山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド24日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ

【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド23日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353407205/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:28:48.51 ID:zBqGrk5P0
2get
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:29:49.00 ID:N/fdwERS0
おそらく最終スレ・・・
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:30:24.23 ID:q9dGR6Hm0
>>1
乙!
5昭和54年生まれ石崎:2013/01/14(月) 13:52:06.52 ID:1dZ3ddWs0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:52:21.90 ID:EQKvYtMN0
あと2回で完結させようなんて無茶
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:55:37.17 ID:E51Xbm/g0
その議論で1000レスぐらい行くかもしれない。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:56:14.45 ID:1y+txqme0
本バレ来てるの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:00:37.86 ID:EQWt1vpe0
割れが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:26:15.18 ID:MZU7cVWw0
このスレをシベリアに代行スレ立て依頼した奴、
取り下げておけよな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:33:51.08 ID:PIYfwrWh0
パイロットは何を知ってたの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:46:59.37 ID:0NBQhGry0
夢オチだったと言う事
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:57:36.04 ID:UJaqOSH30
アキラママがアキラババァになってしまった
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 15:30:12.92 ID:lU9W5Mpn0
壮絶な投げっぱなしENDで終わりかw
これはエヴァみたいに劇場版で真ENDだな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 15:45:28.51 ID:RFjVMiqk0
なに?があったんだ
空から核兵器が降ってきて島全体が無になって
そこから人工島を再生させようとしているの?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 15:51:41.88 ID:educZLyj0
ババアのひと睨みで
水深4,000メートルの深海に6,000兆円かけて島作ることになっただけだお
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 15:54:02.55 ID:X0lq1+ko0
972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 18:39:02.75 ID:/VRFwD6C0
The project of Eden:エデン計画

それから5年後、石動翁は優奈に後を託し、息を引き取った
(おおよそこの前後にアキラのいた学校は廃校となる)
さらに10年後、とうとうエデン計画がスタートする
その総額およそ6,000,000,000,000,000円、さらに絶滅動物の再生にめどが立つ
だが…アキラたちが見た4つの建造物は本来の計画にないものだった
優奈の独断で計画に混ぜられたその理由とは…

まだ小さく地面も柔らかいライカ島に、降り立った優奈もまた、老いていた
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:00:35.90 ID:GVVaH4W60
バレ画像見たけどアキラたちは一切登場していなかったなw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:20:42.64 ID:RFjVMiqk0
10年後で其の週だけで更に30年経過・・・
スパイクみたいな友人とハデスはどうなったんだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:24:52.73 ID:nLemavE30
おれも我慢できずバレ画像見ちゃったよ
なんだかこれはこれで面白かったから不思議だ
ちょっとうるっと来ちゃったよ、来週で全部解決するとは到底思えないけど
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:27:23.19 ID:5pImir0L0
傍迷惑なスレッド立てて、アホかと
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:37:51.14 ID:RFjVMiqk0
エデン計画がスタートする

タイムリープしてそして時代が戻り又修学旅行の飛行機が事故る!!?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:39:25.84 ID:X0lq1+ko0
やっぱフロートじゃなく埋め立てなんだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:49:19.19 ID:6aGMbFOA0
1部終了くさい展開になってきた
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 17:04:10.80 ID:n21ZebbR0
普通ネタばらしは徐々にやっていくものだと思ってたけど
ラストになるまで分からんとか・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 17:33:48.34 ID:IV/xEYkm0
エデン
184話:エデン計画

5年後、病院のベッドで仙石優奈に全てを預けることを告げて逝く石動寿美
そして更にその10年後、東京石動ビルではエデン計画が進んでいる
社員二人がエデン計画について語る。
水深4000mの太平洋グアムの近くに100km四方の人工島を作る
この計画にアメリカを始め、イギリスやドイツ、ロシアや中国。世界中の超大国の政府や軍隊、民間企業が関わっている
塩で固まるコンクリート、さびることの無い鉄などで建造物を作る。しかし問題は金。天文学的の金がかかる
その金は6000兆円。アメリカの国家予算の数十年分に相当する
仙石優奈の武勇伝が話される。去年就任したアメリカ大統領はエデン計画に反対していた
仙石優奈はホワイトハウスに乗り込み一時間も恫喝した挙句、その後何時間も相手をにらみ付けたという
大統領は最後には音を上げてGOサインを出した。
そこに優奈のサポートを任された兵藤が現れ、社員二人を牽制(守秘義務のため)
社長室に入ると優奈が徹夜で作業していたという。本人もあまり時間が無いという
兵藤に何か用かと問うと、山梨で実験してた生体実験に成功したと知らせ。絶滅動物の再生は理論上で可能になった
資料があり、そこには島にあった4つの塔の設計図があった
スクールの建造物まで建てる必要あるかと問われると、航空事故から数年後、アキラたちの学校が廃校になったらしい
「いったいなんのために建てるのか、決まってるじゃない・・・」
それから数年が経ち、ヘリで目的地ライカ島が見える。40年も経った今でもあまり島は大きくなかった
ライカ島の地に立つ優奈は「40年もかかったわ・・・けど、もう少しよ・・・待っててアキラ」と老いた姿の優奈は言った

煽り:次号、感動の最終回
   母のとった行動には、どんな意味が!?
   そしてアキラたちに待ち受けるラストとは!?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 17:42:41.77 ID:t92KkSuu0
正直強引すぎて意味がわからない・・・講談社と喧嘩でもしたのかね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 17:48:05.25 ID:F6pdjjMX0
ママ生き残ってたら笑えるw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 17:59:12.57 ID:F6pdjjMX0
島に無駄金使いすぎて世界経済がおかしくなり
戦争が起き人類滅亡
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:10:16.25 ID:K4HpXLWy0
>>27
エデンの檻公式ブログ http://edennoori.blog.shinobi.jp/
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:19:16.59 ID:cfq8XBrL0
決してつまらなくはないけど
「え…ここで終わっちゃうの?」って展開だよね
俺たちは未来に蒔かれた種なんだENDにしろもうちょっと必要だろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:19:23.83 ID:rkw+9c6u0
絶滅動物は再生だって
本物の絶滅動物をベースに見た目だけミイナの絵に似せたってこと??
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:49:17.01 ID:cJ86PaqM0
今いる未来って1000年後ぐらいなのか?wwwwww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:57:07.98 ID:kXZ+bGkd0
今週もアキラママのお話とは・・・
投げっぱなしENDに待ったなしだなw

ハデスとこーちゃんはどうなるんだろ?
特にハデスの正体が分からないまま終わるのはカンベンしてほしい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 19:04:02.66 ID:educZLyj0
>>33
少なくとも200〜300年は経ってるかなぁ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 19:34:14.09 ID:a6RwdeGV0
この島以外に世界に人はいないのか?
それがなぞ、いたら問題ないんじゃないかと思う
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 19:40:56.75 ID:Vrnqq5WM0
えと・・・バレ見たけどこれ本当にまとまるの?エヴァ並の投げっぱなしENDになりそう。

石動会長・・・・ミイナが消失した所に盛大な墓を作ってやりたい
アキラママ・・・アキラが何年後か分からないけどタイムスリップして同じ地点に戻るから着地する地面作りたい

これでいいんだよね?なんでアキラママは未来にタイムスリップするて分かったわけ?過去かもしれないのに・・・
しかもババアになってからのこの下にあの子が埋まってるてどういう意味だよ?
誰か教えてくれよ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 19:43:13.83 ID:gQt3q+oz0
「これでワシもミイナのところに」
「この下にあの子が眠っているのね」
で、タイムスリップ予測説は完全に消えた
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 19:52:40.28 ID:NxNgJOmSP
アキラママがタイムマシン完成させたんじゃね
過去で事故った(とママンは思い込んでる)旅客機を
未来に飛ばして助けようと
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:00:18.40 ID:cJ86PaqM0
>>37
普通に飛行機落ちた(であろう)地点に島作ったからそう言ってるだけでしょ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:24:48.55 ID:Wv/YCsJg0
大統領恫喝とかなぁ……親バカ通り越して狂気の沙汰だよ。もう少し共感できる行動取らせられなかったのか

ってか、絶対綺麗に終わらないよコレ。この状態じゃ感動も何も全く想像できないんだが…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:33:35.34 ID:G1jlk/U2O
>>39
もし、アキラ母がタイムマシン作ったと、この漫画の事件の黒幕はアキラ母という結論に。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:38:26.11 ID:cJ86PaqM0
タイムマシンて
もし過去戻って未来に飛ばすぐらいなら
その旅客機が出発する前にどうにかして止めた方がいいだろwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:47:54.11 ID:8shJQVfJ0
>>30
そのブログ、確か昨日辺りまで18巻の告知以降放置されてたよね。
19巻と20巻告知の記事の日付が明らかに弄ってるんだけど…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:59:18.19 ID:zfMgHiAt0
アキラ母迎えにいく
俺たちは元気にやってます!

とうとう第二部スタートの望みも絶たれたか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 22:53:06.28 ID:fcLiDIKc0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 22:56:28.81 ID:EiGLGJxN0
逮捕
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:03:20.46 ID:QDE67Wtq0
昔から居るいつものキチガイコピペバカです
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:12:00.97 ID:cev8t3/10
あーあ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:16:59.63 ID:WuDhgJO80
ハデスさんの伏線は回収され無さそうだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:19:52.59 ID:flGU6oyb0
マジでハデスって何だったんだろうな
最終回で明らかになるのかな
単なる登場人物の1人ってだけだったのかもしれんけど…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:21:24.90 ID:oOEZ72ag0
ただのいじめられっこで、顔も名前もすぐには思い出せない奴なんだろうな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:29:41.70 ID:F6pdjjMX0
羽出さんなんだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:30:58.89 ID:flGU6oyb0
ハデス「どうも、羽出ッス」

みたいな…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:47:06.37 ID:tyFBdMad0
ここに貼るなよw
それにしても「感動」の最終回て・・・ どうすんだよ。白けるだけじゃないか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:48:27.03 ID:OoaR4z990
我妻さんは俺のヨメの青島くんが不意にやってきて、全員TSで帰ってメデタシメデタシ。
実は最初のTSも青島くんのとばっちりと分かり、
「コロス!」全員で青島くん追っかけ、終了。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:03:19.84 ID:j7sorjZj0
>>46お巡りさん、この人です。

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:03:54.49 ID:ib1C6uTd0
前回はアキラママ可哀想だな。とか思ってたけど今回の展開からして感動の最終回っていうより
先に痛々しさしか感じられない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:05:25.96 ID:HIyqwjMK0
まさに母の執念って感じかな
もちろん愛情から来てるんだろうけど
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:05:26.14 ID:KTDXN2ss0
もう最終回なのに展開を予想できないw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:06:58.56 ID:W6hsxtoT0
外的要因を匂わせるあわただしくて雑な畳み方だな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:07:34.91 ID:Wa+1rj/nP
単行本書き下ろし最終回あるなこりゃ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:47:34.48 ID:9RPDFBF20
ぬらりひょんの孫みたいに別冊移動ありうる?
最終話ページ数増で凝縮させればいけるか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 01:03:26.34 ID:80Ic5v+D0
この打ち切りくせー流れからして
良くても、「ばくだん!」みたいに
別冊に一話だけかもな…

長期連載の結末がこれか…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 01:12:31.82 ID:tmNJ9a5g0
どう考えても打ち切りだよなあ
作者が描きたくないってのならともかく、せめて単行本で増ページ綺麗な最終回にするぐらいはしようよ
こんな読者を裏切るような打ち切り方してたら、マガジンって雑誌の信用なくなるよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 01:20:26.68 ID:Vlidxb1Q0
つまり全員クローンってこと?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 02:21:18.95 ID:sIuX0WGB0
事故前の記憶があるし、飛行機の事故で負傷したり死亡した人もいるから
仮に全員クローンだとしたら、わざわざ飛行機の墜落事故を起こすシナリオを作る意味がない。あまりにも悪趣味すぎる
本来なら海に墜落してそのまま全員死亡だったところでタイムスリップして島に不時着した、と考えるのが妥当な気がするよ
それを仙石ママが予測していたのかどうかはわからない
第一期の工事が終わった時点で、もう40年経っていて推定80歳の齢になっている
あの施設で、あの写真を遺したのはどうやったのか疑問
誰かがコメントしたように200-300年かけないとこのプロジェクトは完成しないだろうから。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 02:23:00.45 ID:sIuX0WGB0
しかし、墓を創る名目で始めたプロジェクトとはいえ、数百年かがりでやるのは荒唐無稽を通り越して、言葉がみつからない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 02:41:09.36 ID:GJa8rs//0
すべて錦織編が悪かったってことで
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 06:02:50.47 ID:ib1C6uTd0
ぶっちゃけ、ご都合主義で戻ってハッピーエンドだと納得いかないけど、そうでもしないと
アキラママの事考えると後味悪すぎるからなぁ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 06:24:18.55 ID:fcYbs6M90
結局、「漂流教室」の焼き直しでしたね。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 08:15:40.55 ID:80Ic5v+D0
打ち切りになってなきゃ
ゆっくり伏線を回収できたんだろうか
ザジや引目の生還や、狼軍団との共闘、行方不明の教師リベンジ
ハデスの謎やこーちゃんとの合流or死別
偽ミイナの詳細や、そもそものタイムスリップ?の原因


…謎や伏線残りすぎだろ

まぁ、やったとしても
それも引き伸ばしで、さらなるgdgdになりそうだが…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 08:20:17.47 ID:mXRz5eBFO
地球は自転に加え公転してるのにタイムマシンで狙った場所に戻れるの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 08:20:51.77 ID:L0E+i+TS0
後半は一歩の板垣編に匹敵する酷さだったな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 08:49:07.80 ID:z2Qg35iT0
この回想はアキラたちが想像したものなのか?
登場人物が知り得ないような細部を描写して、これで謎は全部解けたって酷すぎ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:03:00.30 ID:jShVSGH5i
最終回はクニ完成エンドだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:39:43.73 ID:tfJauPPQ0
ママが手配しておいた飛行機が到着

脱出エンドだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:42:44.19 ID:FnJj4cMN0
まさかの最終回はアキラ達が全然出なかったりして…
アキラ「おい俺は主役だぞ!」
りおん「このまま出番なしで終わりなの?」
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:54:12.16 ID:tfJauPPQ0
大掛かりな工事したんならブルとかユンボとか残ってると思うが
なにもないのかよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 09:58:17.80 ID:muiX2j2Y0
スレ見るまですっかり忘れていたがハデスどうしたwwww
最終回でみんな一斉に病院で目覚めて夢落ちでしたでいいんじゃないかな
途中で単行本買おうか悩んだけどこれは買わなくて正解だったかもしれない
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 11:11:25.86 ID:VPKJfnx1O
アキラママ可哀想すぎて辛い
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 11:32:15.91 ID:RlB9AXqW0
最後にダルシムがでてくるんすか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 11:37:24.55 ID:Ok/SrRQf0
よ〜っがっ ふぁいぁあぁっ〜〜〜
84 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 12:13:41.76 ID:QVn1kh5zP
ジャパンかよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 13:29:07.41 ID:bN3MF6Wd0
エイケングループと合流したあたりでサクサクと謎に迫っていけば名作と呼ばれたかも知れないのに
謎解明に1ミリも繋がらないエピソードでグダグダ引っ張り過ぎた
とくにマミ編とギガントピテクス編は全く不要だったな
マミの能力が何の役にも立ってないし、ザジ死なせた意味も不明
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 13:37:26.56 ID:3ooKFisg0
いきなり編集部から鉈振り下ろされたばっさり感やな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 14:02:02.09 ID:DEZs0feFP
>>85
サジに関しては実は生きてた展開にしたかったんだと思うけどね
打ち切りがあってもうそれは無理だろうけど
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 14:15:07.47 ID:o00FQjDJ0
残り25ページなんだが、どういう閉じ方するんだろうねぇ
手向けにセンターカラーは貰ったようだけど、ページ大増ってわけでもないし投げ捨てendかね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 14:42:35.22 ID:YcLehyNO0
もう最終回もずっと母視点で行って
最後に「アキラ・・・生きなさい・・・このエデンの檻の中で・・・」のセリフと共に
これからもサバイバルしていくことを予感させるアキラ達の1カットが入ってENDだろこれ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 14:53:30.38 ID:BPc7o8lP0
感動の結末らしいよ?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:22:19.05 ID:TXv3n5fV0
漫画で次週が待ち遠しいの久しぶりだわぁ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:26:46.27 ID:Ok/SrRQf0
最終回は25ページとか、どっかで聞いた
93 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:26:51.64 ID:QVn1kh5zP
これでもしすべてに納得感のある綺麗な終わり方ができたらこの作者天才だと思うわ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:45:00.23 ID:VPKJfnx1O
最終回
島の学校に出向き箱に大切な写真を入れて一人学校の地下へと向かうアキラママ。
フロッピーディスクから全ての真相を知った一同。
馬鹿でかい恐竜が学校に近づかないのは特殊電磁波のため。
ジジイはただ単に墓のつもりで作ったがアキラママは未来の同じ場所にタイムスリップしたアキラたちが着陸して生きていけるように島を設計した。
学校の地下に行くと未来のアキラに起こされるのを待って永久冬眠するアキラママが。
アキラは冬眠解除スイッチを押し、人類が絶滅した世界でアキラママは数千年ぶりにアキラと再開することに成功した。母の執念恐るべし。
アキラママは110歳まで長生きしアキラやりおんや孫やひ孫たちとライカ島で幸せに暮らした。
アキラたちがアダムとイブになって再び人類が栄える。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:53:53.86 ID:0IIzWmho0
打ち切りだよなぁこれ・・・
最後の最後に2話母ちゃんの話って
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:55:58.85 ID:qv2WakYi0
つーかアキラママンが超人すぎるだろう
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:58:48.74 ID:azGHCLX6O
それを言うなら矢頼だって・・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:35:38.39 ID:tfJauPPQ0
最終回

裸族になったアキラ達がマンモスを襲うシーンでEND
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:37:44.15 ID:0IIzWmho0
俺達のエデンはこれからだ!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:03:33.66 ID:gJ0b7tAX0
>>85
最も不要なのは錦織編だな。あれで1年以上無駄にした。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:20:37.61 ID:sNqldcjO0
名前を変えて新章スタートとかだと信じてる
あきらママが不憫だな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:42:33.25 ID:+YaWJFit0
ねぇよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:45:42.14 ID:qv2WakYi0
そもそもこの題材でここまで続く方が軌跡なんだからいつ打ち切られても良いように準備しておくべきだったのに
ダラダラ引き伸ばししすぎた
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 18:15:52.99 ID:E7tqE+0B0
なんで最重要セクション行けるようなやつが島の作り方すら知らねえんだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 18:16:37.14 ID:AP3tr24K0
そもそも引き伸ばしって描くべきこと描いて
もう描くことないなどうしようって時にはじめてやることなのに
描きべきこと描かずにやってたからなぁ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:19:05.78 ID:VoTKkVPzO
もう、ラストはりおん達が輪姦されながらレイプ目でこの世界で幸せに生きてくよENDで良いよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:21:28.05 ID:znqsgFq30
綺麗にオチがつかなかった長期連載漫画の仲間入りか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:28:19.30 ID:TXv3n5fV0
最後の49日間編はじまるよー
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:30:52.06 ID:bN3MF6Wd0
>>100
錦織編は単に長ったらしくてグダグダだったが、謎解きに少しずつ迫っていたからまだまし
マミ編とマミはバッサリカットしても現在に話が繫がるだろ
話の結末に向かう展開に与えた影響がまったくない
マミの存在も主要キャラに重要な影響を何ひとつ与えなかったし、完全な失敗キャラ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:34:22.40 ID:bN3MF6Wd0
>>109だけど文字化けしてた

× 現在に話が繫がるだろ
○現在に話がつながるだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:52:48.31 ID:Ezstac2/0
地球温暖化理由があっても人工島作成技術に
6000兆もの投資ができるのかねぇ…
アキラママンすごすぎ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:59:59.26 ID:0IIzWmho0
そもそもホワイトハウスからつまみ出されない時点でもうハンパない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:01:03.65 ID:GqtsmjP0O
もし謎が解けたところで1部完。
2部はヤンマガで、なら相当面白くなりそうだが…。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:43:04.36 ID:1Gp8SLKS0
>>109
はぁ?隠れ巨乳だろうが!!

いや、そのなんだすまん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:26:13.82 ID:j7sorjZj0
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:27:01.67 ID:f72m9jSL0
違うやん…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:31:11.09 ID:cMKFMwU00
アキラ母の部屋調べたら飛行機あることが発覚。脱出。僕たち未来で元気に生きていきます。
何百年前に行方不明になった人が突然出て来たとニュースで騒がれる。
数100年後のこの時代にはタイムマシンが発明されていた。
みんなで戻る。

ハッビーエンド

はい仕事中に思い浮かんだ妄想です。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 22:22:32.31 ID:GNERsQ1tO
アキラ達も外も待ったなしのやばい状況で、残り1話でこのノンビリした展開……
終わらんだろ、これ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 22:46:34.47 ID:8URBkB/p0
エデンの檻ファイナル
エデンの檻ピリオド
エデンの檻アフター

にご期待ください
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:40:36.23 ID:ZcXJOqA20
水深4000メートルは嘘で実は4000ミリメートル
数十年のタイムスリップは嘘で実は数時間
大統領というのは嘘で実は大阪市長
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:43:16.18 ID:8BE3ni6y0
>>73
藤子不二雄のSF漫画でそのネタあったな

お前地球上でジャンプしたら置き去りにされて宇宙空間に吹っ飛んでいくの?
みたいな一周した説明をつけてるSFもあった
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:46:43.84 ID:BXJc4BEd0
新幹線の中でボールを逆方向に向かって投げると時速300km出る
とかもあったような
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:50:42.72 ID:Ex75LhYF0
>>119
ドラマCD化とアニメ化もあるなそのコースならw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:17:10.36 ID:YNqNGAFgO
自転、公転、そもそも太陽系どころか銀河系自体常に移動してる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:35:45.03 ID:+rR4uvgZ0
アキラって遭難する前は
特になんの取り柄もないやつじゃなかったっけ

なんでママが中心人物なの
せめてリオンままとかなら
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:44:00.84 ID:N20twx/X0
これアキラママがタイムスリップしてきた時のために島作ったんだとしても、結局最後まで
アキラに会えなかった事とか他の親の事とか考えると、感動の最終回って言うより後味の悪
さを感じるんだけど

まぁまだどんな終わり方か分からないから、推測でいう事じゃないのかもしれないけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 02:59:10.94 ID:K+6NcI7GP
海底作業ロボットがズゴッグそのまんまだなw
アキラとアキラママの写真だけど、推定数百年は経ってるのに、特殊な処理もしていないただの写真が綺麗な状態で残せるものなの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 07:44:11.04 ID:frnO/GdzO
もうさ、最終回、4コマで良くない?
本編と全く関係ないの
むろみさん出たり
ラストはアキラと矢頼がチューしてハッピーエンド
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 07:56:19.85 ID:JbACaEJtO
>>128
ダイジェストと年表だろ
あととってつけたようなアキラハーレムのカットで終わり
続きはマガスペで
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 08:16:08.08 ID:JRov8XkV0
続きはマガスペで(キリッ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:00:32.83 ID:7um5ba550
100年品質

by 不治フィルム
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:01:09.89 ID:YVwTSvPA0
最終話 すばらしきこの世界

まず、前回まで粘菌の攻撃を受けて命が危ういと思われていたアキラりおん雪会長、しかし彼らはミイナに助けられて無事だった。
そしてつれられたのが落し穴の奥にあった空間、そこにはこーちゃんやハデスやザジや引目がいました。
そこで聞かされた真実、ハデスは実は悲しみのアキラ母が生み出した不死のアキラクローンでザジや引目はハデスに助けられたというのでした。
ライカ島の開発に反対したハデスは当時組織のNO2であった矢頼父に口封じで殺されそうになるがそれを守るためにこーちゃん父が犠牲になったわけですよ。
そしてアキラ母も老衰とそのときの怪我が元で死んでしまいます。
しかし、母の愛は強しといいますか、死ぬ前に彼女はある仕掛けをライカ島に施していました。
それは4つの塔が作るピラミッドパワー(以下PP)の力場がアキラ(ハデス)に流れ込むようになるというもの。
ハデスが崖から落ちても無傷だったり単独で生き残ってこれたのはこのためだったわけですね。
そしてハデスは追撃を逃れて死を超越した冥府の王(ハデス)と名前を変えてひっそりと暮らすようになりました。
そして次に明かされるミイナの記憶喪失の真相、未来のライカ島のPPは時空を超えて旅客機内のミイナの脳に干渉してきたのでした。
ミイナの脳波がライカ島のスパコンとシンクロして時空が繋がりかける、しかし完全に繋がる前にミイナは無意識のうちに自身の記憶を封じます。
ここまでを10ページ、凄まじい勢いです。
しかしPPの干渉はミイナにだけでは無かった、アキラと矢頼の思考を受け取ることでシステムが起動しました。
システムの起動とともに未来へと飛ばされる旅客機の乗員たち。アキラはハデスに引き寄せられるように皆とは別の場所に飛ばされます。
ですがライカ島のスパコンはアキラ一人では死ぬと判断しサバイバルに最低限必要な人足―マリヤと大森さんをアキラの近くに飛ばしました。
これが1ページ。
微妙にアキラのことを憎んでいたハデスは何故だったかというとアキラを精神的に鍛えるためにわざと憎まれ役を演じていました。
しかし本心ではアキラを助けるために影ながら生きていくことを誓うのでした。マイフレンド発言の回想。
これは2ページ。
そして黒幕はライカ島のスパコンとしったアキラ達は1年かけて戦力を整えます。実は生きていたかつての仲間たちが集まってきて勢力は拡大していきます。
吉本に向田にトオルさん、ツートンカラ子達です。ちなみカラ子の仲間だったメガネとあと一人は溺れ死んでいました。
藤本、河合(学校編の教師です)も登場、しかし藤本は偽ミイナのおにんにんを見たのかどうか照れて教えてくれなかったのでした。
そして仮面を被って登場するコトミ。仮面は許されざる者の証です。最終決戦がついに始まりました。
しだいに追い詰められていったスパコンはミイナの墓の天使像を真の姿である人型兵器、聖(セイント)ミイナちゃんにして迎え撃ちました。
アキラ達はミイナ墓の扉を開けてくれた真理谷の協力で内部でコアになっているスパコンを倒しにいきます。
アキラとハデスの闘い、アキラの一撃がハデスを貫きます。微笑を浮かべアキラに今際の言葉を囁くハデス。
「そんなこと・・・最後になって・・・言うなよ・・!!」
ついに諸悪の根源スパコンとの対面を果たすアキラ一行。ミイナが敵として現れますが偽ミイナの説得によって洗脳が解けスパコンはあっさりと破壊されました。
そしてついに深層部の時空転移装置にたどり着くアキラ一行、しかし装置を起動させるには誰かが残ってスイッチを押す以外に方法はなかった。
アキラの母と昔会っていて、ある約束をしていた九重が決着をつけるために残りアキラ達は転移装置へと乗り込みます。
「ちょい悪教師の最後にゃあちょっとベタすぎるシチュエーションだな」
(優奈・・・約束・・・守れなくってゴメンな・・・せめてこれからはオレが傍にいてやるよ)
そしてライカ島は大爆発、アキラ達が元の世界に戻り全てが終わったかと思ったその時、真理谷が原因を取り除かねば未来は繰り返される、と言います。
そして1週間後、石槍やオノで武装して石動グループ本社に襲撃をしかけるアキラ達の姿がありました。
「これが俺たちの最後の戦いだっ!!みんな・・ミイナちゃんのスケッチブックを完全に消却して・・俺たちの未来を守りきるぞッ!!!!!」

  す  ば  ら  し  き  こ  の  世  界  を  !  !  (武装した警備員をぶん殴ってる見開き)

アキラ達の勇気が未来を変えると信じて・・・!
ご愛読ありがとうございました!
単行本最終21巻は今春発売予定!!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:26:56.40 ID:7um5ba550
ぱんつ脱いだ、まで読んだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:48:39.10 ID:OFfxZaGQ0
エデンの糞
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:50:19.15 ID:s//Cf7AQ0
伏線全部回収して25ページで締めるなんてできるかねぇ
カラーページは最後の見開きに使うだろうから、実質23ページだし普通に展開するのはまず無理
文章だらけにするかソードマスターヤマト方式でやるかしかないんじゃないかい
もしくは男坂方式でカラー見開き全部使って、真っ黒に白文字で「エデンの檻 未完!」とやるか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:58:06.08 ID:dLt7GdGG0
>>132
ああ、そうだな
偽ミイナたんのワキやフトモモ、prprしてみたいな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 11:01:04.15 ID:7um5ba550
詳しくはHPをご覧ください

でいいだろw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 11:47:41.45 ID:VUpPW1jL0
続きはWebで
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 12:33:45.56 ID:bW1jqc8r0
>>132
一週でこんだけの内容を詰め込めたら天才やが
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 13:13:14.51 ID:nhv7Ny/50
絵小さくすればいい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 14:44:37.75 ID:5K/0OCFJ0
序盤に出てた仮面付けてた奴って誰だったの?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 14:58:13.27 ID:nhv7Ny/50
けっこう・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:13:17.76 ID:z/Tav3Kr0
>>70
納得いこうがいくまいがこの終わりなら伏線なんか全部投げっ放しは確定なんだ
だったらご都合だろうがハッピーエンドにして最後ぐらいは気持ち良く終わる方が何千倍もマシ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:16:35.55 ID:R4aAFNZ10
>>141
「冥界の王・ハデス」

旅行帰りの機内のアキラ他のエイケンカメラの
やり取りをよーく見て。

最終回で語られなければ、読者的に「コイツだ!」
と想像できる人物が一人浮上する。
当然、今まで氏名が出てないので名前こそは不明だが、
このような姿なんだなぁと想像する他無い。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:22:41.15 ID:s//Cf7AQ0
>>144
俺には正体が全然分からんので教えて
氏名不明なら、どの巻のどのページのどのコマにいるやつか具体的に
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:31:55.65 ID:R4aAFNZ10
△ , o O{教えてあげないよ、ジャン!!)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:39:30.45 ID:QTo2j1EO0
感動かあ
このヒキだとバッドエンドのほうが盛り上がるのに
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:29:00.94 ID:XB2F9hzcO
感動のラストか・・・
スクールの統括責任者の部屋にアキラママの私物が残ってて部屋が荒れてたって事は、アキラママはバイオハザードの騒ぎで死んでる可能性が高いんだよなぁ
無念の死を遂げさせつつ感動のラストに持っていくのだろうか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:37:40.97 ID:BXJc4BEd0
>>148
第一期の工事が終わった時点でアキラママは推定80歳になってる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:39:14.12 ID:Ef+L2rVB0
まだ見てない部屋とかあったっけ?
最終回は母からのメッセージを受け取る息子だろうけど、
どうすんだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:52:27.37 ID:II8lXS/u0
エデンの檻=島で唯一安全な学校が判明して終了エンドか
現代に戻らずに投げっぱなしENDだったらどうすりゃいいのさ…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:08:10.30 ID:XB2F9hzcO
>>149
だったな;
じゃあアキラのリコーダーや写真の入ってた箱はアキラママの後継者が保管してたって事になるのだろうか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:14:51.50 ID:BXJc4BEd0
>>152
其の辺も回収しないとねぇ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:31:40.62 ID:TMqCiRuM0
とりあえず謎は、
なぜ学校が安全なのか?
なぜバイオハザードが起こったのか?
これすら投げてラストか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:46:42.85 ID:kcRnAoA30
1・伏線を投げっぱなしで終わり
2・第一部完で数カ月後に第2部開始
3・タイトルを変えて別冊に移動

どれだろ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:05:57.86 ID:MQq4mi9d0
急展開すぎてこれもうわかんねぇな
『エデンの糞』に改名して、どうぞ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:15:52.76 ID:N20twx/X0
アキラママに育てられてアキラの事を聞かせて来られたアキラママクローンが登場する
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:54:49.67 ID:TDeg7gYQ0
まだ制服のカッコしてたら笑うわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:02:46.91 ID:X3vG9k14O
>>132
バレ早すぎ。これもトラップなのか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:15:21.96 ID:K1GZ7bGNO
>>154
マリヤが持ってたハードディスクに、謎の答えが入っているかもしれない。
あるいは、別の記録媒体かな。
母親の映像もあって、島を作った理由などを語ってる可能性もある。
それをアキラ達が見るという展開か。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:42:32.54 ID:TiaAa+nj0
もう引き返せないところまできてしまったな
ハァ…オワタ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:59:14.07 ID:RZKiu4X8P
>>154
だからバイオハザードが起こったから学校に入ってこれないんじゃね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:01:22.89 ID:IMxNQv+j0
>>160
磁気ディスクのデーターは十数年が限度。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:36:09.41 ID:JL6vPwjr0
ここは地球だったのか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:34:56.55 ID:skVJAXxO0
最後に子作りエンドを見せてくれ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:27:55.34 ID:1f2okxw40
実はアキラを含めた搭乗者は全て遺伝子操作によって作られた存在。
過去の記憶は事故が起きる前の情報を元に適当に植え付けられた。
実は飛行機事故で全員死んでいた。
古代生物は人間を再生する実験台として生み出された。
コンピューターの誤作動で事故後数百年経ってから再生された。

みたいな?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 05:12:43.43 ID:v4T6NuX00
アキラママはタイムスリップのことを知りもしないで
何を根拠に40年頑張ったんだろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 06:59:08.37 ID:3RAoictsO
>>167
むしろアキラ達は本来墜落死してたところを
がんばってタイムスリップさせてやったんじゃね?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:09:44.88 ID:6fkZTUI4O
17年前のあの時を再現することで第三視点保持者を三次元に召喚してアキラの救済を狙うんですね
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:23:34.62 ID:nYLDGmbV0
ネタじゃなくて、コミックス最終巻に書き下ろし40P
とかになりそうで・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:29:50.77 ID:AfY6PbFLO
40Pで足りるか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:50:23.49 ID:EBi1ro+Z0
俺はあやちゃんとWミイナとマミさんと咲と桃とこよみとあすかと優奈さんとの10Pでいいよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:10:45.37 ID:odlee9/w0
実はアキラたちも島の他の生物と同じように人口的に精製された存在だったのだ!って落ちじゃないかな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:37:39.87 ID:ML2i0+kU0
じゃ俺は委員長ね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:44:23.63 ID:4O0O8DNH0
>>173
人工的に復活させるならわざわざ飛行機墜落を演出したり島に放り出したりする必要はないんじゃないかと
クラスメート程度ならまだしも、モブおっさんまで復活させる意味もない
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 10:02:10.86 ID:4O0O8DNH0
40年以上経過した世界の最先端研究で使われているHDD(?)の中身をあっさり見れた時点でもうね
そういうのはハードウェア的なセキュリティとソフトウェア(OS)的なセキュリティを使うから、元のPCから切り離されたらまず読めないんだよね
理論上は時間をかけて突破すれば読めるけど、データ自体が暗号化されているから管理領域をすり替えればOKなんてアホなのはない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:39:56.44 ID:hMaXXi500
外の世界はどうなっているか
人類滅亡ならどうして?
ハデス
どうして未来にいるのか?単純な意図不明なタイムスリップか違うのか

機長の話とかいろいろな未解決はもういいや

ってか、これだけでかいプロジェクト秘密にできるわけない
関わる人間が多すぎる
その後も近くの海域や航空の立ち入りを長期禁止しないといけないから不自然すぎる

人類滅亡が細菌ってことにしても初期発生地、発生源に調査された痕跡なしってありえないけどね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:24:19.99 ID:QSoZa5o20
>>169
EVER17(?)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:21:14.83 ID:K7ZqsQxP0
島が完成した時点で150年近く経過してんだろうから
科学の進歩に伴いHDDのデータ容量とか凄いことになってそう
それにしても息子達の追悼施設?の建設に150年近くかけるってどうなんだ
150年も経てば遺族も皆亡くなってるだろうし、事件も忘れ去られてお参りする奴もいないだろう
しかもアキラの母が死んでから百年近く完成まで掛かると見込まれ、実際に完成するかも不明ときた
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:12:01.27 ID:Usq4W9cG0
もう謎解き的な事はどうでもいい
問題はどうやって感動のラストにもってくるのかだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:21:01.83 ID:khAnpahu0
たぶん来週のここは荒れると予想するよ!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:26:16.38 ID:rI8bf0ByO
10歳の孫娘をたった1人で旅客機に乗せて何処に行かせたかったのか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 15:30:37.30 ID:rI8bf0ByO
スパイラルって動物の設計する為だけの場所って可笑しいだろ。
設計だけならピラミッドでやればいいし
海の中に建てる必要性や鐘とか要らんしミイラを樽に詰めといた目的は何なんだ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:44:53.93 ID:YYvxco8k0
>>176
それ言ったら、そもそも40年経ってHDD使われてるか疑問だし多分インターフェイスも
違うだろうから接続できないという
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:49:22.78 ID:letG9OJ40
単行本21巻でようやく島編が終わるのか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:05:09.20 ID:hMaXXi500
もういろいろ無理だろうね
国家が関わるプロジェクトなのに警備や銃器が一切残されてない
ってか、プロジェクトの規模や危険さからいって装甲車や戦闘ヘリぐらいありそうなのに…
警棒もったセコムに対外の侵入者とかには9条バリアですましてのかね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:58:44.95 ID:/SHvABbU0
>>176 >>186
そういう糞ヲタのこだわりはマジでどうでもいいからw
きちんと考証して作り上げましたといってるSF小説ならともかく、
そのへんは少年漫画ではスルーで済ませて何ら問題ないだろ
むしろ領域差し替えれば読める!をやったのが凄く思えて素晴らしい

自分のこだわりに付き合わないからクソと言い出して叩くオタクはマジ害悪
軍オタの要求にこたえて兵器をいっぱい描いといても普通の読者は得しないし
軍オタもここにビス穴あるのはモデルガンだけとかキレ始めるだけだからな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:32:17.33 ID:x4N3Qprc0
アキラのハーレムENDの檻
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:40:31.20 ID:2W2hiIug0
なんかタイムスリップよりもクローンでしたの方がしっくりきそうな展開だなあ・・・
島が危険生物だらけだったり、飛行機事故を再現したのは
ママがスパルタで「生きる場所は与えてやろう。そこから先はお前次第だ!」
って方針、だったからとかw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:55:00.82 ID:v2NA807H0
ていうかこの展開だと最低でもあと単行本一巻分はいるし
どう考えても納得のいく結末にはならないだろう
元の世界に帰るには十分な伏線がないし
クローンオチにしても一話でまとめきるのは困難

超展開でまとめるにしても最低三話はいるんだよ
あと一話だとこれからどうにか頑張ろう的な
オチしかできそうにない気が
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:03:19.67 ID:hiuNf+is0
アキラ母いなくなった後誰がプロジェクト引継いだんだ?
どう考えてもあの状態じゃ母が死ぬ頃はまだまだ土地作成程度でしか無いと思うんだが

そして無駄に酵素とか発見のフラグ立ててるのは何なんだ
伏線張って来週即解答とかは流石にアホすぎるぞ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:16:06.20 ID:khAnpahu0
>>189
クローンだったとして、飛行機墜落事故はいらんじゃないかと思うけどねえ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:17:55.70 ID:3RAoictsO
この下にあの子達が埋まってるのね…、ってどうゆう意味なんだろね?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:35:59.00 ID:v2NA807H0
普通にその場所で死んだって思われてるからじゃないの?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:39:11.08 ID:hiuNf+is0
>>194
いくえふめい状態なのにそこで死んだと思ってるはないんじゃね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:42:47.04 ID:e3GIUDhV0
クローンで記憶は無理だろ…
しかも全員の相互の感情まで。
エデン計画考えたら、そこまでやってしまっってもおかしくないかw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:04:29.76 ID:J559XC5S0
マガジン編集部は単行本を買ってくれてる人に酷い真似したね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:05:08.90 ID:RauHkzjNP
まだクローンとか言ってる奴がいるのか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:29:50.03 ID:letG9OJ40
一話を読み直せばわかるけど、ものすごく解かりやすいタイムトラベル演出だぞ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:38:52.47 ID:0bXxOfoS0
スレに来るような熱心な読者でも、ちゃんと読んでる奴はあんまりいないってこったな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:41:07.38 ID:Zg9z0+4Y0
1ページに80コマ入れることで20話分を盛り込むことに成功する!!
そして特別付録に顕微鏡(粘菌観察用)を付属し、読者に対して隙のない親切さを実現!!
さらに3週連続番外編として全ての伏線を回収する!!
「ハデスの1日」、「こんなところでザジは見ていた」、「ミイナのおにんにん」を特別掲載!!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:44:59.34 ID:9KJH0m6X0
1話の仙石登場シーン
大量に弁当抱えて、何だこいつパシリか?と思いきや
1人で全部弁当食ってたんだよな、タイムトラベルする前から非現実だった
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:11:11.92 ID:Smdnf5/G0
>>198
タイムトラベルは確実だっていうのに
まーだクローンいってる奴って現実を受け止め切れないんだね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:33:36.63 ID:IMxNQv+j0
トラベルじゃなくてスリップな。
帰ってくるわけじゃないから。

to Raveる だったらありえるが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:20:12.39 ID:zZJlq4Jx0
ミイナきゅんとか言ってた時期がなつかしい・・・
もうどう考えても糞展開しかないだろエデンの糞は・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:29:59.38 ID:ODRJvh8b0
>>202
ああそうだな、
女子生徒のスカートの異常な短さと生パン率と
中学生で女子更衣室を高画質カメラと盗撮してるエイケン
の存在からして異常だったな初期と
初盤〜中盤死亡フラグ立てまくりの鈴木が
何故か生き残ってるのが異常だった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:34:31.17 ID:GfffOU75I
サジがどうなったかは、明らかになるんですよね?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:35:23.27 ID:8aBq6Aqp0
本来ただの墜落事故だったものを単純に過去で助った事にしてしまうと
現在が変わってしまうから未来に飛ばして歴史を改竄しない形で助けた。
このタイムマシンは実はアメリカが中心になって開発したもので、
飛行機はモルモットだった。事実を知ったアキラママは全部ばらすぞ
ゴルァで島の作成資金をせしめた。こんなもんでどう?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:36:59.77 ID:ODRJvh8b0
どう考えてもあと1回で伏線回収は無理だな、
ネギま!レベルのクソ最終回決定か?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:03:57.19 ID:In247UmeO
ラストは新しい国を作るんじゃね?
あきらはりおんと子供に囲まれて終了
これじゃ
全然感動出来ないな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:06:57.61 ID:ODRJvh8b0
>>210
とりあえず、粘菌に犯されているりおんを助けないと子供産ませる
のも無理だな
島の脱出よりも粘菌をどうにかしないとな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:20:30.91 ID:8aBq6Aqp0
まてよ、未来を少しだけ覗いて帰ってくるだけの飛行機型のタイムマシンが
制御不能になって墜落したのを不時着に改竄するために島作ったのなら、
その島に帰りのタイムマシン仕込んで過去に戻り、行きのタイムマシンが
飛び立つのを阻止すれば全部なかったことにできるなw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:10:34.87 ID:X/YdNzWH0
このまま、俺たちはこの島で生きていくぜENDだとしたら、結局アキラと会うこともできず、
半生を孤独に笑う事もなく過ごしたであろうアキラ母を思うと、狙い通りアキラ達を生かす
ことが出来たとはいえ、感動するよりも後味の悪さを感じる
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:12:36.90 ID:AlBh2MC50
そういえば最近読んでないけど自殺島はどんなかんじ?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:01:26.20 ID:cFgHPCTe0
>>213
いいんじゃないの、それならそれで
母親にしてみれば猫箱の生きてるアキラに賭けただけだから
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:04:42.35 ID:2SCpzkdG0
アキラ母がようやくあなたに会える→なんでそうなる???な自分は頭が悪いんだろうな
それゆえに楽しみだが
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 07:21:15.40 ID:dJ10tn/dO
>>214
リュウとメガネがいいかんじに
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 07:22:08.87 ID:7Rt6etTB0
>>216
アキラ母が死ぬってことだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:13:08.59 ID:7lpHPYcwO
代紋TAKE2とかリングらせんループみたいな「今までのは全部バーチャル世界のお話でした」エンドでいいよもう。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:15:26.87 ID:HefmXw/b0
何がオリだよ、クニづくりしろ、オラァァァァ!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 09:40:56.66 ID:iqLEW1Z20
「・・・という話を思いついたんだ」
「ははは、やっぱ明の話はおもしれーや」
でいいよ、もう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 09:43:45.14 ID:iE3mzkeo0
>>201
いいセンスだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:33:30.02 ID:rOZ2U4R00
真夜の言っていたことが現実になるだけ。
恋愛フラグを建てた女性を一気に回収でハーレム+子作りエンドで終了。
アキラ:りおん、雪、大森、真美、真夜は確定
矢頼:来栖、咲、松本、茂野は確定
残りの女子はどうなるのか…
アキラがフラグを建ててないレイ、高橋、桐野まで回収すれば神レベルで作者を褒める。
女性陣を死なさない意味がこれだったかと納得w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:36:39.78 ID:nFvZxEhK0
結局鈴木は最後まで生き残ったな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:37:11.36 ID:FPYmMFqM0
鼻でかいやつは彼女いなかったっけw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:38:28.87 ID:zZJlq4Jx0
感動()の最終回なんだから最後くらい最速ネタバレしろよな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:44:09.38 ID:AFHLE01u0
以前に、りおん・雪・真夜の3人が
裸になっていたボーイズビンビンアンビシャスの表紙は
アキラハーレム初夜の予言だったのか…

あやちゃんも、アキラ以外ろくな男がいないと言っていたが
なんだかんだでエイケンとくっついてあげてほしい
彼女はきっと隠れツンデレ

ロリコン正剛さんも、確か誰かとフラグ立ててたよな

社もイケメンだから問題なさげ

九重は…うん、頑張れ
アキラに大森さんをお裾分けしてもらえ

医者と五十嵐さんは、
なんだかんだで愛妻家だから独り身でよし、と予想
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:50:54.64 ID:7DIDLZ9RO
>>210 伏線回収ふっとばしてやるシーンを入れるなら神回になるんだがな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:03:16.46 ID:FPYmMFqM0
意外と雪は会長とくっつく気もする
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:12:58.27 ID:rOZ2U4R00
会長は副会長って路線じゃない?
でなきゃ作者がヒロイン路線から完全に外すと思う。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:17:05.28 ID:wbGRn1E0O
もう前の日常に帰れないって分かったら、絶望して女の奪い合いだの殺し合いだの始まるもんだろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:31:30.20 ID:AFHLE01u0
会長は、紐パン副会長とくっつくかと思いきや
終盤にきて、急激な雪とのイベントだしな…

いや、以前から彼女に気がある描写はあったんだが
靴下のみ全裸の妄想とか

ショートカット大好きなんで
仕方ない、副会長は代わりに私が…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:33:51.15 ID:/UDj8Bvi0
副会長はピラミッド地下探索編のワイヤーをつたって降りるシーンがエロすぎる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:13:27.71 ID:fwP2tKhf0
バレ
新章は月刊マガジンにて
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:37:43.75 ID:zPGsRNVm0
ここまで爆足でママ編やったのに今更新章とかやったらバランス悪すぎだろ

236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:39:19.78 ID:XOyqcrQv0
>>73
その条件に合うのがピッタッリ合うのが数百年後だったんじゃね?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:56:11.25 ID:DqDo0vTtO
バレ



「ジャスト、1分だ」




〜完〜
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 15:00:12.15 ID:ury6xUpn0
真バレ


突然の休載
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 15:08:16.65 ID:WIaKLlAQ0
ママンはタイムスリップ目論んでるのか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 15:10:49.37 ID:vtGpNblC0
最後はネギまみたいに各主要キャラ1枚絵。
ラスト1コマに全員集合写真。ザジ・コウちゃん・ハデス・トオルさんetcみんな勢揃い。
察してくれエンド。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 15:23:21.30 ID:+g2+Bgzc0
パンツを書きたかっただけなんです 完
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:08:59.34 ID:X/YdNzWH0
実は主要人物の中でママのクローンが学生として潜んでいる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:12:00.83 ID:Sy7dW+Bk0
大森だろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:17:53.52 ID:CULqakS60
まず有権者の皆様にお伝えしたいのは、この作品はいかなる事態に陥っても三大欲求を十二分に満たしていた鈴木というリア充の物語であるということであります
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:41:55.77 ID:a4iM0mZo0
鈴木が主人公のエデンの檻が始まるのは連載終了後だから(震え声)
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 17:44:00.23 ID:cLaFJXPu0
クンニさん大勝利か
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 17:53:41.53 ID:96Kzxnuc0
複線未回収は打ち切りだからか…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 17:56:08.31 ID:C4lZBCU4P
作者は長いスパンで伏線を回収したかったんだろうけど
突然打ち切りされちゃこうなるわな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 18:12:54.08 ID:gUwZqaxV0
錦織編ェ…
一年かけるなら真相編のが良かったよね
今の話にしてもここからどう展開するか、っていうのが
楽しみどころなのに説明回想で漫画自体がほぼ終わりそうだという…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 18:20:47.95 ID:ibMrHjz90
人気投票の真相はどうなったんだ・・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 18:34:41.36 ID:cFgHPCTe0
>>250
子作りエンドで回収予定だ
まってろw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 18:35:56.06 ID:X/YdNzWH0
もしかしたらラブコメ編として帰ってくるかもしれん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:23:47.11 ID:UEHFBcUN0
錦織編で1年引っ張ったのに、最終章は2カ月くらいだったんじゃねーか?
ヒデー最後だよな〜
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:31:37.40 ID:ODRJvh8b0
エデンの檻〜ダークネス〜がヤンマガで乳首解禁で
始まるのですね分かります。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:50:49.26 ID:NstDqjke0
バレ
続きは作者のブログにて
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:54:08.91 ID:6yOAaizz0
>>223
>>227
ミイナー偽ミイナ
正剛ー神奈
社ー真夜
武藤ー桐野
カイリーアイリ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:54:20.14 ID:rOZ2U4R00
それはかえって男性陣は読者が増えて見たいかもしれんぞw
アキラの一級フラグ建築士のハーレムシナリオって訳ね。
ライバルは結城リト、杉崎健、相良良晴、織斑一夏って事だな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:07:56.74 ID:04/ZVmWqO
塩谷愛ちゃん
辻佳子ちゃん
鳴海愛理ちゃん
今園ミキちゃん
神那暦ちゃん
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:13:54.31 ID:NZxgct8V0
それまで溜まった未回収伏線や謎解決に費やした方が濃い内容の1年に仕上がったよね。
1年引き伸ばし、単行本6冊分無駄にした錦織編マジで不要。
もう手遅れだけど。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:38:03.58 ID:JnkiwzDiP
そもそもアキラママが「私にはもうあまり時間がないの」とか言ってるから
実は病気かなにかで余命幾ばくもないんか?と思ったら
それから普通にBBAになるまで存命してるじゃねえかw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:43:47.32 ID:XFQX9/bi0
>>259
錦織編って、単行本換算で6冊分もあったんだw
最終章は単行本半分くらいじゃねーの
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:47:16.87 ID:idvEtmjdO
錦編はゴミ。飛ばしても話つながる。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:57:50.87 ID:bYSpA5si0
長々とやってきてこの展開はひどいな
まさかここまでひどいとは思わなかった
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:11:53.97 ID:5/84aiwhO
結局はアキラの眠る場所に精一杯の事がしたかっただけやろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:12:28.50 ID:Mj9ZieT80
子作りまだー
射精の音はビュクッが好きなのでそれでお願いします
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:14:47.80 ID:gSbUn0CMO
>>218
よく見ると何かもってるな!??
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:47:12.99 ID:Mdgqj90v0
バレ早くて明日だよなぁ
複線多くあるけどハデスだけは、正体晒してくれ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:03:34.40 ID:9lCAlnYe0
子作りで人口増やしてると興奮します
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:06:58.51 ID:plnW4kCq0
感動のラスト()でハデスなんかが出てきたら笑う
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:49:11.43 ID:idvEtmjdO
ハデス「それも私だ」
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:54:56.78 ID:VZAegZ6O0
アキラ母がコールドスリープから目覚めてすべてを説明して
終了だね
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:06:21.40 ID:DsSdSLKx0
錦織が最大の敵じゃなかったのかよ

なんなんだこのマンガは・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:17:00.22 ID:hyxmOk1k0
担当「それとエデンですけど、あと5話で終了です」
山田「うそーーーーー」
担当「悪く言うと打ち切りです」
山田「わざわざ悪く言わないでください」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:27:24.60 ID:8vExmU9D0
>>272
錦織さんが本領発揮するにはマガジンの器が小さすぎた
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 00:29:14.42 ID:HN4h86VNO
ハデス「俺の肉染みは消えないんだ!」
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 00:57:43.60 ID:TDF4S17n0
明日にはバレ来るかな
過去最高に待ち遠しい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 02:21:53.89 ID:qfWdx33O0
納得いく終わり方にはならないから
バッシング祭りだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 03:05:17.50 ID:dxxN4qWh0
水面上昇が心配されるので海抜数メートルの土地の為に4000メートル分の土地を削りましょう。という天才的発想の作者だからな
きっと素晴らしい感動的な最終回になるに違いないよ!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 03:07:20.88 ID:LFJLosGQ0
本スレの一部の人間曰く、謎や伏線は殆ど残ってないそうな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 08:21:02.92 ID:Q973ENAf0
説明されていない謎は山ほどあるが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 08:24:14.97 ID:51WsLBLZO
1年以上引っ張った錦織編はオチもひどかったからな
なんだよあれ読者バカにしてるの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 08:51:30.56 ID:b/q95LIz0
すっかり忘れてたけど、最終回でザジ復活ねじこむんだろうか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 09:00:35.31 ID:v533WLva0
サジマジバーツ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 09:10:43.93 ID:klsUHpyF0
         ,. , '  ̄ ̄ ̄ ̄\
.       ,.,r'           '
       ,r':   i   ;;i::   i  \
.      |  ゙i  ii;;  ;;i   ii   ;;;;゙i
.       |,,  ::..  i;.:: :ii..  i   ii ;;|
      |゛゛,,;;;i--゛,,゛ii ;;i ,,iiii;; ,.t::ii..,,::::|
.....     |,,, ッ   ゛\ ,...,r'  ゙̄i;;;. ,.ト
.....     | ト            |゛Fッ
.       ゙i_| ;;;          ,.|;, '
      ,r' | 二二--  --==二゛、.|   そうだよロシェ
       |- |  ̄ソ-F   ii.フリF | |゛
.      ソ,,ii       ||    |ii│
..       (,,.       ,.|    |ッ
....       |.     -=ッ    |
..    ,._ |゙i    --=--   ,.ト
...   ,r'  、.||. ,    :::::::   ,.゛;;|,.  _
.   」_,  |   ,..      ,.  | ̄ ̄  \
...   :::::::::゙i‖   ' , __ ,.   |;;;;;;;;;,r'  ,.ト
.....  ::::::::::| |,,,      /    |1;, '  ,r'::::::
...  :::::::::::| |\, ______ ,.:::, '   ,.::::::゙i
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 10:44:42.38 ID:iFYMay5N0
バレまだ?フェアリーテイルとかのバレきてたけど。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:22:21.29 ID:x3CtoOh60
バレ
空間が歪み、乗ってきていた飛行機が出現
元の世界に戻るにはその飛行機に乗っていなきゃならないことに気づく
全員で飛行機に向かう途中でトオルのところへ寄るも
元の世界の俺と付き合ってやってくれとレイに言い残して死亡

そこにいた全員が乗り込んだとき、猛獣が飛行機をするがコウちゃんが撃退
コウちゃんが生きているのを見て驚くアキラと無言で別れをつげるコウちゃん

空間が歪み消滅する飛行機
コウちゃんと会話するハデス。その正体は・・・

アキラが目を覚ますと修学旅行の当日の空港
だったが飛行機のトラブルで延期に

最後に空港にいる楽しそうな登場人物達が描かれて エデンの檻 完
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:29:28.19 ID:sbb9Nx//0
仙石が写真を見て驚愕する場面、
実は作者が編集からの打ち切りメールを見た場面の再現である。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:33:51.31 ID:aiBA8y4R0
りおんのドスケバ写真なら良かったのに…
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:40:18.20 ID:oPoTq5JV0
別マガに移動だよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:00:50.15 ID:Gekoaez50
新情報マダー?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:01:45.88 ID:/mOaxlog0
>>286
これでいいやもう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:55:38.12 ID:VA2mENbV0
>>286
リセットオチはありそうだなぁ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:59:18.46 ID:8wqQt6Se0
>>286
数週前の俺だったらふざけんなとボロクソに叩いてるだろうけど
現状の糞展開からこれならずいぶんマシな方だなw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:21:42.59 ID:d7k8ZAv9P
>>286の流れだとハデスの正体は母ちゃんか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:23:11.35 ID:xE7UER2z0
錦織はどーなった
あとアキラの怖い顔って伏線回収されたっけ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:28:19.09 ID:nTa5bO5H0
顔は上のどっかにもある通り
錦織は死にかけのままだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:29:14.90 ID:t0UDBI+i0
ずっと前に機長か副機長がつぶやいてた

急がないと手遅れになる

ってのは回収されたか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:45:14.33 ID:gbiCzkpp0
回収する気ないだろう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:04:06.74 ID:Hu9bOXbU0
未来オチじゃなくて当初はバトロワ系の政府が用意した絶滅動物VS人間の実験場にするつもりだったのかな
機長は当然政府側ってことで事情を知ってる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:11:02.56 ID:aiBA8y4R0
>>286の人気に嫉妬
感動とはアキラとこーちゃんのアイコンタクトの事やったんや
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:18:36.44 ID:MarYvY2E0
機長の話は、正剛さんがちょっと注目浴びようとしてフカシこいただけなのだろう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:35:47.68 ID:s2VMF40M0
粘菌感染とかマジ時間の無駄だったな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:42:07.91 ID:LfPbBHrF0
服を脱がすために用意してた話なんだよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:45:31.28 ID:8e4qUhSUO
佐久間くん、すまない…
で会長はもう一線越えても良かった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:59:18.69 ID:ZevOOgOw0
ヴァレはよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 16:06:23.06 ID:2XF1Zs3M0
…『機長の言っていた台詞の謎』HA?
SAISHOKARA、NAKATTANOKAI?(怒
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 16:14:21.55 ID:zqE00xDu0
"Not possible to return" みたいなクソどうでもいいオチつけられるのと
投げっぱなしにされるのとどっちがいい?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 16:29:24.72 ID:Zt194EsRP
真実が見た怖い顔のアキラ→ハデスの正体
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:12:08.45 ID:LFJLosGQ0
>>154
本スレのキチガイさんによると、BHの原因物質である粘菌とやり方は判明したから、動機は書く必要ないそうだ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:17:38.25 ID:LFJLosGQ0
>>177
上層部の社員は家族に秘密ってだけで、プロジェクト自体は別に秘密にしてないだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:19:23.16 ID:dxxN4qWh0
本スレのキチガイさんは自分が作品を読んで感じた考察と
作者が本編内で明かす伏線回収の違いを解ってないっぽいからな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:30:23.89 ID:OOPiaOZ10
キチ団体が火星移住希望者を募集って記事を読んで
火星への植民技術が確立されてるって思い込む奴だからなwガチでアスペっぽい
313 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/01/19(土) 17:37:08.97 ID:NED2WjNF0
The HOPE:希望
さらに5年後、優奈は養子に後を託し世を去った
晩年、優奈は夢で息子たちが島を元気に駆け回るのをよく見るようになったとか

アキラたちが不時着して3年が経った
平治郎(偽ミイナ)は立派な青年に育った
ヒイロたちは真ミイナに書いてもらった「LOVE v LOVE ミイナ☆MAGICA」が心のよりどころ

女子たちはぐっと色香が増してきた…がモブ男たちにおこぼれなし
矢頼はめがね先生と結ばれ…ずにいた 鬼女瀬川の目が光る
せっかく雪を助けた会長だったがこちらも実らず
などとモブ男たちが覗きしつつ話してると宮内&常盤に見つかりボコられる

アキラたちは双胴帆船を完成させ、ついに島を出ることにした
外の世界は自分たちの知るそれとまるで違うかもしれないが

絶対に諦めない心と 信じ合える仲間がいれば どこだってそこがエデンなんだから

4年間の応援本当にありがとうございました!
山田先生の次回作は準備が出来次第連載開始予定です!!ご期待ください!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:39:44.88 ID:OPK4WAbO0
またまたご冗談を…ハハハ…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:42:40.52 ID:2XF1Zs3M0
>>313
本当にそんな完結なの?
どこが感動の最終回?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:42:51.85 ID:jYvykvIM0
ぶん投げたw
粘菌をどうして入れようと思ったとかどうなってんだよ!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:45:44.08 ID:OvhX9nRi0
>>313
こんな終わり方がマジでありそうだからこまる
とくに島をでることにしたあたり
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:46:11.38 ID:LfPbBHrF0
本バレきたか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:48:03.00 ID:pmndOsJH0
>>286が本バレでいいよ
320 ◆Ijbg3iR4eg :2013/01/19(土) 17:53:33.59 ID:NED2WjNF0
>>316
こっちが聞きたいよw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:53:48.20 ID:aiBA8y4R0
絶対に諦めない心と信じ合える仲間がいればどこだってそこがエデンなんだから…
いやいやちょっと待て
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:54:18.26 ID:Aai95tlH0
ハデス・・・
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:56:37.99 ID:yqe07/N40
226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 17:54:47.74 ID:Mm7SQ/dg0
>>225ネタバレ注意

俺も早売り買ってもうた
解けた謎は一つだけ
男ミイナの名前だけ
過去最低の記録更新かもしれない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:01:17.77 ID:/7XL4gRi0
うわぁ…>>313確定かよ…

>>312
今でも無人探査車送れるくらいだから物資の定期輸送を前提にすれば移住自体は可能じゃね
開発目的でもない限りコストは割に合わんだろうけど(月への移住計画もそれでポシャってる)
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:02:35.91 ID:faQwFszN0
これ終わり方として最悪だろ…
一応一縷の希望を持って最終回まで読んだ結果がこれか
マジで糞だからもう筆を折った方がいいよ
そうでないなら原作つけるかエロ漫画家にでもなれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:05:06.58 ID:9Ms1Jgdy0
名前バレはいいけど平治郎てwwwwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:07:39.37 ID:dxxN4qWh0
ガチで>>313が本バレ???(゚Д゚;)
いくら何でも平治郎はねぇだろ…たいらじろうか、へいじろうかは知らんが…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:10:39.80 ID:NED2WjNF0
ちょっと訂正
× 真ミイナに書いてもらった
○ 真ミイナにもらった紙にカトルが書いた

しかも肝心の局部に絶滅動物書き足されて台無しって言うね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:17:35.43 ID:4P9FkZTF0
トオルは?死んだのか?錦織は?謎のままかよ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:19:17.71 ID:9BK6Oq/JP
>>313
バレ乙・・・
マジかよこれ・・・
単行本加筆のアナウンスもなしか・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:19:21.63 ID:aowVDRNoO
ばくだん超えたなw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:20:41.65 ID:ROc+ULDVO
平治郎? 平 治郎? 
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:21:03.46 ID:/mOaxlog0
ハデスとコウちゃんが島を今で守っている
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:21:46.99 ID:iZEC/PFe0
嘘だろおい・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:22:43.92 ID:yqe07/N40
233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 18:07:24.22 ID:Mm7SQ/dg0
>>230
http://i.imgur.com/lCVKFgB.jpg
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:23:47.80 ID:NED2WjNF0
へいじろう だね
>>329
トオルさんはお亡くなりの様子、にしこりは知らん
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:26:38.39 ID:9BK6Oq/JP
打ち切り決まったの何回ぐらい前なのかなあ
作者にも編集にもがっかりだ
マガジン連載はまともな最終回を迎えることはないってことか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:30:50.99 ID:8wqQt6Se0
何一つ擁護する部分がない終わり方とか酷すぎる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:31:33.75 ID:4P9FkZTF0
>>336
サンクス。結局、納得いかないendみたいだな。二部始まりってない?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:33:49.47 ID:iZEC/PFe0
インパクトのために適当に伏線ばら撒きましたが
もう収拾付かせるの無理です。バイバーイ!
みたいな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:35:32.70 ID:/7XL4gRi0
>>336
トオルさんも死んでもうたんか…
サジもいきかえると思ってたんだがなあ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:37:34.92 ID:9Ms1Jgdy0
国を作るんじゃなかったのかよw
ワロタw…ワロタ…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:38:55.19 ID:pldqw7XP0
お、おい、恐竜がスクールに入ってこれない理由はw
機長の謎の発言の理由はw
粘菌がばらまかれた理由はw
ハデスやらこーちゃんやらはどこいったのw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:39:17.68 ID:o4L+csPb0
>>342
真相を知ったぞ!脱出はあきらめてここが俺たちの国だ!
END
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:40:03.79 ID:pldqw7XP0
>絶対に諦めない心

MMRの「諦めない」のAAが思い浮かんだw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:40:13.92 ID:OOPiaOZ10
やはり船出エンドになったか
ま、後一回じゃ船出エンドしかないわな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:44:04.22 ID:u5+1PLo80
マジかよ
俺たちに国造りはこれからだ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:45:38.52 ID:UpDdqRxb0
>>313
何これ…?

>山田先生の次回作は準備が出来次第連載開始予定です!!ご期待ください!!
ご期待できません!!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:48:39.48 ID:ZevOOgOw0
なそど
んここ
だがだ
かエっ
らデて
 ン
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:50:37.74 ID:SzeQVIDg0
次回作が船出の続きで、これまでの伏線回収なら許せるんだけども
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:53:48.45 ID:v533WLva0
平治郎で全てがふっとんだwwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:54:18.97 ID:V8dnTPie0
エデンの糞!
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:54:30.18 ID:BjmwuUwk0
つーか、これは苦情投書もんだよな
あまりに読者をバカにしすぎている


マガジンの誌の汚名になるレベル

山田のブログ、数回で止めた時点でアイツの人となりを知って見切っておくべきだったな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:54:46.34 ID:6C4vA0pz0
>>313
なんだよこれぇ・・・色々な伏線とか描きたかったこと書けたのかよと・・・
打ち切りじゃないけど、コレ以上は盛り上げようもないとかの編集の判断なのか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 18:57:41.18 ID:v533WLva0
で、なんで巨大生物は学校の中に入ってこられなかったん?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:04:23.32 ID:gbiCzkpp0
アキラ母出る必要なかったよねこれ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:04:24.56 ID:Zt194EsRP
ちょっと待て結局今生きてるアキラ達がタイムスリップしたのか
あるいはママが極秘に遺体回収して再生させたクローンなのかも
明かされないまま終わり?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:07:46.34 ID:L6kPapkxP
>>353
編集側の責任もあるんじゃね
打ち切りになった原因がわからないからなんともだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:07:48.37 ID:00vkPdtS0
完全に打ち切りエンドだがそんなに人気なかったのかこれ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:11:59.15 ID:9BK6Oq/JP
>>350
もし続編ならそういうアナウンスをこの時点でしてるだろ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:12:31.42 ID:9Ms1Jgdy0
ポルナレフの「ありのまま…」だわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:15:05.95 ID:xf7RSqY80
二部が本当にあるなら明言されなくとも続きを匂わす煽り文句があるはずだからね
ヤンマガでクニ造り編やって欲しかったけど、アキラママンがババァ化してトンデモ設定で〆に入った時点で諦めた
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:15:10.49 ID:L6kPapkxP
最近で言えば巻数出て打ち切りになった作品と言えば
シャーマンキングだけど、マンキンはちゃんと未完だと匂わして
さらに完全版を出せたけど

エデン作者も最終巻出たら何かやるかな…
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:19:33.27 ID:gbiCzkpp0
シャーマンキングは俺達の戦いはこれからだエンドだったな
この漫画は最後にいきなり重要な話をねじこんできたと思ったらそれを放置して終わった
これはひどすぎる
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:21:26.64 ID:GqUDRcHd0
打ち切りっぽく見せてるけど
元々ストーリーとか設定考えて無かったから行き詰って投げただけだろ
サンデーのダルシム、ジャンプの蜜柑と並ぶ少年漫画3大糞エンド

久米田が連載してる時だったら盛大にネタにしてくれたろうに残念だ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:25:43.30 ID:9Ms1Jgdy0
ダルシム?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:26:37.08 ID:3p+5ZaIa0
投げっぱなし要素

タイムスリップした理由
スリップ時にディアトリマが現れた理由
アキラにしか見えなかった理由
ハデス()の正体
機長「早くしないと帰れなくなる」の真意
真ミイナの記憶喪失
スクールに絶滅動物が侵入できない理由
バイオテロが起きた理由
アキラママが計画にない人間が食べられる植物を植えた理由
ゲ鈴木氏ね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:26:48.19 ID:9Ms1Jgdy0
ああ、焼きたて!!ジャぱんか。あれはたしかにひどかった
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:28:04.62 ID:GappPCvs0
長々と引き延ばした作者も悪いけどマガジン編集者も酷すぎるだろこれは
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:29:46.85 ID:IqvJyO3Y0
そもそも絶滅動物をクローンで復活って何の意味があってやったん。
クローンで子供達生き返らせるとかじゃなくて全然関係なくタイムスリップなの?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:31:35.92 ID:gbiCzkpp0
>>370
全ての謎は闇の中です
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:32:07.59 ID:o1/CIfSv0
>>367
アキラ達3人だけが機体の外にいた理由も気になる
マジで機体から放り出されただけだったのか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:32:42.48 ID:RL3nHH6Z0
結論から言うとページ数が足りなかったんだな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:36:08.03 ID:L6kPapkxP
>>372
そこまで気になるか?
一番もやもやするのはハデスの正体だわ
序盤から出てるのに結局何もわからず、ブログにでも正体明かしてくれ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:36:49.83 ID:BOnaGdG/0
狼さんは元気でやってるだろうか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:37:40.52 ID:J4lSDOAKO
>>370
絶滅動物は、クローンではない。
遺伝子操作で、現存動物から似せて作っただけ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:37:45.38 ID:UUpeBvrFO
ヤンメガ超えか…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:39:04.97 ID:dxxN4qWh0
りおんフィギュアはどうなったwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:40:46.06 ID:o1/CIfSv0
この中で唯一出番のなかった奴がハデス
http://i.imgur.com/RUWUH.jpg
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:45:15.20 ID:SzeQVIDg0
偽ミイナの眩暈の説明もしてくれたのむ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:45:31.59 ID:Zt194EsRP
>>379
フィギュアとハデスじゃ体型違い過ぎないか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:45:53.32 ID:OOPiaOZ10
>>370
絶滅動物をクローンで蘇らせたわけではなく
遺伝子操作で外見を絶滅動物に似せたパチモン生物作っただけだから
クローン技術が発達しているかは謎
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:46:02.89 ID:6Rvz8M3K0
伏線多すぎだろ・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:47:01.20 ID:dxxN4qWh0
>>370が言ってるのは出てきた動物がクローンかキメラかという話ではなく
何の為に遺伝子操作で絶滅動物を作ったのか?という疑問だと思うんだが
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:48:58.53 ID:FZxg7twn0
ぶっちゃけこれアキラ母だしたの無駄っつうか後味悪くなっただけじゃね
人生の半分以上をあの死んだような目で過ごしたとか哀れすぎるわ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:49:56.28 ID:jYvykvIM0
>379
崖の上にいるのはダイヤウルフだったんだなw
>378
りおんフィギュアは飛行機外に放り出されてただろ。それより虐めてる奴らが毒の実で死んだ連中かwww
デブは動物の餌になったんだろう…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:50:19.69 ID:qfWdx33O0
講談社に苦情の電話をしまくろうぜ
1人1日100回がノルマ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:51:15.25 ID:L6kPapkxP
>>385
どうせ打ち切りになるならもっとハッピーな終わり方がよかったよな
お母さんが可哀想すぎる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:56:30.25 ID:J4lSDOAKO
>>384
ミイナの祖父さんの目的でしょう。
孫娘の鎮魂の為、絵に描くぐらい好きだと思われる、絶滅動物を現実に作ってあげようという。
一般人には共感しにくい理由。
そこに、アキラ母の思惑がくっついたせいで、現状の島に。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:10:11.43 ID:S6c0QsFJ0
>>367
追加
・アキラ達だけが飛行機の外で目覚めた理由
・こーちゃんとハデスさんの行方(墓の周りのトラップの先に何があるのか?)
・真理谷が解析したHDの中身
・偽ミイナのめまい
・塔のミイラ化した死体
・粘菌が瓶の中にあった理由
・ザジを始め生死が不確かな奴らの安否

軽く思いつくだけでこれだけかるから、多分最初から読み返せばもっとあるな
コミックス全巻持ってる奴とかまとめてくんねーかな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:10:18.17 ID:UpDdqRxb0
作者はブログでネタバレになるから登場人物のプロフィールを簡略化したと書いていたが…
何も考えてないだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:10:34.58 ID:L6kPapkxP
370が何を言いたいかはともかく
孫の絵や設定を元に絶滅動物を作った理由はそんなところだろうね
死ぬまで孫のために働いた石動と、息子のために働いたアキラ母
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:12:03.84 ID:hspFJKonO
丸投げ\(^O^)/
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:13:29.75 ID:6Rvz8M3K0
何年間もおっぱいやらパンチラやらクンニやら・・・
責任持って伏線回収しろよ・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:14:48.55 ID:hspFJKonO
作者ぇ…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:15:19.56 ID:sgwEDAy/0
アキラハーレムの面々が全員ボテになってたらまだ良かったわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:16:15.86 ID:zqE00xDu0
>>390
最初から読み返したら、そもそもきっちり風呂敷たたむタイプの作品ではないとわかるので
まじめに考えるのがアホらしくなるぞw
挙句に夢オチだしな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:17:56.16 ID:RL3nHH6Z0
>>396
アキラハーレムって具体的に誰が入ってるの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:19:52.52 ID:uxJgjGqs0
島を出て初日に船が転覆して全滅
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:21:13.56 ID:K1cLMF010
>>398
金髪ミイナちん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:21:37.76 ID:RL3nHH6Z0
船って作るのに3年もかかるか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:22:35.71 ID:9Ms1Jgdy0
伏線も何もすべては母親の夢でした、という最悪なオチだから回収されないだろ、オイ・・・

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 19:32:01.86 ID:Mm7SQ/dg0 [8/9]
見ちゃダメよhttp://i.imgur.com/oSecVEq.jpg

かわいい
http://i.imgur.com/BXsU73g.jpg

夢オチだよわかれよというメッセージなのか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:22:54.02 ID:lMsEopi20
急に打ち切りが決まったから島が出来た経緯だけ説明しましたってか
ネギまといい長期連載の打ち切りは見るに堪えんな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:23:05.46 ID:UpDdqRxb0
>>401
大統領睨みつけて金と材料せしめる期間込みで3年かかります
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:24:29.98 ID:Zt194EsRP
風呂敷たたむより風呂覗けやオラァッ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:25:29.99 ID:L6kPapkxP
>>401
画像がないからなんとも言えないけど
でかい船でも作って、いろいろと怪物避けのために小細工したんじゃないかな
それなら不思議じゃない気もする
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:26:08.99 ID:BOnaGdG/0
まさかのババアの妄想・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:26:55.02 ID:zqE00xDu0
>>405
うん、そういう作品だw
場当たり的な人気取りが最優先で、全体の構成とか整合性は二の次
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:27:15.71 ID:3p+5ZaIa0
居場所作ったのはいいけど
人間を襲う猛獣でいっぱいやったでおかん
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:29:08.10 ID:RL3nHH6Z0
>>408
ゆでたまご的な
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:29:35.46 ID:iZEC/PFe0
20巻以上出してこの結末か・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:30:24.43 ID:TvKkD+dU0
俺たちの戦いはこれからだじゃないっすか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:31:55.58 ID:L6kPapkxP
話数的にコミックの最後に補完的な話を載せられる空きはあるのかな
最悪番外編として女たちが水浴びしてる様子でもいいけど
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:32:45.27 ID:HVeG5S2i0
ババアの妄想の割に
島じゃ酷い目ばかりだな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:33:13.08 ID:iZEC/PFe0
「俺たちの戦いはこれからだ」と「夢オチ」って二大糞ENDを混ぜた究極の糞最終回
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:35:04.00 ID:RL3nHH6Z0
俺たちの戦いはこれからだと思ったがそんな事は全然なくてただの夢オチだったぜ!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:35:07.80 ID:nks+FJ9V0
今北
本バレは>>286
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:37:53.19 ID:L6kPapkxP
>>417
そう、画像も上に貼られてるから確定してる
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:38:29.42 ID:d/XXAhbz0
成長した平治郎(真)は誰得なんだよ・・・
そんなん見たくも無いわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:39:30.39 ID:6qf70hJt0
>>402
367>アキラママが計画にない人間が食べられる植物を植えた理由
これには説明がついたな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:39:32.15 ID:cn6XW8sh0
いくらなんでも酷すぎるw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:39:39.72 ID:v533WLva0
ロリコントリオはどうなったのかww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:39:55.05 ID:zMWMLwX60
>>417
うん、見たらこのスレ閉じるべき、来週の最終回も見るなよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:41:09.50 ID:HVeG5S2i0
つかここまでの読者サービスもクンニもBBAの夢とか嫌すぎんぞオイ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:45:53.19 ID:gbiCzkpp0
笑えてくるくらいクソだな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:46:24.36 ID:Ynsh8wUk0
もう錦織のカス編があったから終わりにさせられたなこれ
そして3年も経ったのか
偽ミイナの名前「平治朗」ワラタw

まぁとりあえず作者お疲れさま
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:46:28.30 ID:nc6WDk3q0
とりあえず全画像欲しいな

信じたくねえわ…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:47:02.35 ID:V8dnTPie0
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:47:44.02 ID:8TXuvEoX0
クニとはいったい何だったのか・・・

何がクニだよ!!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:48:23.02 ID:gbiCzkpp0
もう全て夢だったってことでいいかもな
そもそもアキラなんて人間は存在せず夢だった、と
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:49:31.34 ID:8TXuvEoX0
まさかあのくだらんダジャレ言いたいがためだけに国づくりとかいう設定入れたのか!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:51:15.54 ID:SzeQVIDg0
アキラママンのみた夢はアキラが先頭に立って頑張ってる姿であって、
アキラ達は未来にワープして動物と戦っているのは現実としてあるんだろうな。
なので、アキラママンは夢でアキラが先頭に立ってクンニ作りをしているのは当てられているが、
絶滅動物に襲われたりヒルに殺されそうになったりというのは想像していないし、夢にも出ていない。
なので、アキラママンはアキラが先頭に立ってクンニ作り頑張っているという良いところ取りで成仏できている。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:51:22.41 ID:cn6XW8sh0
>>429
※母ちゃんの妄想です
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:51:48.31 ID:L6kPapkxP
>>430
全ては若き頃のアキラママの夢…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:52:18.41 ID:K1cLMF010
ミイナの成長だけは本当にやめてほしかったわ…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:52:59.71 ID:HVeG5S2i0
未来に飛んだ彼らを、夢を通じて未来視してたとかですらないのか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:53:01.93 ID:c66faZI+P
まさかアキラじゃなくてアキラママの夢オチだったとはw
目次のコメントが気になるな…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:57:46.53 ID:iZEC/PFe0
米大統領も脅せちゃう世界一ヤリ手ババアの妄想が
息子にせまる色んなエロシーンやクンニしろオラー!ってなんかもうすごいな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:03:27.58 ID:eyTYYZZr0
前作の方がはるかにマシだった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:06:13.15 ID:aiBA8y4R0
>>438
夢オチだとするとそこは夢の可能性が高いんじゃないか?
警備員に発見された後で精神病院に入った可能性まで考えられる…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:08:23.94 ID:6qf70hJt0
>>440
全部夢なら絶滅動物に襲われるようなもん想像しないから
プロジェクトは現実だろう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:12:33.79 ID:pLBws9vbO
いいなお前ら速く観れて〜
福岡では水曜日にならんと発売されんのに…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:14:44.07 ID:4q1rvM+N0
>>440
アキラの母ちゃんのダンナだけでなく、
アキラの母ちゃんのせがれまで失っちまえばね・・・

優奈さん、乙。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:15:11.99 ID:QZSySh+U0
>>433
だからアキラが据え膳食わなかったのか。
中学生の男子にエロい女子大生とか猫に鰹節なのに手を出さないのは母親に妄想か
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:16:36.26 ID:gbiCzkpp0
エデンの檻は今後、最悪の最終回の漫画の代名詞となるだろう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:17:11.03 ID:/yeMbw9T0
>>365
ジャンプの蜜柑って何だ?
サンデーのダルシムはジャぱん!!ってわかるが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:17:23.89 ID:pLBws9vbO
結局ハデスの正体は?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:17:38.02 ID:e/+Wz4Uw0
加筆を…
コミックスで加筆をしてくれ…買うから
最後まで買うからあああああああ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:17:56.10 ID:Ynsh8wUk0
夢オチや社の小説の妄想オチならよかったけどな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:18:23.63 ID:Hu9bOXbU0
確かにこれは今までの話しは全部精神的にあれなばあちゃんの妄想で
話しかけてるのは精神科の担当の看護師と見れなくもないな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:19:06.19 ID:aiBA8y4R0
>>441
夢じゃあるけど叶わない夢である事は当然分かってる、だから妄想ですらうまくいかない…みたいな説を考えたけどこれだと“感動”にはならないか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:20:44.28 ID:zMWMLwX60
>>446
シャーマンキング
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:22:32.80 ID:dxxN4qWh0
夢は死ぬ間際のアキラママが見た旅立ちのシーンだけじゃね?
現実のアキラ達は壊れた未来世界に放置w
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:23:43.11 ID:u5+1PLo80
しかし酷い作品だった
打ち切りにしても、もう少しうまく纏められないものかのぉ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:24:29.38 ID:/yeMbw9T0
>>452
ありがd
あれ蜜柑にたとえられるのか・・・・わからんかったわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:25:00.70 ID:/0nTDJ3K0
ストーリーマンガで夢オチって最悪中の最悪じゃないか
もうこの漫画家二度とマンガ書かなくていいよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:25:44.28 ID:n3nZhkQsO
シャーマンキング並の酷さだな。二部で評価が変わるな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:25:44.16 ID:Ynsh8wUk0
何で空間の歪みが発生したのかだけハッキリしてもらいたかった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:26:11.74 ID:iuTkSs/Q0
Name としあき 13/01/19(土)20:37:04 No.168204567 del

次回作にご期待ください
http://sep.2chan.net/may/b/src/1358595424278.jpg
http://may.2chan.net/b/res/168191583.htm
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:28:50.96 ID:Ynsh8wUk0
マジで俺たちの冒険はこれからだみたいな終わり方なのね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:31:13.94 ID:zMWMLwX60
こんな終わり方しておいて次回作に期待なんてできるわけねえだろ編集のあほ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:34:45.99 ID:J88EOZ/Z0
むしろ、アキラ母がプロジェクトうんぬんがアキラの夢でいいよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:35:00.59 ID:9WDZyUaYO
これってアキラの夢オチ?
それともアキラママの夢オチ?

どっちにしろ不完全燃焼な終わり方やね。

作者可哀想だわこれ!

編集部の指示で無理矢理打ちきりかぁ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:36:28.58 ID:2GUBtx810
さすがマガジンさんや
作者はマガジンから船出して新しいエデンを探せよw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:37:19.50 ID:iq1YH2jv0
ヤンメガクラスの糞最終回じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:39:07.34 ID:n3nZhkQsO
ジャンプ→初めから人気ないとダメ
サンデー→クラブサンデー送りあり
マガジン→打ちきりすらダメダメ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:39:45.80 ID:wqO5Tq0S0
エデン計画とはなんだったのか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:40:55.21 ID:xDLkXRQI0
ハデスさん何がしたかったんだよっつうか誰なんだよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:41:00.88 ID:aiBA8y4R0
@ママン編もエデン編も全て現実、飛行機は墜落ではなくタイムスリップ
Aママンの夢オチ、ただしママン編は全て現実
Bママンの夢オチ、ただしママン編の途中から夢
どれが正解なんだ…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:42:37.27 ID:Ynsh8wUk0
>>469
もう@だろ
あきらめろん
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:44:12.45 ID:Hu9bOXbU0
息子乗せた飛行機が事故起こして息子死んで精神崩壊して学校をうろうろしてたまでが本編で描いてあった現実
そのあと倒れて病院の世話になった後も意味不明な妄想をしゃべり続けるも
とうとう寿命で死亡、その妄想話しが財閥爺の計画や明の島での活躍話し
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:50:46.34 ID:pLBws9vbO
大和が見つけた瓶は割れてて中身カラッポだったな。
つまり全く無意味だと。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:50:52.62 ID:1Mz9Nbhr0
マジでゴミ漫画に成り下がっちまったな・・・
編集と喧嘩でもしたか、マジで風呂敷畳む能力がなかったのか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:52:59.80 ID:iq1YH2jv0
何週前に打ち切り通告喰らったんだろうw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:54:42.75 ID:faQwFszN0
最近マガジンの漫画でまともに終わったの一つも無い気がする
これはその中でも最低だけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:59:26.99 ID:Q+GN/g0t0
>>475
GEはまともだったのでは?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:02:37.70 ID:c66faZI+P
マンキンみたいに数年後完全版出してきれいに完結してくれたら…マガジンだし無いか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:03:29.91 ID:HN4h86VNO
錦登場させたのがすべての過ち
編集は止めなかったのか?無能か
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:04:11.20 ID:zMWMLwX60
ハピプロ>GE>エアギア>ネギま>エデン
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:04:43.96 ID:00vkPdtS0
>>476
・・・えっ!?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:04:59.39 ID:DQKCzd7N0
>>440
実際は石動総帥の車に轢かれて昏睡状態になっていたんじゃないか?
その時点で夢が始まったと

ようするに、エデン計画やら6000兆円やらも全部夢でみていることなんだよ
じゃないと、いくらなんでも荒唐無稽すぎて作者の頭を心配するレベルだし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:06:21.63 ID:c66faZI+P
>>475
絶望先生は、あれが作者の作風だから許してくれ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:06:55.04 ID:ASWVga6D0
海外サイトで読んだけどこれはひどいですね・・・

なんだこれは・・・たまげたなぁ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:07:23.40 ID:iq1YH2jv0
本誌読んでない
単行本派はマジご愁傷さまだな
最終巻ブン投げたくなるだろw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:07:48.96 ID:INDR4UAH0
俺は諦めないぞ。
新連載という名目で出航までの空白の時間を書いた第2部が始まるんだ!
きっとそうだ!
もう、、泣いていいですか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:07:58.53 ID:VroNWR70P
やっぱ風呂敷畳んでるときはいまいちだよね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:10:40.76 ID:S6c0QsFJ0
>>479
ねぎまとエデンの間にばくだんが入る
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:14:11.82 ID:dxxN4qWh0
>>469
@じゃね?
最後は夢って事になってるけど物語自体は全て現実で
最後に息子を愛する強い想いから夢の中で時空を越えてアキラ達の元気な姿を見る事が出来ました。って感じで

ただ、そんだけの話なら島の話は、金持ちの石動さんが慰霊島作ってくれました。遺族の中から母ちゃんが責任者に選ばれました
だけでよかった気がするw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:14:43.23 ID:eMEKvLbI0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   エデンの檻の最終話のバレが来て
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   伏線消化がちゃんとされて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   アキラたちの視点に戻って、今後の展開をちゃんと描いて、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   第2部移行の旨が出ているはずなんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:15:01.21 ID:Ynsh8wUk0
ハピプロなー
仲良くなりかけてた少女とくっつくのかと思ったら
ヒロインやってきて結局それとくっつくとか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:17:17.48 ID:VroNWR70P
ばくだんが入りました
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:18:16.61 ID:INDR4UAH0
別マガでいいから2部書いてくれ・・・。
ちゃんとまとめればアニメ化期待できるんだから・・・。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:19:04.82 ID:VroNWR70P
まってたら面白くなるかな?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:19:38.95 ID:LFJLosGQ0
>>457
マンキンみたいな作品でああいった打ち切りと、エデンみたいな謎解き系の作品でぶん投げエンドはベクトル違う
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:19:58.58 ID:SzeQVIDg0
ニシキオリのことをニシコリっていうこの板がおもろかったな
男子テニスのほうの子がかわいそうになったw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:26:38.67 ID:jpLYF19u0
この作者、大病患ってたよな?
その関係で変なタイミングで打ち切りみたいになったとか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:28:36.72 ID:6C4vA0pz0
Never7みたいなオチだと思ったらそうでもなかったぜ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:34:33.29 ID:VroNWR70P
2部はやくして、エデンも期待が、
大きかったし楽しみ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:37:09.35 ID:B6ISXzLL0
>>459
ネギま!を越えたクソ最終回確定やん・・・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:37:33.74 ID:CmI8poiv0
おいおい糞エンドにもほどがあるだろ
どうみてもマンキンやじゃぱん超えレベルの糞エンドだぞ
完全にド素人の終わらせかたじゃねぇーかよ・・・

感動()の最終回なんてもんじゃないぞこれはw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:39:47.89 ID:I18RIh+v0
作者と編集ばかりに責任押し付けるなよ。
このスレの住人だって「謎解きなんて最後らへんで適当にちゃちゃっと
片付けてくれればいいからクンニしろに次ぐ名台詞やハーレムラブコメ路線
の強化きぼーん♪」とか馬鹿げた事声高に叫んでたろうが。
それで本当に投げっぱなしラストになったら「なんでもっと真剣に
伏線解決に力を入れなかったんだ!?猶予なら十分あっただろ!?」とか
今更慌て出すとかさ。
その猶予の期間にラブコメやネタ路線を求めたのはここの住人だろうに。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:40:06.35 ID:gbiCzkpp0
ここまでクソだと清々しい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:43:48.12 ID:cD9FoVEeO
謎ぶん投げとかよりも偽ミイナ関連が一番痛い

矢頼先生厨としてはくっついて無いのも地味に痛いがこっちはまだ何とかなりそうだしなあ…
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:47:17.01 ID:aiBA8y4R0
>>501
ラブコメやネタなんて殆どなかったやないですか(泣)
あったのはニシコリだけや…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:51:34.60 ID:dxxN4qWh0
担当「せんせー、この平治朗ってネーミングなんとかなんないっすか?」
作者「ん〜、やっぱ駄目かな?」
担当「だってリュウヤとかマサキとかヒロシとかいくらでももっといい名前あるじゃないですかぁ。」
作者「そっかぁ、そうだよね、うん、その通りだ。だが断わる!( ̄^ ̄)」
担当「もう駄目だ、この人…(´Д`;)ゲンナリ」
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:53:16.75 ID:tAgRlYDm0
あれ?トオル死なせる必要なかったんじゃないか
いやそもそもこんな無理矢理まとめずに連載中断みたいにバシっと止めてくれた
ほうが、それまでを台無しにせずに済んだような…(謎未解決の不満は変わらんが)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:55:24.75 ID:Hu9bOXbU0
ホワイトハウスに乗り込んで大統領を恐喝、これがババア夢オチの伏線だったんだよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:55:56.21 ID:dzA/v2yI0
超絶なげっぱなしジャーマンwwwwwww
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:03:33.87 ID:3eTEsidg0
ここまで酷い最終回は見た事ないな。
ネギまも大概だったが、もうそんなレベルじゃない。
ソードマスターヤマトの方まだよく練られてる。こりゃ作者も編集も腹切らなきゃ収まらんな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:04:41.42 ID:B6ISXzLL0
ユリア100式の最終回なんて霞むレベルのクソ最終回だな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:06:31.02 ID:ejY45ycQ0
俺達はいま伝説が生まれた瞬間に立ち会ってるのかもしれない…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:11:31.79 ID:B6ISXzLL0
「信じあえる仲間がいればどこだってそこがエデン〜完〜」
「エデンエンド」が誕生した瞬間であった。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:17:22.30 ID:GqUDRcHd0
例えるなら金田一少年で犯人もトリックも全く明かされず
剣持のおっさんがうたた寝してて
「こんな名探偵のガキが事件を解決してくれた夢を見てたぜ〜」
で終わるエンド
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:19:16.18 ID:B6ISXzLL0
こんな最終回なら作者死亡で未完のほうがましだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:20:45.99 ID:ggGp0zPX0
しかしひとつだけ希望がある。

ハデスの正体はじめ、どう考えてもこれだけは消化不良な箇所の質問を
皆でハガキ等で作者及び編集部にぶつけるのだ。
そうすれば最終巻の最後のはがきコーナーで教えてくれるんでないかい?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:24:14.31 ID:9Ms1Jgdy0
>>413
既に書いたけど、単行本は基本的に9話づつ掲載(一部例外有)
で、次の21巻は175話から184話まで掲載なのね
21巻は増ページで185話まで掲載するとしたら、後日談まで載せる余地はないのでわ?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:25:45.14 ID:VroNWR70P
「エデンエンド」ってそこまで言わなくても
可哀想じゃん
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:26:21.63 ID:dxxN4qWh0
Q:バイオテロは何故発生したのですか?犯人は??
A:夢ですから
Q:パラケラが施設に入れなかった理由は?
A:夢ですから
Q:ミーナの記憶喪失の原因は?
A:だから夢だっつってんだろが(゚Д゚)クワッ

こんな感じジャマイカ?w
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:27:23.10 ID:HN4h86VNO
こいつぁー酷ぇー!ゲロ以下の臭いがプンプンする終わりだぜ!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:30:18.05 ID:sbb9Nx//0
この漫画の連載が開始してから毎週欠かさずマガジンを買い、
休載の週は枕を涙で濡らし、単行本も各巻3冊ずつ買い揃え
毎日謎と伏線の考察を続けていた読者も居るんですよ!!!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:32:17.68 ID:3VbUQGT30
伏線回収だけはしてくれよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:32:42.93 ID:6gCteIsh0
これってどこからが夢なんだ?
母ちゃんの視点的に
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:33:19.75 ID:3VbUQGT30
漂流教室でも読んで口直ししようぜ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:33:23.20 ID:zMWMLwX60
俺たちが夢を見ていたんだよこんな漫画なかった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:37:49.04 ID:93FKrqNx0
              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:38:37.55 ID:z3lMieMB0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   ああきあきらあきらめあきらめろろろろろろろろろ
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     連載終了だよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|!
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:44:29.91 ID:/b+p16FAO
先週くらいまでは、全然謎解き終わってないし、
塔の最上階で絶望がなんちゃらとか言ってたから、
てっきり母視点話終わったら第二部突入(元の世界戻る方法探すなりなんなりの)と
甘っちょろい予想してたんだよね

や〜、自分の能天気さ具合にはうんざりだわぁ、
ほんっと清々しいくらいのクソ最終回だわぁ、こんなの初回から追いかけてた自分がバカだった
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:46:29.54 ID:b/q95LIz0
にゃんじゃああこりゃ!?
投げっぱなしなんて言葉も生ぬるいぞ……
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:05:52.09 ID:YiSFaOCu0
結局多くの謎を残しっぱなしで最終回だなんて……
俺の毎週ワクワクしていた『エデンの檻』を返せぇーーー!!!(泣
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:16:56.37 ID:cATly5zd0
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   バレスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:17:09.59 ID:2Jg9BoZH0
確かに最悪な結末だが年月が経過すれば再評価されるかもしれないぞ
某バスケ漫画も多くの伏線残して作者が放り投げたが日本一の漫画扱いされてるじゃん
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:18:09.26 ID:eGI/Wk5g0
かーちゃん 食べ物も植えておいたし皆あの島で元気に暮らせるわ(満足)

現実 怪物だー!食われるー!毒の実だー!助けてくれー!ここはどこなんだー!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:22:56.71 ID:8/t4r/6z0
いいな早く読めるやつは、水曜日がまちどおし…くはなくなった
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:25:18.03 ID:7+BLRtgH0
ヤンメガといい編集部はもうちょっと最後に余裕くらい持たせてやれよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:26:45.02 ID:f7Sd609A0
ネギまの次ぐらいに酷いなw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:29:10.17 ID:8CR1ITj00
平治郎ってwwww
偽ミイナファンもがっくりだよ。
伝説のドラエモンの最終話超えたよね?これ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:29:40.43 ID:gqFqd44DP
最後イカダで脱出ってバシロサウルスに喰われるだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:30:42.61 ID:9ukun4phO
いっそクソエンドならクソエンド極めてプリンセスニシコリでもやってくれれば、いっそ笑えた
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:34:18.05 ID:5/5LR1TN0
こんなことなら、鈴木がリオンレイープシーンの濃厚に描いて
連載打ち切りがよかった
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:36:29.35 ID:oMAHURZu0
最終話の1話で主人公側VS敵側のバトルを1人につき1ページで書いたあげく『俺達の戦いはこれからだ!』
で終わらせた女王騎士物語が天才に見えるレベルの終わり方である
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:37:26.51 ID:UK7I28p/0
ヤンキー君とメガネちゃんより酷いな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:41:00.43 ID:3kKCyZS60
今まで読んだ漫画の中では一番ひどい終わりかただ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:42:59.26 ID:qzbMQhzN0
ノノノノの当て付け最終回がかわいく見えるレベル
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:43:26.24 ID:eLIrDVPj0
ネギまどころの酷さじゃねぇよこれ。
編集も半年前ぐらいから期限を宣告してやれよ・・・
ハデスとか結局なんだったんだよ・・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:46:44.61 ID:H9VDcQkw0
どうせなら発狂した男供による女子全員レイプENDを残りのページで
描けば良かったのに
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:47:45.57 ID:u+aCOpeT0
ネギま:伏線回収?なにそれ?クソ筆頭
エアギア:微妙だが一応話をまとめた
ヤンメガ:高校再入学エンド、クソ筆頭
絶望:鬱エンド
ハピプロ:金じゃないエンド
ばくだん:覚えてない
GE:ハッピー・・?エンド

まともに話もたためないとかマガジン編集部クソすぎだろ・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:51:12.44 ID:woSVFpwT0
ハピプロがもっともまし
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:51:55.88 ID:oMAHURZu0
>>546
あきらかにそれらとは比べ物にならない終わり方やで・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:52:04.94 ID:7+BLRtgH0
>>546
ばくだんはマガスペ?で本誌の後日談かいてるから結構綺麗にまとまってる
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:52:28.20 ID:GDnBenvA0
GEはちゃんとまとめてんだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:52:54.35 ID:siW2gVZZ0
ネギまヤンメガ越えたな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:52:53.39 ID:G+goBpX/0
あれ? GEっていつのまに終わったんだ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:55:06.86 ID:cMiQRax20
>>543
あれは単行本でちゃんと加筆しただろ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:56:03.72 ID:8CR1ITj00
GEどんな終わりだったんだ?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:56:06.42 ID:cMiQRax20
ハピプロは終わったことにすら気付かなかった
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:58:56.36 ID:9E50oAvL0
スクランは超えられなかったか・・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:59:11.44 ID:OICZXctN0
>>554
内海と黒川がケコンした未来の話を描いて終わった。
グッドエンドというタイトルに偽りはなかった
エデンは・・・・w
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:00:44.12 ID:oMAHURZu0
スクランも大概だったがネギまやヤンメガよりはマシだったは
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:01:59.49 ID:8CR1ITj00
トン。内海と黒川がケコンか良かったじゃねえか
これでなんでダメなん?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:04:43.47 ID:7pIws6MC0
>>559
GEという漫画自体に嫌悪感抱いてるオタがいるんだよ
そうゆうのは何書いても粗を探してきて叩くから
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:06:14.08 ID:W5LH1nf80
>>546
今思えばフィクションはまともだったな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:06:30.96 ID:woSVFpwT0
グアム近海の墜落地点(AKIRA島)座標と那覇をまっすぐに結んだ線上に
沖ノ鳥島近海の石動ミイナ墓標の座標があるな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:08:36.48 ID:oMAHURZu0
もうマガジンの糞エンド内容のテンプレ作って誰かまとめてくれw
この調子じゃ一歩やコードブレイカーあたりも糞エンドの仲間入りなんだろうなw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:12:23.15 ID:alb6UlJF0
ばくだんの加筆ってどんなもんだったの?
本誌だけじゃどう見たって酷い打ち切りEND
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:13:42.71 ID:siW2gVZZ0
あひるも今の丸高戦で終わりって言ってるし
どうせ負けて終わるだろうから糞みたいな最終回になりそうだな

まぁあひるはそんなもんって皆分かってるから
おいおいマジでこれで終わりかよっていうヤンメガ、エデンみたいな意外性は無い分マシか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:13:45.07 ID:8/t4r/6z0
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:13:48.87 ID:9o3zG3HT0
>>546
こんな感じで長期連載無理やりたたんでいってどうするつもりなんだろ
たたむにしろもうちょっとやり方があるだろうに
マガジン編集はマガジン潰したいんだろうか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:15:04.94 ID:Z3xn/YU60
感動の最終回だ!!!!!!!!!!!!!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:16:38.86 ID:Z3xn/YU60
精一杯皮肉ってみたが・・・

これマジで編集のせいだろ
作者がこんな終わりにするはずがないし、作者が「最後これでいいすか?」とか言っても止めるのが編集でしょ?
なにしてんのマジで
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:17:24.07 ID:u+aCOpeT0
>>565
スポーツものはスラダンの例があるし最悪にはならないでしょ
逆に謎解きストーリーもので投げっぱなしは最悪すぎる・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:17:50.34 ID:wmw1oXBgP
>>565
終わるんだ、アレ

あんだけ天才君描写の選手をゴロゴロ出ておきながら
全国大会どころか県大会にすらいかないってある意味画期的だな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:19:42.56 ID:e5X4WJzz0
石動及びババアは、飛行機の墜落地点に合わせて慰霊碑的な島を
作って自己満足してただけだったのに、飛行機が未来のその島に
タイムリープしてた、ただし石動翁もババアもそんなつもりは
なかったし知る由もないって理解でOK?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:21:31.71 ID:BNVc/fQX0
最近ではネギまが長期連載された中では史上最低のエンドだと思ったが
いくらも経たない内にエデンが軽々と超えちまったな
マガジン編集の責任はマジで重大だろ
長年読んできた読者がどう思うか何にも考えてないだろ
発刊されたら苦情入れるわ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:22:15.03 ID:P0568hId0
>>546
現在継続中の長編漫画のオチ予想

フェアリーテイル、コードブレイカー:恐らく、世界を破滅させるようなラスボス倒してハッピーエンド
あひるの空:今の試合終わったら、いきなり〇年後に跳んで後日談エンド
ダイヤのA:主人公が夏の甲子園で優勝
エリアの騎士:主人公がWCで優勝
ベイビーステップ:主人公がウインブルドンで優勝
君のいる町:主人公カップルが結婚妊娠出産でハッピーエンド
一歩、金田一少年:恐らく、作者が死ぬまで終わらない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:24:54.33 ID:oMAHURZu0
>>574
もうその終わり方でいいよなw
これだけ糞エンドが続くとw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:25:44.65 ID:Z3xn/YU60
たぶんちゃんと終わってくれるだろうフェアリーテイルはいいとして他は期待できない
金田一とかまたシリーズ化しだしたしもう終わる雰囲気ないわ
なんで最悪の犯罪者と仲良くなってるんだよ、一部の読者に媚びすぎ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:27:30.93 ID:Z3xn/YU60
>>574で終わればバンバンザイだわホント
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:28:07.29 ID:jojG1MDG0
単行本明日売ってくる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:29:37.02 ID:Z3xn/YU60
でも読んでて面白かったんだよなぁ
ありがちなラストにしないだろうとどんなに信頼しようとしていたか
ありがちな上に投げるところが多すぎて下回ったわ、ホント残念
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:31:34.61 ID:Z3xn/YU60
なんかフェアリーテイルも糞すぎるとか言われてるけどまとまってる方でしょ今も昔も
ラストもまぁうまく収まると思うわ、RAVEの最後のオチだけを踏襲しなければ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:31:38.09 ID:P0568hId0
ダイヤ、エリア、ベビステは、あと10年は続きそうな勢いw
君町は、大学卒業して就職して云々やって3年ぐらい続きそう。

真島は、フェアリーテイル終わったら、指輪物語の漫画版でも書いてくれ。
真島曰く「指輪物語は、RAVEの原点」なんだしw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:33:23.59 ID:woSVFpwT0
ただなぁ
粘菌の処理に数週かけたペースで障害発生させつつ謎解きやられても
それはそれでストレスフルだったと思うんだよな…
4Fにたどり着くまでに半年はかかりそうだ

「21巻で終わらせて」「えっ」で5週ぐらいで終わらせることになってこうなったんだろうが
「22巻で終わらせて」と言えば編集が神になれた
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:33:42.03 ID:OMgY0YDF0
>>563
きっと某動画サイトで総統みずから御出陣なさるに違いない。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:34:21.87 ID:Z3xn/YU60
RAVEは最後魔王が弱体化されて糞とかもあったがそれはもういいわ
ルシアも途中で主人公に負けたり一連の悪行の動機とかも人間臭くて面白かった
最後の最後の変な学園ドラマだけは解せない

フェアリーテイルでそれやったらマジ編集疑う
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:35:00.54 ID:RWowHf8a0
まあ続きは7seedsでも読んでください
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:35:19.74 ID:Z3xn/YU60
コードブレイカー見てないけど前作がなんかダラダラしてたみたいだから今作も糞エンドじゃないの?
ファンには申し訳ないが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:35:35.98 ID:oMAHURZu0
今週のエデンなにも話が進んでねーじゃんってのが多すぎたな
にしこり編から特にそれが顕著になった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:35:37.20 ID:jIPGHxVT0
あと何回あったらまだまとまったかな?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:36:14.93 ID:5wmhLbAK0
>>588
最低でも単行本2冊分くらい
駆け足でもそれくい欲しかった
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:36:38.52 ID:oMAHURZu0
>>588
すべての伏線完全消化するには2年は必要だろ・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:37:37.08 ID:wmw1oXBgP
一歩はコータローと同じになるでしょ
エンドなく体調か何かを理由に連載消滅
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:38:59.42 ID:U2rknR9TP
>>528
生ぬるいなんてもんじゃないっす。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:39:50.20 ID:Z3xn/YU60
一歩また敗北寸前→ワンパンやってんのか?
一歩の周辺全部それで救済すか?
宮田をかませでランディvs一歩はありきたりだよなぁと思ったが
あの決着はないわ、発光し音が後から聞こえるイナズマコークスクリューはギャグか?
テニヌ目指してんのか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:40:36.68 ID:9hnFo4hT0
コータローと老害一歩を並べられるのは不愉快だな、そう言うつもりじゃないのは分かってても
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:41:57.20 ID:Z3xn/YU60
死亡直前から謎のゾンビパンチワンパンはありえない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:42:55.49 ID:oMAHURZu0
糞つまらない読みきり書いて一歩書けませんでしたとか言ってるやつが読者を納得させるエンディング書けるわけがないで
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:45:43.44 ID:OMgY0YDF0
テニヌは突き抜けすぎたせいですでにジャンルになった

はずw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:49:08.64 ID:oMAHURZu0
>>593
音が後から聞こえてくるとかどこぞの会長さんみたいな能力じゃないすか・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:51:37.40 ID:P0568hId0
>>563
週マガ長期連載の最終回駄目エンド

伏線放り投げで唐突終了:ヤンメガ、エデン
今までの登場人物がワンカット出演しただけ:サイコメトラーEIJI、金田一少年の事件簿
リア充カップルが〇年後に結婚:涼風、GE
死んだと思った主人公が実は生きていた:GTO
取り敢えず馬殺しました:風のシルフィード、碧き神話マルス

ここら辺は、まず挙げられるな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:51:44.82 ID:oB5CSzvJO
トオル死んで無くてにしこり一味とこーちゃんが死んで偽ミイナが今の見た目のままならこのエンディングでもぶっちゃけ許せた

バレ見る限り大まかな流れは嫌いじゃないが許せない部分が大き過ぎた
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:56:30.30 ID:UkpmKQfh0
錦織が嫌いになるってことはそこまでお前らがこの漫画に感情移入してたってことだ
つまりその時点でお前らは敗北しているというわけだ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:56:36.53 ID:jIPGHxVT0
トオルは死ぬ必要あったのか…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:59:02.05 ID:woSVFpwT0
未解決じゃねーか!って言われてたもののうち
最終話で解決されるのが偽ミイナの本名って
本当なんなんだw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:01:53.14 ID:+n33JWLk0
飛行機が落ちた場所に大きな島を作って実が食べられる植物を植えておきました
これで生きていけるよね、っていう壮大な夢が単行本二十巻分連載されていたのか……
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:10:01.66 ID:ZZexJBi0O
ひどすぎてネタにもならない
次回作がこれの続編だとしても納得いかん
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:16:33.80 ID:tdoNX3Bw0
クンニしておけば、こんな事にはならなかったのに…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:17:29.37 ID:it4ecYWY0
苦情殺到で奇面組の作者みたいに干されるんじゃねぇの?
この最終回はいくらなんでも酷すぎるぞ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:20:47.42 ID:UkpmKQfh0
最終話のタイトル THE HOPE:希望

ミイナの本名吹いたwwwwwww
ほんとそれだけ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:22:20.56 ID:9hnFo4hT0
>>607
干されてないしありゃバカが勘違いしてるだけだし
ああ、お前がバカで池沼なのは説明不要だ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:25:50.25 ID:oZeBXDliP
単行本1冊ぐらいまるる書き下ろさなきゃならない事態だろこれ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:26:52.39 ID:jIPGHxVT0
書き下ろせ!書き下ろせ!書き下ろせ!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:27:18.37 ID:4W+XQERm0
>>566
同じレスを意味も無く書き込むID:8/t4r/6z0

http://hissi.org/read.php/wcomic/20130120/OC90NHIvNnow.html
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:28:06.05 ID:fgd0jUNd0
もう誰か適当に辻褄合わせたSS書いてそれがよく出来てたらそれが真実でいいよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:29:58.20 ID:ksl/xs9A0
まてまて、夢オチとはいうが
バーさんになったママンが見たのは完成した島での彼らじゃないのか
未来に着いたという本編での彼らのこれまでとは違うんだろ?そうだと言ってくれ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:31:15.46 ID:5wmhLbAK0
実写映画化とかして原作を派手にぶっ壊してくれてもいいのよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:34:19.62 ID:Z3xn/YU60
サイコメトラーはまだ続編があってしっかりしてるといえる
金田一はダメだわ、今さら高遠と普通に対決したって面白くないし
仲良くなるだけだしそれ以外はどっかいって殺人事件が起こりましたーっていう
ただの短編がダラダラ続くだけ


もう関係ない話をするしかないわ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:34:47.74 ID:ZZexJBi0O
>>609
なんでそんなキレてるの?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:34:55.91 ID:U2rknR9TP
>>593宮田くんて大事にされすぎちゃって
作者が迷走しながら使ってて、かわいそうかも
いつ一歩と対決できるかwことしあたりみれないかな
イナズマコークスクリューが出たの?超おもしろそうなんだけど
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:36:41.11 ID:9hnFo4hT0
>>617
だってお前ゴキブリ見たら新聞紙丸めて叩くか殺虫剤まくだろ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:37:11.24 ID:e5X4WJzz0
>>402の「その夢のために…?」ってのは「その夢のためにライカ島プロジェクト
をやってたんですね?」って意味だよな?
少なくともババアがいろいろやってたのまで夢オチってわけではないよね?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:41:05.34 ID:it4ecYWY0
まさか1回なにげなく書き込んだだけでゴキブリ扱いされるとは思わなかったな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:41:22.40 ID:Z3xn/YU60
>>618
ネタにはなるし面白かったぞ。まず宮田とランディの父親同士で因縁があって
宮田の父は負けたがランディの父親はそのダメージで数日後死んだらしい。
ランディはそのことを気にする素振りもなくただ自分のボクシングをすると決意。
一方宮田は一歩とのことも忘れられず、父親のことにも捉われ相性が悪いと前評判もあり敗色濃厚だった。
ついに一歩のかませになるか、などと言われていたが結果は・・・。


ランディ「勝った!俺の方がはや・・・なんだ、この光はーーーッッ」
轟音がリング全体に響き渡り、ランディTKO
試合後ランディは記憶喪失、「親父、喧嘩に負けちまったよ」でEND

一歩曰く、「音が後から聞こえた・・・!」
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:44:13.42 ID:U2rknR9TP
621同じく!!!!!驚いた!!!!!!!!!!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:44:16.30 ID:14Axryqg0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:45:36.05 ID:iRowesY30
>>621
こんな糞漫画(の作者)と奇面組(の作者)を同列にされそうになっちゃ俺もお前がゴキブリとしか思えないわ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:47:11.07 ID:ZjxNT4I+O
いやあ、アベル伝は強敵でしたね…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:47:23.71 ID:ZZexJBi0O
本スレでもおもいっきりネタバレされて猛烈な作者バッシングが起きているという異常事態
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:48:17.69 ID:G+goBpX/0
>>620
そのまま読むとそう解釈できる
母親がやってたのは夢ではないが、主人公が島で生き生き(?)としてたのは母親の夢であるという・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:50:54.51 ID:Z3xn/YU60
なんか変な武闘大会入ってからあやしくなってきたがフェアリーテイルだけはちゃんと終わってほしい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:55:26.37 ID:cMiQRax20
ヤンメガが酷かったのは最終回だけじゃなくて受験編からずっと酷かった
あれに比べればエデンはまだマシな方だろう
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:56:53.26 ID:BAbT5Ta20
               
なんでクニヅクリルート選ばなかったの?バカなの?
クニヅクリしながら夜の営みや恋フラで少年達をウホウホ♪させながら錦織独裁帝国に攻められたり攻め入ったりしながら謎を調査していけばよかったのに。
ブライ一派、山賊ハデスさん達、神楽教団、偽ミイナ党とかネタになるサブファクターどんどん使い捨てや放置にしちゃうし
飽きちゃったの?飽きちゃったから、打ち切られたの?まぁ、こんなんじゃう
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:59:18.17 ID:cMiQRax20
打ち切りになったから無理矢理オチを付けたと思う人がいない事に驚きだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:01:19.54 ID:ZZexJBi0O
>>632
いや、結構いるぞ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:05:43.91 ID:Z3xn/YU60
むしろ打ち切りだからってああいう最後にさせる編集に怒りを覚える者が多いのだろう
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:06:01.04 ID:4W+XQERm0
>>621
よう油虫
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:07:18.88 ID:+ttnvNut0
近年の長編少年漫画としては最低最悪レベルの終わり方したと思う
漂流教室パクった癖にその足元にも及ばない糞と化したな
次回作は悪いこと言わないからおとなしくエロコメでも描いてろ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:11:13.07 ID:U2rknR9TP
最低最悪なん?
最低ではないと思うんだけど
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:13:46.74 ID:9ukun4phO
余裕で最低最悪だと思うよ
プリンセスハオやダルシムと並べても遜色ない程度にはw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:16:34.35 ID:/UqOvzxa0
最終回なんて無かったんや・・・
俺の偽ミイナちんは永遠に美少女のままなんや・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:17:30.97 ID:Z3xn/YU60
漂流教室は終始超常現象が多かったからな
うまく収められていたな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:24:19.43 ID:P0568hId0
駄目な終わり方にも色々とあって
・伏線を何も解消しないまま終わり
・唐突に〇年後で、後日談付けて強引にハッピーエンド
・ストーリー自体がショートエピソード積み重ねだから、オチらしいオチが無い
・主人公が悲惨な死を遂げる鬱エンド

今回のエデンは、一番目。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:31:14.18 ID:G+goBpX/0
>>641の3番目といえば、課長令嬢はラストどうなったん?
元々10話完結予定だったのが伸びたほど好評だったらしい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 04:04:30.60 ID:cMiQRax20
最終回は後日談
フラグを立てていた最初からの相手とは結ばれず
後半から空気になっていた相手と結婚するが
子供を産んだ後、その相手はまもなく死亡
子供が成長し、歴史は繰り返すを匂わせエンド

最終回は楽屋オチ
主人公を慕う健気なヒロインの一人は性格が糞な女優が演じていた
死んだキャラも当然死んでなくて、感動的に盛り上げたクライマックスを
台無しにするドタバタエンド
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 04:36:18.57 ID:cACYVnx70
しかしここまでのぶん投げも珍しいな・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 04:47:28.56 ID:k5dvph7d0
これ思い出した

たとえ天才でも???
100 回連載が続くとしたら、1 回はつまんない話があります!!
ただ、天才は………
その 1 回を、最終回にもってくるんです!

それまで 99 回読者を楽しませるんですよ!
読者はワクワクします!
本は売れます!
評判になって賞をもらえるかもしれない!
最高です!!
???そして、幕引きだけちょっとショボイ…と!
まあ最終回の 1 回ぐらいいいじゃないですか!!
私に言わせれば、そこまで楽しませてもらったのに、文句を言うヤツのほうが、どうかしてますよ!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 04:50:19.47 ID:XrjxRmFN0
作者コメは?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 05:06:19.22 ID:gfkG5Ydo0
打ち切りの悲惨さを知らないバカが多いな。
「あと3話でまとめろ!」なんて言われたら夢オチになっても仕方ないだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 05:19:04.14 ID:jAK6w2hJO
>>678
こんな全て投げるオチ付けるなら
普通に俺達の戦いはこれからだ!で良いじゃん
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 06:01:50.55 ID:yLCMBZlP0
あまりにも酷すぎて文字バレ読んでる途中で屁が漏れたわ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 06:27:54.18 ID:k5lxnFq40
2chだとサンデー編集が色々叩かれてるがマガジンの方がよっぽど酷くないか?
結界師でさえエデンやヤンメガに比べればまともに終わらせたぞ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 06:42:16.85 ID:9WCqYGT/0
サンデーもチャンピオンもそこまで酷くないだろ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 06:44:54.09 ID:cMiQRax20
終盤に修行しておきながら主人公がラスボスと戦わないまま終わった結界師は
ヤンメガに匹敵するだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 07:16:55.66 ID:4D6azY930
作者的に相当切羽詰まった状況にされちゃったんだろなとは察する>連載猶予
読者が知りたい事が多く残ってるのは百も承知だろうからさぞ無念だろう
今の俺の感想は「ハデスwwwww」「トオル死なせる必要あったの……(´・ω・`)」
「錦織ィィィィィィィィィィ!!!!!!!!」だわ

機長の発言考えるとこのラストへの流れは絶対予定してた構想とは違うよな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 07:17:22.04 ID:2lzc+dG+0
全然匹敵しないわ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 07:32:52.28 ID:IAT9uovX0
 く  何 /!::::ハ:::i::|:i:::| jメハハNノ よ .バ .童 て
 | .が |::i:::| |i:!:|、!;ノメ,.._丶|  ぉ  カ  貞 (
  |  ク |ゝN、_八:j  { 、;;;) ,|. ぉ  に  の (
  |  ニ |f'"r::、i      ー'´}  ぉ  し   く   |
  ) だ |{  ー'ノ   :、      ) ! !. や  せ |
 ノ  よ |´ "    _゙,.....、  |     が  に (
ノ オ ク .ト、     fr‐''"`ヽ )     っ    (
). ラ .ン (:\   { / ⌒ ヽ} フイ仆、 て,...-―'´
). ァ .ニ (::i:::>、_ \    ノ/  |:::i::::レ'、
). ァ  し  |::|イ  i` ー--‐′/.!::::i::、\:\
). ァ .ろ  |::|::| \   _   /  、:::!:::\:\:\
\,___(:::!::| ̄ \´       \\::ヽ::ヽ::ヽ

この頃が全盛期だったな・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 07:51:04.12 ID:r3P6kQso0
>>531
一段落して終わったスラダンと、謎解き放置したコレじゃ全然違うわ
スラダンにとってIHのその後はオマケでしかないけど、この漫画にとって上で挙げられてるような謎ってかなり重要だったじゃん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 07:53:49.09 ID:ZZexJBi0O
>>645
2年くらい前から評判悪くなってたしちょっとショボいどころじゃないし…
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:14:43.67 ID:r3P6kQso0
>>638
プリンセスハオは馬鹿馬鹿しいけど、完全版で補完はされたし、バトル系だからある意味許せる
謎解き系で伏線ほとんど放置して夢落ちや俺たちの戦いはこれからだendのエデンとじゃ比べれんよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:18:00.45 ID:r3P6kQso0
>>650
まぁ、結界師は結界師で非難はあったけどな
割と綺麗に終わりはしたが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:19:36.28 ID:dv+kSWEm0
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:20:03.29 ID:r3P6kQso0
>>652
良守の修行は烏森を封じるためであって、ラスボスと闘うためじゃないと何巻も前から言われてただろ
裏会云々の話は酷かったけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:22:05.44 ID:rl6MJHGoO
ネギま!の最終回で絶望してた頃が懐かしい…
これに比べたら全然マシだった。
結局このマンガが残したモノは、クンニだけか…

いや、残したモノがあるだけマシか。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:23:01.99 ID:dv+kSWEm0
エロかったっていう記憶しかないなw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:27:58.37 ID:8CR1ITj00
単行本では修正されてるため、残ってるものはない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:46:55.25 ID:KK85kbuh0
ホント、ネギまは復活しますと作者が言っている分まだマシだな。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 08:56:54.19 ID:0IR6L51l0
あまりにも目に余る伏線放棄故意犯は伏線詐欺罪とか作って捕まえろ
読者を騙して原稿料という金銭を受け取っている
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:00:44.98 ID:Bpq6J9nu0
何が夢オチだよ!完落ちしろオラァァァ!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:11:39.18 ID:ey1gNcv20
アキラママは夢で見たから島の植物を食えるようにしたのか…
クンニも錦織もハデスもこーちゃんの悪行も実はいい奴だった矢頼もバイオハザードも
全部息子を失って狂った女の夢か。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:16:13.04 ID:r9jCPR+N0
クソエンドだった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:34:32.78 ID:qFc7LP9L0
いやネギまも相当だろ
これと同等にひでえよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:34:48.36 ID:HjHt2/Iu0
粘菌のあたりから見てない俺に三行で今の流れを教えてくれください
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:40:28.78 ID:c+CXfB5A0
宮田VS一歩とリカルド関係を描ききらないまま作者死にそうだな、金田一も高遠関係は描ききらないだろうし
シバトラや花形やネギまやブラマンやヤンメガといい、どこか尻すぼみエンドがここ数年多すぎる気がするな
あひるもスラムダンクエンドにでもなるんかな?
kyoや奪還屋あたりまでは円満エンドが多かった気がするんだが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:41:04.98 ID:Jb+tRSQq0
>>671


674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:41:16.39 ID:koc51QDB0
>>671
最重要な部屋へ行くとその部屋に朽ちたアキラ親子の写真
回想シーン?アキラ母が行方不明の息子の為に島を作る
母「まったくいい人生だった」今までの冒険は母の夢オチ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:43:37.14 ID:Tq8Anjqk0
>>674
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:51:59.88 ID:koc51QDB0
>>675
結局、現実のアキラ達は序盤の飛行機が墜落した時点で
全員死亡した。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:54:10.54 ID:Bpq6J9nu0
全員死亡は確定じゃないと思うんだ
結局夢オチなのかタイムスリップなのか曖昧な終わり方だと思う、死体も見つかってないし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:55:23.17 ID:PmXLcpxU0
>>670
ネギまも最低だったな
作者がオナニー展開ゴリ押しした挙げ句多数の伏線投げっ放しで強制終了
人気出たから編集からも止め時は作者に任せると言われてて40巻以上出しておいてアレだからな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:57:43.86 ID:5XWb0kue0
>>671
実はハデスの正体が島に残ったもっと未来にアキラで過去を変える為にアキラ達が墜落した時代にきていた
ハデスの協力で全員出発前の空港のロビーに戻って、飛行機に乗るのをやめてハッピーエンド
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 09:59:34.23 ID:jwdt2qbM0
まさかの>>313で盛大に噴いた
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:01:10.42 ID:H9p+3zKA0
現実ではアキラ達の乗ってた飛行機は発見されて死体もあったの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:05:25.19 ID:Bpq6J9nu0
>>681
だから発見されてないって
俺はタイムスリップは実際にあったことで、それを予知夢としてアキラママが見てたと解釈したけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:12:05.04 ID:koc51QDB0
>>682
タイムスリップなら事故後に島を作ったのに機長や錦織が
島の存在を知っている事が不自然にならねえか?
ババアの夢妄想なら通るだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:13:30.71 ID:T5G2phdS0
>>678
ラスボスの中身が父親⇒「俺を殺しに来い」

投げて終了
父親は最終回でいつの間にか助かり、母親は行方不明

相当酷いw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:15:01.82 ID:qMxYDK0D0
いやいや責任者の部屋にあの写真があったのおかしいだろw
生徒写真があそこにあったのもおかしい

ママンが死んでから何百年ってレベルの話なんだぞ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:15:45.71 ID:Bpq6J9nu0
ていうか矛盾だらけだからひとつの事例を取ってこうだとは言い切れないと思うよ
全部夢だったとは言い切れないし、夢じゃないとも言い切れない、読者に解釈をぶん投げたわけよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:17:40.99 ID:t5SrUgrb0
サイコメトラーとかシャーマンキングみたいに、数年越しで続編とかは考えられないかな?
まあ、この体たらくじゃ仮にやったとしても期待はできないけどさ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:19:26.27 ID:C46hYv7+0
この漫画打ち切りでこういう結末になったの?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:21:25.51 ID:Bpq6J9nu0
ぶっちゃけわからないことが多すぎる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:27:29.01 ID:h+4Yc++u0
エロ漫画家としての次回作に期待するよ。本当マジで。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:28:13.68 ID:ml3zI0Jk0
次回作はヤンマガで描いた方がいい。ヤンマガなら多少のエログロは許されるし。
ショタによる手ブラは許されないがな。
692 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:28:37.98 ID:usDgctmRP
マガジンの最終回はひどい
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:28:48.64 ID:T5G2phdS0
まあ、普通こういうのは夢オチって言われて終わりだよな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:36:45.79 ID:LhwXmA8e0
え?アキラママの夢オチってなってたか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:41:06.31 ID:Bpq6J9nu0
夢オチの場合はアキラママが死ぬシーンは最後だと思うよ
アキラママが死ぬシーンの後にアキラたちが船で出航するシーンがあるんだから夢オチではないという表現に思える
だってアキラママは既に死んでるのに誰がそのシーンを見てるのかって話になるじゃん
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:44:31.12 ID:+LzPO5YzO
いま来たがひでー最終回みたいだな。
普通に読んでればザジとトオルと引目は死んだ、って解釈できるし
ハデスは学校内の普段は目立たない生徒(新キャラ)って捉えられるから
特に回収は不要だけど他の部分は回収すべきだよな…。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:51:15.17 ID:Om1fKtH70
まさかの扉カラー
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:52:06.34 ID:IpF2lTEx0
>>600
同意
あとサジは生きてて欲しかったわ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:53:09.45 ID:59ehbBwE0
ソードマスターエデン
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:54:03.06 ID:VkuLAoePO
途中から読んでなかったけど、読まなくて正解だったっぽいな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:56:46.30 ID:w8XQmAI8O
夢オチ言うてるヤツはチョンか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:01:22.68 ID:T5G2phdS0
夢オチじゃないにしても整合性取れなくて
言い訳できないほどゴミなのは事実なんだからしょうがなくね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:04:23.26 ID:Usiygjvr0
打ち切りだからこんな酷いのか。編集に文句言っていいだろこれ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:11:30.51 ID:Bpq6J9nu0
明確にこうだと示されたものはあまりない終わり方だった
真相は勝手に推測してよみたいなぶん投げ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:14:28.09 ID:53tS4Ez90
この調子だと一歩も
板垣メイン回が最終回になりそうだなw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:16:00.13 ID:TKt7/iQ80
毎度ながらマガジンは話の締め方が壊滅的に悪い
編集もいい加減もうちょっと考えろよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:19:57.27 ID:DUgTQlKJ0
>>702
別に夢オチじゃなくても整合性自体はとれてるんだけど

整合性なんて誰も求めてないのになんでこの期に及んで謎解きなんて優先させちゃったんだろうな
謎関係は全部ぶん投げてご都合主義の少年漫画展開やっててくれたほうがずっとマシだったわ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:21:17.88 ID:ko6A/fi60
結局なんで廃墟になった?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:23:21.29 ID:wmw1oXBgP
>>707
まああんな下らん説明なら、謎のまま放置した方が何倍もマシだったな
直近のネタだった粘菌の解決だけして、
塔全部回っても結局よくわからん→脱出or国造りENDで十分だった
710 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:23:42.65 ID:usDgctmRP
1冊も買ってない俺は勝ち組だ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:26:54.48 ID:4euG2O6Z0
マガジンはなんでこんな終わらせ方なんだw
それなりに終われたの絶望ぐらいじゃねぇか
アレも久米田だからセーフみたいな内容だし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:28:43.78 ID:+En2aoMfO
それなりの人気ストーリー長編がぶん投げたのは

ジャンプ→シャーマンキング
マガジン→エデンの檻
サンデー→焼きたて!じゃパン
チャンピオン→冥王神話

これはそうそうたる面子だな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:30:55.58 ID:wmw1oXBgP
打ち切り臭の少なかったマガジン長期連載って

・ヒロ君の前作
・奪還屋

くらい?
絶望は単発ギャグだからまとまりがどうのってジャンルじゃないしな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:35:03.52 ID:IuKfzWoE0
バレのサイトがなんか壊れてて画像が表示されねぇ。。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:43:19.51 ID:EoghkY4p0
本当は死んじゃってたんだけど、
母親の中では未来の世界で今も生きてるってことにしてたってことか。
死んだ子供を絵本の中で生かせてる作家みたいだな。
できれば帰還エンドが見たかった。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:44:54.74 ID:tmLgCQ9P0
>>712
チャンポンはバキも相当なもんだったと思うが…烈さんのボクシングどうなったんだよw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:48:29.22 ID:FbY4VDTy0
作者投げたかwそこそこ人気があったにしては杜撰過ぎ
編集と衝突したんだろうな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:54:26.41 ID:/fUqgoUQ0
単純にオチを考えてなかったか、未来世界だってのは考えてたけど謎を引っ張りすぎただけなんじゃ・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:01:52.16 ID:oNyBopmQ0
海のブラキオサウルス忘れたまま帆船で出発してる時点でもう投げ出しEDだしな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:11:08.04 ID:ey1gNcv20
>>712
じゃパンは引っ張る設定とかは特に無いからダルシムで終わってもいいや。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:11:44.80 ID:K86oSIUL0
編 集「あと4回で終了させてね、編集会議で決まったから」
漫画家「よ、四回? 絶対無理ですよ!」
編 集「無理でも何でもやれ、とりあえず来週から煽り文で最終回までカウントダウン入れるからw」
編 集「あと3回で最終回、とかね」
編 集「・・・絶対に終らせろよ?」

こんな感じだったのかな?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:12:07.87 ID:IuKfzWoE0
謎をひっぱりまくってそのままぶん投げるって本当におかしいだろう
これだと読者が本気で怒るぞ
次の作品とか読んでもらえなくなるよ本当
編集と何かあったのか、打ち切り宣告くらったのか、錦織はニシコリって読むのか詳細な説明をしてほしい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:14:27.98 ID:QI3Zcwmx0
まさかのリアル nice boat
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:15:23.57 ID:iHNNJkxu0
幻魔対戦級の投げ方か
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:18:11.40 ID:CUEc6+h/0
バシロサウルスどうするんだよw
全員喰われて終了じゃないかw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:21:26.64 ID:UT6e7BNK0
もしかして作者何かしでかしたのか?
島袋光年みたいに淫行しちゃったとか、Gacktや板東英二みたいに脱税しちゃったとか
何かやっちまったらなら編集部にも聞き込み行くだろうから、そこから作者に聞いたら「やっちまいました。。」で、しょっ引かれる前に作品畳ませたとか

それなりに続いた作品で、終盤の重大な謎解きの真っ最中に突然終わらせるなんてそのくらいしか考えられない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:21:48.31 ID:9ukun4phO
バシロサウルスもかーちゃんの妄想の存在だから、都合よくなかったことになってるから大丈夫さ!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:26:04.14 ID:oZeBXDliP
>>725
そういやあいつスクールの前で暴れたままだなw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:26:46.33 ID:UK7I28p/0
早く売らないとブックオフの在庫が増えて買い取り拒否になるぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:27:52.83 ID:DUgTQlKJ0
>>725
バシロサウルスについては遠泳能力もなかったらしいし
帆船ほどの規模であれば襲われることもないんじゃないかな
いかだの時みたいに水面に血の臭い出してたらアウトだろうけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:28:29.04 ID:zDfqDuq80
>>727
良かった!じゃぁ瓦礫の下敷きになって虫の息になってるトオルさんもいないんだね!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:28:52.14 ID:eGI/Wk5g0
スクールに絶滅動物が入って来られなくても
外では普通に襲い掛かってくるんだから
船作るの無理だろ

木を切りに行って襲われ
海辺で船を作ってると襲われ
出来上がった船も壊され
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:30:13.44 ID:hCLUyB+q0
脱出した船が流れ着いた先で2部やるんだよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:30:24.23 ID:EoghkY4p0
母親が海に乗り出す妄想をして死んだ瞬間、アキラたちもそこで動きが止まる。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:30:32.31 ID:8CR1ITj00
クンニさんもカーチャンの妄想の存在だとしたら・・・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:31:05.94 ID:CEAz+LOd0
まあでも双胴船つくっちゃったし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:31:43.57 ID:l3vPkXGA0
フラゲで見たけど酷いわ。 糞展開だったGEがまだマシだったと思えるくらいに。

>>726
島袋は復帰後にスーパージャンプでたけしを完結させてるぞ。 一緒にすんなよ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:31:54.36 ID:CEAz+LOd0
2/15に出るってことは今更描き下ろし数十ページなんて無理だよな
ページ足りない分は大量のプロット突っ込んで「これでご想像ください」か?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:34:04.25 ID:UK7I28p/0
>>738
1巻10話収録だから21巻に残り10話で丁度収まるよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:34:09.77 ID:oZeBXDliP
>>737
もっと詳しいバレ載せてよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:36:38.11 ID:CEAz+LOd0
>>739
話数足りないかと思ったら足りたのかw
それでもちょっと足してプロット出してほしいよね
この作品が紙として残る最後の機会だと思うし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:36:55.28 ID:zDfqDuq80
>>738
今更数ページ加筆修正したところで焼け石に水だろうしな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:37:41.40 ID:oZeBXDliP
作者の同人誌で今後の展開という可能性
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:38:52.92 ID:zDfqDuq80
>>740
>>313が詳細本バレでは?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:39:43.83 ID:qtkNwoeH0
単行本20巻以上買った人どうすんのよこれ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:40:31.07 ID:T5G2phdS0
>>745
急いでブッコフ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:42:35.01 ID:H9p+3zKA0
画バレだとそんなに夢オチには見れないな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:45:32.25 ID:9ukun4phO
>>738
それはカーチャンが死に際に見ていた夢でした…しかしカーチャンにとってはこれが現実なのだ…
見てください、この満足そうな死に顔、あなたはこんな顔で死ねますか?

エンドで全て解決さ!無問題!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:45:33.12 ID:DBNxYG7A0
結局ないないと言われていたクローン落ちだったのかよ

まぁクローン落ちじゃないと矛盾を解消する手段がなうのはわかるけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:46:12.88 ID:CEAz+LOd0
>>747
死に際のかーちゃんが未来予知能力に目覚めたって感じに思える
真実はその伏線

まあ、そんな能力を手に入れたという描写もないし、夢オチと取られても不思議じゃないわな
過去編で数話かけて未来を見る能力に気づくような描写があればなぁ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:46:28.31 ID:7hU8COs/0
残り3コマでこーちゃんに倒されるから心配するな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:47:10.95 ID:CEAz+LOd0
>>749
残念ながらもう画バレも来ているので嘘は通用しません
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:47:24.81 ID:zDfqDuq80
>>749
ん?何を見てクローン落ちって判断したの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:48:06.84 ID:DBNxYG7A0
>>752
その画バレの話しだよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:48:47.90 ID:UK7I28p/0
作者はエロマンガに転向だな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:50:09.04 ID:5du4mMP30
>>678
ネギま!て最終話まで読んだはずなのにストーリー全然覚えてない。
ラブコメハーレム漫画のはずがいつの間にか中途半端にバトル展開になってわけ分からないまま終わった。
直球が武器の投手が全く曲がらない変化球投げて大量失点して試合放り投げるように・・・
>>687
サイコメトラーはドラマ化してるし、マンキンもアニメ化してる人気作。だから数年後続編作れた。
この漫画何か実績残しましたか?そんな売上良かったけ?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:51:25.21 ID:T5G2phdS0
>>755
少年誌のエロとエロ漫画書く能力はまた違うからなあ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:53:15.66 ID:CEAz+LOd0
>>754
何ページの描写でしょうか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:01:43.18 ID:TJXXcD8H0
>>756
ネギまはコミックスで言うと3巻の時点で最初のバトル展開に突入してる。
作者の気分で突然 路線変更した訳じゃなく、当初からの構想。

あと13巻ぐらいの武闘会展開では
毎週のように本誌でアンケート一位取っていて好評だったそうな。

ネットでバトル展開を叩くオタが多いのも事実だけどな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:09:49.64 ID:7NNekCFT0
錦織が生きてたのかw
片足失ったんだな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:10:04.15 ID:DBNxYG7A0
ネギマって何だっけってググったら
昔マガジンで連載してたやつか

何かのアニメのタイトルかと勘違いしてた

天下一武道界みたいなので雷の青年とマッチョな
おばちゃんが戦ってたのは覚えてる
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:12:00.95 ID:DBNxYG7A0
>>758
ページ数は描いてなかったのでわからん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:13:04.51 ID:4W+XQERm0
>>740
470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 23:56:57.93 ID:TodxcwYs0
アキラ達は事故で海の藻屑となって死んだ。
息子の死で精神を病んでしまったアキラ母。
母は飛行機が沈んだ海上に慰霊島を作る妄想に取りつかれる。
自分は出世してホワイトハウスに殴りこみ巨額の費用で島を作っていると思い込むようになる。
やがて自分が妄想した島の上に生きている息子が現れ活躍する夢を見た母。
そんな母が見た現実逃避の切ない幻夢を丁寧に描いた名作が「エデンの檻」である。

http://i.imgur.com/oSecVEq.jpg
http://i.imgur.com/lCVKFgB.jpg
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:13:50.93 ID:5XWb0kue0
山田先生の次回作「LOVE v LOVE ミイナ☆MAGICA」にご期待くださいw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:14:01.40 ID:DUgTQlKJ0
ネギまはなんか女子小学生に人気だったって話を聞いたことがあるな
本当かどうかは知らんが

赤松健の「ネギま!って、誰が読んでるのでしょうか」発言に対するネットの反応まとめ 猫とネギま!と声優さん
ttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2158.html
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:14:46.66 ID:PLDM0y710
>>763
それ嘘バレだから
騙されやすいν速民は消えて
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:17:40.10 ID:IuKfzWoE0
一生涯をこれだけの為に使い切ったアキラママンかわいそうだな
しかし、最後のページの
「どこだってそこがエデンな"ん"だから」は
「どこだってそこがエデンな"の"だから」じゃないのかなぁ
こういう文章って"ん"の表現とか使ってるのをあまり見たことが無い
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:23:52.32 ID:00DfdmuM0
夢オチじゃないパターンを考えてみた

母が死んだ後このフレイという女がニヤリ
「計画通り」
多額の金と政財界のつながり、知的財産を独占し私利私欲に走り
恐怖で世界を支配しようとしたが絶滅動物暴走、戦争などで人類滅亡

こういうのはどうだろ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:26:56.41 ID:7NNekCFT0
錦織が生きてるんだぞ!
すげーよw片足だけになって。

船にも乗ったっぽい。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:26:57.46 ID:qfhdfGkz0
夢落ちと聞いてとんできますた
単行本集めてたやつどんな気持ちなの?
心震えるぜハートでつか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:26:59.36 ID:ZZexJBi0O
あり得ないくらいのブン投げENDだから
マンキンみたいにみんな忘れた頃に続きが描かれるのかもしれないな

ただもうこの作者の漫画にはなにも期待できない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:27:26.47 ID:MSuL8DES0
今週ので計画にない人が食べられる植物植えてたのは
もしかしたら本当にタイムスリップしてるかもしれないからってこと?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:27:35.32 ID:59ehbBwE0
どこだってそこがおでんなんだから
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:28:12.86 ID:GlgqGS9b0
糞最終回なのはもういい
だが作者は謝罪の意味で、最終巻で余ったページ全てに偽ミイナのエロ絵を載せる義務がある
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:29:16.51 ID:7NNekCFT0
錦織16pに生存確認w
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:29:57.60 ID:UK7I28p/0
最終巻発売記念サイン会開催ですね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:30:14.84 ID:mYSYUTzt0
衝撃的シーンの連打・謎・謎・謎・・・

こういったモノで高評価獲得してるような作品の場合、
基本的にこういったレベルの顛末は覚悟して読み始めるから、問題ない。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:31:56.19 ID:GlgqGS9b0
早く全Pうpしろよ
使えない奴ばっかだな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:33:18.53 ID:5XWb0kue0
つーか、どこだってそこがエデンなんだったら島から出なくてもいいんじゃね?w
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:35:56.70 ID:qfhdfGkz0
10巻未満の作品ならまだ許されていたかもしれない
しかしどうだ?
これはマガジンの看板漫画ででつ!
これは編集のクビがとんじゃいますねぇぐへへ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:36:51.16 ID:h+4Yc++u0
だいがい6000兆円ってのが無理ありすぎ。
デススターの建造費よりかはずっと安いがこんなくだらん事に金なんかを国が出すわけないだろ。
つまり母親の妄想の夢エンドと考えるのが正しい。
結局作者はブン投げただけ、多分編集に打ち切りの通告でも受けてヤケになったとしか思えん。
コードブレイカーみたいな糞漫画や一歩みたいな老害のほうを打ちきりゃいいのに。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:36:59.65 ID:pKBmZ0OT0
看板ではなかっただろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:37:58.31 ID:pKBmZ0OT0
中盤引き伸ばしまくっていたから
作者にも責任はあるな
まあ半年前くらいから終わるのを通知していればよかったんだろうけど
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:46:28.07 ID:/UqOvzxa0
この際、伏線ぶん投げとか設定のぶっ飛び具合には目を瞑る
だがミイナだけは、偽ミイナの下りだけはやり直しを要求する!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:57:03.12 ID:ZUmQpq9v0
もう設定ぶっとばして能力者バトルアニメとかにしとけよw
これだけぶっ飛んだ展開にしたなら可能だろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:58:16.05 ID:jTrt4sTR0
次回作がエデンの冒険とかの可能性が微レ存
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:03:09.07 ID:ojB9Wap40
夢オチの方が矛盾あっても説明できるからある意味マシなんだよな
夢オチじゃないのに説明の付かないものが残ってるという
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:03:08.94 ID:DUgTQlKJ0
>>781
公共事業にしろ公的機関にしろ現実じゃ下らんことに公金つぎ込みまくってるし
遺伝子工学や建築工学の先端技術に関われる上に
失業者対策もできる計画なら大抵の国が喜んで金を出すのは充分あり得るけど

なんで残り三話でこんなどうでもいい話をやってしまったのか…
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:06:25.19 ID:H9VDcQkw0
新しい島にたどり着くけどそこにも謎の生物の気配が!

    アキラ「お次は何だ?」


          完
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:07:05.46 ID:5aiIbWY00
残った謎が気になる人は、夢オチ解釈で解決
気にならないおおらかな人は、船出エンドでも許してくれるでしょ
という狡猾な二択
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:07:42.73 ID:ZjxNT4I+O
読者に対して謝罪すべきレベルだと思う。全三巻とかの漫画なら誰も文句はないが、これは酷い、酷すぎる。
買ったコミックをマガジン本社に送りつけてやりたい
こんな糞顛末みせられる為にコミック買ってたんじゃない金返せよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:08:38.82 ID:y6YrkMmb0
>>763
マジで夢落ちww
感動wwwwwwwwwwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:14:07.40 ID:mS8Sb8Mt0
>>769
一瞬から傘おばけのような状態を想像しちまったww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:14:15.71 ID:oMAHURZu0
コナンがエデン見習って新一が実は死んでて蘭が池沼化して新一は子供化して黒の組織()と戦ってるんだ!
って妄想しながら病院のベットで息を引き取るで終了したらエデン認めるは
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:14:14.73 ID:5du4mMP30
こういう伏線放り投げ意味不明漫画が増えたのってエヴァ以降か?
もちろん短期打ち切り漫画は別として・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:16:48.26 ID:MSuL8DES0
>>581
MHでさえ糞みたいな出来なのにファンの数が更に多い指輪物語なんて画かれてたまるか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:17:39.41 ID:q7rVKnsQ0
普通にママンが死ぬ前に予知夢っぽいものを見てただけだろうに
読解力が無い人間が多いのか?なんだよ夢オチって
ちょっとレベル低すぎるぞ。もうちょっとしっかりしろよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:22:32.89 ID:0iUGpSGj0
>>795
エヴァの投げっぱなしジャーマンを自称評論家が無理な深読みして語りだした辺りで
その手のオチがある程度の市民権を得た感じではあるな
庵野は意味深な単語並べてただけで最初から意味なんかねーよってプギャーしてたが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:22:33.19 ID:ZjxNT4I+O
で?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:23:56.56 ID:00DfdmuM0
>>797
夢オチがタイムスリップだの予算6000兆円の人工島だのホワイトハウス特攻だの
全部夢に出来るし一番説明つくだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:24:41.55 ID:oMAHURZu0
仮に母親がその余地無を信じて人工島作って息子は未来で生きてるんだってことだとしても
より漂流教室の内容に似せてるだけでどちらにせよ糞エンドにかわりなし
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:25:56.61 ID:yC9pcdEL0
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:28:57.61 ID:DUgTQlKJ0
えっ
もしかして最終回カラーなん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:33:40.68 ID:5du4mMP30
>>802
ちょwww何だこのデカい船は?
どうやってこんなしっかりした船造ったんだよwww
後漫画だから突っ込むのもどうかと思うが3年立ったのにほぼ全員服そのまま。普通サイズ合わないだろ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:35:14.32 ID:ey1gNcv20
これでアキラ達がこの先生きのこる…フヒヒ
って言いながらスクールの厨房で食い物に粘菌盛るバアサンENDじゃないのか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:37:27.37 ID:UK7I28p/0
このラストを知った上で最終巻を買う奴居るのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:37:59.17 ID:/LCI7egV0
沖縄の方に流れる潮流に乗って、俺たちは日本に変えるんだッ!!
って言ってたのはどう成ったんだろうね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:38:04.32 ID:zDfqDuq80
とりあえず夢じゃなかったとして、そもそも島の建造理由が
ミイナの爺さん→ミイナの慰霊碑作りたかった
ママン→何か予知夢で未来にあの地点に飛行機が不時着したの見たから、そこでアキラ達が生活できるように食べ物とか学校とか作るわー
で、名目としては絶滅した生物の再生施設で各国から大金出させたと。
こういうこと?
あと今週の「もう少しよ、待っててアキラ」の発言の意図は・・・「もう少しで、あなた達が未来に飛ばされた時に暮らしていける島の完成よ。」ってことか? うーん、些かぶっ飛びすぎてるな。

誰か上手くまとめてくれw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:39:28.93 ID:DUgTQlKJ0
>>807
ここ沖縄の近くじゃなくてグアムの近くじゃねーか!
筏なんかで出たら全員全滅じゃね?だったはず
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:39:39.26 ID:c2oedAyi0
スケッチブックの通りに絶滅動物が出て来るのも謎過ぎたけど
夢オチってことで読者も納得、作者は天才
811 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:41:13.60 ID:usDgctmRP
>>802
なんで3年間誰も死なないのwww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:43:09.70 ID:DUgTQlKJ0
>>810
スケブは絶滅動物の生態を熟知してる真ミイナの知識による予測だろうけど
そのあたりもすっ飛ばされて終わっちゃったな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:43:11.38 ID:qfhdfGkz0
英語まじめに勉強しておくべきだった(切実)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:43:17.37 ID:UK7I28p/0
最初の数ヶ月でアレだけ死んだのに、3年間誰も死なないのはおかしいw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:43:27.54 ID:MSuL8DES0
大森さんは何を思って尻尾付けてんだろうな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:44:57.50 ID:aLXZ69B10
>>802
会長www
817 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:45:01.11 ID:usDgctmRP
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:45:09.81 ID:jTrt4sTR0
>>814
好意的に解釈して
・建物を確保できた
・動物の生態と分布が分かってきた
ってことでなんとか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:46:01.98 ID:oMAHURZu0
あれ・・・主人公メンバーに会社役員五十嵐さんがいなくね?
あの人死んだっけ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:48:06.77 ID:ey1gNcv20
>>806
最終巻でどんなコメント書くかは見たいな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:48:32.83 ID:MSuL8DES0
>>819
禿げたおっさんなら集合絵の右上に居るぞ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:49:22.01 ID:wm9/06we0
>>819
>>802 全員集合絵の一番右上
坊主何があったw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:49:27.52 ID:UK7I28p/0
生徒会長がヒゲメガネに…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:49:40.62 ID:/CQxW4ud0
>>802
偽ミイナらしき姿を見た瞬間伏線も結末もすべてがどうでもよくなった・・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:50:05.89 ID:/LCI7egV0
山田は錦織をまだ使おうと思ってオオナマケモノの時、殺さずにおいた
あの時点で山田の奴、打ち切り知らなかったんだろうか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:50:42.97 ID:Tg9KtQwJ0
錦織が生き延びて
トオルさんが死んじゃう理不尽
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:51:14.91 ID:bSRwg3VZ0
勝ち組…雪、咲
負け組…平治郎、マミ
828 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:51:38.92 ID:usDgctmRP
ど素人数十人でこんなん作るの不可能だろ
http://img.mangastream.com/m/61/47717430/d3590bc7c6286456013537b7d6cba36c.png
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:53:57.52 ID:zDfqDuq80
>>828
ほげええええええええええええええ

作者完全にヤケじゃねぇかw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:54:04.19 ID:qfhdfGkz0
徹が普通に死んでてワロタ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:54:39.54 ID:oZeBXDliP
>>828
日本語版ねーのかよ!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:54:52.33 ID:/LCI7egV0
一回っきりの航海なのに双胴船とかやり過ぎだな
中は中で、真里谷がレーダーとか付けてそうだよな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:55:09.01 ID:4D6azY930
オチも登場キャラの扱いも残念なことになってしまったな
なんでおまえが生きてんだってのが…錦織とかくたばっとけよ('A`)
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:56:06.16 ID:5XWb0kue0
>>828
やだなぁ、もう、真理谷さんのパソコンに入ってる
「図解!世界の帆船図鑑」に作り方まで詳細に載ってたに決まってるじゃないですかw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:56:23.65 ID:eGI/Wk5g0
医者が若いオマンコをゲット
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:58:36.86 ID:Tg9KtQwJ0
次号感動の最終回!


こんなんで感動できませんよ('A`)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:59:07.51 ID:ZHCQZddr0
1話で全部終わらせなきゃならないなら>>286がいいな
狭い制約の中でまとまってる

本バレは結局バッドエンドなんだよねw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:00:17.62 ID:GT7ZJYpC0
平治郎くんは成長しても男の娘っぽいんだな


…うん、それくらいしか言うことないわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:02:33.83 ID:r3P6kQso0
矢頼さん、ますます化け物みたいな体格に
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:02:51.70 ID:5du4mMP30
思うんだがなんで日本の漫画なのに海外の人の方が早く読めるんだ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:05:00.95 ID:+ttnvNut0
>>828
船でかすぎw大森さんの格好といい完全にギャグに走ったな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:08:15.96 ID:qp0mbEbt0
>>840
本をスキャンしてる訳じゃなくて、
印刷前にデータ化された段階で印刷所から盗んでるらしい
だから本物より高品質
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:10:05.52 ID:qfhdfGkz0
りおんがかわいくなっていたから
同人誌がはかどりますね
お疲れさまでした
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:14:11.43 ID:5du4mMP30
船造って外出るのは構わんが予算6000兆円もかけてできた島が無人島になってる時点で
外の人間もなんらかの原因で死んでると考えるのが妥当だろう。
原発みたいに放射能で近づけませんとかならともかく、粘菌で人死んで島の人間が全滅したとしても普通は救援部隊行って除染する。で、研究を再開する。
でも人がいない。それはもう人類絶滅しか考えられん。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:16:05.49 ID:ku82Bfx20
>>531
おそらくスラダンの事だろうけど伏線らしい伏線なんか殆ど無かったぞ
花道吹っ飛ばした巨漢1年ぐらいであれも単なる前振りで伏線とは全く違う
キャラは上手く使って最終回もわけわからんぐらい盛り上げてこれ以上ない最高の終わり方だった
対してこれはスポーツ描写メインのスポーツ漫画と違って建前上は謎解きがメインのSFサバイバル漫画
つまり伏線回収が本筋みたいなもんなのにこんだけやらかしたらそりゃ叩かれて当然だわ

3年前に本屋の立ち読みコーナーでこれ見かけて1巻だけ読んで続きを買わなかった自分の英断を褒め称えたいw
露骨なエロ描写に釣られてここまで買い揃えた養分さん達マジご愁傷様でした
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:16:53.17 ID:qfhdfGkz0
ママンの回想絵が
アキラ
りおん
マリヤ
ざじ
大森さん
みいな(偽)

宮内
矢来
常盤(なぜか木の上w)

つまりこれが作者のベストメンバーなわけだ
ざじくん報われましたね
こうちゃんなんかいらんかったんや
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:17:02.01 ID:DHdiygQt0
海にも激ヤバな古代生物が放置されてる訳だからなー
未来の人類なら古代生物駆逐するのは簡単なはずだし、島ごと研究者の遺体も放置となると…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:17:42.09 ID:r3P6kQso0
>>842
そーなんか、長年の疑問が解けた
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:17:51.35 ID:4D6azY930
最終話のタイトルは「希望」なのに読者が感じたのは絶望という
この洒落た仕掛けは編集さんの頑張りによるものですか

しかしこの世界状況で外洋へ船出って自殺行為だよなマジで
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:18:07.65 ID:QMEiyai80
打ち切りだったらこういうのも仕方無いか
ツッコミ入れながらも楽しんでただけに残念
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:18:11.29 ID:73OnVSZf0
3年間ずっと制服着てたとしてもサイズ合わなくなるんじゃね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:18:15.34 ID:s4zflK8iO
最終回で追加された謎
・男女共に毛の処理をどうしてるのか
・ひんぬー軍団はブラをしているのか

>>842
印刷所の人が流してるってこと?
それともハッキング的な意味?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:20:03.59 ID:5du4mMP30
ちなみに写真て何年くらいで劣化するんだ?
仮にきちんとした方法で保存したとしても100年も経てば見えなくなるよな?
アキラ親子の写真がきちんと見える状態で残っていたということはどれくらい月日たってるんだ?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:20:13.72 ID:+DLtF9Oy0
これ寧ろアキラ母出したことによって気分悪くなったんだが
これだったら、伏線放り投げ&俺たちの戦いは(ry ENDで良かった気がする
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:22:01.87 ID:Tg9KtQwJ0
もしアキラ達が無事日本に帰れたとしてその日本が普通に健在なら大騒ぎだな
連日連夜ニュース、ワイドショーに引っ張りだこドキュメントも作られて一躍時の人だな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:25:02.76 ID:wmw1oXBgP
>>828
そんなこともあろうかと
ママンが色々残しておいたんだよ材料とか

最後の最後で唐突にスペースコロニーが出てきた宇宙飛行士マンガよりはマシだろ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:26:39.10 ID:p64aIURr0
錦織結局死んだのか?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:27:21.49 ID:G+goBpX/0
>>842
なるほど、データなのか
セリフのところとか、わざわざ画像加工してるのかと思ったが
データでセリフが別々になってるなら容易なわけだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:27:24.14 ID:DUgTQlKJ0
>>845
サバイバル漫画なのにいらん謎解きなんか入れたから叩かれるんだよ
少年漫画の伏線回収放りだして誰も得しない謎解き回収に残り時間費やすとか本当に意味不明だわ

キャラを上手く使って最終回もわけわからんぐらい盛り上げとけばよかったのに
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:28:03.41 ID:znaPKSQL0
>>855
それはどうかな
事件はとっくに風化しているだろうし
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:29:09.53 ID:9WCqYGT/0
結局、インフィニットストラトスや織田信奈の野望のフラグで言うとこんな感じ?
りおん=箒=信奈
雪=セシリア=光秀
真美=シャル=半兵衛
真夜=ラウラ=勝家
鈴だけいないw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:29:28.19 ID:s4zflK8iO
>>854
それ
伏線回収するためにママン編入れたならまだ納得できるけど
肝心なのを投げっぱなしで終わらせるなら貴重なラスト数話にママン編いらない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:30:45.58 ID:+ttnvNut0
>>859
パクリ元であろう漂流教室はちゃんと謎解きもやったぞ
母子の愛もこの漫画が茶番に見えるほどちゃんと描いてた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:32:12.87 ID:j6bDMfgp0
>>857
ちょっと上のバレ画像みる感じの普通に仲間になってるくさいぞ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:33:01.42 ID:ku82Bfx20
>>777
このマン2013で1位取った某SFもどき漫画も覚悟しといた方がいいと思うんだ
今週で原作者がやらかしちゃったしこの漫画並の衝撃END待ってる可能性は充分あるわあれ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:33:28.22 ID:MSuL8DES0
>>862
ホントにな、それならまだ
ミイナの墓と一緒に他の乗客も弔うから写真とか入れたって方がいいわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:33:37.11 ID:r3P6kQso0
英語バレ見るに
りおんよ背が大きくなったアキラと触覚の出来たりおん
化け物みたいな体躯の矢頼と髪が伸びた貧乳先生、二人のいちゃつく姿に鬼女な長髪ポニテの咲
相変わらず覗きをしてるモブ男子とそれを制裁する真夜と常磐
背は伸びたが男の娘のままで金髪ポニテの偽ミイナ(本名呼ばれ切れる)、お団子ヘアの真ミイナ
長髪になった真実やジャネットみたいになっレイ
左足を失った錦織
相変わらず髭面な武藤さんをゲットした桐野
背が伸びてる眼鏡と、手製ブラジャー姿の大森
ハゲたりしてるおっさん化してるロリコントリオ
未だにカメラ持ってるエイケン、右目眼帯に左に大きな傷の正剛、少し痩せた専務
変わらずの九重と髭面な社(パイプ煙草吸ってる)


学校内には何棟もの小屋
巨大な双胴船(ワンピのSS号よりデカそう)
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:34:07.36 ID:r3P6kQso0
>>853
紫外線対策とかすれば大分持つんじゃないの
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:35:35.12 ID:DUgTQlKJ0
>>863
漂流教室なんかも母子の愛をちゃんと描写して盛り上げてるからこそ名作なんだよな
それさえできてればはっきり言って謎解きなんて漂流教室程度のものでよかったのに

あとエデンの場合は母親出してくるの遅すぎ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:39:00.87 ID:wmw1oXBgP
>>853
明治維新のころの写真も状態の良い奴は残ってるでしょ
150年は余裕で行ける
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:41:30.63 ID:41r2NHCO0
アニメやドラマ化されるワケでもなく、超投げっぱエンドやらかした以上
現在より中古の買い取り価格が上がる可能性はゼロ、むしろ水曜以降
売り払う人が増えて在庫過多で下がるはず。


売るなら今すぐしかない。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:44:08.27 ID:L3B5MAkK0
>>808
飛行機事故で皆死んだとの認識のもと、ミイナ爺とアキラ母ちゃんは墜落予想地点の上に墓を建てる計画をした。
もちろん個人的に墓を建てたいという主目的は一部の人間だけの秘密。
対外的には大規模な総合技術プロジェクトとして体裁を整えてる。

爺はミイナのために専用モニュメントとミイナ好みの絶滅動物を特に希望。
絶滅動物の再生テクノロジーは建設費試算6000兆円の島の建築費調達にも一役買った。

墓の計画なのでタイムスリップして来た時の準備なんか計画されてない。
墓を少しでも早く完成させようと頑張る母ちゃん。
そんな母ちゃんが途中でタイムスリップしてくる夢を見て、どうせ夢と思いつつも職権乱用して食べられる植物や宿泊施設をねじ込んだ。
その母ちゃんも島の完成前に死んだ。
母ちゃん死後、島の完成への経緯や廃墟化の経緯は不明。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:45:00.20 ID:Zf4jMlVB0
水浴びシーンの後ろの方の2人さりげなく乳首書いてあるな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:45:35.39 ID:rfOO5oGC0
もう滅茶苦茶だな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:47:36.24 ID:sffGve7o0
最後まであと○話って予告なかったら
もっとびっくりしただろう
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:49:30.71 ID:5MngnvQk0
工場も工作機械もドックなしに3年であれだけの船作って海まで運ぶってすげえよ
設計図とかあっても無理やで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:50:36.47 ID:s4zflK8iO
島にいる絶滅動物(のクローン)って交配して子孫残してるんだよね
ってことは、ハデス=アキラのクローンだとしたら
ハデスは人間のクローン第一号ではなく、クローンアキラ(♂)とクローンアキラ(♀)の子孫になるのか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:51:32.05 ID:MSuL8DES0
>>877
別に人間のクローンは作って無くね?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:54:09.48 ID:s4zflK8iO
>>878
なぜかハデス=アキラ関連と思い込んでたw
ハデスは何者なんだろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:54:09.04 ID:txVIqBSJ0
最終回読んだけどひどいな
大森さんだけ何があったんだよ
みんな顔がおかしいわw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:55:44.96 ID:MSuL8DES0
>>879
多分このスレどころか読んだ人全員が思ってるわ、それ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:56:10.83 ID:rchd0YF00
母親出さなかったほうがいいくらい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:56:34.14 ID:GlgqGS9b0
>>877
>>879
>ハデス=アキラのクローン

ごめん初手から意味がわからん
つーかここまでのスレの流れ見てりゃわかるだろ
ハデスもこうちゃんもザジも一切何も触れてない
全部投げっぱなしだよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 15:57:49.65 ID:IuKfzWoE0
ワープした原因だけは書いてくれよほんと
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:05:18.47 ID:KapfVaIaO
>>286の方が面白いし、まぁ良いかの終わり方かも
とりあえずりおんのアナルからウンコ直食いしたい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:05:46.50 ID:GlgqGS9b0
もう作者はこういう漫画を描けばいいと思うんだ
エデンでその素質は十分見て取れたし
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1358657100.jpg
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:05:53.36 ID:jTrt4sTR0
ハデスやこーちゃんは合流できず野垂れ死に
ザジやトールは死にっぱ
貴重の思わせぶりなセリフはぶん投げか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:06:54.79 ID:GlgqGS9b0
コミックスで加筆という名のフォローが・・・


なさそうだな、この投げ方だと
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:08:22.88 ID:zDfqDuq80
>>872
ありがとう。
こうやってまとめると整合性とれてるかのように思えるが・・・
でも・・・やっぱりこれは・・・
酷いオチだわw
ママンの行動がジェバンニが一晩レベルのチートだものw

>>884
ワープした原因なんて理由付けしたところで、
アメリカかロシアかはたまた日本で変な実験しててそれに巻き込まれたで片付けられるのがいいとこ。
だから、タイムスリップが「確定」した時に皆落胆したわけで。
じゃ、もう後はこの島の謎の解明&結末を楽しみにするしかないなと思ってたらこの落ちですわw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:10:10.15 ID:sffGve7o0
今更クローンだの・・・
読者もショックでこの展開が信じられないんだな
そう、アキラママと同じように・・・

作者が読者の脳内にエデンの檻を作った
真のエデンの檻とはこういうことだ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:10:12.33 ID:UK7I28p/0
最後のページに次回作とか書いててワロタ
どのツラ下げて書く気だよw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:15:20.65 ID:7hU8COs/0
ハデスさんは粘菌テロで生き残った現地人説
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:17:41.94 ID:nmRE5XBKO
次回作
「エデンの温泉」
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:19:35.43 ID:Gf5rMogo0
次回作は主人公が平治朗でヒロインがミイナの未来世界の話で
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:20:19.78 ID:/fUqgoUQ0
そりゃあもちろん、エデンの檻2だろ!>次回作
頑張って人類復興するまでを描くんだよ!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:22:53.28 ID:/VLmB3AD0
俺が、俺達が現代のアダムとイブだ!

ってか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:25:25.29 ID:r3P6kQso0
>>876
まぁ、無理やり擁護すれば廃墟とかしてはいるけど、材料や道具だけはたくさんあるじゃん

>>877
だから、クローンじゃねぇつってんだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:29:52.92 ID:N4i7W7hwO
>>877
>>878
この漫画に、クローンと確証のあるものは出てきていない。
絶滅動物は、遺伝子操作で作られた、現存動物を絶滅動物に似せたもの。
本来なら、生殖機能が正常に働くか怪しい生き物。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:44:01.85 ID:DHdiygQt0
このオチなら島の外の世界に何か希望があるような描写が欲しかったな
例えば地球はバイオハザードで見捨てられたけど月なりコロニーなりにまだ文明があるとか
そこと何とか連絡を取る方法を探そうぜって終わりならまだ希望がさ
このまま船で海行っても荒廃した世界見つけて絶望するだけじゃない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:46:54.97 ID:NkJVPRuv0
>>802
アキラかっこえー
りおんは相変わらず美人
大森さんなんつー格好をw
矢頼なんか変わりすぎw
つーか生徒会長いなくね?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:47:42.29 ID:NkJVPRuv0
>>828
なんつーでかい船だw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:47:59.87 ID:KTyNvVXb0
次はエデンの檻弐でいいよ
主人公は別の島にタイムスリップしてきた高校生達で
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:52:07.38 ID:p64aIURr0
せめてハデスとこーちゃんが去ってく船を見送るくらいやれよ
一コマもうつってねーじゃねーか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:54:04.20 ID:VB3pi0Yi0
錦織はどうなったの
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:54:27.51 ID:NkJVPRuv0
三馬鹿の一人が偽ミイナの幻想がぶち壊されたために血涙流しててワロタw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:56:43.01 ID:aLXZ69B10
>>900
生徒会長ちゃんといるだろうが
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:58:05.68 ID:NkJVPRuv0
女性陣の水浴び覗いてたのって
村山と大和じゃねーかよ

>>904
左足切断で松葉杖付いて歩いてる
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:58:23.29 ID:t83pYjDg0
全員集合写真と船の画像見たけどこれはwwwwwwwwひどいwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:58:58.06 ID:4W+XQERm0
>>802
どうみても夢オチです。本当にありがとうございました。

>>766冷えてるかー?
クソ漫画決定だなこりゃwwwww
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:01:08.61 ID:NkJVPRuv0
>>906
すまん、いたな
髭面になってて誰だかわからなかったよw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:01:40.74 ID:MSuL8DES0
>>909
見た限り全部妄想では無いじゃん
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:03:00.46 ID:4W+XQERm0
>>911
後半部含めて全部妄想だろこれ
何言ってんの?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:04:00.79 ID:NkJVPRuv0
認めたくないんですねwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:20:02.27 ID:5XWb0kue0
>>911
フレイ「見た限り全部妄想ではない。ですか、素敵な夢ですね。」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:23:04.35 ID:GT7ZJYpC0
予知夢を見ていたからそのとおりにライカ島を作ろうとしたっていう
感動よりも恐ろしさが先回る演出だよね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:25:01.09 ID:aLXZ69B10
しかし会長老けすぎだろう
五十嵐さんと同年代と言われても信じるわ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:25:12.86 ID:J/mBueGS0
左足失っただけで済んでる錦織
二度と悪さできない体になるという報いなんだろうが、殺そうとした人達と行動共にできてる辺り甘い処分だな…
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:29:00.35 ID:C46hYv7+0
次回作って事は、ただ作者が飽きて新しいの書きたかっただけなのかもな
てっきり売上落ちての急きょ打ち切りだと思ってた
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:36:25.29 ID:eLIrDVPj0
>>844
確かに、それなら続編で荒廃した日本に戻って人類滅亡の手がかりを探すという展開もありえるな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:36:32.22 ID:0IR6L51l0
打ち切りじゃなく自分の意志でこんな終わらせかたしたなら
本当に救いようがないぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:43:42.10 ID:2QgsXIHuO
投げっ放しの方がまだマシだなw
何で余計な事書いちゃうんだよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:46:39.88 ID:r4g+fsSs0
糞と言われたGEより糞だこれ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:58:01.78 ID:g83flr0E0
だいたいどんな感じなのかここに書いてあることで予想はつくけど
日本語版のバレ画像マダ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:58:36.52 ID:yt369XO10
通して読んだ
タイムスリップよりアキラ母の妄想で腑に落ちるわやべえwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:03:59.14 ID:U7Epf4vq0
アキラ母側の話も、元からのアキラ側の話も両方見事にぶん投げたな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:04:02.15 ID:ryHYTWm60
あの支離滅裂かつ中途半端な夢を予知と言われても辛いよなあ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:04:29.64 ID:T0dqVJYg0
>>844
もしかしてアキラママの執念が人類を救ったエンドだったのか?
人類が死滅した時代に人類が降り立った物語…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:06:11.76 ID:qMxYDK0D0
水浴びのシーンのデッサン狂いまくりだろw
もう作者自棄w
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:07:48.99 ID:aAtOQIJX0
我々はこうして新たなクソ漫画の誕生に立ち会えたわけだ

…なんか、もう勢いでKOTYみたいに年間クソマンガ大賞でも作った方が良いんじゃないか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:09:08.17 ID:U7Epf4vq0
>>926
自分の子供へのクンニを予知する母親なんて…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:12:38.66 ID:pKBmZ0OT0
みんな割れで読んで
アンケも出さなきゃコミックも売れなかったから終わったんだろ

英語で全部読めばそれなりのオチだった
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:21:27.68 ID:aOy5oonW0
そろそろ1000行きそうだが、次これ再利用しないか?
//ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358099845/
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:23:15.81 ID:9ukun4phO
>>930
もし自分のカーチャンが自分でクンニ妄想なんかしてたら…って想像するだけでも死にたくなるなw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:30:59.45 ID:UkpmKQfh0
錦織さん生きてますね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:35:56.38 ID:53tS4Ez90
>>932
もう本スレにネタバレを投下されてしまったし
統合でいいだろう

【全ての謎は】エデンの檻Part74【ブン投げた】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358509640/
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:37:47.55 ID:UkpmKQfh0
あ〜もうむちゃくちゃだよ(半ギレ)
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:45:19.19 ID:pKBmZ0OT0
仙石母は戦国とそのクラスメートが生きていける島をつくりたかったと娘かだれかに言い残して死ぬ

ガンダムトリオが平次郎君と呼ぶ
ミイナ「その名前で呼ぶな。私の名前はミイナちゃんだ」
ハゲが幼女ミイナの同人誌をみせるも最後のパンチラシーンに本物のミイナが落書き

ヤマトらの覗きを利用して女性キャラ紹介

仙石の元に真利谷たちが出向の準備ができたぞと言う
日本へ向かう予定らしいが
真利谷は飛行機を全く見ていないことからしてウイルスによって世界は滅びたか別の世界になっているのではないか
それでも行くのか仙石に尋ねる
仙石がそれでも行く。ママありがとう云々いって

おわり
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:48:06.93 ID:qzbMQhzN0
>>929
そんなもん本家みたいに嫌いな漫画を推したいだけの奴が出てきて機能しなくなるのが目に見えてる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:48:57.07 ID:iWSCrrH50
単純にもっと続きが見たかった
終わり方としてはもうこんな感じになるしかないだろうというのは
分かるけど、最後が幾分急すぎ

せめてあとコミックス1〜2巻分あればなぁ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:54:42.90 ID:Jb+tRSQq0
冗談でどっかで武藤ー桐野って書いたら・・・
カイリーアイリはどうだろ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:56:41.29 ID:gXT8RzclO
双子の予知能力云々なんてもはや伏線ガーな読者すら忘れてる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:59:36.78 ID:aAtOQIJX0
なにがショックかって、マミさんが男前になってることだ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:06:19.22 ID:8OftOjYfO
大和の野球も全く活かせなかったな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:07:51.54 ID:Jb+tRSQq0
>>943
盗塁(覗き)もミスったし・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:11:54.23 ID:jnX47NTF0
これはもう単行本や別冊マガジンとかで保管無い方が返ってすっきりするレベル?
どうせ1,2話じゃ謎の説明しようがないだろw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:11:59.99 ID:8OftOjYfO
こりゃ山田の評価ガタ堕ちで次回作は期待出来ンわな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:26:19.49 ID:3kKCyZS60
読者に解釈任せますよエンドでもないな
単に支離滅裂なだけだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:28:52.40 ID:6zfaabqf0
>>621 = >>607
赤くなっとけよカス
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:54:17.16 ID:EC4HzRwx0
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:04:19.49 ID:wxsFRZDFO
画像見たけど、錦織片足ないよな…?気のせいか?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:07:39.41 ID:T0dqVJYg0
>>949
大森さんどうしたwww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:09:45.34 ID:Jb+tRSQq0
>>949
こんな中、桐野さんは武藤医師を選んだ。
武藤さんが羨ましい。

>>950
踏まれた時に左足が使えないくらいダメージを受けた。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:10:05.57 ID:cFAE901k0
クンニさんいなければボソボソしてフラグ回収してそこそこ漫画で終わった気がするわ
クンニしろ!オラァァァァで編に注目されたのが運のつきだな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:10:36.29 ID:7yg8w5eD0
>>951
それ昔のだろバカ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:11:39.51 ID:xaB+vUWR0
今頃、山田のヤツ講談社に出す始末書書いてる所かしら
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:15:52.30 ID:tcGVNMrt0
漂流教室の素晴らしさを再認識する為の漫画でした
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:18:46.79 ID:Gz1cENBg0
>>954
嫌儲にスレ立ってたからクンニしか知らない奴とかも来てるんだろうな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:26:41.50 ID:tcGVNMrt0
この作者の前作ウイルス人類滅亡ものも投げっぱなしENDだったけど
もしかして作品を完結する能力がないのか?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:35:58.72 ID:9rZQAsvp0
漂流教室は40年前ではるかに面白いってか異世界ワープもののパイオニアだよな
同じ設定でも見せ方次第でまた面白くできるのにこれはグダグダのまま終わった
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:39:49.08 ID:rkaDTxrp0
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:49:32.87 ID:tcGVNMrt0
漂流教室の場合、食料難で子供たちがやつれて、人肉まで食べるようになるのに
エデンの場合は食べ物はいたるところにあるだもんな
ご都合主義過ぎて夢落ちしかないか

この漫画最終巻買うやついるのか?
俺は買わないし、作者の次回作も買わない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:56:05.30 ID:dv+kSWEm0
英語版みたけど
最終回なのに絵が劣化してないか?
とくにヌードシーン

気合いいれろよ オラァー
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:00:52.52 ID:DTY6xZEdT
もう最終巻乳首加筆して終われや馬鹿が
謎解きとしてみてきたが、もうこれとダイヤしか読んでねえし
マガジン買うのやめるわ
読むとしてもダイヤだけ立ち読みで済ます。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:01:05.28 ID:8CR1ITj00
大森さんは、アキラに孕まされてるな、サイズが合わないからこその
ターザンスタイルなんだろう。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:02:22.87 ID:MSuL8DES0
なら腹出してる場合じゃないだろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:08:39.68 ID:3kKCyZS60
あのターザンスタイルはネタのつもりなんだろうけど思いっきりすべってる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:25:46.17 ID:zDfqDuq80
すでに散々言われたけど、ほんとこういう系統の漫画で一番やっちゃいけない締めだよな。
推理モノで「どんなトリック使ってるんだ!?」「え、この人まで死んじゃうの!?」「あのメッセージの意味は!?」って散々煽って読者期待させといて、
いざ、解明編に入ったと思わせた途端に探偵役が「ちょっと他のとこで事件起きたみたいだからそっち行くね。あと勝手にして」と投げ出すようなもんだよなぁ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:30:33.51 ID:Fjk/hMRe0
>>967
禿騎士の悪口はそこまでだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:34:27.44 ID:tcGVNMrt0
母親の妄想落ちって…
息子以外の登場人物を強姦魔とか異常者にするとかどういう神経してるんだ?
同じ事故の被害者を馬鹿にしているのか、この母親は?
全員が幸せに暮らしている未来を想像をしてやれよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:42:08.34 ID:hmkjMlZO0
英語版軽く読んできたが、ババアが息子と仲間たちが生き延びてるっていう
漠然とした予知夢じみたものを見たから島を造って自己満足に浸ってたら
アキラたちが本当に未来の島にタイムリープしてましたってオチだろ?

何もかもババアの妄想オチとか言ってるのは理解力が足らなさすぎないか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:48:26.10 ID:MSuL8DES0
あと一言あればよかったんだが結局どっちとも取れる漫画が悪い
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:50:28.19 ID:JvqrSBF10
>>960
これマジなの?
作画がエライ劣化してないか?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:58:39.73 ID:tcGVNMrt0
>>970
偶然妄想と一致していたのはいいが、その妄想の主が最終回直前に出るのは問題だろ
せめて中盤ぐらいから母親の妄想描写をして、未来のアキラたちとリンクさせないと
パイロットの戻れなくなる発言は?
パイロットは自分がワープしたことを知っていたの?
アキラたちの世界ではワープ現象は周知の現象なの?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:03:24.27 ID:Om1fKtH70
ご都合主義全開であらゆる伏線を叩き潰す系の打ち切りendの方が良かったよなぁ
この終わり方だと謎が残されたまま過ぎて後から完全版でも出ちゃうんじゃないかと思えてしまう
むしろそうしてくれ
どうせならヤンマガあたりで性描写ありでやってくれ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:04:32.39 ID:qzbMQhzN0
一瞬最近の金田一ってまだマシなんだな…と思っちまったじゃねーか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:05:16.67 ID:nuPrCqO+0
法則のあまりもの強力さに驚愕
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:11:26.07 ID:L3B5MAkK0
>>970
夢の話だったって解釈もできるから読者の感性の問題だろう。
単純に文字通りに受け取って終わりじゃなく、深読みして夢の話ではないかと疑った人の方が頭が柔らかいかもしれん。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:13:54.21 ID:4W+XQERm0
>>973
母親「パイロットさんがおもわせぶりな発言して混乱させたりもするのかなあ」
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:14:12.46 ID:hmkjMlZO0
>>973
たぶん母親のエピソードは、起承転結の転の部分に入れて丁寧に物語の
全容を描くつもりだったのが、打ち切り宣告食らって終盤部分に持ってきて
しまったんだろうね

ワープ云々も終盤展開でのとっておきの謎として温存しておくつもり
だったのが、ついぞ言及できずじまいっていう
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:14:40.85 ID:ojB9Wap40
>>977
どっかのスレやアフィカスに「夢オチ」って煽られてそのまま信じてるだけじゃん
頭おめでたいだけだわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:20:05.41 ID:y+z9/nwF0
もしかしたら作者としてはしてやったりじゃねーのかなって思う
不自然なほどのエロ描写やダラダラと話を伸ばしたのは編集からの指示と言われているし、作品には愛情も糞も感じてなかったのでは
そこで単行本にちょうど収まるところでの執筆契約の隙をついての最終回宣言
編集が何を言おうが最悪の打ち切りスタイルの描写を続け、今週無事に nice boat
もう音羽界隈はダメだろうね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:21:25.43 ID:hmkjMlZO0
>>977
でも、これまでの伏線への回答も示さずに読者の想像次第っていうのは
謎解き系の作品としては下の下だよな

まあ多分無理矢理打ち切ったマガジン編集部が諸悪の根元。
かといってバイオハザードあたりでダレてた感もあるから、
一度打ち切り宣告をして作者のケツを叩いて打ち切りを延長してれば
まだマシに仕上がったかもとは思う
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:21:38.56 ID:T00wU1T10
事故で未来に行っちゃって、新しい人類の種になるって漂流教室そのまますぎるな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:23:28.58 ID:tcGVNMrt0
>>981
この作者は「EX 少年漂流」でも似たような未来落ちをやった常習者だぞ
未来落ちしか書けないんだよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:36:56.92 ID:oMAHURZu0
少年漂流とかよく漂流教室の作者訴えなかったなw
名前から設定まで似すぎじゃねーかw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:37:08.10 ID:DUgTQlKJ0
近年のマガジン編集部はなんかおかしい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:45:42.11 ID:F4oZ83kB0
安全な食住を与えたし時空を超えた仙石親子の絆の物語として完させようと
したみたいだな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:48:54.57 ID:0iUGpSGj0
>>985
楳図先生はパクリ、もといパロディやオマージュに寛容だからな
ギャッ!!の楳図絵パロを他の漫画で見ると嬉しくなるとか言ってたし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:49:32.49 ID:ciT0UL2g0
食物は豊富だし気候はいいし
凶暴な動物さえいなければまさに楽園だな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:50:47.28 ID:5JuIPl4X0
:::::::::::::::::::::::::::::::>-、,     /
::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::ヘ    /    . 自  母  半  こ  実  で
::::::::::::::::::::::::/   .∨ヘ:ヽ  |       演 . ち  数  の . は  も
:::::::::::::::::::::/      ',:',  人    . な   ゃ  以  ス    . ね
:::::::::::::::/       ヽヘ  \    ん . ん  上  レ     . ・
::::::::ィ-、、,        ',.}  /    よ . の  は  の  .     ・
:::ノ  _``ヽ‐ィ  、____ lリ /      ・                  ・
:ハ =イ、__〇、   ./__´| 人     . . ・
.l | ´`ー─‐'   /<´〇    \.  .   ・
 |        ヘ ̄` /  .   \
../ |        ヘ . '     /イ、_____________,,,/
  .|      __ ,,,〉. '        ,,、、─-、、_
  .|l     _、´  /       /──-、__ \
  .J  ,'イ─-> /       /‐、_  、___,,,、\ ヘ        ____
        ̄ /       |イnヽ) ィn.ヾ,,.〈 .ハ      ∠´   .>、
>、      /         | ̄(´`   ̄  |ィヽ'    ./'´ ̄`'´ ̄`ヽ ヽ
、  > _,/          /  ,二、    .リ6/    〈 '>、、 `-<.ヽ l
ヘヘ  |||ヽ___          ヽ 〈三三〉 レ  _ノ     (.} b__<  b_) リハ
ヽヽヽ..||| ヽ `ヽ、     _,,、--\ ‐    ,, |ヽ      Y  ,--、.   /ノ
 ヽヽ、|||  .ヽ  ヘ    / 二二:{ )ゝ--イ ∠ ヘ__   \ -=-`  /´
  .ヽヽ,'.|   ',   \  / ──ヽ /, == イ   /  / ヘ   〉、__,,,イ,,ハ
   .∨/   l    ヘ .|  r- ///〇 \  |  /  ヽ  / \ /  .ヘ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:53:00.30 ID:r4g+fsSs0
もしかしたら漂流教室を知らないんじゃないかな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:54:40.53 ID:T5G2phdS0
>>989
てか、最終回見ると集落みたいの出来てるし
出て行く必要あるのかとw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:05:31.40 ID:bPa0+niu0
ある程度の長期連載でこれほどひどい打ち切りエンドになった作品を見たのは初めてかもしれない
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:06:51.70 ID:ojB9Wap40
本スレでもバレ話やってるしもう統合でいいよな?
埋めるか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:09:12.95 ID:0iUGpSGj0
>>993
孔雀王の曲神もなかなか
まあエデンと五分かな
996 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:09:54.28 ID:usDgctmRP
こんな漫画はいやだ!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:15:26.93 ID:NVbkeRKN0
次スレ立て
山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド25日目
ホスト規制くらったので次スレ立ててください。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:16:25.89 ID:NVbkeRKN0
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:17:21.54 ID:NVbkeRKN0
999
1000 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:18:02.49 ID:usDgctmRP
1000ならアキラと母ちゃんは天国で幸せに暮らす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。