【渡辺航】弱虫ペダル 77速【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作のロードレーヌトンデモバトル漫画。
単行本1〜26巻発売中・27巻3/8発売予定

※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
※次スレは970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください

前スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 76速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356564424/

「まじもじるるも」の話題はこちら
【るるも】渡辺航総合スレ【シリウス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197290732/

過去ログ(外部サイト)
http://www.comic-2ch.com/yowamushi-pedal/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 08:10:44.54 ID:Jrkg0BXY0
>>1乙です
こっちが先かな?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 05:16:23.16 ID:kc09QGtQ0
俺達は>>1乙!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 07:34:02.23 ID:o4DxFqlY0
>>1


2年目体制が一番心配されるのは、実は京伏だよな
理解者で人格者の石さんがいなくなった後、コミュ障の御堂筋はチームをまとめていけるのか?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 07:43:34.12 ID:wlWTjhRC0
>>4
むしろ石さんしかいなかったから、新しい新入生に期待ができる気がする。

箱学は新開さんと東堂ぬけたからなー
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:20:40.73 ID:jbxr3eWX0
新章タルいな
全てをじっくり描いた結果間延びするのはインハイ編で終わったと思ったんだがなー
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:30:40.45 ID:9bGjqVS70
間延びしたテンポはもう戻らないだろ。
今はとにかく話数を稼いでるんだろうし。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:38:50.65 ID:kc09QGtQ0
>>6
坂道さんが山岳にボトル返すの描き忘れてるので
全然全部じゃない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:57:27.67 ID:yYMhomsY0
事情があってIHに出れなかっただけで
坂道より上の1年生がいるって事があっても
箱学にはいないよな
どう考えても…
まさか…ね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:59:17.02 ID:jbxr3eWX0
>>9
本場フランスからの留学生来るな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 10:00:59.26 ID:64c1D7UV0
>>7
今の風潮だと「アニメ化決定=アニメ終了までの9ヶ月(1クールの場合)は連載が終われません」だからなあ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 16:15:43.48 ID:snkZCv540
>>11
シュガーレスみたいに、メディアミックス実現までの連載安泰期間で
盛り返すことが出来ればいいんだが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 16:29:54.42 ID:0Tx3KxTm0
この漫画の最盛期ってIH2日目のメガネが追いつくまでで
あとはただ落ちてるだけだな。
3日目とかつぎつぎ脱落していくがまったく盛り上がらなくて笑いがこみ上げてきたし
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 16:39:45.24 ID:kc09QGtQ0
個人的には御堂筋の顎削りと石 さんの頑張りが落下中の最後の輝きだった
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 17:13:47.71 ID:eE8U4uSMO
コーナー前の切り離しは漫画らしい面白いアイデアだったよなあ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 17:31:17.67 ID:0Tx3KxTm0
たしかにあそこがこのマンガの最後の輝きだったな>>14
三日目はただ総北メンバー全員に見せ場を作りたいがためだけに
ライバルをgdgdにしただけだったし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 17:31:43.03 ID:Od+0heqU0
あのシーンは直前の流れもしっかりしてて、凄く良いと思うわ
アレがあるから、2日目もなかなか面白かったなと思える
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 18:24:00.47 ID:YCweW8vm0
その前に転びかけて離されたはずの京伏チームが
あっさりトップに躍り出るという酷いチートがあった気がするが
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:00:10.38 ID:OhYynfzdP
二日目のキモーが一番主役っぽかった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:13:35.78 ID:lDZJ5Oir0
17巻まで一気読みでうおおっってなって本誌買い始めたら…ん?ってなった
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:42:07.65 ID:lbLQN5i/0
最初の練習試合でうおおおお!
本誌買い始めてアブ戦でうおおおお!
二日目新開や御堂筋でうおおおお!

三日目 あれぇー・3・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:47:01.80 ID:2SUqPTNe0
>>18
チート演出は1回なら許される気がする
現に坂道さんも100人抜きの段階では賞賛の声が多かった
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:48:26.01 ID:epz7cNxu0
石垣のど根性と、転びかけ→御堂筋サポートっていうところまではすごく良かったのに
そこでトップに躍り出るっていう不必要な過剰演出をしてしまうところに
今思うとこの作者のセンスのなさが垣間見えてるよな 当時はあまり気にならなかったが
石垣は実力が劣る凡人が根性で頑張るっていうのがよさなのに
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:49:37.45 ID:epz7cNxu0
あと三日目も、広島がどんどん膨れ上がってくところまでは結構面白かったと思う
そのあとは思い出せない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:09:42.92 ID:2SUqPTNe0
>石垣は実力が劣る凡人が根性で頑張るっていうのがよさなのに

手嶋でやり直そうとしているのかもしれない
過剰演出は確かにその通りだな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:48:18.48 ID:vl8h5FLH0
坂道たちが入部した時いたモブ顔の先輩ってどこいったの?
インハイ中応援席にもいなかったような。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:53:15.52 ID:9bGjqVS70
>>26
体力馬鹿の古賀先輩のこと?
手嶋部長襲名の時にいた気がするけど。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:17:53.51 ID:vl8h5FLH0
あの人古賀っていうんだ。まるでいないかのように作中で
誰も意識してないから不思議だったんだよね。
3年3人2年2人1年3人以外いないみたいだよね。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:21:43.60 ID:ZIaWd++e0
>>28
2年谷口さんわすれんなよ
髪の毛すらないけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:33:03.96 ID:vl8h5FLH0
谷口さん?だれ?いたっけそんなひと
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:36:36.21 ID:9bGjqVS70
合宿を辞退した人だっけ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:19:04.92 ID:fV7GEV9s0
>>22
100人抜きの頃は俺が「どう見たっておかしいだろ!」って書き込んでも誰も聞いてくれなかった
みんな「熱すぎるwwwめっちゃおもろいwwwww」って反応で、作中のモブキャラみたいになってた
俺と同じ違和感を感じた人はけっこういるんじゃないかな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:40:42.16 ID:UrqdS6SDO
今読んでも100人抜きはまあ漫画として許せるよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:05:18.43 ID:/WVkI+R30
あの辺りはレース云々という以前に漫画的にまとまってて面白いからな
ライバルのスレ違いから再会までを王道を押さえたカタルシス展開で描けていてその鍵になるのが主人公という

両者の置かれてる状況や心理を丁寧に描写してて二人ともキャラが立ってたし演出もセリフもいい味出してた
アブで笑わせておいて作者はこんな熱い展開も描けるのかと思った

100人抜き自体は超展開だがこの話の流れからなら少年漫画的でアリだと思えた
まさかそれを繰り返したあげく超人化坂道無双展開になるとは思わんかったが
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:10:09.91 ID:PgRApIGM0
一日目のチート 漫画として面白い
二日目のチート またかよw
三日目のチート いくら漫画でもさぁ…ウンザリ

坂道さんはやりすぎた
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:14:38.13 ID:mV/C6Nsh0
100人抜きは肯定派多いな
漫画なんだからあれくらいは、って言うのは判る

ところで結局IHは1日でまとめた方が良かったのか
2日かけてもまあなんとかなったのか
3日戦(ポイント制ナシ)がダメなのは現状で判ってるんだが……
ひょっとしてポイント制にしてれば3日やってもわりかし熱くなったのではないかと言う気もする
坂道さんが山岳を振り切ったはいいがポイント差でチームは負けるとか
逆に山岳に刺されるもポイント差で総北が勝つとか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:23:51.90 ID:PgRApIGM0
ポイント制は
見かけの順位がそのまま順位にならない=漫画としてゴールシーンのインパクトが弱くなるので止めたって
サイクルモードで言ってたよ
(だから時間差スタート)

その時はフーンそういう嘘もありかと思ったが
今となっては逆にそれが足を引っ張ったなと思ってる
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:03:28.05 ID:EoTkdzy50
>>37
ツール!最終回の
「総合は獲った、だからステージはお前が獲れ」ってセリフ好きだったよ
弱ペダでは不可能なセリフになってしまったが
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:15:35.26 ID:zHK1bhqK0
坂道さん「今年は全テージと総合優勝と三日連続一位の三冠王を狙います」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:24:32.61 ID:bf9hB5wR0
>>38
ツール!はロードレースやってるけどこっちはロードレーヌだから仕方がない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:34:37.67 ID:fXokHeXc0
強いのは良い
精神状態で筋力の優越が逆転するのはダメ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:37:48.88 ID:fXokHeXc0
つーか3日にわけてるんだから
1日に体力を全部使った奴が有利じゃん?
次の日に悪影響を残さないレベルの限度ならな
スプリント最強の奴とか真波とか
なんで体力温存してたの
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:08:07.30 ID:TxDLtKE/0
2行目と3行目で既に矛盾してるぞ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:34:33.74 ID:FNONRnRt0
そりゃ、普通に考えて、疲労が翌日に影響するからでしょうよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:13:10.32 ID:lSb9k+zmO
スプリント、山岳争いで分かりやすい勝負が描けるんだがら総合はポイント制で良かったんじゃないかな
主人公は山岳で見せ場を作れるから問題ないし
そしたら初心者が初レース総合優勝、なんて偉業を成し遂げる必要もなかった
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:14:03.03 ID:76/1Z/Dl0
坂道さん優勝について、いつまでも初心者扱いは変だとここでも批判されてたけど、
実際に他校から凄い選手だとマークされたり雑誌に取材されまくったりするようになると
これはこれで不自然で落ち着かないんだよなあ
もう読者の共感を得やすい「頑張り屋の初心者主人公」には戻せない所に来てしまったわけだが
坂道さん本人は全然変わってないというか成長してないからすごく変だ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:32:31.31 ID:UrqdS6SDO
自転車に隠れた異才があるオタクが見た目に反した予想外の活躍をしていくのが面白さだったのに
坂道さんの才能が陳腐な精神面の描写でばかり説明されるのがくっそつまらん
諦めないだの友情だの笑いながら走るだの
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:09:19.54 ID:OHHDC5gM0
>>47
教えてやろう
俺たちが「ぐるぐるああああ」って呼んでる坂道さんのあれ、
作中では「ハイケイデンス・クライム」と言われて恐れられてるんだ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:38:32.59 ID:NAqrrHlh0
>>44
鬼畜眼鏡、今泉、御堂筋は疲労のひの字も見えないけどな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:57:59.28 ID:NAqrrHlh0
自国の領海って、
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:38:11.97 ID:jgqcVDtL0
普通にポイント制にして、
勝負に勝って、試合に負けた
っていう方が、スポ根漫画としては成立するはず
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:55:43.61 ID:PgRApIGM0
当初はインハイ優勝して完結予定だったんじゃないの
インハイ優勝そして年後…で一巻冒頭に繋がって終わり

まさかまたインハイ始めるとはね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:15:07.22 ID:zMTtyzTCO
>>48
なんせ現実じゃドーピング自白王しかできなかったらな
坂道さんが最強なんも頷ける
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:01:27.05 ID:PcMhFBa20
ゴッドハンドさんは謹慎してる様子すらなかったのに、葦木場なんだ、人でも殺したのk
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:46:54.13 ID:TFPvoLx00
葦木場の長い手足を生かした進化系ゴッドハンドを目の当たりにしたトミーは
自分にとっての脅威は早めに摘んでおこうと謹慎を言い渡したのだが、
むしろ坂道さん潰しに積極活用しようという新開の策略によって野に放たれたのだ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:58:59.14 ID:3+6kPadP0
高身長設定のキャラわりと出てくるけどバスケでもないのにキャラ付けとして機能してると思えん
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:13:30.09 ID:FOUsP1xN0
てか、デカ過ぎだろw
バイクだけでモブキャラの身長超えてんぞw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:17:17.64 ID:8DXa1R4H0
今週号ってもしかして大豪院邪鬼みたいになってんの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 03:28:54.84 ID:PK3+40KCO
ついに全巻売ってきてしまった
俺はもうここまでだ…あとはお前らに俺の思いを託す
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 04:48:59.52 ID:UO/wmQTX0
あんなにデカくてあれだけ動かれたらレースの邪魔過ぎて運営側から警告されるレベルだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 06:18:07.89 ID:EvHf/A+40
登りのスタイルまでショと似てるんだな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 06:49:29.90 ID:N1UfJHcu0
御堂筋とか全然キモいと思わんかった俺も
この奇形巨人は生理的にダメだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 07:39:15.46 ID:5GBk7pfq0
2m君に広島臭がする
適当に総北のカマセになって
次回のインハイ前に消えるビジョンしか見えない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 07:58:26.61 ID:5GBk7pfq0
>>57
航は感覚で描くタイプだから「このキャラは長身」と決めたらとことん誇張するんだろう
このキャラは身長200cmでこっちは身長180cmだから差は20cm、とかそういう考えはしないんだと思われ
漫画的な演出だがやりすぎると突っ込みが入る諸刃の剣でもあるな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:20:21.19 ID:EvHf/A+40
ペダルはインハイ頃からハッタリと必殺技で読者を増やして来たからそっちを伸ばしていくのは間違ってない
身長程度、ツジツマガー以前だろ

問題はキャラが二番煎じになって来てる事
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:51:33.91 ID:tLayHAal0
ショとかぶるな。このキャラくらいまーじゃなくてエースタイプ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:58:48.32 ID:8DXa1R4H0
クライマーだったら黒田さんがまたインハイに出れなくなる。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 09:39:46.35 ID:EvHf/A+40
長身でオールラウンダーで登りもできる…御堂筋に似てるな
一位こそ全てなんつってるし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 10:00:18.32 ID:/FrhWpgoP
邪鬼も氣で大きく見えはずだが剣やビール瓶まで大人数で抱えるサイズだったからな
自転車が大きくなるくらい普通 だがあまりにの奇形すぎ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 10:45:14.95 ID:q15NvsX20
すでに福富より速そう
福富レベルだったらあまり脅威ないし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 10:46:06.01 ID:YoYjwV5H0
なんかホント色々かぶってるキャラだねえ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:16:57.49 ID:iFfo+AzoO
こいつには勝ってこいって命令したのに黒田は出走してすらいないんだな
期待されなさすぎでかわいそう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:32:09.40 ID:5GBk7pfq0
>>72
別に黒田が期待されてないわけじゃない
普段箱学はあのレースに出てないっぽいじゃん
普段出ないレースに葦木場を出して試してるだけ
黒田が自分から出ますって言わない限り
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:36:41.67 ID:tLayHAal0
東堂→黒田 この次点でパワーダウンなんだよな。
新開の代わりのスプリンターがどうなるか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:45:46.75 ID:5GBk7pfq0
>>74
アブが大胸筋以外にも名前をつけ始めればあるいは
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 13:57:09.22 ID:02qsduUFi
異様なダンシングでしかキャラ立てできないんだね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 14:30:54.51 ID:FOUsP1xN0
クライマー3人になるし、スプリンターはアブだけかもしれんな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 14:41:22.54 ID:tLayHAal0
後二人はアシストとエースか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 15:49:40.16 ID:kspzrR8q0
オールラウンダーじゃなければエースになれないというルールはない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:25:56.62 ID:OcvuHHI40
そのうち「小野田がエースだと…!?クライマーなのにか!?」っていう
突っ込み所しかないセリフが放たれそう
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:57:09.83 ID:AehRogud0
まーた化け物枠かw
腕が足と同じ長さって身長は3〜4mか?
もう勘弁してくれよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:26:39.79 ID:N1UfJHcu0
ペダルのモブ雑魚に語らせる解説演出が酷過ぎる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:36:36.69 ID:R7ajtTOL0
「おまえ葦木場か」
「ハコガク入ったのか」

あれ全部無視してんのか、感じ悪いわw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:57:00.59 ID:8DXa1R4H0
今泉って葦と面識無いの?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:44:39.40 ID:Js+TXkdh0
>>76
え、千葉からクモが消えたと思ったらこんどは神奈川に出没なの??
あの顔とあのダンシングがショの人気(と言うほどもないだろうが筋肉とかと比較して)の源なわけじゃないだろうに
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:51:06.60 ID:s0pQybPz0
坂道さんの活躍は100人抜きはまだイイけど、最下位まで戻ってトップに追い付くは
無茶
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:54:06.34 ID:0KgpDV/NO
あれは追いついたことよりも
迎えに戻ったことに萎えを感じるわ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:01:53.54 ID:OcvuHHI40
戻ってない
途中で止まって待ってただけ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:11:39.31 ID:1/zgCwfV0
メガネはもともと人外のスーパーマンってことでいいんだけど
ゲリブタが引いてもらったからって先頭に追いつくとかありえんだろ。

京伏とかスプリンター2人を使い切るほど
最高速で先行してたのになんで追いつかれるわけよ
意味がわからないというかただただ萎える
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:15:11.08 ID:k2q59fyYP
バケモノしかいないのか、この漫画はw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:32:43.91 ID:PcMhFBa20
>>89
それゆーたら、京箱がリンター切り捨てで逃げ体制に入ってたのに、遥か後方にいた新開も軽く追い付いてるんだよ
しかも、体力使い果たしたはずが、いつの間にか復活してたし
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:47:47.36 ID:YS6I2ukK0
この漫画は前を誰かに引いてもらってる間は体力が回復するんだよ
二日目からそういうルールになった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 22:28:13.39 ID:PcMhFBa20
にしても、発売日だってのに過疎ってるな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 22:31:58.68 ID:U8oTbNRk0
本誌読んで来たが、ほんとに寄せ集めキャラだったな新キャラ、なんかびっくりしたわ
顔は巻島だが、デカくて周囲をびびらせる描写も十字架パフォも御堂筋を思い出させるし
口調なんか真波とダブってる
てか、いきなりあれこれキャラ描写しすぎじゃね? デカくてクラシック聞いててダンシング変でって
全部一回に詰め込んで、おまけにもう回想までやっちまうのか?
どうすんだこれ 5回くらいで使い切るキャラなのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:19:56.17 ID:aVFHrrbq0
肝心のインターハイで得意技の思い出ブーストが使えなくなっちゃうよな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:43:28.16 ID:1/zgCwfV0
このマンガって引いてもらったら「体力の消費が完全にゼロ」になるよね・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:57:50.65 ID:Js+TXkdh0
フック掛けてるみたいだよな
ママチャリで大八引いてる市街地の宅配じゃねーんだからって思う
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:06:36.39 ID:rfOJIN8l0
キャラ作りだけはうまいと思ってたのに葦木場の既視感はやばいな
まあ広島のあいつあたりからちょっと微妙だったが
ノリもバトルマンガみたいで厨二すぎて微妙だ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:27:26.68 ID:7X0ua/hv0
上手い部分もあるけど、引き出しが少ないんだろうな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:28:05.89 ID:+5pbziWi0
デブ:たってるだけで精一杯のはずが、ヒメヒメ効果で坂道で全力スプリント出来るほどに回復
新開:疲労困憊だったのに、苦手な坂でリンター切り捨てた京箱に追いつく

今泉:「上りはこの強さ。アシストは役に立たない」
ポカーンだったよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:53:57.01 ID:Iy9GGWul0
かもめ面白れ〜
主人公の特異な視力を持って路面状態を確認しコースを選定していくってのは良いや。

速い理由・登りに強い理由。
トンデモでもゆで理論でも良いからさ作品内で統一されれば良いから入れてくれと
キャラの良さに理屈は関係ないだろうが、強いってなるとファンタジーとかでも読み手が現実を元に判断する訳で
特にレース物ならリアルは必要なくてもリアリティは必要だと思うんだ。

>>56
その「長身」を使った理由で強いとか表してくれれば・・・。
例えなら、歩幅のように一回でおおきく漕げるから!っとかな。
このさい辻褄や事実は無視で良い。「長身」を単なる記号じゃなくて生かしてくれればな・・・。

ttp://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-384.html
ネットならググればこういったのも簡単に見つかったし、信憑性はともかくとしても「超身」を生かせるような記録は転がってると思う。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 03:13:45.75 ID:ivY+wJNe0
この漫画はたいした根拠もなく速くなったり遅くなったりするんだから
まともな理由付けなんかしたらかえって邪魔になる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 05:49:07.59 ID:jZNzDcYF0
>>94
ちんたら出し惜しみするより詰め込むくらい濃いほうが個人的にはずっといい
テンポはインハイ三日目よりかなりいいと思う
ただ、ずーっと面白くない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 06:02:15.15 ID:EtuwdqB20
ショもどきの駄キャラ臭が凄いな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 06:04:50.24 ID:HRfs6+Br0
トミーがアシキバに「おまえはインハイに来なくてもいい」
の下りが気になるな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 06:56:13.56 ID:+5pbziWi0
こなくてもいいじゃなく、謹慎してろってのが気になるけどな
マジなにやったんだ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 06:57:44.34 ID:FhYJgegT0
ゴッドハンドを超えるダブルゴッドハンドでも使ったのだろうか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:27:57.70 ID:M362mUri0
作者自身もどう処理するかわかってなさそうなインパクト重視のキャラ投入って、
広島の二の舞の香りしかせん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:37:24.87 ID:xy8iUmky0
闘犬と違って今まで登場してなかったメーカーのロードに乗せてるから
メインのライバルキャラにしようとする意気込みはあるんだろうがねえ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:46:46.59 ID:+CYha9esi
闘犬のコルナゴは単に忘れてただけだったりして
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 08:06:36.44 ID:yyAm/+HL0
コルナゴ社から苦情が出て強いキャラを乗せたのかと思った
結局中途半端なカマセになったけど

新城選手も乗ってたりする憧れのメーカーのはずなのにな…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 08:21:18.52 ID:xy8iUmky0
コルナゴ社から苦情てwそんな影響力ある漫画だったら逆に嬉しくなるだろ
そもそも存在を知ってもらってるかどうかすら怪しいのに
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 10:30:57.89 ID:YtAOth090
>>106
みんなが見てる前で福富に勝ったんだろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 10:32:39.76 ID:YtAOth090
>>106
ていうか
謹慎とか何もしてないのに
こなくて良いって言われた場合の方がスゲーよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:58:35.02 ID:EQzed4PS0
デカい箱学は吹奏楽部にでも入っとけよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:05:06.28 ID:oDAvtOCY0
バスケかバレーだったら超喜ばれてただろうになあ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:35:14.76 ID:UV9O2qZL0
>>111
実在モデルをベースにちゃんとしたマシンとストーリー描いてりゃ苦情なんかくるわけない
むしろ宣伝になるからって喜んで資料協力してくれるよ
そんなんで苦情くるならバリバリ伝説なんかホンダ以外のメーカーから出版差し止め訴訟起きるわ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:06:03.94 ID:N9MNT3cM0
新キャラって御堂筋と何が違うの?
御堂筋よりデカイから速いのかな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:39:23.74 ID:+5pbziWi0
御堂筋は190前後くらいじゃないかな
今泉が180、田所が185位ありそうだし
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:17:08.88 ID:cifdw9U60
今泉そんなでかいイメージがあまりないのは何だろう
坂道鳴子が小さいから無意識に逆補正かけてしまってるのかな、自分が
あと試合中は基本ずっと前傾姿勢なのも原因の一つか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:19:05.77 ID:UWlI3RfO0
新キャラ風避けに向いてそうだな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:07:40.56 ID:9sfZ5Lea0
新キャラ剛力に似てる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:13:22.72 ID:LIszKlVm0
今のとこキャラが立ってんの手嶋ぐらいじゃね?
他のキャラに魅力なさすぎだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:28:34.79 ID:zwMoSXpd0
>>120
今泉180くらいってのは最初の頃かかれてたと思うけど、
やっぱり三年のオッサン達と比べてかなり童顔なのも影響してんのかな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 01:06:28.55 ID:YjiK918Z0
ほんとスレ伸びなくなったな
2ちゃんねらは正直だわ・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 01:18:49.43 ID:IX9gDCOo0
なんていうかつまんないというか、語ることが無い
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 05:34:56.61 ID:+eJisyW+0
物語でなく設定読まされてる気になる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 08:30:35.64 ID:8JiHqOpF0
今度の奴は速そう
まあデカくて元気よく動ける奴が速いのは当たり前だし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 09:21:13.66 ID:C5XE7rHUP
え?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:03:29.34 ID:001QCSbn0
スレ伸びない、つまらないっていうのは、好きなキャラ(つまり御堂筋)が出てないせいじゃね
このスレあからさまに御堂筋ファン多いし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:33:34.17 ID:jixnISEj0
るるも終わっちゃったか
あっちはやることやったらスパっと終わったなあ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:36:11.10 ID:bL6kHavC0
常末みたいなネチネチ新人がこの漫画には足りない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:44:15.32 ID:7qdH4gag0
こっちは作者のライフワーク()としてあと10年は続ける気なんじゃね
作者最大のヒット作だし、続ける限り生活は安定するんだから
保険としてペダルを続けながら好きな話を描く気なんじゃね?

ネチネチ新人は坂道さんたちが進級したら入ってくるだろうけど、そこまで何ヶ月かかるんだろうな
下手するとこのまま新キャラ投入と紹介編を一年やって、来年の今頃坂道さん2年のインハイ開始のペースかもしれん
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 11:11:13.03 ID:2qGvnrc00
>>130
そりゃ御堂筋くんは外見と行動がアレに書かれてるだけで
努力の中身は正統派主人公のソレだからな。

もしも構想段階でのイケメンライバルキャラが採用されてたら
事実上の御堂筋ペダルになっていたかとw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 11:13:36.77 ID:7qdH4gag0
正統派主人公はないわーw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:28:54.79 ID:pbwlX6Fr0
御堂筋は見た目がホラーで色々と最低で努力家でまめで異様に楽しそうなのが面白いんだよ
イケメンとか認めないし主人公キャラでもないわ
個人的には回想シーンとか要らなかったな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:30:39.87 ID:Zl0pYuze0
・チームはごく普通の仲良しクラブ、インハイ優勝なんて夢のまた夢
・目標はインハイ総合優勝
・3年キャプテンは仲間想いで情に厚いど根性バカ
・チームとして勝つために作戦とチームリーダーを自分が認めた1年に譲る
・他校のチームを徹底的に調査
・相手の有力選手の弱点やクセを洗い出し少しでも有利に走れるよう努める
・インハイコースを入念に下見、勝負ポイントを徹底的に抑える
・優勝する為の作戦を練りチーム内に徹底
・2日目で夢破れた後、進退を巡ってひと悶着
・最終決戦日に頭を丸めて時間ギリギリで登場
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:42:05.76 ID:+eJisyW+0
>>136
あれで「普通の人」になっちゃったもんな
真波の羽根もそうだが、秘密の種明かしをすると想像する楽しみが無くなるからまあ仕方ない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:59:29.24 ID:63ZjLtPt0
あれ?サイン会情報だけどクラシック聴いてる設定って御堂筋じゃなかった?
新キャラほんと顔巻ちゃんで雰囲気とタッパは御堂筋なのなw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:29:52.21 ID:FsPeYD9S0
あいかわらず雑魚手嶋がメガネらに先輩風吹かせてるコマは失笑するwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:49:37.01 ID:QbzzPKgj0
スペアバイクで御堂筋やんないかな?
ぐだぐだ抜かす京伏のメンバーを蹂躙して従えて行く様とか見たい。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:42:53.64 ID:1uCKX1TE0
>>139
他のキャラがクラシック好きでもいいんじゃね?
御堂筋の設定の方はボツなのかもしれんし

というか今まで御堂筋が聴いてたのアニソンだとばっかり思ってたわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:52:31.71 ID:AiS44Yst0
男塾でも2年は明石先輩以外はショボかったからな〜。
スラムダンクも宮城しかいないし。
2年ポジションて微妙なのがおおいね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:38:47.92 ID:gMi5WZjk0
なんでや!涼山中は2年にエエのが多かったやろ!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:41:06.38 ID:S37Ky+Bp0
同じチャンピオンだと男旗も2年が影薄かったな
陣内先輩好きだったけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:54:50.20 ID:K7COmSDc0
坂道さんに勝てる可能性って御堂筋くんにしか残されてないよな
やっぱり御堂筋くんはすごい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:04:49.60 ID:ZEnIW4Kq0
御堂筋くんは友情パワーが足りないのでこの漫画ではムリです
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:10:21.83 ID:jN4mmI8BO
一年生が活躍するスポーツ漫画は、一年生がレギュラー入りする為に、二年生が残念になってしまうのは、仕方がないことか。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:42:13.50 ID:IVipw9fo0
友情パワーを一切使わずにあの強さ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:44:56.96 ID:9YgdIfNp0
>>149
友情パワーがないから結局負けたじゃん
悪役の強さは最終的に倒されるためにあるんだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 04:44:19.03 ID:8aMUM2L80
>>141
スペアバイクは三年の外伝
御堂筋はないよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 04:46:51.38 ID:8aMUM2L80
ていうかまだ御堂筋に期待してる奴いたんだな
広島に続いてあんなにピエロにされたのに
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 04:58:44.43 ID:2FbwwoTn0
期待できるキャラなんて、もうどこにもいないのにな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 05:31:17.49 ID:ejodx6gz0
>>151
御堂筋が3年になるまで連載した後なら無問題
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 07:10:47.71 ID:sVrRjGG50
>>154
おいやめろ

マジで

やめろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 08:30:08.25 ID:JMGgGUSq0
ああああぐるぐるぐるに勝てるやつ見てみたいわ
新キャラも正直期待できない
インハイでは新一年がひたすら足引っ張る展開にするのかね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 08:38:13.91 ID:8aMUM2L80
ネチネチペダルか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 09:12:31.87 ID:xnBNZWevP
>>156
坂道さんにとってハンデにすらならないな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 10:06:51.58 ID:ItNoNteK0
るるも終わってペダル1本にするのかと思ったらまた新連載するのか
ペダルの中身もこれからは少しましになるかと思ったんだが
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 12:34:45.81 ID:y3ClN1Fz0
>>144
清田タッキー竜くん楠瀬さんと役者がそろってたな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 16:52:45.52 ID:dM9apuTl0
新連載やんのかよww
アニメ関連の仕事とか増えたりしないんかね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 19:49:39.98 ID:3IsEINrf0
荒れまくった作画だとはいえ
航の速筆ぶりにだけはつくづく恐れ入る
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:05:37.58 ID:9YgdIfNp0
もう結構な歳だからな
食うために身に着けた技なのかもしれん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:13:55.99 ID:xJ9d6Pku0
個々が売れないから量で稼ぐか・・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:31:29.77 ID:3IsEINrf0
いや、ペダルが結構売れてるだろ
個人でスポンサー出来る位だしアシ殆どいないらしいし
なんつーか仕事を詰め込まないといけないと言う強迫観念に
追い詰められてるのかもしれないとすら感じる

航、ストーリーを練るのも仕事だぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 21:07:43.71 ID:xJ9d6Pku0
いや、ペダルが売れるまでに量を描く習慣が根付いてるのかなって
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 21:38:14.30 ID:znueRiVZ0
ペダルが売れるまでは打ち切り続きなんじゃなかったっけ?
るるもが初めてのきちんとした最終回
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:47:26.51 ID:Iv6ve6mw0
この作者の描く絵て全く魅力ないな
個性出そうと頑張ってるけどハリボテで無味無臭て感じ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:49:32.32 ID:9YgdIfNp0
そこまで行くと単なるアンチじゃないかと思う
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:58:03.27 ID:xJ9d6Pku0
最近はこのスレに来ては文句ばっかり言ってるが
別にアンチではない そういう奴が多いんじゃないの
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:01:17.59 ID:qL5b+7vn0
まだ期待してるから応援したくて読んだり単行本買ったりしてるけど
間をとってとか訳のわからんこと言うから…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 05:30:33.72 ID:RJMltn0v0
ほんとにカーボンディスクホイール表記でタンコーボンにしちまうのかねー
これからは手に取る奴増えるのに
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 06:38:06.21 ID:a9GCbejk0
>>172
何をするだァーッみたいに公然のミス扱いになるんじゃね?
航が巻末コラムで「大人は嘘つきではない、間違いをするだけ」と謝罪をして終了
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 07:55:31.93 ID:SMhrw+ZD0
葦木場クゥンはショと筋の間をとって作ったキャラです
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 08:01:58.05 ID:g23OCmTu0
>>174
それなら仕方無いな。
単行本でこっそり直すんだろうなw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 12:30:18.83 ID:8iTx/szI0
ショと筋の間の子だって?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:36:43.87 ID:gKRN1V/D0
チャリ素人だけどカーボンディスクホイールの何が悪いのかわからん
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:59:26.39 ID:hKidL2cC0
>>177
過去ログ読めば分かるけど、あらましはこんな感じ

@本誌1号の234話にて
鳴子が見開きで「カーボンディスクホイールや!」と新ホイールを紹介したページに描かれてたのが
「カーボンディープリムホイール」だった

A「カーボンディスクホイール」というホイールは実在するが、形状がカーボンディープリムとは違うし
当然@に描かれていたものとも違っている

B航ブログにそのことを作画ミスでは?と質問コメントした読者がいた(2012/12/19ブログ)

C航の答えは
>正確にはカーボンディープリムホイールですが
>専門誌ではないので一回でイメージできる表現を選択しました
>(「リム」はさすがに解説が必要)
>次の回では間をとって「ディープホイール」と呼称してます。
(2012/12/21ブログ)

D住民の反応は
「素直にミスでしたって認めれば傷は浅いのに」
「リムで走れってセリフが以前解説なしであったぞ」
「かえって混乱するだろ」
「『間をとって』は名言」
etcetc
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 15:20:44.90 ID:RJMltn0v0
何回見ても、チャリ素人の方が混乱しそうな無駄改変だなあ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:48:03.96 ID:FM8Hf2840
チャリ素人はそこまで気にしない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:54:33.70 ID:RJMltn0v0
>>177の反応が気になるな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:05:44.39 ID:cZWEm8BM0
チャリ素人は本当のディスクホイールを知らないから
あれをディスクホイールだと言われてもへーそっかーで終わるんだろう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:38:23.08 ID:9ZhGrsHh0
なんかでもディープリムだけ名前変えてます!って主張するのも変な感じだね
今までコンポの名称もチャリのメーカーも実在の名称使って来てるのにさ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:08:27.44 ID:3vFmX3kHO
この漫画今プレミアになってるの?
古本屋5件はしごしたが
1巻の時点で300円代か完売のどちらかだったんだが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:10:18.82 ID:g23OCmTu0
>>184
アニメが大コケしてない今が一番高い時期かもな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:12:32.90 ID:9ZhGrsHh0
>>184
うちの近所のブックオフだと買い取り200円、26巻までのセットが6000円で売ってた
バラは知らないけどアニメ決まったから105円のセールにはなってないね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:28:35.73 ID:3vFmX3kHO
アニメ化前需要で値上がりとかあるんだな
ベルセルク映画前に古本屋はしごしたら36巻まで105円で買えたんだがなあ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:35:44.59 ID:EeMYVB260
>>184
アニメ化する作品はそんなもんだよ
というか、アニメ化してなくとも、最近壮絶な打ち切りくらったエデンの檻も1巻から300円だったりするし

>>186
うちの近所、マギとかワンピは買取300円だ。古一だけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:26:47.63 ID:8WELpdjo0
>>152
2日目のラストで負けてその夜棄権しかけたがメガネと走って
思うところがあり戻ってきた。・・・まではよかったのだが

航はなにを勘違いしたのかますますキモいだけの妖怪化させて
まったくいいところなく弱泉に力負けさせたのが本気で萎えた。
もうなにもかもが茶番すぎる。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 04:06:26.05 ID:zZpyOv9u0
今泉の御堂筋超えを描きたかったんだろうなーというのは分かるけど
御堂筋を劣化させて「今泉が勝ちました!」されてもなー
今泉が覚醒()したとか言われても自己申告だけだから具体性と説得力なかったし
一日目に荒北と争ってた時の方が余程覚醒してたわ

同じ事が羽真波に勝った坂道さんにも言えるけど
坂道さんは主役だしな



やっぱこのマンガに必要なのは解説キャラだ
今からでも遅くないからマネか経験者クンか監督に解説役やらせろや
モブに「すげぇ!」と言わせて客観的視点を描く努力はしてるけどそれじゃ弱いんだよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 04:15:38.22 ID:8WELpdjo0
総北の監督とかいまさら出てきて監督風をふかせても
雑魚嶋みたいにただただ滑稽なだけだろうなぁ・・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 06:51:00.84 ID:ig5YcAH20
古本の買取価格が高いのは数が少ないのもあるんだろうな
家の近所のエンターキングだと20巻以降150円で
それまでの巻は10円だわ>買取価格
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 07:48:38.74 ID:GNzm8RTc0
アニメ化作品の放送中の既刊コミックス需要はとにかく凄い
そして終わると面白いくらいに一気に動きが鈍る
それだけ放送中アニメっていうのは作品の知名度をガツンと上げる
アニメの出来次第で終息ムードになってその後の新刊の売り上げが落ちる作品も稀にあるが

いつもの全巻売ってくるの人は放送直前か放送開始後がおすすめ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 07:52:11.50 ID:YlrCvx2A0
後一巻でインハイも終わるし丁度いいな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 08:11:44.46 ID:ig5YcAH20
このペースだとアニメ始まる時に30巻超えてるもんな
俺だったらまず漫喫か古本屋あたる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 09:58:01.87 ID:ObWfcyG+0
>>189
結局御堂筋は何を確かめるために戻ってきて、3日目を走った結果何を得たのか
インターハイの最後まで読んでもさっぱり分からなかった

幸せの黄色も石 さんの献身も2日目までに得てたし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:09:51.62 ID:T9e22pQIO
アニメは脚本に金と時間かけてくれ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 14:57:47.47 ID:h7dNHrPD0
しかし注目されるのは作画と動画である
自転車こいでるシーンがヤシガニになったりすんのかな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 15:21:35.21 ID:NkESS99p0
上半身だけが滑らかにスライドするんじゃないか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 15:27:10.34 ID:zZpyOv9u0
舞台に倣ってハンドルだけで
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:09:51.71 ID:V2KOv1nb0
ライバルに飢えてるくせに登りの実力者・小野田を見限るほどの羽真波
その羽真波に背中がギリギリ見える後方からあっとういう間に追いつく笑いメガネ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:41:10.28 ID:EeMYVB260
>>192
それ、田舎だからじゃね
うちの近所、全巻200円以上だぞ
人気コミックとならば、関係なしに全巻300円なこともある>ワンピース
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:18:54.89 ID:8WELpdjo0
メガネはワープ能力があるからどんな状況からでも一瞬で追いついてくる
御堂筋さんもワケワカラン!っていってたわ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:10:14.97 ID:CKDKYPtOO
考えた方が負け
御堂筋くんは考えすぎ
石さん見習おうぜ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:30:03.72 ID:CvY0rpcW0
考えすぎといえば
2日目の最後にフェイズ捨てて力の勝負や!と言ってたくせに
3日目にいきなり広島との協調がどうたら言い出したのも意味不明だったな
広島の方が意味不明になったから隠れてるが
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 06:35:59.83 ID:Xq3y1Ed20
キャラクターの信念や行動の変化を描いたなら
変化後の状態で貫いて貰わないと戸惑う
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 07:51:34.76 ID:vY2PaNdfO
弱泉はいくつまで弱体化を残しているんだと思ったことはある
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:38:27.56 ID:DsOpGDSq0
今泉→弱泉→強泉→ケガ泉
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:49:06.88 ID:Iy6dJ6PY0
マシントラブル泉→覚醒()泉
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:34:12.31 ID:jk+7TouN0
あれだけ御堂筋に圧倒的差で負けてたのに
なんとなく覚醒()してあっさりねじ伏せるんだから
航はカタルシスというものをまったく理解していない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:52:55.55 ID:B2XjU9FzO
荒北と競い合って野生に目覚めた今泉が御堂筋にぼろくそ負けたから
利他心に目覚めた弱泉が坂道さんを助けて坂道さんが御堂筋に勝利するのかと思ってた
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:21:07.12 ID:MOW424Oyi
そういう展開の方がベタだけど筋通るよな
スラムダンクのゴリ対河田みたいな感じで

そもそも個人戦とチーム戦の区別がついてないからなこの漫画
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:58:18.32 ID:9iuE+ENl0
S 笑いメガネ
A 翼真波
B うわあグルグル 今泉 疲労したキモッキモッ ゴッドハンド 
C 
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:25:48.61 ID:+59DkIUN0
>>205
あの追い詰められた状況だからだろ
3日目の発言ははまだまだ始まったばかりの状況
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:34:34.61 ID:Bz4Mu7VN0
>>211
別にぼろくそ負けてないでしょ。力尽きた状態だった今泉と
足ためてた御堂筋ではね。
そもそも実力差はそんなになかったのだろう。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:58:10.99 ID:B2XjU9FzO
だからメンタルでボロ負けしたって意味だよ
御堂筋の口撃におもろいほどダメージ受けてたやん、しかも二回も

だから二回目の覚醒と荒北の時の覚醒では違ってなきゃいかんはずなのに違いが見いだせないんだよな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:01:22.03 ID:z036u9mL0
>>216
メンタル面で強くなった結果、もともとの実力が発揮できるようになって
互角に渡り合えるようになった…というつもりだと思うんだが
全然メンタル変わってないようにしか見えないのが致命的
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:16:35.67 ID:nws3G7wzP
キモー、二日目終盤で、王者とそれに類する者の前じゃ下らん小細工は云々って言ってたのに
トミーもそうだけど、痴呆なのかと思うくらい、直前の自分の発言忘れるよね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:41:26.03 ID:fple9Fk20
>>218
作者より頭が良くはならないから仕方無い。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:11:14.37 ID:7IO8RwoA0
インターハイは一年強すぎですわ
上級生が踏み台ばっか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:15:30.13 ID:+59DkIUN0
>>215
脚ためてたって、何処がだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:42:18.17 ID:MbpH5Pqa0
>>221
アシストとしてローテーションに組み入れられて仕事をしている今泉と、
エースとして基本石さんたちを使って自分は足を溜めてる御堂筋じゃ条件が違うということじゃないか?
特に三日目は今泉の方がかなり脚を消耗してるはずだけど、何故かこの日が一番強かったな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:55:51.77 ID:+59DkIUN0
>>222
御堂筋、遙か後方から追い付いてる割に、息切れすらしてないじゃん
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:13:05.49 ID:s4/XlUen0
この漫画に「足を溜める」って概念はありません

てか一日目の御堂筋は足を溜めてる描写ほとんどなかったのにあの追い上げは異常
実は二日目より一日目のほうが無茶してる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:07:23.06 ID:BH6aMiY1O
弱ペワールドでは地力より友情パワーが勝ります
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:45:14.71 ID:6DH9WB020
初日の御堂筋は描写そのものがほとんどなくて
メガネと絡んでたシーン以外なにやってたかがよくわかんないので
異常というほどでもない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:13:59.46 ID:Ur0LxVBeO
てっきりザクに全部引かせるかと思ったら一日目に映るシーンみんな先頭か単独だったので
御堂筋口の割に働くなあて思ったのを覚えてる
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 03:37:46.96 ID:BQQ76+RdO
なんか久々に面白いわ
薬局レース以来だ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:58:11.83 ID:IPKbGhxO0
あんな小手先のギャグ白けるだけやん
巨人君は故障もしてないならピアノやってろよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:23:06.03 ID:dPS6KPlZ0
シキバは池沼だったのか
つーか、俺よりデカいって言うより御堂筋よりデカいって言うべきじゃないか、あそこ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 05:32:19.99 ID:pBmnY2Rs0
見開きで追いついてくるシーンいくら演出でもでかすぎだろwww
2mどころか5m級の巨人じゃね
そのうち壁壊して人食いはじめそう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 06:47:13.09 ID:Lwt08p3W0
前はカラオケが上手いとか舐めきった態度だったのに
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 07:07:24.82 ID:sldLW4G30
この漫画にツッコむ要素などない!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 09:53:59.51 ID:ELJtLVEb0
>>232
手島さんのこと才能ないから見下してたかと思ったら単なる天然ですごくいいやつっぽいな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:08:46.36 ID:XS4mF1mu0
葦木場、普通にいいやつそうじゃないか
なんだ、ゴッドハンドはマジで実力に嫉妬して謹慎扱いにしたんじゃねーのか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:56:27.81 ID:6DH9WB020
あれ?

もしかして雑魚ワカメ先輩も覚醒()して
全国トップレベルになっちゃうわけ?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:14:13.94 ID:ELJtLVEb0
イヤミとか悪口とか今流行り?のネチネチ展開になるかと思ったら今週はワロタな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:21:19.42 ID:Iwz97OwmO
今ひとつ盛り上がりきらんな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:24:52.31 ID:AlpyUkEi0
今週、普通に面白かったな。

箱学すげえな…なんで杉本しってるんだよw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:27:48.48 ID:lrGrYMvt0
もともと総北って県予選は楽勝の全国レベル校だから、
その中では雑魚でもちょっと頑張ればいい線いくのかもしれない
コルナゴ君だって他の高校ならエースレベル
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:40:58.05 ID:IPKbGhxO0
>>239
御堂筋だって箱学レギュラーの一部しか知らないはずのウサギトラウマ知ってたし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 13:51:30.48 ID:Yk3WR4Pw0
中学卒業以来、進路も知らず音信不通って
あの二人別に友達でもなんでもないんじゃね―の
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 13:55:13.98 ID:6DH9WB020
だよなww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 16:32:47.54 ID:IBV634LI0
相変わらずシュールすぎるwwwww
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1301/extra/news_large_pedal8.jpg
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:35:18.10 ID:XbDGgBNvP
弱ペダの登場人物はバケモノか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:43:16.93 ID:ia9NleCL0
御堂筋役の人は良い味出してると思うよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:00:36.10 ID:3nyvaaSW0
>>244 これ御堂筋か。こええ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:01:18.42 ID:XS4mF1mu0
>>244
ある意味原作通りだな
今泉?の人はイケメンで、筋はキモさと細さがよく出てる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:08:30.63 ID:ER8Etwgv0
箱学のジャージ着てるぞ?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:19:17.51 ID:XS4mF1mu0
あぁ、ホントだ、深海だ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:54:15.09 ID:pdHXr8g10
あの背中、無限パワーバー入ってんのかな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:20:23.41 ID:/E0fLJu40
ウサギおいし♪とかやってるとこかな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:33:01.14 ID:LNx+i2Zh0
>>244
御堂筋の足ほっせえ笑えるw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:17:29.14 ID:rExQ9YIk0
久しぶりにペダル読んだら3mぐらいの巨人が出ててくそわろた
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 02:09:20.08 ID:luWFpZK20
坂道のオカンや葦木場の池沼みたいな発言は面白いつもりなのか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 04:57:34.88 ID:GtfxKnED0
ここじゃオカンの時は胸糞悪いって反応ばかりだったが
今週は面白かったってレスがあるな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 06:10:50.23 ID:+17CgGqh0
ベタなギャグだなぁと思ってたけど、杉元のくだりで笑ってしまったw
今後繰り返されるとウザくなりそうだけど、今週だけならまぁ良いんじゃないの
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 06:32:04.91 ID:sjviu9Um0
オカンはマジ誰得のしつこさだった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 08:15:41.69 ID:59bMnkFL0
オカンは天然で済まされる域を超えていたからな
旅館に現れたところまではよかったが、さすがにレースのゴールシーンを観戦しておきながら
まだ状況を理解してないのは無理ありすぎ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 09:09:13.45 ID:Grbwg5vd0
弱泉と手嶋は中学の時に同じレースに出てたこともあるのに、なんで弱泉と葦の面識が無いんだろ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 09:19:04.38 ID:GJfjIp4g0
後付設定だからだろ

という野暮な突っ込みはやめておくか
ピアノの発表会でもあったんじゃね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:52:45.54 ID:S07zeJJE0
俺よりデカい!ってすでに御堂筋っていう長身キャラがいるのに何で自分基準なんだよw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:10:20.82 ID:RMQ6x2U40
御堂筋はトミーと同程度だから決して飛び抜けた長身ではないんだが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:27:14.36 ID:kLuRqP650
>>263
開会式の壇上マイクパフォのときにトミーを見下ろしてたから同程度って事はないな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:30:08.70 ID:5Z20OU1s0
御堂筋はデカイいんじゃなくて
伸び縮みするだけだぞ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:51:31.05 ID:/vozNJAwO
作者がなんかで身長設定話したらしい
御堂筋、福富、荒北が同じ身長だとか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:00:41.15 ID:kLuRqP650
>>266
自分で無視する設定なんか話す必要ないのにな
つーか漫画から読み取れる材料が全てだろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:10:54.31 ID:9KRKbbwdP
キモーはいろんなところが膨張するだけ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:14:19.46 ID:/vozNJAwO
坂道さん威圧するときは3メートルくらいあったのに
二日目負けてマスクしてたときは175センチくらいになってたな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:21:23.82 ID:GtfxKnED0
今週の葦木場は10m級の巨人
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:50:21.97 ID:mYPo1WY+O
つか2mの巨人をエースにするとか有り得ないだろ
2mもあるやつなんて使いものにならねーよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:20:28.90 ID:3l0CB37w0
サッカーと同じだな
サッカーはまだ一部で使い道があるけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:21:01.79 ID:QKw5hiMg0
2mにふさわしい筋肉がついてれば凄そうだけど
あいつ見た目ヒョロくてすぐ折れそうだよな
御堂筋も似たような体格だけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:23:54.45 ID:QoAsiuKh0
サッカーは身長で物凄く有利にはならないが身長があればやっぱり有利だよ
自転車はむしろ不利だろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:58:07.93 ID:7pUrNO5V0
体でかいと空気抵抗強いから?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:28:28.04 ID:tojAgDrcO
>>274
基本巨人は足下の扱いが弱いから
センターバックかキーパーに限定されるがな。
やはり身長が即座に競技に有利になるのはバレーかバスケ。
自転車?関係ないわな…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:39:00.30 ID:Uj+TJAtv0
>>266
すると御堂筋の場合は自転車が小さいのか。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:58:26.31 ID:NgO6vGP30
空気抵抗もそうだけど、背が高いって事は重たいからね
ペダル一漕ぎで進む量はギヤ比とタイヤ径にしか関係無いから
ペダルを踏み込む筋力さえあればそれ以上の体重(脂肪・内蔵・骨格)はぶっちゃけオモリ

踏力が同じでも背が高い分体重があるなら加速が鈍るし山では登れない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:40:40.59 ID:jJnCQ/pU0
迅くんは風船ですか、そうですか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:39:26.44 ID:mOwIXLQF0
正直あの巨人って、エースより風避け的なアシストの方が向いてるよな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 02:49:15.69 ID:WGFzCHA4O
>>280
エース級の選手はプロトンの中段に居座ってるから基本的に風よけ必要ないし使うとしたら
集団への引き上げ要員かボトル運びくらいしか使い道ない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 06:46:50.38 ID:T37vGT5n0
>>277
ガキの頃から同じフレーム
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:30:44.72 ID:NyNDmfNpO
>>280
あとはピュアスプリンターか、バクステッドみたいな石畳レース専用選手になろうが、
スプリンターやるにしてもあそこまでデカイと空気抵抗で不利だし
石畳レースは日本にはない。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 08:59:09.15 ID:zYVcdvZ2P
なんかもう色々アレだな
漫画なのに、って言うところを誰も考慮してやらなくなったw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:13:45.90 ID:HZfrppZm0
漫画なのに面白くないからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:15:33.31 ID:v+1B/RkH0
だってその漫画的なハッタリ部分が面白くないんだもん
読んでもつい突っ込んで現実に戻されちゃう

アブや酸素、スパイダークライム、顎削りコーナリングは
ゆで理論がいい作用してた気がするが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 09:52:00.06 ID:kBAio3a70
>>276
サッカーだと190越えのFWなんていくらでもいるだろう
アシキバも2メートルくらいだからクラウチみたいなんだろな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:19:22.08 ID:sN7LK6zR0
スレの勢いマジで落ちたなぁ
木曜日に30レスとかアニメ化する漫画とは思えん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:22:33.34 ID:HZfrppZm0
自転車板のスレは6件だったわw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:38:52.44 ID:nGXSuyXE0
何だかんだ文句言いながらも読んでた人達が無関心になったってことだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:46:47.69 ID:iFP45iit0
インハイ終わって一区切りついたしな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:51:00.77 ID:HZfrppZm0
やっとインターハイが終わったと思ったら次のインターハイが始まりそうだしな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:51:58.25 ID:y/adY/Zs0
アニメ始まったら新しい読者が増えてスレも活気付くんじゃね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:39:01.15 ID:jJnCQ/pU0
アニメいつからなんだろ
十数年ぶりにアニメを見ようかと思ってるww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:26:55.60 ID:Kzrgy2eU0
こんなにがっかりな展開の漫画もなかなか無いよな、、、。
打ち切りでむりやりとか作者がヤケクソになった場合を抜かすとこの落差は他にあまり見ないレベル。

ベルセルクも最近クソだけどこっちは比較にならねーわ、、、。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:30:53.41 ID:jyFfbbPy0
劣化劣化言われてる漫画の多くは絶頂期と引き伸ばしに入った時期の落差の大きさにガッカリするものだけど、
この漫画はこれからがピークってタイミングで急速に劣化したからな・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:11:31.46 ID:k3sE9zYB0
昔人気出たなら今はある程度なに描いてもかなり堅実な人気を取れるもんだから
生かさず殺さずが雑誌的にはイイんだろう
スケールが違うけど刃牙みたいなもんで
ひどいとドカベンになるけど
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:13:46.46 ID:kBAio3a70
アニメ化決定と同時に今までの主要キャラを入れ替える新章を始めるとかタイミング悪いな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:18:21.09 ID:y/adY/Zs0
なぜ世界編にしなかったし
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:25:58.39 ID:iFP45iit0
やっぱり1日目終わったあたりでアニメやっときたかったよな
レースの結果がどうなる!?って本誌追いかけてくれる層も増えただろうし
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:43:28.15 ID:XCaivsY+0
既にアイシ21(その他大勢)が通った道だから。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:49:30.21 ID:jJnCQ/pU0
>>298
アニメが少しでも盛り上がったら、やっぱ総北3年と箱学は出さないと
新規読者もズコーッてなるよね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:57:32.33 ID:7wfXB7g/0
>>287
いくらほどってほどでもない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:57:38.36 ID:y/adY/Zs0
アニメが盛り上がる頃に3年入れて世界編が始まれば逆転の目があるかも
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:06:49.08 ID:kBAio3a70
>>303
190越えで日本の有名どころだけでもハーフナー平山指宿とかいるし
海外だと北欧系東欧系は昔から長身FWだらけだよ

というかやっぱ3年抜けると貫禄あるキャラがないんだよな
バランスが悪い
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:14:06.67 ID:HdHR9e/M0
イブラヒモビッチとかな
てかサッカーは同じくらい足元上手ければ身長ある方がなんだかんだ有利
ゴール前の競り合い的にも当たり強さ的にも
自転車は逆に体重面で不利になる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:54:42.15 ID:NOuynTm20
体重、風圧どちらの面からも筋肉量さえ同じなら体積は小さい方がいいな。

しかし、もしもあの世界では体をゆする事によって大きなパワーが得られるとしたら!?
メトロノームダンシング!!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:59:59.36 ID:Fgc437VN0
どう考えても無駄なパワーを使っているとしか思えない巻島先輩のダンシングが
「何故か速い」の一言で済まされる世界だしな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:27:16.58 ID:jyFfbbPy0
トンデモ技ですら二番煎じになってるからなあ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:02:20.46 ID:5PN51AFMO
そもそも2mもあってあんなクライマー体型なわけがない
普通な人間なら2mの巨体を支えるためにもっとガチムチになってるわい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 06:03:27.03 ID:Tzds5MIC0
>>292
インハイ最後が失速してたのに2年目が始まってしまった→3年目までやるのか?
っていう予想が出来てしまったので俺は一歩引いた。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 09:16:49.06 ID:A3ZBvuXF0
>>311
プロ編だってあるんだよきっと
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 09:21:58.02 ID:Z6B+efJO0
オールスターもあるで
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 09:47:57.60 ID:7ob8HlcL0
>>310
あいつの体格がなんかバランスおかしいのはそのせいだよな
設定は2mなんだけど、なんか地に足のついた2m感がない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 09:54:27.34 ID:Z6B+efJO0
昔、 大豪院邪鬼というキャラがおりまして
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:10:32.66 ID:A3ZBvuXF0
あれは気合で大きく見せていたから(震え声)
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:13:02.24 ID:IBE7YYGVP
あの世界は、「知っているのか雷電」と民明書房ですべて解決するから
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:17:46.37 ID:vgYbgk/z0
無茶苦茶なトンデモ設定でもああやって力技で押し通す技量があればいいんだけどな
この漫画は…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:32:27.98 ID:BV9BfxNo0
観客やモブの「速ええ本当に上りか!」「何だあのオーラは!」「すっげドリーム感!」
だけじゃ解説役はもうきついわ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 11:02:54.24 ID:Tzds5MIC0
ドリーム感やめろwwww
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 11:45:49.10 ID:O6hw8fEa0
「本当に自転車か」「モーターでも仕込んでるんじゃ」「異様なダンシング」
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:15:21.26 ID:yCWoUCBT0
せっかくのでかい体格なんだから、「体が大きいと〜で〜だから有利なんだ!」って
ゆで理論でいいから説明を入れたらそれだけでも違うのにな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:26:53.45 ID:Xwo9hc5/0
だから巨体を大きく振る事によるメトロノームだから速いんだって///
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:36:41.26 ID:k4WrkEBC0
見た目がメトロノームだと何で速くなるんだよwww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:57:52.19 ID:WW0sY7tJ0
そこでTVを見ながら巻ちゃん(テリーマンポジ)が解説w
「クハッ!やられたッショ!あれならペダルに掛けられる力が2倍になる!」
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:06:44.72 ID:IBE7YYGVP
俺のダンシングのパワーの更に倍ショ!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 13:17:55.83 ID:dK8eW9Xf0
長身を生かして遠心力を利用する事でパワーをあげているっショ!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:21:09.50 ID:k4WrkEBC0
もうそれでいいwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:41:29.71 ID:r0GngMUY0
でかい体を支えるために必要なパワーは計り知れないッショ!
そのパワーですげートルクかけてるッショ!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:05:28.91 ID:5PN51AFMO
身長2mってことは体重はかるく90キロオーバー
これロードレーサーとして致命的じゃね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:04:46.47 ID:w9wuD5HJ0
>>330
ロードレーサーって自転車のことだぞ(笑)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:22:14.97 ID:WXE2Ybfl0
葦ってどう見ても身長が3〜4mあるんだけど人間なの?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:29:23.51 ID:409BGggK0
闘気によって大きく見えてるだけだから
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:38:10.19 ID:fuSlKXSF0
>>332
遺伝子操作でしょ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:20:23.09 ID:5PN51AFMO
>>332
ロードバイクをロードレーサーって言ってんのは一部の日本人だけだぞ(笑)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:21:22.32 ID:5PN51AFMO
間違えた>>335>>331
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:42:20.79 ID:XTqr11r80
>>335
じゃあ君は日本人じゃないんだね
消えろよ在日君(笑)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:47:51.43 ID:409BGggK0
はーい、2人とも他所でやってね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:17:29.81 ID:lh6JpG+p0
ウイグル獄長ですね、わかります。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:19:58.43 ID:5PN51AFMO
>>337
一部ってのが読めなかったん?
バカは引っ込んでろよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:28:15.10 ID:ZLh47YRS0
そういえば1巻では「ロードレーサー」って言ってるよな
「ロードバイク」になったのいつからだろ今タンコーボン手元にないからワカンネ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:03:29.84 ID:IBE7YYGVP
マァナミと最初に出会った時かな?
劇中でロードレーサーと最後に言ったの
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:18:59.99 ID:bI/s+iyJ0
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:20:35.95 ID:bI/s+iyJ0
>>319-320
メガ盛りも追加で
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:47:14.77 ID:ABH8wAXj0
スレの速度がハーベストマーチ以下になったな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 01:37:02.76 ID:ats5f0mV0
よそはよそ
うちはうち
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 06:06:41.46 ID:goCqZ7Pi0
3年が引退したから、インハイ3日目も楽しんでたストーリー気にしない腐女子も離れたんじゃね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 06:13:40.44 ID:FkGHDZzH0
>>343
やっぱ病気か
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 12:42:11.31 ID:iGYm0FJ80
http://ameblo.jp/y-pedalstage/entry-11464098920.html
>舞台版「恋のヒメヒメ☆ぺったんこ」iTunesにて配信開始!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:25:17.67 ID:ats5f0mV0
ごめん先輩
そういうの興味ない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:27:16.74 ID:onmoEtGJ0
アニメ化の注目点だと思っていたが、既に楽曲化されていたのか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:08:28.83 ID:pbnxqBlOP
どうせ劇中ウニメとしてスピンオフでウニメ化されるんだろ
で、そっちの方が人気でると
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:13:52.52 ID:fwG5i9Tf0
なのはかw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:32:11.90 ID:NoLC0HbwO
>>343
一応スポーツ選手だからね〜
2mでスポーツこなす体だと体重は90キロオーバーは確実だしな
それでヒルクラとか有り得ない
しかもしかも体重制限でいいホイール使えないしフレームは?
シューズは?
とか突っ込みどころ満載すぎて困るわ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:36:39.07 ID:twdxmZr60
とりあえずインパクト出すためにデッカイ奴出しとけみたいなノリだから
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:54:31.34 ID:oU5M3ZOn0
バスケや格闘技ではよくある手法だね
自転車でやる意味は分からないけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:35:19.83 ID:RiWcUd7t0
インハイでさくっと連載終了してたら名作だったと思うけどなー
三年が卒業したら良いキャラがごっそり抜けちゃうのに
この先どうするんだろうか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 06:47:22.77 ID:eHRJapJE0
インハイ後半は急降下だったから終わらせるにはいいタイミングだったんだけどね
バクマンみたいに「ここで終わるのが最高の形なんです、終わらせてください」とは
行かなかったんだろ
漫画家も食っていかなきゃならない、出版社も少しでも長く続けたいんだから
ぐだぐだ言っても仕方ねーべ

でも新章は人気出なさそうだな
ザコの再利用と二番煎じの新キャラで同じ事繰り返してりゃ当然だが
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 07:51:27.74 ID:D9SSPTc60
このマンガで最後に面白いと感じたのはどこだっけと思い返してみたら
2日目のスプリント勝負とかゴール手前の先行発射とか全部御堂筋関連だった。
(三日目のかませ妖怪化した御堂筋は除く)
あのキャラをカスにした時点でこのマンガが終わったような気がする。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 08:00:39.85 ID:cKBKK+gO0
二日目で綺麗に退場させるべきだったな
翌年以降も描く気だったならなおさら
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 08:33:21.04 ID:o2zvVSuP0
インハイ3日目とか必要無かった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 09:03:43.03 ID:+Aws1gO80
このまま2年目路線で進んだらマジで人気落ちるだろ…
アニメきっかけで本誌見ても知らないキャラだらけじゃ本誌も伸びないし
適当に端折って3年キャラ復帰させたほうが良いんじゃねーの
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 11:28:24.93 ID:ZuMx/BYHO
いまやってる話は坂道さんを本気で自転車に向かわせる動機付けエピソードにして短く終わらせて
一気に三年後にして大学編か代表戦にしろ
今までのキャラの成長で興味を引いて、新キャラは外国人の強敵
そんなおかしい展開じゃないだろ
今の展開に興味持てとか無理
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:07:50.47 ID:Q8MgYoHh0
坂道さんを負けさせておくべきだったよなあ
悲願の優勝を今年こそ、ならまだしも
王者防衛戦ってやっぱりモチベーションが落ちるよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:20:27.28 ID:h7UWCBWy0
>>364
俺は二日目あまり活躍させなかったらバランスとれてたかなーと。

平地もはやすぎやねん坂道さん
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:46:17.54 ID:7zAsnAoO0
負けたら来年リベンジの展開になるから勝ってくれえ〜
     ↓
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:56:12.94 ID:OU6C6d670
>>354
何度も言われてるけど、漫画に何いってんだ
それぐらい別にいいじゃん
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:01:34.14 ID:Az5Gj0Q50
無茶な設定は初期からあった
今になって頻繁にツッコミが入るのは、
無茶な設定で押し切る力が無くなってきたってことだと思うよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:39:33.04 ID:rgkrnFtm0
バスケじゃあるまいし2m超えの選手を出して
それがただのキャラ作りの上での「記号」扱いだったら
突っ込まれて当然
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:23:22.53 ID:t+3ijal90
最近漫喫でこの漫画一気読みしたけど、主人公のチートぶりが凄いな
スポーツ漫画史上チートランキング1位余裕じゃないか
このスレでは散々既出と思うけど、言わずにおれなかった
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:25:40.42 ID:rgkrnFtm0
チートだけど周りの扱いがいまだに「努力家の初心者」なのがこの漫画の斬新なところです
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:09:30.36 ID:x/iJjX8w0
>>370
いいことを教えてやろう
ニューマシンになったから主人公はまだインフレするぜ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:49:36.67 ID:KuClTJpq0
>>363
ニューマシンに慣れておらずショの後ろ盾も失って不調の坂道さんに勝った巨人が調子に乗り、
インターハイ本番で痛い目をみる所までは簡単に予想できるが
そうなったところで「だから何?」ってなるしなー
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:22:56.96 ID:4/ptxLH5O
>>367
志が低いな…
「たかが漫画」なんて揶揄を作者や読み手が打ち消すべく頑張ったから日本漫画の隆盛があるんだが。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:44:02.85 ID:z3m/21cE0
昔に比べたら今の少年漫画って矛盾点とか少なくなったし取材もちゃんとされてる感じはするな
勢いで押して熱く熱く熱く!って初期弱虫ペダルは昔のジャンプ見てるみたいだった
そこが良かったんだけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:56:44.53 ID:ipGFbLd9O
>>371
大した努力してないけどな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:59:40.43 ID:4TYdD9IpO
>>367
ファンタジーものならありだろうが
設定が地球で現代日本で高校生のロードレースだから叩かれてんだよ
そんなファンタジーやりたかったらナメック星が舞台のロードレース漫画にすればいい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:32:53.69 ID:tdnL/ShxP
だってなぁ
あああああああああああああああってグルグルしてるだけだもんなぁ
新しい必殺技考えないと
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:50:55.63 ID:h7UWCBWy0
坂道スーパーケイデンス!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:09:40.06 ID:o2zvVSuP0
>>379
「あああああああ!」ぐるぐるぐる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:37:43.54 ID:YVmJHn/w0
ヒメなのだ!ぐるぐるぐるぐるぐる
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:36:50.35 ID:xHBsX98w0
坂道「ぐるぐるぐるぐるー!」ぐるぐるぐるぐる
今泉「すごい! ぐるぐる感が2倍になった!!」
鳴子(ああああ! つっこみたい!!)
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:19:19.69 ID:WQGakEX70
卑屈な素人がたいした努力もせず
眼鏡を光らせながら追いかけてきて全国トップレベルを敵味方問わず蹂躙する漫画か
もはや御堂筋よりも坂道さんの存在がホラーだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:10:09.96 ID:g2dcWkrt0
>>377
じゃあお前はスラムダンクとかにも一々文句言うの?
あんなダンクできるやつそうそうイないとか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:21:40.78 ID:BQWR16Dv0
葦木場の巨人設定が漫画として効果的だと
お前が感じることができるならそれでいいんじゃないかね
自分は全く思えないが
この漫画はマイナースポーツ漫画でのうんちくの面白さを放棄しすぎ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:30:35.41 ID:kAnpQktL0
巨体ならではの面白い必殺技を出してくれれば別に文句はないんだが、
「メトロノームみたいに体をゆする」ってそれ巨体とあんまり関係ないだろ
音楽好きという特徴の方しか出てないだろと
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:33:51.47 ID:j5vXO9hm0
特徴がブレブレなんだよなぁ
デカさと音楽は全く関係ないし、どちらかに絞った方が良かったんじゃないかね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:37:15.34 ID:g2dcWkrt0
いや、面白いかや魅力的、効果的かは置いといて、この程度で何今更文句言ってるんだって言ってんだけど

別に超リアル路線てわけでもないだろ。既に眼鏡や御堂筋がいるんだし、身長高いだけのやつに「身長高すぎて逆にハンデ」だの「体重的にフリ」だの言われても
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:41:48.38 ID:T0MJHHW90
>>384
なんで弱ペダが批判されてるのか全くわかってなさそう
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:54:02.04 ID:FpHmlya6P
久々に面白くなってきたから着てみたら
なんか少年漫画を冷めた目で見ていい気になってるガキばっかになってんな
チャンピオンにしちゃあ珍しいスレだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:54:59.98 ID:kAnpQktL0
>>388
お前が「置いといて」であっさり無視した、「面白いかや魅力的、効果的か」が
まさにみんなが不満がって文句を言っている理由なんだが

何今更文句言ってるんだって言われたら
それが「面白くない、魅力的じゃない、効果的じゃない」からだよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:27:53.74 ID:u8LlcHcXO
リアルじゃないことにつっこまずに
漫画として崩壊してることをつっこめってことだろうか

ペダルがレースの楽しさをスピード感以外全く伝えてないし今後伝える気もないってことが、葦木場の設定の安直で効果のない漫画的キャラ付けにひしひし感じるんだよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:00:12.65 ID:SMhXW+Uv0
リアルとリアリティの違いはよく言われるね
葦木場はなんかこう、こんなやついねーよって突っ込みたくなる
漫画キャラだから現実にいるはずはないし
現実にいるキャラをわざわざ漫画にしてもつまらんのでそれでいいはずなんだが
たとえばショ先輩とか御堂筋とかはいねーよと思いつつも妙なリアリティがあった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:34:36.51 ID:Ol8SqPnYO
>>384
スラムダンクと比べんなよ
スラムダンクに失礼だろ
しかもスラムダンクは確かに身体能力の高い連中ばっかでNBAみたいになってるが、人間の枠からはみ出てないし絵が丁寧かつ綺麗で物理法則もはみ出てない
残念だが弱ペは身体能力が人間からはみ出てるし
競技ルールも改悪して
物理法則も無視して
さらに絵が汚い
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:42:33.92 ID:hwt/F2YB0
坂道さん覚醒しそうで偽巻島とパーマ先輩オワタ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 04:19:53.90 ID:s0CEPcQA0
>>394
お前さんはスラムダンク様だけ読んでいればいいんじゃね?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 05:04:40.74 ID:knIGCdZ+0
何か最近はますますメインじゃないコマの絵が酷くなってきてるな
追ってるシキバの作画がもうね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 05:48:06.80 ID:YpYqxFbD0
30%発言出ました
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 05:55:40.71 ID:vm9K/ucIO
スケールダウンが止まらない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 05:56:48.96 ID:vy8Gf4o/0
凄いプレッシャーだ by帝王坂道
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 08:00:20.63 ID:g2dcWkrt0
坂道さんなー、いきなりロードに載って超速度出しておいて、「新車にはまだ慣れてないから」なんて言われても、おいおいとしか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:23:06.86 ID:lj1x1zyU0
女ライダーに巧妙に改造したスカートつきライダースーツ着せて
小野田の前で80キロで走らしたら
どこまでも笑いながらついてくる
これ最強也

ん?ロードバイクって時速何キロまで出せるんだっけ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:25:42.03 ID:lj1x1zyU0
凄い!って熱くなりながら
小野田の方が何倍も速かったら
それって
(先輩にしては)凄い!
(先輩のくせに)凄い!って事になるよね
っていうかあんなクソ短期間にパワーアップするわけねえだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:33:47.28 ID:5fxR65+V0
おいおい今の一時的な坂道さんの弱体化は坂道さんを本気で自転車に向かわせる動機付けエピソードなんだよな?
なんか「手嶋さん凄いですボクも頑張りますああああぐるぐる」今泉「すげぇ!マシンパワーを最大限に引き出している!!」
鳴子「新マシンを使いこなせるようになったんやな小野田くん!」手嶋「さすがクライマー小野田だ」グラサン「こんなに早くマシンに慣れるとは
意外性がある男だ」ってなりそうなんだがwww
こんな簡単に復活して良いのかよwwww
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:38:25.34 ID:kVJ4IL7F0
どんだけ手嶋ageすんだよ
箱学でレギュラーになれるぞ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:50:51.87 ID:knIGCdZ+0
金城が律儀に車内のアレを掴んでるのが真面目すぎるというか
つーか、何の意味があるんだ?あの掴むところ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 11:37:54.59 ID:ccej53aw0
>>406
お前の運転荒いわー怖いワーってアピールできる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:08:26.54 ID:FpHmlya6P
手嶋さんライバルに高望みされてる上に
努力してもこれ以上には行けない凡人キャラなんだろうな…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:24:26.00 ID:I+/2U4f60
努力しても高みに行けない凡人の苦悩はスポーツ物でもよくあるテーマだが、
凡人がちょっと努力しただけでチート能力を手に入れてしまうと、あの苦悩は何だったんだってことに
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:28:39.98 ID:+DQ5N1yI0
努力する凡人の代表は今まで石 さんだったが
石 さんも引退したから役割を手嶋にバトンタッチしたイマゲ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:35:11.88 ID:I+/2U4f60
>>410
手嶋は石さんより凡人歴長いぞ
合宿編参照
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:42:34.68 ID:FpHmlya6P
多分手嶋さんは今回ドーピングしてる
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:01:42.75 ID:u8LlcHcXO
石さんは根性の人だろってか、努力自体は御堂筋の方がしてそう
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:02:54.08 ID:+DQ5N1yI0
>>411
長い凡人暦を経て突然開花したんかねぇ手嶋は
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:14:40.54 ID:LhDA04EJO
つこうたんだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 14:14:21.35 ID:T0MJHHW90
日本一チームのキャプテンを引き継いで、
かつ自分より実力が上の後輩を束ねることの精神的重圧や葛藤なんて
いくらでもおいしい描写ができそうな設定なのに、
「特訓して遜色ない実力になるまで成長しました」って
すぐ安直な方向に持ってくんだもんなぁ・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:14:13.12 ID:xicc5fpSO
無理を通して道理が引っ込んどるわい

具体的に手島がどんなトレーニングしたのか是非教えてほしいw

訓練した分だけ伸びるとか安っぽすぎだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:32:41.01 ID:M7H8NrGj0
1年生連中はインターハイがあったせいで大した練習してなかったって事なのかなぁ?
しかし坂道さんが30%とは
これから3倍速くなるという事なのだろうか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:47:33.46 ID:cPAe/Sv80
シキバさんが無期限謹慎になった理由はよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:01:49.37 ID:ixj+cKSgP
おまいらも胸打たれたろ?
余りのしょぼさに
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:05:42.39 ID:7tz9ZgsNO
合宿の偵察に行った先輩って誰なん?
真波以外いたっけ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:16:06.94 ID:8CYqIbRH0
>>419
これから回想で明らかになる
その時に先輩に恩を感じたんだろう

>>421
3年のモブが行ってたんだろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:25:07.52 ID:Ol8SqPnYO
>>396
無理
突っ込みどころ満載すぎてスルーできないね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:35:19.06 ID:7tz9ZgsNO
シキバさんここで回想ブースト使っちゃったらインハイで生き残れないぞ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:36:33.83 ID:u8LlcHcXO
大体スラムダンクはリアルじゃなくても面白い漫画の例としては不適切
396こそスラムダンクだけ読んでんじゃないのか
リアルじゃなくても面白いてのは初期キャプ翼とかドカベンとか巨人の星とかそういうの
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:01:25.72 ID:T8SNFplTO
>>425
空想科学読本の著者が楽しみながら突っ込む時代を作った名作漫画たちですな。
これは…速度から見る超人ぶりにしても綾崎ハヤテ(熱海下田を平均時速80キロで走破)の方が上かもしれないし。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:02:38.19 ID:1RQTilUD0
フンフンディフェンスとか十分人類の枠からはみ出してたけどな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:32:12.84 ID:iFtftmet0
オノダさん
復活早いっすよw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:35:09.34 ID:XZq0sw4m0
いや、これ以上だらだらやられても困るw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:27:51.07 ID:55hTYGEp0
>>416
インハイ前だってトレーニングはしてたろうにな。
本当に適当な展開でキャラが殺されることの多い漫画だと思うわ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:39:07.49 ID:RY/SGXx00
実力が足りないキャプテンがどうやってチームの支柱になるかがテーマなのかとおもったら、普通に強くなっててワラタw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:54:46.74 ID:lEVyrEZz0
パーマは連載当初から凡人キャラだったんだから貫いてほしかったな
無口先輩みたいに実力はあるがマネジメントが下手とかいう伏線があったわけでもないし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:48:40.44 ID:xbeJRhx30
手島さんと葦木場さんを糧にして、坂道さん覚醒フラグが来ましたね。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:28:38.72 ID:g2dcWkrt0
>>430
というか、インハイ前以前に、合宿に向けて一年間デブが鍛えてたって設定は何処に

今になって長年の努力がようやく結び、そこに主将としての責任が加わることで才能が開花してきたってならわかるけど
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 06:36:42.22 ID:RJ4L8Qn10
インターハイ最終盤でエースとしての自覚に目覚めて覚醒()した今泉君だって居るんですよ!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:50:06.84 ID:PD9cg0td0
グラサンがわざわざ今後の浮沈を占うとネタフリしてるから、
ピンチを強調するために、今回は坂道さんが覚醒しきらず負けてしまうのではないか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:52:36.22 ID:l6T6VRds0
マシンパワー30%しか引き出せていないのに今泉と併走できている坂道さん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 08:13:58.95 ID:Z0DzGjxH0
御堂筋の使い捨てで冷めた。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 08:34:52.66 ID:QJ2YznDP0
最後は一応花を持たせた書かれ方してたが・・・
3日目の御堂筋はいいとこ全くなかったな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:33:48.98 ID:88oAxaioO
御堂筋が人気キャラだと言う事は把握してたけど
どの要素が受けてたのかは把握出来て無かったんだろうな
確かにあのキ○ガイみたいな言動は受けてたけど、それだけのキャラじゃないだろと

2日目の顎削りながらのゴール前死闘、にも関わらず敗北
試合後、主人公と邂逅して何か思う所があった様子…
と言う流れを経て3日目の御堂筋がどうなるか期待したら
ゲスな言動に磨きがかかりました、だったから心底ガッカリした
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 13:04:15.47 ID:R3Wq3SJ90
不調メガネはいいんだけど今泉くん何やってるん
そんなんやから弱泉くん言われんねんで
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 13:29:34.21 ID:Ktx/y6CXO
3割の力で余裕でついていく坂道さん、マジ化け物
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 15:00:55.96 ID:0BhEzXaZ0
>>440
かといって、御堂筋のキ◯ガイ言動以外の魅力を語る奴って
変なフィルターかかってるから、あまりそいつらの言うこと聞いても良くないと思うぞ
箇条書きマジックでいかに御堂筋が主人公っぽいかを熱く語る奴とかいてちょっと引いた
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 16:03:09.71 ID:tcK+QEzY0
御堂筋の2日目までの魅力って
勝利以外何も要らないと自分で言ってる通りの勝利への貪欲さと
その為には手段を選ばず努力も惜しまない部分だと思うんだが
3日目に勝てばいい発言が完全優勝にすりかえられた辺りから軸がブレ始めて
回想でお涙頂戴キャラになり(けどここまではまだ人間的になったと評価する声もあった)
>>440の言うとおり坂道さんとの邂逅で何も掴めず成長もしませんでしたという部分がとどめになって
キャラとして完全に遣い捨てられた感じ
実際3日目の御堂筋にはピエロすぎるから早く退場させてこれ以上劣化させるなって声
多かった
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 17:19:40.85 ID:gQiKFrlqO
御堂筋は無意味に意地悪なうえに強すぎるところが身もふたもなくて最高におもろかったなあ
うさぎおいしとかめっちゃ笑ったわ

別にお涙改心してほしいとは思わないから改心しないのはまあ良かったが、三日目はあまり魅力なかったな
まあ人気キャラだから出し続けただけなんだろうなあ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 18:13:03.52 ID:r9DdinifP
三日目のキモーはすでに人間じゃなくなってたし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 20:24:11.82 ID:k15GhbGx0
楽しんで登る坂道さんを見て
昔カーチャンの所に通ってた時には笑ってた自分を思い出して
勝利のためだけじゃなく楽しんで登る自分も見つける3日目の御堂筋

という展開を想像していた頃が俺にもありました
なぜ全く成長しない妖怪になったし
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 21:53:02.53 ID:8Jfs9kPjO
坂道さんと怪物VS妖怪が見たかった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 10:57:44.57 ID:jIFWBYsv0
今泉俺は今猛烈に感動している的な台詞多すぎw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 12:05:29.92 ID:G7750R8b0
この人の居なさが今の展開を物語ってるのか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 13:50:05.22 ID:KqNrQAy00
木曜にわざわざコンビニに行く予定なかったから今日になって今週号読んだよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:41:16.26 ID:F9mNRCF40
パーマ、どうせ来週には失速or付いていけない展開になるんだろ
今週で既にいっぱいいっぱいだし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 16:59:19.59 ID:pU+wszGw0
>>452
かといってこのまま手島さんが勝ったら…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 01:55:52.25 ID:tkzzGj9r0
葦木場が手嶋よいしょ要因になっちまってるのがどうにも…
合宿で1年に負けたんでしょpgrされても仕方ないくらいなのに…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 12:37:22.68 ID:Wx8XjQ1G0
メガネ『はいはいwすごいwすごいw』
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 12:43:47.92 ID:y+lwJu4k0
シキバはまだ色々裏がありそう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 13:25:47.10 ID:Yl9cbGeV0
謹慎させられてたってことは、ゴッドハンド以上の悪行をやらかしたってことだからな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 14:07:19.62 ID:eaKn+bkA0
ゴッドハンド以上ってなると、人が死んでる可能性が
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 14:36:47.18 ID:LMB+m/Ux0
ゴッドハンド未満の場合→トミーが堂々と出場してるのに謹慎はおかしくね?
ゴッドハンド以上の場合→そんな危険極まりない奴の謹慎解くべきじゃなくね?
ってなると思うんだがちゃんと理由付けできるんだろうか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 14:52:09.12 ID:+rJlQucL0
ゴッドキック
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 15:08:27.34 ID:KOxKCv8n0
テストで赤点が多かったとかその辺
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 15:14:51.52 ID:Wbczxky/0
先輩たちに恩がある→定期試験の過去問貰った
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:52:22.28 ID:O1hGlGR5P
トミー、自分のゴッドハンドはおkだけど、他人のゴッドハンドは許せない
そんな男
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:55:59.31 ID:Val4esOIP
そりゃ強いな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:57:16.78 ID:upP0XaBY0
温泉饅頭で全てが許されちゃうなんて甘いよね
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:24:06.40 ID:R6FdgZBU0
謹慎とか謝罪の場でも監督の存在が一切匂わないのが怖い
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 04:10:21.93 ID:H15aTlajO
あれじゃね?
学校で女子のぱんつ盗んだんじゃね?
ゴッドハンドの後輩だし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 05:29:27.27 ID:ZKLQLh8P0
>466
湘北にも最初おっとりした監督いたよな
なんで消えたのかな
スラムダンクっぽいからかな
メガネ=桜木 (正反対だけど型破りの素人怪物
うわああぐるぐる=フンフンディフェンス
今泉=流れ川
マネ=赤木妹
監督=ホワイトヘアードブッダ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 07:12:36.50 ID:Q7pTroom0
そんなこと言い出すとまた例のやつが…
といいつつもシキバの謹慎理由がストレス爆散の末監督殴ったとかだったら笑う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 07:23:43.05 ID:UpaeL1gG0
>>469
誉められて伸びるタイプだったのに叱られ続けたからだな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 07:43:43.33 ID:SrIUHNMK0
それは福ちゃんだ
472 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 13:08:55.03 ID:ftNTIqEeP
チャンピオンって、バキ亡きいまひょっとしてこれが看板?
まだ浦安とかドカベンの方が売れてるのかな?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 13:43:03.72 ID:5eUioIVLO
>>472
ドカはすでにオリコン初動二万以下だよ。
ジャンプのこち亀、マガジンの一歩同様
雑誌の象徴としてはドカ浦安は確かに看板ではあるけど
売上からみたらペダルがまぎれもなく看板漫画。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 13:46:29.74 ID:s4q9fmv60
ペダルが看板か…
475 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 13:58:18.98 ID:ftNTIqEeP
やっぱこれが看板なのか・・・そうか・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 15:00:59.50 ID:v+EMPfH20
星矢が不定期でなかったら……
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 15:01:04.08 ID:CHOniAVn0
まあ仕事はしてるよね
生産枚数的に
その点は評価している
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 16:50:24.27 ID:poQcOWD30
絵が荒れすぎだけどねー
今泉の目がいつかは縦になりそうだw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:15:24.84 ID:fOxX6vvl0
アニメ化続報まだかよ
ぽしゃった?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:36:44.96 ID:s4q9fmv60
公式サイトは様子見のアドバルーンで実際には何一つ進行してないとか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 18:16:26.22 ID:Su0h9a330
年末の三倍祭に合わせて無理矢理発表した感ば確かにあったな
2月になっても続報なしだから、春放送開始の目は消えた
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:53:34.94 ID:5eUioIVLO
さすがに、テレビ局ぐらいは決まってるだろ…一応は老舗出版社なんだし。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:50:37.31 ID:TAFsTDwe0
三年引退しちまったけどツールドおきなわには出ないのか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 22:18:36.56 ID:ftNTIqEeP
高校チーム戦が描きやすいのかもしれないけど、沖縄とか乗鞍も描いたらバリエーション増えるよね、たしかに
奇形キャラに頼らなくてもレース毎の特色で話ひっぱれる
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:14:20.88 ID:PErTZ0P50
最後まで「学園物」にしたいんじゃね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:27:12.79 ID:Su0h9a330
市民レースにしたら大人も描かなきゃならなくなる
→坂道さんが無双できなくなるし、もし無双したら更に嘘臭くなる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:22:25.93 ID:8tZFHpRG0
シャカリキとか高校生が実業団のトップレーサーをぶっちぎっても
あれは納得出来るだけの勢いがあった
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:28:09.12 ID:G7YGGreW0
アレは周りがちゃんとテルやユタをキチガイレベルの実力者と評価してたし
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:32:35.41 ID:PjW2yLMgP
てゆっかあれは沖縄がラストバトルだったからできた表現だろ
あの調子で何回も市民レースで実業団と競ったり勝ったりしてたらどうよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 11:43:16.82 ID:TBaAj5CL0
インターハイがそんな感じだったけどね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 11:52:26.68 ID:BoNNs+Sl0
ところで、一番あり得ない技は御堂筋の顎を使ったまがりかただとおもうんだが…

あ、歯割れたのそのせいか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:03:45.60 ID:X8pf0vKD0
御報告
>>1にリンクもある少年漫画板の渡辺航総合スレが5年間の歴史と共に終了となりました。
新連載の正式告知が来たら改めて総合スレを立てますが、それまでたまに
るるも話題が投下される可能性があります。
宜しくおなしゃす。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:06:09.01 ID:dNT1zcZp0
この漫画って、一歩と同じで脇役の話だけやってた方が面白いのかな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:41:25.58 ID:YfECEQ9J0
いやいや、今の一歩の脇役の話は酷いだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:43:25.61 ID:J48+CIq/P
読んだ
意外と許せる展開だった
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:22:07.29 ID:DQjzRJXv0
うん、面白かったけど、手嶋と葦木場が飛ばしてるにもかかわらず、相変わらず僅か数十m後ろの速攻で追いつけ位置にいるんだな
その割に眼鏡も今泉も余裕綽々だし
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 04:37:56.30 ID:hFRyloTk0
30〜50%の力でもあっさり追いつけるってやっぱり天才様はすげーな

つーか金城はいい加減、車内のアレ掴みながら力説するのやめろよw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:52:30.42 ID:zmFeVj6H0
前に誰かが言ってたが
「この漫画どこまで面白くなるんだろう」
と毎週思っていた時期の再来をもはや期待しなければ
読める内容に戻ってきたよ
インハイ後半は本当に酷かったからな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:56:55.67 ID:zcNEoqi30
インハイ後半・・・
羽はえた人がイッチャッテルって感じで面白くなかったなーーー
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 11:13:55.04 ID:Fazl1a+N0
今泉はなんで追いかけないの
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 11:14:32.05 ID:PtyifZhX0
インハイ3日目の序盤でいつの間にか読むの止めてた
御堂筋くんの最後は何巻買えば読めますか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 12:50:59.58 ID:Loba01GZ0
>>501
25巻
御堂筋表紙のやつ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:45:58.24 ID:RoBmFpcY0
運命運命言い過ぎじゃね?
正直他に曲ないんか言いたくなる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:52:13.03 ID:mDHDWwim0
先週までは第九"合唱"だった
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:03:14.66 ID:Fazl1a+N0
第九とか運命のリズムで山登れるか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:10:15.39 ID:mDHDWwim0
アニソンで山登る人最強チートの人もいるし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:42:20.85 ID:etIdXWIk0
>>502
さんきゅー
ブックオフで見つけたら買うよ!
読み終わったら売るよ!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:44:20.39 ID:94fnuK9VP
DBの最後みたいにさ、新章開始すぐ終了でいいじゃない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:14:22.74 ID:GUkdwkvt0
ブックオフで立ち読みでいいような…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:42:48.73 ID:TuF5cL6C0
>>508
高校編はあと三回位で終えて世界編やればいいのにな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:58:04.22 ID:2OSkAyKAO
アツいバイブレーションwwww
やべえ糞ワロタwwww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:23:35.60 ID:nGJBbXLG0
アッー!!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:08:39.24 ID:6vWUHW1J0
あれだけ色々やってて、一年二人が結構すぐ後ろに居たのには笑ったw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:09:52.94 ID:BgIdlxWG0
>>513
坂道も今泉もインハイ最強クラスだからな
実は結構楽勝ムードなんだよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:18:52.44 ID:DQjzRJXv0
というか、もし眼鏡が葦木場に勝っても、葦木場が2位じゃ意味ないというか、「王者」ではないよね
葦木場はパーマとの戦いでそこそこ体力使ってるんだし、1,2位を眼鏡・今泉で取らなきゃ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:19:35.28 ID:T79HUXmC0
>>505
第九の第二楽章なら毎分70〜80回転くらいのリズム刻めそう
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:21:04.91 ID:2OSkAyKAO
アツいバイブレーションはマジ迷言
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:32:22.90 ID:94fnuK9VP
パーマの熱いバイブで走る意味を見出した坂道さん
俺たちの戦いはこれからだ

めでたしめでたし
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:33:51.07 ID:nGJBbXLG0
初心者の坂道さんが懸命に走っている姿がチームメイトに力を与えるという展開が
インターハイ中にあったような…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:20:01.00 ID:IRaVYEOU0
不慣れなニューマシンを駆って30%の力でついていっていた坂道さんが覚醒して
フルパワーで追いつく→並走→追いつく→並走を繰り返して相手を揺さぶる展開が来ますね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:44:56.23 ID:FzdIWIzm0
今週は笑ったわ
とりあえず手嶋にはこの先もずっと凡人でいてもらいたい
実際坂道さんと今泉はまだ余裕あるだろうし
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:04:22.86 ID:77CxzPZE0
無駄にクラシック好きなんて設定出したせいで
クラシック知識の浅さを露呈する航って、自分いじめの趣味でもあるの?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:16:54.55 ID:GUkdwkvt0
まあそれは航だけの特技でもないけどなあ
チェスをチラっと出したら超初歩の初歩とも言えるルールを見落としてたりとか
そういうクリエイターは漫画アニメゲーム問わず結構いるでしょ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:19:47.10 ID:nGJBbXLG0
>>522
それには異論があるな
いきなり「ブルッフのバイオリン協奏曲が流れてる!」なんて言い出しても読者がわからないだろ
「ベタに」なんて言わせてるし、わざと有名曲ばかり出してると思われ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:21:17.81 ID:J48+CIq/P
まあ今週はけっこう面白かったよ
バイブwwwはどうかとも思うけどあれはまあ当初からずっとあるノリだし
また先が楽しみな漫画になって欲しい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:19:02.62 ID:6s7IEVQQ0
「バカにしてた」と言い切る鳴子が地味にひどい。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 03:18:31.99 ID:x8pAgP4a0
まぁ、馬鹿にするのもわかるけどな
あんだけハンデつけて、尚且つ2年は連結して走ってたわけだし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 04:08:23.03 ID:2HseZET40
相変わらず、主人公のモチベーションがつまらない理由で上がったり下がったり
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 04:53:44.76 ID:7O/NiY6W0
坂道さんのモチベーションがマックスだったら、最強過ぎて勝負にすらならないから仕方ない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 08:29:39.66 ID:THydWg8A0
パーマの全力と坂道の三割で、あれだけしか離れていないからな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 08:40:14.19 ID:lKBQ/KRc0
いい男が現れたらすぐ本気だすよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:10:40.68 ID:vN32Xb6p0
「○○くん(さん)に追いつきたい!」とか背中押すチームメイトとか葦木場の外見とか
メトロノームダンシング()とか新章が二番煎じだらけなんだが本当にこのまま続けるんだろうか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:43:18.97 ID:HKlhEbAS0
コルナゴ杉本TEL文を覚醒させないとメンバー足りないぞ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:57:06.22 ID:9U848WU2P
古賀先輩は辞めてもたん?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 10:07:44.89 ID:HKlhEbAS0
御堂筋が総北へ転校、最後のメンバーに! 期 待
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 10:17:51.32 ID:A/8KCeI30
新入生だろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 10:24:23.06 ID:vigiq5bd0
速いのが二人入ってきて手島さんとレギュラー争いしてほしい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 12:39:02.72 ID:xTHQpgG80
>>537
それ鳴子がレギュラー外されそう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:24:23.48 ID:vN32Xb6p0
レギュラー外れた鳴子が大阪戻って総北のライバルに!くらいやって欲しい

その役目は世界編でのショなんだろうが
ライバルとして坂道が超えるべき存在となるか超強力な助っ人として戻るかどっちかだよな
540 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:25:25.16 ID:CoHa7LdqP
それなら鳴子より弱泉クンがふさわしいだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:49:38.92 ID:HKlhEbAS0
豚泉クンは初日涙目でレース投げてるのに出世しすぎだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 14:05:35.96 ID:vN32Xb6p0
弱泉クゥンはなぜかエース扱いでレギュラー確実臭いんだよな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:19:20.15 ID:Aon+V7qF0
新開もこういう鬼になるべきだった
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7738277.html
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:55:44.15 ID:iMIQ3SyS0
>>539
なんかホイッスル思い出した
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:37:00.01 ID:wJ6+gS6m0
>>542
今はもう覚醒泉くんだからな
テンション上がると高校最強
ただしマシンが超パワーについてこられず破損
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 03:17:33.77 ID:qpxaC4C30
スマン、山神とショ先輩なんで擬似とか擬似セックスって呼ばれてんの?
この二人のホモ好きな腐女子の妄想とかか?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 03:19:37.80 ID:bTcj6lJg0
だからそれはテンプレじゃねぇから!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 05:49:14.43 ID:+QCZnOXh0
過去ログ嫁
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 06:27:05.11 ID:SP1K6F5M0
あの頃はまだネタレスだったんだがなーw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:14:16.67 ID:FSzqZ127P
>>546
巻ちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんん
尽八いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ハァハァハァハァハァハァ
巻ちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんん
尽八いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ハァハァハァハァハァハァ
巻ちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんん
尽八いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ハァハァハァハァハァハァ
の連続だったからネタにされた
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:16:21.16 ID:suOswfZK0
ネタにされた(意味深)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:20:10.00 ID:YZPanim10
>>550
インハイゴールは
坂道くううううううううん
真波くううううううううん
ハァハァハァハァハァ
になると思ってたがそんなことなかったな

真波は坂道と決別()してたし
坂道は皆が優勝しろと言ったからでボトル返却も忘れる始末
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:54:43.72 ID:+QCZnOXh0
出会いの場面で期待されたライバル感がガンガン無くなったからなーw
御堂筋との意味不バトルに夢中になって「何で君がそこにいるの」とか言ってた真波にに「坂道君と走れて良かった」と言われても
「でも、もっと強い奴がいたらそいつと走りたいんだろ?」と感じてしまう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:01:22.59 ID:tpd81DuB0
>>444
筋が2日目に無能キャプテン2人に負けなきゃ、3日目もまだ面白くなったんだろうけどな
弱泉に負けてしかもリタイアて
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:02:12.08 ID:pGoRbqKk0
尻軽☆ぺだる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:04:17.53 ID:Uu/476BE0
カヲル君ばりに電波を飛ばして欲しかった。
「遅かったね、ずっと待ってたよ」とか「僕は君と走る為にインハイに出場したんだ!」とか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:07:14.78 ID:tpd81DuB0
山岳の幼馴染とか病弱だった設定はなんだったのか
3日目途中まで温存されていた上に、坂道さんに負けちゃうからイマイチ強さが分からない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:07:15.13 ID:iZnXzwOs0
マァナミと坂道さんがカヲルくんとシンジに見えたのは俺だけじゃないはず
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:20:36.81 ID:Zh79X1m00
まぁなみぃー!
の発音って岩木が山田を呼ぶときの発音だよな?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 14:56:13.69 ID:8l5nJ9s10
知らんがな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 15:02:48.44 ID:ZiyCfx3H0
>>559
シンジがアャナミを呼ぶときと同じ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:50:28.87 ID:p8RwNlTzO
みんな受け取れ!
俺のアツいバイブを!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 18:00:11.39 ID:PZDTc6n10
誰も受け取りたくなかったようだなw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:56:27.28 ID:q1uHC6xP0
落ち着いてちゃんとした話書いてほしい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 08:15:05.20 ID:LRxUGmBk0
御堂筋くん転校はよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:24:05.06 ID:TFS8k4jL0
みんなアツいバイブにやられたか…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:04:26.83 ID:RWdSJrtU0
一週間のレス数がインハイ始まる前頃に戻っちゃってるな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:56:42.85 ID:FwWvtvVc0
次のIHが始まったら盛り返す(棒読み)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:55:53.82 ID:+ZVrqzFu0
インハイ3日目にみたいに突っ込みどころもさしてなく
地味なキャラ達による地味な展開だからな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:13:59.79 ID:Eh8vy1oUO
きっとアニメ開始時に盛り上がりを合わせようとしてるんです今は繋ぎなんです
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:15:19.58 ID:PjQp3Eub0
>>570
それ今読んでる読者に超失礼だろ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:20:55.77 ID:2OuUHyVP0
向こうは騙されたお前らが悪いw
くらいにしか思ってないだろう
ママチャリ2段変速の時点でこの漫画怪しいと思わないと
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:26:35.00 ID:2yX7C9AH0
というか、坂道さんののろのろ展開にイライラするんだけどな
肉体は最強クラスなのに、相変わらず心は弱すぎる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:04:20.79 ID:5/f4f3YlP
そりゃだって弱虫ペダルだもん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:21:01.82 ID:/95TiCBI0
チキンクラブはチキンを克服するために
あえてチキンを名乗ってただろうが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:35:47.45 ID:OJVQMo+m0
インハイ三日目に比べたら今は面白いよ
おまえらみたいに坂道さんにもむかつかないしな
ただ三日目は本当になかった
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 15:03:48.53 ID:W/2tK9t+0
新キャラも既存キャラの出来の悪いパッチワークみたいだし、
展開もタイマンと坂道さんの追いつきて言うIHで散々やったことだし、
面白い要素なんて欠片もない気がするが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 16:57:08.56 ID:PZK0+ONL0
真波ってショタキャラ扱いなのかと思ったら
段々暴走モードみたいになるし発言が処女厨みたいでワロタ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:05:45.08 ID:UseeCayN0
そういや真波って頂上までを戦える相手がいないことを嘆いてたよな
でも負けた後泣いてた気がするんだけど
あれって悔しいからじゃなくて戦える相手=坂道さんが見つかったことが嬉しくて泣いたってこと?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:54:00.99 ID:O3pTd4AR0
その解釈新しいな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 20:23:34.12 ID:J4abvb+z0
荒北さんは元気にしてる?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:07:38.35 ID:5/f4f3YlP
誰だっけそれ
なんとなく聞き覚えあるけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:08:34.61 ID:Eh8vy1oUO
じゃあ、ストーリー漫画じゃなくてサザエさんみたいなループものを目指してるって説はどう?
何らかの理由で坂道さんが遅れ、友情パワーで追いつくまでが世界のお約束
焼き直しじゃなくて定番
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:16:57.48 ID:70+uUEFA0
荒北って普通に最初読んだときはマジで空気だった
よくみるとそれなりにキャラ付けはされてるが
見せ場ないよな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:17:59.50 ID:qjHVvdvC0
おそらくオールラウンダーだろうしアシストに徹してるからな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:13:59.07 ID:aV8/LYAe0
荒北さんは真剣なレース中に回想の一発ギャグで笑いを取りにくるのが卑怯
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:26:46.78 ID:3LS2w+nc0
素朴な疑問ではあるが、今のレースって、

1.新生ソーホクを描きたいのか
2.坂道の苦悩を描きたいのか
3.新キャラの顔見せを描きたいのか

どれ?

2ならレースで見せるのは分かる
1ならレースである必要はなく、むしろキャラ同士の掛け合いの方が重要な気がしないでもない
3.ならソーホクの出ないレースで新キャラにスポットを当てた方がいいような・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:39:35.13 ID:ia7r11PU0
オワコン
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 04:53:17.38 ID:c4aeYas60
>>587
全部やろうとしてんじゃん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 05:34:40.50 ID:6vQNrhpE0
その苦悩の内容が「尊敬してた先輩が引退して依存対象がいなくなりました」なのがな…
アニメイベントとインハイの日程が被ってどっちかを選ばなければならなくなったとかなら
苦悩なんだろうが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 05:46:33.80 ID:l0HKiEf/0
なんにせよ、ロード初めて数ヶ月で「みんなのために」インハイ優勝してやった
坂道さんはすげーっすよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 06:04:23.28 ID:0mltdINF0
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 06:06:53.42 ID:0mltdINF0
山田ですら中学時代は野球やってたしな
スポーツでここまでの天才主人公キャラって他にいたか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 06:19:06.89 ID:c4aeYas60
初心者だが努力してる経験者を無双する天才主人公はうじゃうじゃいるが
初心者ならではの未熟な部分も殆んどないのは珍しいかも
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 06:26:09.32 ID:utsBlx5q0
今泉が指摘してた、一朝一夕では出来上がらない心肺能力問題とは
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 06:57:55.84 ID:0mltdINF0
金城も30%しか出してないとか言って実力認めてるんだし意外性もへったくれもないんだよな
作中でちゃんと天才と認めろと
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 07:02:33.96 ID:0mltdINF0
>>595
合宿中に気絶した状態から即復帰して全力スプリントやってたよなぁ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 08:25:20.83 ID:7jgfd2JQ0
朝っぱらから2ちゃんにカキコとか

お前らホンマにキモイでええー!!!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:10:07.35 ID:inZDbyF+0
キモーはいずれ復活するのだろうか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:34:08.27 ID:GNDMhGuB0
忘れ去られてたほうがマシだったって思えるような復活をするよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:38:04.90 ID:AYYYXL6o0
黙れ、キモー筋
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:34:19.88 ID:7Xpc2NVr0
主人公の顔、作者がモデルかよwwwwwwwww
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:43:48.11 ID:uWMocCjB0
坂道さんはあんなに顎じゃないだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:04:30.25 ID:hcIdT/RfP
サイクルスポーツかバイシクルクラブどっちかにインタ載ってた
面倒だから読まなかったけど
生粋のサイクリストwとか紹介されとったよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:14:42.42 ID:NnOz/eeQ0
航は御堂筋人気の最大の理由があの「キモさ」だと盛大に勘違いしちゃったから
あの三日目を描いたと考えるとつじつまは合う。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:17:34.16 ID:rMPtTb1t0
ソースは明確にしようぜ
ガチだったら笑う
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:09:40.43 ID:g2WVCbFQ0
電車男も似たような顔じゃなかったっけ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:11:32.41 ID:9qseLZ7Z0
生粋のサイクリストならディスクとディープリム間違えないし
指摘されても間をとってディープホイールと呼ぶって言い訳しないと思うぞw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:06:19.93 ID:hxds+/uFO
安田と違って業界との関係には常に気を配ってきたからな。
連載終了後も延々と自転車関係で食っていくんだろうな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:18:42.39 ID:c4aeYas60
業界君も久しぶりだな……
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:02:33.52 ID:AYYYXL6o0
坂道さん余裕で優勝したか、まぁ当たり前だけど、依存しすぎてちょっときもい

今泉はなにしてるんだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:05:47.03 ID:U2oFFiZO0
随分と巻いたな
普段からこれくらいのペースで頑張ってほしいわ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:10:28.68 ID:CZBBqKRH0
前号で坂道が追い付いた時の笑顔見てゾッとした。
この漫画読むこと事態に嫌悪感を覚えたよ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:30:29.94 ID:F3OeBI1W0
坂道は地球人最強のオールラウンダーだからな
いざとなったらインチキワープも使うし敵無しやでぇ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:38:14.07 ID:eU19nyY60
ワープは萎えるよな、、、。どんなに頑張って引き離しても一瞬で追いつかれる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:57:34.03 ID:aQSxAqoh0
今週は可もなく不可もなくどっちでもいいやーって感じ、やっぱり坂道さんはすげーで終わり

あと毎週言えることだが、ヘルメを外してる絵がところどころ出てくるけど、なんかそれがスゲー気になる
あったらあったで迫力や表情が欠けちゃうんだろうけど、なんだかなー
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:06:31.41 ID:dBHUVF+T0
葦木場って今後見せ場あるのかな…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:13:37.94 ID:GcezmIpG0
総北3年箱学3年御堂筋・・・総出の話に戻せばいい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:14:29.09 ID:Ugce5Lsg0
俺は公式のレースで負けたことは1度もないんだ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:30:27.43 ID:U1QJshTi0
>>612
掲載位置に変化は無かったが…アンケート悪かったのかな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:48:53.96 ID:iQOMNXIW0
無視できないくらい人気が落ちてきて、少しは危機感持ったのかもしれんね
嫌いなわけじゃないから気合入れ直して頑張ってほしいわ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 03:56:48.62 ID:f5rvLJbh0
今週も安定してつまんなかった
残り1キロであれだけ差があったらアンパイだっての
それか葦木場がよほど失速したか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 05:02:16.93 ID:fOV/z+RQ0
巻ちゃんが凄いのはわかったから互角だった藤堂さんも褒めてやってください
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 06:02:47.36 ID:K4UenqAL0
最初から全力出せてたら余裕でタイム更新できてたよね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 06:23:58.91 ID:U1QJshTi0
>>623
坂道さんにとっては大して面識もない別の学校の上級生
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 07:15:07.07 ID:mdFuMRcs0
ハイウェイスター坂道
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 09:01:29.25 ID:pXPrzS7Q0
tk今週はやっぱりショ先輩はすごいYSSしたら
坂道さんが100lの力になりましたって事なのか
ショ依存から脱却する話じゃなかったのかよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 10:55:29.16 ID:zkxhSdOj0
やっぱり坂道さんは凄い(棒)
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:59:47.85 ID:rtqDbsIM0
二年覚醒展開かと思ったら坂道さんw
マジでどうするんだこの漫画
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:51:33.78 ID:cVwbrDwo0
早くレース終わったのはいいんだけど
箱学何のために出てきたんだよ
今泉も熱いバイブとか言ってるだけで全力出してないし
もう来年のインハイも坂道さん無双でいいな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:30:53.67 ID:UVyFyC7/0
坂道「(ショのタイム抜けなかったから)僕もダメでした」

テシマ「イヤミか!貴様」
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:33:45.08 ID:QJJIJNFM0
もうギャグ漫画だよね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:41:35.41 ID:j/cp3jfD0
これだけ主人公インフレさせちまったら、もう大怪我でもさせないと是正できないだろこれ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:42:42.36 ID:B1JpEj/DO
主人公が何の経験も無しに強いとかは感情移入しにくいよな

ガキの頃から努力してたりしたんなら分かるけどさ
坂道以外の努力して来た奴が虚しいだろ…
オバドラの時もそう感じたわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:45:51.04 ID:wrelLOYa0
つかこれからどんな大会でも坂道さん優勝しまくるんだろうな
636 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:51:55.93 ID:oRBGwadnP
まあでも、世界で活躍する選手になるだろうことを考えると、日本みたいなロード選手不毛の地ではこれぐらいの天才性があってしかるべきじゃないかな
たかが日本の高校生の大会で四苦八苦してるような凡才が世界編で活躍するのも変な話でしょ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:53:50.29 ID:GcezmIpG0
>>636
C翼みたいになるのねー
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:07:31.82 ID:i3nWIiEl0
この漫画は登場人物の中で主人公が一番努力をしてない漫画だよな
しかも性格もいつまでもヘコヘコしたヲタクじゃアニメ化しても少年は共感できないだろう
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:59:39.89 ID:4e0NF1lr0
今週はレス多いな
やっぱり坂道さんは凄い
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:10:21.74 ID:ESWw0euF0
>>622
何を今更
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:21:12.09 ID:09uHt0660
坂道さんがショを美化しすぎててキモい
ホモォ…系じゃないキモさ
これが依存か
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:03:45.80 ID:0jtLsFX3P
もう何がしたいのか全然わからん
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:23:29.65 ID:oCk3KzQzO
神漫画から糞化を遂げてどうにか凡作になったって感じ
これまでの展開とこれからの期待を入れると凡作の一個下だけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:49:27.06 ID:6i8d+tTN0
次のインハイの事に触れていたのを読んでびっくりした
またやるつもりなのか?
もうインハイはいいよ…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:02:52.78 ID:xi44QcPr0
なんであしきばさん、杉本しっててショ知らないんだよw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:11:39.24 ID:0jtLsFX3P
>>645
だってしきばは、トミーとパワーバー派みたいじゃん
どうでもいい先輩山神()の彼氏なんて知らなくても不思議じゃないよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:22:50.90 ID:cVwbrDwo0
坂道さんは後世に語り継がれる伝説を創るよ
とっとと世界編やればいい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:35:39.99 ID:N6G+AI+z0
>>647
弱虫ペダルは全100巻を超えるつもりなんだから
2年IH編〜3年IH編が終わらないと世界編に入らないよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:50:02.94 ID:zwAs+THW0
この世界はIHしかでかい大会ないのかよ
せめておきなわ行こうぜおきなわ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:03:26.82 ID:UVyFyC7/0
インター廃っつても真波が勝つんだろ今度は

借りは返したよ→世界へ→ワンツー
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:05:42.38 ID:ZLnWL8rQ0
スレにも久しぶりにきたけど、加速度的に糞化してんなこの漫画。
インハイで見切りつけて正解だった。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:08:04.68 ID:u8RBV4880
あーぐるぐるもう解禁か
おとなしくしてる間は結構楽しめてたのに
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:17:37.26 ID:4TXjzTET0
最近読んでないんだが
巻島さんはどうかなってんの?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:18:35.10 ID:YJjYku7J0
弱泉くんなにしとんのー?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:35:40.16 ID:N6G+AI+z0
>>653
死ぼ…渡英
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:57:44.63 ID:ieDfZ6Sp0
IHでインフレしすぎたのをなんとか修正したいんだろうけどお粗末すぎる
ショ先輩が退部せずにクロモリで走ってれば坂道さんは大幅にレコード更新しただろコレ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:12:28.21 ID:2OsxiZGa0
坂道さんは何度もコースアウトしながらクロモリでインハイ優勝してるからね。

そりゃ今までみたいに並走とコースアウトで相手を精神的に揺さぶらないなら
ぽっと出の2年生なんてこんなもん。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:25:20.77 ID:N6G+AI+z0
>>656
結局本気出したら余裕でブチ抜いて優勝だし
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:31:36.30 ID:4sTDhLTZ0
巻島より30秒ぐらい遅かったみたいだが
確かすげー調子悪かったんだよな前半
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:30:25.57 ID:B7AcWbyh0
>>659
最初から調子よければ
レコード更新してただろうね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:44:00.70 ID:wrelLOYa0
途中まで30%で走ってたんだろ
それでたった30秒遅れとか・・・
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:31:11.95 ID:zz0MaKZY0
手島は倒れるくらいなのにチートメガネは汗がひいてけろっとしてやがる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:48:46.08 ID:tpPgjKoEO
カーボンフレームのぶるんはワロタ
カーボンフレームがぶるんてなってるところみたことねーよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:53:35.84 ID:Kci35R7+0
マジでインハイやる気なんだろうか
それだけが本気で気掛かり
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:58:46.16 ID:UOAsvV1t0
これからヒメヒメやああああああぐるぐるぐるぐるみたいに
ショォ!が坂道さんのネタになるのか…
ショ先輩帰ってきてもやることねーな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:34:38.80 ID:1/6WXleu0
>>663
カーボンって硬いから普通は逆にしなったりしないはずなんだけどね。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:55:47.24 ID:v/uZ+cEF0
またぐるぐるうあーしてしまったのか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 03:06:00.57 ID:INgtTz2T0
眼鏡や山神のメンタルをどん底からハイへ揺さぶるショ先輩のモチベーター度は
アツいバイブレーションどころじゃないな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 05:24:39.46 ID:wYIzEHIr0
ショをリストラした時は思い切ったなと感じたが
結局ショに頼ってやがる

航は何を描きたいの?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:39:04.47 ID:vTKZTHg10
アブゥ!!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:54:41.30 ID:O7gPjnB00
坂道さんのスランプを描きたかったのかな
ずいぶんあっさり復活しちゃったんで全然そんな気しなかったし
巻島弟も次期エースって看板の割にカマセ化しちゃったが
元々カマセ用のキャラだったんかな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:56:59.17 ID:wYIzEHIr0
エース…カマセ…呉の闘犬…?うっ…、頭が痛い。…
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 08:15:05.91 ID:ZaZa1q7p0
顔や特殊なダンシングの共通点から絶対巻島とつながりがあると思ってたのに
単純に書き分け出来てないだけだったのかよ……
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 08:46:56.27 ID:1KDOJNrJ0
メトロノームダンシングって何か意味あるのあれ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:36:04.62 ID:gg+0d9ez0
ハッタリかますのに最適
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:46:55.21 ID:kyYMRzlc0
メトロノームってピアノしか使わないし
葦木場習ってたのもピアノなのに第九と運命という適当チョイス…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:50:02.64 ID:O7gPjnB00
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:50:43.88 ID:O7gPjnB00
ただ、ピアノ曲の方が良かったと言う意見には同意
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:52:08.33 ID:gg+0d9ez0
音楽ネタはそれを実際に流せる環境下じゃないとハッタリとして微妙
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:52:58.14 ID:eXcehsiw0
荒城の月にするべきだったか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:55:12.30 ID:wYIzEHIr0
葦木場までアニメになるといいね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 10:35:47.78 ID:/FKSnSil0
>>664
最終ページの煽り文見て「マジかよ」と思った
絶対絶対絶対やらない方がいい
やるんだったら坂道さんを勝たせてはいけなかった
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 11:25:53.41 ID:l763Wq3u0
御堂筋くん坊主にした当りから読んでないんだけどインハイ終わったみたいね
ばっと読んでみるか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 11:44:42.58 ID:3AJmDtss0
坂道「敗北を知りたい」
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 12:45:25.79 ID:EPl6I5yuP
次のインハイを楽々連覇、本人も周囲もこれが天才であるとようやく認識して世界に出て行く
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:29:59.82 ID:RtSD4E1p0
>>664>>682
『バイシクルクラブ』っていう自転車雑誌の最新号に
航のインタビューが載ってるから読んでみな

「この先世界編になる可能性はありますが、今は次のインターハイを書くつもりです」

だってさw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:38:07.47 ID:+fgDRTMs0
巻島さんは卒業しないで退学したの?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:41:42.65 ID:RtSD4E1p0
>>687
単位はとったので高校中退、高卒認定取って大学入学ってことらしい
だがもしも大学も中退したら最終学歴は中卒
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:44:49.57 ID:RtSD4E1p0
>>688が分かりにくかった、すまん
高校中退だが大学に入学できる単位は取得したってこと

あと数ヶ月なんだから卒業させてやればいいのにな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:17:46.87 ID:Kci35R7+0
>>686
マジかよ・・・
編集も止めてやれよなぁ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:25:50.66 ID:tpPgjKoEO
>>666
あっちの世界のカーボンフレームは釣り竿と同じくらいのしなりするらしいな

それかメガネの踏み込みがすごくて1tくらいの踏力があるのかもな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:38:33.10 ID:7WYqblOb0
フレームには多少はしなりも必要でしょ
ママチャリ並にしなるとレースなんかには使えないけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:53:00.32 ID:tpPgjKoEO
あんなぶるんてしなるフレームみたことねーよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:13:12.17 ID:J7Waag5s0
非現実的な現象でも漫画なんだから面白ければ許されるよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:40:55.87 ID:WWS3Wa4X0
面白くないってのが致命的なんだよなぁ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:47:15.64 ID:gg+0d9ez0
アニメ化続報がないと間が持たんよw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:27:58.36 ID:B9COU+fS0
アブさえいてくれればいい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:30:22.90 ID:1UpwdIp60
アブがいないとアブないってか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:34:34.33 ID:VU7lwgVS0
アンディとフランクか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:57:45.20 ID:MORigLqEO
アニメは盛り上がるだろうけどその後は失速どけろか失墜しそうで怖い
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:14:10.02 ID:TE/fWzDt0
背中押していいんだっけ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:26:11.19 ID:0igJr13f0
おk
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:29:24.11 ID:RbzJIHPf0
アシキバはピアノ云々より、ピアノを経て
指揮者をやってる設定のほうがいいのにな

指揮者なら全身で表現することもあるし、どんな音楽でも対応できるし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:42:59.20 ID:0igJr13f0
インハイでは指揮者になってるかもね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:08:01.91 ID:VU7lwgVS0
先行者の袖を引っ張って転ばす
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:58:44.66 ID:B9COU+fS0
アブから山神、新開登場まではおもしろかった

合宿もめちゃくちゃだったけど
パーマが雨の中ペダル付け替えてくれたシーンとかよかった
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:23:03.34 ID:ysHBADCsi
マジでもうインハイはいいだろ、はやく世界編にいってくれ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:28:57.61 ID:lULVky/T0
同じ大会2連続でやるとか糞判断だよなぁ
大御所でも面白く描けないと思うわ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:01:30.76 ID:WWS3Wa4X0
またインハイやるんなら1年目で優勝させるべきではなかった
そして露骨に引き伸ばしたせいで作品全体のテンポがおかしくなった
もう一度やらせる編集部の意向が理解できない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:05:30.70 ID:zz0MaKZY0
手島上げで坂道をスランプ状態にする大会かと思ったら裏切られたわ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:14:32.09 ID:AiiOP33g0
>>709
全く同意
インハイ3日目のマァナミのハイ部分とかまるっといらんし
優勝して直ぐまたインハイで、またゴール前で並んで競って繰り返して
んでまた総北が優勝すんの???ってなるよなぁ
大会コースが変わろうと、もうインハイはお腹いっぱい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:18:06.12 ID:lULVky/T0
どうせゴール直前まで横並びで結末がちょろっと変わるだけだろうしな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:41:05.76 ID:EPl6I5yuP
世界につなげる気なら、次のインハイで留学生とか出てくるんでないかな
「オーニホンジン、めっさトロイデスネー」とか言う感じの
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:47:27.94 ID:q9w8VCre0
女性ファンへのキャラ人気だけで売り上げ持つと思ってるんだろ
グッズとか舞台化とか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:34:59.00 ID:bEcXNZ120
離される→回想→パワーアップして横並び

この流れ繰り返して僅差で決着てパターンが多すぎるだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:39:22.94 ID:HS3zYjJ50
総学3年と箱学3年の2年時代の
実録ゴッドハンドIHの詳しい過去話ならよし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 03:42:25.92 ID:n8vPDYhq0
>>706
あれ、むしろここまで普通のペダルで走ってて誰も指摘しなかったのかよ!って突っ込みたかった
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 06:25:04.26 ID:6aGwP1rk0
>>710
坂道スランプだったじゃん
一瞬だけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 06:56:11.96 ID:2GtykM7D0
>>714
女性に人気のキャラ、御堂筋以外全員引退しちゃいましたけど……
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 07:45:56.54 ID:cdV63ZT7O
>>719
アニメブーストあるからね。
何をやっても既刊売れるんだし。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 08:09:01.29 ID:o+hIk9/y0
>>711
温存しすぎてあそこでキャラ掘り下げるしかなかったんだろうなー

>>720
アニメ見て原作読んだら知らねー新キャラだらけだったら
売り上げも伸びにくそうだって話だぞ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 12:32:52.13 ID:RockN1OT0
もう三年卒業したの?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 12:44:08.14 ID:EEh61aaQ0
部活引退はした
でもまだ一緒に追走カーに乗ってたりはする
時期的にはまだ秋とか冬の初めとかだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:02:21.35 ID:cTf61B390
坂道さんが気合入れたらマシンパワーを100%引き出せるようになったってことなん?
技術的に未熟な部分って気合でどうにかなるんだ、スゴイナー
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:07:41.87 ID:5NzPGHqz0
>>708
連続でやるのはいいんだよ
ただ、史上最強の王者が殆ど何もアクシデントなかったのに対し、総北はありまくりであの結果だから
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:17:02.17 ID:WG6GL0oE0
最終的にメガネは
何もないはずの前方に巻島(真波・御堂筋)の後姿を思い浮かべて
常にニヤケ状態になり
一番重いギアで高速回転させまくる
「トランス・ケイデンス」を身に着けるだろう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:19:28.16 ID:WG6GL0oE0
二度もトラブルでドベからスタート
3日までチーム協力限定縛りで主力が次々と不調に
鉄のフレームの自転車

事実上のハンデキャップレースだったのになw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:22:13.18 ID:WG6GL0oE0
2回目のインターハイは
ハンデがなかったらどうなるのかを見せてくれるんだろ
それなら良いじゃん
すぐ終わりそうだし


「おい・・・もう先頭者ゴールしたってよ…」
「嘘だろ…2位の箱学はまだゴールまで3分の1以上あるぜ…」
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:23:27.43 ID:YnO7bQX20
2位以下全員脚切りの神展開かw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:48:25.01 ID:qPrw/0570
いずれ坂道さんは人外の領域に到達するよ
何人たりとも僕の前は走らせない!と叫びながらスピードの向こう側に至る
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 15:00:31.09 ID:6aGwP1rk0
>>729
誰一人寄せ付けないでフィニッシュw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 15:13:42.54 ID:cdV63ZT7O
しかしそれでもみんな「意外性のある初心者」扱い。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 15:13:46.54 ID:rW8h1KUp0
>>713
それ、シャカリキでもうやったから……
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 15:16:16.10 ID:qPrw/0570
つかエルコンドルもマァナミがパクり済みだし・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 15:25:30.85 ID:HYzp9ICB0
シャカリキはメインキャラ4人前後のままよくやったよ
女には人気ないだろうけど
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 15:26:15.27 ID:HS3zYjJ50
>>730
もう充分人外だyo!

最後尾からだってトップGにたどり着けちゃうんだからw
坂道さんが人外じゃなければ、他がめっちゃ遅いと言うw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 17:12:00.90 ID:MnbCnRNa0
マァナミのエルコンドル、結局風は殆ど関係なかったよな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 17:13:45.83 ID:vdIB+tj60
風を読むというと俺はツール!を思い出した
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 17:43:59.21 ID:DAERy4fHO
>>738
まあ実際風の読みがすごいやつはままいるから
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 17:54:29.21 ID:qPrw/0570
風を完全に読むチートアシストが主人公の漫画か

パーマ先輩は石さんみたくアシストに徹する事になるのかねぇ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:27:57.95 ID:2RfZpVS70
坂道は能力が化け物過ぎて、話にならないからな

IHやる場合、パーマ先輩は、自身が脱落しないで3日まで
生き残れるか?という課題があるから
話し続けるなら、そこを続けるしかないだろうね

しかし、全力出さなかったとは言え
ヘロヘロのパーマ先輩を追い抜けなかった今泉が意味不明
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:45:42.49 ID:LsablVlL0
>>741
しかもヘラヘラしてるしな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:49:13.48 ID:qPrw/0570
弱泉クン→強泉クン→笑泉クン
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:51:47.24 ID:PxhtjJ4zO
坂道さんを見守る役なんだよ(適当)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 02:49:47.94 ID:/wp/v1gw0
今泉はパーマに花を持たせてやったんだろう
たぶん……
あいつ設定だけなら坂道の次に速いでしょ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 03:26:42.61 ID:2B3IAKKp0
これ、坂道が勝っても微妙なんだよね
葦木場は消耗してたわけだし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 05:04:59.66 ID:7CkXwbnc0
消耗するペースで先を走ってたはずなのに、なんの消耗もなく追いつく坂道さん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 06:05:00.64 ID:E2yl8fAm0
坂道さんはクライマーだけど
他の人はクライマーじゃないですし(震え声)
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 06:14:42.61 ID:EWK3XGDi0
この漫画が好きな腐女子て
坂道さんも萌え対象なの?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 06:29:43.25 ID:r7F2IZag0
知るかよ
自分で調べろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 08:29:41.69 ID:m3sdk8+y0
登りはまだ良いとしても下りは能力の差はっきりでるはずだぞ。
テク無しで「怖いけど頑張る」だけじゃ遅いだけじゃなく落車して命にかかわる。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 08:40:51.17 ID:cHwVx3g10
どうせ教えてもらってすぐ覚えるんだろ、テクとやらを
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 09:21:11.94 ID:rbw8LUuM0
新刊って御道筋の出番ある?
やつがでるならほしいが
最近チャンピオンも買い始めて買う気がちょっとなくなった・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 09:22:48.38 ID:ZBKpoNU20
MTBとBMXの価値が下がるから
ずっとロードインハイやってりゃいいと思うわ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 09:30:03.87 ID:i6xSSZpf0
>>753
今出てる26巻のことなら回収車の中で「サァカミチィは笑うと速いでマァナミィ」と解説してるだけ
来月の27巻のことならたぶん「御堂筋は18時間眠り続けた」ってナレーション入るだけ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 09:32:26.80 ID:i6xSSZpf0
>>751
インハイ最後の大下りとやらで全力バトルしてたテクありまくりの覚醒泉君と御堂筋に
「怖いけどついて来いって言われたんだ!!」ってついてってたので
坂道さんは下りも自宅前の激坂で毎日トレーニングしてたんだろうたぶん
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:02:37.61 ID:RjVKQeMX0
坂道なんてヤマだけだろwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:21:23.80 ID:REJVesAe0
友人が面白いっていうから読んでみたんだけどさ
まだIH3日目途中だけどこの漫画どうなってんの?
何の意味もない区間賞、謎の着順スタートルール、ケツに付いたら疲労ゼロどころか回復する、
数人の逃げを追えないメイン集団、ケツに付いたら回復するのに集団の中だと回復出来ない設定による熊本含めモブ校の諦め、
勝手に俺ルール勝負して仲間の努力を全て無にするアホ、協調しませんか?→交代せずにずっと敵を引くアホetc

お前らこれらをどうやって呑み込んだん?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:23:59.71 ID:E2yl8fAm0
ロードレーヌだと諦めた
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:45:01.69 ID:VCPGuWDv0
広島の辺りのgdgdは人気が出たことによる途中からの引き伸ばし要素だから
当初の予定通りのグラサン故障からは本筋に戻ってまともになってくれるんじゃないか(願望)

と言われてた頃もあったな(遠い目)
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 11:05:24.17 ID:hBIfvoqE0
>>758
つーか、2日目の激走を見て
誰も坂道に恐れ戦かない時点で変なんだもん

面白かったのはIH初日
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 12:05:27.39 ID:p0+0qhtOP
>>758
最初からトンデモだったよ。
でも物珍しさからおもしれーおもしれー皆言っていたのさ。
だけど、とうとうみんな気がついちゃった。
王様の耳は〜って最初に言った奴は正しかったんだって
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 12:28:09.23 ID:E2yl8fAm0
俺が最初にそれを言ったんだ!ですね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 12:46:35.79 ID:p0+0qhtOP
んにゃ、スレに来始めたのは去年の今頃だから
遠慮なく、おかしくね?って書き込んでたよw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 12:53:07.78 ID:rbw8LUuM0
>>755
どうもありがとう、27巻のことです
一応出番あるなら買ってみようかな
スレで不評っぽかったみたいなので不安
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 13:34:50.59 ID:RE13FZ7R0
>>764
実際日本ではマイナースポーツだから読者が漫画の設定を鵜呑みにできてた部分はあったと思う
キャプテン翼だってサッカーの知名度上がった今じゃありえない事してるしwww

ただロードレース的におかしいのと漫画的におかしいのは分けるべきかな
ロードレース的におかしいのは漫画的に面白ければ許されるが
漫画的におかしい=面白くないのは許されないとは思う

てループだなこれ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 13:40:33.88 ID:uUnKApub0
一番漫画的におかしいのは
マアナミ「君が何でここにいるの」につきる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 13:47:59.32 ID:RE13FZ7R0
>>767
あまりにも酷いよなw
坂道さんもボトル返さなかったしお互い様だが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 13:54:24.95 ID:6lDS2RTn0
>>767
あれだけ取り上げときながら荒北の噛ませになった闘犬とか、3日目の金城とかも相当ひどいと思う。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 14:12:20.68 ID:7CkXwbnc0
切り捨てる気まんまんだった一年に託すとかw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 14:19:12.94 ID:E2yl8fAm0
三日目はマジで突っ込み所以外を探す方が難しい
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 14:33:06.63 ID:RE13FZ7R0
インハイ3日目は、広島と集団が登場して
それまでのタイマン気合バトルを脱却する気かと期待してた時が一番面白かった
結局期待した集団戦と頭脳心理戦は全然なくてタイマン気合バトルになってしまった時に
航の限界と諦めを感じた
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 15:50:31.84 ID:Y48frr8GO
IH3日とも後ろから前に来た坂道さんよりショの方が速いとか
今更言われても…

ニューバイクの会社にとりあえず土下座してこい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 15:57:19.12 ID:uUnKApub0
っていうか途中まで30%で走ってたんだから実力出せばショより速いのは明らか
レースで本来の実力を出せないのも速さってんならそうだが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 16:19:42.36 ID:8EDDgKY20
なんで30%の力とか言っちゃったんだろうなw
超人的すぎてもう誰も敵わねーや
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 16:33:54.77 ID:RE13FZ7R0
>>775
正確には「不調の小野田 戦闘力のあるニューバイクになって まだその力の30%くらいしか引き出せてない」だから
マシンパワー30%出力だっただけで坂道さんは100%だったのかもしれないwwwww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 16:34:27.66 ID:RE13FZ7R0
あ、これ言ったの諦めた人な
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:31:21.39 ID:mR7FBfH00
グラサンの言う事を真に受けないほうが良い
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:32:05.63 ID:8EDDgKY20
そうだったか
しかしその不調の原因がマシンに慣れてないからじゃなくて精神的なものだったからな
それもあっさり克服しちゃったし
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:57:27.67 ID:iBpeBCM30
皆被害者なんだよ
キャラも読者もな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 18:18:52.55 ID:E2yl8fAm0
ショは海外に逃げて正解だわ
坂道さんの依存重すぎ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 20:21:57.80 ID:hf2GA+2+0
暇つぶしに>>1の過去ログ読み始めたら3年が酷い呼ばれ方してて吹いた

デブガエル先輩
悪人先輩
キングジョー先輩
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:01:52.04 ID:p0+0qhtOP
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 18:46:30 ID:Gf68uVYX0
窮地からヒーメヒメパワー炸裂による逆転勝利、というパターンを
何度も繰り返すのではないか
94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 05:42:33 ID:ufopGqYv0
>>189
チャリオタは口だけうるさい割に単行本買わないからな…
オバドラの作者もマジで「こいつらダメだ」と思っただろう。
この漫画もチャリオタに媚びるか否かで連載長期化できるか決まってきそう。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 06:02:32 ID:JLjpXWJf0
ギャグに比重を置くかシリアスな本格競技モノにするかを
早いトコ決めたほうがいい様な気はするな
海高剣道部みたいになる前に

1スレ目ですでに指摘されとるよw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:07:38.35 ID:hf2GA+2+0
チャリオタ以外に読者を増やせたのは予想を超えた功績だが
ヒメヒメぐるぐるああああ逆転はその通りになってしまったな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 00:08:07.98 ID:LH37yGYE0
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 00:20:20.02 ID:q/l4XwC70
坂道は初心者なのに負けることが許されないって成長物語としてどうなの
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 01:29:48.31 ID:OZC8aFEg0
俺は三日目の途中までは楽しんで見てたけどなぁ
福富と御堂筋をどうやって決着つけるのか楽しみだったのに
覚醒したドヤ泉が一人でつぶした瞬間どうでもよくなったけど
坂道と協力して倒すなりして
リタイヤでよかったろうに何故タイマンしか描かないのか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 06:23:04.85 ID:+cJ68rgL0
タイマンしか描かないんじゃなくて、タイマンしか描けない事に気付いたんだと思う
広島と集団で大失敗した時に
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 07:30:56.33 ID:szpy7QUT0
逆に「タイマンの方が評判がいいんだ!」と捉えてしまった可能性も
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:23:30.59 ID:uUesVt9/0
追いつく時はすぐなのに何で追い越せないんだろう?とは思っていましたが
スプリント勝負中に上半身を完全に起こして
ジャージのジッパーを開け閉めしだした時まで気付きませんでした
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:25:04.62 ID:XZBlJqpf0
ショ先輩と山神のタイマンが好評だったんで勘違いしたのかもしれんな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:30:36.41 ID:hwaLv1ey0
意味のあるタイマンじゃなきゃ評価は下がるだろーに
てかあのタイマンも山頂からゴールまで3〜4キロしかなくて後続まで3分も差があるんなら
そのままゴールも狙えよw何ちんたら抜かせてんだよwと言われてたな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:39:46.86 ID:+cJ68rgL0
2日目のゴール前1200地点で4秒のリード取るために顎まで削った御堂筋が号泣するレベル
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:51:23.63 ID:LUnPJniP0
御堂筋はいろいろ作戦たてたけど、全部台無しにされて可哀想
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 12:10:28.80 ID:luIrmDmW0
うふ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 12:17:04.91 ID:uVK3i65c0
最終的には御堂筋自身も作戦?何の事?状態になったし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 14:17:30.46 ID:nAYjfyWf0
あのルールじゃ区間賞も山岳賞も2日までの順位も意味ない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 17:13:40.77 ID:vqY2REAn0
ショなんて大した活躍してないのに急に持ち上げられてもな
1日目以降空気だったろあの人
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 17:24:26.41 ID:J0c27cPA0
>>798
これが理由じゃね?

第一回 弱虫ペダル人気投票結果
第1位  小野田坂道 1253票
第2位  鳴子章吉 825票
第3位  今泉俊輔 698票
第4位  巻島裕介 658票
第5位  田所迅 326票

圏外  杉元 4票

第2回人気投票結果
第1位(→)小野田坂道 1224票
第2位(↑)御堂筋翔 1052票
第3位(↑)巻島裕介 796票
第4位(初)新開隼人 744票
第5位(↑)東堂尽八 525票

圏外(→) 杉元 4票

第三回人気投票結果
第1位(→)小野田坂道 1112票
第2位(↑)巻島裕介 1027票
第3位(↑)荒北靖友 856票
第4位(↑)鳴子章吉 747票
第5位(↓)御堂筋翔 604票

杉元照文 票数未公表
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 17:41:18.89 ID:Rh4clPCo0
しかしこの漫画、ラブコメとかペロペロ要素が伸びる気配が微塵もないな
読者もそういう期待をしていないのかな
801 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 17:47:36.98 ID:aVfwr7MRP
テニプリみたいなヒットを期待してるんだろ
だからおれはむしろ女子マネを出し続けてることが偉いと思うわ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 18:23:27.96 ID:J0c27cPA0
ヒロイン役もオカンに奪われたのにな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:18:09.44 ID:XZBlJqpf0
サラサラヘアのコルナゴ君は人気無いのか・・・
俺けっこう好きなんだけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:31:31.90 ID:uHKdngWt0
コルナゴは第一回と第二回は圏外にもかかわらず得票数を公開してもらってたぞ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:30:25.82 ID:BIi140+D0
坂道さんが人気1位とか信じられないんだけれど
魅力のかけらもない主人公なのに
同情票?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:35:34.85 ID:LyMs9Jvs0
1〜3回の間に作品の知名度は上がってきてるのに、総得票数はそんなに変化が無いな。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:46:23.83 ID:XZBlJqpf0
IH初日の頃は本屋でPOP作られたりしてたし新規読者も増えたんだろうけどな
あれだけ回想多用して引き伸ばされりゃ熱心な読者が離れて当然

つか第一話から読んでるけどわざわざ投票したいとは全く思わん
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:07:01.29 ID:wqJvQJ9o0
“There are three kinds of lies. lies, damned lies, and statistics” 「嘘には3種類ある。嘘、とんでもない 嘘、そして統計である」(ベンジャミン・ディズ レーリ)
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:14:58.84 ID:sbro513W0
主役は票盛られるんだな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:19:02.70 ID:wqJvQJ9o0
この漫画の主人公の魅力の無さは異常
しかも補正不可能
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:25:45.83 ID:p0Pu6J8/0
>>808
その文句、よく耳にするけど、「三つある」っつって統計以外の
気の利いた言葉が思い浮かばなかったんじゃないんかね。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:50:37.21 ID:OzRTHpqGP
嘘には三通りある
根も葉もない嘘
事実に即しながら真実には遠い嘘
事実には即してないが真実の一面を突いた嘘。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 00:39:45.83 ID:Ae+z4t0c0
つまり真実はこれ位か?国勢調査でさえ盛られるご時世だし

第○回人気投票結果
第1位(↑)御堂筋翔 152票
第2位(↑)巻島裕介  96票
第3位(初)新開隼人  44票
第4位(↑)鳴子章吉  25票
第5位 (↓) 今泉俊輔 18票

圏外(→) メガネ 4票
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 01:23:53.07 ID:ZfdYaktWO
主役というか主役校は盛られる傾向にある
ショ以外は正直怪しいな
テニヌレベルになると隠せなくなるし盛っても仕方ないからそのままが多い
まぁ今は昔と違ってわざわざハガキ投票する奴も少ないからちょっとは盛らなきゃっていうのもあるが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 03:20:24.59 ID:dw1KumyG0
根も葉もないつったら嘘じゃなくて噂だろ常考

てかバキも毎回一位だったし
こういうお遊び企画でぼくの考えた本当の順位どうこう言う方がナンセンス
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 04:53:40.00 ID:39l8REv70
坂道さんに票盛る分を少しでも金城に盛ってやればいいのに
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 06:38:06.09 ID:dw1KumyG0
まあしかしこの先も実施されるであろう人気投票の上位キャラは大した変化ないのは予想できるな
新キャラどれだけ投入しても旧3年で埋まるだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 07:14:50.79 ID:IcHw/deF0
絶対王者が約束されてる坂道さん以外は
御堂筋・アブ・鳴子位しか残ってないしな・・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 12:47:44.81 ID:2+Wko+um0
>>798
全キャラがゴールに近づくにつれ劣化して行った中で、
ショだけがなんとか踏みとどまっていたからかも
作者自身も気に入ってるキャラぽいし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 13:15:13.38 ID:6bSZszyA0
こんだけ続けてんだから、そろそろ坂道と同じタイプの
ハイケイデンスタイプの選手を出すべきだと思う
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:32:34.63 ID:qA05FDG00
この作者にはハードル高すぎるだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:36:39.23 ID:1b3j/Fgr0
坂道さんの劣化版にしかならないのが目に見えてるじゃないか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:40:30.47 ID:Zxjc5McK0
坂道さん「うあああああああグルグルグル」
ライバル「うおおおおおおおグルグルグル」
モブ観客「信じられねぇ、本当に登りかよ」
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:41:21.99 ID:bm4i016B0
>>792
3分も差ないぞ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:43:26.65 ID:2+Wko+um0
>>822
次回インハイ用にまた新キャラ大量投入しなきゃならんのに
最大のライバルになる箱学の新エースが二番煎じだったしな…

>>824
ショが山神追撃する時の時間差が3分じゃなかったっけ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 19:56:32.31 ID:d+rcuHpJ0
>>825
山神が飛び出してから3分後にショが追いかけ始めた。
それまで止まっていたわけではないから、3分差ついてるわけじゃないよ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:06:05.35 ID:2+Wko+um0
>>826
ああ、そういうことか成程
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:50:02.17 ID:ulFU9cnJP
三日目も、弱泉とキモーのやりとりの方がまだ熱かった
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:36:15.92 ID:KLNU5tco0
時事ネタで、ドーピングキャラが出てこないかな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:50:09.86 ID:IFmDc9S/0
時事ネタって・・・とっくに旬が過ぎてるじゃないですかー
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:13:15.44 ID:N3Bvd6aH0
>>829
ツール!でやったな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:15:44.17 ID:tCvX8yZh0
ドーピングキャラは面白くならないんだよな
ツール!の奴もクソだったし
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:17:56.62 ID:KLNU5tco0
ツール!は知らんけど、ジャック・ハンマーはわりとスキだったんだが。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:42:52.68 ID:SFHELaU00
少年漫画でやるネタじゃない気がする>ドーピング
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:50:10.52 ID:j97etOtV0
バトル漫画とかならアリだけど純然たるスポーツで扱うのは難しいだろうな
勝たせるわけにはいかないだろうし読後感も悪そうだ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 02:37:37.11 ID:Q/DzmNLT0
「ドーピングコンソメスープ」みたいにツッコミ所満載でしかも展開的に面白く無いと
スポーツ物だけでなく少年誌では無理でしょ(あ、上のはジャンプ作品だったか)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 05:29:48.19 ID:3m12TjJt0
ドーピングつっても三日目最後の御堂筋みたいに暴食して餓鬼化くらいしか書けないんじゃないかな
で他のキャラから栄養補給のタイミングと方法を間違ったなってバカにされて終了
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:02:09.93 ID:/j4Ugegd0
>>835
ペダルはまだスポーツ青春マンガのつもりで描いてるだろうからなぁ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:26:46.17 ID:Hcn5Lq8UO
インハイで終わって次回作に期待したかった
メガネで小柄でオタクな高校一年生は日本一速い男とよばれるようになった

追加エピローグ、でよかった
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:34:54.25 ID:VYGoAelQ0
>>839
>>686
良かったな、次もインターハイだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:16:36.26 ID:3m12TjJt0
その次もインターハイですよね…
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:43:29.37 ID:1/2wrRjpO
>>839
次回作なんてのに期待できない事は作者自身が一番よくわかってるだろw
作者は徹底したリアリストだよ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:04:12.45 ID:VYGoAelQ0
作者自身は関係ない
売れ続けてるタイトルを終わらせるなど編集部的にありえない
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:52:01.71 ID:uQbO2UW10
別に続いてもいいんだよ、何故IHをもう一度なのかが心底分からない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:24:31.90 ID:a9pfd0vu0
ウー
ウー
ウーッ

うーさーぎーおーいしかーのやーまー

あれ、うさぎ美味しいやったっけ?

美味しかった?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:41:44.54 ID:WVQ+F0vc0
来年のインハイで箱学に負けた総北が再来年のインハイで王者奪還までやるとおもう
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:50:16.80 ID:uQbO2UW10
>>846
IH1回でタンコーボン約20冊分だから、王者奪還までで70巻近く行くな
何回航はああああああ!!ぐるぐるぐるぐる!!を描くことになるんだろ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:59:51.98 ID:1/2wrRjpO
>>847
いつもより多目に回してry
70巻なら70巻×40円×10万部(最低限)で二億八千万か。ジャパンドリームやね。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:04:38.06 ID:3m12TjJt0
あ、金勘定はどうでもいいです
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:08:18.13 ID:KLNU5tco0
予選落ちぐらいの波乱はほしいかな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:10:59.23 ID:KciyGxv40
>>835
今みたいな平坦な展開続けるなら
アンチスポーツ的な存在を出すのは俺はありだな
少年スポーツ漫画でドーピングキャラはギリギリおkじゃね
まぁ最後は報いを受けないといかんだろうけれど
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:25:56.85 ID:hzcoOTKG0
とにかく新章で航は何を書きたいのか早く見せて欲しい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:30:29.46 ID:ARciYKgH0
坂道さんが勝つところだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:04:14.52 ID:J5GfHrCy0
負けるべきガチ悪役としてなら
ドーピング選手や反則スレスレのラフプレー選手なんかは
割と王道な敵キャラだと思うぞ

ラフプレー選手はトミーで使っちゃったけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:39:10.34 ID:zbKf6C5M0
逆走ワラタw
トミーが励ましてるシーンは良かったのに、台無しすぎるw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:40:29.32 ID:mZB4CuI00
坂道逆走で謹慎か
確かに危ないけど、ゴッドハンドのほうがもっと危ない気がするんだけど。まぁ、目撃者の有無もあるんだろうけど
あとは、葦木場をより強くするための我慢期間てのもあるのか?今週は面白かった
デブのエピの焼き直しって感じだけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:46:20.12 ID:A0lyvhaSO
そういやゴッドハンドって審判車とかに見られてなかったの?
普通先頭ならいるよね?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:58:39.68 ID:34R5SzOR0
>>857
普通なら即失格だよなー
出場停止にもなる
普通ならw
でも漫画だ

ゴッドハンド、やった事ksなのに偉そうだから嫌だw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 02:28:22.03 ID:A0lyvhaSO
>>858
普通に高校生でんなことやったら選手の間でも広まって野次飛ばされて競技から追放されるよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 03:33:33.23 ID:UBFBhSQJ0
事あるごとにゴッドハンドの最低さが改めて浮き彫りになるな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 05:49:28.83 ID:f+RLRGrb0
総北も箱学も、引退した上級生は出しゃばるなよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 06:06:26.09 ID:GrU2o/Yc0
>>860
てか、反則手としてはあまりに強烈過ぎるからな
故意に前走者を掴んで吹っ飛ばしてしかもリタイヤさせるって下手すれば出場停止もん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 06:38:40.39 ID:Lev9lgJt0
永久追放されてもおかしくないレベル
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:23:45.24 ID:TUiQZlsS0
今更だけど
相手を引っ張って落者させるのが
なんでゴッドハンドなん?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:38:29.45 ID:TlN0c4j60
神の手だから
詳しくは>>1から本誌掲載当時のログ嫁
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:13:51.08 ID:f+RLRGrb0
>>856
葦木場、外見もエピソードも二番煎じだらけだな
まだ広島の方がキャラ立ってたわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:14:46.22 ID:AzTnNK6b0
すでに言われてるけどフクトミーはほんとうに口だけ立派だな
どうしてそんな堂々としていられるんだよw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:45:08.97 ID:pzrIKFMv0
シャカリキでは未遂だったけど
こっちは成功しちゃってるからな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:48:44.18 ID:7Nd/enyc0
どうあがいても葦木場は御堂筋を超えるキャラになれないなー
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:54:46.67 ID:+mdHoqP20
今週の葦木場と先週までの葦木場が別人に感じる…
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 15:07:16.64 ID:XBYDMk6N0
ショのパチモンにしか見えない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 15:50:29.69 ID:IuCFfPeZP
しばらくは打倒メガネを目指す箱根中心で行くのかな
まあ絶対王者な天才に挑む挑戦者の物語の方が面白いか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:16:54.51 ID:D/Sx8P9O0
どんなに結果だしてもビクついてるチビメガネに
次々と強豪が必死に挑んで散っていくパターンにするとか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:34:25.28 ID:f+RLRGrb0
航は「つまづきながら一歩一歩頑張って成長していく坂道クン!」を書いてるつもりだからそれはない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:50:14.97 ID:ukbmPkdf0
逆走なんてとっさにやっちゃうことじゃねえし斜め下すぎるw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:43:46.92 ID:V9pXB4KqP
本当がっかりしたよ
口だけじゃん
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:49:22.52 ID:oqFyb0aL0
福富、勝ちに執着するってのを貫いてくれればいっそヒールとしてかっこいいのに
インハイ最後がアレだもんなー
まあそもそもヒール役は御堂筋がいるけど御堂筋は言うほど悪いことしてないけど
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:37:04.98 ID:SOAIydqv0
大会で逆走て
福富が大会出場禁止にする以前に大会主催者側からこんな危ない選手はお断りだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:56:24.15 ID:A0lyvhaSO
大会で逆走謹慎とか…
中学からやってる奴がんなことしねーよ
やっぱりこれが航の限界だな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:01:38.10 ID:6XwSMXfh0
悪い意味で掴み所が無いな>悪しきば
あんまりネタつっこまないで、天然ボケを軸にキャラを組んだ方が良かったなぁ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:07:18.90 ID:aqv9iJ+q0
途中まではそこそこ良い話だったんだがな
逆走で笑ってしまったww
こんな糞メンタルの奴、試合じゃ使えねーわw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:35:40.43 ID:IuCFfPeZP
だから謹慎にしたんじゃないか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:36:25.39 ID:ZAN99aGv0
いっそ追いつかれるのが怖くてひたすら逃げ勝ちするタイプなら良かったのに
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 21:26:07.43 ID:z+dRLLTn0
というか、マジでエースだったんだな
真波の方がよっぽど強いじゃん
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 21:29:50.73 ID:G9XtKvfm0
アブとマナミとシキバってコミュ障の集まりだな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 21:43:04.75 ID:A0lyvhaSO
あんなでくの坊がエースだなんて箱学は人材不足だな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:14:09.15 ID:pzrIKFMv0
そりゃさかみっさんの高校に比べればどこも人材不足だろうよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:00:02.68 ID:n54KsRuu0
それにしてもトミーと葦木場は最後に無茶な約束してたな、
あの坂道さんに次は必ず勝てとか勝つとか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:06:13.77 ID:X1K1pJvG0
>>835
出走前にステロイド剤バリボリかじってるノリで
マーブルチョコを食す厨二キャラならありそうじゃない。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:06:29.52 ID:7zyf7wk20
箱学のエースは必ず不祥事を起こさねばならない
走行妨害 逆走 とくれば
レギュレーション違反 ドーピング 買収
アブさんはかなりドーピング疑惑ありありですぜ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:46:32.85 ID:gg0EpraVO
レース中にあぶぅぅって言ってシャブを打つんですね
わかります
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:48:28.08 ID:jwAtsgQ+P
レース中にぷふぅって日本酒をハンドルに吹きかけるんじゃないかな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:57:34.72 ID:7zyf7wk20
飲む?スーパードライだけど?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:02:51.76 ID:159l50OS0
大虎にそんなのが置いてあるのか?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 02:30:04.82 ID:TyudS4H80
シャブれよですってえぇぇぇぇっ!?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 04:51:17.02 ID:fAiCxqrz0
あの体格でダンシングされたら進路妨害で警告されそうなもんなんだが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 09:48:14.67 ID:viwABZsH0
お前らわかってないな
よく見ろ
メガネに負けただけ

メガネ>ノッポ>マナミ>今泉

こういう感じ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:23:00.77 ID:Vj40f0au0
>>897
少し増やしてみた。

メガネ>ノッポ>パーマ>マナミ>今泉>トミー
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:34:41.08 ID:mRIkoNtn0
序列作ったって坂道さん以下は回想と気合と覚醒でいくらでもひっくり返るのに…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:48:53.36 ID:LjRAWXoh0
ほんと意味ないよな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:11:53.55 ID:gg0EpraVO
妄想、覚醒、勝利
まるで少年ジャ〇プみたいだな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:31:20.26 ID:jwAtsgQ+P
才能、覚醒、勝利、の方が相応しいかな
努力なんてダサいだけですよ
ましてそれで勝利できないし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:45:17.78 ID:gg0EpraVO
>>902
最近のジャンプはマジそれだな
特に黒子のバヌケとか
けど弱ペは妄想、覚醒、勝利だ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:48:15.59 ID:XYOHPJtq0
そのレッテル貼りにも、何の意味があるのか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 15:12:54.38 ID:gg0EpraVO
>>904
事実でしょ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 15:14:17.27 ID:Zl+mjZV40
その事実に喜ぶ読者が多いのでジャンプは売れてるわけだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 15:54:33.00 ID:HvsL9/pU0
売れる要素を貪欲に取り込むのは悪いことじゃないぞ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:27:58.41 ID:ZaqDX4lY0
努力はもちろん才能とか覚醒とか友情とかそんな理屈ですらない
坂道、勝利

これだけだよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:37:17.11 ID:MOrnUfeF0
坂道、無敵
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:47:18.48 ID:bdXrau740
やはりIH1年目は3年生に優勝譲るべきだった
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 23:03:05.48 ID:+Xe2s3ZN0
こんなにすぐ2年目やるなら坂道さんでゴールとかやる必要全然なかったよな
金城とか作者に2年連続怪我人にされて正直気の毒に思える
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 23:47:12.86 ID:AH0Rh1O20
まあ、2年目をやることもおかしいんだけどな
絶対ナシではないけどそれなりのベテランじゃないと面白くするのは難しい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:10:34.88 ID:cr2m/l8JP
あのキャプ糞でも小学と中学に分けたというのに
初心者であんな無双させたら、翌年することないやんか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:41:20.30 ID:xlcPU39l0
ノッポは勝たなきゃイカンのに、インハイでトミーを苦しめた
今泉をノーマークとか正気かよ?と思った
それはさておき赤毛無口アブさんのスプリント大会。はっじまるよー
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 01:35:26.54 ID:/pOvsun30
>>903
何いってんだ
昔からジャンプは才能ありき
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 01:59:54.68 ID:BuxC1QcM0
1年目は御堂筋無双でサクッと終わらせる
そう思っていた時期が俺にも
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 02:33:05.63 ID:IipO5C2O0
>>915
だな
努力型と思われるような奴らでも、良く見ればかなりの才能ありきの連中ばっか
描写でそういう努力型っぽい風に見せているだけ

悟空はサイヤ人という強力な戦闘民族でそもそも種族自体で図抜けている
桜木花道もバスケ素人なだけで身体能力は一般人からすれば相当なチートスペック
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 02:52:34.88 ID:8jMP6npz0
その点ポップさんって凄いよな
血筋的にはマジ凡人
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 03:04:22.19 ID:A76HYIfM0
あのメガンテには泣いたぜ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 06:55:38.54 ID:/Q7+cHc60
>>914
ギャグシーンのためにキャラ殺されるのって可哀相だよな
足牙は元々キャラ立ちしてないけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 07:34:42.01 ID:JY8E55s20
思いつきで「出場停止」とか煽っちゃってその結果がこれか、、、
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 08:15:30.38 ID:kPAz8i0E0
>>921
新キャラの後付設定には他に方法ないのは分かるが
逆走が出場停止でゴッドハンドがお咎めなしっていう
箱根学園の基準が意味分からんくなったな
どっちも危険行為に変わりないし後者は実際に怪我人出しとる
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 09:15:00.38 ID:+VdJzTuV0
また安っぽい回想シーン入れてきたわけだけど、
今後の大会に向けて「シキバと総北組の再戦」を楽しみする要素が皆無なんだが・・・

インハイ編またやるとして、箱学に新キャラが出てきて
そいつのかませ犬にするぐらいしか活用方法が思い浮かばん
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 09:30:07.27 ID:ya8aJEGH0
マァナミと坂道さんの決戦を楽しみにしていた頃が俺にもありました

「坂道君なんでここにいるの」&ボトル返却?ねーよwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 10:06:01.97 ID:r6g9h+W3O
>>923
そういう捻りも無しに、ただ単にシキバが何らかの特訓で強化の回想→坂道さんあああで粉砕って所かと。
一番単純な図式だよ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:28:05.07 ID:yIvlZWqu0
坂道くんがボトル返してくれない。。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:40:47.06 ID:XELeTLI50
真波はボトルをあげたつもり
坂道さんは真波君に返したい
だから坂道さんは真波と「勝てばボトル返す」という約束をした




はずでした
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:58:36.28 ID:KDw8QxD+0
マナミとかインハイ以降姿形もないし元々ラスボスにしてはキャラ薄いし
どうすんの?それでもこのまま坂道さんのライバル設定続けるの?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:25:25.27 ID:rOLoSARi0
大事にされ過ぎて空気化するライバルは要らない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:57:47.80 ID:/vt24tF70
1日目は坂道が落車した後に真波が残って先頭まで引いてくれるって展開にするはずだったそうだが
もし実現してたら今の真波の空気化は避けられていたのかもしれない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:15:06.59 ID:kbVyqPu90
アニメってバクマンの後釜なん?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:18:37.10 ID:A76HYIfM0
制作会社も放送枠も未発表だからその質問には誰も答えられないぞ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:44:31.17 ID:gBINcEam0
ユタも連載では空気化→ラスボス化したなあ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 18:44:20.18 ID:wQFhHFGwO
空気化した序盤に出てきたメガネ先輩はどうなったの?
昔合宿ついていけないからって拒否った奴いたじゃん
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 18:55:43.74 ID:onOp9Oc70
>>931
宇宙兄弟の枠の可能性のほうが強そう
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 19:15:07.64 ID:kjfBggUM0
>>934
パーマ先輩が部長になった回くらいのモブにいるよ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:42:53.44 ID:2R0qvoqz0
>>930
それって3日目の協調話の時にここで誰かが言った
「僕の考えた弱虫ペダル」じゃなかったか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:01:25.65 ID:Hm5Pcm/y0
>>937
トークショーで話したらしい

919: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/11/05(月) 11:00:05.45 ID:y/xUAMu00
俺も昨日サイクルモード行ってきた
話の内容は>>832
と殆ど同じで、被らなかった話は

山岳は最初落車した坂道さんを先頭まで引いてあげるつもりだったが担当に反対されて坂道さん単騎の100人抜きになった
漫画はキャラクターが勝手に動くタイプで新開の登場もそう、2日目のスプリントは泉田対水田のはずだったが
泉田がジッパーを上げてしまったのでどうしようと思ってたら後ろからカッコ良く出てきた
同じく、合宿でビンディングを坂道さんに渡す役目は最初マネージャーだったがここは戦った2年だろうとなった
御堂筋は完全無欠のイケメンになる予定だったがキモキャラのほうが怖いのでああなった
ロードに乗ってない人でも面白い漫画にしている、レース戦略や機材の話は投げ捨ててる

後は腐が副部長がどうとかキャラの好物がどうとかキャーキャー聞いてたのに引いた
会場前方に腐の大集団(ユキヤショーから待機してた?)、後方に男連中全部で300人位
子供は数えるほどしかいなかったな、背が低いから埋もれてたのかもしれない

作者はずっと丁寧でサコッシュ販売の時も一人一人に握手してたし
「読んでくれてありがとう」「いつも一人で書いてるから実際に読んでくれてる人に会えて嬉しい」と連発してたが
腐女子用漫画になったんだなと感じたトークショーでした
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:09:13.83 ID:cr2m/l8JP
>ロードに乗ってない人でも面白い漫画にしている
>ロードに乗ってない人でも面白い漫画にしている
>ロードに乗ってない人でも面白い漫画にしている
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:14:11.73 ID:SoxSIFAR0
乗ってる人ほど矛盾点が気になって楽しめない漫画
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:40:17.93 ID:uUFGhz/f0
ロードの知識がなくても
絶対にあきらめない男が早々にあきらめちゃう漫画は面白くないよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:13:41.27 ID:MkTJAP0fO
金城さんを劣化させたことは一生ゆるさない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:15:23.37 ID:4gcMq0XP0
俺は絶対に諦めない男   だった
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:36:35.48 ID:PgGQCfRn0
ロードの知識は1ミリもない人間も
ロードの知識がある人間も 大体劣化箇所の意見が一致してるんじゃないのか
序盤は最高
1日目の同着あたりから???がスタート
2日目まではサイコーのヒキとガッカリオチを繰り返す
3日目はなんとも言いようが無い
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 07:23:17.65 ID:pJtYWQO40
早い奴だと合宿の辺りから…っていうレスがあった
航私怨のチャリオタ君がはママチャリ改造からおかしかった!て喚いてるな
だがこのマンガが盛り上がったのはキャラが派手で華やかになった1日目〜2日目頃だから
総合評価としては>>944なのだと思う
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 10:30:39.83 ID:5Hb7i2Rr0
回想シーンにタラコ先輩がいない
あの人、おもしろかったのにな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 14:40:52.48 ID:MYAyPTNo0
>レース戦略や機材の話は投げ捨ててる

俺はこっちの方が気になるわ…
機材のうんちくは確かに要らんが、レース戦略は物語展開に使えるじゃん
今後も永遠にタイマン僅差気合勝負でぐるぐるぐる!!ああああああ!!なのかよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 14:43:05.09 ID:SoxSIFAR0
クライマーとスプリンターとオールラウンダーしか脚質がないのも気になる
例外なくクライマーは平地が遅くてスプリンターは登りが遅いなんて
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 14:47:02.21 ID:goJlyRe20
「わかりやすくしました」
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 14:56:16.14 ID:21YT9Lp00
>>938

>泉田がジッパーを上げてしまったのでどうしようと思ってたら後ろからカッコ良く出てきた
ヨハネスブルグコピペかと思ったw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 15:03:35.85 ID:daCBKSZn0
>>948
坂道さんと筋は両方速いじゃん
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 15:23:22.70 ID:nZy2kmJP0
>>951
坂道さんは平地遅いけど頑張ってると話の都合で追いつく設定
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 15:33:02.91 ID:IAmjWFEA0
さすがに酸素やアブとスプリント勝負やったら坂道さん勝てない…よね?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 15:36:00.33 ID:MYAyPTNo0
ゆるやか〜〜な登り部分でブチ抜くよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:10:53.89 ID:956BEiMvP
勝てってオーダー出されたら勝つんじゃね?
あるいは相手が胸きゅんした相手なら、どんなに絶望的な差つけられても、
笑顔でグルグルあああああああああああああああああああって追いつくよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:35:24.22 ID:21YT9Lp00
80年代ぐらいのホラー漫画にありそうだよな。

引き離しても引き離しても、後ろから・・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:40:33.60 ID:6J9TqU+d0
御堂筋はガイナックスへのオマージュ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 03:45:33.87 ID:jhRucZ0h0
プクク・・・ガイナックス
ザクはサンライズやで キモッ!キモッ!!


うーん何でこんなキャラに一喜一憂してたんだろうか。。。
自分でレスしといて何だが今更感が凄いわ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 03:53:48.52 ID:60PaoUUP0
>>958
お前こそ「王立宇宙軍」とかでググっとけ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 08:55:01.79 ID:DuOkKuX90
ガイナックスとかアオイホノオでしか知らない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 08:59:46.88 ID:rjiEQHeu0
別にこのマンガ読むのには困らないからいいんじゃね
あ〜オタクなんだな〜ってのが分かれば

坂道さんの毎週毎日アキバ設定も、本当のオタクならやらないしな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 10:31:33.56 ID:xbOBp8Bp0
オタクって言っても中学生〜高校一年程度だからなあ
そこまで深いオタクにはなろうとしてもなれない気がする
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:47:09.57 ID:UNo+CxqB0
>>962
小学生からチャリで秋葉通いだぞ
尋常じゃねーよ

>>952-954
坂道さんは瞬間的なスプリントは遅い(それでも並以上だけど)けど、長距離の巡航速度は凄まじいよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:48:25.47 ID:xbOBp8Bp0
でもそんなことやってると逆にアニメ見る時間無くなってしまうよな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:09:19.27 ID:/Pjqjl03i
坂道さんってインハイチャンプになったのにまだ舐められてそうだよな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:09:30.23 ID:U8d78ZoCP
そもそもアニオタだからってアキバに頻繁に通う意味がない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:37:23.81 ID:nt3xcBw70
エロゲについて熱く語る坂道さんはいつ見れますか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:51:34.34 ID:fWAJYO810
エロゲを応用したダンシングが炸裂するのか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 22:31:28.93 ID:jhRucZ0h0
暴発して賢者モードに
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 02:26:52.06 ID:nv3ILu6r0
御堂筋が観たい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 03:22:37.31 ID:eHXCxJh9P
同じく
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 06:47:58.01 ID:qV1WbBq70
>>970
次スレよろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:26:47.46 ID:7WrvE/170
三年出しゃばり過ぎ
インハイ終わったんだから受験勉強でもしてろよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:30:42.10 ID:GTd3LbjY0
そんなに出しゃばってなくね?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:32:04.39 ID:7TeAYQhF0
>>970
いないので代わりに立てた↓

次スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 78速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362486585/
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:35:59.50 ID:/+RLv4Oh0
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 00:57:56.74 ID:EMNP0oub0
>>973
さらっとネタバレすんなやバカヤロウ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 01:04:30.94 ID:kpC++Qf00
>>977
お前のその発言がなければネタバレだと気付かないわけだが
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 01:05:27.18 ID:eOKnfpNy0
ネタバレ 坂道最強
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 06:34:11.15 ID:18NREA+w0
ネタバレ・ぐるぐるぐるうわああああ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 06:52:24.69 ID:ItNjfgxI0
「すげえ!本当に登りか!?」
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 07:44:43.74 ID:hevjiJ8z0
「あいつは異様な○○スタイルで△△と呼ばれているんだ!!」
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 00:02:53.45 ID:ua1ZF06U0
金城はレースに出ないのか?
11月だったら怪我も治ってるだろ。あと、今泉もレースにでろよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 17:13:04.81 ID:eP+QhWtB0
何で杉元が出てるのに今泉と金城が出ないんだろうな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 17:35:19.01 ID:A18GHZof0
金城は引退だろ
今泉はシラネ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 19:10:00.40 ID:R9B7jBKl0
ヒルクライムに出たから休養中だったんじゃね?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:15:56.27 ID:MTv7M8es0
無口先輩が全然無口じゃなかったな。キャラ崩壊してたし。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:17:46.61 ID:eP+QhWtB0
ありざした!
からの・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:18:47.49 ID:auj/Tg820
ちゃんと「ありがとうございました」って言えよとオモタ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:57:41.20 ID:qycHVA+xO
28巻のOVAって話何やるんだ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 22:22:56.12 ID:ww9nmEfh0
坂道さんのぐるぐるああああに決まってるだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 04:16:51.33 ID:GkpEdsv70
おいおい、発売日なのに10レスもいかないとか、スレ死にすぎだろ
マジ大丈夫か
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 04:24:40.98 ID:PS4A49sk0
次スレのほうと分散してるんや
それでも多くはないけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 15:06:14.38 ID:uETITbVt0
埋まってねえのに進み過ぎやろ
うめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 15:19:57.69 ID:yHxLMkUr0
アニメの絵柄ってBL風味が加味されてないかな
ヒョロヒョロですがな 少しがっかりだなw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 15:34:14.07 ID:uETITbVt0
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:03:40.44 ID:Jg8viRa+0
27巻買った
絵がどんどん雑になってるのう
残念
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:12:52.21 ID:Uz2WNf0U0
勢いを重視しました
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:16:15.74 ID:IXJlxtcd0
まだまだ続くよ!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:26:53.43 ID:4UQldWHn0
1000なら沈黙を破って第一話カラーの眼鏡女子が登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。