ワンピース専用ネタバレスレッド Part2781

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart667●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370050216/

規制者用ワンピース総合スレッドpart62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1366808378/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜文字バレ
◆Hige1y2h8w:水曜文字バレ
◆Kaze/GinnrrA:水曜バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2780
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1369810816/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:12:28.49 ID:GL63jsvf0
尾田が病気でヒマなので・・・ラストまで考えてみた
考察やウソバレとかじゃなくて、単なる妄想です。
とりあえず、最後までお付き合いください。

今連載中のドレスローザ編は新世界で起こる最終決戦までのネタフリ。
 同盟→勢力争い→海軍の取り締まり→四皇のひとり陥落→不安定な状況→古代兵器→終戦
という流れ。
尾田はこれまでも現実世界の争いと歴史感をベースにしたストーリー展開で描いています。
ヤクザな世界では親分を殺されたら子分がその報復へ、不況な独裁国家が世界で発言権を得るためには核兵器を開発します。
それら現実世界のテーゼと何ら変わらない歯車がワンピースの世界にも存在していると思ってください。

まずは・・・現在
ドフラミンゴ (カイドウと海軍を敵に回す四面楚歌)→より強い権力を手に入れる→カイドウ&海軍以上の戦力を手に入れたい→コロシアムで強者を見つけ傘下にする

ドフラはベラミーからクロコまでスカウトには余念のない策略家。もちろん腕力もありますが、自身のカリスマ性で根回しするタイプ。
結果的に拡大したドフラ勢として第三の局面を迎えてドレスローザは終了。後にカイドウVSドフラとなり、カイドウの勢力は弱体化します。この弱体化ってのが後々のポイント。

四皇のパワーバランスのイメージ
カイドウ ●○○○○(ドフラ勢により弱体化)
黒ひげ ●●●○○(白ヒゲ亡き後拡大進行)
ビックマム ●●●○○(カイドウと互角を維持していた)
赤髪 ●●●●○(白ヒゲ亡き後最大勢力)

ドフラはさらに拡大するが、軍の取り締まりにより崩壊。その隙をついてルフィたちがカイドウを狙います。
追いつめられたカイドウは古代兵器ウラヌス復活。ライフゲージ1の北朝鮮のごとくウラヌスを戦争のカードに使って脅す。
そして、その流れとは別の勢力が黒ひげを狙います。旧白ひげ海賊団です。
赤髪とジンベエの魚人海賊団も加わって、黒ひげも追いつめられます。

四皇のパワーバランスのイメージ
カイドウ ●○○○○(古代兵器をカードに)
黒ひげ ●○○○○(袋叩きにあって絶体絶命)
ビックマム ●●○○○(ジンベエが黒ひげ討伐を理由に抜ける)
赤髪 ●●●●○(マルコ・ジンベエらが加わりさらに最大勢力)

この危険な状況を海軍も黙ってみていません。赤髪らを取り締まり、カイドウを沈めようとするが、それをきっかけに古代兵器暴発。カイドウは死亡するが、世界に恐怖に包まれより不安定な情勢に。

四皇のパワーバランスのイメージ
カイドウ ○○○○○
黒ひげ ●●○○○(土壇場で復活)
ビックマム ●○○○○(傘下を失い弱体)
赤髪 ●●○○○(海軍との戦いで勢力低下)

ここでルフィがビックマムを破り、晴れて三皇の一角に。この勢いで麦わら勢が黒ひげを討ち取りに行くが、黒ひげがカイドウの古代兵器を操り、立場逆転。

三皇のパワーバランスのイメージ
黒ひげ ●●●●●(カイドウの古代兵器で復活)
麦わら ●○○○○(そんなにうまくいかない)
赤髪 ●●○○○(休止)

この争いに海軍と七武海、その他の海賊全部が相まって世界大戦へ発展。戦時下のまま麦わら一味は旅を続け、ラフテルに到着。そこにあるワンピースを使って世界を沈める。
この時点でこれまでの伏線(古代兵器・リオポーネグリフ・オールブルー)などは回収。
ラストはラフテルからグランドライン最初の岬までの話。
そこまでの間で麦わらVS赤髪となって、ルフィは海賊王になる。

おわり
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:16:39.75 ID:Un7XXPU40
悪魔の実の能力にかまけて、基本戦闘力を鍛えない能力者は多いけど。

錦えもんは、全く逆じゃね?
凄いレアな悪魔の実の能力者なのに本人が剣士として強すぎて、
侍としてのプライドも邪魔しているのか、その悪魔の実の強さに気づいていない。
単なる洋服を自在に出せる能力ぐらいにしか思っていない。
鎖国国家にいた影響もあるかもしれんが・・・

まず変装自在人間にしても変装力がザル。鍛えればもっと精度の高い着ぐるみでマネマネ並みにやれる能力。

しかし、本質はそっちではない。
「実際に寒さを防ぐコートを出せたこと。」
これはつまり、火を防ぐ防火服も出せれば、寒さを防ぐ防寒具を出せる事も意味する。
また、毒を防ぐ防毒服をも出せてパンクハザードでもみんな安全に逃げれた。

さらには、錦えもんの想像力次第では?もしくは、見た事のある服を出せる設定ならメモリー次第では?
ミラーアーマーなど出してピカピカ攻撃も反射できる黄猿の天敵になれる可能性も。

伝説のどんな鎧も出せれば、サイヤ人の戦闘服のようなものも出せる可能性も秘めている。
モビルスーツもいけるか? フランキー将軍の大量軍隊も可能か?
ドラクエなら誰でも欲しがる超チートな仲間ですよ。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:43:09.11 ID:boWxO7Ch0
>>2
なかなか面白いな
で、サボはいつ出る?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:44:20.22 ID:Gv27JEQR0
SBSバレらしい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:44:24.73 ID:OsGDpp0P0
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:44:49.98 ID:Gv27JEQR0
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:45:56.73 ID:Gv27JEQR0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:50:56.38 ID:Gv27JEQR0
10名無しさんの次スレにご期待下さい:2013/06/03(月) 11:52:56.57 ID:tMRGeJzo0
tp://alp.jpn.org/up/s/14275.gif
ヴェルゴ‥「さん」だ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:02:17.73 ID:SoVltLc0O
覇気が確立されたから悪魔の実で最強って肉食系のゾオンだな
ロギアなんて覇気で防げるし純粋に迫撃が強化されたほうが得だな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:20:13.39 ID:hU8ARbVC0
暗殺はアニメ化したら爆撃確定看板格決定だな
いいだけ持ち上げてきたトリコは映画コケたらどうするつもりなのか
黒子の格上げも考えてるのだろうか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:21:00.71 ID:hU8ARbVC0
ミス
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:30:11.79 ID:ov8idAnx0
来週のジャンプネタばれ画像


http://i.imgur.com/yiemmJ4.jpg
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:32:05.23 ID:qzRX2PHp0
ケリーファンク、サイ、タンクレパントのキャラデザ似てるな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:43:55.73 ID:wlJww/fD0
尾田の病気が長引いて休載なんてことになったらヤバイね
織田が病院から指示出してアシだけで描くことは出来んのか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:45:34.93 ID:Un7XXPU40
>>9
尾田ちゃんがたしぎの女心を匂わせてんじゃんw

ワンピに恋愛はいらない他の漫画を読め厨涙目w
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:55:35.02 ID:Un7XXPU40
>>7
マルコは何の勉強してるんだろうな。海図か?
白ひげをどんな海でも導いたナミのような一流航海士だったのか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:57:51.61 ID:gUwIkIx+0
イゾウて和の国確実やなw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:58:31.93 ID:gUwIkIx+0
>>18
飛べるし航海士あるかも
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:02:53.13 ID:9tSnm/sW0
イゾウって明らかにキャベンディッシュよりイケメンだよな
中身が男らしいしな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:05:00.75 ID:P413PStG0
今日発売だと思って本屋行ったら明日だったでござる・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:11:17.12 ID:aPcAVGdM0
>>9
おつおつ
24黒眼:2013/06/03(月) 13:15:20.17 ID:l/rIrcvY0
おまえ、つまんないウソつくね(≡ε≡)
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:20:47.34 ID:XdJt/pya0
>>17
たしぎのゾロに対する敵対心は圧倒的な実力差と助けられた事とで随分薄れただろうな。
乙女心の意味はどうとでもとれるから確定まではいかんけど、
俺はこの二人はゾロが唯一積極的に絡みに行ってる女ってだけで察しろよ、と昔から思っていた。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:23:01.07 ID:ym2E+7UOP
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:26:47.91 ID:9blTlsR20
子供の頃が見たいシリーズが定番になっとるやんけw
そのうち全キャラ網羅する勢いやわ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:42:29.62 ID:xMpBJQOW0
白ヒゲw
ジャイアンかお前はw

家族が欲しいんじゃねえの?w金集めてますけど(笑)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:48:52.04 ID:qbQmf2uA0
白ひげにも海賊ぽい時期があったんじゃねえ?
途中で考え方が変わって家族大事になったんだろう。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:57:09.63 ID:w8MDjsOxO
金があっても得られないものもあるからな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:59:24.92 ID:TzScCxyo0
>>7
白ひげ完全にワル
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:59:27.33 ID:9blTlsR20
つうか子供の頃だし親もいない孤児だろうから
単純に食うものに困ってたんじゃねえの
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:02:52.42 ID:+cp3Zg3f0
マルコの髪型ガキの頃からこれかよw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:03:45.71 ID:hxmM2lHjO
たしぎはゾロに対して乙女心を抱いていることが判明
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:03:49.44 ID:TzScCxyo0
イゾウはワノ国出身確定か
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:05:23.87 ID:9blTlsR20
あの格好とあの名前でそうじゃなかったらビビるよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:05:55.69 ID:w8MDjsOxO
赤犬が白ひげの事を「ゴミ山の大将」と呼んで貶してたけど
海賊は基本的に略奪してなんぼだからあの時点では間違いなく正論だったんだなぁ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:06:59.00 ID:TzScCxyo0
乙女心だと・・・?たしぎちゃん処女確定か
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:09:55.42 ID:w8MDjsOxO
>>38
あのお堅い職業と性格で経験済みはないだろう。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:10:41.94 ID:9tSnm/sW0
和の国出身確定だからどうしたって感じだが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:13:50.38 ID:9tSnm/sW0
海賊のゾロに助けられるのは恥ずかしいって言ってんのに
何で別の恥ずかしい気持ちがゾロに対する乙女心と解釈されるんだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:17:10.26 ID:TzScCxyo0
処女だから恥ずかしいんだよ!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:21:01.36 ID:AiDAJh1gP
キミタチそういう話好きだね…
恋愛がらみの話に飛びつくのっていかにもオンナノコ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:24:39.31 ID:9tSnm/sW0
>>43
カップリング厨って女だけではなく男もいるぞ
まあ大多数が女だがな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:27:59.68 ID:TzScCxyo0
敏感な話題だったのか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:28:01.34 ID:J6Amnn6t0
ナミは男好きな描写を見た事が無いから処女っぽい
ロビンは色んな組織を渡り歩いてきた中でエロピンチは絶対あったろうが能力で逃げてきたろうけど
なんか身体を使って世渡りしてきたような気がしないでもない
ハンコックは間違いなく奴隷時代にむちゃくちゃされてる
ヒナはスモーカーとやってる
ビビとたしぎとしらほしは処女だけど何か問題ある?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:30:11.01 ID:+cp3Zg3f0
へえ(棒)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:30:20.74 ID:TzScCxyo0
ビビとマーガレットは処女確定
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:32:17.71 ID:xMpBJQOW0
>>46
ナミは金さえ貰えばどんな男でもやってるだろ
ロビンもフランキーのイチモツを躊躇なく触ってたからお察しよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:33:48.12 ID:qbQmf2uA0
ロビンなんて居場所求めるためなら股ぐらい開かないと生きていけなかっただろう。
まあ用がすんだらクラッチでへし折ってきたんだろうkジェ度
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:35:50.77 ID:TzScCxyo0
ナミは見せたりお色気技は平気だがやってないだろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:36:09.77 ID:qbQmf2uA0
尾田っちのロボの概念はZZガンダムぽいんだよね。
フランキーはZZのジュドーだしモネはZZガンダムのルールカ、
キンエモンはZZのマシュマーだし。
あとは花輪君の中の人とか魔人ブウの中の人が出演してきたら神。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:36:48.86 ID:xMpBJQOW0
ナミの色気は男と相当遊んでないと出せないとか誰かが言ってたな

アーロンの長い鼻で犯されてたんだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:40:29.12 ID:J6Amnn6t0
あ、ナミはアーロン一味に弄ばれてた可能性が微レ存だな
ロビンがフランキーのキンタマクラップして泣かしてたけど
あれで気持ちよくしてあげた事があるんだろう
じゃなかったらいきなりキンタマクラップなんて出来ないは
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:40:32.00 ID:qbQmf2uA0
海賊って征服欲強いから首輪プレイとかしてそうw
しかしハンコック、よく妊娠しなかったねw天竜人って月の人間だから
DNA型が違うのかなあ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:41:17.36 ID:d63Yyggk0
>>26
ドリーファンクとテリーファンクって
笑う犬で原田とホリケンがやってたやつ??

今、元ネタしった
ありがとう
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:41:46.17 ID:qbQmf2uA0
モネ、仲間説あったけど、アニメ版見てると悪人以外の何物でもない。
そんなに色気とかないし全体的にきもい。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:43:32.57 ID:9blTlsR20
仲間説とかおこがましすぎるわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:43:57.59 ID:+cp3Zg3f0
モネはあの足さえなければ結構いいんだが
60黒眼:2013/06/03(月) 14:44:24.33 ID:l/rIrcvY0
昔からラフテル=浮き木とかよく言われてたが
まさかクウイゴスの木とは関係ないよな・・・まさかな
もし関係あったらMr3の件はわざとミスと思わせといた上での伏線
だとすると尾田の腕は全く衰えていないな 仮の話だが
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:47:34.74 ID:qbQmf2uA0
ダイの大冒険もそうだけど軍団長とか七武海に決定的な戦力差があるのはよくないよね。
クロコなんてドフラに勝てるわけない。森亜もしかり。
ミストバーン=ドフラ ヒュンケル=ジンベイ、ハンコックあたり、クロコダイル=クロコダイン
バラン=ミホーク、フレイザード=モリア

おんな感じ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:49:19.42 ID:qbQmf2uA0
覇王色の覇気のあるドフラがびびるカイドウっていう設定も問題。
覇王色あってコントロール出来る時点で四皇、大将にびびってはいけない。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:49:46.81 ID:xMpBJQOW0
ワンピースはなんかの言葉がなまった感じだと思う
俺が思うに
語尾に変な事言うキャラが沢山出るのはその伏線

だから本当はワンピースって言葉じゃない

誰かがなまっていってそれが伝わった感じ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:52:00.26 ID:MOHkVv6+0
伏線厨
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:52:12.22 ID:ogYtzvLd0
犬の平和だろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:52:14.31 ID:1gdeAi00T
モネ厨はもうレベッカ厨に乗り換えたろw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:59:43.39 ID:XdJt/pya0
>>54
レイプはノーカンだからナミは基本処女派だったけど
二年後の極端な露出を見るにあれで処女はないわwというのが自分の持論。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:00:26.86 ID:MOHkVv6+0
処女厨
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:02:39.94 ID:Xw4HmXT80
膜破った事ない奴にはわからんね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:04:58.87 ID:gUwIkIx+0
>>60
どゆこと?
凄い伏線??
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:05:32.77 ID:J6Amnn6t0
>>67
処女でも露出狂いるからなあ
スケスケ変態野郎に裸で抑えつけられたりアラバスタの風呂で覗かれてもサービスショット見せたり
裸を見られる事に恥じらいを感じてない所が見受けられるね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:05:33.73 ID:MOHkVv6+0
伏線厨にとっては伏線です
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:11:59.49 ID:qbQmf2uA0
バレまだぁ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:12:11.64 ID:8ig4NVLs0
ルフィのケツは処女にみえて、開通済み
ゴムゴムのアナルー!
75黒眼:2013/06/03(月) 15:13:04.42 ID:l/rIrcvY0
Mr3の件はミスをあわててごまかしたように見せておいて実は尾田の最大の伏線だとおれのサイドエフェクトが言ってる
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:15:40.64 ID:OsGDpp0P0
>>71
盆ちゃんに変身されて胸見せられたりした時は恥じらってるけど
風呂や海列車の着替えん時とかはむしろ自分から見せてるのよな
よくわからん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:29:26.18 ID:+cp3Zg3f0
ウソップといるときのルフィと同じようにその場のノリだったりただの気分だろ
いつまでいんだ処女厨
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:29:47.08 ID:kuqwsZCsO
ナミはノリがアメリカンだしどう見ても非処女だろ、と思わせて実は処女
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:30:40.04 ID:8ig4NVLs0
ナミはアーロンで開通済み
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:31:44.91 ID:xMpBJQOW0
ちょっとでも男好きならゾロに反応しないわけないからな
チャラ男のサンジはナミはスルーして当然だけど
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:34:46.92 ID:J6Amnn6t0
>>79
待て待てよい、レイプはノーカウントを唱えてる輩がいるよい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:36:57.97 ID:oQ1vC+vz0
>>26
カイドウ=オズはなるほどと思った
マムがアリスだしエメラルドの都の伏線もあるから間違いないね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:37:12.52 ID:kuqwsZCsO
ナミは建前は金が一番 本音は仲間が一番みたいなキャラだから
がめつい 非処女っぽいのは仮面、幼い頃仮面を被って生きて来たから癖みたいなもん
2年後から本心が出せるようになって子供に甘くなった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:38:11.33 ID:QUyduWX20
ナミはアーロンの鼻で開通済み
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:39:39.91 ID:9blTlsR20
>>82
仮にカイドウがオズ関連だとしても、>>26は無理矢理すぎ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:41:34.97 ID:xMpBJQOW0
クロコはいわく
ナミは威勢のいいお嬢ちゃん
ビビは可愛げのない女
ロビンはつかめない女

さりげなく出会った女全員を品定めして評価してるクロコさん
この方実はサンジ以上のやり手です
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:41:35.30 ID:3sawiW/k0
アーロンは刑務所に入っているのかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:43:17.33 ID:3sawiW/k0
ふたご岬では小ずるい感じの女だったのに、王女ってのがバレたら急に凛々しくなったビビ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:43:41.53 ID:rqb3QtwaO
海軍の工場でかまぼこにされたよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:44:48.04 ID:3sawiW/k0
魚人って同じ魚はいないのかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:45:17.99 ID:xMpBJQOW0
>>88
作者がビビは最初はぱっと出のモブキャラ扱いだったって認めてる
サボテン島で王女だったらって設定を思いついたんだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:45:52.96 ID:1gdeAi00T
2週間ぶりのバレまだか
じらしすぎや
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:47:13.28 ID:9blTlsR20
初登場のビビは非処女でもおかしくないね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:47:26.06 ID:CdskcW+cP
>>7
こんなかわいい女キャラいたか?
と思ったらイゾウってあの女形か
紛らわしいわ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:58:13.56 ID:Spo4vAN80
あら、ひょっとして今週も休載?

>>86
クロコ、ミホーク、レイリーあたりはかなりの経験者だよねw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:00:37.94 ID:xMpBJQOW0
>>95
ミホークは獣マニアだからな
ヒヒと毎日してるんだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:02:38.92 ID:yTNdLexz0 BE:1674087247-2BP(234)
よかった・・尾田は無事なのか・・
おれぁてっきりワンピースの一大事かと・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:05:11.25 ID:0d0No5wL0
クロコはロビンの仕事を褒めてから殺しにかかったとこで夜の方もよかったって言外に言ってる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:09:50.88 ID:8ig4NVLs0
レイリーはルフィを見つめてるまなざしがアウト
修行と銘打って二年間無人島に監禁して他人は一切出入り禁止完全鬼畜だろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:13:25.21 ID:uUUTc4CsO
お前が思ってるほど面白くないよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:20:02.96 ID:/DPUftToP
何この薄い本みたいな話題
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:24:46.04 ID:yTNdLexz0 BE:2690496195-2BP(234)
ビビ「ビビってんの?」
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:24:56.52 ID:TpQoU9kc0
キモヲタも腐女子もきもすぎ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:50:44.62 ID:bzpkV4BY0
ウル―ジとかいう弱くて気持ち悪いキャラもうずっと出てないな
尾田嫌いなんじゃね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:54:56.07 ID:GaMK/wk+0
クロコダイルはビビおっかけの成れの果て
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:00:05.87 ID:xUE3G9x/0
>>7
白ヒゲとvista言われなきゃわからんな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:04:38.89 ID:yTNdLexz0 BE:4842893399-2BP(234)
「ガキの頃から・・欲しかったもんがある」
「おうなんだ言ってみろ」
「・・・・・・・・・・・彼女」
「なんだそりゃあギャハハハハwwwww」
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:07:35.07 ID:9w2qVqLx0
んじゃあああああああんあんああああああああっあっあんあんあっんっあっんっあんああああん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:11:23.91 ID:yTNdLexz0 BE:1614298739-2BP(234)
白ひげって家族欲しいんだったら
適当な女と子供作って本物のオヤジになればよかったのに

あんだけナース従えてて子供いないとか情けないわ
巨体だからチンコ入らなかったのかな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:13:08.70 ID:qzRX2PHp0
イゾウってワノ国出身確定なんか?
日本的キャラなら今までいたがあいつらも全部確定になるのか
戦桃丸、クマドリ、ビンズあたり
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:14:11.51 ID:C3KoIqMw0
>>110
確定だな、頭がモモノスケと同じだし
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:14:57.35 ID:/DPUftToP
そんな事言い出したらゾロが小さい頃いた道場のある島なんて
ワノ国そのものじゃねーか
和テイストの文化は世界中にあるんだろうよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:15:22.07 ID:qzRX2PHp0
まぁワノ国は尾田のお気に入りの国らしいから
出身キャラ増やして損はないしな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:16:09.31 ID:CdskcW+cP
魚人と巨人のハーフとかいう奴がいた事ほとんど忘れてるだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:17:40.25 ID:qzRX2PHp0
ミンク族と魚人のハーフでさらにゾオン系能力者がいたらどうなる?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:19:19.01 ID:yTNdLexz0 BE:717466234-2BP(234)
Mr.3って小物扱いされてるけどドリーとかブロギー倒せるんだから実質億越えだよな。
ドルドルの実は結構強いと思う。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:21:42.99 ID:qzRX2PHp0
パラミシアは全部強い
バギー、3、デッケンのように弱くても活躍どころがあるしな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:34:44.17 ID:9blTlsR20
>>110
ビンズがググるまで誰だか思い出せなかったぜw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:36:35.75 ID:DbmEx59Y0
おい今週も休みじゃねえだろうチョンダ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:38:49.75 ID:C3KoIqMw0
新展開!新展開!はよ新展開!!!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:40:23.11 ID:J6Amnn6t0
>>104
まだ出てきてないドレークとカポネと3人で同盟を組むと見た
この3同盟が揉めながらでも共闘でもしないとカイドウと能力者軍団とやり合えるはずがない
そりゃシャンクスとか白ひげ海賊団残党とかが協力してくれりゃ心強いがさすがにそれはご都合すぎるわな
ボニーって何で戦争の時に泣いてたのか〜とか誰を探すつもりだったのかとか政府との関係とか予想できる人いる?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:42:24.99 ID:/DPUftToP
超新星の同盟ブームはもういいよ…

ボニーの件は散々予想されまくってもうお腹いっぱいだろうよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:42:50.22 ID:qzRX2PHp0
ルフィorローvsドレークは見たいんだけどな
ドレークはカイドウを利用するために近づいたにしろ、力試しにルフィやローと一戦交えるくらいはしそう
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:45:00.09 ID:KU1Tr28M0
ボニーが泣いてた理由はサボを見たから
あの場に多分サボがいた、エースか白髭を見て泣いたとするにはちょっと変なタイミングだし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:46:01.13 ID:C3KoIqMw0
ドレークは普通にカイドウの傘下に入ったと思う
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:47:05.43 ID:KU1Tr28M0
全ての謎と伏線と新キャラはサボで説明をつけるのがこのスレのお約束
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:47:13.35 ID:qzRX2PHp0
ドレークは相当強い
ウルージとキラーを同時に止めてるし、能力使わずにパシフィスタ吹っ飛ばしてた
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:48:21.63 ID:J6Amnn6t0
ボニーは黒ひげに捕まってた時の赤犬の台詞から察するに政府側の人間なんだろうけど
戦争で泣いてたのと繋がってるのか繋がってないのかが気になる
繋がってるのならエースが絡んでるのかなあとか考えるんだけど
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:49:24.86 ID:C3KoIqMw0
恐竜なんてカイドウに絶対気に入られる能力だわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:51:31.25 ID:qzRX2PHp0
ルフィとドレークが会うのは絶対やってほしい
カイドウと戦うなら千載一遇のチャンス むしろこのためにドレークをカイドウのとこに向かわせたのかも
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:53:45.90 ID:aIGcczBn0
ボニーはバギーの妹
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:55:37.66 ID:J6Amnn6t0
ドレークは元海軍将校だから海賊になったのも何かわけありだろうな
ある意味一番気になる存在だわルーキーの中では
ウルージって悪魔の実の能力者なのかああいう体質の持ち主なのかわかんないな
タメタメの実の溜めたダメージを筋力に変えるタメ人間って所か
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 17:59:15.43 ID:OJsKrqJo0
>>116
Mr.3「当時の金額で1人頭一億ベリー・・2人で二億だ」
クロコダイル「こえー」
134名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 18:01:34.75 ID:2/r6tt7J0
>>132
はたしてドレークは、スコッチを駆逐して進んだのか、
やられて カイドウ傘下に下ったのか?
どっちだ??
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:02:51.75 ID:9blTlsR20
>>134
そこだよ
アイアンスコッチがピンピンしてるから気になるわな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:05:56.93 ID:J6Amnn6t0
>>134
ローが言ってたね
新世界で生き残るには四皇に挑み続けるか傘下に下るかどっちかだって
最悪の世代の中で四皇の傘下に入ってる奴がいてもおかしくないわな
ドレークは恐竜だから能力者軍団にうまい事まじわれそうだし
でももしそうだとしても絶対にカイドウの喉元に噛み付くチャンスうかがってるだろうな
赤旗の通り名もあるし
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:06:56.13 ID:BVObEvUZ0
モリアとカイドウがぶつかった時はすでにゾンビ軍団vsゾオン軍団だったのかな?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:08:24.16 ID:/DPUftToP
>>137
モリアってカイドウにやられた後に部下をゾンビにしたんじゃなかったっけ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:10:31.20 ID:9blTlsR20
>>138
そうだよ
ゾンビに数字がついてるのはカイドウの影響か?なんて一部では言われてるね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:10:32.07 ID:BVObEvUZ0
そうだった
その頃はスマイルもなかったんだよね?
そう考えるとカイドウ単体だったら弱いよな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:12:20.91 ID:BVObEvUZ0
弱いのに(モリアより少し強いレベル)なぜ四皇になれたんだろ
対モリアの時は四皇じゃなかったのかな?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:12:52.26 ID:y8YouvBx0
ドレークとか雑魚煙以下の少将だろwなんも期待できんわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:14:07.30 ID:yTNdLexz0 BE:538099733-2BP(234)
シーザーが仲間になる可能性はどれくらい?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:14:38.72 ID:OJsKrqJo0
二年前スモーカー准将だったよな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:15:54.37 ID:Gv27JEQR0
逆に考えて、メタボる前のモリアさんが半端じゃなく強かったんでは
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:15:59.97 ID:qzRX2PHp0
スモーカーがアラバスタ→ウォーターセブンで1階級昇格してんだから
ドレークも少将やめてシャボンディまでに中将クラスになってただろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:18:34.46 ID:OJsKrqJo0
今は大将か
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:22:03.39 ID:/DPUftToP
七武海より強いって時点で相当強いんでしょ
ルフィだって七武海って聞いたら強いんだな!って言ってたじゃん
ただ超新星たちの出現でパワーバランスが崩れただけじゃないの
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:24:03.36 ID:C3KoIqMw0
70巻は読んでて面白い
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:27:39.97 ID:J6Amnn6t0
七武海ってルフィに負けてるメンツが多いからなんか強いイメージが薄いわ
海賊だけど政府についてるよくわからない位置取り
ドフラは二年前に人攫い屋の☆メガネの奴に白ひげ海賊団VS王下七武海ドン!って大げさに言ってたけど
戦争じゃあ七武海なんて大した活躍もしてないし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:28:43.71 ID:Gv27JEQR0
ミホークが七武海だとヨサクに聞かされた時のルフィ
  「そりゃ、すげーっ!!あんなのが7人もいるのかよ!!7ぶかいってすげェ!!」

クロコダイルがアラバスタを乗っ取ろうとしている七武海と聞いたとき
  ルフィ「七ブカイだってよ、おい」
   ゾロ「悪くねェな」
   ゾロ「さっそく会えるとは運がいいぜ」
  ルフィ「どんな奴だろうなー」

モリアが七武海と聞いた時のルフィ
  「大丈夫だクロコダイルと同じだろ」

パシフィスタを本物のくまと勘違いした時のルフィ
  「強ェとわかってるんだから、始めから全開だ!!!」

ハンコックが七武海と聞いた時のルフィ
  「ええェ、じゃ闘ったらスゲー強ェのか」

ジンベエが七武海と分かった時のルフィ
  「え〜〜〜っ!!?、じゃあ強ェわけじゃんよお!!!」

ミホークに対しての戦争時のルフィ
  「あんな強ェのと戦ってる場合じゃねェ!!!」

モリアに対しての戦争時のルフィ
  「モリア!!…厄介なのがいるな…!!」


読者:どーもしつもんです。ワンピースの中で指名手配の金額って何を基準につけられているんですか。
    やっぱ強い順っすか?でも、それだったら「クロコダイル」が約8千万ベリーって少なすぎないかい?
    それとも悪い事をしたほど高くなるんですか?それとも先生のミス?

作者:ええ、これはよく考えるとムズかしい問題です。
   "七武海"は政府の味方になるという事なので、それに加盟した時点で 懸賞金は外されてしまいます。
   なので "七武海"の海賊には元○○ベリーと記しているのですが
   バロックワークスは "七武海"になった後に結成された秘密結社なので、その分の危険度は加算されていないのです。
   実質「クロコダイル」を懸賞金で計るなら、8100万の倍以上には、跳ね上がっていたんじゃないでしょうか。


          七武海の"元"懸賞金

  ロー      .│4億4000万
  ドフラミンゴ  │3億4000万
  モリア     .│3億2000万
  くま         │2億9600万
  ジンベエ    .│2億5000万
  クロコダイル .│   8100万
  ハンコック   .│   8000万(初頭)
  黒ひげ      .│     0
  ミホーク    │    不明
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:31:14.60 ID:TzWtXXxg0
冨樫「尾田仕事しろ」
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:31:52.78 ID:Thq7IRWVO
第710話
カラー:カエルと葉っぱの傘で雨宿り

かつてドレスローザは、ある海賊団のナワバリとして乗っ取られそうになる
住人達は皆、国に愛があり
当時の国王を筆頭にに反撃に出ようと試みる。
しかし現国王のドフラミンゴに止められる
ドフラミンゴはその海賊団の船長とある取引をする
それがスマイル
スマイルと引き換えに二度とドレスローザには手を出さないという協定を結ぶ。
しかし反撃に出た者達は二度と刃向かえないように
『晩餐のセルカーク』という男におもちゃに変えられてしまった。
制圧という名の国を思う愛でドフラミンゴが国をおさめる事になる
平和を取り戻した国
皆、ドフラミンゴを慕っている

工場破壊は則ち協定の決裂を意味しドレスローザは崩壊する
しかし工場で働く者達にしか分からない秘策もあると、迎撃の準備
何よりおもちゃに変えられた国王の敵討ち
片足兵隊『キュロス様…!!』終
154黒眼:2013/06/03(月) 18:33:11.66 ID:l/rIrcvY0
ラフテル=浮き木=クウイゴスの木
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:33:22.91 ID:Gv27JEQR0
>>153
ふむ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:36:59.20 ID:bUIt76JM0
>>153
お前

:を使わない方が良いぞww
これでお前のが嘘バレってすぐわかるからw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:37:05.65 ID:9w2qVqLx0
>>153
おまえ見習いだろ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:39:04.04 ID:Gv27JEQR0
見習いさん知ってるとか、かなりのベテランだね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:44:53.74 ID:qzRX2PHp0
>>151
てか、Z映画のときの尾田の描いたすごろくの懸賞金からしてクロコよりモリアのほうが強いからね
ゼット3000万 ミホーク、ドフラ、黒ひげ2500万 ロー、ビンズ、アイン2000万 くま、モリア1500万 クロコ1000万 だった
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:45:31.54 ID:Xw4HmXT80
嘘バレはひよこが最高
ひよこは唯一嘘バレ師で愛されてた
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:47:27.29 ID:9blTlsR20
ひよこ乙
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:48:19.51 ID:Gv27JEQR0
ひよこは一人で嘘文字バレと嘘画バレをこなす超人だったなあ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:50:00.51 ID:qzRX2PHp0
嘘バレ師の名前とか覚えてねーーー
本バレ師は覚えてる 暇人、んじゃ、マルコ、T、Kaze
164名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 18:50:51.61 ID:2/r6tt7J0
>>151
こうゆーの整理できてるのってマニアックっすねーー
参考になる・・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:51:48.03 ID:dAZ8anHE0
俺はくるくるしか…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:53:01.18 ID:10oCywy90
ベポの中身はサボではなくドラゴン
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:56:33.00 ID:c1n+PFoP0
児童ポルノ法改正でワンピースもってたら逮捕されるようになるから
捨てとけよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:57:18.84 ID:lbdUSBbV0
>>153
これは本バレだわ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:04:22.75 ID:/DPUftToP
>>168
その心は
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:04:39.21 ID:9blTlsR20
あ、嘘バレで妙に凝った設定持ち出してスレ住人を錯覚させる奴がいたの思い出した
確か魚人島出た直後のときだったかなただ内容のバレが短いとかキャラの言動が不自然だとか
突っ込まれたりもしたけど
ちょうど>>153のように携帯だったな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:15:56.01 ID:qEq3KguEP
ミホークも海賊だったんだよな。どうやって大剣豪と呼ばれるようになったのかとか、
仲間はどうなったのかとか、過去が気になる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:22:24.80 ID:ihJGAQfQ0
>>9
結局たしぎは濡れ濡れ発情ビッチだったってことだな

スモーカーとゾロがほとんど絡まないのもなんとも言えないわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:22:53.53 ID:J6Amnn6t0
ミホークに仲間がいたとは思えないな
歴史上の海賊で実際に一人で海賊やってた人がいるのかどうか知らないけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:23:29.11 ID:aIGcczBn0
>>171
適当な船でクリーク海賊団を長期間に渡り嬲り続けるぐらいの航海術はあるから海賊としてもやっていけると思う
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:24:48.98 ID:qzRX2PHp0
スモ大佐「ロロノアァ!」 ギィン
    「なぜ俺を助けた」
ゾロさん「おれは船長命令に従っただけだ 別に感謝もしなくていいと思うぜ?」

ここいいよな ゾロが敵のボスと絡むシーンはおもしろい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:25:25.68 ID:SoVltLc0O
>>171
え?ミホーク海賊だったん?いつその情報出た?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:26:50.74 ID:aIGcczBn0
スモーカーのピークはズボンがアイスを食ってた時
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:26:55.48 ID:Q7eo39TW0
70巻特に大きなネタバレ無し
尾田氏もお疲れのようだ



ところで質問、
サンジとウソップはこのまま”賞金首”から除外されつづけるのだろうか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:26:59.82 ID:oK4AtJ8g0
>>176
7武海の設定を見れば海賊と判る
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:28:27.33 ID:/DPUftToP
ウソップの手配書って未だにソゲキングのままだっけ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:28:48.33 ID:wC5zannU0
>>178
ウソップはそげキングで賞金かけられてるからな
サンジは別に除外されていないだろ
顔バレしてないだけだと思うが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:29:03.21 ID:Gv27JEQR0
>>176
七武海は全員海賊って設定だよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:29:18.41 ID:9blTlsR20
>>176
七武海を何だと思ってるんだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:30:14.16 ID:ihJGAQfQ0
たしぎだけ禁忌とされてきた恋愛ネタOKなんだな

エンディングでゾロが道場開いてたしぎが妊娠してても俺は驚かねーぞもう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:31:20.39 ID:Q7eo39TW0
>>181
少なくともウソップとサンジが街を歩いてもヌルーだぜ


このまま賞金アップするときどうするんだろうね、ウソップはそげキングと賞金別々なんてやるのかね?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:32:07.28 ID:9w2qVqLx0
んじゃああああああああああはやくきてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんおん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:36:03.13 ID:SoVltLc0O
いや、ミホークって元懸賞金がないから特別枠かと思ってたんだ
赤髪に対決挑む→赤髪と互角だった剣士がいた→海軍がスカウト
そんな流れかと思ったわ
世界一の剣士を目指して一人旅してたのかとw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:36:39.07 ID:qzRX2PHp0
3週間も待つとはな
2年後編の1ヶ月休載以来の長さか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:39:04.46 ID:J6Amnn6t0
ミホークは政府が追っかけてくるのがうっとうしいから七武海に入ってるんだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:41:21.78 ID:9blTlsR20
懸賞金がないんじゃなくて判明してないだけだっつうの
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:43:41.77 ID:Q7eo39TW0
>>188
なんとなく2週のうち1週は元々休載だった予感
前も病気休載したからってのも関係あるかもしれんな

休載の後は巻頭カラーってのはよくあるからな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:44:50.50 ID:Q7eo39TW0
ミホークの賞金だしてやればいいのに

このままだとローの4億4000万が最高額になる予感・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:47:29.09 ID:J6Amnn6t0
キッドが怒っている!
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:48:09.31 ID:/DPUftToP
別にローが最高額でもよくね
七武海の元懸賞金なんて低くても構わないんだから
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:50:49.35 ID:TpQoU9kc0
懸賞金てキッドが一番高いんじゃなかったっけ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:51:38.39 ID:J6Amnn6t0
むしろ懸賞金が5億になったりしたら流石に七武海として迎えいれるわけにはいかなくなるんじゃないの
相当な事をしでかさないとそこまで懸賞金あがらないだろうし
で、ロッキーポート事件ってなんなんでしょうねえ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:52:46.64 ID:cvrzMEkYI
ネタバレ明日にはくるか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:53:01.14 ID:wC5zannU0
復帰の号の巻頭カラーは元から決まってたんじゃないか
カラー原稿は前倒しで先に出すらしいし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:55:27.19 ID:Q7eo39TW0
>>194黒ヒゲは0だからかえって強いかもしれんが
賞金が上がってから入ったかもしれんがバギーは1500万だとさすがに弱い海賊の悪寒・・・・

ローはなんとなく4億規模の海賊だけど少数精鋭のままかもしれんし
なんとなくハートの海賊団も3D×2Yをやってるかもしれんし
(ローがPH島へ入ってから、どっか海賊団と同盟するまで修行してこいとかやってたりして)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:56:36.63 ID:IxdeTtP90
>>192
死人を除けば
今のところキッドがトップクラスでしょ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:56:38.97 ID:Q7eo39TW0
>>195
七武会の話、ミホークと謎の男の賞金はわからんが(あとバギーもだが)
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:56:51.85 ID:TpQoU9kc0
>>196
首謀者って書いてあるからその時もどっかの海賊と手組んだのかね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:57:01.03 ID:C3KoIqMw0
ワンピって巻頭カラーの絵だけでどんだけあるんだろ
凄い数あるんだろうなぁ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:58:50.06 ID:Q7eo39TW0
誰も言わないがローの前に誰か七武会がいたのかねえ?
入ったのは最近みたいだし、1年以上空白状態を続けるのかなあ?
(ロッキーポート事件ってのは前任者を倒したとかジャマイカ?)
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:02:02.62 ID:IxdeTtP90
ルフィはルーキーの時点で4億だから
今は6億クラスでもおかしくない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:03:10.53 ID:JGml6pSN0
>>159
スゴロクで強さ決めんのは流石に・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:03:21.47 ID:qbQmf2uA0
ロッキーボード事件

ローとベポが盗んだボードでダムで遊んでいた
ボードが暴走してダムの壁に衝突
ダム崩壊しその下の街が沈んだ

これがロッキーボード事件
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:03:31.13 ID:Gv27JEQR0
生きてる中で最高額は現状チンジャオさんですな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:04:14.06 ID:Gv27JEQR0
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:05:47.30 ID:qbQmf2uA0
ルフィって8800万ぐらいが適当
ビリッジ准将をワンパンできないし
3億のシーザーに完敗(シーザーが遊んでなければ殺されるか実験隊になってた)
茶ひげの攻撃に遊んで湖に落下→ブルック来なければそのまま溺死

ルフィは糞。億レベルじゃない。多分、ベラミーにも勝てない。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:05:58.24 ID:/DPUftToP
>>199
あの経歴で1500万の懸賞金、それで七武海入りの上あれだけの人数を従えられるという事で
「伝説を生ける男」なんじゃないの

バギー個人の戦闘能力がどんだけ低かろうがあの存在は脅威でしょ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:06:54.35 ID:IxdeTtP90
>>208
爺の癖に5億止まりって負け組だよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:07:34.91 ID:qbQmf2uA0
俺様の見たてでは
ルヒ8800万
ゾロ4億8000万
フランキー3億
サンジ7800万
ロビン1200万
ナミ なし
チョッパー3000万
ブルック2500万

こんな感じ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:08:24.22 ID:C3KoIqMw0
>>207
ロッキー『ポ』−ト
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:11:07.74 ID:qbQmf2uA0
サンジがキャベンを女と勘違い、そのままゲイ化
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:13:10.63 ID:qbQmf2uA0
今後の展開
モネが焼き鳥になる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:15:19.77 ID:qbQmf2uA0
ZZガンダムの後半みたく新世界編は不自然にシリアス展開になりそう。
これまでみたく真剣のなかにもギャグ要素とかなくなって一杯沢山死にそうw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:16:18.60 ID:Gv27JEQR0
戦争編はほぼギャグ要素ゼロだった気が
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:17:02.18 ID:qbQmf2uA0
戦争編こそ冗談ばっかりだったじゃんバギーとかさ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:18:17.43 ID:qbQmf2uA0
ルフィとかさジンベエぐらいワンパンするぐらい強くなってないといけないだろう。
じゃないと大将とかに遭遇したら今度こそ壊滅じゃろ?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:22:01.11 ID:qbQmf2uA0
ロッキーポート事件

ローとベポは勝手に他人のボートを操縦し、ダムへと激突、ボート諸共ダムを破壊してしまう。
大した騒ぎにならないと判断したロー達であったが、このダム破壊によって新世界の複数の重要拠点が洪水してしまう。
世界政府は地球温暖化が原因であると判断し、ダムが原因とは全く考えない。
赤犬は元帥として地球温暖化の研究を行い、温暖化がすぐそこまで迫っていると発表、大パニックを引き起こす。
その頃原因であるロー達はというと……
222名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 20:24:10.35 ID:2/r6tt7J0
>>221
ロッキー『ポ』−ト
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:26:39.80 ID:r9QTNi6tO
覇気れてもロギアがトップクラスに強い事は変わらん。

例えば文太が熔岩を大量に降らせて覇気で防げるのか?

邦衛がレーザーを連発して覇気で防げるのか?

勇作が絶対零度して覇気で防げるのか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:27:11.77 ID:C3KoIqMw0
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:28:05.51 ID:qbQmf2uA0
っていうか海水ぶっかければ能力者俺でも倒せるw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:29:45.42 ID:aibTBJk40
ポッポ1兆ベリー事件
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:32:09.92 ID:qzRX2PHp0
>>206
目安になるのは当たり前だろ
強いと言われてるミホークやドフラが高いんだから懸賞金といえど強さで作ってるとしか思えない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:32:25.65 ID:Gv27JEQR0
>>224
ほほう、初見。何に載ってたか分かるかな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:34:54.21 ID:qzRX2PHp0
今までもモリアはクロコ以上に書かれてきたな
くま「ロブルッチの敗北など誰が予想した」←クロコ差し置いてルッチ
モリア「だからと言って七武海2人もぶつける必要ないぞ」
くま「俺も指令受けたわけじゃないよ」

モリア戦前ルフィ「七武海か 大丈夫だクロコダイルと同じだろ」
モリア戦後ルフィ「七武海!?じゃあ戦ったらすげー強いのか!」
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:36:19.59 ID:r9QTNi6tO
ロギアは使い道も多いのでやはりトップクラスだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:39:15.82 ID:qbQmf2uA0
ロギア最弱はモネさん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:39:49.99 ID:Xw4HmXT80
モリアは麦ワラ一味とやった時は自滅した感があるけど
戦争でジンベイに殴られたところでモリア終了したな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:43:28.96 ID:X/piNG4d0
はよーもう待ちきれん
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:47:43.42 ID:qzRX2PHp0
まあ強さとかどうでもいいな クロコ編は壮大だから好きだな
スモ「あの2人(クロコとロビン)が組んでた時点でこれはもうただの国盗りじゃねェ
   ほっといたら世界中を巻き込むような大事件にまで発展するってこった」
235名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 20:50:29.99 ID:2/r6tt7J0
・・・あの連休明けだったか??
金曜バレ師よ もう一度!!!
236名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 20:51:57.61 ID:2/r6tt7J0
・・・あの連休明けだったか??
金曜バレ師よ もう一度!!!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:55:44.07 ID:cbCqboKy0
来週は連載あるっけ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:56:28.85 ID:Gv27JEQR0
ある。明日か明後日にバレが来る
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 20:56:36.93 ID:UthCOzRUO
別にジャンプ自体のスケジュールはいつもと変わらんからなあ
んじゃ氏が来れば明日か
じゃなければ明後日か
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:01:18.73 ID:9y3I7xko0
>>224
そりゃ風呂に入る回数まで決まってるわけだよw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:02:39.52 ID:qEq3KguEP
>>196
魚人や巨人と戦ったら、それなりに高くなりそう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:02:46.25 ID:Mayu9FYGO
尾田はこれで恒例の1週間休載しづらくなっちゃったんじゃにいの
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:05:46.54 ID:Zsr5Ts0t0
実質1週休載の月刊号を利用すればだいじょぶだお
by怠け者おだ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:06:44.90 ID:aRuludyz0
モリアの武器ってなんだったっけ?
影をとってどんな意味があったの?
ルフィもゾロも影とられても平気で戦ってたよね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:08:34.77 ID:Q7eo39TW0
>>244
ゾンビに影を入れて手下化

本人に入れれば巨大化して強化
他人にも入れれるのでルフィも強くなった
246名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 21:10:45.04 ID:2/r6tt7J0
>>114
これも今後重要になる伏線と見てる・・・
種の交わり・・・H な意味じゃなくな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:11:00.05 ID:wC5zannU0
>>244
影を取られた者は日光に当ると死んでしまうんだよ
モリア本人は影と本体入れ替わって攻撃かわしたり
オーズに入って自在に動かしたりと今思えばかなり厄介な相手だった
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:13:26.95 ID:IxdeTtP90
ナイトメア・ルフィ>>>現在のルフィ

まだこんなもんだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:15:53.64 ID:Gv27JEQR0
モリアさんのメインウェポンは大っきなハサミ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:30:32.04 ID:XGlfS5P+0
バレはやく!!暴発してまう!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:31:30.70 ID:uQaoF5vY0
ルフィがナイトメアルフィを超えられるほど強くなることはないんじゃない
ただのパンチでゾンビオーズを何十メートルも飛ばすくらいだし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:32:57.32 ID:xMpBJQOW0
PH編のチョッパーの紙キレ コツンはなんだったんだよ
ローだと思うけど何故明確な説明描写がない?
空じまのなんとかターマン並に引っ張るつもりなんか?もしかしたらてモネの仕業?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:39:09.24 ID:vOg3mQTJ0
ベポはチンジャオと同じ花の国出身者だよなアイアイ!
元は人間で、たぶんローがドフラ海賊団から抜ける時にローを慕って
一緒に付いてきた最初の部下
頭にきたドフラがベポを騙して実験中の人造の実を与えて人体実験→白熊に
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:40:47.00 ID:Q7eo39TW0
モリアの場合は対カイドウを想定してるもんとして考えた方がいい



死を恐れないゾンビは対人工ゾオン系能力者の軍団(どういうモノかは今だ不明だが)
巨人オーズのゾンビは対世界最強の生物カイドウ
として見ているのだが

カイドウに手下を壊滅的にやられたことからゾンビ収集を始めたというにはわかってるし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:40:55.43 ID:JEY/+LIu0
来年の春ぐらいまでトーナメントなのかなー
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:44:42.15 ID:xMpBJQOW0
ルフィの影が入ったオーズはカイドウに勝てるのかな
これが全く敵わないならモリアは全ての能力フル活用しても勝てないもんだろ
モリアじゃどう足掻いても勝てないし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:44:51.00 ID:PktmJuZx0
復活まだかいな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:45:41.48 ID:qzRX2PHp0
修行する前のゾロとサンジに手間取ってるようじゃ無理だろ
戦争でもオーズのでかさなんて七武海からしたらカスだったしな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:49:47.02 ID:oSN2Z2Hf0
Zの腕切った奴って新七武海だっけ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:54:41.92 ID:xMpBJQOW0
新七武海>>大将
新世界のルーキー(ロメオ)>>中将

なんつうか海賊の方が勢い増してるよな二年後は
頂上戦争でワンピース目指す海賊が増えたから、強い海賊も増えてるって事
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:57:56.49 ID:PktmJuZx0
パ57(3)35セ

楽天 ○○○○○○
千葉 ○○○○○
オリ  ○○○○○
SB.  ○○○○
西武 ○○
ハム 
阪神 ●
広島 ●●●
読売 ●●●
中日 ●●●●
東京 ●●●●●
横浜 ●●●●●●

                  千葉 ○○○○○|○○○○○|○○○
                  西武 ○○○○○|○○
                  楽天 ○○○○○|○○
                  SB.  ○○○
                  オリ
     ●●●|●●●●● ハム

                  巨人 ○○○○○|○○○○
                  阪神 ○○○○○|○○○
     ●●●|●●●●● 横浜
    ●●●●|●●●●● 広島
●|●●●●●|●●●●● 中日
●|●●●●●|●●●●● 東京
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 21:59:07.65 ID:oSN2Z2Hf0
疑問がひとつ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:00:05.81 ID:Q7eo39TW0
>>259
でなきゃ隠さないでしょう6人までは紹介されといて


ローの前の七武会という可能性も無きにしもあらずだが、やられたやつをわざわざとりあげるとも思えない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:04:33.78 ID:9tSnm/sW0
196 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 01:18:42.56 ID:C1ICWI0q0
うん、エースはこんなにも愛されてた俺幸せ、で死ねたから

白ひげのおっさんの方が悲しいわ
というかエースは彼を愛してた周り全員の気持ち置いてけぼりにしたからな

200 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 10:51:24.79 ID:BnN2LUp9P
>>195-197
はあ?若くしてあんな死に方してもっと生きたかったに決まってるだろ



エース厨マジギレ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:07:50.94 ID:Gv27JEQR0
2ヶ月近く前のレスを発掘して何がしたいのやら
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:08:24.46 ID:9tSnm/sW0
>>265
エース腐乙
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:08:47.83 ID:PktmJuZx0
なんJ語が2ch全域に広まってるンゴwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370264388/
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:09:41.32 ID:Gv27JEQR0
気に食わなければレッテル貼りに逃げこむと。育ってきた環境がうかがいしれますなあ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:12:10.84 ID:m//PGqAk0
>>4
このスレ的には
サボがいつ出るかが重要なんだよな(笑)
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:12:59.07 ID:9tSnm/sW0
>>268
そうやればエース腐が食いつくからな


エース腐ってまだバレスレを監視してるらしいぞ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:14:09.05 ID:9w2qVqLx0
サボ=冨樫
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:14:52.61 ID:Yro1wtOfP
>>270
エーススレでよっぽど嫌な事があったんだなw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:19:01.88 ID:Gv27JEQR0
>>270
エース嫌いなのは別にいいとして、さすがにレスのほぼ全てがエース関連ってのは
如何なもんかと思うわw 2次元のキャラにそこまで憎悪は持てんなあ
キャラスレでアンチスレでも立てて、そこで思いの丈を披露したらどうかな
http://hissi.org/read.php/wcomic/20130603/OXRTbm0vc1cw.html
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:20:28.85 ID:27KutMi0P
>>270
「エース”が”腐って」
に見えた
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:21:12.26 ID:wC5zannU0
>>272
ルール違反だと言われてもスレに居座り続けるアンチの心情はマジで判らない
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:23:27.60 ID:WOUJSR3TP
ID:9tSnm/sW0
こいつエースのスレで暴れすぎワロタ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:23:33.71 ID:iKbDbPAW0
明日は久しぶりに嘘バレで踊れるな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:28:21.69 ID:XGlfS5P+0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:29:03.65 ID:wC5zannU0
>>276
エーススレの住人も迷惑だろうな
アンチスレが無いなら自分で立ててそこでやりゃいいのに
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:34:42.84 ID:90/OC8t40
>>267
巣に帰りーや(呆れ顏)
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:38:27.17 ID:Q7eo39TW0
エースの話題はどうでもいい


アンドレとカンドレの話題しようぜ
(ってカンドレの方は何処にいるのだろう)
282グランドラインの釣り師:2013/06/03(月) 22:45:22.40 ID:xedgP5u30
エース、2ちゃんで嫌われすぎワロタ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:49:37.77 ID:Gv27JEQR0
カンドレを発見した人には10ベリー
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:50:52.07 ID:vOg3mQTJ0
エースの話なんかどうでもいいだろ!!!
ベポのほうがかわいいじゃねーかカス
285グランドラインの釣り師:2013/06/03(月) 22:56:35.80 ID:xedgP5u30
エースが嫌いっていうより、エースに裏切られた元信者だったりしてなw
執着アンチは恐い恐い
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:58:48.35 ID:5sAQZQ/g0
ドフラミンゴて何の実食べたの?どういう能力使うの?
何巻かで見たけどもうわかんなくなっちゃったから教えてよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:59:02.56 ID:bzpkV4BY0
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:59:13.01 ID:vOg3mQTJ0
エースは肉の食いすぎでブツブツが出すぎ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:01:31.50 ID:Gv27JEQR0
>>286
実の名前はまだ不明。人間を操ったり、手からピアノ線みたいなのを
複数出して敵を斬る攻撃が可能。中将で武装色使いのスモやんが一秒で倒されてた
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:02:30.45 ID:9tSnm/sW0
>>272
196 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 01:18:42.56 ID:C1ICWI0q0
うん、エースはこんなにも愛されてた俺幸せ、で死ねたから

白ひげのおっさんの方が悲しいわ
というかエースは彼を愛してた周り全員の気持ち置いてけぼりにしたからな

200 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 10:51:24.79 ID:BnN2LUp9P
>>195-197
はあ?若くしてあんな死に方してもっと生きたかったに決まってるだろ



よう、末尾Pのエース腐
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:03:28.58 ID:9tSnm/sW0
>>279
そいつエーススレの末尾Pだぞ


このバレスレもかつてそいつらに荒らされまくったな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:06:34.23 ID:wC5zannU0
>>291
有名人ってことか
アンチに限って声がでかいから始末に負えない
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:06:34.93 ID:OJsKrqJo0
ブツブツじゃなくてそばかすだろ?
白人設定なんだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:07:47.61 ID:5sAQZQ/g0
>>289
ありがとチュッ
でもそれこわっ、そうなんだ〜でもオペオペの方が凄いよね!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:08:53.09 ID:9tSnm/sW0
その末尾Pエースが「生きていない」という事実を突きつけられるような書き込みや
「復活」を否定されるような書き込みには過剰に反応してキチガイみたいな反応するんだよな

昔は携帯だった気がするな
エース死んで尾田を叩きまくっていた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:09:23.06 ID:Gv27JEQR0
オペオペが本気出したら研究所どころか山が斬れたからなあ。ミホークもびっくりだよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:10:17.54 ID:uQaoF5vY0
能力で斬っただけで
斬激の威力で広範囲を切ったわけじゃないから何とも言えない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:10:40.25 ID:9tSnm/sW0
>>293
ニキビだぞあれ
きたねえよな

不潔にしてるからニキビ出来るんだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:10:56.21 ID:5sAQZQ/g0
>>296
そーだよね〜
心臓戻ったからでしょ?きっと
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:11:00.40 ID:wC5zannU0
そばかすを出来物だと思ってる奴がいたとは
>>293の言うとおり白人に多いしみみたいなもの
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:12:01.19 ID:Q7eo39TW0
>>286

最初の登場、中将クラスを操って遊ぶ
二回目、手下のベラミーが仲間にフルボッコにされるように操った

戦争編操る能力もあるが、オーズJrの脚を切り落とした
あとクロコダイルの首も切り落とした(砂になったので未遂)

とここまで読むとイトイトの実の能力者と思われるが

PH編で自宅を飛び出して空を飛ぶ描写がある(空の道と呼んでた最終的にPHに到達)
PHでは南斗水鳥拳のような技で海兵を切り裂く

ゾオン系で蜘蛛人間の可能性も捨てきれない(蜘蛛は空を飛ぶらしい)
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:13:22.72 ID:Gv27JEQR0
オニグモ中将「……」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:14:01.12 ID:9tSnm/sW0
戦争編終了時のエース腐「エースが死んだのは尾田のせい。エースは悪くない」


これを延々言い続け
スレ住人からいい加減にしろと批判され
大人しくなるかと思いきや
ますます悪化してバレスレ荒らしが加速

「何でエースが悪いの?叩くなら尾田叩いてよ」と半泣き状態だったよな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:14:29.25 ID:5sAQZQ/g0
>>301
あー何巻か知りたい…見た気がするんだけどな
1巻から一気に読んだからもうね仲間の順番もわかんないやw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:14:42.58 ID:vOg3mQTJ0
少年時代のローのヴェルゴさんに対するトラウマって何だろう?
あの気持ち悪い黒光りしたからだかな?ゴキブリに見えたとか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:16:19.32 ID:Gv27JEQR0
ローの胸あたりにでかい痣みたいなのがあるけど、
ヴェルゴの黒光りメガトンパンチを子供の頃に食らった名残かな。
トラウマになってもおかしくない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:18:28.95 ID:9tSnm/sW0
ローは次の人気投票で5位くらいになりそうだな
エース以上の出番で麦わら一味との絡みも多く仲間のような雰囲気だしなぁ
尾田って好きなキャラはわかりやすく優遇するよな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:18:43.55 ID:+FB+vsj60
>>305
朝食が毎日ハンバーガーセット
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:18:44.78 ID:Gv27JEQR0
25巻…中将を操って遊ぶ
32巻…ベラミーを操って処刑未遂
57巻…リトルオーズJr.の足を切断
70巻…空の道を翔ける、覇王色で海軍雑魚を気絶、切断能力でスモやんKO
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:19:21.42 ID:Q7eo39TW0
最初の登場、中将クラスを操って遊ぶ (25巻)
二回目、手下のベラミーが仲間にフルボッコにされるように操った(32巻)

戦争編操る能力もあるが、オーズJrの脚を切り落とした (57巻)
あとクロコダイルの首も切り落とした(砂になったので未遂) (58巻)

PH編で自宅を飛び出して空を飛ぶ描写がある(空の道と呼んでた最終的にPHに到達) (70巻)
PHでは南斗水鳥拳のような技で海兵を切り裂く (70巻)

>>304こんな感じ

>>302
ゾオン系はモデルなんちゃらでいろいろありそうだが、オニグモ中将は空飛ぶ蜘蛛には見えないな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:20:08.43 ID:GNdWpm7/O
>>305
ボコボコにされたんじゃないの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:20:50.74 ID:wC5zannU0
>>308
パン嫌いにそれは辛いな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:22:58.82 ID:Gv27JEQR0
間違えた。操ったのはベラミーじゃなくてサーキースね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:23:06.50 ID:WOUJSR3TP
>>291
はあ?お前に都合が悪いレスはお前の敵かい
巻き込むなよ粘着アンチw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:23:22.76 ID:mRy1MaeF0
強くないけど危険だからって意味で高額の懸賞金がかかってたのってロリン以外に誰かいたっけ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:24:01.91 ID:GOS4a3CB0
ID:9tSnm/sW0 あぼーん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:24:08.89 ID:Q7eo39TW0
>>308
でもパン嫌いの理由は意外に合ってるんで無い?

ハンバーガーの残りかすのついたヴェルゴにボコボコにされたら
トラウマでパンまで嫌いになったかもしれんな

(SBSにローのパン嫌いは、ヴェルゴにハンバーガーをつけたままボコられたから?と聞いてみたら?
意外に採用されるかも)
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:26:11.73 ID:5sAQZQ/g0
>>305
それこの間私質問したらね、悪さでもして
ぼこぼこにされたか何かみたいなレスもらったような…

>>310
ちょいあんたぁ、何て人だい!
今見てみる、チョーさんきゅううう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:26:42.99 ID:XGlfS5P+0
てかヴェルゴ能力者じゃないんだよな?
なんでほっぺにいろんなもんくっついてたん?単なるギャグ?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:28:25.57 ID:9blTlsR20
東の海や和の国ならまだわかるけど、北の海ってヨーロッパ風のイメージがあるから
パン嫌いってなんかミスマッチな感じがするなでも現実でもそういう奴いるか
日本人でも米嫌いはいるだろうしな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:28:55.01 ID:Gv27JEQR0
>>319
ルルなんか自分の髪の毛が他人の腕から生えてきてたんだし、単なるギャグでしょw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:29:13.23 ID:QsVZcZST0
70巻ってどこまで入ってるの?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:29:46.29 ID:Q7eo39TW0
>>319
ってか能力者でもないのになんでスモやんは十手を使ったんだろう
(武装色覇気の黒光りを知らなかったので最初はヴェルゴは能力者だと思った)

十手はロギアの場所を知らせてるようなもんな気がするんだが
海楼石だからロギアといえどケムリに変化できないだろうし、理屈上
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:31:11.99 ID:vOg3mQTJ0
少年時代、まだ能力が目覚めてないひ弱なローにとって
全身黒光りしたヴェルゴさんはこんな風に見えたんだろう
pic.prepics-cdn.com/38183369d/21744677.jpeg
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:31:18.29 ID:Q7eo39TW0
>>322
さあこれからドレスローザへ上陸だーーーで終わり
ドフラミンゴがメラメラの実を手にしたとこ
七武会のうち6人判明

までかな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:31:29.37 ID:Gv27JEQR0
海楼石はダイヤ並みの硬度だから、十手の先端についてる海楼石を
武装色で硬化すればヴェルゴの硬さにも対抗できると考えたとか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:31:41.77 ID:C3KoIqMw0
>>322
一味がドレスローザの島を眺めてる辺りまで
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:34:32.10 ID:pDyg9HKy0
つかヴェルゴが竹を武装色で硬化してるのと一緒で使い慣れた
武器に覇気を纏わせて戦っただけでしょ。
スモーカーは十手が一番使い慣れている武器だし。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:34:33.57 ID:QsVZcZST0
>>325
あ〜あの話か。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:35:07.00 ID:QsVZcZST0
>>327もd
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:35:41.74 ID:TpQoU9kc0
>>305
怒らせたってことは武装色でボコボコにされたんじゃないの
子供時代ならトラウマなりそう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:36:17.08 ID:GNdWpm7/O
ていうかエースを叩きまくってる奴は何でそこまで発狂しちゃってんの?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:37:42.86 ID:Q7eo39TW0
>>319
ヴェルゴ自身物忘れが酷いみたいだ、

食ったつもりでほっぺにつけたままだそうな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:37:55.28 ID:5Akax2Dw0
>>332
武装色でボコボコにされたんじゃないの
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:39:51.28 ID:wC5zannU0
>>314
ごめん、気付かずに混同してレスしちまったようだ
ニキビの辺りとかアレ?と思ったらID:9tSnm/sW0がエースアンチの方か
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:41:28.27 ID:9tSnm/sW0
>>332
エース叩かない奴っていんの?
キャバ嬢か腐女子?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:43:00.71 ID:Yro1wtOfP
そういやドフラミンゴが仲間を探してるっぽいフラグは回収されるんだろうか
338名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 23:43:11.37 ID:2/r6tt7J0
>>319
食べこぼし → おべんとつけて♪ の原理らしい by SBS
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:44:07.18 ID:9tSnm/sW0
314 返信:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 23:23:06.50 ID:WOUJSR3TP [2/2]
>>291
はあ?お前に都合が悪いレスはお前の敵かい
巻き込むなよ粘着アンチw

200 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 10:51:24.79 ID:BnN2LUp9P
>>195-197
はあ?若くしてあんな死に方してもっと生きたかったに決まってるだろ


完全に一致

エース腐の口癖 「 はあ? 」
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:44:08.93 ID:wC5zannU0
別にエースのことは好きでも嫌いでもないわ
エースの中の人は好きだけど
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:44:54.60 ID:mRy1MaeF0
中の人って何だよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:45:49.41 ID:GNdWpm7/O
このアンチマジキチだな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:46:45.74 ID:vOg3mQTJ0
>>340
中の人はいいね
なにせピッコロ様だ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:46:53.02 ID:9tSnm/sW0
>>342
エース腐の方がマジキチだがな…
バレスレだけではなくニュー速までエース叩きのスレないか日々チャックしてるらしいぞ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:49:20.85 ID:9tSnm/sW0
尾田の好きなキャラ→ルフィ、ナミ、ゾロ、ロー、シャンクス、レイリー
尾田の割とどうでもいいキャラ→エース、白ひげの一味、スモーカー、たしぎ


どうでもいいとカマセ犬になりがちだからわかりやすいな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:49:36.72 ID:wC5zannU0
>>343
カイ・シデンとかな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:50:11.17 ID:Yro1wtOfP
>>339
は?だのはあ?って珍しいのかよw
アンチスレでも作って籠ってろ、粘着荒らしカス
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:51:18.57 ID:WVdOgAo20
>>343
ピッコロ、シンのような低い声より
あたる、メフィスト2世のようなユニークな声がいいな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:51:57.69 ID:9blTlsR20
エースとかとっくに作中から消えたキャラなんざ叩く気にならんわ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:52:37.38 ID:WOUJSR3TP
エースの声は特にいいとは思わんかったな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:53:21.50 ID:9tSnm/sW0
>>347
あっそ
エース腐おつ
生理中のババアみたいなテンションだからすぐわかるなお前
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:54:08.31 ID:mRy1MaeF0
ロジャーの子がエースだけって事も無さそうなんだが他に出てこないかね
万物の声を聞く能力の方受け継いだ奴とかでてきてもいいだろう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:55:24.44 ID:9tSnm/sW0
314 返信:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 23:23:06.50 ID:WOUJSR3TP [2/2]
>>291
はあ?お前に都合が悪いレスはお前の敵かい
巻き込むなよ粘着アンチw

200 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 10:51:24.79 ID:BnN2LUp9P
>>195-197
はあ?若くしてあんな死に方してもっと生きたかったに決まってるだろ


末尾P
「はあ?」と相手を挑発するような口調から始まるレス
エース叩きを嗅ぎつけ登場


あー
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:55:49.38 ID:wC5zannU0
>>348
あたるから役幅増えたとかテレビで言ってたな
エースみたいな二枚目半な演技が好きだ

って、あんまり声優ネタに持ってくのはスレチか
355名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/03(月) 23:55:50.61 ID:2/r6tt7J0
>>351
おまえ退場 でわさようなら
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:56:41.64 ID:Gv27JEQR0
ID:9tSnm/sW0ちゃん、そろそろ黙ってね☆
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:56:57.46 ID:9tSnm/sW0
>>352
もっと優秀な隠し子出て来るかもな

エースって劣等だしな
ロジャーに似てないって白ひげから不思議がられてたのも伏線かもな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:57:31.31 ID:mLQM2NjgO
えーすとかいう不人気キャラなんてどうでもいいわ
今はロー様の時代
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:58:24.72 ID:9tSnm/sW0
ローは一味でもないのに尾田に優遇されまくってるしエースなんかと比較するのは失礼だなうん
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:59:41.46 ID:vbBuoScS0
たしぎちゃんはやはり乙女か
フランキー将軍のノーパン姿みたら顔真っ赤にしちゃうんだろうな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:59:41.84 ID:wC5zannU0
なんだ、ID:9tSnm/sW0はローファンか
ローこそどうでもいいわ
別に作者も推してはいないだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:00:42.02 ID:KJvN+UFF0
これからの展開はドフラに期待してる
小物だったら悲しいけどな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:01:23.28 ID:3shXQgAx0
ローはあきらかに贔屓されてる
逆にヤムチャ化されてるのがスモやん、エース
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:01:39.40 ID:iMZwZTon0
70巻だけ無かった…今日だ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:01:45.18 ID:9blTlsR20
ドフラのおっさん
もうそこまで大盤振る舞い出来んよw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:01:56.77 ID:/djG7zq70
俺はバギーに期待してる
別に強くなっててくれとは思わないが物語を引っ掻き回してほしい
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:04:07.35 ID:ek/z2aUl0
俺はどのキャラも好きなんだが?
368グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:04:49.76 ID:xedgP5u30
>>367
俺も全員好きだよ
ワンピのキャラは全員魅力的だよな
特定キャラ信者はともかく、執着なキャラアンチとかバカだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:05:11.14 ID:vOg3mQTJ0
まぁぶつぶつよりローのがかっこいいわな

むしろ最近深刻な状態なのはサンジきゅんじゃないか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:05:30.84 ID:wC5zannU0
>>367
大体はそうだよ
特定のキャラだけ異常に叩く奴の方がおかしい
371グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:07:12.03 ID:xedgP5u30
>>370
同意だな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:07:35.48 ID:C3KoIqMw0
尾田が産み出したキャラなんだから
このキャラが特別嫌いとか無いし考えたことも無い
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:07:58.70 ID:9blTlsR20
執拗以上に叩く奴は腐に多いって言われてるし
醜い争いをここに持ち込まないでくれたまえ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:08:17.28 ID:cU17gQrK0
サンジは多分ドレスローザで何かしら活躍すんじゃねぇの
PHでもそこそこ目立ってたけど戦闘ではカマセで終わったしな
ワノ国がゾロ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:08:23.97 ID:HDpDedGq0
>>370
そらそうだ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:09:20.47 ID:BENzGZ+kP
ID:9tSnm/sW0はこのスレでの100倍くらいエースのスレを荒らしてるからw
潰すつもりらしいぞ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:10:19.76 ID:3shXQgAx0
エースは各所で叩かれてるからね仕方ないね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:10:41.50 ID:/djG7zq70
>>357
別にエースが劣等だとかそういう事はどうでもいいんだが
ロジャーの子、って言うならそっちの能力の方が受け継いでた方がいいんでないかなと。
覇王色の覇気は他にも持ってる奴ちらほらいるし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:11:02.73 ID:KjGrVK5VP
人口悪魔の実と天然の悪魔の実の能力って重複できんのかね
ドフラミンゴは2つ持ってそう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:12:57.89 ID:cU17gQrK0
各所で叩かれてるから仕方ないなんて
叩いていい理由にはならんよ
注意されても止めないのは荒らしと同じ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:13:02.86 ID:5yJlbNEsO
例のコピペは傑作
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:13:56.50 ID:KJvN+UFF0
まぁ2chだから冗談でキャラを煽ってるだけで
エースが嫌いとかはまったく無いわw
ただあまり見せ場なく死んでしまった感があるからな
もうこれから先が見込めない訳だし・・・しょうがない
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:14:36.28 ID:3shXQgAx0
>>380
じゃあお前その各所で注意してこい
エースはワンピースの汚点として馬鹿にされまくってる
384グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:15:50.10 ID:uREoo8IQ0
>>373
同意だな
そこまで特定キャラ憎めるなら、もはやワンピファンじゃねーだろw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:16:11.88 ID:9nm4q9GhP
>>380
今日のID:3shXQgAx0=ID:9tSnm/sW0だから
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:16:18.82 ID:mWIOcX2V0
>>383
お前がまず馬鹿にしてんだろ?
リアルじゃ誰にも相手にされないから漫画キャラ叩いて優位にたった気でいるの?
頭大丈夫?
387グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:16:44.12 ID:uREoo8IQ0
話題を変えるとして、ローとゾロってどっちが読者の間ではカッコイイんだ??
性格、顔など前提的にみてさ
それと、ゾロってあの世界では背が高いほう?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:17:43.85 ID:7REWMlg4O
エースは馬鹿だろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:17:48.18 ID:3shXQgAx0
>>385
昨日の末尾Pエース腐おつかれ


エースのせいで無駄死にした白ひげと息子達可哀想だ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:18:19.15 ID:cU17gQrK0
>>383
話をすり替えんなよ
どういう理屈だ
各所でどう言われてるかなんて興味も無い
ただ、ここでやるなと言ってるだけ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:19:19.22 ID:3shXQgAx0
エースは馬鹿だな

まともな頭してたらネタにするか叩くのが普通だ

こいつのせいで戦争編という話そのものが台無しになったわけだからな


エース腐は尾田のせいだから尾田を叩けと主張するが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:19:30.60 ID:mWIOcX2V0
>>387
背の大きさは巨人族がいたりするから一概には言えない
顔は完全に好みだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:19:34.78 ID:d9uPyAeg0
ここ数日ナミシコさんを見ない件…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:21:21.52 ID:Vtvf6/Md0
>>387
そんなの人それぞれとしか言えんけど、人気はまだゾロ>ローだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:21:37.99 ID:7REWMlg4O
自分の技量も分からず白髭に挑んでスペード海賊団解散させられて
黒髭に挑んで捕まって
赤犬に挑んで殺された
ありがとう
396名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 00:21:42.87 ID:6oZSZQ0z0
>>391
おんまえ 面白いなーーーwww

退場!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:21:48.51 ID:3shXQgAx0
ローやキッドの身長は一般的な成人男子のそれを超え過ぎてんだよ
ゾロとサンジがまともな人間サイズだからゾロの方がかっこいいんじゃねえの
398グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:21:48.53 ID:uREoo8IQ0
>>393
俺も1週間ぐらいいなかったが…?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:22:05.58 ID:cU17gQrK0
>>387
どっちも目つきは悪いよな
背も180越えなら決して低くは無いんだが
ロビンより小さいことに驚いた
ワンピ世界では一味の平均身長は低い部類なんだろう
400グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:23:15.01 ID:uREoo8IQ0
>>392
それはわかるが、ワンピって全体的にみんな背が大きいから
ワンピ世界の180cmが、リアルだったら、175cmぐらいかなーだったり
顔は完全に好みっていっても、やっぱり変な癖がなく、イケメンに描かれてるのはゾロとローだろう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:23:18.39 ID:/djG7zq70
女キャラはそれほど差がないな
一番美人なのはスベスベ後のアルビダだと思う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:23:21.90 ID:3shXQgAx0
週間少年漫画板ではとりあえず無様な死に方として真っ先に挙げられるのがエースね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:23:54.43 ID:9cuaWFbc0
バレきたぞ!!


http://i.imgur.com/4IFoRgg.jpg
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:24:15.44 ID:cU17gQrK0
>>394
今人気投票してもローは前回のトップ3はまだ抜けないだろうな
405グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:24:44.40 ID:uREoo8IQ0
>>399
目つきの悪いイケメンだな、ゾロとローは
キャベツは正統派美少年風のイケメンww

まあ、あれだ
前もいったが、ローの父親は作中で既に出てきているぞ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:26:45.75 ID:Qn0bmMCR0
寒い奴きたから寝よ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:28:06.29 ID:3shXQgAx0
ワンピースで立派だった人物はゼフだよな

今思うと白ひげよりゼフの方がかっこいいな
あっちも赤犬からしたら親子ごっこに該当するんだろうがラストの義父に対する息子の土下座も
安っぽくなかった
エースは直後に裏切るから土下座が安っぽすぎて笑えるな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:29:42.69 ID:NxUBF3yR0
ゾロやローは剣崎順タイプ、キャベツは河井武士タイプ…って、例えが古いな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:30:18.26 ID:iwGZqu9wO
>>402
エース腐とやらにボコボコにされたの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:32:00.63 ID:KJvN+UFF0
ゾロとローはどっちもかっこいいので甲乙つけがたい
ローのほうがちょっと不健康でタトゥー入れすぎが気になるがw
頭良い設定でカバーしてる
ヒーロー度ならゾロのほうが上じゃないかなぁ
ゾロは和服が似合う、ローは洋服
2人は人種が違うって感じする
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:32:56.68 ID:3shXQgAx0
>>409
誰に言ってんの?
この板で無様な死に方としてエースを挙げてるのは当然一人じゃないぞ

みんなエースの死を馬鹿にしてるだけな
エースを超えるアホな死に方は後にも先にもないから
例として真っ先に挙がるみたいだな


尾田ってゼフとサンジのような話を書けるのにエースと白ひげでは大分間違えたよな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:33:55.42 ID:Z/NFjDpN0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:34:50.88 ID:mWIOcX2V0
>>411
お前のID横からみたらバカボンのパパみたいだなwww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:34:53.73 ID:3shXQgAx0
サンジのゼフへの土下座とエースの白ひげへの土下座



どうしてここまで差がついたのか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:35:53.26 ID:eOzr/7350
白ヒゲのオヤジィイ!!とかは
赤犬の言う通り親子ごっこにしかみえん悪いけど

世界最強の海賊がなんで"温かい家庭"なんか望んでんだよ
キッドが知ったら幻滅するだろうね白ヒゲのこと
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:37:03.65 ID:BHLXshF30
変装ローの胸の模様みたいなのは結局何なんだ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:37:16.15 ID:3shXQgAx0
つか赤犬はなに一つ間違ったことを言っていないな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:37:52.78 ID:NxUBF3yR0
ゾロの緑の上着にポケットがあると判明した時
正直がっかりした
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:38:13.43 ID:d9uPyAeg0
>>418
ほう、知らんかった
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:38:45.01 ID:iwGZqu9wO
>>411
お前にレス番打ってるだろ
やたらエース腐連呼してレスコピペしてすごい怨恨を感じるんだけどw
なんかされたん?w
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:39:49.10 ID:Vtvf6/Md0
>>415
独りぼっちは寂しいんだよ・・・
422グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:40:44.92 ID:uREoo8IQ0
>>410
ゾロは洋服も似合うと思うよ
ローは悪そう面がまた良い
しかし、それでも医者
勝ち組だろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:41:43.44 ID:3shXQgAx0
>>420
なにかされてないとキャラ批判しちゃいけないのか

単にエースに叩きどころあり過ぎるから批判してるだけだ


まあエース腐は過去にバレスレ荒らしまくって尾田叩きしまくっていからたってのはあるが
424グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 00:41:59.64 ID:uREoo8IQ0
ゾロとローで、今後ガッカリするような展開がくるとしたらどんな展開が嫌だ?
ぶっちゃけ、エースにガッカリしてる人も期待しすぎて死に様があれだったからガッカリしたんじゃないのか?

じゃあ、話変えるが、ゾロとローで今後ガッカリがあるとしたら…どうする?また、それはどんな展開?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:42:11.59 ID:eOzr/7350
>>421
普通に海賊やって仲間といれば寂しくないだろ
なんで仲間を息子扱いしてんだよw
子供欲しいなら海賊なんかやめるだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:44:24.50 ID:eOzr/7350
>>424
ミホークに土下座した時点でなんだコイツって感じだねゾロは

今度コイツが誰かに土下座したら落胆するわ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:44:26.59 ID:c+sEyCsO0
お前らエースのこと馬鹿にしてるけど、エースは結果的に犬死しただけで行動原理はルフィと変わらないからな
仲間を馬鹿にされたから歯向かうとことか仲間の敵討ちとか
ルフィとエースの違いは主人公保障があるかないかだけ
エースのが知識豊富でコミュ力もあるのに結果論だけで馬鹿にされ続けるなんて哀しい奴だよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:45:39.73 ID:NxUBF3yR0
>>424
片目の傷が「刀持ってて転んだから」だったらイヤだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:45:45.00 ID:3shXQgAx0
>>424
ゾロとローでがっかり展開ってなんだよ…

エースに関しては大多数の読者がそうだろうな
なんだあの馬鹿な死に方はと
全部己の行動が招いた惨事なのが擁護不可能なんだ

白ひげにも大概がっかりだがな
430名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 00:46:14.80 ID:6oZSZQ0z0
>>424
どーせキミも規制かなんかで留守だったんだろうが
成長はみえんな〜

キミも変わってるわ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:47:10.15 ID:Vtvf6/Md0
結局黄猿の言うとおり度胸だけじゃどうしようもならなかったってことか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:47:38.73 ID:3shXQgAx0
>>427
ルフィとエースは全然違うぞ
ルフィはメンヘラじゃないがエースはメンヘラ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:47:47.02 ID:7BUx3SHDO
>>425
自分が孤児で寂しさを知ってるからから同じように
家族がいない世間のはみ出し者たちの面倒をみようと思ったんだろうよ。
赤犬から見たらゴミ山の大将だけど。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:49:21.91 ID:6MdMKQ6D0
暇なので悪魔の実を食べるとしたら何が良いかを真剣に考えたところ、ゴロゴロの実と結論付けられました
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:50:02.80 ID:eOzr/7350
エースは異様にロジャーを嫌ってるのがなぁ
普通海賊王なんだから憧れるだろ

母親がロジャーのせいで死んだようなもんだからそれで怒ってるのかもな

つか海賊王を嫌ってるなら海兵になるのが正しいはずなのに
海兵になってみんなに認めさせればエースの愛されたい願望の満たされるはずだよな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:51:12.77 ID:iwGZqu9wO
>>423
ふーん
エースのキャラスレ見ると住人とやり合ってからお前が荒らし回ってるように見えるんだがねえw
まあいい見物だしいつまで暴れ続けるか観察させてもらうわw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:52:24.57 ID:3shXQgAx0
サンジとゼフ
エースと白ひげ

似たような義理親子関係なんだが
何故ここまで差がついたのか
尾田の構成力が衰えたのか、わざとなのか
エースと白ひげの間抜けっぷりが際立つんだよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:52:44.33 ID:7BUx3SHDO
>>435
ガープが子育てに失敗した部分はあるな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:55:06.88 ID:7BUx3SHDO
>>437
赤犬にあの的確な指摘をさせたあたりわざとの可能性があるんだよなあ。
海賊は犯罪者だという負の側面は無視できないというか。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:55:24.59 ID:3shXQgAx0
>>435
メンヘラ理解不能だよな…
行動がおかしい
憎むのは別に構わんが同じ海賊になり悪名を轟かせる!恐怖の対象でもなんでもいい!
って発想がマジキチと疑う以外ない
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:56:22.65 ID:9nm4q9GhP
792 :名無しかわいいよ名無し :sage :2013/06/04(火) 00:12:49.89 ID:KkjRhO8t0
末尾Pのエース腐


バレスレで味方についてくれるアホ(=実は同じエース腐)に喜び


尚もバレスレで必死の救済願い
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:56:48.62 ID:Vtvf6/Md0
ガープって息子もある意味グレてるようなもんだし人を育てるのに向いてないな
コビメッポは今んところ順調だけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:57:03.41 ID:eOzr/7350
>>438
山賊に育てさせるってのがもうすでにおかしいよな
山賊に育てさせておいて→あやつめ海賊なんぞになりおった!!
とかお前はアホかと
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:58:37.21 ID:3shXQgAx0
>>439
俺もぶっちゃけ わざと かと思ってるw

エースが挑発に乗った後赤犬にキョトンとした顔させてるだろ
赤犬からしたらまさかこんなことで止まるなんて…って感じだったんだろうな
仲間にも 挑発に乗るな! と制止させている
明らかにエース側を間抜けのように描写してるんだよな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 00:58:57.51 ID:7BUx3SHDO
>>442
ルフィとエースの失敗を踏まえて今度こそ……というのはあるかもな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:02:06.77 ID:7BUx3SHDO
>>444
まあ、「短気は損気」という教訓は間違いなくあるしね。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:05:55.43 ID:3shXQgAx0
終いにゃあ口車に乗った息子と言うなのバカに刺され、それらを守る為に死ぬ!!! 実に空虚な人生じゃあありゃせんか?


↑赤犬の言ってることは正しいと思った読者は多いはずだ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:06:12.50 ID:mWIOcX2V0
>>443
海賊になりおった→よりにもよって海賊になって目立つような事しおって!って事じゃねーの
山賊ならガープ爺ちゃんの故郷だし海軍の目は多分届かない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:06:55.66 ID:7SxFfGO+0
>>444
直後の子供時代でも似たような(挑発されて無駄に立ち向かう)ことやってるしなあ
意識して挑発を無視できないキャラには描いてるよね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:08:57.10 ID:3shXQgAx0
>>449
挑発に立ち向かうを意識して描いてるのは良い

赤犬の言っている事は正論でありエース達の振る舞いがマヌケであると
読者に思わせるように描写してる節があることを突っ込んでるんだよ
451グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 01:11:43.45 ID:uREoo8IQ0
>>429
ローのガッカリ展開はないと思うけど読者によっては、ガッカリするかもしれない
何故ならこいつの父親は作中で既に出てきているあの人だから
ゾロのガッカリ展開はまた別のもの

>>428
あの目の理由は後つけだよ
まあ、尾田なりのファッションだ
修行して成長した感が出てるだろww
まあ理由もあるけどな
後付けだけど
中二病的な理由があるはずだよ
それでガッカリするかどうかは君次第だが

もう一度きく
ローとゾロでガッカリ展開くるとしたら????どんなのが嫌だ?
ちなみにオレはロジャーが子持ちな事にガッカリだ
平和に子供つくってるんじゃねーよ
犯罪者だし、責任とれない癖に
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:17:44.11 ID:mWIOcX2V0
>>451
世の中には犯罪者じゃなくても俺らみたいに子供作ってない奴なんか五万といるんだから
別にロジャーに子供いてもいいじゃねぇかおっさんの細やかな幸せだったんだろうが
453グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 01:18:35.63 ID:uREoo8IQ0
>>452
どう思うがお前の勝手だがオレは個人的にいやだな
犯罪者が親父になるなんてな
454グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 01:21:29.75 ID:uREoo8IQ0
まあ、そういうわけでオレはロジャーにガッカリしたわけだが

まあ、ローやゾロにガッカリ展開があるとしたらお前らはどんなのがいやだ?
サンジはこれからも沢山あるが、サンジに関しては、もうそれがキャラだろう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:24:12.30 ID:3shXQgAx0
サンジは今でこそ糞だが…
バラティエ編はワンピースでも屈指のエピソードだからな
特にバラティエから旅立つところ
あれは名シーンだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:25:27.44 ID:9l/evnPT0
ドル円やべぇ
あべのみくす〜
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:30:39.50 ID:iwGZqu9wO
>>455
ペース落ちてるけど寝るのか?
エーススレ住人への嫌がらせ頑張れよw
論争になって言い返せなくなった恨みなのかな?をはらすためスレ潰さなきゃだもんなw
朝までどれだけ踊るか楽しみだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:35:51.60 ID:3shXQgAx0
>>457
お前まだ俺が


サボファンでガープファンのエースアンチだと思ってるのか?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:40:33.82 ID:3shXQgAx0
エース腐には俺が


サボファンでガープファンの
いつもエーススレで妄想をし論破されては暴れてるエースアンチとやらと

同一人物になってるみたいだな


そいつのレスを見たらエースに対し前向きなレスばかりで
アンチと言うかファンにしか見えなかった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:46:38.91 ID:ooRe0w60P
ミホークへのゾロの土下座の意味すら分からん奴がいたとは
なんでワンピース読んでんだ???読解力ゼロか…
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:50:55.91 ID:3shXQgAx0
ゾロは倒すべきミホークに弟子入りした時点で株下がりまくりだろ
462グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 01:54:40.69 ID:uREoo8IQ0
あの土下座で俺の株は上がったけどな
俺の中のゾロ株はな
人それぞれだな、マジで
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:59:35.43 ID:ooRe0w60P
ミホークがゾロに、野望よりも大切なものを見つけたようだなって言っただろ
その意味すらわからないようじゃどうしようもない
土下座という行為を見ただけで株さがるとか、何も考えてないんだなあ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:00:02.44 ID:3shXQgAx0
しばらくスレに来てなかったんだがグランドラインの釣り師ってーのは電球?
なんか似てるな
噂によると電球はweb漫画家デビューしコテ卒業したそうだが…
名を変えて現れたか?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:02:45.24 ID:3shXQgAx0
>>463
土下座はゾロらしくて良いんじゃね

いくら野望よりも大切なものを見つけたとしてもだ
将来的に敵として倒そうと思ってる相手から剣術を学ぶってのが俺的に萎えた
いざその時が来て尾田はどう盛り上げるかな
466グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 02:04:13.44 ID:uREoo8IQ0
>>464
別人
オレは今後の展開を5%知っているってだけの普通の読者
>>463
だよな
ゾロはルフィの為なら己の野望ぐらい捨てれる奴だよ
命も捨てれる奴だ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:04:59.90 ID:ooRe0w60P
>>465
そういうことも含めて、あのプライドの高いゾロが
倒すべき目標の相手に土下座してまで得たかった強さや
守りたかったもの、守れなかった自分の未熟さ
プライドなんて糞くらえだよ。それが出来るゾロは凄いと思うよ
468グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 02:06:01.09 ID:uREoo8IQ0
ルフィは何だかんだで、一番ゾロを信頼しているよ

まあ、今後、ゾロにガッカリ展開くるとしても俺はガッカリしないけど
土下座でガッカリしてる人もいるから、人それぞれだよなーマジで

片目の理由、実は最近教えてもらったけど知りたいか?
469グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 02:08:45.73 ID:uREoo8IQ0
エースの件、ゾロは関係ないのに、仲間の船長の悩みの助けになれなくて責任感じてたぞ
ゾロは誰よりも責任感が強い
責任感が強すぎて、それが命とりになることもある
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:09:58.69 ID:2ZjnF+i20
死ねばいいのに
471グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 02:12:02.58 ID:uREoo8IQ0
ゾロの片目の理由知りたい?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:20:02.91 ID:c876DlFb0
釈迦と同じ
473グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 02:22:08.53 ID:uREoo8IQ0
ヒント:ゾロは正義感も責任感も強い
少なくとも恩を仇で返すような男ではない

まあ、傷の理由なんか後付けだし、一番の理由はゾロに2年後の個性をつけたかったからって理由だけどね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:22:46.74 ID:c876DlFb0
それは間違ってるわ

残念だけど
475グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 02:26:58.45 ID:uREoo8IQ0
残念でも何でもなく本当の事だ
476グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 02:32:08.48 ID:uREoo8IQ0
ちなみにミホークがぼっちであの城に住んでいるのも理由があるね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:16:35.43 ID:5AmvklDA0
>>466
まだいんのかよ
確かな情報筋から今後のどうでもいい内容を5%しっているんだ俺は!だからオイラのレスに興味をもってくらはいな厨
本当につまらないし、どうでもいいから消えてくださいレスがもったいない
このスレには確かな情報筋から今後のどうでもいい内容を5%知っているんだ俺は!だからオイラのレスに興味をもってくらはいな厨は要らない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:29:47.22 ID:szEsUaaQ0
スベスベの実って最強なんじゃねって思ったこと1回あったけど
覇気の前じゃ無力なんだよな・・・
479グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 03:33:00.92 ID:uREoo8IQ0
>>477
信じなくていいぞ
バレこないし、しばらくご無沙汰してたから
火曜にまたくるわ
バレきたら
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:34:10.99 ID:6MdMKQ6D0
ゴロゴロの能力が一番欲しい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:43:27.83 ID:algIKdTk0
>>215
そういえば、テレビでワンピースの仲間を集めるシーンとダイジェストと
日本一感動するアニメの名シーンに選ばれたエースがルフィを抱きしめて「愛してくれてありがとう」のシーンを
梅宮辰夫がみてラブシーンだと思って
ルフィの声優が女で、その番組に出てたのもあるだろうが
辰兄「ルフィを女だと思ってた」と言ってたな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:44:57.65 ID:szEsUaaQ0
じゃあクリリンやきり丸のことも女だと思ったりするのかしら
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 04:15:47.61 ID:UQ/Ftra/0
さっきコンビニで70巻買ってきたが
並べてみると・・・・69巻が分厚い
SBSはこれといった情報なし

70巻購入のおまけは暗殺教室のしおりとコースター(7イレブン)

巻頭は海軍わらわらの絵
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 04:22:09.43 ID:algIKdTk0
>>397
矢口の元旦那(俳優)や浮気相手(モデル)は身長190cm代半ばで
身長がローサイズだったな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 04:33:02.71 ID:algIKdTk0
>>482
ルフィのことは女の子だと思ってたと言ってたな
ショートカットに麦藁帽子という格好で名前も女みたいで容姿も細身だからしょうがない
キリ丸は女装してお金ゲットしたりしてるからありえるかもな
クリリンはみようとすればスキンヘッドのアメリカンな女?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 04:44:12.58 ID:szEsUaaQ0
まさかワンピースのスレでも矢口の話題が出てくるとは思わなかったよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 04:48:47.95 ID:puJV5XltO
矢口はどこにでもでて来るからな

ウザすぎ
ワンピースに関しては「1話で五回泣けます」という史上最低なコメントをしくさったバカ女
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:08:55.66 ID:ojQ3gNo30
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:10:43.94 ID:qv9VQb110
漫画のキャラディスるとかキモい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:13:19.49 ID:MxaGZkFt0

引くわ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:17:40.12 ID:L33mBVKxP
>>488
サーキースとロシオとオームは全く関係ないな
白ひげも尾田が近所のおっさんがモデルと言ってただろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:22:42.88 ID:szEsUaaQ0
70巻にSBS無いんだけど騙された・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:23:48.90 ID:saDq/HVp0
失礼。コミックス情報補足。691話〜700話

・「海軍わらわら」のやつは691話のZの時の海軍の連中の若い頃のせいぞろいの絵です。
・SBS 麦わらクルーの散髪はウソップやロビンが器用に切ってるらしい。
・SBS クザンが乗っていたのは超ペンギン。名前は「キャメル」です。

さて二度寝するか。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:26:41.24 ID:L33mBVKxP
ついでに言うとそこに載ってるザ・ロックの画像は2011年のもの
オームは2002年から連載してた空島編のキャラなんだが
尾田はタイムトラベルでも使ったのか?
ザ・ロックは超有名人だがその格好がトレードマークってわけじゃ全くないし
その格好事態別に特殊なもんじゃない
たまたまその時そういう格好してただけでモデルとか無理があるすぎ
イレズミの模様も全然違う
他の名前がモロな人は合ってると思う
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:27:20.54 ID:szEsUaaQ0
あ、SBSあったわ、ドフラミンゴのカッコよさに度肝抜かれて忘れてたわ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:35:46.44 ID:L33mBVKxP
というかザ・ロックがスキンヘッドにしてヒゲを生やしたのがつい最近の事で
全盛期でプロレスで活躍したり映画で主演したりしてた当時は普通に髪生やしてたしヒゲもほとんど生やしてない
それでモデルにしましたというのは尾田タイムトラベラー説を唱えないと無理
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 05:39:11.57 ID:saDq/HVp0
あー70巻の更に補足。

・SBS マルコ・ジョズ・ビスタ・イゾウ・白髭の子供の頃のってます
・SBS ボルサリーノは田中邦衛のトラック野郎の役名から。

眠い。もう寝る。今度こそ寝る。8時にゃ起きなきゃならんけど。おやすみ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:02:18.68 ID:3shXQgAx0
>>481
あのシーンが名シーンって日本終わりすぎだろ…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:03:47.45 ID:L33mBVKxP
エース死ぬとこはほんと衝撃的だったよ
おいこれで戦争編終わらす気じゃねえだろな正気かっていう気持ちでいっぱいで
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:09:33.68 ID:3shXQgAx0
もっと感動出来るシーンあるだろワンピース…
あの間抜けなシーンがワンピースで一番感動する名シーンにされたのか
サンジ、ナミ、チョッパー辺りのエピソードが妥当だろう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:11:08.52 ID:szEsUaaQ0
ヒルルクって弱いくせにロジャーと言ってることが同じってのがなんか癪に障る
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:18:25.61 ID:hVpIwW2X0
>>501
あほか ヒルルクかっこよさわからんのか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:21:35.67 ID:MDYQD1twP
クロコダイルは女だろ
イワちゃんが過去バラすって言って貴様って焦ってたって事は
どう考えてもクロ子は実は女しかない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:25:26.73 ID:szEsUaaQ0
70巻の表紙かっこいいな
惚れ惚れする
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:27:25.20 ID:r9RzORdoO
>>213
色々おかしいわ

ルフィ 5億
ゾロ 2億5000万
ナミ 3000万
ウソップ 3500万
サンジ 1億
チョッパー 5000万
ロビン 4億
フランキー 4億5000万
ブルック 5000万

特にフランキーなんてプルトンの設計図覚えてるかもしれんし、将軍の強さはPXを一掃する強さ
ベガパンクの研究所壊す
政府から見たらヤバすぎ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:40:56.67 ID:5uR5KPs2I
明日ばれくんの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:04:08.33 ID:IQKKiWfM0
シーザーが殺戮ガスを吸って巨大化したように、
スモヤンもタバコの煙じゃなくって、家一軒ぐらい燃やした煙なら、超強くなるんじゃないの?

本当は一酸化炭素中毒で皆殺しできたり、街を燃やしてその煙でパワーアップもできるのに、
スモヤンは優しいから、やらないんだよな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:06:08.59 ID:gnwhxsOI0
つまらん…お前の話はつまらん!つまらん! by大滝秀治
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:12:37.78 ID:IQKKiWfM0
BF―38か。カイドウの部下がみんなの予想通りナンバリングシステムだったら・・・

カイドウの部下がフランキーに「おまえは38番だろ。」と格下に見て、
あっさりフランキーにやられちゃう展開くるな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:14:47.41 ID:h+oe/pLdO
んじゃさん来ねえかなー
早よバレが来ますように心の底からナムナム
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:29:32.38 ID:U3YrHAMwO
メラメラはサボが食います
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:35:05.04 ID:IelGEfQT0
サボが食べるのはイヌイヌの実の幻獣種モデル九尾だってばよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:43:15.20 ID:IQKKiWfM0
サボは如意棒持ってるからな、サルサルの実の幻獣種モデル大猿に違いない。

「あのメラメラのように? エースのことかぁああああああ!!!!」
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 07:52:20.52 ID:pySyycuyO
sabotは
反対から読んで 飛ばす

トビトビの実の能力者だ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:19:54.86 ID:sKvzMhop0
モネさんはなんで羽になったのとか
「何もするな」の本人なのか
ヴェルゴとやってたのか
とか色々あるよね?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:23:19.97 ID:ggNFof6Z0
ヴェルゴさんだ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:23:36.89 ID:sKvzMhop0
モネさん、全力でナミ、ロビン殺そうとしたし
ご都合主義でゾロがいなければ殺されてた。
悪人だし仲間説なんて今思えばありえないよね?

とりあえずきもい脚と羽を除去しないと街も歩けないしw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:24:41.13 ID:sKvzMhop0
ロー「ヴェルゴとやったんだろモネ」
モネ「うふふ」
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:30:06.63 ID:EtX5l7cx0
>>508
それだ、新大将は大滝秀治
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:46:13.19 ID:NxUBF3yR0
> 元白ひげ海賊団の白ひげ・マルコ・ジョズ・ビスタ・イゾウの子どもの頃の姿

この面子でイゾウが混じってるのはリクエスト者の趣味かな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:51:28.62 ID:IQKKiWfM0
ハンコックとかボニーのフィギュア売れ行きいいんだろうな。
モネはやっちまったな。

でも、アインやベビー5で儲けられるだろう。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 09:22:47.55 ID:sQj3f5bB0
>>509
ありそうw
フランキーを部下と勘違い展開あるわw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 09:52:19.53 ID:5uR5KPs2I
きたああああああああああああ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:01:51.27 ID:wN5P2kBO0
イゾウはワノ国出身とかなのかねー
子供の頃は女形の?稽古してたが
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:15:42.37 ID:Su3tmOAI0
イゾウは歌舞伎役者の家系に生まれたけど窮屈すぎて海賊になった
526黒眼:2013/06/04(火) 10:21:54.13 ID:a+TT3m090
やれやれ
527黒眼:2013/06/04(火) 10:22:33.58 ID:a+TT3m090
昔からラフテル=浮き木とかよく言われてたが
まさかクウイゴスの木とは関係ないよな・・・まさかな
もし関係あったらMr3の件はわざとミスと思わせといた上での伏線
だとすると尾田の腕は全く衰えていないな 仮の話だが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:23:40.29 ID:9f3nrLca0
バレはまだかクズ共
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:25:17.22 ID:OrpqeHmc0
モネは死んでないよ

殺しておくには惜しい
530名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 10:30:42.60 ID:6oZSZQ0z0
モネは、ヴェルゴと一緒にバッファローが回収と予想
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:32:37.68 ID:5Uk564V7O
710話
スマイル

カイドウの手の者からドレスローザを守ったのはドフラミンゴ
誰もが認めるドレスローザを救った英雄
カイドウと国に守る為に、スマイルの取り引きをしている
スマイルとは国民の笑顔という意味が込められている。
キュロスは元国王
カイドウの部下におもちゃに変えられてしまい現在行方不明。
おもちゃ兵隊達はキュロスの復讐を果たす為に着々と準備を進めている。
スマイルにはある仕掛けが施されており、それが秘策となるらしいが何なのかは不明。
スマイルの製造が困難になればドレスローザはカイドウの手によって滅ぼされるが迎え撃つ覚悟がある。
フランキーに工場の入口は三つあり、グリーンビットに向かえと伝えるおもちゃ兵隊。
おもちゃ兵隊が人間の時の回想でキュロス登場
おもちゃになったキュロス
泣き叫ぶおもちゃ兵隊(人間の時)
532名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 10:37:02.36 ID:6oZSZQ0z0
>>531
よく出来過ぎてて 俺ごときでは、真偽判定不能・・・?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:38:34.66 ID:jNXuEZA10
70巻の第1話の691話を見ていつも思うんだけどさ
ウソっプは構え→ゴーグル装着に違和感感じるよね

まあさ 一発撃った後にゴーグルをつけたでもいいけど・・・ぶっちゃけミスだよね
今までならゴーグル→構えだもんな 
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:41:16.31 ID:w6GFr8i60
そういや黄猿ってやっぱ英名ではイエローモンキーなの?
535名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 10:41:51.85 ID:6oZSZQ0z0
>>531
・・・あえて文句付けるとすれば “工場の入口は三つあり、グリーンビットに向かえ・・・”
ってのに違和感が
たしかに表の入り口、裏の入り口有りそうやけど
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:48:08.76 ID:hYamQ4H50
>>534
KIZARU
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:56:08.06 ID:iMZwZTon0
サボってドラゴンに拾われたんだよねえ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:57:27.06 ID:puJV5XltO
>>531
そもそもオモチャたちはカイドウ倒すためにではなく、ドフラを倒すために工場破壊計画を企ててなかったか?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:58:05.05 ID:iMZwZTon0
教えてよ知ってる人
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:58:34.20 ID:cuRtN9TpO
>>531
キュロスはおもちゃの兵隊にされてないだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:03:15.98 ID:ibU7YrHm0
710 簡易
フランキーと片足の兵隊の話がメイン
工場はグリーンビットにある
Cブロック開始すぐにルフィばれる
バルトのびっくり顔で終わり
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:05:11.87 ID:71tYdF1w0
工場はグリーンビットにあるっていうけどなんでわざわざ片足の兵隊はコロシアムに行ったの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:10:48.77 ID:iMZwZTon0
ロビンと接触した人がサボ?
あーんもう
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:11:28.74 ID:5XkEAHzs0
>>533
なぜゴーグルを装着するのかってことを考えればわかる
以前は火薬星やタバスコ星など暴発すれば顔面にダメージを受ける玉だった
今のポップグリーンはその恐れがなくなった
だから被弾のことだけ心配してればいいからゴーグルを後に装着してもいい
先に玉を撃てるようになったことから以前よりも早急な対応ができるようになった
急なピンチにウソップが大いに役に立ってたことを思い返してほしい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:21:59.10 ID:ALEFr9Tx0
昔からラフテル=浮き木とかよく言われてたが
まさかクウイゴスの木とは関係ないよな・・・まさかな
もし関係あったらMr3の件はわざとミスと思わせといた上での伏線
だとすると尾田の腕は全く衰えていないな 仮の話だが
546黒眼:2013/06/04(火) 11:34:01.93 ID:a+TT3m090
現れたな白眼ェ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:34:08.73 ID:/sQsLc0PO
>>530
仮に生きてても真っ二つのまんまだよな?
あれってローにしか治せないよな?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:38:03.76 ID:cuRtN9TpO
>>547
錦えもんみたいに誰かにくっつけてもらえば治る
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:41:49.66 ID:bINgjr4gP
前回ってどんなシーンで終わったっけ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:45:52.07 ID:2WKWmSvyO
あ?
んじゃとかいう糞コテ来てねーの?
使えねー奴だな

死ね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:52:22.60 ID:/sQsLc0PO
>>548
そうだったwwwすまぬ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 11:54:29.24 ID:jNXuEZA10
>>544
へーそう ながながと長文ごくろうw
おれはミスだと思ってるからそれでいいいわ
553名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 11:55:13.77 ID:6oZSZQ0z0
>>550
オマエみたいのが糞だっていう自覚はあるの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:03:32.49 ID:eOzr/7350
ドレスローザはカイドウの支配下だったとか支配されそうになったけど
ドフラがスマイルで取引して事なきを得たとかかもな

新世界は四皇が支配する海なのに七武海のドフラが支配してる島があるっておかしいしね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:08:51.60 ID:jNXuEZA10
四皇に支配されない例外の島ぐらいはいくつかあるだろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:11:46.28 ID:cuRtN9TpO
>>555ワノ国がそうだもんな
錦えもんの海賊に対するリアクションからして今はどうなってるかわからんけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:12:43.30 ID:pNnXQ/HrO
バレバレの実の能力者早くバレ書け
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:24:35.85 ID:l0fDdSzo0
磔のヴェルゴに「じゃあな 海賊ヴェルゴ」と言ってるのは
ローとスモーカーどっちなんだ?
内容的にはスモかと思ってたけど
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:24:38.05 ID:Ymh6LYG60
おい!
単行本なんざどうでもいいんだよ!
バレまだか!?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:25:57.39 ID:Ymh6LYG60
>>558
黙れドカス
雑魚と死んだゴミのやり取りなんてどうでもいいんだよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:26:30.26 ID:Su3tmOAI0
ドレスローザは一応カイドウ傘下にカウントできるんじゃね?
ワノ国はエースが行ったことあるってことは白ひげ傘下にカウントされているかもしれない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:28:51.17 ID:OrpqeHmc0
尾田の女体の書き方って変わったよね

ちょっと前までは気持ち悪い瓢箪すぎる体系だったけど、
パンクハザードあたりからエロ漫画っぽいむっちりぱっつんな感じになった
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:29:03.12 ID:Qn0bmMCR0
バレって今日だよな?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:30:41.05 ID:5uR5KPs2I
かもーん
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:31:42.69 ID:algIKdTk0
>>486
矢口が歌ったワンピースの迷オープニング風を感じしてを忘れちゃあかん
結婚式にもワンピ声優招いてた

今思えばジャンフェスにワンピースブースにゲスト着てた時は矢口は『ゾロが一番好きかっこいい!』
と言ってて、その何年か後『ルフィが人間として憬れる、エースがかっこいい!』
その年ルフィコスした矢口『風を感じよう♪風を感じるんだ〜!』

今思えばワンピースでも男としてみてゾロとエースと二股していたんだな
探せばローかっこいいとかも言ってそうだ
ブログも麦わら帽子被ってルフィみたい?とかいう写真載せてる
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:39:04.26 ID:algIKdTk0
矢口が男を落とす時の手法は、飲み会で見上げて目を輝かせながらながら
『うわぁ!カッコイイ〜!』と言いながら近くに寄っていくらしい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:39:43.46 ID:d9uPyAeg0
>>558
ローと思ってたけど、確かにスモやんかもしれない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:42:51.20 ID:chkSBRU50
スモやん無職フラグ立ちすぎだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:43:52.61 ID:WMxiPXa50
>>566
いるなそんなやつ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:46:49.82 ID:MZuaTXlK0
いるいる、何故か俺のところには来た事ないけど
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:54:08.18 ID:7VADjc0H0
>>504
ウソップが小さいからあんま好きじゃない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:58:52.76 ID:Ymh6LYG60
文字バレさえきてないなんて
二週間ぶりなんだから本気出せ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:04:23.56 ID:3Fr1Mr8p0
尾田ってフェラするの好きなんだな
てかいつまで休載?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:06:16.43 ID:3Fr1Mr8p0
>>562
スレで叩かれまくったからな
てかおれは今のエロ同人に影響されたきもい女体より以前のを発展させて欲しかった
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:07:50.80 ID:MZuaTXlK0
巨乳が殆どなあの女体の描き方には師匠の影響を強く感じる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:10:01.31 ID:5XkEAHzs0
ワンピアニメのOPは永遠にウィーゴーでいい
577黒眼:2013/06/04(火) 13:22:34.59 ID:a+TT3m090
たまにルフィが凛々しいセリフ言うのしびれる

ロケットマン上、電伝虫にてサンジへ
ル「いいぞ 暴れても」
ゾ「無茶だルフィ!俺たちが着くまで待たせろ!」
ル「お前ならどうした 止めたってムダだ」
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:24:42.67 ID:imf3ADxe0
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:25:44.26 ID:Ymh6LYG60
>>577
シャボンディ以降めっきり言わなくなったがな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:36:37.63 ID:OrpqeHmc0
ルフィのピークはクロ〜クリーク〜アーロンの頃

あの頃は全然池沼じゃなかった
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:40:17.29 ID:5uR5KPs2I
クロ〜クってだれ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:40:19.87 ID:MZuaTXlK0
最近もキャベツに「お前それ逆恨みって言うんだぞ」とか冷静な突っ込み出来るようになって来てる
583黒眼:2013/06/04(火) 13:40:37.14 ID:a+TT3m090
他にルフィが凛々しいセリフ言った事あったっけ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:41:09.87 ID:Ymh6LYG60
>>582
だからなんだよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:41:51.55 ID:MZuaTXlK0
>>584
池沼じゃ冷静な突っ込みとかできんだろ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:45:17.23 ID:7VADjc0H0
>>583
アラバスタのあたりは結構いい事言ってる
587黒眼:2013/06/04(火) 13:45:27.33 ID:a+TT3m090
有名な名セリフとまではいかないけど>>577みたいなまともなセリフの時ジャンプを持つ手が震える
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:45:31.69 ID:Ymh6LYG60
>>585
決める時は決めてたって話とただのツッコミは関係ねーだろ
589黒眼:2013/06/04(火) 13:46:26.89 ID:a+TT3m090
あれだろ やめたー からの 仲間だろうが!だろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:47:08.82 ID:MZuaTXlK0
>>588
別にお前にじゃなくて>>580へのレス
レス番振ってなかったのは申し訳ない、勘違いされるとは思わなかった
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:56:01.89 ID:A+14bR7K0
>>3
クロコは悪魔の実にかまけたそこらの馬鹿と違って俺は能力を研ぎ澄ましていると言ってる
だからクロコの言ってた馬鹿は基礎戦闘力を鍛えてない奴じゃなくて悪魔の実を鍛えてない奴のことじゃないの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:57:38.33 ID:A+14bR7K0
ここ勘違いされすぎだよな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:58:02.58 ID:nGU0qdHr0
>>577
うむ、仲間の事を良く分かってる船長らしい台詞だな
尾田よこういう台詞を頼む
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:00:09.92 ID:OrpqeHmc0
>>590
「器だよ」


これがルフィの台詞だって、知ってる?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:04:49.43 ID:MZuaTXlK0
>>594
クロの時だっけか、それがどうした?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:06:04.71 ID:1C8bJupK0
無職になりそうなスモヤンが麦わら一味に入るまで時間の問題だなコレ
適度に弱くてかませなのもポイント高い
スモヤンが抜けたらたしぎはどうするんだろう

あと何かを決断したらしいニート青雉は何をする気なんだろう

尾田は進めることいっぱいあるじゃねーか!
597黒眼:2013/06/04(火) 14:06:41.01 ID:a+TT3m090
ガイモンに宝箱渡さない時もしびれたなぁ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:08:16.60 ID:hVpIwW2X0
魚人島での「海賊の王者は一人で充分だ」はよかったと思う
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:08:20.80 ID:cuRtN9TpO
>>597今のルフィなら鼻くそほじりながら「あれ?空っぽだぞ?」とか言いそうだな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:12:57.69 ID:EtX5l7cx0
青キジは私立探偵とかになるんじゃね?

海軍復帰はないし、反政府軍や海賊になるとも思えん。
601黒眼:2013/06/04(火) 14:13:13.96 ID:a+TT3m090
魚人島なら「敵か味方かだって?そんなもんお前らが勝手に決めろ!!!」だな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:13:51.60 ID:NxUBF3yR0
バレは明日なんじゃね?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:16:59.99 ID:5/36D0rE0
>>600
裏の情報屋とか
隠密行動するのに氷はハデだが
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:18:10.60 ID:cuRtN9TpO
ルフィのセリフで一番かっこよかったのは
「ほらな、折れねぇ」からワポル恫喝したシーンだな
605黒眼:2013/06/04(火) 14:19:44.56 ID:a+TT3m090
ロビン「宿り木は見つかったの?青雉」
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:24:25.42 ID:aRMtcJ+d0
尼で注文したんだけど、ジャンプSQは来たのにワンピース70巻が中に入って無かった・・・。
なんやねん。
607黒眼:2013/06/04(火) 14:24:44.94 ID:a+TT3m090
>>604
それはもう有名な名セリフカテゴリだよぃ

デュバルの牛に「お前とは戦うだけムダだ」も悪くない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:30:46.83 ID:T4Ygv4p00
俺が好きなのは女ヶ島編の
「お前らこれ死んでも見られたくねェんだろ だから動くな」かな

でもルフィのかっこいいセリフはこれが最後だった
これ以降一つも出てこない
609黒眼:2013/06/04(火) 14:34:11.42 ID:a+TT3m090
>>608
そこいいな 忘れてたわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:38:37.36 ID:AIgas8fm0
エースの俺は逃げないかな作中でも屈指の名セリフだろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:38:43.61 ID:m0M9DDCS0
>>608
字面だけ見るとただの脅しにしか見えないのが笑える
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:39:42.31 ID:IsZyPV6M0
スモーカの「ズボンがアイス食べちゃった!」もなかなかの名台詞というかスモやんのピーク
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:40:59.96 ID:1C8bJupK0
ルフィは普段アホしてるのに、突然悟りを開いたかのような
すべてを見越していたかのような一言を簡単にさらっと吐くんだよな
あれがカリスマ性というか覇王色覇気の素質ってやつなのか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:41:38.21 ID:NGb/pxs90
>>612
ロギアのくせに何やってんだって話ではあるけどね
615黒眼:2013/06/04(火) 14:41:58.79 ID:a+TT3m090
「わりぃ おれ死んだ」とかな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:42:10.02 ID:cuRtN9TpO
>>612
ロギア化してよけてやればすんだ話なんだけどな
617黒眼:2013/06/04(火) 14:43:04.98 ID:a+TT3m090
あれはアイスが覇気を纏っていたから仕方ない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:43:29.36 ID:cuRtN9TpO
>>613
それが万物の声が聞けるにつながっていくんだろうな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:43:36.86 ID:bINgjr4gP
アイスのはあれだよ、目の前でいきなり煙になったりしたら
子供がびっくりしちゃうだろ?
そういうスモやんの優しさだよきっと
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:44:21.40 ID:IsZyPV6M0
>>614,616
あの場でロギア化してたら煙状態とは言え幼女の顔面が股間にめり込む事になるんだぞ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:44:37.83 ID:cuRtN9TpO
>>617あの女の子は生まれつき覇気の達人だったんだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:45:22.41 ID:uAijizVr0
>>565
矢口なら前にスマスマのワンピ王決定戦だかでローが一瞬映ったとき「好き〜!」って叫んでたぞ
623黒眼:2013/06/04(火) 14:46:16.36 ID:a+TT3m090
アイサも生まれつき覇気の達人だったしな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:46:22.68 ID:cuRtN9TpO
>>608
魚人島の「友だちじゃねえか」は最悪だったな
あれがいまんとこワーストだわ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:47:42.96 ID:IsZyPV6M0
敵側だとハンニャバルの啖呵は良かった
がんばれハンニャバル
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:47:50.04 ID:cuRtN9TpO
(煙の俺にアイスを!?)
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:49:05.80 ID:7BlrCG9z0
「未来の海賊王のクルーが情けねェ顔すんじゃねぇ!」が好き
628黒眼:2013/06/04(火) 14:50:04.10 ID:a+TT3m090
あ〜ナミに言ったやつだ!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:50:51.53 ID:cuRtN9TpO
敵側なら黒ひげの「人の夢は終わらねぇ!!!!」は良かったが
その後の戦争編で吐いた厨ニセリフで台無しになった
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:51:21.66 ID:r9RzORdoO
ドフラがクロコのスカウト成功してたらどの地位にいたんだろうか
ベビー5とかのノリはクロコと合わないだろうなーw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:52:57.32 ID:iuycPEHN0
塩味のアイスだったのかも
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:54:25.95 ID:IsZyPV6M0
寡黙な敵キャラってあんまいないな、マジモードのマゼランぐらいか
ミホークもなんか割とおしゃべり好きそうだし
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:54:39.91 ID:s6PjTqZtO
赤犬がやたらドラゴンの息子とロジャーの息子を狩ることにこだわったけどティーチのことはなんでかほったらかしだったな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:54:40.43 ID:algIKdTk0
     {,/   |レリ::ノ- ':::´ ̄勹  `ヽ}      {
    /´," ''  |:::::::::::::::::::::::::∠ __,|'″     |
  _/>─‐‐ ┘::::::::::::矢口::::::::::::::::::::::::::|         |
   7ヽ:::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::ト、::::::::::::::ヽ|  /    , |
 _} -'::::::::::::::/ |::::/ ヽ::::ヽ{, -!:::::::::::::::|〃/     , |
 ⌒ト、::::::::::::〈  !:::|  \{/\リ \{\|  '/   ´''|
  _jノ::::::::::::ハ! |:::|    '\  _、ト、|,,     |
   7::/l:::::::{  ヘ下` 、   / ̄メ`__ |″      |
  /'∧|::::ハ:ヽ  ゙{_        /ヽ}:|      ィ|!
     |::ハ }:::ゝ / ̄` i{  ,. '´   /:::|      }j{\ <ウワー!ゾロ好きカッコイイー!エースカッコいいー!ロースキー!
     }' ヽj/`ト、〃 _,. - ´   ,rゲ:::人  彡 ノハ::::ヽ
       |>‐、ヽく_、_, - ' ´ /::::/:::::しL,     |::::::::\
       K/  ⌒ヽヽ、____/::,:イ::::::::::::「   / |::::::::::::{
        弋    /` ー┬−!/::::|::::::::::::ヽ  / |:::::::::ノ
635黒眼:2013/06/04(火) 14:55:17.39 ID:a+TT3m090
対ブルーノ戦「政府がどうとか海軍がどうとか、そんなもん勝手にやってろ!」も好き
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:56:21.74 ID:A+14bR7K0
いいセリフはくのは覇王色だからじゃなくてルフィだから じゃないんか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:58:19.67 ID:A+14bR7K0
>>635
なお、平和より兄弟優先したときのハンニャバルへのセリフは叩かれる模様
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:58:23.07 ID:s4DjPen/0
主人公だからです。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:58:58.61 ID:a/Cx850B0
お前ら不毛な会話しかしてないな
ハゲだけに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:02:12.87 ID:jDT/kT7gO
コニスに「じゃあそれをなんで俺たちに言うんだ」と言える判断力
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:03:21.19 ID:PQAA8BFti
バレはまだかよ!使えねーなおめーら!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:03:31.19 ID:hpOcN/Ub0
支配なんてしねェよ
この海で一番自由な奴が海賊王だ!!!
っていうセリフもよかったなあ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:03:31.35 ID:cuRtN9TpO
>>633赤犬と黒ひげはグルかもしれんよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:03:49.88 ID:8iMwGO330
ハ、ハハハはげちゃあうわ!!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:07:27.93 ID:P01zmtP+P
サンジはオールブルーを見つけるために、いろんな海を翻弄してたのかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:07:42.31 ID:Io5vlDvw0
魚人島はルフィより魚人が糞すぎてなあ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:08:30.47 ID:Ymh6LYG60
>>634
いい加減矢糞スレでも逝けゴミカス
やっとワンピ関連でコイツの名前見ずに済むと思ってんのに
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:09:54.18 ID:Ymh6LYG60
魚とPHの敵はショボすぎてゴミ
その分ドレスローザへの期待が高まるわけだが次バレで新展開なんだろ?
早くバレ投下しろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:12:41.88 ID:cuRtN9TpO
ココヤシ村の人達にとっての魚人たちは絶望的な強さだったのに今じゃただの雑魚だもんな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:12:51.73 ID:Vtvf6/Md0
んじゃは来たかね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:14:41.22 ID:TAsJF8FAO
113:◆Kaze/GinnrrA 06/04(火) 15:07 B+WcZhzJ0! [sage]
Cブロック開始
ルフィリンチ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:16:24.43 ID:V6gkhIMB0
おっ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:17:28.05 ID:8iMwGO330
ぱい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:17:46.95 ID:cuRtN9TpO
ルフィ情けなさすぎだろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:23:24.21 ID:7Fm9ZpmQ0
ないない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:26:09.46 ID:71tYdF1w0
ルフィは能力使わずに戦うんかね
なんか別にルフィは変装しなくていいと思うんだけど
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:27:06.16 ID:MxaGZkFt0
バレは明日の夕方にkazeがするよ、今日は来ない
俺が言うんだから間違いはないわな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:28:00.61 ID:P01zmtP+P
レイリーのコーティング職人、って実質船大工?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:31:46.18 ID:Ymh6LYG60
文字バレくらいは今日もってこいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:34:51.68 ID:EtX5l7cx0
>>603
チャリとかペンギンいるから大丈夫だろ。
新聞屋や派遣業に転職したのもいるくらいだし。

そうなるとCP9と合流もありかな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:40:07.85 ID:Ymh6LYG60
CP9はCP9で動くだろ
662黒眼:2013/06/04(火) 15:43:34.61 ID:a+TT3m090
今大会バルトが優勝は確定事項
なぜなら「あの人」発言という伏線が出たから
ワンピにおいて伏線は最強
ロジャー海賊団唯一の生き残りも副船のレイリーだしな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:45:54.00 ID:bINgjr4gP
>ロジャー海賊団唯一の生き残りも副船のレイリーだしな

え?
シャンクスとかバギーの立場はどうなるの
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:50:34.98 ID:vB19x+y70
クロッカス
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:53:26.12 ID:cuRtN9TpO
>>661元CP9な
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:55:53.45 ID:c876DlFb0
黒眼ってマジでにわかやな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 15:59:41.67 ID:Ymh6LYG60
早く カイドウを 出せ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:03:55.36 ID:P0zlELcJ0 BE:4304794289-2BP(234)
青雉って自転車で海走ってたけど
滑って転んだらどうするつもりだったんだ?
あいつ金槌だろ
669黒眼:2013/06/04(火) 16:04:26.89 ID:a+TT3m090
初めて釣れたよぃ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:04:46.07 ID:d9uPyAeg0
幅5mくらいを凍らせて走ってるなら心配なかろう
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:04:48.85 ID:cuRtN9TpO
>>666ここじゃ古参のほうだぞ
釣られてるアホのほうがにわか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:05:53.99 ID:NynK6CPU0
ロギアだから空飛ぶんじゃない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:09:42.39 ID:d9uPyAeg0
まあまあ古参っぽいね。インペル編終盤あたりからいるのか

77 名前:黒眼:2009/05/27(水) 13:57:49 ID:YE9cIzMe0
よし バレがくるまで退屈だからみんなワンピースっぽい通り名を名乗ろうではないか
674黒眼:2013/06/04(火) 16:10:40.52 ID:a+TT3m090
ロビン「あなたは一体誰に謝ってるの・・・?尾田ボーイ・・・」
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:12:55.41 ID:Ymh6LYG60
>>668
滑って転んで海ドボンするのは貧弱スモやんくらいだよ
676黒眼:2013/06/04(火) 16:13:04.90 ID:a+TT3m090
おお 初名乗り時期は初めて知ったわ
まぁもうちょっと前からいたけどね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:17:20.21 ID:Mrmf+bCq0
>>674
ペガサスかよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:19:39.15 ID:uARgMbAI0
ひとつなぎの大秘宝ってのは
ウロボロスとなんか関係があるだろうな。
679黒眼:2013/06/04(火) 16:19:54.13 ID:a+TT3m090
たまにおれのニセモノがいるけどそれも許そう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:21:33.63 ID:IQKKiWfM0
カイドウ=KAI・D・OU カイドウはDの一族! 
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:22:26.49 ID:P0zlELcJ0 BE:1614298739-2BP(234)
すもやん「おれのズボンがアイス食っちまった 次は5段を買うといい」
少女「は?もっと金だせよ」
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:24:16.37 ID:cuRtN9TpO
>>673暇だなおまいさんw
少なくともスリラーのころから居たと思うんだが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:24:31.53 ID:RhYmtfBY0
>>668
クジラとかがはねて海水浴びたらおわるよな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:26:35.40 ID:HprtarNQ0
そんな風にはならない
漫画だから
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:27:18.22 ID:P0zlELcJ0 BE:1614298739-2BP(234)
このネタバレスレが始まった時期はちょうどロックスターが登場した時期だからな
686黒眼:2013/06/04(火) 16:31:40.22 ID:a+TT3m090
あのさぁ頂上戦争で白ひげが津波起こしたよな
あの時青雉が動かなかったら白ひげ自身も溺れてたよな
設定がはじょうしてるよ あの頃余白も多かったし疲れてたのかな尾田・・・
687名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 16:31:47.31 ID:6oZSZQ0z0
ニワカ曰く
「なんで“黒眼”って人、コテハンで古参なのに浅いコトばっか投下すんだろ?」
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:32:01.29 ID:GzwkCC+r0
これで
更に休載だったら笑えるなw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:32:07.28 ID:HVN1rQW70
二週間は長いとです
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:32:34.84 ID:ZEWrserT0!
カラー扉絵カンフー麦わら一味
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:32:55.43 ID:d9uPyAeg0
明日の今頃はHigeさん&kazeさん祭りになってるだろうなあ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:33:32.75 ID:8iMwGO330
実は仮病で何か大きなネタ仕込んでるとか・・・ないか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:33:46.39 ID:d9uPyAeg0
>>690
か、海外ID…まさか…バレ師の方??
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:33:56.12 ID:ska7RCEP0
ワンピ休載で物足りなさはあった
695名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 16:35:47.96 ID:6oZSZQ0z0
>>690
!!!!!
696黒眼:2013/06/04(火) 16:36:40.43 ID:a+TT3m090
次週特大号らしいけど何がどう違うというのか
合併号も然り
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:36:53.64 ID:algIKdTk0
>>656
ルフィが能力使わない戦闘するとはZ先生相手以来じゃないっすか
ただ変装してる=能力使っちゃばれるまでルフィが考えてるかが問題じゃなイッスカね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:38:17.01 ID:TAsJF8FAO
517:◆Kaze/GinnrrA 06/04(火) 16:30 B+WcZhzJ0! [sage]
くろねこ海賊団とブリキング海賊団が同盟を組む
黒ひげを倒すらしい
それを知りバージェスは黒ひげに電話しようとする
闘牛はルフィのことを昔から知っていた
闘牛「やぁルフィ久しぶりだな。元気だったか?」
ルフィ「ま、まさか・・・!?」
699黒眼:2013/06/04(火) 16:40:10.82 ID:a+TT3m090
内容もページ数も変わらず本誌のA4サイズがA3サイズになったらハリセンかます
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:41:38.65 ID:DJEc82Ir0
>>698
闘牛=ゾオン化したサボ
サボきたああああああああああああああああああああああ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:41:44.81 ID:P0zlELcJ0 BE:1793664465-2BP(234)
>>696
ワンピ休載続きだったから、
読者にとっては特大号ってことだろうよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:42:00.84 ID:2ZO6wKes0
バレまだ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:42:42.61 ID:cuRtN9TpO
>>696特に大したことない号
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:45:45.99 ID:P0zlELcJ0 BE:717466526-2BP(234)
すげーこと考えた。
ルフィはギアサードの骨風船を全身で作れば
巨人族になれるんじゃね?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:46:12.14 ID:UjT8CJxS0
そういや最新刊は今月発売か
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:46:52.46 ID:8iMwGO330
今日です
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:47:06.56 ID:d9uPyAeg0
マジでバレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

- Mugiwara crew with Chinese Kung Fu style in lead color pages.
- Bellamy talks with Luffy, he says Luffy has a strong Haki.
- Bartolomeo hears that Bellamy calls Luffy "Mugiwara" and he shocks.
- Usopp, Robin, Law and Caesar are in iron bridge, gigant fighting fish try to attack them.
- Usoop and Robin fights with them.
- Law releases Caesar to help them but he has Caesar's heart.
- Law wants to be ready to fight when they on the way back so he doesn't want to waste strength to attack the fish.
- The middle of the bridge has been destroyed.
- Caesar transforms into a balloon and then they pass the bridge.
- They arrive at Green Bit, a big forest.
- They see a warship.
- Robin goes into forest with Usopp and find some marines that are talking with someone that they can't see.
- Then someone takes marine's clothes off quickly.
- Robin uses her ability to catch it and calls it little man, こびと in Japanese.
708黒眼:2013/06/04(火) 16:47:33.74 ID:a+TT3m090
誰がうまい事言えと
709 ◆Hige1y2h8w :2013/06/04(火) 16:47:55.73 ID:ZEWrserT0!
ベラミー、麦わらの覇気の強さに言及
麦わらの名前を聞いてバルトさん驚愕
ロー組鉄橋を渡りながら闘魚と戦闘
ローはシーザーを解放するが、心臓を人質(心質?w)に取る
ロー本人は帰りの時を考えて力を温存、他の面子に戦闘をまかせる

鉄橋の真ん中が破壊される
シーザーが風船になってみんなを運び、グリーンビットに到着
グリーンビットはでかい森に覆われている
戦船が停泊しているのを見かける一行

ロビンとウソップ、森の中で海兵と何者かが話しているのを目撃
突然服を奪われる海兵
ロビンが能力で捕らえてみると・・・・小人!?

ちなみに私自身読めたわけじゃないので詳細はわからない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:48:41.21 ID:P0zlELcJ0 BE:3766695179-2BP(234)
>>707
- リード・カラーページ中の中国カンフー式を持ったMugiwara乗組員。
- ベラミーはLuffyと話します。彼は、Luffyが強いHakiを持っていると言います。
- Bartolomeoは、ベラミーがLuffyを「Mugiwara」と呼ぶと聞いています。また、彼は衝撃を与えます。
- Usopp、コマドリ、法則およびシーザーは鉄橋にあります、gigantベタ、それらを攻撃しようとします。
- それらとのUsoopとロビンの戦い。
- 法則は、それらを支援するためにシーザーを解放します。しかし、彼はシーザーの心臓を持っています。
- 法則は、戦う準備ができていたい、いつ、それら、彼が魚を攻撃するために強さを浪費したくないように、帰り道に。
- ブリッジの中間は破壊されました。
- シーザーは気球へ変形します。次に、それらはブリッジをパスします。
- それらはグリーンのビット、大きな森林に到着します。
- 彼らは軍艦を見ます。
- ロビンはUsoppを備えた森林に入ります、また彼らが会うことができない人と話しているいくつかの船舶を見つけます。
- その後、誰かが船舶の衣服を速く取り除きます。
- ロビンは、それをつかむ彼女の能力を使用し、それを取るに足らない人(日本語のこびと)と呼びます。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:48:46.00 ID:A+14bR7K0
>>709
きたあああああああああ 乙!
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:49:01.27 ID:ALEFr9Tx0
きたか!?
713黒眼:2013/06/04(火) 16:50:14.31 ID:a+TT3m090
おいでなすった
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:50:58.12 ID:ALEFr9Tx0
やっぱバルトの言うあの人はルフィか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:51:01.23 ID:algIKdTk0
法則=ロー
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:51:02.61 ID:aT751oca0
シーザー便利屋か
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:51:57.40 ID:d9uPyAeg0
・一味がカンフースタイルのカラー扉絵
・ベラミーがルフィと会話。「お前強い覇気を持ってるな」と言う
・バルトロメオはベラミーがルフィと言うのを聞き衝撃を受ける
・ウソップとロビンとシーザーは鉄橋へ移動、でかい闘魚が攻撃してくる
・ウソップとロビンは応戦
・ローはシーザーを解放して助太刀しようとするが、シーザーの心臓は握ってる
・橋の真ん中がぶっ壊れてる
・シーザーが風船に変形して橋を渡る
・グリーンビット到着。でかい森
・軍艦がいた
・ロビンはウソップと森へ行き、誰かと話してる海兵を発見
・誰かが海兵の服を素早く剥ぎ取る
・ロビンは能力を使って捕まえ、小人だわと言う

とりあえず雑な翻訳以上
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:52:12.75 ID:8iMwGO330
ローはロウで法則か
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:52:17.71 ID:d9uPyAeg0
>>709
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:52:37.13 ID:IQKKiWfM0
小人きたな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:53:07.80 ID:IQKKiWfM0
あの人=麦わら説、一歩リードか!?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:53:50.90 ID:d9uPyAeg0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 Higeさん!Higeさん! 
 ⊂彡
   _
⊂ヽ ゜V゜)ヽ    ひーーーーげ!!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   さん!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)
723名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 16:54:02.90 ID:6oZSZQ0z0
kazeさんが訳しただけでそーとー信憑性が増す・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:54:10.18 ID:P0zlELcJ0 BE:837044227-2BP(234)
エネルが従えてたのはありゃ小人じゃないのか?
725黒眼:2013/06/04(火) 16:54:22.29 ID:a+TT3m090
シーザー便利過ぎる サラダにかけたい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:54:39.88 ID:d9uPyAeg0
土曜発売でもないのに、何でこんな早くバレが来たんだろう…
んじゃ氏がredon氏と結託してるのか…??
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:56:16.35 ID:jLqzjO/T0
てす
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:57:10.98 ID:VMgGOiQa0
バレきたーーー
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:57:55.97 ID:HprtarNQ0
来たのはいいがイマイチ面白くないというオチ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:57:58.01 ID:d9uPyAeg0
不意打ちでバレが来たからか、まだスレ住人が戻ってきてないのう。
しかし、何で日本でもアメリカでもなくスペインの人が最速バレなんだ…
731黒眼:2013/06/04(火) 16:58:20.43 ID:a+TT3m090
そういやシーザーが出たのにブルータスが出てないな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:59:45.68 ID:ibU7YrHm0
バルトロメオ一味入りあるな
ますますサンジの影が薄くなっていくw
733黒眼:2013/06/04(火) 16:59:54.29 ID:a+TT3m090
・バルトロメオはベラミーがルフィと言うのを聞き衝撃を受ける

ひょっとしてサボとつながってる?
734名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 16:59:58.07 ID:6oZSZQ0z0
>>730
何でそれ わかるの?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:00:41.19 ID:7SxFfGO+0
>>724
ロボット
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:00:48.90 ID:ibU7YrHm0
>>733
バカだな
バルトのあの人がルフィなんだろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:01:40.34 ID:TwlThCG30
糞ローだますとかドフラに殺されるぞ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:01:45.61 ID:YNons8Qf0
あの人=サボ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:02:38.02 ID:ibU7YrHm0
バルトロメオって懸賞金発表されたっけ?
これは一味か傘下になりそうだな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:03:26.01 ID:Ymh6LYG60
二週間待たされてシーザー組とか終わってる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:03:34.25 ID:IQKKiWfM0
まだ、ワンピ初期の頃、新世界に小人がいるなら、なぜ生き残れるのか?魔法使いか?
小人の魔法使いが仲間になる!と予想を立てたが・・・

仲間になるかは別として、小人が生き残ってきた謎がいよいよ明かされるな。

ウソップが小人の設定をだしてからの謎だったから、何年越しの謎解明だかw 
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:04:15.44 ID:7SxFfGO+0
せめてロー組と言ってやれ
しかしこれで妖精の正体も発覚か
小人とフラグ立てるゾロェ・・・
743黒眼:2013/06/04(火) 17:04:23.29 ID:a+TT3m090
あの人言うぐらいだからバルトより目上の人だと思うが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:04:38.87 ID:BHLXshF30
海軍の船の中にスモやんとたしぎもいるのかな?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:04:43.52 ID:ALEFr9Tx0
>>739
一億五千万

出来れば傘下にきてほしい
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:05:18.84 ID:Ymh6LYG60
>>742
シーザーもローも一緒だろボケ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:05:59.21 ID:e9XvzYY70
多分傘下になるんだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:06:27.21 ID:Ymh6LYG60
おいフザケンナ
あの人=カイドウのが断然面白いだろ
ルフィだったらまたかよすぎてつまんねーんだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:07:51.87 ID:7SxFfGO+0
>>741
初期はまだ新世界という設定出てきてなくね

>>743
ルフィはキチガイとして有名だからそれで尊敬してるんじゃないかってのが、あの人=ルフィ説

ただ、兄助も「あの人」を持ち出してるわけで、もしバルトのあの人がルフィなら
ミスリードってことになるが、こんなところでミスリードするか?と思うんで
個人的にはバルトの言うあの人と兄助のあの人は同一人物だと思うけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:08:10.15 ID:BHLXshF30
シーザーが風船になるってどういうこっちゃ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:09:45.42 ID:TwlThCG30
どこが新展開なんだよ糞おだ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:10:07.91 ID:7SxFfGO+0
>>750
空気より軽いガスに変化して浮いたってこと
風船の皮?部分を何で造ったのかは分からんが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:10:19.88 ID:ALEFr9Tx0
>>750
上半身膨らませたんだろ巨大化したときみたいに
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:10:32.92 ID:Ymh6LYG60
>>751
これに尽きる
嘘バレだったら歓喜
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:10:47.62 ID:IQKKiWfM0
>>749
そうだなw グランドラインに小人の国があるならだなw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:11:03.00 ID:ZaEwOhzP0
バルト「る、ルフィ・・・!?・・・あの人の昔からの付き合いだと聞いていたがまさかここに居るとは・・・・」
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:11:06.73 ID:eOzr/7350
来週面白くねえなw
再来週に期待
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:11:27.29 ID:c876DlFb0
>>671
いやいや、黒眼はにわかだよ
読んでてわかるだろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:11:34.64 ID:Ymh6LYG60
シーザーとかいうクソ雑魚さっさと退場させろ!!!!!!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:11:51.61 ID:ibU7YrHm0
もしバルトロメオが仲間になったらゾロより懸賞金高くなるな
これはカイドウ編終わったら全員懸賞金跳ね上がるんだろうな
いつになるかわからんがw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:12:27.10 ID:WOCZ/U6z0
ルフィも世間的に見れば人を食った行動ばかりしているからな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:12:29.30 ID:7SxFfGO+0
>>755
つーかウソップが小人の嘘ついてたんだな。全然覚えてなかったわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:12:44.77 ID:1C8bJupK0
>>750
空気より軽いガスを生み出して自分の中に蓄えれば風船と化す

妖精追ってるゾロも合流しそうだな
764名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 17:12:48.06 ID:6oZSZQ0z0
小人 = 妖精か??
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:14:04.05 ID:c876DlFb0
今日、絵もきそうだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:14:16.78 ID:A+14bR7K0
>>709で前半部分くらいだね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:14:25.85 ID:7SxFfGO+0
>>763
グリーンビットが小人のアジトなら捕まえた雌小人の案内で、というのはありそうやね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:14:31.33 ID:eOzr/7350
小人族って結構前に名前だけは出て来たような気がする
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:15:01.07 ID:ibU7YrHm0
まぁキャベツ レベッカ ベラミーよりはバルトロメオの方がまだいいよな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:15:23.96 ID:oHzXOQFR0
ウソップの嘘は全部実現する
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:15:35.10 ID:e9XvzYY70
>>768
ヒューマンショップにでもあったんじゃない?知らんけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:15:48.00 ID:7SxFfGO+0
>>768
ウソップの嘘以外で?
全然覚えてないがあったとすれば人身売買のレート表あたりでかね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:15:48.42 ID:A+14bR7K0
いやその4人全員ない
錦えもんがいいわ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:16:16.07 ID:BHLXshF30
>>752-753>>763
なるほど
それに三人を乗せて渡ったってことかな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:17:23.49 ID:Qn0bmMCR0
座頭市問題まだ解決してないようだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:17:42.21 ID:eOzr/7350
ローの能力って取引するにはもってこいの能力だなホント
ドフラがローのために席残してたりやたら優遇してるのはオペオペの力を手元に置いておきたいからだな
777名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 17:17:50.40 ID:6oZSZQ0z0
ウソップ曰く
「捕まえた巨大金魚を切り身にして小人にやったら未だ食べ切れてないらしい」www
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:18:30.38 ID:Ymh6LYG60
>>772
ノーランドが小人の国って言ってた
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:18:53.90 ID:IQKKiWfM0
http://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20080603012534.jpg
小人族 70万ベリーか。 初出だけど魚人よりも珍しくないのかな?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:19:49.19 ID:ibU7YrHm0
・バルトロメオはベラミーがルフィと言うのを聞き衝撃を受ける
これであの人=ルフィの可能性がかなり高くなったな
画を見ないと分からんが怒ってるような画だったらカイドウかもしれないね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:20:07.00 ID:P0zlELcJ0 BE:2391552285-2BP(234)
シーザー返すけどまたスマイル作ろうとしたら心臓潰すぞ
って感じの取引か
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:20:32.96 ID:eOzr/7350
小人族とかミンク族、蛇首族とかヒューマンショップのリストにのってるな
小人族は70万ベリー
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:21:09.23 ID:BHLXshF30
ドフラもローの能力知ってんだしシーザーただで返すわけないとわかってるだろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:21:32.31 ID:A+14bR7K0
魚人は腕力があるから高いだけ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:21:32.78 ID:d9uPyAeg0
作中で小人について言及されたのは計3回で合ってるのかな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan315649.jpg
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:21:49.52 ID:ibU7YrHm0
ベラミーw
普通にルフィと会話してて余裕だな
ドフラにやられるんじゃないのかw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:22:00.24 ID:c876DlFb0
>>785

仕事はや!!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:22:22.19 ID:IQKKiWfM0
闘魚と戦うウソップ。小人族登場。

もう小人に魚肉あげるしかないでしょ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:22:38.64 ID:7SxFfGO+0
>>779
載ってたんやな
ミンク族とか蛇首族とか全く想像もつかんな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:22:53.64 ID:eOzr/7350
バルトのあの人は95%ルフィだな
恨む先輩もいれば憧れる後輩もいるみたいな

作者はこういうバランス考えて妙なリアリティー出すのを結構こだわってる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:22:56.42 ID:1C8bJupK0
シーザーと関わることはいずれDrベガバンク登場につながりそうなので
シーザーは雑魚のようで雑魚じゃない可能性があるな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:22:59.46 ID:BHLXshF30
つかジンベエいたら海戦余裕だな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:24:10.64 ID:P0zlELcJ0 BE:1195776645-2BP(234)
巨チン族はいつ登場するの?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:24:52.99 ID:d9uPyAeg0
ジャンフェスで作者が「今年は『種族』が重要な年になります」って言ってたらしいけど、
そのとおりになってきたなあ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:25:11.32 ID:ibU7YrHm0
バルトロメオはカイドウ倒しに協力してそのあと傘下入りだな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:25:16.07 ID:IQKKiWfM0
ゾロとカラんでる妖精(小人)は、自身の何倍もある荷物を軽々運び屋根の上を逃げ回り、
あのゾロを投げ飛ばしてるからな。

小人族は秘密の能力があるのか?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:25:50.60 ID:IQKKiWfM0
新展開は小人ってこと?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:25:55.80 ID:7SxFfGO+0
>>781
心臓取ったのは引き渡し場所まで逃がさない為の措置じゃないかなあ
引き渡し時には返す気がする

この引き渡しはドフラ一味の分断、時間稼ぎが目的で工場破壊がメインと言ってたから
スマイル工場さえ破壊すれば当面のスマイルすら製造できなくなって
ドフラはカイドウに狙われることになるんじゃないかと
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:27:03.15 ID:NynK6CPU0
バルト「俺がカイドウの攻撃に耐えてる…間にっ…!!」
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:27:23.52 ID:7SxFfGO+0
>>796
あるいは能力者なのか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:27:44.26 ID:eOzr/7350
足長族 手長族 小人族 巨人族 魚人族
ドレスローザ編で大会の出場者も含めればもう既に全種族登場した事になるな
802名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 17:27:46.71 ID:6oZSZQ0z0
>>792
ルフィーは、闘魚の言い分(?)も聞けちゃうんじゃねーの?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:28:09.90 ID:ZaEwOhzP0
キリ番取ったウソップが↓
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:28:20.26 ID:oHzXOQFR0
力強い小人はドワーフのイメージ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:28:31.53 ID:Ymh6LYG60
>>791
シーザーと関わらなくたってベガパンクと繋がる道腐るほどあるだろうが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:28:37.22 ID:7SxFfGO+0
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:30:08.08 ID:eOzr/7350
>>796
小人族ってか能力者で小さすぎて見えないのかもな
アニオリで出て来たミニミニの実かも
小さいけど力は元のままみたいな

巨人族が小さくなってるって事か
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:31:12.26 ID:A+14bR7K0
とりあえずCブロック開幕か工場についての進展がほしい
こびとはあんま興味ない
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:31:28.27 ID:QrKfT+nv0
>>801
蛇首とミンクは?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:32:11.99 ID:d9uPyAeg0
蛇首とミンクは判明してないだけで既に登場してる可能性もゼロではない。
モリアさんとかベポとか怪しい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:32:37.60 ID:eOzr/7350
>>806
言い方間違えた
この5つの種族がもう登場した事になるなってことドレスローザ編で
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:32:53.98 ID:d9uPyAeg0
あ、モリアさんは若いとき普通の首だったか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:33:43.97 ID:7SxFfGO+0
つーか藤虎ももうグリーンビットにいるってことかね
あるいは先遣隊なのか

>>807
グリーンビットの小人とは別に小さくなる能力者がいるってことか? ややこしすぎてそんな展開にせんだろw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:34:17.15 ID:3zDWiXeu0
シーザー仲間になりそうな気がしてきた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:35:05.28 ID:eOzr/7350
>>808
新展開ってシーザー側かよって俺も思った

シーザーなんかもうみたくもねえんだよ悪いけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:35:30.55 ID:A+14bR7K0
ルフィサイド以外も結構ボリュームがあるのか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:35:41.12 ID:BHLXshF30
コロシアム飽きたから他の展開挟むのは有難い
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:36:30.16 ID:A+14bR7K0
>>815
さすがにこれで前半部分のはずだけどなー
小人登場で新展開つってもね・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:37:24.77 ID:eOzr/7350
>>813
じゃあ小人の中でもさらに小さい奴か子供が能力か覇気で
ゾロに力勝ち出来るくらいになってるとか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:39:54.33 ID:BHLXshF30
あとサンジとバイオレットとかのこともあるんだよな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:40:16.97 ID:V6gkhIMB0
はよ闘えよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:40:34.87 ID:AIgas8fm0
覇気がわかるってベラミーも覇気使いか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:40:45.28 ID:5Uj3xIVl0
やはり、あの人ってルフィじゃね?
って言ってた俺が正義なのか・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:41:10.64 ID:d9uPyAeg0
あの人=ルフィ説は結構いたね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:41:18.24 ID:s4DjPen/0
バイオレットはキャラとして大失敗だった・・・
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:41:35.33 ID:RhYmtfBY0
個人的にはクロコダイル希望
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:41:35.21 ID:ggNFof6Z0
ベラミーにやられるエネルさん
828黒眼:2013/06/04(火) 17:42:08.62 ID:a+TT3m090
やれやれ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:43:06.39 ID:7SxFfGO+0
>>820
それどころか
・CP0
・船に潜り込んだ奴
・リッキー
・カイドウ傘下らしきチンジャオファミリーの真の目的
等々まだまだたくさんある
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:43:08.60 ID:7Fm9ZpmQ0
バルト傘下に

ドフラ一味にやられる

ドフラああああああ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:43:13.77 ID:e6ow4kxc0
ウソップが居てシーザー頼りなのが、不満だな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:43:15.37 ID:P0zlELcJ0 BE:1434931283-2BP(234)
新展開
シャンクス「ロックスター・・助けて」
ロックスター「あたりまえだぁああああ!!!!」
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:43:35.80 ID:eOzr/7350
ベラミーがルフィの代わりにあの時期にエネルと対峙してたらどうなるんだろうな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:44:16.61 ID:7SxFfGO+0
>>831
ウソップにシーザー風船以上の移送能力はないだろw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:44:24.20 ID:5Uj3xIVl0
>>824
いや、俺が一番初めに書き込んだから俺が大正義。
2番煎じ組は、全て俺の支持者。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:44:39.18 ID:A+14bR7K0
>>829
これらをどうテンポよく畳んでいくかでドレスローザの評価が決まるな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:45:21.83 ID:L33mBVKxP
アナルセックス
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:45:33.16 ID:BHLXshF30
>>831
橋に穴開いてちゃウソップもどうしようもないからなあ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:45:36.75 ID:eOzr/7350
この大会意外と自分がメラメラ食うために出場したって奴ばかりじゃないな
840黒眼:2013/06/04(火) 17:46:00.72 ID:a+TT3m090
ボーティーバナナ的なやつ出せって言いたいんだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:47:13.40 ID:RE/CCmYR0
あの人はサボだろ
ルフィと同じ理由でメラメラを欲しがるはずだし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:48:07.04 ID:7SxFfGO+0
>>839
仲間に喰わせる、転売、献上等々自分で喰う以外の選択肢がいっぱいあるからな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:48:49.80 ID:blxqW+u4O
バレ来て盛り上がってるとこ悪いけど
矢口逮捕だって
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:49:47.27 ID:3zDWiXeu0
おまえらウソップが便利アイテム出したら大批判するじゃんよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:51:19.25 ID:eOzr/7350
レベッカも食いたいんだっけメラメラ
ドフラが大会に賞品として出してメラメラでドフラを討つとか
レベッカって結構アレなんだな 覇気を知ってるのか疑問に思えるレベル
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:51:32.32 ID:Ler1/cd/0
>>843
そんなのさらにもりあがるじゃねぇかw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:52:52.18 ID:P0zlELcJ0 BE:1913242548-2BP(234)
ロックスター「四皇は全部俺が倒すから」
シャンクス「俺が四皇なんだけど」
ロックスター「じゃお前から倒すわ」
シャンクス「えっ」
ロックスター「えっ」
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:52:52.79 ID:3zDWiXeu0
ベラミーが落ち着いて寂しい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:53:43.73 ID:A+14bR7K0
ドレスローザ→ゾウ→ワノ国
だよな?ドレスローザのテンポおせえw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:53:59.36 ID:MxaGZkFt0
貫通罪か?w
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:54:53.26 ID:eOzr/7350
矢口真理って名前よくみると真理(しんり)なんだな
読み方は(まり)だが
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:55:41.30 ID:GzwkCC+r0
小人ってアニメで
巨人の娘かなんかが
悪魔の実喰って
体に入ったりしてたよな・・・

ものすごい今更感が強いんだがw
853名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 17:56:22.07 ID:6oZSZQ0z0
矢口違いだってばよっ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:56:38.64 ID:P0zlELcJ0 BE:896832353-2BP(234)
黒ひげは巨人族と小人族のハーフ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:57:48.84 ID:Ler1/cd/0
んじゃでもこねぇかなぁ
バレの確証がもてるのに
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:57:53.35 ID:algIKdTk0
>>851
正しくは矢口真里
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:59:22.48 ID:A+14bR7K0
コロシアム
藤虎
小人
CP0
妖精
侵入者
バイオレット
工場
リッキー

多すぎワラタ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 17:59:28.77 ID:IQKKiWfM0
別に橋が壊れても、ウソップが4次元ポケットから植物で橋もつくれれば、
ロビンが手をたくさんだして橋にすることもできれば、ROOMでみんな瞬間移動もできたんだろ?

シーザーにやらせただけで。
859黒眼:2013/06/04(火) 18:00:52.23 ID:a+TT3m090
知真里
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:01:13.75 ID:5Uj3xIVl0
シーザーがCP9に消される展開もありだな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:01:29.38 ID:BHLXshF30
そういや確かにローがルームで何とでも出来るな
温存とか書いてあったけどそこまで体力ないのか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:01:43.63 ID:MSX5OE020
>>851
いろいろ間違えそうだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:01:53.44 ID:3zDWiXeu0
ローは刀を使った能力に制限があるのか?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:02:14.53 ID:P0zlELcJ0 BE:2690496195-2BP(234)
シーザー「時にはなぜか大空に旅してみたくなるものさ」
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:02:18.47 ID:7SxFfGO+0
そういやペローナは矢口がモデルなんだっけか

>>858
闘魚がいるから壊れた部分を渡れても同じ事の繰り返しになるんで
お前の言うウソップ&ロビンを使った方法は悪手だと思うぞ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:03:20.79 ID:eOzr/7350
ローが瞬間移動すればいいな確かに
ローはPH編で研究所丸ごと切ったし
大きい施設でもまるまるルームで覆える程の範囲の持ち主だからな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:03:29.12 ID:7SxFfGO+0
>>861
代替手段があるならそれを使った方が良いだろう
そもそもローの瞬間移動は「行ったことがない場所」にまで行けるか不明じゃね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:04:13.21 ID:5Uj3xIVl0
尾田が書きたかったが正解だな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:04:48.39 ID:eOzr/7350
ルームして瞬間移動するのにも体力使うのかよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:06:47.98 ID:eOzr/7350
ローの能力は色々チート過ぎるから
ストーリー進める上で便利であるけど鬱陶しくもあるから
いつか途中退場させられそうだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:06:49.20 ID:c5X1uWSuO
>>865
初登場から浜崎あゆみかと思ってた
ネガティブキャラとか初期のアユぽいし何よりアユパンという浜崎あゆみモチーフのキャラにそっくり
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:07:06.90 ID:3zDWiXeu0
ウソップの便利アイテムやロビンが生やして橋の修復をしても魚が橋に届くから襲われる
ロビンが羽を生やして飛ぶのは一人ずつだし時間制限がある
ローは能力制限ありか激しい戦闘になるので能力温存

→マスターおなしゃす!
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:07:39.49 ID:P0zlELcJ0 BE:1674087247-2BP(234)
ローは能力はチートだがスタミナ不足。
ちゃんと運動しろよ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:07:41.95 ID:Ymh6LYG60
チートは好きだがローに関しちゃ戦闘描写も退屈だし完全に作者のさじ加減すぎてつまらん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:07:55.88 ID:A+14bR7K0
もしこのバレで全部ならドレスローザで初めておもんない回だなぁ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:08:11.03 ID:e/mwcWybT
嘘バレじゃねえか
今日はこねえよ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:08:44.55 ID:IQKKiWfM0
じゃあ、ウソップの不思議な種シリーズで、タンポポの種のようなので飛行。
ロビンに飛んでもらって、1人づつ運ぶか。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:08:47.65 ID:7SxFfGO+0
>>871
外科医→南海キャンディースの山本
皿屋敷→相方のシズちゃん
ペローナ→矢口

だったはず。なんかこの3人で当時ワンピキャンペーンやってたんじゃなかったかな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:10:17.12 ID:A+14bR7K0
>>874
一撃で倒せるだけでもうチートの限界なのに
ローは万能性がやばいしな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:10:57.61 ID:7SxFfGO+0
>>877
マスターに劣るやないですかー
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:11:05.22 ID:cshNycDL0
ロギアの心臓取って意味あんの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:12:29.04 ID:P0zlELcJ0 BE:3348173287-2BP(234)
>>881
ロギアのスモやんの心臓奪ったけど煙にならなかっただろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:12:42.26 ID:Ler1/cd/0
>>881
例 すもやん モネ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:13:42.27 ID:P0zlELcJ0 BE:1255564973-2BP(234)
サボってなんでエースを助けにマリンフォード来なかったの?
ドラゴンの指示?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:13:44.78 ID:UCs6OWJp0
ローはシーザー引渡し後の帰りに、ドフラと遭遇して戦うことになるかも
知れないと思ってる、だから力を温存

万一ゾウに行けないぐらい激戦となって相当やばくなった場合を想定して
ナミにビブレカードを渡したんだよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:14:42.32 ID:A+14bR7K0
まぁサボは記憶喪失になってるかもしれんし革命軍とも確定してないからな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:14:56.72 ID:d9uPyAeg0
>>878
ペローナは矢口モデルじゃないよ。リスナーからの投書でペローナのモデルが
自分だと勘違いした矢口だが、後に編集に問い合わせてみると「違うそうですよ」と
一言のもとに否定されたってのは結構有名な話w
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:15:04.06 ID:IQKKiWfM0
>>880
ですね。マスターおねがいします。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:15:46.09 ID:0QGsmgY00
527 :作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 09:03:23.36 ID:2Vx6aoM7O
xyとかもはや
ネタ切れモンスターが
売り上げ一位のワンピに
勝ってる部分って
マジで何かあんのかよwww?





全てにおいて劣化だろゴミ屑が(^^)
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:16:01.40 ID:c876DlFb0
さぼ「エースにはエースの航海がある」
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:16:14.58 ID:UCs6OWJp0
ビブ ル カードなすまん
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:18:09.28 ID:A+14bR7K0
ゾウはローの仲間回収で立ち寄るくらいにしてくれ、頼む
長いのは構わんがその場合は次はどこ行くとか読者に分かるように指定しないでくれ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:18:41.31 ID:c876DlFb0
つうか発表から公開処刑まで1週間しかなかったのに、どっかの戦地に任務中だったら普通に行けないだろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:20:25.78 ID:algIKdTk0
>>878
南キャンは公式で言ってたが、ベローナ矢口モデルはデマ、
それに躍らせれた矢口がベローナの声優受けたらしいが落ちた

10/03/03(水) 04:16

確か・・・。

ペローナ→矢口真里

だったはずです。

(i/P906i,ID:nA36DYhgO)
[削除][編集]

10/03/18(木) 21:49

>>5
それ矢口かなんかラジオでありましたね。
矢口がワンピース好きと聞いて進行の人が「ワンピースのペローナのモデルは矢口さんなんですよ!」と言って矢口が歓喜してましたけど、後日集英社の方から「ペローナのモデルは矢口さんではありません」と直に手紙があって、それを聞いた矢口はシーンとしてましたよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:20:42.52 ID:7SxFfGO+0
>>887
あれ、ジャンプ本誌に載ってなかったっけ

ググったところ当時やってた映画「ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」の応援団を
ロンブー淳と矢口と南キャンがやってて、ホグバックとシンドリーが南キャンモデルというのは確かだから
アブサロム→敦、ペローナ→矢口なんじゃね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:21:40.71 ID:ggNFof6Z0
そもそもペローナはあんなにガバガバじゃないしな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:21:41.46 ID:5yJlbNEsO
メス、スキャン、カウンターショック→わかる
シャンブルズ→まあわかる
ワープ→!?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:22:30.60 ID:7SxFfGO+0
>>894
マジで? いかにもアブサロムもペローナもそれっぽいが南キャンだけモデルにしたのか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:22:42.22 ID:A+14bR7K0
いや、スキャンとワープは一緒だろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:22:47.66 ID:c876DlFb0
どこをどう見たら矢口に見えるんだよ アホかwwwwww
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:24:11.05 ID:c876DlFb0
ワープはシャンブルズだろw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:25:51.46 ID:algIKdTk0
>>895
南キャンだけ事実で敦と矢口はデマ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:27:01.28 ID:d9uPyAeg0
>>895
その映画の応援団のインターネットラジオで矢口が投書を勘違いしてたのを
編集が糾してスタジオが「ああ、うん……」みたいな微妙な空気になってたからなあw
904名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 18:28:26.82 ID:6oZSZQ0z0
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもよくね?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:28:38.74 ID:IsZyPV6M0
>>896
矢口とか使いまくって鍛えてそうだからキツキツじゃね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:29:03.74 ID:P0zlELcJ0 BE:3348173478-2BP(234)
ドフラミンゴが階段から落ちて死ぬという新展開
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:29:25.29 ID:A+14bR7K0
バレで語ることは語り終わったからね、しょうがないね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:29:55.38 ID:7SxFfGO+0
>>902-903
そうだったのか。アブサもペローナもそう言われればそう見えなくもないから納得してたわ
しかし聴いてみたかったなそれw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:30:54.26 ID:BHLXshF30
矢口ネタと声優ネタ大好きな奴いつもいるよね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:33:06.88 ID:c876DlFb0
どうでもいいんだけどな

嘘を触れ回るアホさえいなければw

ペローナが矢口とかアホかと
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:33:08.21 ID:L33mBVKxP
ペローナと矢口って一切似てないんだが
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:33:18.00 ID:ApOK4hk/0
raw来てるね
まさかこんな糞漫画に金払って買った馬鹿はいないよね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:34:13.37 ID:d9uPyAeg0
早くも70巻zipが出回るとはね…
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:34:34.13 ID:Qn0bmMCR0
内容がないよう
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:43:15.56 ID:algIKdTk0
言うて、ベローナ事件後その後ヘキサゴンでシ○スケと田中真弓の力を得て矢口はルフィのコスしてワンピースのオープニング歌ってるから感無量だろうな
今も矢口真里とストローハットのCDブログに広告入ってるしな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:45:12.38 ID:A+14bR7K0
矢口人気やなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:47:20.57 ID:7SxFfGO+0
今話題のレディやけんね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:48:28.69 ID:/9VZupgiT
あの人ってルフィーのことかよ
予想外だった
919グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 18:49:30.76 ID:uREoo8IQ0
ペローナが矢口ってのは矢口の勘違いなんだが

あの女は自意識過剰すぎる
ワンピ好きなのはいいが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:50:05.22 ID:P0zlELcJ0 BE:358733232-2BP(234)
決勝戦 ルフィVSバルトロメオ
バルトロメオ、メラメラの実をルフィにやると言って棄権
不戦勝によりルフィメラメラゲット 

確定だな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:51:59.62 ID:Ler1/cd/0
決勝戦はディアマンなんとかだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:51:59.84 ID:L33mBVKxP
>>919
あの人別にワンピそんな好きでもないだろ
クイズ番組でワンピ問題全然答えられなかったし
逆にキムタクとかはガチだったが
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:53:39.42 ID:7SxFfGO+0
>>920
チャンピオンもドンキホーテファミリーも負けとるんか

>>921
いやだとしたらベラミーが幹部に上がる条件厳しすぎないか
幹部になる条件が最高幹部に勝つこととか

ファミリー4人は優勝争いに加わるけど、ディアマンテとは優勝後のエキシビジョンとかじゃね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:54:08.01 ID:VbZguNkh0
決勝戦で勝った一人がディアマンテと戦うんだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:00:18.58 ID:2e7adraG0
>>923-924
せやろな
各ブロック勝者4人+ディアマンテ除いたファミリー4人との試合で優勝は決定
その後、優勝者とディアマンテの勝負やろうな

メラメラが貰えるのが優勝時かディアマンテに勝ってようやくかは分からんが
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:00:33.96 ID:Vtvf6/Md0
>>922
キムタクはマニアってほどじゃないけど、好きなのは確かだろうな
確かドラム編やってたころにワンピースっていう漫画の16巻読んだら号泣した
おすすめですみたいな事をテレビで言ってた記憶がある
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:00:53.53 ID:A+14bR7K0
Dブロックはアキリアかスレイマンが勝ちそうだな
928グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 19:02:21.79 ID:uREoo8IQ0
そもそもペローナが矢口みたいなヤリマンなはずねーだろ
何がモデルだw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:03:53.33 ID:k4ymIiqo0
矢口→胡散臭い
ワンピ芸人→胡散臭い
キムタク→胡散臭くない
930グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 19:03:58.31 ID:uREoo8IQ0
>>926
マニアってどれぐらいまでいくとマニアなのかな?
俺もまわりもワンピ好きだけど、全巻を2回読んで、アニメを普通に観ているぐらいだがマニア?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:04:19.80 ID:Ler1/cd/0
>>923
エキシはねえな
メラメラを貰える試合がディアなんとかとの試合ならそれが決勝戦だろw
それ以前にメラメラ貰えるんならとっとと貰って帰るわ
932グランドラインの釣り師:2013/06/04(火) 19:05:12.16 ID:uREoo8IQ0
矢口→ガバガバ、ヤリマン、不倫、おばさん

どこがペローナだ
正反対だろうがw
矢口がモデルだとするとどのキャラかな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:06:30.59 ID:A+14bR7K0
ナミ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:07:00.30 ID:wux4gtAx0
>>930

矛盾のワンピクイズに出てた奴ら並みならマニア
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:07:43.63 ID:Vtvf6/Md0
つうか尾田も矢口はどうでもいいと思ってるしいちいち話題にしなくていい
サイン送る時も名前の漢字を間違えるやつをモデルにするわけねえだろww
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:07:45.87 ID:2e7adraG0
>>931
なんか追加賞品があんじゃね。あるいは名誉か強制か
もしかすると優勝しても貰えるのはディアマンテへの挑戦権で
ディアマンテに勝たないとメラメラは貰えないのかも。既に優勝賞品がメラメラと明言されてたらこれは違うが

いずれにしろベラミーの件があるからディアマンテ戦は優勝後という可能性が高かろう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:09:06.02 ID:choaPd0s0
ナミはビッチと見せかけて誠実キャラだからそれこそ正反対
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:09:52.01 ID:ALEFr9Tx0
>>935
確かにwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:11:07.72 ID:Q7oQdjl10
尾田だって、ファンとおしゃくそファンの区別ぐらいはしてるよね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:13:21.05 ID:Ler1/cd/0
>>936
別にベラミーはディなんとかにかならずしもかたなくてもいいんだよ
単にディアなんとかが力を測るって戦いにかえればいいだけなんだからw
事情は知ってるだろうしな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:15:03.15 ID:bNk9o3LAO
バルトは麦わら傘下より同盟加入のがいいな
キャベツもだけど
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:16:02.76 ID:AW99GMUM0
金を出して買ってくれりゃ誰でもいいだろ
区別なんて必要ない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:17:28.90 ID:/sQsLc0PO
バギーの海賊派遣クソ吹いたwwwww
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:17:56.50 ID:h+oe/pLdO
自分はまだあの人=サボ説を捨ててないぞ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:18:02.77 ID:c876DlFb0
何をいまさらと思ったら、今日コンビニに並んでたな 70巻
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:19:47.63 ID:2e7adraG0
そういやハイルディンはバギーの部下なんだろうか
それ以前に闘技場に入るのだろうか

>>940
優勝したら幹部につってたから、ディアマンテに勝では優勝なら勝たないかんってことになるよ
だからディアマンテ戦は優勝後だろうって話
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:20:54.24 ID:eOzr/7350
少年漫画だぞワンピースは
そもそも女読者なんかあっていなようなもん
チョッパー可愛いぃいい ローイケメンんん
くらいにしかみえてない

女がワンピースの正体は何かとかDの意志がー
とか熱い議論交わしてるのなんかみたことないだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:23:59.62 ID:ZEWrserT0!
>>947
それは極端なステレオタイプかと
考察ブログの多くは女性管理人ですよ
知人にもたくさん居ますし
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:27:36.45 ID:Vtvf6/Md0
>>710
取るに足らない人って訳地味にひでえなw
そういや小人症って病気があったな
向こうじゃ結構多いんだっけ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:29:09.47 ID:9qAQRHxyO
70巻て711で買ったらおまけある?
69巻はなかったよな…わざわざ市外まで行ったのに(´・ω・)
あるんならどんなおまけかうpしてくだしゃー
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:30:28.69 ID:5XkEAHzs0
ルフィは男も女も惚れるキャラ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:30:41.85 ID:eOzr/7350
>>947
考察ブログとか作っちゃうのは異端だろw
このスレもいわば考察ブログ並にコアなワンピース読者の溜まり場だけど
ここに女なんかいるかぁ!?
いるのは変人な腐女子だけだろうw

つまりそういう事だ
953名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 19:31:00.42 ID:6oZSZQ0z0
・・・Higeさんてド派手に?コテと名無し使い分けてんすね

ま どーでもいい話ですけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:33:26.51 ID:5XkEAHzs0
みのる選手はガチファン
レスラーとしていいキャラだと思うがヒールということもあってあんまり好きではなかったが
ブログで魚人編について熱く語っててそれでめちゃ好きになったわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:33:54.22 ID:UCs6OWJp0
腐男子も結構いる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:36:27.11 ID:aWh/Tv2GP
バルトの驚愕ってどういう驚き方かにもよるでしょ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:36:53.51 ID:zgh6hHG+O
>>929
胡散臭いのは総じて仕事もらうのに必死なやつらだな
キムタクは稼いでるからそんなセコいことする必要ない
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:40:17.14 ID:EG6c32In0
画バレがあるとまた印象変わるからな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:42:44.79 ID:eOzr/7350
ワンピース宣伝部長とかになればめちゃ仕事増えそうだしな
漫画アニメでそういうのやるタレントって大体ショコタンだけど
ワンピは好きじゃないらしいし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:43:07.08 ID:+fct4+zZ0
>>955
腐男子ってホモ?百合厨?
それはそうと腐女子かはともかくここって女多そうなイメージあるけど
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:46:07.67 ID:eOzr/7350
仕事貰うために頑張ってワンピ読んでもすぐ飽きるらしいショコタンは
ホントに好きじゃないとバレるからなまあ

矢口はコアファンじゃないけど普通の読者って感じだな
まあ流行ってるからなんとなく読んでる感じ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:46:26.20 ID:ZaEwOhzP0
楽天の松井稼頭央もワンピ好きだったな
963名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 19:46:27.69 ID:6oZSZQ0z0
>>960
なんで♀が多いと思うのん? やだんバカん by キャサリン
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:46:48.80 ID:h+oe/pLdO
とりあえず読点を使う奴はほぼ女だと根拠なく思ってる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:47:04.18 ID:d9uPyAeg0
>>959
ブログにこんなこと書いてたから、今はワンピ好きなのかもしれんw

ハンコックかわいい!ハンコック
エースかっこよすぎるな!ダウンロード衣装のスーツきたエースはすはすはすはす
スーツとかそんなもえしゃすはすはすはす

VITAでおもしろい無双できてうれしい!

海賊無双2ギガンティアおもしろい!ペローナかわいい!ハンコックかわいいいいいハンコックハンコック
ハウステンボスのワンピースルームいまからただちにとまりたいです!一日中あの部屋で海賊無双2やりたい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:48:30.36 ID:Q7oQdjl10
ワンピがってよりVITAがな感じするな、それ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:49:31.75 ID:d9uPyAeg0
ごもっともな一言
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:49:38.52 ID:eOzr/7350
脳筋な奴はワンピ、ドラゴンボールは好きだろ
スポーツやってる奴は大体好き

主人公がよく食べる、喧嘩大好き、元気いっぱいみたいな
そういう要素があればいいんだろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:49:46.35 ID:97AdFDuU0
ナルトスレほどではないかな
ナルトは腐女子、というか40代前後のおばさんが
レスの9割を占めてるマジで
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:49:47.10 ID:EG6c32In0
無双よりアンリミ新作のが楽しみだわ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:51:02.05 ID:Vtvf6/Md0
>>964
何じゃそりゃwww
俺よくやるんだけど
句点はあんまりないが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:51:12.24 ID:2e7adraG0
Higeさん♀説・・・・・・ハァハァ・・・・・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:51:51.43 ID:d9uPyAeg0
Higeさんはランス・クエストが大好きな時点で100%♂だよww
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:53:10.38 ID:r5lP6Srf0
kaze神はまだか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:54:28.07 ID:Vtvf6/Md0
それよりくるくるさんはまだか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:55:21.11 ID:eOzr/7350
女もたまに"俺がー"とか使うからなネットじゃ
ぶっちゃけ文字だけじゃ男か女かわからん

だけど俺男だけどーとか私男だけどーとか
わざとらしく前置きする奴は間違いなく女
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:55:41.09 ID:d9uPyAeg0
>>980までにくるくるさんが降臨しなかったら代わりに立てる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:56:21.40 ID:ZaEwOhzP0
くるくるさんが↓
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:56:31.95 ID:h+oe/pLdO
>>971
だから根拠はないって
ただ鬼女板とか女の板に行くとやたら。が多い気がするから
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:57:00.35 ID:NOY+AaD10
次スレ立ててくるくる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:57:32.46 ID:NOY+AaD10
次スレでありんす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2782
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370343436/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:57:37.69 ID:d9uPyAeg0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:58:43.17 ID:EG6c32In0
>>981
乙くるくる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:59:33.34 ID:Vtvf6/Md0
>>979
。は句点だよw
>>981
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:59:43.02 ID:eOzr/7350
オイィィイイィィィ!!!!!とかソイソイソイィィィ!!!!とか言う奴も女
来週ローの出番ねえのかよ!!ふざくんな尾田!!とか言う奴もそう
しかも高確率でブスw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:00:05.49 ID:Q7oQdjl10
リア友のリア友をネッ友として紹介してもらったんだけど
完全に男だと思い込んで下ネタやらなんやらベラベラベラベラ
実際に会って女だと知った時は変な汗出たよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:02:16.55 ID:ZaEwOhzP0
くるたんおつ
988名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 20:04:12.86 ID:6oZSZQ0z0
くるくるとナミしこさんは ♀?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:04:30.25 ID:Ymh6LYG60
結局バレ明日かよ
死のう
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:04:52.75 ID:Vtvf6/Md0
キャラのことならやたら青キジを力説してる奴がいたら女と見ていい
さらに本名のクザン呼びしてるやつな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:06:17.98 ID:ALEFr9Tx0
>>988
ナミしこさんは男だろ多分
992名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 20:09:52.84 ID:6oZSZQ0z0
>>991
疑惑・・・?
今は、とりま オーストラリアにかってブロック勝ち抜けるしかありませんな 梅
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:11:20.19 ID:eOzr/7350
いや男じゃないな
男ならナミでシコるとかいちいち報告するように書き込まない
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:13:16.74 ID:h+oe/pLdO
>>984
はっ!?
素ボケだ
やってもうたwwww
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:13:29.70 ID:cshNycDL0
>>882-883
そうだったな
あんま納得いかんが
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:14:35.31 ID:Ymh6LYG60
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:20:04.93 ID:ZaEwOhzP0
>>1000なら海賊王に俺はなれない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:20:32.29 ID:d9uPyAeg0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:20:47.50 ID:d9uPyAeg0
ume
1000名無しさんの次レスにご期待下さいo:2013/06/04(火) 20:20:49.38 ID:6oZSZQ0z0
1000なら香川がGOAL!!!でVゲットォ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。