【にどと】めだかボックスアンチスレ125【くんな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:50:07.67 ID:4B5Z9QkQ0
>>950
乙!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 12:06:51.12 ID:JJPK12nPO
>>950
乙!

>>944
別に未来予知含む全知の力は「使えない」ワケでも斉木みたいに自動発動でも無いなら
一億回負けた、いわば天敵の言彦と対峙した時点で縛りプレイは止めるべきだよな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 12:38:27.75 ID:g5lbYMe90
一億回勝つような凄い奴を作ったつもりで、その実は
一億回負け続けている超越者(笑)だなんて史上最弱の雑魚を作るんだからある意味では凄いな・・・

負け続けの惨めな存在な癖に、何でドヤ顔してたんだアイツ・・・
流石「消しゴム」にムキになった挙句、無様に泣いて負けるだけはあるな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:14:50.32 ID:v1aTMEB90
>>950
スレタイのセンスすげェェwww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:48:26.29 ID:zIUv4hFrO
言彦も、強さの説明をすればするほど粗や矛盾が出てきたもんな

なんだっけ?狙撃で一発で仕止められるんだっけ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:11:37.17 ID:vfEVGin0O
言彦が攻撃と認識して防御したらその攻撃は破壊される
ならば攻撃と認識されないように頭でも撃ち抜いたらいいんじゃね…とまあ、以前こんな話になった事がある

「攻撃と認識されるされないは威力の問題じゃなくて言彦の主観の問題
言彦に認識されなければその攻撃はやっぱり言彦には効かないのでは」
と考えている奴も以前ネタバレスレで見たが
「言彦に認識されなければ全て攻撃が無効化されるなら
めだかの音速エルボーの不意打ちも無効化されてた筈だろ」
と突っ込み入れられてたっけ

まあ、攻撃と認識されるされないが言彦の主観の問題じゃないのなら狙撃で言彦は倒せる事になるな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:26:01.17 ID:IF0iQtcJ0
>>946
ほんとこの低脳作家は過程がかけないよな。化けもそうだったけど
んで調教された信者は最初ネタ扱いで褒めてたのに、マヒしてきてマジで褒めだす
どっちも救いようがないわ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:53:48.30 ID:a78D56t20
>>958

打ち切りスレで以前聞いたが長期連載組で
めだかみたいにキャラの修行の過程を全く書かないのはジャンプでも結構珍しいそうだ。
言われてみるとジャンプの長期連載の(人気)漫画は皆、主人公クラスキャラの修業があったな。
今やってるジャンプ連載陣だけでも鰤、ナルトは言うまでも無くワンピや今休載中だがハンタとかも。
スポーツものでもハイキュー!は大会前に合宿してるし。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 16:00:37.41 ID:7crU2LbW0
このスレにいる人ならわかってるとは思うけど
修行の過程を全く書かない←×
修行の過程を全く書けない←○
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:33:44.03 ID:v1aTMEB90
>>959
バベルなんとかで修行してなかった?
修行内容も球磨川戦で善吉が目つぶって戦うのを名瀬が指導してたような
962わふー ◆wahuu/IMSw :2013/05/18(土) 17:40:25.29 ID:flSKBXam0
数話かけて修行するシーンがないってことでしょ

アンケ悪いらしいし単なる引き伸ばしだからぶっちゃけいらないとは思うけどね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:45:49.47 ID:8u/JmljK0

設定や実力の説得力をより堅実にするための修行パートを軽んじる、言っておるだけ脳ぬだか信者の一例
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:50:03.00 ID:hk2jiW1/0
修行とかにシーンを割いたりしないオレカコイイ!

いつものアレですね

描写できないくせにw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:00:01.68 ID:IF0iQtcJ0
おかげで強さに説得力がないし比較の描写も陳腐

> アンケ悪いらしいし単なる引き伸ばしだからぶっちゃけいらないとは思うけどね
でもこれは同意。ただでさえゴミな漫画がちょっとでも無駄に引き伸ばしするとか糞だしな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:04:09.99 ID:a78D56t20
>>962

人気漫画は皆修業の類はしてると>>959で言われてるんだが。
修業シーンの話無しは作者の考えでしょ。
修業シーンの話無しの肯定は信者のお前がめだかは人気漫画では無いと認めてる事になるぞ。
厨二病チックにマイナー不人気漫画のめだか信者の俺カッケー!的な考えなら別だけどw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:08:59.03 ID:Xyb6p+mJ0
主人公格が修行しない長期連載ジャンプ漫画で思い浮かんだものある?
俺はバスタードとラッキーマンくらいしか出てこなかった
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:14:25.69 ID:yDdbNPtP0
>>957
>攻撃と認識されるされないは威力の問題じゃなくて言彦の主観の問題
>言彦に認識されなければ全て攻撃が無効化される

まずこれはないな
半袖の意識に身体を乗っ取られてたけど
あれは完全に言彦の意識外からの攻撃だったから
別に言彦に認識されなくても効く攻撃は効く

そして「これから自身の破壊の力で殴られようとしてる。この打撃が当たったらヤバイ。」
と分かってるから攻撃と認識してる筈なのに
力んで防御して半袖の意識を破壊出来なかった
半袖は言彦に対しての強みであるスタイルを使っている訳でもないのにだ

言彦の破壊の力は隙だらけ
969わふー ◆wahuu/IMSw :2013/05/18(土) 18:15:55.12 ID:flSKBXam0
>>966
人気漫画は修行シーンの話をしてるのが多いからといって
修行がない=人気漫画ではない、というわけではないだろう

いちご100%もこち亀も遊戯王も修行シーンなどないぞ
逆に言えば修行シーンしてるのに打ち切られた漫画なんてその何倍もある
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:16:01.52 ID:yDdbNPtP0
>>967
こち亀とデスノートは?
971おうふー ◆ouhuu.Pgxo :2013/05/18(土) 18:18:48.32 ID:flSKBXam0
というか単にバトル漫画で尺を埋めるのと主人公が強くなる理由として
「修行」という安易な記号が便利だから多用されてるだけだろう
人気マンガじゃなくバトル漫画全体で修行シーンがないのは少ないぞ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:24:20.89 ID:UUDtzowc0
修行のあるなしは別に構わないんだけど
何か兄貴に修行付けて貰う時の、楽にできるコースと厳しいコースのどっちがいい
っていうテンプレっぽい問答でさえイラッとくる辺りがやはり西尾さんは別格だと思います(悪い意味で)
これも何かありそうな受け答えなのに、なんであんなイライラしたのか不思議で仕方ない

台詞の書き方が逐一鬱陶しい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:39:20.51 ID:v1aTMEB90
この漫画を読むことが修行
「黒神、お前と戦うのはこの俺だー!」はマジでヤバかった
↑文字にすると本気で鳥肌立つが((((;゚Д゚))))
あれは暁月もちゃんとモブの顔描かないのも悪いね
ちゃんと目鼻口が描かれてたらここまで脳裏に焼き付く気持ち悪いおぞましい見開きではなかったろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:49:05.98 ID:RWfMVw890
修行ってか何一つとして努力も葛藤もないもの
努力してれば強さに説得力が出るし、葛藤があれば感情移入もしやすい
ただ言っておるだけの人形が魅力的なわけがない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:51:03.20 ID:IF0iQtcJ0
バトル漫画の話をしてるのに違うジャンルの漫画挙げる奴は脳に障害でも負ってるのか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:52:00.70 ID:8u/JmljK0
「修行」 を 「キャラが強くなるためのツール」 とだけしか見る事が出来ない文盲が
めだかみたいなのを崇拝するんだろうなぁ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:58:35.84 ID:v1aTMEB90
>>974
鶴喰の父への感想がそのまま全キャラに通じるよな
話のふいんき(変換できる)を適当に2ちゃんのネタ、ノリでごまかしてきたツケ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:26:28.71 ID:jNPDnguG0
>>959
同時期にアニメ化した黒子もちゃんと合宿とかトレーニングとかのシーン入れてるしな
めだかは元からチートだったのもあるんだろうけど、修行無さすぎたな

>>969
いちごもこち亀も遊戯王も修行するタイプのストーリーじゃなくない?
仮にするなら、なんの修行なの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:33:52.98 ID:fBozAUSN0
北斗の拳もワンピースも設定上修行してるけど主人公が本編で修行したりはしないぞ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:09:52.10 ID:JJPK12nPO
ケンシロウは修行完了してるからな、剣心とかぬ〜べ〜もそうだが
981わふー ◆wahuu68l5s :2013/05/18(土) 20:26:13.20 ID:flSKBXam0
>>976
実際そうでしょ

>>978
人気漫画はすべからく修行シーンがあるという主張に対する反論であって
そんなことを俺に言われても知らぬ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:28:53.89 ID:v1aTMEB90
>>980
剣心はジャンプ漫画の中でも相当丁寧に修行を描いてた
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:42:20.70 ID:IF0iQtcJ0
糞コテめだか終了で脳が逝ったらしいな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:45:44.55 ID:yDdbNPtP0
確か善吉とめだかが真黒に「寝てたら強くなるコース」と「苦労しなきゃいけないコース」どっちを選ぶと聞かれて
「苦労しなきゃいけないコース」を選ぶシーンがあったんだよ
だけどその後に具体的にどんな修行をしたのかはカットされてたんだわな

あの当時は読んでて
必死に頑張って強くなっていく場面も描かないとめだかと善吉があえて苦難を選んだ意味ないじゃん
それだと読者視点からしたら寝て強くなったのと同じだよ。と思ったもんだ

そう思うと修行場面って重要だよ。決して「強くなるためのツール」ってだけじゃない
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:49:05.76 ID:8u/JmljK0
>>981
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:49:47.31 ID:i5FJN4s20
まぁなんにせよ西尾さんは昔っから今までずっと結果と前提しか書けず物語作るうえでいっちゃん大切な過程を書くことができないわけだ
むしろ劣化してるとさえいえる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:50:37.88 ID:Nd91wRGv0
>>983

わふーは元から逝ってるよw
ラノベや小説側の西尾信者からも
西尾の黒歴史としてハブられてるめだかの信者だぞw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:56:51.06 ID:IF0iQtcJ0
>>982
比古と幼少期の修行時代やったよな
それこそ死ぬかけるまでやったし、弥彦も佐ノ助もずっと修行してるし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:58:26.56 ID:zIUv4hFrO
どんな修行で、何が鍛えられるか?
全く想像できない

とにかく、色々強化している
たまに、ゆとりとは思えないほどマッチョな思考をするよね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:04:15.33 ID:JJPK12nPO
>>982
そうだっけ?ちょっとうろ覚えで・・・
あ、九頭竜閃とか未収特だったな。あと二重の極みとかか

>>984
あの修行の後(らしき)めだかと善吉がピンピンしてるあたり大した修行じゃなかったんじゃね?
武装錬金のカズキみたいに真っ白になるくらいなら「あぁ、相当キツい特訓なんだな」と思えるが
991わふー ◆wahuuKqffg :2013/05/18(土) 21:20:48.97 ID:flSKBXam0
>>983
ファンブックとグッドルーザーがあるから終わってないだろ!!!

>>985
具体的には言えないんですねw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:25:56.12 ID:AN/0yf7D0
おいおいゾンビが湧いてるなwww
教祖が去ったんだから潔く去れよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:36:29.75 ID:Nd91wRGv0
>>992

わふーがゾンビなんてゾンビに対して失礼だろ謝れよw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:39:51.42 ID:AN/0yf7D0
おっと失礼…じゃあゾンビのウンコでここは一つ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:43:26.47 ID:Nd91wRGv0
>>994

分かればそれで良いよ。
ゾンビのウンコはわふーや他のめだか信者にでも喰わせてやってくれw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:43:39.40 ID:Xyb6p+mJ0
>>984
すごく納得できた。あのシーンの違和感はそれが原因か
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 22:08:11.18 ID:jNPDnguG0
>>981
お前のレスに律儀に反応してあげたのに、その言いぐさはないと思うぜ?
お前がいちごとこち亀と遊戯王言い出したんだし
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 22:09:37.81 ID:jNPDnguG0
>>994
それじゃゾンビのうんこに申し訳ないよ!
吐瀉物にしとこう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 22:10:48.65 ID:Nd91wRGv0
>>997

めだか信者で基地外のわふーに
普通の人間レベルの知能と対応を求める君が間違ってるよw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 22:11:31.32 ID:Nd91wRGv0
>>998

正直、ウンコどころか吐瀉物でも勿体無いけどなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。