【大高忍】マギ ネタバレスレ 第20夜【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
大高忍先生の「マギ」ネタバレスレッドです

【注意点】
・本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は水曜日の0時)
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

本スレ
【大高忍】マギ 第88夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383323543/

関連スレ
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/

【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:4イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372855839/

【マギ外伝】シンドバッドの冒険【大寺義史】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366545101/

※前スレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第19夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383329523/
2前スレより転載:2013/11/09(土) 20:47:26.59 ID:R3yGUMO9i
936 名前: ◆csxf1ToV7Q [sage] :2013/11/09(土) 19:59:39.67 ID:XYhvUtK+0
めんどくさいから鳥つける



トトオルバが人目も憚らずイチャつくのを遠くから男の顔で眺めるアリババをさらに遠くから眺めるモルジアナ。
ぼんやりしていると、いつの間にかトトオルバを自分とアリババに重ね合わせてイメージしてしまっていた。
それに気がついてブンブン頭を振って汗するモルジアナ、「私はなんて事を・・・これは私の本心?」と自問自答していると、「本心じゃ!」と声がしてびっくり仰天。後ろを振り返っても誰もいない。
「こっちじゃこっち!」と斜め上から声がしたからそちらを向くと、そこにはアモン(の眷属)が実体化していた。

(その後アモン眷属ご徹底的にモルジアナにたたみかけるが、その時のモルジアナの表情が超可愛いからご期待あれw)

こうして頭フットー状態になってるうちに「おーいモルジアナ!顔赤いけど大丈夫かー?」と空気を読まずアリババ登場。
事態を勝手に理解したアリババ団のみんなが囃し立てて完全にオーバーヒートしてモルジアナKO。アリババの胸に倒れこむ。

目を覚ますとすっかり日が暮れてて、アリババが横に座ってた。
昔話が弾んで何やらいい雰囲気になりつつあったのに両者ヘタれてメシとってくる〜と言ってアリババはどこかに行ってしまう。
ホッとするモルジアナだったが、少し残念そう。でもなんか関係が進んだ気がして嬉しそうにしていると、アモン眷属再登場。
眷属の数と眷属同化について聞いてみると、「実はその事でお前さんに知っておいて欲しい事があるのじゃが」と何やらモルジアナに伝える。
伝えた内容はわからないが、それを聞いたモルジアナがとんでもなくショックを受けた表情の大カットでこの場面終了。

一方、所変わってシンドリア。激昂したアラジンが魔装フォカロルのシンドバッドとまさかのバトル。
傍らにはボロボロになったヤムライハ。

「まさかの激突・・・」の煽り
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:48:44.58 ID:XlzlPgVh0
>>1乙!と言いたいところだが

テンプレに「アリモルの話題はOK.他のカプ妄想は他スレで」追加よろ!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:00:38.43 ID:jHmpl8lV0
ネタバレOKのアリモルスレ

【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ【アリモル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1383570169/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:01:49.92 ID:+FtL8tnX0
>>1

というかトリの人が毎週来てくれてる人とかならともかく、正直今の状態は本当か嘘かも解らない状態のネタで盛り上がりすぎじゃね
へたしたら誰かの二次創作じみたネタで議論してるってなんなの?っていう
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:02:52.63 ID:b9zYUmwr0
ID変えて自演してるんじゃないのか
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:04:42.08 ID:rTN79ktf0
>>1
まあ明日か明後日になればわかる事か
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:06:53.75 ID:ErmitMPN0
>>1
てか土曜にはネタバレは来ないで
月曜が祝日ならもう来てるけど
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:09:35.86 ID:Z0xhCH/RO
ちょっと前は英字バレが土曜の午前中に来てたんだけど、最近日曜が多いね
酒屋の人は土曜に来たこともあった気がする
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:10:18.31 ID:R3yGUMO9i
まぁおまいら肩の力抜いて楽しめやw
ちなみに展開的に俺は本物だと思うがな。
一見ラブコメ路線に見せかけてたとことか眷属ネタとか、今にしてみればちゃんと伏線だったんだなぁって。
アラジンvsチートは???だけど。

ちなみに俺は先週も本バレを当てた。
今週ハズレだったら裸踊りしてもいいw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:10:41.44 ID:owW2+fCj0
>>5
正直嘘バレみたいな二次ネタ披露会を楽しんでいる部分もあるわw
確定はどうせ画像バレからだしな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:12:57.21 ID:MlxO2g2QI
みんな嘘バレ前提で考察や推測を楽しんでるのかな、って思ってるよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:15:00.23 ID:R3yGUMO9i
とは言え、少なくともここ数週間は英字バレの前に嘘バレに紛れて本バレがきてたがな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:15:43.60 ID:JtWstn/q0
>>10
本バレ師でもないのに当てた当てなかったなんて主張に意味はないだろ
裸踊りしたい露出狂ならわからなくもないが
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:18:28.07 ID:FaQYLmJ40
人を不快にする嘘バレが来るのが間違い
嘘バレすること自体アレなんだけど
嘘バレでさらに不快な内容があるのが問題(恋愛要素はあってもいいけど 行き過ぎたカップル厨なないようとかアンチとかやめてくれ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:22:47.89 ID:vzbc3Wr20
やべえ、嘘バレばっかで人間不信になる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:23:19.38 ID:jHmpl8lV0
しかしあれが本バレなら周りにもモルさんのアリババへの気持ちがだだ漏れだったわけだよな
海賊たちにひやかされてオーバーヒートして気絶するんだろ?
気づいてないのはアリババだけってことか…
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:25:37.12 ID:xsPvOnTW0
今来たけどアリモル確定かようひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
拡散の時間だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:25:57.28 ID:jHmQ8CFYI
バレが本当だとするとアリババもモルジアナに気があるみたいだぞ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:28:53.95 ID:i3zi+uVi0
つーか主人公とヒロインだからくっつくのは順当だろ
当たり前のことなのにいちいち騒ぐカプ厨うざい専スレ行け
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:31:54.28 ID:F/gXFR9oO
全く情けないです
本スレはアリババちゃん×紅玉ちゃんの考察なのに
ここはモルジアナちゃんの妄想ですか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:33:38.68 ID:+EHrQp2A0
>>18
確かにめでたい
俺もアリモル厨だから気持ちは分かる。

だが、ココで騒ぐな暴れるな
それにまだ画バレが来ていない以上確定ではない
喜ぶのは画バレが来てからでも遅くはなかろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:33:42.95 ID:x6UZYhZW0
>>20
主人公はアラジンくんなので
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:33:51.32 ID:cZRvZ2OcO
つまりアラジンとモルさんがくっつくのが王道ということか
今日はバレこないかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:34:18.82 ID:b9zYUmwr0
当たり前のことじゃないことしか話せないスレかよ
つーか本編で来たら話題になるの当たり前だろうし別に隔離することでもない
妄想話すんなら他いけって話だっただけだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:35:53.24 ID:jHmpl8lV0
>>23
主人公はアリババとアラジンだって大高も言ってたぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:39:44.20 ID:e0OuYMw80
>>26
ということは
アラジンとアリババがくっつくのかな(錯覚
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:43:22.03 ID:R3yGUMO9i
つーか、結果どうなるかはともかく、今後ある程度はアリモル展開が予想されるってことは
黒龍告白→夜アリアラがキャバクラにいったのを見て地団駄→次の日の首飾り
とか、男の顔の時のモルさんの一連の焦りようから見ても明らかじゃない?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:51:32.03 ID:cZRvZ2OcO
実はアラジンは女の子だったんだよ!
やったねアリババ!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:52:07.79 ID:JtWstn/q0
>>28
別にアリモル展開が来ようが来なかろうがどっちでもいい
ただ、確定でもないバレを本バレであるかのように語ったり、カプ厨が騒ぎ立ててる
スレの流れが嫌なだけ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:53:31.88 ID:m63w4Eol0
シンドバットに紅炎 モガメットにモテるアラジン アレ 女なんじゃない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:58:06.59 ID:vzbc3Wr20
>>31
いや、アラジンが女だったら大問題だから。
おっぱいダイブとか、おっぱいダイブとか、おっぱいダイブとか。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:59:21.89 ID:/q0hv3vJ0
女の子同士なら、むしろ問題ないんじゃない?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:00:15.42 ID:f4bFfT250
アリモル厨ってマジ凶悪だな
数も多いし厄介だ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:00:56.88 ID:xKGexYUDO
>>3
勝手にテンプレ作るなよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:03:42.48 ID:waQTU4200
アリババがモテるわけねーんだからモルがアリババを好きなわけねーだろwwwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:04:28.18 ID:b9zYUmwr0
>>30
さっきの流れ全部アリモル好きがやってたと思ってんのか
思い込み激しいって言われない?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:06:13.61 ID:+EHrQp2A0
もちつけ、お前ら
画バレマダー?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:07:22.21 ID:JtWstn/q0
>>37
お前の文章読解力のなさにも驚きだがな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:09:59.26 ID:4MXAT1O5i
謎1
眷属がモルジアナに語った内容
謎2
ボロボロになったヤムライハ
謎3
激昂したアラジンとチートのバトル
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:11:21.32 ID:bmLkou210
百合か…とても美味しい…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:12:42.33 ID:b9zYUmwr0
>>39
自分でカプ厨が騒ぎ立ててるって言ってんじゃん
確定でもないバレつーか嘘っぽすぎるのになんで話に乗ってるヤツいるのかは知らんけど
そんなん毎度のことで今更だし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:17:04.22 ID:4MXAT1O5i
トリップまでつけてんだし、流石に本バレじゃない?
そうでなくとも普通ならとっくに本バレが上がってる時間なのに
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:19:02.72 ID:/q0hv3vJ0
何がきても日曜日まで信じない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:20:43.59 ID:5DKAaiNt0
つーか、普通に本バレだと思う
いつもの人っぽいし
それに気づいてる癖にアリモル確定が気に入らない腐がケチつけてるように見える
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:21:19.93 ID:vzbc3Wr20
信じられるのは自分だけ〜
47 ◆mO.gt5MvcE :2013/11/09(土) 22:23:08.84 ID:emfWXepm0
>>43
トリップなんてどうにでもなるぞ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:23:58.73 ID:JjHRsq2N0
最近この時間帯に詳しい本バレあったかな…
それにモルジアナが妄想して沸騰してるなんて嫌なんだが
そんなスイーツ脳だっけか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:25:31.17 ID:+EHrQp2A0
腐ったコメントあるけ?
取り敢えず、アリモル厨の俺としては本バレであってほしいが…

仮に本バレだったとして
まぁ、アラジンvsチートの戦いに至るまでの流れは知りたいなぁ
これって結局、モガメットの心配が当たったってことだろ?
アラジン会談まではシンドリアにいる予定だったはずなのにどうなるか分からなくなったな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:26:48.98 ID:5DKAaiNt0
>>48
今までも散々ヤキモチ地団駄とかムスーンユルユルとかあったじゃん
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:27:02.56 ID:wfU+CQPfP
眷属同化すると二度と子を成せない体になる・・・とか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:27:49.31 ID:34H9l9H3i
ヤムさん心配だな
元々フラグ立ってたし
バレにボロボロって書いてあったけど、どんな感じ?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:28:59.12 ID:I+uW29CO0
モルジアナ「頭がフットーしそうだよぉ…」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:29:09.56 ID:5DKAaiNt0
トリップつけた人はヒトコマだけでもどこかお勧めのコマを写メってくれよ〜
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:29:43.18 ID:Gc07Oml70
ところでアモンの眷属って「〜じゃ」なんて喋り方してたっけ?
「愛の結晶だ!」が印象的すぎて口調が思い出せない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:30:29.49 ID:+EHrQp2A0
>>51
あー、それはありそう。
マジにそうだったら悲しすぎるな

そもそも、眷属同化したら通常時でも人間離れした姿になる人もいるし
ドラコーン夫妻に子供がいる描写も現時点では無いしな…

眷属同化する前に子作りをするしかないね!(提案)
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:31:00.13 ID:/q0hv3vJ0
行動に現れるのがモルさんのかわいさだとおもうので、
俺も妄想でぐるぐるされんのはちょっと…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:31:56.53 ID:5DKAaiNt0
>>55
オマケ漫画ではしてなかったけどちゃんと書かれてなかったし
するようになったんじゃね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:32:35.76 ID:FaQYLmJ40
嘘バレ投下するやつって単発じゃくても 投下したあと基本消えるし
その後もいてくれたらまだ信用出来るのにな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:32:55.24 ID:Pff88BcP0
>>43
以前の早売りバレと同じ人だと証明したければ
その時にトリつけなきゃダメだろ
つまり絵を出すか英字バレが来るまで信用できない
英字バレなら最近は、普段は日曜日に来る
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:33:37.64 ID:xKGexYUDO
>>45
カプ嫌い=腐ってのは短絡的すぎる
モルさん萌えだけど単体萌えでアリババ好きじゃないからアリモル嫌いだし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:34:22.25 ID:5DKAaiNt0
まぁこれで当たってたら次回からこのトリップは本バレ師認定ということだな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:35:28.69 ID:+EHrQp2A0
まー、殺伐とした戦闘や話が続いてたからな
ココらでクールダウンとして人物同士の関係を進めるのも面白い
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:36:37.07 ID:abFhAU1T0
まぁ本バレならアリモルとアラヤム路線になるってことだよな
さすがカプ脳の大高だぜ
シャルヤムご愁傷さま
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:36:57.99 ID:2JXDROH40
シンドバッドが王のくせに妻をとらないのも
妻をとっても子供をこさえられない体だからかもしれん
その仮定でいくと、シンドバッドも眷属同化と同じように
ジンと半分同化しているとか……考えすぎか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:38:31.84 ID:4MXAT1O5i
>>59
前スレでしばらく残ってたよ

>>64
シャルヤムは公式否定されますたw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:41:55.27 ID:+EHrQp2A0
>>66

シャルヤム否定されたけ?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:45:11.81 ID:+GXiYxBQ0
カプ嫌いなら大高の漫画は合わないだろww
シンドバッドにも本命の女いそうだし、紅炎もアラジンバカに見せてるけどちゃんと白瑛という嫁がいるし
主人公カプのアリモル嫌いならこの先読むのも辛いと思う
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:47:11.35 ID:w8bRudpW0
カプが嫌われてるんじゃなくて、カプ厨が嫌われていることにいい加減気付け
それともキャラやカプ自体が叩かれていると本気で考えているのか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:47:47.49 ID:Z0xhCH/RO
>>65
ありそうな話だけど、ジャーファルがご落胤の心配をしてなかったっけ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:48:59.68 ID:i3zi+uVi0
>>65
チートが子ども作らないのは
自分が先天的に異常だから遺伝子残さないためだと思ってた
生まれたときに天変地異起きたりしてるし
あとは家族は弱点になるからシンドリア以上の弱点を作らないようにとか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:49:07.08 ID:Gc07Oml70
とりあえず>>68みたいなのがカプ厨だということは理解した
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:49:21.45 ID:cMnIdzZB0
>>68
主人公カプの理論なら
アラジンアリババモルジアナでいいじゃん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:49:45.52 ID:jHmQ8CFYI
カプ厨嫌いな人はいちいち噛みつかない方がいいんじゃね?
今は本誌がそういうカップル話の流れだし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:50:16.90 ID:+EHrQp2A0
要は住み分けの問題じゃね?
あんまりこのスレに顔ださないからわからにけどさ
カプについての議論したけりゃそれ専用のスレに行けばいい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:53:33.22 ID:x6UZYhZW0
平常な時にこれだけカプでの話でバトッていたら
明日のアニメ後凄いだろうなw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:54:52.38 ID:LNX3gpSD0
トリップ付けてるのが本バレだとしてもアリババは別にモルさんのことそういう意味の好きってわけじゃなくない?
モルさんはそういう意味の妄想もしてるしそうなんだろうけど
アリババは今までアラジンも交えた三人でしかモルさんと接してなかったから
二人きりでの話に戸惑ってるだけなんじゃ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:54:56.20 ID:yH2OVumJ0
今までの経験からして急展開は大抵嘘バレ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:58:33.43 ID:OtznStGj0
>>77
今までモルさんと二人きりでも何も考えてなかったアリババが
二人きりで気まずくなるってことは思いっきりモルさんを意識し出したって事では?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:59:10.51 ID:LNX3gpSD0
>>2
これが本バレの前提でアリモル確定だって皆話してるけど
やっぱりどう見てもアリババ→モルさんはまだ分からないじゃん
モルさんが顔赤いのも理由に気づいてないみたいだし、
昔話でいい雰囲気になってもアリババ途中で逃げてるじゃん
別に確定じゃないじゃん
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:59:27.47 ID:0EbzCCkh0
バレ

一行がバルバッドに着くと紅炎が出迎えてくれる
すでにアル・サーメンは滅ぼした、アラジンがさっき飛んできてアルマ・トランのことを教えてくれたと言い
もう用はないからバルバッドから引き上げるねと言われる
向こうでは白龍とオルバが「白龍さんチーッス」「あの時はごめんね」「いや、いいんすよ」と談笑している
拍子ぬけするアリババ
そこへジュダルが慌ててかけつけてきて、「シンドバッドが堕天した。みんなで戻してやろうぜ」と言ったところで次号へ続く
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:00:16.89 ID:+EHrQp2A0
いやいや…ネタだろ、いくら何でもさ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:01:01.95 ID:p5TT8l6J0
一つとしてありそうな話がないわw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:01:16.72 ID:LNX3gpSD0
>>79
女の子と二人きりで話するなんてアリババにはハードルが高かっただけだよ
だからもてあまして逃げたんじゃん
どこがアリモル確定だって?w
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:01:53.22 ID:Z0xhCH/RO
>>81
日和の打ち切り漫画みたいになってるw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:02:09.10 ID:LNX3gpSD0
>>81
これ本バレでいいよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:03:12.69 ID:+EHrQp2A0
早く画バレ来てくれー!無益な争いが収まらん!w
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:06:19.60 ID:ooMul9gF0
そもそもアリモル確定やっほー!て主人公とヒロインなら当たり前なんだよな
冒険とバトルやってて欲しい層とカプ厨では相容れないというね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:09:49.81 ID:3e9Q3m2u0
アリババがモルジアナを女として意識するってだけで大進歩なんじゃねw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:11:39.67 ID:4MXAT1O5i
そもそも急展開ってほどでもなくね?

バトルは急展開だけどw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:12:17.17 ID:wfU+CQPfP
>>81
お前やる気ねえだろwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:12:45.90 ID:i3zi+uVi0
>>81
これはひどいwww
特にジュダルwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:16:04.54 ID:/YT4attm0
諦めない強さなら〜
それなりに平等だけど〜♪
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:16:42.23 ID:8bH5DOPY0
今きてるバレが本当だとしたらまだバルバッドに着いてないってことか・・・
これだけの内容に丸々1話使うとは思いたくないから嘘バレであってほしいがw
早くバルバッドの状況知りたいマジで
バルバッドの事ってアリババにとって本気で大切な事なのにあんまりギャグや恋愛挟まれると深刻さが薄れる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:21:50.35 ID:4MXAT1O5i
先週バルバットまでまだまだって言ってますしお寿司
96130:2013/11/09(土) 23:22:15.29 ID:ymOlXHRH0
わりい!
今まで全部うそ!
どうせ明日英字ばれくるから
まかせる!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:22:42.52 ID:rTN79ktf0
おいおいもう100行くのかよ
お前ら必死すぎ
98130:2013/11/09(土) 23:22:53.38 ID:ymOlXHRH0
前々スレで本ばれしたの俺だから
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:24:08.32 ID:dGn4qNh30
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!

アリババ「チクショオオオオ!くらえシンドバッド!新必殺音速火炎斬!」

サイアーク「さあ来いアリババアア!実はオレは一回刺されただけで死ぬぞオオ!」

(ザン)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:27:42.32 ID:cZRvZ2OcO
ソードマスターアリババ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:30:10.28 ID:b35PTqIR0
サイアークは砂鉄でできてるから刺しても斬っても死なないよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:30:33.43 ID:8bH5DOPY0
違います、アリババはグレートハンサムです!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:31:51.04 ID:Z0xhCH/RO
ソードマスターシャルルカン
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:33:12.97 ID:dlF7IMG10
>>94
いや、恋愛は深刻だろ。
モルさんが今後、眷属としてアリババとどうやって付き合ってくのか
眷属同化するのかどうか、ひいてはジンや金・眷属器の秘密に関わってくるんだから。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:36:11.97 ID:K2aCdx0n0
>>2
え?これなの?
なんかよくわからん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:37:09.17 ID:JcMAU8Ef0
早売りしてるとこの情報だったら嬉しいけど、
最近、ネタバレとか言いつつ妄想品評会だよね。
英字バレきたら、親切に訳すくらいはいいけど、
本来その前にキャッチしたいからのネタバレスレなんじゃね?

ホント妄想劇場辞めて欲しいわ。
そういうつなぎは、専用スレ立ててやってください。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:41:02.00 ID:+EHrQp2A0
嘘バレも出来が良かったり
割とマジでだましに来てるのとかは正直面白いからいいけどね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:42:50.01 ID:/q0hv3vJ0
アリモルにしろオルトトにしろ
バルバットでラブコメされても空気嫁ってことだろ。
バルバットとアリババがメインになるんだし、恋愛ネタやるにしても
主柱にすべきじゃない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:44:39.54 ID:HIm4BJC/0
>>107
いや、どんなに上手く出来てようが
素人の妄想を見に来てるわけじゃないんで
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:45:22.78 ID:i3zi+uVi0
嘘バレ要らね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:47:10.92 ID:+EHrQp2A0
>>109
んー、個人の自由だからな…仕方ない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:48:26.01 ID:O3XOZSL10
嘘バレ品評会の流れ気持ち悪い
そういうのは別スレかブログででもやってろ
チラシの裏でも充分なくらいだ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:49:28.48 ID:FszUDL7eO
色んなバレが出てるけど、結局本バレはまだってことでOK…?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:49:33.67 ID:8bH5DOPY0
嘘バレを品評するのがいるから構ってちゃんたちが嘘バレ量産するようになったんだろうなw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:52:03.40 ID:Gc07Oml70
あくまでここはバレスレだもんな、嘘バレはただの荒らしでスレチ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:52:13.75 ID:jHmQ8CFYI
>>108
新章の主役はアリババとモルジアナじゃね
恋愛ねた抜きにしても
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:52:49.12 ID:laNN5Qau0
>>113
来てるかもしれないけど
証明できる証拠もないし 絵バレ来るまで真偽がわからない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:00:00.66 ID:8WXsgixE0
>>94
いや、むしろバルバッドに着くまではのほほんとしてる方が
対照的にバルバッドでの緊張感が増すよ
俺、結婚するんだフラグだって、希望を示すことで
死の悲劇を際立たせる手法だし
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:02:05.98 ID:/q0hv3vJ0
モルさん主役でもいいけど
バルバットとの因縁薄いし、待ち受ける紅炎となんか
面識ないし、今週のせいで眷属のありがたみ薄れて
悩まれても、オルトトもだしなーってなる。

モルさんの葛藤はファナリス編かなんかで郷愁や民族感、アリババへの思いなど
からめてじっくりどっぷりやってもらいたい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:05:16.67 ID:zH914vjx0
てか、アリババとモッさん以外の面子がモブすぎてこの二人がメイン張ってるかんじ
なんだかんだババモルはバルバッド編を協力して乗り越えた経験があるのが強みだな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:12:02.22 ID:bnlXtQiG0
>>119
俺は逆に先の展開のためにしっかり布石を打っておいてほしいわ。
特定のキャラ編になって思い出したようにキャラを掘り下げ始めるのはあんまり好きじゃない。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:19:11.27 ID:TW1vuyjVi
嘘バレだの品評会だの言ってる紅玉厨は英字バレきたらジャンピング土下座だなw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:23:26.41 ID:zKtvt/1l0
>>117
そこが難しいところなんだけど、バレ来るまで暇だから、
かまってチャンが盛り上げようとか、嘘を創作として流すこと自体を
生きがいに感じてやってるように思うし、
あまつさえそれを楽しんで見ている人もいるとおもう。

しかし、そういうのは他でやって欲しいし迷惑なだけと分かって欲しいし。
バレスレは、バレスレ。






ついでに言うと、カップル房もキモイので他でやれw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:24:07.04 ID:eopfoEbD0
気持ち悪いって言えば
シンドバットとかバルバットとか気持ち悪い
ファンならいい加減シンドバッド、バルバッドって言えよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:25:42.99 ID:CPAo6QOJO
バルバッドのアリババとかバがゲシュタルト崩壊する
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:26:23.77 ID:fc+BKEUI0
>>124
えっ間違えてるやついんのかよ。ショック・・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:30:26.21 ID:avX3Ymrs0
やべっ俺じゃんwwまちがえてた。
元ネタ翻訳はどちらでもあるから、調べたあと混ざるんだね
すまん
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:33:04.03 ID:jbY0TFu/0
アラシンがアリハハに助けを求めて
モルシアナとアリパパがジントパッドのもとにドド と オルパを連れて乗り込むみたい
神焉(こうえん)さんはまた待ちぼうけ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:33:30.66 ID:i34b2zji0
>>124
バルバッドはともかくシンドバッドは7割方チートさん表記な気がするw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:34:03.53 ID:eopfoEbD0
>>127
謝るまではいらんけどウソバレはいらん

昔本編でバルバット表記もあったけどバルバッドが公式となったからな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:34:17.08 ID:TW1vuyjVi
>>123
自意識過剰のお前がキモい。
ここはお前のブログではない。お前に何を書くか決められる筋合いはない。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:35:47.20 ID:TW1vuyjVi
>>130
ついで言っとくと本バレって違法なのって知ってる?
人にそんな偉そうに違法行為求めてるわけ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:35:55.43 ID:avX3Ymrs0
元ネタって楽器のことね。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:37:42.14 ID:yb0G5OHO0
そういえば、ずっと「シャハラザード」で覚えてたから
シェヘラザード表記に慣れるまで時間がかかったのを思い出したw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:38:23.84 ID:YQGxMXh00
>>131
お前のブログでもねーよ
嘘バレマジイラネ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:40:04.96 ID:eopfoEbD0
>>132
俺は人に本バレを強要してない
そして本バレを見る責任は俺的には取ってる
本バレ読んで本誌を買わなかったことが無い
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:42:53.49 ID:PFnRFVDf0
ネタバレのスレで嘘バレをする
この矛盾感ww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:44:28.84 ID:avX3Ymrs0
シェーラザートで憶えててたな、昔よんだ児童文学の印象強すぎ
知ってる人いそうだけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:45:35.49 ID:yb0G5OHO0
最終的に本誌を読んで答え合わせするのって責任でも何でもなく普通のことじゃないの?
英語翻訳だとニュアンスどころか意味がまるまる違ってたりするよな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:52:17.55 ID:zKtvt/1l0
>>131
やーごめんね。あんたが偉いし俺はスラムのゴミ程度なんだけど、
バレスレで創作はいらないって意見してるだけなんだよ。
偉そうでごめんよw ぜんぜ偉くないからゴミ意見程度に思ってくれ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:55:48.23 ID:VytWfEgXi
煽ったつもりなんだろうな
池沼すぎてなんか憐れ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:58:15.97 ID:ZLwTqY9F0
嘘バレたくさん来た後に英語バレが来て
「あれが本バレだったのかw」ってなるのが結構楽しくて好きだが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:59:21.14 ID:VytWfEgXi
>>136
えっ、お前が本誌買うとか買わないとかどうでもいいんだいけど、そこんとこわかってる?
どこまでバカなの?

自分が本バレを待つ乞食であることをまず認識しろよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:02:41.47 ID:bnlXtQiG0
このスレにいて本バレを待たないやつがいるのか………
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:03:05.91 ID:eopfoEbD0
>>143
最後に答えてやる
俺は乞食ではない
代価は必ず払う
そして本バレがなければないで済ませてる
日曜日は忙しいからな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:05:23.16 ID:VytWfEgXi
俺は対価の意味もわからない池沼です、まで読んだ
帰っていいよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:06:44.92 ID:Ep+vsatn0
サンデー買うくらい、対価と呼ぶほど大層な出費じゃないけどな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:08:34.07 ID:ftr1Xtgg0
なんだこの流れ気持ち悪ぃ…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:12:45.06 ID:eopfoEbD0
>>147
君は違う人間だろうから言うけど
俺は他のことに対してもきちんと代価は払うんだ
最低限このスレにいる人間が本誌を買ってることを願うよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:15:02.25 ID:yb0G5OHO0
何でそんな人体錬成みたいな心意気でサンデー買ってるんだwww
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:18:05.34 ID:+gDlIeDB0
いつもコンビニで他のものとまとめて買うから本誌の値段とか気にしたことないけど
そんな大袈裟に言うほどのことじゃない気がする…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:35:24.17 ID:EaRFdMqM0
毎回日曜か遅くとも月曜までには一番正確な英字バレが来るんだから
それを待ってから翻訳するなり何なりしてバレスレを活性化させればいいのに
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:47:11.89 ID:2kkCZrBi0
カプ話やめろって言ってる連中に一言言いたい。
来週は完全にアリモル回なんだし、何といわれようがこっちでその話をさせてもらう。
スレチのサミットとかバルバッドについて議論したいんなら、そっちが余所へ行けばいい
ちょうどぴったりのスレもあるんだから

【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:51:21.85 ID:WRfpQZ1y0
これはカプ厨呼ばわりされるわ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:53:26.27 ID:3yxUcSzH0
本編でそれらしき描写があるようならスレ違いって指摘はおかしいと思うから
そこらへんは本バレ来てからでいんじゃねーの
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:00:19.17 ID:r2Biu8yM0
>>155
いや何人も指摘してたけど本編で出されたアリモル描写じゃなくて、妄想をさも現実にあったかのようにここで語るからウザがられてたんだろ
本バレが確定していないうちにこの有様だぞ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:04:14.30 ID:Tp52FU/Fi
確かにこれで>>2が嘘バレだったら阿鼻叫喚だなw
300レスも漁った凄腕の釣り師ってことになる

アリモル派の俺は真実であってほしいが、さてさて
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:07:46.17 ID:yb0G5OHO0
アリモルはどうでもいいけど、ここにきていきなり
囲い込もうとしてたアラジン相手にあっさり黒さ爆発チートさんが本バレだとしたら
そっちのほうが遥かに気になる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:09:03.17 ID:3yxUcSzH0
>>156
だから本バレであったらっつってんじゃん
いちいち過敏に自分の嫌な話題はスレで話すなって方向に持って行こうとしてるヤツのほうがめんどくさい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:26:56.93 ID:WRfpQZ1y0
>>159
いや、ちゃんと読めよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:29:51.17 ID:3yxUcSzH0
英語バレ着てるけど相変わらずモテないネタやってるだけに見える

>>160
だから本編で来たとき他行けと言われたらそれ言えばいいだろって話
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:32:27.16 ID:WRfpQZ1y0
>>161
じゃあ確定するまで待てばいいんじゃないか?
アリモルの話題が嫌なんじゃなくてカプ厨が嫌なんだから
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:34:54.84 ID:48fmB8B40
ヤムさんの結界云々てさ、マギであったシェヘラザードはまだしも、普通の魔導師のヤムライハじゃ無理だろう
魔導師としては魔力量有る方だろうし、シンドリアが小国ってのも有るだろうけど、いくらなんでもシンドリア覆えるほどの魔力量あるのか?
シンドリアを丸々覆いつつ、さらにヤミ金使いとかと戦える余裕があるなんて、作中でも屈指の魔力量があるってことになりそうだけど

魔導式を構築したのがヤムさんにすぎないってのじゃないか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:35:43.54 ID:3yxUcSzH0
モテないネタかと思いきや
オルバがモッさんはアリババのことが好きなんじゃないかとか指摘してたわ

>>162
だから>>155>>153にレスしたんだって
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:39:40.28 ID:XCE4hfDI0
レス番指定も無しにレスしたんだってとか
だから何だって言うんだこの人・・・?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:40:21.02 ID:Tp52FU/Fi
いや、モテないネタとか急接近どころじゃないじゃんこれw
明日このスレは全ての意味で阿鼻叫喚確定だわw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:44:46.90 ID:3yxUcSzH0
ここまで急だと正直後で落としにかかってきそうにしか見えない
アリババがチョロすぎる
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:45:06.06 ID:yb0G5OHO0
英語バレの冒頭だけ読んだけどオルトトのバカップルっぷりが面白すぎて先に進めないwww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:47:11.16 ID:qr8B8IP/I
モルジアナが未だ無自覚だし、再来週のアリババは落とされるんだな・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:47:18.55 ID:7bLGbl7q0
なあ、
本バレってこれじゃね?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:47:17.46 ID:4NlnH0RO0ったく嘘バレばっかだなww
毎度ながら早売り読めるの俺しかいねーのかよww

しゃーねーなめんどくさいけどバレしてやるよ

今回はずーっとオルトトのいちゃいちゃだ、文句あっか?

ただし、アリババがモルさんに赤面する回数もアップしてるけどな!

6回だよ、6回!

今回はその逆でモルさん赤面もあったしな!

もうお前ら早く結婚してリア充しねよ!!

バルバッド?そんなもん知るか! と思ったらまだまだ先だとよ!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:48:01.36 ID:9I++lwUt0
いつものとこに英字バレきてる!今気付いた
自分は訳せないので、どなたか訳頼みますm(_ _)m
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:51:37.74 ID:hyu6iRSn0
どの嘘ばれよりも1番衝撃的なアリモルきたなwww
最後、これから何があってもそばにいるとか言ってるしアリモルくっついたってこと?でもアリババの動機が不純すぎて今後が心配だわwww
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:52:28.30 ID:48fmB8B40
英字バレミルに、>>2は嘘バレやね
シンドバッドやアラジン出てきてないし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:07:48.81 ID:hyu6iRSn0
アリババがプロポーズまがいの事したのは、モルさんが本当に好きだからなのか、彼女がいるという事実が欲しかったからなのか、英字バレの人も悩んでるな
モルさんの返事聞いたアリババの反応みる限り後者っぽくてめでたいのに素直に祝福出来ない・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:18:42.95 ID:62yiV8j0O
アリモルの関係がこんな軽薄な扱いされるの嫌だなぁ
嘘バレの方がまだ良かった
176虹色ゴリラ ◆csxf1ToV7Q :2013/11/10(日) 03:19:19.42 ID:/PHDqqTI0
和訳できましたー

・トトとオルバがひたすらいちゃつきまくる
・アリババ激怒
・オルバ「悪かったって・・・でも、モルジアナはアリババさんの事好きなんじゃないんすか?バルバッドでアリババさんに彼女できたって話があったときもショック受けてたみたいですし」
・アリババ「んなわけねーだろ!あいつとは何もねぇよ!いつも一緒にいるからって、そんな事考えるなんてお前ガキだな!」
・アリババ「(いや、まてよ・・・あるんじゃないか?あるんじゃないか?!)」
・しばらく妄想炸裂
・トトが不思議がる
・モルジアナ登場
・アリババ「(ドキドキ・・・やべぇ、もう目も合わせられねぇ)」
・アリババ「(こいつ、こんなに可愛かったっけ?)」
・少し不思議がるモルジアナ
・モルジアナ「ずっと思ってた事があって・・・」
・モルジアナ「アリババさんはいろんな人たちに・・・私にお金で買えないような大切なものをくださいました。」
・モルジアナ「やがてアリババさんとアラジンはたくさんの仲間がたに囲まれて、私なんてとるに足りない存在になるでしょう。そんな時がきても、可能ならあなたの側にいさせてくれませんか?」
・アリババ「(え、これって告白?展開速すぎてついていけない・・・?!)」
・アリババ「(女の子が精一杯勇気出してこんなこと言ってくれたんだ!こんな娘どこにもいない!心から答えないと!)」
・アリババ「モルジアナ!俺はどんなことがあろうとお前に側にいてほしい!」
・モルジアナ「あ、ありがとうございます。幸せです///」
・アリババ「(可愛い!超可愛い!母ちゃん、カシム、マリアム!見てるか!俺は世界一可愛い女の子と付き合うんだぜ!)」
・多分影からみてるオルバ「よかったですね!」
・同じくトト「でもアリババはなんでこっち見てるんだ?モルジアナなんて泣きながら笑ってるし。」

「アリババはモルジアナが好きなのか彼女ができた事実が好きなのか」の煽り

多分アリババの空回りwww
177虹色ゴリラ ◆csxf1ToV7Q :2013/11/10(日) 03:21:01.81 ID:/PHDqqTI0
とりあえず準備してたんで貼っときますねー^^
それどころじゃなさそうだけど

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
178虹色ゴリラ ◆csxf1ToV7Q :2013/11/10(日) 03:24:06.13 ID:/PHDqqTI0
現実はどんな嘘バレよりも奇なりでしたねぇ^^
カプ厨どうこうとかそんなレベルはるかにぶっちぎってるしw

まぁ、今回の釣果には満足ですw
また来ますね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:25:59.61 ID:C1FUotuk0
急展開過ぎて萎えるな・・・
くっつくなら最終回近くでいいのに
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:26:46.16 ID:7vzyuZyr0
>>176
クソワロタ
翻訳かけた感じそんな感じだよな

とりあえず、ギャグ回だな
あとアリババがやたらモルジアナ可愛い!モルジアナ最高!言ってるのだけわかったwww
181虹色ゴリラ ◆csxf1ToV7Q :2013/11/10(日) 03:30:19.92 ID:/PHDqqTI0
>>180
いや、ギャグって言っていいかどうかわかんね。
なにより読んでる限り多分モルさんはそんなつもりない。これは遠からず破滅するパターン・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:31:33.93 ID:9I++lwUt0
>>176
ありがとうございます!
アリババww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:32:16.84 ID:7vzyuZyr0
>>175
ギャグ回だから仕方ない
シリアス回になってこの回がどう影響してくるのか…
なんかフラグっぽいこと言ってるよなアリババ
「例えこの先バルバッドでなにがあろうと俺はずっと、一生モルジアナと一緒だ」とかなんとか
不吉すぎる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:35:52.63 ID:TcZq6SrEi
あの嘘バレは虹色ゴリラの仕業かよwww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:47:25.29 ID:cIyBJPAE0
翌々週

そこにはモルさんに振られるアリババの姿が
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:51:34.99 ID:lS13TGFQ0
アリババがすげー熱いプロポーズしててワロタ

例えモルジアナがこの先俺といることが嫌になったとしても、
例えこの先何があっても、俺はずっとモルジアナの傍にいたい

とか言ってね??
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:51:39.65 ID:9psl7UXR0
モテないネタなげーよ
途中休載挟んでるから余計そう思う
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:53:27.78 ID:qr8B8IP/I
>>185
まーそれに近い展開かもね
でもそんなことより早くバルバッドの話をですね…
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:53:54.87 ID:bnlXtQiG0
オルトトのいちゃつき具合が半端じゃないなwww

アリモルの方はちょっとヤバイ気がする。
アリババが自滅して済んだ前回と違って、今回の思い違いは
モルさんが本気なだけに割とシャレになってない。
ギャグで収まってくれるといいんだが。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:54:50.29 ID:lS13TGFQ0
まあアリババの空回りで、もちろんモルさんは無自覚のままで、付き合うとか告白とかではないし
煽りの感じからいくと次号でそのことがわかってアリババは自分の空回りと気づくって感じかなw
この回は画バレ見ないとなんともいえなさそう
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:56:33.28 ID:OOdMFVcN0
>>170
正直いつも短く投げやりな本バレ落としてる人っぽかったからコレがほんとかなって感じだった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:00:38.45 ID:7vzyuZyr0
>>170
これが本バレなら割りとガチでアリモル良い感じなのか??
日本語版のちゃんとしたの読んでてこう感じてるんだし
英字バレだと意味や捉え方が違ったりすること多いのは今までにも散々経験済みだし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:01:30.59 ID:O3RVoUW90
モルさんの発言は謝肉祭のアラジン、アリババのお力になりたい的な方向のニュアンスなのに
ババさんはオルトトに当てられて彼女にしてくださいと勘違いしてるってことか?
英字バレみれないからよくわからんが
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:05:42.91 ID:3yxUcSzH0
モッさんはとりあえず眷属とか仲間として言ってると思う
話にアラジンを同列に出してるし
アリババはそれまでの流れで舞い上がって混乱して恋愛的な意味で捉えてる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:09:39.05 ID:Yg2M6pA80
思わぬ形でアリババ→モルジアナの愛が確定したな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:11:54.85 ID:cIyBJPAE0
薄い本増えろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:14:20.50 ID:O3RVoUW90
こんなノリでの愛はイヤすぎるわw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:24:49.39 ID:xJTZ4vMV0
Chapter 203: alibaba's partner\\
1
inserted text: can he find his best partner?\\
box: last day of navigation toward balbadd\\


ali: My sweety is Kougyoku ,and her darlin' is me! hahahahahaha… (damn,It's close!…I'm talking nonsense)
olba: Awesome! Who is Kougyoku?
toto: I know,she's princess of Kou empire. Alibaba, don't pretend to be something you are not. Kou is your enemy,isn't it?
ali: enemy…yeah,it's true. but she is my partner.
olba: I wonder Morgiana should be your partner.
ali: Morgiana? what?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:38:42.55 ID:eCKd+XXb0
アリババがモルジアナを愛しすぎて辛い
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:41:48.10 ID:az6cmfssO
ぼくは知っているよ
アリババちゃんは紅玉ちゃんをお妃にするよ
モルジアナちゃんは側室だよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:44:37.95 ID:c4sNtOqx0
アリババ「モルジアナかわいすぎる!モルジアナ最高!世界のモルジアナ!」


アリババwwwww
これ、白龍のこと知ったらガチバトルだなwww
世界のモルジアナになにしてんだよ豆腐しね!なノリ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:48:51.72 ID:++ZsTKpBO
とことん惨めだなアリババは
もう乾いた笑いしか出てこないわな
あ、確かにカプ厨にはザマァな展開だね、うん
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:51:07.12 ID:c4sNtOqx0
>>202
日本語画バレ見た人によるとリア充爆発しろな感じらしいし
カプ厨歓喜だろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:58:09.75 ID:ZLwTqY9F0
これアリモル厨は嬉しい…か? むしろ嫌じゃね?
アリババのノリが軽バカ過ぎて

絵を見ると違うのか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:58:19.68 ID:v9MyeZxH0
アリババはモルジアナのことが好き と
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:59:20.34 ID:Zw3OUSqz0
アリモルは確かにいい感じなんだが本当にこれでいいのか…?な感じはあるw
アリババはただ浮かれててお前誰でもいいんじゃねーの?みたいな
モルさんが健気で真剣な分、アリババがただ浮かれてるノリだけならぶっ飛ばしたいところ
次号でアリババがシリアスモードでちゃんとモルさんと向き合ってくれるといいんだが
どうだろうな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 05:00:11.94 ID:bnlXtQiG0
>>195
いやー、多分これそんな純粋なもんじゃないぞ。

ちょっと乱暴な言い方をすると
「俺に惚れてる女の子がいる。結構可愛いし付き合ってやるか」
って程度で、あくまでモルさんの恋愛感情(勘違い)ありき。
アリババはモルさんが愛の告白(勘違い)をしてきたからそれに乗っかっただけで
自分から告白するほどの感情を抱いているかっていうと微妙。

てか、モルさんはアリババに恋愛感情を抱いてはいるが無自覚で、
今までの行動や告白は恋愛感情ではなく敬意と忠義によるものだが
それをアリババは恋愛感情によるものだと勘違いしている、ってのがちょっとややこしいな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 05:01:08.23 ID:++ZsTKpBO
>>203
そいつらの事じゃないよ
少し上のレス見ればどいつの事か分かるでしょ、名指ししたくないだけ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 05:08:54.19 ID:A0gar6OF0
これは来週モルさんがいつものように一緒に寝ましょうとベッドに招き入れるのをアリババが「お誘い」だと勘違いして
やっと脱童貞できるぜゲヘヘとモルさんに手を出したら蹴り飛ばされてアリババ涙目

って展開なんだろ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 05:16:20.18 ID:HDYySNFm0
ありそうだw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 05:17:16.55 ID:j9uNd4kG0
>>209
ありそうww
モル:一緒に寝ないんですか?
アリ:えっ!?///も、もう!?展開早くね!??////
一緒に寝るものの悶々とするアリババ
いいのか?付き合ったその日にもう!?
いやしかし、モルジアナに恥をかかせるわけには…!
アリババ、モルさんを押し倒す
ギシッとなるベッド
モルさん赤面パニックの末アリババを蹴り飛ばす
アリババ、全て勘違いだったと気づく
モルさんはよくわかってないまま悶々としつつ終わり
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 05:27:22.00 ID:O3RVoUW90
それでまたアリババのモルさんへの畏怖度が高まるのかよw
でも実際勘違いのまま進むよりは一度ギャグで落としておいて
ほんの少しモルさんが意識するきっかけになるぐらいがちょうどいいのかもな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 06:34:07.13 ID:W+RbqkBC0
恋に恋するアリババ
マジ恋だけど無自覚モルさん

やっと互いに向き合ったのに認識ズレがあって擦れ違い、か
そう簡単には成立させないぞってことか、おのれ作者めw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 06:41:09.83 ID:c7+jJtPg0
アリババ結構酷くないか?ギャグパートてのはわかるけど、そんなんだからアリババはもてないって言われるんだ。そろそろモルさんに愛想尽かされるぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 06:48:45.90 ID:tVD/mkea0
今回の件で本気でモルジアナに愛想つかされたらアリババはもう生涯童貞なんだろうな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 06:52:21.03 ID:1/ck9U7z0
これコントですか
さすがモテないと言われてるだけあるな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 06:58:35.97 ID:az6cmfssO
だからアリババちゃんには
紅玉ちゃんがいるよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:00:53.27 ID:XvaKm6340
アリババ飢えすぎ
次週は襲うのだろうか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:08:46.28 ID:az6cmfssO
紅玉ちゃんとモルジアナちゃんが
アリババちゃんの両手をつかんで綱引き
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:13:24.75 ID:53AXZbio0
アリババも発情してモッさんを襲って「やめてください」されるよ
白龍の二の舞になるよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:22:06.64 ID:pdvv+yM10
キスしようとしたらモルさんのトラウマスイッチオンで泣かれてババさんが白龍と同じ顔になるのかw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:32:04.45 ID:LG1nIxfP0
>>176
訳乙です

これは煽りの後者が正解だな(しかもアリババの勘違いでモルさんそのつもり無し)
アリババ見てると哀れになってくるw
次回はどんな形であれ落としてくるだろうな

今回の話はアリババがモルジアナの事を意識しだすきっかけ話みたいな感じかな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:55:44.13 ID:o/eQchKH0
白龍「アリババ殿もこちら側の人間のようですね(いい笑顔)」
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 08:12:18.63 ID:SfvfAaIn0
>> ・アリババ「(可愛い!超可愛い!母ちゃん、カシム、マリアム!見てるか!俺は世界一可愛い女の子と付き合うんだぜ!)」

このセリフには流石のカシムも苦笑い
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 08:16:23.25 ID:SyJ5nm7y0
ま、そもそも白龍がまだモルの事思ってるかどうかが分からんがな。
正直言って原作では2年から2年半も経っていて尚且つ復讐街道進んでるんなら「ああ、そんな奴もいたっけ」程度になっててもおかしくない。
つか殺伐とした環境に長期間置かれ続けた場合、精神的に荒んでしまい目的以外はどうなっても・・・となる可能性はある。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 08:22:47.68 ID:CPAo6QOJO
今日のアニメは白龍にキスされて大ショックのモルさんを置いて
おっパブに行くババさんの回なのに、本誌でもこんなw
ほんとにどうしようもない奴らだなw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 08:25:27.59 ID:deHJ+DwZ0
今のアリババにはピンクルフ舞いまくってるんだろうなw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 08:41:56.90 ID:SyJ5nm7y0
俺はその話でババのおっパブより地面を・・・つか道を十数センチ踏み抜くと言うモルジアナの脚力に驚いた。
・・・ひょっとしたモルなら別漫画の「地上最強の生物」とも互角に渡り合えるかも知れない、眷属器なしで。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 08:53:19.93 ID:J0e/etBP0
アリババ「モルジアナかわいい!世界一かわいい!さすが俺の嫁!」
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:14:21.57 ID:Qbe7K2080
203夜「熱愛」

あおり「なんだ?どうしてそんなシリアスな顔をしてるんだアリババ?」

モル「アリババさんの調子が良くなさそうだわ。
昨日眷属が二人も増えたから、今日は少しは元気になるかと思ったのに…。
まだバルバッドの事で悩んでいるのかしら?」

キャッキャウフフ
トト「オルバ、だ〜い好きだぞ」
オル「俺もだよ」
トト「だめ〜『俺も』だけじゃなく、ちゃんと大きな声で好きだって言え〜」
オル「恥ずかしいって」
トト「なんでだ〜?ほらほら〜言え〜」
オル「男は簡単にそんな事言わないもんなんだよ」
トト「じゃあトトがオルバの分まで言う!大好きオルバ大好きオルバ大好きオルバ」

オル「あ!すみませんアリババさん!やり過ぎました!」
トト「あ、ああそうだ。すごく大事な旅の途中なのに。
アリババは彼女がいないって事に悩んで過敏になってるのに。
トトとオルバがこんなにうまくいってたら妬くよな」
ババ「はは…馬鹿だなあ。俺が妬いた事があるみたいじゃないか。
俺達はバルバッドに向かってるだろ?
惚れた腫れたに興味はないさ。お前達二人と一緒にするなよ」
オル「わ、分かりました。でも本当にすみませんでした!」
ババ「いいさ。じゃあ俺は部屋へ戻るよ。ちょっと一人にしてくれ」
オル「アリババさん…」

ババ「くそっ…うぜー!あの馬鹿二人めー!
俺の気持ちなんか全く考えずにイチャイチャしやがってー!
なんて忌ま忌ましい眷属どもなんだ!?いや、眷属かどうかは関係ない!
なんで俺だけ女の子とそういう関係になれないんだよ!?くそー!一人ぼっちだー!
誰かに好きになってほしい!誰かの特別になりたい!」

オル「だ、大丈夫ですか、アリババさん?」
ババ「お、おう…ちょっと潮風に当たりたくて…」
オル「そうですか…。アリババさん。怒ってらっしゃるんですか…?本当はトトを好きだったから…?」
ババ「そんなんじゃねーよ、馬鹿だな!もうお前があいつの彼氏だろ?
オルバ、あいつの何を知ってるんだ!?俺よりもあいつを知りはじめたばかりだろ!?」
オル「そんな話のために来たんじゃありません!気掛かりな事があって!
(恋愛って怖いな…人をこんなに興奮させるなんて。まるで迷宮だ!)」
ババ「いったい何が言いたいんだよ馬鹿野郎!」
オル「で、でも、ほら!アリババさん…モルジアナさんがいるじゃないですか!」
ババ「なんだと?馬鹿だな、俺達の間には何もないよ」
オル「そうですか…知りませんでした。でも、モルジアナさんはあなたを好きでしょう?」
ババ「なんだって?」
オル「え?…違うんですか!?モルジアナさんはいつもあなたを心配してるし、
あなたに彼女が出来たって聞いた夜はすごくショックを受けてたし…。気づかなかったんですか?」
ババ「いやいや…子供だなーオルバ。そんなこと有り得ねーよ」
オル「え?」
ババ「モルジアナが俺を好きだって?そんな訳ねーよ。俺達は友達だ!」
オル「そ、そうですか…」
ババ「いつも一緒だからって付き合ってるなんて思うなよ、子供だな!」
オル「じゃあ俺の勘違いだったんですね…すみませんでした!」
ババ「気にすんなよ!じゃあ、俺部屋に戻るから!」
オル「は、はい!え?また!?」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:14:57.84 ID:evBUcU5w0
二次嫁に対する俺らの台詞みたいだな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:15:03.37 ID:Qbe7K2080
ババ「マジで!?いや…そんなはずねーよ。オルバの話を鵜呑みにするな。
モルジアナが…俺を好き…?いや…やっぱり違う。有り得ねー。だってあのモルジアナだろ?
俺より強くて、いつも側で戦ってくれて…。あいつがよりによって俺を好き…。いや。本当なのか?
仮にあいつが俺を好きだとしよう。そう仮定すると、今まであいつがしてくれた事に説明がつく…?
え!?マジであいつは俺が好きなのか!?確かか!?
いや…それは脇に置いておこう!もしあいつが本当に俺を好きだとしたら、俺はその気持ちにどう応える?」
?「好きですアリババさん」
?「好きですアリババさん」
?「好きですアリババさん」
モル「好きですアリババさん」
ババ「いいぞ!すげーいい!うお!?」
トト「大丈夫かアリババ!」
ババ「結局俺達似た者どうしって事だな!うまくやれよ!そうだ!じゃあな!」
トト「あいつどうしたんだ?イライラさせるな!」

モル「何かご用ですか、アリババさん?」
ババ「いや…ちょっと…今日は潮風が気持ちいいな!」
モル「え…そうですか?今日は風がないですが…」
ババ「か、風じゃなかった!今日は太陽が眩しいな!」
モル「ええ!」
キラキラ ドキドキ
ババ「え?こいつこんなに可愛かったっけ…!?ちゃんとこいつを見てなくて悪かった。
そういえば、初めて会った時すげー可愛いって思ったんだった!」
モル「お話したい事があります、アリババさん…」
ババ「これは…いわゆる…告白!?」
モル「私…考えていたんです…。これからあなたは、さらに多くの仲間を得るでしょう」
ババ「ん!?」
モル「あなたは人にお金や富では得られない物を与えられる人です。
バルバッドの皆さんやオルバさんやトトさんや私に、暖かい心を与えてくださったように…」
ババ「い、一体何を言ってるんだ!いきなり告白し始めた!展開が早すぎてついていけない!
でもこいつにとったら、きっと何年も温めてきた告白なんだ…」
モル「いつか、沢山の人が…あなたとアラジンの回りに集まって…
その中で私はとても小さな存在になるかもしれません。
でも、そんな時が来ても…できればあなたの側に置いて頂けないでしょうか?」
ババ「こ、これは…プロポーズ!?いや待て!ちゃんと考えろ!
一生分の勇気を振り絞って決心した事を俺に伝えてくれてるんだろ?
こんな子は他にいない。俺も心から応えないと。親父のようにはならないぜ!」
バルバッド第22代国王 ラシッド・サルージャさん
ババ「モルジアナ!!!」
モル「は、はい!」
ババ「ありがとう。お前の気持ちはすげー嬉しいよ。ううん…何て言ったらいいかな…?
お前は俺にとって特別なやつだ。俺が悩んでる時、俺自身が気づくより前に、いつも側にいてくれた。
悩んでる時はいつも、答えを出す助けになってくれた。
お前は強くて格好よくて、頼りにしてる。
でも、だからこそ…俺と一緒にいるよりもいい生き方はないのか?」
モル「私には出来ないと…おっしゃるんですか…!?」
ババ「いや、違う。全部考えた上で、それでも俺と一緒がいいって思ってくれるなら…。
その時は…ずっと俺の側にいてほしい。これから何が起こっても、ずっと一緒だぞ、モルジアナ!」
モル「ありがとう…ございます…。私…幸せです…」
ババ「可愛い!すげー可愛い!」
モル「ア、アリババさん!?」
ババ「アラジン…カシム、マリアム、母さん、見てるか?俺は皆が期待してくれてた男になったぜ!
俺…俺…!世界一可愛い彼女が出来た!」

オル「お、おめでとうございます、アリババさん!モルジアナさんと末永くお幸せに!」
トト「だが…なんでアリババはこっちを見てるんだ!?モルジアナは泣きながら笑ってるし!」

あおり「この不安な空気は来週も続きます!」
英訳者さんの注釈「アリババはモルジアナが好きなのか、彼女が出来たという事実が好きなのか?」
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:26:23.56 ID:Z7dKGiSl0
>>231>>232
訳すげええええ!
クソワロタwwwwwアリババやべーwwwww
うん、なんかもうこの道を突き進んでほしいwwwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:28:27.33 ID:SyJ5nm7y0
>232
不気味過ぎて何も言えん・・・。
そうか、漫画も読み過ぎるとそうなるのか・・・うん、今後は漫画読み過ぎるの少し自重するわ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:28:53.08 ID:9psl7UXR0
完全にだれでもいい発言してんな…
アリババがモルがさんもしくは他の誰かとくっつくにしてもこんなんじゃ納得いかないから
今回のオチついた後ちょっと悟り開いて欲しいわ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:29:41.80 ID:Zw3OUSqz0
>>231-232
アリババおもろすぎて文字バレだけで腹が痛いw
なんつーか、こうして文字にしてもらうとアリモル話というより
アリババの思考回路がおもろすぎてカプになるのかならないのかなんてどうでもよくなってくるなw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:31:44.46 ID:az6cmfssO
でも来週は紅玉ちゃんといちゃいちゃだあ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:31:58.71 ID:eFNVp/oa0
>>230-232
白龍「これはモテないですねぇ〜」
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:33:50.54 ID:Zw3OUSqz0
>>230-232だった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:36:37.58 ID:NsEIeIKn0
でもモッさんがアリババを好きなのは確かで
アリババも彼女になってくれた子が好きなんだろ?
なんだかこのままくっついてもおかしくない気がする
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:38:22.74 ID:hgQodEAr0
アリババはアラジンがいないとどんどん破滅への道を進みそうだな
ここにアラジンがいてくれたら「アリババくん、冷静になりなよ。何を慌てているんだい?
20才で童貞なんて恥ずかしいことじゃないよ!君は勇気ある人だから!」
とかなんとか言って落ち着かせてくれそうなのに
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:38:59.84 ID:eWAtYznrO
アリババ完全にキモオタだな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:40:14.93 ID:hgQodEAr0
>なんていまいましい眷属どもなんだ!


wwwwww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:40:59.60 ID:ej+28pek0
意訳乙

グレハンさん痛々しいwww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:46:57.41 ID:CPAo6QOJO
部屋→潮風→部屋→潮風
www

前回モルさんが「あなたは一人じゃないです」って言ってくれたばかりなのに
「一人ぼっちだー!」ってどういう事だよwもっとちゃんとモルさんの話を聞けよw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:49:50.28 ID:++ZsTKpBO
煽りからしてまたアリババを酷い目に会わせる気満々ですやん
アリババは自業自得だが、モルジアナは可哀想だ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:50:30.37 ID:XFwDQlfH0
ババ「え?こいつこんなに可愛かったっけ…!?ちゃんとこいつを見てなくて悪かった。
そういえば、初めて会った時すげー可愛いって思ったんだった!」


アリババ今まで忘れてたのかよ大丈夫かこいつ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:53:54.91 ID:WCCVSNhF0
だめだこりゃ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:57:10.34 ID:NG/Cd8db0
アラジン抜きの旅で少しはモルさんのこと意識しだすと思ったら
いきなり階段を飛び越えて行ってしまった感じで呆然となるな
いや、そこまでいかんでも…みたいな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:57:40.63 ID:PJM+vLAT0
別にアリババは悪くないだろ
女の子にずっと一緒にいたいなんて言われて勘違いするなっていう方が無理じゃね
しかしこんなギャグ回で主人公がヒロインを女として見るようになっちゃって大丈夫なのか今後の展開
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:00:16.29 ID:a0xdSww50
女だったら誰でもいいという思春期ですな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:00:33.28 ID:NG/Cd8db0
>>231
うむ。アリババは完全にこちら側にきたな
モルスレにいても不思議はないレベル
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:01:27.29 ID:z2aqX6zw0
親父のくだりで死んだww
たぶん肖像が出るんだろうなwww
訳者の冷静かつ的確な分析がまた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:02:08.35 ID:oZrFXMBM0
すごいギャグで浮かれすぎなんだけどアリババの「誰かの特別になりたい」と「親父みたいにならない」から滲み出る謎の切実さと誠実さ
やってることは本当微妙だし、日本語だとまたニュアンス違うかもしれんし(特に特別になりたいの方)
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:02:03.71 ID:L+EEWgVf0
積み上げてきたフラグすらぽっきり折りそうな展開で笑ったw
一気に進展かと思ったらマイナス方向に触れかねないわw
つか、20にもなって学生レベルの反応してるのが哀愁と笑いを誘うw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:04:50.39 ID:lIUXxLtC0
これが……俺達のアリババ……!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:05:43.75 ID:WlzZPOBX0
モルさんが本当にそういう意味でアリババのこと好きな分
もっと真剣に考えて!と言いたくなるけどアリババは真剣に返してるんだよな
なのになんでこんなモヤッとするんだろう
とりあえずアリババをぶちまわしたい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:06:24.08 ID:nMmjYs9/0
流石グレハン、裏切らない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:09:56.32 ID:WlzZPOBX0
トト:なんだこいつ…イライラさせるな!


全くだ
今まさにそんな感じ
アリモル好きなのにアリババがいつも斜め方向に飛び出ててイライラさせる
今回はそっちか!みたいな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:10:15.49 ID:vA0dICWQ0
勘違いとはいえアリババはモッさんにプロポーズしたんだな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:12:17.75 ID:DBDr3TA9O
今わかった
アリババはいい奴だけど彼女はできない
20にもなって誰でもいい宣言はダメだよアリババ
モルさんに同情するわー
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:14:01.02 ID:uPY8jjDs0
こりゃ本気で「紅玉を嫁にすればバルバッドの政治に関わらせてやる」展開が
来そうな気がする
アリババもそうなって初めて、モルさんに対する自分の気持ちを真剣に考えだすんじゃないかね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:16:07.76 ID:DBDr3TA9O
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:16:10.25 ID:CPAo6QOJO
「誰かの特別になりたい」とか「俺はもういらないのかな」とか、ババさんて自己評価が低いよな。
「親父のようにはならない」て言ってることからも、幼少期の体験が大きく影響してるんだろうが…。
今回モルさんが、「将来アリババさんの回りにはもっと多くの仲間が集まって来る」って
すごく嬉しい事を言ってくれてるのに、それどころじゃなくて全然聞いてないしw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:16:20.21 ID:OUTzrgao0
アリモルまごう事なき両思いなのに釈然としねーな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:17:14.07 ID:L+EEWgVf0
>>261
むしろ20になって今まで彼女が出来たことがないからこそ、
誰でもいい的な思考になるんじゃないだろうか
正直これモルジアナじゃなくてトトだったとしてもアリババは同じこと考えそうだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:18:09.19 ID:DBDr3TA9O
>>262
バルバッドと自分の恋心天秤にかけて恋心に傾くのはちょっとな…
仮にも王子なんだからバルバッド関係は極力国のために、私情は抜きにして行動してもらいたい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:19:02.87 ID:WlzZPOBX0
アリモルの輪があるとしよう
その輪の少し後方にモルさんが控えめにいる
モルさんはあと少し押せばその輪の中心へ行く。いい感じだ。

アリババは常に輪から外れてるが、それでも遠くはなかった。
今回は輪のドストライクにいきなり飛び込んできて、わあああって暴れまわって止まらない感じがイライラさせる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:19:13.24 ID:Yipl+Rv70
ラブコメやる分には構わないけどなんだかなあ。やるネタもタイミングも微妙というか…
担当もノリノリだからアリババ弄りにストッパー居ないのがアレだな
270130:2013/11/10(日) 10:21:48.17 ID:gtYbYFMN0
こんだけ笑わせてもらって何を贅沢な(笑)
感謝しろや
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:22:56.43 ID:hdukP5mg0
来週どうやってオチつけるんだ?
モッさんはアリババに惚れてるんだろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:26:06.48 ID:CPAo6QOJO
この空気のままアリババ団に迎えに来られる紅炎さんの気持ちを考えると…しかもアラジンはいないし
ババさんを魔装オフでマグマにつけても許されるレベル
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:26:37.97 ID:L+EEWgVf0
>>265
アリババはモルジアナが好きというよりも恋に恋してる状態だからな
相手の事を見てるようで全く見てないからある意味両想いとは程遠い
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:26:50.28 ID:SfvfAaIn0
実はオチがついた場合のモルさんが一番悲惨かもな
自覚してなかったから振っちゃいましただと、たださえ奥手なモルさんじゃ建て直し不可能だろう

ところでグレハンさんはバルバッド到着前から満身創痍になりそうで大丈夫なのかね
それとも、到着時から男の顔になるフラグなのだろうか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:27:06.78 ID:Yipl+Rv70
今まで異性としてほぼ無自覚だったのになぜわざわざ今になって急に無理やり自覚の方向へ持ってきたのか
それはたぶん白龍の登場までにある程度アリモル間に恋愛フラグを立たせて起きたかったんだろうけど
それにしてもなぜこんな急に蜂の巣つつく感じに?
今までモルさんの方は丁寧に段階踏んでたのにここにきてテキトーすぎる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:33:00.24 ID:DBDr3TA9O
>>273
だよなあ
現実ならこのままなし崩しに…ってのもあるけど、漫画だからオチがあるんだろうし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:36:56.77 ID:L+EEWgVf0
>>275
ラブコメ回だと思うからテキトーに感じるだけで、普段と同じアリババいじりのギャグ回と考えれば
別にいつも通りだと思うがな
個人的にはとっとと話進めて欲しいが、作者がマグノ編では終盤しか出番なかったアリババを
ここで思う存分書いておきたいのかもしれん
ギャグ回もマグノ編では少なかったし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:40:13.85 ID:bnlXtQiG0
>>262
確かに紅炎にとってはそれが一番いいかもな。
・バルバッドは海上貿易の重要拠点だから水使いの紅玉を置きたい。
・アラジンと語り合うにはアリババは邪魔だからどっかに隔離したい。
紅炎はアリババがバルバッドにこだわってるのも知っているし、
アリババと紅玉が“お友達”なのも知ってるから容赦なく利用しそう。

>>277
いつもはアリババが痛い目を見てギャグで終わるんだけど
今回の場合、一番ダメージを受けるのはモルさんだからなあ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:41:13.64 ID:w4cpygzL0
で、来週は早まったアリババがモルさん襲って泣かす展開?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:43:21.87 ID:CPAo6QOJO
>>279
早まったババさんがモルさん襲って泣かされる(腹パン的な意味で)展開だろう
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:43:23.28 ID:L+EEWgVf0
>>278
文章見る限りだと愛の告白だと思ってないみたいだからモルジアナにはダメージないだろ
つか、モルジアナ自体まだアリババへの気持ちが恋だと自覚してないし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:46:34.12 ID:SfvfAaIn0
>>279
そうか。それでようやく気づいた
今のグレハンさん誰かに似てると思ったら、ゼロの使い魔のサイトだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:49:23.65 ID:1/ck9U7z0
来週襲ってぶっ飛ばされる
アリババ「可愛くて優しい彼女どこー」
そんな展開だな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:50:21.20 ID:8WXsgixE0
今の恋愛流れ見ると>>262的な展開の可能性はあるけど
アリババには選べない可能性が高いんじゃないかな
あと、誰かとの結婚とかじゃなくても、
モルジアナと一緒にいられない展開きそう
多分次の話でオチが来ても、「ずっと一緒に」って約束は
しっかり交わし直してメデタシメデタシ→不吉なフラグ
になる予感
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:50:30.53 ID:Zw3OUSqz0
てかよく読んだら、モルさんの言葉は本当にプロポーズ的なものじゃない?
「例えあなたの周りにもっと沢山の人が集まるようになっても、あなたの傍にいさせて」って
あなたたちじゃなくて、あなたの傍に、だよ
そりゃアリババも勘違いするだろ
いや、勘違いというか無自覚のプロポーズというか
それをアリババに肯定されてモルさん泣きながら幸せって言ってるんだぜ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:50:34.80 ID:+xPMPoRz0
>>232『好きです、アリババさん』
のところ『好きですぞ、アリババさん』と読み間違えて???となったわ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:52:15.92 ID:6CDMuFO60
アリババが本当に最低のハレンチ野郎になるのか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:54:31.08 ID:nMmjYs9/0
>>284
何が起こっても、ずっと一緒って言葉がどうも引っかかるんだよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:56:30.04 ID:FLsQ3gqZ0
モルジアナのセリフ不吉なフラグだよな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:57:34.32 ID:Yipl+Rv70
>>277
>アリババいじりのギャグ回
正直これもいい加減抑えりゃいいのにと思ってるから余計に感じるのかもしれない
たとえば章の変わり目に1話くらいならいいんだよお約束になってきてるし
ただ最近のモテない弄りの流れはねちっこく感じる

担当も作者も「アリババ」というキャラを便利に使いすぎじゃないか?
アリババならある程度何やってもいいと思ってるだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:59:18.94 ID:3yxUcSzH0
>>285
そこは英訳→日本語だからどっちかわからないと思う
you で本当はあなた方かもしれない
というかもしかしたらyou自体が日本語だと無いのかもしれん
単に 傍にいさせてください でも通じるし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:59:33.89 ID:uSYnS2Qd0
>>232
これは喜ぶどころかなんか不穏なんですが
明らかに彼女が出来たという事実が嬉しいだけだろ
後々モルさんが傷つかなきゃいいけどな・・・
てかアリババの「親父のようにはならない!」にワラタw
まあ気持ちは分かるけどな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:00:18.02 ID:wy3AQP990
ババさんが痛すぎて直視できない(´・ω・`)
いい加減可哀想だしこのまま本当に付き合えばいいよ
ババさんとモルさんならアラジンも拗ねないだろうしみんな幸せ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:02:19.03 ID:uSYnS2Qd0
でも今回アリババはモルさんに始めてあった時可愛いと思った事実は思い出したわけだ
それだけはモルさんにとっては朗報だなw
俺は特にアリモル派って訳じゃないからくっつかなくてもいいけどモルさんが傷つく所はやっぱ見たくないわ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:02:22.61 ID:FbdYIyboO
王様になりゃ、紅玉とモルジアナ2人とも嫁に出来るだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:03:53.21 ID:yJfnn6gS0
案外このまま本当に付き合うかもしれないな
親父みたいになりたくないってことはモルジアナ一人に愛情注ぐだろうし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:05:37.41 ID:4CzeNp3v0
「あなたとアラジンの周りに沢山人が集まるようになっても、あなた達の傍にいさせて」と、
「あなたとアラジンの周りに沢山人が集まるようになっても、あなたの傍にいさせて」
じゃ意味が変わるよな
アリババが告白と勘違いするくらいだから後者だと思うが
普通にyouだし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:09:11.04 ID:L+EEWgVf0
>>297
アリババは恋愛脳状態になってるみたいだから都合のいいように解釈してるんじゃないの?
前者の可能性もあると思うがな
まあアリババとトトの騒動でモルジアナはかなり動揺してたから後者もありうるか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:10:20.86 ID:CPAo6QOJO
親父みたいにならないっていうのは、どういう意味でなのかな。
一生一人きりの妻を愛し抜くって事なのか、
子まで出来た相手を守りきれずにスラムの娼婦にしてしまうような事はしないって事なのか。
流れ作業のおまけからすると、王族に妻は複数必要って事は好き嫌いはともかく理解してるだろうし。
「お前のことだから不義理はするまい。責任取って全員妃にするんだよな」って言ってるって事は後者かな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:12:30.03 ID:4CzeNp3v0
>>299
普通にちゃんと妻にするってことじゃね?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:13:58.46 ID:6/Xi33f20
普通にアリババは特別な相手一人を愛したいようじゃないか
まあ勘違いにしてもモルさんをそれくらい愛したいと思ったんだからまあいい
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:17:48.12 ID:bnlXtQiG0
>>281
愛の告白じゃないからこそダメージが大きいと思う。
モルさんの恋愛観は「みんなまとめて俺のお妃様にしちゃうゾ〜」とか
「あなたは俺の妃になるんだ」がまだ尾を引いてそうだし。

アリババはなんだかんだで親父そっくりだと思うんだよな。
肝心なところをなかなか伝えないところとか。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:19:14.93 ID:evBUcU5w0
>>299
いや、単に「ずっと側にいる」に対してじゃね?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:19:38.60 ID:cJYJ5SCm0
くっつくにしても恋に恋してる状態ならもやっとするなあ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:21:56.66 ID:5nan9ocM0
あまりにも緊張感のない展開なのでバルバッドでどん底に落ちろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:22:41.28 ID:O3RVoUW90
きっとバルバッド国王、アニス、カシム、マリアムもそろって嘆いているだろうなw
モルさんの方にはダメージあんまりないだろう。要はオルバやトトといった眷属を始めアリババの味方が増えたとしても
自分も微力ながら力になるのでお側に置いてくださいって趣旨だから
アリババが正気にもどったとしてもその発言自体にはOKだろうからな
しかしわざわざアリババに彼女ができたって誤解させるってことは以降の話でなんか意味あるんだろうか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:23:22.66 ID:YWKmxxL10
バレきたの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:24:20.61 ID:nG6L+V6+0
側にとか一緒にはムーの言ってた自分たちは愛するものと共に生きられないにかかってくるフラグかな
たぶんすんなりずっと側にいられる展開にはならなさそうだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:25:00.58 ID:nMmjYs9/0
>>306
白龍との戦闘フラグ
「あなたはモルジアナ殿にはふさわしくない…&#8252;&#65038;」
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:25:43.49 ID:nMmjYs9/0
309だけど文字化けしたすまん
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:26:05.72 ID:++ZsTKpBO
>>305
どうせキツいオチが待っているから心配するな
今回は不幸フラグだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:26:41.83 ID:uSYnS2Qd0
モルさんがアリババの勘違いに気付かなきゃノーダメだろうな
一件落着した後に気付くパターンが一番ツライ
告白もしてないうちからなんかフラれた?みたいになるから
気付かない内に始まって気付かない内に終わっちゃうじゃん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:28:48.20 ID:L+EEWgVf0
>>302
いや、モルジアナはアリババの発言は告白してると思ってないからダメージないでしょ
アリババだったら素の状態でもそばにいても良いと答えるだろうし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:29:21.47 ID:rXXewiAc0
>>302
そういやアニメでそろそろその回が来るな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:31:16.65 ID:CPAo6QOJO
>>314
それが今日なんだよ…w本当にどうしようもないなw
オルバ再登場といい、原作とアニメがちょうどリンクしてるなー
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:34:50.88 ID:O3RVoUW90
>>312
そこは勘違いに気がついたほうが喜ぶんじゃないの?
無自覚とはいえモルさん→ババの意識はあるんだし
誤解が発覚したときはそんなつもりではなかった的な発言でババさんの心にクリティカルだが
モルさんのほうは今回のババさんみたいに
モ「アリババさんが私のことを・・・?(ムスーン、ユルユル)」みたいなw
まぁその場合ババさんはモルさんに振られたと思ってまたしばらくフラフラすることになるんだろうがw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:35:32.39 ID:PphDlBxM0
アリババ駄目さが加減に磨きかかりすぎだろ…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:36:55.37 ID:YeYosXbI0
まあなんだかんだでアリモルエンドなんだろ
全く回りくどい展開だ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:41:08.57 ID:nKh2wGAY0
実際アリババの人気かなり墜ちてる
アニメの扱い酷いと思ってたら、
原作でもひどい扱いになったでござる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:43:33.95 ID:evBUcU5w0
最終的には恋愛自覚のないモルジアナがアリババに恋愛的な意味じゃなかったと伝えて終わりだろう

アリババ→モルジアナに振られた(というか空回りだったと気づく)
モルジアナ→今回は否定するものの、後に恋心を自覚して「あの時OKしておけば」と後悔することに

みたいな感じで引っ張るんだろう。自覚してもモルジアナが自分から告白しそうな性格には思えないし
アリババがもっときちんと考えられるようになるまではお預け
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:44:14.09 ID:VhN7PrEF0
モルさんのアリババへの感情も複雑だよな。
今回の文字バレ見ると、モルさんはただアリババのそばにいたいだけで、恋とかそんなのは望んでないっていう風にも見れる。
でも、モルさんはアリババに彼女が出来た時は嫌だったみたいだし、物凄くダメージ受けてたよな?
アリババに他に眷属が出来ることは心から祝福できるのに、彼女が出来ることは駄目なわけだ。
モルさんの忠誠心って矛盾してる気がするんだよな。
あながちアリババの勘違いも勘違いじゃないんじゃないか?
眷属的な忠誠心から力になりたいのではなく、恋愛的な面からきてる力になりたい。ってことじゃないのか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:46:17.95 ID:L+EEWgVf0
>>321
だからモルジアナは本人が自覚してないだけで恋心はあるんでしょ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:49:35.56 ID:+TLCX1xn0
そういえばモルさんはアリババに眷属が増えることは心から喜んでるんだよなw
でも彼女は嫌ってことは、モルさんの忠誠心はどう考えても恋からきてるものだな
もしモルさんが、アリババに他に眷属が出来ることも嫌なら
単に主人になつく猫のような独占欲ともとれなくもなかったが。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:51:27.48 ID:dU32Ybxui
やっぱりこれは伏線だったのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4653752.jpg
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:53:54.60 ID:nMmjYs9/0
早くそれぞれの表情が見たい
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:56:06.04 ID:VhN7PrEF0
>>322
>>323が言うような、猫や犬、もしくは子供が主を独占したい的なものという可能性もあったと思って
この場合は恋愛感情ではなく、同性同士でもありうる独占欲なわけだ
でもモルさんが他に眷属が出来ること、アリババに仲間が出来ることは喜んでるから
やっぱ恋愛的な意味かと分かったんだよ
そうなると、アリババの力になりたいってのはアリババの勘違い通りの
アリババのことが恋愛的な意味で好きだからってことじゃないのかと
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:58:02.23 ID:jbY0TFu/0
アモンが判断するんじゃないの王に必要か不必要かみたいな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:01:01.64 ID:VhN7PrEF0
トトオルがまさに眷属的な意味でのアリババの力になりたいってことだよな
でもモルさんのそれはちょっと違うよなって思っただけ
今回のことはアリババの勘違い、モルさんはそういう意味で言ったんじゃないってってオチになりそうだが、
そういう意味であってるんじゃね?と
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:01:57.12 ID:nKoISfgqi
これは嘘バレの方が遥かに穏便だったな・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:05:06.08 ID:VhN7PrEF0
更に心配してるのは、アリババが勘違いと思ったことで今後モルさんをそういう目で見ることがなくなるんじゃないかっていうね…
一度振られたら、また今後もしかして?と思い至っても「違う違う。モルジアナは俺のこと尊敬してるだけだから。そんなんじゃないから」
ってかたくなに否定してしまうこと
そうなるとモルさんが不憫すぎる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:09:14.27 ID:YadxdSO10
眷属の全員が全員同じ気持ちのわけかないし やっぱり気持ちは 百人十色

パイモンの眷属を見てももっと 主を慕う気持ちみたいなもんじゃないの
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:12:36.30 ID:b7tla4Ea0
今回の件が収まったとして、アリババはこれからもモルさんと同じベッドで寝れるんだろうか?
これ、かなり重要だと思うぞ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:14:29.55 ID:cJYJ5SCm0
>>330
あ〜その展開ありそうだわ
で暫くグダグダしてアリババが恋心を自覚、だけどそれでまたグダグダ的な
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:20:45.33 ID:L+EEWgVf0
ラブコメ漫画じゃないからそこまで引っ張らんでしょ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:21:09.13 ID:rs9Kcn8Oi
バレと翻訳乙です

話が進まないどころかバルバットがどうなってるかって時に恋人欲しいとか痛い勘違いとか、アリババに対してお前何してんの感がハンパないわ
これも担当の黒歴史って奴なのかは知らんがこういう話やりたいならアラジンがちょっとマグノに遊びに行ったとかにしてシンドリアに居候させてりゃよかったのに
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:25:25.74 ID:bnlXtQiG0
>>313,320
今の状態
モルさん:ババがバルバッドのことで悩んでる → 自分は一生ついていきます → 力になれて幸せ。
アリババ:独り身さみしい → モルジアナが告白してきた → よく見りゃ可愛いじゃん → ヒャッホウ!

誤解解消
モルさん:彼女ができればだれでもよかったの?あの誓いはノーカン?私はやっぱり力不足?
アリババ:やっぱり俺モテてなかったよ。トホホ。

今回はお互いに誤解してるからどっちかがネタばらしして終わりじゃ済まないのが痛い。
丁寧に話し合って誤解を一つ一つ解消できればいいんだけど
やり方を間違えるとモルさんの眷属同化にリーチがかかる。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:28:14.09 ID:9psl7UXR0
今週のバルバッドについて悩んでたとこは立派に見えてまさに主人公だったのに
本当何やってんだって感じだ
今週の発言すら全部軽く見えてくる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:31:05.98 ID:JZdfMqdW0
アリババは最終的に白龍にモルジアナ横取りされてももう文句言えないレベル
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:32:50.79 ID:DBDr3TA9O
>>336
アリババェ…って気分になるな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:36:36.18 ID:Yipl+Rv70
だからタイミングなんだって
船乗る手前でやっとけよーって話
担当とは別に誰かもう一人くらいアドバイザー持った方が良いんじゃね?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:37:50.52 ID:O3RVoUW90
これがバルバッドに繋がる話ならいいんだけどなぁ
本スレでたまに話題に上がる政略結婚ネタでも本気でやるんだろうかって気がしてきた
好きとか嫌いとかじゃなくて煌帝国からすれば金属器使いでバルバッドに顔がきき
こけしさんからすればアラジンとのつながりがある人物だから姫を1人差し出してでも
手に入れておきたいだろうし
そこで今回の誤解を解決するような流れになるとかなら前フリとしてわからんでもないが
さすがに全然関係ない話を続けられるのはすこしダレてきたな
ただでさえ傷心を治すための2週休みを挟んでるからこけしさんだけじゃなくて待ちくたびれてきた
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:39:58.28 ID:nKh2wGAY0
何だか迷走してるよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:42:24.96 ID:AnIPZPqf0
誤解がとけても
さすがにアリモル多少は進展すると思うよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:42:43.99 ID:3vAtdNB90
別にバルバッドには戦争にいくわけじゃないし、船旅で浮かれてても全然よくね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:43:58.57 ID:uPY8jjDs0
コミックでまとめて読めばそこまで気にならんだろう
たぶん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:44:43.30 ID:3vAtdNB90
怒ってるやつって戦争中はジョークも言ったらいけないのか?って思う
むしろアリババがこのノリの方がバルバッドでもうまくいくと思う
この状態のアリババに怖いものはないだろww
むしろウジウジしてたらうまくいくのもいかなくなる
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:48:37.23 ID:nBf089ye0
バルバッドについたら既にアリババが満身創痍で紅炎が驚くだろう
なんだこいつって
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:48:37.66 ID:jlVL0v9z0
ネタバレあれで確定なの?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:51:02.39 ID:O3RVoUW90
>>344
戦争ではないけど圧政からは開放したとは言え荒れ果てていた祖国を
他国に占領されたまま2年(だったか?)も訪れることができなかったのに
彼女ができましたーって浮かれ気分でいくのもどうよw
まぁさすがに国が見えればババさんもまた引き締まってくるだろうけどさ
そろそろ話が進んで欲しいところ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:56:13.16 ID:rs9Kcn8Oi
>>346
他の人は知らんが怒ってるというよりは呆れてる

戦争中にジョーク言ったり芸やったりして部下の緊張解すのは上に立つものとしてとても大事だとは思う
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:59:31.14 ID:xC5pDEm50
まあアリババが元気になるならモルさんは喜んで彼女になるんじゃね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:04:29.33 ID:RRH6Z1Ea0
恋愛漫画じゃないのは分かってるけどさ
描写軽すぎだ、あっさりすぎる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:07:34.38 ID:L+EEWgVf0
>>352
恋愛漫画じゃないからあっさりさせてるんじゃないか?
大体ギャグ回でそんな深くやられても困る
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:08:26.87 ID:b1Rf24wi0
描写が軽くあっさりに描かれてるのは
少年漫画云々じゃなくてネタやギャグとして描いてるからかと
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:20:09.08 ID:LgN+Bd7vI
斜め上の展開楽しすぎw
今回の話も続きも気になる
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:25:54.83 ID:fRFZ6YUD0
アリババ完全に自分に惚れてる可愛い女の子なら誰でもいいって感じだな
そりゃモテねーよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:26:46.72 ID:DBDr3TA9O
もうなし崩しにくっついちゃえよ
別にどちらかに不利益のあることじゃないだろ
軽すぎるけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:30:03.10 ID:SfvfAaIn0
恋愛要素はサンデー色だみたいなレスもあったけど、これこそ正にサンデーのギャグとラブコメじゃん
高橋作品は言うに及ばず、タッチでさえ和也の死以降もところどころでギャグはあったろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:32:23.27 ID:bnlXtQiG0
少年漫画の恋愛って くっつきそうでくっつかないが基本じゃないのか

くっつかないで終わりそう
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:36:35.16 ID:OJkFlIHe0
このまま勘違いしたままバルバッドに着くなら
むしろ紅玉との政略結婚の話があった方が、モルさんが自覚してうまく行くんじゃね?

アリババがモルさんに相談したらモルさんなんか彼女扱いされてて
え?アリババさんに告白された?みたいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:39:24.42 ID:O3RVoUW90
>>356
チャラ男でもちゃんと相手ことを知って気が合うから
って付き合いだしたオルバのほうが誠意あるよなw
いまのババさんは相手がみえてねぇw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:42:07.44 ID:lex0/2DC0
>>361
見えてると思うが
モルさんが今まで助けてくれたこととか思い出してるし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:43:28.78 ID:4m28UsW80
バルバッドへの心境は数ページで処理して恋愛要素はここまで引っ張るのがなんかしらけるわ〜

マグノ編のダラダラ戦闘でも思ったけど大事なとこの描写はちょっと足りないのに変な所にページさくよな

新章冒頭の二話は息抜きって言ってたのにここまで引っ張るあたりアリモル騒動で担当が調子のってんのかとすら思うわ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:45:38.89 ID:Wz49dSbp0
顔が可愛くて自分に好意があれば誰でも良いという感じだな
隣でギシアンしてたら焦る気持ちも分かりますが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:49:54.81 ID:FDYck+Wr0
>顔が可愛くて自分に惚れてる女の子
この条件を満たすのがモッさんしか居ないんだから結局モッさん一択じゃねぇか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:50:13.55 ID:O3RVoUW90
>>362
ババさんがモルさんのことを好きだから、じゃなくて自分のことを好きだと言ってくれたから
じゃあモルジアナってどうだろう?→過去のことを思い出して頼りがいがあるしOKみたいなノリ
この思考だとババさんに好意があってそれまでの関係が悪くない相手だとだれでもOKになっちゃうだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:51:00.86 ID:fRFZ6YUD0
まぁアリババの気持ちもわかるけどな
男なら自分に惚れてる可愛い女の子が告白してきたラッキー!って付き合っちまうだろ
喪男なら余計にこのチャンス逃してたまるか!ってなる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:51:56.08 ID:62yiV8j0O
ギャグは時と場合に応じて的確にやってほしいわ
ここでこんなにモテないネタ引っ張られると、アリババがただ軽いだけのキャラとしか感じない
本当に真剣にバルバッドの事考えてんのかよ…っていう呆れしか湧いてこない
後のシリアス展開とのギャップ狙いなんだろうけど、あまりにもなぁ…
最近キャラの扱いが全体的に雑だよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:52:52.21 ID:u8fckZ0v0
結局アリババはモルジアナとヤりたいんだろ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:55:37.33 ID:8WXsgixE0
アリババのモテナイネタに文句言ってる奴は
モテナイ童貞にしか見えないわ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:59:18.62 ID:1/ck9U7z0
アリババはこういうキャラで良いと思うけど
サンデーて伝統的にこういう感じのキャラ排出してるでしょ
モテなくてギャグ担当、しかし決める時は決めるという
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:00:47.01 ID:O3RVoUW90
>>371
どこからともなく
???「乳ー!尻ー!フトモモーー!!」って叫びが聞こえてきたw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:04:09.18 ID:bnlXtQiG0
アリババの気持ちは分かるし、こういう展開も有りだとは思うけど、
ガルダが居なかったらレームで無名のモブと付き合ってたんだろうなあ。
と思うと少し悲しい。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:04:57.64 ID:d5C3ECt10
いいじゃんこれでやっとアリババがモルジアナを女として見る事になるんだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:05:53.88 ID:AcfQpAjf0
まぁババさんは編集の分身だから
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:13:58.81 ID:2JIWEJBj0
こりゃ政略結婚、失意のモルさんを白龍さらって暗黒化くるで
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:22:08.86 ID:wAwMc06FO
>>368
アリババの今の状態はモルジアナageのために利用されてるとしか思えないわ
すももん時と同じパターン
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:25:18.18 ID:O66kPpuLO
完全にギャグぽく描いてて次回にも引っ張ってるなら
このネタは来週にでもオチつけて一旦終わりそうな気もする
誤解でしたでガックリ、でもモルジアナを意識する感情は芽生えたよみたいな
今回のはくっつけるの目的じゃなくバルバッド編の前に
アリババとモルジアナの気持ちに変化を促すための壮大なフラグ回だろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:36:43.78 ID:Ca6GzwO/0
めんどくせーからアリモルとっととくっ付けろよと言ったクチだが
まさか本当にとっととくっ付くとは思わなかった
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:40:39.35 ID:mQf9oara0
不安な空気はまだまだ続くとかあおりで言ってるがこの航路いつ終わるの?
オチがあるなら来週でちゃっちゃとやっちゃってほしい
バルバッドはよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:46:33.80 ID:eWAtYznrO
たしかに、いかにもめんどくせーからとっととくっつけますよって感じだな
本当にこのまま適当にくっついて同じネタを引きずらない方がいいが
オチがあって引きずるんだろうな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:57:27.01 ID:nMmjYs9/0
>>378
自分もそう思う。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:04:28.02 ID:C88OfFU40
まさに君に届けの風早と爽子じゃないか
爽子は無自覚に風早のこと恋愛感情で好きなんだが、本人には尊敬してると言ってしまって
爽子自信も風早のこと自分には恐れ多い、尊敬してるって感じで
風早は俺の勘違いかよ〜〜で、がっくり…俺は爽子のこと好きなのに…尊敬か〜…ってのがトラウマになって
それから風早側からはなかなか進展しなかった
結局爽子から自覚して告白して収まったけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:05:58.76 ID:AH/SVpfv0
モルさんの感謝の気持ちを自分への好意だと勘違いしたアリババが「俺もお前の気持ちに応えたい」ってセックルする薄い本があった
まさか本誌で似たようなネタをやる事になるとは思わなかった
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:18:45.66 ID:VQR7svu60
これも近いような気がする
オルバがビルギットになってるが…


920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:41:41.57 ID:JtMdAhTl0
やあみんな!俺はアリババ・サルージャ!
今の気持ちを30字以内で?ハハッなんも言えねえ…

酒を飲んでいじけるアリババ
飲み過ぎはよくないとモルジアナ
次第にこいつめんどくせえ…みたいな空気になる船内
そんな中、ビルギットが
「ていうか、二人(アリモル)は付き合ってないの?」と爆弾発言
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:20:43.35 ID:LG1nIxfP0
オルバはモルジアナの気持ちに気付いてたんだな
さすがイイ男

対してアリババは…
まぁ妹の様な感じで見てたんだから無理もないか
そういう感情で過ごしてたら異性として意識しづらいもんね
今回の話オルバの一言で意識しだして〜ってベタな感じでもよかった気がするけど作者の中のアリババはそんなんじゃ無いんだろうな

ちなみに自分も今回の話は>>378みたいな感じだと思う
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:28:24.00 ID:U9WC9FzT0
そんなに長く一緒にいたわけじゃないオルバが察しているということは、
シンドリア勢大半にバレている可能性大だよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:29:49.00 ID:YVFesBDg0
アリババ 実はモルジアナ タイプじゃなかったとかなら笑える
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:33:23.30 ID:bCH58AUy0
初対面から外見はアリババのドストライクだっただろ>モルジアナ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:44:06.50 ID:SQZlhqg/0
シャルルカンはモルさんの気持ちにまったく気づいてなさそうだったなww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:49:52.94 ID:SfvfAaIn0
マギシールいわくババさんのタイプは、好きになった人だぞ
だから、この展開でモルさんが可愛く見えるってのはある意味自然だな

>>390
半年くらい前の手ブロ読む限り、チャララカン先輩も気があるくらいには察してる
つまり、バレバレの可能性はかなり高い
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:51:40.39 ID:SfvfAaIn0
あ、手ブロじゃない。バックステージのほうだ
Noは忘れた
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:58:19.51 ID:vo+hkwWO0
これもアリババいじりの一環っぽいな。来週にもオチがありそう
でもなんかネタ引きずりすぎというか、
アリババとモルジアナのネタは
もっとちゃんとやるものと思ってたのにな・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:01:17.30 ID:fRFZ6YUD0
>>392
あの国政務官が国王の首絞めるような国だからシャルルカン的には同じノリで書いただけじゃないか
主が何かしたら従者が絞めるもんだという意味で
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:05:49.44 ID:56IxeAfQ0
>>393
さすがに短期間に三連チャンでアリババ弄り倒すのはくどすぎるから
来週は多少は救いのあるオチがあるはず
これでアリババがモルジアナを意識するようになれば万々歳
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:19:25.66 ID:DGnX3Gah0
ギャグ落ちでもいいけど来週にはバルバッドに着いててほしい。アリババのお陰で笑わせてもらったけどバルバッドにいる紅炎が何してるのか気になって仕方がない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:19:42.88 ID:HdyOunUw0
だから>>383みたいな感じでいくんじゃね?
アリババ勘違いと知ってモルさんを意識するようになったけどトラウマになって自分からはアプローチできなくなる
結局先々でモルさんが自覚して告白する流れか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:21:29.61 ID:kJx8vp2Z0
来週は赤面パニクったモルさんに蹴飛ばされて満身創痍で紅炎の元にいくんだろう
既に死にかけてるアリババに紅炎ドン引き
しかもアラジンいないし何しにきたんだこいつ…みたいな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:35:51.54 ID:xkNSrlKbP
なんか本スレに夢だとか予想だとか称して
さらっとネタバレ投下していく人がいるな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:41:31.11 ID:pVMGqiU10
モルさんが別の意味で一大告白してんのに、腰を据えてしっかり答えろよアリババ
モルさんの故郷に行った話とかこいつらちゃんと話したのかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:45:01.81 ID:TLtV15SC0
>>400
ババさんにはしてないだろうな 良くも悪くもモルさん自分のことババさんに喋らなさそう
アラジンはどうだろ…
モルさんが話したいまで待つよみたいな会話が裏でしれっとされてても不思議ではない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:53:12.56 ID:XbqBfQd/0
>>400
アリババはちゃんと答えてるじゃん
これだけ見てみろよ理想のアリモルだぞ

ババ「ありがとう。お前の気持ちはすげー嬉しいよ。ううん…何て言ったらいいかな…?
お前は俺にとって特別なやつだ。俺が悩んでる時、俺自身が気づくより前に、いつも側にいてくれた。
悩んでる時はいつも、答えを出す助けになってくれた。
お前は強くて格好よくて、頼りにしてる。
でも、だからこそ…俺と一緒にいるよりもいい生き方はないのか?」
モル「私には出来ないと…おっしゃるんですか…!?」
ババ「いや、違う。全部考えた上で、それでも俺と一緒がいいって思ってくれるなら…。
その時は…ずっと俺の側にいてほしい。これから何が起こっても、ずっと一緒だぞ、モルジアナ!」
モル「ありがとう…ございます…。私…幸せです…」
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:28:34.39 ID:b1Rf24wi0
たしかに死亡フラグが立ちそうなくらい理想の告白シーンだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:30:46.46 ID:cpFpDv//0
アリババに比べて白龍は純粋にモルさんが好きなんだよなぁと今日のアニメ見て思った。モルさん白龍に乗り換えればいいんじやね?堕転もしなくなりそうだし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:51:12.36 ID:fb6du1HV0
ああ、また悲惨なアリババを見る事になるのか...胸が痛いw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:55:47.35 ID:usWfxSP10
>>404
純粋か?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:59:00.65 ID:2esD6vpq0
>>404
純粋な人っていきなりキスしないと思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:59:32.66 ID:YadxdSO10
情熱的とか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:00:43.57 ID:CPAo6QOJO
戦闘モードに入るとギラギラする練家の血がそうさせるんだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:01:59.85 ID:O3RVoUW90
まぁ今週のババさんと比べればモルさん個人に目は向いてる気がする
今週のババさんだと好意を向けてくれる娘なら
レーム時代のMOB娘でもOKしそうなんだもん・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:05:22.22 ID:jbY0TFu/0
アリモルのカップル厨ガルダに感謝しろよ
ガルダいなかったら アリババ レームてま彼女つくったりDを失っていたかもしれないしww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:06:25.99 ID:6lkOfEPG0
アリババ(;´д⊂)
こんな主人公みたことないぜ
モルさんと幸せになってくれ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:12:01.42 ID:DBDr3TA9O
別に20で彼女なしは珍しいかもしれないけどそこまでへこむことじゃないと思うんだが
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:15:58.87 ID:SyJ5nm7y0
白龍との再会までに恋愛フラグ・・・既に決定的な思想の対立と言うフラグがあるのにそれに恋愛絡めてややこしくすんのか。
はっきり言って復讐に走って堕転したらしい人間が2年半も離れていた人間に今更恋愛どうこうなんて抜かしたらそっちのが違和感ありまくりなんだが。

むしろアリモル推進は白龍とアリババの対立を決定づける為の後押しに見える。
まぁ漫画的にアリババが勝つんだろうなと予測にもならない確信があるので盛り上がりようがないが。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:21:35.26 ID:huPcdp3k0
今日、画バレが来るみたいなこと言ってなかったけ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:34:36.96 ID:i34b2zji0
良くも悪くも真っ直ぐすぎるな白龍は
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:41:44.83 ID:wDOd9M5d0
紅炎はどんな作戦でアリババ懐柔するのかな?
アリババの取り込み=アラジンの取り込みだからね
使えるコマは2つ、バルバットと紅玉
楽しみだ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:22:09.65 ID:++ZsTKpBO
>>402
アリババ自ら眷属同化実行の後押しをしたか
流石は大高、えげつない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:27:01.94 ID:lIUXxLtC0
>>402
これから何が起こっても、ずっと一緒?なら、人の心を無くした化け物になってもずっと一緒にいてくれるんですね(微笑)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:28:38.37 ID:SyJ5nm7y0
眷属同化したら白龍辺りが何故実行させたのかと問い詰めるのか。
・・・何か某ゼロの狂戦士と弓兵のマスターみたくなっちまうな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:28:59.14 ID:az6cmfssO
紅玉ちゃんがいるよ
アリババちゃん
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:34:28.08 ID:k7TJfiWwi
来週は今週の話にオチつけて終わりだったら今週と来週て物語追うには読まなくても全く支障はなさそうだな
いい加減話を進めて欲しいけど今の調子じゃバルバッドの様子なんて省略されてシンドリアに戻ってきても不思議じゃない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:36:35.89 ID:U6E9rtNQ0
この展開じゃモルさんの恋心は勘違いだったヲチじゃないのかwババがフラれるフラグ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:01:53.42 ID:az6cmfssO
そうだねモルさん
モルさんには白龍お兄さんがいるじゃないか

アリババくん
きみは紅玉姫と結婚する人だよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:04:20.07 ID:XeBBot590
もう振られるオチしか見えない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:10:29.28 ID:Y20Qsw/c0
アリババが勘違いだったとしてモルジアナがどうなるかだよ
モルさんが傷ついちゃったら、アリモルフラグは完全に無くなる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:15:02.95 ID:uSYnS2Qd0
>>410
レームのモブの女の子って普通にレベル高かったろ・・・
あんなん誰でもOKするわ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:20:08.14 ID:f2oaoxmM0
財産得たいのに財産得ると他人のためにあっけなく手放す
他人に認められたいのに認められても自己評価低くて功績を誰かに押し付ける
恋人欲しいのに出会いに積極的にならずに恋人が来てくれるのを望んでいる
モルジアナはめんどくさい男を好きになったものだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:23:20.63 ID:uSYnS2Qd0
確かにアリババは恋人向きではないな
子供できたら父親としては誇れる人間かもしれんが妻には色々苦労かけるだろうし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:43:33.18 ID:LG1nIxfP0
>>426
さすがに作者だって考えて描いてるんだろうし今まで積み重ねてきたアリババとモルジアナのフラグをぶち壊すような事はしないと思うけど…

もう上手い具合に丸く納めてくれればそれでいいや
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:46:04.91 ID:i34b2zji0
>>429
チート父思い出したw
チートさんの理想像って多分父親だと思うが、上に行けばいくほどそこから離れて行ってる感じなんだよな
夢見るおっさんじゃいられない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:16:31.20 ID:SEFXuJtD0
>>427
レームのモブ子は可愛いと結構言われてたよな
勿体ないことを…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:24:06.56 ID:1McvUK5u0
アリババとモルさんは君に届けの風早とさわ子みたいになるんだろって何回も言ってるのになんでスルーするんだよ
恋愛的な意味で好かれてると思ってたのに尊敬してると言われてトラウマになる風早と
無自覚に恋してたのに尊敬の感情だと思い込んでたさわ子
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:40:14.84 ID:evBUcU5w0
ひらめいた!
アリババとモルジアナがくっついて、レームのモブ子と俺がくっつけば問題ない!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:45:52.82 ID:4MemGhw90
恋愛ネタは平和な時にやって欲しい
自分が夜襲の原因作って逃げ出して兄弟が崩壊させて革命起こしたと思ったら失敗して敵国に乗っ取られて2年放置した家族や親友や国民を死なせた祖国に戻る時にババさんなにやってんの?って思ってしまう…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:53:18.76 ID:Y20Qsw/c0
ありばばくんの現実逃避回
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:02:52.49 ID:CiPdsojS0
バルバッド着いてからはシリアス路線だろうしそのうちギャグが懐かしくなるよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:20:49.48 ID:4MemGhw90
ババさんの一人で抱え込むキャラと話をドンドン進める作風だから仕方ないけど細かい描写が足りなく感じる
デブネタ後みたいに突然バルバッドが〜って真面目な顔されても「え!?いままで気にしてなかったじゃん!」ってなる
台詞だけじゃなくて、例えば新聞や商船の人からバルバッドの情報仕入れようとする姿が書かれてたら違ったと思う
ババさんだけじゃなくマグノのアラジン含め全キャラに言えるんだけどさ
キャラクターや個々のエピソードが好きな分、もったいなく感じるよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:37:10.17 ID:tH0eyI1x0
>>435
改めて並べると凄まじいな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:40:59.36 ID:Yipl+Rv70
バルバッドへ着く前でもう既にアリババが脳内テンパり状態でしたとか
後で説明あったら納得する
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:49:44.41 ID:XFwDQlfH0
>>435
それ全分アリババは悪くなくね?
カシムが悪い奴なだけじゃん
アブサドの行いもアリババ関係ないし
逃げ出したといっても元々スラムにいたのを連れてこられただけじゃん?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:52:29.36 ID:uSYnS2Qd0
>>435
アリババ本人より周りの奴らがどうなのって気がする
普通ならオルトトのイチャイチャはバルバッドへ近づくほど場違いになってくるだろうし
他の奴らもドンチャン騒ぎや恋愛話で大差ないんだろうしw
アリババは真面目な政治的な話も出来る眷族を一人作ったほうがいい・・・文系の
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:54:42.04 ID:yb0G5OHO0
カシムにそそのかされたとはいえ、アリババがうっかり城内への抜け道を教えたから夜襲されたんじゃないか
あれがなかったらアリババはそのままバルバッドに残って、王位は継承しなくとも
王よりも遥かに人望のある宰相になってバルバッドを良い国にしてたかもしれないな
そうなるとマギという物語自体が始まらないんだがw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:56:02.31 ID:U9WC9FzT0
>>441
そういう風に考えられない、背負わなくてもいい責任を負おうとするのがアリババだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:57:14.17 ID:XFwDQlfH0
元を辿ればカシムが悪いのになんでアリババのせいみたいに本人ですら思ってるのか不思議だ
アリババが城の抜け道をカシムたちに教えて宝のありかを教えたならともかくさ、
アリババは付けられてることも知らなかったんだしな
王がそれで死んだのもお前の子供のアブサドが悪くてカシムたちから恨まれてるからだろ
伝染病が流行ったからってスラムを封鎖して焼き払ったとかキチガイだろ
そりゃカシムたちも恨むわ
それもこれも王とその出来の悪いアブサドのせい
アリババまじで関係なくね?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:57:24.06 ID:EiK1H/Lb0
>>435
とはいえそれらを全部ババさんの責任とするのは不憫だろう。
結局夜襲関係は先王のお手付きから始まったことだしババさんも散々ほったらかされた後
急に迎えに来られて人生壊されてるし。
兄弟…つか長兄が国を崩したのは長兄と周りがクズだっただけだし
だいたい先王は王妃になにか負い目でもあったんかね?
あんなクズになる前に口出しできなかったのか?
…あ、アニスに手を出したことが負い目になってるのかw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:00:14.52 ID:uSYnS2Qd0
アリババ自身に悪意は全くなかっただろうけど全く責任無いというのはおかしいわな
罪を犯したのはカシムたちだけどきっかけを作った上に逃げちゃった訳だから
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:01:00.55 ID:XFwDQlfH0
>>443
アリババは抜け道を教えてないだろ
カシムたちが付けてただけ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:01:10.93 ID:i34b2zji0
>>445
事後処理をチートさん任せにしちゃった(するのがベストだった)のがその辺に拍車掛けてそうだな
自分の無力さや小ささを思い知ってしまったというか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:03:42.41 ID:XFwDQlfH0
>>447
兄弟同然に思ってたカシムたちのことを告げるのはアリババにはできないだろ
残って真実を話せばカシムたちは確実に処刑されるだろうし
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:06:07.49 ID:9psl7UXR0
>>445
アリババの行動がなければ事件は起こらなかったのは間違いない
誰だってあの立場ならあの時自分がああしなければ…って後悔すると思うぞ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:06:55.63 ID:MKBF3kG40
そもそもだ、なんでバルバッドの王はあんなマジキチアブマドをあそこまでなるほど放置してたのかと
せめて健康なうちにアリババに王位を譲ってればアブマドの権力を弱まらせることはできただろうに
アルサーメンが介入してたとはいえ、アブマドに任せてたバルバッド王の気がしれん
それともバルバッド王もアルサーメンによって弱らされていたのか?
なにも言えないほどに??
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:07:13.64 ID:4MemGhw90
ババさんは悪くないよでも「王族」なんだから責任はあるよ
王様の迎えを拒んだら?スラムの様子を気にかけていたら?王佐としての意識をもっと早く持っていたら?カシムと話し合っていたら?逃げ出さなかったら?

ババさんは有能なんだから最悪の状態まではいかなかったんじゃないか?
もしかしたらなんて考えても仕方ないけど、なんか変わったかも知れないだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:07:55.44 ID:b6zJN6wA0
盗賊に襲われたー!王が死んだー!アリババ王子いつのまにか逃げたー!跡継ぎが馬鹿しかineeeee!!!
だもんなあ

あそこで逃げ出さず土下座でも何でもして王の遺志を継いでいれば今のバルバッドは…というのが
アリババの最大の負い目のような気がする
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:10:13.66 ID:MKBF3kG40
>>451
いや、カシムたちなら普通にその内城を爆破するとかテロやってたと思う
だって伝染病が蔓延したスラムに閉じ込められて次々仲間も妹も死んでいったんだぜ
アリババがいなくても抜け道なんか知らなくても普通に夜中に爆破、宝奪うくらいやってるよ
そしてそうさせたのはバルバッド王の長男のアブマドだ
アブマドに実権を握らせてるせいだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:13:52.80 ID:uSYnS2Qd0
そこまでいくとなんか論点が違う気もするが
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:15:55.77 ID:MKBF3kG40
>>453
>でも「王族」なんだから責任はあるよ
は?スラムに捨てられてたのに今更父親面して王族だと?ふざけんなと言いたい

>王様の迎えを拒んだら?
そのままスラムで伝染病で死んでたかもな

>スラムの様子を気にかけていたら?
ほとんど隔離されてたみたいだし無理だろ

>王佐としての意識をもっと早く持っていたら?
アルサーメンに洗脳されてるアブマドは殺さないと無理だろ
もしくはアルサーメン自体を滅ぼすか

>カシムと話し合っていたら?
カシムと再会して話してるけどカシムはアリババを利用することしか考えてないし、あの時点で打ち解けるのは無理
ソロモンビームして無理矢理魂同士の会話をさせるとかならともかく

>逃げ出さなかったら?
カシムたちが処刑されてたろうな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:16:44.23 ID:bnlXtQiG0
>>435
てかバルバッドは中継基地にされてるとはいえ現状平和だし。
それに加えて、モルさんやトトやオルバ一味がバルバッド行きの船についてきたり、
モルさんに自分の気持ちを話したり、眷属が増えたことで余裕ができたんだろう。
余裕なく一人で抱えてたころと比べたら大きな進歩。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:18:16.77 ID:MKBF3kG40
つまり、アブマドを洗脳してたアルサーメンが悪いってことだな
そしてバルバッド王はアブマドから実権を取り上げ早急に政権から外すべきだった
いくら洗脳されてても権力がないならどうしようもないし
なのになんか寝たっきりになってるし、でも喋れるならそうしろよと
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:20:55.07 ID:MKBF3kG40
それともなにか?王政ってのは王が病に伏したら長男しか政権を握ることは許されないのか?
そんなわけないだろ?
まだ王は生きてるんだし、発言権あるはずだろ?
一言、アブマドクビ、アリババが次の王だからってすれば良かったのに
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:21:39.30 ID:hX/dDQ4y0
少なくともアリババが事件の後逃げてなかったらアブマドに殺されてた気もするな
まあたらればの話なんて無意味だろうけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:22:16.65 ID:ftr1Xtgg0
この流れ
単行本6巻あたりが発売された頃にタイムリープしたのかと思った…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:23:10.22 ID:0VBitQWl0
>>460
アリババが逃げた事もあるんじゃない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:23:20.71 ID:MKBF3kG40
子は親を選べなくても親は数いる子の中から後継者を選べるだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:24:39.35 ID:MKBF3kG40
>>463
アリババが逃げる前に既にスラムは隔離され焼き払われてたろ
既にアブマドはやばかったんだよ
なのに王はまだ生きてるのにアブマドから実権を取り上げてないし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:36:15.66 ID:/sch6oLR0
>>465
王はアリババに王になってくれみたいに一度言ってるけど アリババが乗り気じゃないと言うか 気持ち的に諦めた感じだったから 無理に王にさせなかったんだろ
結果自動的にアブマドに移る感じになって あの襲撃事件が起こってアリババはバルバットを立ち去ったんじゃなかったっけ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:39:16.80 ID:f2oaoxmM0
アブマド愚鈍サブマド対人恐怖で王に向いてないやばいって事で後継者として急遽探し出したのがアリババ
王にする事前提で教育受けさせていたけど自分の病気やアブマドと祭り上げてる貴族・組織の台頭で間に合わずに
おまけに宝物庫の件でアリババが国外に逃亡されたから詰んだってのがラシッド王の実情じゃないの
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:47:06.12 ID:wkePWnCG0
なんか不安な展開だなぁ
最近の大高先生は以前よりも更にアリババを落として笑いにしようとしてる感があるし
無難な所に落としてくれればまだいいんだが…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:47:43.58 ID:1McvUK5u0
ラシッド王が死んだのはアリババ逃亡より前だろ?
アリババはラシッド王まで死んで怖くなって逃げたんだろ?
まぁ残ってもカシムたちが処刑されて、自分もアブマドに処刑されて終わりか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:48:42.13 ID:Nheciz+A0
単行本で一気に読んだら面白いんだろうけどな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:55:01.61 ID:DBDr3TA9O
アリババの非は逃げてしまったこと
あそこは逃げるべきではなかったと思う
留まってどんなことになろうとも、起きてしまったことに背を向けたのはアリババにとって重かったんじゃないかな
そもそもアリババはいい奴すぎて王とか向かない気がするんだよなー
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:55:09.54 ID:y1ud8Qj+0
あのシンドバッドを教育しておきながら次期王の養育に失敗したのが
バルバッド先王の悲しいところだ
シンドバッド見てこれが息子だったらって思っただろうな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:02:10.24 ID:8+t9CFcF0
まぁ息子の教育は妻に任せてたらしいし、アブサドの容姿見てもその妻がどれだけの化け物女か想像つくし
しかし正妻なら別れるわけにもいかないし
大失敗の政略結婚が悪かったな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:05:33.57 ID:tH0eyI1x0
しかも国王に妾の一人も許さなかったとか
かなりの悋気女だったんだろうな>王妃
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:07:37.30 ID:4/hbJKaU0
煌帝国の侵略があり スラムの反乱 王の死があった事によって アラジン モルジアナと出会うこれも皮肉な運命だな>名言風
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:08:47.04 ID:2bYYovP/0
世襲性じゃなければチートを王にするのが良いな
チートは自分の国を得られてバルバッドは安泰

ていうか5話あったら冒険して欲しかった
199:彼女が!?
200:ガルタでした
201:紅炎を迎えに出発
202:オルトト成立
203:彼女が出来た
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:10:59.66 ID:WU5iDWOp0
>>455
アリババが悪いわけではない
アリババが何もしなくてもカシムならそのうち行動しただろうというのは正しい
けど現実はアリババの行動が引き金になったわけで
周りから見て悪くないにしても当人の感情としては後悔も責任も感じて普通
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:14:16.93 ID:2siHUfTs0
実際の責任の所在がどこにあるかというよりバルバッドに対して
アリババは責任を感じてるだか使命が欲しいだか重めの心境であるってことが大事なんだし
脳天気な話入れる場所は考えて欲しいってのはスゲーわかる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:16:08.10 ID:C3OKvSu0O
アブサブ母は、DVDについてきた設定画だと普通に美人だったがなあ…
どうして長男はああなった

>>476
こうして見るとマグノ編が終わってから本当に桃ルフ飛びまくってるなw
21巻はオルトトが表紙な気がしてきた
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:18:52.45 ID:NPGU/drMP
>>476
最後ソードマスターヤマトみたいでワロタ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:34:27.05 ID:kcIlfSxv0
つうかさ、シリアスな流れに容赦無く
デブネタやチングリ返しぶっこんで来る作風なのに、
ちょっとラブコメ続いたくらいでうろたえて
下げオチ飽きただのタイミングがーだの軽く見えるだの
いったいどんなキャラ、どんな漫画だと思ってんのよ
そろそろマギと自分の好みを把握しろよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:35:04.22 ID:unBTfG+A0
>>478
同意
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:41:44.78 ID:1zJzNLmV0
>>481
単行本で読む分には全然いいんだけど
漫画で修業編 回想編とかどうしても ダラダラなるし 嫌われているし
恋愛は別にいいんだけど ダラダラと話数とっての恋愛描写は不満出てくるのは週刊紙の運命みたいなのあるし
しょうがないんじゃない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:44:29.89 ID:kToHhC9p0
この作者は恋愛話やると男がダメになるな
前作の頃から
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:46:53.55 ID:J5Z6YoPg0
というか間に2週間の傷心回復ターンが入ったから余計に長く感じるんじゃないか?
ババさんに彼女が?→ガルダでした→2週間休み→アリババ団出航→オルトト成立→彼女ができましたー
までが全部色恋沙汰だととするともう2ヶ月近くそんなことやってることになる
まぁアリババ団出航とかは違うにしても本筋であるサミットについては何一つ進展してないわけだし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:50:06.74 ID:4/hbJKaU0
サミットで アルマトランの秘密やるってもう初めに言ってる状態からの2週間休みがきいてるな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:58:48.33 ID:UzKmyVRy0
画バレ来ないな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:59:17.21 ID:V9dtM7Kh0
そうだね
2週間休みなかったらもっと感じかたは変わってたと思う
最近のバタバタしてる印象は休みの影響に加えてアニメに合わせようとしてるせいなのかな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:00:19.93 ID:HGrLtHIS0
確かに2週間空けたから余計ダルく感じるのかも
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:00:57.80 ID:JMr5TGuM0
やったか!?→ダメでしたを繰り返した依り代戦が終わって
ついにマグノ復興が描写されるのか→手紙で終わり
ならばアルマトランの秘密!サミット!→2ヶ月待ち
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:07:54.52 ID:iMNtKTEp0
アリババ⇒極大魔法→1ヶ月待ち

依り代⇒倒したか→生きてた→倒したか→生きてた→倒したか→生きてた→もう 無理だ→白ルフで機能停止

サミットやるぞ!!⇒2週間待ち

アリババ⇒彼女できた→出来てなかった→彼女ほしい→眷属同士が付き合う→彼女ほしい→モルジアナとカップル!?
この流れだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:08:56.20 ID:Lwd+MJkL0
紅炎じゃなくても何だこのラブコメはって山の一つや二つ消したくなるな……
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:09:07.85 ID:UzKmyVRy0
だから
>>481がすべてだろ
もうサミットとかに期待しない方がいいんじゃないか
マギはラブコメとかキャラに萌えれればそれでいいじゃね
サミットとか謀略とかが好みなら
横山光輝の項羽と劉邦とか
小コミのBASARAとか天は赤い河のほとりとか読んでればいいんじゃね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:15:59.50 ID:iRNl/luX0
>>493
まぁ それならそうでいいんだけどね
作者が既にサミットするって公言してるし
元から恋愛漫画なら別ににかまわないけど
冒険ファンタジー漫画だから
それに期待するのは当然だし
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:18:23.47 ID:5e36A0UA0
いやちゃんとしたラブコメなら全然許せるむしろもっとやれ
何が悪いって今はただアリババを弄るための茶番劇が5話も続いてることさ
なんの実りもねーのが悪いんだよ
今回の茶番劇でアリモルフラグが多少なりとも立つならそれでいいが
モルジアナフラグすら折ったら救えねえ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:21:31.59 ID:nUEqLqRt0
今 冒険の方でも 恋愛の方でも
????????????????????↑↓↓
みたいな感じだから しゃーない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:22:37.17 ID:nUEqLqRt0
>>496
ごめん 文字化けした
文字化けしてるとこ
↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓やし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:34:24.65 ID:UzKmyVRy0
>>494
あきらめきれないか
じゃあどんなサミットなら納得の展開なのかな
最終的にダイ大のレオナ姫が開いたサミットみたいに
雨降って地固まるって感じになればいいかな
想像できないけど

>>495
自分はそこは画バレとさらなる次回待ちかな
オチによるかも


正直マグノ編であきらめたというかこんなもんかなと思ったから
アリババいじりもメッチャ笑えたんだが
オルトトも可愛いし、元海賊団もまだ少し影があってカッコいいしな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:47:59.47 ID:n1x9CfEw0
なんかな〜ここでこんなにしつこく恋愛絡みのギャグやられると
アリババの感情が「彼女欲しい!!!!>>>>バルバッドの事」みたいに見えてしまって
アリババというキャラがものすごく中身の無い薄っぺらい奴に思えてしまうんだよ

あくまで話の流れとキャラの心情を大事にした上でギャグを織り込んでほしい
まぁ空気読めないギャグは今に始まった事じゃないけど
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:53:08.38 ID:qAhc0WOB0
この作者前々から話しの展開が下手と言われとったけど
ほんと最近の見てるとそう思わざる得ない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:58:06.41 ID:g/pbct6e0
アブマドサブマドに彼女が出来ていてさらに落ち込むアリババ展開に 微レ存

>>500
一気に読むと面白いんだけどなぁ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:05:28.72 ID:lwVNhn/n0
アリババは恋愛したら弱くなりそうなのでもうすこし先でいいと思うな…
誰かとつき合ったら調子のってへらへらしてるうちに大事件とか起きそうだし
性格男前というか堅実?だし平気と思いたい…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:40:50.03 ID:S0zhBbE/0
シリアスの後にギャグやって全体的にバランスとるのがマギやろ
9巻もそうやったし今回もキャラの心情よりそっち優先だと思うわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:42:45.89 ID:p6GNiI7uO
積極的にアリババ使ったラブコメやりたいならバルバッドの王制廃止した時点でバルバッドとの関わりを完全に切って何処かの国で一般人になっときゃよかったんじゃないか?
何らかの形で国の力になりたいって言った奴に茶番劇を集中的に3週4週とやられてそれが物語の進行妨げてちゃそりゃ批判も出るよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 04:01:33.70 ID:V0V1BX5yO
さっさと次の話いって欲しいのにダラダラと無駄エピソード垂れ流されるは正直きつい
かといって長編になるとそれはそれでグダるんだよな
有能な編集つけて上手く操って欲しい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 05:06:32.30 ID:1JNpWjsM0
>>500
アリババにこれほど共感できる現代人もおるまい
まさか貴様なんの努力も無いハーレムラノベ展開で
最後にとってつけたようなかっこいい台詞つけた主人公がお好みなのか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 05:31:21.58 ID:8+t9CFcF0
ぶっちゃけサミットとかどうでもいいよな
ずっとモルさん主役で描いてたらいい
ここ数週かなりおもしろいし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 06:49:49.29 ID:668AhHhUi
毎回、毎回すげー面白いじゃん。笑えるし。それで充分だろ。批判厨はアンチスレ行けよ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 06:57:42.68 ID:t6fstein0
白龍「モルジアナ殿!約束通り貴女を迎えに来ました!!」
アリババ「白龍!?モルジアナは俺の“恋人”だぞ!」
モルジアナ「えっ」
アリババ「えっ」
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 06:59:38.37 ID:/xlh+Cf5O
>>505
TwitterでDTパート担当だと寒い自己紹介した編集だけじゃダメだよな。
マギは寒い部分があってもサクッと切り上げるから読みやすいと思ってたのに、
gdgd続くとTwitter効果もあって苛立ち倍増だわ。
DTパート部分だけは第三者目線としてダブル編集つけて欲しい感じ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 07:41:15.86 ID:WU5iDWOp0
アリババ弄り面白いんだがさすがに休載前からずっとやってるからさすがにくどいというか
そういうさじ加減って大事だなと思った
あとそろそろ可哀相なんで穏便にオチつけてやって下さい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 07:49:25.64 ID:tJllSDvY0
>>509
ありそうで怖いw
モルさんは、相手がアリババにせよ白龍にせよ他の誰かにせよ
絶対幸せになるような気がするんだが、ババさんは・・・
王にはなれそうだけど他は保証されてないしなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 07:51:26.46 ID:o9CKrb/D0
マギほど週刊連載時と単行本で読後感が違う作品ないかも
確かにキャラの掘り下げで読者が欲しい部分と、作者が出す部分の齟齬は否めないけど

BSとか手風呂で補完する(できる)ってのも善し悪しか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:14:20.38 ID:5DJoYxP4O
>>512
横島系と見なせば、まだマシな部類でしょ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:21:21.04 ID:xF3KKbIY0
画バレはまだか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:23:14.56 ID:HJWwEK5s0
163 見ていて思ったが魔力量で言えば白龍も相当化け物じみてると思う。
白瑛の部隊を運んだって話からすると既にあの時点で最低でも数百単位は眷属製作していたって事だし。
以前それ書いたら「豆腐如きが不可能」とか言ってた人居たけど、人間だけでなく武具や物資までひっくるめて部隊単位で運ぶならどう少なく見積もってもそれ位には確実になる筈で。

・・・書いてて思ったけど白龍って本当に人間か?マギの世界観だと魔力量=スタミナみたいなものなんだから色々とんでもない事に。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:35:49.25 ID:8jK1kN7Q0
>>516
白龍はマゴイ量4だよ
紅玉、カシムと同じ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:45:25.09 ID:9+CEs43c0
それにマゴイ操作でマゴイ切れでアリババにすぐやられた
でもシンドバッドでもマゴイ操作したらかなり消耗してたな
マゴイ操作したら負けフラグだよな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:45:53.47 ID:HJWwEK5s0
いや、それおかしくね?
人様の後始末考えず挑発に乗って津波起こした林檎娘はまだしも数百単位で化け物製造するような奴と同じ魔力量ならならカシムだってあんなチマチマ行動してねえだろうよ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:52:53.40 ID:2siHUfTs0
後付設定だらけの漫画でそこら辺論じてもしょうがないだろ
バルバッドやってたらへんでやっと魔装設定考えてんのに
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:29:40.96 ID:/xlh+Cf5O
>>516
100人乗っても大丈夫な眷属を4〜5体で馬も併せて運べるんじゃね?
しかしそれを動かすのもハンパないな。
動力には植物自体のマゴイを利用していて、操るのにだけ自分のマゴイが必要とかなら4でもいけそう?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:03:49.77 ID:LwHqLrsG0
ジャーファルなんて眷属なのにマゴイ量4とか無駄の極み
ヤムさんチートさん公園が5だっけ?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:28:04.15 ID:bAOJjSIl0
>>518
あれは魔力が切れて消耗したんじゃなくて
数万人分の魔力の中和に体が持たなかったんじゃなかったか?
あの後すぐアリババの剣に魔力注いだりバアル魔装したりしてるから
魔力切れではないんじゃないかと
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:11:51.53 ID:Tyz1f+Up0
すでに白龍が黒ルフも扱えるのなら無問題
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:57:17.44 ID:ytWDogFUI
モルジアナ可愛すぎ
私は死んだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:58:12.52 ID:Pr9rNOIx0
ババさんゴロンゴロンしすぎwww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:07:45.27 ID:Ffkl/4Bi0
終始アリババ顔芸回wwwww
ラシッドさんの肖像が思った以上に酷かったwww
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:11:57.94 ID:unBTfG+A0
画バレどこで見れた?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:12:04.19 ID:HK+Z8jeZI
これは来週アリババがモルさん襲おうとして蹴飛ばされる展開来るなw
しかし、モルさん可愛すぎ
530名無しさんの次スレにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:12:28.09 ID:AaK5IplC0
モルさんかわええ。ギャグ回なんだけどところどころかなりマジで見てしまう
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:13:28.80 ID:sSOAqg5D0
あぁ これ アカンパターンやわwww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:16:36.87 ID:tqRfvjDG0
画バレ見たいww
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:19:22.77 ID:HRO2OYHU0
アリババうっぜぇ〜www
腕立て伏せモルさん可愛い
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:26:46.39 ID:uq/t2dbQ0
ちゃんと口に出して言えばほんとに彼女ゲットできる大チャンスなのにw
アリババのあほーw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:28:33.51 ID:vVPqEkns0
アリババの顔芸やべえ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:29:29.25 ID:UccwN+o80
昨日のアニメの白龍 モルジアナ直球勝負があっての

今日のタイミングのアリババ モルジアナはもう 狙ってるとしか思えないわ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:34:22.05 ID:XB39RiEr0
しかしアリババに抱かれるモルジアナがめちゃくちゃ幸せそうな顔をしてる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:34:38.92 ID:kToHhC9p0
こんなしょうもない奴だったっけ?
マグノ編までのアリババは好きだったんだがなぁ
今はウザいだけだ
なんか冷めた

好きだったキャラが好きじゃなくなるとか非常に残念だ……
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:38:22.25 ID:CP1pMZbC0
>>537
喜んでるけど
恋人として喜んでるじゃなくて
「やっと アリババさんに眷属(力になれた)として認められた!」みたいな感じで喜んでいる感じがしてならない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:42:23.03 ID:iNNh2b+z0
モルさんはアリババが本当に好きだし
アリババもモルさんが彼女になることで欲求が満たされる
もう本当に付き合えばいいんじゃね?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:42:43.01 ID:uq/t2dbQ0
>>539
実際そっちの方だろうな
勘違いで本当のカップルにはならずでちょっとお互いに印象が進んだ所で落ち着くんだろうな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:45:14.84 ID:vkL0UOvA0
顔芸やばすぎるw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:48:59.54 ID:j3aIyDXJO
来週は
紅玉ちゃんのターン
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:50:25.05 ID:LGc+HE2G0
画バレ見た、腹筋崩壊するかと思った

ババにツノが大量発生
4ページ目顔芸&ゴロンゴロン
8ページ目からババのキャラ崩壊
ツノピコーン!→二ヤア〜〜
モル涙を見たババの顔面崩壊
ギュインギュインギュインギュイン
ラストババの勝ち誇った顔

もうコレは笑うしかないwwwwwwwww
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:51:15.80 ID:py8erahK0
角がおかしくなってからの怒濤の顔芸に吹いたw
これ来週で腹パンされるか勘違いのままバルバッド編かな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:51:15.82 ID:0H6XnrZP0
ババさん、モルジアナ抱きしめすぎww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:53:37.38 ID:MgxFob3D0
アリババワロタww
これすぐ絶頂からドン底に落とされるんだろうなww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:58:08.04 ID:51H1XeWb0
まだ 白龍の方がマシに思えてきた
モルジアナに気持ち伝わっていたし
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:00:36.92 ID:0H6XnrZP0
レイパー白龍がいいとかないだろw
モルジアナを嬉し泣きさせてあげられるのはアリババだけやで
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:00:59.97 ID:uq/t2dbQ0
>>548
ただ白龍は勝手にキスしちゃったからなぁ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:03:52.72 ID:/UYDsVlG0
キスの事は一旦置いといて
告白レベルで見ると……………

嬉し泣き→告られると思ってない
って事だろ
アリババぁ……
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:03:55.44 ID:J5Z6YoPg0
画バレ繋がらん
はよ発売日はよ!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:07:01.28 ID:YClEAy2H0
アリモルオタは他のキャラを平気でレイパー呼ばわりするんだなあ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:08:26.47 ID:0H6XnrZP0
>>553
お、レイパーをレイパー言うて何が悪いんや?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:12:32.60 ID:ZL5cPW+ai
白龍にプロポーズされたモルジアナ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4657357.jpg

アリババにプロポーズされたモルジアナ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4657359.jpg
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:15:24.90 ID:J5Z6YoPg0
男どものダメっぷりはベクトルは違うけど似たようなもんだなw
真面目に告白して振られた白龍のほうがマシなのか
ピンクのルフに当てられて誤解のまま彼女ゲットー!のアリババのほうがましなのかは甲乙つけがたいw
まぁモルさんが喜んでるならいいんじゃないかw
あとでもうひと波乱おきるのは確定っぽいが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:15:34.23 ID:0H6XnrZP0
>>555
これはあえて対比的に描いてますな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:17:28.45 ID:uq/t2dbQ0
アリババは今後、今までどおりにアラジン、モルジアナ、アリババの3人同じベッドで寝れるのかな・・・w
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:19:45.01 ID:J5Z6YoPg0
これでシチュエーションが同じなら完全決着だったのになぁ
さすがモテないババさんは、彼女が出来る時すらやらかしてくれるw

そして何度読んでもいまいましい眷属で吹くw
セリフのチョイスが美味しすぎるだろw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:23:53.22 ID:LEhjcFJv0
画バレみたwww男の顔回のように腹筋崩壊www

ギャグ展開が気に入らない人もいるみたいだが、
悩み事あるからって、仲間といるのに他の事浮かれた事や楽しい事考えてはいけないってのもなんだし
毎度毎度面白いから個人的にはサイコー

本当のシリアスが一旦始まるとマグノ編みたいにギャグ回以上に長くせざる得ないだろうから、
今のうちに、特にマギキャラ屈指のギャグ要因ババさん中心のうちにこういうのやっとくのいいと思うけどなぁ

今週のババのバルバッドへの思いとか眷属化とか
アリモルの意識の微妙な変化とか、これからとも繋がる事をちゃんと入れてるしね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:24:16.70 ID:SDfF3poL0
>>554
必死なんだろうけど流行らないよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:32:39.41 ID:cxf4cEvY0
画バレ見るとやっぱり印象変わるな
これは面白くなってまいりました
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:36:05.81 ID:uq/t2dbQ0
まあ、アリババにちゃんと彼女できるのは最終回近辺だろうな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:41:35.60 ID:yUu9lWJni
ズレてはいるけど、
アリババはモルジアナに対する誠実な気持ちを伝えたし
モルジアナはアリババから一番欲しい言葉を貰った
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:43:51.24 ID:ksubL18z0
画バレ見て実際アリババ面白いしモルさんもかわいい
でもなんだろうな…なんか不安も感じる
また無意味にアリババ落としたりとかしなきゃいいんだが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:44:21.00 ID:o9RNirky0
欲しかった言葉だからこそずれてるのが一番まずいんじゃ…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:45:38.81 ID:xPedKy4s0
来週アリババは大sageありそう
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:56:06.11 ID:J5Z6YoPg0
彼女が出来て脳天フワフワの状態で煌帝国の統治下にある
かつての故郷にいくとか不安で楽しみすぎるww
ジェットコースターのような落差を期待してるぜ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:58:00.04 ID:LcRpKY+E0
ギャグとはいえ眷属カップル本気でうざいな・・・アリババがこれから故郷に帰るってあいつらわかってる?
せめて船室でやれよと思ったw
てかアリババは便宜上の彼女が欲しいだけだろうがアァァ!
モルさんが純粋に喜んでる分つらい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:03:27.10 ID:ZlI5SIvq0
マゴイ操作も全身魔装も覚えた
そして可愛い彼女も出来た
今の俺は無敵だ…練紅炎なんかめじゃないぜ!
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:09:39.68 ID:t6fstein0
画バレ見たけど何だろうこのなんとも言えない感…
ていうか、今バルバッド向かってる最中でアラジン不在でこけしさんに会ったらどうなるか分からない
っていう状況なのに何なんだこの緊張感の無さw

とりあえずババさんは一旦落ち着こうか。願わくば海の中で頭冷やしてほしい。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:12:09.27 ID:Ku3OVoWy0
このノリだと来週アリモル初キス回だな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:17:12.57 ID:LGc+HE2G0
君の恋は「ルフの導き」運命そのものさ!
だからこそ運命の逆流は、君をめがけ襲いかかり続けるだろう・・・・・
でも、それを乗り越えて、いつか・・・ずっと遠い未来だけど・・・
君は、彼女ができるだろう!
僕は「マギ」。そんな君を導くためにやってきたんだ!

こういうことですね、アラジン様。早く導いてあげてください
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:17:20.69 ID:LcRpKY+E0
これババさん勘違いに気付いたとき恥ずかしいってレベルじゃなくないか・・・
本気でトラウマになって恋愛に臆病になっちゃうレベルの恥ずかしさw
もうお互いの勘違いに気付かないまま付き合っちゃえよ
そうすればどっちも傷つかずにすむぜ!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:21:01.19 ID:J5Z6YoPg0
傷はつかんかもしれんが心がすれ違ってままのカップルとか
少年漫画らしからぬ歪な関係だなw
モルさんの告白というか宣誓もババさんが正気の時にきいたとしても
OKだしてただろうに本当にどうしてこうなったw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:21:55.66 ID:B9fCVbHx0
>>555
ほんとだwwwあえて対比して描いてるwww
しかもアニメでその回があったときだしwww
絶対狙ってるwww
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:25:39.78 ID:5+a6M6xN0
アニメのみの視聴者よ、俺らのアリババさんは実はこんなにぶっ飛んでんだぜ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:35:33.97 ID:nA1cfvJf0
>>567
それでなくても毎週sageられてるのにもう勘弁してほしいわ
くっつくならさっさとくっついてモルさんの引き立て役から解放してほしい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:43:01.39 ID:XQOEY0vz0
話進まなくてイライラしてたが作者がこの恋愛パートをやりたかったとなるとサミット前にバルバッドに向かってて今船の上ってのが余計な要素だったんだな
サミットまで二ヵ月程度ならそれまで普通にシンドリアに居ればいいのに公園おじさんはマジでいらん事してくれた
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:49:06.18 ID:23dT/LGJ0
面白いんだけど何かモヤっとする回だね
現状整理すると

アリババ⇒モルさんに告られたと勘違い→それに対して自分の気持ちを伝える→彼女ゲットで大喜び
モルジアナ⇒仲間・眷属としてずっと側にいさせて→アリババからOKの返事→嬉し泣き

って感じか
すげーすれ違いだなw
来週オチがあるんだろうけどどう纏めるんだろうね
モルジアナはもちろんの事アリババ弄りも可哀相なんでオチの後にでも二人の関係に希望が持てる様な締め方を期待したいなぁ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:56:46.96 ID:erhHn6Uo0
顔隠して震えてるコマのモルさんが一番可愛い
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:56:54.30 ID:hpro0w+k0
アニメで白龍が迎えに来るって言ってたのにかけて バルバッドにモルジアナを迎えに来ちゃうんじゃないかと思っちゃうわ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:12:28.01 ID:t6fstein0
アリババさんがっちりモルさんにときめいてキュンキュンしとるやないですかいw
ちょっと前まで「アリババがモルさんに対して赤面した!」とか何とか些細なことでこのスレが
賑わってたのが嘘のようだわ。いろいろぶっ飛びすぎぃ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:12:46.06 ID:kcIlfSxv0
しかしこのアリババを見て、オルバ達は
尊敬し続けられるんだろうかw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:16:34.23 ID:niH4Ky1xO
アリババお前彼女欲しいだけだろ!
アラジンがいたらツッコミ入ったのになあ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:21:17.20 ID:LRvc00LB0
次回以降バルバッドの現状を見せつけられたときにアリババが心理的に成長する要素になりそうな気がする
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:23:25.40 ID:J5Z6YoPg0
>>584
レーム時代をしってるトトならいいところ以外にダメなところも
わかってるだろうけど、オルバとかは大聖母から解放されてからずっと会ってなかったし
だいぶいい方に脚色されてそうだなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:33:46.82 ID:idWiJ5+v0
これは一話で破局しそうな予感
俺の勘違いだったのかよ的な
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:34:34.59 ID:C3OKvSu0O
ババさんが「ずっと一緒にいてほしい」って言ったのは彼女としてだって気づいて、
眷属としてはやっぱり役に立てないんだ…と落ち込んだモルさんが
同化に傾いていくフラグに見えて怖い
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:36:26.41 ID:FaLgji6f0
>>588
破局もなにもアリババが勝手に彼女ができたと思ってるだけやがな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:38:40.06 ID:HJWwEK5s0
てかんな状態でバルバットに行くのか、ババ。

・・・何かこうも感情で左右されまくる王とか途轍もなく不安だな。アラジン、やっぱりもう1人くらい候補を見つけるべきでは・・・。
つーかユナンはまだしもティトスはこれから王候補探すのか、面倒臭そうだな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:39:10.08 ID:LcRpKY+E0
お互い勘違いしあってて実はカップル成立してないわけだから破局もしようがないわなw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:41:16.43 ID:0H6XnrZP0
>>589
モルジアナもアリババが好きなんだからそれはないだろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:43:43.56 ID:ZwutQnVp0
アラジンがいないと暴走しだすババさん
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:44:30.97 ID:ozoFG2Bx0
>>593
でもモルさんはまだ自分の恋心に無自覚だからなあ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:46:11.75 ID:GrlpbHPc0
モルさんはかかさず鍛えているというのに、アリババよお前...
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:53:47.37 ID:ozoFG2Bx0
「落ち着いておくれよアリババくん。君は大変な事を考えすぎて、頭がゴチャゴチャになっているんだ。」

今こそこの言葉と杖での一撃が必要だな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:55:14.08 ID:LcRpKY+E0
>>597
マギにおけるアラジンさんの偉大さがこれほど良く分かる場面も無いなw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:59:22.69 ID:BiO1VpDt0
>>591
ティトスはそのままムーが王候補じゃね?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:59:47.23 ID:XQOEY0vz0
これ結局来週オチがつくんだろうけどこれは恋じゃないからとアリババが振られてオチが着いた場合に悲惨なのはアリババじゃなくてモルジアナの方なんだよな
アリババは彼女が欲しいだけだから盛大に落ち込んでも時間が経てばどうとでもなるけどモルジアナはアリババ個人に好意もってるわけだから振ってしまった場合に後から後悔するのは可哀想すぎる
それ以外のオチがあまり予想つかんけど両者の為にもオチはつけずしばらく勘違いカップルさせてた方がよさそう
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:01:04.61 ID:HJWwEK5s0
と言うかこの流れだとホントにバルバット近辺に白龍居そうだな。

ただ招待されたババ達と違って白ジュダはバルバット近辺まで出向く目的がない。
会談なんてジュダルも白龍も関心持ってないだろうし・・・ジュダルはまだしも、白龍は紅炎の事を嫌ってる節があったし。

何より現時点で煌の兵士達がバルバットに居る以上、王子が気づかれないってのは無理だろう。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:15:55.90 ID:XzrqmffQi
画像見たけど、アリババさんまじサイテーっすwwwwww
顔芸ハライテーwwwww
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:17:16.92 ID:XzrqmffQi
つーかもはや顔芸キャラ>アリババさん

白瑛さんやBBAや紅派きゅんどころじゃねぇw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:19:29.96 ID:erhHn6Uo0
勘違いから始まる恋もあるよね(白目)
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:35:33.66 ID:LndD/G46O
正直、ももこと孝子が何だかんだとハッピーエンドなったようにアリババとモルジアナも何だかんだでハッピーエンドになってほしい。すももは愛米って最初からわかってたからいいけど、マギはな…
カプ厨のつもりはないんだけどアリモルには幸せになってほしい。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:41:47.53 ID:ZL5cPW+ai
正直モルジアナはこの男のどこがいいのか、小一時間問い詰めたい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:42:52.17 ID:ZL5cPW+ai
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:44:01.99 ID:iMNtKTEp0
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:47:45.95 ID:UccwN+o80
>>607
これ最初、アリババの腕の傷がモルさんの鼻水に見えた。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:50:48.09 ID:J5Z6YoPg0
無理やり唇を奪ったのはあれだが
>>607のニヤケ顔をみると
ちょっとは白龍の必死さを見習ってこいと言いたくなるなw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:54:39.16 ID:K+vH0OPE0
モルジアナが泣いたときのアリババの顔が衝撃的だわ
あんな顔芸する主人公いないぞw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:57:09.04 ID:4f3OKFmU0
>>607
ふいた。まだ画ばれ見てないんだから貼るなよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:58:05.06 ID:0H6XnrZP0
白龍涙目すぎるだろww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:59:02.19 ID:nB8ZM7MX0
>>608
紅覇キュンマジ天使

アリババほんとギャグ要員になってきたな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:03:55.91 ID:3UVcGXhZ0
文字バレ見たときはアリババふざけんな軽すぎだろって思ったけど
>>555>>607見たらモルさんが本当に幸せそうでまぁいいかと思えてきた
アリババもきっかけはどうあれ本当にモルさんのこと考えてるようだし
幸せにしてくれそうだし


まぁ来週既に別れそうだがw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:07:22.43 ID:UccwN+o80
「アリババさんの彼女になれて嬉しい」の涙じゃなくて、
「アリババさんの力になれてることが分かって嬉しい」の涙だからなあ。
モルさんは自分を力不足をずっと悩んでたし。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:08:34.11 ID:J5Z6YoPg0
白龍自身もあの時点でモル→ババって気づいてそうだから
迎えに来るとはいったもののババさんなら仕方ないと思ってたかもしれない・・・。

でもこのツラみたらブチ切れるだろうなw
というかこのときのアリババの心理がバレたら
アラジンや師匠ズあたりからボコボコにされても仕方ないわw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:09:05.60 ID:HJWwEK5s0
つかこのままアリババにギャグ路線突っ走らせる気なのか?
まぁダークサイドな白龍やら絡んで来たらシリアスにならざるを得ないんだろうが・・・。

にしてもこの様子でバルバットについて真剣に悩んでる、なんて言われてもシュール・ギャグにしかならんぞ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:11:57.35 ID:P8/CjKwtO
アリババなりに誠実だとは思うけどね
勘違いとはいえプロポーズに即答せず別の道も有るのにいいのかって確認してあげてるし
相手に真剣に惚れてない内に付き合うなんて!て思う人には
誰でもいいのかよって言いたくなるのかもしれないけど
ある程度好意の有る相手とまず付き合ってみてそれから真剣な想いを育てればいいじゃない
と思う人からしたら別に不誠実には感じないが
少なくとも自分を大事に思ってくれてた相手に対して
自分もこの人と決めて大切にしていこうというのは理解できたし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:12:53.11 ID:tqWj5B1CI
絵バレ…今回のアリババの顔は流石に「なにこいつ、うぜぇ!w」だわwww
面白いし、モルジアナとも真面目に向き合ってはいるからそこはまぁいいんだが、天狗になりすぎやw
…また上げて落とすな、こりゃあ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:15:18.32 ID:KDKKcbmH0
画バレどこでみれるんだ?
探してるのに…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:15:55.64 ID:J5Z6YoPg0
ババさんの性格的に彼女が出来たって浮かれすぎて
モルさんへの態度がおかしいって訝しがられそうだな
ふとした瞬間にモルさんの方を見て>>607みたいな顔芸を繰り返したりして
モルさんが困惑しそうなシーンを思い浮かべた
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:18:54.37 ID:unBTfG+A0
>>621
ここに書いていいのかわからんが、
「マギ 203」
を英語で検索したら出てきたよー
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:19:11.95 ID:8E1KKEcX0
アリババだからモテないんだよ…くっそモルさんの涙返せwwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:22:14.80 ID:bkOqAoJF0
ババさん童貞こじらせすぎw
可愛い彼女ができてよかったな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:24:15.44 ID:HJWwEK5s0
これどう転んでも後味悪い結末だよな。
一歩間違ったら勘違い発覚でモル傷心→白龍に偶然出会うとかそう言うドロドロルートだ。

まぁ少年漫画なんだしドロドロルートにはいかない・・・とは思うんだがこの作者、良くも悪くも斜め上が好きだからなぁ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:25:01.97 ID:KDKKcbmH0
>>623
ふおおお、見れた!サンクス!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:26:02.91 ID:XiAJ2BvT0
前から思ってたけど画バレ場所はっきり教えすぎじゃないか
ぼやかすぐらいにしとけ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:26:17.82 ID:idWiJ5+v0
盛り上がってキスしようとしてぶん殴られそうな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:26:27.15 ID:1Al0gdJr0
なんか最近色々と雑だな。忙しいのかな。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:28:57.34 ID:0H6XnrZP0
>>628
小学館には対策してもらわんといかんからどんどん書くべし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:30:58.28 ID:s5C4wSac0
紅玉と結婚しろはありそうだなあ
じゃないとこの展開は酷すぎる
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:32:24.70 ID:jn34Gbxg0
アリババも勘違いから恋に気づくフラグじゃないのかね?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:36:04.84 ID:HJWwEK5s0
でもそう言うのって純粋な男キャラの特権的な部分あるだろ。
言っちゃなんだがアリババ含めマギの男衆見渡して何処に純粋さが・・・?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:39:08.30 ID:J5Z6YoPg0
>>632
バルバッド統治に参加させてやるから紅玉と結婚して煌帝国の傘下に入れってことか
バ「俺にはモルジアナという彼女が!」
モ「・・・え?」
バ「・・・え?」
両「・・・え??」
というところまで想像できた
さすがのババさんも彼女とバルバッドで彼女を取るような真似はしない
・・・って思いたいけど正直いまの浮かれっぷりを見ると自信がないわw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:40:14.36 ID:Pr9rNOIx0
今回は勘違いフライングで終わるんだろうけど
今後時々モルさん見てウロウロゴロンゴロンするようになるといいよ
あとそろそろバルバッドとサミットを・・・シンドリアアラジンサイドも気になるな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:40:45.82 ID:idWiJ5+v0
>>632
シンドバッド酷い男><
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:41:56.91 ID:t6fstein0
何か…けっこう凄い展開だとは思うんだけど驚くほど落ち着いてる自分にびっくりするわw
「え?あ、ふーん…」としか言えねぇwアリババがレームで彼女出来ました宣言した回の方が
ショック受けたわ。まあアレは結局真っ赤な嘘でガクッときたけどw
最近の思いもよらない展開続きで慣れたからか、このスレでネタバレ見てきたからかなあw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:42:32.13 ID:8CIrMCIV0
アリババ勘違い発覚で落ち込むも気を取り直して「じゃあ、改めて眷属兼友達としてよろしく!」で
何でかモヤモヤするモルさんはありそうな気がする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:43:32.58 ID:tqWj5B1CI
むしろモルジアナがいない場でそういう話をした方がコメディーとしては笑えるw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:49:41.36 ID:dFjLbYcH0
シャル「俺達の弟子共が付き合ったみたいだな なぁ マスルール」

マス「そっスね 先輩」

シャル「俺達も そろそろ 仲良くしねぇか」
マス「せんぱい」
シャル「マスルール」
マス・シャル「んっ 」
みたいな展開微レ存ww

てか マスルールって七眷属の中じゃ最年少なのか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:50:05.75 ID:gn2FFPzk0
もう勘違いのままにして モルさんが恋心に気づいて告白してアリババはオレたち付き合ってなかったの!?ってなればいいよ!!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:54:21.27 ID:6Q0jZmUAO
モルジアナも可愛いけど、アリババ愛おしすぎワロタw

ただ、これなんか不吉なフラグな気がするな…
アリモルが本当の意味で結ばれるまでにかなりシビアな展開が用意されてて
そのシビアな展開に持っていくための前座というかフラグのような気がしてならない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:54:39.25 ID:0H6XnrZP0
アリババ(とアラジン)のそばにい続けたいっていうモルジアナの気持ちは女としての気持ちで
それゆえに、アリババからの言葉に涙したわけで
単なる勘違いではないんだよな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:55:47.63 ID:rb/rigtR0
そもそも付き合ってる事にならないだろこれw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:58:07.59 ID:RXx2bgWX0
なんかギャグで今回はボカされたが、
アリババが自分の価値を低く見過ぎてて泣けてくるわ
やっぱり母親が捨てられたこととか、カシムを助けられなかったこととかが根っこにあるのかね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:58:43.25 ID:t6fstein0
アリババ…お前さあ、疲れてるんだよ…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:01:56.36 ID:nM1EPfUz0
てか アリババとモルジアナがこれだけ一緒にいるの初めてじゃない

いつも アラジンや白龍 とかいたし
こりゃ マジで眷属同化の話ありそうだな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:04:29.63 ID:HJWwEK5s0
王道のファンタジーだとヒロインさらわれるが、モルをさらいに来そうな奴に心当たりがない。
唯一それっぽい白龍はジュダルと動いている関係上、無闇に動く事もあるまいし。

他に候補いねえな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:08:19.03 ID:8CIrMCIV0
モルジアナいないところで
アリババ「そういえば俺、モルジアナと付き合い始めたんだぜ!お前は彼女とかいないの?」
白龍「」(堕転)
とかもありそうだ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:09:35.82 ID:LcRpKY+E0
>>646
自己評価が低いのはしょうがない部分もあるんじゃないかね
アリババが救うのは「心」であって社会的、物質的に誰かを救おうと思ったら今のところシンドリア頼みになる事が多いし
奴隷解放した事意外は他人の力も借りなきゃできなかった事が多いから
もっと力があればなーってそれを度々反省してるようだし
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:15:35.98 ID:01si7f0W0
昨日のアニメといいホント狙ってるこのタイミングにしてるとか思えないな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:16:22.48 ID:RXx2bgWX0
&amp;#8250;&amp;#8250;651
明確な理由をありがとう。
しかし恋愛的な場面でも卑屈(語弊があったらすまん)な部分が出てくるとは思わなくて、ちょっとびっくりした。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:20:02.09 ID:5t4jHL6t0
ここだけ見るとまさに理想のアリモル告白シーンに見えるんだが
アリババも本気でプロポーズしてるように見えるし、
モルさんも本気でプロポーズを受けて嬉し泣きしてるように見える
http://iup.2ch-library.com/i/i1060235-1384168635.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1060236-1384168635.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1060237-1384168635.png
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:26:42.42 ID:J5Z6YoPg0
>>654
もう3枚目で来週おわりにしようぜw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:33:07.10 ID:q5WSSzvY0
なんかカプ関係で盛り上がったりするのはそこまで悪かないんだけど…

・ババさんがまた痛々しいオチ役て終わる
・ババさんの無神経さがモルさん傷つける

この段階で起こり得る嫌なパターン、抜け出せると思う?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:34:37.06 ID:bGKWnIA+0
>>654
だめだッ!三枚目のギュインギュインで吹くwwwwwwwwwくそっww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:43:26.01 ID:CYKCj8pf0
ここまでギュインギュインなってるのにアリババはキスの一つもできないのか?
普通ならここでキスするぞ
モルさんも抱きしめられた時に顔を上に向けてキス待ちしてるぞ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:47:11.43 ID:JlDbVwnC0
なんかアリババ君の浮かれ具合がちょっと気持ち悪いんだけど、やっぱもてない子なのかな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:05:28.41 ID:C3OKvSu0O
勘違いしたババさんが、モルさん押し倒してパニクったモルさんに蹴り飛ばされるって予想されてたけど
この感じだと、今のババさんはそこまでいかない気がするw
あの妄想彼女みたいにキャッキャウフフして追いかけっこするくらいで十分満足しそうだ。

彼女がほしいのも、半分くらいは本当にほしいんだろうが、
もう半分は「誰かに必要とされる自分、特別だと思われる自分」でありたいっていう気持ちがありそう。
そういうババさんの自己評価の低さも今後改善していくのかな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:06:15.03 ID:Ffkl/4Bi0
>>654
アリババは「ように見える」じゃなくて本気だぞこれw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:12:56.86 ID:V9dtM7Kh0
>>660
ここ一連の流れ見てアリババのモテない焦りってのは
セックスして〜っていう性欲からくる焦りよりも
誰かから必要とされたい必要としてほしい承認欲求からくる焦りのがアリババには当てはまってると思う
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:21:05.98 ID:J6bDMb6J0
>>654
おもろいwwwww
作者ってもともとギャグ漫画家だったの?
すもももも読んだことないけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:22:48.56 ID:jE2lHABX0
状況はどうあれ白龍もアリババもモルジアナに心からプロポーズした経験有りということになったな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:23:58.37 ID:HRO2OYHU0
>>663
すももはラブコメ武闘マンガ
恋の勘違い片思いすれ違い三角関係
まんま今回のマギみたいなノリ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:25:32.17 ID:WFPCmKtu0
>>663
すももは戦闘要素アリのラブコメだけど最後の方は少年漫画してる感じ
まあ後半でドロドロした話が続くけどね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:28:34.49 ID:CU90p3Go0
マギキャラですももやればいい
マグノ編みたいなつまんないターン制バトルよりそっちが面白いよ
バトル物でもドラゴンボールみたいに面白ければいいんだけど
マギでそれは無理だよ
マグノ編見てわかったんだ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:28:46.71 ID:V9dtM7Kh0
>>663
このノリ好きならすももオススメするよ
主人公が酷いとか言われるけど自己評価の低さを拗らせた故の行動だったり随所にマギへと続くテーマが見える
読むなら6巻までを境に前編、後編と一気に読んだ方がいい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:28:47.21 ID:xsI/I5eC0
>>663
ラブコメ大丈夫なら読んでおくといいよ
作者の傾向がわかるのでマギを純粋に楽しめなくなるかもしれんがw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:29:09.76 ID:z+ogdc4c0
>>662
誰かから必要とされたい必要としてほしいという思いが根底にあるのなら
今後の展開でアリババの勘違いでした、一人相撲でしたとネタにされ笑い者にされると泣けてくる
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:37:14.65 ID:J6bDMb6J0
663だがレスありがとう
すもももも読みたくなった
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:40:52.31 ID:V9dtM7Kh0
>>670
既にバルバッドで俺は必要とされているのか、いや身を切るような役が欲しい
って言ってるからな
このラブコメ展開も自己評価の低さを浮き彫りにする狙いがあるのなら
バルバッド着いてからもう一段階落とすと思う
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:41:45.54 ID:QGnrxBxJ0
モルジアナはアリババが好きなんだろ?何が間違ってるというんだ
もう付き合えば良くね?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:42:44.11 ID:kcIlfSxv0
>>670
トトなら殴ってくれそう
んでもって、主が血迷ったときには止めるのも眷属だと
マルスールとは反対の学習をしてより力強くなろうとする
モルさんでオチたら綺麗にまとまらないかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:48:33.70 ID:niH4Ky1xO
顔もいい頭もいい周りにも恵まれていて他人に嫌われにくい優しい奴
なのにアリババが可哀相に思えるのは他人に必要とされたくて苦しんでるからなのだろうか
誰でもいいから幸せにしてやらんと
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:50:57.79 ID:sseYQ+hs0
アラジンに対して、シンドバッドは余裕な感じ?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:58:20.02 ID:UzKmyVRy0
どうでもいいことだが
回想の救急箱に漫画的にそれと分かり易くする為か十字が描かれてるな
でもやっぱりニヤア〜で笑うw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:09:38.01 ID:mwsTWvY20
絶対に笑ってはいけない!マギ203夜!!
【1度も笑わなかった人に賞金1200万金貨】
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:10:46.34 ID:oK4ZwNey0
>>657
同じくww
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:13:27.16 ID:C3OKvSu0O
2ページ目の、シリアスな顔してオルトトにイラついてるババさんですでに笑うんだがw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:13:25.41 ID:infngPga0
出来ればアリババ「俺達付き合ってるんだよな」モルジアナ「え?何言ってるんですか?」
で、アリババが傷心涙目になって、モルジアナはよく分からないけど何故か嬉しそうにしてるみたいな感じで締めて欲しい
来週落とすにしても、あまりにも救いようのないラストだけはかんべんな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:17:19.93 ID:J5Z6YoPg0
笑わないページのほうが少ないなw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:21:19.55 ID:kcIlfSxv0
>>680
何かを守る男の顔だからなw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:27:03.69 ID:mwsTWvY20
たぶん俺ケツ腫れるわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:45:52.61 ID:LcRpKY+E0
>>684
安心しろ、大体みんなパンパンに腫れるからw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:53:09.06 ID:MX7gZwzN0
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:55:55.36 ID:J5Z6YoPg0
いまから本スレでの阿鼻叫喚の様が楽しみだなw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:05:20.28 ID:rV+DatNR0
このくだらないラブコメが今後のきっつい展開の前フリに思えてきた
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:09:39.20 ID:sSOAqg5D0
>>688
俺もそれ 思う
ここから 一気にキッツイ感じに持っていきそう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:13:41.94 ID:WFPCmKtu0
>>688
「これから何が起こっても、ずっと一緒だぞ」が盛大なフラグになるのだろうか
ならないにしても確かにキッツイ展開はやってきそうだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:24:02.74 ID:HK+Z8jeZI
>「これから何が起こっても、ずっと一緒だぞ」が盛大なフラグに

ムーが言ってたように、ファナリスは大切な人と共に生きれないってフラグなんだろうか
いや、アリババには乗り越えて欲しい障害だが、
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:26:44.36 ID:mwsTWvY20
>>688
だったらアリババを応援したくなってきた
今を精一杯楽しめよ・・・。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:34:29.61 ID:V9dtM7Kh0
アリババ視点でもアリババとモルジアナの関係の視点でも
どう考えてもキツイ展開の前フリだと思うぞこれ

・3年間空白のバルバッドで待ち受ける紅炎
・ファナリスは普通の人間とは違う
・眷属同化
・白龍とモルジアナ(とアリババ)のあれこれ
ぱっと思いつくだけでもこれだけある
何が起こっても、なんて起こりますよって言ってるようなもんだ…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:35:21.98 ID:5DJoYxP4O
アリババの腕の中で息絶えるモルジアナですね、わかります
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:35:53.94 ID:WFPCmKtu0
>>691
多少なりとも主人公補正かかっているだろうけどそこはアリババが試されるんだろうな
といっても一難去ってまた一難どころじゃないんだろうな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:37:55.61 ID:CP1pMZbC0
>>693
一番最悪最低の展開だと
アリババ モルジアナの誤解がとけて本当の意味で 付き合い愛し合う アリババモルジアナが最高にラブラブしてて最高に幸せな状態からのモルジアナの死とかな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:42:00.63 ID:P8/CjKwtO
まあアリババの悩みとオルトトの急な眷属化モルジアナとの関係強化
これがバルバッドに着く前に詰め込まれたってことは
バルバッドでアリババに重大な何かが起きるフラグだろうなあ
そんでそこを乗り越えるためにアリババ周りの関係を進めてんでしょ
アラジンがおいてけぼりなのもその一環かもね
アラジン居たらどうしてもアリババと関係がピックアップされてしまうから
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:45:14.34 ID:CP1pMZbC0
アラジンがいないのも ポイントになると思う
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:47:33.80 ID:KZXiPgZ00
アラジンがいなくて一番困るのは黒ルフ対策
今度はモルジアナが呪いを受けそうです
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:50:00.33 ID:/4WGAt160
なんだこの浮かれた漫画・・・
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:55:34.60 ID:mwsTWvY20
>>699
あー確かに。モル堕転あるかもな

死にはしないと思う急展開過ぎ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:56:15.25 ID:1JNpWjsM0
>>693
ゆるい展開のあとのギャップが凄まじいからな
少し覚悟はしておいたほうがいいが、紅玉の芽は完全に潰れてないんだしまだギャグ展開ありそうだ

モル死はババさんの惰転につながっちゃうから 万一あったとしてシェヘラティトスな感じで解決しそう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:57:11.09 ID:HK+Z8jeZI
ファナリスフラグがここにきて不吉すぎる
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:58:11.46 ID:lwVNhn/n0
オルバも危ないような気がする
モルさんも危険な感じするけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:00:15.73 ID:WyfwzCT20
オルバ モルジアナは白龍フラグがあるしな
ここでフラグのほとんどないトトがフラグの
トトが殺されてのアリババ モルジアナ オルバもありそう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:04:19.47 ID:6gsyW6S60
>>691
ファナリスフラグの前に、
一度バルバッドで二人が離される可能性も…
次どんな流れでも、最後に「ずっと一緒」を再確認しそうな予感
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:08:13.56 ID:SixP2AZb0
あらゆるフラグが乱立しておる・・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:10:53.42 ID:VylbEe3q0
まあ政治的な面か精神的な面でフルボッコにされるフラグはきそう
眷属に対しての情報が少ないから何かでかいデメリットありそう
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:11:59.76 ID:WyfwzCT20
アリババに戦略結婚の話とかもありそう バルバットを条件に
その上で モルジアナの立場や
トトオルバがアリモルが付き合ってるとわかってる状態で賛同するのか みたいな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:14:00.04 ID:XnyQug9T0
紅玉との政略結婚フラグはありえるなあ

バルバッドで何かしら試練がアリババに訪れるのは間違いないし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:16:55.47 ID:Xl07CKWwO
あと5話で21巻収録分が終わるから、そこで一段落つくかな
…あと5話船の上だったらどうしようw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:21:02.91 ID:WyfwzCT20
紅玉もいいけど この才他の姫の情報も欲しいよな
その辺まったく未知数だし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:23:36.20 ID:Xl07CKWwO
白瑛と紅玉しか話に絡まないのに、なんで他に6人も姫がいる設定にしたんだろう
王族でもさすがに多すぎだろう
紅○縛りで名前つけるのも大変そう
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:28:13.60 ID:Tj9SCu5S0
なんかもう深読みしたら負けな気がしてきた
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:29:35.43 ID:j5zNgVc60
皆が真面目に考察してるようなことが今後の展開に関係してくるのかなぁ
今までもアリババもてないキャラをいつまでもネタにして常に斜め上をいかせてたような感じだし
一番悲惨なのはただの勘違いでしたーで済ましてアリババを弄り倒すことだよな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:30:36.88 ID:1Gu5pS3i0
紅玉の姉たちは金属器持ちじゃないただのモブなんじゃないの
迷宮攻略者という肩書きがありながら出自のせいで姉たちに引け目を感じてるというのが
紅玉のコンプレックスなんだろうし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:31:55.76 ID:ZDXeqjzD0
政略結婚はなぁもう一度お断りしてるのもあるし
「それでも俺はモルジアナ一人を愛したい」みたいなアリババの決意が固まる方向で
話は流れるだろうが
それより何より寿命とかが絡んで来そうなファナリスフラグの方がどうしようもなく高い壁じゃね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:36:10.59 ID:VylbEe3q0
まあアリババが〜するのと引き換えにバルバッドを〜しようみたいな提案は来そう
アリババ個人のことじゃ要求のみそうだから眷属のことが関わってくるとかかね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:37:19.08 ID:WyfwzCT20
>>717
ファナリス兵団にも おっちゃんみたいな人達いたし まだモルジアナの年齢だとその辺は気にしなくていいんじゃない
それよりも眷属同化とか関係してきそう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:38:04.80 ID:Ty93VAy70
>>714
作者の思うつぼだよな トト彼女発言のころから掌でころがされまくった
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:39:09.42 ID:5+Zu3yEj0
他の姫は嫁いでるみたいだし話には全く絡まないんだろう
そういえば皇帝が死にそうな時に姉が二人ぐらい一緒にいたね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:41:53.98 ID:bt6o0SdT0
>>716
もともと紅玉は市政の母をもち、城でも身の置き場がなかったっていう共通点から
アリババと友達になったからな。ババさんはともかく紅玉のほうは何かしらそう言う理由付けがないと
友達も作れなかったんだろう

>>717
いまの関係でそんなこと言っても
モルジアナのほうが「え?」みたいになるぞw
というか自分の都合のほうをバルバッドより優先させるようじゃ
本気でババさんのキャラ崩壊すぎるだろ。
一話前の会話はどこいったんだよw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:46:01.24 ID:+LqDAr8r0
>>715
そもそもアリババモテないネタが出てきたのって白龍がモルさんのこと本格的に意識し出してからだろ
エリザベスの頃はアリババじゃなくてアラジンの女好きっぷりが主軸のネタだった
そのモルさんと勘違いってことはモテないネタの集大成な訳だよ
今後は不特定多数の女にモテないじゃなくてモルジアナとの関係に焦点が当たっていく流れだと思う
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:47:00.68 ID:VylbEe3q0
紅玉はババさんと違って皇族暮らしだから一般人としての生き方も知らないし立場悪い割に義務は多そうだからホントに友達作れなかったぽいしな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:48:37.83 ID:IRnnzDc80
なんだかんだアリモルは最終回くらいで子供こさえてそうだなと思ってる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:50:25.92 ID:bt6o0SdT0
>>724
あまりにも酷すぎて皇女としての義務すら果たせなさそうな状況だったからな(16巻末)
そう考えるとたとえ野心のためとはいえ喪女を立派な皇女に育て上げた夏黄文はすごいわw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:50:39.66 ID:Xl07CKWwO
子供にグレハンの冒険を読み聞かせてやってたら泣く
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:52:47.75 ID:dLJnhV7m0
元王族が統治者として立つのはアリババ望んでないだろ
政略結婚方面はないと思うわ
まあそれ言われた時の紅玉は少し見てみたい気もしないでもないが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:55:15.35 ID:U34s1ZK90
戦略結婚でアブマドと結婚させられかけた紅玉 夏黄文の出世のために利用される紅玉 現在進行形で催眠中な紅玉
なんか 紅玉不憫に思えてきた

モルジアナも壮絶なフラグありそうだけど 紅玉もアリババの戦略結婚させられる⇒シンドバットの催眠発動みたいな事もありそう
どこかで催眠フラグを立てるだろうし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:59:45.67 ID:a016apRe0
アリババはバルバッドの統治者になりたいんじゃないし政略結婚なんて言われても即お断りだろうな
つか今回は紅炎を迎えにいくだけだし
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:00:09.41 ID:bt6o0SdT0
マグノシュタットであわや催眠発動の直前まで行ったからな
紅炎たちと敵対する直前に使おうとするってことは紅玉に具体的な行動を取らせることが
できるってことだろうし。もっと無意識下で行動を左右する程度のものだと思ってたんだが・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:04:38.92 ID:mDOMikyb0
アリモルがここまで来たら紅玉ちゃんがフラグ立っても豆腐君のように当て馬ルート確実なわけで…
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:12:22.38 ID:bt6o0SdT0
202話であれだけバルバッドのために自分の役割が欲しいって言ってたんだから
何かしらアリババとしては不本意なかたちでバルバッドに関わる選択を迫られる展開だと思うな
本当に紅炎を迎えに行くだけならアラジンはともかくババさんを呼び付ける理由がないし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:21:31.91 ID:U34s1ZK90
>>732
紅玉単体なら当て馬になるだろうが
煌がバックについてのバルバットを条件としての紅玉だったり シンドバットが裏で動かしての紅玉フラグとかなら 結構 キツイ展開になりそう
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:24:01.41 ID:nvVTXe+L0
優しい紅玉ちゃんのことだから親友のアリババとモッさんを気遣って
「アリババちゃんの本心はわかってる。私は身を引くわぁ」って当て馬化を回避するから無問題
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:27:02.47 ID:7uOiXSeS0
シンドバットの洗脳がどこまで行動出来るのかわからないからな 怖いな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:30:06.30 ID:C2kbxeYq0
誤解からとはいえ完全にアリババの気持ちがモルさんに傾いたわけだが
白龍が知ったら修羅場不可避
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:30:33.22 ID:bwcaZuzu0
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:34:00.44 ID:V4yfI0rjP
こりゃ壮絶な展開くるな

これで不穏フラグ乗り越えたあとで
改めてアリババからガチムードで告白とかあったら熱いな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:34:35.44 ID:1Cq3AZdP0
紅玉は最初はバルバッドで死ぬ予定だったんだよな
とするとゼパル暗示は後付けの設定。大まかな話しの流れは始めに決めてるはずだから、本筋にそこまで影響を及ぼすものではないかもしれない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:38:09.42 ID:WyfwzCT20
>>739
流石にそれが来るとしたら最終回くらいだろ

アラジン側の話も少しほしいな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:47:49.36 ID:eoDzRJUII
イエーイ!白龍見てる〜?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4657787.jpg
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:55:52.51 ID:VylbEe3q0
マグノは一応アラジン主体の話だったけどそこまでアラジンが主人公だったかと言われるとな・・・
どちらかというとティトスのための物語だったし
やっぱりキャラ的にアラジンは主人公としては動かしにくいキャラだと思う
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:00:22.79 ID:0Q8Ne3C90
ティトスの新しい体って多分女の子ベースだよね?
シェヘラが言ってたもんな。作った体は大半が女でごく稀に男になるって

将来が楽しみ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:03:52.08 ID:VylbEe3q0
じゃあ今のティトスってマルガにとっておねにいさんなのか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:39:16.37 ID:TjVbVvSt0
>>743
だからこそのアリババだと思うんだが、モルさんとの恋愛の為に強制的に分割されてしまってるのは正直本末転倒
それなら二人に恩義が(建前)とかやめて今見たく最初から年近イケメンloveで追っかける路線で行けばよかったのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 06:23:47.27 ID:fghz/ED50
正直ないわ…20歳目前でこのリアクションされても痛いだけなんだが
オルトと付き合いました〜とか糞どうでもいい展開も1コマでよかった
おまけ漫画か手ブロでやれレベル
これならまだターン制バトルの方がマシ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 06:48:18.86 ID:+iXAc7kbO
紅玉ちゃんがいるよ
アリババちゃんには
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 06:49:26.37 ID:Xl07CKWwO
>>747
残念ながらすでに20歳過ぎてる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 06:57:02.72 ID:KKMOHvWX0
誤解が原因とはいえアリババが心からモルさんにプロポーズしてる事実
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:00:15.19 ID:kZk3yAQR0
>>750
そうだ、起こった事は何も変えられないんだ・・・!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:13:26.41 ID:Qt3ND+R+i
>>750
モルジアナが一生アリババのそばにいられることに嬉し泣きしている事実
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:15:08.49 ID:bt6o0SdT0
ほんとう起こった事実だけ見れば
こうなって欲しいと思ってたことなのにこのコレジャナイ感はなんなんだろうなw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:19:51.47 ID:aUoTyBup0
むしろ、ヤりたい盛りの大学生が現役jkゲットしたら、
こんな微笑ましくはならんわw

ところで、ババさんラシッド王みたくならないと言ってるけど、
間違いなく親子だと思うんだけど
モルさんに別の道もあるんじゃないかって、絶対似たようなことアニスに言ってるだろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:30:13.69 ID:+iXAc7kbO
紅玉ちゃんがお妃さま
モルジアナちゃんが側室でやがてスラム街で勝負になる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:30:26.21 ID:bt6o0SdT0
日本語バレの方を見たら
ババ「い、一体何を言ってるんだ!いきなり告白し始めた!展開が早すぎてついていけない!
でもこいつにとったら、きっと何年も温めてきた告白なんだ…」のところが
ババ「な、何を言ってるのか全く頭に入ってこねぇぜ・・・!!いきなり告白なんて!展開が早すぎてついていけないぜ!」
ってなっとる・・・。肝心の部分を聞き逃して「おそばに置いて欲しい」ってことろだけ聞いてたのかよw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:31:40.89 ID:Ho4HphqLi
>>747
同感
ラブコメ好きな人には嬉しい展開だろうけど世界観に惹かれて読者になった人からするとこの茶番劇を息抜き超えたレベルで連続でされると痛い

…いや、いっそ話を進めずこれをコミックス一冊(21巻)分まるごとやってくれれば読む読まないの選択が出来るけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:34:55.15 ID:1yw6yFJ+0
しかしまあここまでフラグが乱立してるとなあ

個人的にはアラジンの方でも色々と見てみたい
アラジン年齢的に思春期真っ盛りだろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:45:36.00 ID:HwUutAWV0
ぶっちゃけマグノのターン制バトルがアンケ悪かったんじゃね
BSでもやたらとあと少しで終わるので、もう少しお付きあい下さいねとか言ってたし
それで希望が多かったラブコメ路線に変更したように思う
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:47:05.25 ID:ZC4+kA4L0
>>758
あのショタさん最終的にババさんに帰結しますやん
ババさんに抱きつかれる>>>>>>>ライラに抱かれて眠るだぞ
むしろ、分身体作ってないか不安になるレベル
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:54:03.37 ID:f7gVOHqc0
今回のオチはだいたい予想できた
モルさんはアラジンのことが好きなんだとアリババが勘違いして終わりそう
祭の時もアラジンがほめた時は普通にお礼言ってたのに、
アリババが褒めたらそっぽ向いたり(本当は照れてたんだが)
それをやっぱりあれは怒ってたんだ…!とか
今までついてきたのもアラジンがいたからなんだ…!とか
力になりたいの時もアラジンの意思をついでだったんだ…!そういやそんなこと言ってたし…!とか
で、そりゃそうだ、アラジンの方が良い男だし…アラジンとモルジアナならお似合いだ!とか
号泣しながら俺は二人を温かく祝福するぜ…!とか言って終わりだな
間違いない
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:54:39.35 ID:Xl07CKWwO
分身体の設定が出た事で、マギの皆さんの死亡フラグは回避…というか復活フラグが立ちそう
アラジンとかジュダルとか
BBAにも復活フラグが立つのが怖い所だが。お誂え向きにほくろまでそっくりな白瑛さんがいるし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:58:33.58 ID:fghz/ED50
>>760
分身体ってアリババの分身体か?
ガンツでそんな展開あったな ガンツのバグで主人公が分身してメインヒロインサブヒロイン両方とできちゃうっていうw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 07:59:51.01 ID:AsWDxNCG0
モルさんは男女としてアリババが好きなんだろうか?
家族としてなんだろうか?
いずれにしても可愛すぎる

アリババの勘違いオチはさすがに可愛そうだからちゃんとくっついてほしい


とにかく モルさん かわいいよ モルさん
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 08:14:25.89 ID:7ChQVukL0
正直「マギ」にかけた期待が一気になくなった感あり。
世界観や設定に惹かれた人間からすると今の展開は正直茶番としか思えないし言えない。
バルバットまでは名作の予感バリバリだったのにどうしてこうなった。

しかも勘違いが発覚した場合、アリババはまだしもモルが堕転しておかしくないレベルの心傷負いかねないってのがまた・・・。
まぁそうなったら身内から敵の出現でそれはそれで盛り上がらなくもないが。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 08:19:57.90 ID:ILXSrpa10
>>742
ドヤドヤアだの
ギュインギュインギュインだのドギマギーンだの
おもしろオノマトペの帝王だなババさんw

モルさんの歓喜に満ちた横顔のとギャップがたまらん

互いの承認欲求が擦れ違い状態なだけで
紆余曲折しつつ最終回辺りでガチッと一致して欲しいが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 08:20:09.44 ID:0Nvbyp0/0
決着がこれならズコーってなるけどギャグにくるめた前フリタイムなんだから
振った先(多分あと数週で船降りるだろ)見るまでもうちょいのんびり構えてもいいんじゃないのか
バルバッド編思い出せよ。前フリ4巻で決着8巻だぞw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 08:27:29.59 ID:RECEdAizO
モルさんが傷つくって考え多いけどよくわからないんだが
意識するきっかけが他人の介入だっただけで
一応アリババ自身モルさんを可愛いと思って浮かれてるよね?
あとモルさんに誤解が伝わっても恥ずかしがって怒るくらいじゃない?
アレはそんなつもりで言ったんじゃありません!て感じで
好意的に思ってる相手から君が自分の事好きだって聞かされたのが嬉しくってつい…
みたいに謝られたら嬉しいけどなあ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 08:35:24.35 ID:ILsOUwL5I
不安な要素はいっぱいあるけど、
大高先生ならきっと最後に明るい方へ持って行ってくれるって
信じてるわ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 08:49:08.19 ID:7ChQVukL0
まぁストーリーに影響ないんならラブコメでもアリモル結婚でもモル妊娠でも好きにすりゃ良い。
でもラブコメがストーリーに影響及ぼしたらマギ全巻庭先で燃やしてから畑の肥やしな。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 08:55:35.11 ID:0Nvbyp0/0
>>770
今後主軸に入るだろう白龍とモルさんに既にフラグ立ってて
そのモルさんとアリババに今回フラグ立ってんだから何かしらで恋情絡んでくるのは必須
今の段階でそこまで毛嫌いするなら精神衛生上よくないと思うよマジで
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:03:01.56 ID:7ChQVukL0
私は世界観やストーリーの謎解き等の要素を楽しみたいから『マギ』に期待するのであってラブコメなんぞどーでも良いのです。
ラブコメ主軸でやるんならマギ切り捨てて別の漫画読みます。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:04:35.47 ID:ILXSrpa10
ただの恋愛トライアングルっていうより
心の問題トライアングルだからストーリーに影響しないはずないだろ
トラウマ超えるか超えない(超えられない)がババ、モル、白龍のテーマっつーか

結局は人間が国を作り国を動かすんだな、と
トラウマ抱えて幼児状態で世界に迷惑及ぼしてる某隣国見てると思うよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:11:39.50 ID:YWKf7RPD0
宣言しないで今すぐ他に行けばいいと思うよ

自分だってラブコメ主軸の漫画に興味はないけど、
見てる限りじゃ何らかのフラグじゃん
これを落ち着いて見れないなら連載追わないで
コミック見ればいいのに
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:18:54.52 ID:N9RkQ0Ws0
つまりラブコメも好きな俺が勝ち組ということでよろしいか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:19:16.46 ID:MguEeQFx0
>>768
>好意的に思ってる相手から君が自分の事好きだって聞かされたのが嬉しくってつい…
今までの描写を見てアリババがそんな殊勝なこと言えると思うか?
俺の知ってるアリババは「いや、俺気にしてないから」とか言って不貞寝する。

>>770
焼くなら早い方がいいぞ。
200話でのモルさんとマッさんの会話を見る限り、
まず確実にアリモルのラブコメは眷属同化に絡んでくる。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:28:03.19 ID:Ly1GaLJ60
ファナリスフラグでモッさんが本当に独りぼっちになりそうな時にアリババが
「あの時は勘違いとはいえ俺の(プロポーズの)言葉に嘘偽りはねぇよ。ずっと俺のそばに居てくれモルジアナ!」
ってカッコ良く決めてくれるんだろ。これだからグレハンは!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:28:26.67 ID:HFLcM6p60
今回はラブコメ回だけど このあとの壮絶フラグ(悪い方の)に繋がっていそうだからな・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:31:50.90 ID:M8Cd2XFn0
なんかまたアリババが可哀想な流れになりそだな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:34:13.23 ID:YWKf7RPD0
不穏なフラグばっかだけど、この酷いアリババは、
今後よりかっこ良く見せるための可能性が少しあるかな?
しかしこんな顔芸出来る主人公見たことないw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:35:16.99 ID:7uOiXSeS0
>>779
今度はモルジアナ トト オルバにも試練みたいの来そう
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:41:23.19 ID:M8Cd2XFn0
眷属器使うと化け物化が進むんだっけ?
トトとオルバは化け物カップルでちょうどいいけど、アリモルだとモルだけ化け物になるのは可哀想だな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:43:02.10 ID:BEk0hE/50
なんだかんだで次週も面白かったけど、ホントこれどうすんのw
完全にギャグで攻めてるみたいだから、心配されてるほど悲惨なオチにはならないと思うが
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:43:12.91 ID:K7SBwbKQ0
>>782
普通に使う分には問題なかったはず
なにかしらをすることで同化してしまうみたい
そこはあんまり掘り下げられていないから 詳しいことはわからない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:47:00.54 ID:M8Cd2XFn0
>>784
何かしらってよりパワーアップする為の
ドーピングだろ?
話しにでてきたってことはやるだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:47:28.26 ID:ac182UEk0
同化を繰り返すと心すら失うんだろ?これはもうモッさんがアリババを認識できなくなるとかじゃないの?
で廃人になったモッさんをアリババが嫁にするエンドとか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:52:37.85 ID:1Gu5pS3i0
肉体変化だけならまだしも心まで失うというのはなかなかエグいよな…
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:52:39.12 ID:M8Cd2XFn0
心失うんだっけ?見た目化け物になるだけじゃなかったけ?
シンドバッドの龍人みたいなのになるぐらいだと思っとたが記憶が定かじゃない
アリババは可愛い女が好きだから化け物になったモルは無理だろ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:54:53.67 ID:6aAhy1f90
>>788
繰り返して使い続ければそういう場合もあるみたい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:55:18.37 ID:2UnuxiiP0
眷属同化を使い続けるとだんだん身体が人から離れていって
最後には心を失う可能性がある、じゃなかったっけ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:58:48.36 ID:rOLJab0v0
バレ見て
アリババうっぜぇぇえwwwwってなったけど
バルバッドで悲惨というかこけしあたりにギタギタにされそうな展開になりそうやな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:02:15.64 ID:ILsOUwL5I
少年漫画だし、そんな絶望的な展開はないと思うのだがな〜・・・。
本編に関係ない小ネタはおまけ漫画ないし、手ブロ描くていうスタンスでいるから
今後アリモルの関係は大きく物語に絡んでくるだろうね。
不安なフラグをちゃんと乗り越えるくらい、みんな成長していくよ、きっと。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:02:34.60 ID:yb5qR7iR0
アラジンに対してはこけしさんで接してるけど

アリババに対しては接する時は煌帝国 提督 練 紅炎として かなり厳しく接しそう
ついでにアラジンいないからさらにイラついていそう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:03:24.69 ID:Y7ZTUPkp0
ドラコーンさんはなんだかんだでまだ心もあれば愛する奥さんもいるだろ
大丈夫だと思いたいがモルさんが行き過ぎたりしないといいな

眷属同化って、眷属器や金属器を捨て去れば治ったりしないのかね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:04:00.35 ID:xk3DHUEN0
アリババモルジアナ白龍の三角関係は不可避だろうなぁ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:04:54.92 ID:+iXAc7kbO
アリババちゃんには
紅玉ちゃんがお似合いだあ〜
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:09:21.85 ID:1UFyt0jD0
アリモル白龍で三角関係になるって言ってる人結構居るけど白龍って信号機組みに決別宣言してなかった?
もうモルさん迎えにいくとかとっくに諦めてるテンションに見えたけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:09:46.43 ID:zTmrESpj0
紅玉もどこかしらでシンドバット洗脳フラグで絡んで来るだろうし
モルジアナや紅玉 白龍とかでギスギスしそうだな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:11:42.62 ID:M8Cd2XFn0
>>794
だが果たしてセクロスしているのだろうか?
愛するといっても獣姦はちょっと
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:13:37.51 ID:m1U736Ba0
アニメの白モル告白回に今回の話を合わせて来てるし
プロポーズの反応も対比して描かれてるから
少なくともアリモル白龍の三角関係はやるだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:15:48.87 ID:zTmrESpj0
>>799
ドラコーンさんはたぶん爬虫類なので 獣姦にはなりません キッパリ (白目
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:28:21.84 ID:5q/frHNj0
>>710
紅玉がバルバッドにきてたら、その系統の話出てくるかもな
前の政略結婚の時はアリババの事はどうでも良い他人だったけど、
今は全然印象が違うからなぁ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:43:02.50 ID:fvlc5IxD0
ずっとそばに居てくれ!ってとこだけ真面目で良いシーンっぽく描いてあるのは
今後何かに使われるフラグっぽくはあるけど
全体見ると「ラブ」コメにもなってないただのギャグ回にしか見えない 
来週には誤解も解けてモッさんに至っては何が起こってたのかさえ悟らず終わりそうな気がする

>>797
とりあえず今んとこそうだけど振られたのにまた迎えに来るって宣言してて
創作物でそれが全く消化されずに終わるってことはほぼ無いと思う
がっつり三角とかしないと思うけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:54:48.35 ID:kk3gaVydO
読者のネットでの反応が見たくてやってるとしか思えない。
2週空けたのは反応に対応するため。
ここでフラグ立てる予定ではなかったが担当にかなり無理言われたので投げやり。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:56:04.11 ID:kk8ZRDAS0
ベタだけどアリババとモッさんが本格的にいい仲になりかけたところで堕転して見境つかなくなった白龍がモッさんさらってく展開はありそう
今はまだ白龍は理性を保ててるからモッさんに危害が及んでないだけだし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:03:52.18 ID:AsWDxNCG0
>>805
からくりの金と銀の展開だけは勘弁
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:13:58.03 ID:N9K8useo0
モルさんピーチ姫展開は想像つかない
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:19:53.62 ID:YWKf7RPD0
アリババが誰かにさらわれる姿の方がしっくりくるw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:22:50.02 ID:1UFyt0jD0
>>808
それを言うなよw

ぶっちゃけアリババとモルさんの間に白龍が食い込んで来ることによってアリモルが進展するかもって期待してる奴が多いんだろw
だから白龍にあんまりアッサリ諦められると困るという
そうでもなきゃアリババがエンジンかかりそうもないから・・・
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:25:53.61 ID:7gDQaRh00
眷属器壊して触手で縛れば持っていけそう
なんなら自慢の脚をチョンパすればもう暴れられない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:33:13.19 ID:5igQz0jB0
かの国の纏足を思い出したよ……
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:12:27.22 ID:yeK9HlDk0
こんな不誠実な動機の告白でギャグ回1話でくっつけられた二人に未来はあるのだろうか…
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:12:30.88 ID:lH0yGrmW0
進展するだろうけど白龍叩かれるの必須だな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:15:11.10 ID:qWtGd0/w0
>>812
白龍よりは未来あるよw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:20:09.40 ID:fvlc5IxD0
正直別に期待はしてないというか
あの三人の中でどっかがくっつくならあんまややこしい人間関係にはしてほしくなかった方だな
あの諦めない宣言がなきゃとっくにアリババコンプの一因になったか…ぐらいで済んでたけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:48:08.82 ID:97XummVL0
すももでも最後の方はストレスのたまる展開続いてたし
この落差きそうな急展開は締めに入ってるのか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:58:18.77 ID:jLN7FJmx0
アリババのもてないネタは前回にギャグで2週かけてやってるわけだし、
また茶を濁すような展開なら、読者の一部が堕天しても理解する
ラブコメ誤解は有耶無耶のまま、本筋に絡む怒涛のシリアス展開になると信じてる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:07:44.62 ID:Xl07CKWwO
こけしさんまでアリババ団の桃ルフにあてられたらどうしよう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:10:24.29 ID:v5HBCK+U0
こけしさんがアリババに惚れるとさらに泥沼化するお
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:17:21.56 ID:Xl07CKWwO
ババさんとモルさんがくっつくのと、紅炎さんと白瑛さんがくっつくのとじゃ
どっちが白龍の黒龍化を促進するんだろうな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:40:54.12 ID:2ekufRqN0
いっそダブルで
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:41:34.70 ID:fghz/ED50
下ネタの入れ方が…おっパブとか乳首ピアスはまあいいとしても
ヤムさんの身体じゃ父ちゃんのチン○は入らないとか第五等区民のリンカーンとか執拗な童貞いじりとか
少年漫画でやるにはちょっとゲスすぎやしませんか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:42:32.80 ID:TdJyWobD0
白瑛は実は玉艶のしもべみたいな展開だと燃える
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:00:01.88 ID:NIIlLV2Y0
これひょっとしてモルジアナは主従関係的な意味での発言で、そういう男女の恋愛感情的なもんじゃなかったってオチなのか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:02:58.79 ID:ILsOUwL5I
次回は
モル「アリババさんの眷属としてずっとお側にいられるよう頑張ります!」
アリ「・・・え?眷属として???」
モル「はい、私にはそれ以外に役に立てることはありませんので」
アリ(・・・話がうますぎると思ったorz でも、脈なしじゃないから頑張ってみようかな)
くらいの展開でお願いしたい。。。

あんまりアリババ落とされ過ぎんのも不憫だわw
面白いけどw

つーかこのピンク色のままバルバット行くんだったら
超不安で楽しみw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:09:09.14 ID:qWtGd0/w0
モルジアナも抱きしめられてデレデレだし付き合っちゃえよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:11:53.86 ID:6pWmICzd0
これはガルダさんが黙っていないですね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:22:05.49 ID:N9K8useo0
やら糞によってさっそくバレが広がってる
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:23:52.92 ID:kwWcw8lf0
>>723
アリババモテないネタはそれ以前のバルバッド編の単行本おまけで出てたぞ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:26:39.34 ID:Xns+HRRJ0
>>827
モルさんなら眷属器を使わずとも瞬殺です
アリババが止めるかもしれないがw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:38:25.32 ID:M8E/MkiJ0
    アリババ
片思い/   \恋人
ガルダ────モルジアナ
      敵対

あー三角関係できちゃったわー
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:43:57.19 ID:V4yfI0rjP
ここにエリザベスも乱入して

女三つ巴の大乱戦が始まるわけですね、分かります
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:56:30.49 ID:q2l+xl3U0
>>831
紅玉 エリザベス参戦だな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 15:42:59.81 ID:V4yfI0rjP
そこまできたらもはやギャルゲーだな
まともなの二人しかいないが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 15:47:56.43 ID:97XummVL0
エリザベスさん参戦するならマルガレータさんも参戦させるべき。
しっかりサービスタイムもされてるしな。

おい、アリババハーレムじゃねぇかw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 15:50:27.70 ID:BisTwhOfi
一応紅玉とのフラグも立ってるから論理的には今回モルジアナの件は少なくとも1回はフラグ折るだろうな。
アラジンの不在が長続きしないだろう事を考慮して、紅玉のターンはすぐ来るかそうでなければしばらく後だ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 15:55:59.96 ID:p/KYvOOV0
>>809
でもそういう展開は欲しいかも
恋愛じゃなくていいから
モルさんからのアリババアラジンへの忠誠はよく描かれてるけど逆は少ないもんね
もちろんそんなことはないんだけど、描写的に
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 15:56:43.88 ID:bt6o0SdT0
政略結婚云々はともかくアリババと紅炎との対面は早く見たいなぁ
初対面では見透かされて、共闘の時は紅炎に率いられる形で寄り代と戦ってたけど
今度ははっきりと敵対する立ち位置だからどういう対面になるか楽しみだ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 17:26:30.00 ID:3dGqfkT60
>>383
>敵対する立ち位置
現時点ではなんとも……。
バルバッドが平和でアラジンを不当に拘束しようとしなければ
アリババにとっては争う必要はないわけで。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 17:40:59.55 ID:bt6o0SdT0
敵対ってのは言いすぎだったかな
マグノのときは割とあやふやな立ち位置から共闘になったけど
今回はシンドリアからの特使みたいなものだし。アラジンたちが完全にシンドリアに属してないとは言え
外から見ればシンドリア側の人間には違いない
それにババさんからすると故郷を占領している相手の大将だから少なくとも味方ではない
アルサーメンとかの横槍がない限りは紅炎と面と向き合うことになるんじゃないかなーと
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:03:06.36 ID:kwWcw8lf0
>>838
また見透かされそうだけどな
アリババはシンドリアでの彼女疑惑からずっと人に認められたい
認めてくれている人たちを失望させない男になりたいって思いが根底に渦巻いているようだし
眷属もできて恋人(勘違い)もできて自信を持って紅炎に対峙した瞬間どん底に突き落とされる感じ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:16:43.79 ID:2FMYylRc0
ここ最近のアリババには笑わせられっぱなしだ。
すもも的にもこれからアリババには辛い展開が用意されているだろうけれど、
がんばってほしい。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:31:01.93 ID:uLjIIFTj0
すももは好きだけどあのグダグダをマギではやってほしくないような
とことん追い詰められたよね
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:40:58.73 ID:59ENMUqk0
アリババの理想の恋人の条件が「自分を好きになってくれる子」だからなぁ…モルさんの言葉がアリババの眷属として、恩返しも兼ねて
側に居たいって意味だったと知ったら、ここ最近の展開的に余計に落胆しそうなんだよなぁ。で、アリババが「やっぱそーいうオチかよ」
っていじけて一気に冷めそうな気がする。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:44:06.88 ID:qWtGd0/w0
アリババはモルジアナを異性として見るようになったし
モルジアナはアリババから一番欲しい言葉を貰った

認識にズレはあるけど、本質的部分においては進展していると言っていいだろう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:45:59.27 ID:M8Cd2XFn0
紅玉と政略結婚言ってる人いるけど、アリババもう王族じゃないし、政略結婚するような相手じゃないような?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:50:51.61 ID:qWtGd0/w0
>>846
シンドリアやアラジンに対する牽制として、アリババに首輪を付けておくという意味はあるかと
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:52:29.11 ID:eoDzRJUII
>>846
ただの妄想だからスルーしていいと思うよ。さすがに紅玉まで当て馬化はかわいそうだし。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:56:55.21 ID:kWzJAMe80
>>846
金属器使いとしてじゃない
アラジンを煌帝国に引きずり込みたいとは思っているだろうし

アリババはシンドリアに加わっても厄介だろうし
アリババを煌帝国に引きずり込み込めば金属器使いとして戦力にとなるだろうし 今はどうといえバルバットの元王族として示しがつくだろうし
なにより アリババを引き込めばアラジンも引き込めるだろうし
みたいな戦略じゃない

バルバットを餌にすればすぐに断る事も出来ないだろうし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:05:07.64 ID:bsoXzMB00
アリババ「俺はバルバッドを統治したいとか手にいれたいとかそんなんじゃねえ!それに俺にはモルジアナという心に決めた女がいる。親父のようにはなりたくない。よってそんな話は受けられねえ!」
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:05:30.58 ID:uLjIIFTj0
シンドバッドって結構悪い人何?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:10:22.56 ID:KcWMPBCM0
>>849
いい加減そういうの言い続けるやつうざい
何回も言えば事実になると思ってんのか?
アリババはぶっちゃけ紅炎とかよりも今はモルさんでいっぱいだよ
所詮男は女が全てだからな
シンドバッドも女で痛い目に見てるしあわや戦争になりそうになってたし
どんなに優れた君主でも女問題だけはどうしようもないからな
いくら政治が成功しても男は女に狂わされるんだよ

つまり重要なのは女>政治だ!!
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:14:08.59 ID:KcWMPBCM0
あとさ、政略結婚とかアリババは絶対しないよ
相手が紅玉なら尚更だ
紅玉は友達がほしいのに、それが旦那になったらまた友達いなくなるじゃねーか

あとな、アリババをアラジン釣る餌扱いすんなキモイ
アリババはモルさん一筋だよ
もう今回の話でわかっただろ
203話のアリババが紅炎見てもモテない独身オッサンはすっこんでろ!!だ!
男にとっては女が全てなんだ!!!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:15:16.16 ID:bt6o0SdT0
アリババはシンドリア寄りではあるけど一応フリーな立場だからなぁ
マグノ編の金属器使いのバーゲンセールのせいか感覚がマヒしてるけど
金属器使いってマギ以外ではあの世界の最強の戦力だからそれを
シンドリアから引き抜けるだけでもかなり美味しいしな
バルバッドへの未練は紅炎に悟られてるし・・・。
あれだけ派手なバトルのあとだから政治的駆け引きのターンが回ってきそうな予感はする
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:15:50.24 ID:KcWMPBCM0
女と萌えるような絡みが出来ない男キャラはいらねーんだよ
とっととホモ同人誌に引きこもってろ!!
ラブコメサンデーには必要なし!!!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:36:15.90 ID:Q/l9aq4e0
アリババとモルジアナに立ちはだかる壁
・嫉妬した白龍の横槍
・ファナリスの寿命フラグ
・眷属同化

この三つくらいだろうなぁ
ババさんファイト
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:46:32.53 ID:lrk/FAnq0
>>856
白龍がラスボスならそれで盛り上がるかもしれんが、ただの通過点だろうしなぁ
残り2つのほうがずっと問題だ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:47:59.40 ID:qId01QOX0
一気に眷属3人になったしこれ誰か一回くらい同化するよな
主人公パーティが一度もそういう問題に直面しないで安全圏ってのも変だし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:50:55.68 ID:x92nIXJT0
どう考えてもモルさん同化でしょ
最後は愛の力か金属器消滅で元に戻るだろうけど
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 20:11:20.45 ID:5DGivNCs0
完全に同化したら 金属器なくなっても元に戻るのか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 20:14:55.89 ID:MguEeQFx0
アルサーメンを倒して金属器の役目は終わった。
ジンはこの世から消え去り眷属器の呪いも消え去る。
って話じゃないの。

なんか烈火の炎を思い出した。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:09:20.35 ID:1UFyt0jD0
>>861
なんかいかにもありそうだな、王道な感じだし
ただこれをやっちゃうとご都合すぎて今まで積み上げてきたものが全部茶番になってしまう危険も孕んでるなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:11:15.39 ID:8vqYHxvu0
金属器がなくなったあとのファナリス 魔道師怖いよな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:12:38.15 ID:+iXAc7kbO
アリババちゃんがしないなら
俺が紅玉ちゃんをお嫁さんにするぞ〜
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:29:15.84 ID:NFBiWFQBi
モルジアナのためならアリババは金属器捨てるだろうしな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:35:48.79 ID:+rAbYzxo0
そういや ジンの金属器使いが金属器を手離したり
金属器使いが死んだらどうなるんだろうな?
シンドバットも最終金属器が戻ってきたからよかったけど 戻って来なかったらどうなっていたんだろうな
金属器が壊れたら移しかえ出来るように 捨てても 違う金属があれば勝手に移って来るのかな?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:03:37.59 ID:CCm7vS530
来週アリババが手出そうとしてボコボコ
勘違いとわかってギャグ落ちでこの話はすぐに終わりそう
到着するまでの話だろう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:21:45.02 ID:HG7T7QhL0
アリババ再登場してから主役のくせにロクな活躍してないのに
落とされるときは徹底的にこき下ろされるってギャグってわかっててもモヤモヤするわ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:23:41.63 ID:WCOuvwQ00
カッコイイ姿のアリババまた見たい!
全身魔装お披露目回と、依り代を倒す時の極大魔法!のコマの顔がカッコ良かった。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:29:53.92 ID:YWKf7RPD0
>>867
アリババは手を出すかなあ
見た目は大人、(恋愛)頭脳は子供だし

モルさんが自分の役目だと考えてる腕っ節関係を、
大事な彼女だとアリババが次々止めてイラァッとされる展開が、
モルさんの役に立ちたい思いとか
アリババのバルバッドでの役目欲しさとかと
化学反応すると面白いかも
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:32:35.60 ID:PftctCOm0
あの舞い上がりようは
念願の恋人ができたぜ
恋人できたしチューしたいまで展開が見えた
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:33:32.30 ID:DRH8XT9O0
作者も編集も、ちょっと調子にのってアリババで遊び過ぎだよ
普通に格好良い時でも編集の煽りがふざけてたりするしさぁ…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:33:42.02 ID:CymPjQIr0
男の顔はカッコ良くないと・・・
どんなアリババでも好きだけどな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:34:52.74 ID:+iXAc7kbO
アリババちゃんと
紅玉ちゃんは
いちゃいちゃ純愛
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:37:50.62 ID:bt6o0SdT0
手は出さないかもしれないが有頂天状態だろうな
203話で腕立てをするモルさんの周りをウロウロしてたみたいに
チラッチラッとモルさんの方を見てはニヤニヤして不審がられる
というか最近のモルさんはババさんに気を使いすぎな気がするから
ちょっかいをかけられまくって久々にイラァっとするところも見たいなw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:38:11.32 ID:+LqDAr8r0
>>872
全身魔装のカラー扉絵のときの煽りは結構本気でやり過ぎだと思った
カラー画集出さないならあの煽りなしのイラストどっかでまた出してほしい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:38:32.28 ID:fzCXSHiB0
アリババ「モ、モルジアナ……ちゅ〜」
モルジアナ「や、やめてください!」
アリババ「は?え?なんで?」困惑
モルジアナ「すみません私白龍さんに無理矢理された事があったのを思い出してしまって…」
アリババ「白龍コロス」 
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:50:17.48 ID:pGhDJYTW0
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:54:03.27 ID:NZWa6Khy0
けど 白竜の方が想いは伝わっているよな

アリババの方はなんというか 思いのすれ違いがあるよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:02:16.67 ID:bt6o0SdT0
少なくとも意思疎通は白龍の方ができてるなw
ちゃんと思いを伝えて振られた白龍と
勘違いだけど彼女をゲットした(と思い込んでる)アリババ
モルさんの気持ち的に白龍に脈はないだろうけど漫画の扱い的にはどっちが幸せなのか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:05:03.68 ID:M8Cd2XFn0
しかし勘違いネタやってすぐさま勘違いネタやらかすと、正直読者舐めてるとしか思えんのだが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:07:27.22 ID:CymPjQIr0
>>876
そのうちサンデーSあたりの付録で出るんじゃないか
画集も良いけど
やっぱ連載終了後で最終巻の初回限定とかででもいいから
特典ペーパーまとめた本とか出してほしいな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:14:31.60 ID:S8YKWntH0
>>878
ババさんのこの感極まった幸せそうな顔を見てると泣けてくる
どうせ後でこき下ろされるんだろうから
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:20:09.43 ID:CymPjQIr0
>>881
ガルダの件は、勘違いというか早とちりした読者が居ただけだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:24:15.69 ID:bt6o0SdT0
あれはアリババが勘違い「させた」だな
こんどは本人が普通に勘違いしてるw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:39:31.41 ID:x9ZmY/rai
信号機3人組の仲の良さが好きだったから
そのうち2人が恋愛に発展するのはちょっとショック
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:43:55.53 ID:CymPjQIr0
>>886
大丈夫
2人が恋愛しても3人仲良しなのは変わらないさ
立場が逆で、アラジンとモルさんの方だったら
ババさんは嫉妬してたかもしれんがw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:54:41.65 ID:rf2r9XKD0
変な意味じゃなくてアラジンアラジンなアリババが好きだった
アラジンならこうするだろうとか勝手に思って行動したり
小学生と高校生くらいの年齢差なのに同レベルでワクワクしたりキャッキャしたり
そういう二人を温かく見てるモルさんも好きだった
これからアリババが年相応に恋してモルさんにデレデレになるのかと思うと寂しいものがあるなぁ…
友達に恋人が出来て少しずつ疎遠になっていく感覚
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:56:30.27 ID:qvRXKz1k0
もう20だからな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:57:36.09 ID:eoDzRJUII
アラジンにモルジアナとの初体験を事細かに語るアリババ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:59:20.32 ID:Dc7PEVyD0
>>881
サンデーには告白と勘違いして以来9年間誤解が解けていない漫画がありましてね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:00:05.71 ID:R8MGbHpkO
でも三人雑魚寝はしばらくは続く気がする
してください


あと、ちゃんと幸せになってほしい。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:25:58.20 ID:ioejW3bJ0
BSコメント転載

今週号のマギは主にアリババとモルジアナの話です。
どうするかとても悩みましたが、
きれいにまとめてしまおうかとも考えましたが、
厳正に現実的に考えた結果こうなりました。
どうぞ見守って下さいね!

ってどういうことなのww
あと進行中イラストかわいいけどなんのだろう
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:26:41.05 ID:AojIt6C/0
バレじゃない話題は本スレでええがな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:27:37.36 ID:MPgX6CV00
まぁ某魔法使いファンタジーも親友とヒロインがくっ付いて主人公は親友の妹とくっ付いてたりするから
男女のトリオは必ずカップルができるもんだと思ってる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:33:35.05 ID:F+t3fjm40
なんだっけそれ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:38:42.26 ID:2lCwtuJs0
ハリポタだろw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:40:36.42 ID:F+t3fjm40
サンクス、漫画だと思ったw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:50:01.90 ID:zJFQnLYS0
じゃあアラジンは誰かの妹とくっつくんですね
妹って言ったら紅玉しかいねぇんだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:57:35.98 ID:6pmlrioH0
忘れがちだけど白瑛さんも一応妹でもある
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:03:23.15 ID:F+t3fjm40
サアサとライラは最初姉妹だと思ったんだが
あとムーの妹のミュロン
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:30:59.13 ID:u6D2AvHT0
やらおんようやく載せたか
日曜にはメールしたんだが おせーよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:34:55.71 ID:u6D2AvHT0
あと紅玉紅玉いう奴がうぜええええええええええええええええええええええええええええええええ
引っ込んでろ!ゴミ!カス!
それともこれを書けば退散してくれるか?
紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ねこうよく死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね香魚sく死ねr紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ねk網玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね

白龍はざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:38:11.20 ID:qIXDif5o0
やらおんからきますた

白龍ざまあwwww

あと、紅玉はアリババとのフラグも無効になったし、シンドバッドの洗脳はあるし
死亡確定したか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:43:35.83 ID:u6D2AvHT0
紅玉紅玉いう奴がうぜええええええええええええええええええええええええええええええええ
引っ込んでろ!ゴミ!カス!
それともこれを書けば退散してくれるか?
紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ねこうよく死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね香魚sく死ねr紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ねk網玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね紅玉死ね

白龍はざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:51:00.13 ID:rhhlEsD70
>>891
なんのことだ?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:58:31.60 ID:ydMgITxf0
とりあえず、妄想語ってる豆腐と赤女の信者は出てけよ
豆腐がモルさん攫いに来るとか政略結婚とかありえねーから
BSのコメ読んだか?
アリモルを見守ってください、だとよ
どこからどう見てもアリモルが現在の主題、本編なんだが?
スレチはそっちだろ
ちょっと前、アリモルがスレチだから出てけっつってたよなぁ?
今度はお前が出ていく番じゃねーの?
908【大高忍】マギ ネタバレスレ 第21夜【サンデー】:2013/11/13(水) 02:21:54.50 ID:LbsxhxUe0
大高忍先生の「マギ」ネタバレスレッドです

【注意点】
・本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は水曜日の0時)
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・アリモル以外の、本編で描写のないキャラ同士の恋愛については別スレを立ててそこでやること
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

本スレ
【大高忍】マギ 第88夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383323543/

関連スレ
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/

【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:4イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372855839/

【マギ外伝】シンドバッドの冒険【大寺義史】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366545101/

※前スレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第20夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383997462/
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 02:48:13.90 ID:kOWA+iic0
>>906
ハヤテだろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 06:00:25.43 ID:W/Pa0IUWO
>>895
ヒロインモルジアナちゃんは親友の白龍くんと
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 08:06:14.90 ID:w/LrP6L4i
>>910
白龍自重
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 09:15:08.05 ID:6ki+ZHDGO
最終的にはくっつくだろうけど、このまますんなりいくとは思えん
いつもの微妙なオチが待ってるんだろうなあ・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 09:31:03.09 ID:cLOEpg9aO
夜に服を脱がせようとして、冷たい目で見られて撃沈とか…。

バルバッドでサアサとライラと再会→女子会で恋愛レクチャーがあればいいな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 09:45:43.92 ID:ZYj1uHFT0
まーたアリババを上げて落とすオチになるんだろうなぁ

アリババを安易なギャグオチ担当にするなよ…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 10:05:56.36 ID:6ki+ZHDGO
>>914
このイベントをギャクオチにするならドン引きだな、アリババはいつもの事だから良いにしても、モっさんが可哀想
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 10:48:52.57 ID:fBFKH+oz0
>>891
割とマジでなんの作品かわからん
なんだっけか?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 10:50:14.81 ID:GBJ29/XEO
流石女性というか、今回のアリババいじめは思い付いても
俺なら絶対に実行に移せない。
コレ、本当にどう落とすつもりなんだ?この先読むのが本気で怖いわ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 11:14:35.27 ID:oY8wd3qZ0
見守ってください、だから穏和に進むだろうよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:26:21.08 ID:LRTyEa+Ki
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:28:51.14 ID:m3bhb2c70
ハヤテってなにか勘違いしてたっけ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:32:47.57 ID:s7bGw5cR0
>>770
マギはコミックスの状態が良ければ古本での買取価格高めだったと思うから処分するなら売却をおすすめする
人気が落ないうちになるべく早めがいいよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:33:08.05 ID:ZYj1uHFT0
>>917
アリババはいつもこんな役だよなー

まぁ主人公は結局マギだしダイ大のポップ的ポジだから仕方ないのかねー
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:41:58.93 ID:dsx1Oa0z0
紅玉ざまあの意味が分からん
アリババと紅玉は親友であって恋愛で結ばれるのとは違うだろ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:48:20.17 ID:wzn5MywsI
無視しろむし。そいつはただの基地外だ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:48:42.42 ID:shs4S/KJi
>>920
1話で
ハヤテ「お前が欲しい(誘拐的な意味で)」
ナギ「えっ・・・///」

最近はもはやなかったことになってる感すらあるが
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 14:15:15.27 ID:GngI8g070
埋まるまでに立ちそうにないので、
次スレアナウンスはネタバレスレか考察スレあたりでー
立つまで皆他所様に迷惑かけないでね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 14:16:23.37 ID:DQkKcPnG0
>>923
白龍ざまあって書いてあるように見えるけど
まぁ、アリ紅信者ざまあとは思うけどね
あいつら親友目線ではなく、政略結婚だアリババには紅玉がいる!ばっか言ってるから
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 14:17:22.13 ID:GngI8g070
ごめん本スレの誤爆したww
早速ここに迷惑かけてすまねえすまねえorz
ここも残り少ないんで、まったりでいきましょー
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 14:51:01.93 ID:W/Pa0IUWO
紅玉ちゃんがいるよ
アリババちゃんの未来には
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 15:05:55.35 ID:fvBJA+uA0
モルさん死んだら面白いのに
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 15:13:09.81 ID:DIxFzSBEI
結構このまま収まりそうな気もするなあー
日本語で読むといい感じじゃんw

白龍こき下ろされてるけど、モッさんの良さにいち早く気づいたので嫌いではないな。
泣き虫白龍、ちゃんと救われるような展開になって欲しいわw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 15:17:34.94 ID:fvBJA+uA0
アリババは悪くない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 15:24:31.60 ID:oOIiIqDT0
バレスレのクズ共、本スレ立てやがれ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 15:55:58.98 ID:pNTDTqQii
なんかすっげえガッカリだな
別にくっつくのは歓迎するが
説明しずらいけど、主人公とヒロインがくっついて
そのあとあまったサブヒロインが適当に仲間とくっついたみたいに
残念感が半端ないのと
連続し適当やるから飽きてだれて来た
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:06:54.87 ID:F8Q7K/oG0
白龍をまったく応援できないのはモルジアナの意志を無視してキスしたこともだけど
それがこいつのせいでまさにオルバたちが堕転しそうな時だったのがな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:17:42.90 ID:F+t3fjm40
白龍おモぃマヂ無理
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:22:12.04 ID:r5l5Ygly0
本スレ立たないからここに書かせてもらうが

>別にこれまでも禁止ではありません。
>どのカップリングやキャラへの愛についても、いきすぎた内容であるならば
>それぞれ専用スレを活用してくれた方が、同好の士同士で話題を共有できるので有用だよ、と言うだけのことです。
>あんまり逸脱した内容であれば気分を害する人もいるので自粛しましょうねと言う内容であって、

よくそんなこと言えるな
アリモル派隔離しておいて
建前は「いきすぎた内容であるなら」かもしれんが、みんな委縮してバレスレでも本スレでもこの一週間アリモルの話ほとんどできなかっただろーが
実質アリモル禁止してるのと一緒なんだよ
秘密保護法の「特定の秘密のみ」とか「著しく不当な手段」とかと一緒
魂胆が見え見えだ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:23:44.68 ID:r5l5Ygly0
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:26:53.54 ID:r5l5Ygly0
>と言うのも、スレに張り付いた粘着荒らしが、
>気に入らない話題を専用スレに隔離しようとしている動きが見られるからです

へえ。
アリモルを気に入らないから隔離しておいて、白龍がモル誘拐だの紅玉アリババの政略結婚だのありえない妄想ほざいてた奴はいいんか?
現行のテンプレではそいつらをどうにもできていないわけだが

それに、アリモルはもう本編のメインテーマだ
BSで作者も言ったようにな
「行き過ぎた話題」だの言い訳はもう通用せんよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:28:36.98 ID:+X/GC9L60
>>937
アリモル禁止っぽいけどちゃんとそれようにスレ作ってくれたから
自分はアリモル派だけど別にいいと思ってる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:29:06.24 ID:eOMLCoce0
>多少気に入らない話題が挙がったからと言って、禁止する等といった事は本来行われるべき場所ではないと考えます。
>嫌な話題はスルー、話題を変えたかったら新しい話題を振りましょう。

おかしいなぁ。
アリモルが実質禁止された時、それを言っても却下されたわけだが

もう一度言おう。
白 龍 厨 と 紅 玉 厨 に 言 え
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:37:39.36 ID:GngI8g070
>>937
俺はバレスレは普段見てないから、アリモルスレが立った経緯は知らないけど
(このスレが立った時には既に立ってたようだし)
今回のように話の主筋として二人の関係が描かれていれば、
総合的な話題のスレでその話をすることは、これまでのルールでも問題なかったのでは?
全く関係ない描写から恋愛沙汰を妄想するのであれば、専用スレを使ってくれってだけで。
それは恋愛に限った話じゃなく、例えばジャーファルのそばかすの数について考察しようと思ったらジャーファルスレ池って言われるのと同じ事。

あと恋愛関係にないキャラくっつけようとするやつを容認した覚えもない。
あれはスルーされてるだけだからwww

週刊少年漫画板のTATESUGI規制が厳しくて、ここも次スレが立つかわかりません。
避難所は考察スレでどうぞ
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
クラウンは規制も比較的ゆるいし、ID出るし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:38:33.45 ID:9/WFtrrq0
豆腐厨と睾玉厨涙目wwwwwwwwwwwww
アリモル大勝利wwwwwww
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:42:45.83 ID:nji+oJQf0
こんなくだらないことでここまで盛り上がれるのって凄い
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:45:48.75 ID:UlMUn0aQ0
まあな
カシムがいたバルバッド編がなつかしい。殺さなければ良かったのに
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:46:48.21 ID:9/WFtrrq0
これからは白モルとアリ睾とかいうキチガイ妄想の話題は禁止だなw
作者お墨付きのアリモルの話題だけは許される
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:48:25.30 ID:eyAoChwf0
ストーリーに沿ったアリモル話は禁止されてないっつーの
カプ厨的妄想や暴走がウザがられたんだっつーの
実際、スレ分け直前のアリババの赤面とやらは、
今週号を見る限りモルさんへの意識ゼロだったわけだからな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:48:51.11 ID:yOIEwP5b0
というか政略結婚=打算による結婚なんだからある意味紅玉厨とは程遠いと思うが・・・。

アリババとバルバッドの関係として煌帝国側に参加させる→元王族として正式に婚姻関係を結べば本人、民ともに御し易い
→その候補は?→同じくバルバッドで政略結婚予定だった紅玉は?アリババと比較的友好そうな煌帝国側の人間だし
っていう単なる計算結果ってだけで恋愛云々なんて生易しい感情から生まれた案じゃないぞ

こんな打算ずくめで成立するカップルなんて漫画じゃ完全に当て馬なんだから
アリ紅を本気で推す奴が考えるわけないわ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:50:24.96 ID:tzdRDzSl0
新章は、「アリババ王国をつくるぞ」編になるの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:54:04.46 ID:fvBJA+uA0
アリババがゲスってゆうか浮かれてまわりが見えてないのはしょうがない
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:58:31.01 ID:y3xEWK1Z0
>>941
荒らしは死ね

と言いつつ、本スレの次スレが立たないので俺も失礼
最近アニメ2期も始まって、新しく入ってきた人もいるみたいだし、キャラ愛称一覧みたいなのテンプレに追加しない?
あえてテンプレに入れることで、いつもの荒しのキャラ名隠語?とかいうのを排除できるし
とりあえず、原案作ってみた。
これはもう使わないだろとか、このキャラも入れてってのがあったら随時追加してくれ

【主な登場人物の名称・愛称一覧】

・アラジン:ショタ
・アリババ:グレハン、ババさん
・モルジアナ:モルさん、モッさん、天使、ハイパーグレートハンサム
・アラジン&アリババ&モルジアナ:信号機(青、黄、赤)
・白龍:黒龍、豆腐、レイパー
・ジュダル:知力2
・紅玉:林檎女、赤女、睾 玉
・シンドバッド:シン、チート、黒い、葉王
・ヤムライハ:ヤムさん
・シャルルカン:チャララカン、師匠
・紅炎:こけし、ギギラァ、公園おじさん
・玉艶:BBA48、アルマギ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:58:55.62 ID:yOIEwP5b0
初めて彼女が出来た時の興奮や
テンションはあとで冷静になってみるとすゲー恥ずかしいなw
自分の時の事例を幾つか思い出してかるく悶絶してしまった・・・
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:00:32.38 ID:x+plkX4T0
ここも埋まりそうだし規制で次スレ立つか怪しいから考察スレ行こうぜ!
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:01:44.88 ID:fvBJA+uA0
>>951
モルオタ消えて
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:19:56.36 ID:IKZWwQSM0
>>950
20にして始めての彼女だもんね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:56:37.00 ID:J165JyHz0
ここも堕転している奴が増えてきたな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:57:27.43 ID:STT60H36O
これはSEX不可避
次週はやってるな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:59:20.12 ID:9+T007H0O
アリババ爆発する(確信)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:10:57.72 ID:2xlhfqWh0
個人的にだけど最近の話のノリが寒い
早くサミットの方読みたい
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:24:27.20 ID:qPNdXwts0
モルさんが幸せそうでなにより
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:26:13.64 ID:MNEbTQKdO
白龍に殺されそうだなアリババ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:31:25.75 ID:n9wc98Jw0
そろそろ話を進めて欲しいな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:49:13.91 ID:iI0PuXuf0
モルさん足太い
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:52:51.11 ID:myMloNz6i
だが、それが世界一可愛い
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:55:51.04 ID:0WdbVolA0
>>964
ババさん乙
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:06:43.75 ID:ecq6MqjPP
来週オチがつきそうだけど
もしこのままくっついたままだと白竜が敵に回る展開しか想像つかないな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:11:45.24 ID:SgOJetpaO
アリババの勘違いで終了か?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:13:25.46 ID:zA0miqMki
今週の全少年漫画誌の全連載中最も急展開だったのはサンデーのマギで間違いないなwww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:14:38.89 ID:Q2Y0TNTe0
勘違いをモルジアナに指摘されて終了か、
自分で気付いて、勘違いしてないから大丈夫と強がって終了か


そして、周囲が気付いてハラハラしながら見守るというオプションはありやなしや
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:22:53.13 ID:1K71nMTT0
「見守ってください」とのことだから来週はまだオチは付かんだろう。
「俺は大人だからオルトトみたいにベタベタしない(キリッ」とかいって
微妙な距離感を保って誤解が解けないままバルバッドに突入しそう。
そっからなんかのトラブルだろ。
紅玉との政略結婚とかな(煽り)
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:42:01.48 ID:E3WTcIEi0
白龍がモッさん連れ去りに現れたりとかな(煽り)
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:58:18.64 ID:LaF9yatJ0
毎度使われる鉄板な煽りやめろお前らwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:02:21.06 ID:wKhgKl+00
リア充に嫉妬して身近な女で手を打ったようにみえた。
まぁ可愛いと思ってたのは嘘じゃないんだろうけど、
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:02:38.23 ID:eJqg5wLW0
スレ立て無理だった。
>>980お願いします。
以下、コピペ用。


【大高忍】マギ ネタバレスレ 第21夜【サンデー】


大高忍先生の「マギ」ネタバレスレッドです

【注意点】
・本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は水曜日の0時)
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

本スレ
【大高忍】マギ 第88夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383323543/

関連スレ
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/

【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:4イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372855839/

【マギ外伝】シンドバッドの冒険【大寺義史】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366545101/

※前スレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第20夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383997462/
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:21:06.69 ID:5PgnYown0
逆プロポーズとは・・・流石モルさん


アラジン→*アリババ→(i)モルさん
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 21:14:03.96 ID:WbJnJfZD0
>878

_△_
(◎◎)
|□|
--

アリババの顔はこうだ。。。 なんだよ、この顔芸。。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:01:33.28 ID:dIV+6hfr0
本スレも落ちたし早めに立てた方がよさそうだから行ってくる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:04:15.78 ID:dIV+6hfr0
ダメだった…
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:05:55.92 ID:rhhlEsD70
仕方ないにゃあ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:15:49.26 ID:EeK576dT0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:19:47.24 ID:8piXqWZk0
ふざけんな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:25:02.25 ID:HiOkjLaN0
漫画サロンにもスレ立て出来なかったから難民版に避難所スレ立てた

週刊少年漫画板「マギ」避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1384349028/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:27:57.84 ID:WjRuSMZ60
自分もたてれなかった
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 23:50:54.58 ID:6rC2S70x0
立てられた
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第21夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384354208/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 23:55:34.85 ID:KF5jHVOK0
>>984
乙!!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:09:00.28 ID:m6kPVasJ0
>>984
埋まる前に立って良かった
乙です
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:11:05.62 ID:lTxSTQlh0
>>984
このネタもそろそろ賞味期限切れかもしれないが
乙じゃい!!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:31:53.75 ID:B2+LIg2N0
>>984
乙!!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:13:21.48 ID:wQNNwluEO
すぐにでもsex始めちゃいそうな雰囲気だったね、来週が楽しみ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:32:20.22 ID:DDnb8fmP0
アリババのドラえもん顔ワロタww
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:08:28.04 ID:yTy6GLWS0
俺たちの見込んだ>>984はそれに見合う>>984だった!

世界一の乙!!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:22:31.03 ID:s/A/k4MM0
>>984
乙!!ギュインギュインギュイイン!!!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:46:42.45 ID:J2U7NCes0
あれっ!?>>984ってこんなにかわいかったっけ!?
乙!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 08:59:57.02 ID:OZNO2QJsO
>>984
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 09:09:16.64 ID:ofqMcvwk0
>>984
乙!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:35:05.23 ID:KErPfJ9WO
紅玉ちゃんがいるよ
玉姫殿で結婚式するよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:07:22.52 ID:iaVZ7RGQ0
産め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:05:01.09 ID:KErPfJ9WO
紅玉ちゃんが
アリババちゃんのこども産むよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:17:49.24 ID:G+8+C8ho0
アラジン
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:18:22.25 ID:eb/zXWJo0
紅覇様最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。