●ワンピース総合スレッドpart666●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

単行本、最新70巻6/4発売予定

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart665●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367038816/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 04:36:21.85 ID:Y6IWsx79O
>>1

666って不吉だな…
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 08:21:17.15 ID:NUrr2cIj0
押し付け




4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 08:22:28.51 ID:NUrr2cIj0
あと視聴率6.5%

最低記録更新おめ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 11:21:20.01 ID:OO0/a1EI0
ワンピースの正体↓
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html
ちなみに被災者に一円も献金しなかった尾田からのメッセージ
          , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
        俺は元気だぞー!!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up232675.jpg
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 16:08:14.81 ID:Wj6mq2GgO
666だけにー!ダミアーン(だめやーん)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:08:21.26 ID:Mct56HeKO
面白すぎる
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:17:50.33 ID:JDasVCXu0
>>5
尾田先生は人間としてのネジが何本か取れているのだ。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:26:36.76 ID:xjxKGf4wO
性犯罪者の飼い主のスレってここだよね?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:09:29.44 ID:REUAJTnrP
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:27:50.67 ID:wX/z2sLY0
好々爺に見えて激すると表情が180度変わるのはお約束的表現だけど、蒼天の劉表を思い出した。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 00:03:32.07 ID:UwYd7yEo0
>>3>>4
ワンピZに公開処刑乙
正体バレバレだよ DB厨w
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 05:27:47.54 ID:8hRTWD+9O
今週さらに絵汚くなってね?

ベラミーさんとかなにやってんのかわかんね。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 05:31:28.93 ID:+Hgxdfv40
6.8%で最低ってすごくね?
もっと低いかと思ってたわ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 08:34:03.49 ID:gq3Phc6L0
第687話の扉絵連載、カブリーそこそこ遠くにいるのに銃弾当たってるんだな
名手でもいたのか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 09:50:36.16 ID:YmAfa4SV0
カブリー? コブリー?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 10:21:01.88 ID:dFbA/Z9X0
>>14
朝に移ったすぐの頃は4%くらいの数字取ってた時もあったから
6%台は全体の最低ではないよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 10:25:05.49 ID:2s8HZ2KP0
そりゃ腐っても本部なんだから名手くらいいるだろ
ただクズなだけの連中ならとっとと海賊にやられてる
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 11:00:04.36 ID:XQUJzPHa0
【ナルシスト】尾田の自己陶酔が禿しくキモい件について【大嘘】

http://hamusoku.com/archives/6828321.html

尾田栄一郎
「ちょっと冷たいかもしれませんけど人のアイデアが欲しくないんですよねー。
 ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、
 新しい担当さんに最初に必ず言う事は「僕にアイデアを出すな」ですからね。
 人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。」

現実
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:12:23.14 ID:Uydn198XO
肝心なのはワンピースフィルムZが視聴率何パー取れるかだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:22:29.24 ID:dh+F0lWi0
ルーシー=ルフィ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:27:42.70 ID:l85ocoX50
Zはインパクト薄いからな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 16:30:39.38 ID:iDNkBngJ0
ドレスローザに来てから展開クソつまんねーわ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 16:47:56.91 ID:CGnQ/UjX0
そこそこ名前売れてんのにガキくせえな
つーか、炎上目的か

【芸能】ELLEGARDENのベース・高田雄一がONE PIECEに過激発言「ワンピースのとこ破って燃やそ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368593190/
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:04:42.85 ID:KBT1MomKP
自分の音楽が劣化○○とか言われても仕方ないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:08:14.67 ID:dFbA/Z9X0
どう考えても叩かれる為に叩かれそうな事言ってるてる奴だから放っといてやれ
スルーされるのが一番傷つくタイプの構ってちゃんだきっと
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:10:23.73 ID:IhppmYVa0
自分で炎上目的って言ってるんだから好きにやらせとけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:29:12.33 ID:Gzzc4yqSO
666って不吉
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:34:15.60 ID:Yf3uv/w0O
ルーシーとロメオは妖精のキャラ。
汚駄はそれすらパクる中国人。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:28:42.35 ID:yxWIbbMz0
ワンピ急激に落ちたな

【バンダイナムコ】次期:トイホビー事業:売上高180,000 百万円(172,977百万円+4.0%)、営業損益13,000百万円 (11,255百万円+15.5%)

【バンダイナムコ】次期: 仮面ライダー:210億円 (271億円-22.5%)

【バンダイナムコ】次期: 機動戦士ガンダム:165億円 (165億円+0.0%)

【バンダイナムコ】次期: プリキュア:110億円(106 億円+3.7%)

【バンダイナムコ】次期: アンパンマン:100億円 (100億円+0.0%)

【バンダイナムコ】次期: スーパー戦隊:120億円(96 億円+25.0%)

【バンダイナムコ】次期: ワンピース:60億円(83億 円-27.7%)

【バンダイナムコ】次期: ドラゴンボール:40億円 (48億円-16.6%)

【バンダイナムコ】次期: バトルスピリッツ:50億円 (42億円+19.0%)

【バンダイナムコ】次期: ダンボール戦機:25億円 (33億円-24.2%)

【バンダイナムコ】次期: たまごっち:25億円(32億 円-21.8%)

【バンダイナムコ】次期: ウルトラマン:50億円(20 億円+150.0%)
31:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:48:55.35 ID:yxWIbbMz0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-       >>12 DBもねーわw 両者共倒れが一番。
        -ァ,        ≧=- 。        ジャンプ脳いい加減氏んどけよwww
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚    チョンピ信者すげwww
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:06:32.97 ID:XqazwDg00
>>30
グループ全体だと伸びてるんだよな
ホビーが落ちて全体が上がるって事はホビー意外がメッチャ伸びてるんだろうな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:07:09.23 ID:gq3Phc6L0
>>16
カリブーだった
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:22:58.97 ID:yxWIbbMz0
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <  >>12 ID:UwYd7yEo0
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/    俺はDBもワンピも元から信仰しちゃいねぇ。
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.        両者煽ってるだけだ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ      お前とは信じるものが根底から違うんだ。
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ   こいよ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:41:26.86 ID:qHDGOhEL0
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |  >>12 ID:UwYd7yEo0  ジャンプ脳気持ち悪いんだよ。  
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/     いつどこでDBなんか好きって言ったんだ?おぉ? アリエッティ>フィルムZごときが。  
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.       喧嘩したいなら上等だ。退治してやるよ オラ オラ。
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ      
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ   喧嘩したいならかかって来いよ ジャンプ自体見てる奴もともと嫌いだから退治してやる
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ    
      {          ´    /  ``¨´
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:49:10.31 ID:avVV8tk50
逆らえないなら喧嘩売るなよw

尾田『ドラゴンボールと比べられたら潰されると思った。だからドラマ入れた』なんだろ?

作者も信者も揃ってDBコンプレックスか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:14:50.58 ID:57UqXJaKT
666話って何の話だったっけ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:27:35.26 ID:UwYd7yEo0
>>34
あいかわらず臭そうだな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:40:49.33 ID:avVV8tk50
あ、喧嘩できないで逃げてた人だ

しょーもなw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:44:09.22 ID:UwYd7yEo0
>>35
まだとぼけるなら言うけど、なんでワンピだけ叩いてドラゴンボールは叩かないんだ?
主役からしてパクリじゃん
そんなの見た事無いし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:47:27.81 ID:57UqXJaKT
対立荒らしのかまってちゃんなんてスルーしとけ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:50:27.74 ID:DrcpxhU30
アマゾン・リリーって女しかいねえのにどうやって人口維持してんだ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:51:04.21 ID:tFQ1w1NRO
荒れとるなぁ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:57:30.81 ID:GBrDSF9CO
五月病で引きこもっているからヒマなんだろう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:04:20.58 ID:4sj+k/kET
>>42
島の外で男作って子を産む
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:24:18.36 ID:xnF5vKya0
ふむ、食い気味で書き込んでたクサ男が急に黙ってしまいましたな
やはりDB厨でしたか
もう挑発行為はやめます
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:59:52.87 ID:xnF5vKya0
久しぶりに扉絵漫画面白い
ベラミーのも描けよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:02:04.25 ID:EVkV0IRG0
>>42
島外に航海に出た者がたまに腹を膨らませて帰ってくるって女ヶ島編の最初にあったな

元ネタ(というか江戸時代の艶本)では裸になって南風にマ○コを向けると孕むって設定だったから、
アマゾンリリーの方もそうだと思い込んでたけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:19:31.74 ID:2OXUio4d0
島の外で子作りして島に帰って子を産んだら皆女になる謎はどこかで解明されるんだろうか
本編には関係し無さそうだから永久に放置かな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:25:54.91 ID:rEROW6D60
アマゾンリリーのDNAがそうさせるのかもな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:03:58.62 ID:ufpeHjX10
森に獣がいるって事は動物はメスしか生まれないってわけでもない
島の風土とかは関係なさそう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:47:10.30 ID:B+H0yaCHO
深く考えても尾駄
考えるんじゃなくて感じろ(意味深)
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:51:54.76 ID:nIUqIbWI0
5億超えの爺に世界屈指の名刀使い
やけにレベル高い大会だよな
爺に関してはドフラミンゴより格上っぽいし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:18:27.77 ID:rEROW6D60
そらロギアの実が賞品やし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:38:21.25 ID:CHlxYwyxO
結局一番強いのはルフィだけどな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:11:38.51 ID:Fb4ai0pK0
実際考えるとメラメラはサンジが食うのが一番良いな。
サンジの蹴り技のパワーアップが図れるし一番相性が良いでしょう。
それに今の所、ルフィ・ゾロに比べると、中将に足折られたサンジが
一番パワーアップが必要そうだ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:34:17.20 ID:RNeF1/R7O
しかしサンジはスケスケの実しか食べないだろう
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:29:44.47 ID:akd/Em+W0
サンジなんかもう退場していいつーかしてくれ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:42:33.10 ID:21kUdtLAO
>>40
完全論破されて、鼻息フーフー指もプルプルだなwww
笑ったwごめんね。

逃げるからだよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:46:40.67 ID:HrkKBf5e0
マーガレットと子作りしたいです
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:11:21.34 ID:21kUdtLAO
>>40
ねぇねぇ何で
ドラゴンボール批判しない=ファンになんのw?

もうとっくに終了して全然関係ないやん。ワンピは今流行ってるからだろ?

お前どういう頭してんだw?
だからワンピって信者だのいわれんだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:43:02.78 ID:21kUdtLAO
>>46
見れば見る程腹痛い。
ID変えてどんだけ必死だお前w

あ、あと荒らしに反応したからもうここ来ないでね。
収入がアリエッティ以下とかお前の為に糞情報知るハメになったんだから
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 16:45:31.03 ID:EVkV0IRG0
>>57
しかしアブサロムは最後の最後まで生き残り、サンジが生きてる内にその実にお目にかかることはないだろう・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 17:10:20.07 ID:Ad4cLvc9O
ゼン「海賊神、メラメラの実を貰ってくるよ」
海賊神「バトルコロシアムね?お前が出たら数分でつくだろ」
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 17:28:13.98 ID:2OXUio4d0
ワンピ世界で人が殺せたら、海賊的にはアブサロムぶっ殺してスケスケの実手に入れて女湯覗いちまえばいいんだが
残念ながら何億発蹴ってもアブサロム殺せなさそうなんだよな。ワンピだと。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 17:32:45.38 ID:e3t8Iwlv0
ルフィってルツの日本語読みなんだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 17:56:50.66 ID:bdDEqMuZ0
最近ジャンプガキ向けと化してるな悔しい
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 19:34:34.90 ID:TTAi/FSSO
最初から少年て書いてあるのに
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 19:48:37.34 ID:nUQrHtK8O
3時はメラメラ食わずとも既に発火出来るだろが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 20:01:11.19 ID:Ze/Dfq7Z0
アマゾンリリーでまっぱで体洗われるシーンって超えろくね?
最初読んだ時何だよこの天国はって思ったわ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 20:22:06.86 ID:EVkV0IRG0
>>66
ルツって聖書のルツ記?

>>70
俺は美醜問わないから女達に体中洗われたいと常々
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 20:48:13.66 ID:TMN63WFy0
海賊⇒犯罪者
ソマリアで誘拐王に俺はなる!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 00:31:53.71 ID:3Kv+D6cS0
来週面白くなりそうだな
スレタイバレくらったけど、話がうごく
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 02:33:46.97 ID:Knpw2o6OO
海賊無双のパッケージのゴム猿が炎を纏ってるのはメラメラを食ったから
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 02:49:39.99 ID:3Kv+D6cS0
適当にパンクハザード編みてたが疑問点が多々ある
なぜスモーカーは海賊を逃したのか、地味にここに違和感がある
この話で完全に一部の海軍は憎き海賊に好感を得てしまっている
あと、小物扱いされたドフラミンゴがぶっちゃけかなり最強クラスに強いということ
ロギアなんて相手にならないしな
ロートの同盟がカイドウを倒すまでといってしまっている
これは当分同盟を組むということなのか、朗報ではあるが
コロシアムの次にもうカイドウ編で倒しに行ける相手なのか
カイドウを倒すまで同盟と言ってしまった以上、今後かなりローたちと行動するんではないか?
仲間みたなもんだと気づいた
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 03:33:56.11 ID:B1KYZNXB0
>>75
イエティ兄弟とかどうなったか分からんしね
なんであそこまで空気なのを出したんだろう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 07:01:15.85 ID:MhKCmpIe0
>>75
スモーカーは己の正義の為にだけ動く海軍でも扱いに困る銭形警部みたいなもの。
そういうポジションなのだよ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 08:27:32.55 ID:eoFqvy6Y0
ゾウが錦の目的地で更にローの仲間達がいると言っていたから、大所帯になってからどこかに寄り道するとは考えにくい
ハートの海賊団合流→ロー達一時離脱→麦わら海賊団でモモノ助編→ロー達と合流→カイドウ討伐編
て感じじゃないかと思う

しかし考察スレの過去ログ見てたけど、ロー達の海賊章がスマイルのに似てるとか
お前らよく細かい所見てるな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 09:56:15.54 ID:1LX87UB80
ドレスローザでドフラ壊滅させてもカイドウ達にとっては強い武器を作ってくれてた取引先が一個無くなるだけで
今まで強化してきてた戦力が弱体化する訳では無いから、ルフィ達が大幅に戦力を強化するか、
カイドウの基地とか傘下の海賊団を一個一個地道に潰して戦力を減らすかしないと勝ち目がないよな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 09:57:51.34 ID:48TgqtNWO
>>76
ロー様アゲだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:08:03.39 ID:B1KYZNXB0
>>80
ワンピは脚本粗くなってるよ
昔はこんなキャラの使い捨てみたいな真似しなかった
後ちょっと関係ないけどノロノロ親分が2年後のあの人は今で
出て来なかったってことはやっぱ不人気だったんだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:23:07.24 ID:200WRzFvP
ノロノロとかモドモドって覇気で防げるのかな?
他人に特殊効果付与する能力ってやばいよな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:29:11.03 ID:NpA2Cpsb0
スモーカーの上司に逆らう一匹狼的な立ち位置は
赤犬に「うるそう言ってきてのう」って言われた時点で終わった
しかも赤犬さん上申受けたあと適切に指示してるし
まあ最後にドフラのカマセ役仰せつかったんだからマシな終わり方だったんじゃないかね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:54:25.13 ID:B1KYZNXB0
>>82
ヴェルゴさんには効きそうにないよな
ブリのソイフォンの弐撃決殺が愛染に霊圧の差で効かなかったみたいに
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 12:02:46.82 ID:3Kv+D6cS0
海軍って魅力あるキャラ大杉だよな
そこが尾田のすごいところ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 12:52:41.01 ID:eoFqvy6Y0
海軍て、制服に準じた形であれば髪型も装飾も自由なのが素敵
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:43:28.94 ID:YuuZUXXuO
黒檻って黒い服だからか?
裸でやったら肌色になるのか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 17:56:31.46 ID:ZNGjq9Fv0
思ったんだけどさ
なんか藁人形身代わりにするやついたやん?
あいつって受けたダメージを身代わりに受け流すんなら最強じゃね?
相手を身代わり対象にして心臓刺せばだいたい倒せるしょ

まあその身代わりにできる相手の条件的なものがあるとは思うが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:04:54.09 ID:VtITGPGz0
>>88
ハンターハンターじゃないんだから、そんな条件的なものが決まってる訳が無い。

そう言うところ適当よ。尾田は。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:05:14.27 ID:+iGPPbkp0
最強って・・・二年前シャボンティで黄猿にフルボッコされてたやん・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:29:14.03 ID:B1KYZNXB0
>>88
所持してる藁人形が全部焦げると術者にダメージがいくとか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:32:31.89 ID:LTdepHTDO
ホーキンスはダメージ移せる回数には制限ありそうなんだよな。
多分藁人形持ってる数だけしか他人にダメージ移せない。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 19:32:54.26 ID:XZJpeUfXT
ダメージの限界を超えると死ぬらしい
黄猿のビームと蹴りで2体の藁人形を失ってたし
あの時のストックは10体だったな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 21:23:33.55 ID:M7TwiN4jO
チンジャオの頭の凹みが
昔ガープに付けられたという何十年経っても
治らないキズの名残だよな。


ガープの異名って「拳骨のガープ」だし

あとチンジャオは元から頭が堅いけどそれすら
何十年と治らないない傷を付けれる程ガープが強いのか
ガープに凹まされてからその反骨で武器にする程頭を鍛えまくったのか、一体どっちなんだろうな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 21:35:22.91 ID:hwm1Y8P+0
ビビってミス・ウェンズデーやってた時はすげえ品がねえな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 22:13:23.16 ID:XZJpeUfXT
魅惑のメマーイダンスとかやってたからなw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 22:59:16.30 ID:9d6yuwYL0
演技の一言じゃ納得出来ないほど別人だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 23:49:36.18 ID:pPMIA13yP
顔つきが全然違うんだよな
25歳位に見える
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:00:02.44 ID:Mdlp5pJs0
ハチの法則
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:02:07.12 ID:Q5qq46U/O
実は王女って設定とかアラバスタ関連の話とかは途中で急遽思い付いたんじゃねえか
って疑う程ノリが違うな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:09:40.05 ID:v206zr6v0
目的あるとはいえ、14歳の普通の王女様がアングラな仕事ばかりさせられてたら
もう一つのペルソナを作り出しても致し方ないんじゃないか
ルフィに出会えずあと10年くらい続けたらロビンみたいに「何でも」してたかもしれん
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:32:09.20 ID:nAtJJdFX0
>>100
それは思った
ウィスキーピーク終盤辺りの急展開は結構強引に感じた
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:35:03.48 ID:RwazbhAi0
ビビの性格の変わり方はなあ
あれも当初の設定どおりってのはさすがにちょっと無理があるよな
ウィスキーピークで新キャラ登場させる予定を変更したんじゃないかねぇ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:49:18.94 ID:vYUdIh1e0
当初って言ってもウェンズデー登場→実は王女発覚まで一巻程度の話数しかないからなぁ
実は〜って感じで正体発覚したキャラに、そういう違和感が生じる事は傾向的に珍しくない
ビビもその類だと思う
オビトもよく「デイダラせんぱ〜い」時代を引き合いに出されるけど、突っ込むの野暮だと思うんだよな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:58:08.36 ID:nAtJJdFX0
単なる自論でいちいち諭そうとするの野暮だと思うんだよな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 01:05:30.45 ID:vYUdIh1e0
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 01:13:47.09 ID:RwazbhAi0
オビトの「デイダラせんぱ〜い」は明らかにミスリードだったと思うがなあ
こいつ絶対なんかあるだろ・・・って感じてたよ
それとビビは感覚的に違うな
まあこれも自論だから、結局答えは出ないけどねw
すまん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 01:17:43.40 ID:Mdlp5pJs0
666話でなんかあるんじゃねーの?っていう話はバレスレでもあったなあ
あとサンジの中の人が666話って不吉ですねーなんてことTwitterで言ってた
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 01:53:51.04 ID:La720ByuO
クジラの腹に穴空けようとしてた事もあったっけ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:11:47.21 ID:zMp1SJnb0
バルトロメオの上司がサボ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:25:47.79 ID:oDcmMrIJ0
>>81
ノロノロ親分は七武海だからあの人は今に出したらネタばれになる
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:26:10.85 ID:Z3X+TFkdT
捕鯨は別に悪いことじゃないだろ
それにウイスキーピークの人たちだって賞金稼ぎみたいなもんだし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:35:57.04 ID:ojPj5FLjO
捕鯨事態は悪くない
でもあのクジラはクロッカスさんが面倒見てたの知りながらの襲撃なんだよな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:58:40.47 ID:Z3X+TFkdT
それについてもビビにとっては
ウィスキーピークの人たちの食糧>赤の他人のクロッカスってだけだし・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 04:53:59.99 ID:uASNLl8iO
今週号を昨日読んだけど、バルトロメオの能力は何なんだろうな。
とりあえずあのキングパンチというやつ、どう考えても
バルトロメオの盛大な餌食なのは予想がつく。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 04:59:44.03 ID:RCG2XhTC0
バリバリの実のバリア人間
ベラミー死亡
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 06:52:15.13 ID:Q5qq46U/O
>>114
その思考自体がそもそも
その後明かされる事になる王女のビビなら絶対しなさそう
って事じゃん
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 07:04:41.44 ID:zEAlBAwD0
アラバスタを乗っ取ろうとする犯罪会社に潜入捜査してる最中に、
その組織からの命令を「赤の他人を自分達の食料の為に傷つけるなんて嫌」って理由で断れるわけねえべ

出世して黒幕に近付かないといけないんだし、命令違反で睨まれて処刑とか言われたらアラバスタ救う所じゃないし
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 07:39:00.51 ID:Q5qq46U/O
そんなのは誰でも分かるだろ
演技にしてはノリノリ過ぎるって話っしょ
花のおっさんぶっ飛ばした時とかナミに悪態付いてた時とかのビビっつうかウェンズデーは超生き生きしてたし
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 08:16:16.21 ID:YPvAeZqvO
尾田「ビビ王女は後付けなんだけど人気出たなー」
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 08:54:22.17 ID:gOBxssPa0
花のおっさん登場時笑った
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 09:19:10.26 ID:gOBxssPa0
あそこまで持ち上げられてあっさりベラミー
敗退?
ええええええええええええええええええええ!!!??
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 09:19:38.28 ID:zEAlBAwD0
>>119
そらお前、同僚が楽しげに仕事してる時に自分一人嫌ーな顔してる訳にはいかんだろうさ
組織の中で浮かないように怪しまれないように、ちゃんと馴染むようにしないとな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 09:39:17.35 ID:Hm4y9TbFO
ビビさんは花のおっさんが元海賊団のクルーっての知って鯨ともども襲ってたことにしとけばよかったんじゃねえの?
ただ海賊王のクルーだと無謀すぎるからそこまでは知らずってことで
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:08:10.04 ID:UxVnfawA0
ビビは別れ際に「バイバイベイビー!」と言うべきだった
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:19:52.15 ID:vYUdIh1e0
ルッチだってハト使って腹話術してたという黒歴史あるし
後付けとかじゃなく単に尾田がそういう点気にしてないだけとしか思えないな
上でも書いたけど正体隠してた系キャラってそういうのがつきものなんだよ
ノリノリ後輩キャラのオビトや婦警のケツを仰ぐシックスとか(後者は仕方ないんだけど)
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:53:59.94 ID:Nz8uBZTCO
メマーイダンスはビビにとっては黒歴史なんだろうか。
Mr9とかマンデーの事は嫌いではないんだろうが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 12:24:46.62 ID:nAtJJdFX0
>ルッチだってハト使って腹話術してたという黒歴史あるし

何が黒歴史なのか分からん
正体隠す事は共通してるがそういう設定やら演技云々ではなく人間自体がまるで違うって話だったろうが
ルッチもオビトも元々の人間性と目的を考慮すれば前者は余裕、後者もギリで演技という事で一応納得できるレベル
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 12:29:33.60 ID:4zNuHnT5O
>>122
ネタバレすんなカスが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:04:22.46 ID:v1aTMEB90
>>127
乳首からピアノ線も出してたよな 昔のワンピは乳首がトゲ化したりトガッてた
ビビの技は孔雀ストリング・スラッシャーランバックだけはカッコ良かった
孔雀にクジャッキーと当てるのもいいな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:11:50.93 ID:ckJLOwQzO
ルッチが人間性と目的考慮すれば納得できるなら、
ビビなんか余裕だと思うが。
仮にビビが組んだ相手がミスター1だったら1に合わせて仏頂面してたろうし、ミスター7だったらカエルの着ぐるみ着てゲロゲーロいってたと思うぞ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:17:03.77 ID:olI65AJw0
後付だからおかしくなってる、という考えが先にあるから
ビビだけダメって思うんじゃないかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:18:06.38 ID:v1aTMEB90
母親「清楚なあなたと腹黒いあなた。どちらが本当のあなたなの?」
ビビ「どちらも本当の私ではない」
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:17:29.19 ID:/2LWcQAC0
トビは「デイダラせんぱーい」とか言ってはしゃいでた時が一番幸せそうだったな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:18:33.42 ID:dRCDXztdO
でしょうな(´ω`)
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 16:10:42.61 ID:Z3X+TFkdT
ビビの裏話
規制スレの人が貼ってくれたが設定変更でFAらしいなw

700 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 15:56:05.32 発信元:126.192.197.123
これ本スレに貼ってくれないか
規制されてるもんで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4204052.jpg
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 16:13:01.33 ID:hv5cAAXuO
王女設定は最初からあって、話が進むうちにシリアス展開に引っ張られて性格がしおらしくなってしまったというのが妥当なところだと思う
とはいってもお転婆王女である所は最後までぶれてなかったけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 16:24:44.08 ID:hv5cAAXuO
>>136
え、マジで?
やっちまったな俺
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 16:43:04.72 ID:v1aTMEB90
>>136
スゲー暴露w こういうのはよくある話しなんだろうけど
ヒットした漫画のことごとくが実は1,2巻で終わる予定だった、みたいなものか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:34:01.02 ID:ckJLOwQzO
>>136
おお…マジでか。
ミスウェンズデーを王女にするのを思い付いたのってどの辺描いてる時なんだろうな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:51:52.91 ID:v1aTMEB90
>>140
ウイスキーピークに入った頃じゃないか
ラブーンの時はバロックワークスっていう組織の名は出て来なかったっけ?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:19:03.27 ID:ckJLOwQzO
ラブーンの腹の中では近所の島のゴロツキとしか言われてなかったな

ミスター9とかミスウェンズデーって呼び名はなんかの組織に属してる設定無いと出さないと思うけど。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:32:09.07 ID:v1aTMEB90
>>142
じゃあ適当にノリでミスター9とかミスウェンズデーとか作って
「コイツラは実は大掛かりな組織の一員だったらどうなるんだ」ってなった訳か
今もノリで作られたようなキャラが大勢出てるけど
それらからまた新ストーリーが派生するかと思うとwktkするわ()
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:51:57.29 ID:nY238Ifj0
今日道端にナミ?の抱き枕が落ちてた。
どこから落ちたのか、あるいは捨てられたのかよくわからなかったけど、
もしなくして困ってる人がいたら、あれ、バイクの横に落ちてましたよー
もうすぐ雨降りそうだから探してあげてね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:41:27.21 ID:gOBxssPa0
場所いわないと
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 23:34:23.97 ID:I5iOZbn2O
「海賊王に俺はなる」の正しい表記教えて
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 03:27:05.69 ID:dKEZ9aPI0
バトルロメオってとある魔術の禁書目録に登場する最強キャラアクセラレータ
から能力ぱくったのかな?
反射のさ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 03:28:59.13 ID:Wodpx3/S0
漫画の能力なんて似たり寄ったりだし出尽くしてるだろ
この作品のあいつとか探せばいっぱいいるわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 06:18:08.44 ID:QbqQC9S3O
反射なんてギリメカラがギリメカテだった時代から存在すんのに
何が禁書か
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 07:46:22.86 ID:iqzjN2uy0
>>147
お前自分で痛いこと言ってる自覚ある?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 08:43:49.47 ID:R0FDMpme0
56巻
尾田<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
尾田<「僕にアイデアをだすな」
尾田<人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg

68巻
尾田<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg

現実
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 08:54:46.85 ID:Gm48zNgGT
アフィカスブログが自分のブログ宣伝してんのか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 09:05:31.23 ID:ZmG6WNy90
これって編集や読者のアイデアの事なのに
アンチが頭悪過ぎて何故か過去作品から一つも取り入れませんって事になってるのが面白いな
まぁ頭悪くないとアンチなんてやってけないか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 09:09:02.70 ID:uz2yUBgh0
エースって炎操れたよな…

ククク…俺はこれのパクリ元の作品を一つ知ってるぜ…?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 09:41:48.86 ID:BP/O/aao0
Mr.9とミスマンデーはウィスキーピークでやられた後ってどうなったんだろう?
オフィサーエージェントの皆さんは扉絵連載でその後が描かれたのに
あいつらよりもいい人ぽかったあの2人があのまま死んじゃってたとしたらショックだなぁ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 09:50:47.51 ID:L0+DRhfq0
えっ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 10:17:12.57 ID:Wuz3o0lI0
>>155
いつの間にか子作りまでして一緒にアクロバッてたぞあいつら
安心しろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4206174.jpg
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 10:32:46.58 ID:uz2yUBgh0
もしかして作中で産まれた子どもって2人だけ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 11:10:48.93 ID:kyEm3wdX0
キャラのデザインを似せる行為(似顔絵)をパクリだと示唆
しちゃう人ってどうなの?似顔絵職人とかも「パクリだ!」って普段から
叩いてる痛い人なの?

そんなの叩くなら某人気漫画の主役とかどうなるの?
名前とアイテム(如意棒とか)がそのまんまじゃん?
しかも主役で最初っからだから明らかに人気狙いだよね
俺でもできる行為じゃん?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 11:19:06.51 ID:Lu1noTni0
俺にも出来るんならやってみればいいんじゃね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 11:20:53.42 ID:kyEm3wdX0
>>160
たまに同人誌で儲けさせてもらってます
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 12:21:09.92 ID:i4A+V6G+0
いろんなところから無節操にそのまんまパクってるから叩かれてるんじゃないの?
モデルあるのはいいがワンピース風に昇華出来てないのが結構あるし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 12:47:59.26 ID:AUTJyBgV0
「無節操にそのまんま」ってのがどの程度かわからんが
黄金時代漫画もたいがいだぞ DBもJOJOもスラムダンクも

あと尾田の絵にしっかりと昇華できてるぞ
他の漫画家に同じように似顔絵描かせてみたらえらいことになるとおもうが
板垣や高橋とかの有様を知らないの?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 13:13:37.97 ID:krnJXpVz0
Mr.9っていい奴だよな
長年パートナーを組んだよしみとか言って助けに入ってたし
ビビはチューくらいさせてやってたのか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 13:22:50.44 ID:G2nuRB8yO
じゃもんはそのままトリトンでもよかったと思うんだ
フカボシのヤバさが際立ってあまり話題にならないけど
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 16:14:58.89 ID:R9r4NBOZO
>>164
乳首くらい見せてやったはず
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 17:48:12.44 ID:al/Z6J2d0
> あと尾田の絵にしっかりと昇華できてるぞ


どこが?
座頭市なんかそのまんまじゃん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 18:03:58.15 ID:Gm48zNgGT
>>164
Mr9はマッチョな女にしか興味ないから
ガキくさいビビに何かされても反応しないよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 18:28:09.04 ID:lO3boEzK0
座頭市ってよく話題になるけど皆見たことあるの????
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 18:40:45.94 ID:wcMT4b020
魚人空手とか脚長族とかどうでもいいからレベッカたんはよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 20:36:15.71 ID:vrP/kDZlP
9とマンデーの子供はどっちにも似ず可愛いな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 20:47:16.98 ID:lO3boEzK0
>>171
これからだよ
さっきのからくりTVでやってた4つ子の赤ちゃんも・・・・・orz
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 21:52:34.36 ID:OT1/dBKs0
>>167
>座頭市なんかそのまんまじゃん
それは似せる技術があるからだろ
しつこいから不本意ながら例を挙げる(他の漫画家をあまり貶したくは無いのだが)
技術が無い状態で描くとこうなる↓
板垣恵介 亀田兄弟
http://livedoor.blogimg.jp/umashika1209/imgs/a/e/aef4bf2f-s.jpg

高橋陽一 ゴスペラーズ
http://ji-mo.jp/okap/wp-content/blogs.dir/104/wp292/uploads/2347zff.jpg

二人ともプロの漫画家として活動しています。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 21:57:14.98 ID:lO3boEzK0
>>173
地獄のミサワ?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:05:18.62 ID:MkPYyIlt0
似せる技術があれば
キャラまるパクリでもいいんだー
へー
すごい理論だねー
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:09:25.05 ID:OT1/dBKs0
似顔絵とパクリの違いがわからないバカが居ると聞いて

公園とかで似顔絵かいてる人に「パクリだ!」って糾弾してろw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:13:39.64 ID:CAVjqpUQ0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:15:40.55 ID:OT1/dBKs0
>>175
ちなみに似顔絵以外の真似なら誰でも出来るけどね
(主役の名前、設定、アイテムなど)
あえて何の漫画かは言わないけど
俺でも出来るよ 「如意棒!」とかやってればいいんだからさ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:16:56.98 ID:Gm48zNgGT
>>177
似てるわー マジ似てるわー
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:17:56.38 ID:MkPYyIlt0
尾田がやってるのは似顔絵じゃないよねー
キャラまるパクリだよねー
分かってないのは信者だよねー
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:18:48.06 ID:Pf/3JipM0
>>173
板垣はちゃんと再現できてかつ自分の画風に取り込めてるし上手いじゃん
高橋は何のフォローもできないけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:20:55.00 ID:SNnFRf4YO
日曜日にジャンプ発売してる俺の近所は田舎って事なのか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:24:18.80 ID:Pf/3JipM0
>>180
君はDBのハッチャンも「フランケンシュタインの怪物のパクリだ!」ってガチで叩いてそうで怖いな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:31:29.68 ID:lO3boEzK0
>>176
>>175はそれで尾田が作品作って印税が入るのが嫌なんじゃないの?
そりゃ印税作家と似顔絵作家じゃ収入は比較にならない訳で
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:45:49.90 ID:OT1/dBKs0
>>184
嫌な言い方すると、自分も人気作家になって同じ手法で稼げばいいんじゃないかな?
おそらくアンチは「こいつのやってることなんて、誰でも出来ることだ!
そんなことで稼いでいい気になってる」っていう考えだろうし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:47:06.22 ID:krnJXpVz0
>>173
わろたw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:53:35.44 ID:MkPYyIlt0
パクリ推奨する信者すげーな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:04:41.21 ID:XzrNkdD40
>>181
板垣はそのへん優秀だよな
バキの本編でもモデルのある人物がたっくさん登場するが
皆そのまんまのようでそのまんまじゃないキャラクターとして昇華されてるし、
そのうえでモデルになってる人物に対するリスペクトも感じさせる
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:15:20.17 ID:OT1/dBKs0
>>187
似顔絵描いてる人を「パクリ」って糾弾してる人見たこと無いが

まぁ、いいや 君は
○悟○、如○棒、とか誰でも出来るようなアイデアをそのまま盗作する行為
を指すんじゃないか?

君は↑の行為についてどう思ってるんだ?
似顔絵に対する認識は「パクリ」なんだろ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:16:10.08 ID:t+NT059jO
キャラから台詞までなんにも考えずに丸パクはダメだけど、
顔が似てるだけとか性格が似てるだけとかくらいならむしろやらないとダメなくらいだろ。
他の人が描いた魅力的な話を調べて研究して真似することは魅力的な話を創るために不可欠な事だし。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:22:09.44 ID:OT1/dBKs0
>>189
文章がちょっとおかしかったな
>>187
似顔絵描いてる人を「パクリ」って糾弾してる人見たこと無いが

まぁ、いいや パクリってのは
○悟○、如○棒、とか誰でも出来るようなアイデアをそのまま盗作する行為
を指すんじゃないか?

君は↑の行為についてどう思ってるんだ?
似顔絵に対する認識は「パクリ」なんだろ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:22:47.82 ID:MkPYyIlt0
座頭市をただの似顔絵だといいはる信者となんか
会話できないわー
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:32:23.48 ID:Pf/3JipM0
今日のキ○ガイ
ID:MkPYyIlt0
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:37:39.44 ID:MkPYyIlt0
ID:OT1/dBKs0 には負けるわー
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:51:53.50 ID:OT1/dBKs0
相手を罵倒し始めて会話を拒否してる時点で君の負け

ID:MkPYyIlt0 君は「脇役の容姿だけをそっくりに似せる」行為はパクリとさげすむのに
「主役のアイデア(名前、設定、アイテム)をそのまま盗作する行為」
はパクリじゃないと言いたいの?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:54:18.06 ID:MkPYyIlt0
大勝利宣言(笑)
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:57:29.07 ID:Gm48zNgGT
まあ煽ることしかできない荒らしじゃその程度か
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:59:54.28 ID:MkPYyIlt0
信者もねー
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:09:06.04 ID:pQuZt4S30
ここに突撃してくるような奴なんて
同じアンチからもめんどくさがられるような奴だからな
モネメイン君然り
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:53:47.77 ID:epp18GCS0
こうして逆恨みからワンピースアンチが出来ていくのか
まぁつまんねー奴はほっとこーぜ

ベラミーって敗退なの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:20:14.62 ID:NxqT04kp0
勝者はバルトロメオって書かれてたでしょw
しかしバリバリの実のこいつ・・・決勝Tでまた誰かのかませになるだけなんだろうな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:25:18.71 ID:sE46AKjYO
順当にトーナメントするならA対B、C対Dってことでバージェスとバルトロメオが戦うわけだが、
そうなるとバルトロメオは完全に噛ませじゃねーかwwwww
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:26:42.23 ID:mPKnX6MvO
ドレスローザ編も長期化しそう

ていうか月曜0時前にネタバレする奴は何なの?
ネタバレスレに行けよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:34:12.89 ID:xIAPJHGR0
おまえらw
ランプの魔人のサイトでサンジ思い浮かべてみろww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 02:37:39.18 ID:EQKt2bgA0
思ったより早く終わったな
リッキーはともかくベラミーはもう出番ないんだろうなぁ
せっかく格好よくなったのに残念だ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 03:41:20.09 ID://NNq6JK0
56巻
尾田<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
尾田<「僕にアイデアをだすな」
尾田<人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg

68巻
尾田<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg

現実
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html


あ あ あ あ あwwww
ほぼそのままのがあるw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 05:20:23.46 ID:NxqT04kp0
>>202
決勝Tはさ、ドフラ幹部も参加するから組み合わせ抽選会でもするんじゃない?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 06:38:32.68 ID:P7RsaXIuO
バリアしてても覇気使えば関係ないんだろ

あのすげえパンチも覇気が使えて無かったのはダメダメだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 06:51:43.54 ID:xdgE6XlxO
覇気でバリア強化出来ますとかやりだすとキリがないからにゃー
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 08:00:39.06 ID:OkWAEXZr0
>>205
このまま順調にトーナメントが行われるなら
そうなんだろうけど、
何かのきっかけ(例えばドフラの"イカサマ発覚"許せねぇとか)で、
ルフィがコロシアムをメチャクチャに
するんなら、敗者にも騒ぎに便乗する場がありそう。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 08:06:19.31 ID:6uiQPkw30
ルフィベラミー応援すんなwww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 08:41:58.05 ID:kSZfaz0NO
ベラミーとはなんだったのか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 09:54:27.69 ID:OQiD6ZYA0
終わってみればやっぱりベラミーだった
先週までのベラミーの強キャラ臭やルフィとの再戦を匂わせる展開はなんだったのか
まあ鎧のおっさんが意味深な心の声出して負けてたし、この辺のキャラは工場破壊後のドフラ戦あたりでまた出てきそう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:01:17.70 ID:OQiD6ZYA0
>>208
覇気はダメージを与えるのであって実体化させたり無効果させたりは出来ないんじゃ
ルフィも覇気の攻撃受けてもゴムの性質は無効果されなかったがダメージは受けてたし
このバリアは本人とリンクしてる訳じゃなさそうだし、バリアをいくら覇気で攻撃しても壊せなければ本人にダメージない
キングパンチに覇気があったかどうかは知らんが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:12:16.96 ID:j7QazlFUO
またワンパンチで負けるとはさすがベラミー
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:22:56.27 ID:x8CmA4690
ベラミー=図に乗ってる尾田自身みたいなこと言ってたから
今回も自戒の含めたシーンなんだろうか

ベラミーと殺し合いさせられた仲間はもう死んだんかな…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:30:08.13 ID:fqYRmm+GO
いやまあワンパンと言えばワンパンやけど

表紙連載が切ない
ババアはボケてるのか分かってやってるのか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:43:05.08 ID:6pCumN9SO
新四皇の位置にあたる。
神海賊団 五人の副船長
雷光のゼンが大会に参加
動物系、幻獣種:ライライの身の能力者


D戦のバトルに参加
開始早々、数分で決まる

ゼン「つまんないな。みんなダウンか」
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:21:52.39 ID:Qme/+W7L0
つまんねぇ
適当に過去キャラだして引き延ばし
本筋だけやれよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:31:32.76 ID:j7QazlFUO
コミックスもアンケも好調だから
才能あふれまくり尾田の好きにやればいいのさー
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:41:40.74 ID:LvudZVfVO
ベラミークソワロタ
でもルフィがベラミー応援してたのはなんか良かった
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:42:06.29 ID:yoEKBGE8O
ドンキホーテ・D・フラミンゴ?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:46:49.13 ID:/cF8ti5r0
準決勝の片方がバルトロメオvsバージェスで
もう片方はルフィvsだれになるんだろ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:51:38.43 ID:nuTIAFJPO
ベラミー、バルトロメオ相手に一矢報いてたじゃん

タイミングが悪かった…
良い散り様だったよ
お疲れベラミー
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:56:52.53 ID:b/x40cgU0
バルトロメオはロビンと相性悪そう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:08:55.19 ID:pk0kE1aG0
ワンピースの戦闘って
もはや何が面白いのかわからない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:15:55.55 ID:OQiD6ZYA0
バルトロメオのあの人って黒ひげっぽそう
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:19:30.81 ID:JklkEBWBP
>>223
剣闘士四人とそれぞれと戦うんだと思ってたわ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:45:04.26 ID:pk0kE1aG0
バトルが大味なのは昔からだし
それはいいんだけど
白髭戦争の時のようなワクワク感が
ないんだよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:45:11.31 ID:7vsghpwDO
バルトロメオの言うあの人と、カリブーが言っていたあの人は同一人物な気がする。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:49:43.83 ID:tC2LkSkL0
>>227
俺はネタキャラ同士でバギーかと思った
七武海になったしそろそろモブじゃない、Mr.3以外に強い部下が欲しい頃

あとリッキーはドレスローザの過去編にも出てくるだろうな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:05:16.56 ID:pk0kE1aG0
大会参加がルフィじゃなくてサンジあたりなら盛り上がったのにな
サンジだったら勝つか負けるかわからなくて本当にドキドキするんだが
ルフィだったら、どうせ「どんっ!」で優勝でしょ。ってわかっちゃうもんな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:06:44.13 ID:hiXOFhCC0
バルトロメオのバリアもなんらかの弱点ありそうだな
一方方向しかバリア貼れなかったり、複数人の攻撃を同時に防げなかったり
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:10:30.87 ID:pk0kE1aG0
>>233
1方向にしか張れなさそうだよな
俺には通用しない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:41:25.72 ID:T1FfBAEH0
四皇でも倒せるパンチ(キリッ)があんな雑魚みたいな奴にあっさり防がれた件。

やられるのは大方予想が付いてたけど思った以上に扱い悪かったなw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:43:53.40 ID:YltkKAyZ0
56巻
尾田<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
尾田<「僕にアイデアをだすな」
尾田<人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg

68巻
尾田<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg

現実
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html

糞吹いたw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:24:51.81 ID:pk0kE1aG0
バリアのやつ
雑魚っぽいよな
カリスマ性感じないし
バリアも1方向にしか出せないんだろどうせ
ブーメランフックで一発で死ぬだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:25:03.86 ID:fqYRmm+GO
キングパンチはブルーギルに当たったぽいし
バリアは衝撃派的なのを防いだだけじゃないか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:26:08.28 ID:Z1/ruofx0
せめてただのバリアじゃなくて自分のパンチの威力でぶっとべばあの王様も報われるだろうにw
バリバリっすか・・・まあリフレクションみたいのだと強すぎるしな
つかさらっとバリアで攻撃してんじゃないよw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:43:37.64 ID:1v6pSw6D0
New!!
http://file.onepiece.ria10.com/opsource2.jpg

ワンピースの正体!!
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html

56巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg
大嘘こき: 人のアイデアが欲しくないんですよねー。
       「僕にアイデアをだすな」
       人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。

68巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg
大嘘こき: サンジには本当に珍しくモデルがいます。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:50:30.60 ID:j3Oe3xMR0
王様は優しすぎて負けただけだろ
あんな足長を倒してもしょうがないけど、軍師がやられたから復讐したんでしょ
んで直撃しないバルトロメオは爆風をバーリアで防ぐだけ
攻撃力最高だけど守備力は普通+攻撃後の能力減退中だから普通にバルトの攻撃で負けた
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:58:06.73 ID:iwpH17blO
バリアってえんがちょ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:01:59.33 ID:jgE1lXei0
>>235
地球割りくらいの威力ならともかく
大砲程度の威力で倒せるなら脅威でもなんでもないだろw
ルヒーはクロコダイル戦で重力に逆らう形で地層ぶち抜いてるんだぞw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:10:13.92 ID:j3Oe3xMR0
>>243
当たれば倒せるってのはそうなんだろ、メタ的にもリキ入れて描写してるし

ただあんなテレフォンパンチ、実戦で当たるかはかなり厳しいし
普通はパンチなんて連発するものをたった一発しか打てないし
打つ前も打った後も隙だらけで体力消耗しきってるし
そもそも物理的に当たる前に覇気やら能力やらなんやらで軽減されるかもしれないし

ただパンチそのものの威力は充分あるものとして作中でも表現されてるでしょうよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:14:24.22 ID:Z1/ruofx0
>>242
それだろうな
地方によっていろいろ呼び方は違うだろうけど
ホントいい具合にふざけたキャラだ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:18:05.24 ID:j3Oe3xMR0
>>242
あのバリアは理不尽感が出てるね
実際理不尽に防ぐ能力なんだろうな、あの範囲に限っては
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:34:27.42 ID:ThkdSbB5Q
ジェイクマルチネス
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:40:05.48 ID:XE6MZz/U0
56巻
尾田<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
尾田<「僕にアイデアをだすな」
尾田<人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg

68巻
尾田<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg

現実
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html


ダメだよなぁ汚田www売れたら何してもいいのかw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:42:37.04 ID:Dfe2oyc10
リッキーがあっけなさすぎた
あいつって石像の剣士じゃないのか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:53:19.84 ID:s67BC7zs0
新刊発売はよ!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:58:24.20 ID:wqVPaTF+0
新刊発売は出てまだそう経ってないだろう・・指をくわえて待て。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:05:42.43 ID:ZkM4/HFJP
次週から回想かねえ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:15:26.81 ID:ThkdSbB5Q
尾田AKBのライブなんか行ったのかw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:32:32.04 ID:uuU3bES0P
ベラミーうわああああ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:32:45.60 ID:83e2ftH90
>>249
これから代わりに娘が活躍するとかじゃね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:38:55.69 ID:ZtBA02dG0
キングパンチでリッキーが吹き飛ばされるコマがよく分からんな
あのコマの腕ってリッキーのだよな? リッキーが自分で剣を殴り折っているように見えるが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:42:57.86 ID:L+ar9N/30
多分昔は刃のない剣で打ち合う闘技場だったんだろ
それをドフラミンゴが改革した
ただ石像の剣士(昔のリッキー)の記憶が誰もないってのはよくわからん
国民全員レベルの記憶改ざんがあったんかな?
おもちゃ国民と何かの関係があるのかも知れないが
そこまで大規模な話だとカゲカゲ系の何でもアリ能力が関わってる可能性が高くて
そうなると予想しようがないな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:43:53.15 ID:ZkM4/HFJP
ブルーギリーもブルースリーの名前もじったようなキャラのくせに
こんなのにあっさり脱落とはね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:46:12.07 ID:atEFK5ae0
ブルーギリーはブルーギルをもじったんじゃねえの
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:47:39.36 ID:LvudZVfVO
バルトロメオとカリブーが言うあの人はやっぱバギーだね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:54:51.53 ID:atEFK5ae0
ひょっとするとバリバリの能力は、おしっこをしないと使えないのかもな
おしっこをしてエンガチョするから強いという
ウンコなら四方を囲える
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:04:57.71 ID:YAFqWr7W0
ベラミー()
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:05:30.16 ID:A17TrpgD0
今の子供は「えんがちょ」知ってるのかね?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:20:12.33 ID:UASR7dAv0
自分は作者と同年代で故郷も近いが
「えんがちょ」なんて言ってなかったよ
「バーリア!」って言ってた

「えんがちょ」って言葉は(漫画などに出てくるので)知ってはいたけど
実際に誰かが言ってるのを聞いたことはないね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:24:16.56 ID:ThkdSbB5Q
俺(28)の小学校では『バリー』だった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:27:47.49 ID:A17TrpgD0
「えんがちょ鍵しーめた!」って言うのは聞いた事ある
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:38:24.95 ID:j3Oe3xMR0
タッチかーぎしーめた!

って感じ
最初にタッチしないといけないのがルール
タッチする前に逆に相手にタッチされたら、タッチされた方が汚い事になる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:47:47.64 ID:LkT0v2jU0
ルフィって時々普通の檻に入れられるけど
ゴム人間なんだからムニュッて抜ければよくね?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:49:46.74 ID:fqYRmm+GO
バリアーみたいな能力だからカベカベだとか予想してたらそのままバリアーだった衝撃
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:52:50.17 ID:fUtL7JGqO
>>259
両方かかってんだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:52:50.48 ID:7vsghpwDO
>>261
なんかそれが正解な感じがするな。
Bブロック開始前にメイナード中将倒した時も、トイレから出て来ているみたいだし。

子供の頃いた地方ではバリヤーだったな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:57:57.40 ID:808LmVrR0
バトルロイヤルはもう勝者だけにスポット当ててくれれば良いんだけどな
使い捨てキャラにスポット当てすぎだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:00:38.60 ID:7vsghpwDO
>>268
ウォーターセブンの時みたくはまってしまうじゃないか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:35:34.01 ID:ODqTYjvh0
そういえばバリアフリーってなんかの必殺技だと思ってた。そんだけ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:42:26.63 ID:DAX/4OBt0
俺はチョンチョンの実の朝鮮人間

チョンチョンの〜

カムサハンニダッ!(ありがとう)
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:35:19.38 ID:We34s40f0
もしかしてバリバリの能力って
フランキー将軍の「しーん」みたいに女子には無効なんじゃないか?
ロビンなんか「指を組むのとバリアの間に何の関係があるのかしら」とか真顔で言いそう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:36:10.66 ID:Dfe2oyc10
バリアね〜
ベラミーの腕が巻きついてたから触れることはできるんだろうな
あのまま投げ込めば勝てたかもよ?w
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:46:44.41 ID:x8CmA4690
歴史小説とか読むと、尿のこと「ばり」って言ってるな
まさか・・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:50:37.37 ID:wqVPaTF+0
アニメートリコとワンピースのコラボ2弾
チョッパーの病気ぶちに治ってよかったね・・。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:59:21.97 ID:FLEaPFa60
>>251
2週間後ですが?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:59:44.45 ID:9e8DOHhrO
罵詈雑言もバリゾウゴンって言うよな

んでバルトロメオは罵詈雑言浴びせられまくってたよね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:15:48.65 ID:x8CmA4690
罵詈雑言を浴びせられつつ排尿しないと発動しないわけか…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:21:41.01 ID:4UV+aww90
バリアは破れなさそうだな
正面にしか張れないんかな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:22:14.68 ID:DygUsByL0
ルフィーがベラミー応援してたのは少し感動した
あのルフィーがだぜ?
ベラミーは空島の人間に手出してないと感じたんだろ
お前を笑わねえというセリフで悟った
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:28:11.20 ID:euYZZOl3T
ルフィがベラミーのことを認めてる描写だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:29:42.69 ID:4UV+aww90
空島の黄金の柱って4本あったけど何本持って帰って来たんかな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:32:17.38 ID:DygUsByL0
今週ワクワクしながらみてたのに、また回想かよ・・・
コロシアム引っ張るなぁ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:32:57.31 ID:Z1/ruofx0
ロメオの「あの人」がルフィだったらいいな
ルーキーいっこ上の先輩がキャベンディッシュで
いっこ下のロメオはルフィに憧れて1年でGL半周してきた
「バリバリっす!」って勝手に舎弟になるヤンキー学園もの
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:34:11.73 ID:qkUtML6w0
>>286
ルフィたちにあげようとした、1本じゃろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:40:31.72 ID:euYZZOl3T
あの人ってのがルフィの可能性はありえるよな
1年後輩だしルフィに憧れて海賊になったキャラ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:42:28.83 ID:6rrcZVMW0
ベラミーのやられかたが予想外でワロタ
雑魚と一緒に吹っ飛ぶとかw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:42:34.74 ID:uuU3bES0P
ベラミー好きなキャラだけに残念だ
再登場キャラはクロコくらい大物じゃないと活躍できないのか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:44:01.39 ID:DygUsByL0
ルフィーだったらバルドロメオ一気に株上がるな
すでに面白すぎるのに
たぶん、謎の七武海かシャンクスだろうが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:21:22.28 ID:Su4ouUWpO
ベラミーはバネで大ジャンプしてたらパンチの巻き添えくらわなかったんじゃないか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:23:28.39 ID:flzIKWse0
とっさにバルトロメオの後ろに回れば無事だったと思う
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:23:53.91 ID:FLEaPFa60
「あの人」はカイドウ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:24:09.19 ID:GctbpIUvO
なんか作画雑だったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:24:32.39 ID:d+UOK02d0
あのバリアで全身覆えば最強じゃね?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:27:25.82 ID:6rrcZVMW0
ベラミーとかアブドーラ&ジェットって犯罪者だからコロシアムで負けてそのまま監獄行き?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:40:55.89 ID:2T7kW/YgO
何かにつけて最強とゆう重い言葉を軽々しく使うバカおるおる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:44:50.14 ID:0u/3WlU80
ベラミー負けるのかよw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:45:02.42 ID:X3hZOJz80
進撃の巨人が最近面白い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:46:11.60 ID:upYI0+LI0
リッキーがキングパンチ発動時にあいつの国の名にも反応してたのはちゃんと伏線になるんだろうかね?
意味ありげなことばっか言うだけで実は何も本筋と関わりの無いネタキャラだったなんてオチはよしてくれよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:52:17.33 ID:S/23Ul6jP
ベラミー大人気だな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:13:16.00 ID:YJ9LEKQXO
そらそうよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:25:38.96 ID:AxALxFtK0
バルトロメオって合気道みたいな感じなのかな?
ジャックハンマーみたいにゆっくりつかむと対処できないみたいな?
最後、ベラミーに困ってたし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:28:06.21 ID:NJR3Oh31O
バルトのあの人はくまかドラゴン率いる革命軍絡みじゃない?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:29:22.53 ID:Dfe2oyc10
どうせ攻撃と防御は同時にできないとかで
カウンターで沈むんじゃね?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:30:50.05 ID:ANtkvXoeO
バルトは一匹狼でいてほしかったな
でも能力者なんだからメラメラいらねえわな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:35:29.83 ID:1aUVZSReO
コロシアムのキャラ結構掘り下げるんだな
CとDも各3話くらい使って同じノリでいくのかね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:37:56.49 ID:Z1/ruofx0
Cはルフィと花の国がいるからある程度ガチでやるだろう
まあ間違いなくルフィだとバレると思うが
Dはどうなるかねキャベンが特にメラメラに固執してないんだよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:38:36.28 ID:X2Kr43Qu0
カリブーもあのひとって言ってたから、その他大勢のルーキーは新世界では誰かの下に付きたいのが多いんだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:58:54.59 ID:4UV+aww90
黒ひげは能力者を狩ってまで悪魔の実を集めてるから
黒ひげにメラメラ献上して傘下に入ろうとしてるんじゃね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:01:05.08 ID:9WdqNL+g0
とあるゲームのスレにて

589 :名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 23:06:40.38 ID:v8ufrjR1
>>583
あれ見るとワンピースのサンジがパクってんじゃないかと思う
水棲族も巨人も出るし

590 :名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 23:16:08.16 ID:5PGr82wj
告死鳥と同等奴は、ワグナスのファイアーストームぐらいだな。

591 :名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 00:51:53.41 ID:lPXqoWH0
鐘が鳴る、空島が落ちる、という展開のときに
ん? と思い出した
当時あれをきっかけに再プレイしたわ

592 :名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 17:46:49.84 ID:MuZROOM/
空島の後の何とかファイト編は完全にアウト
海賊団の名前的な意味で

593 :名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 19:43:36.48 ID:BXtdrE0+
俺の嫁の名前が出てるなーと思ったら、むさい男だったでござる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:08:01.88 ID:WF5iU9go0
そういえば黒ヒゲも2年で見た目変わってるのかな
バージェスでさえヒゲ伸びてかっこいいと思ってしまった俺のセンスだと
黒ヒゲは貫禄が出て超ラスボスのオーラを纏っていると見た
まあ変わってないならそれはそれで黒ヒゲらしいんだが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:20:08.39 ID:GYOXWIQO0
ドンチンジャオは違う目的でここに来てるし、ルフィに負ける理由ができる
この調子だとレベッカも負けるんじゃね?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:28:19.17 ID:bl8K/c7c0
カタリーナ・デボンはさらにおっぱいが大きくなって再登場します。尾田先生から聞きました。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:28:39.51 ID:GYOXWIQO0
覇気覚えたルフィてなんか底知れないよな
4億とかなってるけど、普通に億越えやドンチンジャオ、キャベツ、バルドロメオあたり瞬殺しそうなイメージしかない
イメージでは8億くらいの格の差はある
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:35:11.99 ID:jLm26FON0
>>318
まぁレイリーがゴーサイン出してるくらいだし、相当の域には達してるだろう。
七武海クラスならガチで同等に殴り合えそう。

ただ実力的に主人公より明らかな格上がいない漫画って面白くないんだよな…緊張感が無くて。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:40:59.47 ID:GYOXWIQO0
>>319
ここ最近ではルフィよりやべえ、勝てないだろと感じたのはドフラミンゴくらいだからな
ルフィのインフレがやばくてなんか微妙だな
だからこそ脇役のコロシアムはルフィの戦いより面白く感じる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:48:12.65 ID:WF5iU9go0
ウソップと決闘して「重い!」のところ読み返したけど
ああいうルフィはもう見れないのかねえ
同盟とかの騙し合いとか新世界の厳しさとかで
戦闘力以外でも船長として成長する描写が欲しい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:57:08.54 ID:W/wacKWp0
最終目標のワンピースは四皇も未達成、白ひげが負けた世界政府にまだ上がありそうなこと考えると
カイドウに正面から挑めず同盟組んで裏工作しても分の悪い今のルフィがインフレしてるとは思えない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:01:35.09 ID:dd5SZKiS0
新世界が甘いんだよな
スゲー厳しい世界がまってるはずか終始メンバー和やかムード

ローが裏切ってウソップあたりを重傷おわせてくんねーかな
同盟は裏切りがつきものっていわれてる伏線だからいつかローが麦わら一味やってくれるだろう
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:03:10.51 ID:JHgQep280
>>318
ルフィの強さが底知れなくなったのはわかるが
キャラとしての底知れない雰囲気というか、滲み出る大物感みたいなのは
すっかり無くなってしまって残念に思う
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:06:11.00 ID:HYjr5FiN0
「強くなった」って設定が付加されただけだからな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:07:51.70 ID:hE8XOE210
指と指を絡めないとバリアでないのかな?
かなり幼年期からバリアの実食ってなきゃ
実を食ったがいいが何の実かわかりませんでしたてことになりそうだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:09:05.10 ID:GYOXWIQO0
>>322
でもルフィの眼中が四皇や世界政府上位だけとなると
範囲が狭くなる、苦戦を強いるのは海上最強ポジのみだぞ
せっかく新世界きてももはや海賊の存在価値がないというね
雑魚海賊しかいないとなると萎える
ロギアのシーザーを無傷でボコボコにしてしまってるからな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:19:10.24 ID:BOVB4j6u0
ドレスローザ編は一番長くなりそうだな
単行本何巻いくのか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:19:44.09 ID:W/wacKWp0
>>327
ロー達とまとめて一回完敗してるじゃん
そもそも毒無効+ガスの範囲外で殴れる時点でエネル以来の相性の良さだし
ここで苦戦してたらこの先どうするんだよと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:20:02.48 ID:v+YMTlOK0
>>315
前の四皇や最悪の世代が載ってるカラー絵では大して変わってなく見えたな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:20:57.92 ID:v+YMTlOK0
>>312
一緒くたにすれば話も短くまとまるからね
キッドたちの同盟もそれだろうな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:50:04.10 ID:5ZUI9TK60
一味以外で衣装や内面大々的に変わったのはペローナとクザンくらいだろ
今んとこ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:03:50.61 ID:X20qbcUZO
今更だけど海賊なのに船上戦が全然ないよな
まともに描かれたのはクリーク戦くらいであとはインペルダウンの脱出時くらいか?

・・・まぁこの先あってもガオン砲無双にしかならんか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:08:48.87 ID:lVyJkYf0T
ワポルも船上戦だった
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:21:22.87 ID:6U6HkZd+O
>>328
コロシアムA〜D
VSドンキホーテファミリー
シーザー引き渡し
CP0
ゾロと妖精
サンジとヴァイオレット
カン十郎
藤虎
研究所破壊
トレーボル
ルフィVSドフラミンゴ


10巻分はいくな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:31:16.24 ID:lVyJkYf0T
一瞬トレーボルって誰だっけって思ったわw
そういやいたなネバネバ人間が
ディアマンテのキャラが強烈過ぎて忘れてた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:33:18.19 ID:hUhLEwuo0
漫画とかほとんど読んだことないんだが最近ワンピース読み始めてハマった
他にこういう漫画ないの?
進撃の巨人ってのは面白い?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:52:09.81 ID:X20qbcUZO
なぜここで聞く?と思ったけどまぁ面白いよ
人を選ぶとも思うけど
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 03:11:22.31 ID:hUhLEwuo0
いや何かワンピースみたいにハマれる漫画ないかなと思って
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 03:14:27.87 ID:bl8K/c7c0
コロシアムA〜D ・・・ 数ページのダイジェストで終了
VSドンキホーテファミリー ・・・ バージェスの登場にビビッてファミリー全員トンズラ
シーザー引き渡し ・・・シーザーが逃げて終了
CP0 ・・・ よく見たら別人だった
ゾロと妖精 ・・・ ゾロ迷子で終了
サンジとヴァイオレット ・・・ ヴァイオレットニューハーフ発覚でサンジショック死
カン十郎 ・・・ 誰?
藤虎 ・・・ かっこいい
研究所破壊 ・・・ フランキーの兄貴が1ページで決めてくれる
トレーボル ・・・ ネバネバとバネバネが結婚
ルフィVSドフラミンゴ ・・・ カイドウ乱入で迫真の展開に

これなら2話くらいで終わるね。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 03:19:11.27 ID:GYOXWIQO0
青雉が大将動かせというほどどでけえ山になるから、戦争編の次にやばい事件起こりそうだな
あと、サンジは女に手だすなら死ぬとかいう伏線あるから女相手にぼこられる展開もあり
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 03:40:47.09 ID:WF5iU9go0
どこかでカイドウかその部下が来ると思うけどな
なにもかも失ったドフラが回想編挟んで、もうどうでもよくなって
若って呼んでくれるファミリーと一からやり直す
ローとルフィにはもう勝手にしろっていう感じで
個人的にはドフラには「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」を貫いて欲しいがワンピでは期待できない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 05:47:56.82 ID:nZPXjUBt0
キャベンといいバルトロオといい
ドレスローザ編は良いキャラですぎで困る
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 06:36:58.79 ID:9JzZRxud0
ルフィ「おいベラミー!!頑張れー!!」←読者と同じようにベラミー応援しとるw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 06:39:38.05 ID:DM0ZB9LyO
シャンディアって何で羽生えてんだ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 06:47:18.93 ID:6IWIbUuWO
空に住んでるからじゃね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:44:30.54 ID:Kupv0gKe0
最近漫画読んでもストーリーも固有名詞も覚えらんねえなー
ベラミーあたりはすぐ思い出したんだが、ルーキー以降のキャラやストーリーがどうやっても覚えられない
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:47:35.28 ID:8NxD8ZhmO
単純に最近のワンピがつまらないだけじゃね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:48:33.91 ID:iBNPkizpO
>>345
あれ直に生えてるんじゃなくてファッション
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:49:59.15 ID:Kupv0gKe0
>>348
上にあった「進撃の巨人」てのも、最近人気があるから読んでみたら面白かったんだが
ふと思い出すと、以前1巻出た辺りで俺読んでたんだよな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:51:52.69 ID:8NxD8ZhmO
おっさん・・・
みんな通る道だから気を落とすなよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:27:59.84 ID:GYOXWIQO0
>>347
おっさん無理すんなw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:55:59.46 ID:jtPnfn7h0
ゴミ漫画をいかに面白く想像するかが
ワンピの醍醐味
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 09:15:12.72 ID:2AU6pvmqP
進撃の巨人はアニメしか見てねえけどOPカッケーよな
アニワンもOPあれくらい頑張ってほしいもんだわ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 10:44:46.69 ID:RmD2aUH0O
キャベツはCブロック戦開始までにルフィを倒そうとするだろうから、一騒ぎあるな。

ところでベラミーが水に浮いていた理由は
1 クウイゴスの欠片が安全対策でたくさん撒いてあった。
2 キング・パンチで気絶して浮いている闘魚に乗っている。
……誰かSBSでツッコミ入れてくれないかのう。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 11:55:21.58 ID:pkX0I3sd0
バリア能力って覇気の攻撃も効かないのか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 12:56:03.40 ID:2AU6pvmqP
ロメオと戦ってる連中に覇気使ってる奴らがいなそう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 13:49:33.12 ID:7acLKNkgO
バギーに覇気ありの剣が効かないのと同様、覇気があれば突破できる類のものではない展開ならいいな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:06:07.43 ID:Yc4VZdIY0
もういちいち覇気が効くのかどうか曖昧で面倒臭いわ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:08:18.06 ID:hG7CSUbx0
新世界には覇気使いがウヨウヨ居るんだぞ。
覇気が防げなかったらあんな能力何も意味がないだろ。
利くに決まってる。

それに自信過剰とは言え四皇でも倒せるパンチと豪語するあのパンチが
覇気がないとは考えにくいよな。ロギアにも利くパンチと考えるのが自然。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:08:47.45 ID:xYsKiooxO
覇気の描写無いけどベラミーとかブルーギリーは、そこそこの覇気持ちだったんじゃないの?
ただあのバリアは、対ヴェルゴ同様七武海クラスの覇気じゃないと破れないだけだと思う
海軍中将をボッコしてるんだから、勝てそうなのってルフィかバージェスくらいでしょ
キャベツやドフラの部下はスモーカーと同じくらいの強さだと思うし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:15:32.61 ID:jLm26FON0
というかあのバリア自体が殴られた訳じゃないからな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:39:35.46 ID:vk0whV960
バルトロメオ本体にバリアが纏われてるのなら覇気で実体を殴れるだろうけど
バルトロメオ本体から離れた周囲にバリアを張れるんなら覇気じゃ破れないよ
キングパンチでも無理だから攻撃力どうこうじゃないし、覇気は能力無効化にはできない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:43:08.72 ID:jLm26FON0
無効には出来なくても弱体化は出来るだろ、あるいは殴るほうの強化か
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:49:58.68 ID:e+2qHGt80
体から離れたところに張ってあるバリアに武装色まとわせたりって出来るんだろうか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:56:56.44 ID:Pc/6YWv40
タイマンならウソップ辺りにやられそうだけどな、バルトロメオ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 15:04:48.91 ID:mcrdSxwx0
毒とかロウとかは現実にある物質だから性質イメージできるけど
バリアは現実にないから何がアリで何がナシなのかイマイチ分からん
物理攻撃や衝撃は防げるみたいだけど掴み技とかは通過しちゃうんかな
バリアアタックはATフィールド投げ攻撃みたいな感じなんだろうか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 15:37:39.06 ID:0pAXtM0J0
ベラミーってなんでルフィに殴られたんだっけ?
応援してるの違和感感じたんだけど…
しかし、バリバリの実ってちょっとネーミングセンス悪すぎだと思う
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 15:40:50.44 ID:Pc/6YWv40
栗のおっさんボコッて金塊奪ったから
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 15:55:04.33 ID:fq35wY9y0
朽木兄の桜の安全圏みたいのが身体の周りにあるんでしょ。踏み込まれるのが弱点的な。
ネーミングは底を尽き始めたんだろw
バリバリ=バリヤーというところまで堕ちるなら
カウカウの実でカウンター能力とか何でもありになるな。
元から何でも有りだったがこれまではまだ納得できるネーミングの抑止があった。
今回ので頭文字二文字を繰り返せばいいと言う所までハードルが落ちたw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 15:56:30.94 ID:eh2HNIXG0
ルフィの友達になったオッサンがベラミーに半殺しにされて金塊奪われたのでルフィが取り返しに行ってベラミー殴った
恐らく金塊返してもらった時点でルフィは気が済んでると思う


まあバルトロメオとベラミーのどっち応援するかって言われたらベラミーだと思うよ。顔見知りだしなんか一皮剥けてたし。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 15:59:10.26 ID:yAQl4SpU0
56巻
尾田<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
尾田<「僕にアイデアをだすな」
尾田<人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg

68巻
尾田<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg

現実
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html

ワロタw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 16:02:28.14 ID:fq35wY9y0
自分が倒した相手が倒されると誰でも勝てる的な感じになって
相対的に自分の価値が下がるじゃないですかー
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 16:05:32.58 ID:meBKAyTu0
バリバリ最強No.1
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 17:37:36.21 ID:TyFXOwv+O
そういやなんでベラミー浮いてるの?能力者だから沈むよね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 17:46:41.90 ID:hG7CSUbx0
>>375
尾田は今頃必死で言い訳考えてますw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:21:28.04 ID:eh2HNIXG0
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:26:38.51 ID:7/WbCHDfP
吉報だな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:35:46.29 ID:Yc4VZdIY0
またか
原稿落とすとかプロ失格やな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:59:36.77 ID:n9YTc9Rc0
Mr.ピンクって情とかロマンとは対極に位置するリアリストなのに
何でサンジのモデルなんだ?
単純にルックスだけ採ったって事なのか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:01:38.80 ID:Dc5u+GDI0
>>380
容姿だけでしょ
尾田さんはタランティーノ好きって言ってたからな

http://uproda.2ch-library.com/666069hpx/lib666069.jpg
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:41:11.15 ID:J1DWUXjaP
最近戦闘シーンのコマが省かれてる気がするのは気のせい?
いきなり相手が倒れているシーンに飛んでるような・・?避けてるのか止まってるのかわかりづらいコマ多くね?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:52:31.00 ID:SMxi+GBRO
まあた病気か。本気で纏めにいかないと作者死亡が最終回より先になりそう。最悪の裏切りだよね。プロットくらいは金庫かなんかにいれておいてほしいわ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:54:33.36 ID:SMxi+GBRO
ワンピースが何かわからずじまい。伝説と化したあげくあれこれ「ワンピースの謎」をめぐる本が連発とかやめてほしいんだぜ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:58:40.04 ID:8XPJ38wd0
最近エースの意思を誰が継ぐだの話が出てるが、ぐぎゃあさんの意思って何?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:00:18.59 ID:2iR3eUFf0
汚 駄 ざ ま ぁ w w w 

New!!
http://file.onepiece.ria10.com/opsource2.jpg

ワンピースの正体!!
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html

56巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg
大嘘こき: 人のアイデアが欲しくないんですよねー。
       「僕にアイデアをだすな」
       人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。

68巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg
大嘘こき: サンジには本当に珍しくモデルがいます。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:01:45.82 ID:ahy2QfuL0
今週、バリアはってるヤツは、タイバニのヒロシだっけ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:03:51.64 ID:2iR3eUFf0
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:04:57.53 ID:J1DWUXjaP
話をまとめれない人ほど含まらせることばっかりに一生懸命でやればやるほどむちゃくちゃになってくる
結局最後はどうにもならくなってパンクして終わり。構成が下手くそな作家や音楽家とか自称アーティストが陥るありがちなパターン

織田っちもいまメンタルがいっぱいっぱいなんじゃないだろうか? 悪いのは体じゃなくてメンタルのほうなんじゃね?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:05:09.27 ID:jCK+lqZK0
なんか聞いたことが無い病名だけど、かなりヤバイのは分かった
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:06:25.00 ID:2Uj9x2ge0
ID:2iR3eUFf0

アンチ活動必死過ぎてキモwww
無駄な事に時間使う暇あつなら、もっと好きな事に時間使えよ
あ!無職だから時間は余りまくってるのか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:18:56.93 ID:CK5uEAdDO
この失態をどう取り戻すかが問題
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:21:37.22 ID:dHK3YYzL0
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:22:15.42 ID:J1DWUXjaP
ぶっちゃけ今週の展開にはがっかりしたよな
手を交差して無敵のバリアーって・・・・・もりあげといて急に指先一つでチート能力だして片付けるから萎えるわ
王様パンチの大コマも雑すぎてめっちゃ見づらい。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:23:57.57 ID:6U6HkZd+O
本当は冨樫みたいな長期休載が一番いいんだろうけどワンピ無くしたらジャンプの売り上げが落ちるから編集部がそうはさせんだろうな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:25:38.29 ID:7latZLMr0
ベラミー、お疲れ様
暫く休養してまた再登場してくださいね。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:32:25.95 ID:lVyJkYf0T
ルフィがベラミー応援したのに負けちゃうとは情けない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:39:22.54 ID:k/EAmaPY0
食事ができない・あるいは水も飲めないほどの激痛…おいおい大丈夫かよ マジで描き込みへらしたほうがいいとおもう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:40:48.21 ID:J1DWUXjaP
ほんとだよな。もっとシンプルでわかりやすい書き込みにしてほしいよな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:44:08.25 ID:i5PmdCFWP
鳥山みたいに15Pに減らしたら?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:00:52.90 ID:VegeQ2hy0
俺は同じ手術に2ヶ月待たされたが、速攻手術させてもらえるとは流石金持ち
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:02:07.04 ID:k/EAmaPY0
>>401
資本主義社会のあるべき姿
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:02:56.82 ID:Kupv0gKe0
>>401
超痛いの?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:38:06.67 ID:SLUgwQf30
今回、覇気持ちはいるのかね
チンジャオ、キャベツは使えそうだが

覇気って、使ってるのかどうかわかりにくいからな
わかりやすくするために、武装硬化とか黒くしたりしてるんだろうけど

超サイヤ人とか、ハンタの念とか
一目で「使ってる」と、すぐわかるようになればいいんだが
「悪魔の実の能力」という概念が別にあるもんだから
判別がつきづらいという
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:39:30.68 ID:iBNPkizpO
これで尾田様も禁煙するかな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:47:23.68 ID:gc1cmhL70
>>386
パクリに仮病に尾田のあの吊り眼www

完全に在日チョンの血が流れてるなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:50:07.06 ID:k/EAmaPY0
>>406
アンチってネトウヨだったのか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:50:12.57 ID:HYjr5FiN0
マジでそれも否定出来なくなってきたかも…
特徴が似すぎ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:12:15.36 ID:nZPXjUBt0
アンチは割と前からそんな感じ丸出しだっただろw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:12:22.77 ID:aVRfV5nWO
決勝はチャンビオン×バルトロ×ルヒ×??
のトーナメントになる?

エリザベロ無駄にカッケーw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:20:12.42 ID:HYjr5FiN0
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:38:09.87 ID:meBKAyTu0
あの指組はトラップだったりして。

ルーシー「どうだ、これでバリアは張れねーだろ!」
バトルメテオ「し、しまった! ・・・なーんてなw  指なんか組む必要ねーんだよ!」
ルーシー「! ぐわぁぁぁぁ!!」
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:46:22.87 ID:hQAouQo/O
スレ番号が666だからこんな事態になったのだろうか…
こうなるとホントに最終回までいくのか不安になるがな…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:47:13.16 ID:n9YTc9Rc0
>>382
その手の場面転換はワンピは昔からあるじゃん
結果がその後のコマの台詞だけで説明されてたりとか
その辺のちゃんと読まないと展開が掴めない分かり難さが海外で受けない理由だと思う
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:07:41.70 ID:rwtQh1+XO
キングパンチはかっこよかったがその後バリアクラッシュとかいうネーミングも中身も超適当な技で超適当に倒される王様が不憫でならない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:19:26.32 ID:VMm29BhGO
次週休載らしいな
残念ではあるがきりの良いとこまでいったと考えればまだましか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:28:00.12 ID:Pc/6YWv40
次々週もな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:33:40.28 ID:D2Iv3opN0
                  ,イ
                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:42:47.54 ID:J1DWUXjaP
重力や雷を操る悪魔の身の能力が世の中にたくさんでてるのに
腕力や剣で世界の覇権を狙う頭の悪いやつがらいまくる世界がワンピ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:46:16.80 ID:tCAaNav00
これを期にいい加減に終れよと
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:06:56.02 ID:J1DWUXjaP
チート能力の人間がいまくる世界なのに無謀につっこんでやられまくるっていうのがなえる
それならいっそのことお馬鹿漫画にして中途半端にシリアスな展開狙わないで馬鹿ばっかりにすればいいのに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:47:54.71 ID:/I3AgD/00
バリアクラッシュは貯めた攻撃を跳ね返すのか、
バリアを飛ばして攻撃するのか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:03:33.97 ID:wtCRatcQT
名前からして自分のバリアを壊して攻撃っぽい
貯めたり跳ね返す効果はなさげだ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:11:54.05 ID:u46ZleXB0
キングパンチはギャグキャラのノリでベラミーが喰らってシーン・・・、みたいなイメージだったんだけどw
ちゃんと一発屋としての力はあったんだな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:13:40.92 ID:Nh+vvXV+O
>>419
鍛えたら剣や拳でそういうのに勝てる世界でもある
しかも鍛えなくてもワンピースの世界で勝ち組になれる天才もいる
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:21:43.49 ID:DXFI7S+i0
エリザベローかっこいいけどなんで下半身だけ奇形なんだw
ttp://pic.narutomanga.org/d/file/onepiece/709/018.jpg
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:33:22.00 ID:eQ1TnlAy0
>>425
キャベンディッシュさんですね

>>426
一味にフランキーが居る時点で察するべしw

キャベンの初登場シーン見直したら、剣のデザインかっこいいんだな
男のくせにハイヒール履いてるのがキモイけど
ワンピの剣って鞘に納まってる状態でかっこいいね、ローの大剣もそうだけど
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:38:36.12 ID:jQEVtMQWO
キャベツの剣のデュランダルって、現実でも伝説の剣の名前なんだな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:39:46.12 ID:MNAaHPf80
結構いろんなところで聞く名前だよな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:43:26.75 ID:wtCRatcQT
厨二にハマる頃によく耳にする名前だからなw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 03:35:29.42 ID:k10VNM810
デュランダルといえばまず馬を思い出すわw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 05:14:09.60 ID:if3GhG4r0
キャベツとかバルドロメオは漫画の表紙にでてくるとおもうが
キャベツの髪の色って金髪なのかね
ピンクのイメージだが、ジュエリーボニーになるしw
バルロメは白のイメージ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 05:32:51.16 ID:CV+kcxyZ0
バルトロメオは赤っぽいイメージ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 05:46:31.06 ID:In/9pQazO
色んなブログ見てきましたがアンチ様方はあちらのお国柄と同じでいらっしゃるのですね
アンチ様方のお言葉はまさに偉大なるあちらのお国の方々が我々に対し投げ掛けてくださるお言葉の数々とそっくり!
世界で最も偉大である民族とくりそつでいらっしゃるアンチ様方は素晴らしゅうございます
人間を超越した、もはやヒトではない何か――わたくしどもごときには到底理解できぬ崇高なる生物でございますね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 05:52:49.25 ID:O8YGCGCc0
キャベツは金か黄緑のイメージ

バルトロメオは金のイメージ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 06:05:59.07 ID:SWzt5tuO0
            ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i           
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |    
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |   〜被災者へパクラー尾田からのメッセージ〜     
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /       
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /          俺は元気だぞー!!
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /          
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/    
          \_____    |             
             |    .|            
         ______.ノ     人 (⌒)     
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐      
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 06:32:38.92 ID:UlrzGqM+0
http://uproda.2ch-library.com/6662676wo/lib666267.jpg

尾田さん、やらかしてしまったな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 06:39:41.40 ID:ACX3AJa80
5月27日に発売される週刊少年ジャンプ(集英社)の26号、6月3日発売の27号において、尾田栄一郎「ONE PIECE」が休載すると発表された。

これは尾田が扁桃周囲膿瘍で入院することになったため。連載再開は6月10日発売の週刊少年ジャンプ28号を予定している。ファンは尾田の回復を祈りつつ連載再開を待とう。

なお週刊少年ジャンプ26号のアンケートハガキには印刷の工程上、修正が間に合わず、「ONE PIECE」が掲載されているので注意。同じく26号の休載告知において、病名が「扁桃炎」となっているが、正しくは「扁桃周囲膿瘍」だということが分かった。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 07:12:05.51 ID:eqRTlr9A0
母ちゃんの話なんだが
ジャンプ読みながら、「尾田っち具合悪いのかな?」と言い出して
「何で?」って訊いたら「線が荒れてる気がする」
俺「疲れて腱鞘炎とかじゃない?」
母「これは体幹に不具合のある線だ」
俺「腰とか?」
母「肩こりかも?」
その時はババア相変わらず変な事言ってんなで終わったんだが、今となっては特殊能力かもしれないと
ワクワクしてる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 07:14:51.52 ID:JXz3jZfu0
え?おだっち休載なの?

俺は元気だぞー
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 07:17:26.55 ID:Foatd9Gw0
デスブログ本スレからコピペ

199 :本当にあった怖い名無し:2013/05/21(火) 21:39:05.00 ID:q3NCi+QC0
ルフィのコスプレをする東原さん
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/4/5/45989472.jpg


200 :本当にあった怖い名無し:2013/05/21(火) 21:49:24.69 ID:P7BIC/oX0
>>199
うああああああ!
時間経ってたからワンピースは大丈夫と思っていたら…尾田…


201 :本当にあった怖い名無し:2013/05/21(火) 22:02:19.54 ID:HQxhysEH0
>>199
何かに封じ込めるとか深い山に結界作って出られなくするとか、
もう何らかの処置をしなくてはいけないのではないか、これは。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 08:46:34.54 ID:rprhJbpaO
おだっち大丈夫かよ…

早く元気になってくれー
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 08:54:34.59 ID:Ejegf5NTO
ベラミーのかませっぷりが見事すぎw
バルトはベルゴとドカンギゴンやってもらいたいな
ロビンとかにあっさりやられる能力だな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 10:20:32.27 ID:xP1lGrRN0
織田さんが扁桃周囲膿瘍なる病気に罹ったと聞いて
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 10:22:22.41 ID:JXz3jZfu0
>>444
俺は元気だぞー
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 10:49:38.93 ID:T4JAdokP0
被災者に暴言吐いたこれは天罰なのだ。ギャグだとしても寒いしw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 10:51:22.90 ID:+J0sX49l0
指を組まなきゃバリア張れない?かと思いきや
立ちションしてるところを、背後から正拳突きされてバリアしたから
指は関係なさそうだな…

というか、尾田っち
喉の痛みのせいで、集中できず
まともに話の整合性が取れないんじゃないか?
浮いてるベラミーからして
体調万全にして、話を進めてくれ…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 11:37:21.62 ID:4o4KV8adO
尾田ってやなせたかしのキャラ数ギネス越え狙ってそう。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 11:55:35.29 ID:lvE8egN+0
てか、秋本みたいに上手くやれんのか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:09:00.20 ID:/+EOteF3O
>>449
ああなったらもう…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:23:08.91 ID:CpQ/lMdnO
汚駄は瀕死でも…http://imepic.jp/20130522/223300
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 13:16:44.83 ID:tkYFO5OA0
バリバリの実とかノロノロの実とか使役系ってどうも納得出来ないんだよな
悪魔の実は○○の実を食ったら○○人間になる体質変化系にとどめておく
ぐらいの単純さで良かった気がする
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 13:34:22.52 ID:qir/6lNHO
俺が死ぬ前に尾田が最後までワンピを続けられるのかが不安で仕方ないわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 14:06:09.77 ID:9RiClX5Y0
グインサーガって小説も何十年続いてたけど物語が完結する前に作者が亡くなったな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 14:48:47.15 ID:jQEVtMQWO
>>454
いろんな作家が書くプロジェクトになっているようだ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 15:00:59.13 ID:MjaUQl5U0
尾田ってスゲーな
こいつマジ『なにをどうパクろうか』しか考えてねーぜw

http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/5/1/51420f1c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/b/e/beaaa37d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/e/4/e42ac08c.jpg

ネタ元
【ワンピース】ドレスローザの登場キャラまとめwwwwwww : ONE PIECE速報
http://onesoku.com/archives/27480403.html
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 15:15:23.98 ID:bt1e2Rbe0
パクリって有名人の顔をまねて描く事とは違うんじゃないか?
例えばナルトでハンターハンターの百式観音をちょっとしか経ってないのに
真似るとかはもろにパクリだと思うけど。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 15:30:06.63 ID:b9/Xyb6sP
やすめやすめ。富樫と違って働きすぎなんだよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 15:55:05.37 ID:r6RNkPaLO
髪型やファッションが似てる人間なんてそりゃたくさんいるだろw
桜木花道は赤髪リーゼントのパクりかって話になるし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 16:06:41.69 ID:7cxtBGLFO
パクりに関してはこじつけ臭いのもあるし、基本は人間。探せばそりゃ似てる人もいるだろうし

100・200もキャラ描いてたらある程度キャラデザのモデルが居たって仕方ないと思うよ

ただスリラーバーグや魚人島とか世界観ごとパクって自分の漫画にするのはちょっと引くわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 17:31:45.23 ID:zHa3VoAx0
ベルセルクとかはわりと覚悟の上で読んでるけど
ワンピース未完はキツいなあ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 17:57:35.72 ID:8rNDLE5z0
TMレボリューションの西川さんも喉の病気手術したけど
元気に仕事してるぞ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 18:16:36.17 ID:kc87usLyO
パクリに依存しないと漫画描けないくらいアイデア枯渇してるならクリエイターなんてやめたらいいと思うわ
464グランドラインの釣り師:2013/05/22(水) 18:31:58.75 ID:olyUk8vs0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1369208541/l50

お前らも暇だったら参加よろしく
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 18:48:53.41 ID:0nHc+sro0
キャプテン・クロって、よしりんに似てね?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:01:40.94 ID:In/9pQazO
ホンットあっちの国みたいだな

アンチがね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:18:17.34 ID:UlrzGqM+0
>>460
逆でしょ
スリラーバークや魚人はオマージュと言えるけど
それ以外は完全なパクリ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:31:46.39 ID:In/9pQazO
>>467
コスプレ画像やネタが混ざってる検証画像を見て言っているわけじゃなかろうな?
パウリーとかあれ俳優によるコスプレだしな…

元ネタを本人が認めている+訴訟問題にすらなっていない時点でお察し
パクリってのは“盗み”なのだし元ネタを借りている形の尾田はパクリとは言わないんじゃないのかね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:37:59.66 ID:UlrzGqM+0
>パウリーとかあれ俳優によるコスプレだしな…

いや嘘つけ
どこで聞いたの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:00:11.59 ID:In/9pQazO
>>469
オーランド・ブルームがヒューゴ・ボスの顔になったのは2010年
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:01:18.29 ID:UlrzGqM+0
>>470
あれってオーランドブルームなの?
そうは見えないけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:02:59.13 ID:In/9pQazO
>>471
間違ってるんだよなあ…ヒューゴ・ボスはブランド名でパウリーの服着てるのはオーランド・ブルーム。
コスプレじゃなくて真似ただけなのかもしれないけど、まあヒューゴ・ボスのポスターが後なのは間違いない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:10:17.16 ID:iGWDq26f0
キングパンチは直撃ならバリアを破れたかもなぁ
衝撃波はオマケみたいなもん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:48:30.75 ID:DXFI7S+i0
王様はただの脳筋じゃなくて理知的な部分も持ち合わせている感じだな。かっこいいわ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:50:16.38 ID:eQ1TnlAy0
強弱関係なく「物理攻撃は絶対通らない壁」を作り出す能力ならGL前半ではほぼ無敵だっただろうけど、どうだろうね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:51:39.53 ID:ukrPMQVx0
あのパンチは溜めてる時にもう少し迫力が欲しかった。ただ構えてるだけ、会話すらしてるもん。
歯食い芝ったり、汗流したり、血管浮き上がらせたり、目か顔を影で黒くしたり。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:53:44.03 ID:aw4eTg3v0
覇気よりあの溜めパンチの打ち方教わったほうがいいんちゃうかな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:24:57.06 ID:mXx5de5X0
戦闘関連は下手だからしょうがない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:37:55.78 ID:0QWlTIDS0
ガープって海賊達に奴隷にされてる民間人とかいるかもしれないのに調査とかせずに海賊船沈めてるよな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:42:46.84 ID:wtCRatcQT
コアラが魚人海賊団にいた時にガープが来たら沈めてるな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:43:49.67 ID:DXFI7S+i0
人身売買の件も笑い飛ばしてるしガープは人としてクズだよ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:44:54.37 ID:eQ1TnlAy0
>>476
あれ溜めてんじゃなくてウォームアップが必要なんじゃないっけ?
構えてるだけじゃなくてシャドーボクシングみたいなのをやってるのかと思ってた
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:48:12.90 ID:u+mkX3wGO
>>481
あの頃は「犯罪者や非加盟国民(ケイミーがこれだと予想されてた)の連中なら、まあ…」程度に考えてた
実際は罪のない一般人も入ってるとわかり、ガープよりむしろセンゴクの偽善っぷりに嫌気がさした
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:50:57.13 ID:AZNYQQUw0
20年も前のドラゴンボールの方が酷い・・・
主役がすでに・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:59:44.98 ID:AowKUy2NP
魚人島の治安悪化がジンベエ海賊入りの遠因の一つなのに、わざわざ島のリスクを激増させる戦争に普通に参加してくれると思っていたセンゴクさん
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 23:02:00.73 ID:UT0G2qy30
さすが智将だ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 23:07:31.73 ID:AowKUy2NP
仮にジンベエがオヤジさんへの恩より魚人島を優先しても、マムの縄張りはやはり必要だったんだろうか?
七武海の責任を果たせば島を追われることはなかった
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 23:42:53.61 ID:qir/6lNHO
今回、尾田がかかった病気は命の危機はないよね?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 00:46:49.79 ID:yeKzjvsf0
さあ、どうだろうね(意味深)
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:04:58.36 ID:N4phmue/0
昔はゾロ、オヤジかよやたら厳しいなみたいな印象だったが
今みると、ウソップの謝罪がなかったら受け入れないとか、一見頑固おやじみたいな感じだが
今はなんとなくゾロの気持ちが分かる希ガス
実はゾロが一番一味を簡単にやめようと思うなよってのが強い、一番仲間思いであるともとれる
昔は泣けなかったがウソップのごべーんは正直今見返すと泣ける
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:06:10.45 ID:eS/44c9iO
ルフィが「ベラミー・・・」って同情して「頑張れー!!!」と言っている心境の意味は何だろ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:22:30.19 ID:/xkodcYo0
>>490
俺あそこのエピソードがこの漫画で一番好きだ
人間が複数集まったら必ず意見の食い違いは出るし
なんつーか喧嘩に発展してく流れとか凄くリアル
責任感と劣等感から感情的になって本音を吐露するウソップ、
引き締めるゾロ、珍しく賛成するサンジ、
素直な感想を代弁するナミ、
解んないけど判るように努めるチョッパー、
新参者だと分かっているから流れを見守るロビンとフランキー、
そして感情的になりながらも仲間の意見を尊重して船長であることを自覚していくルフィ

あの流れ見たら副船長はゾロ以外ありえないと思ったわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:29:44.55 ID:2NjbXsGU0
当初からゾロは出しゃばらず一歩引いた観点から、それでもルフィに劣らない程器量のある描き方をされてきたと思う
バカだけどルフィとは違うバカ、でも頭が悪い訳じゃないみたいだし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:38:58.11 ID:6sOGRWUt0
>>28
28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:29:12.33 ID:Gzzc4yqSO
666って不吉

復帰予定が28号ってのも何かの符号めいていて怖いな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 02:51:14.93 ID:N4phmue/0
>>492
エニエスロビーはみんな人間的に1ランクあがった気がするな
漫画の格も更に1ランクあがった希ガス
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 05:18:14.92 ID:5z4PAC9X0
ウソップとルフィの喧嘩は心臓が苦しくて読み返せないわ
どっちの気持ちもわかるもんな
ペローナ戦で、葛藤をそげキングの人格と言い争いで解決しようとしたり、
弱いところが俺に似すぎてて何もかも笑えん
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 05:51:57.38 ID:X9ijP9i30
昔のワンピは人間の描写が上手かったからね
2年後はキャラ崩壊や意味不明な893推しが酷い
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 06:33:31.98 ID:pAyMknjDO
一番仲間思いなのはサンジだろ
ウソップとやり合って出てけっつって口走りそうになったルフィを蹴りつけて止めたり
くまシリーズ襲撃時に女以外助ける気はねぇ!とか言っておきながら
ピンチのウソップを真っ先に助けようとしてたり

ゾロはルフィへの忠誠心>仲間意識
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 07:00:26.91 ID:HIr5GxA+O
ルフィマンセーが露骨な二年後ならどのキャラも大差ない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 10:15:11.72 ID:sb2SF0gO0
2年後は皆自分達のレベルが格段に上がった事を自覚してるから仲間の無事を疑う気すら無いような気がする
PHでクールブラザーズやシーザーにやられてゾロだけはちょっと気を引き締めたようだけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 10:27:30.75 ID:HIr5GxA+O
運良く人魚に助けてもらっただけの連中がショッピングを優先したりな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:00:39.49 ID:d6t0BDzE0
それはない。今は通院中w
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:53:50.77 ID:ZWs99ojd0
>>498
サンジは血の気が多いとこは初期からあるし
ゾロは海賊として船長を立ててるってことだろ
いざってときに船長が威厳ないならただの海賊遊びだからやめてやるってのはほんとそうだわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:56:13.34 ID:ZWs99ojd0
>>493
ゾロは馬鹿というか鈍いんだろ
ロビン加入時も最後まで一番まともだったし
BWやダズへの挑発、倒れるカクへのうまい返しなどとても馬鹿とは思えない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 13:02:20.92 ID:ZWs99ojd0
>>497
というよりは2年後は一人のキャラにスポットを当てることをしていない
ジンベエが泣いたとことルフィがシーザーにキレたとこくらいかな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 13:11:42.57 ID:ZWs99ojd0
>>485
なんか知らんけどジンベエが七武海入りしたのは魚人島のため
魚人島を守ってるジンベエとしては七武海の称号が大事だと思ったんじゃないんか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 16:59:41.79 ID:eNeH0yi8P
>>506
ジンベエが軍人やめるより更に前の時点で、既に白ひげの縄張りがあったから平和になってた
だから四皇でなく七武海の名でも通用するかは作中でははっきりしてない
ジンベエの七武海入りの直接的な理由は、人間側との関係改善と部下の逃亡生活を終わらせるためとネプチューンとの会話で話してる
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 17:41:39.09 ID:idlzoKK+0
>>504
動物園があるじゃねえか だっけ?
あれは確かにうまいと思った
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 17:56:15.14 ID:n35Vctky0
そういやナミって、なんでジンベエをちゃん付けで呼ぶんだろう
魚人島編読んでてすごく違和感があった
何の前触れもなく、いきなりちゃん付けなんて、ナミのキャラでもないと思う
「これからはちゃん付けで呼ばせてもらうわよ」みたいな描写もなかったよな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 18:06:47.68 ID:+4dIhj4I0
その場の空気で
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 18:07:16.95 ID:sb2SF0gO0
自分は特に何の危害も加えてないのに本気で謝ってくれるジンベエがなんか可愛かったんじゃねえの
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 18:33:29.34 ID:E0TtYBzX0
>>509
サンジだけ君付けなのと同じ理由だよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 18:57:23.50 ID:TtXU53Aj0
本名がはっちゃんで、あだ名がハチという変な魚人が身近にいたせいで
魚人に対するちゃん付けの感覚がおかしくなってしまってる説
実は敬意をこめてるつもりとか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 19:12:17.56 ID:xNiq1izQ0
2年後のナミは何をやっても許される
えろいから
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 19:35:46.57 ID:5ZF78rIk0
韓国の走狗、犬HKは報道せず

襲撃前「生粋の日本人か」と確認 別の通行人も標的に 2013.5.23 14:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130523/crm13052314310011-n1.htm

>大阪市生野区新今里で男女2人が刺され、重傷を負った通り魔事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職の男(31)が、
>通行人の女性に「日本人か」と尋ねたうえで、包丁で襲いかかっていたことが捜査関係者への取材で分かった。

>日本人と分かると刺そうとするそぶりを見せたという。

>男は韓国籍。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 19:47:20.29 ID:Laun0rSf0
>>491
ちょっとしたやり取りから以前のベラミーとは別物になった事を知り、認められる存在になったと判断した結果だろ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 19:51:03.45 ID:xNiq1izQ0
本誌読んでねえんだけど、ベラミー海賊団ってビッチ系美人が二人ばかり居たじゃん?
あいつら再登場した?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 20:00:55.58 ID:o6vWF4eT0
空島行ったけど仲間は失ったらしいよ
死んだのか別れたかはわからない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 20:13:50.72 ID:n35Vctky0
今読み直してみたんだが、ジンベエだけじゃなくて、
右大臣も、ちゃん付けで呼んでるな

うーん、やっぱ女が年上の男に対してちゃん付けするのは、
しっくりこないわ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 20:47:07.91 ID:SVVnEOoN0
ゾロをボコったビックナイフサーキスとも別れたのか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 21:11:47.12 ID:xNiq1izQ0
マジかよ
ナオン抜きのベラミーなんて全然嬉しくないぞ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 21:13:04.88 ID:UzU0ebrh0
久々にまとめて読んだらやっぱおもしろいな
ゾロとたしぎがイチャイチャしててふいた
いいぞもっとやれ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 21:19:05.84 ID:xNiq1izQ0
ゾロはフラグだけ立てまくってその後ガン無視だからなあ
たしぎにペローナにボニーにモネ
ちょっと頑張ればハーレムやないか
もっと頑張れよ本気出せよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 21:24:38.48 ID:IXnM9lfhO
ナミはネーミングセンスがハイクオリティだからな
じゃあマツゲってことで
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 22:58:54.85 ID:ZbdS1spz0
>>523
そういう男がモテるんだよ
逆にサンジみたいな奴は上手く利用されて終わり
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 23:03:58.17 ID:5vI7igQAT
ドレスローザでもヴァイオレットに良いように利用されてそうだしなw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 23:28:52.92 ID:u/t1hA5DP
ワンピースでもてそうな男ってあんましいない気がする。まぁシャンクスとかは人気ありそうだけど
基本主人公チームはイケヌマばっかりだよな。ルフィもアスペみたいできもいしな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 23:45:14.46 ID:iSdXHvXEO
>>523
いやモネは無いだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 01:18:31.79 ID:peQO8OBB0
ワンピースイケメン度

S サンジ ロー 

A ゾロ エース ルッチ シャンクス

B パウリー アイスバーグ 青キジ ドフラ レイリー ワイパー ミホーク キッド スモーカー

C ルフィ コビー エネル ヴェルゴ クロコ クロ ベンベックマン

D 赤犬 フランキー カク 白ひげ ホーキンス

E ウソップ 黄猿 黒ひげ ジョズ マルコ ベラミ― バギー フカボシ ボン 

F イワンコフ Mr3 カリブー シーザー ブルーノ フォクシー イガラム モリア ウルージ

Z 成形前デュバル
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 01:42:02.23 ID:oLzV13vC0
サンジがイケメンとか冗談きついなw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 01:56:24.99 ID:KPHtV3mr0
サンジwwwwwwwww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 02:00:47.28 ID:KPHtV3mr0
ぶっちゃけローのイケメン度が群を抜いてる
今までワンピ読んでてここまで色んなイケメン要素が
揃ってるキャラって居なかったと思う



まあレイリーが一番かっこいいけどな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 02:23:12.17 ID:8vK2yuS3P
主人公チームがきもすぎるしな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 03:15:54.84 ID:QR0a065A0
550 最終結果 sage 2013/04/08(月) 00:14:49.35 ID:nzE942vn0
>>528
マジイケメンは作中ではなく読者視点で文句のつけようがない顔のキャラ

お前らが気になってる尾田絵のイケメン問題の実体はこうだよ
更新ver

◆イケメン(マジイケメン)
 例)若シャンクス・ゾロ・コーザ・少年ミホーク
◆雰囲気イケメン(微妙なとこだが言動や行動でイケメンに見せてくる)
 例)エース(そばかす)・ロー(くま)・サンジ(まゆげ)・ルフィ(死んでいる目)・キッド(くち)・ワイパー(髪)
◆渋イケメン(おっさん組)
 例)スモーカー・クロコダイル・レイリー・ベックマン
◆作中イケメン(作中でイケメンとされている)
 例)整形デュバル・ルッチ・整形ワンゼ・パウリー
◆謎イケメン(何故か読者にイケメンとされている)
 例)スパンダム・カク・サッチ
◆最強イケメン(作中読者共に認めるイケメン)
 例)キャベンディッシュ
◆不細工イケメン(不細工だが言動や行動がイケメン)
 例)マルコ・青雉・アイスバーグ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 04:07:15.54 ID:U0FnVWnr0
若アイスバーグはマジイケメンだと思う
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 04:51:21.01 ID:3KBLXXdPO
そのイケメンぶりに女が気絶したのはキャベンだけ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 06:20:43.44 ID:DvpPbfB80
外基地に刃物

                                  , --― 、
 生粋の日本人なら何人も殺す!!   ‐=≡      _ノ  ヽ、 \
          ___  ____     ‐=≡    (○) (○ )  |
    /    / ))))_|〜〜〜.\    ‐=≡    (__人__)  u .|
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡   |!il|!|!|    .|   うわぁ〜!
  /   / /   / ̄ ̄\        ‐=≡   {`⌒´    /
 / / \ \ / (。)三(゚)\      ‐=≡_____>   _/
/ /    \ < ノ(  (_人_) u >   ‐=≡ / .__     \   ∩
/ /     ヽ ⌒  `⌒´⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/       ノ   韓  / ̄> > ‐=≡  ⊂_/  /    /  \_/
        /  国  /  6三ノ   ‐=≡    /   ./
       / 籍/ \ \  ` ̄     ‐=≡   |  _|__
―    /  .ん、 \ \         ‐=≡  \__ \
――  ( __  (   \ \           ノ  / \  \
         ` J

大阪市生野区無差別通り魔  逮捕の韓国籍男 「日本人を殺す」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246505.html

韓国の走狗、犬HKは報道せず
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 06:49:21.71 ID:ux6adN+Q0
顔がすごく整ってるのは
ルフィ、ゾロ、サンジ、エース、ロー、シャンクス、ミホークあたりで
あとはベラミー、キッド、ドフラミンゴあたりもチンピラ加減があるが割りと整ってる
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 06:51:20.18 ID:m850i3/QO
落書き顔のフカボシよりはまだブルーノさんのほうがマシ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 07:14:12.70 ID:/RLlvX2PO
サンジはまごうことなきイケメンだろ
お前ら鏡を見てから物を言えよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 08:02:20.96 ID:Jz2zcydpO
サンジはイケメンだな
尾田によって三枚目におろされてるけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 08:45:41.61 ID:BZ08CxOP0
キャベンディッシュくそ吹いたwww
運だけで行ける奴なんていねえよwww


いねえ…よ…
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 09:07:57.17 ID:kyBq5vDCO
New!!!
http://file.onepiece.ria10.com/opsource2.jpg

ワンピースの正体!!
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html

【ワンピース】ドレスローザの登場キャラまとめwwwwwww
http://onesoku.com/archives/27480403.html

56巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg
嘘つき<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
       「僕にアイデアをだすな」
       人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。

68巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg
嘘つき<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 09:27:05.13 ID:Adgx4lC/O
>>543
本当はネタ切れでアイディアが欲しくて欲しくてたまらないのに
俺に意見するなとカッコいい事言ってしまったもんだから
日々いろんな作品からパクってしまってるのか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 09:55:01.96 ID:FTBX8kJJ0
そもそも最初から色んな映画や小説や童話見てネタ作ってるからアイデアが枯渇する訳ないと思うぞ
だからいろんなエピソードを思いついて追加してる間にドンドン長くなる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 10:23:13.13 ID:1VO9wnd00
あちこちから尾田ってダメだよな〜
今回のこれも性病なんでしょ?
嫁とエキサイトしすぎたかw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 10:27:34.82 ID:Adgx4lC/O
>>545
じゃあ他作品ネタと尾田オリジナルの割合は9:1ぐらいなのかね
ありきたりな昔話の桃太郎とかも尾田が設定を引用しアレンジしたら面白くなるみたいな感じかな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 11:08:15.85 ID:IO78a4UG0
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 11:18:47.33 ID:3KBLXXdPO
>>548
で、この男は腹話術するの?そこが問題なのだよ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 11:34:20.48 ID:xLrbc5SU0
ロー、ドフラミンゴ、ルッチ、ロビン、シャクヤク
この5人は「これが元ネタだ!」って持って来られる画像が毎回別の人で草不可避
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 11:51:00.63 ID:/knn0C640
>「次回せっかく新展開なのに、早く読んで欲しい気持ちでいっぱいです。少年達の2週間がどれ程長いか承知してます。
>ちょっと待っててください」とファンに呼びかけている。

少年の2週間は俺にとっての1ヶ月。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 13:33:02.04 ID:FTBX8kJJ0
年取ると時間の流れが早く感じて有難いのお
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 13:56:49.06 ID:U0FnVWnr0
>>541
結局は作者がどう描くかが全てなんだよなー
もしローがウンコもらしたら皆どうするだろww
自分の好きなキャラが変な扱いされないよう祈るしかないね

美形かどうかは二次元である限りホントのところは分からないと思う
※作中にイケメン描写がある場合は除く
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 14:39:34.97 ID:1tcfGJ4EO
すぐ消える使い捨ての一発キャラばかりで全く印象に残らンなァ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 14:42:45.83 ID:1tcfGJ4EO
汚駄がいくらイケメンを描いても真島先生の絵には及ばないがな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 15:01:24.73 ID:GBsV47AnO
確かにそれをパクリと言うのはこじつけってのもあるけど、>>548みたいなのは客観的に見ても事実だろう。
別にパクってキャラを描いても良いが嘘を付くべきではない。
尾田の場合それで、パクリやアイデア貰う漫画家を批判したり、学生の頃から完成してた完全オリジナルとか大袈裟に言ったり、
他者批判や自慢が多く、謙虚さもなく嘘も付くから、その姿勢について指摘を受けている。
「批判する奴は見るな、好きな奴だけ見ろ」は子供の言い分だよ。社会人として指摘されているその姿勢は治すべきだと思う。
売上出せば何しててもいい、漫画が楽しければいいは、バクマンの世界だけだよ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 15:29:06.94 ID:q+kUXfHS0
ルフィとベラミーが絡む同人とか絶対増えるなw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 15:45:28.14 ID:zld08g3H0
ほら、お前らの好きなイケメンの画像w
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up234793.jpg
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 16:59:22.12 ID:oQHaCCHs0
愛されてるなワンピース
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 17:52:19.97 ID:oeBTPJk0O
>>523
ゾロはホモで純愛主義なので愛する人はミホークだけ
もちろん少年漫画にそんな描写はないが大人の目で察しろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 18:56:50.01 ID:GNzIeW210
>>560
馬鹿言え
ルフィの戦力足り得る為にミホークに頭下げてただろ?
つまりゾロが掘られたいのはミホークではなくルフィってこった
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 18:56:52.95 ID:vd6eIeY2O
ホモとかキモい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:01:55.43 ID:peQO8OBB0
なんか尾田さんが少年限定でメッセージ送ってるのがつらい・・
我々社会人だってワンピ楽しんでる人だっているんだぞ〜(´・ω・`)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:06:30.86 ID:xLrbc5SU0
>>556
お前の中の「客観的」ってどんだけ主観的なんだよ
マジレスするとルッチの元ネタは「タクシードライバー」のハーヴェイ・カイテルな
これぐらいで初めて「事実」と言える
>>548のは「それっぽいハット」「長い髪」「肩に鳥」というクソみたいにありきたりな点しか類似してない
そもそもこの画像とルッチ登場とじゃ後者の方がずっと先
パクリやアイデア貰う漫画家を批判した事実もないし、どうやら酷く思い込みが激しい人の様だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:06:40.41 ID:duq7KugJ0
似顔絵ってのはディフォルメを加えてるから普通パクリとは言わない
(ただ真似する行為ではない)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%BC%E9%A1%94%E7%B5%B5
似顔絵(にがおえ)とは、人物の容貌や特徴をとらえて、あるいはデフォルメして描いた人物画

もちろんワンピースにも普通にパクリも含まれてるけど、おまいら全部
一緒くたにして叩いてそう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:07:45.64 ID:duq7KugJ0
じゃ、パウリーの奴とルッチの奴はアンチの裏工作か
ようやるわ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:09:24.67 ID:eVwnOAL60
いやいや>>548まで何から何までソックリでさすがに無関係では通らんだろうw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:17:10.78 ID:xLrbc5SU0
>>567
日本語で
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:18:08.79 ID:GNzIeW210
青雉は上手い事やったよな
どう見ても松田優作なんだけどちゃんと自分のタッチで描いてるから完全に溶け込んでる
昔ろくでなしとか前田慶次とかでもヒロトとか長渕とかがモデルのキャラが出て来たけど
登場シーンだけ凄い描き込みでクリソツなんだけどどんどん本来のタッチに戻って最終的に全然別物になってた
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:27:45.59 ID:m850i3/QO
逆にホグバックとかバートン+単なる奇形で全く魅力的に感じなかった
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:39:45.66 ID:duq7KugJ0
>>567
>>548は2008年9月
ルッチ登場は44巻が2006年第1刷だから
ん?この俳優が言い逃れ出来ないって言いたいの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:45:42.71 ID:peQO8OBB0
>>571
この俳優がぱくってたのかw
逆に、この画像をはると
ワンピは世界の有名人にも読まれている人気っぷりをアピールすることになっちゃうな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:50:03.85 ID:xLrbc5SU0
ネタ出言ってるんだろうけど逆にパクってたのもないだろww
類似度が足りなさすぎて全くの無関係にしか思えない
>>564の中では「客観的な事実」らしいけどww
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:51:26.72 ID:xLrbc5SU0
あ、間違えた
×>>564
>>556
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:55:05.64 ID:duq7KugJ0
アンチ「あ、やっぱ違うわ 帽子と鳥しか似通って無いから。
パクリじゃないよ だれもワンピなんて読んでないよ」
「お前、さっき「無関係では通らんだろ」って言ってなかった?」
アンチ「」
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:56:31.39 ID:duq7KugJ0
>>567 vs >>573
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:59:01.30 ID:Sp3VfITK0
逆にワンピをパクるというか影響受けてる作家は少ないな
いても小者ばっかりというか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:59:36.31 ID:peQO8OBB0
マガジンのワンピースがあるだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:02:05.65 ID:peQO8OBB0
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:04:48.42 ID:5HD2Fj1d0
アンチ息してなーいwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:04:58.57 ID:GNzIeW210
>>579
やりすぎ上等!って煽りでクッソわろたw
確かにやりすぎだろコレw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:08:37.39 ID:IO78a4UG0
俳優じゃなくてミュージシャンだからね

オマケ
http://uproda.2ch-library.com/6670880YG/lib667088.jpg
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:10:26.30 ID:5kErnFXtT
ドレッドヘアならみんなヤソップのパクリ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:12:28.54 ID:E7NElbhg0
>>216
それむしろホグバッグじゃねぇの?
俺は天才だけど寄ってくるファンウゼェェェェェェェェェエエーーーーーっていう感じの叫びあったじゃん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:14:04.01 ID:IO78a4UG0
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:19:52.30 ID:xLrbc5SU0
ドレッドヘアはみんなヤソップのパクリ元
オカッパは皆ロビンorシャクヤクのパクリ元
シルクハットは皆ルッチのパクリ元
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:24:57.03 ID:IO78a4UG0
>>586
ロビンのモデルは「パルプフィクション」の時のユマ・サーマンで確定
http://uproda.2ch-library.com/6670922sm/lib667092.jpg

さらにダメ押しで
オルビアは「キル・ビル」の時のユマサーマン
http://uproda.2ch-library.com/667093F7x/lib667093.jpg

顔が同じなのはモデルが同じだから
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:39:49.65 ID:peQO8OBB0
ttp://livedoor.blogimg.jp/guideline/imgs/2/d/2d1bfc36.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4220021.jpg
ttp://img177.imageshack.us/img177/8849/trixd9.jpg

ジョジョもハンターもスラダンもみんなパクってるから
むしろトレースしてないだけ尾田さんは真面目だわ
冨樫なんてパクってなんぼみたいなこといってひらきなおってるわ
冨樫の名言でこんなのがある

影響→誰も知らない人から受けること。そうすればオリジナルだと思われる。

所詮みんな誰かをみて影響されてつくるんだよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:03:42.71 ID:ux6adN+Q0
ttp://www.maniado.jp/usrimg/10_0327838dcf4004ae240fb2b9b288842c
今見るとホーディかっこよすぎワロタ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:34:51.05 ID:OTqRgEee0
アンチの時間の使い方が下手過ぎだろw
嫌いな物の為に必死に無駄な時間使ってなんのプラスになんだよww
好きな事に使えよ…だから馬鹿なんだな

あー!ひきニートだから時間だけは有り余ってるのかwwwwwww納得
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:50:08.58 ID:Y24BUfKx0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 22:06:59.31 ID:K6NDBDs50
>>582
浜田にみえたwww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 22:25:48.45 ID:k8F0unTZ0
パクり云々の話はガチで言ってるのかネタで言ってるかの区別がつかんわ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 22:29:38.35 ID:GNzIeW210
>>592
確かにだらしのない口元とかは浜田っぽいな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 23:25:32.82 ID:d6CngSKWO
>>593
まあそう思い込む事で、書いている本人が幸せな気分を味わった錯覚を得られるなら、それでいいんじゃないのかね。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 23:45:08.14 ID:oBWp6yw50
日本語ドンマイ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 03:52:51.37 ID:B4zXNQqD0
251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 22:24:11.12 ID:M9eyVBJu0 [2/3]
(パクリ)悟空の界王拳とトキの(元)刹活孔
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026001501.jpg
お仕置きシーン比較
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/kime.jpg
ケンシロウ指裁き(元)
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026185723.jpg
悟空指裁き(パクリ)
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/yubi.jpg

手天童子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vimgdata/4988001937203.jpg
http://www.mazingerz.com/RECORDS/CD/CDDOJI.JPG
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image1/697/10001697/0728/img6650566175246.jpg

http://elf11.web.fc2.com/log/c-12.jpg

トランクス
http://stat.ameba.jp/user_images/20120620/17/chanyumi-1215/e0/4a/j/o0350028012038099011.jpg
ターミネーター2
http://stat.ameba.jp/user_images/20120620/17/chanyumi-1215/cd/2b/j/o0321039412038126019.jpg
↓↓↓アンチさんのコメント↓↓↓
>282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 16:42:18.53 ID:FvawUiBx0 [2/2]
>>251
>しょーもねー指摘だなぁ トレースとかじゃなければパクリじゃないだろ
>他人に影響受けてない漫画なんてねーよ
「ドラゴンボール」って名言なくね?一個も思い出せない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368731241/

スーパーウルトラダブルスタンダード
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 08:19:35.98 ID:uDIri5Rc0
俺は逆に「あーパルプ・フィクションのオマージュか」と思ったクロコダイルとロビンが
今や重要ポジ&レギュラーであることに驚いたんだが

…今の子はパルプフィクション観てないの?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 09:31:38.11 ID:DYJoZNorO
パルプフィクションなんてどうでもいいよ
何かマグノリアと大して変わらん
レザボアドッグスは名作
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 10:08:57.22 ID:j4lBijtR0
>>597
お前そのDBのパクリ画像掲載してるサイトにたどりついたのなら
OPのパクリ画像サイトがその百倍以上あるのにも気がついたろ?w
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 11:27:33.94 ID:d+7MGLGt0
全て2ちゃんねるの転載ブログな訳だが
アンチさん変な言いがかりでスレッド乱立させすぎ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 11:41:54.83 ID:uDIri5Rc0
シャンクスの船って能力者乗ってたっけ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:35:04.28 ID:yI2JJl+l0
>>600
何言ってんだこいつ?
>>548やオーランドブルームの件(アンチの捏造ね)みたいなのは発覚はしてるけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:40:13.50 ID:j4lBijtR0
>>601
>全て2ちゃんねるの転載ブログ

といえばお前のカキコだけみた者は本当にそうだと思うわなぁ?
やり方が汚駄と一緒だな、さすがワンピ信者w

実際はワンピのパクリ糾弾サイトが作ったまとめ画像を拾ってきて2chに貼ってるだけ。
それをまた転載してるブログも多いがな?

つまりネットはワンピのパクリを非難するサイトだらけってことですわw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:45:06.93 ID:j4lBijtR0
めんどくせーなw
ほらよw

信者はこれらを否定するなら必死にモデルの写真みて
似せて描こうとしてるパクラー尾田教祖様を否定することになるぞ?ww

New!!!
http://file.onepiece.ria10.com/opsource2.jpg

ワンピースの正体!!
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html

【ワンピース】ドレスローザの登場キャラまとめwwwwwww
http://onesoku.com/archives/27480403.html

56巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg
嘘つき<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
       「僕にアイデアをだすな」
       人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。

68巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg
嘘つき<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:49:59.54 ID:yI2JJl+l0
>>604
ワンピアンチの数が多いからどうしたの?
そりゃ今まで「ドラゴンボール最高!ワンピ?悟空の劣化コピーね」ってネット上で
言いまくって来たんだから今更
「人気無いうちから主役に超人気キャラをそのまま盗用 つまり明らかに人気狙いでした」
なんて事実は認められるわけが無いでしょ
しかも2chねらって異様にプライドは高いからなぁ
>>597みたいなの見せられても頑なに見えないフリするしかないでしょ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:53:09.79 ID:jcAdDaLn0
>>606
まあ、ルフィが劣化悟空である事は、誰が見たって否定できないだろう
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:54:23.61 ID:yI2JJl+l0
>>605 
>>565 を参照
いい加減空しくならないかい?
そりゃワンピースもパクリはやってるよ?それは認める
でも何を必死に漫画界衰退期の作品に無理難題吹っかけてるのよ?
現代の漫画(それどころか黄金期も含め)にパクリしてない漫画なんてあるのか?って話
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:57:10.71 ID:yI2JJl+l0
>>607
そういう風に他の漫画を貶してる時点で
ドラゴンボールもパクリを指摘されても
認めざるを得ない立場にある
って事を認識したまえよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:57:51.92 ID:yI2JJl+l0
ちなみに風貌はここからパクったっぽいね
未来少年コナン (髪型と獲物)
http://www.terrafor.net/files/426/e64002e3dd24a471801be03bece565d9.jpg

http://blog-imgs-11.fc2.com/z/e/r/zerozakiitosiki/20070604030020.jpg
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 13:58:50.98 ID:6ASuzpGGO
じゃあ元々の画像作った人のサイト見せて

いっつもアップローダーとかにアップしてるけど元は外人の人が作ってるよね。
顔比較でも外人が無闇に多いし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:01:08.36 ID:3IyzsRzoO
ルフィは黒神一本勝負
悟空みたいにパツキンや赤神にはならない
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:09:21.78 ID:j4lBijtR0
>>606
くっそワロタwww
そのDBから更にパクリマクリスティーな汚駄教祖の信者は頭の中がお花畑wwwww
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235852.png
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:10:24.01 ID:2srBICsw0
特定の奴があちこちのスレに同じURL貼りまくってる
パクリは確かによくないが
おれにはマルチ投稿の方がうっとおしい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:14:32.44 ID:o9Llu18Q0
避けるのと先読みすることは全然違うのだが
ルフィ見ればわかるが最小限の動きで当たってない
その点ゴクウは無駄な動きが多い
この時点で実力の差は明らか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:16:50.27 ID:9Td4Yc3YO
このスレにまで現れるような荒らしはワンピースファンを煽ることが主目的だから話にならんだろ
貼られてる比較画像も半分くらいは言いがかりレベルだし正直そこまで糾弾されるようなことをやってるとは思わないな
権利者から申し立てがあってなおもやめないっていうのなら流石に駄目だとは思うが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:17:41.83 ID:j4lBijtR0
まあパクリの度合いを話したところでただの水掛け論だなw
じゃあ尾田のパクリが他の漫画家のそれと一線を画するところで話合おうかw

56巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg
嘘つき<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
       「僕にアイデアをだすな」
       人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。

68巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg
嘘つき<サンジには本当に珍しくモデルがいます。

こんだけ>>605パクリまくっといて明らかにコメントでそれを隠そうとしてる。
パクリ元の優れた部分を自分の手柄にしようという卑劣極まりない行為だろうがよ?

汚駄最悪www
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:19:10.35 ID:3IyzsRzoO
例えばMr.Childrenのファスナーって曲はスガシカオの作風を意識して作られたが名曲なんだ
スガシカオもファスナーを気に入ってるらしい。結局別物
つまり尾田が描けば尾田の漫画になるってこと
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:19:10.59 ID:j4lBijtR0
>>615
おいw
その調子で>>597も擁護してくれよwww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:20:20.86 ID:jcAdDaLn0
>>614
それは確かにそう思う。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:21:08.08 ID:k3W3rQJN0
本日のキチガイ
ID:j4lBijtR0
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:23:30.79 ID:j4lBijtR0
>>618
それはMr.Childrenのスガシカオに対するリスペクトってやつだな?よくわかるよw

だがパクリ元に対して敬意の欠片もない尾田のパクリは明らかにそれとは別物だよな?w
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:23:32.37 ID:uDIri5Rc0
パクリの度合い話し合おうだってwwwww


いやいや、ワンピスレは人多くて流れ速いからかアンチスルー徹底できてないのな
アンチも反応する奴もスルーすれば某スレのように丸く収まるのに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:24:17.66 ID:Gp+T7JtY0
>>607
劣化ってつまり同じタイプだけどすべての要素が劣ってるってことだろ?
常識外れなとこしかかぶってないがな

例えば悟空は↓ルフィのこういうのないだろ
「ほらな 折れねェ」
「お前は七武海の海賊が相手でもう百万人も動いてる戦いなのに誰も死なないなんて考えてるんだ 甘ェんじゃねェのか」
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:26:41.75 ID:j4lBijtR0
アンチスルーもなにも俺はなにも誇張表現や捏造などは使ってない
みんな尾田の絵、尾田のコメント、ただそれらを抜粋して話してるだけ

それで尾田がおかしいと思えないのはお前らが
黒い物が白く見えちゃうレベルのワンピの狂信者だからだよw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:34:47.60 ID:Uwtf6FRTT
モネメインみたいなやつだな
同一人物かこいつ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:35:45.34 ID:jrUYbPtIP
>>624
ガイモンとのくだりとか昔は17歳相応の大人なところもあったんだよな
19歳になったはずなのに今は…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:39:52.30 ID:Gp+T7JtY0
>>627
俺はまた月日が流れる妄想してる
17歳ルフィ→おちゃらけだけどたまに考えたまにブチギレ
19歳ルフィ→常におちゃらけ たまにキレる
20歳ルフィ→ガチシリアス
って感じにルフィは年によって性格の差別化をするんじゃないかと
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:43:38.18 ID:Gp+T7JtY0
やっぱ今の19歳ルフィってホーディ戦でちょい真剣、シーザー戦でキレてはいたけど
静かにキレる感じで17歳のときのように感情爆発まで行ってないよな
そういう意味では大人になったのか・・・?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:49:19.57 ID:jrUYbPtIP
>>628
サンジとか見てても、単純に性格の記号化が進んでオーバーになってるだけなのではと思う
個人的に、特にブルックが登場初期のようなミステリアスな感じが完全に消失して残念
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:51:55.00 ID:9Td4Yc3YO
モモとの喧嘩とかはおいといて2年後のルフィはやや温厚になってると思う
シャンクスの影響を受けての変化だろうが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:54:54.96 ID:uDIri5Rc0
サンジの場合はは女日照りの末の可哀想な後遺症に見えるが、
ルフィの温厚さはむしろレイリーじゃね?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 14:57:09.13 ID:k3W3rQJN0
2年前っていうか初期のルフィは最近と比べてかなり横暴だったよ
今はだいぶ丸くなった
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:19:47.41 ID:Hm4d2eQ20
つーかまわりがどれだけ政治的になっても
ルフィのあのアホさに救われる
ネトウヨとか福島とかの暗喩含んでちょっと説教くさくなってもルフィが全部ふっとばしてくれるから爽快なんだよな

まあ時代を取り入れるのはその時代に売れてるものの宿命だと思ってるから
このままつぶされずに頑張って欲しい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:20:27.31 ID:o9Llu18Q0
寧ろ悟空を超越した存在
神の子ルフィ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:27:44.78 ID:lpQbUYZGO
PHを福島と言われるのは本当に不愉快
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:34:07.42 ID:Hm4d2eQ20
>>636
まあそういう意見も含めてな
どう取るかは見てる人の捉え方だから

手塚治とかも当時はいろんな批判をうけながら書いてたんだろうなーと思うがやりきったのがすごい
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:44:29.12 ID:axqEe1GE0
話ぶった切ってすいません。
フィルムzはストロングワールドのように尾田さんが考えたストーリーではないの?

それと「zはストロングワールドほど尾田さんが制作に関わらなかった」って言う人と
「zはストロングワールド以上に尾田さんが制作に関わった」って言う人がいるんだけど
どっちが本当なの?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:44:40.08 ID:jrUYbPtIP
熊本出身だから水俣をモデルにしたなら面白かった
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:59:19.96 ID:C/QwU1LT0
ルフィはハンコックの裸見てもピクリとも来なかった辺りから悟空化が進んでる気がする
対クロコダイル辺りは時々大人な発言もしてたけれども
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 16:03:20.10 ID:jcAdDaLn0
>>640
前にナミの裸見て鼻血出してたのはなんだったん?(´・ω・`)
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 16:08:47.33 ID:jrUYbPtIP
>>641
ウソップに合わせたとかなり厳しい弁明を
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 16:08:49.16 ID:k3W3rQJN0
>>638
自分の知ってる範囲では
SW→設定&シナリオーは原作者考案(シキの構想は前々から保管してた)
  絵コンテまではチェックせず
Z→設定&シナリオは監督とおさむ発案(作者の構想にはなかった)
 絵コンテレベルで原作者が一々チェック
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 16:20:06.14 ID:n3QAjYKm0
ゼファー先生のエピソード(片腕を潰した七武海等)は原作に還元されるかもね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 16:54:55.82 ID:9Td4Yc3YO
とりあえずZのストーリー展開は尾田栄一郎が考えたものではないと観ててはっきりわかるレベル
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 18:31:29.08 ID:6ASuzpGGO
尾田先生ならZにボコされて悔しいだけでルフィ逹にZ追わせる事はしないよね。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 19:30:43.18 ID:kl5m8/aF0
>Zにボコされて悔しいだけで

そもそも悔しいだけで追わせてないが?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 19:58:10.59 ID:6ASuzpGGO
最初はZにボコされて悔しいだけで追わせてたじゃん
途中で帽子取り返したいも入ったけど。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:02:15.02 ID:Uwtf6FRTT
アインにモドモドされたからだよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:03:49.90 ID:GHQrW4ME0
お前らフェアリーテイルって漫画知ってる?
このスレには昔叩いてた奴いるだろ?
ワンピの大量のパクリが暴露されてどんな気持ち?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:04:44.16 ID:Gp+T7JtY0
ずっと貼られてたディズニー以外だとエミネムと白ひげくらいしか似てないからなんともな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:06:20.82 ID:Uwtf6FRTT
エネルって窪塚でしょ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:08:08.93 ID:k3W3rQJN0
Zと戦う動機付けがなんか甘いとはよく言われてたな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:15:35.91 ID:axqEe1GE0
>>643
なるほど、だから「zはストロングワールドほど尾田さんが制作に関わらなかった」って言う人と
「zはストロングワールド以上に尾田さんが制作に関わった」って言う人がいるのか
謎が解けたわ、ありがとう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:15:51.15 ID:x28s/vzZ0
エネルはエミネムだろ。
空島連載中の2002年〜2003年頃はエミネム大人気だったぞ。
初来日とか主演映画公開とかな。
まぁ窪塚も人気あったけどな。
窪塚は胤瞬だろ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:16:25.43 ID:3IyzsRzoO
>>645
いや脚本は鈴木おさむと尾田が1年以上かけて完成させたんだが
尾田は鈴木おさむを好きになったからめっちゃ協力したようだよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 21:11:23.96 ID:DYJoZNorO
エネルは顔芸の印象しかないな
あとシャンディアに羽根が生えてるのって何でなんなら
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 21:26:59.51 ID:C/QwU1LT0
>>650
フェアリーテイルは純然たるパクリだろ
尾田のはオマージュとかパロディのレベルじゃん
659_:2013/05/25(土) 21:35:24.81 ID:ywniTn8D0
Zもしきも尾田らしくなかったんで、たいして関わってないと思ったよ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 21:39:20.10 ID:4B40ppjK0
>>613
この比較って読んでないヤツが比較してるって丸わかりで恥ずかしいな
ワンピ読んでる人はこの表現の差が分かる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 21:43:47.13 ID:k3W3rQJN0
そもそも>>613の比較画像はパクリって趣旨のものじゃないのに
相手の連続攻撃避けただけでパクリって意味分からんしな
ID:j4lBijtR0にとってはこんなのもパクリになるらしい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235866.jpg
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 21:44:12.98 ID:9Td4Yc3YO
>>656
そうなんか
でも二番目の島でルフィが大人しく待機してるのに違和感があったな
しかも数日かけて得られた情報がZが今いる島にいるということだけ
だったら潜伏しないで最初から探してても見つけられたんじゃないのかと思ってしまう
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:03:17.36 ID:n3QAjYKm0
でもまあ基本的には鈴木おさむ主導だよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:12:06.87 ID:iUkpYbRVO
くわしいですな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:25:57.30 ID:j4lBijtR0
>>660
>>661
そうか?
お前らワンピ信者が貼った>>597
同レベルなもの用意したつもりなんだがどこが違うんだ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:34:08.33 ID:k3W3rQJN0
>>665
まず>>597と他の信者を一緒にしないでくれ
アイツはワンピ信者からも嫌われてる狂DBアンチだ
そしてお前の貼ったものは>>597よりさらに下だ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:39:56.18 ID:j4lBijtR0
>>666
なんにも違わないよ?
そもそもワンピとか主人公の麦わらのルフィからしてDBのモブの一人なわけだし

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235931.jpg
(DB1984〜1995、ワンピ1997〜)

DBを貶めること=ワンピを貶めてるのと同義だってこと覚えといた方がいいよ?w
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:44:20.81 ID:k3W3rQJN0
>>667
いつ俺がDBを貶めたの?
麦わら帽子の人は皆ルフィなの?
百歩譲って>>597と同じだとしても
アホと同レベルなんだから結局君もアホということになるけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:45:03.72 ID:GHQrW4ME0
これを「パクリじゃない」って言える信者ってすごいな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:48:11.95 ID:j4lBijtR0
>>668
お前らワンピ信者が貼った>>597
『同レベルなもの用意したつもり』といっただろ?

わざわざワンピの馬鹿信者レベルに合わせてやったんだ
ありがたく思えよw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:50:38.05 ID:k3W3rQJN0
>>670
だからなんで>>597と他を一緒くたにするの?
「馬鹿に合わせた」んじゃなくて「実際馬鹿と同じレベルだった」ってだけだよね
このスレだけならまだしも他のスレにも嬉々として貼ってるし
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:50:45.81 ID:C/QwU1LT0
だからマガピースはまごうことなきパクリだって言ってるだろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:56:07.84 ID:uDIri5Rc0
>>644
Z聞きかじりしか知らないんだけど、つまりゼットはローにやられたってことなん?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 22:56:59.08 ID:j4lBijtR0
>>671
お前は情弱だから知らんのだろうが>>597も俺の用意した画像も「ワンピ、パクリ」で検索かけて引っかかるもの。
同レベルと表現してなにがおかしい?
ああ情けない、一から十までみんな説明してやらんとわからんのだから。。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:02:58.18 ID:j4lBijtR0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235866.jpg
つか、これ面白くない?
おれ自分でつくりながら笑い転げたんだがwww
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:03:53.80 ID:k3W3rQJN0
>>674
だから同レベルなんでしょ君の大好きなバカ信者と
そこは否定してないじゃん

ID:j4lBijtR0のやらかした失態
http://hissi.org/read.php/wcomic/20130525/ajRsQmlqdFIw.html

・麦わら帽子=ルフィ
・ワンピとDBの戦闘描写比較画像を「パクリ画像」だと思い込みドヤ顔で貼りつける
・バルトロメオのバリアポーズが「えんがちょ」であることにも気づかず
 たまたま同じ様に指交差させた赤ん坊(出所不明)をパクリ元だと思い込み嬉々として貼りつける
・狂信者以下だと指摘されると「お前に合わせたんだよ(震え声)」
 (他のスレにもこれ見よがしに貼り付けている為、この言い訳は通用しない)
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:24:28.30 ID:Nptx5Byk0
>・麦わら帽子=ルフィ
>・ワンピとDBの戦闘描写比較画像を「パクリ画像」だと思い込みドヤ顔で貼りつける

あの一コマのキャラをルフィの元ネタと言うには言うまでもなく無理があるし
比較画像の方はパクリ云々じゃなく元々尾田の戦闘描写がクソ下手って事を見比べるために貼られたもんだったな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:30:42.35 ID:C/QwU1LT0
ttp://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/9/b/9bacab1d-s.jpg
これを超える画像はねえよ
狙ってやってない天然の笑いはその辺の凡人には超えられない
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:31:07.14 ID:k3W3rQJN0
>>677
そうそう
バリアポーズにしたってえんがちょバリアという元ネタがあるのに
どっかの赤ん坊を持ってきて一人で笑い転げるトンチンカン(赤ん坊はあの動作をよくする)
そもそもえんがちょにしたって赤ん坊の動作にしたって、そこから拝借しようと何の問題もないわけだし
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:35:07.52 ID:Nptx5Byk0
つーか真島ヒロはフェアリーよりも以前、漫画家として最初期の頃から
明らかに尾田の絵を参考に練習したってのが分かる絵柄だったしな
レイヴ中期頃ぐらい?からだったか構図もかなり似てるコマがあったりしたから今更って感じだな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:52:43.76 ID:inLag0q90
なんかスレ伸びてるなあと思って来たらあぼーんだらけだったw
ID:j4lBijtR0←コイツまだいたのかよwwお疲れさまです
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 04:23:22.66 ID:F4Oujyc80
このアンチは他人の作った画像を拾い集めてるだけなのに
やけに偉そうだな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 06:21:31.65 ID:12ebY2Cm0
2chの荒らしくらいしか本気にしてないパクリを
ネタに変換してその画像まで作ってうpされる
愛されまくってるなワンピース
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 07:08:45.29 ID:/lQ8vOfX0
>>678
マジレス悪いけどそれまんまじゃないよな?加工してあるよな?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 07:10:22.48 ID:wd4d5uoa0
つまんねーよなw

このゴミ漫画w
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 08:13:00.75 ID:HCQyruM3O
>>684
髪の色とか変えてるだけじゃん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 08:25:27.19 ID:JsQjdzjR0
このまま絶筆になれば国民栄誉賞もんだな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:09:27.00 ID:5bbHm2Y/0
>>675
おいやめろよw
またアンチがそれもパクリ認定(笑)してしまうだろうがw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:39:16.09 ID:iJWJknmk0
ワンピースは純度100%のオリジナル漫画
ガンダム富野もそれを認めてる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:40:49.66 ID:J0Hbp7fk0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up236027.jpg

ピカソの評価よりこの対談はウォーホルの評価してるときの尾田のコメントがひどい。

尾田<あれはずるい!
   「コピーして色変えただけじゃないの?!」
   っていう気がして。

その尾田のやってること↓

http://file.onepiece.ria10.com/opsource2.jpg
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html
http://onesoku.com/archives/27480403.html

56巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg
嘘つき<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
      「僕にアイデアをだすな」
      人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。

68巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg
嘘つき<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:42:03.67 ID:Htj06Dnx0
ここまでのワンピ
割と金座エモンがいいキャラしてる
骨は相変わらずいらない
フランキーは株を上げてかっこいい
コロシアムでのセリフとかドフラ一味倒したりと強いのもいい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:46:25.69 ID:vIUoUJR+0
ウォーホルって実際見たらホントにコピーしてはっつけて色変えただけなんだぜ
尾田みたいにちょっとあっちの形を変えるとかすらやってないの
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:50:37.41 ID:Htj06Dnx0
ワンピのキャラデザ全く考えてないでトレースしてるのはかなり衝撃的だよね
今までちゃんと考えてるかとおもってたがほとんど有名人のパロかよ
大将だけかと思ってたがすべてのキャラがこれ
地味にやばくないか?これ
裏でかなり動いて露呈されてきてるが
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:51:28.02 ID:/lQ8vOfX0
>>686
いや読んでないから分からんかった
しかしひどいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 09:51:30.56 ID:J0Hbp7fk0
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/3/63b0b188.jpg

モデルの写真から二次絵を起こしてまんま使ってる尾田と一緒ですやんw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 10:00:24.17 ID:nH/OM6ArO
お前らさァ、何を貼ったのか知らンが観れないから解ンねェよ。
貼るなら観れる画像貼れやアホが。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 10:03:52.91 ID:vIUoUJR+0
>>695
ちゃうちゃう
そんなにアレンジしてない。色以外
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 10:04:56.73 ID:P3OrDvd5O
>>691
二年前は二人がいらないと言われてたのに、差がついたな
そしてフランキーにかわり今度はロビンの持て余してる感じがひどい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 10:07:48.75 ID:nH/OM6ArO
そもそも真島先生は汚駄じゃなくて田中のファンだから奴の絵を参考にして練習してたンぜ。

汚駄みてーな奇形不細工巨人デブしか描けない糞センスの中国人からパクる価値ねーだろ。
顔や体型の描き方とかよーく観比べてみろ。全く違うゾ。
どう観たらパクリと思えるンだ?
ニコチンで眼が腐ッてンのか?

逆に汚駄が真島先生からパクった物を1から百まで説明すッゾコラ!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 10:44:17.33 ID:aQ14dlB80
11年ぶりくらいにアニメみてみたが
作画スゲー糞になってねえか
EDもなくなってるし、そもそも引き延ばしがものすごくて見てて苦痛だった
まあ原作においついちゃうからしょうがないけど
ドラゴンボールもフリーザの戦いでどんだけ引き延ばしたか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 10:50:06.59 ID:OtUckNCCO
麦わら一味は怪我しても宴会すれば元気になるからチョッパーいらないよな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 10:52:49.99 ID:rR01mVwbO
最近アニプレや電撃文庫がステマ暴かれたが、ワンピースもステマしたり他作品ディスり工作して人気得たの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 11:11:02.90 ID:5bbHm2Y/0
>>699
マガジンの尾田の話は糞どうでもええからおかえり
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 11:19:50.81 ID:QFwzudTjO
>>638
個人的には、SW……外伝、Z(及び他オリジナル映画)……異聞、という認識。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 11:26:41.92 ID:P3OrDvd5O
ブルックの初陣発言とか見てても、正伝でない以上異聞とあまり差は感じないな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 11:34:15.47 ID:DlFVF6XWO
くわしいんだな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:20:15.77 ID:pYDyHHxP0
真島先生をさんざん中傷しておいて
ワンピースのパクリは、開き直るんだから、性質の悪いやつらだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:28:27.04 ID:GYVyLX7Q0
>>707
同意
新興宗教にはまって盲信してる馬鹿と行動パターンが一緒
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:30:07.30 ID:2Z5U+sW1O
あるのか知らないけどフェアリーテイルアンチスレで話せばいいのでは
別に俺は真島氏を批判した覚えはないしいわれのないことで被害者ヅラされて迷惑なんだが
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:31:01.47 ID:QwnVjU3M0
いつまで自演してんだよ真島信者は
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:31:25.51 ID:5bbHm2Y/0
その真島先生(笑)自体が開き直ってんだからしゃあない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:33:05.70 ID:+xsg8ZhfO
アニメ打ち切られたかわいそうな真島さんの話はやめろよ。マガジンとかどーでもいいし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:40:19.77 ID:pYDyHHxP0
無視できないところをみると
尾田が真島先生の同類だったと認めているんだね
図星つかれてるから、見過ごせない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:44:58.33 ID:5bbHm2Y/0
本家とその本家から絵やキャラを持ってきてるだけなものとを同類にするなよw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:45:24.94 ID:+xsg8ZhfO
真島先生これからもジャンプの半分の部数になったマガジンを支えてあげてね
まぁ真島先生は億ションで暮らす成功者だから幸せだよねw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 12:52:27.05 ID:5bbHm2Y/0
ワンピさまさまだよなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 13:06:52.43 ID:aQ14dlB80
てか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 13:11:38.97 ID:aQ14dlB80
どう考えても真島先生からパクってるのは尾田だけどな
チョッパーだって間違いなくプルーをパクってるし
ナミもエリーからパクってるだろ、あっちのが数倍かわいいけど
あとどう考えても感動するのはレイブだな、ワンピの感動の押し売りより
はるかに自然に泣ける

ワンピースはあれほど綺麗に、かつ感動的に終われなそうだが
ダラダラダラダラ糞みたいにつづいちゃってさ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 13:16:02.75 ID:OA9B4O4I0
( ゚д゚)…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 13:39:38.91 ID:AmA1FJTX0
真島作品のステマされても見る気が起きない
いや正確には読んだりしたが、面白いと思わず続かなかった
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 13:42:43.16 ID:nH/OM6ArO
はいはい汚駄信者はキモピースだけ観てろ糞センス野郎
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:02:18.56 ID:gJ769Q8E0
ワンピースは小学生から大人まで楽しめる
フェアリーなんとかは中学生限定
フェアリーなんとか信者を見てると分かるわ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:16:16.91 ID:PxmoZ4JS0
なんで真島信者発狂してるの?

一応言っとくとID:nH/OM6ArOは
真島作品以外のあらゆる漫画をディスって回ってるキ○ガイ携帯な
コイツが誉めるのは漫画じゃ真島作品のみ、アニメ板じゃ萌え豚アニメにブヒブヒ言ってる
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:23:51.57 ID:hhkEICm20
わかった
ひとつなぎの大秘宝ワンピースはレッドラインの下にある
星をぐるっと一周するくらいデカイ兵器?化け物?が封印されてて
クライマックスでレッドライン割って出てくる

でどうすか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:24:06.41 ID:gfCTvQnz0
白ヒゲがワンピースについて
あの宝を見つけた時世界はひっくり返る
数百年の歴史を背負って世界に戦いを挑む
って感じのこと言ってたけど、

これ見る限りだとラフテルに辿り着いてワンピース見つけた所で
ようやくチュートリアル終了本編開始の気がするんだが
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:26:51.25 ID:uc9pl/tU0
今日アニメでルフィ達が倒れたのって酸素を奪うシーザーの技のせい?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:36:01.43 ID:QFwzudTjO
>>726
だよ。

ちなみにBSはホグバック登場回だった。
シンドリーちゃんやっぱいいわー。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 14:36:35.29 ID:2Z5U+sW1O
>>725
つまりはそれが最終章なんじゃないか
うしおととらの最後みたいになると思ってるんだが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 16:23:13.12 ID:4YCwhxS60
もういい加減、作者がしぬまえにおわらせてやれよ
70巻以上つづいていまだに1巻の目的が果たせてない漫画なんてないぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 16:26:28.24 ID:pZv2ebdZ0
仲間10人だっけ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 16:34:13.92 ID:GxXKaiCA0
一味8人+ビビ+ジンベエ

もういます
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 16:45:29.80 ID:78GKvz5+0
羽にバツ印を描いて必死に挙げているカルーの姿が目に浮かぶんだが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 16:50:28.48 ID:/lQ8vOfX0
あれはただのペット
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 16:52:06.29 ID:vIUoUJR+0
カルーがペットならチョッパーもペットでは
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 17:05:26.23 ID:P3OrDvd5O
ビビとカルーは仲間だが、ジンベエは仲間になる前に死にそう
お茶会の前にケーキ島に行く展開にはならないだろう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 17:28:40.95 ID:zHwbCfZo0
ボンちゃんも入れてよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 17:31:52.28 ID:P3OrDvd5O
友達じゃなく仲間だったら、インペルに助けに戻っただろうね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 18:30:37.12 ID:2Z5U+sW1O
ジンベエほどのキャラが死ぬとは思えないな
魚人海賊団も麦わらの一味の同盟になれば良いよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 18:38:44.75 ID:4wKPbuh30
確かに巻数が多くて許されるのはサザエさんやクレしん、新聞連載
するような日常を描いた4コマ漫画とかだな

RPG的な物語はあんまり引き伸ばしちゃ駄目だね
巻数が多いからといって、それに比例して印象に残る描写や台詞が
多くなる訳でもないしね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 20:59:06.74 ID:OA9B4O4I0
あと必要なポジションって何だ?
航海士はいるし料理人もいるし船大工も削げ機種も船医も音楽家に学者までいる
副船長は実質ゾロだし他に何かポジションあるか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 21:04:42.58 ID:JsQjdzjR0
>>740
海賊王だろww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 21:05:59.96 ID:4YCwhxS60
いないです
さっさとおわらせてくだしあ
ワンピはじまった当初小学生だったおれがもう28のおっさんです
さっさと終わらせてくさい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 21:21:58.38 ID:2Z5U+sW1O
>>729
コナンがあるじゃないか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 23:17:25.75 ID:cdrWQ0yy0
一歩とか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 23:23:38.97 ID:eQpvCpfk0
>>740
バギー海賊団にもいた「参謀」
ファンタジー的な発想なら「シーフ」的な奴も
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 23:24:40.40 ID:EOZmX4Xg0
バガボンドもひどい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 23:27:00.42 ID:eQpvCpfk0
バキだって100巻超えてたじゃん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 23:28:47.85 ID:P3OrDvd5O
参謀とかいても、PH前のロビンみたいにシカトされるのがオチ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 23:54:16.09 ID:eQpvCpfk0
>>748
でもこれからラフテルに乗り込むなら「鍵開け要員」はいると思うんだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:03:14.57 ID:893qcsVu0
>>740
操舵主
バージェスは黒ヒゲ海賊団の操舵主
ジンベエはインペルのあと「操舵主ならわしに任せろ」みたいなこと言って軍艦操舵してた
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:04:24.13 ID:13CbVBPTP
ジンベエ過去編では一切操舵に関心なさそうだったな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:07:21.28 ID:893qcsVu0
つーかそもそも魚人って船必要なのかね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:09:49.33 ID:13CbVBPTP
魚人といえど調理済の食事やまともな寝具での休養は必要だろう
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:22:20.42 ID:7BNheMCp0
参謀やシーフポジってナミが兼任してる感じだけどね
女はもう増えないんだろうか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:34:21.54 ID:893qcsVu0
参謀はロビンって言いたいところだけど
いかんせん無口すぎる
能力のパワーアップについてももう少し説明あってもいいと思うんだよな
自分ごともう1人咲かせられるなんて、使いようによっては凄い技なんだし
ロビンはいつも自分のことは説明しないからムズムズする
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:34:47.58 ID:MdZL0yRD0
コナンとか明らかに飽きられてるわな
子供化してから何の解決もなく
面倒な部分は訳ワカンナイ発明道具つかってご都合主義
いい加減にしろと思うわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:42:41.09 ID:xwShheToP
ワンピよりマシだけどな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:47:31.82 ID:wdENz9ROO
みんなそれぞれの役職の腕は一流なんだよな
操舵手にも技術はいるだろうがナミとフランキーのお陰で必要性を感じないのが現状だな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:02:35.37 ID:SbVujcqw0
麦わら一味頭いいランク

1位 フランキー :サニー号や難しい機会製作する能力、プルトンの設計図を理解する能力、ぶっちぎり
2位 ロビン    :歴史において右にでるものはいなく、読書が好きで総合的な知識ならNO1だろう
3位 ナミ     :航海術や気象予報に長け、普段も頭がキレる
4位 チョッパー :普段は天然だが、医学に関する知識はある
5位 ウソップ  :ナミのクリマタクトをつくれる能力、他にもいろんな武器製作や突貫ながら船修理、アートもそこそここなせる
6位 サンジ   :料理の知識は人一倍あり、一味を頭の機転をきかせて何度も救ってきた
7位 ブルック  :長く生きてるだけあり、知識は人一倍ある
8位 ゾロ     :方向音痴だったり、何も考えてないようだが、船長の在り方を説くなど、人しての賢さはある
9位 ルフィ    ;ただのアホ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:06:21.85 ID:x2faHgTw0
8位から急激に知能レベル低下してるんですがそれは
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:12:45.12 ID:wdENz9ROO
総合的な知識のランキングじゃないのかよ
基準が難しいな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:28:47.52 ID:dg80CmyY0
あいつらに頭いい順番とかないだろ
知識なロビンで勘ならナミで小細工ならウソップ
ルフィが最下位であとは頭の良さは変わらん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:33:02.46 ID:dg80CmyY0
つーかさ、ゾロが馬鹿って言ってる奴はなにもわかってない 方向音痴キャラだから適当に言ってそう
ロビンが敵か仲間かってとこと
ウソップがけじめつけず戻ってくるとこ
見りゃ馬鹿なわけないって分かるだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:42:22.73 ID:dg80CmyY0
頭の良さもいろいろあるしなぁ
レイリーはオハラの学者に頭脳は敵わんと言ってるけど
どう見ても頭いいし、勉強ができると頭がいいは比例しないってやつだな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 01:48:10.88 ID:5bb4FHG80
単純な知識量と所謂頭の切れや回転の速さ
前者が備わっていても活用出来る頭がなければ意味が無い…と
まあ優劣つけるなら両方揃ってるのが大前提であとはレベルの問題か?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 03:15:57.89 ID:uN6XalKC0
(補足)
フランキー:ベガパンクの発明もモノにしている。
ウソップ:ウソップスペル
ブルック:スカルジョーク
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 03:58:18.89 ID:r/PkyUiBO
29年目で鳥山による新しいキャラやストーリーが産まれたドラゴンボール
大人も喜んでんだろw
ワンピもまだまだ続けってことだよw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 04:54:01.89 ID:893qcsVu0
フランキーとロビンは年長者らしく一味に知性を与えてるよな
そういう意味ではブルックがただの賑やかしになってるのが残念
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 05:03:01.08 ID:eA3Z6CB9P
ワンピースを読んでるとコミックボンボンとかコロコロコミックとかを思いだす
大口開けて間抜け顔でつまんないギャグをドカーンってやるところとか特に
子供向きの中でも小学生向きなところ多いよな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 05:21:17.79 ID:l3pE1GvI0
来週も休載かよw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 06:08:03.85 ID:VV0rqFtfO
永遠に休載でいいぜ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 07:19:09.49 ID:M9aQ/Q7P0
>>771
だったらなんでこのスレにいるんだよwwwww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 09:20:17.32 ID:jYMeicVH0
サニー号の図書館で「ルフィ以外の全員の本がここにある」

ゾロの本を読む姿が想像できないと読者に突っ込まれる

尾田「読むっていうか、眺めるんですよ。
   武術の本の図式の部分とか、武器図鑑、高額賞金首の手配書など。見ます。」

全く本を読まないルフィよりは賢いと言えるのではないか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 10:02:39.34 ID:4ipcr3vz0
35巻の341話見れば頭のキレがゾロ>ナミ>チョッパーだと分かる
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 10:03:19.36 ID:4ipcr3vz0
36巻だった
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 10:11:55.15 ID:3tysw3YK0
確かにあの話のゾロはやたら口数多くて頼りになる感じだった
最終的に一番大事なとこ提案したのルフィだったけどな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 10:53:41.57 ID:KT0JJbyd0
>>774
>>775
ロビンが敵か味方か判断は下さないって発言だっけ。冷静だったよね
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/27(月) 11:10:37.43 ID:r/jL+kSh0
最近友達に勧められて1巻から借りて読んだんだけど
コックのサンジは煙草吸ってて料理の味が分かるのか?
味覚障害が作った料理食べて喜んでいる仲間は馬鹿なの?
医者のチョッパーだけど獣に治療されるって衛生的にどうなの?
ブルックは目が無いとかギャグ?かましてるけど何で敵と戦えるの?
赤犬は覇気使いに刺されたけどなんで死なないの?
ホーディー編の実態のない空っぽの敵とかもうなんも言えねぇ
人気がある意味が分からないですしおすし
言い出したらキリが無いけどまあ漫画だからなんでもありか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 11:40:11.45 ID:7BNheMCp0
>>773
ゾロだって本読んでていいと思うんだけどなwww
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 12:28:30.52 ID:4ipcr3vz0
ロギア系は自分の覇気>相手の覇気なら相殺して受け流せる説があるらしい
ブルックの目はたしかに謎
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 12:48:50.90 ID:3tysw3YK0
ブルックは魂の目で見てるんだろ
多分飯食うのから大便まで全て魂の力でやってる
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 12:52:37.92 ID:13CbVBPTP
ブルックの一番凄いところは、必要ならば舌を具現化できること
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 13:13:32.62 ID:wdENz9ROO
というか全巻を読み抜粋してでた疑問がそこなの
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 13:19:38.95 ID:JV5H9yQN0
サンジの煙草の件はよく突っ込まれるけど
現実に世界的ソムリエがバリバリの喫煙者だったりするし
味覚的には特に問題ないと思う
作中じゃゼフに舌が狂うぞって言われてるけど
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 14:06:48.62 ID:E1dxgHuh0
煙草吸ってる方が様になる>コックが煙草吸ってて料理の味が分かるのか
医者が獣設定という面白さの感覚>獣に治療されるって衛生的にどうなの
骨が生きて動いてる設定というこれも面白さの感覚>
目が無いとかギャグ?かましてるけど何で敵と戦えるの?

赤犬は覇気使いに刺されたけどなんで
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 14:07:37.44 ID:E1dxgHuh0
煙草吸ってる方が様になる>コックが煙草吸ってて料理の味が分かるのか
医者が獣設定という面白さの感覚>獣に治療されるって衛生的にどうなの
骨が生きて動いてる設定というこれも面白さの感覚>
目が無いとかギャグ?かましてるけど何で敵と戦えるの?

赤犬は覇気使いに刺されたけどなんで死なないの?
←これまだ説明されてないから、後にわかるまで
なんでだろな〜こうなのかな〜って思っとく段階。

ホーディー編の実態のない空っぽの敵とかもうなんも言えねぇ
←大人が読む場合、人類の歴史を考えてこういうことを
ワンピでも描きたかったんだろうなと思えるかどうか

なるほど、人気がある意味が分からない人はこの大なり小なりが逆、
つまり疑問が出てきたらそこが我慢できず理解できず、
自分の中ではそれがとても大きい→面白くない
なのかな〜と思たですね。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 14:15:30.09 ID:nnhcqrYeP
サンジはオールブルーを見つけたらどうすんだ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:55:38.80 ID:rbiH4uZCP
レストラン戻る
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:56:41.00 ID:AuJ7NASp0
戻るぐらいなら自分の店でも開けよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 17:00:34.06 ID:rcZMwULD0
たしかにw
けど1回は戻ってゼフに報告したらいいかも
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:15:00.97 ID:uXqPIe3e0
「俺は気づいたよ。ヴァイオレット、君が俺のオールブルーだったんだ」

サンジ退場
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:28:58.63 ID:3HBM50ssO
あれこれ気になるならワンピなんか読むな
どんなに大怪我してもすぐに治る世界なんだから
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:31:53.11 ID:3u5eJyCg0
必ずしも正しい選択をしてるわけじゃないところがワンピースキャラの魅力だと思ってる
コックがタバコ吸うのも、ナミの身体でタバコ吸うのも、ルフィがビビを殴るのも
サンジがカリファを蹴らないことも、ビビの国を壊したロビンが仲間になるのも
そもそも犯罪なのに海賊を名乗ることに対して、初期のころにゾロとかナミがそれっぽいこと言ってたような
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:33:48.02 ID:cbOG+1ep0
ナミの体でタバコ吸うのは単純にダサい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:58:47.74 ID:13CbVBPTP
作者が喫煙するナミを描きたかった だ け にしか見えないのが駄目過ぎる
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 19:33:27.90 ID:Yok3O7Vv0
あれ?今週休載?

尾田!俺は元気だぞー
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 19:51:51.61 ID:daXTyubYT
ベルメールさんも煙草吸ってたじゃん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 19:57:41.66 ID:uXqPIe3e0
>>796
来週もな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 21:14:30.74 ID:gIAeSbrH0
>>796
お前はどうでもいいんだよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 21:15:28.65 ID:r/PkyUiBO
>>796
おめェはどうでもいいんだよ!!www
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 21:48:23.62 ID:jYMeicVH0
ブルックが目が無いというギャグ、ゾロの前でも普通にやってるのが可哀想であるw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 22:27:53.62 ID:nMRzH/P/P
絵は下手だがクンニは上手い
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 23:50:35.43 ID:qZd+J1nrO
ワンピースの世界に黒犬騎士団みたいな海賊がいたらいいなあ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 23:58:08.15 ID:4voAw1Im0
俺と一緒にグランドラインに行っちゃう!?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:13:18.68 ID:meeGqisL0
>>803
あそこまでじゃないだろうけど
一応キッドのところは極悪で残虐というくくりっぽい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:43:56.12 ID:SfKncn7d0
決着つかなくていいからルフィvsキッドみたいな
超新星はライバルだから一人くらい戦わんと 黒ひげは同じ世代だけど別枠だし
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:52:36.24 ID:ULVF+YsmO
>>784
昔の話だがプレステのグラバトでもスモーカーに舌が狂うって言われてた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:53:23.32 ID:meeGqisL0
キッドとはやるんじゃないか
それが何年後になるかは分からないけど
キッドはまだまだ大きくなって強くなっていく気がする
ついでに同盟の2人も
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:54:16.52 ID:qSYK7ew+0
>>807
お前にだけは言われたくないって突っ込みたくなるな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:56:22.67 ID:2a5ueyf+0
キッドってなんかパッとしない… モブキャラって感じ
それ以上にキラーのモブキャラ臭が凄い
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 01:03:54.63 ID:k/bZfWkRT
最初バルトロメオは劣化キッドって言われてたな
そんでキッド初登場時はモリアさん亜種って言われてた
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 01:23:46.27 ID:YyQCamCfO
汚駄自身がニコ中だから喫煙の醜さを自覚してないのだよ。
嫌煙者からしたら喫煙させたナミとたしぎに幻滅だ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 01:49:35.85 ID:szK7DRCIP
血液検査するチョッパー
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 01:55:18.31 ID:O8aCiferO
本スレって意外に懐深いんだな
>>796みたいなの書いたら叩かれるのかと思ったらノってくれるんだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 02:00:14.31 ID:k/bZfWkRT
モネメインとか真島信者とかもっとひどいやつらがいるからな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 02:01:22.66 ID:HSzUDqeVO
一応大航海時代をモデルにした舞台設定だから煙草の認識も現代とは違うんじゃないか
まあそういうことを問題にしてるのではないと思うが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 02:04:53.75 ID:meeGqisL0
煙草吸ってるほうが絵的にかっこいいことは多いだろう
漫画なんだからいいじゃん
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 02:06:08.58 ID:0coao+hf0
796叩く = 尾田叩く と同じ意味になるから
叩けるわけないじゃん
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 02:19:46.44 ID:O8aCiferO
>>818
それはファンとしての発言かな?それともアンチ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 07:08:27.39 ID:6gA6ysOm0
別に本当にパクっててもふうんって程度で終わりだろ
それ聞いてうわ尾田キモワンピ見るのやーめたなんて人はいるのか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 07:13:58.68 ID:sBQN6Bo40
そんなんでやめるんなら最初から漫画なんて読んでないだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 12:47:01.58 ID:eKbZWev80
煙草嫌いだけど煙草吸う姿がかっこいいってのは分かる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 12:50:23.53 ID:qSYK7ew+0
>>815
その二人はアンチ界隈からも白い目で見られてるからな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 16:27:16.05 ID:Gyc0t4W20
          『ワンピは大人向けだから』(キリリッ


って本気で書き込んでる池沼がいるからワンピってよく馬鹿にされるんだと思う








実際は宣伝で売れただけのただのつまんねぇゴミパクラーなのにw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 17:06:40.84 ID:ScndL8vx0
全然話変わるけど、デッドエンドの冒険に出てきた、シュライヤ・バスクードって良いキャラだね

キャラデザインしたの尾田さんなの?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 18:46:36.36 ID:YBdx8v/00
多分違うと思う
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 19:09:52.93 ID:CfNPVI9A0
>>796 みたいなのは別にいいだろ 確かにそんな発言あったし
でも
>>824みたいなのは普通に怒っていいだろ 嘘だし
あと「チョン」とか証拠もなしにレッテル貼られて
ヘラヘラしてるのはワンピ信者だけ だからさらにエスカレートする
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 19:44:25.41 ID:k/bZfWkRT
>>827
チョン言ってるのは韓国人だよ
日本で売れてるものはなんでも韓国産だと言い張る連中だからなw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 20:20:00.24 ID:Ewq/Hg6g0
【ここで問題!】

☆ 最近入院したおだっちのコメント

「ただ今痛ェ○○を続けております」

さて、○○に入る2文字は?

1.修行 2.治療 3.漫画
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 20:27:30.03 ID:qSYK7ew+0
震災のイラストの件って毎度
ルフィの「俺は元気だぞー!」の発言だけ切り取られて
「尾田はこんな空気読めない酷い奴!」みたいなネガキャンに使われるよな
お前らの大嫌いなマスゴミの偏向報道のやり口そのものだと思う
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 20:30:58.73 ID:Wtk24aTdP
だって明らかに浮いてたもん…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 20:45:53.45 ID:fVY0P9+70
実際空気読めてなかったよなあれは
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 20:51:17.81 ID:qSYK7ew+0
コレジャナイ感があったのはわかるけど
鰤とかDBも大概アレだったのにワンピだけ異様に叩かれてるからなぁ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 20:51:44.55 ID:j4bVziac0
俺はすぐ意図が読めたが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:07:09.96 ID:JQPn+Utv0
>>827
何がなんでもレッテル貼りする奴らまともに相手にしてもしょうがないだろ
頭おかしいんだから
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:16:13.22 ID:g+eXi/OU0
そうだ、DBの震災イラストは悟空は当然として(並み居る人気キャラをおしのけて)
Mrサタンが画かれたのはどういう意味ですか? ここで聞こう!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:22:53.60 ID:k/bZfWkRT
>>836
鳥山の好きなキャラがMrサタン
ブウ編で最後活躍したのも好きなキャラだったから
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:28:24.72 ID:nAqvEr8w0
>>830
子供は震災お悔やみとかよりは
好きなキャラに元気だせよ とか言われたほうがいいのかもしんないよ
俺ワンピアンチだけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:39:25.48 ID:HSzUDqeVO
嘘つき云々もそうだが余程尾田栄一郎を悪者にしたいんだろうな
どんだけ嫌いなんだよ普通に怖いわ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:41:04.31 ID:+2QHQk0P0
元気出ない時に「元気出せ」って言われたら「うっさい黙れ」ってキレたくなる人も居そうだけどな
まあ人によって違うよな

「俺は元気だぞー」は元気有ろうが無かろうが100%「お前はどうでもいいんだよ!」で一致すると思うけども
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:49:46.21 ID:qSYK7ew+0
そもそも、ルフィの「元気だぞー」はいわゆるボケで
他の仲間達に「どうでもいいんだよ!」と突っ込まれる事も含めて一連のコントだろ
その上でナミがちゃんと「私たちが応援する」と真っ当なコメントを残してるのに
ボケだけ切り取られたらそりゃなんでも場違いになるだろ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:52:29.31 ID:Wtk24aTdP
アンチじゃない当時被災者だったけど、真面目に閉口したぞあれは
その数週後魚人島回想が始まって、コアラが出てきたあたりの台詞の方が(震災関係ないのに)よっぽど心に響いた
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:54:15.57 ID:vv+WYeyW0
ボケがすべってんねん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:25:00.25 ID:dEbtNQap0
空気読めない爆笑大田でもあんなボケはしない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:52:48.19 ID:87vfqEHwO
>>825
そうだよ
キャラデザインのみはこれまでも相当やっている
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 00:18:27.79 ID:5/KyvV5H0
じゃあおまえらあれか?
ルフィが被災者を思って麦わら帽子とって礼して
らしくないしおらしい言葉いえばいいんか
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 00:21:04.85 ID:mHNoeJsj0
>>845
やっぱりそうだよね、なんかエースに雰囲気似てるなと思ったからさ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 00:27:54.15 ID:ID8GsAbCT
シュライヤって賞金稼ぎだっけ
もっと賞金稼ぎ出てこないかな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 00:29:58.67 ID:wvopPoFy0
>>844
いや太田ならする
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 01:41:58.81 ID:uuyTKg/30
震災のときの応援イラストってそんなひっかかるか?
まあ、捉え方によっては意見が別れるっていうのは確かになあ
ルフィが「元気出せ!俺も頑張る!」って言ってたら問題は何もなかったと思うが
一方で作者の気持ちも解るんだよな
大好きな漫画のヒーローはあくまでヒーローとして同情なんかしないで突っ走ってる姿だけ見せてほしい
っていうところ
俺はなるほどなって思ったけど誤解する人は多いだろうなと思ったのも事実だ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 01:52:23.53 ID:GyQNqlwf0
ルフィが言いそうなことでもいいんだけど
被災者へのメッセージなんて最もナーバスなシチュエーションなんだから
考えて考えて出したメッセージがあれならいいけど
後にどういう意図があったか説明することになってんだから
考えが足りなかったって本人も反省したんじゃない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 03:10:02.35 ID:UmauqqeL0
おい、「ヘルメッポは修行中に視力を無くしたが見聞色の覇気を身につけて見えている」って言った奴出て来い

親戚の前で掻かなくてもいい恥を掻いたじゃねえか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 03:13:35.85 ID:wvopPoFy0
微笑ましいな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 03:15:27.69 ID:kf6oGUHd0
>>852
なんでそれを信じる気になったん?作中にも設定画にそんなこと出てないじゃん馬鹿なの?にわかなの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 03:41:40.72 ID:UmauqqeL0
>>854
馬鹿じゃねえよ馬鹿って言う方が馬鹿なんだよ馬鹿じゃねえの?

初めてワンピース見たのがこないだの「エピソード・オブ・ルフィ」だからな
知りたい事が多すぎてwktkしてる時の情報だからそりゃ乾いたスポンジのように吸収しますよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 06:39:00.14 ID:EX/6q79GP
ゾロの戦いがいつも微妙に感じるのは自分だけか?
いろんな技の名前があるけど、全部ただ切ってるだけでいきなりドン!ってコマになって決着がついてるようなの多くね?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:09:07.10 ID:hGMrQQeG0
初期から読み始めて現在までファンの人っている?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:12:50.28 ID:rrFwGhs30
>>857
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:22:50.42 ID:3UWbWWV40
東の海後編あたりからナミ編読んでそれから病みつきになった
少年漫画馬鹿にしてたあの頃の価値観を180度一変させるぐらい衝撃的だった
それからそこそこ売れてる少年漫画にも手をつけたがやっぱり今でもワンピが一番
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:29:17.87 ID:rrFwGhs30
ていうかアラサー読者はほとんど初期組だと思うけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:58:21.17 ID:elbxHOYPO
ジョジョの作者が褒めてから読み出した
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 08:05:13.34 ID:hGMrQQeG0
マジかよ。ここまで様変わりしてるのにファンでいられるのが羨ましいわ
初期と比べたら別物じゃんか。こだわりとかないの?しかも少年漫画だし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 08:08:36.53 ID:kf6oGUHd0
>>855
ワロタwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 08:16:44.14 ID:3UWbWWV40
様変わりしたってなにがだろ
全くスタンスは崩してないが
こだわりがあるから寧ろワンピースを読んでいる
今みてもワンピだなって感じ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 08:34:45.70 ID:3UWbWWV40
簡単にいうと悲しい過去というシリアスから転じるヒーロー劇がとても質が高いと思ってる
野球でいったら追い抜き追い抜かされという展開をやりつつ最後9回にサヨナラ勝ちするみたいな
これはどんな娯楽にも共通して盛り上がるし熱いし楽しいと思える要素じゃないかな
作者がプロレス好きってのもよくわかるプロセスがまさにこれだから
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 08:34:46.23 ID:jpmYl0vwO
毎週面白いからなー
師匠の震災イラストは死神が微笑みながら手を差し出しているっ
ていうオサレ全開だったなw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:27:39.93 ID:UlyFuI69O
ジャンプで1話読んだ時から追っかけて、クソお世話になりましたで完全にハマった。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:33:18.27 ID:kr3qTzfg0
最初にジャンプで読んだ時ドリーさんと話してる回で全く意味不明だったけど
アニメで第一話見た瞬間にハマってそれからずっとファン
よくぞこんな古臭い話を今時堂々と描くもんだと感心したのを覚えてる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:34:11.46 ID:zg9FR9FIO
ワンピースは嫌いじゃないが好きな漫画はワンピースとか言ってる奴はにわかでむかつく
ワンピース読んでるだけで漫画好きとか言ってるし
リア充「ワンピース読んでる俺オタクw」ぶん殴りたくなる
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:40:33.58 ID:pBaWdiLQ0
ワンピースの尾田パクりすぎwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/f/9/f9e7a920.jpg
ネタ元
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html

【画像】 ワンピースキャラのモデル一覧 【シャボンディ版】
http://file.onepiece.ria10.com/opsource2.jpg

【ワンピース】ドレスローザの登場キャラまとめwwwwwww
http://onesoku.com/archives/27480403.html

※ワンピのオリジナルを主張する尾田先生のコメント

56巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up236508.jpg
人のアイデアが欲しくないんですよねー
「僕にアイデアをだすな」
人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー

68巻SBS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up236509.jpg
サンジには本当に珍しくモデルがいます

死者、行方不明者合わせ二万人を越えた東日本大震災被災者へ向けての尾田先生のメッセージ
『俺は元気だぞーっ!!!』
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up236510.jpg
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 11:48:07.46 ID:ZmPDSu8VO
>>861
詳細はよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 12:41:36.23 ID:ZriRfckcO
連載開始からモチベーション落とさずに読んでるよ
当時コビーがモーガンに撃たれて死んでしまったとショックをうけたのをよく覚えてる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 13:59:42.02 ID:ASfq7w9s0
>ワンピース読んでるだけで漫画好き
はともかく、
>好きな漫画はワンピース
は別にいいだろw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 14:30:24.57 ID:mpD1hcnCO
>>872
ワオ(゜ロ゜)
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:21:35.64 ID:wvopPoFy0
>>871
荒木の講演会で絵をベタ褒めされた
ググれば出てくる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:17:49.37 ID:t/t24oZ2P
ゾロが強引に勧誘したら、まだ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:18:33.06 ID:t/t24oZ2P
誤爆…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:48:42.87 ID:kr3qTzfg0
荒木先生の講演レポート見つけたから読みたい人は読めばいい
//tominoemon.web.fc2.com/araki.htm
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:20:22.43 ID:ZYS6NCQf0
ゎたし16のjkだヶドワンピースちょーすき
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:30:19.85 ID:Y9gByUqb0
jk?
jkって何だ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:33:26.53 ID:gfxgLrF80
>>851
>>後にどういう意図があったか説明することになってんだから
>>考えが足りなかったって本人も反省したんじゃない
マジかよ( ゚д゚)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:40:54.87 ID:kr3qTzfg0
反省したかどうかはともかく解説はしてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4232748.png
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:50:43.28 ID:gfxgLrF80
>>882
サンクス。こんなメッセージがあるとは知らなかった。
内容はルフィみたいな元気な顔でいれば大丈夫ということかな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 18:51:13.44 ID:W4ETSqgn0
ほとんど同じ時期か?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 20:30:30.03 ID:rEALmJFq0
2011年4月だから応援イラスト出した2週間後くらいかな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:01:10.86 ID:fP+Vvo0yI
魚人島やパンクハザードで正直くじけそうになったけどドレスローザは毎週待ちくたびれるほど面白いわ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:05:33.09 ID:TCK9r/OE0
頑張れって言われると私が頑張ってないみたい
って最初に言い出した奴は誰なんだろうな
ただの励ましを変に受け取りやがって
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:11:25.62 ID:0IMApQ2F0
>>882
実際あの絵からそういう意図を汲み取るのは難しいだろ。ギャグ調だし
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:31:34.17 ID:YTSvRec+0
頂上決戦はタイミング良かったよな
先に震災あったら白ヒゲの能力どうしたんだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 22:07:35.70 ID:5H0juthS0
ぐぎゃあさんの実って大会の景品になるほど魅力的かね?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 22:59:31.23 ID:hwIhGGRx0
>>882
尾田も大変だな
頭悪い読者にいちいち意図を説明してあげないといけないとは
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:00:34.36 ID:ZriRfckcO
そもそも悪魔の実そのものが伝説の代物だから
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:06:28.39 ID:zg9FR9FIO
ワンピースって海外で人気ないんだぜ
好きとか言ってると海外で叩かれるぞ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:21:32.89 ID:ZriRfckcO
じゃあ海外では言わないことにしておくよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:25:53.60 ID:QLIkuFQD0
俺と一緒にグランドラインに行っちゃう!〜
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:56:16.21 ID:upnH6lzg0
尾田も海外を意識してか、いつからか吹き出しに顔入れるようになったよな。
一斉に喋ってるコマだと、英語では誰の台詞か分からんようなのいっぱいあるからな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:18:05.65 ID:HxvJZB870
>>896
口調に特徴つけてっから、顔なくても日本人にはわかるんだがな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:47:58.57 ID:A1Ux+u+l0
>>897
お前バカだろw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:54:31.22 ID:nlftMFA9P
狙撃の島はあるんだろうか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:56:20.69 ID:zahV59YV0
「シャボンディのネーム見た担当の大西がつまんねぇと突き返して、3時間で修正したネームでキッドやローが誕生した」
っていうのソースあったりする?
本当の話かな?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 02:24:40.66 ID:vNeUCQ2g0
>>900
2年後開始前のジャンプ担当者座談会
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 03:26:27.75 ID:AiNQ/lAW0
3時間で誕生したっていうより
シキみたいにストックしてたキャラをまとめて出したんじゃないか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 03:31:51.63 ID:zahV59YV0
>>901
それ、大西さんが自分で言ったの?
軽い自慢話だなw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 06:47:41.94 ID:JlXrrjP3O
ちょっと気になったんだけど、赤髪海賊団の狙撃手ってベックマンとヤソップのどっちなの?人数多いから狙撃手も複数いてもおかしくない?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 07:51:29.82 ID:DeuyWTYWO
ほんとに3時間で誕生したのはウルージさんやカポネやドレークだろうな
出番無しww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 08:48:51.49 ID:kyAD82P+0
クンニリングス
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 09:18:17.85 ID:9MQ6i0kn0
>>902
ただ「3時間でキャラクターを作って持ってきた」としか書いて無かったからその辺は推測に過ぎない
だれかSBSで質問してみたら
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 09:21:35.45 ID:EWB/zbn50
ウルージさんディスるのやめろや
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 11:11:35.91 ID:WKGlsbXfO
テメェの大好きなウルージは二度と出番無いぜ。

使い捨ての一発キャラだから想い入れなンて無いわ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 11:17:56.14 ID:EWB/zbn50
さんをつけろよデコ助野郎!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 11:41:16.60 ID:C+eZMmv1O
実際3時間って短いのか?
主人公ならまだしも、ある程度のサブキャラ程度なら出して動かして行くうちにまた、それに合わせて設定追加していけばいいんじゃん?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 11:49:15.96 ID:knf7tOJb0
仲間が時間を稼いでるうちに、主人公が力をため大技を出すというのは
少年漫画にとっては王道的な展開。
それをモブキャラにやらせしかも簡単に破らせた尾田には
「王道展開をぶち壊す俺カッケー」という悪意を感じる。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 12:02:29.51 ID:OZCByubX0
あーそーいえば王道だったな
悟空がブウやベジータに時間稼ぎしてもらってる間に元気玉溜めてるとかと似たようなもんだったのか
全く気付かなかった
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 13:18:34.14 ID:ooq1EOKWO
まあ王様ですから
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 14:59:28.74 ID:nX3QIO/P0
>>912
めだかの作者じゃあるまいしwww
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 15:38:11.34 ID:tRZAu/Vv0
>>912みたいな事は当人全く考えてなさそうだけど
その前にエリザベローをモブと呼ぶのはどうなんだ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 15:47:09.89 ID:JuN4Z5Zq0
こんな武闘大会やるより先に話進めてほしい
70巻もやってるのに未だに終わり見えない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:08:48.73 ID:e+sGzWYW0
まあ面白いんだけど
確かに長いし100巻以内で終わる気配ないよな
意外と終盤怒涛の展開で100巻ちょうどで終わらせる構想かもな
いや、ないか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:13:33.55 ID:s7YsWGzW0
長期化してるのは編集部=出版社の意向だろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:42:54.77 ID:LaEC4jXp0
100巻完結はありえる
ドレスローザが75巻までに終わって
カイドウ編が80巻までに終わればあとはもう敵もいない
カイドウは四皇で最強の生物だしそいつがもう視野に入ってるんだし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:44:42.72 ID:LaEC4jXp0
敵もいないっていうか少ないだな
残る敵と言えば政府、海軍、黒ひげくらい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:44:54.98 ID:CwP1zXbwO
ルフィらがカイドウと戦ってる頃、ジンベエはビッグマムに殺られていた…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:46:09.41 ID:e+sGzWYW0
問題はラフテルに辿り着いたあとに本番が始まりそうなことだなw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:48:00.74 ID:LaEC4jXp0
政府がラフテル後の敵だろうな シロひげの発言からワンピース見つけられると政府困るってのはそういうことだろうから
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 20:01:54.31 ID:7iuoAe4f0
もうワンピースの正体発表してくれんかな・・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 20:08:13.71 ID:OnIAzQr/O
ミホークやローやジンベエやハンコックやマルコやシャンクスがルフィの味方について海軍と戦争になったら面白いな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:28:29.17 ID:QvtpoJxu0
白ひげ海賊団残党はどこで何をしているんだろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:53:10.80 ID:zahV59YV0
ワンピースはネタ切れ感もないし行けるところまで長続きして欲しいわ
引き延ばすという意味じゃなくてね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 23:08:46.30 ID:e+sGzWYW0
ビッグマムやカイドウあたりは白ヒゲ海賊団の傘下をくどいて仲間に引き入れようとするだろうな
隊長たちはまだしも傘下の船長のなかには白ヒゲが生きてたからこそ従ってたやつもいるだろうし
マルコたちは黒ヒゲを殺すために新世界のどこかに潜伏して力を蓄えていると思いたい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 23:19:39.30 ID:MsWhEMCtO
>>926
海軍なんて白髭軍団と戦った直後に他の4大海賊団の一つが攻めてきただけでお手上げだった
巨大な反政府勢力が手を組んだらすぐに潰れるし
逆にこんな弱い軍隊だけを天竜人がアテにしてるとは思わない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 23:28:29.38 ID:9fcXRvjM0
凄えアホだな↑
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:34:42.50 ID:60ZnYMMv0
引き延ばしとか言ってる奴はもうすぐ死にそうな奴じゃね?
お前らの都合で何で連載期間縮めなきゃいけえねえんだよ。
大人しくとっとと死ねっつーの。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:00:17.57 ID:Zw6mi3K7O
ビックマムって何?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:06:53.75 ID:vLDfuba90
四皇の1人じゃなかったっけ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:06:57.07 ID:ytQ4t8clO
俺らが待つより先に尾田が不摂生で先に死にそうじゃね?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:24:19.31 ID:8/CkF/tV0
栄一郎「ぼくが死んでも栄二郎がいる。あいつにはONE PIECEの全てを教えてある。」
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:53:48.80 ID:i7IozJrJ0
尾田亡き後どうなるかはモーニングで連載中の漫画読めば分かる
タイトルは忘れた
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 04:04:29.55 ID:OxvluvF4O
ワンピース見つけるまで敵達と戦ってワンピース見つけたら世界政府や海軍との戦争が始まる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 07:13:59.97 ID:Entio+Y8O
3時間で考えたのはサッチーのキャラデザインだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 09:35:07.21 ID:Zw6mi3K7O
いつ死んでも構わないようにワンピースの正体と隠し場所と大体の展開だけ書き残しておけば別人が引き継いで描いてくれるだろうよ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 09:53:17.68 ID:bEFKPwVa0
>>932
パクり漫画の信者らしい発言だな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 13:29:40.89 ID:cbQ9uJF6O
七武海なんだが、ベルセルクのワイアルドみたいな奴を後釜にしてほしい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 14:27:43.99 ID:vL5biTvAO
ダミアーン。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 18:05:27.74 ID:Cb2ostI30
黒ヒゲって微妙にワイアルド入ってんじゃん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 18:19:39.88 ID:Kl/w0S450
黒ひげは次登場する時痩せてかっこよくなってると思う
グラグラの実の効果で振動してシェイプアップされた
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 18:26:37.37 ID:8agOlsoP0
そんな黒ひげ嫌だ
メタボで歯抜けでヒゲ面の小物で雑魚っぽいオッサンのままでいて欲しい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 19:05:03.71 ID:851NUsws0
>>945
巻頭カラーで2年後の黒ひげ出たけど、変わってなかっただろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 19:36:50.94 ID:RmuBEZ280
ラスボスになるならダイエットしてイケメン化しないとな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 19:37:45.10 ID:Vh9MEx740
どこかの大統領かよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 19:45:03.76 ID:ZZzWuXlV0
強いんだが
中身が小物だよなぁ黒髭
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 19:59:51.02 ID:+F4pyo4/0
黒ひげの器はでかいだろ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 20:00:59.70 ID:DJKbi6k40
>>950
えっ
例えばどの辺が?具体的に教えてくれ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 20:02:15.47 ID:PkG2DZrf0
>>949
大統領に限らず、ラスボスが最終的にイケメン化するのって半ば化石気味のド定番だな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 20:34:33.64 ID:tEngTNF70
百歩譲って痩せたとしても、欠けた歯が治ってることはないだろうから安心だ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 20:35:18.89 ID:mvkgTn8K0
黒ひげはルフィ以外の誰とも戦わんでええよ正直
ルフィ以外じゃ戦ったキャラがかませになって黒ひげが勝つって分かってるから
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 20:49:35.19 ID:MY/LaJqy0
地方のワンピースライブのチケット発売中のCMがいつまでもやっててワロスわw

どんだけ売れてないんだよwオワコン臭すさまじいなw

某アーティストは何も宣伝なしでチケット受付開始からずっとTELつながらなくて
2時間後に3台の電話駆使してやっとつながったと思ったら
チケットソールドアウトとかざらにあるのに

魚人島とかパンクとかくだらん寄り道ばっかやってっからオワコンになっちゃうんだよ

さっさとドフラ、ビッグマム、藤堂ぶったおして
シャンクスとの再開はたして、白ヒゲ海賊団仲間にしてクザン仲間にして
赤犬海軍ぶったおして、ラフテルでワンピースめぐって黒ひげ海賊団と
最終決戦しろや

くだらん寄り道してっからつまんねんだよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:15:44.27 ID:Cb2ostI30
>>955
メタ視点だけどまあ正直それはあるな
とことん正反対な嗜好とか完全に宿命のライバルキャラだからな
ベルセルクで言ったら受肉化したグリフィスみたいなもんか
小汚いけど
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 22:43:56.12 ID:o491RXF40
くるくるさんは何処へ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 22:47:04.29 ID:2EhKmWWn0
>>944
でも黒ひげは人間の串刺しとかやってないよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:06:40.15 ID:YxtVBQ7NT
>>945
再登場時に痩せててかっこよくなってるのはモリアさんだろう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:39:19.03 ID:5CRXhh0EO
っアルビダ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:43:34.49 ID:U/nIuRx+0
スクラッチメン・アプー二年後カッコよ過ぎてワロタ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:48:44.39 ID:IGtwzvuy0
確かにアプーはカッコよくなってるよな
オシャレになってるというか
あとヒゲ伸びたキャラは多いね
逆に赤犬くらいの年齢のヤツがたった2年で無精ヒゲ伸ばしてるとかやり過ぎな気がするが
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:58:12.60 ID:YxtVBQ7NT
階級が上がると髭を生やしたくなるもんなんですw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 01:50:23.29 ID:4ewuxGVR0
ウルージさんがそろそろ麦わらゴム小僧をフルボッコにしてくれるだろう
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 07:27:17.75 ID:7ulunGOZ0
>>951-952
タフだけど毎回酷い顔で吹っ飛ばされる
白髭に殴られるときの情けない発言
マゼランに一撃で負ける
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 08:10:41.51 ID:FLFtfcFr0
>>966
ディオ「・・・・・・」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 08:59:28.19 ID:zrkZB6dg0
ワンピース好きとか漫画通じゃないな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 09:04:24.63 ID:U/nIuRx+0
>>968
にわかの自称中級者はちょっとワンピースとテイストの違う漫画読んだくらいですぐそういうんですよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 10:30:00.33 ID:Ceev5FY10
次スレ立ててくるくる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 10:30:32.24 ID:Ceev5FY10
次スレでありんす

●ワンピース総合スレッドpart667●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370050216/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 10:37:49.41 ID:JjsWjPxO0
>>971
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 11:29:43.21 ID:CBNbGuch0
ここにいるのはワンピースが今ほど人気じゃないときから読んでる人もかなり多い
アンチはワンピース読んでる=流行にのっかっただけの人みたいに言うのがなぁ
読者を批判するアンチに比べると内容を批判するアンチは全然いいほう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 11:50:06.58 ID:CBNbGuch0
>>952
信念と野望があるのがルフィと同じだが
それが器があるとは言うのかはわからんな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 12:48:39.39 ID:iw16eGBe0
>>952
逆にあいつのどの辺に大物感を感じたの?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:29:27.09 ID:34kzAdq80
まぁ黒ひげが小物臭MAXなのは言うまでもない
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:34:27.25 ID:/hp6+cgr0
あの糞強い懸賞金歴代1位のエースを倒しただけでも
黒ひげは大物だろ
あげくに世界最強の白ヒゲのぐらぐらを食ったんだ

黒と白

この2つをつかえる黒ひげはどう考えてもラスボス感ただよってるだろ
あと昔からルふいを敵視しているし、ルフィもエースを死においやった張本人だから一番憎き相手だろ
直接手をくだしたのは赤犬だがあれは政府命令だからな

ホントの意味での敵対象者は黒ひげだ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:39:07.91 ID:4imfMvlA0
チート能力を獲得したの小物が真のラスボスって珍しいか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:43:16.59 ID:ivO3qQElO
黒ひげ海賊団のいいところは、それぞれいつ裏切ってもおかしくないノリで、それでいて非常に楽しそうな印象があること
変に仲間とか家族とか連呼されるより気持ちがいい
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:49:12.44 ID:/hp6+cgr0
黒ひげなんてワンピのキャラずらりと並べて世界にだれが一番海賊かって
アンケートとったらみんな黒ひげさすくらい海賊海賊してるだろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:49:19.51 ID:34kzAdq80
黒ひげに大物感があったのは、ジャヤまでだなぁ・・・(遠い目)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:53:05.88 ID:CBNbGuch0
3メートル越えたデブのオッサンが
町の真ん中に座って酒飲みながら独り言叫んでたんだよな 普通にビビるわ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:59:59.48 ID:iw16eGBe0
>>979
ある意味ルフィ一味との対比になってるのかも知れないな。
ルフィたちと同じように楽しそうな雰囲気でやってる海賊団と言う点は共通だが
ルフィたちが仲間意識で繋がってるのに対し
黒ヒゲたちは利害関係で繋がってるという。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 14:33:47.71 ID:5CRXhh0EO
黒ヒゲ危機一発的な技とかねえんか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 14:49:23.04 ID:FIY8E8LpP
0巻の呪われた赤子がデュバル…だと
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 15:05:34.79 ID:IjoFQSddO
>>982
コンビニのレジで会計してたらとなりに2m近いドレッド髪の黒人が来て、ちびりそうになった
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 15:32:32.02 ID:U/nIuRx+0
黒ひげは小物っぽさと大物っぽさを兼ね備えてて、非常に海賊らしい
前にジャンプの編集さんと話する機会があって、ワンピースの話題になった時、ワンピースの海賊は尾田先生独特の海賊観によって作られた理想の海賊達みたいな事を言っていたから黒ひげはその対比として現実の海賊に基づいているのだと思った
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 16:11:13.58 ID:34kzAdq80
黒ひげは海賊らしくても、ラスボスの器ではないように思われる(精神的に弱いラスボスは嫌だw)
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 16:13:53.17 ID:IGtwzvuy0
黒ヒゲが一番まじめにラフテル目指してるよ
計画と努力の男だ

バージェスやオーガーやドクQも能力者になってるのかね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 16:33:12.98 ID:34kzAdq80
黒ひげだけじゃなく、他のやつらも真面目に目指してると思うが・・・・
ただ描かれてないだけって感じじゃない?????
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 16:49:54.22 ID:VzLK6lU30
>>973
まあかなりの古株が見切ってにわか急増したのは事実だがな
惰性で嫌々買ってるやつも多いだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 17:37:19.72 ID:rTMrRtK70
嫌気が差してまで普通買わねえよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 18:47:38.95 ID:jtdWZSd4O
つまんないと思った漫画は徐々に忘れて買わなくなるよな
俺おいしんぼ集めてたけどいつの間にか新刊探さなくなって100巻前後で集めんの止まったし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 18:58:13.98 ID:ivO3qQElO
程度の差こそあれ一度つまんないと思うと当然態度も変わって来るよね
ピーク時はバレスレを欠かさず見てたけど、今は総合覗いてればいいかなって感じ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:56:18.74 ID:34kzAdq80
ドレスローザ編は、最高に面白いな!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:59:27.03 ID:YGmgSV7m0
うま
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:03:06.95 ID:rTMrRtK70
しか
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:23:28.54 ID:YxtVBQ7NT
かゆ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:24:22.73 ID:/hp6+cgr0
うま
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:26:16.26 ID:oyRqR2xc0
1000ならうんこたべる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。