【弱!!弱すぎ!!】週刊少年チャンピオン565

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
沢「これだけ近づけば聞こえるだろ」
沢「僕に従え!!」

ばっさり

読者「う…打ち切られた…」
読者「エ…エロ満載したのに…打ち切られるの…?」


薄汚い盗人の前スレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382695499/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 02:18:34.38 ID:YJ5hzbN80
載った漫画は残らず楽しむ
(つ∀`) でも泣かない
編集部の方針には大爆笑する

次スレは>>950
>>950が立てられなければ各位フォローすべし

●関連リンク ネタバレはコチラ
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.66000【ネタバレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1381747147/


秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/comics/

週刊少年チャンピオン編集部公式ツイッター
http://twitter.com/Weekly_Champion

別冊少年チャンピオン公式
http://www.akitashoten.co.jp/b-champion

チャンピオンの絵板
http://midr2.under.jp/bbsnote/bbsnote.cgi
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 02:31:29.05 ID:YJ5hzbN80
【安部真弘】侵略!イカ娘 139杯目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381758263/
【渡辺航】弱虫ペダル 85速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383538340/
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 51【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380370897/
【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族19【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380789168/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 18【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380029313/
【石黒正数】木曜日のフルット 13【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362049426/
【瀬口忍】囚人リク 懲役14年【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1374456872/
【チャンピオン】 平川哲弘「クローバー」 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366126332/
ドカベン・ドリームトーナメント編《9回裏》
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380711820/
【一智和智+渡辺義彦】バーサスアース 9vs週チャン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381746813/
【陸井栄史】いきいきごんぼZ 9【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383487182/
【増田英二】実は私は 9人目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382688818/
【チャンピオン】名探偵マーニー7【木々津克久】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382065222/
【藤近小梅】ペーパーブレイバーLv.3【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381835859/
【夢枕獏】真・餓狼伝【野部優美】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362138117/
【丸山哲弘】3LDKの花子さん【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382101547/
【鬼さんコチラ】重本ハジメ【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347163355/
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382151036/
【小沢としお】777 スリーセブン 1人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378262403/
【細川雅巳】 錻力のアーチスト 1【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379098968/
【重本ハジメ】雨天決行 第1番傘【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382706872/


Champion タップ! 更新1【チャンピオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1372472617/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 03:46:19.87 ID:5YF1ArSo0
>>1

今夜のアニペダルでチャンピオンのCMが流れたぞ。
ペダル自身の他、スリーマッスルズの3作品が紹介されていた。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 03:58:01.44 ID:1xn56N+j0
>>4
http://kzho.net/jlab-giga/s/1383583749676.jpg
チャンピオン読者以外には濃すぎて
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 04:00:30.80 ID:GLQgdyMx0
>>1
ショータイム

【安部真弘】侵略!イカ娘 139杯目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381758263/
【渡辺航】弱虫ペダル 85速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383538340/
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382151036/
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 51【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380370897/
【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族19【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380789168/
ドカベン・ドリームトーナメント編《10回表》
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383525381/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 18【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380029313/
【瀬口忍】囚人リク 懲役14年【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1374456872/
【石黒正数】木曜日のフルット 13【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362049426/
【チャンピオン】 平川哲弘「クローバー」 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366126332/
【一智和智+渡辺義彦】バーサスアース 9vs週チャン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381746813/
【増田英二】実は私は 9人目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382688818/
【陸井栄史】いきいきごんぼZ 9【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383487182/
【チャンピオン】名探偵マーニー7【木々津克久】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382065222/
【藤近小梅】ペーパーブレイバーLv.3【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381835859/
【夢枕獏】真・餓狼伝【野部優美】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362138117/
【小沢としお】777 スリーセブン 1人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378262403/
【細川雅巳】 錻力のアーチスト 1【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379098968/
【丸山哲弘】3LDKの花子さん【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382101547/
【重本ハジメ】雨天決行 第1番傘【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382706872/
チャンピオン読み切り&短期連載スレ7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314417310/

Champion タップ! 更新1【チャンピオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1372472617/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 07:46:07.80 ID:jq9KGuAm0
>>1
新スレ立つまで無駄なレスはやめてくれ(ニッコス)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 07:53:58.58 ID:c1TEXmmb0
>>1
朝、970過ぎてて次スレ立つまで待ってようと夕方まで寝てスレを見たら、
980になっても次スレが立ってなくて雑談していた
何を言っているのかわからねーと思うがry
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 08:45:26.52 ID:2B71EPPMI
ペダルの中でチャンピオンのCMやってたけど3マッスルズのとこで
実況スレでホモ臭いと連呼されておじさん困っちゃったよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 08:56:34.06 ID:Ah1uHaod0
確かにホモ臭いがホモではない
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 09:24:10.87 ID:ptlstRm7i
これだけスレが立てにくくなってる今、各作品スレへのリンクっているのかなぁ、更新しなきゃならんし結構面倒なんだよな
最近いつも900後半で新スレ立たなくてグズグズやってるし、ちょっとでもスレ立て簡単にした方がいいんじゃないか
大した手間じゃないとはいえ、大抵誰かが更新版貼ってくれてるからコピペするだけとはいえ
俺なんかはそのコピペするだけが面倒で立てなかったこと何度もあるぞ
>>1ネタは伝統?だししゃーないけど、テンプレはカットで気付いた奴が貼る、じゃダメなのか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 09:27:50.22 ID:2o0s5f+F0
俺も>>11に賛成だな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 09:29:27.34 ID:c1TEXmmb0
>>11
賛成
少しでも立てやすくした方が良い
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 09:40:31.88 ID:61cgCLIU0
きれいにテンプレ貼る自信がないからとかの理由で丸一日新スレ立たないならしゃーないか
規制ひど過ぎだろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 09:48:15.80 ID:2B71EPPMI
規制ってまたなんJのクソどもがなんかやらかしたのか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 09:59:06.58 ID:BxhQjd1Qi
●が情報流出問題でまだ利用不能なんだ。
解約続出で結果立てられる人が激減
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:34:47.02 ID:oSriax1BP
貼ること自体はなんでもないんじゃ?
面倒なのは選択や更新することだから、900越えたあたりで
>1のテンプレ案一覧と更新済みの>3を用意しといて、そのまま
コピペするだけでOKって状況を作っとけばいいのでは。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:45:29.92 ID:7zMhXl0J0
そして依然としてリクスレとクローバースレは立たないのであった……。
何が不思議って、これだけスレが立てにくい現状でも
相変わらずクソスレ(主にジャンプ系)は普通に乱立してること。
まともな必要なスレが立てられないのに、こんなスレがボコボコ立つのっておかしいだろ……。

5: プゲラウッヒョー (12)
6: どうしたんだ富樫 (10)
8: ウンコピースって四天王多すぎだろww (26)
11: 漫画の暴行恐喝シーンは作者のコンプレックスの変形 (10)
12: あ (21)
13: ルフィーがもしオナニーを覚えたら (162)
14: Free!ってだいたいこんな感じだよな? (11)
28: 性闘士(U)性やッ!(笑) (71)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:53:25.16 ID:cQXRhDX00
>>18
そうか?
普通に人気の漫画だし
立てられても不思議は全然ないかと思うけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 11:02:55.96 ID:r/azWzF10
ファンやアンチの絶対数の違いじゃね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 11:30:54.66 ID:c1TEXmmb0
チャンピオンとジャンプ、部数自体は10倍くらい違うけど
メディア展開の差を考えると100倍くらい違う感じだ
チャンピオンが100人ならむこうは10000人、くらい差を感じる
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 11:34:17.78 ID:UMCgcRNaO
>>5
あれ?マーニーは終わり?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 11:37:22.34 ID:08XewEJk0
世界がもし百人の村だったらチャンピオン読者はいないイメージ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 11:42:37.65 ID:2Ad2YUM90
規制がこんなに酷いとは…
最近新スレ立てれた(立てられる人がいた)ごんぼスレは運が良かったんだなあ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 11:58:05.76 ID:cQXRhDX00
日本が100人の村だったら
ワンピースを読んでる人が20人
ちゃんと買ってる人が4人います
チャンピオンを読んでる人は一人もいません
あ!いました!一人だけイカ娘を立ち読みしてる紳士さんです!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:13:24.34 ID:iPHGeaEd0
ここってなんでジャンプ総合スレより勢いあるの?
個別スレに行くまでもない程度の読者が集ってる感じ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:15:13.85 ID:c1TEXmmb0
>>26
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:19:02.92 ID:H1oRHQyW0
      ハ,,ハ   マドンナ力むな
     ( ゚ω゚ )  >>1を乙る時のように力を抜いて
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:20:31.87 ID:9vVe/U1p0
俺は作品スレへのリンクいらないなあ
スレ立てした人が貼らなくても文句はまったくない
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:22:00.96 ID:c1TEXmmb0
正直利用したことがない >作品スレのリンク
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:24:32.57 ID:H1oRHQyW0
>>5
やっぱり瀬口のカラーは素晴らしいなぁ
「一番後ろの絵いい!コレ何!?」みたいな感想は無かったのかね?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 13:19:30.15 ID:c1TEXmmb0
「こいつがリクだな」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 13:26:27.14 ID:mgXNcLMa0
>>26
ジャンプは読者数が多いから個別スレでも十分人がいるから、その漫画の話をするなら個別スレ行けばいいけど
読者数の少ないチャンピオンの個別スレだと人が少ないから、人の多い総合スレに集まりやすいと予想
このスレは全作品読んでる人の割合が多そうなのもあるかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 13:31:02.55 ID:c1TEXmmb0
いつだったか、「さくらDISCOERD」スレが異様に勢いがあった時は笑ったなあ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 13:40:37.12 ID:2o0s5f+F0
チャンピオンは一つの作品を単行本で一気読みするより
紙面で全体を少しずつ読んだ方が面白い気がする
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 14:55:49.60 ID:c1TEXmmb0
最近のチャンピオンは正直以前ほど面白く感じられないんだけどね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 15:21:57.93 ID:yB85HkGH0
そりゃ
タップ、別冊に戦力分散させまくってるからな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 15:44:18.72 ID:r/azWzF10
まあ個人差はあるだろ 
俺はむしろ今の方が
捨て漫画が無いから面白いし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:10:12.22 ID:yB85HkGH0
以前は
捨て漫画なんてあったっけ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:16:37.37 ID:mXFeb+Ln0
言っちゃ悪いが捨て漫画は数年前より今のが多い
空気悪くする気はないが正直な気持ち
ここ数年のピークは2011年あたりだと思う
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:29:46.42 ID:73Atfs3K0
短期集中多い時期は戦力落ちたとか言い出す奴必ず出てくるな
毎年同じ事言ってる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:36:52.89 ID:/1zzgtY00
割りと新入りの自分は空灰とくろすぶりーど同時に載ってた時期当たりがピーク
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:38:24.03 ID:OJTKH9Pd0
チャンピオンの短期集中って常にやってる気がするんですが
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:45:16.41 ID:ovl7PaJU0
みつどもえと空灰が一緒に載ってたことってあったっけ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:46:57.52 ID:FtnYatqo0
>>43
それで成果がぼちぼち出てるからな。
色んな漫画読めて嬉しいし。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:47:35.97 ID:uKFkSi9B0
>>41
誰も短期連載のこと言ってないけど
誰と戦ってるの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:48:19.50 ID:oSriax1BP
単なる好みだからなんとも言いようがないな。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 16:50:17.85 ID:X/C+G+wK0
漫画単体での良いニュースはあったりするけど
読者はどんどん減ってそうなイメージ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:12:22.83 ID:34bYzx1GP
一番の楽しみだったリクが脱獄仲間集め始めてから微妙になった
マーニーはいつも同じだし花子とペーパーは普通すぎるし雨天はウザいし
バーサスも深柱少年編から何かが違う

ハベマが連載されてた頃は良かった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:14:39.93 ID:73Atfs3K0
>>46
反応せずにいられなかった?
この時期は例年短期集中多いよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:15:07.01 ID:6TBZwdr10
まるでハーベストマーチが良かったかのような言い草だな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:15:14.51 ID:uKFkSi9B0
だからどうしたんだって感じw
あさってのほう向かって話してるような
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:17:05.03 ID:M8K1bwoZ0
>>50
日本語で
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:17:08.65 ID:c1TEXmmb0
昔みたいな「ヨガリウオってなんだよ!」とか「パンドラさんきたー!」みたいな
みんなで盛り上がれるようなネタが減ってきたかな、みたいなそんな感じ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:19:05.48 ID:6TBZwdr10
ワンストライク ツーガール!俺たちノーアウト満塁!とか
電子レンジとかそういうネタか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:21:04.29 ID:OJTKH9Pd0
みんなで盛り上がれるネタならあるじゃん
つカメレオンゴーグル
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:22:19.02 ID:c1TEXmmb0
>>55
うん、狂気が足りないというか、ツッコまずにはいられない何かが
最近見当たらない気がする
前スレではドカベンネタで盛り上がったけど、ドカベンで
盛り上がっちゃうのはなんだかなあって気もちょっとした
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:25:12.16 ID:mXFeb+Ln0
むしろそういう内輪乗りが新規参入の障害になってスレが先細りしてるんじゃね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:26:56.58 ID:nnWFe3Y10
ヨガリウオ最高だよな

>>58
2ちゃんがどんだけ影響力持ってるんだよww
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:28:07.56 ID:c1TEXmmb0
楽しそうにしていれば、自然に興味を持ってくれるよ
俺も、このスレの人たちが楽しそうにチャンピオンを
語り合ってたから興味を持ったわけだし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:31:06.46 ID:nnWFe3Y10
そう言うのは少数だよ
そりゃいるにはいるだろうさ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:33:15.76 ID:6TBZwdr10
今は、専ブラ使ってる人が多いから
IEで何か書きこんでリロードしたあと
他所のスレが目に入ってちょっと気になる
って事が少ないんじゃないかね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:45:22.33 ID:c1TEXmmb0
てんむすの叩かれ方は、なんか読者層の変化を感じたな
あの辺りからこのスレの雰囲気も変わっていったような気がする
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:46:42.75 ID:Dlv/mQuB0
考えすぎwww
さっきからどうしたw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:51:37.74 ID:c1TEXmmb0
いや、ちょっと危機感を覚えて書いてみただけ
まあ先のことを心配してもしょうがないんだけど
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 17:53:16.60 ID:Dlv/mQuB0
バキ、楽しかったペダル、みつどもえ を筆頭に
打ち切りにすら
ジャン、ストブルだろ

そりゃ今と昔じゃ流石に違うって
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:00:33.14 ID:c1TEXmmb0
>>66
なまじ面白かった時代を知ってるとね
潰れるってことはないんだろうけど
これから冬の時代が到来しそうな気がして怖いんだよな

良くも悪くもこのスレも普通のスレになってきて
このスレを楽しむためにチャンピオンを買うみたいな
モチベーションも低下してきてるし、面白くなる事を
信じて買い続けるかいっそのこと一時チャンピオンから
離れるか

地味に佐渡川準さんの死が応えてるのかもしれないなあ
愚痴ばっかですまん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:03:23.57 ID:2o0s5f+F0
>>67のレスすごい分かる。胸につかえてたのを全部吐き出してくれたようだ
そうなんだよなぁ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:04:24.82 ID:N1eIZ3Gf0
警視総監どの、初めは
筋肉あるけどその上に脂肪が乗ったガチムチタイプだったはずなのに
今回いきなり腹筋バキバキの体脂肪率一桁台になっちゃってる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:16:14.23 ID:Plj0mBCs0
>>57
そういうのが楽しい気持ちも分かるけど
今みたいに普通の意味で面白い漫画が載ってるほうが健全だと思うよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:17:30.00 ID:OJTKH9Pd0
>>69
京太郎との真剣勝負で余分な脂肪は燃焼しきったのだよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:21:32.60 ID:py5eLq3l0
それって単にインディーズ志向やダメンズ補正な気がするけどな
確かに昔の方がピーキーで一癖ある作品が多かったけど
それと同じぐらい悪い意味で「何がしたいんだよチャンピオン…」ってのが多々あったし
今の方が堅実で人に勧めやすい作品が多くなって安心して読めるよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:22:05.88 ID:1dVequOi0
>>63
てんむすこそヨガリウオを導入すべきだったよ…
井端退団のニュースで久々に二子ちゃんを思い出した
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:30:57.97 ID:xWLTtFHO0
昔みてーなバカ騒ぎはできねーかもな
だがそれに拘泥して今を楽しめず先に危機感しか持てないんじゃそれこそバカだ。リクもう一回読んできたらいい
俺はタバコの吸い殻が何かの伏線のような気がして気になって気になって気になってくるから読まないけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:36:07.49 ID:5A7YRnVH0
危機感持つの意味が分からん秋田社員じゃないんだから
つまんないと思えば読まなきゃいいだけの話だし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 18:41:49.20 ID:UMCgcRNaO
近親相姦のオッサン仕事で帰るところじゃなかった?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:09:09.64 ID:9vVe/U1p0
金出してまで読みたいって作品は少なくなったな
今連載中の作品も面白いよ?
でも単行本欲しいかっていうと
そうでもない
>>72の話に関係あるかもしれないけど
その作品を買うっていうのは一種の所有欲を満たす意味もあると思う
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:23:54.10 ID:NF8k8Mjt0
一時期より面白いと思うが
バキ、みつどもえなくなった直後がヤバかった気が
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:28:31.69 ID:QdlBdWis0
>>72
行き先はボールに聞いてくれ。
みたいな誌面は好きだったけどなあ。
堅実?まとまってる?そんなもんは他誌にまかせておけ。ってなもんで。

まあ、それが売れる雑誌か?って聞かれると、無理って答えるしかないけど。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:40:32.67 ID:NF8k8Mjt0
とりあえずお色気枠たのむわー
おっちゃん寂しいでー
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:46:40.42 ID:y960x4cHO
普段ゲームやらない俺はカメレオンゴーグルよりメタルマックス4
ジャケットのバイク女に戦慄した
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:47:03.80 ID:xWLTtFHO0
実は俺はマドンナがあっけなく三振する見開きになにかエロスを感じてました
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:17:08.54 ID:nWTu5h4X0
リクスレ落ちてたので立てた

【瀬口忍】囚人リク 懲役15年【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383649935/

誰かクローバースレも頼む
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:21:09.93 ID:xWLTtFHO0
ありがとうございます
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:22:42.50 ID:9WYCvgf40
娘が東電の石破は、危機の最中にばっくれて、社長辞めても海外に逃げた国賊たる東電前社長の清水の居場所知ってんのかね
何で、追い込みかけないんだろうか
  
政治家の娘が東電入ってて、その親父自体が株持ってたら
それ自体がすでにインサイダー取引で石破は逮捕されてもいいレベルだと思うんだけど

http://i.imgur.com/hAONgIE.jpg
この女が石破の娘だ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:29:36.49 ID:O6Lqf89sO
とりあえずバキも親父を超えて良かったよ。面白かった。
後ポストマンは尾田先生を超えたよ。今週も面白かったよ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:48:01.59 ID:8wl5ocGd0
クローバー、たとえ一人ずつでも4人連続戦うって無理があるな。
俺は高校時代、ケンカで相当鳴らしてたけど、無理だった。

ある日、柔道部の部室に殴り込んだときに4人いたけど、俺は
「てめえら全員タイマンで相手してやる。誰からでもいいからかかってこい!」
と啖呵を切ったけど、1人目に7秒で負けた。

相当の猛者の俺でも疲労とダメージが溜まるとこうだから、真実味が無い
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:51:36.09 ID:6TBZwdr10
凄いね、人体!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:54:25.14 ID:IwVz6xnQ0
>>87
前提の方が真実味無いぞw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:00:12.67 ID:UCph0qQBP
誰か>>87に「いつどこで疲労とダメージが溜まったんでしょうか」と突っ込んでやれよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:00:33.18 ID:T81iw6590
多分1人目に7秒で負けたというところに突っ込んで欲しいんだろう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:01:16.05 ID:qA17vIx50
俺も一発抜いたらもうダウンするな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:02:10.24 ID:8wl5ocGd0
部室に殴り込む前、学校の裏でドラゴンと闘ってた
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:03:09.57 ID:IZnhUYY00
シュガーレスのコンビニコミックなんてものが出てたから読み直した
やっぱ武力には細川ポエムが足りない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:17:19.04 ID:nuWplH1Z0
気絶も足りないな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:19:41.22 ID:qA17vIx50
野球部って全員ホモなイメージあるから、ケツにバット突っ込んで気絶とかでいいんじゃない(適当)
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:27:04.87 ID:PLguauJSO
俺は喧嘩無敗、一度も負け無しだから、俺の方が強いな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:33:51.99 ID:sUgOqNCo0
>>96
折れたバットの替わりにチンポでホームランとかそういう展開でいいと思う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:35:08.01 ID:euTBQqRkP
釣りは全戦全敗ってウワサの>>97さんチィーッス!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:36:02.57 ID:qOm/7rVO0
逃げるが勝ち
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:49:54.96 ID:4i80kIDP0
>>96
この前買ったNoiseの漫画ではレギュラー部員が女子マネージャーと乱交してる話があったから
全員がホモってことはないんじゃない?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:59:12.23 ID:dFsDfLy90
>>98 そっちまで折れたら読んでいて股間が冷えるわ
しかし鉞力の清作は可愛いな、女の子はドラマ化で補充しよう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:00:16.29 ID:VZfUtnkx0
たしかにジャンの頃と比べると冬の時代なんだろうし期待できる新人も少ない
じつわたは楽しいかもしれんがあの調子でいつまで続くんだろう
少年誌でもここ対象年齢高いのに
バーサスは、BM的近未来SFパニックでなく少年能力バトルの道選んだのが致命的だったか
雨天は確かに主人公がうざい
斜に構えた脇役には魅力的なのが多いけど、懸命なタイプを描くのが苦手な先生なのか
星矢的に、脇役だけ活躍させる形で話をしばらく続けてほしい気もする
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:01:31.88 ID:xG58s0E30
>>98
哲学的先輩お疲れ様です。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:36:55.74 ID:NwTt9rZf0
毎度思うけど、バーサスアースって初めっから能力バトル系だよね?
初っ端からクサナギノツルギとか超ハイテク兵器出てたし、
序盤から深柱パワー手に入れて、使うのも早い段階で。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:37:54.07 ID:S1pUGdl50
有力な作家が別冊に行ってるのも大きいよな
手代木とフリフロとのりおが週チャンに来たらかなり誌面が潤う
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:38:47.01 ID:+LgGbDDc0
人は皆昔は良かったという老害になるんだ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:46:46.40 ID:T81iw6590
のりおもてよぎんも週刊無理になっての移籍なんだし仕方あるまいよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:51:54.18 ID:sUgOqNCo0
あびたん少年誌に戻ってこないかな
少女誌買うの恥ずかしいんだけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:51:58.42 ID:tSjGAy4W0
>>105
そう
別に最近になってバトル路線に舵を切ったわけじゃない
最初から
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:56:57.11 ID:S1pUGdl50
俺もバサアスはその認識だったけど誰か何か言ってんの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:00:59.47 ID:P/zIFVBR0
>>111
>>103 のBM的近未来SFパニック、ってところだろう
ハカイジュウと雰囲気似てるから、ごっちゃになってるかもしれない。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:21:02.30 ID:AH9Inxkp0
モンスター相手だったからパニックホラーに見えてたんだろ
人型が敵で出てきたからバトル路線とか言われてるんでしょ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:26:30.87 ID:DKrtEB7kP
バサアスは初期から何となくブルーシードっぽいとは思ってた
うろ覚えだから全然違うかもしれんが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:26:49.08 ID:OrgQHdJs0
初期から深柱さんも毎回違う特殊能力持ちだったから能力バトル
同時期だったハカイジュウ短期の反応次第で、バサスもパニックホラー寄りに軌道修正されたかもね
今じゃほとんど一般人が死なない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:31:11.80 ID:OuraRcqLP
最初から「十一式対甲破壊槌(ヤサカノマガタマ)! 」とか言ってるし主人公が戦い始めるきっかけとか少年誌のバトル漫画そのものなのに
ハカイジュウみたいな展開されても困る
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 01:38:53.92 ID:H3zKB6tY0
週刊少年チャンピオン編集部
@Weekly_Champion

【要チェックッッ!!】9月にNHK札幌放送局で放送され話題になった『脳内ドキュメンタリー 考える人「漫画家 板垣恵介」』が
11月11日(月)【総合】午前2:45〜3:09(※10日深夜)に全国放送で再放送されるぞッッ!! 板垣先生の創作現場に迫るッッ!!
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 02:00:41.58 ID:PuN5PAbwO
最近じゃハカイジュウも改造人間バトルに移行しつつあるぞ?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 03:22:53.59 ID:PCDBVHQ1O
>>117
のんのんびよりとかむったら見ないよ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 03:54:47.90 ID:kQHc3YqQ0
雨天決行の先週の夜行扉絵とか、巻中カラーのデザインはかっこいいのに
なんで単行本はあんなのになったのか・・・。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 04:28:32.62 ID:OIX9qf1x0
ごちゃごちゃした絵が持ち味なのにな
勿体無い
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 06:51:04.40 ID:47krbmtg0
レイパーブレイバーでまさか巨乳による貧乳こすりレイプレイがみれるとは思わなかった
レイプレベル的にマーニーを越えたわ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 07:53:11.32 ID:HxwBX9Qk0
>>120
雨天スレで知ったんだが
あの表紙の絵は2話カラーの切り出しらしい

サイン本量産させる時間があるなら
書き下ろし絵を表紙にしてくれよと…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 09:15:33.76 ID:0BWHlpsU0
>>122
レイパーブレイバーてw

あの場合、逆襲して巨乳を揉みしだくくらいのタフさが白絶壁さんには必要だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:53:31.38 ID:X0QVw8de0
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:54:42.08 ID:0+h+lKXV0
さすが秋田書店さんだ!
自ら情報流出してもなんともないぜ!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:55:00.26 ID:um/Ul8oR0
>>125
ホモォの匂いがぷんぷんするぜ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:55:41.80 ID:C2vdB7fI0
(お、ホモか?)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:57:05.07 ID:rtWgS3Iu0
ついに秋田書店もラノベ業界に殴り込みか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:59:13.28 ID:drTgPv870
他の奴が書くんか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:01:22.20 ID:DKrtEB7kP
BL系レーベルなのかラノベレーベルなのか
そこが問題だ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:04:43.16 ID:drTgPv870
あ、コミックだと勘違いしてたわ これ新しく立ち上げるのか 
ラノベ系なら実私はまず出るだろうな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:07:53.96 ID:qjixjuEd0
次はカセットブックくるな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:09:05.95 ID:iwMjSyK00
「迷走」という言葉が頭をよぎったんだが・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:11:15.93 ID:DKrtEB7kP
長らく漫画専門だっただけにノウハウの面での不安が一番心配だな
あとボイス坂拾ってくれないかなぁ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:13:45.25 ID:xUqayVgz0
この小説書く人は有名なんかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:17:18.07 ID:gEVG44wv0
素直にタイトルを「疑似SEX」にすればいいのに
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:20:41.03 ID:tnvRzisAI
夢枕漠先生によるノベル版バキくらいやってくれないとインパクトに欠けるな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:26:37.56 ID:I5YnTTLN0
VSはもちろん最初から能力バトルではあったけど
序盤の反応がパニック作品として好評だった
だから意図的に秋田書店を代表するパニックホラー3作として混ぜて売ろうとした

でも最近はパニックやホラーやSF的なガチ要素も薄くして子供向けバトルに専念
掲載順の推移は知っての通りと
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:33:39.81 ID:a6VIrAKE0
バーサスアース最大の戦犯は銀蝿の王とかなんとかとかいう人間型深柱のせい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:37:25.91 ID:HOpPgzT70
バサアスはレオ姉がロングヘアーのままおっぱいばるんばるん震わせて戦うシーンが足りない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:39:58.08 ID:gEVG44wv0
人間を否定してるクセに人間の真似をするなと
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:53:42.43 ID:qhq9lqCZO
>>118
久しぶりに読んだらたまげたw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 13:30:39.88 ID:oLrVjigi0
バサアスは初期から盾出したり山ぶった切っていたじゃん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:44:11.51 ID:unyeX1co0
>136
ちはやふるのノベライズやってる人だな
つまりかるたのノベライズと言っても過言
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:44:18.41 ID:OuraRcqLP
神は自分に似せて人を作ったとかあるからな
深柱が人を真似てるとまだ決まってない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:48:46.47 ID:jwZC50JHO
人型の理由が日の目に晒される時があるかもな

おまいらの深柱は日の目に晒されないけど
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 16:43:11.19 ID:gEVG44wv0
今んところ、人型が人間より偉大な点がなにも示されてないからな
人間の出来そこない感が強い
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 17:42:23.12 ID:YFLRoZNI0
日の目に晒したら変態じゃないか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:26:58.33 ID:boqB+CUa0
>>148
専用の兵器持ってる人間複数相手に一方的にボコボコにできる位強いんだけど、それじゃダメか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:29:17.44 ID:gEVG44wv0
>>150
全然尊敬できないな
まだオリバさんの方が尊敬できる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:29:27.68 ID:fiUOBjEPi
ていうか柱型より弱そう。
アポロチョコに手が生えたときの絶望感と比べたらもう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:43:46.88 ID:boqB+CUa0
>>151
え?尊敬できる所を探してたの?
作者も別に尊敬させようとはしてないだろうから、なくていいんじゃね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:46:53.12 ID:gEVG44wv0
>>146に敷衍して人間より偉大な存在か否かを
語ってたつもりなんだが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:52:40.48 ID:SPlnNYYp0
ただの恐怖の対象ならそれでよかったんだけど
なんかベラベラ喋ってるからなw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:59:44.63 ID:gEVG44wv0
単なる頭の煮えたテロリストになっちゃった感がある
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 19:27:32.54 ID:PCDBVHQ1O
>>154
読めないんだけど

汀を思い出したでゲソ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 19:43:29.89 ID:iHrKr9pBO
>>150
逆に「専用装備を持った複数の人間」相手に苦戦しすぎだと思う
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 19:59:48.93 ID:W6RyHcrnO
寄生獣の後藤の方が強そう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:03:28.39 ID:DKrtEB7kP
武装錬金の人間ベースホムンクルスの優位性は武装錬金を使える事がちっとも優位性に見えない感じ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:30:58.20 ID:7d5lQdu50
さすが水曜日だ、なんともないぜ!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:38:39.57 ID:9UGenNm70
先週号を読み直したけど ウチキリの顧問が裸足で入ってきたのは実力者描写なんだろうか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:20:22.61 ID:tDoOVsYp0
貧乳女をもっと見たいけどスポーツ漫画において女は話に絡めないからなー
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:20:43.79 ID:UQdMHDHfO
久しぶりに鉄鍋のジャンを読んだけどやっぱりイケてるわ

料理漫画かなんかまた始まんないかね
板垣が本気で描く大食い競技漫画でもいいぞ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:36:04.12 ID:ZgKw9pc80
>>158
ゲトレーさんが頑張って現状維持してただけで、
ハルトの覚醒がなければ全滅してたような。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:12:07.60 ID:H3zKB6tY0
>>162
スケベで頭空っぽな顧問が実は実力者って設定は昭和からのお約束
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:20:03.09 ID:OrgQHdJs0
ウチコミのおさげの女の子は「リベロ革命」のリベロっ子を思い出して好きだわー

>>125
780円は文庫かノベルか、とりあえず◯◯で購入のバナー先がことごとく「ページが存在しません」
なのは何とかしてくれ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:40:14.37 ID:DWm7zQrN0
>>140 雨天の方は、何といっても、最大の戦犯が主人公だからなあ・・・
弐十手物語みたいに主人公交代して続けようにも、題名が邪魔をする・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:59:52.63 ID:mKPQX3MN0
雨天ケッコウに改題して
けっこう仮面を出そう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:39:05.76 ID:gyf+45NZ0
俺はあの主人公好きなんだがなw
もちろん普通に熱い奴も好きだけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:43:36.95 ID:LxOi8L0v0
つべで重本センセーのバンドの曲聞いたけどコミックバンドじゃなくて普通に音楽やってんだな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:48:42.52 ID:OrgQHdJs0
何で打ち切られてもいないのに戦犯扱いされなきゃならないんですかね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:55:56.85 ID:+8feijxv0
漫画の先生には逆らうな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:32:42.29 ID:CY1KFGRMO
ウチコミの顧問、もうただの糞女にしか見えない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:35:19.75 ID:r+CSUHjKP
>>174
引っ張りすぎたよね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:37:02.82 ID:1nl5KwAA0
解禁

バーサスアースがやばいw声出して笑ったわ
幼女いいな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:39:37.79 ID:mG+OxH2f0
やっぱヤンキー漫画がないと駄目なんじゃないかと最近思い始めた
慣れない事やるとろくな事無いのよね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:48:05.03 ID:8pQGWXQU0
クローバー「…」
シュガベン「…」
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:49:35.45 ID:BmSPQfII0
男旗とかダチ公みたいなテンション高いのがまた読みたいわ
悪いけどウチキリとかバーサスみたいなんはいらない
イカとじつわたもいらんけど商売上切れないのがつらいところ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:54:25.24 ID:KgmBz2kQ0
>>163
今のチャンピオンにはラブコメ要素のあるスポーツ漫画が足りない
ウチキリには期待してたんだがもう無理みたいだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:54:48.63 ID:Hs+vfPmS0
押忍空手部が近代麻雀で麻雀漫画になってるんだよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:59:40.46 ID:r+CSUHjKP
>>179みたいに自分中心でいらない発言する人は紳士失格
お前は>>2も読めないのかと
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 01:19:14.24 ID:39gBzMU+0
久々にごんぼの位置が上がったな、編集部もどれを切るのか迷ってるのか
そして杉浦洸の短期連載キタか
あのゴミの街でスーファミする漫画の続編なのかな

>>181
旧空手部の廉価版コミックも竹から出てるんだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:09:03.81 ID:j7x9UpVwP
八兵衛メインの時のペパブレは面白いなぁ
並べられて気付いたが甲人と栗生くんはキャラデ被りまくりだな
>>176
てこ入れ臭が半端ないあざとい幼女だもんなぁ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:36:56.36 ID:mjZFHosrI
おい!立花のヤロウを誰かシメろ
マーニーがもう股開く寸前じゃねえか!
メカニックさんは何をやってるんだ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:39:38.50 ID:MRWwE4A40
バサアス、テコ入れ幼女は嬉しいが、
あれだけボコボコにやられて、ハルトが覚醒してもロン毛ひとりもとどめ刺せなかったのに
同格と思われる連中があんなにゾロゾロ出て来てどうするんだこれ……?
とりあえず、幼女は味方に寝返る展開だったら嬉しい。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:00:48.11 ID:Qqtr+R44O
幼女と聞いて仮眠から目覚めました!!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:07:28.36 ID:mCBAhc6H0
>>139
単行本の売り上げは上がってるけどな、人型が出てくるようになって文句出るのは
想像してたが今回の展開でまたうるさくなりそうだ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:14:49.02 ID:hM2XR1un0
ぺパブが前の方来てるとその号のチャンピオンは満足度高めの法則
ゴミ町ファミコンの人は普通に楽しみ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:15:49.29 ID:YIZKfBCoO
>>183
12月にペパブレが1月にウチコミとブリキの初巻が出るから
それぞれの売り上げを見て今後を判断といったところだろう
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:29:49.76 ID:boacxQnP0
下の方で団子になって打ち切り争いしてて悲しい
上の方で人気争いが激しい雑誌になって欲しい
半分くらいが終わる終わらないでゴタゴタしてるのは普通なのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:02:04.36 ID:MRWwE4A40
>>125
そういえば、ジャンプ・マガジン・サンデーは以前からノベライズを出してたけど
ここ最近は全然出てない気がするんだが。
ジョジョやワンピやハンターのノベライズとか出てたのは大分前だよな?
マガジンは修羅の刻の小説版とか出てたのは10年以上前だし。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:06:46.91 ID:dYx0PAzd0
ジャンプは細くずっと出してるよ
銀魂とか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:13:46.11 ID:JlkkUhZ00
黒子とか出てるな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:42:47.76 ID:qkqf+h1w0
>>187
3マッスルズといいバサアスさゆりといい来週から始まる幼女が男達に汚い液体を
飲まされながらゲームする漫画の続編(?)といいチャンピオン読者はホモとロリコンしか
いないとか思ってそうだな

まったくもってその通りだからもっとどんどんやれ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:54:57.92 ID:39gBzMU+0
>>192
ジャンプはそこそこ連載が続けば大体出るイメージだな
サンデーもハヤテとかのノベライズが小学館のラノベレーベルから出てる
マガジンは良く分からんが修羅は確か原作者自らノベライズ化したんだっけか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:28:17.08 ID:3Kg0k1Wh0
餓狼伝の警視総監は、大浦兼武?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:31:52.16 ID:qowHl1Ye0
今週はマーニーが久々に良かった。こういう他愛ない話のほうが面白いんだよなあ。
あと、真波の天使の翼が実は看板でしたっていう演出は必要だったのか航w
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:13:06.82 ID:lOXttiO10
ツクモモモ今回で終わりか、短期だったのね残念
てか妖怪ブームなのかチャンピオン・・・今週一冊通して妖怪何匹出てきてるん
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:13:45.91 ID:lOXttiO10
幼女が笑顔で切り刻まれる不健全なマンガが載ってる少年誌があるらしい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:20:55.07 ID:Tu/RqKOLO
>>186
なんかバサアスは打ち切り駆け足展開の煽りを食らって、終わってみたら
ノート>ビゼリア>>>>>他の奴ら
だったみたいな事になりそうだ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:35:15.23 ID:/B83G4o00
ドカベンは藤村とはいなあんさんの人同棲してるの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:42:49.74 ID:w/EFAt550
夫婦だもん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:53:24.91 ID:67vTyTDw0
ツクモモモおもしろかったのになぁ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:14:05.30 ID:tkS0TtPLi
バサアス掲載位置は低いけど終わりに向かってるようには見えないからひと安心
幼女が三枚におろされて恍惚の顔でズタズタにされる展開に深柱からマン熱が迸りそう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:29:25.75 ID:fCNUpuyHO
>>179
こうやって自分が好きな漫画が叩かれた時だけ紳士だとか寒々しいこと言って騒ぐ奴はまだいるのか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:35:11.73 ID:hcr3tMYkP
バサアスはなんなんだ? もしかして同時進行なのか?
ルイルイが中2病の北欧神話で予告ホームランしてるときに
サンファインの大水槽の前ではほのぼの戦士家族やってて
護国寺では「今日も異常なーし」ってやってるってこと?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:40:58.97 ID:sXcyjGt10
バーサスアースのテコ入れが露骨過ぎて笑った
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:43:57.03 ID:8IqLCgKbO
テコ入れ……ああ、ビゼリアの全裸サービスか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:45:33.97 ID:qowHl1Ye0
味気ないサラミみたいな奴らが敵なのは失敗だったということか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:53:22.42 ID:YIZKfBCoO
>>201
3、5巻と護国寺編前半を見る限り、いつでも最終章に移行できる構成にしている感じだから
風呂敷を広げるタイプの作者じゃないし、同じ打ち切り対象ぽかったマーニーも随分余裕が出てきたから、当分は大丈夫だろう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 09:44:15.10 ID:LVenQCV2i
>>186
ロン毛はフェルゼルさんが助けなければハルトきゅんがトドメさしてたじゃないか
そんなに絶望的でもない

あと仲間になるなら幼女よりフェルゼルさんじゃないかな
仮面で正体はよくわからないけどな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 09:52:21.63 ID:0Ywv2oG+0
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:01:11.70 ID:mjZFHosrI
ペダルの箱学の余裕っぷりと記者の注目度に無理がありすぎる
アブ お前はインハイで一番慌ておののいてたじゃねーか
真波は最終日しか全力出してないのに三日間全力出してた坂道(しかも重い自転車)に負けただろ
あと新開と田所を混ぜた新キャラも初登場で坂道に負けた新エースも微妙過ぎる
アニメで入ってきた新規読者を伊達にして帰すのはペダル自身だったらシャレにならんぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:18:01.87 ID:xlNnOQ9xi
全て坂道さんが悪い、マジで
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:40:54.64 ID:siygI8320
広島のキャッチャー武藤かぁ。こりゃ水原登板の可能性もあるで。ワクワクしてきた。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:07:30.06 ID:7pabGCHM0
ツクモモモのパンツ毎週楽しみにしてました。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:26:52.51 ID:veeQiovi0
ペダルのホモホモしさ、ここまでいくとさすがにきつい。
戦いの中での精神的なつながりならわかるんだが、
坂道は完全に恋する乙女じゃねえか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:39:22.30 ID:QSpLFp0S0
777の最後のセリフで笑ってしまった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:39:48.61 ID:FvLuhDRci
股間の魚はやめろwww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:59:29.56 ID:prHCZxSl0
ツクモモモは雰囲気はいい感じだった
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:10:50.01 ID:KpIyi9Z70
ペダルの羽演出はなんなのw拭くわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:11:52.93 ID:jNrS3izu0
ドカベン、さすがに全チーム阪神みたいなわけにもいかなかったか。
どのチームも基本は水島ドリームキャラが数人混じってる感じなのかな?
あとやっぱりメインチーム以外はダイジェストか。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:12:07.25 ID:XAPl4Z/h0
>>188
毎度思うけど
さすがにその主張は無理があると思うぞ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:15:41.25 ID:asAssi5A0
ケンザブローの期待通りの変り身の術と
フルットの「先生を出せ・・・」がよかった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:27:25.96 ID:YIZKfBCoO
>>224
同じ集計日数でランク外だったのが明確にランクインするようになってもか?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:31:20.05 ID:YL6sVWIJ0
>>226
今のバーサスの展開が気に入らないから認めたくないんだろほっとけ

でも正直敵が人型メインになったのはちょっと残念
まあ幼女が可愛いからいいけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:35:17.82 ID:oRuHgdCJ0
今週は、八兵衛が可愛かったです

あと股間の魚はダメだな
まあ、ワカメがいいかと言われると、それもアレだけど

>>223
まあ、本番前に全貌を見せても仕方がないしな>ダイジェスト
しかし、剣vs剛球仮面は、マジでドリームだ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:41:40.43 ID:XAPl4Z/h0
>>226
大阪屋でフル集計で450位程度を上がっている(から大丈夫)と主張してる事に無理があるって言ってるんだが
5巻で450位なんて打ち切りコースだろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:47:32.01 ID:TEgZIaj90
バーサスの幼女のシーンに一瞬引いたけどそのあと何度も読み直してる自分がいる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:47:59.43 ID:YL6sVWIJ0
>>229
昔に比べれば上がってきてるってことだろ切るだけなら他にも候補はあるし
それでも打ち切りの危険は高いがそれをいちいち言うのはうっとうしいから
意識してやってんじゃないならもうやめとけ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:51:33.01 ID:Dvn1O2Qy0
>>229
2500店舗を対象にした実売のコミック 売上ランキングBEST500だと300位近くあるけどな
そもそもフル集計で450位は4巻で、5巻は発売4日後からの集計450位前後だぞ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:52:35.56 ID:eRSsQ8vB0
悲しくなってくるからやめろ・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:57:42.92 ID:Dvn1O2Qy0
それに大阪屋はコミック売上ランキングBEST500で250位前後(実売4000冊)の
漫画でさえランクインしなかったりするから、目安としてもあまり役には立たんぞ
先々週のイカ娘と実私の件もあるしな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:59:25.52 ID:NQykqlSkO
バサアスで、ようじょ、だとう?
今週はアンケ出すか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:01:40.39 ID:XAPl4Z/h0
>>231
単に好き嫌いの話なら文句はないよ
でも>>188が売り上げを基準に主張するなら
それは無理があるだろってなるだけで
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:02:42.22 ID:YL6sVWIJ0
今週のごんぼは見てて辛かった
ああいう見栄は張ったことは無いけど張りたくなる気持ちと
張った後の収集のつかなさが想像できて…辛い
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:03:33.31 ID:8pQGWXQU0
売上がーっていう人はもうジャンプ読めばいいんじゃないかな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:06:18.98 ID:Dvn1O2Qy0
1月にシュガベンとウチコミの1巻が発売されるな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:37:47.54 ID:SixyKX23i
ドカベンまじで面白すぎるよぉ
このくらいのハイテンポダイジェストならすげー楽しみだわ
水原勇気はよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:51:46.05 ID:L6xaX42/0
九十九さん地味に制服の下はおっぱいむっちむちだよね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:52:14.29 ID:wJx+h3Ij0
>>228
同じ魚なら、ウツボにすれば良かったのにね
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:57:52.08 ID:Qqtr+R44O
歓喜!!

のときの源さん絶対勃起してるだろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:17:06.63 ID:ywAxK+s00
tapの方でもおっさん勃起してるし
昼から嫌なもんみたわ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:21:46.56 ID:QhKYjdpP0
ペパブレで干し芋がカッピカピパッサパサで吹いた
小梅先生には是非舟和の芋羊羮より羊羮ぽいべにはるか丸干しを食べていただきたい
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:30:50.52 ID:y9Ds3+ob0
マッスルの企画ページにわろた
なんだこれ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:44:07.26 ID:j7x9UpVwP
剛球仮面の正体が水原勇気の可能性があるような気がする
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:44:27.83 ID:np4cntIC0
マッ ス ル
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:45:56.58 ID:jYr4mdLy0
ぶっちゃけバサアスはビゼさんの描写の方があざとかった
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:29:01.38 ID:SixyKX23i
>>247
ありそう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:54:14.32 ID:38WftNpu0
ビゼビゼやノートは腐女子に人気だそうだからな
女性読者が増えるのはええこっちゃ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:01:59.03 ID:/d9sgDey0
武闘家兄の恋人にしたい枠に八兵衛が収まるオチが来るかと思って読んでいたけど思い切り外した
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:16:07.81 ID:M9SlGR/H0
白神さんは結局パンの誘惑に屈してキバを隠すことを忘れたのか…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:49:59.30 ID:rzLOhLB10
笑顔で解体されるようじょは良い……
だがモツが飛び出してない
半起ちだ!!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:23:55.86 ID:9R8CboJQ0
>>241
思ったより大根足っぽいところもポイントが高いです
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:55:45.90 ID:gLXZJ7MY0
>>242
いや、そこは烏賊だ。烏賊がいい。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:00:00.89 ID:JbX+iGgH0
>>252
何気に自分も写真に入ってアピールしてるようにも見える
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:00:21.67 ID:SQJ7Xgxt0
今週のつくもは冷めた
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:04:45.90 ID:JbX+iGgH0
>>186
まあ現時点までの描写でもビゼリアはフェルゼル以外の3人よりは強そうだから
フェルゼル、ユミちゃん、ヘルメットがこっちに都合良く動く展開になれば何とかなりそう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:36:11.98 ID:UmRrbcE50
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:48:30.05 ID:knFH4Ffg0
表紙をめくったら 過激派 と宣言されておののく
サングラスの宣伝なのかよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:48:39.67 ID:imcS52b30
剛球仮面、深柱仮面、箱学お面でスリーマッスクズをやろう
イベントでは沢がカメレオンゴーグルつけてさ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:50:31.07 ID:QVAzA1kMO
マスク「……」
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:51:14.46 ID:y9Ds3+ob0
怪傑ハリマオ?なぜ?と思ったらサングラスの広告でしたっていう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:55:43.06 ID:6Nc6s2YQ0
>>202
毎晩あのじいさんを入れてのセックス三昧だよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:57:34.11 ID:JbELc6Sz0
>>262
おっきい覆面の人「……」
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:06:56.06 ID:oOW57WXxP
つくもむかついたわ
最終回でこれは印象悪いで
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:14:18.66 ID:np4cntIC0
まあ新キャラがメインやったしな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:15:14.40 ID:fWvIPNBY0
バニーちゃんレイプして
「おかーさまー!」って叫ばせたい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:19:10.05 ID:awdnjEv+0
AVこれ勝つよね・・・?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:20:49.47 ID:okftGbRF0
いやここで負けて改題し、AVプロ野球編になるよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:22:31.40 ID:/d9sgDey0
ツクモモモは最終回じゃなければこのオチでも構わない
最後なんだから適当に九十九さんかさくらさんをラストページでデレさせとけば綺麗に締まったと思う
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:23:39.10 ID:8+Z36etH0
第二、第三のマイちゃんが現れるのか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:25:04.39 ID:ar7LFZdj0
>>262
ミスターノーサイド「・・・」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:28:12.49 ID:gsw3wxgi0
花子さんの単行本売れそうなデザインしてた。
バーサスアースすげー面白いからそろそろ打ち切りか?
ペパブレ今回初めて面白いかもと思った。
今週もいい感じだなチャンピオン。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:32:11.24 ID:JbELc6Sz0
>>274
それがアリなら(・||・)だってピノコの姉だってアリじゃねえかw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:34:52.41 ID:zM0E2RKb0
バーサスアースはカルダ十二騎士正とかボアコンを思い出しました
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:50:15.79 ID:mqH+WhOT0
AVはここで負けた方が綺麗に終わると思う・・・
まいちゃんとの約束守れなくて漢泣きするだろうけどさ、人間として成長できると思う。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:56:41.17 ID:n5AKbvbl0
つくもは短期と言えど人気あればそのまま続けるつもりの作品なんだろな
ビミョ子もそんな感じの終わり方してそのまま消えたっけなぁ
短期連載はちゃんと短期内で一度完結させて欲しいな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:01:11.70 ID:axm8yUfq0
伊能が調子に乗ったせいで負けるとかだと可哀想だし
アイツが点入れる展開は予想してたというかあってよかった
さらに伊能がやっぱり古川はすごいって思う展開も入れるだろうから
船学三点目もあるね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:03:11.77 ID:j7x9UpVwP
パンダのこ…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:16:41.05 ID:n5AKbvbl0
>>278
そんなん勝っても人間として成長するわ
この流れで負けてどんな成長期待してるんだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:26:27.47 ID:qKNv2GVq0
ウチコミの眼鏡先輩、初期とキャラ違うくね?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:46:11.35 ID:9zQMyVjs0
セクハラも不快だったけどそれしなくなったら練習中メガネ外すとキャプテンと区別つかねえからな

つうかあのギャルのやってることはきっと後で「そんな考えがあったのか・・・!」とかなるんだろな
なんで先に言わないのかその手の展開いつも謎だけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:03:23.99 ID:WfP6SdZHi
>>282
奇跡なんてそうそう起きないという現実と直面して大人になれる
ていうか圧倒的大差で負けるべき
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:12:10.99 ID:5Rv8qpV50
漫画だから奇跡だって起きていいんだぜ?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:13:20.67 ID:DTiYWNYm0
一話から読み続けた上で負けるべきと言ってるのだとしたら、言い方悪いが相当人間性歪んでると思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:14:53.03 ID:VyuAieeq0
>>247
左利きじゃなかったっけ?>勇気
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:19:25.98 ID:gsw3wxgi0
セクハラは良かった。
貧乳娘毎週出せよ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:40:08.27 ID:rWu0wAm40
もうレノマさんのリク愛が強すぎて…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:40:10.70 ID:frksKL+u0
ポジションコンバートの理由を選手に説明しないっていうパターンは古臭いな

俺が初めてこのパターンを見たのはたぶん「フットボール鷹」で
鷹がRBからTへのコンバートを命じられて絶望→「当たりの強さを身につける為だったのか!さすがボブ!」
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:56:33.97 ID:XaCOVEJx0
「質問は一切認めん!」的なものか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:58:33.87 ID:yq6N78qI0
あれ最初の計画通り普通にリクも合流できてるんじゃねえの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:04:57.77 ID:VR8VfkjV0
実は私は…

白川先生がすでに敷いた路線だったのか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:05:25.01 ID:rzLOhLB10
そもそも手錠を外に出すだけならリクが飛ばなくても良いような
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:05:56.62 ID:uwFNdT2Z0
単行本の値段が440円と450円のがあるけど
どこの部分で区別化されてんだろ 
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:13:20.11 ID:j0dWk6A00
今週のペダルホモ臭すぎワロタ。
ああいうので女の子はびちょんこになっちゃうの航先生?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:13:52.13 ID:6Nc6s2YQ0
剛球仮面という奴はなぜカメレオンゴーグルをかけないのだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:21:33.03 ID:E5wdwqYK0
>>285
この主張前も見たね
袋叩きにあってた
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:21:38.78 ID:9R8CboJQ0
>>288
しかも下手投げ

>>296
今年の8月から刊行がスタートしたシリーズは一律450円
それ以前からの続刊はお値段据え置き
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:22:18.10 ID:ZpHRZonb0
じつわた良かったわ無駄に引っ張らないしオチも良かった
イカちゃんも安定してるし、ペパブレも好き
花子さんだけはなんか好きになれない、おっぱい女とこっくりさんは可愛いけど
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:24:50.62 ID:2UUD8JV40
サッカー漫画でゴール後に主審の笛が無いまま引いた場合は大体オフサイドだと思ってる
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:32:05.24 ID:j7x9UpVwP
らしくない剛球仮面がニセモノフラグっぽいからそうなるとキャッチャー的に勇気かなと
まぁ甲子園との戦いの為に温存してる可能性もあるけど
球道さんいないしどっちにしろロッテに勝ちの目がなさそうだな涙
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:32:41.13 ID:uwFNdT2Z0
>>300
あーそういう事なのね
ページ数云々かなとか思ってた
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:41:21.61 ID:egQwNHYD0
何だろう、クローバーの戸塚ヨットスクールとクローズの高校を足して2で割ったような
殺伐とした施設を舞台にしている筈なのにあの妙にほのぼのとした雰囲気の学食は

俺の母校の学食はもっとおばちゃん無愛想だし日当たりも悪けりゃ照明も暗かったぞ
あとデザート自由どころか甘い物(甘シャリ)取り扱い自体が無かったんだぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:44:39.34 ID:Ohg7deBRi
こっくりさんが性的にかわいすぎてロリ巨乳は最高だぜ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:45:12.83 ID:cejZfuFT0
俺の母校は学食の跡地でパン屋が出張販売してたぞ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:47:35.75 ID:7e0Z7zX1O
ついに女性側(28)と対立するのか。真実はどちらなんだろうか。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:57:43.64 ID:qKNv2GVq0
ペダル、箱学の新キャラがサンドウィッチマンのボケの方に見えて困る。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:00:23.20 ID:IgjCnUYH0
ぺぱぶれが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:08:31.44 ID:Ex0Eqczu0
>>299
皆現実が見えているんです それはもう悲しくなるくらい…だから皆はしゃぐんです
叶わない夢が叶うと思い込むんです 現実に打ちひしがれないために…


つまりね、物語に現実的な展開を望む人ってのはよほど現実で幸せな人なんです
他の皆の現実が目に入らないくらいに
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:10:48.93 ID:YlZL0FR70
ブログやフェイスブックで充実してるアピールしてる人ほど私生活は寂しいもんだよな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:11:14.97 ID:urFEDdm20
七帝柔道記は是非板垣門下の人にコミカライズして欲しいなあと思ったけど
角川だからここでは無理だった
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:14:33.50 ID:oOJak0UK0
なんか色々言われてるが今週もいろいろ楽しめたわ。
ところでドカベンでカープの選手が「今日もエラーしないぞ!」って言ってるのは高度なギャグなのか。
そしてさらっといる東出にCファンとしてちょっと感動した
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:17:02.91 ID:Ex0Eqczu0
その東出もはじいて内野安打だからなw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:19:10.38 ID:Hs+vfPmS0
浦安の落ちの人が判りませんでした
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:21:29.85 ID:YlZL0FR70
>>316
ロバートデニーロだよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:26:11.65 ID:MRWwE4A40
ペダル、厳密に待ち合わせ場所を聞いてたわけでもないのに
ボトルを見つけるとかあり得ないと思う。
一口に秋葉といってもどれだけ広いと思ってるんだ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:29:11.20 ID:Ex0Eqczu0
>>316
浦安のほうのスレによると松方弘樹。効果音がマグロだし間違いないだろう
実際に横浜ファンなのかは分からん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:29:16.10 ID:nWKqCf7li
ホモの嗅覚
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:29:52.17 ID:6h/MCTcr0

>>318
とりあえず中央通りにいるのは当たりがつくだろ。その上で後ろで流れてる宣伝やBGMで大体どの辺りかわかる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:33:18.20 ID:9nlnnUrx0
坂道さんレベルのアキバ通には
電話の向こうから聞こえる店頭デモの音楽とか
路上のメイド喫茶宣伝の声だけで
場所を特定するなど造作もないこと
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:34:27.71 ID:Hs+vfPmS0
>>319
サンクス
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:35:32.22 ID:mqH+WhOT0
坂道さんのオタぶりって、なんかリアリティないんだよね。
ペダルの秋葉原も超テキトーだったし・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:38:07.04 ID:PnU02BiO0
つくもはいろいろ惜しい漫画だったな
ちょっと世界が狭すぎるのと男キャラに面白味が無いのが本格連載に至らない要因だったかな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:42:56.50 ID:MRWwE4A40
>>324
好きな人形が美少女フィギュアとかじゃなくて女性も好みそうなマスコット人形だし
ガチのキモオタにはしたくないんだろうなと思う。
というか航にそういうオタク趣味がないからリアリティが出ないんだろうな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:44:20.28 ID:cejZfuFT0
【特別なオンリーワン】週刊少年チャンピオン566


「俺の中ではこんな感じだ」

┌──────────┬─────┐
│ホモとして最強カワイイ | 囚人リク.  |
├──────────┼─────┤
│腐女子幸せ憧れ     | 弱虫ペダル.|
├──────────┼─────┤
│看板漫画にしたい    |   (空)   |
└──────────┴─────┘

「ああそういう…
普通の少年誌なら一番下の欄がまっさきに埋まりそうなもんっスけど
まあ一番上の欄がある時点で普通の少年誌じゃないんスけど」


しがないおっさん漫画読み様の夢を守ろうとした前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383585081/
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:50:10.96 ID:Qqtr+R44O
>>305
給食の甘いのを甘シャリ言う学生はいやだ!ブタ箱か!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:52:18.33 ID:y9Ds3+ob0
リクの作者が書いた、小っこい方の俳句が威力ありすぎて表情筋がつらい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:53:42.46 ID:n5AKbvbl0
>>311
マーニーパロに言うのもなんだけど逆じゃない?
自分が勝ったことが無いから負けることこそリアルであって成長できることで
勝つと奇跡を信じる駄目な大人になるっていうすっぱい葡萄理論でしょ
本人は完全に成功も信じられない駄目な大人になってるけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:54:34.03 ID:YcwU9FW+0
>>326
フルットのロンTが発売されるのなら
弱泉くんのUSAGIシャツも発売されるのかな
そしてミスターマキシマムの豪華すぎる私服の実物化にも期待
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:55:28.46 ID:V6voT53D0
キリエ吸血聖女の番外編とかやってくれないかな
リョナといえばケルベロスかもしれんが、キリエはこだわりが凄いし
飽きられる前に好評のまますぐ終わってくれたから、印象が良いわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:00:46.26 ID:bRMVtAGn0
>>283
実私のくーる・びゅーてぃーさん、初期とキャラ違うくね?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:01:36.64 ID:Ex0Eqczu0
>>330
どっちもあるってことでええやん
なにかの理由は○○だけ〜っていうのはそうそうないよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:11:49.29 ID:e3FC4+/s0
初期の白神さんの口隠しのポーズからこんな漫画になるとは誰が予想できたか、、
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:22:53.47 ID:8w0Qej0DI
白神さんはキャラよりも絵柄の変化が気になってしまう
登場人物紹介が誰コレだしw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:23:47.69 ID:H/zBeOY30
ドカベン、残る参戦メンバーの目玉はあぶさんと水原勇気かな。
勇気は野球狂の続編で40代の子持ちになってしまったので
出て来てもあまり嬉しくないが。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:24:52.38 ID:/33PjZxh0
白神さんのゴールシーンを見てパーツというか絵柄は上手くなったけど
動きは相変わらずだなとほのぼのした
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:12:10.66 ID:tcBN4TzS0
萌キャラとして最強カワイイ|文吉パパ
見てるだけで幸せ憧れ   |警視総監
恋人にしたい       |(空)
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:21:56.65 ID:RhPpk373O
いつの間にかクローバーのスレが無くなってる…
なんてここで言ってもしょうがないんだけどね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:26:12.70 ID:ZE7eSzJh0
>>1->>341
でたー!モテない男の強烈な右手のパワー
「飛ばしてみせろ」
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:30:44.05 ID:OseY2s6O0
>>338
欽ちゃん走りはいいかげん忘れてやれ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:34:08.19 ID:Tcl0Q/R80
ゲーム板よくなってきたな。勝ち気な子がめそめそ泣くのっていいな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:38:46.21 ID:s1uN8lfh0
>>269
同意

もっとバニーをメインに出して欲しいな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:59:17.22 ID:luxU9RP50
白川先生の奇跡の24ページ

読んでみてえ!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 02:45:31.47 ID:5SGh7Kum0
テレビでレーパンのもっこりを晒される渡辺先生w
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:10:42.93 ID:on2r2jOCi
フルットの題字イラスト笑った
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:15:14.08 ID:MOPEW5bXO
バサアスはまた凄いのが出てきたな。今後に期待だ。
今後に期待なんだけど、同時に「あと少しで最終回だな」とも思ってしまう。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:24:14.13 ID:awZkX/aD0
つくももも唐突に終わりか・・・
もっと読みたかった
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:28:00.89 ID:LuT262g30
人気があったら本連載として帰ってくるさ
さゆりはいつまでなんだろ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:28:56.58 ID:WyuSm5RO0
【オス度300%!!】週刊少年チャンピオン566


紳 士 の 親 友 “ 筋 肉 ” を 語 ろ う 。


草食男子がはびこる今、2ちゃんねるに筋肉が足りない!
そこで、熱血中年誌・週刊少年チャンピオンが誇る、
ハイパー紳士マンガ23タイトルが、このたび奇跡のマッスルドッキング!
加齢臭3倍増しでお届けする、
CKS(チャンピオン・きんにく・しんし)カーニバル!!

紳士たちの筋肉にかける熱き想いは前スレから!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383585081/
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:34:31.15 ID:UDsIqgfK0
>>350
11月後半から林屋って新人?が短期集中連載始めるから入れ替わりだと思う
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:44:03.08 ID:Eq/oEIYk0
触手もダメです!のコマの婦警さん

そう、このアングルなんだよ…安部さん、この乳を待ってたんだよォ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 04:01:01.02 ID:sGAH0FbC0
>>260
むちゃくちゃおもしれえんだけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 04:03:35.01 ID:LuT262g30
>>352
あと2週は読めるのか
林屋って記憶に無いけど、ツクモモモと同じで読み切り無しでいきなり短期デビューかな?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 04:58:00.67 ID:on2r2jOCi
剛球仮面がもう名前もルックスも、紹介ページに載ってる必殺技?も何もかも面白すぎるんだけど
ネタ性でいうと今年のぶっちぎりナンバーワンじゃないか?いや再登場だからノーカンか…
昭和のノリってすげーわ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 06:32:44.63 ID:dWEHxY9j0
チキショー バアサスのページ数が足りないぜ

ビゼリアさんやょぅι"ょもいいけどレオさんのマスコおっぱいもみたいしこの間のハンバーガー回みたいなガヤガヤも見たいしフェルゼルさんの正体も気になるし
毎週足りない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 07:13:38.13 ID:e3FC4+/s0
秘境ハンターはまだなの?待ちくたびれたんだけどスマイルに癒された
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 07:22:03.62 ID:K0mx4/YRi
やっぱ仮面キャラが出てくると無性にもりあがるな
いったい何仮面なんだ剛球仮面・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 10:05:47.50 ID:0uR6sh53O
ボクの下の方も仮面なんですが盛り上がってもらえますかね?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 10:10:06.27 ID:njodpgfnO
(・||・)呼んだ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:01:40.02 ID:vbJVPV2X0
最強少女さゆりふざけんなよ
バニーの恥ずかしい姿をもうちょっとでかいコマで書けよ!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:11:01.19 ID:C5SUBf080
今週のリクのおっちゃんの一コマもごんぼでやられるのかね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:42:56.88 ID:rLPu1xvc0
ツクモとさゆりは極端に叩くほどでもないけど連載になると空気になりそうだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:53:46.90 ID:SmbxwE5a0
>>360
ちゅぴまろ「うちのダンナより粗末なのでいらないです」
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:13:53.61 ID:QCuA/m6N0
包茎フェチにとっては粗末な程魅力的なはず
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:18:34.88 ID:kMyWnUcM0
さゆりはいいけど、つくもはもうちょい見やすい絵になってから来い
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:20:20.07 ID:huzd5otEP
膨張した時残念なサイズならどっちみちお断りしますなんじゃねーの?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:33:15.10 ID:JBGrYwK+0
さゆりも相当読みづらいぞ
アクションだからコマ読み飛ばしてもいいってだけで
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:39:05.40 ID:RV6NOoom0
雨天とツクモが並んでいると同じキャラが出ているので話が繋がるかと思ったが、
今回は流石に繋がらなかった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:52:22.62 ID:k/6wBfG40
長く続く漫画って読みやすい画面の漫画だなってつくづく思う
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:53:46.78 ID:sZheYMlc0
剛球仮面のマスク?が雨天決行のメガネに見えて、まさか!とよく見たら違っててほっとした
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:54:06.34 ID:Yav7Wt5G0
なんか今週号は「割って入って攻撃を止める描写」満載号だな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:04:15.84 ID:JBGrYwK+0
ブリキも読みづらいっつーかストーリーが頭に入ってこないな
毎週、読んでなかった雑誌の漫画を読んでる気分になる
シュガーレスは面白かったから勿体無い
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:08:11.54 ID:kMyWnUcM0
スポーツ漫画ってほんとにそのスポーツ好きじゃないと面白いの描けないんだよね
細川センセは野球好きなの?
マガジンのラグビー漫画とか今は好き
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:23:25.19 ID:JBGrYwK+0
新人賞の文字だけ載ってたけど今回も面白そうなタイトルちょこちょこあるな
ただそういうのに限っていつも最後まで残らない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:23:24.10 ID:0tCY1eyzi
ポエムってスポーツだろ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:30:06.14 ID:/33PjZxh0
さゆりは短期だろうに既にマンネリ化してるのがまずい気がする
先週は他のキャラを掘り下げたから良かったけど今週はちょっと…

ブリキは最初から飛ばし過ぎで大丈夫なのかと不安になる
これもう数試合経過したら新テニプリみたいになるんじゃないか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:39:03.59 ID:F6bkbG3K0
シュガーレスは展開が早すぎてキャラの感情に乗り切れない。
ウチコミは展開が遅くてもやもやする。
どっちも結構好きだから頑張ってほしいんだが。
スポーツ漫画って難しいんだな。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:44:54.53 ID:aquOjDUL0
国広あづさ戻ってこい。原作者無しの単独で。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:56:22.24 ID:JBGrYwK+0
ウチコミは展開遅いというか丁寧にステップ踏んでるはずなのにそのステップが読んでて伝わらないんだよな
あと今週主人公がいじめっ子呼び捨てにしてて作者もキャラ掴めてないんだなって思った
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:57:21.93 ID:on2r2jOCi
>>376
タイトルが面白そうだとその時点でハードル上がっちまうのかもしれんね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:05:50.18 ID:OrLAOWU30
ウチコミは単行本で読むと印象が変わるかもしれない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:18:54.65 ID:oMRbuMvLO
>>378
アストロ迄イッて欲しい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:20:54.57 ID:huzd5otEP
あまねの単行本の帯の土居先輩のセリフ反則過ぎだろ…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:21:24.37 ID:TJBTA1cI0
パンダのこ、tapでいいから復活しねえかな
結構楽しみだったんだけど・・・。

ドカベン、プロ野球編からずっと本誌で読んできて
なんでつまらないかやっとわかった気がする。

こいつら、高校生のころからほとんど成長してないんだよな。
昔と同じ技しか使わないから、おじさんのワンパターンに見える。
クッキークリッカーぐらいのぶっ飛んだ設定の必殺技を
ガンガンだしてエスカレートさせてほしい。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:26:50.33 ID:aquOjDUL0
何言ってるのか分からないのだけど、異次元ベースボールが見たいなら別の漫画を読めとしか。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:30:11.26 ID:MwgQl8Fl0
あまね買って来た
あとがきとかおまけの書き下ろし分が結構あって悲しくなった
あらためて読み返すとやっぱり面白いけどせつないな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:37:13.69 ID:OrLAOWU30
ぶっ飛んだ設定とか出て来てきても
そんなのドカベンじゃないだロッテ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:41:46.16 ID:e/Rq9yZbi
一方甲子園が変化球投げただけで怒る人もいる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:42:43.66 ID:TJBTA1cI0
>>389
いやいや
そもそものドカベンはそういう漫画だったはず
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:46:35.47 ID:mQdC+pFV0
今週も大回転投法の話題とかあったしな。
ゲームセンターあらしかと思ったわ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:56:32.92 ID:a1J6hCziI
無印ドカベンはハイジャックや記憶喪失を野球に絡ませたりして最高に面白かった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:58:20.62 ID:/z+sa9KO0
>>393
そろそろペダルが引き継ぎそうな雰囲気
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:14:53.02 ID:63JTaYYJ0
でもそういうのも良いと思う
テニスの王子様とか学生のころ2chやんないようなテニス部連中が
おもしれーおもしれーって読んでたし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:27:31.21 ID:u/JnSPzUO
キャプテン翼が日本だけじゃなくて海外でも人気があるのもそうだな
リアリティーだけじゃなくてファンタジーな要素もないとね。漫画なんだし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:53:51.46 ID:QaH00N+W0
スラムダンクも序盤はかなりマンガマンガした演出
やって客を取り込んでからリアルにシフトしたんだしなあ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 16:16:20.76 ID:ImxDOYaY0
>>361
ネタバレ禁止
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 16:36:31.93 ID:6+X7/fwo0
雨天からツクモモのページわろた
いきなり絵柄と場面が変わったとおもってびびったわw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 16:57:15.71 ID:2sH70ubo0
ブラッジャック総選挙版コミックが発売してたから買って読んでみたけど、これ完全に企画倒れだったな・・・
全体的に女々しい話が多すぎるし、ピノコとキリコのエピソードばっかじゃねェかw
しかも最初は上位40選出とか言っておいて、20までしか収録してないし・・・21〜40にいい話が多いだけに残念。
てか、誰だよあんなの1位にしたのはw 
くそがぁ、ぶらっくじゃっくはけいたいしょうせつじゃねーぞ!

あと創価芸人がテレビでもてはやして有名になったけどおばあちゃんなんてそんなに良エピソードかよ・・・
勘当息子の方がいい話だろ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:04:07.20 ID:M5I8cvkS0
>>386
スカイフォーク、ドックル、通天閣投法、イナズマ、岩鬼のプッシュバント
パッと思いついたプロになってからの新技
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:22:01.15 ID:Dkr5N75F0
>>358
その作者確かバキ外伝愚地独歩連載中
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:44:44.78 ID:qUut9NQpO
独歩外伝は花山外伝みたいなことにならんといいが
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:44:47.44 ID:2sH70ubo0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:45:46.24 ID:Wsd9NoS10
                  n_____
                  || シャケ  彡
                  ||〜〜〜⌒´
          _____||_____
       __|_________|`i
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ナ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ス | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| カ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄●i| プ | ̄●i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ロ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| モ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| |.| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| シ | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ョ .| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ン | ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i|   .| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
       | ̄ ̄i| ̄ ̄i|   .| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
                            __,rz____
  r─‐‐┐ ,r┐       ,r┐  __      / ,ィ ,z ,z,  7
   ̄7 イ二;  ニイ77-,/ニ; ∠ィ┘ 'ーv──‐' ァ' ノ/ 二/~´
 __/,ィ 7__/ / 〈/,イ /二; ; /'ァ /ニ,r',r─‐z' ,コ/ ̄ ̄ ̄7
└‐''´└'`ー'´ └‐'''´ r‐' ./   `゙ SETSU/.,,.'コ7 ,ヶ  ./
               ̄THE SNATCHER tu´__,ノ/__/
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:46:54.43 ID:2+JIRF/20
>>405
盛り込みすぎw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:11:37.31 ID:e37p3ngu0
ペダルは坂道さんがオタクでアキバ好きって設定が足引っ張ってんな
もう死に設定にして触れない方がまともに進行するだろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:15:12.23 ID:rCva7xgp0
寒咲さんの存在感の薄さが異常
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:29:07.64 ID:DQzgdxUIP
さ…寒咲さん
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:40:12.87 ID:p7gEjGdM0
寒咲さんも仮面かぶって自転車に乗ろう
筋肉が重要だからちょっとマッチョにして
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:58:04.85 ID:huzd5otEP
>>401
殿馬の秘打も増えてるような
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:04:43.81 ID:TlPRZZDA0
>>324
ネットに繋がっていない航版電車男みたいな感じ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:17:47.24 ID:Yav7Wt5G0
来週のマッスルズ合作漫画が楽しみだ
ペダル効果で女子読者が増えるか増えないかのタイミングにこれはかっこ良すぎるだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:18:27.91 ID:huzd5otEP
実際そうらしいからな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:20:01.47 ID:VWIox9JY0
体育会系の部活だと趣味に使う時間無いだろう
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:22:07.22 ID:M5I8cvkS0
>>411
殿馬の秘打は多過ぎて、どれがプロ初出か分からなかったんで書けなかった
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:22:18.90 ID:N8FO2+wJ0
部活にすべてを
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:31:00.39 ID:JBGrYwK+0
>>415
一流でない普通の中高生は部活から帰った後に飯食ってテレビ見て宿題して風呂入って漫画読んでラジオ聞いて寝るくらいの余裕はあるんだし努力型じゃないキャラなら趣味に時間使ってても全然不思議じゃないと思う
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:36:09.76 ID:/1Od2lIt0
オナニーは?オナニーはいつするの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:37:20.71 ID:KcmqpgD60
>>415
坂道さんクラスになるとコース周回中に中抜けしてアキバ行ってもトップでゴールするから全然余裕
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:39:13.49 ID:ImxDOYaY0
>>419
部活から帰った後に犬の散歩してオナニーして飯食ってテレビ見て宿題してオナニーして風呂入って漫画読んでゲームしてオナニーして寝てた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:40:54.02 ID:0uR6sh53O
オナニーって一回30分くらいかかるだろ?どんだけ使ってんだよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:52:59.48 ID:OOSvmmCa0
ゴーゴーゴー ガラゴーガラゴー
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:54:09.43 ID:/1Od2lIt0
中学の頃タイム計ったら最速1分切ったなぁ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:58:05.70 ID:Spj6NMwb0
出会って○分でハメる系のAVってなんなんですかねえ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:04:46.06 ID:DQzgdxUIP
ガラゴーガラゴーは意に沿わずもキュンキュンしてしまう女子がかわいく見えてきた
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:29:46.49 ID:L6X75/+G0
>>426
蓮古田先生こんばんは
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:32:51.52 ID:0j43mm9qP
3LDKの花子さんのこっくりさん、ここでまでえろいえろい言われるのが
よく分からなかったんだが、単行本のカラーでみたら痴女そのものだった。

なんだその肌色の多さ。なんだその布一枚。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:44:11.26 ID:/1Od2lIt0
最初の頃は横ハミパイおとなしかった(むしろ腋チラのみ)んだけどな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:50:51.42 ID:8xenTEpTP
だめた777の最後のページ笑っちゃうw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:56:15.61 ID:L6X75/+G0
3LDKの花子さんに出てくる女子は全員えろい
イカ娘の脇がえろい
最強幼女さゆりに出てくるバニーの乳の垂れ方がえろい
マーニーがえろい
雨天決行のネネさんも最近出てこないけどえろい
ごんぼのイマキマキの目つきが俺を誘っててえろい
バサアスの女性用マッスルコートがえろい上に初登場のラランがえろい
ペパブの八兵衛がえろい
打ち切られて残念だけどデザロの郁きゅんがえろい
他にも描ききれないくらい色々えろい

結論、チャンピオンはエロ本!!!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:10:08.24 ID:aquOjDUL0
私をあまり怒らせない方がいい…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:10:50.06 ID:qGA0tAjG0
しっかりしろ
女子小学生は大抵エロいけど、小学校は風俗じゃないだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:11:19.84 ID:YsJJIzV+0
ガラゴーは俺の中でかなりクソな漫画に分類されるが、
スズキくんのデカマラであの女をファックした時を想像すると結構興奮するというのが唯一の収穫
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:22:50.99 ID:+M7UJPi50
俺らが妄想で楽しんでるだけで直接的なエロ系漫画が無いのがなぁ
もりしげ今の連載終わったらこっち来ないか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:39:29.36 ID:lK7nz3qy0
蓮古田の漫画ってジメっとした鬱蒼な雰囲気が好きじゃない
前回の短期って好評だったのか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:39:33.25 ID:AQLpKjg10
ガラゴーは今のところ変態がスズキくんしかいないのがな
まるみこ天然小学校はまともだった女教師が壊れだしてからが面白かった
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:44:52.91 ID:uLEjj37i0
>>405
殺伐としたスレにサンファイン60が!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:46:24.65 ID:Ic0HdXGy0
なんでチャンピオンのグラビアAKB系のやつばっかなのか
見てても全然楽しくない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:52:06.02 ID:7KsILHyW0
>>439
山本梓ごり押し期よりはましだと思うけどなあ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:53:38.62 ID:wfAnmMWi0
>>439
別に熊田さんが載ってても楽しくなかったよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:56:10.61 ID:K3B9znxo0
もうラーメンでいいよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:57:02.09 ID:ImxDOYaY0
もう美人ギャンブラー特集でいいよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:08:18.40 ID:FilWJw0t0
グラビアなんか手抜きだよ。もっと少年誌っぽい特集記事にしてほしい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:09:00.04 ID:N8FO2+wJ0
ビリヤードやサバイバルゲーム、
大統領選挙もギャンブルなんですから
ストリップもギャンブルに入りますよね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:11:42.77 ID:uoeGWJ8W0
ストリップはスポーツじゃないの?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:12:27.98 ID:mK7qWiCk0
ガチ丼のグラビアやってほしかった…。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:17:44.17 ID:HPivCuNN0
路面電車のグラビアがいい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:37:37.03 ID:JBGrYwK+0
ガラゴーは一話の中で
スズキ君が異常→でもヒロインきゅんきゅん→周り気にして冷静になる
を繰り返す漫画ならまだマシだった。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:38:00.28 ID:huzd5otEP
車田御大再び
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:39:25.35 ID:H/zBeOY30
あまねの3巻、描き下ろしおまけカットは多いし、
サドガーの絵入り後書きまであるしでかなりびっくり……。
生前に3巻発売の準備をかなり進めてたんだな。
つーか、後書きを書いたのが8月ってことは、本当に死ぬ直前じゃないか……。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:47:46.88 ID:2sH70ubo0
いつも店舗特典をたくさん書いてたのに、今回はどの店も店舗特典がついてない・・・ああ・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:49:06.82 ID:j2ujKY8Z0
そういやビックコミックのゴルゴ45周年に並みいる大物漫画家の中に混じって
水島と板垣が奇行・・・じゃなくて寄稿してたな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:50:11.44 ID:zU9aMwCd0
そして哲弘は奥付の名前を間違えられていた
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:51:10.53 ID:XJGdm0m/0
>>451
何で死んじまったんだろうなぁ
次回作読みたかったぜ…

しかし…じつわた終われ…絵が受け付けん…嫌いすぎる
チラッと見えるだけで嫌なんだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:51:27.45 ID:yf/T0Vje0
>>403
花山外伝結局だうなったの?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:54:07.74 ID:sNWxHh6q0
>>455
本当お前が死ねばよかったのにな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:54:35.16 ID:bRMVtAGn0
>>453
板垣の描いたゴルゴは何となくデビルマンって感じがした。
水島御大のゴルゴは上手い事自分のフィールドに持ってきてたっけ。
しかし一番いろんな意味でヤバいと思ったのは水木しげる先生のゴルゴだな。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:55:14.38 ID:gutza58BO
>>455
まあどの漫画も楽しみにしてる人はいるんだからここじゃあ無視するだけにしようぜ

花子さん単行本買うか…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:55:28.54 ID:wlzPzB780
>>453
他の大物漫画家って誰よ
まさかうさくんやクジラックスやガビョ布がゴルゴ描いたっていうのか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:59:58.13 ID:H/zBeOY30
とらのあなのあまねの紹介文
「気になる続きは来世のお楽しみ」

不謹慎ではあるが、上手いこと言う……。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:02:42.21 ID:VWWYBzWP0
上手いか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:04:03.30 ID:2sH70ubo0
ごおんぼの作者みたいなのが無駄に長生きするんだろうな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:05:08.21 ID:KKp5qeko0
>>463
ごおんぼの作者は命を削って描いてるタイプだろ
死にはしなくても遠からず精神崩壊するよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:11:18.62 ID:AoTi1qMi0
風間やんわりも36歳という若さで夭逝したしな
てか華倫変といい土田世紀といいヤンマガ系って早死にが多いような・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:13:11.03 ID:QVgRLCa/0
やんわりは酒飲み過ぎだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:14:22.34 ID:7Z92rnvK0
どうやったら水木しげる御大のように不摂生なく週刊ペースこなせるんだろうな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:14:55.67 ID:PAKgqcDf0
睡眠時間の確保
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:16:17.26 ID:jjT7+rRoP
>>453
その二人を場違いみたいに貶める意味が分からない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:19:53.54 ID:PxCY6wxN0
ヤンマガの作者コメ欄が空欄なのが何気に怖かった>やんわり
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:35:02.86 ID:waEhijvf0
かりんぺん死んでたのか…好きだったな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 01:22:18.57 ID:xY/b+VXm0
買ってから一番最初に読む漫画の最初のページが
ちょっと気になる漫画の最終ページとつながってるときどうしてる?
俺は薄目で本を半開きにして右側を見ないようにしてるんだけど。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 01:23:26.27 ID:6JR1r/lR0
最初から読み始めるからそういう思いをしたこと無いな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 01:37:24.90 ID:7Z92rnvK0
巻頭のポスターで隠せばいいんじゃね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 01:43:08.68 ID:WUSq4eoq0
左側のページで衝撃的だったりどんでん返しの目を引く画を見せる漫画はあまり読むのが得意じゃない
右側のページ読み終わらない内にチラチラ目に入ってしまて驚きが減る
手や物で隠すという手もあるけど、隠すことを意識すること自体が次ページの情報を目に入れないとできない行為だし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 01:52:02.41 ID:a6JdVH1k0
個人的に次の漫画と前の漫画の最終ページをネタっぽく繋げるのが苦手
せっかく真面目に盛り上げたヒキで次週に続けようとしてるのが茶化されてるっぽく感じる時がある
他の週刊紙とかこういうのやんないよね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:01:04.61 ID:7Z92rnvK0
他の週刊誌がどうかは知らないが
俺は真面目に盛り上げたヒキが苦手だな
次までの1週間がつらい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:33:03.34 ID:GIyQELiA0
早く読みたくてツラいってことなら作者さんはすげー嬉しいだろうな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:58:17.85 ID:rPSTyoAd0
最近だとバチバチの白水-王虎の取り組みが楽しみでしょうがなかったな
その頃に比べたら今は雑誌全体が少し落ち着いてる感じがする
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 03:11:29.80 ID:LfZSPsNaO
本当だったらアニメ化されたペダル辺りが盛り上がっているはずなんだが…
誰得展開が続いてるもんな。でもテニヌと一緒で特定層には需要があるんだろう、きっと
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 03:28:12.54 ID:wRNPz3gW0
ペダルアニメ マジで出来いいんだがなあ
オリジナルの入れ方うめえ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:13:41.98 ID:HLTP7kNz0
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:14:46.99 ID:eWF4dNs/0
>>326
亀だけど「まじもじるるも」の作者に
オタ趣味が皆無なわけがないと思うが・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:20:54.10 ID:RdB9SE1b0
>>356
俺も何かの冗談かと思った
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:33:06.12 ID:mN39OrB00
むしろ航がスポーツ漫画を描くとは思いもしなかった。
今や横滑り誰得漫画になってるけどまあそれはどうでもいい。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:37:28.69 ID:HLTP7kNz0
ペダルはもうチャンピオンという雑誌とそこにのっている他の作品の
認知度を上げる生け贄になればいい

今のペダル、クソだけどな

杉元のちょっと本編から離れた話は評判良かったのかな?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:47:07.99 ID:6Vt+hpAW0
ギャグ漫画描いてる人は精神を病みやすいそうな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:55:26.61 ID:ykmR73ah0
>>487
近年だとのりおがいい例かな別冊で復活して元気そうだけど
そう見ればハマケン先生はすげーよな、20年以上やってんだもんな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:57:28.83 ID:ykmR73ah0
おっと憶測でのりお先生精神病んでたとかいっちゃった
ごめんなさい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 05:48:14.52 ID:AoTi1qMi0
こち亀なんか化け物だな
(週刊少年誌じゃないが)魔夜峰央とかもそうだけどこの人たちは完全に
自分の中のギャグ漫画としてのフォーマットが出来てるんだろう

悪く言ってしまうとマンネリなんだけどその繰り返しがたまらなく好きだって
いう読者もいるんだろうしそうでもしないとギャグ漫画家なんて何十年も
続けてられないんだろうな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 07:55:29.31 ID:+0uFPSl/0
キャラがうごきだすのが一番、次は世界の広がりなんだよね
テンプレを越えるにはね
チャンピオンはキャラは動いてるけど
世界の広さを感じる作品が皆無だね
ジャンプは世界の広さを書くのがうまい
DBとかワンピとか
まあ自称チャンピオンっうことなのかな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 08:00:52.17 ID:cW9owcX0i
ハベマ…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 08:06:40.51 ID:3gPk9b9BO
ワンピ上手過ぎだぞ、チャンピオンと比較するなよ。
後、ワンピは絵も上手いからチャンピオンと比較するなよ。
後、ワンピは一般受けも良いからチャンピオンと比較するなよ。
後、ワンピは女の子もかわいいからチャンピオンと比較するなよ。
後、ワンピは子供受けも良好だからチャンピオンと比較するなよ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 08:07:26.71 ID:PxCY6wxN0
千葉ぐらいの広さで十分なんだよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 08:18:30.80 ID:knTjSone0
野球場の広さで十分だよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 08:27:53.20 ID:u0K3s+3eP
アマゾンに12月発売コミックスの表紙来てるな、全部じゃないが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 08:56:33.94 ID:PAIy9zkI0
経営に広がりを持たせない秋田書店だぞ。そこの雑誌が作品に広がりを持たせるわけがない。
単行本も広がらないように打ち切り&ダシタイナが基本だ。知らないのかニワカめ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 09:49:19.25 ID:K8uepmVMO
>>493
そこをがつん?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:08:12.00 ID:3gPk9b9BO
チャンピオンの良さを3つ上げるとするなら、
1・デッサンがおかしい
2・下品
3・いまだにペン慣れせずに汚れた線引き
でも、これが特にアンチマガジンやアンチジャンプ派閥には最高みたいである。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:18:15.85 ID:1tl5eUK40
吸血聖女キリエみたいに
読み切りが高評判で少しだけ延長てのを繰り返して終わると良い感じ

秋田のパニックホラー3作ともパニックが評判のまま早めに切り上げておけばねえ
ハカイジュウも初期の面白さ緊張感を保てずにすっかり人気無くなったし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:19:01.84 ID:715awZi8O
下品?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:20:23.49 ID:X8BwbTg6O
今読み終わったけどバサスのラランちゃんやばかわえええええええ
ヤマケンだったら切り刻むついでにスルッさせてる所だがw初登場の可愛さとしては言うこと無いね

あと花子さんの単行本表紙が予想外に可愛くてビックリ
これ表紙買いされるんでは?中身が冴えないから新規客は掴めないだろうけど…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:38:31.21 ID:NTsY1JjqO
スリーセブンある程度持ち直すかも
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:49:57.80 ID:wRNPz3gW0
>>490
魔夜峰央は相当アタマいいからな。後秋本もだけど知識量が
多いから引きだしが多いんだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:54:02.25 ID:7alnOLjv0
>>490
こち亀はすでにギャグじゃないだろ
あと、秋元の絵に馴染まないアシをず〜〜〜〜っと使ってるのはなんか理由があんのかな?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:06:13.67 ID:3gPk9b9BO
>>501
チャンピオンの絵柄や話って一般女児や一般女性は敬遠する事の下品という意味ね。
それにしても今やってるドリランド主人公は小鉄だな、こりゃ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:08:51.02 ID:IH7SZz3y0
順番からすると次はみかんのはずなのに、校長かよ……。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/513CvcUBhPL._SL500_AA300_.jpg

これは萌えオタの表紙買いも狙えるいい表紙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EJahicOmL._SL500_AA300_.jpg

すっかり表紙は女の子推し一筋だな……まあいいけど
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NU8GWjkfL._SL500_AA300_.jpg
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:10:40.43 ID:6JR1r/lR0
ペパブレは内容の雰囲気出てていいと思う
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:14:05.00 ID:ixNc8dy+0
表紙評論家さんが来ちゃったか・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:44:50.36 ID:qC0AxA6f0
>>507
3つともいい感じだな
たまたまだろうけど、赤黄青で本屋に平積みされた時の見栄え良さそう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:45:55.41 ID:715awZi8O
>>506
一般?
基準は?
まさか
1、売れてるから絵柄含め受けてる
2、1なので売れていない漫画が売れない理由の一つに絵柄がある
みたいなんじゃないだろうな?

チャンピオンの漫画が売れないのはチャンピオンだからだ
後、他の雑誌は関係無いし読まない連中の事も知らん
俺は好きだから読む
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:54:31.41 ID:KC6SUed60
下品かどうかはともかく絵も話も古臭いのばっかなのは確か
女の子目当ての表紙買い層なら、大半は花子さんやペパブレくらいじゃ見向きもしないぞ
そこがいいっちゃいいんだが

しかし沢編集長のエロ成分を控えて熱血を前面に押し出す戦略はチャンピオンの読者層を変えつつある(気がする)ので、
ペダルのアニメが好調なうちに極端に雑誌イメージと違う作品入れるとかの冒険して欲しいわ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:59:22.45 ID:pf0hEeWB0
女の子表紙と言えば麻衣ちゃんは補正掛かり過ぎ
豚鼻の女の子は表紙飾っちゃ駄目なんですか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:06:24.61 ID:PAIy9zkI0
>>507
いいね
最近のギャグやコメディの表紙はいい感じだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:07:58.86 ID:uXZjlhEr0
それに比べて雨天の表紙ェ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:12:56.93 ID:7alnOLjv0
雨天は表紙より主人公の鬱陶しさをなんとかせぇ
あと、日常パートが殆ど無いせいで
能力だけ与えられてキャラ付けがいまいちってのも
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:15:31.92 ID:IH7SZz3y0
>>515
雨天も女の子推しじゃないか!!ネネさんの大股開きエロいじゃないか!!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51a3A8dzgZL._SL500_AA300_.jpg
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:22:15.32 ID:XYoZC3Ny0
雨天は表紙どうこう関係なく
絵柄で人を選ぶと思うぞ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:34:58.10 ID:2Fk1uYe80
別チャンの9デイズ・ワンダーの表紙もいい感じだわ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/511aKmVB4DL._SL500_AA300_.jpg
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:35:42.95 ID:jjT7+rRoP
雨天はそれでも1巻よりはマシになってると思う
それと早めに1人でも絵になる夜行を表紙にすべきだと思う
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:37:47.48 ID:Kohu46v50
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:41:46.52 ID:LZ41OFpr0
雨天決行まで女の子表紙とは
うしとらみたいな熱い感じだといいと思うんだけどなあ
そういうのが好きな層絶対いるし
そういう層に読んでもらうのが良い漫画だと思うのに

>>512
女の子で表紙買いする層が買う位の表紙は最近だとりびんぐ位かなぁ
キレイ系のPC描きで
ただ2巻が出る前に近所のブコフに1巻が4、5冊あったから
恐らくそういう層が表紙からのイメージの違いで売っちゃったんだろうなと思った
その人達は絶対続刊は買わないだろうし
そういうのが続くとチャンピオンの単行本ってだけで買わない層になりそう
やっぱちゃんとその漫画の売りを正直に というか分かりやすく出した表紙が
結果的に皆幸せになれると思う
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:45:04.10 ID:8yjJgaqIO
>>519
ちゃんとでるかよかったよかった
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:45:13.76 ID:IH7SZz3y0
絵柄絵柄というが、かのワンピだって
今でこそ有名になりすぎて文句を付けるやつなど誰もいないが
初期はかなり絵柄が叩かれてた記憶が。ルフィの黒目が点だけの目とか。
福本とかもそうだが、結局有名になって世間に絵柄が個性として認識されるかどうかなんだよな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:48:45.93 ID:715awZi8O
>>522
ちょっとラスボス一直線なのがな
主人公がもう少しさばけたら面白くなりそうなんだけど
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:48:56.04 ID:waVnMZ6D0
なにやら香ばしい新参読者なのかアンチなのかわからないがきてる模様で
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:49:37.51 ID:6JR1r/lR0
>>519
部長はいつもかわいいな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:50:45.38 ID:bC0pcLfm0
>>517
なんだか雨天決行の文字が邪魔くさいな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:51:27.84 ID:0y1dOQXd0
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:52:09.39 ID:RXq+175h0
>>524
俺の周りでは読み切りのころから絶賛だった
真似してかいてるやついたし
メインターゲットの子供が描けそうで描けない絵とか
パースを効かせた動きとか
絵が嫌いな人でも取り合えず読んで見るかと思える雑誌を開いたときの
画面のバランスとか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:05:29.35 ID:xW5wr8l90
花子さん買ってきたっすー
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:09:32.12 ID:+3gHysC60
>>529
AVこの表紙反則だろお・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:10:31.92 ID:qC0AxA6f0
雨天はキャラだけ背景なしってのが勿体無い気がする
格好いい構図描けるんだから、背景付けて奥行きのある派手な構図の表紙にしてほしい
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:16:52.36 ID:tAvq8KRp0
>>529
「だから・・・死ぬな」の回思い出して泣いた
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:16:58.50 ID:FG6dZeCy0
下品上等だって壁さんも言ってた
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:18:51.29 ID:knTjSone0
雨天はキャラ単体のすっきりした表紙でなく、ごちゃごちゃした集合絵みたいなのにした方が良いと思う
たしか使えそうな良い感じのカラーページもあった気がするんだけどなぁ

あと少し前のモンハンの懸賞に当たったんだが、ゲーム板の三人のイラストのついた
チャンピオンらしくない物凄くまともな当選用紙が入っていて驚いた
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:23:39.83 ID:pbhOkwz80
よし、見せてくれ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:24:04.85 ID:jjT7+rRoP
>>536
誠意の表れなのか?>当選用紙
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:25:39.50 ID:tAvq8KRp0
俺も最近懸賞当たったけどメモ用紙じゃなくて変な小さい紙だったな
懸賞問題で手入れがあったのかもしれない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:28:02.45 ID:6+cafC4X0
ヒゲ野郎が右下にいる小さい紙か
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:46:51.46 ID:knTjSone0
>>537
ほい、ソフトに直接セロテープで貼っつけてあったよ
http://nagamochi.info/src/up138951.jpg
ゲーム板の企画の懸賞みたいなもんだからこれなんかね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:53:43.17 ID:pbhOkwz80
>>541
おお新しいからかドカ浦安の紙みたいに何度もコピーして劣化した感じがないな。
でもセロテープってところがイカス。ありがとう。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:02:55.24 ID:iGllaAGd0
立派になってるのに「変な小さい紙」呼ばわりされてて笑ったw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:05:58.16 ID:xW5wr8l90
ペーパーブレイバー
スリーセブン
3LDKの花子さん
雨天決行

春からの新連載
この中から一つ生き残ればいい方だろう
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:24:05.80 ID:qCcSYdXz0
>>529
マイちゃんあたためる?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:27:21.68 ID:PXHQc7uA0
モンハン3が当たった時も山下のイラストの入った紙が入ってたから懸賞問題は関係ないと思う
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:28:20.35 ID:U+aRRllr0
\ 山下かわいい! /
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:32:18.01 ID:c9fkPB0x0
>>507
秘密(福ちゃん)持ちになった順から考えれば、校長の後でいいんじゃね。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:00:22.09 ID:feNyy98/0
>>544
ペーパーが生き残りそうだな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:37:57.93 ID:5MQTYquQ0
>>490
こち亀はあれだ、その時の話の都合によって臨機応変にキャラの設定を適当に変えてるからいくらでも柔軟に話を作れるのだろう
キャラの基本的な骨組みだけそのままだけど、毎回設定が変わるからあれはもう劇中劇なんだと思う
特にサブカル系趣味の設定の可変っぷりは真面目に読んでる奴ほど混乱すると思う
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:49:09.02 ID:K8uepmVMO
>>517
ふええ…えっちな表紙だよう…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:52:15.74 ID:8yjJgaqIO
>>546
それは裏山しすぎる
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:55:55.15 ID:wRNPz3gW0
>>524
年齢考えると尾田の技術は結構凄い

週ジャン以外では22歳くらいであそこまでまとまっるやつ
めったにでてこんもん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:58:00.53 ID:IH7SZz3y0
>>548
それならいいが、5巻がみかんえはなく凛ちゃんでみかんスルーだったらどうしよう……。
どうもみかんは不遇な時期が長かったので心配だ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:02:03.29 ID:uXZjlhEr0
不遇っつか明らかにキャラ設定失敗して不人気になってるだけじゃん
最近がんばっててこ入れしてるがスタートダッシュするところでマイナスになってんだからもう無理だろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:05:07.19 ID:3oaLL1tZ0
>>522
はみどるもよかったぞ
そして別に表紙買いを期待してると書きたかったわけではなくて、中身含めてちょっと今までと違う作品が載ってれば雑誌への新規読者も増えるんじゃないかってだけの話
自分もアニメのコミカライズからチャンピオン読み始めたクチなんで、今みたく一般層が手に取りやすい時に色んなフックまけばそれ目当てで読んでるうちに他の古臭くて面白い漫画にも興味持つ奴も増えると思うんだ、、、少年誌としてはやっぱ少年が読んでナンボだし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:16:58.79 ID:vR3CObCK0
>>544
掲載順は雨天が一番悪いな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:34:02.13 ID:VMPLixc8i
連載開始後のみかん出ずっぱりからの巻末直行は実私の中で一番面白いエピソードだったw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:41:41.37 ID:/GxrbSg70
【君はどうなんだい?】週刊少年チャンピオン566

いろいろな作家と話してみましたが…
皆 現実が見えてるんです
それはもう悲しくなるくらい…

皆 小ギレイでそれなりに面白い漫画でした
でも自分になんか起こるとはまったく思ってない…
集A社で描けるなんて考えてはいないんです

作品がアニメ化されないのを知っている
タンコーボンは出ない
自分はお金持ちになれない
自分の手の届く範囲にろくな編集はいない
完結さえ怪しいかもしれない…

だから皆はしゃぐんです
叶わない夢が叶うと思い込むんです
現実に打ちひしがれないために…


…だから僕はそんな前スレが大好きだよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383585081/
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:56:56.78 ID:xW5wr8l90
なんか安定して面白いんが単行本買う気にはなれないって漫画あるよなぁ
それはチャンピオンに限らずだが…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:58:36.75 ID:00sSVn4B0
>>558
1話で出てきたヒロインらしき女の子が全然出ないで
性格が糞な女が2話3話と連続で出てきたからなw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:03:15.95 ID:vR3CObCK0
リクは絵柄が濃すぎるので雑誌で読めば十分
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:39:53.64 ID:1kAIUAtM0
3マッスルのプレゼント要綱読んでたら
※ここで応募さるハガキは〜
ってあってワロタ さるてw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:48:22.67 ID:CBhQFSPh0
じつわたにとっての転換点は「秘密を持ってるのはいいけどそれを無理やり隠し続ける必要はない」と気づいたところだな
秘密共有からの仲良し展開はかなりいい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:16:35.20 ID:Gqo7yKmU0
クローバースレが無いだと・・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:18:12.76 ID:a5HA2wnO0
>>507
順番からすると次はみかんのはずなのに、校長かよ……。

なんで?秘密をかかえてる順番は正しいと思うけど?
みかんの福の神登場はすでに校長登場済みだから
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:37:18.32 ID:xDnsVRm90
>>529
AV表紙だけ見たら萌え漫画に見えなくもない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:42:44.45 ID:K8uepmVMO
メガネ「えー?あのヒョーロクダマに惚れてるってのが秘密だって言うんなら順番でいったらみかんさんは一番最初になるんじゃないデスカネー??」
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:42:47.92 ID:5PgDr4690
みかん表紙は普通に来ないだろ
来るならメガネだけとか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:51:57.21 ID:T+fYdLGm0
ウチコミの表紙は偽装巨乳で来るのかな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:21:42.85 ID:XpdWl7W30
>>566
人気がないものは切られる、これ真理
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:25:23.48 ID:Gqo7yKmU0
結果出さなきゃ切られる
プロのあるべき姿を実行してるチャンピオン
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:25:27.99 ID:4jTtHv+o0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311091924300000.jpg
グレイ(宇宙人)かなにかかな?

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311091924300001.jpg
上唇塗りすぎだろ色塗るセンスないな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:28:02.32 ID:LfZSPsNaO
>>544
俺のなかでは、ペパブレ・花子さん・雨天・777の順かな
ペパブレはマンガになってないときがあるけど、女の子を可愛く描けるのは才能だわ。安部ちゃん枠って感じ
雨天は主人公が落ち着かないのが読んでて疲れる。ネネさんを常にそばにおいて制御すればなんとかなるかな?
777はどうすれば楽しく読めるのか…掴み所がない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:33:31.02 ID:rEPssxHq0
>>554
表紙の条件が「秘密(メガネ)が主人公にバレること」かもしれない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:44:03.42 ID:euRH7iRm0
>>574
俺はそんなかでは777が一番面白いわ。物語のテンションが落ちないのがすごいと思ってる。
ぺパブレは読んでてわかりにくい所あって漫画が下手だと感じるし
話の軸もまとまらないし実に掴み所がないと思っているよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:46:08.13 ID:4R0QzwHc0
>>573
黄色い物の影をオレンジや黒で塗らないだけでも間違いなくセンスあるよ
後、女子は唇厚い男のイラスト好きな人多い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:04:40.26 ID:K8uepmVMO
今から辛いものを食べてきまひゅ!
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:17:02.82 ID:ml4o3eAb0
下手な上に雑で一番最悪なのが普通の絵ですら気持ち悪い
年月がたつごとにその粗さがひどくなってるからたちが悪い
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:18:07.62 ID:IX1lbMjC0
じつわたはそろそろ
藍澤兄の外の人に人格が生まれてアナザルに惚れる展開とか来ないかな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:22:18.66 ID:7Z92rnvK0
上腕三頭筋・僧帽筋・僧帽筋
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:22:31.37 ID:XMZebyQg0
ホモ臭くなるだけだから却下
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:31:03.31 ID:6Y3+O9w2O
>>303
剛球仮面=水原勇気は理屈上無理がある。

無理があるが、そこは御大。
野球狂の詩水原勇気編一話のラスト
「(謎のドラフト一位)水原勇気は…」→「女だ!!」(見開きドーン)
…という名場面をセルフパロディしてくる可能性はある。

実は左下手投げだった事実も結構引っ張ったので、そっちも同様にセルフパロ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:14:00.98 ID:PAKgqcDf0
キャラの顔は口が一番難しいよ
目なんておまけみたいなもんだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:46:11.90 ID:K8uepmVMO
バドバドみんとの悪口と聞いて飛んできました!!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:03:08.52 ID:waQTU4200
突然だけどアクメツって連載時アクメツスレは賑わってたの?
18巻続いたみたいなんだけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:42:02.94 ID:pbhOkwz80
最近目元を手で隠した絵や写真にグッとくるようになった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:02:41.83 ID:vlhjjHUJ0
>>587
ゴラクを読むがよい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:19:22.33 ID:lJzOUbgc0
最近はCGじゃないのか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:22:57.19 ID:hmuy1qDxO
地味にさゆりちゃんにハマってるw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:27:02.25 ID:ePox5PUd0
あまね、3巻が無事発売したことは何よりだが
読み返すとやはりあまねが武器がないとか言い始めてからの迷走ぶりが痛々しいな。
今にして思えばサドガーの内心の葛藤の現れだったのか……。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:31:37.17 ID:/zdxUO8P0
>>581
わかりやすい筋肉ばかりなんだよな
サドガーなら何と答えたろう

そしてじつわた終われ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:33:34.79 ID:qOuBa+L50
>>592
無理
今のチャンピオンで実私を終わらす余裕は全く無い
作者が放り投げない限り続くよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:34:39.07 ID:YSsTrgAeO
絵も描けて話も作れるのに。
暫く連載もし、アニメ化もされたのに。
それで武器がないなら、俺なんかどうなるんだよ…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:35:19.48 ID:/zdxUO8P0
>>593
ちくしょー!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:42:59.74 ID:oUQaNVEK0
>>594
生きているっていう武器があるだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:44:46.53 ID:X9vJBQaS0
>>594
作品の内容が作者の心情を100パーセント表してるとしたら、のりおは小学生の事しか考えてないし、さゆりの作者は姪の事しか考えてないし、水島御大は野球の事しか考えてないって事になるぞ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:46:59.31 ID:qOuBa+L50
水島御大は野球の事しか考えてないと思うw

そして今週号のコメント読むとさゆりの作者は姪の事しか
考えてないような気がしないでもない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:57:21.73 ID:fv9jdGca0
ペダルの番組中CMで筋肉祭り…なんとも秋田らしいズレた感覚というか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:57:45.30 ID:L7RaB8ik0
>>597
のりおは上げる絵ほんと女子小学生ばっかなんだよな…
あとはぱんつ…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:59:12.68 ID:oRs5SJwAP
のりおはjcにも精通してるぞ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:02:09.02 ID:c4665p2h0
>>598
姪も甥も4才位までが最高に可愛いぞ
あとは段々生意気になっていく
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:06:04.09 ID:dq3pw8yX0
なんでもできると思い込んでいた大人の不完全さを理解していくからね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:06:36.95 ID:ePox5PUd0
のりおはツイッターに挙げた佐藤姉の女子中学生絵のにじみ出るエロフェチぶりは素晴らしかった。

結論から言うと、やはり御大は野球のことしか考えてなく
のりおは女子小中学生のことしか考えてないということか。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:09:43.77 ID:MbRnlY+10
今思ったけどチャンピオンの女性作家って変態ばっかじゃね?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:10:11.85 ID:YV9IzNxVO
最近近親相姦モノのAVが妹から姪にシフトしてる気がするんですよね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:10:27.79 ID:j5R+mInz0
みさき速先生とかね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:14:15.75 ID:euhwnsIA0
>>605
秋田書店の女性作家はみんな変態だよ
もっと!読めばわかる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:16:20.57 ID:hmuy1qDxO
>>606
もう何年も前からだよ
お風呂物とか全て姪
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:17:16.06 ID:ePox5PUd0
こ、小梅ちゃんはまだ毒されてないよ……たぶん……。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:22:52.31 ID:qOuBa+L50
>>610
小梅ちゃんのツイートの相手

のりお
美幸
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:25:10.41 ID:YV9IzNxVO
>>609
詳しい!
やっぱり親等をちょっと離した方が気楽なんですかね?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:25:36.15 ID:pUqm5gaPP
>>609
そういうの好きな連中も年取っちゃって
妹もおばさんになっちゃったから
姪にシフトしたのかね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:29:49.73 ID:fv9jdGca0
>>609
購入者の高齢化がしのばれるな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:40:55.98 ID:LhHBqC0i0
自分は年取るのに対象は若いままがいいだなんて…
ロリコンどもめ!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:46:39.22 ID:N5auUjFP0
これ姪んじゃない!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:49:34.57 ID:YEW9idpx0
おいおい。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:50:57.30 ID:uS7axLn50
前の方で表紙の話が出てるけど、近年のチャンピオンで一番表紙好きなのはじゃのめだわ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:05:24.14 ID:uxwN6U4P0
蛇の目って変態プレイレベルが
突き抜けてたな
眼球舐めは
真似したら失明する可能性もある
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:23:33.75 ID:SJd9HDuY0
>>565
今週萌えまくりで是非濃厚に語り合いたいんだけどな
外観は世紀末なのに内装はボロっちいなりに綺麗に使われてる食堂とか
理解のあるおばちゃん&信頼されてる不良生徒とか
「うまいうまい」とか

>>586
当時と今とじゃ消費速度違うし一概には比較できないけどかなり盛り上がってた方
過激さや政治に絡めるメッセージを厨二的と捉えて叩く向きもあったけどまあ純粋に面白がられてた
最後の方はさすがに飽きられてたしSF展開でついていけない人もいたような
あと付録の手作りアクメツお面は結構喜ばれてた(何考えてんだ!?って方向で)
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:03:03.86 ID:28hjnij80
>>620 どうもです
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:11:51.81 ID:uxwN6U4P0
バロンゴング、アクメツ、アクト、秘境ハンターはチョンピオン四大ヒーローだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 05:35:44.08 ID:cpvaaUp50
覚悟のススメ、魔界都市ハンター、プラレス3四郎、スクライド、じゃねえの?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:13:03.05 ID:KVC/DA+/0
ガチの怒りを〜!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:45:49.72 ID:Xd4+NS5L0
バロンゴングはケルベロス同様10巻近く打ち切りコースだったな・・・
というかブラック・ジョーク少なくとも3ヶ月以上連載されてないよな
バスタードの萩原2代目か (CG絵なので敢えて冨樫化でない)
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:17:40.46 ID:PbOQq8ghO
三浦健太郎に比べりゃ可愛いレベルだろ
最新号のアニマル買って読んでたら「スマン!どうしても描きたいヤツに
出遭っちまった!6話だけ付き合ってくれ!」とかやってて牛丼噴いた
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:24:35.48 ID:ePox5PUd0
ベルセルクは昔は本当に大好きだったんだが、
あまりの休載の多さと展開の遅さについていけなくなって読むのをやめた。
蝕までは本当に大傑作作品だったんだがなあ……。

>>625
バロンコングは打ち切りじゃなくてバトロワを描くためにあえて終わらせたはず。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:31:39.73 ID:LBV4HD940
>>576
それ俺も感じたなあ
読みにくいってさ
漫画って難しいっすな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:36:07.74 ID:DUdsv83S0
読みにくいってほどではないけど
武闘家兄が白窓きらきらさせておいて、その回では何事もなく進むってのは違和感があった
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:48:44.77 ID:2T3I/oGI0
>>626
デジャヴを感じるなw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:55:15.77 ID:oRs5SJwAP
高卒したばっかのド新人なんだからもう少し生暖かい視線で見守ってあげなされ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:56:58.41 ID:KxOL7Nq70
キラキラは「彼女にしたい枠」じゃなくて「天使枠」に入ったかららしいぞw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:58:50.49 ID:PVquFu6t0
>>627
板垣にお前はどこに向かってるんだとか言われてたくらい迷走してたし普通に打ち切りだろ
バロン終了からバトロワまでの間にブラックジョークの原型みたいな読切何本か描いてるし
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:02:40.42 ID:YV9IzNxVO
ペパブレ作者の男子感が丸裸にわかっちまうワケだな!ウヒョー
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:18:55.01 ID:qPb1Sq6+0
ベルセルク 巻末コメント
でググると泣ける
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:31:46.79 ID:qOuBa+L50
特に携帯解約の件は泣ける
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:37:56.64 ID:oapY969b0
未読かつ連載中の面白そうな漫画を、
読む前に各単行本の発刊期間を確認してから手をつけるようになってしまった。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:49:28.96 ID:gNAfBaes0
ペパブレは下手だけど
元が良いから好きって感じ
成長して漫画が上手くなれば
良い漫画になると思うよ

コマ割り演出の技術があっても元が駄目でつまらないのもあるしね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:59:04.31 ID:D5fdWMbZ0
バチバチ→リク→イカ娘→ドカベンの順で読んでて気づいたんだけど

最初から美味しい物食べるタイプなんだな〜俺って思った
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:04:13.28 ID:thi+uZdtO
>>633
板垣先生が暴走ぶりをツッコんだと言えば、
ジャンRの時の西条先生の巨乳病
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:34:25.45 ID:4xeRYv8w0
>>598
そんなことはない
時々は相撲のことも考えてる

>>601
のりおはjcの時に精通した、ですってェ〜ッ!!?

>>610
デビュー作が好きな男子の縦笛や机をボリボリ食ってるJCな時点で
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:57:53.28 ID:F1VAYpNB0
なんだろう、すごく611で未来が確定したような…
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:59:43.80 ID:vPHZU1Nx0
これが今のジャンプ主人公たちだ!!! :
http://lole34.doorblog.jp/archives/33942313.html
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:27:16.82 ID:AK5d5doh0
雨天は仕切りなおしが必要だな
なんか今の状態はもったいない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:45:59.93 ID:G/t+JkiF0
>>640
そういう板垣先生も
チャンピオンに漫☆画太郎が降臨するまでは
わりと真面目に格闘漫画を描いてたんだけどなぁ
ああまで影響を受けるとは・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:02:53.76 ID:HAYiTX9q0
雨チキリはもうきついな。。。
好きだし頑張ってほしい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:15:38.06 ID:aFAO2GSs0
ペパブレは、もう一度バトルシーンを描く勇気があるかどうかがカギだと思う
あのバトルシーンはひどかった
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:36:17.03 ID:euhwnsIA0
>>617
こういうの好き
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:52:29.61 ID:gtlutFoOO
>>635
甘い
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:02:31.67 ID:bP5PR7/20
>>634
>男子観
男子は基本的にかなり高身長(対して女子は背が低い)、
男子は基本的にスケベ、銭ゲバ、シスコン(※ただしみなイケメン)
年頃の男子でも異性と接っして石化はしない
マブダチとの関係はドライ(男女間の友情は成立しうる)
オレサマキャラに見えても女の「引き」には耐性がない
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:10:27.23 ID:OlISHQ0m0
>>634
既に作中で男子を丸裸にしたじゃない。
えっ、そういう意味じゃない?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:13:55.10 ID:1nwlz5VB0
ペパブレは女子の可愛さを押し出してないせいで
作者の良さが今一つ発揮されてない感じ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:10:46.98 ID:CFKQxAIZ0
別に内容とかどうでもいいんだよ
作者が女なら単行本を買うって層がいるんだからそれで売れれば問題ない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:17:27.50 ID:7VEOndV30
普通にペパブレ好きなんだけどなぁ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:21:12.23 ID:yZ8k2gV80
普通の漫画もエロ漫画も女性作者しか買わない俺に死角はなかった
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:23:24.66 ID:h4gGDwF40
ペパブレ初めて読んだけど、わりとこういうのは好き。
女子も十分可愛いと思う。ストーリーは知らん。有るの?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:26:05.33 ID:1I/Qs2Dx0
ペーパーは将来性で溢れてるじゃないか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:45:31.10 ID:OcB4hMF40
>>656
最初ギャグが滑りまくりだったけど最近面白くなってきたな
ストーリーはあるがパーティー揃ってきたぐらいか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:06:43.64 ID:gm0Ilcu5i
既に半年も単行本出すくらい連載してんだから将来性だの若さだの語る段階は終わったと思うんだが
ぶっちゃけ絵も話もあんま成長してないよね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:08:43.01 ID:5XGZF+EV0
>>644
ぱんだの子は仕切り直す必要があったのだろうか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:13:26.08 ID:YlVJMoWH0
のこちゃんが悲しみの涙を流すとループが発生する
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:14:19.15 ID:3Br8GAJk0
ペパブレは会話に今時の子らしいセンスを感じて好きだな
絵はもう背景用にアシ雇えとしか言えない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:16:36.02 ID:YV9IzNxVO
>>661
こないだテレビで見たヤツではドラゴン紫龍の盾みたいなのを回すと巻き戻ってたぞ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:22:36.02 ID:dq3pw8yX0
ヘルメットさんは5戦士の誰にボコられるのか予想しようぜ
俺はひょ…フェルゼルさん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:42:55.23 ID:S99o4Vxt0
俺は昔のペパブレの方が好きだったわ
というか勇人と白窓さんの夫婦漫才が好きだったわ
今は全然絡んでくれなくて寂しい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:44:22.24 ID:T6QaOxdk0
>>655
以前このスレだかで女が描いた漫画で抜くということ自体が一つのプレイだとか
書かれてて凄く納得した覚えがある
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:45:46.01 ID:ePox5PUd0
さゆり、一応赤信号では停まってるようだが
制限速度は守ってるのかよと突っ込みたい。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:48:02.53 ID:OlISHQ0m0
>>664
フェルゼルって、村上→イマカラムみたいに何か意味のあるものかと思ってたけど、そうでもないかな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:56:47.10 ID:Rmd9lXQg0
3輪車の制限速度ってなんだよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:59:03.78 ID:LhHBqC0i0
>>664
メットスルトさんの相手は残虐な水使いじゃないか?
アーカスはマーベル&レオでハルトとビゼリアが再戦してロリの相手はユミちゃんかな
ひょ…仮面はボス前の門番
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:05:22.70 ID:3YN/tvpyi
ペパブレは話の流れがなんか掴めない
ぐだぐだと意味のない会話が垂れながしになってる印象
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:07:18.55 ID:F8oPW0mB0
深柱仮面…一体何者なんだ…
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:09:04.33 ID:By237seX0
レオさんに正体を気付いてもらえずショックを受けるフェルゼルさん
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:10:18.00 ID:24EJ4ZNH0
>>655
はいはい異端異端
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:12:35.52 ID:IADbYKY80
>>670
ビゼリアは実質決着着いてるんで再戦は無しで、ボスをパワーアップさせるために吸収されると予想
それまでは敵側の解説役として活躍する

>>664
主人公達が5戦士と戦っている間に、銀眼王と戦うと予想
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:14:35.38 ID:6z1pyRL90
異端というか申し訳ないけど本気で気持ち悪いと思った
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:18:31.43 ID:OlISHQ0m0
こんな異端の人も居たんだと思うと、胸が痛んだって言ったんだ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:20:43.91 ID:By237seX0
>>677
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:24:18.20 ID:Q2J8/2cu0
このスレで「人間を否定してるのに人間の真似するな」って文句つけてたら
今週号でフォローが入っててなんか笑った
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:33:38.07 ID:18jjL2Ln0
八兵衛が翌日兄ちゃんと顔合わせた時の第一声は「ゆうべはおたのしみでしたね」だと思う

そういえば普段は作者が男か女かというのはほとんど気にしていないのだが、妹さんの幼少期に出た変質者のガチさに
やっぱり男女差はあるんだなーと感じた
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:34:50.87 ID:KBzzZ3JcI
あまねの単行本は佐渡川先生の訃報について全く触れられていなくて少し編集部冷たい気がした
対してリクの単行本では作者がそれとなく故人を偲ぶコメントをしてて泣いた
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:35:18.79 ID:0B0a0N9u0
今度は
なんで人間みたいに服着てるんですか
って書こうぜ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:37:17.13 ID:By237seX0
>>681
ぶっちゃけ、編集部はこの単行本を最後に
サドガーについては一切触れなくなると思う
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:40:57.67 ID:euhwnsIA0
>>679
そっスか…そっスね!
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:42:44.91 ID:ePox5PUd0
>>681
ギャグマンガの単行本で訃報について長々湿っぽく書かれる方が困るだろ。
帯に「追悼」と書いてあっただけで十分だ。
勘違いしちゃ困るが、単行本を買った読者にとって何よりの追悼は笑って読むことだよ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:43:53.31 ID:yZ8k2gV80
せっかく性癖全開にしたのにお前らノリ悪くなったな
客層変わった説を信じる気になってくるわ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:45:52.62 ID:xR5Yu3vN0
人間の格好してる理由としてはちょっと弱いかなあとは思ったけど
あんまり突っ込むと今週の幼女みたいに切り刻まれそうだ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:49:29.50 ID:KBzzZ3JcI
作者急逝で最終巻になった単行本はいくつか読んだが
訃報に全く触れていないのは個人的に初めてだったんだよなあ
別に悲しみたいわけじゃないんだけどやっぱり説明くらいはするべきでしょ
世の中には佐渡川の訃報を知らないで単行本を買っていた人だっているかもしれないし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:54:26.37 ID:uxwN6U4P0
>>686

マーニーレイプとか巨乳バーサス貧乳とか
女性作家漫画オナニーとか貧乳レイプとかいっててたのしいわけ?発想がザクっぽい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:58:53.56 ID:u45eqcXHP
ギャグが不発だったの他人のせいにしだすやつが出るくらいなんだから、
まぁ客層変わったのは確かだな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:00:45.79 ID:Q2J8/2cu0
少年が読むマンガで作者自殺ってのはヘビー過ぎるという配慮があったかも
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:09:47.22 ID:ePox5PUd0
>>691
んだな、病死や事故死での急逝だったらまた違ったろうが
自殺というのは説明しづらいわな。ましてやギャグマンガの単行本で。
追悼としか言い様がないだろう。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:11:44.47 ID:thi+uZdtO
>>691
編集長は割と本気で「ターゲット(読者)は中学生」と思ってるからな。

急死ならいいんだよ。

自殺だから触れにくいんだよな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:12:28.38 ID:qDMU3Fhx0
ギャグだったのか
分かりにくいよ!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:17:01.69 ID:aFAO2GSs0
クェイサーのサーシャみたいなカッコをした敵キャラが出てきたと思ったら
名前がサークェだったでござる
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:31:21.14 ID:eocbfp1D0
>>689
女性作家オナニー以外そいつに関係ないじゃん
誰に向かって怒ってるの
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:34:02.95 ID:yOnv9o9K0
ペパブレの各キャラを阿比たんが描いたらと思うと、
すごくエロさを感じた。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:41:31.37 ID:IADbYKY80
>>687
人型深柱については、まだ何か秘密があると思う
今回の説明だと5戦士はともかく銀眼王が人型である説明になってない
多分ヘルメットの研究関係で何か秘密があるんじゃないかと
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:43:37.04 ID:dq3pw8yX0
銀眼王が人型なのはカヲル君理論だと思ってた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:44:46.71 ID:Q2J8/2cu0
銀眼王「多分私は三人目だから…」
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:46:57.02 ID:MbRnlY+10
>>696
女作家の書いたエロ漫画って抜けないよね
やっぱりおっさんの書いた汚いエロ漫画が抜ける
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:50:52.15 ID:dq3pw8yX0
チャンピオン読者と女作家の抜けないエロ漫画とのせめぎ合いの果て!
エロ漫画を超える例外の存在!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:53:14.85 ID:KBzzZ3JcI
台湾戦を見てるがリアル野球は退屈だ
それを面白く描ける水島御大はやっぱりすごい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:09:03.51 ID:1nwlz5VB0
野球はターン制バトルだから飯とか食いながらダラダラ見るのに向いてる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:13:03.44 ID:xR5Yu3vN0
しかし水島漫画には水着みたいな格好のボールガールがいない。
(日本にもおらんが)
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:18:10.11 ID:KBzzZ3JcI
こんな野球のなんちゃって国際試合放送するなら
ドカベンの再放送をしてほしい・・・と思ったら延長無しで終わった
日付を跨いだDT一日目はテレビ放送どうしたんだろう?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:18:28.50 ID:aBS64Qpg0
雨天は感情に任せて激発するだけでまわりの足引っ張るという嫌いなタイプAから、極悪人でも殺しちゃいけないんだ
救わなくちゃって嫌いなタイプBに主人公が遷移したのがちょっとな
感情が落ち着いたらうしおみたいな好感持てるタイプになるかと思ったがこのままじゃ読み続けるのキツイ
777のほうが好感度高いわ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:22:11.80 ID:UKn5RQ2i0
このまま主人公がダークサイドに落ちたのを仲間が救うとかどうかなと思ったけど
仲間の掘り下げが現状だとたりないから説得力ないかな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:27:43.83 ID:1nwlz5VB0
>>705
そういやアメちゃんが日本の野球観戦してまず驚くのは
ナイスな露出度の姉ちゃんがビール売りに来る事らしいぜ
日本サービス良すぎだろって
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:28:39.32 ID:y20sYEKu0
>>706
とりあえず「ナースのお仕事」は早朝に放送され、深夜40時くらいにアニメが流れたんじゃないかな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:29:23.66 ID:pUqm5gaPP
仲間以前に主人公を掘り下げる前に事件に巻き込まれるわ
そのまま覚醒するわ仲間が出来るわ次の事件が起こるわ
うーん、なんか滑っちゃった感があるよね>雨天決行
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:29:40.84 ID:CWJEj19p0
アーカス→火
ロン毛→雷
ロリ→風
ショタ→水
だから兵馬が地系の技使うんだろうな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:29:43.61 ID:YMTD64mCi
雨天決行の人ってキャラ立て下手だよね
能力バトルものでコレは結構致命的じゃないのか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:44:31.28 ID:i1FpzXPh0
アメリカ人ってチアガールすきだよね
やっぱあの年代で接する機会があるってデカイんだなと思った
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:44:53.65 ID:gtlutFoOO
>>687
昔読んだウィザードリィの設定かなんかでは「高位な悪魔が人型なのは下等な人間を真似るプレイ」ってかいてあった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:46:46.93 ID:u45eqcXHP
雨天はキャラ立て自体は下手じゃないけど、絵や行動での表現に
拘ってるぶん、セリフによる表現が弱めな気がする。

たった一つでキャラを象徴するようなキラーフレーズが入ってくると、
また違ってくるんじゃなかろうか。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:50:00.95 ID:qQ3oKhPI0
知らず知らずのうちにプレイの相手にされてるって悲劇じゃね?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:52:15.50 ID:aFAO2GSs0
大体雨を降らせて戦うなんて設定にするから
主人公がジメジメするんだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:55:43.63 ID:pUqm5gaPP
赤マントの次の敵がネクロマンサーじゃなくて水使いだったら、まだ説得力あったかなぁ…
ネクロマンサーや夜行とドタバタしたせいで、主人公が水使いと同じ境遇だった印象が薄れてるんだよね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:10:56.33 ID:LXzVGMem0
キラーフレーズかー
濡れせんべいでもかじりながら
「夜行さん・・・あんた嘘つきだね(モソッ」とか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:14:43.20 ID:euhwnsIA0
こんばんはこのスレも雨降りのようですね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:14:46.58 ID:1nwlz5VB0
赤マントって言われると大昔のアダルトゲームや
タイトーの奇々怪界が脳裏をよぎってどうにも凄い奴に見えないぜ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:27:26.93 ID:LhHBqC0i0
雨天はハルさんを取り返す!ってテーマでもう少し描いた方が地盤固めできただろうな
場面や感情があっちこっち忙しくて疲れる
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:35:04.50 ID:xR5Yu3vN0
ぬ〜べ〜の赤マントは妖怪じゃなくて
大人が箝口令を敷くほどの殺人犯ってのが怖すぎた。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:35:19.02 ID:gtlutFoOO
>>722
黒マント?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:35:19.29 ID:G/t+JkiF0
雨天の主人公は日本になんかいないで
深刻な砂漠化が進んでる雨の降らない国に行った方が有意義だと思う
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:39:36.39 ID:0B0a0N9u0
>>714
アメリカ人のオタはチアガールものが好きらしいな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:41:38.18 ID:OlISHQ0m0
>>726
そういうキャラは既に存在してるし…
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:42:06.12 ID:PVquFu6t0
>>726
浦安の雨女キャラがすでにやってるからな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:49:07.97 ID:G/t+JkiF0
何人いてもいいじゃん・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:52:14.26 ID:8mIAXi4Z0
チアガールって、社会的ステータスはとても高いが、給料はびっくりする位安いんだよな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:53:21.16 ID:OlISHQ0m0
○「なら雨じゃなくて飴を降らそう(提案)」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:53:39.97 ID:4xeRYv8w0
>>715
え!?茜ちゃんが?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:54:26.47 ID:G/t+JkiF0
チアガールの尻をさわったら「何ちやがーる!」って怒られたよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:57:12.51 ID:OlISHQ0m0
>>730
ただマジレスすると深刻な砂漠化が進んだ地域に迂闊に雨降らすと、
鉄砲水とか低地では洪水とかシャレにならない被害がでたりする。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:01:30.99 ID:G/t+JkiF0
>>735
加減しろよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:19:38.91 ID:euhwnsIA0
ギャグが不発だったときはあんまり粘らないほうが…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:20:00.94 ID:tSM9YsZC0
NHKの板垣の再放送、楽しみに観ようと思ったら
(近畿地方は別番組)・・・だと・・・

観れる人、どんなこと言ってたか教えてちょ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:24:36.98 ID:MbRnlY+10
そういや今日の夜中NHK総合の脳内何とかって番組で板垣出るんだよな
すっかり忘れてた
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:28:50.48 ID:YV9IzNxVO
>>734
加減しろよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:35:19.98 ID:imKyT6Ca0
再放送なんだから当時のスレなりブログなり当たればのってんじゃね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:47:46.85 ID:b3rmc8lH0
>>701
cuvieやあずまゆき、みやもと留美で抜けないと申すか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:05:47.76 ID:qnyxs4tZ0
犬星のひまわり町サンロードガールズで抜けないのはホモか不能のどちらかだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:06:03.11 ID:F47MrHFm0
>>742
みやもと留美は男だが…

そして彼のツイッター見ると泣けてくる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:07:36.88 ID:Xvj7A2gHP
>>712
アーカスだけ名前なのがワロタ
サークェはショタ呼びだと銀眼王と混ざってしまう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:37:01.70 ID:M4dovaTT0
てかみやもと留美ってまだ現役だったのか……?
80年代の初期のペンギンクラブから描いてるのに。
というかその時代しか知らんわ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:44:14.23 ID:7zGQtd630
>>701
岡田こう
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:45:42.45 ID:W7ivvFUr0
>>686
老害が去るのは悪い事ではない
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:48:43.67 ID:/Rexr1Qv0
チャンピオンが100万部くらい売れてたら水島みたいな
老害は切ることが出来るんだろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:54:36.81 ID:F47MrHFm0
>>746
いや、もう現役ではない
ツイッター見れば分かるが
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:03:27.39 ID:Ky5Vwq950
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、高遠るいちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:13:53.06 ID:WEdFhGx20
REDで描いてた糸杉柾宏が男だと知った時リアルに殺意が沸いた
どんだけお前でシコッちゃったと思ってんだよチキショー!
あと嶺本八美・・・

そんなボクの最近のお気に入りはドバトちゃん!
あの微妙に下手な絵とツイッターのおかしなテンションが最高にイイッ!
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:19:10.70 ID:cEAA+EtD0
>>752
> どんだけお前でシコッちゃったと思ってんだよチキショー!
いや作家で抜く訳じゃないし・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:28:04.23 ID:qqhrbXne0
自分、見抜きいいすか?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:34:01.96 ID:4FFbMFbN0
居合抜きでござる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:37:03.55 ID:w+3vfcIJ0
ちゅうか糸杉柾宏の男オタ丸出しの絵柄を見て何で女性作家だと思うのか全く理解できない
ツイッターだって露骨にネカマ演じてるのが判るだろうに・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 03:17:34.48 ID:L0ccWauq0
糸杉は男キャラが無駄になよっとしてて女が好んで描きそうなショタ臭さが満載だからな
絵柄で判断とかは正直良く分からん
どう見ても女性作家だと思ってたのに男だったりその逆もしかりだし
でも私くらいになるとその辺の駆け引きなんかも全て含めてひとつのプレイとして
楽しめる訳ですよ

さすがににったじゅんみたいなバレバレなのには騙されないけど
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 03:20:39.13 ID:wnLsxwzbP
銀眼王が人型なのは最初の深柱人間が思いの外便利だったからとかじゃね?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 03:26:55.15 ID:1JlqhVglP
>>757
女が描くと男性主人公はオラオラ系になる事のほうが多い
なよなよしたショタを描くのは大抵ナルシス入った男作家の願望込み
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 04:57:48.39 ID:NWcwaIN/P
「フェルゼルには…特に衝動は与えていない
人型にしたわけではなく、元がニンゲンだからな」
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 06:44:57.21 ID:8GXbH1hk0
人間の時点で秘めた衝動そのままでOKと言う事か

兵…フェルさん「暴れるなよ!お前の事が好きだったんだよ!」
ハルトきゅん「何するんですかドレッドさん!やめて下さいよ!

こうなる訳ね」
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 06:55:01.63 ID:WEdFhGx20
>>757
IDがLO

>>759
つまり初連載であんなに見事なショタ主人公を描き切ったアビたんは男・・・!?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 06:55:23.42 ID:w3ns8FWh0
いまのチャンピオンで最強キャラは
実は
茜ちゃんなんだよね
高位の悪魔は神に近い存在だからね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 07:13:58.95 ID:/Rexr1Qv0
最愛に比べれば最強なんて
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:25:54.25 ID:KcaU4LhbI
>>763
正直なところ、生き神様のデスバット山田太郎さんに勝てる気がしない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:36:54.84 ID:Gm6NN5FNO
>>762
梅田アビィ先生は何描いてもエロかわいいから判断しようが…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:39:29.69 ID:Gm6NN5FNO
>>749
その時の功労者の一人に水島先生が入って伝説が増えるだけです
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:43:25.99 ID:/Rexr1Qv0
3スターズが目論み通りヒットしてたらなあって今でも思う
そうなれば老害の居場所がなくなるのに
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:44:40.36 ID:T2c5wECj0
実私のキャラで強弱語るなら間違いなく頭は弱い
まぁ坂道さんが「ああああ!」ぐるぐるすれば爆散必至なんでね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:54:55.61 ID:Fwl/gxR+0
アヴさん今の時期にブクブク太ってなくて筋肉増やせるんですか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:07:25.77 ID:a8Akw2zA0
去年負けた方法をもう一回やるのは馬鹿だろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:08:27.76 ID:/Rexr1Qv0
敗因はそれじゃないと思う
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:15:19.74 ID:Gm6NN5FNO
>>768
その程度では普通にドリームトーナメント始まってたと思うよ?

3スターズがバキドカ浦安クラスまで成長してたら少しは違ってたかもしれないが。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:17:52.45 ID:/Rexr1Qv0
>>773
それを「ヒット」と形容したんですが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:28:00.95 ID:Gm6NN5FNO
>>774
ドカプロとか何千万部レベルのヒットなのに簡単に言うなあ…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:28:49.58 ID:/Rexr1Qv0
ドカプロは許容内だな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:29:44.77 ID:RjqB6tSI0
そこまで目論んでたらフシアナアイ過ぎると思うの
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:36:19.52 ID:/Rexr1Qv0
初回の3スターズのサイン会で沢編集長が熱い演説してたんで
それに影響されたかも名
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:08:00.80 ID:w3ns8FWh0
>>775

ホームランだよな、、
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:26:18.65 ID:6BLGGhYs0
深夜の板垣ドキュメントは面白かったよ
つうか話上手いねこの人
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:29:14.99 ID:vyHQ9EeS0
無印はカウントせずにプロ以降限定でも、ドカベン超えはおそらくバキくらいだからな
仮にスリー○○が奇跡の特大ホームランをかましても
ドカベン以下の漫画が多数載っていることに変わりはないから、消えることはありえんだろうよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:33:31.39 ID:/Rexr1Qv0
そこまで盤石かねえ
つまらなくて涙が出そうなんだけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:37:59.21 ID:8mi7eN/x0
>>684
八兵衛のこのセリフすげー便利
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:41:46.54 ID:KcaU4LhbI
ドカベンは結構面白くなってると思うけどなあ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:42:11.88 ID:gNG+8AWd0
しかもドカベンはプロ編以降なら今が一番面白い状況だしなw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:43:56.78 ID:/Rexr1Qv0
定期的にやってた人気投票では毎回底辺だったけど
好きな人は好きなんだね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:43:59.17 ID:NWcwaIN/P
お兄さんがそう思うんなら

きっとそうなんスよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:45:57.86 ID:/Rexr1Qv0
>>787
犯すぞ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:48:37.27 ID:VlDfz6Us0
>>788
知らん間にチンコもぎ盗られるぞ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:52:20.73 ID:SZTkAclb0
…ん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:31:15.55 ID:Gm6NN5FNO
>>781
確か単純に単行本の発行部数だけなら、
全バキシリーズ<プロ野球編以降のドカベンシリーズ
だったと思う。ドカプロは単独で5000万部超えだったから。

>>786
あの人気投票が世間一般のヒットと直結してるならバチバチは今頃NHKでアニメ化されてるよ…

悲しいけどあの人気投票こそ世間的には「好きな人は好き」なレベル。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:33:03.58 ID:MNBw7u560
バチバチはジャンプだったら
50万くらい売れてアニメ化されてもおかしくないと思うけどね
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:34:31.47 ID:/Rexr1Qv0
>>791
このスレの住人がやってる人気投票では毎度底辺なのに
このスレで擁護意見が出るってことは・・・って言ってんだよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:35:19.10 ID:Gm6NN5FNO
>>792
それは俺もそう思う。
ただ、そこまで連載させてくれるかどうかが問題だ。

というか、絶対内容変わりそう。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:37:53.59 ID:A8tEb3DT0
能力バトル化する相撲か
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:38:10.50 ID:8sokdAVq0
バチバチはギャグがつまらないのが致命的。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:39:05.24 ID:0kL+7Rfsi
ジャンプなら十週打ち切りでしょ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:40:13.82 ID:ocSviRUA0
ジャンプだったらSUMOUになる
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:41:35.23 ID:Gm6NN5FNO
>>793
あの人気投票、不参加者も多いからね。
あれに参加する人に嫌われてるってだけのこと。

あと、擁護っていうか客観的事実だね。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:42:45.24 ID:nBRgwuJi0
つまらないから順位が低いというより掲載され続けるのが当たり前で評価の対象になってないんだよ
いつ終わるかわからん作品が1/3あるからどうしてもそっちに注目してしまう
ドカベンは空気過ぎてスルーされるけど具合が悪くなるわけじゃないでしょ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:43:07.03 ID:/Rexr1Qv0
客観的事実って・・・まあいいや

バチバチはマガジンでは意外に受け入れられそう
サンデーは知らん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:43:10.56 ID:SLvAoUrz0
ごっちゃんみたいになりそう
あれはあれで好きだったけどなあ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:43:11.53 ID:8sokdAVq0
あの人気投票自体が厄介扱いされてるからね。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:43:51.05 ID:FDXtdXlJi
バチバチはキャラが下手くそだからジャンプじゃ普通に打ち切りコースじゃないの
主人公鯉ラスボス王虎だけじゃなくて先輩も後輩も同期のライバル達も
人気支えてくれそうなキャラが一人もいねーし
ペダルは今のジャンプなら看板になってそうだと思うが
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:44:25.12 ID:/Rexr1Qv0
>>800
エノキブログが笑えるからつい読んじゃうんだよな、ドカ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:46:48.79 ID:8sokdAVq0
バチバチは初期にいた村上って同期が腐人気出そうだったけどな。
あいついつの間にか消えたよな。
ツネはいいと思う、恋×ツネをもっと推すべき。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:48:31.60 ID:/Rexr1Qv0
「ジャンプで人気が出そう」というのは褒め言葉になるのか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:50:32.74 ID:kAc/dZx/0
>>679
愚痴ってた時点で既に原稿は描かれてたのだから、
見事に作者の術中に嵌まってたわけか…

まあ術ってのも(ホントは違うけど漫画読み様が悔しがるならそう言ってやるぜ!)レベルだろうけど。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:50:33.64 ID:KV0e/o290
>>806
> バチバチは初期にいた村上って同期が腐人気出そうだったけどな。
> あいついつの間にか消えたよな。

それはいままさに土俵に立ってる天雷その人じゃないのか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:53:34.24 ID:TdEKa2bD0
荒川弘だか河下水希がバチバチが売れないのは業界がおかしいからとか言ってたけど
バチバチとかAVはあらすじとストーリー見ただけじゃ在り来たり過ぎて手に取って貰えないと思う
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:57:07.20 ID:/Rexr1Qv0
>>808
一ヶ月以上前から文句つけてるんですが
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:00:20.14 ID:FDXtdXlJi
キャラが(立ってるけど売るには)弱いんだもん
売れなくたってなんもおかしくねーよな
チャンピオンの看板だって、バキもドカベンも浦安も強烈なキャラ揃えてる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:01:58.90 ID:/Rexr1Qv0
あれか、横綱だった曙がk1に出たら強いの?みたいなもんか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:03:09.29 ID:KV0e/o290
>>812
ごんぼの枷井だって強烈じゃないか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:04:25.42 ID:8sokdAVq0
リクもバチバチも好きだけど、前の話を読み直したいとは思わないんだよな。
来週は楽しみだけど、先週の話はもういいやって感じ・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:05:21.03 ID:Gm6NN5FNO
>>801
話を「3スターズがもっとヒットしてたら」まで戻したらね。
あの頃はバキ終了カウントダウンという大変な時期で、ドカベン切りなんて余裕も発想もなかったと思うの。
信者目線とかじゃなく客観的に見て。
それに水島先生がいると、それをネタにお祭り企画できるしね。
これは地味に大きいと思う。


あと、バチバチは何かきっかけさえあれば掲載誌がチャンピオンでも売れたと信じたい。
そのきっかけはさっぱりわからないが。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:07:24.10 ID:/Rexr1Qv0
>>815
あまりいないと思うが蒼希狼の過去のエピソードは何故か何度も読み直してしまう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:09:58.68 ID:/Rexr1Qv0
>>816
3スターズが順当に成長していれば今のドカベンを打ち切ることができたってことでしょ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:14:41.49 ID:vyHQ9EeS0
バチバチはチャンピオンでないとここまで生き残って大きくなっていなかったと思うから
(相撲ってジャンル自体やれなさそうだし)他誌なら〜とは思わんけど、AVはもったいないなと真面目に思う
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:20:43.33 ID:/Rexr1Qv0
売れるか売れないかなんて本当分からんな
他誌の話だが「デトロイト・メタル・シティ」があんなにヒットするなんて夢にも思わなかった。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:20:45.81 ID:Gm6NN5FNO
>>818
切る理由がない

切って得られるメリットもない

本当に老害でもない限りわざわざ切ったりしないよ。
70越えたじいさんが週刊連載してるってだけでも雑誌の財産なのに
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:22:00.75 ID:/Rexr1Qv0
老害と思ってる人には大いにメリットはある
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:23:26.88 ID:VMO+16800
ここ最近の自虐ディスり以外の1番のネタが
ドカベンの剛球仮面だわ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:24:38.16 ID:Gm6NN5FNO
>>822
その発想「実わたは俺が嫌いだから打ち切れ」と言ってる人と大差ないかと…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:25:03.76 ID:VlDfz6Us0
>>810
あらすじとストーリー見ただけじゃ銀の匙の方が尚更手に取って貰えなそうだから
荒川弘が言ったんなら正しい気がする
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:26:15.61 ID:/Rexr1Qv0
>>824
意味が分からん
今のドカベンは老害だから打ち切って欲しいって言ってるだけだよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:26:36.77 ID:/TcMgsWm0
バチははじめの一歩の劣化コピーすぎてなあ
相撲ならではの描き方もっとあるだろって思う
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:27:33.39 ID:FDXtdXlJi
今のドカベンちょーおもしろいから打ち切ってほしくねーわ
スリースターズ(笑)よりよっぽどおもしろくね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:28:12.77 ID:Gm6NN5FNO
>>819
AVはよそだと上っ面だけでパクリと決めつける人たちに潰されそう…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:28:22.24 ID:vyHQ9EeS0
「いらねーと思っている人にとって切られることはメリットある」って、全ての漫画に言えるよね
どんだけ頭悪いんだよw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:31:19.22 ID:/Rexr1Qv0
いや、本当に今のドカベンを面白いと思ってるの?
ネタじゃなくて?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:31:51.65 ID:Gm6NN5FNO
>>826
なぜ老害なのか、どんな害があるのかをはっきりさせないと。

自分が老害と思い込んでるだけではまったく無意識。
少なくとも雑誌側は老害と思わず、戦力と思ってっいるんだから。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:32:58.80 ID:otKbIOlHO
現状でも単行本売上は定期連載陣のなかでは上位なんだから切れるわけないじゃん>ドカベン
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:33:56.00 ID:/Rexr1Qv0
切れるわけないから切れと言ってはいけないのか
いいや、そんなことはない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:34:49.46 ID:+VaYWciw0
今週のラストページMVP
「僕を怒らせない方がいい」
「懐かしの大回転投法が!!」
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:35:11.89 ID:kAc/dZx/0
>>831
まあ安定しててマッタリ読めるな。結構楽しんでるぞ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:35:51.89 ID:FDXtdXlJi
AVはチャンピオンなのがもったいないと思わせつつ、他の少年誌ではすぐ切られそうだし
その上チャンピオンより有力な青年誌でやるには華がなさすぎるという…
例えば同じ木曜日組のヤンジャンやモーニングでやるのは絶対無理だよね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:37:49.21 ID:/TcMgsWm0
ドカベンは面白いだろ
一週読み飛ばしてもちゃんと面白いからもうあれはギャグ漫画枠だろうけどな
ギャグ漫画だから合う合わないが強いのは当たり前
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:37:54.49 ID:azHYLKQA0
AVはチャンピオンがちょうど良いと思うよ
バチバチはちょっともったいない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:38:59.67 ID:/Rexr1Qv0
面倒くさいからもう一遍話をまとめるとドカベンを
駆逐できるくらい面白い漫画が揃っくれればいいな、と
んで、3スターズがもっともその好機だったと思ってる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:39:44.42 ID:+VaYWciw0
どうでもいい
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:42:00.35 ID:CkN6aaG70
バチバチは他紙で連載してたらここまで続いてないと思うけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:42:35.60 ID:wPXYYzpM0
玲央姉のおっぱい
れおっぱい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:43:23.92 ID:/Rexr1Qv0
バチバチはチャンピオンが一番合ってると思う
もう少し売れてもいいとは思うけど
「このマンガがすごい」とかでピックアップされればいいのに
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:44:00.69 ID:4xVfB85Ui
だからそれは
ドカベンより上の作品がたった三作増えるくらいじゃドカベンは駆逐できない
で終わってる話だろなんでそこに戻すんだよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:44:02.96 ID:/TcMgsWm0
ドカベンより人気出る漫画が出ても、ドカベンが最下位近辺にならなきゃ駆逐はできんだろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:45:10.33 ID:vyHQ9EeS0
(よっしゃ自己完結してくれたっス、無言で貫き通せるっス)
〜完〜

うん、確かに今週の八兵衛は便利だ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:47:12.67 ID:/Rexr1Qv0
>>847
犯すぞ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:53:05.88 ID:QJTfXuwx0
バチバチは何度も言ってるが、相撲ブームの頃だったらああ播磨灘のようにアニメ化する大ヒットになってたと思う。
播磨灘は確かに面白かったが、ゴールデンでアニメ化するなんてあの時代ならではの異常事態だった……。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:57:16.24 ID:azHYLKQA0
八兵衛が一番可愛いのに
あの世界の男達おかしい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:57:17.34 ID:4xVfB85Ui
ドカベン打ち切れよ論はドカベンが不調な時でさえ毎回コテンパンにやられてんのに
ドカベン自体が久々の絶好調で、前スレでもドカベンの話題で盛り上がりまくってるこんな時に
ドカベンいらねーって話を持ち出すとは…本当はドカベン大好きなんじゃないかと疑うレベル
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:08:01.52 ID:cX18Ht8Fi
まあまあ、水島先生の描いたゴルゴでも見て落着きましょうぜ
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/y/a/r/yaraon/6_201311091531275b6.jpg
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:12:00.17 ID:CkN6aaG70
八兵衛は技に名前を付けてなさそうだよね
そこは是非とも白窓さんを見習って欲しい
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:12:48.88 ID:Wfrdbhsj0
御大のゴルゴ違和感ねーな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:20:00.73 ID:Gm6NN5FNO
>>852
水島ゴルゴ雰囲気あるなあ。

これたぶんヒットマンってことなんだろうね。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:24:35.20 ID:D/rsKOq/0
>738
独歩外伝の5話を打ち合わせからネーム起こすまで追うのがメイン
バキ自体に関しては大体どっかで聞いた話で新鮮味はなかったけど面白かったよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:27:52.75 ID:wPXYYzpM0
いたがきぐみって有限会社なんだよな
さしづめ秘境ハンターの人は派遣社員か
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:34:39.28 ID:wPXYYzpM0
ん?派遣といったら派遣会社が必要だな 違うか
とにかくいたがきぐみ入りして刃牙外伝専門になったりしないよね?また秘境ハントしてくれるよね?
というようなことを、言いたかった
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 13:58:20.97 ID:Gm6NN5FNO
>>858
手代木女史も車田兄貴のアシじゃないし、ヤマケンも手塚プロにいたわけじゃない。
だから大丈夫。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:06:51.66 ID:MZaRgR8oO
>>831
スーパースターズやDTは素直に面白いと思う
ってか稼ぎ頭捕まえて「老害」ってのはどうよ?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:09:40.44 ID:8OYrWsH40
年食ってるのは全部老害だっていうやつなんだろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:21:27.04 ID:rRspV9ekO
水島御大にもオナ狂いしてた時期があるんだ!!
あのころの若いやつらはみんな水原勇気で抜いてんだぞ!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:23:32.49 ID:wPXYYzpM0
カイザー水原がオナ狂いですって〜!?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:51:59.11 ID:I2ZTeBId0
だいたい秋田書店本社はドカベンビルと言われたくらい会社に貢献したしだし漫画市場は少子化もあって先細る一方
昭和期にドカンと売れて未だに続くドカベンの実績を覆す事などこの先どんなヒット作が生まれてもまず不可能
こち亀、ゴルゴなんかと一緒で人気を理由に切れないアンタッチャブル
それでもドカベンは一応今が最終章っぽいんだからガマンしろよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:57:06.44 ID:/Rexr1Qv0
>>860
「老害」は前の人のレスから拝借しただけで特に意味はないよ
「お年を召されてから糞つまらない漫画を描くようになった人」ってつもり

>>864
我慢してるからここで文句言ってる
我慢できなかったらチャンピオン買わないよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:57:06.69 ID:Gm6NN5FNO
>>863
誤解だ美華さん

まあキノコはオナ狂いだろうけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:06:09.57 ID:nBRgwuJi0
ドカベンは大友がもう負けちゃうのかと気になって仕方が無い
剛球仮面相手じゃ仕方ないけどゲーム終盤の気迫勝負を見せて欲しいところ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:40:27.33 ID:OYKAVd5X0
ドカベンてっきり全試合描くと思ってたのにカープ対ロッテがカットされててワロタ
ドカベンスレの人たちも何の疑問も持ってないし期待外れだったの俺だけかよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:49:20.41 ID:u5FET1+z0
スレ進んでると思ったら、、バチバチ好きのドカベンアンチの人も毎週飽きないなw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 16:55:43.88 ID:19AhAk4w0
>>852
御大の描いた他キャラで違和感がなかったといえば
バキの20周年記念の時に描いた山田とバキが戦ってるカット。
絵柄は全然違うのに不思議と違和感なかった。
御大にあんな筋肉ムキムキボディが描けるとは思わなかった。

>>868
決勝まで全部で15試合あるのに、全試合をフルイニング今までのペースで描いたら
下手すりゃ10年以上かかるのに無茶を言うな……。
大体巨人vs横浜とかもフルイニング読みたいか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:28:46.76 ID:VMO+16800
よ・・・読みたいです!!。゚(゚´Д`゚)゚。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 17:49:52.42 ID:Ky5Vwq950
川三番地もびっくりの乱打戦になるだろうな
もちろん最終的には横浜が負ける
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:23:52.49 ID:KV0e/o290
ドッグスが一回戦であっさり敗退したのにはびっくりした
やっぱりあのチームは二流キャラの寄せ集めだったってことか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:28:31.31 ID:HU67FzRf0
>>867
大友が絶対神山田相手にあそこまで戦えたのは、
恋人のブスをNTRれた怒りがあったからだからなあ。
その点でも今回は不利だ。

>>868
ドカスレの人は「チャンピオンの連載漫画としてのドカベン」ではなく、
「無印から続くドカベンシリーズとしてのドカベン」で読んでるからね。
比較対象が無印だから評価が辛いし、期待もしてない。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:37:29.06 ID:VsLUyK8F0
川三番地のマンガってそんな乱打戦の印象あるのかと思ったら
風光るの主人公は甲子園の二試合で本塁打3本打って11打点
叩き出してた。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:43:54.32 ID:m4PqLkr+0
数百点取ってる野球マンガ無かったっけ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:45:07.90 ID:w3ns8FWh0
ポンチーがあったんだから
コンマーもあるべき
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:45:34.65 ID:jyYta6JJ0
YOO1の小学校野球漫画でそれくらい取ってた気がした
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:57:02.87 ID:+A88TIdZ0
高校野球の地区予選結晶で100対101はあったよね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:01:50.34 ID:oBPSQH8r0
マリーンズファンからすると
2回のマリーンズの優勝がなかったことにされた上
見せ場なくカープに負けそうでつらい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:04:02.85 ID:wnLsxwzbP
はまけんがどう料理するかも見物だな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:15:53.46 ID:vyHQ9EeS0
浦安に仮面ブームと大回転ブームが到来か…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:04:09.99 ID:2K47E2uxO
>>880
御大はカープ大好きだからなあ。
東出が健在だったり、堂林の背番号が13だったりと、きっちり2012年版にしてるし。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:16:46.54 ID:gqPeTMyb0
>>866
どちらかと言うとミニ四駆こと十文字の方がオナ狂いだと思う
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:33:42.72 ID:qtS4YBmS0
今のドカベンの面白さは50年分の水島キャラオールスターズが続々出てくるとこが大きいだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:47:14.52 ID:eKIyK8ZUO
ドカベンはトーナメントで次々いろんなキャラが出るのが楽しい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:48:53.81 ID:ryxPjw/50
水島って野球以外の漫画描いたことないの?柔道抜きで
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:55:05.87 ID:W7ivvFUr0
初期の御大は貧乏で苦労してバッドエンドが基本の暗黒漫画家だよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:57:29.58 ID:M4dovaTT0
>>887
ドカベンや男ドアホウ甲子園でブレイクする前は色々描いてたそうだよ。
銭っ子とか。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:09:13.44 ID:u0t0+5/Si
やっぱレジェンド漫画家の50年だけあってすげーわ
連載二作目の序盤で前作の主人公(?)出して盛り上げてる雨天の人は反省しろよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:21:53.46 ID:VMO+16800
むしろ雨天の人はそんなに好きなら
最初から夜行主人公にすればよかったのに
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:24:45.11 ID:vyHQ9EeS0
御大は野球以外だと、コジキとドヤ街とバラック小屋を描かせたら冗談抜きに日本一上手いよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:26:10.59 ID:LTR46e2J0
やっぱり夜行はすごい
Y      Y     S
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:30:04.55 ID:SZTkAclb0
今から変えてもいいんだぜ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:36:51.02 ID:JFi5m5EP0
DT編の紹介でしか知らんけど、キャプ翼より前にサッカー漫画描いてたんだよね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:58:56.86 ID:ryxPjw/50
>>888 >>889
読みたいとは思わないけど、なんとなく乞食描写とかはうまそうだな。
しかしもう70超えててどこまでペンを入れてるか気になる。
売れっ子や安定したベテランだと目だけ描いてあとはアシに○投げとかあるようだし。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:04:41.53 ID:VFWTuKta0
ペパブレスレに涌いてるキチガイアンチこわい
別に人気ですらない作品のアンチってどんな思考回路してんだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:07:13.85 ID:EuMWR88i0
雨天はもう主人公交代してもいいんじゃね
今の展開はっきりいってつまらないし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:13:22.80 ID:wN9mqHYN0
>>896
友人所属の草野球チームの臨時助っ人で水島御大を見たけどあのじいさん超元気だぞ
敵も味方も関係なく野次を飛ばして拍手で褒める
本当に野球やってりゃ死なないよあの人
全くの私見だが、未だに全部一人で描いてると言われても信用するわ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:14:49.83 ID:/UY7EeN70
主人公に魅力無い漫画多いよな
ウチコミとバサアスも未来が危ない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:17:09.14 ID:L0o59P9g0
マンガ肉、どら焼き、仙豆…実際に食べてみたい漫画料理No.1が決定! | ダ・ヴィンチ電子ナビ
ttp://ddnavi.com/news/169719/

酸っぱいブドウとでも答えておこう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:17:51.37 ID:Denvbg4/0
ジャンRの超力坦々麺が食いたい
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:23:23.68 ID:SZTkAclb0
ジャンの食べるラー油は食べたかったので一時期のブームは嬉しかった
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:25:16.86 ID:adSUmYY60
雨天て今の主人公が主人公である意味無いよな
夜行とあの学園の連中のバックボーンだけで作品描けるじゃん
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:25:37.02 ID:KiFef8Wb0
貧乏を描かせたら ちばてつや と 水島新司
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:26:31.24 ID:VsLUyK8F0
>>892
ちばてつやと互角だな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:28:56.94 ID:u0t0+5/Si
バキなんかずっとキャラ不安定な上に不快な所だけは安定してたし
山田や坂道さんやリクだって悪い方向にキャラ立ってるし
鯉や成田はルックスから中身まで特徴無いし
主人公に魅力なんかなくたってへーきへーき
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:30:40.40 ID:gwTzvCoHO
雨天は次の傘を探す話はどこ行っちゃったんだよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:31:22.00 ID:L0o59P9g0
>>905
山田さんなんか億プレーヤーなのに長屋ぐらしだからな
もう嫌み以外のなにものでもないだろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:45:47.29 ID:nBRgwuJi0
雨天はめっちゃ怪我してたから来週からしばらく静養して大人しくなる…はず
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:46:34.69 ID:oBPSQH8r0
板垣のドキュメント見たけど
おろち独歩の話作りからネームまでの流れ見せてもらって意外と面白かった
あと仕事場に自分の漫画以外に馬鹿ボンドが全巻並んでたのが印象的だった
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:47:27.43 ID:W7ivvFUr0
リクがわるいほうにキャラが立ってるってどういうこっちゃ?
今の週チャンというか秋田全体でも屈指の良キャラだと思うんだが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:48:37.75 ID:/UY7EeN70
>>910
回復魔法使う座敷わらしが一瞬で治してくれます
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:55:28.55 ID:4FFbMFbN0
リクは今週号(先週)の表紙の顔がやたらイケメンでしたな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:58:13.50 ID:rRspV9ekO
今日って勃起の日だったみたいだよ。歓喜!!(魚にくわえさせながら)
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:05:52.00 ID:O/7iS2NO0
お魚に咥えさせた深柱、お、追っかけって、裸で駆けてく、陽気なハルトさん
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:16:06.80 ID:cdXyjJ/WO
ARA投稿キャラ・設定を作成するスレ★6通目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1358631450/
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:39:22.12 ID:BJmbriy+0
ビゼリアさんはバーサスアースキャラで初めてtwitterのbotが作られるくらい人気
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:40:34.58 ID:CtF531hX0
誰かいい加減クローバースレ立ててくれよん
落ちてから毎日dionとocnとopenmobileで挑戦してるけどさっぱりなんだよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:57:51.52 ID:hHkrLP150
>>900
ハルトきゅんは最近覚醒したし許したげて
謎の深柱仮面の登場でまた曇りそうだけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:06:38.54 ID:vDy9HK1z0
代行に頼めよ。誰かじゃなくってそういう所があるんだから
今この板でスレ立てられる奴なんかそうそういないの知ってるだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:43:16.50 ID:7R3MnVbv0
          从川川川川川川川川川川川|
           从川川川川川川川川川川川川
         从川川川川川川川川川川川川川
       从川川川川川川川川川川川川川川
      从川川川川川川リ      .:::   ヾ川川
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.        /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ  .:/::三:!
       /::/三三三三ニミ、:.      :/三三|
.      /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 03:59:52.60 ID:XRoLG4O2O
ツクモモモのデジタル半身こっくりさんが性的すぎて…ふぅ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 04:02:49.88 ID:uP+Kkzz4P
こっくりさんはエロいがチャンピオンの常識なのか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 04:09:08.41 ID:LeOmM5BS0
どっちのこっくりさん?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 06:12:01.82 ID:yA5ewsDYP
両方
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:11:19.32 ID:36Vvmc4F0
こっくりさんえろすぎておれのあそこがもっこりさん
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:20:52.55 ID:VZ5mBau20

がっかりさん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:25:09.13 ID:eWrT4Ce2P
話のネタ
2013年11/4-11/10 コミック売上ランキングBEST500

32:ハカイジュウ 11
40:ドロップOG  7
51:チキン 「ドロップ」前夜の物語 10
94:ドカベン ドリームトーナメント編 8
128:囚人リク 14
136:バチバチBURST 7
158:サンセットローズ 5
178:ドカベン ドリームトーナメント編 別巻3
193:真・餓狼伝 3
277:名探偵マーニー 6
293:サクラサクラ 3
422:あまねあたためる 3
450:バーサスアース  6
469:手塚治虫「ブラックジャック」40周年アニバーサリー!

412:毎度!浦安鉄筋家族 9
500:バイオハザード〜マルハワデザイア 5

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位2.4万/50位14500/100位7900/200位4550/300位3550/400位2900/500位2350
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:29:31.14 ID:eWrT4Ce2P
あとペダルも
初日集計順位からして777の2巻と花子さんはランクインできると思ったんだけどなあ…

258:弱虫ペダル 4
263:弱虫ペダル 30
266:弱虫ペダル 3
275:弱虫ペダル 5
283:弱虫ペダル 1
309:弱虫ペダル 2
364:弱虫ペダル 6
366:弱虫ペダル 7
374:弱虫ペダル 8
389:弱虫ペダル 9
430:弱虫ペダル 10
438:弱虫ペダル 11
441:弱虫ペダル 12
471:弱虫ペダル 13
472:弱虫ペダル 15
474:弱虫ペダル 29
475:弱虫ペダル 27
477:弱虫ペダル 14
479:弱虫ペダル 16
490:弱虫ペダル 26
492:弱虫ペダル 28
495:弱虫ペダル 19
496:弱虫ペダル 17
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:30:04.18 ID:1FsNBZMw0
>>890
打ち切り後2回目の連載だったSLUMDUNKもデビュー作の主人公出してたなあ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:42:51.06 ID:mmUi5KvF0
>>929-930

次はペパブレか……
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:16:15.54 ID:VZ5mBau20
あまねは昨日手に入れた。
おまけページがどっさりなのかと思ったら
ほとんど本編で、三巻のために用意してた4コマが
本の後半で品切れになってた。
あとがきも、4巻が出ること前提のコメントだった。

何年かのちに古本屋でこの漫画を手に入れた子供には、
この本が遺作だなんてまったくわからないんだろうなと思ったら
ちょっと泣けた。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:22:20.33 ID:DU1WfHIA0
マーニーの売り上げ微妙
掲載順とか考えるともうちょっと売れないと
レイプとJKキャラ達のエロポーズ特典で
打ち切り3から片足だけ抜けたけど
まだ棺桶に片足つっこんでる状態だな
まだまだエロとレイプが足りないぞ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:30:27.10 ID:eWrT4Ce2P
三日集計だから仕方ない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:41:06.86 ID:7R7etP2+P
>904
雨天はたぶん、世の中に絶望してなりたいものが何もないって奴が
自分の立ち位置を見つける話だから、主人公は<居なくてもいいやつ>
である必要があるんじゃないかな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:01:50.67 ID:S+F9+9qEO
>>929
そんな話のネタはいらないよ。
何のために別スレ立ててるんだって話。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:05:38.74 ID:uN01qRyQO
前貼られた時に言え
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:11:12.34 ID:mmUi5KvF0
イカ娘貶しのために大阪屋のデータだけ引用した時はひどかったな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:13:07.64 ID:hHkrLP150
>>930
わかっちゃいたけど花子さんと777はあんま未来は無さそうだな
あとは雨天とペパブレがどうなるか…バーサスとかごんぼと入れ替われるのかね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:14:35.16 ID:liurGfvci
>>938
じゃあ俺は前貼った時にも言ってたので今回も言う

売り豚うぜえ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:18:41.82 ID:X6OiMo5P0
鬱陶しいけど考えようによってはスレ民が購買意識を持っていいかもな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:25:29.88 ID:uN01qRyQO
>>941
大阪屋のだが前に貼られた時は別に異論はなかったはずだが?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:25:40.96 ID:S+F9+9qEO
>>938
いつも誰かが言ってるけど、貼る方が無視してるだけじゃね?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 11:37:32.10 ID:mmUi5KvF0
大阪屋以外の情報を出されると余程都合が悪い人がいるのだろう
情報スレでもそういう人はいてた
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:19:46.46 ID:cyBXDdqM0
実際胡散臭いデータではあるな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:28:52.45 ID://A1W8ti0
大阪屋の100位以下なんてジャンプ系のスレだとカス扱いされる程度のデータ。
どんぐりの背比べ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:33:58.59 ID:PBevt5wW0
>>929のデータって信頼性ないでしょ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:41:16.92 ID:E20CU/C8P
花子さんは「信を将来引き篭りにさせない為社会活動に積極的に参加させる」って
話の主軸となる花子さんの存在目的作ったからいつ打ち切り宣告されても
ドラえもん6巻の最後みたいな話持ってくれば綺麗に終れるな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:16:21.13 ID:uN01qRyQO
>>946
>>948
これ書店員が運営しているブログの2500店舗を対象にしたランキングだぞ
何でいきなり前置きもなしに信頼性がないとか胡散臭いと言い切るのか解らん

次スレ無理だった
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:32:50.48 ID:XYJ21VerO
500位以内だから打ち切られないって言えないからその表を見たくないんだね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:34:42.77 ID:nFrkqPCM0
>>948
君よりはあるんじゃないの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:35:36.64 ID:nFrkqPCM0
500位以内じゃ無理
200位はほしいラインだよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:39:41.43 ID:L3zGE0qy0
>>949
唐突にああいう展開に入ると終わりが近いんじゃないかと勘繰ってしまうw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:43:12.17 ID:6G/bfy3L0
書店員らしき人が出してるポスデータらしきものって信頼に値するの?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:47:10.96 ID:GKqeyC0u0
さゆり書いてる人なかなか上手いから一発デカい当たりを出せる可能性があるな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:50:13.08 ID:nFrkqPCM0
今まで当たってるけどね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:59:46.23 ID:cyBXDdqM0
>>950
書店員ってどこの誰だよw
なんの目的でやってるんだ?
出所のわからないものを信頼しろと言われてもな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:01:44.21 ID:N3wVgIrm0
データ貼りの人は手に入れた情報を発表したくて仕方ないんだろうね(´・ω・)
せっかく貼ったのにイラネって言われて悲しくて怒っちゃったんだね(・ω・`)
かわいそう!!(´;ω;`)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:03:59.75 ID:uN01qRyQO
こうして情報スレにも情報が集まらなくなりましたとさ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:04:29.29 ID:baFYJ7b60
データ通りチャンピオンは進行してるのに
そんな否定したいなら
否定データ持って来るべきなんじゃないの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:12:34.73 ID:dpELsxDc0
玲央姉のおっぱい
れおっぱい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:16:45.58 ID:yJnCI7Pg0
【安部真弘】侵略!イカ娘 140杯目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384010681/
【渡辺航】弱虫ペダル 85速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383538340/
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 51【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380370897/
【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族19【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380789168/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 18【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380029313/
【石黒正数】木曜日のフルット 13【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362049426/
【チャンピオン】 平川哲弘「クローバー」 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366126332/
【瀬口忍】囚人リク 懲役15年【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383649935/
ドカベン・ドリームトーナメント編《10回表》
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383525381/
【一智和智+渡辺義彦】バーサスアース 9vs週チャン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381746813/
【陸井栄史】いきいきごんぼZ 9【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383487182/
【増田英二】実は私は 9人目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382688818/
【チャンピオン】名探偵マーニー7【木々津克久】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382065222/
【藤近小梅】ペーパーブレイバーLv.3【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381835859/
【夢枕獏】真・餓狼伝【野部優美】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362138117/
【丸山哲弘】3LDKの花子さん【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382101547/
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382151036/
【小沢としお】777 スリーセブン 1人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378262403/
【細川雅巳】 錻力のアーチスト 1【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379098968/
【重本ハジメ】雨天決行 第1番傘【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382706872/

Champion タップ! 更新1【チャンピオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1372472617/


立てられなかったので作品スレ調べて更新してきた
クローバーだけスレが落ちて次が立ってないみたい。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:18:04.88 ID:6ND/zRpV0
ID:uN01qRyQO

くっさ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:20:36.01 ID:HJkbai0r0
次スレ立てといてやったぞ

【弱!!弱すぎ!!】週刊少年チャンピオン566
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379057708/
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:23:16.49 ID:uUWRhc3g0
おつおっつー
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:24:10.15 ID:uUWRhc3g0
チッ
違うじゃねーか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:24:22.83 ID:KPHSxRBM0
雨天決行を期待感だけで応援できる期間は過ぎたな
これ以上面白くならない気がしてきた
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:26:24.18 ID:HJkbai0r0
>>964
乙!!いつも悪いな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:26:50.76 ID:uUWRhc3g0
音楽が本腰で
漫画はお金のためなんだろうな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:32:23.22 ID:RwQ6Ytj2O
>>896
「さいとうたかおは目しか書いていない」説は間違いらしいぞ
その情報もビッグだから当てにはならんが
>>901
満太郎のカツ丼とオンナスキーのトンカツと大塚式ウソ発見器が無いとは!?(カツ好き)
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:36:26.79 ID:HJkbai0r0
>>964
あーざーす
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:37:10.65 ID:KPHSxRBM0
>>971
爆笑問題の番組でさいとうプロを訪ねた回では
さいとうはネームとゴルゴの作画を担当してた
ゴルゴはサインペンでほぼ一発書き
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:39:36.87 ID:RwQ6Ytj2O
>>942
買いたくなるような漫画なら黙ってても買う
>>950
「たったの」2500店舗?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:43:59.90 ID:6ND/zRpV0
売り豚のサイト行ってみたら10月8日付けのランクは↓だったんだけど
http://uproda.2ch-library.com/729157FON/lib729157.jpg

別にいいんじゃねーの
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:51:51.82 ID:KPHSxRBM0
統計取るには十分な数じゃないの
だいたい母数1000程度で統計が正確になるというし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:56:04.75 ID:RwQ6Ytj2O
>>976
まあ、そうだな
とは言え、あんまり売上で物を見たくは無いな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:58:41.07 ID:XeSfNCd3i
新スレ乙
雨天は前作も面白くなりそうという面白さだけで駆け抜けた感はあったしな
期待させるのはうまいんだがやっぱその期待に応えるシーンも欲しい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:59:53.11 ID:Df0Xcso50
いや立ってねえよ新スレ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:48:53.74 ID:2Qk7DS9J0
スレ立て行ってみる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:53:14.13 ID:2Qk7DS9J0
立てた

【特別なオンリーワン】週刊少年チャンピオン566
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384253400/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 20:02:42.20 ID:xq4YjBlN0
おつ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 20:30:46.66 ID:uN01qRyQO
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:00:18.27 ID:43FTzAmK0
>>902
(お、EDか?)
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:08:16.00 ID:F5mz39gR0
ランキングが嫌がられてる理由がよう分からん。
チャンピオンスレ内で売れてない云々で煽る奴もいないだろうってか実際いないし、
「お気に入りの売上があまり芳しくない。迷ってたけど思い切って買っちゃおう」
って人が出るかもしれんのに。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:14:33.00 ID:uP+Kkzz4P
>>985
>チャンピオンスレ内で売れてない云々で煽る奴もいないだろうってか実際いないし、
いや、居るから
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:15:01.07 ID:ztQr05bG0
また釣りですか
飽きないですね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:19:20.33 ID:1Lhir2R00
釣りはハッピーにいこうぜ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:30:25.61 ID:iwfjfnZJ0
なんJで死ね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:32:03.25 ID:F5mz39gR0
>>986
今回と前のとでそんな事言ってんのいたっけ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:34:38.97 ID:MMTUM70q0
煽ってる奴は知らないが皆が嫌がると分かってる話題でグダグダうるせーのはいるな

>>981
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:35:35.63 ID:VZ5mBau20
>>985
一巻がランキングに出ないだけで、打ち切り打ち切りうるさいのがいるだろ
二巻ダシタイナになりそうだと思ったら買う気が鈍るのもいる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:36:11.27 ID:iwfjfnZJ0
いっぱいいいたな
傍観者としてはどうでもよかったけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:36:22.68 ID:vDy9HK1z0
雨天は主人公に魅力ないのが悪いっていうけど
主人公に魅力がなくてもヒットしてる漫画はたくさんある。
それらは魅力的な脇役やストーリーのおかげだと思うけど
雨天にはそれがないのが一番のネックじゃないんですか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:36:35.32 ID:eBNNdGKx0
>>985
ランキングがダメなんじゃなくてソレを貼る奴の臭さ空気読め無さが
嫌がられてるんだと思うが
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:40:15.58 ID:F5mz39gR0
>>992
ランキングの中身じゃなくそれ自体を嫌ってんのとか、ランキング関係なく掲載位置で煽ってんのはいたけど、
ランキング内容で煽ってたのっていたかなぁ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:48:45.82 ID:6EclLb++0
>>981
乙っス

>>996
お兄さんがそう思うんなら
きっとそうなんスよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:54:36.29 ID:VZ5mBau20
>>996
煽ってる自覚なく煽ってるのが一番厄介ってことだよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:05:38.36 ID:RSkAlX6M0
見つけたぞ
前スレからの脱出方法を

そのまま闇に乗じて

新スレへ一直線だ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:05:57.24 ID:MHwUk9g+0
売り豚って蔑称が定着してんのはなんでだろうな
あとID:HJkbai0r0は全殺しな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。