【全ての謎は】エデンの檻Part73【引き伸ばし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
謎解き引き伸ばし寄り道廻り道!!
もはや作品自体がタイムスリップ寸前!!
時間メチャクチャ進行ハチャメチャの島へようこそオラァァァ!!

■本スレでのネタバレは禁止
■次スレは>>970が立てること。立てられない場合は頼むこと
  >>970以外が立てる時は宣言してから立てて下さい
■次スレタイ案は>>900辺りから

公式
http://www.shonenmagazine.com/works/eden/
公式ブログ
http://edennoori.blog.shinobi.jp/

【全ての謎は】エデンの檻Part72【引き伸ばし】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356010585/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 16:19:58.13 ID:F0u+CX2p0
エデンの島新キャスト設定
千石アキオ(13歳)
千石奈々(13歳)
井地田ゴン
坂本龍二
小池四郎
久保沙理亜(13歳)
キジ(13歳)
引目順(13歳)
気しないで続けてください。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 17:48:39.80 ID:Gd9UsTUc0
もう伏線とか半ば諦めてるんでせめて読後感よく終わってくれ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 18:00:21.53 ID:PRN0USS+0
うむ。
次回、次次回は台詞で埋め尽くされても良いから、最終回はスッキリご満足でいって欲しいw
ハッピーエンドでもバッドエンドでも構わないからさー。

あと>>1スレ立て乙ぱい。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 19:40:14.24 ID:F0u+CX2p0
エデンの檻のアニメーの予定なのか??
エデンの檻サイトだけ残してて本当に良かった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162841376
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 20:54:24.22 ID:e347Z98T0
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
                              >>10堂志摩子 随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:55:51.67 ID:4JM1mqtk0
ID:/zCWh9eD0
きもい
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 21:59:58.78 ID:qXBuLntC0
2015年になってもエヴァみたいな世の中にはならなさそうだし
2030年になっても攻殻機動隊みたいな世の中にはならなさそう

でも携帯端末は明らかにフィクションに追いつき追い越しちゃったのが笑える
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 22:12:10.44 ID:G+xDKX0T0
前スレ、12月20日の深夜に立って1月3日に埋まったか。
連載当初はまさにこれ位の高スピードでスレが埋まってたんだよな。
それが一体いつから1スレ消費するのに2、3ヶ月近くかかるようになったんだろうか?
あと、3話で終了します告知で当初の勢いを取り戻すなんてなんとも皮肉な流れだ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 22:37:41.54 ID:2SpXNFkc0
大盛りさんのおもらしの時の伸びはすごかったな
クンニの時はそれ以上かな?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 22:45:16.20 ID:MBO3GPzK0
>>8
まだ空中投影型にまでは至っていない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 22:48:47.31 ID:chceft3T0
>>3
ハーデスとかかw
さわやかか、絶望かなんでもいいから印象深いENDならいいや
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 23:40:54.54 ID:mecL+sFu0
りおんとセックスできれば何でもいい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 23:48:11.28 ID:PqFI+XPE0
BY 鈴木
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 23:49:36.55 ID:mUIRD5gS0
前スレのグリーンフロートの話は面白かったから
島で自給自足して生きていくラストでも悪くはないかな

個人的にはラピュタみたいに島ごと空を飛んでくれると嬉しいけど
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 23:53:59.01 ID:8nyg5Ni7O
ハデスこうちゃん忘れてエンドか?
うちきりで終わりな流れかなのかわからん
EXは面白かったんだがな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:01:15.25 ID:9PQjTsee0
のこり全部女の裸だけ書けば

伝説になる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:01:57.89 ID:og6Hz7ox0
中二病をこじらせた結果、野郎二人での生活を余儀なくされたハデスとコーちゃん
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:05:27.00 ID:/FJPN6ye0
りおん「何が打ち切りだよ クンニしろオラァァァ」
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:08:37.97 ID:og6Hz7ox0
恋愛脳のりおんは帰れなくなったことでアキラを確実にゲットできると内心喜んでるかもな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:11:37.66 ID:YVRUHXnb0
みんなで円陣を組んで中央で何かを爆破させた衝撃で過去に戻ろうとするも失敗
爆発の瞬間、手を繋ぐ為に足元に置いておいたミイナのスケッチブックが突風で中央に飛ばされて
スケッチブックだけが過去に飛ばされると予想
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:19:06.59 ID:DO43PKub0
>>8
30年くらい前の未来予想図だと、もうスペースコロニーに移住してるはずだったんだぜw
おっさんオタクにはパトレイバーさえ実現できなかった時点で、もう世界はダメぽ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:33:09.74 ID:WfHu30mU0
クラスの女どもが、絶望にキレた男ども(クラスの男子含む)に犯される
話で締めたら伝説になるだろうな。作者は出禁喰らうだろうけど
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:34:11.18 ID:nzSIVlKs0
二期はよう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:34:37.98 ID:9PQjTsee0
軍事費使わなきゃ火星基地くらい作れてるのになあ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:50:14.40 ID:og6Hz7ox0
>>23
常磐とか宮内とか女キャラの方が強いから無理だよ、漫画内の描写では
男で強いのは矢頼くらいだからな、矢頼とアキラが女を守る側に回るから無理
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:13:14.60 ID:DO43PKub0
>>25
まずゴキブリと苔を送り込みます。

>>26
人海戦術が非常に有効だったのは原作の通り。
先生を人質に取れば矢頼は無力化する。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:16:59.64 ID:6dFv/jha0
>>26
まず粘菌を用意します
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:21:03.09 ID:og6Hz7ox0
つーか今後エピローグ的な話で読みたいとすればそういう部分だなあ
元の世界には帰れない事がわかったことで必ず秩序が乱れてくるし簡単にクニづくりとはいかない
内輪揉め、異性の奪い合い、自暴自棄、今までは帰れるからと我慢してきたものが噴出する展開を読みたいが多分無いな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:25:59.89 ID:3ifq4GWnO
今のままだとアキラ 会長 りおん 雪は弱ってるから暴動が起きたらオワタ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:26:49.57 ID:hoGcZ7Ez0
今から内輪もめとかしてたら3話じゃ終わらないししな。
ほんと2部でも無い限り投げやりな終わり方だよ。
打ち切りにするなら1部完で終わりにしてほしいわ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:27:05.19 ID:596Xwam60
>>23
そういう場合は、まず強い女を集団で襲って、あとで逃げ回った弱い女を捜して犯せば良い。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:28:21.22 ID:og6Hz7ox0
アキラとか矢頼とかりおんとかちゃっかり異性をゲットしている人間はあの島で生きていくことになっても精神的破綻はないだろう
来栖先生に矢頼を奪われた咲とかトオルを失ったレイとかモテない男どもは徐々に精神を破綻させていくと思われる
宮内とか常磐みたいな女が意外と精神的にも強そうで脆かったりね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:31:55.99 ID:og6Hz7ox0
マガスペなどで1話だけエピローグが描かれるとしたら幸せなクニづくりとかになりそうでそんなんじゃ面白くないな
1話だけ後味の悪いエピローグを描くなんて最悪だしなw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:34:24.45 ID:5S4GlVWZ0
アバウトと同じく、名作になる可能性があったのに生かしきれなかったな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:46:51.49 ID:sJU7HUmO0
打ち切られるほど不人気だったかなー?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 01:53:44.68 ID:og6Hz7ox0
絶滅動物に襲われて「あと何名」とかやってた時はちょっとワクワクしたんだけどな
結局はサバイバルものとしても謎解きものとしても極限状態に置かれた人間同士の争いものとしても全て中途半端だったね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 02:01:53.45 ID:/dGE0XmM0
>>36
打ち切りじゃなくて作者が投げたんじゃね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 02:06:01.27 ID:596Xwam60
いわゆる、疑似円満ってやつか。
ある程度連載が続いて、打ち切りラインにかかるような不人気では無いけれど、人気はじり貧。
このままダラダラ続けるよりも、ここらで終わらせて、次の作品で仕切り直し。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 03:46:59.42 ID:R9YfxWod0
エピローグは幸せなクンニ作業だろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 03:58:30.25 ID:8zxN3HaW0
>>26
それはあまりにも夢がなさすぎる
読者のエロい妄想力を掻き立てるのがこの漫画の真骨頂なのに
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 06:57:43.32 ID:KPgQ52co0
異性しか奪っちゃいけないんですかアッー?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 07:55:07.63 ID:52uO5TCg0
みんな髪形が整いすぎてる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:13:42.03 ID:K1fDfdkY0
>>26
多勢に無勢じゃね
モノはやりよう
先生人質にとるとかさあ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:31:56.92 ID:quYBkrxPO
結論としては
先生を人質に取られた矢来が
処女を散らすってことでいいの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:39:16.09 ID:vPt3Qpfk0
>>8
あと数年で脳のシミュレーションが可能になるとか何とか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 09:24:58.93 ID:Zx7GFTKs0
こんなやりとりもまもなく終了か。
終わったあとの流れが楽しみだ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 09:40:30.03 ID:WSfPAsUX0
とりあえず今はあれこれ終わり方を予想して突っ込み入れる
流れになってるっぽいけど終わったらどうなるんだろ
とてもまともに終わるとは思えんからやっぱり叩き一色のカオスな流れになりそうだ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 09:42:37.87 ID:/FJPN6ye0
一番盛り上がった時期が、おもらしとクンニと打ち切りっすか…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 12:37:23.91 ID:Gt1Zm1Pw0
5年後
アキラ「あの時の俺は子供だった…せっかくの大チャンスにクンニ出来なかったのだから…」
fin
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 12:38:55.34 ID:sXUZEjZwO
次回:島の成り立ちが判明(アキラママ視点での巻き展開)
次々回:タイムスリップの原因が判明(名探偵マリヤに解けない謎は無い。犯人はハードディスク)
最終回:元の時代に帰還。(ハデスとこーちゃんも途中で拾う。ザジはスルー)ハッピーエンド
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 12:56:04.27 ID:oOzXzc4L0
結局これ打ち切りなの?
それとも第2部移行?または謎解決?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 13:49:47.79 ID:xAeFPjrI0
エデンの檻のアニメーの予定ですがあります。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 13:53:45.56 ID:xAeFPjrI0
週刊少年マガジン - 電子書籍・コミックはeBookJapan
http://www.ebookjapan.jp/ebj/tag_genre.asp?genreid=28003
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 15:35:53.08 ID:XhkyBaG20
同じ絶滅動物の島なのにドラえもんのように明るく終われそうにないな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 15:46:25.21 ID:3ifq4GWnO
秘密道具はないが色々なアイデアからたくさんの物を作ったりする真理えもんがいるではないか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 16:15:23.09 ID:/FJPN6ye0
真理谷がタイムマシンを作り過去へ帰る
未来でこの島を作らないために、アキラママを…
ハデスはそれを阻止するた為に、未来から送られた戦士
絶滅動物はハデスの訓練相手として作られた

これでみんな幸せになりました
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:06:22.09 ID:TtfAA0760
真理谷の厨二溢れる高笑いがピークだった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:25:01.99 ID:WSfPAsUX0
>>53
おまえ>>5だろ
知恵袋の受け答えなんかをエデンスレに貼って回って
アニメ化煽って何がしたいんだよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:50:39.24 ID:xAeFPjrI0
>>59
何ってここはもうそろそろエデンの檻アニメーションスレになります。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:56:03.93 ID:xAeFPjrI0
【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド23日目
今すぐに合併しました・・埋め。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:56:47.94 ID:xAeFPjrI0
俺的にはアニメ化したらこんなキャスティングをしてほしい。
【プロフィールに出てた順】
アキラ:近藤隆
りおん:阿澄佳奈
真理谷:下野鉱
大森:堀江由依
矢頼:鈴木逹央
来栖:佐藤利奈
ザジ:梶裕貴
偽ミイナ:井口裕香
幸平:中村悠一
雪:伊瀬茉莉也
会長:神谷浩志
レイ:生天目仁美
トオル:日野聡
真夜:小清水亜美
真美:早見沙織
エイケン:吉野裕行
あや:美名
ミイナ:清水愛
鈴木:保志総一郎
副会長:日笠陽子
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:58:06.35 ID:xAeFPjrI0
咲:伊藤かな恵
コトミ:川澄綾子
高橋:山口理恵
引目:諏訪部順一
桃香:竹達彩菜
松本:下屋則子
成海兄弟:加藤英美里
茂野:五十嵐裕美
九重:杉田智和
社:小野大輔
五十嵐:中井和哉
錦織:谷山紀章
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:01:12.51 ID:exyFpMqA0
川澄綾子がクンニしろおおおおぉ!って叫ぶのかw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:11:32.20 ID:3ifq4GWnO
エデンを知らない子供が親と見てたら お母さんクンニってなぁに?って聞きそうだね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:55:36.26 ID:vPt3Qpfk0
ID:xAeFPjrI0はバレスレで暴れたた粕だよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 20:18:49.61 ID:RCwtCt0O0
今からハッピーエンドで纏めるには・・・

夢オチしかねーな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:01:45.60 ID:bYOJJ+NrO
>>64
DVD出たら必ず買うわ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:18:55.16 ID:6to76Gtq0
>>58
やっぱりクンニさんにはかなわんよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:49:39.68 ID:qSrpPi/w0
>>62
声優だけ羅列してもわからん。具体的な人物名も頼む。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 22:27:58.43 ID:xAeFPjrI0
具体的な人物名紹介します。
【プロフィールに出てた順】
アキラ:近藤隆
http://www.vi-vo.jp/profile/male/kondo/
りおん:阿澄佳奈
http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0123621141000
真理谷:下野鉱
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b2%bc%cc%ee%b9%c9
大森:堀江由依
http://starchild.co.jp/artist/horie/
矢頼:鈴木逹央
http://www.tatsuhisasuzuki.com/
来栖:佐藤利奈
http://haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11916.html
ザジ:梶裕貴
http://www.artsvision.co.jp/data.php?id=1003
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 22:42:52.29 ID:xAeFPjrI0
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 22:55:49.46 ID:xAeFPjrI0
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:08:40.44 ID:xAeFPjrI0
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:12:26.34 ID:xAeFPjrI0
五十嵐:中井和哉
http://www.aoni.co.jp/actor/na/nakai-kazuya.html
錦織:谷山紀章
http://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=m33

以上
連続スレでごめん。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:14:57.60 ID:wb8Et8Ks0
消えろカス
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:27:40.00 ID:MeO6xs6g0
結局アキラ達はクローンって事で良いの?
未来に飛んだ事にして復活させる計画がバイオハザードでイキナリあの環境に放り出される事に。

そうするとアキラ達が飛行機の外ってのも納得なんだが。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:29:36.50 ID:RFACu1Zo0
まだ言ってるよコイツw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:52:38.58 ID:WfHu30mU0
それで危険な絶滅動物まで作りましたか、鬼だなカーチャンw
50年以上風化した建物とか四国・九州に相当する島とかそんなどうやって作ったんだよ?
バーチャルオチの方がまだ納得するわ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 00:16:18.35 ID:gxZHSsaaO
他誌で第二部を書き18禁解除やろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 00:35:57.20 ID:NHLXGmOMO
エイケン×まりや で薄い本描くか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 02:23:40.29 ID:2AIESqw60
国を作る云々で早すぎたんじゃないのか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 02:30:51.48 ID:YiMRHUUN0
短期打ちきりならいいけど
何年もやってこんな終わり方ねえわ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 05:17:13.55 ID:RKaYNj8X0
ジャンプには、シャーマンキングという
長期連載打ち切り作品があってだな……
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 06:35:22.44 ID:2AIESqw60
この漫画設定扱いきれてないよ
絶滅動物サバイバルと時間漂流は分けて良かった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 06:37:38.94 ID:Q9ZaO8u+0
真理亜「絵のことでバカにされたことで自分が傷ついた謝って欲しいのだ・・。」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 06:42:54.45 ID:Q9ZaO8u+0
真理亜「絵のことでバカにされたことで自分が傷ついた事に
    まだ知らないので謝ってないので謝って欲しいのだ・・。」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 07:34:29.53 ID:0QvPcGiu0
錦織なんか出さなければ、その1年で未回収伏線の大半が消化できただろうが、この作者じゃ更に伏線増やしてややこしくしまいそう。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 07:52:34.07 ID:IjyPzY0h0
・タイムスリップ落ち
・バーチャル落ち
・誰かの話、漫画・小説落ち
・夢オチで無限ループ
・クローン落ち


>>84
いや、あれとコレとを比べられても
こっちはどうでもいい話で謎解きを散々引っ張った挙句での打ち切りだし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 08:06:38.33 ID:oCypr6vsO
講談社のグダグダ四天王
エデンの檻 彼岸島
あと何だっけ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 08:10:36.98 ID:QqMFh8Ez0
>>88
錦織は初期のまだ団結があやふやだったときに一度出して
圧倒的な実力差でも見せつけておけばなあ…
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 09:08:43.18 ID:+SmPfspKO
>>85
確かにw

サバイバル
タイムスリップ
空間漂流

が一緒くたになってるもんね。

たぶん過去に時間旅行したと思ったら実は現代だった
てのがやりたかっただけだと思うんだけどw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 12:53:40.21 ID:hhzBB51S0
アキラ「俺達はようやく登り始めただからな、この果てしなく遠いエデン坂をよ」
                                     (未完)
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 13:39:23.37 ID:e3ME3DL10
俺たちのクンニはこれからだ!!



ご愛読ありがとうございました
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:04:12.30 ID:AqIWTjFNO
NEVER END

山田先生巻末コメント
………………………………Good bye。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:35:47.69 ID:/J53pWwfO
漫画だけじゃなくスレまで糞だな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 15:00:21.03 ID:H8BdsU4O0
なーにがあけましておめでとうだよ
おめこしろよオラァァァァ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 15:09:28.58 ID:Q9ZaO8u+0
遅れてすいません。
あっちの方で皆様イニD迷惑かけちゃーーダメでしょうに。
あけましておめでとう。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 15:21:04.85 ID:VI5Z0bid0
母親と撮ってる写真で思ったんだけど、
人体の構造無視してるよね。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:15:33.21 ID:7sUm1Nrs0
まあここらが限界だな
来月からエデンの檻 ダークネス(R-15)が
5年後にエデンの檻 エクスタシー(R-18)が始まりますw

続々続くエデンシリーズwww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:23:36.41 ID:2m+j6T6R0
これを元にした同人エロゲってでてないの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 19:22:17.00 ID:Ulhm0Pen0
結局のところ漂流教室の劣化版だったか
ハデスさんの伏線とかどう回収すんのアレ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 20:06:50.54 ID:yZ9cVGTX0
>>101でてる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 20:28:34.60 ID:PnfPUzzq0
>>90
はじめの一歩
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 20:36:30.29 ID:3R/3a+cZ0
エデン無双とか出ないかの?
動物も人間も選べて、負けても勝ってもエロシーン
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 20:54:53.94 ID:9YJOwm8J0
>>99
もしや伏線か!?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 21:01:40.12 ID:Ulhm0Pen0
>>90
イニシャルD
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 21:09:36.09 ID:hhzBB51S0
>>90
修羅の門、女神の鬼
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 21:56:09.58 ID:IjyPzY0h0
>>90
空手小公子
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 21:57:54.52 ID:uvEPuti10
>>110
カイジ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:48:45.81 ID:cap0gf300
零の間違いっていうか、誰にレスしてんの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 23:29:37.37 ID:uvEPuti10
あ、>>90 で・・・ orz
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 00:06:54.30 ID:bYjJ0K5w0
>>90
あひる
エース・・・・まだ秋季大会準決勝始まってないんだぜ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 01:12:31.61 ID:OPs8Z9RSO
はじめての一歩 あるひの空w
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 07:57:21.36 ID:S52tOXl9O
>>114
久美ちゃんとの初体験が先か世界チャンピオンになるのが先か
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:09:40.29 ID:YINZFpkdO
俺達が漫画読まなくなるのが先か
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:20:25.35 ID:sNLP1/OE0
空手小公子:既存キャラ同士の期待させた試合すべて放棄してグダグダ新章
はじめの一歩:モブキャラの世界戦をグダグダ半年近く続けてる
彼岸島:長い47日
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:04:05.00 ID:lFzIMwS80
頭文字Dも相当ぐだってる気がする。
ページ数少ない上に大コマばかり。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:37:55.77 ID:bKHkDo5K0
はじめの一歩は当分続くんだろうな・・・
初SEXまで長い
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:02:13.44 ID:hHYhp8BfO
アキラ 生田斗真
りおん 吉木りさ
マリヤ 佐藤満春
大森 蒼井そら
矢来 三浦春馬
錦織 藤木直人
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:40:24.62 ID:mj74Yb+M0
>>120
ん??今後はエデンの檻のドラマの人物のサイトで調べてこいってか。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:42:08.56 ID:mj74Yb+M0
サイトはヒルナンデスで協力して検索してこい。
123昭和54年生まれ石崎:2013/01/06(日) 16:45:37.28 ID:9CRUHDoa0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:59:27.75 ID:CmsTnKLSO
ハデスとか幸ちゃんとかどうすんの?

サジは実は生きててまた出てくる展開とかあるかなとか思ってたけど結局何もないのね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 17:07:21.85 ID:jKnDMsTx0
18巻発売の知らせ以降放置されてる公式ブログ
その頃から打ち切りの話がチラついて更新どころじゃなくなったのかもな
プロトタイプの方が面白そうに思えたが、1つの物事を無駄に引き伸ばす傾向のある作者だから結局同じ感想になるだろう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 17:41:05.30 ID:YINZFpkdO
今にして思えば粘菌が塩であっさり解決させたのは大人の事情なのね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 18:54:33.57 ID:lq+L0Msq0
>>126
同じような展開他作品であったもんよ
例によって7SEEDSだけどさ
紫っぽいジュルジュルに皮膚やられて人間捕食する危険動物にすら忌避されてショック
塩分に弱いらしいので海水に浸かって治療
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 19:14:24.32 ID:KUZ2QKf60
>>126
粘菌だしたのは脱がすための方便だっただけだったからなぁ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:48:30.68 ID:S52tOXl9O
>>124
ハデスなんていませんでした
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:48:29.90 ID:SrdbNjHC0
ホントただただ残念
ハデスとこーちゃんサイドもっと見たかったのに
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:50:45.58 ID:lsiWsSTR0
ハデスはもう死んでるんじゃねwww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 22:06:04.63 ID:OPs8Z9RSO
きっとハデスの檻一巻だけ出してくれる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 22:15:12.05 ID:3P8rftW70
序盤で滑ったまま忘れ去られてた出オチキャラごときのために
本筋から脱線してまでキメラという活躍の場が与えられたのに、まだ不満なのか?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 22:48:11.25 ID:BkTerwuY0
アキラママ編の終盤で島編に戻ってきて仮面をとったハデスがネタバレの続きを語って完結する、そんな結末があってもいい
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 22:52:16.80 ID:YINZFpkdO
残り3話が矢頼と巨大怪獣のステゴロで終わってもいい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 23:52:06.92 ID:HjsNtpCF0
アキラ「日本に戻れそうにないからやっぱり建国しようぜ!」
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:05:00.76 ID:F+VZPP9S0
そんなことよりクンニしようぜ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:15:01.35 ID:6U8Yn8E40
後3話で新キャラのママンが登場ってのは伏線回収しないままとんでも設定で終わりそうな気がする
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:19:00.92 ID:VUSPRJDr0
最終回は年表エンドだなw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:29:18.90 ID:5E243ksHO
第二部でハデス編スタートに決まってんだろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:36:59.36 ID:voq1o5V60
まだ伏線回収とか言ってる奴がいるのか
アキラメロン
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 01:01:56.32 ID:vX5BAqvYO
どうせ打ち切りなら一生残る終わりかたしてほしいわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 01:27:52.62 ID:GwjYmzT50
作者初期の剣道の漫画作品はあっさり打ち切りでコミックたった全2巻で終わり
次のEX〜少年漂流も最後は打ち切り感満載で全5巻で終わり
エデンの檻も打ち切りと言う形で終わるだろうなw
つーか打ち切りが多いなこの作者
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 02:12:40.98 ID:vXLat62XO
最後アキラが読者に向かって「あとは君達が謎を解いてくれ」と投げ掛けて終わるというのはどうか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 02:18:48.65 ID:d146nHY80
ホラー漫画とかで絶望的な終わり方があるけどそれみたいに
元の世界には戻れないことを悟り、周囲を猛獣に囲まれた状態で
「俺たちの冒険はここまでのようだ」と諦めたとこで終わるとか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 06:15:03.27 ID:SRfwCDF40
真実たん「全滅だと…?」
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 06:23:04.93 ID:iYx3t+Vr0
イスルギグループが大勢やってきて、
「おまたー。迎えに来たよ〜。ヽ(' ∇' )ノ」
ってラストをきぼんぬ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 10:13:07.40 ID:1Ae7Tly20
普通に最後は島の謎を解いてバシロザウルス倒して脱出ENDで良かったのに
未来設定で一気に陳腐化したな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 10:56:41.42 ID:CezZPNhGO
せっかく組んだ設定だし、引くに引けなかった
後悔なんてあるわけない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:16:43.98 ID:5aJqI1EK0
最終話前話は80P、最終話は100Pぐらい使って一気に伏線消化してくれると思うよ
期待してるぜ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:38:03.32 ID:B2fzqDVC0
何もなくなった世界で粘菌に侵されたアキラが誰かの下半身をクンニしながら死にゆくエンド
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 12:59:00.78 ID:uE998XDT0
ソードマスターヤマト化希望
3話もあるなら余裕だろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:08:55.56 ID:/zonJLC70
2307って冒頭からでてくるから
最初の構想どおりに納まったんだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:12:01.85 ID:x3COvtYK0
今週はマガジン休みだったっけ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:45:05.34 ID:JrlyoxiT0
マガジン最終話から追加で単行本1巻分くらいはWEBか月刊マガジンとかでやってくれないかな
3話じゃ無理だろwww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 18:42:06.22 ID:4dbEkXuP0
>>143
師匠も打ち切り作品多いから似たんだろう
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:09:13.11 ID:rOzRPFKr0
ゆなタン、34かあ。
まだまだイケルね。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:22:36.97 ID:6K9sC+jr0
>>144
死神様に最期のお願いをェ…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:49:20.57 ID:+mawJQC30
>>155
単行本の収録話数的にはどうなんだろう、ぴったりなのかな?
連載ぶった斬りにして続きは単行本で!!ってのもアリか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:55:45.68 ID:v345WRrq0
エイケンのメッセージの回収の仕方も酷かったけど、結局アレが答えだったんだな
もう元の世界には帰れない、とかそんな内容だったっけ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:58:20.56 ID:rIrn+QEw0
あの時点では本当に帰れないと思ってなくて大げさに書いたら本当に帰れなかったでござる byエイケン
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:05:29.67 ID:ZjI1DSkd0
あのメッセージを残したのはエノケンじゃない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:08:20.68 ID:v345WRrq0
「エイケンは重大な何かに気付いたに違いない!」と思わせて
真ミイナがエイケンに書かせたものでエイケンは何も知らず真ミイナは教えてくれない

見事なまでの伏線投げ捨て
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:09:21.50 ID:CraiUv0x0
ヒトのハンカチに勝手にあんなメッセージ書いて山の上に置いていくって専務ひどいよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:49:48.14 ID:5E243ksHO
もう山田先生は青年誌でエログロく描いてくれ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:55:50.37 ID:mrqszius0
>>143
少年漂流は5巻ではあったけどまだまとまってた気がする
これ残りどうすんのこれ
回想だけで残り3話の2話まるまるつかっちゃいそうなんだけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 22:04:43.04 ID:ZjI1DSkd0
漫画史上に残る壮絶な投げっぱなしエンドが見れるのかもしれん…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:24:40.06 ID:v345WRrq0
また別世界へ飛ばされて「俺達の悪夢はこれからだ!第一部・完」とか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:24:44.45 ID:P7aqwnkM0
バレスレ見たけどもう伏線回収は完全に無理だわ・・・
ネギまを超える投げっぱなしENDはほぼ確定っぽい
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:37:55.49 ID:zYN8Eqnq0
おいネギまの話をするのはよせ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:15:21.35 ID:wPhHI0GeO
ネギま?そんな漫画なかった
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:23:35.79 ID:6fuF3J3bO
まさか3話で完結せず、月刊誌とかに移籍…は無いよな?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:28:52.98 ID:zU4Tlnfo0
>>172
エデンの檻 セカンドシーズンですねわかります
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:28:57.12 ID:pEmSHWXD0
残り3話の時点で畳みきれずぶん投げENDだろうに何を今更
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:40:50.86 ID:k6tlh3N30
週刊でこれだけ引き伸ばしてるマンガを月刊に持ってたらどうなるとwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:41:51.61 ID:PZZ4EUMX0
いらんとこ伸ばしているとこ削るとかイミフ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 01:03:32.53 ID:pEmSHWXD0
この作者は原作付きで次回作を読んでみたいわ
キャラデザは結構魅力的だと思う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 01:11:39.07 ID:vbo2mrGK0
週刊だから、何か発見するたびに「なんだこれは…!?」「なんでこんなものが…!?」
何も発見しなくても、一見伏線のような出オチのフェイクでいちいち引いてたわけだが
月刊だったらもっとテンポ良かっただろうな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 01:27:06.84 ID:BV9o4LJo0
もう原作は他の人に任せて作画に徹すればいいと思う
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 01:30:41.96 ID:gP1XpvU90
今週はアキラ母と余命いくばくのミイナ祖父の出会いで終了
アキラ達の方は1コマもないまま残り2話になりました
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 02:28:59.00 ID:8FbQ6rIa0
バレなんか見ないから知らんが
ライカ島はミイナ達の供養の為に石動財閥が造った
動物もミイナが好きだったからで後2話でまとまるだろ
アキラ達は元の時代には帰れずクニをつくっておしまい
バイオハザード?知らんわ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 02:41:38.56 ID:amVz6l+V0
夢オチで十分だけどな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 03:07:26.24 ID:8FbQ6rIa0
アキラママや石動会長が出てきたんだから夢オチはもうない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 03:51:57.17 ID:2HmdhvH60
石動会長がタイムマシンを作って未来を変えるんだ
アキラたちの未来を白紙の紙の様に真っ白にしてくれるんだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 07:34:26.11 ID:cdouw7KEO
アキラ抹殺計画
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 08:06:35.47 ID:X+qflPgQ0
クローンオチ?
飛行機の残骸が発見されず消失って強調してるし、島にも滑走路があったから
エデン計画やらなんやらのために旅客機がそこの着陸してコールドスリープかましたとか?

まぁ、EX少年漂流の焼き増しエンドの可能性濃厚だわな
てめーらの戦いはこれからだ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:21:47.28 ID:/6h9s4Do0
あの世界がファンタジーや夢の類じゃない設定ということは、マミのような未来視能力を持つ人間が他にもいるってことを示してる
マミ以外の誰かが未来に飛行機が行くことを知り、石動会長に伝えたってことじゃないかね
歴史上でも為政者や権力者が預言者に頼るのも珍しくないし、本物の未来視能力が存在する世界なら石動会長が抱えていてもおかしくない
恐らくそのままの未来では全員死亡だが、それを変えるためにエデン計画が動いた、という感じだろうか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:33:54.37 ID:sWoppawrO
アキラママ巨乳で美人でエロい
一発お願いしたい
アキラママが可哀想すぎるだけの漫画だ
廃人と化したアキラママ見てて悲しくなった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:42:00.96 ID:cxMDfsQK0
ネタバレ禁止なのに、何でネタバレ前提の話に成っているんだよ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:48:40.08 ID:HCisz7tE0
>>187
それなら墓作る必要も動物作る必要もなくて
着陸用に平らな地面があればいいだけなんだが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 11:20:37.68 ID:I/yIUzzl0
>>190
公海上だろうしサンゴ礁が都合よくあるわけでもないし、そんな場所にタイムスリップなんて眉唾物を根拠とした、たった数百人を救うためにするプロジェクトの規模じゃない
極秘の生物実験島として石動財閥が中心となって各国巻き込んで作り上げたんじゃないかい
その裏でタイムスリップしてくるであろう飛行機を受け入れる準備も進んでいた感じ
でも過去のバイオハザードで壊滅してからは誰も訪れることもなく、解き放たれた絶滅生物が闊歩する孤立した世界になっていたと
もしかしたら機長はタイムスリップ後に島へ誘導する無線に従って不時着し、絶滅生物があふれているから気を付けろ警告を受けていたのかもしれない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 11:29:44.91 ID:HCisz7tE0
お薬ちゃんと飲んでるかい?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:16:23.65 ID:DBRH3fIu0
おまえら今月で結論が出るのによく書くことあるよな( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:27:50.65 ID:28qbFKwZ0
>>181
バイオハザードはどうして起こった
タイムスリップはどうして起こった
ミイナの記憶障害はどうして起こった
ハデスやコーちゃんはどうなった
現代の日本や世界はどうなった
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:45:11.01 ID:iTYqfohW0
月刊だったら完結していた。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:11:06.64 ID:SJrnfNyK0
寺生まれのSさんENDでいいよもう
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:38:23.65 ID:k6tlh3N30
まぁタイムスリップしたアキラ達を救うために不時着出来る島を作っておこうってとこだろ
ただ普通に言っても池沼扱いされるだけだから慰霊島(主にミイナの為)という名目でジジイに金をださせたと


ただタイムスリップしたとしてもそのまま安全な所まで飛んで行くかも知れないし
島を作ったところで墜落して爆発する事だってありえるだろうから、無駄といえば無駄なプロジェクトだよなw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:58:25.09 ID:lWAERjsQ0
>>193
なんか書いとけば当たるかもしれんだろー
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:39:01.56 ID:M1l2dLRrO
ロリコン坊主「国を作らないか?」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 16:01:31.66 ID:iRIUG6HY0
えっ もうおわっちゃうのかいよ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 16:06:12.39 ID:Jj6bt9AQ0
202 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 16:09:07.15 ID:dPqRSRgbP
>>201
よう犯罪者
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 16:29:32.03 ID:AUUxkYsn0
これはひどい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 16:41:40.03 ID:4H1LXQmv0
自分で上げてなくても幇助になるんじゃなかったっけ?

違法にアップされている動画の紹介-みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/bbs/128013/

紹介したblogにたまたま違法アップのリンクが入っていたとかなら仕方ないとは思うけど、違法アップロードコンテンツの直リンは分かってやってるってことだよな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 16:58:05.74 ID:s6TltWeK0
ネタバレ入りつけるとかヒドイよな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:51:06.58 ID:M1l2dLRrO
逮捕だよぉぉぉ!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:52:23.73 ID:RCDl9eOZ0
とりあえず通報してきた
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:14:19.96 ID:cdouw7KEO
ネットって怖いね 一度書いた物は残るから
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:19:50.23 ID:QDEy06Ww0
可哀想にこれで人生終わりだな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:20:22.98 ID:C9AYWsp20
少年漫画をうpって逮捕された奴がいるの知らないんだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:31:14.29 ID:lWAERjsQ0
そんなことより何で透明あぼーんされたんだろう
NGワードが見当たらないのに
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:41:20.11 ID:cdouw7KEO
まじで通報されちゃったの?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:45:03.49 ID:hs3mx7VE0
クローン説が現実味を帯びてきたな…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:12:20.09 ID:9SptD2Jt0
>>211
お前のNGWORDなんて知らんがなw
ありがちなのは別スレで気に入らない単語が一般的な単語の一部だったりするときかな
ファンタジー系の用語とか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:17:27.42 ID:Ffs9iEQ50
はようエデンの檻ダークネスはじめようや
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:24:33.00 ID:uuzGPiMp0
NG使ってる奴でうざいのが
見えてないことをアピールする奴
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 20:36:06.03 ID:lWAERjsQ0
ごめんね陰湿な性格でごめんね
お前の存在なんてないも同然なんだよアピールしてごめんね

>>214
201の見る限り特定の用語がないから不思議なんだよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 20:57:41.01 ID:wTCxCjdK0
伏線回収はもう無理だからぶん投げENDの内容を予想するしか楽しみがないじゃんw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:14:28.49 ID:M1l2dLRrO
最後にもう一度大森さんのおもらしが見たい…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:16:00.83 ID:1DqJeTvvO
最後なんだからうんこ漏らしてほしい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 22:41:51.63 ID:s6TltWeK0
最近思うんだが、立ち読みしてる奴も出版社から言わせれば割れも同然だよな?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 23:00:49.85 ID:oZ+FHlCC0
>>213
先日の時点でもうそれしか浮かばん。
人間のクローンだとアウトだから古代生物と称して実験進めて何かを元に記憶とかも復元したんだろうな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 23:05:45.28 ID:bdlkEp/Z0
>>221
立ち読みは見られることOKで宣伝のために置いている。
(最近は見れないようにしているが。)
割れは見られないものを見られるようにしているので,違うような気がする。

もしも出版社が立ち読みも割れだと認識しているのなら
前編袋とじにするなどしてると思う。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 23:09:24.50 ID:BDB1c5zu0
あと3回ってあったんだが打ち切り?予定通り?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 23:12:25.66 ID:cdouw7KEO
計画通り!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 23:29:08.53 ID:OgiZJTWa0
タイムスリップもクローンも有り得ねぇ言ってた奴ら涙目だな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:02:06.57 ID:IDSqYIKK0
アキラの母親がおっぱいデカすぎるw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:03:00.37 ID:WcLYNaNi0
>>227
りおん見ても動揺し無い訳だ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:04:22.19 ID:qTloucMZO
何で涙目なんすかww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:10:50.37 ID:H3ehId9B0
勝者自体いませんからー負けもない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:27:10.53 ID:jZaR2EOP0
強いて言えば勝者は作者で,敗者は俺等かもw
作者「あいつら、2chで騒いでる騒いでるw伏線回収?
   知るかw勝手に想像してろw」とかさ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:41:26.06 ID:jTeH7UC/0
撒いた伏線放置で終了で全国誌に載るってのは恥ですよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:17:44.44 ID:QKTos28R0
お前らの言う伏線て大半は伏線じゃなくて謎とかのことだよね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:22:38.92 ID:OnLMnQPA0
あと2話
ハデスさんどうすんだまじで・・・・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:43:42.67 ID:4BPTOxJL0
伏線自体はちゃんと回収してるんだよなー
精々ハデスくらいで

SFとしては綺麗にまとまる感じだけど
伏線丸投げした方が2ちゃんの支持は高かったかもしれんな

真ミィナに動物をある程度制御する超能力が備わっているとか
錦織はガチで医者だったとかさ
(俺はあの小物がコンプレックス抱えた末に全能感持ってるのが気に入ってるけど)

ドラゴンボールでカメハメハ打つのを期待してたのに
人間にそんなもの打てるわけないって現実的な理屈で制限されて悟空がやられちゃったみたいな
フラストレーション抱えてる人がいるんだと思う
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:46:41.43 ID:FgJv7Tq5O
まさか場面を変えて既存キャラを出さない展開にはびっくりした


これは相当ヒドイ最終回になる悪寒
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:48:50.07 ID:K8XQBAQS0
このままアキラが一度も出てこないで終了したら笑う
出てきても絶望したままで終了だろう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 02:29:34.83 ID:u9B29Ofi0
あと2回で設定のネタ晴らしでいいじゃないか別に
最終回が楽しくて納得行くものが良いんじゃなくて、週刊連載なんだから連載過程を少しでも読者に楽しませれば良い
正直エデンに最終回も過程も両方楽しませるようなトライガンみたいな凄いことは望んでない

少なくとも自分はエデンの連載期間に楽しませてもらったよ。だから最終回は必要最低限なネタばらしで十分
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 03:43:14.09 ID:Z8BEueAy0
>>222
いい加減ウザイよ、お前
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 05:28:52.94 ID:iGuRwH4S0
最後の1話は設定、はじめの構想を全てぶちまけてフラグをどう使っていくつもりだったのか公開しよう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 05:38:18.44 ID:taW2p81C0
次回が計画本格始動、最終回でバイオハザードによる計画の破綻を描き「こうして島と動物達は誕生した」で終わり
未消化伏線の回収はもちろんされず、アキラ達の出番も一切無し
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 05:53:24.16 ID:IDSqYIKK0
アキラのママンのおっぱいデカスギワロタw
ぷるぷる身を震わせている時はおっぱいもぷるんぷるんしていたはず。

あと、夜警が出てきたシーンはエロ漫画だったら確実にヤッている流れだったw
そう思った奴、先生怒らないから挙手しなさい。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 06:13:05.50 ID:KeUe751T0
クローン作れるってことはなくなった機体まるごとイスルギが回収してたんだろうか
もしくは死体から記憶の継承ができなくてクローンオチと思わせてできてたのはテストで作ってた古代生物だけで
クローン計画もあったが未来へのトリップも起こった感じかな

クローンだけならハデス=アキラで伏線を無理やり回収できるけど
今更伏線回収よりも謎は謎のまま打ち切りでぶん投げたほうがスッキリする
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 08:03:18.89 ID:OGbzq1+s0
引き伸ばししてたとおもったら尺足らずでワラタ
完全になげっぱEND
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 08:44:55.43 ID:+gjiCoYpO
これじゃどう考えても綺麗に終われないよな
もう諦めてこの世界で生きてこうぜという投げやりENDしか思い浮かばない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 08:56:32.08 ID:a4JRwEQD0
完全モブなりおん母親もおっぱいでけーなw
つーか、アキラのかあちゃんエロい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:13:34.19 ID:S/7SAYpOO
最終回後タイトルにちょろっと語句付け足して、しれっと続きの話を始めたりして
瀬戸内海に浮かぶ、四国くらいの大きさの某孤島みたいに
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:21:47.19 ID:unQK8JvlO
この漫画人気なかったのか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:38:04.81 ID:O4XroETj0
過去説明終わったら、アキラ達が全員倒れてるラストでジエンド
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:38:10.76 ID:OGbzq1+s0
クニツクリEND
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:52:27.91 ID:CnJ52p6L0
ロクな終わり方しないのが目に見えるようだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:06:35.40 ID:6tWktuBPO
読者視点では未来ってのはだいぶ前から分かってたのに何故こんなに引き伸ばしたのか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:25:24.82 ID:PqzhG2EO0
作者「恐竜とかいたから過去にタイムスリップかと
思ったでしょ〜??
本当は未来だったんやで〜!どやっ☆」
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:29:41.72 ID:EGYXf4v90
タイムスリップなんだろうけど
綺麗に纏め上げるのはほぼ不可能だろうな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:32:12.88 ID:PqzhG2EO0
とりあえず現代人がタイムスリップに気づいていたかどうかが肝だな
アキラ達が手紙を読んで綺麗に終わってくれよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:48:57.04 ID:IBETzmRQO
山田最大の失敗はハデスとゆう意味不明な謎キャラを出してしまい扱いに困った事だ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:49:10.97 ID:Laho3cM60
>>247
瀬戸内海に浮かぶ四国サイズの孤島って物理的にどうなってんだよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:49:46.73 ID:lTAx3Ffe0
>>256
ドラゴンヘッドの真似をしようとして大失敗したようにしか思えない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:55:16.71 ID:+pxxBFVY0
事故の後、島はクローン実験島となる
被害者たちの家族がクローンで新しく赤ちゃん作って街で普通に育てる(人生やり直し)
それを嫌うテロリストが、そのクローンたちを過去と同じ飛行機の事故を仕掛けて殺そうとするが失敗
ミイナは天使でクンニは淫獣。ラストはドリームキャストのゲームの世界だったEND
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:56:49.25 ID:YWqcShyp0
タイムスリップ
→消失地点に島作るよ!
→どうせだからエデン(楽園)にするよ!
→その研究失敗してバイオハザード起こっちゃったよ!
→母ちゃんも死んで計画破棄されたよ!
→アキラたち到着
→色々あったけど俺たちのクニ作りはこれからだ!

って感じかね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:59:56.62 ID:zZhZHIVZ0
太古の白亜期かと思いきや未来だった、とか
ディノクライシス2を思い出した
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:02:51.98 ID:S4nIfcWc0
最初のほうで機長が「急がないと戻れなくなる」
この言葉の意味もしっかり回収してもらいたい。

何も知らない普通の人間なら
「なんだこれは・・どういうことだ」
になるはずだから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:54:26.70 ID:qTloucMZO
何か見えたんだろう 早くしないと帰れなくなるような物が
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:55:59.65 ID:Laho3cM60
>>262
墜落が予見されていたなら、墜落感知時に航空用の緊急無線で機長宛のメッセージが飛ぶようになっていたんじゃないかな
バイオハザードで島が危険だから機体から離れず、救援を待てみたいなメッセージがあったのかも
その他にも情報はあったけど刺殺されて闇の中へ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 11:56:40.49 ID:+gjiCoYpO
>>262
その意味深な言葉のせいで最初は政府が作り出した実験島とか言われてたよな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:08:51.25 ID:J+KVMKcv0
ハデスとかぶん投げてるし、やっぱ打ちきりなんですよね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:12:18.28 ID:GXLr74OY0
ハデスとバイオテロが投げっぱなしになりそう。

俺的には来週で場面を未来に変え解読したHDDからライカ島の誕生経緯をアキラたちが知り、
最終回で島で頑張る皆で完が無難と思う。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:18:33.08 ID:FgJv7Tq5O
>>267
先生ェ…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:37:23.00 ID:H3ehId9B0
2回で終わったら続編期待してる奴ら窓から飛び降りたり部屋の中で絶叫したり発狂しちまうかもしれないな・・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:42:36.22 ID:E5TLwEVn0
アキラの母ちゃんと不倫したい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:50:03.28 ID:ovcfQVBFO
自分は>>260が、現状一番無難なENDな気はする。
謎の解明や、未来の展望はおいてけになるけど。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:50:24.34 ID:WIUP5j8M0
あと3回しかないから一気に展開加速するだろうと思いきや相変わらずトロトロしてますね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:53:00.57 ID:kuhFPbOD0
あと3回きりエデンの檻の連載はこの調子で大丈夫だろうか・・??。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:59:06.79 ID:7AXRKuRmO
謎は見えてきたけど伏線残りすぎだしなんかすっきり終わらなそうで怖い
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:08:59.38 ID:kVxMJZ9Y0
ハデスは石動会長じゃないかと思ってる
生物創造実験の副産物として若返りと不老の技術が発見され、老い先短くもミーナと会いたい一心で自分に適用
成功したものの研究施設はバイオハザードで壊滅し、自分も死にはしなかったが顔はめちゃくちゃに
その後数十年を孤独に過ごすうちに狂気に取り付かれ、ようやく飛行機が不時着する時代になったころにはハデスと名乗り狂気を振りまく
最後に真ミーナと出会い、感情を取り戻し「帰ろう・・・私たちの国へ・・・」end
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:10:30.62 ID:jN3w9Fv1O
回想だけであと一話要るペースだな
ラスト一話でお通夜ムードだったアキラ達が急に前向きになって「俺たちの国を作るぞー?」って感じになるか?
何もかも理解して絶望したところでついにあのデカいのが建物にまで侵入してきて
残り6ページくらいの見開きで一気に全員ぺちゃんこになって「俺たちには絶望しかなかった」END

そっちのが自然だしありそう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:12:58.52 ID:1PLCMXf90
>>274
残り2話でこれではどうやっても大量の伏線が投げっぱなしになります
そこそこ連載が続いてもマガジンは打ち切り同然の終わり方ばっかりだな
ネギま、ヤンメガetc・・・
でも一歩だけは完全に聖域と化していてジョージが死ぬまで続けそうな雰囲気
マガジンは大丈夫なのか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:14:36.31 ID:DBcTmW060
仙石母が警備員にレイプされる同人はよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:17:36.07 ID:9JYXTPju0
あと2話じゃ絶対納得できるエンディングにならないな
ヤンマガに移籍しておっぱいハーレム漫画として再出発するくらいしか道がない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:22:01.53 ID:DBcTmW060
警備員「そんなに息子が恋しいなら俺達が新しい息子を作ってやるよw娘になるかも知れないけどなwwグヘヘww」
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:30:10.73 ID:rlM6xCRQO
最終回は大増36ページくらいにしないと収まらない予感
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:34:08.40 ID:ECgf/xrq0
帰還は続編で
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:37:42.56 ID:DBcTmW060
ブラッディマンデイみたいにか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:56:00.08 ID:+gjiCoYpO
ハデスについて今わかっていることは
自らを「冥界の王ハデス」と称するくらい重度の中二病患者ということくらいか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:58:46.43 ID:Wq3cMFVF0
今、ちょうどLOST見てるんだ


それにしても仕事辞めた無職独り身のオバサンに一体何を任せるんだろうw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:00:05.61 ID:mF0iVgwE0
役満
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:29:48.40 ID:7AXRKuRmO
漂流教室みたいに通信だけでもできないんかな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:34:40.98 ID:UoV6kbGK0
カーちゃん美人過ぎんだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:37:11.55 ID:QbdnORPL0
おおざっぱにいうと
こんな施設作って実験がされてたってことは
当然アキラたちは現代に戻れなかった・戻ってないってことだろ。
みんな戻れてたらこんな実験どうでもいいってことになりそうだし。
まあミイナは現代に戻れませんでしたってなるとちょっと話はアレだが・・・・。
とにかく、先がもう見えてしまっているってのはキツい。
案外最終話は、10年後のアキラたちが子供作って
俺たちは生きているぜ!みたいな終わり方になるんじゃないかなー。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:52:40.92 ID:JIp6XaQf0
>>289
それなんてGE
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:00:28.79 ID:Z8BEueAy0
>>273
あと2回だ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:14:48.05 ID:7AXRKuRmO
優奈かわいすぎだわな
俺がアキラの親父になったるわ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:27:24.26 ID:XsxhlfWIO
最終回

アキラたち「俺たちはどうなっちまうんだあああ」

急に暗転して古畑任三郎のオープニングみたいにハデスが出てきて喋りはじめる

ハデス「こんにちは読者諸君。私はハデス。
アキラたちがこの後どうなったのか私は全てを知っているが…ここで話すつもりはない。
もしいつか再び君たちに会えたらその時に全ての真実をお話ししよう。
ではさらばだ…『エデンの監視者たち』よ。
フハーッハッハッハ」

END
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:32:30.03 ID:Wq3cMFVF0
何で時空移動が起きたかは、
明かされずに終わりそうだな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:33:06.05 ID:/Klcy6DQ0
アキラママとやりたい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:36:10.40 ID:OQUrlkST0
クローンとみせかけて実はアキラたちは死んでいなかった
バミューダトライアングルのように飛行機が行方不明になり実は未来に飛んでいた
アキラの母ちゃんたちはいろいろな実験をしていただけ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:42:18.34 ID:qTloucMZO
副操縦士ってでた? 機長の私の腕じゃないって言ってたけどタイムスリップも不時着の成功も副操縦士なんじゃ!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:48:17.19 ID:MwbskNYm0
そもそも、みせかけるような描写なんてあったか?
クローン厨の発生源はどこなんだ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:56:26.43 ID:P6CGSt1L0
病んでるアキラママンとヤりたいわ 警備員も襲えよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:57:34.81 ID:Laho3cM60
クローンと見せかける描写は全くない
コピーとクローンを同一視した馬鹿が勝手に語ってるだけ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:12:26.68 ID:qTloucMZO
副操縦士はタイムスリップするまでは大人しい性格でこんな事をするとは思ってなかったから機長は動揺。言えば自分が責められると思い言えなかった。副操縦士が無線を壊し機長にタイムスリップの事を話逃亡。帰る方法を知っていたが飛行機が飛べないので嘘をついた
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:14:47.62 ID:th2wfJai0
でもアキラの母ちゃんって、専業主婦でもないのに、どころかシングルマザーなのに、
中学生の息子の弁当がキャラ弁だったり、記念日でもなんでもない食卓が手のこんだ
おかずこれでもかと盛りだくさんだったり、割ともともとちょっと溺愛っぷりがちょい病んでた気もする
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:21:27.98 ID:ssljyboe0
>>302
旦那が早死にして、若い内から未亡人になったてのが大きいんだろ

つかー、アキラママンのクオリティーだと周りは誰もほっとかねえだろ、普通
今まで周りの奴らは何をしてたんだ?
年も34,5ぐらいで全然いけんじゃん
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:40:24.44 ID:dqvEtTwbO
役満(やくみつる)気付いた時クソフイタw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:44:36.29 ID:44nHl0VL0
アキラママンが若くて美人でスタイル良すぎるw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:45:43.45 ID:+3XR3nqz0
むかーしちょっと出てきたときは年相応おばさんだったのになぁ アキラママン
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:51:44.40 ID:Vqve91/Q0
>>298
絵にそっくりな恐竜作るってことは
クローンだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:54:00.50 ID:2AIDu41V0
クローンだと本体が無事でなければ記憶の再生が不可能だろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:54:33.01 ID:e3El8mxQ0
フラフラになって轢かれそうになった車がたまたま同じ飛行機に娘が乗り合わせた大企業の会長とかどんな打ち切り設定だよw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:57:45.10 ID:Nyp6CX/B0
やはりマックミランが移籍してくるから終了なのか。
9号からマックミランが始まるから。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:05:02.64 ID:Z8BEueAy0
>>303
職場の奴らは皆、中学生の息子がいるって知ってるんだぞ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:15:04.50 ID:FSX069I30
少し映ったが赤神のお母さん爆乳すぎるな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:18:27.98 ID:QbdnORPL0
社長秘書って愛人が多いって本当かな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:23:21.21 ID:OGbzq1+s0
引き伸ばししまくった挙句まったく何も解決しないで終わるだろうなこれ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:24:09.76 ID:xPZZH/Sp0
漂流教室みたいにタイムスリップ先を残しておこうって話なのか?
にしてもこんな話に一話使っちゃって大丈夫なのかねぇ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:25:05.51 ID:ja3sfq3O0
爺さんのあの話しぶりだとエデン計画は飛行機失踪以前からあったものだな。
遺伝子操作でスケッチ恐竜を生み出しミイナを喜ばせるだけのつもりだった。
だが計画目前でミイナは消えてしまった。もう計画は意味がない。ならば…ミイナ自身を作り出せばいいのだ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:28:43.56 ID:eLBwPEqo0
続きは映画で
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:30:37.42 ID:5jCzE/PK0
あと2話か……せめてハデスが誰だったか……まあ誰でもいっか。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:31:39.57 ID:GrtKPISj0
来週どうしてああなったのか明らかになる感じで
最終回で主人公サイドの視点に戻っておしまいって感じかねぇ

・・・やっぱあと5話くらいは必要だろう
なんで最後だけこんな駆け足なんだよ、こんだけ長期連載してたんだから
もし打ち切りでこんなことになってるにしたってもう少し余裕貰えるだろ
もし打ち切りじゃなくて予定通りならなおさらおかしいし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:32:30.23 ID:FSX069I30
次が過去編後編で
最終回が現在編全滅ENDな気がす
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:42:10.20 ID:dioROchJP
アキラママが可愛い過ぎる。マジ、誰かアキラママで薄い本描いて。
お願いします。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:47:04.92 ID:JIp6XaQf0
夜中にアキラママ徘徊とか危険すぎるなw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:51:36.93 ID:Wq3cMFVF0
普通、ここは凄い未来だったんだ!
じゃあ、未来に来たんだから元の時代に戻る方法も島にあるんじゃないかって
探す展開になるんじゃないのか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:52:55.65 ID:OGbzq1+s0
クニツクリ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:52:59.53 ID:X7DvyfuQ0
警備員が久保君ならあぶなかったw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:56:07.49 ID:e3El8mxQ0
続きは別の雑誌で!とか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:58:06.16 ID:2IRLD5BE0
まさかここにきて1話丸々過去説明とは
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:58:44.00 ID:OBZa/0nA0
続きはマガスペでやるんじゃ。
あそこは本誌掲載終わった後の姥捨山だし…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:00:31.89 ID:/Klcy6DQ0
あと5話と言わず、はじめの一歩みたいに1000話までいこうぜ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:03:14.14 ID:/Klcy6DQ0
息子が死んだからといって傷心しすぎ
あの顔じゃ抜けん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:03:58.97 ID:OGbzq1+s0
つーかずっとおなじような顔しててワラタ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:08:51.63 ID:r2iBnCQC0
つーかママンが夜中に徘徊したり車に轢かれそうになる描写とかいらんだろw
部屋で憔悴してボケーっとしてる所に秘書が訪ねてくれば十分
ここまで来てダラダラ引き延ばすとは思わんかったwww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:09:03.10 ID:ovcfQVBFO
>>307
真面目に、クローンの意味がわからない人がいるか。
wikiから
『クローンとはすなわち、分子・DNA・細胞・生体などのコピーである。』

>絵にそっくりな恐竜作るってことは
>クローンだろ
この漫画の描写だと、遺伝子操作による、キメラみたいな存在。
ちなみに、キメラのwiki。
『生物学における キメラ (chimera) とは、同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が混じっていること。またそのような状態の個体のこと。』

ベースとなる、現存の動物の遺伝子に異なる遺伝子情報を組み込んだり、遺伝子情報を変質させて、ベースの動物を太古の動物に似せた、レプリカを作ったとしているのが、この漫画。
クローンと言えるのは、太古の動物の化石等(化石からは難しいと思うけど)から、そのまま同じDNAを持つ、コピーを作った時だけ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:09:07.99 ID:FSX069I30
>>331
なのに絵に「本物・・・?」とか突っ込んでてわろた
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:13:55.00 ID:2IRLD5BE0
>>331-332
母ちゃん憔悴描写長すぎだよなw
あの荒れた家のコマだけで十分悲惨さ伝わるのに
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:16:57.08 ID:5yR/kToGO
ハデスと一緒にこーちゃん復活してたけどアレは何?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:18:26.90 ID:X7DvyfuQ0
薄い本候補
学校で警備員に・・・
徘徊中、DQNにぶつかり・・・
昼は研究に没頭、夜は・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:20:40.23 ID:DBcTmW060
備員「そんなに息子が恋しいなら俺達が新しい息子を作ってやるよw娘になるかも知れないけどなwwグヘヘww」
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:20:43.50 ID:FSX069I30
最終的に襲った奴がアキラに見える幻覚まで・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:23:18.79 ID:DBcTmW060
研究員「そんなに息子が恋しいなら俺達が新しい息子を作ってやるよw娘になるかも知れないけどなwwグヘヘww」
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:25:08.19 ID:MkAXD4wl0
それ面白いと思ってやってるの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:27:05.21 ID:DBcTmW060
こうやって書いてたら誰かが薄い本で採用してくれるからな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:28:29.13 ID:qTloucMZO
>>338 二回も言うほど面白い?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:34:58.24 ID:56ZLwDh20
雷のパワーで過去へ手紙送って未来が変わるENDだなこれは
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:38:11.52 ID:cvCyadUz0
>>332
もうこの作者引き伸ばししすぎて普通の漫画描けないんじゃないの?
今回の話も無意識のうちに超引き伸ばしにしてるっぽいしw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:48:31.22 ID:CkWuMZ1B0
相変わらずのノロノロペースだが、これで来週あらかた伏線を回収して
再来週なんの脈絡もない水着回が始まったら単行本全巻3冊ずつ買う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:48:56.13 ID:qTloucMZO
>>342 採用されるってその気持ち悪い書き込みのどこからそんな自信でてくるんだよw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:53:36.39 ID:tluQ5VJK0
島の外がどうなってるのかとか
トオルの死を知ったレイの反応とか
ハデスと殺人者幸平の行方と末路とか
偽ミイナの頭の具合とか
なんで巨獣は施設内に入ってこないのとか
   
ほったらかして終わるのか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:56:04.24 ID:5yR/kToGO
巻末コメ見る限り第一部完じゃなくて本当に終わりそうなんだが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:59:23.21 ID:lEOq5eOo0
恐竜・恐竜言ってる人がいるけど、恐竜はこの漫画で出てたっけ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:59:57.46 ID:+3XR3nqz0
出てきてないよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:00:55.52 ID:xSAWH9Yz0
最終回はむしろエロ回でいい
エロ以外に価値なんて(ry
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:03:32.85 ID:JNNg5C6XO
事故を知る〜石動と繋がるまで、今までのぺースを考えたら割と進んだと思う
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:05:14.64 ID:aJE5TnrK0
はやく来週こいや
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:06:14.39 ID:JNNg5C6XO
あと2話じゃ、もうアキラたち出て来ないかもしれんね…
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:06:20.98 ID:6zfILkjt0
今日読んで笑った
壮大なエデン計画の始まりじゃネーか
それがあと二週とかw

超絶の圧縮・省略技法が見られそうで楽しみ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:09:22.25 ID:P6CGSt1L0
>>342
じゃあ俺も

アキラとママンの近親相姦モノや、アキラの男友達に犯されるママンモノとか頼みます
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:11:10.72 ID:p1W9sB2q0
ソードマスター・エデン
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:16:10.99 ID:CdDt3zke0
エデン計画っていうくらいだからバイオテロも計画のうちなのかもね
絶滅動物ランドにお墓つくるだけの計画だったら嫌だなぁ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:21:35.26 ID:ovcfQVBFO
>>359
その場合、アキラ達以外人類滅亡ルート。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:28:00.57 ID:0H0RGDqd0
ハデスの正体はラッキーマンのファン
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:28:23.27 ID:8pPGiukt0
>>260
これが正解かもしれん
あと二話で何ができるか…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:29:48.23 ID:TfTOhWbO0
>>357
アキラママンの出産プレイならどうかしら?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:32:26.58 ID:Px00o3wg0
回想で4ヶ月経ってる辺り仙石達の時間軸は未来なのか
気になるのは飛行機事故の痕跡が何も無いってところか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:37:37.99 ID:MwbskNYm0
経口感染でさえなければ塩揉み込むだけで治るとかいうしょっぱい粘菌で
人類絶滅なんかできそうにないがw
しかし滅亡してないと、島の死体がずっとほったらかしなのはおかしいしなあ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:38:52.98 ID:TfTOhWbO0
ミイナ双子って可能性あり?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:45:15.89 ID:JqwvRtH/0
あと二回で終わるとしたら…
何で打ち切らなきゃいけないんだろう?
単行本の売り上げがそんなに悪かったんだろうか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:46:08.85 ID:WvrYqfQP0
クンニしか残らない漫画だった
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:47:08.76 ID:+3XR3nqz0
アキラたち以外に島に生き残りいないのかな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:47:55.66 ID:ovcfQVBFO
>>365
汗っかきで塩ふいているオッサンに取り付けない、粘菌さん。
弱点を高濃度の塩分(もしくは、塩の結晶のみ)にしないと、血液、海水にも負け。飛行動物に寄生しないと、島から出られず。
人間が島の外で散布すればまだしも。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:48:14.65 ID:w5FPFxJAO
>>307
それはクローンとはいわない。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:02:50.09 ID:k4m1nYQy0
???:ハデスがやられたようだな・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:06:17.64 ID:UJ9qRM8D0
このまま回想で最終回っていう前代未聞のことをやってみようぜ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:07:55.41 ID:taW2p81C0
打ち切りの原因は本筋と関係ない錦織編の過剰な引き伸ばしだな。
最終的な敵、命を自在に操る、島最強の人間と登場前は手強そうに煽っておきながら、実際は虚言癖持つ取るに足らない小物。
どうせエデン計画も壮大に煽っておいて中身はショボいんだろ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:08:00.07 ID:LmoQkfZx0
>>373
もしかしたら第二部開始になるかもしれない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:22:04.99 ID:Mv8zKO1s0
あと2話とは書かれてはいるが、2週とは書いてない
ということは最後の185話を185-1、185-2と50回くらいに分けて載せるのも可能・・・

んなわきゃねーやな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:27:00.61 ID:P6CGSt1L0
その時奇跡が起こった! で過去に飛ばした謎の恐竜?みたいのが
別の世界線の現在の無事に飛んでる飛行機に戻すんじゃねぇの
アキラだけ記憶に残っているオチとかな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:30:23.53 ID:lEOq5eOo0
>>377
ディアトリマは空を飛べないから
それから恐竜じゃないよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:36:18.09 ID:phoc3Mzo0
記憶引き継いでるからクローンではないんだよな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:36:39.84 ID:CkWuMZ1B0
あと2週しかないならエデンの檻だけ1話100ページくらい必要なんじゃないの?
マガジン開いたら半分がエデン
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:37:56.44 ID:2nGrMRuc0
墜落機体の痕跡が何も見つからない、消失してしまったと言ってるんだから、タイムスリップなんだろうなあ
タイムスリップは陳腐だからやめて欲しかった
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:38:29.81 ID:L28qnFTk0
サンゴーットV!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:42:19.63 ID:2j/P01Ie0
マリヤは「ふん!」って言いながら四郎ちゃんて呼ばれてるのか。
女家族に囲まれてるのかな?おばさんと姉妹かイトコと。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:43:28.90 ID:6zfILkjt0
圧縮・省略としたが
これだけ手札が出てると誰でも先読めるんじゃないのか

●来週 
エデン計画の開始、内容、最後が描かれる
●最終回 
アキラ達が真相(エデン計画・自分達のタイムスリップ・人類絶滅)を知り
俺達はここで生きていくしかない、俺たちが再び人類のアダムとイブになるのだ
俺達はこの果てしも無いエデン坂を登り始めたばかりなのだ

おわり
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:45:39.96 ID:8pPGiukt0
人類絶滅ってバイオハザードでだろうか…
アキラ達が現代から何年後の世界なんだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:49:27.98 ID:WcLYNaNi0
>>333
みんなの記憶のアキラはスケベなガキ。
エデンの檻でのアキラはスーパーマン。

責任者にアキラママって事はそういう事ですか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:52:55.69 ID:DBcTmW060
あの島で反乱者が出て全滅しただけじゃなくて
人類自体が絶滅してるの?そんなん言ってたっけ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:00:20.70 ID:MwbskNYm0
HDDが動くぐらいには短くて、建物が崩れるぐらいには長い
うーん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:05:35.00 ID:E8gszKWf0
なんでマミさんは墜落する飛行機に乗っちゃったの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:06:08.56 ID:5XO3tnbR0
2部くるで。
エデンの檻→エデンのテラフォーマーズ。

じょうじ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:07:51.75 ID:ZoGq2uh20
>>390
それだと第2部1話で全滅エンドじゃないですか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:11:07.43 ID:DBcTmW060
もしかして救助来ないから人類絶滅したとか思っちゃってるの?
普通に極秘で進められてた計画なだけだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:15:19.04 ID:5XO3tnbR0
>>391
大丈夫、研究所の地下で、ミイデラゴミムシのバグズ手術を受けた鈴木が大活躍する。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:16:21.46 ID:GXjhFpRP0
慢性とはいえなんだかんだマガジンで未だに読んでんのこれとFTだけだったから寂しい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:17:43.87 ID:6zfILkjt0
北海道並みの人工島を極秘で作れると思ってるバカがいるw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:18:14.80 ID:DBcTmW060
>>393
鈴木主人公とか誰得だよwww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:19:12.65 ID:DBcTmW060
やっぱり救助来ないから絶滅したとか思ってんのかw
頭悪すぎwwwwww
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:21:36.92 ID:eMGR7adb0
アニメだったら続きは映画でを期待するレベル

続編をエロ本で出したら全巻買う
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:23:59.05 ID:ssljyboe0
アキラがスケベなガキに育ったのは、恐らくママンのせいだろう

ママンの身体が余りにもエロ過ぎるから、抑えきれないリビドーをイタズラなどの
外的行動で昇華している訳だ
それなら、納得できる
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:24:55.37 ID:6zfILkjt0
>普通に極秘で進められてた計画なだけだろ
>頭悪すぎwwwwww

確かにw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:27:13.16 ID:r2iBnCQC0
いくらママンの回想を書いてもアキラ達に伝わらなければ意味がないし
手紙か何かが残ってれば写真と一緒に発見されてるだろうから
コールドスリープか何かに入ってたママンと再会して事情を教えて貰って国作りエンドだな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:33:39.36 ID:TfTOhWbO0
ネタバレ

続きはWebで
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:34:25.38 ID:+3XR3nqz0
現代でどんな計画があったかは、わからないが
一応、すでに破綻してることは確かだよな

全滅してるわけだし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:34:39.82 ID:fQVu9yFs0
ラストは死〜んエンドだろ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:37:49.60 ID:VW2hoNoN0
アキラママ「何がエデン計画だよぉぉぉ! クンニしろぉ、オラァァァ!」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:39:36.89 ID:+3XR3nqz0
喜んでー
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:44:36.80 ID:kQGL8aoj0
りおんママ巨乳だったな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:46:18.66 ID:bF0FSAvHO
残り2話だっつーのにずいぶん余裕だなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:48:15.89 ID:1PLCMXf90
もうブン投げEND確定だからみんなマジメに読んでないねw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:51:17.77 ID:vjiszaXO0
初めのころの機長のこの島について知ってるような思わせ振りなセリフはぶん投げですかww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:57:49.52 ID:gRanZ/l/0
アキラとママンの感動の再会ありそうだな、白骨だけど
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:00:23.66 ID:IDSqYIKK0
信じて息子を修学旅行に送りだしたアキラママンが、修学旅行を欠席した鈴木の変態調教にドハマリしてアヘ顔ピースでビデオレターな展開キボン
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:10:00.53 ID:ItxyCsbA0
みんなが輪になってミイナだけを現代に送り返すんだろ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:11:39.07 ID:Bqir6Hz80
クローンだとしてなんで乗客全部再生するんだ?
ミイナ・アキラだけでいいはずだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:22:51.03 ID:ja3sfq3O0
>>403
それも計画の内な可能性があるぜ
しかもアキラ達がいる事も計画の内なら全滅してないぜ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:23:47.82 ID:7SNPgF/hO
結局ミイナの怪我は放置か
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:23:55.87 ID:tluQ5VJK0
今回の話いらないだろ、残り3話でやることか?
アキラの母親の話なんかどうでもいいし
アキラ母を無理やり物語の深い関係者にする必要なんかないだろ
なんか主人公の親を物語上の重要ポジにさせようというのは
陳腐というか強引というかくだらないと思う
子を亡くしてさぞ悲しんでるなーってくらい想像できるしそれでいいだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:28:17.64 ID:WcLYNaNi0
>>399
アキラがスケベな行動したのって何か有ったっけ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:38:45.19 ID:th2wfJai0
初期の頃のノリでいくと、のぞきの常習だった気もする
むしろアキラよりエイケンのほうがひどいってかアイツ普通に警察に捕まるレベルだけど

鈴木、なんだかんだで生き残っちゃったんだな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:41:04.29 ID:6p+sAcI00
アキラママと汗まみれで濃厚なアナルSEXしたい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:42:00.98 ID:2LAyiNHg0
ずっと前からの伏線を明かして、そこから話展開するでもなくオチにするとか
斬新だよな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:45:50.85 ID:tluQ5VJK0
トオルもまだ虫の息ながら生きてるし
もしかしたら助かるかもしれないという
希望を残したまま話は終わりそうだな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:47:33.42 ID:PUdprT97O
エデン計画のメンバーの金髪女は海の灯台かどっかでミイラになってた人か?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:52:34.32 ID:QH5OVMc90
2週も使わないで年鑑でも見つけて読めば1ページで説明できただろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:56:05.47 ID:ja3sfq3O0
爺さんが計画に抱き込んだのはアキラママだけなのだろうか?だとしたらママの憔悴っぷりから協力を確信したからだろう
つまりエデン計画はママがアキラを取り戻す事が含まれる計画だと思われる
それには過去に戻るか,ホムンクルス的なアキラを造るか,夢の住人になるかくらいしか思いつかない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:59:34.72 ID:9WaUe8pw0
お前らなんだかんだでこの漫画真面目に読んでたんだな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:00:04.97 ID:QH5OVMc90
ママはただのOLだったのかよ
なんで責任者なんかなれたんだよ
じじいと寝たのか?
428マッシュさん:2013/01/09(水) 23:16:45.12 ID:Es156Vs8P
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /  u ここまでひっぱっておいて打ち切りENDだったら
 . /`            . \   /     マッシュGo!にならぶ迷作として語り継がれるぞ!? 
  |__               \_ノ    
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:31:52.50 ID:yPWqqFYL0
四郎ちゃん誰かと思ったらマリヤか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:32:53.17 ID:yPWqqFYL0
>>427
今週号読もうぜw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:35:24.33 ID:OGbzq1+s0
ただの仕事やめた社長秘書が鬱だ死のう状態になっててよく引き入れたよな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:37:07.99 ID:uO985Awm0
来週 クローン作るよ!→ミイナ出来たよ!→色々あって全滅だよ!
再来週 こんなことがあったに違いない。この未来を変えるために絶対に過去に戻るぞ!
      ハデスとか生きてるキャラ全員描いて 終
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:40:50.82 ID:2E4rpHwm0
あと2週か…
どうするんだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:41:34.21 ID:auiLwJxc0
続きは完全版で明かされます
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:42:10.23 ID:OGbzq1+s0
移籍だったら笑うしかないな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:42:33.92 ID:5jCzE/PK0
やっぱLOSTのパクリではじまった漫画だから最後も死後の世界オチでいいんでないのかね。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:42:47.14 ID:jPfvVH7i0
続きはコミケで
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:50:52.71 ID:kQGL8aoj0
そういやハデスがアキラのクローン説とかなんだったのかね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:51:19.18 ID:Mf607/ns0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ノストラダムスはこの物語の結末を予言している!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
440マッシュさん:2013/01/09(水) 23:53:02.24 ID:Es156Vs8P
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /  u なんかハデスが出てきた時、俺はお前だとか
 . /`            . \   /    なんかクローン匂わすような事言ってたような
  |__               \_ノ     こうちゃんもなんか懐いてるし、アキラのクローンだと
                         思ったんです!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:55:41.98 ID:XAHNqBHa0
クローンを作った技術よりも、
数十キロの大きさの人口島を極秘裏に作れる技術の方が正直凄い。
無人島を改造したにせよ、日本の近くにそんなでかい島あったっけ。
どこの彼岸島だよ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:56:59.23 ID:CdDt3zke0
じじいはあの子のためにある計画を立てたって言ってるからミイナの代わりを造る計画ではないと思うんだけどなぁ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:02:49.97 ID://k/BXLh0
>>441
領海絡む問題だから完全な人工島は禁止事項だしね。
金の力にものを言わせたんだろうが。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:08:21.93 ID:C2UPAI1m0
ロストも糞ドラマだったしな
この手のストーリーは引き伸ばすと生かせない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:09:40.81 ID:SN9CyRumi
今週の話で何が一番衝撃を受けたって、

「アキラママが俺より年下だったこと」

絶望した orz
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:16:10.07 ID:kv8/WhHp0
引き伸ばし続けた末の打ち切りは、不人気で1年足らずで打ち切りになる事よりも大打撃だろうな…
20巻も出しておきながらこの有り様は作家生命的にマズイんじゃないか?
次回作なんて寝言言ってんじゃねーよなレベルだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:17:13.91 ID:VyVhQ4n50
一部完結とかになりそう
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:23:23.93 ID:eBo1krpl0
>>441
作者と編集のやり過ぎだろうが
作中でマリヤに直径300k以上の可能性を言わせてる
これに矢来の人工説をくっつけるとありえない話になる
人類、あと数百年経とうが海に九州クラスの島を人工で作る技術など無理
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:24:47.86 ID:uHEKYV/K0
ネタバレ:ジジィとあのママンの子供がハデス
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:25:13.05 ID:xowsgBbyP
GetBackersみたいなバックアップのために作られた世界とかだったりしてな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:26:23.85 ID:csgTDjl70
>>445
おっさんでもiPhone使うんだね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:28:28.02 ID:8JTI0GT3O
どう考えても回想後に島戻って第一部完だろ
この流れは
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:28:59.70 ID:dnghZ5ZA0
>>451
うちの60の親父もiphoneだったぞ。パチンコ屋で盗まれてパカパカに戻ったけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:32:04.16 ID:C99t5SPN0
回想のまま、あの子達はきっとどこかで生きているわ!



次回作にご期待ください
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:33:02.18 ID:csgTDjl70
>>452
作者的には謎が解けた時点で終わりだと思うよ
全部の謎が解けてないとかこれからどうするのかという部分はぶん投げる
ぶっちゃけ謎が解けた時点で絶望感しかないというか、これから先の展開なんてないと思うんだけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:34:37.75 ID:d+bgLRg70
ここから島の建設に関わる苦労話や、母ちゃんが遺族や関係者を説得して協力して貰い
島の責任者まで上り詰める奮闘記と、過去の母ちゃんと未来のアキラの間での物資の受け渡し
そしてアキラ達が過去に戻る為のヒント探しなど壮大なドラマが待ち受けt…

え?後二話で終わりなの??(゚Д゚)ぽかーん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:40:55.00 ID:TDzv4xu50
ああいう事故のときっていちいちグァムまで集まるもんなの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:43:49.85 ID:p1Pe1PgjO
三輪車に乗った幼児マダー?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:45:46.80 ID:csgTDjl70
>>457
行く必要ないと思う
グァムからの帰りの飛行機が事故った(消えた)だけでグァムで事故に巻き込まれたわけじゃないし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:48:00.72 ID:oGQslvgl0
最後までつっこみどころ満載の漫画だな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:48:43.58 ID:Z0NKB7Tn0
アキラママが責任者なのは爺が死ぬ前に全権を委任したからだろう
子供(アキラ)が全てのある意味狂人なママンじゃなければ任せられない、爺の計画はそんな類の物だと思われる
エデン計画の為に世界から集まったやつらは爺の金目当て(特殊な実験ができる事も含む)だろうから爺が死んだら計画内のメリットがないまたは倫理に反する事はやらないと思われるから
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:49:05.24 ID:VyVhQ4n50
海外便だったっけこれ
外人まったくでてこなかったな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:51:15.35 ID:jKj4aThY0
真ミイナの容体とかも気になる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:54:33.72 ID:+EwMjKma0
皆が納得する結末のために最終話は大増400ページ!
エデンの為に全作品休載(ただしフェアリーテイルだけは載っている)
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:54:57.30 ID:2ZRa7F0c0
後二話しかないなんてw
完全にあの島で一生サバイバルエンドじゃまいwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:08:43.21 ID:8w3ocV4G0
>>446
また、チャンバラ一撃小僧隼十のようなスポーツ漫画書くのでは?
この漫画家に、サスペンスものを一人で書かせるのは荷が重すぎたんだよ。

だらかといって、キバヤシがこの漫画の原作書いたとしても、Get Backersみたいに設定ぶん投げで終わりそうだし・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:09:20.31 ID:KyuYuPwt0
地震兵器で海底火山の大噴火起こさせて島の土台を作ったとかかなぁ
でも四国クラスの土地を生み出す大噴火なんて起こしたら氷河期来そうなもんだから違うか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:10:47.73 ID:Okm34JhwO
どうみても、俺達の戦いはこれからだエンドだよな
アキラ達の結末を描くには話数が足りねーよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:45:47.01 ID:CKlKvkmq0
もうエデン計画っていうゲームの企画会議ってことでいいよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:57:04.27 ID:hpn2Bi/Z0
そもそも「なんで絶滅動物がいるか?」なんてピラミッドの時点で判明してたことだよな?
さも満を持して「全ての謎が明らかに」みたいなテンションでやってるけど。
「なんでタイムスリップしたか?」は教えてくれるんだろうか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 02:01:24.38 ID:DnO0J9FA0
あと、2話しかないんじゃ、もうトンデモオチをつけて勢いで誤魔化すしかないだろうw
タイプリープを実現させたアキラママがライカ島で見たものは野人化した息子の姿だった。

ママン「アキラ! あなたアキラなんでしょう!?」
アキラ「じょうじ? じょうじ、じょうじ!!」
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 02:12:39.08 ID:dnghZ5ZA0
もう来週は真相の話やってくれたらいいよ
再来週は化け物とかいた気がしたけど全部気のせいだったぜ!
飛行機も実は乗ってなかったぜ!
でも何故か世界はアキラ以外男がいなくなってるぜ!
女は何故か全員アキラに惚れててハーレムだぜ!
クンニどころじゃねえ!俺のソーセージを咥えろオラァアア!
アキラの性欲が世界を救うと信じて ご愛読ありがとうございました
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 02:32:12.57 ID:NgjOdwNj0
マックミランが移籍する為には何か終わらせないといけないから
エデンが選ばれたんだろうな。
デュオの方が切りが良かったのだからそちらにすれば良かったのに。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:04:28.52 ID:EXjUl0tR0
みかんを手に持ったアキラが
俺たちのサバイバルはまだ始まったばかりだ!と宣言して終わり
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:08:26.31 ID:Y63mbfCd0
後に完全版で補完ですねわかります
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:19:06.42 ID:8w3ocV4G0
猛獣に襲われるアキラたち、そこに現れた逆光で顔が隠れている謎の集団が魔法で猛獣を倒す。
ピンク髪の男「待たせたな」(後ろ姿なので顔は見えない)
アキラたち「あ、あなたは!」
(完)

コマの欄外に「真島ヒロ先生、ナツ書いていただいてありがとうございます」と山田先生のコメント落書き。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 03:48:33.12 ID:o3IVt2wo0
よくコンナ面白くない書き込みしようと思ったな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 06:08:58.01 ID:py0YUgx1O
デュオみたいに青年編が始まるんですよね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:36:42.26 ID:V5q6DpoZ0
アキラ「なんてこった…ここは死後の世界だったのか……お、お前は!」
ハデス「ハデス…冥界の王ハデスと言ったはずだぜ…冥界だとな…くく」

伏線回収して完
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:41:25.68 ID:7JzttXHXO
最後は絶望してる皆の前でハデスが仮面とって 皆「お、お前は…!」で終わり
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:47:15.56 ID:nj+rxuO50
アキラママのアナル舐めたい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:52:11.39 ID:7eaes+Q00
ラストは10年後みんなが子供作って島で生活してる絵で終了かな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:12:30.96 ID:yiKtUnvSO
もう夢オチでいいだろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:16:52.81 ID:c0qhyGuK0
まぁ医者もいるしな
産みまくっても大丈夫だろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:23:05.38 ID:DaACWq000
なぜあと半年早く今の展開にならなかったのか
それなら色々と畳めるだけの話数は確保できただろうに
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:24:08.90 ID:VyVhQ4n50
今は西暦何年だ・・・?
イイクニツクロウカマクラバクフで〆だな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:31:57.97 ID:nT/bOSJy0
そもそもクローンじゃ記憶の引き継ぎとか無理だから
真ミイナが現代に戻るor双子の姉妹でもいて情報が会長に
よし!未来でも生きていけるように生物を沢山作ろう!
失敗してバイオハザード、古生物復活

の流れだと推測
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:23:44.50 ID:dqDpQrKLO
現代から何年後の世界かしらんが、人類が滅びる理由はないよな
島で生きていくってよく見るが、なんとか脱出して日本に帰れればその時代の人類がいるだろう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:28:08.38 ID:vTwxfDWl0
マジで「いつか必ず帰って見せる!」エンドかよ…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:50:04.38 ID:Pc9gzLEmO
全員がアダムとイブで日替わり子作りか
薄い本出るかな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:51:50.91 ID:h28yj5my0
救難信号を出す機械を真理矢が修理して未来の日本から救助が来て終わりでいいんじゃないか
一番始めのモニュメントは実は電波塔でした的な
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 10:53:02.61 ID:OP2l0ZFYO
やっぱりタイトル変えて仕切り直しするみたいだね。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:12:10.17 ID:dqDpQrKLO
無事日本に帰るがそこは何十年後の日本
りおん「お母さんに会いたい…グスン」

アキラ「そうだ!今度は俺たちがあの施設を使って親たちのクローンを作ればいいんじゃん!ザジやみんなのクローンも一緒に」
マリヤ「お前天才か」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:17:22.29 ID:Ay76/LA80
島中至るところでフリーセックスか
薄い本が厚くなるな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:23:14.24 ID:zoVU8v6+0
エデンの檻〜帰還編〜
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 11:29:41.11 ID:gcCkIXG10
代紋2の悪夢再び
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:07:46.78 ID:ZRMcA1ch0
船、飛行機を見かけないということは、おそらく未来で世界は滅んでる
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:09:57.91 ID:KD85BSK70
まだ連載してたのかそしてやっと終わるのか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:11:32.37 ID:OtElKidgO
島でのおトイレ事情を描いた薄い本作るか…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:33:11.99 ID:3SrxxH1t0
最終回やっとクンニに帰れる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:43:12.87 ID:MrBm4Q9nO
もう夢オチでいいんじゃね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:55:30.96 ID:9nhvjPEwO
「俺達は選ばれた人間なんだ!」
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:14:02.69 ID:s1VGbB6v0
10月に第二部連載予定らしい
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:18:11.84 ID:+l0flBvd0
ソースはよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:26:19.31 ID:E5QAjubr0
2CHの情報なんて(ry
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:27:07.97 ID:KyuYuPwt0
第二部があったとしても何を描くんだ?
伏線回収するだけの作品にするには第一部が長すぎてダレる
後日談として増刊あたりで前後編合わせて1巻分くらいだろ
まさかエデン計画を頭から終わりまで丸ごと第二部?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:51:38.08 ID:8JTI0GT3O
第一部完を「おとなのじじょう」と読むように教育された俺ら
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 14:20:22.14 ID:iVbV0vNk0
第二部確定?
GEも第二部いってほしい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 14:24:08.63 ID:ZRMcA1ch0
確定したのは、お前の頭の悪さな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 14:37:25.86 ID:VzXEHO/XO
未回収の伏線て何々あったか分からない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 14:41:36.97 ID:7eaes+Q00
むしろ回収された伏線がどれくらいあるのか知りたい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 14:43:44.86 ID:VyVhQ4n50
なにがくにだよクンニしろで騒いでたけど
あれがまったく意味不明だったきがする
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:03:11.50 ID:Gg165q410
エデンの檻2 ノアの箱舟編
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:03:21.60 ID:iVbV0vNk0
あのころはまだ平和だったな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:03:59.40 ID:ZHhg5uwt0
>>479-480
仮面を取ったハデスはアキラそっくりであった。
アキラに想いを寄せていた女学生は次々と失神していった。
りおんも例外ではなかった。
気を失っている彼女に近付くハデス。
「や、やめろ!」
ハデスはりおんを抱え、アキラのほうを向いた。
「俺はアナルだ」
自分と同じ顔をしている奴が、りおんを大股開きにしている。
りおんのスカートの中が露わになっている。
「この女はお前が好きなんだろう? 初体験が好きな男2人による同時挿入。この味を憶えちまったが最後、この女は間違いなく堕ちるだろうよ。そこらに転がっている他の女も同じさ。くくっ・・・俺とクンニ造りをしようぜ」
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:04:56.19 ID:VyVhQ4n50
ヒロインに
全く魅力がなかった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:06:55.47 ID://k/BXLh0
>>490
遺伝子情報維持維持する意味でも多夫多妻制度導入せざるを得無いわな。
518昭和54年生まれ石崎:2013/01/10(木) 15:21:10.06 ID:MLtgD7Tx0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 15:58:52.04 ID:NwTRjGUE0
>>506
何のために錦織を生かしておいたと思っている‥‥!!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:08:33.84 ID:Gcjt7RYk0
ヤンキー君とメガネちゃんパターンか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:14:16.12 ID:DY3fah+w0
>>486
1192じゃなくて1185になったらしいよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:19:28.47 ID:ZRMcA1ch0
『1192作ろうキャバクラ幕府』はもう使えないネタなんだよね…
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:28:29.47 ID:iVbV0vNk0
1185作ろうかまくらば拭く
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:34:40.22 ID:8qUak9pP0
>>488
ミイナのスケッチブックに人間が描かれていない
あとは分かるな?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:38:20.50 ID:7JzttXHXO
そうか!あの絵を描いたのは絶滅動物だったんだ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:43:34.71 ID:d+bgLRg70
なんかマジで回想終了後にヒゲ面のアキラが出てきて
僕達が大人になったらこの漫画は終わりじゃないか!エンドの気がしてきたwww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:59:44.26 ID:zoVU8v6+0
>>522
なんでや!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:08:43.02 ID:DY3fah+w0
店のことハコって呼ぶし「1185作ろうキャバクラ幕府」の方が良く出来てるじゃないか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:10:19.59 ID:33t3adr90
大森さんのお漏らしで盛り上がってた時がこの漫画のピークだったな
クンニの時はすでに内容には期待されてなかったし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:15:20.76 ID:hvZaMfACO
エデン計画の中にやたら眼付きが鋭く不敵な笑みを見せた♀が裏切り者だろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:40:56.18 ID:MrBm4Q9nO
2192作ろうヤマクラカケフ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 17:47:39.47 ID:+EwMjKma0
やはり最後の47日間しかないな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:06:59.50 ID:9Q6g5lR00
「エデン追放編」にご期待ください!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:17:31.76 ID:NwTRjGUE0
>>521
イイハコ作ろう鎌倉幕府
‥‥箱モノ、つまり公共事業のことだったんだよ!!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:22:53.23 ID:ZzTqW8wK0
>>373
ヴァーチャルならありだな
最後はアキラママがモニター見ながら「あらあら、アキラったらすっかり逞しくなって」と微笑んでいる姿で終了
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:01:26.42 ID:8JTI0GT3O
リング、らせん、ループ、バースデイのオチみてえだなソレ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:07:49.12 ID:ZzTqW8wK0
>>536
俺の予想はまさにそれだから

↓これ俺
757 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 21:12:37.11 ID:lkLdIcJ30
これってデジタルワールドの中の話だろ?
漂流教室ではなく代紋エンブレムやリングシリーズのぱくり
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:35:45.85 ID:aO46p4WR0
>>488
>>493
あれ?俺達の墓があるよ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:35:53.36 ID:G4DFKNYw0
>>441
おお、彼岸島か。タイムスリップ前は吸血鬼、雅たちと戦ってたんだな。そう思うとすべてが納得。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:41:18.56 ID:aO46p4WR0
ってか、10月の四ヵ月後って・・・

胸元見えるほどの服装・・・

優奈さんの思考を狂わせる程の息子の喪失・・・








寒くねえのかYO!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:50:05.85 ID:zJhtmlSP0
仏壇に供えてあるのってカラアゲ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:01:10.24 ID:CNj/l/uG0
エデンの檻終了

エデンの戦士たち発売!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:03:00.45 ID:+7uWFZQD0
人が喰われるグロ物は来週新連載の神様の言うとおりがやるし、エデンはガチでこのまま終わりか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:14:14.11 ID:fUxWbrm+0
残念ながらね
謎を解いたらゴールの話
それ以上続けても進展がない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:22:57.72 ID:nT/bOSJy0
そんな君達に良い言葉を送ろう!
「俺たちの戦いはこれからだ‼」
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:24:06.73 ID:7JzttXHXO
さらに探索を続けると機械に繋がったアキラ母がいて 終わり
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:24:05.71 ID:ouirl1610
ようやく今週号読んだがアキラの母ちゃんエロすぎワロタ
心労で老けかけてる若妻とはどうしてこうもエロいのか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:53:44.81 ID:OWQg6+lq0
警備員は二人揃ってインポ。
紳士には見えないからインポ。
今こそレイプ100000のチャンスであったのに…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:54:39.79 ID:VyVhQ4n50
息子が帰ってきたのに相変わらずアキラ母があの鬱顔してて
地顔かよってつっこみいれて終わりだな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:13:09.34 ID:yiKtUnvSO
>>548
息子亡くして憔悴してる未亡人……
それは外道でしょ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:16:08.15 ID:8JTI0GT3O
>>550
石原慎太郎が聞いたら鼻で笑うぞ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:17:23.34 ID:nT/bOSJy0
>>551
アキラがナニで障子突き破ってくるのかw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:20:11.18 ID:OWQg6+lq0
>>550
君はあの警備員かね〜?
いや憔悴している未亡人、なんてそそるワードを使いこなすようだから、
こっち側の人間かもな…

すなわち、外道よ〜
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:20:28.71 ID:RhyE4x6Q0
漫画内では描かないだろうけど
完全に詰みってあのグループ内で分かれば今まで唯一まだ救いはあるという希望のみで
支えてきた精神が崩壊して一気にどうせもう駄目なら的なレイプ、殺人、自殺が進行するよな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:33:05.84 ID:RTzy8yKk0
エデンの檻 黎明編
      未来編
      ヤマト編
      宇宙編
      鳳凰編
      復活編
      羽衣編
      望郷編
      乱世編
      生命編
      異形編
      太陽編

と続いていくに違いない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:34:55.88 ID:DY3fah+w0
レイプも殺人も序盤にやっちまって展開に行き詰ったのかもしれんな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:47:12.37 ID:Gl0JmwgPO
1巻から読み直してるがおもしれーw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:02:39.10 ID://k/BXLh0
>>552
女の子の障子を破りまくるとな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:35:37.21 ID:6hKUq3wy0
次回作はエロ漫画描いてほしい
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:37:10.43 ID:2GRqbQKB0
>>557
連載初期のワクワク感は異常
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:38:58.54 ID:nT/bOSJy0
俺のベストシーンはザジの自殺
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:59:23.78 ID:py0YUgx1O
アキラ達がタイムスリップしたならなんで都合よく母ちゃん達が作った島に落ちたんだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:01:18.82 ID:ZRMcA1ch0
行方不明の地点に墓碑を立てたからだな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:04:05.05 ID:0wnHqvJQ0
月刊に移ってエデンの檻ダークネスやって欲しいわ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:05:01.93 ID:nSlzRx0dT
え〜っと・・・俺去年のアキラと矢頼が殴り合いしてるとこまで読んでそっから仕事とか忙しくなったから読まなくなって今週久々に読んだんだけど・・・
もしかしてあれから先週まで読んでなくても全然問題なかった?ピラミッドとか医者のこととか重病の先生とかミイナのことも全部投げ捨てていいの?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:06:08.97 ID:OtElKidgO
偽医者からつまらなくなった
序盤のワクワク感は素晴らしい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:07:19.09 ID:NwTRjGUE0
>>548
ロリコンだったら対象外どころか圏外だろー
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:08:29.17 ID:C99t5SPN0
無駄に人数増やさないで生徒だけで困難を乗り越えてく話でよかったのにな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:15:15.40 ID:+EwMjKma0
まあ正直ハデスの正体だけ教えてくれたら後はもう投げっぱなしでもいいよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:20:43.62 ID:py0YUgx1O
>>563 あ…行方がわからなくなったあたりは大体わかってるんだもんね、なるほど
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:27:58.36 ID:yiKtUnvSO
結局あの偽医師はホモなのか貧乳好きなのか不明だったな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:32:15.35 ID:DY3fah+w0
にしこりは顔に傷が付いて激怒してたしナルシストだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:38:11.10 ID:GySZta9J0
こーちゃんの行方

ハデスの正体
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:41:29.62 ID:jsb5BM3A0
何で錦織なんて出したんだろうな?
錦織編なんて始めたせいで島の全容解明が行われる流れが止まり、良作から駄作になったんだが…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:45:22.91 ID:5NSIgyei0
風呂敷を広げすぎたってやつだな
謎解き・サバイバルに加えて人間同士の争いの要素も入れたが全て中途半端になった
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:52:08.73 ID:d+bgLRg70
つーかタイムスリップした原因も本来何もない筈の場所に島を作ったせいで
アキラ達の魂が呼ばれたせいだったりしてなwww
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:56:56.63 ID:G4DFKNYw0
警備員のバイトしてるのにスマホ3台持ちとかって、そんなに必要か?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:07:53.27 ID:yJE5OZD20
スマホ3台持つメリットがわからん
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:09:46.20 ID:JTWAtKpS0
事実がわかったら元の世界(事故前の世界には帰れないという絶望感に支配されるから終了
そこから新しい展開は生まれない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:09:55.83 ID:/RYQVhz00
>>574
錦織のおかげで島の大体の位置が判明したじゃないか

まあおかげで「実は島じゃなくて大陸と陸続きの半島」説が否定されて
「あんな人工島作れるわけねー」と言われるようになってしまったが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:16:46.17 ID:yikXezGW0
今週号読んだらあと二週って書いてあってビックリしたんですが
これは打ちきりなんですか? それとも予定通りの大団円なんですか?
あと二週で今までの話がまとまるとは思えないんですが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:18:31.70 ID:lf2Bapcd0
頼むから
ちゃんと終われよ?ちゃんと終われよ?
変な〆め方したら、次からこの作者のコミック買わねーから
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:19:05.85 ID:fEvdWthlO
爺とアキラママはミイナとアキラのクローンを造る
研究者を全滅させたのはミイナかアキラのクローン
ラストはクローンが「ここは私たちの楽園。あなた達は行き(生き)なさい」
とアキラたちを空間の歪みに突き落とす
気が着くとアキラたちは救助ヘリの中にいた
ニュースでは生存者の名前と死亡者の名前を読み上げる
おわり
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:21:28.56 ID:HcCXybus0
よくもまあ毎日クローンクローンばっかり言ってて飽きないな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:24:40.03 ID:PIIRFClR0
>>584
クローンオチで終わるならくろーんはしないよな

クローンなだけにな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:24:57.57 ID:iHw5k17h0
>>580
大陸移動説とか火山説をry
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:29:38.14 ID:XWy76N9y0
開始時点で時間制限ハッキリさせとけばよかったのに
機長の台詞もあったし
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:29:50.94 ID:twQZ7/Zy0
最終回はアキラとアキラの母が出会って終わり

両方ともクローンだけど
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:31:05.34 ID:iHw5k17h0
>>588
嫌過ぎるオチだけどどうせならカーちゃんも中学生にしてしまえ!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:35:43.26 ID:zaeLyfPN0
とにかくひどいオチだったらマガジンボイコットだな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:44:54.96 ID:/Xk+6Vms0
墜落した後で気がついたらどこかの施設に閉じ込められていた
ってスタートならクローンもありえるとは思うが
ここまでの流れじゃ普通にないだろw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:47:08.55 ID:hCWGi05V0
第二部って言っても過去へ帰るとかでもないしもう広げようがないだろ
まあ作者には次回もっと違う作品作って欲しい
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:48:13.24 ID:Tog9E5ur0
とりあえずミイナが二人いるんだから、
どっちかはクローンだろうな
たぶんチンコついてるほうがクローン
頭痛いのは実はバグが起きている


って話だったんだろうけど、
やらなかったな


途中から明らかに激しい表現がなくなったから、
忠告されていろんな話が出来なくなったんだろう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:51:55.26 ID:jxGpTLT+0
回想やってるけどアキラたちには結局真相がわからないままだよな?
じゃあ最終話でハデスがアキラたちに説明して絶望して終わりだな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:54:19.94 ID:nhSBLruR0
>>593
とりあえずお前はクローンの意味を辞書で調べてみろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:54:41.54 ID:O01geXt+0
>>594
ハデスが真相しっている理由は?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:01:13.71 ID:jxGpTLT+0
>>596
どうせ無理やり終わらせるんだから理由なんてどうだっていいんだよ
登場人物で真相を知ってることにできるのはハデスくらいしかいないからだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:09:51.83 ID:MLP+4YPi0
ミイナが記憶を取り戻すフラグが立ってる気がしますし
真里谷なら推測可能でしょう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:12:34.25 ID:C62gfjq00
「あーあ、また全滅つだよー。最初からやりなおそっと。」

意識が薄れゆくアキラの脳内に響く子供の声・・・

第二部「エデンtake2!」お楽しみに!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:17:57.13 ID:nhSBLruR0
>>597
いや「うちの中学」って発言してるから、ただのイタい同級生で確定だよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:28:32.23 ID:26C+bM9P0
物事の道理ってのがわかってない奴がいるな
アキラ達は元居た世界の日本に帰りたいという気持ちが唯一にして最大の心の支えだったんだよ
謎を解いたらその心の支えがポッキリ折られて終わりというENDなのにさ、どうやってこれ以上続くと思うんだか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:34:41.94 ID:iHw5k17h0
>>591
アキラ達が飛行機の外からスタートする理由になるじゃん。
墓守じゃアキラのかーちゃんもやる気で無いし。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:41:42.82 ID:190Of7aJ0
今週のマガジン買ってきた家族が帰ってくるなり
ジジイが死んだ!
っていうから、エデンの面子でジジイなんていたっけ?
と思ったら我間乱だった

死人が出る可能性のある漫画=エデンだと思い込んでたわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:44:00.00 ID:ugBnBsc60
終わってみればスクランに匹敵する劣化振りだったな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:45:16.36 ID:26C+bM9P0
結局はテーマに比べて作者の力量が足らなかった
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 01:50:36.67 ID:oVNJSSqHO
漫画太郎のたのしい遠足みたいなオチでたのむ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 02:14:06.70 ID:/Xk+6Vms0
>>602
だから何でせっかく作ったクローンをジャングルに放置するんだよw
りおんがCAの仮眠室に閉じ込められてたり
300人近い人間がジャングルでバラバラに生存してたり
相当数の監視者みたいのがいないと無理だろ
いまのところそういう存在の人間は現れてないからクローンはやっぱないんじゃないか??
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 02:14:25.88 ID:H0LSJ/6a0
途中からでもいいから作家の支援を受ければ良かったんだよ

特に主要人物が多い割に群像劇が描けず、アキラと共に行動する人物以外は完全に空気で無能
大人の大半が悪人で無能扱いなのは作者に社会人コンプレックスでもあるのかと思えるほど
つーか、敵か味方かばかりってとこが厨二の心の輝きを感じすぎる

また、小さいシナリオ毎に敵対勢力が出てはすぐ死ぬを繰り返すから、週刊で見る分にはテンポ良いけど単行本で見ると短いループにしか見えない
前半は「新シナリオスタート! → 敵対勢力登場 → ピンチ! → 敵対勢力死亡 → 一段落」こればっかり
それを反省してか後半は長めのシナリオにして、キーマンとして錦織を出して死者があまり出ない話にするも、ただただダラダラとなるだけ
相変わらずの「大人は無能」「厨二が最強」がダラダラと続きすぎるともう痛いだけ

こうして話の進め方が迷走し、急に「塔」に頼ったスピード展開するも時すでに遅し
打ち切りカウントダウンを通達され、無理矢理伏線回収スタート
でもとても間に合うレベルじゃないから最終話は打ち切り感満載でのお送りになるんだろうな・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 02:34:50.02 ID:VqDoJY0p0
「あったよ!タイムマシンが」
「でかした!これで現代に帰れる」
 
エデン島 完
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 03:00:39.95 ID:+LepmqMu0
本誌読んだけど
アキラ母の病み方とあの老人の出方から見て

自分の予測を誰に例えればいいのかなーって考えてやっと思い出した
老人が亡くなったら
鷹野三四系の狂いっぷりでトンデモエデン島完成させそうだなアキラ母
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 03:35:39.97 ID:80e/kdXE0
粘菌はDNA研究によって生まれた生物兵器みたいなこと言ってたし人類滅亡計画は十分ありえる
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 04:07:31.52 ID:i+r7P3TU0
正直エデン計画は理解は出来るが金の無駄遣いとしか思えん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 04:20:29.26 ID:IbLZ+RoQ0
サジ:オレもね氏んだと思ったよ
でね、気づいたら河を流されて漂流してこの人達に拾われて助かってたんだ
未来人:君達20XX年行方不明になった人達だね?タイムマシンで元居た世界に送り届けてあげよう
サジ:まだ島に仲間いるんデス
未来人:なんだって!?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 05:35:03.03 ID:09jEuzRU0
>>608
>「新シナリオスタート! → 敵対勢力登場 → ピンチ! → 敵対勢力死亡 → 一段落」こればっかり

皮肉にもこれがこの漫画の持ち味だったんだよな。
それを錦織編で覆そうとしたら1年以上も話が進まず、数々の悪事を犯した錦織への罰はいつもどおりの死ではなく、両手縛られるだけの甘いものとなった。
その後も同行させる、見張りに取巻きの久保を付ける、動物に襲われても放置せず助けるという理解不能な展開が続くし、被害者全員菩薩級の広い心の持ち主か、何も感じないバカなんだろうな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 06:25:41.27 ID:jd/66EG/0
未来に飛んだじゃ安易だからクローン匂わしてどんでん返しのつもりかよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:15:38.10 ID:Lua6FQh/0
えっとじゃあ・・・・アレ?誰だっけ虎に喰われたやつも生きてるよな!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:41:40.98 ID:Uc4sfMGi0
それじゃあどんな展開だったら納得した?
俺は目が覚めたら日本の空港で全員が同じ夢を見ていた
なら平和でいいなと思う
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:44:16.18 ID:nmP3l7GV0
クローン厨うぜー

アキラは15歳だったか
ではママンは35歳になるが…
あの外見は若すぎだろう

大森さんと同じ23歳でも通じそうなくらい
ドンダケー

そらパパもハッスルするわ
死因は4年で腹上s
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:44:43.81 ID:HIVeSSYlO
戻れてないからエデン計画が実行されたんじゃないの? パラレルワールド落ち?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 08:12:32.36 ID:VHia10tJO
作者「でも楽しめただろ?」
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 09:00:39.89 ID:SSBTZjC/O
ハッピープロジェクトが連載終了したときは泣いた

これが終了しても何とも思わない。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 09:20:48.36 ID:GlWbDsLS0
普通残り2話って言ったらエピローグだよね
どーすんのかね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:26:59.57 ID:G6PN2WMn0
あの島と絶滅動物が、石動ジジイの意思の元で作られたのはわかったけど
目的はなんだ
慰霊碑としては大掛かり過ぎるし
とはいっても、あの状況で「娘を乗せた飛行機は未来に行ったから、そこにメガフロートの島を作って
飛行機を不時着できるようにしよう」
なんて、SF的な話をお爺ちゃんが思いついたり、信じたりするとも思えないし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:41:00.95 ID:C+lAfDMB0
>>623
各国共用の生物実験用極秘隔離施設って名目とか
まあ実際政治的にそんなのが存在できるわけはないけどw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:56:46.44 ID:cb8x724sO
>>623
> とはいっても、あの状況で「娘を乗せた飛行機は未来に行ったから、そこにメガフロートの島を作って
> 飛行機を不時着できるようにしよう」
> なんて、SF的な話をお爺ちゃんが思いついたり、信じたりするとも思えないし

思い付いたり信じたりしたんじゃね?
事故の残骸ゼロってのが状況証拠のひとつで
だからこそ「飛行機事故の遺族にだけ任せられる計画」なんだろ
アキラ達の生死をひっくり返すくらいの計画じゃないとそこまで言わないと思う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:59:42.30 ID:G6PN2WMn0
>>625
信じちゃうか?
いくら残骸ゼロでも、タイムスリップが突飛すぎて、そこまで発想がたどり着かないようにも思えたけど
家族を失った人間は、まともじゃなくなるっていうのは、現実にもよくあるから
普段は信じなくても遺族は信じちゃって、しかもしれが真相だったっていうパターンか
そういわれると、それでいいきがするな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 11:09:50.51 ID:Ny4cCvMy0
未来の子達を助けたいなら危険な動物なんかつくらねーってw
ただの動物園なんだよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 11:10:07.04 ID:WIVQgsX4O
海外ドラマに影響されたんじゃね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 11:14:31.08 ID:Ny4cCvMy0
LOSTの変な煙を動物に代えただけ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 11:15:08.85 ID:WIVQgsX4O
まあ妥当な線で考えると、あの島全土がミイナの墓ってことじゃないか
人工島作って大掛かりな獣除けの祭壇をつくった

そこに永遠の楽園(エデン)を作る
アダムとイブは食い物に困らなかった所からあ
そこでは食生活に不自由しない
じいさんの酔狂で孫が好きなものを島で遊ばせたい
これが建前

最終的な目標は遺伝子研究による失踪者の復元、てところ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 11:56:29.58 ID:C+lAfDMB0
アキラ達の世界がアキラママのいる世界の延長上にある未来だとしたら、あの世界には未来が観れる人間がいるということになる
石動という権力者がそういう人間を押さえていてもおかしくはないし、自分自身がそういう力を持って財力と権力を一代で築いた可能性だってある
その力で未来に不時着する孫たちを知り、未来を変えようとしているのではないか

ただ、未来を救うという眉唾物レベルの話だけで大規模工事するのはまず無理
いくら財力権力があり軍事産業をやっているといっても世界国家を牛耳るレベルではないだろう
そこで失踪関係者の中から学者や技術者を集めて生物実験施設の名目で不時着用の島を作ることに・・・
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 12:11:03.92 ID:Y92ZybXU0
ぶっちゃけ、今回は4ヵ月後・・・から始まってもよかったな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 12:33:43.15 ID:jEiDBmM/0
もしかしたらマミちゃんの予知夢と絡ませて、
過去をしる予定があったんじゃ?

明らかにいろんな伏線ぶんなげすぎ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:18:39.54 ID:R6GTsSwX0
兄ちゃん、なんでザジ生き返らんのん・・・?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:20:20.16 ID:q+j2iUZF0
モブは鳥にころされたのに主人公は鳥の群れに身を投げ出しても助かってたのはワラタわw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:22:12.74 ID:arIrM8aW0
絶滅動物が出てた頃は、ゲスい行動をしたやつは死ぬってジンクスがあったな
剣道のあいつとか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:27:04.86 ID:OVFNTgk70
>>617
ジャスト1分だ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:55:54.55 ID:QGYZZ6Fv0
後二週とかバッドエンディングの可能性しか見えない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:00:17.72 ID:q78gynSr0
もうすでにバッドエンドで確定してるだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:18:04.41 ID:8b+9sDdS0
久しぶりにマガジン立ち読みしたらまさかあと2話だったとは…
結局ハデスの正体は分かったの?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:54:59.66 ID:cb8x724sO
>>640
アキラとは別クラスの女の子
飛行機でのパニック時にレイプされて闇に目覚めた
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:59:31.37 ID:/Xk+6Vms0
>>640
ハデスの正体が未来からやってきたりおんの息子だと解った時には驚いたぜ!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:03:16.69 ID:u72OG2uz0
しかも父親が鈴木だったなんて…
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:03:24.10 ID:pVzW7JEMO
誰か未回収の伏線?的なもの一覧作ってくれない?
とりあえず俺が気になるのは
マミさんの予知?
ハデスの正体と目的
こーちゃんはどうなる?
だが他にもあるか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:09:09.33 ID:HIVeSSYlO
ハデスの目的は学校のやつらに復讐するみたいな事言ってたね。こーちゃんは限界以上の力を使って体が耐えられなくて死にそう
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:20:20.20 ID:20ivqBt8O
つまりだな
エデン計画でいろんな動物を作る→アキラクローン完成→反乱がおきクローンぼっち

オリジナルアキラ→タイムスリップ→今に至る

これだな(キリッ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:34:22.98 ID:lf2Bapcd0
クニを作るテーマは達成したの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:57:45.35 ID:dheDnEHe0
>>637
いい悪夢見れたかよ?
あれは禁忌とされる夢オチ+幻術とかある意味最強だったな
これもクンニ以外に何か記憶に残る種明かしをしてラストを飾って欲しいわ

>>644
過去レスに何回か上がってたぞ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 16:26:09.96 ID:dXodmNhw0
これで二部無しで完結しちゃったら
ホントにしこり編とはなんだったのかってことになる
他に描くことあっただろうと
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 17:45:09.18 ID:YvPRl+9B0
>>632
あんな薄着で寒くねえのでっていう。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 17:59:59.42 ID:G6PN2WMn0
あと二話で終わりって 来週 あの島の誕生の謎を説明するとして、
じゃあ、あと一話で、自分達が居るのが未来世界だって知ったアキラ達の話は終わりかよ
一羽じゃせいぜい、落ち込むみんな。それを励ますアキラ
俺達はココで生きていくぜー!って終るのが精一杯じゃないだろうか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:04:18.03 ID:CPq9Sejf0
あれ?あの細菌だかスライムはもう解決したの?
絶賛バイオハザード中じゃないの?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:16:44.06 ID:WkKkmMEEO
世の中には、塩という万能薬が…。
654 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:19:07.59 ID:YVLpc3JKP
そりゃショッぱいオチだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:33:27.64 ID:ADHc/C1uO
>>649
しこり編って何かと思ったじゃねぇか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:43:03.48 ID:cC80IO/9P
>>581
予定通りの打ち切り
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 19:52:16.71 ID:2YwGZR6s0
>>649
他に描くべきことを描かず、錦織編なんて下らん話を1年以上もやったから打ち切り招いたんだろう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:23:18.42 ID:J0bkQcmd0
>>647
クンニさんのせいでうやむやに
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:25:45.41 ID:arIrM8aW0
クニ作りをやめて・・・クンニにします!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:29:59.90 ID:Uc4sfMGi0
クンニさんが伏線だとすると…

最終話、丘に槍を持って立つアキラ
「あなた」
の声に振り返るとそこには赤ん坊を抱いたりおんが。
「俺達は生きて行く!」
END
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:58:20.02 ID:MLP+4YPi0
矢頼がクニを造ろうとか言い出したことが帰れないフラグだったろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:59:42.37 ID:pm3y/mLPO
しかたないまだ今週号を読んでないが、そろそろ俺の予想


飛行機事故の後にスケッチブックが見つかる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:07:07.68 ID:0IDGwmD60
なんか、最後の方になって白けた感が強いんだが・・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:08:42.61 ID:0IDGwmD60
全然フラグ回収できないまま終わりそうだな、このマンガ・・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:09:36.51 ID:q+j2iUZF0
かといって過程がおもしろかったかというとまったく面白くなかったよな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:12:51.86 ID:lf2Bapcd0
古代の獣と戦ってるときは面白かったんだが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:17:39.37 ID:0IDGwmD60
漫画って、結局面白いストーリーは誰でも書けるんだよね
突っ走って色々伏線張って書くのは良いんだけど、肝心の落とし所が分からなくなって
フラグ回収も出来ずにgdgdで終わるのは、下手な漫画家のやる事で、よくあることだよ

このマンガ家も、結局どこで結末を迎えたらいいか分からなくなっちゃって、
結局、出版社の人に相談して、これでもういいんじゃね?って感じで終わりにさせちゃう気がする

あのマスクつけたヘンな奴はどーなるんだ?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:19:46.32 ID:lf2Bapcd0
誰でもは描けないけど
一理ある
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:22:42.55 ID:dXodmNhw0
引き伸ばしするのは仕方ないこともあるけど
描くこと描いた後の話
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:24:24.55 ID:jjl2l0Va0
人間と動物の対決だけでいいのに
人間対人間やりはじめてどっちらけ
そして打ち切り
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:26:21.57 ID:0IDGwmD60
あのガセ医者とかどうなるんだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:27:30.06 ID:Ib82v4CJP
ワニのCOMIC X-EROSに移籍してエロ漫画展開して欲しい。だいたい
この漫画にはエロしか求めてなかったし。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:27:51.70 ID:Ggnhwn+z0
浦沢直樹と言って風呂敷を広げるのがうまい作家が居てだな・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:28:11.14 ID:q+j2iUZF0
最後の最後までヒロインの魅力がわからなかった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:31:09.56 ID:Uc4sfMGi0
冒頭のアレでクラスメイト以外全滅だったらまた違ったんだろうな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:37:13.98 ID:dXodmNhw0
>>673
分かってるよ
ハデスの正体はカツマタ君なんだろ?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:40:16.04 ID:bBSgqb9g0
>>665
クンニさんが一番おもしろかったマンガですw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:40:53.01 ID:Uc4sfMGi0
ネタバレ
ハデスの正体はクンニさん
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:41:48.11 ID:q+j2iUZF0
トオルはなんであんなのとつきあってたのか




あれそういえばトオルってどうなったの
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:45:53.35 ID:U0U0TED/0
がれきに埋まって死んだんじゃないのか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:45:56.53 ID:080OHnRc0
そういや矢瀬の写真が無かったのは両親いないからか?
あの様子だと親健在の奴しか飾られてないような気がするんだが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:47:11.65 ID:q+j2iUZF0
たしかけがとかで治療してたんじゃなかったか
適当すぎワラタ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:49:20.36 ID:jjl2l0Va0
人工島建設したのは鈴木建設

責任者は浜ちゃん
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:06:13.80 ID:5IeQlUPq0
ディアトリマが出てきた時がピーク
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:12:12.45 ID:14j58VE0O
マガジンのことだから2話掲載とかやってくれるはず
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:30:29.53 ID:jjl2l0Va0
最終話の表紙が河西知美の手ぶらをりおんとアキラで書いたら神
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:42:02.17 ID:/Xk+6Vms0
最後はアキラがエアちゃぶ台返しで矢頼と握手して終了だな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:44:06.69 ID:pm3y/mLPO
>>662
未来の日付の入ったスケッチブックには
ミイナの名前と古代生物の絵が書き込まれていた。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 22:59:55.08 ID:Mk0/vROR0
ハッピーエンド
何ら説明もないがいきなり明達は現代へワープして母親達と再開してエンド

バットエンド
俺達はこの島で国を作る
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:02:12.07 ID:jjl2l0Va0
いかだ作って俺たちの航海はこうかい?

691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:05:40.10 ID:hCWGi05V0
鈴木だけはもしかしたら強化クローンかもな
なんせ怪鳥に空中から叩き落されたのに重傷すら負わなかったし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:06:44.15 ID:Mk0/vROR0
まあ国を作るで終わるんだろうけど、あいつら達だけで勝手に生き延びるのはいいけど
生まれてきた子供達は相当悲惨だよな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:08:32.18 ID:nhSBLruR0
「あばらがやられちまった」とか「メキッボキッ」とかいいつつ
次の回には全快してる奴が少なくとも3人いるぞ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:13:49.00 ID:qg20fgoj0
最終話の後で新タイトルに変えて第二部やるんじゃないの?w
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:15:48.85 ID:VHia10tJO
まりや「HDからタイムマシンの設計図出てきたった」
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:24:58.86 ID:DpLYmc/c0
>>694
そこまでしてやる理由が特に無い、彼岸島みたく人気があるわけでもなし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:37:10.43 ID:/fQhiYs00
隠し部屋を発見するアキラ達、そこにはタイムマシンが

「これで俺たち元の時代にもどれるぞ!」
「よし、スイッチオン!」

何も無い大海原の中に投げ出されるアキラ達

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:53:42.83 ID:YM+k7EWQ0
>>697
昔、タイムマシンで過去に戻ると地球の公転の分、場所がずれるから宇宙空間に出ちゃうぜ
っていうギャグがあったな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:05:48.00 ID:YE1Y6yeo0
ネタバレ

アキラと偽ミイナ以外の男が全滅
第二部は成人誌に移ってハーレム展開
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:25:05.37 ID:dUmXAnTf0
ハデス編が始まるの期待してます
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:43:19.60 ID:j0J4eCd/0
エデンの檻 最後の47日間
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:51:04.48 ID:h7AhZ+Y90
続きはまたのおりに
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:57:41.14 ID:I8DuA0pYO
まさかのタイムパトロール隊に逮捕エンド
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 01:19:01.72 ID:S/WD4F090
つーかさ
ただ未来にいるだけだろ?
何を絶望視する必要がある
島さえ脱出すれば未来が君達を待っている
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 01:28:52.56 ID:7XYvCQoQ0
状況からしてあの時代は人類が生存してないと考えていいんじゃね?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 01:40:23.57 ID:7/9QCnrv0
次回作名はお好きなのを選んでください
・エデンの檻 take2
・エデンの檻 リターンズ
・エデンの檻 ダークネス
・エデンの檻 最後の47日間
・エデンの檻 おかわり
・エデンの檻 第二部 その誇り高き血統
・エデンの檻 エデン追放編
・帰ってきたエデンの檻
・風雲エデンの檻
・エデンの王子様
・ソードマスターエデン



オリたちのエデンはこれからだ!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 01:41:37.59 ID:IEhOI6if0
>>491
亀だがドラえもんだなそれw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 01:47:12.77 ID:mMtd9Twe0
あの学校の中だけ守られているってのは理由が明らかになりそうだね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:07:25.15 ID:oBIwRppI0
個人的にはEXの方が面白かったし女の子もかわいかった
りおんみたいなゴムボールはいってるの?みたいな胸は無いわ
あ、アキラママの熟れた体はよかったです
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:13:31.79 ID:l1VOyHqd0
>>708
キーワードはモスキート音…!(違
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:24:22.47 ID:7/n9m5TaO
>>704 未来にいるだけってwそれだけで絶滅じゃないか。 人間が生きてても知ってる人もいないし家もない。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:30:07.89 ID:7XYvCQoQ0
え?この島出たら普通に日本とかあるの?
絶滅動物のクローン住んでるけど、めんどいし無害だから未来世界では放置されてるってこと?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:39:37.95 ID:7TRT6xJRO
>>712
絶滅動物は、遺伝子操作で合成された生物だから、クローンではないです。
死人でている生物が無害と認識されていたら、すごい世界だ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:49:47.68 ID:7/n9m5TaO
間違えた 絶望
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:56:52.80 ID:Ans6LzpGO
ライカ島最強キャラ(笑)である錦は踏み潰されて死亡
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 03:33:18.35 ID:UsliycVV0
まあ、仕方ないよな。
新連載が始まる代わりにどれかを終わらせないといけないのだから。
そうなると一番終わりが近そうなエデンが選ばれてしまったのだろうな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 03:57:50.17 ID:tGBU9edl0
バイオハザードで人が死んでいく&阻止できる治療法は無い(塩は、あくまでも消毒で、感染した患者を治療する方法では無い)だと、
「チャイルドプラネット」みたいな鬱エンドになりそう。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 04:13:25.32 ID:69n9vb100
年表でいいんじゃないかな?
単行本でどれだけ修正されるか…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 06:03:06.35 ID:QiAYLNkN0
希望退職を募ったら作者が名乗り出たとかそんな感じだと思うことにした
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 07:43:15.14 ID:ldKNbmnx0
粘菌は女の子をエロくする作用があった!
性奴隷になり強制的に子作りさせられる男たち

人類の歴史はここから始まった

                       〜完〜
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 07:44:21.17 ID:EVghn3rA0
>>712
バイオハザードが発生した地域だから隔離されている
or菌が世界中に漏れて文明あぼーん
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 08:22:45.22 ID:6RuEvss4P
遺伝子操作で生き返らせるにしても
なんで全員生き返らせたんだろ。しかも飛行機不時着した状態で。
飛行機が不時着した状態から続きさせるんなら生き返らせる意味ねえじゃんって思うけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:14:36.03 ID:eblGkSE+O
最後はターザンみたいな格好したアキラが恐竜の肉食ってるシーンで終わりだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:32:00.44 ID:AptzdfWx0
まさか年金撒いたのってハデスさんなんじゃ…
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 09:52:23.81 ID:7/n9m5TaO
この漫画恐竜でたっけ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:00:04.57 ID:Krb3lAC+0
バシロザウルス
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:11:21.45 ID:2h4JSjGgO
>>723
アキラ「じゃあまたお肉もらっちゃうよ?」
無人島でたくましく生きるアキラの姿ですね
陰から見守るハデスの姿が
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:16:32.22 ID:B1cnlnbt0
あんな藪医者助けて何かメリットあったのかなぁ・・
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:18:15.82 ID:HYdoNR7b0
アキラだけが生き残る
あてもなく彷徨いアキラがそこで見た物はコールドスリープした母親の姿だった

もう火の鳥展開でいいよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:18:29.30 ID:B1cnlnbt0
結局、アキラ達は現代に戻れないんだよね?
戻れてたら、アキラの母親とかのストーリーとか要らない訳で
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:23:29.57 ID:Krb3lAC+0
全ての謎とか置きっぱにしたまま
島の責任者になった母ちゃんが最後に空を見上げて、空に映ったアキラ達の幻影に向かって
あの子たちはきっとどこかで生きてる(シミジミ  でエンドだったりしてなw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:25:37.21 ID:xmqMvXS20
>>726
バシロサウルスは原始クジラで哺乳類
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:32:56.41 ID:ybSNUN+y0
>>730
雷のエネルギーを利用して手紙を過去に
それをうけてライカ島を…

あれ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 11:14:56.14 ID:mZrSnKjy0
ジュラシック物かタイムスリップ物か最初は分からなかったんだが、
ジュラシックかなと思っていたらまだ裏があったってことか、でも
その場所が自分らに関わりのある場所ってのは幾ら何でも出来過ぎ。
実はエデン計画ってのは事故の被害者全員のクローン作ったとかって
オチかな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 11:23:47.08 ID:HYdoNR7b0
優秀な人間を選別し争いのない人々が平和に暮らせる世界を作る

それがエデン計画
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 11:34:53.03 ID:Krb3lAC+0
佐久間のリコーダーに残ってた唾液から佐久間のクローンを作ろうと思ったら鈴木が出来たでござるの巻
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:08:30.68 ID:2DihzFr80
>>448
人工島の技術自体はすでに確立してるからなあ
別にあり得ない話じゃない

海からエネルギー問題に挑む 人工島など構想着々  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2703B_X20C12A9000000/
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:14:28.68 ID:eblGkSE+O
ハデスがアキラのカーチャンならあと二回で何とか収まるかも
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:20:53.25 ID:fm++BnqF0
スレがカオスやな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 14:13:00.18 ID:4LJ6P6rf0
実は搭乗員全員が
絶望から救い出すための希望更正プログラムに
掛けられていたとか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 14:34:29.41 ID:ybSNUN+y0
アキラは超中学級の幸運か
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 14:48:05.03 ID:f9zx+NID0
ヒロイン全員が主人公と子作りハーレムエンドだろ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:16:59.07 ID:fm++BnqF0
やっぱりクンニ作りエンドかオラァァァ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:31:01.05 ID:xhrrp+hh0
今までに何度も出てるけど今週号ので俺は第二部があると思う

だいたい後二話で残りの伏線全て回収するなんて冗談抜きのソードマスターヤマト
にしないといけないし
現実的に考えたら残り二話でライカ島の解説をしてしばらく休載
○月からエデンの檻第二部 脱出編スタート だと思う

まだどのくらいの未来か分からないし、数十年なら普通に未来の日本に行けば
いいだけ、絶望して一生島で暮らすバッドエンドには数千年後で他の人類は
滅亡しているとかが確定しないと無理だろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:32:55.54 ID:xhrrp+hh0
ただ疑問

機長の「着陸成功は私の実力じゃない」「早くしないと戻れなくなる」発言

SFファンタジー的に時間を超えたなら、機長は何をどうとらえてこんな
発言をしたのか謎
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:33:30.32 ID:Kadf36PG0
>>744
つなげっぱなし打ち切りエンド
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:34:10.08 ID:Kadf36PG0
>>746を一部訂正

つ 投げっぱなし打ち切りエンド
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:38:51.92 ID:a7SwXgti0
新たな謎が出てきて
この謎を解くのは君たちだEND
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:06:56.38 ID:7/n9m5TaO
前原さんの遺書を思い出した この謎を解いてほしい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:10:35.58 ID:zLJn+nC60
主人公たちが爪弾きエンド
この無常感がたまらない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:16:10.80 ID:7TRT6xJRO
主人公達の話は、おまけなんですよ。
ミイナの祖父さんとアキラ母の活躍がこの漫画のメインテーマ。
今までのほとんどが序章。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:18:46.87 ID:Kadf36PG0
そういえば過去編が終わったらいきなり時系列が決戦後にぶっとんで全てが終わっていたという、
ツギハギなんとかという漫画がジャンプにあったな・・・。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:18:52.90 ID:6TEWn2T60
泣くようぐいすみたいにすれば何でも解決できるじゃん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:26:18.23 ID:NTHo6CEaO
コウちゃんはアキラと再会せず、ひっそりと草葉の陰で息を引き取ってる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:51:22.60 ID:nbJYC5Y90
そ〜言や、毒を持っている寄生虫も作りだされたのかな?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:54:06.58 ID:nbJYC5Y90
>>697>>698
ドラえもんの道具にも時間を移動するだけで、場所はそのままのタイムマシンがあったな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:55:34.13 ID:nbJYC5Y90
タイムベルトだった。
連レスすまん。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:23:39.83 ID:F9VGXDVT0
最終話で皆で島を脱出する場面で、パシロサウルスの群れにぶつかり全員人呑みされ
全滅するシーン来たらすっきりしていい。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:27:41.48 ID:rWWOM1ld0
全滅後に「つよくてニューゲーム」の文字


エデンの檻 take2スタート!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:41:58.38 ID:LW1kTyPF0
(悪人キャラが)強くてニューゲームなら読むわ
もちろん成年誌で頼みます
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:57:32.87 ID:F5BS4XUp0
「エロくてニューゲーム」でお願いします
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:09:13.66 ID:ldKNbmnx0
ニセ医者→ブラック・ジャック
ハデス→桐山和雄

で、2週目スタート!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:09:55.50 ID:mS8odhfq0
かつてとある有名推理小説を解き当てた俺が真理を推測してやるよ
石動とアキラの母親の団体はもはや息子やミイナは戻ってこない故に
バイオゲネで限りなくクローンに近い本人たちを取り戻そうとした。
しかしそのクローンはうまくいかず、途方に暮れるなか自暴自棄となり、
数多もの古代生物を作ることに没頭していった。

そしてみんないなくなった。




どうよwww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:20:21.57 ID:Z959ZW6J0
厨二臭い作品には厨二臭いファンが良く似合う
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:31:23.27 ID:e0vOcVXsO
オレたちはようやく理解しはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い未来をよ…
未完とデカデカと書いて終わり
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:52:34.50 ID:ybSNUN+y0
それはあまりにも当て付けが過ぎるから
蜜柑の絵を書くぐらいおしゃれに行こう
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:57:12.42 ID:h7mF477d0
「最終回は週刊少年誌に載せられないエログロとなりましたので、替わりに美しいヨットの絵をご覧ください」
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:23:02.55 ID:XSocI9iwO
>>765
男坂かよw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:30:21.76 ID:/bVFGg4i0
最終コマバレ

朝日をバックに全員集合。
アキラはこっちに手を伸ばしてる。
りおんは上半身裸
ミイナ♂が後ろから抱きついて手ブラ
770わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/12(土) 19:39:19.82 ID:AUmunv29T
    \ /
   (_O|・|O)   _ ,..-、
   /ィ从从', }  ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' ./  r ヾ∵。     あと二週で終わるらしいけどこれ終わるのかよww
   ノノゞミl†iゝl二|.   |  ゚U      脱出はせずに島で暮らすENDあるで
  //(从ト。 从  ̄ ̄
     し',ノ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:48:41.74 ID:M+WKGb8W0
おいでよエデンの檻〈完〉

次回、脱出編『とびだせエデンの檻』スタート!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:04:13.07 ID:sO0Eoi650
>>737
人工島が無理と言ってるのではなく、外洋に百キロ超の島は無理ってことでしょ?
俺も無理だと思う。
記事のグリーンフロートの何万倍のひろさかと。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:06:21.20 ID:Bpugo/aD0
エデンってどのくらい月日が経過したんだろう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:07:07.61 ID:luIaO9pb0
>>449
後継者になるために、再婚するのよね〜
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:07:29.75 ID:ybSNUN+y0
>>772
極秘裏にってのもポイントかな?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:11:41.00 ID:luIaO9pb0
>>578
ドコモ、あう、ハゲ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:32:56.82 ID:QyJUegvC0
残り2話じゃ、アキラ達は未来へ行った、自分の居ない間に島ができて何故か母親がそこに居たって事実しかわからなくね?
在り来たりだけどせめて日記を発見してそこで真実が語られるって流れならまだ何とかできるのに・・・
1話を現代で消費して、残り一話を未来で消費するって流れだとしても滅茶苦茶になるぞw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:35:30.59 ID:CRfFtEDY0
そんなデッカイ島なのに今にいたるも飛行機や船が影も見せないのは
やはり島の外の世界は滅んでいる可能性が高いんだよなあ。
あんな絶滅動物に溢れた島を世界が放っておくわけないし。
研究施設が壊滅してその背後の団体も恐らく無くなっているんだろうから
情報規制も当然無くなって存在は公になってておかしくないわけで。

国家や世界レベルで立ち入り禁止区域にされているのなら
それはそれで監視船や哨戒機が頻繁に訪れているはずだしね。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:01:20.09 ID:QyJUegvC0
あの馬鹿でかい島でそれ相応の生物の種類を作り出しているのだから
母親が石動財閥に勧誘された時点で基礎部分(島)自体はできてなきゃならんよな
というかそれでも一世代の半分の寿命でも間に合わない気もするが

アキラたちのクローンを手掛けて失敗、現代生物の遺伝子を組み替える方法で古代生物の疑似復元を成功
石動財閥のジジイが死にアキラの母親が指揮を執るようになったが徐々に統率が取れなくなり
研究者の一部に国家に所属するスパイが混じってキメラやバイオテロ用の細菌兵器を開発
島が用無しとなるとその細菌兵器やキメラを使って島を破壊、この時点で母親が死亡(責任を持っての自害)
島の外ではスパイ国家がそれらを使って戦争が開始したがバイオテロは自分達の首を絞めることにもなって人類滅亡
こんな流れ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:05:13.89 ID:7FtJraY60
どうしてもアキラクローンを絡めないと気がすまないのねw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:10:12.41 ID:QyJUegvC0
さすがに石動に勧誘された時点での母親のあの顔なら手を出すだろって考えてるわ
わざわざ生物実験までしておいてクローンに手を付けないってのもおかしい話だし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:10:21.20 ID:69n9vb100
クローン関係無かったら笑ってやろうぜw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:14:23.00 ID:aQqArm9hO
「ドラクエYの夢の世界」的な何かか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:23:57.55 ID:fC3Vfeqg0
だがクローン説挙げてる人の方が作者よりも設定練って話作り上手いと思う
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:35:40.85 ID:Krb3lAC+0
主人公のアキラ達がクローンってのはないと思うが
施設での研究としてのクローンの作成ってのはありえるんじゃね?
遺品で唾液や汗のついてる物、笛とか最後に出した洗濯物とか
よだれや汗の付いたクッションとかDNAが採取出来ればいいわけだし
ただ今の技術じゃ記憶はもちろん同じ個体を作るのも無理らしいが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:48:31.22 ID:QyJUegvC0
一方その頃は調で現代に戻してたのはいいがどうやってアキラ編に戻すんだろうか
最後の1話は設定糞食らえでストーリーどころかエンディング放棄しかねない状態な気がするw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:57:13.29 ID:kHo7tHza0
>>752
それを言うなら三獣士だってそうだったぞ
いざ敵陣に乗り込んでラスボスとの決戦へ!→ 手強かった〜特にあの時ヤバかったよね〜

>>757
小島かと思ったら巨大な肉食亀の甲羅の上でしたってやつか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:04:10.04 ID:Kk94CmPK0
彼岸島といい、エデンといい、一番の失敗は海に化物を設定する事だよ
そんな化物が他の島や国に移れば食べ物いっぱいあるのに、なぜ島の周りから離れないの?
島から出したくないなら、物凄い潮流で渦潮書いとけば、筏じゃ出ようと思わんし、
脱出したくなれば、潮が緩む一瞬を狙わすだけですむのに
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:16:20.58 ID:a7SwXgti0
藍蘭島だな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:28:58.03 ID:bgwT2mtT0
>>780
別に想像なんだから何でも良いだろ。
難癖付けないと気が済まないの?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:32:21.01 ID:bgwT2mtT0
>>788
海の外もあんなのが徘徊してるんじゃね?
それに海がある以上は泳いで渡るリスクが付いて回るしね。

そういやダニばら撒いた鳥類とか普通に外いけるわなw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:30:00.89 ID:62PlQLM00
972 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/01/12(土) 18:39:02.75 ID:/VRFwD6C0
The project of Eden:エデン計画

それから5年後、石動翁は優奈に後を託し、息を引き取った
(おおよそこの前後にアキラのいた学校は廃校となる)
さらに10年後、とうとうエデン計画がスタートする
その総額およそ6,000,000,000,000,000円、さらに絶滅動物の再生にめどが立つ
だが…アキラたちが見た4つの建造物は本来の計画にないものだった
優奈の独断で計画に混ぜられたその理由とは…

まだ小さく地面も柔らかいライカ島に、降り立った優奈もまた、老いていた
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:32:57.46 ID:NYdVSh6O0
EX少年漂流に比べてシナリオが劣化しすぎ
ここまで酷い退化した漫画家は見たことがない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:45:24.11 ID:Z0oOL+vy0
流石にどれほどの金持ちでも6000兆円は無理があるだろ…w
日本の国家予算の何年分だよw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:53:52.97 ID:Krb3lAC+0
プロジェクトメンバーの中にいた金髪?の目つきの悪い女は矢頼のかーちゃん??
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:56:01.96 ID:zVvkhzyz0
ユナノミクス
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:00:22.21 ID:fcj/eEg50
どうも最近のエデンの檻は盛り上がらない。
やってて張り合いがない。
ここは連載を完結してみるのはどうだろう?
皆、俺の漫画の良さを思い出し「惜しい!やめないで!」と引き止める。
そこで俺は渋々第2部開始宣言をする。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:03:22.90 ID:C9css7Nd0
スクランみたいにマガスペで続きを書いたらいい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:08:56.48 ID:zZM0WwJKO
>>797
ジャイアンのコンサートかっ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:09:55.12 ID:5V2HH4nS0
人間の文明が露出してきた辺りでgdgdになったよな
なんでもかんでもハプニングにぶつけようとするから展開慣れもしてしまったし
錦織が居なければ作者ももっとスマートな展開できたんじゃないの?って感じる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:12:26.18 ID:r3bMIPjU0
作者やけくそになったわけだ
まあ糞副編集長のせいなんだろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:17:49.63 ID:17D3vzGu0
もう、劇中劇オチしかないよ。

帰れないと絶望するアキラたち
「カ〜ット!」「撮影終了でーす。お疲れ様でした」
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:26:16.17 ID:I1WWG6QT0
登場前はヘリ1台余裕で踏み潰せる巨大な動物が、いざ登場してみたら人間の大人2人しか潰せない大きさにスケールダウン。
しかも潰された1人は明らかに回避不可能な場所にいたのに、次回では何故か生きてる謎。
その次に踏み潰された錦織と真ミイナは、2人同じ場所で一緒に倒れるはずが何故かそれぞれ離れた場所に倒れ、久保ほどミンチになってない謎。
錦織編で1年もgdgdしてストーリー構成力の無さを露わにしたら作画構図にも粗が出始めた。
エロ描写は画力高いと思わせるまやかしだったか…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:30:00.00 ID:5V2HH4nS0
非現実の世界が現代に存在して無事帰還した時は帰還後の展開が面倒になるのは誰だってわかるが
非現実な世界は実は未来でしたというオチは過去の作品でもあるから安易過ぎるんだよなぁ
どんなサバイバルでも主人公は死なない法則なんだから未来オチなんかにせず
母親と対面してハッピーエンドのほうが読んでる側としては嬉しいのだが・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:54:10.98 ID:XZF6RJj20
後2話とか編集は必死に終わらせようとしてるのに
作者の描いてる話しが全く終わらせる気ないのが笑えるw
残された家族やどういった計画でこういう島が出来たってのを1週かけて描いてる場合じゃないだろw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 01:56:59.62 ID:C9css7Nd0
継ぎは他社で連載しそうな勢いだよなw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:13:16.41 ID:agF3bNlH0
>>806
>継ぎは他社で連載しそうな勢いだよなw

それいただき!
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:23:00.95 ID:EaGZepbO0
残り3話と言っておいて
どうでもいい話で2話消化してしまった
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:38:00.20 ID:1OXsUiO7O
この人気漫画より落語とあひるとアゲインとスポーツ打ち切れや無能編集長
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:44:37.43 ID:1OXsUiO7O
ドラゴンヘッドの最終回も日本全体が滅んで収集つかなくなって打ち切りだったからな。
読者に何を伝えたかったのか解らん。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 03:19:28.73 ID:Eao+Tu800
確実に尻切れトンボわかってるからな

残り3話で真相語り始めたら間に合わんだろ
残り2話目も現代編の続き確定だし

あと1話でどうしろってんだ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 03:26:19.69 ID:CZZAcDOx0
アキラ達の戦いはこれからだ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 03:34:36.14 ID:+ICg5/bS0
>>810
日本は壊滅してたけど主人公たちは生き残ってたしそれこそ俺たちの戦いはENDだったんじゃね?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 04:10:35.88 ID:GseH0E210
>>804
最後の最後で名作「漂流教室」に真っ向挑む作者の脅威の粘り腰は評価してやってもいい。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 04:55:57.55 ID:hMN43ep7P
あと2話だけどザジをどーするつもりだろ。もう死んだことにしてスルーかな。
クローンエンドだと脱出しても意味なさそうだし。
仮に日本ついても数十年後で家族とか知合いいないんだろうし。
クローンエンドでザジが実はいきてましたって登場させてもあんま喜べないな。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 04:57:28.77 ID:ese1gj110
どうすんのこれ
第二のシャーマンキングになるの?
マガジンは完全版発行は無さそうだが…

名作とは、全てが終わり
エピローグに数話を費やすものだろうが

なんで、その残り数話で
ようやく謎解きに入ってんだよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 04:59:28.24 ID:racG16LE0
作者「自分でも、もう分からん」
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 05:28:56.26 ID:Eao+Tu800
既に語られてるが>>374でいわれてる錦織は余計すぎたな
この引き伸ばしなかったら全て綺麗に終わらせられただろう

だいたい前作といい残り数話ではまとめきれない作者がダメすぎる
次はないだろうな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 05:40:55.45 ID:nkg6l8Mb0
床の石板がグルンと回って落ちる罠は結局何の為に作られた?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 06:04:46.65 ID:+ICg5/bS0
マガスペで最終話載っけるんじゃね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 06:17:21.41 ID:kVU36m+p0
>>374
錦織は出すのが遅すぎたな
まだ最初の方で結束が固まってない時期に一度出してれば
後半リベンジすることでのカタルシスもあっただろうに

にしこりの一番の武器が主人公の団結であっさり破られるのはさすがになあ…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 07:09:29.46 ID:NMg3qE8o0
錦織グループとの全面抗争がなし崩しに終わってからどうも作者のテンション下がった気がするわ
エロ嫌いの副編集長に掣肘掛けられでもしてやる気を失くしたか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 07:47:40.56 ID:sFnkYbL70
無能編集部が打ち切るならもっと早く打ち切れよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 08:21:58.64 ID:ese1gj110
作者はまだ続ける気だったが
エロ嫌い?な編集が切る判断
猶予やるからまとめるよう指示

しかし作者はやめる気なしのマイペース
→編集の指示で、あと〜回の記載

しかし作者はやめる気なしのマイペース
→現状

こうか?

山田「打ち切り?
結構、オレのやりたいようにやらせないなら
誰が話を纏めてやるかよ」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 09:05:28.83 ID:ao/rYtbm0
最終巻に連載ラスト+追加120Pの書き下ろしがある期待
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 09:53:29.34 ID:AIzqOU1i0
誰か回収し切れていない点をまとめてくれお(´・ω・`)
多すぎて俺にはまとめられないんだお…(´・ω・`)
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 09:57:48.28 ID:hEjQ+yLH0
ハデスさんは言われなきゃ思い出せなかった
そういえば脳のリミッター外れた奴もいたっけか
エデン計画や絶滅動物がわんさかいる理由とか結構ある
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:20:05.85 ID:MQnxrUNF0
完結といっても第一部完にして第二部は無期限延期みたいな感じだと思うなぁ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:36:01.51 ID:hKAcsr870
真面目に死んだザジよりもメイン張ってるクンニさん乙w
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:39:34.86 ID:jEzyKhvv0
朴鐘顕がいる限り厳しいな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:57:04.32 ID:nBiioJx+0
クローンならクンニさん復活出来るからオマイら大歓喜。

鈴木を生かして置いたのはこの為。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 11:18:11.34 ID:gkN/AFGBP
クンニさんと一緒に崖から落ちてピンピンしてるのは人外すぎた
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 11:25:15.43 ID:MQnxrUNF0
最初は誰かの策略で未来にワープさせたのかとおもってたわ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 11:38:15.41 ID:AEg2q3XuO
>>772
錦織は緯度がグアムに近いとしか言ってないんだし
太平洋じゃなくてアフリカ大陸の端っこかも知れん

つか人工的に作られたと言われたのは山と灯台の埋め立て地だけじゃなかったっけ?
土台の島は天然じゃないのか?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 11:40:11.11 ID:rVmp5ONS0
鳥の群れに身投げしても死なずにみんな団結した!とかやってたのはひどかったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 11:54:21.57 ID:4eGzZc2qO
鈴木の鼻でかいから鳥に仲間と思われて助けにきたに違いない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 12:10:47.16 ID:oJaKJ9tI0
二段階タイムスリップもあり得る。
最初は島ごと数十年後にスリップ。飛行機到着のショックで数十万年後にスリップ。
もう滑りまくり
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 12:43:29.75 ID:1Vp38DA50
クローン厨歓喜
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 13:40:36.16 ID:WXt4Xq4O0
そういえば、変な鳥いたけど。
アキラ達で一度迎撃した後、アキラが「もうあのままじゃ何もできないから放っておけ」ってシーン

あれって何かの伏線じゃなかったの?おれが気づかなかっただけで
もう伏線改修されたの?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 14:06:20.43 ID:BWLhdvRg0
>>786
ダルシムが来るかもな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 14:17:50.75 ID:racG16LE0
>>840
なんやて!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 14:20:56.21 ID:mGA/qovB0
クンニの檻も終わりか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 14:30:20.36 ID:BWLhdvRg0
>>803
難癖
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 14:43:49.75 ID:5PeRga7L0
アキラ島を執念で完成させたアキラ母

クローンではなくおそらくはタイムスリップ装置まで開発しているというオチか


ネタバレスレないからここでやるか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 14:50:19.86 ID:5PeRga7L0
アキラ島をミイナ爺の財力とアキラ母、アメリカなど各国の協力でグアムの近くに完成させた
しかし腹心にも隠している計画がアキラ母にはある
それ説明するだけで最終回終わるだろうな…

そのあとの話はコミックで描き下ろしか


おそらくはアキラ母はアキラのことを諦めていない
なんとか時間軸を弄って飛行機が海の藻屑になる未来をかえ、ライカ島に不時着させようとしたんだろう

そもそもあのクローン開発した部下って機長か医者じゃないのか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:02:19.79 ID:1OXsUiO7O
マガジンで完璧な最終回描き切った作品は少なく大半が打ち切りだな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:05:17.45 ID:4eGzZc2qO
機長の私の腕じゃないって台詞は操縦士以外に誰かがいたって事でいいのかな? たまたま不時着に成功したならあんな言い方しなくていいわけだし
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:24:50.50 ID:aF4++L040
1話のディアトリマの幻影と機長の「戻れなくなる」発言の真意くらいは明かされるんですよね!?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:24:56.30 ID:5bPNieYL0
ネタバレスレ立てようぜ
いつから本スレでもネタバレおkになったんだ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:26:49.75 ID:racG16LE0
機長「だから、謎解き早くしないと戻れなくなるって言ったでしょ?」
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:47:24.16 ID:N6k0u/0D0
アキラって一級フラグ建築士だからさっさと回収してもらいたい。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:48:02.60 ID:W49KxSG10
もうネタバレも何も残り2話しかない状態で展開できる内容なんて限られてるしなw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:50:27.02 ID:+ttZdgS70
もうバレきてるから残り1話だけどね
回想終わらないまま最終話に突入だよw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:59:23.12 ID:Ng2we0oJ0
酷い終わり方になりそうだな
さすがにヤンメガよりはマシだと思いたい
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:06:42.39 ID:W49KxSG10
アキラが過去の記録が残っている書物やデータを手に入れたわけじゃないし
そういう書物やデータが残っているのなら現代(母親)の話に入る前に発見させなきゃ、後付は滅茶苦茶になる
「自分たちは未来に来た、この島で石動財閥と母親は何かをしようとしていた」と想定だけでもう過ごすしかない状態は確実だろうし
次週も母親編だし、最終話でアキラ編にどう戻すのかようわからんよな
まぁ、いきなり母親編持ってくるのは無理がありすぎた
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:17:55.39 ID:WXt4Xq4O0
最後の2ページだけ未来が映るのかな?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:32:10.60 ID:r3bMIPjU0
最終話は全頁子孫繁栄作業風景でいいよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:33:55.17 ID:UdblaKWH0
自分がアキラ達だったら現代に戻れないのも衝撃だが
なんでこんな迷惑な動物やら菌造ったんだよカーチャン…
て更にがっくりきそう
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:34:22.07 ID:JHf3mR4x0
>>825
最終話が今月23日、最終巻発売日が2月15日。
最終話掲載誌から単行本発売までの期間が短すぎるから、大幅な加筆修正は作者の実力的にも不可能だろう。
あっても最後のご挨拶程度かと。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:38:20.71 ID:senT/ptnO
EXのがおもろかったわ。5巻で終わるしな
山田は三部けい、みたいな漫画かけよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:42:14.37 ID:OcGaxADt0
!?!?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:44:02.48 ID:9yoUvf3o0
>>849
あるだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:53:06.54 ID:1TvFQKpN0
そのチョンをどうにか追い出せないの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 17:06:01.18 ID:2iKuK50Y0
EXってエロあるの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 17:06:35.42 ID:dan/OKG0P
このマンガ結構好きだったから、ほぼブン投げエンド確定ってのは
凄く悲しいよ。これもそれも担当編集員の責任だろうな。
恨むぜ講談社。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 17:20:38.97 ID:Lx4BA0a40
最終巻はぶ厚い本でお願いします。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 17:24:37.91 ID:94QBVOjc0
今バレ見たけど、絶望の知らせだけど
最終号25ページだそうだ
もうハデスの正体だけわかればいいよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 17:39:55.98 ID:W49KxSG10
しかし味方の中に錦織という敵がまだ残っている状態で終わるとはなw
大手薬剤メーカーの経歴のままキザな善人にしとけばここまで苦労する話ではなかっただろっていうw
薬のエキスパートと医者が揃ってんのに勿体なすぎ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:14:16.29 ID:vKgzPm8lO
このままセカンドシーズンじゃね?って思ったけど最終回をあおりまくってるしなあ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:21:29.78 ID:E5gsff+mP
バレみたけどラスト1話でどうしようもなくねw
どのあたりからいつまでにまとめてくださいって宣告くらうんだろう
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:31:49.83 ID:9yoUvf3o0
どうやって話を終わらすかに注目
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:32:20.59 ID:WXt4Xq4O0
3ヶ月くらい前じゃね
知らんけど
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:39:50.51 ID:sAXZxQoC0
あのバレがマジなら真面目に予想してたのがアホらしいっすね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:47:28.99 ID:1OXsUiO7O
無能編集長を首にしないとマガジンが衰退する
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:51:19.76 ID:+YzA4EdQ0
錦織編の前の絶滅動物編辺りで編集がうまく舵切りしとけば知名度はないけど佳作って作品になったかもしれないのになぁ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:53:14.77 ID:txalPw9y0
>>846
もう、ジャンプかサンデーにいけばいい。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:56:54.73 ID:6T9iSKPG0
今までダラダラやってたのになんで急に終わりそうになってんのこの漫画
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:59:28.04 ID:OcGaxADt0
美人母ちゃんがばばあになって言いようもなく悲しくなったわ
いいんちょがばばあになったの思い出した
あんだけ若いんだから、新しい息子こさえろよ。俺の種使っていいから
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:01:07.32 ID:Lawf2riX0
どうみても急遽決まった打ち切り
どういう軋轢があったのか知りたいわ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:03:25.05 ID:kasADwLq0
>>876
えっ
俺たちの戦いは(ryと墓場のクラサン行きじゃないか

>>849
中二病発症した思春期が暴れてるだけだよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:13:33.38 ID:JHf3mR4x0
公式ブログが18巻発売告知以降完全に放置されてる点からすると18巻発売後に「早くて年内、遅くて来年1月で終了」と打ち切り宣告受けたんだと思う。
錦織で1年もダラダラして飽きさせた事が主な原因だろうし、編集の方針よりも作者の無能だな。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:15:09.30 ID:XwfMqAOl0
無念 Name としあき 13/01/13(日)19:10:27 No.166993140 del 22:45頃消えます
エデンの檻スレ
次号、感動の最終回!
http://jan.2chan.net/may/b/src/1358071827499.jpg
http://may.2chan.net/b/res/166993140.htm
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:16:08.32 ID:fbwAqdp50
アキラたちの出番が全くない件について
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:17:32.47 ID:txalPw9y0
>>878
貫禄っていうか、いい感じの婆ちゃんになったじゃないか?

75歳くらいかな?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:23:34.98 ID:Lawf2riX0
感動ワロタ
ここからもっていくのか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:25:13.64 ID:nq3BwXLp0
こりゃアキラたちも時間が飛んでる可能性あるな 40年ぐらい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:41:36.44 ID:IMmlrQhj0
これは悲しい結末しか想像できない
再会とか帰れるとか生易しい展開は断たれたのだよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:50:50.42 ID:txalPw9y0
老兵藤のメガネを取れば武藤医師だな・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:50:58.96 ID:MQnxrUNF0
たしかにwww
アキラたちも40年後とかになって「母ちゃん・・・俺は母ちゃんが用意してくれた大地で頑張って生きてるよ」エンドぽいwww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:53:14.04 ID:nyo9JXo+P
アキラ達って実はもう死んでたのか?
何らかの超技術で復活、事故当時の記憶まで復元してあたかも時間が経ってないように見せてたわけか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:06:38.33 ID:r9H5hrX60
バレスレを立てると言いながら立てないからここがそうなっちゃたよ・・・・。
まあ最終回バレもここでやれば良いかね。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:10:46.59 ID:4eGzZc2qO
もうエデンに何も期待してない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:12:50.69 ID:22psJL9t0
感動の(エロ)最終回!!
期待しかありません
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:20:20.40 ID:racG16LE0
ババア「アキラは…」
アキラJr「お墓!」
ババア「oh! shit!」
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:21:22.34 ID:vj3O3Zbd0
6000兆だけでもアレなのにホワイトハウスに乗り込んで大統領睨みつけるだけで6000兆ゲットってもうちょっとさあ・・・作者ヤケになってるだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:23:26.58 ID:txalPw9y0
>>895
マガジン編集部のせい・・・・

ラノベでも何でもいいからエデン世界を拡げた作品を継続きぼんぬ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:24:34.06 ID:WsSpkBFW0
まぁバクダンもひどい終わり方だったしな
ここんとこマガジン作品ひどいな
魔女もどうなるか心配だは
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:25:17.77 ID:fV4LmgIF0
喪失シチュの大好きな俺歓喜の展開だな
美人が醜いババアになるのは最高だわ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:25:32.90 ID:FxnBb3EY0
これ夢オチじゃないかな?
ここまでメチャクチャになるってことは
誰かの夢の中の話だと思う
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:35:23.34 ID:yMS1q9zp0
今までのファンが持ってたコミック捨てた代紋TAKE2の再来かw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:35:27.72 ID:ZwYhW60r0
もうあの世で再会でいいんじゃないか
母ちゃんもアキラもよくやったよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:36:12.09 ID:yMS1q9zp0
おっと900踏んだった
立ててきます
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:40:21.40 ID:yMS1q9zp0
ごめん勘違いまだ立てません
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:53:02.46 ID:94QBVOjc0
アキラの母ちゃんにエデン計画の総帥に抜擢するなんて
強引すぎるわな
まだ、アキラの死んだ父ちゃんが石動爺の勘当された息子だった方が
ドラマがあったのに
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:00:30.04 ID:n+a2XNLH0
>>772
人工島の技術自体はすでに確立してるのに無理だと「思う」だけじゃなあ…
技術の発展なんてそれこそ5年10年単位で革新していくのはそれこそ身近の物を見るだけでもわかると思うけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:03:25.50 ID:sAXZxQoC0
元社長秘書が息子を失ったショックで廃人のようになっている、爺がその姿に自分を重ねたとか息子を取り戻す為なら何でもするであろう執念を感じたとかなんかあるだろうけど…
描写が薄すぎて説得力ゼロだし、まだエデン計画の目的自体よく分からないもんな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:08:12.56 ID:dan/OKG0P
もう作者にはお詫びで夏コミに薄い本を出して貰いたい。
それで俺はどんなブン投げエンドも容認する。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:12:06.21 ID:+ttZdgS70
>>905
それは「確立した技術」じゃなくて「絵に描いた餅」って言うんだよw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:18:35.77 ID:n+a2XNLH0
>>908
「絵に描いた餅」っていうのは技術理論すら目処が立ってない物に対して使う言葉
日本語はちゃんと使おうね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:23:30.47 ID:GhPKSrpG0
>>908
技術的に実行できることを「絵に描いた餅」とは言わんだろ
というかフィクションにそれ言い出したらキリがないし

埋め立てにせよメガフロートにせよ人工島を造る事自体は今の技術でも普通に可能\\\
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:28:35.31 ID:r3bMIPjU0
マガジンはエロ撲滅してジャンプみたいな子供向けにシフトしたいんだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:38:44.37 ID:+ttZdgS70
じゃあ水深4000mの外洋を埋め立てて作った人工島の実例を一つでも挙げてみろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:47:40.95 ID:EGkjdjRGO
アキラ母が最終ページで逝っておしまいか?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:49:44.09 ID:gHwC19Gj0
必死こいて母がつくった絶滅動物に殺されそうになるアキラ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:57:24.85 ID:gHwC19Gj0
こーちゃんとハデスどうすんの
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:01:10.24 ID:txalPw9y0
>>914
アキラママンに殺された、ザジ引目その他大勢・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:04:23.41 ID:/HK1nbjK0
何で急に三話かそこらでまとめることになったんだろうか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:16:20.10 ID:IMmlrQhj0
ロボットが出てきた辺りから何か嫌な予感はしていたのだよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:16:56.21 ID:mGA/qovB0
4000mの杭を立てれば島の土台はできるな
アメの国家予算数十年分をつぎ込むんだからそれぐらい可能
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:23:12.29 ID:NgCn0b+G0
頼むからネタバレスレ立ててつかあさい
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:55:02.24 ID:sFnkYbL70
6000兆とか許されるのはボンボン漫画だけだと思ってた
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:06:30.11 ID:WsSpkBFW0
右足が沈む前に左足を前に出して、左足が沈む前に右足を前に出せば
理論上は水の上を歩く事も可能というのと同じ理屈な訳だな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:11:20.00 ID:UdblaKWH0
終わることは不可避でそのエンドにも期待できない

りおんの粘菌とるのに服ひっぺがした時が俺の中でクライマックスだった
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:15:31.14 ID:NgCn0b+G0
>>923
全体で見ればやはり6巻
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:24:23.86 ID:ps9B87dI0
あんな一発ネタレベルの下ネタをいつまでも有り難がってるような程度の
低いファンしかつかなかった時点でこの末路は決まってたのかもな・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:25:11.83 ID:43CoDrz/0
6巻ってオラァ!の回があるやつ?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:27:58.92 ID:ese1gj110
こらダメだな

前回までなら
「最終回前なのに変わらぬ展開の遅さ、こら二部あるで」
だったのに

一気に時間飛んで、老けたママン出した以上
ラストに、成長したアキラ達出して
「母さん、俺たちはクニで頑張ってます」エンドとしか思えない

さりげなく、見開きラストで
こーちゃんとかも仲間に入ってんだろ(ハデスは消去)

ここまで長くやって、打ち切りは酷すぎる
ジャンプのシャーマンキング伝説が再び…
完全版が出ない以上、それ以上の悪夢
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:36:42.62 ID:r3bMIPjU0
小学館ヒーローズも韓国人とAKBごり押しだからな
マガジンもじゃねーのww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:43:16.81 ID:kRilspXj0
エデンの檻は三部構成らしいな。
二部ってどういう話になるんだ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:56:12.92 ID:wt082uWv0
錦織誰かに似てると思ったら Aチャンネルの保険医だな。
今MXに出てた
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:17:15.94 ID:patRtC+V0
ネタ切れは作者の休載が増えたあたりからなんだろうが
いくらなんでも滅茶苦茶過ぎだな
最初は面白かったのになぁ
ジュラシックパーク路線かと思いきや劣化漂流教室とは・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:22:21.70 ID:2htcdwoy0
最終的にアキラが
「俺は漂流王になる!」
って叫べば完璧
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:31:05.16 ID:E5fyhdY20
最終回バレ
ハッ 目覚めるアキラ
飛行機内は平和な修学旅行の帰りだった
夢オチ END
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:32:36.73 ID:F6pdjjMX0
いかだで出発して、俺たちの旅はこれからだ!

クジラにバクッ!

935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:56:37.39 ID:4RvoemYD0
ババァかっけーなw
兵藤さん惚れてるわ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:59:53.99 ID:cev8t3/10
アキラ母エリートすぎワロタ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:03:40.64 ID:f9nFEHEp0
>>927
同意
ちょっと目を覆いたくなる結末になるねこれは
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:07:12.50 ID:sBlZcxBa0
>>929
二部は石動爺さんが、1代にしてどうして財を築いたかの話
実は、未来からタイムスリップした未来人
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:27:52.82 ID:u5+n5BE10
アキラママのマソコはクモの巣よ!!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:32:39.62 ID:yaNelp1B0
ネタバレスレが消えてしまった・・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:36:31.52 ID:flGU6oyb0
↓バレスレは1000まで行って終了してるな。24スレ目は立てないのかな?

【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド23日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353407205/
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:40:56.65 ID:x5mNnOES0
age荒らしとかの巣くつになるから立てるなよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:42:06.58 ID:GtIQMZvN0
この感覚…絶望先生の終盤か
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:48:17.80 ID:wepQa/6i0
>>942
巣くつになるならいいじゃねえか
ここで大騒ぎされても困るんだよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 01:58:07.39 ID:x5mNnOES0
>>944
どうせ終わるから困らない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 02:02:33.48 ID:XgtDAWCU0
もうここも低レベルな書き込みばかりだしな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 02:19:37.31 ID:8Bk4OIik0
二部でと言うか読み切りで続編描くんじゃねえの?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 02:20:09.76 ID:flGU6oyb0
バレスレの終盤の方にスレ立て依頼してきたって書いてあったわ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 02:31:29.04 ID:CPxJUTTA0
数か月後イカダで海へ乗り出すアキラ達
俺たちは生き残って見せる!のアオリでEND

このスレ
Ω<Nice boat!
Ω<Nice boat!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 02:59:59.17 ID:WVcCFIrq0
20巻読み直してたんだが真理谷が解析してたHDDの中身ってもう解析出来てたっけ??
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 03:43:32.94 ID:13Uhi7Lk0
もう終わった話として次の作品に期待
あ、マガジンがエロ排除に掛かってるなら掲載所を変えて
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 05:29:19.52 ID:S5mAu7Is0
マリヤのHDD解析は終わってるけど中身はまだ見てないな。
中身見る前にアキラがあの部屋に行けばすべてわかるとか言い出したからな。
で、HDDの中身はおそらくアキラ島で生きていく為の情報が詰め込まれてる。
それで、アキラ達はクニ作りをして「母ちゃん、俺は今でも元気に生きているよ。母ちゃんのおかげだよ。」ENDで。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 05:51:23.20 ID:e5LoEf060
最近のマガジン編集部は何かおかしいな
何かあったんだろうか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 06:18:22.36 ID:S5mAu7Is0
おそらくHDDの中にアキラママからのメッセージが入ってるんじゃないかな。
しかし、タイムスリップオチとかほんと現実味が無くていやだな。
とりあえず最終回でディアトリマワープの詳細と機長発言の詳細を教えてほしいわ。
ハデス・コーチャン・偽ミーナの頭痛はもういいわ。これ絶対放置だわ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 06:20:14.15 ID:S5mAu7Is0
俺の予想だと兵藤がバイオテロの主導者だな。
そうじゃないとあんな出方しないだろうし。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 06:26:19.94 ID:S5mAu7Is0
アキラママンがもうおばあちゃんの時点であの小さい小島状態だとすると、
今現在のあのでっかい島状態って何十年後か何百年後ぽい。
そうなるとあのアキラママンとアキラの写真は誰が大事に管理してたんだろうな。
もしかしてアキラママンの後を引き継いだのが兵藤なのか?いやいや、兵藤もおじいちゃんだしな。
あと、あの獣共が学校に入れないのはそういった仕掛けが施されているんだろうな。
だからミイナの墓にも近づけなかったと思うし。
しかし、絶滅動物を復活させるにしても毒ダニまで復活させなくていいだろう。
もしかしたら絶滅動物を復活させることで毒ダニが自然の力で出来てしまったのかもしれない。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 07:32:42.76 ID:tTXOV0F4O
アキラ母の完璧超人ぶりは大学じゃなく天上界で修業したとしか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 07:50:42.56 ID:ftw/HrWk0
バレ見た
なんだこの糞展開
単行本買ってきたヒトたちに土下座しろよと……
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:11:17.84 ID:RHJjMRB/0
第二部あるかもと思っていたが
それなら「次回感動の最終回」の後に「そして驚きの重大発表が!!」なんて煽り入れるよなあ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:13:58.07 ID:psrERoHL0
開き直って完全版なりで補完してくれ
無理矢理まとめても残念な未来しか見えない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:23:59.54 ID:RHJjMRB/0
そういや「ミスター味っ子2」も打ち切りでその最終回に
「最終巻にその後の陽太たちが描かれる」なんて煽りが入って追加ページを楽しみにしていたら
ラフイラスト数枚と作者コメントだけだったなんてことがあったなあ……
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:28:54.73 ID:vpplDHXD0
バレねーじゃん、どこにバレあんだよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:31:14.49 ID:vpplDHXD0
>>882バレみれねー
文字バレどこだ?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:35:53.31 ID:rFP3D4zF0
あきらママンは、あと、3人、子づくりするだけでよかったのにさ・・・

いい体してるんだから、余裕で生めただろうに。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:35:56.11 ID:7QeMdl7+O
ミイナの墓にめちゃくちゃ動物集まってたような
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:39:08.41 ID:ftw/HrWk0
にしこり編で散々無駄に引っ張っておいて
6,000兆とか深海4,000メートルとかもうヤケクソにしか思えないよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:39:56.77 ID:vpplDHXD0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド24日目

マガジン2008年52号より連載中の エデンの檻/山田恵庸 のバレスレです
>>970を踏んだ人が次スレを立てましょう
このスレはsage推奨です、よろしくお願いします

前スレ
【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド23日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353407205/

規制で立てれなかった
まだ終わっていないんだし、ここはネタバレスレじゃない
誰か立ててくれ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:46:47.92 ID:aj4PmtxcT
これいつ終わるの
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:47:40.03 ID:aj4PmtxcT
これいつ終わるの
970わふー ◆wahuu.P3K6 :2013/01/14(月) 08:47:44.61 ID:AZV8OKeXT
そういや主人公の親友ポジだったイケメンってどうなったんだっけ
水に流されて以来か
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:49:28.22 ID:cev8t3/10
>>970
はじめからそんなやつなんていなかった
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:50:21.06 ID:AZV8OKeXT
【全ての謎は】エデンの檻Part74【引き伸ばし】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358120980/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:51:43.90 ID:OemvYl1tP
>>969
2013年1月23日
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 09:14:54.66 ID:yaNelp1B0
ネタバレスレ立てていいのか?立てようと思うのだが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 09:16:51.18 ID:flGU6oyb0
>>974
立てていいんだよ
こっちにはネタバレ見たくない人もいるだろうからな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 09:24:30.74 ID:Azho046y0
誰だコラァー
エデンの檻強さ論議スレ立てた奴
無駄じゃないかよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 09:48:35.00 ID:yaNelp1B0
規制されてた・・・・掲示板からたてようとしたがLVが足りないと怒られたよ・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:15:12.51 ID:y7rPliw50
スレで語られていた予想のいいとこ取りじゃねーか
作者はスレ見ながら必死に打ち切りまでの伏線回収考えてんじゃないのか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:16:33.24 ID:BsL51K9+0
>>972
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:21:57.21 ID:OYNjEnVN0
>>788
彼岸島は雅が命令、統率して近海のみに居させていると考えたら別に不思議はない。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:28:41.71 ID:4S4cCqKe0
ヤケになった仲間が最後に大森さんレイプする展開キボンヌ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:37:43.54 ID:NdRT2QZ40
立てれる人
>>967を参考にネタバレスレ立てて、
このままではここがバレスレになってしまう・・・・・。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:37:46.62 ID:vpplDHXD0
>>972


>>967だけど規制で無理だった
ネタバレスレッド24日目も誰かよろしく
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:47:25.70 ID:gQt3q+oz0
あと1週なんだから我慢しろ
つーかもう、バレでスポイルされるような新展開とかねーよ
ミイナのプレートが出たときからわかってた順当なオチをざっとさらってるだけだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:48:46.67 ID:FuDP03Xl0
ネタバレはネタバレスレでしてくれよ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:51:13.10 ID:A3OVtlOf0
質問者が出ないようにここにバレ貼っとく?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:22:54.13 ID:Ky5ZO4O+0
エデンの檻強さ議論スレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358099845/l50

もうここがバレスレでいいんじゃね?と思えてきたよ・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:28:07.10 ID:X0lq1+ko0
>>895
総工費6000兆
40年で島の土台完成だから、全部完成するには60年以上で、年100兆弱と考えれば無理ってわけでもない

>>905
今回のコレ、フロートじゃなく埋め立てなんすけど
深海4000m級の太平洋の
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:33:05.34 ID:2h9EvBwYP
もう最終話では登場人物達が皆ショックのあまり錯乱。如月群真の漫画みたく
乱交展開させて欲しいな。それで全て許せる。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:39:49.90 ID:0NBQhGry0
なんであの飛行機事故が起きたのか、
なんであの島に不時着したのか、

その原因が知りたいのですが
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:54:48.51 ID:WVcCFIrq0
消失地点(将来的にアキラ達の乗った飛行機が現れる場所)に島を作ったからだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:59:25.44 ID:8KIwqOJhP
機長の帰れなくなるはなんだったのか
漫画的にあの場面で出す台詞じゃないけど上空から絶滅動物いっぱいみてはやく救助でもこないと生き残れないと思ったってことでいいか?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:03:50.93 ID:zzkNdDE20
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:09:27.09 ID:X0lq1+ko0
そもそもデススターは鉄だけで1.08x10^15トン必要だからな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:15:39.13 ID:educZLyj0
>>993
数時間睨みつけていれば予算出てたのに
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:20:57.18 ID:0NBQhGry0
>>991
おぬし 鋭いな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:22:26.57 ID:hy+3RH2C0
>>933
予算よりも、そこかよって思った
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:16:05.49 ID:5vBoXqH4O
マガジンの中では、面白かったのにな…。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:30:37.21 ID:y7rPliw50
居座って睨むだけで予算が出るなんてご都合主義にもほどがある
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:31:50.03 ID:flGU6oyb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。