【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 12冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで連載中の『ベイビーステップ』のネタバレスレです。

・基本はsage進行で。※メール欄に「sage」と入れてください。
・煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルーで。荒らしの相手も荒らしです。
・本スレでは、絶対にバレの話をしないように。
・次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください。
 →立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと。

以上、各自エーちゃんを見習ってきっちり守ってください。

■前スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 11冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349188574/


過去スレ他は>>2-5あたりに。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 09:59:00.80 ID:EOKXLUK/0
■過去スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 10冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342980404/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 9冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336955700/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 8冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1326329174/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 7冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318641501/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 6冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311721966/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 5冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303389246/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 4冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296445666/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 3冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282103015/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 2冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256126202/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 1冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246347231/

▼現在の本スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353587709/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 09:59:31.11 ID:EOKXLUK/0
●現在、ほぼ常駐してくれているバレ師(通称・網バレの人)トリップ:◆D5VwLrhPlk
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 13:27:21.80 ID:wvCfvZLl0
おつー
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 18:11:52.75 ID:35KJL1Lk0
乙です。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 19:10:43.18 ID:K6Y/hGQK0
おつ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 22:44:02.49 ID:FG2ZsOfx0
告白の時みたいに
「じゃあ・・・・もう一回エーちゃんからして?」
てならんかなぁ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:42:57.47 ID:Qe8iqqjn0
それって試合よりもプレッシャーじゃね?
んなコトさせたら丸爆で本スレがまた埋まるだろw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 05:23:39.63 ID:wTHjaRUO0
>>7
そんなんお父さんは許しませんよ!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 08:27:45.95 ID:grLigk7x0
乙です
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 21:45:00.28 ID:H0zVom9i0
#235『変動』

二人の唇がそっと離れていく。
しかし、二人の初めてのキスにはお互いの歯がぶつかるという苦い思い出がついて来た。
それでも、見つめ合う二人にはもう言葉はいらなかった……。

次の日の朝早くに目が覚めてしまったエーちゃん。ベッドで横になりながらそんなキスの感触を思い出す。
しかし、そんな邪まな思いに浸っていると、突然携帯が鳴った。
電話の主は青井コーチ。今後のことについて、両親も含めて話し合いをしなければならなくったそうだ。
ホテルのロビーに集まった4人。
まず、青井コーチから慶稜大学や大日本大学、教立大学といった大学テニス1部の大学からの勧誘があったとの報告がなされる。
一流大学の名前が並ぶ事態に両親は驚きを隠せない。
そして、青井コーチが呼び声をあげると一人の男性が4人の前にやってきた。
彼はエレッセというテニスウェアのメーカーの社員である須藤さん。
関東で井出を破ってからエーちゃんをずっとチェックしていたらしいが、プリンスの小ノ澤さんに先を越されたことを悔しがっていた。
須藤さんはエーちゃんがプロ転向した暁には当社とウェア契約の交渉をして欲しいとお願いに来たらしい。
さらに、目を覚ましたなっちゃんがエーちゃんたちがいるロビーに姿をあらわす。
エーちゃんと意味深な視線のやりとりを交わすとお互いに顔を赤らめる。

親やコーチ、スポンサーの期待、なっちゃんとの将来、周りが自分の望む方向に動き出している……。
乗るしかない、この波に。そのためには勝つしかないんだ。
そんな決意を新たにするエーちゃんであった。

一方、神田はコーチやチームメイトたちに囲まれ激励を受けていた。
そんな熱い応援の声が上がる輪の中にいた神田は、昨日の夜の母親との電話を思い出していた。
俺、鹿梅に入って良かった。でも、今年日本一になったらアメリカに、世界に行きたいんだ。
学校を辞めることになっても、それがみんなへの本当の恩返しだと思うから。

お互いに熱い思いを胸に、両者は次の戦いへと挑む。

次回は『群雄割拠』




前回キスの描写をカットしたのは描ききる自信がなかったのと、あれは本紙で見て欲しかったからなんだ
正直すまんかった
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 21:45:40.00 ID:3bZHQ71/0
2週間長すぎる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 21:46:38.05 ID:3bZHQ71/0
書いた瞬間に投稿された
乙です
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 22:00:26.71 ID:gYk1KDHW0
乙です、神田のフラグ立てとは…えーちゃん決勝進出だな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 22:18:56.55 ID:rh3VfHvm0
神田フラグがビンビンじゃないか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 22:24:27.01 ID:Yqp1dWax0
>>11
おつ!
お礼に俺の*を掘っていいぜ…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 22:28:57.46 ID:fowUfl2rO
さらに次週は群雄割拠?
一気に試合が進みそうだな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 22:29:29.01 ID:y54l0ZBt0
バレ乙!

「俺、日本一になったら海外にいくんだ……」
→「まだ日本にもこんな強い奴がいる……海外行きは取り止めだ!」
流れは決まったな。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 22:33:33.28 ID:IeW68iwc0
A「おう神田、アメリカなら俺もこないだ行ってきたがフロリダがいいぞ良い女も居るしな お前もいって来いよ俺が言っといてやっからよ俺が使ってた部屋が余ってるだろ」
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 00:41:27.57 ID:fPbNmFbW0
>>11
乙!
おかげでキスシーンビックリ出来た。
それに文字で読むシーンじゃ無かったと思うよ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 00:43:41.88 ID:pr6ES+kR0
まさかアラヤのAじゃないよな
青井のAだよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 01:04:40.78 ID:BRcJSQSz0
>>21
エーちゃんのAだろ…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 01:25:05.42 ID:/jaw2dovi
大日本大学ってなんだ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 02:03:09.91 ID:OVZDV8OMP
親はもっと上を望んでるかと思ったが慶應や立教クラスで満足なんだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 02:13:05.89 ID:c1VwMq030
>>23
日本体育大学じゃね日本大学かもしれんが
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 02:15:23.78 ID:bOLUh0Rd0
>>24
それらの大学が無条件で入れるんだから、びっくりするだろう
満足したとは書かれてないみたいだけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 06:50:16.15 ID:xZrdtW6ZO
バレ乙

次は群雄割拠か。これはエーちゃんに惚れた新たなキャラが出てくるわけか。エーちゃんをめぐって、三国状態になるとか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 07:47:30.63 ID:0RGdIypS0
バレ乙
両親からしたら、この大会で負けたら即受験勉強というイメージがいきなり崩された感じだろうかw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 08:59:36.54 ID:ibiJIQu80
負けたら勉強→一流大学の予定が、勉強しないでテニス漬けでも
一流大学に行けるって確定しちゃったから、ある意味負けフラグとも
思えなくもない。

うーん、展開がまったく読めん。
神田に圧勝パターンで決勝と思ってたんだが。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 09:05:18.73 ID:MF0whoFx0
バレ乙ー!

>ベッドで横になりながらそんなキスの感触を思い出す。

そしてそのままオナヌーですね、分かりますw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 11:42:10.92 ID:nxpeooja0
>>29
全く読めんってアホか(笑)

主人公が準決勝で負けるわけないだろw
今迄毎試合ダラダラ描いてるのに神田戦だけ圧勝とかするわけねーだろw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 12:59:15.24 ID:R9+nwTTs0
通常なら受験という労力や金銭的負担を伴うはずの関門から
逆に入ってくれとアプローチがくる立場になったのだから普通の親としたら驚くさ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 13:02:47.63 ID:Y5IIVlI10
優勝できなかったら、プロ諦めて大学でアマチュアで頑張るのだろうか
クラブってプロ諦めたらSTCはやめるしかないのかな?
それともアマチュア部門があってそこで頑張る?

丸尾が伸びてるのって、指導者あってこそだよね
大学の部活動でやってくのは難しい気がする
部所属が前提のテニス推薦入学は無理じゃないだろうか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 15:11:44.15 ID:bPSC6J3s0
これで負けても一応プロ・進学フラグ立ったから神田になんか負けそうな気がするわ・・・
難波江とやることになったら3回目だからさすがに勝たなきゃ物語的にきついし
この大会で難波江には辿りつけない気がする・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 16:33:49.22 ID:c1VwMq030
神田に負けるのはないよ

決勝以外で負けさせるなら緒方戦がベストだった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 16:46:00.30 ID:xDJNHBV00
どうでもいいけど、51号の次回休載のお知らせ、

 第52号は休載させて頂きます。第53号<#235 変動>につづく。

って、2013年、第1号の間違いだってわかってるけど、このまま異空間へとかはないよね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 17:34:12.65 ID:VWGuoX6VO
このまま異空間に行ったらキスしたままだから
それはそれで幸せなんじゃないかな

アスリートだけどナッちゃんの身体って柔らかそうだ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 18:16:36.35 ID:8xh6xXEb0
勝木先生マメな感じだし、プロット作るときに
この大会で優勝する展開、敗退する展開どちらも考えてそう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 19:37:53.39 ID:R9+nwTTs0
>>38
勝木氏「えーこれからプレゼンを始めたいと思います
      お手元の連載設計プランを開いてください」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 21:33:08.27 ID:+kL9ZpSK0
この漫画の人気がありそうならプロ編続行 不人気ならこの大会でエンドと両方考えてあるだる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 01:22:57.39 ID:VrScvbuKP
>>18
噴いた
絶対そうなるw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 02:00:30.45 ID:HTLl1p9g0
むしろまた海外行って修行した後にナバエと再戦って展開希望

べ、別にマーシャが見たいからじゃないんだからねっ///
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 12:24:30.68 ID:JeSxeX0g0
>>18
取り止めも何も、自分で宣言してるんだから、
日本一にならなかったら海外に行くことにはならんだろ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:20:01.44 ID:+9nQGyFp0
まさかの決勝荒谷の線も3パーセントくらいまだ望みを持っている
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:22:50.30 ID:wCvfNJ180
>>18
>>29
本当に頭悪い奴っているんだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:34:02.69 ID:D/8GYKsdO
>>24
慶應とか超エリートだろ
立教も普通に一流
日本大は?だったが…

親としては超一流大学に行ってほしいとは考えてないみたいだし神奈川なら横国くらい行けたら大満足と考えてたんじゃね?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:39:22.01 ID:LZFpvKu70
大学でテニス部に所属するの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 13:49:06.50 ID:SnRg6lyA0
>>24
そもそも高校のレベルからしてタクマやなっちゃんやノート借りに来た雑魚とかみてもそんなレベル高い進学校じゃないでしょ
だったからその高校のトップクラスだとしても早慶で十分すぎるくらいだよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 14:02:58.62 ID:+sa3718mO
確かにそうだな
Aちゃんなら中学時点でそれなりの高校狙ってそうなものだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 14:55:21.22 ID:A1ttM9bl0
エーちゃんならテニスしてなくても早慶くらい余裕だったろうなw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 15:06:28.86 ID:gjYGZG5n0
親が受験以外でも一流大学に入れる事実を知ってしまった訳だね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 15:11:54.89 ID:v3HbRptL0
進学校の中だって上と下の差は激しいぞ。マンガで記述された学力差位余裕である。
横国は工学部から国道またいだグラウンドに移動するのに車で3分かかるとんでもないところだぞ。
プールまで走って移動とか泳ぐより疲れる。ある意味トレーニングだな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 15:19:55.85 ID:TQVJiDWp0
大会勝てなくて大学行っても大学テニスがノルマなわけじゃん?
そういう半端さはエーちゃん嫌いそうだけどな。つかその目は無いと思ってるw

大会優勝で一旦完、フラグ立ってる大会含めてそのあとはスピンオフか続編希望
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 17:45:35.82 ID:QAifZE2G0
> 乗るしかない、この波に

ビッグウェーブが来てるのか( ・`д・´)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 19:01:38.03 ID:YT9EBNnGI
何かえーちゃん負けそう

神田は、全国優勝してから退学して、海外に行くなら松岡修造と同じコースだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:02:15.59 ID:m8V9HSl+0
1位2位までが次の大会の切符を掴めるっていう話だから
負けるにしても決勝だと思う
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:32:36.05 ID:weP4AKhs0
神田に負けたら雪辱する機会は一年以上後になるんだよね・・・
神田には負けないで欲しい、プラス難波江にもいい加減勝って欲しい・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:37:14.90 ID:YT9EBNnG0
>>56
えーちゃんが心配していた大学受験で半年ぐらいテニスの練習が出来ない状態は回避できて
崖っぷちから、負けても大丈夫な状態になった訳だからな

野球とかだと実力あっても即プロじゃなくて大学行く場合もあるし
テニスの場合、大学行きながらでもプロになれるし、プロの大会にも出れる
エーちゃんは負けられる環境が出来てしまった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 21:12:02.76 ID:D/8GYKsdO
>>48 >>50
お前等どんだけ一流大学出てんだよw
早慶より上とか東大京大医学部くらいじゃないか?

てかスポーツ漫画の学校の偏差値を考えるなんて野暮だろ
物理の問題をスラスラ解く赤木と桜木軍団が通ってる湘北の偏差値を考えるのと同じだ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 21:25:30.06 ID:DMSNYe9Q0
というか大会途中(ベスト4確定)で大学のスポーツ推薦のオファー出すのは
えーちゃんが優勝してプロになるとは思っていないということになり失礼じゃね?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 21:27:13.36 ID:gjYGZG5n0
エーちゃんの事情知ってる関係者が少ないだろ
6260:2012/12/02(日) 21:29:59.53 ID:DMSNYe9Q0
いや、この大会の優勝者はほぼプロになるであろう的な意味で
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 22:12:25.67 ID:ALki4iK50
とりあえず声はかけとくんじゃない?
来てくれる可能性は低いかもしれないが、声かけなきゃ可能性ゼロなわけで。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 22:27:17.07 ID:8SU/GJoL0
優勝したら進学しないのが普通なのか?
インターハイ優勝の井出もプロになるのだろうか。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 22:29:24.62 ID:1Afns0z40
少なくとも井出は外国に旅立ってしまったし、進学は…いや、半年後に戻ってきて大学なんてのも出来る立場なのかしらん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 22:41:36.00 ID:m8V9HSl+0
井手は高校中退?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 22:52:48.99 ID:YT9EBNnG0
井出は高校辞めただろうけど
通信制の高校で残りの単位を取っている可能性もある
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 23:32:08.00 ID:oA/LjVeoP
>>59
一橋とか東工大とか阪大とかいろいろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 23:56:53.55 ID:D/8GYKsdO
>>68
阪大も帝国大だし凄く難しいだろうけど早慶ほどじゃないだろ
一橋も一流大だけど立教上智レベルだから早慶より上ではない

これ以上はスレチだでこれくらいにしておこう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:12:40.94 ID:iB5a4aTz0
早慶とか、三科目勉強すれば受かるんだし
旧帝よりは下だわ
俺の地域では、早慶は旧帝の滑り止めって感じ
国立に落ちた学生が行くとこ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:25:28.99 ID:LmptgK+BO
>三科目勉強すれば受かるんだし

それが中々できないから超一流なんだろ
つーかスレチだ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 00:47:57.07 ID:iB5a4aTzI
自分が言いたい事を全部言ってから、それ以上をスレチ扱いすんなよ…

まぁ、スポーツに力を入れている日本の大学の中では早慶が一番レベル高いし
えーちゃんの第一志望に近い所から、推薦を貰えたって感じだとは思うな
早慶行ってテニスをしたいと言っても、両親は反対しないだろうし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 01:29:51.56 ID:sJV4rpy60
エーちゃんの学力については想像しかしようがないな。
個人的にはテニスやらなかった場合でMARCH〜公立推薦レベルのイメージ。
あの手の真面目な子は中学までの学校のテストは出来ても、大学入試だと伸び悩むんだよね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 01:49:34.77 ID:qIh4MXb20
>>45
さほどやり取りされてる訳でもないちょっと前のレスわざわざ引っ張り出さんでも
つーか>>18なんて半分ネタだろうw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 02:04:36.74 ID:x4QtAozH0
>>73
ないない
大学入試までなら努力でなんとかなる
むしろ俺みたいに努力しないで中学までドップクラスで地方進学校(笑)行ったやつが落ちこぼれる
旧帝どっかだな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 02:10:26.45 ID:VeRQjyho0
>>64
優勝して大学進学組もいるよ
普通と言えるほど多いかどうかは知らんが、決して珍しくない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 03:47:38.01 ID:nMq9uvwF0
まあ、早慶下位やら地方国立やらマーチじゃ説明会も行けない会社とかあるし
えーちゃんはテニスなしなら東大いくもんだと思ってたけど

神田戦は次の次くらいにスタートかな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 05:30:50.66 ID:dAT05qle0
学歴厨トークがしばらく続きそうだなぁ
先々週は楽しかったのに
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 07:03:11.40 ID:fSveqoOV0
まあ、苛ついても無駄にストレス溜まるだけだし、
せっかくだから、おかんとママ友がやってそうな井戸端会議には、
この手の学歴の話もあったりするのかなーとか思って生温かく見てみたり
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 09:54:01.85 ID:prb+Qm6q0
それより、親と別室でのお泊りにも関わらず、部屋に連れ込まなかったえーちゃんのへたれっぷりにがっかり。

おそらく勉強も詰めが甘いタイプとみた。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 10:01:15.98 ID:ZF+rIBX00
まあ一話から授業の内容的に上位の進学校じゃないことはわかってたし
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 10:05:48.05 ID:ltqb2VsB0
進学校だとしたら子供の頃からテニス漬けでテニスで食っていく可能性の高いタクマやなっちゃんはそもそも入学しないだろうしね
地方の二流進学校ですら土日とか放課後、早朝に補講とかあるし テニスクラブメインの人はそういう高校にはいかないっす
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 10:20:39.10 ID:8lvjvToN0
>>80
試合前日にやっちゃうとスタミナが落ちるので
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 11:37:38.76 ID:pyC04KQd0
>>45
うん、君は頭悪そうだよね。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 12:24:22.77 ID:X8kBVAOH0
>>73
中学でオール5取るような地頭あるやつなら本気で勉強すれば東大京大国立医学部以外はなんとかなるよ
まぁその本気で勉強するってのが難しいんだがその才能はエーちゃん持ってるし

高校にタクマやなっちゃんみたいなのがいるから進学校の公立とは考えづらい
学校の部活に所属していないからスポーツ推薦ってわけでもないだろうし
私立ならある程度の差は許容範囲かなとか思うけど
漫画で納得いかないことの一つに
明らかに学力の差がありすぎる面子が同じ高校に通ってる描写が多いってのがある
AKB49でも明らかに頭の悪そうな主人公のクラスメイトが全国模試で上位入ったり
漫画によってはそういうあり得ない描写がさらっと描かれていたりする
だから気にせず「エーちゃんは凄い勉強できるよ!」って扱いでいいと思うよ
リアルに考えて中の上くらいの高校にいるとかなるとちょっと萎えるし
だからタクマとなっちゃんはスポーツ科説と中学までは勉強できてました説を唱えておくわ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 12:33:25.92 ID:GxIsc+7O0
進学校だったら三年の生徒会長がイベント仕切ったりしないと思う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 12:50:56.56 ID:prb+Qm6q0
>>83
セクースしなくても何かといろいろ。
加えて高校生のスタミナを侮っちゃいかん。
ましてや全国レベル。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 13:04:51.95 ID:gphmkBHE0
本当に頭の良いやつは家から近いとこに通う
俺には関係ない話だが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 13:34:07.86 ID:ltqb2VsB0
>>85
一応、なっちゃんのスポーツ科説はないと思う
コミックによるとなっちゃんは大杉高校で1年2組・2年1組・3年4組
えーちゃんは1年1組・2年1組・3年2組
2年のときにエーちゃんとなっちゃんは同じクラスになっている

しかも1年次にノート借りに来たってことは授業の進度が同じくらいって事だから普通科とスポーツ科に分かれてた場合、それは考えにくい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 15:02:52.75 ID:+QxtvkIy0
>>75
> 中学までドップクラスで地方進学校(笑)行ったやつが落ちこぼれる
ドップが落ちこぼれるとギャロップになるの?
ドダイYSかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:02:40.69 ID:ngIECd870
テニスのプロアマ規定ってどんなもん?
たとえば、プロが体育会所属してインカレとか出てもいいの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:51:53.78 ID:oPuL2vHK0
ニーズはもうあんま無いかもしれないけど、一応書き起こしをうpするね。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:52:55.00 ID:oPuL2vHK0
劇的勝利後、衝撃の夜、そして・・・・
#235 変動


 エーちゃんの頬に手を添えてキスしてるなっちゃん、とキスされてるエーちゃん。
 二人の唇が離れて。

丸尾「・・・・・・ ・・・・・・」

奈津「・・・・・・」「――・・っ」

 痛っ、と互いに口を押さえる二人。

丸尾「・・・・っ」

奈津「ご・・ごめ」「勢いが・・・・」

丸尾「な・・・・なっ」「なっちゃん」

 顔を真っ赤にして辛うじて口にする丸尾。
 同じく赤面して、両の手の平で顔を押さえて隠す奈津。
 やがて手の平を下げて、横目で丸尾を見る。

 ジリリリリ、と携帯の目覚ましが鳴り、はっ、と目が覚める丸尾。激動の朝!
 目覚ましをパシッと掴んで、起き上がる。
 ボー・・としたままピッと携帯の目覚ましを止める。

丸尾「5時・・・・もう朝か・・・・」

 ボフ、と再びベッドに倒れ込み、ついさっきまで見ていた夢をモヤモヤと思い出して反芻する。

丸尾「あれは・・・・夢じゃないよな・・・・」

 赤い顔で浸っていると、ピリリリリと携帯の着信音が鳴り、ビクッとする丸尾。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:53:42.43 ID:oPuL2vHK0
丸尾(こんな早くに電話・・・・!?)と思いながら携帯に出る。

丸尾「も・・・・もしもし?」

青井「早くに悪いな よく寝れたか?」

丸尾「だだだ・・・・大丈夫です どうしたんですか?」

 丸尾が何を考えていたかなんて思いもよらない青井コーチは「?」と変に思う。

青井「いや 昨日あの後STCから連絡があってな・・・・」
  「ちょっとお前の親も含めて話さなきゃならないことが出てきたから 2時間後ロビーまで来てくれよ」

丸尾「親もって・・・・?何の話ですか?」と戸惑う。

青井「簡単に言うとお前の今後についていろいろ話が来てるんだ」

丸尾「!?」



 ロビーに下りると両親と青井の三人が向かい合って座って待っていた。

青井「おー 来たか!」

丸尾「おはようございます」

青井「おう」「じゃあすみませんお父さんお母さん」

 そういって青井は自分の隣を丸尾の座る場所として空ける。

青井「これは昨日の話なんですけどね」
  「STCの方にいくつかの大学から丸尾くんを勧誘したいという連絡があったんです」
  「具体的には大学テニスリーグ1部の慶稜大学 大日本大学 教立大学・・・・
   1部以外からもテニス部を強化したい何校かから来てます」
  「ほとんどが小論文と面接だけで入学が保証される推薦で 奨学金が出る学校もあるようですね」

丸母「慶稜大学 大日本大学・・・・」

丸父「一流大学じゃないか・・・・」

丸尾「・・・・・・」

 と口を空けたまま聞いていたが、これは望む進路とは違う。

丸尾「あの・・・・ありがたいですけど・・」

青井「わかってるよ お前はプロ志望だもんな」
  「でもすごいだろ?お前学校の成績が落ちたとか言ってたけど 逆に大学から誘いが来てるんだぜ」
  「これが あの緒方を倒してベスト4入りしたインパクトってわけだ」
  「・・・・そしてお父さんお母さん 朝早くから申し訳ありません」
  「こうして朝早くお越しいただいたのは3人に会いたいという方がいて・・・・」
  「その人が 今日の丸尾君の準決勝前にどうしてもというので・・・・」

 そういう外野の声を抑えるのもコーチの仕事じゃないの?とか、準決勝の大事な朝に言うことか?という疑問も・・・。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:54:14.76 ID:oPuL2vHK0
 ちょうどロビーの玄関のドアが開いて、入ってくる人影。辺りを見回す姿。

青井「ああ丁度来ましたね」と言って手を上げて合図する。

 眼鏡をかけた若い営業マンがハキハキと挨拶する。

須藤「おはようございます!」「朝早くにすみません!初めましてエレッセの須藤と申します」
  「お父様ですか まず名刺を・・」と名刺を差し出す。

丸父「あ・・・・どうも」椅子を立ち上がって名刺を受け取る丸父。

須藤「丸尾君 いつも試合観てますよ」

丸尾「ど・・・・どうも」と名刺を受け取る。
  「エレッセって僕も持ってるテニスウェアのメーカーの・・ ですよね」

須藤「そうです!ありがとうございます」
  「実は私 関東ジュニアの2回戦で井出君と大接戦を繰り広げたあの試合から
   あのプリンスの小ノ澤さんより先に丸尾くんをチェックしてまして」
  「それなのにお声掛けするのは先を越されてしまいました・・・・」

 全日本の準決勝の朝になってから言う言い訳じゃないので、口だけかなり調子良さそうな営業トーク。

青井「須藤さん・・・・いいからさっさと本題に入って下さいよ」と巻きが入る。

須藤「そ・・・・そうでしたね」
  「単刀直入に言えばですね」
  「丸尾くんがプロ転向を決めた暁には まず最初に弊社とウェア契約の交渉をして頂きたいと
   お願いに参ったわけです」

 要約すれば、何もお約束できませんが優先交渉権は下さい、とそういう虫のいいお話では?

丸尾「契約って・・・・」「・・・・まだ進路も決まってないのに・・」と戸惑う。

須藤「勿論それは存じてます」
  「ですから今日こんなに朝早くお邪魔したのは これを丸尾君にお貸しできたらと思いまして・・・・」

 そう言って袋から新品のウェアを出して広げる。

須藤「よろしければ準決勝で弊社の最新のウェアを着て戦って頂けないかと・・・・」

丸尾「これを・・・・」
  「僕が着てもいいんですか・・・・?」と照れ顔。

須藤「速乾性と通気性に優れただけでなくデザインも追及したこのラインは弊社の自信作です・・・・」

 無邪気な笑顔で勧める須藤営業マン。

青井「ちょっと・・もうストップストップ ・・・・この人語り始めると止まらないから」

須藤「人気あるんですよー」
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:55:10.57 ID:oPuL2vHK0
 そこになっちゃん登場。

奈津「あ おはようございまーす」

青井「おー おはよう」

 なっちゃんを見て かあっ と顔を赤らめる丸尾。
 同じく赤い顔のなっちゃん。

須藤「丸尾くん・・ 実はね 私は丸尾君のノーシードからの快進撃をいつも胸のすく思いで見てるんです」
  「我々も名だたるビッグスポーツブランドを相手に必死で戦っています
   丸尾君のように挑んで丸尾くんと一緒に高い壁を越えて行きたい・・・・
   そういう思いでここに来ているんです」
  「何とぞよろしくお願いします!」

丸尾(親の希望・・・・)と両親を見やる
  (青井さんやSTCの期待・・・・)と青井コーチを見る
  (応援してくれる人達・・・・)と須藤営業マンを見る(ちょっと認識甘くないか?)
  (なっちゃんとの将来・・・・)となっちゃんを見る
  (周りが動き出してる・・ 俺が望む方向に・・・・)

  (この流れを止めちゃいけない)
  (止めないためには勝つしかない)

  (俺が――・・・・・・・・)

 怖い顔で拳を握り締めて、決意も新たに、ブルッと武者震いする丸尾。
 青井コーチに楽しめと何度もアドバイスされていなかったっけ?

丸尾「こちらこそよろしくお願いします!」



 ところ変わって屋外の大会会場。
 ミーンミンミンミン ミーン と蝉の声。

神田「あっちーな今日も・・・・」

監督「あ・・?この程度でグダグダ言ってんじゃねーよ」

神田「あ・・はい・・・・すいません!」

監督「今日の相手はずいぶんテニス歴が浅いらしいな」
  「そんな奴に伝統ある鹿梅工業のお前が負けるわけにイカンわな・・・・」

神田「はい!」

監督「鹿梅からさっさと逃げ出すと思ってたお前が・・・・」
  「白江の跡を継ぎ名実共に鹿梅のエースになる日が来たんだ」

神田(エース・・・・)とその響きを内心で噛み締める。

監督「いいか全員よく聞け!今日は絶対に神田を勝たせにゃならんぞ!」
  「今年2年のカンダを日本のジュニアの頂点に立たせて
   来年の鹿梅の地位を磐石のものとする絶好の機会だ!」
  「神田はエースとして鹿梅テニスの強さを証明しろ!」「そして今日の勝利も全員で取りに行くぞ!」
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:55:46.07 ID:oPuL2vHK0
 顔に逆光の影が入る神田。
 脳裏に昨日母と話した電話の内容が甦っていた。

神田「母さん・・・・俺鹿梅に入ってよかったかもしれない・・・・」

神田ママン「あら何かあったの?」

神田「いや クソみたいな環境なのは変わらないけど精神的にも肉体的にも強くなったと思うんだ
   俺まだ2年だけど今年は絶対日本一になるよ・・・・」「そしたらさ・・・・ 」
  「・・・・世界に出たいんだ だから今度こそアメリカに行かせてよ」

神田ママン「・・・・学校はどうするのよ?」

神田「もちろんやめるよ」「エースが途中でいなくなれば いろいろ言われるかもしれないけどさ・・・・」

神田(・・俺はそれが鹿梅と仲間達への本当の恩返しだと思う)

 そう決意を固める神田を、横目で先輩がじっと見ていた。

先輩「・・・・・・」



地獄から世界を狙う男
誰もが負けられない戦いに挑んでいる!!
第2・3合併号は大増22P!!<#236 群雄割拠>につづく。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:56:54.02 ID:oPuL2vHK0
ちょっと主観が入ってしまいました。
早晩マーシャも入りかねませんw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:03:56.41 ID:8lvjvToN0
いきなり場面転換してるからキスは夢オチだったのかとあせったじゃないかw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:19:40.79 ID:BUfcBhkz0
神田はこんな露骨な負けフラグ立ててどうするんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:26:21.43 ID:EgCVAueM0
両者負けフラグ立ってるなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 21:52:49.06 ID:gFcH+Pcd0
>>93
どうして最初のキスは歯が当たるんだろう。
私も初めてのだけは歯が当たった。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:05:02.70 ID:7v354OE10
ファーストキスなんて
昔すぎて覚えてないな…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:31:29.39 ID:rcKD4CxtO
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 23:56:52.27 ID:EqPlPivO0
全国ベスト4で推薦入学したらモテモテだろうな
今ですらモテモテだし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 01:55:24.91 ID:8sX3+DjA0
試合がずっと続いてそれも面白かったけど
個人的にベイビーステップの本当に面白い所はこういう回だな(なっちゃん的な意味ではなくw)

プロ目指す高校生の進路の話とか、契約の話とかの知らない世界を
本人に物凄く近い視点で描いてくれてると思う
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 02:21:03.98 ID:fr0xTSp+O
鹿梅の話なんだが個人戦なのに団体戦のノリで全部員で応援って悪質なマナー違反じゃないの?
しかも総体じゃなく全日本ジュニアでやるもんなのか?
キチガイ集団にしか見えん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 03:06:44.09 ID:h9MBglXd0
クレーマーってこわいわ〜
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 05:28:57.90 ID:DwK2/7MJ0
普通に大人数で応援してホーム的な雰囲気を作る ということだとは思うが
今日の勝利も全員で勝ちに行くぞ とまで言われると
みんなでブーイングしたりとか卑怯っぽいことをやるように聞こえなくもないw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 10:32:46.95 ID:EPybJz4mO
神田の後押しにはなるかもしれんが、エーちゃんの鉄のメンタルの前には無効
なにより今のエーちゃんには1000人の野郎の声援よりナツのエーちゃん負けるな!!で全てをひっくり返すレベル
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:50:23.31 ID:2vT+BPdQ0
ま、主人公が勝って盛り上がるには、それなりの悪役が必要だからな。
神田は丁度いいキャラだろ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 13:09:46.19 ID:RrkFroY10
おいらの出身校のS風(ここでは近清か)もそこそこテニス強かったわけだが、応援はアレだったとのうわさ。
実は応援行ったことない。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 14:16:08.46 ID:EPybJz4mO
>>112
自己紹介乙
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 15:59:24.10 ID:xj7LME120
> ID:oPuL2vHK0
詳細バレ乙
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 16:29:43.99 ID:AE5EFVaaO
>>107
それを言うなら井出の方がチートだろw
赤の他人を熱狂的なファン集団にしたてあげる能力持ちなんだぜw
プロになったらもっとシビアになるんだから相手の所属高校の仲間が全力応援するくらい可愛いもんだよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 16:46:43.42 ID:iiva55V+0
ID:oPuL2vHK0

主観入りすぎで読んでてイラッとしたわ!!!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 17:08:02.78 ID:wiQnPglEI
応援はマナー違反じゃないな

>>115
ただ井出戦と違って、えーちゃんが頑張っても、「どっちも頑張れー」とは言って貰えない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 17:16:24.22 ID:j88n9C+o0
負けそうになったら観客席からペンライトをエーちゃんの目に当てるとかあるで!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 17:34:02.02 ID:mf8zpWLK0
全然いらっとしなかった
バレ乙
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 18:09:09.77 ID:tnr2+68tO
詠んだけど、不安にしかならんかった…
なっぱいにポジティブにしてもらわないと俺…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:49:22.18 ID:5FUaTUCZ0
>>116にイラっとしたわ!ボケ!

読み応えあるバレ乙です〜!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:54:41.98 ID:J4HdHCHS0
>>116
バレ氏減らす真似は止めてくれ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 21:15:08.12 ID:YBrYxEOp0
>>110
>なにより今のエーちゃんには1000人の野郎の声援よりナツのエーちゃん負けるな!!で全てをひっくり返すレベル
そうなる展開を期待してる
そのためには先に女子が試合を終えている必要があるが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 21:25:21.27 ID:sX4CSFDo0
>>118
鹿梅の連中が全員ペンライトとかレーザーポインター装備とかやめろw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 22:53:09.05 ID:VB4uqrPx0
>>116
地獄に堕ちろ!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:01:00.17 ID:zrJeSu000
なっちゃん登場で呆然とする鹿梅応援席
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:26:13.86 ID:8TiHU6Se0
鹿梅A「おい、あれ鷹崎奈津じゃないか?」
鹿梅B「あっちじゃ全国1位の清水アキたんが丸尾見ながらもじもじしてんぞ?!」
鹿梅C「なぁ、あっちに委員長ぽいメガネ女いんぞ、じゃんけん負けたヤツ口説いて来いよ笑」
鹿梅D「ちょ、金髪貧乳のめっちゃ可愛い外国人が『エイチロー!』とか言って丸尾応援してるんだけど!」
鹿梅総員「丸尾爆発しろ」
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 00:16:22.20 ID:8L4vE6P+0
うっざ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 00:25:55.59 ID:1PbzpJQK0
神田の負けは確定かと
神田負け→やっぱ鹿梅で頑張って、来年リベンジ!
がいちばんきれいな形では?
漫画的に
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 00:31:01.99 ID:/5ku+jRL0
>>112
大阪の?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 01:52:50.48 ID:ftv4nP/10
もうこれ神田に敗退フラグ立ってるだろ
最後を見るに
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 02:02:52.58 ID:Hrj3WAVy0
えーちゃん 全てが順調すぎる →負けフラグっぽい?
神田    優勝したら海外  →負けフラグ

どっちも負けフラグが立ってるから次戦は緊張感あるな〜。
まぁ十中八九は、えーちゃんが勝ってくれるだろうが。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 02:13:54.97 ID:QpWPF04C0
勝ったとして決勝戦はどちらが来ても3回目の対決か
両方に2回負けてるけど今度はどうなるやら
準優勝までは次の大会の出場資格があるっていうし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 02:26:00.13 ID:JFg0AtQ60
決勝の相手がまさかの荒谷さんだったら勝木先生に土下座するわw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 04:03:42.73 ID:YsGqWNnm0
>>134
勝木先生の荒谷好きを知らんな?

難波江は新しいスタイルを模索してるって布石あったから、それを見せずに荒谷に負けたら笑えうけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 05:56:42.80 ID:yFdyysbv0
難波江は関東準決勝でエーちゃんの成長ぶりをみて、このままでは3週間後の全国で対戦するとヤバイと思って、決勝の荒谷戦では勝つことより新しいスタイルの模索を優先したんだよな
それが何なのかを見せずに難波江敗退ってのはないと思うんだ
神田戦と同時進行するんだろうけど、難波江vs荒谷もじっくり描いて欲しいな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 09:31:35.90 ID:/Hhcj3oXO
全国大会ではヤバイと思ってスタイル変更までしたのにエーちゃんと当たらなかったらナバエロさんは・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 12:20:12.24 ID:26rnZSi6P
あれは別に対エーちゃんってわけじゃないだろw
あくまで自分を一段上に持っていくためのスタイル変更であって
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 12:32:46.30 ID:sbkUHY1n0
井出といい神田といい、みんなアメリカに行きやがる・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 12:38:57.84 ID:0vYk2Vri0
難波江の目標がオールAで、相手の得意分野で勝負するようになった描写があるから
普通に考えると単純な基礎スペックアップだろうな、短期間で効果あるのか知らんが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 14:06:32.61 ID:DvvWe8sXO
エレッセがスポンサードっていいよな
おっさんが工房の時は体育会はヨネックスか石橋が主流でタッキーニ、エレッセ、FILAあたりが憧れだったわ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 14:16:41.01 ID:sjs0aVdg0
>>130
そう。あのへんなヘアスタイルの学校。
鹿梅は「相手に失礼な態度をとるな」的指導してたので、応援もそれに見合ったものだと思うんだが。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:08:14.62 ID:nBoYPwkZ0
>>129
ラストのコマから想像するに、試合後白江さんから熱い説教食らうのかな


別に深い意味はないぞ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 22:22:47.94 ID:KEk3ze730
>>109
テニヌの氷帝軍団を思い出したw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 23:41:17.21 ID:SaYQ8edP0
>>139
鹿梅のおっさんも安西先生化するのか・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 23:47:06.29 ID:JFg0AtQ60
やっぱアメリカは日本一の高校生になってからを踏襲するのだろうか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 00:33:11.94 ID:6FRymgIg0
あまりのレベル差に愕然として腐るのか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 00:51:23.00 ID:yaL2+mc30
>>142
なんちやら魂ってね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 01:54:00.50 ID:ndGzBQT80
期待
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 06:04:58.80 ID:PjxkIQ960
昔エレッセのジャージとかウェストバッグ持ってたわ
そんなマイナーでもないと思ったんだけど
嬉しくなったんでシャツでも探して買ってこよう
ところでこういうのもステマと言うのかな?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 09:41:22.84 ID:gc3gT0LV0
うーん、それ言い出したらエーちゃん、なっちゃん、諭吉、宮川、初期の池、マーシャがプリンスのラケット使ってるのもステマ!!とか
難波江や井手がウィルソンで池がプリンスからウィルソンにラケット変えたのはウィルソンからのステマ依頼か!!とか
色々こじつけれちゃうから違うでしょw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 20:04:09.00 ID:RcumZ08g0
神田「俺、この大会優勝したらアメリカいくんだ・・・」
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 20:42:39.43 ID:ALs9jcpj0
>>151
まあ実際にはエレッセは取材協力くらいのもんだろうな
恐らくプロのメーカーサポートの仕組みとかを詳細に取材して、メーカー側は「名前出してくれるなら喜んで」と応じたんだろ

バリバリ伝説という昔のバイク漫画では作者はホンダから金もらってんのかよ、ってくらいホンダ押しだったなあ
あれ読んでいくにつれ、カワサキよりもスズキよりもヤマハよりも、やっぱホンダ車だよな〜ってなっちゃう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 10:01:03.53 ID:uIEdTgH70
まあ、実際ホンダが1番いいし。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 10:02:42.48 ID:P2bKkU1d0
バリ伝の作者は後にトヨタとスバル押しになりました・・・・
湾岸の作者は日産押しとロータリー押しだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 12:14:18.51 ID:hMYwdQo30
バレスレなんでその辺でw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 17:31:55.89 ID:oeSiJ6ON0
超簡易バレ
難波江vs荒谷 開始
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 17:47:06.28 ID:hMYwdQo30
おつ

主人公じゃないのでサクッと終りそうですね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 18:36:04.47 ID:Nu/8v/d40
ナバエvs荒谷戦の裏で大歓声、エーちゃん圧勝という形で
神田戦終わったら笑えるな
実際、エーちゃんの進化は緒方戦で描いちゃったし対戦相手の
進化を描いても不思議じゃないね

さすがに神田相手にもエーちゃんの進化を描くのはくどいからな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 18:45:02.46 ID:at3bHDgf0
まあ、たまには早く終わって、次の対戦相手の試合を見に行くかなっちゃんの試合を見に行くか悩む事があってもいいよな
※清水さんは……
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 21:42:53.68 ID:zDsyTU1V0
>>160
諭吉さん速攻だったじゃないっすか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 23:51:27.13 ID:ifCEId/w0
今日は地震のせいで帰りの電車が遅れてて閉店前にマガジン買いにいけなかった
ちなみに個人商店だから土日はやってないんだわ
スマン
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 23:53:57.38 ID:Qq9F7/He0
>>162
いつもお疲れ様です。それは災難でしたね。またお待ちしております。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 08:59:21.59 ID:9gkrfVCOI
>>162
詳細バレを無効にする程度に詳しく、詳細バレ程の味わいもなく、
メリットは簡易バレ程度の速報性しかないので、
結構微妙だから問題ないよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:04:04.02 ID:ykwhISk30
じゃあもうこのスレいらんな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:07:54.04 ID:FZGVVJP00
たった一人の個人的主観まみれの意見でスレの必要性が決まるとは恐ろしいな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:32:20.23 ID:kz/s16wC0
>>164がいらん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:34:57.89 ID:r/7aAFkT0
>>164
嫌なことがあったのでしょうが、他人を攻撃しても何の解決にもなりませんよ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 12:11:13.91 ID:29vTVP0h0
ああ、黙っててくれ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:02:57.79 ID:WwWzyUK00
>>164
逆だろw
詳細書いてる奴は自分の妄想まで勝手につけてキモいわ
自分のWEBサイトでやるのはいいがネタバレだと引くわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:11:55.43 ID:Q45GsbnJP
せやな、今ぐらいのシンプルで簡潔なバレがいい
詳細なバレでも良いけど、かっこつけてバレを小説風に書こうとした挙句
作中に書いてないことまで書き出すバレは読みにくいので勘弁
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:18:30.57 ID:TFoFIu9FO
昔のバレ氏の批判の批判は嵐の様だったのに
最近のバレスレ民はまともになったなあ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:19:36.61 ID:ykwhISk30
注文つける人ばかりじゃのう。自分で買ってこい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:29:18.20 ID:nxjYaXV70
内容が合ってればなんでもいいよ
俺らは乞食側の立場なんだから
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:48:47.93 ID:t9VK5bgUi
文句言うやつはバレ見るなks
自分でゲットしてこいや
金はらってバレしてもらってんじゃあるまいし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:54:49.48 ID:HOGoev5A0
うん、バレ内の突っ込みが見苦しくても我慢がまん
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 16:02:41.61 ID:tuYwRpy70
バレスレに張り付いてるくせに本バレ落とす人にケチつける人って意味わからん
バレ嫌いの人がなりすまして荒らしに来てるのか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 17:26:42.75 ID:nxjYaXV70
>>177
嫌がらせが趣味みたいな奴っているだろ?
多分それ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 17:47:04.96 ID:WUVQduV80
>>177
アンチは信者を論破するために信者よりも熱心に対象を見ていないといけないのだよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 23:44:15.57 ID:Mik9tBxZ0
もうこのスレ終了していいんじゃね?俺は手に入るからいいけど
お前らはバレ師のありがたみを味わうといいと思うよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 00:22:54.61 ID:tNDjXzqO0
すまぬ…
すまぬ…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 00:36:03.32 ID:3xcPEZpw0
バレ師さんアホの事は気にしないでね。

いつも助かってます!

バレスレでバレの邪魔するカスは「荒らし」って事で規制かけて追放してけば問題無いっしょ♪
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 00:40:30.64 ID:U3Vc2vym0
あくまでバレ氏に教えて貰ってるって立場を忘れたら駄目だろ
バレ氏が気に入らないなら、お前がスレを出てけばいい
というわけで、バレ氏は今まで通り自由に書いてもらって結構
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 01:30:08.56 ID:tNDjXzqO0
>>183
頭が高いぞきさん!!!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 01:30:33.58 ID:cw8JbGgD0
今のバレ氏と昔のバレ氏って別人なのか?
作風変えただけと思ってたよ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 02:13:35.42 ID:JV2/tXQa0
1レスでまとめてくれる人がいるから、複数レスで妄想の長文書く奴はいらんだろw
せめてトリつけてほしいわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 05:00:58.06 ID:U9IHov4o0
バレ氏にケチ付けてる奴らさ、
お前らバレスレに群がる乞食のくせにずいぶん偉そうだよな
ホント頭の弱いカスが多い
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 05:44:38.01 ID:/WlUxeRF0
バレ師も本スレじゃできないバレトークを楽しみたいからバレ投下するわけで、無闇に神聖視したりへりくだったりするのは違うと思う
しかし、バレなしには存在し得ないスレでバレ師にイチャモンつけるのはもっとあり得ない

まあバレスレって不定期的にバレ師叩きが現れて荒れるのが常だから、黙ってスルーしてバレトークを楽しめばいいでしょ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 07:05:03.63 ID:419pQurD0
まあまあここはひとつ半笑いが悪いということでお互いに納得しようや
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 09:00:19.39 ID:ZDC2omt3I
みんな気持ち悪いよ
乞食は所詮乞食でしかない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 10:07:26.73 ID:2Q97xLH90
どっちが荒らしか分らないような反応は控えたほうがいい。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 11:59:58.47 ID:3BFXVEcLP
なんだよ伸びてるからバレきたのかと思ったのに
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 12:06:34.29 ID:PXQu+Ap40
全裸にならなくなったのが悪い
どいつもこいつもみみっちくなりやがって
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 12:22:24.24 ID:h2xP1VK+I
原点回帰で全裸だな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 14:53:48.13 ID:G/MA/NCG0
みんな全裸待機が当たり前だと思ってたからわざわざ宣言しなかっただけだよ
俺は修行を兼ねて暖房なしで全裸待機してる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 15:27:41.93 ID:jl85/4nM0
俺は暖房消して全裸ネクタイでこたつ入ってるわ。かゆい。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:51:48.83 ID:U9IHov4o0
全裸待機してたら風邪ひいた・・・
お前ら気をつけろよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 17:54:35.09 ID:VAqyBTGF0
だからネクタイはしておけとあれほど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 00:02:33.43 ID:oN4/T4Vk0
おまいらなに言ってるの?
雪の中で全裸待機だろ
屋内とか冗談きついwww
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 00:15:45.36 ID:Mcc+kEJY0
翌日、雪上で冷たくなっている199が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 01:15:41.55 ID:RcMuL/yS0
申し訳ないがなんJの外でなんJネタを使うのはNG
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 02:43:00.97 ID:ssKNbsdYO
全裸も寒いからNGな
全裸だけに
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 08:28:25.90 ID:qtCw0iEd0
全裸待機中の新聞配達の仕事していたらなぜか通報させたので全力で逃げてきたぜ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:34:21.10 ID:dDjepilRI
(全裸で新聞配達、しかも自ら通報させた上に、理由は自分でも分からないという。こいつはトンデモない紳士だ)
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:37:52.66 ID:KAdSWpw90
せめて靴下とネクタイだけはしておかないと・・・そりゃ通報されるぜ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:41:11.67 ID:INplGoXQP
全裸ネタつまんね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:04:26.95 ID:s+I0QKPv0
全裸ネタってこれが最初?

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/01/30(土) 18:15:18 ID:jdlI50420
バレ全裸で待機あげ


結構歴史あるネタなんだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:12:08.53 ID:P7zgKR1A0
90年代後半には既にネタとして存在してた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:54:50.87 ID:qtCw0iEd0
マガジンバレスレから簡易バレ
神田のボールの軌道はエッグボールと呼ばれる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 15:58:25.65 ID:cQIX7nlj0
読んだけどアキちゃん登場してたよ
あと>>157はちょっと違う
4組同時スタートしてた
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 17:41:38.73 ID:cQIX7nlj0
画RSSオワタ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:20:13.01 ID:V4FHJfjU0
女子ベスト4の残り一名は誰なんだ?
213 ◆D5VwLrhPlk :2012/12/10(月) 19:06:20.04 ID:upcKN29Y0
で、バレは投下していいのかい?
214 ◆D5VwLrhPlk :2012/12/10(月) 19:07:47.20 ID:upcKN29Y0
選手・関係者休憩室でノートをチェックする丸尾

館内放送「10時になりました。 各選手は指定のコートに入って練習を開始してください

丸尾(よしっ!! / ノートを閉じる

外へ出た丸尾を呼び止める声が

影山「おーーーーい エーちゃん!!
  「間に合ったーーーっ!!

丸尾「影山! 佐々木さんも来てくれたんだ
  「大阪までわざわざありがとう!

影山「いやー、マジ朝4時とか早すぎ…… まさにこれから出陣?

丸尾「うん

丸尾母「あら影山くんこんにちわ

影山「あ、おばさん お久しぶりです

そこへ……

ナツ「あ、影山くんと姫ちゃんだ!

佐々木「あ! なっちゃん

影山「学校の奴らも応援してるからさ 2人とも絶対勝てよ!

丸尾&ナツ「「うん!!


観客席に着く影山と佐々木

観客「ノーシードの丸尾は、あの世界の池がいたSTC所属なんだ
  「今年からいきなり出てきたけどどんだけ強いんだ?
  「昨日もすごかったぜ! 優勝候補の緒方相手にマッチポイント握られてからの逆転勝利だぜ
  「スゲッ……岡田にも勝ってんだろ……何者だよ?

影山「なんか……スゲーことになってるなあ

??「「「今日勝つのは誰だぁ〜っ!?

??「「「神田だ〜っ!!

??「「「最強は誰だ〜!?

影山「敵の学校の応援団か……

応援団「「「神田だ〜〜〜っ!!

佐々木「すごい息が合ってる…… 練習してるのかな……

影山「大丈夫だって 今日は俺たち以外にもエーちゃんの応援はいるし

応援団「「「神田ファイト〜〜ッ!

丸尾、ちらりと神田を見る
215 ◆D5VwLrhPlk :2012/12/10(月) 19:08:21.79 ID:upcKN29Y0
一方その頃――

鼻息荒く打ち返す荒谷とそれを涼しげな顔で打ち返す難波江

観客「センターコートは関東ジュニアの決勝と同カードだ
   なんか練習からやけに緊張感あるなー

荒谷(この前は勝ったがアレがお前の全てだなんて思っちゃいねえ……
   あの時は明らかにいつものお前じゃなかった……
   ムカつくぜ…… 今も間違いなく頂点にいるお前の全部を引きずり出した上で……
   完全に倒す!!

難波江(パワーとスピードで勝負するならガットの張りはこのくらい……
    でも、それだけで超えられる相手じゃない……

視線を交わす二人


そして別のコートでも――

ナツと胸の大きさは互角の対戦相手

ナツ「大丈夫… 私は暗示にかかりやすいだけ……
   桃山さんとアキちゃんは違う……


さらに――

アキ母(いきなり泣き出すし理由もハッキリ言わないし……困ったものね

アキ(ずっと試合コートにいたい……
   余計なことを考えないでいいから……
   勝つことだけでいいから……

ポニーテールな対戦相手「なんか……いつもと違う…?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:08:28.26 ID:ZY4nRHA50
バレ投下を禁止するバレスレなんてありません
お待ちしております
217 ◆D5VwLrhPlk :2012/12/10(月) 19:10:12.73 ID:upcKN29Y0
審判(時計を見て)「只今より全日本ジュニアテニス大会――
  「準決勝を開始します
  「この試合は ベスト オブ 3 タイブレークセットで行います
  「ターイム!

審判「神田 トゥ サーブプレイ!

応援団「「「さあ 神田1本目っ!!

サーブする神田

打ち返す丸尾(重い……キレもあるしいいコース、でも何とかいい所に返った
  (速度は背の高い岡田くんや緒方くんほどじゃない…… だけど……
   神田くんはここからが怖い……

打ち返す神田

丸尾(来た!!

球が急激に沈んで跳ね上がる

丸尾「くっ」打ち返すもアウト

15-0

丸尾(振り遅れた…… タイミングが合ってない……

応援団「「「しゃーーーっ!! 神田ナイス1本目ーっ!!

神田(まだ1ポイント取っただけだっつーの…… 声デカすぎだろ……
   でも……同じ道を来た奴らだけに…… 心に届く…

丸尾(わかってたけど体感するとすごい球だ……

回想の青井「神田のショットはいわゆるエッグボールってやつだな
  「通常のスピンと比べて初速が速く直球気味にに来てベースライン近くで急に落ちて高く弾むのが特徴だから
   打点を合わせようとすると、かなり後ろに下がらなきゃいけなくなるんだ
   つまりベースラインでの勝負に強い神田と後ろでの勝負を強いられるわけだ
   しかも当然球は通常の軌道と違うからタイミングも取りづらい
   この強力なショットをライジングだろうがかなり後ろ深くからだろうがどこからでもバンバン打ってくる……
   これを可能にしてるのは間違いなくどんだけ鍛え上げたかわからんほど強靭な下半身だ――
218 ◆D5VwLrhPlk :2012/12/10(月) 19:10:55.85 ID:upcKN29Y0
丸尾(……当然スピン球だから安定感もある……
   さらに厳しい環境で強化された持久力、そして荒谷くんも言ってた精神力……
   どう考えても俺より格上の日本トップレベルの選手……
  (今までと同じだ!!

サーブする神田、打ち返す丸尾

丸尾(エッグボールの対策としては……

エッグボールで打ち返す神田

丸尾(激しく跳ねる前の…… 上がりっぱなを叩く……!!

丸尾、打ち返すもアウト


アウト 30-0

丸尾(難しい……でもできなくはない…!

神田(アッぶねー…


もう始まっている駆け引き……
序盤から試合が動く予感……!!

次回:逃避
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:13:47.25 ID:upcKN29Y0
来週合併号だから再来週は休載か
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:22:13.85 ID:j6JdF0Ej0
佐々木さんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
バレ乙!!!

> ノーシードの丸尾は、あの世界の池がいたSTC所属なんだ

言われてみれば、池にタクマと、男子期待の選手はSTCに集中してるのか
これでエーちゃんまでプロになったらとんでもないな
諭吉も続け!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:24:30.79 ID:8k6ExqBb0
バレ乙
神田もう捕まりかけてんじゃんw
意外とあっさり勝負つくのもアリじゃね?
岡田×ナバエ戦も気になるし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:26:20.82 ID:ZY4nRHA50
バレおつ!
難波江荒谷戦と女子の試合描写も多めに出てきそうで楽しみだな

神田戦は連載期間で過去最長になるのは覚悟しておこう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:41:41.13 ID:8VCaGZ830
バレ乙!
逃避? 当てはまるのはアキちゃんしかいなさそうだが……ひょっとして初めてまともな女子試合描写がくるか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:08:23.29 ID:OZFJ/HJy0
同時進行とか神田戦は結構省略されそうだなw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:13:25.99 ID:L4n9CqkT0
逃避!???アキちゃんの現実逃避からの無我の境地!??!?!?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:13:57.80 ID:L4n9CqkT0
バレおつですうひょおおおおおおおおおおおお
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:15:27.03 ID:5DK7mkv+0
>>220
世代離れてるがガキで有望なやつもいたよな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:27:48.78 ID:7q9kVOzg0
なんか神田戦はエッグボールを攻略したら終わりそうだな
それ以上の何かがあるなら日本一にとっくになってるだろうしね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:40:06.13 ID:OoFMzmFIO
「この試合は ベスト オブ 3 タイブレークセットで行います」

これは今までの試合とは違うんですか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:40:30.79 ID:Nkb9OQaK0
>>221>>224
神田には悪いが神田戦は今までよりはあっさり勝ってほしい

女子達が気になるし
たぶん試行錯誤してた難波江も気になるし
231わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/10(月) 20:43:14.20 ID:8cTfIxyRT
ネタバレ

この漫画はテニスの王子様のパクり
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:50:26.78 ID:3fJxAc++0
バレ乙です

>>223
ちょっとひねって考えると神田のアメリカ行きの考えについての話かもしれない

しかし、あのイベントの直後ならメンタル崩れて負けるパターンも想像しやすかったが、
あれから2戦ばかりちゃんと勝った上での清水さんがこれだと、
対戦相手が可哀想な事になるパターンしか頭に湧いてこないw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:53:26.07 ID:Ibie9+9Y0
バレ乙
だが胸の大きさは関係ないだろw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:59:04.41 ID:Nkb9OQaK0
なっちゃん…エーちゃんと付き合って絶好調+で清水さんの気持ちを知り対抗意識を燃やしている
清水さん…ショックを忘れるために恐らく初めてガムシャラにテニスをする

あれ?男子決勝より確実におもしろそうなんだが
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:03:07.01 ID:L4n9CqkT0
4試合同時にある程度描いてくれそうな気配にワクテカが止まらない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:29:29.31 ID:2ScYRZP60
アキちゃんが覚醒しそう
あと景山が来るのは、負けフラグだろ…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 21:39:22.21 ID:OZFJ/HJy0
丸尾ナツ:成長中の主人公
ナバエアキ:さらなる進化をとげたラスボス
神田ナツ敵:主人公のかませ
荒谷ナバエ敵:進化したラスボスのかませ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:00:49.72 ID:y1iioYzN0
かませが増えたなぁ…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:03:09.63 ID:tvTwLE1E0
桃山たんのむちむちおっぱいに揉みしだかれたい!!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:38:29.95 ID:INplGoXQP
おっぱいワロタ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 23:15:17.15 ID:7vvWcKLJ0
エッグボール打てる相手初めてなのに2ポイント目でいきなりもうライジングの感覚掴んでんのかよwww

どんなボールでもライジングで打てる岡田は神田には相性いいんだろうな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 23:15:56.67 ID:zMyLs9kCO
中城さんは残ってないのかorz
女子のドローも見たいな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 23:35:59.17 ID:q970GakM0
>>236
主人公が負けるわけないだろ、アホか(笑)
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 23:54:43.39 ID:kgM9pYUyO
やっぱエッグボーラーだったか。これより強いのが決勝でてくるとは思えん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 00:03:57.44 ID:IJs3Ump60
>>244
エッグボーラーナダルを土以外で圧倒したフェデラー
つまり、ナバエだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 00:06:38.12 ID:GJIUeVGF0
エッグボールが武器ってのはもう大分前から作中で言われてたでそ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 00:14:12.00 ID:Kr28wNDJ0
相手をパワーアップさせてから叩き潰すという
比較的余裕のある戦い方をしてるのに、今まで同様に格上?
この作者は、どんだけ逆偽装が好きなんだ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 00:17:54.80 ID:1jCLm9BjP
あくまで秀才が練習効率と頭脳でここまで来たってのが建前だ
天才とか呼ばれてたのはきっと気のせい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 01:15:05.52 ID:hVHTDUBp0
バレ乙です〜

遂に始まったねぇ〜ワクワク
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 01:39:03.47 ID:mIax2vIk0
>>214
> ??「「「今日勝つのは誰だぁ〜っ!?
>
> ??「「「神田だ〜っ!!
>
> ??「「「最強は誰だ〜!?
うぜえなw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 02:40:16.95 ID:hmLo60Wf0
ドドンドドンドン!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 03:37:58.28 ID:nxIPkQfJ0
胸の大きさは互角w
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 04:18:11.54 ID:Vxgkj69k0
>>250
>>251
キングダムのカンメイさんを思い出した
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 08:13:22.39 ID:SDimo0Xa0
バレ乙
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 08:36:36.22 ID:EpPBdL8z0
ドドンドドンドン!神田!
ドドンドドンドン!神田!
誰が至強か!?誰が至強か!?誰が至強か!? 神田!
誰が至強か!?誰が至強か!?誰が至強か!? 神田!!!!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 09:31:40.06 ID:mDfmc9UqO
アベック決勝は間違いないだろうけどアベック優勝するのかなぁ?
エーちゃんが優勝したら自分のことのように喜ぶなっちゃんが見れるだろうなぁ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 09:48:27.89 ID:8NpNKoV8O
なんだ神田
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 09:59:54.80 ID:UaLwG26B0
オサダ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 11:58:22.54 ID:I35/kpJ+0
なっちゃんだけ負けて
あたしこのままじゃえーちゃんと一緒にいられない
そしてフランスに渡米
なんて展開は勘弁
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 12:02:56.71 ID:i/LeXUVG0
今週合併号だから次回は再来週だ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 12:36:04.22 ID:SDimo0Xa0
どうやったらフランスに渡「米」出来るんだ?w
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 12:52:36.31 ID:xHPViwwA0
>>261
定番の釣りだ。
スルー力が問われるところだったが1時間保たなかったか。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 13:37:22.34 ID:VWG8WAvs0
神田戦3話くらいでいいから他をじっくりオナシャス
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 13:42:42.96 ID:zGHHmiZh0
フランスに渡米も今じゃ結構古いネタだよな
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンが流行ったのと同時期
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 13:43:08.19 ID:5CMr6WT30
>>261-262
ちょっと余裕無さ杉。

斜め上に考えるんだ。
自由の女神の元に馳せ参じる考えるんだ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 14:19:15.11 ID:hmLo60Wf0
イギリスンジョークだぞ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 14:25:50.19 ID:GJIUeVGF0
イギリスんジョークやったんか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 16:41:18.09 ID:BIbOy8FY0
そーいやマーシャにアレックスてロシアッシュな名前だぬ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 17:11:29.68 ID:o1p7RNrt0
移民系のアメリカ人なのかもしれない。あるいは国籍自体アメリカじゃないとか。
確かにロシア系は少年少女のうちは美男美女が多いよな。
成長したら? それは言うな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 19:03:14.83 ID:GJIUeVGF0
ハーフの人が年取ってもそこそこ良い顔を保ててるのは崩壊具合もハーフになるからだろうな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 20:32:29.02 ID:cgMbCGHW0
次回「頭皮」ならボウズの神田話じゃね?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 01:43:07.26 ID:7dMB97dm0
>>259
フランスに渡米とな?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 08:40:25.87 ID:AfcVTif70
フランスに渡米って
ゆとりすぎ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 08:50:04.66 ID:wYMQnhEh0
独立する前はフランスは米国だったんだよ!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 08:55:36.96 ID:ytDeG0tO0
>>262
ループしていいのは丸爆ぐらいだ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 09:17:23.98 ID:HdfWvmsJ0
フランスに渡米

フランスに渡るが正解だな
渡仏だけでも正解
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 09:51:03.12 ID:W7yE1ImE0
ネタにマジレスしつけーよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 11:03:37.03 ID:sx3kh01p0
この釣り耐性の無さはすごいなw
ネタだと書いているのにしつこくマジレスするんだからw

ベビステスレは素直で純なヤツが多いと見た。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 13:01:47.92 ID:zyVsfTp00
お前ら皆諭吉
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 13:03:20.84 ID:mUooF1/D0
なんかふいんき(←なぜか変換できない)悪いな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 14:12:48.30 ID:AfcVTif70
>>274
だからフランスにも自由の女神あるのか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 14:15:11.93 ID:+rMld6O80
釣られたの恥ずかしくて逆にやけになってる説
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 19:45:12.80 ID:Gr1YUnKL0
土器っ!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 09:19:46.40 ID:+sTuahh20
>>274
勉強になりました c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:45:56.81 ID:r7S2UHpu0
フランスへは渡蘭だよ、言わせんな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:26:29.51 ID:zylxeZVg0
まったくみんな、分かっ渡蘭な。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 01:25:22.34 ID:7DvNuyoo0
>>286

オランダ…
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 12:40:36.30 ID:pxyHZa930
誰もオランダ・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 13:45:49.62 ID:f7/w6dqr0
この時計ドイツんだ、渡蘭だ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 17:42:16.85 ID:AvjSkw350
簡易バレ
来週は年末進行の今週合併号のため休載
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 18:19:14.27 ID:7DvNuyoo0
蘭がオランダだっていうことを知らない奴らは果たして何人いらっしゃる?自首しなさい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 18:49:08.72 ID:vBL62lmt0
おちんこ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 18:52:26.65 ID:lDvJ9bRd0
ダッチワイフ好きしつけーよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 22:54:09.75 ID:Ff4Xntb70
渡英地下鉄新宿線
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 03:28:14.82 ID:Nvy6k6Gn0
寒い流れにしたのはどこのドイツだよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 20:46:40.30 ID:aoSYUdhhO
エーちゃん、まさかの人体断裂で大学編と予想
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 21:13:43.81 ID:l2Al7bIk0
>>296
その断裂は死亡だと思うわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 21:14:22.39 ID:vt9x/iy70
アキちゃん用となっちゃん用か

アキちゃんは喜びそう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 21:56:19.36 ID:0x3ORBJK0
プロになって終了。
ここで負けるのは100%無いのであしからず。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 23:27:08.56 ID:4/JNHJro0
>>298
上半身と下半身どっちを選ぶかだな…
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 00:07:06.80 ID:Tw4auJxs0
金曜日から全裸待機で風邪引いたけど今日も全裸待機
待ってます
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 00:37:16.01 ID:Vnmb8aNl0
合併号だから長い時間全裸お疲れー
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 08:46:26.59 ID:vO+iykZM0
ヤベ、合併が
風邪ひかないようにネクタイと靴下だけ身につけとこう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 09:07:22.05 ID:gwCyT79N0
俺は紳士だからブリーフも履くぞ
勿論グンゼのヤツな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 09:17:59.33 ID:fzKZokOs0
俺はブラとネクタイ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 09:38:32.77 ID:Tw4auJxs0
>>302
あぅぅ・・・
そうだった忘れてたよ
ありがとう服着るよ・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 09:38:41.13 ID:7vALcdJvO
石原渡西から猪瀬渡西へ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 20:02:46.23 ID:G9/1uWwN0
簡易バレ
自公で過半数
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 21:55:41.98 ID:uZ9UyZN90
なっちゃん・・・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:01:55.44 ID:KenrPYbn0
なに?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:02:19.24 ID:0Ukuv8FO0
#237『逃避』

確率の高いファーストサーブと球威のあるエッグボールで攻める神田はストレートでファーストゲームをものにする
迎え撃つエーちゃんは神田の独特な球質を体で覚えるべく果敢にライジングで攻めるが、ライジングはペースを変化させにくく苦戦を強いられる。

エーちゃんのゲーム。
ファーストサーブがワイドに決まるが神田はこれを間髪いれず超鋭角で返し、突然の速攻に慌てるエーちゃんのコートに得意のエッグボールを叩き込む。
一致団結。全員攻撃。速攻連打。先手必勝。それが鹿梅のテニス!

そんな先手を取った神田の脳裏にはインターハイの表彰台での出来事が思い浮かんでいた。
準優勝の神田は優勝した井出が関東ジュニアで敗れたことが信じられず、対戦相手のエーちゃんのことを問いただしていた。
そんな井出から試合中にノートで勉強していると聞いてますます混乱を深めていった。
まさか学校の課題をやってるとか?
混乱する神田にベスト4の荒谷が、あいつは情報分析が上手いんだよ、テニスは力と速さだけじゃないと思い知らされたと声をかける。
力と速さの不足を情報分析で補う?――俺はそういう最初から逃げ腰なテニスが大嫌いなんだよ!

エーちゃんのサービスゲームにもかかわらずガンガン攻める神田。
力が足りなきゃ…強く打つ。速さが足りなきゃ…全力で走る。背が低ければ…高く跳ぶんだよ!
低い身長を攻めるべくロブを上げたエーちゃんのコートに高々と跳び上がった神田のスマッシュが突き刺さる。
いきなりのブレイクに神田の応援団が盛り上がる。これが鹿梅のテニスだ!

そんな神田は再びインターハイの表彰台でのことを思い出していた。
エーちゃんのことで盛り上がる3人のもとにベスト4の難波江がやってきた。
丸尾君の一番の特徴は精神力の強さにあるよね。そんな難波江の言葉に、エーちゃんと対戦した荒谷と井出は思わず頷く。
あいつのここぞというときのしぶとさはハンパないからなと、荒谷は言葉を漏らす。

だったら見せてみろよ…あの3人にそこまで言わせる精神力とやらを。
鹿梅に入って一番鍛えられたのも精神力だからな。

次号は『縋(すが)る藁』
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:05:59.88 ID:1yOHYspg0
いきなりブレイクされるとは・・
メンタル弱いな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:25:16.10 ID:Vl9WAJ1P0
一行目でゲームとセットを読み間違えて焦ったのは俺が早とちりし過ぎなだけだからいいとして、
逃避って、つまるところエーちゃんのテニスの根っこから完全否定なわけだなー

そしてバレ乙
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 22:43:42.27 ID:UaElMPX/0
バレ乙!
まあ神田の言う事にも一理ある。「得意を伸ばす」と「苦手から逃げる」は紙一重なところがあるからな。
本人はいたって真面目で逃避してるつもりなどは毛頭なく、前向きに「得意を伸ばす」事に挑んでるつもりでも、結果的に「苦手から逃げる」事になっちゃってる場合だってある。時間は有限だし。
エーちゃんも逃げてた訳じゃないし、ちゃんと肉体改造や高速サーブ習得やストローク力アップもこなしてたけどね。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:06:28.10 ID:/walZhz/0
>>311
バレ乙
神田思いっきり負けフラグ立ってるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:17:16.73 ID:WMvauF/Z0
バレ乙

>>315に同意w
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:39:08.89 ID:+NV/kyVw0
緒方戦以上の接戦なんてそうそうないと思うので
今度は2ゲームくらいだと予想
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:46:17.90 ID:nU1ZImP/0
丸尾さん、早くこの生意気なガキやっちゃってください!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 00:54:52.22 ID:DHwc0WTI0
エーちゃんは頭も体も全部使ってるだけだからな
勘違いしてる時点で既に神田の負けフラグすぎるわ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 01:34:34.38 ID:bk/njYih0
バレ乙です〜

>>318
ウケタw 同意ww
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 01:37:00.60 ID:qOnGd7J4P
エーちゃんは足りないところだらけなのを埋めて埋めてそのうえで強みを出してるしな
おまけに彼女が超かわいいしおっぱい丸尾爆発しろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 01:46:42.30 ID:G6xOT5TG0
> 俺はそういう最初から逃げ腰なテニスが大嫌いなんだよ!
ゴミすぎ神田
逃げてねえだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 03:54:18.58 ID:YRxdX9d70
神田から見たら逃げてるように見えるって話だろアスペか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 04:44:52.39 ID:Q01SY4uJ0
逃げ腰だから情報分析してるってことじゃないから突っ込まれてるんだろうに
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 04:57:08.24 ID:SJlASOl70
つかエーちゃんの成長の早さにノートがモロに関わってるからなあ
自分が打った一球一球をちゃんと意識、記憶することがテニスの成長に大事って作中でコーチにも言われているし
肉体改造もギリギリというかエーちゃんが耐えられなかったら終了ってレベルで行われてたし
そもそも練習サボってノート書いてるわけじゃないからあまりに的外れなような
無理矢理あてはめるなら偵察してる時間を練習に使えとかくらいか

ナバエと険悪だったから嫌いな理由も同じなんだろうけど
ナバエもオールAを目指している時点で逃げ腰でもなんでもないしなあ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 05:21:59.58 ID:egeIhzvq0
体育会系の高校生が言った言葉にそんなムキにならなくてもw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 05:32:09.24 ID:N+N52eqSP
どんな言い訳だよそれは
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 06:03:19.48 ID:rZnpvtEdP
お前らリアルだと面倒くさそうだな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 06:33:44.77 ID:RVKgZdI70
ヤバいな
優勝したら渡米するんだ!に引き続き今回の展開。
神田の負けフラグがどんどん構築されていくな・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 06:39:50.99 ID:2sjeHy0O0
あんまり負けフラグを立てすぎると逆に負けないことが多いからなあー
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 08:46:27.18 ID:BWZ7OMMS0
最初から負けが決定してるキャラに今更何を言ってるんだ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 08:46:53.09 ID:6a4J0Ta70
俺、この試合終わったらなっちゃんにプロポーズするんだ…とかフラグ立て返せば相殺出来るさ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 10:46:59.52 ID:zKY4RzXM0
>>311
>力が足りなきゃ…強く打つ。速さが足りなきゃ…全力で走る。背が低ければ…高く跳ぶんだよ
うむ なんというかとても少年漫画の主人公らしい前向きさだwww かませだけどw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:04:05.49 ID:JJmKJ5Vp0
少年漫画の主人公は相手をこんな馬鹿にしないぜ
礼儀正しくない相手だったり挑発してきてるならともかく
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:09:03.37 ID:zKY4RzXM0
ダークシュナイダー「せやな」
今日から俺は「そうだな」
矢沢栄作「おうよ!」
About「う、うん・・・」
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:11:54.60 ID:NqZgfmn1O
少年漫画の主人公「ちーっすw」
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:15:04.18 ID:N+N52eqSP
>>335
不良漫画ばっかじゃん・・・
スポーツ漫画でさせよw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:16:09.93 ID:JJmKJ5Vp0
不良漫画のDQN出してくるとは思わなかった
まあ少数ってのがよく分かるな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:22:53.01 ID:zKY4RzXM0
>>337
ハードル高けぇなw

Dreamsとワイルドリーガーとルーキーズと男どアホウ甲子園とアストロ球団とあしたのジョーと外道甲子園とプロゴルファー猿でええか?ww
http://livedoor.blogimg.jp/tundaowata/imgs/a/9/a9f6ab5b.jpg
http://osusumemanga.vivian.jp/wp-content/uploads/img501.jpg
http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/silent/_4.gif
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:25:13.85 ID:UFnmBmpP0
神田を馬鹿にしたような例を出すなよw
鹿梅の恥さらしどころか完全にDQNじゃねーかw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:38:24.68 ID:/walZhz/0
負けフラグ一覧

「俺、優勝したらアメリカ行くんだ・・・」
先輩の意味深な目線
「見せてみろよ…あの3人にそこまで言わせる精神力とやらを!」
勘違いしての「俺は逃げ腰なテニスが嫌いなんだよ!」
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:43:58.82 ID:X72S7TKx0
エーちゃんのサーブは難波江や井出と比べても見劣りしないし。
ストロークも宮川・荒谷に打ち負けない全国区のスキル。
神懸り的な制球力があるので、緒方・岡田・神田を除けば
ジャンプショットがなくてトップレベルと言える。
反応の良さは1でリターンとボレーが得意。

これだけ能力高いのに神田に「逃げてる」と思わせたのは
作者的には、エーちゃんの基本ショットは大したこと無いことにして
戦略と戦術で補ってる事にしたいのだろう。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:49:36.87 ID:xTM85nHu0
いや荒谷の断片的な情報が原因で勘違いしてるんじゃないの
天才君って言ってたし

あーでも天才と思ってるからそんな必要ねえだろって思ってるのかなあ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 11:56:13.86 ID:b7Ybf1200
神田もうだめだな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:11:39.25 ID:GgU1I/0v0
>>339
まともな漫画がなくて笑った
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:19:13.37 ID:Cyu0M3Eh0
バレおつ
難波江さんとの頭脳派対決あるからとはいえ神田@脳筋痛いわwww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 13:28:59.23 ID:ldrFSqTP0
>>345
超人漫画とか元不良がとかベビステはそういうのjないから浮くよなあ・・・w
神田はどう見ても主人公というよりやられ役だわ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 14:46:21.39 ID:OwTmLgvP0
神田ひでえ
そんなに脳筋なら鹿梅やめずに根性論でやってればいいのに
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 14:51:27.10 ID:+NV/kyVw0
言動に漂わせてたけどやっぱ内心侮ってたというか認めてなかったんだなー
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 15:46:07.65 ID:YcMWtdmc0
>>348
そうそう、何だかんだ言いながら神田も鹿梅の考え方に染まってるよな。
才能の塊でオーソドックススタイルの緒方や、育成効率を重視し徹底的にフィジカルを鍛え上げる荒谷の所属クラブ以上に、
エーちゃんに対するアンチテーゼになってる。効率すら度外視したこんだけ真逆の考え方する奴との対決は楽しみだな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 16:08:23.34 ID:7F5GcUbQ0
データテニスが嫌いなのか?
ナバエとも険悪だったよな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:13:27.14 ID:Dg+Fg0gwO
まぁ神田は来年無双するから今年はいいだろ
エーちゃんに負けた奴は一皮剥けることになってるしな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:25:59.93 ID:+sX4C57o0
来年無双しても意味ないし
来年無双できると思ってるから神田は海外いきたいんでしょうに
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 01:42:13.82 ID:pXQ7GmJ/0
神田世代で名のあるやつがいないしねぇ

神奈川にストロークの鬼とかいたような気もするが全国ですぐ負けるレベルだしな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 09:36:56.89 ID:DkkTaLawO
>>352-353
え?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 09:42:13.87 ID:YZHR9YS/0
>>354
えーちゃんみたいに下の学年から飛び出てくるのいるかもしれんし
いま中学で敵なしの天才みたいなのもいるかもしれない
ほれ、小学生で天才もいたやん あ、いまあいつはもう中学生だっけか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 10:54:57.21 ID:/6KR4AhhO
>>356
中学で敵なしなら宮川みたいに中学生で上の大会に出ると思うけどな
それてユウキは初登場で小2だからまだ小学生だ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 10:58:22.90 ID:YZHR9YS/0
ってことはいま小4か
全日本ジュニアでるまでまだ数年いるのか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 11:28:04.20 ID:/6KR4AhhO
>>358
いやだから、ユウキは12歳以下の部とかで出てるんだろ
小2で12歳以下に出るとかある意味エーちゃん以上に天才児w
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 12:57:21.47 ID:ixXpEBgK0
>>359
STC名門過ぎるな

池に琢磨にエーちゃんになっちゃんにユウキか…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:00:10.86 ID:oGvm9j6j0
そんな天才連中に食らいついて全国出場を果たした凡人の星・深沢諭吉……。
当初の予定通りきれいな諭吉だったらキャラ人気も出ただろうにもったいない。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 16:37:14.98 ID:VBXyFLG50
全国ベスト16って何気にすごいんじゃないのか
大学に推薦狙えそう
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 17:31:37.29 ID:Gzvq41M70
STCは、プロ志望の選手が集まってるけど
未経験で始めたエーちゃんに1年で全員追いつかれるレベル。
層は薄そうだ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 17:37:17.73 ID:mifAXTFX0
タクマは抜かれてねーぞw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 19:18:35.24 ID:mhQd28bc0
だから神田が言うようにエーちゃんは天才なんだって
天才が努力するからどんどん強くなる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 21:16:25.09 ID:kq5ftB/c0
桜庭「勤勉な天才に凡人はどうやったら勝てるんだよ!」
努力する天才・新清十郎
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 21:57:17.81 ID:eC/YHqQv0
>>342
今更?
えーちゃん自身言ってたろ、緒方戦で
一撃でエースを狙えるような球威のあるショットが必要だって
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 14:54:06.04 ID:uHqBW4mr0
関東の大学のテニス部に所属してるけど質問ある?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 15:15:49.67 ID:syTFi3Br0
>>368
ない。消えろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 15:22:51.67 ID:uHqBW4mr0
>>369
テニスのことならなんでも知ってるよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 15:30:19.54 ID:36FwAftr0
>>366
相手の怪我を待つとか食事に下剤仕込むとかシューズに画鋲透けるとかできることは色々ある
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 16:29:47.10 ID:2GnQVfYN0
>>370
ない。消えろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 16:37:42.28 ID:KZ2meJyf0
>>368
エーちゃんみたいな選手は現実にいますか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 20:40:45.88 ID:vX6EB3tM0
>>368
消えてどうぞ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 02:53:26.49 ID:lO8cvMb60
みんなのテニスクリアしてるけど質問ある?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 07:16:04.82 ID:++jMyVKt0
あのゲーム、クリアとか無いから
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 11:57:11.45 ID:gTOGa3P80
エッグボールとチェンジオブペースは相性最悪なのか
こういうときのエーちゃんの対抗策といえばボレーなんだがどうだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:21:34.30 ID:Vw5Qe+AM0
ボレーというかエッグボール対策としては前に詰めて高い打点から抑え込むように打つのが基本なので
エーちゃんの手持ちのカードとしてはボレーもあり・・というかこれしかないのかなw

エーちゃんってネットプレー上手かったっけ?
なんか付け焼刃的なイメージしかないなぁ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:29:33.90 ID:AdpJIHZw0
目がいいからネットプレー得意だよエーちゃん
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 12:34:05.14 ID:Vw5Qe+AM0
となると突き崩すポイントはそこかな

前に出てボレーか サーブ&ボレーってまるで懐かしのマッケンローみたいになりそうw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:37:15.39 ID:/hzJIEyl0
>>375
ペニスの長さは?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:38:28.81 ID:9a0ccCf30
>>373
ノートに毎ポイント書く人はいない。でも全国上位の人は全員すごく考えながらテニスをしている。えーちゃんみたいに目がすごくよくて、反応が早い選手は結構いる。でも早稲田の遠藤の瞬発力と試合を読む力は学生の中で断トツ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:50:22.37 ID:9a0ccCf30
>>377
法政の山田とか早稲田の古田はグリグリのスピン掛けて、エッグボールに近い球を打っている。
ミスが少ない上に、相手を押すことができるからすごく有効な球。
エッグボールは確かにタイミング取りづらいけど、それは最初の数ゲームだけ。
一セット足りずにきっとエッグボールには慣れる。
逆に神田が丸尾のチェンジオブペースに
ついていけるかが勝負になると思う。
でも神田は精神力も強いから、きっと最後まで粘る。
カバイ工業の体育会的な指導方法は現実世界の四日市工業、湘南工科大付属高校、柳川当たりに当てはまる。
この中で先輩後輩関係が一番厳しいのは柳川だから、カバイ工業は柳川をモデルにしているのかも。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:52:41.27 ID:9a0ccCf30
>>379
丸尾は目がいいっていうのが武器になっているけど、正確には相手の動きを見るのが上手い。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 15:54:11.63 ID:Vw5Qe+AM0
>>383
というか神田がカバイに転校して精神至上主義とかに驚愕したり最初は犯行して色々会って仲間に励まされ絆が・・・とか
優勝して海外とかそのあたり含めて柳川と松岡修造のエピソードが下敷きだと前々から指摘されてた訳で・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:02:51.47 ID:L8Vq/p9VP
なんかとっても現実のテニスに詳しい人がいるインターネットですね
早稲田の遠藤とか知らねーから
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 18:50:59.18 ID:IS5zN/9s0
大学生のくせになんちゅー頭の悪さしてんだID:9a0ccCf30は
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 19:45:38.86 ID:XoYzd7Yc0
触ったらこうなるのがわかるだろうに
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 20:59:53.55 ID:7nLofcGuO
質問どうこうより語りたいことが決まってただろw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 22:05:30.22 ID:7kni8hSl0
ところで今日はクリスマスなわけだが、お前ら寂しくないの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 06:42:47.21 ID:3NoGHxns0
>>383
テニス板でやれよカス
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:15:12.63 ID:8211E15xO
実際に絵で見ると神田パワフルで強そうだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:10:09.00 ID:ozqbwMzlO
エッグボールに近い球はマジでタイミング取りにくいよな。
でもいわゆる出だしだけ強い人にも思えるからえーちゃんならいける

俺も結構やってた人だが、だいぶ前からスポンサー契約の話とかリアルな話もあったし、ベビステはテニス好きな人にウケがいいからこういう人もいつかでてくると思った
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:14:06.41 ID:+ApjMRjmP
やってる人、やってた人ってフレーズ見ると某漫画思い出して笑ってしまう
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:20:52.31 ID:ozqbwMzlO
>>377
もしチェンジオブペースやっても神田みたいなタイプには影響少なそう

荒谷ってか神田がナダルに近いプレイヤーだと思うんだが
神田に勝つにはネットプレーにどうしてもなる。ストロークじゃかなりキツい
でもサーブでそこまで押せるわけでもないからかなり望みうすだ。
緒形みたいなミスをすることもないだろうし、理想的なプレイヤー。明らかに現時点で最強。というかこういうタイプは試合強いしやりたくないわな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:00:40.17 ID:uoC6g0o80
そういえば緒方戦は攻め気なエーチャンばっかだから忘れてた

エーチャンてもともとシコラーじゃん
久しぶりにしこり勝ちかな?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:36:05.87 ID:xlAqmBVD0
勘弁してくれw
脳筋馬鹿を戦略テニスでギャフンと言わせてこそエーちゃんだろ
何も武器が無くてシコるしかなかった頃に今更逆戻りじゃガッカリだわ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:41:21.34 ID:qbnS56h00
だがそれがいい( ̄ー ̄)ニヤリ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:01:03.79 ID:xlAqmBVD0
リアルシコラー=粘着だな。スレまたがってウゼーわ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 12:44:41.48 ID:EF3+176u0
神田は喜怒哀楽激しいせいか、あんまり精神力高そうに見えない
401 ◆D5VwLrhPlk :2012/12/29(土) 18:37:44.19 ID:53tMnMpo0
来年のジャンプは売ってたけどマガジンサンデーはありませんね
それではよいお年を
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 19:26:03.49 ID:YAx0PIoT0
>>401
おぉ!網さん!今年一年ありがとー。
前任のホモバレさんがいなくなってからどうなることか心配したが、
網バレさんのおかげで安心して全裸を続けられたよ。
来年も無理しない範囲でよろしくね。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 00:05:26.75 ID:ty7R5qcu0
>>401
おつー今年はお世話になりました
来年も出来る範囲で構わないのでよろしくね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 04:43:08.81 ID:NYOnBm3C0
>>401
乙!よいお年を!

にしても完全に「網」の人で認識されてるな笑
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 09:49:10.52 ID:s9z8DSiS0
バレスレ来るも網

>>401
おつっした!良いお年を!
406 ◆TigerGGjhg :2012/12/30(日) 15:54:16.98 ID:o0VUSSFl0
>>401
いやー、お疲れさん。
網さんの他にもやってくれる人が居るし、安心していちスレ住人として楽しめてたよ。

それじゃ皆の衆、来年もよろしくねん。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 00:24:08.50 ID:wat3wUWb0
>>406
おやお久しぶりです
毎週楽しみにさせてもらってましたよ
ありがとうございました
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 16:57:23.66 ID:LyV2MCgB0
>>406
これはこれはどうもどうも!

いつもありがとうございましたーよいおとしをっす!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 19:52:50.51 ID:W7/0j53UO
遅れたけどあけおめ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:17:27.93 ID:J/a29EXB0
超簡易バレ
エーちゃんがダブルブレイクポイント45−15で次週
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 08:30:41.25 ID:UsRYcQlz0
バレ乙。
ダブルブレイクポイントってことは [神田 15-40 丸尾] かな?
逆[丸尾 15 - 40 神田]だと超ピンチだが…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:21:36.48 ID:0S6nIOHnO
普通に考えれば逆はないだろ?
逆なら神田のダブルのブレイクポイント
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:38:31.31 ID:rPAQs/kS0
神田が先にサーブで2ゲーム先取された後の話だから
神田サーブでエーちゃんのダブルブレイクポイントでしょ
ショットへの対応と強みのメンタルで圧倒し始めたんだね
回想多い試合だから決着も早いかもなw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 22:36:47.66 ID:tIHJhF+O0
ダブルブレークポイントって用語あるん?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:12:34.68 ID:BkQT+DGJ0
ブレイクポイントってのは相手のサービスゲームを破るのにテンパッた、
つまり0-40,15-40、30-40、アドバンテージレシーバーのいずれか

30-40、アドバンテージレシーバーはワンチャンスなのに大して
2回チャンス(15-40)があればダブル、3回チャンス(0-40)があればトリプルってこと
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 23:22:51.19 ID:tIHJhF+O0
なる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 01:01:34.18 ID:YPhnxOLS0
で?どうなんだろう?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 02:42:41.66 ID:xJO7QEqc0
3ゲーム目でもう神田のスピンをとらえ始めたと?
おいおい、エーちゃんの順応性は化け物か?w

いや今までの例を見てもちょっと早い気がするから、何か奇襲を仕掛けたのかな?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 06:40:19.94 ID:li01u2yf0
というかエーちゃんが本気で世界で戦える器なら
身長のビハインド面考えるとどこかしら化物要素がないと無理
持ち前のコントロール+目+試合中の修正能力+順応力
これだけあってやっと戦える
普通の努力家じゃどれだけやっても2年で全国制覇目指すレベルまで来れないし
世界なんてもってのほか
少しは天才要素あってもバチはあたらんぜ
主人公だもの
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 08:54:08.06 ID:Oeyjna490
普通の努力家じゃないし
普通の努力家で高校から優勝狙えるかよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:44:39.06 ID:IJE1kC5H0
あけおめ。
昨日のうちに買ってあったんだけど、書き込みが遅くなった。




#238『縋る藁』
エーちゃんはブレイクされた原因を冷静に分析。
ブレイクされた原因は二つ。一つはエッグボールが自分の予想を超えていたこと、もう一つはその異常な攻撃性だ。
しかし、開始早々こんなエースの連発はやりすぎ。いつまでも続けられるわけじゃない。

対する神田もエーちゃんの精神力の強さは情報分析力の自信にあると分析。
しかし、それでは鹿梅に入った頃の俺のようだと当時を振り返る。

ゲームで負けるたびに5kmの外周を走らされてヘトヘトの神田はそんな疲労から再びゲームで負け、さらなる外周走を命じられていた。
走った距離はすでに20kmに及んでいる。
まともに勝てねえからってこんなの汚ねぇと白江に噛み付いた神田は、白江に頭を鷲掴みにされ死にてえのかとしめられる。
そんなところにやってきた監督は神田が鹿梅の精神を分かっていないと無制限の外周走を言い渡した。
夕食の時間まで走り続けた神田の精神はついに限界を迎え、ようやく監督の止めがかかった。
そんな神田に監督は、テニスはコート上のケンカだ、ケンカの鉄則は先手必勝だと諭し、その場を去っていった。
心身ともにボロボロの神田はそんな言葉に縋るしかなかった……。
その日を境に、神田の心には考える前に行動する性質が芽生えていった。そしていつしか理解した。
「先手必勝」こそが最も効率的な戦術。考える前に相手の心を折り、上下を分からせる。鹿梅で俺がやられて学んだこと。
ケンカなんかしねぇ優等生にはわかんねえよな!
そんな神田の信念がのったエッグボールがコートに突き刺さる。
これで3−0。神田の応援団は大盛り上がり、さらに勢いに乗る。

エーちゃんは緒方並みの身体能力と岡田よりもリスクが低くより攻撃的なテニスを賞賛し、その強さを認める。
その上で、そんな二人に打ち勝った自分にも可能性は絶対にあるとノートでの分析を始める。
一つずつだ……まずはエッグボールへの対抗手段、そしていかにあの攻撃性に対処するか。

エーちゃんのサービスゲーム。
限界までリスクを上げたエーちゃんのセンターへのファーストサーブがエースで決まる。
サーブならエッグボールの速攻は防げる。しかし、これには限界がある……!

急に球威と狙いが鋭くなったエーちゃんのサーブを見た神田は、さすがにただの優等生じゃここまでは来れないと気を引き締める。
まだまだこんなもんじゃねえんだろ……天才クン!

次回は『後退』
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:08:12.19 ID:qanUoI+F0
岡田さん神田の下位互換んごwwwwwwwww


バレ乙
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:16:10.85 ID:f5WrcxI80
>エーちゃんは緒方並みの身体能力と岡田よりもリスクが低くより攻撃的なテニスを賞賛し

【緒方との比較】
攻撃力 神田>緒方
安定性 緒方>神田
身体能力 神田=緒方

【岡田との比較】
攻撃力 神田>岡田
安定性 神田>岡田
身体能力 神田>岡田

こうなるのかな?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:17:50.96 ID:ihoNXiteP
>>423
岡田の部分書きたかっただけだろw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:24:39.00 ID:COdbVjGd0
> 「先手必勝」こそが最も効率的な戦術。考える前に相手の心を折り、上下を分からせる。鹿梅で俺がやられて学んだこと。
> ケンカなんかしねぇ優等生にはわかんねえよな!
先手必勝が正否はともかくとして喧嘩とか体育会式な論から繋げる考えが馬鹿すぎワロタ
ルールがない喧嘩とスポーツを一緒にするなよ
心を折って上下を分からせるくらい差があるならそもそもベスト4には来てないだろうし
緒方やナバエにに心折られてとっくに詰んでるよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:32:03.32 ID:VMg5j0BD0
> ゲームで負けるたびに5kmの外周を走らされてヘトヘトの神田はそんな疲労から再びゲームで負け、さらなる外周走を命じられていた。
> 走った距離はすでに20kmに及んでいる。
> まともに勝てねえからってこんなの汚ねぇと白江に噛み付いた神田は
これよく分からないんだが最初だけはまともに勝てるなら上級生が5km走らされてるんじゃないの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:36:11.78 ID:UMOSsbU/0
実力で負けちゃいました(テヘッ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 18:40:22.34 ID:YPhnxOLS0
回想さらっと頼む!、、、みたいな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:25:06.27 ID:Q4/+7k/c0
バレ乙!!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 23:08:18.31 ID:7lBaYDgL0
鹿梅の伝統とか言う割に最初から強かった
神田は変わらず優勝ないなりに上位安定
それ以外のメンツはパッとしないな

技術指導できないコーチなのかな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 23:18:35.09 ID:BOOURRsK0
バレ乙
鹿梅のノリにはついて行けないわぁ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 23:53:39.92 ID:cExZSM8z0
バレ乙です

何というか…

>>318 に同感
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 00:00:03.70 ID:ihbrcZig0
バレ乙

そういや、エーちゃんはタクマにケンカ売ってた事もあったっけ(歪んだ情報
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 02:01:02.66 ID:bQBSnmPV0
まあ、100%ないだろうが
神田が勝って鹿梅の指導方針が正しかったってな展開は
正直勘弁だわw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 04:48:22.21 ID:bsAwQann0
早く神田がヒィヒィ言ってる顔が見たいぜ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 09:16:49.76 ID:0PFNXmey0
バレ乙

エーちゃんにとっては
よほど実力差がない限り「先手必勝」ってのは自殺行為な気がするけどな
分析して対応されても更なる奥の手ってのがないわけだし。

それよか徐々にギアをあげてくるタイプの方がいたちごっこ的展開になって
厳しいような気がする。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:05:15.61 ID:G/pWUOvc0
普通に考えれば先手必勝=手の内を全てさらけ出すとはならない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:22:21.48 ID:HKQGUtYB0
切り札は最後まで隠したほうが勝つのは常道
エッグボール無しでえーちゃんと互角に戦って
最後の最後で使えば分析させる時間も与えず勝てたのに
最初から使ったことによりたっぷりと分析する時間を与えてしまった
これは神田の負けです
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:42:44.22 ID:hPntxv/u0
エッグボールって、必殺技の類じゃないからw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:52:05.17 ID:98sIfBEx0
No.1になれない理由が初っ端から手の内全開の
先手必勝スタイルなんだろうな
メンタルの強い相手に心を折る作戦は無意味だ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:05:37.09 ID:y6g8y2160
>>439
テニヌのフロントフットホップが必殺技になったようなノリで
エッグボールも強力な技に昇華してると思う。
スピン系ショットなのに185cmある岡田のJOBより攻撃力がある訳だから、スーパーショットだろう。
しかし、必殺技は一度破られると、>>438の分析するようにあまり役に立たなくなる傾向がある。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:44:49.58 ID:hPntxv/u0
それテニヌだから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:03:04.82 ID:X4OQPNth0
>>436
というか根拠に喧嘩がとか馬鹿かと思う
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:05:21.17 ID:CE/VRj7Q0
>>437
手の内を全て曝け出さずに先手必勝でそのまま終了させられるような相手はただの格下です・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:09:20.36 ID:k7PjHfmz0
>>436
>それよか徐々にギアをあげてくるタイプ
緒方とか難波江がもろに当てはまるな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:26:09.10 ID:iaUoXA3u0
緒方は違うでしょ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:37:43.41 ID:MVIyfbcO0
>>441
そこそこの攻撃力に対して
ミスが少ないから脅威な訳で
ショットそのものでJOBより上には見えない
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:10:45.98 ID:jnYtY6d2O
>>441
ベビステのエッグボール≒テニス王のドライブB
だろ
あの頃はあっちもまだ面白かった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 18:39:25.08 ID:9SfBKIkIO
テニス王って全然貫禄のない厨二な名前のボスが出てきたあのテニス王?
テニスを嘲笑して馬鹿にしてるね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 18:52:23.05 ID:E22Y6V/a0
>>449
あれテニヌだから
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 19:00:51.32 ID:XdNH5/i20
そんなにプリプリするなよ
テニプリだけに
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:57:20.07 ID:G/pWUOvc0
よーし、歯を食いしばれ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:16:49.26 ID:asaBdw2b0
>>423
攻撃力は岡田のバズーカより上のショットなど存在しないだろ
ただ最もリスキーなショットだから安定性では神田に軍配が上がるだろうが
身体能力も運動神経とかは神田が上っぽいが、身長パワーなどは岡田が上
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:49:26.21 ID:ihbrcZig0
>>447
何ていうか、ショットそのものが岡田バズーカより厳しいなら、安定性の分だけ岡田がバカ見てる事になるもんな……
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:36:34.56 ID:pNB9sFuQ0
こんな印象の悪い団体は初めてだなあ
月並みだが時代錯誤もいいとこじゃないか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:36:45.77 ID:IK/bRomDO
岡バカみたいな球威があるわけじゃなくて返すのが難しいんだろうな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 01:46:48.33 ID:0jpKybaZ0
なんか体育会系の嫌な部分煮詰めたような高校だな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 01:51:14.72 ID:YuJjz+8QO
荒谷のとこも端から見たらそういう感じじゃないの?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 02:12:46.51 ID:a6Gj847A0
神田が岡田より上にランクされてるのって、実績からだよな?
相性的には岡田に軍配が上がる気がしないでもない
ライジングのプロだぜ?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 04:06:06.56 ID:u23mpJne0
>>458
荒谷のクラブはむしろ理詰めというかドライというか、育成効率を追求した結果のフィジカル重視だからなあ。
神田の学校の根性論とは多分周りに与える雰囲気も変わってくるんじゃないか?
うまく言えないが、集団としてのまとまりとか熱とかが。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 09:39:17.11 ID:ssEgR+q80
>>460
あの理詰めの描写があったのって部活じゃなくてテニスクラブのほうじゃないの?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 13:03:39.78 ID:ilS3g/nQO
点取りゲームに先手必勝なんかないよ
格闘技みたいにダメージが後半影響してくるとか
時間制で打ちきりなら先行した強みで戦い方を変えられるが

点取りゲームは規定の得点をどちらかが上げるまで終わらない

1セット先行して2セット目は同点で逃げ切ることも出来ないし
1セット取られたダメージで2セット目腕が痛くてスイング出来ないこともない

あくまで先に優位にたったのは精神面だけの話
あとは体力不足のやつだけ

ボクシングなんかでまぶた切られたりしたら圧倒的不利だし
サッカーで後半はカウンター狙いで引きぎみに戦い時間を稼ぐのは先行したものにしか出来ない強み
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 14:48:09.99 ID:BPCvB1S80
喧嘩云々で先手ガーってのはマジで池沼としか思えないなw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:27:07.65 ID:1Ae7Tly20
素人同士の喧嘩なら確かに先に一発殴ったほうが圧倒的有利だけどな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:35:56.34 ID:POMyHVV60
>>464
そういうことじゃなくて喧嘩で先手有利→テニスでも先手先手!ってつながりなってるのが池沼って言われてるんだよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:38:41.68 ID:Sp/VYlZZ0
典型的体育会系の精神論にいちいち理詰めで突っ込む方がアホらしい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:58:38.88 ID:E4OGp5sA0
>>464
ホーリーランド乙
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:16:00.42 ID:nwiDatUm0
>>466
いや喧嘩を持ち出してどうこうってのは体育会以前の問題だし
体育会系の精神論だから突っ込むなって理屈も分からんw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:20:37.36 ID:RIm54ghfO
>>468
鹿梅みたいなノリのところの奴に理屈で突っ込んでも意味ないってことじゃないの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 18:17:18.26 ID:SCCeJxbV0
鹿梅でも別に喧嘩を教えてるわけじゃないだろ?
それに突っ込んでも仕方ないってのもがそもそも分からない
根性論とかが馬鹿にされてるだけで
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:44:58.93 ID:nYZIXl4V0
監督が喧嘩という例えを使ったのは闘争心が重要と言いたいからだろう。

プロは出だしにかなり気を使う。
統計によると第1セットを取った方が勝つ確率は7割にもなる。
ブラッドギルバードは駆け出しの頃、最初から16ポイント連続で点を取られ
分けの分らないうちに負けてしまい、シャワーも浴びずに帰ったことがある。
彼はそれを”プロの洗礼”と表現し、ゲーム開始時のメンタルと戦略の重要さを強調した。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 21:02:22.58 ID:5bit30Xd0
そりゃ3セット先取が勝利条件なんだから1セット目取れれば勝率が高くなるのは当り前
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:01:41.87 ID:Mt25aw+LO
先手を取ることのアドバンテージは計り知れないねw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:15:41.39 ID:txCZXoEc0
しかしまあ、試合前に威嚇してた荒谷や試合中にえらい睨んでた高木と、手段や方向性に何かが近いものを感じたのよな自分w
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:21:52.96 ID:OVWAwnK10
>>471
連取した場合は単に実力が違ったことも十分考えられるから
1,3セット取って勝利した場合と2,3セット取って逆転勝ちした比率の統計が欲しいな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:30:10.50 ID:5T6Pucqv0
先手必勝で相手の心を折るとか言ってるけど
えーちゃんの心が折れるとは思えんな
完全に死亡フラグ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 01:31:29.93 ID:gT8HHmH10
実力に大きな差がないんだったらそらもう相手をやり込めたほうが勝ち

あの手この手でつぶすんだよ
エーちゃんはチェンジオブペースで攻めを出させないように
カンちゃんはアレコレ画策されて後手に回る前に速攻で
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 02:00:45.40 ID:CkddUCtZ0
実力伯仲だと、根性というか精神力勝負になるのはスポーツの恒だからなぁ
先手必勝という心意気はわからんでもない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 02:35:05.22 ID:V7atH4k/0
>>472
全くだな
あと連取できるって場合は実力差がある場合が多いだろうし

>>471もやっぱり駆け出しだからなw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 03:22:04.14 ID:uVigKufT0
開始早々パフォーマンスの高いプレイをするのは
十分なウォームアップに相当メンタルが強くないと出来ない。
漫画だと死亡フラグだが、リアルでこれができたら凄いアドバンテージになる。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 04:31:24.73 ID:K92TBaOI0
別に他の連中でもできるだろ
しょっぱなゾーンに自由にはいれますとかいう奴ならともかく
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 09:30:14.47 ID:X7urnJpl0
>>471
先に1ゲーム取った方の統計ならともかく第一セット取ったほうが有利なのは当たり前すぎて統計にもならんだろwww
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 11:44:05.79 ID:5wMsaAC8O
>>441
痛いなこのレス
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:05:58.98 ID:w0+NqxqD0
神田の思い切りのいい全力ダッシュってエーちゃんのチェンジオーブペースに
バンバンひっかかりそうな気がするんだけどこの予想って的外れかな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 13:22:26.58 ID:1umucd5Z0
格の差を思い知らせて心を折るってのは、エーちゃんが結果的に宮川にやったのと同じだな
というか、前話を読んだ時から思ってたけど、めっちゃ舐められてるなエーちゃんw
こいつは折れないと逆に思い知らされたとき神田はどうすんのかな?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 13:49:27.51 ID:4qrw3nqd0
心折れないってかメンタル強い強いって知り合いにも言われてるからなあ
この大会でもエーちゃんは強敵によく第一セットとられてるけどそこから逆転してるんだし…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:25:46.22 ID:OVWAwnK10
つーかメンタル弱いヤツって出てる?宮川くらい?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:33:28.98 ID:VSu89V1t0
目先の点数にこだわる神田
分析に徹するエーちゃん
もう勝負見えてる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:36:41.25 ID:wY0yFpm8O
タクマ
女では中城さんもそんな気が・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:47:11.49 ID:cQOLc9rd0
目先の点数にこだわるってそれはさすがにおかしいでしょ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:50:56.97 ID:+OdvNcSnP
そいつは神田貶せればどうでもいいんじゃないかw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:07:03.92 ID:Xx2Yo2dk0
神田も鹿梅も微妙だなあ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:20:01.63 ID:6Hw4U6Ds0
>>471
> 統計によると第1セットを取った方が勝つ確率は7割にもなる。

仮に実力が全く同じ(すなわちセットを取る確率が1/2の)AとBがいるとする。
で、Aが第一セットを取って、最終的に勝つ確率を考えると、
第二セットも取る確率:50%
第二セットを落として第三セットを取る確率:25% で、
合わせると75%になるよね。
つーことは、第一セットを取る方が、若干不利なのでは?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:36:22.17 ID:UMys8n4U0
>>493
ワロタw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:07:33.76 ID:n4YS0TQM0
>>493
男子は5セットマッチもあるのでその分確率が落ちてるのでは?
5セットで計算してみると約61.31%になった。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 20:28:01.01 ID:txCZXoEc0
>>481
今現在どうなってるかはともかく、ちょい前くらいまでの荒谷はエンジンかかるのがちょいと遅かったような?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:04:46.71 ID:tyz+JlSV0
読んだけど、神田の回いらんな
0-3までサックリ来たから、作者もサッサと終わらせそうな気はするが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:31:44.74 ID:gT8HHmH10
え?エーチャンゲームとられたん?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 22:18:22.74 ID:tyz+JlSV0
神田
エーちゃん ブレイク
神田
で、0-3
今、エーちゃんのターン
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 22:38:02.66 ID:OVWAwnK10
もう逆転満塁サービスエースで次の試合に行こうぜ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:33:31.06 ID:vP++bhX00
>>498
速報バレが間違ってたみたいだな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 07:07:42.71 ID:J4kMWXm70
>>493
本気で言ってるとしたらアホすぎやで
ネタだろうけど
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:30:46.59 ID:gXsNFfEE0
>>502
悪いが本気だ。
正解を教えてくれ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:36:24.87 ID:gXsNFfEE0
>>495
なるほど、一理あるな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:38:31.39 ID:nyAKV9WZ0
第1セットを取った後、その人が勝つ確率と
試合の勝った側が、第1セットを取っていた割合は
似てるようでちょっと違うという話…だな?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:12:37.83 ID:2c0omTxe0
頭悪すぎてなんていうか・・・
かける言葉が見つからんわ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:02:50.17 ID:NrDWZVzo0
>>505
セット取る確率50%で計算すれば同じになるよ。

第2セット以降少々不利になっても
第1セットを取るアドバンテージが、かなり大きい事には変わりが無い。
ということじゃね?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:17:47.39 ID:gXsNFfEE0
結局、セット取る確率50%という前提で考えれば、
第一セットを取ったプレイヤーが勝つ可能性ってのは、

1セットマッチ:100%
3セットマッチ:75%
5セットマッチ:61%
   ・
   ・
   ・
で、セット数→∞で50%に収束する・・・・・んだよね?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:49:44.50 ID:P5GDjyFS0
おまいら落ち着け
これは漫画だ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:52:12.58 ID:/tl3CKNX0
お前ら・・・
インテリぶって確率の話とかしだすからこんなことに・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:58:49.57 ID:gXsNFfEE0
確率なんて義務教育の話だが?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:10:43.44 ID:FzZx7J0m0
…こういうので確率なんて考えてもしょうがないだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:27:05.65 ID:NrDWZVzo0
神田の「先手必勝」という考え方について話してただけなので別にいいだろう。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:37:55.74 ID:Y+Bq/4oO0
エーちゃんは第一セット緒方、岡田ととられてから勝ってるからなあw

>>513
まあ喧嘩がどうのこうの言ってる時点で馬鹿馬鹿しい考え方なのは誰にでも分かる
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:15:54.33 ID:LaFg2Oyh0
つまりはこういうことだな。
神田は、様子見をしているうちにエーちゃんに敗れ去った1戦目の宮川を
無意識のうちにディスっていると。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:08:32.52 ID:59Vscd6W0
>>503

>>仮に実力が全く同じ(すなわちセットを取る確率が1/2の)AとBがいるとする。

という前提が成り立たない現実の世界の勝率7割(本当か知らんけど)
と上記の仮定で計算した勝率比べても意味ないよ

それに上記の仮定にしたって第一セット取らなければ勝率25%になるんだから
第一セット取らなければいいということにはならない。

ってもう終わった話みたいだね。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:34:06.56 ID:wWy2qUBdO
つまり何言ってるのかわからねえw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:52:09.30 ID:3Sh/Ynfe0
だから1,3セットで勝利する確率と2,3セットで勝利する確率を比較しろと
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 09:17:23.32 ID:iU+DvKym0
>>516
正解
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:16:32.20 ID:UveDLHq50
第一セットとった状態から考えないと
先手必勝で第一セットをとったという前提が成り立たないしw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:13:30.12 ID:LaFg2Oyh0
>>516
ん?
503は、実力が同じでも第一セットを取った方が75%の勝率があるなら、
7割の勝率なんて先手必勝の根拠にならんだろって言ってるわけだよな。
第一セット取らなきゃいいなんて言ってないと思うが。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:20:36.12 ID:0BL9wNqQ0
神田は初っ端から手の内を全て晒してるから
エーちゃんの心が折れる事無く分析して対応したら終了だね
神田に奥の手はなしだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:34:26.51 ID:f8/WG/TT0
そう、いくらエッグボールがエグいボールだろうが、
単調な攻撃なら、エーちゃんはすぐに対応するだろうな。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 11:56:08.36 ID:vzgze5/e0
トップクラスにたどり着くやつなんて各々の環境で生き残り続けた奴なんだよ
実際入部してすぐの頃はスタミナとアジリティが鹿梅のその他部員より劣ってたわけで
それを今のトップレベル相手に武器にして戦える程叩き上げてくれたんだから良かったでしょ
こんくらいで体罰だなんだうだうだ言ってると戸塚ヨットスクールにぶちこむぞこらー(´・ω・`)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:29:20.51 ID:OA+gw8Yx0
そんなもん出さないと擁護できないのかよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:35:38.18 ID:wpdFdY3u0
神田がSTCにきたら・・・成功する
えーちゃんが鹿梅にいくと・・・潰されそう(蒼井コーチみたく止めてくれない)
タクマが鹿梅にいくと・・・あのムカつく主将の上級生殴って退部w
池が鹿梅いくと・・・楽しみながらプレイする池の良さがなくなり伸びなさそう
なっちゃんが鹿梅・・・レイプされそう
井出も難波江も鹿梅では潰されそうだし鹿梅でやっていけそうなのは荒谷と岡田くらいか

しかし荒谷も岡田もSTCで伸びるだろうから鹿梅の根性論の意味なし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:30:06.56 ID:c0BeW9NN0
まあまあ、ここではのんびりとバレを楽しもうぜ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 07:02:54.93 ID:j4osWaJS0
>>522
奥の手があろうとなかろうと漫画視点だと神田が髪を切った時点で負け顔、負け役
どんだけ追い込まれても緒方や井出戦のようなドキドキ感が湧かないw

テニス以外で井出は友達、車イス、緒方は彼女、リハビリなど援護射撃あった
神田よ、熱血指導の思い出は火力1だ…家族で入院中の人はいないのか!? 
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 07:28:19.88 ID:K2LhU7yW0
ってか神田は態度悪すぎたりこっそろ女と会ってたり体育会系としても恥さらしなんだよね
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:01:05.07 ID:lcJ5rctZ0
#239『後退』

今日のサーブの入りがいいと見たエーちゃんはいつもより1、2段階リスクを上げ、コース重視のスピンサーブで攻める。
直前の高速フラットが残っていた神田はおしくもこれをネットに引っ掛けてしまい、スコアを30−0とする。

神田は球種の打ち分けの精度を認めつつも、やはり球威自体は足りない、所詮は目くらましの逃げ腰に過ぎないと得意のエッグボールで逆襲を狙う。
これに対してエーちゃんは、山なりで深く強いスピンを返し、ベースラインの後方へと後退する。
エッグボールはスイングが早く打点をあわせにくい。それなら縦の軌道を持つ山なりのスピンはきっと打ちにくいはず。
これならポイントはできないけど一撃ではやられない!

神田はエーちゃんのそんな姿勢を見て、どれだけ逃げ腰なんだと内心いらつきつつも後ろでの打ち合いは望む所と鋭角のエッグボールで急襲。30−15とした。
神田のエッグボールの鋭さに驚きつつも、冷静に気持ちを切り替え、意表をつくクイックサーブで40−15に戻し、キープまで1ポイントと近づける。

その後エーちゃんは神田のエッグボールに対してひたすら山なりのスピンを繰り出し、勝機を待つ。
観戦席の影山は、さすがは神奈川のシコリ王として名を馳せたエーちゃんだと絶賛。それを聞いた委員長は赤面しながら顔を伏せてしまう。

粘るエーちゃんだがやはりなかなか甘い球は来ない。そこで、エーちゃんはわずかに甘くなった球をジャンプショットで一転攻めへと転じる。
急にギアを上げたエーちゃんのボールに、さすがの神田も体勢を崩し、緩くなったエッグボールをエーちゃんは逃がさずライジングで決める。
これで3−1。危ういところもあったがキープできたことにエーちゃんは昨日青井コーチと対策を講じたことの手応えを感じていた。
神田はそんなエーちゃんの様子を見て、こういうことかと何かを感じとったようであった。

そんなとき、他のコートから観客のどよめきが聞こえてくる。
どよめきの中心にはファーストセットを2ブレイクされ、1−5と追い詰められつつある清水さんの姿があった。
いつもの冷静な表情の奥で、コートに入っても頭が切り替わらない今日の自分に戸惑いを隠せないようであった。

次回は『立ち位置』
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:06:24.73 ID:0xGMuJgp0
バレ乙

前回の緒方戦は途中に雨中断入れてコーヒーブレークとしたが
今回は清水さんを挟んでコーヒーブレイクか…神田の能書きを
ひたすら読まされるよりは女子入れるのは賛成だ
さすがです先生!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:50:03.60 ID:+dH6tAkBO
バレ乙
これは早く読みたいな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 14:33:38.56 ID:HmJr6SDX0
> エーちゃんは逃がさずライジングで決める。
かっけえ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 14:43:05.33 ID:6EFZEmEr0
> さすがは神奈川のシコリ王として名を馳せたエーちゃんだと絶賛。それを聞いた委員長は赤面しながら顔を伏せてしまう

ここ早く読みたい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 14:48:26.82 ID:zViMsatm0
>>534
この変態め
だが俺もだ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:02:16.74 ID:np3XErNv0
おつー
エーちゃんのあの手この手で攻めるのが好き
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:41:40.33 ID:vFuDITkC0
赤面したいいんちょオカズにして今夜はシコリ王になるわ
バレ乙
次週の勃ち位置も楽しみだな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:12:17.88 ID:RqzTVIFO0
シコリで反応しちゃう委員長かわいいです
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:30:13.94 ID:0nUDo9si0
> さすがは神奈川のオナリ王として名を馳せたエーちゃんだと絶賛。それを聞いた委員長は赤面しながら顔を伏せてしまう

なんですかこのサービス回は。
読者のニーズを熟知してらっしゃる勝木先生、これからもついていきます。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:46:05.64 ID:OY7/Sk9M0
委員長なら正直どうでもいい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:06:09.80 ID:huY/HmMM0
シコリ王ごときで赤面するようじゃ、世界のニシコリ様の名を聞いただけで
逝っちゃうだろ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:10:46.94 ID:N+L/yrce0
>>541
誰がうまいこと言えとwww
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:02:13.22 ID:04A30VOk0
なっちゃんには無理やりキスされて
委員長はエーちゃんの恥ずかしい姿を想像して赤面
清水さんは、恋の病で不調

主人公補正パネェ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:14:40.01 ID:qNiR4tq40
清水さんはここから何をきっかけに復活するのか。
神田よりこっちが気になる。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:16:04.05 ID:Idh7hYQx0
試合後に神田が惚れる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:18:30.65 ID:EYybcmsN0
バレ乙乙

清水さんは……ここでそのまま負けるってのは、多分ないよなあ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:27:59.14 ID:wzafCjne0
対戦相手だけじゃなく、自分を好きになった女の子達をも一皮むかせて成長させちゃう
エーちゃんのブリーダースキル半端ねえな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:43:08.55 ID:YOWQYbrq0
アキちゃーーーーん
がんばれーーーーーーーーーーーーーーーーー
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 03:13:14.17 ID:fdl5jC8aO
神田はほんとに攻撃的だな
鹿梅入る前のスタイルはどうだったんだw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 07:11:30.60 ID:tyAS5I3E0
エーちゃん神田に勝利。他コートからどよめき。エーちゃん「なんだろう?」

アキちゃん最終セットまでもつれ込みマッチポイントを取られて絶体絶命。

エーちゃん「(知った顔だし)清水さん頑張れ!!」

アキちゃん(丸尾さんっ!!)「うおおおおおおお!!!!」

試合後。アキちゃん「(丸尾さんを好きだという気持ちだけは負けたくない)」(覚醒)

みたいな感じだとよいな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 07:56:10.42 ID:iXY+LeavO
>>550
えーちゃんとなっちゃんは一緒に見に来るんでない?
で、目撃した清水さんが闇堕ちして吹っ切れると。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 07:57:45.92 ID:8mBXQZce0
アキちゃんの試合はどうやってけりつけるつもりなんだろ。
エーちゃんやなっちゃんが見に行く時間はなさそうだし。自力で立ち直るのもあまり想像できないが、まさか負けさせるのか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 08:11:42.42 ID:oe6Mk2Ti0
ナッちゃん「私が勝つまで誰にも負けないで!」
それを聞いてエーちゃん「清水さん頑張って」

清水さんにはエーちゃんの声しか聞こえなかったが元気百倍でクインビーダイナマイトが炸裂擦る!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:19:18.85 ID:LWtS43ce0
>>553
>炸裂擦る!

おまいがチンポ擦ったのは分かったから、ちょっと落ち着けw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:46:18.98 ID:oNPMzvoA0
一応なっちゃんの相手は瞬殺しても構わない相手のはずだが
恋に負けた理由の張本人が声かけて復活するともおもえないしなー
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 12:54:43.15 ID:VBERYRTdO
あ、なるほど
清水さんの不調は
えーちゃんストレート勝ちのフラグなのか
応援に駆けつけるという
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 13:12:12.40 ID:dpd5nbW7O
みんなあきちゃんに力を
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 13:58:31.76 ID:sCh/laDbO
来週の立ち位置が気になる
バック時のスタンスは打点を詰めて上を突き上げるのか
スペースを普通にとって奥行きを重視して長めに突っ込むのか

なっちゃんが前付後付によって変わるんだろうが
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:08:46.16 ID:qFyWgX6a0
>>555
恋の勝ち負けの前に清水さんは恋心を自覚してないんじゃなかったっけ?
だからもやもやしてるんだと思ってたけど。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:17:33.40 ID:5M3R1DUK0
>>558
なにこれエロい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:38:58.56 ID:tyAS5I3E0
>>559
母親に「私だってテニスだけじゃないんだよ」って言ってるから自覚してるんじゃないかな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:44:44.51 ID:Arp/iDT40
>>553
懐かしいなw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:57:26.75 ID:6M9CwCKf0
母親は恋かどうかまでは把握してないんじゃ?
ただ思春期でテニス以外にも何かしらに興味を示して浮ついてるのは認識していると思う
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 22:47:02.12 ID:tyAS5I3E0
>>563
いやオレはアキちゃんが自分の恋心を自覚しているのかどうかっていうことについて言ったんだよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:03:18.23 ID:KnV8ETdyO
>>564
テニスだけじゃないけど、それが何かまでは自覚してないんじゃないか?
もし自覚してたら今回の試合で冷静になれない理由くらいすぐ見当がつくだろ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:09:55.49 ID:gYlp0DBf0
クイックサーブここで切っちゃうのもったいなくね、とか思った
シコり王だけでなくタクマお墨付きのパクり王でもあるからここはエッグボールを(ry
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 03:27:37.89 ID:3oJXDPWVO
いや未だに自覚なしはありえないだろさすがに>清水さん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 04:16:37.19 ID:iawrZkAW0
>>566
エッグボールって特殊そうだから丸々はパクれないと思うけど
それっぽいスピンで反撃できたら神田の反応が面白いことになりそう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:50:49.02 ID:K5NCYARt0
後々の展開を考えてアキちゃん不在でなっちゃん優勝するのかもな
優勝したのはうれしいけど・・アキちゃんに勝ってない!みたいな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:51:54.05 ID:K5NCYARt0
>>568
あらゆる球種練習してるであろうエーチャンならそれっぽいのは打てそうw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:32:25.31 ID:05fkgYj+0
バレリン乙

2元中継熱いな。
エーちゃんの試合と何か絡めるんだろうか。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:49:28.18 ID:+ikm4bP60
煽りが
準決勝は男女4試合
栄一郎と同時に進行する
其々のドラマが・・・・!
ってなってたから全試合やるんかね
編集がつけてるだろうから当てになるかは微妙か
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:52:38.97 ID:pt+qKA9z0
緒方戦でお腹いっぱいだし神田戦は流してくれて結構だ
清水さんに勝ってる相手のなっちゃんじゃなく清水さんを
描くなんて素晴らしい選択です
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:01:42.63 ID:A1+yZ8600
アキちゃんの試合見て難波江対策を思い付くとかないかなー
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:05:30.67 ID:pt+qKA9z0
神田戦の展望は見えたね
先手必勝 vs シコラー
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 17:57:59.66 ID:Uz+uR+n60
フロリダ行ったことある人は分ると思うが
テニスは先手必勝。
シコッてる臆病な奴に未来は無い。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:12:08.51 ID:KXrJN3Jz0
>>576
>フロリダ行ったことある人は分ると思うが

天才児勇樹くんをdisるのはやめろよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:25:10.50 ID:D9I+GbQj0
>>576
テニス関連でフロリダ行ったことある奴なんてこんなスレにはまずいねぇよw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 19:23:28.41 ID:icFYweUU0
漫画読んだことある人は分ると思うが
漫画は後手必勝。
先手取って調子こいてる奴に未来は無い。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:30:34.38 ID:H5WVW0HrO
ブリーチ読んだ人ならわかるが
戦いは手札が多いほうが勝つ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 21:11:40.65 ID:gYlp0DBf0
節子それ手札ちゃう後付け設定や
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 21:13:46.18 ID:yKzZsCUR0
ブリーチは久保自身が大事なのはライブ感とか宣ってるからな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 22:52:07.75 ID:vIVkbS0Ri
漫画読んだことある人は分ると思うが
漫画は主人公必勝。
先手取って調子こいてる脇役に未来は無い。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 22:59:49.80 ID:Iif3uogeP
主人公必勝はない、ソースは負けてばっかりのあひるの空
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 03:17:58.14 ID:RhtrwQbvi
この漫画のこのトーナメントに関しては負けることは100%ないからw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 04:26:54.91 ID:U+uW/Uf50
>>584
作者が病んでる場合は別
しかしエーちゃんの眉毛がかなり鋭角になってきたな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 10:43:31.26 ID:slLr+iIk0
必勝どころか結構負けてるだろエーちゃん・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:11:42.92 ID:6Y94CvZm0
いや俺はトーナメントで負けて、テニスをあきらめて受験するエーちゃんがみたい
それでエンド、かつて他には無い漫画になる
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:14:34.24 ID:ckb8m63e0
ただ奇を狙うだけなら誰にでも出来るわ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:17:20.50 ID:Ybs3G6aAO
まあでも決勝は負けも有り得るんじゃね
決勝負けても次の大会進めるんだろたしか?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:17:52.23 ID:Wa0WCF310
推薦来てるんだから受験はしないだる
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 16:21:38.91 ID:6Y94CvZm0
超関係ないけど、クルム伊達さんが14年ぶり全豪所詮でシードに勝ったな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:49:22.54 ID:9qrJlP+G0
>>592
ワンマッチ限定なら伊達兄貴に勝つのは結構キツイんじゃないか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 18:59:33.46 ID:uZEfqqTni
ワンマッチの強さならランキング10位以内に入れると思う。
怪我を別にすれば好不調の波も少ないんだよね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:22:14.93 ID:lDxsw1LQ0
おいバレ師!やいバレ師!

>>さすがは神奈川のオナリ王として名を馳せたエーちゃんだと絶賛。
>>それを聞いた委員長は赤面しながら顔を伏せてしまう

↑のシーンどこだよ!いいんちょ全然赤面してないじゃんかよ!
見慣れてるってのか?俺のいんちょはもう汚されてしまったのか?!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:43:31.56 ID:9X//iHZV0
俺のムラムラした気持ちをどうしてくれんねん
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:52:16.06 ID:1iI7zigqI
釣られたわ
いいんちょシレッとしてたぞ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:47:04.47 ID:IefqUbqs0
むしろ「シコリ」なんていう男性専用で普通の女子は知らないような
性用語の意味を知っていて赤面するほうが汚れているような気がするわーw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:05:00.43 ID:jEi0JkVU0
なんかなぁ、どう考えても神田の負け試合だからわくわくしない
神田の「なるほどね」みたいな顔がもの凄く鼻に付く、さっさと負けろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:00:28.61 ID:HFyezvHKO
ライジングって力は要らないんだなー
えーちゃんも目がいいからモノに出来そうだな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 09:22:35.93 ID:pOUREx6z0
エッグポールと違ってライジングならそんな力はいらないよね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:48:47.35 ID:Wv6JErKU0
>>598
真面目でウブだけど耳年増ってのがいいんじゃねえか、分かれよもう!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:03:44.29 ID:SEtDHC7C0
阿呆、漫画は知らないが世の中の女は判ってて知らないフリするのが上手いんだよ
しかも女子会エロ会話は男より激しい(らしい)
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:05:28.86 ID:BuBXaI1+0
>>598
普通の女子がエロい単語知らないと思っているあたり
そこら辺の女よりお前のほうが清純だわ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:15:20.32 ID:pOUREx6z0
うちの妹とか小5なのにみさくら語とか普通に知ってるしなぁ
いまはネットもあるからエロい単語すぐ覚えるんだろうな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:32:33.81 ID:SEtDHC7C0
伊達さん3回戦進出がんばりますな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:35:01.19 ID:4gFGU3Vu0
伊達さんもいいけどにしこり応援してやれよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:18:22.41 ID:sJ0lUATW0
にシコりだけにな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 09:40:57.17 ID:CYa10n8FO
>>603
男はやったかどうかの話はしても中身を回りに話すことはない
女は具体的なプレイについてまで報告するからなw

感覚が全く異なる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:49:35.82 ID:dTU+UDtJO
女にもよるがエロに貪欲な女はいるな
男と違って出すもの出したらってのがないから際限ない
身体がもたんよまったく・・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 00:37:30.96 ID:9kTNM5TI0
2シコリ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 01:42:27.75 ID:37cjc9pc0
>>610
また妄想ですか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 07:40:48.67 ID:xy9kLvVtO
妄想ですね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 03:29:06.10 ID:JDE/TWvA0
バレまだ〜?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 07:03:03.89 ID:aM8C8j1C0
網さんのバレは通常は月曜の夜だ。
ホモがせっかちなのは知ってるが焦らず待とうぜ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 11:28:09.26 ID:Gdd6AsPi0
せせせせっかちちゃうわ!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:24:54.91 ID:u+aCOpeT0
ホモは否定しないんですね・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:55:22.13 ID:aM8C8j1C0
>>616 お前かわいいな 住所と特徴を晒してみろよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 15:53:42.96 ID:6xsWt4E50
ホモモしいっすね。
俺のことも仲間にすれはいいと思いました。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:06:27.14 ID:+lZeCMMK0
簡易
清水さん1-6篠田
なっちゃん3-4桃山
難波江4-4荒谷
丸尾1-4神田

清水さんの泣き顔頂きました
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:08:49.13 ID:J4PvEDnT0
乙、ナバエそろそろ本気出せよw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:53:10.29 ID:Bwe8dVJFO
泣き顔期待
623 ◆D5VwLrhPlk :2013/01/21(月) 19:05:12.99 ID:+lZeCMMK0
観客「あの清水亜希が大差でセットを落とすなんてあり得るのか?
  「でも、もう1-5で2ブレイクされてるし攻守にミスが出てるぞ

清水、ファーストサーブするも網

清水「……!

清水母(ファーストの確率が50%を切るなんて……あり得ないわ

清水(何をやってもダメ……
  (どんな時だって試合に入ればいつもと同じようにできたのに……

清水セカンドサーブ、打ち返す篠田

清水(このセットは落としても何かきっかけを掴まなきゃ
  (こうなった原因と向き合って…… いつもの自分を取り戻さなきゃ……

相合傘する丸尾とナツの姿がフラッシュバック

清水(丸尾君……? 私は…… 本当に丸尾君が好きなの?

清水、打ち返すもアウト

審判「アウト 0-15

篠田(相手は清水亜希……どれだけリードしても安心はできない

ブンブンと頭を振る清水、そしてラリー

清水(わかんない…… そんなのわかるわけないよ…… 今までそんな経験ないし……
  (その前にもう丸尾君には好きな人がいるし…… 今いくら考えてもしょうがないってわかってるのに……
  (どうしてこんな試合に集中できないの?

審判「0-30

清水(何かするべきだったって後悔してるから?

審判「0-40

清水(それも違う……

審判「15-40

清水(いくら考えても私にできる事なんてなかった 好きだとしても何をしていいかなんてわかんなかった……

審判「ファーストセット ウォンバイ 篠田 カウント6-1

観客「うわっ清水亜希がまたブレイクされたぞっ……!
  「こりゃちょっと何か起こるんじゃねぇか?
624 ◆D5VwLrhPlk :2013/01/21(月) 19:06:20.37 ID:+lZeCMMK0
ベンチで顔の汗を拭く清水

清水(何やってるんだろう私……
  (もう考えたくないのに 頭の中が止まらないよ なのに、私は何もしてないから失敗したとも思えない……
  (だから反省することもできない

篠田、水分補給しつつチラッと清水を見たら……
ポロポロと涙を流す清水

清水(じゃあ何が悪かったの? 丸尾君? 鷹崎さん? お母さん……? そんなわけない…… 違う……
  (いつも何も考えずお母さんに言われたことだけして全部お母さんのせいにしてきた自分が悪い
  (何も自分のせいにしなくてもいい 楽なほうへずっと逃げてきたからこうなっただけ……
  (今日もそうだった…… 何も考えなくていいテニスコートに逃げようとした……

審判「タイム

清水(いつからだろう…… こんなふうになっちゃったの コートを逃げ場にして 何も考えない機械みたいに……
  (本当はもっとテニスが好きなはずなのに…… こんなんじゃダメ…… 変わりたい……
  (もう…全部変えたい!

一方その頃――

審判「ゲーム桃山 カウント 4-3 ファーストセット

ナツ(桃山さんは、やっぱりアキちゃんに勝って何かが変わった……
  (精神的に安定した感じがする…… きっと自信がついたんだ……
  (……って思っちゃうのも暗示にかかってるからなのかな……
  (そうだよね……分析が得意なエーちゃんが一番近くにいる私を分析して、そう言ってたんだから
  (じゃあ今思ったことは気にする必要はない

審判「タイム

ナツ(今の私なら勝てる…!

そして――

打ち返すと同時に網にダッシュする難波江

難波江(これが日本一のカウンター攻撃…… この速さと力を超えてみせる

荒谷(調子に乗んな!!

球は難波江の頭上を越え、入った

審判「30-30

荒谷「っし!
  (敢えて力勝負で挑んでくるあたりが何とも気に入らねえ……
  (いつもお前が思うように世の中は動きやしねえんだよ……
  (意識は優勝の先までいっちまってんのかも知らねえが そんな遠くまで見てっと足元掬ってやるぜ……

難波江(……

難波江4-4荒谷
625 ◆D5VwLrhPlk :2013/01/21(月) 19:07:14.45 ID:+lZeCMMK0
―― 栄一郎vs.神田は神田が一つキープして4-1
   栄一郎は再び強いスピンを軸にキープを狙う

神田(守りながら攻めるチャンスを狙ってんなら…… 確かに、このスピンのきいた中ロブはウザい……
  (効率的だ…… 単なる逃げ腰じゃねえのは、よくわかったが……

丸尾(ここでいけるか!? いけっ!
  (ダメだ……タイミングに無理がある 下がって立て直し…… くっ
  (なかなかジャンピング丸尾バズーカ(以下、J・M・B)にいけなくなった……
  (さっき、こっちがJ・M・Bで突破口を開いたら 
  (もう、それは打たせないと言わんばかりの球威と深さ
  (これじゃスピンボールを打ちながら走り回るだけで相手のミスを待つことしかできない……
  (J・M・Bを打てるチャンスが来ないなら、それ以外でもいい…… 
  (この防戦一方の状況を変える突破口を見つけないと……

神田(攻めて来れねえなら行くぜ……!


高い身体能力に強靭な精神力、隙のない相手に突破口は…!?

次回:非効率
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:08:43.00 ID:+lZeCMMK0
網と書いてネットと読むんだよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:12:51.20 ID:FzmUnXqK0
乙です
荒谷さん負けフラグビンビンですな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:13:40.47 ID:4mLW5Dhi0
バレおつ

今回はイマイチ見所無いな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:48:14.69 ID:BmKMzQxSO
バレ乙!
俺も読んだ。まさかの清水さんメイン回!
可愛いかつふともも
しかしまさかエーちゃんへの気持ちの自覚→何もしなかったから反省も後悔もできず
→原因は母の言いなりの自分→自分で変わりたい
の流れを一回でやるとはw密度濃いな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 20:06:36.58 ID:1fInEuXz0
次号、母の言いなりからえーちゃんのチンコのいいなりへ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 20:45:53.63 ID:PUcQ1G5E0
おつ
清水さんのところ早く読みてえ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:06:36.50 ID:hJg6Qe6e0
漫画的に超絶大イベントを1話1ゲームで済ませて
この後普通に逆転するであろう亜希ちゃんのスペックがやべぇ
難波江なんてこんなに長期間フラグ積み立ててんのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:13:45.12 ID:xdLTvd340
バレ乙
エーちゃん、なっちゃん、清水さん、ナバエと今までの自分を
超えようとしてるなこの試合で!
さすが主人公、ヒロインクラスだw
それとも荒谷さんがサブの意地を見せるか!?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:14:38.56 ID:W4KrIEUbP
決勝でなっちゃんがレイプ目になりそうなくらいフルボッコにされる気配が…
底力では明らかに劣ると思われる描写ばっかだし、このイベントを先行してやられるとなあ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:34:06.47 ID:W+0sJkSN0
バレ乙

なっちゃんはまだメタ的なポジション的に勝てるかもしれないとか考えられるけど、
今のアキちゃんの相手してる子は、テニス辞めるくらい潰されるんじゃあ・・・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:07:10.10 ID:UeR0y3TU0
バレ乙 みてぇ〜!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:22:46.16 ID:aVaJ7QcE0
清水さん付き合ったら凄く重い女になりそう
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:29:15.12 ID:+lZeCMMK0
泣き顔の清水さんは嗜虐心をそそるので困る
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:33:38.03 ID:dZvtbdr5P
清水さんの覚醒フラグが凄いことになってるなw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:36:09.23 ID:3Un876oc0
>>637
それくらいのほうがいいぞ

ナバエ乙www
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:59:19.67 ID:o4B3Eob/0
バレ乙です
この調子で4試合同時進行を楽しみたいな
アキちゃん覚醒に期待度大w
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:30:42.93 ID:M/i5DXmG0
エーちゃんの試合は、もうお腹いっぱい。
他の人の試合の方が面白そうだ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:35:04.54 ID:QkeYDYzvO
正直清水さん厨がウザいのもあって嫌いだったけど今週はいいね
だがなっちゃんに頑張って欲しい

荒谷の死亡フラグ確認
あの荒谷に対して真向勝負挑む難波江さんマジカッコいい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:52:05.81 ID:emfnPgnG0
読んだけど、完全に駄目だったわ。
萌えのないアキちゃんなんて存在価値なかった。
せっかくのあの黄金律の短パンも、全くドキドキしない。

完全に息抜き回。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:56:44.21 ID:PBz4MZ7r0
>>643
お前がウザい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 03:59:49.44 ID:yhIuX77KO
神田が王者のがしっくりくるわ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 04:29:51.31 ID:KXaAUKOZ0
おうそうやな
来年なら敵はおらんだろうし王様できるんちゃうか^^
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 06:45:19.24 ID:GQytcTFzO
>>643
ウザい

>>644
あれで萌えないなら何で萌えるんだって可愛さだったぜ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:25:07.84 ID:WCiY7SuL0
アキちゃんのショットがことごとく網
アキ「なんで網かかるんだろう・・・」
ふとみると隣のコートからエーちゃんの視線が

ニカッと笑いながらエーちゃん「Be together,be together!」
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 17:29:58.86 ID:F0N/cq8c0
649って何が面白いと思って書いたんだろう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:51:20.41 ID:jwrZ89qq0
>>628
人の感想だから勝手だが
見どころ多くねw?
清水さんとかなっちゃんとか「
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:50:40.08 ID:nt4iPVAE0
>>628
残念ながら金髪の貧乳はしばらく出ないと思うぞ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:49:45.76 ID:WpvNEhjLO
テニス始めた頃のアキ最高や!
マーシャなんかいらんかったんや!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:46:41.89 ID:CxuJNmr70
次回バレ

その頃一方アメリカでは〜 だったら神
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:35:01.61 ID:0Do/Qzd00
その頃一方アメリカでは〜


池「バ、バカな・・・ 俺が日本人の高校1年のアマに1ポイントも取れず負けるだと・・・」
?「ふん、コイツが日本のTOPかよ 大したことないな」
池「お、お前は一体・・・」
?「俺は越前リョーマ 来週から日本に帰国するからアンタの後輩って訳だw よろしくな」

エーちゃんの前に新たな強敵が立ちふさがる!
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:10:13.91 ID:9xnafe8+O
必死で考えたのかな惨めなやつ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:38:43.00 ID:GI/n17rM0
アホか
こんなの15秒くらいで書けるだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:30:35.98 ID:3OxNXLOlO
普通書かねーよw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:41:06.31 ID:2CI7Z63E0
書く必要がないうえにつまらない
しかも同じようなやつ延々繰り返してるからな
何が彼をそこまで必死にさせるのか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:45:18.04 ID:zMy8GIvt0
越前って中学一年生じゃなかったか?
どうでもいいか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:26:45.68 ID:u0/PpqFkP
中1じゃなくて中2だな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:29:23.80 ID:K41fT+rt0
いや中1だろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:33:47.61 ID:TWMZaaN50
>>662
テニスの王子様の最終話で卒業式をやって越前が2年になったのに
新連載が始まってなぜか時が巻き戻って1年生という不思議現象が起きてるから
1年でも2年でも正解
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:52:45.55 ID:hpZqefUvO
両方読んでる身としては王子様の作者はベイビーステップ読んで試合展開やストーリー性、テンポの良さなどを勉強してほしいと思う
漫画だからトンデモテニスしてもいいんだよ
トンデモテニスをしていても関東までは結構面白かった
しかし月刊になってからはかなり酷い
そういった意味で王子様はベビステの足元にも及んでいない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:16:10.83 ID:zMy8GIvt0
>>663
そういえばそんな感じだったかも知れん
まぁあの漫画らしくていいんじゃねw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:32:53.88 ID:VjV2o5Rp0
>>664
でも王子様の作者はかっちゃんよりリアルテニスの経験値は高いんだよな…
実際にテニスやってりゃいいってもんでもないんだな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 04:07:52.74 ID:W4D5AWJ40
>>666
自分はその点に関してはむしろ逆にテニプリ作者をすごいと思う。
普通は経験があればあるほど現実に即して描きたくなる、もしくは作者が望む理想のプレーヤーとかが内容に反映されたりするもんだが、
あそこまで容易に現実を無視して突き抜ける……いやもはや突き破ると言った方がいいな、現実のテニスを突き破った漫画を描けるのは只者じゃない。

かっちゃんに真似して欲しいとは夢にも思わないけど。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 04:15:07.53 ID:vPiQ9XhF0
別に凄いとは思わないわ
いい加減余所でやってくれ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 04:35:14.23 ID:ZXlZ7UPF0
他作品の比較自体すべきじゃない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 05:47:58.88 ID:J0U8E6000
お前ら根本的なこと間違ってるよ
テニプリはテニス漫画じゃないぞ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 15:59:12.59 ID:9GuLQIrMO
このスレで他漫画と比較したり貶めたりはやめようぜ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:48:10.64 ID:DJJJv+GO0
漫画のジャンルが違いすぎて比べようもなければ貶めようもないしな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:05:25.38 ID:DaR0VP6B0
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:22:20.83 ID:PFXJWfWC0
清水さん全部変えたいとか言ってたが絶叫系になったりするのかな?
それとも攻撃系テニスとかそっち系かな?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:22:53.62 ID:0MLuPNXH0
ググれば分ることだが、テニスの王子様はテニス漫画の代表格だろう。
この漫画以外はテニス漫画と認めない気か?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:48:38.79 ID:pZwMeEfB0
むしろテニヌの王子のみテニス漫画と認めないだけじゃね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:13:06.44 ID:sZ3cvVfr0
>>675
あれがテニス漫画だと言うならこっちはテニス漫画じゃなくてもいいよ
だからとっとと消えてくれ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:23:26.88 ID:7ZF/SWCaO
ベビステはテニス漫画としては最高峰なクオリティーだし、王子様なんか足元にも及ばないくらい話の内容も目茶苦茶面白いが王子様はテニス漫画じゃないってのは少し違うぞ(ついでに王子様はギャグ漫画でもバトル漫画でもないトンデモスポーツ漫画)
お前が言ってるのはイナズマイレブンはサッカー漫画じゃない!巨人の星は野球漫画じゃない!ドッジ弾平はドッジボール漫画じゃない!
と言ってるのと一緒

結論
どちらもテニス漫画
ベビステは割とリアル路線、王子様は超人路線
好きな方読め
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:45:45.04 ID:O3NQwfs40
イナズマイレブンはサッカー漫画じゃないだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 06:10:20.19 ID:KVJnN4SW0
テニプリはバトル漫画だろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 06:52:44.50 ID:UPp4DWbC0
わざわざ他の漫画を貶めるのはよくない
運動素人の高校生がたったの2年で全国ベスト4になるトンデモリアル漫画とか言われるぞ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:15:09.54 ID:KVJnN4SW0
納得できない奴には別に言われてもいいよ
テニプリとは全然違うのは事実なんだし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:32:32.53 ID:B7E+CFmzO
というか他作品の名前をわざわざあげる必要がない
あげてくる人は荒らしとしてスルー
ベビステは何かと比べる必要がなく面白いんだから
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:56:07.48 ID:DMtsYOQx0
俺は見上げてごらん好きだったぜ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 09:51:50.30 ID:P8j0W9GF0
>>678
>>670が言いたいのはテニプリはテニヌ漫画だということだろう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 09:57:01.87 ID:1XgOdt+H0
抽出 ID:KVJnN4SW0 (2回)

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 06:10:20.19 ID:KVJnN4SW0 [1/2]
テニプリはバトル漫画だろ

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 07:15:09.54 ID:KVJnN4SW0 [2/2]
納得できない奴には別に言われてもいいよ
テニプリとは全然違うのは事実なんだし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 10:05:00.33 ID:B7E+CFmzO
どSの勝木先生だから次週は全くエーちゃんの試合以外にはふれないと見た
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 11:35:58.01 ID:7ZF/SWCaO
>>680
バトル漫画・・
初期以降のドラゴンボールや同じく初期以降の幽白、るろ剣など

お前みたいなバトル漫画とギャグ漫画、スポーツ漫画の区別つかん奴がジャンプ主人公強さ議論スレ()で自信満々に語ってるんだろうな

S ゴクウ
A ルフィ
B 剣心
C 両津
D 越前
みたいなランク見たことあるけど心底気持ち悪かった
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 11:39:46.06 ID:s5z42OD00
>>686
晒す意味が分からないな
言い返せなかっただけなのかもしれんが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 11:42:33.20 ID:RzC85Z6X0
波動球やらを嬉々としてやっちゃったのがテニプリだしな
観客に伏せろとかw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:05:56.96 ID:X1ebLjZY0
スレ違い。ネタバレの話しようぜ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:44:36.95 ID:BGHlnqPv0
テニプリのほうがはるかに面白いんだけどな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 12:46:39.55 ID:MbcqQoWd0
ベビステ好きだからここ来てんだろ?
ベビステの話しよ-ぜ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:55:51.49 ID:B7E+CFmzO
そうゆうこと
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 16:59:43.15 ID:Nz0B4fdHO
準決勝をオムニバス方式にしたってことは決勝も同時中継になるかな
エーちゃんとなっちゃんがウイニングショットを同時に打つのか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:30:34.40 ID:dKp5xYLWO
ナバエ−荒谷はともかくなっちゃんと清水さんはもう決着間際まで出てこないだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:03:55.89 ID:WHbPIQJu0
ナバエ荒谷こそ荒谷がうわあああああってやられる姿しか想像できないからなあ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:30:28.14 ID:2TNacDQo0
えーちゃん以外はおまけ程度だと思うよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:57:59.46 ID:+dyWNokg0
ウイニングショット(意味深)
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:02:04.17 ID:nTImHoxv0
単行本を一巻から読み直してみると、えーちゃんは優勝できないような気がしてきた…。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:35:05.39 ID:NW+ExECp0
>>698
俺はどSにエーちゃん以外全く描かれないと思うw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:45:13.16 ID:l+k5bSme0
今回の大会で
親の紹介→ずっと一緒にいるという事実上の婚約→キス
ときてるから決勝前日になにがあってもおかしくないで
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:35:19.54 ID:zx/sbxI/0
まさか決勝前日に結納・・・ ウェディングドレス姿のなっちゃんが・・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:41:59.46 ID:xkq2crUq0
それにしても、なんでここは定期的にホモスレになるんですかね(困惑)
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 21:44:07.18 ID:R2Y/8Md80
いつも同じ奴しかいないから、ローテーションでホモスレになってるだけでしょ。
だって、ホモスレにしてる奴は一緒だし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 12:14:05.78 ID:11UuKN+90
主人公以外の対戦を描くのは他のスポーツ漫画でもよくあるが、同時進行でやるのはやや珍しいな。しかも4試合。
(バトル漫画ならたまに同時発生した複数のバトルを描写することはある)
今週はどういう配分だ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 12:21:56.06 ID:/LbxJkdD0
そーいえば、いままでエーちゃん以外の試合まともに書いたことないよな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:22:55.46 ID:4WMXR3HP0
タクマvs荒谷とか面白そうだったのに
サクッと流されたときは残念だった。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 15:32:52.77 ID:9COlLt+90
なんでバレないのおおおおおおおおおおおおおお
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:04:44.07 ID:turLPyzy0
合併号
711PREDATORabsolute:2013/01/28(月) 16:42:29.56 ID:wDIGcUIF0
ベイビーステップ結末大予想

全日本ジュニアの決勝のカードはほぼ間違いなく
男子  エーちゃんVS難波江
女子  なっちゃんVS清水さん
になるはず。

理由は以下の通り

1.11巻でエーちゃん、なっちゃんの絶対的な敵として難波江と清水さんが
 挙げられている。
 このため決勝はエーちゃん、なっちゃんのカップルがそれぞれにとって
 絶対的な相手に優勝を掛けて挑む構図になるはず。
 また難波江、清水さんはそれぞれ前回の全日本ジュニアの優勝者なので、
 連覇を狙う相手にそれぞれが挑む展開になればストーリーとしてもより一層
 盛り上がるはず。
   
2.女子  なっちゃんVS清水さん  について
 女子はこれまでなっちゃんの対戦相手として清水さんしか取り上げられて
 来なかったので、なっちゃんVS清水さん 以外のカードはストーリーとして
 成り立たない。またこれまでの物語で清水さんがエーちゃんに好意を寄せている
 という描写がなされていたので、共通の想い人であるエーちゃんをかけてなっちゃん
 と清水さんが戦うことになるはず。(現に今までの話でもなっちゃんは
 「アキちゃんに負けたくない」と発言するなど2人の対立を意識させるような描写があった)
712PREDATORabsolute:2013/01/28(月) 16:44:47.84 ID:wDIGcUIF0
上の記事の続き

3.男子  エーちゃんVS難波江 について
 エーちゃんが準決勝で負ける展開はあまりにも尻切れトンボなのでそれはあり得ない。
 また対戦相手の難波江については、関東ジュニア決勝は荒谷が難波江に勝ったが、
 これは今回の準決勝で難波江が荒谷に勝つことの伏線になっていると思われる。
 関東ジュニア決勝で負けた相手に全日本ジュニア準決勝で勝ち、本来の調子を取り戻し
 ていよいよ最強となった前回大会の優勝者に対してエーちゃんが挑む展開となれば、
 ストーリーとしてより一層盛り上がるはず。
713PREDATORabsolute:2013/01/28(月) 16:46:56.64 ID:wDIGcUIF0
上の記事の続き

 そして決勝戦の結果について

 これまでの物語でなっちゃんはずっと清水さんに勝つことを目標に取り組んできている。
 またなっちゃんは清水さんに今まで5回戦って1度も勝ったことがない。
 これらの事実からこの全日本ジュニア決勝戦で6度目すら負けることはストーリーとし
て考えられない。よって女子の優勝者はなっちゃん。

 男子について、全日本ジュニアが終わるころは多分単行本では30巻ぐらいのはず。
 マンガが終わるにはちょうどいい巻数なので結局は男子もエーちゃんが優勝して
 なっちゃんと一緒にプロになってベイビーステップの連載が終了するのではないだろうか。
 
714PREDATORabsolute:2013/01/28(月) 16:49:08.81 ID:wDIGcUIF0
上の記事の続き


 先ほど出てきた11巻で、エーちゃんが「清水さんに負けちゃった」と言った
 なっちゃんに対して、「じゃあ全日本ジュニアで勝とうよ。それで俺と一緒に優勝して
 プロになろうよ。」と言っているが、最終的にはこのエーちゃんの希望が実現すると思われる。
 これまでのストーリーの展開からしても結末はハッピーエンド以外は考えられないし、
 マンガとしてもちょうど30巻あたりで連載を終了する頃合いだから、エーちゃんとなっちゃんが
 優勝して夢が叶って2人ともプロになってベイビーステップが終わるのではないだろうか。

 忙しい中、自分の考えを羅列的に書いてしまったのでまとまりのない文章になってしまいました。
 また補足、修正があれば書き足したいと思います。
 みなさんはベイビーステップの結末についてどう思いますか。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 17:22:29.77 ID:UmImhK6L0
長すぎ
ネタバレかと思ったじゃねぇか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 17:39:07.24 ID:cTIwGCzz0
面白いけどネタバレスレですることか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 17:41:43.59 ID:JDcuOHqQ0
本スレにも同じの貼ってるししかもageてるし荒らしだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:00:08.90 ID:pnORV8gB0
いやー、参った
入荷遅れて店内で1時間待ちするハメに

簡易
神田の回想
丸尾2-5神田
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:01:16.74 ID:iUKsaYRu0
長文きもい
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:04:36.00 ID:Cq1kehB20
> 面白いけど
うわぁ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:18:38.42 ID:nUFVkg35O
神田回想多いな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:36:45.24 ID:pnORV8gB0
回想台詞多すぎ問題
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:47:14.26 ID:PeHNS02p0
神田ますますうざくなるな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:48:41.84 ID:ptPMaXMv0
1セットはとられちゃうかな
するとまた3セットまでもつれこむの
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:49:29.74 ID:ggJRZ4SL0
ここまで神田負けフラグ立ちまくってると流石につまらんね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:22:49.96 ID:Ivrl8zQVO
>>718
大変でしたね網さん乙です
バレ楽しみに待ってます
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:33:59.48 ID:16hehwQg0
清水さんは?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:38:43.52 ID:pnORV8gB0
ラリーが続く

神田(そう守られちゃリスク負い続けるワケにもいかねえ ……1球でも早く決める!!

丸尾(クソ……威力があって深いしコースもいい…… 
   これじゃいつもより後ろに下がったまま攻撃もできない…… こっちのサーブゲームなのに……

審判「アウト 30-30

丸尾(危ない、球1個でやられてた……でも、ミスらせたと考えるべきか

神田(際どい所を狙ったんだから仕方ない…… 攻めに転じられねえようにできたところまではよかった……
   無理してミスるのは非効率…… それも確かに正解だが……
   
丸尾のサーブからまた返球が続く
返ってきた球に神田は……

神田(正解は一つじゃねえ

丸尾(ライジング!!

審判「アウト 40-30

丸尾(1ブレイクしているからって……強引すぎる

応援団「「「神田ーっ ドンマイ! 攻めてる攻めてる!
   「「「神田ナイス強気ーっ!

観客「丸尾今の活かそうぜ!

神田(あと球1個…… でも俺はこういうミスを非効率とは思わねえ……
729 ◆D5VwLrhPlk :2013/01/28(月) 19:39:22.86 ID:pnORV8gB0
1年前――

夏、ごちゃごちゃと物が散乱した寮で休む部員たち

神田「おいマジで…… 扇風機ぐらいねえのかよこの部屋は……
   しかもオフなのに疲れて動けねえからどこにも行けねー

部員A「うっせーぞ神田っ! みんな我慢してるのにギャーギャーとこの坊ちゃん育ちが!

と、2段ベッドの下の段から上の段を蹴る

部員B「まあまあ…… 神田は入ったばっかなんだ…
    お前だって何度も脱走しようとしたろ 慣れるまで我慢してやれよ

部員A「わかってっけどこいつが文句言い出すとこっちもイライラしてくんだよ せっかく暑さも疲れも一瞬忘れてたのによー

部員B「まあそう言うなよ 俺らタメは運命共同体なんだからさ!

部員A「だからこそだろ!

神田「だってよー 昨日俺が走らされた理由知ってんだろ?
   勝ったのに「今日のテメーは守備的すぎだ」で20kmだぜ? 意味わかんねえよ……

部員A「そんなのウチじゃよくある話なんだよ! 俺だってよくやられるわ!

部員B「逆に俺は、昨日超強気でいったからスコ負けしたのに褒められたけどね

神田「アホか 負けちゃ意味ねーだろ

部員A「まあ、とにかくウチは監督に弱気と思われたら地獄が待ってんだよ

部員B「意味ないかな…… 最近とにかく強気でいってみるのも悪くない気がしてるんだけど……

神田「!

部員A「罰を受けたくなかったらな

部員B「いやマジで そういうことじゃなくてさ なんかこう……
    あと50cm ラインの内側ならすっげえ強え先輩からもエース取れたんだとか
    なんか強くなった俺が想像できたんだよね ここをこうすれば勝ってたかも……みたいな
    失敗は成功の元っていうだろ? 正にアレだよ
    思いきりいってミスんなきゃわかんないことってあるんだよ

部員A「まあ俺だって監督はムチャクチャ言ってると思う時はあるけどさ……
    でもウチは何度も全国制覇してんだぜ あの監督のもとで……
    何の根拠もないわけじゃないと思うんだよね……

3人(((……とでも思わなきゃやってらんねーし……
730 ◆D5VwLrhPlk :2013/01/28(月) 19:40:24.72 ID:pnORV8gB0
回想は続く

審判「ゲームセット アンドマッチ 加藤 スコア 6-2

監督「ほとんど負けたことがない加藤にひでぇスコアで負けたもんだな、神田

神田(お前が言うとおりにやったからじゃねえかよ……!

監督「攻め続けたのは悪くなかったぞ

神田「え……あ……はい!

監督「人は本能的には戦いを避けて守るものだが、いざ戦いとなれば攻めて勝ちたいものだ
   お前はより本能的に戦う事ができたんだ…… それで、お前はどう思った?

神田「い…今の自分のストロークの限界がわかりました……
   だから…それは……超えなきゃと……

監督「それでいい だが、そのまま攻め続けるといつか必ずお前の弱気が顔を出す
   守った方が楽に勝てると言い訳しながらな…… 
   その時は、とにかく自分が超える壁だけを見て何とか弱気を振り払え……
   苦戦は続くかも知れんが、一度その壁を登るんだ 今までの失点が加点になった時世界は一変する
   攻めた上でのミスこそが上達の種だと…… 挑戦の証だと誇りに思える時が必ず来る
731 ◆D5VwLrhPlk :2013/01/28(月) 19:41:09.48 ID:pnORV8gB0
回想終了


神田、打ち返すも網……が、球は上に跳ねる

神田(入れっ!

審判「ゲーム丸尾 4-2 神田リード

丸尾(何とかキープした ……でも同時にスピン球での展開が攻略されてきてる
   ただでさえ1ブレイクされてるから、サーブは絶対落とせないのに……
   このままじゃ次のサーブゲームは簡単にキープできなくなる可能性が高くなる……
   ……その前に、このリターンゲームで流れを食い止める!
   スピン球の展開から攻め込まれる前に何とか突破口を見つけるんだ
   厳しいリターンゲームでもなんとか……

サーブする神田

審判「15-0

丸尾(サービスエース! ……せめて何とかスピン球の展開まで持ち込みたい

サーブする神田、打ち返す丸尾、打ち返す神田

審判「30-0

丸尾(さっきまでミスってた球威の球が入り始めてる……

サーブする神田、打ち返す丸尾

丸尾(リターンゲームとはいえ…… こうまで攻め込まれると突破口を見つける余裕がない……
   ……下がってスピン球の展開でも、どんどん攻め込まれる

神田(この展開から攻め倦んでるなら…… 散々ミスった分をとり返させてもらう
   こっちは走るのも飯食うのもクソするのも、何もすんのも急かされて生きてんだ!
   ノートでのんびり考えてんならその間に先に行くぜ!

審判「ゲーム神田 5-2

神田「しゃあ!

丸尾(ダメだ、サーブゲームは一方的にやられてる
   もうこっちのサーブでも強いスピン球の展開は攻略されたと思った方がいい……
   こっちの球にミスを繰り返しながら真正面から攻略してきた
   ミスを待ってたつもりはないけど結果的にそれしかできなかった
   次にどうするかを考えてる間に一気に攻略された
   全てが速い…… 脚も球も展開も調子を上げてくるのも、こっちの戦略を攻略してくるのも……
   これが神田君の強さの特徴なんだあらゆる速さについていけてない……
   このままじゃ……岡田君との試合の後半みたいに追い込まれる
   でも、あの時は何とか勝った……


答えはノートのどこにあるか…?

次回:効率
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:41:55.56 ID:pnORV8gB0
>>727
いなかったよ……
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:46:45.20 ID:b80FXcB10
バレ乙

このまま1stセットは押し切られそうだな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:11:53.67 ID:cTIwGCzz0
バレ乙
良いこと言うなあ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:22:42.40 ID:DLrLdep+0
さすが荒谷に勝っただけのことはあるな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:24:04.46 ID:pnORV8gB0
巻末のちょい盛りにも出てたの忘れてた

勝木先生は漫画以外はズボラ
試合の展開は決めてない
対荒谷戦とか直前までどっちが勝つか自分でもわからなかったそうな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:26:08.70 ID:DLrLdep+0
エーちゃんみたいにキッチリ展開考えてるのかと思ったら
なっちゃんみたいな感覚派なんだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:48:23.31 ID:11UuKN+90
最終的に決めるのは作者でも、周りにいる編集がうまく助言や意見してるんじゃない?
必ずしも編集がガッツリ作品作りに介入するマガジンの方法で面白くなるとは限らないけど、ベビステの場合はうまくいってるな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:12:42.10 ID:TZfPUwg10
こうしたいがハッキリしてるときにはマガジンは難ありかもしれんが
どうしていいかわからなくなったらとりあえず提案はしてくれそうだからな

神田とその学校の方針が心の底から大嫌いです
とっとと終わらせて欲しい
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:15:45.41 ID:pOLbTiXy0
神田が弱気にブレて負ける気がする
それでアメリカ行きを思い直して鹿梅でもう一年やる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:23:43.95 ID:nUFVkg35O
今回いいな
この回想あっての今までの逃げ腰発言だったんだな
神田が鹿梅テニスの精神を受け継いだってのもすごく納得できるわ

でも最終的には『守りのテニスだと思ってたけどそれはオレの勘違いだった』
みたいにエーちゃんのこと認める展開だろうな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:37:39.25 ID:nUFVkg35O
あとテニスド素人の立場からすると最後のエーちゃんの台詞で
神田の強さと特徴を分かりやすく説明してくれてるのがよかったわ
エッグボールが凄いこと以外の強さが今一つわかんなかったからな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:02:11.10 ID:nBYcx2BvO
やっぱり3セットまで行くのは逃れられないのかな?

ここは前回の反省を踏まえて
ストレートで終わってほしかった

決勝はどんだけ引き延ばしてもいいから
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:57:11.91 ID:WjEpH18s0
>>743
これがジャンプ、サンデー、チャンピオンだったら
その展開もあったかもしれない。

だけどここはマガジンだよ。
はじめの一歩、ドリームス、孫六、龍狼伝等、
さらには終わってるGTO,サイコメトラー、金田一まで復活させて
引き伸ばしをして続ける雑誌を作ってるところなんだから
ストレートで終わるわけがない。

それどころか4試合同時進行ってのは
すぐに終わらせないための措置なんだから
今までより4倍遅い展開も覚悟しとかないと。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:09:09.57 ID:/Pwp+xvvP
岡中さんってどうやって攻略したっけ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:28:29.75 ID:vm4d9izO0
>>745
ミス待ち
アングルショットは序盤は聞いてたけど後半は逆に相手の攻撃の起点に利用されてミス待ちしかなかった

神田は噛ませとか言うけどもう無理じゃね?
さすがに緒方レベルの激戦まではいかないけど岡田だって試合始まった直後は「もってる、もってない」で負けフラグとか言われてたし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:55:22.05 ID:LI2VJw/C0
あとはボレーか
少し前にテニス経験者の人がエッグボールはボレーに弱いとか言ってたし

というかエーちゃんって一巻からずっとネットプレーで競り負けたことないよね? 緒方戦も最後はこれだったし
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:01:30.35 ID:Mj1ckW0l0
でも、神田は超攻撃的だし、高木よりもっと露骨に顔面に全力でぶち込んできそうw
二度とネットに近寄れないようにビビらせて格の差をわからせて以下略って感じで
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:11:07.25 ID:CHkbAmv/0
決勝までいくのがみえてるしさくっとおわらしてくれよ
岡田のときからいわれてる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:45:38.92 ID:S7MAZ1EA0
神田だけ回想多過ぎじゃね
同じコトの繰り返しだし
回想よりテニスにページつかってくれよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:50:33.15 ID:BGE2ICQ60
神田、嫌われてる
 ↓
作者「お気に入りなのに、、、回想シーン増やして、神田を気に入ってもらおう!」
 ↓
神田、出番多すぎ、うざい



この悪循環だな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:57:11.56 ID:iiwNooAn0
神田くんは今後出番少ないから回想使ってどういうキャラか解説してるんだろ
そういう意味では井出や緒方も同じかな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:57:33.45 ID:CjhHtf0Q0
自分の思い通りにならないからって変な言いがかりを付けるもんじゃない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:20:34.10 ID:G1Dz3GgY0
回想はこれまでのキャラより多く感じるね
学年も地域も違うから既存キャラと接点作りづらいのか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:35:10.36 ID:2Wl2bqmk0
>>743>>744>>749
ホントにホモはせっかちだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:34:56.31 ID:xh2Y7eVP0
この長々とした回想や神田の考えを吹き飛ばす勝ち方したら気持ちいいだろうな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:51:59.36 ID:BgQducZG0
えーちゃんが勝ったとしても、神田なら「俺の攻撃がまだまだだったってだけだ!鍛え直して次はぶっ倒してやる」って感じになるだろうな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:07:04.00 ID:K4FT08NB0
この監督の思想が鬱陶しいな…
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:09:23.23 ID:v1dvZU7D0
>>757
まぁそれでいいんじゃね?
エーちゃんスタイルが絶対正義でもないわけだし
神田が鹿梅に入ってやってきたことが無駄だった間違いだったってわけじゃないわけだし
でも世界が狭かったくらいは感じてほしいかもな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:50:52.56 ID:uJ6uycUD0
>>746
ただミス待ちと言っても、わずかな変化をつけたりして少しでもミスが出やすいように最善の努力はしてたけどね。
今回もまずは神田の積極策がマイナスに働くようなプレーを選択すると思う。
神田本人も長引けばミスが出やすくなるから速攻、みたいな事を言ってるようだし。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 04:26:02.29 ID:Z3m0oWVw0
相変わらず鹿梅は微妙だな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 08:20:58.71 ID:be8yc6cF0
>>747
でもエッグボールを返す為に下がりすぎなくらい下がってるから
前に出るのは無理そうだな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 09:27:50.32 ID:y0sI03+A0
神田は回想以外になにもないし
回想が毎回似たような鹿梅の監督万歳でつまらん
体罰擁護する桜宮の生徒みたいな印象になっちまうわ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 10:43:11.67 ID:7BhcMr660
神田の学校は岡田と相性いいかもな
↓とか岡田が葛藤してたところだし、もっと開花が早かったかも。

監督「それでいい だが、そのまま攻め続けるといつか必ずお前の弱気が顔を出す
   守った方が楽に勝てると言い訳しながらな…… 
   その時は、とにかく自分が超える壁だけを見て何とか弱気を振り払え……
   苦戦は続くかも知れんが、一度その壁を登るんだ 今までの失点が加点になった時世界は一変する
   攻めた上でのミスこそが上達の種だと…… 挑戦の証だと誇りに思える時が必ず来る
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 10:52:28.00 ID:N6OuENZk0
一流のプロでもセカンドは安全に入れる人ばかりだし
強気で行けばいいってもんじゃないのがテニス
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 11:51:07.85 ID:iiwNooAn0
エーちゃんの神田戦の武器はなんだろうね?
そろそろナバエ戦に向けて再びゾーンくるかな??
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:13:26.92 ID:lBZthNl80
俺も既に桜宮のイメージで読んでるよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 15:54:38.10 ID:be8yc6cF0
>>764
これでさらに強気の井出に負けたら心折れそう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 02:44:29.30 ID:vMMHx6kF0
担当があひるの人になっなったとかそういう悪い話はないよな?
いくらなんでも最近回想が多すぎる。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 05:20:00.17 ID:EQwrrzZV0
>>731
× 答えはノートのどこにあるか…?
○ 答えはノートのどこかにあるか…?

印象が全然違っていたので訂正
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 07:53:27.80 ID:5qT3cwFM0
神田本人がいってるじゃん

正解は一つじゃないって

攻めのテニスが全てじゃない

押さば引け、引かば押せだよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 09:40:59.79 ID:P3U70JEE0
神田はわりと初期の方から存在が明かされていたのに
実際絡むのが今回初なんだから回想で補完させるのは仕方ないんでは?
あと鹿梅=桜宮って思考の人たちはいい加減ウザくなってきましたよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:24:34.90 ID:jQF3PgIf0
礼儀がウンコすぎて好きになれないな神田は
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:16:06.25 ID:6ab2nt8M0
神田戦以降、マガジン読まないでネタバレだけで済ませちゃってる・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:34:29.09 ID:00McnD2z0
あっそ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:46:23.55 ID:FL3F2/Xm0
たしかに神田戦はサクっとでいいんだが、一応No.2シードだし作者的にはそうはいかんだろうな〜
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:57:19.41 ID:1z9947A90
全てのボールライジングフラットで打てる岡田に神田は勝てなさそう
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 10:24:38.67 ID:vMVtJcOv0
球威は上でも結局ミスの出やすい岡田のほうが負けそうな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:49:50.71 ID:MCAA92UO0
全裸待機ぃ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:31:28.73 ID:PI05H90q0
>>778
えーちゃんのチェンジオブペースに対応できるほどライジングフラット安定してんだからエッグボール一辺倒の神田じゃ無理じゃね?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:27:09.10 ID:us6wmz+G0
神田は岡田の上位互換みたいなものだろ
岡田よりも威力は劣るが、安定性の高い必殺技を持っている上に
圧倒的な脚力を持っているから、覚醒後の岡田よりもワンランク上なのが神田
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 23:45:20.36 ID:ktSVA8eE0
前回が非効率で神田回で次回が効率だったからエーちゃん回か…
どんな内容になるか楽しみだな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 00:03:44.32 ID:+o1tt+9e0
>>782
いやいやわからんぞ・・・
神田「だからって効率が大事だってこともわかってるんだ・・・」
以下回想
神田「非効率的と効率的。それを両立させてこそ真の強者なんだ!」
的なのでくるかもしれんぞ!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 05:03:39.84 ID:cF9OLa0B0
> 岡田よりも威力は劣るが
この時点で上位互換じゃないなw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 06:12:42.61 ID:d0POrSvr0
>>783
どんだけ神田の回想被せてくるんだよw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:30:32.50 ID:eEnIufu20
お前等分かってないな、ベイビーステップの真の主人公は神田
これから本編(神田編)始まる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:22:42.67 ID:Y7+dzB7q0
>>785
あひると比べてまだまだ回想が少ないから大丈夫
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:57:09.57 ID:NRXEalY50
簡易
30-15
エーちゃんのターン
来週休載
789 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/04(月) 18:10:50.97 ID:NRXEalY50
丸尾(2-5…… ブレイクされたらセットを失う 強いスピンでの展開が通じなくなってるなら……
   どうすればいい……?
   ……こうして過去のポイントを振り返ると…… なんか……すごくダメな感じだな……
   いきなり先制攻撃されて…… その対抗策を考えているうちにブレイクされて
   スピン球で対応したらとりあえずキープはできたけど…… ブレイクバックできるほどのインパクトもなく
   それを正攻法で攻略されて、今またその対応策を考えてる
   対応策に追われて後手後手になってるのがよくわかる ノートでデータだけ見てると逃げ回ってるみたいだ……
   だいたいチェンジオブペースで戦えてない……
   緒方くんとの試合もジャンプショットとかいろんな対応策は立てたけど……
   最終的にはそれがチェンジオブペースを強化する結果になったから勝てたんだ
   ……それと比べたらこのスピン球の連続は逆にペースが一定になってる……
   エッグボールの一時凌ぎはできてるけど最終的に自分のテニスができてない……
   何でこうなったんだ…… そうだ……最初だ
   圧倒的な先制攻撃を封じるために準備してた対抗策を使ったんだ……
   ここがダメだったんだ… やり返してるつもりでも、自分のテニスでどう戦うかが後回しになってた……
   先制攻撃が圧倒的すぎて自分を見失ってたんだ…… 無意識のうちに逃げてたんだ……

審判「タイム

丸尾(危ない…… こんな形でセットを取られたら後悔するとこだった……
   だからって強いスピン球は効果的な球 でも、それはチェンジオブペースの中で使う
   ここまでのデータを元に今できる最高のチェンジオブペースで勝負!

サーブする丸尾、打ち返す神田

神田(またサーブの威力が増した

丸尾(ここまで散々中央へのスピン球を意識させたんだからそれを活かして……
   クロスへフラット!

打ち返す丸尾

審判「15-0

丸尾「よしっ

神田(おっと…… もう中ロブ作戦は終わりかよ……

丸尾(チェンジオブペースと徹底したコントロールだけじゃ、全国のトップクラスには勝てない
   そこに球威のあるジャンプショットを入れ込んで緒方くんを倒した、新しい自分のテニス……
   さらに神田くんに有効なスピン球や分析したデータを使って……
790 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/04(月) 18:11:57.50 ID:NRXEalY50
サーブする丸尾、打ち返す神田

丸尾(いいサーブでも攻めてくる…… ここで逃げずにどう戦うか……
   大事なのは繋ぐだけのショットにならないこと……
   球威が落ちたらその分、際どいコースへ…… 常にあわよくば決まるショットを意識して……
   滑るスライスの後は有効なスピン……!

打ち返す丸尾、打ち返す神田

丸尾(押してくる…… でも、自分のテニスを貫いて、スピンの後はフラットで…… ジャンプショット!

神田(おっ……マジかよ!

丸尾(これで……どうだ?

打ち返す神田「だらっ

審判「15-15

神田「しゃあ!

応援団「「「いいぞ神田ぁ!! よっしゃ一発逆転!

神田(あぶねえ…… ここをロブで逃げねえのがウチのテニス…

丸尾母「ずっと栄一郎が攻めてたのに…

丸尾(無理して成功したのに……
   サーブゲームで……今できる最高の自分のテニスでやられた……
   緒方くんとの試合ではポイントできた展開なのに……
   今までのテニスだけじゃダメだってこと…… これが全日本ナンバー2のテニス……
   何かを変えないと…… でも、自分のテニスは貫かなきゃさっきの二の舞……

審判「15秒経過

丸尾(自分のテニスを強化するために、何をどう変えれば……
   サーブ……サーブは全ての攻撃の起点になるショット その強化はチェンジオブペースの強化に繋がる……

丸尾、サーブするも網

丸尾「くっ
  (……とはいえ、このサーブをどうする? リスクを上げればミスが増える リスクを下げれば反撃される
   リスクを上げすぎずに反撃されないサーブがあれば…… つまり球威を上げて厳しいコースへ……
   そんなのサーブ力自体の向上そのもの でも…… そうだ…… 球威を落とせばコースはもっと厳しく狙える……
   今まではコースと球威を両立させるために、大体こんな狙いで、余りポイントが取れてない
   でも、少し球威を下げて少しワイドを狙うだけでポイントできる展開になる可能性はある
   よし… サーブの狙いをコースと球威に分けてもっと細かく突き詰めて狙ってみよう……
   甘くなって反撃される可能性が少なくて…… ……可能な限り無理のない絶妙なコースへ
791 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/04(月) 18:12:47.56 ID:NRXEalY50
サーブする丸尾

丸尾(とりあえず入った……

打ち返す神田

神田(大した球威じゃねえが嫌なコースだ……

丸尾(よし、優位は保ってる…… 滑るスライスの後は…… フラット…!!

打ち返す丸尾、打ち返す神田、しかし網

審判「30-15

丸尾「よ……よしっ
  (……て、まだサーブの成果かはわからないけど…… とにかく狙った所にいって狙った展開でポイントした……
   とりあえずサーブはこの感じでいってみよう…… サービスエースは出にくくなるけど……
   最終的に、自分のテニスでポイントできる確率の高いサーブを打ち続けるんだ
   今はコース重視だったから、次は球威重視だ…… 神田くんからポイントできる絶妙な球威……
   当然速いフラット…… でも無理なく入れるために…… 狙いは広く……

サーブする丸尾「はッ

打ち返す神田「くっ

神田(何だよ…… 今度はノーコンでも速えって…
   サーブが変わった…… それでどう来る……

返ってきた球に対して丸尾は……


徹底的に効率を高めたサーブの成果は……!?

11号:休載
12号:勝つ技術
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:14:59.01 ID:NRXEalY50
そろそろ他の試合が気になるねぇ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:15:49.29 ID:Xi7e8VDR0
> 丸尾(チェンジオブペースと徹底したコントロールだけじゃ、全国のトップクラスには勝てない
>    そこに球威のあるジャンプショットを入れ込んで緒方くんを倒した、新しい自分のテニス……
>    さらに神田くんに有効なスピン球や分析したデータを使って……
エーちゃんSUGEEEEE
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:17:23.67 ID:wd1MSAwV0
バレ乙
なんだよ1セット目から神田の攻略開始かよw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:25:25.16 ID:+o1tt+9e0
バレ乙
ようやくエーちゃんの反撃開始か!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:27:12.81 ID:HadQVgpqO
ばれおつ
えーちゃんは思考の切り替え早いなぁ

それにしても休載多く感じる
楽しみにしすぎかw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:30:15.79 ID:DNd6zRwX0
バレ乙!
エーちゃんが戦術を語りだすと一気に面白くなるなぁ。やっぱりベビステは心理描写が命ね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:41:33.27 ID:OhQUgb7p0
バレ乙
ようやくエーちゃんの本領キタキタって感じだな!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:07:46.89 ID:HfF0Ny5GP
カミタさんオワタ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:27:42.66 ID:E/k802ar0
神田はとっとと終わって他の試合が見たいぜ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:22:50.66 ID:wd1MSAwV0
みんな変わろうとしてるね

エーちゃんCOP進化
アキちゃん全変化
なっちゃん脱自己暗示
ナバエ真っ向勝負
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:40:43.38 ID:KIdeK20H0
この転換でブレイクはされづらくなったかもしれないけど
神田のサーブゲームは圧倒的にキープされてるんだっけ
こっちはどうするんだろう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:56:12.05 ID:9kgsuSMP0
バレ乙
やっぱりというか何というか、ノートでちゃんとデータとして見直すというのがえらい恐ろしいな、これw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:19:16.03 ID:P6KU/Xap0
勘ださんはそろそろギア上げないと
さくっとエーちゃん勝ちで終わる展開だな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:38:09.74 ID:TKtXbuJv0
逆だろ
今まで通りやってたらキープさえもできなくなるだろうという状況で
ギアをあげてやっとこさキープできるかできないかって程度なのに
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:06:28.46 ID:G1IK8KcL0
エーちゃんがリターンが得意な設定はどこいったんだろう。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:10:42.41 ID:d4gPG55+0
バレ乙でございます

いやー、ホント、折れずに諦めずに
筋道立てて冷静に考え、熱く立ち向かうエーちゃんには
いつも頭が下がります。

そして、こっからの試合展開がすげー楽しみ!
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:23:49.92 ID:4/k7/n5d0
>>806
うむ、タクマ相手に7−5だからなw
タクマのスポンサー?的な人もえーちゃんのこと褒めてたし
てか日本ランキング10に入るタクマ相手にこれだけ競れるのにジュニアの大会でこんなに苦戦って
去年の全日本ジュニアめちゃくちゃレベル低いことになるな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:14:53.26 ID:qNLmVaGUP
なんだかんだで1セット目は落とすのかな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:18:56.49 ID:rns9OFTT0
>>808
まぁ漫画的に盛り上げなきゃだし微インフレくらいはあるかもね
一応理屈をつけるならタクマとは打ち慣れてるってとこかな
データ収集の時間や手間が少ないから迎撃反撃もしやすい的な感じで
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:23:11.90 ID:1mhrCyyR0
ナバエ先生による有力選手紹介の時も
一つ上はタクマと住吉兄と九州の誰か
ぐらいだったし、外れ年かもしれんな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:29:43.80 ID:Hl4Cy+FW0
>>808 >>810
テニスで1セット7−5だからって実力拮抗では全然ないぞ?
全盛期フェデラーなんかは明らかに圧倒的に強いけど
1セット1回ブレイクだけで6−4とか7−5でさくっと取るのがパターンだったりしたし
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 09:58:41.06 ID:x3bhNsRUO
1セット目を落としたら
終了まで1年以上は確定だな
マガジンだし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:29:19.66 ID:RcEUUkZi0
今回のサーブの試行錯誤って以前あった3コース三球種緩急の18パターン分けとは違うんかな?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:38:07.70 ID:OkfTBKwzP
神田が完全にCOPの術中にハマってるな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:44:56.59 ID:6z9Zl+PT0
>>814
速度を落としてさらに狙いを厳しく
コースは置いといて速度をさらにうp
だから違うんじゃない?
コース組み立てでどうこうってよりもサーブの力だけで即効果を出そうとしてる感じ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:31:58.61 ID:Ib/xCDKB0
神崎さん終了フラグか。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:45:31.65 ID:RdDeR3kfI
なんかココジャンプの強さ議論とかにどっぷりな人多くね?
岡田のが神田より球低くて早いから強いとか、日本トップ10レベルのタクマと
競ったエーちゃんがジュニアで苦戦したらプロショボいとか

実際テニスやってみろよって話だよな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:08:37.99 ID:IjWkbi5l0
この作品もご都合主義の漫画なんだから、それでいいだろう。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:23:32.40 ID:RUBos00y0
>>817
神崎さんて誰だよw
岡崎さん馬鹿にしてるだろ絶対
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 07:16:12.86 ID:AD6Qmu7r0
> 岡田のが神田より球低くて早いから強いとか
いや神田厨が上位互換やら神田のほうがリスクも少なくて強いとか言ってるアホがいて反論された奴ばっかだったじゃん
勝手に摩り替えるなよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 08:35:04.61 ID:NN1yF4Er0
岡持さんのこと悪く言うなや
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 11:42:57.80 ID:wieBV9KE0
たった一人の声が大きい意見をスレの総意みたいに思われても・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 14:05:29.02 ID:9jCxX0m20
神原さんは最後Bちゃんのドロップでやられたの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:28:54.29 ID:IM2BIEAkO
>>824
キスを済ませたAちゃんはBちゃんに格上げかよ?
Cちゃんとは呼ばせねーぞ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:57:37.82 ID:DPuTCbuB0
休載はキツイな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:40:42.64 ID:Vrkvxbve0
神崎さんって振り返った姿が可愛いよな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:42:42.42 ID:VhqVwVIs0
神山さんってマザコンだよな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 01:26:47.37 ID:HbNMEQfu0
人それぞれ相性があるから、これだからこっちの方が強いっていうのはないと思う。おれは過去に一度だけ全国制覇してるけど、その時も俺だったら倒せない相手が他の変則プレーヤーに負けててメシウマだった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 01:40:27.70 ID:QAQGhHRj0
ま、相性というものが理解できずに不等.号だけで片付くと思ってる人も多いからねえ
数学で言うと推移律だっけ? a>bかつb>cならa>cって奴。いつでも成り立つ訳では
ないのにね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 03:28:58.63 ID:i0fiefaR0
荒谷はタクマと相性最悪だよね
タクマが絶対負けられないって意識してるせいでもあるが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 03:31:52.69 ID:mkXwnPHm0
>>829
まじならすげーな
なんでこんな辺鄙なスレにいるんだよw
とりあえずしゃぶってけや(提案)

将棋の羽生さんだってたまには負けるしレアル・マドリードもたまには雑魚に負けるしジョコビッチだって負けるときあるし、実力があってもいつも勝てるわけじゃないわな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:24:45.59 ID:HbNMEQfu0
>>829
だいぶ前の話だかな。過去の全日本ジュニア16歳以下で優勝した経験あるよ。特定こわいから優勝した年は言えないが。

相性もあるし、その時の調子にもよるよね。結局いろんな要素があって試合の結果は決まるんだよね。試合に勝ったからそいつより強いってわけでもないんだよね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:26:58.79 ID:HbNMEQfu0
間違えた。上のレスは>>832宛て
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 09:34:02.44 ID:PnfVTRF00
じ、実は俺もかつてウィンブルドンで・・・・
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 12:23:40.09 ID:eHriaOaz0
>>833
特定しました
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 19:27:55.23 ID:HbNMEQfu0
>>836
ひぇ〜やめて〜♡
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 19:33:02.16 ID:xiyaR9tv0
俺もかつて海賊王になったことあるわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 20:49:26.87 ID:pRr4BHqj0
>>833
昭和の時代で日本人なら、10人くらいしかいないんだがw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 22:08:25.02 ID:pB9egf8e0
>>818
球の速さは意味不明だがプロ(しかも日本ランク10以内)と競ったのにこれだけ多くのジュニア相手に苦戦強いられるのは意味不明
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 22:35:23.22 ID:HbNMEQfu0
>>839 >>836

昭和とは言っていないからね!!これ以上特定しようとするのはやめてくれ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 22:57:01.64 ID:AaOQa5+b0
>>840
現日本ランカーが池以外冬の時代 or 現ジュニアが即戦力級の粒ぞろい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:16:06.73 ID:qNtD3m+S0
>>840
池を除いて

各自成長したとは言え
タクマが日本トップ10クラスの選手になり
1年前の全日本ジュニアで上位にいた選手が今年も上位に来て優勝争い

この時点でエーちゃんの代と前後の一部(タクマや神田など)を除くと全体的に不作なのかもしれない
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:32:45.57 ID:5a47qpRL0
タクマは意外と優しいからな
エーチャンの練習を兼ねてるって思えばフルボッコにはせずにそれなりの力で付き合って上手いこと練習相手になってくれるような
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 00:55:34.21 ID:e75vz01j0
>>840
競ったっていっても別に1試合競った訳じゃないし意味ないべ
1ゲームじゃ何の判断もできない
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 13:26:48.26 ID:RdXxRpW40
マスコミやスポンサーが集まってるので後輩のために
互角の勝負を演じてあげる程度のことができるだけの差はあるだる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 21:31:42.64 ID:ZVCsqT+60
しゃぶれよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 02:34:01.14 ID:D+2+9O7P0
簡易バレ
休載
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 10:42:18.90 ID:rqhi2dUT0
>>848
そのバレ先週からきてるよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 14:19:59.82 ID:0ioWuNv6O
>>845
そもそもタクマにしてもプロに転向して1年経っておらず勢いがあるだけでそれを安定して残せるかはわからないわけだしな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:42:31.42 ID:8pWmz+bL0
>>845
ほぼ1セットやってるからな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 06:12:09.51 ID:whSX01F/0
1セット7−5って力の差が大きくあっても全然ありうるスコアって
とっくに結論でてるからなあ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:32:49.10 ID:yEOLNDtC0
ちょwww
最新巻表紙www
これは俺得ですね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:45:24.40 ID:VU0z4pzs0
たしかに、エー母表紙で喜ぶのは>>853ぐらいだろうけど・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:51:06.22 ID:yEOLNDtC0
それは違う
確かに熟女はすきだが、
あきちゃんなっちゃんが守備範囲外というわけではない
断じて違う!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:59:55.35 ID:iVwMt/7A0
悪食ってやつだな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:13:32.41 ID:+hvpfXaK0
>>853
本当は金髪品乳が好きなくせに(憤怒)
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:31:57.97 ID:ga67XORB0
いつになったら榊原コーチが表紙になるんだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:55:48.05 ID:mmqHiPoo0
でベッドシ−ンはいつですか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 03:23:29.87 ID:bjeg/Qi30
>>858
お前とは良い酒が呑めそうな気がするw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 09:57:14.99 ID:10pqlzkiP
花ちゃんは?花ちゃん表紙はまだなの?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:59:59.10 ID:d37TRHK+0
いかにも読者人気の高そうな美形や可愛い系キャラよりも…
なっちゃんにエーちゃんノートの存在を教えてあげたモブ子さん(1巻)とか、明子さんみたいな十人並みなルックスの女の子が、淫らに乱れ狂う方が興奮するぜ!
という俺と飲み明かす奴はいませんか?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:42:36.35 ID:ahug6MK+0
鳥金集合な
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:12:00.77 ID:SJygNVzO0
>>862
わかるわかる。
ヒカ碁の金子さん好きみたいな感じだよな!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:25:00.55 ID:OCz7fwaS0
会長がかわいすぎてつらかった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:45:29.04 ID:3jq5Mykv0
会長確かに可愛かった(*´艸`)
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:48:01.00 ID:SYSnvgLi0
学ラン女子ってイイね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 11:49:26.95 ID:2NArUbjF0
単行本なう
丸爆
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 12:05:48.00 ID:2NArUbjF0
終わった

女の子が可愛かったです(真理)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 12:13:54.54 ID:lWg+F/0xP
>>867
学ランであの乳の膨らみとなるとなかなか立派なおっぱいなのではないでしょうか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 12:26:25.22 ID:qdDJb75o0
新刊のP47の5コマ目のなっちゃんは、あきちゃん並に貧乳なんだが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 15:38:46.03 ID:QTw3Cgm/O
なっぱいは、なっちゃんのメンタルによって伸縮するのだ!
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:03:33.03 ID:2NArUbjF0
それなんてきんに君?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:08:49.99 ID:t+Mw1I6A0
神田に勝ったとしても、決勝は二度負けた相手と対戦するんだよな…ゴクリ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:24:49.18 ID:ICM88CJm0
勝ったとしてもって、勝つことは確定事項だから。
あとは、過去二連敗してる相手に、マンガとしてどう盛り上げながら勝つかだけ。
今迄どうでもいい試合までダラダラ詰まらない展開を描いてきただけに、長々となりそうではあるがな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 03:09:43.75 ID:B/tpTud90
単にお前の好みじゃなかっただけなのに、何を偉そうに
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 03:21:34.43 ID:C5sQEvOj0
いつものでしょ
即NG
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:36:15.97 ID:EyFQXKda0
簡易バレ
11号は休載
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 15:24:37.85 ID:2GTubSu/0
なん…だ…と…!?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 15:33:48.71 ID:rV61dWhH0
>>878 一週間くらいおせーよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 21:13:10.98 ID:ASvYd5300
「い・・嫌じゃない・・・・から・・困る・・・・(っていうか)」
姫ちゃんかわえええええええええええええええええええええええええええ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 14:08:57.34 ID:/udsBnHb0
てすと
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:15:23.18 ID:pcZY/f4H0
簡易
丸尾キープして 5-3 神田リード
リターンゲームでデータにない球が
神田15-0
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:46:11.57 ID:v4Yj/LOc0
盛り上がってまいりました
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:48:42.01 ID:7ZofMyGr0
また岡田と同じパターンかよw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:54:15.45 ID:CYaXmvIj0
この試合も長くなりそうですね。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 18:01:04.53 ID:q5b1ns+F0
そりゃ1セット目はとられるでしょ
888 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/18(月) 18:14:43.17 ID:pcZY/f4H0
>返ってきた球に対して丸尾は……

(ドロップ!!

ダッシュする神田(前かよっ

神田「くっ

神田打ち返すも網

審判「40-15

丸尾(よしっ 球威重視の速いフラットの後にドロップ!
   究極のチェンジオブペース成功!!
   サーブでコースと球威の絶妙なバランスを狙った結果は出てる
   サーブで大事なのは強い球威でも厳しいコースでもない
   最終的にポイントが取れるかどうかなんだ
   時には思い切りリスクを上げて攻撃する必要もあるけど……
   絶対サーブを落とせない今はとにかく高確率で優位を保てるサーブで勝負
   そのサーブを何とか自分のテニスに繋げる そして自分を見失わないように信じて戦う!

神田(やられた…… 微妙に変わったサーブには要注意…

丸尾(センターに遅いスピンで狙うなら…… コースはその分厳しくこれくらいか?

サーブする丸尾(いった!

打ち返す神田

丸尾(読まれた!? 「くっ

丸尾打ち返すも神田に返される

審判「40-30

神田「っし!
  (いや、こっちの一か八かが当たっただけだ…… サーブの球威は落ちてるが質が上がってる……
   本当に俺の守備範囲を想定して狙ってきてるってことなのか?
   安全性と攻撃性の両方を考えた絶妙なところを……?
   ……だとしたらとんでもないコントロールだ たぶん難波江にだって引けを取らない……

丸尾(今のでやられるなら…… もう少しコースを厳しくか球威を上げる
   ハイリスクで勝負してくる神田くんとは逆 どこまでローリスクでポイントできるか
   これだって反撃されるギリギリを狙わなきゃならないわけで…… それなりに度胸がいるんだ
   センターのあの範囲に切れるスライスなら…… 神田くんの守備範囲を考えれば…… 

サーブする丸尾(このくらい!

打ち返す神田「くっ

丸尾(よし…予想通り逆クロスにしか打てない……
   優位に立ったら一気に攻撃…… チェンジオブペースで…… 一番有効な……スピン!

球に追いついた神田の姿に丸尾思わずギクッとする

だが、神田打ち返すもアウト

神田「クソッ…

審判「アウト ゲーム丸尾 5-3 神田リード
889 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/18(月) 18:17:28.71 ID:pcZY/f4H0
丸尾「よしっ
  (危なかったけどこれでいい…… サーブのコースと球威を調整して優位を保って…… チェンジオブペースキープした!

影山「よしよし! ここはキープしないとな

神田(これがノートで分析した結果なら大したもんだ…… 実行する能力も含めてな……
   やっぱりよく似てんな……(難波江に)
   ぜってー負けたくねえ

丸尾(ブレイクできなきゃセットダウン ここはもう攻めるしかない
   さっきのがチェンジオブペースを強化するサーブなら ここは同じようにそれを強化するリターンが必要
   神田くんのファーストサーブはハイレベルなのに確率も高い
   でもその分、データは多く集められてるんだから…… コースが読める確率も高い……

サーブする神田

打ち返す丸尾(クロス当たり!!

丸尾(追いつく!? でも優位は奪えるか……

打ち返す神田

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3963597.jpg

審判「15-0

応援団 ざわ… ざわ…
驚いた表情の鹿梅監督

丸尾(え……結構いいリターンだったのに?
   いや、それより何だ今の…… 今までのショットと少し雰囲気が違った
   ここまでの無理矢理叩きこんでくるのと違う……
   同じスピンはスピンでも…… 針の穴を通すように丁寧で繊細なショットだった……

部員たち「神田、今の狙ったのか?」「さあ、マグレかもよ……」「強気でいった成果でしょ」「でも、基本ああいう技ありショットはウチの得意とするところじゃねえからな」
厳しい表情の監督
寮で同室の部員たちは笑顔を見合わせる

神田(――鹿梅工業高校に入って1年……
   たった1年だけど俺は沢山のものを手に入れた……
   自分の限界を無理やり何度も越えさせられたけど…… それは自分で勝手に作っていた限界で案外越えられるんだと気づかされた
   練習の効率非効率なんて自分の意識次第 どんな練習でだって欲しい技術 体力 精神力の方向性が明確なら…… 手に入れることはできると知った……
   今思えばここに来る前の俺は自惚れてた…… ここで根っこからヘシ折られて本当によかった じゃなきゃ俺はここまで成長はできなかった
   それだけじゃない…… 自分が強くなることだけしか考えられなかった俺に…… 本気で向き合ってくれる仲間ができた……
   自分のために戦うことしか知らなかった俺が…… 誰かの声で踏ん張れる時があることを知った……
   沢山教えてもらったからこそ気づいたんだ…… 俺にはまだ足りないものがあると……

丸尾(ちょっと待て…… 今のが狙ってきた球ならまずい…… 神田くんらしくない、データにもないタイプの球……
   強烈なエッグボールにあんな繊細なタッチの球が加わったら間違いなく脅威……
   ……今までのリターンで勝負してたらダメ……
   状況を一変させるリターンが要る!


神田は何を仕掛けてくる?
栄一郎が仕掛けるリターンは…?

次回:根幹
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 18:40:18.12 ID:m1paj+4O0
バレ乙!
回想で神田が色々と感謝の気持ちやら表現してるが
日本一になって(仲間を置いて)アメリカへ行く!というのが
あるからウザイだけなんだが…

状況を一変させるリターンか…フロリダで出会って温存してたショットかな?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 18:43:17.07 ID:g3sjvw6S0
もつ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:33:07.38 ID:XSR6v9Dd0
今迄で、一位二位を争うぐらいのグダグダな糞試合な話になりそうだな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:40:40.86 ID:gyxtbfnK0
鹿梅の監督的には気に入らない方法なのかな?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:53:55.43 ID:7ZofMyGr0
二戦目荒谷
地味な岡田
ぽっと出緒方

これらよりは面白くなるだろ、初対戦・初期から顔見せあり
派手な攻撃スタイルだし、問題だった神田のエーちゃん軽視も神田自身が考え改めてるし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:15:46.53 ID:dyRJrqJa0
勝ちがみえててもおもしろい試合はいままでにもあった
今回はいまのろころ微妙
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:22:03.62 ID:m1paj+4O0
今回のは半分神田のキャラ紹介だからな〜
緒方戦でさえコーヒーブレイク(雨中断)があって何とかだれなくて済んだのに…
まあ四元中継ぽいので何とかなるかも知れないが神田戦だけで盛り上げるのは
難しいと思うわ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:29:20.90 ID:/udsBnHb0
俺に足りないもの=繊細なショット?
エーちゃんと戦ってそれに気づくならまだしも「もう知ってたから、しかも使えるからwww」ってのはまずくね?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 21:19:52.81 ID:B2+LIx6VP
俺2戦目荒谷の試合が一番好きで、
そっから単行本買い始めたんだが、
ひょっとして超少数派だったかw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:55:35.97 ID:EcELGq9Z0
>>897
昔の神田の武器だったんだろ
今は攻めゴリ押し一辺倒になってるけど
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:20:46.40 ID:ZXd+5C+Q0
>>898
サンキューな(AA略
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:43:55.32 ID:PJ7cD2Yq0
ばれおつ
画バレはそれなりにリスキーだと思う
文字バレでいいので長く続いてほしいな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:35:57.80 ID:g9MZmAvx0
>>898
俺は井出じゃー。
それまで生徒会の切り抜き目当てでマガジン買ってたが、
そこで他に面白い漫画があるのに気がついた。

ところで本スレはどうなってんの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:56:07.10 ID:JYHv9fpb0
網最高や
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 11:35:22.04 ID:M/9yUBRP0
謂れの無い怒りをぶつけて来て、勝手に盛り上がってる糞ガキと、
根っからの優等生でお人好しなエーちゃんとを対戦させたら、
どうしたって面白さよりもストレスの方が上回るな
最後にカタルシスが得られればいいけど、何もなかったら…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:55:09.85 ID:u8nIoslm0
岡田の試合と同じパターンじゃん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:47:55.94 ID:mWyNDOLk0
監督が険しい表情をしたのってなんなんだろ
いつも不機嫌だけど
やっぱ鹿梅の流儀に合ってないからか?


それとも、第一セットはごり押しで取れそうなんだから、奥の手をこんなに早く出すなってことか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 14:07:16.86 ID:WYqegKxs0
神田が監督もしらない隠し技持ってて驚いたんでしょ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 14:13:36.64 ID:A8J6jI/4P
キャプテンも妙な顔してるんだよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 14:22:18.77 ID:z28le4cX0
鹿梅で隠し技を本番で使えるレベルにするまで練習できたのかな?
部活では練習させてくれないだろうし、そもそも教えてくれる人いないんじゃない?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 16:55:30.57 ID:9fbSy2nS0
むしろなにも準備せずに先手必勝!と息巻いてなくて良かった
神田にヘビートップスピンしかないなら、残るのは友情パワーだけだからな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:04:52.12 ID:1Y/X4kpw0
いや先手必勝なら最初から全力でいけよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:23:50.07 ID:9fbSy2nS0
神田側は全力でリスク背負ってブレイクしてただろ・・
最初からネタを使わないのも別におかしくはない
えーちゃんはクイックサーブを使える、でもそれを最序盤からは使わないだろ

追い込まれたわけでもないのにサーブゲームでネタを使ったってことは
長引いて分析される前にセット取りたいって意味じゃねーの
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:51:11.98 ID:Qdpk3jfB0
いやおかしいだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:59:47.06 ID:gUHHbTQU0
はっきりしているのは1セット目で隠し技を出してしまったということは負けフラグ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 18:04:24.09 ID:xooK0Y6TO
おかしくはないわな
立てられる人本スレだれか立ててくれ〜
俺は無理だった
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:35:44.27 ID:UlNBwbO50
無理だった、誰か頼む

スレタイ

【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP65


>>1の内容

週刊少年マガジン2007年46号から連載中のテニス漫画
時間も弁当を食べるのもノートをとるときもキッチリ、全てがキッチリな丸尾栄一郎は高校1年生の春にテニスと出会う
基本重視かつ効果的な練習・留学・強敵との試合をこなし、飛躍的に実力をアップさせていく
そして遂に「優勝できなければプロの道をすっぱりあきらめる」と両親と約束した3年生夏の全日本ジュニアを迎える
準々決勝の緒方戦、一進一退の攻防の末、怪我のトラウマを振り切った緒方をエーちゃんが振り切り、遂に勝利
迎えた準決勝は強豪鹿梅の伝統を背負った新エース神田久志
その神田の先手必勝の強気な攻めと素早いフットワーク、そしてエッグボールの鋭さに苦しむエーちゃん
決勝に進むのは果たしてどちらか!並行して行われている各準決勝も見逃せない!

公式作品紹介ページ
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003295

著作者履歴
2002年5月、17歳のとき「ダチョウの飛ぶ空」で第68回新人漫画賞入選受賞(PN.勝木)
2002年8月、マガジンFRESH夏休み号に「ダチョウの飛ぶ空」掲載
2004年9月、「男の華道」をマガジンSPECIAL10号に掲載

【重要Q&A】
Q:掲載順がやばい、打ち切り?
A:その話題は頻出の上、マガジンでは掲載順と打ち切りの関係は不明とされています
 『マガジン打ち切りサバイバルレース』でスレ検索してそちらで語ってください

Q:なっちゃんがかわい過ぎる
A:はい

Q:マーシャがキュート過ぎる
A:イエス!

Q:アキちゃんが愛し過ぎる
A:うん!

■前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358132435/

■関連スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 12冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353805118/

【テニス板】BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1344094774/l100

次スレは>>970辺りで重複確認・宣言の上で立てること
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 20:19:49.54 ID:1WzmlvXu0
>>916
姫子タンは無視ですかそうですか


屋上
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 20:54:21.43 ID:4FtugtIp0
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP65
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361274758/
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:50:40.21 ID:xooK0Y6TO
>>918
乙!あり〜
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:38:22.18 ID:XLg9T/G/0
>>911
だな
921916:2013/02/20(水) 05:17:20.39 ID:yYv4bbvN0
>>918
ありがとー、乙!
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:37:50.06 ID:8YHC7D9A0
1000なら決勝戦前夜えーちゃんとなっちゃんが手と手をつないで添い寝
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:07:21.26 ID:lrgHm61M0
1000ならアキちゃんはお前らのもの
違ったら仕方ない、俺がもらってやる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:15:28.79 ID:UTwlcJ1x0
ここまで次スレたっていないという指摘なし
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:01:50.60 ID:swpZSXKJ0
つーかまだ75残ってるんだけどw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:06:15.71 ID:VaXSnFiSO
少年漫画だからな
スレには>>1も読めない少年もいるだろう
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:53:17.15 ID:U79sR7960
はぁ〜長い試合にならないでほちぃ。。。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:54:23.77 ID:abGv8eyx0
>>926
いや、少年じゃなく幼女かもしれないだろ!丁重におもてなしするんだ!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:06:23.62 ID:HzhLQN2e0
>>918が次スレだと間違えたんだるw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 11:45:53.17 ID:Fj26AIkr0
本スレの連中は、次スレを立てずに雑談し続けて路頭に迷うのを幾度となくやらかすよね
まったく、ちょっとはエーちゃんの爪の垢でも煎じて飲めよと言いたいわw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 17:49:14.80 ID:Mn2gRpgC0
エーちゃんの何をせんずって飲むんでしょうねぇ・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 15:21:24.29 ID:0mK+z6z9O
シコラーだけにな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:20:27.83 ID:a3fNZG6Q0
>>931
ラブ
ジュース
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:22:17.52 ID:fu3oszd50
しかしなっちゃんは前後の揺さぶりは苦手
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:28:43.99 ID:x4mpU8gd0
なっちゃんは「前後おおおん!」の練習すればいいと思う
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:21:16.16 ID:vYaOUI0/0
それなんかのエロゲのテキストだっけ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 16:57:36.04 ID:FHNdsbW40
簡易
データを基にリスクを上げてリターンゲーム
15-15
そしてまた神田の回想
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 17:00:35.68 ID:YiLx4fGM0
神田の回、要らねえなボクシングとバスケ漫画に近づいてきた
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 18:02:02.42 ID:t1kAaM/t0
また神田の回想か
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 18:19:03.31 ID:JCKxrqAC0
またっすか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 18:32:37.56 ID:ZcDDzzBM0
井出、緒方と同じで神田は一見さんぽいな
回想の多さで判るわw
942 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/25(月) 18:53:55.72 ID:FHNdsbW40
丸尾(キープされたらセットダウン…… この劣勢を一気に跳ね返すにはリターン……
   あの繊細なタッチの球が来る前に打てるリターンだ……
   エッグボールにもまだ手を焼いてるのに…… さらに新しい球が混ざってきたら手に負えない……
   その前にカタをつけられるだけの攻撃力で……

神田(……少し下がったか

青井「お

神田(……

丸尾(ここはリターンゲーム…… 超ハイリスクは覚悟の上……

神田がサーブしようと球を上げたところでダッシュする丸尾

サーブする神田

丸尾(ワイド…当たり! 当たったら助走を活かして…
   ラケット面を合わせるだけの ライジング!!

審判「15-15

観客「リターンエース!!
  「すっげー反応だったなーっ!!
  「触っただけなのに速っ

青井(ちょい強引だがそれぐらい必要か……

丸尾「よしっ
  (うまく決まった!
   でも、データを元にして確率に懸けたんだから運だけじゃない……
   リスクを負って成功すれば実力でいけると証明したんだ!
   もう一つ…… エースとは言わないまでも重圧をかけたい
943 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/25(月) 18:56:28.46 ID:FHNdsbW40
青井(神田のサーブは力より正確性 データを重視する丸尾とは相性がいいかもな

神田(守る時は徹底して守って 攻めるとなったらほぼ捨て身かよ
   だったらなおさら こっちもそれなりに攻めなきゃなんねえ

サーブする神田

打ち返す丸尾(くそっ… コースがいい

神田(サーブのリスクを上げても食らいついてくる……
   やっぱりコイツは先手必勝の喧嘩テニスだけじゃ崩せないのか……
   足りねえなら…… 足さなきゃなんねえ……
944 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/25(月) 19:00:17.15 ID:FHNdsbW40
― 回想シーンなう ―


「外周終わりましたー!!
「よーし じゃあ全員さっさとコートに戻れ
「ハイ!!

「神田はまだ全然余裕だな
「まあな この半年お前らの3倍は走らされてっからな たぶん俺、持久力ならもう誰にも負けないぜ
「それだけやらかしてるってことだろーが
「とは言え俺もこの前中学の時一度も勝てなかったやつに粘り勝ったからな
「やっぱり俺達もレベルアップしたんだよ
「俺もだぜ 強気の攻撃を強制されてる効果がやっと出てきた
「最近はここぞという時に強気な展開のイメージがどんどん沸いてくるからな (網の人:湧いてじゃないかな?
「最初死ぬかと思ったけど俺達もやっと慣れてきたんだな
「見ろよ 新一年は死んでるぜ
「慣れてくりゃこっちのモンだ
「確かに
「…… 
(慣れてきた?
「じゃあ次はゲーム形式だ
(俺はこの瞬間嫌な予感がしたんだ……
「おい! ダラダラしてんなよ!
「すいません!
(このままじゃダメになるって……
945 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/25(月) 19:09:20.48 ID:FHNdsbW40
(俺はここに来るまで少人数制のクラブが練習の拠点だった
(個人の能力を伸ばす自分のためだけのメニューでやってきたから わかるんだ
(この鹿梅スピリットは……
「チワーース!!
(あくまでこの鹿梅という組織のためにある……
(上下関係ってのも厳しいようで実は盲目的に上の言う事さえ聞いてればいい楽さがある
(これは組織での活動を効率化させるためのものだ……
(全員がやってる同じ練習メニューだって 誰もが強化されやすい部分を全員で強化することで組織全体を強化してるんだ
(それに慣れてきたってことは…… 組織の一員として使える奴になってきたってこと
(結果、俺はそれで成長できたし多くのものを得た…… だから感謝してるしこれからもまだそれを継続する意味はある
(でも充分多くを得ることができる鹿梅でも…… そこに慣れたらやんなきゃなんねえことがあるはずだ
(組織の一員でありながら個としてもできること 俺による俺のための練習……
(組織から飛び出した時に向けた練習……

監督「休日にコートの使用許可が欲しい……?
   規則があるんだ そんな簡単に出せるか
946 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/25(月) 19:13:29.13 ID:FHNdsbW40
神田「れ…練習し足りない分を、特練で補足したいんです!

監督「あ?
「それで休み明けヘロヘロとかは許されねえぞ
「絶対大丈夫です!
「コート整備や片付け掃除はどうする
「もちろん全部やります!
「……2時間ならなんとかしよう

同室の部員たち
「はあ……? せっかくの休みに練習って…… しかも何でお前に付き合わなきゃなんねんだよ
「頼む
(あの神田が頭を下げた!?
「しゃーねえなぁ……

「じゃあ二人はそっちのサービスライン辺りに立ってくれ
「ここ……? 前すぎねえ?
「このサービスラインの枠内で2対1の試合をしよう
「ああ……ミニゲームな こういうのウチはやんねえよな
「せっかく一面使えるんだし普通に試合したほうがいいんじゃない?
「今日はこれをやってみようぜ! お前らにも絶対意味あるから!
947 ◆D5VwLrhPlk :2013/02/25(月) 19:16:42.66 ID:FHNdsbW40
(このミニゲームは単に前へ出た時の練習ってだけじゃない……
(小さいコートでプレーすることで自分の状況を客観視する能力が高まるんだ
「くっ
(それだけじゃない ラリーのテンポが速くなるから テニスで一番大切な早く正確に球の位置に行く練習になる
(当然、小技や繊細なタッチで打つ練習にもなる それはもちろんテニスの基本 ストロークにもつながる
「うっなんてトコに
「うめーなお前
(俺は組織の一員より世界一になりたいんだ
(この鹿梅を出たら一人で戦う世界に飛び込む……
(そのためには鹿梅精神を取り入れた自分のテニスを作り上げなきゃダメだ


― 回想終わり ―

神田(そういうテニスでなきゃ勝てないのが難波江君ら1コ上にいる何人か……
   あんたもその一人だ!

神田の神田によるテニスにどう対抗する!?

次回:盾と矛
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:19:09.57 ID:FHNdsbW40
フリーズしたおかげで久しぶりに「本文が長すぎます」を見た
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:20:12.00 ID:pHVANFxvO
ばれおつ
難波江…君付け!?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:21:42.44 ID:JCKxrqAC0

迷いじゃなくカバイプラスαのテニスでよかった
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:27:06.79 ID:SwebXUTv0
バレ乙!
と、とうとう神田がデレた!
じゃなかった、エーちゃんを認めた!

荒谷 逞なき後のライバルにして友
岡田 井出のように持ってる男
緒方 池を思い出す
難波江 池のごとき急成長を警戒
神田 難波江らと同等の相手と判断 ← New !
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:02:08.48 ID:ZcDDzzBM0
やはり監督の意図しない部分だったか繊細なタッチは…
部活より個を優先してる神田君、エーちゃんに負けるフラグだな
監督としてはベースを作ってから個というイメージなんだろうな

安西先生と同じだなw

バレ乙でした!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:13:38.75 ID:pHVANFxvO
>>950
950
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:27:01.95 ID:Ugx7Jtap0
> やっぱりコイツは先手必勝の喧嘩テニスだけじゃ崩せないのか
神田弱気すぎだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:30:19.69 ID:hjHxwwNS0
インハイの時の荒谷には先手必勝の喧嘩テニスだけで勝てたのか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:37:29.35 ID:JCKxrqAC0
>>953
970でいいんじゃない?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:53:17.02 ID:5tkxh+ZW0
その試合中に荒谷も強敵だなって評価をしたなら全力出したんじゃない?
とりあえず神田も自分なりに頭使って練習してきたならエーちゃんが勝てる要素ないだろ
エーちゃんの快進撃もここまでじゃね?

>>952
監督にそういう意図があるなら個人練なんか許可出さないだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:29:43.10 ID:hL28HOTN0
エッグボール一辺倒で押してたんだしエッグボール対処されるまではエッグボール一辺倒でセット取ったほうがよかったんじゃね?
えーちゃんからしたらファーストダウンのセカンドで安定した技が増えたらきついだろうし
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:01:26.31 ID:gS/i8RNZ0
バレ乙
もう来ないだろうと思ってた回想の2文字でおもいっきり吹いた
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:30:50.82 ID:TB4okIuC0
どんだけ回想あるんだよwwww
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:07:45.92 ID:v/V/Nja80
先手必勝ってスタイルで井出に負ける神田可愛い
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:37:05.65 ID:iXZyx1O00
さすがに回想はここで終わりだろ・・あひるの編集者じゃないんだから
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:39:46.20 ID:TTmP1HB6P
まだやんのかよなげーよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:46:43.25 ID:ZcDDzzBM0
井出戦状態になってきたな神田戦
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:50:10.19 ID:fX/vDMVw0
正直井出にはいいイメージないんだよな
明日の井出が強烈すぎてw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 00:49:49.73 ID:3g7v6Jop0
明日の井出ナツカシスwww
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 01:12:44.77 ID:/WiXldP60
井出は子供助けた良い奴だから
えーちゃんは負けるべきだとか言ってた奴だったっけ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 01:15:03.07 ID:kNcjlqU/0
明日脱いで
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 02:40:59.54 ID:If3eTAAH0
これは作者の回想を多用するという実験的試みかもしれないなうん
バレ乙
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:38:08.29 ID:FE9HQ4hr0
おし、んじゃ、新スレ立ててくるぜ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:41:12.38 ID:FE9HQ4hr0
任務完了。

【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 13冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361839166/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 10:16:00.59 ID:7VUJPQmj0
バレスレ立て乙
回想連発は間違いなく良い傾向じゃない。思いとどまって欲しいところ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 10:37:30.86 ID:mjojPzFA0
これからはえーちゃんの回想ターン!!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 13:12:42.93 ID:FsD3VuKh0
元々センスのある選手だったろうからな神田は
こういうのが出てくると面白くなる
しかし鹿梅テニスはもうエーちゃんの分析&対応力の前に
そのままでは押し切れなくなるのかw
エーちゃんこええ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 16:12:04.80 ID:OnAzhy4u0
少年漫画的な余裕とか躊躇とか一切無く潰しに来るのはこの漫画のいい所
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 16:31:45.45 ID:R6+QhoA80
神田は馬鹿だなあ
1セット目はとれそうなんだから2セット目で見せればいいのに
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:00:20.90 ID:2A56HEaMP
ついに神田もエーちゃんのすごさを認めたか ホルッ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:23:15.40 ID:lZ41E+U50
普通に1セット目はとれそうだったのにね
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:32:26.04 ID:Wd7yO6RP0
>>978
全くだな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 19:03:21.57 ID:1ad5Y7mt0
奥の手はちぎる時に使わないとダメだよな
早すぎる仕掛けは相手に対応する時間を与える
色んな漫画でモブが主人公に敗れる前兆に使われる
パターンだよね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 19:52:39.36 ID:OnAzhy4u0
特に仕掛け早すぎるとは思わないけどな
神田から見て、エーちゃんがどんどん対応してくるのは脅威だけど
先制攻撃に弱いのは既に明らかだし
対応策が練れないままセットを取ることで精神的に優位を保てる(エーちゃんは実際ピンピンだろうが)
最悪持久戦でも神田に分があるしね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:41:45.39 ID:U3FyQFI50
早すぎたらただ見せてしまっただけだけになるわけで
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:36:30.95 ID:2Kl9zH1SO
まあ普通は1セット目から出すよ用意してきた技あれば
フェデラーも全仏とる前に全仏対策でドロップショット磨いたが
最初からちらちら使うことで相手にドロップくるかこないか迷わせてた
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:26:27.03 ID:4AIysUXf0
神田の選択は現実的には非常に有効なんだよな
ここで新たな仕掛けを出して、エーちゃんが対応するのに時間がかかる
その間にエッグボールも混ぜていけば、エーちゃんを惑わせることができるしね

問題は、エーちゃんなら、時折エッグボール混ぜてきても、対応しきれちゃうだろうところなんだがw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:54:42.11 ID:MTyuA7+h0
奥の手出した=追い詰められた
エーちゃんは既に分析開始してるし更なる奥の手がなきゃ神田が
詰まる確立高し

これは漫画的な見解なのでリアルに則したマジレスは勘弁な
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 02:01:48.36 ID:nQXjsn8I0
試合で先に奥の手を出したのはエーちゃんなんだが・・・
それに神田も対応力があることは既に見せてるんだが・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 04:34:01.63 ID:3XCs1EKQ0
多少博打気味でもリターンで勝負できるってのは強みだな。そういえばストロークでは分の悪い宮川にもリターンから崩していったシーンがあった。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 06:09:47.80 ID:DZCMUd3h0
>>984現実的にも有効じゃないと思うけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 06:10:38.44 ID:GHfDE9L+P
現実的には使わずに押し切って
2セット目で見せて2セット目とるってのがいいと思うけど
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 07:41:51.60 ID:Y+DOdrvVP
カードの多さを見せとくってのは悪くないと思うけどな現実じゃ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:26:04.44 ID:YAldtPi+0
みんな適当に現実とか言ってるだけ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:08:01.21 ID:KSC0vyn3O
現実では早めに見せた方がいいしベビステは漫画的な必殺技よりそっちに近い描写だからな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:15:29.65 ID:lpTtOsOn0
まあ落ち着け
ここは間を取って半笑いが悪いということにしておさめようや
半笑いのクズさはすでに2ちゃん中に知れ渡っているから
いまさら罪の一つや二つなすりつけても大勢に影響はないし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:24:24.29 ID:Y+DOdrvVP
たしかに半笑いは並び立つ者のいないクズだな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:01:50.22 ID:Hk1EhvlO0
うめるか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:16:19.96 ID:K46h4Yt50
>>991
>>992がまさにそれで笑った
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:28:53.07 ID:REVnMOET0
>>991
>>996がまさにそれで笑った
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:42:35.58 ID:Y+DOdrvVP
ヒライケンタロウ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:45:37.58 ID:GHfDE9L+P
>>997
>>996は現実とも言ってないだろうに
流石に意味不明なオウム返しだ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:47:37.79 ID:K46h4Yt50
>>991にの後にまさに出てきたから言っただけなんだがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。