ワンピース強さ議論と雑談スレ473

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■スレルール
・次スレは>>950が立てること。>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てるようにする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可。
・sage進行(E-mail欄にsage)推奨。
・「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒。特定の人に向けての大量の「w」や「(笑)」を使っての煽り。同一コピペの連投。
 など上記のような荒らしと見なされる発言をした者の意見はIDが変わるまでの間、全て無効とする。
■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察。
・対戦相手の能力、戦術は互いに知らないものとする
・勝率が同じ場合は直接対決で勝っているほうが左。その対決も引き分けなら⇔を挟んで五十音順に表記。
・議論の情報源は本編漫画、SBS、SW、Z、作者発言のみとする。
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にする事。
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や信念・未来の話はしないこと。
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止。
・描写が足りない者は保留にしておくこと。
・前スレが埋まってない状態でのランク変更の申請禁止。無効とする。
■戦闘ルール
・勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする
1.ダメージによる戦闘不能
2.気絶、戦意喪失による戦闘不能
3.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合

・戦闘フィールドはジャヤ全域。家や森など島にある環境は全て利用可能。
・モックタウンの中心でお互い10mの距離をとって戦闘開始。(巨人族などは身長の和くらい離れる)
・サポートキャラに関しては、常にペアとして戦う動物などはあり。人間のペアは不可。
・マクシムなど自分の力だけで扱える物は有り。またキッドなど収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。

ワンピース強さ議論と雑談スレ472
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358659680/

【暫定ランク】
S :白ひげ 赤犬 黄猿 黒ひげ 青キジ
S-:レイリー マルコ ゼファー シキ ジョズ

A+:ハンコック ロー シーザー くま マゼラン ヴェルゴ スモーカー
A :ゾロ ルフィ ジンベエ エネル エース クロコダイル
A-:モリア イワンコフ サンジ モネ カリブー

B+:フランキー将軍 オーズ 錦えもん 小型竜 大型竜 リトルオーズJr. ビンズ フランキー
B :ホーディ ヒョウゾウ ワダツミ パシフィスタ ルッチ ブルック ロビン アイン
B-:サンダーソニア⇔マリーゴールド チョッパー ミノタウロス ワイパー

C+:リューマ カク ジャブラ ロック⇔スコッチ ドリー⇔ブロギー ペローナ
C :ブルーノ Mr.1・ダズ オーム シュラ ガン・フォール サトリ アブサロム ハンニャバル たしぎ ウソップ ナミ
C-:ゼオ イカロス ダルマ ドスン カリファ クマドリ フクロウ ゲダツ フォクシー Mr.2・ボン・クレー フカボシ リュウボシ⇔マンボシ

D+:ヤマ ブラハム カマキリ ペル ネロ ワンゼ Tボーン アーロン クリーク オイモ⇔カーシー
D :ベラミー クロ Mr.4 Mr.3 バギー ビッグパン パウリー ルル⇔タイルストン ギン
D-:ショウジョウ マシラ デュバル ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ ダブルフィンガー

E+:Mr.5 メリークリスマス ドルトン チェス⇔クロマーリモ ハチ クロオビ チュウ バレンタイン パール
E :イガラム ビビ ジャンゴ フルボディ モーガン マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:28:00.33 ID:xj+fRU9R0
Q,能力者共通の弱点である"海"ってなに?
A,SBSによれば"海"とは水の溜まっているところの総称。海水でなくても風呂やプールなどの真水でも影響します。
 なお、雨やシャワーなどの流水はまったく問題ありませんし 能力者でも浮き輪を使えば泳いだりすることも可能です。
  (実際に、スモーカーは大雨の中でもロギア化しています)

Q,なんで青雉は海に手を突っ込んでも能力発動できたの?
A,SBSによれば能力者は"海"に身体が触れている部分に比例して力が抜けて、能力が使用できなくなるそうです。
  だから半身浴程度までなら能力の発動も可能です。

Q,アーロンパークでルフィは水中でも首が伸びてたよ?水中に浸かった部分は能力使えないんじゃないの?
A,肉体変質系のパラミシアは特性自体は失われることはないので、水中でもゴムとして体を伸ばすことはできます
 61巻では、ルフィは水中にいるサンジを腕を伸ばしてキャッチしました。
 ちなみに、ロビンは「能力で生やした手」を「水中」に突っ込みました。一瞬くらいなら能力発動状態でも大丈夫みたいです。

Q,海楼石ってなに?
A,"海"の効果が凝縮された石のことです。能力者がこれに、たった一部分だけでも触れると"海"に全身が浸ったように
 力が抜け、能力が使用できなくなります。
 なお、スモーカーの十手の海楼石で拘束されたルフィは、ほとんど動けないほど脱力しましたが
 政府の海楼石の手錠をハメられたロビンは走って逃げたり、Mr1はデカい丸太を運ぶほどの重労働が可能でした。
 おそらく海楼石の純度によって力の抜け方も違うのでしょう。

Q,打撃無効のはずのルフィが海楼石で殴られてダメージ受けたよ 海楼石は特性も無効にするの?
A,そこらへんはよく分かりません。
 もし、特性が無効にされないなら、アラバスタで海楼石入りの牢に閉じ込められた時、仲間にスキマから
 外に押し出してもらえば脱出できることになりますが・・・

Q,海楼石の十手を持ってるスモーカー中将って能力者に対して無敵じゃね?
A,そんなことはありません。
  海楼石は十手の先端にしか仕込まれていないので、地面や壁に叩き伏せて拘束するためにはある程度の実力差が必要です。
  インペルダウンで、能力者捕獲用の網を発射するバズーカ部隊がルフィ達にまったく歯が立たなかったように
  どんなに優れた武器を持っていたとしても、使い手の基本能力が低ければ上位には通用しません。

────────
Q,覇気ってなに?
A,いわゆる超能力みたいなものです。現在3種類の覇気が確認されております。
・見聞色…別名マントラ。気配を感じる力。視界に入らない者の存在も感知でき、相手が次の瞬間に何をしようとしてるのかも読める。
・武装色…見えない鎧のようなもの。攻撃を弾く、攻撃力を高める、能力者の実体に干渉するなどが出来る。武器に纏わせる事も可能。
・覇王色…相手を威圧する力。上記2つの覇気と違い扱える者は限られる。

武装色と見聞色は訓練次第で誰でも習得可能ですが、普通の人なら習得に数年以上の訓練が必要とされています
「才能があると言われるルフィ」が「レイリーを先生」にしたのに「基本」を習得するだけで「1年半」もかかりました。
ちなみに、現在の麦わら海賊団で覇気を使えるのは、ルフィ・ゾロ・サンジの3人だけです。

────────
Q,懸賞金額=強さ?
A,34巻で青雉が「懸賞金の額は何もそいつの強さだけを表すものじゃない 政府に及ぼす"危険度"を示す数値でもある」
 と言っています。強さだけでなく保有戦力や思想や危険度などが加味されています。
  しかし、ワンピ世界では懸賞金の額で海賊の強さを測ってたりもするので、一つの指標になることは確かです。

Q,七武海の懸賞金は低いから弱いじゃん?
A,"元"懸賞金額でしかありません。SBSによればクロコダイルはアラバスタ事件を考慮すると倍以上になるそうです。
  ティーチのような例もあるし、強くなければ七武海に抜擢されません。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:28:42.43 ID:xj+fRU9R0
2012/09/17時点の懸賞金ランキング

  1位 5億5000万      エース
  2位 4億7000万     キッド        ★=七武海のため"元"懸賞金
  3位 4億4000万(★)  ロー
  4位 4億0000万over   . ジンベエ
  5位 4億0000万      ルフィ
  6位 3億5000万     アプー       当然のことですが、どんなに強くても
  7位 3億4000万(★)  ドフラミンゴ             犯罪者にならない限り懸賞金はつきません
  8位 3億3000万      ペコムズ
  9位 3億2000万(★)  . . モリア       組織全体の危険性などは、船長の懸賞金に集約されるためか
 10位 3億2000万      ホーキンス    部下の懸賞金は通常よりも低く設定されがちです

────
Q. エネルって強いの?
A. SBSによれば推定懸賞金5億以上、しかし青海には桁違いに強い奴らがいるそうです。

Q. エネルって光速?
A. 本人が言うには雷速です。現実世界だと光速はおよそ秒速300. 000km、雷速はおよそ秒速150kmで全く違います。
 なお、ワンピ世界には その雷や光の速さにすら対応できる人間がゴロゴロいます。

Q. エネルって雷迎を使って島を消し去って海に落とせば、白ひげや大将にも勝てるだろ
A. このスレのルールでは戦闘開始距離は10mです。一般人でも3秒あれば到達できる距離です。
 マクシムが攻撃の届かない遥か上空に行くまでに、マクシムに乗り込まれるか破壊されると考えられています。
 ジャヤを破壊できるほどの雷雲が空一面を覆うまで、おとなしく黙っているほどみんなバカじゃありません。

────
Q. マゼランの毒ってロギアに効くの?
A. 毒ガスが蔓延するパンクハザードでスモーカーがガスマスクを装着し、
またシーザーを窒息技を食らって戦闘不能に陥ってるので、
毒ガス等は効果ありとして検討します。

────
Q. 覇気使いとロギア能力者ってどっちが強いの?
A. 66巻でペコムズが「自分を無敵と勘違いしたロギアの寿命は短い」と言っています。

  新世界では、ただ単にロギアというだけでは通用しないでしょうし
  その逆に、覇気が未熟ならばロギアのスペックの前に沈んでしまうでしょう。


覇気もロギア能力もあくまで使い手の錬度次第で、どちらのほうが優れているかは断定できません。

────
Q. ○○ってこういう戦法をすれば最強じゃね?
A. 自分の考えたオリジナル戦法を認めてしまうと、誰しもが最強になりえるので禁止です。
  それが能力上可能だとしても、キャラの頭脳や性格も考慮しつつ ある程度は作中で描写されない限りダメです。

   ex (ロビン   相手の体の中に手を生やして、内臓などを攻撃する)
      (モリア   影箱で相手を拘束して海に投げる)
      (六式使い ひたすら月歩で上空に浮きつつ嵐脚)
      (くま      肉球で弾いて、相手を海に落とす)
      (その他   相手の全身を覆うように大量の海水をぶっかけて生身化した一瞬を攻撃する)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:29:13.96 ID:xj+fRU9R0
【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】(誰と誰の間かも正確に)
【理由】(具体的に。最低限、描写・セリフを手がかりとすること)

・変更申請への意見は、以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
・相手の意見に対する反論でない場合も無効とする。

【意見希望の申請】>>レス番号
【意見内容】賛成 or 反対
【理由】
(賛成者は賛同・追加理由  反対者は申請理由に対する反論がない場合無効とする。)

・仮採用された申請を適用するには仮採用から72時間以内に以下のテンプレで適用後のランクを提示する。

【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】
※採用された申請を適用したランクを貼る。

・ランク変動があった場合に24時間以内に申請者、もしくはその申請の賛成者が申請した時のレスと変更されたランクを貼らない場合はその申請は無効とする。
・スレが変わった時は前スレで変更が合った申請をテンプレ後に申請者もしくは賛成者が貼るようにする。変更がない場合『前回通過申請無し』と書いておく。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:31:50.22 ID:un0Zc9TF0
前スレの申請まとめ

【採用された申請】
>>25ブルック、ロビン、フランキー将軍、ワダツミ上げ&参加
反対なし

>>128 ゼファー アイン ビンズ参加
反対あるが反対者が取り消し

>>209 テンプレ>>4
反対なし

>>229 テンプレ>>4に追記
反対なし

>>253 パシフィスタ ルッチ上げ
反対なし

>>455 正式ランクを>>445でリセット
反対なし

>>504 青キジ上げ
反対なし



【反対された申請】
>>256 正式ランクを>>1にリセット
反対(>>309)→反論(>>340)→反論(>>354)

>>306 フランキー将軍上げ
反対(>>308>>325)

>>402 正式ランクをリセット
取り消し(>>455)

>>456 正式ランクを>>5にリセット
反対(>>472)→反論(>>477)、反対(>>483)

>>485 黒ひげ下げ
反対(>>494)→反論(>>497)→反論(>>501)

>>496 黒ひげ、マルコ上げ
反対(>>502)

>>840 ウソップ上げ
反対(>>844)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:54:17.08 ID:JcSEfV5KP
テンプレが矛盾だらけだからランクが決まらないんだろ。

@主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。
A過度の物語上の補正も考慮しない。
B十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し

・まずAは物語を長引かせるための各エピソードの対ルフィ一戦目の敵キャラ補正の事だから@とA両方認めるとルフィの戦いはほとんど無効になる。
(初戦負けたから弱いとか最後は補正で勝ったから無効とかまとまらない)

・百歩譲って@を主人公補正だというならBと矛盾する。
(最後のボス戦は毎回十分な描写があり、ルフィが強いから)

・Aの敵キャラ補正も考慮しないならBと矛盾する。


で、これまでのスレの流れはAを無視して、対ルフィ初戦補正されたキャラを強いわー言って上位に持ってきている。
だから大多数のワンピファンが思っている格を無視したヘンテコなランクになっているわけだ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:01:10.80 ID:un0Zc9TF0
>>4
ごめん、コピペするとき上の6行をコピーできてなかった。
正しくはこう

・変更申請から24時間『反対の意見』がなければ仮採用とする。
・72時間で議論が収束しない場合は、他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
・ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
・ランクの変更申請は、以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
・いわゆる1行申請(具体的な描写を用いて推察していない理由等)も根拠不十分として無効とする。
・1つのIDにつき申請は1通までとする。

【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】(誰と誰の間かも正確に)
【理由】(具体的に。最低限、描写・セリフを手がかりとすること)

・変更申請への意見は、以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
・相手の意見に対する反論でない場合も無効とする。

【意見希望の申請】>>レス番号
【意見内容】賛成 or 反対
【理由】
(賛成者は賛同・追加理由  反対者は申請理由に対する反論がない場合無効とする。)

・仮採用された申請を適用するには仮採用から72時間以内に以下のテンプレで適用後のランクを提示する。

【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】
※採用された申請を適用したランクを貼る。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:01:52.70 ID:46KaeL4C0
【採用された申請】
■暫定ランキング
(ランクにいないキャラは描写不足などによる保留です)

S+:白ひげ 赤犬 
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ 

A+:ハンコック くま ロー ヴェルゴ シーザー  
A :ビスタ スモーカー エネル マゼラン 
A-:エース クロコダイル ゾロ ルフィ ジンベエ モリア  
 
B+:フランキー将軍 モネ 戦桃丸 イワンコフ サンジ カリブー 錦えもん
B :オーズ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:パシフィスタ ルッチ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:32:52.72 ID:bljAtgsQ0
しつけえな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:41:40.81 ID:Frgq3kdi0
【変更希望キャラ】 ジョズ
【現在のランク】 S-
【変更希望ランク】S+の白ひげの次
【理由】ミホークの必殺技を簡単に跳ね返す。青雉相手に優勢に闘う
    ダイヤモンドは堅くて無敵なので赤犬より上。
    覇気も強力で大将を倒す描写もある。氷を投げた時には赤犬だけかろうじて反応でき青雉・黄猿は反応できなかった。
    ドフラミンゴが必殺技で切ろうとしたが覇気で防御され未遂で終わる。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:44:27.74 ID:Frgq3kdi0
>>10の申請は間違えましたので無かったことにしてください。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 01:45:29.76 ID:V3I+M1TRO
モリアはあんま強くない ドフラとクロコダイルは同じぐらい、
青雉を蹴りで吹っ飛ばしたマルコはけっこう強い
黄猿無双
レイリーは黄猿の高速より速い
てなかんじかなー
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:55:14.08 ID:pNoKkJOI0
【変更希望キャラ】 エネル
【現在のランク】 A
【変更希望ランク】 S− シキの左、ガープの右(>>8
【理由】自然系の悪魔の実。見聞色の覇気の錬度。
火力、攻撃範囲、種類共に作中トップクラス。
ここのルールに従うとすれば、開始直後にエル・トールで圧倒できるし、空を飛んでれば
非能力者じゃ攻撃も当てられない。身体力も高い(棒による攻撃やゾロを相手取った時に倒してた)
弱点は絶縁体ぐらい。油断しやすいが見聞色で相手の強さや危険度の察知ができるので
強者には最初から全力で戦うと思われる。
エネルより覇気が強く、攻撃範囲や火力が高いS+〜S連中ぐらいしか勝てないかと。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:50:32.58 ID:zCf9n7Tr0
■暫定ランキング
(ランクにいないキャラは描写不足などによる保留です)

S+:白ひげ 赤犬 
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ ミホーク

A+:ハンコック くま エネル マゼラン
A :ルフィ シーザー ロー ゾロ ヴェルゴ スモーカー   
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア  
 
B+:モネ 戦桃丸 イワンコフ サンジ カリブー 錦えもん
B :オーズ  ルッチ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:フランキー パシフィスタ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:51:14.54 ID:zCf9n7Tr0
■暫定ランキング
(ランクにいないキャラは描写不足などによる保留です)

S+:白ひげ 赤犬 シャンクス ミホーク
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ ビスタ 

A+:ハンコック くま エネル マゼラン
A :ルフィ シーザー ロー ゾロ ヴェルゴ スモーカー   
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア  
 
B+:モネ 戦桃丸 イワンコフ サンジ カリブー 錦えもん
B :オーズ  ルッチ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:フランキー パシフィスタ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:21:41.22 ID:3wfkLKQc0
また俺ランク貼る荒しが現れたか
メモ帳にでも貼り付けてろよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:24:59.58 ID:A0WrUnXk0
>>14 >>15
このランクは未来永劫却下!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:45:55.31 ID:zCf9n7Tr0
■暫定ランキング
(ランクにいないキャラは描写不足などによる保留です)

S+:白ひげ 赤犬 シャンクス ミホーク
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ ビスタ 

A+:ハンコック くま エネル マゼラン
A :ルフィ シーザー ロー ゾロ ヴェルゴ スモーカー   
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア  
 
B+:モネ 戦桃丸 イワンコフ サンジ カリブー 錦えもん
B :オーズ  ルッチ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:フランキー パシフィスタ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:50:18.51 ID:f/8cPYkw0
【意見希望の申請】>>13
【意見内容】反対
【理由】
・申請理由は概ね納得できる。
・しかし、エネルがその位置にいるのは、
武装がまとえず、ロギアに勝てない(シーザー、すもやんに負け、カリブー引き分け、モネはエネルとエースは勝ち)
>エネル マゼラン エース クロコダイル 
はこの順で勝率が並ぶ。エネルマゼランがAに来てるのは、
君の申請のようにエネルが、見聞色の使い手で、作中最大規模の破壊力も持つから(並の武装使いでは負けることを評価)
これはマゼランも同様

よって、A エネル マゼラン A− エース クロコ
この並びは、新しい描写がでて勝率が変動しない限り変えれない。
そして武装を身につけた、スモやんがエネルの前に来ることになる(破壊力は乏しいけど勝率で上回る)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:16:24.86 ID:eaLbXhiXO
ザコの白髭を過大評価すンなボケが。
醜態晒して敗北しただけの老いぼれだろが。
それから一度も戦ってないシャンクスは除外しろボケ。
なンでSランクなンだ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:21:33.57 ID:AUHrvEp70
>>20
そいつは定期的にオナ二ーランク貼る子だから無視したげて
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:22:58.82 ID:eaLbXhiXO
猿は犬より強いのは確定
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:44:09.46 ID:KzkUI64wP
つうか
ルフィ>シーザー確定してるだろ

いつまでもスモーカーとかヴェルゴあげてるのもロー厨の策
ローもルフィと同じくらいだからそろそろ是正しないとな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:00:07.57 ID:CGA7/mXW0
ルフィはシーザーに初見で負けてるからな
それが描写だし

もうちょい賢い戦いかたできるまであげれないだろうね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:26:03.81 ID:TbiUg1My0
黄猿はルーキーいじめしただけだしな、犬と雉はは強豪倒しまくりの実績はあるが猿にはないんだよね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:47:52.56 ID:6vQshEJA0
13ですが

>>19 概ね理解した。だったらA+のどこかにでもランク変更希望出そうと思ったけど
どれが正式ランクなのか分からんのでまずそこ教えてくれない?
なにぶん新参なもので
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:53:01.69 ID:CGA7/mXW0
正式は>>1>>8で分かれてるね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:55:13.01 ID:CGA7/mXW0
一味を全体的に高くしてるのが>>1かな
まだまだ控え目に評価してるのが>>8
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:06:22.64 ID:6vQshEJA0
>>28 ありがとございました

>>1のランク改めて見てみるとやっぱシーザー高すぎるな
こいつからはカリブー臭がする
能力だけが高いからA+にいるのはわかるけど現にルフィに負けてるし
もうちょい下げても良いのでは?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:14:08.98 ID:CGA7/mXW0
シーザーはルフィ、スモーカーみたいな格闘系にはつよいだろうね

逆に負けたけどウソップなんかは攻撃てきてるから
覇気遠距離の相手なら勝てそう

まあ遠距離なくてもスピードあれはふところに入れるだろうけどね
ガスと窒息がスレルールではかなり優位になるね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:16:26.22 ID:6vQshEJA0
やっぱガスって能力は汚いよなw
よく思いつくよ尾田先生も

しかもその能力者本体が大したこと無いときたもんだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:17:10.08 ID:CGA7/mXW0
あと上にきてるのは、ロギア攻撃できるので、
エースや、クロコに勝ち
武装のないマゼランにも勝ち扱い
ってなってるのが大きいね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:19:47.09 ID:6vQshEJA0
>>32
じゃあここのルール上では上にいるだけで実際は全然下なのかね
俺の中では
マゼラン≧ロー≧ルフィ=ゾロ≧エース=スモーカー=ジンベエ≧クロコ=シーザー
こんなもんなんだけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:22:51.40 ID:CGA7/mXW0
スレのルールにとらわれなかったらそういう評価も出来るだろうね

そうやってもともと
個人の意見を言いあうすれだから
何が正解とかもないからね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:28:43.70 ID:6vQshEJA0
まああんまスレルールに沿わないこと言ってるとまたチラ裏にでも書けって言われそうだから
これで止めとくか

こういう申請でいいのか分からんけど
>>1のランクのA+に武装覇気以上を持ってるキャラ(サンジ、戦桃丸以外)入れて
現時点で持ってないキャラをAに下げたらしっくりくると思うんだけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:32:43.74 ID:6vQshEJA0
S :白ひげ 赤犬 黄猿 黒ひげ 青キジ
S-:レイリー マルコ ゼファー シキ ジョズ

A+:ハンコック ロー ヴェルゴ スモーカー ゾロ ルフィ
A :シーザー マゼラン くま ジンベエ エネル エース クロコダイル
A-:モリア イワンコフ サンジ モネ カリブー

こんな感じかな
サンジも武装持ってるけど、至近距離じゃないと当てられないから
シーザー、マゼランには勝てないし
くまの右ぐらいには来れそうだけど
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 07:11:12.57 ID:mkSSX5HUO
バネバネが肉になったりバネになったり形を変える事が出来るのかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 07:12:17.07 ID:mkSSX5HUO
じゃあ帰る
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:32:54.08 ID:3VjG8q8/0
今のランクは>>1で決まったから>>1のランクを変更する申請以外は無効だよな?
S+なんてランクは今無いし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:42:29.43 ID:zCf9n7Tr0
>>39
いいえ

そのランクはロー厨が勝手につくったランク

こっちが本物


■暫定ランキング
(ランクにいないキャラは描写不足などによる保留です)

S+:白ひげ 赤犬 
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ 

A+:ハンコック くま エネル マゼラン
A :ルフィ シーザー ロー ゾロ ヴェルゴ スモーカー   
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア  
 
B+:モネ 戦桃丸 イワンコフ サンジ カリブー 錦えもん
B :オーズ  ルッチ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:フランキー パシフィスタ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:53:10.37 ID:A0WrUnXk0
>>40
却下
偽ランク張るな赤犬厨
もう来なくていいら病院に行け
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 09:02:56.34 ID:CQDY193p0
ひさしぶりに来たな
ロー厨アンチ君
しかしロー以外のキャラの位置も変なので脚下
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:22:34.51 ID:rIh3lGgm0
コピペで何回もオナランク貼ってく奴はスレルール上、相手にする必要は無い
ランクは>>1を参考にして申請
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:08:24.71 ID:CGA7/mXW0
>>1も粘着してる奴に代わりはない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:24:27.82 ID:rIh3lGgm0
>>44
何が言いたいのか良く判らん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:34:56.78 ID:CGA7/mXW0
君みたいなワンピの話よりランクの話大好きな奴のことだよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:41:04.62 ID:rIh3lGgm0
>>46
勝手に粘着扱いすんなよ
そっくりそのまま君に返すわこのスレになってから一体何回書き込んでるんだ
それに人に意見する前にsageたらどうだ、ニートさん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:43:36.85 ID:AUHrvEp70
>>5を全部確認してきた
スレルールに則った正式ランクは>>1で間違いないよ
それ以外(S+とかあるやつ)は全部オナニーランクだ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:55:19.40 ID:KoXkRAzA0
このスレに正式ランクなんてないよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:59:33.01 ID:CGA7/mXW0
一部の毎日いるひとだよね
>>1が正式、>>8が正式言ってるのは

>>47みたいなレスをすぐにしてる精神的異常者
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 16:05:28.89 ID:dYLmOt6f0
>>14 及び>>15 のランクのおかしな点
・前スレできちんと申請されて通った>>1に比べ、賛同者が明らかに少ない
・モモンガ、戦桃丸といったミホーク以外の保留者が入っている
・前スレ前半で新たにランク入り、またはランク変更された5キャラ(青雉以前)が反映されていない
・同じ人間が違うランクを貼っている
ランク内での各キャラ位置以前の問題
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 16:08:46.77 ID:dYLmOt6f0
青雉以後もだった。とにかく誰一人反映されていない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 16:19:35.94 ID:rIh3lGgm0
>>50
最初に粘着とか言って噛み付いてきたのは君の方だろ
「精神異常者」言われる意味が判らんのだが
オナランクを貼るなって言われたのがそんなに悔しいのか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 16:31:24.70 ID:AUHrvEp70
■スレルール
・「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒。特定の人に向けての大量の「w」や「(笑)」を使っての煽り。同一コピペの連投。
 など上記のような荒らしと見なされる発言をした者の意見はIDが変わるまでの間、全て無効とする。

ID:CGA7/mXW0は無効ID
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:29:28.27 ID:lbn3l9pk0
う〜ん無効IDは明らかにこちらですね
ID:rIh3lGgm0

すべてが煽りレスで、自己紹介乙的な、何しに来てるんだコイツってレベルですな
http://hissi.org/read.php/wcomic/20130131/ckloM2xHZ20w.html

ワンピース強さ議論と雑談スレ473
43 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/31(木) 10:22:34.51 ID:rIh3lGgm0
コピペで何回もオナランク貼ってく奴はスレルール上、相手にする必要は無い
ランクは>>1を参考にして申請

ワンピース強さ議論と雑談スレ473
45 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/31(木) 11:24:27.82 ID:rIh3lGgm0
>>44
何が言いたいのか良く判らん

ワンピース強さ議論と雑談スレ473
47 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/31(木) 11:41:04.62 ID:rIh3lGgm0
>>46
勝手に粘着扱いすんなよ
そっくりそのまま君に返すわこのスレになってから一体何回書き込んでるんだ
それに人に意見する前にsageたらどうだ、ニートさん

ワンピース強さ議論と雑談スレ473
53 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/01/31(木) 16:19:35.94 ID:rIh3lGgm0
>>50
最初に粘着とか言って噛み付いてきたのは君の方だろ
「精神異常者」言われる意味が判らんのだが
オナランクを貼るなって言われたのがそんなに悔しいのか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:46:37.55 ID:rIh3lGgm0
なんでCGA7/mXW0の返してきたレスは貼らないわけ?
こいつが言ってきた「精神異常者」の方がはるかに罵倒で無効扱いじゃないのか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:03:37.45 ID:A0WrUnXk0
>>55
お前も無効でいいから!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:04:56.15 ID:3VjG8q8/0
見た感じID:CGA7/mXW0が明らかにおかしいだろ
中立を気取ってるのかわからんが意味不明なレスばかりしてるじゃん
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:06:32.20 ID:AUHrvEp70
両方無効で
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:10:19.25 ID:orkoM4FmO
意味不明な発言をしたかよりも、ルール違反の罵倒したかの方が重要な争点だろ。正論を述べようが、最後にルール違反の罵倒をついしてしまったなら、それは違反者だろう。素直に違反を受け入れて、明日以降気をつければ良い話。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:11:36.14 ID:3VjG8q8/0
確かにそうだな残念だが両方無効IDと言う事で
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:13:44.12 ID:pKscbBWg0
久々に来たが>>1のランクゴミ過ぎるだろ
こんな糞ランクが暫定とか終ってんなw

ゾロ>ルフィの時点で()
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:16:45.20 ID:pKscbBWg0
一通り見たけど>>40の方がまだ同意できる
ルフィが高すぎとは思うけど ローの方が強い気もするが描写不足か
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:21:58.24 ID:AUHrvEp70
【変更希望キャラ】ゾロ
【現在のランク】ルフィの左
【変更希望ランク】ルフィ⇔ゾロ
【理由】
同ランクはジンベエ エネル エース クロコダイルだが、ルフィゾロは全勝、
ルフィとゾロは引き分けなのでゾロとルフィで勝率に差は出ない。

■前提ルール
・勝率が同じ場合は直接対決で勝っているほうが左。その対決も引き分けなら⇔を挟んで五十音順に表記。

によって、ルフィ⇔ゾロ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:44:46.35 ID:CGA7/mXW0
五十音順も知らずに申請するとは
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:59:49.25 ID:eaLbXhiXO
S=エネル、猿、

A=犬、雉、砂鰐、エース、熊、混乱、

B=黒髭、コビー、ルッチ、Mr.3、Mr.1、ロビン、白髭

C=ゾロ、3時、岩、ミホーク、ビスタ、丸子、甚平、ホーディ、

D=ハンコック、盆暮、トニー、腐乱機ー、Mr.4、森屋、

E=骸骨、クラハ、ワポル、

F=嘘ッぷ、波、
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:01:51.57 ID:CGA7/mXW0
とりあえず、もり『あ』な
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:09:09.06 ID:eaLbXhiXO
主人公補正で勝つゴム猿は除外、一度も戦闘が無いシャンクスも除外、最強呼ばわりされた者は必ず敗北するのでザコ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:13:18.21 ID:eu6Kyq7o0
くまと黄猿は同レベルじゃないランクはネタ
ジョズなんてイチコロだろ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:13:45.42 ID:zwb1BY4lO
大物に一度も勝ったことないゾロ高すぎ
尾田が好きだから強く見せてるだけで大物相手にはいつもフルボッコにされ結果だしたことないだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:16:29.11 ID:AUHrvEp70
ドフラはカイドウと大将にビビるくらいだからせいぜいA+だろうな
この世の最強生物カイドウさんは白ひげの左もありえそうだ
四皇幹部は相当だろうし、ローの仲間も出てくる。
それに大将"達"ってことだから新大将もでてくるだろう

今年はランクが大きく動きそうだわ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:20:50.08 ID:CGA7/mXW0
>>70
大物と対戦させてもらってないからな
まあ勝てるとも言わないけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:30:15.39 ID:CQDY193p0
>>66
混乱て誰?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:30:44.93 ID:CQDY193p0
あ、マゼランか
書き込んで気付いた
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:42:46.54 ID:L03InM/N0
【変更希望キャラ】ロー
【現在のランク】A+
【変更希望ランク】S-右端
【理由】
A+のヴェルゴ、スモーカーに勝利しているという確固たる事実
シーザー曰くヴェルゴの覇気には誰も敵わないらしいがそれすら突破
攻撃範囲はSにまったくひけをとらず、数百メートルを瞬間移動で移動でき
心臓握られながら硬化ヴェルゴの攻撃を何度も耐える耐久力
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:48:18.08 ID:zjAJvWRj0
>>70
上位にいる大物も大物に勝った描写なんてほとんどないけどね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:51:25.04 ID:QzricvbtO
巨人族や魚人こそ悪魔の実を食うべき。
偶然にも1人もいないが。人間が食うより遥かに強くなれる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:52:34.06 ID:3wfkLKQc0
デッケン
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:53:20.45 ID:AUHrvEp70
サンファンウルフもいる
まだ何の能力かわからないけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:17:04.58 ID:Csh3TdSA0
ゾロに関しては上げるのはもう少し強いのに勝ってからでいいんじゃないか
大した奴と戦ってないのにルフィの左に置くのはちょっと無理がある
麦わら一味位はきちんと実績見てからランク付けたいよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:39:10.20 ID:pSWsMHCB0
ゾロよりロビンが強そう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:43:50.14 ID:zjAJvWRj0
ルフィは勝ってはいるけど、どれも言い訳つき
エネルは天敵、モリアはやる前にナイトメアでボロボロ状態
一番普通に評価できるクロコ戦は能力弱点知った上での3戦目で勝ちとも言い切れない感じ
勝たないより良いが3戦ともこれ以上、上がるにはあんまり+材料に見えない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:51:02.31 ID:Csh3TdSA0
じゃあ、ルフィもゾロ共にA-の左端まで落とせばいいんじゃね
個人的には補正や条件とかがあったとは言え
それなりの数のボスは倒してるんだからゾロより上にしても良いとは思ってる
クロコ戦は珍しく弱点属性を使って攻撃って頭使ってるし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:55:38.88 ID:CGA7/mXW0
もう一回A全体の勝率表作った方がいいね
それぞれが誰が誰に勝ち扱いしてるのかわからん
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:59:09.60 ID:zjAJvWRj0
他のキャラは状況証拠だけでもどんどんランクインするのに
麦わら一味だけ特別扱いする必要感じないんだけどな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:01:44.11 ID:CGA7/mXW0
それがいけなかったんじゃね
勝率関係なくなんとなくの申請でいれたキャラと
勝率考えていれたキャラが混ざってるから
しっくりこない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:04:01.09 ID:AUHrvEp70
471にあったAランク勝率表

         │A+......     │A               │A-....      |
         │蛇熊麦刀虎│毒竹煙岩火鮫雷足│M砂影沼雪│      勝率
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
A+ ..ハンコック│━△△△△│○○○○○○○○│○○○○○|13勝 0負 4分 14
     .くま│△━○○○│○○△○△○△○│△△○○○|11勝 0負 6分 14
   .ルフィ│△×━△△│×○○△○○○○│○○△○○|10勝 2負 5分 12.5
    .ゾロ│△×△━△│×○○△○○○○│○○△○○|10勝 2負 5分 12.5
     .ロー│△×△△━│×○○△○○○○│○○△○○|10勝 2負 5分 12.5
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
A  マゼラン│××○○○│━○×○×○×○│×○○△△| 9勝 6負 2分 10
......ヴェルゴ│×××××│×━○○△△○○│○○○○○| 9勝 6負 2分 10
 .....スモーカー│×△×××│○△━×○×○×│○○○○○| 8勝 7負 2分 9
..........イワンコフ│××△△△│××○━△△×○│△△○○○| 5勝 5負 7分 8.5
    エース│×△×××│○△×△━△△△│△△○△○| 3勝 5負 9分 7.5
 ......ジンベエ│×××××│×△○△△━×△│○△○○○| 5勝 7負 5分 7.5
   .エネル│×△×××│○××○△○━×│△△○△△| 4勝 7負 6分 7
  ...サンジ│×××××│××××△△×━│○○○○○| 5勝10負 2分 6
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
.....シーザー│×△×××│○××△△×△×│━△○△△| 2勝 8負 7分 5.5
  . . .クロコ│×△×××│×××△△△△×│△━△△△| 0勝 8負 9分 4.5
A-  モリア│××△△△│××××××××│×△━○○| 2勝 9負 4分 4
.......カリブー│×××××│△×××△×△×│△△×━△| 0勝12負 6分 3
  ..........モネ│×××××│△×××△×△×│△△×△━| 0勝13負 5分 2.5

A+:ハンコック くま ルフィ ゾロ ロー
A :マゼラン ヴェルゴ スモーカー イワンコフ エース ジンベエ エネル サンジ
A-:シーザー クロコダイル モリア カリブー モネ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:04:22.05 ID:zjAJvWRj0
出来れば勝率表で決めたいけど、全員がある程度でも納得できる勝率表なんて見たことないからね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:05:43.99 ID:Csh3TdSA0
>>85
主人公チームの勝敗を元にした方がランク作りやすいと思うんだよな
戦闘描写が一番描かれてるわけだし
まあ、あくまで個人的意見なんで気に入らないならスルーしてくれ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:15:11.01 ID:jJQ2XxmP0
そもそもルフィとゾロってロギアの連中やモリアやイワンコフにも勝てるの?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:21:44.70 ID:Pov4ftDk0
マゼラン高いね。
覇気使えんの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:23:02.06 ID:Csh3TdSA0
一応、ルフィとゾロ、あとサンジは覇気持ちだから
ロギアにも攻撃手段はあるはずなんだよな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:25:23.64 ID:NRKnntmg0
白ひげが倒れるまでマルコとジョズって黄猿と青雉と互角だったんじゃ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:27:20.61 ID:xmCL3gZ30
このスレでの現状の扱いはこれでいいのか?

○武装覇気使いで非ロギア
ハンコック ロー ヴェルゴ ゾロ ルフィ ジンベエ サンジ

○武装覇気使いでロギア
スモーカー

○非武装覇気使いでロギア
シーザー エネル エース クロコダイル モネ カリブー

○非武装覇気使いで非ロギア
くま マゼラン モリア イワンコフ 
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:28:19.04 ID:CGA7/mXW0
>>87
これいじってちょっと考えてみるか
ルフィと、ゾロが、ヴェルゴやスモーカーに勝ちってとこから
見てもちょっと一味によりすぎだけど

乙乙
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:38:29.27 ID:Csh3TdSA0
>>94
まとめ乙です
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:45:49.10 ID:prD4LvGd0
賛辞好きだたんだが、ついにゾロ>サンジになっちゃったんか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:49:50.14 ID:Csh3TdSA0
いや、元々ルフィ>ゾロ>サンジだった気がするぞ
2年後も多分変わってない
ただゾロとサンジは1ランクも離れてないとは思う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:51:03.23 ID:M/kZPgEvO
>>83
まぁな
ルフィが負けてるのって初見だからな
そりゃ物語のボスをいきなり倒したりはしないだろ と

今回のフランキーは評価出来る
ドフラの部下を2人まとめて初見で倒してる


モリアやクロコやエネルはルフィだから倒せたって感じだよなぁ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:54:12.25 ID:prD4LvGd0
サンジ好きだったんだが、ついにゾロ>サンジになっちゃったんか

でも七部会級の強さあるのは凄いな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:56:53.84 ID:CGA7/mXW0
というかフランキー〉〉サンジまできてるね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:57:10.17 ID:Pov4ftDk0
ロー>ヴェルゴ、ロー>スモーカー、ゾロ>モネ、ルフィ>シーザー 確定
ルフィ>ゾロ>サンジ、ルフィ>モリア、ヴェルゴ>スモーカー たぶん?
エース=ジンベエは描写だよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:02:26.36 ID:dYLmOt6f0
俺はむしろB.Bコンビの弱さしか感じなかったが
バッファローに至っては、単独での攻撃手段すら見せていなかったような
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:03:52.75 ID:Csh3TdSA0
エースとジンベエは戦ったのが大分前なだけに
果たしてジンベエは今ならどの程度なのかと見極めが難しいんだよな
なんでワダツミをサンジと二人で倒させたんだろ
魚人側の幹部の数くらい一味+ジンベエと合わせりゃ良かったのに
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:23:02.74 ID:/1aWMtGC0
お前らが一味全員にそれぞれ対戦相手作るから展開遅いとか
連携とかないのかよとかいうから…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:26:04.30 ID:CQDY193p0
>>103
台風みたいなの飛ばして毒ガス払ってた
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:30:51.93 ID:Csh3TdSA0
一味の戦いを同時に展開させるのは難しいとは思うんだけどな
けど、いくら後に仲間になるにしてもジンベエとサンジに連携させることないじゃん
サンジもそのあとヴェルゴ戦で勝たなくてもそこそこ良いとこ見せてればまた違ったろうに
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:34:29.04 ID:CQDY193p0
その思いを手紙にして尾田に出すといい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:34:42.26 ID:prD4LvGd0
連携だと以外にネギま!がおもしろかった
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:41:07.45 ID:AUHrvEp70
サンジはこれから上げ描写くるよ。
サンジの声優から苦情入ったからなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:43:14.15 ID:Pov4ftDk0
六式って何だったんだろう?
チャパパが、ルッチに「4000道力!!!!」
言ってたけど 結局 覇気もないルフィに敗戦??
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:08:24.87 ID:76u1ol8r0
サンジも嵐脚使えばいいのに
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:13:23.00 ID:EuAJACU20
サンジに関してはそろそろage描写が来そうな気はするなぁ
まだ隠し玉自体持ってそうだし
サンジの中の人からの苦情はともかく
今まで不遇だったのは新技を出すべき場を考えた上でだと思いたい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:29:05.75 ID:e2qfeJ55O
>>82
まあ、グランドライン前半のルフィはそうだったからランクだって最高B止まりだったんだろうが
今は修行によって覇気を習得したからな、実力の底上げがされている

エネルの雷に負けず劣らずのスピードを誇るパシフィスタのレーザーを避ける見聞色を身につけたし、
クロコダイルに弱点をつかずにダメージを与えられる武装色も身につけたし、
その武装色を硬化させることで1000体の影を入れたモリアのパワーに匹敵する(かもしれない)
新技ゴムゴムのエレファントガトリングを習得した

格とか戦闘スタイルとか悪魔の実の相性とか考慮しても、
ルフィはA〜A+クラスに匹敵する実力だと思う
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:33:20.30 ID:cOZzQkDQ0
ただなあ
ホーディに苦戦
ヒョウゾウに毒カウンター
竜に苦戦
モネに苦戦
シーザーに瞬殺

主人公の最初の苦戦を考慮してもまだまだなんだよなあ
実際の描写は
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:39:56.66 ID:EuAJACU20
いくら修行してても主人公があっさり勝っちゃうってのは好ましくないのかね、ジャンプとしては
とは言え、ホーディくらいには苦戦しなくても良かったかもしんない
ま、これはルフィに限らずなんだけどな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 09:30:41.22 ID:152Pxf6O0
>>94
覇気は、武装しか使えない、見聞しか使えない、ということではない
覇王についてのみ100万人?程度に一人という有無があるだけ
非武装覇気使い、非見聞覇気使い、というどちらかしか使えないということではない
どちらが得意かというだけ
その覇気ごとのわけ方は無意味
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 10:14:55.53 ID:ROOqJdC+0
麦わら一味の覇気持ち3人も武装と見聞どっちが得意なのかまだ正式には出て無いし
個人的にはゾロが見聞、ルフィとサンジが武装なんじゃないかなと思う
あ、これは斬撃より打撃の方が武装特化のスキルは相性良さそうって意味な

>>94のまとめは武装覇気持ちではなく、覇気持ちキャラと記載すれば良かったのかもしれない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 10:25:46.02 ID:0ggFkOxx0
武装修得者以外はロギアに勝ち目ないんだからそれでいいでしょ
エネルみたいに見聞あるけど武装ない奴もいるし
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 10:53:00.40 ID:ROOqJdC+0
エネルって武装使えないんだっけ?
ただ単にこの頃は武装だの見聞だのの説定が定まってなかったんじゃないか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 10:55:23.43 ID:ROOqJdC+0
スマン 説定× 設定○ だな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:33:58.22 ID:cOZzQkDQ0
使えないと言うか知らない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:55:05.93 ID:0ggFkOxx0
>>120
棒でどつきまくってルフィに効いてないんだから武装つかえないでしょ
パンチ直撃でルフィにノーダメのモリア同様
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 12:03:51.95 ID:qWQI8rCo0
ルフィに蹴り入れてノーダメだった黄猿は?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 12:32:51.57 ID:ulNeFfVj0
いつも思うんだが>>87みたいに妄想で勝敗つけてどうすんの?
こんなの適当につければバギーだって全勝になるだろ。

原作で勝敗ついているならともかく
妄想で勝敗つけるなよ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 12:52:15.54 ID:ROOqJdC+0
確かにそれは言えてるかもな
実際に戦って勝敗ついてる連中と
勝率表を元にした妄想ランクとじゃ噛み合うワケがないんだよ
だからエネルとか未だに結構高い位置にいる
エネルと戦ったのなんて2年前の一味じゃん
実際に今の麦わら一味とエネルが戦ったらルフィはともかく
ゾロやサンジだって普通に倒せるんじゃねぇの
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 13:11:11.00 ID:z4q+y9oOO
覇気は後付けなんだからエネルが修得してないのは当たり前
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 13:39:28.31 ID:cOZzQkDQ0
妄想スレで妄想書くなとかアホかと(笑)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:01:05.86 ID:ROOqJdC+0
>>128
アホとか(笑)とか言ってると昨日の奴らみたいに一日無効IDにされるぞ

勝率表なんていくらでも自分の都合のいい勝敗に出来る分
如何様にも弄りようがあるってことだよ
多少の参考になる程度のものでしかない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:15:40.89 ID:cOZzQkDQ0
ゾロサンジだって普通に倒せるんじゃねえの

ってのお前の妄想だろってこと
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:19:26.17 ID:cOZzQkDQ0
対戦の無いものは妄想しか書きようがないのに
勝率表だけ妄想とかアホだろ
それ以外に形容のしようがない

原作に書いてることは原作に書いてあるんだから
むしろ議論のしようがない

原作に書いてあること以外を
原作を手がかりに妄想しあうのがこのスレ

勝率表はその自分の考えた結果
勝率すら提示できない奴が批判することではない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:29:58.82 ID:7o/7yJX40
他人の意見を妄想っていうやつも無効IDでいいんじゃね

ID:ulNeFfVj0
ID:ROOqJdC+0は 本日の無効IDで

例えばこれ↓なんて簡単に言うと


126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 12:52:15.54 ID:ROOqJdC+0
勝率表を元にした妄想ランクとじゃ噛み合うワケがないんだよ
だからエネルとか未だに結構高い位置にいる
エネルと戦ったのなんて2年前の一味じゃん
実際に今の麦わら一味とエネルが戦ったらルフィはともかく
ゾロやサンジだって普通に倒せるんじゃねぇの


・・・・・・・・・・・
      
コイツの『エネルは、ゾロ×サンジ×』
っていう自分の「妄想」を押し付けるために、相手の意見を「妄想ランク」「都合がいい」って罵ってるだけ
そんなことにすら自分で書いてて気づかないんだから
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:40:22.40 ID:ROOqJdC+0
何でもかんでも無効IDにすんのな
cOZzQkDQ0の「アホ」と「(笑)」も充分罵倒の域で無効になるんじゃないのか

過去スレでも勝率表の結果でのランク決めは難色示してる住人はそれなりにいたぞ
原作ですでに勝敗決まってる相手同士は勝率表に入れなくてもいいし
どうしても表から割り出したいなら細かく区切って意見出し合って勝敗出すとかしないと
表出した住人の私情は絶対に入ってないと言えるわけ?
そこまでやるなら勝率表でランク決めも妄想で都合が良いとも言わないよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:54:54.91 ID:8maPqWZ/O
ホーディー苦戦てルフィにとっちゃ海で最も苦手な立地とホーディーは一番得意な立地+あのドラッグでやっと戦えてるって感じだったろ

陸なら相手にならんからちゃんと読め
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 15:03:34.50 ID:T1AY9+o50
何か勝率表にケチつけると必ず突っかかってくる連中がいるよな
昨日みたく罵倒のし合いで無効IDにされるのは判るものの
妄想スレで妄想と言っただけで無効扱いはチト乱暴な気が
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 15:15:07.70 ID:0ggFkOxx0
勝率表を実際の戦歴で付けてるならともかく勝敗の予想が別れるキャラの戦闘まで決めてそれでランク決めてたらそりゃダメだろな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:29:01.81 ID:ulNeFfVj0
>>136
そう、勝敗表が適当過ぎて何でも有りになってしまう
しかも意見言っただけで勝手に無効IDとか決めるな、おまえが正義なのか? 
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:30:08.04 ID:ulNeFfVj0
>>137の2行目は>>136に対して言っていない。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:32:19.53 ID:If12xmPt0
今出てる申請は>>64>>75か。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:41:11.22 ID:T1AY9+o50
上でも言われてる通り勝率表でランク決めるなら個人で上げた表を鵜呑みにするんでなく
手間がかかっても意見募って一人一人決めてくべきなんだよな
あくまで勝敗予想でしかないものでこう結果が出たからこういうランクになりましたこれが正しいランクです
とか言われても納得行かない人は少なからずいるんじゃないの
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:43:04.64 ID:qp8GpMB00
議論に不具合が多少あるが、このレスに目を通してほしい

妄想って表現の仕方が悪い
作中の設定だとか諸々を考慮した上で
勝率とかを判断しているのだから
「予測」と言うべき
「妄想」は完全な主観と設定無視した根拠のない予想のことだろ

それと、たとえその「予測」が論理的主張の上で成り立っていても
一方的に一面的な角度から言うのでは「主観的」と評価され、
ひどい場合は「妄想」とも言われる

だから、色々な可能性を想定した上で「予測」を立て、意見を提示して賛成反対
の多数決を取るというのが最良
意見の押しつけではなく、相手の意見も尊重してそのような可能性も視野に入れた上で自分の意見を主張する形をとるべき

また、その際に罵倒とかは一切禁止する
これが大前提にもなり、不足すると相手の意見の尊重も不可能となり
主観的な意見が入り混じることが予測される=妄想と罵る者が現れる

流してもらっても構わないが一度各人考えてほしい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:49:32.93 ID:pjzqIP320
他人のレスに対する最初の一言が
「アホなの?」
なんて奴が、平気でその後も自分の意見を述べていたりするからな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:52:42.85 ID:T1AY9+o50
言い方が悪かったってことでulNeFfVj0とROOqJdC+0は今後気をつけてもらえばいいさ
妄想と言う言葉さえ抜けば二人共言いたい事は判るし尤もだと感じる部分もある
無効IDにするほどではないでしょ
かく言う俺もさっきポロっ「妄想」と書いてしまったから反省
>>141の意見に賛成だ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:09:06.84 ID:AqzBmOZIO
能力に相性があるから一概にはいえんわな、
エネルなんか相性が合うやつがいねーんだから唯一ルフィぐらいだろ、
まあ能力出す前に黄猿の光速でバチコンだろうが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:11:28.66 ID:AqzBmOZIO
レイリーは強いがもう一線退いてるからなあ
黄猿に対抗できたのレイリー マルコだけだもんな
マルコは青雉も吹っ飛ばした でも致命傷はなし
マルコは当てることはできるが大将クラスに強くはないな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:12:45.68 ID:If12xmPt0
■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察。

これを機能させるには、テンプレに勝率をを貼ればいいんでないの?
それで違うと思う対戦があればいまのランク変更ルールみたくテンプレで申請する。
(例)
【変更希望の対戦】○○VS○○
【現在の結果】○○の勝ち(or負け)or引き分け
【変更希望の結果】○○の勝ち(or負け)or引き分け
【理由】

申請が通ると勝率表が変わり、勝率表が変わるとランクが変わる。
ランクを直接動かすんじゃなくて、勝率表を動かすようにする。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:06:17.41 ID:ulNeFfVj0
勝敗表の△って引き分けだと思うが、引き分けの定義はなんだ?
試合時間はどのくらい?

試合時間が1分とかなら引き分け多発すると思うが
1週間とかなら引き分けって、かなり減ると思うが?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:13:24.12 ID:If12xmPt0
引き分けって要するに判断不可能ってことだろ
どっちが勝ってもおかしくないから引き分けになってるんじゃね?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:36:56.66 ID:z4q+y9oOO
世界最強の漢は猿で確定。

白髭?敗北した爺が最強なわけあるか。
最強呼ばわりされた時点で敗けてンだよ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:43:41.13 ID:ulNeFfVj0
>>148
俺は勝負つかずって意味でとらえてる
ルール無いのかな?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:45:45.41 ID:0ggFkOxx0
そもそも勝敗表自体がそれ好きな人が書いてるだけなんだからルール無くて当然
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:58:25.24 ID:nS6K5MAX0
>>145
腕が燃えるのとか、飛ぶのとか、覇気蹴りとか、モーションはすげえかっこいいんだけど
攻撃力ないんだよなーマルコ
炎詐欺だし
大技もないから善戦できても勝ちはないな
削られて再生限界来たら終わり
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:26:27.90 ID:x3J4NqZu0
こりゃ、勝率表でランク決めるんならルールも決めておいた方がいいかもな
表出す面子がそれぞれ俺ルールで作ってるんじゃ話が噛み合うはずがない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:35:27.45 ID:0ggFkOxx0
勝率表自体無効で良いと思うけどな
それか実際の勝敗のみのせるとかAはBに勝ってそのAに勝ったCはBより上
とかまだ理解出来る範囲に留めておくようルール作った方がいいかも
ぶっちゃけそれも相性あるし微妙だが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:38:30.03 ID:If12xmPt0
相性があるからこそ勝率考察なんじゃないの?
普遍的な強さ(ドラゴンボールでいう戦闘力)があるならそれで決めればいいわけだし。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:40:55.54 ID:0ggFkOxx0
>>155
いや俺のいった方法が相性考えると微妙ってことね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:41:02.83 ID:x3J4NqZu0
>>154
これどうしたらいいんだろうな
個人的には勝率表でランクを決めるのは反対なんだよ
ルールなんて無い言われて余慶にそう思った
ただ勝率表で割り出すってのでこの先やってこうと言うなら前提ルールは必要だよな
君の言う通り勝ち負けはっきりしてる勝敗から肉付けしてくのも方法だとは思う
寧ろ、こっちに賛成したい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:43:39.77 ID:cOZzQkDQ0
反対のやつはさ自分が対案出そうぜ

ただ反対つけりゃいいってもんじゃない

自分がなにもしない、できないくせに
他人の提案を潰していくのは見てて情けない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:48:36.03 ID:4Qjnhsow0
勝率表もオナニーを貼りつける奴いるからな
>>87とかそのことについて問題提起の為に貼ってるとしか思えないレベル
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:49:59.12 ID:cOZzQkDQ0
でも勝率が基準のスレなんだから
結果的に勝率表自体はいるだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:51:07.30 ID:mZraY0TN0







麦 エネル エース クロコダイル
モリア イワンコフ サンジ モネ カリブー
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:53:42.60 ID:4Qjnhsow0
まあ誰かが提示してそれを叩き台に議論していく形でいいとは思うけど
最近酷すぎるものが多い
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:54:05.38 ID:x3J4NqZu0
>>158
だから言ってるじゃない
勝率表でランク決める方法を取るならその場合の前提ルールを作ろうって
上の方のやり取り見てると勝率表での設定を推したいみたいだけど
それなら君なりの勝敗の出し方とか提示してもらいたい
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:55:05.34 ID:cOZzQkDQ0
その前提ルールとやらを
書いてみてくれと言う話
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:58:02.74 ID:x3J4NqZu0
>>162
先ず他人の提示を完全否定した挙句に煽りと罵倒の連続だったもんね
自分はそうは思わないと意見出してくる分には良いんだよ
ただ明らかに嫌いなキャラのランクを上げたくないと言うのが見え見えなのはさ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:00:04.99 ID:cOZzQkDQ0
それはそのとおりだな
根拠のある反対ならきちんとした議論になるし
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:02:16.49 ID:x3J4NqZu0
>>164
だから先ずあなたが勝率表でのランク設定を推したいなら
自分はこうして勝敗出してるんだ、と例を出してみてくれない?と言ってるの
戦闘フィールドは決まってるから素早さは選考基準なのか
攻撃は何発、回避の確率は計算に入れるのか、とかさ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:03:26.35 ID:cOZzQkDQ0
決めなきゃいけないのは

引き分け=勝敗不明の扱い、ポイント
アルファベットの区切り、と意味
勝ちにするのに、どれぐらいの確信、原作の根拠がいるか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:05:11.08 ID:0ggFkOxx0
自分の意見だが>>154じゃダメなのかな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:06:11.17 ID:cOZzQkDQ0
あとは、シーザーや、クロコみたいに、初見ならある程度のクラス
例えばルフィなどは倒せそうだが、結果的に原作で負けてる奴をどうするか
まあシーザーとクロコは一緒にできないと言うひともいるかもだが
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:07:33.36 ID:If12xmPt0
【採用された申請】>>64
【暫定ランク】
S :白ひげ 赤犬 黄猿 黒ひげ 青キジ
S-:レイリー マルコ ゼファー シキ ジョズ

A+:ハンコック ロー シーザー くま マゼラン ヴェルゴ スモーカー
A :ゾロ⇔ルフィ ジンベエ エネル エース クロコダイル
A-:モリア イワンコフ サンジ モネ カリブー

B+:フランキー将軍 オーズ 錦えもん 小型竜 大型竜 リトルオーズJr. ビンズ フランキー
B :ホーディ ヒョウゾウ ワダツミ パシフィスタ ルッチ ブルック ロビン アイン
B-:サンダーソニア⇔マリーゴールド チョッパー ミノタウロス ワイパー

C+:リューマ カク ジャブラ ロック⇔スコッチ ドリー⇔ブロギー ペローナ
C :ブルーノ Mr.1・ダズ オーム シュラ ガン・フォール サトリ アブサロム ハンニャバル たしぎ ウソップ ナミ
C-:ゼオ イカロス ダルマ ドスン カリファ クマドリ フクロウ ゲダツ フォクシー Mr.2・ボン・クレー フカボシ リュウボシ⇔マンボシ

D+:ヤマ ブラハム カマキリ ペル ネロ ワンゼ Tボーン アーロン クリーク オイモ⇔カーシー
D :ベラミー クロ Mr.4 Mr.3 バギー ビッグパン パウリー ルル⇔タイルストン ギン
D-:ショウジョウ マシラ デュバル ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ ダブルフィンガー

E+:Mr.5 メリークリスマス ドルトン チェス⇔クロマーリモ ハチ クロオビ チュウ バレンタイン パール
E :イガラム ビビ ジャンゴ フルボディ モーガン マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:07:33.82 ID:x3J4NqZu0
>>168
なるほど、取り敢えずちゃんとその辺を考えた上での勝敗なら反論は無いよ
飽く迄個人の好き嫌いが入らないなら
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:12:59.37 ID:4Qjnhsow0
クロコダイルはA-以下には能力バレしても負けはしないだろうしこのままでいいだろ
逆に渇きで初見殺しできる奴も限られてるし
シーザーはバレてる状態だと考えものだが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:13:27.63 ID:cOZzQkDQ0
>>171みても、一番というか、
争いになるのは、Aだけなんだよな、毎回毎回

だから、Aだけでも勝率表で解決する
論争になる○×の箇所をはっきりさせるって意味で
言いと思うんだけどな

そのへんいつも曖昧にするでしょ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:14:00.03 ID:x3J4NqZu0
>>169
個人的にはあなたの方を推したいよ
原作での勝敗基準で肉付けが一番確実だと思うしね
ただ>>168のルールも絶対に私情を挟まないで勝敗を出すと言う前提でなら認めてもいい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:15:38.70 ID:4Qjnhsow0
シーザーは初見ならもっと上げてもいいかもしれんけどな
ただ格も重要な参考資料だからS-ってのもおかしな話になりそうな気がしないでもないが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:19:02.84 ID:cOZzQkDQ0
例えば○×で決まった理由づけをログで残していくとかな
それこそwikiに
反対の理由も
そしたら何回も同じこと繰り返さなくていいかもしれない

意外に問題になる対戦カードは少ないかもしれない
みんなある程度読み込んでるひとばっかりだし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:21:51.39 ID:pjzqIP320
これからも見聞持ちに初見は通用するの?
ルフィは完全に戦闘態勢を解いていたから
見聞も使わなかっただけじゃないの?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:23:11.95 ID:x3J4NqZu0
Aはエネルとエース、ジンベエが難しいよねぇ
ジンベエは後々再登場後に何かしら描写はありそうだけど
再登場しそうもないエネルとエースは何を基準にするか

確かにシーザーは手の内を知らないと相手にするのはかなり厳しいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:26:50.03 ID:cOZzQkDQ0
毎日12時過ぎて最初に書き込む奴が
お題=対戦カードを決めて

その日はひたすら、その対戦について
勝敗の結果と理由を、みんなにかいてもらうっても
言いかもしれない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:28:28.88 ID:cOZzQkDQ0
良いかもしれない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:29:15.59 ID:4Qjnhsow0
自演なのか自画自賛なのか判断に困るところ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:30:50.90 ID:0ggFkOxx0
いや良いと言いを間違えただけでしょ流石にw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:30:51.84 ID:cOZzQkDQ0
漢字書き直しただけや
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:31:17.55 ID:x3J4NqZu0
まあ、それなりにいい案だとは思うよ
自画自賛でなければ言うことなしだったけどね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:31:52.63 ID:mPLkvcJf0
>>178
サトリがルフィの腕が伸びるのを読んだように、体が巨大化したり腕が刃物に変化する系の動きは見聞で読めるだろうけど
                            (エネルの雷神) (赤犬の冥狗・クロコの宝刀)

シーザーの周囲の酸素を奪うとか  青雉の触れたら凍結させるとか  こういうのは見聞じゃ読めないと思う
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:32:13.56 ID:cOZzQkDQ0
こうやって変なケチをネチネチつけてくるんだよな
まあ気にもしないが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:32:24.06 ID:x3J4NqZu0
>>184
あ、そうなの?ゴメンゴメン
素で気が付かなかったわ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:33:57.13 ID:4Qjnhsow0
気づかなかったわ
その案だと今までの472スレの議論無駄にして別スレのような流れになると思うがそれでいいのか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:36:52.46 ID:cOZzQkDQ0
理由づけを集めるだから無駄にはならんでしょう
これまでと同じことをまた繰り返す方が無駄になるし
みんなで過去ログ探せやとか罵りあうより数段ましだと思うけど
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:37:56.32 ID:pjzqIP320
>>186
見聞の能力は未来の映像が見えるわけじゃなく
相手の頭の中を読んでいるのだろうから
ガスで毒を発生させようとか、相手の周囲の酸素を奪ってやろうとか
そういう考えは分かると思うんだけど
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:38:55.52 ID:9IPT8x/o0
>>180
いい案だね。自画自賛はおもろいww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:39:01.60 ID:0ggFkOxx0
>>190
>>154はだめなの?勝率表って説得力無いからねぇ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:40:19.06 ID:x3J4NqZu0
>>189
結局どのやり方でも少なからず文句きそうだし
細かくやるならこの案もありなんじゃない?
但し反対意見がある場合は>>141の言うように
罵倒は禁止ついでに煽りも禁止の上冷静にってのが先ず前提でだけどね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:43:04.56 ID:x3J4NqZu0
>>193
じゃあ、どっちが良いか多数決取ってみても良いんじゃない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:44:31.26 ID:cOZzQkDQ0
>>193

>>180はとりあえず自分の意見を書いて
もらうことに意義があると思うんだよ

申請に対する反論だったら、
相手の足を引っ張ることに傾きがちでしょ

勝率表にするとか最終的な形はおいといて
理由を見たいとおもわない?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:44:50.49 ID:9IPT8x/o0
180に一票。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:46:40.91 ID:4Qjnhsow0
まず12時過ぎた最初のレスってのがちょっと問題じゃないか
あまり話題にならないキャラは周りがどんどん変わっても固定されたままってのがあるんじゃないか
スナイプうまい奴も当然いるだろうし
言いたくないが現状だとルフィゾロサンジ関連ばかりがお題になりそう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:47:32.77 ID:4Qjnhsow0
じゃないかが続いて変な文になったがそこは気にしないでくれ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:47:40.88 ID:0ggFkOxx0
そのルールだと結論は誰が決めんの?って話にならないか?
最後に書いた方でも多く書いた方でも揉めるだろうしその時いなかった人も納得いかないんじゃないの
今の申請ルールは結構完成されて来てると思うし勝率表はいらんと思うけどな
今のランクに反対してるのはよく分からない人ばかりだし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:52:23.47 ID:x3J4NqZu0
明らかにキャラsageしたいためだけに反論してくる連中もいるからさ
そういう輩の意見はきちんと理由付けできない以上は無視できるし
その際罵倒でもしてくれば無効IDにもできる
反対にあからさまに評価が低いと思えば論破さえできればそのキャラのランクも上げられるから
>>180の案は悪くは無い
後は時間かねぇ。過疎ってる時刻じゃ意味無いから一番人がいる時間帯にするとか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:52:31.28 ID:cOZzQkDQ0
一応一番問題になるAクラス内の対戦カードで
同じのは暫くと言うか一周するまではなしってことで
一応のこすかどうかは別にして
片一方同じにすると過去ログも探しやすいかもしれない
この週は、ルフィと誰かとか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:53:46.21 ID:152Pxf6O0
ざっくりだとこんな感じじゃないかと…

ロギア
S黄猿 赤犬 青雉 エネル 黒ひげ 
Aエース スモーカー クロコダイル シーザー
Bカリブー モネ  

パラメ
S白ひげ 
Aルフィ フラミンゴ ハンコック くま マゼラン ジョズ イワンコフ ロー モリア
Bホーキンス アプー カポネ ウルージ ブルック ロビン
Cバギー Mr1 2 3 ヒナ カリファ フォクシー ペローナ

ゾーン
Sセンゴク マルコ
Aサンダーソニア マリーゴールド ルッチ ドレーク
Bチョッパー カク ジャブラ

覇気/剣士/魚人/機械/人間
Sレイリー シャンクス 鷹の目 ガープ
Aゾロ フランキー将軍 ジンベエ 戦桃丸 ホーディー サンジ
Bアーロン 
Cウソップ ナミ コビー
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:57:06.06 ID:x3J4NqZu0
>>203
フランキー将軍が高すぎる気はするけど、まとめ乙です
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:01:29.45 ID:0ggFkOxx0
個人的にはその日一日その議論で潰れる状況も良くないと思う
やるなら例えば土曜日の午前一時までに対戦カードが出された場合に限りその議論の日にする
もしくはランク変更の申請が収束しない場合にのみ勝率表の議論をする
議論がおかしな反対以外で収束しない場合は勝敗不明扱い△にする

みたいなルールが必要だと思う
どちらにせよルール追加なんだから申請した方がいいんじゃないか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:11:46.28 ID:ulNeFfVj0
議論するにしても引き分けはどうするんだ?
時間とか・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:27:35.02 ID:152Pxf6O0
>>204
じゃんじゃん直してツッコミいれてもらっていいよ
モックタウンで相手能力知らずに戦うとしグループ分けはこんなところかなと…

エースはSでもいいかなとは思う
ルフィかばって覚悟でやられただけだし、ヤミヤミの能力にやられたときも初見みたいなものだし…
つまり相手は昔からよーく自分の能力を知っている一方で
こちらは相手の能力がイマイチ分からず戦うしかない不利
エースは子供の頃から既に覇王色覇気出していたから覇気はまとっていたと思う
(ロギア+覇王色ってのはたった一人、エースだけじゃないのかね? 設定だけみると最強の資質だと思う)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:17:42.89 ID:YiywCpD1O
俺もエースは強いと思う
懸賞金からみてエネルと同等でしょうね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:21:02.14 ID:dR6ej90P0
覇気設定が出しゃばってきちゃったからエースは強くは無いでしょ
今じゃもうせいぜい炎帝(笑)でもサンジの武装覇気すら突破できず、眉毛を燃やすくらいしか出来ないだろうな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:45:59.17 ID:e2qfeJ55O
エースは10歳の頃に覇王色発動させた段階で将来のS+候補なのは間違いないだろ
しかし、白ひげの言うとおり若さにまかせて急ぎすぎたから
結果として無謀にも命を落とすことになってしまった

エースはロジャーの息子だからこそあの若さであそこまで強くなれたが、
逆にロジャーの息子だからこそあの若さで早死にすることになってしまった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:50:54.04 ID:dR6ej90P0
>>210
将来的にはそうかもしれんが、覇気がなければせいぜいモネレベルという時代
まずシーザーには勝てん、酸素取られたら火は存在出来んからな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:52:09.04 ID:cOZzQkDQ0
まあ、あれはエースじゃなくても死ぬよ

たらればだけどな

シャンクスの腕ちぎりとおなじ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:20:29.60 ID:x3J4NqZu0
いや、エースは先に攻撃叩き込めればシーザーにも負けないんじゃないか
取り敢えずマゼランとクロコダイル、エネルには勝てそうな気はする
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:36:37.66 ID:76u1ol8r0
いつも思うけどゾロとサンジの差がありすぎ
ゾロのほうが強いのはなんとなくわかるけど大した差はないだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:47:54.26 ID:mPLkvcJf0
サンジは2年後なってから見せ場がなぁ・・・  ヴェルゴ以下のスモーカー以下になってるのが痛い


  > ロー > ヴェルゴ > スモーカー > サンジ
@   A      B        C        D

相性とかあるだろうからどうとも言えんけど、ルフィはローと同格ならABくらいの位置にはいて欲しい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:49:44.32 ID:PZpqtHOF0
覇気が使えないからってエースがモネレベルなんて思ってるバカがいるのか
覇気使いの七武海ジンベエとルーキー時代にすでに互角の戦いをするエースがゾロにビビりまくりのモネと同じレベル(笑)
ちゃんと漫画読んでから出直せカス
覇気使えない組でも覇気使いと渡り合う描写ありのクロコダイル、エースとビビりまくったりぶっ飛ばされるカリブー、モネじゃ格が違う
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:57:55.36 ID:PZpqtHOF0
ロー>ヴェルゴってのが微妙だがな
スモーカーvsローみる限りただの能力斬りは覇気でガード可能で死角からのメスなら仕留められる
体術で終始押され気味でヴェルゴに喰らわせた大技なんかを繰り出してスモーカーに当てるような余裕はローにはなかった
ヴェルゴ相手に島斬り級の大技を当てるのは本来無理で覇気はヴェルゴ>スモーカーなので通常の能力斬りは当然効かない
ローに本来勝ち目はない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:01:51.05 ID:kv4shsqd0
>>214
私もそんなに差はないと思う
1ランクは空いてないんじゃないかなぁ
あくまでサンジの攻撃は相手に接近しての連続コンボが戦闘スタイルなだけに
ヴェルゴみたいなタイプとは相性もありそうな気がする
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:10:46.36 ID:6wrPztck0
S+:白ひげ 赤犬 
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ 

A+:ハンコック  くま  ルフィ キッド ロー エネル ゾロ ホーキンス マゼラン 
A :ドレーク シーザー ヴェルゴ スモーカー ウルージ
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア キラー アプー 
 
B+:サンジ 戦桃丸 イワンコフ  ベッジ モネ ボニー カリブー 錦えもん
B :オーズ  ルッチ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:フランキー パシフィスタ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー





適当にルーキーズ入れてみた
どうおもう?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:15:21.00 ID:UvtQpdNO0
>>219
ゾロが高すぎっ
行ってもAくらいじゃないかな
実際そんなにサンジと大差ないと思う
反対にヴェルゴをA+の左端にしても良いかもしれない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:16:12.68 ID:trxh9teQ0
今日のお題

ハンコック対くま

結果
理由

それぞれお願いします
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:17:21.68 ID:UvtQpdNO0
あれ、ルール申請無しでもうやっちゃうの?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:19:44.80 ID:1+s+SVK30
ゾロが高いんじゃなくてサンジが低いとしか思えないけどね
今の描写でもAの右位には普通にいけると思うし
ヴェルゴとどうしても2ランクつけないといけないとも思えない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:20:40.14 ID:6wrPztck0
文言どおりにルーキーズの半数くらいが
それぞれ7武海クラスになると、たしかに4皇とも拮抗してしまう
設定になるよな
一応の設定だと 7武海=4皇=海軍だっけ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:22:52.42 ID:g3l29SWS0
ヴェルゴが全身硬化みせてなかったようにサンジも全身発火したヘルメモリーズみせてないしなぁ
全力出してないのはお互い
テキトーにルーキーズ入れる前にエネルが高いって話だけどな
現状覇気使いジンベエと五分に戦う描写あるエース以下
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:22:53.50 ID:1+s+SVK30
>>221
いきなりAの中でも最も難しそうな対戦だし、というか不明じゃないかな?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:24:19.41 ID:6wrPztck0
A+:ハンコック  くま  ルフィ キッド ロー エネル ゾロ ホーキンス マゼラン 
A :ドレーク シーザー ヴェルゴ スモーカー ウルージ
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア キラー アプー サンジ 
 
B+:戦桃丸 イワンコフ  ベッジ モネ ボニー カリブー 錦えもん

こうか
イワンコフってある意味サンジの目の上のタンコブみたいな存在だな
もう越えたのかどうなのかみたいな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:29:26.73 ID:UvtQpdNO0
>>223
そっか、それもそうだね
1ランク差でも苦戦するのは明らかなわけだし
PXがB辺りに入るならサンジもAの右に入れられるか

>>225
あれ何でヘルメモリーズ使わなかったんだろうね
お互い相手の力量を測ってただけなら本気出さなかったってのも説明つくんだけど
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:29:31.34 ID:1+s+SVK30
本気出してないのかもしれないが、イワンコフはPXー0と大差無さそうだし
女化でサンジが攻撃できないとか無視すれば普通に勝ち扱いで良いと思うけどな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:30:15.17 ID:g3l29SWS0
それヴェルゴが低すぎだろ
実際に相手してシーザーがお前じゃ勝てないといってんのにルフィが勝てるとか何の根拠があっていってんだって話だし
ローも大技あえて受けてもらってんだから勝ち扱いには程遠い
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:36:29.02 ID:g3l29SWS0
武装覇気使う描写なしのロギアシーザーを何発クリーンヒットさせても仕留められないルフィ
武装覇気使いのロギアスモーカーを鬼竹クリーンヒットで一発KOのヴェルゴ
ルフィじゃまだ無理
まぁローのようにエレファントガトリング正面から受けるくらいハンデもらえばもしかしたらいけるかもしれんが
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:37:32.55 ID:Uz8md6sF0
流石に申請無しでやるのはいかんだろ
ルールも決まってないのに
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:40:55.79 ID:GPWSd6So0
ヴェルゴ>スモーカーも俺は疑問に思ってる
体術は明らかにスモーカーのが上だったし不利な戦い方もローの心臓取り戻すためだったから手加減してたろアレ
心臓取り戻したときにはもう殴られ過ぎてローに任せたが
ただ硬化した十手折られたから武装覇気はヴェルゴのが上だろう

体術 スモーカー>ヴェルゴ
武装覇気 ヴェルゴ>スモーカー

よってヴェルゴ=スモーカー
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:53:40.45 ID:Uz8md6sF0
>>233
能力込の体術でスモーカー≧ヴェルゴってだけじゃね?
それに手加減した描写も無いし勝てるなら倒した後ローの心臓渡せばいいだけ

体術 ヴェルゴ>スモーカー
武装覇気 ヴェルゴ>スモーカー
耐久力 ヴェルゴ>スモーカー
能力 スモーカー>>ヴェルゴ
総合 ヴェルゴ>スモーカー

ただスモーカーはロギア且つ武装覇気持ち且つ海楼石有りだから勝てる奴はスモーカーのが多いかもしれん
それで倒される相手全員にヴェルゴは勝てそうな気もするが
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:54:04.87 ID:S1LCQPq10
>>確かに ヴェルゴ>スモーカー とは断言できないね。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:55:08.78 ID:R6g94P3r0
スモは能力で回避してるだけで、
素の体術は互角だよ
サンジロー戦でのダメージも考慮すると攻撃力も耐久力もヴェルゴが上 海楼石効果で同ランクにはなってるが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:58:07.93 ID:NA71Yaay0
ヴェルゴの評価を低くしたいのはサンジを下げたい奴だろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:01:36.14 ID:UvtQpdNO0
サンジ戦がなかったとしても
シーザーのセリフも合わせて考えるとヴェルゴの評価は低く感じるかな
サンジと2ランク差があるかどうかは判んないけど
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:04:49.64 ID:roBZIgxR0
【ヴェルゴ対スモーカー】

【ヴェルゴ勝ち】
・スモーカーは能力で回避してるだけで体術はヴェルゴの方がだろう。
・サンジ、ロー戦のダメージも考慮すると耐久力もヴェルゴの方が上だろう。

【引き分け】
・スモーカーは、ローの心臓を取り戻すためだったので、戦闘で負けたわけではない。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:08:54.96 ID:S1LCQPq10
>>237
誰もヴェルゴの評価を低くしてないよ?
どのレスを見てるの??
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:10:43.12 ID:+YKqi1RA0
ロギア
S黄猿 赤犬 青雉 エネル 黒ひげ エース 
Aスモーカー クロコダイル シーザー
Bカリブー モネ  

パラメ
S白ひげ 
Aルフィ フラミンゴ ハンコック くま マゼラン ジョズ イワンコフ ロー モリア
Bホーキンス アプー カポネ ウルージ ブルック ロビン
Cバギー Mr1 2 3 ヒナ カリファ フォクシー ペローナ

ゾーン
Sセンゴク マルコ
Aサンダーソニア マリーゴールド ルッチ ドレーク
Bチョッパー カク ジャブラ

覇気/剣士/魚人/機械/人間
Sレイリー シャンクス 鷹の目 ガープ
Aゾロ フランキー将軍 ジンベエ 戦桃丸 ヴェルゴ ホーディー サンジ
Bアーロン 
Cウソップ ナミ コビー

海軍
S元帥 大将
A中将 小将
B大佐 
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:13:48.32 ID:g3l29SWS0
アンチサンジのレジェンドがまたいるな
こんなに早く正体を現すとは
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:17:31.66 ID:UvtQpdNO0
アンチとか言うと無効IDにされちゃうよ
昨日からそういうの厳しいし

>>241
今までやり取り見てたら 覇気/剣士/魚人/機械/人間のランクはちょっと納得行かない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:21:20.84 ID:S1LCQPq10
>>243
だよね。 まず、ウソップ、ナミ>アーロンでしょ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:33:05.38 ID:GPWSd6So0
まずサンジの名前も出てないしsageることも言ってないのに何故いきなりサンジアンチとか言われてるんだろう…

>>239
>・サンジ、ロー戦のダメージも考慮すると耐久力もヴェルゴの方が上だろう。
今まで前の戦闘でのダメージとか考慮したこと無くね?
ヴェルゴがダメージが蓄積してる描写もないのに
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:33:43.92 ID:UvtQpdNO0
いや、納得行かないのはそこじゃなくてAの方
ヴェルゴはAのトップかSの右でもいい
あとサンジはせめてジンベエの右で良いと思う
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:35:41.06 ID:R6g94P3r0
【変更希望キャラ】シーザー くま マゼラン
【現在のランク】A+
【変更希望ランク】A左端にシーザー マゼラン くまの順
【理由】
この三人は覇気が使える描写なし

シーザーは毒ガスor窒息によりエネルエースクロコの覇気なしロギアに勝利確実なのでこの位置
くまは海ポチャ禁止ルールなので不利、ただし万能な能力や黄猿レイリーの戦闘に割り込む、2年前一味一掃などの実績を評価してこの位置
マゼランは毒ガスでロギアに応戦可能だがその前にロギア攻撃で敗北濃厚、打撃系キャラに有利、対イワでくま(自我なし)以上などを考慮しこの位置
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:38:43.85 ID:roBZIgxR0
悪魔の実

【ロギア】
S;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 特大
 黄猿 赤犬 青雉 エネル  
A;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 大
 シーザー クロコダイル エース 黒ひげ  
B;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 中
 モネ スモーカー カリブー   

【パラミシア】
S;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 特大
 白ひげ 黒ひげ 
A;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 大
 ハンコック くま ロー マゼラン 
B;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 中
 フラミンゴ イワンコフ モリア ロビン ルフィ    
C;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 並
ホーキンス アプー ペローナ フォクシー ジョズ
D;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 小
Mr3 ヒナ バギー Mr1 カリファ ブルック カポネ ウルージ Mr2  

【ゾオン】
S;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 特大
 マルコ
A;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 大
センゴク
B;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 中
該当なし
C;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 並
ドレーク サンダーソニア マリーゴールド ルッチ チョッパー
D;;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 小
カク ジャブラ

【その他】覇気/剣士/魚人/機械/人間
S;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 特大
 レイリー シャンクス 
A;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 大
 ミホーク ガープ
B;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 中
 ヴェルゴ ジンベエ ゾロ 
C;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 並
 フランキー将軍  戦桃丸 サンジ ホーディー
D;瞬殺力、スピード 攻撃規模 特殊性 小
 コビー アーロン ウソップ ナミ

【海軍階級】
S;元帥 大将
A;上級中将 
B;中将 准将 
C;少将 
D;大佐 
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:39:26.64 ID:GPWSd6So0
>>245
あ、耐久力か
耐久力なら考慮されたことあるな
でもスモーカーより上とら断言出来ない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:40:27.48 ID:R6g94P3r0
>>245
ヴェルゴはスモーカーと戦う前からすでに血だらけだから考慮しなきゃならんだろう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:43:58.39 ID:roBZIgxR0
>>245
それ俺の意見じゃなくて、上のをまとめてみただけ。すまん。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:46:56.85 ID:GPWSd6So0
>>251
あーうん
分かってたけどレスしやすかったから安価つけちゃった
スマン
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:48:44.56 ID:R6g94P3r0
Aは相性が交差するから一番難しいランク

分かってる勝敗
ルフィ>シーザー
ゾロ>モネ
ヴェルゴ≧スモーカー>サンジ
マゼラン>イワンコフ
自我なしくま≒イワンコフ
手加減ルフィ≒手加減ジンベエ
過去ジンベエ=スペード時代エース


マゼラン>ジンベエ、クロコ
ジンベエ≒サンジ

これだけで決めていいなら簡単だが
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:52:00.05 ID:+YKqi1RA0
>>244
モックタウン/10m対峙で、ナミとウソップはアーロンの攻撃避けられるのかな…?
問題はアーロンより早く攻撃できるかなんだけど

この二人はもう少し相手との距離がないと誰が相手でも流石にツラいと思うんのだが?
ウソップは袋から弾を出してパチンコのゴム引く前にアーロンに串刺し確実かなと…
ナミも棒を腰から取り出して準備して技繰り出す前にやられそう
二人とも開始と共に「逃げる」という行動から入るなら勝機もあるかなとは思うが…
やはり20m以上は欲しい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:52:12.63 ID:roBZIgxR0
>>253
シーザーとルフィは争いあるだろうね
実際窒息=捕縛描写あるし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:55:15.36 ID:GPWSd6So0
>>254
あれ?開始前にそれぞれ得物を持って戦闘準備してると思ってたんだが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:58:07.74 ID:roBZIgxR0
というか、開始即やぶさめなら、それで詰むだろうね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:58:42.48 ID:roBZIgxR0
でも、そのへんはいろんな意見があっていいと思うけどね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:59:44.10 ID:+YKqi1RA0
>>248
・准将って大佐のすぐ上だよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 02:04:09.54 ID:roBZIgxR0
>>259
そうやね 少将と逆だ ありがとう
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 02:19:41.85 ID:+YKqi1RA0
>>256
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること。

武器は使ってもいいけど開始前に準備していいと記載されてはいない
開始前の戦闘準備行為はナシでしょ、それは戦闘行為と同義だと思う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 03:15:59.05 ID:RmLVhGLh0
>>214
いやもう格が違うよ
耐久力とか攻撃範囲とかそんなこまごましたもの前に
覇気も使わずにロギアを精神的に屈服させることがサンジにできんの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 03:36:00.13 ID:UdM2Avqp0
>>262
同意
ミホークの格もあがるしゾロは強くしやすいような気もする
それに比べてサンジの師匠たちは大したキャラじゃないからな…

物語を進めるうえで必要なキャラが師匠っていうのは大きい
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 04:34:46.29 ID:CG2oQ4t1O
三弱組でのチョッパーとナミウソップ、大人組でのフランキーとブルックロビンの間に壁が存在してるように

三強組でもルフィゾロとサンジに大きな壁が隔たっていても何ら不思議なことはない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 06:27:05.04 ID:GPWSd6So0
>>264
いい具合に3組に分かれてるな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:09:26.22 ID:1+s+SVK30
サンジがゾロとランク差があったら不自然とは全然思わないけど、A−のキャラよりは強いと思う
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:09:26.77 ID:AwtU6b+60
>>255
でも、シーザー1戦目のルフィって捕獲するために攻撃を加減してるような雰囲気もあったし、
一戦目の結果がシーザーの勝ちだったからと言って、一概に初見ルールではシーザー有利とはならない気がする
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:46:23.60 ID:ZC6niVxm0
>>266
そう、言いたいのはそれなんだよね
ゾロと大差ないと言ったってやっぱり差があるのは確かなんだし
同じところに並べろとまでは言わないけど>>1のA−の左端かAの右にいてもおかしくない
PX撃破描写で既にイワンコフは超えてると思うなぁ
訓練相手がオカマだからとは言え、あの人たちも結構強かったじゃない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:49:44.95 ID:AwtU6b+60
個人的にはルフィゾロをA+右端に上げて、サンジをA右端に上げてもいいような感じはする
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:57:19.66 ID:/xMNhqoS0
>>216
いや、エースとかいう雑魚は2年前スモーカーに引き分けが精一杯だったじゃん、勝負がつかねえ(笑)とか恥ずかしい
実際あのまま戦ってたら回廊席で一発KOだっただろうな
そして2年後で相当差をつけられてしまった、せいぜいモネ(笑)と勝負がつかねえ(笑)とか言うのが関の山だな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 08:32:27.04 ID:ZC6niVxm0
>>270
君は一日無効IDね
理由はスレルールとこのスレ全部読めば判るよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 08:44:02.07 ID:/xMNhqoS0
>>271
ふざけんなよ?お前まさかエース厨か?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:05:10.26 ID:trxh9teQ0
これは無効でもしかたないね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:20:48.92 ID:sKZrgSiZ0
>>272
ああ、これで決定的だわ

■スレルール
・「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒。特定の人に向けての大量の「w」や「(笑)」を使っての煽り。同一コピペの連投。
 など上記のような荒らしと見なされる発言をした者の意見はIDが変わるまでの間、全て無効とする
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 10:55:08.32 ID:/xMNhqoS0
>>274
お前俺を嵌めたのか?ふざけるな、そんなもん無効に決まってるだろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 10:59:42.51 ID:/Y7S3UzcO
サンジはヴェルゴの武装防御突破出来ずに敗北自認してるんだからその位だろ
ヘルメモリーズで突破出来るとする意味が分からない、打撃なのか熱攻撃なのかすら不明なんだし
スモはヴェルゴの武装防御突破して武装硬化も止めたりしてるからレベルが違う
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 11:05:03.47 ID:+YKqi1RA0
>>270
みんなが無効IDといっているので本来はスルーだけど一回だけ説明しておく
エースはザコではない
作者が最高額の懸賞金を設定していた(これについては文句があるなら作者へどうぞ)
海軍から危険視され七武海勧誘もされている(同上)
覇王色覇気+ロギアという設定はこの作品の中でたった一人
当時弱かったルフィが相性でエネルに勝てたように、対戦する相手とは相性がある
スモーカーとはそういう関係性

ただしエースについては覇気考察の必要がある
今やサンジどころか、たしぎのようなザコ設定でも可能となったバナナの叩き売りの「覇気」
ところがエースだけは覇王持ちなのに作者が使用禁止w
覇王の覇気を持つ人間ならいくらでもロギアの黒ひげ/赤犬/青雉へも覇気打撃攻撃できたのにね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 11:10:48.36 ID:2ML1JxWH0
>>254
アーロンそこまで強いか?初期ルフィよりやや下くらいの体術だよ
ウソップはW7でルフィとそこそこやりあってるし、
ナミもカリファと戦って2戦目で勝ってる

>>257
アーロンはヤブサメ使えない ただ1かたまりの水滴を飛ばすだけ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 11:52:16.61 ID:+YKqi1RA0
>>278
アーロンは強くないけどナミ/ウソップはここのルールだと極端に弱い
ルフィvsウソップ戦は相手がどんな能力が知っていてウソップが準備しているから無効だよ
しかも距離を相当とっているしね
ここのルールは相手の能力が分からない状態で10m至近距離で「ファィト!」
ウソップは距離が離れてナンボのソゲキング設定でしょ
ナミもクリマ・タクトで技出す前にやられそう
二人とも移動速度の設定が特にないからね、しかも生身の人間…
ここのルールに限ればナミ/ウソップは剃+指眼でやられる戦闘力
相手未知の白兵戦というルールだから
雲を作って雷攻撃する前に串刺し

ウソップとナミは速度設定も素の人間のままだから、相手距離や武器使用の時間が必要なキャラ
ナミはエネルのような雷攻撃できるから戦闘力自体は高くなってきたとは思うけどケースバイケース
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:00:07.16 ID:trxh9teQ0
そういうことになるね

アーロンには勝てないでいいと思う

最近の描写みても尾田はウソップやナミを新世界でもバリバリ通用するような
個人で戦える戦闘員とはかんがえてないようだし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:01:04.32 ID:2ML1JxWH0
ウソップはルフィのバズーカをインパクトダイヤルでガードしてる
ナミはカリファの蹴りをクリマタクトでガードしてる

W7ルフィ>カリファ>初期ルフィ>アーロンだが、どうやってアーロンが攻撃当てるの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:03:00.87 ID:1+s+SVK30
ウソップもナミも素の人間のままというのは無いでしょ
エニエスでナミはカリファとそれなりにやりあってるし
ウソップもES飲んだ魚人幹部と普通に戦ってる
今のナミの天候攻撃にほとんどタメ時間必要なさそうだし
もしもウソップが海廊石武器使い出したら凄い上がりそう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:03:42.72 ID:2ML1JxWH0
ESホーディ一味幹部≧ES海獣6匹瞬殺のフカボシ達>>素海獣一撃で倒せないルフィ>アーロン

アーロンがESダルマ倒してるウソップに勝てるわけない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:08:01.13 ID:2ML1JxWH0
イーストブルー編のルフィとサンジの攻撃でもただの海獣のモームすら気絶させられない

ES幹部のかませのフカボシリュウボシマンボシですら、ES食ってパワーアップした海獣を各々2体ずつ瞬殺
ウソップの「アーロン”なんか”の比じゃねェ」発言

ここらへんでまあインフレしてると分かるね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:15:15.64 ID:trxh9teQ0
逆にウソップがどう成長してるのかがわからない
攻撃力アップ描写は勿論だが
ダルマみたいな穴ほって隠れるタイプじゃなくて
アーロンみたいに開始直でバリバリに攻撃してくる
戦闘タイプにどうたたかうのか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:20:14.65 ID:1+s+SVK30
10Mもあれば十分すぎると思うんだけど、仮に1Mで開始でも
衝撃貝とかガストソードとかいくらでも方法あるよ
アーロンが開始直後にバリバリ攻撃してくるとも限らないし
2人とも距離とるのはうまいイメージある
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:31:04.50 ID:trxh9teQ0
うーん、アインに速攻やられたしなあ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:32:14.82 ID:+YKqi1RA0
>>281
それは相手の能力知っていて準備した対処法だからどんな人間でも出来てしまう
ウソップも相手が物体として攻撃できないロギアだったら使っていない
ルールは相手の能力知らない10mで戦うわけだから、知っていて対処した描写では無効

ナミの場合、突進して両手で身体かタクト捕まえるだけでOK
動き押さえてガブリまたは串刺しで即死
魚人は人間の10倍の力設定を作者が設定、で当然脚力も10倍設定(文句は作者へどうぞ)
突進のスピードも相応の速さとなるから、たった10mだとナミでは到底逃げられない
技出す前つかまってアウト
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:32:57.72 ID:Uz8md6sF0
まず間違い無くアーロンも秒殺されると思うが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:34:16.26 ID:jFcqYRtJ0
アーロンはキレない限りは、戦闘開始と同時にウオオオオオオって突っ込んでくる猪突猛進型じゃなくて

じわりじわりと徒歩でゆっくり歩いてくるタイプだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:36:13.34 ID:GKKHvCBa0
少なくともESダルマがアーロンより遅いとは思えないんだが
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:37:20.83 ID:trxh9teQ0
あいつは穴掘るからなあ
そのまま突っ込めばいいのに
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:39:49.74 ID:+YKqi1RA0
>>290
そのロジックでいいなら
「黄猿は光速つかって真剣に戦わないタイプだろ」
「白ひげはじっとして構えて何分間も動かないタイプだろ」
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:40:05.63 ID:1+s+SVK30
>>288
能力知っていてもルフィのバズーカのスピードは変わらない
当時でもバズーカに対応できるウソップは普通の人じゃないよ
ナミを捕まえられる根拠もないでしょ
10倍の魚人が更に10倍以上強化されてもウソップは余裕だったし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:42:30.20 ID:jFcqYRtJ0
100m10秒で走るアスリートの筋力が、100m20秒で走る小学生のたった2倍ってわけじゃない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:42:37.61 ID:Uz8md6sF0
魚人島幹部より弱いアーロンがそれを余裕で倒せるウソップには勝てないでしょ
ナミも凄いスピードで雷出せるしそれよりもアーロンが速いのは無い
耐久も今となってはアーロンは低いし一撃で終わりだろう
逆に物語が進んで結構な耐久描写のあるウソップ、ナミが一撃で倒せるとは思えないし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:44:08.70 ID:trxh9teQ0
ダルマは常に距離とってたからなあ

それは参考にはならんよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:45:52.75 ID:GKKHvCBa0
それにウソップも含めてルフィ達は補正もあるんだろうが頑丈さがすごいもんな
2年後ならアーロンの攻撃食らっても反撃する余力はあるように思える
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:47:21.11 ID:trxh9teQ0
武装まとえるルフィと生身のウソップでは
やっぱり違うよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:49:09.81 ID:Uz8md6sF0
アーロン相手に距離を取れない理由がわからんのだが
脚力が10倍だからとかよく分からん事言ってたけどアーロンの時のウソップですらチュウとほぼ同速のスピードがある
今のウソップならおそらくもっと速いし別に逃げなくとも真っ正面からのパチンコで倒せるでしょ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:50:51.78 ID:trxh9teQ0
もっと早いっていう描写があればな
そういうのはないんだよな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:51:24.38 ID:1+s+SVK30
確認したけどダルマの火だるまカッターとかいう技もかわして直後に反撃したりしてる
アーロンが接近戦しようがウソナミ相手にに勝ち目があるとは思えない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:51:48.53 ID:Uz8md6sF0
>>301
チュウよりアーロンのが速い描写無いよ
そもそも逃げる必要もない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:52:48.71 ID:trxh9teQ0
つかまったら終わりでしょ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:53:31.45 ID:1+s+SVK30
>>301
アーロンがチュウより足が速いとも限らないけどね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:55:23.48 ID:1+s+SVK30
捕まったままでもインパクトウルフとか雷雲ロッド使えば勝てると思うよ
そもそも二人を簡単に捕まえられる根拠もないんでしょ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:55:27.48 ID:jFcqYRtJ0
水中で加速したシャークオンダーツ = 一般人でもわずかながら見える (魚雷と勘違い)
クロの杓子や剃             = 一般人が消えたと錯覚する


 カリファの剃 > 水中シャークオンダーツ > 陸上シャークオンダーツ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:57:21.27 ID:Uz8md6sF0
アーロンの噛み付きとかの攻撃より特ホロ、四トンバットのが威力は上だろうし捕まったら終わりな理由も分からん
完全にホールドされたら終わりという意味ならそこまでウソップが抵抗すらしてない理由が分からん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:09:41.12 ID:+YKqi1RA0
>>294
能力知らない状態で戦うルール守ってくれ
ルフィとの闘いは全部無効
ウソップは打たれ強いのは俺も認めているけど、斬撃とか刃物とか歯の切断には抵抗できない
移動速度も知れている ゲッポもソルも使えない素の人間のまま

ナミが逃げられる根拠の描写と設定がない
ゲッポもソルも使えない素の人間のまま
雷出す前に、技繰り出す前につかまる

二人とも7-80mぐらい離れていれば勝てると思うけどルールは10mだから
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:12:49.41 ID:keKbzlh20
ナミはカリファ戦で一瞬でミラージュ出して姿消してるから、そもそも逃げる必要がないな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:15:31.42 ID:CG2oQ4t1O
ナミも近接戦闘挑まれても速攻性のあるガストソードで迎撃→距離取ってミラージュや雷雲作って必勝パターンの布石敷くのは余裕だろ

カリファやダブルフィンガーの攻撃を受けて避けきる反射神経も持ってるしな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:18:22.61 ID:1+s+SVK30
>>309
能力知ってるから全部無効になる訳ではないでしょ
シーザー倒した灰色熊銃はシーザーの能力知ってても評価対象
月歩も剃も使えなくてもESダルマの技名有りの突進攻撃を10M位の距離からかわしてる
ナミも剃持ちのカリファに勝ってるアーロンの突進が速い描写もない
いきなりシャークオンダーツするような描写もないし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:19:57.61 ID:/xMNhqoS0
そもそも魚人に地上戦で戦わせようとするのがおかしいだろ
なんなの?この糞ルール
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:20:45.15 ID:keKbzlh20
>>313
それは仕方あるまい

海賊なのに地上でばっか戦ってる漫画だもん
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:21:34.01 ID:Uz8md6sF0
それいうならクロコダイルを砂漠で戦わせないのも不公平になるだろ
特定場所で強さを発揮する奴は不利になるのはしゃーない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:25:36.95 ID:+YKqi1RA0
>>310
タクトを準備しているつなげている時間は?
ミラージュ出すまでの時間は?

>>311
相手が覇気なのか悪魔の実なのか、ロギアなのかパラなのか、どんな攻撃かも分からない10mの白兵戦
天候棒を突き出し気泡作っている間に串刺し終了
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:25:42.94 ID:1+s+SVK30
>>313
水中と陸上じゃ結果が違いすぎて一緒には議論できないから
水中議論スレ作るしかないんじゃないかな?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:32:48.23 ID:2ML1JxWH0
アーロンは石柱を噛み砕いてたが、
ダルマもESを使わずに石壁を噛み砕いてたな

アーロンはダーツ、キリバチなどがあり
ダルマは地中移動、炎攻撃がある
でどっこいどっこいだから素で互角かね

フカボシにボコられたドスンがES使うとフカボシ達相手に暴れ足りないと言ったから
ESの効果はでかい

格は ES新幹部>ネプ三強>アーロン=新幹部 くらいかね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:32:55.75 ID:trxh9teQ0
まあ色んな意見があっていいんじゃね

タイマンではアーロンに勝てないと思うが
ガッツリ描写無理だしな
これからもでないだろう、ナミやウソップは
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:36:25.11 ID:+YKqi1RA0
>>312
カリファとナミの闘いについては
ナミはボウリングみたいに固まってしまっただろ?
あそこで終わり


【ここのルール】
勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする
1.ダメージによる戦闘不能
3.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合

カリファはナミに何度か指銃してた描写あったはず
その時に眼球とか首とか心臓とかつけば終わりだし
モックタウンに足の硬化を解いてくれる水もナシ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:36:35.92 ID:GPWSd6So0
>>277
エースも武装覇気使ってたかもしれない可能性も有る
使ってますよっつう描写がないだけで
ただその上で赤犬のが覇気も能力も上だったという
アラバスタでのスモーカーとのやり取りはスモーカーが覇気使える前提で言ったのかもしれないし
知らなそうだから優しいエースは能力だけでは決着着かないよと言ったのかもしれない
その場合優しいからということで覇気使えない相手には自分も使わないナメプという性格前提で
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:37:22.71 ID:1+s+SVK30
>>316
ガストソードは組み立てる必要も貯める必要もないですよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:42:20.84 ID:1+s+SVK30
>>320
これ以上話しても平行線だろうから諦めますわ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:43:12.01 ID:+YKqi1RA0
>>321
エースとスモーカーの描写はそうだと思う
ルフィ逃がして再会するのが1番重要で戦闘が優先しているわけではない場面
お前じゃ俺は倒せないし、でもこっちも殺りはしないよって感じ
エースが覇気使ったのはガキの頃に描写はある
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:43:49.40 ID:2ML1JxWH0
まあこれから活躍させるんならクロコもルッチも武装覇気は習得してるだろうね
エネルやモリアも覇気習得してる可能性あり
エースも後付けで覇気使いになりそう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:47:54.76 ID:2ML1JxWH0
白ひげってエース海賊王にするつもりだったよな
とすると覇気教えてないとおかしい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:50:55.71 ID:2ML1JxWH0
俺とお前じゃ勝負はつかない じゃなくて
俺とお前の能力じゃ勝負はつかない だからな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:58:02.54 ID:GPWSd6So0
海賊王にするつもりだろっつったのはセンゴクであって本当にするつもりだったのかはわからない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 13:58:42.48 ID:trxh9teQ0
というか、エースに関しては修業期間が
たりなかったんだろうな

一朝一夕で身に付くものじゃない

ルフィ一味やコビーが、ゴテンクス並の補正で
混同しがちだが、

本来は生涯かけて修業してる奴が30代ぐらいで
それでも早いと評価される能力が覇気
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:00:19.05 ID:+YKqi1RA0
>>322
俺もナミが勝てるかもと思って想定してガストソード考えたよ
動作開始して突風が当たるまでに相手はよけるだろうと…
あれだけの棒を相手に向ける動作と指向がみえみえの攻撃で有効性がどうなのかと
ガストソードも細い穴から風力がでるため指向性が強く広範囲にわたって風力が有効なわけで見ない

ナミもウソップも距離さえあればアーロンなんかイチコロで倒せると思う
10mという設定がアホすぎるだけ
黄猿の前ではみんな即死
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:01:17.63 ID:2ML1JxWH0
まぁ、たしぎでも2年で武装だけは使えてるがなw
17歳のルーキーで七武海勧誘されるエースなら、修行さえしてりゃ余裕ではある
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:04:12.27 ID:trxh9teQ0
たしぎは2年とは限らんでしょ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:07:08.18 ID:trxh9teQ0
まあもちろん、エースがすでに身に付けてた可能性もあるよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:09:30.75 ID:bQ7wxpAV0
今、スペシャルエディションでvsアーロン戦やってるけど
いくら手負いとは言え、ゾロとサンジも適わないアーロンに
2年後のナミとウソップが勝てるとはとても思えないんだけど
けどまぁ、戦い方次第なのかねぇ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:13:27.35 ID:trxh9teQ0
俺もそう思うよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:15:15.08 ID:+YKqi1RA0
たしぎ馬鹿にスンナwww

SSS たしぎ
SS ハンコック ロビン ビビ マーガレット
S  カリファ マキノ
A ペローナ サディ カヤ
B ヒナ バレンタイン ナミ ノジコ
C アルビダ ボニー しらほし

異論大歓迎
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:24:40.91 ID:ndQAMnGs0
強いのはアーロン、戦いにおいてより多く勝てるのはウソ・ナミ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:27:38.67 ID:bQ7wxpAV0
まあ、アーロンに勝てなくとも勝率でのランクなら
ナミとウソップもそこそこ上に行けるってことか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:35:36.17 ID:+YKqi1RA0
ナミはルフィを殴ってダメージ与えられるから覇気もってんのか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:38:59.54 ID:Ek7Nbbdu0
愛ある拳だよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:39:53.99 ID:bQ7wxpAV0
>>339
ああいうおふざけシーンは深く考えないでいいと思うわ
一味の力関係を示してるようなもの
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:55:16.92 ID:b21sNqsiO
>>334
ゾロはミホークから受けた心臓まで届きそうな傷と、体を斜めに横断する傷のダメージが残っていたし
サンジはクロオビとの水中戦でくらった圧迫死直下高炉で内臓破裂寸前だった

だからアーロンがめちゃくちゃ強いっていうわけでもなく、
あそこまで重傷なのにかろうじて戦えるゾロとサンジが異常なまでにタフなんだろう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:57:05.30 ID:bQ7wxpAV0
アーロンにはルフィも結構苦戦してたけどね
でも、ゾロとサンジが規格外にタフと言うのは認める
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:07:29.18 ID:fUuZ8O610
>>320
アワアワで完全に封じても、蹴りとかの風圧で泡が落ちるから終わりじゃない。
そしてカリファの本気の蹴りや指銃でもナミは耐えれてる。
急所攻撃に関しては描写ない限りは基本的に無し。テンプレにある通り。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:22:52.61 ID:+YKqi1RA0
>>344
動けなくなった時点で戦闘不能だから「ここのルール」では負け
あの時はたまたま水がかかっただけ
モックタウンの土の通りで戦うのが設定ルール
議論するならちゃんとルール守りましょ
また急所攻撃は無しとかいってたら、誰もどこにも攻撃できないよ
顔蹴ったり殴ったらダメ、腕や首切っちゃタメ、心臓や額をビームで打っちゃダメって?
フラミンゴがクロコの首すっ飛ばしたり、黄猿がホーキンスの眼球攻撃したりで、やりまくりだろ
そもそも、そんなルール設定記載は何処にもないよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:43:53.83 ID:1fLLhH4A0
泡で羊みたいになったカリファは可愛かったな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:57:49.86 ID:ndQAMnGs0
連載内で戦ったキャラをそのまま描写の勝敗通り評価するのか
或いは既に戦ったキャラ同士を改めてジャヤルールで戦わせるのか
人によって自分の主張に沿う方を選ぶことがあるから
どちらかはっきりして欲しいな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:22:30.57 ID:bQ7wxpAV0
原作で決着着いてるキャラについてはそのまま評価していいと思うな
例えばルフィとクロコダイルが違うフィールドで戦ったってクロコは勝てないでしょ
エネルも然り
だから、ルフィvsクロコ、ルフィvsエネルは対戦させない
クロコとエネルはルフィ以外の相手などうかってことを議論すれば良いわけだよね
それと同じ方法で既に勝敗は着いてる同士は除外して対戦させる方式かな
上で出てる案の受け売りっぽくなっちゃったけど
あとは対戦方法のルールを決めておく必要があるかも
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:33:48.95 ID:eLI7IFK40
何の因縁も無ければそのままの実力
結婚サンジやぶち切れルフィみたいに怒らせれば覇気()訓練前でもスタンドは強くなる
ところが2年後で怒った所まだない気がした…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:50:38.80 ID:+YKqi1RA0
>>348
勝手に自分一人でルール作ってもダメだよw

>>1のルールいやなら別のスレ立てて自分で条件作って勝手に議論すればいいでしょ
ここは以下のルールで話し合う場所

戦闘ルール
・勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする
1.ダメージによる戦闘不能
2.気絶、戦意喪失による戦闘不能
3.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合

・戦闘フィールドはジャヤ全域。家や森など島にある環境は全て利用可能。
・モックタウンの中心でお互い10mの距離をとって戦闘開始。(巨人族などは身長の和くらい離れる)
・サポートキャラに関しては、常にペアとして戦う動物などはあり。人間のペアは不可。
・マクシムなど自分の力だけで扱える物は有り。またキッドなど収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:51:40.82 ID:trxh9teQ0
>>348

ならルフィ対クロコはクロコの2勝だからクロコの勝ちになるね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:58:17.34 ID:bQ7wxpAV0
>>350
元のルールにケチ付けてるんじゃなくて
元々原作で決着着いてる者同士を改めて対戦させる意味は無いでしょってこと
フィールド変わったら負けた相手は勝てるかもしんないよと予測するスレじゃないよね
こいつとこいつと戦ったらどうなるかの勝敗を考察するのに
決着着いてる組み合わせは除外した方が手間もかからないと思うんだけど
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:02:08.31 ID:bQ7wxpAV0
>>351
2年前じゃなくて今のルフィなら尚更勝てないんじゃないのか
今は覇気も使えるんだし
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:08:12.24 ID:trxh9teQ0
>>353
ジョズのタックルでアレだからなあ クロコは
反対に初見の乾きでやられるでしょ
接触攻撃しかないからルフィは
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:20:03.93 ID:Uz8md6sF0
ジョズとの戦闘では耐久力の裏付けになってエネル、エースとの差別化になったけど今のルフィは無理だろ多分
スピードでは間違い無くルフィのが上だからボコボコ殴られて倒される可能性が高いと思う
ただクロコダイルの攻撃は即死攻撃ばかりだからギリルフィのが上くらいだと思うけどな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:25:17.38 ID:bQ7wxpAV0
クロコの3戦目がノーカンになってるだけに
初見ルールがネックになるわけか
クロコダイルの攻撃は覇気持ちにも通じるんだっけ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:31:54.19 ID:sKZrgSiZ0
グラウンドデスとかチートだよな
近くに城があって飛び移ったからよかったけど、何もないフィールドだったらまず回避できない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:32:36.54 ID:jFcqYRtJ0
>>356
エース・エネル・クロコ・モネ・カリブーは防御力は変わらないだろうから、たしぎでもダメージ与えられる

ただHPが違うだけで
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:34:42.10 ID:+YKqi1RA0
>>352
しつこいw
ここはモックタウンで10m対峙で相手能力未知の場合どうなるだろうか?というスレ
対戦相手の限定もない
ルール守らない奴は消えてくれよ邪魔だから
他で好きなだけ語ってくれ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:35:11.25 ID:g3l29SWS0
>>355
エネルは話にならんがジンベエの攻撃に5日間耐えた後に白ひげとも戦える耐久のエースとは差別化できてないだろ
エースを数発でグロッキー化させる黒ひげが異常なだけでエースはかなりタフ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:36:05.47 ID:GKKHvCBa0
ロギアに通る攻撃の境界線がイマイチわからないよね
スモーカーの様子だと毒ガスはダメなようだけど酸欠攻撃も通じるのだろうか
クロコの水吸収とか黄猿のレーザーは覇気なしで通るのだろうか
なんとなくの予想だがレーザービームはすり抜けるけど閃光の目潰しは効きそうな気がする
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:38:03.92 ID:trxh9teQ0
覇気もちに通じるうんぬんより、ルフィが防御した描写がないからな
覇気を全身にまとってるかもなぞ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:39:37.40 ID:g3l29SWS0
>>358
HPだけじゃねぇよ
肉体の強度にもだいぶ差がある
覇気が使えない頃のゾロとナミは同じ防御力とでもいう気か
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:43:50.45 ID:bQ7wxpAV0
>>359
君のその言い方は充分煽りだよ
「w」もね
ルール、ルール言うなら自分も守ろうよ
昨夜のやり取りでも、今まで通りただ予想で決めていくのか
勝率表で算出して決定するのか、原作で決着着いてるキャラを基にして決めてくのか
ランクの出し方についても議論中だったはず
>>347もその辺で疑問出してるし、自分はこうしたら良いんじゃないかと案を出しただけ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:46:00.28 ID:g3l29SWS0
てかそもそも結果出てるのを妄想でねじ曲げるのは違うからこいつのいってることは違うけどな
作中の情報を優先するのは当然
アラバスタ時のルフィは異常な補正あるからクロコに勝てるかはまた別の話だがな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:49:20.20 ID:GKKHvCBa0
いくらなんでも原作の勝敗をこのスレのルールと違うから変わるってのはどうなのよ
その時点でルールに疑問を持つべきなんじゃないの
そもそもこのルールでこんな話になったことあったっけ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:49:20.56 ID:trxh9teQ0
まあ、ルール作りは必要だろね

やっぱりカードごとにまとめていくのがいいな
好きなこと言い合っててもいつまでも形にもならない
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:51:45.51 ID:trxh9teQ0
原作の勝敗つうのも

例えばモネ対ゾロなんかはわかりやすいんだけど、

ルフィクロコ
ルフィシーザー
なんかは完璧に一回完封されてるんだよね

それをどう考えるかで評価が別れる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:55:03.69 ID:trxh9teQ0
しかも、マゼラン戦や、シーザー戦は、
あらかじめ仲間になんの能力か教えてもらってる

なにも知らない場合は、黒ひげのように完封されたからもしれないんだよね
例えばマゼラン戦
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:57:11.66 ID:+YKqi1RA0
>>364
しつこい【2回目】
お前だけだろ、作品で対戦決着したもの同士は対戦させないといってるのは
大多数がそういうことであり過去にそれ妥当であれば適用されている
お前一人だけが言ってる条件を勝手に付け加えるな
ルールいやなら自分で作ってかってに他でやってくれ
>>1で話すのがいやなら別に自分専用スレ作れ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:05:01.54 ID:g3l29SWS0
いや対戦させる必要ないだろ
決着ついてんのにここでやる必要ない
「お前は俺より強い」とローにいったり、自分をボコる相手に「怪物(ヴェルゴ)がここにきてるお前じゃ勝てない」といってたシーザーをローやヴェルゴに妄想で勝たせようとしてたようなヤツだろお前は
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:05:43.49 ID:bQ7wxpAV0
自分の書き方も不味かったと思うけど
ここまで噛み付かれる意味が判らない
昨夜のランクについての選定ルールの見直しについての議論とか読んでないの?
結果、今までのままやってこうと決まったなら別に文句付けるつもり無いし
今も別に文句つけてるわけじゃないよ
気に入らないならこのIDをNGに入れておけばいい話なんじゃないのか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:08:12.18 ID:ndQAMnGs0
絶対にこうしろと言っているのではなく
こんなのはどうだろう、という
提案をしているだけの相手に対して
反論するにしても言葉にトゲがありすぎるんだよ
何か必死さのようなものを感じてしまう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:10:45.99 ID:g3l29SWS0
能力厨ってのはうぜぇからな
ガス最強!光最強!雷最強!
俺がガスガスの実の能力者なら…ピカピカの能力者なら…って妄想して勝利を主張する
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:17:11.53 ID:affHhByAP
とりあえずID:+YKqi1RA0はあまり支持されてないようだが?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:27:41.89 ID:1+s+SVK30
実際勝敗ついてるキャラは初見ルールも無視できるってこと?
それは公平さに欠けると思うけどな
戦闘場所は水中とか余程のことがない限り、勝敗に影響ないだろうけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:28:50.87 ID:+YKqi1RA0
作品で対戦決着したもの同士は対戦させないという支離滅裂な発想

・ルフィ→クロコ、青雉、マゼラン、くまに負け
・ゾロ→バギー、鷹の目、アーロン、Mr3、エネル、青雉

それどころかペローナにも負け

ちなみにルフィはギンがマスクくれないと毒でクリークに負け
ドラゴンに救ってもらわなければスモーカーに負け
ヒナにはMr.2ボンクレーの助けにより逃亡だったような
これでどんな順位つけるんだか…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:34:16.85 ID:trxh9teQ0
まあ、今は各自が提案してる段階だからさ

俺は対戦カードごとにまとめていくに1票入れる
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:38:42.59 ID:bQ7wxpAV0
>>376
初見ルール無視じゃなくて案としては「決着が着いてる者同士は最初から対戦させない」
クロコダイルは3戦目ノーカンなの忘れてて例に出しちゃったけど
これは自分の間違いなんでルフィvsクロコダイルは除外は無視してくれ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:40:08.51 ID:trxh9teQ0
ちょっとそれで、どれぐらいのカードが決まるのか
挙げてくれないか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:41:50.61 ID:bQ7wxpAV0
別にルフィだけを除外しろって言ってるわけじゃないんだけどね
ゾロvsモネとかサンジvsジャブラなんかも
原作で決着着いてる者同士はここで対戦させなくても結果は公式で出てるじゃない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:43:48.37 ID:trxh9teQ0
そういうのは○×がはっきりしてるカードってことで
いいと思うよ
俺も
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:44:38.39 ID:bQ7wxpAV0
>>380
もう勝敗着いてる面子のこと?
ルフィとエネル戦は相性もあったけどこれも入れて決着着いてるに入れていい?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:44:44.81 ID:1+s+SVK30
>>379
でも相手の能力知った状態でついた勝敗もそのまま受け入れるってことでしょ
他のキャラは初見ルールで戦わなきゃいけないのに
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:46:24.46 ID:bQ7wxpAV0
>>383
あくまで案だからおかしいと思えば異論付けてくれて構わないよ
自分でも大雑把になるかなとは思うし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:49:39.92 ID:1+s+SVK30
>>380
Aだとローヴェルゴスモーカーとルフィエネルカリブー・ゾロモネ
後昔の話だけどジンベエエースかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:55:22.69 ID:2tC+v5DW0
個別に決めていくのはいいけどそこまで情報が膨大になるともうテンプレ内にも収まらない気がするんだけど・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:58:08.49 ID:ndQAMnGs0
原作上で相手の能力を知っているのに、知らないものと仮定して戦わせるのは
どうなんだろう
戦闘や修行による肉体面の積み重ねは認めるのに
知識面の積み重ねは認めないということにならないかな
サンジがアブサロムの能力を知らなければ、もっと苦戦していたはずだし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:59:42.97 ID:trxh9teQ0
でも、本来個別に決めるべきことを
各自の目分量で、申請しちゃったからこうなってるわけで
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:01:31.76 ID:bQ7wxpAV0
>>387
ランクが決まる度に結果を反映したランクを貼るじゃダメかな
その際、議論で決定した最新ランク以外の俺ランクを貼ったものは無効IDにする
次スレのテンプレは>>950の時点での最新ランクを貼るとか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:01:34.99 ID:trxh9teQ0
>>386
うん、そのカードは、
スモーカーとヴェルゴは、昨日か今日か上でもめてたけど
あとは反対する人いてないんじゃないかな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:05:42.38 ID:v7/LVv/f0
>>390
本当に現行ランクじゃないの貼るようなのは無効IDにするルールは入ると思う
スレが見辛くなるし新規の人は混乱するしそれを既成事実にしようとする奴らもいるしで害悪でしかない
ランクだけじゃなく>>241みたいなよく分からんの貼ったのも無効IDにするルールいるわ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:08:00.62 ID:trxh9teQ0
現行ランクは一から作った方がいいかもな
争いのないところからでも

それなら無効ID制度に誰も反対しないだろう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:08:05.87 ID:2tC+v5DW0
>>390
なかなか現実はうまくいかないんだよなぁ・・・
特にランクは個別に自由に張りまくる人が多いからずっと見てないとどれが正しいのかイマイチよくわからないし
新スレになっても変なランクがテンプレになることも多いし

総合ランク、各ランクの総当り表すら何が今正式になってるか誰も分かってないんじゃない?というか決まってるのかな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:10:16.36 ID:trxh9teQ0
俺も君と同じかな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:11:37.98 ID:bQ7wxpAV0
>>394
そうなんだよねぇ
何かいい方法ないかなぁ
「総合ランク、各ランクの総当り表」ってのもどうなってるのか判んないし
ランク選定方法はこのまま行くのかも結局決まってないよね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:12:59.94 ID:v7/LVv/f0
>>394
今のルールになってからは新スレでのランク変更は無い気がするけどな
自分のランクじゃないと気に入らない奴がそのランク貼って暴れてるけどそれを無効IDにするルール作れば抑えれると思う
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:15:47.10 ID:sKZrgSiZ0
このスレが立った段階では、正式ランクは>>1でしょ。
前スレでこのランクを正式ランクとするって申請が通ってたから。
このスレの申請反映させたのは>>174じゃない?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:16:32.35 ID:1+s+SVK30
>>396
できれば理想的だけど個別の対戦表って難しいですからね
1日程度で決着つくような議論なら勝敗表なくてもだいたいまとまるだろうし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:16:33.30 ID:sKZrgSiZ0
>>174じゃなくて>>171
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:18:10.04 ID:bQ7wxpAV0
>>174じゃなくて>>171かな<正式ランク
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:21:26.34 ID:bQ7wxpAV0
>>399
個別で出すならCランクまでにしとくとか?
それでも結構な数だけどね
Cまでなら麦わら一味全員入ると思うし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:24:11.73 ID:q5/RGAeB0
新描写が来るまでは今のランク、ルールが割と完成されてる感じがするし特にルール変える必要なくね
多少の上下はあれど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:26:59.94 ID:v7/LVv/f0
いっそ初見ルールやめて作中で知ってるならここのルールでも相手の能力分かってるようにすればどうだ?知識もそいつの強さと考えて
これなら作中で決着付いた奴らはその勝敗で決めれるようになるし戦闘描写の少ないキャラが多いキャラより有理になる今のルールより公平かもしれない
初見に強いシーザーとかは少し不利になるかもしれないがそれでもルフィ、ロー、ヴェルゴ辺りに負けが付くぐらいて大幅な変更は無いだろうし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:27:10.37 ID:1+s+SVK30
とりあえずならAだけでいいのでは?
Aだけでも1年あってもまとまる気がしないし
>>403
正直やっても今のランク表と大差なさそうというのは同意ですね
でも誰が見てもランクの理由が分かる勝敗表が理想でしょうけどね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:29:09.61 ID:sKZrgSiZ0
これすごい見やすいな。
こんな感じのをスレで作ればいい。

         │A+......     │A               │A-....      |
         │蛇熊麦刀虎│毒竹煙岩火鮫雷足│M砂影沼雪│      勝率
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
A+ ..ハンコック│━△△△△│○○○○○○○○│○○○○○|13勝 0負 4分 14
     .くま│△━○○○│○○△○△○△○│△△○○○|11勝 0負 6分 14
   .ルフィ│△×━△△│×○○△○○○○│○○△○○|10勝 2負 5分 12.5
    .ゾロ│△×△━△│×○○△○○○○│○○△○○|10勝 2負 5分 12.5
     .ロー│△×△△━│×○○△○○○○│○○△○○|10勝 2負 5分 12.5
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
A  マゼラン│××○○○│━○×○×○×○│×○○△△| 9勝 6負 2分 10
......ヴェルゴ│×××××│×━○○△△○○│○○○○○| 9勝 6負 2分 10
 .....スモーカー│×△×××│○△━×○×○×│○○○○○| 8勝 7負 2分 9
..........イワンコフ│××△△△│××○━△△×○│△△○○○| 5勝 5負 7分 8.5
    エース│×△×××│○△×△━△△△│△△○△○| 3勝 5負 9分 7.5
 ......ジンベエ│×××××│×△○△△━×△│○△○○○| 5勝 7負 5分 7.5
   .エネル│×△×××│○××○△○━×│△△○△△| 4勝 7負 6分 7
  ...サンジ│×××××│××××△△×━│○○○○○| 5勝10負 2分 6
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
.....シーザー│×△×××│○××△△×△×│━△○△△| 2勝 8負 7分 5.5
  . . .クロコ│×△×××│×××△△△△×│△━△△△| 0勝 8負 9分 4.5
A-  モリア│××△△△│××××××××│×△━○○| 2勝 9負 4分 4
.......カリブー│×××××│△×××△×△×│△△×━△| 0勝12負 6分 3
  ..........モネ│×××××│△×××△×△×│△△×△━| 0勝13負 5分 2.5
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:29:38.58 ID:trxh9teQ0
まあ一番争いあるのが、Aだからな
理由がわからないのがもんだいなんだよな
ルール以前に
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:30:40.41 ID:q5/RGAeB0
ランクの方はどこから突っ込めばいいのか分からないほど酷いが見やすいことは見やすいな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:30:56.44 ID:bQ7wxpAV0
だって初見ルールなんてロギアにしか有利じゃないもの
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:31:44.41 ID:trxh9teQ0
>>406

最終的にはそうなんだけど、
一個一個の○×をみんなで理由付けていかないと
話がおさまらない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:35:32.12 ID:sKZrgSiZ0
1日1キャラで決めていけばいいんでない?

今日はモネ
         │A+......     │A               │A-....      |
         │蛇熊麦刀虎│毒竹煙岩火鮫雷足│M砂影沼雪│      勝率
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
  ..........モネ│?????│????????│????━| 0勝0負 0分 0.0

見たいに。
一日一カードは遅すぎる・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:35:40.99 ID:1+s+SVK30
>>409
もうロギアにも大して意味ないのでは?
影響があるのは毒使いじゃないですかね
ロギア能力知ってても弱点の用意は許されないだろうし
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:37:27.24 ID:1+s+SVK30
>>411
とりあえずそれでやって決着の着かなかった対戦だけ個別にやるとかでは?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:38:43.95 ID:trxh9teQ0
>>411
それは逆に早すぎたな
それだったら3日は最低必要かと
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:40:26.89 ID:trxh9teQ0
もちろん一回限りじゃなくて
一周終わればまた次二週目回していけばいいんだろうけど
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:42:12.83 ID:q5/RGAeB0
まずロギアだからといって絶対武装覇気持ちに負けるってわけじゃないからな
エースやクロコ、シーザーは武装覇気知ってるしスモーカーに関しては応用の硬化まで自分で使ってる
モネは知ってたからどうというわけでもなさそうだが
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:43:26.75 ID:trxh9teQ0
でも、モネとたしぎは、モネの勝ちでしょあれは
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:46:03.46 ID:1+s+SVK30
>>411
こうしてみるとモネは簡単そうですね
A以上にほとんど負け
A−モリアに勝ち、クロコカリブーに引き分け、シーザーに負け
後はマゼランくまに勝ちとかかな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:46:25.99 ID:sKZrgSiZ0
>>411
たしかにね。
でもとりあえず元の表はおおざっぱに決めればいいと思う。
たとえば24時間のうちに1つでも反対がついたらもうそれはいったん保留(「?」のまま)とか。
それを一週やれば全体の7割くらいは決まりそう。
で、そのあと保留を決めていけばいい。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:47:44.99 ID:sKZrgSiZ0
たとえば24時間のうちに1つでも反対がついたらもうその対戦カードはいったん保留(「?」のまま)とか。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:48:18.09 ID:+YKqi1RA0
ゆとり特有の無知蒙昧な発想やってるな
比較して順位づけするというのは同一条件下で行なわれるという設定がなければ無意味
そのうちに「例外」とかこのキャラ外すとい言い出す
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:48:40.67 ID:sKZrgSiZ0
満場一致の勝負はいっぱいあると思う。
そういうのにも全部1日かけるのはアホらしいからね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:50:16.42 ID:trxh9teQ0
ちょっと待て
反対とか、一致とかじゃないぞ

それは最後の問題
まず、それぞれが自分の意見、理由づけを書かないと
この制度の意味はない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:52:49.22 ID:1+s+SVK30
意見・理由も一致する勝敗も結構あるからある程度まとめて議論するのはありでは?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:54:04.11 ID:trxh9teQ0
まとめてやるのは賛成だけど、
結局、○×しか残らなかったでは
あとで蒸し返しになるし、
毎日スレに張り付ける訳じゃない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:54:31.57 ID:sKZrgSiZ0
>>423
いや、意味はあるよ。
勝率表がランクの理由付けになるんだよ。
今のランクはなんで○○が△△の上なんだよに対して答えられないけど、
勝率表があれば今どうしてこの位置なのかがわかり、気に入らないなら突っ込める。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:54:34.10 ID:q5/RGAeB0
口は悪いが同一条件下でやらないと意味ないってのは同意だわ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:56:40.50 ID:trxh9teQ0
>>426
いや、その通りだよ
だから、他人の意見に反対とかじゃなくて、
まずは、それぞれの意見を書くようにしないと
めに見える形で、残しておけるように
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:58:19.17 ID:sKZrgSiZ0
Aランク同士だけでも150近い組合わせがあるのに全部理由を残すなんて現実的じゃないと思うけどなぁ
最初は賛否だけ取って決めて、そのあとで異論があるなら議論すればいい。
で、その議論のスレナンバーだけでも残せばいい。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:59:09.88 ID:2tC+v5DW0
本当はwikiが一番なんだよなぁ・・・
総当り表とか1つの表のなかに要素が入りすぎて何故こうなってるのかが全く分からないし・・・
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:00:02.60 ID:trxh9teQ0
あとで、なんでって聞かれて

誰も反対しなかったから
お前がいないのが悪い

これでまた済ますのか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:00:34.41 ID:uQjwMpW20
どうでもよろし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:01:23.57 ID:q5/RGAeB0
申請時に仮の勝率表出してそれを叩き台に議論していくのが一番だと思うけどな
誰も変える必要ないと思ってるキャラの議論とか不毛だし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:01:38.66 ID:sKZrgSiZ0
>>431
最初だけだってば。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:01:49.30 ID:WuJoTwv/0
まあ、ゆとりとかは多少言いすぎだとは思うが
>>421の言いたいことは判る
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:04:32.02 ID:trxh9teQ0
まあ一応やってみるってとこでは
むしろ賛成だから
まあじゃあそれでやってみようか?
2日は見た方がいいと思うけどな
いきなりだから
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:09:32.18 ID:WuJoTwv/0
あ、この場合もサンジは女に勝てない
は考慮しなくてもいいか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:10:23.13 ID:trxh9teQ0
それも理由付けは自由でいいんじゃないか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:10:42.12 ID:sKZrgSiZ0
信念は考慮しないってスレルールにあるからな。
単純に強さで優劣つける感じだろう
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:11:16.77 ID:q5/RGAeB0
>・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や信念・未来の話はしないこと。
考慮しなくてもいい
モネには勝ってハンコには負けるってだけだと思うけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:12:48.43 ID:trxh9teQ0
それは充分な描写がない話だから
描写があるコとは無視しなくていいと
結論付いたはず。

まあそれぞれ考慮して書くか書かないかすればいい
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:17:43.61 ID:sKZrgSiZ0
勝率表でやるにしても、まずはルールを申請して変えないとだ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:23:31.00 ID:WuJoTwv/0
了解

         │A+......     │A               │A-....      |
         │蛇熊麦刀虎│毒竹煙岩火鮫雷足│M砂影沼雪│      勝率
 ────┼─────┼────────┼─────┼───────
..........モネ│×××××│××××××××│××○○━| 2勝14負 1分 0.0

モネならこんな感じかなぁ
A−以上の連中にはおそらく勝てない
サンジはスカイウォークを考慮して勝てるんじゃないかと判断      
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:25:54.34 ID:q5/RGAeB0
いいと思うがとりあえず突っ込み待ちとしか思えないランクじゃなくて前スレあたりで正式ランクになった>>1でやった方がいい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:26:33.13 ID:sKZrgSiZ0
モリアに勝てるかなぁ
モネはモリアに有効な攻撃手段がなくないか?
モリアは覇気使いじゃないけどギアルフィよりすばやいし昼間なら影取ればロギアでも消滅させられる
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:34:14.75 ID:q5/RGAeB0
         │A+......        │A             │A-....      |
         │蛇虎M熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂 │影岩足雪沼 │      勝率
 ────┼───────-┼──────┼─────┼───────
..........    │           │         │         |
一応口だけじゃなく>>1基準でテンプレ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:34:46.07 ID:q5/RGAeB0
ちょっとずれたな
間違ってる箇所あったら修正してくれ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:35:21.89 ID:JxM/3p4PO
モリアなら黄猿には勝てないよな。
影とれないだろうし。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:35:36.13 ID:WuJoTwv/0
あ、ごめん
こんな感じで出せばいいかって確認だけのものなんだ
一応、勝率も真剣に考えてはみたんだけどね
モリアも勝敗は迷ったんだよなぁ、果たして飛べる相手にも有効なのかとか

ランクは>>1で考慮する?>>171
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:37:10.65 ID:q5/RGAeB0
並びは変わらないが>>171だったなすまん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:38:32.89 ID:sKZrgSiZ0
>>446

修正しといた
         │A+......        │A.          │A-......     |
         │蛇虎M熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂│影岩足雪沼│      勝率
 ────┼───────┼──────┼─────┼───────
.......      │???????│??????│?????|
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:40:45.54 ID:sKZrgSiZ0
「M」だと漢字より若干幅が狭いからどうしてもズレるなぁ

シーザーはMから漢字一文字に変えないか?
思いつかないけど・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:41:16.76 ID:WuJoTwv/0
>>451


取り敢えず他の人の勝率予想も見たいかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:42:24.14 ID:M+HoOQmY0
>>452
ガス→瓦斯→瓦は?
能力由来の略称ばかりなんだし、これで良くね?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:44:50.14 ID:WuJoTwv/0
署長だから署でいいかなと思ってた
そっかアルファベットだからズレちゃうんだね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:45:11.48 ID:sKZrgSiZ0
いいな。

         │A+         │A           │A-......     |
         │蛇虎瓦熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂│影岩足雪沼│      勝率
 ────┼───────┼──────┼─────┼───────
.......      │???????│??????│?????|
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:53:44.67 ID:GPWSd6So0
問題なのはAクラスなのか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:53:55.79 ID:trxh9teQ0
とりあえず、ほかの人も言うように、申請したほうがいいと思うので、基礎を作ってみた。
「時間の締切(次の勝率表への移行)をどうするか」、訂正箇所はないか意見してもらいたい。
それから申請するわ


【キャラ別勝率表方式】

【目的】
 ・後で議論の蒸し返しの無いように、できるだけの理由付けを考えて残しておくのが目的です。
【方法】
 ・現在のランク(強さ議論473スレ>>1)を参考に作った1キャラ単位の勝率表を元に勝敗の理由付けを考える。
 ・自分が思う結論(○×)と理由を付けを考えて提出する。
 ・特に自分の意見がない箇所は空欄、理由の書き込み無しで良い。
 ・できるだけ他人の意見を否定するのではなく、自分の建設的な意見を提示すること。
 ・根拠となる描写をつけてから評価を加えると共有しやすい。
 ・以下のテンプレを使って提出すること。使用していない場合は無効投稿とする。
 ・なお、従来の申請方式>>4も可能とする。

<申請用テンプレ>
【対象となる対戦カード】
 ○○対△△
【結論】
 ○○の勝ち(△△の勝ち、引き分け)
【理由】
 ・
 ・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:58:23.67 ID:q5/RGAeB0
         │A+......        │A.          │A-.. ..     |
         │蛇虎瓦熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂│影岩足雪沼│      勝率
 ────┼───────┼──────┼─────┼───────
.......  モネ │×××△×××│××××××│×△×━△|0勝14敗3分け 1.5

試しにやってみるなら憶測ばかりだが俺の意見はこんなもんだな
モリアは影取り、クロコは渇き、エースは火、エネルは電熱が通りそう
イワンコフは弟子のサンジが武装覇気習得してるからイワンコフも武装覇気あると思うが使った描写がないので保留の意味での引き分け
くまも同様
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:00:57.37 ID:v7/LVv/f0
モネは噛み付きとか吹雪とか万年雪とかモリアに効果的っぽい技が結構あると思うしカマクラも破れないだろ
二年前ギアルフィの攻撃すら回避出来ないモリアでは現ギアルフィ捕らえたモネの攻撃は避けれないだろう
影切りもまともに当てたのドッペルマンからの入れ替えして二年前ロビンに当てただけだし当てれるとは思えない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:03:32.13 ID:ndQAMnGs0
するとランク外だが、ミホークも未だに覇気保留扱い?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:05:32.26 ID:WuJoTwv/0
ミホークはいっそ清清しいくらいに描写が少ないからね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:06:53.08 ID:sKZrgSiZ0
A-はこんな感じだと思ってる。
?は未定

         │A+         │A           │A-......     |
         │蛇虎瓦熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂│影岩足雪沼│      勝率
 ────┼───────┼──────┼─────┼───────
A-.. モリア│×××××××│??????│━??○○|2勝0分
..........イワンコフ│×××××××│??????│?━?○○|2勝0分
  ...サンジ│×××××××│??????│??━○○|2勝0分
  ..........モネ│×××××××│××××××│×××━○|1勝0分
.......カリブー│×××××××│××××××│××××━|0勝0分
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:08:04.81 ID:trxh9teQ0
とりあえず、ランク貼りはいいけど、意見ないの?申請するよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:09:43.22 ID:sKZrgSiZ0
くまはロギアを海に落とせばいいし、イワンコフの覇気はもう決まりでよくないか?

テンプレ>>3で(くま      肉球で弾いて、相手を海に落とす) ってあるけど、
これってたしかスリラーバーグの頃できたよな?
いまはシャボンディで人を遠くまで飛ばす戦術を使ってるわけだし、もう解禁だろ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:09:49.45 ID:v7/LVv/f0
後モネの弱点は熱だとは思うがすぐ再生してるし倒すまではいけないんじゃないの?
数秒動き止めれるぐらいだと感じるが劇中描写だと
クロコダイルの乾きが通じる描写も無いしマゼランの毒もガス以外効くか不明なので俺はこんなもんだと思う

         │A+......        │A.          │A-.. ..     |
         │蛇虎瓦熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂│影岩足雪沼│      勝率
 ────┼───────┼──────┼─────┼───────
.......  モネ │×××△△××│×××△△△│○△×━△|1勝9敗7分け
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:13:32.74 ID:WuJoTwv/0
>>458
概ね賛成
時間は24時間制にするか、それとも案で出てた3日くらい取るか
ただ申請出した時点で賛成ばかりならそこまで待つことも無いとは思うんだよね
結局揉めそうなのは3強とロー、ヴェルゴ、スモーカー位だろうし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:23:12.14 ID:trxh9teQ0
【変更希望申請】
  申請方式の追加
【変更希望内容】
  以下の内容をテンプレ>>4に追加

■キャラ別勝率表方式

【目的】
 ・後で議論の蒸し返しの無いように、できるだけの理由付けを考えて残しておくのが目的です。
【方法】
 ・現在のランク(強さ議論473スレ>>1)を参考に作った1キャラ単位の勝率表を元に勝敗の理由付けを考える。
 ・自分が考える結論(○×△)と理由を付けを考えて提出する。
 ・特に自分の意見がない対戦カードは提出無しで良い。
 ・できるだけ他人の意見を否定するのではなく、自分の建設的な意見を提示すること。
 ・根拠となる描写をつけてから評価を加えると、みんなで共有しやすい。
 ・1キャラの個別ランク表議論は原則2日(48時間)とする。
 ・収集がつかない対戦カードがある場合は、3日目をそのカードのみをもう一度再考する日とする。
 ・3日目にも収集がつかない場合には、そのカードは不明=引き分け扱いとする。
 ・次回のキャラは希望がある者があらかじめ申請するか、前日23時ごろいる者で決めることとする。
 ・2日(3日)ごとに勝率表を回し、当面は一番争いがあるであろうAランクのキャラ別勝率表を周回することとする。
 ・以下のテンプレを使って提出すること。使用していない場合は無効投稿とする。
 ・なお、従来の申請方式(1キャラ申請方式)>>4も可能とする。

<申請用テンプレ>
【対象となる対戦カード】
 ○○対△△
【結論】
 ○○の勝ち(△△の勝ち、引き分け)
【理由】
 ・
 ・
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:25:01.91 ID:1+s+SVK30
>>458
時間よりもどうやって結論付けるかのほうが問題では?
満場一致ならいいけど、このままだとみんなが好きに勝敗表貼るだけで結論出ないと思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:25:34.74 ID:sKZrgSiZ0
「理由なし」でもいいんじゃないか?

たとえば

         │蛇虎瓦熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂│影岩足雪沼│      勝率
 ────┼───────┼──────┼─────┼───────
  ..........モネ│×××××××│××××××│×××━○|1勝0分
蛇、虎、瓦、熊、毒、竹、煙、刀、麦、鮫、足、沼:理由なし
雷:熱が有効なので電熱が有効。
火:熱が有効。
砂:乾きが有効。
影:影切りが有効
岩:おそらく覇気がある

としといても、理由なしの部分に誰も文句つけてこないだろう。
なんでそうなんだ?って疑問があったら、それから議論するようにすればいい。
議論するまでもない対決ってけっこうあるから、そういうの全部理由づけ考えるのは時間の無駄かと。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:29:18.57 ID:v7/LVv/f0
ぶっちゃけ揉めた時だけでいいんじゃないかと思うんだけど勝敗表は
変更申請して却下された時納得いかないなら勝敗表だしての議論をありにするとか
>>469の言うように結論決めるのは間違い無く手間だしAだけの勝敗表がまとまるのは恐ろしく時間がかかる
その間にA連中の強さが変動したりAに入るキャラが現れたらまたやり直しになる
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:29:22.17 ID:1+s+SVK30
>>468
申請出てから言うのは申し訳ないけど
収集がつかない場合の定義を決めないと議論になる対戦は全部保留行きだと思う
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:30:09.12 ID:sKZrgSiZ0
だから申請はキャラごとでいいと思う。

【変更希望キャラ】○○
【変更希望の対戦】蛇、毒、雷、沼
【理由】
蛇:
毒:
雷:
沼:

みたいな感じで
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:30:11.71 ID:trxh9teQ0
>>472
例えばどういった定義にするか言ってもらえると助かる。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:30:44.76 ID:sKZrgSiZ0
>>473>>470の続き
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:31:24.12 ID:v7/LVv/f0
>>474
>>471の理由はどう思う?
変更申請が纏まらなかった時だけで良いと思うんだが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:33:22.70 ID:trxh9teQ0
>>476
いや、今回は手間でも理由付けを残そうというのが目的だから。
みんなで理由付けを共有したほうが
あとで疑問が出た場合に、どういう理由かを示せる方が、
疑問を持った人も助かるし、毎回理由を説明してくれてる人も手間が省ける
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:37:52.62 ID:trxh9teQ0
それに申請にも書いたように、
特に自分の意見のない部分までは意見を書かなくて良いとしたので、
自分が積極的に言いたいところだけを理由をつけて言ってもらえればいいので
そんなに手間はかからないかと
いろいろ全部について言いたい人には手間かもだけど、笑
でも、2日あるし、逃してもまたもう一度回ってくるだろうし

問題は、決着がつかない場合だけど、それでも双方の理由がきっちり残るなら
それはそれでいいかなと
今よりは少なくともましでしょう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:40:55.72 ID:v7/LVv/f0
>>477
いやそうじゃなくて新キャラや新しい描写のあるキャラがいた場合はやり直しになるだろ?
それにその場にいなかった人はまた議論をしようとするだろうし、マゼランみたいにSに勝てそうなキャラがいる奴とかカリブーみたいに下のランクに負けるやつもいる
そういう奴らはAだけの勝敗表ではダメだし申請が通らなかった場合のみ勝敗表で議論を出来るのでいいと思うんだが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:41:07.62 ID:1+s+SVK30
>>474
申し訳ないけどそれは思いつかない
だからこそ勝敗表が採用されなかったんだと思うし
今までの申請ルールでも決着のつけ方が決められなかったから揉めたし
今の申請ルールをそのまま使うなら保留後に>>7かな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:42:29.25 ID:q5/RGAeB0
逆に基本が>>4でこっちで申請したい人はこっちでもいいよって形にすればすんなりいくと思う
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:43:27.06 ID:WuJoTwv/0
理由自体は皆そこまで求めちゃいないでしょ
自分はこいつとこいつが戦ったら勝てると思うんだよな
と申請出した場合、賛成ばかりで特に異論が無ければ理由なんて要らないんだよ
いや、俺はそう思わないと一つでも反対が出たら自分なりの理由を提示すればいい
その場合、申請に賛成した住人が勝てると思う理由を出しても構わない、とか
そういうルールはあってもいいと思う
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:45:18.48 ID:trxh9teQ0
>>479
それはキャラが増えれば勝率表も変わるよ
これまでと同じこと
それにこれはキャラごとに周回させていくから、
参加できなかった人は次また回ってくるので、そこで参加できる。

一応同ランク内での勝率だから、マゼランがSに勝てる、カリブーがBに負ける、サンジがAないしB以外の女キャラに負けるってのは含まれないことになるね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:46:39.69 ID:v7/LVv/f0
>>481
そうだよなまだ漫画続いてるんだからテンプレに組み込むような勝敗表は無理
その場その場で勝敗表でこうだからランクは変えるべきみたいなのがあればそう申請すればいい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:51:51.09 ID:v7/LVv/f0
>>483
いやだから今の申請ルールで新キャラ出た場合そいつと同レベルのキャラの近くに置けば解決出来る
でも勝敗表ありきのルールならまた恐ろしく時間がかかるし纏まらないし他の議論も出来ない
厳密な勝敗表は連載終わってからでも良いと思うんだけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:53:59.55 ID:sKZrgSiZ0
とりあえず>>468取り消そうぜ。
>>468じゃまだゆるすぎる、決まってから申請するべき。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:55:30.15 ID:trxh9teQ0
>>485
それはやってみないとわからない。
もちろん>>4の申請が多数になるか、申請したのが多数になるかもわからない。

これまでの申請で荒れてるのは、
「申請が通っただろ」のゴリ押しかんが強く、「納得できない」「理由は」ってのが基本にあると思う。

理由を一つ一つ書いてみる申請方法がひとつあってもいいんじゃないか
みんな使わないと勝手に消滅するだろうし、試してみる価値はあるかと
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:01:20.95 ID:WuJoTwv/0
でも納得できないと後から言って来るのって
その時スレにいなくて知らなかった人達だよね
それなら過去スレ位遡って来てくれよと言いたい所だけど
申請が通っても反映されてない場合もあったから
反映されたら申請者はすぐに新ランクを貼ること
その際、反映ランク以外に貼られたオナランクは一切無効、貼った者のIDも無効とする
で対処できないかな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:02:59.87 ID:GPWSd6So0
申請が通ったときにいなくて納得出来ないって奴はまた逆の申請すればいいだけじゃね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:03:53.75 ID:v7/LVv/f0
>>487
その勝率表でもこの勝率表になった理由や納得出来ないって意見はあると思うというか今より多くなるかもしれん
まだルールがちゃんと決まって無いんだから少なくとも今はやめた方がいい
この勝率表をどこのテンプレに入れるのかも決着方法もその間の他の申請の扱いも不明瞭すぎるし時間も無茶苦茶かかる
君が反対じゃないなら申請時に勝率表での申請も可、という形のルールを作ってその時だけで勝率表考察をやればいいんじゃないか?
この勝率表ルールだと新キャラ、強さ変動キャラの扱いが面倒くさすぎる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:05:49.04 ID:sKZrgSiZ0
取り消さないなら反対出すぞ?
このまま通ると面倒くさいからな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:06:27.83 ID:trxh9teQ0
>>490

いや今だから、なんか考えがあるのなら提出してくれたら助かるんだが?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:06:55.73 ID:sJCRdreR0
お前らが何やってるかわからん
誰かに反対レスつけないともう明日にはランク決まってんじゃないだろうな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:08:04.87 ID:trxh9teQ0
>>491
反対というか、どうしたらいいか意見出してくれたら助かるんだが、
その意見を入れて修正するし
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:12:45.88 ID:WuJoTwv/0
結局どこから決めてくの?
申請ルールもだけど、勝率表で決めるのなら原作の勝敗は考慮した上で対戦させるのか
取り敢えず今のままで初見ルールでやってくのか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:15:15.14 ID:v7/LVv/f0
>>492
俺の意見を言わせて貰えばこのルールでは議論の蒸し返しは無くならないし、理由付けとしても弱いし、時間もかかる上他の議論が進め辛くなるし、新キャラ等の対応をしにくい点から必要無いと思う
さっきから何度も言ってるように申請毎に使い捨てでの勝率表なら許可するようにして、現行ランクが気に入らない人は申請して変更、もし現行ランク以外のを貼ったら無効ID
これでいいんじゃないの
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:19:14.50 ID:trxh9teQ0
>>496
>議論の蒸し返しは無くならないし、
どうしてよ、理由付けが残るんだから確認できるでしょ

>理由付けとしても弱いし、
弱いがよくわからない

>時間もかかる上他の議論が進め辛くなるし、
ほかの議論はしてもらって構わない。

>新キャラ等の対応をしにくい点から必要無いと思う
新キャラはその都度入れていく

必要があるかないかは、やってみないとわからないからそこは回答しかねる。

むしろ無効IDさえ作れば、みんなが納得するとも思わないんで
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:24:20.61 ID:WuJoTwv/0
ここはさ、イーブンってことにして
お互い引ける部分は引こうよ
自分の意見ばかり言い合うから決まらないんじゃないの
ここは引けないけどここは譲歩できるって部分があるならそこで折り合いつければいいじゃない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:27:02.60 ID:sKZrgSiZ0
【意見希望の申請】>>168
【意見内容】反対
【理由】
収集がつかない場合の定義を決めないと議論になる対戦は全部保留行き

なにより未完成、議論中だし決まってから申請するべき。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:27:32.95 ID:sKZrgSiZ0
>>499安価ミス

【意見希望の申請】>>468
【意見内容】反対
【理由】
収集がつかない場合の定義を決めないと議論になる対戦は全部保留行き

なにより未完成、議論中だし決まってから申請するべき。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:27:34.87 ID:v7/LVv/f0
>>497
いやもうなんでそんなにテンプレ用の勝率表を作りたいのかよく分からんのだけど
申請毎にやりたい人は勝敗表使えるってルールじゃだめなの?
やってみないと分からないからやるって感じで気軽に変更出来るルールなら兎も角、このルールは複雑な上効果が出なさそうだし議論に参加する人も大量に必要とするしでメリットあるとは思えん
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:38:57.88 ID:WuJoTwv/0
勝率表自体は実際揉めてからで良いと思うんだよね
いつも揉める原因のサンジの場合
サンジをクロコダイルやエネルの左の位置に申請した場合
もしかしたら勝てるかもね、で賛成寄りの意見が多少なりとも来たとして
そんなわけないだろって反対意見が多数来ると思う
どっちもそれなりの理由を提示してきた場合、勝率表の出番で勝敗を予測して決める
この場合、サンジがクロコダイルやエネルより勝率が高ければ二人に勝てなくても勝率結果でランク上るわけでしょ
あくまで決まらない場合の手段の3つ目くらいの手段が勝率表ってことでいいと思うんだ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:41:38.36 ID:v7/LVv/f0
>>502
そんな感じで議論が纏まらない場合、勝率表でのランク変動を認めるってのでいいと思うわ
これと現行ランク以外貼ったら無効IDってルール申請しようかと思うけど反対する人いるのかな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:46:34.64 ID:WuJoTwv/0
>>503
色々修正しながら書いてたら何回も同じ言葉出してて読み難いな
取り敢えず、言いたいことは判ってもらえて良かった
勝率表を認めないわけじゃないし、使うなら最後の決定手段として用いたいんだ
あと、現行ランク以外の自己ランクを貼ったものは無効IDは
ルールとしてはあった方が良いと思う
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:48:13.31 ID:trxh9teQ0
もう俺やめるわ

俺が>>458で意見求めた時に、
ID:v7/LVv/f0  ID:sKZrgSiZ0 こいつらは俺の意見募集スルーして、
自分の好きな勝率表を好き勝手貼ってたのに、

いざ議論が煮詰まってきたら、
必要ない、>>500みたいな1行の反対つけてつぶしにかかってくる。

結構な労力使って>>458>>468と考えてもこれだからな
俺が、修正するから意見をくれといっても、「今は必要ない」と言ってくる。

結局、粘着して反対した者勝ちで、
こういう奴らのいない時に申請するしかない。そして毎日のようにいるだろうからそれも無理。

ほかの皆さん楽しい時間をどうもありがとう
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:50:51.67 ID:2ML1JxWH0
まあ勝率表のみでランクを作った場合、
作中の強さ設定や格とはまったく違うものになるだろうな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:54:16.12 ID:v7/LVv/f0
>>505
もう申請されたかと思って勝率表書いただけなのになんでそんな言われなきゃならないのか
それにちゃんとしたルールになってたら反対しなかったよ俺は
反対されたのは君の考えたルールが全然練られて無くて駄目だったからでしょ?それを俺らのせいにされてよく分からん駄々コネられても困るわ
この人は居なくなるみたいだけど>>503の申請だけはしとくか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:56:19.38 ID:WuJoTwv/0
個人的には作中の勝敗結果から肉付けで決めてきたいんだけどな
今の初見ルールだと原作の勝敗結果まで覆すことになるし
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:00:16.48 ID:v7/LVv/f0
>>508
なら>>404のルールはどう?大体は劇中の戦闘結果に基づくだろうし
このルールなら大幅なランク変更も起こらないと思うし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:02:33.02 ID:WuJoTwv/0
>>507
その人はあくまで勝率表で全てのランクを決めたいんだよ
言い方は悪いけどその他の方法は一切認めたくないしナンセンスなルールに見えるんでしょ
でも、万人が納得する方法なんて無いと思うし
そこまで揉めるなら多数決で決めるって手もあったのにな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:06:15.14 ID:WuJoTwv/0
>>509
私は良いと思うよ
ってか、修行は認めて知識の積み重ねはダメって方がおかしいよね
面識ある相手の場合は手の内を知ってるなら逆も然りで
相手も手の内を知ってるんだから
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:15:43.65 ID:v7/LVv/f0
【変更希望申請】
  ルールの変更、追加
【変更希望内容】
  以下の内容をテンプレ>>1>>4に追加及び変更

>>1を変更
・対戦相手の能力、戦術は互いに知らないものとする

・劇中で戦闘及び知識でそのキャラの能力を知っている場合、相手の能力は分かった上での戦闘とする。

>>4に追加
・現行ランク以外のランクを貼る物は荒らし行為とみなし無効IDとする。
・変更申請があったが反対があり収束しない場合に限り勝率表での議論を可とする。ただし作中描写に厳密に基づくこと。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:19:41.71 ID:v7/LVv/f0
>>512
今更ながら>>1の変更の方は反対多数出そうだし別の機会で良かったかも
反対あれば>>1の方は取り消すわ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:49:45.54 ID:6wrPztck0
S+:白ひげ 赤犬 
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ 

A+:ハンコック   ルフィ キッド ロー くま ゾロ ホーキンス マゼラン 
A :ドレーク シーザー ヴェルゴ スモーカー ウルージ
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア キラー アプー サンジ 
 
B+:戦桃丸 イワンコフ  ベッジ モネ ボニー カリブー 錦えもん
B :オーズ  ルッチ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:フランキー パシフィスタ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー




ルーキーインランク
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:28:37.44 ID:vmoC3ibw0
ドレークがもう1つ上なら俺にも理想的な入り方
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:31:27.67 ID:tLcWmgY10
結局一人二人が騒いでみても>>1のルールはほぼ変わらない
相応の期間議論にさらされて確立されたものでないと普遍性は獲得できない

3年前のスレ
http://unkar.org/r/wcomic/1263744795
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:39:05.49 ID:gLomy7nK0
今のルールに否やを唱えてたのは一人二人じゃないでしょ
このスレに今残ってる住人が10人前後としても
その中で3人以上いるなら結構な確率じゃないの
元々原作で勝敗ついてる連中すら初見ルールで対戦なんて
体の良い敗者復活戦と変わらないじゃない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:49:43.96 ID:U0cZ7iSg0
なんか終わったなこのスレ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:01:39.90 ID:gLomy7nK0
終わってるなんて大分前からじゃん
ルールルール言う割にはそれを守らずに煽ったり罵倒する連中は減らないわ
一部キャラの異常なほどのageとsageにオナランクを貼りまくる
粘着してる住人が気に入らなければ申請しても先ず通らない
そんなことがいつまでもまかり通ってればルールの見直ししようって話が出てもなんら不思議じゃないし
寧ろ遅すぎたくらいだ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:04:35.48 ID:734QHHOF0
【意見希望の申請】>>512
【意見内容】反対
【理由】
やっぱり初見ルールは必要だと思う
登場キャラクターのほとんどは麦わら一味と絡むので
麦わら一味だけほとんどの敵の能力を知っているという描写が出てくる
他のキャラが敵の能力をどれだけ知ってるか分からない
分からないということは知らない扱いにするしかない
初見ルールをなくすなら全員一定の知識を持ってるかにしないと公平性に欠けると思う
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:13:07.51 ID:kx+UyMDz0
知識も強さだと思うけどな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:16:47.63 ID:gLomy7nK0
>>520
じゃあ、初見ルールでやるとして
原作で既に勝敗ついてる連中はスレルールだからって公式と勝ち負け変わるの?
シーザーに初見で負けたルフィはその後に勝ってても
スレルールに当てはめると負け扱いになるわけだよね
別にルフィに限らずだけどそれがおかしいと言ってるわけ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:17:29.72 ID:MxTqBoff0
初見は外していいよ
争点になるSランなんて大体他の能力知ってるだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:23:32.20 ID:HHx9sE970
【意見希望の申請】>>512
【意見内容】反対
【理由】
収集がつかない場合の定義を決めないと議論になる対戦は全部保留行き
なにより未完成、議論中だし決まってから申請するべき。
525512:2013/02/03(日) 01:25:46.43 ID:nyM0HRWC0
>>520
なら取り敢えず前者の申請は通告通り取り消すわ
まずは後者の申請だけを採用を目指す事にする
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:26:37.37 ID:734QHHOF0
>>522
別におかしいと思わないんだよね
このスレが原作の強さを完璧に再現できるとも思ってないし
初見ルールでなくて逆にシーザーが勝ち逃げしてても
能力を知っているルフィを勝ち扱いにできるのも矛盾だし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:28:42.36 ID:nyM0HRWC0
>>524
確かに勝率表は難しいから一部の議論の採用すら無理かも
なんかグダグダだけど勝率表の方も取り消す
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:29:05.48 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>512
【意見内容】反対
【理由】
・現行ランク自体があいまい。前スレの申請通しも反対ついてて疑問
・「収束しない限り」の定義が曖昧
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:31:26.52 ID:gLomy7nK0
>>526
初見が公平と言うなら、既に決着着いてるのにルールのせいで負けにされるのは不公平じゃないかな
能力的に窒息だの毒だの乾きだのいる時点でそいつらが全員勝ち抜きになる
まあ、その手の攻撃が効かない連中もいるけどさ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:34:15.58 ID:nyM0HRWC0
【意見希望の申請】>>528
【意見内容】反対
【理由】
流石に現行ランクを認めないというのは許容出来ない
あれだけこのランクが正しいという理由を多くの人が数スレに渡って議論したんだから反対する理由がランクが気に入らない以外に分からない
個人の人が作ったランクを貼られると新規の人が混乱するしそれを禁止するのは必要
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:40:03.13 ID:tLcWmgY10
>>517
結局君一人が騒いでみても>>1のルールはほぼ変わらない
相応の期間議論にさらされて確立されたものでないと普遍性は獲得できない

3年前のスレ
http://unkar.org/r/wcomic/1263744795

>>1は数百のスレを消費して何千もの意見の下に確立されたもの
集積され獲得された普遍性ということ
君の浅知恵なんかとは土台が違う
君みたいな奴を見識がない人という
意見をチラシ裏に書くのはいいけど議論には向かないよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:40:15.84 ID:gLomy7nK0
【意見希望の申請】>>528
【意見内容】反対
【理由】
このランクはルール変更議論前に作られたもので曖昧ではなく現行ランク
元々ここは自作のランク貼りが横行していたため混乱を避けるためにも
現行ランク以外のランク貼りは禁止、破ったものは1日無効IDにするかNG扱いにするのが望ましい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:40:35.91 ID:UpD8GyBp0
ルール変更云々でスルーされ気味だけど、一応このスレで通過した申請を纏めておく

【採用された申請】>>64>>75>>247
【暫定ランク】
S :白ひげ 赤犬 黄猿 黒ひげ 青キジ
S-:レイリー マルコ ゼファー シキ ジョズ [ロー]

A+:ハンコック ヴェルゴ スモーカー
A :[シーザー マゼラン くま] [ゾロ⇔ルフィ] ジンベエ エネル エース クロコダイル
A-:モリア イワンコフ サンジ モネ カリブー

B+:フランキー将軍 オーズ 錦えもん 小型竜 大型竜 リトルオーズJr. ビンズ フランキー
B :ホーディ ヒョウゾウ ワダツミ パシフィスタ ルッチ ブルック ロビン アイン
B-:サンダーソニア⇔マリーゴールド チョッパー ミノタウロス ワイパー

C+:リューマ カク ジャブラ ロック⇔スコッチ ドリー⇔ブロギー ペローナ
C :ブルーノ Mr.1・ダズ オーム シュラ ガン・フォール サトリ アブサロム ハンニャバル たしぎ ウソップ ナミ
C-:ゼオ イカロス ダルマ ドスン カリファ クマドリ フクロウ ゲダツ フォクシー Mr.2・ボン・クレー フカボシ リュウボシ⇔マンボシ

D+:ヤマ ブラハム カマキリ ペル ネロ ワンゼ Tボーン アーロン クリーク オイモ⇔カーシー
D :ベラミー クロ Mr.4 Mr.3 バギー ビッグパン パウリー ルル⇔タイルストン ギン
D-:ショウジョウ マシラ デュバル ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ ダブルフィンガー

E+:Mr.5 メリークリスマス ドルトン チェス⇔クロマーリモ ハチ クロオビ チュウ バレンタイン パール
E :イガラム ビビ ジャンゴ フルボディ モーガン マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:40:57.24 ID:734QHHOF0
>>529
自分はそっちの方がマシだと思ってる
今のとこ初見ルールで大きく得するのはシーザー位だと思うよ
他のキャラの瞬殺攻撃は掴んだりするし当たるとは限らない
初見ルールを変えても原作の描写を覆す必要が出るかもしれない
麦わら一味以外も不利になると思う
シーザーだけちょっと高い方が影響も少ないと思う
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:44:58.85 ID:tLcWmgY10
>>529
>初見が公平と言うなら、ルールのせいで負けにされるのは不公平

何これ? 日本語分かってつかっているのかね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:45:00.71 ID:nyM0HRWC0
>>531
古き良き伝統みたいな言い方されても何の説得力もない
ルールは今までも頻繁に変わってるし何が言いたいのか分からん
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:48:09.59 ID:gLomy7nK0
>>531
だから、言ってるのは一人じゃないってのに
あと君の言い方はソフトに見えて完全に罵倒だよね
見識がないとか浅知恵とかさ

あと、ルール変更議論に文句ある連中は話題が出た時は黙ってたよね
反対を唱えてたのは1人くらいだったよ
いや、初見でなきゃ公平にならないとか言うならなんでその時に言わないで
こんな過疎った時間から活発になってるの
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:49:48.58 ID:nyM0HRWC0
>>533忘れてた乙
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:50:36.13 ID:tLcWmgY10
>>536
お前を説得した覚えはないし
理解する知能を持っているのかも興味なし
頻繁にいじっても結局殆ど内容は変わっていない
「何が言いたいのか分からん」
そろそろ寝ろよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:54:22.77 ID:gLomy7nK0
>>539
君の言ってることも支離滅裂だよ
取り敢えず無効ID対象だから何言っても無駄
君こそ早く寝な
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:54:47.64 ID:tLcWmgY10
>>537
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティ
金持ちケンカせず、脳有る鷹は爪を…
いろいろと表現があるでしょ

ところで何時間張り付いてんの?
熱くなるなよ、おやすみ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:55:25.60 ID:734QHHOF0
>>537
申請してる時ちょうど出かけてたんだから許してよ
申請は24時間の時間制限なんだからルールに違反してる訳でもないんだし
>>468の時も風呂入ったり意見考えてる間に申請されちゃったんだよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:57:34.89 ID:nyM0HRWC0
>>539
何がしたいのか本当わからなかったけどただの煽り屋だったのかな?まあ無効IDで
>>542
この申請は少し待った方が良かったかもなすまんかった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:58:02.69 ID:kx+UyMDz0
>>532
安価ミスしてるから一応貼り直しとく

【意見希望の申請】>>533
【意見内容】反対
【理由】
このランクはルール変更議論前に作られたもので曖昧ではなく現行ランク
元々ここは自作のランク貼りが横行していたため混乱を避けるためにも
現行ランク以外のランク貼りは禁止、破ったものは1日無効IDにするかNG扱いにするのが望ましい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:58:32.04 ID:kx+UyMDz0
オレがミスったw

【意見希望の申請】>>528
【意見内容】反対
【理由】
このランクはルール変更議論前に作られたもので曖昧ではなく現行ランク
元々ここは自作のランク貼りが横行していたため混乱を避けるためにも
現行ランク以外のランク貼りは禁止、破ったものは1日無効IDにするかNG扱いにするのが望ましい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:59:22.43 ID:gLomy7nK0
>544
すまない
手間かけた
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:02:32.64 ID:kx+UyMDz0
>>533


[]ってついてるのはなんだっけ?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:03:09.87 ID:WT7/NHbm0
どうでもいいかもしれんけど
黒ヒゲが最強なんだから
いつまでも建設的な議論すんなよ

地震と闇とタフさと+αあって
覇王色の覇気あろうがなかろうが
超越してる存在だと思うけどね。

いつまでも全盛期の白ヒゲ最強ってことになってんだい。

覇王色いかす戦いより実の力で海軍と戦ってただろ?>白ヒゲも。

描写不足云々より黒ヒゲのほうがもう十分強いって
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:04:37.28 ID:UpD8GyBp0
>>547
申請で変わった部分に判り易く目印付けただけだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:05:20.20 ID:nyM0HRWC0
>>547
今回変わったのじゃないの?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:06:09.26 ID:kx+UyMDz0
>>549
>>550

なるほど、そういうことか
ありがとう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:09:36.76 ID:HHx9sE970
【意見希望の申請】>>532
【意見内容】反対
【理由】
「現行ランク」という証明がない

本当にこれまでの申請と>>1が繋がってるのなら、つなぎ合わせてくれ
君が自身を持って反対を付けたのなら、それぐらいできるだろう
できないのなら、これは現行ランクではない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:14:51.94 ID:nyM0HRWC0
【意見希望の申請】>>552
【意見内容】反対
【理由】
ここ数スレで散々このランクが一番正当だという議論はされて来た
正式ランクが無いとスレが混乱するのは今までからも明らか
前スレでも現行ランクだという申請に反対しているのはおかしな反対しかなかった
これが現行ランクではないというならその証明を君が持ってくるべき
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:15:48.67 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>552
【意見内容】反対
【理由】
つながってるよ。
まずは前スレの申請一覧>>5をチェックすればわかる。
一つでも間違ってれば、それを提示してくれ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 03:26:25.41 ID:U0cZ7iSg0
結局、証明のだしあいになるなら
現行ランクはないということでは?

とりあえずたしぎや、一味の申請を出してきてもらいたい
俺も探したけど見あたらん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 03:33:52.34 ID:U0cZ7iSg0
あ、テンプレいるのか

【意見希望の申請】>>553
【意見内容】反対
【理由】
 一部の人間が正当かどうかの議論なんてそんなものどうでもよくて、
きちんと申請されたものかどうかが大事

【意見希望の申請】>>554
【意見内容】反対
【理由】
このスレの>>5かな
ただ、そこには載ってない
とりあえず、たしぎ、一味の3強以外、ヴェルゴ、スモーカーの申請の提示を頼む
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 06:01:50.51 ID:k9sXYGiF0
いい年こいたおっさんが少年漫画のキャラクターの強さを必死に語ってると思うと、涙が出てくるな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 06:29:24.41 ID:TVbeN7Pm0
ダイヤの耐熱性はせいぜい800度だよね
そこそこの炎関係・温度いじれる能力者ならジョズって人?


それにしても、能力発動時の赤犬のある程度近くにいて生存してるキャラは
その時点で耐熱性の能力がないと矛盾するな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 07:38:48.99 ID:JRgPCgzz0
今挙げられてる現行スレが本当のものかわからないとか
反対つけるにしたってそこからかよ
そんなの過去ログで前スレ見れば確認できるだろ
結局、俺はその時賛成してないorいなかったから無効にしたいだけとしか思えない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 08:05:57.82 ID:bsPG4YPq0
455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:12:20.06 ID:ajfj3eVX0 [17/17]
>>442取り下げて>>445で申請しとく

【変更希望ルール】暫定ランク
【現在のランク】不明
【変更希望ランク】>>445
【理由】暫定ランクが不明なので、申請もなく過疎ってる。
現状、正式ランクなんてないんだからとりあえず今一番支持されてる>>445を正式ランクにしてリセットするべき。


過去ログ見れない人かもしれないから貼っておく
これの>>445は今の>>1と繋がってる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 08:16:07.69 ID:JRgPCgzz0
前スレの>>445ってこれだろ
ログ速の過去ログ検索使えばすぐ探せるのに

445 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] :投稿日:2013/01/26 22:56:43 ID:sez7P8G/0 [20/23回(PC)]
やっばり>>440が気に入らないのが青雉だけならこれで良いと俺は思う
反対の人いるのかな



S :白ひげ 赤犬 黄猿 黒ひげ
S-:青雉 レイリー マルコ ゼファー シキ ジョズ

A+:ハンコック ロー シーザー くま マゼラン ヴェルゴ スモーカー
A :ゾロ ルフィ ジンベエ エネル エース クロコダイル
A-:モリア イワンコフ サンジ モネ カリブー

B+:フランキー将軍 オーズ 錦えもん 小型竜 大型竜 リトルオーズJr. ビンズ フランキー
B :ホーディ ヒョウゾウ ワダツミ パシフィスタ ルッチ ブルック ロビン アイン
B-:サンダーソニア⇔マリーゴールド チョッパー ミノタウロス ワイパー

C+:リューマ カク ジャブラ ロック⇔スコッチ ドリー⇔ブロギー ペローナ
C :ブルーノ Mr.1・ダズ オーム シュラ ガン・フォール サトリ アブサロム ハンニャバル たしぎ ウソップ ナミ
C-:ゼオ イカロス ダルマ ドスン カリファ クマドリ フクロウ ゲダツ フォクシー Mr.2・ボン・クレー フカボシ リュウボシ⇔マンボシ

D+:ヤマ ブラハム カマキリ ペル ネロ ワンゼ Tボーン アーロン クリーク オイモ⇔カーシー
D :ベラミー クロ Mr.4 Mr.3 バギー ビッグパン パウリー ルル⇔タイルストン ギン
D-:ショウジョウ マシラ デュバル ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ ダブルフィンガー

E+:Mr.5 メリークリスマス ドルトン チェス⇔クロマーリモ ハチ クロオビ チュウ バレンタイン パール
E :イガラム ビビ ジャンゴ フルボディ モーガン マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 08:19:21.64 ID:JRgPCgzz0
しつこく異議を唱えてた人もこのランクで引き下がった
と言うか、一応の納得はしてた
前スレ埋まるまで結構日にちあったし
これが気に入らないなら申請出す余裕も充分あったと思うんだけど
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 09:10:29.66 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>556
【意見内容】反対
【理由】
いや、おれは>>5で確認した。
あるはずがのものがないと主張するならそっちが提示を頼む。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 09:56:41.93 ID:nyM0HRWC0
【意見希望の申請】>>556
【意見内容】反対
【理由】
なぜ君が申請されたのを知らないからって他の人が持って来なければならないの?
ナミ達の申請なんてほんの数スレ前なんだから自分でも探せるはず
そもそも数スレ前にこのランクのおかしな所があるなら、その申請を持って来れば変更するというのをスレが終わるまでやったのに何故その時言わなかったのか
ほとんどこのスレに来ないのでその時居なかったとかなら自分が知らないなんて理由で反対出さないでくれないか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:35:13.06 ID:oel+bGrd0
【採用された申請】>>75>>247
【暫定ランク】
S :白ひげ 赤犬 黄猿 黒ひげ 青キジ
S-:レイリー マルコ ゼファー シキ ジョズ ロー

A+:ハンコック ヴェルゴ スモーカー
A :シーザー マゼラン くま ゾロ⇔ルフィ ジンベエ エネル エース クロコダイル
A-:モリア イワンコフ サンジ モネ カリブー

B+:フランキー将軍 オーズ 錦えもん 小型竜 大型竜 リトルオーズJr. ビンズ フランキー
B :ホーディ ヒョウゾウ ワダツミ パシフィスタ ルッチ ブルック ロビン アイン
B-:サンダーソニア⇔マリーゴールド チョッパー ミノタウロス ワイパー

C+:リューマ カク ジャブラ ロック⇔スコッチ ドリー⇔ブロギー ペローナ
C :ブルーノ Mr.1・ダズ オーム シュラ ガン・フォール サトリ アブサロム ハンニャバル たしぎ ウソップ ナミ
C-:ゼオ イカロス ダルマ ドスン カリファ クマドリ フクロウ ゲダツ フォクシー Mr.2・ボン・クレー フカボシ リュウボシ⇔マンボシ

D+:ヤマ ブラハム カマキリ ペル ネロ ワンゼ Tボーン アーロン クリーク オイモ⇔カーシー
D :ベラミー クロ Mr.4 Mr.3 バギー ビッグパン パウリー ルル⇔タイルストン ギン
D-:ショウジョウ マシラ デュバル ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ ダブルフィンガー

E+:Mr.5 メリークリスマス ドルトン チェス⇔クロマーリモ ハチ クロオビ チュウ バレンタイン パール
E :イガラム ビビ ジャンゴ フルボディ モーガン マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:36:19.56 ID:oel+bGrd0
>>533でやってくれたけど申請した本人がやるルールなので一応
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:45:21.00 ID:kx+UyMDz0
くまの海ポチャは解禁してもいいかなと思う。

【変更希望テンプレ】>>4
【変更内容】
>>3のQ&Aのオリジナル戦法の例から
(くま      肉球で弾いて、相手を海に落とす)
この一文を削除。
【理由】
このルールは、スリラーバーグの頃にできたものだが、
その後のシャボンディ諸島で実際に戦闘でくまが敵を遠くに飛ばす戦法を取っているし、
ルフィが女ヶ島に飛ばされてる最中に「海に落ちたら死ぬなあ」というセリフがあるのだから設定上可能であるということ。
オリジナル戦法とは言えない。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:46:28.35 ID:kx+UyMDz0
ミス

【変更希望テンプレ】>>3
【変更内容】
>>3のQ&Aのオリジナル戦法の例から
(くま      肉球で弾いて、相手を海に落とす)
この一文を削除。
【理由】
このルールは、スリラーバーグの頃にできたものだが、
その後のシャボンディ諸島で実際に戦闘でくまが敵を遠くに飛ばす戦法を取っているし、
ルフィが女ヶ島に飛ばされてる最中に「海に落ちたら死ぬなあ」というセリフがあるのだから設定上可能であるということ。
オリジナル戦法とは言えない。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:23:56.89 ID:FoL4BJEG0
大将クラスの熊がマルコ・ジョズ・ビスタの下にいるのが気に入らねぇ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:36:39.77 ID:+m890+/gO
これが正解

S=エネル、猿

A=雉、犬、砂鰐、エース、マゼラン、熊

B=甚平、森屋、白髭、黒髭

C=ミホーク、ビスタ、ホーディ

D=ゾロ、3時、丸子、ルッチ、コビー、Mr.1、Mr.3、角、

E=ロビン、ハンコ、クロ、トニー

F=嘘ッぷ、波、バギー、ワポル、骸骨
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:45:18.37 ID:+m890+/gO
これが正解

S=エネル、猿

A=雉、犬、砂鰐、エース、マゼラン、熊

B=甚平、森屋、白髭、黒髭

C=ミホーク、ビスタ、ホーディ

D=ゾロ、3時、丸子、ルッチ、コビー、Mr.1、Mr.3、角、

E=ロビン、ハンコ、クロ、トニー

F=嘘ッぷ、波、バギー、ワポル、骸骨
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:52:12.77 ID:RJTevoOq0
エネルって特別攻撃力強いみたいになってるけどワイパーは
何度も耐えてるしロギアには効かんだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:44:28.76 ID:TqRYR67w0
エネル好きな連中は空島編での無双描写を評価して高い位置に置こうとするけど、
空島編の強さ水準と現在の強さ水準の差を考えると、今となってはあの無双描写も大した価値は無いんだよなぁ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:47:01.38 ID:dWfC5Ngb0
ワンパーはゾロより耐久上だったからな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:47:21.96 ID:3AYe3RxW0
こういう俺ランクは混乱の元だから貼るなって言ってんの
少し上の方位なんで遡ることすらしないのか
それともわざとやってんのか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:49:16.51 ID:Exz9RnQL0
エネルって今の一味とやりあったら、カリブーみたいにワンパンKOされそうだよな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:52:37.95 ID:ieL4LvC90
エネルは過去のボスだしな
自慢のマントラも雷も今となっては大した事ない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:57:38.88 ID:3AYe3RxW0
それでもエネルは以前に比べてランクも落ち着いてきたけどな
2年前の一味に無双したからと言って今の一味に戦っても勝てんだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:59:30.41 ID:2hpXfd6y0
ルフィ以外なら分からんよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:00:18.00 ID:kx+UyMDz0
まあ再登場が決まってるキャラですし、インフレに合わせて補正されるでしょ
シーザー見てるとエレファントガンでも耐える気がするw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:05:29.12 ID:x0Wx0FaKO
エネルも25歳だしまだまだポテンシャル高いよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:07:23.79 ID:ieL4LvC90
今となっては
ウソップ相手でも勝率100%じゃないだろうしね

まあ、再登場に期待
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:11:29.06 ID:3AYe3RxW0
ポテンシャルのことなんてどうでもよろしい
そういうことは再登場して実際の描写があってから言えば良いこと
2年前のままなら今の一味相手に無双はできないって話
ま、実際にいい勝負しそうなのはルフィ以外だとゾロとサンジ位だろうけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:12:47.17 ID:Exz9RnQL0
エネルはゾロにも瞬殺されんじゃね?モネみたいに

サンジと互角ぐらいか?若干弱いぐらいか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:15:13.32 ID:kx+UyMDz0
黄猿が超新星11人に無双してたけど、ルフィ以外には同じように無双できるよな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:15:43.31 ID:kx+UyMDz0
エネルも。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:22:34.81 ID:IN1rI8HB0
そしてレイリーに殺されるな
ついでに覇気使えないルーキーへの無双くらいロギアならできる
カリブーでもモネでもできる
結局逃げるしかできない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:23:59.47 ID:kx+UyMDz0
カリブーとモネは攻撃がショボいから無双は無理
逃げられて終わり
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:24:32.76 ID:dWfC5Ngb0
樽に入れられたら破壊して出てこれないカリブーさんでも無双できる?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:29:34.40 ID:ieL4LvC90
覇気ないのに
どうやって樽に入れるの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:30:14.11 ID:Exz9RnQL0
>>587
レイリーに殺される前にルフィにボコボコにされるよエネルなら
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:31:43.84 ID:/py8vdTl0
恐ろしいまでのエネルの強さ
・武装覇気無し、広範囲の見聞に一対一における戦闘上の優位性はない
・大規模破壊能力が小規模集中能力より上とは言えず、何よりタメ時間が長すぎる
・力は空島当時のゾロを驚かせる程度、ギアなしルフィにやられる打たれ弱さ
・動きそのものは速くても、動体視力や反射神経は到底上位陣についていけず
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:33:41.04 ID:U0cZ7iSg0
【変更希望】
 >>1ランクのやり直し
【現在のランク】
【変更希望内容】
 最初からリセット
【理由】
 正式ランクといいながら、
申請のないキャラが勝手に入っている(ランクアップしている)
正式と言い張ってる人間が、たしぎ、ナミ、スモーカー、ヴェルゴなど、
こちらが申請を見せて言ってるものを、出せない。ちなみに探してもない。


ちなみに前スレの>>445でリセットされたと主張しているが、
前スレの>>445には反対が付いてるので無効

479 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] : 投稿日:2013/01/27 00:45:36 ID:YX9BCwZL0 [2/4回(PC)]
【意見希望の申請】>>445
【意見内容】反対
【理由】
・456の方がランクに対する批判が少ないので修正可能
・一味の三強以外、たしぎ、>>445はB+以降が描写、勝率で全然説明つかなくなってる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:34:29.07 ID:kx+UyMDz0
・雷速移動
・島全域にわたる見聞(居場所がわかり、盗聴もできる)
・島全域に雷を落とせる。

このコンボがチート
マクシムを守る必要がなければ、ギア習得前のルフィなんて距離取っちゃえばよかった話だし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:35:03.04 ID:nyM0HRWC0
やっぱ前暴れてた人だったのか分かりやすいな本当
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:36:02.98 ID:U0cZ7iSg0
>>595
本日は無効ということで

・「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒。特定の人に向けての大量の「w」や「(笑)」を使っての煽り。同一コピペの連投。
 など上記のような荒らしと見なされる発言をした者の意見はIDが変わるまでの間、全て無効とする。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:36:34.51 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>593
【意見内容】反対
【理由】
ランク変更の申請は>>455で、反対なしで通ってる。
それにスレにランクは必要。
代案がないのに反対だけしたって取り消せない、代案がなきゃ最善策でいくしかない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:37:00.70 ID:TVbeN7Pm0
相手の能力を知らないという前提があるため
ゴム・それに匹敵する電気抵抗の能力or装備の持ち主には 勝率がぐっと下がるけど

傲慢・過信の性格さえなくなればもっと強くなるよね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:37:43.51 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>597
【意見内容】反対
【理由】
反対のログ付けてるのに反対なしとかなにいってんですか
その反対は無効です。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:38:29.77 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>599
【意見内容】反対
【理由】
>>445>>455
よく見てね。安価が違う。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:38:47.50 ID:nyM0HRWC0
>>596
煽りも何も言ってないのに無効になるのかよ
なら君も>>518で無効だね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:39:32.06 ID:U0cZ7iSg0
>>600
【意見希望の申請】>>599
【意見内容】反対
【理由】>>445>>455は一緒だよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:39:31.94 ID:bsPG4YPq0
【意見希望の申請】>>599
【意見内容】反対
【理由】
実際に申請が行われたのは>>455でそっちは通るまで反対はない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:40:26.45 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>603
【意見内容】反対
【理由】
>>455>>445を引用して一緒になってる
当然反対もついてることになる

別にかきわければ別の申請だが
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:40:46.99 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>602
【意見内容】反対
【理由】
>>445はランク、>>455はランクをリセットしようという提案
全然違う。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:41:43.30 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>605
【意見内容】反対
【理由】
つまり>>445>>455は同じ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:42:17.41 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>605
【意見内容】反対
【理由】
>>445はランク、>>455はランクをリセットしようという提案
全然違う。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:42:45.48 ID:bsPG4YPq0
【意見希望の申請】>>604
【意見内容】反対
【理由】
実際に行われた申請に対して反対しないとルール上無効
スレの流れからして>>455に反対がつけばそれに対する反対も当然あったはず
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:42:48.43 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>607
【意見内容】反対
【理由】
だから反対されてるのは提案の方だろ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:43:07.33 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>606
【意見内容】反対
【理由】
>>445はランク、>>455はランクをリセットしようという提案
全然違う。
もし>>455のつもりだったとしても、安価をミスっているならしょうがないね。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:44:01.67 ID:3AYe3RxW0
>>596
無効にされるようなことなんて言われてないように見えるけど?
さすがにこの程度で無効ID対象にするのは同意できないな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:44:25.11 ID:IVrfgAaB0
【意見希望の申請】>>609
【意見内容】反対
【理由】
意味が分からない
申請されてもないランクに反対したからそれより後の申請にも反対した事になるなんてルールは無い
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:44:48.43 ID:U0cZ7iSg0
もう一回申請しとく

【変更希望】
 >>1ランクのやり直し
【現在のランク】
【変更希望内容】
 最初からリセット
【理由】
 正式ランクといいながら、
申請のないキャラが勝手に入っている(ランクアップしている)
正式と言い張ってる人間が、たしぎ、ナミ、スモーカー、ヴェルゴなど、
こちらが申請を見せて言ってるものを、出せない。ちなみに探してもない。
 リセットのランクも正式性がない。
最初からやり直すべき
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:45:39.08 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>593
【意見内容】反対
【理由】
安価が違う。>>445は申請じゃない。
申請である>>455は反対がついてない。
安価が違う時点で、反対は無効

・変更申請への意見は、以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
・相手の意見に対する反論でない場合も無効とする。

【意見希望の申請】>>レス番号
【意見内容】賛成 or 反対
【理由】
(賛成者は賛同・追加理由  反対者は申請理由に対する反論がない場合無効とする。)
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:46:16.55 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>613
【意見内容】反対
【理由】
安価が違う。>>445は申請じゃない。
申請である>>455は反対がついてない。
安価が違う時点で、反対は無効

・変更申請への意見は、以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
・相手の意見に対する反論でない場合も無効とする。

【意見希望の申請】>>レス番号
【意見内容】賛成 or 反対
【理由】
(賛成者は賛同・追加理由  反対者は申請理由に対する反論がない場合無効とする。)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:46:42.49 ID:U0cZ7iSg0
【変更希望】
 >>1ランクのやり直し
【現在のランク】
【変更希望内容】
 最初からリセット
【理由】
 正式でないランクを1日反対がなかった(しかも安価違いとか言い張る)
ことで、これが正式だと言いはるのはおかしい。

そもそもキャラは3人ずつしか変えれないのに
その申請方法だと、一気に何人でも変えられることになる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:47:21.24 ID:bsPG4YPq0
【意見希望の申請】>>613
【意見内容】反対
【理由】
実際に行われた申請に対して反対しないとルール上無効
スレの流れからして>>455に反対がつけばそれに対する反対も当然あったはず
なんで同じ申請を同時に出すのか分からない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:47:26.84 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>613
【意見内容】反対
【理由】
たしぎ、ナミ、スモーカー、ヴェルゴは前スレ>>455以前であり、前スレ>>455でリセットされたのだから関係ない。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:47:31.28 ID:IVrfgAaB0
申請が反対されたからって同じような申請繰り返すってのも無効ID扱いにするルールがいるかもしれないな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:48:40.50 ID:U0cZ7iSg0
【変更希望】
 >>1ランクのやり直し
【現在のランク】
【変更希望内容】
 最初からリセット
【理由】
 正式ランクといいながら、
申請のないキャラが勝手に入っている(ランクアップしている)
正式と言い張ってる人間が、たしぎ、ナミ、スモーカー、ヴェルゴなど、
こちらが申請を見せて言ってるものを、出せない。ちなみに探してもない。
 リセッ正式でないランクを1日反対がなかった(しかも安価違いとか言い張る)
ことで、これが正式だと言いはるのはおかしい。 トのランクも正式性がない。
 そもそもキャラは3人ずつしか変えれないのに
その申請方法だと、一気に何人でも変えられることになる
 最初からやり直すべき
申請でリセットされたからそれが正式なんだというやり方は納得できない。
毎日張り付いてる奴がこれから議論したものをすべて変えられることになる。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:50:30.28 ID:IVrfgAaB0
【意見希望の申請】>>616
【意見内容】反対
【理由】
数スレにわたり正当性のある申請のみ受け入れて変更したのだから誰も勝手に変えてなんていない
勝手に何人も変えてるランクを封殺するための申請なのだからその意見はおかしい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:51:07.70 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>616>>620
【意見内容】反対
【理由】
テンプレ>>4の申請ルールより
・1つのIDにつき申請は1通までとする。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:51:22.50 ID:3AYe3RxW0
ごめん、今結局何が申請されて反対されてんの?
現行ランクについては前スレの>>445で行こうって話になってたよね
現スレになる前に何日も余裕あったはずだけど何で今になって蒸し返してんの
その時にいなかった&知らなかったでケチつけるのは止めねぇ?
オナランク貼られるのも腹立つけど、こういうのも実際多いから荒れるんだよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:52:32.18 ID:bsPG4YPq0
・「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒。特定の人に向けての大量の「w」や「(笑)」を使っての煽り。同一コピペの連投。
 など上記のような荒らしと見なされる発言をした者の意見はIDが変わるまでの間、全て無効とする。

>同一コピペの連投
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:53:47.02 ID:/py8vdTl0
申請は1通というルールが見当たらないな。書き忘れか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:54:06.70 ID:U0cZ7iSg0
>>622 了解
今までのを取り下げて
これで申請するわ 
とりあえず同じIDが一行反対でつぶしにかかってきたら
こちらも、しっかりした反対でないとまた修正して申請するわ

【変更希望】
 >>1ランクのやり直し
【現在のランク】
【変更希望内容】
 最初からリセット
【理由】
 正式ランクといいながら、
申請のないキャラが勝手に入っている(ランクアップしている)
正式と言い張ってる人間が、たしぎ、ナミ、スモーカー、ヴェルゴなど、
こちらが申請を見せて言ってるものを、出せない。ちなみに探してもない。

リセット正式方式で申請のキャラが勝手に変動したランクを1日反対がなかった(しかも安価違いとか言い張る)
ことで、これが正式だと言いはるのはおかしい。
そのようなランクには何も正式性がない。

そもそもキャラは3人ずつしか変えれないのに
その申請方法だと、一気に何人でも変えられることになる
最初からやり直すべき

申請でリセットされたからそれが正式なんだというやり方は納得できない。
毎日張り付いてる奴がこれから議論したものをすべて変えられることになる。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:54:28.31 ID:kx+UyMDz0
>>625
>>4はコピペをミスってる。
下半分しかコピペできてない。
>>7で修正されてる。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:54:31.60 ID:y1iask4D0
>>611
煽る意図は確実にあった
仮に彼の主張通りだったとしてもスルーしたりNGにするなり対処法はあった
無効までいかなくとも厳重注意くらいは妥当
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:55:07.93 ID:kx+UyMDz0
>>626
面倒いから今はとりあえずスルー
夜には反対つけとく
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:56:03.70 ID:IVrfgAaB0
いやこれ連投なんだなら無効ID扱いでしょ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:56:29.68 ID:U0cZ7iSg0
>>629
こちらも持久戦でまた申請するからいいよん

リセット申請なんか認めたら
これまでキャラ3人ずつ申請してるやつらがかわいそうだからね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:57:07.25 ID:bsPG4YPq0
・「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒。特定の人に向けての大量の「w」や「(笑)」を使っての煽り。同一コピペの連投。
 など上記のような荒らしと見なされる発言をした者の意見はIDが変わるまでの間、全て無効とする。

ID:U0cZ7iSg0は無効IDだから反対の必要ない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:57:13.19 ID:kx+UyMDz0
>>631
ちなみに72時間以上で収束しなければ終了だよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:57:44.57 ID:kx+UyMDz0
以上はいらなかった

ちなみに72時間で収束しなければ終了
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:57:45.29 ID:U0cZ7iSg0
>>633
もちろんルールに基づいて申請するよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:58:17.98 ID:U0cZ7iSg0
これからすべてリセット申請で申請すればいいことになるんだからね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:58:20.48 ID:kx+UyMDz0
がんばってくれ。
こっちは24時間に一度反対つければいいわけだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:59:01.03 ID:U0cZ7iSg0
>>637
別に構わない

悪しき洗礼を作るなら>>636になるだけ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:59:07.99 ID:bsPG4YPq0
あと取り消したところで
・1つのIDにつき申請は1通までとする
このルールは変わらない
2つ目以降はすべて無効
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:59:34.86 ID:/py8vdTl0
平日になれば、隙をついて申請が通る可能性もあるかもね
ちょっとくらいは
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:00:07.21 ID:IVrfgAaB0
前のは現行ランク無視で俺ランクを大量に貼るやからが居るからリセットされただけでしょ
何の理由も無くただ気に入らないだけでリセットなんて無しに決まってるだろうに
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:00:39.64 ID:3AYe3RxW0
反対付けたって修正したのを貼っとくとか平然とやるから
スレが見難くてしょうがない

>>628
傍から見ればどっちもどっちだよ
取り敢えず次にやったら無効IDのイエローカード状態だと思ってもらっとけばいい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:01:27.12 ID:U0cZ7iSg0
>>641
そんな申請できるルールはないから
自分の場合の申請は特別なんだから下のルールは関係ないとか認められるわけない。

最初から作り直して言って不都合あるの?

・ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:02:19.12 ID:y1iask4D0
>>642
その通り
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:03:54.27 ID:/py8vdTl0
最初から作り直しはあまりにも非現実的
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:04:33.57 ID:IVrfgAaB0
>>643
だから誰の変更も無かったって言ってるわけ
不正な変更が見つからなかったランクだからテンプレに組み込むのはこのランクが相応しいとなったに過ぎない
君の言う三人以上の変更なんて起こってないそれだけ変えられたなら無効となるんだから
おかしな所があるならそのキャラが他の位置で申請されてるレスを持ってくればいいだけ
君は最初からランクを白紙にしたいだけにしか見えない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:05:37.65 ID:U0cZ7iSg0
>>646
申請ちゃんと読んでみてよ

あるなら、ナミ、スモーカー、ヴェルゴ、たしぎ持ってくりゃいいじゃん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:06:01.01 ID:3AYe3RxW0
>>641
俺ランクの猛攻が凄かったからな、実際
で、どっちが現行ランクか判らないって住人が続出して
それならいっそのことリセットしようかになったはず
でも、一応はその時までに通った申請を反映しつつ>>1のランクを素に作成されてるから
こんなの正式じゃないとか文句言われてもな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:07:07.16 ID:IVrfgAaB0
>>647
君が思う位置にそのキャラ達が申請されてるのをまず持って来たらいいじゃないの
それでその後に申請が行われて無いなら修正すればいい話だよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:07:47.14 ID:U0cZ7iSg0
>>648

そんなの一日で決めて、お前が張り付いてないのが悪いというのと同じだろ

そういう一斉リセットならせめて1週間は期間もうけるとかしないと
お前みたいに毎日いるわけじゃない。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:08:18.51 ID:kx+UyMDz0
「あの申請が〜」っていうのをなくそうっていうのが前スレでおこなわれた提案だろ
申請が通ったらそれを反映したランクを貼って初めて採用っていうルールに変更し、
そして最初のたたき台として>>445が採用された。

ナミ、スモーカー、ヴェルゴ、たしぎはもっと前のスレだからね。
前スレの>>455でリセットされてるんだから関係ないよ。
それ以降の申請が反映されたのが今のランク
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:08:50.00 ID:U0cZ7iSg0
>>649

何をもって

>不正な変更が見つからなかったランクだから

こんなこと言ってるんだよ。全然反論できないじゃん。申請がないのに変える=不正 以外の何者でもないだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:08:59.26 ID:kx+UyMDz0
>>650
議論時間が24時間ってのが不服ならまずそのルールを変えよう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:09:32.30 ID:3AYe3RxW0
>>647
他人にだけ求めるんじゃなくて
このランクが間違ってると言うのなら
実際に自分が見たその正式ランクとやらをここに貼ってよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:09:35.37 ID:bsPG4YPq0
もう無効IDに構わず普通の流れに戻そう
無効IDの根拠は示した
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:09:43.98 ID:U0cZ7iSg0
>>653

一斉リセットを1日できるるーるなんてまずない。

変更は3人まで
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:10:14.37 ID:kx+UyMDz0
>>655
おk、とりあえずあぼーんしとく
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:10:54.05 ID:U0cZ7iSg0
一斉リセット申請するならまず、テンプレのルールを申請するべきだろ

それが筋道

俺は間違ってることは言ってない。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:10:54.59 ID:/py8vdTl0
実際、張り付いている人間の主張が通りやすいというのは
現在のルール上当然のことでしょ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:12:22.99 ID:IVrfgAaB0
>>652
いやだからまず不正に変えられた証拠を持って来いよ
そのキャラの通った申請を一つでも持ってくればその位置でないとおかしい証拠になるだろ?
その後に申請が通ってないなら君の言う位置が正しいから修正すれば済むでしょ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:12:24.92 ID:U0cZ7iSg0
>>659
それはそれでいいよ。もちろん。

でも申請リセットは納得できないね。
とりあえず今は同じIDしかいないから、またあとで
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:13:34.85 ID:U0cZ7iSg0
>>660
だから申請がな=不正で十分な証拠だろ
何を言ってるんだ?
申請がないんだぞ?

もういっかい言う「申請がない」=不正

あるなら持ってきてという話
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:13:42.14 ID:TVbeN7Pm0
黄猿

シャボンティでウソップを追いかけるために
八咫鏡を発動したが、14秒経過した時点でまだ本体の一部が本の地点に残ってるよね

つまり、全身 光化 して高速移動し始めるのにそれ以上かかるってことだよね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:14:07.23 ID:IVrfgAaB0
>>656
だから三人超えて変えられた証拠持ってこいって言ってんのに…
まあ無効IDだから別にいいけども
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:14:09.88 ID:kx+UyMDz0
スルーしようぜ・・・
仮に今いる人を納得させられたとしても、
ランクを最初から作り直すなんて通るわけないんだから時間の無駄
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:14:27.73 ID:3AYe3RxW0
>>650
やっぱりその場に自分がいなかったからって文句付けてるんじゃん
申請が通るのは24時間ってのはこのスレのルールでしょ
それを無視して無理通そうとしてるのは君の方なんだよ
現行ランクがどうのこうのより、君の場合はスレのルールを変えてからでなきゃ
申請そのものを受ける訳には行かない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:15:51.30 ID:U0cZ7iSg0
>>664
だから申請がない=不正って言ってるじゃん。

たしぎ、ヴェルゴ、スモーカー、一味のその他もろもろ、今の位置になった
申請持ってきてよ

申請がない=不正でしょ?
それ以外こちらは証明しようがない

そちらで、いや「申請がある」んだから不正じゃないと言わないと
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:17:04.95 ID:U0cZ7iSg0
>>666

だから一斉リセットなんて、そもそもルールにないんだって
3キャラまででしょ?

これからもその理屈で一斉リセットしていいの?
今回だけ、特別理論なら、次回も特別ありでしょ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:19:53.46 ID:/py8vdTl0
1.万が一リセットが認められたとしたら、その時点で正式ランクが無くなる
2.しかし、ランクを一から作り直すことなんてまず不可能
どうなるの?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:20:25.69 ID:dWfC5Ngb0
3キャラまでってのも嘘表記だよ
なんせ前にゼオ イカロス ダルマ ドスンの4キャラまとめて申請されて通ってたからな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:20:49.78 ID:IVrfgAaB0
>>667
だから申請がないなんてあり得ないんだよ申請ルール無かった時に決められた奴以外には
少なくともスモーカー、ヴェルゴには絶対に前の申請があるんだから君が思う位置での申請を持ってきなって言ってんの
検索しても【変更希望キャラ】 〜 って形にしても全部出るわけじゃ無いから一つずつ探してきな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:21:21.55 ID:kx+UyMDz0
一度に議論するのは3人までってのはキャラ変更ルール(>>4)な。

【変更希望ルール】暫定ランク
【現在のランク】不明
【変更希望ランク】>>445
【理由】暫定ランクが不明なので、申請もなく過疎ってる。
現状、正式ランクなんてないんだからとりあえず今一番支持されてる>>445を正式ランクにしてリセットするべき。


キャラ変更じゃなくて、ルール変更を希望して、通ってるんだから関係ない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:21:58.90 ID:kx+UyMDz0
>>672
このコピペは前スレの>>455

【変更希望ルール】暫定ランク ってなってるじゃん
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:22:36.96 ID:U0cZ7iSg0
>>671
>絶対に前の申請があるんだから

だ・か・ら持ってきてくれりゃいいじゃん。今の位置の申請あるんでしょ
なんでしないの?しないことはできないと言われても仕方ないでしょ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:26:19.08 ID:3AYe3RxW0
>>668
なんでそういうことになったのかって前スレを全部読んできなよ
話はそれからだ
言わせて貰えばこのスレになってからのリセットなら
その時来れなかったんだけどちょっと物申したい的な意見も良いと思うけど
前スレでの文句をここで認めたらこの先も似た様な文句を認めることになる
暫く来れない時期に決まったランクが気に入らないなら改めて申請するんだね
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:27:49.23 ID:TqRYR67w0
今のランクになった経緯が気に食わないからって、ランクを白紙に戻すのはやり過ぎだし、
それよりだったら、今のランクの気に食わない部分をそれぞれ申請で細かく変えていった方が建設的なんじゃねえの?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:28:03.01 ID:TVbeN7Pm0
ネットでは張り付き続けることが優位になる
MMOで仕様が変わって俺のジョブ弱くなった元に戻せと運営に言ってるき○がいとにてるな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:28:52.62 ID:3AYe3RxW0
って言うか、ここまでくると荒らしの域の奴の為に
過去ログ洗って調べなきゃいけないのかよ
それっておかしくね
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:29:40.92 ID:IVrfgAaB0
>>674
何度言わせんのよまず君が不正変更の証拠持って来たらそれで間違い無いか検討するって言ってるんだよ
君の記憶では違うからなんて理由で前スレ全部見返すなんてするキリがないわけ
何で全部他人にやらせようとするの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:30:20.07 ID:kx+UyMDz0
てかランクを白紙にしていちから作るんならもういっそ新スレ立てろよ
ルールも全部自分で作れる
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:30:27.29 ID:7pitDeyZ0
じゃあこれも一応申請しとけばいいんじゃね

【変更希望】
 >>4 テンプレ
【現在の表記】
【変更希望内容】
  ・俺ランクがたくさん貼られた場合には、「一斉リセット申請」が認められることとする。
  ・一斉リセット申請が通ると、そこで提示したランクが以後「正式ランク」となる。
【理由】
 ID:3AYe3RxW0 ID:kx+UyMDz0 ID:IVrfgAaB0の言い分
 
 
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:33:02.30 ID:kx+UyMDz0
>>681
いや、いらない
前スレの>>455はキャラ変更申請じゃなくてルール変更申請だから
(一度に議論できるのは3人まで)っていうキャラ変更のルールは関係ない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:34:32.49 ID:U0cZ7iSg0
>>681

じゃあこれでいいのかもな

自分たちのリセット申請だけ、認められるってのは不公平だからな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:37:45.27 ID:IVrfgAaB0
>>681
いらんと思うわ
それだとランク白紙にしたいだけのやからがランク貼りまくってリセットしようとしてくるし
前のはあくまで一番正しいランクに戻したにすぎない
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:38:27.04 ID:U0cZ7iSg0
まあでもルールがあったほうがいいでしょう

これからも同じことができるようにしないと
今回だけ特別なんてありえないからね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:39:08.19 ID:3AYe3RxW0
こんなの通るわけないだろ
自分の申請を通したいなら
先ずスレルールの24時間以内に反対が無ければで申請可決のルール変更申請するんだね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:39:42.42 ID:x0Wx0FaKO
完璧なんてありえないしどこかしら妥協せざるを得ない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:41:34.82 ID:U0cZ7iSg0
自分がこれからやられる立場になったら反対する人たちって・・・・。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:42:17.71 ID:kx+UyMDz0
またランクが行方不明になったときのためのルールはいるかもね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:44:57.98 ID:kx+UyMDz0
でも"一斉リセット申請"とかじゃなくて普通にルール変更の扱いでいいよ。
24時間でルール変更するのが早すぎると思うなら、48時間とかにすればいいんじゃないか?
キャラ変更は24時間のままでいいと思うが。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:45:37.88 ID:x0Wx0FaKO
一度起きた事はまた起こる可能性は高いからな
その度に混乱するのは賢くない
何らかの対策は必要
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:46:11.06 ID:U0cZ7iSg0
上の理屈で言えば張り付いたモン勝ちらしいよ
これからリセット申請した者勝ちでいきましょうや
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:47:42.71 ID:kx+UyMDz0
一応、また起こらないように前スレの>>209>>229で対策されてるけど、
これは通った申請を確実に反映するルールだから
万が一またランクが不明になった場合どうするのかは未対策のままだね。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:48:08.52 ID:3AYe3RxW0
>>688
だから自分が不在の時期に決まったランクが気に入らないなら改めて申請して変えてけば良かろうよ
反対が無ければ反映されるでしょ
リセットの時にいた連中だけズルイって言い分らしいけど
自分がその場にいなかったから認めないなんて言い分は他のスレでだって通らないよ
ましてやそのスレのルールで認められてるのに
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:49:56.07 ID:U0cZ7iSg0
>>694
>リセットの時にいた連中だけズルイって言い分らしいけど

リセット申請が認められるならそれで俺も申請するからいいさ
君も反対のために張り付いておくれ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:50:40.72 ID:kx+UyMDz0
とりあえずフォームで反対しとく。
ルールの意図には賛成だけどまだ未完成。

【意見希望の申請】>>681
【意見内容】反対
【理由】
>ID:3AYe3RxW0 ID:kx+UyMDz0 ID:IVrfgAaB0の言い分
>>682-693でその3名(俺含む)が否定してる。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:51:03.43 ID:TVbeN7Pm0
>>695
あなたのリセット案がマジョリティーが妥当だと判断すればねw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:52:28.04 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>696
【意見内容】反対
【理由】
申請以前の言い分だからその反対は通らない

それに申請リセットを否定するなら、>>1は正式ランクじゃなくなるね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:52:31.66 ID:kx+UyMDz0
あれは暫定ランクで10スレ以上揉めてたから通ったけど、
暫定ランクがはっきりしてる現状でリセットなんて通らないと思うぞ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:53:16.48 ID:U0cZ7iSg0
今まさにもめてるでしょう

こちらが要求する申請を「一つすら提示できない」のに
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:54:08.38 ID:/py8vdTl0
自分の知っているランクと比べ、このキャラの位置がおかしいという考えは
結構多くの人が持っているものなんだよ
俺も一人確信を持って違うというキャラがいるし
それよりもスレの秩序を幾らか増しなものとし、議論を円滑に進めるために
個人のそういう気持ちを飲み込むことはできないものか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:54:26.87 ID:kx+UyMDz0
1対多じゃん
あの時は2つに割れてた
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:55:16.90 ID:U0cZ7iSg0
>>702
自分は多て
君ら同じID3人ぐらいで、自演の可能性すらあるし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:57:21.87 ID:kx+UyMDz0
>>703
>>1>>703まで全員自演の可能性すらある←これにさえ証拠なんてないよ

【意見希望の申請】>>681
【意見内容】反対
【理由】
>ID:3AYe3RxW0 ID:kx+UyMDz0 ID:IVrfgAaB0の言い分
不明確だし一行申請。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:57:39.38 ID:TVbeN7Pm0
現行通っているものを否定・批判するなら
それを行う側が勉強・資料作成・精査するのが普通
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:58:04.63 ID:3AYe3RxW0
自分がやられたらこんなにゴネずに素直にランク変更申請するけどね
俺ランク横行時期だから暫定ランクじゃなく、俺ランクの方を記憶してる可能性とか考えないのかな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:58:42.07 ID:U0cZ7iSg0
>>704

とりあえず、申請リセットは否定されるでいいのね
>>1は申請じゃなくなるね

そういう申請方式を認めないなら
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:59:41.00 ID:bsPG4YPq0
もう無効IDに構うのはやめよう
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:00:37.72 ID:kx+UyMDz0
>>707
ならないよ、残念ながら。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:01:02.83 ID:U0cZ7iSg0
当たり前だけど、自分の申請リセットだけOKで、
これからの申請リセットは認めないとか
そういう理屈は通らないからね

これで正式ランク(申請に基づいたランク)は晴れてなくなったわけだ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:03:01.86 ID:kx+UyMDz0
>>710
レス読み直してね。

>>708
御意
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:03:33.92 ID:3AYe3RxW0
>>708
そうするわ

結局、確たる証拠も出せないんじゃ水掛け論だし
わざわざこっちが過去ログ漁って探してやる義理は無いしな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:03:49.36 ID:U0cZ7iSg0
正式はなくなった 次スレからランクなし 

以上
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:05:47.80 ID:3AYe3RxW0
あ、君は既に無効ID扱いだから
あの君が出した申請は通らないからね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:06:57.22 ID:7pitDeyZ0
じゃあ訂正申請

【変更希望】
 >>4 テンプレ
【現在の表記】
【変更希望内容】
  ・俺ランクがたくさん貼られた場合には、「一斉リセット申請」が認められることとする。
  ・一斉リセット申請が通ると、そこで提示したランクが以後「正式ランク」となる。
【理由】
  ・強さ議論スレ472で同様の申請方式が採用されており、>>473でその正式性が主張されている
  ・今後同形式の申請を認めるためにもルール化は必要である。
  ・これが認められないと、現在の正式ランクがなくなってしまうため
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:12:36.47 ID:bsPG4YPq0
だから1つのIDにつき申請は1回だと何度
訂正も何もない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:13:44.46 ID:7pitDeyZ0
>>716
注意されて訂正しただけです。内容的にも別の申請じゃないです。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:15:40.78 ID:bsPG4YPq0
これ以上例外を認めるわけにはいかないんだよ
たとえ正論だろうと残念ながらルールにある以上無効申請
明日申請しな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:16:47.16 ID:7pitDeyZ0
>>718
あなたがルールじゃないですからすいません。
間違えたら書き直せないとかありえないです。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:18:50.28 ID:bsPG4YPq0
>・1つのIDにつき申請は1通までとする。
どうしても加えたいなら追記とでもしとけ
申請が1回だけなのは絶対
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:19:25.80 ID:7pitDeyZ0
>>720
それは、本当に絶対なんですか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:21:14.80 ID:bsPG4YPq0
テンプレに載ってるルールが気に食わないなら一人でスレ立ててやってればいい
このスレでは絶対
代案まで出してやってるんだから甘えるな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:21:36.72 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>715
【意見内容】反対
【理由】
意図には賛成なんだけど、
・俺ランクがたくさん貼られた場合には、「一斉リセット申請」が認められることとする。
この条件だと俺ランクを貼る荒らしが現われただけで機能しちゃうからゆるすぎる。
いままでどおりでいいと思うよ、普通にリセット申請もあり。
ただ24時間だと短い!っていう人もいるので、これからはルール変更の場合は48時間見ることにすればいい。

>>4
・ルールを変更する場合は、申請から48時間『反対の意見』がなければ採用とする。
これを追記するだけでいいと思う。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:21:49.21 ID:RJTevoOq0
再起動して来いよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:23:35.03 ID:7pitDeyZ0
>>722
わかりました。
それでは、あなたの引用する下記前スレ>>455の申請は
取り下げて、申請しており、1回の申請ではないので「無効申請」で「絶対」ということで、
「現在の正式ランクはない」ということに自分も賛成させていただきます。


ワンピース強さ議論と雑談スレ473
560 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/02/03(日) 08:05:57.82 ID:bsPG4YPq0
455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:12:20.06 ID:ajfj3eVX0 [17/17]
>>442取り下げて>>445で申請しとく

【変更希望ルール】暫定ランク
【現在のランク】不明
【変更希望ランク】>>445
【理由】暫定ランクが不明なので、申請もなく過疎ってる。
現状、正式ランクなんてないんだからとりあえず今一番支持されてる>>445を正式ランクにしてリセットするべき。


過去ログ見れない人かもしれないから貼っておく
これの>>445は今の>>1と繋がってる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:24:18.28 ID:IVrfgAaB0
ヴェルゴ、スモーカー 強さ議論スレ466の時点で今の位置で>>40で下げ申請に反対を付けられて、同申請を連投より無効ID、しかしランク変更したものを強行している、それを強さ議論スレ470の>>26及び強さ議論スレ472で修正
たしぎ 強さ議論スレ466の>>650
ブルック、ロビン 強さ議論スレ471の>>315
フランキー将軍 強さ議論スレ471の>>322

取り敢えずこんだけ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:25:17.75 ID:/py8vdTl0
その手の申請が仮に通ったところで、何か建設的なことがあるの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:26:32.24 ID:kx+UyMDz0
取り下げたり、訂正するのはカウントしないだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:26:35.70 ID:bsPG4YPq0
前スレ>>455は「このランクを基準とする」というルール変更申請だろ
別にランクを動かしているわけではない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:27:32.64 ID:IVrfgAaB0
>>715の申請は前の内容がおかしかったから表記を変えて再申請出したって事で別に問題ないでしょ
内容には反対だけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:28:18.55 ID:7pitDeyZ0
>>729
何を言ってるんですか?
前スレ>>455は、>>442で一回申請しています。

442 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] : 投稿日:2013/01/26 22:38:17 ID:ajfj3eVX0 [15/17回(PC)]
もう完全にリセットするしかないんじゃね?
>>5派も>>1を否定できたとしてもそれで>>5を正式ランクにできるとは思ってないだろ

【変更希望ルール】暫定ランク
【現在のランク】不明
【変更希望ランク】
S :
S-:

A+:
A :
A-:

B+:
B :
B-:

C+:リューマ カク ジャブラ ロック⇔スコッチ ドリー⇔ブロギー ペローナ
C :ブルーノ Mr.1・ダズ オーム シュラ ガン・フォール サトリ アブサロム ハンニャバル たしぎ ウソップ ナミ
C-:ゼオ イカロス ダルマ ドスン カリファ クマドリ フクロウ ゲダツ フォクシー Mr.2・ボン・クレー フカボシ リュウボシ⇔マンボシ

D+:ヤマ ブラハム カマキリ ペル ネロ ワンゼ Tボーン アーロン クリーク オイモ⇔カーシー
D :ベラミー クロ Mr.4 Mr.3 バギー ビッグパン パウリー ルル⇔タイルストン ギン
D-:ショウジョウ マシラ デュバル ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ ダブルフィンガー

E+:Mr.5 メリークリスマス ドルトン チェス⇔クロマーリモ ハチ クロオビ チュウ バレンタイン パール
E :イガラム ビビ ジャンゴ フルボディ モーガン マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9


【理由】
暫定ランクをどっちもゆずらないため議論が平行線。
もう正式ランクを定めるにはいちから作り直すしかない。

すべて作り直すと時間がかかりすぎるので安定してるC+以下はそのまま。
いまのB-以上のキャラを全部保留にして、B-以上を空白にする。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:28:37.74 ID:bsPG4YPq0
反対がついてるのに訂正と称して再申請は駄目だろ
反対に対して反対してるのは無効IDだし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:29:43.09 ID:7pitDeyZ0
>>732

あなたの言い分では、正式ランクはないことになります。

申請は1回、訂正も取り下げも認めない
絶対と言いましたよね

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:18:50.28 ID:bsPG4YPq0
>・1つのIDにつき申請は1通までとする。
どうしても加えたいなら追記とでもしとけ
申請が1回だけなのは絶対
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:30:16.13 ID:kx+UyMDz0
>>731
>>455で同IDが取り下げてるじゃん。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:32:07.18 ID:IVrfgAaB0
【意見希望の申請】>>715
【意見内容】反対
【理由】
そのルールだとワザと俺ランクを貼って荒らしてリセットしようとする奴が出てくるので問題有り
現スレでも申請された現行ランク以外のランクを貼った奴は無効IDにするルールを追加すれば解決出来るかもしれないのでそれで対応
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:33:13.26 ID:3AYe3RxW0
1日に何個も申請出すのはダメだけど
訂正申請くらいは認めてやれよ
こういう言質取られてややこしくなるんだからさ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:33:40.97 ID:7pitDeyZ0
>>734
あなたとは違いますが、このIDの人はそれは言えません

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:59:07.99 ID:bsPG4YPq0
あと取り消したところで
・1つのIDにつき申請は1通までとする
このルールは変わらない
2つ目以降はすべて無効
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:36:20.30 ID:7pitDeyZ0
つまり、みなさんが、引用していた前スレは申請は無効申請ということで

あとは、下記のID:bsPG4YPq0と議論していただきたい。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:59:07.99 ID:bsPG4YPq0
あと取り消したところで
・1つのIDにつき申請は1通までとする
このルールは変わらない
2つ目以降はすべて無効
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:36:27.18 ID:IVrfgAaB0
>>737
その人が今回は少し間違えただけだよ
訂正申請ぐらいならOK、内容をほとんど変えず連投するのは無効だけどね
君の申請はルール内容が不十分だったから訂正したに過ぎないのでOKだと思うよ
反対はついてるけどね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:37:33.92 ID:/py8vdTl0
何だかんだ言っても、皆それぞれに推しているキャラがあるはず
そのキャラの位置が気に食わない場所にあるので、テンプレ変更という建前で
いっそランクそのものを壊してしまえ。そんなふうにしか思えない
今日出た二つの申請も、もしもそれが通ってしまえばスレの収集がつかなくなる
それは本人(達?)もよく分かっているはず
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:37:48.77 ID:7pitDeyZ0
>>739
いや、それはあなたの口から言われてもね
ルールらしいですので
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:39:07.17 ID:kx+UyMDz0
そのキャラだけ申請すればいいのにな。
おれは別に今の暫定ランクを推してるんじゃないからいくらでも通るだろうに・・・
現に前スレ>>445から今までにいくつも申請通ってるじゃん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:42:01.22 ID:IVrfgAaB0
>>741
ルールに訂正を認めないなんて書いてないから問題無いよ
君の申請は有効だよ良かったね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:42:15.15 ID:3AYe3RxW0
>>737
無碍に却下されて悔しいのはわかるけど
訂正に関しては認めようと言う意見は自分も含めて出てる
bsPG4YPq0がちょっと言い方キツかったな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:43:45.72 ID:7pitDeyZ0
>>744

悔しくないですよ
むしろ、自分が引用する申請が自分の理屈で無効になってるのは
ID:bsPG4YPq0

あと、悔しいっていうのはあおりじゃないですかね?
そういう表現は次からやめたほうがいいですね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:45:52.37 ID:kx+UyMDz0
一人申請一つ。

訂正や取り下げての申請は、結局申請一つだから問題ないな。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:46:26.10 ID:ukyz/EPV0
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:46:49.55 ID:Pt0m+xb60
ゼファーって黄猿にフルボッコされてたやつだろ?ジョズのほうがどう考えても
強いだろwほぼ黄猿と同格の青雉と良い勝負してたしさ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:47:02.00 ID:7pitDeyZ0
ID:bsPG4YPq0さんによれば、無効とのことなので、
暫定状態に戻るってことになりますね

今はID:bsPG4YPq0の書き込みを待ちますわ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:49:16.39 ID:f2vPSsnp0
なんというか一度異常な時期に例外を認めたからって俺も認めろってのは駄目じゃないかな
今は特に問題が起こってるわけでもないし例外を認め続けたら議論にならない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:49:23.46 ID:oel+bGrd0
>>748
ルフィに負けた後にリンチしただけだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:49:44.86 ID:3AYe3RxW0
>>742
実際それに尽きるんだよ
今の現行ランクだって個人的には納得してない位置のキャラだっている
ただ、申請するにしても確定描写出るまでは黙っておこう
出たら真っ先に申請する気満々って心持だし
そもそも強さ議論スレって自分の意見出してランクを変えてくのが醍醐味なんじゃないか?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:50:48.48 ID:IVrfgAaB0
>>749
ルールにも無いのに一人の意見だけで無効になるなんてないよ
君は>>715の申請が有効になって嬉しいはずでしょ?
なんで自分の申請をルールにも無いのに無効にしようとするの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:51:00.63 ID:f2vPSsnp0
>>748
1戦目は同格の戦いしてたじゃん
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:51:58.45 ID:7pitDeyZ0
>>753
スイマセンがあなたに言われても何の解決にもなりませんので
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:53:08.26 ID:3AYe3RxW0
>>745
煽りじゃないよ
自分だったらこんな言われ方したら腹が立つって意味
一応、君の訂正申請についてはルール違反ではないと思ってるから書いたまで
こんなんで無効ID候補にされたらかなわない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:54:01.21 ID:f2vPSsnp0
しかしキリのないルール議論よりはゼファーの強さについて話した方がいいな
黄猿は海楼石で捉えるのが難しいスピード型ってのも大きい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:55:35.88 ID:Pt0m+xb60
>>751
ルフィに負けるってどういう事か分かるよな?まぁシキ()もだけど
映画補正?
補正してるっていう‘‘明確な根拠‘‘を提示してください。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:56:18.32 ID:IVrfgAaB0
>>755
君の心情的には解決とはならないかもしれないがルール的にはなるんだよ
君が>>715を無効と自分で言わないと無効にはならないし前スレの>>455も無効にはならない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:56:49.54 ID:oel+bGrd0
>>758
ゼファーは連戦しまくってルフィとの最終戦には体力が相当なくなってただけの話
現に黄猿と互角の戦いをしてるんだから
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:57:35.09 ID:3AYe3RxW0
7pitDeyZ0はbsPG4YPq0に一言侘び入れて貰いたいんでしょ
もう、好きにさせとくさ
部外者が何言ったたって聞く耳持たないんじゃ言うだけ無駄
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:57:40.41 ID:kx+UyMDz0
シキは雷鳥がいなけりゃルフィ戦えなかったし、それ考慮すればシキ>ルフィは当然だと思う。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:59:11.05 ID:f2vPSsnp0
ゼファーは1戦目でルフィゾロサンジの3人をまとめて相手して圧倒してるしな
呼吸器みたいなのつけてたと思うし老体に限界が来てたんだろ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:02:11.30 ID:7pitDeyZ0
>>759
いや、自分が先に無効と言われたので無効と言ってるだけです。

残念ながら、前スレの申請はルールによると無効です。
あとは、私じゃなくてあなたがID:bsPG4YPq0さんと議論すべきです。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:06:14.61 ID:kx+UyMDz0
>>764
君にとってはID:bsPG4YPq0がルールなのか?
それとも君とID:bsPG4YPq0の2人で一致したからってそれがこのスレのルールなのか?

ID:bsPG4YPq0に謝らせたいのはかってだけど、スレルールとは関係ない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:08:40.66 ID:3AYe3RxW0
>>764
いや、なんであなたの問題にこっちがbsPG4YPq0と議論しなきゃイカンのよ
こちらは最初から訂正は認めると言ってるじゃない
ここまで来るとあなたの態度も良くないよ
ルールに書いてないことでケチ付けられたんだからそのまま通したって問題ないのに
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:10:02.13 ID:U0cZ7iSg0
結局、無効申請だったのか
なんだ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:10:39.83 ID:IVrfgAaB0
>>764
意味がわかりません
今のルールではあなたの申請も前スレの申請も無効になりません
君が無効にしたいのだとしてもルール違反なので認められません
その人が間違ってた、これで解決する話でしょう?そんなルールどこにも無いのだから
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:11:48.55 ID:f2vPSsnp0
この変な流れ変えるにはもっと賛否両論の強さ議論じゃないとアカンな
ゾロ対エネルとかどうよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:12:05.47 ID:U0cZ7iSg0
まあ、正式ランク保持したい奴の誰が自演してたんだろね、
急にでてこなくってて笑える
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:14:59.15 ID:kx+UyMDz0
>>769
さすがにゾロだな
スピード的に。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:15:40.16 ID:3AYe3RxW0
もうさ、根底からルール変えてかないと
ずっとこの手の問題でスレ消費してくだけなんじゃないの
本題の強さ議論より多いもんな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:18:11.18 ID:kx+UyMDz0
いや、あきらかに静まっただろ。
前スレ>>455が通る前はもっと荒れてた。
今はほとんどまとまってるからスルーすればいい。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:19:16.35 ID:f2vPSsnp0
本題の強さ議論で自治厨も粘着も揉み消せばいいんや
エネルは移動は速くても反応速度が問題かね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:19:22.54 ID:7pitDeyZ0
ID:bsPG4YPq0のレス待ちなのに

ID:3AYe3RxW0 ID:kx+UyMDz0 ID:IVrfgAaB0の三人がなぜかしきりにレスしてくる
よほど、自分の意見が不都合なのか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:20:28.83 ID:3AYe3RxW0
>>769
まあ、ゾロの勝ちだろうね
麦わら一味でvsエネル戦だと
ルフィ○、ゾロ○、サンジ○、フランキー○、ロビン△、チョッパー△
ブルック△、ウソップ×、ナミ× って感じかな
但し、△付いてるメンバーは戦い方によっては勝てるかもの域
ウソナミも勝率ゼロではないと思う
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:22:05.59 ID:3AYe3RxW0
>>775
そういう見当違いの見解はいいから
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:22:17.19 ID:b2Tzzk/s0
フランキーは覇気を持っていない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:23:25.59 ID:kx+UyMDz0
>>775
自演だっていうなら明らかに違うよw
ID:bsPG4YPq0が一日一通だから無効だ!って主張してる最中にはもう俺は>>723で訂正して再申請を認めてたからね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:23:26.13 ID:7pitDeyZ0
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:23:30.40 ID:f2vPSsnp0
覇気組はともかく覇気なし組は無理じゃね
弱点ゴムって知ってるわけでもないし知ってたからどうこうできる問題でもない
逆にエネルは見聞と破壊力は十分なわけで
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:23:45.37 ID:3AYe3RxW0
>>773
まあね、ただ単にスレ住人が減ったのかもしんないし
あからさまなキャラsageとageしてくる連中は減ったかな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:24:25.60 ID:kx+UyMDz0
>>781
覇気なしでエネルに攻撃できるのは、モリアぐらいかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:28:46.82 ID:IVrfgAaB0
>>775
ルールに基づいて君の事をみんな支援してるのに何故そうなるんです?
君の申請は正しいと言ってるのですよ?
ここまで来ると自分の申請よりも前スレの申請を無効にしたいように見えてきてしまいます
前スレの申請はあなたにとって不都合があるのですか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:28:56.25 ID:3AYe3RxW0
>>781
あー、見聞を失念してたわ
じゃあフランキー以下△組も×かなぁ
ゾロは確実に勝てるとして、サンジもおそらく勝てる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:29:22.43 ID:f2vPSsnp0
モリアは影切りが当たるかどうかだな
移動速度だけは速いし厳しそうだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:29:50.75 ID:U0cZ7iSg0
指示してるのはお前が前スレを無効にされたら困るからで
それがすべてだろうに
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:30:56.48 ID:U0cZ7iSg0
とりあえず雑誌スレ復活だな
無効とわかってスッキリした気分
擁護するのも三人だけだし
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:33:17.63 ID:kx+UyMDz0
モリアはエネルには勝てないだろう
スピード的に影切り当てられないし、エネルは見聞もある。
雷で一方的にやられる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:33:41.84 ID:IVrfgAaB0
>>786
カウンター気味なら当てれるかな?
今思ったんだがエネルが例えばアマルになってる時に影切られたらどうなるんだろ
影の形はエネル本体と同じになるのか?それともアマルのように大きくなるのか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:36:13.27 ID:kx+UyMDz0
こんな感じかな

         │A+         │A           │A-......     |
         │蛇虎瓦熊毒竹煙│刀麦鮫雷火砂│影岩足雪沼│      勝率
 ────┼───────┼──────┼─────┼───────
   .エネル│××△○○××│××○━△△│○××○○|6勝3分
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:41:51.57 ID:f2vPSsnp0
ジンベエ負けるか?
エースと戦えたあたりジンベエも武装覇気あるしサンジが勝てるならジンベエもいけそう
手加減同士でルフィと互角だし
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:47:31.49 ID:IVrfgAaB0
シーザーにも負けだろうな窒息でKOされる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:48:28.38 ID:kx+UyMDz0
エースと互角なんだったな。
エネルとも互角ってところかなぁ
ジンベエは移動速度はともかく攻撃のスピードが遅いから見聞&雷速のエネルにはあたらなそう

>>793
宇宙空間で生きられる
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:52:54.12 ID:5uKde0cv0
ゴムに負ける奴らだから
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:55:46.89 ID:vNKoBu0E0
S+:白ひげ 赤犬 
S :黄猿 青雉 黒ひげ 
S-:レイリー ガープ シキ マルコ ジョズ 

A+:ハンコック   ルフィ キッド ロー くま ゾロ ホーキンス マゼラン 
A :ドレーク シーザー ヴェルゴ スモーカー ウルージ
A-:エース クロコダイル ジンベエ モリア キラー アプー サンジ 
 
B+:戦桃丸 イワンコフ  ベッジ モネ ボニー カリブー 錦えもん
B :オーズ  ルッチ モモンガ リトルオーズJr. 小型竜 大型竜
B-:フランキー パシフィスタ ホーディ ヒョウゾウ 

C+:たしぎ サンダーソニア⇔マリーゴールド ロビン ワダツミ チョッパー ミノタウロス 
C :ヒナ ブルック リューマ カク ワイパー ジャブラ ドリー⇔ブロギー  
C-:ブルーノ Mr.1 ハンニャバル オーム シュラ ガン・フォール ゲダツ サトリ アブサロム 

D+:カリファ クマドリ フクロウ フォクシー Mr.2・ボン・クレー ロック⇔スコッチ ペローナ
D :ウソップ ブラハム ペル チャカ ゼオ イカロス ダルマ ドスン フカボシ リュウボシ⇔マンボシ ネロ 
D-:バギー Mr.3 ワンゼ Tボーン アーロン ナミ ベラミー クリーク Mr.4 カマキリ オイモ⇔カーシー

E+:クロ ミス・ダブルフィンガー パウリー デュバル ギン ワポル チェスマーリモ 
E :ショウジョウ マシラ Mr.5 ミス・メリークリスマス ドルトン 
E-:スパンダム ハチ クロオビ チュウ ミス・バレンタイン パール イガラム

F+:ジャンゴ ビビ フルボディ モーガン ミス・マンデー ブチ シャム モージ カバジ Mr.9 ヨサク⇔ジョニー
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:01:42.50 ID:734QHHOF0
揉めてるみたいだけど、現ランクが間違ってるならナミ達のとこだけ修正するか
再申請すれば良いだけなんじゃないの?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:03:52.73 ID:kx+UyMDz0
いまの現行ランクは>>565だな。
それから200以上ものレスの間申請がない状況w
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:05:22.83 ID:3AYe3RxW0
間違ってるんじゃなくて
申請通ってるランクが不当なものだとか因縁つけて認めないって騒いでるのがいるの
気に入らない部分だけ再申請すりゃ済む話だと思うよな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:07:24.72 ID:U0cZ7iSg0
無効申請だったから
リセット申請をみとめるか、
新たに作り直すかだね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:09:54.58 ID:f2vPSsnp0
確かにナミやウソップが高い印象があるがルール云々の議論より下げ議論した方が建設的だな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:11:17.84 ID:kx+UyMDz0
普通にナミとウソップの下げには賛成なんだけどな・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:11:25.01 ID:U0cZ7iSg0
下げ申請してみたら?
>>780の三人が反対してくるから
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:13:33.13 ID:3AYe3RxW0
おかしいと思う部分があるんならどんどん申請してけばいいんだよ
どう考えてもこの位置は変、とかでもなけりゃ普通に通るでしょ
それすらしないで文句付けてる奴は結局ランクを作り直したいだけとしか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:14:32.03 ID:VnpObAlM0
ナミはともかく、ウソップはダルマに勝ってるんだから、
ウソップを下げる場合、ダルマ他魚人連中を下げる申請もしないと通過しないと思う
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:14:47.96 ID:kx+UyMDz0
>>803
被害妄想だよ。
俺は現行ランクが気に入ってるわけじゃない、
前スレの>>455以降で、2つ申請して通したしな。

あとたしぎとヴェルゴだっけ?
提示してくれたら普通に賛成するよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:15:57.09 ID:734QHHOF0
>>803
申請したら反対くることもある、しょうがないじゃん
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:18:35.81 ID:f2vPSsnp0
C-最左ならダルマに勝てても問題ない
俺も戦争で活躍したダズや空島上位組と同ランクってのは確かに高いと思うわ
申請するほどこの2人を気にかけてるわけじゃないけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:19:24.76 ID:3AYe3RxW0
現行ランク全てを支持してるわけじゃな言ってんのに
議論するには取り敢えずのランクが必要だから作ったものなんだから
それこそ申請ありきでいくらでも変更できるランクじゃん
ヴェルゴのランクなんて前から散々議論されてた
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:24:33.46 ID:U0cZ7iSg0
じゃあ、お前らの言うことを信じて、今までのは取り下げて申請

【変更希望キャラ】ナミ、ウソップ、たしぎ
【現在のランク】>>1
【変更希望ランク】
(誰と誰の間かも正確に)
ナミD− アーロンの右
ウソップD 左端
たしぎC+ 左端

【理由】
ナミ;そもそも申請がない 2年後強化武器外描写もない、特に身体能力面
いくら武器が強化されても魚人幹部から逃げている以上D以上はない。
初期サンジやゾロが苦戦するアーロンに戦闘で勝てるとも思えない。

ウソップ;そもそも申請がない。 2年後武器以外強化描写もない 特に身体能力面
魚人幹部を倒した以上、D魚人連中より上なのは確定としても、
総合力で、ペローナや何もできなかったCP9連中より上に来ることは「まだ」ない。

たしぎ;剃、武装をまとい、現にロギアに攻撃でき、モネの速い攻撃もよけれるスピード力、見聞力もある
ソニア、マリーの左が妥当
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:25:51.67 ID:f2vPSsnp0
俺はいいと思うけど
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:27:04.66 ID:IVrfgAaB0
ID:U0cZ7iSg0のいうウソップ、ナミ以外のキャラは>>726の通りだがウソップ、ナミは大分前からみたいだから探すのめんどい
俺はこの二人は一つぐらいランク下げていいと思うから申請するなら反対はしない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:28:29.45 ID:U0cZ7iSg0
ちがうわ ちょっと訂正、前スレの>>5>>1が全然違うかったわ
なんか、>>1ってB以下がめちゃくちゃに変わってるな
ソニマリでB−もあるのか

【変更希望キャラ】ナミ、ウソップ、たしぎ
【現在のランク】>>1
【変更希望ランク】
(誰と誰の間かも正確に)
ナミD+ アーロンの右
ウソップC− 左端
たしぎB− 左端

【理由】
ナミ;そもそも申請がない 2年後強化武器外描写もない、特に身体能力面
いくら武器が強化されても魚人幹部から逃げている以上D以上はない。
初期サンジやゾロが苦戦するアーロンに戦闘で勝てるとも思えない。

ウソップ;そもそも申請がない。 2年後武器以外強化描写もない 特に身体能力面
魚人幹部を倒した以上、D魚人連中より上なのは確定としても、
総合力で、ペローナや何もできなかったCP9連中より上に来ることは「まだ」ない。

たしぎ;剃、武装をまとい、現にロギアに攻撃でき、モネの速い攻撃もよけれるスピード力、見聞力もある
ソニア、マリーの左が妥当
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:29:23.00 ID:IVrfgAaB0
>>810
後からここにいる人以外が君の事無効IDだと言い出すと面倒なので明日にしてからの方が確実で良いと思う
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:29:26.21 ID:kx+UyMDz0
俺も反対しない。

俺も今日はもう>>567で申請してるからできないだけで、
まだ現行ランクで申請したい箇所たくさんある。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:30:44.52 ID:3AYe3RxW0
>>810
本当なら無効ID中なんだけど
こっちも大人気なかった
取り下げての申請はルール違反では無いし
きちんと理由を述べてるので、申請自体は認めるよ
通るかどうかは別として過剰なsageでもないし自分もナミはアーロンには勝てないと思ってる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:31:13.21 ID:U0cZ7iSg0
>>814
それを言い出したら、こっちは、前スレの無効申請を提出する。

こちらもすげえ譲歩してるのに、そんな反対でケチつけるなら、こちらもやり返すのみ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:31:31.07 ID:VnpObAlM0
【意見希望の申請】>>810
【意見内容】 反対
【理由】
反対というよりも不備指摘
申請上は>>1が現在のランクということで申請してるけど、
理由の内容を見ると勝手に張られた非公式ランクである>>796をもとに申請をしていて、内容に不備がある
正式ランクである>>1及びそれの変更版の>>565を参考に申請し直すべき
理由については特に文句は無い
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:32:13.21 ID:U0cZ7iSg0
>>816
君も本当なら当然無効IDだから、それはいいっこなしだよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:34:39.53 ID:IVrfgAaB0
>>817
前スレの無効申請なんて通る理由が無いけど?
そんなに急ぐ事ないでしょ反対しないって言ってるんだから明日でいいじゃないの
ここに居ない人に揚げ足取られたら君も嫌でしょ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:35:50.75 ID:U0cZ7iSg0
>>820
あるじゃん 1ID1申請
取り下げなし
反対してるのは君たち3人だけ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:36:33.47 ID:3AYe3RxW0
>>810
取り敢えず、今回だけはってことで無効IDは取り下げでいいんじゃない
一応、現行ランクを信じると譲歩してくれたんだし
申請も変更理由もちゃんとしてるし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:38:08.82 ID:3AYe3RxW0
>>819
いや、自分は無効IDにされてないし

え、いつの間にか無効IDにされてんの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:38:53.21 ID:734QHHOF0
個人的には今後は訂正とか取り下げとかも無しの方が良いと思うんだけど、どうかな?
1ID1申請は連続して申請して見づらくして無理やり申請通すのを防ぐ目的だと思うんだけど
訂正・取り下げ後の再申請も見づらいと思う、1日位待てないものかな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:39:44.13 ID:U0cZ7iSg0
>>823
無効IDだよ
当たり前じゃん こんなこと書いてるのに

こんなんで無効ID候補にされたらかなわない

ワンピース強さ議論と雑談スレ473
761 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/02/03(日) 16:57:35.09 ID:3AYe3RxW0
7pitDeyZ0はbsPG4YPq0に一言侘び入れて貰いたいんでしょ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:39:46.12 ID:IVrfgAaB0
>>821
だからそんなルール無いんだけどな君達が無効、無効言ってるだけで
まあいいわ俺はランク的には反論無いし
でも今後君が無効IDだからその申請無効だと言われても擁護出来ないよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:41:44.48 ID:IVrfgAaB0
>>824
まあ今後の事を考えて訂正は一度までにするとかそういうルールいるっぽいね
安価ミスとかあるから一度ぐらいは訂正有りの方が良いと思うんだけどどうかな?
良ければ申請するけど
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:42:18.72 ID:U0cZ7iSg0
>>826

それはそのままこっちも同じことでしょ?
君たちが無効じゃない無効じゃないと言ってるだけで、

1申請の意味付けは定義されてない
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:44:06.21 ID:734QHHOF0
>>827
まあルール変更だし、もうちょっと時間かけましょうよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:44:56.95 ID:3AYe3RxW0
>>824
その辺のルールもキチンと決めた方がいいんだろうね
訂正も認めない方向ならその辺も記載しないと同じことが何度も起きそうだし

>>825
それのどこが罵倒や煽りに見えるのか・・・
だって実際は件の人からの謝罪待ちだったわけでしょ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:45:27.80 ID:U0cZ7iSg0
ほら、現に>>824みたいに考えている人もいるでしょ
上で問題になって消えた人だけじゃなくて

「1申請」の意味を取り下げた申請は無効だって考えてる人もいるってこと
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:45:41.96 ID:IVrfgAaB0
>>828
定義されてないから無効じゃないんでしょ?
そんなに定義したいなら今からルール作ればいいだけの話
というかもう止めようよ今の所>>813の反対も無いんだし
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:46:46.15 ID:f2vPSsnp0
じゃあ特に内容に反論はないしケチつけられないようにたしぎウソップナミに関しては俺が申請するか?
反対に対する反対はそっちで頑張ってくれ

【変更希望キャラ】ナミ、ウソップ、たしぎ
【現在のランク】>>565
【変更希望ランク】
(誰と誰の間かも正確に)
ナミD+ アーロンの右
ウソップC− 左端
たしぎB− 左端

【理由】
ナミ;そもそも申請がない 2年後強化武器外描写もない、特に身体能力面
いくら武器が強化されても魚人幹部から逃げている以上D以上はない。
初期サンジやゾロが苦戦するアーロンに戦闘で勝てるとも思えない。

ウソップ;そもそも申請がない。 2年後武器以外強化描写もない 特に身体能力面
魚人幹部を倒した以上、D魚人連中より上なのは確定としても、
総合力で、ペローナや何もできなかったCP9連中より上に来ることは「まだ」ない。

たしぎ;剃、武装をまとい、現にロギアに攻撃でき、モネの速い攻撃もよけれるスピード力、見聞力もある
ソニア、マリーの左が妥当
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:47:07.32 ID:U0cZ7iSg0
>>830

おまえ詫びて欲しいんでしょ?
悔しいんでしょ?





どこが煽りじゃないのか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:48:58.67 ID:IVrfgAaB0
>>829
まあ急ぎ過ぎるとよくないわな
あなた的には私の意見は反対?訂正は絶対禁止の方がいいかな?

>>831
今後はって書いてるじゃん
今はそんなルール無いけどこれから作れば良いのではと言いたいんでしょその人は多分
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:49:59.26 ID:U0cZ7iSg0
>>832

だからそれは言いだしたらきりがないだろ

『自分が無効じゃないと言いたいなら、取り消しはOKって申請しろよって話だろ」

自分が相手の立場に立ってレスしろよ
同じこと言われて反論できるか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:51:45.87 ID:3AYe3RxW0
ちょっと甘い顔すればこれだもんな
これ以上言うなら無効ID続行で
>>833
申請内容に異論はないけどその他のレスで余計なこと言い過ぎ
途中抜けてた人が混乱するんで、ルール的に問題ないなら
あなたに申請してもらったほうがいいかも
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:52:59.29 ID:U0cZ7iSg0
>>837
あんたも充分無効IDだよ

・悔しいの?
・詫びて欲しいんだろ

こういうレスはしないほうがいいね以後
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:55:13.21 ID:cYm4V2070
>>どっちも無効なんだかどさ、
どんどん荒れるから静かにしてくれ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:55:46.25 ID:3AYe3RxW0
>>838
こっちが君以外の住人に無効IDにされたなら甘んじて受け入れるよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:55:46.83 ID:734QHHOF0
>>831
>>835さんの言うとおり、今後の話ですよ
>>835
代わりに答えて頂いてどうもです
個人的には1度の訂正も認めなくて良いと思ってますけど
俺ランク貼りが多い時だと混乱して違うランクにレス付けてしまうかもしれないので
レス番号の訂正だけ1度だけ認めるのもありだと思ってます
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:56:37.63 ID:U0cZ7iSg0
>>840
無効IDが何言っても無駄ですわ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:57:15.73 ID:IVrfgAaB0
>>833でこの人の申請は受け継がれたんだからここでお終いにしようよ
荒れるだけだよこれじゃ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:57:43.33 ID:U0cZ7iSg0
>>841

でも申請するまでは反対しないで、申請したら1行反対付ける奴もいるよ

そういう反対を受け入れて修正するのは、次の日にしないといけないのかい?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:59:05.92 ID:IVrfgAaB0
>>841
そうだね訂正はレス番号だけで良いと思うわそう聞くと
この内容で申請していい?明日まで待った方がいいかな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:01:40.96 ID:IVrfgAaB0
>>844
新たな申請出さずにその意見言った人に対して〜で妥協するという反対申請出せばいいんじゃないのそれ?
それで相手が納得したらその申請通るでしょ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:02:54.19 ID:734QHHOF0
>>845
もし作って頂けるんでしたら申請する前に下書き見せてもらえませんか?
面倒くさいようなら自分で作ります、具体的な文にならないと
見てる人も反対とか賛成も言いづらいと思うので
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:07:04.93 ID:kx+UyMDz0
>>833
いい人
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:08:40.04 ID:734QHHOF0
>>844
次の日で良いと個人的には思ってます
そんなに急がなくても良いのでは?
1行反対は無効ですし、誰か賛同者がいるならその人に託してもいいし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:08:37.75 ID:U0cZ7iSg0
>>846
いや

デイリーで対戦カードのお題を出すと最初に言ったのは俺だった
そのあと1日かな昨日は来てなくて、どうなってるか今日見に来た
なんか個別に勝率表を作ることになったり、
具体的にどういうルールにするのか議論されたみたいで、
レスをおってると

>>468の申請に対して>>500のような反対が付いてた

反対申請だせばそれでいいのか?
何もできなくなるだけじゃね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:12:08.30 ID:IVrfgAaB0
>>847
・一つのIDにつき申請は一度までとする。申請を取り下げて別の申請や訂正したという形で同様の申請を出すのは無効。ただし安価ミスに限り一度まで訂正可とする。

こんな感じにしようかと思ってた
ダメな所あったらどんどん言ってください
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:12:31.50 ID:f2vPSsnp0
あくまで>>4をベースにして勝率表申請も可という形にすれば反対でないんじゃないかな
いきなりこっちがメインですと言われたら反論する人もいるだろう
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:13:21.39 ID:U0cZ7iSg0
今日もいるんじゃね〜の このレスした奴も
自分が気に入らないレスには、

反対つけりゃいい
申請すりゃいいだろ

って言ってて、いざ申請したらこんなこと言う奴


491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(土) 22:05:49.04 ID:sKZrgSiZ0
取り消さないなら反対出すぞ?
このまま通ると面倒くさいからな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:14:48.21 ID:IVrfgAaB0
>>850
それはどう見ても>>468が未完成過ぎたからでしょ
改悪されるルールなんて反対されるに決まってるよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:16:11.16 ID:3AYe3RxW0
>>853
君には無効にされてるだろうが変な誤解されてても業腹なんで

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(土) 22:05:49.04 ID:sKZrgSiZ0
取り消さないなら反対出すぞ?
このまま通ると面倒くさいからな

誓って言うが、これは自分じゃない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:16:16.44 ID:U0cZ7iSg0
>>854

だからお前の妥協するってなんだよ

昨日の申請した奴は、こうやってレスつけても、反対した奴は、知らんぷりだろ


494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:08:04.87 ID:trxh9teQ0
>>491
反対というか、どうしたらいいか意見出してくれたら助かるんだが、
その意見を入れて修正するし
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:18:28.41 ID:734QHHOF0
>>851
自分は文句ありません、ありがとうございます
今日中に訂正意見がなさそうなら申請時期はお任せします
このスレ中にまとめるために日付変更後にすぐ出すか
次のスレの最初に出してゆっくり決めるのもありだと個人的には思います
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:20:21.81 ID:734QHHOF0
でもこのスレそんなにもたないかな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:20:50.25 ID:U0cZ7iSg0
自分は一回でも反対付けられたら、再反対しても、通らない現状があるので、
取り下げ、訂正申請できないのには反対する。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:24:11.98 ID:U0cZ7iSg0
そして>>468の申請を活かすためにも>>500にも再反対をつけておく

【意見希望の申請】>>500
【意見内容】反対
【理由】
未完成な部分があると考えるなら、
「どういうところが未完成」かしっかりと提示するべき
対案も提示するべき
ただただ1行で反対だからでは議論が成り立たない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:24:12.02 ID:P5lBo92CP
ここは数人の日記帳なのか

1人1日5レスくらいまでにしよか
6レス以上してるの全部無効でいいだろ
気持ち悪すぎる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:24:27.61 ID:IVrfgAaB0
>>856
他の人は勝敗表を使用してもいいという形にするってのはどう?みたいな改善点上げても無視してるじゃん申請者は
そもそも無い方がいいと言う反対意見もあるんだし申請者は他人からの意見を取ろうするだけじゃなく相手の改善点を受け入れるか反対しとけば議論は続いたのに
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:24:36.60 ID:3AYe3RxW0
ってかさ、trxh9teQ0って昨夜のtrxh9teQ0 ?
もう来ないって言ってなかったか
まあ、別に匿名掲示板なんて来ようが来るまいが好きにしていいんだけどさ
今日の暴れっぷりはどうかと思うよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:25:18.93 ID:f2vPSsnp0
反対ついてるのにそれを無視して再申請するのはどうかと思うから再申請禁止は賛成だな
反対を全部捌いた後なら可でもいいけどちょっと面倒くさそう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:26:03.39 ID:734QHHOF0
>>859
でもそれって反対付いた申請が無効になった時に数で押し切るという意味で
2通目の申請と同義なのでは?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:26:41.05 ID:IVrfgAaB0
>>859
それ君の申請がおかしいから通らないだけじゃないのか
再反対されても最近では青雉みたいに変わってるのも多いよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:28:04.21 ID:U0cZ7iSg0
>>866
青キジは、黄猿と2キャラ同時申請で、青キジには反対ついてなかったからという理由だが

嘘ついてはいけない
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:30:53.87 ID:IVrfgAaB0
まあID:U0cZ7iSg0は無効IDだから何を反対しても申請しても意味ないけどね
この人がやりたかった申請は他の人が受け継いでくれたし何も問題ない

>>867
その申請自体は妥協されて通ったっていいたいわけ
申請が何も通らないわけじゃなくおかしな申請だけ通らなくなるんだから何も悪く無いじゃん
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:32:35.28 ID:U0cZ7iSg0
>>868
再反対されて通ったものじゃないだろ

無効IDの件といい、自分の意見が都合が悪くなったら議論をすり替えて優位にたとうとするが、
本質的な部分には何も反論できてない。

そう言う奴が多い。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:35:56.43 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>860
【意見内容】反対
【理由】
やりたいことには反対ではないんだけどね、>>468のテンプレには反対。

>未完成な部分があると考えるなら、
>「どういうところが未完成」かしっかりと提示するべき

・収集がつかない対戦カードがある場合は、3日目をそのカードのみをもう一度再考する日とする。
これが日本語としてよく意味がわからない。(煽りじゃないよ、マジで)
・次回のキャラは希望がある者があらかじめ申請するか、前日23時ごろいる者で決めることとする。
前半はいいんだけど、後半が反対。23時である理由もわからないし、前半があれば後半いらないだろう。普通に申請順だけでいい。
・2日(3日)ごとに勝率表を回し、当面は一番争いがあるであろうAランクのキャラ別勝率表を周回することとする。
"勝率表を回し"っていうのがどういうことかわからない。
>対案も提示するべき
現状維持が対案。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:39:13.18 ID:IVrfgAaB0
>>869
再反対意味が理解出来てなかったかは俺も間違った事言ったかも知れないけど議論のすり替えしてるのは君だよ
再申請を禁止する事でスレを見やすくして不正連投も防ぐ事が目的なのに、君は自分が反対出されたら再反対しても通らないから反対すると言ってる
何も反対理由になってないでしょ?これ君の今日やったような連投申請を防ぐためのルールなのに不正連投したいから反対って意味不明すぎる
一日置けば申請出来るんだからそれでいいと思わないか?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:40:18.34 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>870
【意見内容】反対
【理由】
>これが日本語としてよく意味がわからない。(煽りじゃないよ、マジで)
収集がつかないカードを1日使って議論するって意味でしょ

>前半があれば後半いらないだろう。普通に申請順だけでいい。
申請願いがなかった場合はどうするんだ?

>"勝率表を回し"っていうのがどういうことかわからない。
個別キャラの2周目の検討をするって意味でしょ

>現状維持が対案。
>>4の申請方式は現状維持のまま
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:42:32.73 ID:U0cZ7iSg0
>>871

>不正連投したいから反対って意味不明すぎる

こんなこといてるようじゃね
誰がいつ不正連投したいなんていった?

他人の意見を「不正」とか、そういうのいちいちつけないと反論できないわけ?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:43:31.33 ID:kx+UyMDz0
【意見希望の申請】>>872
【意見内容】反対
【理由】
>収集がつかないカードを1日使って議論するって意味でしょ
いや、わからないよ。日本語が間違ってる。テンプレなんだから修正して申請するべき

>申請願いがなかった場合はどうするんだ?
そうしたら別に23時じゃなくてもそのときいる人が申請を出せばいいじゃん

>個別キャラの2周目の検討をするって意味でしょ
でしょって言われてもわからんてば、自分のニュアンスが人にもあるわけじゃないんだから
テンプレなんだから正しい日本語に修正するべき

>>現状維持が対案。
>>4の申請方式は現状維持のまま
ちがう、>>468を追加するのがあなたの提案。
対案は>>468を追加しないってこと。



>前半があれば後半いらないだろう。普通に申請順だけでいい。
申請願いがなかった場合はどうするんだ?

>"勝率表を回し"っていうのがどういうことかわからない。
個別キャラの2周目の検討をするって意味でしょ

>現状維持が対案。
>>4の申請方式は現状維持のまま
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:44:47.37 ID:kx+UyMDz0
下6行は無視していい。

というかたぶんこの反論も無効IDとか言われるからどっちにしても改めて申請するしかないと思う。
どうせ最後に反論つけてから24時間なんだから修正して申請しなおしたって一緒だろ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:45:11.20 ID:U0cZ7iSg0
【意見希望の申請】>>872
【意見内容】反対
【理由】

・どう間違ってるが、君が正しいと思う日本語書いて訂正すりゃいいじゃん。
・その時いない場合はどうするんだよ
・現状維持出ないといけない理由が一切書かれていない。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:46:38.01 ID:734QHHOF0
>>873
言いたいことは分かりますよ
申請意見への締め付けだけ強くすると申請が通りづらくなるかもしれませんからね
でも無効になった申請を数出して押し切るのは良くないですよ
問題なのは反対が1つでもついたら無効にされるルールの方では?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:46:59.74 ID:U0cZ7iSg0
>>875

君しか反対していないんだから、
君があすもID変わって反対しないために、
今君の修正点聞いておくことは重要だろ?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:47:18.77 ID:IVrfgAaB0
>>873
そりゃ不正連投してた本人が反対してたらそう思うでしょ違うの?なら悪かった
何度も言うけど次の日まで待てばいいでしょ?
このルールあった方が申請連発を防げていいじゃないの
それでも嫌なら一度だけ訂正申請認めるってのはどう?
これなら反対意見があっても改善出来るでしょ?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:47:37.33 ID:kx+UyMDz0
修正点は挙げてるよ
ちなみにもとの反対者とは別人だから少なくとも2人反対者はいる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:48:55.46 ID:U0cZ7iSg0
>>879

違うよ。君はまず、「青キジは再反対で通ったものではない。」

これを訂正して認めるべき

自分の間違いを指摘されて、逆上してるだけ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:52:18.44 ID:U0cZ7iSg0
>>880
とりあえず>>876でいいのか?
あすから君はこの件には反対なしということで
まだ不備があるなら今聞いておくけど

妥協もするからどんどん言ってくれ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:54:11.40 ID:kx+UyMDz0
>>882
安価ミスってるからスルーした。
反論きたら明日、というか24時間以内には返しとくよ、今日はもう議論はしんどい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:54:35.64 ID:IVrfgAaB0
>>881
いやそこ認めたじゃん再反対の意味が分かって無かったって
君の気が済むなら誤っておくよごめんね
それと>>468には俺も反対だから反対者はかなり多いんじゃないか
後、君は自分が出来ないからって他人に>>468の改善点書けとか人任せすぎるし無茶苦茶だよ
最初に言ってたヴェルゴ達の申請も結局俺が持ってきたのに何の反応も無いし
取り敢えず君は無効IDだから今日は何を言っても無駄
他の人もそっとしておいて上げましょうよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:55:33.14 ID:734QHHOF0
>>882
妥協しながら議論するのは良いと思うけど、今日しか反論許さないというのは無理では?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:56:33.88 ID:U0cZ7iSg0
>>885
反対許さないじゃなくて、この手のタイプは、ID変わっても何食わぬ顔で
反論付けてくるから、今のうちにどういうところに反対してくるか
聞いておいたほうがいいでしょ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:59:42.41 ID:U0cZ7iSg0
>>876のアンカがミスってるってことかよ

訂正
【意見希望の申請】>>874
【意見内容】反対
【理由】

・どう間違ってるが、君が正しいと思う日本語書いて訂正すりゃいいじゃん。
・その時いない場合はどうするんだよ
・現状維持出ないといけない理由が一切書かれていない。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:02:59.58 ID:734QHHOF0
>>886
この手のタイプがどういうタイプかよく分からないけど
これだけ大きなルール変更なんだからこれからも常に反対は付きますよ
1週間やそこらで変えられるようなものじゃないと思う
申し訳ないけどそんなに良い対案も簡単には出ないでしょうし
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:12:28.58 ID:ODXdDJKQ0
理由が書いてない書いてないと二言目には言うけどもさ
先ずはその申請や意見について自分はこう思ってるからこうしたいんだと
やらなきゃいけないのは申請者の方なんじゃないの
なのに反対してきた相手に対して質問を質問で返してちゃいつまでもまとまらないよ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:17:45.17 ID:734QHHOF0
>>886
対案というほどの物じゃないけど
今のランクとは独立して非公式の勝率ランクみたいなものをやらしてもらうとかは?別スレでもいいけど
それがルール的に周りが納得する位煮詰まってから正式ルールに申請するとか
あと>>879の提案はどうです?訂正は1回では足らないですか?無制限でなければ反対ですか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:23:28.61 ID:ODXdDJKQ0
>>890
あなたいい人だなぁ
ID:U0cZ7iSg0は無効IDになるだけのことはやってるんだし
彼の意見を聞くにしても日付変わってからでいいと思うな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:29:29.47 ID:734QHHOF0
>>891
いえいえ>>888の意見じゃないですけど
一人反対意見がいるということは他にも反対意見を持ってる人もいるかもしれないので
申請前にどこが妥協点なのか知りたいんですよ
残念だけど>>468の申請は通らないでしょうから、無効IDと騒いでも意味ないでしょうしね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:38:01.35 ID:IVrfgAaB0
>>857
申請は明日か次スレになってからにするわ
忘れてしまうかも知れないからその時はあなたが申請してくれると助かります
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:38:20.38 ID:ODXdDJKQ0
>>892
なるほど、そういうことですか
確かに>>468は通らないだろうなぁ
昨夜あった「初見ルール」無効の案も猛反発食らってましたし
ことルールに変更案に関しては一朝一夕には無理だと思います
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:47:37.77 ID:cYm4V2070
逆に、
今のルールでダメなところあるの?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:55:28.53 ID:ODXdDJKQ0
>>895
ダメってより今問題に挙げられてるのは申請時間が24時間じゃ短いってのとランク決めの方法かな
対戦の際、原作で決着着いてる者同士は除外って案も前スレから出てはいたんだけど
それじゃ全員公平にならないってんで反対者がそこそこ
現行ランク以外の俺ランクを貼ったものは無効ID、の方はいい案だと思うんだけどね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:59:47.00 ID:734QHHOF0
>>894
了解です、お願いします
>>895
やっぱり1個でも反対がつけば申請無効になるのは問題では?
テンプレにはそういう意図はないと思うんだけど
72時間ルールの議論が収束の定義が曖昧すぎて
実際には収束してても誰も採用してくれないですからね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:01:22.75 ID:U0cZ7iSg0
>>889

多分昨日のレス
さかのぼってよんでないんだろうけど
申請者はさんざん
対戦カードの理由付けがわからないから

って理由書いてるでしょ

現行でなんでこのランクこうなってて、
こいつより、こいつの方が上なの?
って聞かれても答えられない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:06:14.68 ID:cYm4V2070
なるほど。
俺ランクを貼った人は無効IDにする のは良いね。
多数決とってすぐにでも入れたい。

流石に、どんないい案があったとしても
反対意見は必ずってくらいでるんだよね。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:08:29.12 ID:kx+UyMDz0
そろそろこのスレの申請まとめ

【採用された申請】
>>64 ゾロ
反対なし

>>75 ロー
反対なし

>>247 シーザー くま マゼラン
反対なし

【議論中の申請】
>>468 テンプレ追加
反対(>>500)←反論(>>860)←反論(>>870)←反論(>>872)←反論(>>874)←反論(>>887)

>>512 ルール変更、追加
反対(>>520>>524)、反対(>>528)←反論(>>530>>532)←反論(>>552)←反論(>>553>>554)

>>568 テンプレ改正
反対なし

>>681テンプレ追記
反対(>>696)←反論(>>698)、反対(>>704)

>>715で訂正修正
反対(>>723>>735)

(ID:U0cZ7iSg0)
>>593>>613>>616>>620

>>626で全部取り消し

>>810で取り消し
>>813で修正

無効IDなので代理人
>>833 ナミ、ウソップ、たしぎ
反対なし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:08:32.90 ID:ODXdDJKQ0
>>889
いや、一応スレ遡って読んできたけど
あなたの言い分は良く判らない(申請そのものが判らないって意味でなく)
自分だけ判った気になってる割には相手の答えをも求めてる風だもの
それなら先ずどうしてこうしたいのかをその理由を第三者にも判る様に書いて
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:09:15.84 ID:734QHHOF0
>>889
というかあの申請はまだ有効では?もう少したてば採用かと思う
青雉の時も認められたんだし、反対がついたのは初見ルールだけですからね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:10:39.81 ID:kx+UyMDz0
>>900に間違いが泣ければ暫定ランクは>>565
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:10:42.83 ID:U0cZ7iSg0
>>901

例えば、マゼランはなぜ今の位置にいるの?
この勝率スレで
武装覇気も使えない現状で

これに答えれられる?

勝率を理由をつけて残せばこういう問題はないのではないの?
逆に明らかにされたら不都合でもあるの?

って話 別にこれは質問ではない。多分あなたは答えられないとわかってるから。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:13:18.25 ID:ODXdDJKQ0
>>899
一応>>512で申請出てるんだけど
一緒に申請した分が反対されてこっちも取り下げられてるはず
俺ランクへの罰則自体はこれのみ改めて申請しても良いかも

>>900
まとめ乙です
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:14:36.44 ID:cYm4V2070
>>904
文見てて思ったんだけど、熱くなりすぎ。
無効とか関係なくダメでしょ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:15:26.98 ID:734QHHOF0
>>900
乙です
>>905
>>525見る限り俺ランクの申請は取り下げられてないですよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:15:57.83 ID:U0cZ7iSg0
>>906
そうかな 
内容と関係なくそういうレスつけるほうがむさくるしい
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:17:13.50 ID:IVrfgAaB0
>>906
だからそっとしといて上げなって
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:17:24.42 ID:cYm4V2070
まんまコピペだけど申請します。

【変更希望申請】
  ルールの変更、追加
【変更希望内容】
  以下の内容をテンプレ>>1>>4に追加及び変更

>>1を変更
・対戦相手の能力、戦術は互いに知らないものとする

・劇中で戦闘及び知識でそのキャラの能力を知っている場合、相手の能力は分かった上での戦闘とする。

>>4に追加
・現行ランク以外のランクを貼る物は荒らし行為とみなし無効IDとする。
・変更申請があったが反対があり収束しない場合に限り勝率表での議論を可とする。ただし作中描写に厳密に基づくこと。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:17:59.29 ID:ODXdDJKQ0
>>904
私はマゼランのランクには関与してないもの
答えられるわけないじゃないですか
私が申請してここになったのなら3行以上の理由書いて答えますよ
例としてマゼランを出したんでしょうけど
ランクに納得行かないなら申請した人に聞くべきでは
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:19:11.74 ID:U0cZ7iSg0
>>911
申請した人に聞けるんですか?
どうやって聞くんですか?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:20:29.14 ID:734QHHOF0
>>910
また初見ルールもやるんですか?
申し訳ないけど同じ内容ならまた同じ反対しますよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:21:24.15 ID:kx+UyMDz0
このスレのテンプレ>>4はコピペミスってるから次スレの>>4>>7コピペで。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:23:01.24 ID:cYm4V2070
ゴメンミスったWWW
申請取り消します。

申請したいのは 俺ランクのやつ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:24:54.85 ID:ODXdDJKQ0
>>910
初見ルールの申請は外していいですよ
私が申請したわけじゃないけど
これについてははっきり反対付いてるし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:26:59.05 ID:kx+UyMDz0
俺ランクの申請って>>512でしょ?
まだ続いてるよ。

>>512 ルール変更、追加
反対(>>520>>524)、反対(>>528)←反論(>>530>>532)←反論(>>552)←反論(>>553>>554)
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:27:08.24 ID:cYm4V2070
【変更希望申請】
  ルールの変更、追加
【変更希望内容】
  以下の内容をテンプレ>>1>>4に追加及び変更

>>4に追加
・現行ランク以外のランクを貼る物は荒らし行為とみなし無効IDとする。
・変更申請があったが反対があり収束しない場合に限り勝率表での議論を可とする。ただし作中描写に厳密に基づくこと。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:28:06.52 ID:ODXdDJKQ0
>>912
判らないから「申請」ってルールがあるんだと思うんですけど
例えばマゼランのランクが高すぎると言うなら
あなたがキチンと理由付けで申請して皆も納得すれば反映されるんですから
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:29:02.22 ID:kx+UyMDz0
>>512>>553で最後に反論してるからこのままいけば2:14に通過する。
初見ルールの方は反対ついたままだけど。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:30:33.51 ID:734QHHOF0
【意見希望の申請】>>910
【意見内容】反対
【理由】
麦わら一味だけ全てのキャラと万遍なく絡むため相手の情報を知っているという描写が多い
麦わら一味には初見ルールがなくなると困るキャラは少ないため、麦わら一味だけ有利になる
他のキャラは麦わら一味と仲間以外のキャラの情報を知っている描写はほとんど出ない
レイリ―ような知識がありそうなキャラでも不利になる
初見ルールを変えても描写を変更する必要が出る場合もある
それに比べれば初見ルールで大きく得するのはシーザー位で影響は大きくない
あとはせいぜいマゼランくらい、初見ルールの方が良いと思う
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:33:18.36 ID:734QHHOF0
あ、取り下げたんだ、がんばって書いたのに・・・
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:34:31.15 ID:ODXdDJKQ0
>>921
一応、取り消されてるので>>910は反対つけなくて良いと思いますよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:34:54.23 ID:cYm4V2070
>>921
ほんとごめんWW
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:37:52.76 ID:ODXdDJKQ0
>>922
ごめんね、私も初見ルールに反対付いてたとこまでは見てたんで
2つ申請出てて片方のみ採用ってことあるのかな?と思って
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:38:49.60 ID:IVrfgAaB0
初見ルールを変更するかどうかは議論が長引きそうだし申請したいなら次スレになってからのがいいような
俺はどちらでもいいかなと思うわ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:42:54.66 ID:cYm4V2070
風呂落ちします。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:58:10.80 ID:oel+bGrd0
【意見希望の申請】>>833
【意見内容】全部反対
【理由】
>ナミ;そもそも申請がない 2年後強化武器外描写もない、特に身体能力面
ネロ以上のカリファの蹴りに反応したり指銃に余裕で耐えてるので身体能力はCとしては十分
>いくら武器が強化されても魚人幹部から逃げている以上D以上はない。
逃げてはない ゼオに不意打ちで捕らえられただけ
>初期サンジやゾロが苦戦するアーロンに戦闘で勝てるとも思えない。
ミラージュで完全透明化できて攻撃は数秒で作れる雷で十分倒せる

>ウソップ;そもそも申請がない。 2年後武器以外強化描写もない 特に身体能力面
W7ルフィのバズーカに反応してるので身体能力はCとしては十分
>魚人幹部を倒した以上、D魚人連中より上なのは確定としても、
>総合力で、ペローナや何もできなかったCP9連中より上に来ることは「まだ」ない。
CP9でなにもできなかったのはジャブラのみ それも騙しからの不意打ちにすぎない

>たしぎ;剃、武装をまとい、現にロギアに攻撃でき、モネの速い攻撃もよけれるスピード力、見聞力もある
>ソニア、マリーの左が妥当
ソニアのように見聞描写はないし、マリーのように打撃を弾ける武装も見せてない
蛇神憑きの攻撃力、範囲、速度とも比較しても剃だけでは蛇姉妹より上にはならない
小型竜になにもできてない時点でナミウソップより下
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:10:17.16 ID:oel+bGrd0
【変更希望キャラ】たしぎ
【現在のランク】C  ウソップの左横
【変更希望ランク】C+ 右端
【理由】武装色ありとなしでは攻防力にかなり差が出る(ギア2でもマリーの武装ガードを突破できなかった)
ということを考慮し、また接近戦は一端の剣術、移動には剃が使えるのでやや上げ。
鉄斬りや飛ぶ斬擊などの描写がないのでカクリューマレベルの剣士より右に。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:21:31.86 ID:jHZrd7zJ0
剃といっても使い手によってピンキリだからな


ソニアマリーは見聞色で、ルフィのギア2を目では追えてたけど体がついてこなかったレベルだから
                (変身ルッチの剃以上の速度)
たしぎの剃が、カクジャブラ以下なら余裕で捉えられるはず
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:23:30.46 ID:oel+bGrd0
すまんが反対はさせてもらったよ
ウソップはダルマ撃破の実績があるけど

ナミに関してはやっぱり賛否両論だろうね・・
でも開幕ミラージュテンポしてから後は追尾サンダーでかなり強いんだよなぁ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:54:20.51 ID:f2vPSsnp0
【意見希望の申請】>>928
【意見内容】ナミ反対
【理由】
初手ミラージュから即雷は当時格上のカリファ戦でもしてないからオリジナル戦法
雷の破壊力は認めるが総合力ではES海獣を圧倒するフカボシや地形ハンデありとはいえルフィ相手に善戦したフォクシー、W7時点でゾロが実力者と認めたTボーンより上にはならない
このあたりが雷1発で倒れるとも思わないし

申請代行したからにはある程度援護しておく
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:02:26.77 ID:/py8vdTl0
よく見ると今たしぎの重複申請?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:17:15.30 ID:cYm4V2070
>>932
ナミって魚人幹部倒さなかったっけ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:21:00.27 ID:oel+bGrd0
【意見希望の申請】>>932
【意見内容】反対
【理由】
早めに使用すると有利になる技を使う=オリジナルというのもおかしい
フカボシやフォクシーより右なら分かるがいくらなんでもD+は下げすぎ
Tボーンはネロワンゼ以下と尾田が言ってるしゾロに一撃で倒されてるからそこまでじゃない
ネロよりはるか上のカリファ倒した事実のあるナミのほうが上
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:28:30.79 ID:f2vPSsnp0
ナミは魚人幹部倒してない

【意見希望の申請】>>935
【意見内容】反対
【理由】
フカボシはC-右端近くにいる
リュウボシマンボシもフカボシと差がある描写はされていない
これらより下ならD+でも下げすぎとは言えない

Tボーンに関しては尾田発言よく読んでなかった俺のミスだ
それとこれに対して反対来ても俺は反対しないから後はどうぞ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:29:20.11 ID:IVrfgAaB0
初手ミラージュからの落雷は無くとも初手でいきなり落雷かますのは結構あるな
それでカリファなら今だと真っ正面から倒せるんじゃないか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:34:03.44 ID:cYm4V2070
>>935のほうが通ってるっぽいね。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:39:38.33 ID:f2vPSsnp0
ナミは大体初手雷だからいきなりミラージュから雷はオリジナルじゃね
下位層の戦いは正直軽く読み流してるからいちいち確認するの疲れるしもう反対しないが
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:45:07.37 ID:jHZrd7zJ0
開幕○○は使わないだろうって技は

@様子見として先に使う技がある
    ルフィのギア3             まずはギア2が先
    マゼランのベノムデーモン      ヒドラが先
    奥義系全般

A最初からは本気を出さない
    ルッチのゾオン化           相手の強さを確認してから
    CP9の回避行動           ほとんどの攻撃は鉄塊で受けて威力確認してから
    エネルの2億V             2000万や3000万が先
    相手によって慢心するタイプ


ナミは性格が弱気だから、開幕攻撃じゃなくて開幕防御でも問題ないと思うけどなぁ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:51:01.34 ID:f2vPSsnp0
今のところ開幕技は雷が圧倒的に多いと思うが
ミラージュ使うにしても魚人3兄弟より強いか?あいつら一応魚人島王国最強の兵士なんだぜ
アラバスタ最強があの程度だぜと言われればそれまでだが
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 00:38:58.28 ID:8vYnD0v40
【意見希望の申請】>>553 >>554 >>918
【意見内容】反対
【理由】
・「現行ランク」は前スレの申請>>455が根拠とされているが、
前スレ>>455のような申請方法は現在のテンプレで認められていない。

これを認めた場合申請キャラを3キャラに制限した意味がなくなる。
仮にこのような申請を可とするならば、一括申請を認めるルールをまず先につくるべき。
ルールのない申請方法は認めるべきではない。

・前スレ>>455は前スレ>>442で申請したものを取消した上で申請している。
>>4のテンプレにより「1IDにつき1申請」とされている。
取り消し申請を認める場合には、テンプレに「取消しを認める」ことを書くべき。
これがないと何度も取消して申請されることになる。
特に今回は訂正ではなく前スレ>>442と前スレ>>455で全く内容が変わっている。
これも認めるならルールをまず先に申請すべき。

したがって、上記3点から
@「(1回限りとするのであっても)一括申請を認めるルールを先に作り」、
それに基づいて、
A「基本ランクを提出し、修正すべき点は受け入れ」
B『現行ランクが正式に決まった』のちに、

「『その』正式ランク以外のランクを貼った場合には、当該IDは無効にする」
という形ならば、筋が通っており、賛成する。

あくまでも@ルール⇒A申請⇒B変更が原則であり、
@申請⇒A変更⇒B後付けでルール作成、の形は反対。

なお、勝率スレで、勝率表を自分の申請の根拠にできない申請方式も反対。
「勝率表「のみ」貼った理由付けのない申請を禁止」すればよいだけのこと。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 01:07:15.21 ID:HIBnXWkb0
【意見希望の申請】>>942
【意見内容】反対
【理由】
現行ランクの制定は本来する必要が無い事のはずだが、自分勝手に変更したランクを貼る物が多くまずは一番変えられた所の少ないランクが選ばれたに過ぎない
このランクでおかしな所があるならその根拠となる申請を持ってきて、修正すれば済む話で現行ランクを制定するのを反対する理由にはならない
また三人を超える申請が今後行われてる可能性があると言うがこの申請ではそれは行われてるいない、もし今後見つかっても上記の様に修正すれば解決出来るためこれも反対理由として適切ではない

前スレや現スレの申請取り下げ後の再申請が無効だという話だがそんなルールは無いし無効になるのは適切では無い
ルールに不備があると言うのなら今後は再申請及び取り消し後の別申請を無効にする事で対処すれば良い
あなたの意見だとルール上問題ない事をしたのに無効申請となる事になり不適切

勝率表は作成が難しく議論も困難なため申請者が勝率表を出した時のみ、勝率表の議論にすれば良い全員にそれを強要するのは反対
今まで通り大体互角の力を持つキャラなら同ランクといった形でランクを決めて置けば良い
厳密な勝率表は作品が終わっていない現段階では作成不可能なので必要無い
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 01:54:06.02 ID:Uwo32cSl0
俺も反対 

【意見希望の申請】>>943
【意見内容】反対
【理由】
そもそも「現行ランクの制定申請」など認められてない。
それを「ルール上それを問題がない」など詭弁に過ぎない。
問題があるからこそ、こうやって反対申請が出ている。

そのような申請を認めるならルール作りが先
それができないならルールで認められてない申請で無効だろう。

「ルールを作ってから」同じ申請をすれば済む話。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 02:02:47.48 ID:Uwo32cSl0
【意見希望の申請】
テンプレのランクについて
【意見内容】
>>1からランクを削除

【理由】
・テンプレの申請>>4に認められていない「現行ランク申請」なるのもが横行し、
スレが荒れるようになったため
・反対するものと、必死にそれを守ろうとするもので、1スレがまるまる潰れている。
・ほかの通常の議論(雑談)している奴の邪魔
・ランクは>>4以降に貼れば良い。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 04:17:13.13 ID:aBT/EF9i0
【意見希望の申請】>>945
【意見内容】反対
【理由】
・ルールやテンプレを変更する申請は、いままでいくらでも通ってる。
・この件に限ったことではない。
・このスレは「強さ議論と雑談スレ」強さ議論と雑談が混在してて当然。
・俺ランクを貼りまくるのが問題になって、ランクを決めようとなったのが原因なんだからそれじゃ本末転倒。

というかね、暫定ランクがないと過疎るんだよ。
ランクがなかった前々スレとかほぼ1日書き込みなかったりした。
暫定ランクがあって、それをたたき台にするから強さ議論は成り立つ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 06:15:58.23 ID:HIBnXWkb0
【意見希望の申請】>>944
【意見内容】反対
【理由】
ルールには禁止されてないんだから詭弁でも何でもない
問題があるといって現行ランクが制定されることを拒んでいるのはそのランクを支持していない人間としか思えない
そもそも反対申請の無い申請などほとんどないので反対があるから無効は自分勝手すぎる
それも前スレでの申請では反対が無かったのに申請が通ってから自分は納得出来ないから現行ランク申請は無効など認められるはずない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 07:52:45.77 ID:rEW54m37P
【意見希望の申請】>>75
【意見内容】反対
【理由】
ローにはまだSの実力がない。その描写もない。
1度ヴェルゴにボコられている。
よって仮申請の状態は却下される
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 07:57:44.58 ID:rEW54m37P
【変更希望キャラ】ヴェルゴ・スモーカー
【現在のランク】A+
【変更希望ランク】仮申請中のシーザーの後ろ A
【理由】シーザーが移動したのならスモーカーとヴェルゴもそれに類似するチカラ
    関係なのでAへ移動
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 08:04:08.38 ID:S83eSGb90
ローSとかないわw
しかも理由がA+のヴェルゴとスモーカーに勝利とかw根拠が曖昧すぎる
つまりヴェルゴとスモーカーがAならローはA+ってことだろ

しかもヴェルゴの武装硬化にだれも勝てないって発言力も意味がない
シロヒゲの一撃も効かないってわけでもない。この発言にはたいした効力がない
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 08:15:31.21 ID:S83eSGb90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359933262/

ワンピース強さ議論と雑談スレ474
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 08:30:00.04 ID:gNo5T7Qk0
【意見希望の申請】>>942
【意見内容】反対
【理由】
1IDに付き1日に1回の申請のみを盾にとったとしてもそれはルール改定されていない以上
君の言っている「その際申請の訂正は認めない」とは記載されていないため、この理由が除外されると
散々言われてるように「俺がその時その場にいなかったから」ってのは理由にならないんだよ
それからリセットするにしても君が言うランク選定方法が使われるとは限らない
自分には現行ランクへの文句より、今のランク選定方法を変えたいだけにしか見えないんだけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 08:30:55.70 ID:gNo5T7Qk0
>>951
乙です
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 08:52:49.82 ID:2UGuZ2Jv0
>>948
?心臓持ってたろ?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 08:54:04.19 ID:gNo5T7Qk0
そういえばこれ申請通ってるんだよね?
512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:15:43.65 ID:v7/LVv/f0
【変更希望申請】
  ルールの変更、追加
【変更希望内容】
  以下の内容をテンプレ>>1>>4に追加及び変更

>>1を変更
・対戦相手の能力、戦術は互いに知らないものとする

・劇中で戦闘及び知識でそのキャラの能力を知っている場合、相手の能力は分かった上での戦闘とする。

>>4に追加
・現行ランク以外のランクを貼る物は荒らし行為とみなし無効IDとする。
・変更申請があったが反対があり収束しない場合に限り勝率表での議論を可とする。ただし作中描写に厳密に基づくこと。

525 :512:2013/02/03(日) 01:25:46.43 ID:nyM0HRWC0
>>520
なら取り敢えず前者の申請は通告通り取り消すわ
まずは後者の申請だけを採用を目指す事にする

本人から初見ルールの方は取り下げられてるけど
>>4に追加ルールの方は昨夜夜中に通ってるんで
次スレのテンプレに反映してください
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 09:30:33.46 ID:HIBnXWkb0
次スレの>>1はランクが好き勝手変えられてるんで正しいの貼っとくか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:11:51.23 ID:aBT/EF9i0
>>951はランク改変されてるから無効だな。
だれか>>900でスレ立て頼む。

あと>>567通ったからテンプレ>>3から
"(くま      肉球で弾いて、相手を海に落とす)"この一文を削除。

テンプレ>>4>>4じゃなく>>7をコピペで。
(スレ立てた人がコピペミスって全文コピーできてなかったから)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:26:27.09 ID:rayrAmRt0
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:20:10.51 ID:Mp2c2riO0
そういや両腕あった頃はミホークのライバルだったなシャンクス
つまり

ドフラ<<<<カイドウ・ビッグマム<<<<片腕シャンクス<<ミホーク=両腕シャンクス<<シャンクスの腕を食った魚
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:28:54.22 ID:aBT/EF9i0
〜シャンクスの腕を食った魚<ワンパンで倒したルフィ<・・・・<シャンクス

一周するね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:35:16.78 ID:rfEbsEbB0
【意見希望の申請】>>936
【意見内容】反対
【理由】
カリファの能力把握後の2年前ナミ>カリファ>2年前ナミと言ったところで、
2年で強化されたとするならカリファと同格にはなってると思う
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:26:05.29 ID:Uwo32cSl0
次スレにも書いたが、ID:HIBnXWkb0は議論中の申請を勝手に通して
勝手にテンプレを改変したので荒らし行為とみなし無効IDとする。

>>943>>947の反対も認められない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:28:06.09 ID:Uwo32cSl0
【意見希望の申請】>>952
【意見内容】反対
【理由】
ルールで認められていないことを申請できないと言ってるだけ。
「ルールを作ってから」同じ申請をすればいいだけのこと

なぜそれができない?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:39:35.39 ID:Uwo32cSl0
【意見希望の申請】>>946
【意見内容】反対
【理由】

・お前らがしてるのは「強さ議論」でもなんでもなくて、なんの中身もない「正式ランク議論」
このスレ見通してわからないの?
・そんなランクを>>1に正式だ正式だと貼るから荒れる。
・過疎るのはお前らがしょうむない「正式」争いをしてるからだろ、自覚ないのかよ
>>1からランクを削除し、>>4以降に貼れば良い。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:40:15.60 ID:aBT/EF9i0
>>951はランク改変されてるから無効。
だれか>>900でスレ立て頼む。ランクは>>565
おれは立てれなかった

あと>>567通ったからテンプレ>>3から
"(くま      肉球で弾いて、相手を海に落とす)"この一文を削除。

テンプレ>>4>>4じゃなく>>7をコピペで。
(スレ立てた人がコピペミスって全文コピーできてなかったから)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:44:01.14 ID:Uwo32cSl0
次スレが立った以上、もう重複スレはいらない
板のほかのやつらの迷惑

そもそも正式ランクなんて争うからこのスレみたいに、
無駄な争いで1スレ使ってしまう。

議論中だが、本来の雑談スレに戻そう
ランクは>>4以下に適度に貼ればよい。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:52:32.54 ID:gNo5T7Qk0
>>962
スマン、何が言いたいのかよく判らんので普通にレスさせてもらう
>>942の言い分
 ・前スレ>>455は前スレ>>442で申請したものを取消した上で申請している。
>>4のテンプレにより「1IDにつき1申請」とされている。
取り消し申請を認める場合には、テンプレに「取消しを認める」ことを書くべき。
これがないと何度も取消して申請されることになる。
特に今回は訂正ではなく前スレ>>442と前スレ>>455で全く内容が変わっている。
これも認めるならルールをまず先に申請すべき。

今、現在のルールでは1日1ID1申請とだけ書かれてるわけだよね
「取り消しは認めない」とは記載されていない
記載されていないと言うことは現時点では取り消しについての厳密なルールは無いと言うこと
けれど昨日一人の住人の「取り消しも認めない」発言があったことで
それを逆手にとって>>942は現行ランクが決まったことを無効にしたいだけにしか見えないんだよ

実際、昨日からそれで散々揉めてるわけだろ
いくらだって申請が通れば変えられるランクに対して何をそんなに目くじら立てる意味があるのか
それに現行ランク=正式ランクと言う意味ではないぞ
飽く迄議論用の暫定ランクだということを念頭に置いて考えて欲しい

それから雑談だけやりたいなら、自分で他にスレ立ててそってでやれば良いんじゃないか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:57:36.78 ID:efXlA0610
何か、個人の判断でこれは煽り、これは暴言などとみなして
矢鱈と無効IDにしようとする人が増えたな
確かに微妙なラインのレスもあるけど
これは明らかにアウトというものでなければ
せめて何人かの同意を得てから判断するべきじゃないのか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:59:41.33 ID:Uwo32cSl0
>>966

普通にわかるだろ
「このランクを以後正式ランクにする」なんて申請認めらてないんだよ

ルール作ってテンプレに載せてから、同じ申請すりゃいい。
なぜルールを作ろうとしないの?

そんな必死に重複スレまで立てて自分のお気に入りランクを>>1に貼り付けて立てないなら
マイブログでも作れば、たくさんの人に見てもらえるんじゃね?

みんなうんざりしてるんだよ気づけよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:03:20.29 ID:gNo5T7Qk0
>>967
煽りと罵倒に関しては今まで本当に酷かったんだよ
注意する住人がいなわけではなかったものの一向に聞き入れない
で、このスレになってから少し厳しくなった印象
明らかに売り言葉に買い言葉で言い返した言葉が罵倒とみなされた件も2、3あったから
「これは無効IDにすべき?」と伺いを立てた後でやるべきなんだろうけどな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:04:12.27 ID:aBT/EF9i0
まあ強さ議論スレってのはどこも民度低いけどねw
バカなことやってるわけだからバカが多いのは当たり前だけど、俺も含めて
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:05:47.19 ID:aBT/EF9i0
少なくとも常駐してるやつにまともなやつはいない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:11:15.67 ID:gNo5T7Qk0
>>966
いや、だからどこが認められてないの
それを言うなら前スレの時に幾らでも言う機会はあったよ
ああいう特殊な事例の時は24時間ルールは脇に置いても
この時は来れなかったけど意見言わせてくれ、と言えばいくらでも聞いてもらえたと思うよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:13:28.09 ID:Uwo32cSl0
>>972

おいおい
認められてたら3キャラごとに申請する必要なんてねえだろ
自分の好きなところ好きなだけ変えて「これ正式な」って言えばいいじゃん。

今まで3キャラまでだぞって注意されたり、無効になったやつどうすんだよ
むちゃくちゃだろお前
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:20:29.62 ID:Uwo32cSl0
とりあえず、なんでもまずはルールを作るべき
この議論は以上

自分の申請はランクを>>1から外し、>>4以降に貼ることなので、
別にランクをたたき台して議論するスタイル自体を否定しているわけじゃない。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:22:57.78 ID:aBT/EF9i0
このスレはずっとランクがあったんだから
ランクなしの強さ議論スレがいいならスレ立てればいいじゃん
>>963はあとで反対しとくよ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:24:08.57 ID:Uwo32cSl0
>>975

日本語が通じないのは困る
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:26:00.96 ID:gNo5T7Qk0
>>973
え、「3キャラごとに申請」ってことに意見あるわけ?
なんかさっきから言いたいことが無茶苦茶だなぁ
3キャラごとに出して反対食らって却下されることに不満があるなら
あなたは1人ずつで申請すればいいんじゃないの
確率的にはそっちの方が通りやすいと思うわ

ルールをきちんとすべきなのは同意だけど
そこに帰結するまでの経緯が回り道過ぎてさ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:28:04.61 ID:aBT/EF9i0
>>963は今日の午後4時だから反対つけるのは明日でいいな。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:28:39.69 ID:Uwo32cSl0
>>977

回り道でもなんでもない
自分が一括申請したいならそういうルールをまず提出する

当たり前のことじゃないですか?

ルールを作るのが周り道だからルールなしでもOKなんてさすがに通りませんよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:34:21.63 ID:gNo5T7Qk0
>>979
違うよ
あなたの言い分が回り道の上に寄り道過ぎててわかり難いの
意見申請も取り敢えずの重点議題のみで出した方がいいよ
ルールの変更なんて特に一朝一夕には変えられないんだから
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:44:17.60 ID:Uwo32cSl0
ルールも作れないような重大な申請なら
なおさら、ルールなしでやっちゃあいかんでしょう

自分でも自覚あるんだね

面倒くさがらずに、やりたいならルール申請してね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:50:59.46 ID:aBT/EF9i0
>>980
そいつはNG安定だよ
相手しちゃダメだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:52:28.62 ID:Uwo32cSl0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:10:29.18 ID:/iIlTkigO

985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:16:18.94 ID:gNo5T7Qk0
>>981
人のいない次スレで好き勝手やってるあなたに
ルールのことを語られたくない
暴れてランクをリセットするのが目的なんだろうけど
リセット申請出ても反対するんで
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:21:15.03 ID:aBT/EF9i0
埋め
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:38:27.37 ID:t0LEmWx/0
ra
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:52:55.46 ID:mWBNUchP0
まだマルコとジョズがS-かよ
Aが妥当
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:03:17.55 ID:Dyz7SEJi0
ジョズが高くないと発狂するマダムがいるからしゃーない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:09:58.91 ID:aBT/EF9i0
Aはないわ
せめてA+はある。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:26:31.41 ID:6CcNJU2f0
白ひげ幹部が下がると、赤犬黄猿青雉ミホークの4人も下がるからな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:28:22.84 ID:T4FVu/eZ0
この辺をAにすると同ランクにいる連中がちょっとおかしいことになるしな
ゾロとルフィがこの二人と同ランクになるんだぜ
下げるにしてもA+の左寄りくらいじゃね
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:33:43.20 ID:Dyz7SEJi0
同じ隊長であるエースがすでにAじゃん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:37:09.32 ID:uiNelnSo0
すまんが次スレで盛り上がってくれ。三分したら埋めにかかる。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:37:35.12 ID:T4FVu/eZ0
エースは過小評価な気がするけどね
こっちもせめてA+だなぁ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:37:52.32 ID:aBT/EF9i0
エースは覇気がないからね。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:39:42.04 ID:6CcNJU2f0
あと4
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:40:21.18 ID:uiNelnSo0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:40:31.04 ID:T4FVu/eZ0
エースって覇気無し決定なの?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:40:57.12 ID:uiNelnSo0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。