【佐渡川準】あまねあたためる 4【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
心を裸にして叫ぶ
ソウルフル美少女コメディー!!

女子高生・あまねちゃんが
ほとばしる女の子パワーで
男の子を元気にしちゃうぞ!!


第一巻・第二巻 発売中

前スレ
【佐渡川準】あまねあたためる 1【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353813133/
【佐渡川準】あまねあたためる 2【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359181256/
【佐渡川準】あまねあたためる 3【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366650063/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:17:49.56 ID:EXWfq0540
あたためるどころか火葬になるとかねーよ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:22:12.50 ID:HiyHnc420
漫画家・佐渡川準さん自殺か 代表作「無敵看板娘」
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0813/TKY201308130275.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:22:15.18 ID:HpKrPhZq0
>>2冷えてるか〜?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:27:35.66 ID:q0IVJ3cHi
ニュースみた
なんでこうなった
残念だ
6佐渡川準:2013/08/13(火) 19:33:08.84 ID:BTk+jLWbP
釣りですた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:42:34.78 ID:we3BrULJ0
http://www.akitashoten.co.jp/news/191

訃報



漫画家の佐渡川準先生は、平成25年8月13日未明、

享年34歳にて永眠されました。

ここに生前の読者の皆様のご愛顧に深謝し謹んでご通知申し上げます。

また、ご遺族の皆様におかれましては心よりお悔やみ申し上げます。



なお、佐渡川準先生が小誌週刊少年チャンピオンにて連載中の

『あまねあたためる』は小誌39号分の原稿まで完成しております。

ご遺族のご意向もふまえ、38号分、39号分のご遺稿を

誌上にて順次発表させていただく予定です。



最後になりますが、佐渡川準先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。



秋田書店 週刊少年チャンピオン編集部
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:43:07.34 ID:j7JXB4ps0
公式より
http://www.akitashoten.co.jp/news/191

39号までは連載するらしいな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:43:21.38 ID:unNlkXCu0
今手元にチャンピョンないけど先週か先々週の巻末の作者コメに意味深なこと書いてなかった?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:43:58.82 ID:aMaV79n30
全2巻になってしまったか・・・
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:44:23.50 ID:79Dx3Mik0
>>9
35号
「いつからだろう。自分にとって夜明けを感じさせる鳥がニワトリからカラスになったのは。」
今見ると不吉だな・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:44:43.16 ID:Y4QLUq9W0
>>9
と思って見直したけど、特には
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:45:19.25 ID:JVLXAYR50
629 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/08/13(火) 18:55:23.75 ID:PMYkgU1b0
>>612
父親は稼業を継がせたかったらしくて
お前の腕を折って描けなくしてやるとか脅されたこともあるとか
漫画家廃業しても今さらどのツラ下げて家に戻ればいいのか・・ってのもあったのかもな
親父さん悔やんでも悔やみきれんな
149:2013/08/13(火) 19:45:56.78 ID:unNlkXCu0
自分の勘違いか
イカ娘の作者が書いてたのを見間違えたかも
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:17.17 ID:MJ9eboF80
2巻で何号まで収録でしたっけ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:19.55 ID:fYKBYXhZO
>>1
誰?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:20.41 ID:AF9PXkBp0
事故や病気なら諦めもつくけど自殺となると無念というか残念でならない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:26.92 ID:wWZRquuj0
不謹慎だけどツイッターのモンキーパンチ風美輝で吹いた。
ごめんよ、こんな時に笑ってしまって…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:28.33 ID:8Wfwy92DP
>>13
真偽不明なネタを事実みたいに貼るのもどうかと
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:31.92 ID:hvWzo3et0
このスレの住民なら誰でも知ってることを
わざわざ嫌儲から転載してくる馬鹿発見
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:37.46 ID:61WAlPra0
例え迷走中だったとしても、
vsつららの無言劇みたいなのは面白かった。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:44.91 ID:fyvsixd+0
ありえない。何かの間違いではないのか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:46:47.69 ID:LKAWx5Ld0
吾妻ひでおも描いてたけど、チャンピオンの編集って逸話多すぎだろ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308131942530000.jpg
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:47:47.22 ID:A7wfwL1k0
公式にきた以上、もう認めるしかないのか・・・
せめてご冥福をお祈りいたします

畜生、あと二回分、めっちゃ面白いギャグ回だったとしてどんな顔して読めばいいんだよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:48:07.12 ID:NKzunU3S0
短絡的にチャンピオンの編集のせいにしようとしてんじゃねーよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:48:13.69 ID:MakgeLjz0
>>23
まあ吾妻が書いてたの何年前だよって話だし、
生き馬の目を抜く当時は他誌もそれなりに何かはあるわけで
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:48:34.26 ID:0dBABEKi0
誰かさあ、完全世界物語って分かるか?
web小説なんだが、作者が佐渡川準の学生時代の悪友らしく、佐渡川準がイラスト一枚描いてたんだよ。
俺はこれで佐渡川準の名前知ったんだ。

作者が結構身体的にも精神的にもギリギリな感じでネットからいなくなる度に
「遂に死んじゃったかなあ?」て思いながら、時折活動してるの見てホッとしてた。
まさか佐渡川準の方が先に逝っちゃうなんてなあ。
人間分かんねえもんだな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:49:58.10 ID:U6CQqZcS0
作風から想像すると真っ直ぐな人だったんだろうな
悲しいわ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:50:22.98 ID:JMC2iReD0
マジでなんで?
結構収入あったんじゃないの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:50:29.65 ID:GMnS+D4W0
悲しいわ・・・あまねあたためる見たことないけど

さあ、チャンピオンは大丈夫か?
連載途中の作品が終了したから大丈夫?っていう意味じゃなくて
自殺の因果関係に、担当や編集が関係無いとも言い切れない
漫画家は過酷な職業、それを苦に自殺というのも無きにしも非ず、追い詰めたのではないのか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:50:37.63 ID:K4CM4mWCO
確定か
改めてご冥福をお祈りします
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:52:52.24 ID:Ovx6Y7c5P
>>30
お前、絶対悲しいと思ってないだろう
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:53:19.51 ID:GMnS+D4W0
>>32
思ってるよ
だが自殺理由が気になる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:53:36.92 ID:g9vUI5HL0
ハンザスカイがあまりパッとせずに終了した頃から
危うい気配はあった。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:53:50.58 ID:J6NcyOIUO
まじかよ……
今の作風もあまねも好きだったのに……
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:54:17.27 ID:L0JTXf2N0
無敵看板娘はアニメ化もされたし割と売れてたけど、今やってるやつはなかなか厳しかったみたいね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:54:23.67 ID:Z7gUDiFj0
2巻が2013年20号まで収録ってことは3巻出せる分は話数があると思うんだが、
こういうときは無理なのか?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:54:36.69 ID:pJKzMu4w0
うわーショックだわー…
無敵看板娘以来ずっと読んできた好きな作家さんだったんだけどな

あまねも好きでコミック買ってるしこないだ2巻出たばっかじゃないか
3巻分は溜まってないだろうし事情が事情だしお蔵入りになるのかな

とにもかくにもご冥福をお祈りします
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:54:46.92 ID:XReyiDNjO
おいサドガー・・・テメェなにやってんだよ・・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:54:56.62 ID:MakgeLjz0
>>33
気になったところで答えなんか出ない
野次馬ばりにあれこれ詮索するより、じっと喪に服す方が紳士的だと思わんかね
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:55:13.53 ID:Ovx6Y7c5P
>>33
だったら安直に煽る事書くな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:55:33.31 ID:PKHsB40D0
>>37
個人的には薄くなってもいいから出して欲しい
遺稿がお蔵入りなんて耐えられん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:55:37.61 ID:1e5FGz570
秋田に少しでも人の心が残ってたら単行本にする努力するんじゃねーの
宣伝で自殺を使ったら外道だけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:55:41.73 ID:oEV8qXkN0
ヤフーニュースみてきたけd、なんでだよ・・・・あまね良かったじゃねえか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:57:00.87 ID:WuL4132p0
まじかよショックだわ・・・
イベントに普通に出てたんじゃないのか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:57:44.07 ID:1kp+be7m0
ご冥福をお祈り……誰?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:58:10.04 ID:6GdCr6Fl0
自殺する作家ってそれなりに前兆あるもんなのに
佐渡川せんせ何もないからもう混乱するしか出来ねーわ
ホントなんでなんだよ…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:58:14.03 ID:MJ9eboF80
>>37
Amazonのあまね1巻がちょっと前まで在庫10点有りだったのが
今は2〜4週間で発送になってる
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:59:05.77 ID:uefcHO+x0
安部 真弘 @masahiro_lemon
https://twitter.com/masahiro_lemon/status/366052241062379520

夢の中でタレに浸した雑巾食った

2013年8月10日 - 13:23

安部 真弘 @masahiro_lemon

タレは牛丼とかに使われるやつと同じやつですね、
もちろん噛み切れないので味なくなったらガムみたいに吐き出しました。

2013年8月10日 - 13:26
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:59:17.48 ID:asbDXD970
公式によるとあと2話分の原稿が完成していて
38号39号の本誌に掲載されるみたいね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:59:35.16 ID:/WNfYiIg0
ハンザは結構好みだった、無敵看板娘も中盤まで好きだったけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:00:08.22 ID:6FZlWvZM0
>>47
あまねの連載が始まった時点で?だったけどな
作者本当はこんなもん書きたくないんじゃないのか?ってずっと思ってた
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:00:21.37 ID:iSY+MkzJ0
連載中とかやっぱり編集にも問題あったのかね…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:00:21.77 ID:WM5vXXj80
どうしてこうなった……
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:00:31.87 ID:mXlOvCh20
哀しいわ…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:01:24.46 ID:QoIlwOU8O
うわああああ
マジかよ

けっこう好きだったのにぃぃぃぃ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:01:47.64 ID:GMnS+D4W0
>>41
何を煽ってると?
担当と編集の、漫画家を軽視した行動や発言態度は今や周知の事実
漫画家が苦にする材料の一つ
自殺の因果関係があるかもな、と唱えただけだ

自殺理由の可能性を上げたら煽りになるのか?
なら自殺理由を予測するのは、全部煽りか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:02:19.11 ID:DDJdOZxY0
情報を知って血の気が引いたわ
自殺なんかとは一番縁遠そうな漫画描いてただけに
ムテカンの頃から楽しませてもらったのに、ファンレターの一通でも送るべきだった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:02:22.17 ID:mn9oGkFx0
無敵看板娘が俺のピークだったのかなぁ・・・みたいなことを考えて発作的にいっちゃったのかもしれん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:02:34.15 ID:sWaYeE7R0
俺もあまね一話目見た時らしくない作品だなって思った
ただ豆まき以降は面白かったんだけどなぁ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:03:06.79 ID:asbDXD970
>>52
確かに葛藤は感じられたね
どこか落としどころを探しているように思えた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:03:39.02 ID:pgAi6IEG0
あまねは最近面白くなってきたけど序盤は少し迷走気味だったよな
竹下けんじろうが言ってたけど最近は1話のネットでの反響だけで先が見えちゃうらしい
そんで打ち切りの方向で話がすすんでたんかもなあ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:03:52.67 ID:l79ih/fo0
>>57
まさにその通りだが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:04:44.67 ID:EXWfq0540
いつやるか?いまでしょ!

が嫌な言葉に聞こえてくる
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:04:46.44 ID:vQTjmLirP
訃報を聞いて初めてこのスレに来てしまった
ショックで今夜は酒無しじゃ寝れそうにない・・・
どうかご冥福を

>>52
俺もまったく同じ印象もってた
いろいろ可能性を試してみようっていう前向きなお色気路線じゃなくて「描かされてる」感じがどうにも
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:05:02.07 ID:fcfDjCPi0
>>57
ここに居る人たちは先生の作品を愛し、続きが読めなくなることを悲しんでる人ばかりだ
編集の漫画家への待遇について問題提起がしたいのならここを出てしかるべきところへ行け
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:05:38.16 ID:rXw5VF6h0
自殺マジかよ…

パニッシャーとハンザは正直好きじゃなかったが、
無敵とあまねはストライクだっただけに、すごい残念だわ…

ご冥福を祈ります。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:05:37.68 ID:ZoEVjdEmO
俺も先月自室で首吊り自殺試みた
両手で首にかけたロープ握って両足浮かして徐々に椅子にかける体重を減らしていくと
予想外に苦しすぎて死ねなかった
たった数十秒我慢すればいいと自分に言い聞かせても我慢しきれない苦しさだった
(後で調べたら首を吊るにしても楽に死ねるロープ結び方とそうでないのがあるらしい)
佐渡川も勇気がなくて苦痛に弱ければ死なずに済んだのに

自殺しようとした天罰なのか、自殺未遂前に行ったソープで淋病伝染して今治療中
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:05:47.41 ID:pJKzMu4w0
確かにあまね連載開始時にこりゃまたあざとい路線で来たなーと思ったけど
1巻の中盤以降あたりからはキャラがいい感じになってきて面白くなってきたばっかなのにな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:05:53.86 ID:XSJC7B4/0
>>41,66
クズに構うなよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:06:12.50 ID:g9vUI5HL0
お前らがハンザスカイの単行本を買わないから・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:07:05.03 ID:Ovx6Y7c5P
>>57
お前の「さあ、チャンピオンは大丈夫か?」ってのが
お祭りを楽しんでるようにしか聞こえないんだよ 
 
あまね読んだことも無い上に、誰かを悪役にするようなくだらない憶測するんなら来るんじゃねえ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:07:07.37 ID:W7MI4tFP0
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:07:12.78 ID:DDJdOZxY0
ファンとしてはあまねを最後まで読みたかったよ

あまねが自分のキャラが薄いってことで悩んでた時期があったが
あれうやむやになったな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:07:30.01 ID:79Dx3Mik0
>>65
酒に酔っても馬鹿な真似はするなよ!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:08:01.62 ID:bv6RQHXP0
まああんまり軽々に推測を並べても仕方ない、ただただ残念であるが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:08:11.40 ID:vCKJK58OP
(。・ω・。)
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:08:15.15 ID:sWaYeE7R0
>>71
さどがーの作品は全巻もっとるわ
…パニッシャー終盤微妙だったけどね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:08:16.83 ID:V6hxlBcc0
作品の急な方向転換は打ち切り告げられて自分の可能性を試してる時に多い
そこで得た感触を次に生かす
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:09:15.85 ID:6FZlWvZM0
>>69
確かに二巻とかは結構面白くなってた
でも根本としてこんな女の子で萌えやちょいエロなものを書くことへの葛藤は凄いあったんじゃないかな
あまねは面白いかどうかは別にして家族にはとても見せられない代物だったでしょ・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:09:24.22 ID:pJKzMu4w0
>>78
パニッシャー終盤は打ち切り決まってバタバタしちゃったからしゃーないわ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:09:45.76 ID:BVOv3STB0
>>69
あざとく見えるエロすらも、漫画的に消化できてきたかなと思っていたんだが…

排気管をぶん回して相手を引っこ抜くネタで、
パンチラ描いてもそれだけじゃないんだぜっていう、佐渡川さんの実力を感じて感心してた
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:09:45.93 ID:GMnS+D4W0
>>66
このスレは悲しみコメントしかしちゃいけないって一体誰が決めたんだ?
自殺してんだからその理由は何なのかを考えるのは当たり前の話
ちゃんと佐藤について語ってんだから、何も筋違いの話はしていない
人の書き込む内容まで指図すんだったら、お前が個人的にスレ立ててそこで悲しんでろって話だろ
違うか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:09:58.21 ID:Ovx6Y7c5P
>>70
すまん、了解した クズはNGだね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:11:22.08 ID:eSxjWlkUO
ニュースを知ってびっくりして飛んできた。
無敵看板娘の茅原先生だってマジで自殺はしなかったのに……。
残念でならない。ファンだっただけに……。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:11:22.86 ID:GMnS+D4W0
>>72
勝手な妄想乙、そんなこと思ってない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:11:30.59 ID:fcLSWf3U0
ちょいエロが悪かったのだろうか
むしろ菊之助やエイケンくらい突き抜けてればただの仕事と割り切れただろうか
いや…本人かなり真面目だったみたいだし無いか…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:12:21.92 ID:vQTjmLirP
>>75
大丈夫wしんみり飲んでますわ

>>81
パニッシャーは残念な作品だったな
かなり長編の構想はあったみたいだけど読者のニーズを満たせるほどの勢いが足りなかったか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:12:36.69 ID:nfldmrC60
邪推
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:13:10.47 ID:+rBff4g+i
佐藤について語りたいならスレ違いだろ
誰やねんw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:13:10.83 ID:pJKzMu4w0
>>80
俺的にはそこまでアレだとは思わないけど
方向的には看板娘にお色気要素足したようなもんだし
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:13:26.69 ID:N8jmUkRd0
この人の漫画を面白いと思ったことがないけど、死ぬこたないだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:13:40.21 ID:jpCy0LAQ0
締め切りに追われてお盆で一時の休憩を得て
サザエさんシンドロームにかかっての自殺なのか
それとも本当はハンザスカイのような体育会系もの描きたいのに
編集から「お前の持ち味は萌えだろ」と言われて
不本意ながら描かされていたストレスが爆発したのか

はたまたその両方なのか だな

どちらにせよ惜しい人材を無くした
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:13:42.21 ID:tztu/SK10
ヤフートップでニュース見てきたけど
看板娘やハンザ好きだったからショックだわ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:13:50.93 ID:3uJDKtec0
>>83
>このスレは悲しみコメントしかしちゃいけないって一体誰が決めたんだ?
一般常識が。
てえか、空気読めないってよく言われるだろ、お前。
クソみたいな興味本位と憶測とを個人の死を悼む前にかましてんじゃねえよクズ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:14:23.83 ID:GMnS+D4W0
>>84
反論できないなら最初からレスしてくんな低脳
このスレって悲しむコメントしかしちゃいけないんだ〜 へ〜
面白いルールですね?

つか、物凄い悲しみアピールして俺は煽ってるみたいな、お祭り気分って書き方してるけど
2ちゃんねるに書き込んでる時点で、お前らも心底悲しんでるわけじゃねえだろ
説得力が無いね

俺は悲しんでるのは事実だが、お前らみたいに実際の葬式の雰囲気は出すつもりはない
ここは2ちゃんねるだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:12.85 ID:pJKzMu4w0
>>88
実はつい最近パニッシャー読み直したばっかなんだけどね
最終巻巻末の今後の構想はこうだった的なものを見るにいろいろ悔いの残る作品ではあっただろうな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:15.50 ID:nfldmrC60
これアカンやつや
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:17.24 ID:g9vUI5HL0
一番好きなキャラは
無敵看板娘に出てきた
串を投げるオニャノコ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:19.05 ID:Ac865lr2O
>>83
担当の署か佐渡川の実家の壁に張り付いて盗み聞きしてなさいで話が終わる
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:38.98 ID:J6NcyOIUO
初期の頃ならともかく、今は自分なりの方向性を持ったんだと安心してたのにな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:41.08 ID:jKOzE4AbP
他のチャンピオン作家のツイートはまだないのか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:45.92 ID:n6C7PQmB0
パニッシャーは確か最終巻で打ち切り後からラスト直前までのあらすじ載せてたな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:15:58.60 ID:2OWHGqeDP
この絵柄は貴重なんだから、嫌ならいっそ休業して同人活動でもすればいいじゃないか。
そんなに自身が持てなかったのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:16:11.12 ID:BGFxAxcrO
虚脱感ハンパない…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:16:36.98 ID:ZnYCxiCvO
最近エロ路線があからさまだっただけに
実家帰ったときになんか言われたのかもしれないなあ
下衆の勘ぐりではあるんだけど
いろいろ楽しませてもらってきて
こんな形でさよならされるのは本当につらい
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:16:56.23 ID:cR6Mf3AV0
まさか嘘だろ?と思ってきたのに嘘じゃないのかよ…
今でもムテカンすっごく好きだよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:00.80 ID:MakgeLjz0
男は黙ってNGID

言いたいことを主張することと場の空気を読まないことは全く違う
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:03.90 ID:48RHGmt/0
空いた枠どうするんだろう
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:05.27 ID:onrBXP71T
なんてこった・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:09.66 ID:+zGlYPzH0
>>96
なんだお前?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:13.62 ID:d5pzxt66O
これで茅原コスプレしただけだったらどうしよう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:30.98 ID:fcfDjCPi0
俺らは先生と個人的つきあいがあったわけじゃないから、何が理由なのかなんて分かるはずがない
漫画と全く関係ない理由なのかもしれない
ただ悲しい
思いとどまって欲しかったな…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:40.10 ID:XReyiDNjO
俺パニッシャーから入ってハンザ読んでたんだよね
あまねはまあだいたいみんなと同じだが
豆巻きの鬼からサドガー節的なもんを感じて面白いと思ったんだが・・・
こんなことになるとは
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:48.94 ID:jpCy0LAQ0
>>104
鳥山や尾田クラスと違って
チャンピオンの中堅どころがそんな真似したら
瞬く間に干されて無職だよ
今はエロ漫画界や同人界からも凄腕の連中が一般誌に
参入してきてる時代なのに
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:17:58.39 ID:V/S+8TZGP
辛いわ
鬼丸飯店でメシ食ってくる
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:18:14.98 ID:fcLSWf3U0
>>112
サイン会でファン全員で串投げても許されるレベル
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:18:20.27 ID:pNHeJ0ka0
yahooトップで亡くなった記事見てびっくりした…
しかも場所がウチの川向こうだったなんて……
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:18:20.78 ID:g9vUI5HL0
あれだけ良い画が描けるのなら、
原作をつけてやればよかったのではないか(´・ω・`)
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:18:32.99 ID:6FZlWvZM0
>>104
お天道様に顔向けできるような漫画家になりたいとかあったんじゃないの?
そういう気概を感じられる方だった気がする
それだけにあまねは書いていてつらかったと妄想している。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:18:39.04 ID:GMnS+D4W0
>>95
一般常識になってないぞクズ
空気って何?
じゃあ俺以外にも前スレで自殺理由の予測した奴いたのに、なんで叩かないの?親と喧嘩してたとか
その一人だった俺だけを叩くなんて公平じゃないよね〜

俺は何も煽ってないし悲しんでいるのは事実、だから自殺理由はなんなのか気になる、それはお前らも同じだろ
それを挙げたら「空気読んでない」っていう雰囲気にして叩きか?
あのさあ、ここは2ちゃんだから
スレ違いの発言してるわけでもないし、俺の勝手だ
気に食わないならお前こそ個人的なスレ立てて、そこで悲しめって話なんだよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:19:08.64 ID:itDrZGGmO
マジかマジなんか、信じられなくてここに来たら本当だった、ファンだっただけにショックだ
御冥福をお祈りします
>>96
信じられなくてここに来て、悲しみを共有したい連中なんだよ、ここでは同じ想いの仲間だろ、みんなもちつけ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:19:12.87 ID:y0IMHFPB0
うそだろ!?
来週にはいつもどおり載ってるんだろう!?
ガチで泣きそうだ・・・
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:19:17.12 ID:+rBff4g+i
ファンタジーもダメ、スポーツ物もダメなヤツが
それでも漫画で食って行きたいと言い張るなら
あざといパンツくらい描かなアカンやろ

そこで開き直ってパンツエロに全力投球できないなら
もっと他にそのポジション狙ってる若くて才能ある漫画家の卵が
ゴロゴロおるんやから蹴落とされるのは当たり前やな
くだらんプライドがコイツの寿命縮めたってワケや
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:19:39.50 ID:Y81QZF3BO
創作の悩みがあったにしてもそれで自殺はない
こういうのは人間関係だよ
それもかなり近しい間の
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:20:07.69 ID:hlY8G+Xl0
俺はただの道楽ラクガキを始めたばかりだが、少し判るかも
好きでないものを描くのって、はんぱなくツライのよなー
自分が旨くないと思ってるもんを、旨くならないように作るのと同じ
作ってて吐き気してくるのよな
そんな気持ちだったのかな

チャンピオンはパニッシャーのあたりでよまなくなったが、この人は頭に残ってた
作品を通して、描き手の本人を気に入ってたから、ほんとにショックだ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:20:19.02 ID:g9vUI5HL0
人が自殺する最大の理由は
「金」だろ・・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:20:19.22 ID:79Dx3Mik0
お天道様に顔向けできない漫画家ってどんなんだろう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:20:22.33 ID:fcLSWf3U0
>>115
>今はエロ漫画界や同人界からも凄腕の連中が一般誌に
>参入してきてる時代なのに

その手の奴で「漫画」描けるのって少ないからなぁ、しかも週刊で
佐渡川は「漫画」描けたわけだし
まぁ休業して同人活動の是非はともかくとして
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:20:35.72 ID:GMnS+D4W0
>>108
普通に書き込んでた俺を勝手に荒らし扱いにするからだろ
俺以外にも自殺について書き込んでた奴はいたのにね
だから俺も腹たって反論してるワケ

自殺理由をあげるのが気に食わないなら結構
だがスレ違いでもないわけで、書き込み内容まで制限して喋らなきゃいけない理由は全く無い
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:20:38.66 ID:nc+FJBpiP
バクマンで編集者のいいなりになって不本意なマンガ描かされてた話を思い出した
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:21:16.34 ID:6FZlWvZM0
>>125
実家に帰ったところに、あまねみたいなのを書いていることで
親族と揉めたんじゃないかと思っている
本人もそんなのは理解しているけど、親にまで言われたらツライだろうしね・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:22:08.42 ID:Q6YXGf0bO
凄く驚いている。
何でだ…好きなマンガだったのに…
打ち切り宣告でもされてたのかな?でも…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:22:30.45 ID:Uy7TyW870
自殺した俳優とかのときも思うけど
死ぬ前に 自分のマンガを楽しみにしているファンがいることを思い出してほしかったよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:22:40.25 ID:3uJDKtec0
>>121
「なんでぼくだけたたかれるの!?」
まで読んだ
大体お前が悲しんでるからなんなんだっていうw
これっぽっちも故人の死を悼んでないんだがw
ひょっとして、「悼む」の意味も分からない夏厨ですか?w
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:22:49.05 ID:i4dGzGYh0
 ハンザは、昔、空手を練習していた者として懐かしくなる
作品で好きでした。
 先生のご冥福を祈ります。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:23:03.48 ID:fcfDjCPi0
>>122
そいつあえて煽って反応見て楽しんでるんだよ
みんなから白い目で見られても、本人だけは得意げという…

俺も最初は真面目に反応してしまったが、反省してる
放っておくのが一番
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:23:08.12 ID:TaOC96Yc0
>>123
ストックあるだろうから
来週はいつも通り載るんじゃないか…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:23:09.84 ID:d5pzxt66O
>>115
同人雑誌の上位がプロなんかやんねーよ
年100Pで数億だぞ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:23:09.86 ID:jpCy0LAQ0
編集サイドは一番売れた無敵看板娘の路線で
さらに萌えエロを加味した作品を求めてたんだろうが

なんとかく佐渡川の理想はハンザスカイのような
スポ根を描きたかったような気もするな
無敵看板娘とは明らかに違った作品だっただけに面食らったものだ
正直、個人的には面白くは無かったけど
本当に描きたいものを描くことが出来ないジレンマみたいなのは
あったのかも知れん
しかし生きていくためにはそれでも描き続けるしかなく
疲れちゃったんじゃないかな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:23:17.07 ID:GMnS+D4W0
>>122
わかるよ?
だが俺は何一つ荒らし扱いされるレスをしたつもりは無い

あとチャンピオン大丈夫か?って言ったのは、少なからず漫画家は編集や担当と対立するということは誰もが知っている
自殺の因果関係に関係無いとは言い切れない、だからチャンピオンは評判落ちるだろうな

っていう意味で、大丈夫か?って言ったんだがな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:23:40.18 ID:AYyuaT0ZO
>>131
俺も
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:24:36.26 ID:GMnS+D4W0
>>135
はあ?俺の書き込みに絡んできたのはそっち側なんだが
最初からレス読んでこいよアホ

俺の書き込みがどうでもいいならレスしてくんな
矛盾してるぞアホ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:24:41.14 ID:/WNfYiIg0
>ご遺族のご意向もふまえ、38号分、39号分のご遺稿を
>
> 誌上にて順次発表させていただく予定です。

あと2回は載るらしい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:24:48.14 ID:PqMIrSMJP
単行本ってどうなるんだろ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:24:58.10 ID:3uJDKtec0
>>141
そりゃ単にお前に常識がなくて自覚がないだけだからなw
今ここで故人の逝去を詮索するその神経が異常だって言う。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:25:24.68 ID:eSxjWlkUO
>>133
不本意な作品なら打ち切り宣告された方がむしろ良かったのかもしれないが
不本意な作品を続ける意味に悩んでいたらそっちの方が残酷かもなぁ……。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:25:27.52 ID:ZiNRyFbI0
看板娘からファンだった
一時期はこれのためにチャンピオン買ってたわ
ヤンキー漫画の中、高い画力とエロい体だけど健康的で
実に個性的な漫画家だと思ったよ
アクションが細かい上に基本1話完結だから
アニメにするには難しかっただろうがそれでも連載陣として申し分なかった

最近はエロに走りがちだったけど
あたためるエピソードがそこまで湧いてくるとも思わんし
あまねの武器のくだりできれいに終わって
画力を生かして原作付けて長編やればそこそこメジャーになるような
期待はあったんだが最期が自殺とはなぁ
原因はなんにせよ30代なのに惜しい作家を亡くしたよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:25:32.03 ID:QoIlwOU8O
>>125
定期テストの点数の悪さだけで自殺する学生は皆無だわな
それと同じようなものか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:25:42.78 ID:n6C7PQmB0
>>128
そりゃあエロ漫画家(一般コンプレックス持ちは結構多い)とか
悪徳商法の宣伝漫画とかいくらでもあるだろ
どっちも全く関係ない話だけど
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:26:01.58 ID:fOOZUOWH0
無敵看板娘の路線は惜しいと思ってた
なもんで最近の連載には注目してたが、コレジャナイ感が有ったのは事実

しかし自殺を選ぶとは…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:26:14.31 ID:IPcWgVhI0
この人の作風好きだったのに・・・あうう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:26:33.22 ID:Zfyy4ppVP
今、ニュース見た。
明るい作品だったし・・・

無敵看板娘のめぐみなんか、すごく可愛かったのに・・・
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:26:49.26 ID:3uJDKtec0
>>143
悼んでないから叩かれてるのが理解できないらしいw
なにより、お前の浅ましい心根はどうにもならないんだが、そのレスじゃあよw
「なんでぼくだけたたかれるの!?」 wwwwwwwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:26:49.77 ID:hJaVKrJFP
掲載しても巻末コメントどうするんだ?
二度と新作は読めない虚脱感や喪失感が襲ってくる。
>>115
だから週刊連載で実績を残して、絵も特徴のある佐渡川さんと
同人上がりを同一視するなら具体的に作家名を出しなよ。
同人やweb上がりで週刊連載してるのは石田スイさんや数える程度だろ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:26:57.70 ID:jpCy0LAQ0
この作者の実家ってそんな堅い家族だったんだろうかね
まぁ田舎でしかも空手やってたというぐらいだから
そうかもしれんけど
しかしそれで死ぬことはないわなぁ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:27:15.46 ID:81UzctHAP
何ぃぃ…
おれと同い年で同じ市在住だったのかよ
あー…なんでだ、何でだよ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:27:28.92 ID:Fhyv03ZC0
ご冥福を祈ります

萌え漫画を描くのそんなにストレスならチャンピオンやめて
ゴラクで格闘漫画やってほしかった・・・orz
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:27:29.25 ID:FgaINuBz0
自分の仕事終わらせてからにしろよ
無責任だなぁ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:27:36.45 ID:fcfDjCPi0
>>146
構わない方がいいって
腹が立つのは分かるが、本当に人が死んでいるのにその重みが分からんこのクズは、
ロクな死に方しないから、それで溜飲を下げてくれ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:27:50.87 ID:3g6EdEuq0
今にして思えば、のりおも一歩間違えればこうなってしまったのかな・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:27:57.18 ID:digtC6MX0
看板娘もパニッシャーもハンザもあまねも
どんなカテゴリーでも根底には
心の熱さが感じられるんだよね。
その心が何かどうしても許せない事があったのかなぁ。
先生、天国では本当に書きたい漫画を書いて下さい。
今迄本当にありがとうございました。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:27:58.16 ID:MakgeLjz0
おまえら喧嘩したいのかよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:28:28.93 ID:5akWfOu4i
自演タイム入ってた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:28:32.01 ID:FAoATaVl0
あと2話遺族の意向で掲載と言っているんだから
作風に悩んでいたは関係ないだろ

それが理由で自殺したんなら間違いなく遺族も激おこプンプン丸で載せようともしないだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:28:41.29 ID:79Dx3Mik0
ぶっちゃけ無敵看板娘は未読で佐渡川先生の単行本も持ってない、
パニッシャーの終盤あたりから週チャン購読し始めた程度の俺でも喪失感はあるんだから
ずっと応援してきた人たちの喪失感はハンパじゃないだろうなあ・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:28:44.22 ID:MjopdT+j0
俺の歳の半分じゃないか
まだ早いよ (´;ω;`)
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:28:55.39 ID:6LZTjEbd0
7月の3wavesの時に「土居先輩好きです!」と言ったけど、
サドガー先生の反応は微妙だったな・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:29:08.37 ID:fOOZUOWH0
>>148
・舞台が町から動かない
・ラブコメ要素皆無
・妙に細かい格闘描写
・今時はやらない一話完結方式

箇条書きにするとマイナス要素ばっかりなんだが、
面白いんだよな

あと、なにより本人が漫画好きなのが感じられるのがよかった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:29:17.08 ID:6GdCr6Fl0
>>163
まあ収める矛先もないからしゃーない…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:29:27.30 ID:Zfyy4ppVP
自殺した理由をしりたい。
でも、知ったところで納得なんかできないだろうな・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:29:41.61 ID:+fODcyKb0
ニュース速報板で見ていて
「また同性同名の釣りかよw」って思ったら本人でマジで時間が止まった。

俺はあまね好きだったんだけど・・・・なんでこんな事に
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:29:51.95 ID:AF9PXkBp0
ファンからしてみればみんなやりきれんわな
筆折るにしても自殺って最悪の手法だし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:30:12.56 ID:vQTjmLirP
>>140
まだ30代なんだから漫画そのものから「逃げる」選択肢もあったと思うんだよね
でも良くも悪くも真面目すぎたから逃げることができなかったのかな・・・
以前ラジオにゲスト出演してた時の、実直でやさしそうなしゃべり方を今でも憶えてるわ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:30:13.87 ID:DmmRz5zI0
>>128
著名なロリコン漫画家が親バレして引退するという事件が最近あった気がする
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:30:42.02 ID:Ezs8MavU0
うわ〜、マジで!?
この人のマンガ、コミックスは買ってなかったけど
本誌ではずっと読んでたからショックだ・・・
そういえば、『あまね』は女の子やギャグは描いても
お色気は描かない佐渡川先生だったのに、
いきなり作風が変わったので驚いたんだよな。
漫画家として行き詰まりを感じていて、
編集部に「じゃあ、お色気でも描いてみたら?
(悪意じゃなく、今までとは違う作風を模索してみたら、という意味で)」
と言われて描いてみたけど、やっぱり自分のスタイルじゃない、
と悩んでたのかなぁ・・・ご冥福をお祈り致します。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:30:57.02 ID:GMnS+D4W0
>>154
妄想乙、そりゃお前のさじ加減だろバーカ
なんで俺だけ叩かれるの?っていうところだけ取り上げてる時点でお前はアホ丸出し

いいか?俺は自殺の理由を予測した書き込みをしただけです
チャンピオンの編集や担当も関係あるんじゃねえのかってな、担当編集には漫画家を軽視し過酷な環境に追い込む奴もいる
ただそれだけをレスしただけで、煽るなという意味不明な書き込みね
んで煽ってないということを散々説明したわけだが
その弁論を見て、お前みたいな途中から割り込んだバカが見た目で荒らし扱いしているだけのこと

理解出来る?
お前じゃ無理だろうな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:30:58.86 ID:1e5FGz570
>>175
おばあちゃんに裏表紙描かせてた貧乏神の人?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:31:17.92 ID:6FZlWvZM0
>>165
人が死んで初めて目が覚めたとかもありうるでしょ
興味の無い人から見たらゴミのような仕事だったかもしれない
でも、死なれて「ああ、命を懸けるほどの仕事だったのかと」
そしたら遺稿もぜひ載せてくださいってなるでしょ?

まぁ妄想だけど
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:31:23.54 ID:jpCy0LAQ0
>>161
のりおは本当にヤバかったな

今は月刊でのんびりやれてるみたいだし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:31:25.08 ID:itDrZGGmO
>>141
言いたい事は分かるが、他のレスを見てわかると思うが、好きな作品の作者が亡くなって、悲しんでここに来ている連中ばかりなんだよ
それを本意でないとは言え煽るような事を書いたら今は叩かれるよ、だからちょっと我慢して落ち着いてから議論した方が良いと思うよ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:31:46.95 ID:MakgeLjz0
>>170
悲しみから犯人捜しや理由探しに没頭したいのはすげーわかるよ
何かのせいにできれば落ち着くからな…でも、意味のあることじゃないんだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:31:51.87 ID:WHkoOOrp0
ショックでしばらく放心してた・・・

佐渡川先生、ちょくちょくコメントで、
誰か何とかしてくれ、みたいな事書いてたけど
それが前兆だったんじゃないかな?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:31:53.95 ID:6GdCr6Fl0
>>175
何かと勘違いしてね?
そもそも自立して生活してるなら親関係ないし
嫁とかだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:32:01.71 ID:f/ABAb9N0
>>145
一冊に足りない分は未公開の読み切りとかで埋まれば入れるだろうが
そうでないとお蔵入りの可能性もある

ここんとこ吹っ切れたっぽくって面白くなってきたのに残念すぎる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:32:11.90 ID:tD3QoKg6P
サドガーはTwitter見てても自殺するとは思わなかったんだがなあ……
クジラックスみたいに病んだ呟きしてた訳じゃないし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:32:14.68 ID:3uJDKtec0
>>160
んだね。
てえか、「兄者はここにいる!」の回で、佐渡川のまんが力が衰えてないことを確信しただけに、
こんな終わり方はあまりにも惜し過ぎる。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:32:24.74 ID:MJ9eboF80
凄い数の漫画家さんがtweetしてるね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:32:41.69 ID:uefcHO+x0
安部 真弘 @masahiro_lemon
https://twitter.com/masahiro_lemon/status/366052241062379520

夢の中でタレに浸した雑巾食った

2013年8月10日 - 13:23



安部 真弘 @masahiro_lemon

タレは牛丼とかに使われるやつと同じやつですね、
もちろん噛み切れないので味なくなったらガムみたいに吐き出しました。

2013年8月10日 - 13:26
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:32:49.21 ID:Uo/6zfa+0
最悪だ...あまねは毎週楽しみにしてたのに
楽しみが減っちゃったなあ、どうか安らかに眠って下さい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:32:51.14 ID:GMnS+D4W0
>>160
反論出来てない時点で自分の否を認めてるようなもんだな
このスレは自殺理由について提言しちゃいけない決まりでもあんの?
俺の勝手だろ?スレ違いの話してるわけでもねえんだから

逃げる前にちゃんと内容で論破してからNGにしてみろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:33:56.28 ID:6GdCr6Fl0
>>189
関係ないやろ!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:04.88 ID:Ovx6Y7c5P
>>165
クリエイターが亡くなるとどうしても、その人の作品と関連づけられがちだからね
考えすぎは良くないかもしらん

それにしても34才なのは初めて知った 俺と2才しか変わらんじゃないか・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:05.43 ID:XReyiDNjO
見てるかサドガー
テメェの漫画読んでた奴がこんなにいるぞ
読んでる奴じゃねえ読んでた奴がだ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:16.30 ID:Fhyv03ZC0
晩飯前にこのニュース知ったら食えなかっただろうな
今は悲しくて吐きそう・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:18.09 ID:4kOilmTh0
プロの漫画家ならある程度は不本意な作品も描かなくっちゃならないってことも
分かってるだろうし、それが原因とは思えないんだよなぁ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:30.39 ID:O4asQm750
まじかよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:31.99 ID:TaOC96Yc0
>>176
サドガーさんは明らかにギャグ寄りの作家だと個人的には思ってるが

本人がどうしても書きたくないものを描かされているなら別だが
ギャグ漫画なら精神削られていくこともあるだろうが
萌えやお色気は精神削らないと思う
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:34.16 ID:5BWbOw9B0
遺書とかなかったの?

こんなのやりきれんわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:34:51.67 ID:GMnS+D4W0
>>181
お前は話が通じるな
だが俺は普通の意見をレスしたまでだ、ただ自殺理由をあげただけ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:35:12.44 ID:BVOv3STB0
>>138
後2話載るはず
秋田のHPより
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:35:43.00 ID:6GdCr6Fl0
そもそも言うほど不本意で漫画描いてたとは思えないし
作風変わると邪推したくなるのはわかるけど
佐渡川せんせのはそこまでヒドイ変化でもなかったし
作風変化だけで人は死なん
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:35:54.49 ID:Zfyy4ppVP
「遺書」がないってことは自殺した理由をあれこれ考えてしまう
どんなことであれ、死んでしまったことは悲しいが
「漫画」が理由であってほしくない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:36:15.68 ID:3uJDKtec0
>>177
>なんで俺だけ叩かれるの?っていうところだけ取り上げてる
そういう反応が出る時点で人間として終わってるからだがw
アホかっつーの。
だいたい、お前を真性厨扱いはしたが、荒らし扱いなんてこれぽっちもしてないがw

>>200
亡くなったばっかでやる理由があるのか、それ。
日本の常識じゃないんだがよw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:36:22.69 ID:jpCy0LAQ0
>>199
死を覚悟しての自殺じゃなくて
突発的な自殺だろうからな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:36:32.90 ID:lpxak1Ts0
俺も同じ業界だけど分かるな
物作るって非常にデリケートな作業なんだよな
本当に些細な出来事や発言も心にダメージとして積み重なっていく
編集者ですらそれが分かってない人多いんだもの
担当は何か気付かなかったんだろうか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:36:47.32 ID:GMnS+D4W0
>>160
そもそもなんで俺が悲しんでないとか言ってんの?
俺が今やっきになって弁論しているのは佐藤の死とは関係無いところだ

お前は俺が必死になってるとこしか見てないから荒らしに見えるんだろ
最初からレス見直してから反論してこいよ
俺が一番最初になんて書いてるか見てこい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:36:52.96 ID:PB/Dc/Ki0
朝5時の公園とかスーパー蝉タイムやん、、、
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:36:58.20 ID:y0IMHFPB0
>>138
あと2号載るんだね。秋田の訃報見たわ、ありがとう。
>>168
イベント行ったの裏山
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:10.21 ID:tYYL9G5W0
この人の打撃描写はマジで神だった
なんで死んだし…
パニッシャーは心のよりどころとして商売以外でやるべきだったんだ
ケンイチの人みたいに
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:35.61 ID:3uJDKtec0
>>207
だから、悼むと悲しむの違いが分かってから寝言は言えっつーの、この自己中がw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:38.53 ID:0VCHnbQc0
この件にツイートしてる有名人のツイートここに貼ってくれませんか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:39.32 ID:Fhyv03ZC0
矢吹先生もtoLOVEの最初のころはストレスためてたのかな?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:41.73 ID:eqTRe/8q0
訃報だから元のスレ住人は冷静じゃいられないだろう。
「冷静じゃいられない」と自覚したら、該当するレスを
自動的に、機械的に、NGIDに入れるんだよ。
議論とか勝ち負けじゃない。ただNGIDに入れるだけだ。
それがスレの沈静化ではなく、自身の心の沈静化に繋がる。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:43.72 ID:ZiNRyFbI0
>>169
アクションは漫画表現だからこそ活きるような描き方だったからな
あれをアニメでやろうとしたらショートなのに進撃の立体起動並みの作画が要りそうだ

とはいえ漫画家としてなら高レベルだったし
コミケを楽しめるなら漫画自体に愛はあったと思うんだけどなぁ


チャンピオンとしてはページに空きができてなにかで埋めるとは思うけど
これに変わるような作家を調達するのは難しいだろうな
方向性にしろ画力にしろ独特過ぎた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:57.66 ID:eSxjWlkUO
>>196
自殺した漫画家はけっこういるけどだいたい直前に創作で悩んでるという話を聞くよ。
ねこぢるとか……。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:37:59.12 ID:TaOC96Yc0
魔がさしたとしか思えない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:38:04.30 ID:zrIayR1O0
佐渡川氏が亡くなってショックな上に、編集やあまね叩きの流れにもショックを受けた…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:38:07.38 ID:rpU9h9hr0
無敵看板娘好きだったのにな…
何で死んだんだよクソが
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:38:22.88 ID:jpCy0LAQ0
作風を押し付けられたストレスじゃないとするなら

田舎に帰ったときに何かしらトラブルがあったか
締め切りに追われた生活に疲れ果てての自殺か

どちらかかね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:38:23.20 ID:QW1ZocbU0
突発的な自殺で公園まで行って首吊り?……無いとは言わんが…
どっちかと言えば思い詰めてだよなー
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:39:06.79 ID:RyMzmDo/0
故郷なんて帰るもんじゃねーな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:39:10.96 ID:1e5FGz570
>>218
2chならそりゃこういうときはお客さんが来るさとスルー体制に頭を持ってけ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:39:27.20 ID:6GdCr6Fl0
>>207
悲しいのはわかるけど
つっかかってきたヤツいじめても何の解決にもならんぞ
「オレは悲しんでる」なんて言ったって
他人いじりで悲しみ解消してるんじゃ理解されるわけ無いじゃん…
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:39:30.80 ID:fcfDjCPi0
Twitterでは楽しそうにつぶやいていたけど、
我に返ると反動ですごく落ち込むことってあるんだよね
落ち込んでる姿を他人に見せない人ほど抱え込んでしまって、何故いきなり…ってことになってしまう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:39:31.84 ID:MakgeLjz0
まあ原因なんて外野が推測したって意味がない

ただ一つ確実に言えるのは、俺がチャンピオン紙面の訃報を見たときに
再び激しく落ち込むということだけだ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:39:53.18 ID:D7IzKYllP
ageてる奴のレスに違和感ばっか感じるわ
騒ぎたいだけみたいな感じで
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:40:32.10 ID:itDrZGGmO
>>200
そう思ってくれたら、今は喪に服す時だろ、その事は今必要じゃないよ
お前もファンで悲しんでここに来たんだろ、今は御冥福を祈ろう
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:40:40.13 ID:Ezs8MavU0
>>198
佐渡川先生って、「てんむす」の作者(名前忘れた)の師匠だったよね。
その作者に佐渡川先生は「安易にお色気は描かない方がいい」
って言ってたみたいだよ。
でも自分が行き詰まりを感じて
弟子に禁じていたお色気マンガを安易に始めてしまい、
悩んでいたとしたら・・・まぁ、それで自殺までするかどうか、
ってのは疑問だけど。ああああ、ショックだぁ〜〜〜、マジかよぉ!!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:40:43.18 ID:d5pzxt66O
お盆に帰ったら親戚の中心にあまねの蝉ション話

うん、動機には十分だ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:40:51.70 ID:rXrpoh8TP
>213
連載の方だと乳首かけなくてストレス溜まってただろうな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:40:54.33 ID:BVOv3STB0
>>216
あれはまた違うと思うが

>>218
2ch見ちゃダメ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:40:59.23 ID:GMnS+D4W0
>>204
お前って本当にバカ丸出しだな
だーかーら 佐藤の自殺理由を予測しただけで絡まれる理由はハナっから無いわけ
スレ違いな話は何もしていない、佐藤についてレスしている
なら悲しむコメントしかしちゃいけないのか?なんで?
書き込み内容までなぜ制約されなくちゃいけない?俺の勝手じゃん
自殺理由は他にもあげてる奴いるから、それは自殺理由をあげるだけじゃ荒らしになんてならんから

俺の書き込みの意図を履き違えて無理やり煽りと抜かした奴がバカ
途中から割り込んできた事情も知らないお前はもっとバカだけどな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:41:11.43 ID:Pw1zEmW80
>>207
「さっきからスレ違いな自己弁護に必死になって
 どんどん話がズレてるのに気付かないなんて馬鹿なんだな」
って思ってたけど主旨から外れてるってのは自覚してたのかw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:41:30.56 ID:PB/Dc/Ki0
編集は悪くないよ。むしろ優秀
だって四大紙で一番面白いのはチャンピオンだから
一話完結のギャグ漫画が多くて初見でも読みやすい
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:42:08.76 ID:5akWfOu4i
ところで佐藤ってどちらさん?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:42:22.46 ID:oRes7hnL0
>>218
気にすんな。どの世界にもわからんガキはいるもんだ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:42:27.85 ID:XReyiDNjO
作者の名前すら一度もまともに書けない程度の奴が笑わせやがる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:42:28.54 ID:jpCy0LAQ0
>>206
昔と違って雑誌の発行部数もガタ落ちしてるから
結構なブラックだと聞くね

そりゃ一時代を築いた鳥山やら尾田やら富樫クラスなら
編集はもみ手で作者の意向を最優先だろうけど
佐渡川クラスだと「テメーの代わりはいくらでもいるんだぞコラ」とか
言われるポジだしなぁ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:42:30.42 ID:oRgz5UtQ0
≫207
さっきから佐藤って書いてるけど、わざと?
それと荒らしじゃないんだったら大人しくしようぜ。
今このスレの雰囲気壊してるのわからない?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:42:31.59 ID:GMnS+D4W0
>>224
いじめてるつもりはない、俺は自分の正当性を唱え弁論しているだけ
俺の言い分に納得するならレスしてこなければいい
俺に向かって発言しなければ俺も反論なんてしない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:42:34.46 ID:C05rnycj0
今北産業
ショックですね、どういう事情だろう・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:43:01.11 ID:AF9PXkBp0
良くも悪くも漫画に対して真摯で真面目すぎたんだろうなあ
親も厳しかったらしいし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:43:15.93 ID:iJyTt+Ho0
チャンピョンで読むのが無くなって行く
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:43:19.38 ID:3uJDKtec0
>>233
>だーかーら 佐藤の自殺理由を予測しただけで絡まれる理由はハナっから無いわけ
ありますがw
今の時点でやることじゃないわな。

>なら悲しむコメントしかしちゃいけないのか?
だから悼むと悲しむの違いが理解できない知能で寝言言うなと。
で、「お前が人として終わってる」という指摘は(∩゚д゚)アーアーキコエナイとw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:43:48.39 ID:J6NcyOIUO
しかし今のあまねは「お色気?」って感じだったから、作品が原因とも言い切れないが……

駄目だ、ショックすぎて悪い方悪い方にしか頭がいかない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:43:51.73 ID:lpxak1Ts0
>>225
そうそう、普段から「死にてえ」とか「クソがやってらんねえ」とか言ってる人は
本当に死んだりしないんだよなー
自分の中で溜め込んでる人はヤバそう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:43:58.60 ID:OJBQaTYS0
理由分からんけど本人的にはそれしか解放される方法がなかった
この方法で全ての悩みとか苦しみから解放されてチャラになったんだったら
それはそれでいいとは言わないけど仕方ないじゃないか
自殺を肯定するようなこと言うたらあかんかもしれんけど
最後の手段として自殺で楽になれる人がいてその方法選ぶのはアリだと思う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:44:13.29 ID:PXp26Nxz0
一話完結のギャグマンガ程描いててキツイものはないだろうけどな
銀魂も時々シリアスな長編ストーリー入れてガス抜きしてたし
こち亀と浦安はスゲーわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:44:27.62 ID:6GdCr6Fl0
>>241
個人の意見に正当性なんてないよ
そう感じるのはお前じゃなくて相手のほうだし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:44:29.00 ID:OJxFOLLE0
つうか散々チャンスはもらってるからなあ
ナパーム以降全部打ち切りだったし
ジャンプならもっと早くさよならになっていただろう

あまねは仕方なくやってる臭いとは思っていたけどさ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:44:59.43 ID:6GdCr6Fl0
>>247
それはただのイメージだけどね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:45:12.41 ID:/bGx/P6L0
自分の意見を主張するのに「ここのみんなはそう思ってる」
「ここは俺とおんなじ考えのひとばっか集まってるところだから他の意見は発現するな」
みたいな卑怯なこと言う奴は死因追求とか編集叩きより不愉快だ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:45:25.62 ID:GMnS+D4W0
>>234
スレ違いって言ったな?
ここは佐藤のスレ、何がスレ違いなのか言えよ

俺は佐渡川準の自殺理由を予測し、書き込んだ、それの何が「スレ違い」な行為なんだ?
周りが死を悲しんでるから?それスレ違いという意味とは関係無い話だが?
スレ違いってのは、スレ筋と関係無い話をしているからスレ違い、っていうんだから

答えてみ?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:45:46.91 ID:RbqxTjV70
エア友達の先生好きだったなあ。
海水浴ネタやってほしかった。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:45:53.77 ID:lpxak1Ts0
>>252
イメージどころかおれ自身の話ですけどwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:46:16.42 ID:jQBIrRgDO
あまね単行本も買ってるし、イベントでも握手してもらったんだよ!
事故や病気ならまだ諦めもつくのに…誰か嘘だと言ってくれ(T_T)
先生のご冥福をお祈り致します
安らかにお眠り下さい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:46:21.20 ID:OJxFOLLE0
>>254
ここは佐藤のスレではないからだろ
何を言ってるんだお前は
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:46:22.14 ID:XReyiDNjO
ところでどーすんだこのスレ
俺はあと二話載るまではこの板でもいいと思うが
くれぐれも訃報をネタにするようなスレタイにはしないでほしい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:46:27.90 ID:jpCy0LAQ0
>>249
同誌連載のバチバチみたいに
小手投げこらえるだけで1話使うというストーリー漫画的
誤魔化しが出来ないからなw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:46:33.74 ID:d5pzxt66O
>>239
鳥山はもうちょっと以降完全に奴隷にされたわけで
セルがイケメン化したのもブウが小さくなったのもマシリトが離れてからの編集のごり押しだぞ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:47:05.83 ID:3uJDKtec0
>>254
だからなんで悼むと悲しむの違いがわからないんだ、お前?
アスペかサイコパスのどっちなんだ?
大体佐藤って誰だ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:47:10.31 ID:eSxjWlkUO
ファイ・ブレインが好きでノノハさんのイラストを描いてたのに三期が始まる前にこんな事に……。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:47:11.83 ID:6GdCr6Fl0
>>256
(´・ω・`)だからどうした…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:47:50.73 ID:fRXh92CZ0
涙止まらんわ
好きな作家がなくなるってこんなに悲しいんだな
できれば知りたくなかった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:48:34.10 ID:48RHGmt/0
最近のあまねは佐渡川が自己投影したキャラだったんかね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:48:39.57 ID:J6NcyOIUO
>>254
>ここは佐藤のスレ、何がスレ違いなのか言えよ

ここは佐藤さんのスレじゃないんだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:48:41.29 ID:eqTRe/8q0
めぐみが串削ってるシーンが好きだったんだよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:48:51.71 ID:Pw1zEmW80
>>254
誰だよ佐藤って落ち着けよw
最初の「自殺理由を予測し、書き込んだ」以外の
自分に絡んできた奴に絡み返してるレスは全部スレ違いだよ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:48:54.87 ID:rpU9h9hr0
最後の言葉


佐渡川準 ?@amanewarm 8月11日

いろんなひとに逢えましたけど、最終的には立ち呑み酒場でチャンジャの話し相手。
かなり酔ってますぁーケヒッッ pic.twitter.com/Me8i49HI2T
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:48:59.81 ID:BVOv3STB0
>>259
そこは死守すべきだろ

今の流れを見ると、余計にそう思う
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:49:01.34 ID:XReyiDNjO
何一つ根拠の佐藤さんだかのぼくのかんがえた死亡理由を吹聴するなよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:49:02.72 ID:cR6Mf3AV0
自殺の理由がわかったとしても納得なんてきっとできないよ
ちゃんと先生の作品が好きだ、先生が好きだと手紙とか送ればよかった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:49:22.36 ID:vrn6XbKy0
>>226
その通り
くだらねぇ憶測で原因書いてる馬鹿氏ね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:50:00.27 ID:3uJDKtec0
>>266
だとすりゃ純文学的だな。
そんな悲しい純文学、見たくもなかったが。
またそれに気づかなかったこともいたたまれない。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:50:13.77 ID:GMnS+D4W0
>>245
今の時点でやることじゃないってなんでお前が勝手に決めてんの?自己中かお前?
このスレの主なのお前?
スレ違いな発言してるわけでもないのに、身勝手すぎるアホ言い分だな

>だから悼むと悲しむの違いが理解できない知能で寝言言うなと。

寝言言ってんのはお前だ低脳
俺の書き込みは何一つスレ違いでも筋違いなものでもない
それを意味不明な理屈で絡んできたのはお前ら、お前のさじ加減で勝手に決め付けるなって話


あとさっきも言ったけど、俺のレスにどうでもいいって言ったくせにレスしてる時点で矛盾してるよ
という指摘は(∩゚д゚)アーアーキコエナイとw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:50:33.47 ID:jpCy0LAQ0
あと2話載るみたいだけど
編集が自殺を匂わすようなシーンとか削りそうだな

先週載ったやつはあまねのレイプ目が明らかにサインだったような気がする
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:51:01.74 ID:asbDXD970
>>196
分かっているからこそ
思いつめた時に逃げ場がないのかも知れない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:51:06.88 ID:6GdCr6Fl0
>>277
そんなシーンあるわけねーじゃん
あっても削るわけ無いじゃん
1話を読み返してみろよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:51:10.05 ID:1e5FGz570
あー「メシウマwww」とかこの手のニュースじゃまず書かれるし
自殺の理由だってそりゃいろんな推測が飛ぶだろうよ 2chだもんここ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:51:15.25 ID:q7aj41rNT
まじニュースだったか・・・
作者買いしてたのに・・・。癖がある絵とか好きだったんだけどなあ。
パニッシャーの後書きで脆そうな雰囲気は感じてたけど、まさかやっちゃうとは。
御冥福をお祈りします。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:51:32.66 ID:MJ9eboF80
>>273
連載作家でも感想とかあまり来ないらしいしね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:51:58.28 ID:lpxak1Ts0
>>273
作品で悩んでたとしたら、そういう手紙一通でも救われたりするんだよね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:52:01.15 ID:14AwoGrLP
ちょっと待て、マジか?
そこまでヤンだ感じはなかったと思うが・・・。
首吊りネタあったけどさぁ。マジびっくり。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:52:33.42 ID:DXIDeGke0
>>218
自分の佐渡川作品に思う気持ちに
自信があれば大丈夫だよ。
頑張れ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:52:59.94 ID:ksf6HPI40
があああああああああああああああああああっ
後2回、週チャン手にとるのがマジ辛いわ

これであまねがめちゃくちゃ笑えるくらい面白かったら全く笑えんわあ
ああああああああああああああああああああ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:53:03.66 ID:3uJDKtec0
>>276
一般常識として、人が亡くなったばかりでやることじゃないわけだが。
実際それ、不特定多数から指摘されてるじゃんw

>俺の書き込みは何一つスレ違いでも筋違いなものでもない
で、それとお前が悼むと悲しむの違いが分からないことと、どういった関係が?w

>俺のレスにどうでもいいって言ったくせに
ほい、どこでそんなことを俺が書いたのか安価でどうぞw
だいたい、こっちを攻撃したところで、別にお前がクズだという事実は消えませんけどw
で、「お前が人として終わってる」という指摘は(∩゚д゚)アーアーキコエナイとw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:53:22.96 ID:EzQ+MunnO
佐藤は蓮城の次鋒だろうが

あまねは熱心に読んではいなかったが
ハンザは全巻揃えたよ
黙祷
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:53:35.09 ID:oRes7hnL0
余裕がなくなってるのはわかるが、
論破とか必死とか乙とかわかりやすいNGワード吐いてるんだから
相手にするだけ無駄なのに。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:53:48.11 ID:Y5dzVSbU0
いまさっき知ってきたけど
いくら何でも早すぎるよ。もっとサドガーの漫画が読みたかったのに
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:53:53.79 ID:lo4z9tDW0
連載持ってる漫画家が自殺するなんて考え難いなぁ・・・
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:53:54.38 ID:XReyiDNjO
>>271
じゃああと二話載るまではこの板に居させてもらうか
俺はスレ立てる側じゃねえから
スレ立てる奴の裁量に任せるわ
あと1〜2スレってとこか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:54:32.42 ID:PB/Dc/Ki0
本当に描きたかったのはハンザスカイで
ハンザVS吹越のバトルは長い長いと不評ではあったが
作者が描きたかったバトルだったんだな

こんな事になってせっかくのハンザの笑顔が悲しすぎる
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:54:39.93 ID:eSxjWlkUO
>>282>>283
だとしたら俺、今後、マンガの感想を積極的に送るよ。
佐渡川先生にも出せば良かったなぁ……。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:54:46.74 ID:sC+uZsuW0
鬼丸流葬兵術が…潰えてしまったというのか……
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:54:48.25 ID:DDJdOZxY0
ギャグ作家ってもっと、行き詰まってどうしようもなくなった時に壊れるというか
悪い方向に行っちゃうんだと思ってた
この人の最近の漫画はちゃんと面白かったのになあ
まあ何を言っても下衆の勘ぐりにしかならんね 
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:55:12.47 ID:wWZRquuj0
>>281
癖があるように見えてツイッターの絵で見るように緻密に描けていて好きだなぁ。
デフォルメも上手いし画力あるよ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:55:19.99 ID:D7IzKYllP
あまねを完結まで読みたかったな
今となっては無理だけど
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:56:09.13 ID:OJxFOLLE0
>>293
パニッシャーだったかもしれない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:56:13.20 ID:HiyHnc420
>>282
直接届く様に住所を載せる訳にはいかないし、
アグレッシブに手紙を書くような奴は
心を折りに来る様なのはイタい様なの
ばかりな気がするんだが。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:56:15.93 ID:3jie6eao0
昔の他誌の話だけど、

小林まことが売れまくってるときに過労で希死念慮にかられて
飛び降りを必死でこらえたっていうエピソードがあるから、

たぶん連載もってるとかヒットしてるとかって
他の業種の人間がおもうほどいい意味での枷にはならないんだろうね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:57:22.12 ID:d5pzxt66O
>>282
トライガンで単行本五巻時点で2通でしかも一通身内でネタにしてたな

そのぐらい来ないのが普通
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:57:22.23 ID:3uJDKtec0
>>300
アンケ葉書に数行書くだけでいいと思った
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:57:36.33 ID:Z7gUDiFj0
秋田書店のHPでコミックス検索したら、3巻は10/8に発売予定だったんだな
21+22〜32号掲載分あたりを入れる予定だと思うが、どうにか最後まで収録して欲しい(だいぶ分厚くなってしまうが)
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:57:40.86 ID:55zrFMf50
事故死じゃないのかな
xのhideも最初は自殺って言われてたけど事故死だったな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:58:01.25 ID:eqTRe/8q0
ムテカンでチャンピオン購読を始めたんだよ
勘九郎が風邪引いてて美輝の顔面に体液ぶちまける回
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:58:10.70 ID:lpxak1Ts0
>>300
編集部宛に送れば普通は担当が持っていきますよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:58:15.44 ID:TuCLLBy/0
無敵看板娘大好きで、そのためだけにチャンピオン買ってた時期もあり
いつか復活してくれるんじゃないかなーって期待してたんだけど
残念だなぁ
あまねは1話でなんか受け付けなくて読まなくなっちゃったし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:58:30.03 ID:UB48Tiy0P
何人かティルトしてる奴ら不愉快なんだよ
こんな場で喧嘩すんな
ムカついてもスルーしろ

まじで冥福をお祈りするわ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:58:40.92 ID:7SBSdn1s0
変な話だけど、色んな奴らがこうしてどこからか集まってきて
無責任にあれこれ先生の自殺の動機を推理しあってること自体が
なんか先生を冒涜してるみたいでブチ切れそうになるわ
2chみたいな便所に巣食ってる俺みたいなゴミ虫にそんなこと言う権利がないのは十分わかってるんだけどな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:59:26.44 ID:x2IVas/hP
>>251
むしろ、「その散々チャンスがあった」ってのが、精神的に追い詰めてったんでないの?

人気無ければ単行本すら出さず打ち切るチャンピオンで
「凄い人気にはならないけどまあまあ売れるが一定期間連載やった後で打ち切られる」
ってのを繰り返してきたわけだから
編集部としても、「全面的に支持はしないが期待はしている」って状態だったんだろう

「見捨てられるまでやれるだけやろう」って開き直れず悩み続けるタイプだったなら、ソレが苦痛になったかもだし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:59:44.82 ID:ksf6HPI40
>>299
俺、パニッシャー全巻持ってるけどさ、パニッシャーの最終巻で
おそらく40巻分は書けそうな分量のプロットが全部描かれているんだよな
こんなことになったしスキャンして上げちまおうかな・・・そこだけ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:00:02.83 ID:PtxgFCCYP
コミケ会場で自分の描きたくて描いた本を楽しそうに販売しているサークル見たり
先日のニコ生で好きな題材の漫画でアニメ化まで辿り着いた渡辺航先生の放送見て
何か鬱積していた思いが噴出したのかもしれないな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:00:11.66 ID:Pw1zEmW80
>>301
飛び降りとか飛び込みとからなら
魔がさしたって事もあるかもしれんと思うけど
首吊りはな…
紐結んでる間に我に返らなかったんだろうかと思うと切なくなるわ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:01:21.18 ID:3uJDKtec0
>>310
ショックを受けてみんなナーバスになってるからな。
そういう状態で馬鹿がデリカシーのない真似をすれば当然あっという間に切れる。
故人やご遺族に対して失礼だとか思わないのかと。
心よりご冥福を願ってやまない。あまりにももったいなさすぎる。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:01:46.15 ID:iSY+MkzJ0
>>310
みんななんだかんだで納得できてないんだよ
メシウマてのがないだけ本当に愛されてたと思うわ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:01:48.77 ID:DDJdOZxY0
>>308
俺もムテカンが好きで、ああいうのをずっと描いて欲しかったんだが
あまねはかなりムテカンのテイストに近くて面白かったよ 2巻目あたりから読めばわかる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:02:28.52 ID:XReyiDNjO
>>302
今でこそツイッターがあるが
基本的に俺ら男どもって手紙なんか書かねえからなぁ・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:02:42.12 ID:PKHsB40D0
>>313
航がペダルの連載を始めたのは38才の時だぞ…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:02:58.36 ID:ibKW2dsb0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:03:02.74 ID:DveS98H00
>>305
事故は考えにくいシチュエーションだとは思うが、
警察はロープの入手時期と経路は調べてるだろう
まだ何者かが推理小説ばりの凄いトリックで自殺に見せかけたとかの方が
やり場のない感情のぶつけ先があるんだがな…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:03:28.68 ID:9Pl+fx3x0
絶対同姓同名の釣りだと思ってたのに、マジかよ
あまね開始当初は迷走してんな描かされてんのかなと思ってたけど、ここ最近は良いギャグ漫画になって来たと思ってたのに
やっぱパニやハンザみたいなのが描きたかったのかな、あまねを利用して描きたいものを描くような器用さはなさそうだもんな
ご冥福をお祈りします
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:03:45.26 ID:BVOv3STB0
>>292
このスレ、次スレの時期が明確じゃないからな
俺が立てるなら、スレタイはこのまま維持する

誰かが次スレスレタイやらかしても、きちんとした次スレ立てなおしてくれる人が居るだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:03:47.80 ID:xjPp75uo0
訃報を聞いてから、ショックが収まらない・・・
なんだか訳もなく不安になる・・・
自殺するってのは、こういう状況なのかな・・・
サドガー先生のご冥福をお祈りします。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:04:04.11 ID:QIGACbKi0
今だに自殺って事に納得言ってない
自宅ならともかく外の公園でってのがどうしても気にかかる
衝動的っていうけど衝動的にわざわざ家からロープ持って飛び出して外で準備して首つる心境が理解出来ん

警察はちゃんと調べたのか?
首吊りって状況だけでお盆だし調べんのめんどくせー自殺でいいだろって決めてないだろな
他に外傷は無かったのか?
ロープの出処はわかってるのか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:04:12.91 ID:rpU9h9hr0
快活でわかりやすい作風だったからねえ
かわいい絵なのにゲロ吐くヒロインとか笑えたなぁ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:05:05.73 ID:Ovx6Y7c5P
たまに出てくるオチの1コマしか台詞の無いサイレント回で、この人の才能を感じたもんだ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:05:25.24 ID:PKHsB40D0
主人公が戸外で放尿してたんだぜ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:05:42.02 ID:8BqxdBaz0
無敵看板娘、好きでした。あーなんか悔しいなぁ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:05:57.75 ID:VDHexYTl0
どういうことだこれ
ツイッターのデマじゃないのかよ……
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:05:59.80 ID:Pw1zEmW80
>>318
漫画家とか創作者って、
基本悪口の方が多いのに何でネットの評判見たがるんだろう
って不思議に思ってたけど、どんな形でも自分が作った物に対する
他人のリアクションが知りたいものなのかもしれないな。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:06:08.97 ID:Y5dzVSbU0
ショックだ ただひたすらショックだ
めったに飲まないけどちと酒でも買ってくる
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:06:41.61 ID:3jie6eao0
あ、いま気付いたけど、
今日の早朝に自転車トレーニング中にこの公園に立ち寄ったわ
ショックだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:07:56.53 ID:MakgeLjz0
>>310
俺も正直情けなくなってくるな…家族が追い詰めたとか編集が強要したとか
無責任な詮索は遺った人まで傷つけるし、結局真相にたどり着かない自己満足
俺らがする事はゴシップを楽しむことではなく、ただただ死を悼むことじゃないのかね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:08:19.91 ID:BYcnPxcn0
まさかこんなネタでこのスレに来る事になるとは思ってなかったわ…
決して実力のない漫画家って印象は無かったのになぁ…どうしてこうなった
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:08:32.28 ID:Y81QZF3BO
首吊りってことはそれなりに準備してたってことだよな
知識がないとちゃんと死ねないし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:08:45.47 ID:79Dx3Mik0
>>263
うわー俺もファイブレイン・ノノハともども好きだから今更親近感湧いちまう・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:10:27.74 ID:QoIlwOU8O
>>310
俺は事件の線を考えてる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:10:40.33 ID:1e5FGz570
>>333
今日の早朝みつかったんじゃねぇの?広い公園?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:12:33.24 ID:QIGACbKi0
>>333
何も騒ぎになってなかったの?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:12:37.97 ID:79Dx3Mik0
手紙を書くっていう行為自体がマイナーになってしまった昨今だから漫画家へのファンレターも減ったんだろうか
直筆で返してくれたってのはのりおだっけ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:13:32.05 ID:4zfhOsiW0
サドガー先生への追悼を込めて
好きだったハンザ全巻買うわ。

亡くなってからコミックの売り上げ伸びたら、印税とかそういう話じゃなく
「サドガー先生っていう漫画家がこの世に生きていたんだよ」って世間の人の目に
とまるかもしれない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:13:35.26 ID:x2IVas/hP
>>325
家を汚したくないって変な心配りとか
家が住居兼職場で、少しでも仕事から離れた場所で死にたかったとか……

まあ、警察が真面目に捜査してくれることを祈るばかりだな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:13:36.08 ID:+Fb9Dkep0
身分証からの確認ってことは別人って可能性もまだゼロではないよね
その場合でも事件に巻き込まれてるってことではあるんだけど
希望はゼロではないと思いたい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:14:17.36 ID:wWZRquuj0
GMnS+D4W0はBEか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:14:18.54 ID:d5pzxt66O
>>341
むしろネットのおかげでコメントは増えたんじゃないかな

モメンタムや小沢みたいに本人が書いてそうなんもあるけど
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:14:56.79 ID:WM5vXXj80
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:15:05.67 ID:Uy7TyW870
>>344
身内が確認するだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:15:20.01 ID:kiYNAJFL0
パニッシャーしか知らんが、割と好きな作者さんではあった
正直残念でならんわ

>>344
秋田書店が公式に訃報出してるしなぁ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:15:29.09 ID:veIkZ2j6P
ウソだろ、おい…もなかちゃんが主役の空手部女子物語が読める可能性が消えたなんて…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:15:34.01 ID:MJ9eboF80
せっかくコミケに来たんなら申込書買って冬に思いっ切り
自分の為の漫画を描いて出して欲しかったわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:15:44.39 ID:GMnS+D4W0
>>287
理解できてないようだが教えてやるが、最初に俺に絡んできたのは一人だけだ
そいつに弁論している俺のレスを見て、お前みたいに途中から見た馬鹿が割り込んできて批判してるだけ
人が亡くなったばかりでやることじゃない?
さっきも言ったが、自殺した人がいて自殺理由はなんなのか気になってそのレスするのはごく普通の反応

亡くなったばかりだから〜とか、それこそ意味不明
なら自殺した人がいて、その自殺理由はなんなのか討論されてたら「今それやることじゃないから!」って吠えるのか?w
なにそれ?、自分の言い分を正当化しようと必死、それが一般常識なんだ?w 面白いな

>それとお前が悼むと悲しむの違いが分からないことと、どういった関係が?w
悲しむ【なげかわしく思う】
悼む【人の死を悲しみ嘆く】
今ここで違いを理解出来ていることが証明されたね、はい論破


>お前が人として終わってるという指摘は(∩゚д゚)アーアーキコエナイとw
元々俺の言ってることはおかしくないんだからお前のその指摘自体がナンセンスということもわかってないとはね
同じこと言ってやるよ、理解力の無いお前は人として終わってるね?
はい 俺が今した「お前が人として終わってる」という指摘は(∩゚д゚)アーアーキコエナイとするのかなwwww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:16:02.94 ID:55zrFMf50
今週号見返すとなんか絵が荒れてるのな
前からこうだったかな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:16:19.07 ID:79Dx3Mik0
>>346
それもそうだな
あたしって本当バカ

でも容易に読者の感想や罵倒が目に見えるようになったってのは良し悪しかもなあ・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:17:21.32 ID:GMnS+D4W0
悲報をうけて俺が自殺理由はなんなのかの書き込みをする

馬鹿「煽ってんじゃねえよ」

俺「別に煽ってない、自殺したと聞いた今、自殺理由はなんなのか考えるのはごく普通の反応
  それともここは自殺理由は書いちゃいけないのか?」

馬鹿「コイツ空気読めないな、NGにしようぜ」

俺「いや、なんで煽りになるのか答えろよ」

馬鹿「お前のその態度が気に食わない」


どうみてもお前らが馬鹿丸出し、内容で反論出来ないから荒らし扱い
気に食わないからとNGにする前に、中身で反論できねえのか
しかも「スレ違い」とかわけのわからんこと抜かす奴もいるし
漫画家のスレでその漫画家について話てんだから、スレ違いでもなんでもねーし

結局俺のコメが気に食わないから絡んできただけ、当たり屋も甚だしいな
俺が何コメしようが俺の勝手だわ、勝手にルール決めて制約すんなボケ、スレ違いじゃねえんだから
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:17:56.42 ID:gZHKfB9AO
好きで、なおかつ毎週読んでいるという点で身近な人が自殺したというのは初めてだけどこんなにショックなんだね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:18:00.76 ID:veIkZ2j6P
竹下けんじろう先生のツイート
https://twitter.com/hapido1974/status/367220205744697344
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:18:27.33 ID:Ctecm+R30
訃報スレをわざわざ問題提起に結びつけようとする意義が分からん
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:18:41.15 ID:1e5FGz570
物凄い勢いでタイプしてんだろうなw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:19:00.82 ID:79Dx3Mik0
とりあえず長文レスは見辛いから堪忍
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:19:09.45 ID:q7aj41rNT
>>346
物申すって人のほうが筆を取りやすいもんだから、編集っていうフィルターを
通さないネットの意見を直で見続けたら鉄の心臓を持ってるとかでも
無ければすぐ精神やられそう。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:19:18.39 ID:MakgeLjz0
喧嘩はよそでどうぞ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:19:34.38 ID:DDJdOZxY0
>>356
知り合いが死んだのと近い感覚になるな
仕事残ってるけどちょっと今日はもう何もする気がおきん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:19:57.15 ID:BK48fHdi0
前スレ見てるとパンツ描くか描かないかで作者の精神状態まで心配してる奴とかいたな。
普通ならバカじゃねーのってレスだが、こうなってくると洒落にもならんわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:20:42.07 ID:MJ9eboF80
>>364
心は格闘家の魂だったのかもなぁ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:21:46.89 ID:oRes7hnL0
サドガー昔っから本スレとかでもいじられまくってたからなぁ・・・
変な話だけど、他の漫画家よりも親近感があったんだよな
レポ漫画のおかげもあるか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:23:34.75 ID:c8VnP2rj0
看板娘は途中で買うのを止めたけど、パニッシャーとハンザは面白くて全巻買ってた
でもあまねに違和感が出て二巻は様子見に入ったらこれだよ…なんか申し訳なさを感じる
いつかどこかでパニッシャーを最後までやってくれると思ってたんだけどな

にしても公共の場所で死んで人に迷惑かけるなんて作者らしくないなあ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:23:46.52 ID:QIGACbKi0
そりゃこの人の漫画や巻末コメントとかでしか人となりを知らないけどさ…
凄く情熱があって前向きでファンや周りの人間に対して誠実な印象だったんだよな
内面まではわからんしだから自殺しないと言い切るつもりもないが
少なくともこんな遺書も遺さず突発的にふらっと死ぬような人とはどうしても思えない
それでも自宅でなら嫌でも納得せざるをえんが公園でわざわざ準備のいる首吊りってのが…
あああとにかく納得いかない納得いかない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:24:48.73 ID:QoIlwOU8O
乱堂貴理子がけっこう好きなキャラクターだった
もう見れないのか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:25:30.02 ID:6tQE2TKB0
すげえショックだ
ネーム力がクソ高いから原作向きの作家だと思ってたのに
どうしてこうなったのかなあ・・・

流行りの女の子描ける作家と組めば
ブレイクしてもおかしくない実力だったんだけどなあ
本当に御冥福をお祈りします 
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:26:20.10 ID:1EEAMzR10
>>355
見たことない作品のスレ、それも訃報が届いてすぐのスレでは自制なさい
憶測を書きたければ本誌総合かサロンあたりに行きなさい

2chと言えど相手は生身の人間たち
君が怒るのと同様に相手も怒る生き物だ
君もつまらないレスで嫌な思いはしたくないのだろう?
同じことだ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:26:45.69 ID:X4ytH/+2O
今頃だがニュー速を見て初めて知った。
記事を見た瞬間は「これ、悪い冗談だろ」と思ったが
そのうちに「何で?」の言葉が頭の中をグルグル回ってる。
心より佐渡川先生の御冥福をお祈りします。本当に、本当に、残念だ…。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:27:05.46 ID:9OgMOSA00
>>357
鬱々してて自殺ってイメージがあるんだろうけど
衝動的にやっちゃう人も多いからなぁ
むしろ予見できることのほうが少ない
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:27:05.94 ID:fnllGLjg0
うわぁぁ
看板娘とか好きだったのに……
連載してた分は単行本化するのかなぁ
単行本派だけど鬱の兆候とかあったの?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:28:03.05 ID:mn9oGkFx0
>>356
連載中断してたところで〜とかだったら正直「ああやっぱり」とか思っちゃうけど
こうも突然だとなぁ
なんつーかわけわからん
もう2、3日は気分が沈みそうだわ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:28:27.33 ID:79Dx3Mik0
魍魎の匣で殺人は特別大きな動機がなくてもできる状況さえ整ってしまえば起こってしまうっての思い出す
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:28:39.89 ID:NKzunU3S0
あまねは人気あったと思うし悩むような作品じゃない。
握手会でもファンの前で笑っていただろう。
そういや佐渡川先生を漫画にしたヌマジュンと美幸はどうしてるんだろうか・・・。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:29:00.38 ID:JB3ugFmQ0
正直、病んでたんだろうなぁ・・・とは思うわな・・・

「主人公全否定」の回は、サド川がまともだったらやってなかっただろう。
俺も佐渡川の漫画とキャラを愛してるだけに凄くショックだった。

佐渡川も毎日必死に悩んでいて、うかつにもやってしまったんだと思う。
其の自責の念と真面目さが今回に至ったのかもな・・・

大きなイベントが終わったあとに、実家に帰ると心と向き合う時間が長すぎるから・・・

佐渡川が好きだったとはいえ、面白い系の発言以外にも、
漫画家として○○をするなんて終わってる!みたいな発言を何度もしてしまった・・・
もしかしたら、其の発言を佐渡川が目にしたことがあるかもしれない・・・
謝っても許してもらえないけど、ごめんなさい。

そして、ご冥福をお祈りします。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:29:09.40 ID:kC4PgF9G0
ムテカンは大好き、パニシはそこそこ、ハンザは好き、あまねは正直…って感じだったけど
(でもあまねは連載当初の頃から比べたら確実にキャラがよく動いてたと思う)
ムテカン・あまねのファンとハンザ・パニシのファンでスレ内でも結構分かれてるのを見ると
描く側としても作風や方針について悩んでたのかなあ…

今はただご冥福をお祈りします
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:29:17.65 ID:px35/AIm0
まだ信じられんわ
というか信じたくない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:29:50.09 ID:Po3C1zUy0
お前らが立ち読みばっかで単行本も不正にデータ落としてばっかりだから底辺のマンガ家は苦労するんだよ
お前らが殺したようなものだなクズ共が
ご冥福状態
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:30:59.38 ID:ijIcOD7jP
ご冥福をお祈りしますわ
やっぱり打ち切り決まってたのかな
やばい雰囲気あったけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:32:37.40 ID:q7aj41rNT
>>368
自宅でやったら価値が下がって家族とか大家とかに多大な迷惑がかかるけど
公園とかなら即死の交通事故と大して変わらんのではないかって計算が
働いたとか。もしくは、自宅なら発見までに時間がかかってしまう可能性が
あるけど外なら見つけてくれるんじゃとか、せめて家族には寝ている姿で
対面したかったとか。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:32:40.54 ID:og99HA2i0
ご冥福をお祈りいたします

安らかに眠って下さい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:32:46.36 ID:3jie6eao0
>>339-340
でかい公園
たぶん立ち寄ったのは4:30〜5:00ころだから、
まだ倒れてるのが見つかったかどうかっていう時間帯だと思う
だからそれだけに凹むわ もし気付いてたらさ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:33:06.87 ID:eSxjWlkUO
>>382
むしろ打ち切りが決まってたなら良かったかもしれない。
続いてく意味に悩んで迷いを断ち切れなかったらそっちの方が残酷……。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:33:13.79 ID:kiYNAJFL0
ご冥福をお祈り致します
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:34:32.82 ID:7z221TSX0
>>68

全体重一気にかけたら首のほうがもたなくて一瞬で逝ける
だから思いなおして戻ってこれなかったんだろう

今はただご冥福をお祈りするのみ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:34:43.06 ID:7F61uYzz0
ねえ、なんなのこれ?
マジで意味が分からないよ

あまね始まった頃は「どうした佐渡川」なんて思ったりしたもんだが、
今じゃ「サドガーが帰って来た!」と叫ばずにはいられないくらい楽しみにしてんだよ

つーかなんなんだてめえら喪に服すだとか
チャンピオン編集がどうだとか
同じ創作やってる身として〜とか
くっそくだらねえ話ばっかしやがって

ここはあまねあたためるのスレなんだよ!
あああ意味わかんねえ意味わかんねえ!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:34:44.73 ID:QoIlwOU8O
>>381
欲しいものは複数買いするぞ
雑誌でも単行本でも

読書用と予備用と保存用な
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:35:07.18 ID:fRO2N07I0
はぁ!?死んだってどういうこと?意味わかんねえ…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:35:49.98 ID:kiYNAJFL0
前スレからの流れがおかしいな
訃報出ると何処のスレもそうなるけどさ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:35:54.95 ID:n0X2T66d0
1984年 ちば あきお (高速道路を走行中のタクシーから飛び降り)(享年41)
1985年 磯部 三枝子     (享年31)
1992年 山田 花子  飛び降り(享年24)
1994年 大和田 夏希     (享年41?)
1996年 波南 カンコ     (享年28?)
1998年 ねこぢる   首吊り (享年31)
2006年 犬丸 りん  飛び降り(享年48)
2011年 青山景    首吊り (享年32)

分母が分からんから多いのか少ないのか分からんが
少ないなと感じた
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:35:58.81 ID:kDAuk5GdO
佐渡川先生に何があったのかは知らないし知る由もないけど、ただひたすらに悲しい…
まだ信じられないや
心よりご冥福をお祈りします
本当に大好きでした
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:36:48.76 ID:8aWMjCGk0
ご冥福をお祈りします

いつか佐渡川オールスターズが読めたりするのかな、とは思っていた…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:36:52.17 ID:b3AyMGQRO
出口竜正先生
ttps://twitter.com/RYUSEdeg/status/367219373276016641

ところで現役のチャンピオン作家には緘口令でも敷かれてるのか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:37:29.63 ID:3uJDKtec0
>>352
はあ、ごく普通という根拠をどうぞw

>なら自殺した人がいて、その自殺理由はなんなのか討論されてたら「今それやることじゃないから!」って吠えるのか?w
本当に悼んでるなら、普通は逝去直後にはやりませんな。
亡くなった方とご遺族に失礼だから。
やるのはただ自分の興味のほうを優先するようなクズだけw

>元々俺の言ってることはおかしくないんだから
あの、「なんでぼくだけ!?」ってのがおかしくないという根拠にはまったくなってませんが、
ひょっとしてなんで自分が「人として終わってる」といわれたのか、記憶できてないんですかねw
あと、>>262にもどうぞw
>俺のレスにどうでもいいって言ったくせに
これの根拠はまだですか?w
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:38:32.13 ID:mCOS3/MT0
酔っぱらってチャンジャ(韓国料理)の話し相手
http://togetter.com/li/548340

法則発動じゃねーか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:39:30.25 ID:og99HA2i0
なんで勝手に死ぬんだよ!連載中だろ!ちきしょー

死ぬなよ…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:39:32.54 ID:XqFw4h5KP
35号のレポ漫画でマーニーの作者が男の子が活躍する漫画を書きたかったけど〜に対して
俺も同じって言ったのは今思うと悩んでたんだろうか?って邪推してしまう
残念だ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:41:04.63 ID:2OnjWRMw0
>>396
あんべちゃんはパシフィック・リムみてる
https://twitter.com/masahiro_lemon/status/367184770460954624
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:42:02.18 ID:NKzunU3S0
キリハラって誰だ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:42:27.76 ID:oRes7hnL0
>>397
君ももう寝なさい。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:42:39.39 ID:eqTRe/8q0
全作品の中で一番好きだったのは
あまねが土井先輩の作った粘土と摩り替わって
焼かれそうになった回だなあ
本当に腹がよじれるほど笑った
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:42:59.00 ID:jyzIva110
>>378
>>「主人公全否定」の回は、サド川がまともだったらやってなかっただろう。

看板娘、パニ、ハンザと今までずっと佐渡川先生の漫画見続けてきた自分にとっては凄い違和感があった回だ…
「刃牙は面白いよ」と友人に進められ見たチャンピオンの無敵看板娘の佐渡川ワールドに触れて以来、佐渡川先生の描く漫画を追いかけチャンピオンを買い続けたんだ。
なんでだ。ちくしょう・・・
俺にとって佐渡川先生の描く漫画以外替わりの漫画なんかねえよ
御冥福をお祈りします。一度でもファンレター書きゃ良かった…ごめんなさい
うん文章訳分からんな、すまん動揺してる…泣いていいよな・・・てか泣いてる…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:43:08.17 ID:nc+FJBpiP
俺のTLでは赤松健、平野耕太、安永航一郎、此ノ木よしる、すたひろ、ちば・ぢろうと
結構意外な面子がツイッターでコメントしてるのに安部がだんまりなのが気になる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:43:32.49 ID:Ezs8MavU0
作品のどこかに「自分」を投影する、
というのはどんな漫画家でも同じなんだろうけど、
自分の願望や欲望やストレスを作品でぶちまける、
ってタイプなら悩んでも自殺まではしないのではないか。
むしろ生真面目に、真剣に自分の作品と向き合う人が
作風とかの悩みが積み重なって・・・
ということになるのでは。佐渡川先生は真剣に向き合いすぎだったのかなぁ・・・
本当、ショックだがご冥福をお祈りするしかない・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:45:12.25 ID:lpxak1Ts0
>>406
特に何かある訳ではないと思うよ
重ければ重い程言えなくなるって事もあるでしょ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:45:30.60 ID:Vahxn4IN0
ハンザ大好きだったぜ…
特に野田がな
ムテムスもあまねも、ギャグも嫌いじゃなかった

サドガー先生、マジで惜しい人を亡くしたよ
いつかまたバトル物描いて欲しいと待望していた漫画家だった
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:45:34.82 ID:3jie6eao0
>>407
あこがれてロンドン行ったら
どこ行っても冷たい対応されて
頭にきて滞在中からロンドン侵略について考えてて
それを昇華させてヒット飛ばした人もいますしね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:45:47.39 ID:G66B8VwX0
おいおいおいマジなのかよ!?
公園で誰かが亡くなってたのは事実として、人を取り違えてる可能性はないの?
まだ信じられん……。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:45:48.80 ID:Elc1SLnp0
>>406
ツイートできる心理状態じゃないのかもしれないな
読者が悲しいのだから、本人と顔見知りだった人のショックと悲しみは凄いものがあるんだろうな…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:46:25.35 ID:HiyHnc420
>>396

同僚だからって何か言わないよいけない訳でもないし、
まだ知らない、ってのも結構いるんじゃね。
何も言わない、ってのも弔慰を表す行為だと思うよ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:46:29.24 ID:WlnkOe510
えええええ
普通に連載中だったのに、なんで・・・
無敵、ハンザ、あまねと読んでたけど(パニはちら見ていどだった)、作風からは自殺なんて想像もつかないイメージだったんだけどなあ
何か悩みがあったんだろうかね

>>368>>383
首吊りだと、ほら、まわりが汚れるからさ・・・
だから外にしたんじゃないかなーと思う

>>397
お前さんも空気読んでくれ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:46:47.61 ID:DTcG+X7y0
>>406
まだ映画から帰って来てないだけじゃね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:47:36.85 ID:qFEUDvC20
俺コミケフル参加してたがあの中に先生いたんだな・・・
作品読んでないのに横から申し訳ないが、御冥福をお祈りします
ただただ悲しい、レスを見るだけでも面白い漫画を描く人なんだというのは伝わってきます
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:47:56.67 ID:wWZRquuj0
>>404
あれは不謹慎すぎる回だった
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:49:25.86 ID:ACyLFoMeO
>>403
>>397みたいな1ビット脳なら自殺なんて考えないですむから羨ましいわ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:49:56.53 ID:PB/Dc/Ki0
>>404
髪留めの話でクソ笑ったな
ワッペンにしてあげたのに兄者ーーーとか張り付けになってたw
420昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/13(火) 21:50:13.18 ID:n06/rPgb0
おいおい伏線回収してから死んでくれよ
無責任だな
クレヨンしんちゃんの作者もだが。
あとドラえもんの作者も個人的には
最終回書いてから死ねよと思った

コナンの青山は
今死なれたらあの方の正体が永遠にお蔵入りしちゃうじゃん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:50:56.04 ID:eSxjWlkUO
ところで「主人公全否定」ってどういう話だったの?
俺、その話は読んでないから内容を知りたい。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:51:28.96 ID:en+Vt8rV0
パニッシャーには本当に魂を揺さぶられました。
悔しくて、悲しくて、残念でならない。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:52:31.66 ID:QoIlwOU8O
>>406
後追いしてなきゃいいけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:53:45.21 ID:3uJDKtec0
>>421
いろいろあったあと、「わたしだけ武器がない!」とあまねショックを受ける
→「人の心を暖かくする才能があるじゃないか!」と励まされる
→あまねスルー

これを数週かけてやりました
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:54:35.82 ID:8aWMjCGk0
酒のんでフラっと、死のうかな?どうしようかな?くらいの勢いで死んでしまった事故なのかも
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:54:54.69 ID:1e5FGz570
スルーした後の野外放尿
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:55:24.30 ID:eqTRe/8q0
>>417
「後は焼くだけだ」と言われたあまねのリアル顔と
ナチュラルハイにぶっ壊れた会長の「ベイク!レッツベ〜イク!」
がとてもツボにはまってしまって後が大変だった
>>419
サイレントは前からあったけど劇画調擬人化もよかったよなあ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:55:32.14 ID:KI92Ope/0
しかし漫画家も自殺多いよな
悲しくなるわ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:55:41.88 ID:Vmg4Swr60
>>420
おまえが死ね。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:56:15.06 ID:/q6eNrhh0
まさかの打ち切りになっちまったわな・・・
よっぽど精神的にまいってたんだろうけど、良い漫画家だったわな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:56:14.96 ID:4zfhOsiW0
>>425
むしろ、それくらいの気軽さであって欲しい
ずっと思い悩んだ末の自殺だったら、その苦しみを思うと。。。。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:56:16.56 ID:Uy7TyW870
あのお面みたいな顔した電気あんまの小学生に
もう会えないというのが悲しすぎる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:57:19.57 ID:A7wfwL1k0
>>404
俺もあれはベストの一つだwww
声出して笑ったわ
あとおっさんが応援する回とか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:57:38.22 ID:NKzunU3S0
あまねが公園の木から降りれない話描いてるときに思いついちゃったのかな・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:58:08.69 ID:px35/AIm0
>>410
ヒラコーは今回関係ないだろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:58:12.55 ID:JB3ugFmQ0
不謹慎ではあるが、
佐渡川が亡くなった樹に便器っぽい部分があるなw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:58:14.76 ID:4CMOuxWv0
ストックが2回分あるってのも、後のこと考えて用意してたんだろうか・・・


アクション描写のみで一話完結の週刊連載を回せる稀有な能力の作家だった。
打撃の爽快なインパクト表現を萌えられるキャラで描きこなすところが好きだった。
キャラクターの中に骨と関節が透けて見えた。重心が描いてあった。

ストーリーに関してはべたべただったり、良い話に傾かざるを得ないところがあって、
全てを好ましいと評価はしていなかったが、それを補って余りある動きの描写力をもっていた。
落語の話芸と一緒で、佐渡川が絵を描き続ければ、それだけでも読み続けてくれる読者は沢山居たはずだ。
何を(What)描くかでなく、どのように(How)描くか、そこに資質のある漫画家だった。

しばらくチャンピオン離れてたけど、それでもこの先、佐渡川さんの新しい作品が読めなくなるのは残念です。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:58:20.55 ID:QoIlwOU8O
>>421
そんなのどうだっていいよ!って
あまね顔の粘土をあまね本人が縦斬り
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:58:31.04 ID:Ezs8MavU0
>>410
佐渡川先生もそういうタイプだったら
自殺はしなかったんでしょうけどね・・・
板垣先生なんか、自分の超人願望を作品でぶちまけまくりだしw
今にして思えば、キャラが広い意味で暴走する佐渡川先生の作風は
「こうすれば面白いか!?」「これなら読者が笑ってくれるか!?」
という佐渡川先生の葛藤の現れだったのか、と思える。
本当に、心からご冥福をお祈り致します。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:58:53.07 ID:R9FYVgJO0
>>425
ねこじるとかはそんな死に方だったな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:59:08.48 ID:eSxjWlkUO
>>424
教えてくれてありがとう。

その概要だけ読むと今となってはなんか不吉な話だな……。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:59:25.09 ID:1e5FGz570
>>436
おい!


取材中の事故だったらいいな 良くないけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:59:48.71 ID:mdCinXSz0
マジかよ・・・バニッシャーもハンザもあまねも好きで読んでたのに・・・。
そりゃ無敵看板娘は全然読んでなかったけどさ・・・。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:00:09.68 ID:EdOADWOo0
>>68>>248
自殺未遂の経験者でその後どうなるか、自殺が成功したらどうなったかが分かるから
自分は自殺を絶対に肯定しない。酷い事をいうけど軽蔑すらする

自殺とは程遠い作家と思っていただけに、本当に残念でならない
無敵看板娘の完全サイレントの回から読み始めて
PUNISHER、ハンザスカイ、あまねあたためる、まで
終われば残念だったけど新連載が始まれば必ず読んでた

ご冥福をお祈りします
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:00:39.20 ID:pUCje/l/0
サドガー、俺はお前の漫画が好きだったぞ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:02:04.00 ID:chEQ6xGs0
ホント突拍子もなく自殺って起こっちゃうな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:02:08.16 ID:QoIlwOU8O
>>427
あれは良かったよな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:04:11.42 ID:pNuKQxFp0
無敵看板娘のアニメすごい好きだったのに死んでしまったのか
しかも自殺とか作風から全然考えられん
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:04:13.72 ID:ZS1RdzruP
チャンピオン作家で反応してない人多いから安部だけ取り上げてどうこう言うのは違う気がする
安易なこと言わないようにって指示されてるのかもしれない

しかしあまね〜は俺が佐渡川先生の作品に求めてた作風と全然違ったというか
むしろこの作家にこういうのは描いてほしくない的な方向の作品だったからあまり読んでなかったんだが
それでもこのニュースはショックだ…惜しい人を亡くした
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:04:24.09 ID:ls+wZUv00
自殺するぐらいなら引きこもらないか?
今の世の中じゃ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:05:01.92 ID:Rg1ZiAVN0
うわーいつか3ダウン制ミス看板娘決定戦がいつか見れるかと期待してたがかなわぬ夢となったか
ご冥福お祈りします
衣替えお母さんとかセミネタとかはっちゃけてきたとおもったが色々いっぱいっぱいだったのかなぁ

>>437
単純にちょっとした何かあった時用のマージンだったのかもね
ストック作ったりして色々考えちゃったりすつタイプだったから突発的にやっちゃったのかなとか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:05:23.36 ID:E3kSPEho0
ため息と涙しか出ねぇぜ…
ご冥福をお祈りします
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:06:08.63 ID:62BUwSDI0
ギャグ路線が軌道にのって、これからって時になぁ…
ちょっとナイーブだけど空手有段者で体鍛えてて実直な性格で自殺するような人だと思わなかったから、ホントつらい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:07:58.04 ID:W85syUh80
精神力弱い奴が外側鍛えるもんなんだろ、メッキが剥がれただけだな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:09:18.23 ID:eqTRe/8q0
本当にこれからっていう人だったのにね
すでにやり切って長じた人だったらまだ心静かに見送れたかもしれないのに
作風に一つの空気がありながら、それでもいろいろ模索を続けていた人だから
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:09:20.78 ID:NKzunU3S0
>>449
反応した人いたけど書きこみ消したらしいが
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:09:58.68 ID:DDJdOZxY0
主人公全否定の回 についての個人的感想なんだが(他の人の意見を否定したいわけではない)

初期は「本人に自覚は無いが、そこにいるだけで周りを温めてしまう少女」
というヒーリングをコンセプトにして作品は作られてたと思う。

そこから一転、ギャグ路線になって、主人公が周りの濃ゆいキャラクター達に埋もれがちになってしまった。
あまねの「そんなのどうでもいいよ!」という叫びは、路線変更に対する一種のメタな自虐ギャグだと受け取ったから
俺はやっぱりこの人は抜け目がないというか、上手いなと思ったよ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:10:00.87 ID:xNv+J3ah0
ヤフーニュース見てビックリ仰天した。

バキ終了後はチャンピオンを手に取ることもなかったから、
今、連載している作品自体は知らなかったが、無敵看板娘は全巻集めるぐらい好きだった。
ハンザスカイも漫画的には地味になりがちな防具、ポイント制の伝統空手競技を
描いた意欲作だと思っていたのに・・・

>>132
ジャンプ時代の木多みたいに、親に泣きながら下ネタだけは止めてくれと言われたのを
自分の漫画のギャグに使ってしまう、ふてぶてしさでもあればなあ・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:10:04.69 ID:cLsC1B1H0
>>453
むしろ実直で生真面目な人だからこそ自殺したのかもしれないな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:10:08.26 ID:S3qnKV+E0
この人の無敵看板娘って、ワンダフルって番組でちょっとやってた?

知ってる漫画家が死ぬのは悲しいわ ご冥福をお祈りします
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:10:48.93 ID:bo5SnIybi
全く現実を受け入れられない
凄くもやもやしてる あまねもちょくちょく面白い回あったし細く長く続けて欲しかった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:12:03.11 ID:JN/HIbF10
実家近くの公園なら思い入れのある場所だったのかもな
でも自殺はいかんよ
いかんけど何も言えない
ご冥福をお祈りします
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:12:51.53 ID:ACyLFoMeO
>>459
だな。漫画家でも自殺しそうもない漫画家はすぐにいろいろ浮かぶわ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:13:58.84 ID:7lUjiPM00
びっくりして嫌儲からきました
もう読んでなかったけど
看板娘の単行本は持ってたし好きだったよ

ご冥福をお祈りいたします
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:14:14.66 ID:NBLbNkqC0
さて、焼酎片手に看板娘1巻から読むか

ギャグマンガのはずなのに、泣けてきそうだが・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:14:38.13 ID:62BUwSDI0
この本人と自殺のイメージが解離してフワフワ落ち着かない感じ、郷里大輔さんの時と一緒なんだよな
郷里も仕事バリバリこなして、演じるキャラも殺しても死なないようなマッチョマンばかりだったから
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:14:47.18 ID:IgvfKEn3P
ペルセウス座流星群とともに漫画星・佐渡川準先生は逝ったんだな・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:15:30.27 ID:iWK1WgloO
ちょ、マジかよ……
あまねは合わなかったけど、無敵看板娘は好きでした。残念で仕方ない
どうか安らかに
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:15:39.77 ID:/C1IvniRP
いい意味で今の時代においても少年誌の王道的な作品を描いてた人だったのになぁ・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:16:07.37 ID:6LZTjEbd0
佐渡川ショックが未だに抜けきらないです。
他のことをしようとしても、ついつい2chを見てしまったり。
色々言いたいことはありますが、毎週楽しみにしていました。
兄者回とあまねが焼かれそうになる回は大爆笑したよ!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:16:11.16 ID:urRIrciS0
何があったんだよ本当に・・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:16:26.76 ID:UB48Tiy0P
看板娘以降はノータッチだがあまねだけでも買ってみるか
香典代わりに
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:16:53.09 ID:AGuylY5F0
看板娘で1巻のコミックス難民になったりとか「なんで編集部はキャラメルリンゴ押しなんだよ」と騒いでた頃が懐かしいわ・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:18:03.68 ID:7lUjiPM00
>>473
ああ懐かしいわー
あの頃は毎週本スレで遊んでたなぁ・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:18:43.46 ID:J7xKNzq60
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:20:33.66 ID:eqTRe/8q0
>>473
あまねとHな出会い
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:23:36.75 ID:w0zDzOi9O
ウソだろ…
ウソだと言ってよサドガー…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:23:52.20 ID:2ObO2j6q0
今にして思えばあまねは無理して描いてたんかなぁと思わせるような感じがあったりもで
こればかりは受け止めきれないなぁ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:25:39.70 ID:9V3Dm5J1P
>>459
実際俺たちみたいないい加減なゴミ屑はわざわざ自分から死のうなんて思わないし
いい奴ほど早死にする
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:25:47.45 ID:atRvgFbyP
この人の漫画あんまり好きじゃなかったけど、あまねは買ってこようかな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:27:40.79 ID:8yyjp/mq0
看板娘以後この人の作品読む機会なかったけど突然の訃報にビックリした
なんとも言えない気持ちだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:28:12.60 ID:BVOv3STB0
>>479
まあな
寿命が来ることにすら戦々恐々としてるのに、自殺なんか出来んわな

才能のある人、何かを生み出せる人ってのは、
生き続けること以上に重要なことがあるかも知れん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:28:33.98 ID:sUcd0d5I0
最初あまね読んだとき佐渡川先生がおかしくなったと思ったけど本当におかしくなってたのか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:28:36.06 ID:2OWHGqeD0
あまね1話は自殺願望の男から始まってるんだよなあ。。。。

なんかいろいろと考えてしまうわ。



個人的にはお色気描写に抵抗があったのかなと思っている。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:29:12.17 ID:iWK1WgloO
>>479
生真面目な人は悩むからね。悩んでそれを抱えるから、余計悪化する悪循環
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:29:41.51 ID:GxGk87700
看板娘以降離れてたけどニュース見て飛んできた
チャンピオン勢の中でも自殺しそうにない人だと思ってたんだけどな…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:29:52.25 ID:/7oHsU/x0
青山景先生の時に味わった喪失感をまた味わってるよ
朝からずっと痛かった胃の調子がやっと良くなってきたと思ったらこれなんて辛い
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:30:03.93 ID:J7xKNzq60
定位置のフルット除いて最後に掲載されて
打ち切り街道まっしぐらとはいえ
ひなのちゃんの作者は自殺なんて考えないで欲しいな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:30:08.34 ID:/vwThs5L0
あまねは最初の頃みたいな路線でいきたかったのに
編集部や読者が求めてたのは路線が変わってきてからという
ギャップが自分の中で消化しきれなかったとかなのかな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:31:22.89 ID:BLjb1pHh0
ムテカンしか持ってないけど、びっくりした、ショックだわ。
ご冥福をお祈りします。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:32:14.67 ID:NKzunU3S0
経歴長いんだから路線変更くらいもう慣れてたはずだろうに
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:32:21.65 ID:LKAWx5Ld0
完全に編集のせいだね
箝口令が敷かれている…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:32:21.95 ID:b3cA5qzRO
佐世保だったよな。インターハイ空手道競技さ。

11日に男子団体、浪速が優勝。
今井監督に憧れてたみたいだしな。嬉しかっただろうよ。

先生の内面なんて分からんけどさ、苦しんでたなりにインハイ見届けるまで耐えてたんだとしたら、佐渡川先生らしいじゃないか。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:32:38.79 ID:tqnxMmA10
単行本は買ったことないけど、ハンザスカイ以外はチャンピオンで読んではいたな。
ニュース見て驚いた。
ハンザスカイは面白くなさそう(ギャグじゃない、という意味で)だと
思って読んでなかったんだけど、このスレによると佐渡川先生が本来描きたかったのは
そちらだったのか。あまねも看板娘的ドタバタにシフトしてきたし(しかもそれが
面白いし)、自分のやりたい方向と違う方向でばっか評価されていたのが
苦痛だったのかなあ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:36:00.28 ID:Ovx6Y7c5P
人の心を温める少女の漫画で、第1話冒頭で踏切で自殺しようとしてる男を少女が救う場面から始まる話を描いてた人が
自ら死を選ぶというのが本当になんというか・・・

とにかく「絵」と「動き」の力で魅せきるタイプの漫画家だったなあ 
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:36:31.63 ID:TaOC96Yc0
>>460
それは浦安
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:36:35.03 ID:Nu/3dKt10
連載中に自殺とは…合併で休んだのが悪いのか
もっと馬車馬のように働かせるべきだった…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:36:57.74 ID:eSxjWlkUO
>>494
ねこぢるという漫画家も自殺する少し前にあまり親しくもない編集者に
自分の作品が自分のものじゃなくなっていくと愚痴をまくし立てたという話だからなぁ……。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:38:09.67 ID:PS7gOTMZP
コミケで自分のマンガのエロ同人見て絶望した
コミケで自分のマンガのエロ同人が一冊も無くて絶望した

どっちだ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:38:53.26 ID:fcLSWf3U0
>>498
ねこぢるは色々異色すぎて他に当てはめるのは無理がある
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:39:06.05 ID:vmLMdBr8O
茅原先生でさえ未遂なのにその親がなんてことを
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:39:19.18 ID:Qv7vZ97p0
俺は今のあまねもさほど面白くなってたとは思わないし、サドガーが吹っ切れて楽しんで描いてたとも思えない
描きたかったのはパニやハンザのほうだったんじゃないのかね
それが理由かどうかは知らないしわかりようもないけど、悩んではいたと思う
正直あまねについては連載開始当初から一貫して画面から迷いしか感じられなかった

けどいずれにせよ、サドガーは真面目すぎたんだろうと思う
考え詰めるタイプだから描けたエピソードが多かったしそれが味だった
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:39:54.77 ID:S3qnKV+E0
>>496
そうか、すまない

ちゃんと別のでアニメ化されてるんだな

なんか切ないな ぜんぜんあったことも無いのに、アニメを見ただけだけど・・・・

この中で、直接本人に会って話とかした事ある人いる?どんな人だった?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:40:52.35 ID:JB3ugFmQ0
改めてツイッターを読むと本当に自殺した人とは思えんよなぁ・・・

・「鍛えてますから」タオルを手にとって、この夏を乗り切れる!
・仕事場の模様替えした、テレビも投入。これで高校野球が見られる!

正月にモチを食べてるハンザの絵が悲しく見えるわ・・・
佐渡川が生きてたら毎年いろんな時期に、
「各漫画の今」みたいな感じで描かれ続けたんだろうなぁ・・・
https://pbs.twimg.com/media/A_W8WsGCYAAvUBd.jpg:large

つまり佐渡川と一緒に、ハンザ、鬼丸ミキ、めぐみ、ニャー、あまね、アルト、バン、フッキー、太田さん
全員の未来が閉ざされて死んだんだよなぁ・・・永久に。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:40:58.49 ID:jpCy0LAQ0
>>458
そういや木多康昭、最近見ないな

まさか鬱になるタマとも思えんが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:41:45.49 ID:Z3IsVFgS0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    あまねは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの至福な時間は終わって、君もチャンピオンと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:42:22.98 ID:sUcd0d5I0
>>499
コミケで自分の漫画のエロ同人が自分より上手かったじゃないのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:43:35.62 ID:cR6Mf3AV0
今夜眠って起きたらこれがひどい夢だったってならないかな
めちゃくちゃな文だと思うけど時間が過ぎていくのにむしろどんどん受け入れがたくなってる
509名無しさん@次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:43:44.88 ID:5Fi3VQI10
こんな形で絶筆になってしまうのは…
悲しいし悔しいなあ
クレしんの作者の臼井先生みたいに
思いを引き継いで他の作者が書いてくれたらいいけど
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:43:51.55 ID:sWaYeE7R0
この人の漫画…というより絵に躍動感があってアクションシーンはカッコいいんだよね
無敵看板娘初期からそれが見て取れるってのは凄い才能だったのにガッカリだよ

線で絵を色々と魅せてる先生は趣味で漫画描いてる俺にとって尊敬の対象だったのに
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:43:56.79 ID:/7oHsU/x0
>>505
冨樫を散々ネタにしての自身が休載漫画家へのCCだからな
体張ってるわ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:44:03.69 ID:Nu/3dKt10
>>505
今年、再開します宣言したばっかだろ
なお、いつ再開とは言ってない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:44:17.65 ID:Env4tiD60
ちょっとショック受けて来てみた
本当みたいなんだね。ひきこもろう
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:44:49.71 ID:jpCy0LAQ0
無敵看板娘の時もギャグでありながら要所要所で
道徳的説教っぽいシャウト入れてたし

ハンザスカイなんかマジメ漫画の典型みたいな感じだったし

やはりこの作者は根がマジメ過ぎたのな
親に厳しく育てられすぎたのか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:44:50.77 ID:BVOv3STB0
>>505
そっちは長期休載を終えて、喧嘩商売(タイトル変わるだろうが)再開の準備中

らしい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:45:02.39 ID:EPnNouyv0
弟子アシ参加してたっぽいのでコミケ終わってからにしたんじゃね
悲しい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:46:04.30 ID:xCUv8iOq0
サドガー……なんでだよ……ムテカン時代からのファンだったのに……
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:46:23.03 ID:j9jXCNs60
あまね読んでてやらされてる感はめっちゃ感じたけど、
マンガの作風で悩んで自殺するなんてとても信じられん
なんも情報ないんだから決めつけはやめようよ
それと佐渡川先生の空いた連載枠はぜひとも弟子の稲山先生が引き継いでほしい
師匠の遺志を継いでくれ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:47:21.68 ID:Qv7vZ97p0
>>504
公に書かれた文字から全てがわかるというものではないよ
むしろ本心を韜晦したり押し隠すタイプの人なんて珍しくない
サドガーってあまり弱みを見せるというか泣き言を言うのを良しとする性分とは見えなかったし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:47:35.05 ID:Nu/3dKt10
>>516
そんな気を使うなら筆折って隠居するべき
死んだらしまいだろ…
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:47:47.96 ID:sWaYeE7R0
>>514
Nにそういう道徳的なこと描かれてるのが多かったな
個人的には無印よりもNの方が好きだけどね

カンナが活躍する話が再開する事を願ってたんだが…無理か
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:48:52.76 ID:wFHMcO090
twitterで佐渡川先生に何かあったような事が書いてあったから調べてみたら
まさか本当にこんな事になっていたなんて・・

単行本派なのでまだ2巻までですが、あまねは個人的にかなり好きなマンガでした。
先生のご冥福をお祈り致します。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:49:31.98 ID:y+sXj+Cs0
なんでサドガーなんだよ
竹下けんじろうもツイッターで絶句してたがそういうのと最も遠い印象だったのに
本質は生真面目な人だという印象はあったけど、何か溜め込んでいたのか

残りのあまねはどんな顔して読めばいいんだよ
ただただ残念だ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:50:00.63 ID:iGJlKmjc0
帰りしなに訃報見て落ち込んでウサはらしてきたけどやっぱキツい信じられん
自殺に見せかけて誰かに殺されたとかじゃないのかマジで
あまね面白くなってチャンピオン楽しい時期だったのに
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:50:04.31 ID:IgvfKEn3P
あまねは最終回まで読みたかった・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:50:25.99 ID:Ezs8MavU0
>>518
佐渡川先生の訃報に胸を痛めてる人は
何か言わずにはおれないんだよ・・・
俺もそうだし。・・・佐渡川先生、
こんな沢山の読者が貴方の早すぎる死を悼んでいますよ!!
やっぱり亡くなるには早すぎましたよ!!
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:50:32.38 ID:BVQPR/SF0
それにしても理由を推測したくなる気持ちはわかるけどその妄想を前提に「辛かったんだろうな」とか「○○の責任とか」言っちゃう人たちは・・・
まあみんなショックなんだろうけど・・・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:51:27.60 ID:bq3b8FGt0
無敵看板娘の大ファンで、パニッシャー以降あまね初期までアンチだった
だけどホントは好きだったんだよ佐渡川さんよぉ…
こうなったらもう叩けねーだろ…死ぬのは仕方ないけど自殺はすんなよ…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:51:43.91 ID:Oj4ReYCb0
若いよなー自分の方が年下だった
つらいならやめれば良かったんだ
死ぬことなかった
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:52:41.07 ID:atRvgFbyP
漫画の作風くらいで自殺はしないだろ。
そんなんで自殺してたら二ノ瀬なんて何回自殺すればいいんだよ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:52:51.84 ID:chEQ6xGs0
ツイッターとかブログだとか結局文章しか載らないからな
空元気だとか判断できなかったし
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:53:13.41 ID:jpCy0LAQ0
マジメな人間ほど結構簡単に死を選ぶからな


これは定説みたいなもんだから仕方ないとはいえ惜しい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:53:22.01 ID:TaOC96Yc0
>>504
高校野球を楽しみにしてたのに
それを前倒しして自殺とかちょっと考えられんな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:54:35.93 ID:/kIPRnXTQ
>>444
人には人それぞれに他人には触れられない理由がある
そういったことを慮れずに、自分の価値観を先に立てるような糞がカキコしてんじゃねーよ
何が軽蔑だ。不快にもほどがある
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:54:57.65 ID:Y5dzVSbU0
一息ついてサドガーのツイッター見てたが
初期構想時のノートに書かれたムテカンやら
美輝の兄貴やら面白うなネタが合って残念でたまらない

本当に残念だ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:55:19.05 ID:eSxjWlkUO
>>530
当たり前だけど全ての漫画家、というか全ての人間が全て同じ性格なわけない……。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:56:55.85 ID:IgvfKEn3P
佐渡川先生、この間TBSラジオでメール読まれてたけどパーソナリティの
赤江珠緒はどう思うのかな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:57:01.12 ID:aJBnIpWY0
自殺経験を得意げに語りたがるやつは、実際はやってないか準備してやった気になっただけのアホだよ
これも中二病の一つ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:57:35.00 ID:jpCy0LAQ0
作風への不満 ネタの枯渇 何時打ち切られるかのプレッシャー
一向に余裕の持てない連載生活 

こういうのが渦を巻いて溜め込んで張りつめてたものが
プツッと切れたんじゃないのかね
生まれ故郷でお盆、仕事の合間の休暇というシチュエーションだし

蒼天航路のジュンイクみたいな感じで
 
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:57:45.52 ID:V+Mq0HZS0
多くいるであろう漫画家友達は誰も助けてくれなかったのか?
ツイッターでどんなに同業者と交流あってもこういう事になるんか
何のためのコミュニケーションツールだよ。ふざけんな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:58:12.30 ID:y+sXj+Cs0
ツイッターとか本当に楽しそうなんだよな
あれで自殺するなんて誰が信じるよ

それとも、思い悩むことがあっても周囲を心配させまいとするサドガーなりの気遣いだったのか
マーニーに出てきた嘘つきあっちゃんみたいに、あえて明るく振る舞ってたのか

やりきれないよなぁ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:58:37.52 ID:pIjNLV0B0
ハンザスカイが学生時代に止めた空手を再開するきっかけとなり、今の自分がいます
佐渡川先生ありがとうございました。

ハンザスカイは道場の少年部に人気で回し読みされていて、未だに自分の手元に戻ってきません。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:58:41.13 ID:lpxak1Ts0
人を楽しませたいって意識のある人が
死のうか悩んでるなんて事を人に打ち明けたりしない
そんな事を言っても相手が迷惑するのは分かってる
だから結局自分の中に抱えるしかない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:58:47.57 ID:Qv7vZ97p0
>>530
そんなことは言い切れない
漫画が原因で自殺したのだと言い切れないのと同様
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:59:00.36 ID:d6USgA9w0
なんかニュースで「『あまねあたためる』という作品を連載中でした」って
言ったり書かかれてたりするけど、「〜という」表現って、なんか失礼じゃないかね。
そりゃドラえもんとかコナンみたいな誰もが知ってるメジャー作品じゃないかも
しれんけどさ。たとえ、漫画家よりはるかに発行部数が少ない小説家が死んでも
「〜という作品を書いてました」とはいわんような気がするが。気のしすぎかね。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:59:20.93 ID:JB3ugFmQ0
>>539
F先生とA先生もプレッシャーに負けて、帰った故郷で抱えた連載を全部放り投げて、
何ヶ月もときわ荘に戻れなかったエピソードがまんが道にあるものなぁ・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:59:36.16 ID:b+J6Boyz0
>>529
30半ば以上の年齢になった漫画家の場合、
辛いならやめようにも、経歴が漫画家のみとかまず転職も絶望的なので、
家が富豪でニート生活を謳歌できるとかでもない限りは、厳しいと思う
今回は連載中の漫画家だからニュースになったけど、
連載止まった漫画家なら人知れず命絶ってる連中は多いんじゃないだろうか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:00:27.02 ID:eSxjWlkUO
>>540
「自殺するような人には見えない」ってのが先生方の印象のようだから、決して弱味を見せなかったんだろうなあ……。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:00:41.94 ID:xmNnLi0l0
竹下はかるたに「佐渡川酒造 鬼丸」って焼酎描いたり、パニやあまねを絶賛してたから
ショックだろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:00:52.40 ID:jpCy0LAQ0
>>540
のりおみたいに事情を吐き出して休んでしまえば良かったんだろうが
性格上、それも出来ず、言えずだったんじゃね

本人が「なんでもない」と言えば他人はそれ以上追及なんか
出来るわけもないし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:01:28.55 ID:Qv7vZ97p0
>>545
実際の知名度を考えればそういう表現になる
もう少しニュアンスに気を遣うこともできなくはないが叩かれるようなレベルではない
ちょっとナーバスになりすぎ
まあ無理もないけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:02:22.17 ID:PKHsB40D0
>>547
実家の空手道場継げばいいじゃんかよ・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:02:22.94 ID:IUo94+14O
あまね新刊出たばっかじゃん…何でや…
ハンザの空手描写の躍動感が凄かった
ご冥福をお祈りします
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:02:46.91 ID:/X4oBL6u0
あまねが急に周りの人間に劣等感感じてた時期があったがもしかしてメンタルおかしくなってたのか
凄く唐突な印象受けたもの。んで特にそれが解決しないまままた元の感じの話に戻ったから余計変な気がしてた
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:05:02.45 ID:MQiJ6g6y0
あまね毎週楽しみにしてたしアンケも送ってたよ…
なんだろう、すごく胃が痛い
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:05:04.74 ID:V+Mq0HZS0
ツイッターのログ読む感じ、コミケ行って打ち上げ行ってそれっきりなんだよな
なんかあったんじゃねーの打ち上げで
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:05:10.72 ID:Oj4ReYCb0
劣等感か・・・
それを好んでやってる連中も多いのに
まあ原因は分からんけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:05:34.89 ID:Mp+x9pG2O
つい最近の合同サイン会での他作者の評価が
良い意味で「反応を見て作品カラーを変える事が出来る」みたいなコメントだったのが今になると気になってくる

あまねの作風がガンガン変わってったのは良い方向だったが
同時に色々気遣い細かくて大変なんだろうと思った

それとハンザスカイの一ノ橋高戦は今も読み返してるくらい好きだった
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:05:41.38 ID:1e5FGz570
あぁくそもー
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:06:34.46 ID:AdwuH+f/0
おいおい、なんで死んでんのよ!
ふざけんなよ!
こちとら毎週楽しみにしてたんだよ!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:07:32.91 ID:6RwoQTXP0
>>540
最低だな・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:08:34.78 ID:PFJiAz4r0
毎週読んでただけにショックだなあ。もう中堅だし今更作風云々っていうわけではないと思うけど本人には色々あったんだろうな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:10:21.99 ID:jpCy0LAQ0
一番ラクなのは原作と作画が別の作品だな

作画の方は原作ネームのまんま毎週描いていくだけで
ネタの枯渇もへったくれもないもんな
北斗の拳とか花の慶次とか

完全オリジナルの漫画
とくに1話完結型の漫画は本当に難しい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:12:33.85 ID:KllVeMSq0
パニッシャーはともかくハンザってあれ打ち切りだったのかな?
まぁ、全国決勝省略は円満では無いだろうけどテーマとしてはまとまってたような
あまねは絶対未完なのがな……
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:14:14.96 ID:Jywavuq+0
漫画が遺書か、
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:14:34.82 ID:THKcf0lxO
ID:GMnS+D4W0

このキチガイが死ねば良かったのにね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:15:40.12 ID:EdOADWOo0
>>538
釣られるけど
実際はやってないか準備してやった気になっただけ、だろうと
実際にやって気が付いたら病院にいて生き残ってるだけ、だろうと
どちらでもアホだよ。証明のしようがないのでこういう言い方にする

中二病は自分の中だけで済むけれど、自殺は成功しても未遂でも自分の問題だけじゃ済まない
だから自殺を全否定する
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:17:44.02 ID:RXN69OJL0
ふざけんな
死に逃げてんじゃねーぞ!

少なくともあまねは俺に光をくれたんだぞ
それを作った人間がこんな結末迎えて
俺はあまねの何を愛すりゃいいんだよ!!!!!!

俺の感動はなんだったんだよ!!!!!




ふざけんな!!!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:18:42.40 ID:PFJiAz4r0
>>564
掲載順位や人気からして多分打ち切りだと思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:20:34.07 ID:wg5Y0daK0
>>569
掲載順低かったのか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:20:42.34 ID:DZeOz7c60
あまねもどんどん作風が変わってたし悩んでたのかもなあ
好きな漫画家だったので非常に残念だ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:20:51.19 ID:3jie6eao0
>>475
これ読んだことないけど、
もしかしてゴリラーマンとかストッパー毒島の人が作者?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:21:16.08 ID:1yHmzC8h0
53 作者の都合により名無しです sage 2013/07/18(木) 11:52:32.54 ID:LJSZ8Djo0
>>49
POS オリコン
*36 39 -- *,*25,654 *,*25,654 **1 7 クローバー 32
*37 36 -- *,*28,609 *,*28,944 **1 7 木曜日のフルット 3
*39 43 -- *,*23,424 *,*23,424 **1 7 毎度!浦安鉄筋家族 8
*58 ドカベン ドリームトーナメント編 6
*71 囚人リク 12
135 名探偵マーニー 4
267 あまねあたためる 2
303 バーサスアース 4

POS週間では7日フル集計でこれくらい
翌週は当然500位圏外
5千部も売れてなかったかもね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:22:32.79 ID:EdOADWOo0
>>572
そう、7人のシェイクスピア
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:22:53.90 ID:wg5Y0daK0
>>563
北斗の原作は4行しかないって有名だぞ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:22:57.45 ID:Q495GdWN0
無敵以降は面白いとは思わなかったが……

つらいわな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:23:20.33 ID:jpCy0LAQ0
この人が一番描きたかったのがハンザスカイだったんじゃねーかな
この人の背景も含めて

でも正直読者からは無敵看板娘のイメージが強すぎて
「何マジメしてんの?ツマンネ」との烙印を押され
編集からも「ダメだよこれ」と打ち切られて
そして以前同様、脚本の無い無敵看板娘型のギャグ萌え漫画を
描くことになったんだろう
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:25:30.44 ID:3jie6eao0
>>574
thx 面白そうだな

…賄賂もらってるモブ医師の表情からしかくだんの作家だとは
判断できなかったw
画力上がってるのな もともと新人のころから上手いけど
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:25:32.17 ID:bmwVo1EX0
ハンザはおもろかったよ。
あまねも最近の尻がどーたらとかくだらん話は好き
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:26:27.72 ID:MakgeLjz0
いやいやハンザ13巻続いてるからね
最期の終わり自体は打ち切りでも、チャンピオン読者なら10巻超えることの大変さをよく知ってるはずだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:26:29.59 ID:eSxjWlkUO
心を救うはずの少女に劣等感を与えて全否定、そして放尿か……。
主人公全否定は俺は読んでなかったがやっぱり前兆だったのかなぁ……。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:27:00.15 ID:PFJiAz4r0
>>570
まあ後ろのほうが多かったのは事実だったな。
俺も看板やあまねは好きだけどハンザはあまり好きではなかった
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:27:02.28 ID:UB48Tiy0P
>>577
ハンザスカイって空手のやつだっけ?
チャンピオンはほとんど読んでないけどあれは作者が好きで書いてる感じがした
看板娘は後半疲れてたイメージ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:28:22.73 ID:g9vUI5HL0
オマイラがパニッシャーを認めないから・・・(TдT)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:29:11.54 ID:/wIKlUQW0
>>577
> この人が一番描きたかったのがハンザスカイだったんじゃねーかな
> この人の背景も含めて

いや、PUNISHER でしょ
新人賞入選の短編をわざわざリメイクしたんだから
当時、すごい描きたかったんかなと思った
残念ながら迷走して打ち切り終了しちゃったけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:29:26.53 ID:eSxjWlkUO
>>583
Nは確かに疲れてる感じはしたな。
きれいに終わらせるつもりが意に沿わぬ続編だったのかねぇ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:30:18.10 ID:2ObO2j6q0
今になって改めて読み返してみるとここ最近の話は結構危うい感じが出てるんだよなぁ
路線がおかしいっつーか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:30:39.70 ID:JB3ugFmQ0
>>586
いや、ナパームはアニメ化決定したから
期間限定の引き延ばし作っただけだろ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:30:50.99 ID:69csfRN90
ミリオンジョーみたいにつづけろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:31:07.99 ID:b3cA5qzRO
コミケ、お弟子さん参加してたんだろ

北九州高校総体空手道競技、11日までだったよな

仮に今すぐ死にたいくらいの思いや苦しみがあったのだとしても、お弟子さんや高校生拳士たちの晴れ舞台を見届けるまでは耐えたんだと思うんだ。

俺ひとりでもいい。そう信じたい。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:31:39.40 ID:UB48Tiy0P
>>586
Nは上の意向だったんかなと思わないでもない
当時は続編嬉しかったけど、無印と比べて何か違う感がひしひしと・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:31:46.70 ID:Uy7TyW870
最近の話はあまねに心温められる人が土井先輩ただ一人だったからな
あとはあまねがひたすら疲れる話か つららがひどい目にあう話
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:34:33.79 ID:2NZhz0ne0
中房の頃から無敵看読んでて何故か佐渡川さんの漫画を買い続けてたが
あまりの突然のニュースにしばらく混乱して部屋中ウロウロしてた
いろいろスレに書きたいことあったけど何書いていいかわからん
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:35:03.26 ID:atRvgFbyP
>>585
自分の描きたかったものを描かせて貰えたのはむてかんが売れたからだろうね。
それで実績だせなかったんだから、仕方ない。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:35:14.09 ID:NKzunU3S0
そういや元々はあまねが心あたためる話だったのに普通のギャグ漫画になっちゃったもんなぁ。
土井先輩の出演も妙に多かったし。
俺は当初の路線を通して欲しかった。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:35:29.62 ID:UB48Tiy0P
>>593
俺もそんな感じだから大丈夫
そもそも最近のは読んでない・・とりあえずあまねはポチッた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:35:41.18 ID:iGJlKmjc0
残りの話掲載されるかどうかわからんが
穿った見方してしまいそうだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:36:15.28 ID:jpCy0LAQ0
無敵看板娘の時はデビューだったということもあり
がむしゃらさと勢いだけで続けて来られたが
それも限界となり、アニメ化のご褒美ということで
自分の好きなように2作品(パニ、ハンザ)を描かせてもらったが
評判は芳しくなく、編集から「原点に戻れ」と言われて
本人的にはとうに枯渇したギャグネタを搾り出すように続けていたが
ついに限界が来てキレちゃったという感じか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:36:16.05 ID:MakgeLjz0
何が原因だったかを推測するより、
佐渡川漫画のどこが好きだったかを語りながら弔いたいなあ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:36:52.20 ID:eSxjWlkUO
しかし残り2話は悩む作者の自殺直前のメンタルに近づいていくわけだから、なんだか怖くなってくる。
さすがに商業出版できるレベルだろうけど、佐渡川先生が遺した作品ではあるから
見届けるしかないよな……。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:37:11.56 ID:IgvfKEn3P
無敵看板娘のアニメ放送した時、記念にWikiの佐渡川先生の項目を作った
ことは良い思い出
あの時自宅のPCが不具合で秋葉原のネットカフェで作ったっけな

加筆してくれた人ありがとう
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:37:52.71 ID:RG5aC8LIO
病んでるのはあまねからビンビン伝わってきてたが死ぬほどとはな

正直笑けるわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:38:03.99 ID:EdOADWOo0
>>577
無敵看板娘→PUNISHERは確かにハードルが高すぎたと思う
絵は変わらないのにギャグじゃないからしばらく違和感が続いた
シリアス色に慣れても中途半端に終わってしまったから消化不良おこしたよ

ハンザスカイは逆にPUNISHERのクッションがあったからすんなりとハマった
ただPUNISHERもハンザスカイも何でここで終わるの?と思ってたから続編は望んでた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:38:04.42 ID:08yBBLuR0
ttp://arc.akitashoten.co.jp/comics/wccomic/62699
看板娘、ハンザは読んでてあまねは知らんかったけどもすっ飛んできた
これ見ると結構楽しそうに書いてる気がするんだけどなぁ……
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:38:24.41 ID:iGJlKmjc0
ハンザは微妙にgdったせいでもあるが
チャンピオンじゃなければ・・・という気もしないでもない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:38:46.07 ID:jpCy0LAQ0
>>599
感情豊かな表情 かね
なんとなく 無敵看板娘の時のイメージだが

デッサンは決して上手い方とは言えないが
迫力はあった
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:39:14.84 ID:GmQmqSfm0
今北
あまりにもショック過ぎるだろ・・・

路線変わってアクション多めのギャグ路線になって、ああやっぱり佐渡川はコレが合ってるなと楽しんでたのに・・・
ともかく、ご冥福をお祈りします

チャンピオン編集部は未発表読み切りやら設定資料やらイラストやらかき集めてなんとか3巻出してくれい・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:39:21.67 ID:hvWzo3et0
最近は読者の股間をあたためる話ばかりだったな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:39:44.40 ID:/wIKlUQW0
>>594
たぶんそうだろうね
自分が描きたいものは思い入れがすぎて、読者を置いてけぼりにしちゃうことあるよね
それほど興味ないものの方が、距離とってる分、冷静に描けて、読者に受けたりする
どっちも作家の本意じゃない
悲しいね…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:39:46.73 ID:JB3ugFmQ0
あまねは佐渡川の元に現れなかったんだなぁ・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:40:14.28 ID:eSxjWlkUO
>>597
残り2話で掲載は御遺族の了承済みらしい。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:40:43.08 ID:8WIFF00i0
細々と同人活動してるけど、
モノカキは趣味でやってても
自分の身を削るようなものだしなぁ
それが仕事となると重圧感だけでも半端ないだろうし
仕事と割り切らなければやってられないことも多いような気がする
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:41:23.45 ID:UB48Tiy0P
>>599
素朴でいい話が多くて好きだったわ
セリフ抜きのサンタ回読んで単行本買いに行った
作者の人柄がよく出てたと思う

あとめぐみは俺の嫁
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:41:38.47 ID:1e5FGz570
自殺するくらいなら迷惑かけたって休載とかすりゃいいんだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:42:48.17 ID:Uy7TyW870
>>614
それやったのがのりお
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:43:03.93 ID:ZnYCxiCvO
パニッシャーはともかく、ハンザスカイは個人的に好きだったんだけどなあ
強すぎて孤立してる天才が徐々に周りと打ち解けていく展開なんて
敵チームなのによく描けてるなあと思ったし、
どのキャラもよく立ってるなと感心したものだが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:43:14.52 ID:Y5dzVSbU0
>>599
同意だ。
本編のギャグにアクションにハンザスカイでの試合の息詰まる攻防から
巻末オマケ漫画まで頭の先から尻尾まで楽しませてもらえた漫画家さんだったよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:43:43.83 ID:IgvfKEn3P
しかしロープなんてよく持ってたよな
いくら茨城が田舎だからって(俺自身も茨城出身だが)コンビニにロープなんて
まず売ってないし
未明に自殺じゃホームセンター開いてる時間帯には自殺する気はあったのかも
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:44:08.97 ID:iGJlKmjc0
>>611
サンクス
あんま深く考えず読みたいな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:44:10.70 ID:jpCy0LAQ0
>>614
マジメで責任感の強い人間ほど死を選んじゃうんだよ簡単に
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:44:29.27 ID:A8Q//2MQO
なんかまだ実感わかんな。
寝て起きたら実は嘘、とかまたあまねの続きが今年一杯みれる、みたいなふわふわした気分だ。
自分のなかに、受け入れなきゃいけないけど信じたくない部分がある感じがする。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:44:59.16 ID:eSxjWlkUO
>>610
むしろ自分の心をあたためてくれる存在を欲したからこそあまねを創ったのかとも
でも結局はここ最近の展開で自分であまねを壊してしまい……。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:45:16.59 ID:g/MmbzDY0
まだ34だったのか…
俺よりずっと若いのに…
なんかすごい脱力感が…

イベントのレポ漫とか見てても、そういう気配なさそうだったのにな。
あまねも、無理やり描かさせらてるとか考えたこともなかったけど、
なんか思うところがあったのかな…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:45:17.49 ID:MakgeLjz0
>>606>>613
俺はギャグのテンポが好きだったなあ
そのなかでふっと見せるキャラの可愛さやかっこよさにグッとくる

無敵娘のダイエット中のめぐみと虫歯中の美輝が
甘いものを押し付け合う話がすごい面白くて印象に残ってる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:46:22.75 ID:pgAi6IEG0
それは普通の精神状態だから言えることだよな
追い詰められてる人間にとっては些細なことが最後の一押しになっちまう
ワタミとか戸塚はそういうところがわかってねえんだよな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:47:15.80 ID:b+J6Boyz0
描きたい作風と、描ける作風に差がありすぎるとよく言われてたけど、
そこに本人にしか分からないストレスや葛藤なんかもあったのかもね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:47:24.84 ID:Oj4ReYCb0
>>624
わかる。あとキャラの明るさ、元気の良さだな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:49:06.45 ID:Z7gUDiFj0
パッと思い出したのがブラックジャックのピノコみたいな絵柄でのサイレント回だった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:49:32.09 ID:NP5Jt4lOP
なんか情緒不安定になってきた
会ったことなくても知ってる人が亡くなると辛いものがあるな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:49:58.10 ID:jpCy0LAQ0
この人の作品は無敵看板娘もあまねもパニもハンザも
道徳的観点をかなり重視してるなという印象。

今思えば全ての作品はこの作者の性格そのまんまを現していたんだなと思うわ

しかしその性格が仇となったのかね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:50:08.34 ID:14AwoGrLP
確かに、あまねが自分の笑顔否定してたりして???
みたいな話があったなぁ・・・。つーか全然ダメな漫画家と思えんから
???感がすごいね。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:50:50.57 ID:Y5dzVSbU0
ムテカンだと敏行コスした勘九朗がすごかったなぁw
立ち読みして噴出してたのを今でも覚えてるw

あと美輝と勘九朗で蜂の巣でラグビーやってたり
狭い都会の一区画で美輝とめぐみが閉じ込められたり
オチのおまけで勘九朗が焼いたねずみを太田さんに「食うか?」って
差し出してたっけ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:51:34.01 ID:2NZhz0ne0
大半の連載終わった漫画は押入れのダンボール行きだが
残ってる漫画の中にムテカンがあるんだよ
確か最終巻のあとがきで「いつまでも本棚の隅に置いてくれてれば嬉しいです」的な
コメントがあった気がする
ムテカンN以降の作品は正直ダンボール行きだったしハンザは途中で買うのやめた。
更に言ってしまうとそれほどメインで買ってる作家ではなかったが
いざこのような事態になってしまうと心の底から悲しい
ほんとどうすんだよ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:52:03.11 ID:NntXF5200
ハンザスカイの頃から読み始めたにわかだけど大好きでした・・・

勘弁してくれ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:52:23.63 ID:MakgeLjz0
あと、決して綺麗な線ではなかったけど、色気のあるタッチも良かった
ヘルズバニーとかめぐみとか産経婦とか

かと思えば企画の入浴イラストでは
ドラム缶とかやって色気の欠片も見せなかったりとかなw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:54:25.39 ID:UB48Tiy0P
>>624、632
やべえ全部覚えてる
受験時代に笑わせてもらったわ
あと確か16巻右ページの左下のめぐみが可愛すぎてまた読みたい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:54:41.78 ID:IgvfKEn3P
>>632
好きな話は大抵アニメ化されちゃったけど美輝とめぐみがお互いの店に
偵察に行く話好きだったな
あとはサーカスのキリンが逃げ出した話
あれはキリンのムカつく表情がすごくよく描けてたw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:55:13.25 ID:Y5dzVSbU0
結局美輝のだんなも分からず仕舞いか
太田さんを押し倒したのかそれとも勘九朗が婿養子に入ったのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:56:09.69 ID:g9vUI5HL0
主人公が自己否定し始めたのなら、
その路線を推し進めればよかったのに・・・

いま、わたモテが大ブームだぞ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:56:16.29 ID:OAbdOxvnO
どこか照れがあって立ち入った恋愛話はやらなかったのもこの人らしかった
なんで死んじゃったんだよバカヤロー
Twitterもフォローしてたけど一度もメッセージ送れなかったのにすごい悔いが残る
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:56:36.38 ID:pLepGghW0
>>599
女の子が可愛かった
話の面白さとかいろいろあるけど、俺はこれが一番好きな理由
キャラクターも含めて、佐渡川漫画の女の子は佐渡川先生にしか描けない
もっと描いて欲しかったです。ご冥福をお祈りします
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:56:48.55 ID:J5K7eq9U0
自殺の理由がまったくわからん
発作的といっても
ロープなんて毎日車につんであるものなの?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:56:50.74 ID:UB48Tiy0P
>>633
クレしんの臼井さんと同じかんじ
メインで買ってはいないけど続けて欲しい作者だったわ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:57:00.16 ID:6NR2Mwnk0
ニュース聞いてきた・・昔無敵看板娘の単行本買ったわ・・
なんかマンガの作風と首吊りなんて最後が繋がらない・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:57:08.99 ID:Y5dzVSbU0
>>637
あったなぁw
太田さんのムカつくツラだなってのよく分かる書き込みだったw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:57:57.03 ID:8SPmcdik0
残念だ
ムテカン好きでしたよ
なぜ俺みたいな無能人間が生きていて、
このような才能のある人が死なねばならんのか

やすらかにお眠りください
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 23:59:50.78 ID:8SPmcdik0
>>599
第一話の美輝とかよかった
あと破天荒にみえて結構マジメなとことかよかった
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:00:00.20 ID:GS+GmtVr0
>>637
ハンバーガーショップネタもよかった
CMみて美輝とめぐみがビーム出すのかって感想に噴出した覚えがw

最後はマジックで回収されてバーガー食ってたっけ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:00:09.56 ID:GqeMnuHN0
>>644
茅原先生が出てくるところまで読み直すんだ!
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:00:34.80 ID:i5LxQgV10
太田の戦隊話だけチョイスしたコンビニコミック出して欲しかった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:00:59.88 ID:MLpVEvqk0
ムテカンの初期は面白かったが
それ以降は泣かず飛ばず心底糞だったからなあ…
しかし発作的に自殺とか鬱だったんけ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:01:04.34 ID:ZjnHF+FQ0
単純に生きてる事に絶望したんじゃない
あーだこーだ理由を探す滑稽さ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:01:14.96 ID:6MciZYW20
何で何百スレも進んでるんだと思ったらハァ?ってなった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:01:59.51 ID:1e5FGz570
カンクロウのキャラが良かったよ わけわかんないのに一番常識人で
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:02:35.74 ID:MakgeLjz0
今思えば勘九郎はコスプレのイメージしかないな
鎧武者とかカブトムシとか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:02:36.66 ID:Uy7TyW870
休日は自室でブロックをゴリゴリこすり合わせるだけ
そんなヒロインが今後でてくることはないだろう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:04:00.39 ID:L2eaScxwO
>>647
第一話でヒロインが吐いた

当時の少年漫画としては画期的だった記憶がある
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:04:14.37 ID:jVzdamRI0
馬鹿野郎死ぬなよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:04:44.15 ID:pfOVCAua0
酔い美輝ほどいいものはなかった
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:04:56.51 ID:bV8HwVD20
>>656
そんなんあったなww
あれはシュールすぎて笑ってしまった
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:05:21.14 ID:E3kSPEho0
初めて読んだのが電車マネする回だったから読み返したらやっぱり面白いなぁ
先生が亡くなって憔悴してたのに先生の漫画で元気になるなんて変な話だ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:05:21.40 ID:8SPmcdik0
ムテカンの時に BADだねヨシオくん を書いていた人と同じ感じを感じでた
BAD〜の人は何をしてるのか知らないけれど
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:05:29.80 ID:9pIuzr6Y0
あまねの3巻はどうなっちゃうんだろうか
未掲載の分あわせても、まだ足りないよなあ。チャンピオンだし、未収録のままになるのか・・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:05:40.02 ID:c5WKl9VW0
>>634
ハンザはそれなりに面白かったけど無敵看板娘ってのは全然合わなかった。
バタバタしてるだけでストーリーが無いんだもん。これは最近のあまねにも言える(言えた)

ハンザはクソ女さんがまったくかわいくないけど序盤と終盤に主人公に影響与えるとか
通り一遍の事はストーリーっぽいことやってたからな

あまねはマジで何がやりたいか意味不明だったわ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:05:42.19 ID:GS+GmtVr0
>>655
名にいってるんだ敏行に美輝のカッコもさせてたじゃないかw
あと名前を覚えてもらったと思ったら
美輝に「じゃあな挑戦状」とかいわれてたな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:06:04.94 ID:GBeRB1QLP
>>655
彼のコスプレといえば青ざ…げふん、色々あったよな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:06:19.02 ID:i5NJCSpH0
>>656
あったあったwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:06:42.22 ID:dDlEP0urI
ハンザスカイは打ち切りじゃないだろ
きちんと最後まで書き切ったと思った
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:06:51.38 ID:bV8HwVD20
勘九郎といえば塾講師をやっていたのは衝撃的だった
しかも無言なのに生徒思いだったのは意外すぎた
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:06:52.34 ID:04iDsR+i0
ムテカン初期はそこそこ2chでも話題になって
単行本売り切れ続出のプチブレイクだったんだぞ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:07:03.27 ID:wn8GEUv10
友人からイカ娘の作者が亡くなったっていうメールが来たから
ブフッwって噴き出して調べたら佐渡川先生かよ・・・
すげーショック・・・看板娘は連載時はドはまりして読んでたのに・・・

とりあえず間違った友人は明日説教する
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:07:04.82 ID:FCrQ9aN30
実家帰った時に親と揉めたのかな?
デザイン関係の仕事してる妹が一昨年の夏に実家帰った時に親と揉めて「縁を切る」っていいだしたのとかぶるわ・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:07:36.49 ID:KIPiqVgC0
勘九郎か
そんなやつもいたニャ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:08:33.12 ID:63NJpXmV0
パニッシャー以降読んでなかったがニュースみてびっくり
パニッシャー凄い好きだったんだがなあ
グダってたから打ち切りもしょうがないが…
ハーベストマーチも好きだったのに…
チャンピオンでファンタジーは駄目なのか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:08:38.29 ID:T0Ynmc/W0
>>643
ほんとそう。ほんとそうだったんだよな・・・
自分の位置に不満とかあったかもしれないけど守備範囲を守るだけで良かったんだと思う
そこに疑問を抱いちゃったからこんなことになってしまったのかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:09:15.57 ID:zKeKBep7O
>>663
別冊で描いた読み切りとムテカンの単行本未収録回を足せばなんとかなるかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:09:55.98 ID:dE2186NX0
サドガーの描く女の子スゴい好みだったよ
もっと描いて欲しかったなあ…
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:10:01.10 ID:Hc7nxYd2O
>>586
むしろ無敵看板娘の無印で「10年20年と描いていきたい」と言っておいて
人気も上々だったのに連載終了したあたり

パニッシャー連載を餌に、アニメ化に合わせてNを描かせたんじゃないかとさえ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:10:13.84 ID:i5NJCSpH0
確かムテカンの第一話って関東カラーだっけ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:10:50.33 ID:cwof8Hl50
あまねにキラービーさんが出てきたりして、さぁこれからますますおもしろくなるぞ!と思っていたのに。
秋田書店は早くブラックジャックを派遣しろよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:11:22.64 ID:GmnEQ4po0
同じチャンピオン出身のきくち正太と作品の傾向似てるんだよなぁ
獣王バイオ -> PUNISHER
三四郎^2 -> 無敵看板娘
そばっかす -> ハンザスカイ
同じように好きな作家だっただけに残念で仕方ない。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:11:54.77 ID:8W5XW6yyP
今一番辛いのはフクイタクミだろうな
前日一緒にコミケ行って遊んで次の日に死なれるとか辛いなんてもんじゃないわ
俺だったら止められたんじゃないかって一生後悔しそう
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:11:55.46 ID:YiBRHRhj0
他の雑誌に投稿とかすれば良かったのにな
ヒロユキみたいに下ネタからは脱却できたかもしれぬ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:12:09.58 ID:5alVV0l80
>>624.627
実験的な試みも果敢に行っていた
美輝が鬼ヶ島の夢を見てるのを美樹とめぐみの二視点で
別々の話でやる話とか

>>633
お前は俺かw
ムテカンだけはなぜか読みやすい場所にある
最近のあまねに昔の臭いを再び感じ始めてたんだが…

>>638
だなー
流石に太田が旦那は、太田が可哀相だと思ったけど
あのラストは永遠に謎のままになったか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:12:23.66 ID:9pIuzr6Y0
>>676
読み切りあったなあ・・・・・買っておけばよかったよ
今家にあるチャンピオンの分だけでも、切り取って保存しておくか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:12:27.60 ID:B1kfhQaO0
2流漫画家で辛かったんやろね
ち〜ん(笑)
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:13:11.38 ID:XLW/84f40
父親が空手家らしいからな
いい歳こいてパンツ漫画なんか描いてとか言われたのかもな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:13:18.67 ID:9EkDSI/NP
>>648
>>656
新しいTVを買うとか、太田さんが木彫りの龍作ろうとしたらブツレンジャーの
ロボットうっかり作ったっていう話も好きだったわ
あと美輝と辻が2頭身になって追いかけっこする話とかも

そしてのりおのtwitter
桜井のりお ‏@lovely_pig328
突然の事で、未だ気持ちの整理がついておりません。
デビューする前から『無敵看板娘』の大ファンで、
佐渡川準先生は今も憧れの人です。
心よりのご冥福をお祈り申し上げます。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:14:25.89 ID:O9lYCbMf0
無敵娘はななか6/17が終わって空いた枠でえらく中途半端な掲載位置でひっそり始まってなかったっけ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:14:37.63 ID:YLp6JGmL0
>>671
イカ娘作者の安部ちゃんはサドガーの弟子(元アシスタント)だから
当たらずとも遠からずだわ

ツイッター好きの安部ちゃんがツイッター止まってるんだよな…
ショックだろうな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:15:45.44 ID:pbluNA3I0
>>690
パシフィックリム見てくるからだいぶたつな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:15:52.97 ID:lA/DvLxxO
>>595
俺も当初路線で行けよと思ってレスもしてたわ
「無敵看板娘みたいなもの」を描きたいなら最初から描いていただろう。

そうせず新機軸を模索してても結局ここのスレじゃ
「ムテカンみたいで面白かったww」「佐渡川らしくてやっぱバタバタギャグのほうがいいわww」
の狂信者ばかりだったのに今さらしんみりしてる奴らとかホントくだらない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:15:56.62 ID:5alVV0l80
>>688
桜井先生は佐渡川に影響受けまくってたからなー

『戦隊濃度』『ポストスクリプト』使用は、あきらかにムテカンから
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:16:09.63 ID:6aIVCWABP
>>689
ななかとか有ったなぁ・・雨宮可愛すぎ
スレチだけどななかの作者は頑張っているのだろうか・・
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:16:24.54 ID:R1XwpRM00
誰が何つぶやいてるかチェックしてる奴って楽しんでそう
気楽にコピペしやがって
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:16:31.52 ID:oLM0BA3s0
パニッシャーはまるで記憶にない
看板娘とハンザは記憶にあるのに
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:16:32.77 ID:49gM1eH+0
>>671
そもそも安部ちゃんだと何で笑ってんの?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:17:04.70 ID:/hDpZ5MUO
>>686
級外サラリーマン乙
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:17:36.05 ID:zKeKBep7O
>>694
目の病気で少し休んで今はちょいエロ作品描いて
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:18:14.16 ID:pbluNA3I0
>>699
後半聞き逃せないな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:18:46.04 ID:Z2EfzxVp0
「もしも私に 翼があったら…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:19:41.89 ID:RTvUueMGP
連載中に自殺ってどういうこっちゃ
切られた上に
秋田に単行本出してもらえないならわかるが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:19:49.10 ID:muz/Il7M0
>>694
あまり名前聞かないけど、意外なタイミングで聞いたりするな>ななか作者
Jコミに提供してたり、他者のアニメ化作品に公式で一枚絵描いたり
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:19:59.41 ID:04iDsR+i0
>>692
あまねはなんとなくムテカンの焼き直し感はあったような感じだったよ
美輝をかなりソフトかつ天然にしただけの感じ

さすがにパニとハンザで相当のブランクがあったから
ムテカンのテンションには及ばなかったんだろうが
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:20:20.77 ID:/hDpZ5MUO
ガイガーカウンター見て絶望したのかも
この前の謎の蒸気漏れで東日本がえらいことになったらしいし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:20:35.47 ID:YLp6JGmL0
>>697
冗談だと思ったんでしょ

俺だってサドガーの訃報に最初は冗談と思ったし

今でも冗談と思いたいわ…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:21:50.58 ID:T0Ynmc/W0
>>690
さすがに人的交流がある人達は仕事一時ストップレベルだからな
仕事が仕事だけに最悪メンタルがそのまま絵やお話に反映される事だってあると思うんだ・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:22:03.28 ID:CKvGiYgM0
俺も最初はリンク踏ませるための悪質な嘘かと思って放置してた
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:22:13.86 ID:GS+GmtVr0
あと合間を縫って出良いから番外編で別冊当たりでハンザの各県選手選抜試合とか
もなかの女子空手奮闘記とかみたかったよ

財前vs能登とかよかったなぁ
野田が重連携を使い出した時も燃えたなぁ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:22:41.86 ID:rqxdqtTZ0
無敵看板娘の主人公の女の子の太ももペロペロしたい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:23:08.19 ID:bV8HwVD20
確かにあまねは無敵娘方面への軌道修正があったが
今思えば同じスラップスティックでもずいぶんこなれてたと思う
過剰な暴力や勢いに頼らないというか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:23:20.33 ID:+9jXitrh0
あんだけ人に夢を見させるような、希望にあふれた事を書いておいて、本人が自殺とか
自分の作品全否定かよって思う 悲しい
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:23:25.85 ID:L2eaScxwO
>>671
安部でもショックだが?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:24:01.47 ID:bV8HwVD20
美輝のぱんつを見る機会がついに訪れなかった件
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:24:27.07 ID:PisrUqybP
最も自殺とは縁遠そうな人なのにな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:24:40.69 ID:YiBRHRhj0
確かになー
ねこぢるとかなら違和感ないんだけどな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:25:40.51 ID:GqeMnuHN0
ミキ、アルト、ハンザ、あまねは、
佐渡川が欲しかったポジティブエネルギーの集合体なんだろうね・・・

たとえは悪いが、
病弱で寝たきりの女の子が、スポーツ万能ので歓声浴びまくる自分を夢見るように。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:25:56.28 ID:lA/DvLxxO
>>672
絶縁制度なんて少なくとも今の日本には無いしほっとけそんな厨二病
そもそも反抗期なんて学生のうちに済ませて仕事持つか家庭に入って独立しろよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:26:01.50 ID:GS+GmtVr0
あと個ネタで噴出したのといえば
美輝vsゴキブリだな
ラーメン屋だからネギとニンニクで笑い顔を表現してたのが秀逸だったw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:26:27.65 ID:cCGi8G9F0
漫画から生真面目そうな感じが伝わってきてたから
縁遠いとは思わない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:28:47.77 ID:9pIuzr6Y0
>>707
同業者が無くなったじゃなくて、友人、師匠が無くなったんだからな・・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:28:57.93 ID:TXfYWzWC0
なんでこんなに爆発的に伸びてるのと思ったらなんだこれ
こんなことってあるのかよ……

俺夢でも見てるんじゃないよな?
夢なら覚めてくれ……
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:28:58.91 ID:T0Ynmc/W0
>>714
あまね以外の作品はエロ無で貫いたしセリフとか見ても硬派な人間だった感じ
実直で硬派な人間が自分のルール曲げて軟派な作品(あまね)描いてのは最後の砦と思って
連載したんだろうか・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:29:11.20 ID:vNUlzudi0
あれ?自殺は甘えとか鬱は甘えって言わないの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:29:26.32 ID:6aIVCWABP
>>699
マジか、さんくす
あとで調べるけどまだ活動してるだけでも嬉しいわ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:30:24.14 ID:4XG5MiZk0
Yahoo!ニュースみて驚いたよ、無敵看板娘の頃から好きな作者だった
あまねもキャラが出そろっておもしろくなってきたのに

ご冥福をお祈りします
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:30:35.67 ID:Rgq4l5uu0
いつか・・・いつか完全版PUNISHERを・・・
希望が叶わなくなってしまったのが残念でならない。
なにより、悲しい。
また1人、好きな作家さんが逝ってしまった・・・
しかも自殺って、本当に何でなんですか・・・
悲しすぎる・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:31:10.53 ID:04iDsR+i0
板垣氏は何かコメント出してないかな

同誌連載の大先輩だが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:31:14.11 ID:7k/Utwtn0
ジャンプ系の大御所で自殺とかって聞かないし、編集の問題じゃね?
クレしんとかも。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:31:15.28 ID:zKeKBep7O
>>714
実はチャンピオン40周年フィギュアで美輝のパンツは解禁されてる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:31:56.95 ID:YiBRHRhj0
遺書なかったってのがな
なんにも言い訳しなかったんだから、最後まで硬派つらぬいたんだろう
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:32:00.89 ID:j/XZsm7v0
仕事全部放り投げて自分勝手に自殺か。
残された側のことを何も考えてねぇな。やってることのレベルが、駅のホームから飛び降りて電車止めるバカと同じだな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:33:30.89 ID:RTvUueMGP
コミケ参加してみたいだけどなんで
他殺か
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:34:15.05 ID:04iDsR+i0
>>732
故郷の公園で吊ったのは誰にも出来るだけ迷惑かけずに
死ぬ場所を探した末だろう

自殺はバカだと思うが
彼の生き様や思想、他の人がどう思ってたのかはこのスレを
見るだけでもわかるはずだ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:34:27.90 ID:tfJzlFYR0
打ち切り宣告 & ページ足りないから3巻目出ないよ とか
言われたんじゃなかろうか…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:35:13.97 ID:/hDpZ5MUO
>>732
お前新卒で入社した会社三ヶ月で逃げたやんけ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:36:01.43 ID:PisrUqybP
残される側を省みる余裕があったら自殺なんかしないよ
特に、生活に困窮してるわけでも何でもなく(少なくとも傍目には)順風満帆だったんだから
そういう余裕がないわけじゃなかっただろうに何故、というのが周囲の反応
他殺説を訝しがっても無理は無い
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:36:31.33 ID:cwof8Hl50
番場さんみたいな熱い男を描ける人が自殺なんて考えたくない。まだ信じられない
夏の暑さが見せた幻であってほしいわ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:37:33.47 ID:gr8Zq3MlO
なんだこれ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:38:02.63 ID:GS+GmtVr0
見開き使ったバンバスカイのインパクトはすごかったなぁ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:38:19.35 ID:lA/DvLxxO
>>733
街の人混み 肩がぶつかって ひとりぼっち

ま、これは全然関係ないアニメの歌詞だけどさ
祭りが終わった後、人とあった後、逆に寂しくなった事ってないか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:40:09.50 ID:TMBk5MH30
>>734
公園で首吊りなんて迷惑以外のナニモノでもない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:40:33.63 ID:p8XPU49d0
フクイ先生のツイートが意味深すぎる
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:41:19.15 ID:RTvUueMGP
自宅や仕事場で死ぬと不動産の資産価値を下げるし
首つりは糞まみれになるしね
公園ならいい肥料
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:41:19.94 ID:8zrOYtQz0
人の人生って何なんだろうな
ってこういうニュース聞く度に考えるわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:41:28.98 ID:CKvGiYgM0
ようやく落ち着いてきたかなと思ったけどやっぱりまだしんどいな
佐渡川準という名前は毎週新作が載ってる現役漫画家の名前であって、故人の名前じゃないはずなのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:44:19.80 ID:TMBk5MH30
>>744
こえーじゃん…気持ちいい散歩中に首吊り死体見たらこえーじゃん
夜とか行けなくなるじゃん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:44:28.94 ID:ONcVwh84O
>>717
ある意味、自分が本当に欲しい「理想」を漫画に描いていたとも言えるな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:44:39.45 ID:L2eaScxwO
>>733
ちょっと不自然なんだよな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:44:49.67 ID:1bEFmF2Z0
>>671
無敵看板娘Nで明らかに安部先生が描いたコマがあったな
確かカンナのデフォルメ絵だったと思うけど
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:45:25.38 ID:sGGjNZas0
発作的にかよほどショックなことがあったのか
正直驚いたわ
あと何号載るんかな?載せないかな?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:46:17.38 ID:GS+GmtVr0
来週はどんな話だろう?楽しみにする事が出来なくなってしまった事が悲しい

仮に打ち切りだったら次はどんな作品で来るのか?と復活を楽しみに出来るのに………
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:46:36.40 ID:CKvGiYgM0
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:48:32.46 ID:ONcVwh84O
>>751
ご遺族の了承も貰ってあと2話掲載するって話だよ。
ただ、自殺直前に描いた漫画だから内容がどうなるか……。
最後まで(無理してたんだろうけど)明るい話を貫いてるかもな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:49:52.02 ID:sGGjNZas0
>>753
さんきゅー
公式コメ来てたか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:55:02.15 ID:04iDsR+i0
追悼に無敵看板娘を全巻引っ張り出して
読んでみようかな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:57:59.31 ID:5JY+96Rq0
残り2話の癒し度が高ければ高いほど
なんか辛いな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:58:03.89 ID:GS+GmtVr0
まだムテカンアニメは消してなかった筈なのでデータを探してみようと思う
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:58:21.12 ID:iFO4wjHm0
ネットを見ていたら、この記事にぶつかって度肝を抜かれた。

無敵看板娘といい、空手の漫画といい、笑える中でも熱い話や良い話があって好きだった。
ホントに残念だ・・・・。ご冥福をお祈りします。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 00:59:39.58 ID:zJl5L4Fs0
普段から欝ぶってる漫画家より
こういう人が死んじゃうと生々しいな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:00:06.01 ID:dDlEP0urI
自殺するにしても突破ぽくないんだよね
刃物で刺したり、飛び出し飛び降りとか自宅ならわかるけど
わざわざ公園の木にロープで首吊りってのがな
遺書はないし、少し前は元気だったみたいだし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:00:55.66 ID:r37r82VTO
なんか、何もする気起きないわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:02:53.67 ID:w/kwL2U50
突然すぎてなにかに巻き込まれたとしか思えないわ・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:04:29.44 ID:zUEJCMEx0
浦安増刊に載ってたムテカンのプロトタイプを見たときは
まさか本連載にまでこぎつけるとは思ってもみなかった
女の子の画はその時期のほうが可愛かった気がする
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:04:52.97 ID:fmA3XeiN0
遺作になってしまったけどあまねの3巻は出るのかな
旧薔薇乙女の8巻みたいに薄い状態で発行出来るものかね?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:05:23.96 ID:zJl5L4Fs0
ロープかけた公園の木ってもしかして
先々週のあまねが降りられなくなった木のモデルだったりするのかな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:05:50.19 ID:tAPfpUBE0
引越しで売っちゃったから、電子書籍で買い直してくる。
看板娘は自殺ネタ、色々あったよね…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:07:21.69 ID:tKhILEHP0
佐渡川さんのコンテは神掛かってるので本当に惜しい

漫画家目指してるへっぽこな自分に出来る事
普段どおりに漫画を描く事。プロにはなれないかもしれない
でも追悼の意識もなく没頭して面白い漫画を描くのが恩返しと勘違いして描く

ただ今日1日だけは筆が取れない。止まってる場合ではないけど今は喪に服します
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:07:45.14 ID:lOwEQSR8O
>>765
誰が表紙描くんだ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:07:54.20 ID:lA/DvLxxO
>>766
そう思うのか?(呆れ)
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:08:45.73 ID:5alVV0l80
>>767
自殺願望のある先生いたよなー
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:09:53.22 ID:9pIuzr6Y0
なんか声優の郷里大輔氏が亡くなったときのこと思い出したわ
傍から見てたんじゃわからない心の闇みたいなものがあるんだろうな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:10:10.85 ID:4erimJwRP
>>761
ツイッター見ても普通なんだよなぁ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:10:24.68 ID:YLp6JGmL0
名探偵マーニーに「嘘つきあっちゃん」というキャラの話があった

いつも大げさな嘘ばかりついて自分も笑い周囲も笑わせてたあっちゃんという少女
でもあっちゃんの嘘にはひとつだけ本当のことが含まれていた
その事実、自分の命が長くないという事実を、幾百幾千の嘘で笑い飛ばそうとするかのように
あっちゃんは嘘をつき続けていた…


サドガーが死ぬほど苦しんでいたことってなんだったんだろう

幾百幾千の楽しいマンガを描き続けて…それでも笑い飛ばせなかったんだろうか…


なんか寝れそうもないが酒飲んで寝るわ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:10:37.58 ID:9pIuzr6Y0
>>771
アニメじゃカットされてたっけあのネタ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:10:50.16 ID:ONcVwh84O
>>771
茅原先生も個人的に当時はよくこんなキャラ考えたもんだと感心したけどね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:12:03.78 ID:g+5IyHuP0
>>775
辞職ネタになってたと記憶しとるが…

…あかん、なんか寝られん。ショックでかすぎる。なんでなんだよぅ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:12:50.09 ID:GBeRB1QLP
>>756
俺も最初それを考えたが茅原先生の登場に心が耐えられそうにないから諦めた・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:14:03.09 ID:cAN8zs590
キャラはどれも作者の自己投影だという漫画家さんもいるし
自殺願望のある先生も佐渡川の一部だったんかな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:14:13.92 ID:AoiJKioE0
自宅内だと構造によってはロープひっかける場所がないからな…
公園に行ったのは単純にその辺の理由なのかなと思ったり
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:14:50.30 ID:tAPfpUBE0
>>769
既存のカラーの流用。
裏表紙の方がむずかしいか。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:15:02.92 ID:ONcVwh84O
茅原先生はラーメンを食べれば生きる人だったけど
佐渡川先生にもあのラーメンがあれば……。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:16:05.70 ID:BKpAJV9Z0
これからって時だったのと何だかんだで将来が楽しみな作者だったからこそのショックなんだよサドガ―よぉ
ハンザも豆腐メンタル戦は非難轟々だっtかもしれないけど他は凄く好評だったじゃんかよ
俺は本当にいつかもっと評価されると思って期待してたんだぜ?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:17:19.06 ID:kGEauXIj0
514 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:48:08.22 ID:yXYJIbWH0 [4/4]
>>508
佐渡川の場合は本来は実家の道場を継げばいいだけ
空手での実績も資格もあり父親もそう望んでたんだから

しかし何かトラブルがあったんだろうな

560 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:02:55.21 ID:ZVXxZtI30 [1/3]
東京に住んでて茨城で自殺?
もしかして、お盆で実家に帰省したら、
親や親戚に漫画家という職業をボロクソに叩かれたとか?

633 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/13(火) 23:23:02.78 ID:LleKoQIu0
>>607
佐渡川先生は父親(空手家)に漫画家目指すって話したとき「腕折って漫画家になれなくしてやる」
とか言われたにも関わらず、漫画家の夢を諦めきれず
実家を逃げ出して漫画家になったんじゃなかったっけ?

664 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:29:57.06 ID:ZVXxZtI30 [3/3]
>>633
自殺した場所も出身地みたいだし、その「腕を折って」の話を聞くと、
やっぱり実家で何かあったと考えた方が良さそうだな…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:18:42.00 ID:GqeMnuHN0
吹越戦が批難轟々だったのは、
それだけ他チームのキャラに愛着がわいてきたからだからな。

「俺の中の吹越」が読者の中に育ってきた、
それまでは御門vsよくわからない敵の構図だったのに。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:18:51.62 ID:Z2EfzxVp0
無敵看板娘以降の連載の遍歴から見ると
チャンピオンの次世代主力候補としての期待と責任が半端なかったかもしれないな

ギャグ、人情物、アクションと何でもそこそこ以上にこなせた上に
恐らく作者本人の気質から出ている世界観の優しさが俺は好きだったよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:18:58.15 ID:PisrUqybP
腕折っても空手家にはなれるのかとーちゃん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:19:14.28 ID:zJl5L4Fs0
「腕折って漫画家になれなくしてやる」とかソースあんの?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:19:59.06 ID:GS+GmtVr0
今は残り二回の本誌掲載分読んで笑おうと思う
面白い漫画を描き続けてくれたサドガーに対する
俺の中ではそれが一番の弔いだと思う事にする
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:21:56.53 ID:fmA3XeiN0
>>769
元アシ(イカor大食い)か本人が書き残した絵(表紙選考漏れしたのがあるはず)
美談云々は置いといて1巻以上連載もっている作者・編集は絶縁・病気・死去に備えた最終巻を発行出来る対策は考慮してほしい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:22:20.01 ID:lOwEQSR8O
>>781
まあ秋田書店にもそれくらいの生き汚さは出してほしいとは思うが
このある意味でのチャンスを逃すのも秋田書店
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:22:57.03 ID:GBeRB1QLP
>>784が事実かどうかは知らないが無敵看板娘に美輝の父親が一切登場しないのは当時から違和感あった
なにか作者なりに「父親」という存在に思うところがあったのかな
邪推は良くないと分かってはいるんだけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:23:26.01 ID:vNUlzudi0
躁鬱気味だとイベント後とかは来るだろうなぁ
ライブの帰りとか死にたくなるもん
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:26:28.99 ID:EfOOYkMD0
実家を継ぎながら漫画家もやるって方法はなかったのか…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:27:18.48 ID:AzE3ILW/0
自殺に否定的な人も多いけど、もし自殺なら本人が幸せだと思ったタイミングでの自殺だったと思いたい
ご冥福をお祈りいたします
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:27:56.48 ID:ONcVwh84O
とりあえず茅原先生に罪は無い。
むしろ太田さんの自殺を止めようとする人ではあったし。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:29:07.48 ID:PisrUqybP
久々に実家帰ったら厳格だったとーちゃんが
あまね抱きまくらと一緒にお出迎え、とかだったら死にたくなるかもな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:31:44.30 ID:TQJNNjcZ0
夜中に起きたんでスレ見に来た
夢じゃなかったのか
夢なら良かったのに
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:31:50.97 ID:LBqrZKV80
無敵看板娘、ハンザスカイと結構好きだったのになあ
あまねはこれからだっただけに残念
ご冥福をお祈りします
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:32:37.66 ID:KlGSI7G50
なんだかなぁ
本当になんだかなぁ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:32:55.16 ID:T0Ynmc/W0
なんというか突発的な感じがしないでもないが
家族間の問題ならもう真相は闇の中だと思う
ゲスな心知りたいような知りたくないような
唐突過ぎて混乱するんだよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:33:14.82 ID:nT4AuFg20
もうパニッシャーの続きは永遠に読めないのか…

いつかパニッシャーの続きが読めると思ってたんだけどなあ…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:33:16.47 ID:lYZU45AO0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwefVCAw.jpg
歴代主人公たち
にしても、残されたあまねが可哀想すぎる
誰か続き描いてやれ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:35:22.00 ID:zJl5L4Fs0
残り2話ぶんの巻末コメントはどうなるんだろう
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:35:41.20 ID:EfOOYkMD0
ニュースで自殺を知らされて動揺してるわ…
公園で自殺したからニュースになるの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:35:52.30 ID:C8MR6ApT0
自殺の理由なんて親しい者でもわからないことが多いのに
第三者の推測なんて全て下衆の勘ぐりだよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:36:23.60 ID:GqeMnuHN0
>>804
考えたら怖くなってきた・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:36:27.44 ID:5alVV0l80
>>792
太田なんか、両親居ない天涯孤独みたいな感じだったしな
当時、珍しい人間関係の漫画だなと思ったのを覚えてる

あのグズグズの1990年代後半にも関わらず、
萌えもラブコメもない作風でチャンピオンの一角を確実に占めて牽引していたのも凄い

みんなが言ってることだが、作品から感じられる優しさときまじめさと
何より漫画が好きだという心意気が感じられる数少ない作家だった
でっかいメインを張るタイプじゃないけど、誰かが心の端っこに常に意識してる様な存在

こういうスタンスの漫画家って、これからしばらく出ないだろうなー
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:36:59.23 ID:GS+GmtVr0
親父さんの誕生日祝いに実家に戻ったりしてるから
そこまで険悪な関係じゃないと思いたいな
むしろ今だと笑いに出来るからこそ漫画家になる時云々の話をしたのだろうし

とりあえず寝よう。起きながら悪夢を見た様な数時間だった
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:39:21.58 ID:0EKUipLc0
ちょっと待ってよ
え、マジで?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:40:50.98 ID:GC2ld/bR0
自殺というのは、父への抗議だったのかもしれない。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:40:54.46 ID:lJfBYA880
>>788
「腕折って〜」の件はスーパーバイトJのイベントレポ漫画で触れてたかと。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:41:14.41 ID:T0Ynmc/W0
いやいや寝れねーよ
?が今でも頭の中グルグル回っとんねん・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:41:20.17 ID:4vV+9qJe0
ハンザスカイの続き楽しみにしてたのに非常に残念です
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:41:26.45 ID:KM/LJK/N0
https://twitter.com/masakazuishi/status/367273076301373440

秋田書店の懇親会で初めて会った時は、どっちが歳上なのかとファイティングポーズ取りながら話しかけてきてくれた佐渡川さん。
つらすぎるわ…。俺の弟と同じ歳やぞ…。

>>807
次号に関してはすでにコメントもらってるかも。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:42:22.85 ID:+vMBWgJk0
秋田書店公式訃報が出た

ttp://www.akitashoten.co.jp/news/191

漫画家の佐渡川準先生は、平成25年8月13日未明、

享年34歳にて永眠されました。

ここに生前の読者の皆様のご愛顧に深謝し謹んでご通知申し上げます。

また、ご遺族の皆様におかれましては心よりお悔やみ申し上げます。

なお、佐渡川準先生が小誌週刊少年チャンピオンにて連載中の

『あまねあたためる』は小誌39号分の原稿まで完成しております。

ご遺族のご意向もふまえ、38号分、39号分のご遺稿を

誌上にて順次発表させていただく予定です。

最後になりますが、佐渡川準先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

秋田書店 週刊少年チャンピオン編集部
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:42:42.86 ID:dov7J4k/0
>>805
漫画家としての知名度

言ってみれば有名人だったからではないかと
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:44:46.58 ID:8zrOYtQz0
34歳か・・・
俺と同じ年で死ぬなよなぁ
もう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:44:50.65 ID:2hQkSfU50
サイン会じゃそんなそぶり一つも見せていなかったじゃん!!
先生なんでだよ!くやしいよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:46:30.77 ID:9pIuzr6Y0
>>803
今見るといろいろきついな・・・・
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:47:01.70 ID:nuk1LQLF0
コミケで楽しんだ後実家帰ったらキツいこと言われてその落差で一気にメーター振り切れちゃったのかね
深夜に車で出かけるってのもなんかおかしいし
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:47:41.64 ID:yoDHk+Dq0
>>784
身近な人に認められないってほんと辛いよなあ・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:48:27.34 ID:H0TLK4x40
あまねの2巻を買う時、各店舗毎に特典としてついてくる描きおろしイラスト
どれも魅力的だったからどこのお店で買おうか凄い迷ったんだけど
これからはもうそんな風に迷う事もなくなるのか・・・

これからももっともっと迷ったり文句言いながらも結局特典集める為に
複数買いしたりしたかったな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:50:17.02 ID:G+NE5e9jP
デビュー作から誌面でずっと見守ってきた作者が亡くなることがここまで辛いなんて
作品を変えつつも10年以上チャンピオンを継続して支えてきた彼がもうこの先いなくなってしまうなんてとても信じられない
佐渡川先生の作品は飛び抜けて好きというわけでもなかったが、毎週読み続けていて間違いなく彼はチャンピオンに欠かせない存在だった
心からご冥福をお祈りいたします
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:51:29.25 ID:GyJlmsiR0
この人はチャンピオンでずっと色んな作品を描いていく人だと思ってたのになぁ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:53:16.01 ID:PisrUqybP
何が怖いって、他に好きな漫画家さんが居ても、その人も
直前までサイン会とかやっててそんな素振りがなかったとしても
ある日突然……ってことが起こりうるってのが怖いな
突然の事故や病気とは衝撃の意味合いが違うし
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:54:23.93 ID:2c7Ydtj/O
>>825 俺もそんな風に思ってた
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:57:33.31 ID:Ei1+Lbvu0
アンケートとかファンレター出せば良かったよ
すっとどこかでなにかを描いてくれる人だと思ってた
たとえマイナー誌に行っても、書店でコミックス見つければ買うくらいの作家だった

レポとかあまねの自分探しとか、ちょっと屈託を感じてはいたけど
応援する声を上げればよかったなあ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:59:58.27 ID:T0Ynmc/W0
どうすりゃあいいのか全然分からん
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:00:35.55 ID:EfOOYkMD0
突然失われたショックもあるんだけど
それが本人の選択だったという点が 二重に辛い
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:00:57.45 ID:4vQ+jJU6O
死んでセイセイした
あざーす
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:01:08.54 ID:XFq2JPcn0
>>599
全体的には、アクション絵とその流れの素晴らしさ

部分的すぎるけど、自分は佐渡川先生の書くキャラクターの目が好きだった。萌えと燃えが両方来るんだ。

あまねが始まったときは驚いたけど、「こんな可愛い絵が見れるんだ」と喜んだ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:01:10.07 ID:nqUWFyhj0
ガキんときしまぶーが逮捕された時も驚いたけど
円光で逮捕と自殺じゃレベルが違いすぎる
連載中の作家が自殺とか冷静に考えるとかなり異常なことだね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:03:22.19 ID:Niv72feM0
嫁さん欲しい言ってたのがすごい記憶に残ってる…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:06:11.66 ID:AiUHZAZ90
>>812
いまバイトJの単行本見て確認したら
イベント中の質問コーナーであった質問の紹介で

Q:空手家のお父さんと戦ったことは?
A:漫画家にさせたくないので組み手中、右手を狙う佐渡川父

ってあった。これか・・・
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:07:34.38 ID:2BNVQuUTO
コミケでなんかあったんか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:10:43.16 ID:6aIVCWABP
>>836
コミケより実家じゃないかと予想
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:10:45.07 ID:0hIPVjMp0
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::},,__:::::::::\ヽ   ,.-‐
      /::,.イ:::::::::_,,./:::::l::|::::::::/!::l、`::!:::ヾヽ',  {      | .た
      {::l /:::/::´:/!:::::,l:::|!::::/ r=、ヽ::!r=、}ソ ', ヽ    |
       {` !::/|::::::,r=、/// !:/  トハ∨|ド ヾ  ', r'   |  だ
      | 人ト{::/{ トハ   '´   ヾ=',  !2_;/ ,ィ} ヽ   |
        !'´| ゝ', ヽヾノ  __' .. -_、´   ト-'テ´l:! /   | い
      ! ヽゝ', `´ i´-‐ ' ´ ,!  /ソ:::!:::l::!(
      ',r==ゝイ:、   ヽ、  _ノ / /::::!/´ ゝ、  !! ま
       `` ー-,!:::ノ`ト .._    ,.ヘ-ュ{_/!   川ノ
         //:::ノ:::,イ‐j  ̄ /   ,! |  | |!ト--;
         /::, '::/l,<_  ``>ヽ   /j-‐ヘ l  !  !_,r、
   /!_,. イ:::::, ':/ 〃   l``"´ |゚ ,ゝ'/    ヽ',    ,r'´ヽ-'
 ヾ二 _/::/::/:/ ノ'´ヽ  l!、_,.-‐ヽ゚'       ヽ   /
     /:/!:/:/ /  ノ‐'               ', /
     !::! |:ト:!  }   i               ..:::!ノ
    ヾ ヾ ヽ、|   l         ::::...      .::::/
            !   {         ::::::::     ',
          |   ヽ、_    ,.              !
        l      `T´               l
          !、     / !                 |
        l_ `` ー-- イ/                   ',
       / ``''' 7ー'/          ____ 〉
       /     / /   _,. --‐ ' ´ ̄   __}'
       , '   '´ /  ヽ、r'´ _,.. -‐ ' ´ ̄ ̄ ̄   ハ',
     /      /    ノヾ、           / ||\
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:10:59.13 ID:4vQ+jJU6O
ジャンプなら即打ち切りレベルの雑魚が一匹死んだだけ
はい解散しよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:11:07.46 ID:L23sR/NP0
これだけ俺の日常に溶け込んでおいて、
こんなひどい幕引きがあるかよ
胃に穴が開きそうだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:12:13.68 ID:pbluNA3I0
768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:04:36.64 ID:T1GDa6/zO [1/2]
死んでセイセイしたよ
コイツの後に板垣呼んできてくれ

775 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:10:10.05 ID:T1GDa6/zO [2/2]
>>772
知らなくていいよ
つまらんゴミ作家だから
ジャンプなら即打ち切りレベル
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:13:33.13 ID:GqeMnuHN0
もうyahooトレンドがトラウマになりそう・・・

トレンド上位に無敵看板娘があるから、
なんだろう!今更アニメ2期か!?いや・・・チメイド的にその程度じゃないか・・・
ってことは世界的な賞をいまさら受賞とか!?

いろいろ夢を膨らませてクリックしたら、
寒気がするツイートが並んでいて凍りついた・・・
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:13:36.11 ID:2BNVQuUTO
親父との不仲は結構洒落にならないレベルだったのかもな
なんと言うか、頭が上がらないような存在だったのかもしれんね…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:14:30.17 ID:FJ5cI/Al0
正直このマンガもこの漫画家さんも全然知らないんだけど、
ニュースを見てたら現場になった公園と実際の木の映像を映してて
そしたら公園と言っても遊具があるような感じじゃなくて自然が多くて静かそうなところで
広い池に大きい蓮の花が一杯咲いてて、そこに大きな柳の木が1本あって
その枝で吊ってたみたいだった…
幻想的というか引き込まれそうな感じの風景だったよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:16:29.25 ID:TQJNNjcZ0
アマゾンのあまね2巻がもう4冊しか残ってないな
追悼で買う人が多いのだろうか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:17:48.87 ID:WgmtZdsr0
ニコニコ動画見てたら動画の上のニュースで知った…チャンピオンで読むものがまた減っていく
普通の打ち切りじゃないからショックでかいわ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:18:00.62 ID:Hhf6L7Uw0
ハンザスカイがコケて、クソみたいなエロ漫画描いてたからな。
絶望したんだろ。読者視点でもうんざりしたわ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:18:01.70 ID:Niv72feM0
>>599
「漫画」をしっかりかける人、連載するまでに我流ながらたくさん描いた人なんだろうなぁとムテカンのとき思った。

刺さるときのネタの鋭さ、鮮やかさ、速さが凄い。
後に空手やってるって知って、そういうスタイルの戦い方するんだろうな、なんて思ってた。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:18:34.72 ID:4vQ+jJU6O
カスメンタルしか持てない佐渡川はイカ娘のスカトロ同人でも描いてりゃよかったのに
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:19:38.07 ID:Z2EfzxVp0
>>844
地元じゃないからよく知らんけど
そういう川辺に作られた公園はいずれ水害で流されるのがデフォから因縁を作らなくて
自殺場所としちゃ良心的な選択かもしれん
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:21:39.78 ID:4vQ+jJU6O
佐渡川が死んで編集長は高笑い
邪魔者きえてセイセイ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:21:46.46 ID:T0Ynmc/W0
こうやって2ch各所でスレが立つのは当たり前
ヤフーニュースやらテレビ報道、ネット各所や新聞も取り上げ
検索ワード浮上するわ本人がどう思って自らの命をたったのかはわからん、だけど
それだけ日本全土に衝撃と悲しみ与えるそんな漫画家だったのは事実
それを佐渡川先生に伝えてあげたい。決して勝手に自殺していい身分では無いはずだった
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:23:23.45 ID:vNUlzudi0
死にたいタイミングで死ねたならまだ幸せだろう
生きたくても生きれない命もあるんだし
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:23:29.16 ID:Niv72feM0
無敵看板娘の一巻帯付き初版見つけるのに
書店はしごしたっけなぁ…
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:24:47.02 ID:yhKecdNO0
急過ぎる。あまねの打切りを告げられたか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:25:12.41 ID:4vQ+jJU6O
どうせ死ぬなら家族ごと無理心中しとけや
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:26:06.25 ID:ymDSemkQ0
これ茨城の実家帰って自殺したのか
なにがあったんだろな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:26:46.05 ID:kwp/mDlvP
夕方のニュースではやってたけど俺の見た局では
夜はやってなかったな、微妙なラインの有名人だな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:27:26.77 ID:4vQ+jJU6O
自殺するなら俺に殺らせて欲しかったね
佐渡川大嫌いだから
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:27:45.83 ID:6aIVCWABP
NG推奨:4vQ+jJU6O
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:38:56.02 ID:TQJNNjcZ0
毎年お盆が来たら思い出しそうだな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:39:50.89 ID:4vQ+jJU6O
イカ娘の作者も大喜びしてたなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:45:00.28 ID:PisrUqybP
>>860
一目見りゃ頭のかわいそうな奴ってわかるから
この程度NGに入れるまでもないわ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:46:02.17 ID:o3avEJd30
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:46:56.86 ID:aPsfRxnF0
>>756
俺はこないだの土日にムテカンとムテカンNとパニッシャーを衝動にまかせて一気読みしたんだが
なんだ俺の中で予兆でもあったのか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:48:06.86 ID:dZxdNZgf0
でも決めちゃうと後先考えるわけ無いんだよな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:50:06.22 ID:dE2186NX0
あまりにも信じられない事が起こると脳が拒否するんだな…
いまだに現実味がわかない
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:50:43.52 ID:4vQ+jJU6O
ざまあみろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:50:57.01 ID:UqDt8eED0
休載とかしてしばらく経ってみんなが忘れた頃に…とかならまだしも
連載中で先週も普通に掲載されてっていうのがショッキングだな
本人に会った事もないのに身近な人間が居なくなったような感覚がする
漫画家は作品を通じて不特定多数の読者に出会うって誰かで言ってたけど
ほんとに日常の一部が崩れた感じがする
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:52:17.99 ID:4vQ+jJU6O
コイツの漫画は紙面の無駄だった
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:53:55.37 ID:4vQ+jJU6O
佐渡川先生お疲れ様でした
先生の作品は本当にゴミでしたね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:55:01.08 ID:ve3993S50
>>871
ご先祖様が見てるぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:00:06.94 ID:WgmtZdsr0
>>872
多分キチガイへのレスなんだろうけどNGにぶち込んでおきなよ、もうぶち込んでるから見えないけどさ
人の死を喜ぶ下衆だし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:00:46.21 ID:tfJzlFYR0
死を選ぶほどの何かがあったのだとしても、
直接には作者の人柄は知らないし中途半端に同情はできない。
ただ一読者として残念だし、悔しい。
キャラクターたち皆を巻き込んで無理心中したようなものじゃないか。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:01:31.43 ID:kwp/mDlvP
まあ自殺だからみんなが誉めそやしてご冥福をって
ならなくても仕方ないかな
自ら投げるって選択はある意味最大の裏切りでもあるわけだし
こういうやつを喜ばせないためにも苦しくても思いとどまってほしいよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:04:10.27 ID:JlmcIgIF0
この先生の事はよく知らないけど、なんで自殺なんかしたんだ…。
世の中重い病気だったり、生まれつき障害がありながらも必死に生きてる人も
いるのに、五体満足で死を選ぶなんて。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:07:56.83 ID:Xt5CdWG/O
五体満足だけど、両足が痛くて寝るとき堪らなくなる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:10:40.53 ID:6aIVCWABP
いま3巻読んでるが茅原先生が伏線にみえて困る・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:12:01.46 ID:/hDpZ5MUO
>>859
藤澤?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:12:28.32 ID:G2uDE3rp0
自殺の原因が鬱病だとしたら、本来の健康体の状態ではなく
身体が死にたくなる状態になってるのだから治療しないといけない
そういう意味では既に五体満足では無い
そこが鬱病の恐ろしいところ

いまとなっては原因もわからないかもしれないが…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:16:16.10 ID:4vQ+jJU6O
佐渡川先生今まで有り難うございました
お蔭で貴重な連載枠空きました
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:19:43.24 ID:UqDt8eED0
ガンで完結まで残り二巻ってところで亡くなったラノベ作家もいたよな
本人の死ももちろんだけど、産み出したキャラクター達も同時に死ぬってことになるんだよな
オリジナルのキャラクターは産み出した作家の頭の中でしか生きられないんだし
誰かが引き継いで続きを書いたとしても、それは例えるなら外見が同じなだけの別人だよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:19:52.33 ID:wGktrIz70
夜中なんで妄想すると、チャンピオンに長年貢献・アニメ化経験有りなのであまねも弱虫ペダルの後にプッシュして軽いお色気アニメ枠辺り狙う打診位はあった。
そこにこないだのトム・クルーズの一件で「実は私は」がAmazon在庫切れ。秋田がプッシュ方向を変えたので虚無感が襲ってという哀しい話かも
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:25:13.33 ID:63NJpXmV0
>>880
ちばあきおが鬱病で自殺だったっけ
キャプテンにプレイボールという名作産んだ作家だったのになあ
ガキの頃びっくりした記憶がある
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:28:08.52 ID:wvkTUSas0
なんにしても人が死ぬのは残された者にとっても苦しいよ
自分の身内は、突然死(病気)で多分自分でも何が起こったか分からないまま死んで行った。
亡くなったその日、身内が朝セットしたDVDのタイマーが動いていたのがたまらなかった。
仕事に行く途中の死で、やりかけた事ややりたかった事が色々あったはずだ

不謹慎だと思うけど、佐渡川先生は自分の意思で死を「選べた」んだと考えると

良くはないけど、それは仕方なかった事かもしれないとも思える。

チャンピオン歴丸10年になるけど、ヨネコと並んでいつも載っているのが自然な作家だった。
ナパームの時の疲れたようなコメントが印象に残ってる。
すごく寂しいけど、ゆっくり休んでくれ…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:29:27.27 ID:4vQ+jJU6O
連載投げた佐渡川先生はクズです
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:31:51.44 ID:2aBb/g9w0
8月から無敵看板娘がバンダイチャンネルで見放題だって
CMツイートをしていたくらいだから
本当に突発的なんだろうな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:33:32.33 ID:AzE3ILW/0
いくら自殺を責めたところで先生は帰ってこないんだし、業界にいない身内でもない俺らが興味本位で事情を憶測や暴いたところで迷惑をかけるだけかもしれない
近しい人達が次の自殺者を産まないように事情を明らかにしてくれた時は支援するとして、それまでは幸せの絶頂でそこから先の人生を見るのが怖いって理由で死んだと思っとこうよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:34:01.15 ID:6aIVCWABP
そういえば次スレはどうなるんかな?900あたり?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:34:30.46 ID:kZiMOhn/0
>>886
お前、可哀想だな。
人の死を何だと思ってるんだ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:36:05.63 ID:R9/XuQqR0
>>890
アホにかまうな 夏なんだし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:37:42.79 ID:O41hHTir0
ニュース見て久々に週少きた

・・・悲しい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:39:15.74 ID:jJiWB7A20
いや、自殺者がクズだというのは正論だと思うよ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:41:12.50 ID:kwp/mDlvP
死んだら同情してくれるかなって次の犠牲者が夢見ないためにも
辛らつな意見もあっていいと思うよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:41:45.37 ID:lF/y5e9r0
ビーム出してくれ…
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:44:36.34 ID:myoOA+D80
突然すぎて実感がないけどチャンピョン見た時に連載してないのを確認すると泣きそう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:44:57.64 ID:4jBEHVBkO
やっぱりあまねは不本意だったんだろうなぁ
きっとハンザスカイ続けたかったんだろう
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:45:46.32 ID:RhBYcc340
自殺そのものを咎める『辛辣な意見』と ID:4vQ+jJU6Oみたいな人の死を喜んで玩具にしてるだけのクズとは全然違うだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:48:16.76 ID:pbluNA3I0
携帯でわざわざ他スレでも手打ちしてんだぜ 可哀想じゃんか

【レス抽出】
対象スレ:代表作「無敵看板娘」 佐渡川準という嫌儲民なら知ってて当たり前の漫画家が自殺 ★2
ID:T1GDa6/zO


768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:04:36.64 ID:T1GDa6/zO [1/8]
死んでセイセイしたよ
コイツの後に板垣呼んできてくれ

775 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:10:10.05 ID:T1GDa6/zO [2/8]
>>772
知らなくていいよ
つまらんゴミ作家だから
ジャンプなら即打ち切りレベル

784 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:16:33.64 ID:T1GDa6/zO [3/8]
世間じゃ産廃レベルのゴミ作家が何だって?

786 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:20:29.13 ID:T1GDa6/zO [4/8]
本スレじゃこんな糞雑魚作家に追悼ごっこでマジできめえw
ゴミメンタルしか持てない佐渡川はイカ娘のスカトロ同人でも描いてりゃ自殺しなかったのにな

791 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:24:13.30 ID:T1GDa6/zO [5/8]
雑魚が一匹死んで編集長は高笑い
板垣これで呼べるね

803 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:40:48.41 ID:T1GDa6/zO [6/8]
イカ娘よりゴミ漫画描いてる雑魚作家だから死んで正解

808 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 02:51:17.42 ID:T1GDa6/zO [7/8]
死んでセイセイざまあみろ

821 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 03:16:52.50 ID:T1GDa6/zO [8/8]
死んでよかった
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:00:53.90 ID:qbCpwH2Z0
2週間ぐらいしたら週刊誌とかに真相が載るんじゃない?
あと、夜のニュース番組みたけど全然触れてなかった
みんな何のニュース番組見たの?
ニコニコとかようつべとかにはニュース映像UPされてないみたいだけど・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:03:09.47 ID:Xs9IjoP40
辛辣な意見というのが軒並み薄っぺらい印象しかないから何の意味もないよ
そんなんで自殺考えるまで追い込まれてる人間が心変わりするわけない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:15:27.32 ID:glYEmJ2H0
1回寝て起きたがやっぱり現実か
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:18:07.48 ID:ocTYr8Tp0
自殺はクズっていう単純な価値観で生きてる人間には一生わからない苦しみを抱いて死んだんだろうなとは思う
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:21:13.85 ID:MPq8unr00
仕事にひと区切り付けないで逃げた奴を屑と言いたくなるのは
わからないでもない。

まだ読みたかったんだがな。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:23:48.73 ID:4vQ+jJU6O
なんで自殺なんてしたんだよ…
これからだっていうのに
残された読者はどうすればいいんだよ…佐渡川先生
ホントにざまあみろ
悔しい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:27:56.05 ID:+VNNnaI50
これは他殺だな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:27:58.32 ID:B1kfhQaO0
しょーもない漫画描いてた自分が嫌になったんやろうね
冷静に考えていい歳こいたおっさんが少女のパンチラ描いてるとか、頭おかしいとしか言えんしな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:28:51.21 ID:cnKh+QuP0
電車は自殺するための道具ではありません!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1369291616/269

269 :山師さん@トレード中 :2013/07/30(火) 12:31:17.84 ID:7ZJrw7Px0
あまねあたためる1巻冒頭にグモ未遂描写
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:35:40.05 ID:gMT0NNzHP
連載途中だったのかな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:44:55.52 ID:mYTejuej0
先生の作品はどれも最高だった
ハンザもてんむすもあまねも全部好きです
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:49:45.40 ID:EfOOYkMD0
>>910
てんむす、別人じゃね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:57:59.47 ID:+L9boo+cO
死ぬ権利は誰にでもある、そこは別にいい
仮にも漫画家なら死にたいなら連載をちゃんと畳んでから死んでくれ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:00:33.24 ID:kwp/mDlvP
連載終わったらそれこそ死なんだろw
連載中の生みの苦しみが一番つらいんだよ
まあそれが動機かどうか知らんが
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:03:52.32 ID:EQRb1+x20
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:22:59.97 ID:/hDpZ5MUO
>>907
という具合に行くと最終的に趣味が盆栽やゲートボールや昼寝に成り下がるので、気は若く保つ必要があるw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:25:32.05 ID:/hDpZ5MUO
>>886
ファーストウッドにお勤めのイカ娘痛車(アルト)のおっさん?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:25:38.59 ID:CBhKtp/A0
今、知った
目を疑うとはこのことか
この前イベント出てたのに、何でこんなことに
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:33:40.22 ID:rvSQfNAJP
自殺できてうらやま〜早く死ななきゃ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:33:41.47 ID:MkOtrQNn0
里帰りで親に何か言われたとしても死ぬかね?連載なくて収入0と言うわけでもないし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:37:38.83 ID:jS0whoyA0
パニッシャー。大好きだった
悲しい
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:43:25.39 ID:VJMGAQRf0
肉体強健なのに自殺って伊良部を思い出してしまった。

・・・いくらでも生き様があったのになぁ。
週刊降りても、谷口ジローや吉原昌宏みたいに細々長く描いても良かったんだし。

作風のテンションの高さやギャグの面白さが今となっては逆につらい。
ムテカン、つらくてもう読み返せないよ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:01:24.90 ID:/dTYZ32x0
あまね好きだったのに、本当に残念だ…
こんな姉ちゃん欲しいなとか思った
髪留めの回が好きだな
磔にされて「兄者ーっ!!」って叫ぶ場面で大笑いしたよ
他にも色々ツッコミながら読んだよ
3巻というか、あまね全話コミックで出して欲しい

佐渡川準先生のご冥福をお祈りします。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:04:34.87 ID:Lj7ffF/N0
今ニュース見てきた
嘘だろ……
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:06:50.74 ID:TpGKkRn00
HP見たが2号先までの原稿は入稿してあったんだな

あまねがしっくりしない感じがしたんだが違和感の正体がこれか…
新境地だとは思ったんだがな…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:15:41.12 ID:btL+imTy0
コミケで変な奴に因縁付けられたとか作品貶されたとかあったんじゃない?
あとは女に捨てられたとか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:22:42.55 ID:rmT2TGm90
意向で遺稿の掲載を行こう
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:23:55.08 ID:1sul6Yri0
ニュース見てきたったwwwwwwwwwwwwwww



久々に本気で驚くニュースだった
本当何やってるんですか先生…
無敵看板娘にハマってチャンピオン購読者になったのに…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:27:24.26 ID:EK/HIQTDP
実家に帰ったところで首吊りって時点で、
親族絡みで何かあったと考えるのが普通じゃね
秋田の編集部がロクなもんじゃないってのはそうなんだろうけど、
ソースもなしに安易に編集者叩きに走ってる奴はどうかと
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:30:36.11 ID:qC9vOTtO0
ツイッター11日までで12日は全くつぶやいてないんだよな
この日に何かショックなことあったのかな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:33:30.83 ID:KcnFHRsnP
編集部とモメたとしても離れればいいだけだからね
サドガーのキャリアと実力があれば拾うとこはどこでもありそうだし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:36:29.18 ID:QYquk8Sz0
>>903
いや、普通に自殺はクズだろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:41:44.55 ID:THk9B8Qb0
でも辛かったんじゃないッスかねえ・・・
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:41:59.74 ID:4vQ+jJU6O
読者のことを考えたら自殺なんてやるなよ
そんな弱いメンタルなら最初から漫画家になるな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:43:20.64 ID:Zz4s0nc20
え、ちょ
ググったけどこの人ハンザスカイの人じゃん…
どうしたのよ…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:43:25.59 ID:cJG0quPkP
ソース無しに編集部や親族を誹謗中傷するのもどうかと思うわ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:43:45.22 ID:HjZtj5vN0
本当にそう思う
死ぬ瞬間までに少しも読者・ファンのことを思い出して 思いとどまってほしかった
マンガを描くのがつらいなら連載やめて筆を折ってくれればよかった
こんな別れはつらすぎる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:43:56.75 ID:djrnoDkW0
>>903みたいな痛い小中学生みたいな奴がいるから
自殺を戒める必要があるんだよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:45:39.80 ID:hcvbBIFG0
>>903は自殺カッコイイと思ってるガキだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:46:50.90 ID:4vQ+jJU6O
結局どう言い訳しようが読者を裏切った
漫画家として許さない
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:47:51.17 ID:Qi4RwynlT
自殺に見せかけた殺人かもよ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:47:55.38 ID:0wvF1P9Q0
社会経験が薄いから自殺がどれだけ周りの人に迷惑かけるか知らないんだろうなぁ
ああいうのは
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:48:36.83 ID:9bhhiSqa0
>>903を全力で叩いて自殺させようぜの会結成
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:49:30.76 ID:VWsyDpUq0
>>935
贔屓の引き倒しというか、責任を本人以外のところに持っていこうとするのはね
つらいのはわかるが、それが本当に故人を惜しむやり方として正しいのかどうか考えてほしい
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:50:03.51 ID:Xs9IjoP40
社会経験豊富な人間なら、追い込まれて自殺する人間の心境くらいは想像できると思うけどな
周りの迷惑とか言ってる時点で正常な思考回路が働いてる証拠
そんな人間は自殺しない
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:52:07.65 ID:vOmv9SqH0
>>944
想像した上でアホだな、と思ってるんだよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:53:38.31 ID:bhWUvrfnO
自殺もさぁ
結局は衝動的な殺人をする時と一緒で
やる奴は正常な判断能力など失っているんだよ。

だからそいつに向かって 読者のことを考えて…
と言っても多分無駄なんだ、一刻も早く自分が
苦痛から逃れることしか考えられなくて
他人の心情や都合など考慮する頭が既に無い。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:54:14.11 ID:7hsJ8V0O0
901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 04:03:09.47 ID:Xs9IjoP40 [1/2]
辛辣な意見というのが軒並み薄っぺらい印象しかないから何の意味もないよ
そんなんで自殺考えるまで追い込まれてる人間が心変わりするわけない

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 06:50:03.51 ID:Xs9IjoP40 [2/2]
社会経験豊富な人間なら、追い込まれて自殺する人間の心境くらいは想像できると思うけどな
周りの迷惑とか言ってる時点で正常な思考回路が働いてる証拠
そんな人間は自殺しない


こいつ頭悪そう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:54:42.69 ID:4vQ+jJU6O
あの世行ってもこういう逃げた奴は絶対地獄に落ちるよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:55:38.59 ID:9bhhiSqa0
こいつも頭悪いし生きてる価値ないから追い込んで自殺させようぜ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:56:05.81 ID:THk9B8Qb0
その行為が間違っていたとしてもだ
死人に鞭打つようなことはしたくない
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:56:09.98 ID:wyxXbiVm0
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

頭の中お花畑なんだろうな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:56:26.70 ID:Zz4s0nc20
>>947
どこが?
言ってる事まともだと思うけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:56:59.18 ID:Xs9IjoP40
>>945
そう思ってる人間は、自分なら同じ状況になっても自殺なんて考えないとか思い込んでるんだろうな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:57:56.42 ID:4vQ+jJU6O
自殺とは情けない
手塚に殴られろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:57:59.38 ID:97wlw3/aO
なんでお前らケンカしてるの?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:58:18.99 ID:SJXtiMQQ0
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:58:32.19 ID:5dRhxNc+O
もうさすがに安部先生にも伝わっているよね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:59:28.27 ID:LMkxtTmz0
ID:Xs9IjoP40は頭が悪い
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:59:51.42 ID:9bhhiSqa0
今までも、これからも誰かの役に立つわけないんだから
このスレの誰かもついでに死ねばいいのに
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:59:58.14 ID:4vQ+jJU6O
結果的に死んでよかったな
こういうメンタル弱い奴は最後は犯罪するパターンだから他人に害する前に自害して正解
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:00:20.99 ID:8iL7aC+Z0
看板娘好きでハンザスカイで読まなくなったのでご冥福をお祈りできるが
今連載楽しみにしてる読者が自殺に憤るのは理解できる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:00:51.89 ID:QnDWOO120
裏切られたファンが自殺を恨むのは当然
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:01:04.88 ID:VTsK9Abr0
イカ娘の作者のtが止まったが、この件について知ってるのかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:02:02.70 ID:4vQ+jJU6O
チャンピオン編集部は腸が煮えくりかえってるよな
せっかくのスケジュールがこの馬鹿のせいで滅茶苦茶
本当にクズだよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:02:04.52 ID:Zz4s0nc20
>>956
そらお前が煽ってるからだろ
あといちいちID変えなくていいから
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:02:34.99 ID:THk9B8Qb0
>>961
今書き込んでる人はあまねの読者かどうか疑うほどの冷徹さだがな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:03:44.48 ID:cJG0quPkP
>>943
こういう時は死を悼み、黙ってるくらいのほうがいいわ。
黙らないから馬鹿なんだろうけどね。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:04:11.00 ID:4vQ+jJU6O
俺が編集長なら佐渡川の遺族に損害賠償するね
食わせてやってるのにふざけてんのか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:04:14.45 ID:GGGBfKPr0
>>965
ここはファンスレなんだから自殺に憤る人が多いのは当たり前だろ
バカな少数派は煽られて当然だ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:05:23.96 ID:yp3h3a1X0
934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 06:43:20.64 ID:Zz4s0nc20 [1/3]
え、ちょ
ググったけどこの人ハンザスカイの人じゃん…
どうしたのよ…

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 06:56:26.70 ID:Zz4s0nc20 [2/3]
>>947
どこが?
言ってる事まともだと思うけど

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 07:02:04.52 ID:Zz4s0nc20 [3/3]
>>956
そらお前が煽ってるからだろ
あといちいちID変えなくていいから

またアホが一匹
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:05:38.16 ID:4vQ+jJU6O
チャンピオンに恩を仇で返しやがって
佐渡川は漫画家として許されないクズだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:06:19.90 ID:Xs9IjoP40
単発が殆ど同じ煽り方してたらID変える意味無いぞ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:06:21.28 ID:9bhhiSqa0
頭が悪い人に頭が悪いっていって憂さ晴らししているカス発見
全力で自殺に追い込めよカス
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:07:09.55 ID:4vQ+jJU6O
おい、佐渡川
あの世から見てるか
ファンを裏切ってそっちは楽しいか?
返事しろや!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:08:56.84 ID:rcM+xKhX0
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:09:38.34 ID:4vQ+jJU6O
チャンピオン作家の面汚しだよ
安部を見習えや
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:09:51.72 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:10:17.23 ID:rcM+xKhX0
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:10:51.97 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:11:22.47 ID:rcM+xKhX0
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:12:13.79 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:12:42.17 ID:rcM+xKhX0
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:13:04.99 ID:DIu+FXVu0
ID:nMXAnl62O

落ち着けw
連投しすぎ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:13:34.27 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:14:07.73 ID:rcM+xKhX0
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:14:32.92 ID:Zz4s0nc20
>>969
自殺に憤る気持ちは理解できるけど好きな作家が叩かれて嫌な気持ちになる奴がファンスレで少数派ってスゴいね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:14:44.64 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:15:11.55 ID:rcM+xKhX0
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:15:50.69 ID:7WNBQxkq0
ホラホラ糞スレはとっとと埋めるぞ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:16:32.33 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:16:38.20 ID:7WNBQxkq0
ホラホラ糞スレはとっとと埋めるぞ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:17:08.84 ID:7WNBQxkq0
ホラホラ糞スレはとっとと埋めるぞ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:17:37.71 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:18:51.97 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:20:29.22 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:22:13.47 ID:nMXAnl62O
ID:Xs9IjoP40「自殺する人はかわいそうな人なの!>< だから叩かないであげて!」

脳内お花畑
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:29:46.45 ID:gz6VXTWO0
【佐渡川準】あまねあたためる 5【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376432900/

みんななかよく みんなしずかに
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:30:03.49 ID:6aIVCWABP
一晩置いたら書きこみひでーな
故人のスレで喧嘩すんなよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:41:13.90 ID:GyJlmsiR0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:41:29.71 ID:GyJlmsiR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。