NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百九拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百九拾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356164722/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 22:49:27.22 ID:l/fEVYn/0
ナルトって九尾いなかったらほんとゴミだな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 23:07:29.62 ID:w2WPSbHJP
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百九拾
728 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/12/24(月) 13:28:37.40 ID:TVWj2ebOO
MerryChristmas・to・NinjaNARUTO
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 23:15:05.26 ID:30pbOzq50
六道の息子達がなぜ両極端に力を持ってるのかが
大蛇丸が追っかけてるネタだと思う

おそらく目を受け継いだ兄は普通にヨメとの間の実の子で、弟は六道と十尾の間にできた子だと思う
大蛇丸が見つけてた巻物は婚姻届で、
今、金田一耕助のように地元に確認しに行くところ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 00:51:23.10 ID:Fbm9GFMX0
ナルトって9尾がなかったらどのぐらい強いの?
仙人モードだけって、ネジとかリーぐらい?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 00:52:47.05 ID:7vds0PUZ0
仙人モードだけじゃリーごときに瞬殺されかねない
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 00:58:20.14 ID:8PQezzzl0
ペイン戦の時に仙人モードになったら他の忍者とは別次元だかなんとかって
シカクさんが言ってたからそこそこ強いんじゃね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 00:59:29.57 ID:DzwanUPL0
>>5
生まれ持った才能には恵まれてるらしいが
その才能の大半を九尾封印に使ってる可能性が高い
それに、落ちこぼれってのは才能に恵まれすぎてアカデミーの授業には合わなかっただけ、
ということを示唆するエピソードがまさに一話だったともいえる

だが↑は半ば推測にすぎないから
要するに、作中描写だけでは分かりっこない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:00:03.24 ID:hTWSdVGI0
九尾が入ってない→四代目の子じゃない→えこひいきされない
→当然仙人修行もなし
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:06:08.02 ID:DXfpefOa0
整合性は置いておくとして単純に仙人モードでだけ言ったら
忍の中で最速クラスであろう先代雷影の突きを見切って螺旋丸を当てられるくらいだから
正直ネジもリーも相手にならんのでは
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:06:57.23 ID:0Ch55riv0
>>8
妄想乙
九尾がなかったら雑魚
九尾封印は術式による物でナルトが九尾封印に力を使ってる設定はない
耐えられてるだけ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:08:35.39 ID:8PQezzzl0
その耐えるってのがすごいんだろ?
他の忍びじゃ九尾を入れて力を使うことは出来ない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:10:25.56 ID:n1s6ck6m0
九尾の毒だっけ?に耐えてるナルトの体が凄いって誰か言ってたよな
カカシだかヤマトだか忘れたけどw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:10:59.54 ID:0Ch55riv0
九尾封印にナルト自身が力の大半を使ってる描写は一切ない
むしろ九尾のチャクラをナルトが使えるように還元してる設定

九尾がなかったら隠されてた才能が!!とかナルト腐がよく言ってるが妄想乙
マジ乙
仙人モードも呪印と同じドーピングだしな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:14:05.87 ID:8PQezzzl0
>>14
九尾のチャクラがナルトを傷つけてるって話あっただろ
それに耐えてるナルトの力がすごいって
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:14:57.46 ID:0Ch55riv0
>>15
それが何だ
ナルトが九尾封印に力の大半を使ってる妄想とは一切関係ないな
ちなみに耐えられるのはうずまきだから
それだけだった
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:15:04.52 ID:hTWSdVGI0
ま、それもクシナの子だから耐えられるわけで
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:15:33.61 ID:n1s6ck6m0
強さにも色々な強さってのがあるんだよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:16:49.08 ID:SHuDjMZT0
うずまきだから生命力が強くてチャクラが多いとかなんとか
九尾がいなかったら話が成り立たないし努力して3忍位じゃね、十分強いけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:18:03.62 ID:DzwanUPL0
作中で明確に描写されてるナルトの「素の能力」は、人柱力としての適性の高さだな

要するに、母子ともども、九尾を(周りに不信感を与えず)平然と飼ってられる程度の能力はあるし
それは人柱力本人の能力が高くないといけないともいわれてるけど
それが九尾なし時の戦闘能力と完全に比例するとまでは作中で明言されてない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:20:26.76 ID:T6Y1yIctT
強さ議論スレって格ゲーみたいに紳士的に向かい合って一対一だろ?ぶっちゃけ強さ議論じゃないよね
紳士競技議論だよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:21:08.43 ID:7vds0PUZ0
ナルトが九尾を封印しておけるのはうずまき一族の補正だからな 才能とは関係ない
他の人柱力は特にそういう一族でもないのに尾獣に耐えつつ忍びとしても優秀
こいつは螺旋丸も片手で撃てない つまりこいつは無能
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:26:19.58 ID:MTDqD13WO
というより

実際の戦闘じゃどんな手段を使ってもいいからとにかく結果出せやになるだろ?
素の強さがどれくらいとか条件が同じだったらとかの話って
話しをして楽しい以外の意味ないだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:27:56.86 ID:R5sPAaay0
んなことより、今日バレ来るのかよ?明日?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:43:42.07 ID:JdxTpmyJ0
今週中には来る
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:45:05.81 ID:DzwanUPL0
今年中に来ない可能性もあるが
来るなら明日明後日にはくるだろうな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:47:09.48 ID:0rKh7A/n0
まあ…基本だな…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 02:15:28.85 ID:FNOEFlbR0
ネジの死に顔がサスケに似てるな
もし腕の中で死んだのがサスケだったらナルトどうなってたかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 02:27:23.51 ID:scDtZtU+O
白の攻撃受けてナルトの腕の中でサスケ死んだことあるじゃん(仮死だったけど)
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 02:38:35.87 ID:cCdTd7qf0
ナルトも冷静になったな
昔なら九尾暴走させてたところだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 02:45:38.66 ID:DzwanUPL0
九尾スイッチ履歴って

波の国編のサスケ仮死
ペイン戦のヒナタ仮死

他にいつあったっけ
故意にやったのは別として
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 02:49:40.01 ID:v055CqAf0
>>30
今や九尾暴走させようにもクラマさんの方が冷静だったりする勢いだけどな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:05:07.50 ID:njlzhGZ5O
>>29
ネジは呪印が消えたら死だから、
そういうのも書けなかったんだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:12:41.35 ID:gg6nqxwG0
今なら気軽に完全尾獣化できるしな
ヤバいよヤバいよ言ってた時代が懐かしい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:18:38.36 ID:R5sPAaay0
しかし、くらまも有限な資産と知れた訳で
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:28:02.42 ID:MTDqD13WO
尾獣って無限に思えるほどのデカいチャクラでも
限りはあったし使ってりゃ減るんだな
当たり前なんだが地味に驚いた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:30:59.38 ID:gg6nqxwG0
尾獣をも越えるチャクラ無限の穢土転生って一体なんだんだよ
卑劣様天才だろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:32:34.73 ID:no0UyNxh0
ナルト「よくもネジを!うおおおお!(迫真)」
ナルト「あれ‥うおおお!」
クラマ「うるせーな集中出来んだろが!」
ナルト「ご、ごめん‥」
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:36:25.73 ID:MTDqD13WO
しかし
今まではナルトがキレる=九尾暴走で
とりあえずそれだけで恐怖の対象ではあったが

今現在はキレたところで別に何も起こらんのか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:42:27.19 ID:no0UyNxh0
ヒアシがキレて空壁掌を十尾の目玉にやればかなり効きそう
多分ナルトはしばらく役立たずで、みんな死んでって
クラマまだかああって言う展開かな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:46:24.00 ID:MTDqD13WO
暴走して訳わからない事になれないから
じっくり1人1人の死を眺めさせられるにはちょうどよい状態だな
もう何人か同期逝くかね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:47:47.39 ID:gg6nqxwG0
ネジって同期じゃなくね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:51:05.97 ID:njlzhGZ5O
日向の呪印は、脳神経に繋がってるんだよな
白眼の力は、脳神経も影響してるのかな?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 03:55:34.57 ID:yg6XGqGK0
日向は呪印で一族以外に白眼が渡ることを防止してるが
写輪眼は何も対策してないのかね
明らかに白眼より他里に渡ったらやっかいなのに
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 04:14:16.92 ID:RGU62/mGT
>>29
オカマ「私のサスケきゅん」→俺の前で自分のものみてーに(r
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 04:15:13.37 ID:RGU62/mGT
アンカ間違えた>>31
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 04:21:49.29 ID:R5sPAaay0
ホモォ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 04:23:30.46 ID:gg6nqxwG0
岸もっちゃん愛が重すぎ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 06:29:30.36 ID:rgHvGbgG0
>>14
前から気になってたんだけど九尾からナルトに還元してるって事はナルトから九尾に
チャクラがいってる事になるよな
還元ってそういう意味のはずだ
詳細は不明だけど言葉通りなら一方通行ではないはず
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 08:53:08.65 ID:7Cl40vAc0
>>37
普通なら穢土転生されたものは自分ではチャクラ練れない
術を使うにはチャクラを術者からの補給ってのがセオリーだよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 09:16:20.78 ID:BGoJVACf0
仙人モードは尾獣モードが出てからも使われてるな
まぁ用途が違うからそうだろうけど
仮面ライダーで喩えると仙人モード=アクセルフォーム、尾獣モード=ブラスターフォーム
みたいな感じ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 09:18:37.30 ID:JPR60Soh0
次回
誰か死亡
ラストナルト九尾チャクラ復活、ヒアシ怒りの一撃炸裂!!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 09:21:13.37 ID:JxS5ykcZ0
ナルトスのせいで日向は木の葉にて最強のセリフを見たとき吹いた
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 10:14:44.30 ID:tYmQbItNO
木の葉にて最強ってセリフに逆に感動した
いつもギャグ以外の何でもなかったのにw
うちはに負けてるくせに何いってんだって感じだが

つか回天で防ぎきれないとか、今さら変な設定だよな
防げるだろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 10:53:24.52 ID:qOCiibnG0
正直言ってヒナタが死ななくて良かったと思う
すまんネジ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 10:59:23.83 ID:5zGrB6h00
そういえばナルトって肺ぶち抜かれても自動再生できるんだよな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:01:22.06 ID:6eH75riz0
てかオビトて万華鏡じゃなくても神威使えるのは何故
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:09:42.53 ID:ffbbjcFQ0
>>56
迷うことなく灰をぶち抜いたあの時のサスケって完全にナルト殺す気だったよな
九尾のこと知ったの2部になってからだから超レベルの回復力あるって知らなかった?だろうし
サスケの事を想ってたらしいが親友を殺せなんて軽々しく誘導できるイタチも
ここまでやってイタチの思い通りにはならんとかって去っていくサスケもどっかイカれてると思うわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:29:51.01 ID:L7tvMpcg0
バレ
ガイが八門開きマダラをオビトから離す
ヒアシがオビトの点穴を突き魔像を崩す
第二の変身を遂げる魔像、人型に
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:35:59.08 ID:XL9FfZsp0
>>59
この展開はありそうだなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:46:26.35 ID:XL9FfZsp0
魔像ちゃんは今週ピカソの絵みたいだったけど
はっきり言ってデイダラさんの芸術なんて目じゃない出来の良さ
デイダラさんは見習ったほうがいい
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:48:18.93 ID:F+LEeS6J0
>>58
イタチは10年くらい経ったら糞化したキャラとして名を馳せそう
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:58:55.31 ID:Hw7BGy9j0
歴代火影達の株の暴落っぷりはある意味歴史の名を残しそうだがwww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:02:15.87 ID:XL9FfZsp0
2代目火影のナイアガラぶりは異常
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:09:52.06 ID:HlC6+Dac0
死者を愚弄する卑劣な穢土転生を開発
むしろこんな奴に火影やらせてはならないとは
誰も思わなかったのだろうか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:16:32.98 ID:7CInoU/y0
金銀に囲まれた・・→ボス(卑劣)を迎えに来ただけ
この作品は陰陽が常にあるから、柱間という陽があるなら
卑劣は間違いなく陰だし、大蛇丸が堕ちたのも卑劣の影響なのは間違いないわな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:20:21.77 ID:F+LEeS6J0
卑劣呼びワロタ
扉間さんのこともちゃんと描いて欲しい
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:25:43.97 ID:ffbbjcFQ0
卑劣様は敵の黒幕でしたとか言われてもまったく驚かん
てかこの人も火の意思云々とか大層な事語ってたんだろうか
火影に穢土転生後付するなんて岸本は何考えてたんだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:32:06.84 ID:fLx79VN/0
けっきょく綱手様は真っ二つのまま年越しかー
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:36:52.19 ID:YfAwFTYri
まだ綱手様の下半身を自由にできるのか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:48:22.07 ID:XL9FfZsp0
>>70
だがちょっと待ってほしい
額にチャクラを溜めて肉体の若さを維持していたということは
分断された今、下半身だけBBAになってしまったということではないだろうか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:54:03.14 ID:lRADa1CtO
つか この戦闘で株あげた人いる?
みんな下げまくりじゃないの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:54:36.15 ID:HqKi7vBX0
ヒアシ様が最強であることを再確認出来た
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:57:19.08 ID:F+LEeS6J0
ある意味オビトの株が上がった
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:57:53.35 ID:CXEOmh7B0
>>68
まあ今後今戦場にいる忍や木の葉の住人はおろか世界中の人間が全ての真相を知るんだろうけど
今まで一方的に被害者面して「木の葉は正しい!」と盲信してきたように描写されてきた木の葉の連中が仮に「木の葉こそが全ての元凶だった」って知ったら
全員が即効で心が折れて発狂しそうだな
サスケが木の葉に復讐して木の葉崩しを実行しようとするのも頷けるわ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:59:42.94 ID:XL9FfZsp0
ガイは株上がっただろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:02:01.85 ID:7CInoU/y0
ガイ「この技だけは使いたくなかったが仕方ない・・
   第九門、肛門、開!」
オビト「!?俺の肛門が・・!!」
カカシ「さらにもう一発!ズンッ!」
マダラ「・・などと見苦しい技が決まる前に攻撃をしてやろうと思ったが…」
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:16:18.54 ID:ojavN7OUO
>>51そこなぜファイズなんだ

>>57万華鏡だよ。カカシと同じ模様
神威VS神威で公開済み
でも仮面の時は極力見せなかったから未だに知らない人けっこういるかもな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:19:04.26 ID:prteJnBPO
これからありそうで怖い展開

オビトが改心
マダラの慢心で自爆
輪廻転生でなかったことに
大蛇丸の露骨なage
日向は忍界にて最強
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:26:14.08 ID:l6cseBg1P
オビト「十尾の人柱力になるには、どうすればいいか教えろ!!」
マダラ「……ニヤ。いいだろう。」
オビト「ぎゃあああ!!」
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:33:57.10 ID:prteJnBPO
そういや結局ナルトの日向の掟がどうたらは何だったの?
岸本が忘れちゃったのか輪廻転生でなかったことにするのか、ナルトの失敗を描いたつもりだけど見せ方が致命的に下手すぎて唐突に殺したように見えたのか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:38:41.66 ID:HbRn42HX0
オビトはやはりゴミのように死ぬんだろうか
カカシとの因縁をキレイにしてから逝かせてやってほしい

運も悪かったんだよな
オビトがナルトの安易な説得からではなく
何か光を見つけてくれればと思っている
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:42:11.03 ID:fLx79VN/0
>>71
綱手じゃなくても切断してほっといたらすぐ腐っちゃうよ
もう治療を終えてないと五影はだめだろうな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:46:25.85 ID:1BIC28vqO
0Ch55riv0 キモい

そんなにナルトが嫌いなのか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:49:41.28 ID:3j9/M3Om0
>>75
いや、それでもサスケの木の葉崩しは頷けないだろw
そもそも事の元凶はマダラとオビトなんだからまずはそっちを叩くベきだろ
九尾の時の疑いだって九尾事件の時にうちは一族がなぜか都合よく留守にしてたからだし

ってかサスケってまだ九尾の木の葉襲撃が自然現象だって思ってるのかな?
本人も言ってたが何も知らなさすぎだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 13:51:41.53 ID:IS+7mvFP0
>>84
そいついつも巡回してるサスケ腐だから気にするな
他にもヒアシ様や長門のネガキャンしてるよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:02:35.47 ID:7vds0PUZ0
白戦→九尾の暴走でゴリ押し
ネジ戦→九尾のチャクラでゴリ押し
我愛羅戦→ガマ親ビンでゴリ押し
サスケ戦→九尾の暴走でゴリ押し しかも負ける
大蛇丸戦→九尾の暴走でゴリ押し しかも負ける
角都戦→普通に勝利(カカシ戦で弱ってたのと、角都がバカだったから)
ペイン戦→仙人モードのストックと九尾の暴走でゴリ押し
雷影戦→ゴムのオッチャンと八尾の手厚いサポートで勝利
オビト戦→カカシの神威が無ければ詰んでた
マダラ戦→九尾のゴリ押しすら通用しないから案の定雑魚なのが露呈


九尾のゴリ押ししか能がないなこいつ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:15:06.14 ID:cOYL3Bc4I
必死なのがいるな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:33:19.61 ID:prteJnBPO
次のバレはいつだってばよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:33:33.17 ID:IePeIJLH0
>>87
その考え方だとうちは一族は全員写輪眼のゴリ押しだしよw
九尾使わないナルトと写輪眼使わないサスケ比べてみろ
ナルトは螺旋丸も打てれば仙人モードにもなれるが
サスケは千鳥すらままならんのだぞ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:41:35.30 ID:7vds0PUZ0
写輪眼は忍具な
カカシのコピーやイタチの幻術みたいに使用者の個性やスキルによって使い方が変わる
クナイや起爆札のゴリ押しなんて言わないだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:49:18.17 ID:l6cseBg1P
ザブザへだまし討ち、幻術使いの雨隠れ班、キバ、カブト、偽イタチ・・・などはいれないの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:51:03.36 ID:7CInoU/y0
>>90
写輪眼は元々備わってるものだろw
誰かから貰ったわけじゃない。サスケの永万は別としても。

ナルトはガチで自分の力で勝ったのって、ネジ戦ぐらい?
でも九尾チャクラで回復してたんだっけ?
唯一自分で勝ったバトルだからネジを天才と言って
讃えて、それに勝った自分つえー言いたいんじゃないかとすら
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:52:35.04 ID:7vds0PUZ0
ネジも九尾のゴリ押しだろ
こいつが自力で勝ったのはせいぜいキバ()ぐらいか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:54:00.06 ID:olV8eVgT0
>>89
Kazeさんは今日は駄目らしいので
今日バレがあるのかはわかんないね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:57:19.80 ID:IePeIJLH0
>>91
クナイ・起爆札のゴリ押し普通に文法としても成り立つし意味も通じるが?
これがダメならなんで九尾のゴリ押しはいいと思うの?
忍具とか個性スキルとかの話じゃないだろ

苦しい言い訳にしか聞こえんぞww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:57:31.50 ID:yQJhAohSO
ヒアシが最強でいいよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:59:05.39 ID:RzTncQKO0
>>96
冬休みで暇な高校生さんの相手は大変だよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:00:27.12 ID:55cTXg+oO
>>91
それ尾獣も同じじゃねーか
どれだけ使いこなせるかは人柱力次第だ

血継限界は元々備わってるから自分の力だけど尾獣は違うって無茶苦茶だな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:02:03.01 ID:7vds0PUZ0
>>96
クナイも起爆札も使い方に頭使うだろ
どんだけクナイや手裏剣を大量に投げてもイタチみたいに達人じゃなければ牽制にもならん

ナルトはバカでも勝てる九尾ドーピングのゴリ押しでしかまともな戦績がない
つまりこいつはゴリ押ししか能がない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:04:02.06 ID:RzTncQKO0
>>100
貴女は冬休みの宿題に頭をつかいなさい
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:05:14.54 ID:yDjx1t4j0
ナルトじゃなきゃクラマと和解できてないわけだし
他の人じゃここまで力使えないんじゃないの?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:05:32.03 ID:7vds0PUZ0
>>101
男だっつーのくずまき腐
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:08:06.38 ID:yQJhAohSO
ガイが最強でもいいや
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:11:00.90 ID:Fbm9GFMX0
クラマはカカシとかが持っていたほうが便利だったかもしれないね
106 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:10) :2012/12/25(火) 15:12:07.50 ID:YEUYxD7ZP
マダラは十尾の次の変形でオビちゃんどうする?

どうすんの?暴走しちゃうよw?ってか言う事聞いてないよwww

って言って輪廻使って貰うんかなw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:12:21.20 ID:olV8eVgT0
>>105
カカシが九喇嘛持っていたらチャクラに耐えられずに死んでしまうんでは?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:12:57.73 ID:yDjx1t4j0
カカシじゃ和解する前に死んじゃう気がする
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:13:54.19 ID:7vds0PUZ0
カカシは基本スペックが上忍だし術いっぱい使えるからな
ナルトみたいなゴミとは違う
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:20:49.39 ID:olV8eVgT0
>>107
雷影のいとこの前八尾の人柱力によると
人柱力に大事なのはそういう事ではないらしい
体験者が言った事なので正しいのでは
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:24:50.45 ID:olV8eVgT0
>>109にでした
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:25:06.39 ID:7vds0PUZ0
ナルトはうずまき一族の補正込みでチャクラうまく寝れないという無能っぷりだが
ビーは何の補正もなく天然で八尾の能力引き出してるからな 八尾がいなくてもサスケと白兵戦もできる
九尾はビーと一緒にいるべきだった ナルトは使えない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:29:39.10 ID:v4A5L8/Q0
>>110
我愛羅の例とあわせると、体の適性が大前提
その上で精神的な要素が抜けるとだめってことじゃないか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:31:00.18 ID:yQJhAohSO
ビーとクラマは性格が合わない
十尾とヒアシは合うかな?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:31:44.61 ID:55cTXg+oO
30年近く人柱力やってるビーと自分が人柱力だと知ってから4年程で
九喇嘛とさっき和解したばかりのナルトを比べるのかw
ナルトだけじゃなくビーも馬鹿にしてる事に気付いてないんだろうな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:34:30.83 ID:7vds0PUZ0
俺はビー大好きだぞ ナルトは嫌いだが
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:37:48.08 ID:RzTncQKO0
貴女は嫌いなキャラを叩くための道具にしているから好きに見えないのでは
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:38:24.88 ID:55cTXg+oO
>>116
そうか
なら気付いてないのは余計に悲惨だな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:39:58.12 ID:yDjx1t4j0
>>116
とことんナルト嫌いなんだなwwなんかワロタwww
ここまでアンチになってくれたら岸本も本望かもなww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:48:23.76 ID:ojavN7OUO
ナルトは仙人モードを会得した数少ない忍
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:49:34.67 ID:QoCi5p5o0
ビーって剣術とか体術面ではサスケより遥かに強いよね。サスケ達を「弱いくせにメンドクセ」って評価してたし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:51:09.25 ID:7vds0PUZ0
ビーは八尾なくても五影レベルだろうな
ナルトは九尾なかったら中忍レベルの雑魚だが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:52:54.88 ID:ojavN7OUO
サスケは基本しょぼいからな
チャクラ流しとか普通に使えるやついっぱいいるし

カブトに殺されかけるし足手まといだしイタチに諭されても駄々こねるし
あげくどっか行く始末
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:55:51.41 ID:7vds0PUZ0
サスケは基本スペックは上忍クラスだぞ 
ナルトみたいなゴミとは違う
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:09:07.04 ID:3j9/M3Om0
>>969
たしかゼツ曰く、スサノオ抜きのサスケより仙人のみのナルトの方が強いらしいからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:10:27.22 ID:ojavN7OUO
大蛇丸の呪印つきででしょ
あと病気のイタチお兄ちゃんから貰った眼んたま

あとは天照連射。とにかく天照連射サスケ
里のやつらみんなころすとにかくころす夢に向かって頑張ってね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:10:43.19 ID:3j9/M3Om0
アンカみすった
>>125>>120宛な
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:12:58.98 ID:7vds0PUZ0
仙人モードになる前に千鳥かスサノオか天照か麒麟で瞬殺だろ
こいつがチンタラ自然チャクラ溜めてるせいでネジが死んだしな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:13:04.81 ID:ojavN7OUO
>>127オビト、イタチ、サスケ…昔からうちはの戦いを詳しく知るゼツが言うんだから間違いないな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:13:19.72 ID:yQJhAohSO
サスケはナルトとの約束を守っているから偉いよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:14:33.65 ID:ojavN7OUO
天照はダッシュで突っ込めば相手にも移るから使えない

螺旋丸を使うまでもない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:14:40.44 ID:6eH75riz0
全てを知る者て初代と二代目?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:15:14.67 ID:7vds0PUZ0
>>131
カグヅチで消せるだろバカだなくずまき腐
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:15:24.02 ID:9MHWAb7I0
>>132
その二人は全てどころかマダラが生きてる事すら知らんかったろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:17:38.52 ID:ojavN7OUO
そもそも

イタチのこととか一族のこと知らない同期のやつらを恨むのはお門違いだろ

どう考えても

同期のやつらころすみんなころす

の意味がわからんし、駄々っこの八つ当たり?

いまだに木の葉は潰すって対象が1つだけなのもしょぼい

雷影にぶん殴られてビビったんかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:19:30.04 ID:nT7KKo5c0
うちは一族の歴史は逆恨みの歴史だ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:22:23.01 ID:yQJhAohSO
>>135
素直な性格なんだよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:27:02.27 ID:/sTeeEXg0
そもそも忍達が昔の殺した殺された乗り越えて結束してる中で、サスケだけが復讐(笑)とか言ってるのがな
例えばネジは雲隠れに親殺されたようなものだし、木の葉だってかつて騙し討ちしてきた砂と戦って大勢死んでる
ナルトなんて両親殺したクラマと和解して師匠の自来也殺した長門を兄弟子と慕ってるんだぞ

昔のサスケは命がけで仲間を何度も守ってた良い奴だったのにどうしてこうなった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:27:16.08 ID:ojavN7OUO
>>137イミフ

構ってチャンだろ蛇博士
「ヤメロと言われると益々やりたくなるのがオレだ」とか悪ふざけじゃねーか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:28:53.02 ID:ojavN7OUO
>>133影分身で時間かせぎしてる間に

仙人モード準備完了
あとはワンパンでKO
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:30:20.47 ID:ojavN7OUO
>>138ナルトは成長している

サスケは駄々こねて退行している
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:32:40.37 ID:7vds0PUZ0
>>140
ナルトの影分身なんてゴミみたいなもんだろ
上忍レベルの前では時間稼ぎにもならねえよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:32:50.24 ID:HqKi7vBX0
サスケってスサノオ覚えてから体術磨くことをやめてしまったからね

ナルトとは体術レベルでどんどん差がついている。しかもナルトの方はスサノオみたいに九尾の鎧を纏いながら高速移動が出来てしまうサスケの上位互換
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:33:48.09 ID:55cTXg+oO
>>141
イタチとの再会でやっと冷静になれたみたいだからこれから成長すると思うぞ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:35:11.28 ID:7vds0PUZ0
>>143
全然防御力ねえだろ九尾の衣
カカシの雷遁をまとったクナイだけで致命傷らしいから千鳥刀で瞬殺だな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:36:02.06 ID:yQJhAohSO
全てを知る者が怪しくなければサスケは成長すると思うよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:36:48.32 ID:VFssql0h0
この間からナルトが嫌いって暴れてる人頭大丈夫?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:38:29.32 ID:XLy/ADLO0
カカシの雷遁まとったクナイで致命傷て何?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:38:37.61 ID:HqKi7vBX0
>>145
纏ってるだけで肺を貫かれてもオート回復するから問題なし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:38:59.20 ID:3j9/M3Om0
>>143
元からチャクラ量に差がありすぎたからなぁ
サスケは2発カカシは4発の通常千鳥が撃てるがカカシの場合は車輪眼のチャクラ燃費悪くて4発だからな
ナルトはカカシの4倍チャクラあるらしいからサスケとは8倍以上差がある
当時から増えてる可能性があると言っても2年チョイじゃそこまで変わらないだろうしな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:39:12.30 ID:HqKi7vBX0
>>148
なんか勘違いしちゃってるみたいだよ
アンチナルトの人は
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:39:25.70 ID:ojavN7OUO
仙人モードは先代雷影最強の矛さえも見切る性能&超スピード
これに対抗するにはペインの神羅転生かオビトの刺し木の術しかねえ

>>144あれで冷静になったんか…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:43:59.72 ID:7vds0PUZ0
仙人モードは危険感知はすごくても攻撃力が無いからスサノオをやぶれない
仙人モード→なる前に瞬殺、なっても決定打がないから普通に死亡
九尾モード→スサノオの矢を感知できないから瞬殺、尾獣玉撃とうとして巨大化したら天照のいい的

ナルトって雑魚だな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:45:08.15 ID:/sTeeEXg0
>>152
いくら仙人ナルトが強くても、車輪眼以上の動体視力の白眼と十尾の攻撃を軽く弾くヒアシ様相手はキツくね?
スピードあるかは不明だが回天あるから近距離は無敵だし、空壁掌で遠距離から超破壊力がほぼタメ無しで飛んでくるぞww

ぶっちゃけ尾獣化しないとヒアシ様には、ナルトじゃ勝てんな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:46:04.96 ID:XLy/ADLO0
ナルトもサスケも最後は同レベルになると思うよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:47:13.96 ID:1cyL/T6l0
>>147
この間からではない



遥か昔から延々と一日中張り付いてアンチ活動を続けている
スルーが基本
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:48:13.10 ID:ojavN7OUO
>>154地中からアッパーで
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:48:18.10 ID:yQJhAohSO
ナルトは影分身で仙人モードと九尾モードを同時に出来るのが便利だね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:49:23.17 ID:3j9/M3Om0
>>157
白眼でバレね?
透視能力あったろ

ネジとか言う子供はしらんがな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:51:27.07 ID:ojavN7OUO
>>153仙人モードは攻撃力も抜群

サスケ以上の千鳥を使うカカシの雷切を食らっても死なないペインの1人をワンパンでKO

影分身は写輪眼では本体を見切れない
ナルトは岩にも変化できる
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:52:51.63 ID:ojavN7OUO
>>159回天してる時は移動できないからバレても大丈夫
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:53:36.50 ID:yQJhAohSO
ナルトにはカカシ直伝の千人殺しがあった
師弟でオビトに攻撃だ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 16:56:42.50 ID:XLy/ADLO0
そろそろ、強さ議論スレかな?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:00:35.26 ID:6eH75riz0
無限月読てそんな悪いことなのかな?
俺もかかりたい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:02:28.14 ID:CNvKwftrO
>>138
今回のワンピ映画の敵がそんな感じだったな
一般人巻き添えにしてでも海賊を殺すって論理に前提から間違ってるから正論にもってくのは無理
って尾田に言われてた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:05:20.60 ID:yQJhAohSO
>>164
マダラさんの信用度が低いのかも
マダラさんを讃える世界とかになりそうとか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:05:23.02 ID:wt8fKV990
無限付く読みって
映画マトリクスのような擬似世界のような感じだろ?
十尾に繋がれてさ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:13:57.61 ID:3j9/M3Om0
>>166
遊戯王TF3の英雄三沢ルートみたいなものか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:27:19.81 ID:c/ndKM140
今年最後の忍伝が始まるぞー

NARUTO SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1356414877/
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:30:21.96 ID:TO5DiIiL0
>>160
ナルトは九尾も仙人モードもドーピングだもんな
こいつドーピングがないとまともに戦えない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:31:32.00 ID:TO5DiIiL0
>>90
得意気にドーピング自慢してフォローしてるつもりか?w
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:32:32.18 ID:9MHWAb7I0
ネジは結局ヒアシには遠く及ばなかったんだな
日向始まって以来の天才とは
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:35:35.20 ID:HqKi7vBX0
>>172
ネジは天才だよ

ヒアシが異次元の存在なだけ(;_;)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:38:37.37 ID:TuIANnfd0
地球を自転させてるのはヒアシ様という噂がある
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:39:16.99 ID:8HG+AOxd0
ゾンビ軍団が忍連合と戦い始めてから読む機会なくなって脱落した

今の展開を3行でまとめてくれ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:40:51.93 ID:jxF0tFf30
ナルト腐はナルトが叩かれるのが嫌なだけ〜
ナルト以外のキャラ叩きは率先してやる〜
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:41:36.45 ID:jxF0tFf30
>>143
ドーピング自慢w
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:49:19.64 ID:5BHivWEz0
オビトが黒幕
マダラと仲悪い
シカクが死ぬ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:51:16.56 ID:7CInoU/y0
イルカが居なければ九尾をの器にもなってないし
九尾と仲良くなれてないし、すぐ諦める男になっていただろう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:51:45.55 ID:8HG+AOxd0
シカクって誰だか分からないけど理解
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:53:02.94 ID:7CInoU/y0
>>172
10代の天才より、30代の経験豊富なおっさんの方が
遥かに上なのは何でもそうだろ。あくまでもその年代にしては
凄いねって感じ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:57:37.69 ID:WM5OBQN30
てかあの攻撃でネジ以外もほとんど死んでるだろあれw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 17:58:29.55 ID:cI7cjLXKO
>>170
抑えきれない九尾・仙術チャクラを精密なバランスで配合し特殊な風遁を施して監禁する事七日七晩!!
血液や尿からは決して検出されず、なおかつすべてのチャクラの効果も数倍…
九尾から注入る(たべる)事でさらに数倍っ!!
「これが…
長年にわたる研究の結果たどりついた…
俺の究極の修業法!!」
ドーピングチャクラスープだってばよ!!

こうですか解りません。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:00:05.93 ID:jxF0tFf30
>>183
ドーピングだな
ナルトは
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:01:14.45 ID:HlC6+Dac0
来年には忍連合もほとんど全滅して
またカカシガイナルトビーが頑張りなおす展開になるのかな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:08:45.11 ID:ojavN7OUO
修行と実戦で成長するナルト

呪印もらってプギャプギャどや顔サスケ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:11:49.61 ID:7vds0PUZ0
九尾のドーピングとコネだけで生き延びてきたナルトとかいう雑魚
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:15:31.00 ID:jxF0tFf30
>>186
親のおんぶにだっこのドーピングでドヤ顔するナルト
呪印ど実質同じ仙人モードドーピング
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:17:14.21 ID:e12yGPsx0
ジャンプ漫画の伝統から言ってどうせ生き返ります。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:17:58.86 ID:9+VD9zzM0
呪印はすでにサスケから消えてるけど
呪印と実質同じ設定の仙人モードを今でも使うナルト
呪印を叩くなら仙人モードドーピングだな
九尾がドーピングなのはいうまでもなく
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:22:11.40 ID:7vds0PUZ0
唯一神 イタチ  〜13歳で万華鏡開眼する前に暗部分隊長の壁〜
神   我愛羅 〜15歳で風影の壁〜
天才  カカシ 〜写輪眼貰う前に12歳で上忍の壁〜
エリート サスケ 〜写輪眼開眼する前にアカデミー主席の壁〜
秀才  シカマル 〜やる気なくて12歳で中忍の壁〜
普通  ガイ   〜死ぬほど努力して上忍の壁〜
無能  りー   〜死ぬほど努力して中忍の壁〜
ゴミ  ナルト  〜うずまき一族と火影のサラブレットのくせに螺旋丸も片手で撃てないゴミの壁〜
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:23:19.46 ID:5j+H/fKfO
大蛇丸も生き返ったしなぁ
アスマとかだって生き返らせようと思えば生き返らせられるんだし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:26:02.85 ID:l6cseBg1P
大蛇丸術使えないし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:28:16.43 ID:FWwdtmmo0
まさかカカシイヤーって今年で終わりなの?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:35:43.59 ID:BGoJVACf0
マダラさんを隣でゲームをすると
「まずは電球を外す。まぁ基本だな」
「あの蛇口は待機してる奴も攻撃する。随分したたかだな」
「毒の攻撃は白で攻めろ」
「残りの火炎放射器は一斉にやれ」
「全部外したらなぶり殺す」

とにかくうるさそう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:38:03.84 ID:f3B2KANJ0
メリークリスマス!
バレ今日じゃないのけ 去年は確か今ぐらいだったのに
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:38:30.53 ID:rgFrbeCo0
ネジが死んでショックだった
ナルトやヒナタの反応よりガイ班の反応の方が気になるなぁ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:39:17.93 ID:9MHWAb7I0
>>181
ナルトの場合ガキでも無茶苦茶強い奴がいるって世界設定やん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:40:03.57 ID:HlC6+Dac0
柱間の反応速度はこんなものではなかったぞ
最近のゲーマーも落ちたものだ
ゲームオーバーになって残るものなど何もない、後悔だけだ
これがかつてオレを破った柱間の木遁連打だ
卑怯だなどとは抜かすなよ お前はゲーマーだ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:42:10.83 ID:f3B2KANJ0
>>197 怒りでいっきに八門開きそうだ 
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:43:51.46 ID:ojavN7OUO
>>188呪印はポンと貰っただけ
実質仙人?いやいや劣化品ですから
大蛇ナントカさん仙人になれませんでしたから

仙人モードは修行を経た忍のみが使える選ばれし救世主の力
そしてナルトは予言の子
自来也の弟子、ミナトの息子、暁のリーダー長門の弟弟子
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:46:29.98 ID:rgFrbeCo0
>>200
これ以上ガイ班から死人出て欲しくない…
でも八門なんてのがあるのは最終的にはって思ってしまうね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:49:09.97 ID:0Ch55riv0
>>201
劣化って事はより完璧なドーピングという事なんだな?
仙人モードはドーピングw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:51:02.30 ID:F+LEeS6J0
ドーピング(キリッ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:51:09.11 ID:Bhcy2Fkw0
前回、今回と続き死者が出てくるな…。
やっぱり来週も誰か殺られるのかな

ネジ一番好きなキャラなのにどうしてこうなった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:53:24.68 ID:MTDqD13WO
テンテンの反応は入るのだろうか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:54:33.10 ID:0iwwWib40
呪印は他人にもらうもんで
仙術は修行して身につけるもん
だと思ってたんだけど違うのか?

仙術は才能がなきゃ修行しても身につかないけど
呪印も才能とかいるの?痛くて死んだりするんだっけ?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:55:24.32 ID:olV8eVgT0
>>207
薬を飲んで仮死状態になったんだけ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:56:14.41 ID:f3B2KANJ0
>>202 公平に各班から一人づつぐらいとすると
チョウジ イノとシカはおやじたちが死んだばっかだから それともアスマが死んでるからここは3人とも残すのか?
シノかキバ ヒナタはペイン戦で既に
さて7班は 
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:57:03.65 ID:0Ch55riv0
>>207
んで普段の戦いで自然エネルギーがないと雑魚なんだろ?
ナルトは仙人モードでも脱臼する雑魚だが
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:03:46.95 ID:ojavN7OUO
クラマとの和解はナルトの行動によっての証明で成し得た偉業

すなわち潜在能力的にも人格的にも六道仙人クラスと認められた証

ドーピングではない
修行、実戦、対話による血肉の一部なのである
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:06:58.58 ID:0Ch55riv0
>>211
今まで散々適当に扱ってきた九尾
直前にはクシナとセットでボロカスにチャクラを奪った九尾
そんな九尾がナルトの都合のいい言葉一つで信者化
説得力ないなw
行動で示せと言ってたがその通り行動で今まで散々な扱いをしてきたよなw

九尾のチャクラがなくなった途端に挿し木の術にすら反応できずネジあぼん
マジ雑魚だなおい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:09:16.14 ID:7vds0PUZ0
>>211
女は黙ってろや
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:09:44.51 ID:0iwwWib40
>>208
呪印の力を強くする為だっけか?
仙術はドーピングとは違う気がするけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:10:24.76 ID:0Ch55riv0
>>214
ドーピングだよ
素の力じゃできない事を自然の力を借りてやるんだろ
他力だなw
九尾もだがw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:12:21.30 ID:0iwwWib40
>>215
でも修行して身につけた力だろ?
自然の力を他力とは言わないんじゃね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:12:50.36 ID:0Ch55riv0
>>216
うまくドーピングできるように修行したんだろ?
自分の力じゃないなら他力だろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:15:29.98 ID:cOYL3Bc4I
面白い人が1人いるな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:15:49.01 ID:olV8eVgT0
>>214
身体を呪印の力に慣らすためだったような
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:17:36.06 ID:0iwwWib40
>>217
でもそれ言い出したら
サスケやカカシも他力になってしまうよ?
人の目をもらってるんだし
元々の才もあるだろうけど、目をもらってなかったらここまで強くなってない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:17:47.09 ID:l6cseBg1P
バレとかすっかり忘れてた…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:20:28.62 ID:IePeIJLH0
>>213
>>217
お前漫画の中のキャラをよくそこまで嫌いになれるなww
リアルで何かされたわけでもあるまいにw
全部同じ奴が書いてる漫画のキャラだからなw

お前がナルト叩きしてる理屈は他の奴にもすべてあてはまるのそろそろ分かれよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:21:03.97 ID:0Ch55riv0
>>220
いいよ?
ナルトは仙人モード+九尾ドーピング
+他の尾獣のチャクラまで貰ってるドーピング王だがw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:21:35.94 ID:0Ch55riv0
>>222
お前はナルト腐が他のキャラ叩いてもスルーだよな
ナルトが叩かれるのが気に食わないだけだろw
ん?w
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:21:57.03 ID:7vds0PUZ0
>>220
ここまで強くなってはいないがサスケもカカシも基本戦闘力は上忍クラス
ナルトは中忍クラスの雑魚のくせにドーピングに頼りっきりなのが駄目だ

悟空が元気玉でフリーザ倒しても違和感ないが
クリリンごときが元気玉でフリーザ倒したら駄目だろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:27:36.48 ID:EH/Qnrq40
禁術でもある影分身て何度決着をつけた事か 。
クラマが休んだ途端2体しか出せなくてへばるとかw
挙句仲間を死なせるとか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:28:25.47 ID:0iwwWib40
>>225
ナルトにも才能があるって作中でも明言されてるよ
仙術を体得出来たのが証拠
ナルトが中忍クラスって作中で描かれてたっけ

サスケも仙術身につけられそうだけど作中で語られてないのでやめとく
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:29:44.87 ID:IePeIJLH0
>>224
まーそれは否定はせんよ好きで読んでる漫画の主人公を待ってく成り立っていない
屁理屈でコキおろしてるわけだからな

自分が書いたことたことに対する矛盾を的確に指摘されるとその部分には
はぐらかして答えず別の話を持ち出すし
自演までして複数人装うし気持ち悪いと思うよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:29:52.05 ID:ojavN7OUO
呪印は大蛇丸って人の力

自然は人ではない
尾獣も人ではない

よって「他人」に縋っているのはサスケ(逃亡中
だけである
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:30:45.27 ID:0Ch55riv0
>>228
ようするにただのナルト腐なわけだなwお前はw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:31:39.24 ID:0Ch55riv0
>>229
人間じゃないだけで他から力を借りているのは同じw
しかも九尾は人格を持つ生き物だw
完全に他力本願のドーピングだなw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:32:26.72 ID:Bhcy2Fkw0
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:32:49.79 ID:0Ch55riv0
ナルト腐はーナルトが叩かれると切れるけどー
他キャラ叩きは率先してやるんですー
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:34:32.92 ID:o9Rgv+aL0
>>135>>138
ナルトが言っていたように「愛情が深い奴だから」じゃない?
実際にイタチの真実を知った後でサスケみたいなタイプが「イタチの意思を背負って木の葉の英雄になる」とは思えないし
仮にこれを選択しても木の葉の連中から「イタチを殺したのか!やったじゃねーか!」って周囲が賞賛してきたらサスケは発狂していたかもw

オビトもサスケの性格がわかっているから利用のし甲斐があったんだろうな
オビトは外伝の頃から確かな洞察力があるからサスケが復讐という基地外ルートを選択するのもわかっていたんだろうし
ほんとうちはは愛情の深い一族だな〜作中ではその愛情がやたらと怖く描写されているけどw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:35:54.78 ID:P2N1g2ut0
まだ 九尾 陰のチャクラドーピングが残ってる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:36:38.71 ID:CNIUa8KQ0
十尾も人格あるんだろうし、オビトと一緒にナルト教に入信して皆で完生体スサノオをフルボッコで完ですかね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:36:53.50 ID:yQJhAohSO
ガイが一番凄いね
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:37:03.07 ID:IePeIJLH0
>>230
俺はお前がナルト叩いてる理屈が破綻していると言ってるだけそれも極端にな
お前がサスケを破綻した理由で叩いても反論するしな
登場人物に取り立てて好き嫌いはなーい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:38:24.25 ID:0Ch55riv0
ナルト腐はナルトが叩かれるのは嫌がるくせに
他キャラは叩くなぁwいやなら読むなってよw
まあ、ナルトはドーピングだわw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:38:37.95 ID:JXsaRa6s0
仙人モードで思い出したけど
フカサクが仙人モードは膨大なチャクラがないと無理とか言ってたが
カブトは膨大なチャクラ持ってたんかな

仙人モードは各動物で違い
蛙→膨大なチャクラ 蛇→超精密なチャクラコントロール
みたいな感じかな

大蛇吸収したからって膨大なチャクラにはなってないよね?カブト
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:38:45.42 ID:M1JW7ZLq0
今ヒアシ死んだら、日向宗家ボロボロやんけ
花火は弱いし、ヒナタは継げないし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:41:17.00 ID:0iwwWib40
>>240
俺も気になってた
カブトがいけるならサスケもいけそうとか適当に考えてたんだがw
仙術もモノによって必要な力が違うのかね
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:43:07.64 ID:k59ZK4By0
江戸店ってチャクラ量って関係ないのか?あんだけ出したり引っ込めたりしてたからさ・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:43:40.26 ID:olV8eVgT0
カブトはカリンとか色々な力を取り込んでるからよくわからないんだよな
245ハッピーDEATH☆ ◆BSAxzTP1SQ :2012/12/25(火) 19:46:11.47 ID:b0zunLzu0
オビトが勝てばいい
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:49:08.71 ID:HlC6+Dac0
穢土転生はチャクラ無限
理由は知らん
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:09:07.54 ID:r0ApFJ0T0
>>241ヒアシがいてもいなくてもヒナタにも役割がある
分家でも婿取りで、ネジの様な天才児を生むかもしれない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:12:15.02 ID:6eH75riz0
八門開いても生きてそうだな
チョウジの死ぬ死ぬ詐欺もあったし
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:14:41.57 ID:StjrKQXA0
>>214
あの薬を飲まないと状態2になれない
そして飲むと仮死状態になるから死なないようにする為に四人衆が結界を張った
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:18:56.26 ID:IBDEKVIv0
むしろ幻の九門目が開くという展開すらありうる。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:25:36.52 ID:VJ7EEefn0
今日はバレ期待できないかな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:28:36.04 ID:olV8eVgT0
Tさんも今日は駄目みたいだから厳しいかも
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:34:54.69 ID:jSvAi5OY0
関係ないけどNARUTOの新作ゲームのPVで外道魔道とチョウジが戦っててワロタwwwwww
まさか………
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:36:12.11 ID:HlC6+Dac0
確か

マダラを倒すのはキバ
戦争を終わらせるのはチョウジ

だったな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:39:49.83 ID:BGoJVACf0
新作ゲーム
ダルイだの半蔵だのミフネだの金角銀角だの
追加キャラが渋すぎるってばよ・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:41:14.83 ID:H2/TwqiC0
人柱力全員尾獣化込みで使用可能とか最高やな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:43:28.33 ID:0iwwWib40
尾獣達めちゃくちゃかっこいいなw
二尾かっこいいわ・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:50:20.02 ID:vU5n8tkG0
聖なる夜にキャラ叩き…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:52:47.48 ID:prteJnBPO
画バレだけでもいいからはやく
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:59:09.66 ID:r0ApFJ0T0
やぐらは子供なのか大人なのか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:15:05.29 ID:BGoJVACf0
ペイン戦読み返したけど
ペインって天道以外はカカシ達でも単独撃破できる程度の強さなのかね?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:16:05.86 ID:Yb9Pg6JQ0
お前らオチから読んでどうするの?
腹に入れば一緒とかいってデザートから食うの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:18:43.47 ID:7vds0PUZ0
>>261
天道すら和田を盾にしなければカカシの雷切で刺されてた
長門本体ならゴミみたいなもん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:20:47.83 ID:H2/TwqiC0
>>263
和田とは誰か少し考えた後、理解した瞬間ワロタww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:21:43.56 ID:BGoJVACf0
和田は体の構造がどうなってるんだろう・・・?
ロケットパンチにミサイルて
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:26:36.79 ID:JXsaRa6s0
和田が存在するってことはnarutoにも科学の概念ってあったりするんかね?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:26:45.89 ID:HlC6+Dac0
ダイアポロン合身とか
バビル二世ポセイドンの肘ミサイルとか
グフ指マシンガンみたいなもんだ
深く考えるな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:33:41.77 ID:BGoJVACf0
ペインは連携ができてこその戦力ってことか

天道:まとめ役
修羅道:近接格闘、砲撃
地獄道:回復役
畜生道:召喚師、俺の嫁
餓鬼道:防御役
人間道:

人間道あんまり役に立ってないな・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:39:15.71 ID:QoCi5p5o0
ゲームにマダラ出てこないのかな?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:56:58.10 ID:HV3p06/Y0
>>254
チョウジの戦争を終わらせる発言は
部分的なものだと解釈してた
全ての戦争を終わらせるは流石に寝言
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 21:58:30.30 ID:hTWSdVGI0
バレは明日?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:01:57.18 ID:prteJnBPO
尾獣ナルトの「俺の仲間は絶対に殺させやしねェ!!」ってドヤ顔2カット見直したら何かニヤニヤしちゃうわ
あれはオビトじゃなくても突っ込みたくなる。まじでナルトどうするんだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:07:35.75 ID:ojavN7OUO
新しい答えを探すんじゃね?
それかミナト出てくる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:08:07.78 ID:cQ3clKL70
>>272
案の定へし折られたね。
今までのナルトだと敵に正論言われると九尾が暴走したり、
うっせー!で片付けてきたけど、
今回もまたうっせーの一言で片付けるんだろうか。
275onana:2012/12/25(火) 22:08:25.71 ID:jmS1ssJ60
pandaきたじゃん
英検四級だけど気合いの翻訳するね

615 怒りと仲間

オビトナルトの肩に寄りかかって息絶えてるネジを見る
オビト これが現実だ。お前一人じゃ仲間すら守れない(カカシに貫かれているリンを思い出す)
シカマル まずい!ナルトが!チョージ、キバ、ナルトを止めるんだ!
キバとチョージがナルトを羽交い締めにする
キバ ナルト落ち着け!
チョージ ここでやけになったら台無しだよ
ナルトんーんー言いながら口を開く
ナルト キバ、チョージ、俺じゃねえ!
シカマル ?
ナルト ゲジマユ先生とヒアシのおっちゃんを止めろー!!

ガイ はあああ!第七門開!昼虎!ドン!
ヒアシ様 かあああああ!八卦刃壁砲!!ボン!

昼虎と巨大な固まりが十尾に当たる
十尾バゴンと吹き飛ばされる
ガイ はあはあはあっ!!
ガイばててる
ヒアシ様 まだまだまだまだぁ!!!ドドドド!
連続攻撃で地面も木遁もすべてが吹き飛ぶ
ナルト すげえ…
マダラギロリ ふん、どうやら忍軍で一番強いのは貴様のようだな、日向ヒアシヒアシ様白眼ギン
ヒアシ様 ネジ…すまない …
煙の中から十尾姿表す。体が崩れかけている
十尾 グアオオオオ!
オビト ち…チャクラ切れか…腐ってやがる(早すぎたか)
マダラ 早く俺を輪廻転生しないともたないようだな。十尾は器を求めている。つまり人柱力をな…
オビト 貴様にはまだ聞かなければいけないことがある
マダラ ふん…うちはの石碑か…
オビト 俺を出し抜けるなんて思うな
マダラ 残念ながら、うちはの石碑の秘密は何者かに封印された…死神と一緒にな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:08:48.35 ID:HbRn42HX0
63巻は607話まで載ってるでOK?
回想終わるところかな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:08:56.03 ID:jmS1ssJ60
>>275
その時遠くから声
水月 えー!ここ?!
重吾 まったく
サスケ 答えは…ここにある。
大蛇丸 どうやらそのようね。
サスケ一味見参 ドン!
ナルト サスケェー!!大蛇丸も!
ヒアシ様 あの巻物は…ギン!なるほどそういうことか
水月 しまった!日向に見られた!
重吾 このバカ!
ヒアシ ようやく点と線がつながった…うちはの秘密、貴様らの本当の目的…無限月読の秘密
ヒアシ もう私たちには時間がないようだ
ヒナタ うん
ヒアシ ナルトよ、準備はできたか?次がラストチャンスだ。
ナルトごくり
ヒアシ 俺が時間を稼ぐ。なに…案ずるなこれを使えば大丈夫だ
ヒアシ自分の体に柔拳
ヒナタ 父上!涙ぐむ
ヒアシ ヒナタ…日向を任せたぞ
ヒアシ筋肉ムキムキ
カカシ あの技は!死ぬ気か!
ヒアシ 柔拳秘法…
ヒナタ やめて父上…
オビトマダラ なんだこれは!!
サスケ …!
見開き黒ページに白文字

八卦無双砲

ヒアシ命の一撃!!
サーセイ☆
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:09:12.34 ID:HlC6+Dac0
仲間は絶対に殺させやしねェと言ったけど
あんなの建前に決まってるってばよ…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:10:36.62 ID:f6maDr3r0
ナルト「ネジは仲間じゃないってばよ!」(ドヤ顔
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:12:12.97 ID:HV3p06/Y0
>>279
流石ナルト!弱点無し!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:15:14.72 ID:JXsaRa6s0
岸影がヒアシをクローズアップしたおかげで
本バレとヒアシバレの見境がなくなった
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:15:48.25 ID:gg6nqxwG0
ストーム3のPV見たけどクオリティ高すぎワロタなんだアレ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:17:28.21 ID:0iwwWib40
命をかけたヒアシ無双くるんじゃないの
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:21:38.70 ID:yQJhAohSO
ヒアシの木の葉にて最強もゲームで出来る日が来るのだろうか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:22:52.64 ID:JXsaRa6s0
ヒアシはゲームには出ないよ
なぜならヒアシが技を繰り出すと
ゲーム機のほうがショートするから
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:25:36.22 ID:1XgELaJu0
正直年末一番の盛り上がりはヒアシ登場だったわ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:26:28.57 ID:prteJnBPO
>>273
でもぶっちゃけそれだと現実的になっちゃうじゃん
だらしない先生に近づいてきてるイタチとの会話もそろそろ怪しくなってきた
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:28:17.71 ID:/3YUJJSw0
こないだはずいぶん画バレが早かったな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:29:22.55 ID:0rKh7A/n0
ohanaってチョイデブな腐女子ってイメージ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:32:27.40 ID:6ti1dWU50
完全にヒナタはナルトの恋人ポジションやね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:33:45.67 ID:WhqnYI/dP
バレ師も衝撃だったんだろう。
見せたくて仕方なかったんじゃないかな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:35:07.71 ID:PRAgl8sy0
ゲームにマダラとオビトまだ出てないけど勿論いるよね
ヒアシ大活躍してるしヒアシもいたらいいね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:37:02.98 ID:Fc3JjViE0
年末だってのにジャンプ発売とか大変だな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:50:41.01 ID:vU5n8tkG0
この戦争以前に
ナルトをはじめとする同期の成長をもっと描いてほしかったってばよ

岸影先生ェ・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:52:58.84 ID:H2/TwqiC0
>>294
アニメでそれっぽいのやってた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 23:00:28.03 ID:JXsaRa6s0
ナルトアンチスレって何気にすごいね・・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 23:17:09.73 ID:ATnQVbw90
ロストタワーやっと観たわ
なんというか、時を越える系はずるいな…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 23:19:11.93 ID:HV3p06/Y0
>>297
舞台設定はつまらないよな
原作に近いROAD TO NINJAは面白い
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:03:06.78 ID:84vaPvxR0
>>290
ナルトの恋人ポジションはサスケ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:06:23.76 ID:CydqDgRB0
残念ながらナルトはヒナタに恋してるカンジは無い
外堀は埋められつつあるかもしれんが

サスケがヒロインだよな確かに
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:06:51.68 ID:cqEhFEBO0
ヒナタは日向一族だからなぁ
クシナに一番近いサクラちゃんだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:07:37.91 ID:EQIymyPp0
体は大好きだってばよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:09:43.79 ID:clsNtKW/0
まずネジを片付け、才能のあるハナビに家督を譲って
才能のないヒナタは時期火影の嫁にする
ヒアシの策略だってばよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:15:18.62 ID:NKXCLMN10
やっぱりヒアシはすごいな
先の先を読んてる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:24:17.06 ID:41Yi74xN0
>>303
そこに気付くとは…やはり天才か
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:27:06.11 ID:bMNI4awMP
オビト「戦争の世界を望むだろ?」
の回答からだろう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:27:46.01 ID:Q8icQOm20
HIASHI
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:32:12.78 ID:bMNI4awMP
>>306オビト「戦争のない世界を望むだろう?」と書いたつもりだった
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:39:13.47 ID:qAAPQ0NF0
ドヤ顔で「仲間は誰も死なせねェ」とか言っちゃった時点でナルトは
オビト曰く口先だけのクズになっちゃってるんだけどね。
次回からオビトがナルトの痛い所をズケズケ言うんだろうね。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:45:47.58 ID:bZBTl21aO
ヒナタのおっぱいには興味あるってばよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 00:57:09.40 ID:T9rgWbyj0
1部の頃からヒナタが嫁になる予想が当たりそうでうれしい
サスケはカリンが出てきてサクラとくっ付くかわからなくなって来たね
人気ある方が有力か
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 01:05:04.35 ID:dIhPo/a10
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 01:16:27.09 ID:9LyDFwh4I
日向ヒアシーーーーーーッ!!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 01:19:36.15 ID:bMNI4awMP
初代「ミト、あれが九尾だ」
日向分家「八卦拳回天!!八卦空癖拳!!ハアア!!捕まえたぞ!!」
初代「木の葉に留まって人柱力になるんだ」
ミト「うずまきより、日向が人柱力になったほうがいいのでは・・・」
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 01:25:06.45 ID:J1rdghRaO
空壁絶掌より空絶掌の方が空前絶後っぽくて良いと思った
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 02:20:38.82 ID:v0WCbfKS0
そろそろ秘技千年殺しを使う時が来たと思う
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 02:38:54.26 ID:K57KHSSvP
もう忍者とかどうでもいいや
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 02:59:25.06 ID:qJQcVYSb0
>>311
銀河系したのか?www
319>>311:2012/12/26(水) 02:59:58.13 ID:qJQcVYSb0
ミスった
銀河系した→銀河系爆発した
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:11:51.73 ID:+tG5hdbW0
十尾であれだと九尾クラスでも黄ツチの山土の術食らったら大ダメージじゃないか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:17:09.78 ID:dIhPo/a10
もしかしたら赤ツチ黒ツチと並んで次期土影候補かもしれんからな
というか、五影が一時退却して健在ならもっとマシな戦いになったろうに
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:24:50.84 ID:kmsVEBUJ0
>>240
カブトはうずまき一族のカリンを研究して有り余るチャクラ、生命力手に入れたんだろ。
大蛇丸は仙術に耐えうる体持ってなかったってカブトが言ってるし。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:26:46.86 ID:Ry4IPCDm0
>>322
回復力もな
それらに惹かれて大蛇丸がスカウトしたってセリフに矛盾する謎の後付けという
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:29:46.22 ID:dIhPo/a10
ただまあ、サスケも麒麟で自然エネルギーを操り、呪印で擬似仙人モードを体験し
カブト戦で真の仙人モードを目の当たりにし、さらに仙人モードを研究してた臭い大蛇丸と同行するという流れから
将来仙人モード身につけるフラグはかなりある気はする
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:39:14.53 ID:LMZ9dsj00
江戸マダラとか十尾(不完全体でも?)を見た後では仙人モードが意味を成すのかどうかさえ甚だ疑問である
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:46:08.40 ID:qJQcVYSb0
>>324
仙人モードよりも完成体須佐能乎のが重要でしょ
仙人モードでも尾獣クラス相手じゃそこまで圧倒的じゃないし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:55:07.27 ID:dIhPo/a10
>>326
完成体スサノオはチャクラ安定させるのが難しいようだから、仙人モードの方が有利かもしれない
今の時点では完成体スサノオを使える条件すら不明だから色々妄想のレベルだけど…

穢土マダラは柱間細胞に加えてチャクラ無限だからわかるけど
生前マダラはどうやってあんなデカブツを維持するだけのチャクラを得ていたんだろうな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 04:11:20.48 ID:OsLEXMVX0
マダラとオビトの会話w
これはお互いに脅してるのか?それとも何かのフラグか?

ツンデレうちは一族の爺さんと孫の触れ合いがたまらんw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 04:14:47.22 ID:eGXdTppY0
そもそも仙人モードって弟子入りしないといけないでしょ
身代わりにしてマンダ殺した奴が弟子入りできるのかどうかも判らないが
弟子入りしてもナルトみたいなチートできないから習得した時点で物語終了しているよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 04:40:42.38 ID:bMNI4awMP
>>240
超精密なチャクラコントロールがないと、龍そのものになってしまいそうだ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 04:43:58.41 ID:QpYERd5bO
マダラ爺さんはV系バンドのヴォーカリストっぽくていい
この先鋭的な雰囲気が、当時、ぼっちになった原因の一つなのかもね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 05:25:41.66 ID:cI7bSdlW0
>>110
まず肉体の適正があって
その後精神だろう
なんの為に我愛羅やクシナや ミトが選ばれたか思い出せ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 05:59:57.44 ID:EHdwUVMR0
今更だけど、たかだかほんの一握りの人間に発現する目ん玉で
いろいろトンデモな術やれすぎだろう
木の葉以外には全くそういうのが無いのも可哀想
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 06:15:30.43 ID:8FqwoQlc0
木の葉は創生時はすごい特技の無い血統はお断りだったったとか でもれた奴らが他里を作ったとか
ありそうじゃね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 06:36:29.83 ID:bQNLVxMZ0
>>329
ナルトは普通に修行して仙人モード修得してたぞ
チートとか関係ない

>>332
雲は能力血統人徳を見て合理的に選出
クシナは九尾を押さえ込める程の強いチャクラを持ってたから
ミトも多分同じ理由
我愛羅の場合は生まれる前から守鶴を取り憑かせていたので何で判断してたのか不明
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 06:46:38.42 ID:+QZL8GWIi
尾獣たちって六道仙人の子供二人には一切触れないんだね
子供だったらチャクラで分かりやすいと思うけどうちはとうずまき一族がそうだとしたら誰か気付けよっていう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 07:14:34.34 ID:RUF5mNWmP
>>335
修行期間が短すぎ
他人なら10年かかる修行なのに一ヶ月で習得
みたいなのを主人公補正っていうんだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 07:23:31.56 ID:NKXCLMN10
>>337
影分身使って修行したから早かっただけで主人公補正とは違う
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 07:33:52.92 ID:ee+xeSBi0
せいぜい3体までじゃなかったっけ
早すぎワロスだった記憶はある
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 07:41:39.12 ID:jkQWsOsO0
さて今日バレ来るんですかね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 07:45:19.17 ID:1CtH7/u60
来るよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 08:03:32.81 ID:bQNLVxMZ0
>>338
影分身使って修行しようとしたけど蛙化阻止の為にフカサクが叩くのが間に合わないから結局止めた
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:16:00.35 ID:04VzSSu90
この様子だとチョウジイノキバシノは死ぬな
暁編以降ほとんど活躍してないし
ガイカカシも死ぬ

大蛇丸イヤーですね来年はきっと
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:45:31.42 ID:kiNr0dk+0
エドテンイタチの話を聞いてサスケがやや落ち着いたのはわかるけど
大蛇丸がきれいな大蛇丸になってるのはどういうことだってばよ・・・?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:47:51.23 ID:FgR9dB720
もうサスケと大蛇丸のこと忘れてたわ
ついでにヤマトも
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:50:45.76 ID:GyrPc3dp0
修業期間が長くなりすぎると忍者ではなく魔法使いになってしまうからな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:50:58.36 ID:FMCzpNcj0
ヤマトは柱間に取り込まれてそうだけどなあ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 09:52:25.17 ID:N1AL847A0
大蛇さんは弟子の成長を目の当たりにしてちょっと感じるものがあるって感じだったな
でもきれいな大蛇さんになってるのは力を失ってるからおとなしくしてるだけかと
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:01:26.00 ID:kiNr0dk+0
五影会談編を読み返したけど
ダンゾウってなんか人間臭い奴だったな
だいたいこいつのせいなんだけど、なんか可哀想だった
そしてカカシはサスケ殺る気マンマンやん
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:31:29.13 ID:2FACK/+Q0
今日バレくるー?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:38:14.52 ID:i+xAvoTuO
ヤマトは柱間の力に見せられてジョジョのストさんみたいになるよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:43:19.12 ID:83Y/Y7uET
ネジがヒナタの代わりに死んだってことはこれもうヒナタはナルトの嫁確定だな
ありがとネジ!!
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:56:16.09 ID:kiNr0dk+0
ナルトって色恋沙汰には疎いからなぁ
むしろ今の興味は全力でサスケに向いてる感じ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:57:19.65 ID:G7LRItp+0
ネジはSDアニメでメイン回があるみたいだな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:02:14.90 ID:768iu0eV0
自来也って片腕は回収できるのになんで穢土転生されなかったの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:02:43.58 ID:OQZ2ZtElO
今回ナルトとヒナタはネジの死に目に会い
同じ痛みと悲しみを味わったな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:18:00.02 ID:Q8icQOm20
こうしてナルトはカエル岩になったとさ(完)
後日談
子供「ねえねえお母さん火影岩の下にあるカエルの像って何?」
サクラ「あれはねその昔世界を救った勇者様の像よ」
子供「カエルがぁ!?きゃはははは」
サクラ「アハハハハハハ!」
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:25:54.35 ID:yogqn3YF0
>>355
生きてるから。
カエルが口寄せで助けてたってオチ。
ナルト修行中は治療中。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:38:50.64 ID:T9rgWbyj0
>>358
ならいいなぁ
ないだろうけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 11:52:56.51 ID:z7w6fESA0
>>359
どうだろうね、大蛇丸復活だもんな
穢土天無理だったのは伏線なのかも
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:01:16.88 ID:e2L7PqfOO
ヤマト隊長もサイも何でレイプ目なの?
暗部連中に掘られたの?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:15:07.59 ID:oALLaaiP0
>>361
心をレイプという言い方だと正解
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:15:16.83 ID:lPmKIMKQ0
NARUTOのキャラはだいたい瞳にハイライトが入っていなかったような……
白が初登場した時には入っていた気もするが
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:31:47.77 ID:6EkfvCm20
そういえば、サスケと大蛇丸が会いに行った人物って誰なんだよ?
仮面の男の正体はオビトだったし、思いつく人物って無いような
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:32:02.82 ID:HSK91mX40
>>274
心の闇を克服したから普通に心が折れるだけの可能性も
しかしナルトって闇を克服する前なんか見ていて本当に鬱陶しかったな
声優さんも同じ意見だったし考え方があまりにガキ過ぎて気持ち悪かった
正論を言われて九尾が暴走したり「うっせー!」とか人として終わってるよ普通
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:34:02.29 ID:Ko3HZwne0
>>365
作者の感覚でいう15歳がそういう感じなんじゃないのか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:35:13.02 ID:GNDIh+bPP
仙人モードって他にもあるのかな
ナメクジ仙人とか居るのかな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:41:42.99 ID:HSK91mX40
>>366
まあリアルでも良くあるタイプか
人って図星を指されると思わず否定したくて逆ギレを起こすし
俺だってそういうのあるからね
だからこそ闇を克服して憑き物が落ちた後のナルトは素直に成長したなーと思った
未だにガキ同然のサクラもカカシも闇を克服しておくべきだろうな
369 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:10) :2012/12/26(水) 12:49:42.00 ID:ekKTWk1TP
オビト編が終わると戦闘が残ってるのはカスケだけか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:55:04.60 ID:41Yi74xN0
>>367
見たくねえwwwwww
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:57:51.87 ID:r0Mad3E20
今ジャンプ読んだけど唐突にネジ死んでワロタ、ヒナタ死ななくて良かったわ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:58:45.47 ID:HSK91mX40
>>349
人の心の分析力が真に欠けている奴だからね
本人は「思い込み」なんかで理解した気になってるのがタチが悪い
例:「サスケなら木の葉に帰ってくる「はず」だ!」
「はずだ」とかそれ理解じゃねーよ テメェの完全な思い込みだよ
しかもサスケやオビトの(自分から見て)敵対行動を完全に「第三者による洗脳」だと思い込んでいるところもヒドイ
確かに第三者に言われたのもあるけど「実行するぜ」って決めたのは本人等の意志なのにさ
んで、挙げ句の果てには理解するどころか「殺害する」に決行だし
口先だけのクズって罵られるのもわかるわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 12:58:51.06 ID:grFFg1k80
ナルトは強いけどこのままだと迷走しそう
例え戦争が終わって火影になれたとしてもただの口だけサラブレッドで忍び世界が終了してしまうだろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:02:24.27 ID:qplx2H9j0
ってかNARUTOをそろそろ完結させるなら
戦争終盤にサスケが手を貸しそうな気もする
もちろんナルトとサスケの本当の和解はその先とか先生の次回作にご期待〜なんだろうけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:07:08.18 ID:mQ/TusW80
>>367
ヌルヌルしながらオイルプレイする綱手
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:09:48.00 ID:8GwO2wdm0
オビトのチャクラ量凄いな

ずっと戦いっぱなしなのに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:11:40.53 ID:bMNI4awMP
我愛羅の母親の一族に、一尾を制御した人柱力がいそうだ・・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:12:22.89 ID:WPHCKI960
>>374
アニメOPや扉絵であんだけナルトVSサスケ盛り上げてたのにw
戦わないのかよwwってなるな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:13:32.79 ID:OQZ2ZtElO
かなり前にオビトは「さて、イタチの真実を知った今お前が何をするかはお前の自由だ…。イタチの意志を継ぎ木の葉に帰り里をを守るという選択肢もある」「正直に言え。お前はどうしたい?」
ってサスケに選択の自由を与えてたのに
サスケは即答で「少し前の俺と同じように兄の真実を知らずにのうのうと生きてる木の葉のやつらは許せない。全てが糞だ糞の掃き溜めだ」
っていじけて八尾狩りにいったよな。そんで失敗して帰ってきた
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:27:27.45 ID:SM3zOSiA0
>>379
何言ってるの
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:29:52.70 ID:i+xAvoTuO
>>379
何言ってるの?

まあED映像だから許してやれ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 13:57:48.91 ID:XHR3lwLS0
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 13:39:28.40 ID:jeTMZa030
カカシとの戦いで消耗してたからな
本来だったらナルトごときにやられなかった

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 13:41:47.58 ID:pwvNxoH8O
カカシ達がわざわざ弱らせてくれたんだよ

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 13:45:11.38 ID:UWr4X/0jO
>>18それを言ったらペイン戦もだよな
里全体で削ってからノーリスクでカエル軍団助太刀
んで9尾に親父の幽霊に助けがいっぱい
ラストは自殺幇助

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 13:48:13.36 ID:jeTMZa030
>>20
ナルトって誰かの助けがなかったらゴミだぞ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:26:30.06 ID:8GwO2wdm0
バレきたーー
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:35:11.52 ID:/tZlqPWI0
ヤサカニノマガタマ : 瞳術なしに尾獣をコントロールできる
               千手一族に代々伝わる、ナルトが貰ったのは一部
               綱手からナルトに託される

ヤタノカガミ : 無限月読に対抗できる 唯一の手段
          各尾獣達が六道仙人から貰って持っていて、今はナルトに託さた
無限月読が発動後に使われると思われる

アメノムラクモノツルギ : クサナギノツルギやトツカノツルギとは違うもの
うちは一族に代々伝わる
                 サスケが手に入れる
十尾と輪廻転生後のマダラを封印時に使われる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:37:36.06 ID:Yv2tjjEo0
勾玉も鏡もイタチが持ってたがな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:42:07.12 ID:8GwO2wdm0
シュウトメノキンタマ:うちま一族に代々伝わる家宝
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:43:43.24 ID:i+xAvoTuO
>>383
ウザいから嘘は止めてください
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:11:19.81 ID:oRXJapih0
バレ今日来るの?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:18:25.53 ID:iJORCBwx0
いつものとこに一枚来てた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3775241.jpg
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:19:08.91 ID:YeILLWsd0
>>389
ハナビちゃんとちゅっちゅしたいよ〜
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:24:27.41 ID:oRXJapih0
オビトの顔ww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:27:25.53 ID:NKXCLMN10
>>389
オビトヘコみすぎw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:27:55.19 ID:e2L7PqfOO
右上のオビトの顔って元はどの話のコマだっけ?
こんなのあったか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:33:22.21 ID:YeILLWsd0
>>393
カカシがリンのおっぱい触ってた時こんな顔してただろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:40:54.65 ID:keoFUGzH0
オビトの顔www
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:57:51.27 ID:O+fUV7Ud0
ヒナタは髪の毛わけろよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:03:59.00 ID:YeILLWsd0
嘘バレでもいいからくれよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:05:00.55 ID:MvhvOrNo0
ヒアシが倒しちゃったの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:17:14.36 ID:jkQWsOsO0
バレ来ねーなおい
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:24:13.45 ID:U01Bc0nZ0
雷影キタ━(゚∀゚)━!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:29:29.30 ID:sAXF8qbY0
次号は1/4(金)だっけ?
今日来るの?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:31:28.95 ID:ia7oopFU0
サスケが会いに行く重要人物ってヒアシの親父?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:32:58.66 ID:QXGY3/w60
ハナビ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:34:00.95 ID:dIhPo/a10
カイザ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:34:45.14 ID:GINnOJak0
>>402
ヒアシの陰のチャクラだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:38:32.96 ID:RYSqFeR80
>>389
新verかよw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:57:05.07 ID:7UMi0UiD0
サスケが逢いに行くのは歴代火影 オロチマル呼んだのはしきふうじんに詳しいから
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:02:10.27 ID:iJORCBwx0
ヒアシ様がガチで最強だったし
卑劣様がガチで卑劣というのもありうるかもしれんな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:04:14.37 ID:migQfS5Q0
年内にバレくるかな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:12:12.06 ID:gUV8QiS00
バレ明日か
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:13:56.17 ID:N1AL847A0
ナルトがオビトさんにどう返すか見物やな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:18:18.26 ID:+tG5hdbW0
>>411
てめぇが殺したんだろがボケ!いちいちムカつく野郎だな!って言ってブチ切れればいい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:20:12.80 ID:WPHCKI960
>>416
ナルトらしいっちゃらしいがそれやっちゃ駄目だろww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:22:32.55 ID:26GEmIqW0
しばらくオビトのナルトへの精神攻撃が続くでしょ
たぶんあと何人か死ぬよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:27:21.25 ID:4lQ8O+0S0
615 日の意思

オビト「仲間は殺させないんじゃなじゃったのか? ナルト お前は何ひとつ守れてはいない…」
オビト「いい加減分かれ… お前も俺達と同じただのク…」
その瞬間オビトの目の前にナルト
オビト「…!!」
オビトを顔パンして十尾から引き剥がされ吹っ飛ぶオビト
オビト「尾獣化しないでこれほどのスピードとは… やはりお前も怒りで力を爆発させるタイプか…」
霧忍虐殺ツリーを見上げるシーンを思い出すオビト
再びナルトがオビトの目の前に
オビト「だが…」
ナルトのパンチをかわし腕をつかもうとするオビト

間一髪のとこでナルトを助けるヒアシ

ナルト「クソッ… クッソオオオオオ!!」
絶叫するナルト それを見つめるヒアシ
ヒアシ「止むえないか…」
その瞬間ヒアシの白眼から血管のスジが消え眼が光り出す

ヒアシ「日眼(ひゅうがん)!!」

すると眼だけが光ってたのが周りがだんだん光り出し終いに体中光り出す
カカシ「日眼…? それは一体…」
ヒアシ「日眼は日向の技を極めし者のみが開眼できる… そして日眼を開眼した者のみが発現する性質変化 その名は…」
十尾に戻り再び挿し木の術をするオビト 挿し木がヒアシを襲う

ヒアシ「光… すなわち光遁だ…」

挿し木がヒアシに触れる前に蒸発する
ヒアシ「今の私は太陽と同じ… 最早何者も私に触れるとこ出来ない…」
オビト「ならこれはどうだ…!」
挿し木が雨のように降り出す

ヒアシ「光遁… 虎炉那(コロナ)!!」

結界のようなものが張られすべての挿し木が蒸発
オビト「あの眼を知っていたか…?」
マダラ「いや…まさか日向如きがこのような眼を隠し持ってたとはな…」
オビト「しかしこれほどの瞳術だ… なにかしらのリスクがあるハズ… そこにつけ込む…!」

ヒアシ「次はこちらからだ… 光遁 日脚光…」
ヒアシ「閃!!!」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:27:29.90 ID:T/znh1AB0
ナルトにはこれで戦闘不能になるくらい落ち込んでもらって
クラマ回復するまで同期ターンでしょうな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:30:56.54 ID:N1AL847A0
>>414
ネジの後でインパクトが必要だろうからネジレベルかそれ以上の繋がりがあって
本誌の今後の展開で(一時的に?)いなくなっても問題ないキャラが消されるってことか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:33:08.53 ID:GVqp0Jpo0
サイあたりが危ないな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:37:26.04 ID:IMnixBNPO
サイとか手頃すぎて困る
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:41:27.99 ID:qJQcVYSb0
正直シカマルが死んだらインパクトあるし岸影を見直す
サクラだと死んでもなんか驚いたりしない自信はある
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:42:13.82 ID:iJORCBwx0
ガイもヤバイだろうな
八門という死亡フラグが常に付き纏ってるし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:44:11.18 ID:0Gi/tr0i0
ガイかリー危なそう
両方退場も考えられる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:44:15.42 ID:R3jN5ZqSO
今見たけどいいですか?
簡単に言うとネジは十尾に回収されました。
白眼のために
ナルトは憎しみを克服してるためもう暴走はしませんでした。
最後に九尾回復して終わり
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:45:35.33 ID:yYQB7gNU0
死ぬならサスケぐらいの人気キャラじゃないとインパクトに欠けるな
不人気キャラが死んでもああやっぱりって感じしかしない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:47:57.30 ID:R3jN5ZqSO
少ししたら証拠に画をアップしますね。
準備するんで待ってて下さい。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:49:03.79 ID:8GwO2wdm0
>>425
しね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:49:40.10 ID:qJQcVYSb0
一番死ぬ可能性あるのはビーだろうな
やっぱり人柱力って時点で死亡フラグみたいなものだし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:50:23.92 ID:VMF5QMkT0
ガイはそろそろ遁甲しようよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:51:03.54 ID:0Gi/tr0i0
八門開くとこ早く見たいわ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:52:19.24 ID:/zC2jS7z0
早すぎて見えない!
で書く手間も省けるだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:52:51.73 ID:IMnixBNPO
呪印を施されてる日向の人間は死んだ瞬間白眼封印されるんだけど?

封印された白眼をどう活用すると言うんだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:53:15.50 ID:wJC7tMEY0
オビトの話からするとオビトが時空間で逃げて
マダラが自爆攻撃すれば簡単に片付けられるってこと?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:14:58.45 ID:aEL44OXP0
オビトももう少ししたら思い出したようにネジの白眼回収に行くんだろうな

長門の目回収もだけど、肉を寝かせることの重要性に長けているよね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:18:08.66 ID:IMnixBNPO
だからネジの白眼なくなってるってば……

その為の呪印だ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:21:20.65 ID:sAXF8qbY0
寂しいけどネジは生き返らなくていいけど
もし生き返った場合、呪印と白眼も復活するのかね
それとも呪印なし白眼だったり黒目ネジだったり、盲目ネジになっちゃうのだろうか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:21:36.70 ID:aEL44OXP0
あのカギ十字にそんな意味が

じゃあ生き返ってもネジは
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:25:03.97 ID:IMnixBNPO
時間を巻き戻すタイプの術だったら(穢土転はある意味そうだろ)呪印ごと白眼復活するだろうけど
死体に魂もどすタイプの術なら盲目ネジになるんじゃない?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:26:33.17 ID:66crP5UlP
もしかして、呪印だけ消えて白目使える状態で生き返って皆めでたしめでたしってパターンあるかな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:26:55.98 ID:4lQ8O+0S0
>>415
次のコマで十尾の眼に線の様なものが貫通している
ヒアシ「光閃は光の如き速さ… 回避は不可能だ…」
バーン!!! 十尾が破裂して1〜7尾達が横たわっている
ヒアシ「やはり核は眼だったか… 取り敢えず時間稼ぎは出来たようだ…」
オビト「クソッ… 十尾が…!」
マダラ「なあに 十尾はまた創れば良い… それよりあれを見てみろ…」

そこには光が弱まり体が透明化してるヒアシ

ナルト「ヒアシのおっちゃんありがとう… でももうその眼を使うのはやめてくれ…」
ヒアシ「日眼を開眼したとき私の体は既に蒸発している… もうこの眼を閉じることは不可能だ… 直に私は消えてなくなる…」
ナルト「なんでそこまで!! おっちゃんまで失ったら俺は…」
オビト「どうやら俺の思ってた以上のリスクみたいだな…」
ヒアシ「だが…このまま死ぬのは私としても不本意だ… だから…」

ヒアシ「これより残ったチャクラをネジに託し ネジを蘇生させる!!」

ヒナタ「父さん…」
ナルト「おっちゃん…」
印を結び始めるヒアシ
ヒアシ「ヒナタ…日向を頼んだぞ…!」
ヒナタ「ハイ…!」
ヒアシ「ナルトこの世界を そしてヒナタを頼んだぞ…!」
ナルト「オッス!!」
笑顔のヒアシ

ヒアシ「光遁 日向天聖!!!」
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:26:57.83 ID:4Z3seUx/0
◆Kaze/dDnrcMd:2012/12/26(水) 18:24:20.70 ID:oLL2kOZIS
サスケきたみたい

きたあああああ
441obama ◆FjOpeTE2Ts :2012/12/26(水) 18:27:18.45 ID:FJQLavtc0
お待たせ!ohanaの代わりにばれするよ!


オビト、ナルトを執拗に挑発する
しかし飛び掛りにいかないナルト
ナルト「もう俺だけの命じゃねぇ そんな挑発にはのらねぇ」的なことをいう

十尾完全体になる
マダラ「このままだとお前も死ぬ 後で適当なやつに輪廻眼植えて生き返らせてやるから死ぬなら輪廻転生を使ってから死ね」と促す

場面かわりサスケ、オロチ丸と共にマダラのアジトで初代と対面。
オロチ丸「さぁ起こすわよ」


で終わり
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:27:23.43 ID:T/znh1AB0
>>432
マダラが自爆攻撃したらオビトも巻き込むといってたから
十尾と繋がってる今は実体化する必要があってすり抜け使えないのかもな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:27:39.47 ID:vPWmYSc10
1回死んだから封印もチャラwとかやりそうだけどね
岸本ってこの手のモノの扱いに甘いイメージ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:30:02.12 ID:9/DpabPYi
ついに卑劣きたか…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:30:33.90 ID:NKXCLMN10
すべてを知る者って初代だったかあ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:30:57.12 ID:4lQ8O+0S0
>>439
真っ暗な空間に仰向けになってる傷だらけのネジ

ネジ「こ…こは…?」

すると背をむいたヒザシが出て来る
ネジ「父…様…」
ネジ(そうか… 俺はあのとき死ん…)
目を閉じるネジ
???「…ジ! ネジ!!」
再び目を開けるネジ 傷はすべて癒えてる模様

ネジ「ヒ…アシ様… ヒアシ様!? どうしてここに!?」
ヒアシ「よかった…! まだ魂が浄土に逝ってなかったようだ!」

ヒアシ「だがもう時間がない 単刀直入にいう 今から私のチャクラを糧にしてお前を蘇生させる」
ネジ「そんな! だめです!貴方は日向一族を担っておられるお方 俺のためになんて…!」
ヒアシ「お前も言ったハズだ… 子より先に逝けることは忍として本望だと」
ネジ「…!」
ヒアシ「ネジ… お前はヒザシの息子… そして今やお前は…」
ヒアシ「私の息子でもあるからだ…!」
ネジ「ヒアシ様…」
号泣するネジ
ヒアシ「それに私は死ぬわけではない お前が死なない限り私の意識はずっとある… こうやって話すのは最後になるが…」
ヒアシ「この中でこれからお前達が創る日向の未来 見させてもらうぞ!ネジ!」
ネジ「ハイ…!」
破裂するヒアシ
ネジ「これがヒアシ様のチャクラ… 熱い…まるで太陽の様な…」

戦場
マダラ「…! どうやらあいつに転生するみたいだな… オビト」
オビト「分かっている…!」
オビト「木遁 挿し木の術!」
ネジに向かい挿し木が飛んでくる
ナルト「ネジィ!!!」
マダラ「させん…!」
ナルトがネジを助けようとするもマダラが完全体スサノオを使い妨害

ガッ 挿し木を素手で受け止めるネジ

ナルト「ネジ…!!」
ヒナタ「兄さん…!」
ネジ「心配掛けたな… だがもう大丈夫だ…!」
すると完全体スサノオの太刀をネジに振りかざすマダラ

ネジ「八卦空壁拳!!ハアアアアアア!」
ネジの後ろにヒアシの幻影 そしてスサノオの太刀が折れる

マダラ「バカな…!ありえない!! 百歩譲って吹っ飛ばすならまだ分かる… 折っただと…俺の完全体須佐能乎を折っただと!!」
マダラ「貴様…! 一体何者だ!!」

ネジ「俺はヒアシ様から"日"の意思を託された忍… 心せよ! 我が名は…」

ヒネジ「日向"ヒ"ネジだ!!!」

史上最強の忍 忍界(ここ)に爆誕!!
終わり★サーセイ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:32:22.41 ID:9LyDFwh4I
ヒネジ…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:32:36.25 ID:4lQ8O+0S0
ありゃ本バレって今日来るんだったか・・・
なんかすまねェ・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:33:04.91 ID:NKXCLMN10
ヒネジってw
生き返っても微妙にうれしくないな…
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:33:58.09 ID:FNeCAW+H0
ヒアシバレのクオリティが本編超えてるんだが最近
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:34:16.74 ID:qJQcVYSb0
ヒネジ「俺はネジでもヒアシでもない、俺は貴様を倒すものだ」
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:36:09.47 ID:aEL44OXP0
ここで言われてる、ナルトが最後にみんなを生き返らせる・・・って


まさかエドテン
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:39:24.13 ID:wvg/c8+j0
最速のめだかが今日だから本バレは明日かな
他のバレ氏さんは今日は無理とのことだし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:43:15.08 ID:xWJmGcLV0
サスケ来たってマジデスカ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:45:18.07 ID:aZUKPY//0
ヒネジはイカンw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:46:55.58 ID:XHR3lwLS0
アニメディア〜NARUTO疾風伝〜
全国の大学生男女1000人に聞いたNARUTO好きなキャラ、嫌いなキャラ

男性 好きなキャラ 一位 はたけカカシ 二位 うちはサスケ 三位 日向ヒナタ 四位 うちはイタチ 五位 うずまきナルト
男性 嫌いなキャラ 一位 春野サクラ 二位 うずまきナルト 三位 ダンゾウ 四位 薬師カブト 五位 うちはサスケ

女性 好きなキャラ 一位 うずまきナルト 二位 はたけカカシ 三位 うちはイタチ 四位 我愛羅 五位 うちはサスケ
女性 嫌いなキャラ 一位 春野サクラ 二位 うちはサスケ 三位 日向ヒナタ 四位 カリン 五位 カブト
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:51:31.97 ID:qp4KNLhuT
これは卑劣来るなw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:51:35.07 ID:LmWivXpbO
サスケ様お待ちしておりました
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:52:28.81 ID:XHR3lwLS0
唯一神 イタチ  〜13歳で万華鏡開眼する前に暗部分隊長の壁〜
神   我愛羅 〜15歳で風影の壁〜
天才  カカシ 〜写輪眼貰う前に12歳で上忍の壁〜
エリート サスケ 〜写輪眼開眼する前にアカデミー主席の壁〜
秀才  シカマル 〜やる気なくて12歳で中忍の壁〜
普通  ガイ   〜死ぬほど努力して上忍の壁〜
無能  りー   〜死ぬほど努力して中忍の壁〜
ゴミ  ナルト  〜うずまき一族と火影のサラブレットのくせに螺旋丸も片手で撃てないゴミの壁〜
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:52:42.75 ID:0Gi/tr0i0
サスケ登場まじか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:53:26.18 ID:addrhLoz0
>>456
サクラ・・・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:53:55.82 ID:8GwO2wdm0
◆Kaze/dDnrcMd:2012/12/26(水) 18:24:20.70 ID:oLL2kOZIS
サスケきたみたい

きたあああああ

◆Kaze/dDnrcMd:2012/12/26(水) 18:24:20.70 ID:oLL2kOZIS
マダラが封印されたぁぁぁ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:54:29.32 ID:iJORCBwx0
アニメディア〜NARUTO疾風伝〜
全国の大学生男女1000人に聞いたNARUTO好きなキャラ、嫌いなキャラ

男性 好きなキャラ 一位 日向ヒアシ 二位 日向ハナビ 三位 日向ヒナタ 四位 日向ネジ 五位 日向ヒザシ
男性 嫌いなキャラ 一位 雲隠れの忍頭 二位 春野サクラ 三位 うずまきナルト 四位 ダンゾウ 五位 薬師カブト

女性 好きなキャラ 一位 日向ヒアシ 二位 日向ヒザシ 三位 日向ハナビ 四位 日向ネジ 五位 日向ヒナタ
女性 嫌いなキャラ 一位 雲隠れの忍頭 二位 春野サクラ 三位 うちはサスケ 四位 カリン 五位 カブト
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:54:42.33 ID:9LyDFwh4I
ちょっと急すぎんよー
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:55:24.29 ID:qp4KNLhu0
やっぱマダラ封印するのサスケか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:55:46.33 ID:+xjXyYW70
>>462
投稿時間が同じなんですが
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:56:09.52 ID:sAXF8qbY0
>>456
男女共に人気のカカシ
アンチしかいないサクラ
4つすべてに入るサスケ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:00:06.19 ID:LmWivXpbO
え?マダラ〜〜〜
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:01:03.28 ID:KjsmVKaD0
>>467
信じてないよね?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:01:46.47 ID:OQZ2ZtElO
柱間が来てくれれば勝てるな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:03:00.51 ID:XHR3lwLS0
>>469
マジだバカ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:03:11.64 ID:gBxMeUVe0
pandaのメルマガ便利だぜ
http://www.mangapanda.com/naruto/615
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:03:19.18 ID:0Gi/tr0i0
>>462
サスケ登場は嘘なんです?(震え声)
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:03:36.39 ID:i+xAvoTuO
100歩譲ってサスケ登場でも、全てを知るものが細胞だけの意識が無い柱間?

あるとしたら死神経由だろ…それに「全てを知る者たち」だからな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:04:17.71 ID:26GEmIqW0
>>467
そいつ本当のランキングが気に入らなくて
自分の考えたランキングを張り続ける基地だから
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:04:28.35 ID:++u3hdcc0
バレまだ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:05:27.21 ID:yRlSCOLm0
KazeさんもTさんも今日は駄目だそうだから明日かな?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:06:09.72 ID:qJQcVYSb0
そういえば去年最後のバレはナルトが四尾に食われそうになるとこだったかな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:09:22.86 ID:0AY6h9iW0
>>467
まさか信じてる人がいたなんて・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:12:00.12 ID:oRXJapih0
>>462
なんか嘘くさいな・・・
サスケが登場なら分かるけど
マダラ封印って・・・いくら何でも早いじゃないか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:12:06.11 ID:sAXF8qbY0
>>469
>>475
>>479
え、あ、うん
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:12:35.39 ID:JMwfYtoc0
オビトは貫禄持たせるために声はそのままでいいな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:14:19.28 ID:wvg/c8+j0
>>478
専ブラに当時のログ残ってたわw
ちょうど今日と同じ26日で四尾にはもう食われてた
九尾の名前が判明した回だった
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:15:14.55 ID:oRXJapih0
あーサスケ登場バレが本物だったら嬉しいのに
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:15:53.57 ID:R3jN5ZqSO
サスケなんだかんだで格好いいもんね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:15:56.00 ID:IMnixBNPO
ヤフーアンケートの「女性に聞いた好きなNARUTOキャラ」ではサクラ五位だったし

アンケート取る層で違うんだからさ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:18:26.37 ID:JMwfYtoc0
カスケ嫌われすぎだろw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:19:06.15 ID:0Gi/tr0i0
サスケとナルト揃うと盛り上がるだろうからな〜
二人のガチバトルは無理かな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:20:21.48 ID:8EdPMZafT
ナルトがもうちょいボコられてる方がサスケ来たとき盛り上がるやろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:23:14.60 ID:oRXJapih0
マダラ封印の所なければ本物かもしれないのに
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:24:01.19 ID:qF1a2ErP0
え、


先週合併号だったから今日はバレないだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:24:33.42 ID:IMnixBNPO
サスケが来るのはともかく
マダラが封印されたところですぐ復活な気がする
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:24:33.57 ID:41Yi74xN0
正直、柱間以外マダラに勝てる気がしないな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:26:19.29 ID:4Z3seUx/0
釣れた人いたのか
>>462が余計な事しなければさらに釣れたのに ちぇっw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:28:19.47 ID:8EdPMZafT
年末はバレがよく分からん時期にくるから
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:28:27.80 ID:wvg/c8+j0
穢土天マダラは正真正銘の改造チートになっちゃってるからな
それでも柱間なら何とかしてしまうのかもしれないが…
生前の全盛期マダラだとどの程度なのか気になる
イタチも余裕で相手できんのかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:28:33.00 ID:4Z3seUx/0
>>491
年末は早くくる
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:28:42.08 ID:R3jN5ZqSO
次1月4日でしょ
なのになんで今日くんの
意味わからん
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:30:55.55 ID:yRlSCOLm0
>>498
印刷工場と運送屋が年末年始休むので
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:32:47.08 ID:JE0df0c20
>>498
糞つまらない嘘バレしてないでもっと芸磨けよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:32:55.95 ID:41Yi74xN0
柱間のチャクラを抑制する木遁でマダラを抑える!みたいな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:34:32.93 ID:0Gi/tr0i0
まさかのヤマト覚醒展開クルー…?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:37:52.97 ID:dBJnQU430
ネジの葬式クソワロタwwwwwwwwww

http://livedoor.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/f/2/f2b5233d.jpg
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:38:05.13 ID:R3jN5ZqSO
俺の事待ってたんだね(笑)
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:39:19.84 ID:JE0df0c20
待ってたのはヒアシバレでちゅわ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:41:07.66 ID:NKXCLMN10
>>503
学校?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:41:22.43 ID:addrhLoz0
>>503
学校?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:43:29.03 ID:NxpyWmO/0
高校生の漫研か?
ワロタw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:44:03.13 ID:R3jN5ZqSO
うわセブンで打ってたチロルチョコいっぱい入ってるやつ写ってる
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:44:41.14 ID:OQZ2ZtElO
>>503なんで焼き肉弁当みたいなの備えられてんだ
511 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) :2012/12/26(水) 19:45:22.15 ID:FpjWqcJD0
ヒアシバレマダー?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:45:32.67 ID:jbcoAa/f0
NARUTO史上最大の謎
1. カブトが変装もせず、名前もカブトのまま堂々と中忍試験を受けきたこと
2. 大蛇丸の衣装は草忍の姿をパクっただけのはずなのに、自分のコスチュームにしてるばかりか音忍のユニフォームにまでしてたこと
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:47:12.49 ID:JE0df0c20
>>503
ネジに供えるなら海鮮かき揚げそばじゃなくてにしんそばにしてやれよ

>性格:クール、現実主義
好きな食べ物:にしんそば
嫌いな食べ物:かぼちゃ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:48:36.85 ID:9LyDFwh4I
1 誰も大蛇丸の部下とは知らなかった
2 草忍が大蛇丸の部下だった
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:56:30.17 ID:dBJnQU430
なんかサイトに上げられてた画像だ
友達が学校でネジの葬式やってたみたいな感じだったぞ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 19:57:03.87 ID:JE0df0c20
供え物の裏に弁当箱が見える
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:16:48.55 ID:RCV5XFMm0
>>503
イジメイクナイ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:17:24.12 ID:G7LRItp+0
漫研の部室とかじゃないのw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:19:22.13 ID:RCV5XFMm0
マジでいい加減サスケサイド来てほしいな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:21:15.26 ID:x4LpONlD0
カントリーマァム美味そう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:25:17.49 ID:grFFg1k80
ネタキャラが死んだみたいでなんかシュールだな
ネジって人気なのか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:34:45.73 ID:41Yi74xN0
         ___
         | 日  ::|
         |   ::|
         | 向  :|
         |    :|
         | ネ ::|
         |    |
         |  ジ ::|
      ,,,.   | の  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:37:07.15 ID:B2dqEA780
ネジが死んだことよりも
あの台詞がまた聞けてヒアシ様が活躍した事に驚いた。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:56:17.86 ID:Nrw5pi9QP
てか作者は、日和見か?
それともヒアシ信者がうざく消しにかかってるのか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:57:56.52 ID:Dc2Xwh/J0
5影って脂肪で確定?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:06:34.41 ID:ZqZtLCLT0
>>525
綱手がなんかしてるから生きてるだろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:12:08.84 ID:i+xAvoTuO
ついでに言うと綱手も死なないと断言しとく

ダンに生かされたばかりなのに死ぬとか有り得ない

四影を治療したあとカツユが蛞蝓仙人の元に時空間で連れて行くよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:26:10.54 ID:SODRQ3AII
おちゃらけたトビが野球拳やったら最後の最後に仮面とるんだろうな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:26:47.81 ID:XHR3lwLS0
綱手が死ぬぐらいなら水影が死ねよ あいつ何の役にも立ってねえだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:31:29.04 ID:clsNtKW/0
今日バレ来なかったんだ

ツナデは死ぬだろうけど死ぬ前にがあらだけは生き返らせてやって欲しい
ついでに未婚のメイちゃんも
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:33:45.31 ID:LMZ9dsj00
もはや血継限界・血継淘汰・仙人モードも糞もない・・・必要なのは六道の忘れ形見能力ただそれだけ・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:36:10.62 ID:8lx5tOi30
パンダが明日って言ってるな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:38:57.19 ID:wvg/c8+j0
五影が合流したら十尾との戦いに少しは希望が見えてくる
というか今よりはまだマシになるはず
主に塵遁でなんとか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:40:22.35 ID:SODRQ3AII
断言する

このスレ全員ヒアシ厨である
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:41:24.56 ID:clsNtKW/0
>>532
そうなんだー
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:43:19.51 ID:oRXJapih0
やっぱり>>462は嘘バレなのかな?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:43:31.83 ID:b1Er8+rX0
このスレのせいで「最強」のセリフの所で吹いてしまった
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:43:42.11 ID:DleZeRVG0
サスケサイドに行くんじゃないの?
新年でちょうどいいし。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:43:44.80 ID:Q8icQOm20
おい編集、蘇りだけは死んでも止めろよ
ウケると思ったら大間違いだ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:44:38.12 ID:aEL44OXP0
来年の干支は蛇だろ

次号は大蛇丸が活躍するに決まってる
新年早々縁起がいいわ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:45:29.33 ID:L2M5TfbWO
5影合体技出せよ

火、雷、土、砂、水を合成させて出す影技
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:46:16.96 ID:SODRQ3AII
NARUTO五大イケメン

イタチ、マダラ、ミナト、オビト、ヒアシ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:48:43.26 ID:clsNtKW/0
>>542
イタチってあれイケメンか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:50:17.76 ID:Rm5gz3N80
来年早々オカマとサスケのターンになるかね
すべてを知る者の正体も気になるわ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:53:08.12 ID:b1Er8+rX0
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:54:44.78 ID:LMZ9dsj00
トントンって柱間が対十尾用に用意したものだと思ってるんだが・・・違うんだろうか・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:54:56.18 ID:2YwfpPT+O
男前
オビト、ザブザ、初代火影、若自来也、若ダンゾウ、アスマ、カルトゾンビ
イケメン
ミナト、イタチ、サスケ、卑劣、綱手のセフレ

日向ヒアシ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:57:18.88 ID:SODRQ3AII
>>547
ワロタ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:57:18.67 ID:b1Er8+rX0
ガイ先生は漢だけど、カカシ先生はもう男ですらなくなったよね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:58:23.57 ID:aY9koV3q0
イタチは一応イケメンって言われればそうなのかもなって感じだけど
ゴルゴ線とまつげの組み合わせが絶妙にきもい
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:59:24.33 ID:HTnASmbv0
>>536
同じ時間の書き込みだぞ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:59:32.23 ID:vrI9k6Xa0
サスケ大蛇丸が会いにいくのは「やつら」だから複数なんだよな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:00:26.39 ID:/leGle9+0
サスケが十尾の人柱力になって
さらにスーパー大蛇丸パワーで融合するんだろうな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:01:29.13 ID:bMNI4awMP
封印術は転生術にも勝る
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:02:49.21 ID:SODRQ3AII
カブトはいつになったらメガネ返してもらえるんだろう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:08:29.69 ID:5lyj0tfN0
来年は大蛇年か
ヒアシとのドリームマッチがみたいな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:09:51.88 ID:XHR3lwLS0
大蛇丸とかいらねえよ 
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:15:16.63 ID:SODRQ3AII
水月さんですか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:16:18.77 ID:xHXib8pL0
無限月詠て普通にかかりたいんだが、忍連合側もかかりたい奴いるだろこれ。
死にたいとき死ねるし上手い飯も食えるのに
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:16:35.08 ID:xPTIXPN60
大蛇丸は舞台裏に徹してほしいわ
三代目に腕奪われてから延々と後遺症に悩まされ、うちはの兄弟に
完膚なきまでにフルボッコにされた時点でキャラとしては終わってるし
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:19:48.23 ID:UB3+vFwo0
すべてを知るもの=ミナトのはずミナト人気なのに出番ないとか悲しすぎだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:20:15.31 ID:XHR3lwLS0
ミナトはオビトの能力も知らない無能だからいらない
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:21:42.64 ID:B8kK+/mZ0
>>560
でも本気の大蛇丸まだ見れてないからそこだけは見たい
というか大蛇丸強すぎて腕使えなくして主人公陣が強くなるまで時間稼ぎしてただけだろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:22:31.01 ID:UB3+vFwo0
>>562
能力を分析して勝てたじゃねえか
まさかあの少年オビトが!だって思わなかったんだろうね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:22:39.61 ID:SODRQ3AII
日向一族の間で嵐のごとく大流行


黒コンタクトレンズ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:25:47.72 ID:RYSqFeR80
全てを知る者
・仙人の身体を持って生まれた六道仙人の二男
・うずまき一族の長

このあたりじゃね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:26:57.14 ID:kiNr0dk+0
当初は写輪眼も白眼も同格扱いされてたのに・・・
今では

写輪眼・・・コピー、時空転移、超幻術、ギアス、消えない炎、TAS、無限ループ、巨大ロボ召喚
白眼・・・なんかすごくよく見える目

どうして差がついたのか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:27:13.58 ID:LMZ9dsj00
相手の能力も知らんのに一応攻撃を当てたミナト
相手の能力を知った上で余裕でかわせると思ってたオビト
輪廻癌を装着 満を持して九尾は俺が狩る発言するも・・・ 敢えて言おうカスであると
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:28:50.34 ID:/leGle9+0
そういえば「写輪眼も白眼から生まれた」みたいな設定なかったっけ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:29:00.24 ID:bYS3AWvW0
>>567
色んな能力がゴテゴテ付いてるからといって強いとは限らない
ヒアシ見てそう思った
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:29:15.12 ID:UB3+vFwo0
てかネジってまだ死んだとは断定してないでしょ?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:30:11.31 ID:yRlSCOLm0
>>571
呪印が消えたから死亡が確定では
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:30:14.88 ID:WPHCKI960
もしこの戦争でカカシヒナタ辺りが死んだら海外で犠牲者が出るんだろうか
岸本も大変だな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:30:16.62 ID:clsNtKW/0
>>571
呪印も消えたし死んだと思うよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:31:04.64 ID:UB3+vFwo0
でも最後はオビトがマダラ裏切っていままで死なせた奴輪廻転生しておわりでしょwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:31:17.07 ID:kiNr0dk+0
>>571
今後生き返るかもしれないけど
今はとりあえず死んだと思う
詳細は中忍試験のナルトvsネジ参照
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:33:02.68 ID:8FqwoQlc0
パンダよりオハナちゃんこないかな

赤丸がキバを守って死にそうで怖い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:33:04.30 ID:cqEhFEBO0
ネジ「白写輪眼!!!!!!!」
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:33:49.49 ID:ZUQW5MNB0
ネジ使い道ないもんなぁ・・・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:34:42.78 ID:SODRQ3AII
そろそろヒアシが金髪になるからな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:34:51.30 ID:GJO6vKfv0
>>567
車輪眼は強いけどさ
車輪眼の能力って修行とかじゃなくて条件満たしたら使えるようになるから
術者が強いというより車輪眼が強いってイメージだわ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:35:02.98 ID:LXZnoqvL0
ゼツが全てを知る者でいいよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:35:05.97 ID:8FqwoQlc0
イタチ「車輪白眼!!!」
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:35:19.38 ID:kiNr0dk+0
日向家「日向は木の葉にて最強」
マダラ「最強は千手だから・・・相変わらずウゼェ口上だなぁ・・・」

マダラさんの口ぶりからすると、昔から日向家ってこんなんだったのかねぇ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:35:40.85 ID:ZUQW5MNB0
キバ シノ テンテン
ここらへんももういらない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:37:30.25 ID:clsNtKW/0
>>575
さすがに同じことを二回はやんないと思う
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:37:37.61 ID:cqEhFEBO0
>>585
テンテンは死なない気がする

なぜなら・・・
原作でナルトと絡みがないからだ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:38:40.48 ID:bYS3AWvW0
>>581
そう思う
八尾戦でサスケが全く敵わずボロボロになってたけど天照使えるようになったら逆転した
使用前使用後で身体能力等が変わった訳ではなく単に天照が使えるようになっただけでああだからな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:39:19.31 ID:kiNr0dk+0
多分テンテンはフル忍でのセリフ数が本編のそれを既に超えてると思う
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:43:12.54 ID:bMNI4awMP
キバの姉と母と、シノの父、行方不明だ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:45:15.84 ID:XHR3lwLS0
>>581
写輪眼は術者のスキルに依存してるだろ
同じスサノオでもイタチのスサノオとサスケのスサノオは違うのがカブト戦でわかっただろ

ナルトは九尾さんが勝手に戦ってくれるだけでいいから無能でいいけどな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:47:04.13 ID:SODRQ3AII
サスケと大蛇丸が本気で相撲したらどっちが強いんだろう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:47:10.39 ID:migQfS5Q0
オビトは瀕死のサスケに包帯を巻いて目が覚めるまで側にいてあげたの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:47:30.50 ID:Rm5gz3N80
ヒアシ様が写輪眼を手に入れたら・・・
イタチ以上の使い手になるな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:48:35.14 ID:yuMdLoaB0
>>567
ぐるぐる目欲張りすぎ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:49:03.14 ID:oRXJapih0
>>551
残念だ(泣)
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:51:28.77 ID:kiNr0dk+0
ビーvs鬼鮫戦を読み返した
ビーがフカヒレ化した鬼鮫と戦ってる間
ずっとサブちゃんとタヌキを気遣ってるのが素敵だった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:51:30.79 ID:SODRQ3AII
ネジ「白眼にはさらにその上の瞳術があると聞いたんですが」

ヒアシ「ない!!!」
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:54:06.84 ID:yYQB7gNU0
白眼は単純に白眼としての能力が上がっていくだけでもかなりチート
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:55:21.44 ID:aEL44OXP0
巻物に記されていたのは、誰かがこれなら優勝できると言ってたから何かの術だろ
大蛇丸の研究の延長にある蘇生して操る術
あの柱間でも再雇用できるんだろ

奴らって言ってたから火影1号2号3号が復活だな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:56:33.71 ID:UB3+vFwo0
バレキターwwwwwwww

ミナト復活キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 22:59:03.19 ID:8FqwoQlc0
リアルじゃないんだから流石に同じ班ばっか何人もやられるってことはないだろ
多分ガイが8門あけるし テンテンとリーは無事だと思うぞ 
いやまたはリーはサクラ庇ってオワコンで 残されたガイとテンテンが絶望か
イノも親死んだばっかだからここはチョウジ

どっちかっていうと他里同士がお互い守り合う的な流れの方が好みなんだが
つかナルトの言う仲間は殺させないってあくまで同期や先生等の仲良し限定で
結局モブは味方でも仲間に入れてなかったと
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:00:09.08 ID:Rm5gz3N80
オカマは綺麗なままじゃないよね
何か企んでんだろ?
でもここで大蛇まで参戦させたら収集つかなくなるか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:00:27.48 ID:DleZeRVG0
次に死ぬのは、イルカ、チョウジ、シノあたりか?
最近、影が薄いようなキャラを選んでみたけど。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:02:16.02 ID:kiNr0dk+0
>>604
イルカって戦場にいるか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:03:07.58 ID:clsNtKW/0
>>605
あの尾獣玉ってめっちゃ飛ぶらしいよw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:03:17.92 ID:/u1m5WKWi
尾獣も死ぬんじゃねーの
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:03:44.89 ID:X+T0AZYe0
長十郎と黒ゼツはまだ戦ってんの
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:05:34.92 ID:RCV5XFMm0
>>605
亀島で別れたきりだけどネジさんみたいにいきなり登場の可能性もw

尾獣玉も飛距離あるしな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:05:43.44 ID:8FqwoQlc0
イルカは大きいけど里で子供たちを守ってんじゃね? 
各里の子供や非戦闘員を十尾玉で狙われたら降伏は間違いないんだが
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:05:50.79 ID:kiNr0dk+0
>>606
ピクミン2のラスボスの水道水みたいに飛ぶんだったなアレ
安全地帯にいる後方待機組を余裕で攻撃してくる感じ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:06:41.65 ID:cqEhFEBO0
今気づいたけどこの漫画
尾獣といい最初から最後まで写輪眼が中心じゃん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:08:05.98 ID:8FqwoQlc0
まだ最後までの道は遠いし決めつけなくとも
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:08:28.60 ID:kiNr0dk+0
>>612
今更気づくとは、洞察眼はそこまで優れてないと見える・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:08:53.62 ID:RCV5XFMm0
まあイルカはかなり痛手だけど
次にやばそうなのはサイあたりかと思ってるわ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:10:04.57 ID:DleZeRVG0
アニメでネジが死ぬ前にどんなEDになるか期待するなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:11:52.63 ID:aEL44OXP0
オビトならあえてサクラを狙う可能性もあるな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:12:24.43 ID:8FqwoQlc0
誰か八門あけてその次は他の里の奴 クロツチとか オモイとか
その後アカマルが危ない気がしてならない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:14:00.66 ID:aEL44OXP0
サクラをかばってサイが死ぬのもあるか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:14:39.35 ID:RCV5XFMm0
>>619
あーそれありそうだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:15:04.04 ID:yuMdLoaB0
終盤、先に主人公と親しい人を消しにかかるボス
DIOとか戸愚呂弟とかケフカとかロキとかその他もろもろ思い出す
これはフルボッコフラグ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:17:46.84 ID:8FqwoQlc0
ならサスケを殺さなきゃ

マダラのまず女から殺すとかオビトの執拗なコナン小娘ブスッとか どーにも変態なコンビで困るな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:18:50.47 ID:41Yi74xN0
仲間はみんなくし刺しなのかなぁ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:19:08.99 ID:GJO6vKfv0
正直、尾獣玉でカスケが死んでもストーリーになんら問題はないな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:20:57.18 ID:cqEhFEBO0
最後サスケェが木の葉に戻ってきたら
この作品のタイトルはSASUKEかSHARINGANでよかったじゃん
ってなりそう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:21:38.37 ID:53C65pz/0
>>589
原作のセリフ数は初回で越えてるだろうなw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:22:02.82 ID:RCV5XFMm0
ナルトの心の真ん中にはイルカがいるってビーが言ってたけど
それを見透かされたりしたらヤバイかな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:24:28.15 ID:oVA2l4phO
イルカ先生レイープフラグか!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:24:37.20 ID:kZGwtNRQ0
>>624
願望乙
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:26:04.11 ID:DleZeRVG0
カカシはマダラに殺されそう。
イルカは……あの、10尾が投げた尻獣球で死んでいたとかw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:27:12.58 ID:cqEhFEBO0
イタチとナルトの意思が報われてほしいから
サスケは死なないで欲しいけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:30:57.65 ID:UB3+vFwo0
バレキター!!!!!!!!!!!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:32:24.17 ID:qAAPQ0NF0
>>617
サクラじゃなくてサスケを殺した方がナルトの心を確実にへし折れると思うけど。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:37:17.66 ID:RCV5XFMm0
そういえばペイン相手にすげー啖呵切ってたよなイルカ
どうせなら両親の仇であるオビトにボロ糞説教たれてやって欲しい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:37:36.01 ID:XHR3lwLS0
何でナルトごときの心折るためにサスケを殺さなけりゃいかんのだw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:39:28.17 ID:JgwsM9iu0
マジでイルカ死ぬかもしれんな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:41:34.33 ID:8FqwoQlc0
イルカなら子供達を庇って死ぬだろうな 必ず生きて帰って来いって言って自分は死ぬか
戦場に行った元教え子はナルトだけじゃないのにちょっとナルトばっかみたいな
まあ人間だからウマが合う合わないってのもあるか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:44:59.57 ID:DleZeRVG0
イルカ、サスケのことは放置だったもんね。
ってかさ、うちはが殺されたことって有名な事件にならなかったの?
サクラは知らなかったし。
それに、うちはって日向みたに、狙われたりしなかったのかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:45:52.40 ID:UB3+vFwo0
バレキターじゃん!!!!

チョウジ死すwwwwwwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:46:54.49 ID:kYtl0xhE0
チョウザってまだ生きてる?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:47:41.00 ID:RCV5XFMm0
まあ、サスケの事も思ってやっててほしいな
いったいどういう心情なのか知りたい
アイツが呼び捨てにしない貴重な大人でもあるからな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:47:55.40 ID:Ys+ClPO/0
どのみちロクな奴じゃねーんださんはちゃんと生きてるよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:48:22.90 ID:WPHCKI960
>>638
サスケは天才少年ってことで周りからちやほやされてから
イルカが構うまでもなかったんじゃね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:52:03.04 ID:RCV5XFMm0
そろそろチョウザさんは許されてもいい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:54:26.59 ID:kYtl0xhE0
見つけ次第殺る気だったからなぁ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:57:40.21 ID:cqEhFEBO0
チョウジの優しさに免じて許そう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:03:20.62 ID:jiUAmk1y0
>>622>>633
ナルト腐Z
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:06:04.86 ID:ZLzrhU+cP
>>638
事件の時は、担任イルカとは別じゃなかった?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:11:36.25 ID:PXe6H0+p0
バレ来た?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:11:38.92 ID:Ns4346YE0
そういえば綱手って胴体分断されてどうなったっけ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:12:30.54 ID:IO1JSxVrO
サスケの前じゃしたたかだったが今の大蛇丸はハンパない強さだろうな

アンコの呪印から出てきた大蛇丸の遺伝子情報はオリジナルの肉体のものなんだろう
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:13:19.25 ID:jiUAmk1y0
バレまだ?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:13:21.26 ID:o9myPGFh0
270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:30:28.22 ID:eCRkBW4Z0
イルカ、ナルトを庇ってデカい手裏剣串刺し
サスケ、ナルトを庇って大量の千本串刺し
ヒナタ、ナルトを庇ってペインから串刺し
ミナトクシナ、ナルトを庇って九尾から串刺し
ネジ、ナルトを庇って巨大妻楊枝串刺し←NEW

結論:ナルトといると串刺しになる

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:11:17.99 ID:sGu6RL9EO
>>270
サスケの尻が危ない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:16:31.37 ID:JAkD1Ayr0
ナルト、サスケの千鳥で串刺し
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:16:31.27 ID:kn6uhs700
五影もどうなってんのかわからんしな
綱手が皆を回復させたんだろうけど・・・
参戦はまだ先か
656 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/12/27(木) 00:28:42.85 ID:6Enagu3/0
大蛇丸って暁に舐められまくって、イタチの普通の幻術で腕切られて、通常自来也でも止められるナルトの四本目にフルボッコされた雑魚だよな?
ただ不死身なだけで本当にサスケより強いのかこいつ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:28:46.60 ID:dXsnCHb70
ツナデはメガザル役
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:29:24.77 ID:ljRSJFiu0
>>580
ヒアシ「ネジのことかーーーーーーー!!!!!」
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:33:24.06 ID:PoWsU95u0
バレ来たバレ来た
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:44:22.97 ID:uiaKdEtq0
>>647 621の場合って言ってんだが フガフガはまるで読解力がない 
あっサスケ/ナルト/好きなキャラを守んなきゃって ともかく会話の流れ読まないで特攻する
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:50:50.30 ID:IcZEsOxQ0
ナルト初期にカカシが言ってた
ナルトサスケより若くて俺より強い奴っていつ出てくんの
戦争編くらいで出てくるかなーと思ったけど若い世代の天才が全然出てこない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:53:04.03 ID:uiaKdEtq0
ハナビの活躍を待て
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:55:29.00 ID:ZLzrhU+cP
シノ「俺はこっちだ」
まさかの弟たち!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:57:00.75 ID:aHPR1L/90
>>661
そんな10歳やそこらでカカシより強い天才がいたら
今頃カブトの穢土転全員まとめて倒すくらい強くなってるんじゃ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:58:26.39 ID:uiaKdEtq0
>>643 でも同じ教え子なんだから 
里抜けの いやそれより指名手配になった時イルカからも何か一言欲しかった気がする
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:58:27.72 ID:kn6uhs700
木の葉丸が救世主として戦場に立つ…!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:00:50.16 ID:+Wmnz7tg0
イタチが12,3歳くらいの時って、既に今のカカシより強かった?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:02:37.87 ID:uiaKdEtq0
>>661 カカシはヤグラと闘ったことあるんじゃね?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:04:15.90 ID:nBBVqS4u0
>>661
ナルトのいる五国がそもそも全世界の中で最弱の大陸だから。
海を渡ればマダラなんかガキにやられかねない。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:09:21.83 ID:jAnQuLft0
修羅忍道、破魔砂蜘蛛
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:10:20.52 ID:aHPR1L/90
>>668
ヤグラって体は子供なのはわかるが、年齢も子供だったっけ?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:14:39.40 ID:uiaKdEtq0
はっ!? ひょっとしたらネジの死でヒアシかヒナタの白眼がなんか開眼するかもしれない!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:19:20.37 ID:uiaKdEtq0
>>671 ナルトに幼いと言われてムキに(中身は)大人だと言ったりキスの味ってどんなんだとか興味持ったり(多分サスケって女の子だと思って)
年相応なんじゃないかと思われ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:20:32.89 ID:/3ZGaGXbI
次に死ぬのは、予想だとサイ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:21:22.80 ID:uiaKdEtq0
木の葉ではアカマルだな 多分
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:22:46.12 ID:1inM2n2CI
やぐらに俺の螺旋棒をねじ込みたいってばよ…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:23:20.25 ID:oeuTNfUx0
砂ではマツリかバキかマキ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:32:50.65 ID:ZLzrhU+cP
>>665
イタチの担任してた先生の方が適任だろ・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:38:23.04 ID:uiaKdEtq0
マツリって忘れたけどマキはかわいいよな
土ではクロツチ ちょっとは子に先立たれる親の悲しみも描かなきゃ
霧がなんか適当なのいない アオは本部で死んじゃったし

>>678 イタチの担任ってあの丸いの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:56:35.31 ID:4iEqtD3I0
遅くなった

バレ
カカシふらふら
サクラがカカシを治療しながら心配してる
カカシがこうなったのはオレのせいだ、とか責任感じてる

ネジが死んでうじうじしてるナルト
ヒアシにお前普通にしてるけど悲しくないのか!?みたいに逆ぎれして八つ当たり
ヒアシはネジを息子同然に思ってるとかなんとか、肩が震えてる
それでもナルトうじうじ
ヒナタのビンタ炸裂

ここでナルト君が死んじゃったら何の意味も無いんだよ!
しっかりしてナルト君
ナルト君は里を守るために命をかけた、それと同じ
皆もナルト君を守るために命をかけてるの、同じなんだよ


ナルトがはっとして両親回想

ヒアシとヒナタが協力してる

ヒナタピンチ

ナルトが姫抱っこでヒナタ救出

オビトにもう仲間は殺させねーってばよ
と宣戦布告
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 01:59:54.62 ID:A9bW3Q6OO
もうちょっとマシな内容考えろw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:11:28.73 ID:3eahON5Z0
>>680つまらん
>>446を見習え、起承転結まであるぞw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:25:43.23 ID:+2ab+uP+0
>>680
本バレ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:34:44.78 ID:pvtuJn9X0
「もう仲間は殺させねーってばよ」ってナルトさんがこの期に及んでまだ言ってたらカッコ悪いってレベルじゃねーな
ただでさえ4万殺られてるところでクズにはならねぇとか言ってた奴なのに
岸本はもっとマシな展開にしてくれてると信じたいわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:36:31.30 ID:kHfCOxyG0
本バレなの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:36:55.69 ID:XXKNMZWF0
俺だけはぜってーに死なねーってばよ!
皆犠牲になってくれよな!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:39:55.99 ID:5cxtFSJ90
>>680
泣ける
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:41:20.00 ID:12qrARKu0
まず614の終わりの顔から
してうじうじしてねーだろ

もっとマシな嘘バレ書けよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:43:02.38 ID:Gy5I7GEm0
>>684
それだったらむしろ「確かにオレはクズかもしれねェ。けどな〜」って
自分はクズだって認めた方がよっぽど潔いと思う。
でもナルトだから680みたいにもう殺させないとかうるせー!で
片付けそうな気もする。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:46:00.45 ID:g38iUkBh0
ナルト「てめぇが殺したんだろが!ガタガタうぜぇんだよクソ!ぶっ殺してやるから待ってろ!」

理屈で反論する必要はない
ぶっ殺せ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:46:41.36 ID:JT65O5we0
そろそろサスケでてくるだろ
というか今が一番出しやすい気がするわ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:48:07.24 ID:8mHnYh4o0
ナルトにとってネジは仲間じゃなかったのか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:49:51.47 ID:g38iUkBh0
>>691
オビトが死んで、無限月読計画が頓挫するかと思われたその時
マダラの救世主として登場してマダラを輪廻天生させるぐらいの見せ場はあってもいい
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:51:56.38 ID:A9bW3Q6OO
むしろ理屈で反論しようがない
何を言ってもしょうもない言い訳と化す
それでも無理矢理理屈で反論する方がよっぽど情けない

無言で戦うか、クズだって認めた上でだが〜となるか
いっそ逆ギレの方がまだまし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:57:52.86 ID:/P1sm9180
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 03:15:18.24 ID:uiaKdEtq0
>>690 オビトの理屈がめちゃくちゃだしな 盗人猛々しい
ハシラマ細胞さまさまのくせして自分が押し付けた眼を借り物の力とカカシをさげすんだりな
仲間を助けに行って間に合わなかった自分を責めるのは勝手だが
自分で人の仲間どころか自分の一族まで殺しといて何言ってんだ 
助けられなかったからってクズとは言えない 単に無能、力不足、または不可能ってやつ 
その現実を受け入れずぐれたからこそクズ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 03:32:01.91 ID:gngy/M2lO
いやナルト自身が仲間を守れない奴が火影になんてなれないって言ってるじゃん
それなのにそこ指摘されて逆切れとか正論に言い返せなくて「るっせー!」
って喚いてた頃と変わらん。またあの時みたいに叩かれまくるぞ

あんだけ仲間を殺させないって言ってこれとか口先だけのクズってのに違いはない
口先だけ=クズって論理なんだからそれを指摘するのがオビトだろうがナルトが口先だけなのは事実
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 03:33:05.47 ID:a9Zfz+Vb0
>>667
今のカカシよりは弱いけど、シャリンガン出しただけで寝込む頃のカカシよりは強そう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 03:37:51.97 ID:uiaKdEtq0
オビトの寝言は「俺もお前もみんなクズ」なんだぞ どこにも正論はない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 03:47:07.16 ID:o9myPGFh0
結局ネジが殺されてナルトもクズなのが証明したしな
というよりコイツが九尾に頼りっきりの雑魚だから招いた事故だともいえるが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 03:51:20.78 ID:xf7t72E70
人間万能じゃあない
守れるなら守れる 守れないなら守れない
守ろうとしなくなったオビトはまさしくクズだが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 04:07:03.61 ID:M6WyWWAI0
諦めたオビトと諦めないけど口先だけのナルトやカカシ
どっちも感情移入しにくいんだよな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 04:28:56.23 ID:pvtuJn9X0
ナルトはオビトの言い分にクズにはならねぇって反論した時点で
仲間を死なす奴はクズってのを肯定してるし実際ネジが殺されてクズ化した
もしこれでオレはクズじゃねーとか言い出したら終わってる
ここはクズであることを受け入れてオビトに引き続き抗戦するか
ぶち切れ暴走展開かのどっちかが無難なとこじゃないかと思う
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 04:56:14.88 ID:5aw9iDXj0
守ろうとする意思がある限りクズじゃないと主張転換する
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 05:18:16.03 ID:BCjGkkcx0
仲間を死なすというのを拡大解釈しすぎだろ
仲間を見捨てるのがクズ
ネジは仲間(ナルト)を守って死んだんだからナルトが
クズというのは言い掛かりだ
ネジのは尊厳死だからいちゃもんつけるオビトがクズ
なだけ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 05:23:14.80 ID:/i8Kja7F0
バレ
ヒアシ死亡
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 05:37:25.26 ID:IjmmVM1n0
ばれこないかなー
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 05:40:05.77 ID:fgZqpagz0
>>705
アンチの相手なんかすんな
普通に漫画読んでるやつは誰もナルトをクズなんて思わねーからw
それこそ弱音吐いたらそれはそれで自信ないくせに出しゃばんなとか
何かしら叩ける材料探してる奴らなんだからスルーすりゃいい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 05:52:14.68 ID:rk/FFv8v0
普通の車輪眼のままで戦ってもコピー忍術のオンパレードでかなりうざそうやな
相手の弱点やコスパのいい土遁水遁
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 05:52:51.24 ID:XPMYUjho0
なんだこのクズ議論、頭悪くてドン引き……。

ネジの死と同等の死はオビト自身が既に実践済みだろ。
オビトはこの作中の「仲間の為」キーワードのアイコン的存在で
その男が「仲間を守れないクズとなった経緯を語る上で
オビトのコピー(オビトの言葉をカカシから受け継いだ)でしかないナルトと比較したって何の意味も無い。

問題は、オビトを変えてしまった事象だ。
つまり「カカシがリン(仲間)を殺し、その後仲間殺しの咎を何故受けずに今までのうのうとしているのか」だよ
その答えはまだ作中で一切語られてない
しかし問題は、オビトとナルトの会話の外にあることははっきりしてる。それだけは確かだ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 06:04:26.93 ID:o9myPGFh0
まぁ俺から言わせればナルトはゴミだけどな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 06:33:09.75 ID:M6WyWWAI0
オビトの無限月読って人間はどうせ殺し合うんだし管理下で夢見とけって事なんだろうけど、ナルトは代わりの案を出せずに反対してるだけ
ナルトはクズじゃなくまだ行動してないだけ
クズって言うならカカシか木の葉じゃね?
理由は不明だがリンを殺し、後悔してるが現状を変えようともせず墓で懺悔するだけ
それどころか暗部に所属
オビトやリンの事で不手際だらけのミナトやカカシが処罰されないのは不思議だし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 06:35:12.60 ID:o9myPGFh0
ナルトが九尾に頼りきりの雑魚だからいざという時に足を引っ張ってネジが死んだ
こいつが無能なのが悪い
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 06:50:51.14 ID:p+AyVY9R0
今思ったけど、ヒアシ達が回天で十尾吹っ飛ばしてる時、何人か忍も吹っ飛んでるよね‥しかもヒアシ様の所。
そしてその後に、戦争だから人も死ぬんだよというヒアシ様の台詞‥
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 07:36:02.58 ID:lWpsPXso0
大技に犠牲はつきもの
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 07:44:23.00 ID:z+p5lMEUO
十尾の完全体。

仏教要素を多く取り入れる岸本。

おそらく頭部は阿修羅像の如く完全三面体になると思います。もしかしたら、手も6本になるかも。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 07:52:33.37 ID:IO1JSxVrO
JUMP読み返してたけどナルトってオカシイよな…だって仲間がピンチor死亡の時しか反応しないんだぜ?

モブだって何万単位で死んでるってのによ…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:00:12.58 ID:D7xdlMTL0
>>717
忍連合を仲間と思ってないんだってばよ・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:01:26.48 ID:A9bW3Q6OO
戦争で仲間を殺させやしないのが無理だなんて事は誰でもわかってるわ
なのにナルト自身が殺させやしないなんて大口叩いて案の定無理だったから突っ込まれてるだけ

仲間を死なせたからクズって理論じゃない
殺させやしないって大口叩いて無理だったからナルトも口先だけだ男となった
口先だけなのがクズだって話に乗っかった以上理論上はクズって事
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:04:42.91 ID:KZlpplGV0
漫画の主人公なんてちょっと頭とか心がおかしいところあるから仕方ない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:06:57.69 ID:D7xdlMTL0
他の漫画と違ってNARUTOの場合主人公の設定がどうとかより作者の頭と心がおかしいんじゃないかと思うことが多々ry
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:12:35.34 ID:V81UivVhO
ネジは俺一人の命じゃないって言った
俺が死んだらみんなも死ぬし俺がみんなの命なんだ
ネジもその一つだって言ったから俺の中で生き続けてる
だから絶対に殺させねー!俺はクズにはならねー!
みたいなカルト教展開だよ
どうだろうが○○するんだからさ
もう小学生の口喧嘩以下のレベル
理念も信念も定義もへったくれもありゃしない
最終的にぶっ飛ばして悪口言い返せなくした方が正義
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:16:07.08 ID:AA3lxI4s0
定義はともかく理念と信念は持ってるだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:16:12.10 ID:Hd30UXxZ0
>>719
ころさせやしない、って理想を持たない奴はクズにすらなれないチリだから。
厳しい現実に対して殺させない、って理想を持ち続けるほうが辛くて耐え忍ぶ事になるし。
失敗した現実と、次は失敗しない為の努力の間でさ。現実は死ぬものです、って割り切ったら忍ばねーよ。
それでもって自分の命はかけるんだろーし。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:20:35.73 ID:A9bW3Q6OO
俺が死んだら皆死ぬっていうか
他の皆がナルトの影分身化して影分身が消えるように死んでいってる感じ

ネジもヒナタもナルトの命の1つでナルトの命は1つじゃないってそういう事だろ
いくつか予備の命が潰されても本体が無事なら無事
それでオケ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:25:38.08 ID:A9bW3Q6OO
>>724
そんな超越した話誰もしてないぞ?

つい先程叩いたばかりの大口をナルトはどう思うか
どうも思わなかったら終わってるって話じゃん
もっと卑近な話してんの
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:25:48.00 ID:V81UivVhO
>>723
仲間を殺させない
仲間を守れない奴はクズ
これが出来なかったからには何かしらの変化が無い限り信念などない
あーオビトとマダラは持ってるか
オビトが理念、マダラが信念、だな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:32:33.40 ID:BOyh4xZo0
仲間を大切にしない奴=仲間を守れない奴=クズって事でいいのか?
オビトのクズの定義は仲間を大切にしない奴はクズだ、だったよな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:33:29.35 ID:D7xdlMTL0
忍連合作っておきながらナルトの言う「仲間」がローカル過ぎて引く
連合で戦ってるけど国の○○地方の○○県の○○村の俺の知り合いだけが俺の仲間だからそれ以外はどうでもいいってばよ!
こんな感じ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:39:24.03 ID:mGykBvNh0
雑魚忍はいっぱい死んでるのにとかw

いつもしょーもない事で煽り合ってるけどやっぱり厨レベルだな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:43:49.86 ID:5cxtFSJ90
オビトって小学生みたいだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:44:32.81 ID:D7xdlMTL0
自分の意見を言わず批判する人が一番痛いわ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 08:50:52.48 ID:+2ab+uP+0
オビトはもう救いようがないよ
腐っても忍者であるリンの死>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>世界

とかいうクズだからな
今の楽しみはどうやってナルヒナが展開されていくのか
ヒナタお姫様抱っこは本バレだよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:10:44.69 ID:+ny3MHW70
サスケと大蛇丸が向かってる所ってヤマトの所?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:10:55.40 ID:+MQ+1nbd0
うちは一族が使う車輪眼の条件が暗すぎるだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:12:56.15 ID:+2ab+uP+0
オビトが出てから頭悪すぎな展開かと思ったけど
ナルトとヒナタのおかげでアンケ戻ってきそうだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:18:58.75 ID:0PYNh7JcO
ヒナタも境遇的にはオビトに似てる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:21:49.29 ID:JNDYiF+dO
恋愛脳自己中なところか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:28:05.37 ID:+2ab+uP+0
サスケ出てきてもな
アンケ落とすだけだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:36:04.26 ID:1IKtZXE30
本物かどうかわからんけど、なんか英語の文字バレ見たらガイが八門開けたようなんだけど
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:36:29.38 ID:0PYNh7JcO
>>738
・カカカタ・片思い
・劣等意識
・仲間思い
・律義
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:39:05.74 ID:n8VvsbWS0
>>729
大切な仲間の命と有象無象の赤の他人の命を天秤にかけて
有象無象の赤の他人に天秤が傾く奴なんていないだろ

全ての人間に対して博愛を捧げる聖人君子じゃないんだからw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:42:10.29 ID:9s5nNLGJO
再来週発売なのに関係者じゃなくりゃ早すぎねえか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:51:30.39 ID:D7xdlMTL0
>>742
忍連合って赤の他人なのかw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:53:47.16 ID:n8VvsbWS0
>>744
普通に九割以上が赤の他人だろw
話したこともなく、それどころか顔も知らない連中がほとんどじゃねw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:54:46.13 ID:D7xdlMTL0
>>745
なら平和な世界がどうのこうのなんて言わないほうがいいし連合なんか作らないほうがいいな
我愛羅もびっくりだわ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:55:39.07 ID:A9bW3Q6OO
そんな意識で火影とかは普通に無理だけどな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:56:31.20 ID:v/cIhSnV0
実の所はそうだとしても士気のためには仲間って言っとく空気でしょここはw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:58:05.82 ID:D7xdlMTL0
>>747
だよな
どの口で火影になると言ってるんだか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:58:19.43 ID:v/cIhSnV0
つか自来也が目指してた憎しみをナントカするには
>全ての人間に対して博愛を捧げる聖人君子
こうならないとできないんじゃね
こっからこっちは仲間、こっからそっちは他人とかやってたらできんでしょ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 09:58:26.60 ID:+MQ+1nbd0
砂隠れ里の所はもうほっといても別に問題なさそう
少なくとも木の葉の里に対しては
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:03:21.66 ID:D7xdlMTL0
>>750
その通り
この漫画悪い意味でローカル臭が凄い
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:05:33.26 ID:ZBVT90TZ0
ナルト誕生時の九尾事件を読み返したが
リンが死んだだけですごいことやってるのなオビト
もはや改心しても許す余地無いだろ・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:05:38.50 ID:n8VvsbWS0
>>746
平和な世界というのは忍者のシステムの弊害を解決して戦争フラグをへし折ることで
別にあらゆる悪性が排斥されてどんな人間も等しく幸せになる極楽浄土なんかじゃないんだから
そこまで崇高な思想にたどり着く必要は…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:07:33.91 ID:u9uzbLij0
>>740
それ多分このスレの嘘バレが翻訳されてるだけだw
実はヒアシバレも翻訳されて海外に出回ってる
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:08:51.55 ID:D7xdlMTL0
色々矛盾してるんだよ
やってることも言ってることも全て書きだしたらキリがないくらい
成長とは別の次元
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:12:28.86 ID:v/cIhSnV0
人間の営みから「忍システム」だけ切り離して解決できるようなこと言ってるけど
そんなん不可能でしょ
不和の原因は経済活動やら宗教やらいろいろあるって作中でも言われてるし
問題の根っこは忍システムじゃなくて人間そのものだよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:12:44.17 ID:ZBVT90TZ0
ヒアシなんて実際モブでネジ関連以外のセリフのほとんどが
「日向は木の葉にて最強」
なだけだから、そこまで重要な役回りがあるのかって疑問が
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:14:30.20 ID:u9uzbLij0
全ては愛の問題だ…

愛を持てば解決なのだ…

憎しみも愛で解決するのだ…

簡単なことではないが…やらねばならぬ……
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:32:07.39 ID:+MQ+1nbd0
日向は…木の葉にて最強…ゴフゥ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:34:23.89 ID:CcVKA3jq0
ヒナタのビンタが本バレならコラ的には美味しい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:41:12.66 ID:0A/hlIhy0
ネジが死んでないとかいう茶番来るんだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:48:18.08 ID:u9uzbLij0
>>762
日向は木の葉にて最強である
生きていたとしたらならその言葉の通りだったまでの話!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:52:44.14 ID:ZBVT90TZ0
呪印を消すために一度殺すって言ってる奴もいるが
一度死んだエドテンヒザシの額にはしっかり呪印があるな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:54:21.90 ID:KZlpplGV0
ヒアシは全宇宙にて最強
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 10:56:49.84 ID:IO1JSxVrO
>>764
エドは生前の姿で蘇るから当たり前っしょ

チヨの転生術なら消えたままの復活だけどな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:00:14.21 ID:1gkvVr/60
忍連合側は何でこんな必死に無限月詠防ごうとしてんの?
そんな悪いことか???
忍連合側のでかかりたいやつ多そうなんだが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:02:43.75 ID:JnptB7ZH0
ファンサービス回だったな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:05:14.54 ID:u9uzbLij0
一部のコアなファンにしかわからぬネタだ…
それをわかる喜びに打ち震えるがよい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:13:23.02 ID:n8VvsbWS0
>>767
マダラにとって都合のいい独裁世界とも言い換えられるし
それに現実に存在する自分の体が恒久的に安全であると約束されてないとねぇ…

妄想世界でおいしいもの食ってたのに
現実の肉体が餓死して強制終了とかされたら笑えない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:14:11.85 ID:A9bW3Q6OO
チヨ婆の転生術なら白眼も消えたままの復活だな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:21:25.30 ID:9s5nNLGJO
>>755
向こうでもヒアシヒアシ言っててワロタ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:20:59.89 ID:4HiU23rO0
俺は現実世界に疲れ果てたから幻術でもなんでもかけてくれ。
できれば巨乳ギャルの彼女と巨乳JKの彼女と巨乳の彼女をおまけでつけてくれ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:21:47.88 ID:qtgQN083O
これネジ生き返るよな
「それもうやっただろ」って意見あるかも知れないが
ナルトは修業の度に「こんなの無理だってばよ」

「そうだ!」ピピーン

影分身
その後の修業でも
「こんなの無理だってばよ」

「そうだ!」ピピーン

影分身
と同じことをやってきたから普通にオビトが死者を輪廻転生させると思う
オビト「勘違いするなよ…ナルト…」
オビト「俺はお前らを救いたかったんじゃない…」
オビト「マダラの野郎が気に食わなかっただけだ…」ガクッ
こうなりそう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:21:48.60 ID:4HiU23rO0
俺は現実世界に疲れ果てたから幻術でもなんでもかけてくれ。
できれば巨乳ギャルの彼女と巨乳JKの彼女と巨乳の彼女をおまけでつけてくれ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:23:16.77 ID:g38iUkBh0
ギャルってお前亀仙人かよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:23:49.14 ID:u9uzbLij0
ギャルのパンティーお〜くれ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:32:40.49 ID:IO1JSxVrO
ネジは復活しないと断言しよう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:37:39.05 ID:UZ0b6oB80
やられ方があっさり過ぎるから復活しそう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:38:19.71 ID:UZ0b6oB80
シカクたちは死んでなさそうなんだよなぁ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:38:47.03 ID:pvtuJn9X0
ネジは空気すぎて復活しようがしまいがどうでもいい
日向にしてみたら宗家のヒアシ様と次期当主ハナビがいれば問題ないだろうし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:39:05.74 ID:u9uzbLij0
マブイちゃんがいるからオッサン達なら助かってるよ
それか都合よく五影が助けてるよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:40:28.22 ID:c1uAl5fu0
ガイとサイが危ない
マダラさんはナルトと友達になってぼっち卒業したら成仏だな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:44:23.66 ID:1gkvVr/60
>>770なるほどねえ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:45:01.75 ID:1gkvVr/60
無限月詠の仕組みがよくわからんわ
全員が好きなことできるならまた争い起こるじゃん
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:45:05.70 ID:IO1JSxVrO
柱間細胞によって最強化したヤマトがマダラを凌駕する激熱展開はこないかしら
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:47:45.36 ID:u9uzbLij0
来年は巳年なので新年早々大蛇丸が大活躍します
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:52:52.64 ID:u9uzbLij0
上のバレが本当なら第三部はヒナタトナルトの子供のシナチクちゃんが主人公だな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:55:33.65 ID:2drDt0PvO
>>774
マダラ「どいつもこいつも( ;ω;)ゥゥ…」。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:56:03.54 ID:8X+/6Eja0
>>786
ヤマトになるか柱間になるか
どっちかが出てくると思う
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 11:59:08.54 ID:p6aBAz920
ヒナタって呪印刻まれねーとおかしいよな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:04:27.07 ID:CcVKA3jq0
ヒアシ様がナルスト出るなら欲しい
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:15:00.39 ID:MkBYmyJdO
>>785
全員がそれぞれの妄想に引きこもってよだれ垂らしながらぶつぶつ言い続ける世界
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:18:20.40 ID:IO1JSxVrO
>>791
呪印を刻まれるのは分家だけだぞ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:23:35.00 ID:9KSgNK2kP
里に疎開してる連中(木の葉丸軍団のとか一楽のおっちゃんとかサクラの両親とか)をまとめて殺す良いタイミングではあるけど
サクラの両親は今年の劇場版で殺してるからさすがにそこまではやらないか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:27:57.85 ID:2hHsoXbR0
お前らwwww惑星螺旋丸のこともたまには思い出してやれよwwwww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:28:16.71 ID:g38iUkBh0
九尾と八尾のチャクラはもともと十尾のものだから
尾獣チャクラで攻撃しても全て吸収されるとかにすりゃナルトも自分の力で戦わざるを得なかっただろうに
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:31:35.04 ID:oeuTNfUx0
>>796
なんだっけ?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:39:31.32 ID:o6h9zEg80
ナルト掲載2番目だったね
上がり下がりが激しいな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:40:13.57 ID:o6h9zEg80
>>799
間違えた3番目ね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:43:51.61 ID:IO1JSxVrO
>>798
無様に当てたやつ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:43:56.37 ID:JNDYiF+dO
>>753
ああいう自己中基地外はリンが死ななくてもいずれ何かをきっかけに暴れ出す
脳に基地外因子を持ってる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:45:47.37 ID:+Ldpt/OiP
>>767
持続期間次第
>>770が言うように幻術中の本体はどうなるのかわからんし
マダラが死んだら術が解けるのなら意味がない
少なくとも一度発動したらマダラの生死に関わらず解除不可じゃないと
安心して寝てられないだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:46:21.32 ID:p6aBAz920
>>794
その理屈だとヒザシに刻まなくていい
ハナビを跡目にすると決めたならヒナタに刻まれないとおかしい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:47:35.67 ID:6tx85r/40
>>372
俺も1部までカカシをそれなりに好意的に見ていたんだけど2部から嫌いになった
「こいつって他人のことを理解する気がないんだなー」ってつくづく思うんだよ
カカシだけでなくサクラやその他同期、木の葉の連中とか他者への理解に欠けていて
一方的に自分アピールするだけで気持ち悪い
ナルトは主人公だからか他者への理解も作中で良く描かれているからまだマシだ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:50:47.59 ID:bIF+YHgQ0
>>372
カカシ先生自虐してるようで実は自分大好きっぽいよね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 12:59:13.01 ID:ZLzrhU+cP
日向家って、宗家は宗家で、別の印を刻んでたりしてな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:01:17.80 ID:u9uzbLij0
>>799
新作5作推しキャンペーンが今年までだからだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:01:48.71 ID:02OGSv6vO
だらしない先生は自分にめちゃくちゃ厳しくするか自分にめちゃくちゃ甘くするかの二択しかないんだよ

サクモとオビトの死でおかしくなってしまったんだよ。彼もまた犠牲の一人
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:02:03.82 ID:u9uzbLij0
>>807
ついに額にある禁断の第三の目が開眼してしまうというのか…
やはり木の葉にて最強!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:02:58.15 ID:23N6dvba0
>>705
>>708
>>724
>>742
なにこの的外れな擁護
ナルト腐頭おかしいんじゃね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:07:29.82 ID:u9uzbLij0
このスレに頭が正常な者など一人としておらぬ!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:12:50.00 ID:o6h9zEg80
>>808
NPGって今年も続けるんじゃなかったっけ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:13:50.73 ID:u9uzbLij0
>>813
せやったか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:14:55.03 ID:5+eWVLVd0
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:15:05.27 ID:SMsuDw/30
>>680
カプ厨きめえw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:15:42.60 ID:u9uzbLij0
ナルトとヒナタがスーパーサイヤ人になったか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:15:57.83 ID:c1uAl5fu0
ぶっちゃけカカシは千鳥じゃなくて螺旋がんをサスケに教えるべきだったな
そうすれば屋上での一件でサスケがナルトに劣等感抱かずに済むし里抜けなかったかもしれないのに
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:16:10.05 ID:CcVKA3jq0
>>815
もしかしてヒナタビンタ本バレか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:16:30.48 ID:IO1JSxVrO
>>804
分家の意味を良く調べればわかるよ

少なくとも今のヒナタは呪印を刻む必要は無い

ヒナタが自分の意思で分家にならない限りな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:17:50.48 ID:5cxtFSJ90
>>815
何コレ?、本バレ?
822 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/12/27(木) 13:18:07.48 ID:6Enagu3/0
あぁヒナタ死ぬわこれ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:18:27.63 ID:c70LgM7M0
何かこれから喜ばしい事なんか起きないと思うと読む気がうせてくる…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:19:17.89 ID:d6gl+LLb0
ハナビが後を継げば、ヒナタも分家になるよ
いずれ呪印いれるんじゃないかな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:19:27.34 ID:Z/RiJp+T0
サクラェ……
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:19:51.10 ID:c1uAl5fu0
兄家系のヒナタと弟家系のナルトの子供なら輪廻開眼出来るだろうか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:20:55.86 ID:6jTg13c40
>>826
白眼は六道設定ないから
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:21:27.43 ID:CcVKA3jq0
そもそも日向=六道
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:22:02.88 ID:u9uzbLij0
ところで背景の炎はどっから出てるんだ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:22:13.94 ID:1zn/qLcT0
どんどん同期を殺して戦争に臨場感を持たせてほしい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:22:23.30 ID:SbovjXtm0
これ手つないでるよね
おまいら戦闘中に!!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:23:02.96 ID:v/cIhSnV0
兄家系と弟家系の掛け合わせなら誰でもいいならみな柱間細胞に拘ったりしないでしょ
兄家系と弟家系それぞれで一番優れたやつ同士の組み合わせじゃないの
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:24:16.89 ID:lWpsPXso0
なにこれヒナタ覚醒してるの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:25:06.97 ID:o6h9zEg80
ビンタ本バレなら糞展開も甚だしいな
とにかくバレはよ…!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:25:23.68 ID:Cr6xCjV00
なんでヒナタは金髪になってないんだ????
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:25:33.07 ID:5cxtFSJ90
ナルトとヒナタのツーショットはなんか新鮮だね
かわいい
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:26:01.63 ID:JNDYiF+dO
>>824
成る程
とっととされちまえ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:26:25.74 ID:V81UivVhO
>>830
メガザルあるから誰が死んでも緊迫感など0
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:27:37.20 ID:v/cIhSnV0
>>835
覚醒してないからとしか…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:27:38.32 ID:c1uAl5fu0
>>827
うちはは元は日向って設定があるし、六道仙人の話で輪廻と車輪と64掌で出てくる
陰陽太極図が組み合わさった文様あるから関係あるだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:28:23.88 ID:WpljLgmo0
ネジが死んで一週でこれ
ネジはノーカンでナルトはクズじゃない方向に行ったのか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:28:27.35 ID:d6gl+LLb0
イノとヒナタがやったように白眼の能力をナルトと協力で使ってるってこと?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:28:29.72 ID:SMsuDw/30
貴重なネジが・・・
ヒナタが死ねばよかったのにな
844 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:10) :2012/12/27(木) 13:28:41.69 ID:3DowqJgUP
フュージョンw?

ヒナタの見せ場があるとは‥
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:29:05.23 ID:ko6zdWkh0
まだばれきてないのか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:29:13.38 ID:a9Zfz+Vb0
ヒロインひなたきたーー
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:29:25.82 ID:67iZQUsa0
ネジ、死ぬ必要ないじゃん
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:29:42.99 ID:WpljLgmo0
>>840
なんで白眼だと石碑も読めないんだ?
うちはと千手じゃないとダメだと言われてるが
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:30:45.05 ID:d6gl+LLb0
石碑は写輪眼と輪廻眼でしか読めない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:30:50.14 ID:a9Zfz+Vb0
>>848
読めないなんて確定してないだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:31:01.53 ID:v/cIhSnV0
>>842
ヒナタは白眼出してないぞw

ナルトが仙人化してそのチャクラがヒナタも覆ってるか影響及ぼしてるだけではないかな
てか仙人コスってこんなデザインだったっけ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:31:03.73 ID:SbovjXtm0
最後のコマでこれならずっと来週はナルヒナでからんどったんかい。
恋愛展開ってこれか。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:31:43.03 ID:TIFRDXPT0
ナルト
・九尾チャクラを持っている(完全に操れる)
・仙人モードによる自然チャクラも持っている(九尾の影響はもうない)
・他の2尾〜7尾までのチャクラの一部をもらっている
・自身のチャクラは忍でも最強クラス
・影分身での修行で1000倍レベルのはやさで様々な技を習得可能。(九尾の影響はもうない)
・六道仙人の生まれ変わりの可能性大
854 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2012/12/27(木) 13:32:06.98 ID:EGUn2khR0
ネジをダシにナルトとイチャつくヒナタ…大した奴だ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:33:15.63 ID:v/cIhSnV0
ネジ死んだのはあっさり流したのか
ネジの火の意思は受け継いだってばよ的な?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:33:17.10 ID:Gy5I7GEm0
ナルトを庇うのもナルトを叱咤激励するのもヒナタかー。
もうサクラいらないじゃんマジで。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:33:17.97 ID:c1uAl5fu0
>>854
ナルトを婿に貰ったら誰も日向に逆らえなくなるなww
流石はヒアシ様だぜ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:34:32.94 ID:SbovjXtm0
正月前にナルヒナ展開来るなんて今年の正月には思わんかったな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:34:39.56 ID:ZLzrhU+cP
まだ九尾はチャクラ回復してないって
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:35:30.94 ID:3+octF6/0
ナルヒナきたああああああああああああああああああ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:36:06.02 ID:SbovjXtm0
ってことはヒナタのチャクラあげてるってこと?
そんな量あるんか。
愛の力だったらどうしよう。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:36:42.38 ID:TIFRDXPT0
ナルトがこれから影分身修行で覚えておいてほしい技
・時空間忍術(避雷針や瞬身)
・うずまき一族封印術
・せんじゅの瞬間回復
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:37:12.04 ID:IO1JSxVrO
どこにバレきてるん?

pandaには無いけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:37:12.39 ID:a9Zfz+Vb0
でも九尾モードナルトってオビト一人に全くはが立たなかったのに、今更なったところでどうなるの?って話だよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:37:42.74 ID:WpljLgmo0
>>862
願望きめえよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:38:35.70 ID:v/cIhSnV0
>>862
3つ目は柱間の特殊体質だから修行じゃ無理じゃね
綱手のも医療忍術だからナルトにゃ無理だろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:39:11.57 ID:CcVKA3jq0
>>857
ヒアシ様>変身後の十尾パンチ>変身前の十尾パンチ>ナルトだからヒアシ様単体でも最強
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:39:14.73 ID:v/cIhSnV0
てかヒナタ胸どこいった
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:40:00.29 ID:TIFRDXPT0
>>865
願望って言うか・・、可能性大の展開だぞ?
・時空間忍術→親父の得意技
・封印術→うずまき一族
・せんじゅ→六道の生まれ変わりの可能性大+九尾チャクラによる完全回復(昔してた)
870 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:10) :2012/12/27(木) 13:40:15.16 ID:3DowqJgUP
ヒナタ覚醒だなw

白眼の上が出るなw

ヒアシバレの無いを思い出すw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:40:18.87 ID:a9Zfz+Vb0
つかナルトはすでに瞬間回復持ってるよな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:40:52.51 ID:WpljLgmo0
>>869
願望だろ?
してほしいと言ってる以上は願望だな
ナルト腐きんも
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:41:08.33 ID:a9Zfz+Vb0
億里鏡螺旋眼きたーー
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:41:27.33 ID:Cr6xCjV00
ヒアシ様>変身後の十尾パンチ>変身前の十尾デコピン>至近距離尾獣玉
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:41:34.28 ID:DqheqY3p0
ヒナタがナルトを叱咤するバレ本物みたいだね
最後のコマがUPされてるじゃん

まさかほんわかカップル展開来るとは
すかさず攻撃に来ないオビト詰んでんじゃん
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:41:53.54 ID:TIFRDXPT0
>>872
ナルトアンチかい?キモイなw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:41:57.75 ID:c1uAl5fu0
>>864
尾獣モードになってからはオビトもナルトに歯が立ってないからな
ナルトもオビトも相手への有効打がない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:41:58.87 ID:v/cIhSnV0
ナルトは弟系の体質による回復じゃなくて仙人モードと尾獣の力の方の回復だな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:42:17.25 ID:WpljLgmo0
>>876
願望なんだな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:42:48.27 ID:SMsuDw/30
>>873
何それ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:42:51.90 ID:1zn/qLcT0
ヒナタがナルトを叱咤するバレの誘導たのむ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:43:11.60 ID:SbovjXtm0
恋バナ中は攻撃しないルール。
883 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2012/12/27(木) 13:43:15.14 ID:EGUn2khR0
>>857
日向は花婿にて最強!
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:43:53.98 ID:WpljLgmo0
>>880
ナルト腐が万華鏡写輪眼に対抗して作った妄想瞳術
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:44:41.49 ID:a9Zfz+Vb0
>>877
ナルト一人なら吸い込んで終わってね?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:46:07.44 ID:ZLzrhU+cP
柱間の顔に、百豪の術の印らしいものがあったが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:46:09.97 ID:IO1JSxVrO
>>815
見れん(:_;)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:47:13.56 ID:c1uAl5fu0
>>885
吸い込む瞬間は実体化しないといけないから、全身凶器の尾獣モードだと接近は危険
港にもそこ狙われたし
正し、神威で逃げ続ければナルトも有効打がない

影分しんを技と吸い込ませるのは禁止な
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:48:37.41 ID:0PYNh7JcO
>>875
ますます……ぐぬぬ
だなオビト
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:48:47.59 ID:a9Zfz+Vb0
>>888
それってナルトが吸い込まれる瞬間に、ガイやらカカシがすかさず助けに入ってくれるからナルトがオビトの吸い込みから助かってただけだよね?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:50:24.06 ID:6UFDAVdS0
パンダのどこにもこの画像ないんだけど
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:50:44.57 ID:TIFRDXPT0
まあ日向は誰かと組んだら最強だろ。点穴ついてチャクラ使用不能にできるからな。
マダラの点穴ついてチャクラ使用不能にしたら勝ち
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:52:29.00 ID:8mHnYh4o0
ネジ無駄死
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:53:02.36 ID:v/cIhSnV0
穢土体のままなら点穴も再生するんじゃ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:55:04.69 ID:YYZQD6o+0
木遁かわすのに、螺旋手裏剣w
どうしようもない阿呆だな、こいつ
基本を怠った、怠け者の雑魚だからこうなる
風遁でもっと有効な技あるだろw
本当こいつは主人公補正だけで、努力も、才能もないゴキブリ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:56:07.19 ID:a9Zfz+Vb0
ネジがイタチににすぎてるな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:56:26.15 ID:lWpsPXso0
怒りの一撃はまだかよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:57:46.73 ID:6Enagu3/0
何故フカサクとシマ呼んで融合しないのか・・・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:57:46.58 ID:TIFRDXPT0
>>895
ドーピング重ねてるサスケ
何もしなくても最強クラスで影分身チートで無限の可能性のナルト
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:57:48.69 ID:y0kc0fR00
ヒナタは九尾チャクラ貰って擬似人柱力みたいな状態になってんのか?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:57:58.70 ID:SbovjXtm0
ヒアシバレの人追試かな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:58:18.43 ID:kHfCOxyG0
ナルトっワザ少ないよね
影分身、螺旋丸、螺旋手裏剣、尾獣球、なると連弾、口寄せ、ヘンゲ
ぐらいしか思いつかないんだけど他に何かあったっけ?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:58:34.46 ID:8mHnYh4o0
きたぞ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:58:49.13 ID:SbovjXtm0
エロ忍術
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 13:59:01.42 ID:5cxtFSJ90
ビンタきたー
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:00:00.67 ID:DtMeIPhz0
バルスくるで
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:00:56.62 ID:TIFRDXPT0
>>902
蛙組み手、超感知能力、封印術も九尾解放のとき使ってた
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:01:18.90 ID:Z/RiJp+T0
>>902
こう並べると十分多いな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:01:49.50 ID:Dhj8A2aR0
>>899
お前自分で言ってるが
九尾のチャクラに加え他の尾獣のチャクラもドーピングしてるのがナルトってな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:03:13.43 ID:5cxtFSJ90
オビトがヒナタにロックオンしてるみたいで怖いな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:03:13.84 ID:kHfCOxyG0
バレ来たの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:03:36.35 ID:IO1JSxVrO
panda来たぞー
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:03:56.46 ID:v/cIhSnV0
綺麗ごとの上澄みだけすくってあとは無いことにしたな
だめだこりゃ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:04:11.88 ID:SMsuDw/30
糞展開だな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:04:24.57 ID:bf5euplV0
相変わらず待ってくれてるのかよ・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:04:25.19 ID:K4iMIobB0
スマン見れんから バレ誘導たのむー
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:04:41.93 ID:Coul1O7I0
サクラ存在感ねぇな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:05:41.52 ID:Dhj8A2aR0
オビト完全に紳士化だなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:06:16.33 ID:KqjuUglg0
ヒロインがすっかりヒナタですなあ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:06:44.07 ID:CcVKA3jq0
十尾に自分の尾獣玉食わせる展開はいつぞやのヒアシバレを思い出す
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:06:57.03 ID:8mHnYh4o0
回想にいないネジはやはり復活か
922 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/12/27(木) 14:07:24.06 ID:6Enagu3/0
オビト絶対ヒナタ狙うわ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:08:21.35 ID:Dhj8A2aR0
隣に並んで手を繋いでヒナタの望みもう叶っちゃったなw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:08:22.75 ID:SMsuDw/30
オビト待ってんのかよw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:08:29.62 ID:kHfCOxyG0
ヒナタがビンタするバレってが本バレ?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:09:03.42 ID:5+eWVLVd0
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:09:37.36 ID:Dhj8A2aR0
>>680
これ本バレじゃないだろ
要所要所が全然違う
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:09:41.67 ID:N4NlzbWP0
サクラの存在意義がヒナタに食われた
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:09:52.56 ID:nzGFTJl+0
ヒナタはペイン戦といい今回といい美味しいとこ持って行きすぎだよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:09:54.66 ID:v/cIhSnV0
>>921
そうとると親父らはやっぱあれで死んでんのかね
まあ死んだ方がシカマルを動かせるからか

ネジを下げたのはヒナタを動かす都合かな
なんかヒナタがあからさまに持ち上げられて不穏なフラグ立ってる気もするし
ペイン編からまたやるのかって気もするが
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:10:26.28 ID:8mHnYh4o0
オビトとリンの回想のコマでヒナタ死ぬの確定だわ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:11:02.35 ID:SMsuDw/30
ヒナタ死亡フラグびんびんだなw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:11:25.61 ID:67iZQUsa0
ナルトとヒナタが共闘でも全然勝てる気しないしね
ヒナタ死ぬだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:11:59.68 ID:SbovjXtm0
サクラはサスケ戦までとっとけ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:12:11.75 ID:g5Q7fE5W0
最近はageが入ると死亡の展開になるのか
936 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:10) :2012/12/27(木) 14:12:13.96 ID:6Enagu3/0
つうかネジ死んだんだから少しは動揺しろ(笑)ガイとかリーとか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:12:37.21 ID:Dhj8A2aR0
>>933
ナルト+ビー+オビトに有効なカムイ持ちのカカシ+ガイで全然駄目だったのに
オビト+マダラ+十尾にナルト+ヒナタで太刀打ちできるわけねえからな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:12:39.11 ID:kHfCOxyG0
ヒナタ死んだら、自転車をEDの人が泣くぞw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:12:53.98 ID:SMsuDw/30
>>933
弱すぎるw
ナルトも微妙だしなw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:13:35.58 ID:DTRLrnxi0
なんか結局計画性がない、収拾がつかなくなっただけなんじゃないかと思えてくるな
キャラの扱いといい、ストーリーといい・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:14:04.17 ID:DqheqY3p0
オビトしっかり待ってくれてるじゃん
なんだよぉ
糞甘い展開来たな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:14:10.78 ID:v/cIhSnV0
そうかヒナタ願い叶っちゃったんだ…
でも最終的には甦るかなw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:14:26.34 ID:5cxtFSJ90
これからシカマル無双展開がくるんでしょ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:15:00.48 ID:SMsuDw/30
>>941
会話中は攻撃しない紳士w
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:15:01.58 ID:ZLzrhU+cP
手をつないでが本物になったぞ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:15:24.38 ID:g5Q7fE5W0
次号の巻頭でヒネタが死亡展開か
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:15:28.81 ID:IO1JSxVrO
ヒナタは死なないだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:15:58.77 ID:8mHnYh4o0
ナルト、オビト教入る寸前までいったのか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:16:00.97 ID:SMsuDw/30
>>946
そうなるとネジの死が無駄だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:16:10.63 ID:CcVKA3jq0
ビーの尾獣玉でチャージ中の十尾の尾獣玉押し返したか
つまりビーの尾獣玉を遥かに上回るヒアシ様でも同じことができるという結論に
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:16:34.15 ID:o6h9zEg80
こりゃもうヒナタ嫁一直線だな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:16:36.72 ID:kDqOoC7+0
ヒネジクッソワロタ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:16:58.59 ID:02OGSv6vO
八尾かなり無茶するな。ヒナタがヒロインしてら

なんでヒナタまでパワーアップしてんだ?
あとヒナタとガイの顔くらいしっかり書き分けてくれ
ナルトの頬にペチペチしたとこがガイにしか見えん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:17:55.17 ID:lWpsPXso0
仕方ないのはわかるがオビト紳士すぎるなww
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:18:26.80 ID:ZLzrhU+cP
自来也とシカクのあいだにいるの誰だっけ?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:19:06.67 ID:Dhj8A2aR0
ネジかなり無駄死にだな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:20:11.81 ID:SMsuDw/30
つかネジ死んだのはナルトとヒナタのせいだな
この二人が死ねばよかったな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:20:33.86 ID:lOd9RQP/O
恋愛が進展ならアスマとか自来也みたいに死んじゃうか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:20:34.08 ID:v/cIhSnV0
ナルトは結局自分で答え出さないし
ヒナタが教えたのはある種自己欺瞞みたいなもんだし
まあここでへこまれてても仕方ないから屁理屈でも戦わせないとな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:20:42.23 ID:DqheqY3p0
ネジが死んだっていうのに
ナルト笑ってヒナタと手を繋いでるよな

なんかネジ不憫や
今回は絵が荒いしなんかな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:20:57.46 ID:GWP4ZwDR0
ナルヒナ確定やん・・・
なんだかなあ、突然ヒナタ上げしはじめたけどやっぱり岸本影響されすぎ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:21:04.97 ID:azu+AzRP0
宗家の落ちこぼれヒナタの覚醒あるかな?
それくらいないとネジ死にがいないじゃん。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:21:15.11 ID:v/cIhSnV0
>>955
いのパパっしょ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:22:11.38 ID:c70LgM7M0
なんだかな…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:22:56.58 ID:DqheqY3p0
オビト弱そうだな
感情が顔に出るっていうのは損だね
なんか仮面のころが懐かしい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:22:59.18 ID:y0kc0fR00
今ヒナタ死んだらナルトは完全に折れるぞ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:23:00.72 ID:kDqOoC7+0
ヒアシワロタ
てかナルトきょどりすぎワロタw
オビトさんも相変わらずの紳士プレーだし
ヒナタももっとガツンとビンタして欲しかったわ
なんか全体的に動きが足りない
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:23:29.05 ID:A9bW3Q6OO
結局自己欺瞞に走るの?
くだらないにもほどがある
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:23:36.31 ID:o6h9zEg80
糞展開といえばそうだがヒナタ好きだから正直嬉しい
死亡フラグたちまくりで不安だが
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:24:02.75 ID:g5Q7fE5W0
>>966
オビトはそれが狙いだろうから
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:24:03.46 ID:IO1JSxVrO
ナルティヒーローで宗家の血に目覚めたヒナタって出てきたよなww
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:24:18.37 ID:Coul1O7I0
ヒナタも死んで六道仙人の説教が来ますね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:24:45.30 ID:K4iMIobB0
>>961
キッシー 最近の発言で
自分が彼女にするならヒナタとか言ってたがそれって伏線?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:24:57.35 ID:Dhj8A2aR0
結局オビトの言う事は否定できずにこの展開か
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:00.66 ID:azu+AzRP0
ハヤテとかアスマとか恋人いる男は死ぬよね。
ナルトは主人公だからヒナタピンチか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:13.80 ID:5GGt6kU00
なんかもうヒロインヒナタだな
サクラちゃん・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:17.59 ID:BzBZOWGi0
ヒナタの夢ここで叶っちゃったし
今後不吉な予感しかしない
手をつないで云々は最終回に来ると思ってたんだけどなあ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:42.20 ID:kn6uhs700
ナルトを奮い立たせたのはヒナタか
完全にヒロインやんか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:51.11 ID:a9Zfz+Vb0
オビとの次のターゲットはヒナタだな

ヒナタを殺してナルト勧誘を始めそう
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:51.47 ID:DTRLrnxi0
初期構想は絶対ヒロインとか
サスケとナルトの仲を取り持つような重要なポジションを予定していたであろうサクラ

どうしてこうなった
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:25:55.93 ID:kDqOoC7+0
ここでヒナタが死ぬ外道展開しなきゃブサクラはもう救えないキャラだな
さすけくぅーん
982 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/12/27(木) 14:26:33.92 ID:6Enagu3/0
サクラはvsサスケで活躍するんだろう
そしてヒナタは死亡フラグびんびん
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:26:39.63 ID:A9bW3Q6OO
ごまかした以外のなんでもない件
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:27:05.54 ID:ZLzrhU+cP
>>963
ありがと、イノパパも死んだの忘れてた
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:27:11.51 ID:zozBE5CnP
ヒナタ死亡フラグw
ネジに続いて死ね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:27:22.70 ID:o6h9zEg80
ヒナタ意外とネジが死んでもなんてことなさそうだな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:27:36.18 ID:8mHnYh4o0
カカシのコマも増えてきたしヒナタしんでリンの話始まるかな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:27:58.83 ID:DTRLrnxi0
ってかオビトのここにきての甘っちょろさも謎だけどな
目的のために淡々とやってたはずなのに、
いつの間にかナルトを改心?させようと躍起になってて意味不明
正体バレてからキャラ変わりすぎだろう
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:28:10.69 ID:kDqOoC7+0
やべぇ木の葉にて最強の日向一族がここで死にまくると戦力の低下ってレベルじゃねぇ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:28:38.24 ID:BzBZOWGi0
童貞オビトさんは自分とナルトを重ねてるのに
ナルトに彼女がいるなんて許せないだろう
つまりヒナタが次のターゲットになる
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:28:56.90 ID:Fa/QQnhJ0
>>988
自分に似てるから興味があるんじゃないか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:29:00.66 ID:wQiVw7Ib0
615の和訳まだきてない?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:30:01.77 ID:CcVKA3jq0
絵があるんだからあれしきの英語ぐらい読めるだろう
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:30:06.39 ID:SMsuDw/30
ヒナタも死亡でヒアシ覚醒来るかなw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:30:07.65 ID:kHfCOxyG0
いつの間にか、サクラとヒナタのポジション変ってる
オビトはサクラを狙うか、ヒナタを狙うか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:30:12.33 ID:kn6uhs700
ネジの死にもうちょっと周りのリアクション欲しかった
戦いの最中だから仕方ないけど・・・
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:30:26.46 ID:0qPqRXP4O
サクラはサスケ戦まで生かしとくんだろきっと

急激に過度なスポットが当たってるヒナタが問題だ
998 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:10) :2012/12/27(木) 14:30:47.67 ID:6Enagu3/0
ヒアシ様がヒナタを庇いそうで怖い
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:30:48.20 ID:azu+AzRP0
オビトがヒナタを殺して
「ホラおまえも無限月読世界に行きたいだろう」と勧誘。
「サクラちゃんがいるってば」鬼畜ナルトw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 14:30:59.96 ID:mkVStvin0
足手まといなヒナタのせいでネジが死んだから
ヒナタも死んでもらわないと気がすまないんだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。