ここ数年、ワンピースが一切面白くない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
誰かなんとかしろ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dBFejuUy0
「永田・・・せい君?」
新学年の新クラス。
最初の出席で、担任が俺の名前を間違える。毎年のことだ。
「・・・・・・・ひかる・・・で す・・・」
俺は消え入りそうな声で訂正した。
おしゃべりしてた奴らもピタリとだまった。こちらを見るのが、空気で分かる。

「え?何だってぇ?」
担任の奴。聞こえてるだろ、絶対。
「ひかるです!永田星(ひかる)!」
クラス中に、知られてしまった。
後ろの奴の腹筋が痙攣してる音が聞こえそうだ。

「ああ、星って書いてひかるって読むの。 ふーん。
そうだね、星は光るね。
・・・・・・ご両親、何の仕事してる人?」

クラスが爆笑の渦に包まれた。
笑ってないのは斎藤だけだ。 俺の親友。
唯一心を許せる兄弟のような存在。
おれが信じられるのはお前だけだよ、野口 騎士(ないと)。
今年もお前と一緒のクラスになれて良かった。

そう思ったら、もう一人、笑ってない奴が いた。
あれは・・・米田皇帝(ぷりんす)!米田皇帝(ぷりんす)じゃないか!
今年は奴も同じクラスだったのか!?

・・・・・・・いやごめん、お前の名前は俺でも笑うわ。
読める読めない以前に皇帝はどう考えてもプリンスじゃないし。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sxKpkhMg0
    ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ▼    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  / >>1くん、こんな糞スレをたててないで、
    ヽ   ヽ/  (´ー`)  ノ: :ヽ    /\   <  すぐに首を吊って市んでね!!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L+XGsDMzO
島袋光年の飼い主だからしょうがないね。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VIgwZb5L0
ワンピがgdgdで凋落中だから鳥山でテコ入れらしいな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Mx3cBm1F0
最近のナルトに比べると面白い
7消費税増税反対:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vJRBEoKoO
最近のワンピースがつまらないってスレよく立つな。

同感ではあるが同じようなスレを何度も立てられてもね。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cp95DIbQ0
読まなきゃいいのに、大馬鹿。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:eA2HnwAIP
キチガイ盲信者が知恵遅れすぎる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2PKJQbkJ0
キ●ガイアンチがコピペして貼りまくりすぎる
11 ↑:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:8nGuQtHl0
断言する。死ぬまで負け犬w
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xfl9MHdC0
1が一番他つまんないやつ。
クラスにも一人はいるよな。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5Bnt4ScqO
>>1みたいな奴のせいでワンピースが終わらないんだよ!
惰性で読んでる奴はタヒねよ。
楽しく読んでる人は別に宜しい。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Lbf110kCP
はよおわれクソ漫画
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jHEXeD3HT
t
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LxrFmQ/YO
作者開き直ってパクりまくりんぐ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZvHZWROTO
ここ数年?
じゃあいつ頃まで面白かったんだよ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qSU+nAhPO
ついに完全解明されたワンピごり押しの真実

2004年〜2013年の東映アニメーション、国内版権、海外映像、海外版権の資料より

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373243371.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373243434.JPG

国内版権 ワンピース 2004年 一位  5億69
               2005年 四位  2億95
               2006年 三位  1億46
               2007年 四位  0億85
               2008年 四位  1億48
               2009年 三位  3億08
               2010年 二位  6億69
               2011年 一位 33億39
               2012年 一位 48億37
               2013年 一位 52億54

ご覧の通り 2011年からの数字の伸びが異常です。
この理由を調べたところ 集英社宣伝部 雑誌宣伝第一課課長 武田冬門氏の語る記事から、納得のいく回答を得ることができました。

http://adv.asahi.com/modules/feature/index.php/content0395.html

『大胆な新聞広告を起点に予想を超えたバズが生まれた』 ※バズ(ビジネス用語)人の口から口へと伝えていくマーケティング手法、いわゆる口コミのこと。

既に始まっていた【2009年12月04日】朝日新聞9面を使ってのワンピ全面広告
http://adv.asahi.com/modules/adtopics/index.php/content0099.html

上記 広告費用を算出しているブログ
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20091204/ONE_PIECE

そして、怒涛のごり押しが始まります…

要は面白いからじゃなく人気があるから応援するという
長いものには巻かれろ、流れにまかせて生きる、という典型的な集団心理
精神的に未成熟な子どもにこの傾向が強い
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qSU+nAhPO
【2011年1月2日】集英社、元旦の読売新聞広告はONEPIECE!
http://yosenabehittosan.blog119.fc2.com/blog-entry-942.html

【2011年1月31日】読売新聞1/31で表紙ジャック1面広告
http://yosenabehittosan.blog119.fc2.com/blog-entry-956.html

【2011年2月1日】渋谷駅ワンピース広告画像全まとめ
http://hara19.jp/archives/3929
http://matome.naver.jp/odai/2132859221759467001

【2011年3月14日】ワンピース山手線「ゴムの手線」の写真
http://gajetdaisuke.com/archives/11314_041006.php

【2012年1月31日】ONE PIECE広告 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル
漫画の単行本で駅全部の広告ってすごいな。
http://profile.ne.jp/w/c-66699/

【2012年2月11日】東急東横線渋谷駅ワンピースジャックレポート
http://wakatake.zashiki.com/d/day120211shibuya01station.html

【2012年8月25日】ワンピース号 出発式
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.390208794368355.99402.168702646518972&type=1

【2012年10月25日】【画像】ワンピース商法が凄すぎるwwwwww
http://www.mudainodocument.com/archives/54235859.html
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qSU+nAhPO
【2012年11月21日】【映画】 新宿高島屋にルフィの巨大広告出現 【Z】
http://onepiece.ria10.com/Entry/2204/

【2012年12月4日】銀座地下街でワンピースの広告
http://tokyo7.web-mk.net/?p=3338

【2012年12月07日】埼京線がワンピースにジャックされた!!!
りんかい線東京テレポート駅もジャック!!!
http://matome.naver.jp/odai/2135461526491579701

【2012年12月11日】地下鉄ワンピース広告|渋谷・原宿物語
http://ameblo.jp/shibujyuku2/entry-11423585572.html?frm_src=thumb_module

【2013年06月27日】ONE PIECE:フジテレビ本社にレストラン「バラティエ」オープン
http://mantan-web.jp/2013/06/27/20130627dog00m200054000c.html

【その他のごり押し】
一番くじ ワンピース 〜Change of Generation〜|セブン-イレブン〜近くて便利〜
http://www.sej.co.jp/products/opichiban1305_cg.html

ワンピースコラボスマートフォン「ソーシャル海賊団」篇 | 企業情報 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad///print/130422_12.html
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qSU+nAhPO
Q:ワンピースってどんな漫画?

A:パクリの寄せ集めの糞漫画です。

【漫画】今や国民的人気漫画ワンピースキャラの元ネタ?ネットの噂まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137148459828985001

結論 ワンピはごり押しで売れてるだけで糞面白くない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xvdxSXkyO
汚駄が考えた物が一切無い。

世界観も景色もキャラも能力も設定も全てパクリ。

オリジナリティは皆無。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HJGYLUqG0
集英社宣伝部課長が語る新聞ジャックは2009年からだが度を越した宣伝活動は更に前から始まっていた。

【2003年3月31日】JR東日本:埼京線にて『ワンピース広告電車』
http://tatsukik.fc2web.com/op_train/train2.htm
http://tatsukik.fc2web.com/op_train/train1.htm

面白いからではなく人気だから読む、しかしその人気はつくられたものだった、と。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:85J3RjlA0
魚人島編とPH編はつまらなかったけど
今は面白いよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Q3TASMAI0
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qSU+nAhPO
これは真性の馬鹿漫画w
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GnsdreHVO
なんだやっぱ宣伝しまくって人気あるようにみせかけてるだけか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dOSPfGkCO
面白くないんだからごり押しすんな!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s3ryfRVm0
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:68Y59wdg0
過去に一風変わった歌舞伎調の絵として高い評価を受け、今現在も巷で売買されているワンピ尾田の扉絵だが
http://www.max-jpn.com/doorpaint.html
これが幕末から明治時代に活躍した浮世絵師、河鍋暁斎の四点の画を改変し合成しただけの盗作であったことは既に周知の事実である。

今回、これに更にトレースの疑いがあることが発覚した。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up246515.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up246514.jpg

著作権の保護期間はその作者の死後50年と定められてます。
著作権の存続期間が過ぎている浮世絵など昔の絵画については遺族などの請求権も存在しませんので使用許諾を得る必要もありません。

ただし著作者の死後も著作者人格権(同一性保持権を含む)は永久に存続します=i著作権法第60条)。
これを侵害すると非親告罪として刑事罰となり500万円以下の罰金刑≠ニなります。

※同一性保持権の侵害 − 著作物を無断で改変すること。

※非親告罪化 − 著作権侵害の処罰を親告罪ではなくすること。
             著作権侵害事件を被害者(著作権者等)の告訴を経ることなく公訴を提起できるようにすることを指す。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:68Y59wdg0
>>18
これごり押しなければワンピって国内プリキュア以下なんだよなwww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Rl52LseGO
面白くないのに数字は伸びている
なぜか?
それはごり押ししてるから
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z3M3XPUlO
とりあえずジャンプ黄金期漫画の後半のつまらなさに比べたら長い割には遥かにマシ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sTRG4Kba0
いやアンチの頭がおかしいだけだよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iJtETJdMO
さすがワンピース
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:68Y59wdg0
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sQuRbwuz0
つまらんピース
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Se10TKmAO
漫画はもうすぐ国内初の3億部
東映版権も尾田が映画やった時期から爆上げ
これが才能だよなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZVCiH0jO
やっぱり性犯罪者の飼い主はすげーね。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KHkr99NRO
何この犯罪者予備軍の集まりみたいなスレは
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:i9C1HTNuO
いまむらのりおだっけ?猥褻罪のw
火拳のたなかっちは殺人
ビッチモニの矢口は不倫現場を旦那にみつかって逆ギレ
予備軍てよりワンピ信者は犯罪者集団w
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P0hOVFL/O
>>29
Mr.T(B.A?)をパクってくれてありがとう。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9V67jeF80
矢口がワンピ好きに悪い人はいないってワンピを推してたな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:D1o6hONxO
とんだブラックユーモアだったとw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kNsiUFiQO
初めて矢口で笑った
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EXoULICX0
>>38
お前どこに目玉つけてんだよ>>18で集英社宣伝部のお偉いさんが宣伝効果でワンピ人気がとんでもないことになったっていってんじゃん
わかる?尾田の才能や実力じゃなくて、2011年から急激に数字が伸びてんのは>>19>>20みたいな莫大な費用を使った常軌を逸した宣伝効果のせいなわけ
一言でいって『ごり押し』なw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qVxaaqXu0
二年後で読者置いていかれたからあれさえやらなかったらって感じと思う
今からアニメ使って二年間のネタやっても修行とかつまらんオリジナルになるだろうし
難しいな
本スレも過疎ったし毎日きてたおれも週1くらいになったし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Lo+rJeej0
2年後に飛ぶっていう展開は本当いらなかったな
あれでいろいろ興醒めして、今は新刊買って1回目を通したらそれっきり
完全に惰性だw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Z0Glhq+P0
>>46
その宣伝もワンピが集英社の想像を遥かに上回った集客数を秘めていた事から始まったわけだしな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0/o6c4W1O
>>43
矢口は悪い人じゃないよ。エロい人
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bOngWy8a0
>>49
違う。宣伝した結果、人が集まってきたの。
この辺りのものの考え方が宗教な人達はちょっとおかしいな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DLW9I/xz0
とりあえずジャコが連載してる間だけ監視してみようw。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:T68aACFJO
そいや矢口って今どうしてるん?
またワンピの主題歌狙ってるんかな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+EtZxo+oO
ワンピと矢口はお似合い
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rEIeGhTLO
>>25
結構前にもこれ見たけど、好きだわあw
面白すぎるw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rEIeGhTLO
>>31
プリキュアのほうがよっぽど少年漫画してるしアクションもいいよ
単純にこっちのほうが面白い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nzohnfF50
はよおわれ糞マンガ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:G0vL1lxsO
>>25
ワンピースより面白い
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ikZaWpklO
>>25
白ひげも死ぬんだよなぁ…w
疫病神すぎ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ElHw1G7d0
現時点で最強の海賊が死んで時代が動くってのはわかるが海賊王の実子であるエースはルフィとツートップで暴れさせた方が面白かったのでは
ぶっちゃけエース死んだ意味ないし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ikZaWpklO
エース程「無能な働き者は死ぬしかない」を体現したヤツはいない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:j646iFZ+0
なんで巨人の大振りパンチを牛もろとも喰らうんだよ?見聞色覇気はよ?2年の修行はよ?
牛の位置にナミやウソップが居たら死んでたって事でいいのか?
あんなパンチから牛守れないとかなんだよ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:JLV6j/rEO
そもそも見聞色の設定がきちんと把握できてればシーザーの窒息攻撃で簡単に転がるような展開は描かない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rkDDYFmUO
見聞じゃ無酸素はどーにも出来んだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:51QZi4ZEO
>>62
でも牛の上に乗ってたから回避も防御もしようが無かったんじゃないか
地に足が着いてたら牛をかついで避けることも出来たかもしれんが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:zDiWBlTL0
>>65
だから…見聞色はよ?ナミも一緒に牛に乗ってたら死亡でいいんか?
今やルフィなんて強いキャラの設定なんだろ?新世界は凄い場所や人の集まりなんだろ?
今のワンピは、ゆとりのパーしか納得させれないじゃねーか!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:QQVIoyGt0
>>43
マジで?すっげぇ女だな。自分が悪い人間って自覚がないのか
確かワンピ好きの犯罪者いなかったっけか。
ニュースで見た気がするな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Wl2ouyL/O
>>66
あの状況で見聞色使っても仕方がないだろ
あの場にナミがいたら牛から放り投げて助けるくらいは出来たかもな
今ルフィは能力使えないし牛が動転してるのにすぐ気付けなかったから対応が間に合わなかったのでは
新世界にはすごい奴いっぱいだからあの巨人も相当な実力者だったんだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:IfjJWemN0
>>68
はあ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tRq3q8Pei
>>68
ワンピースはノンフィクションとでも思ってるのか?
作者が描きたいように描いてるフィクションだよ?
つまり作者ならルフィが能力使えまいが、牛を助けさせる展開にできる
(そもそもあのシーン自体を描かないことだってできる)

それをああしたのは、可愛い動物を痛めつける展開で読者の怒りを煽り 、ルフィの怒りにシンクロさせようってスケベ心以外の何があるんだ

いい加減飽きたんだよ、そんな安い展開にはさ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:xs9V+gURO
俺はただ>>66の疑問に必死こいて答えただけなんだけどな
まあ前提から食い違いがあるっぽいのはわかった
いくら理屈くっつけても展開が気に食わないならどうしようもないな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3Y1Xheo4O
はぁ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:y9/L0vKtO
必死だと自分でいう奴も珍しいな
74 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:10) :2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:UrkDAY6j0
結論:話を進めないからおもしろくない!以上!

ギャグや日常系じゃないなら話進めないとな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:q5jy2fKy0
有吉がツイッターで今週ワンピが載ってないことを嘆いてるぞ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:037MgUHE0
話が進まないから面白くないっていうより、進んだ所で面白くないような

昔は週刊ではいまいちでもまとめ読みすると良かったのに、2年後はそういうのがない
コミックス買ってもあんまり読み返さないし、読み込む楽しみもない
いろんなキャラが出てきて派手さはあるけど、話作りの丁寧さに欠けてるのかな?と思う
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7AoZC5vqO
汚駄の休載が酷過ぎるな。
これじゃあ最終回描くまで生きてる可能性は低い。
もうダラダラ引き延ばしてる場合じゃねーゾ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:57CHKCLEO
え?有吉ってワンピファンだったの?
幻滅したわ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9nyLIvwYP
進めないんじゃなく、進められないんじゃ
ないかな。元々さほど無い才能も加齢とと
もに枯れ、知恵遅れヲタ騙くらかす小手先
のドヤ顔伏線(という名の後付け)も飽き
られ、キャラの元ネタまで延々と晒され、
あまつさえオワコンとか言われる始末w
メンタルの脆い尾田には相当効いてるかと
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bFVGV+D2O
有吉はワンピースを宣伝してくれる
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Ijfeoo8Pi
>>78
えー有吉はワンピファンのイメージあるじゃん
デリカシーねえし
マツコがワンピファンだったら幻滅するが
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lE4SzUwdO
話をコンパクトに纏める技術が無い。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:j/rB6hNI0
序盤を読み返すとキャラの掛け合いがなかなか面白い。クロとルフィーの会話がかっこいいし互いの魅力をよく引き出してる。
最近は新キャラが出ては特に掘り下げず退場して感動的な台詞を言わせる陳腐なパターンが多い。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BwiN/VFX0
とりあえず最後どうなるかが知りたい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:b470MYrt0
もう小説でいいじゃん
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7m3+tby00
ワンピースって異能バトルなのはいいんだけど
「倒し方」は無責任なまとめ方というか
覇気だの何だのちょっと強引だよな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:uf9Z+arY0
今のワンピを毎週心から楽しんでる人は、何がどう面白いのか説明してほしい
有吉でも誰でもいいから
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B38nj4WR0
覇気のない頃のバトルもそれなりに強引な面はあったけど
ロギア相手に相性や弱点を利用して勝っていくのは痛快だったし面白かった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZA0f/A4fP
新世界というか魚人島からゴミ続き
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vC5wsXOF0
コマ割の演出が稚拙になった気がする
例えば66巻の最初のほうでゾロたちが魚人幹部たちに勝った後
ギャラリーがゾロたち見下ろしてる
→その周りがノアの陰で覆われる
→びっくりして見上げる

細かいシーンだけどこのときのコマ割りと各コマの構図がなんだコレってなった
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:uViV7I2r0
1巻読み終えるのが苦痛なレベル
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:d32HF/24O
ブームは去ったよね。
周りでワンピースとか聞かなくなったもの。
明らかにつまらなくなったからな。話がすすまないし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:e31GLdbC0
魚人島は糞

パンクハザードとドレスローザは
ちょっと面白くなってきたかも → 盛り下がる
これの繰り返しでイライラする
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8yHR4ZBm0
つーか無駄に展開がおせえんだよ
一つ一つのイベントでメンバーがバラで行動する多面展開ばっかで本筋がまるで進まない
今のドレスローザ編も何場面同時進行してんだよ
ドフラとローのところがメインじゃないのかよ
ルフィの大会であんなに尺取る必要がどこにあんだよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d4U3GryvO
オリジナリティが一切無い。
ドレスローザは『ドラえもん のび太のブリキの迷宮』のパクリだし建物は実在する物のトレースだしシャクマのメテオや座頭市やガリバーや借り暮らしのアリエッティや天下一武道会やルーシーちゃんやロメオもパクってる。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:SGx6M0KVO
昔はもっと上手くパクってたのになぁ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:t9i0hM2e0
「肉ねえな」「どこ行くんだよゾロ!!」「ビーム!!」←キラキラ感動
「ンナミさぁ〜ん!」「パンツ見せてください」「イヤよ!!」
「彼ら海の藻屑となってないかしら」←「こえーよオイ!」

これらが激しくうっとうしい
せめて一個ずつにしろよと思う
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CA3m3RfFP
とっとと打ち切れ低俗クソ漫画
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9MFzYR4h0
入院と言わずくたばってくれないかなぁ
俺は元気だぞーーー!!ドンッ!!
って送ってやるわ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mXIvenhAP
ゴリ押しピース盛りピース
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9mu5BH/0O
スーパーパクリ劇場 チョンピースなんてまだ見てる奴いたんだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/ouiiIsO
コロシアム編

三つ巴編

3時編

ゾロ編

小人編

ナミと骸骨とチョッパはどこ行ったっけ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5v0KsH+HO
>>101
早く卒業しろよお前。ワンピースのことを一切考えない脳になれよw無理か?w
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:swqmsR7XO
もうルフィが出場してる大会がそもそもの目的を忘れてしまったよ(笑)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/ouiiIsO
闘魚、海坊主、超特急蝦、砂漠蟹、砂漠蠍、蠍駱駝、バナナワニ、クンフージュゴン、ラブーン、スライム、ヒトデ、ケイミー、白星、ポセイドン。

お馴染みの生物を巨大化させただけで一切オリジナリティが無い。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xL58ABseO
小人とか元人間の玩具とか舞台装置として出されてもなあ
いまさらそんな連中いいから早くドフラミンゴと戦ってくれよとしか思えないわ


もう新世界は有力海賊と海軍上級と反乱軍以外は居られない修羅の国扱いで良かったんじゃね?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:V/096xpsO
何いってんだ!
少し前の魚人島が面白さ最大MAXだったじゃねーか!見る目ねーよ。
今もかなり面白いしな。
なんたって一つ一つの島を一件一件、丁寧にじっくりゆっくり描いている。
このままならあと三十年はワンピを漫画で見れる喜びと楽しみがある。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tNg8CRzo0
ローに関係する全ての話がつまんなくて仕方ない
ワノ国とか興味無いしドフラとかいう小物を今更プッシュしてどうすんだか
そんな事よりワンピースの謎とか世界政府の闇とかの話へ進んでくれよ

パンクハザードとかいう糞島へさえ寄らなければ全て順調だったのに・・・
あんな島に寄り道しちゃったせいでドレスローザとかワノ国とかいう蛇足が発生しちまった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:usBzIYIwO
ローはまだいいとして小物臭のプンプンする七光り野郎のドフラを無理矢理大物に仕立ててドヤ顔させてる展開にヘドがでる
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wuCp9hM+0
スモーカー好きだったのにパンクハザードで口だけの糞キャラになっちまった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UXvUalBF0
絵やストーリーはここ数年劣化の一途をたどっているが
既存キャラの魅力をぶち壊すスキルだけはどんどん上達していくのなw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BF8tdryJO
コロシアムと小人は要らンな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:avkHTsarP
既存キャラで下げられたのってスモやんくらいだろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3/cLmQtIO
近年は全てのキャラが下げてるわ。
下げてるし、滑ってる。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1JRUe6bWO
デレシデレシ
デレシシシシシ(笑)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jrLEPr050
一味だけ見ても故意に下げられたりどうみても劣化してるキャラしかいないな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XEhPeey+0
スレの勢いも終わってるしな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UowqW3NAO
まあ仕方ない。
スレタイがただの事実でなにも言うことがない。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fBv5f5pxO
空島も何処がいいのか誰も説明できないしね。ただのゴリ押しで誤魔化してる

百歩譲ってもエニエスロビー編がピークだろう。それぞれの限界を示したという点は評価できる

そっから後はぜんぶ糞
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Aer6HJ6LO
空島編は丸ごと要らなかった
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/vNtYa/nO
四皇とか海軍の大物キャラが絡んだ話は面白いと思う
麦ワラ一味の大冒険はもう飽き飽きだな
どうせずっとそれがメインになるんだろうが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Z9+2ie5kP
ルフィは
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:t9AHLxEUO
ワンピース見つけよう
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nZrbiXL2O
>>119
空の上にいったっていうカタルシスは凄かったよ
ただ内容とかすんでる人、敵が残念だっただけで
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nZrbiXL2O
エニエスロビーが一番嫌いだわ。
味方の不幸ごとをいっぺんに入れすぎてだめだ。
自分はルフィ、ウソップ、メリーで頭がいっぱいでロビンちゃん編が蛇足でつまらなく感じてしまった。別にやってくれたらそうでもなかったんだろうけど。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RiAMeoHQ0
エニエス〜W7は「仲間」というテーマに関して、ロビンサイド・ウソップサイドと話を分けた上で
ロビンとそげという形でうまく交錯させて、最後にメリーで〆るという展開は見事だと思ったよ
一味の言動の描写も、今と違って丁寧かつそれぞれの個性が活かされていて面白かった

しかし2年後のつまんなさはもうどうにもならんレベルな気がしてならないな
魚人島がダメでもその後盛り返すと期待してたんだがそろそろ話を追うのが辛くなってきた
どんどんキャラや謎を増やしたりして風呂敷畳む気あるのかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nZrbiXL2O
最近はジャヤ〜ロングリング辺りのつまらなさを感じる。


つか、ネタがねぇのかな。
昔のネタを使い回してたりするし
アーロン二番煎じとか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RiAMeoHQ0
はっきりいって俺の中では2年後のつまんなさは今までで最低だったDBFをとうに越えてるわ
DBFでさえ、読んでいる時には多少なりとも面白さを見出す事はできてた
わざと子供向けに振った内容だったというのも頷けた
それが失敗だった事は言うまでもないけど、当時はそれなりに楽しんで読んでいたんだよ

今はルフィ達に都合の良過ぎる展開が多くて、必死さも伝わってこないし全然ワクワクしない
けれど誰一人夢が叶っていないし、謎も明かされないし、見切り時がわからないw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qgs5eLXWi
>>126
たしかに良い構成だったね
でもそれでも、ロビンとウソップの話を混ぜたのは良かったのか微妙だな
二つの物語のどちらにも強い印象を残すためには、かなりの配慮やら演出が必要だが
残念ながら完璧だったとは言い難い
はっきり言って二つのドラマが互いを殺しあってしまった

ロビンの話は現実的に作られていたが、メリー+ウソップの話はファンタジーだったから、唐突に助けに現れたメリーが喋るシーンに強烈な違和感感じた読者も多かったようだ
テイストが違うドラマを混ぜてしまったせいだと思う
皆殺しの筈のシリアスなバスターコールを、おとぎ話のホンワカムードで丸めてしまったのも萎えた

ロビンの話はいったんシリアスで締めて、メリーの話は後日談的に明かせば良かったんだろうけどね
ウソップが復帰したあと、どうせ誰も信じないだろうけど、と明かしてロビンに「メリーも生きたかったのね」的なセリフで締めさせれば二つのドラマもスムーズに繋がったと思うけどね

構成はいいけど、尾田は読者感情への配慮やドラマの後処理がガサツなんだよな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wF7Se3UM0
昨日テレビで見たあと久々にワンピ読んだら昔の結構笑えたわ。
ゾロが結構笑えるんだよな。
最近のワンピはいらねーキャラ(骨とか侍とかローとか)なんか色々邪魔なのいて主力メンバーが活かせてない気がする。
もともとおもしろいキャラなのにもったいね。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WBwnCGLZ0
W7&エニエスは単純に長過ぎリアル時間一年くらいでサクッと纏めろと
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uYeiHZKxO
>>126
エニエスはアラバスタ終盤ばりにナミが戦闘用員入りしたのが大いに評価できる
しかも相手はCP9の六式使い
「あんたがどれだけ強くても、あたしの予報は外れない!」
『サンダーランスチ○ポ!!!』
油断を突いたとかじゃなくガチで実力によるジャイアントキリング

あとまだ仲間入りしてなかったフランキーの戦いがイイ
コーラ補給してからのガードしろ…!は隠れた名台詞
トムさんのことも含めフランキーが積年の因果を断ち切る編でもある

ルッチにストロングハンマー効かなくて殺られかけた瞬間の
ルフィ『ジェット銃!』
ルッチ『!!!?』
も良かった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hJwCkYD80
今週とくに酷い
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:aF36WFNlO
いつまでこの島にいるのかなw
まぁつまらんし、本筋に全く関係ないし、早く出てくれよ!
まぁ出ても新世界ならつまらんだろうが。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Gjg7dRHBO
婆さんばかり出さンで美少女を出せや汚駄。

そンなンだから真島先生に勝てないンだお前は。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uYeiHZKxO
また名前も要らないようなザコがごちゃごちゃ飛んできたよ

つまんねー
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yxUxdf7EP
トラファルガー・ローのクズ

・陰気な冬服を着た永遠の中二病
・クールではなく根暗で残虐
・勧誘されたならまだしも、海賊の心臓100個を自分から政府に進呈して七武海になったが、規約違反で資格を剥奪される
・医者のくせして巨大化実験の犠牲になった子供を前に「こんな厄介なモン」と言い放つ
・ヘンテコな能力
・奴隷市場でくつろぎ、ニヤニヤしながら楽しむカス
・女にも容赦ない
・剣を鉄パイプのように使うなんちゃって剣士
・台詞がいちいち厨二くさくて偉そう
・他力本願
・弱い相手にはニヤニヤしながら残虐行為、かなわない相手には裏切りや脅迫→安全な場所or人質の影から吠えまくり、いざ相手が現れてしまうと逃げる算段
・得意技は他人の体を入れ替えたり、心臓を奪って脅迫(ルフィが同盟を受け入れなければ、サンジ達は入れ替えられたままだった)
・自分が無謀な脅迫をして相手を罠にかけておきながら、騙し返されると、「約束が違う!」と大いばりで怒鳴る
・工場の場所も調べずに工場爆破に行かせる間抜け
・悪趣味でダッセエ上半身全体と指先の入れ墨
・麦わらの一味にキャラ崩壊させられる
・麦わらの一味に危険時もスルー、ハブられる
・おれの能力は体力を消耗するんだと怒鳴りながらロビンとウソップを巨大な化け物たちと闘わせ、自分は先頭を切って走る恥知らず
・自分は海軍を動かしてないとロビンとウソップに嘘を付いて二人を海軍の潜む森に行かせた
・マリンフォードで参戦すらしていなかったのに「白ひげが死んで時代は変わった!!」と、参戦していたドフラに大いばりで説教
・たしぎが反応しないショボイ妖刀持ち
・助けを求めるチョッパーたちの声をどうでもいいと一括して、闘魚の群れの居る危険な海を超えてすぐに来いと無茶な要求
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:g3FMBF6EO
ゴム猿一味に魅力的なキャラが1人すら居ないのが致命的だな。
怪物君のパクリにピノキオアフロにアンバランス体型のロボットに異様に長い骸骨に30歳のオバサンにナルト眉毛のニコチンコックにバカボンのパパのコスプレした毬藻野郎に躰より頭がデカイ鹿。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DWHnZQ6t0
何を今更
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:X2HwqWY4P
W7編は当時メリー号が迎えに来る予想をアンチスレで話したら、アンチにいくら尾田でもそんな酷い話はやらないと否定されて、一ヶ月後に予想した通りの展開になったのが良い思い出
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EOh3dn03O
エニエス編は代償を伴っての新技が麦わらたちの必死さギリギリ度合いが表現できてた
またウソップはあくまで糞ザコのままで糞ザコならではの立ち回りや終盤ルッチに喧嘩を売るあたりがアーロン編以来の勇気を見せてた

ゾロも途中まではマシだったんだけどね…ルフィに唯一もの言える存在だったし
スリラーバーグでくまに獅子孫々くらわせた所までがピークかな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 18:51:12.03 ID:cWYeaqkDO
ぽっとで雑魚ジジイの頭がとがったけど誰か面白いと思ったか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 22:17:50.61 ID:Gou/nQ6s0
つまらなすぎるにも限度があるw

買ってるバカを見下せるだけでもいいかw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 05:28:38.26 ID:ivyH1s4T0
パクって延命してるだけのゴミ屑漫画
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 20:26:17.04 ID:9Kder49jO
つまんねー
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 21:42:26.13 ID:WnMttzZqO
あと10年ぐらいこの漫画に付き合ってやれよ。
俺はパラパラ見でなんとか耐えてる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 23:49:12.82 ID:NhOKkODcO
今で頭で描いてる話半分ぐらいらしいから 完結は140巻ぐらいかww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 03:32:25.27 ID:QtIJoajg0
俺が死ぬまでには終わってくれ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 05:31:12.52 ID:yaiXq47IO
ダラダラネチネチ描いてたら時代が変わっちゃったねw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 09:22:18.78 ID:z/8/VRnz0
漫喫で新作読むぐらいだから引き延ばしも全然いいけど、真面目に買ってる人はいらいらするだろうな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 12:45:33.34 ID:UIWZ8Qgp0
たまんねーだろうなw
関係ないけど

つーかつまらないものをあえて買うってドMじゃね?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 10:30:49.11 ID:1r0G4OZPO
糞漫画愛好家ってやつだな
主な活動場所は部屋の中
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:58:05.35 ID:H61wbJUZ0
パクラー
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 10:39:28.36 ID:XgkrcNbG0
もともと面白くなんかねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者が中学生のときのアイデアで
最終回は「友情がワンピースでした」だろ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 12:45:25.28 ID:lmIAb43YO
巻数の多い漫画は全巻揃えるの大変だし本棚もその漫画だけで占領される。
汚駄はそこまで考えてない。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 17:29:31.47 ID:zatGcWQQ0
連載終了後数年経ったら新たに読む奴少ないだろうな
いくら名作とか言って薦められても100巻とかあると読む気失せる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 05:24:35.16 ID:S8jajLGnO
伝説の漫画を100巻以上も読めるなんて幸せじゃん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 17:11:07.33 ID:Fbo3QKYX0
コミックス派だったが、
空島のエネルの変顔を1Pも見せられてからコミックス買うのやめた
ただの変顔で貴重な1Pを使うなよとしか思えなかった

あれからもっとつまんない展開になってるのか
作者だけ楽しい漫画なのかね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 18:15:48.43 ID:MoAv0Z20O
面白いじゃんトリコ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:34:46.41 ID:e+QMsFIg0
W7で持ち直したかと思ったが戦争編でエースが
お涙頂戴のために殺されてから
完全に熱が冷めた
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:57:55.04 ID:z8BLVjyB0
完結したらだれもおぼえていない漫画
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 00:59:37.13 ID:Hyk+Ywkr0
パターンが一緒 強い悪役に抵抗勢力… 一味が何故かバラバラに行動→抵抗勢力と友達になる→麦わらが悪役倒す→麦わら信者の出来上がり
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 01:50:26.73 ID:f/P5dhyZO
ゾロの必殺技はどれも理解出来ないな。
一瞬で敵の背後にワープしていつの間にか斬ッてるとか何だョ?。

阿修羅もどーやッてンのか謎だしポンド砲ッて何やねン?

竜巻は覇王丸のパクリだし。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 04:32:38.90 ID:Q0/89YgK0
ワンピース=シュメルの洪水神話
空白の100年=ギルガメシュ叙事詩
ポーネグリフ=ギルガメシュ叙事詩の大洪水の粘土板
ポーネグリフの古代文字=アッカド語
結論=パくリ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 05:43:37.44 ID:9DaDACYM0
またパクリ厨のコピペだぜ・・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 13:48:22.76 ID:Xmysg/lgO
エニエスまでがピーク
そっから後は全部うんこ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 17:44:05.72 ID:f/P5dhyZO
ゾロがMr.1を斬れなかったのに最後は斬り殺せたのは武装覇気使ったからか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 17:30:50.07 ID:+6fGM2RSO
全部作者のさじ加減一つ
設定が曖昧でテキトーだからどうとでもなる
激つまらん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 17:35:03.99 ID:oXqyZXQ/0
なんだろなー
純粋に主人公のキャラが嫌い
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 17:36:42.68 ID:DAFf8wQiO
>>166
アラバスタ編がピークだろ
ビビが登場しなくなった時点で読む価値ねーよ
ロビンなんてオバンは要らね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 17:37:39.46 ID:TALmmkix0
シンプル・イズ・ベスト


つまらないものはつまらない。どんなにメディアが煽ってもゴミはゴミ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:16:46.37 ID:XqFtsLdE0
こねくりすぎなんだよな
ゴチャゴチャして読みにくい
無理して読んでも面白くないという
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 13:51:28.72 ID:koWR1P+DO
いや面白いところもあるよ、割合にしたら一割くらい?
いやそんなにないな、二十話に一話くらいかなー
ちょっと面白かったって思うのは
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 10:19:07.83 ID:SNz9Amh00
>>171
それでも、僕はゴリ押しを辞めないッ!!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 16:23:39.36 ID:fGeiBjoB0
よく言われることだが尾田はホントに同時進行を描くのがヘタだよな。そもそもワンピみたいな勢いだけの単細胞バカ漫画にその手法は合わないんだよ。一体何から悪影響受けてんだ?尾田はw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 21:29:27.63 ID:ueWrtKNd0
多分洋画とか洋ドラの影響じゃねーかな。コンプレックスというか。
LOSTからは派手にパクってるぞ。ケイト≒ロビンは割と有名。
外見とか不幸な生い立ちとかモロパク。

尾田のずる賢いところは(LOSTもそうだが)、低脳チョンピヲタが
絶対知らなさそうなところからパクるんだよね。いつも
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 21:47:36.06 ID:x/fdHEuu0
戦争編の途中からずっと面白いとは思わなかったけど
今週号読んでやっと面白くなってきたかなと感じたよ俺は
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 09:39:59.31 ID:0acoXaM60
どの業界でも売れてりゃ正義だからな。
正直最近グダグダだけど、売り上げが上がってれば文句はないだろう。

しかし、お客から文句が出たり苦情が入れば考えなくてはならないのが企業だから、アンケートとかの意見とかは少しは耳を傾けんじゃね?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 15:31:09.40 ID:wpMNA5Hb0
今週のクソっぷりに驚嘆
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 16:20:19.59 ID:p1PfITThO
真島先生の絵は無駄が無くスッキリして観やすいのに汚駄ときたら何も学習してないンだから〜
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/18(金) 15:32:47.99 ID:L9enWmuo0
パクって汚れた漫画
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 12:40:11.50 ID:ZAYsSkIF0
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 23:28:23.12 ID:e7zENWOP0
パクってパクってまたパクルw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 00:07:06.51 ID:BhIxIpJv0
パクってしかもつまんねぇ
被災者に俺は元気だぞーw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 04:10:11.84 ID:B7hYuJXQ0
俺は元気ってすごいよね

喧嘩うってるわ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 04:13:45.51 ID:1BWO8P/a0
普通に読みにくい
パンクハザード編とか何あれ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 07:28:51.02 ID:FTseJK+RO
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 07:54:30.85 ID:YLrYvM+K0
尾田さんの別人確の人か。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 11:35:18.20 ID:POIf9MMd0
つまんない
なんとかしろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 14:15:06.65 ID:lR7l6x7q0
つまらないよな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 14:48:33.07 ID:QGeBkYAF0
尾田は間違いなく、浜崎あゆみと同じ道を辿るだろう
天狗の末路はいつの時代も哀れ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 14:57:22.51 ID:/fh+85SP0
サンジが空飛べるとかもう....
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 06:29:02.58 ID:+Yqu0GxH0
>>187って誰?
太ももがちゃんと人間らしい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 16:04:50.98 ID:lbn8c3eB0
これだけつまらなくて

ステマされてる作品はないね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 08:48:29.23 ID:sTWq1ES40
ゴミだな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 11:07:54.51 ID:Sy8OWqWc0
ワンピ好きの間でも結構最近飽きられてるらしいよ。
山を持ってきてしまってその後の展開がやはりだらだら過ぎた。
いらない展開が多すぎる。
あとは、もっとシンプルにすべきだと思う。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 15:42:49.91 ID:rIUowRUv0
ホントつまんねぇよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:30:44.55 ID:okIX7LtYO
真島先生が描いたほうが遥かに面白くなると思うンだけどなァ。
奇形不細工巨人デブは居なくなるだろうが。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:40:25.43 ID:ZUC1GTxfO
100万部落ちても初版300万部
200万部落ちても初版200万部
300万部落ちても初版100万部
浜崎あゆみ化はまだしばらくないな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 19:07:15.95 ID:GeYoIuz9O
面白いじゃんトリコ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 20:21:09.04 ID:HRbvc8YhI
>>198
はいはいステマステマ
ワンピ嫌いだけどフェアリーテイルは
もっと嫌い グダグダのストーリー
くっさいセリフ 描写の気持ち悪さ
毎回号泣してんのマジでイラつく気持ち悪い
1巻からキャラの性格崩壊しすぎワロエナイ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 21:38:23.56 ID:hX/0zo5Q0
国が税金を投入してオススメする我らがワンピース

https://www.mirasapo.jp/starting/guide/manual.html
長きにわたって広く国民に愛されている作品。主人公が強烈なリーダーシップを発揮して個性的なメンバーを集め、一つの目的に向かって協力し合う、というビジネスにおいて非常に参考になる一冊。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 22:25:09.71 ID:BLgfkBOni
>>202
ワンピは一つの目標に向かってないじゃん
ルフィの目標ってなんなんだよ?

信者はどうせオススメの中でワンピしか読んだことないんだろ?
それしか理解できないもんな
国も必死すぎるだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 02:52:55.02 ID:3+cEM3UbO
コロシアムのキャラ達に一切魅力感じないし多過ぎて覚えられない。今挫折中
折角PH後半面白くなったと思ったのに魚人島のつまらなさに逆戻り
ドフラ出てきたらまた読むわ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 03:57:21.59 ID:W36lBvgB0
またパクった新作?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 04:27:00.64 ID:F2gxp1vw0
つまらなすぎるにも程があるな
アニメなのにほとんど動いてないよw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 04:27:59.90 ID:zHmRvUghO
ゴム猿の目的は喰う事だけだろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 08:01:30.29 ID:zHmRvUghO
大魔導演武は個性的なキャラ満載でドラマ性が高かったがキモピのコロシアムは何の魅力も無い奇形不細工の巨大なオッサンばかりだしグダグダで全く進まない。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 11:52:48.90 ID:0eUFPhLZ0
カス作品を支持してるってドM??
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 15:18:07.63 ID:q7oh/luZ0
>>1
もう作者の自己満足作品だからなぁ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 09:20:40.85 ID:DZ7tKoUaO
ワンピースを楽しめない奴は人生損してるって言われた
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 11:10:24.03 ID:yD5NIlGji
>>211
ワンピース楽しめる奴にとってはそうばんだろう
今までどんだけ無為な人生送ってきたのかと
今更ワンピースに教えてもらう事は何もない奴にとっては(大部分がそうだろうが)、娯楽以外の何者でもない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 17:25:58.33 ID:RwzSXs+2O
ワンピースを楽しめるってことは無知情弱、頭の中空っぽってことだからなあ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 23:28:21.45 ID:T+554GJj0
70〜72巻までメリハリが無く、山場もなくてgdgd進行
ドレスローザ編は複数サイドが入れ替わりながら進んでるから
週刊で読んでる方が焦らされてる!って思うだけマシかも

単行本派はこの3巻だけでうんざりするんじゃないだろうか
後で魚人島なみとか言われてドレスローザ編は黒歴史になりそう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 13:41:03.78 ID:cqY+jZlGO
細かいコマ割りにネームの嵐
戦いなし、主要キャラすらろくにでてこない
冗談抜きどこを楽しんだらいいのかわからない
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 04:57:46.86 ID:YOnn095VO
昔は面白いと思ったけど今は読めるレベルですらないな
でもごり押しは変わらないな
217クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/13(水) 02:15:32.44 ID:XsHy1ol4i
クソ漫画だからな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 04:52:34.66 ID:pmPjPV4IO
オリジナリティが壊滅的に無いわ。
舞台は映画ドラえもんのび太のブリキの迷宮のパクリだし座頭市にガリバーにアリエッティ。
しコロシアムも他の漫画でよく有るネタだしルーちゃんまでパクリやがったッ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 04:56:27.54 ID:pmPjPV4IO
大魔導演武とコロシアムを読み比べてみると演武のほうが圧倒的に面白くドラマチック。
美少女も多数居て華やかだし萌えるッ。

コロシアムは1人だけwww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:14:37.45 ID:B8ofc1uQ0
いつまでつまんねーんだろ
221クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/17(日) 02:11:25.99 ID:Zxs0Drn2i
クソ漫画あげ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 02:23:16.14 ID:3VIxaUaiO
コロシアムが終わってから三つ巴戦や小人編やればいいのに同時進行するからグダグダになる。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 14:23:17.41 ID:haEJ8gBA0
また戦うなーって訴える王様かよ、飽きたよそのパターン
ネフェルタリ王やオトヒメで散々やっただろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 16:39:15.05 ID:MxaML0Na0
レベッカが痴女すぎるわ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 16:42:36.10 ID:b5M2VtV2O
まだまだ問題抱えた島がある
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 16:50:31.51 ID:P7pPIVfo0
最初から最後までワンピースは面白い
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 16:54:51.60 ID:r/MdNQBgO
レベッカは罪人だからエッチなカッコで戦う見世物になってるだけでしょ
今のレベッカを地下アイドルと考えたら露出狂でも別におかしくない
昔のワンピよりシリアスさやヒーロー性が薄れてつまらないのは間違いないね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 17:02:09.51 ID:iIc35X/dO
四皇の縄張りは今よりはるかに大規模っつー設定だし、こんな調子じゃ海賊王どころか
カイドウやビッグマム倒すか倒さないかのうちに作者死んで未完漫画になるんじゃねーか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 17:36:04.86 ID:FdJK2w6Z0
海賊行為一切してないのに勝手に海賊名乗って賞金かけられて喜んでるドM集団

エース処刑編の戦闘のgdgd感でキツくなってきて魚人編初期に見るのやめた
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 17:42:52.55 ID:3VIxaUaiO
レべッカ程度では萌えない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 17:55:28.35 ID:Nx+WAuJ20
人気者を否定したい年頃のガキがイキってるイキってるwww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 19:06:36.46 ID:4EoOqRizi
>>231
煽っても無駄だよ
もうそんなマニアにしかわからないつまらなさのレベルじゃない
それに人気者じゃないしね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 19:36:19.73 ID:P7pPIVfo0
ワンピに嫉妬してる劣等感丸出しっすな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 22:03:42.79 ID:bi/WMgIT0
>>229
器物損壊、暴行、傷害、殺人未遂、窃盗、詐欺、不法侵入、公務執行妨害、脱獄、脱獄幇助(凶悪犯大量解放)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 23:00:33.84 ID:pYG8JGzbO
>>234
それ火拳のたなかっちやいまむらのりお、矢口真里みたいなリアルワンピ信者のこと?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 11:17:19.10 ID:ZFCGHhge0
ワンピースが酷い
無理にツッコミとかギャグとかねじ込んでくる感じが寒いわ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 12:26:39.60 ID:rkC5i2nv0
もう引き出し全部使ったからな、後は同じネタの焼き直しだ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 13:38:20.61 ID:M2bx2RWE0
パクリパクリ言われるもんだから今度は自分の漫画をパクることにしたのかw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 19:27:41.30 ID:OlcvN9dE0
設定の消化試合感が半端ない。
いわゆる詰め込みすぎだな。
やる気は伝わってくるけど、一つ一つの描写が雑になってきてる。

昔はビビとかボンちゃんとかまだ感情移入できたけど、どうでもいいキャラがどうでもいいキャラを蹂躙してるだけで全く燃えない。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 04:14:31.99 ID:lKnUAjwk0
能力が他の漫画のパクリと言われても仕方ないだろ
ただトキトキの実だけには手を出さない方がいいね
時間を操る能力は荒木が1番大切にしてるところだし
241クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/21(木) 00:38:20.57 ID:p+bMijUKi
押井
「(今年のアニメ出費について聞かれて) コピーのコピーだ!」
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 04:03:20.03 ID:DnAkqFWWi
>>240
ジョジョ好きだが五部以降の時間いじりネタは少々ウンザリする
四部まではループ地獄からの脱出法をキャラが発見するまでの焦燥がミステリーっぽくて面白かったのにな
五部以降はネタが大味すぎて、またラストはこれで誤魔化すのかと萎えた

まあ尾田には扱えないだろうネタなのは確かだが
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 04:06:48.35 ID:Or6Oys0rO
ジョジョは3、4部以外は2ちゃんの一部の信者が吠えてるだけ面白いけどジョジョ信者のうざざは異常黒子のバスケ如きよりも売れてないからな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 10:40:17.00 ID:Ya3QeITD0
尾田は頭悪いからロジックゼロの大味バカバトルを延々繰り返すのが関の山
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 17:31:28.09 ID:E7zaXKyI0
>>242
3部も大味じゃない?
「俺が時を止めた…」とか「てめーは俺を怒らせた」とか
まあ、面白いからいいんだけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 17:37:30.54 ID:e8sTBhLYO
スプリンターがフルマラソンしとる感じやな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 21:32:27.28 ID:tI8yfFIm0
グランドライン=ヤバい、入ったらアカン、生き残れない、修羅の国

みたいな初期の設定はどこにいったの?
クロコダイルまでは良かったけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 21:52:38.77 ID:eBGMYvvN0
馬鹿専用漫画
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 03:39:57.64 ID:sLnQIJnYO
面白いじゃんトリコ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 00:08:18.62 ID:dvs3yaEW0
ここ14年以上ワンピースは超絶面白い
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 00:11:34.20 ID:/eKRUEcS0
大量のどうでもいいキャラのどうでもいい話を見せられているだけで、面白くない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/25(月) 16:04:02.58 ID:7Pwp6YEd0
100妊の死は悲劇だが、100万人の死は統計だ。 だっけ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 19:51:54.77 ID:A1Y2s8n+0
つまんねピース
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 20:07:20.90 ID:XP8l+AkZ0
アラバスタだけ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 21:18:55.91 ID:ynsvDwwJ0
きのこだけ
256カス漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/30(土) 01:23:13.90 ID:u7npmtQ5i
カス漫画だからな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 16:10:15.96 ID:2UCSke/R0
これほどの漫画で長く続けてもいるのだからアンチの数も半端ないだろう
それでも過疎ってるということは、もう人気自体無いのかもな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 22:29:20.25 ID:zDM9Llet0
いつになったら面白くなるんですかね
国を支配してる七武海と悲劇の王女は前やったよね
ビビは仲間としてしばらく一緒にいたから感情移入して読んだけど
ドレスローザの王女と小人はどうでもよい
闘技場の雑魚キャラ紹介でページ稼ぎ乙
休載多すぎ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 22:50:08.98 ID:Pod6qNYd0
とにかく一回バラして集めればストーリーになると思ってるからな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 10:44:04.57 ID:vobsnafQ0
もうちょっとストーリー練ってほしいよね。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 16:04:20.49 ID:vBn+cdtIO
いまやってるのってアラバスタ編の焼き直しだろ?
劣化しまくりだが
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 16:23:29.57 ID:a8ztQXpw0
同じことの繰り返しはお家芸
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 16:49:13.47 ID:rZ/lm/AtO
引き延ばし
ワンパターン
末期症状ですね?
分かります
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 17:55:09.59 ID:dTKENWC+0
50巻位で挫折して遠ざかってたんだけど、何故か最近急にサンジに目覚めて
サンジの所だけ満喫で読んだ、というか見たんだけど
大体のストーリーが把握できてワロタ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 18:22:06.13 ID:o2pchGwI0
二年前の良キャラだったサンジは死んだ
二年後のサンジには何の魅力も価値もない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 20:18:59.15 ID:uam82BMt0
二年後のキャラは全員魅力が無くなった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 20:36:28.16 ID:o2pchGwI0
一味は全員二年後になって魅力なくなったな
それまで持ってた魅力を作者に消し去られた感じ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 20:41:43.37 ID:+slcow5W0
キャラデザも2年後は駄目だな。
少年だから冒険もいいわけであって、大人になっちゃったらねぇ。読んでる方もわくわく感が無くなる。

子供も感情移入しにくくなる。大人もやっぱりしらけちゃう。

やっぱり大人たちに立ち向かうハンデとしての少年であって欲しかった。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 20:43:35.98 ID:r9Tb0RMI0
これが編集抜きの尾田の力ですよ
素晴らしいですね()
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 12:25:47.17 ID:m47VZA/Y0
そもそも二年修行する必要があったのか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:30:18.47 ID:fpG1/+DW0
二年修行を入れて何も良い事がなかったな
下手にキャラデザこね回したせいで、皆ゴチャゴチャな見た目になって劣化したのは痛かったし
一人残らず恵まれた環境でパワーアップっていうのは冷めた
仲間との冒険の中で少しずつ成長していく、昔ながらの一味を見ていたかったよ
特に読者目線のキャラであるウソップが変わり果てたのが残念
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:31:21.24 ID:mC3SCtLj0
キャラの成長を見た目と強さでしか表現出来てないもんな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:32:39.59 ID:DWMzKAOPO
最初からローを主人公で描いてたら面白かったかもな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:43:41.73 ID:/nnjCzlZ0
>>271
だよな。順調に成長が描かれてたのにそれが急激にパワーあっっぷとかつまらないよな。

あの戦いでかなりの差があり上位と戦って行くには強さに説得力が足りないと思って2年後にしたんだろうけど、少年マンガなんだからそんなこと気にしないでも良かった。

普通に奇跡が起きた的な展開で良かったのよ。
275カス漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/12/05(木) 01:21:40.62 ID:HduRHo8ci
カス漫画おつ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 02:26:48.49 ID:TNqxUOD/0
ルヒー「宝がどこにあるかなんて聞きたくねー」

白ひげ「ワンピースは実在するー」

ルヒー海賊辞めないと
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 03:01:15.84 ID:oQqQB1q60
亀レスで悪いけど…
時を操る能力は似てるのが出てるじゃん
ノロノロの実
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 06:19:45.63 ID:6oWTTzBN0
完全にただのステマ作品 アニメもマンガも

実力がない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:50:27.19 ID:bEMOSGWLi
実は3時やゾロも6頭身以上あるので
奇形である。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 09:56:35.51 ID:f5F9WCgi0
つまんない

ガキに宣伝して売ってるだけじゃねーか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:44:17.97 ID:fhfpsElE0
ここ数年、ワンピースを一切読んでない
テンポが悪いから完結してからまとめて読むわ
気が向いたらだけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:33:14.32 ID:A5sNnLGy0
魚人島とパンクハザードとドレスローザとハズレ続きで
流石に擁護出来なくなってきた・・・
んで次は百獣のカイドウ?どーでもいいな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 05:59:43.66 ID:cvA/QcqL0
ゴミ作品
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 06:08:45.53 ID:azBE19FE0
お前らは難癖子供が一番正直
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 23:58:23.47 ID:icguHYav0
戦争やルーキーの件でとにかくキャラ盛れば、
最初こそ誰が誰だかと混乱してた人もキャラ覚えてくにしたがって勝手に絡み方妄想して話題つないでくれるから

もうジャンプのワンピより読者のアレやコレのが面白い
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 14:07:30.79 ID:a1UtWXL50
最近全然読んでないけど
相変わらずゴミなのか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 14:38:23.48 ID:OqYcBEek0
もうずっとゴミクズ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 15:29:09.48 ID:g4zKSRwx0
カスだよ



289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 17:20:18.41 ID:XX/zrK7L0
実力がない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 17:22:09.72 ID:FUA/233Hi
 
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 01:47:17.17 ID:LSzYbIhR0
ゴミ尾田
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 05:08:06.71 ID:rmrGzAgA0
つまんないね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 14:44:16.44 ID:vLGZ+h4O0
パクラーは手に負えませんw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:27:47.97 ID:I/jaT01J0
つまんないカスピース
295カス漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/12/11(水) 01:44:07.93 ID:NEyrhz6Ji
カス漫画
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 05:00:40.45 ID:96ONEN8U0
奇形作者とキャラw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 08:26:04.32 ID:3CE4z9+yO
主人公つまんねー漫画は大体つまんねーのだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 08:37:20.76 ID:y3DvciSR0
つまんないのにステマされた結果がこれだよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 23:24:51.87 ID:IvTsGSP30
       / ̄ ミミミヽ、     /
       /┬―――┬',     /    ┃  ┃
       | ! ヽ、 ,  /iT    /       ┃  ┃
       |.| ヽ?フ{ <?フ|.|    /
       | |    |    ||   /         ╋╋┓
      /Y .......ヽ/...... |ト、 ∠         ┃
      ', |┌┬┬i┐l.| |   `ヽ
       y | ̄ ̄ ̄´i レ      |    ╋━ ┃┃
       || ! .:.:.:.:.:.:.:. |l|      |    ┃━┓
        ||ll|.:.:.:.:.:.:.:.:..|l|      |    ┃━━
      /l',llli┬┬┬‐|lト、     |
     // ',ll_l_|__|___|l ヽ    |    ┃┃┃┃    /
   / |  ヽ|||||||||||/ |  ヽ    ∨⌒ヽ・ ・ ・ ・ /⌒∨
  /  |   `ー一'  |   \       \/⌒ヽ/
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:41:27.01 ID:T8LWvaYS0
もう死ねw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 20:46:28.02 ID:9gtQCFH80
何か日々何も考えずに無駄に生きてるんだろうなぁって感じのスレタイだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:34:45.08 ID:/QQC8pJb0
毎日24時間ワンピまみれの信者ってドラッ〇ジャ〇キーみたいだね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:18:11.11 ID:bQSfBjZx0
バトルシーン、展開はDB、ジョジョに劣る
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:20:07.08 ID:STvdZazyO
移動がトロい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 00:33:27.04 ID:9ogvdXZ20
一月発売の一番くじ ワンピース ヒステリーオブエースの概要

エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、マグマパンチ!」
エース「ぐ悔愛!」

ホントカス・D・ぐぎゃあ死す
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 01:52:01.35 ID:iSVDZCN30
S シュガーの
O おっぱい
P ぺったんこ

307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 18:08:36.53 ID:xxl+kJ80O
面白いじゃんトリコ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:23:59.46 ID:/VHUqhOX0
ワンピはつまらない展開を10巻以上とかやったのが完全に失敗だわ
ナルトもまったく同じなんだけど、それくらい期間空くとただでさえ薄いキャラに
なんの魅力も感じなくてな。どうストーリーを頑張っても無駄
おまけにどっちも追い打ちかけるようにごちゃごちゃ説明多くて読むのも苦痛
ブリーチのほうが読みやすくてキャラの魅力が死んでないのがいるから全然見れるわ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 03:28:18.67 ID:T71YAB0h0
面白いじゃんガンダム
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 11:13:28.26 ID:bA2q6tIH0
ガンプラ作るって大変だな
ワンピみたいにつまんない話作るのは簡単
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 12:24:22.86 ID:TuSBMJ/J0
今のドフラ編おもしろいとか言ってる狂信者にはヒくわぁ
もう死ねって
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 07:48:17.93 ID:gJY+AKJs0
バカでキチガイなんだろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 13:02:27.79 ID:m31t4SOl0
ガンプラ作る>ワンピースの話

314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 18:39:53.45 ID:lz2CONU80
オリジナル皆無
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 20:17:26.03 ID:4o/XeIEq0
あぁ無理
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 01:16:38.49 ID:aOWwbkxF0
これでエース生きてたりしたら本当クソ漫画だなw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 11:52:15.88 ID:uYMsdPDy0
ちょっと待て
ワンピ叩き以前に無駄にアンチスレ増やすな
公式アンチスレに行け
まず掲示板のルールを守れ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 15:28:40.12 ID:s2JFeIUT0
パクらなくなればw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 17:06:53.15 ID:SxzP97E50
今のガンプラ高けーよ 俺が厨房の時は100分の1スケールが700円だったぞ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 19:24:59.13 ID:EXYOxMYNO
島袋光年大先生の寄生虫じゃん尾田
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 07:47:35.82 ID:rPkQq+yC0
苦労度

ガンプラを作る>ワンピの話

322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 10:02:12.97 ID:nuKcFjTP0
ステマするなら才能あるやつにしろ
完全同意
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 12:02:21.10 ID:0euZDvvq0
もはや
ガンプラ>ワンピ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 20:09:35.67 ID:8t9eGA+c0
場面を切り替えてばかりいるのは前ふりだけしてそれに対する反応をネットで確かめてから続きを描いてるんだろうな
エースの失敗がこたえたんだろう
バレで2ちゃん見てるらしいレスあったし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 22:38:07.82 ID:eyPgF4de0
尾田って記憶にないくらい叩かれてる

種よりひどいwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 05:14:07.32 ID:vQIoVV3s0
自業自得
俺は元気だぞーとか暴言はいたから
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 10:34:40.03 ID:UJ6yRCm6i
よけいなストーリーはさんできて
引き伸ばしが醜い
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 14:39:06.91 ID:AgoA2vqJ0
引き伸ばして叩かれたな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 04:47:16.27 ID:bX8Bjrkn0
>>324
だとしたら小せえ男だな尾田って
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 02:01:25.22 ID:ltlXKZrAP
尾田は自分から秘密をいうのが好きそう
ワンピ読んでると秘密があるんだぞー!あとで言うぞー!って周りにアピールしてる気がする。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:19:36.67 ID:HMAs2BJ/0
>>324
それはない

それにチマチマした1回ごとの展開を方向修正してどうにかなるレベルじゃないからなぁ
根本的な構成力や展開のペースからして駄目だから
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 07:05:56.02 ID:6eRbr/jr0
才能がない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:35:15.08 ID:0n0SJukm0
同意
つまらなすぎでしょ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 05:31:51.19 ID:gU9512gn0
一番ひどいのは魚人島(あとも惰性だが…)
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 13:20:46.09 ID:b9i9Tpcz0
わかるわ〜w
惰性
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 15:53:59.29 ID:KbsoLB6v0
 
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 13:06:55.34 ID:bWvof1uDO
惰性でも買われりゃいいのよ
買われなくなったら終わり
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:09:07.37 ID:M6uoCLaD0
 
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 15:24:30.77 ID:F9MywoDQ0
 
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 21:15:35.96 ID:s4frS6G60
 
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 21:19:18.17 ID:5CooOer60
新世界編が絶望的につまらん
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 21:56:21.97 ID:daVI1CaFI
ゾロ覇気使えばいいのに、それともクロコの為にチート
ロギア論も作っておくのか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 21:57:02.30 ID:ZZN0d5j60
全然話すすまねえな
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 22:12:03.84 ID:U4+OW0imO
さっさと月に行って終わらせば良いのに!
345火拳のヨエース@転載禁止:2014/03/20(木) 23:18:57.19 ID:MAiMt/Xh0
ワンピつまんね〜
小物ドフラとかどうでもいいから大将と四皇の話やれよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/21(金) 09:43:15.50 ID:pZvn6gUR0
正直、ビビがラブーンをガチで食肉にしようとしてた件を
有耶無耶にして「ビビを守れ」「アラバスタを守れ」って
なった時点で売り払った
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/21(金) 18:49:48.07 ID:W9sMt2QV0
それは別によくねw
ルフィ達がラブーンと友達になってから食うとか言い出したらドン引きだけど

単なる狩人と獲物ってだけじゃねーか
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/24(月) 05:38:59.12 ID:mOSQTFyT0
うるせえ
捕鯨は悪なんだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/24(月) 22:02:23.36 ID:I9OIjkNn0
いや、捕鯨そのものをどうこう言いたかったわけではないが
「ルフィが」ではなく「尾田が」有耶無耶にしたので、ってこと
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 14:34:47.96 ID:wXgNYY250
 
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:15:17.92 ID:0eko8DKbO
あと二十年は見れるぞ!良かったな!
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:08:31.97 ID:hI4ELn/G0
ずっと面白い
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 13:17:27.72 ID:UVuwvhM70
 
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 02:09:39.51 ID:Ww5T0u2H0
              ∞ 〜
        〜 ∞ 人
            (__)  ∞ 〜
           (__)
       ∧__∧(____)
     (^<丶`∀´>'ノ
      〉     ノ  ホルホル…
     ((_⌒)  ノ
        ヽ,_,)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:29:03.81 ID:SkU4iDfz0
チンカス低俗クソ漫画wwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:39:16.72 ID:sNRLJEzP0
キモいと言われ続けてDBまで長年守られていたゴールデンタイム枠をついに永久追放されたワンピが
編集者ゴリ押しの超新星編テコ入れでブームを引き起こした時は
界王拳じゃどうせ数年で沈静化するだろうと思ってたよ
ここまでパンピーファンをそれほど失わずに続けられてるのは凄いんじゃない?
俺の読みだともっと多くの人がスレ主の状態になると思ってた
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/18(日) 12:28:46.39 ID:rzUhlcJb0
 
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/18(日) 13:22:14.28 ID:qtwq6dLE0
カゲプロ厨はさっさとネットから離れて勉強しろ
親も責任とって指導しろ
子供が勉強せずにネットを見て、韓国人の工作による書き込みを見て売国奴になるのでは、日●組から守ってもどうしようもない
自民党は子供のネット利用を規制しろ

子供はカゲプロとかワンピなんかにはまってないで今の打ちに勉強しておかないと将来損するよ
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 13:08:27.91 ID:WXiUN/3Z0
 
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止