SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ '07年33号より連載開始のSKET DANCE(作者:篠原 健太)のネタバレスレです。

コミックス1-29巻発売中。小説版1-2巻、ドラマCD1-2巻、ファンブック発売中。'11年4月よりテレビアニメ放送開始。

sage進行推奨。

【煽り、荒らし、厨房は放置。それらに反応する者も厨房と同じ】

いろいろしつこい場合は反応しないでレス削除依頼を。
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てること。
スレが立つ前には書き込み自重。立たない場合は代行依頼スレを利用。

本スレ
SKET DANCE -スケットダンス- Part96
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361133824/

前スレ
SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346978315/
(●持ってない人はミラー変換http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/でどうぞ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 09:55:42.55 ID:J219L8ij0
>>1おつ
ゆうきさんbeforeとafterで瞳孔の大きさが違うんですが
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:13:00.77 ID:oQxR6dCH0
掲載順
銀魂
トリコ
ブリ
暗殺
斉木
食戟 C
トリガー
(OP)
縁結びの神 C
ニセコイ
黒子
ハイキュー
スケット
エジソン
べるぜ

めだか
キルコ
ハングリー
クロス

休載:ワンピ・ナルト


17
巻頭 黒子
C 食戟、Sporting Salt 47P/久保田ゆうと
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:16:08.86 ID:l6oa9Pxc0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:27:00.10 ID:0BllzpjA0
>>4
ついに入籍したか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:16:12.94 ID:ItIqqvDZ0
着実に締めに向かってる感じだな…
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:43:35.59 ID:KGVScAfBO
この内輪感に鳥肌立った
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:02:29.51 ID:SYvYSpdsQ
何気にホームルームで普通に発表するチュウさん
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:06:05.68 ID:TkQ7g5CN0
つーか今何月だこれ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:19:23.04 ID:0BllzpjA0
>>9
センター出願は10月
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:31:33.16 ID:afpagitdO
何気に文化祭の伏線があるな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:46:53.61 ID:Hn5YfSle0
24、25巻→4月
26巻→5月
27巻→6月
28巻→過去編
29巻→7月
30巻→8月(夏休み編)
31巻→9月〜10月?

大体1巻に一ヶ月のペースで時間が進行していってるな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:55:43.32 ID:0BllzpjA0
高校最後の文化祭を双子誕生日ネタで潰すのだけはマジでやめてくれよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:03:06.22 ID:Qh543K4kO
クラス行事で3-Cの絆とかやられるほうが寒いんだが
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 05:08:04.36 ID:oYkkGrmR0
お嫁サンバとか今の高校生知らないだろ多分
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 05:27:35.94 ID:FSsGx3uP0
>>15
バラエティ見てると分かる事あるかも
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:29:04.89 ID:JM+StzWvQ
相変わらずのミモリンの金銭感覚のずれた発言
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:30:48.88 ID:JM+StzWvQ
台詞から考えて9月の下旬だろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:52:23.98 ID:rFji+Hny0
「10月に入った」って台詞あったよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:10:46.87 ID:bdICDkrX0
どうでもいいけど、娘が一コマだけっておかしくないか
この手のイベントなら、もっと前面に出してもいい話の流れだろうに
なんか凄くおざなりに一コマ入れただけって
もしかして忘れててあとから足したんじゃないかと邪推してしまう
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:36:35.67 ID:kcOM+wZQ0
11月→文化祭&双子誕生日
12月→クリスマス
1月→正月&センター試験
2月→学部受験
3月→卒業

もう毎月いろんなイベントがあるな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:53:09.46 ID:rFji+Hny0
双子の誕生日は描かなくていいです
文化祭だけやってほしいけど、この作者は必ず変な要素を足してくるからなあ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:18:53.39 ID:FSsGx3uP0
スイッチを喋らせるには弟を殺した女を再登場させた方が良い?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:53:46.55 ID:mp6JrQKE0
勉強で忙しい派椿ヒメコと思い出作りたい派ボッスンでクラス対立
最後はみんなで勉強会やって思い出も作るシコシコ文化祭編
双子抜きでもこんなのしか描けないよ篠原は
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 00:06:43.03 ID:Jtj4Xlxx0
>>23
あの事件からまだ2年だろ
裁判中か少年刑務所にいるかわからんが、まだ外の世界には出られないんじゃね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 00:18:23.48 ID:A+bINLvN0
>>23
それなら、さわ再登場の方がよっぽどありそう
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 04:39:33.21 ID:/4zAXm1I0
えっ、今回の不評なの?
単行本までは買わない、読み飛ばしはしない程度の読者だけど、泣いちゃった
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 07:57:22.43 ID:3EDaV7FUQ
>>26
同感
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 08:38:43.79 ID:fYuWlST70
>>26
モモカと絡ませる?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 10:06:02.53 ID:9rAiDD3bP
>>23
あれはもうどうにも出来ない物悲しさがいいんであって、再登場とかされたくないな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 10:07:26.53 ID:fYuWlST70
スイッチが再び登校するきっかけが不評だったようだし
元凶を掘り下げた方がまだ良い?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 13:30:47.20 ID:dkKcpuMEO
もういいよスイッチは
後日談が少し程度にしろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 15:05:45.57 ID:s+gSwAaY0
別に無理やり喋らせなくてもいいよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 17:23:55.06 ID:AAlXNaPG0
最終回にあ、喋っちゃったとか言っておけばいいよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 21:51:59.07 ID:pPJ06YQD0
のっぽさんじゃねーか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:06:45.01 ID:fYuWlST70
別コロで連載してた漫画でこれまで喋らなかったキャラが
最終回で実は良く喋る奴だった事が
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 12:54:26.06 ID:7/XTGpBnO
>>20
2コマ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 11:18:03.49 ID:b43rXmvj0
のっぽさんwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 20:55:14.19 ID:6SavQ3+oQ
掲載順
17
黒子
暗殺
OP
食戟 C
トリコ
トリガー
Sporting Salt C
ナルト
ハイキュー C
ニセコイ
斉木
銀魂
スケット

べるぜ
めだか
エジソン
クロス
キルコ
ハングリー

休 ブリ
18
巻頭 OP 連載700回突破&新展開絶好調
C 食戟、ニセコイ、読切第1弾さくらん(仮) 21P/岩代俊明
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:35:33.29 ID:6SavQ3+oQ
30巻の表紙でた?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 22:36:45.80 ID:m97q8MXV0
ブレない位置でいいことだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:21:07.16 ID:4EQJubFi0
ロマンとサーヤ(ボッスンに好意寄せてるキャラ)の修羅場が見たい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:40:39.75 ID:39P4ZZ9Q0
そういえばこれ女より男の嫉妬描写の方に尺取ってるという
ジャンプには珍しいマンガだよな
スイッチはモロに話のメインがそうだったし
ボッスンでも恋愛以前状態のくせに嫉妬だけは人一倍

ヒメコのヤキモチなんて合コン回がピークじゃないか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:59:58.04 ID:AP1hwNiw0
>>43
ボッスンがヒメコにヤキモキするのって
キリ関連ぐらいしか思い浮かばない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:15:37.91 ID:39P4ZZ9Q0
そう
それのこと
キリ関連ぐらいのヤキモキもヒメコの方には描かれてないのが珍しいなって

ラブコメ漫画じゃないからそういう描写自体少ないけど
その中でヒロインより主人公側の方がイライラ量多くて
二話も使って描くってのがまずジャンプでは見かけない(と思う多分)
花道とハルコさんみたいなノリとも違うし

これがサンデーだと珍しくもなんともないんだけど
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 09:23:14.30 ID:IjhdW/E6Q
ネタバレまだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 11:21:12.18 ID:l3+AUtwb0
まぁ嫉妬とは違うけれど
大阪旅行の時のヤキモキもあるかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 13:46:10.07 ID:eEGTJa+10
>>46
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063339.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063340.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063342.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063343.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063344.jpg
生徒会室の冷蔵庫に入ってたケーキをキリが見つけて
ウサミが家庭科の調理実習で作るから皆で食べようという話を聞いてた椿は
ウサミのだと思って生徒会の皆で分けて食べるがウサミのではなく
校長の家族が校長の誕生日に用意して配達した孫の吉彦が顔の絵をデザインしたケーキで
何とか記憶を辿ってそのケーキを再現するも実はケーキ屋は休みで届いてなく
ヒメコが校長の誕生日に作って勝手に冷蔵庫に入れたケーキだった
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:36:48.22 ID:UswNdgNS0
>>48
ひさびさにまとめなギャグ回の予感
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:54:29.24 ID:IjhdW/E6Q
去年より大変な話だったな。ということは今10月19日か。そして次回予告通りだったら次回すごく久々なポケット団次回予告通りだと次回部活引退ネタかこれ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:00:09.27 ID:QElsgRiYO
これギャグなの?面白いところがないんだけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:10:47.28 ID:W56WY7VL0
去年って銅像いじり倒したやつだっけ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 16:36:42.06 ID:e8uTRyWL0
銅像いじり倒す話は面白くなかったな
あとハンバーグ作る話?あれもつまらなかった
安形時代の生徒会話は全員ムリヤリ変なことさせられてる感じで違和感
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:22:58.11 ID:TiATKrBY0
絵を書くのが好きな人、物語を考えるのが好きな人、システムを作りたい人必見。
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
・このツールで作られた自作ゲームは600作を超えます(大部分が無料で遊べます)
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語、ある旅人の手記、ヤジルシージ、
Gravity、ワノハナ、魔王は倒れ、世界は闇に包まれた、などなど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:37:40.59 ID:IjhdW/E6Q
23巻分でちょうど一年か
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:44:07.51 ID:R7UB+KS20
学年誌とかのなぞなぞ漫画みたいで楽しかった
よくこんな話思いつくなw

プロと家庭科実習のケーキの味が同クォリティ?と疑問だったがオチで超納得
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:29:19.80 ID:IjhdW/E6Q
30巻の表紙出なかった?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:29:05.33 ID:DTKBPNsO0
デイジーってこんな親父ギャグみたいな挨拶する人だったっけ…
なんか久々に見たからキャラ忘れた
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:55:07.02 ID:lDdzbJTV0
>>58
前にボッスンが椿に化けて生徒会に潜入した時に
自由な挨拶をしようってルールを勝手に作った
今回のデイジーの挨拶はそれの名残
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:32:25.25 ID:upaU7qfK0
>>59
ずいぶん前の設定なんだなそりゃ忘れるわw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:37:59.36 ID:1TKfn6Cg0
お兄ちゃん電話だにょん
の着信音とか2巻か3巻くらいの話の名残だよな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:41:23.22 ID:rQRDMEqsQ
お兄ちゃん電話だにょんは五巻だよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:43:18.99 ID:rQRDMEqsQ
掲載順
18
OP
ナルト
暗殺
べるぜ
読切さくらん C
黒子
トリコ
食戟 C
トリガー
斉木
ブリ
ハイキュー
ニセコイ C 小説版発表
スケット
銀魂
ハングリー

めだか
キルコ
エジソン
クロス

19
表紙巻頭 暗殺
C 斉木、トリガー、読切ジエダの通学路 21P/岩本直輝
休 トリコ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:42:12.99 ID:94nfwuU90
そろそろネタバレは
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 14:07:31.28 ID:VokaSYi50
>>64
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082183.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082184.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082185.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082186.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082187.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082188.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082189.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082190.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082191.jpg
相変わらずしょうもない口喧嘩をするボッスンとタクト
ボッスンはこの前あげたスケットTシャツを着てた事を
八木ちゃんから聞いていて本当は俺達に憧れてるとからかう
部室に戻ると何だかんだでスケット団と被ってると感じたタクトは
脱スケット団を目指し落し物の依頼もスマートに解決
しかし翌日タクトの推理で見つからなかった依頼者はスケット団に依頼し
タクトが気付かなかった部分まで見抜き泥だらけになりながらも解決
それを見たタクトは泥臭いスケット団の方がカッコいいと感じ
後輩がいないため引退したら廃部になるスケット団をなくしたくないと思うように
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 17:15:17.03 ID:94nfwuU90
だめだこりゃ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:16:06.90 ID:GNW5w8+e0
>>65おつなんだが感想は>>66と同じだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:04:33.17 ID:MPoOOub10
30巻最初のタイムマシーンからダメなのは続いてるから今更なんとも
でももう終わっていいや
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 05:08:01.65 ID:7z81DftaP
感想が辛辣でワロタww
卒業までの下準備回って感じだなぁ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 10:45:40.45 ID:8DN+1F6zQ
ポケット団もスケット団に似たような事になってんな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:09:22.38 ID:7LInylHv0
>>65
スケット団をなくしたくないから自分たちが次世代やる流れになるんだろうね
この前の結婚式といい終わりを感じてしまう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:33:36.47 ID:7Nemi8kr0
椿がスケット団にいらつきつつも憧れを抱いてるのとかぶってないか
というか今回みたいな話まんま新生徒会でやらなかったか
椿が依頼受けて失敗して、ボッスンが泥臭く解決するやつ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:56:33.07 ID:0q8XRSQdO
忍者の俺がいるからスケット団なんか必要なくなる発言とはなんだったのか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:07:17.87 ID:dAXqGEhk0
新入部員を増やせる技量もないのに
後継者だけはいるとか都合よすぎ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:39:22.90 ID:7Nemi8kr0
本人たちも言ってたとおり、一発屋でいいと思うけどねえ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 00:54:04.05 ID:rWvuxNL00
校長の誕生日が10月19日だから、作中時間はもう11月に入ろうとしてるのか
こりゃ近いうちに引退エピソード(長編シリアスか一話シリアス)が来るな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 01:38:25.23 ID:cLCU+NB2O
リアルでネタがかぶってきてるから自虐してるんかね…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:00:04.96 ID:GuV8PoolO
生徒会引き継ぎと卒業式はもうやらなくて良いよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:39:49.37 ID:IapDrguo0
元々アホの子なのにボッスンがばかになってきた…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:46:15.62 ID:TvK7IXUs0
廊下のど真ん中でミニカー遊びしてた頃よりましだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:49:29.36 ID:IapDrguo0
と思ったら最後の方で爆上げきたー
なんなんだよどっちなんだよボッスン
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:31:32.53 ID:ymeh8xvB0
もう10月過ぎてんだよな

お前ら受験本当にいいの?って聞きたくなる
あ、頭いい設定だから勉強必要ないのかwwwサーセンシターwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:18:16.19 ID:QQFGtEuK0
勉強してるシーンを入れたら入れたで文句言うやつはいるし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:29:23.82 ID:MgTNiapu0
面白くない
逆ギレする
ギャグはしない

どう考えてもいらん
不快なだけ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:40:04.86 ID:4HUVN2fc0
目標校とか無くてその時に入れるレベルの所に入ればいいってだけの奴は
そんなに勉強もやらないよな実際
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 04:25:52.84 ID:tAveRAGn0
受験云々言ってるやつは学生?
なんでそんなにムキになってんのか解らん
そもそもなんで急にそんなとこだけリアリティを求めだしたの?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 04:29:02.82 ID:Ttx4JNK50
作中でやたら受験だ勉強だって言い出したから
読んでる方も気になるんだろ
そうでなければ気にしないさ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:24:40.58 ID:iAdzx/h4O
>>86
作者に文句つけてるみたいなんだけど
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 06:35:43.86 ID:TxMqC5kk0
>>88
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 13:30:52.79 ID:uZ0RyeCi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104575.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104578.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104579.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104580.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104583.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104584.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104585.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104587.jpg
ネタバレはチュウさんの新しい家を訪問してまたチュウさんの薬のせいで
ボッスンとスイッチが精神年齢も一緒に大人になり
チュウさんが元の肉体年齢と精神年齢に戻る薬を作ってる間
ボッスンがアルコールを飲んだ事で薬の作用が促進しどんどん年を取って寿命を迎えそうになり
チュウさんが作った薬をボッスンが吐き出して飛び散ったせいで
ヒメコが小さくなりチュウさんの精神年齢が赤ちゃんになっちゃう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 18:31:14.41 ID:1BC5C3Cr0
>>90
またお薬ですかそうですか
と思ったけどちょっと面白かった
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 18:36:22.24 ID:PHM8J30S0

収集つかないまま次週へ続くのかと思ったが続かなそうだな
続いたらボっスンが天に召されるww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:31:29.61 ID:22iYqoLlO
ただのイケメン回の二番煎じだな。薬ネタもう何回目だよ
似たようなことしかやらんのなら、引き延ばさなくて良いよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:41:10.91 ID:SNnPf5+xO
おっさんになるネタも多いよな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 22:30:04.22 ID:eoWzSgE70
でももうボッスンの板東英二は見られないんだね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 07:24:25.83 ID:L3AbLfNp0
死にそうなボッスンとそれを看取るヒメコクソワラタ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 10:44:40.31 ID:kgT7nrTq0
今回はなかなか面白かった
なんか大人というよりは少女漫画の年上イケメンみたいなキャラの気がしたが
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 21:15:17.86 ID:1IG8dWm10
週刊少年ジャンプ 2013年19号 SKET DANCE 第276話.zip
http://may.2chan.net/b/res/183910975.htm
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 22:37:41.73 ID:zQEshYhzQ
今まででチュウさんの薬でまともに終わったのリトル椿ぐらい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:48:00.48 ID:K9/WPMOw0
きも
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 01:30:23.50 ID:+8v2YsaT0
いや面白いけどこんなリーマン用語ネタをSKETでやられても…と思ってたら
ボス加齢開始後は面白かった
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 02:22:38.64 ID:kcwpIqsC0
>>101に同じく
青年のうちはイケメン回みたいにとにかくそれっぽい単語を並べてるだけって感じで
面白くなかったが
ボッスンがオッサンになってからは笑った
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:04:31.16 ID:+diW9UxmO
チュウさん怒濤のツッコミ役の挙げ句に赤ちゃん返り
スイッチのロン毛
死にかけボッスン
何か看取る気まんまんのヒメコ

…腹痛くなるほど笑った
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 22:33:51.57 ID:Iat3osj20
去年のGW合併号は大阪編だったけ?
今年はまたGW合併にあわせて何かやるのかな?
1週休み入るからね、続きどうなるんだ?って展開で読者惹きつけるには
もってこいの期間だよなあ。ヤキモキする展開にもってくんですかね〜。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:18:03.81 ID:jkFQz1xFQ
一年目と四年目以外全部合併号またぎの話で特に二年目がかなり続きが気になるラストだったからなまさかと思うがこのタイミングで合併号またぎで双子誕生日ネタとか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:55:51.82 ID:jXuBjFjZ0
第277話 秘め恋
〈アタシはボッスンが好きや〉

ボッスンはヒメコと同じ大学に行くことに決めた
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 05:59:31.51 ID:fN9F6MQ4O
ヒメコは自分の事ウチじゃなくてアタシって言うんだね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:05:33.90 ID:P2w6Zfan0
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 14:39:30.09 ID:ZoAaJQQdO
唐突だな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 16:34:37.46 ID:ApHhlfVDP
乙です

って、結局引っ張るのかよ!
どうしようもねー

椿とスイッチの反応は笑えた
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 16:47:21.14 ID:LD2BT5cX0
乙です
ヒメコボッスンと体入れ替わった時サーヤの気持ち聞いてるくせに
夏祭りの時も今回もひでーな
はよくっつけよどうしようもねーわ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 16:52:15.14 ID:huHmospZ0
はよくっつけとは思うけど
ボッスンとヒメコにとってサーヤの気持ちは
ぶっちゃけ関係ないからな
夏祭りの無神経さはひどかったが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 18:10:13.68 ID:duXAN+Dv0
はっきり言って気持ち悪い
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 21:38:58.97 ID:cYp9FxaEO
見てれば分かるってこっちも一緒なんだけど…
この話の意味は…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:45:27.63 ID:zFDnWpGXQ
掲載順
トリコ
暗殺
ワンピ
ソーマ
藍ちゃん読み切り(C)
ニセコイ
斎木
黒子(C)
ナルト
ワートリ
スケット

ハイキュ(C)
べるぜ


マネジ
エジソン
めだか
キルコ
HJ

21号 巻頭亀
C 鰤、叶、椎橋読み切り
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 23:03:54.57 ID:WzhHac0M0
これでなんやかんやでスイッチも同じ大学にいって「スケダン大学編」
・・・・にはならないだろうな
もしなっても多分読まない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 18:38:43.70 ID:wGTrNrLnQ
しかし同じ大学に受かったら嫌な予感
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 18:49:19.31 ID:MjT3cnan0
作者(=ボッスン)にとってスイッチは別にいらないのがはっきりわかる回だな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:32:24.55 ID:HFdKIsTy0
ろまんの反応あるのかな?
王子だからねなんたって!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:37:17.79 ID:K7QHi4mA0
>>115
○ トリコ
◎ 暗殺
○ ワンピ
○ ソーマ
   藍ちゃん読み切り(C)
△ ニセコイ
○ 斎木
◎ 黒子(C)
○ ナルト
○ ワートリ
△ スケット
× 鰤
○ ハイキュ(C)
○ べるぜ
△ 銀
× 亀
△ マネジ
△ エジソン
△ めだか
△ キルコ
× HJ

まあまあ読める作品が増えたな
せっかく糞漫画のリボーンが終わったんだし、早く鰤も終わらねえかな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:59:10.61 ID:Md80LpZu0
ヒメコらしくないな。強引な展開のためにキャラ改変してる

最早ボッスンにはキモいという感想しかない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:59:00.08 ID:F/V/IuZB0
自転車回で一人旅エンドフラグ立ったと思ったんだけど普通に進学か

四年後に言うかもってことは大学の間ボッスンは恋愛に関して
ずっと今と同じ鈍感コドモ状態ですよってことなのか
男子高校生としてもかなり苦しいキャラ設定なのに

ここまでラブコメ重ねてくるなら最後は主人公として
決めるとこ決めて欲しかったなあ残念だ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:50:15.62 ID:AUuo6xcx0
この話を一番楽しみにしてたのに、
なんじそりゃー
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:04:22.04 ID:lrozInaU0
ある意味、そっち方面は完結させちゃったかな?って感じだな。
>>122の言う通り、この先も連載中この二人はこのままですって描き方
にも捉えられるよね。長年見てる読者には期待していた(?)シチュエーション
に為るはずが、あっさり切られた感じかな。

でもこれで終わったら、もういつ最終回にしてもいい位じゃないかな?
でもまだ連載は続くわけで、最終回までにはこのストレス(?)の貯まる
この展開がそれなりの落としどころで決着するといいな。
この手の話はニセコイの方が楽しめるな。ストレス感じないし(笑)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:20:09.92 ID:h13RguDNP
577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 08:18:10.98 ID:b0oJnQWlO
>>576
スケットぇ……
どんだけ二人の関係楽しみにしてたと思ってんだよ……

もうスケットは切るわ…


578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:00:34.81 ID:dx0/993x0
ニセコイの方が酷いけどな


579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:08:27.94 ID:uTYgdVW40
>>577
それは結論じゃなくて気をもませるための回じゃないの?w
スケットみたいに主役が出来る男、主役が最後は決める男()だと結局男から告白させるだろw


580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:18:07.76 ID:b0oJnQWlO
>>579
それを期待する…
サーヤにしろヒメコにしろ、恋愛模様を雑に処理しすぎだ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 09:55:09.71 ID:uyf64cGi0
途中までは話が進んでって今回はいい話かな、と思ったらオチでガクッとなった
今までずっと伏線張ってきて、一つのヤマ場になるはずの話をこんなあっさり消化しちゃうのかよ
なんかスイッチも喋らないまま終わりそうだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 10:01:07.45 ID:7C8hyRLa0
スイッチがヒメコを送り出してからグッと拳握ってガッツポーズしてるのは良かったんだけどな
そこから後のページはもうどうしようもない
ヒメコみんなにましてサーヤにまで自分の気持ちを聞いて回ったのか?
無神経でバカにもほどがあるな
でも一番だめなのは「わかんねンだ」のボッスンだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:54:40.68 ID:c5gMXC8p0
>>128
自分もそこ気になった
サーヤに聞くのはスゲー無神経
ヒメコ初期は好きだったのに…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:13:45.76 ID:/3VUQ0JNO
>>125
「4年後に言うかも」で話はオワットルわ…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:17:23.73 ID:dPF4tPzN0
>>129
どういう所が好きだったの?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:34:28.36 ID:hyd1a2wO0
椿以外は全員知ってたってことでいいのかこれ
顔以上に鈍感さが似てる双子だな
ロマンは勿論知ってるだろうが反応が見たかったわ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:53:56.87 ID:4TG6zHuz0
アンケよさそうだなー
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 18:42:26.79 ID:pQBJqf9v0
>>128>>129
なんとか擁護するなら、まずパニクってるというのと
ヒメコはサーヤが撤退したのを知らないので
これでお互い同じ立場に立つぐらいの認識しかない
…にしてもバカで無神経なことに変わりはないけど

このあと仮にボッスンからの何かしらを描くとしても
今回はほんと雑だなぁいつものことっちゃいつものことだけど

>>132
モモカは気づいてなさそうだなと思った
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 20:53:34.78 ID:1AT7zRCH0
無神経なのはヒメコじゃなくて篠原だと言いたいが
無神経な時と過敏な時の差が激しいキャラだったわ・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 21:51:57.19 ID:W86JOz3A0
来月分読んだけどなにあれ・・・
みんなあれで納得できるわけ??
ヒメコの恋愛処理もふざけすぎてるし、ボッスンの進路決めも・・・
あんなのが主人公なんて恥ずかしい
せめてスイッチが喋る話だけは真面目にやってほしよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 22:05:45.28 ID:hmxjjLOlP
>>136
『恥ずかしい』っておま…
お前はどんだけ漫画にマジになってんだw
漫画を真剣に読むのとマジ切れするのは違うぞ

サーヤのは御都合ではあるけど、篠原が出したかったんだろ、この話では
確かに一コマも出ないよりは『とっととくっついちゃえ』みたいな出方した方がサーヤ的にもカッコいいと思う
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 22:11:50.71 ID:W86JOz3A0
こんな適当にしかかけないなら今すぐ終わってしまえ!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 22:26:44.24 ID:lrozInaU0
今まで散々に引っ張って来て、これが答えですってのはさすがに無いんじゃ
ない?
作者的にはこれでOKと思って出して来ているなら、読者側にはそれを完成品として
見るしかないけどね。

逆にいきなり告白して、俺も好きですなんてボッスンに言わせたら、それの方が
今までの流れ的にも唐突だし、適当に感じるだろう。
読者としては納得いく話が今後、出てくるのを待つしか無いって事です。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 23:28:37.23 ID:/3VUQ0JNO
漫画にマジになれなきゃつまらない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 01:47:24.40 ID:x9dsFazSP
>>140
だから真剣に読むのと些細な事にマジ切れするのは違う
真剣に読んでるにしてはあまりに考察が浅はか過ぎるわ
漫画を真剣に読んでる奴ってのは現実とフィクションの区別がついてるもんなんだよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 04:22:16.53 ID:1uqKMCG40
答えではないだろー
結局ひめこが答えを先延ばしにしただけであって、その先は今のところ解らない。
ただそれだけ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 06:31:02.62 ID:YAY0UgoU0
先延ばしにしても自覚する話がクソだからもうどうでもよくなった
さっさと終われ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:03:01.61 ID:mqZPf9qsP
スイッチがガッツボーツしてるコマが最高にいいな

こっちも、グッ、ってなるわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:30:11.27 ID:dA61qF5M0
それだけに来週の落胆ぶりが気の毒だ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 07:22:33.02 ID:aC3KIaoiO
どうでもいい話に時間かけないで欲しかったわ
大して気にしてなかった伏線消化するより別のことやれよ
主人公の進路適当とかナメてんのか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:59:19.00 ID:roLX307j0
(俺にとって)どうでもいい話に時間かけないで欲しかったわ
(俺が)大して気にしてなかった伏線消化するより別のことやれよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:16:09.83 ID:rlDe/6+JQ
掲載順
表紙 巻頭こち亀
黒子
暗殺
ワンピ
DARK PAWN C
斉木
ぶらんにゅー
トリコ
ソーマ
ブリーチ C
ハイキュー
ニセコイ
トリガー
エジソン
スケット
べるぜ
銀球
めだか
クロス
ハングリー
キルコ

22.23合併号
ワンピ 巻頭
めだか C
てとくち C
moon walker LTD C
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 04:48:35.25 ID:NX7qQK9VQ
ネタバレまだ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 11:38:44.62 ID:mDNCj1Jr0
詳細バレはしなくてもいいけど、読んだ人はまとめに入ってるストーリーか、単なるギャグ回かだけでも教えてほしいな
鯖スレ住人的にはそこが一番気になる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 14:36:20.81 ID:zR7yYQcQP
>>149
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139656.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139657.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139658.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139659.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139660.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139661.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139662.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139664.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139665.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139666.jpg
スケット団の後継者としてタクトが自ら名乗り出て
生徒会はキリが新会長、ウサミが副会長で内定
それぞれ試しに仕事をやってみるも
タクトは変にボッスンを真似てシルクとスマイルに反発され
キリはまともに話した事が無いウサミとの関係が上手くいかず
辞めたいと申し出て後編に続く
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 18:42:13.01 ID:yT+MKgh/Q
今だ10月かよ。しかし生徒会の募集今年早いな。あの二人はもともと不安要素まんまんだったが問題はポケット団だ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 18:59:10.06 ID:9FmeHAqo0
キリ嫌いだったが初めて好感持てた
それに比べてタクトは悪いところを見習って
自分のいい所をなくしてしまってる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:19:03.51 ID:wGpFjDVsP
タクトはボッスン程のカリスマないのかな
ちょっと可哀想というか
『何があってもついていく』って感じはないっぽい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:32:38.24 ID:FgwdyVPKO
こんな話引っ張らずに数コマで引き継いだことを表して欲しい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:17:41.92 ID:wuFRAnUaO
バレ乙
双子の誕生日家でやるんなら文化祭どうなるか…やるよな?
>>154
ポケット団は団員がドン底の状態から結成した感じでもないしなぁ
次回に過去か絆深まる出来事でもあればいいんだが
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:45:18.58 ID:yT+MKgh/Q
しかし加藤犯罪+停学二週間喰らってよく会長になれんな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:25:09.47 ID:wGpFjDVsP
>>156
確かにそうだけど、ボッスンのキャラなら恩がなくてもかなり慕われると思うんだ
これはタクトが悪いとかじゃなく、シルクやスマイルの我が強過ぎるってのもあるだろうな
あとタクトが普段しっかりし過ぎてるから、『面倒みてやらなきゃ』とかないんだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:43:16.60 ID:ixlAeGdw0
ウサミがキレたというより、感情がむき出しなのは珍しいな
これは、バニーにすれば問題ない・・・のか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:47:34.36 ID:lAjXEvCF0
兄弟揃って後継者に逃げられかけてるのは何かワロタw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 07:31:15.49 ID:WMlUHxL5Q
過去に犯罪やった加藤が会長になるのもかなり問題だが宇佐見は宇佐見でかなり大変
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:16:41.75 ID:JHBFtyi90
スケットは基本、日常生活に支障をきたすようなキャラばかりだからなあ
牙王とかダンテとか宇佐美とか、このままだと将来、社会人としてやってけねえだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:36:18.73 ID:Fwa/+gBG0
コミュ障&器物損壊のこまちゃんよりまし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 10:42:17.92 ID:tt4Ad/0O0
みんなコミュ障でふいた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:26:35.78 ID:hIYVnZy4O
文化祭は対立してから和解する双子ストーリーだったら最悪だな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:12:05.39 ID:ECQkg3bqP
今週読んだ
画像ではわかりにくかったけど、ちゃんとタクト慕われてたな
大好きなタクトが自分を守ってくれずにボッスンの真似事に興じてたから拗ねたって感じかこれ
デリカシーないのは似てるなw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:46:39.44 ID:rhdCC6U+0
ワンピ
暗殺
ナルト
テニス読み切り(C)
黒子
めだか(C)終わり
ソーマ
トリコ

ニセコイ
斉木
河下読み切り(C)
べるぜ
ハイキュー
トリガー

スケット

クロマネ
エジソン
キルコ
HJ

24号
新連載 ソウル
C ハイキュー、トリコ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:26:58.52 ID:ZSUDmI9w0
無事引き継ぎ完了。しかし・・・

「私に叛く者は 即クビだ」
厳格な新理事長就任で、シリアス長編来そう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:42:26.31 ID:was/boX20
え、マジバレ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:58:41.72 ID:Zc4HMLgXQ
31巻のラストでかよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:00:12.25 ID:Zc4HMLgXQ
画像ばれは
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:40:01.55 ID:yC2kkMNS0
>>168
サイクロプス引退したか!?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:19:05.96 ID:Zc4HMLgXQ
なんか巻またぎで大変な予感
修学旅行の時と同じパターンだな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:34:03.35 ID:5Us0WOW60
最後まで糞だった
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:44:35.10 ID:n3hWtNki0
マジバレなら学園物で理事長以上のラスボスは存在しないだろうから
ここに双子ネタやスイッチ発声ネタなんかも混ぜ込んでラストかな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:01:57.59 ID:lExbC3Oq0
うーむ、あちこちにボールはぶん投げておいて、回収はせず。
と言った感じで終わるのか?

学園物だから学園の事にメインの回収筋ぶち込んで?
何か急ぎ過ぎなたたみかけになりそうな予感。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 05:46:01.11 ID:dOCV9TWDQ
画像まだ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:05:54.77 ID:DlZ3FoSZP
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:48:24.35 ID:s0sB8WLYO
また分かりやすい憎まれ悪役か
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:05:48.57 ID:R9Hb/dB30
>>178おつ
新理事長はキリに切れられて吊るされるんだろう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:32:08.49 ID:DlZ3FoSZP
>>180
新理事長は例のアイツの関係者で復讐?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:35:52.37 ID:qbyWbPn30
前理事長とか教師陣とか普段ちゃらんぽらんでいいかげんなのばかりなのに
シリアス展開になると途端に空気の違うシリアスキャラが出るから
そのギャップにいつも戸惑う
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:14:02.83 ID:DkhqkfsgO
全校生徒退学で最終回でもおかしくない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:30:06.67 ID:dOCV9TWDQ
新理事長って轡の親戚の開盟学園の権力者とか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:30:08.85 ID:ihbRy7Wr0
どうせ新理事長が校則をもっと厳しくしろって提案してきて、校長がうろたえてんだろ
自由()な校風が大好きな主人公側が理事長と全面戦争でもすんじゃないの?
ボッスン「猫耳帽子とゴーグルが付けられなくなる」
侍「着物が着れなくなるでござる」
山野辺「クソゲー部が潰される」
こういう理由で
186hage:2013/04/26(金) 06:05:45.68 ID:RfeRktq70
っていうかもうスケット団も生徒会も引き継ぎほぼ終わりだしもうラストじゃねぇの
卒業までどんだけ引っ張るかだがこんな漫画がよく30巻以上もやったよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:24:57.41 ID:69EGnkv10
前理事長はどこにいったの?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:19:37.95 ID:/P9iqSMF0
ひいいいいい顔赤くしてキリと直に話しするうさみかわいい
スケットでこういう風に一本取られるとかなり悔しい気分になる
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:45:56.73 ID:La6jvYkB0
全体的に波のない面白くない回だったけど
ウサミが頑張って男と話すシーンだけは良かった
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:40:01.73 ID:vtFRpmrcO
逆らったらクビとか冗談みたいな敵ですねHAHAHA
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:50:04.29 ID:oZdpFQ+sQ
合併号何か巻き起こりそうな予感が前からしていたが当たった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:23:18.70 ID:IvD0eM2l0
ひょっとしてスケ団、退学ピンチになって大学行けなくなりそうになる展開とか?
まあ、毎度のごとく上手くいって何事もなくハッピーエンドだと思うけど

それに高校卒業しなくても試験通れば大学受験はできるしな(浪人みたいにはなるが)
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:50:52.28 ID:9TnBE06N0
GTOのパクリじゃねえだろうな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:49:36.26 ID:rBGdCTJF0
>>185
逆に考えるんだ
理事長の方針とは「制服を萌え系に(3)」みたいな方向かも知れん
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:53:49.53 ID:5qPs3d9FQ
掲載順
24
SOUL
OP
ナルト
トリコ C
暗殺
黒子
斉木
食戟
ハイキュー C
銀魂
ニセコイ
キングダム C
スケット

ブリ
べるぜ
トリガー
クロス
エジソン
キルコ
ハングリー

25
表紙巻頭 無刀ブラシク 54P/野々上大二郎
C SOUL 25P、黒子、斉木

26
スモーキーB.B./原作:小宮山健太 漫画:河田悠冶
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:43:41.96 ID:STAFQU46Q
ネタバレまだ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 08:04:04.63 ID:PVppqqPiO
このゴミ漫画いつまでダラダラ続いてンだ?
はよ終われ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 14:25:15.02 ID:m6XCpqdP0
>>196
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185799.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185800.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185801.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185802.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185803.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185804.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185805.jpg
新理事長はサイクロプスの息子で元自衛官
以前から後任になる事は決まっててサイクロプスの体調不良で早まった
こういう改革を始めた理由は学校で孤立し喋らなくなった息子のユウキが影響してる
(中三で開盟に通う予定)
中止の予定だった文化祭を行いユウキが面白かったと喋れば改革は見直し
負ければボッスン退学という勝負に出た
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 14:43:02.95 ID:RgedIDH+P
乙です
おいおい、また喋れないキャラが増えたのかよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 14:44:40.94 ID:zQFKK5mh0
>>198

最終回が近いな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 15:05:59.24 ID:83v+me+xP
新理事長があからさまな悪役(どうせ改心するんだろうが)で笑ったww

こんな学校にしたら知らん奴と会話できんコミュ障が増えるだけだろwwww
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 16:23:44.30 ID:mTjfu4Ks0
自分の息子以外も皆コミュ障になったら息子が目立たなくていいじゃん
という理屈かもしれない

しかし悪役にしては頭が単純というか30年くらい前の青春ドラマに出てきそうというか
暗殺教室の理事長よりレベル低すぎないか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 16:25:37.36 ID:mTjfu4Ks0
あと悪役理事長が元自衛官とか作者は自衛官をなんだと思ってるんだ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 17:29:00.96 ID:MLeJvX3YO
うわぁー全員シリアスの目つきだー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 17:51:03.53 ID:kLOLVt5p0
ラストダンスってこれで連載終わるのか?
つかこのユーキとかいうぽっど出のクソガキのどさくさにまぎれて
スイッチがしゃべる話もやるのか?
かんべんしろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:06:03.31 ID:ln88qPOcQ
何かサブタイトルの時点で大荒れになりそうな予感。
あと理事長の昔話回で出て来たボッスン&椿の理事長の孫説なんだかあの子供を見るとかなり現実的になりそうな予感
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:51:50.23 ID:Dw03n3Rs0
確実に終わり近そう
なんかダラダラ気味だからサッサと終わって欲しい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:53:49.25 ID:SHoxg3y70
今回のネタバレで32巻の1話目
31巻は6月に発売
夏の終了は考えにくい

文化祭=誕生日話になるのかな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:31:23.20 ID:duHGXU67O
>>198
ボッスン家で双子の誕生日やるってのは省略されんのかね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:52:12.84 ID:4ZljpOpCP
いやいや、この理事長堂々と私情で学園変えるってマジかw
人の親だし、そういう気持ちはわからんでもないが、普通隠すぞw
つーかこの事情が割れてる状態で入学とか針のむしろだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:48:29.77 ID:ln88qPOcQ
しかし妻は警視総監で息子は自衛官って理事長は昔何やっていたんだ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:58:23.26 ID:mTjfu4Ks0
理事長の発言を録音してネットにうpしたらあっという間に祭りだよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:04:19.57 ID:ln88qPOcQ
@ってことは確実に三話以上はいくはずだしな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:15:14.35 ID:pEsG215G0
まあここまでだと、私立とはいえ世論味方につけるのはそう難しくなさそうだな
しかし流石に・・・悪役設定が露骨すぎて若干白ける
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:44:54.18 ID:mTjfu4Ks0
悪役が登場して、理由(子供)が明らかになって、対策(文化祭成功)も存在する
なんちゅーか簡単なストーリーだな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:56:05.92 ID:4ZljpOpCP
>>212
普通堂々とバラす事じゃねえよな
ちょっと方向ちがうけど大東京トイボックスのアデナウアーさんを見習えとw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:59:17.93 ID:4ZljpOpCP
息子の為にでもいいんだけど、
この展開だと普通は調査の結果息子の存在がわかって
『ああ息子の為だ、悪いか!?』と開き直る感じだよな普通
なんで誇らしげに息子のためアピール?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 00:45:51.06 ID:u/LPIdPp0
ついに終わるのか…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:33:50.63 ID:hBEebqr20
秋の文化祭でスケット団は解散
それから冬のイベントと個々のエピソードを片付けて
年内か来年の早い時期に終わりそうだね・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 02:50:24.25 ID:KhK8tKRA0
夏以降の打ちきり終了時期は40周年の2008年度を目安にして

・33~35号
・40~42号
・50~52号

あたりになるかな

スケットが今年度で終了宣告してるなら、40号以降の可能性が高い(9月頃)
33巻で終了なら、この時期になる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 07:59:48.23 ID:uOMvX9d90
最後まで理事長の息子が喋らずにボッスン退学か!?
と思ったときにスイッチが喋りはじめて全員感動の涙
理事長の息子も心を動かされて遂に喋る
理事長も改心してめでたしめでたし
という展開が想像できた
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 09:27:39.42 ID:NaMbySNn0
読んだけどなにこの馬鹿馬鹿しいストーリー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 12:19:36.27 ID:JcpeYrtNO
最近はずっとそんな感じ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:42:18.20 ID:xbiMNSGzQ
これ終わったらそのまま卒業式になりそうな予感がぷんぷんするサブタイトル
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:42:34.09 ID:3wZr0PiC0
TPPに反対している政党に
(自民、みんなの党、維新の会以外の党)
こんどの参議院では
投票をする運動を
みんなで広げて行こう!(他の人に広げよう)
(あと、解雇規制・日本国乗っ取りのための96条改正も)

あと、自民支持者の方々も
今回だけは、ご協力お願いします。

じゃないと
TPPで、医療、保険、雇用、インフラ、コミケなど
さまざまな日本人の生活が破壊されて
いきます。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:18:36.86 ID:Sqnmoq9l0
息子的には針の筵だよな。
学園祭に息子が引きこもってやってこなかったらどうするんだろう。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:24:40.37 ID:Qha732GfO
いきなりマガダ退学に吹いたわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:33:56.56 ID:XqcHBJ3lO
最初から嫌いだったわ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:28:48.43 ID:NaMbySNn0
急に理事長が替わって勝手に校則変えるとか横暴なことをするにしても
コメディにすりゃいいのに
らんま1/2の校長とか横暴だけど面白かったじゃん
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:41:31.04 ID:+OW1ZNGM0
「キミ達は授業料を払い自らの意思で来ている
納得がいかなければ辞めるのも自由だ」
って、入学後にそれは通用しないだろ。
「私が経営する私の学校だ」って言い方するということはビジネスライクに考えているんだろうが
それは契約後に勝手に契約内容を変えてくるも同然じゃないか。
話の大筋は嫌いじゃないけど、無理あるのはちょっとな。
この新理事長、学校の教育方針変えるダシに息子使うわ、生徒との賭けの対象にするわ、ロクデナシが過ぎる。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:38:29.46 ID:9egXhOMc0
生徒会でもない一生徒のボッスンが生徒代表みたいになって
新理事長に意見するのもおかしいんだけどな
ただの目立ちたがりというかおせっかいも度が過ぎるというか
有り得ないギャグもシリアスもできるのはこの作品の強みだけど
ギャグコメディとして振り切れてないからリアルにシリアスすると
おかしな点が目立つというか白々しくなるのは弱点でもある
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 08:27:44.63 ID:T7I6QE7mO
>>231 それシリアスとギャグ両方が足引っ張りあってるな
二兎を追うもの一兎もえずだわ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 12:33:21.79 ID:Tm7hFv45O
いつものことさ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:48:53.91 ID:8lJ/pgot0
自衛隊出身の教員→暗殺教室の鷹岡
有無を言わさぬ退学(クビ)宣告→食戟のソーマ

偶然だろうけど既視感あふれるラストダンスですな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 00:02:11.17 ID:dD3K7wvYO
>>234
期間もそこそこあっただろうしもう少しなんとかできなかったのかと問いたいな
ワンピースフェアリーテイルの前例があるからまさか他作品disってるのかと疑ってしまう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:12:05.12 ID:xVIUDyF+P
>>234-235
アホかと
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 14:28:36.97 ID:CbpJs89BO
確かにシコ原先生はアホかと言いたくなるな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:26:28.75 ID:eLMYmcWr0
>>234
新連載ちゃんと読んであげようよ
それもう一行増えるから

逆にSKETが先にネタを出すタイミングになってめだかか何かのネタを潰したこともあったし
その辺はお互い様ですな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:45:07.12 ID:eLMYmcWr0
自分で言ってなんだが"喋れない"と"声が出ない"は少し違うか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 16:53:51.19 ID:yGQrToyI0
あの理事長は約束を反故しそうな雰囲気だな。

口約束だから、「証拠はどこにあるのかね」とか。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:09:06.37 ID:EY9k7fd00
そこはしゃべれるようになったムチュコが感動的な()事を言って父親改心の流れd
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:06:36.30 ID:Gaiyi1SqO
次週文化祭で狂乱の晩餐会の準備
秋元康作詞のキモい歌詞の某低視聴率アニメのオープニング曲の練習
ボッスンがフレンチキスの ゆきりん担当で女装する
ヒメコとスイッチは その他のメンバー担当で、スイッチも女装する
他のクラスメイトは楽器担当
振り付けをマスターするためヤバ沢さんに指導を受けるがボッスンは振り付けがマスター出来ず
どうなる文化祭!?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 06:31:40.56 ID:448+aSaA0
マジバレっすか?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 16:30:29.75 ID:mOaeOUiJ0
なわけねーだろこんな素人脚本
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 02:56:52.35 ID:6FjKY6XZ0
スケットダンスよく読んでないんだけど
最終章入ったの?スケット団最後の仕事だっつってるけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 04:07:38.11 ID:etT/rU+e0
最終章入ったよ
おそらくあと8週で終る(32号あたり)
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 11:10:47.55 ID:r7jkHZFU0
まだ早計だと思う
31巻が6月に発売するから
まずそれで判断かな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:23:18.30 ID:dMOCZnNeO
学園もの増えたし良い時期に終わると思う
夏ぐらいに終わって欲しいが……
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:25:30.29 ID:0SMTmO1j0
>>243
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201648.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201649.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201650.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201651.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201652.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201653.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201654.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201655.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201656.jpg
マジバレは
文化祭の実行委員のボッスンが案を求めるもまとまらずに落ち込む
新スケット団はボッスンの指示で新生徒会と一緒に文化祭全体を盛り上げるように動く
たまたま出会った子供が行ってたゲームを参考に劇場型ウォークラリーに決定
ヒメコは国語教師志望で国語の成績はクラスでも上位になってた
久し振りにモモカと会ったスイッチはもう喋らないのか聞かれる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:34:21.01 ID:7LXbTS7JP
本当にスイッチ喋らせる気なのか
こういうのはご想像にお任せしますみたいな方がいいと思うんだけどな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:54:21.18 ID:/PGKFLv2I
モモカは2年ぶりか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:54:53.39 ID:oqG9WSeN0
キタ━(゚∀゚)━!
やっぱりモモカとスイッチの話も入れてきたか
最終回が近いと思うと悲しくなるな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 14:53:58.18 ID:AMx+Ehm90
ヒメコが成績優秀とか萎えるわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 17:46:53.06 ID:il3S0zcD0
モモカ可愛い
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 19:59:58.90 ID:cF+FgNN20
>>247>>248
スイッチオンがビバゲー編と同じで11週とシリーズ最長の話数だった
仮にこのラストダンスがそれと同じかそれ以上だったら
32巻はラストダンス@〜Hまで収録
33巻はラストダンスI〜K、スイッチ喋るエピ、受験エピ、卒業式前後編、最終回

と無理矢理伸ばすことも出来るが、今の文化祭エピをそこまで伸ばすとは思えないので
おそらく32巻分で終わると思ったほうがいいな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:03:15.29 ID:6w/e69Tb0
*モモカ*

ってなんなん?
こーいうのすげー気になる
テレビドラマでも使われなくなってきたけど
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:08:28.22 ID:s5akOFPp0
署名機能だな
メールの文末に自動で名前付けるやつ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:23:14.86 ID:pbrZCAUi0
しかし文化祭とスイッチが喋るエピソードをいっぺんにやって間に合うのかな
最終回までもう間がないぞ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 16:57:22.29 ID:zBA0Gp280
モモカがスイッチの口を開かせる、と言う感じでは無い展開で行きそうだな。
ストーリーを進める上で絡めやすいキャラを使ってきた、という出し方かもな。

ヒメ子といい、サーヤ(動かし辛かったのかも?)といい、男女間の話は余り
興味が無いというか、ドライな感じだな。
読み続けている読者の理想的なフィナーレには、少し違う感じに行きそうな。
まあもう少しは続くだろうから、あくまでも予想ですが。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 20:06:47.57 ID:oT3x67O3O
結城さんとはなんだったのか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 20:39:23.19 ID:KeF93Dlj0
結城さんはあくまでもライバルキャラ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:12:48.69 ID:qsbH2uz/0
>>260-261
モモカと結城さんって絡んだ事あった?

勘違い展開に持って行けない事もないと思うが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:39:44.36 ID:LXf6ynwW0
結城さんがモモカのファンで
サインをもらってきてくれとスイッチに頼んだことはある
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 10:13:37.99 ID:uAbdORfV0
スイッチを喋らせるには沙羽が必要では?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 10:25:40.78 ID:AY1NYKHCP
スイッチ喋らせるのも沙羽出されるのも嫌だな
過ぎた出来事は元には戻らないというのと
心の病は今を肯定するという事を大事にして欲しい
『喋らなければいけない』みたいのはどうだか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 13:50:09.92 ID:Wx0VYW8KO
ネタバレ見たいです
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 14:30:36.88 ID:nNAaxVj90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219264.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219265.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219268.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219269.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219270.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219271.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219272.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219273.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219274.jpg
スイッチに立ち直って欲しくてトラウマに触れてしまった事に悩むモモカをボッスンが励ます
ボッスンの指示でユウキくんとメル友になるスイッチ
ヒメコが考えた脚本が面白くなくボッスン駄目だし
ユウキくんが喋らなくなった理由を聞くスイッチ
直したヒメコの脚本は面白くなっており、配役も決定
喋らなくなった理由を聞いたスイッチに
ユウキくんから「いじめぐらいで喋らなくなるほど僕は弱くない」という意味深な返信が
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 14:41:41.60 ID:Wx0VYW8KO
乙です いつもありがとう
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 15:14:01.69 ID:NGEE+vgt0
バレ乙

そういや、孤立してさらに目立つ行為をしたんだっけ?
スイッチと同じような取り返しのつかない失言でもしたのか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 16:17:09.32 ID:05t33ghh0
その昔、サラダの国のトマト姫というゲームがあってな・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:04:22.33 ID:+HGpja0b0
31巻の表紙ってでた
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:06:28.72 ID:+HGpja0b0
そういやモモカって例の事件の事知っているの
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:49:07.44 ID:gEwSPbGo0
父親が原因で喋れなくなったというオチか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 22:06:16.25 ID:Gi9Oop4g0
面白ぇ!のボッスンの顔、かなり崩壊してないか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 02:27:34.72 ID:DSWeEYwuO
スイッチ無理矢理話に絡ませようとしてる感じが鬱陶しいな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 11:59:16.70 ID:7Aq4gw9M0
なんかこの結末が
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 16:56:24.15 ID:s3C0svkU0
結城さんラスボスでいいのかw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 17:23:02.26 ID:BRKtyL/N0
ボッスンに駄目だしされたボツ案が、久しぶりのあるあるネタでワロタww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 18:29:29.78 ID:bTAuZvS30
真顔でテンション高いメールを送るスイッチがねらーっぽい
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 20:49:16.93 ID:eU8zBF7D0
多分これ口開くととんでもないゲスエロマシンガン止まらないんだよ
それで学校で浮きまくったけど親にガチ対応されたせいで大事になったが
アホすぎて理由言えなくなった
まさかのゲスリング部エンド
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:16:13.01 ID:mXzfeLgf0
いじめくらいで喋らなくなるほど弱くないねぇ
いじめ以外でしゃべらなくても弱い認定されない理由か
SMプレイしか思いつかんな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:35:55.98 ID:xqZfaBsR0
喋ると人質になってる美少女の命が危ないんだろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:53:38.70 ID:NNqr4BNA0
喋ると世界が滅ぶとかいう設定のキャラがラノベか何かにいなかったっけ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:45:19.85 ID:EhEe7VXF0
バレまだ?
鯖スレ住人としては32号で終われる展開かどうかが重要なのだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 13:53:56.10 ID:rYz84sxT0
>>284
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4237271.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4237272.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4237273.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4237274.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4237275.jpg
ユウキが喋らなくなった理由を考えるボッスン
ユウキが文化祭の準備の見学に
スイッチの提案でユウキのウォークラリーのペアはモモカ
ユウキが行かないと言い出す
ゴーグルをかけて真相を突き止めたボッスンは
何とかユウキを連れて行き勝負が始まる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:55:16.24 ID:uTeEKkAm0
いつのまにか新刊の売上もハイキューに追い越されてたんだな
終焉だなあ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 22:20:09.39 ID:NuwM8e4y0
今週のソバカス誰だったっけ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 22:23:56.00 ID:0pn74VLT0
アレか、帰国子女オチか
日本語ダメなんか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 22:35:19.23 ID:Bm4SiKnv0
>>287
新聞部の島田さん
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 01:48:36.34 ID:ukghZzvm0
>>288
なかなか面白い推理だね

あれ?メール…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 02:38:43.27 ID:aYaYTXXl0!
ボッスンがモモカと会ってたってのを聞いた時のスイッチの反応は嫉妬?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:15:26.00 ID:DyV8zBGJ0
>>289
サンクスコ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 17:03:38.33 ID:EzueCpDl0
アイドルとパートナーとかキツいだろ
ガキの扱いに秀でたキャプテンにしとけよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:04:42.05 ID:hgnfTZPd0
>>290
ライアンのメールが伏線なんだろうよきっと
調べて日本語で返信はできるが、会話はまだ無理とか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:07:07.91 ID:wTXSENER0
もしそうなら新理事長がそれをボッスンたちに言わない理由がわからない
帰国子女で目立ったからいじめられた、って普通にありそうな理由だろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:53:11.50 ID:uNuCT00d0
うちのクラスじゃフェアじゃねー
といいつつ現役アイドルにパートナーねー
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 08:34:20.95 ID:YSFKhBfC0
やっと規制が解けた

父親の教育方針で勉強漬け+お笑い番組などを見せてもらえない生活を送る
(そしていつの間にかそれが常識になっていた)

中学のクラスメートのふざけあいなどについていけなくなって孤立する
(ユウキ自身も彼らを内心「馬鹿らしい」「ガキくさい」と思うような冷めた奴になった)

同時にこんな自分にした父親にも不信感を募らせている
(表だって反抗する勇気もない)

文化祭に行かないといったのは「こんなガキくさいイベントに付き合ってられるか」との意思表示

というのを考えたけどな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 10:05:29.81 ID:tjGcvKTf0
実質文化祭にアイドル呼んでるじゃんとか
参加者はあんな恥ずかしい格好しなきゃいけないのかとか
色々突っ込みたい
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 15:28:37.75 ID:eTZCjxRw0
参加者はペアでって限定してるけど
ぼっち参加は無視ですか
老若男女みなが楽しめるイベントを…とか言ってるのに
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 15:40:13.53 ID:D5D1VBKV0
一人客はクラスから貸し出せばいい
幸い、男はエニグマンや佐助、女もキャプテンがいる
あらゆるニーズに対応したサービスができるだろう
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 16:21:57.47 ID:eTZCjxRw0
各ポイントに生徒を数名配置させなきゃいけなくて
ただでさえ人手が足りなさそうなのに?
誰かも言ってたが、人員交代とか休憩とかその辺考えてなさそう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 18:51:27.54 ID:hbrTPqf00
考えてないだろうし
さすがにそこまで細かくなくてもいいかと
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 18:55:58.17 ID:NP/xn5qZO
いや文化祭でシフトは死活問題だろ
部活の手伝いしたい奴や友人と最後遊びたい奴いるだろうし
まぁスイッチがシフト組んでくれるか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 23:04:18.66 ID:6UOWw6gf0
ユウキくんは耳が聴こえない。
だから喋れない。
ボッスンが触った時ビクついてたしそうかなと。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 23:41:50.25 ID:A8ZpcSbK0
コミックスの早売りバレはまだ?
あとがきの詳細が知りたい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:51:59.71 ID:6A12oO5/0
明日だけど、コミックス早売り
次巻はクライマックスと記しているが、完結とは記してなかった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:52:55.51 ID:pdrqpvAe0
えー、まだ終わらないのかよ
半年くらい面白くない話が続いてるしさっさと終わればいいのに
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 22:48:41.89 ID:F2EoG8nm0
>>306
32巻が最終巻だとしても、「次巻、完結」と勝手に書くわけにもいかんしな
ぼっけさん上下巻の例とかあるし

>>307
お前が読むの止めれば解決する
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:16:37.44 ID:8NiRJn4XI
あれじゃね
性同一性障害で自分の声がいやとか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:47:56.10 ID:LyCBNytb0
>>309
本スレでも同じ説出てるな
でもこの作者の事だから性同一性障害についてきちんとわかってるとは思えない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:57:43.43 ID:yudFlzBhO
まぁ卒業で終われば傑作名作には程遠くても表向き円満だからいい感じだな
打ち切りに怯えてた頃からしたら最高だ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:28:27.96 ID:VjtPk87v0
>>306
そういうのは書店向けの業界サイト見てたら分かるんじゃね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:57:38.33 ID:IefwFquJI
たぶんユウキは女だわ。
283話の胸にシールを貼るという仕様に変更したあとに目が死んでるし、ボッスンに触られてビックリしてたし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:26:36.34 ID:I22vvekuO
ユウキは女でリーダーシップとってたら女の癖にしゃしゃんなって虐められたのかな
それとも性同一性障害的な事かな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:21:39.56 ID:PlfKyPHl0
体は男だけど中身は女なタイプか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:26:11.65 ID:NWCmT6ro0
金八でやっちゃってるからなぁ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:41:20.06 ID:Z4vT0zIP0
金八の上戸編は10年以上前の話れすよ…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 02:12:33.78 ID:JvvKe1uh0
女性と思ったけど
理事長が彼と言ってるのば何故?
一応、メールも僕と記してるし

性同一性障害ではなく半陰陽の可能性の方が高いと思う
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 07:11:40.41 ID:TjukY3cWO
中二病を拗らせて
スイッチの真似をしてる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 08:07:19.26 ID:c+6f2Aep0
これまでの理事長の発言を読み直して見ると
やけに、男女間の接触規制の発言が多い
普通にユウキくんは女性で、何らかの理由で男性を演じる事になったのが自然か
理事長の親子間の仲が悪いわけではなく、そこまで男性を演じなければならない理由があるかも
そうなると、性同一性障害とか半陰陽はイメージが膨らみすぎたかな

つまり、彼女はユウキくんを演じていて
ユウキくん本人はすでに死んでいる可能性がある
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 13:16:54.62 ID:8OpLARYw0
それなんてスイッチ

けどこの二人を接触させてるし可能性はある?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:04:00.39 ID:SLf7PnCd0
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:00:03.24 ID:On56iKA+P
ユウキの謎解きやる前にクラスの発表が認められる流れにしたのか
なかなか引っ張るな
最近の展開はわざわざもう大きい行事は卒業式くらいとか言わせたりして
面白い面白くないとかよりも終わりを強く感じて寂しくなる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:18:19.20 ID:eTW1ErTkO
文字で見ると次週は最悪なんだが画像だと印象変わるんだろうか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:27:55.64 ID:pIwjVd9m0
バレ乙

>>323
円満なのか猶予のある打ち切りなのかわかんないけど
描き方に作業的に畳んでる感があるな
コミックスの後書きの短さを見ると
もう完全に気持ち切れちゃってんだろうか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:41:01.15 ID:Bk27ZZUG0
乙です
理事長あっさりデレた
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:29:18.90 ID:/MAuwQAC0
これはマジでひでぇ・・・
今回は全てが主人公立たせるために無理矢理動かされてるのが見えすぎだろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:37:26.97 ID:o+xXVZ940
クリア証明のシールが胸から腕へ変更になってるな
これは実は女確定か?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:43:17.55 ID:iyMYpc1JO
くだらねー アニメ化までしたんだから盛大にやりゃいいのに
肩叩きマジっぽいな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:20:01.09 ID:p2TCuofe0
>>325
明らかにスケット以下の漫画が複数あるし、打ち切りはありえない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:24:19.66 ID:zdWQA9aw0
これ以上続けたところでもう面白くなるとは思えないしなあ
円満打ち切りでいいんじゃね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:26:23.87 ID:p3IW6k0E0
頼むからボッスンとヒメコが結ばれる話やってくれよ
同じ大学行くから伝えないとか勘弁してくれよ
何のために読み続けてきたと思ってんだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 05:29:24.09 ID:0M+yxui30
スケットは本人がもうまとめたくて、ずっと前から時間の流れを加速させてたじゃん
3年に進級してからものすごいスピードだったぞ
今の時点で気持ちは切れてるかもしれんが、ある程度の物語進行度は予定されてるもんだと思うけどなあ
もちろん、編集部側から「スケットはもう終わってもいいよ」とやんわり言われた可能性も否定はしないが
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:08:42.03 ID:vYCrBGd+O
こんなくだらんオチなら普通に文化祭やれ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:12:09.57 ID:zdWQA9aw0
普通の文化祭ネタじゃ既存の学園物に勝てないと思ってるか
作者が普通の文化祭(ついでに普通の学校イベントも)を経験してないか
どちらかなんじゃないだろうか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:18:31.52 ID:soQe0v110
ユウキは喋らすってスイッチは放置でいいのかよっていう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:10:42.00 ID:YIU4sN/l0
いやいやスイッチ喋らせるためのゆうきの話だろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:33:02.24 ID:soQe0v110
そりゃ構成上はスイッチ喋らせるための話だと思うけど
ボッスンが今までスイッチはほったらかしてたのに
ユウキに喋らすと啖呵切るのはどうかと
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:43:25.98 ID:9Cu6v8S6O
それはスイッチよりも些細な理由と判断しただけだろ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:57:20.73 ID:zS47KlMbP
だってユウキは喋らせる事前提で話進めてるだろ
(作品の話ではなく、理事長とボッスンの間の話という意味)
スイッチは余計なお世話
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:02:39.61 ID:qbQw8S/s0
俺の予想だとユウキはいじめの被害者じゃなくて加害者だったんだけどなー
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:55:38.33 ID:SHolfhxK0
文化祭は一回で良いから普通に普通の楽しいヤツも見たかったなあ
2年の時も双子バレで潰れてたよな
あと修学旅行もか
体育祭はよかったけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:32:56.66 ID:p1sTUPTN0
>>330
ここまで来たらスケットより下のマンガがいくつあろうが関係ないような・・・
もう終わり時期決まってるんだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:48:21.98 ID:p2TCuofe0
>>343
スケットよりも下の漫画が複数あるのに、あえて編集側がスケットを打ち切る理由が無いと言ってるんだよ
終わり時期が決まってるのは当たり前。それは作者側の要望だろって話
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:22:11.74 ID:1XRsKbiC0
全盛期のスケットならともかく、
今みたいなぬるい話で数話もダラダラやってるスケットよりも下の漫画って
そんな数えるほどない気がするけどな…

アレはもう終わりに向けて準備してるし、そのおかげでまとまりで言えばよくなってるとも言える
新連載は、片方は十分面白いし、もう片方は…まあまだ始まったばかりだし
あとアレはもう少し早く話を広げてればよかった気もするが、まだ伸びしろがないわけじゃない
ギャグ枠のアレはジャンル違うし
あとは中堅のアレか、まあ今の話が人気なければすぐギャグ路線に戻るだろうし
どれも助っ人より下かと言われると微妙なラインだ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:28:18.85 ID:p2TCuofe0
マネジとエジソンは間違いなくスケット以下だろ
31号と34号がトリコと銀魂の映画化記念巻頭な以上、次の新連載は32号と33号の2INだし、
打ち切りは2つで済む
マネジかエジソン残してまでスケットを打ち切る理由など1つも無い
1年くらい前から明らかに畳んできてるのに、何でそこまで打ち切り扱いにしたいのか疑問
単なるアンチか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:39:52.70 ID:zS47KlMbP
なんでも打ち切りにしたい奴はいる
カラー貰っためだかを打ち切りという奴もいるし
あと新連載は関係ない
むしろ打ち切りと逆のものだが
最近の畳み方がちょっとって意見には同意だけど、むしろ逆で
綺麗に終わらせられる自由貰って好きに畳んだら結果つまらなくなったってパターンだと
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:31:54.18 ID:KkM15NMI0
編集部から「もう終われよ」と言われて急ぎでまとめに入ったのか
篠原自身がスケット描くことに飽きて気持ちが完全に切れたのかはわからんが、
今のラストエピソードは信者の俺ですら雑と言わざるおえない…
しかもアンケは取れてるであろうと推測出来る掲載順でさえ、2〜3週続けてドベに落ち込んできた
なんかもう楽しみなのはスイッチが喋る瞬間と卒業式をしめやかに行うことぐらいだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:55:52.44 ID:GvvwEVtV0
>>346
打ち切りはあるかもしれないが
新連載はしばらく入らない可能性がある
45周年関連での読切が入るかもしれない
40周年記念の時を参考に

その時は

33号・・・サムライうさぎ
35号・・・勇者学

だった
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:27:12.38 ID:wsk1tSxo0
この理事長生徒に対してメンチ切り過ぎやで
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:14:21.98 ID:t5+7HlNDP
>>348
多分最終回はバクマンやめだか同様にC貰えるだろうけど
来週今週の掲載順の推移見る限りそれまでにずるずると後ろに下げられていきそうで結構へこむよな…
スイッチ喋らせるのがユウキのついでみたいにならないことだけを願ってる
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:14:28.18 ID:xx5heqTv0
ライアンはスイスに居る
スイスは中立国
中立=中性=ゆうきクンは性同一障害だな!
だったら笑える
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:25:40.17 ID:S8Nk8v+qO
本当に円満か打ち切りだったのかは重要じゃない
打ち切りくらったのかってくらい話が雑すぎる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:33:32.45 ID:SuELzD+X0
ジャンプでただの学園物の漫画が30巻も続いたんだから十分だろ
ジャンプの歴史に名を刻んだと言ってもいい
もういいよ十分がんばったよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:21:28.95 ID:h5mjPDByO
しばらく観てなかッたがまだ続いてたのか?
デビュー作で30巻も続けンなよ!
次回作で描くもン無くなるゾ。

ンな事ばッかしてッからジャンプ作家は一発屋が多いンだ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:29:35.27 ID:3rd5vXxv0
なぜGANTZ口調
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:33:23.77 ID:t5+7HlNDP
もう篠原も結構歳喰っちゃったし次回作も週刊誌なのかは確かに結構怪しいわな
まぁ歳いっててもモリモリ週刊ペースで書く作家はそれなりに居るし
そうでなくても漫画家業を続けてくれたらいいや
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:27:40.06 ID:fL9dPFhh0
月間の方がいいんじゃないかなー
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:43:46.39 ID:eOM8YrKxO
篠原は好きじゃないからなぁ
スケダン終わったらもう良いかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:16:55.64 ID:eR+BOGR/0
ぶっちゃけ次回作が人気出るとは到底思えないよね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:19:33.85 ID:rIKtu+w20
>>355
ワンピ、ナルト、銀魂……
下手したらべるぜも黒子も30巻以上はいきそうだな
まあいいんじゃねーの?
ガモウ並に散財さえしなきゃ、余裕で人生過ごせるぐらいの貯金は溜まってるはずだし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:59:02.37 ID:DP3rXcq4P
レモンは3個づつ6個を天秤に載せるのか
はぁスッキリした
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:38:09.11 ID:x1fzQuy20
電流イライラ棒なつかし過ぎわろた
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:58:42.87 ID:JX8FlIkd0
>>361税金って言葉知ってるか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 03:07:41.87 ID:vWfW7QfA0
>>364
それを差っ引いたとしても、よっぽどの贅沢をしなけりゃ、暮らしていけるって事言いたいんだよ
死ぬまで無職ってのは流石に無理だろうけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 05:24:09.97 ID:MLI9da4uO
よく突っ込まれてたことだけど、
寒い演劇非難してた癖に寒い演劇してる意味がわかんらん。
設定の説明に必死すぎて文字が読みづらい。これで泣くのかモモカ。

公衆の面前で秘密暴露とかボッスンカッコイー(棒)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 07:27:23.11 ID:B/F/C4t/0
うん、内容にもよるかもしれないが、「え、そんなたくさんの人たちの前でユウキくんが喋らなくなった(おそらくトラウマであろう?)理由を言っちゃうのか!?」
と思った。
これ、スイッチだったらとんでもないことじゃん。
たくさんの人たちの前で話されても大丈夫な内容なんだろうか。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:23:48.47 ID:MLI9da4uO
どんなに軽い内容だとしても、「1年も喋らない理由」
なんだから大勢の前で暴露していい訳ないよ。
校則のために必死になるのは当然だけど、ユウキへの配慮0の
なりふり構わない行動なのに良い話風にしてるから首を傾げてしまうな。

まあキミの秘密を知ってるって言っただけだから場所を変えるかもしれないけど。
そうだったら申し訳無い。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 12:31:08.51 ID:qMU8w6ft0
この我が儘なクソガキのせいで校則が変えられようとしてるんだから
そこまで配慮してやる必要はない
普通なら生徒全員がキレてもいいレベル
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:00:34.50 ID:gUZbHn890
>>369
それは思った
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:10:46.84 ID:MLI9da4uO
ユウキが我が儘言ってる訳じゃないだろ。まあ止めない時点で大概酷いけど。

配慮0なことが嫌なんじゃなくて、良い話風にしてることが嫌なんだ。
どうせボッスンすげーなんだろうな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:49:07.02 ID:ExLdLr9M0
トイレの時間にまで制限をつけるとか言ってるから
ユウキだけ制限時間外に行かせるつもりなんだろうなw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 13:49:43.88 ID:FQAI+xlk0
まあ週刊連載の関係上、こういうシーンで引いた方が盛り上がるような気がしたんだろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:45:12.08 ID:FBVDxZAR0
犯人はこの中にいる!
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 22:17:56.07 ID:6/bWcLcQ0
ユウキがしゃべらなくなった理由って、バック(親父)が権力もってるから
何でもユウキが言ったとおりにしないといけない。って感じで、周囲の意見
が通らない雰囲気になってしまって周りから疎まれたのかね。
そんな雰囲気に耐えられずしゃべらなくなった。つまりあの親父が原因って感じで。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 22:39:15.52 ID:ZNCciiihO
つまらんぞしのはらー
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 23:07:07.56 ID:JL9UWadLO
>>375
この方向いいな。
父親が権力あるから自分がなにか言ったら周りが言うこと聞かなきゃいけない→喋らなくなった。

セクシャルマイノリティな理由よりもしっくりくる。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 23:31:16.33 ID:JE49ckc70
おおきく振りかぶっての主人公と似てしまわないか
あれも祖父が理事長だから実力ないのに野球部のエースにさせられて
他の部員から孤立してドモリになってた
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 23:46:36.62 ID:ZXHq8bnhP
>>377
いやいや、セクシャルな理由は
『まさかそんな…』→『…もしかしたらありえるかも』
みたいな流れで、誰も『それだ!名推理!』とまでは思ってないから
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 23:47:26.77 ID:ZXHq8bnhP
>>378
そんなんどこにでもあるわw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 23:56:51.01 ID:JL9UWadLO
>>379
え?名推理とか言ってないんだが…
いくつか予想が出てる中で、セクシャルマイノリティな理由は
意外性だけで描ききれなさそうだし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 00:54:48.04 ID:FotNTXUHP
>>381
いや、言い方悪かった
セクシャルマイノリティが皆しっくりしてるみたいに言うなという意味w
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 08:04:52.24 ID:3vk3GMF+0
双子の片割れでもう片方の身代わりやらされてるとか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 18:50:00.38 ID:T/SYaZnb0
>>377
昔あったサムライウサギのマロみたいな理由だな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 23:00:44.35 ID:lAZjD2aY0
>>383
その可能性は大だと思う
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 23:56:22.13 ID:0X6Jk2/O0
えー?主人公達で双子ネタやったのに、また双子ネタやるの?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 00:43:44.64 ID:gGJL29NK0!
セクシャルネタだったらもう少し腕立ての男と女の回数が違うところで
何らかの反応があるだろうから違うだろ
普通にアトラクションの一つとしてひとコマで終わってたし
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 00:58:52.68 ID:IbHHCHtU0
こんな話どうでもいいからさっさとボッスンとヒメコのキスを描いてくれ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:22:42.63 ID:FkbSmf190
>>388
諦めた方がいい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:23:41.45 ID:OHTJEGBc0
セクシャルネタ関係ないならシール貼りつけるの胸から腕へ変更された理由は何だ?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:32:01.07 ID:BoYA2hAU0
>>390
胸はどうなのって編集に口出されて急遽変更とか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:36:34.07 ID:/KbC5zx90
服がダボダボなのにも注目。
服装に無頓着ではなさそうなのに、体のラインが出ない服を着ている。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:20:34.67 ID:cUA4BxL80
久々にフラゲ

マジで性同一障害だった。負けを認める理事長
引退を決めるボッスンたち三人。そしてノートPCを閉じるスイッチ・・・ 終わり
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:21:59.84 ID:FkbSmf190
>>393
乙です。マジか……スイッチは再来週喋るっぽいな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:50:08.52 ID:MRc/awajP
>>393
く、くだらねえというか…
いや、実際読んでみないとわからないけどさ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:53:50.81 ID:ueBDa/XM0
そもそも死んだ双子の代わりネタって読み切りで使ってるからね
展開としては性同一性障害で良かったと思うよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:57:23.75 ID:MRc/awajP
つか性同一性障害ならむしろ管理教育とは相性悪くないか?
どういう理屈持ってくるのか知らないが、こういうはみ出し者(差別的な意味でなく)の居心地のいい環境ってのはもっと自由な校風だと思うが
管理教育だと個性無視する分、深く分かり合えないから偏見だけが助長されると思うぞ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:18:08.20 ID:DLEIG9Yc0
男女別で、しかも勉学に専念させる、休み時間も好きにさせないことで
ユウキに関心持たせない、男(女?)ではないのではという疑いの目を向かせないための
管理教育じゃないかと思う。

でも、高校の間は何とかなっても、卒業したらどうするんだ?
理事長の元で働くとかでない限り、根本的な解決にならんよ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:44:30.18 ID:OHTJEGBc0
成人したら性転換手術うけて戸籍上の性別変更するんじゃね?
理事長ならそれくらいの金あるんだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:53:04.93 ID:MRc/awajP
>>398
俺も本やネットで聞きかじりの知識だし、偉そうな事は言えないけど、
女の身体で男の心の奴にとっては疑いの目とかじゃなく、性別を偽らなきゃならない事自体が苦痛と聞くがな
『自分は男だ』とカミングアウト出来なくて参っていくとかよくTVでは聞く
だから逆効果じゃないかと
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:06:33.73 ID:lFP9O5zz0
>>398
海外に留学→シンガポールでポールをごにょごにょ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:30:06.28 ID:tYmVabu20
モロッコじゃなくて?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:45:43.65 ID:yltewJ8M0
ん?もとは男だけど女になりたいってこと?
それとも実は女だけど男になりたいってこと?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:17:33.01 ID:c92PK18l0
え?ユウキ女なの…
え…超がっかり…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:25:55.09 ID:FMWMa1vi0
性転換でモロッコが出てくるのが世代の差って感じw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 03:38:20.92 ID:ku3R3N8P0
30
トリコ
ワンピ
暗殺
ソーマ
斉木
ハイキュー (C)
黒子
ソウル
ナルト
BB

無刀
ニセコイ
ワートリ

スケット

べるぜ
クロマネ
エジソン

30
斉木
C トリガー、銀、べるぜ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 05:08:53.02 ID:XEy518Vh0
性転換手術は今はタイが主流らしい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:38:15.60 ID:oc4kVrMU0
>>403
おそらく後者
身体は女で心は男
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 10:25:26.34 ID:S8jcJAoH0
ユウキは女だけど俺はおっさんだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:03:51.72 ID:Je87TZ0q0
体が男で心が女だと
どうしてもホモとかオカマとか、マイナスイメージがあるからな
心が男の女の方が無難だろうな
いうまでもなくこれもある種の差別だけどな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:45:38.51 ID:TBOM0QJr0
>>403
27号で、参加者の胸にシールを貼ろうってことになって以降、ずっと表情固まってただろ
胸触られたら女だってばれるからな
だから行かないって言いだしたし、女だって気付いたボッスンは仕様変更してスタンプカード制にした
心が男で体は女っていうのであってる
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:55:40.75 ID:Mv5u5vrV0
>>411
スタンプカード制は最初からだぞ
金シールの会話は賢者の三弟子の試練に関しての相談
胸に貼らず腕に変更したのがボッスンの配慮
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:35:27.09 ID:lyD1VoGoO
ユウキって名前だしな どっちでも違和感ない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:28:54.93 ID:gaH+RYCn0
それもご都合設定だよな
中性的な名前じゃなければ即座にバレるし仕方ないけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:41:38.83 ID:ugvx/5Tc0
親父はユウキの事を最初の紹介で「私の子」と性別ぼかしてたけど
そのあと「彼」って言ってるのは親父は子供のありのままを受け入れてるって意味か?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:27:16.60 ID:BozRwXcr0
>>415
そうなんじゃないかなぁ
受け入れて理解してやろうと思ったが故にこんな事になったみたいのを想像してるけど
どうなんだろうな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:54:22.78 ID:YJIqrnQr0
理事長はユウキが入学したら男女どっちの制服着せるつもりだったんだ?

女子の制服着ることはユウキにとって苦痛だろうし
男装しても体育その他でそのうち周囲にばれる
ばれても理事長の圧政下で黙らせるつもりだったのかね
何の解決にもなってないことはたしかだ

むしろ思いっきり自由な学校にした方がユウキが目立たないで済むのに
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:15:34.81 ID:NFRYUhyv0
確かに
サムライに忍者にビジュアル系に二重人格にPCで会話する奴に
ゲス野郎に二字熟語しか話さない奴とかいる変人揃いの今の方が
性同一性障害なんて目立たないのにな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:18:52.39 ID:SjbpzrV3T
え、マジで女オチかよ…
えー…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:58:50.18 ID:7SkZnxbd0
自分の子供が性同一性障害だって知ってるのにしゃべらない理由がそれだって思い至らないとかありえなすぎ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:59:56.55 ID:w5NSTz6J0
>>420
喋らない理由はわかってたけど他人に自分の子は性同一性障害で〜と説明するのが嫌だから
いじめのせいで喋らなくなった、って嘘ついたんじゃないか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:02:50.62 ID:U4uXbKt/0
>>421
え?それなのにボッスンに喋らせてみろとか言ったわけ?
それはそれでありえなくねってかそっちの方がひどいわ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:05:47.32 ID:yg1lapEzP
>>417
だよな
管理教育って『男は男らしく、女は女らしく』って押し付けるもんだから、性同一性障害者とか地獄だろ
男子の制服着ても気を利かす土壌がないから奇異の目で見られるだろうし、
女子として生活するならマジで地獄だし

というか性同一性障害はその時点でどうにもならない個性なんだから、
個性に辟易してるとかヒメコツッコんでやれ

『お花畑か!!』
『頭の中お花畑でいっぱいか!!』

424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:06:56.38 ID:IuFYBxhJ0
あの理事長がキャラクターとして支離滅裂な上にありえなさすぎるから
まともに考えるのは無理
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:05:02.20 ID:LdtS+xeg0
こんな設定どうやって決着つけるんだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:26:31.99 ID:B4n0wdCE0
簡単だろ
ボ「性同一性障害だったんだよ!」
取り巻き「なんだってー!さすがボッスンヤー!」
ユウキ「そこに気づいてくれるなんて…棒喋るよ」
理事長「そこに気づくとは…やはり個性は大事だ。」

スイッチ「俺も喋るよ!」
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 09:27:34.51 ID:+YR2UMrn0
普通だったらこうなる

ボ「性同一性障害だったんだよ」

ユウキ「・・・・・!酷い・・・・酷いよ!なんでこんなに人がいる中で言うんだよ!うわぁっぁぁぁぁぁぁん(泣いて逃げ出す)」

ボ「ほら喋ったぜ!」
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 11:10:25.35 ID:1eJAMV310
性同一障害ネタって少し前に銀魂でやっていたな
最初は性転換ネタでギャグやっていたけど
ラスト九べえに視点を当ててシリアスに触れていたな
最終章は最初から最後まで他作品からのパクリとはな〜
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 11:33:42.50 ID:DPG0BA6S0
本スレが立ってない漫画に言われてもなー
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 12:34:18.58 ID:yg1lapEzP
>>428
普通に不評展開なのになんでわざわざこういう馬鹿な事言い出すんだこいつは
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 12:37:29.28 ID:JPWVEaGB0
銀魂みたいに基地荒らしのせいで本スレ避難所移転とかなくて良かったね、シコさん
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 13:47:46.40 ID:+sGav5feP
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:41:33.79 ID:yg1lapEzP
>>432
だから男女の接触を禁止したら女の子の中に男一人になるだろがw(ハーレム的な意味でなく)
性同一性障害の悩みって『男なのに女らしくされる』事じゃないんか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 15:27:50.27 ID:wvYT2M7Z0
教育者として行きついた〜って、あんたこないだまで自衛官だったじゃないですか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:12:33.68 ID:Ga7fTLeP0
なんだこのカス展開は
うんこぶりぶり、としかコメントのしようがない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:53:42.06 ID:+YR2UMrn0
>>432
乙です
一枚目の右下のボッスンの顔腹立つなおいwwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:04:17.51 ID:Z+K/m1Jn0
>>58
ネタバレ見てきたけど割とその通りっぽい
多分クラス全員の前でバラされてるんじゃないか
配慮するってこと知らんのか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:05:45.06 ID:Z+K/m1Jn0
>>437
アンチスレと誤爆した、失礼しました
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:27:36.91 ID:Gn+GOz980
>>435
なら読むなよw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:29:32.49 ID:CUgCSV9e0
>>439
最近は叩かれてばっかだし、こういうコメントも来るだろうよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:49:34.62 ID:QLNz/0pD0
>>436
どうせなら「男、女性」じゃなくて「男、女」に統一しろよって思った
なんか違和感を感じるっていうか顔も合間ってイラっとくる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:21:33.41 ID:hkQY9xZr0
>>436
後光も差して神々しいwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:22:18.30 ID:MXCBQ3ZMT
女だって見破る=即解決
みたいな流れになってるのが意味不明なんやけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:55:49.35 ID:+s6UjJfe0
自分教職員だが、過去に性同一性障害の生徒いたぞ
制服もトイレも女子、周りも「○○ちゃん(通名)」って呼んでた
もちろん全体には説明済み
正式な名簿だけ男子名だが、健康観察なんかは女子に混ざって書いてあった

説明さえきちんとできればみんなそれなりには理解しめしてくれると思うんだがなー
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:01:59.12 ID:HFOzmIHi0
全部終わってみても校長の個性封じ込め政策の意図がイミフなんだが
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:04:05.71 ID:wRE7jMF0O
結局スケット団のための舞台装置でしかないから適当なんだよね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:21:01.77 ID:yg1lapEzP
>>437
そこは一応フォローすれば、言うことでスッキリする奴もいる
むしろ言えない事がストレスみたいな
作者がそこまで考えてるかは知らんし、それなら尚更理事長のやり方はないんだがな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:11:42.06 ID:sGz73Jj80
>>443
これほんとそうだよな
当人の悩みなんか本気で考えたことないんだろうな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:20:11.30 ID:vzWlzGPw0
これ単に事実を推理()して指摘しただけじゃん
ユウキの問題の何が解決したのかさっぱり分からん
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:27:41.98 ID:mRKCPmkm0
おいおい、なんだよこの展開は
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:59:39.16 ID:kK6cMgeD0
声変わりくらいかなと思った
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:26:38.76 ID:sPEFYDlP0
普通最終章とかってある程度前から考えて温めているもんじゃねーの
なんでこんなやっつけな出来なんだよ

暖め過ぎて腐らせて余計なもの追加して収拾つかなくなったのか?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:33:32.33 ID:0lWuvTghT
なんで性同一性障害隠すか庇うために男女の接触禁止しよう、となるのかがようわからん
なんの解決にもならんやん。むしろ後々問題大きくなる確率高くなるんちゃうのか

さらにボッスンが推理の根拠としてこれを使ってるのが意味不明
違和感ありまくりやわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:47:31.14 ID:sW6Og7eN0
別に野菜何の意味も無さそうだな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:15:41.90 ID:723DKyCI0
見破ったら解決したことになるのか
それなら理事長がこっそりボッスンに教えてユウキにどや顔で指摘すればもう理事長の悩み解決だったじゃん
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:50:35.61 ID:M4UcyNhz0
この高校は個性の強い連中が多いし、皆がその個性を受け入れてる
ユウキの個性も受け入れられる、隠したり理解されないことに悩むことはない
というボッスンの説得により
ユウキもこの高校に行きたい、校則変えないで、と理事長に頼む流れ

友人たちに理解されなくて登校拒否するほどの悩みなのに
ボッスンの5分程度の説得で解決するのに違和感
というか理事長もユウキも3Cの出し物を見て個性個性いうけど、
読者はあれに個性がどうとか感じてないんだが
単につまらなそうな出し物だなと思うだけで
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:56:48.48 ID:jAP4kGt20
大塚隆史‏@takaswy1981 5月12日
スケットダンス、おもしろい。(*´∇

大塚隆史‏@takaswy1981 5月12日
スケットダンス、終わるのかな。最終回に向かってる感が半端ない。終わってほしくないなぁー(。´Д⊂)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:04:20.54 ID:M4UcyNhz0
>>457
ヲチはヲチ板行け
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 03:38:37.32 ID:Rk3OzUGr0
ホントに夏で終わるのかな?
引退描写も出たし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 06:46:08.39 ID:pSO5rXh10
「説明するのが面倒くさくてしゃべらない」

どこが「弱くない」んだよwww
雑魚丸出しだろがよwwww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 06:54:42.04 ID:ZvTXDtkM0
怪しい薬ばかり作って生徒を危険にさらす教師
↑の嫁で平気で言い間違えをしてそれを恥と思わない池沼女教師
校舎を火事にするようなクソゲーを教える教師
「エロ」を「ゲス」と言い換える脳味噌精液集団

こいつらの個性は否定されていいよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 07:08:50.27 ID:O+yvwPci0
理事長の理念とユウキについてが全然かみ合ってないw
しこさん頭だいじょうぶですか…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:16:31.19 ID:VW5fGhF4P
>>453
これだけは同意
性同一性障害の悩みって女の身体で戸籍だけど男として生活したいってものだろう
女強制されてるじゃん
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:26:28.81 ID:MqPVIbJ+0
>>453
別に意味不明ではない。本スレでは先々週くらいで理事長の教育方針やユウキの反応を基に
性同一性障害じゃないかと推理した者すらいたぞ。
だが、男女の接触禁止にさせても何の解決にもならないのと、後々問題が大きくなるというのには同意。

むしろ意味不明なのは、やたらと個性個性言う割には、あのチンケな出し物のどこに個性があるのかだ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:46:51.77 ID:7H+EwNyYT
女のクラスにユウキを入れる→女強制で本人には苦痛
男のクラスにユウキを入れる→
男だらけのなかに体は女が1人ってなんも説明もなしだったら悪質ないじめに発展するんじゃね
この高校クズ犯罪者ばっかだし

男女別クラスの件は性別系のネタだから一見オチの伏線になってるように見えるけど
効果が謎でよくよく考えれば考えるほどそれを推理の根拠にするのがわからなくなる不思議
まあ結論から逆算()して適当に考えてるんやなと
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:08:56.39 ID:M4UcyNhz0
結論から逆算の仕方が下手で一方的に決めつけすぎるんだよな
「結果は5だ、だからこの計算は2+3だ」みたいな感じ
いや1+4とか0+5とか他にもあるじゃんみたいな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:55:38.62 ID:QTI+aEbx0
性同一性障害がただの謎解きの具というのは…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 17:24:53.92 ID:8qkCRYL8O
チュウさんから薬を貰おう(提案)

展開云々以前に性同一性障害の扱い軽すぎる。
「性同一性障害だって個性って言える学園」をやりたかったのはわかるが
こんなに軽くしていい話じゃないだろ。

スイッチが喋らない理由は弟への罪悪感だったと思うんだけど、
全く違う理由で「数年喋ってなかった」って共通点があるだけのユウキくんを見て喋るようになるの?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 17:53:19.32 ID:pSO5rXh10
軽々しいよねえマジで
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:11:08.50 ID:+FSyS+UP0
だいぶ前に美味しんぼで料理を通じてうつ病を治そう、みたいな話があったけど、
「うつ病を軽視してんのか、この作者は」としか思えなかった。
うつ病は心の病気だし、美味しい料理だけで簡単に治るものじゃない。

今回の性同一性障害も「この学校に入れば問題ない」みたく簡単に解決してるところが気に食わない。
性同一性障害も心の病気だろ?だったら、軽々しく描くべきではない。
中学生くらいの読者ならあの程度でいいかもしれないが、大人な思考の持ち主だったら批判ものだ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:20:47.62 ID:pSO5rXh10
>>470
心の病気っつか、脳の障害なんじゃねえの?
うつ病は知らんが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:22:11.88 ID:r/FYake5T
障害の扱いに対してはまあとりあえず何も言わんけど
どんなヤバイ状況に陥っても喋らんかったスイッチが
これでしゃべるようになる(?)ってのがよくわからんなあ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:40:46.79 ID:awsiBfKl0
マイノリティってだけで病気や脳の障害じゃないと思ってんだけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 18:47:17.83 ID:5l+FRkouT
なんだっけ
確か胎児の脳形成の時かなんかのホルモン異常でどうのこうのでどうこうなる
って感じだから一応障害ではある…か
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 19:01:39.26 ID:pSO5rXh10
>>473
マイノリティなのは同性愛者とかロリコンとかだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 19:46:26.40 ID:qtaGywOe0
性同一は脳の障害だよ
でこの障害が心の病気を誘発する
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 19:59:55.53 ID:awsiBfKl0
調べてみたら脳に起因する説とか色々あるんだな

よくもまあ篠原はこんな複雑でデリケートな問題を感動の安売り漫画で取り上げようとしたな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:01:32.90 ID:8qkCRYL8O
性同一性“障害”だからな。
でもこうして障害と捉えていいのかすら議論になるテーマを
推理の小ネタにされたのはきつい。
これとスイッチの家の窓ガラスを割って無理矢理出したやつは作者の正気を疑う。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:13:41.37 ID:sPEFYDlP0
教師を縛ってネットにさらしたのも大概だし
ボヤ騒ぎを起こして無罪放免どころか新部室を与えられたのも大概だがな


結論:この高校では男装女子など異常の範疇ではない
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:32:18.07 ID:5l+FRkouT
ていうか常識的に考えてこんなクズ高校に入れたくないし入りたくなくね
個性うんぬん以前に犯罪に巻き込まれる率たかすぎるだろ
ユウキくんも理事長もいままで起こった問題調べとけよ
絶対入りたくねえって思うぞ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 21:00:20.15 ID:Cg/LvoHJO
>>452
この漫画の場合初期から3年ぐらい打ち切りの危機だったし
いつその時を迎えても良いようにラストエピはあらかじめ作ってると思ったんだがな…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:48:05.82 ID:DiUxs/Rw0
ヒメコに告白しまくってた奴はどうなったんだろな
忘れられたのか…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:52:34.97 ID:M4UcyNhz0
あいつらの関係は複雑なんだとスイッチに説明されて
「俺にはわかんねっす」で終了した
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:28:27.77 ID:6bu557Fh0
>>480
よくよく思い出せば、この学校、自由な校風を謳ってる割には問題多過ぎるんだよな。
闇サイト、恐喝、暴行、拉致、窃盗もあったし、その他いろいろ。
調べようと思えば全てわかるだろうに、あの理事長はその辺りをぬかってる。
理事長がいるということは、私学か?東大へ行けるシスコン馬鹿な天才を出してる割には
レベル低いなw
私学=レベル高いって訳ではないけど。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:03:58.52 ID:mRHT3Giw0
開明学園はレベル低いよ
漫研女子と美術部男子の「君ならもっと上の学校狙えたのに」という会話や
スイッチ弟にスイッチが「お前ならもっと良い学校行けるだろ」とかあるし
そもそも成績悪いヒメコが頑張った程度で入れる学校だし
東大行った前々会長のやつがたまたま頭良いだけだろ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:40:23.85 ID:O9mwc9fO0
うつ病は軽視していいだろ
あれは完全に甘え
性同一性障害と同等に語って言いレベルの心の病ではない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:41:35.40 ID:mRHT3Giw0
鬱病は甘えじゃないだろ
むしろ甘えられない人が無理しすぎて限界越えて一切の気力を失う感じ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:47:20.53 ID:NBB5UsBkT
うつ病は脳の物質伝達が上手く行かなくて起こる病ですね
心の病って言い方は曖昧でいかんね。
無知は気合でどうにかなると思うから
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:00:10.92 ID:2jmX6J7o0
性同一性障害についてすごく他人事だし
浅はかな知識だけで説得して、本人もそれで納得しているのが
どうもしっくりこない

最初から性同一性障害だと知らせて、そこから皆で悩み考え抜いた
イベントならまだしっくりきたかもしれない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:02:14.74 ID:O9mwc9fO0
本当の鬱の人ならそうだろうね
だが現状鬱だと思い込んでるだけで甘えてるだけのやつが非常に多いのもまた事実
精神科医も簡単にうつの診断出すのも諸悪の根源
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:03:35.91 ID:LbK2O4jy0
まわりにはまじめすぎて我慢しすぎてうつになったヤツしかいないな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:08:38.71 ID:NBB5UsBkT
>>489
なんつーか、単なるびっくりポイントとして持ってきたように見えるのがいかんよなあ

というかこの程度でユウキくんも心開くなら尚更開明なんて犯罪者の温床来るよりも
普通の高校行って普通に最初からクラスのみんなに事情説明しとけばいいんちゃうんかw
ある程度は受け入れてくれるじゃろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 02:39:44.03 ID:hdTnHQH1O
「チェックポイントには男女一人ずつの係員がいるし
シールを胸に貼るルール自体には問題はない」
この文章が理解不能。同性でも胸にシール貼られるとか嫌だわ。

服にシール貼られること自体が嫌だ。
粘着力無いと剥がれるし粘着力あると跡になるかもしれないのに、何でシールにしたんだ。
いや胸触られたくないのためだろうけど、参加者用シャツに着替えてもらうとか他にもあったと思うんだ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 02:49:17.66 ID:0sP4PXq50
>>493
作者は読者のミスリードを誘う仕込みのつもりだったんだよ。
けど、期待を裏切ることに腐心しすぎて斜め上にいきすぎたね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:07:24.17 ID:mRHT3Giw0
シールなんか山崎パン祭みたいに台紙に貼って持ち歩けばそれでいいよなあ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:11:13.80 ID:DKDIcDda0
>>493
一枚絵をアトラクション数と同じだけに分割して
集めると最後の場所のヒントになる

という形にしたら世界観的にそれっぽいのに、わざわざなんの味もないシールにしたのは
この展開の為にやったんだろうなあって思った
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:27:28.59 ID:hdTnHQH1O
>>494
だよなあ。
俺もスレの考察見なかったら気づかなかったとは思うが、それにしても強引。

>>496
面白いな。テンション上がる。
勇者っぽい服に着替えてもらう+パズルの地図を集める
だったら楽しそうだし違和感無かった。

>>495見て思ったんだが、今週、スタンプシート何処行ったんだ?
「スタンプを押していけば〜」→「金色のシールを貼ります」
これ、まさかミス?それともスタンプもシールもいるとか?めんどくさいな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 05:04:05.65 ID:yvX0zkF90
>>472
自分を変える必要はねえ個性だってボッスンに言ってもらったのに個性を捨てるわけだよね
ボッスンたちだって喋ってもらったら嬉しいだろうし…結局何が言いたい話なんだろう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 05:41:26.10 ID:l2FgQ7br0
前も書いた気がするけどこの作者危険行為やセンシティブな問題についてロクな知識もないくせに軽々しく踏み込んで来たがるのが不快
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 05:49:36.02 ID:15IbWQto0
>>495
自分の好きなところ行きながらちょくちょく寄れるし、台紙でいいよな
首から提げるタイプの、夏休みのラジオ体操的なやつw(今の子も使ってるのかな?)
台紙提げてるの見りゃ「あ、あの人も参加者だ」ってわかるし、宣伝にもなる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:09:56.97 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:12:07.28 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:13:26.06 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:14:55.25 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:16:14.82 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:17:40.33 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:19:59.67 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:21:23.26 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:22:24.95 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:57:41.02 ID:bfEX6DLyP
>>490
お前の鬱語りをするスレか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:12:27.97 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:18:03.53 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:19:06.37 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:20:41.68 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:22:28.24 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 11:35:39.88 ID:0hdZFS/x0
埋め荒らし?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:58:01.05 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:00:43.95 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:03:18.29 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:03:56.42 ID:mRHT3Giw0
今更こんな漫画のスレ荒らしても仕方ないと思うけどなあ
本編が面白くなさすぎて本スレもアンチスレも区別つかなくなってるじゃん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:05:01.31 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:06:31.45 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:07:43.48 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。

-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 19:34:08.86 ID:OrUq/RXQ0
ゲスリング落ちでよかったのに
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:06:37.75 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:11:29.89 ID:J5u1o+1cO
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:41:56.29 ID:KKcDzjWwO
講義のファンレターだしたいくらいの出来
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:44:27.06 ID:ZmRXot3E0
これ事故だろ
こんな話がラストエピソードとか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:52:54.52 ID:oNVGuEvFO
>>475
ゲイの方も産まれる前に浴びたホルモンの量が影響してるという説がある

生まれ付きで成長してから変化するものでは無いので

障害扱いされるかされないかという違いはあれぞ、性同一性障害・いわゆるオカマ(オナベ)・同性愛者は同じグラデーションの仲間だと思う
その中に半陰陽なのに気付いてない層も混ざっているかもしれない

ロリコンは大人の女性が苦手な男がなるという説が一番多い

ゲイ(性的指向)とロリコン(性的嗜好)を一緒にするな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 04:19:32.59 ID:q6cA/+5UO
>>486
性同一障害こそ甘え
あんなのは倒錯趣味
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 06:52:30.92 ID:wnmfpP200
>>529
「説がある」程度でずいぶん大きく出たなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 07:55:50.79 ID:/IO+Fgi50
色々説がある物をこんなぞんざいにとりあげた篠原が悪い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:04:57.96 ID:GBMcWe5MP
別に扱い軽いとかどうでもいいんだが、
結局理事長の改革がなんの意味もないと思えるのが…
あれかね、性同一性障害は隠すものだという認識かね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:55:08.45 ID:3hamMqzc0
性同一性障害と学園改革は別らしいぜ

意味がわからん
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:05:00.62 ID:GBMcWe5MP
マジレスすると別とは言ってない
『我が子の為ではない』と言ってる
裏を返せば我が子の為と思われて仕方ない内容と本人は考えてる筈なんだが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:08:37.97 ID:QhbNOFkR0
>>535
そのへんの理由付けがややこし過ぎというか
ややこしく見せかけて実はふか〜く繋がってそうで
でも実はそうじゃないんです

みたいな肩すかし展開が多すぎだと思う
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:59:12.69 ID:3Y5iLISo0
実は女だっての予想できてた人どの位前からいたんだ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:08:10.53 ID:Nl9BXIHIO
ちゃんとヒントが出てボッスンが推理した回からかな。本スレでボッスンと全く同じ推理してた。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:47:36.47 ID:7mouk4R00
302 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/06/03(月) 19:01:46.08 ID:ezSEhtM9O
ユウキは実は男じゃなくて女…
喋らない→声でバレる
パーカーばっかり着る→体型隠し
途中でいなくなった理由→胸にシール貼られたらおっぱいバレますやん

これだね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:20:13.48 ID:RbXn7dc/P
>>539
俺なんか二年前から知ってた。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:25:32.80 ID:/IO+Fgi50
予知能力者がいると聞いて
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:28:51.79 ID:KB47Z53Q0
スイッチオフの時は一話目が載った月曜日の最初のレスが
「兄の方がスイッチじゃね?」だったから凄い
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:31:00.16 ID:vsz1WczVO
死んだ兄弟の真似して男の振りしてる説を信じてたのにw
完全に深読みしすぎててなんかがっかりしたわ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:33:39.23 ID:wnmfpP200
>>539
シール自分で受け取って胸に自分ではりゃいいだけなのにな
そもそも布にシール貼るっつう発想が企画段階から不自然極まりないしなw
このシリーズが「こういうオチにしたい」というところから始まってるんだろうから
あちこちに無理のしわ寄せがきてる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:53:55.49 ID:3Y5iLISo0
スイッチが加わる話で晒しあげバトルの黒幕がスイッチだったってのも
速攻で予想した人いたんだろうね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 02:21:21.39 ID:aWSufDIy0
最終回はボットンが車に轢かれそうになった子供を助けようとして死ぬと予想
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 08:47:49.31 ID:aWSufDIy0
そして悲しむクラスメイトに自らの声で語り出すスイッチ。あいつは死んではいない、みんなの心の中に生きてるさ。
そしてヒメコがそれに続く、
ああ、あいつは生きとるみんなの心の中に
(そして…この中に…)
何故か自分のお腹を撫でるヒメコ
涙をふく一同、そうだ俺たちの大学生活はこれからだ! 開明学園編・完
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 10:03:50.54 ID:veIYHRsVP
読んでみたら『男の子なんだね』は良かったと思う
性同一性障害相手にはいい言い方だ
だからこそ理事長はなんで『男の子』を女子の中に押し込めようとしたんだと疑問残るがw
まさか男子の中には入れられないよな、あの校則で
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 11:42:06.15 ID:/Gt6mXxP0
あの校則は我が子のためではなく
理事長の教育理念に基づいたものだそうですから

余計意味不明っす
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:01:58.42 ID:veIYHRsVP
>>549
『勘違いするな、我が子のためではない』って言ってたろ
てことは我が子のためにもなるって事の筈だ
出なければわざわざ断る必要はない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:03:50.50 ID:veIYHRsVP
……>>548取り消し
『心が男の女の子』って言い方は良くないだろ
『身体が女の男の子』だ
全然理解してねえじゃねえかw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 12:55:59.40 ID:LWuzWzMT0
>>546-547
それなら「大学で告るかも」の糞オチが一気に切なくなるな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:26:25.78 ID:GG2VfUyk0
>>548
何食わぬ顔で男子生徒として入学させるつもりだったんじゃないの
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:35:37.72 ID:veIYHRsVP
>>553
むしろそれなら突っ込まないんだが
>>551で言った通り『心は男の女の子』とか女ベースで『悩みを持つ女の子』扱いしてる節がある
こんなんで『理解する事』とか…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 17:29:01.08 ID:vEkfMsUQ0
>>547
とんち番長かよw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:05:35.03 ID:0nDDiDT00
スケッチしゃべった?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 19:39:27.21 ID:XTvL+ulk0
スケッチて!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:35:56.03 ID:P78bnnqo0
「キミ達を 誇りに思う」
三人とも笑って、鼻水出して泣いて、抱き合った

時は流れて2月 卒業式の答辞役に指名されるボッスン
大学の合格発表 ボスヒメ無事合格 そしてオレ大学行かないとか言い出すボッスン
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:57:54.19 ID:BFzRoXVa0
>>558
それマジバレ?
だとしたらあと2,3週で終わりだな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:01:08.66 ID:AKhrNZKF0
>>558
せっかく卒業決まってみんなバラバラだけど希望持って進もうとしてたのに
一番強がってた主人公が実は一番「卒業」がつらくて直前にイヤだと言いだしてモメる・・・

それどこの「おジャ魔女どれみ」!?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:22:43.06 ID:OIhN0Wtn0
卒業が嫌だともめるんじゃなくて
俺大学行くよりもやるべきことを見つけたよ(ドヤア なんじゃね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:37:40.07 ID:Wilarog50
>>561
その方向だと思う
アンソニーと知り合ってから「俺、世界中を見に行ってくるよ」とか言い出しそうな予感がしてる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:05:07.46 ID:5dCn3mFK0
相変わらず寒いな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:19:53.09 ID:/6CoIVA50
いやこの前紙飛行機で決めてたじゃん
無かったことにするのか?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:26:38.51 ID:AKhrNZKF0
>>561
そこまでやったら勘違いも甚だしくないか?
今までも冒険的な要素があったならともかく、あくまで学園ものだぞ
養子なんだし普通に大学行って終わって自立できたら冒険、ならわかるが
高校&スケ団卒業だけですっとんだ行動取られてもアホかと思うだけだ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 03:27:42.97 ID:kBtku4520
斉木
暗殺
トリコ
銀魂 C
黒子
ナルト
トリガー C
ソーマ
SOUL
ニセコイ
ブリーチ
べりぜ C
スモーキー
ハイキュー
知恵熱!!ダビットさん C
無刀
こち亀
スケット
エジソン
クロス

31号 銀魂巻頭
トリコ C
ハイキュー C
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 06:00:59.74 ID:LoDIomhuP
俺もそう思う
>>560なら『大学行かない』でなく『卒業しない』だろ
>>565
今日から俺はという学園漫画があってだな…
いや、それが起源って訳でもないが
あの手の主人公が旅に出るって最近の読者にゃ馴染みないかもしれないけど、昭和の頃は割とお約束
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 06:01:40.74 ID:l/X388MB0
こないだの進学回がさすがにやる気なさすぎだったから真意出すのか?
「大学で言うかも」オチが無意味にならないか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 07:15:28.01 ID:WC0BwrVc0
ギャップイヤー的な
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 08:51:19.76 ID:q0vm8vJx0
>>558
大学行かないって旅に出るのかな
夏休みに世界中を自転車旅行してるライアン?が登場したろう
それでこの間、彼とメールを続けてると言うエピソード
どっちも唐突だから伏線のつもりだったんじゃね?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:00:42.76 ID:c1nHnYiR0
スケッチしゃべったの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:08:37.42 ID:zPgZg8DH0
自転車の時のライアンは本当に唐突だった
コメディで進めてたのにライアンの出てるシーンだけシリアスなんだもん
作者はああいう切り替えが下手だな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 17:27:44.94 ID:FKA5ixkXO
ヒメコの告白なんかいらんかったな。紙飛行機で進路決めた男の株を下げただけだった。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:04:59.41 ID:CgVcjmuu0
>>572
伏線張りが鼻につくんだよな
いかにも気に留めてほしそうで
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:21:07.65 ID:k56Astmh0
ユウキ「パソコンで喋る男に比べたら性同一性障害なんて何のことはない!」

ユウキ「あ、パソコン閉じたんすか・・・」
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 13:58:29.81 ID:GDV8N7Cg0
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 14:27:13.03 ID:sYvA9arH0
>>576
いつのまにかキリのライバルが生徒会に入ってるぽいが
あいつ剣道部の主将だろ?普通は部活と生徒会のかけもちは禁止だぞ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 15:45:47.76 ID:Eg1wvidj0
>>577
うちの学校は両立OKだったけどなー
さすがに会長とかは軽めの部活が多かったけど
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 15:51:21.79 ID:jJp4Ujo80
うちの高校も当人の能力にさえ問題がなければ掛け持ちOKだったな
ただし途中でどっちかに偏重するようなら部活を辞めさせられるルールで
部活重視の奴はそもそも生徒会には入らなかった
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:26:16.52 ID:35Sum4gC0
何気にボッスンが答辞なのが以外去年が去年だけに椿だと思っていた
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:27:52.20 ID:35Sum4gC0
去年この時期がかなり長かっただけにかなり一気に飛ばしたな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:31:56.64 ID:35Sum4gC0
この様子だと開始と同じ33号で終わりになりそうな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:37:17.22 ID:k56Astmh0
ヒメコが問題なく受験合格してるのが凄い違和感あるんだが
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:51:16.79 ID:XzAdkyqrO
ひたすら低空飛行な最後の長編だった
スイッチ関連も熱冷めたよ…ふーんとしか思えない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:54:56.64 ID:B7DaAob10
答辞って普通前生徒会長の仕事だと思うんですけど
そうでないにしても内輪の外から見たらなんかの大会で成績残したとかでもない
ただの一般生徒Aにすぎないボッスンが満場一致の推薦でやるとか…
本当最後までめちゃシコドリームオナニーここに極まれりな内容だなおい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:04:31.52 ID:kLEvSoff0
そりゃ学校を救ってくださったヒーローですからね
藤崎最高!あいつしかいねーって!!みたいな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:09:08.22 ID:gST5njpx0
学校燃やしたけどね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:27:27.87 ID:35Sum4gC0
まあ校長、ジェイソン先生、山野辺先生、チュウさん、レミお姉さんはある程度世話になっているからな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:09:35.40 ID:O36gOr320
結局個性マンセー?なにそれおいしいの?な感動展開かよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:53:24.08 ID:xSvyMGIO0
本当に終わるんだな・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:28:37.10 ID:0M8iQCO90
親を心配させないために受験したんだろうけど、唐突に「大学行かない」なんて言われても「ハァ?」としか思えない。
卒業式の答辞を先生全員の満場一致でボッスンに決まったというのも凄まじく「ハァ?」なんだけど、
終わるから好きに描けばいいってもんじゃないだろ。
何がしたいの?最後のオナニーマンセー思想全開か?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:38:34.88 ID:lAN8+834O
いいぞ…良い展開だ……
作者の実力とやる気がよく分かる!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:00:55.48 ID:qApZon7a0
一気に卒業間近まで飛んだな・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:04:03.83 ID:WoGLEr+x0
淡々だな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:53:59.51 ID:kk57lNUn0
スイッチって自分の口で喋ってなおかつ弟のコスプレもやめた時に
はじめて辛い過去を克服したと言える気がするんだが
喋ってヤッターで終わりなのか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 02:04:08.26 ID:QOCttdeC0
理事長の話意外にあっさり終わったんだな
サイクロプスや梅子も出てくるかと思ったのに
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 04:14:48.64 ID:fxHkN7Gi0
短い伏線張るのがうまい作者だから、
スイッチの「キミたちを誇りに思う」ってのは何か意味が隠されてる気がするな。
ボッスンとライアンと三人で旅に出るとか。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 06:51:59.62 ID:KsB6bz3U0
スイッチがしゃべるのがいささか唐突すぎるような
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 07:40:30.87 ID:yCqW5Phk0
ここまで展開が目まぐるしく変わると、打ち切りなのかなとも思ってしまう。
スイッチの件はもう少し引っ張って練りこんだのが読みたかったな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 08:05:29.28 ID:ndhKhG1jO
>>599新連載が軌道にのっとニセコイや暗殺が穴埋められるようになったから
リボーンと同じく終わっても良いと言われたらしい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:14:25.70 ID:3wguIyaV0
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:15:21.83 ID:Ysm4sMHOO
パーカーといい髪型といい、新生徒会の方にいる小さいのはユウキくんっぽいんだが、
理事長の子息の特権で新入生だけど入れてもらったというオチか?
ただ髪が白いから、ボッスン椿タクトをミックスした新キャラなのか、
それとも単なるシノケンのトーン張り忘れなのかが気になる
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 10:25:12.55 ID:aLrOlGdaO
>>601
ヤバいこれは泣ける
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 10:26:15.05 ID:ZlM8rI3P0
>>601
あー遂に終わるんだなって感じだ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:33:41.55 ID:Eh8GgpBe0
>>601
ごめん。泣いた。
ずっと見続ける人たちは100%泣くな。素晴らしい描写。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:34:26.87 ID:yCqW5Phk0
くそっ!
うるっときちまったよ!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:57:08.10 ID:bWq7ro6w0
たぶんもうすでに喋れる段階だったけど
タイミングが分からなかったんだろうな>スイッチ

泣けはしないがついに終わるのか―的なさみしさはある
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 12:04:18.37 ID:stSWma1x0
綺麗に終われそうだな
これ以上引っ張ってもネタがないし
ちょうどいい時期なんじゃね
変に引き伸ばして結局打ち切りよりは円満終了できるだけ幸せかもしれん
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 12:39:35.75 ID:KsB6bz3U0
よくよく考えるとヒメコってスイッの本当の声を聴くのって初めてだよな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:47:46.28 ID:yyXwHxN+0
>>602
ユウキってまだ中3だろ
ボッスン達まだ卒業してないし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:25:50.64 ID:fxHkN7Gi0
スケットダンスは過小評価されすぎだと思う。
ギャグマンガだしブリナルワンピと並んだら目立たないけど、
5年後10年後、あの漫画が凄かったみたいなことで取り上げられるだろうな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:33:01.06 ID:4CGebabC0
ある意味な
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:50:32.38 ID:PJrHNBDX0
焼きたてジャパンみたいに批判的な意味での伝説?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:00:14.07 ID:7xCpqbeN0
たぶん伝説どころか終了後半年も経たないうちに皆の記憶から消えてると思う
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:12:04.53 ID:ve2xLFc90
モモカが出てきた意味がなかったな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:12:36.51 ID:bWq7ro6w0
特に印象に残るようなエピソードも決め台詞もないしな
いい意味でも悪い意味でも
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:27:40.24 ID:451XsihB0
すまん。おっさんだが泣いた。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 19:09:02.20 ID:SkrW0pHl0
>>611
銀魂いるからそれはない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 19:51:02.54 ID:IfjPCigd0
>>601
泣いた
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:00:02.64 ID:kezumQ8+0
でもスイッチって下手すると数年後弟の仇に街でバッタリとかしてもおかしくないんだよな・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:20:22.38 ID:7xCpqbeN0
前回からの流れでスイッチがなぜ喋ったのかよくわからん
PCで喋ってたのはただの個性だったの?
自分の不用意な言葉で弟が殺されたショックで声が出なくなったんじゃなかったの?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:21:02.72 ID:ndhKhG1jO
>>611 だよな!俺も大好きだったぜスケットダンス
まぁ読み切り以降は駄作だけどな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:30:09.95 ID:IfjPCigd0
ただ、スイッチが話すという大事な話の直前がああいう…
なんというか…う〜んという感じの話で勿体ないなあと思う
数ページで泣ける良いシーンをかけるのに
何故ラストダンスがあんな話に…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:39:15.23 ID:ZGjFQnrz0
裏サイトの件を読んでからは
あいつは俺の仲でただのクズだ
もう彼が何をやっても笑えなくなった
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:40:01.13 ID:KsB6bz3U0
スイッチが喋るのかなり唐突すぎる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:38:51.33 ID:451XsihB0
最終回はピロウズの曲も絡めて欲しいよな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:48:35.69 ID:YBz5y4bs0
ボッスンのまとめはいいと思えるだけに
あの事件はもったいなかった。
理事長も意見は聞いて悪くない人だし退学とかいわず最初から小規模でよかったんじゃないかと。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:28:40.11 ID:nborE/ml0
>>626
YOUNGSTARを絡めてきたら吹く

連載して間もない頃にyoutubeにスケット紹介動画があったんだ
その中でかかってたのがYOUNGSTARだったから
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:30:23.21 ID:5P5ZEnPNO
ここしか考えてなかったのが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:42:20.28 ID:eDo4de5b0
http://www.youtube.com/watch?v=NFzeHf63RQk

歌詞的にyoungster絡めてくる可能性は十分ありえるな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 02:42:41.68 ID:nborE/ml0
>>630
そうそうこの曲

探しても同じ頃に見た手描きMADはあったけど
肝心の>>628のMADは見当たらなかった
もう5年半ほど前か…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:02:35.40 ID:sUIp+CWi0
直前の話の結論と繋がらないしモモカは結局関係ねーし
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:06:37.14 ID:nborE/ml0
今さら気付いたけどyoungstarじゃなくてyoungsterか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 06:16:00.30 ID:g/7BRlpk0
スイッチがしゃべる場面だけ切り取ってみれば感動的だけど
その流れがあの糞な性同一障害の話なのが納得できない
スイッチの話じゃねーじゃん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 07:28:07.61 ID:ATgVCVq/0
あの外人と世界中旅に行くのかボッスン
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:20:59.14 ID:LS9g5Tbv0
別にお前を納得させるために書いてるわけじゃないからな
嫌なら読むな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:29:49.09 ID:Oaj1hL1G0
読者を納得させないで誰を納得させるんだよバカ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:40:26.29 ID:2OTkJfb00
これでスケットが終わりだと思うと残念な気持ちになる
もう少しましな終わり方できなかったのかと
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:59:00.16 ID:Ffg8P6bi0
>>636
別にお前を納得させるためのスレじゃないからな
嫌なら読むな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:23:41.23 ID:zHbzmKNX0
>>639
いやでも>>638の言う事が全てなような気もするよ。
モモカの件もそうだし、しりすぼみと言うかちゃんと完結したかどうかと問われればそれは違うと思う。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:59:06.06 ID:8w6JfyIX0
忙しいはずの人気アイドルの休日を1日つぶして
何させるのかと思ったら文化祭の付添人だけだもんな
もっと重要な役回りがあるかと思ったのに何もなかった
モモカは今回なんで文化祭に呼ばれたんだっけ?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:08:57.11 ID:ptEyBYFG0
ボッスン入学早々休学して旅に出そうだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:20:21.47 ID:PzMFSh9u0
進学して全単位修了してから旅に出ても全然遅くないけどな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:22:56.84 ID:4MSMA67z0
いまだに不思議なのは裕福そうに思えない家庭のどこに兄妹二人を私立に通わせる資金源があったのかということ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:54:59.60 ID:87JFHilO0
>>644
ボッスンの母親はファッションデザイナーだよね。
もしかしたら結構な高給設定なのかも知れん。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:48:41.42 ID:h9whn+Ok0
篠原はスイッチのシーンだけやりたかったんだろうな
後は適当すぎるから本当にひでぇわ
もっとスケット団以外も丁寧に扱えや
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 15:43:59.18 ID:DiJ6EFV80
異様な巻き展開だな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 15:47:48.58 ID:dbgTXFsO0
ヒメコにはきっちり告白してくれや。最後にヒメコを乙女にしてやらなきゃ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:00:39.99 ID:GYhFj9N30
色々とすっ飛ばして来週卒業式だからな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:36:52.45 ID:ziQ4CUNiO
「一番最初」っていう日本語は日本語として正しくないんだって
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:45:47.70 ID:ZpS21tuz0
>>648
あんなゴリラブスは放置で良い
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:43:27.42 ID:dbgTXFsO0
>>651
ヒメコはいい女だぜ。身体もキレイだ。ああ、そうかさーや派なんだな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 19:38:28.04 ID:fZipyrzL0
そんな扱いきれなくて他のクラスに放置したキャラの話されても
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:24:44.28 ID:ZpS21tuz0
ブサーヤって違うクラスだったのかよwww
無個性だから目立たないだけで同じクラスなのかと思ってた
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:14:17.58 ID:8pBDvuif0
俺のサーヤの悪口言うな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:20:24.19 ID:JO1dDyrh0
ヒメコはもう彼女通り越してカーチャンだからなあ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:39:59.71 ID:Rj7nJCxq0
みるみる空気になっちゃったなサーヤ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 00:56:54.24 ID:asEc0ZLG0
誰と付き合いたいかと問われれば即答で瓜生です
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 09:25:35.77 ID:zMn7OV000
>>638
の言う事が全て。
大好きでずっと読んできたのに、スイッチオン以降急速に話を畳みに入った感がすごかった。
スイッチオンで作者は満足しきっちゃったのかね。
スイッチが喋るエピソードはスイッチオンより重要だと思ってたのに、何このオマケ感……。
広げた風呂敷をあまりにも急いで細かく畳むのも萎えだという見本を見た。。。
これだけ長い話で、引退・スイッチ喋る・答辞決め・合格発表・大学行かないが一話とかないわ……。
打ち切りだと言われた方がまだ納得できる。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:09:40.35 ID:f5M5RDqK0!
ワロタ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:49:29.54 ID:udNXpkNZ0
もうこうなったらどういう最終話が予想しようぜ!
俺たちの冒険はこれからだ!よろしく、俺たちの青春はこれからだ的に終わるのか、そして数年後・・・みたいな後日談的なのをちょろっと書いて終わるのかだと思うんだけど。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:08:33.26 ID:M5i6IvTD0
どうせ教師やってるホメ子の所に教祖が現れてオチだよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:07:59.35 ID:JbB1dxDT0
剣道部主将の晋平が何故か生徒会役員になってたんだが…
たしかこの学校って部活動の掛け持ち禁止だったよな?
ジェネシスの時、椿がそう言ってたような
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 00:10:06.45 ID:PLvrlvdQ0
生徒会は部じゃなくて会だからなw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 08:16:00.97 ID:COOazL3PO
正式名は生徒会執行部
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 11:10:28.67 ID:lGBOBQF90
ただの部員ならまだしも主将が生徒会と掛け持ちはありえないだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 14:05:17.02 ID:7ESJnE4p0
兄上には敵わないと挫折して剣道辞めたんじゃないの
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 15:26:21.05 ID:lGBOBQF90
武光の引退試合で弟が勝ったんじゃなかったっけ
そんで兄貴の時より剣道部を強くするみたいなことを言ったような言ってないような…
あの話面白くなかったんであまり覚えてないが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:21:38.04 ID:P6wlz8izO
やっぱり最終回はキャラの数年後の話とかやってほしい
というか、もうこの漫画にはそれ以外の興味しかないw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 19:26:07.05 ID:P6wlz8izO
それ以外ってなんだよ…
それだけのだった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:01:19.25 ID:TQNNtA9qP
>>669
ラスボス戦と自己犠牲とオールスターと数年後を全てやっためだかってやっぱすげえな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:37:56.38 ID:irGJhTKXO
>>671めだかすごく面白かったように思えて来た
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:20:29.61 ID:TQNNtA9qP
>>672
ラストは節操なかったけど俺は好き
あそこまでコテコテの最終回イベントを四回連続とかお前馬鹿だろ(誉め言葉)ってレベル
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:21:07.63 ID:Q8r3uXr7O
>>672
メインキャラたちが数年後なにやってるかは普通に見たいな
卒業式までかっ飛ばしすぎててそういうエピローグ的なものしか今のとそれくらいしか希望が持てない
スイッチの処理の仕方はマジで酷いと思った
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:22:50.14 ID:LbxRdHde0
>>671
めだかが終わった時は唐突感と飛ばしっぷりに引いたけど、
こんなに細かくしかもつまんなく〆るくらいなら、
ヒメコの告白から十年飛んで終わってもよかったと思えてきた。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:47:42.96 ID:irGJhTKXO
めだかはつぎはぎだけど爽快感はあったな
今のスケダンより面白かったのか………
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:53:53.41 ID:Q8r3uXr7O
唐突に大学行かないとか言い出したり〆のイベントをポッと出のキャラ中心で
回したりしなければもっと評価してた
でも結局は来週のバレ次第かな…
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 06:05:34.66 ID:0yqA83GF0
ここでまさかの大学生編へ・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:13:19.03 ID:aAjDuxHAi
終わりだってな、さみしいな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:31:46.45 ID:UndnFv5k0
第一部完!…だったらどーすんべ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:41:00.73 ID:pUyqkUGy0
>>678
邪魔
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:50:02.46 ID:QM0UmAfC0
32号で擬似円満か
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:36:10.49 ID:3zexLTDU0
大学行かずに旅に出るという予想の書き込み見たけど
一番ありそうなんだよなぁ
一人旅の外人さんはそのための伏線だったか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:37:38.04 ID:vBRWDwnH0
伏線でなかったらあの外人が無意味すぎる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:45:08.59 ID:bzkPCcuB0
まぁいつもの伏線のノリだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:38:36.16 ID:zN1blTwA0
『卒業生答辞』『卒業生代表 笛吹和義』

次回に続く
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:32:49.93 ID:TEA6a8Uw0
>>686
これがバレ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:24:32.22 ID:QaaZaKrdO
ボッスンが答辞やるより>>686の方がしっくりくるような気がする。いきなり喋ってそれだけってのも呆気ないし。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 13:18:26.73 ID:W+zyPIP30
だとしたら、展開的に鳥肌もんだけど尚の事悔やまれる。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:53:26.18 ID:aKN5B7ZC0
ドイツに音楽の勉強しに行った子どうなってるのかな
地味に気になる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:03:57.77 ID:5iVLz2j0O
学校にとっては1生徒にすぎないスイッチが代表っておかしいだろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:40:41.22 ID:USNVQ7wL0
職員会議で卒業式の答辞にボッスンの名前が挙がるぐらいだからなあ
ココら辺の展開は考えるだけ無駄なので、スルーするに限る
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:52:39.52 ID:1DuwGrfZ0
しかもサプライズでスイッチか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:54:37.48 ID:6DqWwPs40
スイッチ答辞だったら感動

これでウソバレだったら笑える
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:16:16.34 ID:1DuwGrfZ0
スイッチとボッスン握手
「寂しくなる」
「どこにいてもすぐ連絡取れる時代だしな近いもんだよ」
「何かあればいつでも言ってくれ世界の果てでも駆けつける」
「じゃあ早速だけど頼みがあんだ」
→サプライズでスイッチ答辞

3ページだけ見れたけどやっぱそういう展開か
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:51:00.49 ID:mQejtx+B0
なんで学校で火事騒ぎ起こした生徒が答辞するんですかねぇ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:52:48.55 ID:XZp2DKNjO
校長はじめ先生方で「旅立ちの日に」を歌ってて
なんかしんみりきた
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:55:15.44 ID:n65Rp7dw0
この分だと最終回ボッスンは卒業式には出席しない構えかな
で、スイッチが送辞で学校の思い出よりもこの場にいないある「偉大な男」の話をする
彼のおかげで僕は喋ることができたんだ…みんなも彼に救われた、と。
それにかぶさるように外国かどこかで人助けをしているボッスンが映って
ラストカラーは登場人物集合のスケット団の卒業写真

ご愛読ありがとうございました!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:19:25.39 ID:YFNL0DOM0
なんか最近金八先生っぽいな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:22:04.26 ID:6DqWwPs40
唐突に出てきた性同一障害も金八思い出した
上戸彩が昔やってたな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:34:54.01 ID:WXPKIerjP
>>696
だからギャグ漫画のオチを真面目に追及するんじゃねえ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:59:53.54 ID:Sub1qFVy0
読めたけど、ボッスンしっかり出席してんで
卒業したらすぐ、ライアンのいるアメリカに行くらしい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:23:27.76 ID:zvhORMqw0
主役差し置いて送辞とか萎えるわ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:24:44.19 ID:nBQoJPf80
主役が読んだら読んだで文句が出るのがこのスレです
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:27:56.62 ID:USNVQ7wL0
間を取って八木ちゃんにやってもらえば解決だな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:24:50.56 ID:KBc8VEQc0
ほぼ初めの頃からずっと読んできたけど、スケットダンスおもしろかった!
でもボッスンの年上への礼儀の無さが最後までちょい気になった(チュウさんとかになら気にならないんだけど)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:43:37.22 ID:DaP749c+0
火事を起こしたのはクソゲー教師のせいじゃなかったか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:52:03.01 ID:e5XNGf0N0
クソゲー教師はカルタみたいなゲームを教えただけで
火事になったのはボッスンがゲームに集中しすぎて札をめくる時の摩擦熱で発火させたから
火事を起こしたのはボッスン
監督責任という意味ではクソゲー教師
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:10:38.86 ID:uESkaUB1O
スイッチが挨拶やるの?
素直に予想外だった
忍者が大して怒られずとか悪い意味での予想外は多かったけど今回は嬉しい予想外
よく考えたら全体的に自分勝手や悪事があまり罰を受けない漫画だったね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:11:14.65 ID:edW5CSEc0
クソゲーやって発火→火事→次の回でその責任が問われる流れは
結構賛否あったけどワロタ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 04:23:17.78 ID:e5XNGf0N0
>>709
忍者は査問会みたいなのにかけられて2週間停学になってた
教師拉致監禁にしては軽い罰だけどな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:06:02.86 ID:0E+QKdF00
>>711
轡の教師としてあるまじき態度が原因で拉致監禁が起きたんだし、
釈放されても反省の色無しだったからクビにされたんじゃなかったっけ?
そのせいもあって拉致監禁を起こした忍者加藤の処分が軽くなったんだよ。

でも、そんな奴が生徒会長にまでのし上がったのには???だけど。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:36:10.68 ID:G+ttTHg30
>>710
次回予告が嘘かと思ったら本当でふいた記憶が
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 07:19:02.52 ID:CNFFRtSE0
忍者はあの先生がめちゃくちゃ言ってたのも中継されていたわけだし
処分が軽くて別にいいと思ったけどな

スレの感想を読んで、マンガなのに厳罰を求めないと気が済まない人がいる
というのが分かって驚いた覚えがある
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:35:49.50 ID:/cwpk4oW0
新理事長に何の意味があったんだか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:49:26.52 ID:UT5Ns1veO
スケット団マンセーするための駒だろ気持ち悪い
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 11:13:47.35 ID:DwFfts/K0
答辞って生徒間で勝手に譲っていいもんなのかね……。
まあスイッチは多分安形みたいな優秀成績という持ち札もあるから、
学校的にはOKかもだけど、椿に頼むのが自然な気はするけどね。
しっかし、それでスイッチが「ボッスンのおかげで自分は変われた」みたいな事言ったら、
まんまめだかと被ってるから違うよね?
何を言うのか期待……しても、いい?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:04:27.45 ID:nZBOnhY10
>>712
スケットダンスにそんな現実的な疑問を求めたらダメ。
それ以外にもツッコミ所なんてワンサカある。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:39:37.77 ID:uESkaUB1O
>>717
いざとなったら喋れないスイッチ

ボッスンが助っ人

『やっと喋れた』

こんなん?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:43:45.40 ID:DXocW+WCO
>>717
他の漫画と被るのは仕方のない部分もあるし俺は八割くらい
ボッスンへの感謝の言葉と賛辞だと思ってる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 13:47:22.63 ID:DBgjDDZaO
スイッチにゆずるなら椿にさせてやれよ

まぁギャグ漫画だから良いのかな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:04:48.43 ID:VjPOJ/OQ0
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:36:37.54 ID:e5XNGf0N0
教師たちが歌を歌った程度でここまで盛り上がるのか
高校の卒業式の時にサプライズで先生たちが歌った(音楽の教師がピアノで伴奏した)時は
たしかに嬉しかったけどここまでざわめかなかったぞ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:40:04.67 ID:LmOb6fpb0
>>722


でももうちょっとだけオナシャス
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:53:18.52 ID:VjPOJ/OQ0
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:00:34.87 ID:CZOgC9hw0
ハハッ、リリエンタールのパクリかよ
いいかげんにしろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:07:37.30 ID:LmOb6fpb0
>>725
マジあざっす
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:39:41.31 ID:9nOv/eIx0
表情つけて喋るスイッチにはやっぱまだ違和感がw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:42:56.79 ID:BaOx6C5b0
バレ乙です
なんだかんだでいざ終わるとなるとやはり悲しい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:45:58.49 ID:XxIw4RiW0
あのくっそふざけた校歌はどうなったの
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 17:17:34.57 ID:KBc8VEQc0
あっあぁ〜照子っ♪
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:24:08.62 ID:G+ttTHg30
>>722>>725おつ
JASRAC申請中キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:58:38.46 ID:qawqo79R0
スイッチ喋るようになったのに周りのリアクションが全くないのがなんかやだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:39:00.86 ID:PSXFN/fO0
>>726
何がパクリ?
リリエンタール読んでたけど、全くわからん
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:47:11.41 ID:WigTmC1K0
リリエンタール最終巻の雑誌未掲載の書き下ろしが卒業式話で同じ歌を歌ってたな
最近では卒業式では定番の曲なので被るのはしかたないけど
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:50:47.60 ID:uESkaUB1O
そうなのか
でも書き下ろしなんて読んでるかすら分からんだろ
冨樫とか連載中のやつも半分も読んでないらしいし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:52:19.33 ID:PSXFN/fO0
リリエンは本誌でしか読んでなかったな
つかパクリでもなんでもないじゃん
俺はてっきりスイッチが謎の組織にさらわれて、3−C全員で助けに行く展開になってるのかと思ったわ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:53:39.00 ID:DBgjDDZaO
てつこの卒業式は良かったな。紳士の門出の言葉が好きだ
で、ボッスンは卒業式でるの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:59:40.50 ID:SmhxbyY9O
生徒会の扱い悪いな
特にデージーとミモリン
椿も生徒会長としての貫禄もっと見せてほしかった…
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:50:20.75 ID:i1b8fBrcO
そう言えばデージーが安形前会長の卒業式で、泣いた理由が分からずじまいだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:54:36.84 ID:Qb37DnYm0
>>730
照子歌いながら表情と回想だけで笑い泣きさせてくれたら神だったんだがなw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:02:25.09 ID:AADxDZYx0
スイッチ弟カットやめたんだな
答辞はボッスンのゴウセーオンセーでもやるんかな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:10:06.90 ID:Vt81m0ED0
ヒメコ告るんだろうか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:50:35.20 ID:7NHDXged0
来週のセンターで終わるかと思ったけどまだなのな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 01:16:45.10 ID:czBNsw3G0
32号のセンターで終りだろ?
下の次号予告には「6周年記念特大センター」とか銘打ってるけど、まさかな……
信者の俺でも、もう最終回気分で見納めする気満々なんだけどww
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:14:08.42 ID:0yPSNtmz0
>>745
最終回センター!みたいな煽りは予告に書かないからなあ
リボーン最終回のときもなにやら豪華なセンターカラーらしいって事だけが予告で明かされたし・・・
まぁ六年もやったわけだしだし2P以上はありそう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 02:34:03.52 ID:JphbBbal0
>>745
マガジンやサンデーだと「次回 感動の最終回!」とかアオリあるのに
ジャンプだとなんで書かないんだろねぇ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 07:01:41.86 ID:k3RPdN7VO
次回予告が途中で切れて読めないけど、6周年で何が書いてあるの?
クライマックスとか最終回って書いてあるんだろうか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 08:55:16.30 ID:hwrJrP8R0
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:05:33.35 ID:9Jk0bAkQO
いらねぇだろ……でっかいカラーでなにするんだよ
ニセコイ見たくなる予感しかしない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:12:07.93 ID:dihKqKJ50
>>750
ニセコイのカラーで何かあったの?
いつもニセコイ読んでないからわからん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:15:20.56 ID:jDhXw4w0O
寒い最終回なら有り得る
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:40:03.24 ID:8S4D6p8b0
まあ最終回なんだろうな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:40:30.73 ID:Py55LcAyO
>>751
引っ込み思案の女の子が露出狂みたいなドレス着てスタイル良いとか美人とか言われてる女の子達が内向的な感じのドレス着てたカラーのことかも
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:42:38.59 ID:eBvXBjljO
最終回のラスト数ページで四年後くらいに飛んで日本に帰ってきたボッスンと
新人教師になったヒメコを再会させるのかなと思ったけど
大人ボッスンはチュウさんの薬回で出してるからやらなそうでもある
ギャグ回とはいえ二十代頃にはデキル感じの男に成長するだろうってもう分かっちゃってるし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:43:12.08 ID:TcehEfzM0
>>747
マガジンは「最終回まであと○話!」と
カウントダウンまでしてくれるのにな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:39:29.32 ID:LVExOSbr0
モッスンは海外かぁ
で卒業生答辞はスケッチかぁ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 19:39:34.59 ID:zmr4nyhu0
最近スケット団ばっかで他の扱い悪いな
と思ったらこいつら主役だったわ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:51:05.22 ID:EYs/nrH30
>>750
スケットのカラーで滑ったのって4周年記念巻頭で女キャラでの水着見開きぐらいだろ
その他のカラーは物凄い無難に仕上げてる
一番好きなのは3周年の時の主要キャラ全員集合だな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:56:38.71 ID:TCZk83kh0
扇風機タイムマシンが大暴走
全世界が一年前に逆戻り!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:11:36.23 ID:mNHfYhJd0
なんだかんだで先生達が歌歌ってくれた所ちょっと感動した
安形兄がいてふいた
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:17:38.61 ID:dihKqKJ50
なんで安形いるんだろうと一瞬思ったが
大事な妹の卒業式だからそりゃ見に来るわな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:46:23.11 ID:775QXOcP0
>>754
あと巨人と小人がいたな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:26:08.51 ID:9Jk0bAkQO
>>759
学園もので水着失敗って
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 01:27:19.91 ID:nozIuDpc0
キリは勿論この先毎日大学まで椿を警護してから登校するんだろうな?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 01:53:05.44 ID:WFj4nvZT0
あの忍者はチートキャラだから普通にやりそうな気もするな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 05:15:16.28 ID:zkXR1tuu0
>>749
最終回の特大カラーって、巻頭と同じで見開き使った2ページ以上はあるってことか
流石にリボーンと同じぐらいのカラーページ数はもらえんとは思うから、無難に3ページ分だな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:11:50.62 ID:tVDBOYlcO
ねぇしんばは?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:15:07.04 ID:WFj4nvZT0
しんばって榛葉か
OBが全員卒業式を見に来るわけじゃないしなあ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:42:17.67 ID:0abitncP0
弟や妹がいるわけでもないし見に来る理由がないからな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:13:30.57 ID:tVDBOYlcO
かわいい後輩椿ちゃんがいるのに
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:07:16.85 ID:EeNEFPOJP
1ページ目のブリーチワロタww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:32:51.43 ID:2BPnbKS60
>>772
誰もがそう思うよなwwwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 20:09:20.95 ID:nozIuDpc0
どうでもいいけど歌詞の伸ばし方間違えてるよな
「ここーろふるーわせぇ〜」になってるけど正確には「こーころふるーわせぇ〜」だよね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 23:55:12.55 ID:uakdEzN10
篠原が音痴だった可能性が
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 00:50:13.60 ID:+9PKXxxN0
実際に歌った事がないからメロディ知らないんだろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 02:00:00.07 ID:XwlRafi40
最終回に10年後のシーンありそうだな
で、ヒメコと結婚してるんだろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 02:14:20.98 ID:wDUep7hA0
>>760
なにその奇面組
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 06:10:30.82 ID:m9TPwmTV0
>>774
「こころふる」は一音ずつ同じ長さだから「こころふるーわせー」か、「こーこーろーふーるーわせー」が正しいと思うんだけど。
「る」で伸ばしてるから前者の方がより良いかも。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 10:22:29.24 ID:MLiBbIPZO
>>779
えっ同じ長さなのか!?
俺もどう聞いても
こーころー
に聞こえる
こーこーろー
には全然聞こえない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 10:59:59.10 ID:KmodCSnL0
http://www.youtube.com/watch?v=U7fRUcKX8Pk&feature=youtube_gdata_player

こーころふるーわせー
だね

篠原おじちゃんの世代は歌ってないからしょうがない
いつもの実体験を伴わないネットで得た知識
小中だますにゃちょうどいい
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:07:12.83 ID:W0aM+J550
スイッチが普通にしゃべってるのが新鮮だった
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:52:49.43 ID:HRV7D4pcO
でもあれ、よく見たら「キミ達を誇りに思う」以降作中リアタイではちょっと前回想でしかしゃべってない←うまく説明出来てないけど
作中リアタイでスイッチがしゃべったのは、まだあの一言だけってことに妙に感じ入ってしまった
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 21:20:44.03 ID:JetdY3in0
侍が普通に制服着ててなんか違和感ww
でも卒業式にまで流石に道着姿はないか
それよりロマンは式典ぐらい帽子取れやww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:28:05.51 ID:t+uM9pd30
しかしこの作者は寒い描写を描かせたら天下一だな
教師が歌うところなんか作者自身は超絶良いシーンだと思ってそう
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:54:09.87 ID:MLiBbIPZO
最終回のカラーをラストページにもっていく人とか結構いるけどこの漫画だと一度やってるから普通にトビラで全員集合カラーかな?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:05:38.48 ID:JetdY3in0
もう読者の裏をかこうとか、奇抜なことやってみようとか、そんな事せずに
素直にキャラ全員集合を見開きでやったほうがいいよな
3周年巻頭やファルケン回の時みたいに無難な感じで仕上げたほうがいいよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 00:52:45.45 ID:Tcn9BzV20
>>781
コメント騙されすぎワロタ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 03:23:02.93 ID:5aeklXFxP
この漫画おわんの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:20:39.38 ID:UZfwwoYF0
たぶん終わるね
世界の果てでも駆けつけるかぁ、スイッチならガチでどこでも行きそうだな
ストーリーの他にも顔芸等の小さな小ネタも面白い漫画だったわ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:00:59.00 ID:J40Q7oAOO
終わり
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:47:16.07 ID:UXV2HWRTO
ロックフェスだっけ?あれも思ったけど、歌詞載せてるのって本気でキモくて寒い。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:57:59.46 ID:70K55JaAO
というか漫画家なんだから歌詞も自作するべき
そしてジャスラックに申請するべき
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 16:33:09.03 ID:GMglIx+d0
許斐のことかーーーーー!!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:01:02.66 ID:hw1/21bW0
やはり最終回か
コミックスに何らかの書き足しはあるのかな・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:31:30.17 ID:MVCZVGrj0
モモカとスイッチがくっつかないとかありえねーよ
なんなんだよこの漫画は
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:51:26.03 ID:SXtExu8+0
288 SKET DANCE
ヒ「好きや」

ボッスンのリアクションは・・・まあお察し
>>796
その二人が一緒に歩いてるコマあったぞ良かったな

なんつーか、すごい普通に平凡に終わった感じ
数年後?のキャラは描かれてる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:04:11.35 ID:swSeX6of0
どうせならもう少し詳細頼みたい
お察しってどっちだOKだったのか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:47:32.33 ID:0rUIPav+0
バレ乙
お察し…いまは考えられないとかヒメコをそういう目で見た事ないとかか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:55:50.40 ID:XMgUpbfn0
乙です

驚いてちょっと照れてありがとうゴメンなまた会おうぜで別れる感じか
801797:2013/07/03(水) 20:02:16.43 ID:wRKceW2Y0
スマン伝わらなかったかw

ボッスンが旅立つ空港にて
ボ「知ってるよ!!! オレも好きだ!!!!
ヒ「ええええ・・・!! ボボボボボ ボッスン!
ボ「スイッチも好きだし キャプテンも好きだ!
ヒ「はい?
ボ「ははっ 今更言わなくても みんな大好きだぜ!(泣

ヒ「もうええわお前 いや・・・ホンマそーゆーのもうええわ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:03:59.17 ID:UXV2HWRTO
>>801

ボッスン予想の斜め上をいくうざさ。今まで連載続いたのが奇跡だな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:03:59.57 ID:0rUIPav+0
詳細サンクス

ってかひでえ天然で逃げやがったwww
これはヒメコ怒っていい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:04:53.33 ID:Qpnht4rC0
ホントそーゆーのもうええわ…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:07:13.73 ID:MVCZVGrj0
>>801
なにそれ・・・
最後まで鈍感主人公☆でごまかしたのか
最低やな


それよりスイッチとモモカを詳しく頼むわ
806797:2013/07/03(水) 20:07:18.13 ID:wRKceW2Y0
キャプテンはソフト続けてる
医大生風に頑張ってる椿
男どもに追いかけられるサーヤ

最後はライアンと自転車で旅してる、ちょっと逞しくなったボッスン
「Can I help you? スケット団ス」

おしまい
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:24:31.04 ID:AOPcYNdb0
カラーの内容と巻末コメは?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:25:47.57 ID:4w6b3GWC0
Can I help you?っていらっしゃいませって意味だろwwww
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:26:06.51 ID:LIEUvzKz0
ボッスンは悟りでも開いてるのかよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:28:52.59 ID:3yM922+i0
>>808
いちおう「お困りですか?」っていう意図でも伝わるぜ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:32:56.43 ID:70K55JaAO
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:35:23.28 ID:0rUIPav+0
助っ人的に声かけるならNeed help (you) ? で通じるかな
しかし、うーん、締まらん…
コミックスで何かしらの捕足なんて期待しちゃいかんか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:39:26.56 ID:y8T4tW3Z0
>>793
作詞ならしてたじゃん
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:40:25.87 ID:7zGpaOYI0
>>812
補足としてのオマケ漫画はないだろうけど
ライナーノーツで語りまくるとは思う
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:03:34.19 ID:NZuyAqcT0
>>801
乙です
いや・・・いくらこの漫画の主軸が恋愛では無いからってこれはヒメコ可哀相すぎだろw
人助け等の人類愛に走りすぎて一体一での恋愛が出来ない何とかコンプレックスって
あったけどボッスンそれなんじゃねwwとすら思った
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:05:13.04 ID:zjw21RFJO
毎回毎回叩かれるのはボッスンで少し気の毒になるわ
ヒメコのイベントのせいで結局無意味な紙飛行機で進路決定とかやらされたし
言うのを諦めた話に秘め恋なんて副題つけといて、今回言わせるし案の定こうなるし
スイッチが代表になったのはあまり言われないのにボッスンはボロクソだし
マンセーマンセーってボッスンが持ち上げられたら必要以上に言われるし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:18:39.86 ID:NZuyAqcT0
>>816
あそこで引っ張ったせいでヒメコの恋愛については成就すると思い込んでたから
なんかすごく不意打ち喰らった気分だw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:19:26.88 ID:T4w/TIS/O
ボッスンの反応は正解だろ恋愛じゃない絆って言われてたんだ
大阪編のスイッチにそっち方面の質問されたのに何だそれみたいな反応だったし
ジンだかなんだかがでてから
恋愛方面に勝手に盛り上がってたヒメコと一部の読者が悪い
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:28:06.72 ID:t1Pv9ar/0
てかこの微妙な距離感を楽しむもんだと思ってたよ。
正直スケットにベタベタな恋愛展開とか望んでないし、匂わせる位でも充分楽しめた。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:28:30.40 ID:7zGpaOYI0
ヒロインの恋愛沙汰で数年ひっぱったのにこの結末だからがっかりしてるんだろ
成就するかフラれるかはっきりさせてほしいのに主人公超鈍感でしたーてオイ
恋愛じゃない絆なら初めからヒメコに恋愛感情持たせなきゃ良かったんだよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:29:35.78 ID:R0GzAgoJ0
サーヤ派を傷つけないための配慮だよ
ハーレム物は誰か一人とくっつけるよりその後の展開を読者の想像に任せた方がいい
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:35:19.54 ID:XMgUpbfn0
そういやサーヤはこの二人を見て勝手に振られ気分で諦めたんだったな
あれもまったく意味のない話になってしまった
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:53:09.61 ID:+jDGI0HD0
>>821
これそういうマンガじゃないし、夏祭りにあんな終わりかたさせておいて配慮とか言われても
そんなのはさらさらないだろうに
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:05:03.17 ID:4dn+332rP
真面目に語り過ぎだろ
ここは普通に『ホンマにそーゆーのもうええわ』のツッコミに吹いたわ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:10:04.45 ID:T4w/TIS/O
最終回でんなもん見せんな頁の無駄
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:11:56.70 ID:wzHHHJic0
男共に追いかけられるブサーヤ()
こういう取って付けたようなブサーヤageうっぜえええええ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:19:47.32 ID:xD0NrrQa0
>>816
ボッスンの答辞が叩かれたのはなぜか先生達の満場一致での推薦と言う謎プッシュがあったから
しかもまんざらでもなさそうに「やるよ…」とか言ってるしキメエ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:34:58.11 ID:+Qewn+cE0
>>811
愛か浄か激しい光!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:36:55.17 ID:4dn+332rP
>>825
?どっちだよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:11:11.03 ID:b2WP3ATYO
後日談は早く見てみたいけど中谷さん謎のままなのか、何だったんだ一体

しかしヒメコここまできて好意すら伝わらないとは、そこらの片思いモブ並か
せめてこの前の紙飛行機話で消化すれば後日談もっと見れたのに…
大学行くから保留のくだりが必要なさすぎる
終盤につれて存在感がなくなるから調整しただけなんでしょうがね
中の人にまでダメダメオーラが伝染してるのがw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:40:34.25 ID:1+FE+tsR0
中谷さんは赤い洗面器の女と同じようなネタだろ
キャラの台詞には出ても中谷さん自身が描かれることはけしてない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 07:13:14.39 ID:8vNFGLt20
結局ボッスンはヒメコを女としてはまったく好きでもなく
ヒメコの空回りでしたというオチだよな
いくら恋愛が主軸じゃないとはいえヒロインに対して中々ひどい仕打ちだの
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 07:20:05.97 ID:5GJ6aqj90
浪漫「」
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 07:46:11.88 ID:sJAbknrdO
女みたくカップリング厨じゃないから、俺はスケダンらしくて良かったけどな

ただそれ抜いても糞漫画なのを痛感した最終回だった
ボッスンうぜぇよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 09:43:56.20 ID:yi9RLuMy0
ボッスンがヒメコ好きじゃないとか無理あるだろ
完全に異性として見てる描写いっぱいあるやんけ
最後の最後でほんとがっかりさせてくれるわ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 09:47:13.90 ID:tYqc3WD1O
あれ?スイッチの答辞の場面はどうした?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:20:08.73 ID:1+FE+tsR0
俺もカプ厨でもキャラ厨でもないからつきあうフラれるはどっちでもいいが
白黒はっきりさせてほしかったんだよ
受験勉強の話は出てるのに受験結果が描かれなかったらなんでだよって思うじゃん、そんな感じ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:26:11.16 ID:yM98c2jd0
>>837
ラブコメじゃないんだからさ
こち亀で両津が誰とくっつくとか興味ないだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:36:51.77 ID:1+FE+tsR0
>>838
両津は恋愛沙汰を持ち出してないだろ
ヒメコの恋愛感情は何度も描かれて告白しかける回までやったんだから結末ちゃんと見せろって思うんだよ
例えば忍者が生徒会長になるとか言ってたのにその後何も描かれなかったらアレどうなったのって思うじゃん
そういうイライラ感
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:40:23.65 ID:FHMby2KO0
>>839
まぁこち亀も恋愛沙汰はたまにあるぞ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:44:35.70 ID:6CIjf7dO0
>>839
ボッスンが特定の誰かに恋愛感情を急にもつほうが嫌だな
単純にヒメコは告白したけど伝わらなかったってだけで別にいいと思うけど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:50:21.42 ID:HiKAw+uMP
>>839
例え出してるところ悪いが、俺はキリが生徒会長就任うやむやになっても全くイライラしないんだが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:54:10.76 ID:FCCdQMDs0
イライラするって奴に俺はイライラしない
と言ったところで意味ないだろ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:18:51.76 ID:22Vvp0dT0
一度サーヤに告白されて女子の恋心に触れたのに今回も気づかないのか
端からヒメコは恋愛対象じゃなくて絆ですってことだろうが
どうでもいいから文化祭より前に終われば良かったのに
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:26:53.70 ID:Ok/gf7oWP
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:32:59.16 ID:HiKAw+uMP
>>843
いや、同意求めてるから
「それならわかるだろ」みたいに
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:08:08.46 ID:Sz/wyOhMO
>>845
将来のヒメコBBAじゃん…。ボッスンも顔と体のバランス悪くて気持ち悪い。サーヤツインテやめたら…。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:10:05.69 ID:K8ekatxU0
将来のサーヤきもっwwwwww
つか数あるキャラの中から何故サーヤを選んで三コマの枠の内の一つを潰した?
最後までこのブスキャラゴリ押したな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:18:17.74 ID:sJAbknrdO
全巻捨ててくるわ
サーヤ……そんなのサーヤじゃない……
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:11:27.01 ID:RKI4O/Zi0
>>845
なんか色々ふに落ちないところはある漫画だったがスイッチは最後までよいキャラだった

作者おつかれさま
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:31:21.31 ID:zlJ9rC9C0
そのー なんというか
面白みもクソもない終わり方だね^^;
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:32:55.16 ID:LUjtqs1a0
もうちょっとボッスンの顔長くしてやった方が
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:39:58.89 ID:RKI4O/Zi0
他の人たちは時が進んでるのにボッスンだけ時が止まったままで
でも体だけごつくなってて複雑
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 18:17:23.90 ID:kca7nBHm0
スイッチの髪が犯罪者みたいキモい
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 18:18:10.33 ID:rbPfVbXRO
薬で大人に成長した回は無かったことにされたのか
まぁギャグ回だが
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 18:51:43.73 ID:0IcojMWAO
今まで作中で散々ヨイショさせておきながらヒメコもこの程度か
いつも通りのボス男の反応ごときで告白タイム終了
心は通じあってるみたいな今までの薄ら寒い描写はなんだったんだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:02:19.95 ID:J6y1UH+J0
喋れるスイッチが完全にリア充な件
イケメン、高学歴、美人声優の彼女(友達?)
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:06:57.62 ID:Y6pEXI5t0
今までないがしろにしてきたわびかと思うくらい終盤はスイッチが全部いいところ持ってったな
3人で抱き合う場面やボッスンに感謝するところや答辞やモモカ・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:06:59.08 ID:suwkldxd0
シリアス回マジメ回やるたびに作者の願望とか人格がチラチラ見え隠れしてきて気持ち悪かった

ゲスリング部とかのギャグ回は普通に好きだっただけに残念

もうちょっとマシな終わり方あっただろうに
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:12:44.04 ID:RguYKIBg0
スイッチと沙羽が過去の辛い事を乗り越えて、再会する所が見たかったな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:25:01.47 ID:xh56FnfkO
スケットダンス見て思ったのは、漫画って本当に終わらせ方が一番難しいな
読者としてモヤモヤした物が残って終わるのは本当に残念
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:30:33.35 ID:sE/6s6kc0
>>860
友達だと思ってた女に裏切られ、刺殺現場を間近に見て、
その引き金が好きな男の自分への恋心による過ちとか
何気に肉親亡くしたスイッチに負けず劣らずキッツいトラウマだよな>砂羽
どう想像しても明るい人生送ってるとは思えない

スイッチとモモカが明らかにイイ感じの雰囲気で歩いてるだけになあ…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:53:46.57 ID:TAM5QOIE0
周りがメール見て気をきかせて二人きりにしてあげたのにボッスンのこの反応ww
数年後ボッスンたくましすぎワロタ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:55:31.15 ID:n1m6+lx00
ヒメ子やっと告白したのにボッスン・・
まぁボッスンらしさを残して終わりたかったんだろうけどさ
しかし最終回に向かう雰囲気が出てから終わりまでけっこう早かったな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:19:00.67 ID:+Hwi6dpRP
結局ヒメコスルーで終わらすとはひでえw
もうちょっと気を使ってやれよ
ギャグかよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:06:09.48 ID:AkCaS7ZI0
※ギャグです。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:07:43.60 ID:P68RSufY0
>>860
なんかモヤモヤするなと思ったらそれだ
そこは沙羽であってほしかった
いきなりモモカがスイッチとフラグ立ってったのも違和感があったな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:14:15.48 ID:n1m6+lx00
>>860
それなー

世界を周るのならドイツで杉崎綾乃とも再会しそうだなぁ
お互いの成長に高揚し、意気投合した二人は・・

な〜んてないかw 杉崎綾乃はスケダンの中でも結構好きなキャラです
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:29:20.17 ID:NW6e/rZC0
沙羽とスイッチの間にあるものは重すぎて一緒にいても不幸になるだけ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:36:19.00 ID:K8ekatxU0
一年近く音沙汰無かったいモモカがラストでいきなり出張ってきて違和感バリバリ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:58:21.78 ID:HiKAw+uMP
沙羽とは二度と会えないから哀しいんだと思うんだが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:10:50.19 ID:Ok/gf7oWP
>>871
じゃあ事故で死なせとくべきだった?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:16:59.16 ID:sE/6s6kc0
スイッチと砂羽にどうこうなって欲しいんじゃなくて
砂羽の方も何かしらのフォローというか…
立ち直ったらしいと両親経由で耳にするとか
笑顔の写真を目にするとかなんかそんな感じのがあっても良かったなと思った
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:24:06.95 ID:S/qu/EYO0
そうだな、そう言うのは基本蛇足にしかならないが
最終回なら許されただろうな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:26:26.77 ID:gBUuc6/Q0
久々にモヤモヤを抱えたまま終わった漫画だった。
ヒメコの必死の告白が何の意味もなく終わるなんて…あれだけ恋愛フラグが何度も立ってて、終わりがあれですか。

もう篠原はジャンプに帰ってこなくていいよ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:35:56.93 ID:kLqecnO20
なんか数年後のボッスンが出来の悪いコラ画像みたい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:53:57.99 ID:TAM5QOIE0
>>876
顔をもっと大人っぽくしてほしかったな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:49:45.88 ID:xh56FnfkO
ヒメコとボッスンが結ばれた場面が見たかったな
きっと全32巻読み返した時、ヒメコとボッスンが結ばれる伏線が何回かあっても結局駄目だったんなら、なんかそういう伏線意味無かったのかなって思ってしまう。
最後駆け足で書きすぎたな。
終わり方が残念だと漫画の印象ってこうも変わるんだな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:51:51.14 ID:URbg/hMR0
この終わり方は糞漫画言われても仕方ない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:53:07.26 ID:+BVsouhr0
わざわざ外国行かせたのは
「sket dance?」を子供に言わせたかっただけだな
ここでタイトルが生きてくるんだぜドヤァな作者の顔が見える
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:56:48.01 ID:aNFBPHUn0
いちご100パーセント思い出した
あれも最後主人公が首から下だけムキムキになってた
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:01:31.90 ID:XH6Uao6qP
>>881
健太やります!なんか・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:07:55.78 ID:Rlo8htb3O
時々絵が部品ごとにバラバラになるよな
マネキンっぽい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:09:14.99 ID:G3ovYs4i0
>>878
サーヤが出てきてボッスンに惚れた辺りでラブコメ要素強化するのかな?と思ったけど
結局サーヤは勝手に身を引いてヒメコは(少なくとも最終回の時点では)空回りで終ったからな
作者も迷ったのかなとか色々想像してしまう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:17:28.38 ID:MMqqO61tO
カラー絵は良かったな。成長後のみんなは髪型似合わない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:38:49.19 ID:Ptq3YpWn0
2人ともダメならうやむやでも良かったんじゃ

紗羽は残念だな幼なじみがあんなことになったのに
立ち直ったとこくらい見せてやれば良いのに
家族のリアクションもなかったし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:44:04.35 ID:Jav7XGSV0
描き下ろしで後日談一話分ぐらい期待したい所だけど残ページあるのかな
あのまま終わるとヒメコ不完全燃焼じゃないか…

思えばフィギュアの話で思いっきり笑ってしまってからハマったけど、終わるとやっぱ寂しいわぁ
メンチ君、ずあごもら、ゴッツーケとツボだったのが思い返せばキリがない
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:57:58.15 ID:o4Upe1FI0
最終回23ページ以外は全部19ページだったから
4ページ分くらいなら描き下ろしつけれるんじゃない
それ以上ページを増やすのは編集部が許さんだろう
ワンピースみたいに売れる漫画じゃないし
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 01:12:47.74 ID:8f2ecvV20
結局連載終了の理由は何だったんだ?
打ち切りになるほど人気が無くなったわけじゃないでしょ?
作者本人のモチベの低下か?
ジャンプの中堅人気(一時期はトップ5にはいるくらい)漫画がこんな終りかたってw
きまぐれオレンジロードなんかに通ずるものがあるわ・・・
90年代くらいのジャンプ漫画によくあった終り方(中途半端)だよね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 01:19:01.31 ID:58f3uy8w0
未熟な漫画でいいんじゃない
しかし、コミックス発売の間隔短すぎ
書き下ろしがあるのか疑わしい
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 01:59:18.40 ID:E/qLWlFjO
書き下ろしまでヒメ恋だったらキレるわ
文句言ってる奴は二次創作でやってろって感じ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 02:04:55.78 ID:343vHTym0
>>889
アニメ終わってアンケート取れなくなってコミックスも売り上げ落ち目
将来性皆無だし終わる理由としては十分すぎるだろ

暗黒期みたいによっぽど新連載が不作じゃなければある程度代謝が必要
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 03:06:03.59 ID:1KU2AkDu0
>>878
ボッスンがヒメコとキリが仲良く話してるのを見て、嫉妬してるシーンも結局意味なかったな
ボッスンが何故嫉妬したか分からずじまい
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 04:25:09.91 ID:wLpYJuDv0
スイッチの答辞…キャラ変わり過ぎじゃないだろうか
あんな風に叫んだりするタイプじゃなかったのに
ただ自分の気持ちを言葉にして伝えていたのはよかった
ボッスンとヒメコもだけど小田倉くんと結城さんも
親友なんだろうな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 06:14:37.02 ID:UbOJdWRn0
>>884
サーヤがボッスンに恋愛攻勢かけてた当初はヒメコが微妙な表情しつつ
1歩引いたような感じのシーンが何度かあったから、
ヒメコ=事故が起きなかった状態のアカネみたいなポジションで
結ばれないまま、サーヤとボッスンくっつかせたいのかと思ったけど、
案外あっさりしてたな
まあロマンよりなんぼかマシな扱いだったけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 07:27:11.20 ID:Rlo8htb3O
悪いがスケダンはずっと良くて中堅だったろ
上から5位の人気っていつ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 09:56:55.24 ID:X0JgFZy60
スイッチかっけえ

898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:19:55.68 ID:hdo35hMI0
>>896
一時期妙に掲載順が高いときはあったな。短い期間だったけどw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:35:50.32 ID:JrYGiImj0
ホントに進級して以降、何て事ない締めくくりに向かって進んでいったようだったな。
先週からの流れで言うなら、いちごみたいに、帰って来たボッスンがヒメコをお姫さま抱っこくらいのインパクトが欲しかったが、
まあこれは個人的な希望でしかないからいいや。
ただ、スイッチとモモカはもう少しハッキリしたエピソードが欲しかったな。バレンタインのケジメとして。
足りないと感じる所はたくさんあるけど、まあ、作者の中でもう終わってしまったマンガだから仕方ないね。
計画的に終わった感じだし、作者の希望かな?
めだかだって人気ない訳じゃなかったろうし、リボーンも。
近年はそういうのが通るようになったんかね。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:46:47.38 ID:BJH+sKs+0
>>893
ガキは姉妹や母親が知らない人と仲良くしてたら拗ねる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:54:04.16 ID:ssEkfSuAT
>>899
めだかもリボーンも掲載順低迷して終わったじゃん
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:41:48.26 ID:M61bm4sa0
>>893
あの話ボッスンの嫉妬は寂しさの裏返しで誤解が解けてみれば
どうでもよくなりましたでケリついてたのに
コミックスの後書きであれをラブコメだと言ったり
雪合戦でまたボッスンを動揺させたりして
一応篠原がその気になったらヒメコとくっつけられるようには描いてたと思う
そんで結局くっつけるどころかボッスンに意識させる
つもりにもならないまま終ることになったと
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:34:47.61 ID:Zc4LJE2f0
>>901
めだかはアニメやってる時期でもずっと低迷してただろ
スケットが低迷したのはここ何週間だから終わると決まってアンケ関係なく後ろに回されたんじゃないの
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:12:48.20 ID:o4Upe1FI0
ここ何週間…?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:15:20.43 ID:E8bS87Or0
ドベ付近まで落ちたのは最近だろ
それまでべるぜや銀魂と一緒に固まってた
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:03:07.95 ID:XFC6kPl+0
自分はボッスンらしくて良いと思った
鈍感さが良い味出してるキャラクターだと思ったから
ただ今回一番笑ったのはボッスンの未来だった
なにあれwwww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:29:06.39 ID:G3ovYs4i0
>>906
もうちょっと普通にイケメンに描いてやっても良かったよなww
顔そのまんまで身体たくましすぎるww
前にギャグ回で出てきたイケメン成人ボッスンみたいな感じで
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:50:52.98 ID:AO2ZBjd+0
どうみても打ち切り漫画でした
作者死亡にご期待ください
死ね!!!
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:27:31.14 ID:Dkoe7f5zP
>>908
2chで誰に喚いてんだw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:40:27.32 ID:Dkoe7f5zP
本スレでも同じ事言ってたw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:22:03.55 ID:7GfEq8d1O
エニグマンとクエッチョンけりつけて欲しかった
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:29:50.32 ID:GxArcq2G0
クエッチョンがエニグマンにチョコレートあげたことで一応決着したって思うべきなんだろうか
すごい物足りないけど
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:48:06.90 ID:GxArcq2G0
扉2p
スイッチの送辞8p分
式後のブレザー投げ2p
見送り7p
その後a2p
その後b3p

送辞を2〜3p削れば他キャラのその後をもっと描けたんじゃなかろうか
あと、同じような絵や言葉を無駄に繰り返しててクドい
ついでにスイッチが感謝してるのもいい加減クドい
卒業式そのものは前回で終わって今回は全部エピローグにすれば良かったのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:07:24.10 ID:QYNOJ7o60
>>911
そこは個人的にも残念だったけどまぁ>>912の通りなんだろうし
エニグマン達はサブキャラだからなぁと諦めがついた
数年後のカット絵はもうちょっと欲しかったな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:47:01.99 ID:euqFAzD20
クエッチョンが最後に出たのいつだっけ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:49:37.75 ID:yjyf7ADB0
Can I help you?は流石にねーわww
giv your hand?とかじゃね?自信ないけどもw

しかし、なあー
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:47:51.01 ID:fsafBx1q0
まああれはボスオの英語の稚拙さを表したという事にしておこう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:06:53.26 ID:uLPurLbb0
キャラ漫画なんだから
1コマずつでもいいからこれまでの主要登場キャラのその後を出して欲しかったな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:42:25.07 ID:NhEvCRi80
スイッチの答辞良かった
しかしもっともっと色んなキャラの話見たかったな
まだまだ続けられそうだったのに
個性的な面々が集まった楽しそうな3年のクラス、サーヤのグイグイ行くからね、生徒会、ポケット団などなど
期待してたけどあまり話が膨らまないまま終わっちゃった感じがある
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:18:01.07 ID:eScRYoB2P
>>889
やっぱ疲れたからじゃない?
3年になってからのペース早かったからなw

ネウロより巻数多いから結構凄いと想うよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:29:58.53 ID:GxArcq2G0
ネウロは最終回まで息切れせずにきっちりまとめてみせたから
悪いがこのマンガじゃ比べものにならんだろ
最終回が印象に残ってるという意味ではめだかとすら比べものにならないと思われる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:33:37.68 ID:iVtiEZhq0
最終回って最終話、とかFINAL〇〇みたいな感じで話数が分からんくなる事が多いが、
はっきり第288話って描いてくれてたのが良かった。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:26:05.36 ID:7TBxjHnN0
カラー4Pか
まあ実績残した方だな
終わったらすぐ記憶から抹消されるだろうけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:18:56.75 ID:SeidBsiP0
スイッチが別人に見えるんだが、どこが違うんだろう・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:02:49.41 ID:w98z7QB0O
ジャンプ月曜日?
最終回ぐらい買ってみるか(-_-)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:59:25.62 ID:jgUboWj70
後日談少ないな〜
キリとかポケット団のその後の学園生活もちょっと見たかったのに
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:01:58.22 ID:XE6IZiU+0
俺は八木ちゃんやゲスリング部のその後が見たかった
サブキャラを大勢作ってきたのに処理が雑だな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:19:49.21 ID:jxPxJhcJO
メガネ光らせてマイク持ってる
校門前で新入生をエロい目で審査してる
あるならこんな絵だな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:41:30.88 ID:bIbmiM3M0
コマって見開きカラーに載るほど活躍もしてないし人気もねーだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:51:58.85 ID:iIW9DYoq0!
バクマンでPCPの連載が始まった頃くらいがこの漫画の全盛期?
PCPってもろSKET DANCEだったし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:51:51.52 ID:XE6IZiU+0
>>930
3人組が主人公の学園漫画なんて30年前から定番です
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:57:36.88 ID:BXBAvbx/0
>>924
口動かしてるからだな。あと気持ちデカくなってるきがする
確かに普段しゃべってない奴が無理して喋ると顔がひきつるんだけど
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:28:47.49 ID:JKYtgtOpP
なんやこれ・・・結局はしょーもないギャグがやりたいけど
スイッチっていうキャラも思いついて、まとめて作品にすれば
甘くも辛くも話し作れるなw とか思って書いてただろクソが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:30:01.76 ID:HMFPBGcb0
>>931
スケットの連載始まった時ガクエン情報部HIPって言われてたなwww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:40:05.00 ID:/ymp6i4g0
このスレも次スレはいらないね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:28:54.50 ID:VRqSoGcmO
単行本出るまでじゃないんだ?
次は懐漫ならまだわかるけどパキッと「次スレいらね」いわれると寂しいもんだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:52:19.11 ID:XE6IZiU+0
それは本スレの役目じゃね
連載が終わってそれ以上の展開もなさそうならネタバレスレの役目は終わってるだろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:08:28.13 ID:3Uc2hE8Q0
なんだかんだでネタバレ氏おつ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:10:04.79 ID:3Uc2hE8Q0
あと目次の乙コメが藤巻と田村からあって良かったねマジで
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:22:50.51 ID:fFL46xfqT
麻生と空知からもあったな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:02:20.23 ID:O516MARF0
スケダンなんかを気にしてくれていい人たちだね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:35:07.67 ID:Iqgd2GRGO
ボッスンとひめこは未成立で終わらせたのに
スイッチとモモカは成立したような雰囲気で終わらせたのが作者の好みがなんだかな
主人公達を未成立のまま終わらせるなら
全部ごちゃごちゃのままで終わらせた方が良かったような気がしないでもない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:57:05.17 ID:O516MARF0
きっと作者のなかではボッスンは永遠の少年でいてほしいのだよ
最後の顔と体のアンバランスもそのせい
一方スイッチは喋れるようになって大学にいって彼女もできて真っ当な大人になっていく
対称的な二人を書いた最終回だった
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:37:46.72 ID:VRqSoGcmO
ヒメコとボッスンの未来は前理事長のサイクロプス夫妻の話で暗示してると思えたから、本編中で最後まで描写されないと思ってた
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:52:58.20 ID:DjxEt/4H0
そういや理事長変わってから結局サイクロプス出なかったね
自分の息子の横暴すら止められない情けないジジイで終わってしまった
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:18:47.61 ID:04QXBpM+0
ギャグ回は殆ど面白かった
シリアス回はスイッチオフがあまりにも衝撃的すぎて、後はもう何とも…
あ、ボッスンと椿が双子だと判明した回は面白かった
入れ替わりエピソードは嫌悪感がすごい
気持ち悪くてあんまり読んでない
ラストエピソードがああいう展開になったのは残念だった
原点回帰ということで一話に似た話にするか、スイッチのトラウマに似た事件を解決する話の方が良かったのでは
全体的に自分は楽しめたけど、2年生の時の方が楽しかったな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:21:37.77 ID:yfVjKAQtO
小学生並みの寒い感想w
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:04:15.22 ID:VDQluDD+0
とりあえず明日、ジャンプ買って最終回を読んだらジャンプを
買うのも終了。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:27:47.62 ID:dyaYIZeZ0
理事長編をもうちょっとねってくれればな、スイッチの話は悪くないだけにもったいないぜ。
いっそのこと理事長編カットで良かった。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:23:03.92 ID:XE6IZiU+0
なんで文化祭話がスイッチのしゃべるきっかけになったのかわからないというレスに
今までの積み重ねがあった上で文化祭は最後の一押しだった、というレスがついてたけど
だったら文化祭話でなくても、その前のスケット団と生徒会の後継者話とかが
しゃべるきっかけになっても一向に構わなかった気がする
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:33:05.81 ID:Z7FPohAPO
真面目な生徒は可哀想だな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 10:51:00.86 ID:M+AVR1cv0
なんか釈然としない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 10:55:33.01 ID:bc+V6jK40
>>889
普通に作者が望んでの円満だろ
こんな終わり方って、1年前から終わらせる準備してたじゃん
受験勉強の話とかも描けと?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 10:56:44.48 ID:bc+V6jK40
>>896
一昨年の秋頃は掲載順平均でトリコ抑えて3位になったこともあるよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 11:11:27.08 ID:We7d+WPcO
ボスパパを考えてもボスンが恋愛に目覚めるのはもう少し後だろうな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:52:57.08 ID:Q+H1wS1t0
>>953
1年前から終わらせる準備してたのにこの程度の出来だから言われてるんじゃね?
文化祭編も全然盛り上がらなかったじゃん
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 13:45:15.03 ID:9J8sZtm3P
スイッチの過去は、死ぬほどやったのに、
ヒメコの過去は、チラッと出したくらいで終わった・・・最後もアレだったし

そんなに描きづらいのか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:18:01.16 ID:eKkW/Jjp0
全部が半端だったな
これなら卒業前に〆て将来をぼかす方が良かったと思う
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 15:46:48.24 ID:JU1az92I0
6年間お疲れ様でした
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 16:01:19.10 ID:JU1az92I0
泣いてるシルクが可愛かった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:29:17.27 ID:5EK0Kf/w0
とりあえずお疲れ、篠原
おそらくもう週ジャンには戻ってこれんと思うから、なんとか再就職先見つけろよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:37:09.92 ID:dXtUnXtk0
そうだな。もう二度とジャンプに帰ってこなくていいよ。
仮に帰ってきても、アンケはがきには「全く面白くなかった」に○付けて送り返すから。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 13:54:48.64 ID:49HOtQJY0
>>961-962
お前ら黒子絡みでコミケの実行委員会に変な手紙出しただろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 15:41:53.68 ID:2oIz6xEY0
最後の駆け足展開だけはあれだったけど、毎週ジャンプを楽しみにしてた作品の一つだったよ。
バレしてたやつもおつかれさん!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 16:48:45.65 ID:60nkC1M/O
一年前から準備し、掲載順あげてもらって増ページして円満扱いで
この出来かよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:46:40.19 ID:5ljNjzYgO
バレスレもこれで最後かな
毎週バレしてくれてた人ホントにありがとう、いつも楽しみにしてたわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 06:02:55.26 ID:KXTli3yg0
終盤はあれだけどギャグ回は笑わせてもらってた
ばれしてた人乙
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:40:26.34 ID:te/Pj23i0
このスレも円満終了しそうだな、おつー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:23:15.45 ID:wyA0uxO00
とりあえず六年間お疲れ様だな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 08:51:01.44 ID:ibXAxTU20
なんだかんだ言いながら毎週ここを見てたけど、なんか寂しいな。
みんな、乙。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:54:41.63 ID:BxIPFZVc0
なんだかんだだが六年間お疲れ様といいたい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 02:26:08.89 ID:QfJS3+c+O
ホウスケはどうなった…
単行本に期待
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 05:25:17.53 ID:8Qjm1IH20
6年もよく続いたよギャグ回は本当に好きだったんだ
次回作は読みたいような読みたくないような
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:18:17.90 ID:fYR5rpJV0
>>972
作者、絶対にホウスケとクエッチェンの事、忘れてるよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:06:00.01 ID:/h46cy6K0
そういえばボッスン達の卒業式のあとホウスケどうなったんだろう?ボッスンの家で飼ってるのだろうか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 00:27:40.16 ID:Azdk7e1X0
ゴーグルや帽子、団旗、部室を諸々譲ってる描写があるので
おそらくタクト達3人にそのまま世話させてると思う
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 01:22:11.44 ID:meeyfTWB0
シルクに調教されたい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 04:23:37.58 ID:KRbdprih0
女の子のキャラ設定はよかったと思うんだよ
あともっさいモブ男とか書くのが異様にうまかった
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 15:26:33.18 ID:SKMaV3zE0
モブ男のバリエーションは確かに多かった
モブ女も可愛いの多かったな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 04:46:12.18 ID:AH+A5KnV0
キャラの描き分けは地味に上手かったと思う
ただメインキャラの女子となると可愛く描こうとするせいか似たり寄ったりな感じになるけど
それも髪型や小物でなんとか区別出来るようにはしてたし
まあお姉さんと大阪のヒメコの友達、旧生徒会長と教育実習生の区別がつきにくいのはご愛嬌…
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 08:40:25.51 ID:icwV5oHAO
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:10:04.18 ID:QG3dK8Xz0
うめ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 11:16:28.31 ID:LXYGDq6SO
さようなら
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 13:10:16.81 ID:UCfD46I30
ギャグ回はおもしろい話多かった
シリアスは全体的に合わなかった

とりあえず新作待ってますよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい
終わったら終わったで何か淋しい感じ
とりえずお疲れさん