ワンピース専用ネタバレスレッド Part2661

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart653●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1355766112/

規制者用ワンピース総合スレッドpart58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1356088464/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
◆Kaze/dDnrcMd:水曜簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜文字バレ

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2660
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356505486/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:02:22.09 ID:0RkfceAO0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:02:53.22 ID:AE6gyhrg0
>>1ピースフィルム乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:03:32.38 ID:+FZUfYfn0
↓以下ドフラについてのレス
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:03:51.11 ID:GXFxmUw40
>>1ピースフィルム乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:04:58.52 ID:IO1JSxVrO
カラクリ見てたんだけどルフィがギア2使ったのにはビックリしたわ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:07:16.24 ID:qVxR4vA70
前スレで何かドフラの高感度上がってるみたいだけど
ドフラは人身売買やってたり闇社会で税金払わずにヤバイ商売してる
イかれたピストルみたいなやつだぞ
ルフィにぶっ飛ばしてもらわなきゃだぜ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:11:55.88 ID:AE6gyhrg0
>>7
税金ってwww
基本ほとんどが海賊だしな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:13:33.36 ID:+tspdqpz0
モネ仲間だよね?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:13:40.04 ID:DM6CczNv0
ヤクザ、マフィア系だから身内は大事にするんだろ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:13:57.78 ID:1y0I4cTA0
>>7
ジェッタシー?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:14:41.06 ID:zLQlSs220
せこい裏取引を生業にしてるようなのが今さら海賊王とか言われてもな
むしろ使えない部下たちばかりでよくここまで生き残れたというべきか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:14:43.49 ID:nmwjN/nf0
>>9
あなた疲れているのよ・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:14:45.87 ID:4SIi7BiP0
次の展開

ドフラミンゴ麦わら一味に追いつく

ロー「俺がひきつける、先にいけ」

ローとドフラミンゴ タイマン


二人共相打ちで死亡



15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:15:01.27 ID:hKc+btQg0
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:15:12.77 ID:e4fE7G8w0
>>7
モネとヴェルゴを失ったドフラかわいそすって同情票だろ
ドフラにローをやらせればみんなすっきりするよ
17前スレ1000:2012/12/27(木) 16:15:56.67 ID:8Pq55Tbv0
前スレ>>999
 何するねん(・ω・ メ)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:16:05.32 ID:lF4OeQEr0
人身売買は海賊捕まるから政府的には歓迎なのかな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:16:13.31 ID:APxur6KvO
>>1
乙です

ローさん死んじゃうの?
思い出同盟なの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:16:35.31 ID:/dQuEY2y0
ドフラは服とか靴にSMILE喰わせてそうだな
空飛んでるのもそういうことじゃね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:16:52.31 ID:H+ZWXSRE0
>>1おつー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:17:24.63 ID:AE6gyhrg0
>>20
あの首まわりのバサバサしたのが能力者なんだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:17:47.66 ID:BM62/WH30
ドフラの飛行

バルーニング

それぞれに周囲の草や木の上に向かって上って行く。

この先の行動は大きく二つに分かれる。
原始的なジグモなどは子グモが糸を出してその先にぶら下がり、
風に吹かれて糸が切れると、そのまま風に乗って飛んでいく。

多くの高等なクモでは草や木の先端に出ると体を持ち上げ、
腹部を上に向け、糸疣から数本の細い糸を出し始める。

糸は上昇気流に乗って吹き上がり、やがてクモが脚を離すと、
そのまま空中へ吹き上げられる。ちょうどタンポポの種子のような格好である。

byうぃき
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:18:32.94 ID:fGVbI0u60
モネはドフラミンゴを裏切るとか元々仲間じゃないとか散々言われてたけど結局ドフラミンゴに心酔してるキャラっぽいな
過去編かなんかでヴェルゴ達との馴れ初め見たいわ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:19:09.83 ID:++0mWGAp0
モネのおっぱいが見えないのが納得いかないぞ尾田ァ!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:19:47.03 ID:FVTNLcSi0
13ページ下のサングラスに手を当てるドフラ、すげえ格好いいそ…

>まずい、このトロッコが通るトンネルを瓦礫がふさいでしまう
絵と前後のセリフから見ると、これはウソップが言ってるのか?
ローは冷静すぎるとウソップに怒られてるし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:19:59.70 ID:H+ZWXSRE0
>>23
そんな長々と説明しないといけない設定を取り入れる訳ねぇーw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:20:10.90 ID:+60rtNNdO
>>9おまえのな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:20:11.62 ID:nmwjN/nf0
>>25
薄い本にご期待ください
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:20:58.63 ID:lFfoncD/0
>>20
あのモフモフは絶対能力ある
戦闘になると必ずわざわざ動きにくそうなのに着るし
動物系なら腐る程悪魔の実持ってるし
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:21:41.26 ID:fQSAcqiZO
フラミンゴだったか!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:21:43.26 ID:C55I/JXn0
>>26
俺は13ページ目のドフラがリボーンに出てたオカマ暗殺者に見えた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:21:49.52 ID:CbLOv9eS0
そういや糸を吐きだして足場にしてぴょんぴょんと渡れる蜘蛛がドンキーコングにいたな
時間がたつと足場は消えるの
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:21:51.56 ID:r6J16a930
>>18
政府側(天竜人等)は人身売買によって、奴隷を手に入れることが可能だから人身売買には肯定的だろうね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:22:02.11 ID:bCvHKY740
Tさんこないなー
新OP情報知りたいから埼玉の人頼む
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:23:02.82 ID:a9Zfz+Vb0
ロックマンXのシグマ戦の前座のクモのボスがかなり強かった
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:23:15.96 ID:239bAcfL0
>>30
海軍含め海賊の大物はたいていコートやマント着ながら戦ってる
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:23:23.43 ID:qVxR4vA70
しかしドフラミンゴって名前はうまいよなぁ
白ヒゲのエドワードの時も思ってたけどDでもDでなくてもどちらでもいけるからな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:23:51.97 ID:ohG/zQsb0
ドフラミンゴに海賊王になる野望があるんだったら
大親分は四皇ではなさそうだな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:24:32.34 ID:lFfoncD/0
>>37
うんまあそうだけどさ
なんか怪しいじゃんモフモフ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:24:34.63 ID:FVTNLcSi0
瓦礫が崩れる中、登場人物みんなが、ローでさえ、神妙な顔で次々描写されてるシーンで
ルフィだけ場違いにヘラヘラ笑ってるのは何なんだ…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:24:50.74 ID:vuV1ZLdz0
うーん、やっぱベビー5のパラミシアは納得いかんなぁ
フランキー将軍に体当たりして粉みじんになっても、液体窒素浴びたT1000みたいに合体するなんて変だ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:25:14.61 ID:a9Zfz+Vb0
コビーの才能は麦わら一味を遥かにりょうがしているな

たぶん最強の海軍大将になる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:25:36.43 ID:9KHOxS3IT
絵バレきてた
ベビー5ってロギアみたいだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:26:19.55 ID:lFfoncD/0
大親分ってあのジジイだろ
強面の
5老星の誰かに似てる風な 来週バレにもいる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:26:38.06 ID:fGVbI0u60
そういやドフラミンゴが大物海賊の息子説は消えたな
ドフラミンゴの上にまだ海賊がいるならモネが海賊王になるとかいわんだろうし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:26:42.16 ID:7g71/q1I0
コビーは万物の声を聞けるというロジャーと同じ能力の唯一のキャラ

さらに覇王色もちの可能性もある

大器を持つ最強のキャラの一角
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:26:46.50 ID:KfmsW3SH0
ドフらはワンピ史上初のキャラ位置:純粋悪のカリスマだな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:27:24.54 ID:H+ZWXSRE0
>>47
なんかヤダな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:28:10.61 ID:1y0I4cTA0
>>47
池沼主人公が海王類の声とか聞いちゃってるぞ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:28:14.94 ID:nIWi9sdaO
綺麗事言ってんじゃねえよ若が海賊王になるんだよ愚民共が!!!!!!!!
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:28:44.03 ID:E+UZbl990
若なかなかかっこいいじゃない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:28:51.01 ID:lFfoncD/0
あのじいさんカンパニーとか言ってないか
やっぱ会社なのかなドンキホーテ海賊団は
結構由緒ある歴史深い組織の可能性もある
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:29:00.73 ID:4SIi7BiP0
ルフィって最後コビーに殺されて終わりそうだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:30:07.40 ID:S9gjaU8v0
最後のページの左下の老人が五老星?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:30:07.87 ID:eYeb0Tm60
>>7
1つの場面でしか物事を考えられない痴呆相手にしても疲れるだけだそ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:30:35.95 ID:uhxBFLuL0
ワンピースの世界の海軍って若くても大将なれるんだね。
ゼファー38歳で大将に就任 スゲーな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:30:43.51 ID:+60rtNNdO
第694話
最も危険な男
扉絵 ババーのミートパイを喰いながら金品をあさるカリブー

ミサイルがバラバラになっているが破片からベビー5が復活 フランキー将軍は無傷で仕返し シーザーが仲間が居る事に気づき その前に心臓をつぶそうとする

SAD製造室ではドフラがヴェルゴに別れ『すまん相棒・・・お前とは一番古い付き合いだ 今日まで・・・御苦労だったな』 ヴェルゴ『・・・・・』  ヴェルゴ笑みを浮かべる

脱出しているともものすけが父上〜と叫ぶも空腹でダウン SAD製造室が爆発 通路が壊れる ルフィやゾロが瓦礫を破壊しながら脱出中

C棟ではモネがスイッチを押そうとしている。
モネ『さよなら若様 あなたこそが 海賊王に成る男・・・・!!!』
スイッチを押そうとした瞬間にシーザーが心臓を刺す。モネ死亡 
ドフラ『モネ・・・・何か有ったのか  応答しろ・・・!!!』

ローは心臓を入れ替えていた為スモーカーは無事 
ドレスローザからドフラの姿が消える。
窓が開いており部下も連れずに空を飛びパンクハザードへ向かうドフラ

次週
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:31:35.05 ID:lFfoncD/0
>>55
そんな雰囲気の
前トランプしてたけど
大親分ぽくね?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:31:36.14 ID:H+ZWXSRE0
>>7
逆に人身売買を終わらせたのがドフラとかんがえるとどうだろうか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:31:38.84 ID:QncWInQr0
>>57
このままいくと海賊王は10代だからな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:31:46.12 ID:vuV1ZLdz0
>>44
そう、今週までの武器モルフェーゼはいいけど、集合合体はパラミシアじゃないだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:32:19.16 ID:a9Zfz+Vb0
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:32:39.96 ID:dQxChdRo0
カンパニーは伴や仲間だよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:32:56.41 ID:IUW++KCbO
>>46
まだ分からんよ
オヤジ(に相当する人物)は既にドフラの傀儡であるとか、
モネはドンキホーテ海賊団に、というよりもドフラ個人に忠誠を誓ってるとか考えられる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:33:13.36 ID:0Mg/OS0tO
二年後のクロコダイルをはやくみたいな。
懸賞金あがってそう。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:33:57.07 ID:lFfoncD/0
ブキブキはチートパラミシアなんだろ
ベビー5自体はそんな強くないだろうから別にいいだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:34:19.21 ID:nIWi9sdaO
ルフィが真剣な顔してないとイラッとするようになった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:35:08.89 ID:uc4yhWg+0
スモやんここ数回たしぎが抜けきってない瞳の大きな乙女顔だったが、
今回いかつい雰囲気に戻ってるな、良かった
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:35:11.68 ID:QncWInQr0
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:36:08.76 ID:9KHOxS3IT
そんなことでイライラしてたら禿げるぞw
ドフラの能力だけすげえ気になるw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:36:28.80 ID:+zBGpPPi0
多分ドフラミンゴってモネと同じ「鳥人間」ぽいな、
電話でモネと話してる時は羽ついてなくて飛行能力の時は
背中に羽が出ている。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:36:43.83 ID:W1E4U3vQ0
>>7
ワンピースでそれだけの悪役いないんだから
最後まで悪に徹してほしいわな
実はいい奴設定は絶対にいらんぞ尾田
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:36:53.07 ID:ZCBf6poW0
3年前に海軍トップに「もっと上だよ」とか言ってたし、五老星の一人が関わっててもおかしくないな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:37:03.52 ID:m+e6+6DB0
>>7
それは漫画の世界だからどうでもいい
好きなキャラが活躍するのをみたいからドフラ応援する スモーカーvsヴェルゴもヴェルゴ応援したし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:37:06.84 ID:nIWi9sdaO
俺も若の為に死のう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:37:12.68 ID:uhxBFLuL0
>>70
誰だこのジジイ カイドウ?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:37:38.08 ID:L0BKOhMs0
年末年始恒例の4コマ漫画は無いの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:37:51.16 ID:QJCR5GcM0
>>70
五老星ではないっぽいな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:37:56.26 ID:auhLVX9A0
シーザー「やった!ジョーカーが来てくれた!これでお前らは終わりだ!!」
ドフラ「・・・。(シーザーの手に握られたつららと心臓を見る)」
シーザー「ジョーカー!こいつら・・・」
ドフラ「SADも施設も守れず、挙句騙されたとはいえ俺の部下を刺しやがったか・・・
    フッフッフッ!なんて無能なやつだお前は」
シー「ジョ・・・」
ドフラ「笑えねえ」
***若様の制裁シーン(達磨級:みせられないよ!)***
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:38:07.79 ID:m+e6+6DB0
>>77
ドンキホーテ海賊団の幹部
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:38:08.56 ID:My0gw8um0
>>70
は五老星じゃん?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:38:15.63 ID:WjemOgwQ0
>>62
パラミシアでも原型止めないものも稀に有る設定だぞ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:38:24.24 ID:bCvHKY740
ルフィが真面目な顔する時のが珍しいのに何言ってんだw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:38:38.62 ID:W1E4U3vQ0
>>46
じゃあ天竜人しかないな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:38:55.61 ID:FVTNLcSi0
>>53
カンパニーをつれずに出て行ったとあるから、仲間っていう意味だな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:39:26.08 ID:9KHOxS3IT
>>73
最初は極悪人だと思ってたけど仲間思いで結構いいやつに見えてきたわw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:39:37.05 ID:8g97i8VP0
>>86
文脈を問うまでもなく冠詞がないことでわかるけどな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:40:07.95 ID:+tspdqpz0
モネは死んでいない訂正せお!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:40:08.23 ID:0GY0tlc40
フランキー将軍最近かなりめだってるなw
しかも結構強いぞw
何かあるのか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:40:26.04 ID:m+e6+6DB0
次々に部下切り捨てていく大ボスはクロコダイルでやったからな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:40:39.52 ID:GsjrAkO00
>>41
ルフィ『アイドル王におれはなる!』だからだろw
//kagesoku.2chblog.jp/archives/17489572.html
//livedoor.blogimg.jp/zitrn/imgs/4/6/466494b7.jpg
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:41:03.64 ID:RSSXKlGU0
悪役として好きだから応援するってのは分かるが
ドフラ実はいい奴じゃんって言ってる奴はおかしい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:41:13.00 ID:1y0I4cTA0
>>90
燃え尽きる前の蝋燭・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:41:43.61 ID:LqZl4HtQ0
ベビー5ロギアじゃねえかこれw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:42:07.63 ID:m+e6+6DB0
>>93
仲間に対しては思ってたよりいいやつ ってことだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:42:09.38 ID:Tij6h4Ni0
今のところやってることは極悪だけど仲間思いのいい奴っぽいな
政府の主要機関攻め落として囚人解放して戦争で暴れて政府に喧嘩売った仲間思いのいい奴と大差ないかも
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:42:35.36 ID:xbr1bj8e0
>>93
イイヤツじゃんってのは別に「善人だ」って言いたいんじゃなくて
これまでの情報から見えた印象よりは仲間思いでいいやつじゃん! 程度でみんな言ってるんだろう
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:42:48.27 ID:fGVbI0u60
ドフラミンゴは良い奴では無いがクズでは無いって感じじゃないか
仲間は大切に思ってるタイプだが他人はゴミだと思ってるんだろ多分
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:42:53.99 ID:AW/iI2rU0
仲間が死んだ事に傷心してるってのはミスリードだろ。
ローとかが「ヴェルゴとモネは残念だったな」的な事言ったとたん、フフフ、フハハと笑い出すくらいの事はやって欲しい。
あくまでも切れてるのは貴重で優秀な駒を失った事に対してであって、仲間を失った事なんて気にしてない。そこを指摘されても馬鹿馬鹿しいと大声で笑う。
それくらいの事をドフラミンゴにはやって欲しい。
最近のワンピースは、いくら悪役でも一応話のワカる奴とか、仲間は大切にするような義賊とかが多過ぎる。
仲間が殺されたくらいで怒りを感じないような(「駒」を殺される事には怒りを感じても良いけど)本物の悪役をそろそろ出して欲しい。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:43:01.17 ID:GsjrAkO00
>>54
コビーが勝って終わったらコビーが主役になるだろwねーよw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:43:01.03 ID:lFfoncD/0
五老星に海賊王になれたら歴史とか古代兵器については黙殺するから協力しろみたいな交渉したのかな
五老星としてはルフィみたいな下手な海賊になられるよりはドフラになって欲しいみたいな?
多分政府側もワンピース狙ってるグループがあんだよ多分
海賊に取られると物事がひっくり返えるし 放っとくてのはないはず
ドフラはそういう奴らと取引してるとみたワンピースを目指すために
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:43:01.87 ID:LC6b0Cax0
過去編とかエースや白ひげのような物語のターニングポイントとなるキャラ以外で
とうとう初の明確な死亡者が出たな
これからは血生臭い展開になっていくのかね
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:44:07.29 ID:BCjGkkcx0
>>99
アーロンと一緒か
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:44:08.58 ID:QncWInQr0
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:44:24.44 ID:k096iqzG0
ベビー5って物理攻撃無効なのか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:44:46.61 ID:LU0WW0oK0
>空を飛びパンクハザードへ向かうドフラ

そのままラフテル攻略しろよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:44:55.94 ID:bCvHKY740
そういやドフラミンゴは世界政府と七武海以上の付き合いがあるんだっけか
こいつ倒したらとうとうルフィ達の懸賞金が凄い事になってくるな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:45:18.73 ID:LqZl4HtQ0
モネええええええええおおいいいいいいいいいいいいいいいいいい


シーザーしねええええええええええええ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:45:24.81 ID:1y0I4cTA0
>>105
残りの三人もカツラだよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:45:31.05 ID:dQxChdRo0
いい奴じゃないよ
ドフラミンゴへの忠誠描写とカリスマにやられたんだよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:45:34.99 ID:6OJhJS9G0
心臓刺されたモネは死んでるよな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:45:40.40 ID:7g71/q1I0
アームストロング大佐かよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:46:02.08 ID:4SIi7BiP0
>>105
真ん中の奴が2年たったらそんな風貌になってもおかしくはない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:46:04.28 ID:ZTNJQ7ak0
キャストバレ
狐火の錦えもん:堀内賢雄
科学者M・シーザー・クラウン:中尾隆聖
モネ:皆川純子
中将ヴェルゴ:銀河万丈
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:46:32.04 ID:0GY0tlc40
さすがにドフラミンゴでも一人で全員を相手にするのは無理があるだろ
なにか策がありそうだな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:03.01 ID:FVTNLcSi0
>>115
上2人は判明してたが、銀河万丈氏も本当なのか? ヴェルゴそのまますぎるんだがw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:31.28 ID:++0mWGAp0
>>100
クリーク「チラッ」
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:35.35 ID:zLQlSs220
どうせローを操って全員一刀両断にするとかだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:37.71 ID:LqZl4HtQ0
>>116
ベビー5とバッファロー忘れんなw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:40.28 ID:sGFT72yX0
694話 "最も危険な男"

扉絵:婆さんの旨いミートパイと使い古しの宝石

ベビー5「ミサイル女(ガール)の『燃える情熱』はいかがだった?」

バッファロー「ベビー5!この武器いらねェだすやんか?自分自身が武器だからな!」

ベビー5「ああ、拾ってくれてたのね、バッファロー。その武器は祝福されてるのよ」

バッファロー「買わされたんじゃなかっただすやんか!?」

回想:男「この武器を所有する人は幸せになれますよ」
あなたが買ってくれるのなら、私も幸せになれます!」

ベビー5「え…必要とされてる!」 回想終了

バッファロー「ベビー5!後ろだすやん!」

将軍「どこの誰だか知らねェが…おれは無敵のアイアンパイレーツ♪
海の平和を守りゃしねェ♪アイアンパイレーツ♪」

ベビー5「なんて頑丈なやつなの!ブキモルフォーゼ!リボルバー女(ガール)!」

将軍「あう!効きそうだぜ!」

シーザー「ハァハァ…」(ベビー5とバッファローだな…助かった…だがその前に…)

━━━SAD生産室━━━

ドフラ「すまん相棒…お前とは一番古い付き合いだ
今日まで…御苦労だったな」

ヴェルゴ「……」

ドフラ「今までのお前の働きには感謝してる」

微笑むヴェルゴ

━━━脱出経路 ━━━

モモの助「きん…錦えもんと申したか?」

ルフィ「おい、どうした、モモ!」

?「え!?何で竜がここに?」

モモの助「き…き…ち…父上!!父上ェェ!」

ブルック「ぎゃああ!うなぎさんが私に攻撃を!」

モモの助「父上!どうされたんです!私です!モモの…」(どさっ)

ルフィ「おい、モモ!」

ロビン「え?」

ドォォォン(大爆発)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:44.00 ID:dQxChdRo0
ドフラミンゴは殺し合いをさせる事が出来る
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:46.32 ID:Tij6h4Ni0
全体攻撃があるトップクラスならそんなに無理なことでもないかもしれない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:47:55.32 ID:sGFT72yX0
子供「わあああ!きゃああ!」

たしぎ「何?」

G5「何かが爆発したんだ!」

ロー「B棟…SAD生産室からだな!」

ルフィ「気をつけろ!」(子供にぶつかりそうになった瓦礫を破壊)

?「通路が崩れるぞォ!!」

ロー「この通路は山の中のトンネルだ。崩れれば生き埋めになるぞ!」

ウソップ「何でそんな落ち着いてるんだよ!」

G5「瓦礫で通路がふさがれてるぞ!ぶつかる!」

ゾロが瓦礫を木っ端微塵にする

G5「わああ!助かったぞ!こいつの敵にゃなりたくねェな!敵同士なんだけどな!」

━━━ C棟毒ガス発射装置━━━

モネ(どこかでガス爆発が起きた…でもこんな小規模な爆発じゃ…この島を
丸ごと抹消するには不十分!!)

モネ(さよなら若様 あなたこそが 海賊王に成る男…!!)

━━━━━━場面変わってシーザー━━━━━━

シーザー(死ね、スモーカー!!シュロロロ!」

スモーカー平然

モネ「!!?」

ドフラ「モネ…何かあったのか、応答しろ!!]

━━━━━━場面変わって━━━━━━
一同「急げ、トロッコ!!崩れるぞォォ!!」

スモーカー「おい、何でシーザーはおれの心臓を持ってると思ってたんだ?」

ロー「今それを聞きてェか?」

回想:シーザー「お前の心臓をよこせ!!その見返りにもねの心臓を
くれてやる!!それで契約は遂行される!!」

PH兵「マスター!ローがスモーカーと戦闘中です!」

シーザー「シュロロロ…スモーカーの心臓だな。これは良い土産だ」
回想終了

ロー「ヤツが勝手に勘違いしただけだ。おれはご親切にも秘書のモネの
心臓を返してやっただけさ。良いコトをすれば良いコトが起きるって言うだろ」
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:48:00.91 ID:FVTNLcSi0
>>116
とりあえずローだけをなんとかすれば大丈夫と思っているかも
ドフラは知らないが、実際麦わら一味は作戦の続きを知らされてないし
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:48:02.25 ID:uhxBFLuL0
>>105
ドフラの幹部かカイドウか
だがこのジジイ 戦っても弱そう。寄る年波には勝てん見たいな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:48:03.04 ID:9KHOxS3IT
ドフラ一味に五老星はないだろww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:48:08.32 ID:LqZl4HtQ0
ドフラミンゴ飛びすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:48:11.98 ID:sGFT72yX0
ロー「風を起こせる奴はいねェか?外に出ればガスが待ってるだろう」

G5「何ィ?そんな特技を持ってるヤツがいるみてェに言うな!」

ナミ「私ならできるわ!!」

G5「いた!?ああああ!出口が見えてきたぞ!!」

━━━ドレスローザ━━━

幹部「若様〜!!いないわ! 」

爺さん「4階にもか?」

幹部「いなかったわ。窓が空いてた」

爺さん「なるほどのう。それならば分からんわけじゃ」

爺さん「また仲間も連れずに外出しおったか…」

━━━ 海━━━

バッファロー「鉄の門番に邪魔されてるとこだすやん!!」

ドフラ「だが無事なんだな?島で大爆発は起きなかったわけか…
さっさと始末してしまえ!!おれもそこに向かってる」

【694話終】
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:48:13.08 ID:EotoIQz60
ドフラがPH着くまでに誰かに遭遇したりして戦闘にならねーかな
このままドフラがPH行ったらPH編春まで続きそうだしw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:48:31.10 ID:S9gjaU8v0
>>105
なんかガープにもみえる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:49:05.36 ID:lFfoncD/0
心臓刺されたぐらいじゃワンピの世界じゃ死なない
心臓停止ぐらいの描写がないとダメだよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:49:21.73 ID:sGFT72yX0
>>121>>124>>129
以上、下手っぴ翻訳どすえ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:49:51.86 ID:LqZl4HtQ0
>ロー「風を起こせる奴はいねェか?外に出ればガスが待ってるだろう」


ロー行き当たりばったりかwwwルフィの事言えねえww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:50:15.13 ID:QncWInQr0
>>126
カイドウはこの画像の左上じゃないか?
ってちょっと前に話題になってたけどどうだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3778918.jpg
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:51:07.93 ID:XwNBKJbb0
モネ…(´・ω・) カワイソス
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:51:14.30 ID:FVTNLcSi0
>>126
カイドウはモサモサの髪でスマイルマークみたいな丸顔だった気がする
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:51:27.31 ID:W1E4U3vQ0
ドレスローザから飛んで着ける程の距離なのか>パンクハザード

ドフラがどんだけの速度で飛んでるか知らんけどわりと近そうだな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:51:27.98 ID:xUWGaPJp0
>>125
ドフラミンゴは覇王色の覇気持ちのルフィを警戒してたんじゃないのか
器はローより上かもしれないとか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:52:57.17 ID:LU0WW0oK0
>>133
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:53:13.27 ID:ue1kP8G70
>>116
全員相手に一人壮絶死→大物のパパ登場もアリじゃないか?
ドフラ到着、ロー・一味もG5も逃走済みでする事ねーからシーザー殺害、ヴェルゴとモネ救出
ドフラマジ顔でしめてかかるぞ的にドン!もアリだけどしょっぱい。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:53:29.76 ID:nIWi9sdaO
俺がワンピースにいたら麦藁には入ってねえわ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:53:43.68 ID:lFfoncD/0
ドフラ、バサバサともヒュンヒュンともいってるな
どうやって飛んでんだろ
飛行能力持ってる奴大杉だろww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:53:48.43 ID:rhKSmiSA0
なんかPHまで意外と近いのな・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:54:19.08 ID:0GY0tlc40
>>120
フランキー将軍が撃破するとみた

ヴェルゴに麦わらに気を付けろとか言っときながら1人で向かってるからなw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:54:39.41 ID:QJCR5GcM0
>>135
ウソップってドフラに似てるな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:54:41.53 ID:9KHOxS3IT
飛行機バッファローでもそこそこかかったのに今から出て行って間に合うスピードなのか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:54:45.38 ID:xbr1bj8e0
>>105
なにいってんだよ、このじいさんまえに一度でてるだろうが。ドフラのこと若って呼んでた奴だろ
ただの部下だろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:55:02.03 ID:qVxR4vA70
スモヤンの心臓は元通りになってるってことで良いのね?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:55:19.06 ID:H9aP2/3n0
ドフラがどうやって飛んでるのか気になる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:55:46.75 ID:uhxBFLuL0
>>135
ありがとう 
カッケー 
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:56:03.37 ID:+tspdqpz0
モネ仲間になるけど役職は?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:56:11.38 ID:LC6b0Cax0
これドフラが間に合ったら第一にフランキーが危ないんじゃね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:56:45.22 ID:0GY0tlc40
あれだなドフラはただコンビニに行っただけじゃないか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:56:56.19 ID:W1E4U3vQ0
>>143
悪魔の実の飛行能力持つ奴は5人って言ってたけど

ペル
ラフィット
シキ
マルコ

映画のシキをカウントするのか分からんけど入れたとしたなら
最後の5人目ってドフラだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 16:56:57.23 ID:4SIi7BiP0
正直フランキー死んで、クマ仲間になってほしい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:00:10.50 ID:sGFT72yX0
>>155
あくまで「確認されてるのが」5種だから実際は何十種類いてもいいようにはしてるw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:00:32.02 ID:E+UZbl990
>>133
乙だすやん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:01:48.56 ID:FVTNLcSi0
>>155
飛行というより、糸をうんと長く伸ばしてそれに捉まって手繰ってる感じじゃないのかな
レスキュー隊が訓練でやってるようなやつ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:02:00.60 ID:H+ZWXSRE0
>>133
いやなかなか良かったよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:02:32.31 ID:LqZl4HtQ0
そういえばドフラって戦争編でオーズJr倒す時飛んでたなw
単にジャンプ力凄いんだと思ってたわw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:02:39.12 ID:uhxBFLuL0
バッファローを忘れるなよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:03:01.84 ID:QncWInQr0
>>133
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:04:42.20 ID:H+ZWXSRE0
>>155
まぁももの助も飛んでたんですけどね
ヨホホホホホホ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:04:59.80 ID:fQSAcqiZO
このままだとフランキー将軍やばいやん(;゜0゜)
ドフラミンはまだ手下いそうやな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:05:14.45 ID:0GY0tlc40
バッファローでも到着までかなり時間かかったのにドフラ間に合うのか

将軍のところにルフィ達が合流する方が速そうだけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:05:16.45 ID:MtU/HGte0
ドフラには最初から最後までクズでいてほしかったのに
なんか実はいい人みたいな人間味が出まくってる
こりゃ物語からの退場が近い感じだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:05:47.67 ID:++0mWGAp0
飛べるのが5人ってゾオン系で飛べるのが5人ってことじゃなかったっけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:06:06.45 ID:QELDj9KCO
>>100
・仲間大切にしない敵
モーガン・クロ・クリーク・クロコダイル・エネル・赤犬・ホーディ・シーザー
・仲間大切にする敵役
アーロン・モリア・マゼラン

そもそも仲間大切にするような敵が希少だけどな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:06:17.21 ID:mZgmQ7ip0
>>155
ミホークも確実だろ
たった一人で新世界を航海するのは無理だぞ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:06:42.28 ID:x4xYu6pe0
なんだ舞空術か
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:07:46.32 ID:xUWGaPJp0
>>169
フォクシーは敵役ですらないのか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:08:02.02 ID:+eMnP5L90
>>135
改めて見るとローの頭の上のチョッパーが自然すぎて噴く
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:08:37.16 ID:9KHOxS3IT
>>167
最後までクズ役はビッグマムで
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:08:54.77 ID:pnCnov2O0
心臓刺した後のスモーカーのカットわろた
島汚染されてんのに冷静すぎだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:09:07.62 ID:kzboWjEvO
>>155
麦わらチェイスの犬もトリトリの実の能力で空飛んでた
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:09:51.57 ID:6OJhJS9G0
>>167
どこがいい人みたいな人間味なんだ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:09:58.55 ID:uqm4MGdw0
ヴェルゴ復活か
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:10:59.96 ID:B6uiKrgq0
ドフラ到着前に誰か大物に打ち落とされたらオモロイな。
お前の時代は終わりだみたいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:11:16.86 ID:0GY0tlc40
将軍のストロングライトでドフラのサングラスが割れるシーンが見たい
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:13:18.77 ID:P6m22U/p0
> モモの助「き…き…ち…父上!!父上ェェ!」
錦えもんと言いかけて父上に言い直してる
原文もこの通りならモモの助は実はワノ国の殿様の息子というビビパターンか?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:15:21.90 ID:ue1kP8G70
さすがに将軍が幹部二人に勝つようじゃつまらんな。
ピーチ姫になってドレスローザで鬼の拷問されるけど「???」なんだろ。、
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:15:26.29 ID:GTrOOkTK0 BE:358733423-2BP(234)
俺の予想通りシーザーの持ってる心臓はモネのものだったな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:16:09.92 ID:uhxBFLuL0
ドフラの能力
人を操れる 斬る 飛べる
何ぞこれ?
幻獣種かな?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:16:50.41 ID:x4xYu6pe0
>>179
バキュン!
ドフラ「ぐは!なんじゃこりゃあああああああああああ」
オーガー「可哀想に…苦しかったろう…1羽即死させてやれなかった…
だがそれもまた運命の巡り合わせ、お前の日々の行いの賜物なのである」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:16:54.71 ID:dQxChdRo0
ドフラミンゴ編が見たくてすっかりワノ国への興味を失いつつある
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:17:26.01 ID:0GY0tlc40
フランキーはCP9の時も拉致られてたな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:17:38.77 ID:4SIi7BiP0
>>184
ツルツルの実が意外と正解なんじゃ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:18:16.23 ID:GTrOOkTK0 BE:1255564973-2BP(234)
今の状態じゃドフラミンゴに太刀打ちできないだろうな。
どうするんだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:18:18.34 ID:paciScyX0
もものすけは仲間になるかなー
なって欲しいなー
龍とかかっこいいし
微妙に空飛べるみたいだし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:18:48.24 ID:bCvHKY740
ベビー5とバッファローはせいぜい戦闘員だろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:19:43.37 ID:HBPAG5YX0
ベラミーはモネやヴェルゴにはなれなかったな
やっぱりなんか違うしな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:20:17.52 ID:T3ylYdVS0
ドフラ飛んでるの六式か?
アニメじゃサンジやモモンガが普通に宙に浮いてるからな
もう滅茶苦茶だ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:20:20.50 ID:0GY0tlc40
>>182
でも将軍連れ去る理由がなくね?
その場で始末すればいいだけのような気がするが
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:20:39.55 ID:ue1kP8G70
心意気G5はトロッコ乗ってんの?あれ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:20:53.17 ID:+jaJR1IPO
何?ネタバレ来たの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:21:35.52 ID:FVTNLcSi0
panda1ページ目に出てくるローみたいなのは誰なんだw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:21:44.40 ID:+eMnP5L90
ドフラとは海上でシーザーの奪い合いになるんだろうか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:22:54.55 ID:AW/iI2rU0
>>169
こうしてみるとやっぱり悪に徹し切った悪役はいいキャラが多い。最近のだと赤犬、シーザー、ホーディだけど、シーザーとホーディーは悪以前に小物感が拭えなかったからやはり糞だった。
ドフラミンゴも仲間の死で傷ついちゃってなんか拍子抜け。もっと本物の悪役を演じて欲しい。
最近のワンピは、なんかどこか憎めない面のある良心的な敵役が多過ぎ。みんな白ヒゲみたいなキャラになっちゃってる。
もっと理不尽で話の通じないような悪が出てきて欲しい。尾田、今だぞ。絶対にドフラを仲間の死で切れるようなきゃらにするな。こいつは気持ちいいくらいの悪役にするべき。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:23:19.53 ID:qf/eFV/u0
爺さん「また仲間も連れずに外出しおったか…」

飛行能力のある何か(スマイルを食わせた武器?仲間ではなく
ペット)に糸でつかまっていて本人は飛んでいない

バッファローに付けた糸を手繰り寄せてる(もしくは
掃除機のコンセントをしまう要領でバッファローの元へ
ヒュンヒュン飛んでる)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:23:42.31 ID:uhxBFLuL0
たとえツルツルの実の鳥でも
なんで操れるのかわからん。
もしかしてこいつも悪魔の実二つ食ってんのか。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:25:03.78 ID:dQxChdRo0
だからクモは海を渡るんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:25:13.77 ID:nmwjN/nf0
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:25:18.08 ID:H+ZWXSRE0
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:25:37.78 ID:vUZGp8ke0
覇気の使いこなしはドフラよりヴェルゴの方が上なんだろうなあ
ドフラは能力で押すタイプ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:26:33.01 ID:6OJhJS9G0
つか今の段階では赤犬は悪じゃないだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:26:35.01 ID:m+e6+6DB0
>>205
ローでさえヴェルゴより覇気強いというのに
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:26:40.37 ID:T3ylYdVS0
ドフラなんで坊主なん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:26:49.84 ID:SduXCSXW0
なるほど、ここでローが味方が出てきてない複線が回収されるのか。
ドレスローザはシャチ、ペンギン、ベポに壊滅させられるな。
新しい時代を作りたかったドフラは、新しい波に呑まれる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:27:10.52 ID:fGVbI0u60
>>199
発言ぶれすぎじゃないですかね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:27:33.65 ID:uhxBFLuL0
バルーニングか
良い能力だな。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:28:05.30 ID:3pyQr02+O
動物にロギア食わしてマントにしてる可能性もあるな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:28:57.46 ID:AW/iI2rU0
>>210
どこが?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:29:11.55 ID:9KHOxS3IT
ドフラは四皇の手先だから
仲間食べちゃう極悪ビッグマムが後ろにいるから
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:30:05.68 ID:Iq64/hd70
ドフラミンゴがベラミーに利用して捩じ伏せろって何に対してのことだったんだ?
ドフラミンゴとローは謎が多いし人助けしたり善玉か悪玉か元々微妙だった
モネとヴェルゴは非道なんだけどな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:30:24.10 ID:dQxChdRo0
ワンピースは正義と悪がはっきりしてないだろバカか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:32:23.98 ID:e4fE7G8w0
>>134
モネの心臓だってシーザーの気分しだいで普通にばれてるよな
ほんと行き当たりばったり
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:33:45.45 ID:nzxFSiej0
>>216
主人公から見てってことだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:34:25.64 ID:IUW++KCbO
自分もドフラは純粋悪でいて欲しいなあ
今回も、仲間をいてこまされて怒ってるってより、
自分の物を好き勝手にされてるのが許せないとか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:36:04.73 ID:e4fE7G8w0
そもそも海賊はやりたいようにやってるってだけで
人の嫌がるようなことだけしたいステレオタイプの悪なんてこの作品にいない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:36:35.68 ID:dQxChdRo0
>>218
主人公がそもそも善でも正義でもなく補正ありきの強者だからね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:36:48.69 ID:MirQR3ry0
ガシャンの所のモネ結構きもいな
まあ性格が糞きもいやつだったからざまあだけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:37:53.97 ID:0bUMLqw/0
a
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:38:12.67 ID:FVTNLcSi0
あの場面で突然都合よく心臓の話をしだすスモやんw 
ローもだんだん悪い顔に変ってきてるか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:38:14.24 ID:AW/iI2rU0
>>210
読解力なかったって事でおk?
どこの事か言ってくれれば簡単に説明出来る自信あるんだけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:38:17.55 ID:nIWi9sdaO
ワンピースは信念と信念の戦いだから
お互い背負う物があるのです
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:38:33.06 ID:E+UZbl990
ワンピースの世界で完璧な純粋枠があるとすれば天竜人くらいなんじゃないの
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:39:52.58 ID:m+e6+6DB0
純粋悪はカイドウにでも期待しとけ

クロコははじめから誰も信用してないと言いつつ結局はダズに信頼を起き、
黒ひげも仲間とは仲がいい
ドフラも仲間に多少の情はあり慕われる

ときたからにはカイドウしかいねーだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:40:10.36 ID:0bUMLqw/0
仲間思いは別にいいけど
悲しい過去があるとかそういうのは止めてほしいわ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:40:56.68 ID:E+UZbl990
純粋枠じゃなくて純粋悪だた(´・ω・`)
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:41:38.82 ID:nIWi9sdaO
だからわかりやすいように麦藁を踏み潰せとか指示するのはヤボなんだよ尾田さん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:42:04.41 ID:SI2x1qfm0
麦藁帽子も実はゾオン系で生きてたりして
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:42:05.22 ID:9KHOxS3IT
>>228
だから仲間食べちゃうビッグマムだって
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:43:34.53 ID:xUWGaPJp0
仲間のいないミホークみたいなボッチの敵を出してくれ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:45:01.81 ID:GTrOOkTK0 BE:896832735-2BP(234)
スモーカーみたいなロギアにドフラミンゴの操りは効くのかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:45:18.36 ID:uhxBFLuL0
>>234
それ俺じゃないか。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:45:50.87 ID:GTrOOkTK0 BE:2152397849-2BP(234)
麦わら帽子「いつから俺が生きてないと錯覚していた?」
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:46:30.94 ID:MirQR3ry0
>>234
ミホークの価値がなくなるで
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:46:34.35 ID:0bUMLqw/0
悪は黒ひげでいいんじゃないの
目的のためなら仲間殺すし、能力奪うために殺したり
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:47:02.26 ID:AW/iI2rU0
>>226
でもそれって漫画として面白いのか?
フリーザ、志々雄、戸愚呂、クロコダイル、バーン、人気ある敵キャラはやっぱみんな同情の余地ないくらい気持ちいい悪役っぷりなんだよね。

実はいい奴でしたとか仲間想いな面もありますとかは、戸愚呂とかクロコダイルみたいに話のラストあるいは再登場後とかにほんの物語のスパイスとしてやってくれればいい。今みたいに「まさにこれから」って時に敵としての魅力を減らすような事する必要はない。

白ひげは魅力的なキャラだけど、どうも白ひげ以降全体的に人情があるというのか、仁義を通すというのか、「ただの悪役」がいなくなってしまった気がする。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:47:44.49 ID:vuV1ZLdz0
>>232
麦わら帽子はチユチユ(治癒治癒)の実と合成した
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:48:32.19 ID:fGVbI0u60
>>240
そこにいるの大体仲間には情があるキャラじゃないの
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:48:42.27 ID:S9gjaU8v0
ドフラは仲間想いってわけじゃなくて

小僧どもに自分のテリトリーを引っ掻きまわされ
気持ちに余裕がなくなっての行動じゃね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:49:26.91 ID:SI2x1qfm0
悪魔のみって半分くらいしか食べてなかったらどうなるの?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:49:40.20 ID:nIWi9sdaO
>>240
今まさに面白いじゃん
ドンキホーテ海賊団盛り上がってるじゃん
誰にとっても単純な悪人なんかいないんだよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:49:40.00 ID:v2m5zGPW0
モネは流石に死んだかな…
何で屑な野郎だけは生き残らせてモネみないな子は即殺すんだ尾田
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:49:57.39 ID:paciScyX0
>>244
一口目でもう能力者になるらしい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:50:20.73 ID:1y0I4cTA0
>>245
緊張感なさすぎじゃね?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:50:32.08 ID:FVTNLcSi0
>>235
クロコの首は斬ってたけど、操るのもできるかね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:51:10.97 ID:m+e6+6DB0
ドフラ好きな俺からすりゃボロッカスに叩かれる不安がなくってよかったよかった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:51:55.05 ID:paciScyX0
純粋悪とかアホらしい概念だな
海兵埋めちゃう兄弟でも応援しなさい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:52:07.68 ID:AW/iI2rU0
>>242
例えば誰のどの場面?
みんな仲間が死んでもそりゃ嬉しそうにはしてなかったけど至って冷静だった印象しかないんだが。

ドフラさんみたいにキチガイフェイスでブチ切れて飛んできたりするような奴はいない。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:52:57.34 ID:RSSXKlGU0
モネも子供たちに薬与えてた屑じゃないか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:52:58.42 ID:E+UZbl990
なんかどのキャラもまず部下が憎めないキャラだったりするからなあ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:53:27.31 ID:MirQR3ry0
>>243
もうローしか見てないように見える
ホモォとかじゃなくてヤクザ的な目線な
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:53:31.68 ID:LYIbSz/U0
仲間を仲間と思わないってのは現実社会だよ
隣の机に座ってた仲間
その机には、ある日花瓶に入った花が置いてある

だったら生きてる時に助けてやれよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:53:41.91 ID:bCvHKY740
そもそも本来正義のはずの海軍にクズが目立つぐらいだから
海賊にいい奴が沢山いたって何ら問題ない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:53:44.35 ID:k096iqzG0
七武海最強はドフラミンゴかZと戦った海賊
ミホークではない、奴は2番手
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:53:51.45 ID:xUWGaPJp0
>>238
ミホークは敵としての価値はないだろ、ゾロに剣術教えたりしてる時点で
というかドフラミンゴ以外の七武海の奴らにはもう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:53:53.18 ID:nIWi9sdaO
>>248
敵対した側に情かけるんじゃないから緊張感関係ないだろ
自分で登場人物の悪や正義を選べや
作者が主人公選ぶのは仕方ないが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:54:19.62 ID:vuV1ZLdz0
>>246
モネ「心臓を貫かれたんだ、自分の命の終わりくらいわかるわ…」
ドフラ「何言ってるんだ?死なねぇって約束したじゃねぇかよ」
モネ「若様ならやれる、海賊王に。愛してくれて、ありがとう!」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:54:20.41 ID:K0Uh4uK5I
同情の余地がないような敵ってボッチでキチガイじゃないと無理だろ
仲間がいる時点で無理
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:55:16.93 ID:GTrOOkTK0 BE:1434931946-2BP(234)
純粋な悪の海賊を出しちゃったらルフィ達も一緒にされるだろ。
同じ海賊なんだから
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:55:20.46 ID:+jP0+TH00
ハンタの蟻王も生まれた時から超ド屑だったのに最後はああだからな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:56:40.85 ID:dlBHBP+s0
おいおいおいおいいおいおいおい!!
たった今バレ読んだけど、ドフラさん怖ぇーしかっこええなww
てかドフラの能力が気になりすぎておかしくなりそうだからおまいらの解読に期待してます。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:57:58.67 ID:FVTNLcSi0
ドフラが糸を手繰ってるように見える横から、
えいっと蹴飛ばしてくるりと回せばそのまま海に落下しそうw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:58:18.89 ID:0bUMLqw/0
SADないと4皇と取引できなくなるから困るんだっけ?
ビッグマムと魚人島の関係みたいに協定守らんと
4皇に襲われるのかなドフラさん
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:58:29.63 ID:nIWi9sdaO
ルフィのインペルやゾロの海列車読み返してみろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:58:30.07 ID:K0Uh4uK5I
シーザーは子供誘拐して実験体として殺してるから同情の余地なしのクズか
ちゃんとした仲間もいないし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:59:51.73 ID:J/vxDatc0
純粋悪の例によくフリーザとか名があげられるが、あいつは味方には悪じゃないからな
厳しいのは焦ってる時だけだし部下からは慕われてる
立ち位置がマンガの都合上悪に描かれてるだけで悪いわけでもなんとも無い。星攻めるのはあの世界観の宇宙では常識だし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:03:03.70 ID:0bUMLqw/0
よくわからんけどローがヴェルゴがいる場所を爆発させたのか?
ぬるいと思ってたけどローさん結構残忍だな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:03:15.30 ID:paciScyX0
ローはドフラの能力は当然知ってるんだよな?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:03:18.84 ID:8ENq/E8O0
クロやクリークは自分の為ならなんでも犠牲にする正に海賊みたいなやつらだったけどな
Mr3やクロコダイルも最初そんな感じだったけど丸くなっちゃったしな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:03:23.06 ID:GTrOOkTK0 BE:1255564973-2BP(234)
ロギアも操れるんだったらチートすぎるだろドフラ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:03:47.01 ID:dlBHBP+s0
つーかドフラがPH来たところでルフィ達と戦うのか?
到着するころにはルフィやロー達は全員出航した後でPHの惨状を見て憤慨するパターンかな?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:04:44.30 ID:FVTNLcSi0
>>271
ヴェルゴに対して、この部屋はもうすぐ吹き飛ぶといってたしな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:04:54.25 ID:fGVbI0u60
>>273
そういう奴らは上には行けないって事じゃないか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:05:32.12 ID:LqZl4HtQ0
ドフラがついたらベビー5とバッファローがボコされて

許さない、絶対にだ!って怒るんだろう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:05:59.20 ID:AW/iI2rU0
最近のワンピのキャラ
⑴たとえ主張こそ違えど、他人の意見も理解し尊重する度量はある。
⑵話し合いで解決出来そうな雰囲気を持ち合わせている
⑶冗談的な主人公側のノリに合わせてくれる
⑷どんな悪い人でも、普通の人がされて嫌だと思うような事はやっぱり自分がされると嫌な気持ちになっちゃう
⑸ギャグキャラ、ネタキャラ、ノリが軽い



こんなんばっか。
最近のキャラ必ずこれのどれかに引っ掛かるような奴ばっかだから、敵キャラとしての魅力が半減される。
ドフラミンゴさんは今回⑷に引っ掛かった。
こういうこと考えるとやっぱりクロコダイルを筆頭に初期の敵キャラは魅力的だった。アーロンは⑷に引っ掛かるけど、例外的に魅力的だったけど、あれはそもそも種族主義で同じ種族の仲間は大切にするっていう設定のキャラだったから。
極悪非道、冷徹、闇世界の住人みたいな感じで散々ゴリ押しされてたドフラが急に⑷に引っ掛かっちゃうのとは訳が違う。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:06:57.59 ID:LqZl4HtQ0
>>279
何があってもヘラヘラしてるキャラが好きなのはわかった
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:07:39.91 ID:8ENq/E8O0
大将とタイマンでしばらくやりあえるレベルのジョズを止めれるくらいだから
ルフィとかゾロにも効いちゃうんだろうな
トリッキーなタイプはルフィの一番苦手なタイプだからどうするんだろう
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:08:14.58 ID:AW/iI2rU0
すまん文字化けしちゃったww

最近のワンピのキャラ
(1)たとえ主張こそ違えど、他人の意見も理解し尊重する度量はある。
(2)話し合いで解決出来そうな雰囲気を持ち合わせている
(3)冗談的な主人公側のノリに合わせてくれる
(4)どんな悪い人でも、普通の人がされて嫌だと思うような事はやっぱり自分がされると嫌な気持ちになっちゃう
(5)ギャグキャラ、ネタキャラ、ノリが軽い



こんなんばっか。
最近のキャラ必ずこれのどれかに引っ掛かるような奴ばっかだから、敵キャラとしての魅力が半減される。
ドフラミンゴさんは今回(4)に引っ掛かった。
こういうこと考えるとやっぱりクロコダイルを筆頭に初期の敵キャラは魅力的だった。アーロンは(4)に引っ掛かるけど、例外的に魅力的だったけど、あれはそもそも種族主義で同じ種族の仲間は大切にするっていう設定のキャラだったから。
極悪非道、冷徹、闇世界の住人みたいな感じで散々ゴリ押しされてたドフラが急に(4)に引っ掛かっちゃうのとは訳が違う。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:08:18.83 ID:nIWi9sdaO
器が小さいのが好きならよそ行けや
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:09:36.36 ID:+jP0+TH00
ノリに合わせず度量も狭いホーディーは糞だった
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:09:42.59 ID:paciScyX0
よし、次は他人の意見を理解し尊重する度量がなく、
話し合いで解決出来なさそうな雰囲気を持ち合わせ
主人公側のノリに合わせず
普通の人がされて嫌だと思うような事をされても嫌な顔一つせず
重いノリの奴を出せばいいんだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:11:02.14 ID:MirQR3ry0
初期がーって言ってるのはおっさんだろ
尾田は少年のために描いてるんだよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:11:12.08 ID:paciScyX0
完全にホーディだなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:12:13.45 ID:AW/iI2rU0
>>280
そういう訳じゃない。
ただドフラの場合ああいうキャラで今までずっと来てたのに自分の仲間やられた途端急にブチ切れてるとこが残念だった。

ポイントは、ドフラだったってこと。他のキャラならまた話は変わったかも。
キャラがぶれるのは構わないけど、そういうのはせめて中盤以降にして欲しい。まだドフラ編の序盤もいいとこなのに早速キャラがぶれちゃうとなんか残念な気がする
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:12:18.57 ID:DM6CczNv0
>>282
長文きもいよー
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:13:12.85 ID:IseEXCDV0
というかクロコダイルなんかよりフレイザードの方が
よっぽど悪役してるよな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:14:09.22 ID:fGVbI0u60
>>288
そういうキャラだと思ってたのはあなただけだったって事でしょ
今まで全く全貌の掴めないキャラだったのに勝手に性格とか決めてるのがおかしい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:14:33.56 ID:AW/iI2rU0
>>283
まさにそれ。
器が大きい奴は好きだよ俺も。白ひげとか最高にいいキャラしてたし。
でも逆に最近は「器の大きいキャラかっけー」がいき過ぎて、みんな器の大きいキャラになっちゃってるせいで、みんな他人に理解のあるキャラになっちゃってる。

器の大きいキャラばっかになって、本来あるべき敵キャラの魅力が失われてる気がするんだがどうだろう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:15:37.21 ID:io7h5v/k0
そして次のバレがいつ来るのかを、このお馬鹿ちゃんの僕に教えてくれたまえ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:16:17.87 ID:vaIIj7Km0
        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
   γ´     \|
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ ドフラミンゴ ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /ギャァアアアア
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:16:34.43 ID:paciScyX0
>>292
今回ドフラは器でかすぎないじゃん
仲間やられてもフフフ!だったら器でかいけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:16:37.88 ID:0bUMLqw/0
クズキャラはシーザーいるからいいじゃん
顔芸披露しまくってネタっぽくなってたけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:16:38.19 ID:xOvXq6UR0
ドフラはいいやつというより、逆にマフィア的に身内には家族同然に優しくて
邪魔になる敵にはとことん厳しいってキャラじゃないのかな?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:17:03.27 ID:H+ZWXSRE0
>>282
カキコし直すほどの内容かよw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:17:49.19 ID:CbSLkClK0
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:18:43.17 ID:+jP0+TH00
英語だとドフラミンゴはヴェルゴに「バディ」と言ってるが
日本語でも「相棒」なのか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:18:52.60 ID:AW/iI2rU0
ホーディーは悪役の条件以前にコトの動機、目的、格が小物過ぎたw

>>291
そう?
サーキースにベラミー殺させる、人身売買、ディスコ見放し、戦争編の数々のシーンでの態度、闇の仲介人、etc...
ドフラミンゴが冷徹で極悪非道な悪役キャラだと読み取れるような描写、設定は今までいっぱいあったが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:18:54.94 ID:E+UZbl990
>>292
本来の敵は単なる海賊じゃなくてもっと根深いものたちなんじゃないの
だから今戦っているのは敵というよりは前に立ちはだかるもの
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:19:30.42 ID:2rRJblP+0
モネよ安らかに
もう生き返らなくていいぞ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:19:42.32 ID:paciScyX0
>>297
あー確かにマフィアっぽいな
うちのファミリーに手だしたら全力で潰しちゃうよ〜みたいな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:19:58.22 ID:xOvXq6UR0
それにしてもみんなそれぞれ思うところがあり通夜顔で神妙にしてる中で
ルフィだけいつもの顔でヘラヘラしてるのは何なんだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:21:03.34 ID:8ENq/E8O0
シーザーがクズキャラなの全く忘れてたわ
あんなにクズっぽい描写されてるのに何で印象残らないかというと
茶ひげとかその仲間とか、どうでもいい子供とか読者が共感できないどころか
むしろイラついてる奴らにしかひどいことしてないせいだわ ルフィが怒ってるのもなんで?ってしか思わなかったしな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:21:18.09 ID:+jaJR1IPO
まだドフラの性格なんて分かりきってないんだから早すぎじゃね?
大体仲間思いのフリをしてるとかも考えられるだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:21:35.44 ID:nIWi9sdaO
>>292
俺的テンプレの悪役じゃないと萎えるなんかしらんはボケ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:22:07.92 ID:AW/iI2rU0
ちなみにホーディーみたいな性格の奴が、格は新七武海とか旧七武海で、目的が一国の破壊とかで、ルフィ達との戦闘の動機がもっと濃いモノだったんならやっぱりいい悪役になってたんじゃないかと思うよ。
ただし性格の話ね。
ESとかのその他設定は全部小物過ぎるから当然カス。笑
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:23:13.47 ID:xOvXq6UR0
ドフラとローが直接会う場面を早く見てみたいな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:23:17.19 ID:+jP0+TH00
天竜人に仕えてたねーちゃんはフラ…と貧血で倒れそうになってて
コイツ屑だなとすぐわかったが
ドフラミンゴの周りにいたねーちゃん達は普通にくつろいでるんでそっからわからなくなった
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:24:11.60 ID:cRGhZsRG0
>>240
そこに入ってる志士雄が一番ドフラミンゴに近いんじゃね?
あいつも方治や由美に仲間としての情はあったけど、そいつらが自分の命を自分の野望のために投げ出すのを承知してるし納得もしてる
だから剣心達にそのことを非難されたとき由美さんがあんたらは志士雄さまのことを何一つわかってないって言ってたんだし
ドフラとドンキホーテ海賊団の絆って志士雄と同質の物だと思う
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:24:53.12 ID:sGFT72yX0
>>307
誰もいない部屋で一人で目(サングラス)を押さえてたから
忠臣思いなのは確実かと
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:25:03.88 ID:+jaJR1IPO
>>301
でもそれでもさドフラは仲間思いじゃないなと思えないだろ
外部には厳しいと思えるが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:25:47.38 ID:LYIbSz/U0
今の七武海って7人中4人新人なんだな

ハンコック、ミホーク、ドフラミンゴ、ロー(新)、新、新、新
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:26:11.88 ID:xOvXq6UR0
ハートの一味が迎えに来てるのか無事でいるのかどうかはわからないけど
ドフラはそいつらを操り互いに殺し合わせたりして、ローを屈服させようとするのかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:26:13.75 ID:dQxChdRo0
ドフラミンゴは戦争編で正義の定義の演説ぶちかましてるからな
何でも白黒じゃないだろう
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:26:49.22 ID:6Dny103CO
>>292
器の大きさを描けているのは白ひげとシャンクスくらいだろ。
ルフィの大らかさは器の大きさとは別ものだし。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:26:57.30 ID:JAYCz9hN0
結局尾田が言ってた新世界で動き出す恐ろしいヤツってドフラでFA?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:27:32.46 ID:0Mg/OS0tO
ホーディよりアーロンのほうが弱いはずなのにどっちと仲間になりたいかといったらアーロンだろ?仲間思いってのはそのキャラを魅力的にする
何が言いたいかというと魚人島はクソだった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:27:33.63 ID:8ENq/E8O0
くまはそのままだろ
後は多分バギーとゼットの腕切った奴だから顔出てないのは実質一人だな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:27:36.06 ID:paciScyX0
>>319
まだわからんな
カイドウ、ドラゴン説もあるし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:27:54.61 ID:xOvXq6UR0
>>315
くま…
ローとドフラは現七武海なのはわかってるけど、他の人がそのまま残ってるというのは出てんだっけ?
ハンコックとか怪しそうだだ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:29:52.33 ID:GTrOOkTK0 BE:597888825-2BP(234)
ドフラは今回はただ挨拶に来るだけ
「七部会のドフラミンゴです、よろしくお願いします」って
名刺渡しにくるよ。間違いない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:29:53.88 ID:9KHOxS3IT
>>320
別にアーロンもホーディも大差ないわ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:30:02.68 ID:p6qHvQ1f0
ドフラはグリードみたいな『全ては俺のもの!!』じゃないかな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:30:02.76 ID:vuV1ZLdz0
>>323
ハンコはシャボンティでルフィ助けた時にロビンが七武海と解説してる。
辞めたなら、元って言うよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:30:50.09 ID:MirQR3ry0
>>310
しれっと七部海として会ってほしい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:31:11.73 ID:AW/iI2rU0
なんか場を荒らしてしまってすまん、
>>312の志々雄に近いんじゃないのかって意見で若干納得のいく答えが出たので身を引きますw

でも最近のワンピの、器が大きくて他人に理解のあるキャラこそが強キャラ!みたいな風潮のせいで敵キャラの魅力が薄れてるんじゃないかってのも少しわかって欲しい。
そのせいで四皇のはずのビッグマムとその部下との接触でも緊迫感なかったし、黒ひげもキャラとしての魅力はあっても敵としてどうも憎み切れないし、ていうか主人公の周り味方ばっかになっちゃってるし、色んな弊害はやっぱり出てると思う。
「敵キャラそれでいいんかい。」と。

じゃあ、終わります。すいませんでしたw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:32:41.29 ID:xOvXq6UR0
>>327
なるほど、ありがとう

最後に「超大物が…来る!!」とあるから、題名の「最も危険な男」ってのはドフラのことでいいのかな
ローでもいいような気もするけどやっぱり違うな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:33:03.62 ID:GTrOOkTK0 BE:2511130076-2BP(234)
たがう意見は利用してねじ伏せろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:33:16.53 ID:+60rtNNdO
>>314
少なくともヴェルゴやモネに対する態度は普通に部下思いのボスだよな
自分が認めてない末端の配下に対しては冷淡なのかもしれん
現実の893の親分さんと一緒だわな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:33:29.68 ID:xOvXq6UR0
>>328
心にもない社交辞令とか、互いに何もなかったような話から始めたりしてなw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:33:37.82 ID:RSSXKlGU0
本当に仲間思いなら部下に死んでくれとは言わない気がするが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:34:47.17 ID:7acF5IMd0
もうドフラ動いちゃうの?
仲間の為にどうこうなるなら、最初からすぐ行っとけよって感じだな
暇だったんでしょ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:34:52.59 ID:6OJhJS9G0
>>322
ドフラだったら2年後すでに顔見せしてたしね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:35:45.65 ID:xOvXq6UR0
>>334
マフィア的な感じだとしたら、大きな目的のために犠牲になってくれとは言うんじゃないかな
頼まれるほうも自分がファミリーの役に立てて名誉に思う それくらい互いに信頼関係がある
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:36:43.41 ID:Ko9M/bBu0
推測だけど、もしかしてドフラミンゴって元々純粋な『人間』
では無かったりして。妖鳥の中で『ネヴァン』(女だけど)って言う
戦士たちの頭を混乱させ、同士討ちを引き起こす力を持ってる奴がいる。
モネみたいに、ハーピー(妖鳥)+悪魔の実の類だったりするのかも。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:36:56.28 ID:6OJhJS9G0
最後のページなんて笑ってるしドフラ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:37:07.31 ID:0bUMLqw/0
ルフィの味方が多すぎるってのはあるな
ハンコック ジンベエ レイリー クマ ドラゴン イワンコフ シャンクス 白ひげ海賊団
青雉とかミホークはもう敵じゃないし
これでローラの件でビッグマムが味方っぽくなったら相当つまらんな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:37:14.00 ID:7g71/q1I0
      /  ̄  ̄ヽ
     /   ゝ ̄三ヽ
    /    ミ ´`ヾ 〉
    /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
    |   ノ ○〈´´ へ_〉        
    | ̄  ヽミ\++|
    ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     ヽ  \ ∧∧∧ \
     |:: ヽ ヾ      l
     |:::  \  \|\|\|
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ 尾田 ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:37:33.26 ID:+jP0+TH00
ドフラが部下に対して情を見せた回にローが冷酷面を見せる
盛り上げ方うめぇ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:37:37.94 ID:r6J16a930
純粋悪は『幹部』がお似合い
『ボスキャラ』や『リーダー格』は器が広くないと人脈を築けないから組織が破綻する

クズ同士で同盟関係を結んで互いに深い干渉は無しとかなら有りえるけど
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:37:45.95 ID:+60rtNNdO
>>337その通り
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:38:02.25 ID:+jaJR1IPO
>>329
敵っていうのは悪者や非道な奴らだけじゃないんだよ
例えばだが主人公サイドの思想と相反してるとかそういうのを敵と言うんだよ
デスノでも主人公に相反してる奴らとかは悪者とかじゃないだろ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:39:57.43 ID:+60rtNNdO
>>335仲間の為にって言うより自分の立場を守るためだろ
モネの作戦が成功してたら行ってないはずだし
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:40:48.58 ID:xbr1bj8e0
そろそろ黒ひげに暴れてもらわないと、海賊同士の馴れ合いばっかで見てられないよね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:41:11.00 ID:oIJs4lK40
>>325
全く違うから
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:41:22.85 ID:uhxBFLuL0
ドフラ敗北確定か?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:41:57.44 ID:J/vxDatc0
北斗のヒャッハーな奴等を改心させられたらそいつは大物だと思うわ
ナルトの敵みたいにまともに会話してくれる値がまじめな奴を改心させる事は実はそんなに凄くは無い
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:42:55.16 ID:0GY0tlc40
ドフラの相棒がヴェルゴならちと弱くないか?
麦わらの一味で言うゾロポジションだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:44:11.80 ID:xOvXq6UR0
>>351
ヴェルゴだって十分に強いと思うけどなあ
少なくともローの相棒がベポよりはw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:44:36.63 ID:1y0I4cTA0
>>351
ツービートで言うビートきよしだよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:44:43.59 ID:MirQR3ry0
ヴェルゴは強いだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:44:53.01 ID:GsjrAkO00
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:45:31.88 ID:paciScyX0
>>351
言っても海軍中将と七武海同時に相手できそうな奴だぞ
油断さえなければローもどうなってたかわからんし
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:46:01.63 ID:0GY0tlc40
そうか すまん
ローに簡単に真っ二つにされたから印象がね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:46:35.81 ID:otr7bnet0
ドフラ面白いじゃん
海賊王を目指すライバルが集うのにフリーザみたいな小物悪役が大量とかなえるだけ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:46:50.05 ID:+jaJR1IPO
ワンピースでもあったろ?
どっちが正義かなんて決められねーってってな感じの
こいつは主人公こいつは味方こいつは敵ってのは分かるが
悪者が誰というのは決して簡単に決められないのさ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:46:52.86 ID:+jP0+TH00
悪役の部下が最後に満足気な笑顔なのはワンピースでも珍しい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:47:28.49 ID:QTDciKNdO
ローを迎えに来たハートの海賊団をドフラが操って殺し合いさせる展開こねーかな

ローは間接的にヴェルゴとモネを殺した訳だから、
ドフラも間接的に殺して贖わせれば面白い

ワンピースじゃ無理かもしれんがこの二人のドロドロした貶め合いが見てみたい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:47:43.53 ID:p6qHvQ1f0
>>350
ラオウみたいに暴力で従えるの以外でか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:47:57.33 ID:K0Uh4uK5I
サンジなんか骨折させられてるしな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:48:08.69 ID:vuV1ZLdz0
ローの想定内と想定外
・海賊の心臓100個持って行けば七武海になれる(想定内)
・七武海となって政府隠蔽したPHの場所を知る(想定内)
・PHにシーザーがいること(想定内)
・シーザーと取引をして、後に反逆すること(想定内)
・誰かと同盟組んでシーザーを誘拐する(想定内)
・麦わら一味がPHにやって来た(想定外)
・ついでにG5もやって来た(想定外)
・スモーカーを倒してモネの心臓と入れ替える(想定内)
・ヴェルゴの登場(想定外)
・捕まった時のために普通の鎖を用意した(想定内)
・麦わら一味はシーザーには負けない(想定内)
・心臓が戻ればヴェルゴには勝てる(想定内)
・シーザーはルフィが飛ばして逃げられそう(想定外)
・ドフラに謀反がバレたら刺客を送り込んで来る(想定内)
・ヴェルゴとモネが死んだらドフラ本人が来る(想定内)
・飛んで来るドフラを潜水艦に乗ったペポたちが撃ち落とす(想定内)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:48:18.09 ID:z6WXnsFXO
ドラゴンってルフィの味方になってくれるの?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:48:49.32 ID:ue1kP8G70
ローはタイマンじゃねーもん。二人がかりじゃん。
スモやんの武装覇気パンチも入ってたから
前座バトルで随分HP削ってもらってたよ
ルフィだってキラーとキッド二人にボコられたらわからんよ。
アッサリ「あんれ〜??あいつらつええな〜」負けそうだ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:48:52.20 ID:1y0I4cTA0
>>350
お茶にごすの部長なら
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:49:30.41 ID:J/vxDatc0
>>362
暴力で抑えるのは改心させたとは言わないからね
まあ北斗のヒャッハーを改心させるとかキリスト様でも無理だけどw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:49:59.23 ID:paciScyX0
ドフラにとっては
ヴェルゴ≒ゾロ
モネ≒ロビン
みたいなもんだろ

ルフィだったら泡吹いて倒れそうだな今回みたいな展開
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:50:43.69 ID:LYIbSz/U0
ローはルームの中でヴェルゴ切っただけで
悪魔の実の能力で切れたというだけ

普通に人を切ると肌が切れるだけだよ
剣士というのは肌を切る人だというのは
ワンピがさんざん強調してきたこと
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:50:44.53 ID:MirQR3ry0
>>357
表紙と巻頭カラーであの扱いされたロー知らないのかよ
ヴェルゴも強いけどローは特別なんだよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:50:49.56 ID:GsjrAkO00
>>305
時代はスマイルだから
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:51:28.85 ID:fQSAcqiZO
キリストさんディスってんやないでほんま
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:51:51.07 ID:0GY0tlc40
ルフィ達が乗ってるトロッコは一体どこに向かってんだ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:52:14.06 ID:mODIOh2c0
今回のドフラミンゴ三國無双で張遼や貂蝉と戦う前に
いきなり呂布が一人で突っ込んできたみたいな怖さ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:52:28.64 ID:+jP0+TH00
スモーカーはすっかりローのアシスタント+説明引き出し要員だな…
ルフィと絡めば絡んだでルフィスゲー要員だし
王大人になった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:52:58.32 ID:Upii9tja0
ドフラの真の力がようやく見れるのかぁ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:53:01.12 ID:0bUMLqw/0
ドフラの一味の黒いガンマン強そう
銃使う敵でまともな戦闘描写あったのは空島のブラハム?くらいだよね
ヤソップとベンベックマン、オーガもいるし
銃の時代がきそう
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:53:10.17 ID:QJCR5GcM0
ドフラが花宮さんじゃなくて良かった
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:54:10.04 ID:bExru3uT0
ドフラとヴェルゴモネは、ルフィ達の「仲間」とは異なるロジックで「絆」があって良いな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:54:19.92 ID:0GY0tlc40
スモーカー仲間になるんじゃね?
2929(もくもく)かなり無理があるか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:54:59.40 ID:p6qHvQ1f0
>>373
確かに・・・
キリストさんは暴力無しで沢山の人民を従えたんだから凄いな
未だに影響力絶大だし

ほんと別次元の力
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:56:25.76 ID:MirQR3ry0
>>376
ルフィはうぜえから適当にごちゃごちゃやってればいいと思う
スモーカーとローの方が会話が成り立ってるから面白いよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:56:43.92 ID:9KHOxS3IT
>>340
ねえよ
何見てたんだよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:57:12.20 ID:9KHOxS3IT
>>348
むしろアーロンのほうが小さいな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:57:13.60 ID:dQxChdRo0
ルフィも仲間を失うべきだよなあ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:57:41.50 ID:+60rtNNdO
>>378描写の難しいガンマンが報われることはないよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:59:01.30 ID:0GY0tlc40
>>383
ルフィはなんかむかつくよね
調子に乗りすぎもいいところ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:00:06.96 ID:1y0I4cTA0
新世界ではガンガン仲間死んでいったらいい
そして最後に残ったたった一人の仲間がこの世の全て一欠けらの大秘宝ワンピースってオチで
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:01:41.66 ID:GsjrAkO00
>>305
これをみればわかるはず
//cdn39.atwikiimg.com/urouge/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=urouge01.jpg
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:01:49.62 ID:IXkFyiDk0
>>389
つまらんオチだな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:02:33.22 ID:0GY0tlc40
ルフィ>ゾロ>サンジ=フランキー>ロビン>ウソップ=チョッパー>ブルック>ナミ
今の一味の強さはこんな感じかな
最近のサンジは印象が悪い
しばらくしたらジンベエも加わりそうだしサンジの立場がますます危ないな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:03:11.57 ID:dlBHBP+s0
ここまで引っ張った尾田的にも大事な重要キャラだと思うし、このままドフラ敗北ってないよな?
個人的にはビッグマム編→ドフラ決戦の順でいってほしい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:03:23.63 ID:QncWInQr0
もう仲間死ぬ展開は無いでしょ
「誰も守れねえ、強くなんなきゃ」とかいう流れでパワーアップしたんだし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:04:06.47 ID:1y0I4cTA0
>>392
ロビンって強くなくね?
チョッパー>ウソップ>ロビンくらいの印象
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:04:20.32 ID:NiQDymjr0
ちょ、ブキブキってロギアの形態じゃねえかww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:06:51.57 ID:GsjrAkO00
>>389
最後に生き残る仲間は120パーセントゾロだろw
ルフィが失神したダメージをゾロはくまから移されて立ってたやつだぞ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:06:59.94 ID:mODIOh2c0
自ら爆発したときだけバラバラになっても元に戻るという
特殊なパラミシアだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:07:15.43 ID:mL8gmpPsO
ドフラって若って言われてるから
五老星の誰かの息子か

レイリー


シキ

こいつらの息子だよね?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:07:31.16 ID:AW/iI2rU0
>>345
分かってるよ。だから俺も敵って言葉と悪って言葉を使い分けてる。
ただ、デスノと違ってワンピースの場合は敵=悪にしないと面白い話が作れないと思う。
対海軍とか対政府の話の場合だったら必ずしも敵=悪にする必要はないと思うけどね。
ただ今回みたいにドフラが敵の場合なら、敵=悪の精度を上げれば上げるほど面白い話になると思うよ。
対海軍とか対政府の話を除いて、「それぞれの正義がある」だとかホーディーみたいに重い話は漫画として面白くない。
敵=悪の精度を上げれば上げるほど面白くなる。
だから何を言いたいかと言うと、ドフラさんが仲間をやられて怒ってるみたいなこっちが感情移入しちゃうような話は要らないから、ドフラさんにはもっと悪に徹し切って欲しい。っていう話。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:08:51.66 ID:dlBHBP+s0
>>375
例えが秀逸すぐる
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:10:17.30 ID:NiQDymjr0
>>398
まあそうなんだけどな
パッと見ちょっとビビっちゃった
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:11:05.79 ID:otr7bnet0
どうするんだろうねえ
ドフラが一味ロースモーカーをフルボッコにするのか
まともな強敵初めてだしね二部になってからは
何もなく解散が一番有り得そうだが
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:11:46.56 ID:S+jaF2nW0
>>133
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:12:58.06 ID:NiQDymjr0
スモーカーはもう勘弁してやってw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:13:54.09 ID:7g71/q1I0
      /  ̄  ̄ヽ
     /   ゝ ̄三ヽ
    /    ミ ´`ヾ 〉
    /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
    |   ノ ○〈´´ へ_〉        
    | ̄  ヽミ\++|
    ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     ヽ  \ ∧∧∧ \
     |:: ヽ ヾ      l
     |:::  \  \|\|\|
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ 尾田 ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:15:41.91 ID:R4Y6LIKf0
七武海で戦っていないのは、ローとドフラだけか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:16:36.60 ID:vaIIj7Km0
        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
   γ´     \|
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ >>406 ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:16:56.12 ID:cRGhZsRG0
>>325
アーロンは選民主義という下衆な思想とはいえ、それに絶対な信念を持ってる
だからどんなに悪どいことをやってても自分の信念には一度も嘘ついてない

ホーディは魚人島編の後半で明らかになったように、信念など何一つ持っていない
ただの憎しみの権化でしかない、空虚な狂人でしかなかった

全然違うと思う
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:18:34.81 ID:nzxFSiej0
スモーカーもたしぎもろくな成長もなくプライドなくしただけだよな
ヴェルゴやモネやシーザーまで死を悟って笑ってるしローグタウンの台詞もおかしいしな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:18:44.01 ID:H+ZWXSRE0
>>409
ホーディは韓国人みたいですね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:20:18.18 ID:W1E4U3vQ0
大物悪役で期待できんのはドフラか未見のカイドウしかいないからな

黒ひげは悪役って言うには悪の実績が小物すぎるし
マムはおそらく食欲だけだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:20:47.71 ID:2rRJblP+0
女キャラじゃたしぎが真っ先にドフラにいぢめられそうだな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:22:41.86 ID:OVNtH24v0
ドフラきたあああああああああああああああああああああ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:22:50.88 ID:9KHOxS3IT
>>409
大差ないやん
ホーディのほうが恨みが強かったな
アーロンはやってることもちっちゃいしなw
>>411
ネトウヨ乙
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:24:24.10 ID:+uN+WZ0P0
【速報】 在日韓国人、朝鮮人、左翼ら70人が安倍の暗殺テロを計画! 米国CIA、警視庁公安が告発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356596150/
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:25:13.08 ID:sGFT72yX0
アーロンは仲間を大事にする
ホーディは仲間を何とも思ってない

この懸隔は大きい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:25:35.46 ID:OVNtH24v0
>>415
ホーディに恨みには中身がないんだよ
空っぽ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:26:15.80 ID:mCA57HyH0
>>376
ルフィじゃローに対して全くその役に立たないから
ちゃんとした話のできる大人役が必要だったんだろうな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:26:44.99 ID:K0Uh4uK5I
ローとルフィとゾロ相手じゃドフラもやられちまうだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:26:45.80 ID:H+ZWXSRE0
>>415
シャーーーーハッハッハ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:26:54.46 ID:9KHOxS3IT
>>418
自分がやられてないってだけな
周りの魚人たちの恨みを背負ってる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:27:34.54 ID:H+ZWXSRE0
>>422
アスペすぎw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:28:22.02 ID:r6J16a930
魚人たち?の恨みも明後日の方向に向かってたから空っぽだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:28:28.97 ID:sGFT72yX0
末尾Tってお試し●だったっけ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:28:34.56 ID:9KHOxS3IT
>>419
スモーカーってローの心臓取り返す以外で何か役に立ったっけw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:29:23.86 ID:0bUMLqw/0
ウル−ジ、ドレーク、カポネは4皇の傘下になってそうだな

そうじゃないと新世界(笑)になってしまう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:30:06.33 ID:mCA57HyH0
>>426
だから都合のいい説明役&力仕事要員としてw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:30:15.27 ID:9KHOxS3IT
ホーディのほうが人間への恨みが強くてよかったな
アーロンって村人からお金集めてただけだししょーもなかったw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:30:46.32 ID:otr7bnet0
>>420
あんな顔しながら突撃しにいくのに撃退されて切れながら撤退じゃあダサ過ぎるがなw
ルフィゾロロースモーカー四人相手に圧倒するぐらいはしてほしいなあ
操作する能力だから人質取ったり仲間うちさせるのか真正面からボコボコニするのか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:31:42.16 ID:GTrOOkTK0 BE:717466043-2BP(234)
ドフラの弱点って何?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:32:12.89 ID:dQxChdRo0
じじいが探してドフラミンゴがいないからの引きのカットはここ数年で一番だな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:32:19.91 ID:vuV1ZLdz0
>>430
なんのためにハートの海賊団が出ていないんだよってこと
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:32:23.89 ID:sGFT72yX0
>>427
実際、シャッキーに「億超えルーキーが複数なだれ込んだだけで
タダじゃ済まない」って言われる程度なんだから、その三人も普通に
マイペースで海賊やってると思う
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:32:32.26 ID:bExru3uT0
アーロンはまず役人を買収して東の海で勢力を広げるという計画性があったけど
空っぽホーディはなあ…
レヴェリー襲撃とか黄猿辺りに余裕で止められて泣いてる姿が簡単に目に浮かぶ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:32:51.73 ID:OVNtH24v0
>>422
背負ってないよ
だからこそ周りの魚人連中まとめてノアで潰そうとしたんじゃん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:33:15.96 ID:mCA57HyH0
>>431
ファミリーじゃないかな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:33:58.61 ID:GTrOOkTK0 BE:2511130267-2BP(234)
ヴェルゴの笑顔を見ると泣きそうになるな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:34:36.49 ID:9KHOxS3IT
>>435
グランドラインから逃げて村人から金集めて東の海で勢力伸ばそうって時点で小物すぎるw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:35:08.94 ID:mCA57HyH0
もしかしてジャンバールがカラーページに載っていないのって、ドフラに同士討ちさせられ…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:35:55.95 ID:bExru3uT0
>>439
別に大物とは言ってないがねえ
幼稚な万能感でレヴェリー襲撃なんてアホみたいなこと考えてたホーディは如何にも空っぽだったね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:35:58.31 ID:IJovXCuj0
2ケタ勝てる投手が複数入れば勢力図も変わるからな
だがその上には毎年MVPとるようなのがいるわけで
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:36:08.36 ID:mCA57HyH0
ややこしくなるから、海軍と子供が去った後でドフラ到着でいいよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:37:31.80 ID:9KHOxS3IT
>>441
やっぱりアーロンよりホーディのほうがマシだな
アーロンの信念なんて全くつたわらない空っぽだったw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:37:41.98 ID:mCA57HyH0
ローがヴェルゴ倒した後も電伝虫を切らずにおいたのは、情けをかけたのか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:37:57.08 ID:K6RoimI50
バレきてるのか?おい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:38:39.44 ID:IJovXCuj0
数年の命なあの巨大なガキを惨殺したらドフラの慈悲として見直すけどな
巨大ガキがただ嫌いなだけなんだけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:39:16.86 ID:9KHOxS3IT
>>447
ただのキチガイw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:41:38.67 ID:bExru3uT0
ブロッコリーみたいな頭でふごふごって感じの顔してるガキは消えていいよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:42:00.00 ID:0bUMLqw/0
ガキ、なんとか兄弟、茶ひげがいなかったら
PH編かなり面白かったのに
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:42:01.54 ID:nzxFSiej0
>>412
黒ひげの方が遥かに悪の実績あるし期待出来るんだが
ドフラは悪と絡んでる目的も理由も全く分からんし実績なんか全くないだろ
カイドウなんか他のキャラの説明だけなのにどこに悪役として期待する要素あるんだ
ローの方がずっとマシ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:42:27.21 ID:1moubfbv0
ドフラんとこの幼女の詳細はよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:43:55.08 ID:NiQDymjr0
それにしても最後のドフラかっけえな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:46:30.43 ID:+jP0+TH00
ローがやってることは戦争編で黒ひげがやったこととそう変わらん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:46:59.87 ID:38Sa0Ueb0
ドフラはどうやって空を飛んでるの?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:47:51.48 ID:skRimrzO0
最後のドフラクソワロタwwwwww
馬鹿みてぇwwwwwwwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:48:54.27 ID:gAYv3RJp0
ポーズとてはスパイダーマンがビルの間を飛んでいるのに似てる。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:48:58.11 ID:sGFT72yX0
改めてドフラとヴェルゴの別れは非常に趣があって良かったと思う。
ルフィにとってのゾロみたいなものだったらしいからなあ
http://a-draw.com/up2/download/1356605268.jpg
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:49:09.15 ID:H+ZWXSRE0
ベポ早く出てこないかぁ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:49:24.10 ID:otr7bnet0
>>456
あれで返り討ちにされて撤退なら無様すぎるなw
骨とフランキー殺してくれて構わんわ
骨をさらって海の真ん中で捨ててくれたらいい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:50:32.87 ID:H+ZWXSRE0
>>458
なんかこうして画像で見てみると熱いモノを感じる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:50:48.91 ID:skRimrzO0
>>458
ヴェルゴ生首のせいでマヌケだがな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:52:02.13 ID:9KHOxS3IT
>>460
それならまだ返り討ちにされたほうがおもしろい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:52:15.47 ID:7AnOyMQ30
くまって七武海にカウントされてんのかな?
パシフィスタになるより2929の能力使えたほうが強くない?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:53:30.65 ID:08F/lNNW0
モネはロギアなのに心臓さされただけでしんじゃうのか…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:53:48.33 ID:OVNtH24v0
七武海で仲間思いなのはドフラと黒ひげだけか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:54:08.26 ID:r6J16a930
>>458
1コマで鳥肌立ったのは久しぶりっす
尾田さんの本気か
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:54:43.87 ID:otr7bnet0
>>466
ジンベエさんは?
ミホークも仲間思いだろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:54:55.08 ID:skRimrzO0
ドフラは蜘蛛と雲どっちの能力者なんだよ
イトイト厨息してないだろこれ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:55:00.22 ID:NiQDymjr0
>>464
一応意志はなくても能力は使えるよ
戦争編でウルススショックかましてたからな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:55:12.15 ID:IJovXCuj0
シーザーも覇気使いってことだな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:55:49.80 ID:vyYuI0SG0
>>466
モリアも仲間思いだろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:56:42.06 ID:NiQDymjr0
クロコもダズは信頼してるっぽいしな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:57:03.69 ID:mCA57HyH0
>>454
ある目的のためだけに七武海になって、いきなりでかいことやって世界を混乱させようと言う目的だしな
>>469
イトイトでもいいんじゃないか? 伸ばした糸をたぐって移動してると思えば
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:58:10.36 ID:skRimrzO0
さすがドフラさん!
使えねェクズ拷問するクロコさんとは大違いや!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:58:20.92 ID:LqZl4HtQ0
2年後ダズ・ボーネスがフッサフサになってたらどうしよう・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:58:23.24 ID:xbr1bj8e0
海軍は七武海もうやめなよw裏切られすぎワロロン
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:58:30.48 ID:9KHOxS3IT
>>469
トリコのサニーと同じ能力
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:58:42.91 ID:vyYuI0SG0
>>473
というかクロコも過去に何かあったから他人を信用しなくなったってだけで、
根っからの排他主義では無いみたいだしな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:59:07.32 ID:mCA57HyH0
もしも目的の通り4皇の一人を引きずり降ろしたとしても
今度は自分たちが世界中の標的になってしまうんじゃないか…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:59:29.42 ID:gAYv3RJp0
>>469
俺は雲のクモクモ派。
初登場が糸雲の存在が出てきてベラミーの否定した空島で雲の多様性が確認できる。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:59:41.51 ID:0bUMLqw/0
まともに働いてたモリアさんを消そうとするしな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:01:05.82 ID:IJovXCuj0
海兵をゾンビにしたからモリアには有力者から圧力がかかったんだろう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:02:23.48 ID:NiQDymjr0
そういやモリアが操ってた海兵の死体この前の海軍カラーに出てたみたいだな(´・ω・`)
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:02:29.11 ID:mCA57HyH0
>>482>>483
戦争後の七武海補充の人選に困っていたからないだろうけど、
新しい七武海を入れるにあたり、モリアがいたら都合が悪いことがあったからとか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:02:34.24 ID:nzxFSiej0
>>471
だよな
やはり武装ガードしてたんだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:03:43.59 ID:gAYv3RJp0
>>485
ただ単に負け犬はいらないって奴じゃない?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:04:35.99 ID:mCA57HyH0
AA 青雉vs赤犬
BB 茶ひげ
CC シーザー・クラウン
DD ドンキホーテ・ドフラミンゴ
この先のEEはないのかな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:05:23.22 ID:uc4yhWg+0
さすがにモネとヴェルゴは死んだよね
キャラ死ななさすぎて疑り深くなってる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:06:49.22 ID:NpGJsWj7O
>>460
骨楽しいじゃん。黄泉の力かなり便利だっただろ。
骨より最近は全てにおいてイマイチなロビンと一旦別れた方がいい気するわ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:06:56.71 ID:otr7bnet0
モネはシンだよ
ローが悪い顔してたな
一味じゃないから割とキャラを死なせる行動してるねえ
ヴェルゴは生き残りそうだが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:07:58.69 ID:LYIbSz/U0
サンジが原作描写で2000人殺してるだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:08:05.57 ID:6mDzjmj6O
ドフラにはまだやられないでほしいわ
このままドフラ編入って即敗北じゃ四皇と七武海のバランス云々がおかしくなるし
七武海最後の砦だよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:08:27.07 ID:AE6gyhrg0
少しは海賊の漫画っぽくなったよな
一味以外が動き出すと
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:10:01.48 ID:mZgmQ7ip0
>>458
でもさ、ホントに別れになるのかな?
もう一度考えてみて

ドフラはモネが自爆装置を押して島ごと吹き飛ばすと思ってるわけでしょ?
だからヴェルゴに別れの挨拶をしたのだけども、ご覧の通り心臓グシャリで自爆装置を押せなかったのだから・・・
ヴェルゴは吹き飛ばないでしょ

ロー自らのルーム外移動によって自動的に復活するんじゃないのかなぁ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:10:44.79 ID:IJovXCuj0
ドフラ、クロコ、モリアさんは最終回、場末の酒場でグチりながらルフィの英雄伝をグチるくらいの役目があるだろ
他のボスクラスより優遇されそう
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:11:18.26 ID:AE6gyhrg0
>>495
SADの部屋だけは爆発してるからな
まあ 爆発じゃ誰も死なない漫画だけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:12:37.66 ID:xbr1bj8e0
爆心地にいても死なないからな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:14:45.60 ID:nzxFSiej0
>>479
そうか?
後から変わったんじゃないか?
アラバスタで他人のために戦うやつら見たり
顔も知らんかったボスのためにミス・ゴールデンウィークらは助けに来たりで
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:15:54.33 ID:mCA57HyH0
ローの「自分の行いが自分に返ってくる」は、完全にドフラから返されるフラグじゃん…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:17:59.65 ID:ec7FZxms0
ドフラが来て他に大物は誰が来るんだろうな
まさかシャンクスはあり得んし、ひょっとしたらミホークか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:18:03.18 ID:ze5lLhbP0
今回でハートの海賊団が麦わら一味に入る可能性は無くなったな
こんなに冷酷な行動とれるキャラを一味には入れないだろう
そして今回で七武海内魅力が圧倒的にドフラ>>>>>>>>>クロコになったな!
器も有り様もクロコダイルは小物過ぎwww誘われたことを光栄に思えや!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:18:29.44 ID:skRimrzO0
>>489
3やペルが生きてたんだぞ
あの程度で死ぬわけがない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:19:45.54 ID:v2m5zGPW0
ルフィが久々に勝ったので、あと1年は負け続けるよ
仲間以外の味方キャラや弱い立場の人間がドフラにとことんまで陵辱される様を来年からお楽しみ下さい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:19:47.20 ID:H+ZWXSRE0
>>503
なんていうんですか緊張感♪
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:20:39.83 ID:mZgmQ7ip0
>>497
ヴェルゴに関しては、まだホッペタについてたハンバーグの謎が残るんだよな
ドフラの片腕にしてはあっけなさ過ぎる気もするしね

伏線として残ったのか、それともSAD部屋爆発で吹き飛んだのか
この辺の結果も楽しみだな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:20:42.15 ID:NiQDymjr0
まあ仲間の誰かは確実に操られるよな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:20:42.79 ID:nzxFSiej0
モネは死んだだろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:21:28.87 ID:JAYCz9hN0
たまにはクールブラザーズのことも思い出してやってください
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:23:47.27 ID:+jP0+TH00
ドフラが着いたらなぜか復活した錦えもんが「貴っ様〜〜!!あの時の!」だろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:24:24.52 ID:LYIbSz/U0
肺をあんなにでかいカギ爪で貫通されたロビンが生きてる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:24:43.61 ID:ze5lLhbP0
そういやこの爆発とか瓦礫で固まった奴ら潰れたんじゃねーの?
こりゃ錦えもん助かっても茶ひげやGー5の仲間は助かんねーな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:24:57.57 ID:vyYuI0SG0
>>499
クロコのルフィvsクロコ戦での発言はかつての自分とルフィを重ねてる節があるから、
クロコもルーキー時代はルフィのような海賊だったと考えている
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:25:12.87 ID:dQxChdRo0
このヴェルゴとモネのフェアウェル描写しといて生きてるとか
生きてたらドフラミンゴが殺すとかあったら
ワンピース棄てるぞ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:25:50.41 ID:C55I/JXn0
どうせモネ死んでないだろ
名前つきでストーリーにある程度絡んだ現在キャラはまず死なないし
エースの死ほどモネの死が重要とも思えない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:25:52.57 ID:SSjRpy7E0
クロコダイル、モリア、ローに続いてドフラミンゴまで海賊王を目指してたのか
皆海賊王になりたいのね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:26:06.46 ID:7AnOyMQ30
七武海に勝利→誰か仲間になる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:26:14.91 ID:In4p5z5WO
ドフラの能力だけど


頂上戦争の時も空にふわって飛んでたよね。結構な頻度で登場しては他人を操ったりばっかりだったけど、ここに来て飛行するとは…

全部仮説ですが
あらかじめイトをバッファローに巻き付けていてイトを伸縮させるその勢い?で飛んでるんじゃ…


糸人間なら色々応用効きそうでヤバいなと思ってたがまさか島から島を移動できるとは


何でもありだな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:26:24.62 ID:2A+sfP8r0
モネはともかくヴェルゴは復活するだろうな
明かされてない謎が数点あるし
ローVSヴェルゴ再度勃発、ヴェルゴを何とか倒すもその後ドフラにやられる
ルフィ「トラ男はおれの同盟なんだぞ!」でルフィVSドフラ勃発
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:27:39.84 ID:skRimrzO0
>>514
今捨てろ!燃やせ!百パー生きてるから!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:27:47.00 ID:mCA57HyH0
あれだけかさばる心臓を
ローもヴェルゴもあのスリムなコートのどこにしまっていたんだろう
スモーカーのは持っていたわけだから、檻に入れるときに身体検査されて取られなかったのか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:28:52.40 ID:+jP0+TH00
ルフィがモネの真相知ったら「卑怯だ!」とかローに怒りそうだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:28:58.48 ID:ze5lLhbP0
ドフラ来て将軍拐われる
フランキーは離脱済み

こんな展開くるかもしれん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:29:08.78 ID:v2m5zGPW0
>>519
明かされてない点って何?モネのスリーサイズレベルでどうでもいい謎だろそれ
それよりモネが何で鳥部分あるかの方がずっと謎だわ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:30:02.57 ID:vyYuI0SG0
>>516
ドフラもクロコやモリアみたいに一度挫折を味わってるような感じがする
いくら慎重な策略派だとしても一度大失敗でもしてない限り、ここまで遠大で面倒な方法はとらないだろう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:30:18.08 ID:NiQDymjr0
>>524
ローにくっつけてもらったんとちゃうか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:30:18.79 ID:ANnnpAzJ0
ヴェルゴとモネを失ったドフラが直接来るからには
麦わら、ロー、スモーカー達の誰かに犠牲者が出て、PH編では痛みわけになるんじゃないかな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:30:28.46 ID:ze5lLhbP0
>>522
卑怯なのが海賊だってクロコダイルのじっちゃが言ってた
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:30:41.43 ID:DGIV4A8XO
モネ、ヴェルゴに次いでドフラもなんやかんやあるが最後はローにぶった斬られ退場なのは目に見えてる
今のローはドフラ如き屁でもねぇよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:30:51.16 ID:mCA57HyH0
>>522
どのあたりが卑怯?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:31:17.28 ID:+jP0+TH00
>>528
同盟組んでなかったら卑怯でいいけど
主人公チームですけん・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:31:23.76 ID:IJovXCuj0
スモーカーが一日に3度負けたらどうするよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:31:46.35 ID:otr7bnet0
ローの仲間が死んでも麦わら全員無事なら意味ないしな
ドフラさんは切りかかってきたゾロの前に操ったたナミかロビンでも誘導してぶった切らせるぐらいしてもいい
たしぎでもいいがこれ以上やられると哀れだ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:32:06.35 ID:C55I/JXn0
>>518
人間ヘリコプターのバッファローに糸巻きつけるとか、最後にプロペラに糸巻き込まれて切り刻まれるフラグじゃないですかー
まぁマントにSAD製のトリトリの実食わせてる可能性が一番高いかも
SAD製造してるならラッスーやファンクフリードみたいなゾオン食った武器も量産できそうだし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:32:16.08 ID:i/nE0p2L0
いきなりドフラだけ侵攻?とも思ったが
このペースじゃ後10年かけても終わりそうにないから
さっさとドフラぶっ倒してほしい気もする
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:33:05.91 ID:vUZGp8ke0
船長じゃなくて若様だもんな
トップが他にいる
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:33:09.80 ID:NiQDymjr0
>>525
挫折っていうか生い立ちがきつそう
成り上がりのヤクザって感じ若って呼ばれてるけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:33:25.19 ID:+jP0+TH00
>>530
自分の手を汚さず同士討ちに持ってく所かな
卑怯、つか悪趣味
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:34:14.38 ID:C55I/JXn0
>>529
ワンピースって麦わら一味の物語なんでそういう展開は薄い本でやってください^^;
ローはドフラに粛清されそうになったところをルフィに助けられる形になるだろうな
それで2年前の治療の借りもチャラ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:34:24.69 ID:NiQDymjr0
聖者でも相手にしてるつもりか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:34:41.52 ID:IJovXCuj0
羊の実喰った砲台が覇気使ってるんだからシーザーが使ってても不思議じゃないわな
むしろ使えない一味の雑魚が問題
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:34:54.59 ID:ze5lLhbP0
てかバレ見てドフラとドフラ仲間のあまりの悲愴感にロー氏ねコールが起こるかと思っていたが案外冷静だなお前ら
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:34:55.20 ID:LYIbSz/U0
現在の七武海が
ハンコック、ミホーク、ドフラミンゴ、ロー(新人)、新、新、新
だとすると七武海との総力戦を残り3回はできるはずなので
ドフラミンゴ編に一気に突入してもおかしくはないね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:35:07.12 ID:T4rvYDmp0
>>489
確かになぁ。
それぞれのキャラにファンがいるとはいえちゃんと殺して欲しいもんだ。

結局死んだのって、過去編だけだし。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:36:32.31 ID:ZEXqXtrH0
ドフラミンゴ「オーオー、使えねえカスがここで何してる」
ス○ーカー「!?」
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:36:55.78 ID:skRimrzO0
>>537
黒ひげは幼少期お前らみたいで悲惨そうだったけど
ドフラはなんだかんだお気に入りのソファでタバコぷかぷかさせてたじゃん
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:37:04.30 ID:a3oF74CjI
モネが気の毒とかヴェルゴかっけえとかドフラ怒って当然とか言う奴流されすぎ
ガキで人体実験、薬漬けにすることを容認してるモネもヴェルゴも普通に極悪だろ
ドフラは薄汚いことやって海賊王になるつもりとか、ルフィの一番嫌いなタイプ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:37:23.05 ID:g5DmyxLA0
今週末彼女とワンピースZ見に行くんだが
面白い?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:37:38.75 ID:mCA57HyH0
>>538
でも相手に入れ替えを容易に気づかれる可能性があるから
卑怯というより危ない賭けをしすぎという感じかな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:37:52.45 ID:nzxFSiej0
>>542
意外じゃないからな別に
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:38:31.45 ID:mCA57HyH0
>>542
ロー死亡フラグきたコールは起きてただろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:38:41.02 ID:dQxChdRo0
ぶっちゃけ麦わらの仲間死なないと読んでて補正キツいわ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:38:45.71 ID:ze5lLhbP0
>>548
エロいシーンで気まずくなれ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:39:00.82 ID:u0Xak75T0
ローのルームって島全域をすっぽり包めるんだよな?
シーザーなんか自分の帽子と同じ様にワープさせりゃいいのに。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:39:30.84 ID:NiQDymjr0
>>547
モネが気の毒とか入れ込んだモネ厨だけだろw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:39:31.66 ID:K6RoimI50
クリスマスに男二人で見たよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:40:05.80 ID:g5DmyxLA0
>>553
マジか?
そんなシーンがあるの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:40:11.95 ID:+jP0+TH00
茶ヒゲには流されなかったのにな
早くローの計画の全貌と「ドフラがやらなかったからおれがやったわ」の意味知りたい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:41:30.27 ID:LYIbSz/U0
というか今、西の海編だから
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:41:31.37 ID:1moubfbv0
モネはまだ全貌が明らかになってない
なぜ手足が鳥になったのかとか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:41:57.45 ID:ze5lLhbP0
>>557
骨のエロさが18禁
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:42:57.28 ID:EWSYKrfN0
ワンピZは話はこれまでの映画で一番面白い
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:43:30.67 ID:mCA57HyH0
ローは悪いことをして親を困らせ自分に関心を持ってもらいたい子供かよ
内心はドフラに一目置いてもらいたいとか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:44:32.35 ID:g5DmyxLA0
>>562
へー
まー今までの映画がクソみたいだけどな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:45:18.02 ID:LYIbSz/U0
あげてんじゃねぇ
死ねウジムシ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:45:47.47 ID:2A+sfP8r0
>>524
いや、明かされていない点はモネじゃなくヴェルゴにあると書いたわけだが・・・
ただモネもどういう経緯で鳥女になったのか等はある
ローとモネの心臓交換の時モネは鳥女じゃなかったわけだし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:46:45.07 ID:OVNtH24v0
ヴェルゴはいいキャラだったから再登場して欲しい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:47:41.49 ID:ze5lLhbP0
扉連載で「ヴェルゴの朝食を求めて」
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:50:15.72 ID:v2m5zGPW0
バラバラで小さくされたヴェルゴが自分の体を取り戻すべく
大奮闘するまんがを扉絵でやってみたら斬新なんじゃないかな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:50:28.42 ID:uc4yhWg+0
モネもヴェルゴも謎な部分がまだ多いから、
死に欠けをドフラに助けてもらうオチでは?

というかドフィもヴェルゴが長年の相棒だと思うなら、別れの電話なんかしてないで
指令変更でベビー5とバッファローに救出に向かわせればいいのに
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:51:03.79 ID:mCA57HyH0
ヴェルゴの笑顔がいい感じすぎるぞ
そんなヴェルゴをキレさせたローのほうがよほどゲスいことをしたのかと思わせるほど
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:51:43.56 ID:AE6gyhrg0
>>569
最終的にバギーの一味に入るんだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:52:14.66 ID:0RkfceAO0
>>557
ロビンのあんな声が聞けるとは思わなかった
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:52:18.84 ID:otr7bnet0
>>570
それならモネに自爆なんかさせないから
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:53:46.55 ID:y/UADaVv0
>>548
あらかじめ入場者プレゼントの在庫状況を調べておくと吉
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/GekijouList_info.cfm?PROCID=02377
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:53:51.12 ID:cRGhZsRG0
フランキー強すぎww
「アウ!効くかァ〜〜!!」って攻撃をポーズ取りながら跳ね除けてる
おれは無敵のアーイアーン海賊♪って歌ってるし余裕すぎる

ドフラの会話は
「すまん相棒・・・お前とは一番古いつきあいだ」
「今日まで・・・ごくろうだったな」

あとロリが普通に子供口調で萌えた
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:53:53.79 ID:S9gjaU8v0
ところでヴェルゴのホッペに食材はなんでくっつくの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:55:16.02 ID:H+ZWXSRE0
>>573
絶対見に行くわ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:56:32.71 ID:paciScyX0
>>577
そそっかしいとほっぺに食べかすがつくだろ?
すっごいそそっかしいとすっごい食べかすがつくんだよ

とか尾田はいいそう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:56:51.53 ID:g5DmyxLA0
>>575
ありがと
まだあるみたいね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:58:22.04 ID:epiPoVxV0
ぱんだにキタけど文字バレサイトにはまだ情報まわってないね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:59:07.98 ID:6OJhJS9G0
ロビンの声よりブルックの声の方が…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:00:31.21 ID:OVNtH24v0
ナミやロビンはしょせんブルックのギャグのための前座でしかなかったww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:02:04.20 ID:XwsYxQzZ0
映画面白かったけど、最後が少し引っ掛かる。
尾田も言ってたように、ゼファーはもはや括り上海賊になっていた。
そんな海軍を捨ててテロリスト同然になったゼファーの最終戦を
海兵への鎮魂歌で締めるってどうよって思った。
しかも、その目的は海賊の海軍からの脱出支援。
海兵の鎮魂歌で送るべく理由では無いよな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:04:14.93 ID:QncWInQr0
Z先生の特別訓練って感じ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:06:54.01 ID:dXsnCHb70
モネ、心臓刺されちゃ流石のワンピでも死んだよな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:06:56.68 ID:OVNtH24v0
>>584
青雉も昔のゼファー先生に戻ったみたいなこと言ってたからそれでもいいんじゃね
海兵に稽古をつける先生としての最期ってことで
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:07:42.62 ID:1C/ItuAc0
ドフラの上着が空飛ぶ能力の実を食べてるんだな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:07:52.85 ID:dQxChdRo0
ああヴェルゴは爆発してないから死なないか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:11:55.09 ID:4w2YXC4P0
超超大物っていんの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:11:55.34 ID:08F/lNNW0
>>586
ロギアだから無傷
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:13:40.08 ID:IUW++KCbO
SAD室の爆風でぶっ飛んで元通りにくっつくヴェルゴさん
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:17:44.67 ID:In4p5z5WO
>>568

ヴェルゴさんには是非、扉絵でCP9のルッチみたいに
上半身ムキムキ真っ黒で月歩して欲しかったが…ヴェルゴに帰る場所なんてあるのか…
と考えてたが案外、ドフラやられたあと行く宛ないから仕方なくG5に戻ったりは…

ないか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:20:10.79 ID:GTrOOkTK0 BE:896832735-2BP(234)
ルフィ達檻に入れてヴェルゴとシーザーとモネで談笑してた頃が懐かしいな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:26:29.37 ID:Tij6h4Ni0
モネは死んだだろうけどヴェルゴは回収されるかもしれん
全員が相手でもドフラが1戦目で負けるとは考えにくい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:27:37.98 ID:ZwEVG6N20
3週連続巻頭カラーだったから扉絵のカリブーが懐かしい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:29:01.01 ID:otr7bnet0
ヴェルゴはサンジと再戦とかかなあ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:29:25.45 ID:GsjrAkO00
Zはブルックが生き生きしていた
・ロビンに一緒に風呂入りたいと言って断られるギャグ
・ナミ、チョッパー、ロビンに続き若返りから戻るときの落ち
・ルフィに、傘を差し出して二度目のこの命をルフィに命を捧げてるときめ台詞
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:30:50.29 ID:Tij6h4Ni0
しかし戦闘に関してはフランキーに逆転されたことがはっきりしてたな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:36:56.53 ID:0Mg/OS0tO
>>543
くまさんは消されたん?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:37:36.25 ID:wR70t9pi0
>>591
スモーカーも結局死なないじゃん
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:38:58.50 ID:K0Uh4uK5I
パシフィスタの10倍以上の耐久力を持つシーザーとは何者なの?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:40:41.95 ID:AE6gyhrg0
>>602
ウソップ系の耐久力特化キャラがワンピースにはいるんだよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:41:47.31 ID:skRimrzO0
ドフラ遠目から見るとピンクの塊がヒュンヒュン空飛んでるように見えるのか・・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:43:54.72 ID:tD/uvr0PI
ドフラこわすぎ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:43:54.98 ID:C55I/JXn0
ヴェルゴもモネもドフラが回収するだろうな
ドフラがPH向かったのはモネが爆破に失敗したから
部下の命と引き換えにルフィたちを始末するはずだったが自分が出向くからにはヴェルゴとモネも救出するつもりなんだろうな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:46:10.31 ID:tD/uvr0PI
糸でピンクのモフモフ操って飛んでるのか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:49:45.17 ID:dXsnCHb70
ニキュニキュ並の変化球を期待してる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:54:49.59 ID:8+HuqHi70
>>547
キモオタは単純だからな
組織を維持できる時点で自分側の人間には慕われる要素が有るのは当たり前なのに

中国共産党はぼろ屑のようにチベットやウイグルを使うが
それでも身内には寛容だから存在できるのと同じ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:56:31.46 ID:sGFT72yX0
モモの助を気絶させた意図はどこにあるかな。
ドフラと対面させないためか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:57:08.30 ID:Tij6h4Ni0
ガキパートはつまらんから読み飛ばしてる奴多いだろうしあまり考慮してないだろうよ
実際ガキパートがPH編の癌だと考えてる俺がそうだもん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:57:31.15 ID:PLzGcuY/0
やっぱりドフラ相手だと、オーズの脚やクロコダイルの首切ったみたいに
一瞬で味方全員首チョンパされるから
切断系を治せるローと組ませる必要があったんだろうか

それにしてもどうやってあの切断を防ぐのか謎だわ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:57:38.41 ID:YFR23MOB0
>>465
いやロギアでも実体の心臓刺されたら死ぬでしょ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:59:01.98 ID:S/1ujRMA0
ベビー5いいキャラしてんな
麦わらの一味にふさわしい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 21:59:51.12 ID:otr7bnet0
ゾロサンジ程度じゃあドフラには手も足も出ないだろうな
ジョズのタックルを指一本で止めて一歩猛撃内容に完全に拘束するレベルだし
四皇幹部程度じゃ相手にならない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:01:15.63 ID:S/1ujRMA0
ドフラは「覇気で上回って操られないようにする」以外に倒しようがない
ここまで来るとドラゴンボールの世界
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:01:52.14 ID:nzxFSiej0
一味とドフラミンゴは戦う必要や意味あるか?
ルフィはそういう同盟約束してないローと
鳥男が何なんだとモネに言ってたんだから
シーザーももう捕まえる気ないし
ローには自分の仲間がいるんだからそいつらと協力してドフラミンゴ殺るんじゃないか
ルフィは四皇倒すだろうし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:04:30.02 ID:bVnQ+Nv70
ドフラってゲッポで飛んでるわけじゃないよな?
ゲッポの擬音語はタンッ、タンッだったからな。
ヒュン、ヒュンははじめてだ。鳥か?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:05:51.19 ID:LYIbSz/U0
ヒュンヒュンの実のなわとび人間
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:06:21.39 ID:IJovXCuj0
本体はモフモフのほうだろうな
モフモフのないドフラは部下に涙したりいいやつだし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:07:44.38 ID:nmwjN/nf0
なんかターザンというかスパイダーマンのような移動の仕方してたな
気になるわ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:07:49.46 ID:pnCnov2O0
ドレスローザからPHまで糸が張ってるのか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:09:25.15 ID:hWSlSGCz0
しかしやっぱりドフラはベビー5達も殺す気だったんだな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:09:30.67 ID:LYIbSz/U0
ドフラミンゴはどうやって自分がなわとび人間だって気付いたんだろうな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:09:34.02 ID:bVnQ+Nv70
よく見ると、バササササ…とも書いてあるな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:10:06.48 ID:2A+sfP8r0
ロー死んだらクルーはどうするんだろう
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:10:20.82 ID:Tr7XnJzc0
>>616
>ここまで来るとドラゴンボールの世界
そうなんだよね

仮にも能力バトル漫画だったのが、ローとヴェルゴの対戦によって
今後は完全にドラゴンボールシステムで行くということが分かってしまった。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:10:51.27 ID:dXsnCHb70
動けねえって言っといて余裕っすねシーザーさん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:11:32.18 ID:himgsCPx0
ドフラさん電伝虫なんか使わなくても能力で糸電話使って会話できそう
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:12:05.45 ID:bVnQ+Nv70
ドフラ「バッファロー、ベビー5、無事なんだな?(死んでもらうつもりだったのだが…)」
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:12:08.57 ID:YFR23MOB0
>>527
>仮にも能力バトル漫画だったのが
そうだったっけ?
どちらかというとハナからDB的だったと思うけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:14:30.50 ID:gZgWHDck0
超高速って感じにも見えないよな
あのスピードで10分ぐらいでつける距離にいるの?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:15:18.71 ID:ue1kP8G70
もしこれでモネ生きてたら歴代死んだ方が話が締まって良かったキャラ2位に入る。
モネ豚もさすがに生命反応なくなったようだなw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:15:22.79 ID:S/1ujRMA0
モネ可哀想
茶ひげが死ねばよかったのによ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:15:27.25 ID:OVNtH24v0
たぶん1時間もせずに来れる距離なんだろうな
バッファローたちもすぐに来たし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:16:11.45 ID:tD/uvr0PI
バサバサが羽音でヒュンヒュンが風切る音だな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:16:18.14 ID:bVnQ+Nv70
バッファロー&ベビー5みたいなゴミを行かせず、最初から自分が出動してれば
状況もぜんぜん違っただろうに。馬鹿だな、ドフラ。
楽して遠くで高笑いなんかしてるから。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:16:19.50 ID:a7vqVMQfO
>>612
見聞色の覇気とかゾロの斬撃に対する直感で未然防止するんじゃね?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:17:05.24 ID:ze5lLhbP0
>>634
茶ひげは死んでも良かったな
後モチャも死んだほうがチョッパーというキャラにとって良い気がする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:18:34.64 ID:2A+sfP8r0
空気読まずに聞くんだが
ロー「お前、誰かの下につきたいってタマじゃねェよな」
これって「ローの下につく」「四皇の下につく」どっちの意味でとらえたらいいの?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:19:48.91 ID:a7vqVMQfO
>>640
どっちも
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:19:56.50 ID:pXEt57SX0
今回ドフラ勢しょぼって印象で終わったな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:20:16.96 ID:ue1kP8G70
>>639
モネ、茶ひげ、モチャ、イエティ、VSヴェルゴ後のスモーカー、シノクニの犠牲んなったモブ達は皆逝った方が良かった。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:20:16.95 ID:8dVwXFZX0
>631
一番近いのはキン肉マンだろ
悪魔の実=超人

世界観がDBでバトルがキン肉マンで物語は999がワンピ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:21:10.66 ID:nzxFSiej0
>>633
ペルとボンが一位二位だろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:22:02.30 ID:himgsCPx0
子供はただの小道具だったな。でかくなってて寿命数年なら飽きっぽい天竜人の奴隷に最適だろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:23:12.73 ID:a2hBGXHr0
モネにしろウェルゴにしろ謎があるから
生きてるだろい。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:23:28.17 ID:Yyo/N2QSO
ドフラさん飛びながら年越しか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:24:23.63 ID:auhLVX9A0
PH編以降のフラグ
・シノクニ感染者の解除
・サラサラの実
・SAD
・ローの目的とハートの海賊団の現状
・モモノスケの目的(ドフラから何かを命令されている?)
・龍の悪魔の実が失敗作の理由
・キッド同盟の目的(ローとは無関係?)
・爆弾玉手箱とジンベエの落とし前の付け方
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:25:57.85 ID:bVnQ+Nv70
ダイヤモンドジョズでさえ、ドフラに動き止められてたしなぁ、ドフラの能力は設定的に失敗や。
戦いようがないか、覇気で完全に防ぐか、両極端の描写しかできん、戦闘に広がりがないで。
覇気で防いでくる相手に対して、そこらじゅうに糸を張って動きを止めるとかか?w
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:28:07.52 ID:RZSTvOoD0
ロー様がいれば切断されても怖くないね
簡単にくっつけてもらえるし
一味スパスパ切っちゃっていいよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:29:15.11 ID:bVnQ+Nv70
ローがくっつけられるのは、あくまでローの能力で切断されたものだけだろ。
普通に切断されたら、血は流れるは内臓は見えるわで大惨事だぞw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:29:21.44 ID:LC6b0Cax0
ドフラの謎のひとつである能力だが
物体を切断する際の擬音は「スパッ!」とかでもなく「ザクッ!」なんだよな
糸の能力だとすると何となく擬音がそれっぽくない気がしてるんだわ
考えを捻りすぎだとは思うが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:29:23.80 ID:sZiKrex20
キンエモンとドフラの能力がわからんようになってきた


ドフラはなんで空飛んでるんだ?

キンエモンがどうなったんだ?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:29:44.84 ID:IJovXCuj0
クロコダイルの砂嵐で簡単に解除できるからなあ
ドフラに操られてもゾロの竜巻で解除しちゃうんでない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:31:15.95 ID:nzxFSiej0
>>652
違うだろ
シーザーの部下が足付けて貰っただろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:32:13.60 ID:RYFU/Pke0
ドフラがこんな序盤に出てくるとはな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:32:45.69 ID:J/vxDatc0
ドフラは空気を操る能力
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:35:46.21 ID:CpW4Y28f0
>>658
それはない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:37:24.93 ID:6mDzjmj6O
>>655
あれは解除できたっつーか
自ら解いただけじゃね
なんか遊び感覚だったし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:37:27.83 ID:a2hBGXHr0
まぁ、なんだ。
ドフラミンゴの切断はすげーよな。
リトルオーズJr.とかクロコの首の斬られた描写見るとさ
麦わら一味の誰か斬られるんじゃない?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:38:33.61 ID:bVnQ+Nv70
ウソップの鼻くらいは切られるかもしれんな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:39:22.72 ID:tD/uvr0PI
タッチの差で一味出港とかありえそう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:39:34.59 ID:XZnOgCgo0
ウソップの鼻っ柱はよくへし折れる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:39:56.14 ID:FB7RSJpE0
ドフラの相手はローでね
ビックマムあたりもかけつけて
麦わら一味はそっちの相手とか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:41:43.53 ID:X8Whut/O0
ドフラのとこでゾロvsサンジ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:44:08.52 ID:QncWInQr0
どうせならクロコさんもきてくんねーかな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:44:29.23 ID:/PdyeSJRP
おそらくドン・キホーテ海賊団に優秀な医者がいるんだろうな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:48:51.07 ID:bVnQ+Nv70
クロコは黒髭海賊団の能力者狩りにあってる頃
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:49:17.41 ID:RtQ/CqVf0
ドフラよりローの切断の方がすごいだろ
島を切ったんだぞ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:49:44.53 ID:IJovXCuj0
スナスナの実ははずれだよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:50:04.77 ID:ze5lLhbP0
>>670
ドフラも出来るかもしれない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:50:51.94 ID:Tij6h4Ni0
クロコは戦争編の扱い見るとおそらく優遇される
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:53:01.68 ID:UeXGH5nt0
ニアミスパターンだな
ドレスローザの部下もまだ残してるし本気の対決はないっしょ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:53:43.79 ID:qVxR4vA70
カマイタチなら空飛べるのか
ここは思い切って幻獣種カマイタチなのかもな>ドフィ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:54:08.87 ID:eYeb0Tm60
>>671
渇きがスナスナ本来の能力なら煙よりはマシさ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:57:38.87 ID:IJovXCuj0
白ひげの胸の傷はクロコダイルがつけたんだろうな
顔面切り裂かれたけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:58:09.18 ID:K6RoimI50
ドフラ初登場から7年くらいたってるんだな
やっとその全貌が見えるわ
長かった
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:00:01.35 ID:vyYuI0SG0
>>678
7年じゃなくて10年だろ
ドフラの初登場は2002年のジャヤ編だ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:00:01.24 ID:6cTWy/RD0
ワンピが15年間も連載してることに改めてびびるわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:00:06.33 ID:eEm/DwMz0
ドフラが一人で行動するということは大人数相手にしても勝てる自信があるんだろうな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:01:32.85 ID:ze5lLhbP0
クロコ厨がまた騒ぎだしたな
隙を見ては再登場しようとしやがって
>>677
夢見てんじゃねーぞ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:01:46.32 ID:8/fwt3wc0
何もするなってメモは誰なんだ結局?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:01:59.32 ID:nzxFSiej0
海賊王ってワンピース見つけなくてもいいのか?
バギーも戦争前言ってたし
エースも言ってたよなワンピースに興味ない白ひげを王にするって
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:02:54.98 ID:QncWInQr0
この海で一番自由な奴が海賊王だから
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:04:12.01 ID:RUlTxfef0
自由になるためにはやっぱり支配だよな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:05:30.74 ID:m65SA5Gm0
>>650
それなんてシュラ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:06:28.49 ID:PTUQa31E0
ジョズがドフラにとめられたのって不意だったからでしょう
おまえらいくらなんでも恐れすぎ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:07:18.28 ID:eEm/DwMz0
自由ってなんやねん?
また自由意志の押し付けか?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:08:21.72 ID:665cLsuE0
ドフラ着いた頃には一味出航済みありえるな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:08:22.61 ID:ze5lLhbP0
ジョズがそこまで強くなかった説もある
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:09:21.12 ID:RtQ/CqVf0
ジョズって体当たりしかできないみたいだし
氷を投げたか
つまり力持ちってことか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:09:30.73 ID:RUlTxfef0
>>689
強すぎて誰も手出だしできない状態
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:09:31.65 ID:bVnQ+Nv70
>>683
俺はウルージさんじゃないかと踏んでる
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:09:34.71 ID:skRimrzO0
>>626
次の船長巡って殺し合いする
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:10:04.61 ID:m65SA5Gm0
>>690普通にそうじゃね?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:10:43.74 ID:D8qVNWJa0
ドフラが死んだモネを見てマジギレしたら胸熱
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:14:14.56 ID:H+ZWXSRE0
ドフラとドアホが途中でバッタリあったりして
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:14:22.57 ID:eEm/DwMz0
ルフィは自由になりたいなら仲間なんていらねーよな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:14:53.89 ID:skRimrzO0
>>673
でも残ってる伏線が弱みだぞ
どんなカッコイイ弱み出てくんだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:15:05.36 ID:PTUQa31E0
しかし今回のだけ見たら、ドフラが主人公だなw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:15:24.42 ID:OVNtH24v0
>>683
     _ ,-r'"二ニニ_:::::`ヽ.、
  /ミ〃'//;;:ニ、:;::::::: ̄ミ=、:::::`ヽ、
 '´::::::_;:-''´    ヽ、\::ミ、 、:::::::::`
 {´`゙′     |   ヽ:::ヽ:::ミ  、::::::
 :!       l   ム::::|::::::、 、::ミ:::
 |!        i!,i、  |::ト、::ミ:  ミ::::::
  !        _..._  |:| `'iミ: ミ:::::
  l!     ,r,.-''゙ー'ノ  ‖  !::::ミ,r'ニ
  '、_,.モァ、 `ミー‐'    ||   |:::/r=_}
  ``ー'il    `ヽ、   !|   |::|( ノ  なにもするな チョッパー   ドン!!
    ', !|       `'ヽ|:|   ゙イ-'/
     ヽ レ''__,,.、 --,  !::!  / ̄   
     >'チ--‐''"´  l::::l,/
    ,r'r'´',´ ̄     ゙>、ヽ、    ,r
  ,r',r'´   '、     , ' ヽ:::l  /:::
 '/       '、  _,r'-、   !::l /:::::::::
           ` ̄   ハ ,ノ:::|'::::::::::::
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:15:26.42 ID:UeXGH5nt0
死んでくれ言ってたからな
モネの命なんかどうでもいいんだろう
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:19:41.42 ID:PKBIylmZ0
>>699
ただ自由になりたいだけならな
この海で一番自由になるためには戦力が必要
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:20:05.08 ID:nHNQDH9tO
ドフラはクモクモの実の蜘蛛人間で確定
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:20:07.96 ID:K6RoimI50
来年はカイドウかビックムの顔バレ
ドアホの能力の詳細に期待だな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:21:10.80 ID:vuV1ZLdz0
>>705
オニグモ「…。」
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:21:56.18 ID:nzxFSiej0
ミホークが一番自由に見える
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:22:01.83 ID:kHUAFhgeO
白ひげの隊長達は一人一人が大将クラスかと思っていたら、しょぼすぎたあの戦争
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:23:37.20 ID:AMNw7WO40
ドフラの能力
本命イトイトの実
大穴クモクモの実
次点エアエアの実
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:23:56.78 ID:YFR23MOB0
>>709
流石にそれはお前が高望みしすぎだwww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:23:59.64 ID:IJovXCuj0
マルコやジョズが大将や7武海と互角以上に戦ってたのにゲンナリだよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:24:10.75 ID:eEm/DwMz0
>>708
ミホークは自由だな
眠くなったら「帰って寝るとする」って言って戦闘放棄
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:24:56.15 ID:F1AY0sDWO
1人1人が大将くらすとか馬鹿しか思わないとおもうよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:25:05.10 ID:LJEp2Jvr0
白ひげ海賊団は白ひげ以外ポンコツ
たけし軍団と一緒
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:25:53.52 ID:eEm/DwMz0
>>715
たけし軍団っぽいなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:26:01.01 ID:OVNtH24v0
でもミホークはぼっちじゃん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:26:26.65 ID:UeXGH5nt0
>>708
やりたい放題という意味では天竜人も自由
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:27:24.41 ID:PKBIylmZ0
ミホークも政府の下についてるからなあ
今一番自由なのは天竜人かもしれんな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:27:45.15 ID:JSoNDnQ20
白ヒゲは完全に死ぬ前は海賊王だろ。

最も自由に新世界を航海してるし。

何が海賊王と違うんだろう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:28:03.06 ID:Tij6h4Ni0
マルコは五老星にも評価されるほどの強さだよい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:28:35.27 ID:obhT25Tb0
やっぱマムってお菓子作る能力なのかね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:29:15.87 ID:K6RoimI50
ローってペルソナ4にでてきそう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:30:03.68 ID:mAGItL3G0
アトモスとクリエルの残念な活躍
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:30:57.74 ID:+1tHccGh0
ところで、チョッパーって○人目の題名がまだなんじゃなかったか?

「治すまでは医者として子どもの傍にいなきゃならないんだ!」
とか言ってゴネると予想
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:31:48.27 ID:OIV069VN0
ドフラの親父ってロジャーだろ。
そしてお袋が世界政府の要人の娘
ドフラの祖父が五老星あたりじゃね。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:33:01.08 ID:M09dbDtf0
世界で確認されてる飛行能力は5種とか言ってたが普通にドフラも空飛んでるし実はそんなに珍しくなさそうだなw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:33:16.58 ID:kHUAFhgeO
ドーマとマクガイの登場とその後
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:33:57.72 ID:Gyc12cea0
月歩を極めれば普通に長距離飛行できるんじゃないの
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:34:49.63 ID:QncWInQr0
ドフラのは月歩じゃなさそう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:34:56.50 ID:pkbj3WY00
あんなにひょいひょい軽く島々を渡り歩けたらもうグランドラインの設定とか死に気味だな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:35:03.75 ID:RZSTvOoD0
ローに動物の羽だけつけてもらえばみんな飛べるだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:35:16.22 ID:K6RoimI50
効果音が明らか月歩じゃなかった
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:36:05.68 ID:Epos3E9q0
ドレスローザとパンクハザードってどれくらい離れてるんだ?
船で数時間程度ってレベルに見えるんだけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:38:07.15 ID:Gyc12cea0
まあでもこれまで月歩を長距離移動に使ってた奴見たことないな
戦闘用に特化された技だし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:38:25.20 ID:RZSTvOoD0
モネ死んだあたりからの移動でもう着くって10分もたってない気がするが
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:40:10.04 ID:PTUQa31E0
エースがドラム来たとき雪止んでたけど
そういう能力あんの?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:40:21.71 ID:9MBiOUyQ0
>>731
青雉も自転車こいでたしなー
方角とか分かんのかいって言いたくなったこともありました
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:40:27.90 ID:vaIIj7Km0
ドフラミンゴはこういう感じで撃ち落とされるよ

        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
   γ´     \|
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ 黄猿 ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:41:05.00 ID:skRimrzO0
>>707
クソッ!オニグモとかいうモブいたなそういや!
俺はバキバキメキメキ関節鳴らしながら蜘蛛に変態するボス格期待してたのに
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:45:02.06 ID:UeXGH5nt0
>>734
SAD室にローが入った時にヴェルゴとドフラ通信しててベビー5バッファローがまだドレスローザにいたからな
かなり近いんでないの?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:46:11.33 ID:ixM9n+hz0
バサバサっていってるのはドフラのフェイクファーというかヒラヒラが風に靡く音じゃないの??

フランキー将軍ドフラに真っ二つにされるのかな??
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:46:22.26 ID:skRimrzO0
やっぱドフラって略されるとドアラの顔が浮かぶな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:47:20.69 ID:jIQgBEBMP
つかスモーカーの心臓は今どうなってんの?戻ったの?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:48:20.97 ID:E3H9ytSt0
ドフラもバッファローも余裕で海の上を飛んでるが落ちたらどうすんだ
海の上なんて何が起こるかわからんし万が一何かあったら間違いなく死ぬよな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:49:29.45 ID:bVnQ+Nv70
糸で切断できるものには限界がありそうだな。フランキーは無理じゃね?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:50:03.23 ID:YFR23MOB0
>>744
戻ってる
どっかでローに返して貰ったんだろう
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:50:10.20 ID:dXsnCHb70
影付けて凄まれてもさして疲弊してない一味+海軍+七武海の混成軍に
七武海+2じゃ脅威を感じない
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:50:57.56 ID:Gyc12cea0
久々にバラティエのあたりを読み返したが、休日なのにフルボディの食事に行くのに軍艦出させてたな
本部大尉ってそんなに高い地位には思えないけどイーストブルーじゃやっぱ権力の大きさも違うのか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:51:46.58 ID:Tij6h4Ni0
スモやんがドフラと戦う理由なくね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:54:31.13 ID:skRimrzO0
>>745
新世界の天候はイカレてるってのに嵐きたらどうするつもりなんだろな
ナミみたく航海の才秀でてるならともかく航海術持ってるって程度だろうに
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:55:28.75 ID:eEm/DwMz0
>>717
ミホークみたいな生き方に憧れる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:55:34.82 ID:Va9q5iJ9P
>>749
本部大尉は支部じゃ大佐だからな
だからたしぎやコビーが支部に行けば中将と同じ扱いになる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:59:44.35 ID:9MBiOUyQ0
>>753
支部って准将以上はいるのかなそういや
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:00:09.55 ID:CGW6u2jG0
カナヅチでもライフジャケット着てれば問題ないよな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:02:56.92 ID:HmWi2liJ0
>>750
ドフラみたいな真性の悪党を政府が黙認して七武海にまでしてると知ったらどうするんだろうね
クロコダイルの場合は裏切られたってことにしてるがドフラの悪事なんか政府も当然把握してるだろう
スモーカーがドフラのことを知ってなおスルーしたらもうキャラ崩壊だな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:05:15.60 ID:rNiJf/ZZP
1巻でアルビダがコビーに「お前はどういうわけか海の知識が人一倍あるから
生かしておいてやってるんだ」って言ってるけどこれ海軍に入りたかったから
海の勉強してたのかなあ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:07:17.95 ID:am/TEEI60
飛行シーンを見たかんじだと直線的に飛んではいないね
なんか一反もめんみたいに見えるw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:08:13.90 ID:6W1XX18c0
じゃあペラペラの実の紙人間だな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:09:23.76 ID:rhlHhCK50
>>725
確かにチョッパーの時は、仲間○人目のカウントがなかったが
最近気がついたのは、チョッパーは匹カウントなのか人カウントなのか迷って
尾田がカウントしなかっただけかと考えた
今チョッパーが抜けたら
ただのロー入るフラグじゃないか・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:10:55.90 ID:l6c/acER0
ローは一船長なんだから仲間はないって
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:10:56.46 ID:/HtDlLXs0
ドフラが動き始めたシーン見て一気に小物集漂ってきた
頼むからすぐやられたりしないでサンジの首飛ばすとかナミの腕切り落とすとか衝撃的なことしてくれよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:12:30.14 ID:SY3j3jSD0
フランキーをバラバラにして7つの部品に分ける
それぞれ手下に預けて全部集めないとフランキー死亡
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:13:47.47 ID:rhlHhCK50
>>761
まあ、あくまでも同盟だと思うが
ローの仲間がなぜか出てこないからな
船長じゃなくなる可能性も
ベポやらは捕らわれてるんかな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:14:45.52 ID:0LytDC1C0
トリコのサニー見たく海面に糸たくさん垂らしてるのかと思ったが
画像見るとそうでもなさそうだよなぁ、なんか上下してるしドフラミンゴ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:15:02.31 ID:haB1ZNOp0
ドフラより俺の方強い

これ豆な
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:16:02.87 ID:gPo6Yxkn0
ドフラはトリトリの実の能力者。
ものすごく細い糸に覇気を纏わせて操る念糸使い。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:16:29.35 ID:cL+E0Jig0
>>756
スモやんは島出るまではローの支持に従うのみ
ドフラの部下はどうしようもなかったけど
ドフラ自身が悪党ならシーザーをもっと別の方向に利用してるだろうな
闇のブローカーなんかやってるわけもそのうち分かりそう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:17:12.25 ID:haB1ZNOp0
ドフラはハンターのマチみたいな能力だな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:17:47.13 ID:wr+u1PN/0
一体ワンピースに何を求めてるのかって感じ
首とか腕が飛ぶのが見たいならハンターでも期待して待っておけばいいんじゃない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:18:59.86 ID:HmWi2liJ0
>>768
ドフラは十分悪党だな
スモーカーさんが成敗しに行くよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:19:01.62 ID:l6c/acER0
正直そろそろスモやんとたしぎは別行動にしたほうがいいと思う
大佐なんだし独立したら?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:19:24.95 ID:yHQzBHty0
実はドフラの先にでっかい鳥がいて、糸をたずなにして飛んでると予想
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:24:28.45 ID:94HJLwz40
来年はローの計画遂行がメインかな
シーザー奪われキレて追いかけるドフラと「予想通りに動かない」と宣言したロー達
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:26:31.87 ID:1I198XQj0
調べたら空をとぶ蜘蛛っているんだな
クモクモの実 モデル:セスジアカムネグモじゃね?

オニグモはモデル:タランチュラで
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:27:28.14 ID:yl1z6iE60
ジョーカーがドフラミンゴってわかった時煽り文に「超大物!!」みたいなのあったし
尾田先公の中ではドフラミンゴは超大物なのかもね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:29:20.97 ID:P+iJ6HpX0
懸賞金でいったら大物だろな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:30:17.15 ID:haB1ZNOp0
空とぶくもとかいっても海の上は飛べないだろ
なんも糸つかまるとこないぞ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:31:31.14 ID:tP+c7hS50
モネは仲間。ソースは俺。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:33:49.59 ID:Ix9cZp9J0
どんなに攻撃をくらっても腕や足が吹っ飛ぶことがないご都合と
腕や足はふっとぶけど能力やアイテムですぐ治すことができるご都合なら
後者の方がいいよね
ワンピは前者だけど
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:34:47.99 ID:OpZcWoqaI
糸の能力ってのはほぼ確実なんだろうけど、ルフィが鳥男って呼ぶのがひっかかる
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:35:41.28 ID:rADRL+mN0
>>781
フラミンゴ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:37:00.89 ID:UqgU5jv/0
>>776
七武海は実際超大物でしょ
クロなんとかやモリなんとかもザコかっただけで格は超大物だよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:38:06.95 ID:cL3a0vGh0
ルフィにそんな知識があるかな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:38:13.82 ID:94HJLwz40
そもそも糸じゃないだろ
ドフラと操作対象者の間に人いたら昆がらがってしょうがないし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:38:57.74 ID:l6c/acER0
ルフィって時々予知能力みたいなのがあるんじゃないかって気がする
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:39:36.47 ID:HMyHQkJo0
モリアさんはカイドウと渡り合った男だぞ!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:40:22.57 ID:pbFxv8l80
最近ずっと次週が楽しみな終わり方だな
イエティクールブラザーズやスマイリー発動の頃は
次週どうでもよかったけど
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:41:52.27 ID:yl1z6iE60
終わり良ければすべて良し!
PHは面白かった!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:42:31.97 ID:VdZwU00y0
>>784
クロコダイル=ワニと解釈できたんだ
ドフラミンゴ=フラミンゴ=鳥とか余裕だろ
クロコと違ってこっちは答え書いてあるようなもんだし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:42:51.55 ID:6+wS83J+I
PH編はさすがにつまらなかったわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:43:11.00 ID:u3LyctK30
飛び方が気になる
風に揺られてる感じ
やっぱ糸巻きかな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:44:23.63 ID:/HtDlLXs0
>>791
じゃあなんでここにいるんだよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:44:24.95 ID:WCfBesaQO
ヴェルゴが一番長い付き合いなら、あのジジババはいつ頃からの付き合いで、どういう関係なんだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:45:56.86 ID:HMyHQkJo0
PHは相変わらず余計な奴が多いなという印象
ガキとか侍とか

四皇とドフラ絡めてきたのにはワクワクした
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:47:22.21 ID:adQH+5UI0
ルフィは2年経って仲間の顔は間違えるのにジンベエやロー、ましてやドフラミンゴは覚えてるってのはどういうことだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:50:24.24 ID:JoIO+5sE0
七武海の格ねえ
ルフィにとってはもうそこまで無さそうだよな

クロコ:2年前のルフィにやられた、その後ルフィのおかげで脱獄、何かデレた
モリア:2年前のルフィにやられた
ミホーク:ゾロの師匠
ハンコック:嫁
ジンベエ:ほぼ仲間
クマ:親父の組織、味方だった
ロー:同盟友達
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:50:52.07 ID:ZvL5hVFR0
>>796
偽者がいれば間違えるかもしれないだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:51:27.96 ID:TY7SUBUg0
Phはないな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:51:49.18 ID:u3LyctK30
そういえばルフィ、黒ヒゲ、ドフラミンゴがモックタウンに居たのって・・・運命の巡り合わせか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:51:49.82 ID:UqgU5jv/0
>>796
ルフィは忘れたわけじゃなく
「2年経てばこんだけ変わるもんかなー」と思ってただけ
本物を見たら気付いた
他の海兵や海賊と全く同じ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:54:11.88 ID:ZvL5hVFR0
>>800
モックタウン伏線多いよね
りんごの爆発とか
黒髭へのあいつらだ・・とか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:54:37.17 ID:VdZwU00y0
冗談通じない相手にお前誰?なんてやったら気まずくなるだろいい加減にしろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:55:01.80 ID:zqSrHYpF0
「殺人や死亡シーンをなるべく描かない」って言っておいてモネは普通に殺すのかよwwwwwwwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:55:17.85 ID:Jlyfv5qU0
なんかローは完全に仲間ポジになってるな

この先、キッドも含めてルーキー同士の慣れ合いが始まりそうな予感
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:55:22.87 ID:0LytDC1C0
ベラミーさんはなんで速攻切り捨てられたのだろうか
まあどうでもいいやつだったからってのはあるんだろうが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:56:21.71 ID:s48d4fFrO
【イトイトの実】
・全身糸人間、指先だけではなくて全身が糸

・糸は見えないくらい細くでき、武装色の覇気を纏わせる事により強靭な糸となる

・対象物をドフラの"意図"した通りに操れる(作者が好きそうな洒落)

・糸を使って飛行でき、飛行パターンは多々ある
1"凧揚げ"の要領での飛行(オーズの脚を切断した時のコマ参照)
2"スパイダーマン"の要領での飛行(今週のコマ参照)
3糸でグライダーやパラシュートを編む。骨組みなどは武装色硬化によって作る(未出だがありうる)

・糸は長〜〜く伸ばせる。島と島の間にドフラ専用の"交通網"がある
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:57:01.42 ID:TWizM5OyO
心臓取られた奴って内部にだけ穴空いてると思ってたけど
外から見ても分かるんだけ?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:57:14.48 ID:yJm77q+Y0
>>804
爆発させた描写だけでグロ描写皆無だろ
ペルですら死んでない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:58:11.42 ID:FQolXR9t0
ドフラミンゴ空飛んでるのか
トリトリの実とは何だったのか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:59:03.62 ID:JoIO+5sE0
>>809
ビジュアル的にはそこまでないけど
心臓をグサっとかなり直接的な描写が…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:59:27.86 ID:yJm77q+Y0
>>810
空飛ぶ能力って世界で3つって嘘だったんだな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:59:36.13 ID:ZvL5hVFR0
>>804
お前がモネを愛してるのは良く解った
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:59:58.64 ID:cL3a0vGh0
刺した後の心臓に亀裂が入ってる
これで生きてたらもう
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:00:44.97 ID:s48d4fFrO
あ、ちなみに触手プレイもできます
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:00:49.95 ID:rhlHhCK50
>>796
ルフィは間違えてるんじゃなくて、
自分が賞金首だと気がつかれないようにコートやら付けひげつけて変装してたから
「お前らも変装してるのか?」とバレないように変装してたのかと問いかけただけ
その後すぐ違うと気がついた
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:01:02.46 ID:UqgU5jv/0
>>804
「なるべく」だからな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:01:09.98 ID:+kgOnsgm0
クロコにやられたアラバスタの海賊とか初めて見た時うわあと思ったぜ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:01:37.98 ID:HmWi2liJ0
心臓に棒さして血が噴出してるのは今までのワンピでもかなりグロな描写だがなあ
エースの腹パンとかよりも
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:02:52.24 ID:OpZcWoqaI
SAD爆発前のヴェルゴさんの満足気な顔切なかったな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:04:05.05 ID:KMeWI1kU0
ローやっぱりスモやんの心臓戻してたのか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:10:18.91 ID:qR8Zdix80
クロコの親父が白髭なんだから格的には、ドフラの親父はロジャーだな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:11:30.43 ID:u3LyctK30
最終的にドフラがナカマになるという超展開希望
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:12:54.91 ID:gf1I3PUE0
モネの心臓には刺さってないよ
周りの肉(?)の部分に刺さってるんだよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:13:03.27 ID:YfjsTKqj0
PH編はドフラ軍団との接点を作る場だと思ってたけどいきなり本人きちゃうのか
まあNo.2のヴェルゴがやられたからドフラ軍ももうどうでもいいな。かっこいい狙撃手みたいなのは気になるが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:14:08.82 ID:HcarSlun0
七武海ってショボいかと思ってたけどドフラ、ミホーク、ゼファーの腕切ったやつみたいに四皇クラスも普通にいるんだな
いま思うとクロコって弱すぎねーか
水に濡れただけでギアなしルフィ手も足もでないとかw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:17:10.60 ID:S1eWDTuh0
・羽マントに飛行能力がある(SAD製トリトリの実「フラミンゴ」を
マントに食わせた、フラミンゴに何かの実を食わせてマントにしてる)
・羽マントを糸で操って空を飛んでいる

>>23いくつか疑問点あるよね
無風だったら?都合よく目的地に風は吹いているのか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:18:39.77 ID:cL+E0Jig0
>>806
ドフラのシンボルにドロを塗ったからでそれって何だったんだろうな
どうでもよくはなかっただろう
自分の考えと違うから好きにしろってなったけど
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:18:48.20 ID:1eJ8BqX30
再来週一味とドフラミンゴは遭遇するか否か気になるところだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:20:03.74 ID:wr+u1PN/0
そりゃ前半の海で俺つえーしてる奴と
新世界で活動してる奴ではレベルも違かろう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:20:10.42 ID:LytAfl4A0
        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
   γ´     \|
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ 尾田 ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:21:42.64 ID:KnTxHlYd0
>>829
次にバレが来るのは3週間後だよ…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:21:56.26 ID:KMeWI1kU0
散々シーザーの持ってるのはモネの心臓って予想されてたけどやっぱりその通りだったのか〜
つかいきなりスモやんが心臓の話しだすの不自然じゃねw
ここに来て風を起こせる奴はいねえかとかローも行き当たりばったりだな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:24:51.38 ID:wr+u1PN/0
行き当たりばったりに見えて、どうしようも無ければ自分の能力でどうにかなるのがローですし
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:26:56.52 ID:KnTxHlYd0
今ごろベポは潜水艦でメスクマの写真集でも見て
くつろいでるんだろうなあ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:33:34.17 ID:0LytDC1C0
>>833
ローさん疲れてもう頭が働いてないんだよきっと
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:38:17.87 ID:WCfBesaQO
ドフラさんはPH着く前に他の大物に鉢合わせして狩られたりして
海賊王になる男って言われたばっかだし、流石にそれはないか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:42:17.90 ID:YyZmRZ2P0
ここでワノ国へ向かうカイドウと鉢合わせ
カイドウVSドフラの小競り合い
ドフラがPH到着する頃には一味は退散してると
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:43:54.40 ID:VdZwU00y0
ここまで引っ張ったドフラミンゴを小物化させない為にも不慮の事故で海に沈んだという展開に持ち込めば
間違いなく伝説になる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:44:06.64 ID:zgkEdNL70
>>802
りんご爆発って何の伏線?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:45:18.99 ID:ACIEVfi80
映像傍受した海軍が来てもいいよ
赤犬海軍そろそろ強くなったとこ見せなきゃな
カマセにドフラ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:47:24.94 ID:6W1XX18c0
>>840
悪魔の実を2つ食べると爆発する
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:47:44.56 ID:KMeWI1kU0
今回絵荒れてんなあ
パンダの修正が変なだけか
844ハッピーDEATH☆ ◆BSAxzTP1SQ :2012/12/28(金) 01:51:17.04 ID:/U24MPE00
ワンピースっていつ悪魔の実の名前ネタ尽きるの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:54:37.89 ID:YyZmRZ2P0
>>841
>>135画像左上の新大将(豚か河童?)登場だったりして
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 01:56:46.66 ID:KnTxHlYd0
カイドウ「…」
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:02:44.33 ID:ToLQdzqQ0
ドフラ怖すぎだろ
どうか失望だけはさせてくれるなよ
ネフェルピトー並の恐怖感を味わわさせてくれ
848ハッピーDEATH☆ ◆BSAxzTP1SQ :2012/12/28(金) 02:07:34.29 ID:/U24MPE00
チンチンの実とか出てきたら神漫画
849ハッピーDEATH☆ ◆BSAxzTP1SQ :2012/12/28(金) 02:09:35.70 ID:/U24MPE00
チンチンの実の孕ませ人間とか出てきてナミやロビン達に孕ませてくる展開が欲しいところ
最近の迫力だけであまり面白くないワンピースには刺激的な展開を入れるべき
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:12:07.31 ID:mRZExcml0
面白くないのはお前だろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:13:23.89 ID:KnTxHlYd0
タッ…ハッ…!!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:14:00.99 ID:l6c/acER0
下品な台詞並べ立てる人って自分で面白いと思ってるのかなあ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:18:05.36 ID:Ou/5ReWl0
ババアがお怒りやで
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:20:20.42 ID:KnTxHlYd0
小学生並みの下ネタは白ける。もっと高度なのを所望いたす
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:30:17.08 ID:jENAIw+EO
新世界ではどんどん仲間脱落してくって展開やってほしい
んで最後の島でルフィも脱落して、ウソップが海賊王になるの
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:35:22.54 ID:D01FOsOs0
ドフラは覇王色の覇気持ちであって欲しい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:38:08.25 ID:sdfIx8DI0
ローが来年死ぬな。ルフィを守って
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:39:18.35 ID:Iwlzv07j0
普通にテンパってるよな>ロー
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:42:35.77 ID:UqgU5jv/0
>>851
あれ、トムさん生きてたの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:51:02.26 ID:LytAfl4A0
        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
   γ´     \|
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ 尾田 ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:51:41.63 ID:LytAfl4A0
一人だけハブられているので
ウルジストの氾濫が始まった
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 02:59:19.66 ID:2A3YYsyH0
ローを殺さないで下さい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:00:27.10 ID:SY3j3jSD0
早くアルビオンとかドウティとかと一緒に檻に入ってるコマでも出してやれよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:06:57.35 ID:Lulc061F0
ドフラは案外べラミーの事も大切にしてたのかもね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:12:19.14 ID:3ekp+XJRO
まじでブルック辺りを気付いたら殺されてたぐらいの描写をやってほしいワンピ至上トップクラスで盛り上がる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:13:35.50 ID:KMeWI1kU0
ドフラ最後真顔だったら割と部下大切にしてたんだなと思うが笑ってるからな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:16:37.27 ID:LytAfl4A0
        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|         ローを戦死させてウルージを登用しよう
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
   γ´     \|
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ ロー ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:16:50.99 ID:z12HeIa00
怒ると笑う人ってのが漫画やアニメの世界にはいるからな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:21:48.39 ID:KnTxHlYd0
血管浮きまくってるから笑ってるのは上辺だけだろう
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:25:18.17 ID:2A3YYsyH0
笑うのはいいけどあの飛び方は癒し系以外の何物でもないだろw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:26:14.51 ID:mTxhTkEC0
ルフィvsゾロが見られそうだな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:26:35.26 ID:rihLHo4h0
>>843
あれ荒れてんのか
ことごとくキャラの顔に違和感あるなあと思ったんだが
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:29:02.77 ID:LytAfl4A0
        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ      
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|       <尾田殿はなぜに拙僧を出さぬ 
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:33:29.11 ID:KnTxHlYd0
程々にしとかないと、また水遁されるよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 04:16:12.57 ID:LytAfl4AT
        /  ̄  ̄ヽ
       /   ゝ ̄三ヽ
      /    ミ ´`ヾ 〉
      /   (ヽ《 = Θミヾ       マラマラの実 武装色硬化!マラ因果晒し!!!
      |   ノ ○〈´´ へ_〉        
      | ̄  ヽミ\++|
     |ヽ    ミ\ ヽ二ヽ
     |: ヽ \ ∧∧∧∧\
     |::  ヽ ヾ       l
     |:::   \\|\|\|\|
   γ´     \|
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  ドゴォォォ _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ >>874 ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/
  >''" ̄`ヽ ノ :::/
''´         ::::/
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 04:44:23.80 ID:UqgU5jv/0
>>12
ドフラミンゴに私怨でもあるのかお前は
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:05:06.89 ID:l/wdD78u0
ルフィのUFO、バッファローと来てドフラも飛行か。
DBの場合天津飯とチャオズが空飛んで、その後しばらくして空飛ぶのが当たり前になったからな。
月歩程度なら許容範囲だが、みんな空飛べるワンピースとか見たくないな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:18:36.80 ID:FQolXR9t0
月歩には見えないし能力だろうな、指動かしてるし
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:24:58.35 ID:5K4Tke5J0
シーザー捕獲完了!島から脱出!で安心した時にシーザーがドフラに首切られる展開かな
モネは死んだかもしれんがヴェルゴさんはドフラに回収される可能性出てきたか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:25:10.91 ID:zEhBlnr1O
お前らそんなワンピ好きならゴーグルまたはサングラスのキャラを8人答えてみろやw
どうせ無理だろww
気になって眠れなくなればいいww
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:27:17.82 ID:UqgU5jv/0
ワンピのグラサンキャラなんか山ほどいんだろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:27:38.03 ID:HmWi2liJ0
結構いるよねぐらさんとかゴーグルかけてるの
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:44:27.20 ID:p20VKFaG0
>>878
月滑かな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:46:35.61 ID:zEhBlnr1O
8人答えられない自称ワンピ好きワロタww
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:00:02.64 ID:UTFA/vad0
結局、ドフラはシーザーを頃すんじゃないかな?
ヴァルゴ、モネの死亡はそのフラグで



ドフラは選択肢にシーザーの殺害も視野に入れてたし
(ルフィやローに)捕まったのとシーザーが心臓を持ってたことで
”モネの死はおまえ(シーザー)の死もしかりだ”とかいって
ドフラも海賊だから仲間を頃されて平然とはできないタチとオモワレ
それでPH編終了じゃねえか?
ルフィ、ロー、スモーカー3人を相手に一人ではさすがに無理と判断して
バッファとベビー5を回収してドレスローザに帰還するだろうし
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:11:27.85 ID:XIk+pRX9I
ベビー5は、さっさとフランキー将軍に始末されろよ
いつまでひっぱるの
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:23:56.75 ID:p20VKFaG0
ベビー5はサンジと出会うまで生きててもらわないと
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:28:14.72 ID:HcarSlun0
ドフラミンゴ、クザン、ディスコ、ヘルメッポ、オーム、サトリ、ペコムズ、ルウ、ミス・メリークリスマス、スモーカー…
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:39:48.77 ID:sMxWGfnV0
バッファローはナミとの風対決があるのかね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 06:49:06.08 ID:C0H9O0YoO
つーかフランキー将軍チート過ぎるから
さっさとドフラに始末されろよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:32:36.39 ID:l6c/acER0
フランキー将軍とフランキーは似て非なるものなり
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:32:47.11 ID:kt4qOHsRO
>>885
ドフラがシーザー殺害に言及したのはローの立場に立った場合の話でそ?
それに、モネの自爆が成功した場合でもシーザーだけは助かると言ってる
まだSADを諦めたとは思えないが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:36:21.85 ID:gPo6Yxkn0
ドフラのコートはSADで作ったトリトリの実を食べている。
ドフラはそれを糸で操って飛ぶ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:37:41.19 ID:sR2bCbyh0
ドフラの攻撃を受けてチョッパーの身体がバラバラに。
ドフラはその身体を6人の部下と自分がそれぞれ人質として
ルフィーに挑戦状を叩きつけた
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:38:55.43 ID:6W1XX18c0
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ィ"  にく     >、 <このスレやばいよ
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ \_______
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';
  |  |    l |     |   :l
  l  |    l- l     | ∪ |
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:39:41.48 ID:FNtMSpZF0
フランキー将軍は玩具の発売が控えているので
しばらく活躍すると思うよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:42:30.79 ID:Ix9cZp9J0
フランキー将軍は間違いなくドフラにフルボッコにされるよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:46:19.91 ID:6W1XX18c0
フランキー将軍が活躍するたびに
ドフラのかませとしてバラバラに解体されるフラグが上がっていくww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:49:48.21 ID:6+Prl5Yo0
最後のページにいた
老けたおっさんって
ごろうせいの二年後ではないよな!?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:53:18.90 ID:beTPlz1O0
ローがドヤ顔で因果応報を語るほど、ドフラからのブーメランフラグがなあ…
足の一本も失うか
麦わら一味だけならどうせ大丈夫なんだろ思うけど、一味以外がいると俄然面白い
不気味な展開になってきた
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 07:57:37.59 ID:V/pFLYD10
ドフラとヴェルゴモネの関係性は、外野が「仲間を見捨てるなんて」とか言うのは野暮って感じだな
ルフィ達とは違うロジックで絆がある
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:02:45.56 ID:beTPlz1O0
>>901
マフィアファミリーみたいに
ボスは部下を大切に思い絶対の信頼を置くからこそ大儀のために命を捨ててくれと言える、
部下もそう言われて役に立てることを何より誇りに思う みたいな感じかな
どうでもいい使い捨ての部下とは違うってことで
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:06:03.76 ID:p20VKFaG0
ボンクレ見捨てたルフィには言う資格ないし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:28:53.76 ID:QrTSlTNZ0
ルフィ「ボンちゃん・・悪いな・・死んでくれ」
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:30:45.90 ID:6W1XX18c0
>>904
じょーだんじゃないわよぅ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:31:40.28 ID:66S0ZaVa0
>>899
ドフラの上にいるのが四皇じゃなく五老星ってのもありえるな。
そろそろ五老星について語られることがあってもおかしくない。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:33:59.98 ID:66S0ZaVa0
海賊ルフィの祖父が海軍の英雄で、裏社会の大物ドフィの親が五老星ってのも、
ライバル的キャラ付けならありえる。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:39:47.90 ID:3jEKhi2A0
>>894-895

反応早すぎてワロタwww
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:00:44.89 ID:Db6XHh2M0
>>900
そして動物の足を移植するか、キッドの義手?に対応した義足キャラになるか
あんまり動かない戦闘だしシャンブルズで移動できるから足が自前でなくても大丈夫だろ
なんなら車椅子でもいいし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:05:15.49 ID:1EMP76X8O
車椅子キャラとかオサレ度高い
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:07:37.92 ID:p20VKFaG0
女体化がいいと思う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:07:54.13 ID:Db6XHh2M0
でもそれだと、マグニートーに対するプロフェッサーXになっちゃうな…
ちょっとイメージが違うか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:16:58.87 ID:D01FOsOs0
ドフラと五老星の初登場って同じ話数なんだよね
この辺も尾田はちゃんと今後活かしてくる筈
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:27:50.36 ID:bfugNVZH0
仲間多すぎ殺せ
レギュラーは少なくして一般部下を増やすべきだよな
海皇記とかそれでやれてるし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:34:59.79 ID:dZ0OkHZ8O
>>914
それは少し思った。いや悪い意味じゃなく

あまりにルフィに危機感てか緊張感が無いわ

あとメカとかドクロとかいちいち毎回登場しなくていい
殺すのが嫌ならどっかで頑張ってる部隊長みたいな扱いで、死んだり増減する名もなき船員増える方が海賊らしくはある
てかむしろ船員内でのメインキャラ死者が出るのも大きな意味になるかも
そのまま大物になるには、あまりにルフィが駄目だわ

船長も責任感出るしな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:40:26.49 ID:HuaS0HQSO
すまんが画ばれをくれ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:45:28.72 ID:Db6XHh2M0
それぞれに理由や課題を与え各島で少しずつ降ろしていき、最終決戦で集合くらいでいいや
ロビンなんかはずっと革命軍にいたほうが情報が入っていいだろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:54:34.70 ID:0LytDC1C0
いいじゃんフランキー
もっと出せと言いたい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:59:32.67 ID:p20VKFaG0
>>918
ただのにぎやかしとして無駄にコマの脇にちょくちょく出るより
普段あまり出しゃばらなくても完結までに1度か2度大活躍の機会があったほうがよくね?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:05:21.24 ID:D01FOsOs0
今回はロー・スモーカー・たしぎが居て、新キャラにシーザー・モネ・ヴェルゴが居たから
一味達の扱いに苦にならずに読めたわ、フランキーは10週以上出てなかったけど。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:15:56.45 ID:X5mRc8HIO
>>919
底辺の受け身が嫌なら自分で描けよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:21:01.09 ID:xj0eNoF60
いきなりどうしたの君
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:31:40.28 ID:V/pFLYD10
別働隊としてベビー5と戦ってる今のフランキーは美味しい役所だと思うが
少なくとも出てるだけで殆ど活躍してないブルックよりはよほど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:34:39.08 ID:W0PpYjl9O
ロー、ヴェルゴ、モネ

この辺は割と緊張感あって良かったと思う。
魚人島で尾田のキャラデザに絶望してワンピース切りそうになったが、安心したわ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:35:21.37 ID:D01FOsOs0
フランキーとかロボのやつ魚人島で見たとき、尾田やちまったなって思ったけど
ブキブキの能力者を持ってきて戦わせるのは流石だわ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:39:13.07 ID:jlZqggkSO
その前にウルージに死に場所を与えてやれ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:56:39.94 ID:A1r7+b6cO
アプーさんが今後大活躍してくれそうで楽しみ。ウルージさんの活躍は見えないけど
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:56:47.21 ID:ElN8bmzLO
>>924
魚人島はあえてあのキャラデザだったと思うけどね。
テーマ的にホーディーたちは小物であってしかるべきだったし。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:58:17.76 ID:NYzByMq+0
話題にもされないカポネさんは・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:58:47.66 ID:A1r7+b6cO
Zに幼少時代が登場したルーキー
アプー、ロー、キッド、ルフィ、ゾロ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:00:33.04 ID:bfugNVZH0
ブルックと闘ってたウミウシの魚人は良かった
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:05:14.55 ID:ElN8bmzLO
>>930
ホーキンスもいたよ。このあたりは後々も絡むのかもな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:06:01.74 ID:yl1z6iE60
蕎麦海賊団ってもすげえよなあ
いく先々でほぼ壊滅させてから次行くもんな
マジ切れたナイフだわ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:08:00.14 ID:Db6XHh2M0
ドアホ同盟の連中は早めに見てみたいな
アプーやホーキンスの能力がさわりしか出てないから詳しく知りたい
アプーの能力がガチならローより強そうだし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:11:15.24 ID:ElN8bmzLO
>>933
だから世間じゃイカレてるという評判。
天竜人までぶん殴ったからな。
だから反社会的なキッドさんも気に入ったんだろうけど。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:12:04.64 ID:zlAjF+V0I
アプーはブルックに負ける
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:13:16.66 ID:xGPB0T/80
ドフラの戦闘もロー見たく多彩に描くだろうな
動かしづらい能力でも
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:17:05.17 ID:zlAjF+V0I
ドフラの目はEXILEのアツシ並みに優しい目をしている
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:18:25.51 ID:p20VKFaG0
左と下を余らせたしみったれたページの使い方じゃなく
見開き2ページフルに使った迫力満点の絵で表現して欲しいな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:19:20.71 ID:hFtqHgYA0
武器は人造物なのになんで悪魔の実なの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:22:43.74 ID:UqgU5jv/0
ベビー5の変形途中がスゲー好き
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:23:50.44 ID:6W1XX18c0
蕎麦海賊団が海賊王のクルーか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:24:52.29 ID:WO7QIg9L0
PH編はフランキー将軍がキーマンになりそうだな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:26:13.37 ID:hFtqHgYA0
悪魔って誰なの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:29:04.20 ID:gqHM00D80
>>944
お前の心の中にいる奴さ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:31:44.16 ID:WO7QIg9L0
今更だがゾロはなんでサンジを名前で呼ばないんだ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:33:29.30 ID:D01FOsOs0
一応ライバル視してる礼儀
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:35:52.22 ID:gqHM00D80
>>946
桜木と流川みたいなもんジャマイカ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:35:52.28 ID:eSY3edBJ0
サンジは何だかんだでゾロを信頼してるような描写多いけど逆はほとんど見ない
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:37:12.44 ID:D01FOsOs0
それがゾロの流儀。。。。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:37:29.04 ID:102EpLYh0
>>946
ビビがゾロを一貫してMr.ブシドーと呼んでいたように
一度つけた呼称は何となく改めにくいって話なんだろう作者的に

ただ始めは麦わらクルーを役職で呼んでいたロビンも後に名前で呼ぶようになったし
いくら犬猿の仲だとはいえサンジは普通にゾロを名前で呼んでるわけだから
その辺どうにもゾロが狭量に思えるな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:37:42.95 ID:9xSGBbDX0
ゾロさんが信頼するのはルフィだけ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:37:49.19 ID:QrTSlTNZ0
ゾロからしたらルフィ以外は頼りないし
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2012/12/28(金) 11:38:21.40 ID:wtXw3tbFP
新世界は空飛べるのがデフォなのかw

ドフラ来てもどうせ本格的な戦闘にはならないだろうから
来なくて良いのになw

さっさとワノ国に行ってくれw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:39:41.09 ID:9xSGBbDX0
そーいやロビンて今サンジの事何て呼んでるの?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:39:59.04 ID:D01FOsOs0
ゾロほど筋を通してるキャラってワンピの中で居ないと思う。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:40:18.06 ID:/O1c5DLZ0
空賊王に、俺はなる!!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:41:36.89 ID:ny1BLAoq0
>良いコトをすれば良いコトが起きるって言うだろ

こういう言葉を普通に使うような一般家庭的な生活をしてたとはなかなか思えない…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:44:16.63 ID:hFtqHgYA0
ロビンのクルーの呼び方
ルフィ あなた→ルフィ
ナミ 航海士さん→ナミ
サンジ コックさん→名前を呼ばない
ゾロ 剣士さん→ゾロ
チョッパー 船医さん→チョッパー
ウソップ 長鼻くん→ウソップ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:45:07.79 ID:kXj052Pn0
>>956
負けねえ!とか言いつつ負けまくってるが?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:45:34.34 ID:WO7QIg9L0
サンジはゾロだけでなくロビンにも名前で呼んでもらえないのかw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:46:00.32 ID:HMyHQkJo0
ゾロさんの中では退かなければ敗北じゃないらしい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:48:10.06 ID:6W1XX18c0
>>960
それは筋を通してないとは言わない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:48:16.71 ID:p20VKFaG0
きっとサンジが死ぬとき呼んでくれるよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:50:56.47 ID:WO7QIg9L0
まぁどうせ最終回あたりできっと呼ぶんだろうな
そこはきっと尾田がたくらんでるはず
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:52:45.77 ID:hFtqHgYA0
ロビンちゃん的にはサンジには用事がない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:54:53.47 ID:QrTSlTNZ0
サンジのエロさが女として生理的に受け付けない証拠
麦わら一味にも生々しい壁がある
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:55:51.63 ID:haB1ZNOp0
たまに日本画来たとか聞くけどどこに来てるの?
フタバ?
来週はもう来た?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:56:08.89 ID:0LytDC1C0
サンジはオカマに目覚めれば女性陣と仲良くできそう
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:56:30.10 ID:WO7QIg9L0
ジンベエのボケが楽しみだ

魚人島編の「なんとかしてくれ」がなかなか面白かった
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 11:59:56.01 ID:ny1BLAoq0
蜘蛛とか蠍とか蛇とか、七武海は毒持ちの動物が好きだな
くまは自身で痛みを注入するし
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:00:32.65 ID:zEhBlnr1O
ドフラ動き出したけどかませ犬にならないためにも移動中漁船にぶつかって海に沈んだら伝説になる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:10:35.81 ID:WO7QIg9L0
ドフラは途中でスタミナ切れで海に落ちて死亡
あの走り方では多分途中で失速しそう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:11:24.65 ID:O6zUp2B80
糸を操るために指を動かし続けていたが、疲れて海に落下
ドフラミンゴ脂肪
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:11:49.51 ID:H9nNo/BT0
どうせ一味とは決着が付かないから
ドフラ編の終了は今から4年後辺りになるんだろうね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:12:35.49 ID:0LytDC1C0
ドフラの移動がそんな速そうに見えないんだが
ルフィらがいるうちにPHに着いたら吹く
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:13:54.31 ID:MPH2dYTQ0
伏線多い割に展開遅すぎて萎えた
まとめてコミックス派になるわ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:14:35.19 ID:H9nNo/BT0
つうかグランドラインではログポースがないと方角も分からないって設定はどうなった
「今からあそこに行こう」でそのまま行けたらおかしいだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:14:58.70 ID:gqHM00D80
>>973
>>974
ルヒー以上の池沼ww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:16:39.52 ID:gqHM00D80
>>977
コミックスてお前・・
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:20:24.50 ID:6W1XX18c0
くるくるさんはまだか〜
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:23:30.65 ID:b355Kxju0
次スレ立ててくるくる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:24:02.54 ID:b355Kxju0
次スレでありんす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2662
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356665026/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:24:18.79 ID:rhlHhCK50
ローとルフィは、ローはむぎわら屋って呼んでいて
ルフィはローをトラ男と読んでるけどそれはあだ名だから真剣なシーンで名前よびになったりするんだろうか?
名前で呼んだことあったっけ?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:24:34.92 ID:HMyHQkJo0
>>983
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:26:26.70 ID:980jecmt0
>>984
このバカ なら言ったことはあるが名前はないね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:27:47.60 ID:UqgU5jv/0
>>983
突風乙三郎
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:31:27.00 ID:6W1XX18c0
>>983
毎度乙
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:37:36.38 ID:ZP4bKSeW0
>>928
まーたアーロン厨のホーディ叩きか
みっともないよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:38:10.81 ID:Nl2YMXv0O
ローに斬られドフラの労いに微笑むことでしか応えられないヴェルゴ、いいシーンだな
自分は海賊王になる男だと言って笑って死んでくれる美人もいるしドフラ勝ち組


一方船長大ピンチでも音沙汰なしのハートの海賊団…
ジャンバールとか奴隷から勧誘されたからいい関係描けそうなのに
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:39:53.89 ID:5Er2uZ340
もう全滅してんじゃねえの
2年前のローの仲間
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:39:57.37 ID:980jecmt0
>>990
死に際にあんないい笑顔をしてくれるなら、ヴェルゴのボスでよかったなと思えるな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:40:33.65 ID:980jecmt0
>>991
だから黒服なのか…
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:41:55.71 ID:8WKlw9PW0
>>990
錦えもんがバラバラで喋れたんだから喋れるはずなのにな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:42:54.20 ID:Wou7Mv++0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:44:10.07 ID:nyW/aNE70
>>990
死んでないからw
モネグサリで島爆発回避
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:45:08.61 ID:T9jCUuHu0
ルフィさん
ドフラを早くぶっ飛ばして下さい
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:48:27.64 ID:UqgU5jv/0
>>994
錦えもんは口は斬られてない
ヴェルゴは口を縦半分チョンパされちゃったからムリ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:49:21.19 ID:8WKlw9PW0
そうだっけ
変な斬り方したもんだな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:49:32.07 ID:KnTxHlYd0
     ./    _,,.. - ._
   /  . ‐''"´ .__| |_ロロ  _______      /ヽ
  /  ,.‐´..‐''" /|__  _| ``/ 埋   好  お \  / /  ヽ ̄ヽ
 │/ ,.‐´ /| /  ./⌒i, |  `/  .め   き  |  |/ ⌒ヽ, 、 つ | 
 ,i´ ./  ,i´ |./   ヽノ|  ! │   な   勝  お  ,i ヽ_/´ヽ_ノ |_ノ 
,i´  i´  /  レ    ノ_ノ │    さ  手 |   i  
  /  │  \__,i ヽ__/__ \   .る    ___> / ̄三 ̄キ < \
  ソ_/リ  '´● ` ''|  '´● ` レ\      \      〈 ´`、 f´/` シ \
  ( ヽ  `‐-- '  .`  `‐-ー' |  )/ >>1000 |      Θ/〃Θ =》ィ ) ヽ
   .i、 |    _-──‐-_ ̄"/  /    と   │     〈 《_ へ ``〉〇 ヽ
\   ヽ   i´ -─‐- ,i / /|    り   |     /ゝ+++/〃!
  `` ‐--` '‐.、.、.,_______  /    \___/      /l_ヽ二二/ / /
                                 (  ∧∧∧∧  /
                                 ゝ        〃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。