1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:06:16.59 ID:LQnPGpMZ0
トラファルガー・ローのクズ
・陰気な冬服を着た永遠の中二病
・クールではなく根暗で残虐
・勧誘されたならまだしも、海賊の心臓100個を自分から政府に進呈して七武海になったが、規約違反で資格を剥奪される
・医者のくせして巨大化実験の犠牲になった子供を前に「こんな厄介なモン」と言い放つ
・ヘンテコな能力
・奴隷市場でくつろぎ、ニヤニヤしながら楽しむカス
・女にも容赦ない
・剣を鉄パイプのように使うなんちゃって剣士、闘魚も斬れない
・幼い我が子と仲間を拉致られ、取り返しにきた侍をバラバラにぶった斬って放置
・台詞がいちいち厨二くさくて偉そう
・他力本願
・弱い相手にはニヤニヤしながら残虐行為、かなわない相手には裏切りや脅迫→安全な場所or人質の影から吠えまくり、いざ相手が現れてしまうと逃げる算段
・得意技は他人の体を入れ替えたり、心臓を奪って脅迫(ルフィが同盟を受け入れなければ、サンジ達は入れ替えられたままだった)
・自分が無謀な脅迫をして相手を罠にかけておきながら、騙し返されると、「約束が違う!」と大いばりで怒鳴る
・工場の場所も調べずに工場爆破に行かせる間抜け
・悪趣味でダッセエ上半身全体と指先の入れ墨
・麦わらの一味にキャラ崩壊させられる
・麦わらの一味に危険時もスルー、ハブられる
・おれの能力は体力を消耗するんだと怒鳴りながらロビンとウソップを巨大な化け物たちと闘わせ、自分は先頭を切って走る恥知らず
・自分は海軍を動かしてないとロビンとウソップに嘘を付いて二人を海軍の潜む森に行かせた
・マリンフォードで参戦すらしていなかったのに「白ひげが死んで時代は変わった!!」と、参戦していたドフラに大いばりで説教
・たしぎが反応しないショボイ妖刀持ち
・助けを求めるチョッパーたちの声をどうでもいいと一括して、闘魚の群れの居る危険な海を超えてすぐに来いと無茶な要求
・↑のサニー号が来た途端、ドフラミンゴがふっとばそうと攻撃→サンジが現れなければ全員死んでいた
・新しい人質ジョーラを連れてドフラ戦へ赴き、けじめをとる! と威張るカス
・スモーカーの仇討ちしようとしたたしぎに
「そういう泥臭いのは嫌いなんだ」と言ってたのに自分は「あの人」の本懐を遂げることに麦わらの一味まで巻き込んでいる
乙
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:06:53.31 ID:LQnPGpMZ0
※ロー腐注意報※
自演、叩き、ときどきなりすまし
ロー腐は基地外です
・ゾロとサンジとエースとスモーカーが嫌い
・滅茶苦茶な理屈でローは正当化するのに嫌いなキャラは叩きまくる
・反論されると「ローの悪口は言うな」と被害者ぶって猛反撃
・都合のいい時だけキャラ叩きはやめようと仲裁者を装ったり、不自然に嫌いなキャラVS嫌いなキャラの論争に持ち込もうと自演連投
・○○は××だけどローはカッコいいor強いorイケメン等と必要のない他キャラ下げをしながらローを上げるのが特徴(しかもその指摘は的外れでズレている場合がほとんど)
・ガチで命かけてルフィを救出したジンベエやボンクレーじゃあるまいし、白ひげ海賊団と黒ひげ海賊団を優先しろと海軍が言われてる中、終わりがけに潜水艦でやってきてルフィを乗せて逃げたことを「命がけで助けた」と恩着せがましく繰り返す
・ローが自業自得によるピンチに追い込まれようが、騙したつもりが騙し返されようが、「全てローの計算通り」とのたまう
・ローの台詞だけは原作者の台詞である、という電波発言
・エネルに会ったら一瞬で心臓を盗るだろう、等、ありえないことを言い張って譲らず、反論されると、基地外ローアンチと決めつけて発狂
・自演を指摘されると変なキャラクターを演じはじめて別人だと信じ込ませようとする
・サンジのアンチスレを板別に複数もたてて日夜誹謗中傷
・他キャラのアンチスレにも出没して「最近はローが主役と思って読んでいる」と締めくくる
・エースのキャラスレを荒らす(エロ駄文連投など通報レベル)
・バレスレでロー叩きがなくなるまでエースのスレを荒らしてやると宣言
・なんちゃって剣士の分際で、ゾロはローにびびって勝負も挑めないと斜めな解釈
・ドフラミンゴがスモーカーを瞬殺したのに、しょっちゅうローがやったことみたいに偽る
・ローが白ひげの点滴の件に関わってるかもというレスが投稿されてから、白ひげ海賊団の叩きレスが飛躍的に増える
・ローのアンチスレでも四六時中ドヤ顔で居座ってサンジを叩きまくる
・ローのアンチスレにローのAAを投稿→毎日、そのAAに向かって「おはようロー」「今日も頑張ろうね」等、気色の悪いスレ違い行為を繰り返す
・何の根拠もなく青雉がローのピンチを救いにきてくれるとのたまわり、来ないとわかった途端に青雉叩き→キャラスレも荒らす
・ローが突然裏切ってシーザーを拉致、脅迫してきた諍いなのに、のうのうとドフラは正々堂々と戦えないのかと斜め発言
,,ィ彡ミミミミミヽ、
シイ〜〜、~2ミ彡ミ,
〃",,〜,,―-:;; ゛)ミミ
||ノヽェ√ラ==∫ミリ
>>1乙だよぉ〜〜
リイ '|ヽ\〜ノ ,iγミ 5')
《ヽン (~ ̄ イミミγ
Yλ_へヽ ミミ/ ̄\
/ヽ「r〜ゝ)ji/ / / \
/ |に~ノ,シ,,,/ ヽ/ |ヽ、 ヽ
ニ/7 /'ヽ━━'" / ,|/`ヽ''"ミニ
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:06:56.03 ID:IbJM3nwWP
いちおつ
自分勝手な理由で麦わらをいいように振り回す屑のローがぼこぼこになってて笑ったww
来週のジャンプが楽しみ
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:07:59.94 ID:LQnPGpMZ0
ローの負のフラグ一覧
・ヴェルゴが生きてる可能性(トラウマの回想付きでローへの恨みをはらすのではないか)
・一味から歓迎されない、みんなを名前で呼ばない、いつか裏切ると予言されるなど、これまでの過程がロビンと似ている(最後のオチまで同じわけがない)
・ドフラのターンがまだきてない(血祭にあがるのは一味ではなくローが濃厚)
・裏切ったり裏切られたりの世界で20年生きてきたロビンが、ローの味方ではなく疑いの目で見ている
・白ひげの点滴への関与の可能性(これはドフラ、シーザーにも同じことが言えるし、ローは無関係の可能性も当然ある)
・ハートの空席、やたら強調されたハートのシャツ、入れ墨等(その席に着く可能性→当然悪役ポジションになる)
・おれになにかあったら…と本人が言っている(何かがおこる可能性)
・人造の実はリスクを伴うと本人が言っている(本人が知らずに食ってる可能性)
・能力を使うと体力消耗が激しい(体力を使い切るターンは必ずくる)
・とりあえずローがドフラファミリーを裏切ったという発端(裏切り者への制裁のターン)
・脅迫、人質をとる、女をいたぶるなどの主人公サイドとは思えないやり口に一味は関与していない(こういうキャラにろくな末路はない)
・ルフィが駆けつけられない状況(作者はルフィを守りたい)
・0巻に登場していないのは作者にとって重要なキャラではないから(ドフラは登場している)
・アニメやフィギュアがベトナム人みたいな色黒に塗られても直されないのは、作者にとって大事なキャラではないから(ロビンは直された/ドフラはハワイみたいな場所で日焼けしたみたいなお洒落な肌色)
・カラー絵で逃げ傷らしい背中を描かれたのは作者にとって重要なキャラではないから(ゾロ、ミホーク、白ひげのエピソードでは逃げ傷がないことが誇り高い男として美化されている)
・ロッキーポート事件(ロー腐以外の読者がドン引きするような内容の可能性)
・ローに何かあっても三度目の救出劇はないという予想(ローに限らないが)
・ローのピンチをウソップとロビンがどこ吹く風状態
・ウソップが作った○○ランド一覧にローが省かれている
・ドフラとの戦いを前にババアを人質にとるというチンピラみたいな行動に出ている
今まであがったのをまとめるとこんな感じ
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:08:05.13 ID:XaQyTajR0
>>2 お前ははやく飯食ってナミシコとペロペロしながら寝ろ
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:08:42.69 ID:SP0DaKcz0
これロー仲間になるな・・・・・・
ルフィいま麦わら帽子かぶってんの?
コラさんでひっぱるなよ、おだっち
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:10:56.32 ID:qkReiXig0
ロー=桑原
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:10:59.98 ID:GP3X5Uzr0
ナミ、チョッパー、ブルックにとっては小人とかどうでもいいけど、
ローがやられたとなったら話は違うだろうな。
薄っぺらいけど・・。何か最近のワンピ薄っぺらい。
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:11:26.59 ID:YP/W1kLW0
>>11 ルフィの判断が間違ってたっていってんの?
デリンジャー初出時より黒目が小さくなってる
ローも所詮海賊としても人間としても若者だからなー
オッサンたるワニやドフラのが強いのは通しで描写されてるよ
ラオGVS錦えもん
デリンジャーVSウソップ
セニョールVSロビン
ダイーンVSフランキー
といったところか
ドフラここで終わってしまうのか?
人気キャラにも容赦なし
だから、おもしろい
いちおつ
新聞広告の公式ツイッターのRTとお気に入りの数見たらクロコさん圧勝過ぎわろた(´・ω・`)
ゾロ RT 503 ふぁぼ547
サンジ RT 514 ふぁぼ508
ロー RT 695 ふぁぼ704
シャンクス RT 446 ふぁぼ417
クロコ RT 1368 ふぁぼ804
ドフラ RT 575 ふぁぼ419
エース RT 621 ふぁぼ630
リク王「我が息子よ」
ロー「父さん!!」
コロシアムで初登場のデリンジャーを改めて見てみると、確かにカマっぽく見えなくもない
やたらでかいピアスとか、つか元々女説もあるよな
ワンピって今でこそ老若男女に名前知られてるけど
今大学1年生ぐらいの世代が多分一番人気無かった谷間の世代だよね
それより上は第一次全盛期を経験してるし
それより下ならSW後の再ブーム直撃世代だけど
この世代はちょうどナルトや鰤が今の何倍も勢いある全盛期だった事もあって一番馴染み薄い
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:13:36.72 ID:YP/W1kLW0
デリンジャーって男?
足がすげーんだけど
リク王軍と違ってローは恨みじゃないから
デリンジャーのセリフがIKKOで脳内再生される
アニメの声優IKKOにしてくれねえかな
>>29 ポケモンでいうとRSEの世代だな
ネット混迷期でブランドとしても色々不安定だったな
どこかで四皇が騒ぎ起こして藤虎が撤退してくれれば状況予想しやすいけど、
居座るようだと始末できる力ある仲間いねえよ
おもしろすぎワロタ
フランキーかっけえ
デンリンジャーはカマホモでしょ
>>1 お疲れ様ぬらべっちゃ
ローのコラさんが気になるねぇ
前スレ前々スレかにサンジの親か?な予想あったけど、だったら面白いねw
ローはジョーラになにかしら恩があったのだろうか
39 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 19:16:29.67 ID:KGlSkUEu0 BE:2395239375-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ローの株、大暴落で、
::::::::: (┐ノ ローアンチもおとなしくなることだろう。
:::::::::: / うーん、これでよかったのかなあ?
:::::::::::::::::::::::::::::::::
デリンジャーの脚は綺麗だけど、女性キャラの脚はもっとムチムチしてるのでやっぱ男やね
>>30 女の可能性もあるのか
まだ声とか分からないしな
ルフィは場外で幹部に勝利で事実上優勝ってことにするんだろうなあ
デリンジャーが男の娘ならば
クロコはんも元女説があながち否定出来ないww
ルフィ「俺はレッドホークがあるからメラメラはいいや」
サンジ「俺にはディアブルがあるしなあ」
ウソップ「俺も火の鳥星で間に合ってる」
フランキー「口から火が吹けるぜス〜パ〜!!」
ナミ「ちょっとウソップ!!あたしのクリマ・タクトは炎出せないわけ〜?」
ウソップ「出せるよ、そもそもフレイムダイアル使えば誰でも炎使いこなせるからな」
ゾロ「なんかみんな炎出せるし、俺も自力で炎分ソード使えそうだな、鍛えるわ」
ルフィ「そういえばメラメラはマグマより弱いと聞いたぞ」
ブルック「どんな情弱がこのメラメラの実を食べるんですかね、ヨホホホ」
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:18:18.17 ID:lnf2QYpO0
へポが被り物とったのがコラさん
あの胸囲は間違いなく男
今週初めてドフラかっけーと思った
ローの作戦読み切ってるとこ
ゾロも火使えるしブルックが食えばいいだろ
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:20:18.12 ID:lnf2QYpO0
50 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 19:20:42.37 ID:KGlSkUEu0 BE:1231838429-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ローの作戦が、
::::::::: (┐ノ 手下の多いドフラやカイドウを一対一なら勝てるから作戦練る。
:::::::::: / から、
::::::::::::::::::::::::::::::::: ドフラやカイドウには勝てないけど、ルフィと同盟して倒してもらおう。
に変わっちゃったからな。ローは海賊王争奪戦で脱落したといっても過言ではない。
なんつうか、うまいこと(?)ドフラがゾロの前に現れたよな
コラさんがDの一族で「Dはまた嵐を呼ぶ」って言い聞かせられてたんかな
以前の設定バレで、ルフィが炎の槍を使う、になってただろ。
いずれ白ヒゲの墓に行って、白ヒゲの槍にメラメラ喰わせるんだよ。
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:22:16.49 ID:lnf2QYpO0
フランキーサンジルフィの所カッコイイけど
読者が小人に肩入れしてないからフランキーに言わせちゃったか
やっぱりカイドウが怖いんだな
火拳のウソップとかになったら嫌だな
カリブー…財宝の山とポセイドンの秘密を届ける「あの人」→???
バルトロメオ…メラメラの実を届ける「あの人」→麦わらのルフィ先輩
ロー…本懐を遂げる「あの人」→コラさん
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:23:47.96 ID:lnf2QYpO0
兵隊さんがメラメラ喰って国護ればいい。
ロー今回がドフラ・藤虎の連戦後なら
真っ向から負けてないんじゃね?
63 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) :2013/11/20(水) 19:24:13.50 ID:KGlSkUEu0 BE:410613023-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ たぶん、決勝は、四人対ディアマンテ一人に変わって、
::::::::: (┐ノ つうか、このコロシアム、ドフラが操れば、そいつが優勝するからな。
:::::::::: / たぶん、一瞬で終わるよ。やっぱ、今年中にドフラ倒すと思う。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
なんか久々に盛り上がってね?
神回だったの?
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:24:31.97 ID:ca3tBqk10
トラちゃんは死んではなさそうだぬ
ベラミー仲間になるね
尾田先生 最高
本心ではエースとかローとかイケメン大嫌いなんだろうな
腐女子を散々夢中にさせておいて、ぶっ殺す
こうやって、もて遊ぶのが好きなんだろうな
実にうまいわ
これからも、どんどんこういうのやってほしい
68 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:25:31.94 ID:IbJM3nwWP
コラさんてコラファルガー・ローとかの新キャラなのか?
>>64 ・デリンジャーがキモイ
・フランキーがかっこいい
・ローがヤバい
ブルックって食ったもんどこ行くんだろ…
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:25:59.61 ID:nU11nt03I
そういえば??
ブルックって心臓あるのかな??
悪魔の実ってたべたら
心臓が爆発するんだっけ??
俺が俺がの争奪戦の末、地面をコロコロと転がるメラメラの実
ウーシーがペロリンと食べるよ
きゃーいたいたルフィー!
「工場破壊」終わった?あ…まだなの?
>>59 カリブーはもうカイドウしか思い浮かばん
傘下になったと思われるドレークにうまいこと?連れ出されたし
そろそろ扉絵も終了だろうし
>>72 その後ウーシーが食われて近くの果物になったところをキャベツがパクりと
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:28:31.00 ID:nU11nt03I
ベラミー仲間になるんだったら
レベッカが仲間の方が1兆倍良い!
ベラミーなんてデリンジャーに喰われちゃえ!!
変更作戦、ローの作戦とは
ドフラをグリーンビットに足止め
生かしてカイドウにぶつける
↓変更
本懐を遂げる為に〜〜本心?
ドレスローザに戻りルフィ(D)の前で死ぬ?
>>67 海賊王の才能があるから殺すとか死んだ後も
伝説と言ってメラメラの実まで出したのに?
ここで休載とか相当なドSだな
>>74 気に入られたいカイドウのマークも知らないとかありえるかね
>>74 ドレークは参加になったのかな??
俺はふとあのやられた奴がドレークの部下として寝返ったと思った
>>79 どんだけ栄光を後付けしようが、味方の努力を無碍にして格上の相手に無謀の特攻して犬死にした事に変わりはないよ。
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:32:05.19 ID:+/jB4aj8O
日本画全バレはまだか
フランキーでも幹部2人に圧勝なんだからホモはワンパンだろうベラミーは命助けられてルフィの傘下と
尾田もさぁ、火の能力こそ一番主人公にふさわしいって思ってたんだよ。
でも、いきなりロギアじゃ強すぎる。で、とりあえず兄貴にその能力を持たせ
兄貴が死んで、ロギアが無敵じゃない世界になりはじめたころを見計らって…
そういうことだったんだ。
>>77 主人公が決めたことに駄目出しするくらい大人になったのにまだ少年漫画読むの?
ルフィvsドフラ
バージェスvsディアマンテ
ゾロvsピーカ
サンジvsトレーボル
ラオGvsフランキー
錦えもんvsセニョールピンク
ウソップvsデリンジャー
ロビンvsマッハバイス
自分もドレークはん=カイドウ傘下は確定ではないと思う。
すぐ確定事項決めたがる方居るけども
おまいらのハートにしまっておけと思う。
嫌いなら味方にあんなに泣かせないし
能力の理由付けもせずに覇気で殺させる
ベラミーは何でドフラミンゴなんぞに憧れてたんだろうか
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:34:08.12 ID:MuBYLH130
次週のゾロに期待
ドレークの船は2年前と変わってないんだな
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:34:53.33 ID:n+hk4xPh0
入れ替わってますたは正直萎えるな
ローの能力をミスリードに頻繁に使うと
ワンパでどうせ入れ替わりだろ、どうせブラフだろってストーリーに入れなくなるんだよなあ
コラさんはコアラだな
コラージュMr.2だろ
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:36:11.99 ID:G9cB9B0X0
今のルフィのレベルじゃ世界政府は倒せんぞ
俺が思うに世界戦争の時
カイドウやシャンクス級の四皇レベルが仲間になって戦うんじゃないか?
でないと世界政府倒すの無理だろ 四皇何人か仲間になるんじゃないか
こういう奇形じゃ無いのにキモいキャラって初めてじゃね、デリンジャー
>>90 ベラミーも再登場で評価が激変したし
キャラなんてその時の言動で幾らでも変わる
尾田のさじ加減一つ
ドフラミンゴはベラミーのようにワンピース否定論者ってことでいいのか
デリンジャーが女だったキモキャラじゃなくてウザキャラになるけどな。
今戦わねぇもん
また休載かよ
月1休載だな
>>102 ベラミーよりもドフラに近しいモネが海賊王になる男とか言ってたんだから、
ドフラの最終目標も海賊王だろ
新世界は別の意味で新世界だったんだね兄さん
短パンにハイヒールってキッツいのう
女でも嫌だけど
白ひげはワンピースに興味ないがエースに海賊王にしてやりたいと言われてた
工場を死守することが海賊王への道と考えると泣けてくるな
114 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 19:40:35.22 ID:KGlSkUEu0 BE:4311430597-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ううむ。若かりし頃、イケメンが活躍する、しかも神に祝福されたかのごとく活躍する
::::::::: (┐ノ のを苦々しい気持ちで漫画読んでたから、たぶん、ローをここでボコボコにしたのは、
:::::::::: / 正解なんだろう。
::::::::::::::::::::::::::::::::: ナンパなサンジの没落、エースの死、そして、ローのネタキャラ化。
今後、ローの立てる作戦が失笑のごとく語られることになるだろう。
ドフラミンゴはイトイトの能力があるのに何で最後に銃を撃ったのかなあ〜?
バージェスが白ひげ相手に銃を撃ってたのと近い違和感を感じてしまう
ファミリーに馴染もうとド変態を装っている潜入員が・・・・・・・
上司の顔色を伺ったりやたら生々しく険しい海賊王の道なのれす
世界をめちゃくちゃにするのは、カイドウ潰しの事だよな
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:42:22.86 ID:/p/jS5X/0
ローマジでしんでるやんwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwww
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:43:02.98 ID:ca3tBqk10
でもなんでそんなにベラミーは嫌われてるんだ?
アイ・コラ
ヌドヌドの実のアイコラ人間
ワンピースってなにげにオカマ多いな
ドフラミンゴの戦闘シーン、身のこなしが鮮やかだな
能力でワイヤーアクションでもやってんのか?
>>115 生きることを後悔させるくらい無惨に殺したいんだっけ
グラディウスの銃で撃たれたベビー5平気だったね
縁故とコネと大人に準備を整えてもらって挑戦する
割と現実の社会一般常識的な海賊王になるストーリー
126 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 19:45:16.45 ID:KGlSkUEu0 BE:410613023-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ 主人公には欠点が必要だ。
::::::::: (┐ノ イエスが童貞であるかのように、
:::::::::: / モンテ・クリスト伯が童貞であるかのように、
::::::::::::::::::::::::::::::::: 欠点が必要なのだ。
ルフィの単純さは、悟空の影響だろうが、主人公には欠点が必要なのだ。
それでなければ、人気は出ない。
悟空は、女にまったく無関心だし、キン肉マンは三枚目のお笑い芸人だ。
ルフィがどうなるのかはわからないが、ローではダメなのだ。
そう、あの絶対的主人公の成功例、のび太くんこそが理想像なのだ。
ドフラ強いな????????
まぁ未だにルフィはギア3+ギア2+武装を使ってないしまだ見ぬ新しい技法があるかもわからんから本気出せば普通に勝てそうだな
ドフラってゲロ悪役だけどなんか魅力があるんだなぁ
尾田せんせ凄いね。
工場潰しに、時間がかかりすぎた
>>115 白ひげの時は何となく理解できるけどな。要は白ひげに近づきたくなかったんだろ。
ダイレクトに殴りにいった瞬間首根っこ掴まれてへし折られるかもしれないし。
ドフラもローも被害者意識がないのがいい
>>115 銃が弱いといつから錯覚していた?
覇気持ちの使う銃は普通に強いんじゃね?
ドフラミンゴ普通に打撃系体術いけるのかよ
硬化してないけど
ハイヒール履いてるしデリンジャー女だろ、ロビンとでも戦えばいいし
ドフラの技名センスいいよな
まだコラさんは解明出来てないのか・・・
コラソン説もいいんだけど、未登場のキャラをあの人と言うのもちょっとね
>>122 ボンちゃんに始まり…
紆余曲折を経て
デリ子
デリンジャーっておそらく足技使い??
だからVSサンジかな??
ナミとか弱小の相手は誰だろ??
幼女ぐらいしかいないよね
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:49:56.10 ID:ca3tBqk10
>>135 でも海外に出すときめんどくさそうだけどなw
ドレークの船って軍艦の黒塗りなんか?
最近の入り乱れ戦を見てるとCP9の総当たり戦が恋しくなるな
当時はおかしいと思ってたが
キン肉マンの素顔は超ハンサムだから
フェイスフラッシュで浄化されてしまえ
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:50:35.25 ID:G9cB9B0X0
ミホークが
「俺よりも険しい道だぞ 海賊王など」って言ってたから
世界最強の剣士より強いのが四皇 そしてその先にあるのが海賊王
四皇>王下七武海ってことになるなあ
強すぎじゃねえか 四皇
キャベツ様の靴もなかなかだった件
ト、ト、ト、トラ男〜〜〜〜wwwwwww
コラさんって誰だよwwwコアラかよwww
既存キャラじゃないならあの人なんて引っ張るなカスwwww
>>143 世界最強の○○は自分の力だけでいいけど、海賊王は仲間が必要で謎解き(ONE PIECE探し)もしなきゃいけないからじゃね
銃弾で死んだキャラ
山賊
ベルメールさん
Mr.11
オトヒメ
ロー
これでローがマジで死んだなら見直すけど
どうせ死んでないんやろうな
コラさんはアラバスタのコブラ
これでクロコダイルもアラバスタもつながってくる
オマエらが散々言ってた ドンキホーテ・D・オフラミンゴ説消えたなwww
Dって言った途端激おこwww
デリ『この美脚だけは絶対傷つけない!』
→手だけで戦う?可能性もα
デリンジャーはロビンかナミが相手するんじゃないか
サンジはトランプの誰かとだろ
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:54:08.23 ID:qe3BXpN00
>>143 世界最強と呼ばれる男(タイソン、ヒョードル等)になるハードルの高さと、
世界を牛耳るレベルの富豪になるハードルの高さを比べてみるがよい
ブルックが剣持ってりゃ瞬殺できるのがジョーラ、フランキー将軍一人で余裕だったのがバッファローとベビー5のコンビだったし
多分麦わら3強ならドフラミンゴの3強以外は問題無く勝てるだろう
ドフラミンゴが能力を使わず銃を使って止めをさしたのは、
イッショウの能力がローの致命傷を防げるから。
>>136 いや、あの人が新キャラでもおかしくない
ローはドフラに対して言ってるから
ドフラがあの人を知ってればそれでいいんだよ
五色糸/ゴシキート
超過鞭糸/オーバーヒート寄生糸/パラサイト
弾糸/タマイト
爆撃糸/ダイナマイト
飛行糸/フライト
照糸/ライト
騎士糸/ナイト
黒騎士糸/ダークナイト
改造糸/チート
究極糸/アルティメイト
終局糸/チェックメイト
再編糸/リライト
言葉知らないからあまり思い浮かばない
ドフィは洒落てるな
ロー雑魚すぎだろwwwww
さっさと死ねよwwwwwwwww
射撃が下手で脳天外したのかわざと脳を外したのかどっちだ
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 19:58:04.11 ID:MuBYLH130
フランキーたちが、小人の味方になってるのはがっかり
>>47 同盟はドフラミンゴの首ではなくカイドウの首取るまでだから
ローのシナリオをドフラミンゴは読めてないんじゃないか
ヴァイオレットの覗きも失敗したし
>>147 白ヒゲも。
そしてマジレスするとローはまだ死んでない
>>159 オマエは復讐相手に激昂しながらわざわざ“あの人”なんて回りくどい言い方するのかよw
普通直球で名前が出るだろwww
あれはドフラに対してというより明らか読者に対する引きwww
てか大会ほんとどうでもよくなったなw
>>158 お前は俺を怒らせた
ワンピースの可哀相な人ベストテン入りも可能な子なのに
Dブロックはまだ終わってないんだっけか
復讐するなんてローは言ってないだろ
ローが死に際に過去の記憶が蘇り、
自分はサボって名前だったと思い出す
だが、思い出した直後に死亡・・・・
ルフィー 大泣き
って流れだよ
174 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:02:14.04 ID:u/hPNsx20
ぽっと出の新キャラだらけの闘技大会なんてどうでもいい扱いだろ
この展開だとコロシアムの結果なんてどうでも良くなってきた
>>172 言葉の綾だろww
それくらい察する能力養えよwww
>>160 チェックメイトありそう…
ダイナマイトが尾田好きそうだけど、
糸で爆撃までできたら、なんでもありすぎるなw
ミスター5涙目すぎる。
バージェス、ルヒーいるの知ってるのにディアマンテ一人で十分とは・・・
圧倒的強さを見せるドフラさんから信頼されているということはそうとう強いのか
179 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:04:26.53 ID:r3a4ixea0
この展開だと工場攻略部班とドフラの城攻略班に分かれそうだな
面白そうwww
つかカイドウ降ろしやろうぜって決めときながら誰一人ローの
作戦に乗ってやるやつがいなくてちょっと引くわ
フランキーでさえここにきて土壇場で小人についたw
むしろローにバラバラにされたキンエモンの方が状況に焦って戸惑ってる
麦わら一味はやっぱり同盟とか出来ないなぁ
正直いって一番ぬるいローのとこで出来なかったから他のどこと組んでも
これから無理だろう
182 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:06:02.23 ID:nU11nt03I
今だ姿を現さないピーカさん・・・
そうとう強いんだろーなー
>>178 実際、伝説の海賊との覇気のぶつかり合いを見て、
理解もしてる上で余裕綽々だしな>ディアマンテ
あの試合で見せたルフィの強さ程度ならどうってことないくらいの
強さはあるんだろう。たぶんラオGたちも。
コラさん…コラさん…シコシコ
10年以上海賊やってるドフラがクザン以下の実力なのにディアマンテに過度な期待持ちすぎ
こんだけえらいことになってるのに
バルトロメオは泡ふいたままなのかw
第1話〜第729話
《73巻8話目》
【超新星編】
1〜597話《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウィスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
W7/エニエス[118話]
エースvs黒ひげ[2話]
スリラーバーク[48話]
デュバルの悲劇[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィ過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]
【新世界編】
598〜《132話目》
2年後再会泡島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード島[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[29話目]
トレーボルはめっちゃ弱そうなのにディアマンテはめっちゃ強そう
何故なのか
>>157 パンツに薬物隠して捕まった犯罪者のモデルは闇のカリスマとグルだよ
一味はもうルフィの一存という物語の流れに乗るだけで自分の考えなんてないから
>>181 ローの立ててる作戦が根本的に一味の性に合ってないんだよなw
誘拐とか工作とかそうやって裏でこそこそやるのは向いてない
>>181 ローと麦わら一味は違う人種なんだろう
麦わら一味は利で動かないし誘拐とかもやらない
フランキー落ち着けよ…
兵隊はともかく小人はクズだぞ
>>177 弾糸を大量に詰め込んだ糸玉を爆発させれば爆弾みたいな事はできそうだけどな…。
ベラミーがギャグキャラすぎてヤバイ
なんだと…!?ゴゴゴじゃねーよwwww
テンション上がって思わず里芋食べてる時「指銃!」とか心の中で叫びながら箸を突き立てていた
>>189 モデル的に考えるとカジノの負けと修繕費の請求書はやっぱ嫁に押し付けてたんだろうか
>>185 ドフラとクザンの力関係は不明。
わかってるのは、後ろから冷凍攻撃しても無効にされた
=少なくともドフラは青キジと対等以上に戦える強さってことだけ。
どっちが強いじゃなくて、まともに勝負できる強さってことね。
ローは偶然にも今ドフラを討つ作戦に変更したからフランキーが当初のローの作戦を破っても大丈夫なようになってる
フランキーがここで小人の味方になってドフラミンゴ討とうぜ!って言わないと
読者があの小人の味方しませんし
レベッカじゃルフィが怒る理由には弱い!
バカがルフィが怒るにはレベッカで十分と言い合ってた奴らが懐かしい
203 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 20:11:28.20 ID:KGlSkUEu0 BE:1231837092-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ スーパーマンは、モテる裏の顔と、冴えない表の顔を使い分けてた。
::::::::: (┐ノ スパイダーマンもモテない男だ。
:::::::::: / エヴァのシンジもダメなやつだし。
::::::::::::::::::::::::::::::::: 化物語のあららぎ暦も、基本はダメ人間設定である。
まどかも、男性とのからみはいっさいない。
そう、主人公は、モテないのだ。この調整が非常に難しい。モテない主人公が活躍するのが物語なのだ。
これが長編物語となった時、主人公は、ハーレムを作るか、女に無関心か、女恐怖症のように描かれる。
わたしは小説を書くが、これが非常に難しいのだ。
リア充描写はまあ、大勢の作者にとってやろうとしてもできないんだけど。
格好良いを追及した作品もほしいが、やはり、これは難しい問題だ。
>>193 共闘する場合、キッドやアプーの方が
ルフィ一味との相性は良さそうだよねw
ああこれゾロドフラに瞬殺されるかな
でもゾロは強敵と戦わない雑魚だから逃げるかな
逃げたら唯のビビリの雑魚だな
>>193-194 だから麦わら一味は海賊じゃないんだよな
略奪しません工作しません裏取引しません誘拐も脅迫もしません殺しません
ローんとこは実質船長1人みたいなもんだし海賊団として一番ぬる優しい
今後どことも組めないからルフィの覇王色の魅力で
人をひきつけて臨時で共闘してもらって進むしかないのだろうな
>>207 まだウソナミの胃に穴が空いてないから大丈夫だb
>>178 ヴェルゴ
モネ
ベビー5
バッファロー
若様よく読み外すから…
初めてゾロが本気出さなきゃならない相手が目の前にいるから、負けてもいいけど本気で戦ってほしいよ
>>210 空島に関しては、本人たちは金を略奪したと思ってるぞw
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:15:43.36 ID:O0/y6p0K0
>>204 ナルトに帯人ってキャラでてきたからあるかもな
尾田君もやっと貧乳女子を書くようになったか…オカマキャラはもうないだろ
弁当3このレベッカ>命救ってくれたローじゃあまりにかわいそうじゃん
ゾロが本気出したところでドフラがローを連れて城に帰る予感
ロー奪還作戦の始まりだ!!!
結局レベッカじゃルフィがキレる理由には弱い厨が勝利したのか・・
>>210 空島で金塊奪った(つもり)だし政府施設襲撃とかやってるんですがそれは・・・
>>210 一応言っとくがローと麦わら一味は別に仲間じゃないからなw
ウソップも仲間の名前でローは挙げてなかったろwww
だからなんでもかんでもローに従う必要性は皆無www
裏切りがつきものの協定でここまで仲良しこよしでやってこれただけで儲けものwww
ドレスローザ編最大のカタルシスはドフラミンゴ討伐じゃなくて
あのリク王と小人をぶん殴って説教したいなんだよなあ
ウソップあたりがガチコンいわしてくれ
まーたクザンにいいとこ持っていかれるよ
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:19:33.94 ID:O0/y6p0K0
女キャラ→スレ「色気ないじゃん」→爆乳化
貧乳キャラ→スレ「おかまじゃん」→ ?
>>201 ローはドフラミンゴとの一戦は時間稼ぎのつもりで考えてて
工場壊したらすぐゾウに向かうこと考えてたぞ
少なくともぐるわらにはそう伝えただろ
ロー ワロウタワ
よく読むと
英語版でパンツパンツ言ってるな
ド変態だわ
>>210 傘下が増えるから大丈夫( *^ω゚)b
ローも結果良ければ何も言わないちょろふぁるがー
>>224 魚人も目茶苦茶批判されたけど最後までアレだったし諦めろ
>>210 インペル破って凶悪犯世に解き放ったのは大罪とみていいんじゃないか
どっちかというと海賊というよりテロリスト的な行いな感じだけど
カリブーが綺麗な顔になっとるwww
いやデリンジャーは男だろ
ウエスト太いじゃん
女だったらもっと細く描くだろ
デリンジャーはこのまま男ならキモす
まさかの女ならブスですな
>>200 クザンと対等に戦える実力を持つならカイドウに殺されず逃げるくらいの事はできるのでは?
激しい戦いになるがカイドウに殺されると明言されていてなおかつクザンが出てきた事によりやり方を変えなければいけないドフラがクザンと対等に戦えるわけはない
クザンの攻撃も無効化したわけじゃなく能力もしくは覇気で対応しただけだし
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:24:00.91 ID:O0/y6p0K0
>>210 海賊の定義・・・
いまだにこんなレスあるのか
>>223 まじでローここらで退場になりそうでよかったと思うよw
パンクハザードでのキャライメージが完全壊れたからな
主人公のかませになる役割は果たした
次はドレークあたりにバトンタッチなんだろうけどw
海賊は盗むんだぞって思考停止の盗みはやめろよな
アイスケースに入るDQNかよ
偶然にも被害にならないご都合だし
ベラミーもそもそも悪党だからな
>>224 リク王はなぁ…
あの泣き顔の情けなさに何一つ同情できんかった。
同じく情けない顔でビビりまくりながらも
村を守るために黒猫海賊団と闘おうとした
ウソップの詰めの垢でも飲ませたい
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:27:35.82 ID:O0/y6p0K0
貧乳の女ってウエストこんな感じだよな
デリンジャーってキリンみたいな柄の服着て角生えた帽子かぶってるけどゾオン系の能力者だったりすんのかな
ロー助かったとしても戦線離脱は確定だろうな
つうことで一味は単体でカイドウに挑む
デリンジャーはギャル
ミンゴと同じリングのピアスしてる
恋人だね
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:28:04.72 ID:G9cB9B0X0
黒ひげがカイドウを襲わなかった理由
あまりにも強すぎるから
倒そうにも見聞色や武装色が強すぎて 相手にならない
って感じだろう 多分
>>240 ドフラミンゴを前に、サンジが本当にやばくなるまで構えてすらなかった雑魚達にはがっかりですわ
248 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 20:28:12.99 ID:KGlSkUEu0 BE:821225243-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ロー退場はない。
::::::::: (┐ノ カイドウ倒すまで、「あんたの作戦、大丈夫なの!」
:::::::::: / といわれながら、参加するよ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
>>247 ウシウシの実モデルホルスタインとかだったらどうしよう
>>235 まずクザンとカイドウの力関係がわかんないよね?
クザンはカイドウと戦っても殺されないと勝手に
決めつけてるようだけど。
そしてドフラが殺されると言ってるのは
今回完全にドフラの力を見誤ってたローだけ。
ドフラの焦り顔はどっちかというとなにかの
計画の崩壊を嫌がってる感じだし。
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:29:47.06 ID:phr/3Ucn0
ホモホモの実だろ
最後に銃ってのが良いな
変な必殺技繰り出されるよりリアルだから
残虐性も増して素晴らしい
>>244 変人だねの方がしっくりくる
デリンジャーはかっこいい少年と思ってた自分orz
確かに異常に濃いドフラ軍だけど
白ひげ+隊長と同等だと思われるカイドウ軍相手じゃ
まだ勝ち目はないメンバーだと思う
ヴェルゴ、ディアマンテ、ピーカ、トレーボル
この辺はアトモス隊長より強そうだね
>>252 作者の表現不足とか言ってる奴いるけど、
実際普通に技でトドメさしても、赤犬みたいにお腹貫通レベルまでいかないと
悲壮感が全然ないからな
銃は意外だったけど不思議ではないな
ドフ一味でカイドウの幹部に挑んで勝てるのはドフィだけだ
他はせいぜい白髭の10番隊長以下じゃね
>>256 糸で真っ二つにすればいいだけだろwww
銃も強いとこ見せないとベックマンやヤソップの活躍の場がないからな
>>260 ならローは死んでなきゃならないなw
これで生きてましたじゃやっぱり銃ショボッになるからww
262 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 20:34:36.44 ID:KGlSkUEu0 BE:3695511896-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ いや、冷静に考えると、作戦無視してコロシアムなんてやってるルフィが悪いんだけどな。
::::::::: (┐ノ
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:34:38.58 ID:lnf2QYpO0
海賊王がシキ戦で銃もって走り出してるところ見て萎えた
>>259 お前「どうせオペオペで回避してるんだろw」
次回ドフラさんが「なぜ頭を外したかわかるか?」と解説してくれるだろ
デリンジャーは性別不明で初期のネフェルピトーみたいだな
ハンターのアニメで蟻編でも見て思いついたのかな
ベックマン「ロー、お前もう死んどけ!」
ヤソップ「ウソップ、いざとなったらお前が殺せ!気付かれないようにな!」
自分の技でとどめささないとか
バトルではドフラがローのこと相手にもしてない感じが出ててこわい
>>252 あの構図で「弾糸!」とか叫んでたら様にならないよな
“飛行糸「フライト」”ってさあ(確実にその名前)
雲に糸かけて空飛ぶっていってるけどあらかじめ島雲を配してそれに引っ掛けてるだけだよなあ
それが「空の道」と
>>272 まず空島に行って白海から転々とドレスローザまで高度を落としながら飛び石的に配して
それをまたパンクハザードに向けて配して空の道ハイウェイ完成
274 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 20:39:55.65 ID:KGlSkUEu0 BE:3695511896-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ いやあ、読めねえなあ。
::::::::: (┐ノ
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
>>273 雲は風で動くでしょってナミが言ってたよ
シーザー人質→脅迫→コロシアムで強豪呼び寄せとか
ネットじゃ散々ドフラ裏目wwwwとかバカにされてたのに
見事に有利な方向に持っていってるのはいいな
ドフラ「空の道を作るのも一苦労だぜ」
DのつくやつのDを抜いてみろ!
こりゃ大発見だ
ドフラは後はルフィぶっ殺してシーザー取り返すだけですな
小人どもとか何の脅威にもならぬ
コラさんを殺した時も銃を使ったんだろ
モンキー・ドルフィン
銃使いだろうデリンジャーだから
283 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 20:43:06.95 ID:KGlSkUEu0 BE:1231837092-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ まあ、でも、これが尾田に描ける悪の最高点だよ。
::::::::: (┐ノ ドフラより悪人なやつはもう出てこないだろう?
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
この緊張感的は戦争編以来だな
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:43:34.42 ID:lnf2QYpO0
これでローが死んでたら率直に尾田SUGEEEEEEEEEEEEE
けどドフラ優勢がミスリードでローが逆転して入れ替わってるか
能力で回避か修復するか
ハイハイどうせ死んでないよねとしか思わないこの緊張感のなさ
どうせならコラさん美女がいいなあ
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:44:03.27 ID:O0/y6p0K0
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:44:12.98 ID:ca3tBqk10
ドフィって頑張れば本家の魔間光殺法もどき打てそうだな
>>260 ヤソップは見せ場もなく
オーガーに瞬殺される
それもまた巡り合わせ
これもまた巡り合わせ
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:45:52.35 ID:lnf2QYpO0
>>286 タッチで和也死ぬわけねーじゃんって思って
次週でほんとに逝ってた時の衝撃に勝てるものはない。
だからローが死んでても驚かない。
293 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) :2013/11/20(水) 20:46:04.52 ID:KGlSkUEu0 BE:2463674966-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ああ、悪の頂点は、天竜人がいるのか。
::::::::: (┐ノ
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
バロックワークス……賞金稼ぎ
スリラーバーク……ゾンビ
九蛇海賊団……覇気使い(女)
タイヨウの海賊団……魚人
これまで元祖七武海の雑兵たちは、普通の海賊とは一癖違う集団として書かれてきたけど、
ドンキホーテ・ファミリーはいまのところなんでもないな 個性が弱い
あああ、こりゃイトイト死ぬな
ルフィの怒りが頂点だろ
ドフラ以外は七武海にもう悪人居ないからなあ
最後の七武海だし無双しまくって盛大に暴れて欲しい
ドン・キホーテファミリーは堕ちた天竜人が作ったマフィアでいいと思う
>>287 もうやめてー!婦女子のライフは0よー!
マンガバードでの日本語バレの見方教えて下さい
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ドフラが戦い出したか。
::::::::: (┐ノ
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
なんていうか国民がワンピース大好きだよね
>>280 人体切断バラバラヴェルゴはんがとんだ復讐にあったと言ってたし
もっとえぐい殺され方な気がする
しかしドフラとローの勝負見ると
実力が違いすぎてドフラサンジ戦とあまり変わらないな
つまりローとサンジはそんなに実力が違わないのかもしれない
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:49:17.50 ID:lnf2QYpO0
ロー死ぬのかよwwwww・・・・・・・
>>292 わかるw
確かあの時1か月くらい焦らされた記憶があるんだが
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:49:55.77 ID:IyQPeW85I
ベポまだー?
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:50:24.14 ID:O0/y6p0K0
ディアマンテとドフラの会話
親分子分の会話じゃないな
ルフィトゾロみたいな「横の仲間」って感じ
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:50:35.27 ID:YA+KDlm30
この作者がローを殺して早々に退場させるわけないだろw
嘘バレだよ
>>297 まだ最後の謎の男が残ってマスなぁ
どないな人物かしら
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:50:50.08 ID:lnf2QYpO0
>>304 サンジとの比較は荒れるからよすけど、サンジはドフラミンゴの能力を知らなかったし、
ローは藤虎も相手にして消耗していたというのがある
>>297 Zの腕を切った奴がまだいる
強さは知らんがゲスっぽい感じだと思うし
尊厳がなくとも飯が食えれば人は生きられる
飯がなくとも尊厳があれば人は耐えられる
だが両方なくなると もはやどうでもよくなる 何にでも頼る
国をかっぱらうならこれぐらいやんなきゃダメだよ
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:51:48.49 ID:O0/y6p0K0
>>310 ドフラがミックジャガーをいいように操縦してるだけに見えるけどなあ
銃使いは覇気を纏った弾丸で軌道が曲がったりする追跡弾で狙撃の腕関係ないじゃんになる予感
狙撃の腕は動く標的に直線だからいいんだがな
ブルック電話会議の最中に殴られてね?
>>250 確かにカイドウとクザンの力関係は不明描写されてないし
でも白髭と互角に戦えるサカズキと1週間?10日間?戦える実力を持つクザンにドフラが対等に戦える根拠がないじゃん
サンジも結局戻ってくんのか
幹部との戦いあるな
銃殺は生まれてきたのを後悔する程無残な殺し方ではないなあ
ノロノロビームで脳の中を弾が進んでいくならともかく
>>317 戦いながら街までというか
あれトドメを麦わら一味に見せるために連れてきたんじゃね?
なにかを決意したサンジ達に限界なんてない
次のバトルではドフラと互角の戦いするだろ
326 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:54:09.28 ID:2nu8wlqQ0
マジでデリンジャーはドフラの恋人だったら面白いなw
てか、ドフラファミリーの中では唯一マシなメンツだと思ってたんだが
見事に外れたわ
>>316 結局それやっても本能寺で焼かれるけどな
サンジは瞬殺ってほどあっという間ではなかったろ
瞬殺の使い方間違ってる奴多すぎ
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:55:32.82 ID:lnf2QYpO0
>>321 サカズキは、衰えて手負いの白髭に押され気味だったやん。
エースをフルボッコにしてた時なら白髭>>サカズキだと思うから
その頃の白髭と対等な力=カイドウじゃない?
そうしないとドフィがガクブルしすぎるのおかしくない?
>>316 ドリフターズの名ゼリフを最低ラインにするとか、随分ですね
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:55:45.40 ID:O0/y6p0K0
>>325 No.3以下がドフラと互角の戦いするとか補正全開ですやん
さすがにサンジよりローのが強いでしょ
>>326 コロシアム出場五人の中で一番まともそうに見えただけでまともである保証はなかったからな
だがいくらなんでもあそこまでウザイとは・・・
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:56:44.81 ID:O0/y6p0K0
カイドウ=弱った白ひげ≧赤犬≧青雉
サンジはヴェルゴで凄い差付いてるじゃん
デリンジャーの生足はローが死んだとしても
トラウマ度はローの死より上である…
339 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 20:58:45.09 ID:KGlSkUEu0 BE:2395239757-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ
>>315 ああ、そいつがいたか。
::::::::: (┐ノ フィルムZ、ツタヤで見つからなかったからまだ見てないんだよね。
:::::::::: / なげえな、ワンピース。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
>>334 初登場の一コマで糞生意気そうなキャラだなと思ったが
何か想像してたのと違うw
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 20:59:06.67 ID:2nu8wlqQ0
デリンジャーって、過去編では普通に少年だったよね?
成長してる間に何があったんだw
ローの狙いは麦わらの一味に工場を破壊させること
ドフラミンゴはそれを阻止するために工場に向かう
ローは粘ってドフラミンゴの行く手を阻み続けたけど、
ついに工場(コロシアム)の目の前まで押し切られて力尽きる
戦いの果てにたまたまコロシアムに来たわけではない
ドフラミンゴが工場に向かってただけ
今サンジ叩いてるのは
サニー組が戻って来るわけがないと完全否定してた奴らだろ
こいつらの言うことなんぞ全くアテにならんな
デリンジャーはまさにテレビに出てくるウザかわ系アイドルだわ
魚人島より明らかに幹部のキャラ付けは濃厚になってる
デリンジャーで抜けるか確かめてくる
どう見ても
赤犬>弱った白ひげ
だった
ロー、ドフラの能力をよくわかってる
サンジ、初体験
デリンジャーは戦闘しだしたら真剣な顔になってイケメンに戻ると勝手に期待しとく
デリンジャーはお嬢さんだったのね
デリ嬢
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:01:45.20 ID:2nu8wlqQ0
どっちかっていうと、皆は性別どっちがいい?(デリンジャー)
ドフラ「ローも、ベビー5も、デリンジャーも、シュガー(幼女(仮))も、昔はかわいかったなー。
モモノ助かわいいよー。是非一味に欲しいよー。ペロペロ。 おっさんになったローはもういらない。」
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:02:29.03 ID:nU11nt03I
もしベラミーも
ドフラファミリーの幹部に
なったらギャグキャラになんのかな?
とにかくいまはナミでシコシコしていくしかないのかもしれないですな(゜∀゜)!!
ドフラミンゴはローにもとどめを刺して、うざったいルフィ(とゾロと錦)の目の前に現れたわけだけど
このまま戦闘開始だろうか?
連戦はきつい、とかでもない限り、さっさと殺したいところだと思うけど
ルフィはルフィで、コロシアムの壁つきやぶりそうだし
52年間生きてきた甲斐がありましたわ
まさかあのローが死ぬなどとは思いもよりませんでしたわ
>>329 サカズキが白髭に押されてた描写って何だ?
背後からの不意打ちグラパン以外でサカズキが押されてた場面ないぞ
その頃というのは全盛期という事でいいのかな?
全盛期がいつまでの事か分からんから説明しがたいけど全盛期〜シャンクスが白髭に会いに行くまでは白髭=カイドウと見るべきなぜなら点滴受けてるけどカイドウが白髭を打ち取れていないので
ベラミーもドフラに気に入られる戦闘以外の特殊能力があれば良かったんだよな。
バネバネで月まで飛べます・・・とか?
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:04:20.20 ID:2nu8wlqQ0
>>353 絶対ベラミーとかローはドフラファミリーにあってないよなw
ピッタリ系のトップスとショートパンツがゲイ臭をを醸し出している
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:05:17.44 ID:apCFEamM0
ロー死亡記念パピコ
>>355 ルフィ、ゾロ、キンエモン
ドフラに勝ち目はないな
尾田って新宿2丁目に行けば会えるんじゃないか?w
>>358 その理屈だと、直接戦ったことのない戦国大名同士は全員互角ということに
赤犬対青雉に十日も掛かったことを考えると
一時的とはいえKOされたことを考えても
やや赤犬に贔屓目に見て弱った白ひげ≧赤犬
ちなみにアニメだと弱った白ひげ>>赤犬
シャンクスの止めが入ったシーンは流石の赤犬も「うげっ」って顔になるし
2年前の白ひげは所詮病気のお爺ちゃんだったんだろう
>>341 わからんぞ
10年前からきゃーごめーんとかいいながら兵士たちを片付けてたかもしれん
何でトドメが銃なんだ。コラソン殺害の凶器とかいう因縁の武器なのか?
ロー
此処に居るとイカれる→家出
デリ嬢&その他メンツ
自分に正直になった結果
ベラミー始末はデリンジャーさんの独断なのかな?
若さまに取り入ろうとしてんじゃないわよ!殺す!みたいな
ゲイだったらだが…
>>365 ボンクレーの人とオカマバーに行ったことはあるらしい
カイドウがどんなもんか分からんが頂上決戦で四皇の底見えてるのに
ドフラの怯え具合はやりすぎだな
ジョズなんてドフラに余裕で止められてたし
カイドウをあまり強くしすぎると相対的に白ひげ弱く見えてくるし
>>364 おれもそう思うけど、ここで逃げたらせっかく上がった株が勿体無いし、
ローも無駄死にすることなんかなくて、みんなで戦えば良かったやんとなりそう
マッハバスケベイス
フェラチオG
せ尿るピンク
デリン嬢
現状、海軍は七武海ドフラには手をだせないけど、賞金首のルフィとゾロは捕まえなきゃらないからな。
バスティーユ中将vs錦えもんとかだったら、錦えもんも賞金首か?w
ドフラは残虐だけど、ファミリーは失いたくないんでしょう
おそらく戦力差はかなりのもんだろうし
ここまでゾロはドレスローザの街中を走り回ってるだけ
そろそろ暴れてほしい
>>320 モモにちょっかい出したから怒られたんだろ
デリ嬢の過去編はよ
ローって自分の心臓とか脳みそどうせ隠してるんだろ
>>378 ベビー5がベラミーに勝てるかといったら怪しいように見える
デリンジャーも微妙に見えるけど、どうなんだろうな
>>383 それだけ隠してても他の臓器が死んだら死ぬだろ
>>320 ナミに抱えられてるモモを退かそうとして殴られた
まあ、「命は助かったけど脊髄やられて一生車椅子」とか言われても困るしなあ
ナミの子供好きってベルメールさんの影響なんかな
心臓と脳みそをどこかに逃がしてても
体が死ねば無事じゃないだろ
弾丸はローの腹と胸と頭を狙ったけど、腕でガードしたから、
結局脇腹と二の腕と腕に当たったっぽいな
これじゃまだ死なないな、次回で改めてトドメ刺されるかもだけど
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:12:47.87 ID:nU11nt03I
デリンジャーがまともなキャラだろうなと
思ってた自分が馬鹿だった・・・
最初見た時はただの少年か・・・と
思ったら・・・まさかのゲイ疑惑。
フランキーの熱弁とロー討ち死にで、
ルフィがドフラと戦う理由が出来たわけだな
スタジアムの脇で騒がれればディアマンテやラオGも出てくるから
ゾロやキンエモン、サンジの相手もそれなりにいる
チン竿ブスッ
尾田溜まりすぎだろ
ロビンやヴァイオレットの体型も熟女ものみたいだし
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:13:31.09 ID:9fuuvPe1I
ワンピース新年2号まで休載らしいけどその新年2号のジャンプはいつ発売なのかな?
>>386 尾田「心臓無事だから死にましぇーーーんwwwwwwアビゃびゃびゃwwwwww」
デリンジャーってもともとああいうキャラって決まってたの?
あと、本当にドフラからの指示だったら何でデリンジャーに頼んだんだ?
まあそこらへんはあんまり関係ないと思うけど
でもすっかりサンジは船長の風格だよな
こりゃ今の所麦わら副船長はサンジだな
401 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 21:14:28.61 ID:KGlSkUEu0 BE:2737416285-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ああ、なんかの漫画で自分の脳をどっかに隠してたやついたなあ。
::::::::: (┐ノ バスタードのアビゲイルだっけ?
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
ルフィがレベッカに弁当おごってもらったと聞いた、サンジの「………」がじわじわくるw
デリンジャーとチャパパパ被ってるだろ
>>372 ドフラミンゴからルフィ始末を任させたのがはじめディアマンテ
だからベラミー始末はディアマンテの独断で自分の部下に
それがバレないように言っちゃダメだと言ってるんじゃないか
>>397 52 11/25 ロー死亡
1 12/2 休載
2 12/9
407 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 21:15:56.11 ID:KGlSkUEu0 BE:2189932984-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ドフラが本気出してどのくらいいくかだなあ。
::::::::: (┐ノ 現状では、ドフラ、どうでもいい。
:::::::::: / イトイトなんていう能力ではまったく面白くなりそうにない。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
ロー「モブ海兵の心臓とシャンブルズしたら死ななかったぜー。」
変態だらけのドフラファミリーにクロコダイルがいたらどうなってたんだろ
また休載って、本当に2部始まる前の長期休暇取ってから休みグセ付いたよな
それまでは殆ど休みなかったのに
>>411 今年は扁桃腺の病気で入院したのが痛かった
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:17:27.78 ID:V2Z8bCVE0
ルーム作った割りに能力出さなかったのかねぇ?
それをさせなかった。って事?
>>405 バレは12月の一週目か
プロレス観戦する暇もあるのになんだってこんなに休みまくるんだ?
ガッカリするであろう少年達を気遣っていた尾田はどこいった?
意識がとばなきゃ自分でオペオペして弾の摘出から、開いた穴の縫合とかできるんじゃね。
>>411 最近はほんとひどいな
また映画に関わってんのかね
オペオペの能力は使いすぎると体力なくなるのが痛い
体調考えたスケジュールだろ鬼か
ローは普通にチョッパーが助けるんだろ
それで麦わらとの貸し借りなしになると思う
>>325 能力知ってればローと大して変わんねーよな
むしろ勝てるかも
40前のおっさんだぞ
若い時と体力同じわけないだろ
>>414 一時期17Pや15Pが続いてたから、ほんときつかったんだろう
今は、間に合わないから休んでいるというより、19Pでクオリティも維持したいから5回に1回休む(他連載の休載や、合併号もあるので微調整あり)
みたいなのを編集部と決めているんじゃないか
それで余った時間で、外に出てるんだろう
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:22:25.43 ID:9fuuvPe1I
>>405 >>406 詳しくありがとう。
ワンピース面白いけどよく休むし展開が遅いのが駄目ですね。
今はワンピースよりワンパンマンのが面白いな
425 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 21:22:26.29 ID:KGlSkUEu0 BE:273742122-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ルフィ対ロー、なくなったっぽいなあ。
::::::::: (┐ノ オペオペという独創的な能力をどう倒すか興味あったんだが。
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:23:27.86 ID:gX69vPNA0
年中座りっぱなしの仕事でたまにプロレス見に行けば叩かれるんだもんな
体調を気遣ってもあるだろうけど休ませるのはカラーやら色々と他の仕事もあるんじゃないか
入院中もカラー絵描いてたりするし、尾田はポックリ逝きそうで怖い
>>424 ワンパンマンはONEのほうは面白い 村田のは何故か面白くない
展開が遅いのと休みが多いのはワンパンマンのほうがひどいけどな
休載明けに巻頭やらせる編集部だからなw
ドフラの弱点はグラサン取ったら、眼鏡失ったたしぎちゃんみたいなキャラに
…なるといいな〜w♪
>>332 そーいや ゾロってMr3に殺されそうになってたよな
糞雑魚じゃんwww
手塚治虫は死ぬ間際まで1秒でも長く漫画描かせろアニメやらせろと言ってたらしいから
尾田っちにもそのぐらいできるはず
来年はカラーを減らしてでも本編の休載が少なくなったら良いな
オペオペは作者の匙加減すぎてつまらんからこれくらいの描写でいいよもう
それよりドフラ一味の技解禁はよ
デリンジャーは
胸がない
ウェストがくびれてない
尻が小さい
脚がむっちりしてない
……男だろ?
>>364 普通にドフラの方がつえーだろ
能力知られてねーし
ドフラがカイドウに殺されるとjかもうどうでもいいよ
主人公がこれだけ怒ってるんだからドフラはここで終わり
ドフラのこれからなんて考える必要もないわ
画バレをよく見ると、ドフラの銃弾は3発ともローの胴体に当たってるっぽいんだよなあ。
ドフラが本気でローを始末するつもりなら、頭を狙えばよかったんだし、ドフラ自身も
これからローをいたぶるつもりなんじゃなかろうか
>>424 ワンパンより今はモブサイコのほうが面白いですな
>>437 男やろ
アニメで出たら野太い声で出てくるかもよ
>>428 少女漫画家の多田かおるは37、8で突然死だったからな
嵐を呼ぶ男
つまりDrummerか
女だったとしてもあの格好と挙動はおかしい
何なのこいつwww
デリンジャーの好きな人はドフラだろ。
448 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 21:28:02.42 ID:KGlSkUEu0 BE:958096627-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ オペオペなんかに勝てるわけねえと思ってたおれの気持ちは、
::::::::: (┐ノ どうすればいいんだ? 誰か、オペオペの能力の敵倒す漫画描いてくれ。
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
デリンジャーの声は松野太紀辺り
ってラフィットやってるから来ないか
絵の劣化も手や腰がかなり痛んでるだろうな
>>444 多田かおるは引っ越し最中に大理石のテーブルで頭打ったんだよマジで……
どうみてもこのままシーザーが麦わらの一味に正式加入しそう、、、
>>449 ワンピは二役三役当たり前だから
可能性はあり
別にグロい絵面でもないのに、ドフラがローを撃つシーンやたら印象的だ
すでにぶっ倒れてる相手に連射してるからかな
ドフラが上から見下ろしてるのも怖さが出てるし、
ローがなけなしのように腕で庇ってるのも痛々しい感じがあって良い
>>439 ルフィが同じようにブチ切れたクロコでさえ復活して華々しく活躍できたんだから、
ドフラもルフィにボコられた後でほとぼりが冷めた頃に復活しそう
サウロ「デレシシシシ 争いを好まない巨人もいるし 嵐を呼ばないDもいるのさ デレシシシシ」
>>440 作風と漫画の都合を考えろ!
脳ミソ吹っ飛んでグチャグチャなんてワンピょーすで出来るわけないだろ!!
>>451 そうなの!?
脳内出血が原因とは聞いてたけど
一応原因があったのか
>>437 デリンジャーてあれじゃね
半沢に出てた黒崎検査官がモデルじゃねーの
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:30:38.08 ID:XaQyTajR0
>>451 病気じゃないのかよズコーッ(/ロ゜)/
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:30:48.41 ID:2nu8wlqQ0
マジでデリ嬢ゲイ?
>>443 野太い声のほうがネタキャラっぽさが強まっていいかもしれん
下手にさわやか青年声とかであのキャラやられたらきついわ
コラさんとは、おそらくルフィの父ドラゴンのこと
幼少期お世話になっていてコラとよく叱られていたのでコラさん
>>459 黒崎あそこまで気色悪い喋り方じゃねぇからw
ドフラミンゴがちゃんと強くて安心したけど、ヴェルゴとの差が凄いな
体調万全のローだったらもうちょっと違うのかね
覇気でローの切断能力防いでるなら、ドフラミンゴの覇気はヴェルゴ以上ってことになるけど
でもドフラはさらっと避ける描写が多い感じがするけど
>>462 初代イワンコフはキツかった
朝9時半からカマホモバーにブチ込まれた気分だった
マジで休載多すぎるぞ尾田
無能な公務員じゃないんだから呑気に仕事すんな
守りに入ったら職業人として終わり。人としてもつまらない奴になる
ロー生きてるけど、またドフラにちょっかいかけた後に今度こそトドメさされると予想
ベラミーを目障りって理由だけで始末するのには小物感を感じてしまうな
忠義心のある馬鹿ほど便利なコマもないだろうに
熱い展開が続いてるなー
サンジってレベッカと面識ないよな?
つーか普通にゾロがドフラと戦って、お互いに本気出す前に中断ってだけだろ
再来週、またサンジの株が更に大暴落しそうだな
>>468 知ってるよ
チンポ刺青写メうpってクビになったのもな
コラサン ハァハァ
>>450 絵雑で汚いな
プロレス観戦したり手抜きにも見える
休載明けはマシだし
>>472 レベッカは一味だとルフィしか知らない
ルフィのこともルーシーだと思ってるけど
ディアマンテぶっさいくだなwww
コラさんはジジイだと思う
このまま戦闘になるか!→ならないズコーに決まってるだろ
ここに玩具化能力者が登場、ロー瀕死を玩具化してルフィ達「?」ローを忘れる
482 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 21:38:39.75 ID:KGlSkUEu0 BE:2395239375-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ああ、答え出てたわ。隕石の時、気付いた。
::::::::: (┐ノ オペオペを倒すには、でっかい岩を投げつければいいんだ。
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
絵はむしろ普段よりも手がかかってるように見える。休載直前や直後の回は
気合の入った作画になる傾向が多い
ディアマンテはフランキーのレーザーで焼かれそう
粘着男は焼くのが一番効果的だし
それトレーボルな。
>>483 手がかかってるどころか描き込みすぎだろ
ドフラvsローなんてゴチャゴチャしてて何が起こってんだかわかりゃしない
前のシンプルで迫力ある作画に戻すべき
このコラさんて人がトラ男にDの意志とか麦わら帽子とかの話してたのかもねぎ
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:40:46.09 ID:h45o5W/40
ロー「(ぼっさん・・)」
ドフラは見聞が凄そうな予感
エネルのひょうひょうとした避け方とよく似てる
ゾロとドフラが戦ってほしいけど、まあないな。
錦えもんがパラサイトで操られてゾロと戦わされる展開かな。
クソコラ名人のコラさん
ローとベラミーかわいそうだわ
ローとベラミーかわいそう
ドウラミンゴマジで許せねえわ
これ結局ルフィが天下一武道会で遊んでたのがいけないんじゃないの
銭ゲバ化しすぎたな。
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:43:26.83 ID:4lX7lOMl0
>>493 サンジ フラ ゾロ 錦 全員ロクでもねぇw
実際ルフィはローと互角かちょっと上って位置付けじゃねーかな
ドフラや藤虎には敵わないだろ
フラミンゴ ルフィ
ディアマンテ ゾロ
トレーボル サンジ
ピーカ フランキー
ラオG ブルック
デリンジャー ナミ
セニョール ロビン
マッハバイス チョッパー
グラディウス ウソップ
幼女
全部ドフラのせい
>>495 W7でギリギリ
エニエスは崩れ始めてる
来週のデリンジャー基地外の顔すぎるw
ドフラ激おこの要因と思われるローのセリフは
コラさんとやらが過去にドフラに向けて発言したものだろうか
Dは…また必ず嵐を呼ぶって誰かの台詞みたいだが
その時のDはロジャーを指していそう
今回ルフィ
これが作画厨か(´・ω・`)
ドフラvsサンジといいドフラvsローといい
なんかドフラ戦は動きに迫力あっていいな
普段のワンピ戦闘とは別物な感じで新鮮だ
ルフィ≧ロー=ゾロ>サンジ
こうだな
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:49:58.02 ID:gX69vPNA0
ドフラかっけえな
しかし七武海はみんないいね
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:49:58.44 ID:4lX7lOMl0
またってことはコラさんはDで嵐を起こしたのか
>>505 ドフラミンゴが着てる羽がいい味出してると思う
>>505 トリッキーな能力だけどだからこそ肉弾戦もちゃんとこなすのは実に好感触
尾田が長いこと温めていただけはある
海軍いるから民間人のいる街中でドンパチの展開にはならなそうだけどな
藤虎が仲裁しそう
デリンジャーは男だろー
名前のごとくちっちゃなデリンジャーがついてるんだよー
コラソンだとしてそのままさん付けは言いにくいのはわかるが
それでもコラさんって響きは間抜けな感じが否めない
でもドフラはエースとルフィを逃がしてやれよって言ってたし別にDに何も思ってないよな
ヴェルゴ「なんで、ヴェルさんと呼んでくれないんだ・・・・」
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:54:03.21 ID:4lX7lOMl0
>>514 ディアマンテ ディアさん
トレーボル トレさん
ピーカ ピーさん
好きなの選べや
コビーとかルフィがスカートはいたらデリンジャーみたいになりそうだな
女装少年か品乳少女か微妙なところ
これでゾロがドフラや藤虎と互角に戦ったら
サンジの株がますます下がるね
ドフラミンゴって最終目的がよく分からないよね
ドレスローザの王になることだけが七武海になった理由とは思えないし、最終目的が海賊王なら
大将並の実力でも問題ないし今後ライバルとして何度も出て来てもいいな
過去編もまだやってないし ここで退場したら色々謎だし勿体ない
というかルフィがここで勝ったら、もう次の相手は四皇レベルじゃないと話進まないような
意外と早くカイドウ戦までいくのかな
ローがルフィを助けたのは、Dを持つ男だということと、人間屋の一件で興味をもったからだったんだね
524 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 21:55:42.11 ID:/juEKxb60
最後に銃が出てきたら死亡フラグ
例
・ベルメール
・白ひげ
海軍ええ加減にせぇよと思う
ドフラはまだしも、大将クラスの藤虎とゾロが互角に戦えるってのはありえないだろう。現段階では、だけど
コラソン・・・・のほうが良かったよな
コラさん・・・・ギャグっぽい
>>521 グランドライン最初の敵が七武海だったんだから
新世界も四皇は次にくるだろ
それはもうゾロが七武海のローよりも強いということで
サンジと大きな隔たりがあることになるだろうな
予備知識なしで一定時間以上やればの話だけど
コロシアムかったるいと思ってたからこの急展開はよかったわ
海軍や小人達も動き始めたしクライマックスに向けてくんずほぐれつの大乱闘が始まるな
ローは死んでも生きててもどっちでもええんだが、
一味巻き込んどいて読者に何の説明も無しで死なれてもそれはそれで困るんだわさ
ドフラはここでやられるだろうさ
ドフラに勝たせその後を育てたらがっかりだわ。
サカさん五老星のとこに行くの遅すぎだろwwww
でもやっぱりカラーズトラップをドフラにしたら
クロコみたいに海賊王になりそう
新時代〜大火傷〜ときてDは嵐を呼ぶもドフラミンゴの発言だと思うけどな
王様乱心の回想でもディアマンテ→トレーポルと呼ぶ際に「…」って間を挟んだし
ドフラ的にも失うのが痛い存在だったのかなコラさん
モリアさんのよさがわからんとはこのやろう
>>495 チョッパーって「ヒトヒトの実」を食ったとは思えない程どんどんヒトから逸脱してきてるな
カリブーは遭難して、ミートパイ持ってビッグマムのお茶会に行けばいいのに・・・
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:01:16.82 ID:IBi/IySVi
バスティーユの隣にいるのコビーか?
ドレークの船、海軍の軍艦の旗を黒くしただけか?
バギーにはザコのままグランドライン制覇してほしい
赤旗なので赤かも知れんが・・・
ドフラ幼女とBBA〜
デリンジャーみたいな男の娘も飼ってるとか守備範囲広いな
黄猿、ドフラ、マルコ
こいつらスピード感あっていいわ♪
ドラゴンボールのバトル(世界観)に近い
そういや今回のベラミーってなんだったんだろう
ベラミーに麦わら暗殺しろって命じときながら、実行する前に目障りだから始末するの?
これでベラミーがドフラに幻滅してルフィに味方して、何らかの活躍しちゃったりしたら
ドフラがかなり間抜けになるぞ
駄目元でルフィ暗殺させて、失敗したら始末でよかったのに
549 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 22:04:03.08 ID:KGlSkUEu0 BE:3284899586-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ 特に斬新な展開にならない能力なんてどうでもいいんだよ。
::::::::: (┐ノ イトイトは、イトつながりでどこまでやるかに興味があるが、
:::::::::: / ただの物語を追うだけの漫画読みなんてかったるくてしたくねえ。
::::::::::::::::::::::::::::::::: 最終話がいちばん面白いなら、なんでもいいから、早く進めてくれ。
ぜんっぜんコビーに見えない
他の犯罪者のためにルフィたちを泳がせるって海軍余裕w
デリンジャーの下半身わろたw
>>550 ルフィにゾロにチンジャオにロメオにキャベツを同時に相手にできると思ってるのかね
明日の全国紙ルフィくるの?
>>297 Z先生の腕頂戴した新入りがいるんですけどー
一番かっこよかったバトルは
ルフィvsルッチ
ゾロvsクマ
だから
異論は認めない
多分ゾロが大活躍する。
ドンキホーテドフラミンゴはゾロにやられる。
それぐらいの驚きが欲しい
>>505 ドフラ対ローは両方共避けにくい攻撃を使う中〜遠距離戦が得意そうだからどうなるのか思ってたら
バリバリの接近戦だった
どうでもいい恩人キャラの名前出すのってサボとかダダンで味を占めたんだろうな
デリンジャー、まさかのニューカマーなのか?w
ドフラの部下変態ばっかりやww
休載明けはハートのコラさんが出てくる回想シーンから始まって
ゴフゴフ血を吐く瀕死のローが出てくるんだろうか。
なんだったらカイDoが人格を失って怪物化したコラさん
ゾロって今の格好で戦うと全然しまらねーな
ゾロが強そうに感じるのはやっぱ和服がデカイわ
ルフィゾロキンvsドフラミンゴになるのかな
ルフィ出てこれないんだっけ
>>548 今までの描写的にドフラミンゴは仲間の扱いが上手いから、
ベラミーが葉っぱかけないとルフィを殺せないと分かったんじゃないかな
実際、ベラミーはこの前まで、なんとなくルフィを殺せない雰囲気だったし
コラさんのキャラデザが激しく気になりまっする
何処かしらハートなんだろうねきっと。
ベラミーは漫画的には
・デリンジャーがベラミーよりもずっと強いことを示す
・ドフラミンゴの残酷さの強調→ルフィをキレさせる材料の1つ
という役割のためだけに出て来た様な
でも実際、使えないのに目立ちたがる部下って苛めたくなると思う
デリンジャーきもい
出てきたらイメージ違ったわ
ゾロって今の顔と髪型で昔の白シャツに腹巻きファッションしたらくそダサくなりそうだな
ミンゴ海賊団の男ども
ヴェルゴ:若干痴呆気味
ディアマンテ:褒められたら調子に乗る(戦闘とかするとダメなタイプ)
トレーボル:キモいスライムのブサメン
セニョール:赤ちゃんコスのキモメン
ラオG:10年前はオムツコスしてたじいさん
マッハバイス:どうみてもゲイ
デリンジャー:恰好も口調もキモイカマ野郎
グラディウス:時間に厳しい&怒ると爆発な迷惑なイケメン
ダメだこの海賊団…かろうじて普通なベラミーは
はよ離脱すべき
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:13:28.90 ID:O0/y6p0K0
>>555 一番が二つってお母さんに甘やかされて育ったんだな
>>555 ゾロ対Mr.1
ルフィ対ブルーノ
ゾロ対モネ
だろ
このスレの良心に尋ねまする
画バレはどこにあるんでしょうか?
>>526 だな。
鷹の目と藤虎さらには赤髪と青雉の4人はどっこいの実力だと思う
こいつらの上となると最終的な黒ひげ、赤犬元帥、最強生物カイドウ、モンキーDドラゴン ぐらいだろうからな
緑牛と例の七武海はまだよく分からん。
やっぱ覇気使うと銃も強いんだな、弓の威力も上がってたし
まぁ弱かったらシャンクスの所の副船長空気だしな
ベラミーやっぱりルフィ殺す気だったじゃないかw
誰だよドフラ裏切ってルフィ側に付く言ってた奴ザマ
ベラミークズすぎるww
>>567 ミホやんとペロやんに色々扱かれたんだと思われる。
ファッションセンスしかり
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:15:54.01 ID:g4RDJD5G0
ドフラミンゴ「ガキが・・・図にのりすぎだ!!」
ドン!!ドン!!ドン!!
ルフィ「トラ男ォーーーー!!!」
ポロッ ポロッ ポロッ
ローの体から転げ落ちる弾丸
ドフラミンゴ「フッフッフッどこまでもシャクに触るオヤジだぜ」
イッショウ「あっしの目の前で殺生はいけませんぜ」
弾丸はイッショウの重力の能力でローに深手を負わせる手前で止まっていた・・・ドンッ!!!!
>>571 探せ!この世の全てをそこにおいてきた!
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:17:03.18 ID:euZCe+1O0
ドフィが最後銃使ったのはドレスローザ国民に自分の能力見られないようにするため?
>>563 あのデリンジャーはハッパかけにいってたのか?
あれでルフィ殺す気になるかなあ
逆にルフィに付くか、ルフィの前で倒されてルフィの怒りをさらに増幅させる気がする
なんかここに来て立て続けにルフィが戦う理由を追加してきたな
レベッカだけではやはり弱かったのか
ドフラもわざわざルフィの前でローにトドメさしたり、ベラミー始末を命じたり、
自分から主人公にぶっ飛ばされるフラグを立てに行ってるなあ
デリンジャーに似たキャラハンコックの国にいたよな
>>578 うおおおおっ!
マジでありがとうございます!
>>579 すまぬwもう片付いてしまったw
ミンゴって大物なのに
チンピラ臭がプンプンする
歌舞伎町ウロついてるホスト崩れって感じw
>>584 実際そういうコンセプトのキャラだと思う
587 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 22:19:22.02 ID:KGlSkUEu0 BE:1231837463-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ロビンもでっかい岩投げられると死ぬなあ。
::::::::: (┐ノ でっかい岩、つええぜ。
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
>>568 グラディウスはいいよ
時間や約束にルーズなのは自分も大嫌い
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:19:55.79 ID:O0/y6p0K0
>>571 釣られてるような気もするけど良心とかかかれると弱い
前スレの29
>>580 たぶんそうだろうな
オーバーヒートが街に飛んでいったときも
国民は「なんだー?」って言ってたし
知ってたら「あぁ国王様かどうしたんだろう」くらいの反応見せるだろう
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:20:48.84 ID:FF9v3tZDi
ゾロ髪型かわった?
幼女が捕まって玩具化解除祭りになったら、ベラミーの仲間たち出てこないかな・・・
背中のマークにバッテンついてるが、一言も元仲間について語らないしな・・・仲間の記憶がなくなってたり?
実は仲間が玩具にされてましたで、ドフラミンゴ俺の仲間を傷つけるやつは許さない展開で、
ベラミーの仲間のかわいこちゃん達生きていて!
新聞でミンゴが歌舞伎町だったら面白かった
何故糸で止めを刺さない?
それはローが死んでしまうからだ。
デリンジャーに似てるキャラベラミー配下にいなかった?
リリーだっけ
忘れたけど
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:22:32.52 ID:O0/y6p0K0
>>59 言い方もワンパターンだし、なんだかなぁ…
次お休みかよ
2週も間が開くなんて語る気にもならないわ
600 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:23:32.09 ID:O0/y6p0K0
>>586 やっぱりそうなんだw
どっから見てもチャラ男(死語
ルフィ・フランキー・サンジの麦わらの一味トップ会談に、全く入っていけないウイッカとイチャイチャしてただけのゾロ。
>>589 おお、この方も親切ですな
ありがとうございます
604 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 22:24:27.77 ID:KGlSkUEu0 BE:2053062465-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ロギア、グラグラ、バリバリには効かないのか。
::::::::: (┐ノ でっかい岩。
:::::::::: / イワイワの能力は、あんまり使えないなあ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:24:54.43 ID:O0/y6p0K0
>>591 変なサングラスかけてるし衣装も派手になってるよな
ヤベェ!!!
凄いことに気付いた!!!
ドフラが左頬にかすり傷を負ったのはルフィとの対比の一つだ!!!
熱狂的なファン、覇王色、パラミシア、仲間想い、
今回のバトルは確実にルフィのドッペルゲンガーとの戦いをイメージしているんだ!!!
銃使ったのは天竜人であることを意識してんのかもね
民族性が出ているというか
でもあんな残酷な演出染みたことわざわざ国民の前でやったのは何か意味があるのか
街中でヤクザが公開処刑してるようにしか見えないけど これが王様って
>>596 ベラミー一味じゃなくて、九蛇海賊団にならいたよ
>>602 あの会談は強引に派手な演出して違和感アリアリだったわ
ルフィとサンジがいきなりドン!だしw
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:27:19.29 ID:V2Z8bCVE0
つまらん流れ→だらだら連載
進展ありそう!→休載
最近こんな流ればっかだな
612 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/20(水) 22:27:40.70 ID:KGlSkUEu0 BE:1916191474-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ
>>606 超面しれえな。
::::::::: (┐ノ 自分そっくりの倒し方はなんだったかな。
:::::::::: / むかし、知ってたけど、忘れた。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
銃で撃ったことに意味はないと思う
銃で撃った方が迫力あっていいじゃないですかーとか尾田なら言いそう
ローのメスってドフラミンゴの頭かすってるけど
命中してたら顔面に穴あいて脳みそ出てくるのかな
615 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:28:53.43 ID:O0/y6p0K0
>>604 ドロドロが樽に閉じ込めれたように大量の岩で隙間なく押さえつけたらいいな
岩を砕いても砂になるから埋まるくらい大量の岩で
バリアといっても押し進む力はないからこれも埋めちゃえば
岩すごいですね
尾田はサボ(り)
尾田が休むだと?
このスレは2週間荒らしを呼ぶ
ほんと休載多いな
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:31:58.49 ID:apCFEamM0
ドフラがチンピラで弱そうとか言ってるのは
ルフィが見た目弱そうで主人公っぽくないとか言ってるのと同じ
尾田は意図的にそういうキャラデザにしてるのに
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:32:27.29 ID:ErMehXFw0
英語版はきてるぞ
日本語画バレもきてる
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:33:45.86 ID:4lX7lOMl0
>>564 あのローの帽子かぶってたら熱いんだけどなぁ
こいつら書きたくないから休載してるとか思ってそう
入院中も漫画書いてた人なのに
ドフラVSロー
かっこいい&痺れるけど
ドフラが焼売に見えてだなw
読んだ!
これ盛り上がってきたね!
イッショウとバージェスは、ここにどう絡んでくるんだろ?
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:35:08.35 ID:O0/y6p0K0
おれもチンピライメージとはいったけど見た目や雰囲気のことで
弱いとか言ってないわ
デリンジャーがローラで脳内再生される
きゃー うふふ
>>606 そろそろドフラを止めてドフィで統一しないか?
ワンピース10XX話「決着!ルフィvsドフィ」
ドフラって明らかに初期と設定変わってるから容姿については今さらどうしようもないでしょ
ローは二人がかりでボロカスにされた後にドフラとのタイマンだったのが不満だな
万全の状態で戦わせた方がドフラの怖さが出たわ
未だにドフラの言動が小物臭くてしょうがない
無駄にキレすぎだし
>>619 自分のこと?
尾ひれつけんなよー
弱そうだなんて一言も言ってないぞw
>>623 少なくとも自分は尾田先生に元気で居てほしいし
これからも描き続けてほしいと思ってる
無理して体調崩して欲しくない(´;ω;`)
634 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 22:37:50.73 ID:KGlSkUEu0 BE:1437144337-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ
>>615 そうですねえ。ただ、重要なのはゴムゴムが倒せないことでしょうねえ。
::::::::: (┐ノ
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
デリンジャーがルフィに似てるから
めっちゃ強そう
池沼顔
・ルフィ
・デリンジャー
・コアラ
シーザー連れてゾウに向かった意味ねえ・・・迷走してるな
漫画を書く以外の仕事が忙しいんだろ
ゾロはルフィに大会誘って欲しかったらしいから
メラメラ取りに行ってもいいんじゃね
コンサートやプロレス観戦したり
映画みまくったりどう見ても余暇を楽しく
過ごしてて体調悪いとは思えないけどな
尾田=サボだろ
サボ癖がついんだよ
ヴァイオレットのヒールで蹴られるのは悪くないけどデリンジャーのはいやだ
デリンジャー怖すぎわろえない・・・
日本語だとどんな口調なの?
漫画家だって人間なんです
息抜きさせてやってくだせえ
それだけ楽しみにしてるってことの裏返しなんだろうけど
週間漫画家なんていつポックリ逝ってもおかしくないんだからたまの休載くらい必要な休養と考えたれよ
>>643 きゃーいたいたベラミー
きゃーごめーん
フローもそーもう
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:44:20.63 ID:FF9v3tZDi
僕のこと、いじめる?
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:44:55.00 ID:m9RpZYw90
パンクハザードからフランキーカッコよすぎw
>>645 今まできちんと体調管理してこなかったからでしょ
アホみたいに太ったり健康診断いかないとか…
体調管理も仕事の一貫だし大変なのも分かるが…
あー、っていうかドフラはローのDは云々の言葉が引き金でブチギレてる感じっぽいな
コラさんの受け売り的な言葉なのかね
>>652 そうなの?
こらさんの過去話は要らないんだけどくるなこりゃ…
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:48:31.61 ID:W3B6D/2I0
尾田って誰かをかませにしないと相手の強さを示せないんだろうか
655 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:49:28.15 ID:O0/y6p0K0
D云々でキレてたところを見るにこりゃ本当にドンキホーテ・D・フラミンゴが現実味を帯びだしてきたな
漫画家なんて碌に運動もしないだろうし太るだろうな
ドーナツも食ってるらしいし
>>655 アホみたいにドーナツ食ってなかった?
言えないとかじゃなくて多少は口出せよな糞編集
ドーナッツをあんなに食べさせる事を許可してる時点でねwもうww
>>636 コアラ入れるならペローナもこの類の顔だろ
25巻でドフラが初登場した時、ゾロがはっちゃけてんのかと思った
>>654 普通のバトル漫画の常とう手段だと思うけど
出された食い物を残さずきれいに食べる人は早死にしますぜ
一日中机に向かって手動かすだけの仕事で体調悪くならない方がおかしい
話考えるのにも映画やコンサートを見るのはむしろ大事なのでは?
もう一生遊んで暮らせるお金稼いだのに、奴隷みたいに働き続ける理由はないような・・・
そんなにドーナツ食うのか
バージェスの株は下がらないでほしいな
強さが、七武海幹部>>>四皇幹部 だったら残念すぎる
>>656 ドフラミンゴのスペルからDを取ったらオフラミンゴになるって何度言ったらわかるんだッ!!!
何箱も買っていくと言ってたなぁ
一人で食うわけじゃないだろうが尾田は相当な大食い野郎か
だからドーナツは尾田一人で食うわけじゃねえって
デリンジャーキモいしウザすぎwww
ロー撃たれるとこで頭庇ってんのがリアルで痛々しい
ドフラミンゴさん着々とフラグ立ててたけどとうとう自ら最後のひと押ししに来てくれたのかw
兵隊さんはいいけど小人うぜぇ
671 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:55:21.77 ID:O0/y6p0K0
食事は嫁担当だな
>>459 ベラミーのアソコを握りつぶすデリンジャーが浮かんだじゃないかどうしてくれる
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:55:50.32 ID:oYRwccnbI
サニー号おもいっきり雲がある場所に逃げてんじゃねーかよw
>>646 なんか理由がわからんけど更に怖い
画バレというか全身絵見るまではヤンチャ系の少年やと思ってたのにw
ドーナツ貪り食うとかアメポリみてーだな尾田
家族と会うのは週1嫁が子供つれて作業場くるだけで
基本ごはんはデリバリー
尾田程忙しくなったことも無い癖に勝手なことを…
口で言うのは簡単だよなw
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:56:40.86 ID:4lX7lOMl0
>>666 バージェスとサンジは雑魚扱いされるから話題持ち込まない方が良いよ
今回バージェスは戦わないな メラメラ持ち逃げかな
>>666 バージェスはもともとの株が大したことない
ルヒーじゃドヒーの能力相性悪くね
2週間なんて働いてりゃあっという間じゃん
尾田に息子が生まれてたらワンピはもっと面白くなっていた
尾田っちのプライベート話はしないでやってくれたまえ
ドフラのメスへのカウンターキックの体運びメチャメチャだなw ありえない角度から突き出る右脚ww
そろそろ次スレ
689 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:59:36.62 ID:O0/y6p0K0
>>678 まじで?
それでも様子見て口出ししないといけないんだよな
野球選手の嫁がほったらかしで激太りとか体壊したとかあるし
690 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/20(水) 22:59:42.41 ID:KGlSkUEu0 BE:2874287467-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ あれだよ、わかんだよ。
::::::::: (┐ノ ずっと前に七武海の集会が初めてあった時から、
:::::::::: / ドフラは悪役好きのヒーローなんだよ。
::::::::::::::::::::::::::::::::: その悪役好きを納得させる終わらせ方にしたいんだろうけど。
あんまり、驚きはないなあ。
去年のオペオペ確定の時のが興奮した。
ルフィはコロシアムの嫌な奴全員倒してからドフラも倒してくれ
ゾロは残りの幹部を倒してくれ
俺はデリンジャーをフルボッコにしておく
都市区画ごと破壊する爆弾を至近距離で受けた人間がピンピンしている世界で
銃弾ごときで人が死ぬわけないだろ
>>686 ミンゴはずっと前からアクロバティックな体捌きしてるでしょ
>>572 ミホークシャンクス青雉はキーパーソンで最終的立たせるキャラ
後者はドラゴン以外ルフィ一派にやられるの見えてるキャラだな
冨樫も少しは尾田っちを見習って欲しいもんだな
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:01:08.23 ID:O0/y6p0K0
何で小人ってここの連中に嫌われてんの?
強制労働強いられてた可哀想な民族って話だろ?
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:01:31.14 ID:CHIwLlvw0
ベラミーも生きていたしローは死なないだろ
こち亀って休載したことないんだっけ?
>>697 妖精がいるということにして泥棒しまくっていたから
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:02:20.44 ID:O0/y6p0K0
>>692 銃弾のところをいろいろ変えてお願いします
雪女と竹男は?
703 :
長門は俺の:2013/11/20(水) 23:02:37.45 ID:32hNBGg20
カーズバレがアクセス出来ない
誰か頼む見れるように貼ってくれ
今崖にいる
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:03:08.60 ID:wMgZTlHH0
最強!ドフラミンゴ!! 戦闘!カックイイ!! 最強!ドフラミンゴ!! やっぱり!ロー負けた!!
ミンゴさんついにやっちゃったね
>>679 雑魚扱いしてるのは一部のアンチだろ
いかにもな奴らは安価つけてこられてもスルーすればええねん
バレみたがドフラは糸の能力だけじゃなく体術も凄いんだな
弾糸って技はフリーザのデスビーム 桃白白のどどん波思い出したで
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:04:03.65 ID:O0/y6p0K0
>>697 麦わら海賊団2位の人気のゾロ様の荷物とったから
>>692 銃弾には覇気を込められるけど、爆弾には多分込められない
やけにドーナツ議論が交わされててワロタ
>>694 一味の味方についてる方程後々弱くされてる気がするんだけどw
てかシャンクスはルフィが海賊王になる上で越える存在だし、
ミホークに至ってはゾロが倒すと確約してるんだから立たせるも何も
少なくとも最終的にやられるだろこの2人。
715 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:05:56.62 ID:FF9v3tZDi
ねーねー実際ローは本当に死ぬの?
すまん、バレみつかんねえ
若様は能力、覇気、体術全部鍛え上げてんな
どっかのロギア食っただけの能力便りの雑魚とは大違い
>>674 ドフラが飛んできたらナミが雲を散らすって言ってた
718 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:06:19.34 ID:4lX7lOMl0
ローは死なないけど ドレスローザ編リタイアです、最後の最後にドフィをメッタ斬りだけあるかもだけど
リタイアって意味での「射殺シーン」です
まさかローがこうなるとはな
>>715 簡易だけだと微妙だったけど、画バレ見たら90%くらいの確率でローは助かるよ。
画は前スレ
>>732
生きててほしいだすやん?
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:08:34.11 ID:FF9v3tZDi
画バレきたの?
腹に穴を空けられたジンベエよりもはるかに軽症
ルフィがローの敵討ちをするという既定路線ですな
ローのメスはスモーカーには一撃必中だったし
ヴェルゴともローはやり合えてたのに
ドフラ相手だと何もできずに殺された?な
しかもドフラ本気すら出してないし
どんだけ実力差あったんだろうな
これでルフィ達勝てんの?
ドレスローザ編のラスボスディアマンテでドフラとはやらないんじゃね
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:09:42.10 ID:FF9v3tZDi
死んでいいんじゃん?
>>717 ナミがドフラ倒すんじゃね?
雲(これだけ)
|
|
ヽ○ノ <助けてくれー!! by.ドフラ
/
ノ)
----------海--------------
ローはパンクハザードでボス倒してんだから
一人で延々美味しいとこ取りさせる必要無いわな
ドレスローザ中盤で漸く一味のターンに戻っただけかと
目を瞑ってたらかなりヤバイが白目なら100%生きてる。
>>716 エネルのこと言ってるのかもしれんがゴロゴロがゴムに通じないって状況は
ドフラでいったらイトイトが全く通じない状態でルフィと戦うに等しい状況だぞ
そんなんでゴム人間に勝てると思ってるの?誰だって能力が通じない状況で超人系と戦えばキツいよ
誰の心臓と入れ替えてあるんだろ(´・ω・`)
コラさんて誰よ
>>684 尾田はルフィは理想の子供像といっているから
息子は生まれずルフィが息子な運命
この状況でルフィがミンゴに挑みかかっても勝算ないよな
一般人巻き込む形になって藤虎介入からロー抱えて一旦退却?
シリーズ序盤から中盤にかけてなら一般中将にも手こずる
シリーズ終盤ならドフラや大将にだって何とか勝てる
ローはドフラとの力の差知らずに戦い挑んだの?
コラさんのことがあって感情論に走ったっぽいな
まぁでもドフラは頬を切っただけで圧勝だもんな
同じ七武海でもこうも実力差あるとは思わなかった
>>729 お前はアラバスタ編の何を見てたんだ…。
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:11:55.41 ID:wMgZTlHH0
ローならドフラミンゴに十分に勝てる勝てる可能性があるよって言って来た人・・・ごめん、俺に予想の方が当たりだったわ;;
ドフラは糸の能力でよくここまで来れたよ
ゴムゴムやバネバネ並みにハズレだろイトイトって
ローってシャンブルズで相手を海に落としたりできないのか?
>>606 でもベラミーも対比キャラだったよな
ルフィが右目の下に傷があるのに対してベラミーは左上
ゴムゴムとよく似たバネバネ
ルフィが夢を追うキャラでベラミーは夢を馬鹿にするキャラ
同じような髪型だけど色は正反対
ルフィは基本的にはローと似たような実力だろうから、普通にやるとまずドフラには勝てない。
ただ、クロコと戦った時のように主人公補正が加わればドフラから強引に勝利をもぎ取ることは
不可能ではないと思う
ま、主人公補正があったところで四皇や大将クラスには勝てないだろうけど。
Zの打ち合わせで「ルフィはこのキャラにはまだ勝てません」とか断言してたらしいし
>>744 結局実なんて食った奴次第
そして覇気鍛えれば
ドフラみたいになれるんやで
幹部があんなだってこと知りつつファミリーに入りたいって思えるベラミーさんは大物なのかもしれない
なんかもう倭乃国は近隣諸国含め戦時中の様な過酷な状況下に置かれてるんじゃねえかな?
いつ空襲(海襲)や兵器に襲われるかわからない熾烈な状況だと思う
はだしのゲンみたく常に死と隣り合わせの生活ともいうべきか・・・
ルフィは一旦操られてドフラの思惑にはまりそう
ドフラの電話の肉に釣られていたからな
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:15:17.31 ID:nU11nt03I
ワンピース 728話のデリンジャーは
あんなに可愛いかったのに・・・
ピーカにでも調教されたのかな?
それともドフラ?
ドフラファミリー
本当に変態集団だね・・・
Dは嵐を呼ぶ=ルフィがメラメラの実を食べてダブル能力者になる
>>741 そりゃ四皇クラスからバギークラスまで幅広く取り揃えてるのが七武海だから仕方ない。
四皇や大将に比べてキャラ間の格差が膨大
デリンジャーの下半身wwwwww
>>752 美人でも喋ればあぁ…ってなるような残念な人はたくさんいる
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:16:31.56 ID:FF9v3tZDi
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:16:55.25 ID:zdjkN5P+0
イトイトのどこが外れなの?w
相手を意のままに操れる
動きを封じる事も可能
雲のような水蒸気の塊に引っかけて空を飛べる
ワイヤー線みたいに人を切ったり 建築物をも破壊できる
当たりだろw
>>752 ルフィも2年間ドフラの元で飼われてたら
デリンジャーみたいな格好でカマ口調になってる
ドフラは新世界編の壮大なかませになるな
ルフィにボコられるにしてもカイドウにボコられるにしても
ドフラはベラミー見限ったのにがっかりした
尾田先生が悪者感強くしたかったのかな
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:18:43.78 ID:FF9v3tZDi
んん。
ゾロ地味ーだなー
このまま終わりそ。
>>759 当初はちっぽけな糸を3cmくらいしか出せなかったものの、ドフラが血の滲むような努力を重ねたからこそ、
そういう常識はずれな芸当ができるようになったと考えることもできると思う
これで次回ドフラが怒りにまかせて壁をぶち破ってきたルフィを操って、
ゾロをボコボコにさせたら完璧な因縁になるな。
仲間を大切にするルフィにとって仲間を傷付けられるなんてもってのほかだし、
まして自分の体でそれをやらせたとなればリク王級の悲しみと怒りが湧くはず。
ルフィは催眠とか乗っ取りとかそういう類に弱いからな。初見じゃ操りを回避する事も難しそうだし。
まぁロー瀕死でも同盟(友達)関係ではあるから十分と言えば十分かもしれないけど。
和風な絵的にフジトラvsゾロは確定
ドフラvsルフィはジャンプの表紙的に確定
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:20:01.05 ID:eRMhD72Q0
メイナード中将ってもうおもちゃにされてんの?
>>759 相手を意のままに操れる
この時点で大当たりの能力だわな
ただ攻撃に関しては強い覇気使えないと切断も超過鞭糸だっけか
あれも大して威力発揮しないだろうな
>>693 回し蹴りなのはわかるけど3ページ目の1コマ目の体勢は明らか股関節いかれてマスわ。。
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:21:58.29 ID:O0/y6p0K0
>>762 ドフラが思う強さの水準に満たなかっただけじゃね?
>>759 でもそれはドフラが食べたからこそできるんだろ?
雑魚が食っても編み物くらいしかできないだろうよ
774 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:22:14.19 ID:YZm36QGnO
ベラミーなんて遠の昔に見限られてるだろ
殺されかけたのにまだ未練たらたらドフラに認められようとしてるが
コロシアムで勝ち残れなかった時点でサヨウナラだよ
ルフィとゾロの反応からしてバスティーユは眼中ないほど雑魚だな
>>767 あー、コロシアムでメイナードさん捜査してほしいな
>>764 そういうことだな
意のままに操るとかドフラだから可能なわけで
普通ならあんな思うように動かすこともできないだろ
結局は一見微妙な能力でも使い方次第
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:23:35.55 ID:V2Z8bCVE0
尾田は戦闘シーンメチャクチャはしょるよな
あ、ローと違い2年間の雌伏の修行を積んだ以上、ルフィの強さの最大値がローと
似たり寄ったりってことは流石にありえないか
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:24:09.44 ID:wMgZTlHH0
怒りのベラミーがデリンジャーを倒す展開か!!!どうなんだ!?
>>762 ドフラに見限られたならまだいい
ディアマンテとデリに踊らされてるだけの可能性すらある
ドフラミンゴは七武海最強っぽいな
>>759 そのお得要素が全部ドフラミンゴが能力研いて引き出した芸当じゃないかって話だろ。
>>775 バスティーユは建物の影に陣取ってるから2人の視界にそもそも入って無いんだが。
コロシアムどうすんだよw
バルトロメオに丸投げするのか?
パラサイト使えれば国を簡単に同士討ちで(メダパニ状態にして)乗っ取ることが出来るし
こんな効率いい乗っ取りはないわな
しかもこのパラサイトって白ひげの隊長クラスにも操れるし
ジョズみたいな四皇幹部クラスの突進も止めることができる
ベラミー今編で出番無くしても扉絵で出てきたりして
ドフラでなくシャンクスみたいなのと昔出会ってれば幾分か違ってたんじゃないかなー…
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:27:09.90 ID:O0/y6p0K0
>>786 白ヒゲ幹部のジョズ止めるのはやっちゃいかんだろって思ってたわ
視界に入ってなくても見聞色の練度次第ではレイリーのように
強者の存在を立ちどころに悟ることができると思う
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:28:06.49 ID:FF9v3tZDi
てかドフラつえーなー。
ローまったく歯が立たないじゃない。
なんでヴェルゴなんかと組んでたんだ
ニューゲートがゴムゴムの実を食ってたらバッチンバッチン凄いことになりそうだよな
伸縮の反動で体ごと島に突っ込んで真っ二つにしたり
海に人間魚雷したら水爆並の破壊力だったりして凄いことになりそう
ローは死なないもん・・・
絶対だよ・・・
なんで最後だけ銃使ってるんだろ
メタ的にかっこいいからとかそんなんだろうか
麦わらを甘く見ないって言ってたのにディアマンテ一人に任せて大丈夫と思ってるってことは
ディアマンテは七武海並みの可能性もある
まあローがハート予定だったから他三人も同格と見てなんの不自然もないけど
そうなるといくらなんでもドフラ軍強すぎ
ガイモンさんが助けに来てくれるさ
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:30:13.69 ID:FF9v3tZDi
ローなんてやっつけちゃえ!
ドフラなら白ひげも一人一で殺れてたんじゃないかって思えるくらいの躍進っぷりだな
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:30:34.19 ID:4lX7lOMl0
>>781 俺はベラミーが勝つと信じてるよ 3週間後には白目で出てきそうだけどw
デリンジャーやっつけて、ディアさんにやっつけられる展開もアリだよね
デリヘルが嘘言ってるように見えるんだよな
始末するなら暗殺失敗してからで良いわけだし
本当はドフラから頼まれてないんじゃないか
あの狂った表情は信用出来ない
802 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:31:43.60 ID:+/jB4aj8O
麦わらを甘く見てないつもりが結局ルフィの二年の成長を計りきれなくて負けるんだろうなドフラも
ルフィ達以外にもたくさん反勢力膨れ上がってるし
バスティーユ中将って、今ルーシーが麦わらだって気づいたのか・・・
一般人がイトイトの実を食ってもあやとりができるくらいか
>>797 町のど真ん中だぞw人気なんてあちこちにあるのに「お、海軍中将がいる」なんて感じ取れる訳無い。
実際、周囲を海軍に囲まれてる事に気付いた参加者は1人もいないし。
>>791 四皇と七武海の最大の違い互いの実力差じゃなくて、
層の厚さだろうからね。クロコ&ダズ、ハンコック&ボア姉妹、モリアさん&幹部という
今までの傾向からして、七武海とその右腕の実力の懸隔は果てしなく大きい
ヴェルゴも七武海下位くらいの力はあるだろうから、ドフラの力量がうかがえるというもの、
てかローのオペオペでドフラなんか簡単に切れるんじゃないの?
新聞企画と連載ジャンプで盛り上がってたのに
どっちも今週限りって寂しくなりそうだな。
イトイトの実を食って
尾田を動かしたい
809 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:32:49.52 ID:YZm36QGnO
ハートの海賊団とネーミングしているんだから相当慕っていたんだろうな
昔、ハートの席に座っていた幹部を
サンジの時もドフラの時も戦闘で余裕だから
全力出すのはvsルフィ戦しかないんだろうがルフィは主人公補正ありでも
勝てる風に持っていくんだろうか尾田は
それにしても、来週休載っていうのが悲しい
単行本の周期もずれていくだろうし、それも残念だなー
バスティーユさんは中将の意地を見せてくれるかね
ワンパンKOされたらもう中将には何も期待しない
813 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:35:31.33 ID:YZm36QGnO
オペオペで切りたくても攻撃が当たらないとな
かすり傷だけしか与えられないんだから使えない
実際ローの能力ならドフラの心臓抜き出して一瞬で勝てるのにな
ルフィとボス戦わせて勝たせるために
周りは勝てる相手に負けなきゃいけないからな
>>810 今回それやられると萎えるな=主人公補正
まずはゾロvsドフラか
ゾロは海賊が人助けはどうしたんだw
チャルロス聖なら斬ろうとして、ドフラだと圧倒されて何もできないとか・・・
バスティーユって白ひげに一撃でやられなかったけっと思ったが
あれはロンズの方かでもそんなに実力に差があると思えんし
>>815 でも年功序列が割とキッチリしてるワンピで10代のガキがトップになるには補正は必須。
自分より覇気が上位の者は切れないんじゃなかったっけ
>>814 ローの能力は覇気で防がれたら、完全に無力化されてしまうんだし、
覇気で上をいくであろうドフラに心臓抜きが使えないのは当然だろ
822 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:37:46.98 ID:FF9v3tZDi
もうゾロのボロボロな姿は見たくねーよ。
黄猿の時で十分だよ。
ゾロやっつけちゃえ!
>>815 クロコダイルやエネルやゼファーの時みたいな補正が行われる可能性があるのか
これローでほぼ無傷なのにルフィで勝ったら逆に萎えるんだが
どうせならゾロvsドフラでゾロ勝たすくらいしてくれ
もうって言う程ボロボロになってないだろw
特に新世界編なんてまともに戦った事すらない。
いい加減余裕かましてないで決死の戦いやれよって感じ。
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:39:12.80 ID:YZm36QGnO
戦闘中に心臓どうこうできるわけないだろ
ベルゴが相手でも心臓取り返せないのに
接近戦になるとあまり旨味のない能力だ
827 :
長門は俺の:2013/11/20(水) 23:39:14.24 ID:jJEmEsF80
>>728 ありがとう!
見たが
ローがあああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ汗汗汗汗
べらミーがギャグで殺されるのは分かってたがああああああああああああああああああああああああ
だが収集はある!
ドフラ「俺がカイドウに殺される(震え)それでいいな(震え)」
アフィ「トラ男おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお泣」→絶対許さねぇ→ドフラぶっとばす→アフィコース!!
よっしゃやったれアフィいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
カイドウのて見上げにしたれやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・
ゾロはもう二度と負けないと言った手前
もう負ける事は出来ないだろ
もし負けたらゾロのカリスマ性が崩れ落ちて
ワンピースのおもしろささえ危うくなるし
>>812 中将は七武海より強弱に開きがある
大将とどっこいのガープからバルトロメオにボコボコにされた名前も忘れ去られたやつまでさまざま
デリンジャーが俺の想像してたのと違う
ドフラの体術が明らかにローより格上で補足できないからルーム内でも切れないのがきついね
メスがかすって血が噴出してるから当たりさえすれば能力は発動するんだろうけど
20代の時点で既に世界屈指レベルだったっぽいシャンクスは例外的な存在だろね。
七武海ジンベエと互角だったエースをゴミ扱いする白ひげに「お前ほどの男」とまで認識されてたみたいだし
相性的にゾロの方がドフラに勝てそう
まぁルフィいてそんなことにはならないからルフィがドフラ倒すんだけど
てかルフィゾロ共闘とか?
>>774 国王に忠誠を誓ったのは昔ではない、空島に行って世界が変わった後
黄金の柱を届けて国に貢献してる今や国中の人気者
835 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:41:14.73 ID:Bve486GU0
サンジが雑魚認定されてるから、
ゾロと同じくらいの強さがあるという事を証明する為に、
ドフラにゾロを瞬殺させるとかはやめろよ。
しらけるからな。
>>808 寂しくなるだろうからとっておきのネタを温存してあるんだ!
ロー「南無三・・・!」
っていうネタなんだけど、面白いでしょ?
ドフラにメスは効かないだろうけど、ドフラがわざわざ回避したにもかかわらず
かすっただけで流血してたから、メスは単純な打撃としてもそこそこ威力があるんだと思う
カイドウ「すいませんでした。ドンキホーテさん。話を聞きましょう。」
ドフラミンゴに勝つためには
ナミが雲を消す
ゾロが糸を斬る
ルフィが殴る
バルトロメオが泡吹きから復活して駆けつけてバリア
>>818 白ひげと拮抗する実力の人間があの場にいないんだから、
同僚が白ひげにワンパンKOされた事は大した問題じゃないだろ。
>>824 何でルフィが勝ったら萎えてゾロならOKなんだよw
??「ドフラミンゴ いい子だからおやめ」
ローに圧勝したドフラにルフィが勝ったら萎えるとか言うけど、
遅かれ早かれ11人の超新星全員がルフィの踏み台になるのはわかりきってたことだろ
流石ににゾロは無いんじゃないか
今回のトラ男ー!で完全にルフィ勝利フラグも立ったし
どうせローは死んでないだろうけど
>>818 さすがに作中最強キャラにやられる分には文句ねーわ…
デリンジャーはルフィに一撃で沈められそうだな。
そんでべラミー協力かな?
>>828 >ゾロはもう二度と負けないと言った
エネル「…」
黄猿「…」
雪山兄弟「…」
ローやサンジは格上と必死で戦ってるのに
ルフィとゾロは感じ悪い余裕こきで負けた言い訳は油断しか使えないし、何とかならんかな
サンジがぼこぼこにされてもやっぱりって感じだがゾロがやられるとがっかりだ
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:45:07.10 ID:XaQyTajR0
結局ドフラミンゴがカイドウだったというオチでそ
ドフラの悪戯を鎮めたおつるさんも相当な手練れだろうな
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:45:58.06 ID:4lX7lOMl0
>>842 ていうかルフィは四皇が目指す視野なのに 今更七部に瀕死とかやってられるのかというのもあるよね
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:46:17.01 ID:O0/y6p0K0
>>830 そういって暴行して逮捕されたもののけ歌手がいましたね
ドフラの目が見たい
ルフィ戦でサングラス取れるかな
>>849 からくりのフェイスレス展開かだったら面白いけどな
おつるさんは処女
はやくナミのおっぱいを解放してください
こんなドフラでも顔色が変わる程ビビるカイドウってどんだけだよ
いよいよ麦わら海賊団VSドフラミンゴか
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:47:15.57 ID:IbJM3nwWP
今さら七武海っていっても、仮に現時点でルフィがミホークあたりと戦ったら普通に瀕死になると思うよ。
四皇か七武海かという肩書で強さを決定づけるのはナンセンス
>>840 だってルフィの攻撃食らったシーザーがピンピンしてるしなぁ
後ルフィは相性悪そう
こんなどや〜な感じなドフラでも大将よりは弱いんでしょ?
米良さん???
ルフィvsドフラ
ゾロvsディアマンテ
サンジvsトレーボル
フランキーvsピーカ
きんえもんvsラオG
こんなとこか
オペオペはヴェルコが正面突破しようとしたし覇気で防げるんな
速さで攻略できるしルフィなら速さで避けるだろう
大将バリアみたいな防御もあるしやっぱ覇気だな
>>861 ミホークは七武海と言う肩書き以前に世界最強の剣士でゾロの最終目標という絶対的な格があるんだから、
他の七武海とは訳が違うだろ
ルフィ『トラ男・・同盟組もうって・・言ったじゃねえかよ一緒にカイドウ引き釣り降ろそうって言ったじゃねぇかよ!トラ男ー!』
ロー『麦わら屋・・聞いてくれ・・もうみんなに届くような声は出せねえ
お前が居なけりゃ誰かと同盟組もうなんて思わなかった
』
ルフィ『トラ男ーーーー!もうあの時みてえな思いはしたくねえよトラ男ー!』
ロー『愛を知らない・・この俺を・・愛してくれて・・・ありがとう』
ルフィ『トラ男ー!』
数日後
ロー『麦わら屋あれはフェイクだ心臓入れ替えてたから生きてた』
ルフィ『トラ男ー?!』
次スレの風が吹いてきましたm(__)m
ゾロにドフラやフジトラと戦って欲しいといってる人は
実はゾロの負けるところが見たいんじゃないかと思う
>>808 漫画素人の操作じゃ落書きレベルの漫画になっちゃうだろw
ラオGはフランキーかウソップかロビンじゃねえの?
工場入り口にいるんだから
ミホークはやられる姿が想像できない
874 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:52:01.06 ID:FF9v3tZDi
ゾロが勝つ負けるとかより、
本気バトルがみたいんだろーな
875 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:52:07.35 ID:g4RDJD5G0
>>865 麦わら側にバルトやキャベツもつきそうだな
その場にいる藤虎に事情説明したらドフラ一家全滅させてくれそう
>>865 フランキーはマッハバイスじゃね
相手の最高幹部とはフランキーじゃやり合えないと思うぞ
何だかんだフランキーは覇気も使えないし戦闘員扱いではない
ピーカはゾロじゃね ディアマンテはルフィ サンジはトレーボル
のような気がする
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:52:39.92 ID:4lX7lOMl0
>>861 それでも四皇 七武海とかそういう肩書きをかなり重要視してる漫画と思うがね
四皇に善戦したら、ドフラとタメ張ってたのに何でカイドウとまたタメ張ってるん?ってなるだろ ナンセンスとは言わせねぇよ
>>870 どっちも物語の都合上、ドレスローザ編のゾロじゃ絶対に勝てない相手だからな
まあ射殺されて重傷っとこだろうな、死んでない
なんだかんだ怒れるカイドウの前に膝まづいて傘下に下り、麦わらに復讐を誓う展開!!!になる!!!
ドフラ=地球に来て余裕シャクシャクだった頃のベジータ または、ピトー
カイドウ=ナメック星のフリーザ または、覚醒後のゴンさん
884 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:55:03.80 ID:YZm36QGnO
ドフラ倒さなくてもおもちゃ操る能力者と幼女倒したら
この海賊団の奸計はほぼ終わり
デリンジャー絶対ショタキャラだと思ったら騙された
尾田節炸裂だな
ローは工場破壊まで時間稼ぎしようとしたけど無理だったの?
急にドフラミンゴとタイマンしたくなったの?
逃げに徹すれば大丈夫だからとサンジ言うてたのに
>>878 ドフラはどうすんの
てか藤虎もいるのか?
ドフラ軍団倒すには戦力足りない
888 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:55:47.50 ID:JIdbEEHg0
この漫画で銃弾数発食らった程度で誰が死んだと思えるというのだ
つか、銃より自身の攻撃の方が強いんじゃないのか ドフラは
889 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:55:58.93 ID:FF9v3tZDi
メラメラの実そっちのけで
ドフラ倒しに行くかね、ローがやられたくらいで。
ゾロキンに任せんじゃね?
フランキー将軍ではないフランキーの生の力が見れるわけか
>>888 銃殺ってワンピの名有りキャラの死因としては割と多い方じゃねえの
ドフラの能力は強力だけどローと同様に覇気と体術が格上の相手には通用しないから
四皇相手ではどうしょうもないのかね
自分の配下にスマイル食わせて自軍を強化せずに四皇に売却して武器商で腰を落ち着けてる時点で海賊王狙ってるかも疑わしい。
つまり署長になったハンニャバルはもはやマゼランよりも強い・・・!
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:59:51.88 ID:FF9v3tZDi
ドフラは能力無しでも結構強いだろーな。
悪魔の実の能力者は能力頼りすぎ。
イトイトであんな強いなんて、
糸だぜ?
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:00:13.90 ID:+/jB4aj8O
ゾロ信者うぜえなあ
ドフラに勝てるわけねえだろ…
今まで70巻分で格下の雑魚にしか勝ったことしかないし7武海クラスの大物なんか一回も倒したことないのにどんだけ期待してんだよ
せめてヴェルゴクラスに勝ってからにしてくれ
897 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:00:36.53 ID:YZm36QGnO
だから、そのスマイルにカイドウに対する、なんらかの罠が潜んでいるんでしょ
898 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:00:59.87 ID:YSStQdUA0
>>890 とはいえども、ドフラは四皇並み の一言で済んじゃうというのもある 実際それくらいだし
今週号よく見たら小さい頃のデリンジャーワンピース着てんなww
>>895 まぁ他の漫画でも糸使いは結構強力キャラだったりするけどな
るろ剣だと外印とかか
ゲットバッカーズって漫画だと女みたいな男(名前忘れた)が糸使いだったな
まだ七武海1人相手だから数的にはなんとかなってるけど四皇と戦うには戦力不足だよな
カイドウ海賊団が白ひげ海賊団と同じつよさだとするとルフィクラスが最低10人は必要になってきそうだけどこれからどうするんだろ
海賊は悪党気取りなんじゃなくて、本能のままに生きてムカツイたら殺したり、時には人助けしたり自由なんだよな。
だから海賊が人助けがおかしいって発言が変。ルフィもゾロも基本は暴力主義者で一般的見ればマジキチだけど、その破天荒さが魅力なんじゃないかと思ってきた。
デリンジャーワロタ
今回ナメック星がフラッシュバックしたわw
ドフラ=フリーザ
ロー=ベジータ
ルフィ=悟空
>>901 だからこその同盟じゃね
コロシアムで八宝水軍とかエリザベローの国とか手貸しそうじゃん
そこはルフィの覇王色の魅力なんちゃらでw
ゾロはドフラと中々の勝負はするはず。
ドフラからミホークの様だ的なこと言われるかも。
決着はつかず、藤虎かバージェスあたりのせいで新しい展開に。
中将はキンエモンで丁度よいかな。
>>901 チンジャオバルトはもちろんキャベツあたりもなんだかんだ言ってカイドウ戦に参加するんじゃねえの
というかコロシアムそのものがカイドウ戦の面子をそろえるための場って感じがする
性同一性障害に赤ちゃんプレイとドフラファミリーは賑やかですなw
POPフィギュア全部出してほしいわ
>>905 コロシアムは共闘集め
キャベンディッシュやバルトとか皆、カイドウ戦までもつれ込む
そういえばドフラミンゴって単身サニー号に乗り込んで皆殺しにしてやるとか言ってたような
自分が負けるなんて1ミリも思ってなさそう
911 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:07:08.40 ID:YSStQdUA0
>>901 やっぱアレすか
ロメオ組、チンジャオ組、他、コロシアムの奴ら、又、ローのハート組、キャベツは組あるのか分からないけど
その辺どんどん付けて戦争ですかね ゾオン軍団の壁はやばそう あと連載4年掛かりそうw
912 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:09:17.42 ID:OyvrPQZb0
ドフラミンゴ→覇気最強、体術最強、能力の熟練度最強、頭のキレ最強、極悪度最強、部下思い度未知数、部下慕われ度最強
913 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:09:45.60 ID:PedyfK6Ki
ミンゴとミホークって接点は七武海ってだけ?
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:09:58.09 ID:qwvmxLOWO
ドフラは白髭の点滴に何か仕掛けたり
スマイルを使ってカイドウをおとしめようとしてる
本気で四皇狙ってるよ
長期的な戦略でね
ローと麦藁に邪魔されて終わるだろうが
スマイルに仕掛けたナニカは麦藁がカイドウと戦う時にも役に立つんじゃないか
金もない女に弁当を3つも買わせる海賊ルフィの鬼畜っぷり。
ドフラファミリーのキャラが面白いw
これまでの冴えないギャクキャラとは違うぞ
>>909 キャベツの海賊団 バルトの海賊団 八宝水軍 エリザベローの国軍
ハートの海賊団 麦わら一味 もしかしてドレーク海賊団
が合わさったても劣勢だろうけど
総力戦になっていくんだろうな
918 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:11:24.17 ID:nXaq1yaX0
>>908 俺がドフラファミリーに魅力感じない理由がわかったw
ドンキホーテ海賊団は、カイドウは無理にしてもビッグマムあたりなら倒せそう。
どうせ、ゾロときんえもんもやられて、ルフィブチギレの展開になりそう
今さらだがブルックってマジいらないな
戦力にもならんし
ナミチョパも戦力にはならんが航海士、医者だけどブルックは音楽家とか…
最強の白ひげの縄張り受け持つぐらいだからビッグマムかなり強いと思うよ!
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:14:36.19 ID:dUKFK47L0
シュガーは、あまちゃんなんだろ?
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:15:18.61 ID:YSStQdUA0
美しき海賊団船長
白馬のキャベンディッシュ
懸賞金2億8千万ベリー
だから一応船長だったんだww
ドフラはカイドウの顔色うかがってるようでいて
実際はスマイルの実なんていうホーディのドラッグ並みの欠陥品を渡してるわけだからなあ
カイドウの組織を壊す目的があるんじゃないかな
>>917 小人でしょ?
あの力だし数も500人超えるからスマイル軍団相手にぴったり
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:16:27.36 ID:w3SKcyyz0
まさかデリンジャーが女の子だったとは・・・・。
しかもドラゴンの時のロビンと同じ黒パンwww
ドンキホーテ海賊団変わり者ばっかだな
>>927 欠陥なんてまったく描写されてないけど、妄想とごっちゃになってない?
バレのロビンちゃんナミさん可愛いから寝る
933 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/21(木) 00:18:22.08 ID:BP+mqdKD0 BE:821225726-2BP(1000)
あうあうあうあうあうああー
::::::::: へ( ^q^')ノ ローが瀕死で「おれたちだけで、カイドウやるぞ」って展開になるのかなあ?
::::::::: (┐ノ
:::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::
余裕たっぷりだったドフラミンゴがすこし怒りながら銃を撃ってる所がポイントだな
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:19:58.87 ID:YSStQdUA0
>>930 まともそうなのが今考えるとヴェルゴとモネだけだったかもな
後はみんな変人ばっかw
まぁヴェルゴもハンバーグ顔にくっつけてあの意味未だによく分からんまま
死んだけど
ドフラが最後銃使ったのは、イトイト能力が国民にバレないようにするためだとしたら
ここでルフィたちとは戦えないんじゃないか?
能力使わずに倒せる自信があるなら戦うかもしれないけど
ドフラvsルフィはいったんお預けだろうか
>>934 Dに反応したとしか思えないよな
どう反応したかまでは分らんが
>>929 デリンジャーはカマショタキャラだろ
ドフラミンゴが若殿様でデリンジャーが小姓
941 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:21:55.52 ID:dUKFK47L0
この電伝虫の会話が盗聴されていたら・・・
ドフラとディアマンテの会話から、「スマイル工場」ってのが何かって海軍が疑問に思うかもな。
ルフィたちの会話から、この国に「小人」がいてドフラを討とうとしていることと、麦わらの一味もドフラを倒そうとしてることが海軍に漏れたな。
サカさんの電話がある迄は、海軍は七武海ドフラの味方だろうな。
ドレスローザの闇の部分を藤虎が掴んだら、藤虎のスタンドプレーでドフラと対峙する事もあるかもしれんが・・・
ゾロドフラに瞬殺されるだろ
ちゃんと戦えよ 戦わなかったらビビリの雑魚確定な
943 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:24:02.01 ID:nXaq1yaX0
ヴェルゴしんでんの?
藤虎はトボけたキャラだけど隙あらば両陣営検挙する気満々なんだろうねえ
ルームが効かないからメスしか攻撃手段がないロー弱すぎる
肉弾戦も無理だしなぁ
947 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:25:32.10 ID:qwvmxLOWO
俺もドフラ×フジトラあると思う
948 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:26:44.12 ID:Lbtrv/ofO
>>937 でもドフラ倒さないと小人達や陸王軍も報われないし今編が締まらないな
今まで戦争編とインペル編以外はこういう編でボスをルフィが倒して終わらせてた
からな
ただ尾田のドフラ好きは他の敵キャラの扱いとはまるで違うしな
北斗の拳のラオウとケンシロウ初対戦みたく双方相打ちみたいな感じで
撤退とかさせるのかも
ローが弱りというより、ドフラさんの武装と見聞の切り替えが早すぎるw
強すぎ
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:27:46.62 ID:YSStQdUA0
>>937 その説は支持するけど、藤虎しか出来ないなこの状況をまとめるの
ルフィの建物破壊して外に出る工程もはさまないといけないし…
展開的にドフィが次にすべき事は麦わら殺しなんだろうけど、何をするかね?
ドフラ強すぎだろ
しかも部下に中将上位のヴェルゴ、バージェスやルフィ以上だと思われてるディアマンテ、それと同格のビーカ、トレーボル
3億のシーザー、ロギアのモネ、2億弱のベラミー、ベラミーよりは強いであろう船員多数
四皇レベルじゃん
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:29:54.03 ID:Lbtrv/ofO
958 :
長門は俺の:2013/11/21(木) 00:30:11.85 ID:SE/bMJCy0
コラさんは
誰だ
ドフラ
お前はアフィかカイドウに
絶対殺される
少年ジャンプの歴史はそう繰り返されてきた。
編集部に頼めば
お前をいつでも
ウルージのアナルに頭から挿れる事だって出来る
そーやって時代は繰り返されてきた
>>955 じゃん先生キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
>>953 マジなわけ無いだろ。休載報告の改変だよ
ディアマンテってバージェスより強いんかね?
コロシアム参加者思ったよりも役にたたなそうでがっかりだ
ドフラファミリーはカイドウの一味と戦っても激しい戦いになって負ける程度には善戦できるそうだからね
でもモネは強いだろう
逆にサンジ以下なら一味瞬殺できるだろうし
モネで一味の2番手が出ざるをえない時点で、ドフラファミリーの強さがわかるというもの
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:32:44.13 ID:qwvmxLOWO
モネは麦藁入ったらゾロ、ルフィに次ぐ実力じゃないか
最初の頃の七武海ではドフラの勢力が群を抜いてたな
ミホーク ぼっち
くま 革命軍だけど基本ぼっち
ハンコック いるにはいるけど部下が弱すぎ
クロコダイル ルフィに敗れた今ダズしか友達いない
ジンベエ ぼっち
モリア 使えそうなのはオーズだけ
967 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:34:41.18 ID:YSStQdUA0
ワンピース新聞ジャック
ルフィは日本ですらなかったwwwwwwwwww
970 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:34:58.05 ID:nXaq1yaX0
サンジ(食堂の人)
971 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:35:17.77 ID:Lbtrv/ofO
972 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:36:18.57 ID:qwvmxLOWO
そう考えると麦藁海賊団弱いな
ラオGも「キャハハハハ」って笑うタイプなんだろうな・・・
974 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:37:11.75 ID:nXaq1yaX0
七部会のぼっち率まるでおまえらだな
なんだよ、アメリカと台湾って………
新聞入手不可か
ジンベエは海で戦う分には大将級でもなきゃ太刀打ちできないレベルだから海賊としちゃかなり強い
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:37:46.96 ID:Lbtrv/ofO
モネを過剰評価しすぎ、尾田式タイマンなら絶対ナミに負けるキャラ
>>971 太陽の海賊団解散したから基本1人で七武海になったようなもんだよ
>>954 街中で能力使えないとなると、ドフラちょっと不利だな
とりあえずドフラはルフィをコロシアム内に閉じ込めてディアマンテに殺させようとすると思う
それが無理なら国民の目の届かないところまでいってから戦闘かな
シルエット的に奇形ダサキャラっぽいカイドウよりドフィさんのほうがいいから
ドフィがカイドウ食う展開でよろ
982 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:39:12.96 ID:sHDEumpo0
ラオGはムフフなムッツリスケベキャラ
983 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:39:59.05 ID:qwvmxLOWO
ロギアに悪魔の実も覇気もない人間がどうやって勝ちますの
984 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:40:14.39 ID:Lbtrv/ofO
ルフィ出たの?
載せてー
そういや敗退選手読んでる海兵、2年前モモンガのとこにいた2年前のヴェルゴの疑惑があった海兵だな
ドフラ一味は奇人変人集団でおもしろいっちゃおもしろいけど
やっぱ黒ひげ海賊団だよな
汚くて雑で豪快
最高
989 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:42:20.52 ID:Lbtrv/ofO
>>983 ナミなら勝ちパターンいくらでも思いつくだろ
さすがに想像力無さすぎ
構えたルフィのバックに
hey 世界,this is the mangaの文字>新聞ジャック
ちなアメリカと台湾の新聞
三幹部がどう考えてもルフィやバージェス以上に思えんのやが
フランキーのフレッシュファイヤとかウソップの火の鳥星なら、
モネにも楽勝かな
>>988 黒ひげって言うほど黒髭がトレードマークって感じしないよな
どっちかと言うと胸毛とか腹毛の方が似合ってる
大体普通髭は黒いんだから「ひげ」でいい
アメリカの週ジャン担当者のアカウントでも監視するか…
黒ひげの飛び出すおもちゃ
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:45:05.11 ID:YSStQdUA0
>>731 まぁ↑コイツが最強だな このスレ的には 結構笑った
1000ならナミとおっぱいおっぱい(*´艸`)
台湾は分かるけどアメリカ関係なくね……
バージェスも所詮は無名から成り上がった四皇幹部だしいい勝負すんじゃね
1000 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:47:38.10 ID:YSStQdUA0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。