HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.999

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の系統、数値は原作を補完する公式設定として重視する。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
★議論が収束した場合、反論の有無を確認するレス(申請フォームでも可)をし24時間反論がなければそのキャラは申請が通る
★反論は明確な意思表示(「反対」「賛同できない」など)をすること
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゴン ゲンスルー シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン ブロウーダ カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ
F クラピカ ゴトー シズク サブ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴレイヌ ゴミムシ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

※ここは旅団D派用のスレです

前スレ
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.997
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358355239/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 08:18:28.77 ID:AUDxLDt40
野月はゲイ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:35:17.59 ID:GYORyPd40
 
<H×H武量総括>

S メルエム

A ジン ネテロ
A シルバ ゼノ マハ (護衛軍)
A クロロ ヒソカ

B イルミ ビスケ (十二支)
B レイザー モラウ ノヴ
B カイト (旅団特攻班)

C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ゴトー ツェズゲラ

D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト

E ビノールト ポックル (海賊)
E (令嬢護衛団) (海岸線敗退組)
E ギド サダソ リールベルト

メルエム…種の窮極。無二無敵の超越者。ジン…世界五指の念能力者。
ネテロ…個の極地。空襲時の挙動からピトーより上位。ゼノ…空襲時の感応からピトーと同格。
クロロ…ゼノに比肩するが鍛錬と経験で劣る。能力と戦術で勝機を窺う。イルミ…ヒソカと同格に近い。
ビスケ…弟子のウイングも師範格。年功でモラウより上位。協会最高峰の十二支と同格が限度。
十二支…立場と発言からモラウより上位。ヒソカの評点からイルミより下位。実力には幅がある。
レイザー…ジンとの関係からカイトより上位。十二支より下位。モラウ…登場時の評価と威圧からカイトより上位。
旅団特攻班…不調時で師団長より上位。状況的にモラウより下位。マチ…特攻班に準じる。
ゲンスルー…発言状況を差し引いてもツェズゲラより上位。ゴンとの攻防からナックルと同格が限度。
ウイング…ヒソカの念に気圧されないマチより下位。ナックル…師団長の能力開発に切迫感が滲む。
パーム…師団長の能力開発を踏み台に施術される。カストロ…ウイングに上位目線で分析される。
旅団処理班…兵隊長より上位。師団長には微妙。ゴトー…ヒソカの対応からカストロより下位。
ツェズゲラ…心理描写からGIのゴン&キルアより上位。近年は安定志向と鍛錬不足が足枷。
陰獣…ウボォーギンに善戦。シズクとの関係からパイクと同格が限度。サブ…キルアの対応からラモットより下位。
ゴレイヌ…背景的に武闘派の爆弾魔より下位。カルト…GIで力不足は無い。兵隊長の下限より上位。
ビノールト…海賊対策には微妙との評価から同格。ポックル…念無しのパイクに善戦。兵隊蟻より上位。
令嬢護衛団…念の戦闘は相応の経験者。実力には幅がある。海岸線敗退組…海賊より下位。
ギド…闘技場のゴン&キルアより下位。その他…ほぼ同格の者と同列。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 08:56:27.69 ID:ido2K5Rl0
>>1
ありがとう
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 12:03:06.00 ID:qQAuM6Ru0
>>1

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F クラピカ ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 12:29:10.99 ID:Vx3GqBcK0
ノヴさんの汗線と毛髪を返して
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 13:09:22.25 ID:zoIIs+sZ0
シュートとモラウ助けに来てたとき汗かきまくってただろ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 13:56:08.48 ID:Vx3GqBcK0
あの時に汗線が致命傷となった。
その後は汗かいてないはず。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:20:14.16 ID:U4GJ+26y0
【申請キャラ】イルミ
【現在のランク】なし
【申請ランク】C
【理由】
詳細不明だが、ヒソカと共にプロハンター合計26名+配下を返り討ち。
ヒソカの点数95から、かなり実力が切迫すると思われる。
キルアが針を抜いた後も、心の奥底では恐怖を感じていた。
数値などは不明だが、ポジション的にBかC以外は考えられない。
最低Cは確実。B上げはお好みで。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:54:29.17 ID:Vx3GqBcK0
反対だな。
C〜Bの実力はあるだろうが描写がなさ過ぎる。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:57:27.88 ID:lZBjGuvD0
>>9
キルアのトラウマは幼少期からの刷り込みでイルミを過大評価してると思う
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:07:00.11 ID:Vx3GqBcK0
恐らくBの下位。
しかしタイマンで強いとも限らない。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:52:09.93 ID:/eCH6unV0
>>9
反対
戦闘描写も数値もない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:51:13.30 ID:ido2K5Rl0
申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:51:51.46 ID:ido2K5Rl0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:52:31.10 ID:ido2K5Rl0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:53:17.14 ID:ido2K5Rl0
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:53:49.60 ID:ido2K5Rl0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
ttp://img820.imageshack.us/img820/1047/50466306.jpg
ttp://img545.imageshack.us/img545/4913/21804847.jpg
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:55:04.78 ID:ido2K5Rl0
誰かテンプレ貼れよ全く
ちなみに新数値とやらはテンプレに入れてません
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:33:11.94 ID:Vx3GqBcK0
名実共にネテロに近いボトバイってもしかしてシルバやゼノやビスケより強いんじゃね?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:44:42.32 ID:ido2K5Rl0
シルバやゼノはそもそもハンターじゃないが
名実ともにというのはハンターとしての実力って意味じゃないの?
ジンは面倒くさがってハント業績も公開してない気がする
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:48:26.50 ID:0/gjF8yF0
見た目や年齢が十二支んの中で最も近いのは明白だな
強さが近いとは言われてない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:58:46.66 ID:QJwxcW+4O
リンネすげ強い気がする
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:08:32.80 ID:Vx3GqBcK0
ボトバイ見た目だけならゼノより歳いってそうなんだよな。強さとは関係無いが。

シルバやゼノってなんでハンターライセンス取らなかったんだろうな。
イルミは取ったのに。仕事する上で必要が全くないからなのか。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:08:48.11 ID:ido2K5Rl0
現在全盛期の世代が終わってる気がする
半世紀前の最強が未だに他を寄せ付けない強さだったとか
ネテロが所属した清凛隊は十二支んより強いだろうな

でも今の若者はかなり見込みがある
ゴンキルは言わずがもな
ヒソカクロロも既にゾル家と対等に戦えるからな
数十年後にはAランクに到達するだろう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:10:37.01 ID:ido2K5Rl0
>>24
ゼノハンターライセンスもってるでしょ?
東ゴルドーにもぐりこんだ時にキルアがじっちゃんが潜入任務をこなしたことがあるとかいってたような
ハンター証もなしに入国は無理でしょ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:11:35.68 ID:QJwxcW+4O
言わずもがな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:25:18.62 ID:QJwxcW+4O
現在全盛期って言ったら
ジン パリストン ビヨンド シルバ モラウとかかね?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:25:25.94 ID:0/gjF8yF0
ゴルアおもいっきり密入国してただろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:28:12.96 ID:0/gjF8yF0
ネテロが40代で観音マスターしたのも肉体が衰え始めたからかもな
なんかバキでそんなジジイいたな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:41:30.03 ID:Vx3GqBcK0
>>26
銀の龍の背に乗って行けば密入国してもレーダーに映らんと思う。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:22:06.71 ID:kcNU2QIS0
>>28
ジンはまだ30ちょいだから微妙なラインかな
まだ発展途上かも
パリストンも若そう

>>31
念能力使うと何度もありになるな
暗殺にしたってシルバは俺たちの仕事は待つことと言ってたが
ゾル家なら何の情報もなく無計画に真正面から殺すことも可能なはずだよな
ゾル家が暗殺不可能になるほどの戦力・アクシデントとかそうそうないだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:27:12.22 ID:kcNU2QIS0
>>29
してたねw
読み返してみると、密入国自体は簡単だけど
スパイを見つけたら報奨金とかで一般人にみつかるのもヤバいとか
キルアも潜入用に色々準備してたみたいだし
ハンター証はあるにこしたことはないと思う
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:34:47.78 ID:9SuiNm8D0
>>23
リンネとメンチって同じ美食ハンターでなんかつながりありそうな気がする
他の漫画とかぶるから冨樫はグルメハンター編は描かないだろうけどな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 01:10:18.80 ID:bVXuBDZy0
仕事なら念をフルに使うから飛んでで密入国。
人サイズなら絶対気づかれない。

ノヴとかは仕事で重要物資の運び屋とかやってるだろうけど
モラウのシーハンターって何するんだろうな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 01:11:08.07 ID:bVXuBDZy0
シーシェパードと化したモラウ
佐川と化したノヴ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:14:21.78 ID:bVXuBDZy0
俺が申請するわ。

【申請キャラ】レオル
【現在のランク】D
【申請ランク】E もしくは削除。
【理由】
他の師団長がEで格も考慮するスレだからE。
Dぐらいのポテンシャルはあるかも知れないけど
スレルールではイナムラが使えるか分からない。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:20:22.99 ID:bVXuBDZy0
【申請キャラ】クラピカ
【現在のランク】F
【申請ランク】削除
【理由】
対旅団発を持ってるけど強さが局地的過ぎる。
対旅団発を使わなくても緋の眼状態になるとウボー軽く凌駕する体術があったりウボーと攻防出来たりするけど
まだまだ未知数な部分が多い。
E以上はあるだろうけどとりあえず削除希望。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:39:03.09 ID:bVXuBDZy0
【ルール改変申請】
★一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
      ↓
   2人に変更
その代わり陰獣、サブバラ、旅団戦闘、師団長等のグループを一つとして申請が出来る。
グループを2つ同時は駄目。

既に2人のキャラを議論中の場合は追加の申請は無効。議論収束後再び申請を書く事。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:40:33.40 ID:bVXuBDZy0
旅団戦闘と書いたが旅団戦闘=ナッシュは旅団戦闘の新描写があるまでは固定で。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 04:45:15.60 ID:7xeZ32FS0
ヒソカってビスケより弱いの???
なんだかんだヒソカってベジータのポジションな気がしてたけど。
まぁあんまり読み込んでるわけじゃないからあれだけど。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 07:40:07.03 ID:/wFlrtkGO
格(笑)とかいうお笑い基準は無くして考えるとヒソカはビスケどころか旅団戦闘と大差ないだろう
ヒソカがザザンに勝てる図が想像出来ない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 07:58:56.82 ID:IGwGaLI80
この表によると
ビスケが速攻でゲンスルー殺しにいったら
若い才能が無駄死にする必要なかった訳だな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 09:32:21.74 ID:kcNU2QIS0
>>42
ゴムを上手く使えばパワー倍増できるんじゃね?

>>43
スペルで逃げられるだけだと思う

>>41
ここのランクは五十音順なのでビスケ≧ヒソカなわけではないよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 09:37:03.15 ID:kcNU2QIS0
>>37
その申請はちょいと困るな
レオル削除には賛成するけど

>>39
グループ申請を明記するのはいいけど
枠減らすのは反対
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 10:42:08.86 ID:NFpR4hVv0
パリストンって明らかにヒソカより格上の描写だよなあ
ジンと同列なのは間違いない
ネテロ>ジンとパリストン>ヒソカイルミ>十二支って感じ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:15:40.15 ID:kExAuPSm0
>>40
完全同意。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:18:48.52 ID:/wFlrtkGO
格(笑)議論だったら専用スレ立てればいいのに
純粋なタイマン戦闘ルールの強さ議論なのに格(笑)なんぞを持ち出すなって
ジンはともかくパリスなんて議論出来るレベルですらない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:47:49.99 ID:bVXuBDZy0
>>45
ならレオル削除で。
あと2枠にするのは急激なランク変更を防ぐため。
他スレ住民による怒涛の申請に対応出来ない。

>>48
コレが格を排除したEスレのランクらしいが俺は賛同出来ない。
S+ メルエム
S  ゴンさん
A+ ネテロ
A  ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B  キルア クロロ ゲンスルー ノヴ ヒソカ モラウ レイザー
C+ カイト シュート ゼノ  
C  ゴン シルバ ナックル
D+ ウェルフィン レオル
D  カストロ バラ パーム
E  ウボォーギン クラピカ ザザン サブ ヂートゥ フィンクス フェイタン ブロヴーダ ボノレノフ
F  イカルゴ コルト ゴレイヌ ツェズゲラ ホロウ マチ
G+ ケスー ゴトー シャルナーク パイク バリー フランクリン ラモット ロドリオット
G  シズク ジスパー
H+ ビノールト ボポボ 
H  パクノダ 蚯蚓 豪猪 病犬
T+ カルト ギド サダソ ポックル リールベルト
T  ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ レオリオ
J  ズシ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:49:35.78 ID:18LuwTJe0
グループ表記ってことは、今のランクだとこうなるのか?
護衛軍や兵隊長はどうするんだ?
護衛軍は別にいいと思うが、
兵隊長はかなりバラバラの実力な気がするから、しない方がいいんじゃないか?


【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム 旅団戦闘
E カストロ 師団長 シャルナーク
F クラピカ ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G 陰獣 イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 15:07:08.98 ID:18LuwTJe0
まあやるだけやってみてもいいかもな
バラけた方がいいって意見がまた多くなれば、元に戻せばいいしな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:05:55.86 ID:1/KPuiw30
>>37
反対
ステータスも師団長の中で凄い高いみたいだし

>>38
そもそもE上げ決まってたんじゃなかった?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:47:26.27 ID:R24q1FI+0
レオル削除は反対だな
もうでてこないキャラだし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:53:06.65 ID:TAJXvxqa0
レオル削除でいいだろ
スレルールでどうやって戦うか不明のキャラは能力が出てないのと同じ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 22:16:11.78 ID:Jqq6CbuA0
Eスレ立ったんだからろくでもない理由で
レオルに粘着してほしくないなぁ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 22:22:44.53 ID:kcNU2QIS0
描写が足りないならいっそクラピカは対旅団でランクいれればいいじゃん
対旅団ならみんなCで納得するだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 23:22:14.04 ID:TAJXvxqa0
限定条件つきのキャラ入れても
ゴンさんも入れるか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 23:55:01.18 ID:kcNU2QIS0
俺は別にゴンさんも入れてもいいと思うけどな
精神状態がどうこうのレベルを超えて別キャラ扱いでいいじゃん

クラピカは通常の描写がないなら仕方ないじゃん
レオルに関しても平原の描写がないから強さランクに入れないのはもったいないという気持ちも分かる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 23:57:40.90 ID:TAJXvxqa0
森林ヒソカ
地下教会モラウ
密室パイク
密室クロロ

ここらへんも入れるか?
別に反対しない
新しいランクができあがるな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:01:21.62 ID:9CWx7Io70
だから描写がない場合は仕方がないと言ってるじゃん
あえてその辺のキャラの戦闘フィールドを限定する必要がない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:04:25.02 ID:QelctDqk0
旅団以外の戦闘描写あるだろクラピカ
ダウジングチェーンで戦うだけだ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:13:14.98 ID:cfsteEtvO
また分かれたのか?
おまえら大概にしろよどこが本スレかわからねえわ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:14:08.56 ID:9CWx7Io70
ランク見て好きな方いけばいいよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:27:37.08 ID:cfsteEtvO
一覧流れるし少しは自粛しようぜ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:57:44.73 ID:r4XTfORr0
歴史が証明するようにDスレとEスレはスレ主がアレだから増殖しまくる
スレ番も捏造しまくるからわけがわからなくなる
切りのいいところでCスレpart.971を建てて、
以前のようにこれを本スレとして、他を放っておければ落ち着く
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:04:12.20 ID:VmMXGduP0
過疎ってスレ消化できないのに新たにスレ立てして
議論スレを3つも占拠してるEスレ住人をどうにかしろよ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.998
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359554073/

HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.990
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356934469/

HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352220295/
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:17:50.14 ID:r4XTfORr0
どうにかするもなにも相手にしてガソリンになる奴が悪い
ここもそうで、PART.999にして張り合おうとしている時点でよくない
同じことを繰り返しているだけ
Cスレがきっちり機能していた時はもっと落ち着いていた
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:24:37.92 ID:CUHczHX6O
>>54
団長は?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:30:55.21 ID:9CWx7Io70
こっちがpart999なのは単に同じタイトルだとスレ立てができないせいだよ

>>61
本気で戦ったことはないでしょ
皇帝時間も使ってないし
クラピカが本気だったらトチーノの念人形なんぞ5秒で全部消滅させられてるよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:33:08.34 ID:9CWx7Io70
Cスレ立ててほしいのなら、
テンプレここに張ってよ
暫定ランクも知らないとスレ立てできない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:37:24.20 ID:NPef2kgX0
Dが毎回潰れるのはEがスレの乗っ取りを行うからだ。
Eに少しだけ近いランクだからどんどん侵略する。
Dスレのランク自体はそれなりに需要がある。
というかEが乗っ取りさえしなければ中間層があぶれたりしない。
Eスレが廃れて少数(雑談も伸びないので少数と表記)のEスレ民がDスレを自演で乗っ取り中間層がなくなる。
その為、旅団がモラウ以上?のCスレか旅団が師団長以下?のEスレしか無かった。
中間層を主張するとCでもEでも相手のスレに行けと言われる。
しかしCは別にDを荒らしたりしないがEは徹底的にDを乗っ取ろうとする。
とてつもなく質が悪い奴らがEスレ民。
あんなに旅団関係の下げの賛成レスが多いのに雑談が殆ど起きない。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:39:38.71 ID:VmMXGduP0
>>68
使った能力に雨の日限定とか場所といった対戦ルールには関係してない
インドアフィッシュは考慮されてないだろうしな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:43:50.29 ID:NPef2kgX0
奴らは長文とか使って手段を選ばなくなってきている。
Cスレが荒らされたのはゲンスルーEがEスレ民の癇に障ったせいかもしれない。
また復活しても立ち居ち濁したゲンスルー関係に付いて一切触れない長文でCを荒らしてくるだろう。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 10:10:20.78 ID:6nWrMshc0
>>52
レオルは師団長の中では高いだけでDの数値としては場違いに低いぞ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 10:32:36.59 ID:euWE9h5c0
>>15見ても師団長の中でもトップでもないし心が高いだけ
>>52は本当に実在してるのかわからん新数値を根拠にしてるのかな

もし根拠にしてるなら適当な一文を加えないとな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:25:52.30 ID:NPef2kgX0
新数値の裏付けが出来るまで根拠には出来ん。
誰も確認出来ていない。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:41:24.71 ID:2I8uSjv90
グループ申請ありなんだよな?
【申請キャラ】ヒソカ、レイザー
【現在のランク】新ランク創設
【申請ランク】C+
【理由】
ヒソカは描写があまりにも貧弱
実際は強いのかもしれないが、そのことを確定させるほどの根拠はない
ヒソカの自称だけである

レイザーはヒソカと同等の数値で
しかも負け星がついてるのでヒソカより各上にするのはおかしいので同時に下げる

B シルバゼノクロロビスケ
C+レイザー ヒソカ
C キルア ノブ カイト モラウ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:45:13.97 ID:2I8uSjv90
自称の格はあてにしないでいいと思う
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:59:38.02 ID:6nWrMshc0
Bランクの中では若干落ちそうなのはわからなくもないが、そもそもBランク全員

>実際は強いのかもしれないが、そのことを確定させるほどの根拠はない

が言えちゃうんだよな。みんなどこかまともな描写がない
±がない状態で増設ランクを作るほど下げる根拠もないってことで反対
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:05:21.08 ID:yVwOC7cV0
新数値があろうとレオルもウェルフィンもランクなんて変わらんだろ
レオルはジートゥより圧倒的に強いとか、ウェルフィンはブロウよりずっと上の実力だとか
そんなことが作中で一度でも言われたか?
そんなものは無いし、数値なんて5段階しかないから見かけ上で大きな差に見えるだけで
せいぜい3の上限ギリギリと4の下限ギリギリ程度の差と考えれば十分だ

それに新しく出た方を正史として採用するなら
古い解説は正しくなかったから廃棄されたと考えるべきであって
都合良く両方の摘み食いをするのはダメだ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:10:33.15 ID:2I8uSjv90
>>80
描写だとイナムラレオルが頭一つ抜けてるだろ

>>79
ヒソカは強いかもしれないと思わせる描写すらないから別物だと思うが
反対ならしょーがないな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:17:43.63 ID:yVwOC7cV0
数値が最優先で描写を無理矢理それに合わせるような奴はスレにとって害悪でしかない
過去にも数値が出るたんびにコロコロと意見を翻して
しかもそのたびに「これが作中の描写重視だぞ」とかうそぶく奴がいた

あくまで原作が優先なんだよ。数値なんてのは副読本の解説の中の一例でしかないんだよ
描写に数値を合わせる考え方が出来ない奴はEスレに行けよ
>>52とか毎度嫌がらせするだけのクズでしかないから今後は反論にカウントしなくていいぞ
そもそもEスレ住人にはEスレがあるんだから、このスレの住人と同等に扱ってやる必要は無いんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:23:02.48 ID:NPef2kgX0
ヒソカとレイザーって何のグループにもなってないやん。
陰獣とかコンビのサブバラとかならって事でしょ。
というかランク新設反対。大まかでいいよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:29:01.17 ID:NPef2kgX0
数値を基準に描写を解釈するのはEスレらしい考え方と言える。
逆に格を基準に描写を解釈するのは旅団戦闘≧モラウの流れだったCスレらしい感じ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:39:01.87 ID:6nWrMshc0
>>82
原作優先はいいが、その解釈も分かれることはあるんだから数値も立派な要素の一つ
ただ>52は「師団長の中で凄い高い」と言うのが事実と違うから却下でいいけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:33:24.39 ID:NPef2kgX0
その子に悪気は無いかもしれない。
Dスレは新数値の裏付けが取れるまでは考慮しませぬ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:35:51.97 ID:9CWx7Io70
暴言禁止
Eスレよりこっちが荒れてしまってるじゃん

とりあえず
イナムラレオルがD以上であることを否定する人はいないんだよな?
そんでスレルールでイナムラを使えないことと数値を理由にEに下げる意見があるが
要は描写もないのに数値と師団長というくくりだけでEに入れようとしてるってことだ
あえて、レオルをEに入れる必要がどこにあるのか、誰か説明できる人いるか?
説明できないなら、Dランクか削除かの2択だろう
俺はどちらかというとDランクのままがいいけど削除してもいい派

あとあんまり格とかいうのやめようぜ。
人それぞれなんだから
旅団戦闘とか師団長でひとくくりってのはまあ理解できるけど
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:39:00.48 ID:9CWx7Io70
スレルール通りで判断し発の使えないレオルは描写不足で削除
融通をきかせてイナムラレオルでDランク

この2択しかないだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:14:51.05 ID:ruWmASMX0
>>80
流石にこの新数値見るとウェルフィンとレオルは他師団長とレベルが違うと言わざるを得ない
心 技 体 念 奇 知 計
4  4  3  4  3  4  22  モラウ(キメラアント新U)
1  3  1  3  3  3  14  パーム(キメラアント新T)
2  3  2  4  5  3  19  パーム(キメラアント新U)
5  0  0  0  3  5  13  コムギ(キメラアント新T)
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン(キメラアント新T)
4  4  3  4  3  3  21  レオル(キメラアント新T)
1  3  3  3  4  4  18  ブロヴーダ(キメラアント新T)
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ(キメラアント新T)
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン(キメラアント新T)
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ(キメラアント新T)
3  2  2  2  3  3  15  イカルゴ(キメラアント新U)
5  0  0  0  3  5  13  コムギ(キメラアント新T)

で、これ嘘じゃなさそうなのよねどう見ても
↓書いた人
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 13:35:13.54 ID:dxHhdObg0

おそらく前回の連載の後に重版された分からだと思うが、リミックスのハンタ解説(?)の内容が少し変化していた
ブロウ、レオル、ウェルフィン、メレオロン、ヂートゥ、モラウ、パーム、イカルゴ、コムギかな
ちなみに表記はキメラアントのTとUになっているが、紛らわしいので便宜上「新T」「新U」と書かせてもらった
新Tの内容は前のキメラアントTからVまでの抜粋、総括、追加かな(ユピー死亡まで)
新Uの内容はキメラアント編のまとめからチードル副会長まで
ブロウは放出系で、ウェルフィンは今までのテンプレだと操作系だが、具現化系になっちゃってるな

こういう事らしい

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:29:17.93 ID:dxHhdObg0
>542
>547
あくまで新Tは今までのT〜Vの内容を抜粋しながら総括したという感じ
キメラ編の全キャラが出ているというわけではない(古いナックルやユピーのデータ等も混じってる)
メレオロンやパームが低いのは成長(?)前の時点だからじゃないかな
瞬間的なコンディションかパフォーマンスを任意の時点で評価したグラフだと推測される
いわゆるカタログスペックとは違うと思うし、おそらくキャラごとの時期もバラバラ

新Uでモラウ、パーム、イカルゴらが過去のものよりダウンしているが
これもおそらく疲労や精神状態などが考慮されていると思う
(王の死を見守るパームや制約の反動を受けたゴンの病院編、選挙編まで含めた内容のため)


510: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/08/01(水) 14:18:49.66
ID
:ImglXZmK0
>>269

ハンタの解説(?)が載ってるのは、今までと同じで幽白のリミックスだよ。
それの「魔界の扉編@」と「魔界の扉編A」だな。
俺の持ってるのは両方とも2012年3月に重版された物のようだから
少なくともこれ以降の版のものは
キメラアント編は新しい総括(?)になっていると考えていいんじゃないかな?多分だが。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:27:30.31 ID:ZMPXBKc10
まあ、事実だろうな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:02:23.69 ID:int+yHN80
ソースは2chwwwwwwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:55:03.05 ID:IqyW4zwvO
久しぶりに覗いてみたら数値更新?
ソース無しみたいだが
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:23:50.48 ID:IEN9Wet80
>>87
イナムラ+地下協会ならD以上だな
平原の場合イナムラで水を呼んだ時津波みたいで逃げ場がほとんどない状態なのか
それとも逃げ場はあるのかどっちかわからない

レオル削除するならブロウーダもしたほうがいいと思うな
念弾の威力がすごいってだけだろたしか

それと格考慮するのやめるの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:38:53.08 ID:GlVbGL/M0
>>89
どう考えても真だな
画像が出てないだけで有力情報を無視するのもな
という事でレオル下げ反対
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:08:33.33 ID:IEN9Wet80
いや真偽どっちかわからないんだよ
どっちかわからない場合強さの根拠にはできない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:14:52.31 ID:VmMXGduP0
とりあいず、Eスレでは新数値をテンプレに採用してるようだから
新数値で議論したいヤツはそっちに行けばいいんじゃないかな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:16:48.27 ID:6nWrMshc0
その数値の載ってる幽白のリミックスの画像を出せばいいだけの話
過去レスいくら持ってきても意味がない

>>87
描写もないのに下げるって言うか、イナムラは雨の日にしか使えないってはっきり出てるじゃん
常に雨の日で地下墓地条件ならDあるかも知れないが
個人的には経験のなさからも総合して師団長クラスから抜けていないと思うな

ヂートゥも終わりまで油断しないで真面目に戦ったらDランクのキャラに勝てそうだが
そうできないってことになってるし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:24:40.23 ID:QelctDqk0
誰が作ったかわからん数値を参考にするって正気の沙汰じゃない
それが通るなら俺が新しい数値を作ろうか?w
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:54:44.68 ID:GlVbGL/M0
>>97
見た人間が画像をスキャンしてうpる率なんて見た人間の1000人に1人ぐらいだろう
重要なのは真実かどうかだと思うがね
で、書き込み見る限り99%シロ状態だから、ソースにすべきだと思うな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:07:18.99 ID:9CWx7Io70
スキャンできないのはしょうがないが
この新数値って見た人間が全く皆無なんだよ
報告した人だけが確認したといってる
確かに内容はそれっぽいけど、誰も本当に載ってるか確認したことのない数値なんて参考にはできないけど

>>97
ヂートゥは注意力散漫なキャラとして描かれてるから話は別でしょ

>>93
ブロも削除していいかもな
瞬間沸騰器なことと、頭が悪いことと、念弾の威力がしょぼいことと連射性能と念弾を使って移動することができること
くらいしか描写ないし
数値も結局ソースでなかったから全く根拠がないんだよね

むしろ描写見るとFなんじゃないかと思う
メンタル面はパイクと同等以下に見えるし、放出能力も装甲車すら破壊できないようなら接着性の糸の方が戦闘に置いて優位に立てそう
あれで固さキングじゃなかったら終わってると思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:07:26.30 ID:CCyQdPX/0
書き込みがソースとかマジ勘弁
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:13:17.14 ID:l5mb/MBX0
でもウェルフィンを具現化系に直ってると言ったり
嘘をついてる人間のそれではないよなあ

>>100
逆に言えば出典元は明らかにしてるのに
こんなの書いてないという突っ込みも今まで一度もない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:16:32.93 ID:CCyQdPX/0
再版されてるか自体怪しいだろ
存在しなけりゃ書いてないなんて言えないからな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:18:32.91 ID:9CWx7Io70
>>93
格っていう言い方が好きじゃない
作中での誰かの言及を参考にするのはいい
「十二支んはモラウを弱いと言っていて誰もそのことを否定しないから十二支ん>モラウ」←こういうのはあり
「フェイタンは師団長を倒す時に不調と言われていたからフェイタン>師団長」←これもあり

「陰獣がシズクと同じくらい強いわけがない」←作中でこのことを匂わせるシーンはなし。全くの主観

主観まじりの格は要らない
格が高いから強いとか格が低いから弱いとか言われても何が何だか分からないじゃん
どの台詞からどういう推測をしたのかをきちんと言うべき。格がどうこうじゃなくて
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:22:37.16 ID:2Qxp+ecr0
出典元を提示してるのは大きいよな。
単なるヨタの書き込みではない。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:23:27.82 ID:QelctDqk0
もう相手にしないほうがいいだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:29:31.39 ID:9CWx7Io70
要するに、格とか言い出すと議論にならないから、格が高いと思ったならその根拠も書けよ
その内容が妥当なら考慮してもいい
ってこと

>>102
言われてみればそうだな
じゃあ個人的には信じてもいい
けど、ソースがないと信じれないって人の方が正しいからランクに反対する人にどうこうは言えないな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:34:07.46 ID:QelctDqk0
格が低いけど強い奴って誰なんだよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:36:16.72 ID:int+yHN80
出典元の本もってるけど
新数値なんて書いてないよ
はい論破
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:36:20.61 ID:2Qxp+ecr0
>>107
そのソースがこれなんじゃないの?

>ハンタの解説(?)が載ってるのは、今までと同じで幽白のリミックスだよ。
>それの「魔界の扉編@」と「魔界の扉編A」だな。
>俺の持ってるのは両方とも2012年3月に重版された物のようだから
>少なくともこれ以降の版のものは
>キメラアント編は新しい総括(?)になっていると考えていいんじゃないかな?多分だが。

画像うpれない環境の人はこう言うしかないからね。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:36:38.80 ID:9CWx7Io70
だから、その格が低いってのが漠然としてるんだって
一体何を根拠に格が高いとか格が低いとか言ってるのか分からない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:37:39.19 ID:QelctDqk0
俺も出典元の本の最新版を持ってるけど新数値は載ってない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:39:15.19 ID:bhAMEmsg0
>>109 >>112こういう程度の低い馬鹿が必死で新数値を無かった事のようにしたがるのが
何か笑える
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:41:41.31 ID:int+yHN80
>>113
こういう程度の低い馬鹿が誰ともわからない都合のいい数値をあったようにしたがるのが
なんか笑える
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:42:55.42 ID:bhAMEmsg0
>>114
>>89見りゃ本物だってわかるだろうに
必死になる事でもないと思うがな
ランクが劇的に変動するわけでもなし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:44:35.63 ID:int+yHN80
>>115
どこで本物だって分かるの?^^
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:44:41.18 ID:QelctDqk0
悪いなw
載ってないのだから仕方がないだろ
証拠は俺の手元にあるのだよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:45:37.77 ID:bhAMEmsg0
>>116
出典元出して半年間誰も嘘だ!って言わないのが何よりのソースじゃねぇの?

>>117
うp
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:46:20.29 ID:9CWx7Io70
>>110
ソースはそれだね。失敬

もしその新数値が本当ならいずれ購入した人が書き込むだろうからそれまで待つのが普通じゃないかな
慌ててテンプレに追加するほどのことか?

我慢できずに今すぐ新数値を乗せたいのなら自分で重版購入してみたらどうか?
うpできなくとも、その人以上に詳細を出してくれたら証拠になるんじゃないかな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:47:44.88 ID:int+yHN80
>>118
嘘だっつんてんだろカス
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:48:24.54 ID:bhAMEmsg0
>>120
だからうpれよ
持ってるんだろ?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:49:00.15 ID:QelctDqk0
>>118
ザンネンだねw
うpできる環境にないのだよ
証拠は手元にあるんだがねーwww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:49:40.91 ID:bhAMEmsg0
>>122
携帯ぐらいあんだろ
ほれ、カメラでとっとと撮影しろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:51:29.84 ID:bhAMEmsg0
まさか携帯も持ってない恥ずかしい子とか抜かさないよな?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:51:35.83 ID:QelctDqk0
>>123
どうやるか全くわかんないw
アナログ人間なのでー
うpしたいのはやまやまなんだがwww
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:52:37.91 ID:bhAMEmsg0
>>125
えっ
携帯のカメラも使えないとかじじい以下の知的障害者じゃね?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:53:08.79 ID:QelctDqk0
うpしたいわーw
証拠あるのに
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:53:46.23 ID:IqyW4zwvO
なんだこの展開wwwwwwwwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:55:54.39 ID:int+yHN80
>>126
もってなくて適当に書いた駄文を信じてるお前のほうが
じじい以下の知的障害者だけどなwwwww
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:57:08.65 ID:QelctDqk0
112 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 22:37:39.19
俺も出典元の本の最新版を持ってるけど新数値は載ってない

↑新数値を否定するソース
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:57:33.32 ID:9CWx7Io70
それに新数値が本当だったとして
報告されたことが全部か分からないじゃん
ザザンは数値に変化がなかったのかとか凄く気になるんだけど
実はザザンに数値の変化があったけど見逃してただけとかあったら数値反映しちゃだめじゃん

それに、その報告した人ってそれ以降強さ議論スレで書き込んでないでしょ?
こんだけ怪しまれてるんだからうpすればいいじゃん
>>126もそう思うでしょ?
うpするのがめんどいとしても、「自分が報告者だけど本当だよ」くらいのレスはあってもいいんじゃないか?
愉快犯の可能性は否定できないと思う
真実の可能性もあるけどね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:58:49.84 ID:bhAMEmsg0
>>129-130
そりゃあお前みたいなクズと>>89、どっちを信じるかって言ったら
みんな>>89ですがな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:01:13.84 ID:int+yHN80
>>132
信じる信じないの問題じゃね-んだよ
それを前提に考えてるんだから
パーフェクトソースだせよアホ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:01:48.13 ID:bhAMEmsg0
>>133
いいからとっととうpれよゴミ
嘘つきましたすいませんって言ったら許してやるぞ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:02:20.52 ID:9CWx7Io70
>>89も携帯も使えないじじい以下の知能障害者ってことになるんだが

そういう不自然さがあるから完全に信用はできない
でも本当かもしれない

それで納得してくれ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:02:39.38 ID:6nWrMshc0
ソースのない新数値を無視するのはルール違反にならないが
暴言使いまくってるID:bhAMEmsg0を相手にするのはスレルール違反だな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:03:00.49 ID:QelctDqk0
嘘なんてついてないよ
真実はこの俺が知ってる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:03:20.66 ID:bhAMEmsg0
>>136
ID:QelctDqk0もID:int+yHN80も暴言使いまくってるが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:04:11.31 ID:bhAMEmsg0
>>136
>>110がソースだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:04:22.97 ID:QelctDqk0
そうだな
ID:bhAMEmsg0は暴言吐きの荒らしみたいだね
俺がうpできたら真実を見せてあげられるのに
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:07:30.46 ID:int+yHN80
>>138
典型的なEスレ民だなもうDスレにくんなよ
新数値適用して師団長上げて旅団下げたいんだろ?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:07:38.95 ID:6nWrMshc0
で、結局レオルの申請ってどうなったんだ?

申請者いるなら主張と反対者まとめて欲しい
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:08:24.66 ID:9CWx7Io70
お互い暴言はやめよう
Eスレを笑えなくなるぞ
もうその人はスルーでいいじゃん
うp簡単だって言うのに>>89がうpしてないことに何の疑問ももたないとかあり得ないだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:09:17.53 ID:x7GtxQ7y0
>>141
なるほど
やはり新数値が不都合でとにかくなかった事にしたいのは
ザザンが師団長の中でも弱いのがバレる旅団厨だったか
だから限りなく真実であろう書き込みも無かった事にしたい、と
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:11:46.17 ID:2Qxp+ecr0
ああ、そういう事か
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:12:36.83 ID:9CWx7Io70
>>144
ザザンの数値が変わったかどうかも分からないじゃん
>>89が見逃してるだけかもしれない
もしくはザザンの数値そのものが消えてる可能性もある
だから最低でも確認する人がもう一人は必要なんだよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:13:35.60 ID:QelctDqk0
暴言吐くのって自分に自信がないからじゃないかなw
図星でしょID:bhAMEmsg0さん?
俺は証拠持ってるので暴言なんて吐かない
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:14:08.95 ID:2Qxp+ecr0
>おそらく前回の連載の後に重版された分からだと思うが、リミックスのハンタ解説(?)の内容が少し変化していた
>ブロウ、レオル、ウェルフィン、メレオロン、ヂートゥ、モラウ、パーム、イカルゴ、コムギかな

ザザンいないし諦めたら…
見逃してるとか苦しいだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:15:42.21 ID:2Qxp+ecr0
他所から見ると大した変化じゃなく見えるのに
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:16:55.26 ID:9CWx7Io70
別に新数値を信用してないわけじゃなくて、確認するまでランクに反映できないだけ

これで分からないなら何言っても無理だろう
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:18:02.76 ID:zv7nYLz10
レオルとウェルフィンが旅団戦闘並と判断された
事実に旅団厨が気が気じゃないのはわかった
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:18:50.44 ID:int+yHN80
>>144
さっさと消えろEスレ民
自分の専用のスレがあるんだからそこでオナってろ
俺が新数値適用したくないのは秩序を守りたいからだゴミ
お前らみたいな朝鮮人思考のゴミには理解できないと思うが^^
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:19:19.86 ID:QelctDqk0
ID:bhAMEmsg0悔しいのうwww
残念すぎて悲しいね
キミの賛同者いないみたい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:20:30.18 ID:2Qxp+ecr0
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。

この場合秩序を乱してるのは>>152>>153になるな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:22:02.23 ID:int+yHN80
>>154
放置してるから二度も乗っ取られてんだろ?
そのテンプレからすると相手をしてるお前も同等だな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:22:23.64 ID:2Qxp+ecr0
あと、俺も>>89の書き込みは真実だと思うよ。
特に疑うべき理由がない。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:23:39.93 ID:QelctDqk0
ID:bhAMEmsg0さんも諦めて帰ったみたいだし納得してくれたんだろうねw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:24:41.48 ID:QelctDqk0
まぁこれ以上荒らし行為の相手をしても仕方ないね
新数値適用はなしで
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:26:35.83 ID:2Qxp+ecr0
>>155
確認しとくけどここ、旅団ファンスレじゃないからな。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:07:30.46 ID:int+yHN80
>>138
典型的なEスレ民だなもうDスレにくんなよ
新数値適用して師団長上げて旅団下げたいんだろ?

こういう書き込み見ると新数値否定派って
師団長の上位が旅団戦闘に並ぶのが嫌で感情が優先してるだけの人に見えるよ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:28:25.20 ID:xCNCi4bA0
>>158
おう、荒らしのお前NGした
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:29:17.98 ID:int+yHN80
>>159

見えるも何も適用すんのなら>>133
あたり前のことだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:30:58.72 ID:QelctDqk0
>>160
サーセンwww
キミがそこまで悔しがることしちゃったみたいだね
心当たりないけど酷いことしてごめんねw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:31:10.79 ID:NPef2kgX0
裏付けが取れるまでは保留として考えれば良いんじゃないの?
結論を急ぎすぎてるぞ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:34:04.40 ID:9CWx7Io70
俺が考えた新数値

心 技 体 念 奇 知 計
5  3  5  4  4  3  24 ウボォーギン
4  4  4  5  4  4  26 クラピカ(中指使用時)
3  4  4  4  4  3  22 フェイタン
3  3  3  4  3  4  20 ゴトー
4  4  4  4  4  4  24 ツボネ
5  4  4  4  3  4  24 イルミ

5  7  6  6  6  5  35 ゴンさん
7  7  6  7  6  6  38 メルエム
6  6  6  5  5  6  34 旧王
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:34:27.80 ID:VmMXGduP0
採用しても証拠がないんじゃあとでこじれるだけ出しな
適用したいならソースになる写真とってアップでいいんじゃねーの?
こっちとしては決め付けて判断下す気はないし新しい情報が増えるならその方がいい

>>157
ID:bhAMEmsg0さんは自演で忙しいから帰ってこれないんじゃないのか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:35:31.66 ID:xCNCi4bA0
>>164
相変わらず旅団厨過ぎるな
ウボーがヒソカと同数とか100パーねえよももクロ好きのキモオタ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:36:29.28 ID:xCNCi4bA0
>>162
うん?
俺とおまえは会話したの初めてだが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:37:55.76 ID:int+yHN80
>>167
(なんで見えてんだよ)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:38:08.36 ID:QelctDqk0
>>167
あれ?NGにしたんじゃなかったんすかー?ww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:38:33.36 ID:Hxnr7ZXO0
>>164
中指使っただけで全パラが上がるわけねえじゃん
馬鹿だろお前
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:40:02.18 ID:NPef2kgX0
>>108
とてつもなくチートな発持っていて師団長補佐を殴って倒したノヴ
しかし会話内容から察するモラウと共にカンザイ以下。

モラウも強い心を持っており応用力もきく。
しかし本人は武闘派と思ってない。

キルアも描写で凄い強いのに
メレオロン評では師団長級。

とかかな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:42:10.90 ID:9CWx7Io70
>>170
まあ全部上げたのはやりすぎたけど
少なくとも奇はあがるだろ
陰の鎖が扱えるようになるんだから
制約で自分の力量以上の力を出してるから念も上がる
旅団に対した時の意気込みは違うから心もあがる
上がらないのは、知技体くらいだろう
体もカナリアにブチ切れた時のゴンみてると上がる可能性あるけどな

>>166
ウボォーギンは心が4の可能性あるな
似たようなタイプのビスケが心5だから5にしたけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:44:07.54 ID:QelctDqk0
>>171
ノヴの格はモラウクラスで高いんじゃないの?
キルアへの師団長級って台詞は格なの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:45:53.70 ID:NPef2kgX0
>>164
ウボーは心は4だろ
クラピカとイルミも心そこまで強くないだろ。
ツボネが強杉。

あとメルエムは技体念10あると思う。
違う漫画からやって来た感じの強さ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:51:03.99 ID:9CWx7Io70
イルミ心強いよ
アルカのパワーみても全然ビビってないし
無機質で歪な精神性とか描かれてた

まああれだよ
キャラの特徴をこう思ってるってだけの数値だよ
ツボネは駄目なところがなさそうだからオール4にしただけ
敢えて言うなら奇が低いかもしれないな
事前に作戦たてて行動するって感じでその場その場で対応するタイプじゃないかも
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:52:25.14 ID:NPef2kgX0
>>173
Cスレでよくあったのはマチとノブナガはキルア評でヒソカ級。
そんなヒソカは念使い5本指のジンの所属する12支んのメンバーを上から目線で点数付け。
12支んはモラウノヴを役不足呼ばわり。
よって旅団戦闘≧モラウノヴだからモラウノヴをDに下げようという論調。


キルアについてだけど作中の会話から強さを察するって事だと思ったんだが違うのかな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:54:27.18 ID:NPef2kgX0
>>175
ネテロやビスケやクロロ程に心が強いとは思えんのだよ。
色々なことに動じないキャラではあると思うけど。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:05:45.41 ID:k0wbLagP0
>>175
ヒソカにキルア殺していいかと言われただけでブチ切れて
周りが見えなくなり自分の居場所を晒すイルミはむしろ心低いよ。
3ってとこだね。

しかしレオル、ウェルフィン>>ザザンという信憑性の高い書き込み一つでここまで騒ぐとは
実際に画像付きでこれが証明された場合旅団厨の凄まじい発狂が見れそうだ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:07:34.83 ID:S5i9hAVE0
既にレオルはDランクだけどな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:09:49.44 ID:COzM81Hz0
別に誰も発狂しないだろ。
ここはDスレだし旅団戦闘=ナッシュを堅持してればいい。
数値を基準に考慮する訳でもない。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:22:55.99 ID:qKvxpvmS0
帰結する時はいつも旅団厨・・・
すばらしい洞察力だな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:59:28.47 ID:COzM81Hz0
みんなは格をどういうものだと思ってるの?
人によって違いそうだが。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 08:22:44.74 ID:I/PQ5K290
なぜきちんとソースが確認されてから取り入れようってだけの話が
新数値認めない奴は旅団厨だ!レオル下げは旅団厨だ!ってことになるんだろう

仮に新数値取り入れてもレオルはスレルールから雨の日しか使えないことを考慮してEランク
とか普通に言えるのに
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 09:47:53.99 ID:bRCBWQjl0
>>56
そうか?
中指も正体ばれてると結構使い勝手悪いぞ。
捕獲開始から完了まではチェーンデスマッチだから、
操作系の非力なクラピカには辛い。
頼みの皇帝時間も制限時間短いし。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:56:07.11 ID:hABOsrN80
クラピカがいくら攻防力高かろうが、師団長は攻防力だけであっさり倒せる敵じゃないからね
クラピカはF
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:54:29.85 ID:COzM81Hz0
クラピカってE上げが決定してるらしいけど
どちらにしろクラピカは削除も一応通ってるかな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:05:22.34 ID:me4s7S7i0
>>185
クラピカは攻防力高くないよ。
エンペラーで強化系100%の時ですら、ウボーに防御した腕を砕かれたし。
エンペラー時間外なら、本当に背骨いってた。
その上、敵と鎖で繋がるってことは、機動力を放棄するってことだからなあ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:20:25.91 ID:JtQ8qan80
チェーンジェイルつかっただけでステあがるわけねーだろw
エンペラータイム中に技体念のどれかがあがるのはわかるけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:20:32.20 ID:COzM81Hz0
クラピカはEが通ってたならそれでよし。
Eが実は通ってなくても削除が通ってる。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 14:12:38.52 ID:fxPscR3l0
別に古い数値だろうが新しい数値だろうがランクは変わらない。
強さは明らかにヂートゥ>>レオルだろ! みたいな意見に対する否定材料の一つにはなるが
その逆にはならないな。
たかだか5段階評価でそれも実質は3〜4段階の評価方法じゃ根拠として雑すぎる。
原作では両者と関わったモラウの発言などからも、2人の強さには明確な差が描かれてないので
少なく見ても自分でカミングアウトしたメレオロン以外は
「師団長クラス」というカテゴリ評価が何度か使われている原作の設定が優先だ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 14:53:05.39 ID:p9f1/cJd0
クラピカは軍師的才能があるけど前線向きじゃないな
チェーンジェイル打ち込んで下僕つくりまくって戦争するしかない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 14:54:03.05 ID:p9f1/cJd0
>>191
間違えた
ジャッジメントチェーンね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:13:32.95 ID:j5O8oevC0
>>183
流石に、新数値が認められた場合これとこれが同ランクってのは無理があるかと。

心 技 体 念 奇 知 計
4  4  3  4  3  3  21  レオル(キメラアント新T)
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ(キメラアント新T)

明らかに別階級なほど差があり過ぎる。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:36:50.53 ID:S5i9hAVE0
数値がなかったらナッシュもEだと思う
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:42:37.53 ID:3eys/vWM0
>>194
カイトと同格の体術からそれはない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:45:00.34 ID:O8kpKZW60
具現化武器のないカイトと考えたらかなり弱いだろナックル
そもそもカイトの体術が作中上位である保証もない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:47:01.45 ID:S5i9hAVE0
基本的な体術はひけを取らないらしいが
そもそもカイトが師団長を圧倒する体術なのかという疑問と
基本的な体術というからには実戦的な体術は劣りそうという疑念
師団長が発を覚えたら勝負が分からなくなるとも言ってたしね
あと護衛比較だとモラウカイトとナッシュは1ランクでは済まないほどの差があるように思える
ナッシュは片腕カイトや35%モラウ以下

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア ノヴ モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

クラピカ削除
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:48:14.24 ID:3eys/vWM0
>>196
発の優秀さならナックル>カイトだと思うよ
カイトの発は運だから博打過ぎる
円45mとかしれっと達人級な辺り体術は相当高いかと
ピトーに夢のような時間と言わせたの含め
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:54:03.36 ID:O8kpKZW60
ナックルの発が優秀だとは思えない
実質的に何の武器もなしで戦うだけだからな
円と体術は何の関係もないし
ピトーが他のキャラと戦ってないのだから比較もできない
ピトーは体術を褒めたわけでもないし
銃や剣を使う者が同等の体術の相手と戦う場合の差は理解できる?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:59:46.99 ID:3eys/vWM0
>>199
この漫画は武器持ちが強いわけじゃない
B以上で武器持ってるのなんてほぼいない
せいぜいヒソカのトランプと、クロロのすぐ捨てたベンズナイフ程度
武器だからで大して優位性ないのがこの漫画だよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:00:00.92 ID:O8kpKZW60
同じ体術で銃や剣を使うのと素手で戦うのってどっちが強いと思う?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:00:33.06 ID:S5i9hAVE0
でもその運にたよった発でピトーに攻撃を当ててるんだぜ
わずかとはいえダメージも与えてる
重要視すべきなのはここだと思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:03:47.13 ID:O8kpKZW60
>>200
王や護衛のような圧倒的オーラ持ちは別として

シルバー念弾
ゼノー龍
クロローベンズナイフ、その他能力
ヒソカーカード、バンジー
レイザーー念弾
キルアーヨーヨー
モラウーキセル煙

上位で飛び道具、武器なしは強い肉体持ってるビスケのみ
どう考えても優位性ありまくりw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:07:11.26 ID:S5i9hAVE0
キルアはヨーヨー使ってるし
フェイタンも刀持ち歩いてるよ

B以上が武器を持ち歩いてないのは、武器に変わるものがあるからだろう
レイザーゼノは中距離攻撃できる発があるからかさばる武器なんていらないし
シルバは発不明だからおいておくとして

モラウはキセル持ってる
ノブはリーチのあるスクリームがある

C以上で武器を持つメリットがあるのは元々ビスケくらいだよ
そのビスケも自分の拳に自信があるから持ってないだけだろうし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:07:14.91 ID:ljKzU3nH0
シルバのは飛び道具じゃねぇだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:09:10.49 ID:S5i9hAVE0
>>203
お前は俺かww
書こうとしたことが先に書かれてる不思議

ゲンスルーが弱い弱いと言われる理由も近距離攻撃しかできないから
本来ならCはあるポテンシャルなのに
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:10:07.54 ID:O8kpKZW60
ナックルが武器使わないのは「殴る」ということが発動条件になってるからだろうな
他にパンチで勝負するのは大抵が強化系だな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:12:23.14 ID:4qNjiZreP
そういや念能力者って銃器使わないけど
(銃器どころか普通の武器持ちすら少ないけど)
周を併用して弾丸の威力やスピードを強化すればめちゃめちゃ強いと思うんだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:13:24.36 ID:O8kpKZW60
>>206
そういや強化系以外で近接戦闘すると言えばゲンスルーがいたな
リトフラ欠陥能力すぎるだろw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:13:28.63 ID:S5i9hAVE0
ウボォーギンが戦闘機にのれば護衛倒せる気がする
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:13:48.69 ID:I/PQ5K290
ナックルは他の仲間とのコンボで有効性が跳ね上がる感じ
タイマンだとちょっと微妙
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:13:50.74 ID:X9dxRnw3O
ナックルの念能力は体術と逃げ足に自信があるからの能力
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:13:53.17 ID:JbUyJUFS0
自分より遅い武器を装備してどうすんだって言われんぞ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:17:40.23 ID:O8kpKZW60
銃火器持ってると入国とかメンドイからかな
ミスタみたいな能力者がいてもいいのにな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:27:16.39 ID:S5i9hAVE0
>>212
でも相手を殺さない前提の発だから余計な手間がかかってるんだよな
カイトの発なら相手に一撃入れるだけでほとんど勝負が決まるレベル
ナックルはそこから勝負が始まる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:59:38.16 ID:HAhEqDhRO
腕失いつつピトーを埃まみれにして且つ絶賛されるレベルだからカイトは上げたいくらい
少なくともヒソカあたりじゃ片手でピトー唸らせる事は出来ないだろうな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:07:16.30 ID:3hx2KaSUO
初めての戦闘だったしピトーのカイト戦は
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:14:46.86 ID:HAhEqDhRO
ピトーのまともな戦闘描写って以降はゴンさんくらいじゃね?
てか初期段階で既に当時の作中史上でも別格過ぎる設定だったがな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:16:14.07 ID:S5i9hAVE0
ナッシュと闘った時のユピーも恐らく初めての戦闘だったと思う
発すらなかったし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:21:56.83 ID:a39lB0VZO
ネテロと闘った時のメルエムも恐らく初めての戦闘だったと思う
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:33:46.63 ID:O8kpKZW60
ユピーはカイト人形で戦闘訓練はやってただろう
王は東ゴルドーの兵士と戦ってる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:41:12.39 ID:tKh0GC850
>>184
エンペラーで操作系は100%で使える
作中でエンペラーの制限時間の説明なんてされていたか?
反動から勝手に推測したことだと思うが
クロロの捕獲後はほとんど緋の目の状態だったので問題にはならないだろう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 01:12:24.45 ID:pG5h8F360
ヒソカというキャラの特徴は
より強くおぞましいオーラを持つピトーが出てきた事と
選挙編での格下狩りもそうだがゴンの事を出来れば生きて欲しい程度にしか考えてなくて
GI編のゴンにとっての兄貴分ポジも失われ完全に死んだ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 03:00:14.47 ID:iVdSUX9N0
ヒソカは準レギュラーキャラだから成長しそう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 04:12:49.01 ID:R42SS+Zt0
記念真紀子
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 11:04:31.97 ID:ZrC6X3HO0
EX メルエム
SS
S+ ゴンさん
S− 王
A+
A− ネテロ
B+ ピトー ユピー プフ
B− シルバ ゼノ クロロ ヒソカ ビスケ イルミ
C+ レイザー カンザイ ギンタ
C− カイト モラウ ノブ
D+ ゴン キルア 旅団戦闘員 ゲンスルー パーム
D− ナックル シュート
E+ 師団長 カストロ 旅団補佐員
E− 師団長補佐 陰獣 イカルゴ ゴトー ツェズゲラ GI修業後ゴンキル チビスケ
F+ サブ バラ カルト
F− ゴレイヌ
G+ ツェズゲラの部下とか ベラム兄弟 サキスケ
G− 海賊 ビノールト

完璧ランク
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 11:50:21.39 ID:ZrC6X3HO0
EX メルエム
SS
S+ ゴンさん
S− 王
A+
A− ネテロ
B+ ピトー ユピー プフ
B− シルバ ゼノ クロロ ヒソカ ビスケ イルミ レイザー
C+ カンザイ ギンタ カイト モラウ ノブ
D+ ゴン キルア ゲンスルー パーム 旅団戦闘員 片腕カイト 35%モラウ
E+ 師団長 ゴトー ナックル シュート カストロ 旅団補佐員
E− 師団長補佐 陰獣 イカルゴ ツェズゲラ GI修業後ゴンキル チビスケ
F+ サブ バラ カルト
F− ゴレイヌ
G+ ツェズゲラの部下とか ベラム兄弟 サキスケ
G− 海賊 ビノールト

微調整
ランク間のパワーバランスを考慮して微調整

1ランク差=条件、相性次第で敗北もあり得る
2ランク差=条件、相性にかかわらず勝利できる。3〜4名同時に相手にすると敗北もあり得る
3ランク差=遊びをいれながらでも勝てる。勝負に真剣になる必要がない。
4ランク差=全く相手にならない。秒殺可能。払えば終いの蠅扱い
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 11:59:52.71 ID:iVdSUX9N0
+とか-は0.5ランクでいいのかな?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:22:22.83 ID:ZrC6X3HO0
+−も1ランク換算で
結構うまくできてると思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:45:54.33 ID:iRWkIK8i0
35%モラウの位置が可笑しい
キルアと同等なわけ無いだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 13:20:56.06 ID:kRAhRIXX0
体術だけならカイトレベルのナックルが3〜4人いないとカイトに勝てないのかw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:43:34.22 ID:8P3Yn9W10
>>227
ゴンさんでも王には勝てないだろう
いい勝負はするだろうけどな
というか人間の誰も勝てないよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:47:10.05 ID:iRWkIK8i0
ゴンさんはネテロに余裕で勝てるのか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 15:14:06.84 ID:8P3Yn9W10
>>233
ゴンさんはネテロにも勝てない
ランクは護衛に圧勝したゴンさんが上でも百式が優秀すぎるからだ
連打を分析できるほど頭も良くないし王vsネテロと同じような流れになって
そのうち制約効果時間が切れて負けるだろう


ただ、作者がゴンさんに勝たせたければ
目茶苦茶な奇策で無理矢理に間合いを詰めて倒す展開や
あるいは零を喰らいつつも相打ちにもっていくという線はありえる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 15:26:08.34 ID:iVdSUX9N0
片腕カイトがいるなら片腕ゴンさんもいるのかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 15:31:47.43 ID:GznRe5WY0
主人公勢というか、読者視点側にまわるキャラは
あんまり撃強な設定じゃないほうが、緊張感そがれなくていいな。
ゴンキルアクラピカレオリオ
ヒソカとか旅団とかも
ってヒソカVSゴトーだと、ゴトー視点だったか。

そういや普通の作家なら普通しないだろうけど
冨樫の場合、
ウボー(旅団)VSクラピカで、旅団側視点でクラピカ敵みたいな
描き方してたのは珍しいなと思った。
対蟻でも、旅団側視点だったし、
あんま強くない、強くみれないのも描き方も関係あんのかね。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 16:26:48.94 ID:pG5h8F360
>>227
Cスレの王よ。
ゴトー、旅団補助は師団長程強くない。シャルナークは別な。
こいつらワンランク下げで師団長補佐の関係上
E−以下はひとつ繰り下げ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 16:31:13.69 ID:pG5h8F360
ナックルを弱くするのは感情も少し入ってると思う。
ナックルがハコワレ解除しなければモラウは死んでいたがユピーは正攻法で倒せてた。
当時のスレは荒れたもんだよ。正攻法で倒せないことが解除によりほぼ確定したんだから。
俺は好きだけどね。ナックル。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:31:48.50 ID:+WXrNqz60
メルエムの瞬間移動は円なしでもできる能力なのか?
宮殿までの移動は翼で飛んでいたから
瞬間移動のスピードより飛んでる移動速度の方が早いってことだよな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 01:18:41.39 ID:mVbloe5Z0
あの超スピードは燃費よく無さそう。
翼で飛んだ方が遅いが楽ちんってトコじゃないかな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 02:04:46.85 ID:mVbloe5Z0
>>226
EX メルエム
SS
S+ ゴンさん
S− 王
A+
A− ネテロ
B+ ユピー ピトー プフ

オーラ量の壁

B− ゼノ  シルバ クロロ ビスケ  
C+ ヒソカ レイザー イルミ  ギンタ カンザイ
C− モラウ カイト キルア ノブ ウボー
D+ フェイタン ゲンスルー ゴン シュート パーム ナックル フィンクス
D− マチ 師団長 カストロ シャルナーク 
E+ バラ 他の旅団補佐員 ゴトー サブ 陰獣 師団長補佐
E− ツェズゲラ ゴレイヌ

左の方が強い。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 10:29:46.09 ID:ps+DbeIC0
>>241
護衛厨わらたww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 11:58:24.81 ID:ps+DbeIC0
本当に分けるべき壁があるとしたらこうだな

EX メルエム
SS
S+ ゴンさん
S− 王

王と個の壁

A+
A− ネテロ
B+ ユピー ピトー プフ
B− ゼノ  シルバ クロロ ビスケ  
C+ ヒソカ レイザー イルミ  ギンタ カンザイ
C− モラウ カイト キルア ノブ ウボー
D+ フェイタン ゲンスルー ゴン シュート パーム ナックル フィンクス
D− マチ 師団長 カストロ シャルナーク 
E+ バラ 他の旅団補佐員 ゴトー サブ 陰獣 師団長補佐
E− ツェズゲラ ゴレイヌ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:28:27.02 ID:Zk6yBg6O0
ひさしぶりに覗いてみたら、Eスレが完全にEスレになってた
淫獣=ビノールトになってたけど
ビノールトが4人いてもウボォーギンを倒せるわけがないって気づかないのがすごい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:32:41.74 ID:Zk6yBg6O0
>>1のランクにのってるモントールって誰?
俳句読む人か?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:39:22.60 ID:VyMz/qbQ0
蛭が十人いたらウボーに勝てるとでも?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 19:28:36.25 ID:r/hKJjGa0
サブかバラが4人いてもウボに勝てないだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:27:17.29 ID:i7T/tcF4P
>>245
俺も最初誰だかわからなかった
どうにも名前の印象が薄いんだよな
レイザーの手下(ボクシング)と戦った高速ジャブでオーラ飛ばした放出系のやつ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 00:12:12.25 ID:y0pdiZtJ0
モントールって大半のスペル組よりつよいんだよな?

モントール以下のスペル組が60人いっせいにかかればゲンスルー倒せるってなんか違和感があるわ
まあ自分可愛さでいっせいにかかれない臆病者のあつまりだから弱いんだろうけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 00:29:32.09 ID:Gua06eYw0
死を恐れないモントールが60人いたら絶対倒せる。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 06:58:36.11 ID:hzSzZU4n0
レイザーの手下をダウンさせるモントールの念弾は
天空ゴンに防がれるギドのコマよりも威力は上
モントールは念弾ですぐダウン取ってたから隙はあるがツェズゲラの仲間の一撃より火力が高い
念字のリングが使えないスレルールならレイザーの手下ともいい勝負したかもな


>>249
弱いから徒党を組んだという設定があるが
ツェズゲラの試験に合格したプーハットや除念師もいたからな
ゲンスルーが強いといってもツェズゲラと仲間3人で戦えば勝算があるレベルの強さだから
ビスケの読みは間違ってないんじゃない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 10:52:53.15 ID:y0pdiZtJ0
死ぬことを恐れるか否かで2ランクは上がる感じかな
全く相手にならなかったゴンでも、死どころか手を犠牲にしただけで、あわゆくばゲンスルーを倒せるといった感じだったからな
そう考えると、陰獣とイカルゴ1ランクあげた方がいいかも
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 10:58:07.27 ID:y0pdiZtJ0
【申請キャラ】イカルゴ
【現在のランク】G
【申請ランク】F
【理由】
死を恐れないということは大きなアドバンテージ
その効果で実際にウェルフィンを倒している
ゴンキルの仲間入りをし覚悟を決めた時、他の兵隊長よりも強くなった
本体だけじゃ弱いという人もいるけど、ウェルフィンを倒した時は本体だけだった

陰獣は旅団とのバランスを考えて申請しないでおくわ
もし連載再開して旅団が上がることがあればその時に
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:26:16.32 ID:Xim8YmYK0
原作で師団長に勝ったからスレルールでも勝てるわけではない
イカルゴの弾が当たった時、イカルゴとウェルフィンの距離はかなり近くて
スレルールの10mとは程遠い
至近距離の弾は避けれなかったけど10mなら避けれる可能性も出てくる

他の兵隊長よりも強くなったってどこでわかるの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 16:11:17.65 ID:0X/Vq4ne0
俺もイカルゴは反対だなあ
ブロウよりウェルフィンよりずっと格下の扱いだったろう
ウェルフィンには振り向きざまの一発が当たって、そのまま流れを掴めた
+自分が死ぬ覚悟はあったが、相手に対する強い殺意はなかった

ぶっちゃけ討伐隊のメンバーは死なせないよ的な補正かかってる状態だからな

でもって、二言目には数値数値・念体技だと言ってる人も当然反対だろう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 17:44:26.84 ID:D7+JHfZh0
薔薇 申請ランクBで
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:21:12.95 ID:y0pdiZtJ0
>>254
むしろイカルゴは背後を取られて奇襲をかけられる側なんだぜ?
なんでイカルゴ有利のステージだったみたいな言い方なんだぜ
振り返る時間のロスも考えてよ
ウェルフィンは何故イカルゴが背後を振り返ろうとしたときに避けなかったか
それはミサイルマンの性質故だろう
問答無用の先制攻撃が弱点とは、一度ミサイルマンの発射準備に入れば簡単にキャンセルできないということ
スレルールの10Mでも問題なくイカルゴが勝つよ

精神面明らかに強くなってるだろ
ウェルフィンはイカルゴくらい心が強い敵と闘うのは初めてなんだから
イカルゴはそこらにいる蟻より明らかに強い
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:26:34.01 ID:y0pdiZtJ0
>>255
スペック的には格下なのは認めるが
心構えも大きく強さに影響するんじゃないかということ

イカルゴに覚悟がなければ、ウェルフィンに背後取られた段階で降参してた
もしくはミサイルマンが命中した時点で降参してた
それが普通の兵隊長だとするならば、イカルゴは明らかに普通に兵隊長より強い

まあ相手を殺す覚悟がないのは若干マイナスだけど
相手の反撃を恐れずカウンターできるという時点でかなりの強み
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:29:18.93 ID:y0pdiZtJ0
イカルゴ以外の兵隊長がウェルフィンに背後を取られてる状況から逆転勝利できるか?
ということを考えるとイカルゴの強さが分かる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:04:31.45 ID:g2bv6D9S0
イカルゴの特性がたまたなウェルフィンにハマっただけなのは原作読めばわかるだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:49:34.83 ID:PEQgfVg00
ウェルフィンの能力ってあくまで交渉の能力だしな
戦闘では使い勝手悪い。ダメージは相手次第だし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 20:58:48.42 ID:m+091GhCO
>>252
あわよくば。な
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:01:02.79 ID:6ltZDgQU0
十二支ん

心5 体4 技4 念5 奇5 知5 計27 ジン
心5 体2 技2 念5 奇5 知5 計26 パリストン
心4 体2 技2 念5 奇3 知5 計21 チードル
心5 体5 技5 念5 奇4 知5 計29 ボドパイ
心4 体5 技4 念4 奇3 知3 計23 カンザイ
心4 体4 技4 念4 奇4 知4 計24 ピヨン
心4 体5 技4 念5 奇4 知4 計26 ギンタ
心4 体4 技5 念4 奇4 知4 計25 サッチョウ
心4 体4 技4 念4 奇4 知3 計23 ゲル
心4 体4 技4 念4 奇4 知3 計23 クルック
心4 体4 技5 念4 奇4 知4 計25 サイユウ
心4 体4 技5 念4 奇4 知4 計25ミザイストム
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:19:20.50 ID:Kav3PPiH0
>>263
ボドバイ>ジンパリスとかどう見てもねーだろ…

つーか全体的に合計-2ぐらいだわ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:24:58.95 ID:6ltZDgQU0
訂正 ジン28

>>264
高めに評価してみた。まぁ・・・選挙みたら全体的に-3くらいかな。
ギガンテさんはかなり強そう。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:27:05.93 ID:Xim8YmYK0
>>257
ミサイルマンの発射準備状態でウェルフィンは動くできなかったったから
至近距離でも10m離れてても当てることができるって?
そんな設定どこにあるんだ?

精神面で強くなっただけで兵隊長に勝てるのか?
数値上では身体能力が劣っているのに精神面の影響力半端ないな
スレルールではそこまで影響するものじゃないと思うんだが
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:28:44.55 ID:Xim8YmYK0
>ミサイルマンの発射準備状態でウェルフィンは動くできなかったったから
なんだよこれ。。
「動くことができなかったから」ね。。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:39:03.04 ID:Xim8YmYK0
しかも身体能力が劣ってるんじゃないわ
戦闘技術と念能力の数値だ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:57:05.09 ID:hzSzZU4n0
隠れる場所もない平原ではイカルゴの特性や知恵は生きない
主力武器の空気鉄砲は一度撃つごとに装てんしなければならない
相手を殺す気がないという特性でウェルフィンに勝ったことを考慮するなら
相手を殺す気ができないということも考慮すべき
相手を殺せないイカルゴが空気銃以外の武器がない平原で誰にかてるの?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:20:12.82 ID:y0pdiZtJ0
>>268
逆に完全に背後をとっていて発射準備まで終えてるのに攻撃避けれない輩が
イカルゴと真正面から打ちあって勝てると思うの?
ミサイルマン発射しようと思った瞬間ライフルで撃たれて終わりじゃん

>>269
>相手を殺す気がないという特性でウェルフィンに勝ったことを考慮するなら

これは違くね?
イカルゴがウェルフィンを殺す気だろうがなかろうが、ウェルフィンは降参してた
イカルゴは自分の死を恐れないという心構えで勝ったんだよ

>>255
数値だとイカルゴはむしろ合計17で師団長レベル
体技念が重要とかの俺ルールは相手する必要ない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:23:34.34 ID:y0pdiZtJ0
×>>268
>>266

上でも書いたが精神面は重要
ゲンスルーに全然歯が立たなかったGIゴンでもキチガイみたいな捨て身作戦をたてれば
あと一歩のところまでゲンスルーを追い詰めることができな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:33:26.95 ID:y0pdiZtJ0
>>263
でも実際ジンは数値にすると最低がそれだな

心は全くぶれないから5だろうし
念は念使い五指だから5
知も間違いなく5
奇も十二支ん全員手玉に取るから5

パリストンも
知、奇は5だろうな
心はちょっと微妙だけど
273 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2013/02/10(日) 22:34:31.29 ID:mfcV4ACb0
てす
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:16:01.58 ID:Xim8YmYK0
>>270
だから距離は関係なく
ウェルフィンがミサイルマンの発射準備状態だったから
動けなかったっていう設定はどこだよ

ウェルフィンはブロウに引き金を引かなかったイカルゴを見て
与し易いと思ってたんだから反応が遅れるような十分な根拠がある
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:03:17.89 ID:QrhoZrTP0
問答無用の先制攻撃が弱点って自分で言ってるじゃん
距離があれば避けれるという根拠の方が不明だわ

下二行は確かに一理があるな
でも背後とったアドバンテージを考えると特にウェルフィンが有利だったとは思わないな

そもそも師団長にまぐれでも師団長に勝てる奴がGにいるの?
これさっきから何回も書いてるけど誰も返答できないじゃん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:35:55.06 ID:+malsYp60
捨て身の精神がアドバンテージになるかどうかだが
両者とも体調と"精神状態"は平常に反してないか?そりゃいつでも捨て身ってことならなんら問題はないが
ゲンスルー戦だってウェルフィン戦だって故あっての捨て身だから
もしその捨て身を平常と認めるならゴンくんは常にゴンさんになれないと可笑しい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:48:13.25 ID:LrrJ+klK0
発が受動的で後手になりやすい
だからといって相手の先制攻撃が必ずもろに当たるわけじゃないんだぞ

距離があっても避けれないという考えは
まだミサイルマン発射準備中にウェルフィンは動けないと思ってるからだろ
原作では至近距離で当てたんだから10m離れても当てれるという
根拠なく言ってるのは誰だよ
距離ができてくると当然避けれる猶予もできてくる

まぐれで勝ってもスレルールとはかけ離れてるし
原作のまま申請理由にする人をあいてにしないだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 12:08:46.41 ID:2yZwH+/v0
フェルフィンは格上倒しやすいかわりに格下にも倒されやすいって感じ。
イカルゴも相手がブロウだったら正面からの勝ち目なかっただろうし
師団長に勝てるレベルってわけじゃない

遠距離攻撃が考慮されて他兵隊長と同ランク
向かい合ってのタイマンでは兵隊長クラスには不利なくらいだと思う
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 17:41:38.97 ID:QrhoZrTP0
>>275
ちょっとおかしいな
訂正

○でも背後とったアドバンテージを考えると特にイカルゴが有利だったとは思わないな


>>276
なるほど
仲間がいないと捨て身になれないというわけか
あり得る話だな

でもそれだとゾル家とかも依頼がないと本気で闘わないとかになっちゃいそうだな
あまり深く考えるとわけがわからなくなりそう

>>277
避けれるとしても100%避けれる根拠もそちら側にないじゃん
まぐれでもGランクキャラが勝てるの?という話なんだが
平行線だね。もうやめよう

>>278
イカルゴの申請はFランク
基本的には師団長>イカルゴだと思ってるよ
相性次第で師団長に勝てるのはFランクからだと思ってるのでイカルゴ昇格申請した
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:57:35.51 ID:4+sjgUpL0
相性だけで勝ったと思ってんの?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 21:18:47.45 ID:x1fk/o+D0
イカルゴがスレルールで戦ったとして普通の兵隊長に負けそうだな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:12:20.23 ID:N3yAtMMa0
ビスケは普段華奢な体にする事で
強靭な肉体に戻った時にその分上乗せで強くなってるとか念の制約で有ると思います。
普段可愛い状態でいざという時の戦闘時には超パワーアップ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:16:05.62 ID:N3yAtMMa0
イカルゴの武器はオーラ攻防力の低い具現化と言えど念4あるウェルフィンに傷を付けられる程高い。
ブロウーダの念弾以下だろうけどね。
問題は体術。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:17:42.42 ID:N3yAtMMa0
ランクとは違うけど正直イカルゴよりは陰獣の方が強いと思う。特に蚯蚓はかなりやばい。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:44:55.97 ID:11FAWN8D0
【申請キャラ】ゴトー
【現在のランク】F
【申請ランク】E
【理由】
正確な射撃があるのでナックル等の接近タイプ相手には有利
カストロには無い高い精神力と判断力を見せている
戦闘条件がカストロと比べて不利であっただけであり、もうワンランクを上げるべき
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:56:55.78 ID:x1fk/o+D0
カストロ戦のヒソカってバンジーガム使わなすぎだろ
あんなトリック使わなくても本体にバンジーつけりゃそれで終了だった
ヒソカの対戦相手は根拠なく下げられるのでゴトー上げ賛成
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:07:40.86 ID:Iv0QIqhH0
>>285
反対
同じ放出系としても威力もショボくブロヴータと同格に置く根拠がない
更にコインが尽きたら終わり
カストロより明らかにヒソカが遊んで倒せてる相手
ヒソカにとってカストロは能力を隠し騙す必要がある相手だが
ゴトーは自分の念能力をネタバレしても勝てる相手
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:09:22.23 ID:pVH3zov90
ダブル使ってもゴムつけとけば簡単に区別できるしな
完全にありゃ遊んでるわ

ゴトー上げ賛成
知恵経験は重要
発の威力もヒソカが認めるくらいだからここで言われるほど弱くない
あたればヒソカ殺せる威力だし
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:14:50.85 ID:pVH3zov90
>>287
カストロに対して能力隠す必要なかったでしょ
単に手品やりたかったから能力教えなかっただけ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:19:06.01 ID:SgXe7Q3Z0
何発か当たってようやく木が折れる威力しかないのにヒソカは怪我するのか?
もしそうならクラピカと違ってヒソカはビッグインパクトを防御したら助からないな。
正直ゴトーはタイマン戦闘で強いタイプじゃないだろ。
ツェズゲラと同タイプで知は高そう。心はツェズゲラ以上だと思う。
ツェズゲラはその代わり仲間との連携が優秀って感じかな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:19:25.24 ID:VdC8cds+0
ゴトーはなあ
カストロが3週ぐらいでヒソカの両腕切断したのに対し
1週でヒソカ無傷で殺られてるのが痛い
コインも木倒すぐらいでホロウのパンチぐらいの威力しか見せてないし

>>285
って事で反対
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:23:33.62 ID:pVH3zov90
>>290>>291
木が倒れるかどうかと威力は関係ないよね
例え護衛を殺せる威力があるとしても、コインでは木はそう簡単に倒れない
貫通するだけ

ゴトー絶対Fより強いんだけどなあ
F+復活させるとかあかんかな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:31:12.46 ID:uTwWdpU90
通常は無傷でガードできず能力で防いだという考察がなりたつのだから
凝でガードできるリトフラよりもゴトーのコインは威力が上
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:44:55.82 ID:SgXe7Q3Z0
確かにコインは木を貫通したのかもしれんな。そうなるとそれなりの威力か。
でも+復活は更なるランクの細分化を招きEスレ化する可能性も孕んでるから反対だな。
ランクはおおまかでいいよ。碌な事にならん。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 02:04:34.57 ID:mpCPCABT0
HとGの差はでかいなぁ…
ヒソカは基本バンジーガムしか使わんしリスキーな行動とるから考察しにくいな
ゴトーは少なくとも試しの門開ける力はあるんだろうが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 04:04:06.04 ID:SgXe7Q3Z0
試しの門で気になるのはゼノやシルバは最後の門を開けられるのかな?
シルバは多分イケるんだろうな。怪力設定のウボーも。
ノブナガは3の門くらい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 08:55:02.09 ID:UDpKNT4k0
ゴトー上げ全面賛成ってわけじゃないがカストロのほうが傷つけたからってのはおかしいだろ

カストロは前から目を付けてて遊んでる相手。天空では全部の実力出してないのはヒソカ本人が言ってる
その後の協会の奴らとの戦闘も予定にあるわけで、ゴトー戦のほうがバンジー使いまくって早く倒してる
具体的には出てないがヒソカ自体も天空よりは成長してる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 10:19:22.96 ID:A47lljJU0
>>285
カストロと比べて高い精神力と判断力があるとどこでわかるの?
それと戦闘条件も
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 11:18:32.58 ID:0Ra532ulP
なんでゾル家って変化と操作ばかりなのにマハだけ強化なの?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 18:45:46.32 ID:gkVUfDhmO
カストロは戦闘中に凝すら怠れば間抜けだからカストロ下げたほうがしっくりくる
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 18:55:21.52 ID:XknZ0Jpw0
ヒソカにより重傷を与えたほうが強いという考え方が完全に間違ってる
カストロ>無限四刀流>レイザー>ゴトー、ブシドラとはならないだろ
カストロやレイザーに至ってはヒソカがわざと怪我した部分もある
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:05:26.89 ID:pVH3zov90
>>330
師団長レベルだと陰が使えないからカストロが間抜けでも問題ない
むしろカストロは上げてもいいくらいだ
あの能力と攻撃力はやばいぜ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:14:37.24 ID:gkVUfDhmO
使えないわけでもないのに怠ってるから間抜けだと言ってる
能力がチート級でヤバくてもノブみたいにCで落ち着いてるやつもいる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:20:02.57 ID:XknZ0Jpw0
格の高いほうの作戦って大抵が成功するからな
カストロが凝で見破ってたら話がつまんなくなるだけだし
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:22:54.18 ID:pVH3zov90
まあ間抜けなんだけど
陰を使える上位陣にはズタボロにされるだろうけど
それ以外には闘えるじゃん

キルアをエレベーターで上がった時から警戒してるってかなりの達人だぜ
念戦闘になれてないだけなんだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:33:59.50 ID:XknZ0Jpw0
陰を使ったり凝してる奴のほうが作中じゃ圧倒的少数派
賢いと言われるキャラは凝なんてしてたっけ?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:58:04.36 ID:7ikXrHD20
生き死にの戦闘において凝は当たり前だから一々解説なくとも凝はやってるんじゃね?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:00:57.36 ID:XknZ0Jpw0
じゃあカストロも序盤は凝やってたかもな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:07:18.24 ID:gkVUfDhmO
ヒソカみたいにワケのわからん行動する奴にゃそれこそ常に警戒せにゃならん
一度同人で負けてる身で基礎の凝を怠ってるんだから救いようのない間抜けだろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:09:48.52 ID:pVH3zov90
>生き死にの戦闘において凝は当たり前

それがどのレベルから?って話だよ
少なくとも蟻編初期のゴンはやってない
暗闇でも凝を使わず闘ってた

旅団もやってない

旅団は凝を怠ってるから弱いとか言う奴いるけど
実は逆なんだよ
凝を怠らない奴がまずほとんどいない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:11:10.32 ID:XknZ0Jpw0
だから序盤は凝やってたんだろうな
後半になって精神揺さぶられたから凝を怠ったと
誰でもわかることだがバトル中常に凝し続けるなんてできないことはわかるよな?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:14:40.58 ID:XknZ0Jpw0
ビスケも言ってた
「よっぽど経験積まないと即凝なんて身につかない」ってな
その「よっぽどの経験」というのがネテロクラスの超ベテランから言うのかもなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:41:49.43 ID:pVH3zov90
ナレーターを完全に信用していいのなら
カストロが間抜けだったのではなく、ヒソカの揺さぶりが上手かったってことなんだろうけど
納得できる奴はいないだろうなw
カストロは念戦闘になれてないのは間違いないが
そもそも念戦闘に熟練した能力者って大体C以上だろう
カストロを下げる必要はない
師団長は恐らくカストロより酷いと思う。根拠ないけど
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:54:03.89 ID:mpCPCABT0
不用意に絶したキルアに気付く実力はあるから
違和感即凝くらいはできそうなもんだけど
まぁカストロはあくまで格闘家ってことだろう
>>313
絵の乱れの方が気になったけどヒソカの揺さぶり有効と思うんだけどな
自分より格上だった因縁の相手が両腕放棄したら判断力失うわ
常に凝と隠はどっちがリスク高いんだろうかわからんが無駄にリスキーだし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:29:32.20 ID:uTwWdpU90
サテライトンボはオーラを纏っている描写があるから凝を使えば
一発で普通の蜻蛉と違うことを見抜けるはずなのに
ノブとモラウは本体のフラッタを発見するまで相手の能力と見抜けなかったからな
あのレベルでも微妙な違和感に気がつかず怪しいと思わなければ凝を怠るってことだろう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:47:29.36 ID:thn29IM6O
カストロは初撃からヒソカの首狙えば勝ってたんじゃね?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:50:09.24 ID:7ikXrHD20
>>316
腕を犠牲にしなければ能力見破れなかったのは事実だしな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:52:01.90 ID:XknZ0Jpw0
強化系極めてたら虎佼拳がパワーアップしてたんだろうが既に腕千切れる威力あるなら意味ないわな
強化重視してたらヒソカの顎パンチやカード攻撃が効かなくなってたのかもしれんが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:55:27.64 ID:VwqvOQct0
能力バレしたら腕がないヒソカに負けたのも事実だけどな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:59:48.21 ID:pVH3zov90
首を狙ってたら殺気が漏れるよ
かわされる

避け切れない攻撃と腕を飛ばす攻撃力は本当に過小評価されてるよ
師団長とかがこれ見抜けるの?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:06:26.25 ID:pVH3zov90
>>319
腕を犠牲に能力を見抜いたんだからその理屈はおかしいわ

ウボォーギンが首から上だけで陰獣に勝てるってのと同じくらいおかしい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:18:06.34 ID:VwqvOQct0
ナレーションにも言われてんじゃん
冷静に戦えば善戦ぐらいはできたって
後マチにもわざわざ無茶な戦いをしたとも言われてるな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:23:14.90 ID:7ikXrHD20
あれはマチという後ろ盾のおかげで無茶できたんだけどな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:25:12.76 ID:XknZ0Jpw0
ゴトー相手に怪我すると後に響くからな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 05:10:31.17 ID:Zd8jjipB0
>>315
そもそもフラッタがトンボを怪しまれないように配置してたっぽいし
その辺飛んでるただの虫に違和感感じて凝で観察するなんてよっぽど場違いな
とこに居たか円で触れでもしないと誰もしないだろう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 06:20:05.23 ID:VbAwrBxu0
怪しいと思ったらすぐ凝ってビスケが言ってるから念の罠とかないか観察しそうな気もするが。
そうすると自動的にトンボも目に入る。ノヴは実際トンボ多いと思ってたらしいし

凝はあまり強さの根拠にしないほうがいい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 08:08:59.92 ID:0jhywpBq0
トンボに限った話になるが
凝は隠への対抗手段だから見えてるものに対して凝を使うって発想がそもそもないんじゃないの?

念のレベルが上がっても凝に割く割合が減るわけじゃない可能性が高いことから凝をしたため不意打ちのダメージが大きく死んだ・・・のようなことにもなりかねない
根拠としてはズシや天空ゴンキルの凝でもヒソカの隠が見れた
にも関わらず上記の奴にしてみりゃ纏ですら全身硬はあるであろう護衛軍や王でも凝の概念があること

念を一定の割合で割かないといけないとしたら念のレベルがあがる(念と肉体のレベルと差が生まれる)ほどに気軽に凝を使えなくなることにもなる
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:42:39.44 ID:RJ4YqxQB0
キルアは怪しいと思ったら凝できてるよな
流石天才

>>327
それは俺も疑問に思ってる
当時のゴンキルの凝よりもウボォーギンの堅の方がオーラ量が多いはず
ってことは、ウボォーギンは堅するだけでヒソカの陰を見抜けることになる

そもそも目にオーラを纏えば見抜く力が増すとかそういう簡単な話ではないのかもしれない
目にオーラを集めても目の攻防力が増すだけで視力が上がらない
相手の陰を見抜くには視力をあげるような独特のオーラの込め方が必要でかなりの集中力を要する
単なる目の強化じゃなくちょっと応用が入った高位の強化系の応用技ということにしとけばそれなりにつじつまが合うかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 14:19:14.24 ID:+SjwyDRI0
もともとは凝は単純に見破るだけの技だったんだろうな
それを後付けでオーラを特定箇所に集める状態の総称にしたっぽい感じがする
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:11:53.73 ID:JFrjdi+B0
正直連日の戦闘だと多少行動に精彩を欠いてもしょうがないわ。
モラウやノヴの能力や他の討伐隊の良判断が無かったら国民500万?だったかは死んでいたし。
もしヒソカが討伐隊にいたらG,Iのようなゴンにとってのいい兄貴分になれたかもしれないのにホントおしいわ。
選挙編のヒソカは魅力がない。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:41:14.63 ID:VbAwrBxu0
まぁ選挙編のヒソカは脇役だしキルア食って活躍しても困るだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:31:54.83 ID:RJ4YqxQB0
イルミの針人形は師団長くらいの強さはあるのかな
仮にもシングル・ダブルらにたいして戦力集中しろというくらいだから相当強そう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:39:05.34 ID:VbAwrBxu0
>>332
あれは最大限警戒して対応しろってことで
モラウが具体的に針人形の強さを知ってたわけじゃないだろう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:44:36.23 ID:RJ4YqxQB0
キルアから聞いてたんじゃないの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:47:47.68 ID:JFrjdi+B0
イルミの針人形はオーラ攻防力が高いだけで戦略的に対応すればそこまで苦労しなさそうな気がする。
ラモットより少し弱いくらいな気もするな。
流石に一般人が師団長クラスになって10人くらいで襲ってきたら旅団戦闘全員でかかってもかなり苦戦するし強すぎる。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:05:36.71 ID:Tj5thcdEO
ピトーの傀儡=イルミの針人間?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:06:41.25 ID:F1tHmdRM0
ただの一般人を操っただけでそこまで強くなるはずもない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:56:17.25 ID:F1tHmdRM0
【申請キャラ】サブ バラ
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【理由】
サブはGIキルアに完敗。針も発動してない
GIキルアより強くなった割符キルアはラモットに針発動
明らかにラモット>サブ

二人が何系か不明だが武器も能力もないので他のFキャラにかなり不利
パンチなどの素手攻撃しかないので硬い兵隊長などには勝ち目なし
ゴンの通常攻撃が効かないホロウにサブバラがどうやって勝つのか
体術に優れた描写もない、少女ビスケやGIキルア以下
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:01:06.79 ID:F1tHmdRM0
【申請キャラ】レイザー
【現在のランク】B
【申請ランク】C
【理由】
必殺技の念弾の微妙さ
・変化球でもヒソカやビスケに避けられる
・中堅以下のオーラしかないGIゴンでも硬で弾ける威力
・流を覚えたてのGIゴンが硬する隙があるほどの速度しかない
・念獣経由した念弾はヒソカが片手でキャッチしても指二本しか折れない威力

ドッチボールはレイザーにとって有利すぎる条件
・敵が全力の念弾を飛ばすのを待ってくれる=実戦では簡単に打たせてもらえない
・念獣で敵を囲んだ状態からスタートできる
・敵は狭いコート内にいなくてはならない
・敵がレイザーや念獣を直接攻撃してくることはない

レイザーの戦闘考察力の低さ
・バンジーガムを試合中に何度も見てたにも関わらず特性を理解できず
・その結果ヒソカにアウト二つ取られる
・GI内で十年以上過ごしているため戦闘経験にブランクがある
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:10:27.16 ID:XqVO0jFj0
>>338
反対
二人ともビスケとゲンスルーという強者が強いと言う存在
Fはある
キルアが勝てたのはハンター試験を見てもキルア自身が既に達人級の実力だった事と
スレルールだと除外される木を上手く利用したため

針云々を相手にするとキルアの恐怖具合から
ラモット>>>シュートになるのでこれも参考にならない
ラモットが数値14という雑魚なのを見ても、あれはラモットの実力ではなく
特殊環境のキルアの自滅と見るのが妥当

というか他のFなんてビスケが変身する必要なく瞬殺出来るだろうから
Fのバラ以外の全てがバラより弱い
ホロウと闘った防御モードのゴンがサブバラより攻撃力が高い根拠もない
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:11:32.53 ID:XqVO0jFj0
>>339
反対

ヒソカ以下の根拠がない

威力が遥かに下の念獣でヒソカに重傷を与えるほどのパワーがあり
念獣を使う事で実際にヒソカに当てている
またビスケの評価も「この男本当に強い」>「かなり強いでしょ」でレイザー>ヒソカ

ドッジで有利、と言うならヒソカやゴレイヌの発の方が遥かに有利
審判に高度な知能を持たせつつ11体も操作しなきゃいけないレイザーのが大変
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:12:28.16 ID:JFrjdi+B0
バラはEスレみたいに師団長クラスじゃないけど
まあFぐらいは有ると思う。しかし陰獣もFあるだろ。
Eスレに乗っ取られる過程で陰獣下げられたけれども。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:19:54.08 ID:F1tHmdRM0
>>340
「強い」と言いつつビスケに一撃でやられる存在だから
ハンター試験の念も使えない素人倒してもキルアの強さの証明にならない
針抜きキルア=師団長クラスで割符キルアはその一つ下、GIキルアはそれのもっと下

シュートは本物の敵じゃないんだから当然だ
ラモットにもシュートにも発動しててサブに針が発動してないのは事実だ
しかもサブ戦の時はキルアはもっと弱いからな
攻坊力でサブ>宮殿ゴンと思ってるのはお前くらいじゃないか?

妄想したいならEスレに行けよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:22:29.23 ID:JFrjdi+B0
シュートはキルアに殺意を向けてた訳じゃないからなぁ。叩きのめす気であっただろうが。
対してラモットは明確に向けてた。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:23:34.40 ID:F1tHmdRM0
>>341
>またビスケの評価も「この男本当に強い」>「かなり強いでしょ」でレイザー>ヒソカ

あまりにもバカバカしいが二つの台詞をどう比較したらレイザー>ヒソカになる?
ちゃんと論理的に説明してみろ
ドッチはレイザーの得意競技なのは誰でもわかることだろ
ヒソカやゴレイヌは応用しただけに過ぎない

妄想はEスレで
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:25:31.31 ID:F1tHmdRM0
D:XqVO0jFj0のサブバラに対する評価が異常に高くて怖い
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:26:21.75 ID:RJ4YqxQB0
ツェズゲラ、ゴトーがFだからサブバラはGくらいがちょうどいいバランスだな
ビスケが強いといったからFとか意味不明すぎる

ツェズゲラ>キルア>サブなんだからサブバラとツェズゲラが同ランクなのはおかしい
勝手にキルアを達人級の使い手にすんなよw
念能力者が念しらないハンター受験者にまじれば無双できて当然だろうに
何言ってるのって感じだ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:26:40.34 ID:0jhywpBq0
ラモットは以前の戦闘データから想定する強さの上限値がとんでもなく上がってただけだろう
念なしで鳴雷からのジャジャン拳を耐えられた相手が念を習得したとなれば人間じゃ勝ち目がないレベルかもしれないと考えるのも道理
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:31:02.79 ID:RJ4YqxQB0
>>545
この男本当に強いってのはレイザーの戦闘技術を実際に目のあたりにした後の台詞
かなり強いってのはヒソカを一目みての感想

この二つを比べて言ってる時点でおかしいよね
レイザーはCとBの中間派だからレイザーのランクはどっちでもいいんだけど
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:32:15.69 ID:F1tHmdRM0
素の肉体でグーに耐えるラモットにサブバラの素手格闘じゃ致命傷は不可能だろ
宮殿ゴンですらホロウにダメージ与えられてないというのに
サブバラの攻坊力をどんだけ過大評価してるんだよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:34:50.01 ID:F1tHmdRM0
>>349
ビスケの「強い」はバラにも言ってるからあんまり価値ないだろ
つまりバラ以上のキャラ全員がビスケに「強い」という評価を受ける
でも実際に本気になったらバラは一撃で倒せるっていう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:00:00.50 ID:b9wvE53B0
本当に本気だったら一撃で殺してただろうしな
確かに手加減してあの台詞をいったビスケの強さ感は全く当てにならない

まあ陰獣を上げるのだったらサブバラFでもいいと思うけど
現状のFってかなり敷居高いじゃん
サブバラだけ浮いてる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:05:52.23 ID:ezO2dxor0
まあでも反対が一人だから通すってのもEスレらしい感じだからなぁ。
この手法で陰獣下げが通った訳だし。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:08:58.21 ID:g/zY41MM0
それなら陰獣下げを無効にすればいい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:26:30.15 ID:b9wvE53B0
申請は基本通らないものだと考えないとやってけないよね
議論を尽くして今の形の暫定ランクになってるんだから
改変するのには大変の労力が必要だよ
同じ申請を連投してりゃいつかは通るww
反対が一人ならその一人がいない時に申請やるしかないね

陰獣あげよりもサブバラ下げの方がバランスいい感じがするな
サブバラと師団長が1ランク差しかないというのがちょっとおかしい気がする
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:51:47.82 ID:xzcJrWbZ0
反対者がいないときに申請通すのを目指すとか議論でもなんでもないな
もう暫定ランクなんてやめちまえよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:08:55.92 ID:VMlG8LBo0
>>340-341
概ね同意。
サブバラがFの根拠なんてビスケゲンスルーが強いと言うほど格が高いから
で充分。
レイザーも現状数値、評価共に下げる理由が見当たらない。

ところで、ID:F1tHmdRM0はコイツ自身が荒らしではないか?

>妄想したいならEスレに行けよ

こいつのがよっぽど妄想に見えるけど。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:11:32.30 ID:VMlG8LBo0
>>355
陰獣は今の位置で妥当。
シズクと同格には来れないし、
シズクもこれ以上上に来れない。
陰獣はアニメじゃシズクに2人がかりで瞬殺される程度の扱い。
アニメと原作は別とはいっても、シズク>>>陰獣がスタンダードな一般人の見方ということ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:15:05.45 ID:ezO2dxor0
暫定ランク廃止は割と話題に上がるね。
暫定ランク廃止なら強さ議論雑談スレとしてPART1としてDスレとは別にあっても良いかも。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:20:27.88 ID:ezO2dxor0
個人的にサブバラと陰獣って同じランクだと思うわ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:22:08.44 ID:/TyQjdpm0
>>341
>審判に高度な知能を持たせつつ
審判である零番はレイザーが能力を発動したときに
他の念獣と一緒に地面から出現しておらず、全力でスパイクする時も一緒に解除されることはなかった
このことから零番はGIのエキストラでレイザーの能力ではない可能性が高い
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:26:41.14 ID:muUkTsT+0
>>347
キルアは既に達人
ハンター試験会場に辿りつくまでで1万分の1の倍率で
そこに集った連中は全員何らかの達人
その1489人を無傷で風のように全員瞬殺した
ちょっとこの描写は凄すぎる

>>350
でもパーム以下の攻防力のキルアに瞬殺されてるからなラモット
あれ、手をナイフ状に変化させてもいないんだよね
はたしてGIから現在まででキルアの攻防力が遥かに上のサブ級になったのかどうか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:29:20.32 ID:2wQr4NTy0
審判いなくなったら誰がジャッジするんだよw
一体残すとかできるだろw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:36:15.73 ID:2wQr4NTy0
サブのオーラ量がキルアより遥かに上ってのは再考しろっての
針ありキルアは自身を過小評価するから
あとツェズゲラのゴンキルより総合力はまだまだ上ってのも再考しろ
ツェズゲラはゴンキルの堅すら見ていなかったからあの心の声は参考にできるようなもんじゃない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:59:02.13 ID:/TyQjdpm0
>>363
他の念獣はレイザーが出した描写があるのに審判は一緒に出していない
レイザーの能力なら一緒にだすのが普通
ゼロ番が現れたのはレイザーがコートに待機してからだ
レイザーの能力ならコートに入る前に出しておくだろう
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:59:29.69 ID:b9wvE53B0
>>360
俺も同意見
サブバラと陰獣同ランクの方がバランス取れる
どっちが上でもバランスがおかしい感じ

まあ堅をみてないこともそうだけど
ゴンキルの本領はゴンはキチガイみたいな戦法とキルアは天才センスだから
GIゴンキル>ツェズラもありえなくはないと思う
とはいえ、流石に師団長>GIゴンキルだから
サブバラはGランクが妥当だけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 03:14:47.99 ID:N8WYajOCP
放出系って操作系を併用して念弾をホーミングタイプにすることってできないかな?

できたらチートになっちゃうか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 03:56:16.05 ID:CKL6Fh7u0
そういう能力にすればできるだろ
放出と操作つかうから
放出だけに比べてメモリとオーラ食うと思うけど
威力だけなら放出だけのほうが上限あがるんでね?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 05:44:09.52 ID:qoX0sKK6O
>>367
何を追跡条件にするかによるんじゃないかな?
単純な条件に限定されそうな気がするけど…
放出系じゃ温度や音とかバレたら終わり的な条件しか無理そう

あとは…






操気弾?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:00:35.02 ID:y/l5XJlx0
ただの念弾だったらあんま方向曲げると威力落ちそうだな
レイザーのは直線だからすげえ強力だし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:58:27.71 ID:oWdjBrsM0
サブバラレイザー下げ反対
GIキルアより弱いと言ってもそのキルアよりオーラ量では上
F下位くらいのほうがいい

GI組下げすぎるとゲンスルーとかレイザーとか上との整合性が付かない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 08:32:03.14 ID:2wQr4NTy0
>>365
話の流れは、種目はドッジで8人選べこっちは決まってる
って言ってから念獣出したんだから実際にドッジに参加する念獣だけでも不思議じゃないから
審判なんて後から出せばいい

仮に審判は人間だったとしてわざわざレイザーの念獣にあわせて
コスプレしたと思ってるの?
海賊役のやつらはコスプレはしてるけど覆面はかぶってないよ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 08:53:32.43 ID:oWdjBrsM0
審判はGIのNPCだと思うな
それで別にレイザーの強さ下がるとかじゃないけど
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:07:29.86 ID:XmKndA4Z0
>>372
0番が念獣なのは疑いようがないだろう
ただ0番がレイザーの念獣かどうかは疑わしい
0番がレイザーの念獣ならオートとはいえ命がけのゲームであることから試合中にレイザーが死んだ場合の判定が困難
事実ボールにバンジーガムを付けるのは許されたのだから触れるだけで致死性のある念をボールに込めればレイザーは死ぬ

要するに命がけの勝負なのに自分が死んだらどっちが勝ちなのか判定するやつが居ないなんてことは考えにくい
その役割を誰が適任といえば0番のポジションになるから暫定で0番はレイザーが死んでも消えないと言える
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:15:57.56 ID:2wQr4NTy0
レイザー一人で帳尻を合わせるシステムなんだから
レイザー死んだら判定も何も終わりだろ他のやつらが勝てる道理もなくなるし
誰もコートにいないんだからw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:26:15.26 ID:9ySjCrT90
>>374
気絶して消えたらマニュアルの念獣ってことは逆にオートで動く念獣は基本能力者が死んでも動くんだろう
審判役がマニュアルな訳ないしレイザーが死んだところで最低限の進行を勤める程度できそうだが
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 13:33:10.99 ID:eF+1Th1H0
死後の強まった念によってルールだけでなくうんちくまで語りだす念獣
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 14:32:40.33 ID:0ZmQxTSZO
ビスケの評からみて、むしろバラはF+くらいでいい

ヒソカ→「見たとこあいつかなり強いでしょ(ゴニョゴニョ仕草)」

レイザー→「この男本当に強い(冷や汗かきながら心中で)」

バラ→「やはりね。あんたは強い(真顔で)」
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:07:44.91 ID:19zD+5bO0
戦ってる途中なんだからそりゃ真顔で言うだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:15:10.07 ID:2wQr4NTy0
よくねーしそんな評価は差別化するほどの事じゃない
他のFキャラ全員ワンパンで死ぬとわかってからだろ
ビノールトより上のランクってことくらいしかわからねーよ
つまりサブバラはFでもGでもどっちでもいい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:27:23.11 ID:/TyQjdpm0
>>367
放出系を単独使用するより
本来の系統じゃない操作にオーラを使う分威力やスピードは落ちるだろう
敵が早ければその分追尾するための操作系にオーラ使わなければならないからな

ゼノのドラゴンダイブは広範囲に分散してもナックルを死傷させる威力があったが
素早いクロロを捕らえるために苦手系統の操作を併用した場合はそれほど威力は高くなかった

メモリー効率を考えるなら術者が操作するマニュアル型の追尾ではなく
念効率のいいオート型の追尾で精度がよくなるように限定条件で作用し
かつ敵にその条件を見破られにくいモノがいいんだろうな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:58:02.72 ID:b9wvE53B0
具現化物の消失条件もよくわからない
クラピカが寝込んでる時も団長の鎖は消えてなかったみたいだしな
放出系能力をふんだんに使うと維持できるのかも
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:01:38.58 ID:b9wvE53B0
>>381
ゼノはクロロ戦で操作系の要素なんてつかってないぞ?
操作系は物体の操作であってオーラの操作じゃない
ドラゴンランスはオーラの形変えてるだけだから変化系だよ
オーラで数字つくる変化系の修行の延長だよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:03:53.06 ID:0ZmQxTSZO
バラにはチビスケ状態では勝てなかったのは事実だからな
じゃあチビスケがランク入りするならどこに入るかって話だが、
いくらなんでもF以下は無い
チビスケのランクがFだとしてそのチビスケが勝てない相手がバラ
別にバラがF+くらいでも違和感ないでしょ
少なくとも下げはありえないね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:06:51.65 ID:b9wvE53B0
勝てないと言ったのはバラ本人だろ
そんなの当てにならない

百歩譲ってあの台詞が正しいとすれば、バラはF+でもいいが

サブはGが妥当だよ
キルアに負けちゃってるし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:07:28.77 ID:g/zY41MM0
こめた念にも術者と直接つながってるモノとそうじゃないモノがあるんじゃないだろうか
前者は術者が意識失うともちろん消える
ジンがテープに十年以上前にこめた念とかは関係なく消えない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:11:02.43 ID:0ZmQxTSZO
サブバラが同ランクである必要全くないよ
やたら同格視されるけど
ていうかビスケも勝てないからこそゴリビスケに変身したんだろ
これ以上の理由なんてないって
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:11:29.87 ID:g/zY41MM0
パンチ軽いねえと言いつつ血だらけだからな
ヂートゥが殴ったナックルより傷を負ってる
描写で見ると少女ビスケ>バラだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:11:52.69 ID:b9wvE53B0
勝負を急いでただけかもよ
ゴンが失敗したら助けに行かないといけないから
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:15:39.08 ID:g/zY41MM0
>>387
サブバラに差をつける根拠が全くない
ランク下の相手にも負ける可能性はあるからな
サッサと勝負つけるために変身しても不思議じゃない

ぶっちゃけ変身したのはビスケの能力見せのためだけどな
少女のまま倒してしまったらお披露目の機会がないから
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:16:24.07 ID:0ZmQxTSZO
>>388
効いてないんだから意味がない

>>389
じゃあ最初からゴリビスケでいけばいいだけの話
チビスケで勝てると思ってたら想定外だったんだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:18:22.07 ID:g/zY41MM0
>>391
そう言いつつ血だらけだからw
血が出るような攻撃受け続けたら普通に負ける
格闘技見たことない?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:21:10.28 ID:qyOxMv4OO
わざと食らった攻撃以外はチビスケでもバラの攻撃食らわないからな
ゴリビスケみたいに瞬殺できないけど別にゴリにならなくても余裕で勝てただろう
ビノールト戦で髪切られたのもわざとだろうし
格下にはとりあえず一回攻撃受けてあげるんでしょうね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:27:18.77 ID:d86MBT0V0
チビスケは攻撃力はそれほどでもないけど戦闘技術は超一流だからな
バラはチビスケのスピードについてけてないし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:27:44.75 ID:0ZmQxTSZO
>>392
リアル格闘技と念という概念があるハンタを同じに語るとか恐れ入るわ
チビスケの全力の殴打を受けて尚勝てないとある程度経験豊富なバラが言ってんだから何かしら勝つ手だてがあるんだろ
発を御披露目するはずがゴリビスケの有無を言わさない規格外の一撃で吹っ飛んだと考えると辻褄合う
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:30:12.63 ID:g/zY41MM0
ビスケは少女だと攻坊力、体術が著しく落ちるわけじゃないだろう
少女のほうが小回り利いてクイックは上がりそうな気がする
Bクラスの体術にバラが攻撃当てられると思うのは無理があるだろ
しかもバラには能力や飛び道具皆無だし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:30:31.21 ID:b9wvE53B0
>>395
バラはチビスケの中身を見誤って、強気の発言をしてしまったんだろうね
何か反撃の手立てを考えてたんだろうけど
実際はチビスケの方が圧倒的に経験豊富な能力者だから
反撃もできずに嬲られるだけ

発は完全に妄想だからなんとも言えないけど
実際に戦闘用の発があればバラはEでもDでもいいと思うね
描写ないけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:31:33.05 ID:d86MBT0V0
>>395
チビスケが全力とかどこにも書いてないが?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:34:18.70 ID:g/zY41MM0
>>395
格闘技だけじゃなく生物なら当たり前のことだよ?
血が出る攻撃を何度も喰らって平気でいれるの?
ダメージ通ってる描写はあるから言い訳は無理

バラに能力があったという根拠は?
バラが勝つ手だての根拠を原作から導き出してみw
キミの脳内妄想はいらんから
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:35:45.72 ID:prGHQJyn0
チビスケってビスケの数値から体-2しただけだろう
って事は数値24でこれに勝てるならバラはFどころかBぐらいにこなきゃいけない。

よってチビスケ>>>バラで正しいと思うけどね。
ただ、その事とバラがFなのは別だよ。

Bのビスケが何度も強いと言いDのゲンスルーが一流と言う人間が
G以下は有り得ないってシンプルな事だよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:38:36.77 ID:g/zY41MM0
>>400
じゃあゲンスルーを下げればいいねw
そんな弱い奴を一流と称したんだから
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:39:59.94 ID:XmKndA4Z0
チビスケは内包するオーラ量も変っているってゴンさんを見た時のキルアが言ってたろ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:40:20.75 ID:prGHQJyn0
>>401
ゲンスルーは数値上これ以上下げられないしナックルとの対比でもむしろ勝ってるような描写。
ビスケとゲンスルーが強者なのは確定してるわけで、必然的にサブバラも一定の強者になるという事だよ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:45:09.25 ID:0ZmQxTSZO
>>398
勝負を急いてたって意見があったからな
急いてたならなんで最初から全力でいかない?矛盾してるよな。

>>399
そりゃバラの発は俺の妄想
バラは血が出続けると失血死することがわからない池沼だと言うならわかるがな
チビスケがわざわざゴリビスケに変身した理由を示してくれないと
これが一番の根拠なんだから
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:45:22.98 ID:g/zY41MM0
>>403
合計数値=強さじゃないから問題ない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:46:54.79 ID:prGHQJyn0
>>405
つっても参考にするスレだから。
戦闘に置いて重要な技体念でも師団長を圧倒してるゲンスルーが
E以下になる事はないね。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:47:08.21 ID:g/zY41MM0
>>404
くだらない妄想は止めてくれ
血が出るダメージ食らえば誰でも負ける
それは確定だから
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:47:14.23 ID:oWdjBrsM0
自分もサブバラがGまで行くと
レイザーゲンスルーなどGIキャラ全般も相対的に低くなると思うから嫌だな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:47:20.40 ID:qyOxMv4OO
サブバラは見た目以上には強いんだろうが
針刺さってる状態のキルア(両手負傷)が全くビビらず勝てるからなぁ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:48:05.09 ID:g/zY41MM0
>>406
合計数値=強さじゃないよ
合計数値=強さだと言い張るなら別スレへどうぞ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:49:47.30 ID:prGHQJyn0
>>410
技体念を見てるわけだが?
まあ合計数値も参考にはしてるが。

どっちも無視すると言うなら
HUNTER×HUNTER強さ議論 数値無視スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316779093/
君が別スレ行った方がいいよ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:49:59.35 ID:0ZmQxTSZO
>>407
妄想じゃねえよ
実際のバラの言葉だよ
否定しないって事はバラは血が出ると死ぬという事柄がわからない池沼って事でおkなの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:51:55.22 ID:d86MBT0V0
チビスケのスピードにバラが追い付けない時点でバラはチビスケより圧倒的に弱い
ゴリビスケに戻ったのは思ったより耐えるしメンドクサイから一気に決めちゃうかって程度な理由じゃない?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:53:41.93 ID:g/zY41MM0
>>411
技体念のみを見るなんてルールはないですw
別スレへどうぞ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:54:07.88 ID:oWdjBrsM0
>>413
ウヴォーとかユピーとか相手とのスピード差が比例して実力差ってわけじゃないから
圧倒的ってのは言いすぎ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:54:16.18 ID:jWEn4YiS0
チビスケの攻防力じゃバラは倒せないからだよ
この時点でバラはビノールトより遥かに強い
元の姿に戻らざるをえなかったんだよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:54:24.17 ID:prGHQJyn0
>>414
★副読本の系統、数値は原作を補完する公式設定として重視する。

別スレへどうぞ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:55:50.91 ID:0ZmQxTSZO
>>413
ゴリビスケは自分自身でゴリ状態を切り札と言ってるし、
それ以上に姿がイヤだから変身したくないと明言しとる
つまりバラはビスケにとって使いたくない切り札を使わせた相手だということ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:00:29.24 ID:g/zY41MM0
>>412
くだらない妄想と言ったのはそっちじゃないw
わかれよそのくらい
バラに勝算ゼロなんて誰も言ってない
描写を見る限りじゃ強がりにしかなってないだけ
Bのビスケの体術がFGキャラにそんな簡単に看破できたらランク崩壊だわな

暴言吐かないと議論できないの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:01:01.83 ID:qyOxMv4OO
>>416
あのまま攻撃続けてたら全然余裕で勝てたと思うよ
軽いとは言ってるが明らかにダメージは受けてるしバラの攻撃は当たんないし
バラが予想以上にタフだっただけ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:01:40.26 ID:g/zY41MM0
>>417
うん、残念ながら合計数値、技体念のみを見るなんてどこにも書いてないねw
別スレへどうぞ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:01:42.63 ID:0ZmQxTSZO
>>416
普通に考えればそう解釈するよな
やはり強い、やっぱ強いよ
と、くどいくらい強さを認めてるわけだしビスケ自身
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:03:12.31 ID:prGHQJyn0
>>421
ん?って事は数値をどう重視するの?矛盾するんだがw

このスレのテンプレは
「合計数値なり、個別の比較なり見方はあれど数値を強さ議論の材料として重視する」って事だよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:05:06.64 ID:g/zY41MM0
やっぱり強い⇒変身したら瞬殺w
瞬殺できる奴を強いと言ってるのは不思議だな
後ろに「私の敵じゃないけど」とつきそうだな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:05:46.49 ID:prGHQJyn0
数値をあらゆる局面で見ても
ゲンスルーは師団長とは同格でない事は解る。
よってE下げは有り得ない。

おkかな?w
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:05:47.83 ID:0ZmQxTSZO
>>419
ゴリビスケはBだがチビスケは全然ランク下がるだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:07:13.89 ID:g/zY41MM0
>>423
少なくともキミの自分勝手な解釈は採用されてないしルールにも載ってないですw
それがやりたいなら別スレへどうぞ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:07:20.81 ID:prGHQJyn0
>>424
アンタは強い、私は超強いって言いたいだけでは。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:07:34.53 ID:d86MBT0V0
>>418
そういうのはチビスケがピンチになった状態で元に戻ってから言えよ
明らかに余裕綽々なビスケと攻撃を当てる事さえ出来ないバラという状況じゃ
勝てないから切り札見せたは無理がある
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:07:53.88 ID:0ZmQxTSZO
>>424
あくまで強いってのは変身せざるを得ない程度の強さって事だろ
バラより遥か格上のレイザー戦だって変身しなかったんだから
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:07:58.89 ID:oWdjBrsM0
>>421
合計数値最重視でゲンスルーCしか認めない!って言うなら別スレ池でいいが
合計数値見てます技体念見てます
ってだけしか言ってない相手にひたすらかみ付くのはおかしいよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:08:48.00 ID:prGHQJyn0
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:09:03.21 ID:g/zY41MM0
>>426
体術などの技術が下がる根拠はないだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:10:27.67 ID:g/zY41MM0
>>428
だから強いって言葉はアテにならんなと思っただけ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:11:03.06 ID:prGHQJyn0
>>431
多分ID:g/zY41MM0は自分が馬鹿な事言ってると思いつつ引っ込みがつかなくなってるんだと思う。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:11:15.62 ID:jWEn4YiS0
自分自身でいやだから元の姿に戻りたくないって言ってんじゃん
そうせざるをえない相手だったんだろ
チビスケの状態じゃ勝てないと判断して
でも元の姿の大抵殺してしまう一撃でもバラは死ななかった
やっぱりアンタは強いよって事じゃないの?(皮肉気味)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:11:19.97 ID:0ZmQxTSZO
>>433
下がらない根拠もない
少なくともパワーは桁違いにあがってる
パワー以外基礎体術があがらない根拠もない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:11:24.42 ID:g/zY41MM0
>>430
ゴンたちに任せてたしな
ヒソカ、ツェズには正体すら明かしてないし
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:13:01.03 ID:qyOxMv4OO
つ、強い…
こうなったら切り札を出すしか…

って言う状況じゃなく

なかなか強いな
しかし格の違いと言うのを教えてやろう

という様にしか見えないんだよな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:13:14.02 ID:prGHQJyn0
>>434
あてにならない事はない。
作中ビスケが強いと言った相手は三人しかいないのだから(レイザー、ヒソカ、バラ)。
文字通り強いということ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:13:20.86 ID:g/zY41MM0
>>437
少女になったら体術が下がると思ってるわけか
武道で習得した技術を少女になると忘れちゃうわけかw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:14:11.30 ID:g/zY41MM0
>>435
反論できなくなったからって煽るのは止めてくれよw
カッコ悪いぜ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:14:25.80 ID:b9wvE53B0
確かにバラは強いと言ったが
お前死んでないなんて強いな
って明らかに舐め切ってるわけだが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:15:19.80 ID:aGRmfgTf0
敬意を表する意味で本当の姿で全力の一撃を見舞うに値するだけの強さ
ってことかも知れん。 ビノールトよりは確実に格上だね。よかったね、バラさん。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:16:53.10 ID:qyOxMv4OO
第2形態のフリーザがそのままでも勝てるのにわざわざ最終形態に変身したようなもんだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:17:08.34 ID:0ZmQxTSZO
>>439
ノーリスクの変身ならわかるよ
でもビスケはゴリ姿がイヤだから隠してたって言ってる
よってビスケは極力変身は避けたい
格の違いを教えてやりたいならレイザー戦でやれよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:17:11.77 ID:g/zY41MM0
>>440
明らかに一人格下の人がいるよねw
その3人を同格だと思ってるわけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:17:37.94 ID:prGHQJyn0
>>442
それどー見てもお前じゃん…
バラはビスケとゲンスルーが強者と認めるから強い
→バラみたいな雑魚を一流と言うゲンスルー1ランク下げようぜw
→ゲンスルーは数値上これ以下に下げられない
→ここ合計数値も技体念も参考にしないから、別スレ行けよw
→★副読本の系統、数値は原作を補完する公式設定として重視する。

どー見てもお前が馬鹿だぜ。
それも相当の。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:20:07.86 ID:prGHQJyn0
>>447
別に思ってないけど
Bのビスケが何度も強者と言うバラはむしろEぐらいだと思うよ。格的には。
どっちにしろG以下は有り得ん。サブもね。
Bクラスの人間が何度も強いと言う最低ラインを考えなって事だよ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:21:06.31 ID:oWdjBrsM0
元の姿に戻らないと勝てないってのは言い過ぎだがチビスケでも圧勝ってのは言いすぎ
ぐらいの中間だと思うな
しかしチビスケのランクを前提として決めないと意味がない気がするんだが

あと体術ってのも微妙な言葉
いくら技術や知識があっても20歳のアスリートや格闘家が
同じ技術で50歳になって記録更新とかできないわけで
対術には筋力が含まれている場合も多いと思うが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:21:54.55 ID:aGRmfgTf0
>>440
ビノールトの手強さは感じ取ってたけどな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:22:00.55 ID:g/zY41MM0
>>448
反論できないからって暴言吐くのは荒らし行為なw
ある意味敗北宣言みたいなもんだよ
荒らしをこれ以上相手すると俺も荒らしになってしまうんで

何で暴言に逃げるかなーwそうやってごまかすしか議論の仕方知らないの?
普通に議論しようよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:23:36.36 ID:g/zY41MM0
体術の意味なw

素手、または短い武器を持ってする攻撃・防御の術。

↑少女になるとビスケは技術まで失うの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:23:41.88 ID:Z4l/7LqW0
ずっと眺めてたけどチビスケのランクをまず議論すべき

バラに「強い」を連呼、避けたい切り札を使わせる、チビスケの攻撃は出血するもののほぼノーダメ
これらは事実なんで、チビスケのランク次第ではGにでもF+にでもEにでも変動させればいい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:23:45.39 ID:jWEn4YiS0
ID:g/zY41MM0はゲンスルーとかバラを舐めすぎなんじゃないかな?
あの時のゴンでもゲンスルーとは相当なオーラ量の差があったし
練の力強さでもゲンスルーのが遥かに上だったし
いくらなまってるとは言えツェズゲラがゲンスルーとは戦闘面において天と地ほどの差があると言ってたんだよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:23:51.50 ID:prGHQJyn0
>>452
暴言吐いてないだろ?
お前という哀れな人格を>>448にまとめただけじゃん。

合計数値も個別の比較も関係ないとすると、そもそも数値は強さ議論として使えないわけだが。
しっかりしてよw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:25:54.00 ID:xzcJrWbZ0
残念ながら草生やすやつはNG
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:26:00.94 ID:g/zY41MM0
>>456
>>448
>どー見てもお前が馬鹿だぜ。

これは暴言ですw
反論できずに暴言で逃げるのは敗北宣言と同じ
荒らしは去ってください
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:27:41.68 ID:g/zY41MM0
>>455
ゲンスルーのほうもツェズゲラを相当警戒してたので問題なし
ゲンスルーに都合のいいことばかり拾ってるからおかしな考えになるんだろう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:27:57.93 ID:d86MBT0V0
全く危機的状況じゃないから仕方なくゴリになったって言う根拠が弱すぎる
ビスケの攻撃でバラが無傷な状態なり攻撃を避けるなりしてるのなら分かるがそうじゃないだろ
チビスケでも時間をかければ普通に勝てる
少なくともチビスケのままじゃ勝てないからってのは状況から見てない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:29:01.45 ID:prGHQJyn0
>>458
>キミの脳内妄想はいらんから
>くだらない妄想は止めてくれ

君の態度も疑わしいものでは?

あとID:g/zY41MM0君は俺含めて4人に叩かれてるわけだから
4人に叩かれるってのは相当だから
その特異性に気付いて反省した方がいいよ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:30:55.87 ID:oWdjBrsM0
>>461
ID:g/zY41MM0が煽ってると思ったから若干味方したけど
それに乗って暴言吐いてるお前もよくないぞ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:31:46.99 ID:g/zY41MM0
>>461
俺のレス探してそれしかなかったの?w
妄想を止めてくれとお願いしてるんだから暴言じゃないな
必要のない暴言を吐いて逃げたキミは敗北宣言したのと同じ
凄くカッコ悪いよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:32:32.73 ID:0ZmQxTSZO
>>460
バラはビスケじゃ勝てないと言ってるが?
念戦闘において、あのまま続いてれば〜なんて無意味じゃね?
それが通るならクロロはイルミが連絡しなかったらゼノに殺されてたよな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:34:40.53 ID:prGHQJyn0
>>463
ごめんごめん
でも>>448見たら馬鹿って言いたくなるって。
凄いアレなんだもの、君。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:35:34.51 ID:g/zY41MM0
>>464
台詞では勝てると言っても戦闘描写は一方的だから仕方ない
ビスケが喰らったのはわざと喰らった一撃だけだし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:36:36.61 ID:jWEn4YiS0
>悪いが手加減しねーぞ 嬢ちゃん
バラは最初舐めてたんだろビスケの事を

ビスケは先に言われた とか言ってたし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:37:05.82 ID:aGRmfgTf0
>>464
ん?
そりゃそうだろ。
間一髪と言ってたし。

シルバとゼノの二人がかりに勝てそうな人間なんて、戦闘描写ある中ではネテロぐらいだろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:38:36.59 ID:d86MBT0V0
>>464
ビスケのスピードについてすらいけないバラが言った台詞そのまんま信じるのはどうかと
ギド戦のゴンみたく全く傷を負ってないならともかく普通に血流してるし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:38:44.50 ID:g/zY41MM0
>>465
自分の思い通りにならなくてイラつくのはわかるが暴言は止めようぜw
敗北宣言してるも同然だからキミがカッコ悪いことになってるよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:39:31.23 ID:prGHQJyn0
>>470
それは君だってば。
だから君の味方は誰もいないし君は四人にコイツおかしいと突っ込まれるw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:40:26.02 ID:aGRmfgTf0
喧嘩すんなやカス共殺すぞボケコラ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:42:19.08 ID:0ZmQxTSZO
じゃあバラはどうしてあんな発言を?
やはり池沼なのか?
スピードもついていけない、血達磨になりながら、高笑いしながらビスケに勝てないと明言したんだぞ
池沼なのか奥の手があるのかどっちかだろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:42:39.42 ID:AQTLNWZD0
ID:g/zY41MM0は言動見てるとただのボマー憎しの旅団厨って見えてなぁ……
こいつの発言に生産性のあるものはゼロやろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:43:11.17 ID:g/zY41MM0
>>471
ここは多数決スレじゃないし自演し放題のスレで多数とか言っても空しいだけだよ
Eスレの荒らしみたいな幼稚なこと言うのは止めなよ
あちらと同じ最底辺レベルにまで落ちてしまうよ?

正しいと思うならもっと余裕を持って対処しなよw
暴言吐くの劣勢で言い返せなくなった奴の定番の行動だからカッコ悪いよキミ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:46:23.95 ID:g/zY41MM0
>>473
ぶっちゃけあの発言させんとビスケが変身する必然性なさすぎるからな
本来なら少女ビスケをピンチに追い込めばよかったんだろうが冨樫はそれすらしなかった
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:49:21.54 ID:prGHQJyn0
>474
何せ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:38:36.77 ID:g/zY41MM0
>>400
じゃあゲンスルーを下げればいいねw
そんな弱い奴を一流と称したんだから

だからなw

>>475
とあるスレで5人に叩かれ味方も一人もおらずレス数も一番多い奴
客観的に見て誰がおかしいかは一目瞭然だよねw
ところで、自分の理論に自信あるならさっさと>>425に返答すればいいのに。
止まってるよ?w
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:53:22.51 ID:prGHQJyn0
あとジエンガー、ジエンガー、って2ちゃんで袋叩きにあってる奴の定番台詞ですねw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:53:36.47 ID:jWEn4YiS0
この発言でほぼ確信した
奴は旅団厨

354:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2013/02/14(木) 00:08:58.21 ID:g/zY41MM0
それなら陰獣下げを無効にすればいい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:53:46.82 ID:g/zY41MM0
>>477
もう一回同じこと言うよ
ここは多数決スレじゃないし自演し放題のスレで多数とか言っても空しいだけだよ
Eスレの荒らしみたいな幼稚なこと言うのは止めなよ
あちらと同じ最底辺レベルにまで落ちてしまうよ?

正しいと思うならもっと余裕を持って対処しなよw
暴言吐くの劣勢で言い返せなくなった奴の定番の行動だからカッコ悪いよキミ
そこまで個人叩きするってことは俺のレスに反論できないのを証明してるようなもんだよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:53:53.05 ID:d86MBT0V0
>>473
あれをビスケの全力全開だと思ったからだろ
ビスケの方は全然余裕だったしあれがチビスケ状態の最高の攻撃なんて考えにくい
ましてやビスケは武術の達人だし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:56:13.27 ID:b9wvE53B0
どちらも煽り合いしてるじゃん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:56:24.72 ID:prGHQJyn0
>>480
もう一回同じ事言うよ、IDや主張を見ても自演じゃない事ぐらい解るだろう。
それを自演がと現実逃避しても虚しいだけだよ?

明らかに君がこのスレでおかしいと多数に判断され突っ込まれてるわけだ。
味方もおらず、その特異性に気付いた方がいい。

君のレスに反論>>425してそこで君が逃げて終わったんだけど。
今からでも反論すれば?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:57:06.52 ID:0ZmQxTSZO
>>476
結局富樫云々だしてくる時点で論外

>>481
勝負を急いてるという観点からすれば最初から全力じゃないとおかしいし、
それとチビスケ状態で勝てるならわざわざ嫌な変身なんてしないだろ
何故わざわざ変身したのかって焦点の根拠が乏しい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:59:11.44 ID:g/zY41MM0
>>482
暴言吐きの荒らしの相手したのが間違いだったね、すまん
何言っても無駄みたい
図星突かれた人って個人攻撃に走るから言葉は届かないらしい
煽ってるつもりはなかったんだがどこかで彼の図星突いてしまったみたいだ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:59:38.70 ID:b9wvE53B0
本当に嫌ならバラ殺してるんじゃね?
キルアにも平気で見せてるし本当に心の底からいやがってるわけじゃないと思う
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:59:56.57 ID:g/zY41MM0
>>484
そういう視点は大事だよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:01:23.53 ID:0ZmQxTSZO
>>486
実際殺すつもりの一撃だったみたいたがな
予想に反して死んでないからやっぱ強いって評された
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:02:30.52 ID:b9wvE53B0
>>488
ビスケ手加減したって言ってるじゃん
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:02:34.94 ID:g/zY41MM0
手加減できなくて殺しちゃうだから本気の全力パンチじゃないだろうな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:02:51.93 ID:aGRmfgTf0
>>484
言ってることがおかしくないか?

勝負を急いでいるという観点がわざわざ嫌な変身をしたという疑問への答えになるだろ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:03:43.14 ID:prGHQJyn0
>>485
幼稚だの下らない妄想だの言ってるお前が暴言吐くなと言っても説得力ゼロなのが一点。
そして結局お前は>>425に返答せず逃げるだけというのがニ点。
更に多数に叩かれ味方ゼロな時点で頭おかしいのはお前なのが明白というので三点。

馬鹿なのに見栄っ張りってのは厄介だね、ホント。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:04:12.40 ID:aGRmfgTf0
>>490
手加減することを諦めて全力で撃ってる可能性もあるけどな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:04:15.20 ID:d86MBT0V0
>>484
俺は勝負を急いでるなんて言ってないし作中でも言ってないが?
ゴリになった理由にチビスケでは勝てないからなんて理屈はチビスケでピンチになってから言え
ビスケが武術の達人って事全く考慮してないだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:05:09.39 ID:b9wvE53B0
>>493
不器用ってレベルじゃねえぞww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:05:11.24 ID:jcRIhSP60
>>479
頭悪い書き込みを抽出みてると
大抵旅団推しなんだよな
どうにかならんものか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:05:26.16 ID:oWdjBrsM0
とりあえず根拠省略して、みんなは前提としてチビスケどのランクだと思ってるんだ?

自分はE辺りかと思ってるんだが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:08:19.92 ID:qyOxMv4OO
上手く手加減できないって事は手加減自体はしてるでしょ
こんくらいなら死なないかな?って感じで殴ってるんじゃないか?
いつもは「やべっ、死んじゃった」ってなるんだろう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:09:11.07 ID:0ZmQxTSZO
>>491
いやそれならアカンパニー発動直後にゴリビスケになるだろ

>>494
勝負を急いてるってのはこのスレ住人の指摘
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:09:41.55 ID:b9wvE53B0
チビスケはF+
師団長には勝てない感じ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:11:03.44 ID:g/zY41MM0
>>497
Eはないと思うな
ただでさえ師団長は硬いのにビスケには打撃しかないからな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:12:10.49 ID:jWEn4YiS0
バラが先に手加減しねーぞって言ったら
ビスケが先に言われたって言ってたじゃん

手加減なんかしてないんじゃない?ビスケ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:13:02.74 ID:g/zY41MM0
>>492
議論する気ないなら出て行きなよ
図星突かれて個人攻撃のみにはしってる荒らしの相手なんて誰もしないからさ
何度も言ってるように暴言は敗北宣言と同じでカッコ悪いだけだよキミ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:13:05.28 ID:jcRIhSP60
>>497
C
大半には攻撃が通るし
ビスケの精神力も技術も体術も知恵も経験も変わらないんだからD以下なわけないわな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:15:33.48 ID:Z4l/7LqW0
上でちらほら「武術の達人」だとか言われてるし、実際念のほうも達人級だろ
蟻編突入してまでゴンキルの師匠キャラ設定は全く崩してないし
なのにクラピカやゴトーやシズクと同ランクってのはちょっと否定せざるを得ないな
クラピカなんか念覚えて何カ月よって話w
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:17:16.73 ID:g/zY41MM0
つかハンタキャラなんて全員武術の達人だろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:17:25.77 ID:GpggtpIt0
>>504
確かに、Cだな。
変身しなくてもナックルやウボー以外の旅団戦闘如き未熟者に負けようがないし。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:18:41.23 ID:g/zY41MM0
チビスケがCだと思ってる新しいIDの人たちは本気なの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:18:44.53 ID:Z4l/7LqW0
>>506
武術の達人でもピンキリ
そのピンからキリまであまりに差があるからこうやって強さ議論が盛り上がるわけですわ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:19:03.83 ID:b9wvE53B0
まあ確かに知恵とかあるからねえ
もしかしたら師団長級はあるかもしれない
陰で念弾飛ばしたりできれば、念初心者の師団長カストロ相手には優位に闘えそうだし
でもDとかCとかはネタにしか見えないな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:21:41.81 ID:GpggtpIt0
心 技 体 念 奇 知 計
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ

これがチビになってこうなるだけで
心 技 体 念 奇 知 計
5  4  3  4  4  4  24  ビスケ

BからE以下にまで一気に下がる方がギャグだわ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:21:51.90 ID:oWdjBrsM0
>>500
固さから師団長に勝てるかはわからないがその他ほとんどビスケのが上だろう
Dランクの人間キャラと戦えるかで考えたらEクラスはあると思うんだが

>>504
お前が精神や記憶そのままで6歳くらいの肉体になっても少ししか強さ変わらないか?
と思ったが、チビスケ状態でも鍛え抜かれた肉体なんだよな
体格や筋肉で左右される部分も大きいが、情報が少ないから上昇率はやっぱよくわからんな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:22:21.66 ID:b9wvE53B0
>>511
チビスケの数値なんてでてない
妄想はいらない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:23:24.50 ID:jWEn4YiS0
ゲンスルーは事前に能力判明してたし対策も作戦も十分に練った上での対戦だったし
初見だったら間違いなくゴンは負けてる
実際アベンガネもゲンスルーと比べるとまだまだ力不足と言ってたし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:23:33.40 ID:0ZihjBSO0
チビスケが師団長倒す攻撃力ないからF以下〜言ってるのは
ヒソカが師団長倒せる攻撃力ないからF以下〜
と同レベル
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:24:25.59 ID:xzcJrWbZ0
コピペ荒らしはホントいつまで同じことやるんだか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:24:46.14 ID:Z4l/7LqW0
数値あたりも考慮してDとEの間くらいかな
俺的にはDあってもおかしくないと思うけどね
そう考えるとやっぱバラってFでは抜きんでて強いんかね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:25:06.28 ID:g/zY41MM0
数値捏造までやらかすわけか
荒らしだな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:25:22.98 ID:b9wvE53B0
>>515
お前チビスケはバラを倒す攻撃力ないとか言ってなかったっけ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:26:55.41 ID:Z4l/7LqW0
数値ねつ造だったのかよ
綺麗に騙されたわ

>>515
実際ヒソカは師団長どうやって倒すんだろうな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:27:04.14 ID:g/zY41MM0
チビスケは師団長倒す攻撃力はあるがバラを倒す攻撃力はないというのがバラ擁護派の意見か
つまり防御でバラ>師団長
何を根拠にそんなこと言ってんだよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:27:06.90 ID:qyOxMv4OO
戦ってる描写少ないしピンチもないからチビスケがどのくらいってのは正直わからん
とりあえずGIゴンキルよりワンランク上って事でいいんじゃない?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:27:58.74 ID:oWdjBrsM0
攻撃力が段違いになってるからチビスケとBランクビスケである程度の差はないとおかしいけどな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:31:53.57 ID:aGRmfgTf0
>>520
ウェルフィンやレオルは普通に殴って倒せそうな気もするけど。
カードで切れないってことは絶対ないだろうし。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:34:06.24 ID:b9wvE53B0
ザザンはちと厳しそうだけど
ゴムでスピードにのって全体重を乗せた全力硬のパンチをすればいいんじゃないかな

あるいはネタくさいけど、バンジー窒息はわりとあると思う
変身してるすきに口にガム突っ込めばそれでいい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:34:53.71 ID:g/zY41MM0
バラの防御って師団長どころか硬めの兵隊長以下だと思うが
ラモットは素でゴングーに耐えるからな
そのゴングーでゲンスルーはKO
サブバラはゲンスルー以下なのは確定だし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:35:47.03 ID:0ZihjBSO0
マジレスするとヒソカもチビスケも相手のPOPが尽きるまで
持久戦に持ち込んでからボコればいいだけであって
どっちも師団長は楽勝だけどね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:36:37.65 ID:b9wvE53B0
倒せないなら倒せないなりにスタミナ勝負にも持ち込むという手がある
目を潰していつ攻撃がくるか分からない状態にすればいい
3時間くらい放っておけばスタミナ勝手に切れるから、絶状態になったところを嬲ればいい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:36:56.55 ID:0ZihjBSO0
>>526
ラモットはエンジンの入ってないゴングーで死にかけ
ゲンスルーは怒りMAXのグーで気絶
捏造しちゃいかん
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:38:11.34 ID:g/zY41MM0
バンジー窒息なみの戦法だなw
蟻って首落とされても生きてる異常な生命力なのに
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:39:09.48 ID:b9wvE53B0
>>529
ゲンスルーも死にかけてただろww
まあゲンスルーの場合は背後の岩に叩きつけられてるからラモットとは比べ物にならない破壊力があったと思うけど
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:39:52.30 ID:g/zY41MM0
>>529
片腕ない重傷のゴンに気絶したゲンスルー
万全でGIの頃より強くなってるゴングーに耐える素のラモット

だねw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:40:05.56 ID:0ZihjBSO0
>>531
血反吐吐いて気絶を死にかけとは言わん
血反吐字体はフェイタンだって吐いてるし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:41:51.21 ID:0ZihjBSO0
>>532
だからラモットは死にかけたんだが19巻しっかり読んだ方がいい
腕なくても凄い威力出せるのはピトー潰した時のゴンさんの腕なしグーで証明したしなあ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:42:08.90 ID:oWdjBrsM0
兵隊長以上の蟻は通常打ではたしかにダメージにならないけど
発絡めれば普通に通るし、ナックルシュートの攻撃がユピーにもなんとか通る
モラウのキセルを各蟻がよけたりしてるところ見ると
強めの凝でまったくの無傷ということは無いと思うんだが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:44:10.25 ID:fldtIGXq0
>>527
そう言われれば。
結局念の駆け引きで巧者かが重要か。
やっぱり少女状態でもビスケCぐらいありそうね。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:44:29.36 ID:g/zY41MM0
>>534
万全のほうが強いだろ
念ありラモットよりバラのほうが防御高いと思ってるの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:46:10.59 ID:b9wvE53B0
あまりあからさまだと自演だとばれちゃうぞ
ビスケCとか…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:47:06.76 ID:g/zY41MM0
さすがにCと言ってる奴はただの荒らしだろうな
相手にする価値もない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:49:59.60 ID:g/zY41MM0
サブは木を折るヨーヨーに驚いてたしそれで一撃KOされてたな
木を折る威力のあるコインを撃つゴトーに勝ち目ないだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:51:57.20 ID:0ZihjBSO0
ID:b9wvE53B0とID:g/zY41MM0以外は概ねCで納得してる感じ

>>537
>念ありラモットよりバラのほうが防御高いと思ってるの?

恐らくは
攻防力はパーム>蟻編キルア>>>念有りラモット
ここまで確定している
針抜いただけでオーラ量が激変したわけでもなさそうだし
そうなると攻防力でGIキルアを圧倒したサブ>念有りラモットの可能性は高い
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:53:09.22 ID:fldtIGXq0
普通の意見を自演や荒らし扱いする方が荒らしだな。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:56:22.81 ID:oWdjBrsM0
蟻は素の固さは高いが攻防力とは別だから混同しないほうがいい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:56:45.71 ID:g/zY41MM0
>>541
いや兵隊長とサブじゃ素の防御からして違うんだが
マジでそう思ってる人がいることに驚きしかないわw
針抜いたキルアとGIキルアって同じくらいの攻坊力だと思ってんの?
それにキルアは手刀はナイフより切れるから
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:57:36.23 ID:z/+V3aQg0
ビスケは技術の圧倒的下の相手には硬連打とかも出来るわけで…
しかもオーラ量自体はでかくなろうとそんな変わってないとキルア談
とすればチビ状態でも一級のオーラあるわけで
恐ろしく強いだろ
バラが稀に見る攻防力の持ち主だったってだけ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:03:18.21 ID:g/zY41MM0
少女ビスケがバラに攻撃⇒「効かないねぇ!」
ゴリビスケがバラに攻撃⇒一撃で瀕死

ビスケはかなり素の肉体の変化で強さが変わってオーラ量自体は大したことなさそうだが
ビノールトにもバラにも傷つけられてるしな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:05:28.79 ID:z/+V3aQg0
ビスケがビノ―ルト?
あれってクロロがベレー帽に洋服切られたようなもんだろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:55:53.15 ID:g/zY41MM0
>>545
硬連打なんて現実的じゃなさすぎる
ハンタ読んでりゃわかるしビスケがそんなことしないのは説明聞けばわかる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:10:06.17 ID:E0bF8O0b0
なんか釣りなのかわからないひとがきてうやむやになったけど
改めてサブバラ降格に反対の人いる?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:34:18.47 ID:lDOduZSP0
チビスケってキルアに体力負けして早いわよ!とか言ってるぐらいだし
相当下がってそう
蟻編で修行する時も真の姿でキルアの相手してたし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:28:05.33 ID:z5a9ioPZO
ビスケとヒソカがタイマンやったらヒソカが勝ちそう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:57:43.69 ID:nu1o5sXr0
>>549
反対ばっかだろ。
何見てんだお前は。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 03:31:14.26 ID:tbxGfFhM0
チビスケ
心4 体2 技4 念4 奇4 知4 計22

ゴン
心3 体3 技2 念2 奇3 知2 計15

キルア
心2 体3 技3 念2 奇3 知3 計16

ツェズゲラ
心3 体3 技4 念4 奇2 知4 計20

ゴレイヌ
心3 体3 技3 念3 奇3 知3 計18

バラ
心2 体3 技3 念3 奇2 知3 計16

サブ
心2 体3 技2 念3 奇2 知3 計14

ゲンスルー
心2 体3 技3 念4 奇4 知4 計20
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 05:39:57.64 ID:WMNE6EqG0
>>553
↑既に決まってるキャラの数値まで強引に変えて何したいの?
baka?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 07:34:12.51 ID:nxSoSsPS0
>>549
反対。レイザーゲンスルーツェズゲラなど他GIキャラも低くなるから
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 08:55:23.89 ID:giedMED00
なんで低くなるんだ?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 14:24:43.70 ID:odv9xFRH0
>>549
下げていいぞ。またEスレの基地外が荒らしに来てるのは解ってるだろ。しかも国立だ。
お前は甘すぎるからいつも付け込まれるんだよ。レス癖からいつもの害虫2匹の見極め位、お前にもできるだろ。
このスレの住人なら反対意見も尊重されるが、国立と腰巾着はそうじゃない。
荒らしのレスは問答無用で数に入れるな。まともな住人にはそれで何の影響もない。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 15:31:07.24 ID:tMY0URrT0
>>557
この場合荒らしは無根拠にレッテル貼りのお前なのでお前をスルーだな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:24:26.98 ID:56HLPSgl0
ひとついいかな、

そもそもまず暫定ランクってとこから考え直しません?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:26:37.32 ID:NAqufBAW0
俺も>>557の意見に同意だわ
これ以上荒らしの相手をしても仕方ないだろ
Cスレの王がコテハンにでもなってこのスレ仕切ったほうがいいんじゃないか
悪意ある荒らしの意見まで聞いて議論なんてできないだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:18:21.05 ID:ex2QdAyJ0
仕切る云々はおいといてCスレの王は色々と面倒くさいからコテつけてほしい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:54:57.64 ID:+d+txtZyO
少なくともバラはチビスケと互角以上の闘いをしてるし、
上げる要素あっても下げる要素はないって昨日散々言ったのに
何を読んでたんだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:59:08.39 ID:NAqufBAW0
バラは一方的に殴られてただけだろ
原作読んだことないのかよw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:07:43.89 ID:+d+txtZyO
またこのループか
もうウンザリだが同じ事書くかな

一方的にやらててもこれと言ったダメージ無し
「お前にゃ倒せねえよ発言」
使いたくない切り札であるゴリビスケにわざわざ変身
やはりあんたは強い、チビスケ自身真顔で強さの再確認

チビスケ状態じゃキツいからゴリビスケに変身したんだよ
よってバラ>チビスケとまではいかなくともバラ≧チビスケは十分考えられる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:12:25.22 ID:NAqufBAW0
血が出てるのにダメージなしなわけないだろ
バラは一発も返せてないのに根拠もなく「互角以上」とかおかしなこと言うから
ループだと思ってるのはこっちの台詞だよ
サブバラの評価が高いスレにでも行けば?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:14:13.66 ID:+d+txtZyO
じゃあバラの発言は?
昨日も言ったけどバラは池沼って事でいいの?
それなら納得だが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:17:23.39 ID:NAqufBAW0
すべての発言が正しいわけではない。
実際に一方的に殴られてて信憑性が薄い
バラのほうが一時でも推してたら信憑性もあったけどなw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:25:33.78 ID:+d+txtZyO
信憑性も糞も実際攻撃を何発も食らってチビスケの攻防力を認識した上での発言なんだが?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:28:06.63 ID:NAqufBAW0
バラは何も反撃できてないのは事実
台詞=すべて正しいと思ってるのか?
反撃ゼロで互角以上なんて言葉使うなよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:30:49.23 ID:E0bF8O0b0
何で1レスだけで人を見抜けるんだろう

今はどっちの側も一理あるように思えるから
仮に俺に決定権があるとしてもサブバラ下げはしないよ
こういう水掛け論はランク変動なしがルール
本当にEスレの住人なら放っておけばまたEスレに戻るだろうし
その後でまた申請すればいいじゃん

俺は
ゴトーシズクバラパイククラピカ≧サブバラ陰獣≧ゴレイヌゴミムシホロウ派だから
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:31:27.90 ID:+d+txtZyO
台詞だって事実だろw
フェイタン風のカウンター的な発かもしれんし

んで?バラはなんであんな発言したの言ってみ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:33:31.49 ID:NAqufBAW0
戦闘中の台詞は強がりとかもあるからな
喧嘩したことある?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:35:19.03 ID:E0bF8O0b0
>>566
昨日もいったけど、バラはチビスケの中身を見誤ってたんだろう
チビスケが見た目通りの年齢なら戦闘が長引けば凡ミスするからバラの攻撃が当たるターンもくるはず

>>550
攻防力、筋力、持久力などはGIキルア>チビスケっぽいね

>>555
バラサブが弱いこととレイザーツェズゲラなどのキャラの強さは関係ないだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:36:08.64 ID:NAqufBAW0
>>570
とりあえずコテハンになれよ
Eスレの奴はこっちで議論してれば必ず首ツッコんでくるのはお前も経験してるだろ?
スレに戻ることなんてあり得ない
強引でもお前が仕切ったほうがスレが正常化するんだよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:43:32.50 ID:dJAI12yY0
というかCスレの王自体が荒らしなのに荒らしにスレ仕切れって何言ってんだろコイツ…
あ、それが狙いなのか。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:45:15.10 ID:NAqufBAW0
え、Cスレの王って荒らしなの?
具体的に何やったの?
さすがにEスレにいる奴よりはマシだと思うんだが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:45:35.17 ID:+d+txtZyO
>>572
わざととは言えチビスケに一発入れた後に「悪いが手加減しねーぞ」なんて台詞は強がりならでてこないだろ
バラからしてみりゃ当たるわけのない一撃だったわけだから

致命的なのがゴリビスケ変身後に強がり発言なんて皆無だったこと
「それほどの強さがありながら〜」って発言してたろあっさり


>>573
ビノールトでさえチビスケの実年齢や達人じみた体つきを見抜いたのに
ビノールトより遥か格上のバラが見抜けないと考えるのは無理があると思う
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:47:16.12 ID:E0bF8O0b0
まあ、バラはおいといて
サブ下げはどうなのよ?
あいつはチビスケに強いと言われてないぞ
弱点が判明してる分を考慮するとバラ>サブでもいいだろう
俺は実際にはバラにもサブみたいな癖があると思ってるけどとりえず

コテハンは賛成する人がいるならつけてもいいけど
>>575みたいな人もいるし

>>577
いやいやいや
ビノールトは能力でチビスケの本当の姿を見抜いたんだよ
髪の毛くって相手の身体能力を知る能力だろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:48:37.54 ID:NAqufBAW0
>>577
血が出しながら「効かない」は強がりにしか見えない
喧嘩したことあるならそういう喧嘩中のハッタリは理解できると思うが
ゴリビスケにやられた後に強がりなんて言う訳ないじゃん
戦闘終わってんだからw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:48:42.48 ID:dJAI12yY0
>>576
・自演失敗して謝った事あり
・勝手にランクを変更して次スレをスレ立て依頼する
・サブバラナッシュ嫌いでゾル旅団ゴトー陰獣好き。とにかく前者を下げ後者を上げるためしつこい。

ただの荒らし以外の何物でもない。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:50:26.76 ID:dJAI12yY0
>>578
それならバラをEに上げるかすればいいだけだな。
サブを下げる必要はどこにもない。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:51:06.88 ID:NAqufBAW0
>>580
俺はそれを一切見てないからなー
Eスレの荒らしがそれをやってるのは見たことあるけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:51:57.08 ID:dJAI12yY0
ああ、追加。

・自演失敗して謝った事あり
・勝手にランクを変更して次スレをスレ立て依頼する
・サブバラナッシュ嫌いでゾル旅団ゴトー陰獣好き。とにかく前者を下げ後者を上げるためしつこい。
・一日100レス、汚い罵り合いに終始した事がある。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:52:59.92 ID:dJAI12yY0
>>582
強さ議論の歴史を知らない癖に荒らしを推すとかやめてくれませんかねえ…
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:55:27.36 ID:dJAI12yY0
あとカルトが殺したのが兵隊長と断定する(コイツだけ)特徴もあるw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:55:34.11 ID:nxSoSsPS0
ずっとFランクにいたのに今回サブバラ下げに賛成しないとEスレ住民ってこと?
なんでやねん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:55:38.12 ID:f6uORinT0
バラについては水掛け論もいいとこなんだよな
水掛け論で延々話が続くって事はバラ=チビスケって事だ
チビスケがEならバラもE バラがFならチビスケもF
これでいいだろもう
俺的にはGIキルアとチビスケにはあんま差は無いレベルに思えるよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:55:38.63 ID:E0bF8O0b0
というか、実年齢や身体つきを見抜いてたら
あんなにゃ俺は倒せねえよ
なんて台詞はでてこないだろ

>>581
バラがどうやって師団長に勝てると?
チビスケに一方的にぼこられる体術だと師団長以下だろうし
攻防力も師団長より上か分からない
おまけに師団長は強力な発がある
サブは実際にキルアに負けちゃってる動かしようのない事実がある


>>582
まあだから無理なんよ
コテハンなんて
多分Dスレ民でも俺がコテハンでしきったら納得しないだろう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:56:08.07 ID:NAqufBAW0
>>584
でもこのDスレ復活させたのはCスレの王だろ?
過去に何があっても彼が仕切ってEスレの荒らしを排斥しスレが正常化するならいいと思う
本当に有害なのは彼とEスレの荒らしのどっちだよ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:57:30.09 ID:NAqufBAW0
>>585
俺もカルトの相手は兵隊長だと思ってるが何を根拠に違うと思ってるの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:57:43.90 ID:+d+txtZyO
>>579
お前が強がりにしか見えてないだけだ
何らかの発を使った反撃手段があったと考えるのが普通
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:59:48.50 ID:NAqufBAW0
>>591
それはスレルールに反するから考慮できないだろ
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
作中でまともに反撃できてないバラ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:59:54.65 ID:E0bF8O0b0
流石に発はなしだろう
それ言うなら、シズクだって奥の手あるぞ
ナレーターで書かれてる分だけバラよりも信憑性がある

そもそもそんな発があるなら最初から使うだろ
バラはチビスケに対しそれだけの力を何故隠すと言ってるから
発をわざと隠していたというは考えにくい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:00:59.41 ID:dJAI12yY0
>>588
バラと師団長の体術を比較する術などない
チビスケ相手にはヂートゥ以外全員の師団長がボコられるだろうしな

>>589
コイツがコテハンになって仕切ったらみんなこのスレから失せるよ
スレ番の水増しと割かし中立なランクだから書き込むのもいるだけ
>>583見ても解る通り中立公正と最もかけ離れた人間なんだから
一度自演がバレた人間はもう終わり
そういう人間性は直る事ないから
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:02:17.39 ID:+d+txtZyO
>>588
ビノールトの見抜きについては俺のミスだった。ごめんよ。
そういやそんな能力だったね。
てか見た目通りの年齢で戦闘長引けばミスするって理屈がよくわからん
子供だから集中力がない?
てか小学生くらいの女の子が戦闘においてプロレベルの人間を血まみれになるまでボコボコにしてる時点で普通のガキじゃない事はわかるだろバラも
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:03:14.25 ID:dJAI12yY0
>>590
思うだけならそこそこいても断定して譲らないのはコイツだけ
カルトはスピード自慢でない師団長の動きすら見えないほど猛烈に弱いんだから
楽に倒せるのは兵隊長ですらないと見るのが普通だがね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:04:15.83 ID:E0bF8O0b0
>>594
>チビスケ相手にはヂートゥ以外全員の師団長がボコられるだろうしな

根拠ないよね
GIキルアよりやや劣る程度の体術で師団長に歯向かうなんて無理ありすぎるだろう
仮にチビスケが体術で師団長圧倒できるとしても
ミサイルマン、全身硬化、念弾連射とかあるからチビスケは師団長に勝てない
真っ向勝負ならね。知恵を使えば別だけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:05:00.20 ID:+d+txtZyO
いや、バラの発言が「強がり」ってのもおかしいだろ
隠された発がダメなら隠された心境を勝手に解釈するのもダメだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:07:36.97 ID:dJAI12yY0
>>597
お前の台詞をそっくりそのまま返そう
>サブ下げはどうなのよ?
>あいつはチビスケに強いと言われてないぞ
バラとサブが同等の強さであるという保証がない以上
バラがサブと同等の体術とは言えない

チビスケが師団長に勝てないも全くの妄想
お前自身、チビスケはバラを倒せると言ってるわけで
チビスケの攻撃力が他者に通用しない低い根拠はない
バラと師団長の防御力差も今の所不明
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:08:09.44 ID:NAqufBAW0
>>598
ヂートゥに殴られたナックルが「何万発喰らっても〜」と言ったのと同じ
本当に何万発もジャブ喰らったら死ぬからな
喧嘩や戦闘では精神的に優位に立つためにハッタリ言うのは当然
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:09:00.45 ID:Yj5+2USS0
過去にCスレの王追い出したくせに、どの面下げてこのスレに来てるんだろうな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:10:18.94 ID:NAqufBAW0
>>596
そこから解釈が違うんだな
カルトが見えなかったのはフェイタンの動き
普通に読めばそうにしか見えないけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:11:03.41 ID:dJAI12yY0
>>601
旅団Dを保持する事=Cスレの王という荒らしを肯定する事
には全く繋がらないな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:12:15.87 ID:dJAI12yY0
>>602
コマ見れば解るけどどう見てもフェイタンとザザン両方見えていません
残念でした
そもそもフェイタンだけ速ければとっくにザザンフルボッコされてるわけで
フェイタンがザザンに当てた有効打は仕込み傘だけ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:12:55.14 ID:NAqufBAW0
>>594
誰かがコテハンになって収集つけるのが必要だと思うがね
Cスレの王の行動力がなかったらこのスレは復活してなかったんだし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:13:08.97 ID:E0bF8O0b0
>>597追加
シャルナークのオートモードとかも少し手を交えるだけでチビスケ死ぬだろう
カストロのダブルもどう考えてもやられる
チビスケは体術オンリーだと確実F以下だわ

>>599
師団長がばかみたいにつったってチビスケに殴られてくれるならチビスケは師団長に勝てるよ
でも実際は師団長は強力な発があるからチビスケが一方的に殴る展開にはならない

>>595
攻められる側はどうしてもワンアクション遅れるからね
毎回正解をはじき出す奴なんてそうはいないよ
ウボォーギンとクラピカを考えてみればいい。ちょうどバラVSチビスケのような例だろう
ウボォーギンの猛攻でクラピカはつい空に飛んでしまってBIの追撃をうけた
受けて側が毎回100%の回避行動ができるという想定は間違ってるの
ユピーVSナックルでも、メレはナックルは無謀だと言っていた
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:14:32.85 ID:NAqufBAW0
>>604
フェイタンの影にしか見えないが?
その後の台詞の流れからしてもフェイタンのことを言ってるのはわかるだろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:15:17.79 ID:dJAI12yY0
>>605
一人が権限を持って自分の好きなようにランクを変動する事が出来るなら
それはもう「議論スレ」ではない
スレタイをCスレの王と戯れるスレ、に変更するならいいけどね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:16:06.75 ID:+d+txtZyO
>>600
ナックルのあれは強がりじゃなくて挑発だろ?
チビスケ自身、軽いといいのけたバラを尻目に「アンタは強い」と真顔で賞賛してるよ
全力で打ったハズなのにろくなダメージ与えられてないからやむなくゴリビスケに変身したわけだろ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:17:23.50 ID:NAqufBAW0
>>608
それもEスレの荒らしを排除するためだよ
何度もDスレが乗っ取られてるのは知ってるだろ
Cスレの王とEスレの荒らしのどっちが有害?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:18:28.10 ID:dJAI12yY0
>>606
>でも実際は師団長は強力な発があるからチビスケが一方的に殴る展開にはならない
こうやって無根拠を断定するのがコイツの特徴
体5の女が体3の相手に一方的に殴る事が出来ない、と妄想する

>>607
しっかりぶつかり合ってるエフェクトが複数あるから
両者が見えていない
レベルが違う…!のコマもフェイタンとザザン同じ扱い
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:20:07.14 ID:dJAI12yY0
>>610
Cスレの王だな
自演がハッキリバレたのはこいつだけ
まあお前の書き込み自体荒らしだけど
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:20:14.78 ID:NAqufBAW0
>>609
ハッタリは相手の精神揺さぶるためだから挑発も含まれてるわな
「強い」と賞賛したけど変身したら瞬殺
瞬殺できる奴を真のライバルとは認めんだろ?
「私に変身させるほど強いね」というある意味舐めた「強い」発言でしかない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:22:43.95 ID:NAqufBAW0
>>611
ザザンの尻尾はじいてるだけ
前ページのコマ見ればわかる
旅団の台詞でもフェイタンのスピードのことを言ってるしな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:23:00.15 ID:+d+txtZyO
>>613
その変身がビスケにとっては使いたくない切り札なわけで
これはもうビスケ自身の発言だからお前のお得意の勝手な解釈は出来んよ
バラはビスケにとって使いたくない切り札を使わざるを得ない相手だったって事だ
チビスケで勝てるなら嫌な変身する必要ないもんな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:23:40.33 ID:E0bF8O0b0
>>611

チビスケは念弾をすりぬけてブロを一方的にぼこれると?
ミサイルを避けながらウェルフィンと闘えると?
全くダメージが通らないザザンをどうやってボコボコにするんだ

まあバラは何を言っても妄想になってしまうからEでもなんでも好きに行っていいが
バラは体技3のキルアより体術劣ること忘れないでよ
能力も考慮すると、師団長>>サブは当然
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:24:04.01 ID:dJAI12yY0
>>614
読解力無さ過ぎる
お前以外全員カルトは「フェイタンとザザンの動きが見えていない」
と理解してるよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:24:30.07 ID:NAqufBAW0
>>612
Dスレ何度も乗っ取るような奴のほうがマシなの?
コピペ荒らしまでやらかすような奴とは関わりたくないよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:26:21.43 ID:dJAI12yY0
>>616
ボコれるだろうな
パラメータが違い過ぎる
あと修行期間も
フェイタンが攻撃通じないからといって他キャラのベテランが攻撃通じない根拠がない
この妄想断定もお前の特徴
いつになったら成長するんだ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:26:48.22 ID:NAqufBAW0
>>617
どう見てもそうにしか見えないからな
団員もフェイタンの動きに言及してるし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:27:08.64 ID:Yj5+2USS0
Cスレの王よりコピペ荒らしのほうがマシとかネタだろ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:28:35.26 ID:E0bF8O0b0
>>619
じゃあ聞くけど
チビスケはキルア(師団長並)をぼこれるんだよな?
なんでわざわざゴリスケに変身したんだ?
チビスケ状態でキルアぼこせばいいじゃん
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:29:30.54 ID:dJAI12yY0
>>620
だから読解力がないんだよ
その頭脳でハンター読んでるからキャラの強さも全くチグハグに受け取る
投票したら99:1ぐらいでカルトはザザンにもレベルが違うと言った、になるぜ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:31:40.99 ID:dJAI12yY0
>>622
それこそチビスケがあのままでもバラを倒せるが変身したのと一緒だろう
それに修行でも寄り強い状態の相手の攻撃を受ける事でキルアの成長に繋がる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:33:09.77 ID:NAqufBAW0
>>623
ザザンですらフェイタンの素早さ認めてるし
カルトもフェイタンのことしか言ってないよ
カルトにだけ戦闘兵が一人で来たというのが不自然すぎるし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:33:52.71 ID:E0bF8O0b0
まあ俺もカルトはザザンの動きも見えてなかったと思うよ
カルトがみたときはザザンとフェイタン互角っぽかったし

>>624
キミはチビスケ>バラ派なの?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:34:37.40 ID:dJAI12yY0
>>625
そのフェイタンが不意打ちの仕込み傘使わないと有効打一打も与えられないスピードのザザン…
ちょっとは考えようよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:36:37.48 ID:dJAI12yY0
>>626
チビスケ>>>バラ派だな
だがバラ>サブ>シズク>陰獣派なので勘違いしないように
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:36:52.61 ID:NAqufBAW0
>>627
一撃必殺でリーチの長い尻尾があるからね
ザザンが見失うほどの体術差があるよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:36:53.55 ID:f6uORinT0
フェイタンと変身前ザザンはほぼ互角の攻防だったんだからフェイタン見えてないならザザンも見えてなくね?
てか一方は見えててもう一方は見えてないくらいスピードの差がはっきりしてたらザザンとかとっくにフェイタンに負けてた
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:38:13.80 ID:Dxwa6O4h0
SSS:ノブナガ(自分以外強制ゼツの効果、我がケンにたてぬものなし)
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:38:15.98 ID:NAqufBAW0
>>626
動きは全然互角じゃないだろ
調子が戻り出してからはザザン焦ってるじゃん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:38:40.39 ID:dJAI12yY0
>>629
しっかり対応出来てるから見失ってない

>>630
99%の読者はそう受け取るんだが1%は違うという事だよ
ここに稀有な1%がいるがね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:40:10.16 ID:NAqufBAW0
>>630
それはザザンの動態視力や体術次第でしょ
ザザンにはリーチ長い一撃必殺の尻尾あるから体術負けててもある程度戦える
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:40:30.07 ID:dJAI12yY0
まー旅団愛はここまで盲目にさせてしまうって好例だと思うよ、うん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:41:13.27 ID:NAqufBAW0
>>633
それなら背後取られないよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:41:20.35 ID:E0bF8O0b0
>>628
そんなに差があるわけないだろうと思うが
キミはあれだね一回攻撃を避けることができたら永遠に攻撃を避けることができると思ってるタイプの人だね

>>632
カルトがびびったのはフェイタンが調子を取り戻す前だったと思うよ
本調子ならフェイタン>ザザンだけど、カルトが見た時点ではフェイタン=ザザン
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:43:14.41 ID:dJAI12yY0
>>636
その背後からの攻撃とやらしっかり受け止められちゃってるからね
当たらなければ意味がない

>>637
POP、経験、技術、知力普通に差があり過ぎる
普通に差があり過ぎる
チビスケの攻撃もバラに通ってるしな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:43:21.61 ID:NAqufBAW0
>>637
本調子ではまだまだで背後取ってるだろ
尻尾の優位性があるだけだって
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:44:32.21 ID:NAqufBAW0
>>638
見失ったのは確かだよね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:46:22.44 ID:dJAI12yY0
>>639
背後取っただけで体術上なら体術はジスパー>ゲンスルーになりますな
当たらなければ意味がない

>>640
一瞬虚を衝かれただけだろう
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:47:26.66 ID:NAqufBAW0
>>641
ゲンスルーとジスパはタイマンしてたわけじゃないからね
喋ってる途中だから不意打ちに近い
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:48:56.02 ID:NAqufBAW0
>>641
一瞬虚をを衝くためのスピードや体術だよ
リーチ差があれだけあって後ろ取るのは差がないとできない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:49:26.27 ID:dJAI12yY0
>>642
どっちにしろカルトがザザンの動き見えててフェイタンの動き見てないなんて主張するのはお前だけという事
そんな読解力の人間にまともに強さ分析できる筈もなく…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:50:26.12 ID:dJAI12yY0
>>643
差がないからあれだけ跳ねまわってフェイタンは有効打
一度も当てれなかった
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:52:38.55 ID:NAqufBAW0
>>645
だからリーチ差があると何度も言ってるじゃん
体術に差がなかったらリーチと針でフェイタンやられてるよ
ザザンの「どんどん早くなる」と焦ってる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:54:14.81 ID:dJAI12yY0
>>646
尻尾も込みでザザンの体術だが…大丈夫か?
ザザンがフェイタンが調子上がってきて焦るのと
カルトがフェイタンとザザンの動きが見えてない事に全く相関がないので
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:55:56.67 ID:E0bF8O0b0
尻尾込みでザザンの体術ってのはあってると思う
だから体術は

本調子のフェイタン≧ザザン・不調フェイタン≧その他師団長

だと思う
ザザンは体術戦したら師団長最強
尻尾があるから
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:56:28.25 ID:NAqufBAW0
>>647
リーチと一撃必殺の尻尾が有利なのは確かだろ?
それとスピードや動きとは違う
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:57:18.95 ID:Yj5+2USS0
攻撃当てるだけならどう考えてもヂートゥ一強だろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:58:36.97 ID:dJAI12yY0
>>648
ヂートゥがいる時点でどうやっても体術最強にはならないし
ザザンはそもそも体3で他師団長と一緒

数値的には全然大した事ないザザンを強くしたがるのも
こいつの特徴だな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:58:47.64 ID:NAqufBAW0
>>648
カイトとナックルの体術が同じくらいと言ったゴンはカイトの武器込みでナックルと同等と言ったのか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:58:47.88 ID:E0bF8O0b0
ヂートゥいたな
でもヂートゥの攻撃はほぼノーダメだからな
逆にザザンは一撃必殺
攻撃当てた方が勝ちならヂートゥ最強だけど
体術戦最強ならやはりザザンでいいと思う
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:00:33.22 ID:E0bF8O0b0
>>652
それは違うと思う
尻尾は第三の手みたいなもんじゃん

これ以上は言葉遊びになるからやめようぜ
屁理屈こかなくたってお互い相手が何をいいたいかくらいは分かるだろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:01:36.40 ID:dJAI12yY0
>>649
パイクは腕六本だから不公平!
でも腕二本ならシズクより体術下だから
防戦一方になったけど体術はシズクのが上!

↑こんな馬鹿いないから
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:01:54.99 ID:NAqufBAW0
>>654
わかるけどザザンの尻尾はリーチ長くて一撃必殺の特殊武器じゃん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:04:07.59 ID:NAqufBAW0
体術が同じならザザンが早くなると焦る必要すらないんだが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:05:14.20 ID:dJAI12yY0
>>653
ナックルは痣が出来てるからノーダメではないし
操作系は身体能力が低いのが多い
むしろザザンは師団長の中で体術が劣っていた可能性が高い
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:06:24.92 ID:E0bF8O0b0
>>638
操作系が身体能力低いってどこから判断したんだよ…
ちょっと吹いたわ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:07:27.81 ID:NAqufBAW0
>>658
それは根拠なさすぎでしょ
兵隊長の弾丸避けられないウェルフィンとか
図体でかいレオルや牛のほうが遅いと思う
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:08:58.46 ID:0Z6GY3oq0
プフ、ウェルフィン、シャルナーク、ザザン、イカルゴ

確かに操作系は身体能力低い奴しか並んでない印象
シュートぐらいかな体術高いの
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:10:34.52 ID:E0bF8O0b0
>>662
シュート、モラウ

確かにそうだね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:10:41.98 ID:NAqufBAW0
系統で身体能力がわかる新手の占いですか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:13:55.49 ID:E0bF8O0b0
ぶっちゃけ、それ攻防力が低いだけだよね
身体能力関係ないっていう
あとウェルフィンはどうみても具現化系
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:13:59.24 ID:0Z6GY3oq0
特質のピトーと強化のユピーが王に殴られてその場微動だにせず顔にあざで済むのに
操作のプフは数十m吹っ飛ぶ上にボロボロになってるから操作の身体能力はお察しだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:15:02.20 ID:0Z6GY3oq0
>>664
アウト
新数値だとウェルフィン具現化になったみたいがここでは新数値認めないみたいなので
ウェルフィンは操作で確定
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:15:11.13 ID:NAqufBAW0
十二支んより強いイルミ兄貴は?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:15:51.91 ID:0Z6GY3oq0
>>667
念使えないゴンに腕折られる身体能力の低さ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:16:36.85 ID:NAqufBAW0
>>668
それ攻坊力の問題じゃん
体術もカスなの?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:16:51.14 ID:E0bF8O0b0
ID変わったの?

俺は寝る。おやすみ

サブバラ同時下げは無理みたいだから
次やるときはサブだけ下げしよう
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:17:30.78 ID:0Z6GY3oq0
>>669
車より足遅い事は確定してるので大した事無いんじゃないかな
ちなみにゴンは子供状態でもう車より足が速い
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:17:39.79 ID:+d+txtZyO
いつから12支がイルミより下になったのか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:19:29.12 ID:NAqufBAW0
>>671
車使った奴って全員車より足遅いの?
イルミヒソカは既に子供ゴン以下の身体能力か
それ以下の十二支んって一体
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:20:58.85 ID:0Z6GY3oq0
>>673
いんやツボネが「イルミ様が車で飛ばしても〜」と言ってるので
車より足が遅いのが確定してるのはウボーさらわれた時に追いかけた旅団と、イルミだけ
ヒソカは確定していない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:22:09.09 ID:NAqufBAW0
>>674
何でヒソカだけセーフなの?
車使ってるじゃん
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:23:17.00 ID:0Z6GY3oq0
>>675
ヒソカが車使った描写ってどこ?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:27:52.56 ID:NAqufBAW0
>>676
イルミと一緒に車乗ってたんじゃないの
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:29:51.39 ID:0Z6GY3oq0
>>677
ハ?どこで?
イルミが乗ってた描写しかないが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:34:08.41 ID:NAqufBAW0
>>678
イルミのみが乗ってた描写なんてないが?
普通に見て車から二人降りてきたようにしか見えないがな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:35:50.67 ID:0Z6GY3oq0
>>679
31巻158P
車ギギィ
ヒソカ「遅かったねー」
キミ頭大丈夫?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:39:04.98 ID:56HLPSgl0
ゴンが車より速く走れるってどこで出てきた?
ゴンとチビスケよりキルアが数段速い描写ならあったけど
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:39:37.75 ID:0Z6GY3oq0
なんかカルトがザザンの動きは見えてると言ったり
ヒソカがイルミと一緒に車乗ってたとか言ったり
かなり頭アブナイ人みたいね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:40:57.74 ID:NAqufBAW0
>>680
「遅かったねー」はどう見ても遠ざかっていく飛行船を見て言ってるんだろw
そっちこそ頭大丈夫なの?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:42:45.91 ID:nxSoSsPS0
ゴンが車より早く走るシーンあったっけ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:43:19.61 ID:0Z6GY3oq0
>>681
28巻200P
ゴン「俺たちなら走った方が速い」
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:43:25.69 ID:NAqufBAW0
ゴルアカイトが馬より速い描写ならあったかな
あれも競走馬というわけじゃないから微妙ー
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:44:34.71 ID:0Z6GY3oq0
>>683
ハ?
どう見ても別行動して合流したイルミに向けて発言してるんだが
ガチでやばいみたいね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:46:09.72 ID:NAqufBAW0
>>687
マジでそう思ってるならかなり漫画読めてない人だねー
間違い指摘されて引っ込みつかなくなってんのかね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:49:07.63 ID:nxSoSsPS0
>>685
それはどう考えても舗装道路の車と比較できるシーンじゃないぞ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:50:01.30 ID:NAqufBAW0
>>685
宮殿の周囲は東ゴルドーの国民だらけだからな
どこにあるか知らん車を地下から出してきて人を避けて迂回するくらいなら走ったほうが早いわなw
それを勘違いしちゃったわけだ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:50:50.86 ID:0Z6GY3oq0
>>688
それザザンの動きカルトが見えてたとか大馬鹿言ってるお前だから
ヒソカとイルミは既に別行動取ってるから
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:51:54.27 ID:0Z6GY3oq0
>>689-690
そんな細かい事冨樫は考えてないから
車なんてウェルフィンも運転してたしどこにでもあるし
単に車より速いゴンとピトー、遅い旅団とイルミってだけ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:52:36.72 ID:NAqufBAW0
>>691
やっぱり引っ込みつかなくなってんのな
あのコマ見てヒソカは走ってきたニダ!と言い張るのはお前くらいだろw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:53:09.53 ID:0Z6GY3oq0
>>693
いや、先回りして空港についてたと思う方が多数だろうね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:54:49.81 ID:NAqufBAW0
>>692
だから車引っ張り出す時間や周辺の人を避ける時間で走ったほうが速くなるだけ
自分の勘違いを認めないのは間違えたことより間抜けに見えるぜ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:56:05.95 ID:NAqufBAW0
>>694
そんな間の抜けた多数派いないよ
得意の自演分身でもやってみなよw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:44:14.68 ID:7ymZqgAi0
>>695
カルトがザザンの動きは見ていたなんて言ってる間抜けが何言っても説得力無いってw

つーかあれは単純な描写
車を手配するのが面倒だから、なんてそんな屁理屈を冨樫は付与してるわけじゃないw
認めなさいよスピードでピトーゴン>イルミ旅団戦闘を
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:45:09.13 ID:7ymZqgAi0
>>696
間が抜けてるのはキミだけです
ヒソカとイルミは別行動取ってたので当然空港に着くのも別々と見るのが妥当
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:50:05.64 ID:0o6By70V0
>>697
同感
車手配するのに時間がかかるからとかで言った台詞じゃないね
そもそも手配に時間なんてかかんないし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:03:11.81 ID:YAKCajUP0
フェイタン一人なら走って追い付けたとしても車なら全員で追い付くなら後者を選択するのは自然じゃね?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:06:30.42 ID:0o6By70V0
フェイタンなら追いつけるというのも妄想だけどな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:12:35.51 ID:YAKCajUP0
>>701
それを妄想と言うなら追い付けないというのも妄想だろうな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:14:47.87 ID:0o6By70V0
>>702
いや、イルミ>>>フェイタンがコンセンサスな意見だから
イルミが車より足遅いんだからフェイタンが当然それ以下なのは妥当
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:23:54.82 ID:YAKCajUP0
何言ってんだコイツ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:33:23.22 ID:R5Um8rR50
∞ 王


SSS ネテロ クロロ ヒソカ

SS ゼノ シルバ イルミ 護衛軍

S 誓約クラピカ 十二支ん上位 ビスケ レイザー カイト モラウ ノヴ ツボネ


AAA 旅団上位 十二支ん下位 キルア ゴン ゲンスルー

AA 旅団下位 ナックル シュート カストロ

A 師団長上位 ツェズケラ サブ バラ


BBB 師団長下位 ゴレイヌ

BB 兵隊長上位 陰獣

B 兵隊長下位
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 02:02:16.85 ID:PUTYnDAKO
ジン、シルバ、パリス当たりが最強だろうな。ヒソカ、ビスケ、イルミ。マハが気になるな。キルアとの会話みたい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 02:19:54.78 ID:6CJv9cH40
車にこだわってるアホがいるな・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 05:30:10.79 ID:ew66YiFR0
>>695
そもそもゴンとピトーが車を運転できるか疑問だが
車の速さならノブナガ、パクノダ、コルトピが車で逃げるスクワラに追いついてるな

原作での移動スピードはマサドラまで70Kmを2時間半ペース
カイトのいるペイジン(首都)は宮殿を目視できる場所で
ピトーの円が届く範囲だから宮殿から2km以内の距離だろうね
まあ5分足らずでつく距離なら車を用意するより走ったほうが速いわな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 07:16:13.79 ID:yfAono3aO
ジンパリスは戦闘描写ないだろw
特にパリスなんて自分を弱者と言ってるのにw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 08:22:21.08 ID:kEe/xh+g0
>>708
ナックルにでも運転させりゃいいんじゃねーの?
ノブナガは渋滞の車に追いついただけなので意味無し

あとペイジンは宮殿目視出来んしピトーの円の範囲内じゃないぞ
モラウ達が電車で移動してるから
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:07:10.80 ID:VFa4kkiY0
ペイジンまでの状況がわからないのにゴンの一言で車との比較は無理すぎるだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:56:19.82 ID:T/x3pl9J0
旅団を下げたくて必死なんだろ
舗道を走るのと荒野を走るのを一緒に扱うとか腹で茶を沸かすレベル
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:58:52.03 ID:T/x3pl9J0
>>709
パリスのいうことを真に受けてどうする
あいつは間違いなく強いよ
十二支ん全員マジギレさせても余裕なんだから

ところで十二支んと旅団ってちょっと似てるよね
絶対的な指導者、ネテロ=クロロがいて
指導者と遊ぶことが目的のジョーカー、パリストン=ヒソカがいる
ジンポジションは旅団にはいないけど
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:03:16.27 ID:yfAono3aO
>>713
そもそも戦闘描写がないんだから論外
マジギレさせても余裕って?
誰かが止めるのわかってたから面白がって怒らせたんだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:06:12.21 ID:T/x3pl9J0
論外なら弱いとも言えないだろ
少なくともパリスが弱い描写もないんだから
心にもないことをへらへらと口にするパリスの自分は弱い発言を鵜呑みにするとかあり得ないだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:09:55.91 ID:6thcB/is0
パリス弱者発言あとにここ笑うとこですよーって冗談っぽくしてたのにそのまま受け取るやつ多いな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:13:41.61 ID:k2vSNx4g0
ミザイストムが言うにはパリストンは闇の住人だからな
普通に考えて戦闘・殺しに長けているだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:15:00.16 ID:INd8ZDNO0
>>712
ベイジンまでが舗道がないといつから錯覚していた?
お前が旅団を下げたくないだけだよ、Cスレの王w
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:16:49.30 ID:ew66YiFR0
>>710
モラウ「やべえな宮殿内で何かが狂ってきてる…?」宮殿目視
ピトー「間違いなく単独犯だニャ…」ペンジンが見える距離

モラウ「円では人か人形か区別しきれない」「かといってヤツは蟻の性質上王の側を離れない」
ナックル「オレ達がペンジンで動き回って奴等の単独犯説を否定させる」
ピトーの円が届く範囲だから行われた心理戦

ゴン「一時間したらオレといっしょにペイジンへ行き、カイトを元に戻してもらう」
ピトー「ペイジンへ向かう途中いくらでも…」
ゴンがカイトを治す為に向かうのは東ゴルトーの首都ペンジン
21巻電車内、ノブ「これから我々が向かう先は東ゴルトー共和国ですから」
この会話からゴンと傀儡カイトと再開したのは場所は東ゴルトーの外だったとわかる

カイトが東ゴルトーの首都ペイジンにいるのか
東ゴルトーの外のゴンと再開した場所にいるのか不明だが
2kmの円が届くペイジンまで距離なら走ったほうが速い
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:17:21.51 ID:VFa4kkiY0
>>716
演説じゃなくて十二支んの会議のときに自分だけ弱いって立場で話もしてる

まだ強い弱いはっきり言えるほどの根拠は無いが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:20:42.87 ID:INd8ZDNO0
>>719
大事な事を忘れている
カイトは21巻のホテルにずっといるのであって
そこはピトーの円も当然届いていないしモラウが宮殿を見た距離でもないという事
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:28:40.36 ID:Ax2cKRWD0
>>713
オモカゲ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:30:33.05 ID:FNT/HDN80
今日のゴミ野郎ことCスレの王のIDはこちら ID:T/x3pl9J0

・自演失敗して謝った事あり
・勝手にランクを変更して次スレをスレ立て依頼する
・サブバラナッシュ嫌いでゾル旅団ゴトー陰獣好き。とにかく前者を下げ後者を上げるためしつこい。毎スレ申請する。
・一日100レス、汚い罵り合いに終始した事がある。
・カルトが殺したのが兵隊長と断定して譲らない。
・ニート
・誤爆でももクロ好きのキモオタなのがバレる。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:34:56.42 ID:LaDtzO4e0
なるほど
私怨で乗っ取りを繰り返してるのか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:40:03.83 ID:A4BgH/Mk0
>>723
改めて見るとひでーなw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:43:42.13 ID:ML2D+ZNF0
これでもEスレ民よりマシだから困る
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:44:39.53 ID:/snc7zk50
ないない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:52:28.76 ID:FNT/HDN80
さすがにこの屑を擁護はないな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:03:13.24 ID:ML2D+ZNF0
Eスレのほうがゴミだと思うからここにいるんだろ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:03:14.29 ID:LaDtzO4e0
擁護じゃねーだろ
どらかマシかって話だよ
誰が>>723の行為自体を擁護してるんだよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:05:42.86 ID:LaDtzO4e0
とりあえず私怨で乗っ取りとか繰り返すなよ
ごみくずとか屑とか言ってるやつの立てたスレに人が集まるのは悔しいかもしれんが
自スレに帰れよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:10:37.50 ID:4zhBI8y00
>>729
何となくスレ番伸びてる方に書き込むだけだな多くは
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:11:21.45 ID:ML2D+ZNF0
毎度同じ奴らが罵り合いしてスレが伸びてるだけで人が集まってるわけじゃないけどな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:12:06.18 ID:4zhBI8y00
そういうこと
強さ議論スレが伸びるってほぼ2、3人の罵り合いなんだよな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:29:24.68 ID:k2vSNx4g0
Eスレの王はCスレの王の人格批判しすぎだろ
Cスレの王はスレ乗っ取られまくってるほうなのに
>>723はほとんどEスレの王のことじゃん
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:37:27.47 ID:ew66YiFR0
>>721
ノブ「これから我々が向かう先は東ゴルトー共和国ですから」
21巻の場所は東ゴルトーの外だろ、ゴンとピトーが向かったのは首都ペイジン

カイトが21巻の場所にゴンが向かったとすれば
東ゴルトー国内だったの薔薇の爆心地よりも宮殿からの距離はさらに遠い場所になる

移動時間は王が復活したのとほぼ同時にゴンが走りだしたのだが
王が東ゴルトー国内の薔薇の爆心地から宮殿に戻る僅かな時間で
ゴンはアジトにたどりついている

首都ペイジンの位置は東ゴルトーの一番右側端
10分やそこいらで東ゴルトーを横断して国外のアジトにたどり着いたのか?
まずありえねーわ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 13:19:46.08 ID:YAKCajUP0
フェイタンの体術見て明らかに「こんなの初めて」感出してたカルトは、
ゼノ・シルバ・イルミ・ミルキ・キルアの全力の体術は見たこと無いのかね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 15:50:13.32 ID:kIaXn0GO0
>>737
やつら本業は暗殺だからあんま戦闘には発展しないんじゃね?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 15:54:51.33 ID:JTmDUn3Z0
だから国立の相手をするなといってるだろ。
ここじゃ国立なんて呼ばれてるが、格付け板ではネコオタとして有名な基地外だぞ。
一片の誠意も持たない奴だから論破しようが歩み寄ろうが全て無駄だ。
問答無用でEスレに追い返すしかないんだよ。
このスレは元々Cスレの王が作った庭なんだからCスレの王が仕切れ。
それで困るのは荒らしの自演だけだ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 16:12:03.96 ID:Eq7FsyAS0
>>737
ゼノやシルバが全力出さないといけないような仕事には連れて行かんでしょ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 16:22:47.33 ID:YAKCajUP0
>>740
十老頭暗殺はイージーなのかね?
最低でもプロハンタークラスの護衛が二桁ぐらいはいたと思うけど。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 16:39:58.07 ID:6thcB/is0
トップが陰獣程度だからイージーなんじゃね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:16:54.30 ID:oJsKCUe/0
ここの999スレ目ってのはまじか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:26:31.12 ID:csPkug3w0
まじだからさっさと次のパート1000作れ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:52:20.22 ID:4q/PX4+x0
>>739
ネコオタとか意味不明な事を抜かすな。もう国立なんていねーよ。
つーかアイツは連載中しか顔出さんだろ。
>このスレは元々Cスレの王が作った庭なんだからCスレの王が仕切れ。
それならスレタイ自体をCスレの王と遊ぶスレに変えろ。
強さ議論を語るな。ヴォケ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:53:18.39 ID:4q/PX4+x0
>>743
競争してスレ番水増ししてるから正しいと言っちゃ正しいし
間違ってると言っちゃ間違ってる。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:59:18.80 ID:g+Z/NiQq0
>>735
乗っ取られなんて実際は存在せず、旅団関連下げられると発狂して
スレ番水増しして勝手に立ててるだけというオチ
んで何も知らない人間は伸びてる方に書き込むと
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:03:42.54 ID:5Jx9/NjG0
そうなんだよなあ
ま、擁護的書き込みは全部Cスレの王の自演なんだろうけど
ID変える術覚えたようだし
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:10:32.94 ID:VFa4kkiY0
Eスレは何回水増ししてもすぐ人がいなくなるけどね

Cスレの王だのEスレの王だのどうでもいいから他の過疎ってるスレでやってくれ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:15:53.07 ID:5Jx9/NjG0
>>749
これもCスレの王の自演な
ID:NAqufBAW0(51回)
ID:E0bF8O0b0(19回)
ID:dJAI12yY0(30回)
この三人だけでレスしてる状況で伸びてるだけで人いるとか
あまり笑わせないで欲しい
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:17:51.98 ID:oX2VSxiD0
>>750
ワラタ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:20:09.91 ID:8tzmxfKX0
2桁書き込む奴は総じて基地外しかいないので相手にしないのが吉
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:32:53.86 ID:VFa4kkiY0
王とやらの擁護的書き込みをしてなくても自演にされる上に
これだけたくさんのIDでCスレの王を叩く書き込みがあるのに人がいないという主張

まさかこの次々あらわれては消えていくIDこそ自演ですって落ちか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:37:01.72 ID:8tzmxfKX0
IDの数ならむしろあっちのスレのが多い
ここは>>750みたいな少数の罵り合いで伸びてるだけって事では
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:43:45.71 ID:i9dDK/Po0
それは合ってるな
ここ数日煽り合いで急激に伸びてるだけだしここ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:57:52.11 ID:ML2D+ZNF0
わかってるならもう覗かなきゃいいのに
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 20:32:33.96 ID:vC99baUY0
旅団は数値化すると25〜23くらいだろう。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 20:46:26.43 ID:7ps2nYO80
旅団戦闘は21〜20でしょ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 21:46:24.43 ID:k2vSNx4g0
合計数値=強さじゃないからどうでもいい。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:05:11.94 ID:T/x3pl9J0
ももクロオタがキモオタというのは間違いだぞ
今日ライブいったけど普通の大学生っぽい人がほとんどだった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:33:21.55 ID:98FI1C8p0
クラピカとキルアってトップ10には余裕で入るだろ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:35:31.29 ID:T/x3pl9J0
入りません
イルミヒソカでもトップ10に入るか微妙なのに
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:37:41.82 ID:Eq7FsyAS0
人気投票なら入るだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:09:09.19 ID:kIaXn0GO0
でも今日ハンタ読んで思ったけどキルアの成長がやばいな、ふつーに円も使えるし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:10:57.84 ID:6CJv9cH40
キルアは円つかえないだろw
ほんとに読んでるのか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:21:39.98 ID:k2vSNx4g0
キルアはまだ師団長クラスだと言われてるからな
実際に兵隊長数人でかかれば倒せるレベルだし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:40:44.82 ID:kIaXn0GO0
>>765
ごめん、29巻でどうみても円使ってるんだわ
おまえがよく読め
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:54:56.54 ID:VFa4kkiY0
この円の中入ったら殺す、とかじゃないよな?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:55:56.73 ID:6CJv9cH40
いや、あれ念の技法の円じゃないだろ
冨樫自身が設定で、キルアは円使えない
(円と呼べない範囲までしかオーラ広げられない)って
わざわざ書いてるだろ・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:56:26.10 ID:k2vSNx4g0
あれのことかw
あれが疾風迅雷の発動設定だろ
円に入ったモノを斬るノブナガとかぶってんな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:58:16.38 ID:6CJv9cH40
発動設定って・・・何、脳内設定作ってるの・・
円使えるならそれで対処してるだろう・・・
使えないから編み出した技だろうに・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:59:42.00 ID:ew66YiFR0
>>729
あっちのスレはいちいち煽ってくるキチガイがいるせいで
まともな議論できないからな
Eスレのキチガイはこっちが伸びて嫉妬するくらいなら
こっちに書かなければいいのに
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:59:53.29 ID:k2vSNx4g0
疾風迅雷はあらかじめプログラムされた動きをする
あの円に入ったモノを攻撃するとプログラムしただけ
円が使えるなんて言ってない
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:01:35.49 ID:VlEJghal0
あらかじめプログラムされた動きしかできないのにバリエーション多すぎだよな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:04:32.59 ID:nw03eArw0
円がつかえない
(オーラを円と呼べないごくわずかな範囲にしか広げられない)
から、その範囲に触れた瞬間に迅速に対処するために
編み出した技だろ→プログラムして迅速反応する疾風迅雷

そのへんを冨樫がわざわざ解説してるのに・・・

円もっと広げられるならそこまで神速で対処する必要ないし・・
距離の余裕ないから速度で対処したんだろうに。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:12:11.10 ID:+lRzqmHN0
いやもう円がどうこうのレベルじゃないけどな
ユピーを完封するなんて円が使えても普通は無理だし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:13:25.90 ID:LtEehLP10
>>775
その範囲とやらがイカルゴ・オロソ兄弟の時より広くなってるんじゃないかと、
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:15:08.19 ID:+lRzqmHN0
あの時キルアが地面に描いた円は1Mもあったか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:16:23.97 ID:nw03eArw0
意味がわからん。
円が使えるとか言い出しつつ
読解力ないくせに、おまえが読めとか言い出すアホがいたから
円について解説しただけだろ。

別にキルアの強さ自体の話ししてないっていうの。
円がどうこうのレベルじゃないけどな・・って
ユピーが何の関係あるの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:18:51.97 ID:LtEehLP10
1.5mくらいだったけど確かに2mなかったら円じゃなくなるな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:54:20.09 ID:lQ1Jkxoq0
バッテラ城の武装兵ってどんだけ強いの?
少なくとも旅団含めGIに入ったハンター達よりは強いはずだよね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 02:41:21.37 ID:VhhJYhW20
>>750
ID:NAqufBAW0(51回) が国立に煽られて釣られる、学習できない馬鹿
ID:E0bF8O0b0(19回) がCスレの王で
ID:dJAI12yY0(30回) が国立だな、こいつは相変わらず自演も酷い
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 10:49:04.82 ID:iuQ260DhO
ヒソカは、弾丸以上の威力で連射されるコインを
不利な体勢の上で至近距離から避ける瞬発力がある。

ネテロが生涯最後の覚悟で放った百式の拳のやり取りは、
一分未満で千を超える。
即ち、一発の速度は0.06〜0.015秒の間。
ヒソカはネテロの百式を、余裕で回避出来るのでは?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:38:33.46 ID:VlEJghal0
コインは弾丸より威力あるだけでスピードはたいしたことないからな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:42:58.16 ID:KWRoOCcA0
弾丸の速さで考えるとヂートゥとかウヴォーがすごいことになるってのは
昔からときどき出てくるけど、演出ということであまり考慮されてない

一分で1000以上というとマシンガンがそのくらいで
ゴトーのコインは拳銃のことだと思うから、ヒソカが余裕ってのはちょっと無理かと。
百式は範囲も威力も上なわけだし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:44:17.28 ID:iuQ260DhO
>>784
射撃の威力は、基本的に弾の重さと初速で決まると思うが。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:48:57.08 ID:iuQ260DhO
>>785
ググったら、拳銃の弾の速度は、大体秒速250〜350mとあった。
それが正しいなら、>>783の百式の速度より一発一発が遥かに速いわけで。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:49:37.58 ID:VlEJghal0
まさかコインにオーラ込めずに飛ばしてるとか言わないよなw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:54:20.94 ID:fAYFaApr0
おい文型の俺に教えろや

一秒間に進む距離
一秒間に何発打てる
かを比べてる気がするんだが意味わからんわ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:58:12.37 ID:fAYFaApr0
文系脳からすればたとえ百式が弾丸並の速度だとしても
王と護衛はそれをまともに見ることができなかったんだから
ヒソカは余裕で避けれるとか考えられない
避けれたら王と護衛どんだけ小物だったんだよってなるわw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:05:58.82 ID:iuQ260DhO
>>788
No.049に、「念のパワーを使うと、その物質が本来持つ働きや動きをより強力にできるのです」とある。
コインが射出されて物体に衝撃を与える働きの一番の要素は、速度ではないか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:09:58.99 ID:6Av1BwjV0
王やピトーがかろうじて見えたのってネテロの祈りだろ
観音の攻撃自体はそこまでの速度ないんじゃないか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:10:39.80 ID:+lRzqmHN0
0.06〜0.015秒は王が体勢を整えなおし別角度から突入できる時間
百式はそれよりもっと遥かに速い
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:15:01.70 ID:VlEJghal0
>>791
それなら弾丸以上の威力とスピードで連射する能力になるだろ
実際コインは普通に目で追える程度の速さだし
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:16:36.13 ID:iuQ260DhO
>>789
百式が繰り出す拳の一手の平均速度が、0.06〜0.015秒以内と言うこと。
大きく間をおきながら攻撃していた可能性はまず無いから、
この数字は百式の一発の攻撃速度とそれほど差違はないはず
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:18:36.63 ID:+lRzqmHN0
>>795
いやいやいや
王がまた射程圏内に戻ってくるまでは次の攻撃放てないじゃん
百式の攻撃速度と大差圧よ
0.06秒とかは王の移動時間が大半
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:20:27.84 ID:+lRzqmHN0
百式の攻撃速度と大差あるよ

あの描写でいえるのは
0・06秒0.015秒くらいの時間があればどんな角度から攻撃されてもネテロは反応できる
王は0・06秒から0.015秒あれば相手の死角に回って攻撃できる
ということ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:25:13.74 ID:6Av1BwjV0
結局は対応しきれずに片足を奪われたから百式にとってもギリギリだろ王の速度
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:26:48.11 ID:iuQ260DhO
>>793
すると、ヒソカの瞬発力はネテロ戦の王よりはかなり速いことになるか?
また、九十九の掌のように連打を叩き込むことも百式にはある。

>>794
普通に目で追えたのは、ヒソカの動体視力が高いからでは?
また、弾の威力がスピードと弾の重さによるということが自明なら、
あえて「威力とスピード」なんて重複させる必要はないのでは?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:35:19.15 ID:+lRzqmHN0
>>799
事前にゴムを準備していればヒソカは王の攻撃を避けることができることになるな
別におかしいことじゃないだろ
まがりなりにもBにいるんだから

>>798
1000回以上迎撃したのにか?
突破されたのも癖を読まれたせい
スピードで強行突破されたわけじゃない
対応が間に合わなかったというよりも、空振りしてしまったという感じだ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:38:20.00 ID:iuQ260DhO
>>797
No.292に「掌の選択を誤ればその速度(王の反撃速度)は次なる百式を繰り出すまでの間をも奪うだろう」とのネテロの独白がある。
王の速度は百式の攻撃速度にかなり迫っているということではないか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:41:28.48 ID:rQ0R9CjBO
王が突進
ネテロが祈りのポーズ
百式出現
百式の張り手
王が吹っ飛ぶ
王が体勢を立て直し再び突進

このループが1分間で1000回以上行われた
このループ(0.6秒以下)の内で占める割合が一番多いのは王の突進と吹っ飛びだと思うんだよな
百式の張り手は0.1秒以下じゃないのかね
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:45:19.94 ID:iuQ260DhO
>>798
ヒソカの瞬発力にゴムは関係ないのでは?

また、王は正着ではない防御の間を突いてネテロを攻撃したが、
>>801にあるように、百式に王の攻撃を二手防ぐ速度はない。
つまり王と百式の速度は、かなり拮抗していると言うことではないか?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:47:32.17 ID:+lRzqmHN0
確かにそういう風に読めなくもないが
それは連射性に問題がいあるってことじゃないの
ピストル持ってる人間が普通の人間と闘ってる時に一度外したら装填が間に合わなくてヤバいって言ってるようなもの

描写を見れば分かるけど、煙で王が見えなくて、あと1Mくらいってところからいきなり飛びこんできても、そこから百式の祈りを始めて対応できる
28巻の32Pみてみなよ
そしたら多分百式>>>王の速度に納得できる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:52:58.51 ID:KWRoOCcA0
>>787
ちょっとお前の比較の仕方がわからんのだが。
詳しく説明してくれ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:53:53.54 ID:iuQ260DhO
>>804
百式>>>王の速度に異論はない。
しかし、お互いの速度に大きな開きがないと言うこともまず間違いない。
そんな二人の全力の攻防が一分未満に千手を超える程度なら、
至近距離から不利な体勢のまま弾丸以上の威力のコインを完全に避けられるヒソカに比べると、
かなり遅いのではないだろうか。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:58:03.49 ID:rQ0R9CjBO
>>802は0がひとつ足りなかったなw
0.06秒だ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:59:52.63 ID:VlEJghal0
>>799
天空闘技場でゴンを普通に見失う程度なのにw
弾丸以上のスピードが出るならスピードの方も強調されるのが普通
速ければそれだけ避けるのが難しくなるんだから
それを威力の一言で片付けるほうがありえないよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:00:06.72 ID:+lRzqmHN0
誤字多いすまぬ
それは連射性に問題があるってことじゃないの?
ピストル持ってる奴が一般人相手に一度外したら負けだと思ってても
一般人のスピード>拳銃の弾丸のスピードにならないでしょ

反応も含めて1メートル対応できるんだからね
純粋な速度だけなら王の手のひらが目の前数十cmってところまできて祈り初めて対応
改めてみるとネテロ強すぎる
A+でいいと思う

とりあえず28巻のP32を読みなさい
話はそれからだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:03:28.36 ID:iuQ260DhO
>>805
王が突進→ネテロが祈りのポーズ→百式出現→百式の攻撃→王が吹っ飛ぶ→王が体勢を立て直し再び突進

このやり取りが、一分未満に千回以上行われた。
王とネテロにスピードをセーブする余裕や理由はなく、
両者の全力の攻防速度と考えてもいい。

これは、弾丸以上の威力のコインを至近距離から不利な体勢のまま完全に回避出来るヒソカの瞬発力に比べると、
かなり遅いのではないかと自分は思う。
つまり、百式の攻撃や防御をすり抜けて、ヒソカはネテロを攻撃出来るのではないか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:06:33.24 ID:iuQ260DhO
>>808
ゴンは格上と思ってるヒソカの隙をつき、
フェイントを効果的に入れていた。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:07:17.47 ID:KWRoOCcA0
>>810
いや、主張じゃなくて計算の仕方がな

一分間に千以上の攻防ということで一撃のやり取りが0.06〜0.015秒以内
これは百式の攻撃の時間ではなくやり取り。つまり百式自体はもっと早い
その上で遅く見積もって、0.01秒で百式の一撃が5m以内に届くとすると
1秒間に500mの距離を進むことになる

拳銃の弾が秒速250〜350mなので百式の攻撃のほうが早い
しかも範囲も大きいためよける事もコインより難しい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:08:29.76 ID:+lRzqmHN0
>>806
ヒソカはゴムを使ってコインさけたんだぜ?
だから不利な体勢とか関係ない

ゴムを利用して王より早いとしても別にそんなおかしなことじゃないし

>>810
>>809で書いたように、ネテロは王がいきなり1M手前から現れても対処できるほどの差
仮にヒソカが王の10倍のスピードだとしても、10M以内に近づく前にばれたら対応される
ヒソカはどこから突入してくるかバレバレなんだから軽くはたかれてお終いだろ
ヒソカがネテロを倒したいなら、もう一工夫必要だろう。煙幕を張るとか。同時に上からトランプ降らせるとか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:11:36.05 ID:cIV6h/mx0
>>810
クラピカが鎖で銃弾弾いてたけどクラピカはネテロの百式に無反応で殺されるだろうしなあ
あの世界じゃ銃弾に反応するのは大した事じゃないよ

心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ

あとヒソカの身体能力がそんな凄ければ、体4にはなってないかと
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:13:47.63 ID:+lRzqmHN0
メンバーは日焼け大丈夫だったのかな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:14:10.60 ID:iuQ260DhO
>>809
そのシーンをみると、王の手刀がネテロの面前に来てからネテロは祈りだし、そして百式ではたいている。
だがネテロが王の反撃に気づき対応を開始できるのは、
王がネテロのすぐ近くによって来てから。(P39も参照)
つまり、王の速度より更に速い速度で攻撃されたら、
ネテロは祈る前にやられる。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:14:27.77 ID:rQ0R9CjBO
まあ、王の台詞通り、蟻の進化の突端を集約させたのが王なら
ヂートゥの速さも王に集約されてるわけで
弾丸なんて比較にならない速さなはずだが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:17:28.75 ID:iuQ260DhO
>>817
王にユピーのパワーやシャウの羽が無いことから、
別に蟻全ての形質を備える究極生物ではないことは明らか。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:19:56.22 ID:+lRzqmHN0
>>816
まあネテロが王に気づいたのが1M手前くらい
仮にヒソカが王の10倍速いとしても10M手前で気づかれればお終い
同じことのくりかえしだけど
ヒソカがネテロを倒すにはもう一工夫必要だな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:23:27.66 ID:iuQ260DhO
>>813>>819
ネテロは王に1m前後まで接近されてやっと防御に移れるんだから、
王より速い相手には、祈る前にやられる。
祈ってからがどれだけ速くても、相手を認識してからしか祈れないんだから、
相手の速度がネテロの動体視力や認識速度を超えれば対応出来ない。

で、ネテロの認識速度はあの時点の王で1m前後まで寄れる程度なんだから、
それ以上の速度の持ち主には対応出来ない。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:26:41.70 ID:DIACfVrg0
>>820
都合の悪い>>814スルーしちゃ駄目だろ。
銃弾に対応出来る=この世界で大した事ではない
ヒソカの身体能力は飛び抜けてもいない=公式数値
ってのが数値として出ちゃってるんだから。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:28:30.24 ID:+lRzqmHN0
>>820
煙で見えなかっただけだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:31:15.96 ID:iuQ260DhO
>>813
ゴム使ってコインを避けたってのは何のこと?

>>810
身体全体で連射を不利な体制から避けるのは、構えから受け止めるのとはまた違うと思う。
あと、ヂートゥの体はいくつだった?
スピードだけが体の要素なんだろうか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:31:37.21 ID:9USW5utY0
王より速い相手って少なくとも体4以下にはいないだろうな
王は吸収前で全パラ6っぽかったし
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:32:50.73 ID:KWRoOCcA0
ヒソカはネテロの百式をよけられる。ヒソカは弾丸を避けられ百式は弾丸より遅いからだ

という主張に対して、前提の「百式は弾丸より遅い」ってのが複数から崩されているわけで
その前提の元に話を進めてもどうしようもないと思うんだが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:34:07.11 ID:iuQ260DhO
>>822
とりあえず28巻のp39を読みなさい。
話はそれからだ。

>>820
>>823>>814へのレスだった
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:36:45.16 ID:9USW5utY0
>>823
ヂートゥは新数値で4だっけ
あまりに非力だから5になってないんだろうな
ヒソカは旅団内で腕力も3位だし石版蹴り上げる脚力もあるし
4なのは単純にスピードが凡なんじゃね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:38:04.46 ID:iuQ260DhO
>>825
全力の攻防で一分未満に千手以上というのは、
弾丸以上の威力のコインを避けるヒソカに比べるとかなり遅いんじゃないか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:39:55.34 ID:9USW5utY0
>>828
そもそも弾丸より速いとも言われてないよ
威力があると書かれただけ
そんなの念乗せれば当たり前だし
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:40:25.41 ID:KWRoOCcA0
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:41:32.97 ID:iuQ260DhO
>>827
ところでその数字って、同じヒソカでハンター試験時とヨークシン時で変わってるが、
アルカ篇のヒソカにも当てはまるのか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:42:18.54 ID:CF0dosi30
>>829が指摘してるけど、そもそもゴトーのコインは威力に関しては弾丸以上ってだけだよな
速さに関しては何も言及されてないw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:43:35.39 ID:VhhJYhW20
>>827
いや、明らかにヒソカはスピード型だよ
正確には相手にスピード負けしないことがヒソカの強さの根本だろう

だからといって百式をかわせるなどとは思わないけどな

パワーは低くはないがそこそこって感じだろう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:44:35.97 ID:9USW5utY0
>>831
ハンター試験23
天空闘技場24
ヨークシン24
GI24
でヒソカ24のまんまだから成長止まったと思われ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:45:20.52 ID:+lRzqmHN0
>>826
なる
確かに煙関係なく王が数メートルの近さに来るまではネテロは気づけてないな
だけど気づきさえすれば対応余裕ということに変わりがないから
結局ヒソカはネテロ無理だろ

ちゅーかそもそもの前提でヒソカが王より早いというのが微妙なんだけど
王でも銃弾くらい余裕で避けれるだろ

あとさヒソカは何十秒かで一度の攻防しかしてないよ
ヒソカは長い時間ゴムで森の中をぐるぐる回った後で突入したけど
王はそれを0・06秒以下でやってるってこと
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:46:43.51 ID:9USW5utY0
>>833
割とスピード型である事は否定しないけどね

王や2km先のカイトの腕を一瞬でもぎ取るピトーとかと
比べるべくもありませんな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:53:21.95 ID:VhhJYhW20
既にゴムで移動する準備をしてて、ネテロの百式が来るタイミングも想定どおりで、なら
読み次第で一度くらいはかわせるかもしれんが、普通にやったら無理だな

ていうか王の速度と人間の動きじゃ比べ物にならないだろう
Bランク全員でかかってもあっという間にバラバラにされると思うがな
ガードする腕を上げたり下げたりとかの動きすら出来るか怪しい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:55:58.84 ID:nfAwznL0P
旅団は明らかに団長だけ突出してて団員は数値的に3〜4は下っぽい印象

ところで旅団構成員の重要度って順番的に
クロロ>シズク・パクノダ・コルトピ>シャルナーク(の頭脳)>その他ってとこかね?
(状況によってクロロとシズク・パク・コルは入れ替わる)
戦闘員は補充が効きそうだし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:59:41.76 ID:CF0dosi30
シャルって頭良いって言うか、他の旅団がアホすぎて相対的によく見えるっていうか
虫に詳しいのとGIがどこにあるか突き止めたくらいしか頭良いって描写ないよな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 14:05:22.63 ID:+lRzqmHN0
俺忍者でテンプレ貼れないから
誰か代わりにテンプレはってけろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 14:05:48.49 ID:KWRoOCcA0
シャルは操作できるのもポイントだと思う
えらい人操って情報かく乱とか後方支援できる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 14:10:48.85 ID:6Av1BwjV0
バンジーガムを使えばゴトーが見失うほどの速度で高速移動できるなヒソカ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 14:16:43.90 ID:nw03eArw0
銃弾ってさ、わざわざ避けるって事は
強化系以外だと受けたらダメージくらっちゃうってこと?

もしくは防ぐにはオーラの消費はげしいとか?
ウボーとかは余裕でくらってノーダメだったけど
他のキャラってけっこう回避するよね。

どういう扱いなんだろ
念能力者と重火器
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 14:18:48.92 ID:6Av1BwjV0
ツェズゲラが武装兵使ってゲンスルー組を仕留めようとしてたな
ゲンスルーくらいの能力者なら銃弾の雨浴びせりゃ仕留められるということだろう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 18:53:41.81 ID:HbqVOZOT0
ゲンスルー組が武装兵の武器でダメージを受けることには誰も反論はないのか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:37:25.84 ID:nfAwznL0P
ボマー組は遠距離攻撃がないからね
ゲンさんも具現化系だし
筋書きはゲーム機が置いてある部屋周辺に武装兵を待機させといて
ボマーが来たら即座に自動小銃でメッタ撃ちするとかかな

ところで武装兵は念能力者じゃない一般の傭兵なのかな?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:49:23.96 ID:VhhJYhW20
多分そうだろ
念能力者は物理兵器に対して無敵って訳じゃないだろうし
それでも間合いが近くて対処できれば何てことも無いんだろうが
かわせない状況で100人単位で次から次へと一斉掃射されたら無理だろう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:49:25.01 ID:+lRzqmHN0
キルアもイカルゴに打たれて出血してるし
重火器で打たれても平気なのはウボォーギンくらいだろう
そのウボォーギンも戦車破壊バズーカを何百発も食らえば死ぬと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:55:25.63 ID:+lRzqmHN0
最近の議論を踏まえてもっと踏み込んだ申請をしよう
バラが下げられないという意見は理解した
【申請キャラ】サブ
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【理由】
バラとは違い、自ら死角を増やす癖があり脇が甘い
GIのキルアに負けているからFは高すぎ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 20:00:26.35 ID:HbqVOZOT0
>>846
自動小銃のような武器も念で強化できるのか?
できるにしても発じゃなく周のような誰でもできる技術じゃないと
ゲンスルー組を返り討ちにする人数は集まらないと思うが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 20:07:43.34 ID:nfAwznL0P
>>850
周すれば銃器も強化されるんじゃね?
後は放出系使って弾丸も強化するとか

自動小銃よりもっと強力なバズーカとか対戦車ライフルとか使えば
念使えない一般傭兵でもボマー倒せる可能性はあるけど
ツェズゲラの慎重な性格を考えると念武装兵だったのかもしれないな

サバズシさんは寝起きで油断してたのと丸腰だったから簡単に殺られただけだよ!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 20:52:57.26 ID:ZLC3BD0s0
>>849
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。

アウト
ルールは守れ
既に申請してお流れになったキャラは再度申請できない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 21:29:38.30 ID:ABsZm3rt0
百式の速度は祈るまでは中速で祈った後が早いこれでいいだろ

そうなると祈った状態で待機されたらヒソカは近づけない、少なくとも初撃はネテロの権利
つまり対ネテロに関しては最低一発耐えて反撃できることがスピードに関しても大きなアドバンテージになる

王との千回以上の云々は実際に百式を繰り出した回数じゃなく、脳内攻防含めてだろ
王はネテロの新しい手を催促していたことから1000回以上も百式が出てるとしたら百式が100から200程度じゃ説明がつかない
よって王の速さソースは無し
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 21:35:36.46 ID:6Av1BwjV0
王もピトーの祈りの所作のスピードに一番驚いてるからそれはない
祈りの所作の速度が王を唯一凌駕していただけ
発動した観音が殴る速度はそれ以下だろうな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 23:15:45.84 ID:vixPgvFv0
10段階だと

ネテロ 60
マラウ 23
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 02:32:36.27 ID:oJY8rxIs0
>>853
読解力なさすぎて笑えないw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 10:25:53.16 ID:xUwVtP+j0
申請却下のパターンだとスレ内再申請してもいいんじゃなかったっけ?
まあめんどくさいから次スレで申請するよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:19:50.45 ID:8CxYkzTn0
サブ降格決定
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:29:34.58 ID:TvjQns3X0
なんのこっちゃ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 14:53:04.84 ID:6L5+8ks7P
しかし蟻は卑怯くせえなぁ
生まれもった身体能力云々無しにしても元が固すぎて傷つかないってなんなんだよマジで
ガチバトルって感じがしないからランキングに名前あるのも今更違和感
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:25:22.84 ID:JGPdoR3J0
もうメルエムより強い敵は現われないだろうからね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:40:33.65 ID:xUwVtP+j0
人類最強たるゴンさんでもかないそうにないもんなあ
ジン辺りが絶え間ない修行をしてれば少しは可能性あるけどあんま修行してなさそうだもんな
全盛期ネテロとゴンさんどっちが強いのか知りたい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:41:58.93 ID:xUwVtP+j0
次スレたってるよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:06:41.21 ID:R2omgccr0
ハンターが最強である必要もないし薔薇とアルカ使えば倒せるメルエム
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:08:59.80 ID:xUwVtP+j0
勝てるかは別にして、ジンなら王を説得できたと思う
なんならGI更地にして蟻を住まわせばいい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:49:05.82 ID:G071qStWO
じゃあ蟻討伐に絡めば良かったのに
ヒソカといいジンといいヤバそうな相手に首突っ込む事を恐れてるヘタレにしか見えん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:52:19.15 ID:xUwVtP+j0
ジンは一番ヤバい外の世界に出てるだろ
ジンがのってた巨大ハ虫類も普通に護衛より強いだろ多分
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:52:08.69 ID:R2omgccr0
知らなかったのだから仕方ない
知ってて明らかに避けたのはビスケのみだな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:54:57.13 ID:R2omgccr0
王や護衛のいる場所に孫を余裕で置いて行くのだからゾル家にとって護衛くらいは大した相手じゃないのかも
実際に護衛軍は討伐隊一人も殺せてないしスペックだけの期待外れ集団
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:25:54.48 ID:TvjQns3X0
ゼノの王の前での反応見ればそれはない
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:38:47.50 ID:ftX4okwj0
ゼノからしたらキルアが死んでも
所詮その程度だったかぐらいの扱いだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:42:22.72 ID:xUwVtP+j0
護衛がいくら強いと言っても蟻だしな
引き際さえ間違えなければ生き残れると思ってるんだろ
そんなことすらできないやつは要らんってこと
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:47:51.66 ID:OtTPW1DU0
ゼノはキルにちょい甘だからな
ゾル家の家族の信頼と絆は深そう
てかキルアは護衛にもそう簡単に負けないくらい強いんだろうな
実際体術ではユピーを圧倒してたしキルアは
そう考えるとあげてもいいかもね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:53:35.04 ID:V8OnH1bE0
充電切れたらゲームオーバーだよw
1:1で狙われても逃げ切るくらいはできるかもな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:59:50.18 ID:R2omgccr0
護衛は王の元に向かうから逃げるキルアは追わない
そこまで考えてたのかもゼノ
護衛はナックルすら瞬殺できてない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:38:01.51 ID:CzYk7EIw0
ナックルの体術はカイト以上らしいし、そのカイトは片腕でピトーと戦えてたし
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:50:17.21 ID:SCx6fLfD0
体術だけならカイトと同クラスじゃなかったっけ?
念能力こみならカイトのほうが上なんじゃないの。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:51:48.44 ID:jHys6+Uc0
基本的な体術は引けを取らない
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:56:47.94 ID:jHys6+Uc0
基本的な体術はひけをとらないだけな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 04:43:54.95 ID:uxbitD3e0
ナックルは体術だけならユピーの触手を空中で回避するだけのスペックがあり
体術面での失態はない、被弾や死にかけたのは改善されなかった精神の面が原因
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 05:32:45.16 ID:PUKbM51L0
>>875
受けた任務で死ぬのはしゃーないって家訓なんでしょ。
仕事外のタダ死に無駄死には嫌だけど仕事で殉職はOKみたいな。
キルアは念覚えてない時は一般人みたいなのしか依頼回してもらってなかったぽいし
ゼノはわしごとやれだし。

あとナックルは2回は死にかけてる。モラウとキルアに助けてもらっただけ。
キルアとイカルゴはピトーにゴンキルメレナックルパームイカルゴ総がかりでも
殺されると分析してる。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:39:36.63 ID:Ory5K9OM0
ナックルは回避と逃走に徹してたんだからそりゃ回避できるだろ
普通に殴れるなら爆発の一か八か狙わないで殴ればいい話
精神も知力も戦闘力だし、特に知力面でユピーに負けた結果があれ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:47:22.96 ID:arttE4kU0
>実際に護衛軍は討伐隊一人も殺せてないしスペックだけの期待外れ集団

物語の展開に決まってんだろアホ
旅団は主人公チームとの戦いで犬使いしか殺せなかったのに
逆に2人殺されて仙水みたいなリーダー誘拐される始末だったけど
それで旅団が期待はずれのカス雑魚って事にはならんだろうが
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 09:32:39.27 ID:/VBxbuBm0
>>881
ゼノのわしごとやれは当主のシルバがいたからでしょ
跡取のキルアが死なないようシルバの指示で針を仕込んだんじゃないの
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 09:36:09.37 ID:5cDm2D+c0
物語の展開とかそれいいだしたらキリねーだろ
カス旅団厨が
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 10:06:18.89 ID:oHJhphhr0
>>869が偏ったモノの見方をしてるからな
殺さなかった=弱いなんて極端な結果重視
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 11:52:48.82 ID:ObCApsTI0
ゼノのワシごとやれは殺せって意味じゃないだろ
食らうって解かってて特に制約もなさそうな変化形の発一発で死ぬとかこのスレに置いてなら2ランクは差があることになる
王を護衛軍から引き離すのに態々連れて来る最低レベルがBランクだとしてもシルバがSランクということになる

ゼノが危険だからキルアに手を引かせたいとしてもどう説得するかって話だろ
逆説的だが変わったな発現は説得を諦めたものとも取れる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:04:03.61 ID:IVlJDAmK0
いやさすがに正面で敵の相手してて後ろから同格の発食らったらアウトだろ

せいぜいクロロよりは攻防高いことを見越して、死なないまでも
死んでもかまわんから一緒にやれってくらいの場面だと思うが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:54:05.31 ID:ddjgI+1G0
王のオーラ量てどのくらいだろうか…
仮にユピーの倍くらいとしたなら、ユピー以上の攻撃力なんじゃ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:55:03.87 ID:ikPK0b900
つーか、ゼノが「お互い命拾いしたな」ってクロロに言ってるしな。。。

シルバ、ゼノ、クロロは基本、同格だ
ガイドにもクロロの戦闘力はゾル家のゼノ、シルバに匹敵すると書いてある
その中で誰かが強いとしても、わざわざランク分ける程の差は無いよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:03:26.93 ID:jHys6+Uc0
もう語ることなくなってきたな
Eスレみたいに描写のなウイングとかいれるのはあほくさいし

ネテロ上げ
レイザー下げ
ヒソカ下げ
サブバラ下げ
ゴトー上げ
レオル下げ、削除
陰獣上げ

ここら辺のこぜりあいしかない
ちなみにネテロは上げるべきだと思う
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:53:41.71 ID:arttE4kU0
>>885
あ?じゃあてめえは旅団も護衛もゴミ集団って言いてえのか?
ろくに力披露する前に負けた爆弾魔もゴミか?違うだろうが低能

キルアはピトーを見て、絶好調のゴンとその場の討伐軍全員でも返り討ちにされると判断してる
旅団はサソリの師団長に勝てる実力はある
爆弾魔は修行ちゃんとしてるツェズゲラでも話にならない相手

作中で失態おかそうが実際の実力が疑われるわけじゃねえんだよ、少し考えてレスしろ低能
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 18:09:18.28 ID:uxbitD3e0
>>889
護衛2匹食って元のオーラから1.5倍のオーラになったんだが
王がの元々が1として瀕死の状態から復活するのに
護衛一匹の0.75のオーラ分を2匹吸収したから1.5倍のオーラになったと考えるか
食事効果で全快した上で護衛一匹0.25オーラ分を2匹吸収して1.5倍のオーラになったと考えるかで
だいぶ違ってくるな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:26:54.29 ID:5vjndpw80
>>891
他のスレ批判とかEスレやCスレとやってること変わらないからみっともない真似やめろよニートCスレ王
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 20:36:24.86 ID:jHys6+Uc0
悪かったよ…
次スレまで結構時間かかるから気が変わった
このスレで申請しとく

【申請キャラ】サブ
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【理由】
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:08:01.80 ID:jHys6+Uc0
【理由】
自ら死角をつくる癖が蟻、バラより脇が甘い
両腕が使えないGIキルアに負けてるのでFはない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:10:14.71 ID:eZTLCCMC0
>>895
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。

同スレで同じキャラの申請を何度も出来ない
いい加減氏んどけ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:16:53.49 ID:jHys6+Uc0
だから、できるんだっての
サブバラは申請却下されただけ

それに申請されたのはサブバラというグループだった
その申請で議論された内容を踏まえて、バラはFのままという結論を出したうえで、
Fの根拠が薄いサブを単体で申請してるんだから全くの別の申請
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:19:50.33 ID:8FW2UO2X0
【申請キャラ】ゲンスルー
【現在のランク】D
【申請ランク】E
【理由】
・発がショボイしリトフラじゃ兵隊長も倒せない
・合計数値=強さではない
・サブバラを一流の使い手と言ったのにランク離れすぎ
・落とし穴作戦前に実質的にGIゴンに負けていた
・流が下手なゴンでも練習すりゃ対応できるリトフラの発動速度の遅さ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:22:08.96 ID:eZTLCCMC0
>>898
出来ない
保留で決まった
もしそれが認められると反論あったキャラは延々と同スレで申請していい事になる
馬鹿なのかねコイツは
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:22:31.93 ID:8FW2UO2X0
つーかサブ下げていいんじゃないか?
反論があったのはバラのことばっかりだっただろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:26:25.02 ID:j1Y+Fumi0
うん、スレルール的には1スレで同じキャラは1申請まででしょ。

>>895
どっちにしろ反対。
GIキルアに負けてもYCゴンに腕相撲負けるシズクより下とはとても思えない。

>>899
反対。
パラメータだけ見たらむしろC、Dでも過小評価気味なのにEは下げ過ぎ。
Fのツェズゲラの足元にも及ばないという設定もある。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:27:17.58 ID:jHys6+Uc0
>>900
キミ何か申請したいキャラでもいるの?
それなら申請すればいい
俺の申請は撤回してもいい

ルールだと延々と申請していいんだよ
ただ無駄だからあんまり申請しないだけ

それに、「サブバラ」の申請と「サブ」単体の申請は別物だって言ってるじゃん

>>901
まとめて申請して、サブだけ下げたら詐欺だろ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:31:07.25 ID:8FW2UO2X0
>>902
むしろ過大評価にしか見えないよゲンスルー
このスレのFにはツェズゲラいない
どこかのスレと間違えてんじゃない?w
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:32:11.10 ID:8FW2UO2X0
>>903
やたらバラ>サブの意見が多いんだから仕方ない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:32:55.24 ID:j1Y+Fumi0
GIゴンキルより遥かに強いのがツェズゲラなんだからF以上は約束されてるだろ。
数値的にも。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:33:47.17 ID:8FW2UO2X0
されてない。
能力も判明してないしランク入りもしてないキャラを考慮する必要はない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:34:59.28 ID:4r2N6Ils0
>>903
別に延々と申請していいルールなんてねーぞ
同じ内容で陰獣下げ申請30レスぐらいされたら嫌だろ?
常識で考えような
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:36:22.70 ID:4r2N6Ils0
>>906
19のツェズゲラが14のラモット以下は有り得ないわな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:36:33.23 ID:jHys6+Uc0
ツェズゲラはこのスレでFランクの申請通ったよ

>>902
攻防力が強いから強いんです
ってとてもハンターの考え方じゃないな
サブはGIキルアに負け、シズクは勝ち方が怪しいとは言え、パイクに勝った
この事実だけみれば、シズク>サブだろ
なんであえてそこで、攻防力比較なんだよ
大体シズクは右腕で勝負したし、お互い念もつかってないんだからな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:38:59.66 ID:4r2N6Ils0
>>910
GIキルアがパイクと同格の根拠持ってこないとその理屈は却下
ラモットなんて14だったんだから
パイクも同じぐらいだろう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:40:07.24 ID:8FW2UO2X0
ツェズゲラはゲンスルーより下と認めてたがゲンスルー側もツェズゲラを異常に警戒してるからな
ツェズゲラが言うほどの圧倒的な差はない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:40:45.95 ID:jHys6+Uc0
>>912
高橋というと日本代表じゃない?違う?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:41:19.06 ID:4r2N6Ils0
>>912
メレオロンみたいなチート発が実際にいる世界で
格下でも警戒するのはむしろ念能力者として上級者を示す
論外だな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:44:04.06 ID:8FW2UO2X0
>>914
弱かったら警戒なんてしねえよ
ゲンスルーとツェズゲラは何度もあってるしな
特殊例のメレオロンなんて何の参考にもならん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:44:39.24 ID:8FW2UO2X0
>>913
は?何が?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:46:34.93 ID:jHys6+Uc0
>>916
いや、ごめん
誤爆だ

ツェズゲラに警戒してたのは、シングルの戦い方をされた時のことを考えてるんじゃないか
実際ツェズゲラはゲンスルーを狩れるつもりでいたしな
戦闘能力よりもハント能力を恐れたんだろう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:48:23.39 ID:4r2N6Ils0
>>915
Fランクで発持ちでベテランシングルハンターでチーム組んでたなら警戒して当たり前
実際にユピーは自分よりランク遥か下の連中に負けかけたわけでな

クロロが遥か格下のクラピカに実質殺されてたような
方法次第で格上食う事どうとでもなるハンタ世界で
ゲンスルーの慎重さはむしろ上げ要素な
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:48:47.65 ID:8FW2UO2X0
>>917
それは考察力とかの高さを示すものでツェズゲラの強さにつながる
ゴンキルアにも身体能力は上だが総合力じゃ上のはずと言ってたな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:50:04.97 ID:8FW2UO2X0
>>918
ゲンスルー組もチーム組んでるんだから言い訳にならんだろ
ゲンスルーは弱い奴には慎重さないだろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:52:41.27 ID:z+4jPMH30
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:52:45.08 ID:jHys6+Uc0
>>911
その言い草だとキミは、GIキルアがパイクやラモットよりも強いと主張してるように見えるんだが?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:01:52.62 ID:IVlJDAmK0
GIキルアはラモットと同ランクくらいだと思うけどな
ラモットとのタイマンの最初は精神状態が普通じゃなかったわけだし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:05:58.50 ID:8FW2UO2X0
割符キルア>GIキルアなのでそれはないな
GIから戦闘経験+ビスケ修行してるのに全く成長してないとでも?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:23:02.36 ID:IVlJDAmK0
>>924
キルアは未知の敵に対して針が強く出ただけで針が無ければラモット瞬殺
精神状態によるマイナスがあるわけでラモット>割符キルアというわけじゃない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:28:15.41 ID:8FW2UO2X0
>>925
ラモットは一度戦ってるし未知の敵ではない
ラモット>割符キルアとは思わんが近い実力であるのは間違いない
でなければ針は発動しない
割符キルア>GIキルアは確定なのでGIキルア=ラモットになんてなりようがない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:31:30.67 ID:IVlJDAmK0
>>926
針抜いたら瞬殺なところから地力にはけっこうな差が有ると思うんだが見解が違うな

割符キルアの不調時とラモットの好調時でラモットのほうが上というだけ
針の発動の強さで言うならシュートのほうがラモットより弱いことになってしまう
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:36:15.23 ID:8FW2UO2X0
>>927
好不調に左右される程度のの実力差しかラモットと割符キルアにはないということだ
針の発動の強さなんて見てわからんだろ、むしろ抗えなかったシュート戦のほうが強いようにも見える
シュートは本物の殺し合いする敵じゃないからラモットとは違う
ピトーの時とは比較しないのか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:26:41.02 ID:bAcDBipB0
ちょっと提案なんだが、ゴンキルに関してはGI時点YC時点、宮殿時点と分けてランクインさせてないか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 01:26:26.46 ID:Xw3lUFx80
>>899
なんか微妙な理由だな

・リトフラだけが攻撃手段じゃない
・合計数値のみでランクインしたわけでもあるまい
・DキャラがFキャラを一流と呼んだらいけない理由でもあるの?
・その実質とやらが>>1ルールで戦う上でも関係あるの?
・流が下手なゴンが約一ヶ月間特訓したら対応できたが
ゲンスルーがたいした事なかったのか
ゴンが急成長したのか
どっちかわからん
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:08:45.62 ID:bAcDBipB0
ゲンスルーは平気で人殺せるし、卑怯な手も使う
一挙動で発バレを見抜く
など精神面が強い
発は糞だけど
同じく近接タイプの能力であり、殴らないと発動しないナックルがDだからゲンスルーもDでいい
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 03:06:47.68 ID:puYE2xv30
リトフラに対してのみは、通常の流と比べ物にならないくらいほどスムーズとされてるし
逆に言ったら、普通に流を特訓しても全く対応できないレベルだったんだろ
ゴン側からの視点描写だと、特訓相手だったビスケとも桁違いの速さだぞ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 04:19:29.59 ID:DvZFFukjP
ゲンスルーは頭が切れるし
これで発がまともだったらクロロあたりと同格まで評価されてたかもしれんな
実に惜しい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 05:10:49.21 ID:CgVXLMs0O
初めて来たけど>>1の説明が厨ニ過ぎてワロタw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 05:13:51.76 ID:CgVXLMs0O
いやつまりそこまで限定して戦闘させる意味あんの君達?ん?

誰が強いか結論が出ない議論は構わんと思うが
限定し過ぎてなんの為に議論してんのかわからんよ君達
ん?

いやつまりかなり限定された条件での強さを決めてどうすんの?
ん?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 05:42:04.57 ID:puYE2xv30
>リトフラじゃ兵隊長も
表皮は微妙そうだけど、目鼻口や首・間接なら普通に効くんじゃね
そもそも正面から押し通すような火力任せ技じゃないし
ゴン戦みたいな状況じゃなきゃ、慣れた体術に組み込んで
初見潰しの急所(正にジスパみたいな顔面とか)狙いで使う技だろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 06:26:43.17 ID:AQ4o2jqL0
カウントダウンが主力っぽいしな
解除もあるが戦闘でまったく使えないってこともないだろう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 07:54:40.88 ID:bs0VXt3vO
GIキルアってチビスケとほぼ差はないよな
下手すりゃGIキルア>チビスケ
少なくとも体力とスピードはGIキルア>チビスケ
チビスケが簡単に倒せないバラと負傷しながらバラと同格のサブを割とあっさり倒したGIキルア
そのGIキルアと大差ないGIゴンがお話にならないレベルなんだからゲンスルーは純粋に強いよ
下げ反対
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:35:28.43 ID:Xw3lUFx80
持久力と足の速さはキルアの方が勝ってても
キルアの戦闘スタイルじゃあんまり役に立たないんじゃない
ナックルとゲンスルーには役立ちそうだけど
経験や念の知識と技術なんかはビスケの方が上だろうし
その二つだけキルアが勝っててもチビスケの方が上だと思うな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:56:59.77 ID:rAXCQk0U0
割符キルアと戦うときゴリスケになった時点で
割符キルア>>チビスケなわけで
割符キルアと手加減ができないゴリスケが戦っても
顔が膨れる程度もしかしたら今はもう
キルア>>ゴリスケかもしれない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:07:34.75 ID:lvh0Zs5M0
>>940
スルーでいい?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:04:09.63 ID:bs0VXt3vO
>>939
同ランクのサブバラに一方は負傷しながら楽勝
一方は苦戦して切り札使用

むしろGIキルのが強いまであるわな
知識はチビスケだろうよそりゃ
ただしポテンシャルはキルア>ビスケ
バラ戦前はビスケ自身と比べても成長スピードが早すぎて恐ろしい才能とまで賞賛されてる
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:16:34.89 ID:lvh0Zs5M0
一方はわざと食った一発以外は一方的にたこ殴り。
しかもわざとをわざとと気付かせないさりげなさを出す余裕すらあった。

一方は体術はやや上だがガード越しに一発受けて無視できないダメージと分析し、
決定打を食らわすためにアバラで蹴りをモロに受ける。
しかも武器も隠し持ってた。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:03:38.64 ID:rAXCQk0U0
>>941
スルーもなにも全部描写なんだが?
お前は描写にケチつけんの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:28:35.51 ID:v5Gdb5xp0
>>937
カウントダウンは説明を先にしてもいいから、なかなか強いんじゃないかな。
リトルフラワーの10倍の威力だし発動したら、護衛とか王以外は大抵死ぬだろう。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:06:19.99 ID:pFugF5Wv0
87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 19:55:55.73 ID:dze6CMkQ0 [36/64]
>>86
お前ハンタ議論スレで旅団叩きまくってた馬鹿だろ
イケメンキャラ大嫌いでゲンスルーとかモラウとか不細工雑魚キャラ持ち上げまくってたクズ野郎だな

ナルト議論スレを荒らして全員に嫌われていた腐女子の失言。
ハンタ議論スレを荒らしていた旅団厨と同一と確定

共通点
:両方共特定のキャラを異常に貶して特定のキャラを異常に持ち上げる
 ウボォーギン>>>王や、中忍>>>アスマ
 などと度を超えているため、まともに話そうとする姿勢を持っている者には全く相手にされない
:不等号を何個もつける幼稚な表現。低学歴によく見られる根拠
:コピペを繰り返す。ろくでもない親に甘やかされて育った駄々っ子の行為
:末尾Pの別端末で自演する。特定のIDで大量の書き込み続けて恥をかく事を恐れ
誰がどう考えてもバレバレの自演を貫いて二重の恥を晒す事に労力を注ぐ。行動が非合理的で低能。
:書き込み時間が異常。平日の昼間に連投。休日は100にも迫る勢い。ニート確定
:議論の合間にすぐにバカ、アホと相手を罵倒する。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:39:45.42 ID:bs0VXt3vO
余裕なら切り札見せる必要ないだろう
チビスケのままボコってれば良い
結果的に勝てるとしても簡単には勝てないから切り札見せたんだろ

むしろ余裕があったのはキルアのほう
生き死にのガチのタイマンでしかも格上と言われてる相手に負傷状態で未知数の実験する余裕
蓋を開けてみれば全ての動きが計算ずくという達人じみた戦闘
このことからGIキルアとチビスケに大きな差はない
ドッジでも最終的にコート内にいたのはキルア
チビスケは内野退場という実績もある
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:23:51.53 ID:Xw3lUFx80
>>942>>947
苦戦て・・・
バラがビスケに触れることができたのってわざと殴らせた時だけだろ?
それ以外ビスケ猛攻だったのになぜ苦戦になるんだ?

サブバラを比較基準にしてその結果をそのままキルアとチビスケどっちが
強いかの結論にもっていくのは早急だと思うな
キルアとチビスケが戦う上でどちらが勝つかの判断材料にするだろ普通

あとキルアよりサブの方が格上と言われているって誰に言われてるんだ?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:32:50.57 ID:puYE2xv30
まぁ実際バラ戦のは昔から意見分かれるからな
・実は何とか勝てる、もしくは互角だがサッサと終わらせるために変身した
 反論としては「弟子にもギリギリまで隠すほどの秘密をそんなんでバラすかよ」と
 「そこまでして早く終わらせる必要がない(長引いてもゴン側からの通信待ちという描写がある)」
・普通に勝てないから変身した。反論は「ビスケのがクソ早いし一方的だった」
 逆にこれの反論として「一方的に食らってるのに余裕のバラと、結局変身したビスケ」

個人的には「普通に勝てなかった」、あっても「互角」程度だと思うけど
それでもチビスケとGIキルアの実力差は
ヨーヨーキル>チビスケ=暗殺技(両手完治)キル>サブ戦キルくらいじゃないの
サブ戦で針が発動しないとか余裕とか言われるけど、そもそもGIは移動カードあるし逃げ足も上
特によく比較されるラモット戦は「(ゴンがいるから)絶対逃げれない」「初めての念習得蟻」だしな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:37:29.98 ID:iBXmpipl0
ビスケの正体出さずに終わったらバトル盛り上がらないからに決まってるじゃん
バラ>ビスケならもっとピンチの描写出せばいいのにそれすらなく変身してる
旅団vs蟻の時と同じく能力を使う必然性を出すためにバラに台詞言わせただけ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:44:13.64 ID:puYE2xv30
ビスケはピンチに陥るまで相手の強さがわからないようなキャラじゃないと思うわ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:45:30.23 ID:iBXmpipl0
なら最初から変身すればいいよねw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:48:53.22 ID:iBXmpipl0
漫画は演出の都合で強いように見えたり弱いように見えたりするから
その視点が抜け落ちてバカ正直に見てるとおかしくなる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:54:36.51 ID:puYE2xv30
だからピンチ描写のかわりが「全弾急所ラッシュでも起き上がる」
「変身のリスクが必要だった」と判断するやつもいるって話でしょ
漫画の読み方どうこうの問題じゃない
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:59:37.46 ID:AQ4o2jqL0
根拠がバラの台詞だけでチビスケが負けそうな様子がないんだよな
唯一の一撃もわざと打たせてあげたってことだし

せいぜいチビスケ≧バラで負けの目もあるから変身したくらいにしか見えない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:02:05.70 ID:iBXmpipl0
だからバラにパンチ軽いねと言わせたんだろうな
普通に戦ってもピンチになる要素がないから
あの台詞じゃバラ>チビスケの根拠には全くならんよ
「ビスケに変身させる」という前提ありきのバトルなのは理解できたか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:03:15.82 ID:Xw3lUFx80
>>949
ビスケが切り札を出したのってバラに勝つためでもあり
あの石を手に入れるためでもあるからもっともな理由だと思う

結果としてゴンチームの全勝だったけどタイマンの時点ではどうなるかわからないから
バラに時間をかけて最悪3vs1になるような状況をつくるより
バラを瞬殺して2vs1という状況を想定した動きに出るのは合理的だと思う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:08:32.42 ID:puYE2xv30
殴りまくった後に「やっぱりアンタは〜」ってのがあるから
既に戦力差は見積もってる流れ
バラ>(=)チビスケの場合、それでも一応制圧できるか試すためにボコったでわかる
バラ<チビスケの場合、どっちにしろ勝てるのにチビで試して結局変身?

当たらないならそもそも撃たせる必要も無いし殴ってればいいだけの話

>「ビスケに変身させる」という前提ありきのバトル
これは漫画だから必要だと思うけど、どっちにしろ↑の流れが不自然すぎる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:13:36.37 ID:puYE2xv30
>>957
逃げ手がいくらでもあるから、実際そうなったら不利な三対一を想定するより
素直に一旦引いてからゴリビスケ化して潰す方を選ぶだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:17:21.53 ID:iBXmpipl0
ビスケに変身させるのが目的なのだから不自然な流れもおかしくない

フィンクス⇒通常打が効かない⇒硬とか試さないの?
ボノレノフ⇒序曲が刺さっても超回復⇒序曲で頭刺せばいいんじゃないの?
シャルナーク⇒操作能力者相手に操作されてる蟻がたまたま出てくる不自然さ

能力を使うこと前提のバトルは能力を使う理由を適当に見繕うだけの話
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:21:07.60 ID:Xw3lUFx80
>>959
逃げ手がいくらでもあるって
ゲンスルーとの同行の応酬の果て気配を消して隠れたんだから
スペルで逃走手段あるのか?

不利な3対1を想定するより素直に一旦引いてから潰すって言ってるけど
3vs1のままじゃね?
それならバラ潰して2vs1にした方がいいと思うけど
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:21:34.74 ID:AQ4o2jqL0
>>958
むしろ相手のほうが強いとわかってたなら最初から元の姿で戦ったほうが自然な感じが。
一応で試す意味なら、自分のほうがチビスケ状態で強くても一応試して
時間かかる・負けの目もあるから元に戻った。でもいいじゃん
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:36:44.58 ID:puYE2xv30
>>960
そいつらは何となくわかるし、フィンクスとかは発無しでも倒せてたと思うが
ビスケとバラは場面用理屈の台詞や描写見てもチビスケ圧倒に感じない
>>961
結局全員移動してるから、聖騎士コンボ用にまだ持ってた可能性が高いのと
単純な身体スピードで圧倒してるから、機動力で都合の良い時に狙えばいいだけ
元々数値でも現ランクでも、ボマー組トップのゲンスルーより二回り上だから
そもそもゴン達に構わなきゃ襲撃者ポジに回って倒せるだろ
>>962
どっちも変身を見せるリスクが前提
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:45:02.70 ID:iBXmpipl0
>>963
実際にチビスケが一方的にボコってるじゃん
血も出てるからダメージが通ってないわけじゃない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:45:24.43 ID:bs0VXt3vO
身のこなしは圧倒してるが有効なダメージを与えられない
打ち続ければいつかは勝てるだろうが、
フェイタンばりの発を使われても厄介なので仕方なく切り札発動した

こう考えればゴリビスケ化した合点がいく
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:57:42.34 ID:puYE2xv30
>>964
実際一方的にボコってるしダメージが通ってないと思わないけど
倒せるのにやり続けない点や時間問題と必要性とか色々は上に書いた感じ
>>965
一応あいつら「殺さないで大天使で助ける」って約束なんだぜ(ゴンはガチ全力っぽいが)
大抵手加減できなくて殺しちゃうのに、身の危険を前提に仕方なく切り札使うのは「余裕で勝てる」相手なのか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:04:52.77 ID:iBXmpipl0
>>966
倒せるのに能力使う理由はビスケ変身が大前提だからと何度も言ってるだろ
そういう視点抜きで考えてもバラ>チビスケになるような理由は見つからない
格下でも格上を食えることはあるからな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:06:29.82 ID:Xw3lUFx80
>>963
なんでまだ聖騎士コンボ持ってる可能性が高いとわかるん?

身体スピードで圧倒してるのはバラにだけでサブとゲンスルーにはどうなるかわからない
全員の能力が判明してるわけでもないし想定してるそのビスケは自信過剰な気がする
3人が相手でも余裕で片付けれるからって2人の方がもっと余裕で片付けれるよね
それだったら今の内にバラを潰しておいた方が合理的だよ

数値とこのスレのランク差を理由にしても実際どのくらいの力の差なんてわからないと思うんだけど
あと襲撃者ポジに回るってどういう意味?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:17:01.69 ID:lgdzNzQd0
ビスケ変身の大前提ってどんな大前提だよ
お前は富樫じゃないんだからそんな事わかんねーだろ
台詞や描写で決めるのが読者側の強さ議論だろ

勝手な妄想を大前提とか言ってる時点で反論できないのバレバレ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:18:39.21 ID:bAcDBipB0
やはりバラ擁護はあるけどサブ擁護はない
サブ下げ反対は>>902の攻防力がサブ>シズクだからという1レスだけ
そんな理由じゃ納得できないわ
他に反対の理由ある?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:19:34.27 ID:iBXmpipl0
読者側の強さ議論(笑)
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:28:38.39 ID:AQ4o2jqL0
サブ>シズクは一概に言えないが、ゲンスルー他GIキャラとの立ち居地から
サブがGだと弱いんじゃないかとは思うな

そもそもGIキルアやチビスケとの比較を出すなら
まずその二人のランクが決定しないといけない気がするんだが
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:28:49.48 ID:bBYPaFa10
あれだけ一方的にボコれるほど体術の差がついてると
わざと殴らせでもしない限りバラの攻撃は当たりそうにない
逆にチビスケの攻撃が軽いといってもダメージを与えてるから時間をかければ倒せる

単純にチビスケでボコってみて元に戻って殴っても
死なないくらい強いと判断したからゴリラになったんだろ、その方が早くケリがつくしな

ビスケが攻撃を食らったのは変身する前提でわざと殴られにいった一発だけ
それまでバラは何も出来ずに一方的に攻撃されている
そんな相手に今のままで勝てないことを想定して変身するわけがないだろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:28:49.88 ID:Xw3lUFx80
腕相撲の結果だけで反対してるのはひどいな
腕相撲ランキングじゃあるまいし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:32:11.21 ID:lgdzNzQd0
>>973
何故ゴリ化したのか?
ってのが「漫画としての都合だから」とか言い出してる時点で否定する材料がないのと同義なんだよな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:32:33.79 ID:iBXmpipl0
ゴンとシズクの腕相撲は念なしだからなー
しかも利き手じゃない
YCゴンの筋力ってそんなにダメダメなのかね?
念なしゴンに腕折られたイルミはサブ以下?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:34:01.58 ID:cWUzmyDt0
>>970
・キルアより遥かにオーラ量が高い
・ゲンスルーが一流と言う
・キルアよりやや体術が劣るだけなのでキルアの2回目のハンター試験のように1300名の達人とかを一人で風のごとき動きで無双出来る

これだけでFに置くには充分だと思うが
同格内の勝利というのもあるからな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:34:59.11 ID:AQ4o2jqL0
>>975
どっちにもある程度の理はあるからメタ的な話も入れるのは間違ってない

それを第一に押そうとするのはよくないけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:39:11.08 ID:bAcDBipB0
>>972
チビスケは関係ない

両腕負傷したGIキルアがFの上位なんてほぼあり得ないから
それに負けたサブはG以下しかない

それにGランクは十分GIのトップクラスだよ
海賊に勝てる奴の心当たりはゴンキルゴレイヌが頭ひねっても10名も出てこないんだから
50枚以上集めてるそこそこの奴でも海賊に返り討ちにあうレベル

それにGIの立ち位置とか意味不明すぎだよ
フェイフィンみたいに誰かれ構わず衝突のスペルでしかけてるとかの描写があるならともかく
サブバラって潜伏してただけだろ
自分が強いと思うから強いんですって言ってるのと一緒
他人に理解してもらえる内容で語ってよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:42:27.76 ID:cWUzmyDt0
>>979
ヨーヨー装備キルアは自分にベストな武器使ったノブナガ状態なんだから
ヨーヨー使えばキルアがF上位なんて普通に有り得る

YC時点で充分プロハンターの強さのゴンキルが2人がかりでかかっても勝てないビノールトを
一人で圧倒出来るようになった上でビスケに本格的に修行を付けてもらい比べ物にならない強さになった
GI時点で相当インフレしてるってのを忘れちゃならない
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:44:07.26 ID:puYE2xv30
>>967
「ビスケ変身の前提になるための作者的な理屈部分を見た結果」で
チビスケ>バラは無いかなってのも書いてるし、それについても色々書いたんだけど
それでダメならもう受け止め方が違うから話し合っても平行線かも・・・
>>968
作戦のため合流できないほどの距離にバラけたはずの三人が
ボマー組をそれぞれ抱えた上で再合流
というか直後の移動を考えたら移動カードをゼロにする必要も無い

>身体スピードで圧倒してるのは
バラだけが異常に遅いのかサブやゲンスルーが速いのか分からんけど
どっちにしろバラに圧倒的に勝るならただ引き離すだけでゲン&サブの二人だけ相手に出来る

>それだったら今のうちに
そのへんもチビスケの変身リスクの感じ方の違いかも
負けの可能性からの合理性より、チビスケがギリギリまで隠すだろうなと感じたんだよ

>襲撃者ポジ
不利な状況の想定とかするような立場じゃないってこと
ビスケ単体相手なら、むしろゲンスルーたちがいつ狙われるかみたいな状況
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:46:05.25 ID:iBXmpipl0
そのGIキルアよりかなり強くなった割符キルアが針発動したのがFのラモットな
師団長クラスはプロハンターでも全然倒せてないどころか返り討ち
念使えないハンター受験者1000人倒せたから強いってどんだけレベル低い話してんだよ
ゲンスルーは数十人の雑魚能力者や武装兵にやられる程度の使い手だけどな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:46:26.57 ID:cWUzmyDt0
サブバラとビノールトは2ランク差はつけなくてはおかしいし
かと言ってビノールトもそこまで下げられないね
むしろポックル下げるべきだとオモ

ポックルがYCゴンキル2人がかりに勝てると思えない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:47:17.31 ID:bAcDBipB0
>>977


だからさ、「ゲンスルーが一流と言う」
↑これどうにかならないの?
ゲンスルーが一流と言えばFという根拠なんてどこにもないでしょ
Fなら一流でGなら2流という垣根は誰が作ったんだ?
それで他の人が納得すると思ってるの

まあオーラ量と13000人はまあ理解できなくもないが
オーラ量なんてただの一要因だし
念しらない1300人を一瞬で倒しても凄いとは思えない
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:47:50.89 ID:exH41WUL0
自分より格下に能力使ったらいかんのか?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:48:07.37 ID:lvh0Zs5M0
「●●を使って勝った」と「●●を使わないと勝てない」の間には宇宙(そら)ぐれぇ広いギャップがあるわな。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:48:46.83 ID:iBXmpipl0
>>981
戦闘描写で一方的にチビスケがボコってるのにチビスケ>バラがないと思えるなら確かに考え方違うな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:49:10.62 ID:AQ4o2jqL0
>>979
パイクに勝ったシズクが同ランクにいるし負けたから一ランク下がるとは限らない
キルアより明確に高いオーラ・近い体術などは持っている
潜伏してるのはゲンスルーも一緒
ゲンスルーDなのにビノールトより一つ上だと作中の「立ち居地」から低いんじゃないかとメタ的に

他人の理屈が理解出来ないなら議論向いてないんじゃね?
自分が弱いと思うから弱いんですって言ってるのと一緒
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:50:15.94 ID:cWUzmyDt0
>>982
あれは特殊状況だからで決着済み
シュート戦より明らかに絶望してたし
ラモットも数値14と後から雑魚なのが判明したし
シュート戦と違い殺し合いだから影響が大きかったと言うならそもそもサブにも殺される心配はない
あと師団長は協専レベルのハンターにも傷つけられてるので言うほど強い存在じゃない

ハンター試験会場に辿り着くのは超天才の達人という設定なんだから
旅団がマフィア圧倒したのよりよほど凄いということ
あと、ゲンスルーが数十人の雑魚能力者や武装兵にやられるという事実はない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:52:17.36 ID:bAcDBipB0
>>980
キルアは負傷していたってこと忘れてないか?
GI時点で師団長に近い力量があったとしても、両腕負傷してる分だけ弱くなる
だからその「メタ的」ってのは何なの?
どういう基準で考えてるのかさっぱり分からん

>>988
両腕負傷してる←(ここ重要)キルアに負けてるんだぜ?
もしパイクが両腕負傷してるシズクに負けたならパイクGランクだって主張するわ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:52:24.92 ID:cWUzmyDt0
>>984
強者がそのキャラを高く評価したからそのキャラの評価も上がる
妥当では?
ピトーだってネテロの「ワシより強くね?」が強さの根拠の原動力にもなっていた
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:52:43.94 ID:iBXmpipl0
>>989
お前の中で勝手に決着してても関係ないよ
合計数値=強さでもないしサブにはそもそも針発動してないんだからラモットシュートと比較するのが間違い
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:52:48.48 ID:AQ4o2jqL0
>>984
自分の思い通りにならないからってかんしゃく起こすのはやめれ
もともとのランクがずっとFなんだしお前と同じように思わない人もいるんだよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:53:40.21 ID:cWUzmyDt0
>>990
その負傷を補って余りあるヨーヨー装備だろ
噛みあわないな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:54:10.62 ID:iBXmpipl0
ゲンスルーが一流と比較したんならサブバラはEか?
それともゲンスルーをEに下げるのがいいかな
もうEスレの荒らしが紛れ込んでるのバレバレだなw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:54:35.22 ID:Uf0H6lcR0
手が使えるヨーヨー装備と使えないのじゃ全然違うけどな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:54:41.28 ID:bAcDBipB0
>>991
は?
わしより強くね?は自分より強いって明確じゃん
ゲンスルーの一流はどのラインなのか曖昧だろ

>>993
俺は理屈がわかるように説明しろって言ってるの
チビスケの件があるからバラは一応納得したが、サブはFにいる理屈が成り立たない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:54:41.63 ID:cWUzmyDt0
>>992
数値を重視するスレにおいてラモットが数値雑魚なのは大きな根拠になる
それこそ特殊状況下の自滅だった、と裏付けがされる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:54:53.37 ID:puYE2xv30
>そのGIキルアよりかなり強くなった割符キルアが針発動したのがFのラモットな
初めての念覚えたキメラが未知数すぎるのと
絶対逃げちゃいけない状況だったからじゃないの
その直後に実際余裕で勝てる相手でしたってのは判明しちゃってるし
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:55:07.37 ID:AQ4o2jqL0
>>990
両手使えないがヨーヨーの操作や掌の攻撃はできるし武器もあり
作戦は考えている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。