【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1258

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★アニメ厨の愉快犯荒らしが出没します。アニメの話題を出してきたらスルー、
アニメの話題以外でも釣り・自演荒らしが常套手段なので注意
★次スレは [>>950] が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××


前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1257
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1374798665/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 18:03:29.83 ID:xtTLa7LX0
【アニメ厨の愉快犯荒らしについての注意補足】

★愉快犯アニメ厨の定番パターン
アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く・
同人の話・唐突な腐の話や腐叩き、等々)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)

★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように


59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 20:44:30.30 ID:PRzLVFfm0
キャラ厨同志の荒らしっつーかただの愉快犯だろ。似たような文コピぺしてるだけだし

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 21:11:18.80 ID:IwLrb/3J0
それはもう前から言われてたし見てれば一目瞭然だな
アニメ荒らしが酷くなった頃からだ、アニメの話が途切れると
釣り臭いレスやコピペ感丸出しのわざとらしいキャラ厨の喧嘩みたいなレスが湧くようになったのは
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 18:43:41.96 ID:JsDvzaI4P
ハンターってこの世で最も儲かる仕事のはずなのに
モラウとノヴの賭けの金額ショボイな
100万はまだしも10万て
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 18:50:57.55 ID:Z3sTGMem0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 18:52:54.13 ID:cpfJRf5OO
ハンター映画無料でつべで見れちゃたけど何か質問ある?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 19:00:25.08 ID:yD6r9/tX0
糞スレ立てんな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 19:25:25.64 ID:bGEjO6Yd0
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 09:53:13.51 ID:fkYg4JSeO
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 13:05:41.10 ID:ineXFI800
何で変なテンプレ入れるようになったの
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 17:58:10.24 ID:E6f2l2zi0
GI編で最初ゴンキル襲ってきて後日旅団にやられた奴の名前なんだっけ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 18:50:26.30 ID:vZEvm/020
>>9
自演で勝手に入れた奴がいる
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 19:24:51.46 ID:VgK249fF0
そうだねー
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 19:42:06.01 ID:pblib+4k0
荒らしに都合悪いと自演扱いも定番化
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 20:44:33.06 ID:rYvIBWgfP
982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/08/10(土) 07:49:13.13 ID:MAvoA2byT
冨樫って学生時代とんねるず木梨のラジオにハガキ送りまくってた、「空港で木梨さんに30cmの距離まで近づく」とか
あややにサイン貰ったとか菅野美穂に会った時「バスタードの人ですよね!とはしゃがれてムカついた(笑)」「ダウンタウンDXに投稿したら選ばれて粗品貰って嬉しかったけど本当に粗品だからムカついた(笑)」的なこと言ったり
「大阪のお笑い番組おもしろい」とか言ってプーハットのモデルをシャンプーハットてつじにしたり芸能人がモデルのキャラも大量に居るし(特に無名から有名お笑い芸人)
レベルEの日本人キャラの名前は全員芸能人の名前をもじった物だし大御所、有名芸能人が住んでる地域に引っ越したりけっこうミーハーっぽいところあるよな


ここまで言って何でクラピカのモデルはTMレボリューション西川って言ってる事スルーすんだよ
クラピカ女派とか馬鹿じゃねーの
TM西川なのに!!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:00:45.60 ID:y3zv3sVi0
西川+オウム=クラピカ

ほお、知らなかった
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:03:39.78 ID:322JQsoR0
結構言われてるのに・・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:04:09.73 ID:A5LtuumC0
>>1
またきたかキチガイ糞テンプレ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 22:03:04.97 ID:WRmUjRs40
アニメの謎のひとつだが、原作ではハンター試験会場・秘密の入り口で
ゴン達は全員ステーキ定食をごちそうになっているが
アニメでは新旧とも食事シーンをカットされている。 この理由は?

太平洋戦争の戦記だと、決戦前の最期の食事として兵士に肉類の御馳走がふるまわれるが
原作の描写はこれと同じ意味ではないだろうか?

で、アニメ製作の解釈は、時間的に30分番組内に入れられなかった場面
+激しい運動前にステーキの食事とは、絶対に原作がおかしいという判断だったのか? 
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 22:05:23.85 ID:1ziB7d4D0
アニメの話題はアニメスレで
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 22:10:03.08 ID:8edLShNQ0
スレ立ってからテンプレ通りのレスばっかでわろた
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 02:59:33.96 ID:p7vyzGVV0
この惨状でアニメ関連をテンプレに入れんなとか言う人がいるから笑える
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 04:07:09.06 ID:dZ4iibuv0
アニメの話題は禁止って一文だけで良かったのに
気持ち悪いテンプレ作って無理矢理入れてる奴がいるからな

十中八九前回連載後にアンチが〜とか一人で戦って変なテンプレ入れてる奴と同一人物だろうが
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 07:26:43.64 ID:BIMEDgj70
アニメ厨帰れよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 07:58:14.02 ID:nxoEZ+6B0
そうだねー
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 08:09:39.20 ID:xWkd2rzP0
昨日から荒らしがテンプレ攻撃して暴れてるな
パターン網羅されて荒らしにくくなったことに余程腹立ててるらしい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 08:28:45.88 ID:nxoEZ+6B0
ID変えすぎ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 08:31:36.33 ID:BPXJJoCN0
IDを変えるのは
2ちゃんのマナー
多すぎる書き込み数で相手を威圧するのはよくない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 08:37:54.58 ID:F8jpZ84h0
自演が捗るね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 08:58:35.51 ID:xWkd2rzP0
今日はこれで二度目のレスな訳だが
荒らしに都合悪いレスは全て自演扱い、もすっかり定着したな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:08:57.42 ID:F8jpZ84h0
都合悪いレスは全て荒らし扱い
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:14:21.73 ID:xWkd2rzP0
荒らし扱いって具体的にどのレスのことだろね
テンプレ入ってるのは必ず住民数人が荒らしと見なして入れたものだけど
>>22
その一文じゃ収まらなかったからこうなったの忘れたのかな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:19:00.03 ID:rGTCNITn0
住民数人(に見せかけた1人)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:22:18.42 ID:zvMj+VQtO
スルーしようよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:24:20.77 ID:O06eW1EE0
そんな事よりさあ

夏なのに

一生に一度の今日と言う夏なのに

仲間と遊ぶでもなく

彼女とデートするでもなく

遥か遠くに一人で旅立つ訳でもなく

今日も暇潰しの2ちゃんねる



何の罰ゲーム?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:29:40.53 ID:xWkd2rzP0
荒らしの特徴
荒らし、注意書きテンプレ攻撃、都合悪いレスは全て自演扱い
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:41:33.89 ID:qUm0uwNjO
ゴンは今後ハンター王を目指すのかな?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:44:17.06 ID:B5Ldudmy0
自演ハンター頑張るね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:44:19.14 ID:qUm0uwNjO
ハンター王というか会長だな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:46:40.50 ID:qUm0uwNjO
ワンピの海賊王やナルトの火影みたいなのがハンターにも欲しいとこだね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 09:49:11.48 ID:qUm0uwNjO
会長も変だなトリプルハンターめざして冒険だな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 10:26:33.70 ID:DHfojpP6O
富樫に真島先生の爪垢を飲ませたい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 11:34:16.54 ID:opJTlcwW0
ゴンもいつかは弟子をとるのかな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 11:54:07.23 ID:i+p0tWmb0
天才すぎて念を教えるのは向いてなそう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 12:32:21.75 ID:xXqeCX1S0
ゴンはヤリチン
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 12:32:56.18 ID:dZ4iibuv0
まず◯◯ハンターになってからだろ
んで進路が決まってモラトリアムが終了したら連載終了するのが冨樫漫画のパターン
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 13:15:13.59 ID:pcRVC+l60
さっきのアニメの動画ある?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 13:16:29.25 ID:NTpDS93M0
割れ豚死ねよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 13:17:35.52 ID:6x9ScxLZ0
ゴンさん化して暴走したゴンを皆がチカラを合わせて倒す
最後にゴンの墓の前で悲しみにくれるキルアの足元からゴンの腕が飛び出してキルアの足首を掴んだ所でEND
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 13:31:42.97 ID:xWkd2rzP0
本当スレ立ってから愉快犯と釣り臭いレスばっかやな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 13:39:53.62 ID:qUm0uwNjO
48とか筋書きが古臭いんだよな〜w
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 16:38:58.77 ID:986/NMqpO
ゴンはいついかなる時も物を殴れるように、こぶしを鍛えている
だから拳に一番自信があるんだ
みえないところですごい努力できる素質(タイプ)
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 16:40:36.01 ID:986/NMqpO
そして正直な奴なんだぜ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 16:44:19.33 ID:cPC/LmLe0
ドゴッ!ドゴッ!
ゴン「はは、常に何かを叩いてないと拳がすぐ丸くなってしまう
    不安で不安で仕方ないんですよ」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 17:28:01.79 ID:pcRVC+l60
ハンターヲタは休載のせいで自分の人生無駄にしてるwwwwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 19:13:33.82 ID:jmpfbWt4O
>>54


惨めシャカライカー三浦八王子童貞ホモチキン50才は


親の人生まで無駄にしてる!!!!wwwwwww



56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:08:17.99 ID:JrmlDo+60
連載再開マダー?(・∀・)
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:10:29.79 ID:hQvG0Dua0
今週のアニメ見て思ったんだけどモラウとノブの賭けっておかしいよな?
ノブは100万賭けてモラウは10万
ノブがこの時点では負けて100万払うことになってるけど、
モラウの配当としては合計の110万の1割の11万の筈が100万になってるんだけど
この理屈だとノブは100万賭けてるのに勝っても10万しか貰えない事に
相手より多く賭ければ賭けるほど損するとか賭けとして成立してないw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:10:59.71 ID:RTHVl1OC0
>>57
お、おう・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:28:45.34 ID:hQvG0Dua0
冨樫は適当だな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:29:32.72 ID:JrmlDo+60
新しいネタも住人が少ないと不発するぞ

でも、正直リーブ攻撃最強じゃね?っていうネタより
格段にツマンネ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:35:35.14 ID:UWFDzEeW0
凄いこと考えたんだけど
シドレが酸素ボンベ担ぎながら
ユピーと握手しながら戦えば最強だったんじゃないの?
何でやらなかったの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:37:52.03 ID:JrmlDo+60
なんでシドレやねん(やさしさ)
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:39:43.32 ID:UWFDzEeW0
>>62
全俺が泣いた
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:51:42.19 ID:cghfwWYb0
ゴンはゴンって殴って、キルアは手刀でキル。
クラピカは美貌でクラクラさせてレオリオは。。。。?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:56:40.68 ID:hQvG0Dua0
クラピカは結局男でいいのか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:02:13.76 ID:73hRf5+O0
>>57
作者はギャンブルしない健全な子なんだろう
10万しか賭けてないモラウに対して100万も払うのが変だと思わないくらい
ピュアっ娘なんだよ富樫ちゃんは
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:04:59.00 ID:FS7Jfq3e0
おっ
ID変えての、盛り返しかい?
イキだねぇこの手法を知ってるなんて
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:06:26.01 ID:dZ4iibuv0
性別不明が許されるのはせいぜい15までだよな
それ以上はキモくって見てられない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:09:24.59 ID:JrmlDo+60
ここの住人減ってるから無駄だろーな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:10:41.12 ID:G/DV3pOl0
ポーカーと一緒で10万コール後に100万コールされれば
賭は相手が降りない限り100万で成立する
この場合はモラウが降りないでうけた形になる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:12:16.21 ID:opJTlcwW0
>>68
アルカやカルトはどうするんだろうな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:13:52.43 ID:hQvG0Dua0
>>70
あーなるほど
ノブがモラウの後に100万って言ったことでモラウも100万賭けを了承したって解釈か
確かにそれならこの時点では説明できるな
まぁこの後結局は酒買うときにモラウの賭けは10万のままだった事が判明するから
結局は作者のミスになってしまうが。。。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:13:53.65 ID:FS7Jfq3e0
ピトーとセックスしたい
男の子でもいい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:14:07.45 ID:cghfwWYb0
てかハンターハンターってレベルEを盛大に焼き直して長編作っただけだよね?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:17:18.73 ID:FS7Jfq3e0
作品なんてそんなもんだよ
プロットより細々とした
演出の方が大事なんだよ

パヤオの風立ちぬ原作読んでみ
内容同じだが恐ろしくつまらん
5年かけてあれを引き伸ばして面白くしたんだよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:18:46.62 ID:dZ4iibuv0
>>71
バカ王子は美幼女からイケメンにクラスアップしたからカルトにもわずかな希望はある
アルカはキャラ的に成長したらジ・エンド
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:32:17.97 ID:1Qw2hgR/P
タイプは今と違えど凄い美女になるかもしれない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:49:01.48 ID:xXqeCX1S0
アルカがイケメンになったらほっぺにちゅとか黒歴史どころじゃねえな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:53:31.74 ID:1Qw2hgR/P
性別未確定だから好ましい方を妄想すればいい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:59:23.14 ID:O06eW1EE0
チューしたのはナニカだからあの顔のままだよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 22:01:22.29 ID:opJTlcwW0
最悪性転換という方法もあるよね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 22:04:12.71 ID:dZ4iibuv0
はるな愛を女として愛せるかっていうと無理だろw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 22:10:08.18 ID:1Qw2hgR/P
普通に女かもしれないのにあえてのいやな妄想が好きなんだな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 22:17:14.30 ID:KTCnV/660
カルトは男で確定なん?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 22:23:33.55 ID:grj3Feia0
ゴレイヌって女で確定なん?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 22:24:55.40 ID:gj2iHEeO0
ゴレ子かなんかアリじゃないのw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 23:35:46.91 ID:8RXv/AnZ0
まだなん
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 00:55:33.08 ID:SdFaPb4vP
ハンターの何巻かで空きページにジョネスの絵が描かれてたけど
あれって井上雄彦が描いたの?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 02:25:35.68 ID:SPcxrydYP
尾田と井上と鳥山は冨樫を嫌うと思う
ワンピとDBの記念本にも冨樫だけ呼ばれてないし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 02:30:33.35 ID:r6oaRE+K0
という妄想
井上の数少ない仕事場の本棚に
ハンターがちゃっかりあるのにな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 02:33:42.47 ID:SPcxrydYP
そういや井上も長期休載してたか
鳥山と尾田は長期休載しないけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 02:35:50.43 ID:/pZfk8xl0
呼ばないだけで嫌われてたら
嫌ってる人間どんだけいんだよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 02:42:24.78 ID:SPcxrydYP
ナルトと黒子に至っては長期休載中にもかかわらずイラストどころか
長い対談までしてて面の皮厚過ぎだった
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 02:47:26.93 ID:r6oaRE+K0
アンチ活動お疲れさん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 02:59:28.03 ID:BP37CC1N0
また
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 08:42:54.94 ID:kWj1DUUUO
鳥山と尾田の記念本に冨樫だけw呼ばれないなんてショックだのうwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 08:47:30.77 ID:pxCdWz20O
いつの時代も異端児は嫌われるものさ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 10:48:52.35 ID:A8Pbx5B80
関係ないけどさ
世の中って、異端児が成功して天才って呼ばれるパターンと
成功者が天才扱いされたくて異端児を気取るパターンの二通りあるよな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 10:52:07.30 ID:kWj1DUUUO
冨樫は単なる駄目人間だろwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 10:58:10.16 ID:LOM8RRmO0
鳥山の方が駄目人間じゃね?
いい年して全然仕事し無いし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 11:00:00.27 ID:h3TzETJZ0
もう枯れてるし傷口は広げない方がいいだろ
現在進行形で悪化してるけど
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 11:49:55.07 ID:kWj1DUUUO
鳥山はもういいんだよ
冨樫はまだ描かないといけないことがあるはずなんだよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 12:50:43.47 ID:o5/BCdaW0
今回は映画特典の読み切りもなさそうだし、そろそろ再開してくれんと
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 13:07:58.69 ID:DV58UxaV0
精神力が弱いからネットで選挙編の不評を見て描く自信が無くなったんだろうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 13:20:48.78 ID:j/pU8EQn0
単行本売れたし余裕だろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 13:39:42.85 ID:uGti7lHM0
K本やTAITOみたく不評で内容転々とする連中と一緒にすんなよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 13:48:07.18 ID:BP37CC1N0
前回の大不評を挽回すべく新章準備に時間かけてると見た
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 13:50:36.25 ID:7jKIlRBk0
冨樫元気かな?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 13:59:55.13 ID:ZgWU8JooO
富樫は今、ベルサガやってる
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 14:36:42.09 ID:G9UTw3/zO
はやく光組と闇組に分かれなさい
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 15:15:33.17 ID:UzeusC4G0
クラピカがレオリオからの電話を取らないのは
団長が除念後にジャッジメントチェーンを盗み、自分に掛けられたとの同じルールをクラピカに科したから

ビヨンドはネテロ本人
十二支んの「まるで会長本人が話しているようだ」やネテロの「ワシが死んだら現れる奴」が伏線
魂、転生が云々と描かれ始めたのはこの布石

カイトはキメラアントの王になる
カイトはメルエムと双子の蟻、そして現在唯一肉体的に成長していく蟻
蟻として成虫(?)になった時、王としての素質に目覚め、パームや5000個の卵から生まれた蟻たちがカイトにつく



このどれかを期待する
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 15:17:55.46 ID:NqWz/QNk0
お、おう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 15:17:59.87 ID:kWj1DUUUO
センス無さすぎだw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 15:21:06.55 ID:d4p4GUaT0
暗黒世界でビヨンドを討伐したら
「暗黒世界の外にさらに広がる世界の探索に向かう新勢力」が発生。
さらに外世界に出てその新勢力を討伐したら
「暗黒世界の外に広がる世界のさらに外世界にry
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 15:35:17.79 ID:kWj1DUUUO
新勢力を討伐wとかとことんセンス無さすぎだ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 15:36:23.95 ID:fzRys+nS0
>>111
その展開のどれかになったら
ハンター見るの止める
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 16:36:42.12 ID:ArsrSMbE0
カイトは王とかそういうのには興味なさげだけどな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:00:43.84 ID:hh7TwLe40
カイトはどうみても普通の蟻だし
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:03:27.01 ID:kWj1DUUUO
キメラアントにも精神的な支柱のような存在が必要かもね

カイトがそれを渋々引き受けるとか全くないとは限らんと思うわ

俺もセンスねぇわw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:05:04.63 ID:kWj1DUUUO
カイト女王の胎内から取り上げられてるから王だろ
アホか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:06:49.19 ID:A8Pbx5B80
女の子も王なんすかね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:09:39.64 ID:iikCajA90
蟻は基となった生物の特徴を取り入れるわけで外見も同じ事
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:11:11.26 ID:kWj1DUUUO
ああっ……w
階級が「王」ってことなw
兵隊蟻じゃないはずだろ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:15:23.74 ID:E87qdFQR0
兵隊蟻の可能性もありますけど?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:20:38.80 ID:o5/BCdaW0
女王は王を生み続けるって設定知らない奴多いよな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:21:08.57 ID:4Dxwttxe0
王を産むことに専念してるから…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:22:07.56 ID:hh7TwLe40
>>120
あれは腹の中に残っていた出来損ないの卵だよ
コルトの掌に残骸が残ってるだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:22:50.95 ID:hh7TwLe40
>>125
先に護衛を産んでからね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:25:05.93 ID:ArsrSMbE0
カイトの階級ってそんなに重要か?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:25:47.70 ID:kWj1DUUUO
128お前スゲエな!其を見落としてたわ!
カイトが王は取り消すわw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:26:24.13 ID:H2DRQzy/0
どう考えても時期的に双子です
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:28:08.34 ID:6ukNleBe0
まだ早いっつってんのに兵隊蟻や護衛を産む準備するわけないだろ…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:32:20.46 ID:E87qdFQR0
次の王の準備もするはずないよねw
今の王ですら早いのに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:33:13.49 ID:QuhvhHKf0
とっくに双子で結論でてたんだがな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:46:02.01 ID:kWj1DUUUO
やっぱりカイト王だわ生命の神秘的な何かで双子として生まれたんだわ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:46:06.65 ID:7jKIlRBk0
双子だな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:47:00.23 ID:hh7TwLe40
カイトは便秘のウンコみたいに子宮に残ってただけだよ
卵が別なんだから同時期腹の中にいただけで王にはならない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4403271.jpg
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:47:57.79 ID:kHuqukHW0
オーラを吸収する能力があっても人は食わないし微妙だよな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:49:03.77 ID:o5/BCdaW0
双子なら成長が遅すぎるだろw
メルエムに栄養をとられていたとかそういうレベルじゃない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:50:46.16 ID:o5/BCdaW0
あと卵生の生き物ってへその緒あるのか?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:50:50.75 ID:E87qdFQR0
双子だと結論が出ていたと言う
妄想
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:52:11.34 ID:lUZkP08m0
現実でも片方育たない事って結構あるんじゃなかったっけ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:52:34.31 ID:kWj1DUUUO
ワケわかんなくなってきたwww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:53:19.96 ID:ArsrSMbE0
カイトがなんなのか
クレイジースロットの能力の詳細とか
カイト関連の伏線も回収してもらわないとな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:58:20.19 ID:E87qdFQR0
シュートの伏線もやってくれ
何であの能力が
シュートの心を表わしてて
片腕で、手が3つなのかさっぱりわからんぞ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:59:47.65 ID:s9tuM6IK0
俺的にはパームのスピンオフが見たい
JSJCの頃とか想像できない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 18:00:49.73 ID:UzeusC4G0
そいいやキメラアントのメスってどうやって生まれてくるんだっけか
多種のメスに生ませた場合だけ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 18:01:03.16 ID:kWj1DUUUO
冨樫を殺すつもり?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 18:02:07.04 ID:E87qdFQR0
ヒリンちゃんって男の子なの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 19:40:33.57 ID:gwHukY1T0
女王は王しか腹に宿さないハズだしカイトが腹から出てきたのは念能力って事だよね
つーか蟻編奥深いわ今読み直しても充分おもろい
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 19:45:23.31 ID:X03oowTo0
念能力じゃ無いでしょ
普通に蟻の特性かと
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 19:47:04.10 ID:kWj1DUUUO
ザザンは牝だっただろアホンダラ!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 20:02:37.61 ID:HHRmDy7O0
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 20:24:05.13 ID:ArsrSMbE0
コアラの名前早く明らかにならないかな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 20:24:11.60 ID:RXB0JiH/0
映画公開に合わせて再開なら今冬からかな?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 20:27:08.07 ID:UzeusC4G0
映画って何やるんだろうな
髪とヒゲ切る前のネテロと天空闘技場らしき物が出てきたから
フロアマスター関連の話だと思ってるんだが
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 21:01:52.38 ID:NqWz/QNk0
つアニメスレ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 21:06:49.76 ID:j9ytLrXs0
 ゴン「コアラさんの本当の名前は何ていうの? ボンゴレ? ボローニャ? ぺペロンチーノ?」
コアラ「今、名をあげたパスタの名前ではないことは請合いますぜ」
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 22:35:38.75 ID:j9ytLrXs0
ゴン 「そうだコアラさん、なぜコアラさんの話のところだけ絵が変なの?」
コアラ「オレに聞くんですかい?! まあ…死ぬ前のオレのいとまごいなんざ
    キレイな絵に直しても意味がないという事じゃないんですかね?」
ゴン 「うーん、そうかな」

コアラ「…ゴン坊ちゃん、夜中の流星群を見るまで、夜更かしするつもりですかい?」
ゴン 「うん!」
コアラ「やれやれ…オレは水飲んで先に寝ますよ。 おやすみ」
ゴン 「グッドナイト」 
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 23:23:36.21 ID:4GcH2QIf0
http://mangaquiz.com/
久々にハンターの鬼ムズ問題解こうぜ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 01:39:42.15 ID:hg56Z0g00
ステマお疲れさん
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 03:54:08.15 ID:Zr7W4O0l0
ゴンやネテロ、王やピトー、クロロなどの主格キャラが強化系or特質系だからと言って
ジンも強化or特質と思ってる奴は素人な
ジンは変化系だから
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 04:24:02.42 ID:rHPqcq4SP
GIの200万払った情報に一番でっかく特質系能力者?て出てたし特質有力じゃね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 06:53:57.13 ID:v3bUF8Uf0
蜘蛛は鎖野郎鎖野郎うるせーだけだったな フェイタンだけ中二に異常人気だたけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 07:01:25.28 ID:v3bUF8Uf0
東か
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 09:15:48.94 ID:NmFpAsF30
蜘蛛人気ヨークシン人気に貢献してたけどな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 09:45:30.65 ID:Xy228WcOO
旅団は魅力的なキャラクターではあるが、
殺人鬼に萌えるとか世も末
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 09:46:31.05 ID:XK9PY72Q0
好きではないがたかが漫画キャラだろwww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 09:54:11.91 ID:QbBE7jpiO
レザーフェイスとかかっこよかったろ?
憧れただろ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 10:00:13.14 ID:04vsn7aK0
いや全く
ただの下種野郎じゃん
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 10:15:09.38 ID:QbBE7jpiO
でもヒーローには憧れないだろ?
正義は重いじゃん?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 10:16:49.22 ID:Xabh+OX+0
漫画キャラ人気に世も末とか
それ言ったらこの漫画人気一位が殺人鬼ですし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 10:16:51.01 ID:R7OuZ/8D0
憧れるだろ
正義にも憧れるし
悪にも憧れる

でも実際にはどっちにもなりたくなってだけだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 11:13:01.90 ID:KeZmoS3z0
今の殺人鬼は同情させる要素が満載だから何とも
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 11:21:55.41 ID:eJWNlqQK0
同情要素をやたらアピールしてくるかどうかが好感度の分かれ目
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 11:48:03.09 ID:3Zk6lfaA0
まぁアルバート・フィッシュみたいなのをまんま出されてもドン引きだし
萌えたり同情したり、非行に憧れたり出来るレベルで丁度良い
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 12:00:28.61 ID:FV+1Hi+60
悪人を同情的に持ち上げすぎて嫌われるのと
絶対悪を描こうとしてスベるのが両極端の失敗例

悪人の不幸をビノールトさんレベルにチョイ見せするのが丁度良い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 12:59:19.30 ID:FdU3w7bL0
シックスはあまりに異質な存在との対立を描こうとしたんじゃないかと
スベってたけど
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 14:09:51.04 ID:IR8vpMcR0
松井が荒木の手料理食べててワロタ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:04:28.89 ID:yGU6yWz80
進撃の巨人のリヴァイが飛影系譜のキャラとか言われててムカつく
飛影は腐女子人気だけじゃなくて全国の厨ニ病患者を虜にしたのに
リヴァイとか一部の腐女子が持ち上げてるだけじゃん
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:10:29.34 ID:HlRzBvog0
しらねーよ
腐女子にいえや
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:12:48.66 ID:XCbz8pEb0
>>180
リヴァイ来てが作成されたら認めるわ
飛影来てはマジトラウマ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:15:54.12 ID:yGU6yWz80
>>182
おそらくないだろうな
しかし連載が終わった今も腐女子人気のキャラや厨ニキャラの代表として話題に出るあたり
飛影を生み出した冨樫はすごいと思う
そういや岸本も飛影のファンらしいな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:45:25.95 ID:rhPjYO/60
進撃スレでも幽白スレでもないっていう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:46:55.86 ID:S917YkXg0
なるほど、最近はディスるステマというのもあるのか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:51:04.40 ID:oaJm7NBz0
奥が深いな…
ステマってやつは
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 16:37:33.79 ID:XK9PY72Q0
腐女子キモいから死ねよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 17:00:00.15 ID:GBdUkk9d0
毎日釣り師がやってくる
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 17:25:52.64 ID:QbBE7jpiO
漫画売るために料理作ったりとかたいへんやね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 17:49:47.38 ID:QbBE7jpiO
四人バラバラになったけど今後どうなるんだべね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 17:56:04.99 ID:YwVXK6uv0
案外もう揃う事はないんじゃないかな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:00:47.98 ID:ruIRR6B9T
リオレオさんはともかくクラピカは無理っぽいな
センリツですら居場所分からんようだし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:11:24.61 ID:F2EbgLDM0
ゴルアは今のままじゃ一緒にならないだろうから
部分的に揃っても全員はないだろね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:19:47.08 ID:rHPqcq4SP
4人揃うも何も元々ゴンとクラレオ、ゴンとキルアは仲良いけど
クラレオとキルアの間に絆も思い入れも何もない
お互い別に知り合いの知り合いでどーでもいい同士
ゴンと一緒にいない方が十数年も余裕で消える
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:22:33.21 ID:QbBE7jpiO
そんなん言い出したらヤムチャと天津飯なんて仲良くねえし
三井と宮城なんてどうなんだよってことにもなる
だろ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:29:02.28 ID:XL4bjmoA0
レオリオのこれからは不明だけどキルアのアルカ依存ぶりからして今後ゴンとはないな
クラピカも事情がまるで不明とはいえ連絡絶ってるようだしどうだか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:36:52.56 ID:rHPqcq4SP
レオリオとクラピカは選挙編で伏線立ちまくってたから出番あると思ってる
ゴンと一緒かはわからんけどまあ主人公と一緒じゃないと話が展開しないか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:02:21.61 ID:QbBE7jpiO
村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドスタイルでストーリー進める方法もありえるぞ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:12:26.06 ID:hg56Z0g00
これ何?
//iup.2ch-library.com/i/i0976320-1376394221.png
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:31:00.56 ID:XK9PY72Q0
ブラクラ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:36:53.58 ID:YwVXK6uv0
レオリオって本編に絡みづらそう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:42:16.22 ID:MEjrIFkZO
50年後くらいにハンター試験の審査員としてヨボヨボ4人揃う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:09:42.96 ID:UHV/lPUK0
ゴンが父親とあって外の世界が云々とか会長の息子がってとこまではきおくにあるんだが
そっからずーと休載中なのか? 
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:14:11.00 ID:k3XhQijw0
>>203
答えは「ゴレイヌめ」だ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:31:33.02 ID:ZzLPXvrv0
>>198
選アルが似たようなもんだろ
繋がりあるようで繋がりがない、意味があるのかないのかわからないストーリー
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:36:49.08 ID:TfiSKQsE0
そのまんまじゃん
児童虐待と二重人格障害と性同一性障害の話ジャン…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:38:49.61 ID:k3XhQijw0
アルカパートが無かったらズリディナイトが会長になってたな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 22:39:34.42 ID:jeYRrM77P
性同一性障害かはわからない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 01:42:24.64 ID:zwwLE2rB0
児童虐待って経血付パンツを拾った秀才をボコって池沼にした奴だっけ
二重人格は主人公だってわかるけど性同一性障害が思い出せない
ハードボイルドワンダーランドはヤミクロって単語くらいしかまともに覚えてないわ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:13:43.89 ID:y4Kixbnm0
久しぶりに単行本を読んだらやっぱり最近の連載漫画よりも
数段面白いな。冨レベルの漫画家がもっともっと出てこないと
打ち切りはなさそうだ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 02:28:36.85 ID:rHrahebh0
これが信者の末路である
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:09:29.83 ID:ulnclmFH0
実際そう思う
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:24:26.82 ID:iyDpTcHKO
いつ再開すんだよマジで
今回追憶編を除けば歴代でも二番目くらいに長くないか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:24:46.45 ID:zwwLE2rB0
ジャンプの他の漫画とかもう何年も見てない
10年周期で大物が出てくるならそろそろ新しいの出てこないとダメだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:37:10.99 ID:fZDJzmmV0
再開しない事にイライラしてきた
派生作品も冨樫が直接関わってなければ全く興味無いし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:43:41.67 ID:AYl+AV9g0
信者禁断症状ワロタw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 03:55:27.04 ID:2IY6boAiO
お前らが仕事すれば復活するよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:26:43.34 ID:6H2vUtsxP
長いね
去年?の3月からだから一年6ヶ月で長過ぎ

一年くらい休載しても追憶編のラスト荒れまくってたし
単行本は落書きのままだったから休み期間全く何もしてないしな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 04:27:44.91 ID:zwwLE2rB0
今日ロンハーで幽白ネタまた出てたんだなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 05:19:09.68 ID:4VKnrqzO0
そのうち再開きてもまたすぐ休載なんだろなぁ・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:20:21.77 ID:a2ic9KMQ0
ゴンやネテロ、王やピトー、クロロなどのリーダーキャラが強化系or特質系だからと言って
ジンも強化or特質と思ってる奴は素人な
ジンは変化系だから
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:22:30.67 ID:Kks1Vs6k0
どう見ても
ジンは具現化系だが…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:48:22.26 ID:BSm1nLlY0
変化系の念能力者は、気まぐれでウソつきとヒソカが解析していたが
ジンはウソをつかないし、発言した事は必ず実行している。
変化系の人ではないのかも…? 
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 06:58:56.92 ID:q6+wgMTd0
ジンは放出系(短気でおおざっぱ)のイメージ
具現化系(神経質)は違うだろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:35:58.80 ID:IFaeW9Uk0
なんかもうほとんどのやつが具現化できるようになってる感じで
具現化って系統としてあんまり意味なくなってね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 07:44:41.25 ID:AYl+AV9g0
具現化系って最弱ジャン
操作は放出が隣だから便利だけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 08:03:56.03 ID:EG6klodkO
再開はいつになるかわからないけど
今後ワゴンさんみたいなキャラが出てくると予想。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 08:29:31.33 ID:IFaeW9Uk0
>>226
他の系統はその特性に特化するメリットが大きいけど
具現化って限りなく本物の物質に近づけたところで意味ないんだよな
結局、能力自体は他系統に頼る事になるし。携帯には便利だけどさ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 08:37:21.36 ID:jZURKFb40
具現化の能力は他系統とか
馬鹿なのかコイツ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 09:23:08.70 ID:Ov1EVUA80
シズクの能力には放出系や操作系も使用してるとかトンチンカンなこと抜かしてた例のドアホかな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 09:32:17.52 ID:OByAIe3z0
毎回毎回懲りないね
誰とはいわないけど
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 09:39:16.30 ID:sK2qPcPv0
具現化は本物以上の物や実在しない物を作れるのが最大のメリットだろ…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 09:43:06.29 ID:M4TG6JvH0
具現化特殊能力君は毎回論破されて消えるよなw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 10:47:26.27 ID:Yz5uWdOv0
冨樫はどっちなんだろうな
具現化系の特殊能力を放出系など他に使う系統のメモリー計算を含めてきっちり能力を考えているのか
それとも具現化したアイテムのイメージと合う能力なら制約を付けて調整すればOKって考えなのか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 10:55:30.95 ID:2xVhyblA0
ストーリーはともかく能力に関しては後付少ないから前者じゃね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 11:01:13.87 ID:AYl+AV9g0
遠隔掃除できないから放出レベルは限りなく低いね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 11:02:19.05 ID:AYl+AV9g0
デメさんの話な
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 11:45:36.92 ID:xafFo1Zy0
俺なら相手の体内に異物を具現化するね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 12:57:51.04 ID:wJYj//kS0
メタリカさんは強かったな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 15:35:48.53 ID:lqAFZB62O
コルトピ=アルカ

これは間違いないなw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 15:56:32.99 ID:7fcLBS2H0
ゴン「ピトーは左塔にいる、行こう」
って台詞のあとにキルアが
「行こう それはどっちの?」
って聞こうとしてたけど何を聞こうとしてたの?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 16:08:26.45 ID:ulnclmFH0
原作もう一回読めよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 16:13:26.93 ID:lQSnHl+k0
確か病室の前あたりで言ってたね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 16:40:24.90 ID:7fcLBS2H0
>>242
蟻編読み返すの多分三回目くらいだけど未だにわかんない
何巻見ればいい?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 17:00:08.14 ID:ulnclmFH0
>>244
蟻終わってアルカ編突入のキルアが病室前で謝らせっからって言ってるとこ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 17:57:39.09 ID:7fcLBS2H0
>>245
こんなとこで繋がってたのか、ありがとう!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 20:56:12.33 ID:uQcZzWTp0
ハンタはチャンピオンの人みたいに自殺して終わりかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 21:02:01.74 ID:7pQWvm4/0
家族もいるしそれはないだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 22:04:40.47 ID:7n2sAR/l0
自殺する程追い詰められてない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 22:13:02.14 ID:BSm1nLlY0
ハンターの最終回は、初期設定の通りにゴンたち4人が最強キャラまで成長した所で
ヒソカに狩られて死ぬ までは読めている。 一生懸命にヒソカあげしていたからな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 22:14:52.19 ID:GDLWq2ZjO
追い詰められる前に長期休暇
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 22:19:46.10 ID:5r3jWXDfO
幽遊んときに逃げといてくれて良かったのかな?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 23:07:39.59 ID:hGJwL8N/0
>>238
なんてヤバンですの
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 23:55:48.89 ID:ZpXODh2bO
ヒソカが見直されてやっぱ最強だった!的な感じでこの先生きのこる展開は難しい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 00:10:49.15 ID:0JgIF5rP0
>>247kwsk
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 00:15:48.07 ID:j379ri3LO
>>254
「この先生、キノコる」に見えた
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 00:23:51.50 ID:ADs9dI9l0
ジャンプでたまに読むだけだからいつも何だかさっぱりわからない>ハンタ
最近、蟻の最後の方だけ初めてちゃんと読んでみたけど・・・・・

目が腫れるくらい泣いたよw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 00:50:53.71 ID:Lcg39n+10
最後だけ読むって…
どれだけもったいないんだよ…

今までのが伏線になってるから
最後の意味があるのに
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 08:15:50.83 ID:Rt4v6TPO0
親父と会うって目的果たしたゴンは
これからどうするんだろうな
キルアとも別れて、一人だし
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 08:28:30.70 ID:PsypgWtZ0
ゴンの新しい相棒も気になるなあ
順当にいけばカイトだろうけど
新キャラの可能性もあるしさ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 08:31:33.02 ID:AQyPXHKR0
相棒がいる前提なのか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 08:44:16.66 ID:Rt4v6TPO0
ゴンの一人旅でもいいけど、想像できないな
いつも仲間や相棒と一緒だったし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 08:48:04.70 ID:exM5/Kdh0
一人で輝くキャラじゃないと思う
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 09:57:43.73 ID:z/ouiiIsO
結局ゴンとキルアは何ハンターなンだ?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 10:03:38.08 ID:Q7HNB+Ui0
一人でどこにいても自然と人が集まるキャラだしな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 10:35:00.19 ID:zQIE1leJ0
冨樫・・・そろそろ働いてくれ・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:17:40.11 ID:eMo+6gxD0
>>264
ゴン・・・ハンターハンター
キルア・・・依存対象ハンター
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:25:42.84 ID:Af85Fz2sO
↑三点
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:28:28.42 ID:lpOEEQyi0
冨樫の財産没収する以外に再開の道は無い
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:44:39.84 ID:Af85Fz2sO
しかしゴンに新しい仲間作るとして現役ハンターからは出せないよな
選挙んとき何してたんだってことになるからな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:47:02.76 ID:eMo+6gxD0
>>268
95点だろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:47:33.84 ID:mpHvCQCLO
アニメで良改変してくれないかな。
ヒソカがライオンみたいな蟻を惨殺したり。
イルミも蟻と戦ってほしい。
そしたら大分視聴率上がると思う。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:50:51.83 ID:eMo+6gxD0
>>272
そんな改変したら
ヒソカは王とかネテロと戦わなきゃいけなくなって
ストーリー根本的に変わりますけど・・・・・・
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:51:22.61 ID:ClYsNlrQ0
ゴンがハント目指したのはハンターじゃなくてジンだから
こっちは3点
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 12:57:08.86 ID:VdQgcHbo0
映画見たわ
キルアが平野綾のパイ揉みしたとこがピークだった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 13:01:46.58 ID:j/ErbPGp0
ジンはハンターだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 13:07:34.70 ID:ClYsNlrQ0
ハンター(ただしジンに限る)ハンター
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 13:10:38.86 ID:Af85Fz2sO
ゴン主役にしてラピュタみたいなアクションやらんかなw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 13:59:38.35 ID:e8nnD2sBO
本当の主役はキルアだろ
ゴンは天然過ぎて

ゲンスルーを快く許したのになんでピトーにはブチ切れたのかw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:03:16.86 ID:4bjffR2j0
>>279
仲間以外はなにされようが殺されようが関係ない
ゼパイルが言ってた 危うい ってのがこう言うところにも出てると思う
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:12:34.98 ID:WhFnoS+q0
>>279
本当にキルアが主役やったら最悪なことになったわけで
主役に天然要素は関係ない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:14:24.83 ID:+jTiznyC0
キルアとか性格がゴミクズすぎて終わってる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:19:12.13 ID:WhFnoS+q0
主役には向き不向きがあるという話
ゴンを中心に物語が展開できてたからやはり向いてるということ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:21:24.00 ID:4bjffR2j0
レオリオが顔の半分を失って潜りの非公認医師として活躍する医療漫画が見たい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:21:55.78 ID:TjM3joFo0
ゴンキル論争久々だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:25:49.19 ID:NdtGHXho0
他人が死のうが関係ないのはキルアだろ
ピトーは殺らなきゃ殺られる状況だったから殺しただけだよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:29:48.23 ID:UEMwTCHF0
仲間以外に冷たいのはハンタの特徴だけど、その冷たさに差があるな
主役は誰かって話ならさすがにゴン以外の奴を
主人公と思ったことはないなぁ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:38:28.52 ID:VdQgcHbo0
一人一人が主人公だよ
闇のソナタを追うセンリツにも彼女だけの冒険が待ってる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:43:29.40 ID:0A+PWtun0
章の主人公と作品の主人公を分けないで語るから
>>285
ごく普通に話す人にに紛れるテンプレート愉快犯注意報
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:46:24.28 ID:eJNx0Z980
じゃあ次は間違いなくゴレイヌの章だな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 14:50:55.27 ID:7Npp9sYq0
クラピカはヨークシンで
王はキメラアントで主役クラスだと思ったけどな
特に王はゴン以上
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 15:21:53.55 ID:UZyH/UCz0
えげつねえ冒険が、いま始まる・・・!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 16:02:54.16 ID:f0Xtjvf7O
選挙編はヒソカさんの最強伝説物語だった
強すぎる
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 16:16:02.58 ID:eUCXqRYbO
冨樫はHUNTERの誰を主人公にしても面白いものを描けそうな気がする
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 16:30:53.32 ID:6kzkNE4K0
理想の主人公はやっぱゴンだよ
心情描写のメインは他だけどさ
ゴンが引っ掻き回すから他が輝ける
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 16:40:34.39 ID:5WFN6J+o0
誰もがやって面白くなるわけじゃないな
主要四人で面白くなるとわかったのはゴンクラピカ
敵キャラなのに主役に近い立ち位置?で成功したのは王
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 16:56:05.82 ID:Af85Fz2sO
キルアに関してはキルアを客観的に見たりコントロールするキャラがいればもう少し違ったかなとも思うけどね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:09:00.01 ID:5WFN6J+o0
冨樫だって人間だし失敗もあるさ
それより蟻編で敵キャラメインにしてあれだけの話描けたってのが凄いよ
他のジャンプ作家には真似出来ない離れ業
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:12:33.95 ID:Af85Fz2sO
ゴンもクラピカも暴走しがちなキャラだけど仲間と行動するときはそんなにむちゃくちゃはせんだろ(ゴンはむちゃくちゃか……)
それに対してキルアは執事じゃ抑えきれんしひたすら暴走し続けたわけだからな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:18:23.13 ID:e5e3N+NZ0
一番暴走して手に負えないのはクラピカだと思うが
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:22:01.51 ID:eJNx0Z980
王蟲だから仕方ない
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:24:32.98 ID:5WFN6J+o0
ゴンクラピカも暴走始めるとすごいよな
でも話は面白くなるから主役は合ってる
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:24:59.28 ID:aToP9ZEbO
旅団かアルカを主人公にした話を読みたい。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:29:19.50 ID:mVmpszl1O
>>298
あれだけたっぷり休載しまくれば誰だって描けるから
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:35:47.13 ID:5WFN6J+o0
休めば誰もがあれと同じ成果出せるなら
冨樫だけ特別待遇はされてない
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:42:18.13 ID:eJNx0Z980
愛汁の阿含みたいなもん
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:54:07.66 ID:VdQgcHbo0
週刊ジャンプから月刊ジャンプスクエアに移った漫画家でジャンプ時代以上の成功を収めた人いる?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 18:00:22.70 ID:iLSr7eCy0
早く、続きが読みたいです、富樫さん。
この一言で続きを早く書いてくれるかはまったくもって期待ができないですが
早く読ませロー
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 18:26:44.00 ID:QGSP3nJFT
連載再開したらいつの間にか梟とかノス家の親子とかが死んでても驚かない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 18:32:16.57 ID:mpHvCQCLO
ドラゴンボールGTみたいにアニメで続きやってほしいね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 18:41:40.11 ID:UZyH/UCz0
いやそれはいいや
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 18:56:45.86 ID:Af85Fz2sO
GTてなんであんな酷かったんだw?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 19:13:41.92 ID:eJNx0Z980
章毎のケツだけは良かったけど
肝心の冒険や戦闘のパートがなぁ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 20:42:46.00 ID:PsypgWtZ0
>>270
選挙でゴンに興味を持って近づいてくるとか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 21:00:39.11 ID:Rvpvs294O
>>294
キャラ付けうまいからな。ウェルフィン一行の珍道中が読みたい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 21:24:14.40 ID:nNQJnMpG0
他が引き立つという意味ではゴンいいけど
最終的には主人公を活躍させねばならないという少年漫画の制約に従って
無理に活躍したりご都合だったり補正かかるから嫌だわ
ご都合や補正が許せるほど魅力的なキャラじゃない
メルエムは最後までゴンと出会わなかったから格を落とさずに済んだ
ジンパリストンジャイロは期待してるから大事な局面で絡まないことを祈る
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 21:28:02.64 ID:UmilFQEU0
ゴンの活躍がご都合だった事はあったかな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 21:47:43.51 ID:QGSP3nJFT
せいぜいゴンさん化くらいじゃね?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 21:51:42.71 ID:5XIuHTS80
ゴンさん化ってただの自爆技で補正でも何でも無いしな
正直ゴンよりヒソカよりキルアの方がよっぽど謎の補正で冨樫に守られてると思う
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 21:58:34.35 ID:9k6uZXhX0
キルアの守られ方はスラダンの流川っぽい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:00:58.13 ID:nNQJnMpG0
ゴンさんの元ネタであろうレイブのキャラは死んで生き返らなかった
自爆技っていうなら死んどけ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:05:46.25 ID:Frtd+uH70
ゴンは他キャラが引き立つという主人公として重要な素質を持ち
主人公に有りがちな補正描写が控えめだから良い
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:07:41.77 ID:UmilFQEU0
30巻以上あるのに一カ所しかあげられないようじゃ
補正無しの活躍のほうが圧倒的に多いわけだ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:14:51.33 ID:QGSP3nJFT
>>323
補正っつーより戦いの場でぱっとアイディアを思いつけるのがゴンの強みだと思う
経験の浅さをポテンシャルや閃きで打ち勝つってまさに王道だし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:17:19.26 ID:83xPGyVO0
>>323
それは違う。
まともな活躍がGI最後のクイズとかゴンさんだけ。
2つとも主人公補正チート。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:19:47.12 ID:76MW920V0
いっぱいあるだろw
ヨークシンで旅団に殺されないことも
ボマーがアホみたいなマンセル仕掛けることも
討伐隊に参加するところからまずもっておかしいし
都合よくゴンさん化で死なない
ノーリスク後遺症で復活する
主人公のためにカイトが生き返る
もう何でもありだろ

キルアもヒソカもイルミも旅団も格が落ちきってどうでもいい
しかしこいつらは脇役だから今後出さなくてもいい
しかし主人公は出さざるを得ないからそれが問題

結局のところ冨樫が12歳の何ものでもないシンプルなゴンでしか話が作れないからそこからして(作者の)ご都合なんだよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:23:41.06 ID:PsypgWtZ0
カイトって何のために生き返ったんだろう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:25:00.67 ID:5XIuHTS80
繭人間と関係あるんだろ
冨樫がゴンを甘やかすために生き返らせたとかアホなこと言う奴がいるけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:25:53.05 ID:Frtd+uH70
でもゴンが絶対正義のようには描かれてないでしょ
ピトーは倒されて当然なんだけどゴンの未熟さも強調されてるせいで
読者は主人公が絶対正しいとは感じないようになってる
そういう意味での無補正による正義の相対化をしてくれる良主人公
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:42:46.72 ID:UmilFQEU0
>>326
補正があるかどうかじゃなくて
活躍(障害の突破)が補正によるものかどうかの話をしてるから
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:45:50.23 ID:76MW920V0
>>328
甘やかすためじゃなくて「ゴン」にするためだろ
死んだままでは自責の念で元のポジティブなゴンに戻れないから
蟻編前に完全リセットするためのご都合
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:50:33.51 ID:Af85Fz2sO
つーか人が死んで命の尊さに目覚めるとか悩むとかアホ臭い展開に支度なかったんじゃねえの?
あんたらだって在り来たりでチープな成長物なんてみたかないだろ?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:53:37.47 ID:Frtd+uH70
ゴンさん化については物凄い才能の塊が強烈な感情のもとに
制約かけて全てを犠牲にしたと考えれば
そんなご都合じゃないと思う
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:54:33.58 ID:76MW920V0
戸愚呂に引っ張られそうだった幽助を人間側に留めておくために幻海を生き返らせた
冨樫はそういう奴だよ
ハンタはよく練られた能力体系が売りだったからバランス崩れてめちゃくちゃになったが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:57:45.22 ID:76MW920V0
>>333
物凄い才能の塊ってのに疑問を感じるが
結果だけで見れば何一つとして犠牲にしていないのが問題
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 22:59:59.36 ID:uYGMyr4R0
ご都合とか甘やかすためといえばアルカの能力とキャラこそ
キルアを甘やかすためのご都合と言える
ゴン復活のためなら治療能力だけで十二分だし
子供のトラウマ描きたいだけならキルアのために誂えたような萌えキャラにする必要は皆無
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:02:40.65 ID:Af85Fz2sO
幽助は結局魔界に行って人間喰えば良いじゃん俺が二三人拐ってきてやるよとか言い出しちゃったりしたけどなw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:04:57.36 ID:Af85Fz2sO
漫画のキャラに対して甘やかすとかかなり違和感あるんだが
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:08:16.19 ID:76MW920V0
ゴンさんは棄ててもゴタゴタ言ったらぶっ殺すみたいなダークなキャラ捨てなかったら一部に人気出たと思うわ
完全リセットが残念極まりない
どうせリセットするならジャジャン拳すらリセットしていてほしいものだが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:13:38.31 ID:PsypgWtZ0
これからはチョイチョイそういうダークさを出してきそうな気もするな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:16:19.12 ID:Af85Fz2sO
完全リセットと断定する根拠なによ?
未来人?予知能力者?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:16:27.99 ID:YmY05xfH0
いや元々ダークな部分はあったしこれからも見られるでしょ
蟻編は極限状態だったってだけで
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:18:43.50 ID:76MW920V0
>>342
極限状態のダーク化で一部から人気出たんだから元々のダークさじゃまったく意味ないんだよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:20:28.64 ID:sDv3BMXO0
まぁあれ以上やられたらサスケェになっちゃうし
しばらくは王道でいいんじゃね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:21:30.11 ID:tOjzWG+V0
>>329
アルカ編のキルアがその真逆で嫌な部分を目立たないようにして
正しく見えるように描いてたな
>>339
闇が晴れた結果自然とそうなっただけで
目立たないよう隠してるわけじゃないから問題ないかと
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:23:56.38 ID:6HxyKp4bP
コピペ

ゴンの大事にするべき人間の基準は

身内(なにがなんでも助けたい)

なにも知らない一般人(可能ならば犠牲にしたくない)

特に親しいわけではなく、かつ命のやりとりを行なう
覚悟が出来てると思える人間(必要があれば犠牲にしてもかまわない)

て、感じだよな
一番下をやるのに躊躇が無いのが
普通の漫画の少年主人公との最大の違い
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:32:25.60 ID:76MW920V0
汚い部分を見せまくってようやく少し人気出たのに結局元の不人気に戻ったんだよな
戦闘もゴンさん以上の描写は無理だろうしジン探しの目的も達してしまった
代わりの目的を作るにしても幽白レベルeのパターン的に進路が決まってモラトリアムが終わったら漫画が終了する
だからこそ変化を求める声は少なくなかったのにな
無能力者のやさぐれ隻腕主人公とかカッコ良かったと思うんだが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:37:31.42 ID:Af85Fz2sO
極限のダークさ経験したから今までのダークさじゃ物足りないて単なるアホじゃんw
ダークさのインフレがみたいってかよw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:37:34.78 ID:6HxyKp4bP
てかキルアてそんなに守られてるかな
(ぽっと出の)男の妹アルカたんハアハア〜〜アルカたんはこれからはずっと俺と一緒にいるんだ
他の奴の事なんか考えなくていいんだ〜俺はアルカたんと一生一緒にいる
これからはずっと二人で世界中を旅するんだ〜
ゴンと旅したおかげでアルカたんと一緒にいられると言っても過言じゃねえ
悪いけどお前二の次だからwジンとかもうどうでもいいし会わね〜じゃあな〜(主人公と別れ)


これもう完全にキャラとして終わってね?
完全に何かキルア見限られたぞこれ
ゴン(主人公)には決して非はないように消された
何かキルアヲタはよっぽど神の逆鱗に触れたんじゃね?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:39:07.51 ID:PsypgWtZ0
>無能力者のやさぐれ隻腕主人公

12歳とは思えないハードボイルドだな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:43:55.14 ID:pcaQlEim0
>>289
予報が当たったようで
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:43:56.32 ID:QGSP3nJFT
ダーク路線なら既にクラピカさんがいるじゃないか…
ゴンは持ち前のポジティブさでグイグイ行けばいいんだよ
ジンと対面できて今後どうするのかは謎だが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:45:24.48 ID:Af85Fz2sO
無能力者のやさぐれ隻腕wお前センス無さすぎだよw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:48:44.55 ID:mISvtj3l0
>>352
クラピカとかもうこれ以上書くことないだろ
ダーク化というならゴンが関わらず旅団を半壊させてネオンレイプして死亡してたら面白かったと思うが
今更描いても時期逃してて盛り上がらない気がするね
アニメに映画に読み切りやっても盛り上がらなかったろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:52:52.76 ID:YmY05xfH0
ゴンとクラピカじゃダークの部分も違うだろうしそういう違いなら見たいかな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:55:04.84 ID:cSHDu2Qf0
ゴンが復活後不人気に戻ったという妄想はどこから出たのだろうか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:59:05.89 ID:o+tYrx4p0
ゴンもクラピカも基本人間性が屑じゃないからこそ
ダークさを出しても魅力が増すんだよな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:59:17.38 ID:mISvtj3l0
つか前から疑問だったんだがゴンが一番好きって奴はどういう層なん?
キルアはりくみたいな若い腐女子に人気なんだろう
クラピカも9割以上女人気だろう
ゴンは主人公はとりあえず応援するってガキ以外にどういう層?
2ch見る限り母性本能余らせてそうな高齢女子っぽく感じるが
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 23:59:56.64 ID:Lt+shoiQO
ナックルの念能力を理解するのに三回読み直しましたw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:07:36.09 ID:zOMhkRAO0
条件が相手のハコなんだし
役付要素あればもっとよかったなあれ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:07:47.69 ID:F0qTVYSU0
>>356
答えはデマゴギーめ!だ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:07:58.24 ID:5Ey/ZqKfO
念の設定は読み飛ばしてもOK
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:08:44.94 ID:PsypgWtZ0
いやだめだろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:13:31.41 ID:p0HWAHRo0
作品を批評する上で主人公が批判の矢面に立つのは当然な訳だが
いつもいつも必死に擁護したり批判を他に逸らそうとするんだよな
キャラ厨同士の戦いにしようしてるがそんな低次元の話振ってないっつーの
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:20:10.12 ID:qqyKm51J0
作品を批評する上で全てのキャラと作者まで含めて
批評の対象とされるのが当然だな、主人公のみならず
しかしキャラ厨同志の戦いにしようとしてるとかどんな幻影が見えてんだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:22:57.73 ID:FVKB9uOh0
夏休みだな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:23:46.23 ID:p0HWAHRo0
作品の今後の方向性を語るために主人公について語ってるのに明らかに無理矢理話題転換しようとするからな
誰も乗ってないが3回くらいトライしてなかったか
あとテンプレどうこう言ういつものが上にいるだろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:23:55.59 ID:p9S3l6bn0
いや若いんだよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:24:15.39 ID:qqyKm51J0
突然湧く意味不明な戯言を見ると夏休みを実感するね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:26:25.97 ID:qPTGnZsY0
スルーせずに>>358に答えてくだちい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:27:27.76 ID:hWUhiyun0
>>370
みんながキャラ厨なわけじゃないから
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:27:53.42 ID:5Ey/ZqKfO
ゴンが一番好きな人間存在すんのか?しねえべ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:28:32.40 ID:octCaD7FP
まあ主人公叩きは作品アンチと紙一重だからうざったくなるわな
ワンピのルフィとかナルトのナルトとかトリコのトリコとか暗殺教室のころせんせーとか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:35:14.10 ID:qPTGnZsY0
>>371
普通に読んでてこのキャラがとりわけ好きってのはあるだろ
俺は章が移る度に変わるが今はメルエム、ゼノ、ジンの順に痺れる憧れる
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:38:13.07 ID:ks5EzLxb0
キャラスレ見てくればいいじゃん
不快になっても知らんが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:40:21.53 ID:IX8rtwEd0
ゴンとハンゾーとポックルがゾル家より資質あるって言われてたけどさ
ポックルってなにがどう才能あったの?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:51:49.64 ID:5Ey/ZqKfO
376はハンター読むのやめろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:54:02.11 ID:lxyphjIu0
むしろハンターとしての資質に
当時のキルがかなり劣ってたと見るべきじゃね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 00:57:34.73 ID:qPTGnZsY0
>>375
キャラスレって腐女子の巣窟なイメージだから嫌だよw

>>376
ハンターとしての資質
自己分析が出来ていて万全な準備で確実に狩る姿勢と
プロハンターになってどうしたいかが明確でそのための戦い方を既に身につけてる所が評価されてそう
あの中では一番協会に貢献しそうだし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 01:19:55.90 ID:SfpNGMfA0
1位(5戦) ゴン、ハンゾー
2位(4戦) ヒソカ クラピカ ポックル
3位(3戦) キルア ボドロ
4位(2戦) ギタラクル レオリオ

最終試験、兄貴なんで低かったんだろうね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 01:30:19.46 ID:FVKB9uOh0
やる気なかったからじゃね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 01:36:49.51 ID:hWUhiyun0
槍男を一度逃がしてるし
面接でもあんまり注目されていなかったからかな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 02:17:02.07 ID:octCaD7FP
ハンターとしての資質全くなしと見なされて正しかったんじゃないか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 02:32:07.70 ID:twelwwK6T
ルーキーの5人に1人が1年以内に証失くすとか言われてたが
証以前に命を落とす奴が出るという
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 03:35:31.79 ID:PprJbYwmO
冨樫の生存確認した
お台場の期間限定ジャンプショップの前にジャンプ45周年祝いで冨樫のゴン描き下ろしカラーサイン(&冨樫犬の絵)飾ってあったよ。
撮影禁止だったから気になる人は見に行ったら良い。
現役ジャンプ作家の描き下ろしサインは全部飾ってある。ナルトワンピバクマンとかはマッキーでササっと描いた簡易なサインだけど和月とか冨樫とかは色入れてた
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 04:05:13.25 ID:FXzFYhvo0
心Tシャツって「」いるのか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 04:11:15.27 ID:octCaD7FP
年末のジャンプフェスタに何気に毎年ゴンの色紙なかったっけ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 05:48:02.25 ID:sufzMfl70
冨樫・・・
いつまで待たせるんだコノヤロー
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 06:59:05.21 ID:tiyDdv+ZO
そりゃまあ生きてんのは嫌なニュースにもならないから分かってんだが
漫画家が漫画描いてない時は生存確認ではないわ
連載再開して冨樫漫画卒業した連中に
「あ、冨樫漫画描いてる!?生存確認www」が真の生存確認だ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 13:28:06.03 ID:5Ey/ZqKfO
加藤鷹引退するんだってな
8000人以上の女抱いたらしいなw
スゲエなw
取り合えずお疲れさまと言わせてもらいます
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 13:41:11.11 ID:IbtgqxlN0
キモくたばれ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 13:46:39.45 ID:idrm6mEz0
まぁほとんどが仕事やし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 13:49:01.42 ID:gxlff2il0
束れっつっても一人しかいないような
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:21:42.27 ID:5zxceWJy0
次の週のネタバレが気になる漫画がなくてつまらん
冨樫はやく仕事しろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:27:36.98 ID:gOnsgEFS0
そろそろ連続休載記録更新した?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:31:03.83 ID:hNhvrUaC0
冨樫今何歳?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:34:13.09 ID:gxlff2il0
>>394
進撃
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:45:03.43 ID:QgZnKAxM0
進撃(苦笑)
隙あらばステマ(爆笑)
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:47:27.68 ID:gxlff2il0
ステマ()
こんなお盆真昼間からこんなスレで仕事熱心な社員が
本当にいると思ってるんだw

すごい社会常識だな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:47:55.16 ID:3Oks7hraO
キメラアントの中には、人間時代の名前や記憶を思い出したことで性格が変わったやつが何人かいるけどさ、
もしかしたら、ザザンとかラモットとかユンジュも名前や記憶を取り戻したら優しい性格に変わった可能性もあるのかな?

もちろん、ハギャのように人間時代の名前記憶を取り戻しても野心家のままってやつもいるが、可能性としてどうなのかなと
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 14:52:46.94 ID:QqMDnPAr0
あいつらは無理だろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 15:06:11.61 ID:5Ey/ZqKfO
進撃て今どうなってんの?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 15:09:07.04 ID:gxlff2il0
カイトも言ってたし
あいつら人間の頃から麻薬大好きな悪党のクズだったんじゃないの
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 15:17:42.68 ID:LJKYDBt60
魂が人間とも限らないしな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 15:19:02.82 ID:KYkfQIpg0
>>399
お盆の昼間から休載スレでくだ巻いてる人もちょっと…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 15:22:06.29 ID:LCLVr55Z0
サザンの元はやっぱジャイロの部下とかじゃねぇのか
ブランド物すきみたいだし、ただの農民じゃないよね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 15:27:03.75 ID:ywaAvzSs0
エビは確か農民(かもしれない)だったよね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:24:25.36 ID:kL2TltzDO
アニメのザザンかわいいよね。
やりたい。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:29:24.66 ID:uUQTc0iW0
後半ピトーも可愛い
セックスして気持ちよくさせてあげたい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:31:05.38 ID:NOtdpNmCO
可愛くねーよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:35:43.49 ID:QqMDnPAr0
>>407
ブロヴ―タの家族は皆死んじゃったのかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:38:51.48 ID:kEhq7AYFO
新アニメを見なさい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:42:02.05 ID:uUQTc0iW0
女王がかわいかった>新アニメ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:45:58.55 ID:uUQTc0iW0
>>411
みんな蟻になれました
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:46:46.10 ID:i3jDk7xs0
アリガトウ!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 17:51:58.02 ID:hEzF712s0
おいいつ再開すんの?
今年も映画用の短編かいてお茶濁す気か?
本編から2年以上の過去最長記録達成か?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 18:08:28.77 ID:nbOCMM5w0
冨樫とジャンプ編集部が妄想している、原作休載2年戦略のメリットが分からない!

アニメと原作両方が同時に動いてこそメリットがあるだろ! ヨークシン編がまさに成功例!
アニメ放映に合わせるように、本編ではクラピカ再登場・ノストラード屋敷の契約ハンター就職試験と
まさにあざとい展開、商売上手! 冨樫のあの商魂感性はどこへ消えていったんだ?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 18:12:23.39 ID:5Ey/ZqKfO
冨樫先生が新にご立腹なんだろ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 18:31:26.31 ID:IMWE9uLu0
ageやなぁ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 18:40:05.45 ID:LJKYDBt60
ヒソカvsクロロは永久に描かれない気がしてる
よくて結果だけ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 18:43:39.13 ID:5Ey/ZqKfO
そんなもんに無駄に頁数さかれたらたまらんわ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 18:51:27.74 ID:QqMDnPAr0
ヒソカ生死不明エンドとかありそう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 18:59:42.26 ID:5Ey/ZqKfO
ヒソカはピエロのままで終わるだろ?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:09:48.15 ID:r6wIgKDg0
ヒソカは
最終章で、ジャイロやらパリストンやら倒した後に
プロローグ的にちょろっとゴンとのタイマンになって
ゴン「くっそー!惜しかったな!やっぱヒソカは強いや!」
ヒソカ「君はまだまだ美味しくなる★ その時まで命はとっておくよ◇」
的に終るんだろうね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:20:42.75 ID:A1Jfaco6O
アニメのハンタ見たけど酷いな
口直しに早く再開した原作が見たい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:31:52.40 ID:5Ey/ZqKfO
424みたいなのだとかっこよすぎてヒソカじゃないw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:35:51.38 ID:i3jDk7xs0
病み上がりのゴンに会長の死を和えて隠したパリストンは完璧な敵側だとはおもえません!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:47:21.90 ID:5AWK/SZF0
「敵」の概念がちょっと違うような気がする
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:47:55.97 ID:r6wIgKDg0
王だって悪いやつじゃないけど敵だしな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:56:34.02 ID:kL2TltzDO
パリストンってどれくらい強いのかね?
護衛軍には敵わないかな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 19:58:21.20 ID:EE89T3l70
ヒソカよりちょっとつよいくらいだよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 20:00:19.87 ID:QqMDnPAr0
本人いわく武力がないって言ってたけど謙遜かな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 20:11:37.81 ID:CivSHyMR0
能力がえげつないからね
ネテロでも勝てない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 20:34:25.03 ID:IbtgqxlN0
具体的にどんな能力なんだよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 20:39:10.24 ID:5R/T4Fza0
相手の感情を操作する
自分の言葉や行動で動かした相手の感情の起伏を
3割ましにする
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:25:55.48 ID:p3zJvalm0
自前の達者な喋りで相手を翻弄するのがいいのにわかってねーな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:31:58.20 ID:5R/T4Fza0
それをさらにアップするんだろ
ヤバすぎる能力だよ
戦闘しようともしないし
ネテロじゃ手に負えないレベルの能力
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:37:18.30 ID:5Ey/ZqKfO
ビヨとパリの絡み楽しみだな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:37:50.75 ID:p3zJvalm0
そういう能力だと周知されてたら誰もパリストンの話を聞こうとしない
演説なんてできるわけない
馬鹿だろ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:38:57.44 ID:Ei17UkWC0
このスレあんまり見たことないんだけど
ずっと休載中なのになんでスレの勢い下がらないの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:39:38.06 ID:5R/T4Fza0
だから周知されてないんだろw
アホかよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:40:09.77 ID:5R/T4Fza0
>>440
下がりまくりだよ
1/20くらいになってるんじゃないかな?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:41:25.44 ID:p3zJvalm0
相手してしまった自分が恥ずかしくなった
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:49:50.55 ID:octCaD7FP
ゴン「ヒソカって誰だっけ 爆弾使う奴だっけ」
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 21:51:51.76 ID:NOtdpNmCO
>>433
それはない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 22:07:12.64 ID:5R/T4Fza0
「違う違う、ほら俺に相撲でケンカ売ってた男」
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 22:19:57.48 ID:QqMDnPAr0
相撲・・・?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 01:20:39.74 ID:Yr8+SmAh0
一体何人の人間がハンタの続きを待ちながら死んだだろう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 01:59:03.33 ID:9iw87JQ90
それは連載中の全漫画にいえる事だから
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 02:36:18.55 ID:wHkmDthP0
ギター ヒソカ
ベース クラピカ
ドラム ビスケ
ボーカル ピトー
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 03:16:24.10 ID:CVrq06k50
冨樫早く戻ってきてくれ!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 04:01:25.01 ID:qVd4bFcHO
つーか最終回さえなければ綺麗に完結したんだが
なんで新展開期待させるようなことしたんだろ
編集の指示か
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 04:59:42.17 ID:wDx7qu+E0
じゃあさっさと続き書くように指示だせば解決
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 06:15:07.06 ID:2Q9rJo5G0
クラピカはピアノとかキーボードの方がそれっぽい
ベースも悪くはないがな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 06:30:03.14 ID:1n4GOjDHO
きめぇ。
もうこんなんばっかしか残ってねぇのか…。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 07:23:36.58 ID:zPPy6SAT0
よくレス読めばわかると思うんだけどたいして変わってない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 08:07:52.18 ID:NgoGhmGzO
オーケストラで例えると教養あるねって思われるのに
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 08:30:21.65 ID:wZiQgUYt0
ヒソカ  ・・・ソリスト
クラピカ ・・・ピアノ
クロロ  ・・・コンマス
ネテロ  ・・・指揮者
レオリオ ・・・カスタネット
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 08:45:37.06 ID:rv/k2kEm0
人は二番目に自分の好きなものを持っていきます
つまり…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 08:47:33.48 ID:xhpM3UeV0
休載してから初めて来てみたけど

バレスレに前の休載時にいた
ネフェルピトー様(*´Д`)ハァハァ
の人はもういないのね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 08:50:25.08 ID:DcEgwpRl0
>>455
楽器を触った経験すらないキモオタかよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 09:40:31.97 ID:rv/k2kEm0
楽器は触ったことあるけどチンコは握ったことない腐女子
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 10:05:54.43 ID:ysEYp5HW0
毎日の釣りが人生唯一の楽しみ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 10:09:27.20 ID:NgoGhmGzO
連載を持たない冨樫義博と彼の休載の日々
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 10:40:44.72 ID:ycdVH/y70
民族音楽で例えるとオタくさいとか優等生だねじゃなくてサブカルだねって思われてもらえるのに・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 11:15:41.01 ID:Ilza9wWu0
何に例えるかじゃなくて人選が悪いわ
ガールズバンドにするかゴレイヌ一人バンドにしないと
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 11:21:10.64 ID:ycdVH/y70
ゴレイヌ  ベースボーカル
ホワイト  ギター
ブラック   ドラム
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 11:45:11.90 ID:Ilza9wWu0
ゴレイヌはドラムのがそれっぽい
ベースやボーカルも悪くないがな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 11:50:25.36 ID:YdSKHCpU0
ゴレイヌいい声してそう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 12:02:38.49 ID:ycdVH/y70
ゴレイヌにドラムやらせたら
ブラックがギターとかボーカルやることになるぞ…
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 15:59:29.00 ID:tJmAZ6XR0
やめろよ…
バンド組んでくれる人がいなくて
ゴリラと演奏してるゴレイヌさん想像しちゃうじゃないか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 19:09:10.85 ID:B6682UTmO
んじゃ
ボーカル
→ピヨン

ギター
→クルック

ベース
→チードルさん

ドラム
→ビスケ(真)

473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 19:11:15.16 ID:zR3d/xrk0
>>472
ゲル「」
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 19:58:05.02 ID:TgExRxjz0
この流れ面白いの?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 20:11:15.90 ID:nTSCXl/K0
マチ   →エレキギター
カルト  →三味線
ボノレノフ→ボーカル&ダンシングボクサー

ギターと三味線の融合に聞き惚れるがいい!!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 20:44:59.55 ID:nijKo8JY0
ゴールデンボンバーみたいなエアバンドをゴレイヌと二匹のゴリラでやればいい
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 22:16:54.37 ID:NgoGhmGzO
エア漫画家
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 01:17:55.55 ID:vkkkXKSt0
世界陸上の女子選手見てるとマチもあんな感じだろうなと思う
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 09:17:49.19 ID:5tqm7BO8O
あの折れそうに細いのによく見ると筋肉ビシッとついてる体型か
バレエダンサーとかもそうだよな
マチもあんな感じなのかな
女も筋肉ついてないと美しい体にはならない
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 09:38:49.92 ID:kbyKy/AW0
でも腹筋ビキビキに割れてる女ってちょっと引くけどなぁ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 10:05:16.25 ID:d0vQ8TGr0
抜けない・・・!!
おっぱいで止めやがった!?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 10:17:15.04 ID:V2q40ZDP0
ヌ、ヌけない。おっぱいで止めるですって〜〜〜?!
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 11:46:06.08 ID:vkkkXKSt0
ヒソカはマチより筋肉ビキビキで力強いからマチにアプローチかけれるんだろうな
逆はある意味マニアだからな
クロロとマチはないと思ってる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 14:29:34.59 ID:R2ZL4wSpO
メイン四人とジンが最終回でどうなってるかアウトラインは決まってるはずだよな
そこにむかってパッパカパッパカ描いて行ってほしいね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 15:57:45.54 ID:tIsWvzvO0
ジンはやっぱり死ぬのかな・・・
漫画の父親キャラってそれだけで死亡フラグだし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 20:54:43.38 ID:szcOlDC0O
勇次郎は死なないよな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 21:15:27.23 ID:oKQhi3250
ジョジョも死なないよな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 21:40:07.59 ID:Y5orUN610
悟空さは結局蘇ったな
GTは別として
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 22:03:55.28 ID:+c0VgVkFP
GIの指定ポケットカードの説明、よく読むと面白いな

No.015  きまぐれ魔人
入手難度 : S   カード化限度枚数 : 10
3つの望みを叶えてくれる魔人。
ただし、違う望みを1000コ挙げて、その中から魔人が勝手に選ぶ。
(「100億くれ」、「101億くれ」など、金額を変えて望みを水増しするのは不可。)

糞の役にも立ちそうにない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 22:37:35.60 ID:l9467n44P
死亡フラグは兄的キャラだろう

エースとかグレンラガンのアニキとか
カイトは微妙に復活したけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 22:52:20.38 ID:lB5E54Bk0
カイトは兄ポジじゃなくて恩人ポジだろ
ワンピでいうシャンクス、ドラゴンボールでいうピッコロさんだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 23:19:32.34 ID:R2ZL4wSpO
ゴンの兄ポジはレオリオだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 00:01:33.97 ID:kYKzuccv0
イルミ「………」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 00:05:00.74 ID:isGvVO/b0
死亡フラグもしくは裏切りフラグが立ちやすいのは親友、家族、師匠キャラ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 00:30:55.04 ID:ptUM5zNu0
>>493
なんでイルミ?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 06:28:08.60 ID:3C6R2LoT0
サスケとイタチ
キルアとイルミ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 06:30:14.40 ID:3C6R2LoT0
イルミは本性見せた時点で兄キャラとしては終わった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 07:35:21.79 ID:C8upOuVI0
死にやすいのは兄キャラは兄キャラでも頼れる兄貴ポジションだろ
なんだかんだでイルミもシルバも死ななそうだな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 08:10:07.72 ID:H+/yNYEW0
アモリ兄ちゃんとか
なんだかんだ弟思いで優しかったし
壮絶に死にそう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 08:17:57.44 ID:B+87tFLL0
ゾル家は基本的に強者とは戦わないから死なないよ
当主のシルバでさえ心滴拳聴未体験だし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 09:00:01.03 ID:sBzPON/y0
サスケは主人公との関係で物語にとってまだ重要人物
キルアは外れたからその関係者もちゃんと出て来ないだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 09:27:08.28 ID:d5ypG4K10
実は利己的な歪み方がキルアそっくりだし
中身似た兄弟で対比に使うと丁度良いんだが
キルアの話がハンタの本筋じゃなくなったからな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 09:33:15.42 ID:3C6R2LoT0
カイトは復活したけどゴトーは生き返らない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 09:38:55.18 ID:px/eMxtP0
カイトは蟻の転生で使える主人公ゴンと因縁深い元人現蟻キャラだし
今後物語進める上で失うのは惜しい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 09:40:00.91 ID:H+/yNYEW0
キルアはもう
蟻編のクラピカみたいなもの
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:04:24.23 ID:k+TbsPFS0
追憶編出すのにこんなかかると思ってなかったらしいし
クラピカ関連もっと早く描く気だったんだろうな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:08:25.97 ID:H+/yNYEW0
リップサービスで
出すとは思ってなかっただけでしょ

ネームキチガイの冨樫が
没ネーム、裏設定ネームをドンだけ書きまくってるト思ってるんだよ・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:10:36.09 ID:lS3bDq7G0
ヒソカ→ピラフ
イルミ→シュウマイ
キルア→ヤムチャ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:11:10.88 ID:H+/yNYEW0
ピヨン→マイ

マイちゃんが一番可愛い
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:12:39.34 ID:k+TbsPFS0
冨樫は作品についてはリップサービスでいい加減言うタイプじゃない
クロロについてこれから詳しく描く的なこと言ってたし
旅団クラピカ因縁話はすぐ取り掛かる予定だったんだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:17:54.63 ID:H+/yNYEW0
>>510
アニメ映画を素晴らしいとかいってましたけどね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:30:43.15 ID:k+TbsPFS0
自作品は本当のこと言っても大丈夫
他人が制作に関わるアニメは本当のことだけ言うわけにもいかない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:41:08.38 ID:aXs98o200
という妄想全開
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:46:08.31 ID:9BpDRixa0
皮肉全開だった冨樫がいつ映画褒めた?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:56:24.63 ID:0pO1guzG0
クラピカのハンターに出すつもりだったとも言ってなかったしな
どっちも痛いわ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 10:59:03.78 ID:WHgKyAOl0
>>515
日本語で頼む
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:05:10.50 ID:k+TbsPFS0
>>514
旧褒めてたからそっちかと思ったけど
そういえば映画は新だけだったな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:07:35.93 ID:dFQTd+yz0
新も旧も社交じーでしか語っとらんがな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:16:49.23 ID:Y/qa5M3N0
手塚治虫と違って冨樫はあんまり本音とかけ離れたこと言わないよ
新への妙な含みあるコメントやレベルE文庫版後書きの編集部への嫌味見ても
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:19:12.16 ID:bK5De/GF0
冨樫が褒めたのって幽白の千葉の演技だけじゃね
あと代弁的な描き方で直子姫がぴえろ推してたぐらい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:22:35.54 ID:K39ewkiN0
手塚は本音の塊だろ
負けず嫌いで何人ディスったと思ってんだ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:26:19.50 ID:Y/qa5M3N0
手塚先生はどうでもいいものは絶讃しとく人でもあったんやで
>>520
旧アニ時代のコメでアニメもミュージカルも水準高い作品に仕上がってます、
これも関わる人達がハンタを深く理解してるからとか何とか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:26:58.92 ID:kYKzuccv0
アニメ厨は巣に帰ろう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:30:32.23 ID:r2lfV2/r0
冨樫の本音度語ろうとするとアニメへのコメント必要のはわかるけどな
かなり微妙なラインだから気を付けてやろう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:39:38.09 ID:WHgKyAOl0
話に便乗する形になるが旧では冨樫本人が声で出演してたしなw
声豚が事ある毎に色んな作品で「声優を使え」と言うが、声優ではない冨樫は声も演技も良かったよなぁ
萌系やエロゲー系や乙女ゲー系の声優をゴリ押しされるくらいなら声優以外を使ったほうが個人的にはいいわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:41:47.02 ID:nNtin9XU0
普通に棒といわれるレベルだったけども
耳がおかしい?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:42:30.39 ID:/r0eLFuI0
ミュージカルといえば、旅団員が縦一列に並んで千手観音やってたり
変なおっさんに「ブェアアアアア!!」とか奇声浴びせておっさん転がしてるシーン思い出して味噌汁吹いたwww
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:43:19.23 ID:Fmvsn2X80
冨樫自身は黒子の対談で皮肉ってたけどな
アフレコ行ったらやらされたって
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:44:26.56 ID:wgzCwqeE0
>>522
冨樫のそんなソースあったっけ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:44:42.51 ID:WHgKyAOl0
>>526
繰り返すが萌系やエロゲー系や乙女ゲー系の声優より全然いい
冨樫に限らずブヒアニメ系の過剰演技より棒の方が全然マシ
勿論萌系やエロゲー系や乙女ゲー系以外の声優とは比べんがな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:45:00.35 ID:kYKzuccv0
ほらアニメの話するから必死な奴がきただろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:45:44.45 ID:+L0s3ryq0
>>530
パヤオ乙
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:47:16.12 ID:PI91xTS/0
ジブリとかの棒好きだけど、さすがにここで深くやる話じゃないな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:48:28.34 ID:kvfLIDzl0
流れを見ると誰が荒らしてるのか一目瞭然だなぁ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:55:02.03 ID:PI91xTS/0
気を付けようって流れになった途端わざとらしく声優の話捩じ込んでると気付いた
いかにも愉快犯だ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:55:02.88 ID:HPP67gQA0
そろそろ新厨の耕作陰謀論が囁かれる頃
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 11:56:41.66 ID:PI91xTS/0
新旧厨がどうこう言い出す奴は完全にアレだよね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:01:04.53 ID:WHgKyAOl0
>>535
>>535
どう思おうが勝手だが普段アニメの話なんぞしてないぞ
今日はやけに長引いて流れもそれほど速くなかったから乗っただけだ
声優話は演技の話が出たからそれに乗った
アニメの話から逸らしたければ話題変えりゃいいんだよ
明確なアンチなら構わずスルーすればいいだけ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:06:10.80 ID:PI91xTS/0
アニメ気をつけろと言われた直後に長々と声優語り
わざとやってる明確な愉快犯は構わずスルーだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:08:03.62 ID:7k34ojYE0
まぁアニスレは進撃に汚染されそうですし
同じ人がここでもやってんのかもしれんけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:10:57.44 ID:WHgKyAOl0
>>539
スルーできてないだろうが・・・
アニメ板や漫画板はこういう奴が多いが話題変えるってそういう事じゃないぞ
自分のレス全部みてみID:PI91xTS/0
初めからそのレスまで全部話しを逸らさないで愉快犯だと思いたい対象のオレに構ってる
これで荒らしだと思うなら勝手に思ってろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:22:03.60 ID:tq06PVon0
ジブリなんて声優使ってたときが名作多いよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:24:11.18 ID:dzQ7gFwC0
宮崎の場合最近の声が作り物臭いって思い始めた矢先に
某の枕営業が表沙汰になって余計嫌気が差したとか何とか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:28:31.24 ID:Fp9duDE10
風立ちぬが最高傑作でしょ
あんな残酷でリアルに人間をかけた作品はパヤオでもはじめて
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:29:49.26 ID:PI91xTS/0
まだ声優アニメの話続けるとか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:30:13.22 ID:JqxnG2XI0
パヤオは声優使いたくない理由を無理矢理作ってるだけで…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:46:10.21 ID:Uhx5jrZf0
声優オタきもすぎ
あんな気持ち悪い作りすぎた声よりそこらへんの素人の普通の声のが魅力的
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 12:53:09.26 ID:l67vBOivO
パヤオは遺作が最高傑作になりそうだな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 13:05:38.69 ID:VJiojDRIO
冨樫おめ、日大山形勝利
彼らの活躍に刺激されて再開してくれ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 13:37:41.22 ID:kYKzuccv0
>>549
詳細
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 13:41:44.94 ID:JVkveZrV0
森川ジョージは世界戦に触発されたりしたけど冨樫は無理だろうなぁ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 14:30:55.40 ID:B+87tFLL0
GIでちょろっと扱っただけだしな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:02:27.06 ID:Eu7ey/I90
ちょっと読み返してたんだがバッテラさん何であんなにプレイヤー募集してたの?
結果から見ればゴンがクリアしたから間違っちゃいなかったけど
ツェズゲラから見ればプレイヤーはこれ以上増やさないほうがクリアしやすいようにも思える
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:10:35.36 ID:Fp9duDE10
カードの探索が最優先だったからでしょ
海岸線のありかをさっさと優秀なのに見つけて欲しかった
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:16:32.45 ID:Eu7ey/I90
そういやアレキサンドライトも初心者にしか取れない仕様だったな

あとジンが「何を捨ててもオレに会いたいなら〜」って言いたいんなら
クリアアイテム2個だけじゃなくて3個とも使わないとジン(カイト)に辿り着けないようにするべきだったと思うわ
そもそもクリアアイテムの選択権や所有権がバッテラにあるなら意味ないよね
たとえばバッテラの恋人が死なないでいたら
場合によっちゃジンに近づく手段が無かったってことかね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:21:30.07 ID:Fp9duDE10
そもそもゴンは自力でクリアーしちゃいないから
giのGETすらできちゃいない

クリアーしたのは実質ツェズゲラで
ゴンは運良くクリアー出来ただけでまだまだ未熟も未熟
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:25:54.30 ID:Eu7ey/I90
だよなあ、色々といい方向に偶然が重なったわけで、とにかく運が良かったのか
アニメでは全てジンの計算通り(キリッ
みたいな言い方してたけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:38:52.33 ID:PwbbKOB/O
>>557
マジで?

まぁ選挙編を読んだ馬鹿なスタッフが考えそうなことだか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:45:45.22 ID:cN/x/Fhc0
アニメってそんな頭悪いことになってるのか・・・
批判だらけなわけだわ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:47:30.73 ID:kYKzuccv0
わかりやすい自演すんなよテンプレテンプレ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 16:52:20.39 ID:6UMhaRR4O
冨樫さんそろそろ仕事をして下さい
お願いします
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 17:36:01.68 ID:IAaO1EorO
映画公開に合わせて再開ってホント?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 17:36:27.70 ID:C8upOuVI0
ガセに決まってる
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 17:42:52.29 ID:b3Wgh7PJ0
兄豚の単発率がパネェ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 17:46:17.13 ID:PwbbKOB/O
前みたいに映画の特典の為にまた没ネームを無理矢理原稿に仕上げる可能性はある。
これも仕事と言えば仕事だ。
確かジャンプにも掲載された。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 19:36:23.94 ID:FZucodP20
グリードアイランドって、ゲーム中に「魔王」とか「悪の魔術師」の定番ラスボスが
出てくるゲームイベントが無さそうだったけど…

あの「一坪の海岸線」のSSレアカードを実体化させると
海神の棲む洞窟などが出現するとあったな。 冨樫の没ネタになったのだろうが
洞窟最深部にはレイザー以上の、鬼のように強い魔王級モンスターが配置されていたと思う。
うん、枝葉末節の(しょうもない)夢は果てしなく広がる。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 19:42:49.62 ID:ZYkf/DgY0
ただの漁師たちの
思い出の場所に何期待してるんだこのバカは…
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 19:51:25.25 ID:l67vBOivO
魔王w
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 21:19:24.37 ID:FZucodP20
「一坪の海岸線」の説明にあった、「入るたびに姿を変える洞くつ」てのが
いかにも隠しイベント臭いんでね。 何かありそうだなと深読みしただけよ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 21:22:18.90 ID:B+87tFLL0
あれは不思議のダンジョンだからボスはいないよ
精々指定ポケットカードが落ちてる程度だろう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 22:09:59.31 ID:l67vBOivO
深読みするのは構わん俺も深読みする
寧ろ冨樫漫画は深読みするのが醍醐味だとすら思う
しかしよりによって魔王はどうかと思う
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 22:20:36.43 ID:gCZt/4dl0
深読みと言うより
ただの子供の痛い妄想だからな

海岸線はせいぜい珍しい魚がいるくらいかと
ハンターにはそれがとても売れしいんだろうけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 23:22:46.91 ID:NqYhMK2YP
何年か前の12月のジャンフェスの冨樫色紙には毎年でかいゴンと手のひらにちっさく冨樫犬やキルアがよく描かれていたが
現在ではもうゴンオンリーと冨樫犬の色紙しか描かないので本格的にキルアは消えたな
キルア主人公と叫んでゴン叩きする奴らばっかだったし
冨樫も堪忍袋の緒が切れたんだろう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 23:31:48.11 ID:Z9H8U6LJ0
>>2
>★愉快犯アニメ厨の定番パターン
>アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く・
>同人の話・唐突な腐の話や腐叩き、等々)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)
>★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
>コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 23:58:57.49 ID:m5sFttzV0
昼はアニメで荒らしてたみたいだし毎日することないんだろうな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 23:59:01.57 ID:l67vBOivO
そっかついにキルア消えましたかそうすっと今後の展開どうなるんですかね楽しみっすね
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 23:59:27.15 ID:5fm2YbvT0
キルアはもう原作からもフェードアウトしちゃったからね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:00:52.20 ID:mHzrCRwc0
自演乙なのだわ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:03:39.84 ID:3NS6CxMg0
荒らしが生き甲斐の奴ってどんな人生送ってるんだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:05:26.62 ID:c3BbafnC0
生涯ステマ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:14:32.38 ID:0GGX8QYC0
そろそろいいだろ冨樫再開しろよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:15:33.19 ID:zB8o4RdZ0
ゴンキルの必殺コンボはとうとう一度しか使わなかったな
強すぎるからしょうがないな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:18:24.77 ID:DMDIwYpOO
必殺コンボなんかあったか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:19:24.94 ID:cxiCmsq+0
>>580
鬱屈溜めるくらいなら雇われバイトでアニハンステマ仕事にすればいいよな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:33:35.11 ID:HQ0AEHH60
過疎らせて愉快犯の温床にする休載が悪い
今年中の再開を願う
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:40:08.12 ID:jvkT6bD50
イルミ>ヒソカだよなぁ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:52:03.90 ID:HQ0AEHH60
強さの話なら強さ議論スレでどうぞ

って言うとますます頑張っちゃうかなここで
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:52:19.48 ID:PGTQKsUC0
自演にしか見えんのだよな
変なテンプレ作ってる奴の
テンプレに意義を持たせたいためにこの流れを定期的に作ってんじゃないかっていう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:54:05.42 ID:jvkT6bD50
ヒソカ>イルミだと思ってる奴はいないだろう
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:58:38.35 ID:HQ0AEHH60
都合の悪いレスはry荒らし行為をまともに注意する側に押し付ける厚顔無恥ぶり
テンプレが作られる時も発狂して荒らし注意側の自演とか騒いでたっけ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 01:01:11.26 ID:wyOPCduL0
自演君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 01:02:26.35 ID:y6NKJyjo0
>>590
構うな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 01:05:10.51 ID:6YSI47D00
自治厨きもいわ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 02:58:32.43 ID:mHzrCRwc0
いったい何人釣る気でいるんだろうな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 03:05:28.88 ID:v5jqNu8F0
風紀委員長改めスレ番長
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 03:14:01.77 ID:zB8o4RdZ0
ハンタスレ界のブシドラ=アンビシャス
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 03:46:45.14 ID:nQiDZwEBP
アマゾンでも最新刊は叩きの嵐(主に落書きのまま単行本化した事)だし
映画の為に強行してあんな酷いネームを製品化したのは悪影響でしかなかったと思う
冨樫本人においても
「引きが引きなので早く戻ります!」と言ってたのに
気付けば映画の為に無理矢理描かされたクラピカ話除いたら
最高休載記録を超える勢い
もう本人があの落書き単行本によって何よりやる気を失っているだろう

編集も糞アニメも最悪だった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 03:56:48.34 ID:U8eVtQt9O
朝鮮人がアニメ作ってから法則がやばい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 04:01:01.06 ID:DMDIwYpOO
冨樫は村上春樹に影響されたりしてんのかな?
インタビューとかで村上春樹に言及したことあったっけ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 08:19:31.89 ID:WWeegK600
>>529
それはアニメかなんかのキャラブックで確か冨樫からのコメントのページに載ってたよ。
あと旧が始まる直前に冨樫夫婦で出した同人誌に姫は当時日アニがゴタゴタ揉めてた時期だから日アニに対して不満を漏らしてたけど
冨樫犬は「アニメ用にキルアの絵描いてみました!やる気ワンワン!」とか描いてた
旧放送中の時はジャンプ本誌の巻末コメ欄では旧アニ地方放送とCS再放送のお知らせやハンターミュージカルの宣伝してた

当時アフレコ参加した件についてはジャンプ巻末コメで
20000506「声優に挑戦しました。いやー緊張しました。力の限り叫びましたので、13話目をお楽しみに。その様子はまた誌面で紹介します」とかも書いてた
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 08:51:37.63 ID:HQ0AEHH60
アニメ呼び寄せる真似は
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 09:17:45.01 ID:9GKY0s+A0
>>597
朝鮮人に改悪されてなければ単行本をちゃんと修正して出してたとガチで思う
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 10:27:42.01 ID:mHzrCRwc0
夏休みだな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 10:45:00.75 ID:Tx1t4E+30
朝鮮人がってどういう事?
新アニメってクソチョン共が作ってんの?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 10:45:53.10 ID:LnQ8JqLD0
映画の仕事は完成ネームのペン入れだけと書き殴り三コマだけ
単行本発売前は内容叩きの嵐だったのが無修整の衝撃で作画に多少逸れた良い面も

そもそもアニメ叩きと絡めるのは無理があるという
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 10:46:38.22 ID:39eO96VAO
作ってるのが韓国人だから将軍が殺される回はやたら気合い入ってたのはワラタ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 10:53:31.21 ID:Tx1t4E+30
監督の神志那だかって奴がチョンだって事?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 11:19:19.20 ID:mHzrCRwc0
アニスレ行けよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 12:40:29.76 ID:GfWclZiB0
>>602
編集が映画に合わせて発売を強行しただけじゃないの
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 15:25:41.44 ID:mIWM2p+A0
アニヲタって節操無いよね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:07:24.43 ID:66JhkEQJ0
今となっては旅団が出てきても微妙だな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:11:10.05 ID:9GKY0s+A0
>>611
ヒント:補充システム
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:12:54.72 ID:GfWclZiB0
ヨークシンの時点でシルバヒソカにやられてるし
占い通りなら半壊してるし
元々中ボスの固まりだったでしょ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:47:39.40 ID:rC8eHQuBO
アニメのザザン可愛いからフェイタンに焼き殺されるときは
エロイ全裸シーンを1分くらい入れて欲しいよな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:53:49.03 ID:PGTQKsUC0
オーラって暗闇では凝しても見えんのかね
相手の姿は見えなくてもオーラの流れだけで戦うとかナックルなら出来そうだが
それとも突然暗闇になった状態で円が使えないなら堅が正解かね
キルアに肋骨折られた戦闘員マチがショボすぎる
コルトピいたなら円替わりのコピー品身につけとくとか対処もあったろうに
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:05:54.65 ID:aeHVy/UH0
フクロウ戦だと凝でオーラを見てるね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:09:55.41 ID:ZdKWzsl50
>>614
漫画でも全裸シーンあったけど・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:19:08.81 ID:lSVVRKhp0
>>615
マチがショボイっていうか冨樫がそこまで考えてなかったんだろ
クラピカVSウヴォ―戦とかどうやら凝も使えるようだなって当たり前だろって感じだし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:38:27.17 ID:9GKY0s+A0
上級者にありがちな基礎修行を疎かにしてたんだろ
肋骨って折れなくていい時に折れたりする箇所だし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:44:51.72 ID:lSVVRKhp0
>>619
ウケ狙いか。ちょとワロたぞ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:45:01.87 ID:Tx1t4E+30
超油断してた。それでいいだろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:46:09.12 ID:EHbN9kkM0
まあヒソカの玩具箱に入ってなかったくらいだしな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:47:32.36 ID:dcpk6qPH0
オーラをきっちり通した物体と
具現化した物体って凝で見分けつくんかな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:49:30.58 ID:9GKY0s+A0
>>621
みくびってたと言ってたしな
マチがショボいのは同意
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 19:57:13.89 ID:lSVVRKhp0
>>622
お主の解釈がどっちつかずなんだが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 20:32:22.00 ID:lSVVRKhp0
>>624
戦闘能力的にショボイかどうかは判断できないが
やるなら首。ま、ガードしたけどねはちょっち外れてるな。
キルアは元殺し屋のプロなんだから首を刺せばガード。
故に刺すなら腹の好判断なんだから少し抜けてる。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 23:34:47.96 ID:BZO4G4xe0
再開の日程は決まったお!
ヒント:24時間テレビ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 23:48:27.48 ID:le5QXFys0
>>624
なんかイキのいいガキくらいにしか思ってなかったし
鎖野郎の頭脳プレーが効いたんだよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 04:34:29.45 ID:BQlWhhwX0
>>615
円代わりって自分の周囲に自分より大きい物を置いておかないと意味無いんだけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 11:23:39.83 ID:eQNnNBZ9I
32巻まで一気に昨日読んだけど、ジンとシルバが仲良しみたいな展開欲しいな
バトルしてもいいけど
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 11:35:22.12 ID:7JLc0PDp0
気持ち悪い……
なにその子供が考えたような展開……
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 11:40:53.12 ID:O5tAZpGBO
新アニメの糞オリジナルじゃあるまいし…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 11:44:34.32 ID:7JLc0PDp0
昨日初めて読んだみたいだし
中学生くらいか
優しくしてあげるべきか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 13:23:18.53 ID:UDMm5mMd0
やっと再開来たか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 13:47:27.72 ID:eQNnNBZ9I
新アニメと旧アニメだったらどっち見たほうがいいの?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 13:49:11.92 ID:mVh3tPs00
死んだ方がいいと思うよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 13:55:48.46 ID:eQNnNBZ9I
分かりました。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 14:07:12.83 ID:zP61Tj900
キモいから二度とくるなゴミ女
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 14:10:39.98 ID:eQNnNBZ9I
話戻すけど普通にあり得ないか?
キルアが家に帰ってきたとき、キルアの話を聞いて、
「ゴン=ジンの息子」と認識した上で
経験則を踏まえて「絶対に仲間を裏切るな」発言と
「いつか必ず戻ってくる あいつはオレの子だからな」発言じゃないのか?
(結果キルアは裏切って帰ってきた訳じゃないけど)
シルバの「暗殺者として育てられた」ってのも、結果的にキルアのことを騙したっていうのを考えると、
信憑性は高からず低からずだけど
何よりシルバの「仲間を裏切るな」。
これについては小さい時に暗殺者として育てられたにしては不自然なセリフだと思うけど。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 14:22:05.03 ID:hpYNPWGZ0
きみ中学生くらいだよね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 14:25:34.13 ID:eQNnNBZ9I
成人しとるわアホ!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 14:34:23.77 ID:BpApiz/D0
専ブラくらい導入しような
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 14:34:31.69 ID:5m+km86B0
今日の愉快犯
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 14:56:30.94 ID:lpNMrFWJ0
ヒソカが実は操作系だというのは既出?
敢えて苦手な変化系を修得して力をセーブしてるヒソカさん流石やで
切札の操作系能力を使えば王にも勝てるらしい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:01:37.94 ID:92zzWUjCO
今更ながら31巻読んだ
アルカを巡る家族の相関図でカルト→アルカが嫉妬になってたけどカルトもキルア大好きブラコンなの?
キルアは母親べったりのカルトを嫌ってそうだけど
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:07:24.38 ID:EAEeoGYu0
イルミは針整形が辛いって言ってたけどこれは痛いって意味なんかな?
操作系なら痛覚遮断できないのかね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:18:01.97 ID:OHH1azEC0
操作系が万能の神だとでも思ってるのか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:22:00.27 ID:OoSRydqb0
痛みに耐える訓練済なのに無駄にメモリ使ってどうするっていう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:33:47.16 ID:EAEeoGYu0
>>648
それもそうか
触覚封じるのもあれだしな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:46:51.50 ID:O+ar1s0+0
きみたちだけネタバレないんだねwwwプププwww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:52:24.06 ID:QvOH/0iT0
女王はマチがいれば助けれたかな?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 16:00:00.61 ID:OrMKGTuc0
無理
あんな縫合だけで内臓あそこまでグチャグチャになったら無理だよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 16:45:20.21 ID:xMVXEeRs0
>>645
カルトがキルアラブだったら
キルアとアルカが二人で旅に出た事を知ったらどうするんだろうなとは
興味がある
まああの二人は当分出ないだろうけど
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 16:57:06.24 ID:f8MNaidE0
>>653
カルト→アルカ抹殺?でキルアを管理したいイルミと手を組む
まあ家族間の殺しは無理だから抹殺はないだろうしシルバ達も寛容になったしどうするんだろうな。取り戻したい兄が斜め上いってキルアじゃないかもしれないし
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:08:44.57 ID:jGtZVLOZ0
シルバ達家族もナニカ使えるキルアを管理する気満々なんだから
カルトも管理望むなら家族全員で手を組むだけ
抹殺したい場合はご法度なので無理
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:13:47.33 ID:j1aQrLqc0
アルカは家族じゃないんだけど・・・
内容まるで理解してないのな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:18:52.85 ID:jGtZVLOZ0
シルバに家族から外されてたのは危険を及ぼすからで
危険なくなったから一応戻ったんじゃないのかな
今度は管理して使用する気だけど
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:28:11.28 ID:Rn+nDKBw0
つかレアな存在なのは変わってないのに
よく警戒解いてくれたよね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:32:33.35 ID:j1aQrLqc0
どうしようもない存在だから
放置にしただけでしょ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:41:43.22 ID:UDsAbASP0
おねだりの被害もないし後はキルアに針刺すだけ
まだ警戒令敷く意味ないっていう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:47:10.07 ID:mdIFbKmR0
あるだろ
キルア敵に回したら一家壊滅っていう
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:49:33.99 ID:UDsAbASP0
警戒令が有効なのそれに対して
あれはおねだり暴走を防ぐため他との接触を極度に抑えるものだったけど
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 19:05:11.25 ID:fs8wzVM+O
レイザーは暗黒世界で再登場しそうだな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 19:53:51.48 ID:UrvIH26y0
まだ暗黒世界とか言ってる奴いるのか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 20:04:12.10 ID:H735TxUwO
暗黒大陸いくべさ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 20:39:06.75 ID:HGrlEiVcP
冨樫 サイン で検索したら明らかに偽物丸出しのうさんくさい
キルアのヘタクソだったり漫画のシーンのトレースの不自然な色紙とか
5万とか1万で落札されてんのな
馬鹿ばっか
冨樫はハンタは公式にゴンの色紙しか描いてないの確認されてんのに
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 20:58:46.78 ID:UrvIH26y0
>>665
そりゃ何時かはね
ジン編1巻〜32巻(ハンター試験〜ハンター協会会長選挙)
暗黒大陸編33巻〜(カキン〜)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 21:03:45.39 ID:O5tAZpGBO
映画でゴンさん出るの確定
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 21:04:10.08 ID:xMVXEeRs0
早く再開してくれよ・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 04:51:30.91 ID:LQUbfQnG0
そろそろ頼むよ冨樫
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 06:04:10.84 ID:btdByVzaO
ハンターはアンチクライマックス的な手法を意識して描かれてるのかな?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 06:47:54.17 ID:DmI36+ry0
ハンター物語が1から10まで全部、アンチクライマックス手法で作られているかは
オレには分かんない。

ただ、ジンというキャラは結論を最初に口に出して、周囲をポカーンとさせる
アンチクライマックス思考の人間として描かれていたし

ライバルの副会長パリストンは、のらりくらりとムダ話をひきのばし、重要な事は隠す
クライマックス思考の人間。と言う風に描写されていたと思う。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 06:50:24.40 ID:pagmToQb0
両方つかいわけてる
それだけのこと
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 07:22:58.62 ID:c0U1MRv00
蟻の女王死ぬ時に、私の可愛いコ・・・って言うけど、あれコルトって言おうとしたのかな?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 07:25:45.88 ID:pagmToQb0
そうでしょ
わざとどっちでも取れるようにして
個人個人が好きなように取れるようにしてるけどさ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 08:06:25.82 ID:q7xUEZ1E0
コルトとか脈絡なさ過ぎワロタ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 08:07:52.70 ID:zRcWA8pJ0
コムギでしょ
あそこだけ王が喋ってる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 08:13:37.11 ID:x5bm0GbE0
ヒソカの出した条件ってクロロとのタイマンだよね?
で、ヒソカが生きてるってことはクロロは死んだのか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 08:33:19.88 ID:qhJoR68Z0
コバーンだろ
コルトも王(コ)もかわいくないけど
コバーンはちっちゃ可愛い
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 12:27:19.73 ID:n4Mh5uQjO
普通にコルトピでしょ。
ばっかじゃないの。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 14:41:52.78 ID:M9N8C0oC0
コアラ・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 14:44:38.38 ID:5DmJVRSp0
コドモタチだと思ってた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 15:46:45.93 ID:5IFuaadGO
はいオチました
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:13:26.25 ID:1JY5+RZI0
腐女子はなんつーの?
キルアやリヴァイのような、他人?そんなものに興味ないね的な
孤高のイケメンにハマる傾向があるように見える
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:22:45.43 ID:UJkasJD80
はいはい荒らしはもういいから
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:25:16.96 ID:LQUbfQnG0
まーた腐女子ウォッチャーかよ
どんだけ腐女子に惚れ込んでんだよ
腐女子も腐女子ウォッチャーもどっちも臭いからくたばってくれ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:26:24.04 ID:9fj7M9HD0
リヴァイと言ってる時点で年齢が知れる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:28:49.86 ID:6tn2EGCA0
撃豚集団自殺してくんねーかな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:30:50.18 ID:Y3KjNDIl0
356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:36:25.45 ID:br8N/Ie40
自ら痛い進撃厨をやってディスるマッチポンプにしか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:12:52.77 ID:XJGtxwF60
読み返したら進撃叩きが自作自演じゃないのと言われてた後に
話逸らすように原作話強さ話が続いてるなぁw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:31:52.51 ID:vppftpcb0
つかキルアって別に孤高でもストイックでも求道者でもないよね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:36:26.17 ID:tdQbJbWQ0
漫板で進撃ディスると特急で自演と騒ぐ

これ豆な
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:38:07.29 ID:wKzv7jqW0
荒らしにマジレスするな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:42:18.68 ID:6tn2EGCA0
他人に無関心が孤高ならプルカさん一択
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:44:43.14 ID:Y3KjNDIl0
アニスレのレス引っ張って来たのはグレーゾーンだけど、荒らしとまで言われるとな
進撃ディスったからではなく、演技臭い進撃厨っぽいのが湧く→その後叩き
という荒らしを何度も見たから一応
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:45:07.13 ID:M9N8C0oC0
キルアはどっちかっつうとただの中二
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:47:33.81 ID:XhFtzz7v0
この子アニスレで荒らしの推測が楽しいとか言ってた子かね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:48:38.52 ID:Y3KjNDIl0
推測を楽しんでるとか意味不明なこと言ってる奴がいたな
ここでこの話続けていいのか知らないけど
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:53:44.12 ID:LQUbfQnG0
>>697
うん、何の話かよく分からんから続けないでくれ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:55:51.15 ID:Y3KjNDIl0
696みたいなこっちに必要ない向こうの事情を最初に持ち出す奴に言ってくれ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:57:06.29 ID:zwpoVwkJ0
またブシドラきてんのかよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:59:22.87 ID:aYvzD/Oi0
学級委員長はいつもいるべ
シャドウとか色んなあだ名つけられてどこでも疎まれてるけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:59:47.08 ID:RXwVHXOp0
696以前に上の抜粋がアニスレのレスやで
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:01:11.35 ID:6tn2EGCA0
そいうや考察サイコパス君ってここにまだ隠れて住んでんのかな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:05:04.46 ID:nBj+HI+m0
そういえばシャドー連呼厨よく見たな
根拠を示せと言われたら逃げてたけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:07:18.34 ID:aYvzD/Oi0
>>703
ああいう人間って手を変え品を変えいつでも暴れてるイメージ
他で話題になってるキチが案外同一人物だったりすんのかねと思ってる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:11:38.30 ID:pXW7vWuN0
あの頃の住民にスレチ注意されたら複数に分裂して
荒らし続けてたキルア腐もいたけど案外あれの変身後だったりしてな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:13:47.16 ID:Nf0RGb/rO
メインキャラが野郎だらけの中で、あえて女キャラの中からヒロインを選ぶなら誰だと思う?
ちなみに俺はミトさんだと思う
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:14:14.04 ID:McY9JsLl0
最近はキル腐とゴン厨も見かけないな
ちょっと前にむこうでクラピカ腐がキレてたけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:16:44.43 ID:UJkasJD80
ここまで愉快犯の煽り厨ねー
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:16:52.21 ID:oeFo4YZX0
ここまでテンプレ通り
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:18:13.83 ID:IwMhbVyi0
厨は奥が深い
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:19:43.06 ID:aYvzD/Oi0
>>707
マニアックだな
容姿ではチビスケ、武力を持たず守られる存在としてはコムギかな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:19:59.41 ID:oeFo4YZX0
アニメ厨荒らしはわかりやすくて浅い
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:44:26.92 ID:aYvzD/Oi0
急に静まり返るとなかなかのホラーだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 21:48:58.77 ID:EbZ7ShfG0
だって自演だもん
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:06:36.18 ID:M9N8C0oC0
カイトがヒロインになるかと思ったけど違ったな
>ヒロインポスターの件
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:10:22.81 ID:IwMhbVyi0
カイトちゃん(大)じゃ客受けがちょっと
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:24:41.16 ID:zRcWA8pJ0
特定のヒロインがいなくても売れるとは正にジャンプの王道漫画だわ
おっぱいとかおっぱいとかで小中学生を釣るのは誰にでもできるからなあ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:27:36.32 ID:fp/D6tJh0
小学生くらいは
女ってむしろカッコわりー!ってガキだからな
そこがキモオタに媚びてなくて好きだけど
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:30:33.56 ID:Z9PIBoqb0
まぁ確かに売れる少年誌御用達の
ヒロイン要素とホモ情は少ないわな
四人のオムニバスなせいもあるだろうけど
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:31:49.35 ID:aYvzD/Oi0
冨樫は女が足手まといになる展開が合理性がなくて嫌いなんだろう
かといってストイックに鍛えてない普通の女が格闘強くても冷めるし
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:36:30.25 ID:l1458m080
かなーり女性蔑視かも知れんけど
異能力だけで前線に居座って
結局庇われて生き延びる女は好きになれん
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:43:12.29 ID:COU2sGoNP
アルカは間違いなく男の妹であれ男だからその点大丈夫
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:45:30.50 ID:rsJgpUkA0
幽白で蛍子とぼたんの扱い途中から困ったんだろうなw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:46:45.93 ID:rFdbrX5f0
>>723
それにアルカは私も戦うとか言ってないしな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:47:37.12 ID:M9N8C0oC0
アルカが男だったらそれはそれでキルアの趣味がヤバい事になるなw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:51:51.93 ID:EbZ7ShfG0
弟だろうが妹だろうが気持ち悪いけど
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:57:10.30 ID:aYvzD/Oi0
ジャンプのバトル系漫画のヒロインだと妲己ちゃんがダントツで好きだな
冨樫はこういう系描かないよな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 22:57:30.88 ID:COU2sGoNP
これまでのゴンへの異常執着から見ても一目瞭然
あれは男だ
しかも目の形や世間知らずで無邪気な性格等もゴンと似ている
つまり確実に男だ
そもそもイルミも弟、周りも全員坊ちゃんて言ってキルアも本人が寝ているとこでは弟と言っている
男の妹で間違いなし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:03:18.13 ID:IIzSwQdG0
逆に考えるんだ、ゴンさんが女なのかもしれないと
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:08:28.28 ID:qG4TYK/nP
公式で男呼び性別は女のアルカで解決
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:12:21.75 ID:UJkasJD80
性同一性障害だろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:14:37.14 ID:KhZkE9YD0
原作に書いてないことは全部妄想
本気でやってもムダな論争
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:26:06.01 ID:2ZIGVHoU0
性別アルカでいいじゃない
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:27:09.32 ID:2z9uydY40
つか今更アルカの性別とかどうでもいいわ
散々語り尽くしたし
冨樫が答え出さないこともわかったし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:28:54.86 ID:zwpoVwkJ0
公式で弟なんだからそれでいいじゃない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:30:27.98 ID:qG4TYK/nP
性別女の子の可能性もなくならないしそれでええよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:36:59.79 ID:Nf0RGb/rO
>>721
ビスケみたいなヒロインは少年の夢ぶち壊しだしなw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 01:23:51.74 ID:0Qu+CIGjO
>>728
妲己は最初から最後までヒロイン且つラスボスを貫いてて良かったね
敵として勝ち逃げした後に主人公側の救いになった、正にヒロイン
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 01:55:25.42 ID:c28pqAD90
>>718
ジャンプの王道漫画にはむしろ普通にヒロインいるだろw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 02:10:23.28 ID:a4s0+R/u0
>>739
主人公にとって仇敵だけど恋焦がれる女性のような母親のような愛憎入り混じった感じが好きだわ
個人的な女性の理想像
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 05:12:42.40 ID:uB6XkaZM0
ああ見えて実は誰より努力家な妲己ちゃん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 06:15:46.00 ID:uHUe4cFY0
冨樫は何故、封神の作家達みたいにジャンプ姉妹紙へ移籍しないの?
新しい環境で仕事をするのもいいもんだよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 06:46:32.12 ID:eJz2N22GP
方針とか絵がキモイ
キモオタくせー
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 06:50:03.63 ID:o5PL8BMR0
>>743
旧月ジャンやSQは型落ちやペースのキツい作家を拾う雑誌やし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 11:21:56.58 ID:Gqhyd4i70
SQでてんでの続編描いて欲しい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 13:59:26.68 ID:xHSoAh/UO
レベルEみたいなリアルな作画でなら読みたいなてんで
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 14:31:04.90 ID:zhhw3IV20
SQは離婚して一皮剥けたエロコメの帝王がいるからちょっと
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 14:37:06.63 ID:B2VEicyi0
ハンター終わったら青年誌行きそう
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 14:56:20.78 ID:xHSoAh/UO
リアルで生々しいエロってのも見たい
いや見たくないか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 15:22:53.46 ID:a4s0+R/u0
冨樫女体描くの下手じゃん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 15:56:00.51 ID:f4o+BiBzO
でもちんこのようなものを描くのはやたら上手いよなw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 16:22:25.13 ID:wZBspcbs0
富樫はまだネットしてんのか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 17:10:27.05 ID:0C2Ukx2r0
>>722
鰤の織姫みたいな?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 17:14:46.70 ID:oiX6iV5MO
今更な疑問だけど、なんでユピー戦のシュートの髪はサラサラだったの?
編み込んでたら最初期のパームみたいになるんじゃないの?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 17:17:20.98 ID:a4s0+R/u0
オサレなシュートさんは縮毛矯正してるから
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 18:17:35.43 ID:oiX6iV5MO
縮毛矯正してたら編んでもあとつかないのか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 18:20:49.52 ID:Gqhyd4i70
不自然な事はみんな念に決まってる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 18:32:56.70 ID:V0HabTHi0
おいおいシュートは操作系だぜ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 19:42:16.50 ID:B2VEicyi0
まあ、漫画ですから
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 21:32:04.16 ID:SKTplNUmO
ところでシュートの能力ってなんだっけ?
鳥かご戦法?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 22:09:07.23 ID:oiX6iV5MO
・相手にダメージを与えた部分を籠に閉じ込める
・3つの左手を操作する
・左手に乗って翔ぶ
・右手の平に物を埋め込む
・髪をサラサラにする(検証中)
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 22:13:51.66 ID:Gqhyd4i70
具沢山すぎる・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 22:30:41.43 ID:SKTplNUmO
>>762
そういやあの3つの左手ってなんなんだ?
具現化してるのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 22:37:20.19 ID:Smh7jktE0
物を操作してるのかもしれん
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 23:02:54.37 ID:oiX6iV5MO
キルアは実際に浮いてると判断してたな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 23:07:07.55 ID:AuVDcERJ0
あれ本物の手に見にみえるし実物だと怖いな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 23:16:14.85 ID:a4s0+R/u0
人を傷つけるのが嫌いなシュートがやむにやまれず殺した3人の左手首を
切り落として後生大事に使っている、という設定
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 00:06:31.75 ID:EmeljlC50
とかいいながらちんこしごくのに使ってそう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 00:17:55.82 ID:xPIng0n10
義手でしょ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 00:22:08.88 ID:AqlWt8hjO
暗い宿って気絶したら解除されるんだよな
ユピー戦でその設定が明らかになったから、籠の中の複眼から
シュートが薔薇毒に感染してしまうことを防ぐ意図があったんだと推測してるが
(キルア戦で左目奪ったあとに電撃で左手の1つが痺れてる描写がある)
気絶と就眠時が一緒だとすると、最低でもカイトを保護〜籠から出して
ゴンに会わせるまでの3日間以上は籠の中にカイトがいたはずで、
その間シュートはずっと寝てなかったってことになる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 06:46:02.01 ID:hjRUG9K10
1000なら冨樫が仕事する
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 06:57:08.25 ID:fPVFK5230
キルアが握力すごいやつ殺した時のことなんだけど
なんで心臓取って相手の背後に立てるの?
ぶつかるだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 07:06:18.22 ID:klfFjKwJ0
>>773
ああいう演出他の漫画でも珍しくないけど変だよな
ゾロの子々孫々とか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 09:11:25.09 ID:Q5d8jKio0
コアラとカイトのところ好きで好きで仕方ないの俺だけ?
深く考えてるコアラ
それをクソでくだらないどうでも良い思考だと突き放して
荒々しくコアラを救うカイト

いいわ〜

アルカ編は嫌いだけどここはたまらん
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 13:49:09.47 ID:MrcQC3oIP
今、休載してどんだけ経ったの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 15:49:59.89 ID:BVwbz7hQ0
ヒソカがどう絡むか楽しみだな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 15:54:07.27 ID:LBoNdRvn0
十二支んやビヨンド一味に喧嘩売りに行くのか?
ビヨンド一味の実力はまだ未知数だけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 15:59:06.82 ID:BVwbz7hQ0
十二支んやジンが動くのに今殺らないで殺るんだ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 16:45:05.49 ID:mJC2ASXWO
ヒソカに十二支んやジンが知る方法ないじゃん
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 18:07:34.67 ID:yzmIndU00
ヒソカは勝てる相手なら必ず探し当てるから
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 18:27:35.53 ID:EmeljlC50
>>773
つ柱の男
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 19:56:05.99 ID:Zyd0u0Og0
相手が反応出来ないスピードで近づき、素早く心臓を抜き取ったら、即座に横から真後ろに回り込み
まるでただすれ違いましたとばかりにカメラの前で余裕を演出する高等中二技術
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 19:59:20.14 ID:mJC2ASXWO
漫画やがな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:03:18.93 ID:5dKNRkKP0
全く同時に九つの斬撃をぶち込む剣技に比べたら簡単なもんですよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:08:16.85 ID:Zyd0u0Og0
自分が今まで読んだ漫画の中では、キルアみたいなああいう演出って
スプリガンが一番古いんだけど、もっと昔からあるの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:30:50.86 ID:EmeljlC50
初期のペガサス流星拳
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:38:06.47 ID:/YuwpxLZ0
来週のジャンプの懸賞にゴンさんTシャツが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:40:02.19 ID:LBoNdRvn0
懸賞とかグッズとかいいから早く(ry
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:51:52.20 ID:GnXGuRLs0
再開の気配を感じるなw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:54:08.56 ID:Zyd0u0Og0
>>787
聖闘士星矢か
あんまり興味なかったけど今度読んでみる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:03:05.62 ID:GnXGuRLs0
風立ちぬみて涙が枯れるほど泣いてそのあとザーメンが枯れるほど射精したったわw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:13:28.53 ID:Zyd0u0Og0
>>792
因みに誰と見に行ったん
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:32:43.00 ID:RfB2vA4c0
一人だけど
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:41:01.09 ID:Zyd0u0Og0
やはりか
最強伝説 黒沢みたいなおっさんが頭に浮かんだw


風立ちぬ見てないけど感動した冨樫が再開してくれることを祈ろう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:53:33.25 ID:RfB2vA4c0
風立ちぬは
ただのラブストーリーと見せかけて
キメラアント編並みに深い
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:54:27.08 ID:mJC2ASXWO
俺も結核美少女と燃えるような恋をしたいぜ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:54:40.62 ID:EmeljlC50
じゃあ大した深さじゃないな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 22:29:06.29 ID:46WeIFT80
今回休載長くね?
前回の連載が長かったせいか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 22:38:20.99 ID:f7PXX3+v0
一番長かったのはネテロのおさーんとうじょうだっけ
あれから5年くらいたってるよな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 00:54:03.29 ID:uZPAMfhGP
週刊マンガ雑誌の歴史 1970〜74年 始動!少年ジャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15772333
週刊マンガ雑誌の歴史 1974〜79年 少年チャンピオンの挑戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16266844
週刊マンガ雑誌の歴史 1979〜84年 少年サンデーの復活
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17149042
週刊マンガ雑誌の歴史 1984〜89年 少年ジャンプの独走
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17699387
週刊マンガ雑誌の歴史 1989〜97年 ジャンプ帝国の終焉 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18779039
週刊マンガ雑誌の歴史 1989〜97年 ジャンプ帝国の終焉 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18897261
週刊マンガ雑誌の歴史 1997〜03年 ジャンプの復讐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19876069
週刊マンガ雑誌の歴史 2003〜13年 崩れゆくマンガ業界 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20780192
週刊マンガ雑誌の歴史 2003〜13年 崩れゆくマンガ業界 後編 【完結】
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 01:09:17.18 ID:aky/uOFl0
>>799
30週連載する反動で2年休むと予言していた奴がいたな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 01:19:12.17 ID:O92GxRrtT
クラピカ追憶編掲載したからその分伸びてる説…なんちて…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 04:42:17.10 ID:hKmmFfj+0
新生FF14やってます
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 05:41:34.94 ID:F2oNMAqM0
カップルはご注意!  漫画喫茶店員が見た個室内の珍事 客の6割がオナニー
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130427-00000001-hitomebo
http://www.peeep.us/996bead0
漫画喫茶でバイト始めたら男性客の7割がオナニーしていてドン引きした
http://2ch-archives.net/hayabusa3.2ch.net-morningcoffee/4-1360153550/

女は知らないことだけど漫画喫茶ゲラゲラとマンボーの男子トイレには店内で見れるアダルト番組のポスターが貼ってある。

そのポスターにはダウンロードできますって書いてある(オナニーで金儲け?w)

そしてゲラゲラとマンボーの入り口には風俗店(売春店)の情報誌や風俗求人誌のフリーペーパーが置いてあるw

ゲラゲラのホームページには風俗店の広告があってソープランド情報とかあったw

ようするに、まともな店ではないってこと

よく観察してねwww
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 12:51:09.45 ID:jDX7lsJr0
マチは非処女シズクは処女
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 12:54:44.35 ID:XK1N9mL30
現代人とずれてるから生でやって何も感じずに下ろしてるよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 13:45:24.31 ID:6bXZEnlv0
エロネタも愉快犯
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 13:49:22.37 ID:+HhKAJ9V0
念能力ネタも愉快犯
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 13:58:29.36 ID:kiYOkebXO
しかしスタンド(幽波紋)を考えた荒木はすげぇな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 14:56:46.84 ID:vVN0K/YPO
ちょっと古臭くなってきたけどねスタンドも
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 18:57:21.12 ID:GFpTZbtHO
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 19:01:26.71 ID:a7aGj3K70
正直SBRでスタンドはいらんかったなぁ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 19:40:07.23 ID:vVN0K/YPO
アイデア尽きないのは凄いんだけどね
そればっかりだと飽きるよな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 19:41:40.43 ID:I2AZkZhQ0
守りに入っちゃって
もうそれしか出来なくなってるのよ
他のことやりたくてもついつい出ちゃうんだと
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 20:24:28.01 ID:BedTUfjI0
6部でいきなりタイトル一新したんで
波紋→スタンドくらい新しく攻めると思ったら
何も変わらなかったっていう

冨樫には新大陸編で新しい冨樫を見せてほしい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 20:49:20.99 ID:vVN0K/YPO
新しいことなんかそんなねえべさ
再開後の展開はいままでの集大成的なのに為りそうなきがするんだがな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:08:25.62 ID:TVFbKsb00
今までの集大成は最終章までとっとくんじゃね?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:17:03.90 ID:4wb/imdV0
再開後が最終章になるかもよw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:33:55.89 ID:8iZG1Fo30
この♡なんなのhttp://i.imgur.com/la5J8o0.jpg
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:37:48.13 ID:6bXZEnlv0
目の前にいるのにニヤニヤ的なだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:54:14.11 ID:USni55RX0
>>820
変装したヒソカなんじゃね?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:56:25.06 ID:aky/uOFl0
>>820
シャルが操ってる男のケツ見て欲情してる
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:58:55.48 ID:aky/uOFl0
つか良く見たら短足すぎないかw
第一話のクラピカみたいなことになってるw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 23:15:35.83 ID:1K/UwxuX0
ズボンを限界まで降ろしてるのかもしれない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 23:33:24.05 ID:vVN0K/YPO
スーツ着たときのシルエットとかああなるだろ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 23:49:35.08 ID:aky/uOFl0
>>826
それにしたって短い
ヒソカさんハイヒール脱いだら短足説
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 23:54:37.07 ID:SblKPxbf0
>>823
わろた
829ZI ◆NANA.../ZI :2013/08/26(月) 00:01:15.51 ID:x4yVtS7Z0
てす
830T ◆27p9/DnZE//X :2013/08/26(月) 01:22:16.11 ID:Mq0FZOUx0
みなさん久しぶりぶりです
ハンタ9月に再開ってしってますか?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 01:31:27.34 ID:smiFBX6F0
とっととバレ落とせや
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 07:36:25.64 ID:k1uRctNV0
マジで?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 07:39:27.47 ID:CTCD/JN70
Tのトリップ割れてた気が

そもそも日曜深夜に言うなよ
火曜昼ゴロならまだ
だまされてたかもしれんのに馬鹿なんだな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 08:42:30.48 ID:ry0EqLIZ0
今2ch内の酉全割れしてるらしいから酉だけで判別は出来ない
835 ◆27p9/DnZE//X :2013/08/26(月) 09:10:32.07 ID:ry0EqLIZ0
test
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 10:14:29.24 ID:cZF2GZAE0
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 10:34:19.17 ID:ppYlNuto0
合成お疲れ
せめて明日張ろうな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 10:37:29.16 ID:9t/fEtokO
>>827
ヒソカはコミック全体的に見て脚長いやん
まあ漫画の世界では見た目長く描かれているからって
その世界的に長いとは限らないが
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 10:40:21.63 ID:ppYlNuto0
短いって
黒い線が別れてるところが
ズボンのちょうど裂け目だと思ってるバカなのかね・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 13:23:26.74 ID:EZbHbquDP
ゴンさんシャツワロタ
外で着れないだろあれ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 14:55:47.16 ID:pFFF64H1O
ジャンプの懸賞のTシャツ外できないだろ?w
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 15:14:53.80 ID:DRapx+YfO
S:メンチ、マチ、レルート
A:ミトさん、天空闘技場のエレベーターガール
B:チードル、ポンズ、ネオン、ヴェーゼ
C:シズク、アマネ
D:パクノダ、カナリア
E:フェイタン、パーム
F:キキョウ、コムギ、ツボネ、ビスケ、センリツ

メンチとレルート再登場しないかなあ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 15:43:18.54 ID:3MUayWpT0
レルートとか今知った
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 17:05:32.43 ID:k1uRctNV0
>>840
この手のTシャツは外で着るには勇気要るよね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 17:09:58.12 ID:NvYUe3QS0
連載再開キター
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 17:10:12.70 ID:EZbHbquDP
ゴンさんがいなければギリギリ着れるレベル
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 17:18:23.32 ID:2SA3SvMz0
>>836
これまじ?
2chなくなる前に記念カキコ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 17:21:47.04 ID:NvYUe3QS0
>>847
マジやで
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 17:28:48.51 ID:DxXlw94O0
そうだねー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 18:41:08.46 ID:vMpJeb/o0
センリツとツボネのレズセックスが見たいね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 18:50:48.80 ID:EZbHbquDP
闇のソナタとか冨樫まだ覚えてるだろうか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 20:02:50.07 ID:/MnSWUVLO
そんなのあったね。
王よりも闇のソナタの方が強かったりして。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 21:28:27.56 ID:pFFF64H1O
闇のソナタはラブクラフトっぽいね。
ぜひ闇ソナも解決して欲しい
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 21:33:19.94 ID:3MUayWpT0
メルエム 戦闘力12万
闇のソナタ 戦闘力53万
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 21:38:26.24 ID:D88qRSM+0
隠者の書「………」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 22:03:29.43 ID:3MUayWpT0
俳優ソン・リマーチの使用済ティッシュ(DNA鑑定書付き) 戦闘力120万
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 22:12:12.06 ID:k1uRctNV0
闇のソナタはあまり話に絡まなそう
最終回でいつの間にかセンリツが元の姿に戻って終りみたいな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 22:39:24.18 ID:D88qRSM+0
センリツは「昔の写真見せようか?」と言っただけなのに、何故か元の姿が美人であるかのように思われがちな罠
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 22:52:36.49 ID:N2OkspH70
闇のソナタって脳内演奏しただけでもアウトだったら音楽家にはきついな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 22:53:40.21 ID:+V8SWA160
変わったのは腕だけなのにな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 22:56:51.15 ID:3MUayWpT0
全然違うタイプのブスだったら笑うw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 23:00:39.93 ID:k1uRctNV0
カイトちゃんの前例もあるし美人とは限らないな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 23:34:04.56 ID:avowfGcE0
ハゲて眉毛なくなって腕の皮膚が一部グロっただけじゃね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 00:11:25.13 ID:R5FhND+90
>>842
フェイタン?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 00:23:59.42 ID:iqPZTJ1N0
クラピカ 「最初に言っておくが、ムダ話は聞きたくない、闇のソナタのありかについて聞きたい」
パリストン「おお…! 貴方がクラピカさんですか! これはお美しい! ボクが有名な貴方に頼られるとは光栄です」
クラピカ 「…」
パリストン「闇のソナタですか。 もちろんボクは知っていますよ。おまかせください!」
     「全4楽章で構成され、ピアノの伴奏がないと演奏者は呪われてしまいます」
     「作曲したのは偉大なる悪魔の公爵アムドゥシアスです。 ユニコーン姿の悪魔ですね」
     「なぜユニコーンが悪魔に… 少々難しい話を聞きたいですか? そもそも月の領域が悪魔学において…」
クラピカ 「私は闇のソナタのありかを聞きたいのだが」

パリストン「闇のソナタは悪魔教会で演奏されるソナタ。1楽章(テンポ急)2楽章(緩)3楽章(急)最終楽章(緩)の構成です」
     「あなたのご友人センリツさんはフルートを知っている。 これは2楽章目の曲目ですよ。 情緒的な静かな曲ですね」
クラピカ 「…私の話は」
パリストン「おまちください。 闇のソナタ楽譜は今申し上げた通り、悪魔教会に伝承されています。 あそこの探索は危険ですよ」
     「教会の地下に深く広がる果てしない地下迷宮、貴方は一人でそこへ行くべきではない」
     「このボクが貴方と一緒に行きますよ! 世界最高のトリプルハンターのボクが一緒にね!」
     「地下迷宮の最下層で冒険者の一行にアイテムを売る、辛気臭い商売を始めるのも楽しそうですね」
クラピカ 「私は今まであなたほど、度外れたおしゃべり屋と出会ったことがない!」
パリストン「とんでもない! 私はハンター仲間から、だんまり屋のパリストン、と呼ばれているのですよ」
クラピカ 「悪魔教会はどこにあるのだ」
パリストン「流星街の666番街にあります。 教会の司祭はあの幻影旅団のメンバーの…」
クラピカ 「そこまで聞けば十分! では、私はここで失礼する!」
パリストン「おやおや、せっかちなお人ですね…大丈夫でしょうか? 僕も付いていきますね」
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 00:25:51.93 ID:iqPZTJ1N0
妄想長文…長すぎた。 反省
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 00:39:00.01 ID:guM99x3X0
せめてもう少し口調を原作に近づけようよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 00:49:59.86 ID:ZnHnIe9E0
三行でまとめろや
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 01:03:17.91 ID:bW7ac48k0
ピカ「闇のソナタはどこにある?」
パリ「 オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww (中略)拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
(ピカ独白)オレは限界だと思った
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 01:03:57.16 ID:AvC9OLWH0
お美しいでゾッとした
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 01:40:10.36 ID:a4nn5biY0
>>836

あれ?これガセなの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 04:04:27.44 ID:RJQQL0Zy0
再開はないよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 05:09:27.69 ID:OfrX5t6w0
パリストン「おお…! 貴方がクラピカさんですか! これはお美しい! ボクが有名な貴方に頼られるとは光栄です」
パリストン「おやおや、せっかちなお人ですね…大丈夫でしょうか? 僕も付いていきますね」

クラヲタはこうやってパリストン×クラピカ妄想してんだな
何の接点もないのに
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 07:55:48.64 ID:jJsObJzm0
おえー
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 08:41:54.33 ID:FiFT17DIO
暗黒大陸に行ったら捕獲レベル100超えの猛獣がビシバシ出てくるんだろうなぁ。
環境も過酷だろうし楽しみだ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 10:27:21.97 ID:Bk5Yhcyk0
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 15:03:28.44 ID:urCsH8Kz0
センリツは頭のハゲがあるかないかの違いだろ昔の写真は
闇のソナタでハゲ散らかしただけ
だからいつも帽子でハゲ隠ししてる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 15:21:22.60 ID:to7NY8R90
あの帽子はセンリツの乙女心だったんだな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 16:47:00.61 ID:VKUlY+ZP0
案外元に戻っても後姿だけとかありそう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 17:00:38.30 ID:AvC9OLWH0
パリストン「おお…! 貴方がセンリツさんですか! これはお美しい! ボクが有名な貴方に頼られるとは光栄です」

これなら違和感なかった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 17:45:30.79 ID:UN1gDeF70
おいおい…
冨樫が復活する前ににちゃん閉鎖か?
嬉々として冨樫復活しそうだな
「もう悪口言われねーwww」と言いながら
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 17:55:11.74 ID:0tozmNRQ0
2ch閉鎖とかガセだよ
ゆとりだろうからしょうがないけどソース確認してから書き込もうぜ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 18:12:46.21 ID:Bk5Yhcyk0
冨樫はハンターが終わったらもう漫画描くことも無くなりそうだね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:22:09.57 ID:e21leti0O
今日もさもしい人間が必死で書き込みしてんだな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:24:28.20 ID:UY4N++g10
めろめろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:28:34.17 ID:CKYnvU+10
冨樫はハンターについて連載当初「なるべく長く続ける」と言ってたがこれ程休載挟んでの長期連載だとは思わなかったw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:31:05.99 ID:UY4N++g10
30年休載して
一回載せれば、長く続けてることにはなるよな
ウソは言って無いしえらいと思う
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:37:01.66 ID:ZBKWmWWqO
>>887
冨樫乙
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:46:50.84 ID:Bk5Yhcyk0
才能や感性だって日々衰えていくんだから
描けるうちに描いておいた方がいいと思うけどね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:49:25.48 ID:VKUlY+ZP0
今年中は厳しいかな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 20:58:45.66 ID:DFehmZtQ0
もうちょっと休ませて
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 21:00:12.92 ID:yl+ksp+O0
いつになるのやら。クラピカ、クロロの行方が知りたいぜ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 21:02:21.63 ID:AvC9OLWH0
>>892
クロロ「おお…! 貴方がクラピカさんですか! これはお美しい! ボクが有名な貴方に頼られるとは光栄です」
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 21:07:54.71 ID:x2E87d3T0
クラピカや団長よりネオンはよとか思ってたけど事によっちゃクラピカに既に始末されてそうで怖い…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 21:13:16.21 ID:CgbIBV2V0
クラピカ「俺のチンポで占ってみろよオラぁ!」
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 21:23:39.34 ID:NJ8dnK+dI
今日も元気な愉快犯
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 21:47:36.30 ID:e21leti0O
小説家とか映画監督とくらべて漫画家て才能無くなるの早いよな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 23:05:25.20 ID:bW7ac48k0
>895
ネオン「笑わせんなポークビッツ」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 23:06:52.29 ID:ZnHnIe9E0
自演
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 00:39:28.82 ID:O1fGNhPw0
>>876
これコラなの?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 00:41:57.72 ID:644HlFvt0
進撃の売り上げがハンタより上なんだけど
進撃>ハンタってことか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 00:46:14.81 ID:DN5AaLZH0
お前アニスレのアイツだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 00:46:49.38 ID:9jhKuitF0
進撃アンチ活動及び愉快犯乙
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 00:48:28.39 ID:644HlFvt0
いやいや違うよ
俺はハンター全巻持ってるハンター信者を自負してるくらい熱狂的なファンだよ

だからこそあんなステマ漫画が売り上げで勝ったのが信じられん
でも累計部数はハンタのほうが勝ってるし、ショック受けないでもいいよな?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 00:55:51.17 ID:9jhKuitF0
はいはい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 00:59:20.26 ID:644HlFvt0
単巻売り上げと累計発行部数ってどっちを重視すべきなの?
真剣な話
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:05:22.86 ID:DN5AaLZH0
当然累計でしょ
次の無い作家ならともかく
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:25:36.88 ID:644HlFvt0
そっかー
やっぱり売り上げ維持しながら十年描いてる
冨樫、尾田、岸本あたりの方がやはり偉大か
しかも冨樫は休載と落書きという所業込みでこの成績だものな

進撃はアニメ終わった途端
ブックオフに流出しそうだな
いらなくなった株みたいに
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:27:53.07 ID:6+vj4WRE0
ジャンプに持って来た進撃の読み切り原稿を追い払い
他社で大ヒットさせ糞チョンアニメ優先で単行本落書きのまま発行し
冨樫のやる気を削ぐだけの編集
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:28:14.75 ID:o0PiqcGl0
アニメ始まる前から有名な漫画だったのに
アニメ始まってから進撃進撃言い出した連中がすげーダサイ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:39:05.44 ID:9jhKuitF0
進撃スレに帰ってどうぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:44:23.89 ID:NJxOgSRu0
>>902
進撃の前は毎日ジョジョのステマやってただろあれ
流行に飛びついてるだけってダサいな確かに
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:51:21.29 ID:yyma+kNC0
>>910
アニメ始まる前は全然顔出してなかったのに
何を言ってんだかっていう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 01:54:06.02 ID:qDBl8cMj0
ひたすらハンタスレに絡むシンゲキガーは旧厨
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 02:00:46.66 ID:NJxOgSRu0
はいはいそろそろお帰り
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 02:18:43.64 ID:sdEeuBcr0
冨樫連載再開はよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 02:27:07.95 ID:JUI9uuvN0
テラフォーマーズもアニメ化すんだろうなどうせ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 02:34:37.67 ID:9jhKuitF0
ほらアニメ厨の自演が始まったぞ●持ちならログ発掘してみようかね
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 02:40:22.41 ID:gjBf/1fm0
進撃の巨人はアニメ化してブームになったけど
ハンタはいまいちぱっとしないな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 02:40:43.70 ID:2/tB2hiQ0
そういや●で住所漏れたとか何かやってたなぁ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 02:53:08.42 ID:CQDk/IJbO BE:1795440454-2BP(0)
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/28(水) 02:39:28.34 ID:sxyUiMII0 BE:139742922-PLT(12345) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
908:名無しの報告[sage]2013/08/26(月) 06:07:14.53 ID:E+QsbgQ6P
https://xiwayy2kn32bo3ko.onion.lu/test/read.cgi/ura/1360054308/77-85
■流出まとめ
1 ●購入者個人情報(32,586件)
手続きの日付,メールアドレス,パスワード,国籍,姓,名,クレジット会社,クレジットカード番号,期限年,期限月,住所1,住所2,都道府県,郵便番号,電話番号,申込時のIPアドレス
2 ●登録情報(150,391件)
メールアドレス,パスワード,携帯固有情報
3 ●メールアドレスとセッションID(41,595件)
セッションID,メールアドレス
4 お試し●メールアドレスとセッションID(146,217件)
セッションID,メールアドレス
5 キャップパス(件数不明)
詳細不明
6 トリップキー(49,017件)
トリップ,トリップキー
7 書き込みログファイル
詳細不明(IPアドレス、HAP、●セッションIDなど?)

609 名前: ◆StopSigica.r [sage] 投稿日:2013/08/26(月) 04:18:34.75 ID:4DkihMyB0 [5/6]
http://j416.dip.jp/2ch/
簡単に確認ページ作ってみた。クレカの有効期限と登録した時のメールアドレス放り込んだらあるか調べる

あまりあてにならない

前スレ
【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377620032/
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 03:10:25.36 ID:VPnrr9kS0
Tとohanaちゃんの住所と本名まだー?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 10:36:54.39 ID:8795CO+yO
>>919
いやいや、進撃ってアニメ化前から人気あってブームだっただろ。
てか、アニメが始まってから進撃知ったって奴周りにいないわ。
進撃は周りの非オタもアニメ前から読んで話題にしてるが
ハンターはオタくらいしか読んでないな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 10:39:02.48 ID:8795CO+yO
ちなみに今まで周りの非オタにも人気だったのは
あずみ、進撃、土竜の唄とかだな。

ハンターはまったく話に出ない。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 10:41:57.98 ID:wXb45oMa0
おー、今日も
ステマ進撃してきたかー

アニメ化で売り上げ2倍になったのに
トンチンカンなこと言ってるし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 11:30:41.97 ID:H1Oz6oDF0
進撃の巨人がどんだけ人気あろうが
ワンピ超えようがエヴァクラスになろうが
ハンターには関係ない気がするんだが
何でそんなに比較しようとするん?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 11:34:00.11 ID:Vwh9Q/ap0
愉快犯(兼進撃アンチ)に何でそんなに構うん?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 11:37:40.55 ID:HJh3Gy5P0
>>927
プロレスとか演劇って知ってる?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 12:50:21.94 ID:PceF63wY0
そりゃスルーして消えてくれるならいいけど
ゲキガーとアニヲタは何しようがどうせ居座るし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 12:57:43.18 ID:ToZXGxYM0
漫画読んで中身語ってる時点で非オタじゃないよね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 12:57:53.01 ID:Vwh9Q/apI
いつもの愉快犯が進撃利用して荒らしてる以上いなくならんだろそりゃ
で、>>1
>★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 13:04:13.35 ID:tu+U3FVU0
ゴキブリが黙って移住するなら誰も殺虫剤撒かんわ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 13:40:04.38 ID:yEo0DILF0
クロロが王の能力盗んだらレアモノ食って強くなれんの?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 16:43:23.60 ID:mZKJ7FU70
能力の成立する要素が足りてないとかで無理なんじゃね
特殊な身体的特徴を利用してる場合とかさ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 16:57:48.06 ID:o0PiqcGl0
スキルハンター微妙すぎるよな
王は別格としてレンタルポッドのがローリスクハイリターン
無駄な収集癖のせいで使い勝手相当悪くなってる
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 16:58:26.73 ID:1qvPIpmZ0
できるでしょ
出来たからなんだって話だけど
王は死んでるし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 17:04:46.37 ID:o0PiqcGl0
完全に上位互換能力だからキャパオーバーで両立不可能だろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 17:05:25.14 ID:mZKJ7FU70
両手を使えるだけでもレンタルポッドのが数段格上だわな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 17:10:47.40 ID:8r1zEHqm0
盗賊だしあくまでも盗んでコレクションするのが主な目的で、盗んだスキルを活用するのは二の次なんじゃないだろうか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 17:10:52.70 ID:ckz0LMUyO
なんかアホらしい気もするが。レンタルは所詮レンタルでっせw
泥棒して自分の能力にするのとは訳がちがう。
まあ、盗むのもどうかとは思うがw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 17:13:14.48 ID:1qvPIpmZ0
長短が別なだけだろ
コレクター気質な俺には
スキルハンターのほうが魅力だ

エリクサーいつまでも使わない人間だから
レンタル持ってても
チケット切れる気がしない
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 17:19:34.75 ID:mZKJ7FU70
1:相手の念能力を実際に見る
2:相手に対象念能力について質問し相手がそれに答える
3:本の表紙の手形と相手の手のひらを合わせる
4:1.〜3.までを1時間以内に行う

こんな条件、格上からはまず盗めないし
団員複数で拉致して拷問して盗むくらいしか考えられんわ

正直、産廃以外の何物でもない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 18:02:23.86 ID:dUIq46Lj0
戦闘で片腕使えないのは致命的だから
バトル向けはレンタルポッドだな
スキルハンターは活動補助向けの能力
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 18:04:22.28 ID:S7M1fTxW0
最初の内はどうやって能力を盗んだんだろうな
ちょっと気になる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 18:10:26.21 ID:o0PiqcGl0
レンタルは一度きりじゃないからな
借りる対象との関係性によっては何度でも使える
戦闘以外の補助としても十分役立つ
スキルハンターは対象者との関係性は搾取する側される側でしかないから復讐の可能性だってあり得る
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 22:07:23.76 ID:prnPzt9z0
美香割れたん?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 03:37:03.07 ID:JkWvRHez0
いつ再開すんの?最長記録じゃない?まじふざけんなよ

まあヒストリエよりはましだけどさ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 05:49:34.91 ID:X8Wuo6Jc0
もう連載止まって2年目突入してる…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 06:29:47.55 ID:w8ATxCoB0
2年休載! もはや編集部から干されている事を疑い始めるレべル
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 06:46:04.15 ID:qalyuktt0
むしろ他の作家で稼げなくなった時に担ぎ出されるキャラだろう
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 06:55:53.90 ID:bJ5DZXKp0
頼んで描いてくれる人じゃないし
ヤル気になってくれるまで放置しとくのが再開への一番の近道
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 09:28:47.53 ID:Cyhauh5SO
>>947
そいえばヒストリエの単行本はまだ出る見込みないの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 09:36:32.72 ID:qbxJu9ys0
ついこの間出たぞ
ヒストリエ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 09:48:58.63 ID:buB7E0mF0
蟻編も思わったし新章も少ししか連載してないから
自分の中ではこのまま終わってもいいとも思える
さすがに1年以上の休みはやりすぎ
病的な理由であっても読者になんらかの説明はあっていい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 09:50:39.22 ID:NQ59UAQc0
説明って何をせつめいすんだよっw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 09:56:20.01 ID:qbxJu9ys0
精神病差別の多い日本で
病状を明かすのは得策とは言えないよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:07:29.84 ID:S46qumx30
マジレスすると新生FF14がはじまったから当分ジャンプには戻ってこない
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:12:19.40 ID:8cTNSjOk0
>>773
冨樫にFF、DQの漫画を描かせればちゃんと連載するのかな?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:22:24.26 ID:qbxJu9ys0
マジレスするとうつ病、そしてそれを明かしても
社会は優しくなるどころか
「甘え」だの「ふざけるな」などさらに追い詰めるだけ
だから黙った方がいい
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:23:40.09 ID:6KBNO/Ox0
>>959
しつこい
FF14が休載理由だ
それでいいんだよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:26:11.09 ID:qbxJu9ys0
>>960
しつこい
うつ病が休載理由だ
それでいいんだよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:27:54.26 ID:8cTNSjOk0
どっちでもいいから描かないならそれを宣言してキッパリやめればいい
中途半端に無期限で休載するから悪い
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:29:15.43 ID:6KBNO/Ox0
初めてのレスで「しつこい」とオウム返ししてきた
なんだこいつ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:36:24.34 ID:CwJQaLgs0
ほっとけ目を合わすな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:41:06.83 ID:2Y429Jf80
FFが理由とか
飽きてウザくなるくらいずっと言われてきたことだぞ
すぐ上のレスも見てみ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:42:19.24 ID:6KBNO/Ox0
そうじゃなくてさぁ・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:54:41.50 ID:tT2HHi1J0
高校生か中学生くらいか?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 11:58:59.47 ID:0kvIq9GoO
鬱じゃなくて統合失調症なんじゃねえの?
鬱なら今時珍しくもないから隠さないだろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 12:02:15.81 ID:rM4NZnjI0
俺の友人数人はかなり隠してるけどな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 12:23:57.90 ID:CwJQaLgs0
鬱より躁鬱のが濃厚
次スレは?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 15:05:22.08 ID:PVEXNZ+C0
まるで鬱病のバーゲンセールだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 16:53:32.44 ID:JkWvRHez0
別にニートになっても生きてける資産持ってそうだし、毎週かく理由がないからじゃない?
こっちは読ませてもらってるんだよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 17:00:08.20 ID:6BczAgwa0
1年以上の休みってこれで4回目くらいだっけ
今更、理由の説明なんていらないけどな
ゲームして映画見て小説漫画読んで音楽聞いて遊んでくれていいんだよ
何かに影響されてる時のが筆進むみたいだし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 17:28:57.83 ID:DFBNqvcI0
冨樫(ハンタ)が一番好きな信者ってちょっと可哀想じゃね?
クラピカも人気キャラなのに10年近く出てないんでしょ?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 17:35:46.41 ID:Yr+dBNWl0
インフレさせるしか能がない漫画家なんだから王を出して時点で漫画として詰んでるんだよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 17:38:49.75 ID:6BczAgwa0
クラピカの再登場望んでるのなんて一部の女だけだろ
待つ間もそれなりにスレ回ってるからそれほど苦ではないな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 17:44:57.21 ID:5FMUeuQz0
だな
ハンタが一番好きではあるけど
他にも好きな漫画も楽しみも別に一杯あるし
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:04:14.91 ID:aB8swgEfO
旨いもん食って、いい女(風俗で)抱く。充実してるよw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:14:32.32 ID:5FMUeuQz0
小説書いて、作曲して自己表現する。充実してるよw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:19:57.20 ID:zumZY2s0O
クラピカ好きな男っていないの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:26:14.49 ID:y23vNlVg0
自殺しそうな奴に「ハンタの続きは気にならないの?」と説得すればいい
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:26:26.90 ID:M2xUhnRXO
>>980
いるわけねえだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:27:39.17 ID:5FMUeuQz0
そりゃ何百万人も読者がいるんだから
いないと考える方が不自然なんじゃないの?
それがどうかした?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:30:52.02 ID:6BczAgwa0
ここで俺こそは好きだって名乗り出る奴がいないのがミソだな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:38:45.92 ID:y23vNlVg0
まぁ全キャラ好きだし
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:40:32.13 ID:rBzUkM2H0
過疎ったスレで名乗り出る奴も何もw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 18:58:54.52 ID:JXsgXFFx0
950が全然来ないから立てた

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377770049/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 20:52:18.03 ID:6QqGmlAt0
>>987
おう、乙
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:00:45.28 ID:s0x0KZAC0
クラピカ女派とかいたじゃん
あれ男ファンじゃないのか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:01:43.91 ID:YcAmh3ghO
ん?クラピカは女でしょ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:14:31.27 ID:PVEXNZ+C0
うん
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:16:17.75 ID:CwJQaLgs0
>>987
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:29:39.05 ID:aB8swgEfO
俺も、クラピカおなご同盟だな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:31:56.15 ID:y23vNlVg0
クラピカは男、ピトーは女、カルトとアルカは女
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:33:37.53 ID:uEZOYbKw0
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:46:15.64 ID:aB8swgEfO
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 21:59:19.94 ID:yFu7HnYO0
ヒソカ最強
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 22:04:03.45 ID:6QqGmlAt0
プルカ梅
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 22:26:08.35 ID:Y7HvIo8i0
>>987
おつ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 22:31:56.20 ID:y8ywMYT00
ゴトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。