【編集部】めだかボックスアンチスレ124【総後悔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わひゃー ◆wahyasJ2e6
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のアンチスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

次スレは>>950が立ててください
>>950が過ぎたら次スレが立つまで消費禁止です

※スレタイの【】部分は左右あわせて10文字までなので案を出す場合は注意

テンプレ>>9まで

前スレ
【西尾が】めだかボックスアンチスレ123【THE END】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363403124/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:11:19.12 ID:zvKiRA2X0
☆掲載順
平均14.3位(181話まで)
2593/181=14.33

☆代表的な特攻信者達

・パブロフ
今や懐かしいキックボクシングの人が超すごい条件反射で、スレが大荒れ
その時にさっそうと擁護をした信者
「あの有名なパブロフの犬を知らないのか」
は住人の心に深く刻まれた

・アイロニート
アイロニカルとかそんな難解そうな言葉を使う信者
出現頻度が一日中のため、ニート呼ばわり

・アンチバスター
この世界では出来るから出来るんだろと理屈根拠は一切示さない
めだかボックスにツッコミを入れる個人ブログに炎上させる気で乗り込むも
IPで自演ばれても名前欄に”匿名”と書き込みすっとぼけるdocomo使いのお馬鹿さん

・パラドックス
西尾をなんとか擁護し続けた結果、タイムパラドックスに落ち着いた信者随一の馬鹿
決め台詞は「これで全て証明できる」

・わふー◆wahuu.1qww
当スレに大不評粘着中のコテハン
普通の住民を装うが根底はやはりクソコテで、
AAで荒らしたり煽ったりする
笑いのセンスが絶望的。時々次スレを立てるがスレタイが死ぬほどつまらない
3わふー ◆wafuu//QiI :2013/04/07(日) 00:12:01.86 ID:zvKiRA2XT
●めだかボックスアンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでめだかだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がめだかボックスよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がめだか目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ
      ノ\_・’ヽi
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
4和虱 ◆wasirmMhUA :2013/04/07(日) 00:15:05.95 ID:zvKiRA2XT
●めだかボックスアンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでめだかだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がめだかボックスよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がめだか目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ
      ノ\_・’ヽi
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
5わふー ◆wahuu.ER42 :2013/04/07(日) 00:15:55.74 ID:zvKiRA2XT
■黒神めだかの異常(オレタチ)な性質
・引くほど美人 ・支持率98% ・全国模試では常に上位をキープ ・偏差値90
・手にした賞状やトロフィーは数知れず ・スポーツにおいてもあらゆる記録を総なめ状態
・実家は世界経済を担う冗談みたいなお金持ち ・無刀取り ・縮地 ・気持ち悪いほどの推理力
・フルマラソン2時間フラット(100m当たり17秒) ・スキル「動物避け」 ・柔道赤帯
・小学三年生の頃、名のある書家に弟子入りしわずか三ヶ月で引退を決意させたほどの達筆
・中学一年の頃、数学界で最大の難問と言われたジュグラー定理を解き莫大な懸賞金を得る
・長時間の潜水 ・水に浮いたヘルパーの上に直立 ・見境の無いキス魔
・暗算で関数計算 ・重度の露出狂 ・ピッキングが得意 ・金属バットを蹴り折る
・チタン合金の手錠を素手で破壊 ・トランペットやギターを貫通する威力の弾が脳天と顎にクリーンヒットしても平気
・変わり身の術 ・分身の術 ・黒神ラリアット/黒神クライム/黒神ダンシング
・5階建て校舎に散在する3人の刺客全員の武器を3分で取り上げる ・床に転がるスーパーボールを直感で火薬玉と見抜く
・花瓶の水をぶち撒け、火薬玉を窓に向かってガラスが割れる勢いで蹴り飛ばし、味方3人をロッカーに詰め込む(この間1秒足らず)
・ガラスが割れる前に解ける威力(およそ5000度)を想定していた爆発にノーガードで無傷 ・乱神モード(目と髪の色が変わる)
・ダンプにはねられてもへっちゃらな防具を着た人間にボディ1発で血を吐かせる(3発で防具に限界が来る)
・空手・柔道・合気道・日本拳法・ジークンドー・骨法・ムエタイなどあらゆる格闘技の指南を受けている
・校舎の1つや2つ動かせんわけがなかろうが!(鉄筋コクリート6教室5階建て校舎の重量はおよそ2208t)
・サイコロをまとめて投げると縦に積み上がる ・個人で独自開発した暗号文字を瞬時に解読し即座に使用
・更に、漢字かな混じり文字制限なしの暗号も解けるそぶりを見せる ・迷路は迷う ・音速で自由落下できる
・反射神経が無い(中学のクラスメートは全員知ってる) ・反射神経が無いので痛みを感じない
・痛みを感じないので音速で突進できる(黒神ファントム) ・反射神経を「過剰(オン)」にも出来る
・反射的にカカト落としが出せる ・乱神モードでいる時は回復が早い ・野球や遊園地など常識的な事を知らない
・説明すればすぐに理解して習得できるが、説明しないと何も解らない
・1時間中座している間も話術を発揮できる
6わむー ◆wamuuZ9z8U :2013/04/07(日) 00:17:53.77 ID:zvKiRA2XT
■全キチ語録
・「めだかちゃんのことはずっと一緒にいた俺が一番理解してるんだよ!」←全ての行動を褒め称えるだけ
・「俺はめだかちゃんを守れる男になりてぇ」←守られっぱなし
・「デビルかっけえ」←かっこよくない上に校則違反 ・「サタンかっけえ」←かっこよくない上に校則違反
・「部活荒らし」←体験入部  ・「目安箱は早くも好評を博していた」←3通も入ってやがる
・「彼女が生徒会長として受け入れられているのは人格のなせる業」←袴「統計学的にありえない」「人格など関係ない」
・「めだかちゃんは困ってる奴を助けはしても 弱い奴を救いはしねぇ」←救われた
・「例によってめだかちゃんが正しすぎるだけ」←めだか「私は正しくなんかない 正しくあろうとしているだけだ」
・「金・金・金って アンタら他に何かねーんですか」←生徒会主催の大会の賞金を確認に来た選手に
・「たいして面白くもねえ!」「さすがに俺もカチンときたぜ」←トビウオ3人衆の不幸な過去を聞いて
・「水中戦はともかくとして 空中戦ならお前の十八番だ!」←騎馬が崩れたせいで負けかけた後、得意げに
・「彼女の有する金銭感覚こそ 生徒会に足りないものだった」←日当320円/目の保養料450円/慰謝料300円/セクハラ料50円
・「そのふざけた鎖が俺の制服にかすりでもしてたら アンタ今頃自分の足で立ってないですよ」←ハッタリだった
・「真骨頂@:ツンデレ」←多重人格にしか見えない ・「真骨頂A:上から目線性善説」←めだか「全キチが勝手に言っておるだけ」
・「真骨頂B:行き過ぎ愛情表現」←見境のないキス魔 ・「真骨頂C:乱神モード」←キレただけ
・「こうなったらもう俺でも止められねーよ 雲仙お前終わったぜ」←助けられた後、めだかが敵に襲い掛かる姿を遠目に見守りながら
・「まずい…!こりゃそのCとか言ってる場合じゃねえ!」←最初から言ってる場合じゃない
・「めだかちゃんと同じくらいアンタは正し過ぎると思ってます」←ゲーム感覚で爆破テロを起こした人間に対して
・「俺とさえもわかりあえてなんていない」←周知の事実 ・「ツンデレ!?」「ヤンデレ!?」「素直クール!?」←全部違う
・「キャラが崩壊してる…相変わらずお兄ちゃんの前じゃただの妹だな」←キャラが崩壊してる時点で全然「ただの妹」の態度じゃない
・「勝ったのはこっちなのになんでこんな追い詰められた空気になってんだよ!?」←別に何も追い詰められてない
7わふー ◆wahuu.ER42 :2013/04/07(日) 00:19:35.14 ID:zvKiRA2XT
■めだかボックスの真骨頂「華麗なる言葉遊び」
・目安箱→目高箱→めだかボックス ・矯正してやる 強制してやる 改善してやる 改造してやる
・これは一体何の真似だよ!!→余計な真似だよ!! ・先手必勝!→後 手 必 殺 !!
・私は貴様に負けるなとは言わん→だから勝って!!
・それができるなら最初からそうしてるって!→それができないんだったら途中からでもそうしろよ!!
・どうしてもと言うなら私が私財を投じてもよいのだが→どうしてもやめて! ・無敵ではあっても→無敗じゃあない
・金のために飛び込み 金のために泳ぎ 金のために潜り 金のために沈めるぞ!!
・最高でも金 最低でも金 ・働かざる者食うべからず→働いた者は食ってよい!
・黒神ちゃんはどこ行ったんや?→どこにいたって同じですよ 。反則と卑怯があなたの志なら王道と覇道がめだかちゃんの志!
・待たせたな→待ってたんじゃなくて 待ちに待ってただけですわ ・金の亡者→金の生者
・顔を洗って出直しや!首を洗って待ってるで! ・人がルールを守るべきなのではない→ルールが人を守るべきなのだ
・食べるのが好き→せいぜい歯を食いしばるが良いでしょう ・無駄な悪足掻きは終わらないし 無駄な私も始まらない
・鍵爪で攻撃→「能ある鷹は爪を隠せ!」→隠してなかった→「風紀委員会は物品の正しい使い方を知らんようだな」
・遺業ではなく異常です ・黒箱塾→ブラックボックス ・柔道やから柔らかいとは限らへん!手堅く勝たせてもらうでぇ
・私は軽い相手を重く潰す! ・鍋島県名物料理狸の寝入り ・人間は一匹見たら三十匹はいる
・手を変え品を変え見せ物を出しては出し物を見せてくれる ・何の真似だ→出過ぎた真似だよ
・軍艦塔(ゴーストバベル)の愛称で親しまれている(いない) ・友情・努力・勝利→妹・妹・妹 ・地下は治外法権なんだ 地下だけに!
・たかが百万分の一クリアできねば話にな・だから殺す ・恐ろしき人殺しからおぞましき人殺しになれたよ ・俺は殺されたくらいじゃ死なねえよ!
・虫も殺さないような人殺し ・きみの命を殺す ・破壊臣は改心した ・優しい優男
・寝技の非破壊は相手が『参った』するのが前提だろ? 異常は親の墓にも参らねえ・裏切ったんじゃない 表立ったのさ
・一毛打尽
etc...
8わふー ◆wahuu.ER42 :2013/04/07(日) 00:22:49.64 ID:zvKiRA2XT
■用誤集
・ツンデレ
・赤帯
・剣道3倍段
・無刀取り
・ソナー
・反射神経
・音速でジャンプ
・暗器
・ラマーズ法
・震脚
・マタギ
・腐葉土
・足掛け
・三三七拍子
・胸を割る
・がぶりつき
・消化試合
・三つ巴、三すくみ
・支持率
・嵩に着て
・悪しからず
・アンダードッグ効果=判官贔屓
・不気味の谷
・マッハ<亜音速
・火<炎
・眼鏡に叶う
・ステルス
・公算が高い
・一日おき
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:27:40.30 ID:zvKiRA2XT
         ☆伏線かな?と思ったら…☆

□1週間前に届いた手紙に、ここ1週間の新聞の切り抜きが使われている
□柔道の申し子のはずのアクネの柔道理論が根本的に間違っている上に、初心者の諸手狩りで容易に1本とられる
□初登場時と現在で明らかにくじらのキャラが違う
□致死武器の過負荷でダメージを食らうガガ丸
□土を腐らせたら腐葉土が作れるというトンデモ現象が起こる
□イッツオールフィクション!と景気よく爆発した次の瞬間、江迎がなぜか爆発を押さえたことになっている
□クマ川の攻撃に対してバリアーを展開して防ぐガガ丸
□わざわざ病院を抜け出してきてまでガガ丸の脅威を伝えに来たマグロが、何事もなかったかのように試合を静観している
□ガガ丸の脅威を体感していたはずの元生徒会長が、まるで初めて戦うかのような態度
□「重いと物体のバランスはとりずらい」という意味不明な物理法則を理科で習う(『改造』の異常談)
□337拍子が「よよよいよよよいよよよいよい」
□いつの間にか、これといった描写もなく消失している「却本作り」
□「胸を割るなんて言葉はない」と意味のない嘘をつく安心院
□選挙管理委員長の学年が、選挙編と委員長編で1つ違う
□三角締め!といいつつ首4の字をきめたり、送り襟締め!といっておきながら手前の襟持ってたりする(ちなみに締まってない)
□阿久根は「サバットでは俺の勝ち、柔道では俺の反則負け」といってたが、その前の週で余裕で1本とってる
□飼育委員長がいつのまにか体育委員長になっている
□勝負中に一時間離席する

☆いくつ該当しても、伏線ではありません(作者の頭が悪いだけです)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:28:08.97 ID:zvKiRA2XT
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが、
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話はつくれないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:28:34.90 ID:zvKiRA2XT
一個重複レスしちまった済まぬ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:50:32.37 ID:zn0eOBGS0
推定最後のアンチスレッドを立てたのが粘着信者かぁ……
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 03:01:48.91 ID:0IrZUofA0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 結局わふーの根底にあるのは「かまってかまって」でしかないからな
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  そんな卑しい性根の人間が他人を批判したところで同意を得られるわけが無い
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   誰にも相手してもらえなくてコテ消して自演が関の山だ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 10:19:37.02 ID:oRdq3I4R0
テンプレダブらせた事意外は変な事しないで、スレタイも案から頑張って改変した方だから>>1乙と言ってやんよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:11:37.68 ID:GIZzKISu0
【韓国】翻訳家が嫌いな日本の漫画、読むこと自体がストレス[04/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365320871/

1 :ピアノを弾く大酋長φ ★:2013/04/07(日) 16:47:51.71 ID:???翻訳家が嫌いな漫画、読むこと自体がストレス

http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/201304061655450567661A_1.jpg

[アジア経済 チョ・ソヒ記者] ‘翻訳家が嫌いな漫画’、いったいどんな漫画?

最近、オンラインコミュニティ掲示板には‘翻訳家が嫌いな漫画’という題名で写真が掲載された。

写真は漫画本の一部分を撮影した写真で、吹き出しいっぱいに台詞が書かれている。特に段落を分けるのも難しい
長い台詞に‘翻訳家が嫌いな漫画’という題名が付いていて目を引く。

これは分かってみると有名な日本の漫画作家・西尾維新の‘めだかボックス’だ。

ネチズンは「漫画ではなく小説と同じ」、「一般人が見ても目が痛い」、「あんな漫画は読みたくない」等の反応を見せた。

チョ・ソヒ記者

ソース:アジア経済(韓国語) 最終修正2013.04.06 16:58 記事入力2013.04.06 16:58
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013040616461387165
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:54:52.34 ID:oRdq3I4R0
>>15
そりゃ内容そのものが頭痛がする代物の上にページを文字で埋め尽くす描写が多いからな
正規か非正規か知らんけど翻訳なんてやってられんだろナ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:32:16.68 ID:0rXBriH10
>>15
前後のストーリーの支離滅裂については
お前の訳し方が悪いんだとか言われたら翻訳家にはとんでもない迷惑だろうに
そもそも訳される本の内容が支離滅裂だとかいうほうがまずないことなんだろうけど
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:53:06.79 ID:b9C5CnuZO
韓国ってか、ハングルって語彙が異常に少ないらしいから、該当する言葉が重複したりしてそう

それにしても、よりによってめだかとか…
頭腐ってるにもほどがある
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:22:12.51 ID:H8qnjkT1O
西尾「空気抵抗で減速するのを避けるため、残像を先行させてスリップストリームを作る!(キリッ」


いまだに意味がわからん
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:24:32.37 ID:55T1vBZ50
>>19
西尾超理論として諦めるぐらいしか私には言えんな
残像を先行させるなら、分身したほうがあいやうな気がするけどな。残像ってあとからついてくるものだし


あ、雰囲気的に残像だ(キリッ のほうがよかったゆですかね?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:29:34.10 ID:oRdq3I4R0
空気抵抗を減衰させたいなら空気を操ればいいじゃない、気圧下げるとか真空空間作るとか1000km/hの風に乗るとか
と思ったけれど今まで風を操った奴居たっけ、安心院に天候を操るとか風を操るとかあったら出来そうなものだけれど
・・・・・・まぁ有っても使わないのが西尾だけれども
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:32:50.40 ID:EvTd+TQSO
前方の空気を排除するだけなら大嘘憑きで充分だってのは散々言われてるな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:38:06.09 ID:ajaBEEF/P
つーか残像って本体の通った後に出来るものなのに
なんで残像が本体の前走ってんの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:49:10.31 ID:fwXQNgQb0
行ったり来たりしてるのかと思ってた
>>15
珍しく朝鮮人に同意したと同時に可哀相に思った
こんな駄作を翻訳する行為に何の意味があるのか

完全に苦行
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:11:01.07 ID:3z8shZZJ0
黒神ファントムって残像と同じルートを絶対通るから対策しやすい欠陥技だよな。
ルート上に小石でも放って置けばいいだけ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 03:32:41.32 ID:+I3njI590
>>15
漢字抹消された韓国文体じゃ西尾の文章を表現できるのか?
ダジャレすら意味をなさなくなった時点で翻訳に何の価値があるんだろうか
てか、韓国の出版社は何を基準にめだかなんぞ選んだのか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 07:46:25.78 ID:kn8/kZbL0
精神病院では比較的症状の軽い患者に重度の患者の世話をさせたりするという話を前に聞いたんだけど
西尾と信者の関係そのまんまな事に気付いた
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 08:39:41.65 ID:oXZQcoZB0
韓国人からもバカにされとんのか?しっかしわざわざこんなモンを
無理して翻訳するとはご苦労なこったなwww時間の無駄だから
読まなくていいよ 頼むから捨ててくれ 

海外にまで恥をさらす流石すぎる。最早、西尾と信者は日本の恥部
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 10:06:52.27 ID:4sm8IUgU0
さっさと涙目で巣に帰れよ
ジャンプには分かるまい・・・とか負け惜しみほざいてさぁ
帰れる巣があるかどうかも知らんけどね

アニメ化されてさえ爆死で、アニメ化されるほどの人気も売上も
そもそも無かったんだからお笑いだな

何この打ち切り漫画展開?
よくあるだろこういうの、みたいな保険?最後まで??
あえて滑稽やってるみたいなフリすればプライドだけは最低限守れるって必死っぷりですかね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 11:27:09.72 ID:+exwcHN00
細かく突っ込み入れていくとキリが無いから一つだけ
あの雑巾園児、舌を切り落としてなかったんだね
雑巾園児というか園児らしいといえばらしいけれども、ラスボスプゲラすればいいのか園児だからと言えばいいのかワカラン
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 11:35:59.40 ID:8Hl0Pc4h0
忘れてると容易に確信できるのがなんとも
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 12:22:51.44 ID:mc3T37B90
しかしめだか信者の自己主張の強さは一体何なのかね
全然関係ない話題でもちょっとでも引っかかる単語が出てきただけで
某ゴー○キーさん並にごり押ししてきやがる(たいていは球磨川か安心印

たまたま見た全然めだか関係ないスレで「ルーザー」って単語が出た途端
ゴキブリみたいに球磨川ヲタが沸いてきたときはマジで気持ち悪かった
しかもあいつらまるでめだかがDBとかワンピ並に共通認識得られてるかのように語りやがる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 12:42:17.28 ID:ySnDJwUKO
そういえばどこぞのまとめサイトのコメ欄じゃDB≒禁書>めだかの強さで締めようかしてたのにやれ
「禁書は安心院の強さを解ってくれると思ってたのに失望した」だの「球磨川が溺れてパニクって能力が使えなかった?触れてないと無かったことに出来ない?小説なんか考慮する必要無い」だの
「(地上最弱設定の)球磨川が上条に余裕で勝てる」だの身勝手な事ほざいてたなぁ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 12:48:46.60 ID:yFfA9ukBO
>>19
ゆでたまご理論でもそこまで酷くねえぞwwwww

西尾の常識では、残像がナルトの影分身みたいに実体持ってるのかもしれないが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 12:48:47.09 ID:mTdcUCN20
禁書厨もたいがいだけど関係ないところまではあんまり出張ってこないからな
西尾信者は自重せずにどこにでも涌くからウザい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 12:51:41.42 ID:oXZQcoZB0
強い弱いとかは実際にコラボしてみない限りわからんが
ドラゴンボールとめだかじゃブランド力が違うってレベルじゃないッスよ

安心院や球磨川は初代プリキュアのひかりちゃんとたこ焼き屋でもやってるのが
お似合いじゃね?設定だけがスゴイ役立たず同士だから気が合うだろうね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 13:28:07.07 ID:C88PFBwB0
>>30
本来アニメ化の域に達していないものを無理やりアニメ化するとどうなるかってのを
証明してくれたというのだけは褒めてや・・・やっぱ褒めないわ終われ糞漫画
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 13:30:01.62 ID:+exwcHN00
雑魚を倒すのに沢山スキル使ってドヤ顔する程度の漫画のキャラが
最近破壊神との戦いで海を割って地を砕き、体当たりで地を突き破り、宇宙に自力で飛んでったDBに敵うとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 13:48:13.73 ID:PjbmfeaSO
やっぱりって言うか、予想通りに安心院の名前出てきたけど、全くワクワク感が無いな
今週もそうだけど、わざわざ週跨ぎしなくていい内容だと思うな
めだかはやっぱりいつの間にか知りもしないスキル完成させてたんだな
踏?数があれば凄いなんて誰も思わないから、学ばないな、本当
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 14:01:14.28 ID:C1lRoJ+3O
めだかの蹴り一発で倒れるパンツ好きな黒塗り野郎を倒すのに
スキル100個使わなければいけない雑魚心院なんざどうでもええ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 14:23:20.53 ID:iza555AJ0
>>34
>禁書は安心院の強さを解ってくれると思ってたのに

めだか厨に勝手に「お前らは俺らの理解者だよね。」と思われてた禁書厨に同情する

>小説なんか考慮する必要無い

原作者の西尾が作った設定を考慮する必要ないとかぬかしたのか
強さ比べで不利になるのなら教祖すら切り捨てるのか
どの作品の信者であれ原作者に敬意を払うのは最低限の礼儀だと思ってたもんだが
めだか厨はそうではないんだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 14:50:02.48 ID:iza555AJ0
めだか小説版を読むと
西尾は安心院を「凄く強いキャラ」として書いてるつもりがあるのかさえ疑わしい節がある
小説版で安心院は須木奈佐木咲(口裂けアイドル)の事を

「彼女のスキルだけなら恐れるに足りない。スキルだけならね。
 あのスキルを使う彼女自身は僕が危機感を覚える程には脅威だよ。」

こんな感じに評価しているからな
西尾が認識してる安心院と信者が認識してる安心院は別物なのだろう
小説版はめだか厨にとっては無くていいものなのかもしれない
キャラのスペックを好きに拡大解釈するには邪魔だからな
そういう意味だとめだかボックスは「信者にさえ愛されてない作品」と言えるのかもしれない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 16:32:25.12 ID:ySnDJwUKO
>>34で言ったまとめサイトを見返して見ればまぁ球磨川押しの奴の妄想の酷いこと酷いこと。
「上条にスキル無しで楽勝」所か「死んだ状態で相手を無かったことにすれば余裕」とか「マグマや太陽に突っ込まされても死んだ原因ごと無かったことにするから死にループにならない」とか。
原因ごと無かったことになるならガガ丸とか暗器使いとか消えてるっての。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 17:11:34.38 ID:XKtuNRiA0
>>44
>死んだ状態で相手を無かったことにすれば

大嘘憑きは球磨川が認識出来ないものは消せない
これは小説版で言われていた事だ
死んで安心院がいるあの教室にいる状態だと球磨川は相手を認識出来ない

そもそも大嘘憑きというスキルの影響があの教室から現世に届くのかすら疑わしい
須木奈佐木が現世で球磨川に使用したスキルの影響が
安心院のいる教室にまで届いている事に安心院はスゲーなと驚いていたからな
どうやら「安心院の教室」と「現世」はスキルの影響が届くとは限らないらしい

どうしてこうも原作読んでない奴が強さ議論したがるんだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:07:00.47 ID:aDOkiVCg0
そもそも能作品間の強さ議論とか真面目にやってる時点で
マトモな知能を持たない精神障害者の所業ですし

それ覗いて文句言ってるお前らも相当キモい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:09:56.06 ID:bBzUcWt10
何で強さ議論スレっていう専用スレまで作られて隔離されてるか考えれば分かるよな
48【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2013/04/08(月) 18:21:27.32 ID:6OWYTIA30
>>46
いやあれ遊びだから
「こいつとこいつが戦ったらどっちが強いの?」って想像くらい誰でもするだろうに
外に持ち出す連中が悪いだけだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:33:17.85 ID:XKtuNRiA0
孫悟空とスーパーマンどっちが強い?
というような想像はバトル漫画が好きな奴なら
やった事あるだろうなとは思うし
あれこれ想像を膨らませる気持ちもまあ分かる

しかし作中でやってない事まで出来ると言い張るのは分からん
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:43:26.51 ID:C88PFBwB0
>>45
> どうしてこうも原作読んでない奴が強さ議論したがるんだろ
全部じゃないが多いよねこの手の輩
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 19:06:52.58 ID:xU4OlYUj0
違う作品のキャラの強さを比較するのは不毛
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 19:15:59.44 ID:AQpH8zh80
>>37
プリキュアで底辺キャラでもめだかの人気上位キャラよりは全然能力人気共上だよw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:41:55.32 ID:4sm8IUgU0
>>49
それ実際、海外でも熱く語る奴らがいっぱいいるみたいだしな
コラボ絵もバリバリ描かれてたり

まぁ、この漫画では当たり前だが無いわな・・・
めだか最強だもん!とか言っても単純にお寒いだけ
そういう夢とかねぇし、理屈も無いし、○○先輩最強っすね!を延々聞かされてる感じ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:56:50.51 ID:bBzUcWt10
そもそもそういうのは漫画としてちゃんと成立してる作品だけ出来るもんだろ強さ議論なんて
この設定破綻と矛盾だらけ、思いつきだけの作品未満の漫画で強さ議論なんぞできるはずがない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:57:33.53 ID:fgjZH1vFP
>>50
原作読んでるけど、都合の悪い部分は目に入らず、妄想で補完するタイプなんでね?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 21:16:57.59 ID:rDAHiYZV0
なんかもう打ち切りだってわかるくらいの駆け足展開を何周かまたいで続けてるの見るとなんとも言えない気分になるな
じゃ○んとかマン○ンと○カツキとか酷い打ち切り何度も見てきたけど、めだか見てると強引に1、2週でやめてしまうソードマスター形式の方がまだいいもんだったんかと思ってしまう
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 21:55:31.31 ID:XKtuNRiA0
>>54
何から何まで同意
安心院をワンパンで改心させた話で連載を終わらせておけば
クソ漫画とはいえまだマシだったのかもしれない

しかし漆黒宴編でクソの上塗りをして言彦編で完全に設定が破綻したと思う
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:04:09.74 ID:C88PFBwB0
そういえばなんか諺普通に転がってたな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:22:24.16 ID:C1lRoJ+3O
言彦にはもう不可逆の力は無いからな
只の身体能力がそこそこ高いだけの奴になってるんだろう
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:43:13.50 ID:dsrUeoWOO
作者、球磨川好きだな。
そんなに球磨川好きならいつもみたいに球磨川を主人公にすればいいのにw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:50:29.65 ID:ySnDJwUKO
何とかルーザーナニ川とかいうのがあった気がする。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:16:22.89 ID:g4HvCjpK0
>>30

>帰れる巣があるか

西尾は講談社がまだいる内は大丈夫だろうけど西尾信者は無いなw
ラノベや文芸板でも西尾は信者以外からはすごぶる評判悪いからw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:18:57.67 ID:PjbmfeaSO
あんま酷な事言うなよ…
球磨川人気信じてノベライズやったのに、元々低人気限定信者の中の話だったからあんなだったってのに

これで終わるんなら、これだけ余裕もらってるんだから、打ち切りじゃなくて円満だろう
終わるならね
64わふー ◆wahuu.ER42 :2013/04/08(月) 23:30:33.39 ID:TJXNBhCA0
信じて送り出しためだかアニメがガイナックスの変態調教に
ドハマリしてアヘ顔ピース売上600枚を叩きだすなんて・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 00:04:35.52 ID:PDZKbXJg0
あの反則王とか呼ばれてた猫島ってキャラは結局何だったんだ?
あいつ連載初期からの古株でやたらと大物キャラ設定みたいな扱いだったくせに
本編のどのエピソードでも具体的な見せ場が無かった気がするんだが?

まともに誰か強い奴と戦うシーンがあったかの記憶も無いわ
クマ川登場時での戦闘を回避して、めだかとも戦わず去り、とにかく本当の戦力を隠し通して
実は最強「かも」しれませんよ?と誤魔化して逃げた、なんちゃって大物キャラという印象しか・・・
半纏なんかも肩透かし感では似たようなもんだが、あっちは言彦戦や月落下の件で一応の見せ場はあったよな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 01:10:28.12 ID:QpMKHLty0
あの反則王も阿久根ほどじゃないが相当持ち上げられてたよな
んで阿久根と同じ、持ち上げたところで結局何もない糞キャラ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 03:16:31.66 ID:KdqRntmS0
そもそも規則を理解してない人間に反則も卑怯も書けないわな

さっさと講談社に帰って王将で王手でもしてろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 03:17:26.10 ID:zA033/aU0
>>65
めだかしか読んだことのない層には違和感あるだろうが、あの手の思わせぶりなキャラは西尾作品には必ずといっていいくらい出てくるんだ。
言うまでもないが人気あれば出番、なきゃそのままフェードアウト。
キャラ乱造(といっても、どれも過去作品の流用にしか見えないキャラ)と乱雑な伏線張り、そこからのいきあたりばったりな展開。
このアホ作家はホントこれしかできないんだな、と途中で気付きこっちきました。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 03:31:36.60 ID:Vu+jwGRDO
数少ない信者たちによっていつもギリギリ打切を回避してきたんだろうに
最後の最後にその稀少すぎる信者すら絶望させる糞展開はある意味見事
プロなんだよな?こいつ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 07:56:02.17 ID:buJRFO/J0
>>69
> 最後の最後にその稀少すぎる信者すら絶望させる糞展開はある意味見事
> プロなんだよな?こいつ
皆を絶望させるプロじゃないのw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 10:41:43.99 ID:YHNcSzEv0
絶望というより失笑を誘う。話の作り方というかやり方を分かってねえんだもん
大きな数が好きなワリには展開やオチがワンパターン

>>52
伊達先パイに登場するぐらいだからねwめだかとなんか一緒にしたら
先パイにぶった切られそう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 12:31:01.89 ID:D+l+iUzY0
昔の掲示板見たら西尾ってかつては西尾フォロワーって言葉があったほど
後進に真似されるほどの影響力があった作家だったんだな
いまや駄作連発は当然果てはこんな漫画を連載して失笑買うほどに落ちぶれていたとは
かつてフォロワーと呼ばれてた人はどう思ってるんだろう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 12:31:54.81 ID:685lOdQ70
>>69-70
くっそ吹いた
誰得漫画ってのはどこにでもあるけど
信者まで含めた全読者を絶望させる漫画なんてそうそう無いぞww
絶望先生にだって無理ww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 12:46:37.27 ID:U3Y96kxH0
>>72
ハンターのパリストンやアルカが西尾フォロアー(パクリ)扱いされてた時点でお察しだけどな
ぶっちゃけ信者のパクリ認定が活発だっただけだろ
西尾信者がジョジョネタを西尾オリジナルだと思って他作品のジョジョパロを西尾のパクリだと騒いだ事もあったし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 12:50:52.21 ID:A+X1quZ6i
>>72
西尾信者が勝手に言ってただけだろ
○○はエヴァのパクリ、○○は月姫のパクリってのと同じようなもん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 12:51:18.39 ID:3IxFyPQiO
実際は西尾が劣化パクりなんだな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 13:38:44.59 ID:QpMKHLty0
こんな最低の屑一瞬でも信望してたらと自分の感性に絶望するわ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 14:13:23.73 ID:6OL0Rt8lO
最近の西尾はキャラ自家再生機だからなぁ
フォロワー的な作家もいたにはいたけど、こうまで劣化はしなかった
めだかもそうだけど、本業も右肩下がり、化のアニメで売上は上がったけど、
質だけで言ったらデビューから落ち続けてる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 14:32:32.72 ID:DBIrHbOC0
>>72
盛大に笑ったwww
なんでそんなガセを信じたんだwwその掲示板は重度の西尾信者の隔離病棟だよwww

そもそも西尾は「設定だけ」。実際には何も描写されてないんだから、パクりようがない
西尾キャラと同じ設定のキャラを比べてみろ
「うそつき、卑怯キャラ」
猫島:雲仙妹と戦った。ぶん殴り、投げ飛ばしで脳筋的に撃破。
鉄球をもった危険人物に、素手で挑んだにも関わらず(作者の都合で)卑怯者扱いされる

ウソップ(昔):非力だが、様々な工夫をこらして強敵を撃破。チームの参謀的存在
腐った生卵弾、ゴキ○リ弾、などの敵の戦意を奪ういやらしい技が豊富
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 15:40:16.56 ID:YHNcSzEv0
乙嫁語りは西尾の物語シリーズのパクリだとほざくのが信者
出来はじぇんじぇん違うけどwwww

あれは西尾のとは反対に台詞は最低限だが、描写だけで人物の内面やテーマが
ちゃんと分かる漫画。外人さんにも優しいね。何であいつはネームに
手を出したのだ?
81わふー ◆wahuu.8YY3Ee :2013/04/09(火) 16:25:40.46 ID:W+K+K35X0
>>72
たしか入間人間とかは西尾を影響を受けた作家として挙げてたはず
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 16:34:02.45 ID:WsATAj2Y0
>>80
「語り」の部分しかあってねえw
乙嫁は無言劇もあったし、舞台設定もしっかりしてる
ジャンルもまったく違う
もう、日本語使ったら全部パクリ言うつもりか、と
83【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2013/04/09(火) 17:12:49.19 ID:7Z34qgFR0
102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 02:08:18.15 ID:1NNPjUNw0
おいおい めだかのNEXT補完無しかよ
というか補完漫画無しのNEXTっていつ以来だよ
無しってことはリボーンみたいに本誌で円満終了で最終回に見開きカラーもらうの?
確かに後半ひどい状態だったがそんなこといったらエニグマだってぬらりだってマジコだってそうだったのに
NEXT載っけてもらえてたじゃん なんで?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 02:30:52.06 ID:KUwG7Lk40
>>102
最終回にカラー貰えるかどうか知らんが、物語的には円満なんだからわざわざNEXTで補完する必要なし
むしろ本誌で描き切れなかった最終回をNEXTで補完なんて作者的には纏める能力ありませんよって言ってるようなもんだろ
主にぬらりとかぬらりとかぬらりの事なんだけど



信者にはあのソードマスターヤマト展開が円満に見えるらしい(棒)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 17:30:07.85 ID:pgQR2WwE0
いつ打ち切っても円満と言い張れるような蛇足しか書いてないからだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 17:37:29.41 ID:mvWZNA8S0
連載そのものが蛇足ですから
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 18:14:00.58 ID:APjiBVW50
>>72-76

それを言ったら西尾信者が必死に否定してる
化物語はきまぐれオレンジロードのパクり説も成り立つんだがw
まさにブーメラン状態w
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 18:35:03.49 ID:FGyM+2Fm0
>>68
納得したわ
平戸ロイヤルだったかが人気投票上位に入って登場しまくってたもんな
明らかにネタ投票なのに
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:35:25.81 ID:o1S7i11xP
西尾はバカだから、2chのネタ投票の組織票だなんて知らないんだろ

2ch見てるとしたら、「よよよい〜」の時点で、恥ずかしくて生きてられんわw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:39:11.67 ID:m9ZUJErA0
もうめだか読んでないけど今週どうなったの?終わりそう?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:40:19.04 ID:685lOdQ70
平戸ロイヤルだったかに投票が集まったのも他が主人公含めてどうでもいいキャラだったからだもんな
根本的な部分からダメだこれ
ポッと出のヘタレひねくれキャラの球磨川に投票が集まるし
愛されるキャラが連載開始時から存在しないってダメじゃね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:48:55.89 ID:YHNcSzEv0
今月のダヴィンチは著作の二本が映画に一本が連ドラ化するに有川浩の特集だってよ
ホンット西尾は箸にも棒にもかからん 

どのジャンルだろうが優れてる人は大きく扱われる雑誌だからのう
これでも信者は西尾がラノベでNO.1とかほざくかあ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:51:01.37 ID:pgQR2WwE0
>>89
めだか卒業祝いで仲間100人をぶん殴って花を回収するイベント中
小説版にしか出てない教師陣まで出して歴代キャラ(たぶん)すべてを2話で出しきる
ダイジェストレベルの描写で消化し最後は熊。むしろこれ以上何やんだよ状態
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:52:19.64 ID:pgQR2WwE0
これ以上続けるなら何やんだよ状態、な、連投スマソ
94わふー ◆wahuu.8YY3Ee :2013/04/09(火) 20:58:31.22 ID:W+K+K35X0
球磨川倒してエピローグとすると終わるとしたらあと2,3週で終わるかな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 21:07:39.43 ID:3IxFyPQiO
ところでまさかとは思うんだけど、西尾信者は西尾がパニクった物のオリジナルに
「西尾のパクりだ!」とか言わないよな、さすがに。
・・・言わないよね?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 22:11:59.63 ID:uKz7yf+T0
>>95
多分ネタだと思うが、ジョジョのアニメ見て
「2ちゃん語使い過ぎ」という感想がどこかにあったとか…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 22:19:45.92 ID:z2OfMPx30
>>95

多分言うと思う。
西尾信者ってこんな低能なんだよw

521 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/08(月) 01:41:44.56 ID:xPYCewTM
もっと性欲が煽られるような女キャラを出してほしい
西尾作品の女キャラではどうもエレクトしない

525 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/08(月) 08:33:10.99 ID:CCQ03Xyw
>>522の奴らはエロキャラだが艶めかしさに欠ける
西尾の書く女にはフェロモンが足りない匂い立つ色気がないんだ

527 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/08(月) 12:13:52.24 ID:zbPqdIgc
と言うか「エレクトしない」とかいつの時代だよ
昭和の終わり頃でも、そんなこと言わなかったぞ……

528 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/08(月) 16:45:45.44 ID:l3A4+T2v
どうしてエレクチオンしないのッ!?で有名なクライングフリーマンってギリギリ昭和だったようなw

531 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/08(月) 21:15:46.86 ID:xPYCewTM
あれ?エレクトって言葉使わない?
下ネタありのギャグ漫画とかお笑いとかだと出てくることあるけど
まあ、流行ってる言葉ばっかりを使うわけじゃないので勘弁してくれw
あと、昭和の終わりごろとか言われても記憶がない頃なのでああそうとしか言いようがないw
昭和の終わりごろを語れるってことはアラフォー?

533 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/08(月) 21:20:55.77 ID:0LQSpABZ
>>531
そんな下ネタ作品と高尚な西尾作品を同じにしないでくれる?
流石に釣りだと思いたいけど西尾信者はガチの池沼ばっかだからなぁ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 22:31:07.50 ID:QpMKHLty0
三三七拍子もわからない高尚作家
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:13:33.27 ID:6OL0Rt8lO
安心院の事でもっと盛り上がって良かったんだよ?
ってか、ナンバー名前付きのコサージュ送ってメッセージまでもらってくるなんて…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:32:33.13 ID:z2OfMPx30
>>98

西尾信者は小説関係の板とかでも基地外扱いはデフォだからなw

後、コテでもめだか信者のわふーみたいなのもいるしw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 00:33:32.50 ID:OUENe9z40
アブノーマルだなんだぐちぐちぐちぐち説明してるより、今週の暗殺の鷹岡のほうが遥かに不気味さがあるよなぁ。
ぶっ殺すって言う前に行動で示してくださいよ、人気作家()の西尾てんてー。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 04:08:12.82 ID:c2VULDvLO
バレスレによると来週でブーケトス編終了でまた時間がとんで打ち切りくさい引きなんだってさ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 08:30:50.86 ID:Cecep7TLO
展開酷すぎてページ開くのすら辛い
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 09:31:28.87 ID:s1cqbAx70
高尚ならぬ哄笑(される)作家
信者にとってはオヤジギャグが高尚なのかい?
「信者が死んじゃった」ほれ高尚だろwwwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:06:19.59 ID:k2UR9pEx0
大事なのは何を言うかじゃなく誰が言うかだろ?
西尾が使えばそれも名言と言うやつがいるんじゃない?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:47:14.57 ID:Cbydlmt20
>>105
西尾の言葉遊び()より上手い事言ってどうする
西尾信者が全員お前の信者になってしまうわこりゃ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 12:13:00.83 ID:GQ5gd/kgI
>>103
ここまでソードマスターヤマトごっこ続けられると
「打ち切りっぽい演出だから皆続き気になるよね?これで注目集めてアンケとるお!返り咲きだお!」
って必死こいてるようにしか見えないわ。
終わる終わる詐欺は安心でやっちまったから、続いても終わっても何もないぞ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:08:01.36 ID:phKqDaaQ0
1話でスパっと終われてない分ソードマスターヤマトにもなりきれてないけどな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:44:00.05 ID:YGKMb0UR0
どっちかっつーと
「あえて打ち切り展開をやってるんだぜ?すげーだろジャンプ皮肉ってるだろ?」とか
この後に及んでそんなこと言ったり心の拠り所にしてそうな顔しか浮かばん
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:26:05.55 ID:XnmWV9dD0
何やっても無駄だよな。頭の悪さが見え透いてる
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:28:48.36 ID:AqUnLd1CO
これ以上続けてどうするのかな
ドベ5常連で、確か最近コミック出たけど、それの売れ行きで判断?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 15:20:57.10 ID:mVXPc34E0
>>111
頭の悪さと一緒に「プライドの高さ」も見え透いてる気がする
頭が悪いなら開き直ればいいのに
「どう?こんな展開書いちゃう俺頭いいでしょ?」と言ってる感じ
そこら辺が鼻につく
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 15:31:01.60 ID:wopHGN3Q0
偉そうに他のものを叩いてるのが一番ウザい
皮肉とか言ってる信者がいるが皮肉の意味を百回調べてこいと言いたい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 15:53:57.41 ID:OelL1gnH0
ニコニコ大百科のベリアル閣下の項目でやたらと小野友樹の代表作筆頭扱いにしてる奴がうざすぎ。
最近売れてきた人で代表作がまだ少ないとはいえ爆死アニメのめだかキャラを勝手に代表作扱いしてんじゃねぇ。
遊戯王や同期で比べ物にならないくらいアニメがヒットした黒バスは勿論、アニメ(それでもスパロボ出れたけど)より漫画版のが面白い三国伝にすら失礼だわ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:48:10.19 ID:2bbV7W+H0
小野といえば満足くらいしかしらんなぁ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:52:38.41 ID:sgaxnBke0
>>112
別板のコミック売り上げのスレとか見たけど
今回は売り上げで新刊のソーマには負ける可能性が高そう。
向こうは一部書店で売り切れて重版かかりそうだし。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:23:59.34 ID:L1uLE8+lI
>>116
だが奴は…弾けた
まあ、善吉じゃ満足できねえよな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:26:10.47 ID:s1cqbAx70
>>115
そうやって長年の実績がある作品とか成功した作品に擦り寄って
目立とうとするのが西尾信者だからね
120わふー ◆wahuu.8YY3Ee :2013/04/10(水) 22:32:01.16 ID:Jg+d8Pj40
11 :1015 ◆GwoDyEGSIY [↓] :2013/04/09(火) 22:21:17.68 ID:NoPcRzfnO (3/5) [携帯]
球磨川『安心院さんが手の平孵しと実力勝負を渡してくれたとき、めだかちゃんへのメッセージも伝えていたんだよ』
めだか「そうか、では、貴様は私に負けておいてメッセージを伝えられるほど無事である自信があるとでも言うのか?」
球磨川『無事である必要は無いよ、ただ、コサージュを渡せればいいだけだよ』
球磨川『それにしても、めだかちゃん、君ほどの人がコサージュのメッセージに気付かないなんて』
球磨川『ほら、こうして名前と番号が書かれた紙をずらすと・・・』
コサージュに添えられていた名前と番号の書かれた紙は二重構造になっていた。
隠れていた紙に書かれていたことは・・・、各人のめだかへのメッセージであった。
見開き二回(4ページ)使った25×4−2(未回収分)のメッセージの数々・・・。

善吉「がんばれ!」
寿蜃気楼「リミッターはうかつに外すな!」
杠偽造「(何かパンツに関することが超大真面目に書かれていた気がする)」
潜木傀儡「半袖様の件本当にありがとうございました」
人吉瞳「次は職場でね」
寿常套「ろりろりよ」
杠かけがえ「あの・・・、本当に怒ってませんか、いえ、恨んでらっしゃらないというならいいですけど・・・」
種子島「喜界島と仲良くな」
雲仙冥利「じゃあな!」
鳩「あなたを生んで本当に良かったわ」(超達筆)
舵樹「後は任せた ぱぱぱ」
長者原「どうか、公平で不公平なあなたであり続けてください」
古賀「いつか空中戦最強決着を着けようよ」
くじら「たまにはお姉ちゃんを頼りに・・・な、なんてな」
真黒「何かあったらお兄ちゃんに任せなさい!」
潜木もぐら「何か機器があったら(誤変換した漢字)たまえ」
121わふー ◆wahuu.8YY3Ee :2013/04/10(水) 22:32:33.98 ID:Jg+d8Pj40
13 :1015 ◆GwoDyEGSIY [↓] :2013/04/09(火) 22:23:22.35 ID:NoPcRzfnO (4/5) [携帯]
江迎「お花のお世話は任せてね」(花柄の絵)
与次郎「ワルゴールドと戦ったってまじっすか?」
鰐塚「めだか殿、今までお勤め有難う御座いましたであります!」
蝶ヶ崎「(めだかに感謝している旨を書いている)」
武器子「婚期の折はご用命を!」
平戸ロイヤル「お前は私が会った中で最強の敵だった」
対馬 右脳・左脳「(二枚あわせのコメント、忘れた)」
王土「戦え」
上無津呂?「めだか、お前とは全力でやりあいたかった」
(後省略、球磨川と安心院の分は載っていない)

めだか「善吉・・・、いつだって私にすぐに追いついてしまう奴だと思っていたら・・・」
めだか「最後の最後で、追い越されてしまったな・・・」
めだか「じゃあ球磨川、残り二枚の欠けたピース、揃えさせて貰おう!」
球磨川『めだかちゃん、僕に勝つ気でいるの?』
かつて、一つの学校に偉大なる生徒会長がいた。
その生徒会長は・・・(中略)、
女の子らしい女の子だった・・・。


4月、善吉、2年に進級。
善吉「(新学期になって、新たな新入生が箱庭学園にやって来た)」
善吉「(俺たちも入ってきたときは大概だったけど、かつての先輩たちと同じように、新入生を可愛がってやろうと思う)」
善吉「(めだかちゃん、今、何をやっているか知らないけど、俺たちのほうもちゃんとやるつもりでいるぜ)」
善吉、新入生への挨拶を終え、壇上から降りる。
続いて、新理事長就任のアナウンスが流れる・・・。
善吉「あれ、袴のじーちゃん引退するのか?」
と、そこへ現れたのは、新理事長の黒神めだかであった・・・。
めだか「新入生諸君、悩みがあるなら思う存分悩め!」
善吉、犬神家よろしくな全力のズッコケ。

↓イメージ映像↓
ttp://himazin.jp/image/day/file/07102801.jpg

なお、くじらは知っていた模様。
善吉「なななんあななな、どどどどっど、どーゆーことだよおい!」
くじら「黒神家当主の仕事に、箱庭学園の理事の仕事が含まれているんだ」
くじら「今までは舵樹の影武者である袴がやっていたけど、半袖はめだかちゃんの影武者辞めちゃっただろ、だから、めだかちゃん本人が理事になったんだ」
善吉「じゃあ、俺とめだかちゃんの日々は、まだ続くって訳か・・・」
122わふー ◆wahuu.8YY3Ee :2013/04/10(水) 22:33:06.26 ID:Jg+d8Pj40
17 :1015 ◆GwoDyEGSIY [↓] :2013/04/09(火) 22:25:26.79 ID:NoPcRzfnO (5/5) [携帯]
と、そのとき、不穏な事を言いながら壇上に上がってくる一年生三人・・・。
??「学園に居てくれて助かったぜ、何せ、お前を倒すためだけにこの学園に入学してきたんだからな」(高枝ばさみが武器の男)
平戸ゴージャス「新入生全員がお前の首を狙っていると思え!」(口元を包帯で巻いた少女)
あと一人はスキューバダイビングの道具が武器っぽい男
めだか「うむ、すまぬが、一体何を言っているのかさっぱり分からないぞ」
三人「いいんだよそれで、どうせ俺たちの気持ちなんて、誰にも分かってくれないんだー!」
めだか、扇を上に掲げるだけで三人を一蹴。
めだか「よろしい、では、存分に分かり合おうではないか」
めだか「完!」
めだか「じゃなくて、凛!」
未来へのブーケス編、完。
そして次号―――――――
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:36:49.03 ID:s1cqbAx70
生ゴミ野郎のわふーちゃんは最後の最後まで擦り寄るんだなあ?
望んでアンチのケツを舐めるんだ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:56:54.66 ID:AqUnLd1CO
あの、ゴメン。今更なんだけど、大人組にカジキいたじゃん。なんで?

後、産廃信じるならやっぱりただじゃ終わらないんだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:20:49.03 ID:2bbV7W+H0
>>123
真性のかまってちゃんなんでしょ?こーいうのは無視が一番だろう。
126わふー ◆wahuu.7eVg :2013/04/10(水) 23:27:33.67 ID:Jg+d8Pj40
>>123
『僕はアンチでもあるからね、凛っ!』
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:37:05.53 ID:MtUpT0X90
>>123

打ち切りスレで
わざわざわふー書き込み禁止と書かれてても
書き込むんぐらいだから
構ってちゃんの寂しがり屋なんでしょw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:48:00.50 ID:QRABUMnP0
はいはい狂信者は本スレに
もっとも日本語読めないようだから言っても無駄だがな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:51:56.59 ID:OUENe9z40
名前が見えた時点であぼんすれば問題ない。
見るな、構うな、触るな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:29:22.52 ID:LseQgZ430
>>118
ほんと満足できねぇな。
・・・ついこないだ善吉が「傍にいるだけじゃあ満足できねぇ」ってたけど偶然の一致?
と、思いたいけどハーモニカも吹いてたな、善吉。

暁月が弾けて遊戯王バリの顔芸を描けば少しはネタになったかな?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:49:41.69 ID:mHzOWYQS0
>>109
ソードマスターヤマトはギャグとしてやってるけど
西尾はシリアスのつもりでこんな展開しか描けないからなぁ

西尾は狙ってやるギャグの場合は、必ずしつこいほどツッコミ入れさせるから

多分、西尾はアホだから、いちいちツッコミやらせないと、読者に「ここ笑うところだよ〜!」って気付いてもらえないと思ってるんだろうけど
実際は、読者は西尾の意図は十分わかってるけど、単純につまらないから笑わないだけなのにw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:24:33.60 ID:LSmEERdo0
>>131
> いちいちツッコミやらせないと、読者に「ここ笑うところだよ〜!」って気付いてもらえないと思ってるんだろうけど
読者は笑いどころも説明しないと理解できない馬鹿だと見下してるんだよ
自分は高度な知能を持っていると思っているんだろう。写し身である信者見ればわかる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:32:31.95 ID:ag3ptSFF0
見下してるっていうか自己顕示欲丸出しに俺は見えるな
「こんなギャグを思いつく俺すごいっしょ?」みたいな
タネを明かして自慢したくてしょうがない印象を受ける
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 07:44:54.57 ID:Ok00eDJD0
つまりツッコミが下手だと。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 08:47:54.78 ID:S9gRt0230
ハイキューの人気投票応募総数が26370通だったそうだが
めだかってどれくらいだっけ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 09:07:27.55 ID:cs/L7qEs0
1万5千弱。超死語だがめだかはバイQだねw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 10:08:34.80 ID:ieTFPrMTO
めだかは完全にオワコン。
・・・あ、始まってすら無かったわ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 10:16:33.25 ID:5drdjgbo0
一番が全く得なかった物を無理に書くとは新しいな
西尾は学生時代、ああいう風に皆に慕われたかったのかい?
何をすれば人に慕われるかは分かってないようだが?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 11:07:14.77 ID:QKFV8gj30
勢十郎が周囲から人格者として崇め奉られ
伊織は常にまんぐり返しでセージのソーセージ受け入れOK状態で
四天王は全員ケツ穴ほじくりながら明稜帝に付き従う

例えるならばそんなレベルの超絶糞漫画でした。
はよ終われや
そもそも殆ど明稜帝丸パクリ企画をよく通せたな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 12:06:14.52 ID:QgLf1v450
セージのソーセージwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 12:09:38.18 ID:ieTFPrMTO
ナニ上手いこと言ってんのw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 15:19:20.28 ID:ezwHKS36O
めだかよりはセンスある
めだかは死コン
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 15:33:31.95 ID:F7LF+nS70
おわコンの上位互換か>死コン
確かに後ろから探した方が早い漫画だしな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 15:55:28.72 ID:EVgLN1rZ0
おわコンだと「終わったならまた始めればよくね?」って感じがするけど
死コンだと「もう死んでんだから何やっても無駄だろ。埋めて土に還そうぜ。」って感じがするな

めだかにはピッタリの言葉じゃないか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 16:00:34.74 ID:5GgHT3gi0
土に返しても土が腐ってなぜか腐葉土になってゾンビのように復活して来そうな気がする
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 16:19:53.67 ID:ieTFPrMTO
先ずは火葬か。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 17:40:18.02 ID:LSmEERdo0
この期に及んでこの展開でSQへ移籍しろとかほざく奴は
すごいな脳に異常があるのだろうか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 17:46:29.52 ID:5drdjgbo0
>>105といい>>139といいここの人達の方が西尾よりセンスは上じゃん
コレを喜んで読んでるのはよほど頭がアレな奴等なんだ

西尾の馬鹿そうなラクガキを火葬する場所を貸そう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 18:04:47.77 ID:sKUQUgm0O
せめて三月内に卒業して終われば形だけの形くらいは整っただろうに
もたついてる割に、各キャラ飛ばしまくりで意味わからん
主人公に花持たせることが全然出来てない、形だけ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 18:53:57.86 ID:rknonH420
めだか信者ってあんな登場人物の紹介してるだけの糞みたいな回でも神回とか言っちゃってるんだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 19:01:57.32 ID:Ok00eDJD0
キャラの数が多ければそれだけで優れているという感覚…あると思います!(棒)
152 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2013/04/11(木) 19:47:53.91 ID:EVgLN1rZ0
大切なのはキャラの多さじゃなく
「キャラが立っているか」なんだけどな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 19:49:19.92 ID:ZOsiJ1aTO
裏を返すとキャラの数くらいしか自慢出来ないってことかねぇ
三年程度の連載でこれだけ登場キャラがいること自体が不自然すぎるなんてのにも気付いてなさそう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:34:38.29 ID:F7LF+nS70
>>153
そうなんだよな。一つ一つの展開と設定がきちんと作ってあれば、こんなに量産する必要はなかったんだもんな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:47:22.55 ID:5drdjgbo0
>>150
同じ人物紹介でも板垣先生なんかはジャンプの主力にパクられてるのに
西尾は誰かにリスペクトされた事はナシ
ハッタリの効かし方や見せ方が段違いだからね 

スキルとやらも多く持ってれば強くて便利だと思ってるのが浅はかですなあ
宮本武蔵も五輪の書で「役に立たない剣技や道具は要らない」
って書いてるよ。ストーリー上も見せ場がなければ意味がないわけで
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:09:12.69 ID:ieTFPrMTO
能力の保有数は闘いの優劣になんら影響しない。重要なのはどれだけ能力を引き出しているかだ。
って左天さんが言ってた。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:13:14.85 ID:EVgLN1rZ0
>スキルとやらも多く持ってれば強くて便利だと思ってるのが浅はかですなあ

1京のスキルを持ってるのに
表6人の攻撃が眠る程度には効いた言彦相手に
15秒も粘れず輪ゴム鉄砲にやられた安心院とかね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:18:29.78 ID:EVgLN1rZ0
>>156
左天って禁書のキャラか
あの作品もツッコミ所が多い印象だけどめだかと比べたら随分マシって気がするな
(これは俺がめだかアンチだからそう思うんだろうけど)

めだかと同じくらいの巻数でめだかより酷い出来のバトル作品ってちょっと思いつかない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:26:21.66 ID:SMVs5lGR0
当の西尾も竹刀を投げてみたり、両手に竹刀を持った状態で
腕を振り回して腕を六本に見せてみたり、指の間に竹刀を挟んで八本持ってみたり
ツインブレードの竹刀を持ちだしたりして・・・・試合には負けてるクチだな
挙げ句の果てに長さ二〇メートルの竹刀を持ち出して振り回せないって具合w
要は色々思いつくが、肝心の基本が出来とらんのだ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:34:06.75 ID:aYi2Lex30
最近ハングリーの主人公がブラックホールを召喚したけれども
(作品の知名度と事実ブラックホールかはともかく)あっちの方が普通に強力に見えるわ
なぜならブラックホールで、あっちの敵は消滅したけれども、めだかの敵は形が残って生存してるからな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:41:03.51 ID:ieTFPrMTO
>>158
違う違う、ニードレスの左天さん。禁書は佐天さん。
まぁ、禁書がめだかよりマシだろうと言うのは同意。禁書見たこと無いけど。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:44:54.41 ID:Ds/GXv640
ブラックホールとは何かって事も分かって無さそう
西尾はガイバーでも読んでギュオーがやってる事を見ろっての
あれが「最低限の」ブラックホールだぞ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:46:38.33 ID:FjvDgwn9O
めだかの「能力バトル物」としての出来は最底辺
世にある能力バトル物を全て読んだわけじゃないが自信をもって言える
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:54:44.83 ID:FjvDgwn9O
確か安心院がパンツ好きの変態と戦った時にブラックホールを作るスキルを使用してたっけ
(描写なんかされず字だけだったけど)

めだかの蹴り一発でぶっ飛ばされた程度の相手でも死なずに済むブラックホールって一体…。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:11:08.67 ID:LSmEERdo0
>>159
めだか褒めてるやつが黒金叩いてるとかな。1〜2話とか見たことないのかね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:23:23.88 ID:AvVHlXwj0
禁書はめだかみたいに言い訳も他作品を馬鹿にしたりもしない分はるかにマシ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:24:54.85 ID:Rgpf9kbH0
ブラックホールに吸い込まれても圧縮袋に入れられるぐらいの被害しか被らない
と思ってるんじゃないの?

>>159
ちょっと悪く言われると顔を真っ赤にして罵倒する奴等だからね
ホント子供だよw おかしな事をする行動力や根性が無いのが救い
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:30:25.39 ID:EcK3EcEz0
自分が生み出した最初期レギュラーキャラすらあの扱い・・・
そんなに球磨川かっけーやりたきゃ、さっさとめだか店じまいすりゃよかったのに
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:37:30.96 ID:D43qNlVx0
西尾ばっかに目がいってるけど暁月も大概だということを皆忘れているのではなかろうか?
新キャラに次ぐ新キャラの連発でキャラデザに困り果て金剛類をかなりあからさまにパクってきたことを忘れてはならない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:57:08.67 ID:n8ZHwKIGO
>>169

さすがに作者乙としか思えんぞ

むしろ豪鬼に見えるけど、豪鬼とも違う……なにに似てる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:03:37.62 ID:LSmEERdo0
>>169
別に忘れてないけど人格的な酷さは感じられないしな。あとがき的に
絵は糞だけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:04:46.36 ID:aYi2Lex30
ぶっちゃけ煮塩という汚物を頭から排除すれば豪鬼もどきは初登場でまぁまぁキャラデザ良かったよ
次の週の初っ端で派手にカリスマ吹っ飛んだけれども
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:05:55.03 ID:ezwHKS36O
俺達が見てるのは、めだかボックスって作品の残像だよ。
そう思いたい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:10:11.65 ID:JnhRr8/+0
後ろからまたクソの本体が飛んでくるって事か
悪夢だな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:29:21.14 ID:FjvDgwn9O
>>171
小綺麗だけど上手くはない。それが暁月の絵
しかし西尾の原作にはあれすら勿体無い気がするな。今の有り様だと特に

暁月には「キャラデザお疲れさん」の一言くらいはかけてやりたい気持ちもあるけど
西尾には「もう少年誌の原作なんざすんなよ。お前にゃ荷が重かったんだよ」と言ってやりたい

これくらい二人の印象は違う
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:44:35.51 ID:AvVHlXwj0
仮に絵がどれだけ上手かろうと原因が原作の方である以上めだかは糞だからな
原作がまともなら暁月はボロクソに言われてるだろう
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:45:12.25 ID:mHzOWYQS0
西尾信者に絵でどうこう言われる筋合いないだろ

ジャンプナンバーワンの絵師である小畑と組ませたにも関わらず、西尾は読切を爆死させた時点でw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:46:48.72 ID:n8ZHwKIGO
暁月の絵は、いわゆるイラストだね
一枚絵として見るなら好きだけど
漫画として見ると、うーんだね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:59:27.15 ID:LSmEERdo0
中の下にしては西尾のむちゃな要求にがんばってるとは思うな
イラストとしてもなぁ。Cカラーの1枚絵は大半が等身バランスおかしいし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:11:12.74 ID:uyGjFbVo0
次に別の原作がつくとしたら今度は暁月の絵柄が原作を選びそう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:40:04.66 ID:619Ff4gZP
絵と言えば、今日から刀語アニメの再放送やるらしいけど
原作を忠実に再現した絵が気持ち悪すぎて吹いたw
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/f/d/fd916f60.jpg

やっぱ化物語が売れたのは、原作絵を無視して、徹底的にアニメ向きの絵柄に変えたせいだろうな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 01:23:14.37 ID:r6IyEdDJ0
暁絵の何が気持ち悪いって、どいつもこいつも板金打ち抜きで作ったみたいな睫毛つけてるからじゃないか?

なんなんだあのギザギザ
軽い木工工作くらいだったら出来そうなんだけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 02:13:06.42 ID:u6D9YW/p0
暁月の絵はそんな悪くない

西尾のストーリーと設定と台詞回しが気持ち悪すぎる

暁月にもっとマシな原作付けてやれば成功してたかもしれないが
西尾にはどんな作画付けてやっても爆死だっただろう
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 07:19:46.91 ID:uZEiLcVe0
>>158
大体めだかレベルの連載は
長くても3年持てば良い方だからな。

>>165

どこのわふ〜だよw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 09:05:11.44 ID:8VjZRyAp0
西尾と幼稚なブンショーと釣り合うのは幼稚園児のラクガキぐらいなもんよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 10:08:18.42 ID:92gi5/8Z0
>>182
なんであの世界の住人は目の上に海栗乗っけて生活してるんだろな
187 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2013/04/12(金) 10:44:05.60 ID:P92S+TVm0
海栗www まあ言われたらそう見える

まあ、暁月の絵は個性がない萌え系に見えて実はアクが強いよね
どこか気になるというか
しかしお話が良かったら気にならなくなる絵だったんじゃないかな
漫画ってのはやっぱお話ありきだよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 12:40:28.05 ID:FwYUj4YBO
暁月は頑張ったよ
原作を守るって意味で、どうやって自分の中であの矛盾に折り合いつけてるのかな?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:07:38.46 ID:92gi5/8Z0
>>187
ねーよ
ジャンプの原作付きが暁作画になったところを想像してみろよ
何一つ売れる未来が見えない

西尾は放射性物質級の汚物ではあるが
暁も生身じゃ近づけないレベルの悪臭を放つ糞だからな

確かに原作との責任分配は9:1で西尾が悪いが
作画単体で見たとしてもけなされて当然のゴミデザインだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:20:25.43 ID:JGuA/XU00
>>182
あれ漫画でもキモイけど、アニメじゃもっと酷いことになってるよな
眼球の上に謎の白い線があって不自然極まりない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:36:13.16 ID:q30imkKi0
あれ? 人間試験かなんかとかいう奴の漫画化はうまくいってるとか聞いたけど?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 16:00:11.98 ID:SEECR6AoO
めだかが理事長就任てこたぁ一応タイトル回収にはなってんのか。
めだかの箱庭みたいな感じで。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 17:18:40.29 ID:Mrgv63QEO
この漫画はマジでそろそろ終わっとこうぜ
もう続けようがなさそだし続いたとしても面白くなるとは思えないし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 17:39:53.46 ID:6yh1Z4ao0
>>181
主人公らしき男の髪型に凄い違和感がある
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:27:01.70 ID:zIOX0MbD0
>>169
金剛類のパクリってどれのこと?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:35:59.88 ID:6yh1Z4ao0
>>195
多分言彦の事じゃね?俺にはアレは豪鬼のパクリに見えるけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:53:49.75 ID:zIOX0MbD0
ええ…それはちょっとどうだ…(豪鬼は知らん)
まあ何かしら元ネタはありそうだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:54:40.07 ID:SEECR6AoO
金剛類って金剛番長か?
あれは面白かった。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:55:48.21 ID:0O5j4SZ40
>>181
時代劇と銘打って書いたくせに、剣劇や生活描写もろくなもんじゃなかった
こいつが服部半蔵を書いたら30ページも持たずにレーザーガンや磁光真空剣が
出てくるわw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 20:10:36.06 ID:pP9EH+sQ0
このスレで世界忍者戦ジライヤのネタを見るとはww
やっぱりここは居心地良いな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 20:13:32.05 ID:q30imkKi0
刀語りは時代劇というよりも
たんなる和風ファンタジーだった
時代劇と銘打たせた編集がおかしい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 21:32:56.84 ID:pBcgPwbE0
西尾はファンタジーしか書けないもんね。しかもかなり歪な奴しか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 21:35:43.59 ID:OlgTvg0L0
少なくともめだかはファンタジーにもなってないけどな
悪い意味でどんなジャンルにも括れない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:00:46.22 ID:Mrgv63QEO
世界観の設定からグダグダだからな
あえて分類するならめだかはかなり稚拙なロー・ファンタジーなんだろう
(一から世界観を構築するハイ・ファンタジーと違って
この現実世界に魔法や異能力や化け物が存在したらどうなるかという設定の物語がロー・ファンタジー…だったと思う)
それよりもしっくり当て嵌まる分類があるとするなら
めだかは西尾版「思いのままにペンでスラスラ」じゃないの
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:52:12.07 ID:92gi5/8Z0
ファンタジーの中に更にご都合主義というファンタジーをねじ込まないと話が進められない池沼だからな

ファンタジーが別のファンタジーに駆逐され更なるファンタジーを呼びそれすらまた矛盾するということを繰り返す
永遠にローファンタジーの足元を抉り続けるスーパードリルファンタジー
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:59:15.15 ID:VyxTziyLO
「思いのままにペンでスラスラ」懐かしい!
そうかあれはつまり西尾的な何かだったのか…と思い起こしてみれば
似た手法の作家を次々作り出してく商法ってあの話のオチは
濫造されるラノベを予言して皮肉ってるようじゃないか…
やはりあの時代の秋本は天才だった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 23:08:28.92 ID:FwYUj4YBO
マンガとかファンタジーとかラノベとか、比較しちゃいけない、単なる屑

でいいでしょ。この名状し難き何かは
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 23:11:52.36 ID:Mrgv63QEO
「思いのままにペンでスラスラ」の登場人物の台詞

「あちきは忍者でごわすごんすごわす」

めだかの言葉遊びはこれと大差無い。作者の気分でお話のジャンルがコロコロ変わるのも似てるかな
めだかも下手なバトルやったかと思えば下手なゲームやったりしてるし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 01:11:09.66 ID:RktgLW4r0
まあデスノートの大ヒットで、将来的に編集長の椅子に座っていてもおかしくなかった吉田を
左遷させてしまうとか、西尾維新とかいう奴は偉大だよw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 01:34:17.06 ID:zpZCFPua0
吉田はDグレまでなんとか当てたけど、その後迷走しまくったからな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 01:40:25.30 ID:GqsyZFY8P
西尾を引き込んで来てからだよなw
吉田がおかしくなったのはw
それ以前と同一人物とは思えないくらいw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 01:59:44.26 ID:NzPxrccz0
> 迷走しまくった
> おかしくなった
西尾の信者になるってことはそういうこと
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:27:27.47 ID:Y6/Zziq6P
本スレのキチガイ西尾信者は、必死にあれは「左遷」じゃなくて
めだか大ヒットの功績で「栄転」だって言い張ってるけどな
次ジャンプに戻ってきた時には吉田は編集長の椅子が用意されてるらしい


そんな編集長人事、俺は聞いたことないが
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 04:36:11.99 ID:yjUWfU9/0
吉田どころか編集長が異例の早さで引きずり降ろされ
幼児向け新雑誌に追いやられたという暗黒の時代の産物だからな
215わふー ◆wahuu.7eVg :2013/04/13(土) 07:56:42.01 ID:hqYM/Xtr0
茨木は関係ないだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 08:33:06.39 ID:912FDxQy0
吉田も吉田で黄身のない卵を生み出すニワトリに何を期待したんだか
西尾がイケるなんて思った時点で自分は病気だと自覚するべきだった
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 10:11:27.41 ID:t9d5iUTZ0
>>216
まさに気味が悪い、か
いい気味、ともいえるか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 10:50:05.94 ID:XjU8X+ER0
>>213

>次ジャンプに戻ってきた時には吉田は編集長の椅子が用意されてるらしい

何年か後に吉田がジャンプに戻る時に
編集長にならなかったらどう言い訳するんだカス尾信者はw
何処かの半島の人みたいにそうなったらその都度言い訳を探すのかw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 11:41:39.80 ID:4UOCjmKR0
その編集者が編集長になろうがなるまいが
めだかの大失敗は別に変わらないと思うのだが・・・
ほら編集長になった!その編集長が持ってきたのがめだかだ!とかでも
言いたいのだろうか、言いたいんだろうなぁ

思えば、あの西尾だぞ!?とか言ってた奴らだから当然か
誰だそれ?とかいや知らんし・・・って奴にも、今をときめく何ちゃらとかほざくんだから
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 12:33:50.45 ID:PpeFMR+V0
Vジャン編集部は昔の犬マユを見て見たら編集長、副編が異動になったとき別の部署からフリーザ様が編集長として異動してきたらしいが・・・
ま、フリーザ様だからね。めだかで大コケして左遷された吉田じゃ無理だろ。1000歩譲って副編になれるかどうかだって。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 12:46:24.72 ID:lapRFDby0
SQから舞い戻って編集長になった鬼瓶になぞらえて
吉田が戻ってくるときはジャンプ編集長だ、って言ってるんじゃないの信者は

それにしてもあれだけの実績を築いたはずの吉田を左遷させるとは
なんとおそろしい力を持っているんだ西尾は
しかも担当編集のみならず編集長まで叩きのめすとは
次は鬼瓶か
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 13:31:52.31 ID:912FDxQy0
そりゃホットドッグ屋のオッサンを助っ人外人として連れてきたスカウトや
不細工です代みたいなキャバ嬢を採用した店長がどうなるかは知れてるだろうよ

>>219
ラノベだったら有川浩さんあたりの方がよっぽど輝いてると思うが
西尾は一部の変なのに受けてるだけ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 13:44:30.17 ID:r4q4UrKHO
その一部、10万?そこをどう読むかだね
完全に固定客。増えも減りもしない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 15:05:49.51 ID:tSX9CBLd0
>>223

めだかコミックスは変な意味での知名度があって
ジャンプで初めてにしてはある程度は売れた
(めだか1巻8万とかジャンプの新人は通常3万が相場)らしいけど
頭打ちも早かった(13万ぐらいで止まった)らしいな
良くも悪くも信者頼みなんだねw
止めにアニメ放送中には僅かばかりだが売り上げ下げたし
コミックスの売り上げランキングスレでも
珍しい動きと不思議がられてたw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 15:10:09.69 ID:0ohPZ3390
最初だけは売り上げ良かったんだよね、信者がいるから
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 15:18:17.72 ID:qiS9pSe/0
誤差の範囲でしか増減しないってことは、完全に信者しか買ってないって証拠
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 15:27:56.28 ID:NzPxrccz0
1巻品切れで話題になったのも手伝ったしな。ネットでプレミアもついたのとか
他の新連載と同じ程の出荷数だったんだが、固定信者が予想より多かった
信者に行き渡ったらストップしただけ。まだ1巻で昔からの信者も信者買いしてたから
1巻はめだか史上1番の売り上げ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:05:21.67 ID:yjUWfU9/0
>>221
舞い戻ったっていうか、タイミングから察するに

SQが軌道に乗って一段落したから助っ人の任を解かれた
or
新編集長佐々木が余りにも糞だから呼び戻された

もしくはこの二つの複合にしか見えんのだが

西尾を引き込んだ敏腕編集吉田さんは何であのタイミングでSQ行きなんですかね
実績が評価されたというのならまずリーダー昇格だと思うのですが

まぁ大好きな文芸作品()とのタイアップのお仕事増えそうで何よりなんじゃないんですかね
再びWJに戻れるかどうかは知らんが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:13:47.91 ID:4qpBSOyp0
3、4巻で終わらしときゃ吉田の地位も守れたし
西尾の評判もそんなに傷つかなかった

どういう契約でやってるのかは知らんが
初めての漫画の脚本をやる人間に長期連載させるのは無謀
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:22:29.68 ID:NzPxrccz0
アニメ化の契約でもしてたんだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:01:51.10 ID:lapRFDby0
ここは小学館よろしくキックバックで編集の懐に幾らか〜とか
西尾維新関連プロジェクトに参画しておこぼれにあずかれるとか
そういったことがなかったらいいのにね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:04:18.55 ID:IRRZ087AO
>>221
だって西尾のせいで、ジャンプはコネで連載できるってのを証明しちまったから
「ジャンプはアンケート至上主義(キリッ」
なんてもう口が裂けても言えない前例を作ってしまった責任はデカイ

ついでに言えば、ジャンプは生え抜きの作家に連載させることにこだわりがあったのに
これも西尾のせいで「集英社関係ない他社の作家でも普通に連載させる」という前例まで作ってしまった
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:10:42.70 ID:0LOO7mnMO
吉田が編集長になったら今まで以上に強力なプロテクトが張られるのは目に見えてるからな。
まともな人事なら編集長に持ってこないだろう。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:46:03.04 ID:5uhsKg4v0
まあ集英社がまともな企業かと言えば、正直その点はかなり微妙なんだけどな

「中学生」を強調してパンツを喜ぶ高校生キャラを堂々と書いちゃうようなロリコン性犯罪者予備軍の原作者なんか、さっさと少年誌から追い出した方がいいと思うけどね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:46:43.09 ID:GqsyZFY8P
吉田がどんだけごり押しで西尾起用しても、せめてめだかボックスが成功してりゃ
「結果よければ全てよし」で押しきれたかもしれんが
アンケもコミックスも爆死とか、そりゃ責任取らされるのもしょうがない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:48:47.60 ID:r4q4UrKHO
なぁ、ジャンプ、いや、集英社。
固定客10万に対して売るのもいいけど、それって向上心を失ったって白状してるようなもんだぞ?
いいのか?それで
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:55:02.17 ID:GqsyZFY8P
というよりジャンプで10万部なんて鼻くそレベルだし
(アニメ化作品ということも踏まえると、前代未聞の売り上げの低さ)
他誌行けとしか言いようがない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:55:29.83 ID:SH395nQJ0
今はもう信者10万もいないよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:21:45.15 ID:ersuyEAEI
固定層がいるはずなのに、お世辞にも売れてると言えない作品を三年放置って
ジャンプ編集は何がしたいのやら。それともあれか。
アホの誰かが「ぼくの大好きな西尾先生を打ち切りにしたら許さないぞ!」って、
脅迫してんのかねー。(棒読み)
黒子を目の敵にして脅迫状送った奴がいたし、便乗してさー。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:23:42.95 ID:NzPxrccz0
少年誌に微エロはいいと思うけどね
でもめだかのはなぁ、性癖語って妄想に逃げてそれがさもすごいかのような演出が糞
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:37:20.57 ID:/mKefAEJ0
>>239
新人の打ち切り漫画は10万売れない。それだけだろ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:38:13.35 ID:xmfppgsJ0
>>234
「小学生」のパンツを、這いつくばって覗く変態キャラがネウロにいたけど
あれはファンにも人気の良キャラだった
どうして子供(ロリ)に執着するのかって真相が描写されたし
孫や部下とか、奇行を理解してくれる人たちがいた

結局は作者の腕次第だよ。
西尾のキャラは「わーいわーいパンツだー」
って棒読みしてるだけのハリボテ。あんなのパンツキャラの風上にもおけない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:39:50.01 ID:0ohPZ3390
>>239
最初からアニメ化込での連載だったんだろう
アニメになりさえすれば売れる!って
んで原作の売り上げが全く伸びず円盤も売れなくて大爆死だから終了
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:41:40.24 ID:SqzSau+50
糞めだかでも打ち切らなかったのは、信者票で打ち切り漫画よりはアンケ取れてたからだろう
実際、糞な意味で存在感のあるめだかよりも存在感の希薄なもの、最初からただの糞漫画から打ち切られていったよ
今はそこそこ新しい戦力確保してきてるから、安心して打ち切ってほしいね、二度と帰ってこなくていいよ
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  >>242
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', キチガイ描かせたらジャンプでも五本の指には入るであろう松井と   
  .i   >〈(つ,i!と)  i 比較してやるのは流石に西尾てんてー()が可哀相すぎるぞw  
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ  
      `゙r_,ィ_ァ゙´  
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:06:03.54 ID:B/+to3JI0
「好きな○○は△△です!」
って言うだけで信者には変態扱いしてもらえるんで…
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:24:10.58 ID:SH395nQJ0
シスコン描写でもマグロより照橋兄の方が手遅れ感があった
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:41:00.25 ID:3g3UuqpJ0
>>236
ドラゴンボールや遊戯王みたいにとっくに終わった漫画にワンピの次くらいに依存してたり、
ロクに書かない上に下書きで出す冨樫を固定客目当てで追放しない時点で向上心があるとはとても…

最近はワンピ+トリコ暗殺とか一部だけじゃなく中堅漫画も頑張ってプッシュしてるようだが、この漫画とクロガネエニグマを1年以上残留させてたのは絶許。
まあめだかに再ブームが起こったり、クソみたいなアニメや映画ですら0巻目当てでコミックスや固定客が数十万あったりはしないが。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:45:31.65 ID:SqzSau+50
そういえば編集長が糞過ぎて変わったって話聞いたけれども
最近の中堅枠のプッシュっていうか芽のありそうな漫画の援助他って、編集長変わってからなんかね
じゃあ芽の無いめだかの打ち切りに期待して良いんですかね編集長?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:57:07.79 ID:4qpBSOyp0
>>242
パンツといえば変態仮面が映画化されたが
あれは20年前の作品なのにまだ愛されてるんだなwww
西尾のラクガキなんてチューインガムみたいなもんだわ
テキトーに噛まれて吐き捨てられて終わり
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:04:33.81 ID:RktgLW4r0
1巻の時点で、西尾はジャンプじゃ通用しない、って分かったはずなのに
なんで吉田はゴリ押しで西尾をプロテクトしたんだろうな・・・?
ひどすぎてワロタwwww


121058  暗殺教室 1
45317  ニセコイ 1
35058  恋染紅葉 1
34116  斉木楠雄のΨ難 1
31899  パジャマな彼女。 1
31428  ハイキュー!! 1


15472 めだかボックス 1
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:12:41.46 ID:NzPxrccz0
>>250
あれ位なら全力で変態だっていえるよな
・・・球磨川?何あのゴミキャラ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:20:44.97 ID:4qpBSOyp0
ぶっちぎりでビリッケツでも聖マッスルぐらい
突き抜けてればOKなんだが・・・ネタ漫画をやるにしても
面白いのをやってくれ めだかはひたすら寒いわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:02:55.76 ID:pMiUSEIB0
>>251

ちなみに最近の新連載で一番好調なソーマは
確か71000ぐらいのはず。
めだか程度なら重版分か次の巻あたりで追い越しそう
だからめだかは心置きなく終わって良いよw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:40:29.97 ID:Wbgkt5g+0
>>254
・・・それでもド低脳の信者ちゃんは新連載が育たないからなんて言い訳するんだろうか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:13:40.81 ID:DM0lpnPE0
めだかの存在が新連載が育たない最大の要因なんだよこのド低脳がァー!
新人以下の実績のくせにいつまでも居座りやがって宿便かよテメーは!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:32:39.07 ID:j+okzUxQ0
>>250
お約束の返しだが、ガムに失礼だろめだかと比べる事自体。
ポルナレフの好物でもあるのに。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:34:22.18 ID:0Loce8aXO
スペースの限られている花壇の一角にバランを植えて
「きっと綺麗な花が咲くから!」って言ってるようなもんだ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:41:52.94 ID:HFy6YbIu0
>>249
実際かなり健全化してんじゃないか?
めだかやエニグマの謎プロテクトを始めとして佐々木政権下のジャンプは明らかに異常だったぞ
同じジャンルのスポーツ漫画をわざわざ紙面で競わせて(黒子以外を)総討ち死にさせるとか
わじまにあの連載やポセイドン作者の重用etc...

クリエイター気取りの馬鹿的奇行と雑誌の私物化が透けて見えるような誰得企画のオンパレードだった
改めて考えると本当に暗黒期だったんだなとしみじみ思う
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 02:49:41.90 ID:27g5tu8n0
>>256
>めだかの存在が新連載が育たない最大の要因なんだよこのド低脳がァー!

めだかのせいで、確実に新人養成枠をひとつ潰してるもんなぁ・・・

めだかとアンケ同レベルか、めだかよりやや上程度の新人連載は
容赦なく打ち切られ続けてきたし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 08:16:58.62 ID:dl05NV590
暗黒期を象徴する漫画として語られるんだろうな
「こんな糞漫画が長期連載してた時期があったんだぜ」って感じで
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:28:54.96 ID:fiijV7zG0
クズ漫画でも自分の友達に見せるだけなんだったら別にかまわんよ
お金を払ってくれるお客さんに出すんだからさあ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 10:02:19.97 ID:sohUUBABP
西尾を起用したのはマジでジャンプの悪しき前例を作っちゃった感じだな

他社(講談社)で育ったちょっと名前売れてる奴を連れてきて連載させれば簡単に人気取れるんじゃね?
という安易な方針で作家起用した連載は前例ない上に、せめて引き抜きでジャンプで囲うならまだしも
西尾は講談社に籍を置いたままの「片手間のアルバイト気分の連載」だしな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:29:18.18 ID:jXIaolq8I
アニメ化した週ジャン作品で全盛期15万程度って他に何がある?
売れないジャンルであるギャグ漫画でももう少し行くんじゃないか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:50:03.17 ID:SkPWL3A10
>>264

ネウロがそうらしい
断言はしかねるがネウロは連載末期に
10〜13万部あったかどうかレベルだと以前聞いた気が。

ただネウロの作者(松井)は
ネウロでの失敗をしっかり学習して暗殺で当てたからなぁ〜
暗殺は近い内に初版100万部とか行きそうだからな。

一方ラノベでもデビュー当時から話作りが変わって無いと言われてる
西尾がもう1回やってもめだかと
そんなに変わらない駄作しか作れない気がw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:51:07.81 ID:al79Bho80
ネウロのアニメは改変が過ぎたから・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:56:34.04 ID:SkPWL3A10
>>266

ネウロのアニメの改編酷いのは有名だからね。

スレチになるがネウロアニメの製作会社が作った新ハンタも酷い。
新刊が未だ100万部売れるハンタでアニメ改編して
めだか並に円盤が売れない駄作にしたのはある意味凄いw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:48:58.84 ID:jXIaolq8I
なるほどネウロか
客観的に人気の無さを悟れる段階で作品しまう準備して綺麗に去って行ったな
めだかとどちらが面白いかとか言うつもりはないが少なくともめだかより分をわきまえてはいた
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:05:10.28 ID:fiijV7zG0
めだかは往生際が悪くて卑しいって印象。要は見苦しいのだ
グッドルーザーとか言っておるけど西尾がそうなる努力をしなきゃ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:10:24.91 ID:Gw6XI3Xa0
ネウロは奇人変人変態悪人の描写に秀でてるって言う長所がある
めだかは設定を盛るだけもって吹いて虚勢を張るという長所すらない

比較にすらならん
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:11:30.27 ID:0Loce8aXO
グッドルーザーっつっても
「また勝てなかったわー。いや、勝負に勝ったけど試合に負けてるわー。ハッキリ言って試合にも勝ってるけど価値無いわー」
でしょ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:15:09.87 ID:jXIaolq8I
その説得力を無視して最後の「価値がないから勝ってないすげぇ!」って駄洒落をひたすら持ち上げるみたいな感じなのはなんの病気なのあいつら
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:15:26.48 ID:iVzW4TES0
>>34
亀だがDB≒禁書とかねーよ
めだか厨と禁書厨は禁書厨の方がはるかに酷い
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:22:54.11 ID:SPCreq/jO
強さって書いてあるんですけど
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:34:53.07 ID:67niY/FoO
球磨川人気も信者の中でだからな、マイノリティなのを自覚してほしい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:35:25.65 ID:iVzW4TES0
強さの不等号ランキングって事ぐらい分かってるわ
DB≒禁書>めだかの強さで締めようとしてたのって十中八九禁書厨だろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:35:49.34 ID:+bQ5s4Me0
つーかネウロはある程度仕方ないんだよな

あれだけ綺麗に終わらせに行ったら売り上げが落ちるのはしょうがないだろ

いつまでもHAL編やXI編の成功追ってワンパターンな話作りしてりゃそれなりに売り上げだけは保てたろうけど
そういう逃げを打たないでしっかりネウロ完走させたから
暗殺もスタートダッシュついて準看板の位置に居るしな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:45:16.11 ID:fiijV7zG0
>>276
てゆーかさあ・・・・ドラゴンボールの実績を見れば禁書やめだかなんぞと比べる事なんて
出来ないわけだが?ナムコやカプコンのキャラとかとコラボしても最優遇されると思うね 
めだかなんぞ「なんですかそれ?」「うるさいんだけど?誰よ?お前?」って言われるのがオチ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:47:00.19 ID:iVzW4TES0
強さ・人気両方共話にならないからな
強さで言えば禁書もめだかもナッパの挨拶で全滅するレベル
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:53:46.19 ID:RQrdRC/b0
片や終わって何年も経つのに新作映画が作られ、今なおファンが見に来るドラゴンボール
片やゴリ押し連載中にも関わらず、朝鮮人気質のキチガイ信者にすらまともに円盤を買ってもらえないめだボ

一応こうして並べてはみたが、本来なら同じ土俵で比較するのもおこがましいレベル
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:54:26.97 ID:0Loce8aXO
強さ議論は専用スレへGO。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:55:23.55 ID:jXIaolq8I
あいつらの頼みの綱の最強コンボってあれだっけ?地の文干渉の能力
あれめだかボックスが漫画の世界じゃないと作中断言されたから多分持ってる文庫本の地の文変えるとかの地味なスキルだと思うんだが
あいつらなんで描写0で詳細全くわからんもの使ってドヤ顔出来るんだろ
撃った相手を奴隷にするスキルで奴隷に出来てないし星を斬るスキルで船も無事
これで安心院最強といって納得できる奴思考停止した信者以外にいるの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:58:14.76 ID:dl05NV590
まず外に持ち出さないのがそこの最大のルールだ
わかったら死ね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:01:46.00 ID:iVzW4TES0
全創作物>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禁書めだか


でFAだし、確かに議論するまでも無いな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:03:23.47 ID:jXIaolq8I
強さ議論っつかめだかの矛盾とそれ持ち上げる信者の話
他のと比べてめだかキャラが強いか自体はどうでもいいし外に持ち出すと言うか強さ議論スレに行ったこともないわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:21:27.65 ID:fiijV7zG0
現実の人気の前では意味の無い議論だし

ラクしようととして学校を舞台にしたんだろうが
学校や学生すら生かせてないね「坂本ですか?」
なんてそういう舞台をフルに生かして全く新しぃぃぃぃ
ギャグを生み出してるのに
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:23:41.26 ID:0Loce8aXO
そういや半袖と球磨が「似ている」んじゃなくて「同じ」を単行本で説明してたな。
めだかをネガポジ反転してたからとか言う糞ツマラン理由だったが。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:45:31.39 ID:2NPYSma50
>>269

>グッドルーザーとか言っておるけど西尾がそうなる努力をしなきゃ

引きこもりでコミュ障の西尾には無理でしょw

めだかだけじゃなくラノベの連載もしばらく休んで旅にでも出て
人間としての見識広げる所から始めないとグッドルーザ云々以前に
人間としても終ってる
いや、始まってすらいないかw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:02:58.06 ID:Wbgkt5g+0
>>271
まじでそんなんだからグッドルーザーの意味がわからない
どこがグッドなのよ。勝てるものを自分から放棄して負けた事にすればグッドなのか
しょうもないわ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:03:36.10 ID:+bQ5s4Me0
旅よりもどっか一般企業で仕事でもさせりゃこれまでの人生を恥じて勝手に自殺するだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:25:29.39 ID:B//Tcy9/P
>>289
本当はグッドだけどあえてルーザーやってます!的な意味なのでは?
「俺は真面目にやれば凄いし普通に勝てるんだけど、あえて負け犬やってるだけだから」ってのが
本物の駄目人間には心地良いんだろうし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 16:31:10.74 ID:fiijV7zG0
まじめにやればラノベでも漫画雑誌でもテッペンとれるってか?
言っておるだけでいつまでたってもダメダメ♪新しい悪役だなあ〜

>>286それはそうと「坂本ですが?」だったね
西尾先生も信者も間違ってる部分は素直に認めなきゃ
293【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2013/04/14(日) 17:35:23.37 ID:PdJb0yQR0
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  >>284
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', 禁書アンチは無関係な場所にまで出没してきて本当にきもいな 
  .i   >〈(つ,i!と)  i そんなTPO弁えられないクズだから嫌われるんだよ   
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ  
      `゙r_,ィ_ァ゙´
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 18:01:13.00 ID:Wbgkt5g+0
どんぐりの背比べでしかない。どうでもいい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 18:16:02.62 ID:LCZLJ+290
次が最終回かもしれない状態を継続したままずっと続くのね
296わふー ◆wahuu.7eVg :2013/04/14(日) 18:31:09.56 ID:kXdG1J+O0
そんなん十三組編からずっとそうじゃねえか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:08:08.95 ID:POVCyjuG0
>>282>>285
めだか信者以外めだか最強を唱える奴なんていない
まともなオツムの持ち主なら言彦編で
この漫画は能力バトルとして破綻してると気づくはず
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:31:17.98 ID:al79Bho80
言彦以前に一京のスキルの時点で・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:35:13.12 ID:/kOX5UYS0
余所様と比べても全く意味がないし、そもそも余所様と比べられる
セールスも出来の良さも持ち合わせて無い 

短期で終わった数多のネタ漫画のどれよりも楽しめない
発想が貧しいから裸体やパンツを使ったギャグを書く事すらできてない
とっとと終わらせろよこのワーストルーザーめが
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:43:07.18 ID:Gw6XI3Xa0
一京のスキルが有るぞーと言いつつ何もしないでワンパン改心したハリボテがこの漫画が最強と崇める安心院
実際スキルの羅列が描写されてもスキルの内容の描写は無く、「パンチを打つ」、を、スキルと呼ぶレベルの物と
「相手は死ぬ能力」しかし効果は無かった!レベルのスキルしかない。最強がコレだから能力バトル物として劣等の極み
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 20:58:33.66 ID:67niY/FoO
球磨川がグッドルーザーって言うなら、良い負け方ってのがあるハズなんだよ
本当に負けるけど、その過程が秀逸なの、そう言うのがあれば良かったんだけど…
バッドウィナーだよな、としか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 21:29:07.24 ID:Wbgkt5g+0
そうそう。ルーザーじゃなくてウィナーなんだよな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 21:31:41.62 ID:POVCyjuG0
>>300
この漫画の最強は言彦だべ

最初は問答無用でスキルが通じないのかと思いきや
攻撃と認識して力んで防御しなきゃスキルが破壊される事はないという話になったし
自分の能力は自分にも効くという弱点もある。その程度の最強だけどな

スキルでも戦い様があるはずなのにあっさり始末された安心院はマヌケすぎ
5000年前は1億回も無傷で逃げ延びたんだから
攻撃をくらわないようにするのな簡単なはずなのにね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 21:33:44.98 ID:al79Bho80
よく「球磨川が主人公なら人気出る」だのなんだの聞くけど>>271みたいな事言ってるだけのキャラが万人受けする訳無いって。
ただでさえ五月蝿い信者がよりうっおとしくなるだけだっての。

あ、地獄のミサワならイけるか?無理か。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 01:50:00.47 ID:AV7R6efW0
球磨川が表紙のアニメ設定画集の発売という最後のイベントが控えてるのに
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 04:10:09.64 ID:Oug8Oh+cO
球磨川のやっと勝てた、は
ヘルシングの少佐のこれが…勝利か、の
半分の重さもない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 06:01:30.81 ID:go+yVcaW0
コータローの鹿斗くんみたいに一区切りついたとかいって再入学して続くんじゃね?コレ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 06:32:31.65 ID:S+Kf9AXN0
完 全 に 茶 番 劇

なんだこれ
朝起きたら異世界編突入のがまだ不快感を感じないだけマシだわ

こういう展開ってさ、予期せぬ事態が起こって最終的に戻らざるを得ない
もしくは送り出す側が勝手に深読みしちゃってた
みたいなスレ違いがあってこそ感動や笑いが生まれるもんだと思うんだが

今回の場合ただひたすらにめだかとくじらがゴミカス池沼だっただけだよな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 07:51:49.49 ID:IrvFlvfw0
え、まだ続くの。まだ買ってないんだけど、マジでまだ続くの
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 08:27:00.56 ID:QMNuzxl30
完!・・・じゃなくて
「凛!」

寒っ・・・キモっ・・・
ここでさらりと終わってりゃ打ち切りだろうがまださわやかに終われたというのに
とことん失笑伝説を築きたいらしい、親父臭漂わせるラノベ野郎は
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 10:20:27.08 ID:jRWsOGvDO
これ以上何をどう続けるんだ
安心院復活の話でも描くつもりなのか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 10:48:47.05 ID:7/2gFa680
さすがにあと2、3話ではけるんじゃね?

こんな長い期間、読者を楽します努力を全然してない奴が居座り続けるとは驚きだわ
自分は楽しめたんだろうよ「ジャンプで連載している俺スゲエ!」ってw
公開自慰と何も変わらん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 11:09:15.64 ID:iivblJ7F0
これもう最終回は幕張みたいに暁月が西尾に「やってられっかボケ!」ってぶち切れるしかないな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 12:27:42.10 ID:O9qzSrxb0
一年目のハイキューの人気投票の結果が11位の岩泉が3097で、3年目のめだかの人気投票の結果が一位のクマ―が2824……
支持層の違いも手伝ってるだろうが、この結果はえっぐいなー……
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 12:39:39.36 ID:NlTq2Bc70
えぐいなぁ、でふと
「えげつねぇ・・・黒子を食おうとしてる・・・」
みたいな事をすでに爆死確定してるタイミングで言って ホルホル してる信者のレスのコピペ張られてたの思い出した
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:10:07.55 ID:HpXE/qHP0
>>306
半分どころか少佐の台詞の重さに比べたら
あのなんちゃって負け犬小僧の台詞なんぞ水素並みに軽い
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:26:43.63 ID:TYvD7Nnm0
>>287
kwsk
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:34:38.47 ID:2Z+wnxfy0
『パンが無いならパンツを食べればいいじゃない』に続いて『理想とパンツは履き違えるな』かぁ
杠先生の言葉は五臓六腑に染み渡るでぇ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:41:26.60 ID:kHwwChq4O
改編期に合わせて終わらせるんじゃないかな
新キャラ噛ませ臭いし、また何か別の能力持ちなら別かもだけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:50:18.00 ID:oGTxa0/dO
あのゲーヲタ道徳クエストクリアしたのかよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:50:38.25 ID:Er+bdzlm0
めだかには噛ませキャラしか登場しないだろ
真打キャラとか、大物キャラとか見たこと無いわ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:57:04.08 ID:go+yVcaW0
噛ませ?mobの間違いじゃないの?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 14:05:22.61 ID:8I10QNwN0
今度こそは終わるのか?
こんな鼻くそが200話も続くとか世も末だな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 14:05:47.47 ID:oOeAsPJH0
先週の厨房共集合絵酷かったな。喜々津周辺の奴等顔皆同じ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 14:07:24.75 ID:iivblJ7F0
>>317
確か単行本のキャラ解説で「半袖が球磨川と同じだったのは影武者としてめだかを黒白(ネガポジ)反転してたから」
と半纏が説明してた。肩透かしもいいところ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 16:02:02.17 ID:T/efy7G60
信者ですら終わりを願ってるみたいだな
まぁ円満なら勝利宣言できるかもだし
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   西尾っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:33:06.67 ID:Ep16yTew0
毎週最終回だな。悪い意味で
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:33:55.76 ID:7/2gFa680
西尾が飽きるまで無制限に連載して良いみたいなバカバカしい契約
をしてない限り終わるのが妥当でしょう

>>315
そうやって成功した作品のお尻にしがみつかないと注目すらされないのが哀れ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 20:48:57.40 ID:htEF0ns00
西尾の巻末コメントのやる気の無さ見てると
実はもうネームは全部終わってるんじゃないかと思えてきた
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 21:14:00.74 ID:oOeAsPJH0
まさか上に貼られてたバレがそのまんまだったとは
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 21:37:22.77 ID:8I10QNwN0
俺もあれネタかと思ってたわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:00:59.30 ID:7Oo0INDp0
この作者いつも宣伝してんな(巻末で)
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:11:21.13 ID:oOeAsPJH0
金の亡者だからな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:31:46.34 ID:7/2gFa680
一番目立つ漫画雑誌で連載しても名誉は得られない。無様
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:45:52.86 ID:T4KP3oTAO
>>335
むしろ恥を広めた。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:50:35.02 ID:NlTq2Bc70
巻末が宣伝だけなのは他に語る事が無いくらい活き活きと生活してないってだけだよ察してやれ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:58:05.61 ID:ITbcKw/t0
>>337

金の亡者なんだろうなとは思う。

それにしても今やめだかは生命維持装置付けて
無理やり延命してる患者と同じ状態だな。
めだか信者にも流石に醜く延命するよりも
むしろ綺麗に終わって欲しいと願う連中も増えて来てるみたいだし。
339わふー ◆wahuu.7eVg :2013/04/15(月) 23:05:51.23 ID:+c2EmTZc0
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }       金の亡者ってwwwww
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''
   ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ 物語シリーズだけでもお前らの生涯年収よりも稼いでるだろwww
  //(从ト。 从
     し',ノ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:10:13.82 ID:oOeAsPJH0
名誉なんていらないんだろう。作品を出す場さえあれば10万の信者が買ってくれて財布が潤う
巻数出せば定期的に入るんだから出来るだけ延命したい。ただそれだけの連載

作品間の宣伝みたけど、今月新刊でるんだな
これでブーケ編が次巻のページ稼ぎのためだけの延命ってのがハッキリしたな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:10:47.81 ID:kHwwChq4O
金には困ってないだろ?

労力、早さ、売上等のコスパ考えたらちょっと低いな、とは思うけど

一番欲しいだろう名誉からはどんどん遠ざかってる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:17:11.16 ID:NlTq2Bc70
煮塩が金の亡者ってのは俺も思ってるけどそれは別にいいよ
どうせ他じゃ稼げないだろうし、今のうちに仕事が無くなっても暮らせるぐらい稼げばいいじゃん(ジャンプからは出てってね)

でもいくら金の亡者でも巻末すべてが宣伝だけっておかしいやん、他に語るネタ無いのかって
取材行ったーだの、○○の本面白かったーだの、映画面白かったーだの、○○さんお世話になりましたーだのあるじゃん
そりゃつまり、そういう思い出に残る生活や、他人と接する機会が無い(すごく少ない)って事じゃないかと思うと、ネ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:20:22.08 ID:ITbcKw/t0
>>340-341

厨二病と言う金のなる木騙し続けてれば当面の金には困らないからなw

名誉はラノベでも同期に先に賞取られたりして離れ続けてるのは事実だがw
オタ臭いスタイル改めたら賞の可能性もあるかもしれんが
厨二病には売れなくなるからしないだろうな。
元々デビュー10年経っても作風が当時と変わって無いと
言われるんだからこれは無理かw

>>342

金の亡者云々以前に引きこもり過ぎって事かw
確かに西尾が取材とかしてたとか聞いた事無いな。
まず取材以前に自分の作品のチェックすらしてない人間だからなw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:21:54.21 ID:mv0OhKf50
引きこもりでも漫画や文章書いてれば何か思うところはありそうなもんだけど
まあ知ってる単語を羅列するだけですもんね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:30:09.64 ID:PlNDtwrA0
>>306
常に負けているらしいが
後藤隊長の「警察の戦いは常に負け戦」ほど負けの重みを語れるわけでもない。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:52:42.16 ID:+Zwv9+kIP
そもそも、球磨川とか勝ちまくってるのに、戦った後に屁理屈付けて負けたと言い張る、の繰り返しで
全然負け続けてねえしなw

潜木戦に至っては西尾もうっかり球磨川に屁理屈言わせて「また勝てなかった〜」を言わせ忘れたのか
普通に勝たせちゃったしw
347わむー ◆wamuuZ9z8U :2013/04/16(火) 00:02:48.89 ID:RMI3eldH0
>>346
善吉との恋の戦いに負けた
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:11:12.51 ID:8CJ0/KwKO
>>347
え、クマって誰かに惚れてたの?
そんな描写あったっけ?
349わふー ◆wahuu.RizLS3 :2013/04/16(火) 00:17:20.08 ID:RMI3eldH0
>>348
惚れてたかどうかは知らんけど
江迎が完全に善吉に惚れたから負けたぜみたいなことは言ってたはず
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:20:25.83 ID:8CJ0/KwKO
>>349
あのシーン熊からの恋要素ゼロじゃねえか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 01:19:07.71 ID:FQGc479W0
試合にも負けて勝負にも負けて読者から見ても負けてるけど
何かしらの実利は取っていく、というキャラなら見たいけど
クマはエリート勝ち組キャラが自分は負け連呼してるだけだからな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 01:20:01.76 ID:aJko3gud0
>>343
取材に出かけるような奴ならこんな恥ずかしい作品出来るわけないしなwww
ウィキペディアで3行も調べない奴が家から出てまで取材するわけがないwww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 01:25:35.60 ID:qYMtU0rSO
あぁ!皆さん美しすぎます!社会最底辺のわふーに構ってあげるなんて!

淡白な巻末コメントと言えばマガジンの氏家ト全先生(大抵○○美味しい)と
野中英次先生(マガジンに巻末コメントが付く時に「俺そーゆーの無いからマガジンで描こうと思ったのに」と発言)を思い出すな。
ま、西尾は何を食っても大して美味しいと思わないし何を観ても特に何も感じないで、
誰かに会ったり世話になっても宣伝以下の出来事と思ってるんでしょーよ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 01:57:07.52 ID:uR1hYVMd0
だから糞コテに反応すんなボケ、名前が見えたら即NGすりゃええねん。
だからつけあがるんだろうが。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 02:39:26.72 ID:qYMtU0rSO
以後気を付けます。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 03:46:30.59 ID:qTRUdEZo0
歪に考えてみよう
もしかして西尾は集英社に広告費払って連載してるのでは?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 04:44:20.60 ID:hHDPoDDo0
アタマいいと思われたいけど三三七拍子すら間違えるぐらいだ
相当のMか何かなんじゃね?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 07:24:28.37 ID:X7YfyhUw0
西尾っていつ頃から巻末コメが宣伝のみになったんだっけ?
途中まではなんやかんや書いてたよな?

1が素数に含まれない理由が未だ解せない。
いずれ2も外されそうでひやひやです。<維新>2011年47号の巻末コメント

こんなアホなこと書いてネットで叩かれまくったから沈黙したのか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 08:23:15.53 ID:7HWYg+aL0
こいつ素因数分解とかやったことないのか?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 08:49:52.39 ID:GkVYMjcL0
年に100冊本読むとかも言ってたよな
そんなことより仕事しろってこのスレでも当時言われてたが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 09:22:23.67 ID:/tLF3KWP0
頭良さそうに見せたり自慢してるつもりなのが全然自慢になってねえ
逆にバカにされる要因になっておる。学生時代からこうなのか?

ところで西尾って200話近く連載して何か斬新な事をやったかあ?
楳図かずおやふくしま政美の30年以上前の漫画の方がよっぽど新しいね
西尾信者がウルトラマンや聖徳太子の漫画を読んだら新し過ぎて失禁するど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 09:56:37.93 ID:gav2C5XBO
昔は突飛すぎる発想の漫画を堂々と誌面に載せる事が大目に見られてた気がする
ジョージ秋山の漫画とかは昔の作品だけど読んでみたら言彦じゃないが「一周回って新しい」と思った
(「ザ・ムーン」なんかは「ぼくらの」の元ネタらしい。後の作家が真似したくなるキラリと光る要素があったのだろう)
西尾はなんていうか、読者を驚かせようとはしてるんだろうけど中途半端なんだ
出来上がったのは只の能力バトル漫画の粗悪品だからな

大抵のネタはやっちゃった感じがする今だと斬新なアイディアなんてなかなか浮かばないだろう
だからどこかで見たような話でもいいから面白い話を書くように努力するのが大切なのではと思うのです
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 10:22:11.70 ID:oY2i7cNX0
ラッキーマンの「ブラックホールの奥に裏宇宙がある」とか今なら結構叩かれる気はするな。
でもいくつも宇宙と裏宇宙があって、その周りに大宇宙があって、裏大宇宙があるってかなりいい設定だよな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 11:28:19.71 ID:GkVYMjcL0
>>363
ブラックホールの何を知ってんのお前?
実際にブラックホールの中や裏側を観測したデータでも持ってんの?

っつー話。
一方俺らは人間が校舎を引張れないことも物体が光速で動けないことも
残像でスリップストリームが起きないことも一般常識として知ってる

要はリアリティ。なんか訳わからんことやオリジナルの法則を勝手な描写したところで誰も叩かない

ただ、実在する法則を曲解したり無視したりしたら叩きの対象になることもあるだろ
= 馬鹿みたいなことばっか言ってる幼稚な作品。だからな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 11:31:15.87 ID:7HWYg+aL0
実のところカー・ブラックホールの中心を別の宇宙と矛盾なく結ぶ数学的方法は存在する
366363:2013/04/16(火) 11:43:15.86 ID:qYMtU0rSO
え?そうなの?
何だ無知を晒しただけじゃん、俺。恥ずかしい。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 11:45:47.31 ID:amcYFmkA0
ラッキーマンはお話的に分かり安かったからな
凄いヒーローが集まった。でもこんな危機が存在する。その為のギミック
インパクトが伝わった時点で成功だし以外と面白い設定だから楽しめた
本筋にも関係してくるし

めだかは分かり安い話っつーか薄っぺらい話をさも凄そうに散々クドく描いてるくせに
そのくせ設定がぐちゃぐちゃ
インパクトも伝わって来ないし設定自体つまらんのばかり
本筋にも関係無いし
何考えてんのこれってレベル
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 11:59:20.71 ID:qYMtU0rSO
男のロマンが武道マンに真剣勝負で引き分けたときは燃えた。
それに引き換え球磨川のショボさよ。
369わふー ◆wahuu68l5s :2013/04/16(火) 12:59:10.56 ID:RMI3eldH0
ついに終わりか・・・
611 :転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA [↓] :2013/04/16(火) 12:33:12.50 ID:bGTp/jFfO [携帯]
10年経ってた


バーミーが素顔になってたりもがなが母親になってたり鰐塚が阿久根夫人になってたり球磨川が卒業直後に行方不明になってたり


来週23ページCカラー
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 13:24:25.28 ID:gav2C5XBO
マジでそろそろ終わるのか。ちょっと遅すぎな気がするが良かった良かった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 14:02:37.42 ID:aJko3gud0
>>358
前は本を読んでる自慢とか作中で描写できなかったことの言い訳・解説とか書いてたね
自慢はともかく、あとがきで言い訳解説は酷かったから無難に宣伝することにしたかったのかね
宣伝することが尽きない俺スゲーとか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 14:06:09.15 ID:C8BWpH9kO
Cカラーもらったって事は、これで終わりかな?
ならいいけど、まだ続くならなんだかなぁ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 14:15:15.78 ID:hHDPoDDo0
最後の勝利宣言は一体どれだけ荒唐無稽なのかな?
期待してますよ、作者さん信者さん
いっぱい笑わせてくださいね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 15:20:02.39 ID:yhPde/Dt0
>>364
俺は人間が光速で動こうが校舎引っ張れようが
「まあ漫画だし」で済ませられる奴だがこの漫画はあかん

リアリティを求めはしないけどキャラの設定を並べ立てたのなら
ちゃんとそれを活かして欲しかったなと思う

「あれ?こういう設定ならこんな事も出来る筈じゃないの?」
「あれ?こんな事まで出来るなんておかしくね?」
めだかはこういうのが多すぎる
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 15:24:56.09 ID:1E8vNiNz0
○漫画「校舎を引っ張って下の基礎ごと引っこ抜いて引きずった」
×めだか「校舎を引っ張って校舎が大地を滑った。基礎?何のことか」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:00:19.43 ID:WTCdh0cY0
積み木校舎かよ…
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  さっきニュース見てたら想ったけど西尾信者って北朝鮮みたいだな
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', 延々無慈悲な口撃()続けて引くに引けなくなったら勝手に勝利宣言 
  .i   >〈(つ,i!と)  i やってる事が全く同じじゃないかw   
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ  
      `゙r_,ィ_ァ゙´
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:30:56.75 ID:7oAqyZP4O
終わってやれよ………
可哀想、だと思った。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:50:42.26 ID:6vhP4Hqo0
流石に10年経って続けるはないだろ
そこまでやる価値もないし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 18:32:35.65 ID:SF2NBNGN0
やっと終わるんだからもうちょっと喜べばいいのに。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 18:44:46.76 ID:0cmYikT50
10年経てば主要キャラは嫌でも
20代後半になるからもう話の作りようがないだろ。
以前からずっと言われてるけど
これで続けるのは生命維持装置で延命どころか
バイオハザードも真っ青のゾンビ状態だよw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:12:03.42 ID:HO51DgFgO
流石にいくらなんでももう終わりだろう……と思いたいが
何食わぬ顔で世代交代して「DB、ジョジョに次ぐ快挙!偉大なる黒神の血統!」などと
信者がドヤ顔で狂喜する絵を否定できない……
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:40:52.87 ID:0cmYikT50
>>382
めだかがDBやJOJOの次に凄いwww
アンチめだか&西尾を笑い殺すネタとしか思えんなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:47:05.62 ID:qYMtU0rSO
>>382
おい、怖いこと言うなよ・・・
めだかがやったところで快挙じゃなくて暴挙だと思うが。

ところでジャンプで完全に世代交代をやったのってどのくらいあるの?
ジョジョ位しか知らんのだけど。
385わふー ◆wahuu68l5s :2013/04/16(火) 19:53:12.37 ID:RMI3eldH0
キン肉マンII世・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:19:25.44 ID:DR5+20BwO
普通に最終回むかえるようにしか見えんが痴呆には打ち切りにしか見えんらしい
アンチには逆にどういうのが打ち切りじゃないのか聞きたいw
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', アンチはどぎまぎしながら、西尾てんてーの連載が続行される事を恐れている 
  .i   >〈(つ,i!と)  i この春はアンチにとっては死が待つ恐怖の春    
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ 我々には災いを転じて福となす勝利の春だ  
      `゙r_,ィ_ァ゙´   西尾てんてーは無慈悲な連載続行で容赦なくアンチを踏みつぶすであろう  
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:30:08.57 ID:1E8vNiNz0
普通に打ち切りの巻きの展開にしか見えないのに阿呆には大団円にしか見えないらしい
信者には逆にこんなモノローグ展開が大団円にふさわしい展開なのか聞きたいw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:35:20.57 ID:k1wbooB70
言彦編終わってからの展開が何したいのかさっぱりだわ。
いや、それ以前も意味不明だったが、ここ何週かは特に酷すぎる。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:36:04.73 ID:qYMtU0rSO
地面スレスレの低空飛行を四年続けて円満とか無いから。
百歩譲って円満まで猶予を貰ったぬ〜べ〜コースだから。
それでも打ち切りにしか見えないのは西尾の力不足ですかね?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:36:45.08 ID:aJko3gud0
最終巻のページ稼ぎにしか見えんが大団円なのか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:40:56.69 ID:cwW0gduGI
むしろ打ち切りだったらこれまでの20巻をノルマンとはいえ実力で勝ち取ったと言えるから信者には朗報だと思うが
この売り上げこのアンケでこの連載期間じゃぁ伸び代の無さが明らか過ぎて
下が不甲斐なくても打ち切られるのが普通だしね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:47:08.22 ID:mdHcoix50
>>392

去年の最近の新連載組だと暗殺は勿論
最近はソーマとかもコミックスも好調だしな
今までみたいにめだかをノルマンで
無理に残す必要が無くなって来たって事でしょw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:49:33.30 ID:BVXS/07W0
話を追うごとに、加速度的に意味不明さが上がっていったな
底が見えねーわマジで

打ち切りってよりコネ期間終了って感じだよな
ドベ常連のくせに好き勝手糞展開しやがって、それはもう気楽なもんだったろうよ
二度と巣から出ないでほしいね
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:52:04.18 ID:mdHcoix50
めだか終われば
暁月は別にどうでも良いけど
西尾の不快な原作はジャンプいや集英社関係ではもう二度と見たくない。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:53:48.88 ID:nTWqe1/GP
普通の漫画は「打ち切り」というボーダーラインあるから酷い醜態晒す前に連載終わるけど、
めだかボックスって
「本来なら打ち切りレベルの作品を、コネでプロテクトして打ち切りせずに連載続けさせたらどうなるか」
という実験連載だった、とも言えるな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:03:22.79 ID:ImY0EjGK0
最近気になりだした作品が基本低空飛行気味だから打ち切られないようにさっさとどけて新人枠確保してください
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:03:33.73 ID:aJko3gud0
契約通りアニメ終了まで延命、円盤の大体の数字が出た所で終了展開
結果が振るわなかったから切られた様に見える
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:04:51.25 ID:C8BWpH9kO
コネプロテクトの真偽はわからないけど、集英社に関わるなってのは同意
デスノもジョジョにも泥を塗った事実は消えない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:05:25.39 ID:hpf6JPAlP
アニメ終了した途端、一気に展開が巻きに入ったからなw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:17:55.94 ID:iTWJqD7B0
同じ時期にアニメ化した黒子はアホほどブーストかかったのにな
めだかは下降線ブーストにしかならんかったな
何でこんな差ついたんかねぇ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:27:58.82 ID:mdHcoix50
>>399

めだかのコネ残留はノルマン現象の線もまだ完全に消えてないからな。
黒子やめだかの始まった2009年以降はジャンプの新連載の不作続きだし。
実際2009〜2011年の新連載で今でも残ってるのは2011年のニセコイぐらいだしな
ただ去年2012年は今までと様子が違った。
暗殺に斉木、ハイキュー!にソーマと4つも新連載の当たりが続いたからな。
ノルマン現象で残ってためだかを無理に残す必要が無くなり
この度打ち切りと言うのがコネ無しの場合だと思う。

ただ俺も連載生き残り説は仮にそれで正しくても
西尾との契約にアニメ化ありきでやってたって言うのは今でも疑ってるが。

デスノは原作のガモウが笑う程怒った出来だし
ジョジョも他の評判聞く限りは
他のジョジョノベライズと比べても出来は悪かったと聞く。
集英社に西尾は二度と要らないと言うのは俺も大賛成だな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:29:50.43 ID:ImY0EjGK0
誰かが言ってたけど
腐女子「にも」受けた黒子とオタク「のみに」受けためだかとの差だろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:42:36.84 ID:3NooT9g30
オタクのみとかまず有りえないわ
西尾信者のみの間違いだろ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 00:11:20.49 ID:mU9AP91G0
オタに受けてたら円盤の売上とか悲惨にならないだろうしな
とりあえずマジで講談社に戻れよカスが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 01:56:53.33 ID:oi5mlvMF0
いつもの書き逃げ信者だろ、打ち切り間際だってのにやることに芸が無いのはワンパ展開しか書けない教祖譲りだ相手にすんな。

しかし、仮にこのまま打ち切りだとしても、ここ盛り上がらないだろうなぁ。
なんかもうこの作品に対しては疲労感しかないもの。
あ、信者的には
『また売れなかった(ドヤァ』なのかな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 02:30:06.81 ID:0VDF5SbH0
一般人にはわからないめだかを、理解できる俺カッケー! でしょ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 02:40:49.25 ID:z7UNXBMY0
オタクの前に「極々一部の」ってつけるべきだったか
信者突撃と勘違いさせてすみませんでした
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 03:15:25.59 ID:pw1cpKsrO
極一部のめだか信者の間違いじゃないの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 05:42:06.85 ID:napgSGuI0
極一部の西尾信者の間違いだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 07:04:20.09 ID:ZthvMAIO0
極一部のバカの間違いだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 07:55:40.41 ID:vqIIWyik0
めだか信者って「馬鹿にはこの面白さ分からないだろうね」と
「ジャンプでめだかしか読んでないから終わったら読む漫画無くなるなぁ」
って言う割合妙に多いよね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 07:55:59.54 ID:+6K+9Lst0
とりあえずアニメ2クール目の3巻はなんぼ売れたんよ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 08:36:23.52 ID:0rIw9fg+0
>>413
また残酷なことを聞かれるww
何十枚以下の測定不能がデフォでしょうにw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 08:40:50.77 ID:0rIw9fg+0
とりあえず売上まとめ見てきた。何十枚以下ではなかったようだ、すまん。
○めだかボックス 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 12.07.25
02巻 *,795 12.08.29
03巻 *,*** 12.09.26
04巻 *,*** 12.10.24
05巻 *,748 12.11.28
06巻 *,726 12.12.26
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外


○めだかボックス アブノーマル 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,652 13.01.30
02巻 *,610 13.02.27
03巻 *,590 13.03.27
04巻 *,*** 13.04.24
05巻 *,*** 13.05.29
06巻 *,*** 13.06.26
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外
まぁどのみち絶賛爆裂中ではあるが。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 09:27:20.92 ID:+6K+9Lst0
ありがとう
うんなんていうか壮絶だな・・・
1クール目から見るともう100人も脱落してるんだぁ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 09:38:26.16 ID:+5Nl5tof0
計測可能な程度には売れたんだ
めだかボックスにしては大健闘じゃないか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 09:51:16.53 ID:s9j1X3et0
>>412
良いんじゃないの?
めだか信者の数考えたら
仮にソイツ等がジャンプ読まなくなっても
ジャンプ編集部が深刻に困る程の数でもないでしょw
ワンピやナルト辺りの信者なら話は別だろうけどね。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 12:36:41.75 ID:GhciKLh3O
去年のACEでは、ジャンプアニメ主力扱いしてもらったんだぞ
まあ、あのイベントは初年だったし、深夜中心なんでライト層に弱そうだが
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 14:31:30.38 ID:BAIkdh0/O
めだか信者なんてマイノリティだからな…
作品自体も人気ないし
いなくなった方がすっきりするかも
421わふー ◆wahuu68l5s :2013/04/17(水) 14:33:41.26 ID:QpX0O1YXT
アブノーマルの最終巻ってもう発売してたっけ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 16:02:07.42 ID:8lwQTSvR0
ACEもまだアニメで爆発する皮算用してたんだろうな
黒子なんか未だにイベントに脅迫状届くのに・・・
まぁめだかのオンリーイベントなんてないだろうけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 16:08:38.40 ID:HQt0WWZu0
円満な最終回だとかいうのが最後の勝利宣言か・・・
もう言いたいだけ言えよって感じだな

これが終われば読むものない?それがどうした、消えろよ
仮に十万人全員がそれだとして、対費用効果だリスクだ、考えなくても分かるだろと

コストも回収出来ない癖に、どのあたりがメリットだったのかな
糞オタク作家がジャンプで知名度上げたかった以外の何?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 17:11:22.44 ID:IhnwN3uA0
あの西尾がジャンプに!看板間違いなし!大勝利!

中堅になれれば大勝利!

長期連載になれば大勝利!

コミックス爆売れ!大勝利!→精鋭信者13万伝説(つまりそこからまったく伸びない。むしろ下がる一方)のはじまり

アニメ化!大勝利!黒子はめだかのおまけ!→結果はごらんのありさま

打ち切られなければ大勝利!

(最終回詐欺後)まだ続く!アンチざまあ!

円満終了(っぽく終われば)大勝利!←New!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 17:28:00.71 ID:pw1cpKsrO
下方修正パネェっす。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:29:59.66 ID:s9j1X3et0
>>424
信者の誇大妄想振りと
現実の落差に糞ワロタw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:39:20.66 ID:1lqgzi6U0
一番ブザマだったのが最終回詐欺でアンチざまあって言ってる時だったな
お前死にかけの病人見せつけてざまあって言ってる様なもんだぞ
気の毒過ぎて何も言えなくなるわ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:34:33.59 ID:44At6IdgI
長期連載やアニメ化みたいな
本来人気の指標となる筈の現象が
そこから出る売り上げから逆に不人気を強調することになる悲惨さは哀れですらありました
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:28:25.63 ID:MnJvvylD0
最終回詐欺は流石に見苦しいとしか言い用がないね
立つ鳥跡を濁しまくりじゃないか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:42:24.52 ID:oi5mlvMF0
>>427
信者「新章開始でしたアンチ涙目wwwww」

未来へのブーケトス編(全五話)

信者「」
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:00:21.94 ID:xy8sf+fG0
>>430
信者「新章開始でしたアンチ涙目wwwww」

未来へのブーケトス編(全五話)

信者「打ち切りじゃありませんでしたアンチ涙目wwwww」

信者のメンタルの強さは目を見張るものがあるね、あ、見習う必要はないね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:28:50.08 ID:SMBfUEKdO
梟博士が何かの伏線になりそうな台詞を吐いてる最中に言彦に真っ二つにされたり
安心院が言彦にやられる前に「あの頃から変わって無いねめだかちゃん。」とこれまた伏線みたいな台詞を吐いてるのに

それら全て回収しない内に終わろうとしているのに信者は「円満」と言うか…。
無茶な駆け足展開だったのに
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:38:18.91 ID:dND0CpUG0
>>432
伏線放置は西尾作品じゃ常だから、気にもしてないんじゃないかな、あいつらは。
むしろ「西尾作品にしちゃ回収できてるほう」とかドヤ顔で言ってそう。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:51:50.74 ID:pw1cpKsrO
実際言ってた気がする。
西尾にしては驚異の伏線回収率とか何とか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:05:13.37 ID:BAIkdh0/O
こんな終盤?にまでなって新入生のキャラ作らされて一瞬でゴミにされるとか…
暁月は手を抜いてよかったよ、今回も
436わふー ◆wahuuLLH3Y :2013/04/17(水) 23:10:14.14 ID:QpX0O1YXT
              \ /
            (_O|・|O)
.            /ィ从从', }    結局箱庭学園の死人とは・・・
           | |(|゚ ヮ゚ノ,''./ヽ
           . ノノゞミl†i /.   ヽ
      .   //○UUつヽ    ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:34:05.75 ID:25foiCW10
>>433

>「西尾作品にしちゃ回収できてるほう」とかドヤ顔で言ってそう

正にそのセリフラノベ板で聞いた気がw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:46:25.11 ID:8fJFICD4P
むしろこうだろwww


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | ..西尾の回収に来ました. |                    | 二度とジャンプ来るな! |
    |__  ________|                    |__  ________|
     ,_∨_______       γ===============┐..   V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .| 混ぜればゴミ   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|分ければ資源   ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ---「:l|_/ /__∧ ヽ | |
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /西尾) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ ヾ |.:|/ /    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:56:43.15 ID:HQt0WWZu0
回収先があればまだいい方だろう・・・
こいつ、不法投棄されるレベルじゃね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:01:19.94 ID:40IlEEqHP
吉田の左遷先で受け入れるんじゃね
ヤンジャンだかSQだか忘れたが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:18:59.64 ID:wjw8tTUa0
そうなったらSQ買うのやめるわ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:22:28.85 ID:m7UPd2Of0
SQは大御所がいっぱいなんで勘弁してください
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 03:58:02.30 ID:WmhzQD2M0
で、結局この糞つまらなくて売れない漫画でジャンプの紙面を延々無駄に使ってきて
得られた物は何だったの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 04:12:17.80 ID:i6pG9wZO0
某編集と某原作者の自己満足
それらに付随する極一部の読者の共感
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 13:40:48.20 ID:nResMeRmO
>>444
終了

実験にしては長くて持ち上げ方もおかしかったね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 16:03:08.53 ID:017zNVIp0
それにしても黒子と明暗分かれたな
連載がただただ悲惨だな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 18:57:19.32 ID:FOaHEeft0
西尾に原作の才能は無い事がめだかでハッキリしたから
これでバイバイジャンプじゃなくてバイバイ集英社してくれ。
どこの糞コテとは言わないが
西尾信者もキモいだけだしw
後、暁月はせめて原作変えて
頑張ってみてから駄目かを判断すべきだな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 19:53:58.41 ID:76wC5d8T0
ジャンプに西尾連れてきても得なんて大して無かったな
肝心の信者は西尾しか興味ないどころか他の漫画貶す始末
本当に要らない人間
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:09:21.32 ID:vpytjCOBO
どんなクソ内容でも信者がついてくる事だけが唯一の長所なんだから
潰れかけの超マイナー誌にでも行けばいいんじゃね
ジャンプには全く必要ない存在
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:23:55.84 ID:YUihvsTj0
アニメ化の頃は、めだかが表表紙、黒子が裏表紙って扱い受けてたのになあ。
これだけプッシュされても結果はこれって、悲惨どころじゃない。三年以上連載が続いた漫画の中で、もしかしたら最低の成績残したかもな。
掲載順も酷かったし、カラーと言えばセンターが定位置でろくに表紙は取れない、
人気投票は一万行くか行かないかのギャグ漫画並み、単行本の売れ行きも打ち切られた漫画以下、
おまけにアニメ化まで大爆死、その挙句信者の多くに愛想を尽かされ、こんだけ訳の解らんダイジェスト展開でおしまいだなんて……
もうなんか、ひどいって言葉が霞んで見える。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:31:43.94 ID:JC9zfg6V0
へー
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 21:12:57.49 ID:T4S5T/Y00
確かに最近のめだかの新章始まってすぐ終わる流れは打ち切り逃れに
のたうち回ってる様にしか見えん。このまますっごい無様な最終回を迎えそうだな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 21:22:27.31 ID:zXAehQ2I0
正直なんでジャンプ読んでるの?って感想が沸くんだよね >めだかしか読んでない発言
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 21:26:47.96 ID:8opnsRg50
単行本だけ買っておけって話だもんな
他の連載を貶めたいが為に言ってるんだとしたら
とことん性格悪いんだな西尾信者って
455わふー ◆WAHUU/UQm. :2013/04/18(木) 22:24:15.68 ID:y8mxgrZXT
好きな漫画は本誌で最新の展開を読みたいだろ
何いってんだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 22:35:41.77 ID:3Aqywn0J0
反論できそうなときだけレスしまーすwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 22:43:56.52 ID:zXAehQ2I0
他にジャンプを楽しんで読んでる人がいるかもしれない中で
「めだか終わったらジャンプで読むもの無いわー(プゲラ」→「めだか以外糞だわー(デュフッ」
とか発言しちゃう信者の良識の無さを叩いてるんだけどね
458わふー ◆WAHUU/UQm. :2013/04/18(木) 22:45:27.72 ID:y8mxgrZXT
>>456
そりゃ反論できないときにしても無駄だろう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 22:52:57.11 ID:0+ytQWL60
煽りや暴言の時はコテ外す屑だからなw

コテ云々以前にめだか以外見るもの無い糞信者なら
ジャンプ見るの止めれば?で終わるけどw
460わふー ◆wahuu..4x. :2013/04/18(木) 22:59:04.28 ID:y8mxgrZXT
お、俺はソーマとかも読んでるし・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:05:15.11 ID:nResMeRmO
誤植以前の問題でコミック修正がこんなに入るなら、おとなしくコミックだけ買ってろよ
って思う
わざわざ最新情報追って叩かれたいマゾなのか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:13:57.27 ID:qIeGa/DqO
最新情報知りたいなら立ち読みでいいやん。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 00:14:04.82 ID:AyLnOqcA0
信者の頭の中じゃスケットには勝ってることになってる認識がデフォなのが糞笑ったわ
現実は漫画もアニメも一度も勝ったことないのに
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 00:33:02.67 ID:c/xMvi9Y0
図星突かれて発狂した信者が来てるのか?
超笑える
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 00:37:35.80 ID:jpFICprH0
>>464
わふーKMR説
アンチスレをチラチラ見てる
図星突かれてレイプ
ホモ
枕がでかい
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 00:38:04.46 ID:GZbeWsMmP
これは壮大な誤植でしたね(震え声)

http://blog-imgs-26.fc2.com/k/u/m/kumagawa197/souiten.jpg
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 01:28:36.06 ID:GUoLjkQe0
よよよいwwwwwwよよよいwwwwwwwwwwwwww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 11:09:17.31 ID:8JOt1ijk0
何でこいつこんなにアタマよく見せたいんだろうね
失笑レベルのアホなのに、いやだからか
お前のコンプレックスなんてどうでもいいんだけど

もうその時点で面白いもの作る気ないよね
俺スゲーやりたいだけだから、蝶よ花よと褒められたいだけだから
人を楽しませるだワクワクしてるの見るのが嬉しいだなんて考え、ハナっから無いよね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 13:43:29.99 ID:qAQmXFDNO
まぁ、実際作者の思惑なんてわからないけど
ミスをしてる事実は変わらない
そしてコメントで謝罪も無し
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 14:31:48.30 ID:8fPODoXW0
実在の地名を漫画に使うってこと自体はたぶん
よくあることだろうから別に全然いい

でもこんなのに九州のカッコイイ地名使われるのが最悪
地名も九州も好きだから余計勘弁しろと思うわ
特に珍しい地名なんか変なイメージつけられて迷惑もいいところ
つかめったくそに叩かれてる球磨川とかめっちゃ地元じゃねーか
こんな気色悪い漫画に使い捨てやがって
西尾てめえいい加減にしろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 15:37:09.17 ID:we5jEuQ60
アニメも終わってプッシュの弾は尽き、黒子には置いていかれ暗殺には一気に抜かれ
排球やソーマにも突き上げられてきてるからさすがに今度こそ終わるんだろうけど
こんだけダラダラ延命されると終わっても全くすっきりしないし
また心臓マッサージが始まるんじゃないかってうんざり感もある

なんか今の状態って管だらけの末期患者を医者が薬を大量にぶち込みながら無理やり生かして
もう死なせてやれ・・・って言う周りの声に対してなぜか家族が逆切れして
「まだ生きてるもんねー!死んでなくて残念でした!」とか言ってるような感じだよな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 15:40:47.33 ID:Ezy260+x0
少し前に黒子や巻末の話になってたけれど、黒子のバスケは巻末コメも煮塩と比較にならないほどレベルが違うな

「アニメ再放送見ました。一度見たけどやっぱり嬉しい。2期も楽しみにしてます〈忠俊〉」

煮塩も宣伝を巻末コメに書いてないで、こういった愛ある巻末コメ書いてみなっての
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 16:01:47.04 ID:i68MbKFJ0
西尾先生って本当に生活、ってか存在が秘密めいてるな・・・
アニメ化万歳
くらいしても良かったのに、見なかったのかな?自分の作品

同じ物を書くことが嫌い
みたいな事聞いたけど、その割には自分の作品再構成してたり、円盤でコメンタリー書いてるんだよね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 16:14:50.87 ID:MyLrEL6w0
>>471
排球やソーマにも突き上げられてきてる

ハイキューは3巻目で100万部突破してるんだぞ
一巻あたり30万強の売り上げ
西尾なんかとっくに追い越してるわwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 16:27:13.82 ID:we5jEuQ60
そうか、それは済まんかった

何かこの糞漫画見てると昔サンデーでやってた旋風の橘を思い出す
あれも滅茶苦茶で読者(特に経験者)を馬鹿にしまくった内容で猛烈に叩かれてたが
終盤終わりそうで終わらない状態が結構続いて最期の時もなんかフーンって感じでみんな冷めてた
それでも一年で終わった分あっちのほうがマシだけどな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 17:07:13.84 ID:AyLnOqcA0
>>469
そこはもう開き直るしかないかもな。だっていちいちあとがきで謝罪してたら
毎週コメント謝罪しかしないことになる。おかしくない回なんてないんだから
でもそれはそれでおもしろいかもしれんな。突き抜けて
そんなとこでもハンパ者なんだよな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:03:56.83 ID:c9wpXgEJO
>>470
他の九州地区は知らないけど福岡じゃとりあえず無料枠では
アニメ化されなかったな。(BSでさえ)なんというかプッシュ材料が多い中、テレQはよく見極めしてくれたと思う。
(さすがエクセルサーガをスルーした局というか)
あんなアニメ毛頭見る気はなかったが、うっかり番宣ででも動いてるあの絵が目に入ってしまったら
目耳から嘔吐せんばかりの感覚に陥ったろうから。

まあ最近は終了後ライブ感が冷めてから新番組と放映始めるパターンが多いから
油断はできないんだが……
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:12:57.69 ID:HFdWFlvWO
アニオタアピールイラネ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:33:05.63 ID:AyLnOqcA0
確かに凄いマイナスだよな。球磨川とか人吉とかみるだけで嫌な感じ抱くわ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:46:18.43 ID:Ezy260+x0
めだかボックスの連載終わったら登場キャラクターすべて忘れなければな
九州へ行った時に地名を見ていちいち心の中で反応するのも嫌だわ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:51:28.93 ID:AyLnOqcA0
TV見てて既に反応しちゃうわw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:32:18.84 ID:ZInuSoMgO
皆さんこんな漫画二秒で忘れてください。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:17:34.56 ID:qAQmXFDNO
一年後まで覚えていられそうなのが
原作原画の名前と矛盾齟齬の設定や発言な気がする

実際、この後どんな屑作品出てきても、めだかと比較されそうではある
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:11:03.56 ID:ARs+HbXk0
めだかは有る意味10週打ち切りの漫画を最後の最後まで続けさせてみたら
どうなるかって実験作な気がする。しかし続ければ続けるほど作画の人が可哀想になるな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:31:09.14 ID:dFvjQZVw0
マジで今の展開って今月新刊出たばっかだから
本来なら諺編辺りで畳めたものを、後1巻分だけ儲けてやろうと引き伸ばしてるだけにしか思えない
信者ちゃん搾取されてますよ気付いてます?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:35:07.13 ID:6IAVlEodP
アニメ化までしたのに、コミックス売上げがたった10万部とかいう
ジャンプではありえない失笑級の売上げだし、一般層には全く売れないから
信者にターゲット絞って取れるところから金取る戦略に切り替えたんだろうなw
487わふー ◆wahuu..4x. :2013/04/20(土) 08:28:49.40 ID:x20rLUBfT
何言ってんだ
本来安心院編で終わってる漫画だろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:33:55.13 ID:96/aW79Q0
>>485
ここに張り付いてるカスみたいに信者はドMしかいないから
喜んで西尾の足をお舐めするに決まってるだろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:35:08.80 ID:i7iX/WNT0
一般層に受けないならオタク層に受けるようにすればいいじゃない

あぁ、わかってて言ってるよ。こんなゴミ、豚でも食わねえよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:54:59.08 ID:Nybt5R210
>>489

>一般層に受けないならオタク層に受けるようにすればいいじゃない

敢えて言うならラノベや文芸書籍板あたりの反応を見ると
西尾作品は一般人は言うまでもなくオタでも拒否反応する奴の方が多い。
アニメが受けた化だってウケが良いのはキャラやそれに対する萌えばかりで
原作の売り上げにはほとんど貢献してないしなw
西尾信者は悪い意味でオタでも選ばれた人(皮肉)だよw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 09:15:52.63 ID:i7iX/WNT0
>>490
だろうねぇ。おそらくオタ層をメインターゲットにしてるであろうめだかでも、オタク殴りみたいな表現あったし
第一、煮塩はラノベ作家だからキャラ全部煮塩の文章の羅列集なんて、選ばれた人()でないと苦行だろうねw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:27:46.65 ID:Nybt5R210
>>491

向こうでも西尾の作品は考えずに読めるとか
内容が無いから読むスピードが速くなるとか
信者以外にはそう皮肉られてる有様だしなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:01:09.85 ID:F/WNuwhw0
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:04:55.79 ID:3nqcYOXf0
夢見すぎワロタ
10年で容姿変わらなすぎだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:34:48.90 ID:dFvjQZVw0
>>493
まったく描写されず思いいれもないキャラのその後とかマジでどうでもいいな
496わふー ◆wahuuy93Y. :2013/04/20(土) 12:36:08.48 ID:x20rLUBfT
 バ                   λ
  ッ      ー-、          i }
.      n    \        「ニァ
       / h     |,_      /;;;/      貴様もかつては天使のように
      {.)ノ  /´   ゙ヽ、 ノ::::/
      ,片く〉 ノィ ./   .k }' ;;;;;/
.〈ヽ、_,ヘL;;;;;〈_〈i/l川メiリノ li |=、_mmn ィ7   純朴なファンだったに決まっている
  >__||r=ュ;;;;;;~~;ノiハー  ーノリi;;;;;;;| || | | |]フ
. ゙´ ゙ー―゙――ァk价,呆.介ノ,-‐<ー'ー'ー'
         / リ;;< × リ>;ト、;;;\       不幸にも愛情に恵まれなかったゆえに
       /;;;/l;;l l;;:;;l l;;|リハk;;;;;\
      /;;;;/川;>;;;;;;|r'TTヽハ\;;;;\
     ,ト、イ (ル人;;;;;;:| | | | |  く彡k   そんな独善的な人間になってしまったとしか考えられん
   =ニ‐ノ   / / Y´ k | | ノ .ノ    `=- ゙
          ‘v、_/--イ}={
              ゙t、_|{;;;;ノ
            |=ュ.|     バ
            | || |    バ
            | || |   ッ
            | || |
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:46:43.40 ID:96/aW79Q0
最後の俺ツエーアピール大会ですね、分かります
「国会」図書館勤務とか「三ツ星レストラン」「一流モデル」・・・
なんつーかもう発想が小学生だよねw
つーか司書さんなんてどこでも大して仕事は変わらんと思うんだが
なんか「国会」ってついてるから凄いみたいな発想なんだろうなまた
で主人公様は「動物に逃げられる体質だったけど知らないうちに動物に好かれるようになったよやったね!」かw
何かのバレー漫画でチビだった主人公が成長してのっぽになりました並の何だそりゃオチw

ああしかし目に見えるようだこれで信者が「大団円」って合唱する様が
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:53:18.96 ID:JoBKJn0l0
なんで考える事を放棄してんだこの原作
人の将来をやっつけに描くなんて手抜きにも程がある上に人間の事バカにしてんのか
さんざん奇を衒うだのなんだの言っててなんだこの粗大ゴミみたいに扱われる登場人物達は
愛情無いならやめちまえ。最終回まで後を濁さずすっぱりとな
他の漫画の最終回間際の未来と違って見ててイライラしたの初めてだわ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:08:24.43 ID:659ppJmO0
なにこれ打ち切り来週までかかんの?
はよ氏ねよ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:19:27.92 ID:Lr4/XiLg0
健太やりますの悪口はそこまでだ

こんなゴミクズの比較対象にするのは止めてくれ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:27:15.48 ID:dFvjQZVw0
すごいよな。これで最終回じゃないんだろ?
長いこと漫画読んできたけどここまで強引な引き伸ばし見たことないよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:29:01.87 ID:EBERWBe/O
ブーケトス編だって散々蛇足って言われたのに…
奇はてらってるかもしれないけど、全く面白くない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:36:05.07 ID:659ppJmO0
つーかこれって…

暁月「やっとキャラデザ地獄から解放されるお…」
西尾「ラスト二週で10年後の話やるんで全キャラの10年後デザインハイヨロシクゥ」
暁月「」
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:36:06.82 ID:nslmNi9R0
>>502

西尾は奇を衒う=面白いと思ってるみたいだが
実際はそうじゃないからな。
極端な話王道の類でも面白ければ良いし
奇を幾ら衒っても今のめだかみたいな
糞しょうもないのなら奇をてらう行為自体の意味がない。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:45:57.76 ID:i7iX/WNT0
つーかここ最近の話ってどうせ

煮塩「さぁ不知火編おわったお!次はどんな蛇足話書いてやろうかお」
編集「お前もう売れねえから打ち切りな、あと7週で終わらせろよ」
煮塩「ファビョーーーーン!! ふざけるなお!ならまともに書く気なんて無いお!適当に流すお!」

みたいなもんだろどうせ


>>503
それだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 14:56:55.91 ID:hqTFyINt0
>>493
誰こいつ??ってのがたくさん
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:16:16.41 ID:dFvjQZVw0
>>498
ますます外人説が・・・恥を知ってれば絶対にありえない手抜き適当さだしな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:44:21.87 ID:6Tmy4F800
>>493
状況が分からんが、なんで着替えてんの?

破壊臣から創造心、ですか。凄い言葉遊びですね(棒)
背景の玩具には一つとして目新しいもの見当たりませんし、
工場で手ずからってのが意味不明だが
限定生産っすか?
と、突っ込み始めたきりがないな、たった数ページなのに
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:59:26.60 ID:2N/3FxWT0
ここまでマンガって言うか創作物を馬鹿にした
って意味では確かに新しいけど、次は無い
オンリーワンでナンバーワン
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:04:22.36 ID:3nqcYOXf0
あんな髪で工場入れるかゲボが
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 17:41:54.68 ID:SZEvqoBo0
そもそも破壊神すら言っておるだけだったしな
信者と作者の中だけでは「あの破壊の限りを尽くした破壊神さんが・・・・・・!!」みたいなことになってるんだろうが

あいつの破壊神シーンって1ページ回想されただけで
その親玉である球磨川も小物化&いい人化して
最近はまるで存在感無い駄キャラだったのにその脳内ビジョンが他の奴につたわると本気で思ってんだろうか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:15:47.03 ID:dFvjQZVw0
言っておるだけを極めた作品だからな・・・
宇宙開闢前から存在してた京越えのスキル持ちの誰かさんを筆頭に
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:15:52.92 ID:CmA14Ms30
バクマン
大石&尾田
いぬまる
久保&濱田
ぬらり&magico
田村
リボーン
久保&松井

はたして西尾&暁月に連載お疲れ様コメをくれる人はいるのか?
誰もいないといいな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:24:53.18 ID:xL5c884J0
>>513

暁月もそうだけど
西尾ってジャンプの
他の作家と交流あったっけ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:32:01.04 ID:dFvjQZVw0
暁月はありそうだけど西尾はないだろうな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:59:01.10 ID:EBERWBe/O
ジャンプっ子の西尾先生なら浮かれるんじゃないかな?

もしあったら作品に反映しちゃうだろ
517わの字 ◆the.w.Tvr. :2013/04/20(土) 21:11:20.27 ID:x20rLUBfT
>>513
誰もいないだろうなじゃないところに性格の悪さを感じますね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 21:26:07.10 ID:JoBKJn0l0
アンチスレに乗り込んできて人を攻撃して責任取らずに逃げ出す奴に言われたくなかろうよ

信者は今回の話を見て何も思わないんだろうか
キャラに対する侮辱を公式にされてんのに
それともキャラレイプに慣れてるんだろうか西尾信者は…悲しいな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 21:48:52.60 ID:gbCn9mFfO
スレ立て報告の時にわざわざコテを外すやつに言われたくないだろうね。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:05:17.66 ID:3nqcYOXf0
ゴミコテの頭の悪さしか感じられない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:23:31.34 ID:ZSlXKLA80
責任云々以前に信者の癖に
アンチスレに乗りこんでる来てる時点で論外でしょ。

2ちゃんのどの板のどのスレでも信者スレに乗り込むアンチと
アンチスレに乗り込む信者でコテ付けてる奴は
基本基地外&構ってちゃんと相場が決まってるからなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:10:58.02 ID:WgxBZYm50
ジョジョスレで「ネジの能力を使ってもらえて西尾はうれしいだろうな」みたいなことを言ってるアホがいた
西尾信者ってマジで全て西尾が元だと思ってんだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:19:12.69 ID:BXtg7p8RO
ぶっちゃけ球磨はネジじゃなくても問題ない、ただのキャラ付け。
ジョジョは見た感じネジの形に沿った能力なんだよな、アレ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:54:17.01 ID:zA6u/oqxP
球磨川の大嘘憑きなんて別にネジが発動のトリガーになってるわけでもなんでもないし
ただのファッションだよなw

以前も、球磨川はどこからネジ取り出してんだよ?って突っ込まれたときに
西尾信者は「実際にネジを出してるわけじゃなくてあれはただのイメージって作中で言ってただろwwww」とドヤってたが
ワイヤーで受け止められるわ、物理的に錆さえることも出来るわ、矛盾と破綻の宝庫
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 03:30:26.09 ID:BXtg7p8RO
大嘘憑きもそうだけどブックメーカーもネジである必要が無い。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 06:17:19.06 ID:FAWMDi8n0
ねぇねぇ善吉の隣にいる奴ダレ?マジでわからんのだが。

後「民間警備会社で国防」って心底意味不明なんだが。
傭兵派遣会社でも国防とは関係ないってのに。
あぁこれは返答してもらわなくても大丈夫。
どうせアホが言っておるだけなのは分かってるから。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 08:44:03.26 ID:CEjOxiCs0
鶴喰じゃね
国を守ってると思えば国防とか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:16:00.07 ID:bihZsTpi0
>>522
「ノベライズ書かせてもらえただなんて西尾の癖に身に余る光栄だな」とは言わないからな
てか実際、虎の威を借る狐みたいなことばっか言ってたよな

○○に認められるような人だ!とか言ったり(=○○をダシにして西尾凄いと言いたいだけ)

だから散々な評価でも無茶苦茶叩かれてもお構いなし
原作者の大人な対応だの営業トークだのもお構いなし
全ては、西尾凄いのためにある

原作が名作でクソゲー作ったメーカーはそれだけでユーザーにフルボッコ当たり前なのに
コイツは除外するとか擁護する奴がいたらそれだけで異常な光景と映るに決まってるだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:29:27.72 ID:g8phdw8P0
>「民間警備会社で国防」って心底意味不明

いくら西尾が引きこもりでも
国防の意味も知らないなんて無知丸出し過ぎだろw

社会科と時々テレビや新聞のニュース記事見てれば
こんなの誰でもある程度はわかるレベルの話じゃないかw

そんなコイツのどこが頭が良いんだ信者よwww
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:53:16.50 ID:puU8c98/O
>>524
え?あれ只のイメージなの?
童謡のスタイルで幼児になった時に「子供の腕力じゃネジを投げられない」とか言ってたのに?
イメージなら重さ関係なく攻撃出来る筈なのに?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 10:11:31.76 ID:sORunEra0
ああ、善吉と一緒にいる奴鶴喰かよ
教師かと思ったわ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 11:44:02.77 ID:O+fL+URY0
ダイガードでも見て勘違いしたんかな・・・
あれは民間警備会社が自然災害の対処をする
コクボウガーも出て来るから民間警備会社が国防してるって勘違いしちゃったんだな
まさにアニメだけ見て作品作ってるバカ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 11:49:41.49 ID:CxF/U9oGO
>>513
そもそも西月が誰かに対してお疲れコメントしたことあったかね?
てめえの延命の為に犠牲になっていったいくつもの若い芽に対して、さ…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:02:23.50 ID:HI5z0dRyO
漫画だから大袈裟にしてんだろ
ライダーもウルトラマンも民間が国防してるが
それらの作者に知識がないとでも?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:07:18.92 ID:mvUCHRjg0
まあ民間が実質国防してる作品なんてたくさんあるよな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:16:08.16 ID:O+fL+URY0
警備会社とウルトラマンを一緒にしてるバカが釣れただと・・・!?
思わぬ釣果にビンビンに感じまくってます!!!
あとageんなバカ。自分の無知を晒したいのか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:19:07.90 ID:FAWMDi8n0
>>527
ありがとうw 鶴喰かぁ、なるほど。

>>534
あなたの作品に対する知識が欠落してるのはよくわかった。
仮面ライダーは私怨による復讐に近い。
公権力にテロ組織であるショッカーの存在すら通報しとらん。
ウルトラマンの科学特捜隊は民間どころか国際科学警察機構の日本支部だ。
ググれば即座に分かることすら調べる気がないのはどっかの原作者譲りだな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:26:33.00 ID:HUZIbn+90
×漫画だから大袈裟にした
○漫画だからと言い訳して粗末な設定を書いた
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:27:44.41 ID:l2MvNyL20
>>537
ウルトラマンは国の公的機関だろうなーくらいの認識だった俺だがライダーが国防は笑ったわ。
世界征服を企む組織と戦うライダーが国防とか。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:41:46.39 ID:O+fL+URY0
>>534
>ウルトラマンも民間で国防してるが
この時点で失笑物過ぎる
見ても居ないのが丸わかりじゃねーか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:50:33.21 ID:nvQ2M5CP0
うわー壮大な馬鹿が釣れたなーw
ウルトラマンシリーズでは散々○○組織の○○支部とかで話出てただろw
相手を子どもと思って馬鹿にするような話を書くのは
西尾てんてーぐらいしかいないんだよw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 12:53:14.38 ID:xh2EKwCK0
次号予告ページで一番右にルフィと並んで載ってたのが面白かった
こんな木っ端漫画左ページで小さく映る程度が妥当な扱いだろうに
トバされた吉田以外にも西尾シンパがいるんかな
ところでトバされた吉田って新天地で何してんの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:19:51.94 ID:nvQ2M5CP0
>>535

沢山と言うのなら実際にどの国で
どのようにしているか具体的にお願いしますw
めだか同様「言っておるだけ」なら誰でも出来ますのでw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:36:28.57 ID:cgQbdAmE0
ロボットアニメだと多いんじゃないか
光子力研究所とか
ウルトラマンはどう考えても民間ではないが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:39:56.09 ID:RbmVOG2IO
またいつもの糞コテのなりすましだろ
つーか必死チェッカーで>>534-535のidみたら笑えるぞ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:41:08.51 ID:HI5z0dRyO
>>544
めだかだけじゃないな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:49:56.36 ID:HUZIbn+90
>>546
顔真っ赤にしちゃって( ´,_ゝ`)プッ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:55:10.89 ID:6qG6ioIt0
わふー死亡確認!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:06:58.48 ID:xbq9J3LPO
黒神家も国内は凄かったけど、海外はどうなのかね?

まだ終わらない事に驚きだよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:04:53.89 ID:7AVN3OOa0
海外はロケット基地と南極基地があったな。空母も持ってた
ってかあの世界のセレブ(っても黒神家とその分家だけだけど)は何か能力持ちがデフォなのか?
黒神家が本気だしたら世界征服できるんじゃね?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:00:23.84 ID:O+fL+URY0
>>544
ロボット作品にも一つもねーよ
一番分かり安いダイガードを引き合いに出してやったのに何見てたんだ
国防って言葉の意味ググってから発言しろ
適当な事言って他の作品まで巻き込もうとするなよ信者
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:12:46.43 ID:kzB7lhh20
信者と言ってもどうせわふーあたりが化けて煽ってるんだよw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:44:47.94 ID:T1/EKl/IP
>>551
特定の悪の組織と戦う団体や特殊な犯罪に駆り出されるチームが民間組織だったりするケースはあっても
基本的に「国防」ではないからな(結果的に国以上の規模で人々を助ける事はあるが)

で、国防まで扱ってるなら、何らかの国に属する組織でないと、わざわざ国防までやる必要がない訳で(手を貸す事はあっても、ソレがメインの仕事にはならんと)
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:46:04.26 ID:2TjlXgwq0
馬鹿すぎる
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:49:51.85 ID:nBjxVM8qO
西尾先生は言葉遊びじゃなくて言葉に遊ばれてる
書いている本人が一番言葉を粗末に扱っているという
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:00:07.11 ID:sTiL5p9N0
政府が資金提供とかしてる研究所と研究所のスーパーロボットに悪のロボット軍団への対応を実質一任状態にしてる作品とかならままあるけどなあ
敵もなしにいきなり国防の要の民間会社とか言われても・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:12:59.21 ID:9fBpJ4g40
ウルトラマンが国防?あいつらは多元宇宙を守ってる連中だぞ?
めだかなんぞと比較にならんスケールじゃ。戦隊ヒーローなら国防軍的な
組織もたまーに出てくるけどな。西尾信者は相変わらずギエン君だねぇ

あとさあ・・・国会図書館の職員なんてチャラいあんちゃんも結構おるが?
能力も他のトコとそんなに変わらん。西尾先生は物知らずなまんまだのう
この作者にしてこの信者ありか・・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:33:37.66 ID:CEjOxiCs0
国会図書館の司書はRODのキャラみたいに超絶戦闘力や記憶力があるとかの
漫画脳で導きされたんじゃね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:38:14.77 ID:GZOKCtVp0
ウルトラマンは別に日本という国のために戦ってるわけじゃないんだがw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:02:46.76 ID:DvzQiecy0
>>559
防衛軍のこと言ってるんじゃないか?
ウルトラマンの防衛軍は完全な公的機関だが
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:36:41.65 ID:HI5z0dRyO
中二漫画には国家直属の裏部隊とかいうのもある
西尾だけ叩くな
562わの字 ◆the.w.Tvr. :2013/04/21(日) 19:36:42.35 ID:lAjlA07pT
>>548
それって逆フラグじゃね!?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:39:13.02 ID:mvUCHRjg0
なんだろ
少年漫画の超設定にいちいち文句つけちゃってんの
漫画なんだし国を守る警備員とかいたっていいじゃない
564わふー ◆wahuu.1qww :2013/04/21(日) 19:48:17.10 ID:lAjlA07pT
    \ /
    (_O|・|O)
    /ィ从从', }
    | |(|゚ ヮ゚ノ,''   ハングリージョーカーの組織は国防してるけど
   ノノノ====)    民間だしな
  _//(从ト。 从
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:51:20.34 ID:T1/EKl/IP
>>561
国家直属なら民間ではないのでは?

まあ、とある漫画で
「何かあったら即切り捨てられるように、国がバックについてるのに、書類上は民間組織扱いの特殊能力者部隊」
って設定なら見たことはあるけど
当然、国防は請け負ってなかったが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:14:50.96 ID:kdjIo5T+0
こんなくそ漫画にもアンチスレがあることに驚いたw
西尾原作をまんまやるとこれくらい恥ずかしい漫画になるっていう典型例だわなw
だいたい9割引くらいでやるといいと思うよ.
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:39:05.36 ID:xbq9J3LPO
くそ漫画だからアンチがいるんだよ

あと、何を9割引くんだよ
まともそうな上澄み取ったって物語にならないぞ、この作品
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:39:41.23 ID:l2MvNyL20
>>563
具体的な描写として国防してる民間警備会社を描けてるなら問題ねーよ。
言うだけ言って放置な設定でしかもちょっと考えなくてもめだかの世界観との整合性が意味不明だから叩かれてんだよ。
なんだよ国防に影響する民間警備会社って、日本の民間企業が国防に関わるレベルの兵力保有してたら普通に強制接収もんだろ。
できなきゃ国際問題にまで発展して外交悪化、国力低下招くわ。
よく考えなくても「国防」にとって邪魔でしかないわ、アホか。

あ、西尾アホだったか。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:41:53.00 ID:9fBpJ4g40
>>563
その少年漫画の超設定をバカにしてる西尾がやってるンだから
嗤われてるんだぜえ?信者も信者で最後まで馬鹿を晒してくれるよなぁ〜
紛争地域で活動してる警備会社のエースって設定ならまだ説得力があったんだけどよぉ〜
皆がどんな風に働いてるかって描写すらねえ。最後までクチだけぇ〜
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:45:26.22 ID:lAjlA07p0
神漫画めだかボックスを愛する事は国民の義務
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348411684/
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:04:15.17 ID:pnebznVF0
そういううぜぇクソスレ立てるからますます嫌われてアンチが増えるっつー事を
最後まで理解できなかったようだ。ロボアニメといえばエルドランシリーズや勇者シリーズの方が
「学校」や「生徒」って奴をずっとうまく描けてるよ。作者様はよっぽど貧しい学生生活を送ったのかね?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:12:48.10 ID:en707EX30
まさかとは思うけど信者も西尾に影響されて
似たような設定の同じような漫画もどきなりラノベもどきなり描いてるから
いちいち設定おかしくないとか叩くなとかみたいな反応をするのか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:16:19.66 ID:RbmVOG2IO
だから糞コテ自演野郎の相手すんなってw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:28:15.20 ID:7SBIM5/Y0
本当に終わってくれるんですかね。
新章スタートだったらがっかりどころの話ではないです。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:31:07.60 ID:GZOKCtVp0
>>560
うん、そうかもね
それでも仰るように民間国防じゃないわけで、
原作者もおかしいと持ち上げる奴らもおかしいな、と
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:48:39.39 ID:puU8c98/O
>>572
「めだかのここがおかしいよね」という奴を見かけたら
「他の作品だってそういうのあるじゃん」と言ってくるめだか厨を他のスレでも見た事がある

今日ここに来たのはそういうタイプのめだか厨なのだろう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:04:09.66 ID:/C7pV62t0
> 「他の作品だってそういうのあるじゃん」と言ってくるめだか厨
最近はコレほんと多い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:09:34.71 ID:fgKh3W4h0
信者目線でもめだか単体では言い訳できないほど破綻してるってことか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:20:46.22 ID:Q3qvXgVxO
「他の作品もそうだろ」と言われても困るんですがね
それでめだかが「その漫画よりはマシ」になる訳でもないから

前にもこんな事を言ったけど
めだかと同じくらいの巻数の漫画でめだかと同じくらいおかしい所がある漫画って無いんじゃないのかと
めだかと駄目っぷりで比較出来る漫画があるのかと

粗がない漫画がなんて無いって事くらいここの住人も承知してるだろうよ
でも限度ってもんがあんだよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:50:42.78 ID:p1PdyjRJ0
最終巻を埋めるためにあと何回必要なの?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 04:27:26.62 ID:8Zp4NZ7t0
蛇足的な後日談ついたな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 06:57:25.19 ID:sZSkig3L0
ケース1:ストーリーと設定がまともだけどキャラ構成が破綻してる漫画
ケース2:ストーリーとキャラ設定がまともだけど設定が破綻してる漫画
ケース3:設定とキャラ設定がまともだけどストーリーが破綻してる漫画

めだか:ストーリーと設定とキャラ設定が破綻してるキングオブザ糞漫画


何と比較しようがめだかより破綻に満ちた糞漫画なんてねぇよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:24:26.05 ID:mAJJSTKC0
幽白みたいな終わり方を本気でやろうとしてるわけかよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:31:03.87 ID:jU2HTv/m0
>>573
構ってちゃんのわふーが
こんなにスレが荒れてレスを貰えやすい状況で
このスレに来ない事自体が不自然だからなw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:00:01.03 ID:LRY3BD/l0
>>582
さらに登場キャラが不快な奴等ばっかりで
付いてくる奴等も迷惑なネット弁慶。最悪だわ

全てが破綻してる漫画でも破綻してるなりに楽しめる奴もあるのよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/20385979.html
ttp://ameblo.jp/aishiteru-okauchi/entry-10535376638.html
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:07:15.63 ID:94vedoBdO
糞の癖に他の漫画を馬鹿にしてるのがマジ不愉快
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:52:03.01 ID:O0U+GR930
え、何アレ?
あれが十年の歳月を経たキャラの姿なの?

まぁ今更設定がどうだ展開がどうだなんて言わないよ
もう語り尽くされてるだろ、そこのクソさ

首と体すげ替えたみたいなあのビジュアル何?フィギュアの魔改造か何か?
更に十年先描けよって言われても同じようなの上がってきそうだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:48:13.96 ID:BHiit++a0
ストーリーが破綻して愛が全くなくその場その場でどうにかしようとする漫画だとしてもエクセルサーガに完敗してるんだよなあ
まあ西尾信者なんて三三七拍子で何も感じない常識知らずガキばっかだろうからエクセルの小ネタや政治ネタなんて全く理解できないだろうけど
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:51:42.60 ID:Q3qvXgVxO
>>585
これこそ「一周回って新しい」と言いたくなる漫画だな
描いてる奴の頭の中はどうなってるんだと考えてしまう強烈な個性だ
絶対多くの人達にウケる漫画ではないが作者もそれは分かってるだろう

その場その場でどうにかしようとする漫画も勢いがあればそれなりに面白いものになるけど
めだかには勢いも無いからな。上手く理屈を捏ねられる訳でもないのに妙に理屈臭くて
適当に考えて並べ立てられた設定という名の屁理屈が勢いを無くさせてる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:58:36.66 ID:3HVJ5U6i0
いまさら怪我して優勝とかで感心できる訳がないじゃん…
どうせなら「心臓が何回も止まったのに〜」くらいやってこそ反則だろ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:06:59.34 ID:RsGyD2ELO
まだ終わらない事に驚きだ
ブーケトスだってあれだけ引っ張ったのに…

更に10年後とかさ、週またぎでやることかな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:12:57.03 ID:IX8OiQFL0
巻数が多くて矛盾だらけで作者にやる気がない

彼岸島の出番か
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:41:02.55 ID:5tmeTkib0
この漫画には彼岸島ほどネタ性が無い。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:54:15.71 ID:/RnTcO+R0
最高潮と書いてクライマックスと読ませるのが激しく不安
まだまだ続くという悪夢じゃねーのか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:28:54.20 ID:LPJRGtbaO
アンチは自分が好きな漫画だけ読んで満足してれば良い
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:40:47.90 ID:/C7pV62t0
ホラ。いつものセリフ言えよ忘れんなよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:49:38.84 ID:bAT/utDD0
終わる終わる詐欺
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:04:45.91 ID:TsVI9dsE0
エピローグをダラダラやるのって
やっぱりまとめる力ないからなの?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:06:07.83 ID:9rf2OoRm0
久しぶりに読んだんだが…ようやく終わるんだなこの漫画。
この漫画読んでて嬉しい事なんて何一つなく、すべてが不快でならなかったが
ようやくこの漫画を読んでてはじめて「嬉しい」という気分が味わえそうでホッとしてる。

キャラの後日談とかつまんないだけだしご丁寧に説明しなくてもいいから、
さっさと例の「ご愛読ありがとうございました! 西尾暁両先生の次回作にご期待ください!」を聞かせて欲しい。

次回作とかまったく期待しないがなww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:05:50.92 ID:29YxeB8P0
>>595
低能低学歴のくせに西尾が自分が好きな漫画を批判しまくるから仕方なくアンチしてやってるだけ
601わむー ◆wamuuZ9z8U :2013/04/22(月) 17:06:37.16 ID:z0okfOMP0
               , -‐ ――- 、
            ,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
        ≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
      ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
     ,.イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
     ./イ州州lリ|!    ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l
    /,仭'|ハill´           ,州'仭州|li,州州
     .lリ' .l!.!l,|           ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ  『いちいちキャラの言うことを真に受けんなよ』
        州i! 仁ニ=‐'´   ,〃  , <',うノ州ソ′
       /  |       ./  , --- イ州州ミト、
          .|     ,  -‐ '´    |州|洲トヽ、
           ヽ≦_ ´    〃   _'|リ_!_ヾ!
            `V   ,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
           /ヽ、〉ィ "   ,ィ仁三二Z二三三
             |  .|´  ,ィ仁ニ三ヲ仭州洲州l州
             ノ  ! l|州州|lア,イ州洲州州洲州
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:08:58.68 ID:MzjLs/D5O
もう大分前から観てないが終らないの?

安心院さんがぶつぶつ言いながら5人抜きして、クマーが俺らの勝ちだみたいな事を言ったのが最後だが2年位前になるのかな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:09:45.37 ID:tySFAnsg0
西尾ってなんでジャンプに呼ばれたんだっけ?
化物語の売上みて夢みちゃったのかな

あれはアニメスタッフのおかげで西尾の実力じゃないのに
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:19:02.55 ID:3TJNxyJN0
>>601
西尾とか言う主張の書き分けもキャラ造形もまともにできない五流原作家の作ったキャラの言うことを真に受けんなよ、だろ
ちゃんと書けカス
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:23:52.62 ID:9FOy2sbM0
キャラの台詞はキャラの台詞に過ぎないって言うならそれでもいいが
キャラの台詞考えてるのは原作者の西尾だろってとこは無視しちゃ駄目だろう
常に不自然な会話の流れにしかなってないんだから
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:37:22.13 ID:04VqNpiK0
糞コテ活発だなwwww頭の弱い煽り繰り返すなよ
めだかが終わっちゃうから自暴自棄になったのか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:58:35.08 ID:LRY3BD/l0
真っ直ぐなキャラを書けない奴はひねたキャラを描いても駄目ってことだ
アンチは好きな漫画だけ読んでろ?そうほざくなら余所様に
喧嘩売るんじゃねえよ。売上相応に縮こまってろ
「犬は飼い主に似る」とは上手い事をいったもんだ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:01:28.08 ID:94vedoBdO
書けるよ
冨樫や久保みたいなクズでも
いろんなキャラ書けるし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:02:07.22 ID:8dXw74bj0
>>607
善吉はまともだろカス
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:05:27.80 ID:5Qt49jgJ0
>>609

  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:10:45.81 ID:jnDuKWq20
この漫画には悪い意味で変人しかいない
狂気とか破綻とかそういったものでなくただウザい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:40:37.02 ID:tLgDHAvmO
アスペだと、顔と名前が一致する人間が一人もいない
休み時間は常に図書室か保健室、昼食もいつも一人
ぐらいに学生生活は暗黒なんだ、お前らリア充に分かるか!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:07:21.25 ID:jU2HTv/m0
>>608
西尾に久保や富樫程売れる作品作れるのか?
無理なのはめだかで証明済みw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:23:33.42 ID:LRY3BD/l0
>>608
成功者をクズ呼ばわりする前にお前さんの飼い主を見るんだな
冨樫さんや久保さんがクズなら西尾は三悪道を1京年巡ってなければ
いけないゲロカス野郎ってことになるぜ?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:38:32.59 ID:ohnF1mmV0
まさかと思うがハイスクール奇面組の最後の方の展開を真似ているのだろうか。
作者の本音は、もうこれ以上できません、なんだろうね。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:41:27.73 ID:1BUS5hJcO
つか、「真っ直ぐなキャラを描けない奴に〜」って言ってるのにクズの作者に〜とか・・・
頭悪いな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:57:46.41 ID:RkQV58J8I
>>603
その化けもびっくりするくらい設定もろかぶりなんやで
元のコピペは=が文字化けしてるから変更してます。

439 :この名無しがすごい!:2013/04/09(火) 23:12:37.92 ID:8CQUKnAX
>>438

化物語は2005〜2006年で
きまぐれ☆オレンジロードは(週刊少年ジャンプ)1984〜1987年の作品

・鮎川が麦稈帽子を飛ばす⇒恭介キャッチでエンカウンター
・戦場ヶ原が落ちてくる⇒阿良々木キャッチでエンカウンター

・孤高の鮎川=孤独な戦場ヶ原
・昔は快活な鮎川=昔は活発な戦場ヶ原
・文武両道で音楽が得意=文武両道で絵が得意
・ロングストレートの美少女=ロングストレートだった美少女
・元祖ツンデレ=毒舌ツンデレ
・ピックの鮎川=文房具の戦場ヶ原

・鮎川とひかる=ヴァルハラコンビ
・ひかる=神原=ショートカットの痛い子

・共に主人公が能力者

・共に長女ポニーテールと次女セミロングの妹

・ミニ=ニュービートル
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:27:52.77 ID:8lTPx3nn0
漫画やアニメなんて、キャラの方向性で髪型大体きまっちゃうし、両作品とも「よくあるキャラ」だしでちょっとこじつけ感が。

シナリオ丸かぶりとかならサンドバッグにするけど。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:49:04.91 ID:UNk/Y3Ho0
さすがに箇条書きマジック感があるなw
まあ、よくあるキャラのテンプレを作ったのがどちらかは
言うまでもないが
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:53:06.28 ID:NHeiCzrA0
来週最終回だってさヤッター!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:14:25.04 ID:3TJNxyJN0
>>608
お前も結果出してる漫画家コケにしてる時点で西尾と同じ事やってるのわかってないのか?
あと久保はスカスカのストーリー展開でバカにされがちだけどキャラの作りは少年漫画の中では一流だろうが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:35:33.47 ID:PYExKODm0
冨樫さんや久保さんは西尾をはなっから相手にしてないけど
彼らにしてみたら奴など居ないのと同じ
何の関係が無いのに突っかかってくる信者はチンピラよりもたちが悪いね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:49:26.04 ID:1BAbSRNq0
>>621
キャラ設定はホント上手いよね。
初期一護・剣八・一角みたいな熱血バカは特に動かし方も良かったし。
ストーリーの進め方がなぁ・・・・。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:53:17.36 ID:jnDuKWq20
オサレ師匠はカルピスを極限まで薄めてるだけだからちゃんと飲める事は飲めるんだよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:19:49.41 ID:QCATKlUC0
鰤は腐っても天下の少年ジャンプの元看板なんだよ
めだかみたいな底辺とは格が違う。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:47:56.88 ID:C5Qncd7D0
>>623

久保師匠は顔の書き分けとかも上手い方だし問題は話だけなんだよな。
次回作は誰かまともな原作付ければ問題は解消されそうな気がする。

富樫はねぇ〜週刊であのさぼり癖は致命的だから
SQかウルジャンに移籍すれば良いのにとは思う。
ただ富樫がやる気出せば所詮西尾なんて鎧袖一触レベルだろw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:04:26.47 ID:RsGyD2ELO
他作品他作者を引き合いに出さなくてもいいでしょ

どんなにこじつけや言い掛かりしてもめだかより酷い作品は知らない

全くジャンプ作品に相応しく無かったな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:44:22.64 ID:/C7pV62t0
>>609
まともな奴が正式な場でめだかちゃんめだかちゃん言うかよ社会不適合者
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:11:08.10 ID:Le5hgICq0
死んだ人間や消滅した人間が何度でもホイホイ復活してしまう世界で
猫島の靭帯損傷ごときを「治るかどうか…」と深刻な問題にしてるのに失笑
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:15:12.44 ID:rIm1v7QU0
ようやく終わるのか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:51:17.28 ID:p0kuN2g+0
10巻以上続いてめだかと同格のひどさの作品って言われると思い浮かばないな
5巻以内なら旋風の橘がいい勝負だと思うが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:11:31.76 ID:J4KHQXvR0
酷い作品は酷いなりに即効で終わるからな
これだけ糞内容なのにダラダラ長期連載、アニメ化までした作品は他に思いつかない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:22:39.34 ID:K8JtsZ/h0
グルマンくんが思い浮かんだが、あれも短期打ち切りだった
単純な漫画のひどさで行けば、伝説になったコピペ漫画のメガバカとか
パクリ系ならタメ張れると思うけど、こんだけ意味もなく長く続いて
散々謎のプッシュ受けまくってくっさい信者が暴れまわるっていう
クソ度の総合力では多分並ぶものはないと思う

そういう意味ではオンリーワンかつナンバーワンだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:32:31.72 ID:Xd4LbMaN0
奇跡的なマイナス要因が組み合わさって出来た糞漫画だったな
西尾維新ありがとう&死ね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:07:15.63 ID:wULQP8Ci0
102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 01:48:06.09 ID:HPgcm7hv0
しかし思うんだがめだかは構成がしっかりしてるなぁ

ワンピ以上だよ

でも万人ウケしないよ、キャラが秋葉っぽいし
めだかは先を完全に予想無理だから読者を引き付ける。






こいつ西尾じゃね?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:13:07.88 ID:pqP39d3m0
内容度外視、アニメになりゃ売れる、異常プッシュなどなど、今の出版社の負の部分を寄せ集めたような作品だったな。
ある意味クソ作家の西尾にはふさわしい連載だったが。
もう二度とジャンプ戻ってくんなよ、つーかくたばれ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:18:55.45 ID:K8JtsZ/h0
先は読まれまくってただろ。もちろんマイナス方面で
「期待を裏切り予想は裏切らない」とはまさにこいつのためにあるような言葉だ
あ、そもそも信者以外期待してませんでしたねサーセン
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:23:38.64 ID:tlNCLwd/0
万人受けしないとか魔法の言葉すぎるな

じゃあその「万人受けしない作品」とやらを集めたら
一体その中では何位になるの?
ほれ言ってみろよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:27:54.71 ID:xRTXXEZDO
予測出来ない展開ってのは最近のニードレスみたいなのを言うんだと思うよ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:36:40.45 ID:J4KHQXvR0
確かに予想は無理だわな。言い換えれば予想するに値しないというか
なんか前に上手い例えしたレスがあったな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:21:13.94 ID:yy5VsNTw0
常に予想以下だからな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:19:02.99 ID:Vxj/eqzd0
打ち切りと見せかけて引き伸ばしだよ
不愉快だからさっさと終われ
ジャンプの汚物。枠の無駄
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:10:28.11 ID:or9yoHx40
いや、バレスレ見たらマジで終わってる。
万が一続くにしても他誌になるかノベライズだろ。
完全終了なら更に良し。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:26:49.92 ID:or9yoHx40
それにしても信者が静かだな。
もっと喚いて醜態を晒すかと思ってたんだが。
御通夜か?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 07:37:44.70 ID:naTf2aSv0
というかさ仮にめだかよりつまらないクソ漫画があったとしてもめだかがつまらないのは変わらないわけで…
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:38:40.58 ID:Vxj/eqzd0
また性懲りもなく引き伸ばしかよ
枠が無駄すぎる
こんなのを連載させて
ジャンプを汚した編集部は斬首。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:39:16.55 ID:Vxj/eqzd0
めだかより糞不愉快な漫画とか存在すんの?
はやくジャンプから消えてほしい漫画筆頭
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:40:07.50 ID:Vxj/eqzd0
ほんとゾンビみたいにしつこい糞漫画だな
打ち切りになれよゴミ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:40:16.74 ID:MwZpowunO
>>635
構 成 が し っ か り し て る ?

一京のスキルを持ち三兆年間ずっと自分の出来ない事を探し続けてきた
自分の過去を振り替えった生徒会選挙編の最後の回でも
自分に出来なかった事なんか無い様な態度だった全知全能さんに
一億回も勝つ事が出来なかった天敵が取って付けた様に登場した漫画が

構 成 が し っ か り し て る だ と ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:42:29.88 ID:Vxj/eqzd0
打ち切られてもゾンビのように
復活しかねない最悪の気持ち悪い糞漫画だからな
存在ごと消えてほしい
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:49:27.58 ID:CHUkhJVX0
>>635
予想無理だから読者を引き付ける?キャラが崩壊したり辻褄が合わなくなるのは
ただの失敗作、出来損ないだぞ 同じ学校モノなら漂流教室をお勧めするね
あれこそ予想外な展開のオンパレード。登場人物の心理描写も一級品 
西尾に大友くんや翔の母ちゃんみたいなキャラを書けるのか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:53:02.59 ID:ybse8sjm0
暁には悪いけどこいつの絵もう二度と見たくないわ
完全に西尾のせいだけどこの絵見てめだか思い出して不愉快になりたくない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:07:18.27 ID:CNWok93b0
>>652
俺は暁には次あってもいいと思ってるけど、俺もめだかを思い出しそうでいやなんだわ
最悪の猛毒つけられちまったな暁ェ・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:19:06.65 ID:pqP39d3m0
終盤のデジャヴキャラ連発から察するに、暁月はキャラデザのストックは使い切ったろうから
新作描いてもめだかの既出キャラのコンパチみたいになるんだろうな。
暁月かわいそ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:25:42.66 ID:FVjnCAKS0
西尾って子供にDQN名つけそう
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:37:36.30 ID:bOxst3nQ0
これで終わらなかったらマジ舐めてる
ジャンプの編集者くたばれってレベル
ほんと終わりにしろよ冗談抜きで
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:26:52.83 ID:J4KHQXvR0
>>652
めだかじゃなくてもこの絵はもうみたくないわ
亀面はキモいし等身おかしいし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:54:00.73 ID:CHUkhJVX0
どっちも永久追放でいいよ
毎回ドベでも良いから>>585であげられてるような
面白いゲテモノを書ける人を連れてこいっつーの
噛んでも味のしないゴミはノーサンキュー
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:10:28.27 ID:i56phUWxO
連載終了おめでとう
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:17:57.74 ID:Kpul/p6C0
終わるかどうか気になったのでここ数回分ネタバレスレを見ていたんですが
あそこはとてもよく調教された信者の集まりだったんですね。
本スレッドどころではないです。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:18:47.48 ID:Qin5r4/A0
暁月は西尾の悪影響で憎まれるし、西尾信者には奴隷扱いされるし散々だなw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:21:33.18 ID:MwZpowunO
今のジャンプだと>>585のような劇物系の漫画は載せられないのでは
当たり障りの無い「可も無く不可もなく」な漫画が好まれるんじゃないかなと
めだかの後がまに何が来ようがめだかよりはマシな漫画だろうけどね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:27:31.61 ID:Qin5r4/A0
絵さえ今風にすればキワモノでもジャンプでやってけんじゃね
デスノートは売れたし、アイシールドも当初はアメフトのルール知ってる読者なんてほとんどいなかったのにあれだけ成功したし
やっぱり本人の実力次第だと思うよ
本スレの西尾信者は構成はしっかりしてるけど売れないのは万人受けしないからだ、とか意味不明な供述してるけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:34:50.36 ID:IZPwxJg10
ハードルが高くはなるだろうけどな
それを乗り越えれるだけの魅力や実力があればうまくいくんだよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:39:36.02 ID:iowxOf960
構成がしっかりしていれば信者以外でも付いて来る人は居るもんな
万人向けじゃないって学園を舞台にしてて言うんだもんな
また信者が西尾に凶刃を向け始めたで
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:43:32.37 ID:v2G2nE4IO
普通のマンガならいい
設定やストーリーが矛盾しないだけで、めだかの上にはいけるよ
めだかは個人的には絵と文章のあるマンガ以下の何かだから
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:47:53.48 ID:MwZpowunO
新連載はめだかボックスを越えられるか! ←こう書くとかなりハードル低そう
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:53:35.12 ID:IZPwxJg10
ハードルが地面にめり込んでるんだから確かに低いわな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:08:19.82 ID:gPsC2ouG0
sm20425652
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:08:37.84 ID:tlNCLwd/0
>>665
万人向けじゃないって言えば、違いが分かる俺だの
世間はアホばっかりだののポーズだけは取れるんだから楽なものだな

どこの世界や趣味嗜好でも評価されなかったらそれもうただのゴミじゃね?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:09:05.96 ID:CNWok93b0
打ち切り漫画じゃなかったら余裕でめだかを超えられるだろ、コミック10万、円盤1000以下なんて
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:14:03.03 ID:3LCrzrct0
テニプリやああ播磨灘は出てくる技が取り扱ってる競技からかけ離れたモノには
なっていったが最後までその競技を扱った漫画だったよなあwリョーマや播磨灘のキャラ
がブレなかったし

めだかは何だ?生徒会は何処へ行った?最初にベラベラ喋っていた
めだかの設定はゴミ捨て場にでも置いてきたのか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:16:26.67 ID:lDyJ/4jc0
めだかの場合は

?万人向けじゃない
○ごく少数にしか受けない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:17:23.83 ID:lDyJ/4jc0
ああ、文字化けしたw

X 万人向けじゃない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:30:44.93 ID:3LCrzrct0
西尾はごく少数にしか受けないというより「まともな人間には振り向いて
さえもらえない」だろうね
つまり日本はまともな人間が圧倒的に多いって事だ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:49:34.96 ID:yF+H8EhO0
読者をひきつけるほどの作品なら万人受けもそれ以外も関係ないわな
ジャンプには今までにもコア受けな内容の作品もあったけど、認められれば同じ様に多くのファンがつくわけで
めだかはそうじゃなかったから、読者も相応に減っていったんだろう

万人向けでないというなら「自分は好きだけど」で留めておいて、内輪で楽しむのが普通だが
他作より構成がしっかりしてるなんて言い草は、信者の自己満足な戯言でしかないんだよな
作品の評価が覆ってるわけでもないんだから
一般誌に載せてる作品で万人向けじゃないからって、ある意味で西尾と暁月を一番バカにしてるな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:05:06.21 ID:MdB1cXYz0
西尾の漫画を崇める時点で西尾より数段下のバカだからしゃあない

本来なら漫画のアンチをする際に信者の人格批判がご法度だけど西尾信者においてはしょうがない
ワンピ以上だのジョジョに並んだだのハンタ超えただの一々発言が三下過ぎる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:42:29.93 ID:MwZpowunO
めだかがワンピやハンタやジョジョに並ぶ出来なら信者以外の読者にも、もっと高く評価されてる筈だわな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:00:16.88 ID:J4KHQXvR0
3年連載して約10万から微動だにしない時点でお察しだわな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:03:58.38 ID:6fVbjwos0
そいつらも連載読んでたかどうか?
信者の中には完結したら買うって人もいるみたいだし
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:35:00.70 ID:MwZpowunO
全巻纏めて大人買いした奴は読んで後悔したりしてね
めだかは西尾作品が好きな人達にも微妙な評価だと聞いた事がある
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:43:51.51 ID:ywF5YxRY0
>>677
こいつの信者がろくな奴等じゃないって事はこのスレが証明してるからね
見たか?人気に不相応なめだかスレの数wこの板だけでも何個有るのよ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:01:27.16 ID:zOW4zxWN0
連載が終わったと聞いて
正直言うと読切・1巻の時点では大好きでした
十三組出てきてうんざりして見限ったけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:37:03.53 ID:ZVFM+AZF0
典型的な西尾オタは初期と末期がゴミで球磨川編が最高だったとか言ってるけど
学園モノで何の前置きも無しに超能力出した球磨川編が一番糞だろ。アンチスレの加速もあの頃が最速だったし

美術部の奴とゴチャゴチャやってた時はめだか最高めだかが全部正しいで脳内完結してるわけじゃないとわかって
少しはまともだったんだが、見事にその後電波ストーリーが続いた
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:13:41.94 ID:+eo09yLK0
>>683
能力バトル路線になったらウヘア('A`)ってなったな
初期の路線のままじゃすぐに打ち切りになりそうだから
ああなっていったんだろうけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:45:17.27 ID:a2jaRycN0
球磨川が熱いキャラってのがいまだにわけわからん
信者が名言とか言ってるアレってクズの戯言よね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:54:17.54 ID:J4KHQXvR0
>>686
(クズ共にとっての)名言
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:55:17.90 ID:1p+dLGeH0
社会に適応できない最底辺なクズ信者にとっては名言なんだよ
一般人視点で見てたらそりゃわからんわw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:58:42.24 ID:ZVFM+AZF0
あれってまさにクズの理想形だからな
イケメン ご都合主義能力持ち リアリファイトもこなせるし仲間思いだけど
何故か立ち位置は弱者で負け犬 エリートが嫌い 努力も嫌い
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:20:32.68 ID:7hrnASI4O
久しくジャンプ買ってなかったけど終了と聞いてとんできますた
いやめでたいねぇwww
あんだけ初期からドベっといてアニメも大爆死してそれでも最後センターなのはやっぱりなんか大人の事情みたいなものがあってここまで渋々延命してたとしか思えんな
似たような境遇だった某漫画は巻末打ちきりwだったし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:24:10.50 ID:HM2hzCCV0
あるゲームの初心者スレに居着いてる俺スゲェか誰かの罵倒ばかりするキチガイが全然スレと関係ない話を一人でしてて
その中に化物語のアニメへの苦言みたいなのがあったんだ。
自分の見てる範囲内では西尾信者的なものが暴れてるのを見たことがなかったのでマジキチが普通にいたのがショックだった。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:25:01.94 ID:gislr14E0
巻末コメ見たけど
誰もめだかにお疲れ様って言ってないなw
コミュ障の西尾は当然として
暁月も他のジャンプ作家と
交流無いのは本当だったんだなw
後、打ち切りスレにわふーが負け惜しみのAA貼っててワロタw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:26:41.61 ID:EROfqT7O0
お わ り

                   やったぜ!
694わふー ◆wahuu..GPs :2013/04/23(火) 19:32:11.83 ID:qVqn6Btq0
まだその次の週にお疲れコメがある可能性もあるだろ!!!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:41:13.11 ID:gislr14E0
負け惜しみ乙w
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:48:26.15 ID:CNWok93b0
「ぁ、めだか終わってたんですね。とりあえずおつかれ様です。」
みたいなボッチがいつの間にか消えてるのに気づいてからの社交辞令あいさつがあったら信者は嬉しいのん?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:48:39.09 ID:ywF5YxRY0
信者にとっちゃジャンプに載るのがよっぽどステータスなんだなあw
タカヤとかポセ学もジャンプの漫画なのだがねえ〜めだかは間違いなく
そいつ等の仲間だぞwwwwまあ特に嬉しいとは思わないね
とうとうズ・ゴオマ・グが死んじゃたか、ああそうかって印象
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:49:59.49 ID:J4KHQXvR0
うれしく感じるんじゃない?社交辞令とか家から出ないからわからないだろうし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:00:02.17 ID:ffuid7Y00
信者は皮肉も理解できないようだしね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:05:06.60 ID:SVWxVBn20
西尾共々おめでたい連中だ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:10:38.66 ID:WHuSMZyT0
>>691
信者の空気の読めなさはガチ
強さ議論になると必ず出てくる安心院押しに吐き気する
今までDB厨と禁書厨が害悪だと思ってたけどそれ以上の害悪が現れるとは思わなかったよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:32:09.35 ID:tXEvP4nl0
西尾の巻末コメントいわく、理想以上の最終回だったそうだ
まぁセンターカラーで終わらさせてもらえたことを指してるならいいが…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:45:14.05 ID:GXzNjcgi0
西尾の理想って低いんですね。わらの家を建てて満足してる子豚の長男だよ

>>701
このスレでも何度も指摘されてるけどめだかみたいな塵芥に
いくらゴーカな設定つけようと人気作品の前ではオールフィクション
されるのが現実。わざわざギロンなんぞする必要は無い
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:23:31.47 ID:4M02HwzNO
やーっとこのゴミがジャンプから消えるのか
二度と戻って来んなよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:32:36.72 ID:26pySbN80
>>701
スンゲー気持ち分かる。痛いくらいに
ああいう手合いは正論が通じないから面倒なんだよ
「安心院は結局何が出来るのか詳細が分からないまま終わったキャラでしょ。」
と言っても聞く耳持たないだろうしね。無視するしかない存在
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:33:07.51 ID:r9kJPrOE0
死人に鞭打つ趣味はないので2つだけ
二度と戻ってこないでください
ジャンプ・漫画全般の話にも上らないでください
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:36:43.87 ID:26pySbN80
>>706
>ジャンプ・漫画全般の話にも上らないでください

これからジャンプで新しく始まる連載に何かにつけて
「めだかの方が面白かったじゃん」と絡んでくる奴等が出てきそうな予感…。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:44:02.93 ID:ntoiw7U+0
でも球磨川主人公にして
もう一度連載する気がするんだよな・・・。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:47:04.72 ID:CPhS5OWD0
>>707
>「めだかの方が面白かったじゃん」

めだかって1話の時点で既につまらなかったよな…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:47:22.07 ID:xRTXXEZDO
ネクストかどっかでグッドルーザー()を読み切りでやるらしい。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:56:35.83 ID:Fg7NeFvT0
西尾維新の十戒

一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)
二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)
三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)
四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)
五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)
六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)
七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)
八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)
九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)
十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:57:50.80 ID:26pySbN80
>>710
マジか……('A`)

なんか便器にこびり付いた糞のカスみたいなしぶとさがあるな
「あ、水で流したと思ったのにまだ残ってる」みたいな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:58:19.38 ID:aU7kPXMJ0
売り上げの数字とか客観的なめだかの数字が分かるから
やっぱりめだかへの編集部の対応は過保護だって気がするよな
外様の人間を引っ張ってきたから意地でも失敗作じゃありませんでしたって言い張りたいんだろうか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:06:20.34 ID:93b5xEqEO
はだか○ックス
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:07:37.59 ID:J4KHQXvR0
>>710
よかったnextか。前に1回載せたからそっちの方が可能性高いと思ってたけど
SQじゃなくてよかったわ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:07:51.26 ID:ch4iHVHL0
読者の付き具合はネウロと似たようなもんだったが話の出来は雲泥の差だったな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:09:04.65 ID:WHuSMZyT0
>七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)

なるほどな。三三七拍子、よよよいよーのミスは西尾先生がまともに学生生活送らなかったダメ人間だったからって素直に認めるんだな
学校の常識知らないカスのくせに学園漫画連載してんじゃねえよ・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:15:06.73 ID:26pySbN80
>>711
>三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)

プロなんだし期日までに仕事は済まさなければならないだろうから
創造にそんなに時間をかけられないってのはあるだろうな
しかしそれは「粗悪品」を作り続けていい理由にはならないんだぜ西尾大先生
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  >六、昔から温めていた発想を使用してはならない 
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', こんな事言ってっから破綻まみれのろくでもねーもんしか作れないんだよ  
  .i   >〈(つ,i!と)  i 西尾てんてーがやってんのはミカンを青いまま&#25445;いで    
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ ミキサーにぶっ込んでオレンジジュースとして出してるようなもんだ   
      `゙r_,ィ_ァ゙´   更にじっくりと細かいチェックもしねーもんだから虫やら葉っぱやら入ってるし  
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  何か文字化けしてるが「ミカンを青いままもいで」な 
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ',   
  .i   >〈(つ,i!と)  i     
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ    
      `゙r_,ィ_ァ゙´     
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:22:02.27 ID:GXzNjcgi0
西尾は十戒ならぬ猪八戒だな
ブーブーブーブーうるせーくせに役立たず
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:27:06.31 ID:J4yE4GRg0
それよく分かるわ
なんか設定にしてもキャラクターにしてもぜんぜん深く考えられてない感じ
悪いライブ感というか
いきあたりばったりどころではなくその場その場で騙せれば良いかな程度の浅い内容

なにはともあれ終わってくれるようで何より
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:34:06.48 ID:iRYow8/M0
「僕は無駄な時間はかけないんですよ(ドヤァ」
ってのはまともなものを作り出した上でじゃないと滑稽なだけなんだよね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:34:21.54 ID:7r/zCAmVO
しかし数ヶ月後、そこには元気に読み切りをジャンプ本誌に載せてる西尾、暁月の姿が!

ってのには多分ならないな

西尾は何書いても同じになるから新作には向かないし暁月の絵はジャンルを選びすぎる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:55:51.18 ID:pqP39d3m0
警察庁勤めの日之影先輩や官僚の虎居さんも力を尽くしてくれているけど…
なにこの超不自然な説明台詞wwwwww
西尾って会話劇が本領なんですよねwwwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:18:40.10 ID:v2G2nE4IO
これこそ西尾の真髄!
って作品はいくつか聞くけど、まともな西尾作品を聞いた事が無い
全てがめだかレベルで、作品未満の何かなんだよね
そう言う意味では作品と呼ばない(呼べない)のは正しい
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:45:38.61 ID:MwZpowunO
>>721
八戒は西遊記の4人のメンバーの中ではムードメーカーだし原作だと時々役に立ったりもするよ
西尾と一緒にしないでやってくれ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:49:49.79 ID:2ip+1nXt0
>>725
雲仙がスーパーボール爆弾の説明をひとりごとで丸々1P使ってるし西尾てんてーは説明台詞使わなきゃ何もできんよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:09:09.29 ID:sUEKxsJHO
黒神ファイナルの時なんざどれだけ尺を使ったことか。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:26:55.30 ID:8HgnySjL0
もともと西尾は自然な会話とかまったく書けないし
それを逆に、極端に不自然にすることで誤魔化すっていうやり方を選んだら
「西尾せんせーすげー、ほかのさっかとちがう!」って信者が持ち上げてくれた
だからたまに普通の会話書こうとするとすぐボロ出るよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:48:10.48 ID:9fJGE2WS0
やっと本当に終わるのか
200週くらい遅かったな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:49:01.78 ID:wh9mpWH80
そういやブーケ編最後ら辺で影武者に背景スキル名埋めまたやってたけど、まったく話題にもならなかったな
西尾君十八番の必殺技なのにね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:14:06.52 ID:3LlNV7x50
年間100冊本読んでる人の表現力ってすごいよねー

西尾くん  嘘ついても解る人には解るのよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:25:27.49 ID:OoFpeWO/0
男は黙って背中で語れ、なんて言葉があるけど
西尾がそれを書くと「背中に文章が浮かぶキャラ」が出来上がるんだよな。
で、それを斬新とかほざきだす。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:29:50.11 ID:sUEKxsJHO
それガモウがやってたな。背中に文字。
それを「ガモウは西尾の真似をした!」みたいな寝言をほざくんでしょ?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 03:13:07.76 ID:hMP/8b2v0
終わるのはいいんだが
ここ数週の話中身何もなさすぎだろ
こんなの雑誌に載せるんじゃねえよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 04:55:06.73 ID:OoFpeWO/0
>>735
そーいややってたねww
まぁラッキーマンは絵柄から内容から完全にギャグ漫画だったから
違和感は全くなかったけどねw

>>736
ここ数週どころか徹頭徹尾、中身スッカラカンですがな(´・ω・`)
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:06:09.81 ID:Ifpvv2UW0
待て、ラッキーマンはシリーズのラストとかかなりガチの良バトル漫画になるぞ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:08:30.49 ID:BwKuSjBv0
めだかが終わっても信者は延々新連載にかみつきそうだね
「西尾先生のパクリ」とか連呼して
特に今度始まる無刀ブラックも恰好の標的みたいだし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:00:07.72 ID:HuuQVcJy0
>>738
ラッキーマンはサーフィンが敵の頭に突き刺さるみたいなだまし絵みたいなコマもあったけどなw
まあぶっちゃけあのシーン爆笑したけど。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:16:10.27 ID:w/gJoKz10
原作しか担当してないくせによくもまぁここまでお粗末な話ができるもんだ
昔に小畑が作画を担当した読み切りで「うろおぼえウロボロス」ってあったけど
あまりにつまらなくて後に原作者が西尾と知ったときは妙に納得したわ

っていうか今調べてわかったけどなんでこの作品Wikiがあるんだよ
読み切りでしか掲載されてないのに
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:20:45.60 ID:X79zBlou0
色々言いたいけどひとつだけ

球磨川のどこが負け犬なのか

いったいなにが最弱なのか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:28:56.73 ID:w/gJoKz10
この漫画は球磨川に限らず全てが「自称」なので気にしたら負け
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:56:15.47 ID:lLgL1RaW0
スキルなくなりつつあるみたいが、元々厨ニ的思い込みだったんじゃね?
移動も光速じゃなかったみたいだし、怪我治るのも気のせい
校舎引くとかもテグスが伸びただけ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:33:57.08 ID:B+oGzVvY0
>>744
殺意なんて最初からなかったんだなよかった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:43:59.80 ID:r26z3SI30
【悲報】ついにめだかボックスが連載終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366713300/
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:37:46.71 ID:PaEl7Fq60
大して需要も無いのにスレを立てまくるなよw信者のマナーも最悪な漫画だったね
西尾共々嫌われて当然だわ。そういや校舎の基礎構造はどうなってるんだって
突っ込まれてたけどこの漫画自体があの校舎だったんだって思ったw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 09:14:32.89 ID:Z6rha7VZ0
これだけ長々と延命に継ぐ延命をされたのに
この漫画の存在をいまだ知らない、というジャンプ読者は普通に存在するのだろうな
終わる今になってさえ

何せアニメ化してさえ増えない認識されないミスターアンノウン漫画だ
いくらクソでも普通じゃ有り得ないレベルだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:42:26.63 ID:ouc3Pjzw0
ジャンプのお荷物であるニダ化ボルボッ糞がようやく終わると聞いて
プ板から飛んで来ますた
にしおいしんしゃー! おし!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:49:08.33 ID:SF9kuTEU0
信者がグッドルーザー以外にも小説出してくれないかなーって言ってたけど
あいつらいつまで夢見てんだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:50:24.12 ID:Ifpvv2UW0
あいつら多分ずっと夢見てるよ。現実なんて見るわけ無い。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:21:11.77 ID:BOM4Wj020
ジャンプに連載したってだけで頂に立ったと勘違いするバカ共だからね
あいつらにとっちゃ高尾山のてっぺんが世界の最高峰なんだろうさ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:55:33.58 ID:faydags+O
やっと終わるのか
史上最高にダラダラグダグダした漫画だったな
しかしたいして人気ないのにCカラーで最終回かよ
優遇し過ぎだろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:08:44.04 ID:Z6rha7VZ0
>>752
「ジャンプに連載してやったんだが?」ぐらいの態度を感じるんだが
何様なんだよこの作者と信者共は
人気も売上も無いくせに
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:37:32.34 ID:Vy1GCSueO
ジャンプには合わなかった

とか言ってるよ。人気はともかく、売上は信者含めて13万がトップだったのにね

ノベライズだって5万そこらでしょ?

実際の数字突き付けても、夢から覚めない奴らだよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:54:27.07 ID:8fXM6Qb20
ジャンプじゃ無かったら売り上げ2万も行かなかっただろうな
講談社だったら学園能力バトル物で球磨川より斜め上なキャラしか居ないダンゲロスがあるし
あー2万も行かないか…4桁行けば御の字だな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:01:32.11 ID:3fhFQKzQO
>>705
諺戦で今までのキャラ全員音速以下だったって事と月を何とかするのも命懸けって事が判明してからそういう奴も減ったよね
西尾側から手の平返された様な気分だろうなw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:04:55.78 ID:wh9mpWH80
>>746
どこが悲報だ朗報だろうがっツー話
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:36:49.71 ID:ly2MggBM0
ほんと良かったの前半だけだわ
回を重ねるにつれ読むのに目を細めざるを得ない西尾節が出しゃばって来て展開も超絶ウンコ化
化物語やらでも思うけどいちいちクドクドうぜーって印象しか持てない
もう西尾はジャンプに関わらないでくれ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:42:58.97 ID:32ehPRRu0
ワンピ越え発言バカにされて発狂する本スレ信者達ww
こういう頭の悪いキチガイが1人や2人だけじゃないってのが西尾信者の恐ろしいところだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 15:26:36.63 ID:1/GHx8aAO
>>760
本気でめだかがワンピを越えたとか思ってる奴が何人もいたのかよ…。
(信者が、めだかのどの辺がワンピを越えたと思ってるのかがよく分からんがな
内容の糞っぷりでワンピを越えてるって話ならアンチの俺は納得するけど)
俺はワンピはあまり高く評価はしていないが、いくら何でもめだかとは比べる事すらおこがましいだろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 15:48:18.37 ID:gzHcX4zl0
「全員集まれば世界も救える」委員長たちの就職先が妙にしょぼいのは何でだ?

美化委員
モデルに雇われてる専属デザイナー。
普通は、天才デザイナーの方が専属モデルを「雇う」んじゃないか?

食育委員
三ツ星レストランで働く。
20代で三ツ星勤務は凄いけど、世の中を見渡せば比較的いるレベル
どうせなら「自分のレストランを開業して、そこから三ツ星にした〜」くらい見栄を張ればいいのに・・・

体育委員
サーカスでブランコのり
お前、武道がどうとか言ってただろ!時計塔で偉そうに説教したのはなんだったんだ!?
つーか暁月のキャラデザ丸ごと無視か・・・・西尾は暁月のことをどう思ってるんだよ
空手着っぽい服を着て、鉢巻まで巻いてる。完全に武道家キャラデザインだったのに・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 15:53:44.69 ID:BOM4Wj020
信者は自分らが余所に突っかかって嫌われてアンチを増やしていったって事を
最後まで理解しなかったようだな。頼んでもないのにここにまで特攻してくるし
楽しめる奴が楽しめればいいんだほっといてくれってスタンス
だったらもうちょっとだけ人気が出たかもしれんのに
あんな奴ばかりが読んでると思ったら誰だって手をつけたくないわ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:15:38.19 ID:4qIK2Jwv0
だから始めから最後まで信者しか居なかったんだろう?
楽しむ事ができたのは実際信者だけだし
他の一般読者は基本無視だけど、反吐が出る俺みたいなのが存外多かったのは予想外だったな
みんな無視すれば平和だったかもしれない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:45:56.05 ID:9fJGE2WS0
無名で擁護する糞コテの図

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/24(水) 02:42:26.24 ID:njgpGOzl0 [1/4]
何故めだかは嫌われてるのか

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/24(水) 07:43:40.47 ID:njgpGOzl0 [2/4]
これはひどい

409 名前:わふー ◆wahuu.39/s [] 投稿日:2013/04/24(水) 16:39:27.23 ID:njgpGOzl0 [4/4]
>>378
これには同意
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:09:25.03 ID:BC3Ducfc0
>>757
そういやVIPで「完成で安心院のスキルの上位互換版を使える様になっためだかでも勝てないのが言彦な」って
めだかキャラのチート(笑)ぶりを得意そう話してる奴がいたけど

「そんだけ凄そうなスキル使えても空から月が落ちてきたら破壊するのに一苦労する程度の強さじゃん」
と突っ込まれてたな

案外西尾も「信者は金を落としてくれるけど俺の作ったキャラを最強最強と言われるのはうぜえな。」
と考えてめだかをあんな展開にしたのかもしれん
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:10:36.58 ID:X6uuDgqS0
いつものことですしおすし

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 12:02:23.50 ID:HI5z0dRyO [1/3]
漫画だから大袈裟にしてんだろ
ライダーもウルトラマンも民間が国防してるが
それらの作者に知識がないとでも?

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:07:18.92 ID:mvUCHRjg0 [1/2]
まあ民間が実質国防してる作品なんてたくさんあるよな

 ↓

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 19:36:41.65 ID:HI5z0dRyO [3/3]
中二漫画には国家直属の裏部隊とかいうのもある
西尾だけ叩くな

562 名前:わの字 ◆the.w.Tvr. [sage] 投稿日:2013/04/21(日) 19:36:42.35 ID:lAjlA07pT [1/2]
>>548
それって逆フラグじゃね!?

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2013/04/21(日) 19:39:13.02 ID:mvUCHRjg0 [2/2]
なんだろ
少年漫画の超設定にいちいち文句つけちゃってんの
漫画なんだし国を守る警備員とかいたっていいじゃない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:22:13.63 ID:8fXM6Qb20
国防について一切調べず
ずっと勘違いして的外れな事ばかり言ってるんだもんな
wikiすら見ないってまさに西尾信者
というか学校で習っただろうに国民として恥ずかしいわ
まあお腹痛いほど笑えたから良いんだけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:15:03.65 ID:Ifpvv2UW0
本スレで「ワンピ信者は俺たちにとって害悪にしかならないってわかったから消えろ」とかほざいてやがった。
お前ら西尾信者はその他の全ての作品のファンの害悪にしかならねぇっての。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:19:26.88 ID:tVxc2t5d0
>ワンピ信者は俺たちにとって害悪にしかならないってわかったから消えろ

そう言う前に「迂闊に他作品持ち出してめだかageしたら敵が増える」と気づけって話だな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:21:41.80 ID:NobdY6Qx0
>>762
原作が常識ない上に調べもしないからw
色々書いても的外れというか、どっかずれてる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:33:36.37 ID:OoFpeWO/0
長年楽しませて貰った作品ともおさらばか。
残念だなぁ・・・・・・・〜西尾と暁月の打ち合わせ風景〜シリーズ

多分、複数の方がやってたんだろうけど初代さんにはホント感謝するよ。
勿論、後続の方々にも感謝はするけど度合いがねw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:33:53.87 ID:rD+u2xKB0
つまり西尾信者の前では ワンピのストーリー構成はめだか以下だと言わないとワンピ信者になるわけだ
こっわwwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:36:19.89 ID:OoFpeWO/0
あ、元ネタになった本誌掲載ゴミはどうでもいいです。
やっとくたばったか、という感慨しか湧かないから。
暁月氏に悪い感情は無いので、彼には同情しますけど。
キャラデザ枯渇させられてホントお気の毒。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:38:11.63 ID:g9Leoglq0
知名度、売り上げ、人気、実績
どこを比較したらめだかが上になるのかwwww

え?矛盾?糞さ? なるほど、確かにそれならめだかが圧勝で糞ですなwwwwww
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:40:26.87 ID:tVxc2t5d0
今のジャンプでストーリー構成がめだか以下の作品なぞ思い浮かばないんだが
めだか信者から見たら俺はめだか以外の作品の信者という事になる訳だな

おお、怖い怖い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:20:25.42 ID:BOM4Wj020
こんなクズ漫画を3年連載するなんて集英社はゴルゴムにでも脅されてたのか?
てゆーか西尾はゴルゴムの手先か?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:26:34.95 ID:qlvIwL0JP
俺はめだかで西尾を見切った。
ヒラヒラ手の平ひっくり返すだけでストーリーになると思ってる屑に物語を書く資格は無い。
二度と書くな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:27:29.94 ID:OoFpeWO/0
>>777
むしろ西尾がゴルゴムの手先なら
暗黒手術施されて尚あの体たらくなのが信じられんわ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:57:10.86 ID:g9Leoglq0
本スレ見たらジャンプを批判するアンチヒーローの姿勢カッコイイとか書いてあったな
自分から好きで入った勤務先で上司や同僚をプゲラする姿勢がかっこいいとか
さすがめだか信者は言う事が違う
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:33:33.95 ID:uQkzxestI
巻末コメ
暁「めだかに出会えた幸せに感謝!
今まで応援してくれたすべての人に最大級のありがとう!」
西尾「お陰様で理想以上の最終回を迎えることができました!←予想以上でよくね?
心から感謝します!」←誰に?
最後まで西尾の日本語はおかしいままだったな。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:35:03.78 ID:8zz/HpFc0
そもそも読者の予想する展開の意表を突けば、作品は面白くなるのか?
という実験はすでにグラップラー刃牙で行われたことだし
そういう点でも二番煎じでしかない。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:04:07.99 ID:6lCOgTE20
>>780
既存批判の反骨野郎だろうが構わんわ
西尾がドラゴンボール以上に面白い作品を提供してジャンプを復活させてくれるならな
ただ結果出せなかった以上西尾はわじまにあやポセ学の作者にも劣るカスなだけのこと
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:14:24.80 ID:f8T3AAjt0
バキより遙か以前にこれぐらいの事をやってる漫画は有るがね
これまた主人公の設定や展開が新し過ぎてついていけんwwww
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/23449152.html
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/24244223.html
キン肉マンやアラレちゃんや男坂をパクってるわけじゃなくて
先を逝っちゃってるのが新しいね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:19:21.48 ID:1/GHx8aAO
>>782
グラップラー刃牙は面白かったな。めだかの倍以上の巻数なのにあれだけ楽しさを保てたのは凄い
第二部のバキも死刑囚編中盤までは面白かったし、その後も板垣の才能の残りカスがキラリと光る場面はあった

めだかよりは第三部の「範馬刃牙」の方が楽しめた。あっちの方が遥かに奇をてらってるよ
しかし読者の予想を裏切る事だけに力を注ぐ話の作り方はいかんね。最終的に話の筋が破綻する
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:42:32.83 ID:SnnpnYjx0
まぁいろいろ文句はあったが終わってくれるならいいや。二度と戻ってくるなよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:55:07.44 ID:aAl2wRIoO
バキはつまらなくても不快じゃないもんな
飛ばしたブーメランが片っ端から自分に刺さるような作品なんてそうそうないよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:08:35.44 ID:NobdY6Qx0
>>780
ジャンプ批判するのはいいけど、結局ジャンプ王道の継ぎ接ぎ劣化コピーじゃなあ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:25:44.36 ID:virWn8VZ0
デスノみたいにこれまでの主人公像全否定しようが面白ければそれで良かったんだよ
結果つまらんかったからまともな人間には誰も評価されなかった
ラノベ原作の印象が悪くなったが、さすにが成田は西尾とは格が違うから無様には終わらないでもらいたい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:18:31.98 ID:XYxJ91BP0
西尾はラノベ側の人間だがだからと言って
西尾=ラノベ(笑)にするのはどうかと思うしな。

西尾はラノベや文芸書籍板の評判聞く限りは
向こうでもかなりの異端児扱いだよ。
良い方か悪い方かは敢えて言わないがw

それと成田は誰かさんと違ってブリーチのノベライズは良かったしな。
このままでは終らんでしょ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:21:14.36 ID:g9Leoglq0
>>783,788
わざわざジャンプ本誌の作中で主張する必然性無かったと思うの
最低限の表現の配慮してるならまだしも、ただ単にジャンプファンに対してケンカ売っただけだよアレ
別に俺も自分で言っててなんだけれど面白けりゃ叩く気はなかったけどさ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:25:48.87 ID:Vy1GCSueO
今更だけど、めだか信者、この場合西尾信者でもいい
その数とアンチってどっちが多いんだろうな?
めだかガン無視の読者含めたらアンチ圧勝だけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:41:13.18 ID:6zSqG6AF0
スレ数は本スレのが多いし、流石に信者のが数多いんじゃね?
本スレには何十回もレスする奴がいるのかもしれんが
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:45:13.13 ID:XYxJ91BP0
>>792

ラノベの西尾信者はめだか否定派が多い。
西尾信者でめだか信者は案外いない
(例外はわふーぐらいw)
西尾は信者的にもアンチ的にもかなり癖があるタイプなので
ラノベでもめだか同様に西尾アンチは圧倒的に多い。
週漫板でもコテもわふー除けばアンチ圧勝
読者内でもガン無視は中立と考えてもアンチ圧勝は変わらんと思う。
4年も連載しててアンケがほとんど取れてない事実がその証明だしw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:08:27.35 ID:+yq1tExg0
>>782
バキはありえない超展開により盛り上がるか逆に萎えるか
成功例と失敗例の両方を見せてくれた作品だな
晩年はそりゃもう話の腰を折るだけの酷いのばっかりだったが・・初期の面白さは漫画界の奇跡レベル
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:18:32.88 ID:y6ijWFxc0
大きな弱点の一つだった動物嫌われ体質すら最終回直前に克服して
真の完璧超人サマになりましたか、めだかさん

逆にますます人間味が失せおぞましいバケモノ化が進行しただけという感想しか
適度に弱点欠点のあるキャラのが魅力的だってのに
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:37:35.90 ID:jPToAv2X0
完全上位互換で互いに能力封印状態になるまで攻撃が一発も当たらなかったラスボスより
好みドストライクのほぼ全裸に靴下の幼女×2のほうが強敵だったと言っちゃう某神父様とかな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:07:00.21 ID:ibCT1BSR0
量産ラノベにも劣るくっさいジョジョパロしやがって
ジョジョファン気取るなら
せめて裸エプロン()の球磨川か変態()医者に切り取った女の足をしゃぶらせるぐらいの事してからにしろよ
その方がよっぽどジョジョリスペクトのパロディになったろうよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:12:35.39 ID:9aT2xwXJ0
>>791
>わざわざジャンプ本誌の作中で主張する必然性無かったと思うの

その必要性を納得できる形で提示できれば凄いんだけど
この原作には無理な話だな
その主張で話が面白くなることもなく、自己満足のために敵を作っただけだった
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:41:03.07 ID:XNNTjPt90
アニメ化爆死で前代未聞の不人気を思い知らされるまで、
連載を切ろうという奴は編集部にいなかったのか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 03:16:54.15 ID:2ncmALLS0
明らかに吉田が契約時に「アニメが終了するまではどれだけ低順位でもコミックス爆死でも打ち切りにはしない」って約束したんだろう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 03:17:53.09 ID:2ncmALLS0
もっとも吉田本人は、生粋の西尾信者だから
めだかボックスがここまで爆死するなんて夢にも思わず、自信満々だったのだろうけれど
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 03:35:52.58 ID:73hmpu6C0
いちおう打ち切りラインは超えてたとか信者はいうけど
アニメを最初から2期構成でやったり、最後も一応まとめるために十分な話数もらったりってのが、
ジャンプでこのレベルの漫画に許されるのは、どー考えても大人の事情が介在してますわな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 04:02:49.95 ID:RhuowXJd0
倍以上売れてたぬらりが切られてる時点で10万なんて屁みたいな売り上げじゃ打ち切り回避の理由にはならない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 04:58:02.75 ID:6zUIcDq70
数字として単行本の売上はすごい低かったな
終わってみれば西尾の作風もだいたい理解できた

奇をてらってるけど格段におもしろいわけじゃない
絵のない文字だけの小説ならこーゆー奇をてらった文章のが他より頭一つ分抜けだすことができるんだろうとはすごい感じる
でも絵がついたら結局は凡庸の域を出なかったかな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 06:46:34.39 ID:4IpYU0eTO
>凡庸の域を出なかった

出なかったというか、そもそもめだかって凡庸の域に届いていたか?
凡庸って特徴は無くて平凡で、フツーで当たり前な事を言うんだと思ってたけど
めだかは普通(読者が特に違和感を覚えずサラッと読める筈。普通ならね)にはなれてなかったぞ

めだかは凡庸ではなくとっても特徴がある漫画だったんじゃないかな。悪い意味で
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 06:47:20.09 ID:4k36gWTR0
この作者の気を衒うってのは
クソ面白くもないことを唐突にやりだすような空気の読めなさのことなんだろう?

何に心血注いでるんだよ、アホかとしか思えない
手段と目的がすり替わってるし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 07:29:47.30 ID:3cZIkkT5O
高3過ぎてもまだまだ背が伸びる奴ばかりとか
成長=身長 っていう残念な発想は今後も足を引っ張るぞ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:09:10.22 ID:MDzRIOcS0
奇を衒おうが数十年前の先人達の爪先にさえ届いてないわ
ご大層な事をばっかりほざくだけほざく見栄っ張りだったな

まあ、確かに凡庸以下だなw本物のキチガイ作家なら主人公は10年後成長した
つまり惑星サイズにまで巨大化したのだ!で終わりとかやるよwwwww
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:52:45.42 ID:kOtw3jYzO
182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 20:46:38.96 ID:nuuIG/tPP
わふーって母親殴ってることカミングアウトした痛い人か

364 名前:わふー ◆wahuuVnAnY [] 投稿日:2013/04/24(水) 08:00:52.51 ID:njgpGOzlT [4/4]
>>182
『一体何が悪いんだい? 日常生活は闘争だ』

めだか厨
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:58:30.45 ID:4IpYU0eTO
普通の直球を投げる事しか出来ない奴を凡庸だとしたら
上手く変化球を投げられたりめちゃ速い直球を投げられたりするのが一級なんだろう

西尾は普通に直球を投げられるのかも怪しいノーコンなのにこれは変化球だから!と言い張ってる奴。つまり凡庸以下だよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:38:02.00 ID:HO1N80FM0
直球を投げるとホームまで届かないから、明後日の方向向いて投げて
「どうだ!打てるもんなら打ってみろ!」ってドヤ顔して
結局1ストライクも取れずにどんどん失点が重なってるのになぜかマウンドから下ろされない
そんな感じ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:09:24.45 ID:Gpt0t/Ce0
ボールを投げなければ打たれない!とか西尾はそんなレベル
周りの白けた視線とルールに気付かず一人だけ得意げ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:17:02.52 ID:kCQ/ElQQ0
そんな煮塩を「斬新!」「アレならどんな打者も打てない!さすが煮塩投手!」
と褒め称えるのが煮塩信者か
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:25:16.38 ID:MDzRIOcS0
「酢豆腐」って落語に出てくる食通気取りが西尾信者
ただただ腐ってるだけの食べ物を無理に称えてるだけ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:32:44.34 ID:HO1N80FM0
>>814
そもそも西尾投手には野球経験なんて皆無でなんか聞いたこともないナゾの競技のプロを自称
それのファンが球場の一角を占拠して鳴り物鳴らしまくりながら「さすが西尾!野球なんてクソ!」と騒ぎまくり
うんざりしている普通の観客やほかの選手達を尻目に監督だけが満足顔

それをワンシーズン延々続けた挙句やっと戦力外通告。監督はクビ

そんな感じ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:14:56.30 ID:6zUIcDq70
連載終わったから引退選手補正でちょっとマシな印象になってるのかもしれないけど
現役時代のめだかはこんなもん↓を毎週ジャンプに巻き散らしていたことは忘れてはならない
http://i.imgur.com/NLHBDWl.jpg
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:25:25.85 ID:i3ZnwJpB0
そうやって他漫画より優れてるとばかりに得意げになってるわりに、なんかちょくちょく間違ってる感じなのがなおさら滑稽だw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:04:09.90 ID:DDKkP1zP0
そこ、キモさ絶頂期だわ
言ってることもちょくちょく違和感あるんだよ
上っ面だけ軽く読み流して語ってんだろうな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:06:39.84 ID:RhuowXJd0
本当に糞だったなそこ。そしてそれで盛り上がってる馬鹿が糞うっとおしかった
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:10:32.25 ID:O5Z81sRUO
ジャンプ作品もまともに読んでない事がバレたよね
それ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:27:37.30 ID:d4urP08j0
気持ち悪すぎて一瞬で記憶から消したシーンだそれ
今まで漫画読んでて立ちくらみがするほど気持ち悪くなったの初めてなんだよな…
キモさならオンリーワンだな。とか安直な煽りを入れるのすら嫌だ
もう本当にジャンプから消えてくれて助かった。二度とあんな気持ち悪さには出会わないんだからな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:28:53.06 ID:caTEII3W0
お疲れニシオット。お前がワースト1だ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 15:59:51.96 ID:jqBTHmga0
信者の勝利条件が下がって行ったのが面白かったな
一応円満終了だけど、これで喜んでるのか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:13:19.46 ID:l7O5K4dOO
打ち切りとか言ってたアンチザマァみたいな事は言ってた気がする。確か。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:21:45.84 ID:kCQ/ElQQ0
俺には新章が始まる前後で打ち切り宣告くらって残りの話数を適当に埋めたような適当さを感じたんだけどねここ最近の
煮塩は構成力無いからコレが目いっぱいの円満シナリオなのかもしれないけれど
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:44:00.75 ID:KKTY6CUw0
>>817
消えてて見れない。
上げなおししなくていいから、どのシーンの誰のセリフか教えてw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:01:25.14 ID:HO1N80FM0
過去のジャンプの有名作品の主人公になぞらえて
めだかを持ち上げるクッソ寒いシーン
しかも評する言葉の選択が適当すぎて嘲笑されてた
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:07:54.06 ID:kCQ/ElQQ0
いやあれは、フラスコ計画でお前を強化してやんよって
安心院が全キチ勧誘するときに言ったジャンプ主人公箇条書きのシーンだったと思う
張られてたあのキモイ噴出しページの次ページが「そんな主人公になってみないかい?」だったはず
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:12:19.76 ID:HO1N80FM0
ああ、そうだそれだ
なんかもうどうでも良くて記憶が曖昧だわw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:21:52.41 ID:kCQ/ElQQ0
俺もなんで覚えてたんだろ
キモ過ぎたからかネ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:38:34.88 ID:MDzRIOcS0
おい西尾、お前は漫画家にはなれない。小説家にもなれなかった
おまえはそこでかわいてゆけ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 18:43:49.56 ID:4k36gWTR0
「ジャンプさん・・・僕が、間違っていたよ」もセットで言ってもらおう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:08:49.31 ID:9aT2xwXJ0
>>832
それ、西尾やのうてうしおや
まあ、永遠にああいう台詞は書けないだろうな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:20:53.80 ID:jwBfDkKX0
ラノベ作家さんがジャンプの連載に参加するってことは永久に無いだろうね
西尾がそういう人達の門戸を潰した。無駄な時間はかけないって言ってる
割には無駄な台詞だらけだなあ?おい?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:44:29.99 ID:G3nEZc9l0
三三七拍子検索してたらかなり過去のものだけどこんなんがあった
http://okwave.jp/qa/q3360144.html
勘違いのひどさといいお礼のコメントといい西尾か?と思いたくなるアホだった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:28:17.34 ID:O5Z81sRUO
いや、ラノベ関係無く西尾の扱い方じゃないかな
人間試験なんて頑張ってるし
作画で直せる所は直してれば、まだ形にはなったかも
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:31:14.85 ID:RhuowXJd0
>>826
ここ最近の章の短さや畳み方って、連載をどうするかで決めかねてた感はあるよな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:08:18.15 ID:VVNK0hc/0
西尾はホントに物書きか?ってくらい、言葉知らないよな

アンダードッグ効果も使い方間違ってるし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:51:18.33 ID:ZAsALOQN0
本屋に西尾の新作?の悲鳴伝とかいうのが置いてあったんで表紙だけ見てみたけど
上手いこと・良いこと言おうとしてます臭がすごくて見ててアイタタタタタってなったな
「名言は好きだけど名言を言おうとするやつは嫌いだ」って言葉がこんなにも刺さる本は初めて見たわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:10:34.97 ID:rLe+3kka0
三三七拍子ですらよよよいとか書くんだもん
それだけでベッドでのたうち回る恥ずかしさなのに
どや?俺物知りやろ?みたいなのがやめられない止まらない

そして当たり前のように後者もおかしい、と
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:15:14.09 ID:VbZDp++3P
>名言は好きだけど名言を言おうとするやつは嫌いだ

たとえが的確すぎて吹いたw

西尾って「このセリフ言わせたい」ってのが先に来てるせいで
会話の流れがめちゃくちゃ不自然なんだよな

なぜか残像が本体の前を走ってるめだかファイナルとか、
「『増える』分身の術と『消える』黒神ファントムの合わせ技・・・!」
って言わせたかっただけだろ


さらに、

「自身の背後(かげ)から相手の背後(かげ)から忍び寄る」
「光速を追求しながら闇に潜む――視覚ならぬ死角の移動術」
「これぞ黒神ファントム最終版 黒神ファイナル!」

何言ってんだコイツ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:19:19.45 ID:ds270OyU0
能力とかも完全に言葉あちょび先行だよな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:20:41.24 ID:VbZDp++3P
西尾はバカだから自分で作った設定もろくに覚えてないしな

取り返しのつかない過負荷で視力なかったことにされたけど欲視力借りて
一時的に視力取り戻したキチが、半袖の正喰者で、欲視力を全キチモードに
食いかえられても、視力は保持したまま、とか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 08:23:58.28 ID:5UqgCMct0
信者ってマジで心の底からこの糞漫画が面白いと思ってるのかな
仮に実は途中から西尾は名前貸してただけで暁が話も考えてましたとか言ってもマンセーできるのかな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 08:58:56.30 ID:8q/XobTLO
あんな屑ストーリー考えられるのがそう何人もいるとは考えられないけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 09:32:30.12 ID:2aQnXPR9I
めだかが一般的にはクソ漫画なのだと自覚している比較的まともなめだか信者でも
「しかし球磨川は人気がある」という妄想からは逃れられなかったのが気持ち悪い
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:36:28.40 ID:F+N2KSmJO
球磨川以外の登場人物は味が無いか苦くて不味いガムだとしたら球磨川は最初の一瞬はうっすら甘味があるガム
消去法で他のより多少はマシな程度の代物ってだけでも人気があると解釈するのが信者
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:48:50.90 ID:kGn+be5EP
全然関係ないけど「西尾維新」でググったら関係ない人の顔写真でワロタ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:50:22.75 ID:Z/lyMWNm0
暁月に任せるとうなーが出来上がる
そのうなーを下回る作品が生まれるなんてあの時の俺は想像も付かなかった
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:58:05.85 ID:hSuhzDfHO
最終回を聞きつけてやってきました。
友人が同級生なんだが、西尾って最強のキモメンらしいよ
学生時代から言葉遊びとかして論破しまくってたとか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:13:14.69 ID:Z/lyMWNm0
あー・・・想像付くわ
大概論破とか言う奴は
相手の心をおもんばからない連中ばかりだもんな
魂の宿らないこの漫画の登場人物を見れば分かる
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:37:44.92 ID:F+N2KSmJO
多分、いやまず間違いなく西尾の言う論破は他の人から見たらただ屁理屈を捏ねてるだけで
相手側が「こいつに正論説いても無駄だ。」と気づいて馬鹿の西尾と話すのを止めたんじゃねえの
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:47:01.76 ID:hSuhzDfHO
>>853まさにその通りみたい
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:49:46.48 ID:hSuhzDfHO
かっこつけて、机とかバンバン叩いてたらしいから、周りからちょっと敬遠されてたみたい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:30:42.59 ID:CWOseKAM0
友達から聞いたなんて話に乗る気はないけど普通にそんな図が浮かぶから困る
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:38:24.53 ID:F+N2KSmJO
想像しても違和感ないもんね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:56:52.36 ID:8q/XobTLO
ジャンプ誌上で恥死レベルの日本語や常識の間違いしてるから
会話が成り立つかさえ危ういだろ
論破じゃなくて池沼相手にできないって忌避されただけじゃ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:10:58.14 ID:ds270OyU0
> 恥死レベルの日本語や常識の間違い
めだかなんて小学生低学年が読んでも鼻で笑うレベルなんじゃないの
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  作家の顔について言及するのは止めた方が良い
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ', 別に俳優じゃないんだし顔でメシ食ってるわけでもないしな   
  .i   >〈(つ,i!と)  i ただ日常生活でもこの阿呆みたいな言葉遊び()なんてやってて  
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ 更にはそれで人を小馬鹿にしてたなんてのがマジならドン引きもんだけどさ  
      `゙r_,ィ_ァ゙´  
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:30:43.47 ID:F/rv7rj10
早売り読んだあああああ!!!!!!!
死亡確認!!!!!!!死亡確認!!!!!!!!
ヒャアアアアアアアアhッホオオオオオッラアアアアアア

犠牲になった数々の打ち切り作品を忘れないよ・・・・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:36:36.56 ID:0bFGCe6pO
この漫画のおかげで人気がない、つまらないと言われてる他の漫画を幾分暖かい目で見れるようになったよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:32:27.93 ID:KccjWWhC0
分かるわ
これほどの糞マンガを見ることはもう二度とないだろう…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:03:51.01 ID:CWOseKAM0
自らを省みない糞野郎の糞漫画なんて西尾以外に見る事は無いだろうな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:16:55.25 ID:xA1zD6LHO
この連載三年余りでジャンプが失ったものはとてつもなく大きい…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:19:07.03 ID:nGnxULTM0
やっと終わったの?

作者の頭の中では物語が盛り上がって終わったのかもしれんが
どこらへんがクライマックスなの?

少しは読み手にも伝わるようにしてくれよ
全然わからねえこの漫画
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:32:13.58 ID:DWgEqReXP
ラストページで犠牲者の一人である神海英雄の名前が出てきた所で
復讐しがいのある糞野郎をぶちのめしたシーンのようなカタルシスをゾクゾクと感じた
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:12:46.45 ID:wsOuPHQH0
>>866

> 作者の頭の中では物語が盛り上がって終わったのかもしれんが
> どこらへんがクライマックスなの?

ネタだろ。
もし西尾がこれを本気で言ってるのなら
残念な脳味噌としか言えんがw

> 少しは読み手にも伝わるようにしてくれよ
> 全然わからねえこの漫画

西尾はラノベでもこんなスタンスだから無理だよ
向こうでも信者以外に嫌われてる理由の1つだからなw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:16:01.01 ID:8q/XobTLO
伏線や名前だけ設定を投げるから、それを信者が個人個人好きに補完できるんだよね

でもその個人の補完を〜は…としか読み取れない!って前提でいきなりレスするコミュ障が多いのも確か

まぁ、めだかに関しては小学生低学年でも見限っただろうな
光速より更に更に速い亜音速ー!
とかやったりしないだろ?俺の前を行く残像でスリップストリームで加速!
とかも無いよね
馬鹿か嘲笑の対象になっちゃうよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:34:27.05 ID:ds270OyU0
>>869
マネして遊ぶには固有名称が小難しくて親近感がないしな
それこそ難しい言葉調べだして悦に浸りやすい厨房向けかもしれん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:51:30.73 ID:uN4TQTyv0
>>865
ああ、大きすぎるな……
わしらの失ったものはこの地球にも匹敵するほど大きい…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:45:09.50 ID:gBpRsrY5O
花京院、アヴドゥル、イギー、ポルナレフ・・・
終わったよ・・・
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:59:33.11 ID:pN+w5Bam0
吉田「さびしくなるな」
西尾「何かあったらまた呼んでください。すっ飛んで駆けつけますよ」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 03:13:18.35 ID:cuzwvdkX0
読者「つらいことしかなかった、心からそう思う」

西尾「それじゃあなしみったれた週間少年誌!そしてそのけちな読者よ オレのこと忘れんなよ」

読者「二度と戻ってくんなッ! …マヌケ面ァ!」

読者「忘れたくてもそんなキャラクター
してねぇぜ…てめーはよ…」
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:51:53.55 ID:aVsQVQAGO
>>869
>伏線や名前だけ設定を投げるから、それを信者が個人個人好きに補完できるんだよね

>でもその個人の補完を〜は…としか読み取れない!って前提でいきなりレスするコミュ障が多いのも確か


ホントにそう思う。全貌なんて語られてないし西尾だってそんなもん考えていないだろうに
個人の解釈を「こうに違いない」と語る信者が多い
そして各々で解釈も違ってくるもんだから同じ漫画の信者なのにそれぞれ違う漫画読んでる様に見えてくる
この漫画に正解なんて用意されていない


>>870
厨房でもこれを楽しめるのは一握りな気がするな
中身からっぽでもそれっぽい言葉が並び立てられてたら満足出来る奴が楽しむ為の漫画かと
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 08:21:00.53 ID:7FQxpt5I0
>>875

>厨房でもこれを楽しめるのは一握りな気がするな
>中身からっぽでもそれっぽい言葉が並び立てられてたら満足出来る奴が楽しむ為の漫画かと

だからめだかはコテにも嫌われてる。
楽しんだのは糞コテの中の糞コテである
わふーあたりいないんだろw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 08:22:14.48 ID:7FQxpt5I0
>>876訂正

誤:あたりいない

正:あたりしかいない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:21:14.11 ID:8YW7j9su0
理想以上の最終回(笑)だったんだろ?二度と帰って来なくていいよ
どうぞ他の仕事してて下さいな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:51:25.07 ID:kCr3D5RO0
めだかを通して西尾が失ったものも大きいと思うんだよな
アニメの化物語あたりで西尾信者になった奴もめだかで目が覚めてアンチに転じたりしてるはず
これだけの糞漫画なんだから洗脳が浅ければ解けるだろう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 10:00:33.92 ID:N+MBnSD2O
個人的にはこいつの中学生ノートが大して売れなかったのが嬉しかった 日本もまだ捨てたもんじゃないなと
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 10:51:12.74 ID:p1gnJo/n0
やっと終わったのかめ糞ボックス!
さっき見たが何なの月作るって、ドラゴンボールの神様かよ…。
最後までやってる事が意味不明すぎて本当何で存在してるのかわからない漫画だったなww

ともかく、目障りな産業廃棄物がやっと消えてくれたんだ!
この漫画が連載して以来はじめてだよこんなに嬉しくなったのは!
まったくめでてえなぁ! 今夜は赤飯だ!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 10:54:49.49 ID:7FQxpt5I0
>>879

文芸書籍板の西尾関連スレでこんな事言われてるよ

531 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2013/04/26(金) 23:26:22.84 ID:XWb2O1yU
まぁ、今の西尾先生の人気実力なら大体単巻10万辺りで考えていいんじゃないかな?
ペースが早くて落ちない、固定読者がいる事が出版側の使いやすい所なんだろうけど…
最近は見限る人と新規ファンのバランスが崩れかけているような

>最近は見限る人と新規ファンのバランスが崩れかけているような
この西尾信者のバランス崩れにめだかが貢献してるのかもなw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:41:57.88 ID:f1RpDE0t0
よっしゃああああああああ!
ジ・エンド!
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:55:25.09 ID:Rj8ktcqt0
バイバイ煮塩。二度とジャンプに戻ってくんなよ
でもジャンプは一応面白い漫画はウェルカムだから一回ぐらいは戻っていいよ
大丈夫、お前ならそのときはチャゲチャ以上の大玉砕を演じてくれることなんてわかりきってるからサ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:59:45.48 ID:CgF54G7TO
>>880
中学生ノートってのはいい例えだな
ノートに走り書きした設定をそのまま紙面に載せた様なもんだから出来はお粗末で当たり前

平野耕太が「漫画家は中二病を煎じて売るのが仕事」と言ってたが
煎じてない状態の中二病を売り物にしちゃったのがめだかボックスです
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:18:02.14 ID:YpuZVu780
打ち切りと聞いて4年ぶりに漫画板来たよ お前らお疲れさま
ところで高次元読者?だっけ? 屁理屈こねてめだか褒める馬鹿なやつ
あいつの感想聞きたいんだけど どこにあるのよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:18:37.47 ID:baNb/ZHz0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_             
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ           めだかボックス
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:22:39.33 ID:FTovvOXQ0
やっと終わってくれたか
思えばこの漫画が掲載されてんのが嫌で10年以上購読してたジャンプ買わなくなったんだが
終わったんなら次号から久しぶりに買ってみるかな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:00:34.64 ID:ke44HCGm0
そう言えば俺の友達の内の何人かもめだか連載してから仲間内での回し読みに移っていったな
購読切った奴も居たし、ハガキ出すのもやめていったな
編集プロテクトが生み出した信用失墜も大きい
俺も借りて読むだけになっていったな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:08:30.74 ID:hHbdecLdO
良かった、ここももう必要なくなるな
打ち合わせ風景好きでした

これ以降どんな糞連載が始まっても比べられるだろうなぁ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:01:18.37 ID:VxiIlQrw0
ダブルアーツやらタトゥーハーツやら戦国ARMARSやらSANTAやら俺が好きな漫画ばっか打ち切られて泣き続けた
そんな中、平然と居座り続けるめだかボックス 何故だったのか 
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:08:07.29 ID:Ee6VVhdh0
めだかはコネと編集のプロテクトの大事さを教えてくれた
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:10:57.52 ID:gj4JV19bO
ついにめだかが逝きましたぞ明智殿……

ジャンプの約束を破るのはこれにて最後にせん……


これよりは清廉潔白が世ぞ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 16:08:07.96 ID:vYb06R280
めだかが始まるまでは、情け無用のアンケート至上主義はどうかと思ってた


だが今では、コネに左右されないアンケート至上主義がいかに大切か思い知らされた
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 17:04:52.84 ID:Y4BS/G3X0
これ、最後のページの球磨川さんと安心院さんからのメッセージって、そのままこの作品(もしくは作者)から読者へのメッセージになってる訳ですよね。
「『4年間楽しかったよ! ばいばーい!』」
「また遊ぼうぜ。」
4年間、というのが、連載期間とかかっている訳で。
最後の最後まで、うまい仕掛けをうってくれる漫画だなあ。

某所の信者の感想にちょっと笑ってしまった
うまい仕掛けってとこでもう苦笑もんなのに
最後の最後までってこれまでも「うまい仕掛け」とやらでいっぱいだったかのような発言である
これを褒めるには盲目的にならざるを得ないんだなあ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 17:17:01.66 ID:22ChojQV0
球磨川学校きて卒業まで2年しか経ってなくね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 17:19:11.10 ID:Rj8ktcqt0
本スレで安心院の他作品糞ヘイトを「この作者わかってる」と好意的に受け止めてるような奴がめだか信者だから
自分の読んでるものの良し悪しなんて判別できてないだろうな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:47:52.99 ID:nSJqqVBtP
やっと終わったんだな

こんな漫画に毎週10円くらい、4年で2000円とか使ってたと思うと反吐が出る
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:56:06.40 ID:YioTAOzTP
>>883
壮絶に吹いた
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:01:29.17 ID:SSvXuTb30
>>895
>「『4年間楽しかったよ! ばいばーい!』」
読者がどう思ってたかはアンケと売り上げでお察しください

>「また遊ぼうぜ。」
嫌です
空気ぐらい読んでから発言してください

最後まで自己満足でしかなかったな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:16:54.58 ID:hHbdecLdO
また
とか言わないで不吉すぎる
最後まで自己満足オナニーだったな、そんなの絵に起こす暁月もお疲れ、ゆっくり休んでおくれ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:45:53.68 ID:gBpRsrY5O
「また遊ぼうぜ」
これが西尾のメッセージならこの四年の連載は仕事じゃ無くてお遊びでしたって事か。
ざけんな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 22:22:52.28 ID:baNb/ZHz0
>>902

まぁアレがラノベが専門で畑違いとは言え
仮にもプロ意識持ってやってる人間の仕事とはとても思えんしなw
こんなオナニー作品書きたいのなら
一生ラノベで引っ込んでる(向こうでも信者以外には嫌われてるがw)
のが分相応と言うものだ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:10:10.33 ID:aVsQVQAGO
キャラを通しての西尾の自己主張を叩く奴に
「これはキャラの台詞であって西尾の思想じゃないでしょ」と反論する信者がいるが
「最終回の四年間楽しかったよ」はまず間違いなくキャラを通しての西尾からのメッセージだろ
最後の最後に醜いエゴを晒して行きやがったな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:15:00.67 ID:iKzwYOH70
ウケなかっただけで真摯にやった結果とかなら構わんがな

西尾の場合、明らかに馬鹿にしてるからなあ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:29:10.00 ID:aVsQVQAGO
西尾「『4年間(俺は)楽しかったよ!(他の奴等は知らんがな!) ばいばーい!』」
西尾「また遊ぼうぜ。(またジャンプで美味い汁を吸いたいんだよ)」

本音はこんなんじゃないのかと
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:29:35.36 ID:Ee6VVhdh0
本気でやってもできないから馬鹿にしてるんですけどね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:37:42.01 ID:YUbKZV6i0
4年間とか、作中と全く関係ない不自然な数出してるのがもうね
こういう作者のメッセージってなんらかと絡めたり、簡単に気づかれないようなとこに仕掛けるだろ普通
できないならするなよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:52:10.64 ID:e23zOvtm0
>>908
めだかと球磨川の因縁が始まってから球磨川高校卒業までが四年間だよ
西尾的にはそれと連載期間の四年間をかけました(どやぁ)ってとこだろう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:58:32.21 ID:22ChojQV0
> めだかと球磨川の因縁が始まってから球磨川高校卒業までが四年間だよ
そうだとしてもそれをあの場に飾るのも不自然。普通に箱庭学園に来てからの年数書いたほうが納得いく
結局
> 西尾的にはそれと連載期間の四年間をかけました(どやぁ)
が先行したんだろ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:02:04.97 ID:zVRV/V720
「めだかボックス」の人気に基づき―ファンブックを執行する!!!

「めだかボックス」の人気に基づき―
「めだかボックス」の人気に基づき―
「めだかボックス」の人気に基づき―

何が何だかわからない…
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:08:18.41 ID:maC74txK0
>>909
ぱっと見で安心院が書いたのかと思ってた
でも結局球磨川は途中参加でめだかが途中退場だろ?
4年も絡んでなくね 描写の薄さのせいか1年未満にも見える始末
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:27:32.28 ID:1GkAGOr00
>>911
一応立ててやったんだろ
円盤、ラノベ爆死で、コミック13万マックスの右肩下がり、アンケも常に下位
でも一応信者が居るんだから最後ぐらいファンサービスってトコだろう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 01:13:37.24 ID:CcTM4jc+O
めだかと球磨の因縁が始まったのか四年前っても数年球磨は学校潰ししてたんだが、それも「楽しかったわー」なんかね?
あと気になるのは安心院のメッセージ。球磨がスキルと一緒に花と貰ったらしいけど。
安心院は絶対全知は使わないし未来予知みたいなのはしないんじゃなかったん?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:00:27.80 ID:72Ks4dN/0
「めだかボックス」の人気?
コミックス売上げが下から2番目ってことか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:34:52.82 ID:klNc8A9N0
何をやっても一部のバカにしか受けない
空しすぎるな西尾?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 04:10:00.91 ID:Uw5srMeJ0
信者スレより
めだかボックス面白いけど面倒くさいからネットで喋ってるだけでアンケ書かなかった俺みたいな人沢山居るんだろうな
アンケ史上主義誌だもんなぁ
仕方ないね!でもBDは買うよ!4年間も間を開けず共に時を過ごした作品だからね!振り込んじゃうよ!

他の漫画にもお前みたいなのがたくさんいるだろうけどな  と
ほんと現実見ない奴らだ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 04:21:22.19 ID:i5UkriRE0
もうめだかboxだけが特別って認識が当然だと思い込んでるんだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 08:38:31.36 ID:+4Ia4p4T0
アンケの票関係なく売上伸びませんでしたが、それはどういう・・・

めだかボックス面白いけど面倒くさいから
皆、単行本すら買わなかったんですか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 09:18:08.58 ID:feS6x2Xj0
BD買うよ!か。言っておるだけだから売上はさっぱりだねえ
東京駅のジャンプショップにも八重洲書房にもめだかもめの字も
見あたらないね。殺先生推しだったわよ?八重洲の漫画コーナーには
名探偵マーニーすらあるってのにwww

王土や球磨川の能力が斬新だのチートだとか騒いでたおかしな信者が
おったがプリキュアの敵さんがよくやってる事じゃんwww
多元世界ごと俺にひざまずけをやっちゃう奴までおるわい
ちゃんと他の能力バトルとかSFモノを読んでおるのかあ?西尾信者は読書家らしいが?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 12:24:05.74 ID:FU235WavO
なんで最終回まで上手い事言おうとして滑って、ケチつけられてるんだよ…
まだ球磨川外伝残ってるけど、スレは続くの?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 12:31:37.10 ID:3posD8bq0
ラスト付近はもう信者ですら匙投げ気味だったな
まともに擁護してるのが個人の狂信者ブログぐらいになってた

てめえ一人で沈むならともかく最終回詐欺とかもうひたすら周りの漫画にまで迷惑及ぼしてるからほんと氏ね西尾としか言いようがない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 12:45:54.01 ID:nzbFUveB0
ようやく終わった
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 12:46:40.18 ID:nzbFUveB0
ようやく終わった
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:55:38.98 ID:QSazFFdS0
悪平等編以降急速に劣化していったな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 14:35:51.74 ID:8r1+V2b/0
序盤
・ちょっとぶっ飛んだ学園モノ
13組編
・めだかでは一番まっとうにバトルモノしてた時期
・正直ここがピークだったと思う
球磨川編
・今まで以上に無茶苦茶なノリや言葉遊びが増えはじめる
・多分一般読者がギリギリついてこれた時期

悪平等編
・頭脳戦(笑)ばっかりでろくに動かない
・安心院さんの肩透かしっぷり
婚約者編
・空気
・やる意味あったの?
飯彦編
・ご都合流しのダイジェスト展開
・なのに話自体はgdgdのろのろ
ブーケ編
・なんか当たり前のように出てきた初登場の教師陣
・スーパーダイジェスト

こんな感じか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 14:51:14.49 ID:i5UkriRE0
>>925
元々連載1話目から腐りきってたのにな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 15:00:06.10 ID:/uiao4myO
本誌見た時、あー終わったのねとしか言えなかった
あんまりにもおざなりすぎて。読者を楽しませる気あったのかね?
二度とジャンプに帰ってくるな、この恥知らず
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 15:09:44.30 ID:3ztIdVnw0
ばいばーい→とりあえず連載終了
また遊ぼうぜ→続編連載決定
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 15:12:44.61 ID:41o4gy9eO
俺の中ではジャンプ史上もっともマンガと呼びたくない作品だった
とりあえずジャンプはもちろんだが二度と少年誌に出てくるな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 15:40:21.30 ID:bJD8EhmX0
連載一話目どころか読み切りの時点で糞だったよ
糞すぎて逆に覚えてるほどだもの
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:05:04.18 ID:8LbEhghp0
次があるとか本気で思ってる奴は信者にもいないだろ
933わふー ◆wahuuCOpHE :2013/04/28(日) 16:34:24.70 ID:pJCnCsL7T
エピローグに2話を費やし登場人物の行く末を書き、最終回がセンターカラー
それもラストページがカラーという特別待遇、完結後にファンブック発売で
スピンオフのグッドルーザーも完結編を掲載決定
ここまで待遇のいい打ち切りは見たことない

どう考えても円満だし一応の結果出してるから次回作は充分にあると思うが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:47:40.88 ID:e3MKjQJSO
待遇がいい事が良作の証明になるわけでもないけどな…
めだか最終回を祝って三三七拍子
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:48:56.59 ID:72Ks4dN/0
>>931
普通の読み切り→新連載の流れは「読み切りで試して、人気が取れれば連載する」という手順を踏むけど、
めだかボックスは読み切りの時点で爆死してても連載強行したのは、本当に
「西尾維新に連載させる」ことが大前提で、西尾をジャンプに引っ張ってきたんだろうな

さらに、めだか以前にも小畑と組ませた読み切りを既に爆死させてるから
さすがに読み切りを3連続で失敗させると、西尾のイメージ悪くなるからこれ以上読み切りは繰り返せないし
もうめだかでいいや、って感じだったんだろうな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:55:42.78 ID:9QZjpCSZ0
>>935
結論ありきの大人の事情w
読み切りが全然役目を果たしてないな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:01:23.20 ID:oCz1Aud/0
今は信者の編集も左遷されてるし次は読み切り爆死でも連載なんてのはないだろうな
そもそも読み切りを載せてもらえるか怪しいところだが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:03:13.56 ID:PEfQfKlL0
まあ最初の読み切り爆死の時点でイメージ悪いけど、小畑が嫌だと言ったら編集も強くは出られなかったんだろうな
んで、生贄に選ばれたのが暁月
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:05:01.31 ID:1GkAGOr00
編集長もマシなのに変わったらしいし、次の芽なんて無いだろうね
いっそ新連載してくれてもいいのよ?どうせチャゲチャルート踏むんだから次のチャンス再起不能になれば万々歳
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:18:02.48 ID:bOJuRwuQ0
信者も人の意見を聞かずに持ち上げてばかりのクズ共だったな
頼んでもないのにアンチの尻を舐めに来るのは西尾信者ぐらいなもんだわ

西尾にはノベライズの方でもジャンプ漫画に関わって欲しくないね
寛大なファンが多い子供向け番組のスピンオフでもシコシコ書いてればよろしい
ジョジョなんぞ二万年早いぜ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:32:31.03 ID:vhpJCV1AO
子供向けも勘弁ですが
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:35:59.27 ID:hQe8Zyb80
つーか売り上げ変化なしなのに終わったってことは、10万前後って数字は結局編集の要求より下だったってことだよな。
安定した売り上げだとか信者がよくほざいてたが、いつもの欲目たっぷりの妄想だったわけだ。
最大手の雑誌で掲載、アンケート無視、アニメ化確約、これだけだだ甘い設定で微塵も結果残せないとかどんなゴミ作家だよ。

唯一この連載で読者が得たのって「西尾作品は関わるべきしゃない」って教訓くらいか?
さっさと首くくれよ恥知らず。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:39:33.49 ID:i5UkriRE0
めだかの円満終了を祝って〜!
よーおっよよよいよよよいよよよいよい!w

ファンブックの売り上げ楽しみですね〜wもちろん大人気なんだから10刷くらいいくよね?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:47:04.58 ID:Rx4n2lzt0
規制解除でやっと書き込めるw
>>828-829
遅くなりましたが、ありがとうございましたw

西尾はとっとと筆を折ってしまえ。
速筆活かして写経でもどう?山に篭って俗世と離れてればいい。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:50:43.78 ID:GtihJcbE0
>>944
西尾に筆耕は無理だろwww
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 19:53:45.24 ID:cXkKSN6t0
いくら台詞が長くて多くても心に響くモノは皆無だったな
とにかく無駄な脂肪が多い病的に太った漫画だわ

信者は他作品のスレに暴れ込んで西尾のラクガキを宣伝するのはもうやめろよ
嫌われるモトだって事は嫌ほど分かっただろ?ドキプリの実況スレにも
おったが、あそこでスキルとか言っても他の人は何のことだかサッパリだっての
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:04:51.07 ID:i5UkriRE0
>>946
すごいよな。文章・言葉遊びが自慢もしくは信者が誇る所なのに
よよよいとか間違えて馬鹿にされるところしか記憶に残るものがないって


いやほんともう筆折ったら?何の売りもない作家ならともかく
アンタそういうのが売りだったんじゃないの西尾よぉ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:31:13.82 ID:dUzG7lzp0
えっ規制解除マジ?
打ち切りおめでとう
ざまあああああああああああああああああああああ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:42:03.70 ID:SiYq+1zkI
打ち切りおめでとうございます
アンチスレ民の方々、長い間お疲れ様でした
…これで週漫板のアンチスレに書き込むのも卒業だ!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:13:48.34 ID:jFPIwlSt0
糞漫画打ち切りおめでとうございます
もう2度とジャンプに関わんなよ糞作家
だからってラノベにも帰ってくんなよ信者糞うぜえから
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:15:08.99 ID:bGN1nnCu0
そして信者はジャンプ卒業
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:18:32.50 ID:dUzG7lzp0
>>951
「ジャンプでめだかくらいしか読んでねー」とかほざいてたアホいたしそいつは確実に卒業だな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:19:14.13 ID:KSQKeloE0
連載されてから一度も真面目に読んだことないが
連載終了と聞いてすっとんできました
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:21:49.69 ID:i5UkriRE0
>>952
さっそく言ってたよ。すごいね信者ってめだかキャラみたいに知識共有してんのかね
みんな同じことしかいわないけど
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:24:46.03 ID:oCz1Aud/0
信者さんが卒業するようなのでジャンプの売り上げがすごく落ちてしまいそうだなー(棒)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:26:48.87 ID:nRGA2ZJ30
そうか、規制解除か
打ち切りザマァwwwwww

ところで次スレどうする?
建てる?ここに建てる?まだ懐かしには行かないんだよな?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:30:11.83 ID:luagnUv10
ゴミ漫画が終ったのはこの上なく嬉しいが
これでこのスレがもう盛り上がることがなくなると思うとそこだけが少し寂しい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:30:30.27 ID:Mr2bOfR90
>>946-947
西尾のセリフってほんと心に響かない、どこまでも薄っぺらい
他の漫画で見たセリフを中学生が真似して言ってる感じ
いくらなんでも薄っぺらすぎて、わざと外してるだけかと最初は危うくだまされそうになったが
あんまりしつこく「狙ってやってるんです」アピールしてくるもんで
「あ、もしかしてこいつコレしかできないワンパターン芸人か?」ってそこで気づいた
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:36:08.54 ID:cXkKSN6t0
ジャンプは西尾如きにとっちゃ過ぎた雑誌ってことよ。打ち切られても別にザマァとは思わないね
3年前に当然にやっとかなきゃならない事をやっとやったかのか?遅ぇよってのが感想

コイツの信者のマナーもホンット最低だったなあ
マジで面白いと思ってるのなら他作品に喧嘩を売るスレを乱立したり
アンチスレに何度も特攻する必要は無いはずだよ?何故気付かない?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:36:59.62 ID:nImFo5Ka0
>>956
とりあえず今週号にはまだ載ってるわけだし、来週号発売前にココが1000いくようなら最後にもう1スレいくんじゃないかな?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:39:35.89 ID:2aBviet90
>>933
アニメ大爆死が原作終了に直結した可能性は否定できない

つーか俺が編集長なら、アニメ爆死の時点で次の弾を考えるね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:42:25.91 ID:i5UkriRE0
【追悼】【糞漫画】
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:44:09.31 ID:Mr2bOfR90
化物語のアニメが成功したけど、あれはアニメスタッフの功績がでかいのに
そのへん勘違いして「めだかもアニメ化すれば!」なんて思っちゃったんだろ
で、その夢をかなえたのは一緒にアニメ化した黒子さんのほうでした、とw
夢から覚めためだかさんは当然打ち切り
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:09:59.46 ID:ezniaUd10
ああ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:10:29.15 ID:ezniaUd10
っしゃ規制解除来た。糞漫画終了おめ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:23:41.53 ID:NWxptNGR0
めだかボックス終了って事だが最後まで全く盛り上がらない終わり方だったな
ていうか最後の最後でやっとスキルとかが大人は使えないとか一般に浸透してないみたいな描写を
持ってこられても、は!?…としか思えなかった
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:43:08.81 ID:cXkKSN6t0
糞、糞言うなよw糞は肥料になるが、コイツが出す成分は他の害にしか
ならない。産廃だよ産廃
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:53:23.61 ID:Mr2bOfR90
まあ創作においては失敗作が作家本人や後進の糧になるってのも実際あるからな
めだかみたいなのは将来にわたっても何も生み出さないだろうけど
ああ、でもそういえば前にパクリ回収ラノベにセリフパクられてたな
おそらくあれがめだかが後進に与えた最大の影響だろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:04:56.65 ID:+4Ia4p4T0
これほど気持ち悪い漫画も無かったな
作者の腐ったところばかり目に付くしコンプレックス的なグチグチばかりアピールしやがるし
腐女子がどうのこうの言われてるような漫画の方が普通にマシだ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:27:33.98 ID:OsNspSaL0
球磨川がブ男の低スペ野郎でめだかをきっちり〆れば見なおしてやったのに、
蓋を開けば結局イケメンチート能力男と全能女のしょうもないプロレスやったからな
それでも球磨川編が全体でマシな方だから救えねえ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:34:57.15 ID:1GkAGOr00
>球磨川
どんな卑怯なことをしてでも勝つのがポリシーとか、どんなにかっこ悪くても勝ち組を負かしてやりたいとか
そんなような事言ってなかったっけ?
それが突然勝率の高そうなメインウエポン剥いで来るあたりご都合主義が過ぎる上にキャラぶれ杉だったは
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:41:22.27 ID:cXkKSN6t0
景気のいい能力出しても、実際使ってみると役立たずだし
ラノベの方でもやたら見栄っ張りな称号をつけたキャラを
書いてるからしゃあねえか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:59:26.41 ID:DjtnSUi00
ジャンプのめだかといいサンデーのささみさんといい、
なんで原作がラノベ関係だと漫画はこうも駄目になるんだ。

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 04:53:40.75 ID:z6GatwRB0
てっきり神話の逸話を利用して撃退とか
ヨーロッパ辺りの神話から同程度の神性で撃退とか
かっこ良く決めてくれるかと思ったら
「新しい神だから!古い神は食べちゃうね!」とか言われても(ヽ´ω`)ハァ…?としか

↑こういうのめだかでもあるよね!!やたら中身の無い最強キャラを無造作に出すという。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 00:07:03.40 ID:mCvJxl6K0
あんまり他所のことを言いたくはないが、ささみさんの原作者は速筆という名の濫造作家で・・・
うん、誰かと似てるね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 00:08:37.80 ID:xf9b1u7O0
よく、わからんまま終了したな

まるでタカヤを思い出す流れだ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 00:59:16.07 ID:9D9UNDtv0
もう最後くらいスレタイはドストレートでいいんじゃね


【打ち切り】めだかボックスアンチスレ125【ざまぁwww】
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:07:14.07 ID:kchKoEoE0
【くぅ〜】【疲れましたwww】
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:08:19.58 ID:IB2n7wPU0
>>976
【にどと】【くんな】
でいいだろ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:15:04.48 ID:3GFGPw/30
この漫画、まだファンブック出てなかったんかwww
黒子がファンブック出したのって去年じゃなかったか?www
まぁいいや、無名新人の初連載で売り切れ続出なんだから売れっ子()西尾の原作漫画ならさぞ嬉しい悲鳴が聞こえるんだろうね
黒子といえばアニメが去年のアニメのなんとか賞取ったって聞いたがめだかはなんかとってないの?
あ、腐れ信者の「黒子アゲはいらない」とか幼稚な矛先そらしはいらないんで
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:22:15.04 ID:xnc2jwPcO
アンチは人間のクズ
生きてる価値なし
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:23:44.76 ID:FdVVdI0HP
黒子のファンブック(9万部)とすら売上げ拮抗してるめだかボックスが
ファンブック・・・だと・・・?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:28:15.70 ID:vS1bcPYx0
>>980

ちょっと釣り針大き過ぎるよ何やってんのwww
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:35:54.15 ID:vS1bcPYx0
タイトルは>>978の奴で適当に立ててしまった。
これが最後のスレの可能性が高いのにすまぬが。

【にどと】めだかボックスアンチスレ125【くんな】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367166575/l50
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:48:45.12 ID:kd8InUe50
なんかゴミクズが通り過ぎましたねwww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:51:55.49 ID:IB2n7wPU0
>>982
いつもの書き逃げ末尾Oくんだ、気にするな。
きっと本スレではPCでパンツパンツ、○○可愛い、クマガワガークマガワガー(^p^)
と楽しくやってるよ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 06:01:29.59 ID:UizTNzQh0
つすすけ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:27:47.49 ID:zXSFy1+/0
>>974
うーん、つまり編集者にとってはありがたいけど
読者にとってはありがたくない一応作家・・・ということか・・・
編集からしたら人気あっても仕事しない作家より
こういう作家と仕事した方がずっと張りはあるんだろうな。会社に重宝される訳だ・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:40:39.53 ID:P/x7vPp80
>>983
立て乙
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:47:36.78 ID:6/8UP1oR0
>>985
信者は最後まで自分の無様さに気付かなかったようだね
まともなファンなら売れないから俺等だけで楽しもう
ほっといてくれよ。ってなるんだがこのかまってちゃんっぷり
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:50:38.03 ID:7Eolh4VRO
今、>>980みたいなレスを見るとニヤケてしまうな
釣りじゃないとしたらめだかが終わってさぞやご立腹なのだろうと思うとww
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:56:00.94 ID:6/8UP1oR0
蜘蛛の糸どころか縄梯子を用意してくれたのにはい上がれなかったクソコンビ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:57:21.80 ID:7Eolh4VRO
>>968
案外めだかを「やってはいけない事ばかりやってた悪いバトル漫画の見本」にして面白い漫画描いてくれる奴が出てくるかもよ
その場合めだかとは方向性が逆の作風になるだろうからめだかが元ネタなんて誰も気付かないだろうけど
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 08:01:27.12 ID:OX0F+4VH0
>>987
逆に張りはないんじゃない?
放っておいても粗製濫造してくれるから楽で、そこそこ売り上げも出してくれる
出来悪くても固定ファンが買ってくれるから質は気にしなくていい
爆発的には売れない、でも数出して稼いでくれるから大事ではあるだろうけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 08:34:19.90 ID:mDd27T3O0
>>993
金突っ込んだら勝手に動く完全自動パチンコみたいなもんかもな。
出るもスルも運次第。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 08:41:33.89 ID:JrqlOmqD0
バクマンの影響でジャンプに持ち込みする投稿者が増えてるらしいが、
めだかみたいな物でもイケると勘違いするバカがいないことを祈る。
コネプロテクトが無いと、ああいうのは連載以前に掲載すらできない。

>>983
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 08:55:10.61 ID:pVAxsy+e0
>>983


そして祝連載終了!
やっと終わってくれたか…
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 09:14:53.62 ID:P/x7vPp80
>>995
いるでしょ絶対。普通の人はコネプロテクトなんて知らないんだから
「なんで設定もストーリー構成もゴミだっためだかが良くて僕のがダメなんですか?」って言われたら編集側はコネ白状しないと納得されねーよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 09:34:41.12 ID:e+aBK1KT0
ドザァ ガチャリ グイ バン!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 09:41:33.07 ID:P/x7vPp80
1000なら…ああもう打ち切られてたんでしたねwwwサーセンwww
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 09:42:26.45 ID:P/x7vPp80
>>1000なら西尾は二度とジャンプに来ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。