NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百九拾六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百九拾五
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356792633/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 18:49:34.76 ID:W+gHw1g1P
今後の展開だけどサスカリ、ナルヒナは確定だよ
これは知り合いの関係者から聞いたから確かな情報
あと数週、サスカリ展開があるよ
最後にサスケがカリンにありがとう…という
オビト狂ってしまってカリンを拉致する
そして、改心しかけたサスケ(木の葉への恨みはまだある)がカリンを助けて
ナルトと協力してオビトとマダラ倒す
でもサスケは里には戻らない
カリンと一緒に旅に出る

ちなみにサスケとカリンは絶対再会するから期待だよ
カリンはサスケとサスケと合流してスリーマンセル組んで一緒に孤児あつめて
孤児の放浪の旅に出るよ
最後に近くからサスケが幸せそうにしているのをみて満足して終わり
サスケは一生カリンと暮らします

これは本バレです
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 18:57:11.18 ID:bRKXBRUIO
2013年になってもはDTだよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 19:14:43.54 ID:ZDFwFAPD0
今後の展開だけどサスヒア、ナルヒアは確定だよ
これは知り合いの関係者から聞いたから確かな情報
あと数週、ナルヒア展開があるよ
最後にナルトがヒアシにありがとう…という
オビト狂ってしまってサクラを拉致する
そして、改心しかけたサスケ(木の葉への恨みはまだある)がサクラを助けて
ヒアシと協力してオビトとマダラ倒す
でもサスケは里には戻らない
ヒアシと一緒に旅に出る

ちなみにヒアシとカリンは絶対再会しないから期待ハズレだよ
カリンはカブトとアンコと合流してスリーマンセル組んで一緒に孤児あつめて
孤児の放浪の旅に出るよ
最後に遠くからヒアシが幸せそうにしているのをみて満足して終わり
ヒアシは一生カリンを思い出す事はありません

これは本バレです
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:08:59.69 ID:aCiniQAhO
>>1
さっきヒナタの歌声が紅白で響き渡ってたよ
やっぱりヒロインですな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:10:32.24 ID:MFtNShnW0
オビトがヒナタに乗り換えてオビヒナだろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:17:23.47 ID:3fTOFt+S0
>>1
しかし振り返ると今年はいろいろあったな
年始はクラマのターン
春あたりはイタチVSカブトで9時になったらイザナミ発動で決着
夏はトビ関連
秋はカカシイヤーならぬオビトイヤー
そして年末はまさかのヒアシ様が冗談ぬきで強かったことが判明
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:31:56.29 ID:+Q/5n9kQ0
オビトがヒナタにリンを重ねてみるような展開はあるかも分からんね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:32:15.51 ID:aCiniQAhO
オビト派の大勝利。もう一人の主人公現る

ヒナタの大勝利。やっと届いた命がけの想い
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:33:31.02 ID:MFtNShnW0
エロマスクは無能クズ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:35:43.62 ID:ldcpgqfn0
ヒナタが死んでナルト絶望
ナルト「(こんなの認めねー・・・・認めねーぞ)ウォォォォォォォォォォ!!」
九喇嘛「ナルト!やめろ・・・・(憎しみが強すぎる・・・ワシが取り込まれる)」
ナルト黒い九尾モード

オビト「そうこなくては」
マダラ「フッ・・・(面白くなってきたな)」
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:39:04.34 ID:lwgb8dXf0
>>11
ありそうでワロタ
そこにサクラ登場で今度はサクラがナルトを引き上げる展開になったりするんだろうかw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:39:46.00 ID:3fTOFt+S0
カカシイヤーらしいけど今年のカカシってそんな活躍したかな
目立ったのはオビトの回想でリンを刺した時と腹パンと顔パンくらいしか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:42:03.36 ID:+Q/5n9kQ0
黒ナルトって何ぞやと一瞬思ったけど夏の劇場版のあれが先出しの顔見せだとすればありえない話じゃないね
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:42:29.86 ID:0iOqMJGR0
これは、ナルヒナ・サスサク確定ですな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:43:24.98 ID:W+gHw1g1P
私の知り合いの関係者によると、サスケとカリンは再会します

今後どうなるかはお楽しみに、
ナルヒナの次は、、、って感じだった

カリンはうずまきだからオビトに狙われて
そのピンチなサスケがお姫様抱っこで救出

カリンが望んでたサスケの笑顔が見たかったフラグをここで回収

ナルヒナのフラグ見ても分かるとおり、キッシーは段取りをしっかり書いてる

これは間違いなくサスカリ来るね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:43:46.08 ID:0iOqMJGR0
ID:W+gHw1g1Pはコピペまでしてバレバレの嫌がらせしてサスカリ陥れなくても
サスケとカリンはカップルどころか恐らく再会も仲直りもあやしいから心配しなくていいよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:45:04.73 ID:5WMPNSe3P
劇場版てなんだ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:45:26.93 ID:0iOqMJGR0
ID:W+gHw1g1Pは無理にバレバレのコピペまでして何がしたいんだか
絶対サスカリとかねーから一々コピペ逆神してまで陥れなくていいぞ
お前の大好きなサスサクは確定だからなコピペカリンアンチ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:46:33.52 ID:0iOqMJGR0
確かにサクラは今回背景になってたけど
けどサクラは物語のヒロインでサスケのヒロイン
ヒナタはナルトのヒロインってだけだから今回だけだよ
それにオビトと戦ってるのはナルト
その中心が死んだリン
だからナルトの恋愛ヒロインとしてヒナタ出しただけだろ

ヒロインはとりあえず、まあ一応サクラのままに違いない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:46:40.25 ID:tX1k1UVV0
>>11
何だろうな……本当にありそうで困るw
つーか今後無限月読発動は起こりそうな気がするんだよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:47:39.26 ID:0iOqMJGR0
サスサクとナルヒナの子が最強かもね
サクラは綱手の弟子だし凡人両親も伏線
綱手死んで全ての能力をサクラに受け継がせて
千手の力も全てサクラが受け継いで
サクラも能力的には千手と同等になり柱間レベルまで開花し
最後はサスケとの間に子供を作って六道仙人が生まれると思う

サクラを綱手の弟子にしたのは絶対なにかあると思う
綱手が千手なのもサクラがその弟子なのも
最終的にうちはサスケと千手を受け継いだサクラがくっつくための伏線にみえる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:50:29.51 ID:MFtNShnW0
これは、ナルカス・オビヒナ確定ですな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:50:42.72 ID:W+gHw1g1P
カリンはサスケのヒロインです
カリンだけがサスケを救う鍵を握ってる
うずまきとうちはは元は一つだからサスケとカリンは合体する
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:51:31.43 ID:MFtNShnW0
ヒアシネタをガチでやってしまうキチモトさん
ひょっとして2ch見てたりしてw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:51:44.85 ID:ldcpgqfn0
ダークナルト誕生して
サスケも到着 周りはナルトによって忍連合とともに滅茶苦茶
サスケ「何してんだ・・・・あのウスラトンカチが」
大蛇丸「これは予想外ね」

オビト「サスケか(それに・・・・大蛇丸か!?)」
マダラ「俺と同じ永遠万華鏡写輪眼・・・・」
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:53:27.23 ID:ldcpgqfn0
>>18
劇場版は遠からず繋がっていて、今後のナルトの展開を示唆してる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:53:52.50 ID:0iOqMJGR0
サクラはご都合主義で綱手から全て託されて千手サクラになりそうだわ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:54:33.91 ID:0iOqMJGR0
>>26
逆にヒナタがオビトの嫉妬で殺されてナルトが闇落ちし
それをサスケが救う展開だったら神展開かもw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:55:00.63 ID:lwgb8dXf0
サクラは殺せないからヒナタとナルトを近づけさせてナルトを落とさせる
そこにサスケが来てって展開はかなりありそうだが
ここまで持ち上げたヒナタを殺す展開を岸本がやったら色んな意味で凄いなと思う
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:56:16.80 ID:0iOqMJGR0
>>30
さすがにネジに続きヒナタ死亡はないけどヒナタ死んでも生き返りそうだな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:56:26.47 ID:W+gHw1g1P
カリンはうずまきの姫かもしれないね
だから孤児だけどカリンだけ生き残れたんだよ
カリンにはとてつもない力が眠ってる
それを呼び覚ます鍵となるのが、サスケが会いに行くという全てを知る者
その人からカリンの秘密を全て聞いて、サスケ達はカリンを探しに行く
途中でカリンはオビトに攫われてしまう
オビトの魔の手にかかりそうなカリンをサスケが救出
カリンの見たかったサスケの笑顔をここでようやく見れる
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:57:07.90 ID:5WMPNSe3P
ニュース
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:58:12.45 ID:edM1wBY00
977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 19:01:52.83 ID:j95ax9uh0 [4/4]
気がつけばもうすぐバレンタイン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3794056.png

わろたから持ってきてやる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:58:22.06 ID:ldcpgqfn0
>>28
サクラ「木遁 桜樹海降誕!」
マダラ「突然変異と言われる桜を生み出すとは柱間を超えている・・・」
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:58:57.50 ID:5RYlztdR0
大晦日にキャラ厨が大集合か?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 20:59:17.75 ID:bRKXBRUIO
>>27
今後のナルトの展開を示唆してるってそれお前の妄想?
違うならソース全力。妄想なら死ね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:00:41.19 ID:ldcpgqfn0
>>37
後半はジョーク
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:05:43.71 ID:3DhRGWUE0
>>34
マダラは笑える立場じゃないだろwwww
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:07:24.32 ID:ldcpgqfn0
マダラはモテるタイプだと思うけどな
サスケはイケメンなだけで暗いんだよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:09:57.04 ID:5WMPNSe3P
岸本哀れ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:10:05.58 ID:jJQKcz5U0
>>30
可能性はあるな
逆にそんな可能性のあるとことから救ってみせてもカタルシスがある
ようするにどうなるか予想がつかない緊迫の展開に突入したことになるな

こういうの最近見たなと思ったらキン肉マンのBHだわw
あれも勝負がわからずハラハラしながら見てた
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:10:08.81 ID:W+gHw1g1P
サスケはイケメン
カリンは美女
お似合いカプだね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:12:20.30 ID:8gm7EsFm0
>>39
マダラは政略結婚とかで女はいたんでしょ。愛はなさそうだけど。
オビトさんは非リア充の強い味方だからいいんだよ!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:12:25.40 ID:bRKXBRUIO
マダラはホモじゃなくて自分と釣り合う人間じゃないと好きになれないんだよ
それが偶然柱間っていう人柱力より化け物くさい野郎だっただけで
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:17:57.81 ID:ldcpgqfn0
>>43
香燐カワイイよな
胸がまな板なのが欠点だが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:19:12.12 ID:MFtNShnW0
有吉が言ってただろ、AカップのAはアクシデントのAだってw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:19:22.74 ID:0iOqMJGR0
>>35
いや、普通にありえそうなんだがw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:19:35.27 ID:YXzvxnNx0
カップルを略してる奴キモイんだけど

>>11はありそうだが >>12のいまさらサクラはねえべw
それこそ「お前が言うな」でサクラ叩かれそうw
サクラはサスケターン要員じゃね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:20:31.93 ID:3fTOFt+S0
マダラ「柱間!柱間!柱間!柱間ぁぁうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!柱間柱間柱間ぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!千手柱間たんの黒髪ロングの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ナルティメットストーム ジェネレーション の柱間たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメオリジナル放送されて良かったね柱間たん!あぁあああああ!かわいい!柱間たん!かわいい!あっああぁああ!
コミック62巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
柱 間 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!木ノ葉ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の柱間ちゃんが俺を見てる?
表紙絵の柱間ちゃんが俺を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の柱間ちゃんが俺を見てるぞ!!
アニメの柱間ちゃんが俺に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!俺には柱間ちゃんがいる!!やったよオビト!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの柱間ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあイズナぁあ!!み、ミト!!扉間ぁああああああ!!!オオノキィぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ柱間へ届け!!木ノ葉の里の柱間へ届け! 」
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:25:11.23 ID:0iOqMJGR0
>>49
サクラはサスケ用のヒロインだもんな
みんなそういっている
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:25:31.43 ID:aCiniQAhO
えろいな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:28:01.46 ID:ldcpgqfn0
>>50
モフモフ担当は九喇嘛
ルイズは別次元のキャラ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:28:38.66 ID:WaPV4IB80
>>50
途中ルイズまじってるぞ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:29:44.04 ID:0iOqMJGR0
まあナルヒナきたから、サスケ用のヒロインは桜って再確認されただけの展開だけどな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:29:52.25 ID:MFtNShnW0
ホモマダラ、柱間を想って072
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:31:06.38 ID:aCiniQAhO
ナルヒナ確定ばんざい
テイルズ展開ばんざい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:31:31.06 ID:MFtNShnW0
完全体スサノオより上の柱間
化け物
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:33:05.90 ID:3DhRGWUE0
柱間と扉間と大蛇丸の三人を同時に相手にしてうち二人を封印
一人を忍術使えないレベルにまで追い込んだ猿飛最強
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:33:08.78 ID:SAhPrZWR0
みんなわかってると思うけどここからヒナタ殺す展開やっても
ペイン戦の全くの焼き直しになるんやでw
ありえそうだけど確実に違う展開になるだろ
ペイン戦乗り越えて、ネジの死を乗り越えた新しい二人の展開になると思うぞ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:33:45.31 ID:UMTq0etM0
>>37
どちらかといえば、本編で出来ないことをやる、てなことを言ってたような

ナルトの成長イベントはもう終わりだろ、だから闇オチももうないだろうよ
その前に十尾が暴走してそれどころじゃなくなりそう
そしたらやむを得ず強行策で無限月読をさっさと始めようとはするかもな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:34:20.58 ID:MFtNShnW0
>>59
最強は柱間
おサルは雑魚
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:34:49.47 ID:3fTOFt+S0
>>59
そして三代目存命時から木の葉最強の日向家当主ヒアシ様
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:36:15.33 ID:MFtNShnW0
柱間>>>>>>>>>お猿
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:37:26.93 ID:ldcpgqfn0
桜樹海降誕後、周りは桜で満開
サクラ「木遁 大幻術・桜吹雪」
マダラ「桜吹雪だと!ここまで幻術の才能がある忍は見たことがない」
カカシ「幻術の才能がついに開花したか・・・」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:42:01.09 ID:Vy3bLeKV0
サスサクサスカリ言ってる奴は
もしもサスケがマザコンの巨乳好きだったらどうする気なんだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:43:44.27 ID:Gt9BwcqJ0
マダラさんが1回輪廻転生使ってる
それが…………

意外だねえ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:44:05.08 ID:6fJ8JgJv0
犯罪者の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19719550

この犯罪者はニコニコ動画1のクズです
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:45:17.93 ID:ldcpgqfn0
>>66
サスケも男だから女性の体に反応するはずだしね。
「髪の長い女性が好き」という情報があるから
ミコトみたいな女性が好きなんじゃないか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:46:11.66 ID:6fJ8JgJv0
知的障害者の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19719550

このクズはただの犯罪者
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:47:09.62 ID:ZWFUhYLs0
(前スレみてないで言うが)
オビトって最後にはマダラでなくリンに輪廻転生かけて生き返らせるんじゃね?
そんでもってカカシに「今度こそリンを最後まで守れ」とか言って死ぬの

まーあ俺なんかに思いつくような展開にはしないでほしいが
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:47:34.64 ID:YXzvxnNx0
>>60
たしかにペイン戦の焼き直しはなさそうだが、
ナルトを闇落ちさせるためには ヒナタが狙われる可能性が高そうなんだよな 
オビトがどんな手を使うのか、あとカカシとオビトの絡みも今は中途半端だし 
岸本はどうするのか予想できんw
 
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:48:27.09 ID:ldcpgqfn0
>>71
オビトは糞現実にリンを放り出す事などできない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:50:18.36 ID:edM1wBY00
>>71
リンの死体がない

ヒナタは死なないんだろうけど、オビトも憎んだりしないんだろうな
ネジ兄さんどうなるんだろう
はー本当に生き還って欲しい。せめて死ぬ前に出演常駐していて活躍してたら
こんな納得いかない事にはならなかったのに
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:50:45.73 ID:0iOqMJGR0
>>66
まあナルヒナきたから、サスケ用のヒロインは桜って再確認されただけの展開
コピペでサスカリ押してる人はただのカリンアンチ
サスサク確定してるのに何が不安なのかカリンに嫌がらせしてる
心配しなくても絶対サスカリはないしこないし、着たらオレが全裸で東京駅かけまわってやる
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:51:58.24 ID:TA/kdIEhT
>>66
つまりタマキエンドだろうな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:53:51.12 ID:L1fM0x1q0
カカシと戦う前になぜリンを殺したのか聞かないでよかったのか

イタチ追っかけてた時にトビとカカシ遭遇した時も、闇落ちの原因となった人物との再会だったのに
平然とあほキャラ貫いてたが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:53:53.93 ID:E2hcRxewO
>>60
焼き直しならやるんじゃないか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:54:50.07 ID:6fJ8JgJv0
知的障害者の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19719550

自称ニコ動の神
実際は犯罪者
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:54:56.73 ID:l6+/QDO7O
>>1
スレ立ては・・・まぁ基本だな・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:55:14.45 ID:W+gHw1g1P
>>75
転生氏ね

サスカリ来るから自殺しなよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:55:41.08 ID:EPkbuU5I0
リンは何者なんだっていう問題の答えも出てないのに

回想編でクシナが攫われたときに「ナルトの母親なんだから元人柱力なんじゃね」って説をいち早く唱えてた奴がいたくらいだし
リンもただのくの一ではないかもしれんだろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:59:00.32 ID:yg+YQard0
かも、じゃなくてオビトの回想の内容からしてなんかあるのは確定だろリン
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:01:13.81 ID:ldcpgqfn0
その通り。リンは実験体で地形を滅茶苦茶にした張本人
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:03:04.96 ID:UcYZandE0
>>42
こういう先の展開が読めないもしくは読みにくいほうが読者として面白いと感じるから良いよなw
先が読める展開も面白ければいいんだけど(例:トビの仮面バレ)、大抵はそうじゃないしな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:05:49.07 ID:ldcpgqfn0
>>85
考察になれておくと他の作品で考えながら読むようになって面白くなる
映画でも通用する
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:06:44.78 ID:SAhPrZWR0
>>72
絶対狙われるだろ
最前線でナルトと二人で戦うんだから
でもまた無力にナルトがやられヒナタが殺されるような展開は多分ないだろ
ペイン戦どころかネジの焼き直しにもなるしここから先は全く予想できないよな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:09:25.17 ID:lwgb8dXf0
ヒロイン死ぬと永久的にヒロイン論争が続くのが面倒だなってぐらい
エアリスとティファ、巴と薫みたいなな
それだけ熱狂的な信者が多い作品になるって意味でもあるが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:11:21.25 ID:aCiniQAhO
ナルヒナ確定

さて

霧隠れの実験体って何のことなんだろな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:11:31.43 ID:ldcpgqfn0
ヒナタを殺すと焼き直しになるから
「殺し方」を変えるはず
ARMSのカツミを殺したような感じにすると思う

ナルト「俺は自分の信念は曲げねぇ!これ以上誰も殺させねー!!」
オビトに九尾の腕を突き出す
オビト「俺は殺さないさ殺すのは・・・・・」オビト一瞬消える
グサッ ヒナタに命中
ナルト「!!」
オビト「お前だよ・・・・・」
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:12:16.04 ID:3DhRGWUE0
>>88
デビルマンとかモロに美樹が死んだけど流石にヒロインは美樹ちゃん一択じゃね
シレーヌも少数派
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:13:09.16 ID:FPq6kzhF0
やらせるとしたらナルトの手で殺させるとか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:13:53.75 ID:MFtNShnW0
ヒナタ志望でナルトブチギレは一度やったから無いだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:14:24.79 ID:5RYlztdR0
>>87
ヒアシを殺してヒナタが闇落ちとか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:16:13.26 ID:3fTOFt+S0
>>94
ヒアシ様が死んだら世界の半分の人間が自殺するほどやばい
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:17:34.73 ID:5WMPNSe3P
もういい・・・
って言ってるから、諦めたんじゃないか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:17:53.75 ID:YDog9pN20
>>95
無限月読でヒアシと会えると言えばいいんじゃないか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:19:23.00 ID:SAhPrZWR0
>>90
それやってヒナタ戻ってこなかったら本当にトラウマものだなw
逆に戻ってきたら完全にサクラの立場が・・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:22:08.27 ID:8gm7EsFm0
>>90
これはナルトの心が完全に折れるだろうなあ……。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:24:51.09 ID:edM1wBY00
>>97
みんなが月読世界いっちゃうだろ…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:26:08.16 ID:jKut7HFC0
こりゃカカシ先生が死ぬな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:28:48.22 ID:ODq4dXi9O
>>90
ブリーチと同じじゃん。創作のセンスねえな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:29:07.65 ID:ldcpgqfn0
ヒナタを殺してしまったナルト
ヒナタ「ごめんね、ナルトくん・・・私トロイから・・・・・」
ナルト「違う、俺がお前を・・・・・」
ヒナタ「自分を責めないで・・・・あなたの忍道を貫いて・・・でないと許さないから・・・・」
笑顔でヒナタ死亡
ナルト(俺は何をしているんだ?あいつらの計画を止める?仲間を守る?守れていないじゃねーか・・・それどころかヒナタを殺してしまった)

オビト(良い憎悪だ・・・葛藤しているようだが、もう限界だナルト)
マダラ(折れたな)
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:29:20.20 ID:SAhPrZWR0
>>99
っていうかいくらなんでも限度があるよなw
自分を立ち直らせてくれた、自分をずっと好きでいてくれた女のこを
自分の手で殺すなんて悪趣味極まりないグロ展開ジャンプでやるかね?
そんなん本当にナルトの精神が持たんし後戻りできないだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:29:33.48 ID:0iOqMJGR0
ナルヒナ・サスサク確定だな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:29:45.74 ID:ldcpgqfn0
>>102
ARMS知らねーの?
ブリーチは読んだことないぞ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:30:27.87 ID:UMTq0etM0
てかさ、ナルトだってそこまで馬鹿じゃないからヒナタを守りながら戦おうとはするだろ
九喇嘛チャージが完了したならカカシとガイをかくまったみたいにして戦えるよな
感知をヒナタに任せればいいし、別々にいるよりむしろ安全かも
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:31:34.71 ID:qIaamJsy0
ARMS途中で止まってる俺はカツミが2回死ぬことをたった今知った・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:32:36.57 ID:ldcpgqfn0
>>108
2回復活するけどな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:35:03.78 ID:ODq4dXi9O
>>106
ARMS最後まで読んだけど今さらそこまで鬱展開にしてもつまらん
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:35:33.22 ID:bOY/qwP50
既にオビトは揺らぎ出してるからそこまでやる所までやんないだろう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:36:02.01 ID:ldcpgqfn0
>>110
同じ事を岸本に言うんだな
鬱展開確定なんだから
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:37:33.52 ID:3DhRGWUE0
ARMS最後まで読んだのにブリーチと同じって言う意味がわからぬ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:38:49.79 ID:ldcpgqfn0
ブリーチはARMSパクったのか?
ブリーチは興味ないから分からん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:38:54.38 ID:qIaamJsy0
まあ手を繋ぐまではいいとして、ヒナタがナルトと一緒に特攻していく必要ってあるの?
如何にも狙ってください、殺してくださいって言ってるようなもんじゃね?


おい岸影、まさか・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:39:30.28 ID:SAhPrZWR0
>>112
なんでお前の妄想の通りになると思うんだw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:40:28.25 ID:edM1wBY00
ど〜してもヒナタを殺したいんだろうw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:41:32.69 ID:3DhRGWUE0
ナルトがパクってくるとしたら前科あるしうしおととらだな

ヒナタやサクラ、その他登場人物の大半がナルトの記憶無くすんだろう
ヒナタ「あなた・・・誰?」とかクラマ「しけた面してんなぁ、ナルト」が来るんだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:43:18.60 ID:ldcpgqfn0
オビトは思想は変わっても性格変わってないせいで
焦って尾獣玉撃とうしてて、格が下がりまくり
マダラが阻止するだろうけどな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:51:11.45 ID:aCiniQAhO
ヒナタがんばれ
強化した白眼の力を見せてやれ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:51:55.85 ID:5WMPNSe3P
ヒナタの手を離すと漫画的に変だ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:52:30.11 ID:W+gHw1g1P
NARUTのヒロインはサクラでもなくヒナタでもなく、カリン!
カリンはこれから重要キャラになるよ!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:57:04.47 ID:SAhPrZWR0
>>121
どういう理由で手を繋いだからなんともいえないけどな
ただナルトはヒナタと一緒に戦うんだろうっていうのはわかる
まぁ普通に寄り添いながら戦うだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 22:57:31.23 ID:SNfO/oqw0
まだクライマックスじゃないからナルトとヒナタの攻撃は失敗してさらに味方に死者が出る
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:01:35.20 ID:WaPV4IB80
手を繋ぎながら戦うってどういうことだよ
ダブルアーツ的な戦闘か
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:02:01.30 ID:EPkbuU5I0
手を繋いだ理由はよくわからんな
岸本もいいかげん恋愛厨のフシはあるとはいえ無意味に繋がせたりはしないだろうし
言っちゃ悪いがこの怪獣合戦の状況でヒナタがパワーアップしても知れてるんではないか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:05:13.73 ID:UMTq0etM0
さっきも書いたが九喇嘛モードならヒナタかくまいながら戦えるからな
白眼で心転身サポートしてたのは伏線のような気がする
相手の体に触れてると視野共有できるんかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:07:05.05 ID:f9UMQWCC0
俺はこの力をフレアって呼んでるんだってばよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:07:25.22 ID:+Q/5n9kQ0
>>125
鋼錬のマスタングとホークアイみたいに
ヒナタが照準合わせてナルトが技撃っていくような感じなんじゃね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:07:37.74 ID:3DhRGWUE0
尾獣チャクラ受け渡し中
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:08:43.42 ID:Ma3wbDLL0
>>129
昔のアニオリでそんなシーンあったような
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:10:54.76 ID:WyjeMnQu0
>>129
的がでかいのに標準合わせる必要はないだろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:12:48.08 ID:WaPV4IB80
日本語バレまだ来てないよな?
全部は見つけられなかったが一部だけならあった
ohanaちゃん早く来てくれー

http://tsumanne.net/si/data/2012/12/30/1187395/1356814569556.jpg
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:14:12.32 ID:W+gHw1g1P
>>133
バレ

カリンはうずまきの姫かもしれないね
だから孤児だけどカリンだけ生き残れたんだよ
カリンにはとてつもない力が眠ってる
それを呼び覚ます鍵となるのが、サスケが会いに行くという全てを知る者
その人からカリンの秘密を全て聞いて、サスケ達はカリンを探しに行く
途中でカリンはオビトに攫われてしまう
オビトの魔の手にかかりそうなカリンをサスケが救出
カリンの見たかったサスケの笑顔をここでようやく見れる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:14:19.96 ID:yg+YQard0
ぶっちゃけ感知能力は九尾ナルトも十分だしな。
手を繋いで九尾モードはシカクの作戦か、ナルトなりに考えた戦法なのか知らんが
手を繋ぐ相手が日向でなければ駄目なのかどうか、他のキャラでも代用可な作戦なのか。
日向の協力で完璧な心転身を決めた云々の台詞がここで活きてくるのかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:18:26.31 ID:f96WuvYN0
>>129
限定dvdでサスケが怪我したから
ナルトが攻撃担当、サスケが写輪眼で見切り担当で戦ってたことがあった
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:19:35.91 ID:3DhRGWUE0
やっぱりクラマの座禅はひでぇ構図だわ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:19:39.34 ID:aCiniQAhO
>>129それだ!!!!!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:21:43.55 ID:lTUWQhK80
なんにせよ日向が活躍しそうで嬉しいwwww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:22:20.50 ID:f9UMQWCC0
狐が座禅してるシーン描いた漫画家って岸影様が人類史上初かもな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:23:53.70 ID:8gm7EsFm0
>>133
これ見ると、ナルトにとってヒナタは特別な存在といっても過言じゃないなって思う。
だからこそ失った時の絶望感も半端じゃないんだけど、
90や103みたいな鬱展開にならないといいなあ……。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:28:50.94 ID:UMTq0etM0
>>133
ありがd!
お前が横にいてくれたおかげ、か・・・ヒナタのポエム完全回収だなw

>>135
感知は九尾モードじゃ不十分、前のときも仙人モードと併用してただろ
白眼の感知は点欠だっけ?まで見えるからそれが役立つとか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:28:53.64 ID:+P8gEeZX0
クラマすっかり萌えキャラになったなあ
死亡フラグは全開というか、絶対に生き残れないだろうけどそれが切ない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:30:53.00 ID:K+TV3bX00
ヒナタ伏線回収して協力戦闘して終わりってとこかとw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:31:09.45 ID:+Q/5n9kQ0
白眼は何かチャクラの流れが見えるだのなんだのそんな効果も初期の頃はあった気がするし、
ヒナタがそれ見てナルトが点欠(だっけ?)かなんかに攻撃当てるようなスタイルなら十尾倒すとまでは
いかないかもしれないけど動き鈍らせるとかそんなこと出来るんじゃね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:31:35.35 ID:EPkbuU5I0
手を繋いだのが単純に心理的な意味なのか
手を繋いだことで何らかの実利的な戦闘力アップ?効果があるのか

という問題だが
そもそもナルトがヒナタや白眼の能力に詳しいとも思えんしな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:32:33.63 ID:E2hcRxewO
攻撃しても直ぐに十尾は復活するんだろうな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:32:55.59 ID:bOY/qwP50
博識で便利なクラマが戦術指南してくれるさ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:32:56.67 ID:K+TV3bX00
イノと協力してたのが伏線だろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:33:13.28 ID:SAhPrZWR0
>>133
ありがと
これナルトから見て完全に大切な存在だろw
すごいこと言わせてるなぁ

>>143
だからなんでそこまで自信満々なんだよw
そこまですごいわかりやすい死亡フラグか?
だったら逆に生き残るんじゃないか?w
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:33:16.11 ID:YDog9pN20
>>146
シカクが作戦立てていただろう
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:33:43.95 ID:SNfO/oqw0
>>141
オレは逆に言う程じゃないと思ったわ
ナルトは色んな人と命が繋がっててネジヒナタクラマその他同じ信念持った仲間もみんなって感じだった
ヒナタ死ぬのはさすがにやらんと思う
軽いけがしてフェードアウトとかさせるんじゃないか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:33:58.18 ID:fz4/gAbk0
>>145
ヒナタになに期待してんだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:34:56.32 ID:f9UMQWCC0
全ての瞳術の源流である白眼に尾獣チャクラが加わることで木の葉にて最強
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:35:14.11 ID:HOG8mkeyP
>>151
ネジが居たらネジが手をつないでいたのかなw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:35:41.37 ID:L1fM0x1q0
ヒナタにずっと回転させて防御代わりにするんじゃないか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:35:42.18 ID:K+TV3bX00
ヒアシもいるし日向一族の活躍最後の場面なんだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:36:12.30 ID:yg+YQard0
ネジやヒアシと手を繋ぐナルト…ないわw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:36:33.95 ID:UMTq0etM0
アニメではヒアシ様がヒナタは遅咲きなのかもしれんて言ってた
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:36:46.49 ID:5RYlztdR0
>>152
このスレだけ読んでたせいで余程すごいと思ったので拍子抜けした
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:37:35.25 ID:EPkbuU5I0
恋愛的な意味でのヒナタENDは揺るぎないと思うが
このままヒアシ様が健在のまま
最終回の後日談において恵比寿顔で孫の守りをしているヒアシ様ってのも想像し難いものがある
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:38:50.22 ID:ywPIkusY0
とりあえず今までの落ちこぼれの印象を跳ねのける最後のチャンスだし
死ぬ気でがんばれ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:39:35.88 ID:E2hcRxewO
>>158
そちらの方が強そうだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:40:20.15 ID:3fTOFt+S0
>>133
ありがとう
クラマちゃん可愛すぎワラタ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:40:39.37 ID:OHQ84vPi0
ネタ抜きでヒアシが強い
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:41:31.77 ID:EPkbuU5I0
>>162
むしろ逆じゃね?
これまでヒナタが落ちこぼれといわれてても
14歳で中忍になれるだけのレベルではあるんだしといまいちピンとこなかったんだが
今回のヒアシ様見て納得したよ、日向の当主やるにはヒナタの実力はショボすぎると



ネジは…まあ、早熟の天才って奴だろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:44:09.28 ID:5pYTkWeu0
>>133
おお、ついに来たか、想像以上に二人の繋がり感じるな
っていうかいろんな命の繋がりをヒナタが思い起こさせてくれたんだな
ほんとにナルトを支える内助の功って感じだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:44:54.86 ID:0iOqMJGR0
サスケのヒロインはサクラだよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:45:57.09 ID:f96WuvYN0
>>167
好きだっただけに誰よりも関心あるからできたことでもあるな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:47:43.32 ID:qIaamJsy0
確かに手繋ぎ特攻は相手が男じゃ絵にならない

・・・と思ったが、散々サスケェとホモチック演出かましてるこのマンガだと
寧ろそっちの方が平常運転な気がしてくるから困る
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:48:04.32 ID:UMTq0etM0
>>160
しかし編集のつけた煽りは、握りしめたその手を離さない・・!
手を握ってるのはナルトだから、完全にナルト→ヒナタに見えてワロタ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:49:43.68 ID:E2hcRxewO
>>170
和解の印があるから手を繋ぐのか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:49:47.39 ID:5pYTkWeu0
>>171
そうか、ナルトが握ってるからそういうことになるのか!!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:49:56.72 ID:5sps1bsy0
月の眼で皆で幻想世界いっても人と関わる以上は絶対不和が生じるよね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:50:30.60 ID:5RYlztdR0
>>171
色々と大変だな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:51:16.89 ID:lwgb8dXf0
サスケとは見つめあいで指先繋ぎだ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:51:40.12 ID:f96WuvYN0
編集の煽り文の適当さを舐めてはいけない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:52:01.25 ID:YDog9pN20
>>174
洗脳状態になるんじゃないか
オビトがコントロールするとか言ってたし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:53:10.81 ID:qRvx7kYM0
クラマの体勢が本当に酷い
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:55:50.92 ID:5sps1bsy0
>>178
洗脳でもどこか歪みが出そうだけどなぁ
例えば
オビト→リン→カカシ
という好意の図を洗脳で皆幸せにできるんやろか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 23:59:54.40 ID:8gm7EsFm0
>>180
どっちみち誰かの感情を歪めるよね。
カカシリンだったらカカシの感情を、オビトリンだったらリンの恋心を。
無限月読が個々の世界に引きこもるとしても、どこかで綻びが出そうだよね。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:00:22.51 ID:6r1ZIwMO0
あけヒアシ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:01:26.41 ID:HGsvl0MD0
あけおめ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:01:36.61 ID:ZldX+Dvx0
2013年もヒアシ様の様に光り輝く人生を歩もう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:08:26.77 ID:XWztQHJO0
今年もヒアシ様が木の葉にて最強でありますように
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:09:41.80 ID:bTFqY8lf0
あけおめ
とりあえず場面転換されるまではナルヒナターンか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:11:27.57 ID:5161Q1RSO
あけおめナルヒナ
188 【凶】 【1731円】 :2013/01/01(火) 00:14:11.95 ID:fV5d0QdsP
あけおめ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:15:26.44 ID:lorTF/Fx0
>>168
思い出すこともないのにか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:17:10.39 ID:LyBNPjnC0
なんで今頃になって>>133で盛り上がってるんだ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:17:16.82 ID:xwAGEe500
>>133
一昨日くらいに某所にあったけどな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:18:00.89 ID:lorTF/Fx0
ネジが生き返ってきませんように・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:18:27.33 ID:cAH+DpyF0
あけおめ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:20:31.88 ID:dxleu7uZ0
無限月読が発動すればネジが生きている世界が実現する
ネジが復活するとしたら無限月読が実現する以外にない
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:22:31.38 ID:HGsvl0MD0
>>188
wwwwww
196 【大吉】 【265円】 :2013/01/01(火) 00:24:29.52 ID:MZ0I9A6U0
あけおめ
この板のNARUTOバレスレが年を超えるのはあと何回か
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:25:07.41 ID:PnwNycwV0
>>194
けどそのネジ兄さんって結局幻想だよね
たぶん無限月読世界においてヒナタの前に現れるネジとナルトの前に現れるネジって微妙に違うぞ
結局自分自身が作り出してる幻だろうから齟齬が生じるだろう
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:25:12.94 ID:S8fuu5rn0
あけおめーおみくじってどうやるんだよ…
今年こそナルトとサスケ再会させてくれよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:30:35.97 ID:K/3ZzWLk0
あけましておめでとうございますヒアシ様
200 【末吉】 :2013/01/01(火) 00:30:43.05 ID:nJiioX//0
>>198
名前欄に!omikujiと入力
201 【豚】 【1413円】 :2013/01/01(火) 00:31:20.02 ID:lorTF/Fx0
カカシイヤーは終わったんだよね?
202 【だん吉】 【1573円】 :2013/01/01(火) 00:31:35.85 ID:MZ0I9A6U0
>>198
名前欄に
!omikuji おみくじ
!dama お年玉
203 【凶】   【1879円】 :2013/01/01(火) 00:32:08.69 ID:S8fuu5rn0
ようし
204 【大凶】   【443円】 :2013/01/01(火) 00:33:17.11 ID:XWztQHJO0
これでいいのかな?
205 【吉】   【1951円】 :2013/01/01(火) 00:33:19.22 ID:S8fuu5rn0
おい!ヒアシ!!
206 【小吉】 【724円】 :2013/01/01(火) 00:34:11.53 ID:lorTF/Fx0
もっかい
207 【小吉】 【1606円】 :2013/01/01(火) 00:34:38.10 ID:PnwNycwV0
俺を無限月読世界へ連れていってくれ
208 【だん吉】 :2013/01/01(火) 00:35:37.23 ID:DzFwA70G0
あけおめです。
209 【大吉】 【1441円】 :2013/01/01(火) 00:36:10.94 ID:MWGYpR6h0
あけおめー
210 【大吉】   【1503円】  :2013/01/01(火) 00:37:19.73 ID:zlpAlph2O
尾獣達が集まって話し合いをするイベントがあるんじゃなかったっけ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:38:02.69 ID:Stdweud7O
おめ

亀だが>>40
マダラは戦時中ならあの傲慢な性格でもモテたんだろうな
若いのに一族の頭領・イケメン・強い な高スペックだし
「やっぱ男は強さよね〜」みたいな

だが平和になったら「やっぱ男は優しさも兼ね備えなきゃ」
みたいに女どころか一族まで柱間に乗り換えたんだろう
212 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:38:53.38 ID:ZLqbINieO
あけましておめでとうございます
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:39:30.38 ID:IDLSyVYTP
あけおめ

私の知り合いの関係者によると、サスケとカリンは再会します

今後どうなるかはお楽しみに、
ナルヒナの次は、、、って感じだった

カリンはうずまきだからオビトに狙われて
そのピンチなサスケがお姫様抱っこで救出

カリンが望んでたサスケの笑顔が見たかったフラグをここで回収

ナルヒナのフラグ見ても分かるとおり、キッシーは段取りをしっかり書いてる

これは間違いなくサスカリ来るね
214 【末吉】 :2013/01/01(火) 00:42:07.24 ID:oM/cXTZGO
あけおめ!
215 【大凶】 【1954円】 :2013/01/01(火) 00:43:16.03 ID:fV5d0QdsP
もういっかい・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:44:34.19 ID:nJiioX//0
>>215
どんまい
217 【小吉】 【1370円】  :2013/01/01(火) 00:45:43.23 ID:DzFwA70G0
大凶出るともう一回やり直したくなるよね。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:45:51.84 ID:HGsvl0MD0
>>215
そのへんにしておけ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:46:34.97 ID:THqP54410
あけおめ

カカシがリンを殺した理由は
おそらくリンがオビトの死に絡んでた云々なんだろうよ
まぁとりあえずオビトの決着はカカシがつけるべきだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:47:48.55 ID:NCJwa5Uj0
カカシにオビトは殺せない気がする
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:49:04.01 ID:THqP54410
大丈夫
屍鬼封尽で一緒に逝くから
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:51:18.17 ID:HwhU4uHD0
明けましておめでとう
今年はヤマト出てくるんだろうか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:51:51.95 ID:WlYarXbB0
>>86
あとはゲームもだし色んな媒体で通用するな

>>90>>103
これはこれで面白くなりそうだなw
でもオビトが「もういい…」って言ってるからその展開には至らない可能性も出てくるな

>>115
オビトじゃなくてマダラがヒナタを殺してナルトを折る可能性もあるな
岸本はそれをやろうとしているのかな?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:53:09.96 ID:DzFwA70G0
>>219
でもリンがスパイとかだったら、カカシは今際の時に
リンを守れなかったとか、班の写真を飾ったりするんだろうか。
カカシが決着を付けるべきなのは同意だけど。

>>220
カカシもだけどオビトも止めを刺す気があるのか微妙だよね。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:53:43.61 ID:THqP54410
マダラはきっちり「女にも一切手加減しないキャラ」として前もってキャラ立てしてるからな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:54:23.10 ID:dxleu7uZ0
むしろ俺はナルトが死んでも
ヒナタが折れないかどうかのが気になる
227 【大吉】   【60円】 :2013/01/01(火) 00:54:57.91 ID:l/zsGdzK0
あけおめ!今年はどんな展開になるのか期待!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:55:14.06 ID:bTFqY8lf0
>>223
マダラがヒナタを殺そうとしてオビトが止めてひと悶着はあるんじゃないかな
少なくとも簡単にヒナタが死んでどうこうってことにはならなさそうだ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:56:39.34 ID:THqP54410
だって、さすがにそれは無いだろうとおもってた
「カカシがリンを殺す」をあっさりやってる作者だしねぇ……
事がでかすぎ、その後放置し過ぎで
オビトとカカシとリン関連では考察がストップしているという
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:57:37.62 ID:NCJwa5Uj0
ヒナタとナルトは死なないだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:58:14.47 ID:BQ4PHGZO0
サクラは死んだ方が活躍できると思う
232 【大凶】 【9円】 :2013/01/01(火) 00:59:02.80 ID:MZ0I9A6U0
>>226
言い方は悪いが、まあ、
ヒナタが折れてもストーリーに影響しないだろうから問題はない


カカシはラストバトル(ナルトVSサスケ)より前に死ぬだろうなと思うわ
ぶっちゃけ、ネジがこんなにあっさり死んだのにカカシがまたしても生き延びたら
キャラとしてみっともないと思うんだよな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:59:49.86 ID:THqP54410
サクラアンチって、昔同人でサクラのバラバラ死体コンクリドラム缶詰め本作った奴が
未だにやってるの?
良い年したババァだろ?
もう干支一巡してるんじゃね?w
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:00:09.22 ID:NCJwa5Uj0
>>231
どうかな?死んでも空気だろサクラじゃ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:01:18.13 ID:dxleu7uZ0
>>231
最後の方がで死ぬ可能性も高いな
もうサスケが大好きってだけで死亡フラグが立つ
サスケからは半端なく死臭がする
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:01:54.27 ID:THqP54410
>>232
ナルトとサスケは互いの師匠(自来也・大蛇丸・カカシ)全員死んだ上で戦うのが潔いよね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:02:22.32 ID:nJiioX//0
>>232
ナルトの言う「七班の皆でまた笑う」の中にカカシは入ってるのだろうか
入ってるのなら死なない気もする
確かにここでオビトと心中したほうがキャラとしては生きると思うけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:02:52.54 ID:NCJwa5Uj0
サスケはカリンのおかげで生還フラグ立ってる
死亡フラグも健在だけどな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:03:34.20 ID:NCJwa5Uj0
>>237
ナルトはネジの死で成長して
あまり7班にこだわらなくなるんじゃね?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:03:57.38 ID:THqP54410
>>237
カカシを途中から、班から意図的に外しはじめた理由が
作者にはあるだろおそらく
241 【豚】   【1641円】 :2013/01/01(火) 01:05:16.66 ID:S8fuu5rn0
サスケは死んだら殿堂入りの人気者になるだろう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:06:00.67 ID:THqP54410
サスケ?死ぬわけねーじゃん
死ぬなら穢土転生イタチと再開するイベントなんて無かったよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:06:22.60 ID:bKyrvd0N0
>>239
意味不明
7班は7班だろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:06:30.03 ID:K/3ZzWLk0
ナルト、サスケはやっぱり死なないと思う
ビーやカカシ、ヒナタあたりはやばいけど
245 【凶】 【1761円】 :2013/01/01(火) 01:06:31.54 ID:MZ0I9A6U0
岸本がこれ以上7班で引っ張るつもりあるのかね
ここまで引っ張ったんだからこのまま放置したらストーリーの整合性に問題はあるものの


ちょっと前にナルトの心理描写で7班が割れた、ってのがあっただろ
あれで完全に7班フラグを折ったじゃねーのか?とも思う
サクラフラグを今回綺麗に折ったのも同様に
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:07:15.20 ID:UvmkFVu10
ていうかカカシはオビトをさくっとやっちゃってほしい
247 【大吉】 【1649円】 :2013/01/01(火) 01:07:21.75 ID:CROS9Ndw0
あけおめ
今年はクライマックスくるかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:07:41.14 ID:cAH+DpyF0
ナルトや同期がカカシとオビトの間に出しゃばらなかったら
カカシもかっこよくしねるんだろうけどナルトがな…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:07:50.33 ID:NCJwa5Uj0
>>243
だから今までは7班にこだわりすぎていたが
ヒナタの説得等により仲間意識が広がっただろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:08:38.08 ID:THqP54410
別に折れたようにも見えんがな
南と達也だって和也が死んで障害が無くなったと思いきや
そこから怒濤のあちこち三角関係構造になっていったしな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:08:50.01 ID:bKyrvd0N0
>>249
7班にこだわりすぎてるのはよくないなんて描写あったか?
ないだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:08:57.91 ID:NCJwa5Uj0
>>247
このペースだと再来年くらいじゃないかな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:09:38.37 ID:NCJwa5Uj0
>>251
よくないからじゃなく
ナルトが成長してやめるんだよ
254 【ぴょん吉】 【1168円】 :2013/01/01(火) 01:10:53.58 ID:+6fSU11h0
おまえらあけおめ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:10:55.58 ID:bKyrvd0N0
>>253
7班で任務やりてーから!と願ってるナルトが成長して7班に拘らなくなると


これ成長とは言わないだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:11:10.28 ID:nJiioX//0
>>241
そうか?一部ならまだしも今死んでもなあ

ネジはサスケ奪還編で死んでたら、白とザブザのように今も惜しまれ賞賛されるキャラになってただろうに…
キャラのことを思うなら、人気があるからって無理に延命させずにキャラが一番輝くときに殺してあげるべきだよな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:12:11.22 ID:NCJwa5Uj0
>>255
成長だろ
ずっと7班だけが特別だったところに
他の仲間を受け入れ始めているんだから
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:12:51.43 ID:bKyrvd0N0
>>257
例えば誰を受け入れてほしいんだ?
ヒとナとタが付くキャラなんだろ?
259 【大凶】 【1891円】 :2013/01/01(火) 01:13:12.90 ID:MZ0I9A6U0
子供が生まれ育った家庭から自立するように
ナルトだって昔の仲間から離れなければならないときも来るさ

こう考えればむしろ少年の成長譚の王道ともいえる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:13:42.43 ID:THqP54410
そういやカカシが穢土転生ザブザと戦いながら思ってた事が
案外意味深だ
カカシだってほんとはもうヤなんだろうよ、殺し殺しの人生は
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:13:47.55 ID:NCJwa5Uj0
>>258
何を勘違いしてるのか知らんが
ナルトが受け入れようとしてるのは木の葉の仲間みんなだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:14:46.07 ID:NCJwa5Uj0
>>259
少年の世界が広がっていく過程そのものだよな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:15:53.42 ID:THqP54410
七班へのこだわりを否定するなら
イノシカチョウの関係も否定する事になるな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:15:51.70 ID:bKyrvd0N0
>>261
まるで今まで仲間を受け入れてなかったような言い方だな
木の葉の仲間なんかとっくにナルトの中では大切な物
その中でも7班が特別なだけ

それが嫌ならもう諦めたら
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:18:12.11 ID:THqP54410
ナルトという物語が貴種流離譚なら、7班どころか木の葉の里をとっくに出ている
ヒナタの役は、映画のヒロインのような外里のお姫様になるだろうね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:18:15.41 ID:NCJwa5Uj0
>>263
連携技とかまったくないチームと
イノシカ蝶を一緒にするべきではないと思うが

>>264
お前が諦めろよ
ナルトは現に成長してる
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:18:22.80 ID:CW5SwVQU0
サスケのヒロインはサクラ
ナルトはヒナタ

それだけの事だろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:19:18.75 ID:NCJwa5Uj0
>>267
サスケにはカリンもいるぞ
269 【中吉】 【1190円】 :2013/01/01(火) 01:20:56.70 ID:3gfNSjR1O
あけおめ〜
63巻泣けた‥
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:21:04.23 ID:bKyrvd0N0
>>266
まあ、岸本の7班へのこだわりを甘く見たら駄目だぞw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:22:24.88 ID:NCJwa5Uj0
>>270
とっくにメンバー入れ替えしてるのにか?
272 【中吉】 【1413円】 :2013/01/01(火) 01:22:58.94 ID:MZ0I9A6U0
>>265
貴種流離譚なら
本来与えられるべき本来な正当な身分を主張できずに市井を彷徨って成長したのち、
数奇な運命と本人の努力によって高貴な立場に戻る、という物語の形式だから
NARUTO主人公としてのナルトは今のところ王道を走ってるだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:23:06.46 ID:tjMn5OiO0
みんな死ぬんじゃね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:23:21.83 ID:bKyrvd0N0
>>271
7班とカカシ班は別だぞ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:24:08.03 ID:cAH+DpyF0
63巻よかったよな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:24:52.07 ID:NCJwa5Uj0
どのみちもう誰も昔には戻れないさ
ナルトがいつそれに気が付くかって問題だ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:25:33.59 ID:bKyrvd0N0
岸本が7班の枠組みに拘ってないなら
他の同行者をわざわざリタイヤさせてナルトサスケサクラカカシの4人で再会なんてさせないだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:25:46.71 ID:THqP54410
あだち充のように「誰とくっつけさせても売れる漫画」が書けるのが本当のラブコメ漫画家
作者が、このキャラをこのキャラとくっつけさせるとこのキャラのファンが怖いなどと頭をよぎるとかあったら
そら単にテメーの漫画がへたくそなんだってことだよ
結局誰とくっつけさせるのか最後まで絶対におわせない手腕が、岸本にあるかな?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:26:17.63 ID:tjMn5OiO0
ラブコメ漫画でもないし恋愛漫画でもないし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:26:21.84 ID:bk5qZ8sE0
クライマックスはまだ先なんだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:27:51.50 ID:THqP54410
>>279
だよね
ラブコメだと思って読んでる奴がバカ
恋愛要素はドラマの格好の餌にしかならない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:28:30.42 ID:bk5qZ8sE0
リーもいずれガイから巣立たなきゃいけない
7班もいずれ解散してそれぞれの道を歩かなきゃいけない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:29:03.86 ID:NCJwa5Uj0
>>277
だから7班にこだわっているナルトを意識して書いてきたが
成長してそれだけに特にこだわらなくなったナルトに変化したって話を書いてるんだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:29:38.07 ID:Ommxra7x0
ナルトが仲間意識を植え付けられる過程でカカシが言ったことと
サスケが波の国でしたことは大きな割合をしめており七班というまとまりは特別なものだろうが
木の葉の忍だから仲間を守るという認識において
7班メンツとそれ以外の区切りはあまりない
仲間のなかでも○○だけは特別に思ってる!みたいな意識はないでしょう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:29:57.52 ID:THqP54410
>>272
生まれ故郷から一歩も出ずに貴種流離譚を名乗ろうとしてるから変な漫画になってる訳で
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:30:18.45 ID:NCJwa5Uj0
>>282
そゆことだな
キッシーはゆくゆくナルトを独り立ちさせる気かもしれんな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:30:26.49 ID:bTFqY8lf0
>>281
しかし恋愛要素はある
それを無視するのもバカじゃないか?
人物の構成要素の一部としてあるんだから餌扱いしてるとまさしくバカを見るぞ
288 【ぴょん吉】 【754円】 :2013/01/01(火) 01:30:47.82 ID:MZ0I9A6U0
ナルトは最初から火影になりたいと発言してたし
少なくとも四代目火影との親子関係は最初から決まってただろうし
火影本人だけでなく一族も敬われる存在だって設定も最初からあった(木ノ葉丸)んだから
NARUTOが貴種流離譚だってのは初期設定通りだろう

三代目火影もそれを示唆する発言をしてる
「ナルトは里のために九尾の入れ物になってくれたが、里の者は英雄としてナルトを見ない」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:31:06.92 ID:bKyrvd0N0
>>283
ヒナタにこだわってほしいんだろw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:32:53.43 ID:THqP54410
>>287
別に無視なんかしてないが
ナルトがヒナタとくっついて何人子供を作るかとかは今のストーリーには全く関係がない話だ

今語られるのはヒナタは鴨葱になったという事ぐらいだ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:33:02.88 ID:NCJwa5Uj0
ナルトはいずれ一人で自分探しの旅に出るんじゃないかと思うというかしてほしい
うずまきの生き残りを探す旅を
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:33:31.15 ID:Ommxra7x0
>>283
ことさら拘ってるように見えたなら
他の同期班とくらべて現状7班だけが欠けてしまってるからに他ならず
欠けてる状態でよしとするようになったらそれは成長ではないよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:33:57.20 ID:bk5qZ8sE0
ナルトは英雄だしすぐに火影になれるでしょ
ただ若すぎる
シカクとか支援者がいればいいが、適任者が死亡したから急いでシカマルをもっとナルトに並ぶくらいあげなくちゃいけないわけでしょ
シカマルも若すぎるから、それなりに実績積まないとな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:34:08.61 ID:NCJwa5Uj0
>>289
ヒナタにこだわってるのはおまえだろバカが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:35:15.81 ID:nJiioX//0
>>291
ここまで来たら火影ENDがいいとも思うが自来也みたいに放浪ENDも捨てがたい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:35:19.91 ID:NCJwa5Uj0
>>292
欠けてるのはサスケだけで班じゃないよな

つかサスケの選択の自由を認められないうちは
ナルトの成長も不完全だろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:35:32.83 ID:bTFqY8lf0
>>290
なんで恋愛要素がそんな下世話な話にしかならんのだw
ヒナタは鴨葱だがナルトと寄り添って戦う以上それほど深刻とも思えないがね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:36:12.47 ID:THqP54410
>>288
でもそれは普通、生まれ故郷の軟禁もされてない市井でやる事じゃないんだよ
ラベル・ジュードがコーラス王朝内をうろうろしてるようなもんだ

これはもう、作者が読者に向かって「不自然さは笑って見過ごしてください」と土下座して頼むレベル
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:36:22.39 ID:gw1XhXU70
そもそも岸本のこの漫画はハリボテだと思うぞ
初めて読んだ時はなんだこのパクリ漫画はと思ったし、しばらく読んでも売れた漫画のいいとこ取りとしか思えなかった
挙句の果てに作品から漂う童貞臭がハンパないと来たもんだ(特に1部)
こんなのでよくここまで続いたと思うと同時に、落ち目ジャンプと言われた所以が分かった
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:36:41.96 ID:XWztQHJO0
ここで幾ら喚いても後のこと全部決めるのは岸本なんだから落ち着けよお前ら
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:38:04.31 ID:NCJwa5Uj0
>>299
まあちょっとセンス変わってるけど
パクリネタは確かに多いな

ジャンプは担当がパクリ推奨らしいから
売れればどうでもいいんだろう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:38:28.71 ID:Ommxra7x0
>>291
自分の出生の出来事や、そこで生きる意味も守りたいものも
木の葉の里で全て見いだしたのに今更なぜ旅に出るんだよw

今後旅が必要になりそうなのはサスケの方じゃね?
ナルトは何かを探しに行ったり誰かを待たせるよりどんと構えて信じて待ってるタイプに見える
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:38:57.34 ID:tjMn5OiO0
第一話のアレは忘れろ!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:39:03.64 ID:bk5qZ8sE0
露骨なパクリ漫画は他にいくらでもあるでそ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:39:13.85 ID:UvmkFVu10
まあナルトは孤児だから7班が家族みたいなもんなんだろう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:39:41.72 ID:bTFqY8lf0
>>299
曲がりなりにもファンスレでいうことじゃないなw
ごめんね、これジャンプの看板漫画の一つなの
307 【大吉】 【1536円】 :2013/01/01(火) 01:40:24.00 ID:Dvk0CQn60
五影こえちゃったナルトが火影になってもね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:40:38.34 ID:nJiioX//0
>>299
そんなこと言いつつ新年からこのスレにいるということは何かしら惹かれるものがあったんだろ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:40:48.14 ID:THqP54410
まぁラスボスが大蛇丸で、ナルトが実は火影の息子でしたオチが終了間際に来て
俺たちの戦いはこれからだ!終!→読者「あーやっぱり突抜やがった」
と言われても仕方ないレベルではあったんだよな
初代編集さんと作者の共依存のようなねちこい関係が誌面から滲み出たのが
良かったんだろうな、感情が生々しくて
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:41:32.59 ID:NCJwa5Uj0
>>302
母方の血筋の生き残りがどうなったか気になるだろ
一時は独立した国までつくって繁栄した一族だったのに

ナルトにも一族への愛着が少しくらい芽生えてもいい
サスケほどじゃなくてもな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:42:02.91 ID:gw1XhXU70
>>306
ここファンスレなのか?
俺信者でもアンチでもないぞ
信者からしたらアンチ発言に読めるんだろうな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:42:44.54 ID:nJiioX//0
>>309
でも初期構想ではラスボスって大蛇丸かイタチか九尾だったんじゃないかと思う
マダラやトビが初期から考えられてたとは思えない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:43:43.89 ID:Ommxra7x0
>>296
サスケがいなきゃ完全な七班じゃなかったんだから何を言ってるんだ?
カカシとかが狂った、もうだめぽって排除しようとしたなかで
ナルトほどサスケのやりたいことを理解して認めてやった奴はいないんだぞw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:43:54.67 ID:bk5qZ8sE0
ナルトは戦争やってるようだけど、モタモタゴタゴタでオビトもよくわからん奴だしカカシもどこいったんだがサッパリだわでw
話すすんでねーw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:44:01.80 ID:pjXudig6O
引かれるの間違いですよ(震え声)
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:45:09.88 ID:THqP54410
確かにパクリだらけだが、岸本はキャラ造形が個性的なんだよ
設定じゃなくて造形ね
多分他の作者じゃ真似出来ない
317 【大凶】 【1934円】 :2013/01/01(火) 01:45:22.04 ID:MZ0I9A6U0
>>285
この場合の「故郷」ってのは
名門の生まれと広く認識され、立派なお屋敷に住み、父母の血と才能と寵愛を遍く受け、
里の者に尊敬され慕われ愛され成長を見守られ…
とかそういう環境だろう

16年前の事件がなければ、ナルトにとって↑の生育環境は
何の疑問もなく当然与えられるべきものだったんだろうが
実際は並どころかほとんど同情すらされず、一部には殺意すら抱かれてたってのが一話時点の状況なわけで
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:45:50.19 ID:cmRNPj6lT
>>271
そのサイとヤマトの扱いみりゃわかるだろ
ついでに鷹の扱いも
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:46:40.06 ID:NCJwa5Uj0
>>313
サスケには昔の7班にこだわりがちっともないのに
無理やり戻そうっても無駄さ
320 【小吉】 【1569円】 :2013/01/01(火) 01:46:53.48 ID:MZ0I9A6U0
>>318
いつになったら戦場の皆はヤマトを思い出すんだろうな…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:47:45.28 ID:cmRNPj6lT
>>319
八尾戦見ろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:48:05.59 ID:NCJwa5Uj0
>>318
サクラやカカシの扱いも同じようなもんじゃないか
特別なのはナルトとサスケの関係のみ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:49:23.77 ID:NCJwa5Uj0
>>321
あれは今の仲間で上手く行ってるって描写だったろ
その後サスケが発狂して鷹もダメになったぽいが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:49:59.75 ID:THqP54410
サスケがマジ闇に落ちてた時期なんてほんの一瞬だろ
兄さん目がなじむよククク……とか言ってた次の次の週ぐらいには穢土転生イタチと遭遇してたじゃねーか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:52:03.28 ID:cmRNPj6lT
>>320
何年柱間とアッー!してんだっけ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:52:11.57 ID:UvmkFVu10
サスケは7班でいた時より大蛇丸家にいた方が長いからな
むこうが家族なんだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:52:56.67 ID:cnFw04uV0
ヒナタは随分ピンチだけどナルトが一緒だからどこか安心してる
戦争編も終盤でだいぶ緊迫してきたな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:53:14.63 ID:CW5SwVQU0
サスケは空気よんでサクラとくっつく以外、道はない
みんながそう望んでいる
みんながそう言っている
サスケもみんなの期待に答えるべき
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:53:25.67 ID:NCJwa5Uj0
結局サスケって
イタチ>>>>>>超えられない壁>>>>>>昔の7班
なんだよな
不動の大切なものが「兄さん」

ナルトの場合ここに「仲間」が入るが変動もあるってとこ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:53:47.50 ID:zlpAlph2O
みんなヤマトの事は生きてるか死んでるかも分かんないし暁のアジトなんて何処にあるかも分かんないから後回しなんだよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:54:02.65 ID:THqP54410
>>317
ぶっちゃけ、例えるなら、貴種瑠璃譚ではなくシンデレラなんだよ

で、男の主人公キャラをシンデレラの物語の構造にはめてるのは不自然なんだって事
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:54:26.99 ID:nJiioX//0
>>324
どんどん馴染むよ兄さん…とか言ってるところをイタチに見られて恥ずかしさに悶えたら面白かったのに
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:54:52.20 ID:Ommxra7x0
>>319
ちっともないやつはお前の全てを否定して殺しに行ってやる!とかナルトォとか言って
事情をよく知らんだろう敵に独白したりしねーよw

最終的に7班に戻れる戻らないじゃなくて七班はどこまでいっても仲間で切り捨てられないものなんだよ
それは里だって他の仲間だって変わらないし変わってしまったら何度でもすがりつくだろう
繋がりを産まれながらに持て無かったナルトにとって
それを失うことや奪われることは自分が死ぬより辛い恐怖であって理不尽となる
サスケが捨ててるからそれをナルトも捨てなきゃおかしいだの当然ってのは違うんじゃないか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:56:04.89 ID:tjMn5OiO0
でも流石にいまさらサスケが木の葉に帰参は無理だろうしなぁ
どの辺に着地するんだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:56:48.41 ID:THqP54410
>>331自己レス
すまん誤打したw流離譚な

あー、でもあんがい男主人公のシンデレラ化がうけてるのかもねー
男の女性化が進んでる一端として
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:57:08.46 ID:GbHh5qxy0
素朴な疑問なんだけど、ナルトの後見人って誰なんだろ?
里の英雄の子だし
出生を隠すためとは言えそれなりの暮らしはさせられてたんだろうか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:57:53.46 ID:tjMn5OiO0
>>336
三代目じゃないの
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:58:13.35 ID:UvmkFVu10
>>336
孤児多そうだから孤児院くらいあるんでない?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:58:24.32 ID:Ommxra7x0
ナルトは四代目の息子の前に九尾の人柱力だから火影の管轄だろう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:58:26.32 ID:DzFwA70G0
>>334
オビトは罪を犯しすぎてるからここで死ぬんだろうけど、
サスケは生き残って放浪の旅にでも出るんじゃないのかな。
ナルト・サスケ・サクラは死なないと思う。
341 【ぴょん吉】 【1546円】 :2013/01/01(火) 01:59:02.33 ID:MZ0I9A6U0
>>331
シンデレラはもともと王女でもなんでもないし
おちぶれた不遇な娘が一夜の夢と一足の靴に縋って高貴な男に幸福を与えられる、典型的な女の物語だな


ナルトの場合は本人が何もしなくてもある程度話は動いてた(人柱力だから)から
シンデレラとも違うだろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:59:12.27 ID:cmRNPj6lT
>>334
無理どころかサスケェマダラ消して英雄フラグたってるで
英雄と手のひら返されてちょっと荒れたことあるナルトと絡めた木の葉連中のイベントあると見てる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:59:31.92 ID:bk4Qe6rU0
>>333
ナルトが7班を捨てるんじゃなく
他の仲間も今まで特別な仲間としてこだわってきた「7班」の枠に入ってくるんだよ
単にナルト側の容量が増えただけだ

死んだネジも大切だし今までなんども助けてくれたヒナタも大切になった
その他の仲間の大切さも改めて認識している
今の話がそういう成長をする時期なんだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:59:44.71 ID:UvmkFVu10
三代目はたいして面倒見てないって
二話だか三話目で木の葉丸と初対面だったじゃん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:59:56.60 ID:WTm0nIoTO
ほんっとうに今さらだけど
ナルトは九尾を封印されたんでなく、九尾そのものを赤ん坊にして育て直した存在の方がよかった
最初期設定ではそうだったんじゃないかと思う

血統漫画すぎる今の状況はどうもいただけない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:00:36.14 ID:bk4Qe6rU0
>>334
新しくうちはの里を作ればいいと思うよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:01:33.49 ID:zlpAlph2O
一部ラスト
ナルトと激闘後
サスケ「ナルト俺は…」

イタチの昇天を見送った後のサスケ
「俺は…」
「いったい…」
サスケは何を思う?
348 【大吉】 【943円】 :2013/01/01(火) 02:01:47.04 ID:MZ0I9A6U0
>>345
そうだったんじゃないかもなにも、ほぼその通りだっただろ
連載前の読み切り漫画では九尾の息子が化けてるって設定だった
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:02:05.15 ID:tjMn5OiO0
>>346
サスケが新しく里を作ったところで仕事どうやって取ってくるんだよ
顧問に音隠れ経営の実績がある大蛇丸さんでも雇うか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:03:00.05 ID:THqP54410
>>341
シンデレラは亡き正妻の娘で本来なら当主筆頭だぞ
シンデレラの話の筋ぐらい知っとけよ
家庭を国家に例えると、主人が君主で間違いは無いよな?

そのぐらい小さな箱庭の話になってるってことだ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:04:03.49 ID:dVO1N4E50
>>325
身も心も柱間色やで
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:04:10.88 ID:bk4Qe6rU0
>>349
サスケに仕事を頼みたい人は多いと思うけどな
暗殺とか得意そうだろサスケ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:05:12.28 ID:tjMn5OiO0
>>352
信用が無いのは致命的じゃないか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:05:57.78 ID:MZ0I9A6U0
>>350
その当主の地位を乗っ取った継母と継娘達にとっても王子の嫁は玉の輿扱いだっただろ
お前が言いたいのはせいぜい小公女レベルの話だ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:06:47.35 ID:kP6O8BFu0
>>330
アンコの部隊が報告してなかったっけ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:07:01.29 ID:THqP54410
>>354
小公女じゃナルトより旅行してるぞw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:07:14.98 ID:bk4Qe6rU0
>>353
抜け忍のザブザだって仕事してたじゃないか
サスケほどになると裏世界じゃひっぱりだこなんじゃないかな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:08:54.26 ID:MZ0I9A6U0
セーラが零落れてから彷徨ったのはせいぜいグレーターロンドン市内程度だろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:09:16.59 ID:THqP54410
ようは家庭内の陰険な差別程度の話を貴種流離譚と例えられたらロマンが泣くってことだ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:10:18.00 ID:kP6O8BFu0
>>344
息子もグレて家飛び出すんだから
三代目は家庭人としては失格だったんじゃね
褄のビワコも早い時期に亡くしてるし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:11:17.77 ID:iuKCmbOL0
結局サスケって
ヒアシ>>>>>>超えられない壁>>>>>>イタチ>>>>>>超えられない壁>>>>>>昔の7班
なんだよな
不動の大切なものが「ヒアシ様」

ナルトの場合ここに「ヒザシ」が入るが変動もあるってとこ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:11:22.85 ID:tjMn5OiO0
>>357
ザブザさんも土建屋に雇われた結局チンピラみたいな仕事しかできてなかったし
里経営するレベルにはやっぱそれなりの信用と実績と営業が必要だろうよ

ザブザさんは抜け忍になる前から上忍だったから忍の仕事実績もあったんだろうし。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:11:40.30 ID:bk4Qe6rU0
ナルトの場合本人が知らなかっただけで
周囲の大人はおそらくほとんどが
ナルトが火影とうずまきクシナの子で九尾が入ってる子だと知ってただろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:12:26.40 ID:AwXcBzSU0
マダラが完全復活しなかったとしても、
オビトが十尾をコントロールできるとは思えん。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:13:27.88 ID:bk4Qe6rU0
>>362
ま、里を興したばかりの状態で
仕事の贅沢は言えないだろうな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:21:40.35 ID:MySUWg6+O
>>360
グレてはないだろ
ただ父親が火影って事で周りからの重圧と自分自身の生き方を模索した結果家を飛び出しただけ
逃げ出したとも言える
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:24:31.84 ID:flAgGMzV0
>>357
サスケは裏世界とか我慢ならないタイプだと思う。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:25:54.54 ID:MZ0I9A6U0
アスマの言い方もある意味カッコつけすぎというか
普通に
「もういい歳だから自立しなきゃねヒャッハー」
ってだけの話だと思うんだがな
「父親が火影」って属性が付いてるからそれらしく聞こえるだけで、ごくごくありふれた話
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:29:35.15 ID:THqP54410
アスマって良くも悪くもすんごく普通
独り立ちを目指した理由も紅との事もあって早く一人前になりたかったんだろうし
イチャパラカカシや青春ガイや……なオビトに比べたらびっくりするぐらい普通
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:38:58.81 ID:GESuUClI0
>>133
1部あたりで読むのやめたから詳しいことはよくわからないが
これって恋愛的な意味なん?
いままでモジモジしてただけの一方的だったヒナタが対等になったようには思うが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:45:35.47 ID:S8fuu5rn0
ネジが死んだばかりなのにここで恋愛やってたら空気嫁って話だろw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:47:13.67 ID:MZ0I9A6U0
岸本も歳をとったというか
年々説教臭くなってきたというか
その賜物なんだろうなと思う、最近の展開は
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:47:50.64 ID:GESuUClI0
だから恋愛どうこうじゃなく立ち直りと絆的な意味じゃないのか?ってこと
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:50:55.63 ID:MySUWg6+O
白眼も木の葉最強で三大瞳術と言われてうちは一族は日向の分家みたいな事言ってたし万華鏡のように強化したらいいのにね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:52:03.32 ID:Ommxra7x0
>>363
九尾の器なことはすぐ分かるが
誰の子かはしらねー奴の方が多いだろJK
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:54:22.92 ID:03SHMTc10
危険な状況で恋愛感情か高まるつり橋効果が発揮されたんじゃね?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 02:55:47.96 ID:MZ0I9A6U0
死を本気で覚悟する状況だと人恋しくなるもんだよ
つまり何だ
おっぱい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 03:00:41.90 ID:AX8PNZHJP
>>375
つか、4代目の息子である事を隠すなら、むしろ九尾の器である事の方を隠せよw
九尾の器って情報の方が、里の内外ともに知られちゃ不味い情報だろうに
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 03:06:37.73 ID:j8uQvps70
>>378
今にして思えば4代目の息子の特権として隔離しとけばそれですんだだけだよな
という……w
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 03:09:48.09 ID:j8uQvps70
>>376
オビト→ネジ、カカシ→ナルト、リン→ヒナタ
と見なした似た状況であるかもしれないが、カカシには全く効果がなかった吊り橋効果だな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 03:24:10.59 ID:w9cuAJ4Q0
カカシは3次元の女には興味がない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 03:28:22.96 ID:ky7pAJCw0
リン→ヒナタってw
サクラかわいそうだろw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 03:31:35.05 ID:j8uQvps70
>>382
シチュを当てはめただけだから
いちいちサクラを持ち出して草生やす意味が分からない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 04:56:26.95 ID:GbHh5qxy0
オビト=ナルト、カカシ=サスケじゃね?
いい加減ナルトはサスケに失望してもいいと思う
どんだけこいつの為に救済措置が用意されていたことか

最後はイタチ自らが蘇って説得したのに「おかげで木の葉を潰す気持ちが高まった」ってやかましいわw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 05:04:38.76 ID:j8uQvps70
>>384
んな話してねーだろ

女に片思いっぽい男Aが、女が惚れてる男Bをかばって瀕死
女を男Bに託してあぼん、というシチュエーションが
外伝のオビトあぼんシーンと、今回のネジ死亡とで似てるって意味だ
で、引き続き必死の状況で、はたして女と男Bの間に吊り橋効果が働くか?という話だ

ナルト「ヒナタ……ネジはお前のことが好きだったんだ、大切だった」
ヒナタ「……なら、ナルト君……!私の気持ちだって…!」
ナルト「オレは一度お前を(ペイン戦で)見殺しにしかけたクズだってばよ……」

外伝読み直したら思ってたよりカカシのクズの自覚が早すぎでワロタ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 05:28:23.76 ID:BHt+Ggdx0
ヒナタ今後どうなるのかな?
マダラの万華鏡の力を読者に見せるために
見せしめに殺されたりするのかな?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 05:28:52.83 ID:BHt+Ggdx0
あ、そういえば言い忘れていた
おまえらあけおめ
あと何気に今年って大蛇丸様の年だよなw
巳年だしw
今年中に大蛇丸様の大活躍が見られることを祈る
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 06:39:28.19 ID:5161Q1RSO
あけましておめでとう

ヒナタがんばれ
ナルトがんばれ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 06:49:55.78 ID:TPq5mXPV0
今月中にリンちゃんの正体は明かされるのか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:02:46.25 ID:3P+ZhAAS0
>>389
リンってなんの実験体だったんだろww
気になる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:18:12.13 ID:flAgGMzV0
ナルトの仲間を死なせる失敗の話なんだが、サスケ戦に移行するにあたって、そもそも争うな、という流れになるのではなかろか。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:29:24.88 ID:5161Q1RSO
リンちゃんの秘密
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:31:28.82 ID:5+XpbghEO
にゃるとひにゃたがらぶらぶ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:35:14.37 ID:yxJQ+IBT0
さっさと綱手様出せや
気になって気になってしょうがないんだよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:45:05.72 ID:KVM69m130
火影は再生術で復活するだろうな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:45:20.50 ID:5161Q1RSO
ヒロイン格
ヒナタ≧リン>小楠>カリン>黒ツチ>テマリ>テンテン>イノ>オモイ>綱手>サクラ
397 【吉】 【406円】 :2013/01/01(火) 07:46:42.04 ID:b8Wla34e0
あけおめ〜!
今年こそヤマト隊長出てきますように
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:52:41.91 ID:Jr7KRpjB0
バレはいつ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 07:56:14.78 ID:KVM69m130
>>397
406円w

年開けたしやっとアニメの方が進むか
ちょうど長門とイタチのところから始まるくらいだから楽しみ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 08:23:53.14 ID:/miPdVO80
>>378
隠すつもりだったが
きっと自称マダラが全部バラしたのだ…
401 【だん吉】 【952円】 :2013/01/01(火) 08:29:09.48 ID:hRKyyOkE0
あけおめ

どの時点で木ノ葉内と他里にナルトが九尾の人柱力だとバレたかまだ分かってないよな?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 09:16:20.58 ID:5161Q1RSO
三代目から聞いたイルカはともかく
ダンゾウ、カカシ、ミズキは何故知っていたのか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 09:19:05.05 ID:PFMH372O0
このままサスケ出て来ないで終わったらナルトは伝説になる
404 【大吉】 【1260円】 :2013/01/01(火) 09:25:20.26 ID:CZwupq5Y0
ome
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 10:09:41.66 ID:WTm0nIoTO
>>402
1話で大人は全員知ってる設定だったでしょうが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 10:28:47.02 ID:eqfAqFZs0
>>385
ネジ兄さんはシスコンこじらせちゃっただけだってばよ!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 10:37:55.61 ID:Xml1IWna0
オビトの表情が
ヒナタがナルトに「仲間〜」って諭してるの見ての「.....」が気になる
ナルト闇落ちさせるために、ヒナタを標的にしたのか、それとも
ナルトとヒナタのやりとり見て 何か思うことがある改心?フラグなのか

マダラさんとも決裂フラグビンビンだし カカシともどう絡むのか予想つかん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 10:41:01.16 ID:nFDUtFbA0
クラマモフモフしたい
出来ればもう少しツンツンしてほしい
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 10:56:10.76 ID:W8gEh+4c0
>>407
次の展開が全く読めないよな
オビト達がヒナタを殺そうとするかもしれないし、攫うかもしれないし、別の展開になるかもしれない
ナルトとヒナタの二人で戦うかもしれないし、結局別々に戦うかもしれない
オビトとマダラもここで仲間割れするかもしれないし、逆に益々残忍になるかもしれない

ヒナタが絡むことで一気に目が離せなくなったな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:10:09.94 ID:ZldX+Dvx0
少年誌じゃなかったらヒナタ死亡だろうけど違うだろうな
かといって最後までナルトの横に立って活躍させるのは実力的に難しいだろうし
一体どうやって最前線から退場する方向に持っていくのか作者の腕の見せ所
月読発動で強制終了かもしれんけど
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:15:59.85 ID:Xml1IWna0
>>409
カカシがリンを貫いた鬱展開のような仲間の悲惨な殺戮はカンベンだわ
一応少年漫画だし
リンが死んだ理由も保留状態だし、サスケ登場させるためにも
ヒナタあたり攫って一時休戦させ場面変えて、再戦とかも考えられそう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:18:18.47 ID:9SHCc0/PO
うちはが日向から派生したって話が、重要になるんだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:23:18.53 ID:PnwNycwV0
白眼の白に割と意味あるかもね
何色にもなりうる可能性の色的な感じで
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:27:02.27 ID:Jl04YaFE0
>>413
夢見すぎだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:28:58.28 ID:PnwNycwV0
夢を現実に塗り替える瞳
その源流が白眼だということを忘れるな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:29:02.53 ID:ZldX+Dvx0
金色
虹色
玉虫色
どどめ色


好きなのを選べ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:30:56.90 ID:loqsJbfL0
ここでヒナタが大活躍したら
強さ議論スレが壊れるなwww
ヒアシだけでももう半壊してるが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:32:06.28 ID:Xml1IWna0
>>412 >>413
なるほどw なにかのキッカケで(術なのかなんかは予想つかんが)
白眼に何かを施して何かをしようとするとか

マダラさんなら日向からの派生の話も詳しいだろうし
何か企んでたりして..... マダラさんの不気味さも更に増してるし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:34:33.31 ID:kwMW6k4p0
既に輪廻眼持ってるのに石碑すら読めない白眼取って何になるんだよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:35:30.32 ID:IDLSyVYTP
カリンはうずまきの姫かもしれないね
だから孤児だけどカリンだけ生き残れたんだよ
カリンにはとてつもない力が眠ってる
それを呼び覚ます鍵となるのが、サスケが会いに行くという全てを知る者
その人からカリンの秘密を全て聞いて、サスケ達はカリンを探しに行く
途中でカリンはオビトに攫われてしまう
オビトの魔の手にかかりそうなカリンをサスケが救出
カリンの見たかったサスケの笑顔をここでようやく見れる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:42:27.73 ID:5161Q1RSO
幻術に耐性のある白眼を尾獣オーラで強化すれば無限月読も無効にできるんじゃね?
無限月読を発動しても1人だけ掛からないとか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:46:23.75 ID:eQiXO0T30
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:47:10.78 ID:PnwNycwV0
マダラが無限月読の説明をオビトにした時の白い空間、アレが鍵だな
無限月読をする上で輪廻眼、写輪眼が出力となり白眼でもって世界中に広げるんや
白眼の感知範囲が広いのはそれが理由なんだよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:50:25.49 ID:Hl+GSiwi0
>>423
月に投影するから白眼必要ないのでは
425 【大吉】 【433円】 :2013/01/01(火) 12:27:07.99 ID:/ZdnSdRn0
今年もヒアシ様の活躍に期待してます。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:28:54.21 ID:VBVc2Vnn0
白眼進化させるならネジに使わせてやれよw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:31:23.26 ID:5161Q1RSO
ネジは犠牲になったのだ…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:37:19.83 ID:rtFjSCPL0
語る内容ないから白眼の話ばかりやなw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:39:17.24 ID:loqsJbfL0
>>426
分家では役不足ってことだろうよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:42:56.14 ID:5161Q1RSO
最強のくの一ヒナタちゃん来るぜ!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:47:14.58 ID:i+9hWmmW0
どうせ生き返る
ぶっちゃけ文字だけでいつの間にか死亡しててもよかった
ホント進まないなぁ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:48:16.49 ID:c1pLKXyd0
>>362

ザブザさんは元々テロに失敗した追われる身じゃなかったっけ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:55:57.46 ID:eQGuYAd90
いざとなったら無限月読を防ぐためにヒアシ様が先に白眼を月に投影してしまうよ。

浮気も、トイレも、悪口も、横恋慕も一切隠し事の無い世界が訪れる。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:57:05.56 ID:6mDPBmIbP
主従の主がナルトとヒナタの関係なので生き返るかは別にしてこいつらの前で死ななきゃならなかった
そういう意味じゃネジの役割は本当に大きいよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:03:49.24 ID:loqsJbfL0
>>434
大きいのは分かるが
複線もなしにあっさり死なれるとポカーンってなるんだよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:06:42.69 ID:5161Q1RSO
すげー…!やっぱり日向は天才だってばよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:09:35.95 ID:6mDPBmIbP
>>435
本当はヒザシ関連で前振り入れる予定だったのかもね
穢土転生関連は飛ばされた痕跡が少しあったから
そう考えるとしっくりくる

いずれにしてもネジが死ぬ事は決まってたと思うけども
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:11:01.02 ID:AD7HI6Sn0
いい意味で唖然とするならいいけどな
ホントにいきなり出てきて死んだからね
今までそれなりに活躍というか出番があればビックリしたけど
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:16:54.63 ID:loqsJbfL0
結局キャラの数が多すぎて
持て余してるんだろ
サクラですらあんな扱いなんだからな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:28:09.13 ID:+02HH2TY0
そういや我愛羅、どうしてたっけ?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:29:00.09 ID:6mDPBmIbP
サクラは色々特殊だからな
ナルトに出てくるキャラはそれぞれが自分の物語を持ってて(この辺とてもジュビロっぽい)
バックボーンもそれに関わってくるスタイルなんだけど
サクラはバックボーンが描かれてるのにそれが今のサクラの物語に無関係だから…

すごく変な感じになってる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:29:49.16 ID:kmAWmC6Z0
ナルトの「ネジは天才」って皮肉にしか聞こえないのがなあ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:31:27.72 ID:5161Q1RSO
ナルトもヒナタも一族や忍の宿命に深く関わってきたからな

2人が自分らの運命と戦うっていう点はオビトとも共通してるのかもしれない
444 【ぴょん吉】 【1382円】 :2013/01/01(火) 13:32:04.91 ID:aQB4w9Sl0
あけおめことよろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:37:45.19 ID:5161Q1RSO
あけましておめでとう
ナルヒナ確定ばんざい
446オビトの運勢 【凶】 :2013/01/01(火) 13:43:03.52 ID:hM9LNTOlI
黒幕はうちはカガミ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 13:56:07.08 ID:M0lm8PZf0
>>407>>409
この先の読めない展開は本当面白いな
サスケと大蛇丸の動向や全てを知る者、リンの死やグルグルの正体やカカシとオビトの和解なども待ってるだろうし
う〜ん、次の展開が気になって気になってしょうがない
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:01:30.48 ID:3P+ZhAAS0
>>446
カガミなんかここしか出てないだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY16XPBww.jpg
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:02:57.64 ID:tjMn5OiO0
ダンゾウの苗字は加藤だと思ってた…
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:04:29.88 ID:DzFwA70G0
>>449
加藤はダンじゃない?確かに名前似てるけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:05:44.70 ID:ImVjUg+q0
>>407>>409
この先の読めない展開は本当面白いな
サスケと大蛇丸の動向や全てを知る者、リンの死やグルグルの正体やカカシとオビトの和解なども待ってるだろうし
う〜ん、次の展開が気になって気になってしょうがない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:05:53.21 ID:HGsvl0MD0
右のナルト、左のカスケ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:06:40.03 ID:tjMn5OiO0
元ネタ的に加藤→ドリフ→しむら!

なんだろうけど、岸影ってこういう微妙な小ネタ好きだよな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:21:59.82 ID:Nc+GuqPu0
いきなり話変わってすまんが

ツナデ様死なないでってばよ!
でも身体がまっぷたつじゃ生きのびる方が無理か
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:24:23.89 ID:+02HH2TY0
そういえばツナデ様どうしてたっけ?
最近見ないけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 14:32:25.86 ID:KD0fGRGF0
無い物を再生させる術やから生きられるんじゃね
457 【ぴょん吉】 【233円】 :2013/01/01(火) 14:55:51.17 ID:QZbk98wp0
バレ
ナルトとヒナタのつないだ手を見て舌打ちするオビト
スッと手を差し出すマダラ、完全に無視するオビト、奇声をあげる十尾
場面変わってサスケ『ここは・・・』大蛇丸『なつかしいでしょう?』
木の葉の里近くの森にいるサスケ一行
一行が目指すのは、両親を含めた大蛇丸の一族が、六道仙人の伝承や古い術式の研究をしていた場所で、
木の葉隠れの近くの森の地下にあるらしい
もともとは二代目火影直々の指示で始めた研究だったらしいが、ある成果を得た直後、
正体不明の者達に一族全員が殺され、その研究成果も奪われて、残ったのが大蛇丸ただ一人だった
しかし大蛇丸は、両親が自分の体に残していたわずかな手がかりから、
一族がコピーして隠していたその研究成果を見つけ出す
それをもとに性急で非道な実験を繰り返すうち、三代目火影に見つかって里を出ることになったわけだが、
その時どうしてもその場から動かせず残してきたモノがあって、それが全てを知る者へとつながる鍵となるらしい
と、そんな話をしてるうちに里の方で騒ぎがあって、カリンが脱走してきて、
なぜか木の葉丸モエギウドンもカリンと一緒でサスケ達とばったりで終わり
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:19:57.45 ID:a+1HQGvK0
>>441
サクラって作者にはどうでもいいキャラなんだろうね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:23:25.40 ID:5161Q1RSO
>>458うん。忍世界に全く関係ない一般人だからね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:26:22.07 ID:5161Q1RSO
>>458うん。忍世界に全く関係ない一般人だからね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:35:03.48 ID:1FbPerXE0
大幻術で争いの無い平和な正解をつくる(迫真)
大幻術でリンとかどうでもよくなるハーレムつくる(本音)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:38:32.15 ID:cqWkn9wNO
>>458うん。忍世界に全く関係ない一般人だからね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:44:44.63 ID:iuKCmbOL0
>>458うん。忍世界に全く関係ない一般人だからね
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:52:06.82 ID:nUL89faI0
>>461
酒池肉林を作りたいんだね
でもオビトは性欲なさそう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 15:57:01.07 ID:DzFwA70G0
>>464
食欲を失くしてるからなあ……。
食欲と性欲って結びついてるみたいだし。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:00:10.84 ID:nUL89faI0
オビトは賢者モードになってもリンが好きでたまらないのは
本物の愛だな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:02:12.73 ID:sFoS6Bl70
日本語だと思いっきりヒナタの伏線回収しましたって感じなのがなんかw
日本語来てからヒナタ信者のテンション下がってるなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:02:26.95 ID:CCKdz4N20
武装色の覇気で見た目が変わったのって劇中ではルフィが初めてじゃん
これって後出しで矛盾しちゃったパターンじゃね?
今まで相当の強者が出てきたぞ、そいつらが見た目が変わるほどの武装色使えてもおかしくないだろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:14:46.44 ID:lHFe/0Yc0
>>453
>元ネタ的に加藤→ドリフ→しむら!

>なんだろうけど、岸影ってこういう微妙な小ネタ好きだよな

んん?なんでダンゾウの苗字が志村ってだけでドリフが元ネタとかいってんの?
太陽の塔とかダブルラリアットとかは明らかだけど、志村は普通の苗字でしょ?
高木や仲本、いかりや、加藤と特別な枠組みの中で仲間だったり、アイーンとか言ってるわけでもねーし
キッシーがドリフネタ仕込んだと思った根拠なに?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:16:27.95 ID:O/D7BSEI0
>>469
飛び加藤ぐらい忍者漫画のお約束だろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:18:34.11 ID:BA8kvRmM0
加藤って空を飛んだと言われてる忍者だね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:20:46.79 ID:lHFe/0Yc0
>>470
レスさんくす
加藤ダンゾウが実在するの知らなんだ
無知でスマソ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:20:53.23 ID:O/D7BSEI0
ダンゾウの苗字は一般的には加藤、それをあえて志村にしたんだからドリフっぽいといえばぽい
ま、確かに明言されてる訳でもないしまったくの偶然かもしれんけどね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:22:41.38 ID:lHFe/0Yc0
スレ汚しスマソ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:22:49.82 ID:BA8kvRmM0
そのまま使うとモデルのイメージを落としてしまうから
ちょっとひねってみたのかもね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:37:42.37 ID:NMOBOYnf0
偶然で加藤が志村になるのは出来過ぎだろwwww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:44:28.06 ID:kdDuS4Fx0
>>452
チンコの向き?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:51:33.20 ID:NMOBOYnf0
ID:lHFe/0Yc0がかわいい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:07:18.70 ID:o5pqeEtZ0
nhkラジオの50年のアニメ史の中からNo.1ヒロインを決める予備選挙に
サクラはいってなかったルキアははいってた
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:26:23.57 ID:5161Q1RSO
>>479うん。忍世界に全く関係ない一般人だからね。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:45:38.00 ID:kzl1ky7l0
ヒナタがナルトの九尾チャクラ受け取って驚いてるな
これはヒナタ覚醒来るか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 17:58:02.16 ID:rc8s4Iom0
でも九尾チャクラもらってパワーアップするならカカシが強くなってないとおかしい・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:09:10.83 ID:5161Q1RSO
>>482神威パワーアップしたやんか
ビーをまるごと出し入れしたり自力で神威空間から出てきたり力だけじゃなくコントロールも洗練されてきてるよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:26:53.81 ID:Pi3PQU6I0
木の葉にて最強の瞳術である白眼と
尾獣にて最強の九尾のチャクラが合わされば無敵さ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:38:37.38 ID:OehvZuK90
オビトにそっくりなナルト
二人のライバルはそれぞれカカシとサスケ
カカシとサスケは元師弟関係
この構図はちょっと面白い

となるとサクラにはヒロインの仕事が残っていると思ったんだがな・・・
ヒナタがここまで活躍するとは思っていなかった
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:55:04.35 ID:5161Q1RSO
忍世界となんの関わりもない一般人はヒロインになんかならねーよ
ついでにいうと他人を理解することなんか一生できねーよ。そんなやつ

オビトはヒナタとナルトをかつての自分らと重ねて視てるんだよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:55:19.63 ID:LE5Dk7Iw0
さて、ここでトビの正体をネタバレした俺が今後のネタバレしますね

この戦争で最終的に誰かが、3代目、4代目が使った封印式を誰かに使います。

さて、誰でしょう?

ちなみに、今後、サスケとナルトの闘いはないよ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 18:59:19.98 ID:gT8x/IKfO
ナルト「ヒナタ・・・サンキュ!
(オレの命は・・・一つじゃない(ヒナタの腹の中)!!)
側にいてくれて、ありがとな
(そしてネジ・・・ありがとうな・・・)」
ヒナタ「(ナルト君のチンコ・・・大きくて 強い・・・そして・・・)」
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:03:34.23 ID:UXd4A5yx0
ペイン戦後ナルトはヒナタに種付けしてそうだな
ぶっちゃけ、女が男相手にあそこまでしてスルーとか考えられないしな
490 【小吉】 【49円】 :2013/01/01(火) 19:08:06.28 ID:fV5d0QdsP
サクラ信者とカリン信者が大暴れしてたんじゃ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:09:16.52 ID:HGsvl0MD0
>>487
ナルトか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:44:34.14 ID:vyDiNI0V0
あけおめー

少年漫画で恋愛っぽいの来ると盛り上がるな
勝ち組ヒナタ信者騒ぎ過ぎ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:46:29.10 ID:5161Q1RSO
オビトだな。オビトがマダラにつかう

先生…いま行くよ…
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:47:16.33 ID:Z+N1Grj70
ナルトはヒナタを信頼してるけど恋愛感情はないだろ
全てが解決した後で「ヒナタは俺の最高の友達だ!」→ヒナタ涙目、でギャグで落とすの見え見えじゃん
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:50:42.64 ID:EdxEgGgX0
>>487
ヒアシが十尾?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:57:44.71 ID:DzFwA70G0
>>494
確かに恋愛感情じゃないけど、こればかりはナルトもヒナタを
特別な存在として認識してるでしょ。
ヒナタの気持ちだって知ってるわけだし。
最高の友達とは言わないと思うな……多分。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:07:06.90 ID:spmapZ9u0
ペイン戦とオビト戦でヒナタはナルトにとっての光になったからな
だからサクラさんに物語のヒロインも恋人役も無理だよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:10:11.16 ID:VBVc2Vnn0
サクラにヒロイン役は無理とは言わないが
いきなりやられても違和感すごいからもうちょっと話に絡んで雰囲気出してからにしてくれ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:14:52.27 ID:FCiAD3x/O
>>487
トビがマダラに
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:21:45.70 ID:vyDiNI0V0
>>498
サクラさんツッコミ役、リアクション役が板に付いてるから…
やっと動いたと思ったら、自分がナルトの恋人になるから
サスケはもう追わなくていいとか言い出すし…
そのアプローチの仕方が一人だけ少女漫画しててかわいいっちゃかわいいけど
サスケ相手にも活躍出来るか心配になる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:24:45.90 ID:nUL89faI0
カカシは時空間異動もできそう
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:35:23.24 ID:5161Q1RSO
ペイン編でナルトはヒナタが刺されてブチキレ九尾化した
さらに九尾化から元に戻ってからカツユに「ヒナタさんは無事です」って聞いて泣きながら『良かったってばよ…』と呟いている
さらに言うと暴走九尾状態でもヒナタには傷ひとつ付けていないのは
ナルトが本能的にヒナタ<一番大切な人>を守っていたという説が最も有力
今の戦場に駆けつける前のフキダシもヒナタが一番大きい
503車 【大吉】 【690円】 :2013/01/01(火) 21:01:19.76 ID:5JyjOU1X0
十尾はあれで完全体になったんだっけ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:03:00.63 ID:Xml1IWna0
>>485
血統は仕方ないけど>>486の指摘通り
サクラは他人の気持ちを理解することに今だに欠けてるからな
そこがリンとヒナタとの違い なんで岸影がこんな性格にしたのか謎だけど

せめて内面が良く思慮深い子なら血統関係なく、もっとヒロインとして活躍できたのに
まあ サスケターンの時に活躍あるんじゃね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:04:47.54 ID:Hl+GSiwi0
>>496
友達、親友はサスケ用だから最高の仲間だな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:10:42.23 ID:DzFwA70G0
>>504
でもサクラが出しゃばったところでサスケはうざがるだけなんじゃ。
さすがに殺したりはしないだろうけど。
せめてリンみたく性格がいいとか好きな男以外にも優しくできるとかだったら、
ここまで叩かれることもなかったろうに。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:11:17.28 ID:VsOv/Nod0
>>496
仲間だろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:12:31.19 ID:OXsB/cZ+0
>>503
次の変化したらマダラが人柱力にならないとコントロール出来ないんだからまだ完全体ではない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:16:59.92 ID:Vp+S5V0L0
ヒナタ死展開が飽きたなら
回天したヒナタをナルトが持って
ラブラブ螺旋回天というGガンダムも展開あるで
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:19:25.95 ID:e6v7mmeE0
いつまで経ってもサクラ猛プッシュして、且つその押し方が嘘告白など無茶苦茶なもんだったから
岸本って女の趣味悪いor女性不信なのかと思ってたが・・・年取ってようやくその辺り丸くなったのか?
確か結婚して子供できたんだっけ?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:20:03.97 ID:VsOv/Nod0
>>509
ないない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:21:26.80 ID:Xml1IWna0
>>506
だな サクラはホントにサスケのこと理解してるのかも謎だし
ナルトのいたっては理解してないから嘘告みたいな人をナメたことするし
岸影はサクラいったいどうしたいんだろ?って感じ 
そこの扱いはサクラも気の毒な気もする

せめてサクラが好きなサスケのときに少しでも活躍させないと
ヒロインとしての立場もなくなるしな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:29:42.69 ID:spmapZ9u0
ペイン戦の時に絶対的な力の差があるのがわかっているのに
ナルトを護るために、たった一人でペインと戦ったヒナタは少年漫画の主人公のようだった。
あれで完璧ヒロイン交代したなと思った
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:34:48.06 ID:vEy/n3mxO
>>504
サクラの性格が残念に描かれてるって事に関しては同意だが
ヒナタが人の気持ちを思いやれる子に描かれてるとは一度も思った事ないね

常にナルトしか見てないし、サスケを木の葉で処分すると決まった時
泣くイノを慰めてたのはテンテンで、ヒナタはただ突っ立って傍観してただけじゃん
そこは同期のヒナタが慰めるなり話を聞くべきだと思うがな
中忍試験の時も負けて担架で運ばれて行くキバより先に、ナルトに
傷薬渡してたのは流石にどうかと思ったわ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:39:24.11 ID:HxsRKQnMO
>>513
カツユ様が一番ナルトの役に立ってたからカツユ様がヒロインだ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:40:19.69 ID:VBVc2Vnn0
>>513
あれ他の忍びも特攻するべきだよなw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:55:09.92 ID:NMOBOYnf0
ARMSで言うならユーゴーポジションだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:57:23.73 ID:ZldX+Dvx0
>>513
今年の映画もサクラはヒロインというよりナルトがヘタレた時ヒーロー代行やってたな
岸本も描こうと思えば描けるんだろう
ただ映画は特殊な舞台設定だからできたと思う
サクラというキャラは原作では本当に動かすのが難しそうだ
ナルトとサスケの物語が中心で、両者とも深くかかわりがあるから
一番都合のいい引き立て役として振り回されがちだし事実そういう傾向にある
今後出番があったとしても岸本の脚本の腕がよほど良くないかぎり上手く立ち回れないだろう
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:03:46.36 ID:gRyvtQzz0
>>516
どいつもこいつも足手まといになるから〜で参戦しなかったのはひどかったなw
途中からやってきたガイやネジは迷わず参戦しようとしてたからまだマシだったけで
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:05:12.43 ID:WqUN2rL10
蝦蟇軍団も一緒になったあの戦闘見れば下手に参戦したら足手まといになると判断するだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:09:02.63 ID:NMOBOYnf0
実際あの場でヒナタはナルトブチ切れスイッチの役割にしかならんかったよな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:09:52.62 ID:OehvZuK90
あのシーン助っ人に入るタイミング難しいよなw

ペインの話もあったし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:10:08.01 ID:OXsB/cZ+0
>>513
戦った?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:11:15.27 ID:gRyvtQzz0
>>520
その蝦蟇軍団がフルボッコにされた後になんで誰も参戦しないのかと…
しかも天道を破った後の消耗しているナルトを追いかけようとしたのがガイたちだけって…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:15:26.04 ID:VBVc2Vnn0
>>524
今なら絶対誰かが助けに入るなあの時はまだ皆に認められてなかったから…
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:15:42.33 ID:HnhQgVsl0
要するにヒナタを目立たせるために
誰も参戦しなかっただけだろ
物語の都合
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:17:13.94 ID:Jr7KRpjB0
>>503
そもそももとから完全体にはなれない

不完全体でもいいからってオビトがチャクラ足りないのに十尾復活させたから
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:18:40.69 ID:NMOBOYnf0
>>527
それでも次の変身ぐらいで制御不能になるかもしれないってんだから
完全体で復活してたら無限月読する間もなくあっという間に制御不能になってたんじゃないか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:19:12.09 ID:5161Q1RSO
自分と同じ忍道を持つ
本当に大切な女の子が

目の前で傷つけられた
だから九尾化したペイン編

遡れば中忍試験でヒナタを蔑んだネジに対しても
九尾の力を解放して戦うことに躊躇いはなかったナルト
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:26:52.25 ID:UyuabTmJ0
ペインとの一騎打ちの時も!
仲間が疑心暗鬼に陥りかけたその時も!
共に手をとりあい決戦へ赴く今この時も!
ナルトの心を支えていたのは誰だ!ヒナタである!
断じてピンクではない!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:33:19.46 ID:spmapZ9u0
サクラとヒナタの場合、精神的に強くなって成長したのはヒナタで
ダメな方向に成長したのがサクラ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:34:26.79 ID:FZZAXEtA0
>>504が正論だな。サスケに惚れてたのだってイケメンだからとか周りの女の子たちが騒いでたから良さそうと思ってただけで
ハッキリ言ってペライよな。感情が。そらカリンにも劣るわ。
だからナルトが内面的にも自来也〜ペイン絡みで変化してたことも知らんで嘘告白とかしょーもない自己満に陥る
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:35:59.49 ID:HxsRKQnMO
サクラもヒナタも性格が悪いのでヒロインの資格がないな
それとも性格が悪いからヒロインなのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:39:40.20 ID:g9DdElRN0
>>523
あのシーンはアニメを見てるかどうかでだいぶ印象が違う
原作だと出てきて告白してすぐにやられてるだけで何しに来たのかわからんが
アニメだと、ナルトに刺さってる棒を抜きに来た、という追加設定がなされていた
あれは素直に良演出だと思ったし、あの回のおかげでヒナタの人気度が数倍アップして
岸本がダブルヒロイン化?をせざるを得ないまでになったと思う
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:42:33.89 ID:5161Q1RSO
行動で示して証明しろってことだな

さんざん前ふり長くて結局なんもできんし残せないってのは絶対的にダメ

そんな自慰丸出しの性悪ピンクを賛美して自己投影してんのはジャンプでは不要で打ち切り続きの女作家ぐらい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:44:14.30 ID:e6v7mmeE0
>>534
アニメスタッフ「計画どおり」

やはり天才か・・・
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:45:29.34 ID:5161Q1RSO
ペインに一撃くらわしたしな
棒も3本破壊した
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:47:14.96 ID:OXsB/cZ+0
>>534
叩かれまくった回ね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:47:43.70 ID:WqUN2rL10
ペイン天道に何度も攻撃食らって血まみれになりながらもその度に立ち上がって
這いながらナルトの傍まで行って黒棒を抜こうとしてたな
ナルトも流石に見ていられなくなったのか途中で俯いてしまって頼むから止めてくれ
逃げてくれって言ってた
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:47:46.60 ID:hM9LNTOlI
ヒナタはどうも好きになれん
好きだけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:47:53.06 ID:ZldX+Dvx0
ヒナタというキャラは精神的成長を描くにあたりあまり障害がなかったキャラだ
ナルトただ一人を見てるという設定故、サクラのようにナルトとサスケ両方思って
どうすりゃいいんだと葛藤する必要がなかった
ナルトだけじゃなくサスケと絡みがあったらもっとややこしいことになってただろう
複数のキャラに振り回されることなくうまく描かれたおいしいキャラだと思う
あとおっぱいも素敵だと思う


岸本先生次はハナビちゃんを描いてく〜ださい(^q^)
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:48:02.56 ID:HxsRKQnMO
>>535
まさにサクラとヒナタだな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:48:14.31 ID:bKyrvd0N0
原作語るのにアニメを入れてくるなよ
アホなのか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:50:57.46 ID:e6v7mmeE0
アニメスタッフのヒナタ愛は異常
原作でくっつかなくてもアニオリでヒナタエンドにしそうな勢いだからな・・・

岸本も尊敬してるらしいし、多少は影響受けてんとちがう?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:51:55.73 ID:OXsB/cZ+0
>>543
アニメスレだと叩かれるからこちらでほめてるのか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:52:45.65 ID:DzFwA70G0
>>542
いや>>535はサクラのことしか言ってないと思うけど。
まあヒナタも欠点はあるけど、少なくともサクラと違って
嘘告とか親いなくて羨ましいなんて言わないだろうし、
そこまで性悪ではないと思うけど。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:55:12.46 ID:HxsRKQnMO
>>546
サクラもヒナタも性格が悪いな
他の女性キャラはそこまで酷くないのに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:55:55.96 ID:5161Q1RSO
>>546そのとおり

見栄っぱりで無能のサクラとは大違い
グダグダ言い訳サクラまじウゼー河下くせー
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:59:18.07 ID:UAm0aVSe0
髪の毛切った時に後ろ姿見てただけとか頭わいた事抜かしたサクラは
それから十年後火影に弟子入りした後サスケストーカー殺人しようとして失敗し
信じるだけというお花畑な結論。
後ろ姿見てただけと信じるだけとどこが違うんだよ。
見てただけの方がいっそマシ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:02:09.29 ID:spmapZ9u0
ネジ死んだ後、落ち込むナルトを説得するのはサクラの役割だと思ったんだが
今まで積み重ねてきたものがないからヒナタになったんだろうな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:03:05.48 ID:bKyrvd0N0
>>550
ネジとサクラに一切接点ないだろ
従兄弟だからヒナタが選ばれたんだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:03:19.88 ID:g9DdElRN0
>>543
原作がアニメ寄りの展開になってるから言ってるまでだ、文句なら岸本に言え
今回も岸本はアニメスタッフに折れたというかリスペクトしてると思われる形跡がある
ナルトへの励ましのセリフの中でヒナタが忍道を語っていたよな
あれは中忍試験のときにナルトがキバに言い、その直後の試合でヒナタがネジにも同じ忍道を言ってたんだが
アニメでは、ペイン戦の告白回のときも、ヒナタが言ってナルトが心を動かされてるシーンがあったんだよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:03:53.85 ID:HxsRKQnMO
サクラは性格が悪いしそのサクラを叩かないとageられないヒナタも性格が悪いな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:04:14.96 ID:K/3ZzWLk0
サクラはいっそのこと能天気で深く考えないキャラのがよかったかも
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:05:18.65 ID:Hl+GSiwi0
キャラ信者とアンチが怖い
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:06:25.66 ID:5161Q1RSO
録画したBDいま視てた
ペイン「そろそろオマエを連れて行く」
ヒナタ「はぁっ!!」
スガァアン!
ペイン「!?」
ナルト「…!!!」
日向の側近ぽい人「ヒナタさまーっ!」
ヒナタ(ひどい…この杭でナルトくんの動きを封じているのね)
『ナルトくんにはもう手は出させない!』
ペイン「増援か…」
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:08:22.00 ID:bKyrvd0N0
>>552
お前がそんなに頑張っても原作NARUTOではヒナタは3ページでやられてるんだよ
来週もカプ厨が必死になるほどの物じゃない
普通の仲間にしか見えなかったしな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:09:40.20 ID:spmapZ9u0
手を繋いでいる時点でヒロインにしか見えない
あれでヒナタがヒロインじゃなかったら詐欺だろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:12:09.65 ID:e6v7mmeE0
しかしなあ、自分のことが好きだと分かっている女の子の手を握って「横にいてくれてありがとう」
とか言っておきながら「やっぱりサクラちゃんが好きだってばよ!」ってなったら・・・
幾ら何でもナルトクズ過ぎね?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:12:20.63 ID:txBgVdwx0
>>555
サクラとヒナタとヒロインとかNGにすれば快適だよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:12:40.66 ID:NMOBOYnf0
>>552
単行本が修正でもされたのかよwwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:13:10.13 ID:alLNQApa0
ペインの時ヒナタがいなかったらナルトは死んでたかもしれない。
サクラ見たいに「ナルト〜」と叫んで泣いていただけでもないからね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:13:12.12 ID:fV5d0QdsP
映画はサクラファンに答えた形だろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:13:42.03 ID:K/3ZzWLk0
>>559
ナルト「ヒアシのおっちゃん好きだってばよ!!!」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:14:19.79 ID:Xml1IWna0
このへんで本編のオビトとマダラがこれからどう出るか語ろうぜ
二人は絶対決裂しそうだし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:14:51.04 ID:iuKCmbOL0
戦争終わってネジの葬式かなんかやるとなったらハナビちゃんが出てくる可能性もあるかね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:15:01.06 ID:bKyrvd0N0
>>559
ヒナタの願望が岸本の手によって叶い
伏線回収されたんだろ
そこに恋愛感情はない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:15:05.08 ID:HxsRKQnMO
>>559
ナルトにはサクラとヒナタ以外の女がいいな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:16:05.39 ID:fV5d0QdsP
>>563岸本が
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:16:53.43 ID:alLNQApa0
ナルトはまっすぐ自分の言葉を曲げないから最終的には曲げずにサクラと結ばれるんだよ……
でも、サクラより、ヒナタよりカリンとのほうが血統的に良いかもね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:20:40.25 ID:5161Q1RSO
ナルト「なんで出てきたんだってばよ!」「お前じゃそいつには…」
ヒナタ「うん…」
ナルト「!?」
ヒナタ「これは私の独りよがり」
ナルト「そんなんでこんなあぶねートコ出てくるんじゃねえ!!」
ヒナタ「ここに立ってるのは私の意志」「今度は私がナルトくんを助けるの」
ナルト「…!」
ヒナタ「泣いてばかりで…最初から諦めて…何度も間違った所に行こうとして……そんな私をナルトが正しい所へ連れてきてくれた」「いつも追いかけて…ナルトくんに追いつきたくて…いつだってナルトくんと一緒に歩きたくて…いつもナルトくんの所へ」
「ナルトくんが私を変えてくれた…ナルトくんの笑顔が私を救ってくれた…」
「だから…ナルトくんを守るためだったら…死ぬことだって怖くない!!」
ナルト「……!」
ヒナタ『わたしは……ナルトくんが……大好きだから』

ここでCM入り★サーセイ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:22:17.32 ID:bKyrvd0N0
ヒナタ信者にとってはその回が聖典とも言える物なんだろうが
所詮アニスタの暴走でしかないんだよね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:23:31.18 ID:5161Q1RSO
ちなみにナルトの忍道を持つ忍は自来也とヒナタだけ

サスケ関連以外でナルトが九尾化したのはヒナタだけ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:24:04.30 ID:alLNQApa0
キバとかシノはヒナタのことが好きじゃないのかな?
あの2人は恋愛とかあんまり聞かないけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:24:39.92 ID:e6v7mmeE0
今の本誌回がアニメ化する時はまた大変なことになりそうだなw
次回次第では1話丸々ダブルアーツくらいやるかもしれん
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:25:18.48 ID:spmapZ9u0
現在の原作での扱いがヒナタをヒロインにしたいとしか思えない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:25:35.34 ID:EHRlNVww0
岸本のことだから一気にヒナタsage展開やりそう
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:28:16.05 ID:alLNQApa0
きっとEDがすごいことになるよ
前が自転車だったら今度は何だろう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:28:48.34 ID:Hl+GSiwi0
>>560
バレを読めなくなるよw
ヒロインはやっておく
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:29:10.31 ID:HnhQgVsl0
>>574
うーん、あの2人は恋愛に関しては完全に外された人達だな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:29:48.79 ID:g9DdElRN0
>>572
それを暴走だからと岸本が怒ったりしてたのか?怒ってるのはヒナタアンチだけでしょ
原作者が受け入れてしまってるんだから、そこのところは文句言っても仕方ないだろーが

ちなみに今回日向が出張ってるのは、やっぱシカクの指示があったからのような気はする
心転身と同じようにナルトに日向サポートをつける作戦だったんじゃないか
だからといって、お手々繋いで、までは言ってないと思うがなw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:29:52.83 ID:fV5d0QdsP
お花ちゃん来ないかな?
全部読んだほうが感動するだろうが・・・
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:30:46.47 ID:OehvZuK90
ナルトってやたらとサクラちゃん贔屓だよね
サスケ再会回の後見て思った

ヒナタにも優しく接してるけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:30:56.16 ID:bKyrvd0N0
>>581
原作は原作、アニメはアニメ
その区別がついてないお前に言ってるだけ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:31:16.56 ID:spmapZ9u0
ヒナタの中の人、紅白歌手で歌上手いから
普通にNARUTOの主題歌も歌えるのも強みだよな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:32:52.59 ID:8Ew1eyo60
まったく流れに関係ないけど、白眼って医療向けだと思うんだけど
ネジもヒナタも医療に行かなかったな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:33:30.58 ID:nFDUtFbA0
ナルトとサスケがバトルするEDでヒナタがサクラとWヒロインポジションで描かれてたやつあったな
個人的に好きなEDだけど!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:34:19.07 ID:HnhQgVsl0
>>586
あの眼は遠距離戦こそ力を発揮しそうなのに
接近戦主体だしな
どうも使い方がもったいないな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:35:08.96 ID:e6v7mmeE0
岸本の恋愛に対するスタンスが今一つよくわからんwいつも昼メロみたいな展開
匂わせるくせに結局うやむやのまま放置する、の繰り返しだし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:36:25.87 ID:OXsB/cZ+0
>>581
ヒナタアンチとか関係なくオリスト展開は叩かれるよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:38:22.59 ID:alLNQApa0
リンが性格が良いって言われるけど、どういうところで言われてるの?
あれが普通じゃないの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:39:11.61 ID:g9DdElRN0
>>584
岸本がどんだけアニメに影響受けてるかも理解した方がいいぜ、これはビジネスなんだから
アニメだって全世界に配信されてるんだ、切り離して無責任でいられるはずがない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:39:59.67 ID:HxsRKQnMO
>>591
サクラやヒナタに比べてまともだから
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:40:33.15 ID:bKyrvd0N0
>>592
お前がどんなに頑張ったところでNARUTOの正史は単行本だけ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:41:14.21 ID:bKyrvd0N0
>>585
歌えないぞ?
NARUTOはソニーミュージック
水樹はキングレコード
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:41:50.83 ID:OXsB/cZ+0
>>592
岸本ももう少しアニメに配慮すればいいのにな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:41:55.23 ID:BWvQ4yLY0
>>554
能天気じゃないけど深くは考えないキャラだよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:42:31.01 ID:K/3ZzWLk0
キン肉マンだってビビンバがヒロインで最終的に結婚したのに
アニメだと原作初期にしか出なかったマリがヒロインになってスグルとくっついたからな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:44:10.85 ID:BWvQ4yLY0
>>598
そういうのこれからのアニメにはないんじゃね?
息子世代の続編アニメ作りたくなっても話がつながらなくなるから
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:46:16.59 ID:g9DdElRN0
>>594
全く人の話を聞いてないな、お前はw
その単行本にこれから載るはずの今回のバレのセリフが
アニスタの入れたオリストを意識してのものだろうという意見を言ってるまでだよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:46:48.13 ID:gky825Zo0
キン肉マン2世もアニメ化できたし
辻褄合わなくても大丈夫だろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:48:39.29 ID:BWvQ4yLY0
まあナルトの嫁はヒナタに決定したのは違いないし
アニメもこれからヒナタをそういう扱いにするだろう

ヒナタアンチは残念だったなw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:49:57.56 ID:OFnyfqy90
岸本も次回作は外して
他紙でナルトの続編描きそう
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:50:15.90 ID:e6v7mmeE0
NARUTO2世があったら困るから岸本かアニスタかどっちかが折れるしかないなw
今は昔ほど大らかな時代でもないし、前作と矛盾するのはまずかろう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:50:34.27 ID:spmapZ9u0
一途で頑張っている女の子は応援したくなるしな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:51:18.30 ID:NMOBOYnf0
>>600
過去の単行本が修正されたらならまだしも
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:51:43.95 ID:HxsRKQnMO
>>605
そんな奴いたか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:53:04.11 ID:yTe6Z4iv0
>>600
つまりナルトとサスケのホモが単行本に載るのか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:53:07.27 ID:BWvQ4yLY0
ナルトが終わって次に何作か描いて
それらが鳴かず飛ばずだった場合
いつか続編を描くだろうな

担当も描け描けとけしかけるだろうし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:55:29.54 ID:fV5d0QdsP
再来年の映画なんだろうね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:58:46.78 ID:gky825Zo0
明確にどっちかとくっつくみたいな描写はしないと思うんだよね
面倒臭いだろうし

ナルト→ポップ
サクラ→マァム
ヒナタ→メルル
のイメージ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 23:58:55.34 ID:e6v7mmeE0
燃え尽き症候群になる可能性が一番高いと思うが・・・
DBみたく遊んでいても毎年億単位で金入ってくるだろうしな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:00:33.44 ID:fkDa2e3D0
>>612
でも鳥山明は漫画こそ今はたまにしか描かないが
ドラクエのキャラデザしてたりで仕事してないわけじゃないよな

富樫はしらぬ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:00:35.18 ID:vNqEhedu0
>>612
でもいっぱい稼いで引退したように見えた大御所が
復活した例は山ほどあるよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:01:05.98 ID:NjVAOb2L0
>>609
キン肉マンやキャプテン翼だってその後の作品打ち切りで
結局ヒット作の続編描いてるからな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:01:16.69 ID:vNqEhedu0
>>611
マァムはあんな嫌な女じゃなかった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:01:25.95 ID:ue1/6M2z0
月読世界のサクラ主人公の話読みたい
ロードトゥサクラのサクラがかわいかった
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:02:31.86 ID:vNqEhedu0
ジャンプはどんなに大ヒットした漫画でも
最後を綺麗に終わらせてくれないからな〜
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:04:06.97 ID:fkDa2e3D0
よく考えたら富樫は嫁もハンパ無いんだった
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:05:41.01 ID:fSf6JkDp0
>>618
昔に比べりゃ大分融通きくようになったんじゃない?
ガモウがなんであそこまで自由に出来るのかは謎だが・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:07:19.49 ID:vNqEhedu0
売り上げが昔から見るとかなり落ちてるからか
少しは作者をまともに扱うようになったようなきらいはあるね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:09:20.25 ID:v6uiHSFn0
女性キャラの行方よりもナルトやカカシ、オビト、マダラの戦いの方が気になるんだが変なのか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:11:02.43 ID:7eAap98B0
>>617
ロードトゥのサクラはサスケくん、サスケくんって言わないだけ
まだマシかもね。いのにも普通にありがとうって言えるみたいだし。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:11:13.27 ID:vNqEhedu0
このバトルはどうせナルトが勝つに決まってるし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:14:27.63 ID:8ydIId2m0
今更だけどサクラとカカシが挿し木を避けるコマ雑過ぎるだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:15:00.05 ID:v6uiHSFn0
>>624
勝ち負けで見てないけど関係あるのか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:15:40.39 ID:5Adk2vbP0
>>624
www
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:17:01.75 ID:vNqEhedu0
あるだろ
予定調和にどう進むかだけのバトルだ

どうなるのか期待してるのは
何があってリンがあんなことになったのかくらいだが
予想はとっくに出尽くしてるし新しいヒントもない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:17:24.67 ID:av0aBj2SP
キバ「泣くな!イノ!」
キバの傍にいたら、少しは精神鍛えられるな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:18:34.31 ID:fSf6JkDp0
岸本が「あと○巻くらいで終わらせたい」と今言って果たして通るんだろうか?
少なくとも今年いっぱいは無理そうだが
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:18:52.42 ID:vNqEhedu0
そろそろまたオビトの回想くるかな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:19:05.18 ID:fkDa2e3D0
他漫画だとARMSのユーゴーが丁度ヒナタみたいな立ち位置だったな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:20:23.37 ID:5Adk2vbP0
>>628
バトルシーンも見てくれお

まあ尾獣バトルは好きじゃないけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:22:30.74 ID:ue1/6M2z0
>>623
やっぱり、月読のサクラはサスケ好きじゃないのかな。ロードトゥサクラ見た感じだと淡々としてる子っぽい?
岸本さんはそこまで考えてなくて、アニスタが適当につくった性格だと思うけど。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:24:36.24 ID:nrP15eKv0
オビトが生きてたんだから
なんだかんだでリンも生きてるんだろうな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:27:08.41 ID:6B65IFXf0
>>635
カカシの雷切が思い切り心臓付近を貫通してたんですけど
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:27:23.14 ID:av0aBj2SP
>>629泣かないほどには
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:32:36.13 ID:M5aNgIGB0
ナルトがどうしようもない忍世界の不条理で仲間を殺さざるを得ない展開とかこないかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:33:38.83 ID:nrP15eKv0
>>636
オビトは夢でも見てたんじゃね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:34:41.15 ID:vNqEhedu0
>>638
ナルトはそんな任務が来た段階で
ちゃぶ台ひっくりかえしてヤダヤダと我儘を言うタイプだし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:36:34.24 ID:fkDa2e3D0
なんだかんだでマダラとオビトを倒して十尾もやっつける

忍は団結し平和な世の中に

大名「じゃあもう軍事費いらないね」

各地の里が深刻な経営難
傭兵稼業しかしらない忍達が生活のために盗賊化

戦争は無くなったが治安は最悪という「かつてない平和」が訪れる

平和・・・?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:40:02.37 ID:OQWRX3k2O
>>641
下忍時代を生かして何でも屋?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:42:01.10 ID:av0aBj2SP
>>639
万華鏡開眼したから、死んでる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:43:17.64 ID:v6uiHSFn0
>>642
寸劇という名の幻術を使う芸人
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:43:36.40 ID:fSf6JkDp0
少年漫画、それもジャンプで戦争を描き切ろうってのが土台無理な話で・・・
結局ヒナタの説教だって「目的のためには犠牲を厭うな!」って悪役がよく使う
台詞をオブラートに包んだだけだし。

戦争編始まってから散々言われてるけど、やっぱ岸本は大局的な展開を描くのには
あまり向いてない作家だわ。本人も風呂敷広げ過ぎて後悔してんじゃない?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:45:01.01 ID:fkDa2e3D0
>>644
確かに現実の伝承でも幻術パフォーマンスで金を稼いでた忍者は多いな
果心居士とか加藤段蔵とか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:45:15.90 ID:5Adk2vbP0
>>641
岸本以外が書いたサスケ外伝の小説で
そういう里が出てきたなあ
仕事なくした忍がシャブ中や盗賊になってた
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:45:54.60 ID:vNqEhedu0
担当の指示もあるんだろ

意味不明なサクラの嘘告白とかも
担当との合作らしいし
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 00:52:34.36 ID:M5aNgIGB0
>>640
そういえばサスケ殺害の指示がでた時もそんな感じだったか
>>645
憎しみをなんとかする犠牲が必要な忍世界の不条理をなんとかするっていう命題はどうなるのかね
これからさらに犠牲が出てやっぱりこんなのは間違ってるってばよ戦争なんかやめようってばよ
とオビトとコミュニケーション取るようになんのか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:03:18.88 ID:msGQL7pu0
サスケたちとゼツが五影会談に潜入してワーワーやってるときに
ナルトにお忍び(?)で会いに行って丁寧に昔話をしてる時点で
この世界どうでもいいなんて思ってなかったんじゃないかな

オビトは自分の意思を吹き込んだペインが(確か)負けると思ってなかった
みたいな発言を黒ゼツにしてたし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:04:03.36 ID:edvIeNbh0
バレはこないの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:06:12.49 ID:hc6w0Mc20
>>647
家族が店を営んでるいのの家とか、
能力を日常に応用できる白眼その他、術で言えば医療忍者みたいな潰しが利くようなのを除くと、
一気にそうなるだろうな
戦闘技術しかない奴が戦闘できないと、ろくなことしないっていう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:08:31.18 ID:v6uiHSFn0
>>650
負けるではなくて裏切るとはでは?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:10:36.64 ID:fSf6JkDp0
>>649
オビトはその不条理が嫌で無限月読やろうとしている奴なわけで、それだと
何処まで行っても平行線じゃないか?

そもそも現実世界で戦争・紛争が存在し続けている以上、どういう結論出しても
茶番にしかならないテーマだしなあ(ガンダムなんかそれで30年以上も七転八倒しとる)
よりによってジャンプでそれに取り組もうとした意気込みだけは評価したいが・・・
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:15:06.86 ID:Orer+7ul0
やべバレ読んで普通に泣きそうになった
長かった・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:15:39.89 ID:msGQL7pu0
>>653
裏切るだった…

オビトはその裏切りのきっかけを知りたくてナルトに会いに行ったんだっけか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:17:58.12 ID:OmK9JxId0
カカシがリンを殺すのは
アムロがララァを
カミーユがフォウを
みたいな流れのオマージュなんでしょ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:19:23.95 ID:ikDTcpgQP
>>657
つまりナルトがヒナタを(ry
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:20:00.67 ID:hwseThjt0
次のバレってあと1週間来ないのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:22:05.75 ID:OQWRX3k2O
オビトがナルトに話したマダラと柱間の話はどこから来たんだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:22:44.01 ID:NjVAOb2L0
今更だけどバレのクラマの「ワシがいるのも忘れんな」ってもはや友達クラスだなww
初期の食ってやりたいが檻が邪魔でできぬとか終末の谷で
貴様は弱いな小僧、ワシを貴様ごときに封印した四代目に感謝しろって言ってた頃からはとても想像できん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:22:51.69 ID:v6uiHSFn0
>>659
次は21日発売なので16日ぐらいにバレだと思う
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:24:48.33 ID:fSf6JkDp0
>>661
あの頃は白面よろしく九尾がラスボスだと思ってたのに・・・

しかし今の十尾対忍連合もモロに白面戦だよなw
キッシーほんとにうしとら好きね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:24:51.22 ID:9p5WJgerO
まぁどうせ尾獣達が話し合いをした結果ナルトと一つになるという結論になるんだろうから待てばいいんじゃね?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:35:22.00 ID:msGQL7pu0
ナルト側が戦争で勝利もしくは和解

封印された尾獣を自由の身に

五大国の忍が尾獣の力を悪用する輩から守る

クラマと八尾も協力

尾獣の衰退とともに忍世界の終わり
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:39:09.00 ID:OQWRX3k2O
>>665
尾獣逹は月に尾獣の里を作って暮らすとか
月を六道仙人が作ったなら快適にリフォームもできるかも
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:42:39.59 ID:Vy4RlEsN0
オビト「ヒロインの座も奪われてやることないだろう ていうかリンにちょっと似てるから俺の側に来い!」スッ
サクラ「!?」
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:44:25.48 ID:9altEBU90
リンとは似ても似つかぬゴリラ女
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:52:41.13 ID:2Vt7zs7j0
>>667
ワロタw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:56:59.34 ID:bI8pSt2m0
再来週でナルトが闇落ちしてヒナタが蝕の儀式受けるんでしょ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:57:05.43 ID:snQ7WSL60
ナルトも結局最後は悪堕ちするんだよ
ナルトの登場人物って最初はみんなナルトみたいに純真だったんだよ
夢が挫折するまで
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:57:16.68 ID:fkDa2e3D0
>>665-666
十尾さんはどうあがいても被害者になるしかないのか
自由の身もクソも八尾も九尾も含めて尾獣はみんな本来は十尾さんのものなのに
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 01:57:21.97 ID:4EjMxB1K0
サクラとかただのゴリラなんだが
どこがリンと似てるの?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:01:15.25 ID:4EjMxB1K0
>>671
ナルトは精神的な柱だろ
ナルトが折れたら世界が終わる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:01:56.20 ID:2obisbKsO
ネジ死亡でヒアシ様の無双が確定したな
木の葉にて最強って事は柱間より強い訳だしマダラはもう終わった
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:04:09.31 ID:9altEBU90
今のグダグダ展開よりヒアシがマダラを秒殺の方が見てみたい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:04:18.48 ID:snQ7WSL60
そこは今度はサスケが正義に目覚めてナルトの暴走を止める
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:05:12.12 ID:fkDa2e3D0
まさかの十尾さんが実はいい奴で
制御不能になると同時に忍連合側に回る可能性も微粒子レベルで
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:07:49.67 ID:av0aBj2SP
十尾には感情などないから
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:09:22.00 ID:msGQL7pu0
十尾って感情とかあんのかな・・・
クラマは「あれ」呼ばわりしてたし
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:10:43.02 ID:NjVAOb2L0
十尾変身
十尾「ひゃっはーぶち殺したい奴はっけーん」
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:10:45.04 ID:9altEBU90
本当は誰も傷つけたくないのかもしれない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:13:11.75 ID:4EjMxB1K0
ヒナタの脳内メーカーナルトきゅんだらけw
池沼だろこいつ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:14:29.49 ID:fkDa2e3D0
初期の九尾を人間達が憎しみの塊呼ばわりしてたのと同じように
尾獣や六道仙人が勝手に十尾には感情が無いって言っちゃってるだけだよ

散々尾獣は被害者の側面出しといて
大本の十尾に対しては好きにしてOKってのは展開として微妙なことになっちゃうし
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:15:01.09 ID:4EjMxB1K0
>>677
ダースベイダーのカスケの分際でww
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:15:23.37 ID:bHdzSJ3E0
十尾「ヒャッハーw久しぶりの現世wwwww」
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:18:01.29 ID:av0aBj2SP
完全にないだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:19:25.89 ID:hwseThjt0
ナルトとサスケは最終的に合体して一つになるだろう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:20:32.56 ID:9altEBU90
ナルトとサスケでナルスケってとこか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:20:43.96 ID:4EjMxB1K0
>>688
ナルカスくるか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:27:09.22 ID:NjVAOb2L0
ウィングナルトゼロカスタム
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:38:48.26 ID:hc6w0Mc20
>>680
イメージは、本能主体で動いてる感じなんだろうかね
尾獣は知性や理性を持ってるけど、アレを獲得したのは六道仙人が分割した後で、
それ以前は持っていなかったとかそういう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 02:47:47.12 ID:5Adk2vbP0
マダラが九尾と十尾を比べて十尾の方が頭いいみたいなセリフなかったっけ?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 03:46:23.83 ID:fSf6JkDp0
ナルトが暴走したら5人の女が櫛で髪といて元に戻すんだろ

サクラとヒナタと・・・あ、もういないやw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 04:05:38.25 ID:fkDa2e3D0
やめろよナルトがうしおととらからパクルわけないだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 04:26:47.92 ID:By2VQAQ0P
正直うしとらの5人の少女が〜みたいな部分が反吐が出るほど嫌いだった身としては
ナルトの心に対してヒナタに踏み込ませた岸本を絶賛したい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 05:02:22.03 ID:DI6mxuYj0
同意する
藤田漫画の登場する女がことごとく主人公に惚れるって展開は駄目だ


今思うと
ナルトのモテ期到来の数時間前にその展開に釘をさしたヒナタの告白は良いタイミングだったと思う
というか、ヒナタの行動は全般的にナルトにとってタイミングが良いことが多いな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 05:27:57.93 ID:gpXt8ILO0
ヒナタ可愛いんだが可愛いくない
サクラもクシナも可愛いんだが可愛くない
最近の岸本は絵が可愛くない…
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 05:50:46.34 ID:jmc2KOch0
ホモ死滅確認
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 06:16:01.42 ID:NjVAOb2L0
忘れがちだけどサクラって一応美少女設定あるっぽいんだよね
性格のせいで忘れられがちだけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 06:29:50.15 ID:jJloWjwJ0
鳥山も結婚してから女が全く可愛く描けなくなったな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 06:35:01.19 ID:qId1yTkrT
可愛くなくなったというよりキッシーの女キャラが可愛かったことなんかないけどな
熟女以外
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 06:36:39.42 ID:jmc2KOch0
カラーだとそこそこ可愛く見える
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:13:05.17 ID:xEmVp0FyO
>>697周りが誉めるようになったからって擦り寄ってくる女は所詮モブの1人に過ぎないんだよなあ…

それまでにどんだけ目の前で頑張っても眼中になくてサスケくんサスケくん言ってたし
ナルトのことなんかこれっぽっちも理解していない
そして嘘告白がバレてフられる。それがサクラ
たとえ嘘でも『サスケくんなんて犯罪者だし失望した』なんて言うのは最低すぎ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:17:40.55 ID:P+K2ztBz0
サクラは今年の映画で株が下がった
サスケ君なら親がウザイと思う私の気持ちを分かってくれるのに…とかほざいてたけど今のサスケにそんなこと言ったらぶち殺されるだろと思った
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:21:25.13 ID:NlIykG9H0
>>571
もう完全に主人公だよな。ペイン編の告白と今回のヒナタの台詞がリンクしてるのも凄い
あの時点でナルトが『間違った方向に行こうとした』らそこから連れ戻すのはヒナタの役割って決まってたんだね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:22:23.55 ID:jJloWjwJ0
サクラが嫌いって奴の大半は「同族嫌悪」っぽい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:35:31.54 ID:xEmVp0FyO
>>707ならなおさら糞女確定だな
そういう女からも共感してもらえないんだから
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:38:26.34 ID:jJloWjwJ0
いや、オレは漫画のキャラなんて展開の駒としか思ってないから
ここまでキャラの事を嫌いになれるってのは
キャラの描写が読み手の琴線に触れてるんだろうな思ったまで
思い当たる理由が同族嫌悪だっただけ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:50:53.21 ID:jJloWjwJ0
>>708
つまり嫌悪という形で共感してるんだよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:51:44.65 ID:av0aBj2SP
サクラに美少女設定なんてないが
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:00:02.93 ID:xEmVp0FyO
>>710つまりサクラ自身も自己嫌悪してるってことか

未だに成長できないね
打ち切りラブコメのヒロインみたいだねえ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:01:15.89 ID:+HH59RLP0
>>712
ラブストーリーでいいじゃないか
なぜラブコメ?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:05:10.66 ID:9DL8lDUT0
>>598

アニメで散々やった風林火山も原作では初期に一回しかやってないから
最近久々に使ったら何だこの技は!?って驚いてたね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:09:12.01 ID:xEmVp0FyO
もしかしてこの漫画ってジャンプ史上最高のラブコメなんじゃね?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:30:41.66 ID:xEmVp0FyO
>>706自来也が迷いながらも考え1つの形にしたド根性忍伝
それに感銘を受けたミナトが息子につけた名前とともに受け継がれた諦めねえド根性
ナルトたちと同じ志しを持つヒナタだからこそナルトを闇堕ちから救えたんだなあ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:45:16.31 ID:jJloWjwJ0
>>712
「キャラをネガティブに解釈し続ける作業そのもについて」の話をしてるのだが理解してないようだね

岸本が書いてるキャラは「岸本にしか動かせない」
それを見て2ちゃんに書き込んでるレスはレスの書き手本人から生まれた言葉だ
結局は解釈者本人の心象が基でしかないんだよね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:49:13.21 ID:jJloWjwJ0
オレも今年含めて何十年生きてるが
何かを憎み続ける作業を続けている
(憎しみ続ける作業自体に困難や苦悩を伴わない例も含む)
人間の末期は惨めなもんだよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:02:55.11 ID:fF7PzM2U0
>>706ホントにリンクしてるから凄い

柔歩双獅拳も強化するんかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:06:21.36 ID:Pa3ORq/X0
サクラはサスケが居てこそ話にかかわる意味が出てくるわけで。
サスケがストーリーから外れている現状ではモブに過ぎなくなるのも致し方なし。

今更だけどサスケの相手がナルトじゃなくてイタチに移っていった時点話のメインから離れていくのは仕方なかった。
サスケはまだ見せ場が会ったがサクラは空気と化した。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:11:50.92 ID:urLRvhuh0
>>706
正直、ヒナタが間違った方に行こうとしてた描写があったっけ?と思うのだが
この時点から取って付けた感が激しいセリフだな
ま、この時点からなんで今の展開も今更ではあるが

ネジの例をだすと
ネジ自身は「自分は天才なんかじゃない」と思っていて
実際、現実もネジ以上の天才がごろごろ居る世界観な訳で
それでもナルトはネジを「天才だ」と思い込んでる
こういった「現実とズレがある個人的な思い込み」をちゃんと描いてるから
ヒナタの発言も同じような「現実とズレがある個人的な思い込み」かもしれんね

そして思い込みがはげしいあたり、ナルトとヒナタは似たもの同士なんだろうね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:24:21.83 ID:9DL8lDUT0
>>693

頭わりーんだから俺が導いてやるって感じじゃなかったっけ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:24:52.60 ID:MpVvdJ/M0
>>706
だって伏線を回収してるだけだから
ヒナタの最後の見せ場だから
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:26:35.67 ID:9DL8lDUT0
>>702

アカデミー時代の綱出様が一番かわいい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:28:24.45 ID:8u39uFut0
>>724 お前は俺か
まじやべーよな綱手たん(*´ω`*)
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:28:29.87 ID:urLRvhuh0
つかナルトの出生自体も
自来也の書物からキャラ属性を紡がれた時点で
現実にはありえない、夢や希望が詰まってる状態なんだよな
自来也だって、自分の思い通りに現実が事を運べばそもそも書物なんて書かないんだよ

漱石の「草枕」の一文を置いておく
智に働けば角(かど)が立つ。情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。
住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画(え)が出来る。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:38:23.95 ID:urLRvhuh0
>>723
まぁ、思い込みの権現様の信者であるヒナタが
現実にあっさり蹂躙される展開は起こりえるだろうね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:47:24.50 ID:gEoe34fK0
岸影の女キャラエロさはあるけど可愛さは一切無いな
だから色気無い女キャラは致命的
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 10:26:29.32 ID:NWoflqDF0
>>725
綱手ってケツ拭かないんだぞ?

ウンチべったりなんだぞ?

いいのか?

パンツ糞だらけだぞ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:10:03.14 ID:wB/HcrUb0
ナルコが一番可愛いという
アニメスタッフの間で共通の見解
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:28:49.82 ID:xEmVp0FyO
>>721
おい知ったか。これ読んだら帰れ。

中忍試験でナルトにカンニングさせようとした
⇒ありがとな。でも俺は大丈夫だってばよ。オレは逃げねーぞ!!

中忍試験でネジに棄権しろと言われ流されかける。己の運命を変えることなど…
⇒できる!ヒトのこと勝手に決めんな

戦ってる最中にネジのイヤミに屈しかける
⇒ヒナター!がんばれーっ!!

オラもうオメエのツラは見たくねえ
二度と悪さすんじゃねえぞ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:33:16.99 ID:xEmVp0FyO
サスカリ回収きたら後が無いサクラまじオワタw

どーせサスケにふられんの濃厚だからナルトに保険かけてたつもりなんだろ?ん?
さんざん貶してるくせになー。ナルト優勢な時はしゃしゃりでて得意顔か?

そんなもん餓鬼でもできるわ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:42:35.50 ID:NgfUCNDAi
マジでサクラ出る余地ねーなw

もう二度と出てこなくていいわw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:55:55.68 ID:OU3DajdN0
>>731
最後の二行フイタw 悟空かっ!?w
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:56:14.76 ID:+c4Twteg0
巨乳キャラは思い入れがあるが
貧乳キャラは扱いが酷い
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:01:09.56 ID:NgfUCNDAi
巨乳好きなおれとしては綱手とヒナタだけいればいい
あ サクラは仮に巨乳だったとしても引っ込んでていいよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:01:42.04 ID:+32TgFNA0
そもそもナルトの女キャラで露骨に貧乳のやつなんていたっけ?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:02:02.76 ID:+c4Twteg0
サクラよりイノの方が思い入れがある気がする
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:03:37.88 ID:7eAap98B0
>>737
サクラ・香燐は胸ないね。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:04:07.60 ID:xAdEWZN4O
>>737
カリン
見事にまっ平ら
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:10:23.49 ID:svpgH3gT0
>>512>>654
岸本がサクラの惨めな扱われ方や忍世界の不条理を潰すっていう巨大なテーマを
大々的に掲げてしまっているのを見ていると
時折、この人ひょっとして特に何も考えずに風呂敷を広げ過ぎてしまったんじゃ?と疑いたくなるね
どうやってこれ畳むんだろうな…
まあ今は先の展開が読めない話になってきているから
ここからどう動くのか気になるな

でもサクラに対しては今更どうフォローが入っても擁護不可能だと思うが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:11:01.26 ID:xEmVp0FyO
>>734おお…よくわかったな。オレも悟空のこの台詞好きなんだよ

>>740ペタンコはペタンコで萌える。昔の綱手とか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:12:10.57 ID:+32TgFNA0
平らでも大きくても胸はいいものだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:14:31.90 ID:4YE/8dRO0
サクラはああいう性格だからヒロインでいられるんだろ
他作品でもヒロインはヤなヤツ多いじゃんw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:15:54.44 ID:5Adk2vbP0
>>743
ケンコバが好きな胸は巨乳でも貧乳でもない
触らせてくれる女の胸だって言ってた
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:16:46.52 ID:4YE/8dRO0
ケンコバめw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:17:13.85 ID:9altEBU90
好かれる要素がまるでないんだよな
・主人公以外の男に惚れてる
・戦闘だとほぼ役立たず
・暴力的
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:20:24.74 ID:+32TgFNA0
>>745
もう殆ど真理に近いよなそれはw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:22:25.65 ID:c9UttZQRP
カリンはうずまきの姫かもしれないね
だから孤児だけどカリンだけ生き残れたんだよ
カリンにはとてつもない力が眠ってる
それを呼び覚ます鍵となるのが、サスケが会いに行くという全てを知る者
その人からカリンの秘密を全て聞いて、サスケ達はカリンを探しに行く
途中でカリンはオビトに攫われてしまう
オビトの魔の手にかかりそうなカリンをサスケが救出
カリンの見たかったサスケの笑顔をここでようやく見れる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:23:58.22 ID:4YE/8dRO0
少年漫画では女は添え物でしかないしなー
エロければいいんだろうし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:24:23.26 ID:c9UttZQRP
ナルトで一番可愛いのはカリン
スタイル抜群で性格もいい、血統もいい
異論はないよね
カリンたんはみんなの憧れ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:25:30.77 ID:xEmVp0FyO
>>747同感
医療ナントカって言っても師の業には何一つ追いついてないからね

本当に努力してたら技名や術の1つくらい覚えるだろうに
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:40:26.80 ID:+c4Twteg0
>>751
香燐はナルトの親戚だよな
苗字はうずまき
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:42:59.40 ID:xEmVp0FyO
カリンとクシナって少し似てるよな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:50:14.41 ID:QJ+3mIN+0
じゃあサクラとヒナタのエロ画像を貼って抜ける方を応援しようぜ
腐女子は腹切って死ね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:51:54.45 ID:+c4Twteg0
>>755
オナニーは別物なんだよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 12:59:50.62 ID:xEmVp0FyO
場合によっては性悪だったり嫌いな女や薄汚いブスのほうが抜けることもある

がオカズはオカズ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:00:55.12 ID:LY30rPEn0
オロチマルキタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:13:09.41 ID:V80dUeqd0
忍者漫画なのにくの一に色気が無いのはナルトの弱点
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:19:08.42 ID:+c4Twteg0
>>759
初登場綱手は色気があった
徐々に作画が適当になっていって色気がなくなった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:19:33.67 ID:NjVAOb2L0
やっぱり主人公が好きなヒナタのが男受けはいいと思う
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:20:25.66 ID:xEmVp0FyO
ペイン編〈告白〉から

傷ついたヒナタを見下ろし問いかけるペイン天道
ペイン:わからん…。お前ごときの力でなぜ刃向かう
息も絶え絶えにナルトのもとへ這いつくばって向かうヒナタ
ヒナタ:…っ…くっ……
ペイン:なぜ戦う…。死ぬと……わかっているのに……
ナルトの両手に刺さった杭を引き抜こうとするヒナタ
ヒナタ:まっすぐ……自分の言葉は曲げない…それが……わたしの…忍道だから
万象転引で引っ張られ地面に叩きつけられるヒナタ
すかさず杭を突き刺すペイン
瓦礫の隙間からにじみ出るヒナタの血
愕然とし、言葉を失うナルト
ペイン:ちょうどこんなふうにだったか…
ペイン:俺の両親もお前ら木の葉の忍に殺された……目の前でな
その刹那、ナルトの目が赤く光り出し倒れている場所から凄まじいチャクラと爆炎が吹き上がる
ペイン:そうだ…。:愛情があるからこそ
:犠牲が生まれ憎しみが生まれ
:痛みを知ることも…できる

戦場からかなり離れた位置で爆風に飛ばされるサクラ:キャーッ!なっ…なにこれ!?
おわり。サーセイ★
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:22:24.24 ID:V80dUeqd0
ユーゴーとかアレンビーとかあの辺の立ち位置だろうヒナタは
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:27:44.01 ID:+c4Twteg0
サクラじゃ九尾暴走しないしな
今のところ九尾暴走の引き金はサスケとヒナタだけ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:29:01.96 ID:TBYLmcKd0
いや胸があるからティファだろ
おっぱいは正義
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:32:07.86 ID:+c4Twteg0
>>763
結局ヒナタは絶大な人気を誇って死ぬんだなww
「何故殺した?」って10年以上言われるんだろうな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:34:31.57 ID:xEmVp0FyO
>>764それどころか

大蛇丸にサスケを馬鹿にされて九尾化した時に
九尾ナルトにぶっ飛ばされて怪我したサクラ

しかも自分の怪我を医療忍術で治せなくて敵であるカブトに治してもらったサクラ

ちなみにペイン編の九尾化は尾6〜8本だから上記の大蛇丸の時より怒りが大きいことが伺える
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:38:20.80 ID:V80dUeqd0
>>766
まぁ致命的に違うのは
ユーゴーやアレンビーに対するカツミやレインはちょっとどうかと思うぐらい出来た女だって事なんだけどな

サクラは逆の意味でちょっとどうかと思う
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:39:26.60 ID:+c4Twteg0
サスケに「香燐が使えなくなったからお前が代わりだ」って言われるぐらい都合のいい女扱いだしなw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:40:14.63 ID:lEFGUVXH0
>>767
ナルトが九尾化したのは里の崩壊やカカシやジライヤの事も含めてなんだが
まさかヒナタだけのために切れたと本気で思ってないよな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:42:16.63 ID:V80dUeqd0
今となってはナルトがいくらぶち切れた所でクラマさんの方が冷静なレベル
というか今のクラマ見るとナルトがぶち切れてもクラマが暴れる理由なかったんじゃないのって思いたくもなる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:51:12.55 ID:YkhTY5CB0
>>764
中忍試験の時はネジ自身の逃げにも怒っててヒナタだけと言われるとな?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 13:51:41.71 ID:9bBLxP2SO
今の流れ見てると数ヶ月後の展開が色々楽しみになるな
ヒナタage+ナルヒナ的な展開なんてちょっと前まで予想してる奴なんていなかっただろ
こうやって最後まで岸影様に躍らされるんだよ、きっとw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:02:43.55 ID:/BMFJ/ly0
いや、普通にラストナルヒナになるってのが本命として予想されてただろ。
原作でもちょこちょこそういう描写挟んでるし。ここまでヒナタ上げが来るとは思ってなかったけど。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:07:27.88 ID:C+pBpB83I
ナルヒナは別にいいがネジを踏み台にしたのだけが許せん
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:12:09.03 ID:V80dUeqd0
意外とジャンプのバトル漫画の長期連載でヒロインとくっつくパターンって少ないよな
比較的綺麗に終わったダイ大ですらダイ失踪ENDだったし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:18:36.67 ID:7OD8xSn70
>>776
ナルトはサクラとヒナタ以外と結ばれるのか
誰なんだろう?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:19:36.14 ID:c9UttZQRP
私の知り合いの関係者によると、サスケとカリンは再会します

今後どうなるかはお楽しみに、
ナルヒナの次は、、、って感じだった

カリンはうずまきだからオビトに狙われて
そのピンチなサスケがお姫様抱っこで救出

カリンが望んでたサスケの笑顔が見たかったフラグをここで回収

ナルヒナのフラグ見ても分かるとおり、キッシーは段取りをしっかり書いてる

これは間違いなくサスカリ来るね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:23:34.80 ID:+32TgFNA0
武装錬金だのるろ剣だのシャーマンキングだのあるだろうに少ないってことはないだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:36:57.10 ID:+c4Twteg0
>>777
綱手
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:44:37.72 ID:xFtSXYca0
>>777
何故そこでラストにナルトが消えるとかそういう発想にいかないのかw
バトル系でラストに主人公がいなくなるって結構あると思うんだけども
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:49:54.38 ID:OQWRX3k2O
最終的には尾獣が消えるとかしそうだからナルトも道連れになったり?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:51:52.60 ID:ue1/6M2z0
忍び世界を救い十尾と一緒にナルトとサスケ消滅、そして伝説へ……エンドだったらNARUTOは神漫画
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:52:08.62 ID:vP+ItUWP0
>>641
今と一緒で医療忍者はその後も活躍するんじゃね
だが攻撃系の忍術しかない奴は失業だろ
ガイとリーは土方
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:53:08.68 ID:V80dUeqd0
>>779
武装は読んでないけどシャーマンキングって結ばれるどころかマトモに終わりすらしなかっただろ
るろ剣は酷いことになったのはOVAだけだっけ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:58:57.94 ID:A8tj7KIY0
武装錬金とマンキンとるろ剣は
全部主人公とヒロインが結婚して主人公似の男の子が生まれたマンガ
るろ剣は>>785の言うとおり色々アレだったが
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:02:56.35 ID:xFtSXYca0
るろ剣のOVA好きよ
追憶編も星霜編も面白かった
アレも一つの終わりよ
やっと消えたね十字傷は心に残ってますわぁ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:05:00.32 ID:A8tj7KIY0
正確にいうと
マンキンは現代日本の物語で14歳で仕込んでるから当初は未婚の父母だった筈なんだけどな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:08:43.22 ID:V80dUeqd0
それ全部ジャンプ連載後の話じゃね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:09:46.83 ID:mtvpdwBd0
ずいぶん読んでないんだがサクラってナルトにまで恋愛感情持ち始めたのか?
そもそもサクラってサスケサスケ言ってる恋愛脳のイメージだったんだが
ジャンプのヒロインとして微妙だしいまさら作者何がやりたいんだ
意味がわからん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:12:26.71 ID:A8tj7KIY0
るろ剣は最終回で子供登場
マンキンは連載中に赤マル掲載された未来編で子供登場
錬金は赤マル完結編で婚礼衣装姿が登場(子供が登場したのは後日談を取り扱ったゲームのみ)

相手がヒロインではないが子供ができてストーリーにも関わったのがDB
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:17:27.89 ID:mtvpdwBd0
ブルマはヒロインじゃないだろ
キーキャラではあるが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:28:25.95 ID:vP+ItUWP0
>>790
サクラはモブ化してるwwwww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:29:53.55 ID:9altEBU90
忍者って平和になったら一番困るよな
最悪、里を身売りする羽目になるぞ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:29:53.54 ID:A8tj7KIY0
最近このスレって
「久しぶりに読んだが」って接頭語の付く書き込みが多いよな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:32:51.95 ID:dGI/+JOI0
>>731
ああ、「ナルト同じ方向いてる=間違ってない、正しい」って言いたいのか

試験は「カンニングをしてはならない」試験ではなかったはずだし
中忍試験は結果どうなったっけ?

つまり、ナルトを追従してたらヒナタには最悪が訪れるってことだよな
それが「ナルト同じ方向いてる=間違ってない、正しい」って言うなら別に良いけどよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:37:33.50 ID:A8tj7KIY0
>>796
お前中忍試験編読んでないんか
確かにカンニングを「してはならない」試験ではなかったが
カンニングを「しなければならない」試験でもなかったぞ

つまり、7班の三人が取った行動はそれぞれ全てが「正解」
「試験官が想定していた正解」の行動をとったのがサスケだけだっただけ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:39:19.21 ID:H10YY6Fs0
>>794
まずはクナイや手裏剣、刀剣類を屑鉄屋に売りさばくところからだな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:39:30.29 ID:Duuh+vT/0
カプ厨は妄想しすぎ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:39:47.06 ID:dGI/+JOI0
>>797
お前こそ読んでねーんじゃないのか?
ナルトは主人公補正でクリアしただけだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:45:47.63 ID:qtLNSeei0
九尾って女だろ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:48:53.49 ID:ENjgt3eq0
>>794
ヤマトは建築業界から引っ張りだこ
医療系の忍者も再就職先はいくらでもある
あとはレスキューとか警察みたいな仕事に就けば大丈夫
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:50:34.90 ID:qtLNSeei0
クラマ「ワシがいるのも忘れるな」(嫉妬)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:51:04.77 ID:7OD8xSn70
>>801
クラマと結ばれて心中なのか?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:55:41.57 ID:vP+ItUWP0
ナルトってまだジャージなんだよな、可哀想に
木の葉のベストくらい渡してやっても良いと思うが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:55:49.56 ID:sjJmoDBW0
>>790
サクラは今もサスケサスケだよ、ナルトのことは英雄として認めただけ
サクラの活躍はサスケ編にご期待下さい

>>796
中忍試験のヒナタは紅先生も、あの諦めぐせのあったヒナタが変わった、と言ってたから
諦めずに努力する方向には変わったんじゃないか
諦めて忍やめた方がヒナタのためだったていうなら、もろに戦争に巻き込まれてる今は最悪の結果かもな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:57:06.93 ID:9altEBU90
>>805
当たり前だろ
下忍なんだから
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:57:11.66 ID:nnhKkSGu0
岸本「まだクライマックスじゃない」
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 15:57:57.89 ID:ENjgt3eq0
>>805
だってあれは中忍以上じゃないと…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:01:20.71 ID:xEmVp0FyO
>>733
アニメ版ナルトペイン編。-九尾捕獲完了-おまけアニメ・ナルト劇場より引用

舞台セットのような場所に立ってるヒナタ。ナルト劇場の看板を見ているとサクラが近寄ってくる

サクラ:ちょっとー!ヒナタ!
ヒナタ:サクラさん…?
サクラ:新しいED、アレどうなってんのよ
ヒナタ:えっ???なんの話ですか?
サクラ:とぼけないでよ!!これ

小さいモニター画面にED-自転車-ヒナタの映像が映る
サクラ:ヒロインのあたしを差し置いて何であんたが1人ぶっ通しでEDもらってんのよ!まさかあんたスタッフに賄賂でも送ったんじゃないでしょーね…
ヒナタ:そっ…そんなことしてませんっ…
サクラ:しかも何で自転車なのよ!!忍者なら走りなさいよ!!
ヒナタ:…あの…わたしにそんなこと言われても

スタスタと歩いてきてヒナタとサクラの間に入るナルト

ナルト:サクラちゃん、あきらめろってばよ
ヒナタ:ナルトくん!
赤面するヒナタ
サクラ:ナルト。何よそれ
ナルト:アニメのスタッフには熱烈なヒナタファンが大勢いてさ、今回のEDはそのスタッフたちが丹精こめて作ったって話だぜ
:だからべつにヒナタは悪くねえんだ
サクラ:はあー?
ナルト:それに曲も聴いてほしいってばよ。こんだけ自転車連呼されたらどんなスタッフでも自転車乗せるしかねーってばよ
サクラ:なるほど…って納得できるかー!!
:あたしを出しなさいよ!あたしををーーっ!しゃーんなろーっ!!
振り返ってナルト劇場のセットを壊すサクラ
ガラガラと崩れたセットの残骸を後ろから唖然と見ているナルトとヒナタ

おわり★サーセイ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:03:21.05 ID:vP+ItUWP0
>>807
木の葉の里って酷いな…
里救った英雄なのにジャージとか(´;ω;`)
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:04:18.11 ID:A8tj7KIY0
あのジャージは自来也に買ってもらったジャージなんだからいいだろ
そろそろサイズ合わなくなってそうだが
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:05:27.30 ID:+32TgFNA0
里を救った英雄でも下忍は下忍だからってことじゃね
特別上忍(だっけ?)とかに昇格とかあるかもしれんけど
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:07:58.20 ID:nnhKkSGu0
>>813
上忍は中忍の中から推薦もしくは指名で選ばれる
まずは中忍になってから

オビトさんすら中忍なのに
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:09:15.97 ID:vP+ItUWP0
そういやネジファンによるネジの葬式はまだか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:09:25.82 ID:9altEBU90
イルカ先生の中忍は妥当過ぎる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:14:49.03 ID:H10YY6Fs0
>>802
サスケはゴミ焼却場
ビーはたこ焼き屋
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:19:03.53 ID:sjJmoDBW0
>>810
それなんか見ると本当にアニスタの執念乙だよなあw
諦めないど根性でついには原作者の心まで変えたのか・・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:20:19.22 ID:ENjgt3eq0
>>816
というかナルトの年の中忍試験だったら受かってないだろう、イルカ先生w
>>817
ぴったりすぎるw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:21:09.40 ID:nnhKkSGu0
忍者をやめる=チャクラの使用を禁止されるだから
真っ当に生きてく事を選んだらチャクラを使って生計立てる事は出来んだろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:21:20.50 ID:ySS79mJb0
ナルトは糞汲み取り屋か
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:25:28.78 ID:ENjgt3eq0
>>820
そうなの?
まあそれでもカカシとキバは犬の訓練士になれるな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:33:00.06 ID:v6uiHSFn0
>>820
チャクラの使用禁止なんて設定あったか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:34:00.66 ID:fSf6JkDp0
悟空の胴着ですら何度もボロボロ破けてんのにあのジャージ丈夫すぎるなw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:34:16.83 ID:FfLm+1nS0
バレ今日くるー?

ヒナタが犬死にすると聞いて
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:40:55.92 ID:+c4Twteg0
NARUTOエピローグ
九尾は街の人気守護神になる
九尾のモフモフグッズが大人気
九尾は釈然としないが、ちょっと嬉しい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:44:16.50 ID:OQWRX3k2O
>>826
ジャン博のもふもふクラマはその再現なのか!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:45:29.43 ID:vP+ItUWP0
里の人間の心変わりかwww
クラマが一躍人気者に
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:46:29.71 ID:sjJmoDBW0
>>824
そういや破けたのってサスケに肺貫通されたときくらいか?記憶にないわ
肌露出しまくりのサスケとの対比なんだろうか

>>826
ものすごくありえそうでワロタ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:47:18.56 ID:xEmVp0FyO
>>818
原作者すなわち創造主の定めた当初のヒロインさえ変えた

としたらまさに…だな。意外性や、あきらめねぇド根性は作品そのものをも進化させつつある
だからナルトは面白い
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:49:27.11 ID:xEmVp0FyO
>>830訂正
原作者すなわち創造主の定めたヒロインさえ別な未来へと変わった
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:49:35.61 ID:fSf6JkDp0
>>828
どうしてもクラマを受け入れられない里の人間をナルトが必死で説得する展開とかありそう。
んでイルカが真っ先にクラマ認めて「親を殺されたイルカが認めたんだ、俺たちだって・・・」
みたいな感じで受け入れられていくとか。おそらくイルカ先生最後の見せ場になる
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:51:25.89 ID:5Adk2vbP0
NARUTOの締めはイルカ先生がいいな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:51:57.04 ID:nnhKkSGu0
いや、岸本って映画製作の時スタッフに背中刺されるかと思うぐらい文句付けたらしいから
自分で決めた理由があってヒナタ推しをやってるとは思うよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:59:52.33 ID:+32TgFNA0
人気やら何やらが絡んで当初のヒロインが変わった恋愛漫画そういやジャンプにあったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:00:47.33 ID:nnhKkSGu0
映画も興行成績が岸本制作>アニメオリジナルと結果出ちゃったから
アニメスタッフの顔色伺って話変えるなんて事をするとは思わないよ
ttp://animeanime.jp/article/2012/10/24/11849.html
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:01:39.85 ID:mtvpdwBd0
>>835
いちご何とかって奴じゃね?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:03:55.28 ID:nnhKkSGu0
ヒロイン変えてその漫画が後世まで残る名作になったかというと
まぁどうでもいいような

あと、いちおううる星もしのぶはリストラされたな

女の作家だとヒロインを変えろと男の編集が圧力をかけやすいのかもしれんな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:05:32.95 ID:xEmVp0FyO
黒髪巨乳は敗北無残というジャンプの歴史を変えるのはヒナタしかいねえってばよ!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:10:31.44 ID:dgQe3i430
>>810これ視ると
どっからどー視てもヒロインヒナタだよな
みんな自然体で話して説明してんのにな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:10:52.17 ID:mtvpdwBd0
というより恋愛メインの漫画とナルト比べてもちょっと違うような気もするんだが
そもそもサクラがサスケサスケ、物語としてキーキャラってわけでもないと
主人公がナルトである以上、仲間としてよほど絆でもないとヒロインとして無意味だし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:13:28.44 ID:sjJmoDBW0
>>834
もちろん最終的に岸本が決めてるわけだけど、迷ってるところを背中押されたんかなとw
中忍試験以降ヒナタは原作ではずっと出番がなかったけど、
アニメじゃ一部と二部の間の長期オリストでもヒナタ押しが凄かったし
全裸で滝修行とか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:14:14.32 ID:OU3DajdN0
サクラが途中ビッチ化して、一応メインキャラなのに人気無さすぎだからなぁ
二部から登場の出番少ないサイと同じ順位とかオワタと思ったわ

同じヒロイン格リンの優しい子設定もあてつけか?wと
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:16:09.34 ID:7OD8xSn70
>>839
ヒロインになったヒナタは失恋か、可哀相
ナルトとクラマは幸せにな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:16:59.16 ID:nnhKkSGu0
>>842
そもそもヒナタのキャラを考えたのは作者の岸本だよ
妄想しすぎると体に良くないぞ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:17:11.13 ID:xEmVp0FyO
うん。サクラは忍世界や一族の宿命とは何の関わりもない一般人だからなあ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:19:02.44 ID:OarCeEbD0
>>842
それって余り良いことじゃなくね?
仮にそうだとしたら、サクラの惨状だって右往左往の結果とも言えるし
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:20:03.61 ID:Mr3/ukYv0
>>836
映画はむしろ原作者投入宣伝の割りに割りと微妙な結果な気がするが
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:20:12.91 ID:nnhKkSGu0
セイント聖矢だって最後はあれだったし
どの登場人物でもキーキャラになる可能性はある
サクラはもとより、それこそイルカ先生がそれにあたっても何も驚かない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:24:28.60 ID:sjJmoDBW0
>>847
その通りだよ
嘘告白前後のジャンフェスで「ヒナタがヒロインだと言われるけど僕の中ではヒロインはサクラ」
と言っていた岸本が
今年の映画のインタビューでは「サクラはもともとヒロインのつもりで書いてたんですが今じゃ・・ねぇ」
と言ってたあたり色々察しが付く
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:24:33.22 ID:OQWRX3k2O
>>844
クラマはともかく、年上の方が良さそうかも
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:28:26.34 ID:mtvpdwBd0
>>850
ヒロインのつもりで書いてたっていうがどこがなんだろうか
岸本の感性がよくわからん
サスケ主人公のつもりなら知らんがタイトルNARUTOだぞ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:29:29.59 ID:nnhKkSGu0
まぁでも最後は自分で考えてきめんじゃないの?
それで一部ファンが発狂する結果になって、ブクオフに売りつけたりしても
今まで稼いだ金考えたら鼻くそみたいなもんだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:32:21.79 ID:OU3DajdN0
>>850
サクラはヒロインなんだけど 
人気ないしメインに出すと叩かれるしと 作者も使い辛くなっているのかな 
嫌なリアル女じゃなく、サバサバしたあねご肌のキャラにしとけば 
まだマシだったのに
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:34:04.57 ID:9altEBU90
圧倒的な腕力でサスケぶん殴って
有無を言わさず無理やり連れ戻すキャラだったらここまで嫌われなかったかもな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:34:52.17 ID:fSf6JkDp0
岸本としてはサクラも最初はどん底設定から成長させるつもりだったんだろうな
ナルト、サスケに尺取られ過ぎて結局今の惨状に落ち着いてしまったけど・・・

今回の戦いでヒナタが死んで絶望するナルトを慰めるサクラ、とかはやめてくれよ?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:34:55.44 ID:V80dUeqd0
>>849
沙織お嬢様はもう最初から最後まで女王様やないか!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:35:09.14 ID:ikEoalZ90
ガンダムAGEのメインヒロイン達とサクラ、どっちの扱いがマシなのかな?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:35:51.07 ID:+32TgFNA0
何だかんだ言ってもNARUTOって日本だけが商売相手の漫画じゃなくなっちゃったしなぁ
海外からの反響とかプレッシャーになって岸本自信いろいろ疲れちゃってるんでしょ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:35:52.49 ID:mtvpdwBd0
1話だか序盤からサクラって嫌な女の典型みたいな感じしかしなかったからな
普通のヒロインと違いすぎて新しいジャンルでも狙ってるのかと思った
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:36:10.92 ID:OarCeEbD0
>>850
その通りなら

「ヒナタ人気なくなったから、他の人気キャラと交代、よし、ヒナタ殺させよう」、とか
「やっぱ、最後はサクラエンドにしたいわ、よし、ヒナタ殺させよう」、とか

そんな胸クソ悪い展開も、有り得るわけだろ?

人気やらなんやらに振り回されてる状況じゃ
これまでの流れやストーリがぶっ壊れるのに躊躇ないかも判らんし……てか、サクラ関係だと既にぶ(ry
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:36:14.55 ID:nnhKkSGu0
自分の書きたい物を曲げていちごを完結させた作者が次回作でさんざん迷走してたの見ると
作家が書きたい物が分からなくなって作品自体がつまらなくなると
前作でヒロイン推してた奴らもあっさり見捨てるってのがよくわかるじゃん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:37:52.65 ID:fSf6JkDp0
>>858
ユリンちゃんとヒナタってなんか似てるよね・・・あれ?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:38:16.71 ID:TeGOMxmH0
>>860
サクラといい、ヒナタといい、女の嫌な面が浮き出たキャラだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:38:18.19 ID:nnhKkSGu0
人気投票累計得票数一位のカカシに
リンを殺させた展開書いてる時点で何が起きても驚かない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:39:46.12 ID:OQWRX3k2O
>>856
ナルト的には嬉しいかもな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:39:49.61 ID:OU3DajdN0
>>856
>今回の戦いでヒナタが死んで絶望するナルトを慰めるサクラ、とかはやめてくれよ?

www それやったらサクラ株暴落するよw 作者どんだけsageんねんwって
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:40:45.83 ID:9altEBU90
カカシって初期では断トツで人気キャラだったんだよな
ここまでヘタレさせたのはある意味凄い
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:41:15.76 ID:nnhKkSGu0
>>867
サクラの株が下がろうが何が怒ろうが少年漫画では大した影響は無い
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:42:16.85 ID:TeGOMxmH0
>>867
ヒナタとサクラの二人を消してまともなヒロインを出した方がいいよな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:46:02.23 ID:5Adk2vbP0
ナルトのお相手はヒナタでいいよ
でもナルトには闇落ちが待ってると思う
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:46:10.04 ID:mtvpdwBd0
ヒナタは癖があるものの一途という意味では評価できるポイント
命まで捨てられるってカマセ系かヒロインじゃないと出来ないレベルだし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:46:15.65 ID:fSf6JkDp0
>>868
ナルトの人気を相対的に上げるため、持ち上げ過ぎるわけにはいかなくなったんだろう
あきらめねえど根性でプッシュしまくった結果一応人気投票では1位取れるまでになったからな

種死のキラでも思ったけど、主人公マンセー展開はそれで嫌悪感覚える奴以上に
素直に「主人公スゲー!」と思う奴の方が多いみたいだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:47:26.16 ID:BY4dPe/B0
次のバレまで半月か
長いな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:47:30.57 ID:gED7YBXaP
カリンの身体の噛み跡ってなんで無くならないの?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:49:09.83 ID:TeGOMxmH0
>>872
一途というよりナルトマンセーが仕事だったためにサクラ並みに嫌な性格になったな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:52:05.58 ID:OU3DajdN0
サクラ>惚れてる男にだけ優しい リン>誰にでも優しい

サクラ>ブレまくり ヒナタ>ブレない

サクラ>サスケくーんと泣くだけ カリン>サスケのために命がけ

サクラ>最近目立った活躍が皆無 いの>モブなのに最近心転身で少し活躍

作者は もう少しヒロインサクラに活躍させてもいいと思う
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:52:43.79 ID:OQWRX3k2O
>>871
闇落ちしても九喇嘛によって直ぐに立ち直りそう
サスケを目の前にしても無視したら本物の闇落ちぽっいが
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:53:29.94 ID:+32TgFNA0
>>873
種死が主人公マンセー展開なんて一度でもあったか?
前作主人公が勝手に暴れてはいたけど主人公は終始sageられっぱなしだったように思うけど
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:54:24.36 ID:nnhKkSGu0
>>879
>>873は種死の主人公はキラだと勘違いしてるんだろ
そっとしといてやれ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:56:50.15 ID:fSf6JkDp0
>>879-880
ああごめん、素でシンの存在忘れてたwwまあ要は「作者側のキャラプッシュは
うざがる人より素直に受け入れる人の方が多いようだ」って言いたかったんだ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 17:57:40.70 ID:yEWYVuJa0
ヒナタ信者暴れすぎじゃね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:01:21.24 ID:YkhTY5CB0
>>874
それまでこのイザナミは続くのか?
無限月読に掛かったらNARUTOの内容も好き勝手に出来るのかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:05:40.59 ID:7eAap98B0
>>877
サクラェ……。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:06:11.87 ID:BY4dPe/B0
>>882-883
次のバレまで話題がないから同じ人しかいなくなって同じ話題が続いてエスカレートて感じ?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:09:44.22 ID:nnhKkSGu0
>>881
それをやった代償は高くついたよ
別に皆がマンセーしてた訳でなく、
作り手からも造反されたからね(もうやらねーとまで言い切ったメーターが居た)
それでめげたのか作ると宣言してた映画も作れず
コズミック・イラ物として今後も続編を作る予定だったのが頓挫したからね
設定作ってた部門は怒ってるだろうよ

ま、ナルトの場合アニメに媚びて変更するならこの手の問題は無いんだろうけどね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:10:09.28 ID:Mr3/ukYv0
ヒナタ信者に便乗してサクラアンチの腐がヒナタ利用して叩いてるから余計酷いことになってるんじゃないかね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:12:02.57 ID:CwajK0hR0
42巻の62ページあたりではまだ
サクラ「ナルトならあれぐらい大丈夫!ヒナタ敵から目を逸らさないで!」
とか言ってたのにどうしてこうなった。
ようつべでペインvsヒナタ見てきたけど幼少期の回想まで入れてて完全にヒロインやん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:13:42.76 ID:fl5xMnhwO
>>888
ヒナタはブレてないよな
あの表現もナルトのことしか考えてないというポジション
サクラは仲間として信頼してる
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:16:42.12 ID:YkhTY5CB0
ただのイザナミではなくどんどん空気が悪くなるのか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:18:57.23 ID:fSf6JkDp0
実際にいたらはげしくめんどくさそうだけど、漫画世界では「主人公に一途」ってのは
これ以上ないセールスポイントだからな。ヒナタのは最早ヤンデレレベルな気もするがw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:19:29.24 ID:efsFsvzq0
ヒナタは死なないにしても瀕死の重傷にはなるだろどうせ
そうなったら治療するのはサクラしか居ねーから
「ヒナタは必ずあたしが助ける、だから戦ってナルト!」「サクラちゃん……」
になってまた振り出しに戻る
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:24:35.86 ID:+32TgFNA0
まあ主人公のために死ねるほど想いが強い女はいい女のカテゴリーに入るだろうなやっぱ
こういうのはヤンデレとは違うような気もするが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:24:50.75 ID:54IFFzCKO
>>860
サスケも俺は復讐者だとか言ってて最初から意味府だし、新ジャンルの祭りだね。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:25:41.75 ID:fl5xMnhwO
>>864
何度も言われてるが作者の周囲に嫌な女しかいなかったんだろう
女の描き方がなんか皆変なんだよな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:27:14.45 ID:A8tj7KIY0
NARUTOにヤンデレ女キャラは居ないだろ

サクラのほうがまだヤンデレの定義に近い行動をしていると思う、それでもヤンデレではないが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:27:22.42 ID:7OD8xSn70
>>892
いや、クラマがヒナタを助けてナルトとクラマの仲が深まる
ヒロインのヒナタは失恋
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:28:50.93 ID:efsFsvzq0
>>897
それだとクラマが治療すればネジも死ななかったんじゃね?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:29:58.32 ID:yQcI89K70
ネジ死亡時、クラマはチャージ中でどっか行ってたから…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:34:08.49 ID:sjJmoDBW0
>>895
ちょっと我儘な女子が主人公に影響されて成長していく様子を描きたかったんじゃないの
一部の頃はナルトは変わらず周りが変わっていく物語だったから

サクラだってサソリ編なんか良かったと思うし、本当はヒナタの告白も、
サクラがナルトへの気持ちに気がつくきっかけイベントのつもりだったんじゃないかとも思う
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:35:23.28 ID:TeGOMxmH0
このスレを見てると性格が悪いのがヒロインの条件なのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:36:02.16 ID:54IFFzCKO
クラマがチャージするまでの時間稼ぎをするためにネジは犠牲になったのであってヒナタのために死んだわけではない。つまり
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:37:14.93 ID:xEmVp0FyO
自分の傷もカブトに治して貰ってるような女がオビマダのつけた傷を治せるかよ

…そうだろサスケェ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:37:20.34 ID:fSf6JkDp0
>>901
ジャンプに限定すればあながち間違っていない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:38:17.78 ID:A8tj7KIY0
連載前の岸本の人生に友達以上の関係の女が居なかったんだろうなというのは読んでて何となく想像がつく
かといってヒロイン然としたヒロインを出すのも嫌だったんだろう


方向転換を始めたきっかけは、多分、岸本夫人が「普通に」良い嫁なんだろうということと、
岸本自身の娘が自我をもちはじめる年齢になったんだろうなということではないか
全部想像だけどな、そんな気がする
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:38:39.09 ID:OQWRX3k2O
ナルトが輪廻眼を借りて輪廻転生をして死んでお詫びするとか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:39:41.41 ID:54IFFzCKO
ブルマ、チチの踏襲と考えればまあ妥当。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:40:14.44 ID:7eAap98B0
>>901
性格の悪くないヒロインだっているよって言いたいところだけど、
ジャンプに関しては否定できない……。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:41:14.80 ID:t5/zomAN0
なんでやレオナ姫最高やろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:41:18.20 ID:TeGOMxmH0
>>905
つまりサクラやヒナタみたいな奴とは違うまともなヒロインが来るのか?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:42:09.09 ID:54IFFzCKO
>>905
ミナトの君が火影にしてくれた発言はキッシーの…キャッ(///∇///)
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:42:31.86 ID:OFtZT2i/O
岸本馬鹿にしすぎ
お前らの方が女知らない引きこもりのくせに…
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:45:29.74 ID:fSf6JkDp0
>>910
夫人がヒナタ寄りの人でキッシーが「お、よく見るとヒナタかわいいじゃん」
と思い直した可能性も微レ存
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:45:59.66 ID:LQrgEI580
サクラのあの性格でもいいと思うんだけどな
小隊組んで一緒に戦ってれば勝手にくっ付けられるから
でも漫画内じゃ殆ど一緒に居ない、後方で治療に専念
ヒナタの方が支援に向いてる、挙句はバレみたく共闘だからどうしようもない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:46:28.26 ID:+32TgFNA0
確かにジャンプのバトル漫画で非の打ち所もないくらい性格いいヒロインっていうと武装錬金の斗貴子さんと
BLACK CATのイヴくらいしか浮かんでこないな。後は大なり小なり色々言われてるようなイメージ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:46:34.19 ID:t5/zomAN0
ナルトの初期はいきなり見せ場を他漫画の名シーンからコマ割りパクって持ってきたり
とにかく手段を選ばずインパクト重視の強行手段だったから
サクラのキャラもあまり見ないヒロインキャラでインパクト与える事を狙ってたんじゃないかな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:46:36.06 ID:xEmVp0FyO
>>908そりゃシリーズ累計1000万部を超えたトラブルとかならヒロイン性格いいけどな
アイズもヒロインが素直で性格良かったのが救い

他はたいがい勘違いブサか自己中ばっかり。だから続かない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:47:08.83 ID:TeGOMxmH0
>>913
岸本の奥さんを侮辱するなよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:47:35.86 ID:54IFFzCKO
>>913
浴槽でおっぱいが浮いてくるクダリも夫人を参考にしたといわれてたな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:48:53.20 ID:uso8yGq/0
>>911
あの台詞大好きだ!!!とてもいい夫婦関係築いてるんだなと思わざるをえない・・・(*´ω`*)
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:49:05.08 ID:TeGOMxmH0
>>917
まんま、サクラとヒナタだな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:49:52.05 ID:uso8yGq/0
>>919
そんなの初めてきいたェ・・・!どこで聞いたのだ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:50:49.39 ID:t5/zomAN0
>>919
そんな高橋留美子みたいな事を岸影がやるだろうか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:52:34.39 ID:7eAap98B0
>>915>>917
そうそうその辺しか思いつかなかったんだよ。
あとは恋愛脳とか足手まといとかでやっぱり叩かれるよね。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:55:07.22 ID:fSf6JkDp0
岸影自身は恋愛漫画や少女漫画好きそうだけどな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:55:13.48 ID:t5/zomAN0
なんでやレディ最高やろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:55:21.92 ID:LQrgEI580
ナルトだけ強くしてインフレさせるのはこれから難しそうだし
パートナーのヒナタが覚醒、白眼進化とかやりやすそう
サクラが仙術でも身につけたら変るんだろうけど
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:55:21.97 ID:7eAap98B0
>>919
奥さんを参考にしたのってクシナの出産じゃなかったっけ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:55:31.31 ID:OQWRX3k2O
>>924
ネジ美とか白みたいならヒロインにふさわしいかな?
恋愛脳でも足手まといでもなさそうだし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:57:53.75 ID:C9q7WKBV0
ラストは風d螺旋手裏剣の使いすぎでチャクラが練れなくなり引退したナルトを介護する
ヒナタは確定したな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:59:26.00 ID:Mz74zmPX0
>>927
いつからパートナーになったんだ
共闘は今だけだろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 18:59:55.68 ID:t5/zomAN0
>>924
レディはあかんのか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:02:51.83 ID:fSf6JkDp0
どうも1月中にヒナタは死にそうな気がする・・・
逆にここ乗り切れば、ナルトのパートナーポジはほぼ確定しそうだけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:04:23.37 ID:TeGOMxmH0
>>929
白はアニメスタッフ内の評判で二番目に可愛いらしいが男しかいないのか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:05:22.81 ID:sjJmoDBW0
>>913
夫人は歯科助手かなんかで岸本の大ファンだったとかだっけ?
知らない間から応援してくれていた、内助の功で成功の手助けをしてくれた、
て感謝の気持ちも影響してるのかもな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:05:50.30 ID:uso8yGq/0
>>933
その気持ち分かるw ナルトに絶望を与える犠牲として、オビトが真っ先に狙うだろうしね、ヒナタ。
が、今回の最後のページは希望を感じさせるカットだったから、生き抜くと期待してるよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:06:36.98 ID:7eAap98B0
>>932
ゴメン、まずレディが分からないんだ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:08:51.67 ID:bSpdKsHt0
>>935
Behind every great man there'a great woman...ですな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:10:17.34 ID:TeGOMxmH0
>>935
ヒロインも新しい女キャラになりそうだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:10:30.74 ID:t5/zomAN0
>>937
今20歳以上なら見たことぐらいはあるやろ!
http://stat.ameba.jp/user_images/20110320/21/cyo-hakkai/2f/ac/j/o0320048011116498371.jpg
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:11:43.96 ID:av0aBj2SP
岸本がサクラにこだわってないのは明白だろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:12:13.07 ID:BY4dPe/B0
>>890
最終的に残った人の妄想が無限月読で実現しますw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:12:31.50 ID:xEmVp0FyO
目標も無くてタテマエでしか行動できないサクラと違って

ヒナタはナルトと同じ忍道ってのが凄く重要だよなあ…

いわゆるヒナタが歩く「道」にいる「道しるべ」のナルトが脱線しそうになっても後ろにいるヒナタがそれに気付いて闇から救ってくれる
ナルトを呼び戻せるのはヒナタにしかできないヒロインの役割
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:13:47.58 ID:TeGOMxmH0
>>941
だよな
既存の女キャラを捨てて新しい女キャラだせばいいな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:15:49.17 ID:n2wVR01A0
ヒナタ信者の最期の一暴れか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:15:51.48 ID:7eAap98B0
>>940
今20歳だけど見たことない、ゴメンよ。
タイトルを言ってくれたらまだ分かるかもしれない。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:18:09.89 ID:t5/zomAN0
>>946
コブラだけど画像見てわからないとなると
確実に分からないし気にしなくていいよ、古いジャンプ漫画だけどナルトとは似ても似つかないストーリーだし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:20:15.74 ID:C3T3vLlb0
サクラって明らかにもうナルトに興味ないように描かれてるのに、
未だにナルサクとか言ってる馬鹿ってガチで言ってるの?
荒らしとかネタだよね?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:29:01.58 ID:gED7YBXaP
>>943
いいこと言うね
1日の夜暇だからずっと読み返してたんだが最初からヒナタはナルトのために用意されていたように
自然に感じるよ。
読み返す前は、あれ岸影さま心変わり?とか思ったけど、ぶれないのは岸影様も同じだった。

つかネジだよネジ…頼むよこれじゃ本当にヒナタの踏み台、かませとしてしかorz
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:41:19.65 ID:t5/zomAN0
似ても似つかないとは言ったけど
よく考えるとコブラのトリップ・ムービーって商用無限月読だな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:42:53.78 ID:4YE/8dRO0
そんなネタはコブラが起源じゃないしw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:44:48.22 ID:xEmVp0FyO
>>949たぶんネジはヒナタへの想いと一族(分家)の宿命の間で葛藤してきた
過ごした時間的には最もヒナタの傍らに居たことで皮肉にも彼が一番ヒナタの変化・彼女が寄せるナルトへの想いの強さを実感していた

そしてネジが抱いてきた日向一族へのしがらみの根元を払拭するキッカケを与えてくれたナルトに、彼自身が何かしてやりたいと思う気持ちとの間でも揺れていた

そして最終的にその2つの気持ちが天才として大切な2人を守って死ぬ行動を選ばせたんだろうな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:46:25.95 ID:By2VQAQ0P
ネジの物語はナルトとヒナタの物語に組み込む形を取ったんじゃないの
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:48:00.42 ID:gp/u0mnW0
ナルトがヒナタを意識し始めるか?というイベントなだけなのに
最初からナルトに気がないサクラをやたら女として落したがってるのは
ナルトとサクラがまとまる線が薄れるとサクラがそのままサスケに来るので
それが嫌なサスケホモ好き女のサクラたたきが再発してるだけ
中忍試験前あたりからのサクラたたきが未だに続いてるだけなのだ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:48:32.41 ID:t5/zomAN0
>>951
そりゃ誰も起源とは言ってないべ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:48:45.83 ID:dQ0qYTHw0
>>946
20歳のキミに解りにくいCOBRAのネタで盛り上がっているのはアラフィフ。
DRAGONBALLだってアラフォーだろ、キミが解らなくてもしょーがない。
楽屋オチネタが好きなのは、とんねるず世代のオッサン共の特徴だよ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:51:00.26 ID:1VI/dXv50
もう転生の術でちゃってるし、どうせこの大戦で死んだ里のやつら全員復活するんだろ・・
って思ってしまってすべてが茶番に見える
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:51:01.72 ID:gp/u0mnW0
ドラゴンボールは30代だろ
40代はキン肉マン・Dr.スランプだよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:54:32.74 ID:OFtZT2i/O
ヒナタ信者って病気だな
嫌われる理由が良く分かったよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:54:43.86 ID:lEFGUVXH0
>>954
叩いてるのはどう見てもヒナタ信者なんだが
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:56:51.74 ID:+32TgFNA0
>>957
一度死んだやつ復活するイベントやっちゃったしなぁ
やっぱ次の世代への引継ぎが云々言う漫画でドラゴンボールみたいな展開は失敗だったと思うわ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:59:57.94 ID:xEmVp0FyO
今となってはサクラに気を遣わないといけない理由が無いからなあ…

ゼツが化けてたとはいえ治療後のネジを油断させてぶん殴ってるんだぜ。この女
もしゼツじゃなくて本人が憑依されて操られてるとかだったらとか配慮しないのかよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:00:46.56 ID:gp/u0mnW0
>>960
荒らしの手段として
Dに絡んでくるCを叩くためにABを利用するという事はよくある事だよ
重要なのは関わりが深いのに一切Dの名前が出てこないところ
AB信者と装う事で自分がD信者とバレない=Dが叩かれる心配が無いからね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:01:25.02 ID:dQ0qYTHw0
>>958
アラフォーの“AROUND”の意味をちゃんと斟酌してねw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:02:56.67 ID:lEFGUVXH0
>>963
ヒナタ信者の痛さを認められないお前がヒナタ信者なのは分かった
バレが来た日から何日も何十時間もヒナタを持ち上げながらサクラ叩きしておいて
今更ヒナタ信者じゃないんです 利用されてるだけなんです という言い訳が通用するわけがない
ヒナタ信者乙
言い訳してる暇があったら痛い仲間を引き連れて消えるんだな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:04:20.81 ID:av0aBj2SP
サクラに美人設定なんてあったのか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:05:09.56 ID:0kYU2YYiO
ヒアシ信者の俺はどうすればいい?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:05:18.91 ID:gp/u0mnW0
>>964
悪いが対象の幅が狭くなりすぎるから
アラ○○なんて言い方は世代を話すときにはふさわしくないと思う

そもそもアラ○○をどういうシチュで使いだしたか
元ネタ(=流行語作ろうとした連中の思惑)を顧慮して思い出すと良い
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:05:25.43 ID:TeGOMxmH0
>>966
サクラにもヒナタにもないな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:06:20.57 ID:lEFGUVXH0
>>967
ここで暴れてるヒナタ信者や責任転嫁してるヒナタ信者を連れてナルトとヒナタのスレにでも篭っててくれ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:07:17.25 ID:+32TgFNA0
正直信者も対立煽ってる馬鹿も傍から見たら一緒なんでそういうことは巣に帰ってやるか、
そうでないなら何度も何度もあほなやり取り繰り返すなよ面倒臭いから
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:07:47.25 ID:xEmVp0FyO
ヒロインが変更した今となってはサクラに気を遣わないといけない理由は無いからなあ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:08:25.34 ID:av0aBj2SP
>>969
でこ広で悩んでたから、おかしいと思った
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:08:27.54 ID:NDrPDpjp0
>>964,968
オッサン同士の世代論争はよそでやってくれ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:08:50.36 ID:mtvpdwBd0
>>966
ナルトがかわいいとか初期いってたようなくらいの記憶
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:11:10.72 ID:BY4dPe/B0
>>971
正直、まともな奴てこのスレにいるのか?
俺とお前を含めて
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:12:14.39 ID:NDrPDpjp0
>>976
確かにまともな人は2ちゃんでバレ探してまで内容先取りしようと思わないな

ってそれを言ったらおしまいよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:13:07.19 ID:Wp07J8BB0
神羅天征ってあれ忍術なのか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:14:25.09 ID:7x7amJYd0
ヒナタ信者きもすぎワロタ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:16:36.17 ID:BY4dPe/B0
>>977
いや、同じ内容の繰り返しにまともな奴はバレくるまで避難してそうかなと
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:16:42.16 ID:+32TgFNA0
>>976
それを言ったらおしまいよw
まあそれでも荒れないに越した事はないだろやっぱ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:20:26.83 ID:ojRsyJOw0
マダラとオビトが封印されたら、だれが暴走する十尾を止めれるかね?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:22:37.14 ID:1zzFXoq60
このスレ見てて思うが
ヒナタって一貫して落ちこぼれ&弱者として
描かれてるから
底辺の人間に共感されやすいんだろうな
元落ちこぼれのナルトやオビトはチートキャラになってしまったからな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:27:28.28 ID:irpsUSxE0
アニメのスタッフが贔屓するから釣られたというが
岸影は西尾神と切れなければ他のスタッフの事なんてぶっちゃけどうでもいいんじゃね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:29:24.56 ID:0yeVGWgL0
そういうのは全部根拠のない憶測で本当の事は岸本にしか分からないよ

次スレ立てて来る
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:29:39.38 ID:2Vt7zs7j0
>>984
普通に考えたらあそこまでヒナタageするのは原作もそうだからだよな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:31:07.89 ID:0yeVGWgL0
無理だった


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百九拾七

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百九拾六
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356946962/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:31:28.01 ID:irpsUSxE0
ヒナタが医療忍術使えるとか、勝手なオリジナル設定やりはじめた事自体はどうするのかと思うけどね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:32:55.90 ID:By2VQAQ0P
都留がヒナタ好きというのは西尾に匹敵する位の動機になりうるんじゃないの
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:34:06.62 ID:8u39uFut0
待っとけカス共
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:34:14.34 ID:irpsUSxE0
>>989
伊藤監督や西尾とはエピソードがあるけど鶴となんかやり取りしてるとかあったっけ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:37:05.46 ID:8u39uFut0
規制ぽ( ;∀;)
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:40:01.30 ID:4YE/8dRO0
アニメでヒナタアゲというけど、そんなに多いかな
サクラの出番も相当多いはずだよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:40:19.80 ID:irpsUSxE0
Chikaraみたいな肥満親父マンセーと糞オリジナル作る奴と岸本がつるめるとはとても思えん
アニマル映画も同じように肥満親父マンセーやってたんだろ?そして興行成績爆死
どうしようもないじゃないか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:41:09.04 ID:Wp07J8BB0
役立たず共め
スレ立てるから待っとけ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:42:46.70 ID:5/iT7tUk0
>>954
アンチはサスケもサクラに気がないだろwといって否定するが
どうみても作者はサスサクにしたがってるよね1部からね
ナルヒナ・サスサクで平和だろ
カリンと違ってサスケ→サクラはお前の指摘通りちゃんとあるんだから
サクラ→ナルトはないけどな
未だにサスサク否定してる人ってヒロインに嫉妬している腐か喪女だろうな
サクラがサスケ好きなままだったらお前の言う通り自動的にサスサクだからあわててるんだよアンチは
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:42:47.64 ID:xEmVp0FyO
出番イコールageではないんだよなー

わかってないなー
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:43:08.66 ID:Wp07J8BB0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357126926/

ほれ、次スレで大した乙をしてくれい
しかし我ながらこのスレ立て速度・・・
やはり天才か・・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:45:04.91 ID:irpsUSxE0
岸本が好きなタイプの親父は50巻表紙参照
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:45:18.26 ID:4YE/8dRO0
>>998

乙カレー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。