食戟のソーマアンチスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ連載中「食戟のソーマ」のアンチスレです。

原作:附田祐斗(打ち切り漫画少年疾駆の作者)
作画:佐伯俊(エロ漫画家)
協力:森崎友紀(コスプレ料理研究家)

本スレのコピペは禁止
ネタバレは月曜深夜0時(発売日が土曜なら土曜深夜0時)

前スレ
食戟のソーマアンチスレ8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375280003/

次スレは>>950が立ててください。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 17:54:58.19 ID:MIHeLG1w0
Q.なんでソーマだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方が食戟のソーマよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がソーマ目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
  ∧_∧        ∧_∧
 ( ・∀・)っ   `从; ≡ `Д´)
 と    二⌒) ∵;  ≡とと ノ
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ〜
 (__)      ガッ  (/

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 19:24:11.06 ID:riX46PtK0
原作は仕事してないし
監修も仕事してないし
編集も仕事してない
作画はコピペ

神回だったな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 21:58:10.40 ID:/tsrduIr0
ソーマ「数日で適当に考えたツイスターが日本一ィィィ!日本全国の唐揚げ屋m9(^Д^)プギャーーーッ」
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:00:33.97 ID:PcPMisDW0
通勤ラッシュ時が唐揚げ屋の書き入れ時ってアホですか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:08:12.45 ID:zInxnc2o0
下戸なのでピンとこないんだけど
このから揚げロールってお酒に合いそうなんだろうか?

ってか学生も相当いるのに酒の呼び込みかけるなよw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:08:44.59 ID:ahEuG52y0
調理投げ出して嫌味言いに行く糞主人公
いつも現場デハーとか言ってるくせになんなの
死ねよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:10:06.64 ID:10mVJRo90
からあげおにぎりは全否定されてからあげくんやケンタッキーのパクリが絶賛されてるのが一番気持ち悪い
どう考えてもそっちのほうがメジャーだろ
つーか結局一般的なもも肉使ってんじゃん
同じ土俵で戦うことから逃げたくせに何でこの糞主人公はこんなに偉そうにしてんだ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:13:22.66 ID:vCl5ulnsO
ありがとう>>1・・・
君のことは忘れないよ
 . +  .:. . .
+   :.  .  +.
 .  : .  + . .
. :.     .
 .  +  Π
      ||
     (二X二O
  >>2   || .+ .
   ∧∧ ||
   /⌒ヽ)_||_
_〜(  );;;;::\
" "" """""""" ""/;
 ""   """ ""/:;
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:16:08.53 ID:ZwqifH+R0
もも肉で胸肉に勝ってもそりゃ当たり前っつか自慢にはならんよなあ…

新規メニュー2日くらいじゃリピーターつかめてるかも不明なのに
勝った気でいる主人公もわからん(負けた気のもず屋もわからんが)
ソーマっていちおう金とってゆきひらやってたんだよな?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:20:05.25 ID:PcPMisDW0
>>6
腐っても唐揚げなんで合わない事はないだろうが、気分的な問題でイマイチかな
祭りでもないのにビール片手に商店街を練り歩きたくはないし、
かと言ってわざわざ家で食べ歩きフードをつまみにはしたくない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:25:13.47 ID:vCl5ulnsO
>>6
焼きそばとかお好み焼きみたいに、
味がしっかりついた炭水化物はツマミになる。


>>10
ムネとモモじゃ原価差約3倍だからな…w
しかも、安く仕入れたとは言え地鶏のイイやつだろうから、
2kg3000円は下らないだろうし。
※地鶏だとモモ100g400円とかが普通。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:27:44.46 ID:Fm4QGE3l0
焼き鏝とか調理器具とか1回買っただけで商店街盛り上がんの?
何故か晩飯として買っていこうとしてる親子がいるし
もうわけわからん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:28:15.45 ID:jy7uQc0bO
そもそも弁当屋の手助けなのにツイスターだしたり。
先週学生の話しがあるのにビールが出てきたり。
ビールはカイジのネタやりたいだけだよな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:29:14.48 ID:lOrtJj9z0
・食べ歩きっていっても離れてる駅ナカにまで原形を留めた唐揚げロールを持ってる連中
・店前でもず屋をディスる親子&会社員2人組
・一杯やりたくなる→キンキンに冷えたビールって都合よく騒ぐおっさん&居酒屋
・見ず知らずのもず屋に食ってみろと進める子供達

どうみてもサクラです、本当にありがとうございました
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:29:24.22 ID:vCl5ulnsO
途中で送っちまった。
>>6への続き
トルティーヤやケバブで一杯やる奴もいるから、
合わないはずは無いけど、【飲む時に炭水化物いらない】
って言う方が多いと思う。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 22:57:04.23 ID:+09FJSfo0
>>15
まるでこの漫画の信者みたいだな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:04:10.71 ID:z2XGYREbO
前スレの976と同じこと思ったんだが、さすがにこれは邪推しすぎか?

976:09/09(月) 18:40 Rq4zwnbq0 [sage]
助っ人が終わる週で助っ人の巻末コメが「ピッタリ6年間で終える事で出来ました」
その週のソーマのコメが「6年間使ったプリンタが寿命っぽい」
それを踏まえて今週はスモーキーが打ち切りだが
ソーマでさよならホームランしてるのは皮肉?


漫画の所々で感じる作者の性格の悪さを思うと、わざとなんじゃないかと思ってしまう
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:20:35.64 ID:zInxnc2o0
>>11-12>.14
なるほど、味がしっかりついてたらいいのか
しかしあの形態は酒とは合わないと

なにがやりたいんだこの漫画w
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:32:14.18 ID:ZmfYGxX2i
結局大会3年連続金賞という偉業を達成した唐揚げには勝ったってことでいいの?
長年かけて作り上げた秘伝のタレに肉魅が一日で考えたオリジナルのつけダレが負けたの?
それとも味自体はやっぱりもず屋の唐揚げが勝ってるけど、社長が何かよくわからないけど感動しちゃっただけなのか・・・
四宮編も卵料理もその辺ぼやかすのが気に入らないんだよなぁ・・・料理漫画だろこれ
はっきりさせろや
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:35:49.26 ID:LrIS0aucO
>>15
ワラタ
まだ読んでないけど、どうみてもそれサクラだよなw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:36:23.97 ID:PcPMisDW0
食材は八百屋と精肉店(ニクミ監修)

先週の時点で全部ニクミが水戸家の人間に指示出して手配してるじゃん
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:38:15.33 ID:OuY7O7Oc0
>>18
今回は「合戦」がテーマだったのに
あえて野球入れてるんだからそゆことだろうな

嫌いな奴にはとことん嫌がらせするし
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:53:57.98 ID:nLHcaad20
世界最高峰の食を舞台にしてたのになんで商店街とかデパ地下の唐揚げみたいな主婦料理を主題にしたのか
美味しんぼ路線なのかジャン路線なのかはっきりせいや
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:57:11.17 ID:Fm4QGE3l0
これ実際にあったら値段1000弱くらいいきそうだけど
つか値段の話題とか全然出てこないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:18:42.77 ID:gUyzqZB+0
>>24
監修がコスプレ料理研究家で御察し
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:22:11.33 ID:pp/BfFyc0
>>25
ソーマがブランドのA5牛でグラム1000円に抑えられればって言ってたな
仮に鶏肉もブランドだとしてソーマの牛肉の理想の3分の1のグラム300円だとする
からあげ1個25gとして5個は入ってそうだから125g からあげだけで475円ぐらいかな

まあ予想の計算だからもっと安いかもしれないけど
学生や会社員や主婦が毎日のように食べるには高い値段になりそうだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:22:22.08 ID:Bdequ1u90
「儲けや利潤なんかよりも輝かしい青春の味」とか言ってるあたり
儲けとか度外視なんじゃね?
単価が高いか、1つ売って数円、下手すれば赤字くらいの設定にしてそう
基本的に手がかかる(から揚げは二度上げ、包む皮もいちいち焼いている)し
材料も生のレタスに香草を使ってるから安上がりとは思えないし。

弁当屋を生贄に商店街に(一時的に)客を呼んだって感じだなw
多分半年もっていいほうだと思うw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:26:32.20 ID:Bdequ1u90
>>27
参考までに、俺がよく行く弁当屋はから揚げ弁当のおかずのみ(でっかいから揚げ5個)で360円だったかな
1個がでかい(大人の握りこぶし近いくらいの大きさ)から40グラムくらいありそう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:26:44.62 ID:YZyeHZyd0
チリソース
黒胡椒

からそう
食べたくない
3127:2013/09/10(火) 00:27:23.31 ID:pp/BfFyc0
補足
ざっと調べたところの鶏もも肉のブランドは300円〜400円っぽかったから300円計算です
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:29:13.32 ID:pp/BfFyc0
後計算ミスあったごめん
>>27の計算だと375円だ それでも高いが

>>29
ボリュームって言ってたから40ぐらいはあってもおかしくないな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:33:42.90 ID:v48wTi8T0
ここまで>>1乙がないので>>1乙しておこう

>>9
前スレにつづきまたしても…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:34:19.01 ID:pp/BfFyc0
ごめん >>1
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:36:58.17 ID:Bdequ1u90
http://nanapi.jp/25201
クックパッドがダメなら別のサイトを参考にすればいいじゃないw

>>31
新しく機器導入してるし、包み紙も専用のものだから、利益入れたら1個500円くらいかな?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:38:47.87 ID:MY0zDp2r0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはもず屋の土俵から降りていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか登ってボコボコにしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わわせてやったぜ…
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 00:52:41.62 ID:2rUieFcU0
「さて…もず屋主人、説明してもらおうかーー」

誰にもできんわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 01:06:14.76 ID:YA1QBap50
もず屋も地の利とレシピがんばってるだけで
強引な安売りで嫌がらせとかあくどい商売してたわけじゃないのに
なんであんな性格悪く描くんだろう
駅ビルなんてテナント料死ぬほど高いんだぞ

経営不振は二代目の甲斐性がなかったんだし
せっかく客層違うってネタ振りしたんだから
路線は違うが美味いもの作った!で
双方win-winでもいいじゃんなあ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 01:11:34.53 ID:9ddhh7SQ0
これケンタッキーでツイスター買った方が安くて美味いよな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 01:19:51.59 ID:1bNHq4tS0
相手より美味しいものを作ったらたった2日で客を奪える?

んなわけねーだろ
何のための宣伝とマーケティングなんだよ
口コミとかサクラとかで商店街の知名度上げたってんならそれを描写しろや
過程を一切描かず、ただ「もず屋の客を奪いました」なんて言っても説得力なし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 01:37:14.48 ID:gOycnT5X0
ジェバンニがやってくれたんだよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 01:46:50.95 ID:VBYbXU8H0
焼き鏝って、板金屋が作るものかあ?鋳物じゃないの
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 02:09:27.77 ID:gUyzqZB+0
もず屋の性格を悪く悪く演出してるけど
それを上回る程、主人公の性格が最悪
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 02:28:02.12 ID:VBYbXU8H0
クレープだってきれいに焼けるようになるのは大変なのに、
あの弁当屋がよく、生地の配合の検討も含めたった2日で、
同じ大きさ、同じ焼き加減で大量に焼けるようになったもんだ
仕事もしていただろうに
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 02:52:31.73 ID:vbkMFa9L0
「少年漫画だから〜」と読者が言い訳してる時点で『子供向け』ではなく『子供騙し』
で、そんなのをオナニー目的でおっさんが買ってるんだろ?

ジャンプ以外でやってくれや
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 03:04:42.63 ID:DwywgezDP
>>40
こういう事言うと漫画にそういうリアルさを求めるのは云々とか言い出すんだよな。
ブヒりたいならよその雑誌でやってほしいわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 03:24:24.76 ID:Bdequ1u90
>>38
あそこまで性格悪く描かないと、やってることは主人公側のほうが性格悪いからなあw

しかしそこまでやっていてもなお主人公の性格の悪さが確認できてしまうあたり
原作者事態がナチュラルに相当の性格の悪さを誇っているんじゃないのかとしかw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 03:42:39.12 ID:9ddhh7SQ0
こんな糞漫画が人気あるのを見ると
アンチの俺は世間からずれてるのかと不安になるぜ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 04:03:04.00 ID:BrHIf1310
ケンタッキーのツイスターやん
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 04:21:42.40 ID:0hgLsYeT0
にくみの超高級肉が高くて使えないとか言ってた割には値段への言及ないとか
これマジで原作ついてんのかってぐらい話の積み重ねに意味ねえな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 04:33:59.34 ID:KIvAxf5H0
220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 22:21:02.79 ID:X+1R/t8J0
ショタの食べてる所で何かに目覚めそうになってきたのは自分だけじゃないはず

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 01:48:10.04 ID:VX7vRioF0
>>220
なんだろうあれ
作画さすがだわ

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 02:53:23.91 ID:3zO5GHax0
ソーマさんが言ってるじゃん、うちの商店街に力はあるって
田所覚醒と同じ理論で、元々実力がある奴にフォローを加えることで目覚めさせただけよ

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 03:20:29.15 ID:6xamXUa30
ソーマさんのドSっぷりがたまらんな
わざわざキヌさん煽りに行って
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 04:37:55.45 ID:ltVrLq6X0
牛と違って鶏肉でブランドにこだわる意味はないべ。
地鶏より普通のブロイラーのが柔らかくて美味しくて世界中で受け入れられ飼育されてるんだから。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 04:52:03.03 ID:GubRFb7XO
にくみ監修ってどういうことだよ
監修して安くても良い肉仕入れられるように指示したのか
高級ブランド肉を利益度外視()で斡旋してやったのか解説しろよ

肉の味付けとかホント助かったよ(笑)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 05:21:34.21 ID:pp/BfFyc0
>>52
あ、そうなのか
どうせにくみだからブランドだろと偏見持ってた すまん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 08:07:55.50 ID:LisNCmGX0
何かあったらすぐ報告しろ

今日から新作ツイスター発売です
今日から月見バーガー発売です
今日からドーナツ100円です
今日から新作牛丼発売です
今日から駅ナカで北海道フェアです
今日からコンビニでコラボ弁当が発売です
今日から居酒屋でビール半額です
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 08:14:47.33 ID:fszgv8Ui0
エロと料理の組み合わせがキモイ
主人公に何の魅力も感じないから女がベタ惚れなのが理解不能
ストーリー展開がありえない

早く終わって
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 08:17:53.32 ID:NMLPv92d0
舞台を遠月学園という特異なとこから一般社会に移したくせに
そこでの常識やら仕組みを無視していつものようにただ勝った負けたしてるとか一体何がやりたいのか
これなら向こうに引きこもってお山の大将やってたほうがなんぼかまし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 09:01:15.62 ID:QFHjzIQUP
儲けや利潤なんかって同じ意味では?
あと儲け無かったら生活できないよね
俺が仕入れた・作った物が売れて嬉しい
お客さんも品質価格に納得したから
喜んで貴重なお金を出してくれる
双方に幸福があるのが商売なんだと思うけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 09:05:06.36 ID:fij9XOE2O
最後に弁当屋に魅せ場があれば多少は好感度上がるんだがな
今回の流れってなんとなく丼研の話の焼き回しっぽい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 09:17:12.28 ID:r1eKS4F4O
>>20
味じゃない所で勝敗が決まるからモヤモヤするよな
天下一武闘会なのに、相手より大声を出した方が勝ち
みたいな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 09:26:22.25 ID:Bdequ1u90
>>58
ソーマ「商店街の為に弁当屋には犠牲になってもらう」
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 09:27:59.19 ID:r1eKS4F4O
あんなに商店街がさびれていたのに!
ってもず屋は言ってたが
人通りはそれまでも多かったし
そもそも学生がぞろぞろ歩いてたからこそツイスター()を思い付いたんだろ
で学生を取り込むつったくせに何故かサラリーマンや主婦が食いつくと言うね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 11:19:18.49 ID:2rUieFcU0
ケンタッキーに訴えられろよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 11:22:04.15 ID:JHS7TSwK0
ローソンとのコラボ狙い
ケンタッキーとのコラボ狙い
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 11:41:06.10 ID:dR1j2mY5O
すき家とコラボしてるトリコに対抗か
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 11:55:31.76 ID:2rUieFcU0
からあげくん→小さくて食いごたえがない
からあげ棒→インパクトがない
からあげおにぎり→鼻で笑う
ツイスター→いえバインセオに近いものでオリジナルですあくまでオリジナル

コラボもクソもないw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 12:19:47.06 ID:r1eKS4F4O
スイートチリ、香草使って何で「青春の味」になるのか意味不明

もず屋は今週とってつけたように客から金を巻き上げるとは言ってたが
特にぼったくりの描写とかないからピンと来ない
だから「利益より青春〜」とか言われても意味不明
利益を追求するのは企業として当たり前だろ
悪人にしたいなら将太の寿司の笹寿司みたいに金に物を言わせて傍若無人に振る舞ったとか
そういう描写がないと全く悪者に見えない
もず屋より主人公の方が悪者だろこれ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 12:21:53.13 ID:0EWO/c4J0
>>67
1Pにとって付けたような悪役描写があっただろ!!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 12:29:12.75 ID:VBYbXU8H0
唐揚げをつまみにビールが飲みたくなるのは、20代、せいぜい30代まで
おじさんは、枝豆と刺身、鶏肉なら焼き鳥だ

>>45
「少年漫画だから〜」と読者が言い訳してる時点で『子供向け』ではなく『子供騙し』
まさにその通りだ

附田って、食べ物・人間・創作のどれに対しても、興味も情熱もないんじゃないか
でなけりゃ、こんないい加減な仕事、自分で嫌になりそうだ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 12:32:18.29 ID:pp/BfFyc0
ソーママンセーはもう諦めてたけど悪役にしたいやつに正論言わせるのいい加減にしろよ
いや正論って言うには微妙なこともあるんだが敵の方が筋が通ってること多すぎ
ソーマの方が大体言い負かされるor煽った挙句破綻してゴリ押し勝利って原作は何がしたいんだ?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 12:38:12.61 ID:VBYbXU8H0
>>67
青春時代、東南アジアでバックパッカーになってた
もしくは、
たまたま取材で代々木のタイフェス(国内のタイ料理屋が多数出店する)
に行ったら、フジロックとか行きそうな若い人がいっぱいいて、青春を感じた

ってところかね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 12:51:19.19 ID:bdwH9Ap90
料理自体のどこの部分に青春があったかわからないし、ソーマ見てても青春って感じがしない
利潤や儲け、そして味や客よりも敵への嫌がらせを優先する主人公って
これがまたジャンみたいに周囲から悪者として認識させられてるようなやつなら良かったんだけど
周囲は皆マンセーだからなぁ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 12:52:03.25 ID:9ddhh7SQ0
もず屋って秘伝のたれを自分で苦心して何年もかけて作って
それで3年連続優勝したのかと思ったら十ケツに作ってもらっただけだったって事?
でもそれだと十ケツが中学の時に完成させてないと辻褄合わないし

>>70
今時の10代にはああいうDQNのがウケるとか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 13:35:41.35 ID:swxyCKSy0
青春の味だの何だの、虹色醤油ラーメンで思い出の味とかならともかく、なぜベトナム料理が青春の味なのか。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 15:50:24.06 ID:npy66iHM0
>>74
もしかしてスイートチリソース+香草で
「あまずっぱくほろにがい」=「青春の味」
なんじゃね……?

日本人は香草嫌いな人も多いから
スタートダッシュ除けばもず屋もそんなに客食われないような気がするなあ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 15:52:46.78 ID:1Z0mTCXUO
なぜオールスパイスがおふくろの味なのか。
なぜベトナム料理が青春の味なのか。←NEW!!

主人公をさん付けしてドSとか言って喜んでるのは腐豚?それともキモオタの投影?オエー
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 17:42:25.04 ID:W9OZiszm0
>>76
なんか料理の味の優劣なんざよくわからんが
それっぽい味の表現出せば読者は納得するだろという浅はかさが見てとれるな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:10:25.45 ID:r1eKS4F4O
何で「青春の味」ってオチにするのに
香草、ナムプラ−使って、これでもかってくらい異国情緒溢れるから揚げにするかね
もづ屋がナムプラ−、香草
ソーマが和風にしときゃよかったのにさ
まあ胸肉もも肉の件で何も考えてないのは分かってるんだが
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:19:02.42 ID:hoAUkHAT0
青春といえば檸檬だろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:23:32.20 ID:gUyzqZB+0
ナンプラー
チリソース
粗挽き胡椒
香草

すげー人を選びそうな味
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:27:35.81 ID:K70yDmLu0
ガキがお小遣いで食うにはデカすぎ辛過ぎ高価過ぎって感じがするな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:32:17.81 ID:2rUieFcU0
今までの展開がマシに思えるほどに寒々しく気持ち悪い
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:42:21.10 ID:v48wTi8T0
先週のもも肉のミスやらも纏めてテンプレにしてやりたい気もする
それ以前の分覚えてないけど
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:46:23.40 ID:Bdequ1u90
>>83
1話
・炙りゲソのピーナッツバター和え【ソーマ】
 クソ不味い
・厚切りベーコンとじゃがいものなんちゃってローストポーク【ソーマ】
 じゃがいもをふかしてキノコ類を刻んで練りこみ、それをベーコンで巻いてオーブンで焼く
・フェットチーネ【モブコック】
 えなり「のどかな田園を歩いている時に、五万匹のワタリガニが横切ったような味」
2話
・牡蠣雑炊【モブコック】
 えなり「ンシローランドゴリラと混浴してるような味」 下ごしらえを一段階省いたらしい
3話
・「化ける」ふりかけごはん【ソーマ】
 題材は「卵」 あったかごはんにたまごそぼろと手羽先の煮こごりをきざんだものをふりかける
 煮ている手羽先がう○こに見えると評判
5話(ここから森崎登場)
・ブッフ・ブルギニョン(牛肉の煮込みブルゴーニュ風)【課題料理/ソーマ田所組】
 塩を入れられたので30分で作り直すために蜂蜜入れました!→肉が柔らかいので合格 という謎判定
 田所初コバンザメ
6話
・鯖バーグと卵スープ【ソーマ】
 鯖缶をぎゅーっと絞ったらハンバーグになりました! するめで出汁とってスープにしました!
 ぐぐったらどっちもクックパッドに載ってました!
7話
・米で作った濁りジュース、金色のお茶【寮生】 /あくまでジュースです
・スモークチーズと三種のジャーキー 野菜のかき揚げ /あくまでおかずです
8話
・鰆の山椒焼きピューレ添え【裸エプロン先輩】
 よくわからんがおいしい
・鰆おにぎり茶漬け【ソーマ】
 本来なら塩シャケで作るが、鰆で。 塩昆布をまぜたおにぎりに鰆をポワレしたものをのっけたもの。
9話
・ちゃん研伝統のちゃんこ鍋【力士】 /そもそもよく入学できたなこの人
・ラビオリ・ド・ラングスティーヌ【えなり】 /味の次元が違うとかなんとか
11話
・ビフカツ丼 ・すき焼き丼 ・和風ステーキ丼【ソーマ】
 全てボツ

以前ここまでやって力尽きたw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:57:31.28 ID:cOuPOENJ0
ソーマが作った料理も謎だが敵が作った料理はさらに謎なんだよな
雑学で誤魔化してるだけでなんか知らんが高級で美味いってぐらいしか描写ねえ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 20:06:48.47 ID:wMx6QLiA0
>>85
描写がない以上三年連続全国一位とやらの評価をそのまま受け止めるしかない
そして作中の違和感はますます増すばかり
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 20:19:55.97 ID:9ddhh7SQ0
早く打ち切ってほしい。
豚共がこれだけ売れてるんだからアニメ化は間違いなくされるとか言っててうざい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 20:33:51.91 ID:wqzLphqf0
もずやの関西人は男だと信じてたんだがオバハンだったのか
だからといってオバハンが悶えるシーンとか誰特
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 20:49:46.75 ID:Bdequ1u90
前回なんで不自然にもから揚げと弓矢を足してたのかと思ったら
今週の一夜城がやりたかったのか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 20:58:18.35 ID:dR1j2mY5O
>>88
最初からどう見てもオバハンやんw
それに中百舌鳥きぬって名前も出てただろ?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 21:03:10.53 ID:fij9XOE2O
合戦をイメージに出しておきながらオチは野球って意味不明だな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 21:04:04.33 ID:hoAUkHAT0
打ち切りのスモーキーへの嫌がらせのために
リアクションをわざわざ野球にしたんだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 21:31:34.47 ID:r1eKS4F4O
>>86
三年前の十傑は今の十傑じゃないよね
となると先輩が作った業績で今の十傑はあんな偉そうなのかと
まあ「三年連続日本一」って設定を忘れて十傑出しただけだろうが
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 21:32:30.04 ID:dPPvVDiR0
原作が打ち切り作家を見下しているんだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 21:34:58.80 ID:QTgtuw8M0
>>92
描写が唐突過ぎてそれ以外の理由が思い付かんよね

後おばさんだろうとマ○コに食い込むスボンを書いてて本当に気持ち悪い
レパートリーなさすぎだろ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 21:43:32.63 ID:hoAUkHAT0
俺もアンチスレに来るような人間だから
附田みたいな性格クズな人間嫌いじゃないけどね

クズな癖に自覚してないくてイケメン面するソーマみたいなのは嫌い
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:04:32.43 ID:Bdequ1u90
>>95
ああいうエロ漫画的な描写するのマジでやめてほしいわ
青年誌じゃないんやで、少年誌なんやで
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:15:46.12 ID:v48wTi8T0
>>84
やっぱり無理か
題材・卵料理でおでんとかもあったっけ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:21:44.49 ID:v/fYb1Ap0
化けるふりかけご飯に全話できざんでたネギが使われていないことも追加
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:29:26.31 ID:UfWU2bye0
というか主人公が作った奴で突っ込みどころがない料理あったっけ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:33:12.56 ID:v/fYb1Ap0
無いでしょ。百歩譲って一話の地上げ屋に食わせたやつかな
食ったのが自称グルメレベルだから何言わせてもオーバーじゃね? 程度で済んだ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:38:51.11 ID:dR1j2mY5O
出した料理がレトルトそのままでもドヤ顔しかね無いから
毎回突っ込み入れられるは当然入るわな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:43:58.41 ID:xHSlL0TR0
あんなんじゃ3日で飽きられて寂れどころかゴーストタウンになりそうだが
香草に好みが超別れるパクチーとか平気で使ってそうだし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:53:50.81 ID:Xcyp1/vQ0
>>103
一回こっきりの勝負ならまだしも
長期勝負だと普通の唐揚が最強だよなあ

俺自身鶏肉好きでコンビニの鶏メニューなら新発売も必ず試すけど
結局ファミチキかからあげくんレギュラーに落ち着くわ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 22:58:45.28 ID:QFHjzIQUP
まさかと思うけどケンタッキーの
鶏肉+ハーブをパクるとマズイから
似たような感じで香草にかえよう!
って決めた訳じゃないよね?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 23:14:21.13 ID:2rUieFcU0
>>105
そのまさかさ!
お粗末!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 23:25:31.77 ID:0EWO/c4J0
通勤ラッシュ時がかき入れ時なから揚げ屋・・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 00:09:29.47 ID:pVRm5nvnO
真っ当な戦略で真っ当な商品を売って
金儲けすることの何が悪いんだよボランティアじゃねーんだぞ
あからさまな描写で商売屋ディスりやがって腹立つわ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 01:25:28.73 ID:GM8/u5koO
あのガングロブスって「牛肉」のスペシャリストじゃなかったけ?
なんで普通に鶏肉にも精通してる事になってんの?
あと確か負けた理由が「具がご飯と喧嘩してる」だったよな?
なら今回のツイスターのコンセプト的にアドバイザーとして最悪じゃね?
あと先週の狙いと今週の客の反応って明らかに矛盾してるよな
信者は「漫画だから現実とは〜」とか擁護するんだろうが、
作中の設定で矛盾が生じまくってんだから、現実との解離以前の問題だろ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 01:26:11.38 ID:ZySwVPN40
主人公の性格嫌いだ
クックパッドレベルしか作れないくせに
1119(前スレ6):2013/09/11(水) 01:47:36.85 ID:k+wX7CemO
>>33
まあ同一犯だしw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 02:14:19.18 ID:frJsUJhv0
>>108
国内鶏のモモ肉使ってます!
→実は偽装表記で外国産のムネ肉使ってました

くらいあくどいならまだわかるんだけど
商売としてはなんも悪いことしてないよな
持ち帰りで匂いが広がらないパッケージとか気配りもしてるし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 02:30:41.96 ID:QpdvIN9Q0
あれだ、
「10ケツに協力を仰いでから揚げ日本一三連覇したばかりか駅ナカに出展して近くの商店街の客を奪った」のが悪なんだよ


商店街弁当屋もほとんど同じことやってるけどw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 02:35:28.88 ID:yQ4BWT5v0
もず屋は出店したら結果的に商店街の客をとってしまったけど
ソーマはもず屋の客をとるためにから揚げという食品をチョイスし、わざわざ弁当屋からファーストフーズに店の模様替えまでした
別にどちらも法には触れちゃいないが陰険なのはソーマのほう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 04:19:04.95 ID:sMep3aKL0
そもそも客層がぶつからないのが狙いだったような…
女性向けなら生春巻きサイズ位じゃなきゃ食い辛いし買わないだろうし
電車賃を節約出来る分の金落とすのも駅ナカのコンセプトだからわざわざ
途中下車して他にウリのない商店街に立ち寄るとかあり得んしw色々と変
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 07:49:47.92 ID:ZWatE61N0
弁当屋なんだから素直に弁当考えりゃいいのになんでケンタのパクリ料理…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 07:53:31.43 ID:QpdvIN9Q0
>>115
メニュー的にも客層というか食べ方や目的が全然違うから、
客層が被ったとしても「経営が傾くほど客を奪う」ってことはありえない筈なんだよな
「今夜のおかずはから揚げにしよう」って主婦がツイスター買っておかずにするか?って話だw
しかももず屋は持ち帰り前提だけど、ツイスターはすぐ食う前提だし。

なんでこんな展開にしちゃったんだろう。自分が今まで積み重ねたものを忘れたのか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 08:07:06.88 ID:Q7lJuWKLP
から揚げ串もある
から揚げおにぎりもある
これだけ既存の商品をパクることを否定し
どれだけソーマが奇抜な商品を生み出すのかと期待を煽るだけ煽り
出て来たのが「全国展開商品のパクリ」とは……

見抜けなかった―


                     ,,,,.....-‐─    ̄ ̄   ─--....,,,,,,
                 _,.ィf:´ミミミミミミ ミミ !!!!!!〃〃〃〃〃; :`丶
                /ミミミミ                      ヽ
                  /ミミ                          ハ
             i三  ミミミミミミミミミミミ    〃〃〃〃〃〃〃   i
             |彡  /¨゙゙` ミ;;;;',',',',',',',',!!!!!!!!,;;;;;;;;;:::::::彡ミ三ミミ   .|
             |彡  |  ::::::      ``¨´´         了ミ  |
             |彡  |  ::::  ,,,,,,,,,,.. :,.   ::       .:     iミ;.. |       このリハクの目をもってしても!!
             !彡  |  ::::     `, ;:.  .: ,.:::. u     .lミ   !
                f´彡  |  :::;      ',    ;:           |ミ ミ}
                j ''彡";;:.|    -‐━=━=ゞ .;: L_,,.r━===.   |ミ  .ミ、
              {彡::Y⌒Y   ,=ヒァ二ゝ;i  ;;;;: ( ヒァ二=‐  |⌒Yミ;}`
            }八::l ;ト i   ::::¨゙゙ ̄   ;:.l  i   ̄ ̄.      | )l |ミミ、
            リ彡.! l ヒ l  ;;:.       ,,;;i  i       ::;;   /ノ. リミミ}゙
             _彡彡∨ ` |;;....;;:;:.   :.;:::;;〔;:f  : };;:...   :;;  /| ./ミミリ
           ー=彡彡\. .|` .;;::       _,〈``‐‐¨,,.、   u.  ;;  レ′ヾ!)
             巛乂リ `┤  ::   rf〔i!i!i!i!i!ii!i!i!i!ii!i!〕lix.   ;.  |;: ;  リ
               / ``   | u ::  〔i!i!ii!宀宀宀宀宀i!i!リ〕 ;;  |; //∧
   r‐==‐─-;;r'"三/.       ト、 ;;:.   `゙Lエエエエエエ」゙¨    _ノ;.. //∧三゙`、,r‐‐==─-
        .;;j 三ミ/        //丶 ;;:     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /;   //∧彡三|;;::
          ;|:: ミミリ         ////\ ;:     :::::.       ;;/         i彡三|;::
         ;;:|三ミ|        ////∧;:   ;;;::::....       //         ;::|彡三|;;::
          ;:|三ミ|            ///∧;    ::::.     //          ;;:|彡三|;;::..
         |三ミ|            /////``ー───‐一´/         ;;:|彡三|;;:..
        |三ミ|             //////////////////           ;;;:|彡三|;;;.:..
                          ′′′′′′′′
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 10:03:21.66 ID:sMep3aKL0
もず屋にとっちゃアウェーにある新規店舗の一つでしかないんだから
1日2日の売り上げ変動であそこまで慌てふためくてのもおかしい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 10:52:30.52 ID:fGJF4NN30
全然目新しくないなあ…ソーマ達の作ったアレは近視感バリバリ
持ち歩きで食べるとか嫌だわしかも駅中まで持つとか

しっかしどんだけもず屋悪何だよ
これ常に悪人を精米!する時代劇なのかよ
段々パラ読みになってきたけどそれでいいわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 10:59:50.91 ID:fGJF4NN30
あと食い方…紙バリバリ食っているのかと
むに〜やみょ〜んじゃないのか(何かクレープ食べている感じだが)
何がエロ漫画家toshだよクンニ絵でも描いていろよしろおらあああああああああああああ!

だれか財布バリバリAAとあわせてくれ
一番酷い食い方かと
その後の絵もひどい有様だが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 11:07:42.82 ID:fGJF4NN30
連投ですまんが再び見たら「むちぃ〜」という擬音なのにどう見てもバリバリ擬音が似合う
固くて食べるのに苦労しているようにしか見えん
呆然自失、瑣末な事じゃねーなあ原作者さんよお
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 11:45:45.82 ID:kHXgShAhO
駅までほぼ手付かずのツイスターを持ってる人がいるってどうなの
よっぽどまずかったのか商店街側が仕掛けたサクラなのか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 11:52:51.95 ID:LjseauIZ0
サクラ=商店街の力
か。そら『相手を悔しがらせる』のには特化してるな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:20:31.98 ID:qkt1b4B0P
商店街で歩き食いは百歩譲るとして
駅中で歩き食いはちょっと普通じゃない
トリコみたいな世界観ならまた別だけど
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:24:18.26 ID:GM8/u5koO
先週
「あんな綺麗な駅ナカで買い食いするのは抵抗あるだろ」
今週
「スミレ印のツイスターを持った客が駅ナカに沢山おるー!?」

馬鹿なのかと
あ、馬鹿なのか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:27:33.24 ID:WMtWWJL60
主人公にとことん易しい世界
作られた出来の悪いピンチに陥るがご都合的な補正によって約束された勝利をつかむ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:30:43.60 ID:fGJF4NN30
>>126
もず屋の使っている肉がもも肉からむね肉になるような世界なので
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:40:30.67 ID:fSq/68FQ0
3日後、そこには通りかかったケンタッキー社員に詰め寄られる弁当屋の姿が
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:45:21.18 ID:DGVWFpbw0
駅ナカにケンタッキーできたらまた煽りに行くのかな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:55:48.69 ID:WMtWWJL60
確かに、駅ナカで人気店が出るたびに同じもので潰していくことになるのか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 13:18:07.65 ID:sBtiSNkQ0
>>131
普通に商店街というか主人公が悪役だな
というか出店、新メニュー出すのが罰ゲームになってあそこらへん寂れるんじゃないのか

あ、ソーマ様()にシノギ料出せばいいのかw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 13:28:16.15 ID:Z4yK+Mj90
作者・編集はマーケティングについて勉強しろ
つか普通編集側がツッコミ入れて直させるべき所が多すぎる
なんなの?ジャンプの編集って怠慢なの?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 13:35:32.92 ID:w7G1uCzt0
客層が違う、同じ土俵に立ってもしょうがない
→全く新たな商店街名物を作る

って展開だと思ったのにw

同じ唐揚げカテゴリで勝負してもず屋潰ししか考えてないあたりが
目先の勝負優先で商売人目線じゃないと感じてしまう
ゆきひらやってなくてただの料理上手な学生さんならこの解でも納得するんだけどなあ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 13:45:12.70 ID:wxPY5Q8S0
小中学生の馬鹿な豚しか読んでないから
豚が喜びそうな女キャラをたくさん出してブヒらせとけば
勝手に売れてうめぇw話なんかどうでもいいwwwみたいな編集なんだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 13:47:31.33 ID:Eu8O49bB0
某所で自演して荒らしてるソーマ信者に遭遇して胸糞悪い
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 13:51:59.95 ID:Z4yK+Mj90
ソーマって、短気&狭量すぎるだろ
今回の件だって
もず屋「あんたらには作れないだろうから(秘伝のタレ的な意味で)」
にすぐキレて相手を煽ってるんだし

後、「唐揚げは出来立て熱々を客は食いたいはず(キリッ」な事言わせといて
駅ナカまで一口も食ってないツイスターもどきを持ってる人多数というのもどうよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 14:07:36.90 ID:XKIHhUDR0
>>133
この漫画が掲載位置上位をキープしている現状に絶望しつつある
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 14:08:30.12 ID:iiTlfiBq0
商店街を救うのは良いんだがあの唐揚げロールで客層が被らないもず屋の客奪ってドヤ顔には流石に呆れたわ
社長の性格の悪さは置いといて別にもず屋は悪い事してなくね?産地偽装の鶏肉でも使ってたの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 14:14:49.95 ID:chvhPShAi
>>131
「商店街に力はある!」とか言っておきながら
ソーマが料理の腕を笠に着て嫌がらせしただけで
なにも根本的な解決になってないんだよな

商店街会長と相談して商店街を駅ナカみたいに万人には受けないけど地元密着型の商店街に生まれ変わらせた
その手始めとしてソーマの料理は部活帰り学生にはツイスター、主婦には冷めても美味しい唐揚げとか
地元の人間の需要に合わせて様々なバリエーションの唐揚げを用意した
とかそんな感じなら「商店街の力」とか「独自性」とかいった単語使うのはわかるけどな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 14:23:16.39 ID:3XqMBT8a0
編集だか担当だかしらんが宝くじ気分だろうな
絶対受け取るだけで丸投げだわ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:31:31.55 ID:gHsSfC3fO
>>125
食べ歩きはしないけど、待ち合わせや電車待ち、時間合わせ待機での立ち食いは普通だろ
駅前、バス停前のコンビニは盛況しやすい
秋葉や新宿の駅でもジュース(+サンドイッチ)スタンドとかあるし

もず屋タイプも頼めば箸ついてくるんじゃないか
同スペースのオニギリ屋と組み合わせれば最強だし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:41:11.96 ID:cqqFXRFF0
質問いいか

なんでから揚げおにぎりが駄目でツイスターもどきが賞賛されてんの
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:53:18.78 ID:WZ9cLQ+w0
実際無理とか斬新()とかサクラとかはまあ気にしなくてもいけるんだけどさ
ヒントが唐突で作りたい料理に繋がってないのに違和感

息抜きにアイス食べに行ってクレープ食べてる姿を見てて思いつくとかもうちょっと自然な流れにすればいいのに
米アピールに必死すぎて料理に脈絡が無い
柿の種みたいに露骨すぎることもあるし 伏線が極端で予想する気が起きない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:55:13.54 ID:Gl96Vh9VO
主人公の秘策だから
からあげくん擬きはパッと思い付きでの提示だから却下された
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:56:06.78 ID:XKIHhUDR0
どの感想ももっともだと思うんだけど
どの感想を読んでも「いやそれ以前の問題だろ」と思ってしまう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:56:17.53 ID:QpdvIN9Q0
>>142
もず屋はライス100円くらいで弁当としても売ってもいいよね

>>143
ソーマ様が提案したかどうか

いや冗談じゃなくてマジでそんな感じw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:57:10.98 ID:sBtiSNkQ0
>>143
原作者のその時の気分、都合で特定の料理だけにソーマ補正が入る。そんだけ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 15:58:48.19 ID:cqqFXRFF0
ああ、そういう漫画なのか
つまり料理版スケットダンスね
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:13:40.56 ID:XKIHhUDR0
なんか腑に落ちたけど
スケダンは主人公が道化に徹する回もそこそこあったから許せた
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:18:32.64 ID:WZ9cLQ+w0
>>143
あえてソーママンセーじゃないと考えるとしたら
作者がコンビニ食大好きでケンタとかほとんど行かないのかもしれない

原作作画監修で3人もいるのにマジでそれだったら笑えないが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:28:25.45 ID:vRxa0U3G0
弁当屋の店長の発案だったら「それファーストフードのパクリじゃん」「つかえねー」で一蹴されるよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:33:51.08 ID:eEfEzxUA0
この漫画好きな奴はラノベ好きだろうなw
要は信者がハーレムで俺tueeで自己投影する漫画
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:36:35.37 ID:5mdCX1FD0
単純に作者が自分で書いた「唐揚げおにぎりは既存のものだから却下」って話を忘れてるだけじゃねえの
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:52:17.78 ID:qkt1b4B0P
唐揚げ製作の一夜城はいいけど
口コミの一夜城はどういうことなの?
確かにお客さんのネットワークは馬鹿にできないけど
早いの通り越してる
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:58:23.61 ID:QpdvIN9Q0
ソーマがツイッターで「弁当屋のフライヤーでこんがり揚がったったwwww」とか写真投稿したら一夜で炎上も可能だなw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 17:35:44.46 ID:fJzJ1LMq0
ソーマの作画の人にはエロコメを描いてほしいわ、原作の方?、クビ!。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 17:53:41.94 ID:DRhTvpdW0
俺TUEEEじゃなくて敵YOEEEなんだよなぁ…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 18:16:47.04 ID:sMep3aKL0
もず屋で唐揚げ弁当や唐揚げサンド出したらもう商店街いらんよな
て言うか駅ナカ出来るような駅は大抵幾線かの乗り継ぎ・乗り換え拠点で
駅から外出なきゃ行けない店なら行かないって人が殆どなんじゃ無いのかとry
それか気軽に改札出入り出来るようなド田舎終着駅だとか…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 19:06:50.20 ID:cA2p0tQv0
あんだけえらっそーな顔してどんな料理が出てくると思ったらツイスターのパクリwwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 19:16:21.47 ID:Gl96Vh9VO
確かにw
まあ、どうせいつものパターンだろとは思ってはいたが
朝スレ見たらケンタのパクりかよで噴いた
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 20:14:38.28 ID:cA2p0tQv0
からあげにナンプラーwwwチリソースwww香草www好みが分かれるクセのある味www
でも何故か老若男女に大人気www
これが青春の味www

死ね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 21:04:05.85 ID:qkt1b4B0P
「大変だソーマ君!
商店街に日本最強のコンビニ
○ブンイレブンができてしまったんだ
もう商店街はおしまいだ!」
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 21:36:56.64 ID:kHXgShAhO
あんなしつこそうなのたまにしか食おうと思わないわ
それにすぐ飽きられるのも目に見えてる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 21:47:33.31 ID:Gl96Vh9VO
ソーマ:解決策は一応、施したんだし
     そのあとの事までは知らんよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 21:55:44.55 ID:UyArJNQb0
ケンタパクリが本当に万人受けするファンタジー空間だとしても
どうみても一過性だろうから
成功したように見えてもやっぱり失敗してて
十傑眼鏡と駅ナカVS商店街で再戦でもするって流れじゃねーね

普通に考えて(´・ω・`)
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 22:18:57.76 ID:RmtKFP9JP
来週はたぶんメガネがもず屋からソーマの事を聞いて
ぐぬぬ叩き潰してやるみたいな感じになるものの
唐揚げ屋に関しては今後一切触れないみたいな感じだと思う
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 22:28:49.25 ID:lI34CObdO
この漫画、もの食ってる絵が生理的にムリ
口開けてモグモグしてゴックンするまでの一連の絵が全部ムリ
今週は食ってる奴が男だったから余計にムリだわ

なんでベトナム料理から昭和の日本みたいなイメージになるんだ
ベトナム料理と青春が全く繋がらないんだが、関西女はベトナム人なの?
戦国武将が突然野球になるしマジ意味わかんねえ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 22:42:43.44 ID:YZRIIsTo0
食ってる絵じゃなくてチンポしゃぶる絵に食べ物コラしてるだけだからな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 22:52:30.51 ID:t5YhNW8n0
歯で噛み切らずに挟んで千切ってるようにしか見えない
すげー不自然
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 23:23:35.01 ID:gAqwWBKT0
作画専門なのに食ってるところもまともに書けないんだな
ツイスターの起源はソーマニダ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 23:31:07.91 ID:RTVoESDaO
>>142
125は歩き食いの話をしてるのに
立ち食いは普通にあるだろ!って話はずれてるよ
立ち食いと食べ歩きは違う
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 23:34:57.87 ID:wxPY5Q8S0
信者の奴らは美味そうとか腹減ってきたとか言ってるんだよな。
脳の構造が違うのか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 23:44:14.56 ID:KKa0zgkNO
相変わらずウンコっぽいしね
作画担当は料理漫画には向いてないと思う
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 23:51:19.65 ID:5vByo50j0
ウンコはアシが描いてるんじゃないの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 23:57:15.91 ID:Dtj2SQna0
和風チキンサンド>>>>>>>>>ツイスター
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:29:16.90 ID:+3NVuNE00
最後のグラフが信者の数の推移ならいいんだけどな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:38:34.13 ID:Nq2t2Ed7P
百舌屋って関西で有名な店で
最近関東進出してきたんだよね
ってことは当然気合い入れてくる訳で
実際、社長自ら店頭に立つくらいやる気出してるじゃない
となると、最初に進出する店は
関東でも栄えてる大きな駅を選んでるはず
そんな駅の近くの商店街が人通り少ないはずがない
(実際背景の人通りは多い)
恵まれた立地で唐揚げ屋一つ出来たから
客足途絶えるとか馬鹿な話あるだろうか……
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:39:06.05 ID:KuOQoZbs0
>>170
食べ方にずっと違和感あったけどそれだ!
唇で挟み切ってるように見えるんだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:43:44.82 ID:BOyg7EBKi
歯立てたらチンポが痛いからな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:45:59.49 ID:alZ8qGF40
不思議なのは二日三日売り上げ下がっただけでイラついて呼び出してくる十傑
お前のから揚げには中毒性でもあるのか?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 01:05:17.82 ID:RTM6cFgs0
息がかかってる店がソーマに敗北。
顔が出る前に株を落とすことになった10ケツw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 02:09:49.93 ID:ecAN/K8n0
エキナカの立ち食いそば屋やコーヒーショップも潰したら、
商店街がますます活気づくんじゃね?
で、駅を利用する人が減ってマイカー通勤者が増えたら、
事故が増えて板金屋も忙しくなるよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 03:53:01.80 ID:cUJgt0W70
ソーマは新手の地上げ屋だったのかw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 08:35:44.15 ID:Zh2Sj7kk0
>>181
このセリフのおかげで本格的に登場する前にバカということがわかった
作者がバカだとどんなテンプレや良さげな言葉使ってもキャラクタに厚みはでないな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 11:09:05.55 ID:xgLHXivY0
エロくなったDC(男子中学生?)に御姉様方はグッとこなかったのかな?、あと彼の食後の感想がガキとは思えねぇw、関西女も食後と胴上げの時の表情がエロくてたまらんw。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 11:18:17.69 ID:xgLHXivY0
関西女の舌をチロチロさせるシーンもエロい(気がする)、十傑にもアレで枕営業したのだろう。ネブリ棒!。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 11:30:42.99 ID:/3QVPWxH0
本スレで死ねメクラ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 12:23:36.34 ID:lAwJ570p0
今回の話も過去の話もソーマ側の料理が負けるほうが料理漫画的にしっくりくるんだよな
前回の朝食ビュッフェ編も、
派手なパフォーマンスのライブクッキングで序盤好調のソーマ→しかし周りの料理の出来映えに徐々に客足が鈍る→余ってきたオムレツが萎んできて終了→山岡「本物の味には勝てないのさ」
こうしたほうがしっくりくる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 12:25:39.26 ID:+frLYFMw0
>>181
きっと未熟なケシの実が入ってる。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 12:35:54.44 ID:I0NTE9mUO
>>185
>>186
本スレってこんなのばっかなのか
もはやエロ漫画としてしか見てないな
だったら青年誌読んだ方が全然いいのに
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 12:42:58.11 ID:Nq2t2Ed7P
高い金請求するガキのコンサルタントが
気に食わないのはわかったけど
コンサルタントとして使う気ないなら
最初から依頼しなければいいのに
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 12:47:19.20 ID:IBnMzKhK0
感想ブログもレビューも見てないから知らんけど
このコミックス買って後悔した人ってどれくらいいるんだろうな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 13:00:44.69 ID:+frLYFMw0
そもそも味っ子等の料理漫画の場合はまず弁当屋の品揃えやら見てから相手の弁当とかと比較して、とか手順踏んでるのに。

この漫画の場合
相手の挑発に乗り挑発し返す→よろしい、ならば戦争だ

隣の国じゃねえんだからもちっと手順踏めよ!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 13:41:09.33 ID:FJObFZ0KO
終わって見たら
売上激減なんだよ〜助けてよ〜で良かった話
それでも解決案が弁当屋に全く相応しくないけどさ
弁当屋なんだから弁当としてのおかずを考えなきゃな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 13:43:47.76 ID:FJObFZ0KO
もず屋は必要無かったろって意味ね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 13:51:37.18 ID:YT9QUIL80
いや、少しでも料理に知識がある人ならそこは皆突っ込んだと思うよ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 14:22:31.17 ID:WMWFTPRd0
学園に戻って安物食材で説得力がないまま高級食材倒す茶番展開よりは
今回の唐揚げ編はまだマシな茶番だよ、舞台設定が分相応だから
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 14:58:20.34 ID:I0NTE9mUO
突っ込み所や矛盾はこれまでで1番あった気がするけどな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 15:37:22.54 ID:lAwJ570p0
本スレでも評判悪かったみたいだしね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 16:52:09.17 ID:IBnMzKhK0
掲載順がいいのは、コミックスが売れてるからゴリ押し中ってことかね
せいぜい画集として買う層以外に、のびしろはまったく見込めないと思うんだが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 19:23:19.88 ID:FJObFZ0KO
そのせいぜい画集として買う層って意外と侮れないんだよな・・・
マガジンにもそう言う層に支えられてるマンガが今でもダラダラと続いてるんだし
とっくの昔にストーリーの延び代なんて無くなってると言うのに・・・・
ごり押しの理由はジャンプじゃ珍しい料理マンガを猛プッシュしたいつーのもあるんじゃない?
実情は料理マンガかどうかは別としてもさ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 19:58:54.01 ID:PDN4Kny60
コミックス売り上げが好調と言ってもプロテクトラインの50万はおろか
掲載順では下の銀魂にも負けてんじゃん

今回の唐揚げ戦は本スレでも微妙という意見も多かったし
これが反映される頃の掲載順が楽しみだね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 20:12:11.37 ID:+RsU+rIK0
ハイキューやニセコイとそう変わらん売り上げ
特別扱いされる理由があるんだろ

>>203
ゴリ押し中に掲載順に反映されるとは思えない、合宿編の間も一度もなかったし
反映は8週後だっけ?堂々とCカラーとかやってくるのが目に見える
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 21:02:18.50 ID:JiEG0cRz0
ぶっちゃけこの主人公が作った料理はまず衛生面が気になって食う気になれん
特に今回は祭りのテキヤ並みに清潔感に欠ける
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 21:21:47.22 ID:FJObFZ0KO
ゆきひらのユニフォームはなんとか許容出来る様にはなったが
(実家だけで調理をやってる分にはどうも思わないが)
あの腕にブラブラせてる布だけは受け付けんわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 22:52:11.32 ID:1eUfoLEP0
じゃがいもベーコン焼きといい
煮こごり丼といい
鯖缶といい
今回のツイスターもどきといい

どうしてこんな目新しさもない普通の食事が(それを見ただけで)驚かれ、衝撃的に扱われんの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 23:09:06.18 ID:Fh4JzhMHP
>>206
中二病な上に不衛生だものな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 23:44:44.06 ID:b5duyJonO
ソーマの顔にスカイアッパー喰らわしたい!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 00:45:38.53 ID:a/mIvueC0
じゃあ俺はスカイフックで
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 01:03:45.04 ID:ROq+saOL0
スレ読んでて思った
たまにでる「これ売れてんの?」て質問は信者が成りすましでやってるんじゃないのかと
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 02:15:59.39 ID:jxy5K4YJ0
料理で勝敗決めるのって難しい表現だから
理論的に何故勝てたのか納得いく形でやらないと説得力に欠けるからな

正直、薄っぺらいよこの漫画
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 02:33:35.22 ID:KVhAdH5+0
>>212
根本的に料理の絵(?)がおいしそうにみえないというのが問題
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 02:40:28.76 ID:aSpb8hef0
>>212
うろ覚えだけど今までの料理対決で勝敗について理由がついたのってにくみぐらいじゃないか
四宮戦は四宮の料理の何処辺りが田所の料理を上回ったか描かれていないし
今回も結局互いのからあげを比較させることなく商店街大勝利

何つーかなるべく料理を貶さずに済むようにしてる気がする
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 02:54:38.02 ID:4jOfovN4O
いや、勝因が書けないだけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 02:55:52.63 ID:aSpb8hef0
>>215
なるほどそっちか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 03:33:15.76 ID:5Hckp+040
もず屋は自宅で食べる惣菜の唐揚げ(購入者:主婦)
対するソーマは買い食い用の唐揚げ(購入者:子供)

購入者層は全くかぶっていないんだから
目新しさでソーマに流れている客も
2週間もすれば棲み分け完了して もず屋勝利だろ。
まあ、惣菜屋同士の勝負じゃないんだから
最初から無理のある設定だったよな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 07:37:10.51 ID:scAia/e60
>>214
にくみのアレは自爆だったなwww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 10:07:50.02 ID:BO1+Xb/60
どんぶり対決は主人公補正の塊みたいな話だったな
半額おつとめ品で作ったものはフツーのシャリアピンステーキ、ごはんにはありがちな梅ねりをプラス
たいした工夫も技術もないのに審査員大絶賛
一方にくみはミートマスターなのに完食出来ないほどの料理にされて弱体化
不利な立場からの逆転劇を描きたかったんだろうけど、原作が無能だから説得力ゼロ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 11:20:06.33 ID:DBG8lJg50
初回のなんちゃってローストポークでの真の勝者はベーコン製作元じゃないかと
突っ込みたかったのは自分だけじゃ無いはずだ
しかも材料の配合的に肉料理と断言していいかどうかも未だ疑問に思ってる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 11:45:39.71 ID:Jp1AYWHx0
>>220
安心しろ おでんの中にウズラの卵を入れただけでタマゴ料理と認定してくれる漫画だ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 12:12:24.13 ID:XUq5Sp410
>>221
あれ見たときは素直に
「ざるそばのつゆにうずらの卵入れれば卵料理だな」
と思った。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 12:28:23.91 ID:mklA4Tpr0
卵料理じゃなくて卵を使った料理だからwwwって信者はぬかすぞ
実際そういうセリフになってるんだが、どんな屁理屈だよと思う
まあ、残った野菜(少し状態が悪いやつ)を使ってもらう→本当にただ使うだけメインですらない
ってのをやった直後だったし想定内だったな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 14:42:19.77 ID:Ixdsg32d0
明日発売日か
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 15:25:42.56 ID:77F4FGmD0
>>223
条件に何の意味も持たせないからそんなことになるんだよな
卵を使え→卵がメインじゃ無くても入っていればOK
朝食→ボリュームがあって重いものでも朝に出したらOK
ビュッフェ→作りおきが出来ないモノでも常に作り続けたらOK
これを踏まえるとカツ丼だろうがラーメンとかでも合格できる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 15:48:49.20 ID:0fhPybVw0
卵ビュッフェはあんなに苦労してたソーマや
途中客足伸びないっていってたにくみより
終わってみたらあっさり受かってたザコ友の方がすごくみえる件
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 15:49:52.15 ID:17zYfKeCP
単純に出た数で競えばいいなら、一口シュークリームとか
小さいデザートが、有利かもな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 18:16:37.90 ID:QDXr64Bs0
ミスター味っ子の肉の天才さんの悪口はやめろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 18:21:33.19 ID:K31nySgS0
おでんにウズラ入れるのなんか先駆者がごまんといるよな。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 18:43:59.35 ID:KVhAdH5+0
>>229
ちょっとぐぐっただけでかなりひっかかるしなw
当然クックパッドにもあるよ!
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 19:46:59.63 ID:vEBFb8Uh0
ソーマって園山○希絵みたいだな。
第三者から見たら明らかにおかしいし、これが料理といえるのか?というものばかりなのに
取り巻きは何故か絶賛、本人も一端の専門家のように自信に溢れて、凝りもせずドヤ顔で料理を振る舞う。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 19:54:37.64 ID:cvYg7AQI0
先週の十穴の引きは必要なかったな
もず屋の裏に十穴ほのめかすなら電話してるとこだけで十分だし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:07:11.60 ID:17zYfKeCP
あれくらいの引き詐欺は、まぁいいんじゃね? 演出としては
理解できる。

ただ、もっとガッツリ十傑が絡むと期待した読者はガッカリした
ろうけどなw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:10:12.73 ID:bpLpGtwrP
えりなとか何も意味なかったなw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:17:05.72 ID:vJdTlo6H0
この漫画ってエロ漫画の絵でラブコメじゃないから
体面にこだわるエロガキや声のでかいキモオタに売れているだけの
本当の意味で詐欺漫画だわ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:44:56.39 ID:SDDe+A2E0
楽しく読むには、まず何よりも
料理の知識がまったくないことが大前提だろうな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 21:29:23.41 ID:5gz/bHfX0
そんなの余程の世間知らずとかじゃなきゃ無理かなw
信者は目を瞑って楽しもうと必死な様だが
さすがに今回のは不満が一気に吹き出た様ですな
作中の展開同様に態度がコロコロ変わって行ったし
最初は余裕があるからこう言う箸休めな話もたまにはとかほざいてたのにさ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 21:42:30.99 ID:QDXr64Bs0
>>231
ゲソピーナッツバター以外は多分料理だろ!いい加減にしろ!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 00:20:33.07 ID:VPdWb6cC0
分かりやすい田所age来ました
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 00:32:55.52 ID:xQ+h1ZLg0
十傑()が決める選抜メンバーに選ばれなかった奴らはもう退学でよくねーか?
どうせ一学年で数人しか卒業しないんだから、見込みないだろ

そして、イジリという名目でお団子頭に馬鹿にされた丸井…
今まで見下してたのか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 00:40:33.10 ID:xLD9BV9k0
あ、今日発売なのかジャンプ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 00:41:29.80 ID:XfrcwRTH0
あ、今日解禁か

うん、久しぶりだわ、久しぶりに漫画で笑ったわ。失笑だけどな
卓球の件は先週の読み切りへのあてつけか何か?

>>240も言ってるけど、一握りの勝ち組を作る方針っていってんのなら、
選抜漏れした奴ら退学でいいよな
あと、寮の奴等が軒並み選出;候補に上がってるけど
今まで全く料理してる姿ないから、なんというか不自然さしか感じないなぁ…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 00:44:14.95 ID:DE6K2Y1xO
ほんと寮生の実力の描写が皆無だから、
コイツは既に選ばれた!とかやられても、ふーん…という感じ

唐揚げ対決より丸井と料理研究でもしてた方が良かったかもな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 01:38:32.29 ID:VPdWb6cC0
原作の中では田所は隠れた実力が覚醒した感じになっているんだろうな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 03:01:45.07 ID:YsLJplVIO
>>236
料理の知識が全く無くても作内描写に短いスパンで矛盾が発生しまくるんだから無理だよ
これを楽しむにはページめくったらそれまで読んでた内容全部忘れるぐらいじゃなきゃ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 03:54:20.54 ID:9v474dlL0
なんで自信のない女が卓球の道を蹴ってまでミスすれば退学みたいなイカれた学校行こうと思ったのか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 05:21:03.24 ID:ZWM0FeBxO
料理漫画deathより
整髪料は使ってませんの注釈が欲しいくらいピッチリですな。
つうかどうやってんだ?後ろで縛ってねえぞ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 05:26:41.59 ID:s5ON80cB0
わからんけど無香料ならおk?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 06:14:41.96 ID:If/KMCRR0
前に出てたが椿油なら大丈夫じゃないの?
料理にも使うんだし
椿油なら四宮も文句の付けようがあるまいw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 06:27:05.84 ID:34W3kw6p0
卓球(前の週に卓球漫画読み切り掲載)
野球(スモーキー最終回)
家電(6年の寿命を終えた報告した時にスケット6周年最終回)
と短い期間でよく被るな
作者は仕方ないにしても編集ちょっとは配慮できなかったんかね
251247:2013/09/14(土) 07:20:39.00 ID:ZWM0FeBxO
>>248>>249
ああ、そうか。

>>250
これの編集は原稿を右から左に流すだけの簡単なお仕事なんだろ。
少なくとも、漫画家へのサポートって言う仕事をほとんどしてない。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 09:52:12.43 ID:XfrcwRTH0
原作→右から左に原稿を書くだけのお仕事
協力→クックパッド等から原作に料理ネタを流すだけのお仕事
作画→ハンコ絵と料理画像のコピペをするだけのお仕事
編集→原稿を右から左に流すだけのお仕事

楽な仕事ですなあ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 09:52:27.56 ID:If/KMCRR0
完結や打ち切りは会社としての決定事項にしたがって仕事こなしてるだけだけど
ソーマみたいにここおかしく無いっすか?って指摘とかダメ出ししないのは怠慢としか思えないよな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 10:19:49.69 ID:KpLybetE0
「『食戟のソーマ』は料理の漫画です」


えっ料理の漫画だったの!?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 10:56:58.34 ID:If/KMCRR0
料理ってカテゴリーが編集と読者じゃかなりかけ離れてる状態だけどな
レンジでチンしただけでも料理には違いないだろみたいな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 12:05:34.53 ID:LVUyyPAR0
料理描写がないからつるつる読んだけど
むしろハリボテ感が際立った気がする
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 12:27:51.95 ID:buNW9J1WP
>>247-248
今までの学園生活では誰も注意しなかった=メガネに遭遇しなければ問題無い
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 12:29:14.01 ID:VPdWb6cC0
あけ、信者が矛盾点を突っ込まれて「これ料理漫画じゃないから!」とか言ってたような
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 13:12:02.49 ID:If/KMCRR0
サイドがコロコロ変わるからな奴らは

例)親父は世界のVIPを虜にしてるピカイチな料理人→誰一人として知らないじゃん→世界で活躍してる料理人なんていっぱいいるから仕方ない
答えに窮すると支離滅裂な解釈しだすからな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 13:32:39.95 ID:fkcBRLMG0
俺は本スレいた時親父と堂島知り合いなんじゃねって言ったら
「ちょっと引っかかった程度だからそんなわけない」
「明らかに世代違う」
と集団でボコられた(´・ω・`)
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 13:40:49.05 ID:VPdWb6cC0
明らかに世代違うワラタ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 13:55:53.43 ID:If/KMCRR0
>>260
普通は少なくとも何らかの形で顔見知りなのかもな?って思うよな
結局は見た目は世代違うぽいのに親父と堂島は同期みたいな回想あったもんな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 14:15:51.13 ID:fkcBRLMG0
向こうさんの意見もある程度通ってるとも思うのよね
結局は話の作りが下手糞なだけ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 14:22:27.87 ID:VI0YGvr40
「 錬 金 術 士 」
棒の先に金粉隠しておいて適当な材料を煮込みながらその棒でかき混ぜて取り出して
「ほら!金が出来ましたよ」とかいう詐欺師のほうの錬金術士ですねわかります
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 14:23:41.10 ID:YIPkZ/6mO
眼鏡の配下に囲まれた時「なんだてめーら」とか・・・
まだ配下が変なそぶり見せたわけでもないのに、なんだお前らだろ普通

俺には実家の料理屋云々言ってるコマなんて完全にDQN顔だし
この作者カッコイイの基準がおかしくね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:14:31.29 ID:zoI25q1W0
卓球の大会で何度も優勝

そんなある程度の大舞台を経験してる人間が
なんで今まで本番に弱かったの?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:18:17.87 ID:If/KMCRR0
>>263
何せ原作が後付けでコロっと変えてくるからな

>>265
単に目付きが悪いだけ、啖呵切ってるつもりなのをカッコイイとか勘違いしてんだろうな
原作としては我々の印象とは真逆にしか思ってないんだろうし
>>263の言ってる様に下手くそなのが演出にまでも及んでるんだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:19:54.46 ID:If/KMCRR0
啖呵つーか威勢が良いが適切だったな
訂正しとくわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:47:44.58 ID:XfrcwRTH0
>>265
さっきまで某将棋漫画を見てたんだけど
涙、鼻水、涎をたらしているのに、すごくかっこいいキャラが何人もいたわ

「かっこいい」の基準も描写もおかしいよこの作者w
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:53:27.61 ID:Qh/I3VAF0
なんつーか精神的にDQNなキャラばっか出てくるから多分作者の性格がカスなんだろうな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:56:33.83 ID:Qmb4UoyE0
スポーツの大会で優勝して名門校にスカウトされるような人間が
四宮の試験で余り物を使うしかないくらいにどん臭かった理由が理解できねえ
メンタルの問題だって言うなら卓球を舐めすぎだろw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:58:07.12 ID:LiPu/Jkx0
キャラが全体的に陰湿、陰険
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 16:04:08.96 ID:0+gsXogC0
田所を無理に持ち上げようとしたせいでさらに設定に無理が…
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 16:10:17.94 ID:lPfw/0B1O
>>271
に禿同。
卓球を舐めてる。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 16:10:38.85 ID:Qmb4UoyE0
>>273
これを活かして話を作るんならまだマシなんだろうけどなあ……
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 16:20:10.60 ID:wqwRfAvO0
相変わらず描写なしの寮生マンセーにうんざり
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 16:46:20.62 ID:VI0YGvr40
ついに1話丸まる料理無しか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 17:36:30.10 ID:4Ss9zuVI0
ソーマのキレ顔?臨戦態勢に入った顔ってあれ怒っているんじゃなくて見下してるように見える
うまいこと説明できないがそう見えてスゲーイラつく
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 17:41:44.04 ID:XfrcwRTH0
DQNのガン飛ばしあいに見える
相手「うめえもんつくれんのか?あぁん?」
ソーマ「おめーこそつくれんのかあぁん!?」
相手「俺マジスゲー卵焼き焼けるぞあぁん!?」
ソーマ「俺の炊いたごはんマジ米粒たってっぞあぁん!?」

こんなやりとり
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 17:44:54.43 ID:cdV64ivn0
>>279
そうそうそんな感じだわwww
低レベルなガン飛ばしwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 17:48:10.80 ID:If/KMCRR0
如何にも安っぽいヤンキーぽいの出して来たが十傑は変なのしかいねーのかもな
しかし、卓球はソーマと塩麹女との温度差が
塩麹女は思い切り打ち込んでるのソーマのあの受けはねーわ
あれでいい勝負とかなんだよと
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 17:49:58.33 ID:If/KMCRR0
あと前の時もそうだったが効果音が全然あってねーわ
オオオってなんだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 19:00:49.88 ID:sEZf189E0
このDQNすごいのかとおもったら
自分の知人ともいえる先輩と同じ十傑(笑)とやらなのに先輩より低い9席という・・・
どうみても噛ませ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 19:17:08.06 ID:If/KMCRR0
えりなは10席だが最年少だとかなんだとかでまだ誤魔化し効くけど
7席の一色を既に出しちゃってるからどうしても8、9席は噛ませ要員にならざる得ない罠
7〜9が拮抗してるってなってるならまた話は違って来るだろうけど
姫川擬きはどう見ても雑魚キャラ臭いからな・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 20:02:08.67 ID:VI0YGvr40
アルキミスタさん舐めんなよwww
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 20:02:40.61 ID:45dG1Y0TO
好きなことと得意なことは全く別物
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 20:31:26.23 ID:XfrcwRTH0
>>284
例えば今回の9席を6席くらいにしておいて
8,9席はソーマらを推薦した側。
技量は席順だとして、6席からの圧力を受けている
という展開にして、それをソーマら寮メンバーが味方する〜みたいな展開にすれば
寮メンバーが推薦された理由になるし、噛ませでもなくなると思うんだがどうかな?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 20:37:24.61 ID:oc+86hmb0
日本で胸肉の唐揚げだすことを指示した時点でお察しのレベルなんだから
あんまり厳しいこと言ってやるなよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 20:47:26.20 ID:Qmb4UoyE0
>>287
・技量は席順
・6席が8,9席に圧力
・寮メンバーが付けば8.9席でも6席に勝てる
・それで寮メンバーが優秀なことを証明できる

こういうことか、噛ませじゃなくて味方にするってことね
にしても結局は寮メンバーのサポートで勝つんだし
寮メンバーの優秀さをアピールする為のカマセになるのかな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 21:02:25.08 ID:If/KMCRR0
叡山は俺はこんな地位にいつまでも甘んじてないぜ
取って変わってやんぜって粋がってる典型的な三下キャラにしか見えない
それも上の奴にはバレバレで敢えて踊らされてるパターンにしか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 21:41:33.62 ID:IhbkFTuJ0
もう卒業しても良いんじゃないの?っていう実力者多過ぎ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 22:03:04.27 ID:If/KMCRR0
高等部は茶番だから
落第しようが退学になろうが箔は付くんだろ?
どうせ片手で足りる程の人数しか卒業出来ないんだしさ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 22:15:02.31 ID:pgXpUvnW0
18Pのソーマが全然似てない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 22:18:22.29 ID:XfrcwRTH0
>>289
そうそう。

指摘を受けてた部分を改良するとしたら
寮メンバーのサポートというよりも寮メンバーが8,9席の眼力を証明するという形にして、
圧力を「こんな見る目のない奴らは10ケツの資格はない!」とする。
んで、料理の腕では6席の後塵を拝しているけど、料理と人を見る目はある って展開なら噛ませにはならないかな?
で、対決という形じゃなく「制限時間内で寮メンバーの料理を規定以上売れるかどうか」にするとか。

簡単に言えば、料理で対決をさせないということだね。
・・・うんまあこの漫画の今までの方針からしたらずれてる展開だと思うけどw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 22:24:30.29 ID:xcUTGiRTP
俺、思ったんだけど選抜の数と卒業生の平均数は
逆にした方が良かったんじゃないかな?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 22:40:23.25 ID:BtqHxv310
アンチでは異端かもしれんが、絵は嫌いじゃないんだよね。
そのせいか余計破綻した原作が際立って辛い。
ぶっちゃけ信者の中でも絵が好きだから…という奴はかなり多いと思う。というか絵で騙されてる奴がほとんどだろう。
原作は絵で勘違いした信者に救われたな。
でも気付かず「俺の書いた原作スゲー!」とソーマみたいなドヤ顔してるんだろうな。ツイスター食べながら
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 23:06:28.61 ID:If/KMCRR0
絵の好みは人それぞれだからまあ仕方ない
何が悪いかって異様に持ち上げるバカがいるから余計に反感買ってる部分は大きい
絵のお陰でストーリーもスゲェ映えてるとかとんちんかんな事をほざきやがるからな
絵についてもジャンプでNo.1とか調子乗るなとしか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 23:40:55.38 ID:XfrcwRTH0
>>296
気持ちはわかるし、好みを否定する気はないけどが、わざわざアンチスレで「俺は絵は好き」と言う必要はないと思う。
絵が好き、原作は嫌いというのなら、原作が嫌いという話だけすればいいんじゃね?
少なくとも絵が嫌いって人が結構いるんだから、わざわざ波風を立てる必要はないと思うよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 23:47:48.29 ID:BtqHxv310
そうだなすまん。前レスは気にしないでくれ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 23:54:01.15 ID:nIfCACbmP
波風立ててるのは>>297だと思うけどなw
本スレもアンチスレもいちいち過剰反応して
前が見えなくなるアホがいるから性質が悪くなる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 23:55:46.45 ID:nIfCACbmP
間違えた>>298だった
俺も回りが見えなくなってるw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 00:11:52.55 ID:Nn5gYZtQ0
>>300
その意見出ると思ったわw
前々からこの手の話すると反発する奴出るよな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 00:13:49.60 ID:ORfIKVun0
アホとか書く>>300が一番アレなんだけれどね
どうでも良いが。

しかし作画のあの食事シーンと料理絵はなんとかならんのかね。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 00:16:40.09 ID:Nn5gYZtQ0
>>299>>303
肝心なことを言い忘れた
しかし人から見たら過敏な反応して波風立てたのは間違いないようだし自分も申し訳なかった
特に>>299はこちらこそ気にしないでくれ。原作嫌いってのは間違いなく自分と同じだしw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 00:20:16.17 ID:uHLjlOSd0
まあ同じアンチなんだから喧嘩すんなよ

寮生の料理がまともに描かれてないのに合格不合格描かれてもついていけない
こんな展開にするなら何人か合宿中に料理作らせとけよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 00:26:33.56 ID:66Ct8qb10
>>293
カラーページのか、おっさん臭かったな
飛ばした人は確認してみるのもいい、確実に吹く
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 01:12:33.82 ID:OLvAxlc50
>>306
連載前にジャンプネクストに載ったのかなんからしい
編集部からもこんな扱いを受けている……のか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 01:33:11.13 ID:mg4zjdrg0
>>278
「怒り」っつーかあのジト目は醒めてるとか呆れてるとかそんな感じの表情だもんな
己の実力に裏打ちされた自信からくる余裕、とかそんなのを表現してるつもりなんだろうが
少年漫画の主人公でそういう余裕を表現するなら「ん?なんだ?」みたいな感じできょとんとしといてほしいね
表情に関しては原作と作画のどっちに非があるかはわかりにくいけど

ってかそもそも大した実力も描写されてないのに偉そうにしてるのが不快ってのもあるが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 03:06:18.03 ID:pSkAdKf80
『食戟のソーマ』は料理の漫画です、だっけ? 失笑すらできんかったな

ああいうのってテニヌの番外編みたいに誰もが大真面目に違うことやってボケ倒すから面白いのであって、注意書きとか寒すぎ
今週のソウルキャッチャーズのクロスカウンターの方が全然面白かった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 03:34:40.04 ID:xvhQcH4j0
全員同じ所で整形したような顔でバリエーションの少ない表情固定のテンプレ絵
馬鹿の一つ覚えの半目
内容破綻の糞ストーリー
小畑の後継者???
笑わせるなwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 07:10:40.37 ID:X4D8pM/w0
小畑の後継者だっていうなら、洗脳で世界を自分のものに〜
みたいな漫画のほうがいいよね。料理漫画より人気でるぞ原作者。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 11:53:40.05 ID:3Px2iSY1O
汗だくの裸体先輩がキモかった
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 12:04:59.64 ID:kCHsjOFiO
あの先輩は媚びすぎててキモい
もう男も女も裸で料理すりゃいいんじゃね
料理も水商売!って言って
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 12:22:42.00 ID:NkcD6oBY0
絵に釣られて飛びついた読者が、話の深刻なつまらなさに気付いて
でもそれを今さら認めるのはプライドが許さない的な流れでもあるのか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 12:25:22.91 ID:C9ppXjua0
卓球でおっぱい揺れてるのとそれを見て私の胸は・・・
とかあれも不要だろ
まあ、卓球の流れ自体が不要な訳だが
田所ageの為にとか知ったこっちゃねーわ
遠月など入らずに最初から才能ある卓球の道へ進めよとしか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 12:27:46.45 ID:BDH+4KmV0
エロマンガ家だからな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 12:37:37.00 ID:pv2O3domP
>>314
ギャルゲを見下してるけど
恋愛・萌え要素のあるRPGなどが好きな層かと
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 14:18:50.20 ID:hvuY1zXQ0
アンケ悪くなったら掲載順シャッフルしてるように思えるのは邪推か?
8回前は壁パンしてるあたりだっけ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 14:58:21.91 ID:C9ppXjua0
壁パンは12週前だからもう過ぎてる
今週なら8週前はソーマのオムレツが8皿から捌けない回
ちなみにアンケは8週間の平均が反映ね
8週前のアンケがダイレクトに反映される訳じゃない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 15:31:08.29 ID:hvuY1zXQ0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
オムレツ回そんなに長かったか、あれも酷い話だった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 15:35:00.83 ID:F15vxSXP0
得意なこととやりたいことは別ってのは現実でもままあることだから
卓球の道捨てたこと自体は別にいいと思うが
そもそも田所がそんなに料理を好きなように見えない
しかも今までのどんくさいキャラに合って無さすぎ
わざわざ無関係な卓球持ちだして専門用語使ってるの見ると
作者はちょっとは卓球好きなのかもしれんが
実際には卓球馬鹿にしてるようにしか思えん内容
こういうとこからも作者のズレた感覚が見てとれるわ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 15:47:44.55 ID:C9ppXjua0
料理の道は周りが勝手に盛り上げて送り出られたって感じ?
引くに引けないみたいな
(実際、重責みたいになってるし)
指摘されてるが卓球ではメンタルとか強そうなのに
料理だと全然そこ反映されてないとか田所ってどんな人間?
あと確かに卓球ではあれだけ機敏に動けるのにどん臭いとかなんだかね
そりゃあるよ普段は別人みたいなのはさ
だからって言い訳に使えるかって言うとそうはならないと思うわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 17:46:56.91 ID:pSkAdKf80
>>321
作中で言ってることって殆どウィキペディアまんまコピペしてる感じだったからギャグの為だけに使った感じにしか見えん
結局滑ってるけど
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:04:10.81 ID:DnpjWuzx0
ラケットを握るとこち亀の本田みたいに性格が変わるから
卓球の大会では緊張しないってヤツらが言ってたよ。
そうは見えないけどな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:07:03.39 ID:F15vxSXP0
>>323
正直、学校の授業ぐらいでしか卓球したことない俺でも多少わかる内容だったから
大して経験者でもないんだろうとは思ったけど
でもわざわざ卓球なのはやっぱ多少は愛着あるんじゃないかな、と思って
こんなつまらなくてキャラ崩壊しただけのゴミシーンのためにわざわざ用語調べたとも思えんし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:18:17.09 ID:C9ppXjua0
>>324
スイッチ入るって事だよね?
なら本番には強いとか応用効きそうだが
今回の知るまでの田所を見る限りじゃなんだかなぁ〜としか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:38:05.09 ID:Xy4LMo780
そもそもこち亀の本田だって世界観に合ってるから許されてるわけで…
あれは変わった人がいっぱい出てくる中の1人じゃん
ソーマは一応現実に近づけて描かれた漫画なんでしょ?
なのに卓球だけは本番にも強いですはないわ
あったとしてもそんだけ卓球だけ特別なら卓球の道進むべきだわ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:44:33.55 ID:H1N+k39v0
卓球はスカウトされるほどの実力なのに
ホテルでウズラおでん作ってる謎
どうせあとで(破綻した)動機描くんだろうけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:44:37.02 ID:C9ppXjua0
本スレでも田所の卓球の件で多々突っ込まれててムキになって逸らそうとしてる奴がいてワロタ
卓球は卓球、料理は料理だから関係無いなんだよみたいな感じで
そう言う事を突っ込んでんじゃないだろと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:48:15.14 ID:f2N7Qf0I0
先週の読み切りdisってんじゃねーの
こいつらの得意技だろ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:48:24.35 ID:C9ppXjua0
あと卓球は動く範囲が狭いからって
卓球でのみあの機敏さが有っても問題無いとかほざいてたがそれは無いわ
じゃあ狭い厨房とかどうすんの?
田所は狭い厨房だと機敏になるのか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 18:50:25.78 ID:1gvNb2ej0
むしろ本田みたいに卓球強くてラケット持つと目つき変わって口調が荒くなる
ぐらいで留めておけば大して突っ込まれなかったと思うがね
名門中学からスカウトとか現実に則した尺度を持ち出すからこういうことになる
ギャグシーンならギャグシーンらしい演出しないと

例えばラブコメのヒロインが主人公殴って「キラーン」って星にしても
誰も「こんな怪力なのに細腕なのはおかしい」とか「体育苦手な設定じゃなかったのかよ」とか言わない
だけど横から「女子プロレスの○○からスカウトされたことある」「小学校の頃からバーベル○キロ持ち上げてた」とか
リアルな解説入れると成立しなくなる
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 19:09:28.77 ID:C9ppXjua0
だよな
田所ageの為に蛇足してなんじゃそりゃな結果に
スカウトだ異名だなんだは要らなかったよな
んじゃ卓球で成功納める道を選べよとしか思わんわ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 19:26:54.46 ID:DnpjWuzx0
>>330
○○が○号で打ち切りってのは事前に知らされてるだろうけど
読み切り載った見本が届くのはさすがにもうこの原稿上げた後じゃね?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 20:06:00.41 ID:lmtrJngD0
寮生の日常とかよくやってるけどよく出てくる先輩と女二人ですらそういえばこんな奴いたな程度
基本的なキャラ紹介もしてないのに掘り下げだけしてるって感じ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 20:14:54.62 ID:UL08KuJ8O
十傑の一人が偉そうに出て来たが
もうソーマに負けてる時点で意味ないんだよね
こういう展開にするならもず屋が十傑の支持に従わないでミスを犯して負けたとかにしないと
十傑?たいした事ないな
で終わりでしょ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 20:18:12.13 ID:z7/ZGuT/0
どいつが巨乳でも貧乳でもなんでもいいけど、料理で人物の印象を残してほしいわ
料理漫画だって自覚はあんだから

これじゃ、ソーマは料理漫画じゃねーだろwwwって
読者のツッコミを待ってるとしか思えん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 20:24:34.12 ID:C9ppXjua0
>>335
丸井ってメガネなんて更に影が薄いのに選抜に選ばれてんだぜ
合宿でも魂抜けてるとかそんな状態だったのにさ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 21:24:40.99 ID:XRN1V2W90
2chで丸井オタが騒いでるからじゃないの
ネタでも提供してるんだろ

寮生の描写薄いから誰が選ばれようが対して気にならない
どうせ巨乳と貧乳もいつのまにか選ばれるんだろ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 21:28:43.05 ID:krcgF9kr0
作画がコピペってどんなことやったの?
絵綺麗だけどバストアップばかりが多いなとは思うけど
それでも他の作品より順位が全然いいからな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 21:33:08.67 ID:uHLjlOSd0
>>339
自意識過剰乙wwwwって言いたいところなんだが
ビュッフェの謝罪といい読者の反応を意識してるのが透けて見えて嫌だな
ファンレターかネットかは知らないが
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 21:35:46.06 ID:DnpjWuzx0
561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 11:07:04.16 ID:eKKlRzKq0
ライブクッキングの回はアンケ1位だったのか
すげーな
読んでてこれはすげーと思ったけどな
ジャンプの真の看板になってくれるといいね


718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 21:04:28.66 ID:LP53ZXSd0 [2/2]
>>715
漫画を読んでブー垂れるしか能の無い人には
料理も、卓球も、と言うのは受け入れがたいのだろう
たとえフィクションでも


725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 21:36:14.84 ID:4VQ8l8Yt0 [4/4]
本当に人気なかったらアンチスレすら過疎るからな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 22:10:38.74 ID:FIqWQfCd0
暗殺やトリコより売れてないのに順位()
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 22:14:27.69 ID:C9ppXjua0
>>339
寧ろ後からソーマファミリーageする為に
あの二人を選抜から漏れたってしただけだよな
再選のチャンスもあると言ってた訳だしさ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 23:09:49.84 ID:H1N+k39v0
コピペだけして無言の奴、不気味でキモいな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 00:04:40.97 ID:62Xsbs520
>本スレのコピペは禁止

ルール無視かよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 00:40:03.02 ID:+7e62lW90
いぶさきってのがそこそこやる奴みたいに貧乳が言ってたけど読者の前で一回も料理してないよなこいつ
まぁソーマ田所一色以外はみんなそうなんだけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 00:45:08.73 ID:ht5G5Q4j0
吉野「そっか私は選ばれなかったかぁ」
読者「お前の料理の腕知らないんだけど」
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 01:17:25.62 ID:/Tvy+5sN0
>>340
料理が
料理写真を取り込む→グレースケールで変換→コピペ
したみたいに見えるから

あまりにトーン使いすぎててそう見える
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 02:47:33.09 ID:M+ZuSdrX0
>>340
スキャナ無いからうまいこと見せれないんだけど・・・
具体的には、

先週号の
・2頁目4コマ目「唐揚げとちがうか・・・?」で出ているツイスター
・6頁目8コマ目「隠し味に〜」のツイスター
・7頁目2コマ目「.ポン」ツイスターのアップ
・7頁目3コマ目「すみれ印の唐揚げロールだよっ」のツイスター
・7頁目5コマ目「手で持つだけで伝わってくる・・・」のツイスター
これらが全部同一のツイスターのコピペ

・13頁1コマ目「おばちゃんも食べてみなよ」のツイスター
・13頁3コマ目「どうぞ1食」のツイスター
この二つも同一のツイスターのコピペ

まるで間違い探し! 肝心の料理の部分がこんなんでいいんですかね…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 03:59:42.61 ID:qGA8pe3A0
流し読み程度しかしてないがお茶漬けの時もひと目で分かるコピペしてたな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 12:38:56.55 ID:nszQwgUX0
>>350
夜王か花と修羅か?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 13:02:50.14 ID:nrKNpXTB0
なんだよこれ、俺この漫画好きなのにまだ漫画で出てない技術とか…
もしかしたらこのスレに十傑集結してんじゃね…
354。名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 16:15:27.34 ID:xxIqyLHy0
>>350
確認したら、たしかに、生地のかくかくとか、肉の形とかがそのままだな。
これはひどい…。クックパットの次はコピペか。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 16:25:50.25 ID:/+ij3ixo0
肉がうんこみたいだったりヒルやウジみたいだったりと
色々残念
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 17:08:02.68 ID:eDGC0wsj0
しかしあんなにスピード感のないラリーは初めて見たなあ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 17:44:08.56 ID:gjAJIAa40
バトルやスポーツには使えないことが判明したね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 18:14:15.56 ID:ht5G5Q4j0
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 18:18:51.82 ID:oltuMTw10
これはひどい…
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 18:20:40.03 ID:/+ij3ixo0
2〜3種類をこぴぺしてるのか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 19:04:47.42 ID:/Tvy+5sN0
今まで「料理描くの手間かかるだろうしし、ある程度コピペはしゃーない」と思ってたけど
これはないわ… 半分以上パッケージなんだからそれくらい描けよ…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 19:20:54.79 ID:/g7imzpy0
スモーキーBBと同じタイプの作画
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 19:49:55.30 ID:M+ZuSdrX0
>>358
ありがとう!
並べて見ると壮観・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 19:53:07.98 ID:ZkaetbKdO
料理絵はトレスにコピペの嵐
ストーリーも突っ込み所満載
料理はみんなクックパッド

作画、原作、協力、全員ダメダメじゃん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 20:03:53.91 ID:c9UCwYKD0
だがそんなのを大絶賛してる奴もあると・・・
しかも、料理がすげぇ旨そうにみえるんだとさ

うーんそれは無いわ〜
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 20:04:00.03 ID:YzqUd9NT0
エロ漫画板見てきたけどtoshがA評価でワラタ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 20:13:13.73 ID:ht5G5Q4j0
並べといて何だが同じツイスターならコピペでもまあいいんじゃない?って思う
ただ「唐揚げとちがうか・・・?」のツイスターと
「すみれ印の唐揚げロールだよっ」のツイスターが全く一緒なのは手抜きすぎるな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:01:36.43 ID:Q+hmK2B60
>>366
この絵を見てエロ漫画家は楽なんだなとマジで思った
綺麗な線を書ければ数個の表情で完成だ
少年漫画の絵を描き続けてる漫画家とは全然違うわ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:15:51.16 ID:c9UCwYKD0
エロマンガは大体3パターンぐらいの女描いてりゃ成り立つからな
シチュエーション変えたりで使い回せるし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:22:40.29 ID:UC2D5ySn0
エロ漫画は何より抜ける絵を描かなきゃならない
逆に言えばそれすら満たしてればいいんだが
満たしてないのがこの作画
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:27:03.81 ID:Q+hmK2B60
このワンパターンな作画のお陰で他の多くの少年漫画の漫画家を今まで以上に凄い人達のように見れるようになった
わりとマジで
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:28:18.17 ID:s/zZqcE2O
>>369
ソーマで、めだかの絵師は(漫画家絵師として)随分マシだったんだとわかったわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:30:38.83 ID:c9UCwYKD0
>>370
え?tosh?知らんな〜、またはそんなのいたなレベルだからな
元いたエロ雑誌も微妙な立位置な雑誌だったし
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:32:45.03 ID:+7e62lW90
えなりの親戚とか普通の顔?の時よりエイリアン顔の場面の方が多かった気がするわ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 21:35:07.07 ID:c9UCwYKD0
えりなと顔が被るからわざとじゃね?
あと、アリスは色物的なキャラにしたいんだろうな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 22:05:00.24 ID:mCMGy+SH0
あのエイリアンは鳥山の新連載への当てつけに思えてならない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 22:24:38.68 ID:l/w/MOuvP
一見得意そうな女の子もヒロインポスターで
やらかしちゃったんだよな
誰、これ?が複数いたし
わかりやすい特徴付きのキャラも
雰囲気じゃなくてその特徴で判別できたって感じ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 22:42:23.96 ID:2vQurtyc0
>>373
快楽天をバカにすんなよ(`・ω・´)
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 00:24:00.02 ID:vC2myu4w0
>>377
ポスターの話はもうええわ・・・
さすがにうんざり・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 00:51:19.07 ID:rfb/3jt00
エロ漫画雑誌って快楽天とエロトピアしか知らないから有名なんだと思ってけど違うの?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 02:58:57.09 ID:1L2+XK8+0
ソーマスレに書くことじゃないのはわかってるんだけどね。

この絵描きさん、
なんで「なんちゃって料理漫画」を描くことになっちゃったんだろう…
普通にエロ風味の学園モノを描いとけばいいのにね。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 04:28:49.49 ID:ff8HAQJMO
>>380
青テープ貼られる程度のは、エロ漫画とは言わん!!(キリッ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 08:13:40.88 ID:0uVHref+0
ストーリー重視のエロを描いてたならまだしも、
エロ漫画で唯一重要な点さえおざなりにするような奴に、
少年漫画で唯一重要な点が描けるという判断がそもそも間違い
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 08:52:01.65 ID:vvLrvk8o0
少年漫画の漫画絵師ではなく基本料無料の課金スマホアプリの絵師っぽい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 12:46:15.59 ID:DDLQSwUv0
普段は普通に読んでるが秘策がケンタッキーもどきだったのだけは気になって来てみたけど当然既出だったか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 13:04:52.36 ID:Dquw7guZI
ソーマの作ったものよりカップヌードルのほうが美味しそうに見える
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 13:56:41.89 ID:SGppyGAb0
錬金術師→金→アクセサリーでキンキラキン
388。名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 14:01:45.87 ID:L2irKOxa0
同じエロ漫画家なら甘詰のほうがいいわ・・・。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 15:51:25.85 ID:0uVHref+0
イラストを効果線で誤魔化したものをマンガとは言わない
元エロ漫画家という肩書きもエロ漫画家に失礼で、エロイラスト描きくらいがせいぜい妥当

まったくエロくないけど
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 16:56:13.18 ID:rfb/3jt00
>>382
青テープって何?

>>388
甘詰はエロの何たるかを分かっているから比べたら失礼だろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 18:26:06.30 ID:vC2myu4w0
>>390
立ち読み出来ない様に青いビニールテープ貼ってるエロ雑誌がコンビニとかにあるだろ?
ちなみにコンビニが自主的に貼ってる訳じゃない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 19:11:05.42 ID:rfb/3jt00
>>391
見た事無いな・・・
田舎だからなのか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 19:36:05.02 ID:vC2myu4w0
田舎だろうが大手コンビニチェーンなら隅の方に18禁のコーナーあるんだけどな
その場所に青テープのが置いてる
それに小さな書店でも青テープのエロ雑誌は置いてるし
単に気に止めて無いだけじゃないの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 19:42:59.51 ID:tleSTPOQ0
この漫画なんか悪い意味でラノベっぽい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 20:16:42.84 ID:aT35wgUg0
俺ツエエエエエ
   ↓
俺ピンチ→逆転勝利で俺ツエエエエエエエエ
   ↓
超格上の敵と戦って惜しくも負けた 負けても格上追い詰める俺ツエエエアピール!

正直合宿編までってこんな感じ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 20:29:25.85 ID:vC2myu4w0
とどめは失敗したのに経験()
オマエ、他の奴等とは違い培ってるあるんだよみたいな事を散々主張してたじゃねーかよと
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:01:18.98 ID:H5ky5L4IO
>>381
学園ラブコメが何故か立て続けに三本も始まって
そのうち二本失敗したからじゃないかな
また学園ラブコメは無理だけど
どうしても学園ラブコメが欲しい!って事かと

編集部にクソ萌え豚がいそうなんだよなあ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:35:21.91 ID:PUzL19xlO
「伊武崎とかは分かるけど…丸井ー!?」と言われてもね…
せめて伊武崎の実力は描写してくれないと、何が分かるけどなのかが分からない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:47:13.09 ID:W6LLDbzM0
そもそも伊武崎も丸井もいまいち誰かわからない件
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:48:10.91 ID:Onb3pO/e0
>>395
結局のところ、料理の基本のおいしいものを他人に食べさせようとする真心が欠落してるんだよな
敵役はもちろんのこと主人公が特に酷い

田所くらいは及第点なのかなと思ってたけど最近の露骨なageと今回の卓球で色々なものが崩壊したな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 22:20:00.27 ID:vC2myu4w0
>>398
だよな
合宿の時も課題で調理してる描写すら無かったもんな
作中で驚かす為か知らんが選抜に選ばれたとか言われても何でだとしか思わんよな
田所の卓球の件並みに唐突過ぎるとしか

>>399
丸井はちょくちょく出てたが伊武崎は誰?って言われても不思議じゃないレベル
丸井はメガネのヘタレの奴だよで何とか通用しそうだが
逆に伊武崎はこんな奴だよと言ってもはぁ?わからんってなりかねない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 23:29:53.69 ID:rfb/3jt00
967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 15:19:52.12 ID:71MgQlW00 [2/2]
>>966
その展開がおそらく妥当的なんだろうね。
王道にぶれがないソーマだし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 00:23:34.52 ID:o7Kr8kwy0
この時間ならレスが止まって目に留まるとか考えてるんだろうな、猿の浅知恵

丸井のこれまでは演技でメガネ外したら本気とかしょうもないことやりそうで嫌なんだよなぁ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 02:36:36.25 ID:+Q1kElkK0
主人公のクズ行為教えてくれ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 02:49:16.25 ID:hJA46dYS0
>>402ノイローゼかなにかか?

朝うずらおでんの田所が成績上位w一般高校生のほうが料理できそうだなw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 05:11:01.35 ID:HwKDUW+D0
主人公は大口叩く割に大したことないからクズっていうより情けないわ

同級生達に対して「店で働いたことも無い奴らに負けるわけない」「俺がお前らの頂点」

見下してるはずの同級生と仲良く卓球
実際に現場で働いてた人もいました
周りの人は普通にクリアしてる試験で時間ギリギリにやっとクリアして失敗も経験になったと言い訳
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 05:52:01.70 ID:nGt9OWPR0
ソーマは敵(笑)と戦う前にいろいろ挑発とかするけど、
出来上がった料理がその言葉を納得させるだけの雰囲気がないと思う

いうなれば作者や協力のボキャブラリー不足とでもいえばいいのか。
少々無茶でも出来上がった料理が「すげえ」と思わせればいいと思うんだが、
出来上がった料理が「えっ・・・?」としか思えないのが問題ではないかと思う
どうしても「あんだけでかい口叩いておいて・・・これ?」と思ってしまうんだよなあ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 06:50:35.33 ID:a9G5UNV60
>>394
分かる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 07:38:06.69 ID:UwfHryqLO
>>392
お前さんの現住所が知りたいwww
普通は東京経由だから、コンビニに置けるレベルの
エロ本には青テープが付いてる。
そして、コンビニに置けないレベルの
ニッチなユーザー向けのには、この青テープは貼ってない。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 12:31:27.01 ID:3NpDLjRjO
>>401
つーか唐揚げん時に吉野だかにアドバイス求めるだけで大分違うっていう
確かあいつ寮で鶏育ててたよな?
マジで話を構成する力が皆無だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 12:40:57.33 ID:mHHsPnrCP
>>410
確かにw
役に立ってない肉魅の代わりにそっちだなと
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 13:00:44.85 ID:nGt9OWPR0
にくみさんは「巨大資本なんてクソ。資本がなくても商店街は負けない!」というソーマ様一味に
巨大資本で手助けしてくれたじゃないですかー
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 13:05:05.85 ID:Gl5zPQas0
この漫画を嫌ってる漫画家は多いだろうなと思う
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 13:20:13.20 ID:rapHwHTK0
にくみが鶏肉を仕入れ担当→これが商店街の力だ!
          ↑
これが良く分からないんだけどどういう事なの?
にくみが商店街の肉屋に卸したの?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 13:34:59.37 ID:597jPZldP
ちょっとした情に流されて
グループの力使って好き勝手してたら
にくみの代ですぐに潰れますよ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 13:40:23.11 ID:Ke//wmpHi
>>414
商店街の肉だけどにくみ監修だとか作中には書いてあった気がする
わざわざ読み返す気にはなれんが
まあ、錬金術師同様に具体的にどんな仕事したかわからんな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 13:41:30.53 ID:rapHwHTK0
>>416
うん 監修なのは分かるんだが
にくみって車の中で「鶏肉一晩で用意しろ」的なことを言ってたよね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 13:49:20.46 ID:RBJsLjTM0
具体的な事は描写しないで、過程をすっ飛ばして
こいつは凄い奴。だからこうなった。みたいなのばかり
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 14:33:28.14 ID:nGt9OWPR0
>>416の代わりに読み返してきたぜ!

40号
にくみ、車内でノートPCを使いながら電話
にく「そう!鳥もも!必要な材料のリストを送るから 指示した住所に届けて!」
  「明日の朝5時必着! 今から速攻で手配すりゃ間に合うだろ! 一秒でも遅れたら・・・分かってるよなあ?」

41号
食材は八百屋と精肉店(にくみ監修)

だそうだ。

とりあえずこれで「うちの商店街に『力』はあるっーーー!」といわれても
メインの肉はにくみのコネと強権と知識でなんとかなったわけだからなあ。

商店街勢で凄いと思ったの板金屋くらいだw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 14:49:56.91 ID:e9e6Sl57P
もず屋の肉はムネ肉も意味不明だった。39号では沢山の種類のから揚げを選んで取れる内装になってた。
俺の近所の専門店も、ムネ、モモ、手羽、皮、砂ずりなんかの種類が、塩、たれで選べるようになってる。
それがもず屋の肉はムネ肉だから〜になるのは滅茶苦茶。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 15:00:41.87 ID:qTRmY8XH0
商店街経由で材料揃えただけで「商店街に力はある」とか馬鹿かって感じだよな
別にどこの商店街だろうと最強のソーマさんさえいればいいだけの話だし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 15:02:56.43 ID:mHHsPnrCP
>>421
焼き印なんか、一回作ったら終わりだしな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 15:23:38.25 ID:rapHwHTK0
バインセオを損なわずに焼印を入れる技術も一晩で習得しました
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 17:15:17.03 ID:r5dtumBD0
なんかもうケンタッキーに申し訳なくなるわ
ケンタッキー行った中学生とかが「これソーマのあれじゃね?」とか言ってんのかと思うともうね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 18:38:30.55 ID:hJh92Mty0
もし、実際にそんな会話してたらソーマありきでケンタが真似したみたいでマジで気の毒だよな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 19:00:36.01 ID:mHHsPnrCP
冗談抜きで>>424が言うような馬鹿、またに見かけるからなぁ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 19:25:50.66 ID:Gl5zPQas0
それを見てソーマをいっそう嫌いになる人も居ることだろうw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 20:00:00.39 ID:hJh92Mty0
信者のあまりのキモさ振りに普通に読んでる人も作品自体にも嫌気がって人も多いだろうしな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 01:18:00.50 ID:ofgtrxf4P
附田は料理のアイディア全然出せなくて毎回パクリ料理ばっかなのに
なんで料理漫画なんてやろうと思ったのかが理解できない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 01:21:12.92 ID:g2AxlZyu0
○○すると脱ぐとかだったら別にスポーツとかでも良かったのにな。
それか普段から下半身裸の先輩が騒動を起こす学園物とか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 02:13:21.59 ID:B7oH2+TdO
本スレ見てて思ったが…、
田所最初からLVがカンストしてんだから、
インフレなんか起こるワケがないわけで…w

ついでに言えば、この漫画の料理対決に連続性があまり無いし、
下ごしらえとかの基本が描いてなければ、
その後の過程も結果も、作中では曖昧で読み取れない。
つまり、成長があったとしても読み取れないし…。

ああ、スタグフレーションは起こしかけてはいるんかね?
実は作者にとっては、インフレ要素なんだけど、誰も気づけないw

つうか、漫画喫茶で斜め読みしたんだが、
そもそも作中の約5ヶ月で、
田所以外に成長の描写なんて、一度も無いし。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 03:03:31.84 ID:taeZ+H7+0
田所って何か成長したっけ?

と思ったけど、そういや精神面が強化されたな
・・・ってことは現時点で卒業生と同レベルの能力を持っているってことだよな

どうすんのこのキャラ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 09:21:35.76 ID:Y/fagojL0
極端に有能にしたから、足引っ張る→天才ソーマ様がそれをカバーしてあげるSugeeeeのコンボもやりづらくなったな
それともビュッフェ編みたいに人間だったらありえないようなミスすることになるのか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 10:38:59.61 ID:FkthbO8f0
そもそも合宿の田所って、
柿ピー揚げ→山菜を探すのがうまい
メガネの課題→クビだ
非公式食戟→勝ち負け以前にバレたらマイナス、そもそもソーマがやったことになってる
ビュッフェその他の課題→普通にノルマ達成しただけ
じゃね?

あと1回E取ったら退学なのも変わらんだろうに、何が選抜だよっていう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 10:55:45.63 ID:R9zH5GBf0
エロ漫画スレでも平然とソーマを語るスレチアホが常駐してうぜえ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 12:46:23.59 ID:J0PQrrknP
1話の冒頭で奇抜な料理作ってたから
最初は下手な努力型主人公か
本番のみ強いタイプかと思ったけど
普通に天才系主人公なんだよね
厳密には天才じゃなくて主人公補正だが
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 14:11:09.56 ID:VwxH+Q/X0
鯖スレにも居て エロでカリカリ(意味深 とか寒いレスしといて叩かれたら必死になって くっさ とか 安価も飛ばさず指摘が笑わせる とかおかしい日本語で擁護してて笑える
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 14:20:27.29 ID:dhQOeAV00
何でこんなに日本語が不自由なの?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 14:38:11.79 ID:VwxH+Q/X0
信者の頭が悪い低年齢層が多いからだと思う
暗殺よりソーマのほうが〜のスレとか見てると頭悪いのがよくわかる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 14:40:38.48 ID:VwxH+Q/X0
>>439
×の ○ が
おかしい日本語がうつったかな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 15:21:06.52 ID:jnF/zWa00
そもそもその漫画系統が全然違くね?
比べる以前の問題だと思うんだが
ソーマ信者基地外やな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 19:18:41.35 ID:aJ8oj19l0
食べ物への執着と愛情だけ取り出しても
暗殺作者の方がはるかに上だと思うw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 22:17:46.90 ID:vFLubqhBO
暗殺作者の食へのこだわりはガチだからな
あれは意識して努力したり物凄くグルメに拘って勉強したとかでは無い天然培養のセンス
ただ、そのセンスをあえて努力し特化させて勝負しにきてはいないから、
(欲求などに変換して遠回しに昇華させてはいるが)
よっぽどの味覚音痴でも無い限り、料理と言う題材でなら、努力で補って勝負できる範囲

つまり、単純に純粋にソーマがダメダメなんだよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 00:12:11.25 ID:tuBgYplJ0
司会者女と田所の顔が同じすぎて吹いた

田所がいきなりはっちゃけているのかと
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 01:28:25.01 ID:dQkGXs3v0
今週はさすがにもうどうアンチしていいのかわからん
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 02:16:31.90 ID:a2ZKapmk0
高校では先生に教えを請うというより、実技試験で振るい落とす感じだから
もう、選抜漏れた奴らも勝ち抜けなかった奴らも全員退学でいいだろ
誰かの教えや支えがあって成長できる環境があれば、下剋上も可能だろうけど
主人公だけが生意気にサポートしてるだけ
田所のパワーアップとか違和感だし…

その道を極めていく物語で、凄い先生や師匠との触れ合いが書けないのは惜しいことだ
最強主人公でも、それなりに説得力のある背景があるもんなのにな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 04:31:32.26 ID:560HJWLp0
今回の印象

この漫画名前付きキャラに女多すぎ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 06:42:31.75 ID:P1WzzDFPO
そりゃあ本質は萌え漫画だもの
料理は飾り
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 12:41:37.07 ID:+lHKoMX10
料理が出ない回だとボロも出にくくていいですねえ
という回
それにしても>>444だしな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 14:18:47.53 ID:RL8YmN170
なんかもうキャラデザのレパートリー尽きたみたいな感じ
キャラ付けも深夜アニメでよく見る既視感の塊で全くワクワクしなかった
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 15:02:59.47 ID:+lHKoMX10
むしろ話の展開のレパートリーも
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 16:51:56.78 ID:+lHKoMX10
平野耕太がツイッターで「漫画に出てくるうまそうな食べ物」を熱く語っててちょっと笑った
料理自体の描写じゃなくて、食べた人間のリアクションこそが大事なんだという話
そういえばこの人もエロ漫画出身だっけw

それにしても料理漫画じゃないところで「料理がうまそうな漫画」って多いのな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 18:26:35.43 ID:oqiK1Bww0
つまらなすぎて目を疑うレベル
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 19:25:31.64 ID:vj6yEm+z0
信者があちこちで多作品と比較して絶賛しててそろそろウザイ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 19:41:14.24 ID:syA6pyQH0
くん付けとかして相変わらずブレてるえなりは信者に媚びてるのか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 19:43:24.20 ID:Op1284HF0
>>452
ドラえもんとかそれだな
料理の絵なんてほとんど無いのに、美味しそうに食べる描写とシチュエーションで「食べてみたい!」と思わせる力がすごい

この漫画の場合は腐っても料理漫画だから美味しさを表現するために残念な食レポでもやらなきゃいけないし
週間少年漫画としてのエロ枠の役目も果たさなきゃならんから一向に「料理がうまそうな漫画」にならない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 19:58:28.86 ID:G+adra6j0
普段の成績よりコネが重要という事がよく分かった今回でした
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 20:08:25.40 ID:FJLIJSjd0
>>454
俺の行ってるスレではソーマとかサブキャラ魅力的なの多いしなとかほざいてた
とかならって言うなら別にソーマの名前をわざわざださなくとも良いだろと
こう言う行為がウザがられてるのを気付いてないないから困る
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 20:11:35.51 ID:+lHKoMX10
>>458
どこだか忘れたけど見たわそれ
「コミックス売り上げでソーマに負けたし」もよく見かける
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 20:28:22.18 ID:KXUkwYpo0
なんで朝食のギリギリ合格が評価されてんだよ。
合格者ではビリってことなのに。内容的にも失敗。

それと田所の成績では測れないところも判断基準て何なん。
何のための試験だ。内容が不十分てことじゃん。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 20:57:26.51 ID:fFhWKDsI0
アニメで一番美味しそうな食事風景があるのは間違いなくジブリ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 21:04:09.29 ID:560HJWLp0
ハイジの食事とか食べ物の描写はシンプルなのにうまそうだもんなあ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 21:31:22.87 ID:LkWUjfiJ0
しろパンとチーズ旨そうだったな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 21:43:16.42 ID:FJLIJSjd0
ソーマのは料理の絵の事は脇に置いとくとしても食べ方がな・・・
食べ方や効果音とか見ると紙でも食べてんの?としか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 21:46:37.86 ID:Th82j9Ji0
なんかキモいよな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 21:57:45.69 ID:FJLIJSjd0
高級な料理も含めガッツリ食らい付けば良いのにな
作中であれたけ食を追及みたいに言うのなら高級や手軽とか問わすに
旨いものを体裁とか気にせずにがっついてるって表現すりゃあ良いじゃねーかよと思うわ
補足も箸が止まらないとかそんな感じの台詞だけだもんな
しかし、なんだよの乾のソーマへの評価のあれはw
実食の際にはシンプルに美味しい〜とかでもそれはそれでありな表現だが
選考会議の決めての材料であの文章は無いわw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 22:45:04.04 ID:+FbtxyVd0
>>466
作者より頭のいいキャラは作れないって本当なんだなー
と思った>乾の評価
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 01:34:14.40 ID:AttLHZEs0
>>444
今読んだけど思った以上に田所だったわw
おかげで同じ顔の田所がドン臭くていじめられっこ
新田所がなんか男子の間では人気あるってなってるのが違和感だわ

で、この司会キャラは料理しか能がないこの学校で何余裕こいて司会業とかやってんの?
そんだけ余裕ってことは勿論卒業可能は当然な次期十傑候補ぐらいの実力はあるんだよね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 02:34:18.40 ID:pmGH4QkB0
司会の奴って丼対決にもいたな
慣れてる所を見ると、競争好きの上級生なのかね

選抜大会は十傑が運営するんだから、予想されてる通り十傑なんだろーな
今回の丸井のように、実はあのキャラが大物?!みたいな展開かもね
つまり、今までのは伏線だったんだ(棒)
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 04:47:33.00 ID:HXjfqeiK0
コミックに紹介されてたらしい

川島 麗(かわしま うらら)
遠月学園高等部1年生の女子生徒。創真と郁魅の「食戟」で司会を担当した。
リボンで結んだ黒髪が特徴のアイドル風美少女。
可愛らしい仕草によって男子生徒からの人気を集めているが、実際にはかなり腹黒い。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 04:49:06.78 ID:0gOEXWiO0
選抜戦ては丸井もメガネ外して裏キャラみたいなの醸し出すのかね?
それを見たソーマ達が「おい、ま、丸井だよな?」「ふっふっふっ今までのは世を忍ぶ仮の姿さ」みたいな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 05:22:57.09 ID:pmGH4QkB0
>>470
情報どうも

1年生なのに驚いたわ
あの余裕さから強キャラでなければ益々おかしいぞ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 06:27:07.83 ID:xgBgtlV00
一年生なのに選抜戦度外視の余裕キャラ・・・
えりな以外にも一年生十傑がいたのか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 07:28:43.85 ID:0gOEXWiO0
となるとえりなか最年少で十傑入り果たしたは嘘設定?
川島の方が誕生日が早いから嘘じゃねーよとか言うのか?
川島は仮に十傑だとして8席辺りなら叡山は涙目だな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 07:47:26.61 ID:JKKyGMJL0
>>470
なんだろう、なんとなくクロガネ臭を感じる
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 08:12:04.37 ID:fRVv4yF+O
どうでもいいキャラにどうでもいい設定つけるから、
ややこしくなってるなw

さすがにえりなを抜いての十傑では酷すぎる設定破綻なので
司会の女は適当なところで存在を消されると予想
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 08:33:42.37 ID:0gOEXWiO0
川島は生徒じゃなく雇われてるとかにしときゃ良いだけなのにな
人気ありそうだからってどっかで活用出来る様にプロフまで設定して
無理矢理捩じ込んどくとか嫌らしさ満開だなw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 10:43:35.72 ID:3d1QKYE50
合宿で落ちなかったってことだからな
何がしたいんだよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 10:57:29.67 ID:3Se6udamO
丸井は足まで組んでた余裕振りだからな、今後の丸井さんに期待だ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 11:28:33.87 ID:3Se6udamO
誤爆してた、ここアンチスレだった…(・ω・;)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 11:55:11.88 ID:JKKyGMJL0
>>480
どんまいw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 15:14:03.71 ID:JL+wCTql0
寮生の話はいつもあの6人しか出てこないのが前から気になって
というかどれだけいてどうなってるんだっけ
確か他に寮生はいたはずで学年違うのかと思ったが合宿にもいたような
考えたらイライラしてきた
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 15:20:03.36 ID:MVSs3UlGO
丸井さんとかソーマさんとか田所ちゃんとかのノリがほんとキモいんだわ

今週、対田所・対えりなの百合キャラ追加か。萌え豚って百合好きだよな
あと嫉妬とかアイドルにイラッみたいな女同士の仲悪い描写w
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 17:17:43.28 ID:fRVv4yF+O
新キャラは、かませの為に投入してきた感がひしひしと伝わってくるw
これで既存キャラを揃ってボコボコにしたら見直すよ

でも田所は原作のお気に入りっぽいから
良い位置いくまで負けなさそう
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 17:57:39.10 ID:0gOEXWiO0
田所は良い位置行くまで負けなさそうどころか
絶対に負けさせないビジョンしか見えないわ
最終決戦まで勝ち残りしかもなんじゃそりゃな理由での引き分けとかにしそうだし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 18:39:45.61 ID:zxFiwIzZ0
今週とくに思ったが、顔が皆ずいぶんへちゃむくれてないか?
縦にぎゅっと圧縮されたような感じ

あと作画はそろそろ疲れてると思うw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 18:41:58.26 ID:9U1p7msY0
読んだ
今回は>>444に尽きる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 19:32:28.44 ID:JKKyGMJL0
今回思ったこと
・寮生謎の全員選出
・兄弟とソーマの関係をギャグっぽく扱いたいんだろうがただただ不愉快
・アリスのディフォルメだけなぜか方向性が違う
・田所、偽田所に続き、新田所登場
・脇役たちの唐突な因縁付け
・新キャラに女多すぎ
・「テストの点だけ取ってりゃ満足の奴らは」のコマの足短くね?
・「200食作りの後・・・去り際に伝えた事覚えてるかしら」のコマの画風が西義之に見えてまうw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 19:38:00.14 ID:ccP6Ifjd0
あの司会女は食戟で出てきたとき本スレが可愛いだのお目目にハートが描いてあるだの鼻血は分かるが鼻水出している男は何だの舌打ち多いだのそんなこと話していた
そんだけ

一学期終わりなのかよ
ホテルでの合宿→謎の学校休み→終業式って流れなのか?
間の学校休み(ソーマがもず屋に喧嘩売った時期)って必要だったのか?
もず屋は十傑の九席が絡んでいただけで十傑自体は秋の選別審査しただけでおk?
乾のあの評価は何だよ…旨いの作るの当たり前だろ
アリスのデフォルメ可愛くない…
綺麗に描けても魅力が伝わらない絵だなあ
女ばっかだし新キャラ
シナモン持っていた男は肉魅の兄かね?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 19:44:02.26 ID:gfJkxqPF0
ソーマと会うまでは落第寸前
卒業生からの高評価はあくまで非公式な場での物
合宿後もA評価獲得は一学期終了直前
周りからは落ちこぼれと認識されるほどの評価

こんな状態の田所が選抜入りする事は
信者にとっては不自然じゃないそうです
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 19:47:01.58 ID:zxFiwIzZ0
そういえばあのシナモンを袋から出してかいでる男はどう見てもバカだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 19:50:05.52 ID:pmGH4QkB0
そういや前に、団子頭がまだ選抜に選ばれてないって落ち込んでたけど
今週あっさり全員選ばれるなら、先週のあのやり取りいらんかったな
選抜の選考中にまだ試験があって、それが評価されて選抜入り決定って流れなら分かるが

エプロンが選出作業途中のクセに一部勝手にネタバレしたせいで
あの2人は見事に踊らされてしまってたな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:01:19.16 ID:v2bBz3IOi
テストの点数だけとっててもダメ←まあ、わかる
座学も実技も落ちこぼれな卓球少女が受かる←は?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:02:47.16 ID:gfJkxqPF0
>>492
というか選抜試験の途中経過を知らせてる時点で裸エプロンの身内贔屓だな
えりなだって秘書に今回おめでとうと言ってるあたり、途中で知らせてなかったんだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:22:55.26 ID:0gOEXWiO0
>>492
丸井か選ばれてる時点で寮の人間は全員決定なんだろなが透けてるしな
二人に対するあれは飛んだ茶番だわ

>>493
>>457に尽きますな
人脈作るのに成功する者こそ真の実力者って事なんだなと
田所みたいに何故か勝手に気に入られるのも含めてさ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:27:22.26 ID:VXqX/jYr0
>>492
あの2人よりも田所スゲーと読者に印象付けさせるためだろ
トーナメントで田所を持ち上げるためのかませにさせるフラグしか見えん

>>490見るとどれだけ田所贔屓が異常かがわかるな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:30:22.25 ID:0gOEXWiO0
しかも既に将来安泰なの確実になってるしな
退学になろうが少なくとも乾には拾って貰えるからな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:41:32.53 ID:frehd0AZ0
ノリがねらー
それも2chでも寒い奴のノリなんだよな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 21:14:45.71 ID:0gOEXWiO0
主従関係みたいになってるえりな&秘書みたいなのはまだ状態としては理解出来るが
ソーマファミリーの様に寮繋がりで和気藹々と連み馴れ合ってるのは遠月の空気からは理解しかねる
表面上はニコニコしてても相手をどう蹴落とそうや伸し上がる為に利用してやろうとか
腹の中では思ってるぐらいじゃなきゃおかしいだろと
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 22:24:50.22 ID:HXjfqeiK0
あれシナモンなのか。大麻かと思ったわ

>>493
ほんとこれ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 22:53:31.31 ID:3Se6udamO
>>493あの学校は大事なのは過去の実績より現状の評価を優先しそうだからそうなったのか一色先輩が相当のやり手なのかのどっちかだと思う。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 22:59:57.63 ID:LdOD/+HE0
アンチスレ監視w
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 02:02:32.90 ID:hvnin9pS0
やっぱ漫画って絵だわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 02:59:50.34 ID:CzhePZ6+0
>>499
さすがに一人二人は心許せる相手いないと学校生活しんどそうではあるが
あの寮の奴らの馴れ合いはねえな
ってか合宿も結局モブしか消えてねえし全然学園の殺伐とした雰囲気を感じられない
今週も相変わらずモブが「ちくしょー!」とか言ってるだけだったしな
初期からわかりきってたことだが
この学園の設定だけは御大層だがそれを活かせる実力はこの作者には全くない
寮生が仲良く選抜されたのもそれの一端
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 03:50:21.77 ID:VdkhU+zTO
俺が読み落としとたなら悪いが、今週号の最後にソーマの親父が寮に顔を出してるシーンがあったけど、今まで親父が寮のOBだったみたいな描写あったっけ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 04:41:37.46 ID:Cm1XF/Ng0
親父が寮のOBだったみたいな描写など今まで一度もないよ
寮のババアも少なくともソーマの名字にもしやみたいに引っ掛かってるって台詞すらも無かったしな
(親父は在籍時の名字が違うらしいが)
前にあった遠月のOBだって言うのすら取って付けた様な描写だったからな
しかも堂島と同級生w
ソーマの後ろ姿に親父をダブらせるなら初対面の時に面影ぐらい感じるだろと言いたいわ
寮のババアの場合も同様に
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 04:42:51.57 ID:Sm+WSZNzO
ハゲと同期だったって事しか覚えてない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 05:02:52.52 ID:Cm1XF/Ng0
そもそも親父を今回突然帰国させた意味も意図もさっぱり分からない
もし、審査員としての為にとかなら尚意味不明
出番あるにしてもずっと後の方まで登場しないと思ってたし
遠月と関わりあるって積み重ねも足らなさ過ぎでしょ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 05:06:36.13 ID:CzhePZ6+0
で、結局錬金術師さんは選抜参加しないってことは
あいつの配下がソーマ潰そうとするんだよね?
そしてソーマさんKAKEEEEでその配下は倒されて
錬金術師さんはブチギレってことだよね?
それ結局モズ屋の話と何が違うの?その配下が実は丸井だったりするの?
それとも丸井さんKAKEEEEのための噛ませにされてさらに十傑の格を落とすの?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 05:09:50.54 ID:DHRf0Yc2i
>>508
はっきり言って作者は構成力皆無だから意図なんか特にないと思うわ
強いて言えば「引き詐欺」のため
おそらく信者は馬鹿だからまたその詐欺に騙されてはしゃいでるんだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 05:18:38.41 ID:Cm1XF/Ng0
んまぁそれにしても親父の再登場は突飛過ぎだな
俺みたいに感るのがやっぱ普通みたいなんで安心したわ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 08:33:51.49 ID:aAMOPtl10
なんか全然アンチスレじゃないなここ
普通に漫画楽しみながら、リアル視点で批判してる
そういうの本スレでやればいいのに
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 09:12:20.37 ID:RBTydE280
初登場時はクロガネの監督に似てたが、なんか再登場したらアレだな、
「ハングリースペース!」とか言い出しそうな感じになってるな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 12:22:22.55 ID:8/PK2jXBP
>>470
リアがこれから描くと言って先に発表した設定資料集かと思ったw
(設定だけで作品は完成しない)
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 13:28:49.54 ID:vOeTENA30
>>512
ごく初期だけは本スレがこういう感じだったんだよ
後はお察し
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 13:53:49.69 ID:CHzpCIur0
>>512
同意
本スレの状態がひどいんだかなんだか知らんが
ここに居座ろうとしないで冷静に語るスレでも立てればいいだろうに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 13:56:37.42 ID:vOeTENA30
アンチだと叫びたいなら好きにすればいいのに
アンチスレなんだから誰も止めないよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 14:06:00.54 ID:Cm1XF/Ng0
触らないで放置しようよ
前にもアンチスレはこうあるべきな輩は散々沸いたでしょ?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 14:06:32.90 ID:CHzpCIur0
すまん
作品自体はとっくに見切って信者アンチ寄りになってたから
このスレにも潜在的信者がいたら嫌だと思ってつい書いてしまった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 14:10:22.82 ID:vOeTENA30
>>518
そういえばそうだった、すまん

この原作者の頭の悪さがどこまで露呈するか
つぶしのきかない作画がどれだけ情けない有様を晒すか
そういう意味では毎週楽しみにしてると言えなくもない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 14:14:15.02 ID:LVwlvVGOP
俺は最近、アンチ活動にも議論にも飽きて無関心に
移行しつつある。

なんかまた大ネタ降ってこないかなぁ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 14:43:15.06 ID:FMZaGbUP0
選抜始まってどう収集つかない状態になるかが楽しみではある
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 15:07:12.84 ID:ARtFIqgE0
選抜始まる前に打ち切られて欲しいわ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 18:51:38.39 ID:LVwlvVGOP
選抜始まって、全五回戦であることが分かり、二回戦突破した
ところで打ち切られてほしい。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 19:22:17.14 ID:8zysdSLni
正直田所3号ワロタ
どんだけキャラかぶるんだよ・・・

指摘されたら自虐ネタにしそう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 19:44:11.38 ID:FMZaGbUP0
日向子BBAは含まないの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 20:06:19.19 ID:Cm1XF/Ng0
乾はそんなに似てるか?
司会のはあからさまだったろ?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 20:59:39.06 ID:6pZ4VNM+P
附田ってキャラのバリエーション少ないんだよな
少年疾駆15週打ちきりは、単に画力だけでなく
キャラクターの魅力のなさのせいでもあるし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 21:11:59.01 ID:Cm1XF/Ng0
中身のバリエーションの無さもさることながら
toshの描く女のバリエーションの無さも大概だよな
豚はやたらマンセーしてるが
まあ、見た目のバリエーションの少なさはエロ漫画家にありがちと言えばありがちなんだが
挙げ句に丸井の評価をたった1コマでひっくり返したtoshの描写力はすげぇだとさw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 21:27:35.57 ID:7nRfrAjy0
描写力マジかw
数個のテンプレ絵じゃねーかw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:10:10.16 ID:8oa1bcBg0
>>521
大きないじりネタ欲しいよなー
最近の流れが「ここをこうすれば」的な改善話が多くてちょっと萎えてる

ところで今回丸井なる名前をよく見かけるけど
なんか重要なキャラなの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:15:45.12 ID:8oa1bcBg0
あー、悪い、寮生のメガネの奴か

評価を1コマでひっくり返したとかどういうことかさっぱりわかんねえw
ただ本を読んでただけやないですか
しかも本人と確定したわけでもないし
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:32:05.01 ID:3g1e9BGe0
>>532
先生っぽい人が丸井くんって呼びかけてるから寮生の丸井でいいんじゃないか?
さすがに似たようなキャラばかりなのに兄弟は出さないだろww

丸井よりも、田所2号ってのが誰だか分からん
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:32:24.10 ID:Cm1XF/Ng0
大物の貫禄醸し出してんだとさ
単に足組んで本読んでるだけじゃねーかよと
しかも、硬直してるだけか本当に余裕の態度かどうかも現時点じゃ不明なんだし
そうとも見えるし、違うかもの域を出てないのにやたら騒いでる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:34:05.45 ID:Cm1XF/Ng0
>>533
2号は倉瀬って言うソーマの幼馴染みの女
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:40:43.13 ID:3g1e9BGe0
>>535
おーどうもありがとう
この前までから揚げ編やってたのにすっかり忘れてたよ

確かに性格やら立ち位置やらがそっくりだったな
作者は余程田所みたいな女キャラが好きなんだろうね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:45:11.43 ID:wxCDoPfIO
つーか、附田の作る女キャラ自体、タカビータイプ(えりなとか)か純朴タイプ(田所とか)の
2パターンしかなくて、あとは全部没個性
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 22:52:22.16 ID:8oa1bcBg0
>>533
ぐぬぬw やっぱ確定なのかなw

いやあの2コマ(先生が呼んでるコマと丸井が本を読んでるコマ)を見て
全員がメガネかけててなんか怪しげな学園メガネ団体でもあるのかと一人ウケしてたんだw
丸井「俺は寮を捨て、このメガネグループに入って頂点を目指すのだ!」みたいなw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:02:15.13 ID:FMZaGbUP0
40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 01:54:04.46 ID:kM4oNN3Y0
なんにせよ好調なのはありがたい
もう中堅入りは確定しただろうしナルトブリーチあたりは終盤だしこのままいけば次期看板か?


42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 02:12:54.26 ID:9ftEUurZ0 [2/2]
もう掲載順が完全に上位に入ってるしな
40号は巻頭、先週も新連載のHACHI除いて実質トップ、今週も新連載除いて暗殺に次ぐ実質トップ2だから


53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 08:42:16.30 ID:eC1dgmPiO
一色先輩やタクミ、丼研の部長みたいな個性の強い男キャラが出てきて少年漫画っぽくなった気がする。
で四宮編で化けた感じ。

女の子をかばって格上に戦いを挑んでから
少年漫画の主人公らしくなった。


64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 10:13:20.61 ID:eD40R4dqO [2/2]
>>55掲載順が真ん中どころかワンピやナルトリコと同じような位置で安定し始めてるから凄いよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:05:48.46 ID:sHSEuNJCO
このままいけばアニメ化は当たり前と言われてるから気になったんだが
実際はエロありきの漫画だからアニメ化しても伸びなさそうと思う

たとえ、スタッフのはからいでエロ排除の正当料理漫画に変化しても
話自体はつまらないからウケそうにないし
萌え豚用に特化しても、今の深夜帯で
エロリアクションアニメなんてありふれているし

現在の状態で精一杯だろ
アニメ化のメリットなんてあるのかな?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:16:15.28 ID:rGbi0P3H0
ガチの萌え豚はこの漫画嫌いだと信じてる
だから、寧ろアニメ化を機に落ちぶれてくれればいいのにと思う
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:27:29.50 ID:7nRfrAjy0
声豚で釣るだろうな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:44:07.31 ID:6pZ4VNM+P
エロ無くしたらもう終わりじゃんこの漫画
エロなくすなら料理無くした方がまだ生き残りの道がある
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 00:21:44.62 ID:uPka4k2s0
ガチの萌え豚は嫌いかもしれんが
にわかは好きなんじゃね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 00:29:54.32 ID:P3Mdx+Jf0
なんでこの漫画は毎週のように
後出しジャンケンみたいな
今までと矛盾する設定・発言させるの?
作者痴呆なの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 01:05:01.57 ID:xcCw1vmw0
このスレでは作者は1週前の設定を覚えていないことになっている
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 01:08:35.11 ID:KP/m4RNY0
田所がウザ過ぎ
全然可愛いと思えんのに3人目かよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 01:36:19.03 ID:uB1OjDLd0
田所は成長(?)してA評価とれるくらいになったって割に
いまだに自信がなくてオドオドしてるもんな
A評価で喜んでんなら、ザコの戯言なんて気にしなきゃいいのに
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 01:48:34.32 ID:wqTqCdJw0
合宿中みんな同じような特訓メニューなのに
なんで田所だけが成長したんだろな
四宮はメタルキング並みに経験値くれるのか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 02:10:48.91 ID:kX2hHLEBP
>>547
>>548
この漫画のキャラクター全体に言えることだけど、キャラクターとしての芯が薄いよな。
思考や行動が、その場その場の反射だけというか。
大体田所も中学三年間経て高校に上がってるんだから、今更知らないとこに放り込まれた動物みたいな反応されてもな、正直学習能力0の馬鹿にしか見えないという。
まるで新入生みたいにソーマ以外に絡む奴を見つけられないえなりやタクミもそうだし、ホントこの学園のキャラはソーマの為だけに存在してるな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 02:14:32.41 ID:ybtW3XwMP
「焼き1分、蒸し1分半、コンロ8口に、残り30分で190食、これならギリギリ行ける!」

→焼き&蒸しで2分半、つまりコンロ1口で30分で作れるのは12食
 それをコンロ8口フル稼働したとしても、12×8で96食


記憶力どころか、小学生レベルの算数もできないのが附田
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 03:38:44.72 ID:GXhew07b0
選抜で不出来な品を出せば料理人になれない?とにかくヤバいらしいけど
じゃあ選抜に出ることすら出来ない奴らは退学させた方がいいんじゃねーの
整髪料使ってただけで退学にさせてたのに今回は随分寛大だね

あとこの選抜でいい成績を残せば十傑になれるらしいけど一年で十傑のえなりは留年してるのか?
それとも入学試験の審査員とかやってたし親父のコネか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 05:10:36.75 ID:uB1OjDLd0
入学試験で思い出したけど、えりなは「神の舌」とかいう設定だったんだよなぁ
コイツに不味いというレッテルを貼られたら料理界から追放されるらしいけど
えりな自身の料理の腕はキチガイ学園でも10番目だし、その程度なんだよね
神の〜っているか?それとも神シリーズが他にもいんの?

ソーマだって卒業生に、学生の域を超えている!って言わしめたのならば
えりな同様に、学園側はさっさとソーマを十傑に入れちまえよ
つーか、料理界の頂点となる人物を輩出するための学園の生徒以上って言われたら
そこに通う意味ないだろ…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 05:15:00.25 ID:/0cr0hih0
>>551
それ、残りが30分でなく60分なら24×8で192食になるな
シナリオが時間の残りを間違えてるんだろうか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 05:26:02.59 ID:dMaNoA42P
学生の域を超えてる発言はもう完全になかったことになってるよ
ソーマが学生の域を超えてるなら所詮学生の上位にすぎない十傑なんてソーマからすればただの雑魚になってしまう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 05:39:33.68 ID:dMaNoA42P
どうしてあそこはせめて「十傑レベルだ!」に止めておかなかったんだろ
これから碁のプロ試験受けるヒカルが「(院生も含めて)アマチュアのレベルを超えている!」と先に言われるようなもんだろ
これからの試練にわくわくしねえー!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 10:02:00.63 ID:M/Rl/RHP0
自己投影キャラを持ち上げなさせきゃ死んじゃう病だから仕方ない
前作ではライバルキャラを隙あらばSUGEEしてた。てかそれしかしてなかった
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 12:00:11.80 ID:pMx5PFsC0
選抜なんか選ばれないで常にそこそこの成績取ってたほうが勝ち組じゃねーか

・在籍しただけ将来安泰
・選抜でしくったら終わり
・神の舌にダメ出し食らったら終わり
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 12:15:22.25 ID:e772AoJv0
そろそろこの漫画、不良債権化してるんじゃないか?
尖った個性があるわけでもなく、アニメで化ける可能性も限りなく薄い
なんたって「読んだら意外とおもしろかった!」がまったく期待出来ないんだから
むしろその逆という
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 12:58:15.51 ID:xyeID26/0
なんであと1個E判定とったら終わりの奴がこんな余裕ぶっこいてられんだよ

Aとったり選抜に選ばれてもEとったら終わりなんだぞ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 13:04:19.89 ID:7Gl74C/C0
終わりになっても
ソーマさんが難癖つけて救ってくれるから
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 13:44:22.27 ID:HvZe2LAF0
ソーマが喋ると周りが池沼化
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 15:46:42.06 ID:Uszz7uQU0
別にこの漫画に限ったことじゃないけど
高級食材を使うやつは全く工夫しない思考停止野郎で、安物をそれっぽく弄くりまわす方が偉いみたいな描写が気持ち悪い

読切の時も思ったけど王道を忌避するのは逆に発想が不自由な人に見える
高くても美味い食材を純粋に追い求めろよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 17:39:27.46 ID:e772AoJv0
学生が木に登ってたら普通に危ないだろ
注意しろよ警備員
何が見なかったことにしようだよ

こういう定番回ししかやらないところに
原作者の底の浅さと、適当な態度が透けて見えて腹が立つ

で、あの貞子もどきも髪を上げれば美少女なんだろどうせ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 18:13:29.72 ID:ZrU6myZ30
>>563
他の漫画は低予算であろうともその枠内で最高の素材を使うけど、ソーマは劣化したおつとめ品をわざわざ使用した
自分はこれがこの漫画で一番気に入らない展開だ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 18:38:43.14 ID:tBq8iO0wO
この漫画…米粉(並の内容の薄さ)や…!!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 18:47:40.27 ID:gBj7H+670
>>566
サランラップ「誰か忘れちゃいませんかね・・・」
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:05:25.75 ID:PTL/rl7A0
週刊プレイボーイに1ページドドーンと使ったソーマのカラー広告載ってたがごり押しウゼェ〜〜〜
何が新感覚グルメ漫画だよ
確かにグルメしてないグルメ漫画って意味でなら新感覚だわw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:09:41.15 ID:uPka4k2s0
プレイボーイで引き取ってくれ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:11:35.20 ID:lz9NGYPM0
そうか、コレがアニメになったら動くエロ絵が観られるのだな、楽しみだなw。あ、でもトラブルみたいなボカシまくりは嫌だな、BD買えと?。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:13:37.86 ID:5Lk5epVaO
どうにもキャラクターの数だけが積もっていってるな
ようやく寮生(吉野、榊)の魅せ場到来かと思いきやあっさり出場決定してるし…
選抜戦で消化していくつもりなんだろうけど、主人公の身内って程度の描写しかされてない寮生を応援していく気にはなれない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:21:03.90 ID:VVkYbOUoO
個性なし 実力もわかりづらい
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:23:46.31 ID:lz9NGYPM0
卓球の回でソーマがルフィ顔になっててムカついた、俺ワンピが嫌いなんでw。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:35:31.90 ID:PTL/rl7A0
ルフィ顔になって様がなってまいがソーマの元々の面自体がウザい
ふてぶてしさ全開だしはっ倒したくなる
ヘラヘラしてる顔もデフォルメ顔もどれもかもが不愉快
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 19:55:43.90 ID:HvZe2LAF0
>>574
同じくw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:00:02.88 ID:xcCw1vmw0
吉野、榊の名前が出たところの「おう、すげーな」の一言にソーマの性格が出てる
先に合格わかってる人間のいうセリフとは思えない、引くわ
リアルでも周りにこんなことばっか言ってきたのかねこの作者は
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:14:20.69 ID:5EUraBGY0
唐揚げの回のせいでオヤジが唐揚げも作ったことないのが
発覚したなw
作ったことあるならパクれば良いだけだし。
それともモズ屋より不味かったのかな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:28:28.06 ID:US0l+2a80
貞塚ナオってやつはなんか不気味なキャラ描きたかったんだろうけど
変に小綺麗なせいで不気味さが全くだせてないよな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:50:43.74 ID:Gculw3Fi0
もう学校通わなくても良いレベルの連中が多すぎる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:57:56.36 ID:PTL/rl7A0
不細工とか不気味はバリエーションに無いからな
今まで描いた事も無いんだろう
第一、女のバリエーションも3パターンぐらいだろ?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 21:25:12.00 ID:tBq8iO0wO
ソーマは料理マンガでも卓球マンガでもなくバトルマンガだから…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 21:39:00.23 ID:n4OcrkCo0
なんか顔のバリエーションが更に減ったべるぜみたいな感じ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 22:44:54.45 ID:I85tLh7g0
>>577
そういや前スレで画像うpされたとき背景にメニュー描かれてるコマがあった
ちゃんと確認しなかったけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 00:18:11.73 ID:nqEWdY+aO
選抜ってワースト60なんだな。
納得いった。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 00:58:05.57 ID:xO+XgLWl0
料理が無い回はアンチスレが伸びなくて本スレは伸びる
てゆーことはやっぱり料理漫画としてはアンチも信者も誰も評価してないってことなんだろな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 02:18:21.72 ID:gMkWFvz90
合宿で勢揃いしてた時に何で貞子はメガネにクビにされなかったの?
見た目ボサボサでも臭わなければいいの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 02:47:34.69 ID:jizNKkDb0
メガネ「女はセーフなんだよ(震え声)」

そういや今まではっきりと女性キャラが退学になったシーンってあったっけ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 02:52:43.39 ID:yzOcfq4+0
いやいくら附田がバカだからってあのまま調理はさせないだろ、さすがに
確かにこの漫画に衛生観念ってもんがあるかは怪しいとこだけどさ
調理のときだけは髪束ねてかわいくなるとかするんじゃないの
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 02:57:14.72 ID:jizNKkDb0
>>588
ソーマと対戦→ソーマに敗北→ソーマ「髪型かえたらかわいいぜ!」→貞子ビクンビクン

まーたにくみと同じパターンか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 05:55:41.88 ID:nqEWdY+aO
>>588
そんな事したら、描き分け出来なくなるだろ!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 06:00:00.14 ID:APp0D9960
あのもこっちみたいな女えなりの腰巾着を敵視してるけど名前も分からんキャラに因縁付けてもあっそとしか思えない

あと寮生たくさん選ばれたすげーみたいに言われてるけどソーマと一緒に丸井の部屋で騒いでた体育会系な男どこ行った
ソーマとは榊吉野コンビより仲良さそうだったのに存在が無かったことになってて怖い
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 06:46:33.21 ID:gMkWFvz90
どこで見たか忘れたけど合宿1日目に集まった時はいて
2日目に集まった時にはいなかったから脱落したんじゃね?って事らしい。
作者が馬鹿で忘れてる可能性も高いけどな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 06:52:31.12 ID:dqALPEQl0
キャラだけ無駄に増えていくなあ…消化も出来ていないし
糞漫画の典型じゃないですか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 07:10:53.10 ID:g3y89V/+0
とりあえず乱発して、読者からの反応を伺ってるんじゃないの?
ウケてるキャラをとりあえず出し続ければ買い続けてくれるありがたい層もいるからな

それにしてもパッとしない奴らばかりだから、やっぱり何も考えてないのかな
附田の設定だけでなく、toshのデザインもセンスないね
次の新キャララッシュでは、田所4号の登場を期待してますww
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 07:58:33.12 ID:jizNKkDb0
くそう田所何号まで出るのか楽しみになってきやがったじゃないかw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 13:36:30.79 ID:EYSunfdB0
新キャラでないで成り立つのなんてこち亀だけだわ
叩くところがないから新キャラ叩きかおめでてーな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 13:45:47.97 ID:VA8ERcBT0
コミックスで通して読んだ人にぜひ感想を聞きたいな
突っ込みどころが多すぎて追いつかないだろうけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 14:05:58.15 ID:gMkWFvz90
アニメだとtoshの神作画の再現出来ないとか言ってたから早くアニメ化してほしいわ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 14:31:41.98 ID:17LbBcz80
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 14:53:06.86 ID:sNaS2afR0
田所って有能になったら存在価値ないな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 14:57:49.94 ID:VdM4ujZf0
ソーマ信者が監視しまくってるスレと聞いてw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 15:31:02.90 ID:c8kW9Ixb0
どうせやっぱり有能じゃありませんでした
「助けてソマえも〜ん」
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 21:19:59.74 ID:OeB9VGjDP
キャラだけ無駄にたくさん出して15週で打ち切られた
少年疾駆はワロタw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 22:07:54.69 ID:/USgZwsu0
誰か言うかなと思ってたんだが
1ページ目のエリナの腕、変形してない?
エロ漫画書いてたのに、体のラインおかしいの気づかなかったのかね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 00:30:57.64 ID:TnzmGZf50
今まで糞漫画と思いながらもネタとして読んでたが、もうそれすらも苦痛になった

さようならおまいら
ふりかけごはんがう●こに見えたあの衝撃は忘れない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 06:10:07.61 ID:YqlEv3kK0
ソーマ短気過ぎてヤベェ
あんなのが店主とか絶対客・同業者とトラブるだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 06:19:55.80 ID:yeKN6C8k0
えなりって食戟が出てきた辺りでは悪役っぽかったのに今じゃまるで別人みたいだ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 07:20:43.78 ID:taoRqQRD0
半開き眼多用でキモイ絵だな
どんだけバリエーション無いんだよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 08:25:54.65 ID:bHFJHVQBO
他漫画のイメージでは、光のない半目って人を見下してる場合が多いけど
この漫画ではそれに加え凄んでいる時も半目なんだよな
そして、いろんなキャラでそれをやるからより多く感じる

デフォルメの宇宙人みたいな顔もビミョー
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 09:32:55.83 ID:I/DSONAj0
>>606
他人に敬意を払えない奴で自分以外の全てを見下してる様が節々から感じるな
そういうキャラならそれでもいいんだが、それなりの扱いをして貰わなきゃ不快感が募る
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 10:31:52.01 ID:tNpoo9it0
>>606
俺の決めた食べ方しないやつは出てけ!な店主になりそうw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 10:45:51.42 ID:S1NltFRS0
定食屋ってゆーよりラーメン屋って感じ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 14:03:18.81 ID:taoRqQRD0
>>609
まさにそれな
どいつもこいつも半開き
見下しも凄んでるのもドヤるのも半開き
つか半開き目に限らないが絵のバリエーション少ねぇw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 14:19:58.40 ID:75tKvCz90
お前ら附田の描いた少年疾駆読んだことあるの?
読んでたらあいつがどんな漫画しか描けないか理解できるはずなんだがな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 14:24:31.20 ID:ey9+UMtF0
>>614
まず絵が下手すぎて即効で切った
スカした漫画だなとは感じていた
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 15:15:12.16 ID:PfH550p00
>>614
読んでみようとさえ思わなかった唯一の連載作品だったな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 15:43:54.70 ID:tNpoo9it0
>>614
すまんな、1話の冒頭で切ったわw
こんなことになるなら読んでおけばよかったw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 17:16:25.39 ID:WLoJQNKO0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130926-00000008-pseven-bus_all

ツイスターをパクったこのタイミングで持ち帰り専門店をオープン
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 19:03:17.86 ID:/mOhUZox0
>>614
必死でページをめくった記憶は一応あるが、たぶん目が拒否してほぼ何も残らなかった
あれが載ってたジャンプは黒歴史扱いでいいと思うレベル
主人公がスカしてて、オールマイティの美形ライバル?がいたくらいか
あと卵
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 19:11:20.54 ID:JU7P3Tbj0
疾駆はワンピースより絵が上手くてtoshより動きが描けてたってぐらいしか覚えてない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 21:16:14.78 ID:++a45cQZ0
>>620
>疾駆はワンピースより絵が上手くて
え?

>toshより動きが描けてた
はい?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 22:30:31.57 ID:tNpoo9it0
http://s1.gazo.cc/up/64562.jpg
半目好きやねー
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 22:45:02.07 ID:taoRqQRD0
>>622
きめぇw
しかもソーマだけじゃないからな
登場人物あちこちで半目しまくり
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 23:33:32.30 ID:sMaRSBWW0
>>622
むかつく顔だなあ
よくこんなむかつく顔かけるなあ尊敬するわ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 23:52:21.74 ID:JU7P3Tbj0
448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 11:03:04.87 ID:H64i5KVI0
一昨日初めて読んだんだけど面白いねこの漫画
田所庇って四宮に喧嘩売るところとか鳥肌立った
主人公が淡々と意外なこと言うのが面白い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 23:56:26.08 ID:Kisc/4nXO
掲載されるたびに粗が出てくるんだよなぁ…

結局1話が限界で、今はエロなしバトル(一応料理)漫画路線に走って、案の定こけてるし…よくアンケ入るなこの漫画
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:13:26.32 ID:1UStdFFO0
>>625ノイローゼうぜえ 
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:14:53.64 ID:w+MeEkZ10
ぱっと見の絵は小奇麗な感じだしお色気要素もあるから
何も考えないで読んでる人とか中学生くらいには受けるのかもね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:52:42.51 ID:iZnFYgJN0
完全にアンケ度外視でしょ

本スレには後で一応キチガイ寄越すなと言っておくか、無駄だとは思うけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 02:37:31.09 ID:XneM/w3g0
>>620が何を言っているかわからない…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 05:51:58.51 ID:4TVOhlOj0
>>622
あははははw
そう集めるとどれもこれも寝不足みたいな目付きだなw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 07:37:05.18 ID:AaJcwLO6O
昨日、大型書店寄ったら140万部突破とかワケノワカラナイ事が書かれてた…。
平均35万も刷る理由がマジでワカンねぇ。
回りのコンビニだと、発売日に置かれて、
しばらく経って一気に消えるパターン(返品)しか無いぞ!?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 08:01:47.36 ID:TPiAMyqZ0
>>491
ワロタ
しかも、このマンガの登場人物全員馬鹿しかいない

シナモンスティックで思い出したのは
あの色黒男
「華麗なる食卓」の関係者か何か?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 08:03:20.80 ID:z0dwRRKIP
あれシナモンスティックだったのか
葉巻かとおもた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 09:42:43.19 ID:+D1L0JKo0
>>622
なんかこのムカつく顔に既視感あると思ったら黒バスの赤司タイプだ
少なくとも少年漫画の主人公の顔じゃねーわ

俺ツエー系ラノベの主人公ヅラといったほうがいいのかな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 11:41:59.85 ID:PLgxKX4F0
>>622
料理を相手をぶっ潰す道具くらいにしか考えてない畜生顔ですわ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 13:43:45.34 ID:9Bb55dD40
>>622
本来の意味での厨二病だな
世の中や先人をなめてて「俺だけが特別」「俺以外は誰もわかってない」という顔

これ主人公にしたら駄目なキャラだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 14:33:48.39 ID:ihi2LgqPi
いやこういうアホガキが世の中を知り成長していく物語なら主人公でもいいと思う
問題はこのアホガキがマンセーされてるということ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 15:18:58.75 ID:M4uA6EUl0
>>635
>俺ツエー系ラノベの主人公ヅラといったほうがいいのかな

コレ
内容が少年漫画つーよりラノベのコミカライズみたい
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 15:20:11.91 ID:Gt2nC+GL0
>>639
それはラノベに失礼だわ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 17:09:52.60 ID:6rVJryZz0
ソーマの「おあがりよ」って台詞が本当にキモいしイラッとくる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 18:03:36.10 ID:JUNMfeeF0
そういえば十傑ってまだろくに絡んでないよな。それなのに世界レベルの
卒業生なんて出すし。序盤にキャラ紹介くらいしとけよ。十傑がどんなに
偉そうなことほざいてもしょぼく見えるよなあ…。
えなりはヒロインとして魅力が無くて空気なのに、いきなりその親戚の
アリスとか出されても困る。

小綺麗で特徴の無いモブがどんどん増えていく気分だ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 19:21:02.54 ID:+D1L0JKo0
>>639
なろうとかでやってるラノベのコミカライズってことなら同意
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 21:10:34.40 ID:ainIJCMU0
この漫画の配役とか展開とか既視感あるなーと思ったらギャンブルフィッシュだった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 21:34:49.84 ID:AaJcwLO6O
>>644
あれくらい豪快に脱いでくれれば、むしろ評価出来るが…。
646連投スマン:2013/09/27(金) 21:41:35.77 ID:AaJcwLO6O
>>644
今、頭の中で思い出してるが、確かに配役が被ってるなw
田所が、キノコメガネ改めカイザーなのは特に納得いったwww
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 23:47:32.34 ID:c+9UbuMu0
515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 20:27:37.09 ID:7iR0gYDT0
4巻は一週目十七万で二週目5万か。
準看板と言っても良いかな?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 23:05:37.69 ID:7li3WnGb0
>>641
同じくイラつくわ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 23:49:43.62 ID:S/TDt3Qj0
538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2013/09/28(土) 16:00:35.23 ID:2I5HjkyM0
最近興味持って全巻購入したけど、もうちょっと面白くなれば長期連載入りそうだな
結構おもしろいし、キャラもいい味出てるし


543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 19:24:35.37 ID:z7tgaxXyO [2/3]
>>541
附田のデビュー作の審査が西先生
ていうか西先生が附田のストーリーと構成力を評価したから受賞したと記憶してる
原作に回った今その部分で勝負してるようなもんだから西先生の見る目は確かだったなあと


544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2013/09/28(土) 19:33:34.31 ID:GhTHd7Qa0
もはや完全にソーマはワンピを抜いたな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 00:18:22.34 ID:BDP3LiqV0
テンプレ読めよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 08:19:58.10 ID:/pVUvvUo0
>>622
足ぐりぐりと〜で思い出したけどこの漫画では希少な男のライバルキャラがいきなり小物だったのは笑えたな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 08:42:16.18 ID:TxenVLtd0
主人公も小物だからちょうど良くね?w
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 13:34:39.26 ID:5qKNlW1zP
>附田のデビュー作の審査が西先生

連載を15週で打ち切られるような奴を評価てw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 14:12:05.03 ID:TxenVLtd0
附田のデビュー作である読み切りと疾駆などの連載とじゃ事情も環境も大きく異なるからな
(構造練る期間や立ち上げるまでに掛けた時間など)
受賞した読み切りの西の評価をまんま疾駆やソーマとかに移行されても困るんですわ
入選してデビューするも連載やらせたら結果は散々とか良くあるパターンだろ?
だから>>653もアホな信者の戯言釣られんなよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 14:54:17.39 ID:hf2MmRLX0
まあこの連載にしたって、エロ絵師起用したから売れただけで
附田が自分で描いてたら、疾駆して打ち切りだっただろうしな
ストーリーが全然つまらないってのが成長してないんだからどうしようもない

附田みたいに一度打ち切りくらった奴のリサイクルみたいな新連載多いし
有望な新人が出てこない今のジャンプは相当せっぱつまってるんだろうな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 14:58:02.21 ID:1QaRPlcY0
主人公→とにかく人を見下すのが大好きなDQN
イタリア兄弟→小物、主人公の踏み台、狩りが上手い
メガネ→香辛料食っただけで泣き出す精神異常者、主人公の踏み台
ハゲ→頓珍漢なことを言ってえこひいきするハゲ、主人公を持ち上げるための存在
ふんどし→主人公を持ち上げるための存在、踏み台予定
エロゲ主人公→地味
体育会系→抹消
メガネ→メガネもう一人いたわ
親父→世界的な超有名料理人、ハゲも知らないレベルの知名度を持つ

ろくな男がいないね(ゲッソリ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 15:50:51.84 ID:TxenVLtd0
>>655
そりゃ読み切りで好評であったんだろうなって言うのを次から次へと投入してるからなお察しとしか
いくら順送りぽいとは言え焼野原まで良くもまあ、投入したよなと
ソーマも当初はダメだろこれって臭がプンプンしてたが
ごり押しと豚がやたら食らい付いて今みたいな結果を導き出しただけだしな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 16:40:56.55 ID:uD6NzkEu0
豚にウケて売れるのはいいんだけど週ジャンでやらないでほしいわ
それによって、ソーマは萌えだけではない立派な少年漫画だ!とか必死になってアピールしてんのウザい
ある程度のファンを固めたらトラブルとかのように違う雑誌にいってくんねーかな

そこまで熱中してる奴らがいるのかは知らんが
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 17:00:58.67 ID:0PNF3sM/0
この漫画好きなのはまだいいんだけど
冷静に自分がこの漫画のどの部分が好きなのかを自己分析できる程度の頭は持ってほしいわ
1シーンや1キャラ好きになったぐらいでピンからキリまでマンセーせずにはいられないやつが
この漫画のファンには多過ぎる
どう贔屓目に見ても料理の部分とか間違いなくゴミだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 17:15:46.65 ID:TxenVLtd0
>>658-659
だな
素直に〇〇のキャラが好きなだけで読んでるって認めりゃ良いのに
あれやこれやとカモフラージュしようとするからヘドが出るわ
仕舞いにゃ明らかにねーよって設定、解釈まででっち上げる始末だからな
附田のシナリオ、演出能力すげぇも含めてさ
あと準看板、次期看板の連呼も調子乗んなと
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 18:24:07.62 ID:uD6NzkEu0
エロを初期よりも控えめにしたところで
相変わらず飯食ってビクンビクンしてる時点で気持ち悪さは変わらないのに
真っ当な少年漫画へ変わったように思ってるのは信者だけなんだよ

あんなエロ漫画もどきがジャンプの看板になったら雑誌自体落ち目な感じ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 19:38:41.38 ID:8bW1KU1E0
雑誌はもう落ち目だろ。
萌え豚とか腐女子に媚びまくってつまんねえ漫画載せまくって
そこそこ描ける漫画家を切っちゃった結果、出てくる新人が
どいつもこいつも出てはすぐ消えていくゴミみたいのばかりじゃねえか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 20:07:36.15 ID:DmRgDeJE0
ここはソーマアンチスレであって
雑誌アンチスレではない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 21:03:37.15 ID:H5C4k7Z80
附田の読み切りはジャンプっぽくないのを描いたから目を引いただけで
糞だったんだけどな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 21:10:21.51 ID:xKi3NjVUP
「エロに頼らなくても行ける!」って附田も編集も勘違いしちゃったんだろ

エロに頼らなかった結果が、少年疾駆だったのに
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 21:28:42.00 ID:Pic6FSpxi
いや>>661に書いてある通りビクビク程度はまだあるし
エロに頼らなくてもイケる、とまでは作者も思っちゃいないだろ
エロを全面に出すと「エロが無くても面白い」と勘違いしてる信者を騙せなくなるから
控え目にしてるんじゃねえの
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 21:37:44.38 ID:TxenVLtd0
初期みたいに裸に脱がすんじゃなくそこをコスプレとかにすり替えてお茶を濁してる小賢しさ
これはエロじゃない高度な演出なんだって言い聞かせてんだろう
信者も附田自身も
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 00:03:25.34 ID:IuzQMicVP
エロで売れてることを認めちゃったら、附田の存在価値全否定だしなw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 07:52:45.02 ID:ZKvoRmqzO
親父も半目でドヤ顔か
修羅()
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 08:46:22.43 ID:B8f1E3hF0
この漫画の信者はエロや女キャラ目的で読んでるのに俺達はアニメ見てブヒブヒ言ってる萌豚とは違うみたいな妙なプライドがあるから
良い男キャラもいるとか熱い展開があってちゃんと少年漫画してるとか言ってるんだろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 09:16:32.39 ID:icaeEKsG0
男キャラもどれも魅力あって素晴らしいみたいな事をほざいてたな
そして熱い熱いは単なるまやかしだろと
なのにどうしても王道だ、少年漫画なんだ!!って持って行きたいだけだからな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 12:03:14.88 ID:itUQPdxJ0
ここだけ不良マンガみてーだな

()
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 12:13:38.43 ID:OA4G0BKy0
これだけしょぼい世界設定でメタ発言とか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 12:15:26.00 ID:icaeEKsG0
今回の話で親父に対する矛盾点か爆発して信者が蜂の巣突いた様に騒いでてザマー
ラストの親父はパジャカノのパコだろありゃ
しかし相変わらず親父ギャグが薄ら寒い
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 12:35:22.81 ID:5SuIglT9P
>>674
ストーリーも最高!とかハードル上げてやるから
そんな事になるんだよな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 12:42:49.14 ID:icaeEKsG0
あれもこれもと詰め込むは先の事は考えないでその場しのぎで話作るからこう言う事態になるんだよな
庇いきれない信者マジザマーとしかw
で、語る事は〇〇カッケ-、××エロかったばかりに逃げてやがると
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 12:48:20.45 ID:MrFri7+y0
独立採算制(言いたかっただけ)を黄金期の一時代取ってたことと事務が寮を知らんことがどう繋がるのやら

つか学校敷地内にある寮宛ての年賀状って事務に届くやろ
それとも奪った土地()って学校から譲渡手続きしてんの?
今もなぜか独立採算とれてる寮がそこら辺の税金払ってんの?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 12:54:22.65 ID:OA4G0BKy0
あんまり真面目に読んでないから
今週どこが破綻して信者がどう狼狽えてるのかよくわからん
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 13:08:33.83 ID:icaeEKsG0
>>677
俺もはぁ?ってなったわ
だから事務は寮の場所を知らなかったのか納得とか言われてもな
持ち上げたいんたろうけどちぐはぐ過ぎて意味がサッパリになってるしな
寧ろ奪い取って拡張して行ったとかならそれこそ語り種になってなきゃ変だろと
しかも、尾ひれついてるぐらいの内容で

>>678
親父はこんだけ凄いって描いてるのに遠月の誰も知らないとか
(ババアはソーマに面影ぐらい見出ださねーのかよ)
名前が今とは違うから仕方ないとかねーだろとか
(しかし、顧客は幸平って呼んでるってツッコミか)
信者内でもあいだこうだと意見が対立してるし
堂島と同期って設定だが歳は幾つよとか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 13:33:20.73 ID:ai6lorxP0
たかが料理勝負でザワとか修羅とかギャグにしかみえないな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 13:47:31.86 ID:icaeEKsG0
ゾワじゃなくザワって毎回ながら効果音外してるあれってわざと?
まあ、修羅は無いわな、叡山からのヤンキー繋がりで命名した?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 14:36:49.27 ID:lBm7YSbN0
割と好きだったんだがいま一歩足りねえなと最近強く思う
何と言うか先の展開で面白くなりそうな気配が殆どない
四宮戦や合宿編全体やらで期待値上げるのは上手いが実際の展開はあたりさわりないってのが続いたせいもあるし
展開早いと言う割に期待していたえりなと全く戦う気配ねーわ選抜にも出ない他の十傑も出ないで
一年同士の試合って全然わくわくしないんだよな
食戟も殆どやらんし食戟自体もでかい舞台でやるいつもの料理なだけで特に高揚がない

ジャンプで数十万以上売り上げる看板・準看板級は皆ノリにノってるときに描いてここは最高と言われるエピソード持ってるが
そういう読者の予想を超える編が一つでも来る気があまりしないんだよな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:02:06.80 ID:icaeEKsG0
あまりしないと感じてるみたいだが
今後もそんなもんは来ないよ
ハッタリで凌いでるだけたから
十八番はなんせ引き詐欺だしな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:10:40.77 ID:M3TFZpnSO
なんで親父に元十傑だ堂島の同級生だ元寮生だのって余計なオプション付けたんだろう
無意味どころか破綻の原因になっちゃってるじゃん
原作も編集もおかしいと思わなかったんか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:23:40.98 ID:icaeEKsG0
面白けりゃなんでもござれみたいなノリかもな
そうじゃなきゃ薄ら寒い親父ギャグやらも止めるだろうし
あと、アラビアのイメージにピラミッドとスフィンクスってどうなんだ?
厳密にはエジプトも後の時代にイスラム勢力に支配されたりして影響ありとは言え
あれは違和感ありありなんだが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:28:05.88 ID:MrFri7+y0
明らかに一人前のスープとか数の足りない春巻きとかどうしろと

そして親父も万能調味料
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:37:01.18 ID:icaeEKsG0
結局、肩書きとかだけでしか人物の凄さを表現出来ないんだよな
親父はすげぇ〜をやりたいなら調味料もスタンダードなの使ってるだけなのに
この違いは一体何故だ!?って風にやらないとな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:40:52.91 ID:EMI3EQ1P0
寮には丸井とかの他にも男キャラがいたの知らなかった
その丸井でさえも大物描写から思いだしたんだけど…ww

まぁよく喋る女たちでさえ、ただのエロリアクション要員な時点で
作者は寮生たちには興味ないんだなってことがよく分かった
っていうか料理自体に興味なさそうなんだよな
今からでも不良漫画とか卓球漫画にでもすれば?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:42:00.17 ID:lkZCRSuB0
ついに味の説明を省きだしたか・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:46:09.34 ID:oblHZOcj0
内容が無いから内輪ノリで進めようと必死だな
まあ、信者どもはそういう話の筋と関係ない話が大好きだから釣れるだろうが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:49:43.85 ID:CpwiIYC20
今週はエロリアクションが〜とかで入れ食いやん
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 15:52:07.95 ID:icaeEKsG0
>>689
それとせめてじっくり味わえよと思うわ
誰も一口食っただけとかで食った食ったみたいな食卓の演出されても・・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 16:12:04.93 ID:ZKvoRmqzO
部屋の中に鍋落としたコゲ跡とか部屋の中で火使ったのか?
アホ過ぎだろコレ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 16:13:19.05 ID:+A0M6CwH0
親父の話って必要だったの?
何の料理作ったか分からねえ…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 19:35:07.79 ID:4YSRfaFE0
6話参照が酷過ぎて思わず笑ってしまった
あれで説明できたと思ってんのか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 19:39:25.41 ID:MrFri7+y0
ケレン味も効かせられない、かと言って資料にもあたらない
こんなんで何かの原作ができると思うこと自体が間違い
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 20:00:35.21 ID:icaeEKsG0
>>695
確かに酷いな
同じ〇話参照でももうちょい説明を入れる物だか
露骨なコミックス販売促進?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 20:16:45.08 ID:NfSkeVml0
上辺だけのごまかし料理情報書いたって何が

スゴいのかさっぱり分からんわ。
普通のとどう違って美味いんだ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 20:37:02.84 ID:IuzQMicVP
料理漫画なのに、附田は創作料理のアイディア出せなくて
パクリしかやれない時点で終わってるよ

附田はなんで料理漫画なんてやろうと思ったんだ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 20:56:29.99 ID:U5syEd9S0
>>697
世の中には本誌上で「単行本のおまけページ参照」ということを堂々とやってのけた漫画があってだなw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 20:57:48.90 ID:IuzQMicVP
唐揚げおにぎりを「それはもうすでにあるから」「目新しさがない」という理由で却下しといて
ケンタのチキンロール出してきたのは笑ったw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 21:05:00.66 ID:icaeEKsG0
>>699
附田は料理が趣味なんだろ?
(その趣味ってレベルもかなり怪しいレベルに感じるが)
だから軽い思い付きじゃね?
toshとふざけて遊びみたいな感じで立ち上げたのがソーマらしいから

>>700
マジでw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 21:08:26.86 ID:M3TFZpnSO
>>700
クロガネ?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 21:11:41.66 ID:OA4G0BKy0
親父のデフォルメ顔で
この作画本当にダメだと思った
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 21:22:43.41 ID:U5syEd9S0
スレ違いになるが引っ張らないので勘弁

>>702
ttp://cdn10.atwikiimg.com/ikezawa-kurogane?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=394.jpg
正確には「コミックス一巻参照」だったわ。
この「女子部があった」という話が出たのは確か単行本のおまけページが初出だったはず

>>703
そうw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 21:31:45.76 ID:Tctyblep0
親父のドヤ顔がハゲに似てた
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:00:23.34 ID:icaeEKsG0
>>704
全くだ
親父はムリにデフォルメにしなくてもと違和感あったし
しかもまた、あの〇 〇な省略目だからな

>>705
あんがと
なんのマンガか聞きたかったけど自粛したんでスッキリしたわ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:01:53.64 ID:wZzQcOg40
○○みたいな省略目ばっかだな
絵描きはそれでいいの?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:10:33.53 ID:icaeEKsG0
効果的に使うんじゃなくデフォ・乱発だからな
こち亀の糸目みたいなと一緒でありゃダメだよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:13:52.05 ID:3Cqw3KI+0
ディフォルメの指示は附田がネームで出してるんだろうし
絵描きとしちゃ作者の指示通りに描くしかないんだろうな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:19:11.63 ID:lkZCRSuB0
toshのエロ漫画時代はあんなにデフォルメ多用してなかったし
間違いなく附田
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:19:53.41 ID:icaeEKsG0
指示通り描くのに専念なのか
原作が余程の大物のとかそんな事情がない限りは大体は二人三脚で作りそうなもんだと思ってた
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:26:10.14 ID:t6S0V/5E0
焦げ跡ってソーマが初めて寮に来たとき見つけたりしてたっけ
今回いきなり?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:30:29.33 ID:IuzQMicVP
もちろん今回いきなりだよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:54:01.13 ID:IuzQMicVP
附田が台詞で味の説明できないから
エロ入れて誤魔化してるだけだよな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 23:13:38.92 ID:t6S0V/5E0
>>714
ありがとう
何も考えてないの丸出しか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 23:39:04.07 ID:CpwiIYC20
641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:57:56.02 ID:nNahVFpbO
堂嶋もそうだけどこの作画の人女だけじゃなく男の色気も描けるのが凄いな。
城一郎の構図が上からでも目の描き方で印象違うし
創真の回想の白い画面から修羅の黒い画面での引きも完璧じゃないか。
来週も楽しみだ。


681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 13:19:44.44 ID:8ZOzCuXz0 [2/2]
>>641
この人の画力凄いよな、中々男と女の色気書き分ける人そうそう居ない
というより男女の体ここまで書ける漫画家もあまり居るように思えない


727 名前:名無しさんの次スレにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 16:40:22.18 ID:eMh7z5ER0 [10/10]
城一郎みたいにカッコイイ中年を見たのは
るろ剣の比古清十郎以来だわ。


733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 17:30:12.21 ID:JJAV9MFl0
tosh先生の画力半端ないな


736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 17:43:36.58 ID:Xumh2po+0
最後の2ページは圧巻の画力すぎる
迫力や威圧感がガンガン伝わってくる


809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:00:13.32 ID:Lv2vPF5/O
>>806
卍解してもおかしくねーな
やっぱ絵が上手いと迫力ある


811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:16:03.23 ID:z3n+9Krb0
今週はアンケ3位以内に入りそうだな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 00:26:47.89 ID:PksZYWgG0
ミスター味っ子は父を追い続けた
ジャンは父の代わりにクソみたいな祖父に仕込まれた

一方ソーマはアンケ獲得のためにがんばった
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 00:42:48.33 ID:gk063JzcP
「※コミックス参照」とかコミックス売り上げ伸ばそうと必死すぎてワロタw
こんなもん普通に一コマ回想入れて終わりだよな普通
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 01:36:39.62 ID:84q/Jq0+0
苦手な表情はデフォルメでごまかしてるって感じだから表情が乏しく見える
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 02:26:27.71 ID:3f+JFepo0
表情とかはどうでもいいが、料理漫画なんだから、料理の味はセリフで説明しろよ
味の解説すらせずいきなりエロシーン突入ってw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 05:48:40.12 ID:/b6Tfh8G0
しかし、あんなのでキャッキャ言ってるからな
思惑としては成功しちゃってるのがなんとも・・・
ネームも説明が大半で丸投げだしな
だからってtoshすげぇはウザいの一言に尽きる
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 07:03:11.31 ID:eHjqW5sU0
今回、親父の登場があまりに脈絡なく唐突すぎて
「ん?打ち切り?」と思ったw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 09:40:34.31 ID:Bzhbcazw0
食べるシーンも相変わらずぱくっ
料理何食ってるか分からないわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 10:32:48.96 ID:KI/48vctO
修羅(笑)
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 17:05:01.29 ID:wM2jBibI0
食いたいと思わせないのはもちろんだけど、料理したいとも思わせないからな
初期の美味しんぼ風に「かつらむき極めたら氷切れる」みたいなのないのかよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 17:07:53.49 ID:v/l8g2vE0
豚信者は美味そうだったとか腹減ったとか言ってるから食いたくなる豚もいるんだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 17:41:23.56 ID:aApMh1X+O
今週何を作ったんだっけと思って読み返したら台詞とリアクションしか無くて笑った
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 17:47:27.12 ID:Jkn3nEPpO
テーマが料理以外か、せめて世界がファンタジーなら笑って読み飛ばせるんだがな
あと今号掲載のネームからつまらない原因の大半が原作者のせいだとわかった
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 18:13:55.16 ID:v/l8g2vE0
※この漫画は料理漫画です
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 18:27:16.92 ID:eHjqW5sU0
え、今回何か料理作ってたの!?
ざっと見だったせいか全然気付かなかった・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 19:30:28.47 ID:/b6Tfh8G0
・ソーマ作るの手伝えよ&ノリ突っ込み
・調理は省略で完成&実食
・テーブルには適当にと描いた料理が並んでる
(勿論、適当に描いた料理だからどんな品かは判別不能)
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 19:47:40.74 ID:wM2jBibI0
飲み物以外は人数分ないっていうね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 19:51:48.64 ID:4fLxV2RO0
確か合宿ラストの卒業生の料理も描かなかったんだよな
どういうことなの
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 19:58:11.88 ID:oeyeuGpu0
絵師は絵師で料理に興味無いタイプっぽいからな
もっとも、興味無い奴ががんばって頓珍漢なものを描いてもアレだから、
本来であれば附田(に指示受けた編集や森崎でも可)が用意すべきなんだが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 20:06:54.92 ID:a5UjvaWNO
「旨さの弓矢が次から次へと飛んでくるみてぇだー」
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 20:07:41.99 ID:U92ve69y0
そして青春の味へ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 20:21:30.39 ID:1MEAn9LxP
もず屋からして弓矢だから多分
一夜城をやりたかったんだろうけど
それなら素材の下剋上とかやれば良かったのにと思う
まぁ、素材では既に勝ってるという
なかなか珍しい状況だったけどさ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 20:28:42.13 ID:gk063JzcP
「これが商店街の力だ!(ドヤ」つっといて、一番肝心な食材が
にくみのところの肉を卸してもらいました、だからなw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 20:42:37.39 ID:/b6Tfh8G0
数回ならにくみとこもお嬢の顔を立てて格安で卸してやっただろうが
コンスタントに格安で卸しすのは無理ですって言われて
また、ソーマに泣き付く事になってたりするんだろうか?
仕方無いから仕入れ先を変えたら味落ちたとかになってまた、客足か遠退くだろうしな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 20:48:15.97 ID:U92ve69y0
断言するが
外国産の冷凍鶏もも肉に替えたとしても
あの世界の客は気付かないw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 20:50:52.44 ID:HpS6LRRg0
三ツ星シェフがオールスパイスをお袋の味として涙を流す世界だからな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 21:08:40.43 ID:/b6Tfh8G0
突き詰めるほどに安さが露呈する酷い世界か
学園の実態はショボショボなのに世界でも有数な遠月とか言われてるしな
現場知ってる生徒が極僅かとかだしな
いやいや実家は料理に携わってる奴が多数だろうにそれはおかしいだろって突っ込まれてたが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 21:58:29.05 ID:v/l8g2vE0
>>742
一つ星な
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 22:23:20.51 ID:4fLxV2RO0
あの髪型と銀でどこぞの雷帝思い出したわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 23:53:21.28 ID:v/l8g2vE0
853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 07:03:16.05 ID:tH2S8xCn0
しっかし画力すげえな
イメージ映像かっこよすぎワロタw


884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 12:56:56.08 ID:9HVsIkud0
しかしtosh男描くの上手くなったなぁ


907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:21:33.52 ID:+PEfd1JL0
toshは画力はあるがストーリー構成の才能がない
エロ漫画の単行本読んでみればそのひどさが判る
附田は絵が下手、お互い組んで正解だったな


912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 19:05:53.11 ID:HSCGcmWN0 [3/3]
エロ漫画家って話作りが出来ないから仕方なくエロ書いてんだろ
だから画力高いやつばっかやん
佐伯は元々少年誌志望だったんだと思うぞ


914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 19:09:22.68 ID:Y84xEYdi0
エロ同人上がりなのに
構図とか見せ方が不自然じゃないなと思っていたら
そういう事だったのか。
読んでる側も含めてwin×3のいい関係だな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 00:06:00.34 ID:0LwhPOXv0
朝食の試験て例えば他にスープを作る奴がいなければ
スープの需要は当然高い訳だから
何の変哲もない玉子スープ作るだけで200食達成できるなw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 00:08:51.11 ID:Et8BpByK0
なんで本スレコピペすんの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 00:37:53.63 ID:cMn/XTJi0
キチガイ信者の思考を理解なんてできないよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 01:39:27.61 ID:kt7ZBiPtO
>>748
ID違うけど、自演だからとか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 10:41:11.76 ID:JLNNUdMW0
ハリッサだのリグーリア風ネットで一般人が分からなそうなものを調べて
煙に巻く内容にシフトさせたな、作者が味わった事がないから味について言及が無い事も分かる
だからエロでごまかすわけだしな、この漫画が売れているってのは想像以上にバカが増えているんだろうなあ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 11:55:12.17 ID:yqtaNkQb0
自分の知らないことがあっさり書かれてるすごい!ってなるのかね
オランなんとかソースも料理に疎いから聞き覚えがないし、それでいて何の説明もないから不親切だなと思ったんだが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 12:57:54.79 ID:iGdClsYTO
今週ソーマのネームが載ってたが
ネームの段階だと親父のメシを食べてアラビアンになるシーンは
ネームの段階では異国の景色が見える〜となってた
そうするとマジカルなんちゃらとかサムいコスプレ表現は作画の方の仕業っぽいんだよな
作画は作画でこの漫画を更につまらなくさせてるようだ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 13:24:32.34 ID:agwIbyTYP
ハリッサで中東風仔羊、
リグ―リア風スープ(イタリア北部の魚介スープ)
とりあえず子供が訳分からなくて、すげーって言われそうな名前を並べてみました
って感じだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 13:26:26.88 ID:agwIbyTYP
と書いて、どちらも料理人の腕より材料のほうが大事な料理だ、と気付いた
とくにリグ―リア風スープ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 14:03:04.51 ID:OtKqbN5QP
多分、クックパッド常連の料理自慢のおばちゃん達は
遠月の生徒より遥かに料理が上手く知識もあると思う
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 16:28:03.39 ID:GHldrhgS0
ソーマのネームってこれの後ろに載ってたな
もろ附田絵だな、こいつの絵久しぶりに見たわ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 17:26:37.32 ID:qBWodsMP0
疾駆ってそんなに酷い絵なのかw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 19:10:02.36 ID:LM3fyTZZ0
ライバルキャラのパスとかが全部欽ちゃん走りだったの思い出した
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 19:43:33.17 ID:0+ietfbiP
うん、なんかもうこの漫画単純にきめーよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 19:46:55.57 ID:0+ietfbiP
>>758
今の焼野原塵の方がまだマシ。この前怪奇コンビネイションって読み切りあったやん?
ぶっちゃけあそこらへんのレベル。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 19:51:15.10 ID:qBWodsMP0
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 20:06:00.77 ID:B2G4cCzL0
成長見せろって入学してまだ2・3ヶ月じゃないのか
自分の食戟も1回だけで、その間に新しく覚えたことは
・壁パン
・オムレツ(萎む)
これくらいなんだが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 20:21:08.20 ID:qBWodsMP0
同世代に現場知る奴が自分以外にもいたも追加で
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:04:37.69 ID:yqtaNkQb0
もう忘れてるに決まってるんだよなあ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:42:09.33 ID:V9KzbOc60
>>762
怪奇コンビネイションの作者はムヒョ(現ハチ)のように好き嫌いが出る絵だが、
好感持つ人からも「画力がんばりましょう」レベル)と言われるレベルだけどな
斉木と同じようにシナリオ重視で魅せるタイプだから、一部から今後が期待されてる

焼野原はああ見えてシナリオも絵も(新人にしては比較的)レベル高いぞ
まだ2週目だから今後どうなるかはわからんけど


もっとも、二人とも超がつくほどの新人ですけどね
ソーマの原作/作画はデビューして何年だっけ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:48:06.28 ID:qBWodsMP0
センスは天性だからな
磨ける奴らならこうはなってないし
途中からても変化見せるだろうし
この原作と作画はアホな風には変化してるが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 22:02:13.25 ID:rrw5pZlc0
http://s3.gazo.cc/up/24844.jpg
合宿編前半に半目多すぎィ!


ところで合宿編ラストの扉絵で、寮のメンバー4人で卓球してるんだが
田所がぼんやり観戦してるだけなんですけどどういうことなんですかねぇ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 22:11:28.62 ID:B2G4cCzL0
裸先輩とやる前に「浴衣じゃ卓球になんねぇんだよ」的なこと言ってた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 22:16:14.89 ID:yqtaNkQb0
>>768
チンピラですなあ
こんなのが作中で無条件マンセーされるんだから堪んないよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 22:35:01.90 ID:rrw5pZlc0
>>769
おお、ちゃんとフォローあったのねw サンクス!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 23:24:34.55 ID:n6Cn2gjj0
半目でガンつけて次回に引き多いよねこの漫画w
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 23:31:56.02 ID:CfjH6/kT0
あるあるだなw
登場人物全員パターン決まった半目だらけ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 00:02:43.54 ID:CVnXXGyN0
いきなりラスボスポジションの親父が何の脈絡もなく登場して対決とか、打ち切りでも決定したのかと思ったわw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 00:18:24.76 ID:rQCT7WSX0
元NO2にして微妙に格下げしているのがヒドイw
バキの親父がNO2だったらてのと同じくらいやっちゃいけないだろ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 01:52:15.05 ID:wzwYzsGOO
そういや、この作品、今何月なんだ?
卓球の時、セミが鳴いてた気がするから9月?

なんか、ミクロ視点で見ても、マクロ視点で見ても
破綻が酷いんだが、どうなん?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 02:04:42.50 ID:g+LvTcV00
>>776
これから夏休みらしいから7月終盤〜8月頭じゃね?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 05:53:55.55 ID:PNhifiHR0
親父ソーマの成長見に来た云々言ってたが合宿の朝食バイキングでピンチになった以外は
料理の腕前は入学当時とほとんど変わってないだろw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 08:19:18.67 ID:pMXWtAS80
学校なのに誰も指導してくれないけらな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 09:43:06.38 ID:ZFKCKSCk0
他の漫画のどの主人公を見ても、
たまにバカだったり苦手分野があったり、かっこ悪い姿を見せたりする
そこに読者は惹かれるもんだが
この漫画の主人公はほんと表側しかないな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 09:58:26.91 ID:g+LvTcV00
>>780
「女の気持ちに鈍感」「くっそマズイものを無理矢理食べさせようとする」がそれのつもりなんじゃね?
まあなんというか全然魅力ないし面白い話に繋がらないものだと思うがw


そういや半目集めしてたときに思ったんだけど
田所って合宿での裏勝負の際、ソーマには礼を言ったけど
あそこまで贔屓してくれたハゲには礼を言ってないみたいで、ハゲがかわいそうだったw
あの勝負に勝てたのはソーマのアシストじゃなく、ハゲの温情だろうにw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 10:28:27.33 ID:tVa5Hnj00
>>780 
基本は俺TUEEEーしたいだけだよな
だから挫折とかもない
四宮に負けた時もオヤジ以外にもこんな凄い料理人がいたなんてとか
俺は井の中の蛙だったとかじゃなくて「勝てなくて悔しい!壁ドン」だし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 11:07:23.36 ID:Mt/qDymG0
しかも田所との共闘だからギリギリでプライド保たれてるというね
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 11:57:27.52 ID:jNNMHFpc0
>「くっそマズイものを無理矢理食べさせようとする」

ただ普通に性格が悪いだけだよな
それやる相手は自分が格下だと思ってる奴限定だもの
遠月の教師や審査員相手に激マズ料理なんて出すわけがない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 12:04:46.32 ID:rKyYfwJ20
ソーマ「負けた・・・!(負けたとは思っていない)」カベドンッ

個人的に、負けたくせに約束だった退学のことを切り出さかったのは相当クソだった
アウトローキャラはそいつの中でのすじ道を通さなきゃダメだろうに
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 12:37:23.36 ID:g+LvTcV00
>>784
しかも一生懸命考えて自分で味見したうえでならまだしも
表情とか見てるとただの嫌がらせで食わせてるんだよなあ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 13:03:07.89 ID:yKbYaftD0
無駄に豪華な設定の学園に対し歯牙にもかけないって感じだったソーマが
何故かその学園で過去2番手だったという親父の微妙な経歴に対し
「珍しく幸平が動揺してる・・・」ってリアクションになるのが意味が分からない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 13:05:52.77 ID:zap/LyJQ0
一位のハゲには全然動じてなかったくせに
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 13:16:57.02 ID:+//bSF3ei
親父がすごい料理人で遠月入学を勧めた張本人なのに
今まで遠月OBって発想もなかったのかよっていうね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 14:49:36.05 ID:8Gqt8/NM0
ヤンキー漫画みたいとか言ってたけど近くに新しい店が出来たら潰すっていう思考のソーマと変わらないよね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 15:07:19.94 ID:8Gqt8/NM0
あとソーマのネーム見たけど異国の人と交流する城一郎って指定されてたけどそんなコマ無かったよな
自分のイメージを伝えた上で作画担当に委ねようって全然伝わってないじゃん
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 15:42:26.20 ID:hePtYzD60
編集とかと相談して変えたんだろ
要は附田個人は「エロ無くても人気ある」と勘違いしてるんだろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 15:47:37.91 ID:K970vwGl0
この漫画は少年漫画の皮を被ったエロ漫画だから
エロ抜いたら何も残らないだろーに
いつかケンカ別れして打ち切りって展開でもいいけどさ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 15:47:59.13 ID:0p5TYTzq0
神の舌(笑)
十傑(笑)
修羅(笑)
やっぱ創作というものは作者の人間・人生・経験がもろ出てくるよな
ことごとく出てくるこの漫画の凄味っぽい描写が軽くてショボい
えなりの神の舌(笑)なんざ、格付けの浜田的に言えば「とんだバカ舌じゃないすかwww」レベル
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 16:12:39.23 ID:uYQaJiwD0
チャレンジした結果まずくなったんじゃなくて、
吐くほどクソまずいもんを「再現」してるからな
佃田お得意の食材冒涜でしかない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:03:51.05 ID:g+LvTcV00
以前銀魂で、「キャラはシルエットで解るようなのがいい」とかあったなあ
ソーマはシルエットにしたら銀さん以上になんの特徴もないんじゃないか?w
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 20:38:23.46 ID:wrYWBY2vP
>>794
大谷センセ馬鹿にするな〜〜
性格アレだけど本物なんだぞ〜〜
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 21:44:29.84 ID:rQCT7WSX0
てか明らかに少年じゃなくてキモオタ向けなんだが
それでいいのかジャンプは?メダボの時も思ったが
多様性と求めたと言うより方向性を間違つつあるぞ確実に
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 21:50:05.52 ID:ZFKCKSCk0
売れてるうちに売っとけ、くらいしか考えてないんじゃないの
持ち込んでくる人に対しては「うちはこういうの求めてない」で済ますだろうし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 22:03:12.54 ID:wrYWBY2vP
十傑のヤンキーか誰かが、選抜で変な物作った奴は
人生詰むと思えと脅してたけど
そもそもそんな無様な品を作りそうな奴を選抜するなよという話
選抜した十傑の面子がかかってるから
選抜者に責任の重さを再確認させたのかもしれんが
なんか選抜者とは思えないくらい
ボロカスに言われるモブが沢山いそうなんだよな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 22:51:01.43 ID:Qnc5NjJTO
「負けたら退学」「機嫌を損なわせたら人生終了」
こんなんばっかだよな
他に引き出し無いの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 23:32:14.02 ID:xJtg6P+A0
68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 08:33:09.10 ID:Z2ZEmsmi0
ダークサイドに堕ちたソーマの表情は痺れるな


93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 19:24:11.50 ID:XX/2A43o0
21話の時も思ったが、附田は話の運び方うまいな、よくできたネームだと思う
これまでソーマを見てなかった、前後を見逃した人でも、
この一話見れば何が起こって話題になってるか議論されてるかちゃんとわかるし
ただでさえ限りがあるのに、そのうち4ページを佐伯の画力を信頼して大ゴマ渡してるし、全19ページでよくまとめたと思う
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 00:29:46.63 ID:5VJbPQKJ0
在籍しただけで箔がつくとか言う学校の大前提を自ら否定してばっかり
そういう設定の中で選抜なんか選ばれるだけ損だろとしか思えん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 01:56:18.19 ID:ubIX7heGO
一年間、叩きつづけた挙げ句なんの成果もなかった負け犬の巣はここかwwwwwwww
アンチはいい加減負けを認めろよwwwwww
作品の基準を決めるのは読者なのに、ネットでばかり威張るとかださいなwwwwww
負け犬共には当たり前かwwwwwwww
便所の落書き板で虚しく吠え続けるしか能がないもんなwwwwwwwwww


売れてる作品に嫉妬とか人生も負け犬なんだろwwwwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 06:17:21.46 ID:rhLAj+P1O
このスレ、マジで監視されてんだなwww
早くソーマも看板になれるといいね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 08:46:31.20 ID:nqt+MlOZO
>>792
そのせいで「異国が見える」って台詞と合ってないけどな
あれはどう見ても作画が流れを考えずエロにしただけだろ
能無しエロ作家にありがち

この漫画前後の流れがおかしい事がよくあるが
原作者が馬鹿なのは間違いないが
作画は作画でやらかしてそうなんだよ
だからますますこんな訳分からん漫画になる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 11:29:43.38 ID:CX4xXBuuP
>>806
エロリアクションは全て原作ネームには無く、
作画(と編集)が考えてる可能性、充分ありそうだな。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 13:24:24.52 ID:RMXq7dk80
>>805
そいついくつかのアンチスレで同じ文面コピペしてる荒らしだよw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 15:58:33.04 ID:BtuzfetR0
附田の指示通りエロと離れた親父のシーンの方が不快感はないだけマシかな
変なリアクションをウリにするなら中華一番みたいな派手さが欲しいが…
まあ、今となっては何番煎じかも分からないからどうでもいいけど

ほんとに附田がエロをやりたくないなら、友人でもあるtoshに相談なんて簡単じゃないの?
ウケてるのはエロ作画だけだから、附田の立場が弱くなってるのか?w
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 19:19:10.80 ID:2VKNvIwH0
附田はエロをやる気満々なんだろ?
現状はちょこざいな考えでエロをぼかしてるだけな気がするわ
前みたいにストレートに裸にじゃなくコスプレとかの方が受けが良いんだろ?って感じでさ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 19:45:15.27 ID:5VJbPQKJ0
つーか取材してるわけでもストーリーに力入れてるのでもないのに、
あんなネームで附田の仕事終わりなのがびっくりだよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 01:23:48.61 ID:aqWrK8wE0
料理人の間でネタにされてそうだなこのマンガ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 02:41:26.20 ID:P6N3yMm10
この漫画同人誌にしか見えない
趣味でやって
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 07:12:10.99 ID:qNv8mP1FP
こんな糞みたいなストーリーならtoshiが一人でやったって今と変わらないだろうからなw
マジで附田の存在意義がわからんw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 10:37:23.45 ID:Ue61CDdx0
どうでもいいから毎週きっちり脱げと思うよな?
人気出てきたら脱がなくなった
ちょっと売れっ子になったら露出が減る糞アイドルみたいだ糞
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 10:53:55.90 ID:rlJl7+UE0
脱ごうが脱ぐまいがは別に良いけど親父ギャグ絡めたコスプレとか
あの糞寒い演出だけは勘弁ならねー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 12:58:51.26 ID:3T6CU6aA0
艦これにハマってる佐伯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱただの同人作家だな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 15:01:59.10 ID:oE+DCXwx0
おう、まさか艦コレの絵描かせてアピールか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 17:15:59.58 ID:80zkYTZ/0
エロが出ようが可愛い子出ようが料理が上手に描けない糞料理漫画
信者はこれ料理漫画じゃねーしwwwwwwとか言ってたけど何が良いんだろうね
王道漫画とかも言ってるし
原作作画は料理漫画にするように描いてるようには見えん
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 17:23:52.81 ID:VqYtlZdHO
そのくせ卓球やってるときは「料理漫画です」とか書いちゃうんだぜ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 20:32:50.96 ID:8wOyq0Uf0
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 20:41:54.76 ID:rlJl7+UE0
マガジンはずーと読んでるが味の助はちらっとでも見た記憶が全く無いし
そもそも、そんな漫画があった事すらこことかで見るまで知らなかった
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 21:34:19.84 ID:oE+DCXwx0
こういうシーン一切無いよね
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/ironwokjan2.jpg
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 21:59:27.93 ID:rlJl7+UE0
材料を用意します

完成品がこちらです

毎回こんなんだからな
で、漸く調理として派手な演出やったのがライブクッキング()だからな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 22:30:57.55 ID:2N++wG080
そういやソーマのメニューって
・調理方法が 焼く・揚げる
・素材が 肉
ばっかじゃね?
なんか子供向きのわかりやすいメニューって感じがする。

焼かない揚げない肉を使わないのってあったっけ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 23:07:23.97 ID:oE+DCXwx0
萎むスフレ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 23:26:38.06 ID:rlJl7+UE0
>>825
ちゃんこ鍋は?
アリスのジュレの奴も

>826
焼いてるじゃんw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 23:26:49.04 ID:Dse46cG1O
卵とか昆布チーズおにぎりもあるが
共通点「(胃に)重い」
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 00:03:36.76 ID:2N++wG080
>>827
あ、ソーマの料理でってことでw
ちゃんこあったっけ?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 00:58:19.07 ID:/dHrly3c0
丼研の回でちゃんこ鍋研究会が登場したでしょ?
(ちゃんこ鍋って言葉おかしいよなってツッコミも)
勿論、ちゃんこ鍋はソーマの料理じゃないw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 02:33:13.56 ID:kEhmAFgnP
ソーマの作ったケンタッキーのチキンロールのパクリ料理だけど
作中で客がやってたように肉を噛み千切るのって無理だよな

ソーマのは普通の小ぶりの唐揚げ肉をロールに詰めただけだから
噛んで引っ張るとロールから唐揚げ肉がすっぽ抜けるだけだし
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 03:29:56.07 ID:IBKPKC/L0
肉が溶けるから問題無い
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 04:34:39.52 ID:WTVqAyCaO
>>812
テリーヌと玉子の時は多少した。
主にムリだろwwwって内容で。
今はしてない。正直、唐揚げ編はネタにもならん。

>>821
当時俺だけ第一声が、ょぅι゙ょ大火傷やん!だった…。
みんなは、ょぅι゙ょに顔射だったのに…。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 13:41:10.85 ID:/Ttbby5a0
わかりやすいメニューどころか、シャリアピンステーキとかありふれたメニューそのまま使うからな
特売肉で作ったシャリアピンステーキごときに、A5級肉使って負けた肉魅ってなんなの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 14:21:09.11 ID:/dHrly3c0
肉で負けたんじゃなくライスのチョイスで自爆だからな
実態は負けは負けだからとにかく納得しとけだけど
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 14:22:56.31 ID:T6s0iMzTO
ソーマンセー漫画だから仕方ない
典型的な主人公側の程度の低さ、器の小ささを
敵や中立、助けを求める人をさらに小物、卑怯、惰弱、バカに描くことで
相対的にすげーさせる糞漫画だから

入学試験編:B級庶民派()どや顔ウザ主人公→えりなを神の舌()高級()原理主義者にすることで
おあがり野郎が当然の反発であるかのように演出

合宿編:傷んだものを混ぜたバカ試験で眼鏡先輩を小物に

唐揚げ編:もずやを小物に
そのうち錬金術師も小物化だろうし

善悪がはっきり分かれてるようなバトル漫画ならともかく
料理モノみたいな善も悪もないような世界だと対戦相手は主人公と同等以上の人格な方が燃えると思うんだけどなあ
倒すべき悪も罪もなくただ美味いかどうか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 15:46:36.12 ID:kEhmAFgnP
えりなの神の舌(笑)って、ソーマがほんの挨拶代わりのジャブで作ったふりかけご飯程度で
潮吹いてマジイキしちゃうようなキャパの低い舌でまともな料理の批評なんて出来るのか?

あとは何食ってもボロクソに料理人こき下ろしてるシーンしかないし
こいつの何がスゴいのかさっぱり
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 20:31:30.26 ID:nQv9JpfM0
ソーマ「客の前に立ったことない奴らに負けない」
&#10145;すぐ萎むスフレを出して合格者のなかで最下位w
しかも他の奴が客の前に立ってしまったので
主張してた強みを失ったという。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 00:50:00.49 ID:hoVINN6m0
相変わらず料理手順と食べる場面ワープしてて安心だわ。
はよ終われ糞漫画
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 05:31:58.76 ID:ayjdp0QyO
確かに今はCA貯蔵のお蔭で、
リンゴは年中美味しく食べられるようになったけどさ、
なんで山積みイメージなんだよ。
この漫画、現在の季節は真夏だろ?

あと、この寮はスーパーと併設でもしてるのか?
なんでそこらへんの材料が揃って…
ああ、親父がなんか変な料理イッパイ作ってたからあるのか。

リンゴのリゾット自体はアリだけど、
朝に疲れてる人が食うには、ベーコンやチーズは重くないか?
リコッタとかの乳清チーズでも使うのか?
内容がイマイチ…イマサンくらい分からん。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 06:27:36.10 ID:hoVINN6m0
調理シーンを省略するから完成品試食漫画なんだよな。
食べてるシーンする省略するからただのリアクション萌え豚漫画でしかないんだが
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 09:52:04.86 ID:z2y3yiI00
なんで食べる時スプーンひっくり返して先っぽくわえてんの?

下手っていうか悪意を感じる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 10:34:30.88 ID:1fkyUlsx0
え?
フルーツリゾットが斬新みたいな扱いなんなの?

りんごだって大量にあんだからすりおろすなりジューサー使うなりしろよ
ジュースって、なんで時短テクみたいなんだよいつも
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 11:15:55.72 ID:XESRYHnwO
安定の半目ドヤ顔で次回に引き
これしか出来ないの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 12:34:06.59 ID:hCU/0Szf0
ラストの親父がガチで気持ち悪いです

あと、そのシチュでカリカリベーコンはないわ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 12:50:05.25 ID:o7FFE0YrO
いつも思うが
スフレとかリゾットとか
作る料理がソーマのキャラに全くマッチしてない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 12:58:34.87 ID:o7FFE0YrO
>>833
汁の助を見た時にまずそうなオムレツだな!何だこのつまらん漫画は!
と思い皆の感想が知りたくてイロイロ見たら
マ○コオムレツって絶賛?されててびっくりしたよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 17:21:23.27 ID:AsgBNHPa0
ブログから画像まで丸パクするのはまずいんじゃねーの。
白ワインとチーズとパン粉は抜いてるみたいだけどさ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 17:29:31.14 ID:AfzISZEo0
まあよく考えたら、同一の料理なら、絵も似たような感じになるか。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 19:07:39.06 ID:vd6f9chw0
おあがりよってセリフがきもい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 19:20:36.80 ID:hoVINN6m0
何でいつも漠然としたお題ばかりなの?
林檎がメインの料理とかそういう勝負に出来ないの?アホなの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 19:44:40.81 ID:oG4VXUiO0
>>851
メイン食材を指定したところでメイン食材か脇役だろうがOKな世界観だから無意味。
テーマは卵なのにおでんにウズラの卵入れてクリアな時点でお察し。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 19:59:17.01 ID:5kkGdb290
朝飯+老人に提供なら、ベーコンはせめて一口大にしないと
スーパーのハムもどきベーコンならともかく、本
格的なカリカリベーコンはけっこう噛み切れない(画像からすると後者)

カフェのオサレ軽食なら好きにしろだけどさ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 20:03:29.26 ID:26gvaGyj0
林檎を入れた料理全体に林檎風味を行き渡らせるのに林檎ジュースを使う

これを十傑クラスが「素晴らしい発想」って言っちゃうの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 20:05:12.08 ID:+kSKHQDY0
>>848
問題なさそうなら晒してくれ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 20:09:57.37 ID:5kkGdb290
>>840
一番早いリンゴが9月からのつがるかなーがんばれば8月下旬には手に入る
すごく甘くてジューシィだから性食やジュースには最適だけど、
酸味が弱いし肉質が柔らかめだから料理に使うにはいまいち(すぐにスカスカになる)

>>843
同意。生から摩り下ろしorしぼりたてのリンゴには、
作りおきのリンゴジュースはどうあがいても敵わない

市販ジュースは品質安定が一番のウリだから、
「素人なら」がんばって生使うより美味しく仕上がりやすいけどさー

>>848
森崎が提供すればいいだけの話な気がする
なんのための協力者併記かと
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 20:32:54.11 ID:LBhvoYw30
市販のリンゴジュースは100%って表示あっても酸化防止剤(ビタミンC)が入ってるのが普通だからさ
今回の料理だと変な雑味が入るはずなんだよな

もっとも防止剤入ってない高級リンゴジュースや自分で作った即席ジュースなら問題はないけど
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:03:52.72 ID:4B7tnn7b0
ググって見てきた
画像の著作権違反が問える訳では無いかもしれないけどこれは酷いと感じるレベル
ブログには有名シェフのレシピを参考にした旨書いてあって当然森崎ではないし
記事は2011年の物
切らないカリカリベーコンを林檎のリゾットに左上斜に置くのは
英語とイタリア語でも検索したけど現時点ではそれしか探せなかった位かなり珍しい

ダシマスターとかあるんだから言えばいくらでも用意してもらえるだろうに何でまた…
から揚げやゲソ作画資料に作ったような事言ってたんだからせめて盛り付け変えろと…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:05:36.42 ID:mwNSc4dh0
>>856
それなりに見せる為じゃね?
森崎のクレジット
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:09:25.50 ID:uaRhRQWR0
>>836
食戟って言葉が初めて作中で出てきた辺りで相撲部を潰してるえなりは悪役そのものだった
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:18:00.98 ID:e7ILvF2k0
ところでこれ本当でうまいのか?
甘いジュース入った米って何か凄い微妙そうなんだが
似たようなの食べた人いない?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:35:37.71 ID:faGPpfp/0
大抵のマンガは意外なものを入れた料理にも
なるほど、こういうのも美味そうだなって思わせる説得力が
あるんだけどこのマンガの場合は全く思わない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:36:33.81 ID:z2y3yiI00
>>861
似たようなもの食べた事あるが美味いよ
米としてじゃなくてオートミールに近いイメージ
ただリンゴジュースじゃなくてプロセッサーにかけたリンゴで
多分酸味からしてアップルパイに使う種類だと思う

味は大して甘くなく酸味が利いてたから確かに朝食べるのにはいいかもしれん
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:52:22.77 ID:f9QaieEL0
ttp://s1.gazo.cc/up/65640.jpg
へー(´・∀・`)
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:53:36.74 ID:e7ILvF2k0
>>863
成程、食べたことない感じだわ
それを聞いたうえでもジュースだとどうなんだろうって気はするが

しかしこういうのって林檎しばりとかにするもんじゃないのかね
アイディアが貧相だから条件きつく出来ないのか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:53:49.03 ID:f9QaieEL0
あ、ごめんもしかしたら>>858と被ってるかもしれん
>>864はマズかったらスルーしてください
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 21:55:10.21 ID:sqpPCNG9O
へえー、何かうまそうだね
でも今回のて「りんごジュース」使ってるから多分甘いよね…
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:01:18.91 ID:f9QaieEL0
>>856
十傑クラス「よしりんごの風味を行き渡らせるために、りんごをすりおろしてその果汁で風味をつけるぞ!」
ソーマ「俺はジュース入れるよ」
十傑クラス「その発想はなかった!」

こういうことなんじゃないかなw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:26:25.88 ID:+kSKHQDY0
ぐぐったらそれしか出てこなくてそのまま参考にした訳か
にしてもベーコンの絵は別の何かだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:34:24.86 ID:f9QaieEL0
>>869
「林檎のリゾット」でぐぐると結構出るんだよ
しかし「林檎のリゾット」で画像検索すると・・・
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 23:03:31.48 ID:faGPpfp/0
ツイスターといいまた起源主張ってことかよ
ソーマの付き人の女はリンゴ食うたびに寒い妄想してんの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 23:10:15.02 ID:Z/bFgoLO0
>>842
先っぽしか入れてないのに、毎度スプーンから食材が消えてて変なんだよな

スプーンの先かじってるだけに見えるのに、その次にモグモグとかやられても…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 23:15:40.52 ID:+kSKHQDY0
>>870
トップかよ、わらた
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 23:24:25.94 ID:bmUQJrALP
考案したの熊谷喜八って、有名も有名の大物から、
よくパクってきたなwww
KIHACHIのソフトクリームとか、見かけたことのある人も多いだろう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 23:26:51.18 ID:f9QaieEL0
>>874
いやちょっと違う

熊谷氏のレシピを参考に、別の人が作って自身のブログで紹介されてるものと似ているってことね。
熊谷氏のを直にパクったわけじゃないんだ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 23:37:54.49 ID:bmUQJrALP
>>875
ああ、そうか、すまん
写真のブログにはレシピ「参考」としてあるけど、どこまで忠実か、
この人のオリジナル度が高いのかは分からないんだな

それにしても、ネットで拾った他人の写真及びレシピを勝手に
商業利用するのは問答無用だ
集英社ほどの大出版社が扱う作品なのに
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 00:03:26.74 ID:Ai8pq3/y0
>>876
そうそうそういうこと。

今回問題だと思うのは
・材料が酷似(バターと粉チーズと白ワイン/黒コショウ の有無以外はほぼ同じ)
・画像検索すると最初にある。しかも盛り付け方が酷似
・りんごのリゾットにカリカリベーコンを添えているのがざっと見た感じこれのみ
このあたりだと思う

特に二番目三番目の件が「お前ぐぐって最初に見つけたのをパクったんちゃうんか」と言われても仕方がないと思うわw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 01:45:59.05 ID:/RQJOObf0
最後のページのオヤジの腕が変身ヒーローのようなプロテクターつけてるように見える
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 01:56:06.24 ID:WxikWDDf0
ソーマの父親、あのざんばら髪で料理してるん…?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 09:27:35.74 ID:FPYvIkmQ0
あーそうか今はスーパーで林檎見かけるが作中は夏だよな…


ソーマageがうざいなあ親父が出てきてからも
いちいち作中で「田所ちゃん」って言うのも気持ち悪いわ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 09:45:10.75 ID:r6OD7e3j0
リンゴっておいおい・・・季節感ねーな
それとも現実に合わせてるのか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 10:03:04.24 ID:Jz7yjSkPP
作中の季節に旬の果物と言ったら、すいか、もも辺りか?
ブルーベリーもまだとれるかな

オヤジの髪、不潔っぽくて嫌だ。
一流料理人があの髪型なのも気になるし、
あまり洗ってなさそうなベトつき加減で、臭そう
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 12:37:34.50 ID:feVGRnGyP
相変わらず料理漫画の癖にパクリ料理しか出てこねーな

附田は創作料理のアイディア出せないなら料理漫画なんてやるなよ

料理漫画じゃなくてエロで釣ってるだけの漫画と割りきってるならいいけど
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 13:01:25.32 ID:qZisq+OB0
>>858
個性丸出しな料理が少なかったから、今までクックパッドで類似は偶然だと思えたけど
これはさすがに呆れたを通り越すレベル

自分で読者驚かせる料理思い付けないフォローに森崎いるんじゃないのか?
林檎リゾットにカリカリベーコンたまたま類似!!なんてあり得んよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 13:12:42.38 ID:rg/9eReD0
需要があるかはともかくわざわざ婆さんに若返らせてリアクションさせる辺り萌え豚漫画
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 13:16:34.47 ID:gsuA1llP0
誰かと思ったがあれ婆さんだったのか

というかエロ?そんなものあった?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 13:24:09.80 ID:B9Rb7/I10
リアクションはあった
エロは無いけどな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 14:52:29.03 ID:Jz7yjSkPP
林檎王子、銀魂のチェリー大佐を思い出した
あと、みかん星人
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 14:53:58.30 ID:gsuA1llP0
柿の種からまったく進歩してないなと思った
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 14:57:51.66 ID:OvZu44Dt0
まったく同じネタをひねりもせず2回やってしまった罪は大きい
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 15:05:01.82 ID:EzjL41vn0
苺なんかのフルーツを使ったリゾットは割とメジャーだけど
ジュースを使う(さらに角切りも+する)のは初めて見たし
ベーコンも、スプーンやフォークで食べやすい大きさじゃなく
あの形のカリカリベーコンを添えるのは珍しい

本だったらちゃんと許可もらって巻末参考文献に書いとけってレベル

で持ってきたのにストーリーに合ってるかというと
朝から重いものを受け付けないと言うご年配と徹夜明けに
ベーコン付リゾットで「的確な答え」とかなあ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 15:35:36.83 ID:4ZDzB24w0
なんか林檎だから白雪姫かと思ったら白雪姫は毒林檎食べて眠るんだった
リゾットよりかゆ作ったほうが胃に優しいわ

>>889
また食べ物を擬人化とかねえ…全然かっこよくないし美しくないし説得力ないし
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 15:38:21.62 ID:4ZDzB24w0
そして田所の食べ方は相変わらずぱくっと消える
絶対噛んでない嚥下してないわ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 15:42:56.52 ID:/RQJOObf0
なんか別にリンゴジュースじゃなくてもリンゴを二段階で入れれば済む話じゃね
ジュースである必要性はお手軽テクってだけな気が
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 15:49:17.74 ID:Vvi7NhV3O
節約術とか時短テクとかのタグ付きでクックパッドとかに載ってる感じだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 17:56:00.96 ID:XMVG3Uzz0
本スレ信者の言い分としては、
料理漫画だからといって新しいレシピを提供する必要はないので、
今回のパクリは問題ないそうです

意味不明過ぎてワラタ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 18:00:16.05 ID:Jz7yjSkPP
>>891
>で持ってきたのにストーリーに合ってるかというと
>朝から重いものを受け付けないと言うご年配と徹夜明けに
>ベーコン付リゾットで「的確な答え」とかなあ

そうそう。元ネタからチーズとバターの記載を省略してあるけど、
それでも、玉ネギや米は油で炒めてあるはずだし、
年配や徹夜明けにはけっこう重いだろうにな
(田所は玉ネギを煮つめてあると言ったが、疑問だ)

そして下手にバターとチーズを省いたことで、ベーコンとの調和は崩れた
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 18:07:31.57 ID:731eR+fP0
>>897
よくきのこリゾット作るけどフッ素フライパン+オリーブオイル少量で炒めると
ほとんど油分は感じられなくなる

でもあっさり朝食前提だとリゾットよりはお粥とか雑炊でいいと思うけどなあ
卵ビュッフェでもそうだけど料理監修だか原作だかは
ほんとにそれらを朝にぴったりだと思ってるのか疑問
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 18:10:23.44 ID:hkWJ4wIw0
ミニサイズなら朝食ビュッフェに相応しい
果物入りなら甘くて酸味があるから重くない

そんな程度しか考えてません
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 18:14:16.46 ID:gsuA1llP0
りんごジュースで煮込んだ米とか
個人的にはどんなミニサイズでも朝から食べたくないわ
甘くてしつこくて胃に来そう

>>897
どうしようもなく違和感あったのは、バターとチーズの省略か
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 18:53:22.57 ID:nWlkmPaW0
普通に納豆出せばいいだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 18:54:54.39 ID:Ai8pq3/y0
>>896
個人的に料理や背景、人物のポーズのある程度のトレースは許容範囲なんだが
今回の場合はレシピも盛り付けも一般的でないうえにほぼ同じだからなあ
しかも「協力」付きで。

あとちらっと見てきたけど、「さすがにこれはあかんな」って人もいるみたいね。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:16:01.89 ID:S1rux01C0
で、これはどこに抗議すればいいの
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:35:26.71 ID:B9Rb7/I10
附田とtoshそして編集部へ手紙書いてやれよ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:35:36.05 ID:LRWPq66Q0
ダシマスターって漫画は絵のトレースで連載停止してなかったっけ
あっちの主人公はこれのDQNと違って気のいい好青年だったな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:56:48.34 ID:Ai8pq3/y0
>>903
こういうのは抗議するものではなく
いじって楽しむもんだと思うんだがw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:57:00.43 ID:yOpDCOls0
アフィさん出番ですよー
アンチスレなんて見てなさそうだがw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 20:15:32.98 ID:r89BqmfD0
昔「あさりちゃん」でオレンジジュースで炊いたご飯が給食に出てきて「ゲロマズっ!」ってなった話思い出したw
実際に「オレンジライス」ってのが給食に出るところあるらしいけど、概ね不評らしい
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 21:07:15.21 ID:feVGRnGyP
料理研究家なんてのは結局は既存の料理のイメージに縛られて頭ガッチガチだから
むしろ料理は素人の漫画家である附田にこそ突飛な創作料理のアイディアを期待してるんだろうにな
そのアイディアにリアルっぽさの装飾を与えるのが森崎の役割であって
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 21:11:34.91 ID:Ai8pq3/y0
ようするに森崎が仕事していないわけか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 21:28:00.26 ID:731eR+fP0
そういやリゾットって途中数回スープ足しながら煮ていくんだけど
足してくスープも熱々にしとくのがコツで
冷えたスープだとなかなか煮えずにきれいなアルデンテにならないから
ソーマみたいに瓶から直接りんごジュース足すのはやめた方がいい
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 21:52:55.91 ID:Tp3M93z90
アルデンテって固いよな…アルデンテ=柔らかい、丁度良いじゃないと思うんだ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 22:08:11.40 ID:1S/mefzmO
>>912
アルデンテは直訳すると「歯応えがある」だからな
少なくとも作中で使われてる「柔らかめ」とは意味が真逆
附田は意味もわからないのに気取ってイタリア語なんて使うからw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 22:11:13.54 ID:Ai8pq3/y0
wiki
"al dente" を直訳すると「歯に〜」であり、茹で上がりの「歯ごたえのある状態」を示す用語。
パスタ以外にも、野菜や米などの茹で上がり状態を表現する際にも用いる。

本編
「米は柔らかめの絶妙なアルデンテに仕上げているからおなかにも優しい


・アルデンテの中でも柔らかいほう
・柔らかめにしてあるのがアルデンテ
どっちの意味かってことだな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 22:24:55.25 ID:sOmEFok+P
附田は

30÷2.5×8皿=290皿

とか、小学生レベルの算数も間違うんだからしょうがない
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 23:06:14.44 ID:S8/e6+I80
こんだけ駄目出しされてるけどあちらの世界の住人にはトリップするくらい美味く感じるんだからどうしようもないな…
リゾット作るときに足すスープにリンゴ汁を混ぜるのは別に何とも思わんが、リンゴジュースをそのまま入れるってどうなんだろな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 23:39:05.92 ID:JlAD/Yo/0
>>908
なんだそりゃ?

何故みかんジュースで炊かないのか理解に苦しむな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 23:41:36.88 ID:PWWiI3aI0
この漫画のストーリーが王道とかいってるやつがいたけどどのへんが王道なのかまったくわかんねぇや
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 23:44:17.53 ID:2/8NslkDO
>>847
ああ、あのオムレツは俺も気持ち悪く感じた。
で、回りの反応がそれって言うw
どう言うワケか、みんな性的に見てるんだよwww

>>856
ああ、ツガルなら出回ってるかな?

でもまあ、加熱調理するならほぼ一択で紅玉になるよな。


ん?って事は
リンゴジュースを使うってのはオカシイんだよ。
100%紅玉のリンゴジュースなんてまずありえないし。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 23:49:42.17 ID:Ai8pq3/y0
ttp://www.ringokenkyukai.jp/shouhin/juice/juice/juice.html
100%りんごジュースはあるみたいやで
紅玉じゃないけど・・・
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 00:01:23.28 ID:Y70b8a7s0
そりゃ100%林檎ジュースなんてスーパーでも売ってるよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 00:13:56.30 ID:8Jk/AB6n0
やっぱ「紅玉の100%」じゃないとあかんかw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 00:18:27.17 ID:0wvYkoBm0
>>909
納豆バーグとか納豆のゼリーとか出せばいいんだな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 00:21:03.23 ID:2F0KzCra0
O・A・GA・RI・YO!

(´-人-`) OAGARIYO〜
925ID違うはずだが819:2013/10/09(水) 00:39:38.24 ID:0sBtEkq+O
まあ末尾携帯だから分かるかw

>>820
多分、紅玉100%は無い。昔はあったろうけど、
紅玉は甘さひかえめ、酸味強めだから、
加糖無しでジュースを作ると、ジュースを買う層はあまり好まない。


>>822
やった事は無いから正確には分からんし、
味がチグハグに…まではいかないだろうけど、
推奨も賞賛される事でも無いよね。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 00:46:25.93 ID:8Jk/AB6n0
>>925
なるほどねえ
ところで紅玉ってアップルパイなど加工・過熱するものによく使われてるっぽいけど
紅玉のジュースを温めて、ホットリンゴジュースにしたら美味しいのかなw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 00:56:55.50 ID:z8Vidw1G0
売れりゃいい売れりゃ正義売れるからおもしろいんだという感じで
卑怯な漫画だなと思ってしまうことはたまにあるな
やっぱ外部の作画にも頼ってるのがそういうイメージ強くするのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:06:10.34 ID:ak6NuntF0
完全100%ではないけど、ほぼ100%なら存在はする>紅玉100%ジュース
農家が作ってるストレートのやつ。大抵色止めビタミンCが添加されてる
果汁そのままだから開封したら日保ちしない

しかし、いくらジュースがあろうが、気合いれてる時なら、生のリンゴあるならそれ使うわ
自分用料理すんのメンドクセとかなんちゃってお手軽料理でなら使うけどさ
複数のリンゴ使うのも同じ。味がボケやすい。なんちゃってなら充分だけどな

>>926
紅玉だけじゃなくても美味いよ。料理法/品種それぞれ、好きかは好みによるが

正確には産地とか時期にもよるから一様には言えないが、
品種別に飲み比べてみるなら、A森のSイニーの緑の瓶のやつがオススメ
ttp://www.shinyapple.co.jp/syouhin/bin.html
味がわかりやすいし、ご当地ものなれど一番シェアあって入手しやすい
もちろん農家のも美味しいけど、規模的に小瓶扱ってるトコほとんど無い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:09:27.47 ID:8Jk/AB6n0
え、冗談で「紅玉のジュースならあっためたらおいしいかも」とか言ったんだが
本当に美味しいの?びっくりだw

今度試してみようかなw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:09:54.94 ID:Y70b8a7s0
日付が変わると同時に本スレで信者の怒涛の擁護ラッシュ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:10:01.56 ID:T+YAkTfs0
伏せ字キモイです
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:29:32.60 ID:unKG2+bH0
アンチスレでも謝罪回収絶版炎上だーとか言ってる訳では無いのに
よくわからん騒ぎ方してるな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:33:59.85 ID:8Jk/AB6n0
本スレで謝罪回収とか言ってるのは対立煽ってる奴だと思うわ
それに乗っかるのもただのファンではなく信者やアンチアンチみたいなの。
「アンチ涙目」とか「これほどアンチが騒いでいるから人気漫画だ」とかいう意見みてるとそう思う
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:39:50.36 ID:vSmIXm28P
火消しに必死になって逆に不自然になってる

>>933
お前も本スレで長文で頑張ってるじゃんw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:40:41.20 ID:ofLq77AX0
いくら著作権がないといってもネット上のかなり変わったレシピをそのまま使い
さらにいくらトレスじゃないといっても写真と同じ構図の絵を描く

謝罪や訂正する義務はないかもしれないけど
上記のことをしれっとやっちゃう作り手の作品を楽しく読み続けられはしないな、自分は
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 01:58:52.39 ID:8Jk/AB6n0
>>934
それを言わんといてw
アンチスレがおかしなこと言ってるように言われてたのでつい書いたんだw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:01:08.84 ID:Y70b8a7s0
とりあえずネット上で関西弁はウザイだけだからやめた方がいい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:05:05.87 ID:z8Vidw1G0
>>935
toshはエロ漫画時代からパクリというわけじゃないけど
模倣が得意だからそういうスタイルなんだろ
悪いことではないけど個性がないと思う人も当然いるよね
絵とかペルソナ絵に憧れたのかまんまだったな
今は誰のフォロワーしてるんだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:16:49.11 ID:Y70b8a7s0
個人で練習するならともかく、
商業作品として世に出すのに模倣が得意なのがスタイルってどうよ・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:20:07.71 ID:z8Vidw1G0
>>939
いいんじゃない?エロのパクリパクられの世界からきたわけだし
今tosh模倣したような作画エロにはうじゃうじゃいるぞ
あと売れる絵流行りの絵を常に研究してるだろうから仕方ない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:24:12.45 ID:vSmIXm28P
というか何で本スレ信者がここにいるわけ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:33:06.08 ID:Y70b8a7s0
パクリパクラレの世界で自分が模倣されてるから自分も模倣する

どこの国の人間だよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:33:51.71 ID:unKG2+bH0
有名どころから影響受けるのと
一般人の個人ブログから持ってくるのとでアレさの意味が違うだろと

パクるにしてもエル・ブリやラーメン二郎だったらこういう騒がれ方はしなかったと思うよ
(画像関係は別)
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:53:39.24 ID:rJqy52Dm0
しかし本当に絵が基本料無料課金アプリの典型って感じだな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 03:42:40.15 ID:0sBtEkq+O
>>928
へぇ、あるんだ。今度調べてみよう。
そうだよなw普通あんな山積みに置かれてたら
そっちをジュースにする事を考えるよな。

>>926
多分悪くないとは思うよ…とか書こうとしたら
>>926が書いてた。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 04:23:17.83 ID:ziND2elj0
昔の朝ドラでリンゴの巻き寿司ってのが出てたがあれは酢が違和感を消すのかな
あと数年前静岡のローカル番組でミカン使ったちらし寿司の試食があって
不味くは無いが別々に食った方が美味いが全体の感想だったりした
味を無視すればリンゴのリゾットは風邪引きの滋養食とかなら悪くなさげだが
カリカリベーコンは消化悪そうで色々半端な残念感が否めないな…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 10:30:57.52 ID:v8uRUkLO0
スタートだ!

ギャラリーが料理の内容とは関係ないことを褒めちぎる

いつの間にか完成

ひどい(小並感)
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 11:32:05.18 ID:Zo5RbdmX0
おう、レシピ通りに作ってみたぞ

・ジュースはやめろ 俺が選んだ種類が悪かったんだろうが甘すぎ(Dole アップルジュース)
・ベーコン合わない
・りんごは陸奥使った 多分これだけでジュースいらないレベルの甘さになった
・レモンいらない
・ベーコン抜いても朝からヘヴィ(甘さ的に)

結論
ジュースやめろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 12:00:43.53 ID:4AwfeBmi0
擁護してんのはどうせ社員だろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 12:53:24.53 ID:M0w/Yc2N0
バターとチーズとワインを加えて、初めて林檎の甘味と米とベーコンがくっつくので、抜くと甘過ぎるのね。
品種によるけど、これに使う林檎は、やや酸っぱい方が良い。
林檎と米の糖分が、玉ねぎの糖分を化学反応で更に引き出すから、甘い林檎を使うと失敗する。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:11:17.20 ID:UD81SSnp0
集英社ってweb上での問い合わせ窓口ないのかよ
手紙なんてダル過ぎるし、わざわざ休憩時間に電話も面倒だし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:19:20.56 ID:0wvYkoBm0
夜でも誰かいるだろ。留守電にしてんの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:22:14.22 ID:0wvYkoBm0
ぐぐったら留守電にしてそうな感じだな。
毎日ニュー即にでも毎日ソーマパクリ疑惑スレが立ってる状態にして
宣伝してやればいいんじゃね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:27:01.04 ID:qeyFphGg0
留守電だと放置か折り返しさせると自分の番号教えることになるな
パクリ元のサイトに報告してみるとかw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:30:04.39 ID:qeyFphGg0
>>950
次スレ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:37:25.06 ID:NAghjr2U0
スレ立て出来んかった。
960さん頼みます。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:52:46.76 ID:yX4NuVTj0
スマン960踏んでないけど試したら立てれてしまった

食戟のソーマアンチスレ10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381294253/
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 13:56:26.43 ID:0wvYkoBm0
留守電つーか、今日の業務は終わったからまた明日かけろってやつ何て言うんだっけ?
あれみたい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 14:01:00.79 ID:yX4NuVTj0
時間外アナウンスな
今回の件に限らず色んな意見が多いから
コミュニケーション取れる窓口を限定してんのかね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 14:58:13.90 ID:0sBtEkq+O
>>957
     。・゚・。・゚・。・
        。・゚・
      。・゚・
   アッ! 。・゚   。
`∧_∧ て ゚・。・゚・。・゚・
(´゚ω゚)そ  //
/  o━ヽニニフ
しーJ   彡

こ、これは乙じゃなくて
チャーハンなんだから
変な勘違いしないでヨネ!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 15:50:02.74 ID:bwtPL2Ap0
>>957
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 18:00:07.79 ID:LDPvrSi00
>>957乙です

>>948乙にも程がある
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:18:41.49 ID:ak6NuntF0
>>957 乙!

>>948
乙。林檎の量が多かったんじゃね?レモンは色止めな。
普通は4人前で果物なら1個、(甘い)ジュースだと50ccくらい
(林檎だけでなく、肉のオレンジ煮とかもだいたいこのくらい)
砂糖の代わりに入れるようなイマゲだから、量は少なめだよ
多くすると主張が勝ちすぎて、すぐに飽きるナンダカナー味になる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:31:15.33 ID:Nn+mJ2NuP
林檎は食感だけなら長芋に近いから、甘ささえどうにかすれば
芋粥風に処理することは可能だと思うが
ソーマ「林檎ジュースをぶちこんでみた(ドヤ」
で、二重の意味で吐き気を催す
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:46:00.49 ID:0wvYkoBm0
それなら最初から長芋の角切り入れたとろろ汁かけ悟飯で良くね?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:49:40.43 ID:y1TJ0PkG0
今週もハムッ ハムッ ふわぁ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:56:34.48 ID:vnbTP1CaO
意外性のある食べ物にしないとソーマSUGEEEEできないからじゃね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:57:37.35 ID:vnbTP1CaO
>>966
ちょっと笑っちまったw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 20:29:36.87 ID:0wvYkoBm0
じゃあとろろ汁に林檎入れて酢豚にパイナップル!?みたいな反応でいいんじゃね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 20:49:31.56 ID:5U4WaFoP0
ダシマスター?だったかで料理全部無断盗用で休載にまでなったっけ
これはまだトレスまでは行ってないからセーフなのかもしれんが
心証は完全にアウトだよね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 22:06:23.83 ID:y1TJ0PkG0
一色が何か言ってたが
親父と昔から料理勝負してたのと
誰彼構わず喧嘩吹っかけることに何の関係があるんだ?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 22:08:27.29 ID:8Jk/AB6n0
>>971
親父が勝負勝負ばっかり言って一般常識を教えなかったという意味じゃね?w
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 22:44:23.96 ID:rJqy52Dm0
>>957
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 01:23:49.74 ID:eGAPo2ioO
カキピーや鴨、リンゴとかイケメン擬人化って何回やるんだよ
マジカル〜とかでもしょうもないけど

こいつのギャグっていつも寒い
料理はパクリで反応もワンパターンってなんなの
3人も集まって何を作ってるの?ゴミ?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 01:38:40.98 ID:ZsOjx8rd0
あの林檎人間はちとワンパだな
もうちょっと比喩表現に頭使おうぜ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 02:36:25.15 ID:MvxCmcbrO
流石に今週の林檎飯は美味そうには感じられなかった。むしろ不味いだろとしか思わなかった。
しかしあーんとかもきゅもきゅとか微妙すぎる擬音とか訳の分からん擬人化とか何とかならないのかなぁこの漫画
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 02:58:49.75 ID:z9ah1Err0
林檎にキスマークがあるとかしょーもない所に手が込んでるらしいぜ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 05:56:02.66 ID:6zWBao+SO
料理に対して、何故これが美味しいのかを、
ほとんど説明しないからな…。
今回の場合、果物を加熱調理する風習が、
日本人にはあまりないって事を念頭に入れて、
ネームを描かなきゃならんのに、明らかにしてないんだよね…。
で、そこらへんを指摘する為にも編集がいるはずなのに
そう言う仕事を全くと言って良いほどしてない…。
附田オリジナルだと危険なのは火を見るより明らかな気がするんだけどな…。


そういや4巻立ち読みしたら、巻末に
七色テリーヌとおでん、エッグベネティクト(他一品)のレシピがあったwww
ざっとしか見なかったが、誰がやるっちゅうねんwwwwww
テリーヌのレシピは明らかに手抜きだし。
このレシピで素人が出来るとはとても思えんのだが…。

あと、エッグベネティクトのレシピでバター80gになってた…。
自分の予想の3倍近くのバターをソースに入れてるよ。
こんなん食ったら、普通の胃袋の人は
これだけで食事が終わるぞ…。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 08:14:28.84 ID:nQ8VSS9A0
親父がイケメンすぎる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 08:28:34.92 ID:ryvTHvPv0
原作が料理に疎いのに
神の舌を持ったエリナやら、最先端技術を駆使するアリスやら出して、料理のハードル上げてどうするんだろうね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 09:46:47.06 ID:6zWBao+SO
>>979
池面すぎる?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 10:34:22.79 ID:ObzXpuGJO
>>981
サンレッド思い出したwww
あのカエルなんて怪人だったっけ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 11:19:12.64 ID:iQfw1UOx0
>>980
神の舌()は主人公様以外の料理に難癖つければいいだけだし
最先端技術()は卵のときから既に機能してなかったから無問題だな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 12:42:08.86 ID:O5/71uG5P
えりなとか実は味音痴でもなんの問題もないからなw
他人の料理に難癖つけるだけの簡単なお仕事だからw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 13:14:51.06 ID:X4Mzjiz60
えりなの「意味不明な表現をする」設定は完璧に死んだね
だって他の奴らの表現が意味不明なんだから
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 16:09:04.85 ID:/laraJvM0
田所って名前が出てくると某先輩思い出して笑っちゃう
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 19:09:51.46 ID:Ov986u9c0
この漫画にアニメ化オファーする会社とかあるのかなあ
完全にバカネタと割り切るにしても微妙すぎるし
タイトルの知名度にだけ乗っかって中身完全オリジナルでも微妙すぎるというか無駄すぎる
とっとと掲載順下げて消えて欲しいもんだ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 19:47:35.01 ID:9OkCfR5K0
toshの絵で持ってるだけで内容がクソつまらんからアニメ効果期待できそうにない
次期看板とかほざいてるやつ、今のうちだな
単行本もトリコ銀魂抜ければいいほう
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 19:49:15.90 ID:PmBMSl0t0
ババァがソーマの調理見たのはこれまで1回だけなのに
いくつ引き出しとか言われても
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 23:38:28.19 ID:NNAczoaz0
「おあがりよ」
クソうぜぇ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 10:03:02.07 ID:T1NEn+Xs0
やっぱりおあがりようぜえと思ってる人多いのな
本屋行って帯やPOPにデカデカと書いてあるのが目に入るだけでイラッとくる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 10:23:16.08 ID:RJcR1JHQ0
ソーマってアンチ良質食材なところあるのに
一般人の料理とどうできが違うんだっつーの。
(ブログからひっぱってきた)変わった料理作ってるだけじゃん
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 10:31:04.69 ID:RBORvnX00
他スレから引っ張ってきたがまんま当てはまるな


そろそろ主人公カッコいい事しないかな
読者が○○○カッコいいと思うんじゃなくて
ひたすら漫画の中のキャラが凄いと持ち上げてるだけだからな
一番読者に嫌われるパターンだろこれ


あ、ソーマは別にかっこいい事しなくていいです
それよりすみやかに消えて下さい
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 10:52:48.45 ID:Mw2Hcxyd0
持ち上げさせるのをやめるなんて無理だな
前作sickの時からお家芸みたいなもんだし
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 12:13:02.06 ID:wzbA9XCz0
埋めついでに確認
今週は土曜発売なので土曜0時解禁なんだっけ?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 12:13:39.80 ID:l3S95LJyP
あーあ、今度はここをパクッちゃったよ
ttp://www.kickbackcafe.jp/menu/foods.html
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 16:26:43.92 ID:4f3Rc3ss0
>>995
そうだよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 16:30:49.19 ID:4f3Rc3ss0
埋めるか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 16:31:35.14 ID:4f3Rc3ss0
.............ウメトコッ(*。・ω・)ノシ))_ポンポン
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 16:32:32.09 ID:4f3Rc3ss0
.............ウメトコッ(*。・ω・)ノシ))_ポンポン


.............ウメトコッ(*。・ω・)<…


.............ウメトコッ(*。・ω・)<1000なら食戟のソーマ打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。