ワールドトリガーネタバレスレ@

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:59:57.56 ID:NOl8x7Oq0
ジャンパースカートならますますエヴァだな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:57:14.39 ID:30ruXjhw0
なんでこの作家はジャンプに持ち込んだんだろう
マイナー系で日常系描いたほうがアニメ化しそうなもんだが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:22:32.61 ID:M+Zrz64P0
キトラちゃん可愛いじゃんw
実力はあるけどズレてる子って好みだわw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 03:12:22.73 ID:6NMgGLjN0
>>953
マイナー系は埋もれる可能性も高いからなー・・・
連載が中途半端に終って一部完結扱いで雑誌に「皆さんの応援次第で戻ってきます!」みたいに
書かれて雑誌掲載分の単行本が発刊されるも、所詮マイナー誌だから宣伝効果もなく
まったく売れなくてその作者は二度と雑誌上で見ることは無くなった・・・みたいなのも多いよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 03:32:19.29 ID:QB5WE5YT0
今回すげー面白かったな
はじめてこの漫画で面白いと思ってスレきてみたら不評でわろた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 06:07:55.28 ID:24RzWBh90
マイナー系ならありがちで埋もれるだろ
こうやってエヴァだの進撃だの言われてるんだし、それなりの雑誌でも埋もれるかもよ

やっぱ、「○○でやれ、ジャンプに向いてない」と言われるものをジャンプに持ち込むことに意味があるんだよ
もちろんその大半は「ジャンプ以外の雑誌なら打ち切られなかったのに!」という信者の怨嗟の声とともに消えていくが
当たるとマイナー系で孵化した方向性をの旨味をごっそりいただいてメジャーヒットに化ける
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:28:24.17 ID:wtv6DkGt0
ジャンプでは何が当るか分からないとか言われるけど
過去のヒット作やアンケのデータを見れば
だいたいどんなジャンルが当たってるか分かりそうだけどな〜
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:36:46.19 ID:s6XDNLC90
来週もテンポ悪いな
キトラのコホンと基地まで〜は
1コマで済むようなこと2コマかけてやってるし

毎週思うがこれ8ページくらいでまとめれる話だろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:44:07.40 ID:7zAt3+EF0
DQN連発の頃よりはテンポ良くなったとは思うが(キャラも増えたし、女も出たし)
キトラが倒す or 歯が立たない ぐらいまで進めて欲しかったね

個人的には面白かったけどね
でも、もうちょっと欲しい
コミックス1巻を読んだ時の満足感が薄そうで心配になる
入った所で8話っしょ、
もうちょっと、スカッとする展開とか驚きとかワクワク感とか欲しい所
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:46:19.28 ID:AdGUgkzuO
>>956
お前みたいな普段スレ見ないけど
面白いから見にきた言う奴は
打ち切り漫画のテンプレなのかってくらい見飽きたは
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:48:31.71 ID:wtv6DkGt0
裏設定とかトリガーやトリオンの事など今後本編ではあまり語らず
コミックのおまけで詳しく説明しそうだなぁ
本当は漫画の中でちゃんと読者に説明してほしいんだけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:25:44.51 ID:xYC8F+8N0
>>958
仮にわかったとしても、その傾向を狙った漫画ばっかりのジャンプになってしまうような。
それにやっぱり面白いかどうかって作者の力量だよね
ネウロとか完全にイレギュラーだと思うわ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:06:16.58 ID:zYJipjClO
>>859
本当これ。やろうと思えば毎週一話8ページで終わる

確かに読み易さってのは大事だけど限度ってもんがあるだろ
トリコや銀魂みたいに文字だらけでもヒットしてる漫画あるし、結局は内容が全て
トリガーは薄すぎ。遅さに定評のあるタカマガだってもっと台詞あったぞ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:14:09.75 ID:YqcybgY+0
敵ガー

修きゅんピンチ><(DQN絡む)

ユーマ様△

敵ガー

ユーマ様△(DQN絡む)

敵ガー

ユーマ様△(DQN記憶が消える)

敵ガー

嵐山隊がきたぞ

ユーマ様△(きとら)

敵ガー

そして2巻へ……
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:34:45.31 ID:Wux+trCk0
こういうの見ると、じゃあ具体的に8ページでお手本()見せてってなるわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:36:53.56 ID:CEfv2Xjd0
>>966
つまり葦原先生の構成力が素人と同レベル、ことによると劣るって主張してるの?
まあ、確かにそれは事実だけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:25:44.45 ID:Wux+trCk0
>>966
なんでそうなる?それとも煽りたいわけ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:33:20.69 ID:c08BQQeM0
実際に8ページに収まるかどうかはともかく、そう思っちゃう程内容が薄く感じられるのが問題なのでは。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:01:43.96 ID:QnQmoovM0
エヴァや進撃にあってこれに無いモノは
危機感を煽るはったり、ペース配分、次の展開が気になる熱い展開、その他上げ始めたらキリがない
題材の問題じゃなくて単に作者の能力の問題だわさ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:33:26.59 ID:Wux+trCk0
みんな比較の題材に進撃をやたら褒めるけど、進撃は正直専門学生の漫画?って思ったし、
巨人の正体もガッカリって感想だったんだけど、そこらはどうなの?
他作品ディスりたい訳じゃないけど進撃ってエヴァと並べて持ってくるほどのものか?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:33:28.89 ID:qvMaF3hU0
やる気がないんだろ
作品に真摯に向き合ってる感じがまったくしないもん
さっさと打ち切られろ
もう見ているだけでつらい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:36:43.64 ID:qvMaF3hU0
進撃は漫画をファッションにしてる根暗に受けてるだけの漫画だからな
この漫画もいまんとこそんな感じだから
同じ臭いを感じ取ってるんだろ

この便所紙と比べりゃ進撃のが100倍面白いしな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:37:11.54 ID:j2wJQPd+O
訓練生一人で行動させるのは危ないよな
すべて一人で判断して一人でやらすのはどうなんだろう
せめてスリーマンセルで3人一組にするとかさ
同じ学校に修以外訓練生いないのかな
修はマジで危なっかしいわ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:37:28.29 ID:7g5qg8im0
こんなに熱心なアンチがつくような作者だっけこの人
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:37:36.00 ID:CEfv2Xjd0
>>971
進撃よりはるかに劣ってるって言われてるわけで
進撃をDISればDISるほどワートリの格も落ちるね

巨人の正体にがっかりするまでは楽しみに読めてたわけだろ?
ワートリでトリオン兵の正体にワクワクしてる?
してないだろ?
そういうことだね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:40:47.52 ID:SwiB97990
>>971
まあ読んでみたら?
毎回緊迫感すごいから
そして友情努力で巨人に勝利して爽快感はんぱないから
あと構図もすごい
立体起動装置ていうアイテムで空飛んでる設定だけに浮遊感すごい
俯瞰もあおりもうまい
巨人のでかさ、怖さ、巨人にでくわしたときの絶望感が良く描けてる
画力は下手だけど絵のセンスあるよあの作者
ネットやるくらいだから小学生じゃないだろ?
単行本大人買いできる金くらいあるだろ?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:43:13.82 ID:qvMaF3hU0
まあこの糞漫画擁護してるやつが進撃disっても失笑もんだよな
単純にお前の見る目がないだけだよ としかいえねえ〜
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:43:38.28 ID:SwiB97990
>>976
俺は巨人の正体に
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
て思ったよ
やっぱ人間の敵は人間だったんだ!てね
よくある種明かしだけど
それまで巨人に対する憎しみと
一緒に巨人倒して世界救おうぜ!て友情ををさんざん描いてたから
その仲間が憎悪の対象である巨人になったときは芸術性さえ感じたわ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:44:33.00 ID:CEfv2Xjd0
情報出し惜しみしてガッカリすらさせてくれないのがワートリだからな
読者にとってきびしめの世界だな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:50:03.83 ID:wtv6DkGt0
なんでこんな進撃進撃言われるんだろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:55:24.46 ID:CEfv2Xjd0
これでもし人間がトリオン兵になったら
ID:Wux+trCk0は顔面ブルーレイだな
信者にもきびしめの世界だな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:31:33.71 ID:YqcybgY+0
絶望的な世界描きたいなら
最初の襲撃んところでクラスメイト全滅くらいしなきゃ……
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:32:41.27 ID:wtv6DkGt0
DQNだけが生き残ってDQNが世界を救う!ズドン!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:55:10.64 ID:QnQmoovM0
個人的にはガンパレードマーチとか、マブラヴオルタとか、ブルージェンダーとか
ああいう世界観でよかったと思う
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:19:44.57 ID:wtv6DkGt0
巨大ロボでも登場して巨大ネイバーと戦うかとちょびっと期待したが
一話で遊真がジャンピングキックで倒しちゃったしな〜
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:20:31.86 ID:fmA26oSF0
ボーダーの巨乳隊員はよ!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:28:32.97 ID:snF/vGRB0
あんまりバレに関係ないレスついてんな
>>1によると>>986が次スレ立てってなってるから誰かお願いしたい
明日月曜だからまだ伸びないとは思うけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:29:28.50 ID:Wux+trCk0
進撃話にレスしてくれて人サンクス
だがqvMaF3hU0、てめーには聞いてねえよ レスすんな、アンチが
一応読んだ上で上記の感想を書いた訳なんだが、まぁ好みだよな
あと厳しめって書いてただけで絶望的な世界とは書いてなかったぞ

>>976  トリオン兵の正体にワクワクじゃなくてネイバーに興味ある
>>977 大人買いは面白いと思った作品しかしないよ
>>979 そうかー、その人間が・・ってのが自分には合わなかったわ
>>981 それが聞きたくて質問してみた
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:37:11.44 ID:nvpDGwHV0
さすがこんなゴミ漫画擁護してるだけあって低脳臭が滲みでてるな
何言っても恥にしかならないんだから無理に自分の意見持つのやめたら?
君みたいな人間は周りに同調してた方が幸せだと思うよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:06:22.87 ID:oDWhRScg0
>>990
とっとと死ね ごみ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:07:25.16 ID:5fbTFyoU0
そういや進撃の巨人て売上どんどん下がってんだな
アニメ化で巻き返しできるんかな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:09:13.07 ID:BA5c1lxr0
でも巨人って最終目的に対して(巨人駆逐して人間の平和な世界)
話が全く進んでないよね

そういう意味ではコミック1冊使って世界観をまるで説明してないこれと
お・似・合・い><
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:12:18.52 ID:2HdBRtvdO
処女作でミリオン行った漫画に対して
さして評判も良くない漫画の信者が噛み付いて虚しくならないか?
995天麩羅:2013/03/25(月) 00:16:43.61 ID:7SZ+RWrs0
2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>970が宣言して立てること
立てられない場合は●買ってでも立てろ
sage推奨

ジャンプ公式
http://www.shonenjump.com/j/

本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー Part4【≡ ε ≡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363540050/

前スレ
ワールドトリガーネタバレスレ@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359380713/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 01:05:50.01 ID:zVGWVmx7O
まあ確かに危機感煽るハッタリといいとこで切って次は?と気になる引きはもうちょっと欲しい

蟻編のハンターみたいな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:35:25.99 ID:S0H55QLz0
次スレ立ってないのか やってみる
スレ消費するんで、無理だった時は言いに来ないから、
10分以上報告に来ないようなら他の人頼む
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:17:21.83 ID:rRqSve/O0
>>997から10分経過したので立ててくる
●あるから大丈夫だと思うけど・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:20:13.11 ID:rRqSve/O0
次スレ立てました
丸数字はあまり良くないらしいのでスレのパート数表記は変えさせてもらいました

ワールドトリガーネタバレスレ part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364213912/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:40:56.76 ID:mdvqlhNm0
>>999
スレ立てありがとうございます!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。