最近のワンピースのつまらなさは異常。吐き気がする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここまでつまらないってどうなの?

さすがに死んだ方がいいと思う。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:17:04.03 ID:7F8b4VvlO
まんこ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:17:49.36 ID:9l4nApVJ0
魚人島編やPH編に比べたら今は明らかに面白い
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:22:57.40 ID:gKXnCY+60
どんだけ関連スレ乱立するんだよバカ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:47:23.47 ID:9zw+SkBpP
>>3
でもインペル大戦編にくらべたらー?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:17:49.32 ID:V62fABgl0
空島終わってからずっとつまんねーよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:37:12.76 ID:7UkHMqwU0
正直DBFを除けば、平均以上の面白さは常にある
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:12:08.39 ID:nSrGsbry0
>>6 
うん。

           最近のワンピ?

            もうずっとつまんねーよw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:41:41.99 ID:cLSqjwRn0
お前の中ではな

終わり
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:23:13.52 ID:ZhQzqaZ30
それ俺が流行らせたAAや。パクんなや

作者も信者もパクラーw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:44:10.11 ID:cLSqjwRn0
チョチョンガチョンw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 03:52:29.19 ID:N6Hjwlu00
>>1
お前が死ね
ただのワンピアンチだろーが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 04:58:25.88 ID:Gv0cxRog0
キャラデザは『よくこんなに思いつくな』と評価してたがパクりだったとは。

他人の9割のデザインあってそこから1割のアレンジを加えただけだった。
みんな同じ事し出したら大変だ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 05:47:57.22 ID:cgMbMQjQ0
パクリネタは正直無理やりすぎるからもういい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 06:20:52.29 ID:PQJM+S4nO
>>14
あれが無理矢理ですか…

儲こわっ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 06:38:50.14 ID:02Am5Qs1P
はいはいパクリパクリ
http://i.imgur.com/rEql30b.jpg
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 07:23:14.46 ID:j86/tBkH0
>>14
無理矢理!?

信者補正すげええええw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 07:39:01.39 ID:1+h0cgzk0
アンチスレに統合しろ
ムダなスレ立てるな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:01:33.99 ID:lyw1jQ6EP
>>7
DBFは「一味を動かす楽しさ」は十分に伝わってたぞ
今?コマの空白を埋める役くらいにしか思ってないんじゃ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:31:49.81 ID:X7Wt+qSH0
宣伝で売れただけのパクラーだからねぇ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:37:06.11 ID:C7VQ84OlO
堂々とガリバーをパクる汚駄
http://imepic.jp/20130613/554390
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:38:36.62 ID:C7VQ84OlO
ドラえもん のび太とブリキの迷宮をパクる汚駄
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:40:48.72 ID:ePnzlCrn0
宣伝で売れただけ()
ガリバー()

アンチ必死すぎるでしょ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 03:50:46.03 ID:PtZrxYRM0
宣伝で売れただけ
ガリバー

に、反論してみろよw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 07:39:17.26 ID:yPfKic680
ステマうぜーわw
マジで宣伝で売れただけだろ
内容なんて70巻あってもスッカスカ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:23:41.82 ID:V/H9OvrP0
ゴミピーw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:27:48.29 ID:t53puza5O
今の展開がつまらないとか頭が狂ってるだろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:56:31.22 ID:ZTvlXCynO
>>21
君も威風堂々と著作権侵害しとるで
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:43:22.78 ID:PUgJ6DmxO
汚駄は景色まで丸写しだ。
http://imepic.jp/20130614/511750

自分じゃ何も思いつかないンだなパクリ常習犯。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:08:42.47 ID:d3AHmGuG0
本当のアンチは汚田がパクリばっかりだってのはいちいち言わない

だって常識だし
正常な人間にとってはだけどね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:55:37.71 ID:cy9KarDG0
パクリなんて瑣末な問題だ
他に叩く要素はいくらでもあるだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:24:54.42 ID:oE/CwIRF0
>>30
まぁパクリとか言っちゃったら
自分らの読んでる漫画まで怪しくなるからな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:27:31.15 ID:LAp1/7f20
そりゃ舞台のモデルや浮世絵やガリバーまでアウトとか言い出したら
全漫画アウトになっちゃうからなww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:51:41.18 ID:oE/CwIRF0
まぁキチガイはネットのこういう所にしか存在せんから
そこまで気にする必要は無いけどね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:06:58.28 ID:PUgJ6DmxO
ハザード編に続きドレスローザ編もオリジナリティが一切無い。
世界観はドラえもん のび太のブリキの迷宮だし、実在する建物を丸写しだし、ガリバー旅行記や天下一武道会までパクってる。
闘魚は魚に角付けただけだし妖精の主人公の名前までパクリやがった!

発想力が無いからパクる事でしか組み立てが出来ない。
これ以上恥を晒すなら打ち切れや。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:16:52.96 ID:zJG74qXK0
ワンピがやってる事って


サムスンがアップルに

『これは自社オリジナルの商品なのです。変ないいがかりはやめて』って

やってるのとおなじ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:08:44.08 ID:oE/CwIRF0
>>35
おいおい恥晒してんのアンチだけじゃん
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:15:41.44 ID:s+JZ8Ipu0
アラバスタ…面白いつまらないの前に長すぎてダレる
空島…つまらない回が多いが、たまに面白い
W7…なかなか面白かった
スリラ…糞
泡島〜監獄〜戦争…面白かった
魚人島…糞
PH…出だしつまんなかったが、徐々に面白くなっていった
ドレスローザ…面白い

俺はこんな感じ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:53:28.33 ID:PUgJ6DmxO
汚駄は景色まで丸写しだ。
http://imepic.jp/20130614/511750

アラバスタ編は
『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』のパクリ。

魚人編は
『ドラえもん のび太の人魚大海戦』とディズニーのパクリ。
空島編は
『ドラえもん のび太の雲の王国』と天空の城ラピュタのパクリ。

ヘラクレスンが居た島は『ドラえもん のび太の緑の巨人伝』のパクリ。

ドレスローザ編は
『ドラえもん のび太のブリキの迷宮』とガリバー旅行記と天下一武道会のパクリ。

自分じゃ何も思いつかないンだなパクリ常習犯。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:58:29.18 ID:oE/CwIRF0
あぁお次はドラえもんシリーズで来たかw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:22:16.71 ID:LAp1/7f20
ID:PUgJ6DmxOは他のワンピアンチとは一味違う
真島ヒロの狂信者で萌え豚、真島作品以外の他のあらゆる漫画を叩きまくってるマジキチ
ワンピ信者はおろか、お仲間であるはずのワンピアンチや真島信者からも白い目で見られてる
彼曰く「エースはFTのナツのパクリ!パッパグはRAVEのボニーのパクリ!」らしい
(言うまでもないが、ナツよりエース、ボニーよりパッパグの登場の方が先)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:19:04.21 ID:Rdzn7Kvt0
ヒッキーパクラーデブサイクwww

その通りじゃねーかw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 03:04:53.61 ID:a1JT3dcK0
問題点
・初期と比較してルフィの精神年齢が低下。
・文字が大杉。また仲間も多いため
 同時進行のシーンが多く時系列もわかりづらい。
・上記の点に対して編集が口出ししないこと。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:05:16.89 ID:Sm2F4zrj0
最近はローしか見る価値が無い
ルフィのマンセー要因になってしょーもないギャグばっかの一味にはもう魅力を感じない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:50:58.28 ID:srM3c+7U0
ラフテルには着かないと確信した。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:20:21.16 ID:4bfYNU+2O
次の島こそワンピースの手掛かりあるといいな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 07:59:19.71 ID:XNuxPTKJO
>>44
ローもそのうち目三角にしてルヒーに突っ込みいれるキャラになるよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 17:34:25.97 ID:XwjZdGk80
まだやってたのかこの糞つまんねー漫画
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:45:28.05 ID:dhh3DIziO
元からゴミだよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:45:03.40 ID:NxL4bmaz0
二年後になったら一味が話の中心に関わらなくなってつまらん
作者に都合よく動かされてるだけで意志も人間味も感じられない
ルフィの為だけの金魚の糞なんてイラネ

それぞれの夢を持って生き生きしてた二年前の一味は良かったよなぁ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 04:47:18.98 ID:411vQLenO
もう完全に落ち目だよなぁコイツ

どんどん売上落ちてるし
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:27:23.88 ID:ttvLYa8/0
dqnが"仲間思い"を標榜して暴れ回るだけ&"ドン"でなんでも解決、
これだからワンピはつまんない、っていうのが私見です。

ファンや信者さんに伺いたいのですが、ワンピの面白さって具体的になんですか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:02:39.70 ID:1p+gT9l8O
漫画の世界と現実の世界を同じ世界観で考えちゃいかんよw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:58:42.43 ID:Xlst2GQj0
>>53
誤爆かもしれないが>>52へのレスだとすると
52はリアリティの欠如をつまらない理由としているのではなく
短絡的な解決方法しかみせない浅はかさをその理由として挙げているので
的外れですよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:30:39.46 ID:1p+gT9l8O
難しいものを読みたいなら青年漫画が向いてるね
ゴルゴ13とかいいんじゃね
ワンピースの締め方じゃ満足できないんでしょ?
ワンピースは今の小学生にも大人気な少年漫画だからさー
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:59:13.11 ID:411vQLenO
今の小学生の実態調査なんかしてんの?お前wきもちわるw

25週連続一桁は伊達じゃないよ。土曜ワンピいつの間にか終わってたしw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 17:25:44.78 ID:SEUSJK0D0
全て失ったー、何が残ってる?仲間がいるよ

二年後

仲間を間違う

ダラダラ読んでたけどこれで見切りついた
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 17:54:55.92 ID:TiJjmVHbi
>>57
アイデアはいいんだ、でも尾田はさ、タイミングが悪いんだよ
仲間を間違うギャグだって間さえ適切なら笑えたろうし、シャレで片付いたろう
タイミングを図らんからシャレにならないんだよ…
ストーリーの閉め方にもその下手さが出てる
いい閉め方なのに、複数のドラマを同時進行してめいめいバラバラと解決しようとするから、感動が相殺しあっちゃうんだよ
見せ方の順番が間違っている
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:35:48.61 ID:BwN6+wfEO
物語の同時進行は難しいだろうな。
特に漫画で表現するのは。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:44:22.12 ID:GKgZkrj20
最近のナルトに比べたら面白い
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:45:20.03 ID:gNrKUoM8O
ドフラミンゴとか絡んできてちょっとは面白くなるかと思ったら
また分けの分からん奇形キャラ大量に出てきてグタグタやってた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 19:09:12.12 ID:Qm4L9N070
アイデアがいい?やっぱり池沼は自分が池沼である自覚がないんだな
仲間を大切にするのがテーマで仲間を見分けられないというダブスタ
バカじゃねえの
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 19:14:14.65 ID:SigwKPSOO
あれも二年放置のイベントがない頃はギャグとして成立してたが、再会時にやっちゃ駄目だわ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 19:38:36.32 ID:Z9OH4an0i
>>62
悪いアイデアなんてないからな、本来
だが悪いやり方ならある

尾田には才能はあっても技術が足りないんだと思ってる
才能は難しいが、技術は後から努力で習得できる
技術が伴えば尾田は最強になれると思うんだ

だが尾田にはどうもそういった向上心が感じられない
頑固というか頑なというか、素直な気持ちで努力しようという感覚はなさそうだ
そこが岸本と対極だな

料理人に喩えれば、尾田は独創的なアイデアや腕を持ってるのに、塩加減や味の組み合わせに無神経なせいで大味になってしまう…そんな感じ
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/06/19(水) 19:59:15.06 ID:t/BCAKzd0
a
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:04:47.72 ID:a5SaGUuUO
いい加減わかれ、尾田にオリジナルアイデアなんてない
奴の頭にあるのは“なにをどうパクってワンピに組み入れるか”ただそれだけ
それを自分のアイデアだと勘違いしてる池沼だからこれだけの不評が集まる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:11:53.19 ID:qwtUOtTf0
パクリ王にオリジナリティも糞もない。
パクリ+つまらない+絵がゴミ
もうどうしょもないなw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:22:30.04 ID:Rt6DxLF70
風習とかを大事にしない風潮があるよね
シャンディアとか典型例だろ
あれ結局はシャンディアを未開の土人として扱ってるんだろ?
イスラームは俺からすれば御免蒙るが
アレがあいつらの文化で尚且つアイツらの中で消化してるのなら何も言わんわ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:30:22.01 ID:Rt6DxLF70
空島編はどちらかと言えばスカイピア住人目線だよな
要はイギリス人やフランス人がインディアン達に
伝染病を伝えて殺しまわったことを良しとしてるわけだ

オーストラリア人がアボリジニをスポーツハンティングと称して人間狩りをしたことも良しとしてるわけだ

未開で進歩がない人間は淘汰されて然るべき愚かな人間ということを伝えたいわけだ
確かダーウィンは「生き残る種というのは、最も強いものでもなければ、
最も知能の高いものでもない。 変わりゆく環境に最も適応できる種が生き残るのである。」
と言ってたな。俺からすればアイツらが選んだ道なのだからとやかく言うなと思ってる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:37:54.94 ID:Rt6DxLF70
確かにアイツらは術を知らない助けを請う方法も知らない
だが現在のイスラームはそれを理解?したうえで行動してるわけだろ
それなのに俺らが傲慢にも足を踏み込む必要はないだろ(こちらに関わる問題なら踏み込む必要はある)
デリケートな問題に対して無遠慮に踏み込むデリカシーのなさが非常に不愉快なのだ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:41:23.64 ID:Rt6DxLF70
>アイツらが選んだ道なのだからとやかく言うなと思ってる
別に蔑む必要性も勝ち誇る必要性もない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 07:52:11.79 ID:Rt6DxLF70
まあ歴史の必然なのかも知れないけどな
そうやって歴史は終焉するのだろう
フランシス・フクヤマが主張する歴史の終わりというやつだ

>フクヤマは、歴史終結論を単純な「アメリカ勝利論」や「民主主義万歳論」と言うよりも、
>むしろ寂寥感のあるイメージで語っている。歴史の終わりとは、
>壮大な歴史の動きの終わりであり、もはや革命も戦争もおき得ない。
>カエサルやチンギス・ハン、ナポレオンのような英雄も現れない。
>ベトナム戦争下の学生運動のような大きな政治的ムーブメントもおきず、
>人々はただ淡々と日常生活を過ごすだけ。しかし、
>それが果たして本当に人間を幸せにしていると言えるのか?近代化を完成させ、
>すべての歴史のプロセスを終えてしまった人間の寂しさ、
>ニヒリズムの到来もフクヤマは指摘しているのである。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:00:32.27 ID:Rt6DxLF70
SF小説で人間の価値自体が揺らいでる作品も多いな
人間が現在において想像する宇宙人みたいな恰好になってたりね
個人的には真理?だと思う反面受け入れ難い

あんな姿になってさ
何すんのって

生殖活動(交尾)も意味を成さないものになるんだろうな
今いる位置から見たら気持ち悪くて仕様がない
過去は人類が踏んできた経緯があるから
同じ時間軸で昔同様のことがされていても
何とも思わないが未来は別だ

まあその頃には死んでるから関係ないか
(この時代は恵まれてるかも知れないから)楽しんでおかないと損かもね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:09:44.35 ID:Rt6DxLF70
>人々はただ淡々と日常生活を過ごすだけ
まだ先の先の先の話しかな
終わっても宇宙に敵を見出すかも?こればかりは分からない

>ニヒリズムの到来もフクヤマは指摘しているのである。
世界で一番ニヒリズムが体現(具現)化された国って「日本」だよな
それでも現状は仮想的として中国がいる(韓国を敵視する人もいる)
これなくなったらどうなることやら┐(´〜`)┌
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:19:12.01 ID:Rt6DxLF70
>世界で一番ニヒリズムが体現(具現)化された国って「日本」だよな
韓国も中国も日本も自殺率が高い
逆にロシアも自殺率が高い(経済云々か???)
「器」がない空っぽの状態なんだよね
だから漫画とかアニメが人気なんだろう
架空で戦わせて満足するわけだ(そちらの方が断然良い)(ロシアは別)
そして淡々とした日常に戻り空っぽになる
空っぽというよりは淡々とした日常に耐え切れなくなり
バーチャル(架空)を欲するわけね
そして解消。その繰り返しという感じなのかな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:29:31.68 ID:Rt6DxLF70
ナミの夢:世界地図
ロビンの夢;歴史解明
ルフィの夢:海賊王

後はまあ良い
上の3つは果たしてしまったら終わる
後は細かい分野に枝分かれするだけ(意味を意図的に探してるのだろう)
現に番組見ても詰まらない番組が多い(知ってることが多いからな)
何回見たかも分からないような番組ばかり(自分が特殊なだけ?)
TV離れってそういうことだろ
その点、架空の漫画やゲームやアニメは面白いな
物語は歴史の人間の踏襲だから飽きてきたけど視覚的にはまだ十分に面白い
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 08:35:37.43 ID:Rt6DxLF70
結末はどうするんだろうな?
海賊王になるとルフィの存在価値が薄まるんだよな
何か映画関係で配布された漫画でルフィの後の姿が
短いカットで描かれてるらしいが
全てを掴んで船でぐ〜たらしてたら完全に浮浪者じゃないか

今はまだ一応の目的はあるから良いんだけど・・・・
まあでもそれが人生の物語の終わりってことかね
目的を果たしたら後は何もないからなー隠居生活かー
別に変でもないか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:43:27.15 ID:Rt6DxLF70
ノーランド(尾田)の主張を改めて聞いて
尾田の言う「共存」は瞞し、共存と言う名の同化ということに気がついた
同化というより、どちらが優れてるか、それしか論じてない
征服者の戯言だな。征服者であるから何をしても良いと思っているのか

インディアン・アイヌ・アボリジニ・インカへの冒涜
だがどれも弱さ故に征服者に潰された
でも弱いのを自分は悪いとは思わない
そもそもは何の理由もなく弱い人を痛みつける人が悪いのだからな

よって尾田の主張は お か し い
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 10:28:32.97 ID:RWKq4BW1P
チョッパーのトリノ王国での発言が全てを物語ってるよ
一見未開の地の人間で頭が弱そう、でも高度な技術を〜とは、逆に言えば技術がない地域の人間は頭が悪いと言ってるも同然だ
ぶっちゃけアーロンの下等種族よりひどい発言だが、ギャグで済ませたところに作者の無神経さが見える
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:21:32.47 ID:s0HptkHpi
>>73
現実には未来は現在の延長だからね
SFのように外見の急激な変化はないかも
だが治療と称した遺伝子操作はしそうだな

交尾は遺伝子を進化させるための手段として進化してきた仕組みだが、人工的に出来るなら交尾自体が目的(娯楽)になってしまうかもね

尾田は民族とか歴史には興味ないと思うよ
描写を見る限り
ワンピースの世界は地球の未来の姿じゃないかって、個人的には想像しているが
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 17:01:17.18 ID:m1Ywh3DtO
ナミはちゃんと世界地図描いてるか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 18:32:24.00 ID:U2c3SmLtO
他の漫画家やアニメーターはこんな大量にこんな下品な事してないだろう。

だから問題なんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vjDAXC2EO
禿げ上がるほど>>1に同意
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4b1qJkZc0
展開が遅いからだろ
ちゃっちゃと進めろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DCCNUIOk0
イーストブルー編は好きだよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YPzv6t5QO
アラバスタで終りでよかった
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3+X5t5uMT
アラバスタまでしか読んでない
未だに読んでる奴ってもう殆ど惰性だろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Q3TASMAI0
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GnsdreHVO
つまんね、なにもかもパクリ
パクリキャラがパクリ能力使って同じくパクリキャラと絡んでるだけ
七武海も七英雄からだっけ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1ptq/10PO
真島先生が汚駄から何をパクったン?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dOSPfGkCO
いつまでもドフラみたいな雑魚臭のハンパない奴を大物ぶらせてダラダラ引っぱってるのは確かに吐き気がする
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fnahvy/nO
絵がごちゃごちゃしすぎて読むと疲れる
もっと余白作ってほしい
どのコマ見てもごちゃごちゃしてるし絵が綺麗なわけじゃないんだから余計に酷く見える
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iJtETJdMO
絵は違う人に任せる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6emNtzEt0
ってかエース奪還編で盛り上げすぎたからその差を感じちゃうんだよな、
あれは無いほうがよかったかもしれん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Rl52LseGO
キャラが増えるからネームも増える、コマ割りも細かくなるし読みにくくもなるが我慢しろ、みたいな尾田のコメントあったよな
アボガド
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PVvjQVmvO
小説じゃないんだし設定や伏線の緻密さに拘られても全然面白くない
ギャグ漫画っぽい絵柄もシリアスシーンで違和感に拍車を掛けてる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:i9C1HTNuO
その設定や伏線が緻密なんてのも勝手にワンピ信者たちがわめき散らしてる勘違いで
実際は悪魔の実の設定ですら作者のさじ加減一つで上下関係が生まれるほど超曖昧
その上覇気なんて更に曖昧なものを後づけしたんでもう終わってる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P4j4xt6XO
最近ふざけすぎ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+EtZxo+oO
アンチがふざけ過ぎ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:VYcHc1H7O
すいません。これからは真面目にアンチします。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:WhxFBMrk0
パクリとかどうでもいいけど、マジでつまらんと思う
魚人島編が上位だったとこで完全にステマって気づいたわ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:57CHKCLEO
ステマというかおもっくそ露骨なごり押しですやん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vqgQ+F3PO
ゴミ雑誌で一番でドヤ顔されてもな


左遷されたキズモノアニメ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bHTUp3JdO
アニメ映画興収68億のワンピ様
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:jxC/m7RV0
一般人は商品じゃなくブランドを見てる
衣食住のほぼ全てはブランドで判断されている
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BwiN/VFX0
ワンピとか新世界から読んでないわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:devJ1oeGO
惰性で読んでます。
まったく感動もドキドキもしないけど。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:PKx0iiTtO
さすがにちょっと前までワンピ推してた職場の奴とかも一切話をしなくなってたわw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:W69NGTrJ0
通ぶるわけじゃないし、有名どころ漫画は普通に大好きなの多い
という前提をおいて、更にきちんと既存の分読んだうえで判断するけど
つまんね。読み返ししなかった漫画ってこれぐらいかもしれん
感動()ギャグ()戦闘()友情()
この糞漫画60数冊分の内容が、ジャングルの王者ターちゃん20数冊分より明らかに下だわw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:usBzIYIwO
集英社もビジネスでワンピをごり押ししてるだけだからな
面白いから人気なんじゃなく、ごり押しによって人気をつくってるわけ
その辺を理解できないワンピ信者は本当に痛いな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BF8tdryJO
汚駄のダメな所一覧

不細工
法螺噴き
性格が悪い
不健康
休載が多い
一発屋
将来性が無い
完結した実績無し
遅筆
説得力が無い
貫禄が無い
偉業が無い
ケチ
被災者を侮辱した
ババコン
キャラセンスが糞
ファッションセンスが糞
引き延ばしが酷い
構成力が無い
画力が無い
着色がヘタ
表現力が糞
オリジナリティが無い
パクリ常習犯
奇形マニア
巨人マニア
不細工マニア

褒める所が全く無いな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3/cLmQtIO
>>108
さすがに今の状態のワンピースを誉める訳にはいかんだろww
漫画を見る目ないと思われるし、どんだけ盲目なんだよ!と思われるだけ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1JRUe6bWO
真島先生はアシの経験も無く若くして漫画家となる。
デビュー作のRAVEはマガジン初の冒険ファンタジー。
個性的なキャラクター陣、壮大なる世界観、重厚なるドラマ性、世界の命運を懸けた熱いバトル、感動の名場面の数々で大ヒット作となり看板に昇格。

無駄な引き伸ばしをせず35巻に纏めきり完璧なる最終回を描ききる。
続くフェアリーテイルでも看板を張る大人気漫画に。
他8本の読み切りや短編を3本描くなど作品数は多い。

海外でも大人気で定期的にサイン会しに行く。
震災では1千万もの大金を惜しげもなく寄付し貢献する。
漫画家ツィッターランキングでは3位に位置するほどの人気っぷり。
漫画界1の働き者であり超人的な速筆で有名。
一度も休載した事が無く全雑誌史上初の3話同時掲載や月刊誌と同時連載するなどの超人業を成す。
今のマガジンをたった1人で支えてるのは真島先生なのだ。
何の偉業も実績も無い三流の汚駄では真島先生の鼻糞にすら及ばないのだ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 18:53:00.69 ID:cWYeaqkDO
こいつほど同時進行の描き方が下手糞な漫画家を俺は知らない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 22:15:47.29 ID:Gou/nQ6s0
ワンピースから学んだこと

有名になればブサイク顔でも底辺アイドルと結婚できる!!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 05:29:27.66 ID:ivyH1s4T0
もうワンピとかネタだろw?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 09:37:32.76 ID:Z+fF7xro0
知恵遅れピース
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 18:10:22.34 ID:R51IFcD+0
ワンピースおもろい!
もっと続いてくれ!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 00:04:16.68 ID:RQhcMf1z0
>>114
ほんとそれ
今やってるやつ酷すぎるだろ
正直コロシアムとロー戦の二つで充分
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 23:03:39.27 ID:6bYN+g/l0
ローとかルーキーも3年前編集の新キャラ作ったらの一声で数時間で作ったって言うのに今やってる話全部後付け引き延ばしだろう
キャラの心情もないがしろだし、新キャラ増やせばいいってもんじゃねえよほんとつまんねえよ
はよ海賊王になれよ何目指してんだよ一味の夢はどうした
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 10:07:55.38 ID:P0VQl3/h0
売れれば

顔がブタでも底辺アイドルと結婚できるワロタ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 17:53:19.41 ID:+6fGM2RSO
売れたのも集英社の必死なごり押し宣伝活動のおかげだけどな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 18:05:52.97 ID:A/NfYULw0
スレ立ってから4ヶ月も経ったら変わるだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 18:43:57.04 ID:VuYL2aBEO
コロシアムしながら三つ巴戦したり小人編したりアトアトしたりするから進まない。
なんで毎回バラバラに行動させる必要性があるのか解らン。
全員で1つの事が出来ないのかよ!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:21:33.09 ID:XqFtsLdE0
しかも展開のさせかた下手糞すぎね?
読んでも爽快感がまるでない、フラストレーションしかたまらないんだが
信者はこれで喜んでるのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 19:50:54.40 ID:RQjUP/gh0
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 14:03:42.66 ID:koWR1P+DO
もう小物臭プンプンのドフラやローなんてどうでもいいから早く四皇絡ませろよ
それすら面白く描けないんだろうがなー
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 02:30:58.34 ID:BxLyp7lV0
つまらない

これ最悪
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 17:55:17.11 ID:RwzSXs+2O
うん、一言で語れるな。
「つまらない」
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 13:45:07.62 ID:cqY+jZlGO
>>123
つまらなさにみがきがかかった
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 20:55:13.31 ID:oXda7utF0
書きたい事がまだまだあるなんて間違ってるよね
人の作品観てスゴイ!って感動した事を自分のやりたい事、やれる事と勘違いしちゃってる
132クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/08(金) 03:29:20.17 ID:nnlspNN6i
クソ漫画の混沌を願って…
あげ!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 03:01:47.74 ID:YOnn095VO
人のアイデアが欲しくない
人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しい
Q:欲しいものは?
A:面白いアイデアかな
とコメントする尾田がアイデアを求める先は結局、他人の優れた作品
本当に最悪な人格
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:53:16.78 ID:sVaQpJ9a0
絵が訳わからん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:49:45.98 ID:pmPjPV4IO
コロシアムと同時期に始まったテイルの大魔導演武編と竜王祭編と太陽の村編はとっくの昔に終わったのにまーだコロシアムやってる。

タルタロス編終わってもまだ続いてるかも。

いかに汚駄がコンパクトに纏める技術が無いかよく解る。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:53:44.17 ID:pmPjPV4IO
ストーリー的に無関係な闘魚や小人やアトアト婆さんやギロギロおばさんとか要らンだろ。

使い捨ての一発キャラばかり大量に出すからゴチャゴチャして纏まりが無いし引き延ばしが酷くなる。

無駄を省いてシンプルにするとゆう当たり前の事が出来ない性格なンだな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:03:01.43 ID:/5tYq94jO
読むなよ…。
138クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/16(土) 01:38:51.04 ID:MSe5/qkLi
クソ漫画あげ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 21:55:58.40 ID:ZAn+51KIi
単品で丁寧にやれば面白くなりそうなエピソードも多いのにな
待てないんだろうな

同じように大作感の強かったレイブとかはキレイにまとまってるのにな
140クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/19(火) 21:58:08.89 ID:fDmsY0+ji
クソ漫画だからな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 17:27:24.44 ID:vvVqK7uWO
コテコテのファンタジーにしたくないとか勝手に自分で表現の幅に制限をつくって漫画をつまらなくしてる自滅バカ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 13:31:59.80 ID:gDezVOFa0
ロー人気に嫉妬する奴多すぎワロタワロタ\(^O^)/
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 13:36:31.01 ID:LFm1y/apO
トリコの寄生虫じゃんワンピース
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 14:36:55.41 ID:ddmDCf4I0
ぐ悔愛を越える酷い展開は打ちきり漫画でもそうはない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 21:27:13.53 ID:+Ooeo4kZ0
つまらなさ過ぎて買って3週間経つ72巻を読了できてない
少年漫画お決まりの闘技場はそもそもルフィがメラメラに拘る理由ぽかーん

工場探し?妖精?小人?闘魚?藤虎?どれも中途半端
取るべき椅子は必ず奪うはずだったローが
ドフラに私怨あってコラさん・・・か〜ら〜の、過去編??

ワンピースってこんな漫画だっけw
146カス漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/30(土) 01:27:21.78 ID:u7npmtQ5i
カス漫画だからしかたない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 14:10:50.68 ID:FK/k28Tb0
新刊発売されて何日経つ?
いまだに本屋行くとワンピの新刊が山んなってるがあれが全部買い取り返品されるのか?
そりゃ赤字決算が続くわけだわ集英社
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 20:11:47.24 ID:7Ef1wlp20
こちらではもうアニメ化する作品の原作推しにシフトみたいで、ワンピースは新刊しか平積みしないがなァ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 16:15:38.01 ID:vBn+cdtIO
アニメ化か、そいやワンピのアニメって経費削減のためにフィリピンでつくられてんだよな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 21:18:15.19 ID:dskfvXlT0
話もキャラも、風呂敷広げすげぎ。
>>136
の言ってるように、シンプルにやってほしい。

最終的には、いろいろなストーリーが繋がって、感動的にまとまるのかもしれないが
それに至るまでが、ここまでごちゃごちゃだらだらとしていると、
読むのがしんどい。娯楽マンガとして本末転倒。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 21:28:54.80 ID:L7eTlREjI
コロシアムに半年かけるって・・・どうよ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 17:23:14.10 ID:J6nXr+EDO
エースの形見がどーのこーのウジウジいってるよりエースの敵討ちだっつって赤犬叩きにいった方がぜんぜん盛り上がるのにな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 18:29:31.80 ID:AXiK0vNX0
つまらないはともかく信者が糞
ワンピース速報より エレン「ワンピース?…」
1. 名無しの船長さん
2013年12月01日 00:17
進撃ブームって沈静化するの速かったな。
美しいくらいに。
7. 名無しの船長さん
2013年12月01日 03:30
※1
そりゃステマしなきゃ売れんがな
時期終わって今じゃ必死にステマしてるけど
8. 名無しの船長さん
2013年12月01日 05:09
※7
まるでワンピースみたいだな
9. 名無しの船長さん
2013年12月01日 06:20
※8
一話から海には出てるんですがそれは
10. 名無しの船長さん
2013年12月01日 09:42
※7
アンチと一緒ぐらい低脳だな
ステマすればあんなに売れると思っている
※9
意味深
11. 名無しの船長さん
2013年12月01日 09:54
※1
月刊だしな
まあ9日辺りでまた友達と話題になってたりする

っていうかこんな内容でも荒れるんだなここって...
15. 名無しの船長さん
2013年12月01日 16:47
※10
売れるだろ
お前の方がアホやん
16. 名無しの船長さん
2013年12月01日 22:33
※15
うわ
マジでそう思ってるのかよw
17. 名無しの船長さん
2013年12月01日 22:59
ステマしないであんなに売れると思ってんのかよwww
18. 名無しの船長さん
2013年12月01日 23:10
※16
こいつ「面白いから売れたんだろ」とか言い出しそうw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 19:40:44.51 ID:87Wk65SK0
他所の拾いものだけどフジのアンケチャート

http://www.youtube.com/watch? v=cfRTv5UQITw#t=266

なんかテキトーだな
155カス漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/12/05(木) 01:19:49.63 ID:HduRHo8ci
カス漫画あげ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 06:20:47.09 ID:6oWTTzBN0
新作のパクりがまたでたのかw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:44:38.66 ID:bEMOSGWLi
こう休載が多いとアニメのストックが
足りなくなって打ちきりだゾ。
汚駄はもうやる気無いなら打ち切れば
いーのに。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 09:57:12.47 ID:f5F9WCgi0
ネタ切れだからパクるしかなくて叩かれる悪循環ピース
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:34:55.24 ID:Xm5sPVj90
そもそもワンピ信者ってエースしんで感動(ドン!)
とかいってる頭がお花畑な奴らだからな
ほかの漫画は貶してばっかだし心も醜い
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 05:51:56.19 ID:cvA/QcqL0
そこで号泣してんだろ?NHKでやってたな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 14:08:08.55 ID:a1UtWXL50



なすぎる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 14:37:49.55 ID:OqYcBEek0
パクってるしな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 15:28:39.80 ID:g4zKSRwx0
もうこの漫画に面白さを求めるのはあきらめようw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 17:20:50.49 ID:XX/zrK7L0
もうワンピとかネタだろw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 01:47:53.58 ID:LSzYbIhR0
ステマ作品
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 02:04:54.37 ID:nI7fJNXmO
読む気うせる見づらさ
もうだめだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 05:22:11.04 ID:rmrGzAgA0
汚い田先生は『こんな凄い作品見たことない』と自画自賛してました
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 07:57:10.56 ID:jzbp7/OhO
エース殺した時点で、一気にしらけた。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 10:08:39.05 ID:OF5E55YU0
つまらないと言いながら毎週欠かさず読むおまえらw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 14:46:31.70 ID:vLGZ+h4O0
みていないと全否定できないじゃん?だからだろ
俺は飽きて売ったけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 15:44:17.82 ID:s7yvK/erO
別に普通の漫画だと思うけどな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:30:50.53 ID:I/jaT01J0
フツーの漫画ならフツーの評価でいい
皆ステマがウザすぎるんだろ
だから集中砲火
173カス漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/12/11(水) 01:41:20.95 ID:NEyrhz6Ji
カス漫画だからな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 05:00:05.70 ID:96ONEN8U0
アニメもゴミ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 08:38:12.91 ID:y3DvciSR0
>>1
吐き気がするレベルかよw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 20:32:45.80 ID:vh4RCjaWO
嫌なら見るな←見たくなくてもゴリ推しウゼェ
ろくに読んでないくせに叩くな←普通に読むと矛盾だらけ、絵が汚い、叩かれてもしゃーない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 23:24:15.71 ID:IvTsGSP30
           ,,,,,llllllllllll|||||||||||lllllllll,,,,,,
        ,,,lllll||ll''''''''        ''''''''ll|||lll,,,
      ,,,lll|||''''             ,ll||l'''''l|||ll,,,
     ,,,,l|||'''              ,lll||l'   '''l|||,,,
    ,,,l|||''               ,,ll||''      '''|||l,,
   ,l|||l'    ,,,lllll|||||lll,,,     ,,lll||||||||lllll,,,    ''|||l,
   ll|||'   ,lll||||||||||||||||ll,    lll||||||||||||||||||l,,    '''|||,
  l||||    .||||||||||||||||||||||  ,,l|||||||||||||||||||||||     l|||l
  .||||'    'l|||||||||||||||||||' ,,lll||''l|||||||||||||||||||l'     'l||||
  ,||||      ''llll||||||llll''  ,ll|||'  ''''llll||||||llll''''      .||||
  .|||||lllll,,,,,,        ,ll||l'''''           ,,,,,lllll||||
  l||||'''llllll|||||lllll,,,,,,,  ,,l||l''        ,,,,,,,lllllllll|||||ll''||||l
   '|||,,   ||||l''''lll||||lllll|||l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllll||||ll'|||||''''  ,,,l||||
   |||||||lllll||||   ,||||'''''''''''''||||'''''''''l||||'   ||||l,lllll|||||||l'
    '||||,''|||||||lllllll||||',,,,,   ||||  ,,,,||||lllllllll||||||||''',l|||l'
     ''||||||| ',|||l||||llllll|||llllll||||llllll|||ll'||||''''  ',||||||l''
      '''llll||l||l' ||||     |||    '|||l ,,,lllllll''''
        ''''''llll||||,,,,,,   ||||   ,,,,,|||||llll''''
           '''''''''llllllllllll|||||llllllllllll'''''''
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 20:02:47.53 ID:4o/XeIEq0
吐き気w
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 11:23:25.16 ID:e8oyJqRE0
有害図書認定しろ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 15:37:02.10 ID:s2JFeIUT0
吐き気がするくらいならみるなよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 16:06:14.35 ID:rRNShPjt0
どのワンピーススレッドもアンチ過ぎて肩身狭すぎる
言うほど信者とか見たことねーし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 20:59:19.93 ID:IHgnKuid0
さっさと終われや
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 07:48:45.55 ID:rPkQq+yC0
吐き気がするくらいなら読むなw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 10:04:26.37 ID:nuKcFjTP0
俺は元気だぞーって被災者へナメプ暴言はいてから
おかしくなったワンピ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 11:28:57.47 ID:0euZDvvq0
汚駄のダメな所一覧

不細工
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 19:01:34.34 ID:7LJJHD2+0
イケメンと美少女がいないのが残念
奇形好きにはたまらない漫画だろうな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 22:39:13.05 ID:eyPgF4de0
吐 き 気wwwwwwwww
ワロタ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 05:15:08.70 ID:vQIoVV3s0
おれは元気だぞーってw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 14:28:45.22 ID:AgoA2vqJ0
汚駄のダメな所一覧

ブタににている
不細工
性格が悪い
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:58:17.03 ID:dg4RUVQs0
なんでワンピ信者ってあんなに偉そうなの?
売れてるとか言われてるから自分が強いと勘違いしてるプロレスラーの子供状態なの?
ステマじゃん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 07:10:50.53 ID:6eRbr/jr0
パクってな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:32:44.68 ID:0n0SJukm0
叩かれすぎでしょwww
逆にそれがおもろい(ワンピはつまらん)
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 15:52:04.04 ID:qT7Y+vgp0
パクパク
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 05:30:25.20 ID:gU9512gn0
吐き気ワロタ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 14:34:26.00 ID:b9i9Tpcz0
吐き気といわれてもなw
つまらんけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:44:51.53 ID:9gxecRqd0
 
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 18:14:41.85 ID:gc5G+isY0
 
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/20(木) 14:47:50.62 ID:zJVBcavr0
 
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 14:28:09.23 ID:w+1tjmJB0
 
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 13:03:03.53 ID:WuMA8bou0
200
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/11(日) 12:24:56.48 ID:tYWm/KM00
 
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 17:30:12.88 ID:IfHQ4fMY0
知恵遅れしか読まない低俗バカ漫画
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:15:07.94 ID:HK7Y7bqL0
ワンピアンチスレ乱立してんのな

ちょっとどうかと思いながら読んでたけどマンセー以外は悪って思考の
ワンピ信者の異常さにドン引きしてアンチ寄りになってしまった
自分達こそまともだと信じてるあたり本当に宗教でイカレてるみたいで引く

周りにはワンピ嫌いな人も多いんだけど言いにくい雰囲気作るんだよなキチガイ信者が
普通苦手でも話くらいあわせるじゃんよ・・・
なのにワンピ信者は真に受けてますます「ワンピ好きこそ正義」みたいに勘違いしていく、という悪循環
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:36:56.75 ID:Ux3ThHh30
糞要素をまとめてみた。

@絵が見にくい
画力は向上してるのかもしれんが背景がゴチャゴチャしていて見にくい。
初期の方が良かった。

A奇形キャラが多い
クマ系が多い。
せめてボスキャラは正統派のヒト型であってほしい。
これも初期は良かった。
キャプテンクロ、クリーク、アーロン、クロコダイル、、、皆貫禄があった。

Bタイマン強制による敵キャラ増
別に船員全員を活躍させんでもいいのに。
この形はアラバスタから定着しムダに話を長くしている。

Cギャグがつまらなくなった
「えー!」とかいって目が飛び出るのは見ていてウザい。

D強い奴出しすぎ
強い奴は四皇と七武海と海軍将校だけでよかった。
この3陣営にはそのくらいのネームバリューがあった。
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:25:16.38 ID:eevGzXO00
 
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:40:40.41 ID:dSnW8IyaO
話が複雑で(政府とかその国の政治とか)読んでてしんどい。重い。
初期の小さな人とのふれあいとかのほうが身近で分かりやすくて好き
海賊なんだからそんなんより冒険とかしてほしい。
一旦戦闘が始まったら長いししんどい。
敵キャラが無駄に多くて覚えられない。似たやつ大杉
最近過去の名場面の焼き直しが多すぎて萎える
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:42:11.19 ID:YOmxbrU30
>最近過去の名場面の焼き直しが多すぎ
枯渇してんだろw
自分の過去作品模倣するようになったら作家は終わり
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 14:19:05.20 ID:AdufI3fG0
 
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:06:05.47 ID:oVVBFFHF0
お涙頂戴やめろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:05:06.89 ID:24Nx9B0l0
なんでなんだろう?
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:09:10.57 ID:W6JSSFoD0
ノータリンピース
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:20:41.36 ID:Ej3IyScoO
トリコじゃんワンピース
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html