【松井優征】 暗殺教室 【16時間目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2012年31号から始まった、
松井優征『暗殺教室』の本スレです。

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
※早売りの感想は、公式発売日の午前0時を過ぎるまで早売り感想スレで。
※アンチ行為はアンチスレで。お互い仲良く住み分けましょう。
※他漫画叩き禁止、他作家叩き禁止。
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【3時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350035932/
【松井優征】 暗殺教室 考察スレ 【1時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351736380/
暗殺教室アンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340284605/

関連スレ
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ241/777【〈●〉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1347766439/
【暗殺教室】渚きゅんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341190385/
【暗殺教室】殺せんせーを暗殺するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341284707/
【暗殺教室】赤羽業に殺されたいスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343002939/
【暗殺教室】椚ヶ丘中学校3年E組のクラスメイトに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343131263/
【暗殺教室】イリーナ・イェラビッチに萌えるスレ【ビッチねえさん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1345998083/
暗殺教室の苦労人、烏間惟臣のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347880791/
【暗殺教室】過去ログ倉庫【松井優征】
http://ansatsu.nobody.jp/

前スレ
【松井優征】 暗殺教室 【15時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351515845/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:05:15.96 ID:a49tC2rv0
過去スレ
【松井優征】 暗殺教室 【14時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350652247/
【松井優征】 暗殺教室 【13時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349499098/
【松井優征】 暗殺教室 【12時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348243126/
【松井優征】 暗殺教室 【11時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347285745/
【松井優征】 暗殺教室 【10時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346161318/
【松井優征】 暗殺教室 【9時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345466874/
【松井優征】 暗殺教室 【8時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344185107/
【松井優征】 暗殺教室 【7時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1343216867/
【松井優征】 暗殺教室 【6時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342442069/
【松井優征】 暗殺教室 【5時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341910830/
【松井優征】 暗殺教室 【4時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341479161/
【松井優征】 暗殺教室 【3時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341246040/
【松井優征】 暗殺教室 【2時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341201508/
【松井優征】 暗殺教室 【1時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340185259/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:15:07.34 ID:7r34cNnL0
>>1
乙コロ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:22:31.92 ID:s0YxLBoo0
マジでどんだけ刷ったのか気になるわ暗殺

精文館書店下瀬谷店コミック担当Y @seibunkanseya
【暗殺教室】、1巻目としては近年稀にみる初版数だったのに
売り切れ店もチラホラ出てきてるみたいですね…!殺せんせー恐ろしい
RT @simanyan:うちなんて電話する先ないし、多分明日中に無くなる予感ww


seibunkanseya:
コミックス発売前、JC販売担当様と雑談中に「【暗殺教室】は初版でこんなに刷っちゃったら重版はなかなかないですかね?」
って聞いたら「こんだけ刷ってもさらに重版を必要とするレベルのポテンシャルを持つ作品だと思います」とのお答えをいただいた。その通りだったようだ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 06:05:46.40 ID:5OzaIL290
新作コーナーで売り切れてたけどもしや、と思って
作家別コーナー行ったらまだ売ってたわw
ためしてみ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:32:43.81 ID:6byxYMmw0
>>1
明日出す宿題を乙倍にします

ふーふー(;;・o・)www
ナチュラルに弱点が増え続けてくこのタコ人間味ありすぎて可愛いなーもう
レッドアイさんの鋭いツッコミに惚れたレギュラー化してほしい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:37:50.41 ID:tiVCgGHF0
┌────--┐
>>1乙巨乳!│
│ Λ_Λ │
◯< ・Д・ >◯
 \    /


決め台詞もカンペキだ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 08:00:14.32 ID:GLwRrGfV0
>>1
レッドアイさん一話で手入れされてもうた
来週からはどんな暗殺に変えるんや
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 08:03:19.91 ID:Y/sa0oac0
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 08:27:55.00 ID:HGlMVilu0
>>1

猫舌フイタ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 08:56:05.90 ID:gCtVSjnrO
1話完結あんまいらんわぁ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 09:48:07.21 ID:g3X08x0w0

今週ってまだ一日目ってことはまだ修学旅行やんのかな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 09:53:33.11 ID:CPv1ayOh0
湯豆腐屋でフーフーし過ぎw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:19:14.18 ID:vRRqXdJT0
【今週の殺せんせー】(;・o・) =3 ふーふー
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:22:52.15 ID:J4e1xERh0
あんなシンプルな顔なのになにゆえあそこまで表情豊かなんだw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:35:39.33 ID:s0YxLBoo0
大阪屋
1位 ONE PIECE 巻68
2位 黒執事 15
3位 新世紀エヴァンゲリオン 13 プレミアム限定版
4位 とある科学の超電磁砲 8
5位 暗殺教室 1
6位 宇宙兄弟 19
7位 けいおん!highschool
8位 アイアムアヒーロー 10
9位 おおきく振りかぶって Vol.20
10位 バガボンド 34
11位 新テニスの王子様 9
12位 秘密(トップ・シークレット) 11
13位 秘密(トップ・シークレット) 12
14位 GIANT KILLING 25
15位 機動戦士ガンダムサンダーボルト 1
16位 SKET DANCE 27
17位 360゜マテリアル 8
18位 ニセコイ 4
19位 銀の匙(Silver Spoon) 5
20位 日常 8
21位 スイッチガール!! 20
22位 花にけだもの 8
23位 GANTZ 35
24位 美味しんぼ 109
25位 密室の密かな星
26位 僕のやさしいお兄さん 5
27位 愛のチカラで恋をするのだ 新装版
28位 MIX 1
29位 うそつきリリィ 9
30位 NARUTO 巻ノ62
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:36:20.61 ID:s0YxLBoo0
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082
ツタヤウィークリー
1位 ONE PIECE 68
3位 新世紀エヴァンゲリオン<プレミアム限定版>(13)
5位 暗殺教室 1
6位 新テニスの王子様 9
9位 SKET DANCE 27
12位 ニセコイ 4
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:41:07.45 ID:B2fi9vfI0
今週普通にいい話でわらった
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:47:26.48 ID:E4jg2Pa50
売り切れてて1巻買えなかった人に朗報、こっちは2山平積みだから今日中なら間に合うと思うよ


ちなみに北海道な
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:48:28.51 ID:p9muFKcZO
スナイパーさん・・・・1ページ目からフラグ立てちゃあかんよwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:55:06.85 ID:2zEnlXstO
湯どうふは、ちゃんとフーフーしないと火傷するからな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:56:45.95 ID:WmvMAiirO
1P目からスナイパーの設定が厨二病過ぎて笑って何かいい話にまとまって2回ワロタw


都内で売り切れてるとか言ってる奴は荻窪駅北口目の前の書店行け。
昨日の時点で15冊くらいあったぞ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:12:53.14 ID:5Py68DdaP
レッド愛さん、あっさりしすぎだな
むしろ後で重要な役で出てきそうだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:13:46.84 ID:aAVjnjzZP
駅前のメイトで広告デカデカと貼ってあるのに売り切れてて
駅の中の静かな書店にいっぱいあった
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:21:22.20 ID:dJOES6pWO
猫舌はつらいんだよ! せかすな赤目!
あと豆腐は割らないと冷めにくいですよ殺せんせー
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:56:34.03 ID:+yHPCyjVP
2日の朝に近所のセブン・イレブンで売っているのを見たと言ったら
即座に買いに走った小学生は買えただろうか?@愛知県
それにしても映画村に剣心らしき男がいたのには笑った
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:02:38.89 ID:PpYqd4czO
殺せんせーの声は魔人ブウの声優さん以外考えられない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:03:17.01 ID:vRRqXdJT0
あれ剣心っつーか佐藤健
29ヘイ!暗殺!ヘイ!増刷!:2012/11/05(月) 12:12:48.86 ID:1pJ+eUTe0

>11月14日出来 ジャンプコミックス 『暗殺教室 1』 松井 優征
>11月16日出来 ジャンプコミックス 『暗殺教室 1』 松井 優征

> 早速重版入ったな
> 一体どこまで伸びるのやら
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:18:29.53 ID:jYeAMZGpO
八つ橋や脂取り紙でスナイパーライフル受け止めるってどんだけ無敵なんだよ。
やっぱり一話みたいにくっついた状態で殺さないと駄目って証明されたな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:22:15.23 ID:MmYYsqSS0
お姫様抱っこしてたしなww
ほんと細かい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:23:10.62 ID:PpYqd4czO
1話読んで疑問に思ったんだけど
対殺せんせー用ナイフとか特殊弾とか
殺せんせーを殺せる素材ってどうやって調べたんだろう
まさか本人自ら情報提供したんだろうか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:27:46.67 ID:e1wzH2Vp0
>>19
北海道は今日入荷だから…
金曜日に入荷したジャンプコミックはワンピだけだった。
けれど、これだけ売れるとなれば
2巻以降は発売日に店頭に並ぶかも。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:29:32.59 ID:Lp9CsO8D0
安心のお姫様抱っこじゃなく、半分崩れ落ちた抱っこだからな〜、しっかり再現しとる。

あっちゃん抱っこ写真見て思った事は
佐藤健、しっかり抱えてやれよだったからなあ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:31:26.04 ID:OxCnHJYi0
面白かったし、いい話だった
重箱の隅をつつくようだけど、八ツ橋じゃなくて生八ツ橋だよね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:36:37.43 ID:6byxYMmw0
>>12
自由行動は2日目だよ
予告からすると来週は3日目みたい
1〜2話でまとめて日常へ戻る前の引きエピソード入れてくるかも
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:39:55.81 ID:yhUbzP+j0
ビッチ先生影薄すぎるだろ
もっと生徒とか烏丸とかビッチ先生掘り下げてくれよ
先生TUEEはもう食傷気味
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:41:59.55 ID:BcqWtHNx0
フーフーしてる殺せんせー可愛い過ぎ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:42:59.32 ID:J4e1xERh0
>>32
せんせーが改造かバイオテクノロジーかわからんが人為的に誕生させられた生命体らしき断片状況
(回想の破壊された研究施設とおぼしき場所と白衣の女性、理事長の思わせぶりな台詞等)
があるからそういった資料が最初から人類政府側にある可能性が高いですね。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:46:23.87 ID:3DzPf7DC0
>>37
ビッチさんはまだ良い方
生徒がまだカルマと渚くらいしか個性がない。生徒をもっと
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:47:22.63 ID:5uijpGnU0
レッドアイさん、物理か数学辺りの特別講師で再登場しないかな
一話限りのモブとして終るには惜しいキャラだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:52:05.69 ID:vRRqXdJT0
渚もあの変な髪型しか印象にない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:53:03.61 ID:YVB5jsOI0
竹林君がセリフをもらえるのはいつになるのか......キララさんはパンダ目対策にアイシャドウを
(寺坂達の荷物持ちされてなけりゃいいが......)

「何してんだテメェ!!」殺せんせー意外と時代劇カツラがハマってるwwww

松井の漫画読んでるとツッコミのスキルがあがるよな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:53:25.43 ID:6byxYMmw0
>>40
奥田さん(´・ω・`)
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:06:07.23 ID:WmvMAiirO
>>34
佐藤は筋力あまりないからしっかり抱っこしたくても出来なかったらしい。
つか、酒で潰れた酔っ払いほど軟体のダイオウイカの死体みたいで厄介な物は無いから抱っこして運んだだけでも大分紳士だぞ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:12:48.19 ID:YFRelwUEO
おお、もう重版掛かってんのか

……て事は今日はもう元バイト先は売り切れてんな……

今日は性別がないとジャンプ目当てで行こう
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:19:30.84 ID:5+wcwI840
買うつもりなかったが、あまりにも斬新な表紙なんで買っちゃったよw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:26:31.06 ID:2zEnlXstO
安月給で給料前にヒーヒーしてるのに京都で湯どうふなんか食べて大丈夫なんか殺せんせー
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:31:41.17 ID:/ULfZp1t0
実績
ビッチ先生:11件
レッドアイ:35人

1件=1人とは限らないとはいえこればっかりは序盤登場キャラの宿命か…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:36:27.75 ID:yhUbzP+j0
ビッチは組織のボスとかしか狙ってないからでしょ
今回みたいな凶悪犯罪の犯人とか色々あるだろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:39:54.27 ID:6byxYMmw0
スナイパーと潜入型じゃ色々違うだろうしね
しかしこのまま3日目で帰京じゃビッチ先生および女生徒たちの入浴シーンはナシか
唯一出たのは烏間さんの寝巻き浴衣姿(襟元)のみという
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:51:57.66 ID:98PLrxqt0
でもレッドアイさんの過去の実績である
砂嵐の中で2km先の目標を狙撃って地味にトンデモだぞ

普通に人間業じゃねえ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:56:51.82 ID:ySwOPiu30
>>51
まだ一日目じゃない?
先週の話と同日だし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:02:21.38 ID:I8GWNDDp0
レッドアイさん軽い厨二病にかかっちゃったな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:02:42.26 ID:yhUbzP+j0
グロじゃないけど動物狙撃する動画なので苦手な人は見ないでね

http://www.youtube.com/watch?v=bAOyY6yO9MQ&feature=player_embedded
レットアイズさんこれの倍以上の距離で砂嵐の中とか絶対盛ってるよね?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:02:44.87 ID:VBRejQKg0
しかしビッチ先生のときも思ったが暗殺者として名が売れてるって普通に重犯罪者じゃないのかね?
廃業も何も普通の生活に戻れず刑務所行きだと思うんだが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:03:24.33 ID:bBWqWDx20
>>1乙いたす

剣心フイタwwww
よーじやの変な油取り紙なんかも書き込んでるし、ホント細かい所まで面白いなww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:04:26.71 ID:6byxYMmw0
>>53
>>36
宿に着いたのが1日目だよ
今週は朝9:30にトロッコ乗ってるし班決め回で「自由行動は2日目」って言ってる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:11:05.71 ID:wLELvKsV0
今週もくっそワロタw
きれいにまとめやがって・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:25:47.29 ID:ImXJQzZG0
なんか出てくる奴らが本校舎の奴らと先週の不良ぐらいしか
基地外が出てこないのにまだ違和感を感じるわw

レッドアイさんもさわやかな感じだし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:53:36.86 ID:ea7+tdiCO
>>49
ビッチ先生は国の偉い人を持ち前の色香で落として暗殺者一番手になった可能性も
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:09:57.74 ID:cUnC5Yjk0
>>56
国から仕事貰ってるお抱えなんじゃないか、二人とも
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:20:04.65 ID:JHm0ha+FO
佐藤健心が例のだっこしてる次のコマの女の態勢が、投げ捨てられた後にしか見えない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:25:23.84 ID:X/ovJcu5O
福岡じゃプッシュとか全然感じねー…と思ってたらジュンク堂すごかった
手作り人形7体(約20cm表情色々)吊ってひと棚まるまる松井コーナーだった
人形クオリティ高杉だったがああいうのは書店員が作るのか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:25:24.64 ID:3DpiKYSI0
>>48
というか、こういう食生活してるから素寒貧になるんじゃないかと
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:26:58.18 ID:wLELvKsV0
>>64
ひとつください!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:30:11.10 ID:1pJ+eUTe0
>>48 >>65
ビッチ先生が学校に来た回で給料が出たからて
変装して駄菓子買いに来てただろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:33:08.66 ID:6byxYMmw0
>>64
売り場担当の書店員に暗殺ファンがいるなw
人形手作りってことは女性かもしれん
地元じゃ普通に売られてるだけだから力のこもった売り場見てみたいよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:37:45.44 ID:suPiJz3m0
>>64
なにそれうpしてほしー
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:40:14.93 ID:w5BSPTIH0
うー俺んとこもそんなないわ名古屋だけど
暇になったしどっか大きい本屋行ってみるかな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:48:59.85 ID:LwkbV0LJ0
Amazonでの1巻の評価をちょろっと見てみたら
高評価多かったな、その分というかネウロ色を
期待して損した的な低評価が逆に目立ってた
まあ所詮はAmazonの評価なんだけどさ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:52:10.39 ID:hmM7yw5i0
ふーふーする殺せんせーが可愛すぎるっ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:52:12.16 ID:bfRK3h0H0
これ↓ならアニメイト魚臭い仙台店にも1体あったけど
表情いろいろの7体ってことは書店の手作りなのかね

https://twitter.com/ansatsu_k/status/263986345146462208
『暗殺教室』公式 @ansatsu_k
さらに発売直前情報を!!ジャンプ48号のプレゼント企画でもらえる「殺せんせーぬいぐるみ」、実はJC第@巻発売を記念して、(全国全ての、というわけではありませんが)書店さんに全く同じものを置かせていただいています。書店さんで、殺せんせーと握触手!!
http://lockerz.com/s/257107973
http://lockerz.com/s/257108117
http://lockerz.com/s/257109024
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:52:59.77 ID:ZBAYS7RF0
仕方ないよ
「暗殺教室」という刺激的な題名、作者はネウロで名を馳せたカルト作家
ついでに表紙からは本編の内容は全く類推できない
そりゃ詐欺だ!と成る人が出るのも無理無からぬw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:55:07.78 ID:w5BSPTIH0
>>71
星1はシカトしていいな尼は
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:55:26.34 ID:5mXUa48G0
(;・o・)=3 フーフー
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:59:31.31 ID:3DpiKYSI0
食ってーのは松井のひそかなテーマなのかな。せんせー何かと食べてるし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:01:24.78 ID:/ULfZp1t0
ネウロの頃からそうだったが本当に食べ物を美味しそうに描くよな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:02:38.12 ID:X/ovJcu5O
>>69
申し訳ない
写メ撮ろうとしたところを店員に止められて断念したorz
マッハ20ならと悔やまれてならない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:02:53.57 ID:1pJ+eUTe0
>>64
どなたかその売り場写メってくださらんかお願いします
殺せんせーぬいぐるみグッズ化を是非に、早急に

>>73
魚臭いて何ぞw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:03:39.35 ID:XUNYQDLK0
こんだけプッシュされたんだから30万は売れないとやばい
8280:2012/11/05(月) 16:06:50.07 ID:1pJ+eUTe0
>>79
すまないちょっと書くのが遅れた
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:11:00.55 ID:Rxvngwpz0
暗殺者の回想シーンでエルモがぬっ殺されてたのは何か意味のあるギャグなのか?
それとも作者がただ単に描いただけなんだろうか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:13:59.22 ID:UUXozHVJ0
>>83
赤いからだろ。深い意味はなさそう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:14:04.33 ID:kVg3UHJr0
レッドアイさんじゃ暗殺できなかったけど
ゴルゴ13とかだったらどうなるんだろう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:14:06.37 ID:dx7TceXV0
>>83
多分スコープで赤いものしか見たことないという揶揄
他にもマリオの防止とかポストがある
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:21:40.41 ID:ixqJcJ1j0
京都行きたくなったぞ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:22:32.34 ID:Kce43myu0
先生のお蔭で今夜の献立が湯豆腐に決まりました

どうでもいいが1話の不良も大分先生に馴染んできてるのにワロタ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:25:43.08 ID:p/NbdOni0
先生がマッハで薬味を全乗せした湯豆腐を食べたい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:25:46.71 ID:MmYYsqSS0
>>45
あんな抱っこならおんぶのがマシだったろうと思う

てか神崎さんお姫様抱っこしたい
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:25:47.99 ID:/ULfZp1t0
>>85
ゴルゴの最長狙撃距離は2000m、特殊な軽量弾を上昇気流に乗せて5000mだそうだ(wikipedia調べ)
レッドアイさん実は狙撃距離ならゴルゴレベルのチートスナイパーじゃねえか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:30:05.28 ID:7r34cNnL0
やつはし食いたくなった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:33:17.71 ID:SPQD7mrZ0
八つ橋をもちもち柔らかいとか形容するレッドアイさんに萌えた
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:33:46.49 ID:B28GbVk30
デッドスペースでもプレイしろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:34:17.85 ID:qwrIIzJy0
その気になれば、目の前の箱が八つ橋を召還してくれる
さすがにマッハ20とはいかないが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:38:01.26 ID:vRRqXdJT0
「暗殺教室」強気の初版部数にもかかわらず、マッハで重版決定
http://nelja.jp/weekly-tl-topics/2060
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:39:24.01 ID:RXg7iXxbP
京都で湯豆腐御膳なんて食ったら諭吉さん軽く吹っ飛ぶだろ…。
誘っておいて割り勘とかはないだろうし、素寒貧になるわけだ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:41:45.60 ID:x1YGYAhM0
これ初日の話だよな?
翌日気ままに観光してたらE組一行とこんにちはする
レッドアイさんが見える…見えるぞ!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:42:14.33 ID:Rxvngwpz0
>>86
なるほど理解したサンクス
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:43:47.71 ID:1pJ+eUTe0
重版予定
11月14日出来  ジャンプコミックス 『暗殺教室 1』 松井 優征
11月16日出来  ジャンプコミックス 『暗殺教室 1』 松井 優征
11月21日出来  ジャンプコミックス 『暗殺教室 1』 松井 優征

(ソース)http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
いやこれはちょっと・・・w
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:45:51.76 ID:OqS3ikKZ0
>>1

前スレ>>802
何だそんな先の話だったのか!
てっきりあと一年くらいで二つとも終わるのかと思ってたわwサンクス

ちょっとアンケ書いてくる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:47:41.97 ID:UKG7A6Wh0
この段階であまりプッシュされても良い結果になるとは思えないな…
内容的にも作者の心情的にも
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:47:59.41 ID:G81glUVz0
梅田の紀伊国屋も売り切れてたよ。元々そんなに仕入れてなかった可能性もあるけど
殺せんせーのぬいぐるみに「マッハ20で売り切れました。ヌルフフフ」って
台詞が付けられててクスッときた

修学旅行編はせんせーが1番満喫してるなw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:48:07.69 ID:6Fgr6qxT0
とりあえず来週温泉のシーンがあるかどうかが知りたいです
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:49:50.38 ID:Kce43myu0
先生の入浴シーンとか誰得
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:51:43.56 ID:VQq+z9cL0
重版は発注があるからかかる
これはそれだけ売れたってことでプッシュとかとは関係ないと思うよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:52:37.15 ID:6byxYMmw0
レッドアイさん律義に朝イチで電話入れたみたいだし烏間さんは寝起き姿
つまり残念ながら今週号ラストが3日目の朝なので風呂シーンはない(´・ω・`)
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:55:27.30 ID:lxFEz76z0
せんせーの新しい鼻似合ってて可愛い
109昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 17:02:16.70 ID:swTYbNba0
「雅な古都」ってあったが、「雅(みやび)」って何?

スコアが35人ってショボくないか?

脂トリ紙で粘液がついたのはなぜ?

なんで先生が銃撃されたときに
みなは見てみぬフリしようとしたの?


あと、1巻で、
渚の食性が草食ってあったけど、
これは文字通りの意味なのか、
それとも「草食系男子」って意味?
110昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 17:03:29.53 ID:swTYbNba0
いつも思うがあんな超速で動いてるんだから
汗かきまくって
メッチャ汗臭くならないわけ?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:03:41.54 ID:SN44aVy40
やはり湯豆腐は猫舌の天敵だった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:06:21.74 ID:4hZSjzZx0
>>109
まず君の考えを言ってみましょう
話はそこからスタートですよヌルフフフ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:08:11.81 ID:wLELvKsV0
湯豆腐でもてなすコロせんせー♥
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:17:40.43 ID:E4jg2Pa50
>>107
今週の話中で少し遡ってたよ。先週が拉致られ組救出で終わってたけど今週は拉致された事の報告を電話で受けてたでしょ?
つまり来週は先生と赤目が食事をしている同時刻の、「一方生徒たちは…」的な話を描いてもいいわけだ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:20:29.46 ID:ySwOPiu30
>>86
比喩じゃね?
116キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/11/05(月) 17:20:44.94 ID:LhXfUKbh0 BE:3155534069-2BP(9300)
駅前のトーハン系列の大きめの書店じゃもう品切れ状態だったな
小さめの本屋で1巻買ってきた
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:24:50.75 ID:BGhcAp1E0
今回レッドアイと先生が最後料亭で会話してたシーンで思ったんだけど
漫画とかでこういう料亭で料理を挟んで話し始める場面って
店に入ってから料理が来るまではお互い何してるんだ
無言なのかそれとも何か世間話でもしてるのか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:26:18.69 ID:lxFEz76z0
世間話じゃね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:26:28.89 ID:H1z44bx8P
まだ二日目の朝だよ
一話目と二話目は同じ日の話
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:27:01.75 ID:KwgkvcIKO
どうしよう寺坂が好きで好きで堪らなくなってきた
寺坂の薄い本希望
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:27:07.35 ID:ikABgxJs0
1班は好みの娘が多くてつらい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:34:43.48 ID:rGIDZb8K0
で、一話のせんせーの挨拶の場面におまえら6個突っ込み入れれるの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:38:50.37 ID:O8qzbWVVP
確か狙撃の世界記録は天候よし、精密機械援護あり、観測員あり、
弾丸は対物級の20ミリで2500メートルだから
レッドアイさんは現実的なレベルでは世界最高のスナイパーだろうなあ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:48:48.19 ID:OSscFdmD0
チョロいもんだぜ!!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:48:54.36 ID:CJO7xbeM0
ゲストということもあったけどレッドアイの成長も描いた構成は見事だった
来年1月発売のVOMICも楽しみだけどキャストが気になる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:49:36.67 ID:CJO7xbeM0
訂正

たった1話で成長を描ききった
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:53:15.99 ID:O8qzbWVVP
口径は間違ってた。8.59mmだった。
距離は2470メートルくらいだね。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:54:45.71 ID:vRRqXdJT0
vomicとアニメで声優変わるのはどうにかならんのかな
アニメ化の声もう掛かってるならvomicと同じキャストでよろしく頼みます
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:56:18.27 ID:lxFEz76z0
ニコニコ…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:57:09.61 ID:y78x8jJ3O
ネウロの時からそうだけど、この人の描く食事シーンを見ると無性に同じ物を食べたくなる
湯豆腐美味しそうだなー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:01:48.94 ID:4hZSjzZx0
食事シーンが美味そうな漫画は名作
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:09:31.21 ID:RdBdI73ZO
わざわざ色ツヤのいいタコ買ってくるカルマくんわろた
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:12:57.65 ID:qAulichP0
という事は、先生はツヤがいいんだなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:14:29.23 ID:Wxs33LOaP
せっかく美味しそうなタコ選んだんだから
ちゃんと調理されて良かったな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:17:36.67 ID:suPiJz3m0
>>79
まじか、そりゃ仕方ないな
さすがに新潟からは見に行けないから残念だwww
地元でもプッシュないか探してみるわ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:17:55.11 ID:1j1N5mzf0
しかしタコ焼きにするには小麦粉も調達せねばなるまい
何処からくすねたのか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:19:13.61 ID:wLELvKsV0
>>131
それ名言
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:23:15.08 ID:Az1SkbOQ0
猫舌だったのにワロタ
殺せんせー表情豊かになってる気がする
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:31:34.60 ID:lxFEz76z0
>>136
まさか万引き…?
140キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/11/05(月) 18:41:46.66 ID:LhXfUKbh0 BE:2103689366-2BP(9300)
このスレキチガイ携帯腐ボーン信者が監視してるからみんな気を付けろ!!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:46:12.80 ID:dJOES6pWO
基本的な材料くらいは家庭科室にあるだろう
カルマ回で調理実習してたしね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:46:24.46 ID:Wxs33LOaP
小麦粉は元々常備してたか最後の金で買ったんじゃね
金のない時の味方だから
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:50:47.55 ID:IUBvZ8cu0
*,138,092(3 )新テニスの王子様 6
│154676 (7)│バクマン。 1
│*69177 (6)│トリコ 1
│*54618 (3)│あねどきっ 1
│*51163 (3)│べるぜバブ 1
│*48495 (7)│ぬらりひょんの孫 1
│*45317 (5)│ニセコイ 1
│*44215 (5)│鏡の国の針栖川 1
│*40644 (7)│ダブルアーツ 1
│*35058 (4)│恋染紅葉 1
│*34116 (6)│斉木楠雄のΨ難 1
│*32023 (7)│magico 1
│*31899 (7)│パジャマな彼女。 1
│*31428 (7)│ハイキュー!! 1
│*23980 (7)│バリハケン 1
│*20445 (3)│黒子のバスケ 1
│*15472 (3)│めだかボックス 1
│*15421 (3)│AKABOSHI-異聞水滸伝- 1
│*14496 (4)│保健室の死神 1
│*12384 (3)│詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。 1
│*12287 (5)│いぬまるだしっ 1

()はオリコン初週集計日数
今回3日集計でどこのランクも大体テニスとタメ張ってるから金土日で15万ぐらい売れたかと
バクマンより出足好調っぽいな
144昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/05(月) 18:52:18.86 ID:fmF1+SnN0
時系列が分からない。
今週は、先週よりも時間的には前の話?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:54:27.46 ID:JECwZglp0
>>144
マッハで動けるコロ先生に時系列など関係ない
まぁ事件前の話だろうけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:55:24.70 ID:D1n7QmjZ0
高校生ともめた4班は
主人公たちのことで間違いない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:58:40.41 ID:F+AsAnmE0
その真ん丸な顔を
フッ飛ばしてやる!!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:59:07.34 ID:QsWnaTiC0
>>127
口径8m超って、8m超の穴が標的に空くってことだよね?
銃口のサイズなのか、弾のサイズなのかごっちゃになる。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:02:47.74 ID:+lagfjI10
いつもコンビニで暗殺だけ先に読んでから買うんだけど
ふーふーにはコンビニで噴いてしまった
真顔の時もやられたんだから学習しろ俺

>>100
すげえwどんだけ刷るんだw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:03:09.17 ID:sr2Ma5b5O
キング・クリムゾン→デブのブサメン懐古厨の30過ぎたオッサン現在は暗殺信者スレにマンセー出没中
(スケルトン、ザ・ワールド→本当はワンピ信者。キング・クリムゾンの自演の可能性も高い糞コテ名です)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:03:20.24 ID:O8qzbWVVP
>>148
銃口のサイズと弾の直径はほぼニアリーイコールだよ。

ちなみに口径が大きければその分パワーも大きくなるので
穴をあけるどころか人体を吹き飛ばすくらいの威力のある銃もある。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:07:28.05 ID:6GfySF3uO
>>64
福岡のジュンク堂の松井コーナーで殺せんせーに近づこうとしたら店員にすげぇ睨まれた(気がした)のはあんたのおかげかw
九州・北海道は今日1巻発売だし売上はまだ伸びるよな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:07:56.26 ID:PyVxx1Cc0
お姫様抱っこはマジで吹いた
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:10:46.11 ID:0RVh7+Jb0
前田敦子に恨みでもあるのかこの作者は?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:12:11.00 ID:0RVh7+Jb0
どうせならまゆゆの二重眉毛ネタもやってほしい。鼻ニンニクとか…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:13:51.17 ID:sr2Ma5b5O
460ページにアフロ風な作者がいるんだが白黒印刷で潰れててよくわからんなアフロなのか…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:14:49.40 ID:5uijpGnU0
>>144
今週渚たちと連絡取ってる描写が有るから、先週・先々週と同じ時系列(2日目朝〜午後)
レッドアイさんが挫折した後先生と湯豆腐食ってるのが先週の話の後
最後のシーンが3日目朝かな

>>151
口径が大きくなると反動も重量も上がるけどね。2k先を狙撃できるクラスの
銃だと部隊単位じゃないと扱えないと思うw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:17:07.88 ID:rPB+NlUaO
さりげなく小ネタをはさんでくるから、スコープの先のセサミストリート?にも何か裏があるのかと勘ぐってしまう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:19:10.80 ID:9R6GsIN30
せんせー猫舌なのか・・・
5話でマッハで作ったタコ焼きを大量に口に入れてた気がするが・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:24:36.51 ID:sKA5DyUu0
>>159
生徒の前だからカッコつけてたんだろ
心の中じゃ泣いてるよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:31:41.42 ID:E4jg2Pa50
烏間さんの経歴、省略してあるのかな。最初が空挺て…。
もし省略してないなら多分防大卒の2陸尉ぐらいか。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:34:57.49 ID:P8E238j50
レッドアイさん普通に俺は辞退する。京都観光でもするぜ。
とか言って電話切っちゃったけど政府の重要機密知っちゃってるし政府に消されちゃうんじゃないの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:36:47.03 ID:SZ+2zLM50
ライフルの弾の回転速度について軽く調べたけど
銃に詳しくないのでよくわからなかった
とりあえず、最初に出てきたページの記述によると
標準的な小銃で5万rpm、30級(←弾の直径?)で16万rpmってのを信用して
>>からレッドアイのライフルの回転速度を概ね12万rpmとすると
表面の回転速度を距離に直せば240m/sになる

いくらなんでも弾丸の回転と合わせられるほど早く指先を回せないだろうと思ったが
マッハ1にも届かないんじゃ余裕すぎたw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:38:15.47 ID:SZ+2zLM50
>>163
5行目ミスった
>>123から、だな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:39:10.56 ID:y78x8jJ3O
>>159
ドリル触手で高速回転させて冷ましたんだよきっと
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:43:53.77 ID:if2RJFqn0
>>159
高速ふーふーしたのかもしれん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:54:57.92 ID:4hmdw6vk0
今週のアオリ要約

狙撃手レッドアイが、せんせーに手入れされてブルーハーツになっちゃった
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:55:38.18 ID:g3X08x0w0
>>162
ホンモノのプロは何重にも脱出経路を考えているんだろう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:59:14.62 ID:x1YGYAhM0
犬好きなのに犬に死ぬほど吠えられる烏丸ワロタ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:01:29.75 ID:2TY/XdBa0
ワンピに広告挟まってて知ったわ。
ネウロのキャラ好きだけど正直シックス編で展開に飽きて最後まで読んでない。

編集部が余計な方針押し付けせずに10巻未満でさっくり終ってくれたらまとめ買いしてみたい
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:06:48.75 ID:H1z44bx8P
シックス編で飽きるってすげえな
コミックス派だからよくわからんけどすげえおもしろかったぞ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:11:53.18 ID:rPB+NlUaO
俺はネウロを6編の最後まで楽しめたクチなんだが、ここでは少数派なんだよな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:15:56.85 ID:bOsuDlKr0
>>97
お手軽なのもあるよ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:21:09.20 ID:/ULfZp1t0
ネウロ終盤は五本指と1人ずつ戦うのが少し冗長に感じたが
シックスの末路のざまぁ感で全て許せた
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:21:21.04 ID:wLELvKsV0
>>172
俺も最後まで楽しんだぞ
ジャンプで綺麗に終わった数少ない作品だしね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:23:30.61 ID:w5BSPTIH0
少数派というか批判者の声がでかいだけというか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:25:19.05 ID:SZ+2zLM50
でかいだけというか正確には目立つだけだけどな
理不尽な文句言ってる訳でもないしそういう人が居てもいいだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:26:53.00 ID:6byxYMmw0
シックス編から読んでないってことは怒涛の伏線回収が未読なのか
アレなしで判断するのはすごく勿体無いと思うが、まあそれぞれだ

暗殺にもそろそろ仕掛けが施され始めてるんじゃないかと
毎号目皿で見てるけどわからんw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:30:07.48 ID:2TY/XdBa0
なんか変だな、俺ネウロは好きだぞ?基本は面白い、好きなキャラ上位だし
ただなんか雑魚とのバトルがダレたんで最後まで読んでないけど、いつか読むとは思う、きっと、いつか。

ちなみに批判とかは5%居ればアンケートの95%が批判になるのが統計だと思ってる
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:30:08.51 ID:rPB+NlUaO
トドメ刺すときのネウロの台詞は屈指の名場面だと思っとります



赤目さんの再登場を願う
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:31:16.70 ID:rGIDZb8K0
赤めさんはさすがに教職枠での再登場は。。。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:32:28.42 ID:H1z44bx8P
番外編での登場にご期待ください
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:34:25.36 ID:g3X08x0w0
アンケートに表紙の話が出てたけどあれって暗殺教室とかを意識しての話なのかな?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:34:51.24 ID:MvPnCNdI0
>>179
勿体ないな
確かに中盤は若干だれたが、終盤の笹塚死亡+本城博士死亡+ネウロとヤコの決別の怒濤の展開と
葛西おじさんのカッコよさは見とくべき
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:35:19.48 ID:hduXr7/Q0
湯豆腐うまそう
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:36:10.73 ID:v6ySpAdc0
猫舌で湯豆腐フーフーとか殺せんせーはかわいいなぁ
はやくグッズ化してくれないだろうか
油取り紙で粘液こんもり取れたのはちとキモかったけどw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:37:25.66 ID:riUer3RG0
あそこまでいくと粘液ってよりグミ状な何かだなあ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:40:29.88 ID:y6kLTksu0
綺麗に薬味盛られた湯豆腐がやばいぐらい旨そう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:41:18.34 ID:NP92VMeiO
>>159-160
ワロタ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:42:00.09 ID:knR273ZhO
父性を描くのが巧い作家
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:48:02.10 ID:g3X08x0w0
今回の暗殺はみんな汗かいてたり演技なのバレバレだったけど
こういうのもスキル上達したらイレブンと化したサイみたいにうまくなって行くのかな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:49:13.06 ID:LAwjScdz0
>>175
ネウロはひっそりと連載続けて、本当に綺麗に終われたよな。
だからこそ、暗殺の異様なプッシュは不安になるわ。
実際にアンケ取れてるのかもしれないけど、しょーもない引き延ばしと
編集の意向で左右される漫画になってほしくない。
あんまり人気出過ぎると複雑だ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:55:47.82 ID:XxATDwvU0
>>181
烏間先生が忙しいので補佐として新任の赤目先生を紹介します
主に射撃、銃の分解掃除など整備訓練を担当します

なんてことにならんよねやっぱり
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:56:20.25 ID:XxATDwvU0
>>189
共食いのようなそうでないようなw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:01:17.46 ID:zToy2tC60
暗殺されないために生まれた生物〜みたいな台詞がなんか引っかかった
案外本当にそうだったりしてなw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:04:12.22 ID:OntBQBhYO
あまりに早い増刷を見るとたまごっち的な不安が出てくる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:05:41.71 ID:v6ySpAdc0
>>195
あれはなんかありそうだよね
せんせー誕生に関係ありそう
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:10:25.68 ID:4DFnfPK30
パロディーネタを突っ込みにきたのは遅すぎたようだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:13:10.22 ID:y6kLTksu0
たまごっちで思ったけど、せんせーってそのうち進化とかしそう

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:14:35.12 ID:x1YGYAhM0
大四次世界大戦は触手とかパロネタ満載だな
ネタ元がかなり広い
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:18:10.58 ID:vPuZP8jgP
あの班に入れられたデブ子さんが
ちょっと可哀想だった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:18:37.37 ID:v6ySpAdc0
>>200
あれパロディーなの?
アインシュタインのアレの殺せんせー版かとおもってたわ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:19:47.61 ID:FXAkb3NK0
嵯峨野のトロッコで女子三人に囲まれていた男子は誰だ?お前は分かってない
もしせんせーがあの位置だったら気も緩んで暗殺は成功していたはず

キララちゃんの蔑んだ瞳と辛辣な物言いにときめいた
新しい扉を開けてしまった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:19:49.16 ID:aoru7K9XP
今週の460ページって松井?
髪型が面白くなってるしコミックで晒した素顔となんか顔が違うような。
けど鼻は似てるような。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:20:50.48 ID:WmvMAiirO
決め台詞もカンペキだ!!吹いたwww

つーかへし折ったらベキって折れるレッドアイのタバコクオリティに松井イズムを感じたw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:22:48.85 ID:wthV33/Y0
烏間先生の経歴、大体こんなもんだとは予測してたけどえらく細かく設定されててワロタwww
福井晴敏の市ヶ谷シリーズの登場人物の経歴と言われても信じるレベル
あと、今更だが生徒の銃の種類がバラバラで作者は描き辛くないんだろうか? レッドアイのスナイパーライフルもやけにリアルな作画だし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:23:21.33 ID:TrCmrWR40
誰か今週ラストの
「青い空の真下で…!」にツッコんでくれよ!(>>167)

しばらくは邦楽縛りが続くのかな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:23:44.65 ID:OntBQBhYO
レッドアイさんの出オチっぷりは素晴らしかった
1P目から漂う残念臭が半端ないw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:29:13.09 ID:1pJ+eUTe0
>>159-160
あそこはカルマ相手に見得を切らなきゃならなかった所だから
熱くても顔に出せなかっただろうなあw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:29:48.48 ID:TrCmrWR40
>>83-86
>>15

流血エルモ
郵便ポスト
マリオ帽
りんご

赤縛りすなあ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:31:14.51 ID:1Rj9+Wkg0
http://i.imgur.com/53MaA.jpg
店員さんすごいなー
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:32:12.91 ID:wthV33/Y0
ageてしまった……
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:32:54.58 ID:rPB+NlUaO
触手や ぬめりや 顔の 色彩で
いったいこの僕の 何がわかるというのだろう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:34:11.71 ID:x5gS+YSI0
>>211
すげw
せんせー照る照る坊主状態www
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:34:56.52 ID:g3X08x0w0
>>211
これは凄い
こりゃ明日は晴れだなw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:35:39.03 ID:hduXr7/Q0
>>211
すっげえwww超ファンがいるんだろうな
ここ行ってみたい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:36:20.68 ID:wthV33/Y0
211の画像がもう消えてる…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:36:34.83 ID:hduXr7/Q0
たった今見れたぞ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:36:53.37 ID:y6kLTksu0
せんせーなら上層部まで行って雨雲蹴散らすことも簡単にできるんだろうな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:41:34.86 ID:rPB+NlUaO
マッハ20で粘液の雨が
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:41:46.11 ID:f3R6KxEY0
>>211
とてつもない愛を感じる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:42:27.09 ID:v6ySpAdc0
>>211
作品への愛を感じるわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:44:25.27 ID:Wxs33LOaP
>>211
愛溢れすぎ
すばらしい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:45:22.08 ID:if2RJFqn0
>>211
すげー!欲しい!
右は「あきらめたらそこで暗殺失敗ですよ」とかかな?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:45:35.28 ID:065OTcU80
立体になってもやっぱ(・_・)の顔はダントツで可愛い
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:45:52.58 ID:aAVjnjzZP
>>211
大量の丹行盆がすげーシュール
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:46:41.94 ID:ZitlZ0ZQP
>>211
すげぇwww
台詞のチョイスも素晴らしいな

切れてる右側は「あきらめたらそこで暗殺終了ですよ」だろうかw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:47:45.71 ID:ZitlZ0ZQP
>>224
かぶったww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:48:10.64 ID:fFfA4xLhO
ネウロは文庫本とか出してくんねーかなぁ
暗殺教室で松井の評価かなり上がったわ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:49:15.03 ID:g3X08x0w0
>>229
暗殺教室と一緒に刷ってあるから買えば
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:50:08.30 ID:WmvMAiirO
誰か>>211の画像の内容kwsk
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:52:16.47 ID:I6nHVAZF0
>>211
こんな風に表紙が沢山並んでるとマッハ20分身を擬似観測出来ていいな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:52:51.91 ID:3CJATAVc0
>>147まゆたん作のスナイパーさんw

>>211こういうの作れるのっていいよなー
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:52:55.59 ID:yhUbzP+j0
>>211が見れないと言ってる君達
専用ブラウザ使うかURLから飛ぶんじゃなくてアドレスバーにhttp//を抜いてi.imgからコピーして貼り付けてみ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:53:53.44 ID:+yHPCyjVP
>>211
右上にある「センゴク一統記」の作者のサインも気になるわ

>>231
8種類の殺せんせーのテルテル坊主が飾ってある
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:55:34.47 ID:X/ovJcu5O
>>211
昼間に書き込んだ者だが福岡のジュンク堂だよ
みんなにも見せたかったから撮影成功した人があげてくれて嬉しい
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:55:44.44 ID:I6nHVAZF0
>>211のやつって>>64で言ってた福岡のやつかな? 本当に凄い愛を感じる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:56:48.17 ID:VKk3fm740
>>211
昼食後でちょっとオネムなピンク色せんせーの出来も素晴らしいなw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:57:33.55 ID:FXAkb3NK0
>>234
言う通りにしたら見られた
さんくす
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:58:37.13 ID:g3X08x0w0
福岡すげーな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:58:37.46 ID:/caWSEF+0
>>234
見れたわサンクス
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:59:05.28 ID:3V11VW6Q0
レッドアイは展開次第でイリーナと協力して頼れる味方になって再登場するかもな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:00:22.93 ID:hduXr7/Q0
>>238
表情はエロせんせーだと思うw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:01:56.75 ID:X/ovJcu5O
ちなみにこの下にはネウロがずらりと並んでるし
「松井先生おかえりなさい」って言葉から始まる割と長文な手書きPOPがあったよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:03:14.66 ID:/ULfZp1t0
なんという愛
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:04:21.34 ID:m4WzIhwM0
>>204
コミックスのイケメン松井と460Pのおっさんは同一人物なのかな
すげー楽しみ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:05:59.81 ID:urEiw+a70
「何してんだテメェ!!」から「決め台詞もカンペキだ!!」の流れにくっそ吹いたw
レッドアイの突っ込みキレがあっていいなぁ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:06:23.53 ID:KKkrlqHe0
俺は…松井はまだ…読者に何ひとつ見せちゃいないぜ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:08:54.81 ID:WmvMAiirO
>>244
よし明日その長文をカンペキにここに投下するんだマジで。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:15:12.42 ID:1pJ+eUTe0
>>244
それも見せてもらいたいって言いたくなってしまうんだな
欲が深くて申し訳ない、誰か許可をもらえて撮影成功したらで構わないので
福岡の有志ぷりーず
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:16:48.45 ID:3CJATAVc0
殺せんせーってもとは人間なんだろうね
回想シーンの画からそう予想しておく
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:18:25.78 ID:065OTcU80
>>251
てかあの流れで地球生まれなら元人間が鉄板だろうなあ
仮面ライダーみたいな改造されてるぐらいしか想像つかん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:18:47.50 ID:RFg14sKM0
女科学者はせんせーの恋人だったのかな
既出だろうけど
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:21:36.88 ID:v6ySpAdc0
あのひとは科学者じゃないのでは?
科学者が一中学のE組生徒を気にするとは思えないし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:22:23.24 ID:NP92VMeiO
>>211マッハ20で保存した
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:27:14.65 ID:bBWqWDx20
E組の元担任じゃないかともオモタ
今は殺せんがいるから良いが、元々あのクラスを担任する先生ってのはどんな先生なんだろうな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:29:10.81 ID:nDuEZheaO
暗殺教室売れまくってる?
全然買えないんだが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:29:21.06 ID:G/dImypMO
むしろ、先生脱走時or
偶然先生輸送中の事故に巻き込まれて
たまたま亡くなってしまった
(推定・元)3‐E組担任だった若い女教師の方が
ネックじゃね?
そのポジションの人が何を言ったかで世界滅亡したりしてたろうね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:29:52.92 ID:g3X08x0w0
>>254
元E組のOGとか?
それじゃあ創立10年だし若すぎるかな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:30:35.36 ID:065OTcU80
>>258
ベタが好きっていう作者だしその辺は既定路線かもね
それをどういうアプローチで攻めてくるかが楽しみ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:32:11.84 ID:wLELvKsV0
>>211
量産キボンヌ♥
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:33:20.88 ID:wLELvKsV0
>>211
黄色のま、真顔が・・・真顔がああああ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:44:11.22 ID:QDlVdRvD0
最後にはE組の先生達が敵となります
ビッチ先生も…。゚(゚´Д`゚)゚。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:50:41.20 ID:FGTcpzILO
今日のは前田敦子ネタが有ってワロタwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:52:45.93 ID:t0M+pcDeI
今週の7ページ目で女がお姫様抱っこされて尻まるだしなのって、前田敦子のオマージュ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:54:08.98 ID:ZeeQ32dH0
茶碗が急にでかくなった?と思ったけど
遠近の視点か豆腐おいしそう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:55:50.61 ID:wLELvKsV0
前田敦子のアレで不意打ち食らってお腹抱えるほど笑ったから書き込みに来ました
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:57:53.43 ID:WmvMAiirO
>>256
あのネタをオマージュと表現する辺りレベル高いなwww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:02:40.09 ID:o48ZDhIg0
渚君出なかったのが少し不満だったけど
かなり面白かったわ
「もちもち柔らかい」がなんかフイタww
270ぬ ◆0GMnr23/pr1h :2012/11/05(月) 23:10:36.47 ID:rrhcrJbq0
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:11:12.03 ID:INc4v46j0
せんせーと焼酎片手に湯豆腐食いてーなー
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:12:51.67 ID:e4ynyH8DO
レッドアイさんのツッコミの切れが良かったな
ゲストキャラで終わるには惜しい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:12:54.01 ID:F2Lumc260
「俺の名はレッドアイ」

ここでもう笑ってしまったw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:13:37.66 ID:g3X08x0w0
>>271
あれはビッチ先生同様大人の手入れって奴なのかな
レッドアイもまたリベンジしそうだな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:21:59.02 ID:+lagfjI10
>>211
画像ありがとう!
何という殺せんせー愛
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:23:26.26 ID:F+AsAnmE0
すげーほんと尻丸出しw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:28:13.18 ID:aoru7K9XP
>>270
再現度たけーなw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:30:42.89 ID:kPQbLV4e0
ところで、もしかして赤目さんが吸ってたのって禁煙パイプ?
葛西さんの表紙といいやっぱ規制かかってるんだろうか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:37:14.14 ID:o0K7J5Lf0
ちゃんと煙も描かれてたから煙草だと思うよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:39:22.78 ID:MYbBeK4z0
>まるで暗殺されないためだけに生まれてきた生物だ

この台詞、なんか伏線っぽいと感じた
完結した後読み返したらここでおおってなりそうな気がする、ホント単なる直感だけど
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:48:23.60 ID:qi1v39GF0
てかネウロが再評価されて、プチブームくると思うわ
改めてネウロ読んだけど、面白い
辛口ハンタ信者の俺が言うんだから間違いない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:50:08.10 ID:AUDaK/0g0
>>281
やめてけれ半田さん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:56:58.36 ID:QDlVdRvD0
>>282
新しい!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:02:34.79 ID:mQvkkik70
                  ,, -=- ._
                <ニニニ♀====┐
                  `」≧==≦〔´ |
               . ´ `¨'亠'"´..:.`ヾ゚≪
              .:′            .:.:.:.
          '             ..:.:.:
            |     ・     ・   .:.:.:|
         从   ト、       ,イ.:.::从
              丶 ゞ T ┬┬ TУ..: ′       「暗殺教室」第1巻好評発売中です〜♪
               > . `¨ "" ¨´..:.:イ
              / \>‐-‐</ \
.           ∠ニ\   \   /  /\
        ∠ニニニニ\/「三]\∠ニニニ\
      rく\ニニニニニニ\ 〉=〈∠ニニニニニノ ハ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:11:50.63 ID:JEWd+f0R0
>>211
店員の殺せんせーへの愛が異常すぎる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:12:55.57 ID:8ylOkIyq0
>>211
すごいなこれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:13:54.01 ID:yzfgkvma0
>>278
依頼受けた際はタバコ
暗殺現場ではパイポ

に見える
煙から居場所バレ防ぐとか精神集中とかそんな理由なのかな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:14:25.59 ID:vscaMAVQ0
>>91
殺せんせーの暗殺をゴルゴに依頼しても今週のレッドアイみたいになるってことか・・・・?
想像するとなんか笑える。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:15:06.05 ID:lBfxZAF40
つか>>211の画像が見れず泣きそうなんだが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:16:30.93 ID:OAk3lUM90
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:20:08.32 ID:zAFn/yl20
>>91
ゴルゴ読んでないけど、砂嵐の中で2キロ
FPSのゲームの話だが、砂嵐来ると10m先が見えない
多分現実でも似たようなもんだろう。砂嵐がなかったら10キロでもいけそう
そんな距離撃てる銃があればだけど。
まぁ、あっても先生は殺せんだろうがw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:41:46.53 ID:PNd8walC0
売れた売れたと喜んでる信者 頭大丈夫かぁ?
こんなん、宣伝と表紙買いが大半だろ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:50:21.73 ID:9vZoTBxe0
売れたからニュースになって露出が増える→さらに売れる→売れるからさらに広告宣伝費投入、売れるものが売れる世の中だからどこでも平積み、メディア露出も増
→さらに売れる→
これを繰り返していくんだろうな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:54:31.31 ID:w1uXcS/10
>>292
っハンケチ

涙拭けよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:56:37.91 ID:TFbfQs080
どうせ昨日のやつだろ相手するなよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:10:18.22 ID:JEWd+f0R0
>>293
トリコって知ってるか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:10:38.33 ID:iEIICMux0
ネウロが再アニメ化してくれればなあ・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:13:41.23 ID:d5HYoHil0
ネウロと新ハンタはショタコン監督の犠牲になったのだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:20:06.51 ID:FFWlcY4Z0
昨日の朝、山手線の暗殺教室の大っきい看板を見た親子
子「なにあれー?」
親「なにー?」
子「なんか怖そう」
親「変なのあんなの読んじゃダメよ」
子「読んでみたーい」
親「ジャンプよジャンプ。ダメよ」
小学校低学年ぐらいの女の子興味津々だったwww
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:22:06.90 ID:JEWd+f0R0
ジャンプ親に嫌われたな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:24:36.06 ID:hfifUGhQ0
単行本買った。表紙が手抜きっぽいが、殺せんせーなら許せる
あひるの空の時は、殺意が湧いたが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:24:46.90 ID:OAk3lUM90
殺せんせーは絵本に出てきそうなフォルムだから女の子ウケも案外いいんだろうか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:24:57.25 ID:Sb+lZfOH0
嘘話でスレに特攻してきてウサ晴らしするくらいなら
接触しないでいた方がよかろう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:29:14.91 ID:UW91A/Pa0
>>303
点目なのもポイントだと思う
ミッフィーもキティも点目だ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:29:22.01 ID:JEWd+f0R0
>>301
あれは手抜きじゃないと思うよ
シンプルでいいデザインじゃないの
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:31:00.80 ID:UW91A/Pa0
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:40:22.56 ID:QrQRMOiw0
レッドアイさん誰かにほんのり似てるなーと思って
ネウロ読み返したら23巻1周した

取り殺すのやつと商人氏に似てる気が
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:46:51.04 ID:5T73VA7r0
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/janbang/theme/theme15/index.html
もしかしておいしい物食い過ぎて太った?w
っていうか何より髪がどうしたんだって感じなんだがw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:58:13.06 ID:5T73VA7r0
っていうかまず殺せんせーのキャラを売ろうって魂胆は松井にもあるんだろうな。
丸い顔ってのは心理的に受け入れられ易いらしいし(アンパンマンやらドラえもんやら・・・)
シンプルでありながら一筋縄じゃいかないぜってアピールを口元で表し大人にもしっかり受け入れられるようにし、
適度なキモ可愛さで女子人気も狙う・・・!

現時点でのストーリー展開も含め相当計算高い漫画なんじゃないかと考える(信者脳
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 02:00:30.46 ID:hfifUGhQ0
>>305
うん、わかってる。松井先生のはデザインだろう

>>308
波紋法で若さを維持してんじゃねぇか、と言われてきた荒木先生も
ようやく老いが見えてきたな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 02:02:07.34 ID:M1D+6FJ6O
52号に付くポスター楽しみだな
いいポスターだったらジャンプ複数買いしたいな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 02:10:46.60 ID:TA9BCs/U0
>>310
荒木はここ数年ちょい老けと若返りを繰り返してるらしい
多分波紋じゃなくて吸血うわなにをする
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 02:39:53.60 ID:B0WxZphU0
ドギュウウウン
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 03:36:41.99 ID:xjQllCCE0
つまり荒木先生に一体どれだけの人間を糧にその外見を維持してるのかと聞くと
食ったパンの枚数どうこう言い返されるのかッ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 03:38:22.32 ID:H5T1in4H0
>>307
俺は「光の碁」の3年で会社勤め飽きたとか言ってた
鼻のでかい雑魚思い出した。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 04:22:13.01 ID:63czG0rrO
油とりがみがベトベトになったら恥ずかしいという
女子のような感覚が作者にちゃんとあることに吹いた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:36:10.11 ID:jzdNuy2J0
http://p.twpl.jp/show/orig/CMReZ
書店員さんのTwitter探してたら発見したんだけど福岡に負けず愛が溢れてた
これ11/4の写真で今もう品切れらしい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:01:24.07 ID:EvgFXfNuO
>>317
愛あるなー
こういうのは上からのお達しと書店員の愛が重なれば実現するの?それとも現場の書店員の愛だけでしていいことなのか?
どちらにせよ乙!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:06:59.30 ID:T6CpaMZV0
今週の、暗殺チャンスいくつもあったような
あぶらとり紙に仕込んだり、八ツ橋や湯豆腐の中に仕込んだり
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:10:31.18 ID:sfVt9Tfh0
>>319
毒殺要員は少ないからね、しょうがないね
何が効くのかもまるでわかってないしね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:11:11.49 ID:jzdNuy2J0
>>318
展示実現は売り場担当者さんの実績と熱意だろうなぁ
意気込みだけあっても展示スペース任される信頼がないと預けてもらえない

でもホント、どちらにせよ乙触手だね
がんばってる書店全部で1冊ずつ買いたいくらいw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:14:40.94 ID:QSSx5Raa0
毒殺要員........

そうか、対先生BB弾やナイフは桂木家の庭石(元ケーキ)から作られているんだ!!!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:18:49.83 ID:UrKK8dd4P
>>319
殺せんせー分かってておちょくってるように見える。
ガチで何かしかけてきたら対処できるんじゃね。

毒は匂いでバレそうだが、対先生用BB弾は匂いないのかな。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:30:16.51 ID:1WeKgJrT0
単行本おまけ
相変わらず無茶ぶりだ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:38:15.56 ID:w1uXcS/10
>>299
こっそり読んで大人になるんだよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:41:59.19 ID:oUMj5vVj0
八ツ橋と脂取り紙どんだけ丈夫なんだよw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:53:01.87 ID:1WeKgJrT0
>>326
八つ橋のは弾丸との相対速度を0にして動きを合わせれば楽勝だろ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:09:49.46 ID:QTqWuIqk0
ヌルウウウン
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:54:13.49 ID:PaOLxQZn0
>>323
カルマ君がせんせーのジェラート持ち出して気を引いて床にばらまいたのから気をそらしたときは
気づかずモロに踏んでいたからにおいとかはなさそう。
ただあれも当然なんらかの薬物か分解酵素の類だろうから熱を加えたり何かと混合するのは
化学変化を起こして効力を失うかも知れないな。

>>326
あぶらとりのほうは実質厚さ数センチにへばりついた粘液効果。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:30:46.91 ID:nYxS+MCy0
既出か?松井11/9にテレビ出演だと。

松井優征がジャンプ番組出演、激レア料理を食べ歩く
ttp://natalie.mu/comic/news/79439
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:31:24.48 ID:HD6ODKxCO
さっきなんかのテレビでロムニーが当選したら、セサミストリートへの支援を止めるとか何とか言ってたからエルモを使ったのかと思った
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:57:17.71 ID:sfVt9Tfh0
そろそろ対先生用BB弾をすりおろして
粉末状にして使うアイディアが採用されるんじゃないか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:09:39.31 ID:Sb+lZfOH0

たまに言う人いるけども食べ物とか飲み物に仕込むってのは
かなり陰湿な部類になるから誰がやるか難しいな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:24:25.78 ID:9X7ymU7W0
一応、毒の時間の時に、
渚が「自分が毒を飲ませるなら先生の好きな甘いジュースで割って飲ませる」
って言ってるから、暗殺アイディアとしては存在してるっぽいな。
ただ、相当油断させないと逆に難易度上がるんだよな、この方法。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:34:29.24 ID:hBZd2ikc0
1話以来見せなくなったが、うすいピンク顔(油断モード)の時を狙って
暗殺を仕掛ければいいのに。
今のところ、奥の手を出さざるを得ないところまで追い詰めることができた瞬間だし。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:34:56.74 ID:YgoRWM600
そもそも再生能力があるのにどうやったら死ぬんだろう
脳?心臓?
ちょっと飲ませたぐらいじゃ無理な気もするが・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:39:52.47 ID:H5T1in4H0
生徒「やった!今なら殺せる!うりゃああ!!」
タコ「ぎにゅああぁぁぁああぁっぁぁぁぁ!!!!」

ドブシュウ!!ドロドロ…ブジュブジュブジュ…ギニュアアアアアアアアアッッ!!!


生徒「うわあああああああああああああぁ!!!」
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:41:54.21 ID:3VUc3Awy0
>>332
多分上手いこと濾過して飲み出しそうだな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:42:43.29 ID:oUMj5vVj0
せんせーには核も効かなそう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:45:03.71 ID:Sb+lZfOH0

「ぼくのかんがえた殺せんせーの殺しかた」的に
飲食物に混入する手段が見てる側から出るのも見越しての
「毒の時間」だったかもなとも思ってみたり
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:46:32.58 ID:H5T1in4H0
暗殺教室の同九社年齢層てどのくらい?中学生メイン?
なんか年齢低そうなレス多い。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:48:57.77 ID:VGjlTss+0
>>335
殺センセーもそれ学習して隙を見せなくなったんじゃね?

そもそも弱点のBB弾を触った瞬間溶けるなら粉にして毒ジュースにしても
一口めで直ぐに気付いてぺっじゃね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:58:19.11 ID:sfVt9Tfh0
>>338
毒としてよりも、さりげなく散布するとか、
身に纏って止めに来る触手を一度粉砕する効果に期待
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:58:19.44 ID:vscaMAVQ0
対先生薬もちょっと触れるだけじゃすぐ再生するから
一度に大量に浴びせないといけないのが難しいよな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:59:16.07 ID:mt7fF0i9P
つーかあぶらとりがみの子の班
あぶらとりがみの子以外は嫌なメンツだなw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:08:42.80 ID:QTqWuIqk0
ジェラートを業にパクられてたし職員室?とかの冷蔵庫には割と簡単に近づけそうだし
給料日前の家庭科とかは積極的に食べてくれそうだけど
問題は致死量を盛れるかどうか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:13:17.72 ID:H5T1in4H0
「せんせー、対先生BB弾です!飲んでください!!
 わ、わたし不意打ちとか上手く出来なくて」
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:31:10.41 ID:Sb+lZfOH0
>>340途中で切れた

だから単行本の最後の話に載せたのかなと思ってもみる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:58:18.40 ID:yqDiOktX0
http://imepic.jp/20121106/039610
ここの古本屋もなかなか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:24:13.23 ID:ct93M0fa0
>>341
337 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2012/11/06(火) 12:39:52.47 ID:H5T1in4H0
生徒「やった!今なら殺せる!うりゃああ!!」
タコ「ぎにゅああぁぁぁああぁっぁぁぁぁ!!!!」

ドブシュウ!!ドロドロ…ブジュブジュブジュ…ギニュアアアアアアアアアッッ!!!


生徒「うわあああああああああああああぁ!!!」

347 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2012/11/06(火) 13:13:17.72 ID:H5T1in4H0
「せんせー、対先生BB弾です!飲んでください!!
 わ、わたし不意打ちとか上手く出来なくて」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:26:38.26 ID:ObuzDwYZ0
渚くんの自爆と同じであえて自虐することで自らネタにするという
高等戦術だったんだよ!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:31:24.42 ID:f1h7HHAx0
>>350
ワロタ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:38:48.66 ID:+oq4FSEH0
そもそもあのタコに消化器官その他もろもろが存在するの?
食べたものからエネルギー作ってるとしたらまるで計算が合わないしw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:39:28.60 ID:3VUTqgsM0
硬いブツベキボキ食ってたよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:32:09.83 ID:jE1/C1MJ0
奥田さんの乳首が臭いって初期設定が全然生かされてないな失望した
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:14:11.56 ID:i0t9La870
>>353
消化器官などという非効率な変換機構ではなく
取り込んだ物質を核反応させてエネルギー作ってるんだよ
殺センセーはドラえもんなんだよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:30:15.52 ID:aQ8f34k40
>>287
京都って今歩きタバコとか規制あるんじゃないか? よく知らないけどその辺に配慮したのかも
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:32:48.24 ID:rKYbDE8QO
不良外人が舞妓さんの襟にタバコ投げ込むとかあったな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:46:31.53 ID:iscRlT2q0
ひでぇなそれ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:57:15.78 ID:vscaMAVQ0
ババア相手に寒い真似してんじゃねえよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:02:08.44 ID:CB0vkxVSP
>>357
煙草の火で殺せんせーに居場所が知れるからパイポにしたとか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:27:15.25 ID:heEItPAJ0
E組ってまだ学校に来てすらない不登校の生徒っていたっけ?
もしいるならその中の1人がカルマ以上に結構できる奴だと思う
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:31:05.95 ID:ok6PX45WP
そういう枠はカルマだけでいい希ガス
マジもんの引きこもりとかを説得する話入れるんじゃないかね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:37:12.41 ID:Su6ItbHM0
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:41:23.03 ID:3VUc3Awy0
家庭訪問の時間とか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:51:44.72 ID:9X7ymU7W0
>>361
雪の中だと吐く息が煙みたいに立ち上って居場所がバレるから
潜んでる間、ずっと雪を喰いながら白い息を消して標的を待ったスナイパーがいるくらいだからな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:51:50.17 ID:NKHQC0bR0
>>270
絶対貼られてると思った
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:06:45.58 ID:TA9BCs/U0
>>366
マフラーでよくね?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:11:13.12 ID:PaOLxQZn0
テレビや映画撮影のロケでも寒い時期に暖かい季節のシーンを撮影せねばならないなど
息が白く見えては困る状況だと氷を口に入れて演技するという話を聞いたことがある。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:16:04.42 ID:IVzSQsQY0
単行本はオマケページあり?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:36:55.23 ID:FkuD5aCj0
>>370
話と話の間にもたくさんあった
登場人物のプロフィールもいくつかあった
E組制度についての補足もあった(保護者は同意らしい)

カバーは必ず外してみよう
巻末は例の描けない絵描き歌w
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:42:06.13 ID:1WeKgJrT0
誰だったか俳優が「もっと身体の奥の問題なんだから息白くならないわけないだろ」と言ってたな
そして氷食いながら白い息吐いてる共演者
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:50:36.04 ID:FkuD5aCj0
今週号の時代劇の俳優はるろ剣関係ないって言ってるひといたけど
あの抱っこの俳優さんはるろ剣映画版の主演なのでそれも考えて
あのネタだと思われる
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:56:31.53 ID:FkuD5aCj0
>>360
ユキさんおっつおっつ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:04:36.23 ID:iscRlT2q0
>>373
ジャンプでいいのか…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:06:08.79 ID:xpCmODRu0
結局入浴シーン無しか…
だろうと思ってはいたが…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:09:09.71 ID:OAk3lUM90
まだだ…まだ朝風呂という手が…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:09:15.82 ID:IVzSQsQY0
>>371
ありがとう、買う意欲が増えた!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:12:32.17 ID:G8V9RN/k0
昨晩の話ネタがあるはずだ!諦めるんじゃない!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:13:08.38 ID:i9yfnaAL0
それ以降ID:IVzSQsQY0の姿を見た者はいない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:14:45.04 ID:jzdNuy2J0
オマケページのキャラプロフ、他に比べたらわりとそっけない部類なのに
想像力の?き立て方が本当に上手いよなぁ
烏間さんの犬にまつわる項目をそのまま本編で描いて欲しいw
2巻には茅野とビッチ先生で乳対比的な項目希望
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:26:47.19 ID:BmDjk36BO
ネウロと会ってほしい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:29:47.64 ID:86LbNYrIO
風呂風呂言われてるけど、めぼしい女が茅野、ビッチ先生、神崎さんしかいねーじゃん
殺せんせーの裸は気になるけど
ある意味
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:35:07.16 ID:j4xF4UZx0
暗殺教室売れたな〜
すげ〜な、松井
本屋で売り切れになる漫画初めて見た
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:37:23.12 ID:iscRlT2q0
せんせーのサービスシーンとか胸熱
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:42:33.01 ID:5fbYoz3h0
お尻丸出し元センターは銀魂がネタにするかと
おもってたらこっちだったw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:44:08.07 ID:an3+N5/NO
近所の本屋どこも売り切れでやっとあったのが渋谷アニメイト。
殺せんせ−のぬいぐるみ置いてあった。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:47:52.42 ID:5fbYoz3h0
>>299
吹いたwタイトルが暗殺、だもんな
小学生のママとしては当然の反応ではあるな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:59:19.71 ID:SdmYgSS00
結局初版何部刷ったんだろ
あんまり売れてるから嬉しくなって
保存用にもう1冊と思ったがほんとにないな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:06:26.96 ID:Zxq72ebyO
>>383
えっ3人もいるなら充分じゃん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:06:58.62 ID:i0t9La870
>>383
んだよ
万場一致で渚くんだろそこはよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:07:40.69 ID:jzdNuy2J0
初版はワンピ規模って情報を鵜呑みにするならワンピは初版8万部で
発売日前に書店からの注文が振りきれて増刷決定だったらしい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:20:34.90 ID:i0t9La870
いやいや、バクマン遥かに超えた広告費使って八万ぽっちなわけがない
バクマンでも13万売れたんだから15万は刷ってたってことだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:22:36.95 ID:JEWd+f0R0
バクマンはデスノコンビだからそこまで刷ってもらえるんだろうね
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:29:51.16 ID:49JcgMNeO
寺坂の入浴シーンを強く希望したい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:32:48.35 ID:xCbOpaaE0
殺しおりには「バレない覗きの仕方!Let's Tray!タコ」と「覗き撃退法」と
「覗きがバレた時の言い訳の仕方」の項目があるだろうな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:32:57.60 ID:a924wwo4O
内容よりもあの表紙と宣伝効果が大きかったのかもしれない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:37:00.76 ID:XIyfGs8k0
二巻以降売り上げが下がったら、なんだかな〜
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:38:58.68 ID:Y6hnbL770
たしかに凄まじい宣伝規模だ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:51:54.73 ID:lBfxZAF40
>>317
ジャンプ本誌アンケート

の下が読み取れない・・・なんて書いてあるんだ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:54:10.65 ID:0Pgi886Z0
>>400
本当に有難う御座います!!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:07:29.92 ID:Yxa/WgMEO
>>356
どら焼き一個なら純エネルギーに変換できれば東京都くらいは爆れるんだっけ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:23:50.46 ID:nRRH+BOCO
>>371
カバー外すの忘れてた。ありがとう!

売り切れ嘆くそこのあなた。空港内書店だとまだあります。お近くの空港へ!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:34:59.44 ID:t+3ojg0h0
>>403
ついでに帯の(QRコードの)下も見てみよう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:42:42.60 ID:PaOLxQZn0
>>382
本編では流石に無理だろうけどせめて番外とかオマケでみてみたいですね。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:45:24.76 ID:w1uXcS/10
>>403
羽田行ってくる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:49:17.96 ID:/AU1L9L/O
>402
空想科学読本のネタだっけ
それによるとドラえもんの1日あたりの最適摂食量はかなり微々たる量になって
どら焼き一つ食ったら数万年飲まず食わずで活動出来るとかだっけ(あんまり詳しく覚えてない)
しかしすっかり「爆(や)る」って読み方に違和感なくなったな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:51:38.54 ID:fb4KqJK30
>>405
ドSサミットの時の6との対峙のパロ絵みたいなのが見たいな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:07:36.89 ID:vscaMAVQ0
>>408
生徒以外の人類にはあんまし興味なさそうだけどな先生
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:09:29.47 ID:HlSsJcVi0
毒でも喜んで飲んでくれるんだから
専用弾を溶かして混ぜれば殺れそうな気がする
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:24:34.75 ID:0K13j/w00
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:27:24.45 ID:TFbfQs080
もうちょい普通の時の顔キャプってやれよw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:28:20.28 ID:jzdNuy2J0
>>411
松井なんだその寝癖みたいな髪型はw
ジャンBANGサイトに載ってた写真よりはネウロ近影の面影残ってるけども
414消費税増税反対:2012/11/06(火) 22:31:47.39 ID:AV1VVhyCO
ネウロに比べると随分ソフトな内容だよなあ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:34:09.78 ID:XIyfGs8k0
ビックリした人もいるかも
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:35:36.09 ID:5CaSqYhs0
>>411
何かアレだな、篠山紀信の息子に似てる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:36:53.54 ID:tLq2OEmn0
>>410
正直わからないように飲ませる程度で致命傷になるかどうか…
銃だって急所に当てなくちゃ無駄なんだろうし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:41:34.68 ID:0XFTQg4BO
>>411
イケメンジャンプ漫画家だね
ジャンプ漫画家で他にもイケメンどのくらいいるんだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:43:43.81 ID:8ylOkIyq0
っ荒木
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:46:03.62 ID:a924wwo4O
荒木はイケメンというか吸血鬼だろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:46:04.69 ID:kssvlfxw0
モテるんだろうなぁ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:47:19.94 ID:w1uXcS/10
>>418
和月センセとか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:50:09.99 ID:VyM8yZjR0
この一巻でネウロの単巻最高部数を超えそうだなあ
暗殺読んだ人のほうが多くなりそう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:51:56.90 ID:8mahk7rpO
>>422
かつて新年のジャンプ表紙が漫画家の集合写真だった頃に顔見てがっかりした覚えがある俺はおっさん
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:52:47.67 ID:PNd8walC0
このスレでネウロをひき合いに出してるやつなんなの?死ぬの?
ここ暗殺スレですから
ネウロはネウロ板でカキコしましょーねー お馬鹿さんたちは
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:56:27.94 ID:LfVr4MhW0
ID:PNd8walC0は>>292で信者ガーなんて言ってる時点でただの荒らしだとわかる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:59:25.20 ID:PNd8walC0
荒らしもなにも
ここのスレで言われた事なんだけど?
間違ってる??
ネウロの話出すならネウロ板行けってね 当然のことでしょ 何が悪いの??
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:00:11.53 ID:3VUc3Awy0
ちょっと売り上げいいとこんな奴が湧くから嫌なんだよなあ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:04:27.88 ID:8mahk7rpO
>>292
>信者は頭大丈夫かぁ?

>>425
>カキコしましょーねー
>お馬鹿さんたちは

煽るだけの荒らしとちがうの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:09:09.54 ID:vb0q/SkB0
ネウロ板なんてあったのか、すげーな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:09:17.86 ID:d5HYoHil0
>>418
SQだけど貧乏神の助野先生かなりイケメン
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:10:55.94 ID:3VUc3Awy0
>>430
カードキャプターさくらみたいだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:11:42.41 ID:Ccg6Nf5t0
レイプの話は絶望的につまんなかったけど今週は面白いな
今後ギャグパート多いと嬉しいがどうなんだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:12:54.13 ID:PNd8walC0
ネウロを語るなら他の板いきましょー
これならいいの?
大体暗殺スレなのにネウロ引き合いに出してる奴が悪いんだろ
煽ってないわ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:16:24.92 ID:9X7ymU7W0
>>432
ネウロ板とかあったら一つぐらいはここだけ魔界スレとかありそうだなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:16:47.67 ID:2QXSA/CT0
>>411
あれ・・・これ岸田メル先生じゃね?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:18:18.72 ID:8BcAH8QD0
あの松井と同じとは思えないくらい雰囲気変わったな
三十路過ぎるとみんなこうなるのか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:18:31.58 ID:7jLxH8NC0
>>436
仮面かぶってないからちがうよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:20:05.07 ID:IYqXjTJv0
先週分売上は多分>>143
それでほぼ品切れになるってことは初版は20数万部ってとこだろう
それに加えて今月三回も重版すると発行30万部は逝くんじゃなかろうか
最近のWJ作品じゃブッチギリの初速だな…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:26:47.44 ID:Sb+lZfOH0
>>143について少々補足
127 :Classical名無しさん:2012/11/06(火) 21:55:48.75 ID:jiwBkbNf
(7)は7日間のトータル売り上げ
つまり(3)とかと(7)をそのまま比べるのは馬鹿馬鹿しいってことな
(7)が有利なのは当たり前だし
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:29:51.04 ID:Yp53qA5R0
ジャンプで連載開始時の表紙をみてからコミックスが出るまで我慢してたw
我慢した甲斐があった。

よくこんなネタを思いついて連載まで持って行けたよなホント。
頭の構造が俺みたいな凡人とは全く違うんじゃないかと思える。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:30:21.55 ID:Ih99OZeSO
>>418
荒木
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:31:19.57 ID:QTqWuIqk0
いや本トにそんなに刷(や)って大丈夫か?
1巻ラストのビッチ先生に合わせて今週を温泉回にしておけば小学生とか爆釣れたんじゃないかと思ったが来週かな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:31:24.41 ID:PLqWZf0Z0
30代としてみれば充分若い部類だし、カッコいいだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:34:35.21 ID:jzdNuy2J0
>>418
松井の師匠もイケメンで有名

ジャンフェス試食会にせんせー同伴してたw
これはマッハ20たこ焼きに期待せざるを得ない
http://p.twipple.jp/W9ZYf
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:34:38.17 ID:vb0q/SkB0
従兄に凄い似てるわ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:40:35.76 ID:0XFTQg4BO
荒木先生がイケメンなのは有名だから知ってたけど、イケメンな先生は意外といるんだね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:40:38.61 ID:jesDqNQL0
俺の住んでる田舎だと、家の近くのアピタの書店にしか置いてなかった。
てか同時期に始まったタカマガハラとは凄い差がついたな。連載経験の有無か。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:41:07.97 ID:SZrQB8YX0
レッドアイの担当科目って美術とかあってる気がする

殺せんせーって酒飲めるんだろうか
もし飲めたら飲み会と称して前スレにもあった大人だけの暗殺大会やってほしいな

450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:56:32.11 ID:OadrA08E0
アルコールを採ると顔が崩れる……のは寄生獣
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:59:57.61 ID:8mahk7rpO
ちょっとビールとトマトジュースと豆腐を買ってくる
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:10:24.18 ID:kLUL+8/z0
>>447
矢吹神も昔は・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:14:32.64 ID:kt0Cs3G40
和月「イケメンと聞いて」
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:14:34.53 ID:Ocwc3P5E0
月曜の時点で豆腐買ってきた
夜は肌寒くなってきたんで湯豆腐なとちょうどいい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:16:13.94 ID:NRF3RUvk0
>>453
先生、出口でございます。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:19:56.84 ID:BTYKo2y30
>>454
ちゃんと昆布でダシとれば旨さ倍増だぞ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:33:30.52 ID:SHU9B3o90
煽りがまさかのブルーハーツだった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:37:14.10 ID:mpAptE8e0
普段絵文字使わなくて見なかったけど
ふと絵文字みてみたらせんせーに似てるのいるね。単調顔だから似て当然だけどw
http://i.imgur.com/5wfe3.jpg
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:43:06.34 ID:GMrf1u+b0
先生のうんこは強酸性で有毒ガスだしたりするの?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:52:40.00 ID:ph6TxoOd0
>>422
心をえぐり返すのはやめろ!お前は6か!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:57:15.29 ID:gAQaGq/W0
>>270
ものすごく亀レスだがこの写真何?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:10:44.82 ID:Ocwc3P5E0
>>461
何かこんな写真のパロディが今週のにあったの
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/file268.jpg
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:21:19.44 ID:KCUegOW/0
>>461
前田敦子の半ケツ
せんせーの顔面センターといい時事ネタとはいえ使われ過ぎだろw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:25:41.26 ID:0zr4V9BL0
伊達先輩といいAKBが地味にブームなんだろうな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:51:51.13 ID:R6gQglRq0
>>468
3DSのMiiでも、かなりあっさり作れる。>殺せんせー
今度すれちがいMii広場で近所に配布する予定。

勿体無いのは、大学帽に相当するぼうしアクセが無いため
頭頂部が再現できないこと。
丸顔系のかぶりもの(土管、ワンワン、ゲッソー、闇の王など)
を被せてお茶を濁さないと、つるッパゲせんせーは違和感あり。

今週号に習って、ちょんまげのぼうしでもかぶせて
すれちがい挨拶を例の決め台詞にしとけばいいかもしれん。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:03:41.58 ID:HBc30AJ+0
>>465
野球帽かぶせて、2話のメジャー観戦中先生とかもいけそうだな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:16:35.06 ID:hGW/k3q/0
今週の冒頭のアオリ(?)がももクロの歌詞だな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:22:44.49 ID:/mSr8D7W0
24秒テレビセンセーワロタ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:30:21.10 ID:oNi8DJLw0
音速を350m/sで考えると(ちょっと早いが)
100キロマラソンが15秒で終わる素晴らしい企画
あと、殺意は地球を救うもワロタ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:33:03.39 ID:/mSr8D7W0
>>469
放送事故と間違われるだろw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:56:17.81 ID:0zr4V9BL0
>>469
本家にならって24秒丁度につくように演出するわけか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:34:52.36 ID:7cMcpI820
バレ





暗殺先生の顔が破裂して中からネウロが現れる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:42:02.17 ID:df5Bk77M0
次の弱点はなんだろう
機械オンチとか犬が苦手とか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:37:43.42 ID:2R6+my5EO
>>467
モノノフの俺とした事が今週のアオリ見逃してたぜorz
確かに怪盗少女だった。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:48:04.04 ID:2R6+my5EO
怪盗少女の歌詞といえば
♪世界中みんなちーまーなーこ(血眼)→レッドアイ
に掛けてたりしてw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:03:27.36 ID:rD0zakCU0
>>473
お酒に弱い とかありそう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:09:07.39 ID:mzDysuiM0
>>474
暗殺はアオリもいいからな
あの短文だけでインパクトがある
最凶の殺りマンは一品だったなあ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:19:30.51 ID:yw1WUQCG0
曲のパロディとか多いよね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:24:13.12 ID:u4WsXCOMO
全部ミリペンで漫画描いてたんだな斬新ww
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:34:35.95 ID:Ocwc3P5E0
あおりの一覧と元ネタの表はどっかに作っとくべきかも
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:41:33.33 ID:BIl/vM6c0
カミソリみたいなアゴと拒食患者みたいな腕で不良の歯をへし折る中二さんかっけーーー 濡れたw





 








 










 








 





それ以前にラクガキみたいな体だけどw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 15:09:35.64 ID:mzDysuiM0
先週電車の中でジャンプの暗殺教室を見てる小6くらいの子が笑いをこらえてたw
本誌はチラとしか見えなかったのでどの場面かはわからないけど暗殺教室だった。
小学生にもウケてるんだと少し嬉しかった。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 15:20:08.10 ID:Mz0RECDR0
400 : ◆Kaze/dDnrcMd :2012/11/07(水) 14:54:08.35 ID:+4hDNvZk
50
ハングリー
暗殺
ワンピ
斉木
ニセコイ
伊達
黒子 C
ナルト
トリコ
スケット
ハイキュー
家庭教師 C
べるぜ
銀魂


めだか
クロス
クロガネ
恋染


ワンピ抜いてまさかの一位
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 15:21:37.92 ID:FJ4cqMG9O
CMって15秒と30秒があるんだっけ?

24秒テレビはCMでならいけるな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 15:50:42.06 ID:SQ/RfjWwO
>>477
殺リマンとラチがあかんざきは笑った
次のアオリも期待
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:04:38.85 ID:+4d1I7pr0
ネウロと悉く対称的だね。すごすぐる。
殺せんせーはスイーツ()堪能しまくりだし、かなりドMだし、敵役?の方は
軒並みイケメン美女揃いとか…しかも性格カワイイw
強いて言えば、湯豆腐は南禅寺界隈は美味しくない、嵯峨野の方がお薦めだよ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:09:54.54 ID:rItAc51d0
京都の豆腐なんてたかが豆腐で新品のゲームソフト買えるぐらいの値段請求されるボッタクリだろ
社員旅行で行ったがあそこの県だけ物価が違うともったわ
観光地価格と見てもぼり過ぎ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:15:01.18 ID:2R6+my5EO
神保町集英社ビル行ってきた。
もしもしだから見れるかな?

http://imepic.jp/20121107/583480
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:18:47.09 ID:KuYCAntHP
>>488
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:47:29.61 ID:NK80RoX70
すごいなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:09:21.07 ID:hGW/k3q/0
壁突き破ってる感じにしてるんだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:17:18.33 ID:gAQaGq/W0
「この先生を○してください。」
○に入る言葉は?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:17:31.72 ID:Ocwc3P5E0
>>483 >>488 乙乙
いまだに慣れなくてバクバクするw
新刊の売れ行き絶好調らしいからご祝儀やもしれぬありがたやありがたやw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:17:45.00 ID:NRF3RUvk0
>>488
乙乙♪
完成してるね!
殺は塗りつぶしなのね
セメントに穴開けるほどの強度描写あったかな、これからかな
カッコかわいいコロせんせー
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:19:39.92 ID:wpHJVxRb0
パンチはヤワいからドリルで開けたかもしれんw

>>492
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:31:47.66 ID:3rWc6uu40
>>492
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:32:34.74 ID:NRF3RUvk0
>>492
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:33:53.81 ID:hGW/k3q/0
>>482
いいなそれ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:45:45.43 ID:+BBNEpe40
>>492
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:49:24.22 ID:MN5FBSA20
>>492
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:51:49.73 ID:2R6+my5EO
>>492
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:55:38.38 ID:/mSr8D7W0
>>492
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:56:56.94 ID:Q0/LxV1b0
>>492
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:02:43.76 ID:0zr4V9BL0
>>492
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:03:36.01 ID:rItAc51d0
つまんねー流れだなおい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:11:35.03 ID:Q0/LxV1b0
487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 16:09:54.54 ID:rItAc51d0 [1/2]
京都の豆腐なんてたかが豆腐で新品のゲームソフト買えるぐらいの値段請求されるボッタクリだろ
社員旅行で行ったがあそこの県だけ物価が違うともったわ
観光地価格と見てもぼり過ぎ


面白いレスだねw見習いたいなw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:13:47.13 ID:uyuqd6xBO
>>492
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:20:46.83 ID:rItAc51d0
>>506
中学生かvip見たいなノリしか出来ないお前よりは面白いだろうな、確実に
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:23:48.00 ID:Q0/LxV1b0
>>508
うん、自分は面白いんでしょ?だから見習いたいなって書いてるじゃん?読めなかった?
俺にも教えてよ、マンガのスレで観光地価格のぼったくり具合を急にマジレスしだしちゃう感覚をw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:29:23.27 ID:iS2uKdL/0
>>509
女の腐った様な気持ち悪い絡み方してんなよ・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:35:30.28 ID:b8M2LZ2b0
この漫画に腐れ女が沸く要素あんまりなさそうなのに…悲しい…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:38:14.16 ID:wpHJVxRb0
そこはほれ、溶けかけたせんせーの触手のようなと表現すれば
いい感じにヌルヌルベトベト
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:40:11.47 ID:3rWc6uu40
104 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2012/11/07(水) 16:28:05.91 ID:Q0/LxV1b0
殺せんせーって本当に一年後地球を破壊する気があるの?

いや、あの性格でそんな大それた事するわけが無いだろう、とか
何か裏があるに違いない、とか読者が思うのは良いんだが
E組の生徒もそう思っていそうだよな。


アンチスレから涌いてきた腐れだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:40:30.15 ID:rItAc51d0
>>509
こいつくっせええええwwwwwww
女なの?^^それとそ女が腐った性格みたいな男なの?^^
あ、迷惑Deathぅー 死臭がヒドイ!!ゾンビかっての
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:42:18.14 ID:+4d1I7pr0
猫舌って事は、辛い物も弱点かな?
抹茶生八つ橋をわさび入りにry
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:47:44.91 ID:hGW/k3q/0
はいはい両方あぼーん
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:58:54.52 ID:BRrpu+Lu0
単行本見てたら、1話の見開きの次のページにある拳銃に”E”って書いてあるの見つけた
色々細かいな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:00:01.87 ID:QJJLFZNPO
>>488
スゴい!
何かスゴすぎて一瞬コラ?って思ってしまうw
実物を見に行ける人、良いね
見に行って写真撮りたい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:04:36.05 ID:6k1KUSBB0
>>488
すげえな
これペンキなのかな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:06:18.24 ID:2FoFfN/E0
てっきりNARUTO寺坂の班は絵的というかポジ的に
スルーするかと思っていたが、ちゃんとかいてくれたんだな
地味に狭間も初セリフだったし

しかし倉橋ちゃんは主役回無し組の中でも
破格といって良いほど出番もセリフもあるな・・・・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:11:25.49 ID:wpHJVxRb0
>>519
壁に貼れるシートに耐水の特殊印刷だと思う
貼ってる最中の写真がTwitterにうpされてた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:14:15.36 ID:6k1KUSBB0
>>521
へえ
よく壁の色になじんでるな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:19:23.62 ID:wpHJVxRb0
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:21:38.70 ID:6k1KUSBB0
>>523
おー
なるほどサンクス
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:22:33.79 ID:2R6+my5EO
>>515
初回四川まで本場の麻婆豆腐食べに行ってるから辛いのは平気なんじゃない?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:35:54.71 ID:/mSr8D7W0
>>520
竹林君だけ指定バッグを律儀に持ってるのが微妙に気になる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:37:43.92 ID:BbKFJhW+0
フーフー顔可愛いな
王水飲んで平気な奴が何で猫舌なんだよw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:48:15.93 ID:Ocwc3P5E0
毒物に対するのと熱さに対するのは違うんだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:54:09.37 ID:FJ4cqMG9O
>>527
劇薬飲むのと猫舌は別じゃね?

殺せんせー劇薬をブラインドで飲んで当てたけど、以前飲んだことがあるって事になるよなw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:11:06.37 ID:6XKRVg+xP
どうせなら、東京駅とかでやった3dマッピングを
やってほしいな、というかやりそうw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:19:09.12 ID:YSNJUrHQ0
先生食道楽っぽいから大阪行ったら楽しいんじゃないかなあ
かに道楽とコラボして看板になってくれてもいいよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:31:49.58 ID:R6gQglRq0
1巻での修正点(?)らしきもの発見。

・有田投手の新聞インタビュー「My wife is slut.(私の嫁はアバズレです)」
 縦に白線ストライプの取り消しが入って申し訳程度に自重。読めるけど

・3話ラスト烏間先生のモノローグ「中学生が嬉々として暗殺のことを語っている」
 連載時:「普通に見れば狂気の沙汰だ(?)」 単行本「どう見ても異常な空間だ」

後者の方は記憶に自信がないので、ジャンプ持ってる人いれば確認頼む。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:40:33.82 ID:Ocwc3P5E0
>>532
3話の方はその通りだが記事の白線がよくわからん
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:50:00.10 ID:R6gQglRq0
>>533
スクリーントーンか白ペン入れたのかは分からないが、
文字に露骨に縦の細かいスジが入って、かすれた様になっている。
本当にその部分だけなので、乱丁や印刷のカスレってわけでもなさそう。
「From Underground」の文字と見比べれば明らかに違う。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:53:58.74 ID:DR5dGFpw0
ローマン体の太い線画を白抜けにした書体を模しただけじゃね
ちなみにそこは本誌掲載時も同じ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:55:39.11 ID:wpHJVxRb0
>>537
でも1巻まだミスあるんだよなぁw
2話の本文2ページ目「標的は先生」のモノローグがある下段大ゴマで
渚の右目の中の描き込みが忘れられてる
壁パンしてるコマでせんせーの服袖のラインの間、ベタ塗り忘れ

松井ミス多いし気づいたら指摘したいけどファンレターしか方法ないんかね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:01:35.68 ID:wcrG+dfjO
>>536
ジャンプ公式サイトからメッセージ送るとか?
暗殺教室公式Twitterにメッセージ送るとか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:03:54.58 ID:wpHJVxRb0
>>537
なるほど、今は公式Twitterあるからそっちでいいのか!
連載時に気づいてたんだけど直ってるよねーくらいに思ってたら
そのまま収録されててアチャーだったんだw
次見つけたらTwitterから担当さんに突っ込んでみるわthx
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:06:57.83 ID:EnrbBJ8Q0
My wife…は本誌掲載時から白線入ってなかったっけ?確認しづらいだけで
あと狂気の沙汰は規制かね もう狂とか盲って字は死語なのかもしらんな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:07:42.45 ID:Ocwc3P5E0
>>534 虫メガネ貸してくれw

ツイッターはわからないがファンレターなら確実に松井の担当氏が目を通すからいいと思う
個人的にはせんせーが杉野に言う「彼と比べて君は肩の筋肉の配列が悪い」も
「彼と君とでは肩の筋肉の配列が違う」と言い換えてみたいかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:31:32.59 ID:0HYiJyVo0
>>540
あれは杉野や読者にマイナスの印象を与えてから引っくり返すためのセリフだから
多少引っかかろうと「悪い」の方がいいと思うが
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:37:13.37 ID:0zr4V9BL0
結構いじられてんだな
ネウロの時もそんなんだったっけ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:37:53.07 ID:/4cuuVbF0
せんせーの影響で、今日の晩飯は湯豆腐です
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:44:20.82 ID:2R6+my5EO
蛇足だがもしもしのおまけ

http://imepic.jp/20121107/621690
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:58:34.56 ID:wpHJVxRb0
>>544
車内でもがっつり見てるw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:23:59.79 ID:A/UdrSrF0
ほんとこれ目立つねー
殺せんせーのインパクトが一番あるけど未読の人には殺しての部分が隠れているから
何て書いてあるのか気になり横を見たら暗殺教室って書いてあって
そういう話か!って気付く感じだ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:36:50.87 ID:/4cuuVbF0
このご時世に「教師を殺す」というテーマは色んな意味で驚きつつ興味を引くよね。
で、どうやって叩いてやろうかと手ぐすね引いて読んでみたら、
ずいぶんとハートフルな話が載っていて二度驚くという。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:07:38.55 ID:Na2y/0cP0
コープ2階の本屋に昨日単行本買いに行ったが売り切れだった
いかにもジャンプ読んでなさそうなおばちゃん店員さんが「これ1巻なのにねぇ〜ごめんねぇ〜売り切れなのよ〜不思議ねぇ〜」と。
わざわざ大きい本屋まで行って買えた

相変わらず松井優征の漫画はいいね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:09:04.30 ID:0zr4V9BL0
大きい本屋行っても中々なかったりするな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:22:08.48 ID:ippX1Yyj0
本屋巡りしたが
色んなとこで特設コーナー作ってもらってるな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:37:53.58 ID:u5UiSing0
はよねんどろいどだかで出して下さいよ!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:39:48.37 ID:1Cj4ggSp0
おれが本屋行ったときは暗殺教室のコミックの山だけ
少なくなってて他の新刊コミックの山に埋れたよw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:45:06.14 ID:/4cuuVbF0
本屋が自作でせんせーの人形やポップを作ってくれているのは、
作者本人が「描くのがめっちゃ簡単」と言っているように、
誰でも描けるし立体化もしやすいデザインだから、ってのもありそうだな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:49:41.99 ID:qhgaWIWx0
地方だからかな、結構本屋巡ったのに殺せんせーぬいぐるみを一度も拝めなかった
実物見たかったし、触りたかったなぁ…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:50:13.01 ID:u5UiSing0
じゃあアニメ化したらEDテーマで絵描き歌にしないとな
きほんはまる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:51:02.83 ID:lPerAcz80
松井先生の新作と聞いて早速買ってきたけどタコ壷にはわらたw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:53:21.23 ID:6k1KUSBB0
てるてるぼうずに三日月チョンチョン帽子のせたら殺せんせーだからな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:57:45.63 ID:aQRkVWiu0
>>553
書くのが簡単でかつ印象に残るキャラ、って
デザインするの難しいよなあ。
殺せんせーはホントに凄い。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:59:16.05 ID:6k1KUSBB0
ドラクエのスライムばりのあれだよ
あれ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:02:08.40 ID:Krq3oBkJ0
せんせーぬいぐるみは
さすがに今年のジャンプフェスタは無理だろうけど
早めにグッズ化されるのを祈ろう
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:15:03.68 ID:qnYaftAY0
15万以上刷ってそのほぼ全部売れたっぽい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:31:51.04 ID:2M7LbTLu0
占術理論実践板の有名人を占うスレで
松井が占われてたんだよね
たぶん暗殺開始より1〜2か月前くらい?
とにかく暗殺で帰ってくるって誰も知らなかった時期

元々は「2012年の流行るヒロインは紺髪の障がい者ぽい女の子」ていう予言と
2012年10月以降は水瓶座か天秤座の漫画家か小説家が空前の大ヒット出すていう星周りが重なってたから

水瓶座漫画家代表で松井占われてた
障がい者ヒロイン書きそうていうイメージもあったみたいw
「松井は2012年後半ものすごい星の加護受ける」ていう結果だった
当時は占いネタを漫画板に持ってくるのはスレチかと思ってコピペしなかったけど
当たってたなー

ちなみに2歳年齢違う説もあるみたいだけどたぶん33歳のほうの生年月日で占われてた
そして流行るヒロインはかたわ少女の華子ちゃんやまどマギのほむらちゃんや異世界で蝶?になって戦う女の子で論争あったけど
中二病の六花ちゃんで落ち着いたみたい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:42:27.76 ID:E43iDoXC0
しかしこうプッシュするのもどうなのか
暗殺教室とか先生が×せないなんて言われると
バトロワじゃないけど結構刺激的な物を想像して買っちゃう人も多いんじゃないか?
そういう人からしたら、宣伝に騙されたって感じで気分はよくないんじゃないだろうか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:44:35.39 ID:2M7LbTLu0
むしろ規制派の目にとまりやすくなるのが心配
「中学生に暗殺を教える漫画なんて許せないざます!」とか・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:46:25.27 ID:QuydI29lP
ネウロのときも叩かれてたし耐性あるから大丈夫だ心配ない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:51:01.68 ID:vyEzW8Fx0
>>563
そんな作品他にもたくさんあるから大丈夫だよ
友達が少ないことを売りにした作品だと思ったらハーレムじゃねぇか!ってのもあるし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:01:21.16 ID:NydhFimf0
自分が買いに行った本屋は他のコミックスの山に埋もれているだけじゃなく
暗殺教室の1話が載ったジャンプの表紙のカラーコピーと思えるもので
ブックカバーしていたので、そのおかげで黄色い表紙をさがしていた俺は
探し当てれなくて店員に聞いたよ・・・
ちなみにその店の売り上げ順位では暗殺は3位だった。1位はワンピ、2位はジャンプ漫画じゃなかった
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:09:18.16 ID:4OuHirza0
>>566
ラノベはフルメタルパニックくらいしか読んでなかったのもあって
最近のラノベのタイトル何かおかしいと思ってる

>>567
ある意味ステルスマーケティングだな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:14:07.13 ID:H7RvkiQt0
>>563
その辺のバランスはニコで三話試し読みやら
書店用試し読み冊子作ったりでとってるんで大丈夫じゃない?
事前情報集めずに表紙買いするタイプは期待と違っても
また失敗したなーと思うだけだろうし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:32:13.16 ID:UyFJxKht0
あの表紙で刺激的な内容だと思う奴はいないだろう・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:34:48.34 ID:zOcbqSSG0
表紙買いする人には物足りないかもな
まあ少年誌だしグロ殺戮物期待して買う人は居ないと思うがな
表紙がインパクトというか奇抜なだけで内容が一切分からないのが辛いかもね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:41:06.88 ID:YwxzG/9f0
だんだん表紙が黄色い部屋に見えてきた
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:43:32.01 ID:vyEzW8Fx0
>>570
刺激的だからこそコエムシ的なマスコットが表紙に来てる・・・とか思う人がいたりして
まあ掲載誌がジャンプだから猟奇系期待して買う人はそんな多くないんじゃないかね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:45:09.49 ID:6Qf4zKBW0
デスノっぽい何かを期待されそうな表紙だよね
ハートフルコメディだけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:56:18.47 ID:UGV/NQ860
>>568
『僕は友達が少ない』というタイトルに限って言えば山田詠美の小説『ぼくは勉強ができない』のパロディありきなんじゃないの
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 02:07:21.36 ID:Krq3oBkJ0
よかったらアンチスレか考察スレの誘導しましょかい?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 03:55:08.73 ID:cUEgdEJXO
2巻以降に真価を問われるな
もし2巻以降も30万推移なら確実にヒットもうごり押しや表紙買いとは呼ばせない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 04:17:51.50 ID:LTO3gKC20
ジャンプ作品の時点で元から何百万人も読んでるんだし余程のことなきゃ一巻より伸びるだろ
てかぶっちゃけ売れるためなら犯罪以外何やったって文句言われる筋合いないけどな各々食ってくために殺ってんだから
どんな状態でもケチつけるヤツは居るし気にするだけ損
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 04:34:43.88 ID:XtosfEE50
ここにきて漸く分かった
最後のあおりは
ブルーハーツの、かっこつけた騎兵隊が〜の歌のもじりか
小学生のとき歌わされたわ
懐かしいいいいいいい
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 06:23:26.13 ID:stBgRjSE0
アニメ化した時なんかは試しに1巻だけということで1巻の売り上げが伸びて2巻以降は下がるもんだと思ってた。
今回はジャケ買いや布教、保存用(これは1巻に限らんが)含めて多めに売れてるんじゃないかな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 06:24:01.75 ID:7337YKUcO
34 :作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 04:52:38.24 ID:1RnfZ77r0
オリコン2012/11/12付 コミック (集計期間:2012/10/29〜11/04)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- 1,555,724 1,555,724 *1 3 ONE PIECE 68
*5 -- *,127,820 *,127,820 *1 3 新テニスの王子様 9
*6 -- *,121,058 *,121,058 *1 3 暗殺教室 1
*9 -- *,*84,439 *,*84,439 *1 3 SKET DANCE 27
11 -- *,*73,943 *,*73,943 *1 3 ニセコイ 4
24 -- *,*35,904 *,*35,904 *1 3 恋染紅葉 2
28 20 *,*32,956 1,020,176 *5 - NARUTO-ナルト- 62
29 -- *,*32,710 *,*32,710 *1 3 貧乏神が! 14
39 -- *,*24,120 *,*24,120 *1 3 クロガネ 6

こりゃマジですげえわ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 08:05:13.89 ID:lai/NdAs0
バクマン。の1巻は7日集計で154,676だったから、
暗殺の3日でこの数字は素晴らしい。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 08:09:39.60 ID:c/azJAkFO
>>579
kwsk
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 08:27:20.95 ID:ADjlYODa0
誰だよ20万部とかいった奴
ガッカリ感ぱねぇ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 08:32:38.14 ID:s100QcD10
>>581
ニュヤッ( ゚д゚)!?
なんだこの数字…日本の触手需要パねぇ
3日で12万売れて4〜5日目にはちらほら品切れし始めたってことは初版15万くらいかな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 08:43:31.55 ID:g+U5j6rp0
ジャンプコミックス1巻初週売上(カッコ内は初週の集計日数)
│154676 (7)│バクマン。 1
|121058 (3)|暗殺教室 1
│*69177 (6)│トリコ 1
│*54618 (3)│あねどきっ 1
│*51163 (3)│べるぜバブ 1
│*48495 (7)│ぬらりひょんの孫 1
│*45317 (5)│ニセコイ 1
│*44215 (5)│鏡の国の針栖川 1
│*40644 (7)│ダブルアーツ 1
│*35058 (4)│恋染紅葉 1
│*34116 (6)│斉木楠雄のΨ難 1
│*32023 (7)│magico 1
│*31899 (7)│パジャマな彼女。 1
│*31428 (7)│ハイキュー!! 1
│*23980 (7)│バリハケン 1
│*20445 (3)│黒子のバスケ 1
│*15472 (3)│めだかボックス 1
│*15421 (3)│AKABOSHI-異聞水滸伝- 1
│*14496 (4)│保健室の死神 1
│*12384 (3)│詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。 1
│*12287 (5)│いぬまるだしっ 1

20万部でガッカリとか釣りすぎる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 09:07:33.45 ID:gzTSDQr1P
てことは多分バクマン以上か
デスノコンビより作者効果は低いはずだけど
宣伝と表紙かな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 09:11:56.76 ID:s100QcD10
初版の刷り部数話題を初動販売数と勘違いでもしたんじゃないの>20万部がっかり
もしくは紛れ込みタイプのアンチだろうから放置でいいよ
絶対これからアンチ増えるし突っかかってくる奴いちいち相手するこたない
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 09:32:21.15 ID:oZlfvyHo0
まあ、読者が増えるのは素直に嬉しいけど
変な人にも目をつけられて増えるからな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 10:02:57.34 ID:ToFwzfZC0
人気が証明されてますますアンチの声がでかくなるなー
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 10:12:10.91 ID:c/azJAkFO
変なのに目を付けられるも何も女に対する呼び方とか暴行の描写とかだけいちいち湧いてくるキチガイフェミは元々居るけどな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 10:26:10.73 ID:JHpfDoeV0
集計7日の売り上げが分かれば1番いいんだけどなぁ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 10:41:18.66 ID:qnYaftAY0
一ヶ月ほど前サバスレで暗殺初週はトリコの7万は余裕、10万以上もいくだろう、バクマンに接戦するかも
って言ったら鼻で笑われてフルボッコされたんだけど

あいつら市場見る目まったく無いな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 10:46:00.65 ID:JO2FlHA+0
作画センスが受け付けない
早期打ち切りタノム
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 11:48:01.77 ID:h5s2qiY90
もうどうやっても早期打ち切りだけは無い、諦めろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:22:35.37 ID:L+txGoD1O
作者襲う以外無いな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:23:06.56 ID:vYVDzqcP0
俺が面白いと思った漫画の大半は低迷するんだが予想以上に売れてるなぁ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:33:23.62 ID:moWnwxx50
>>597
大半という事は例外が少なくとも一つはあったっぽいが、
ちなみに何?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:33:38.91 ID:ewUUGFCK0
バクマン的に言うと最初に読者層(ファン)を取り込めたからいいじゃないか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:34:26.23 ID:H7V4vtfq0
とっつきやすいのも売れてる要因なのかも
ハートフル学園物でありながら毒もあっていい塩梅だし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:53:47.19 ID:KfOnAxIp0
毒で思いついたが(実際に食べたことはないけど)フグの魅力に似てるのかもなこの作品。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 12:59:40.02 ID:YRZJo9U70
>>601
いやフグの毒は取り除かないと食えないが
暗殺は毒の部分もうまい
だからちょっと違うな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:00:00.19 ID:jSyTIwv00
じゃあワライタケで
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:19:17.33 ID:YRZJo9U70
ワライタケは味とか関係なく笑うだけだろw
漫画太郎みたいな感じか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:28:35.75 ID:BW38zD+RO
カップラーメンでいいじゃん
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:42:08.19 ID:stBgRjSE0
合法ハーブとか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:52:00.82 ID:c/azJAkFO
もうドーピングコンソメスープでいいじゃん。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 13:55:35.16 ID:moWnwxx50
決まりだな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 14:09:43.94 ID:jYDIAGu/0
昨日、ワシントン州とコロラド州で合法になったマリファナで
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 14:34:02.55 ID:l9gJ3tOy0
なんか懐かしさを感じるなーと思ったら、ウルトラマンっぽいのに気がついた。
て言うか、ゼットン辺りが地球に馴染んで、小さな親切大きなお世話してる的な。
いきなり常識や理屈をすっ飛ばした作品て、今の子供には却って新鮮だろうね。
1巻の売れ方は、星矢やるろ剣の時に近いかも。両作は、午後シフトのバイトが
入荷情報に気付かんうちに完売、の書店が続出状態だったお。
611昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/08(木) 14:34:23.91 ID:lk2Nmf9w0
漫画喫茶ではカバー裏読めないので1巻買ってしまった。

ところで、渚を犠牲にした暗殺計画の首謀者が寺坂たちだってことを
どうして先生は分かったの?

あとカルマ君が「寺坂と違ってちびってない」みたいに言ってたが、
寺坂が計画を練ったときにカルマ君はなかったんじゃないの?

壁パンしてすごく柔らかい→「パンチがやわい」先生は、
スピードはすごいが力はイマイチ?
いや、でも月を破壊したってことは破壊力もすさまじいのかな?


「渚」って下の名前だったんだね。
エヴァに「渚カヲル」ってのがいるから紛らわしい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 14:55:29.94 ID:YRZJo9U70
そりゃあんだけ
はしゃいで詳しく説明したら首謀者だってね、、
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:16:51.02 ID:UyFJxKht0
あー、八つ橋喰いてぇ・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:19:15.82 ID:+kKRuBm60
成城石井にあるよ
615関係者さま見てらしたら対応オネガイシマス:2012/11/08(木) 15:29:38.86 ID:Krq3oBkJ0
>かりゃあげ &amp;#8207;@marinos6104
>暗殺教室の単行本は全く売ってねえな。これで単行本が売れてないから打ち切りとかなったら作者かわいそうだな。
>集英社の印刷数に対する見極めの悪さが原因なのに。
>買おうと思った時になかったら意味ないんだよ。いくら後から慌てて刷っても取り戻せない売り上げはある。
これどこぞ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:30:42.29 ID:moWnwxx50
今はけっこうスーパーにもある。もちもちな方と堅い方とぺらっぺらな方の三種類あるよな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:34:09.61 ID:ToFwzfZC0
>>615
突っ込みどころ大杉
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:47:10.56 ID:yTAmuTlY0
>>952
おつ


私情
なんで暗殺人気あるのか本当にわからん
作者の主人公贔屓ぶり(人間の主人公のほうね)はニセゴミの血棘並じゃん
他人踏み台にしてないだけで
マジコのヒロイン並の作者偏愛ぶりだろ>暗殺の人間主人公
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:49:58.92 ID:yTAmuTlY0
ごめん
鯖スレと間違えた

でも渚のエコ贔屓ぶりは見てて不愉快です松井先生
高校生に襲われたときもきちんと殴られてほしかった
つーか1話できちんとケガなり火傷なりさせてほしかった
自爆テロ=危険
ていうことをジャンプ読者にきちんと教える立場でいてほしかったです
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:52:56.26 ID:g+U5j6rp0
アンチスレに書いてろ糞荒らし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:53:51.39 ID:Y4S+vI2Y0
>>620
スルーも出来ないのかこのゴミは
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:57:51.64 ID:9bYInWotO
殺せんせーぬいぐるみどこにいるんだ?新宿のフォレスト、アニメイト、ブックファースト見てきたがいなかった。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:00:44.94 ID:V72/RAIb0
ネウロ中古でほとんど買ってて唯一持ってなかったネウロ22巻が今日届いた
暗殺の原点帯ちょっと欲しかったからちょうどよかった

つか3年ぶりの初増刷だったんだな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:04:13.70 ID:Mf+dAnNV0
結局どういうオチになるんだろうな
殺せんせーがこのままでいる未来はあるんだろうか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:16:05.15 ID:s100QcD10
>>617
たぶん全体的に売れすぎ品切れ重版確定なの理解してない人じゃね?
ちょびっと搬入の微妙人気作品が悪梱包で返品されて売り場になくて
販売実数足りず更に部数絞られるケースがままあるらしい(と書店員ブログで見た)
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:17:42.00 ID:GRsY9byG0
>>618
マジコなんて大半読んでないからわかんない
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:20:43.95 ID:c1qLo83j0
マジコって?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:21:46.60 ID:kUbwWOK8P
この前終わった連載じゃなかったか?何か結婚式ENDだった記憶が
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:26:55.42 ID:s100QcD10
マジコ1年で終わってNEXT補完だったけど自分は好きだったよ
まあ本人が鯖スレの誤爆って言ってるんだからスルーしたれ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:30:30.23 ID:+kKRuBm60
荒らしよりいちいち拾って話広げる奴のほうが害悪
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:31:54.64 ID:kUbwWOK8P
別に重複でもいいから堂々とした意見だった方が清清しくてよかったな
つかただのリョナ好きちゃう?と思ったけどw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 16:43:50.53 ID:moWnwxx50
>>629
そりゃ普通に誤爆ならスルーしただろうけど、
情けなく言い訳した直後にしっかりアンチ活動もかましてったヤツに同情の余地は無いぞ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:00:18.83 ID:2sUpHkoE0
>>630
そう突っぱねないで、信者よりでもアンチ寄りでも構わず色んな意見を
取り入れて交わしていったほうがスレも盛り上がると思うがなあ
まあさっきのは寺坂並みの情けなさだったけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:01:40.57 ID:kUbwWOK8P
アンチが居座る時の常套句は流すとしても
考察スレもあるしな
635キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2012/11/08(木) 17:10:03.51 ID:xjf67zio0 BE:1402459564-2BP(9300)
>>619鯖スレに貼り直しておいてやったぞ感謝しろクズ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:14:24.49 ID:Mf+dAnNV0
>>633
おい寺坂に謝れ

と言いたい所だったけど寺坂今の所いいところねーな…
先生に怒られカルマに馬鹿にされ果てにはテストも(多分)E組最下位…
今後頑張ってくれるとは思うんだけどねぇ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:16:27.83 ID:gzTSDQr1P
でも一番いいとこまでいったろ寺坂
先生が脱皮直後だったら死んでた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:17:35.96 ID:sc15s/8/0
やべえ、どこにも売ってない……
重版までまつしかねーのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:20:54.64 ID:c1qLo83j0
>>618
贔屓かな?解説ポジションだと思うが
弥子みたく逆境(虐待)はなくなったけどカルマのがおいしい役だと思うぞ
>>628
トンクス、魔法の!
固有名詞とかのタイトルのが長く覚えてるなぁ造語だとすぐ忘れる
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:27:58.29 ID:h5s2qiY90
>>639
そいつは事ある毎に渚disってる只のキャラアンチだから放っとけ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:44:21.69 ID:SOWUEiqRO
学園ものでクラス一番の落ちこぼれっていったら、学期末テスト〜卒業間際あたりで最重要人物になりそうな予感
個人的には寺坂の今後に期待してる

苗字を赤穂浪士の中でもわざわざ「寺坂」に設定してあるのも気になるポイントだし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 17:46:14.76 ID:c1qLo83j0
>>640
ニュルっと了解
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:00:08.16 ID:1FIFB5N2O
たこ焼き食ってた殺せんせーが猫舌な筈なのにと突っ込まれてるけど
その前のコマでくるくるして見せてるのは実は冷ましてるんじゃないのか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:05:37.78 ID:W3bLHNrD0
高校生に殴られるシーンは確かに不自然だったような
渚だけ殴られるシーンないし
しかも殴られた跡が頬染めてるだけとか
さすがにはぁ?だった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:07:03.87 ID:moWnwxx50
そんな事言ってたら、トイレ行ってる描写が無いのは不自然、とかになるぞ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:14:26.48 ID:ceLiCePS0
>>638
セブンネットなら在庫あるみたいよ
2日と待たずに買えるはず
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:18:14.44 ID:Mf+dAnNV0
不自然も何も普通に殴られとったやん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:22:23.69 ID:q99vw1ep0
>>647
思いっきり一緒に殴られてたよね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:24:55.23 ID:+kKRuBm60
ついに描写されてる事すらも読み取れない人種が出てきたか
これも定向進化
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:27:00.29 ID:v/h6+Uay0
頬染めただけ頬染めただけってしつこい
他の奴らも見た目は無傷だろうに
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:29:30.23 ID:c1qLo83j0
原哲夫に描いてもらえば納得するのか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:31:02.06 ID:PmcTWfmf0
渚が女っぽい、なよなよしてる、とか不満意見いっぱいあるけど
「ド草食」キャラとして描かれてるってわかってすげー納得してる
草食系ならそりゃーこういうキャラになるわ
(まあ今後、そのキャラ性を活かせないとだめだろうけど)

ところで、渚の苗字って普通に「しおた」なんだな
「うしおだ」じゃないんだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:31:27.88 ID:s100QcD10
ネウロ信者で暗殺普通読者で渚アンチの人しつこいなぁ
ここで仲間に入れてほしいなら自分から嫌いなキャラの話題出すなよ
同意して欲しいんだろうが執拗すぎて敬遠されてんのいいかげん自覚しろって
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:35:44.34 ID:75UHixf2O
絡む方も同じくらい害悪なんだといいかげん自覚しろって
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:37:15.31 ID:oZlfvyHo0
>>649
これもまた悪意か
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:37:59.95 ID:q99vw1ep0
おさわり禁止ー
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:43:26.40 ID:+kKRuBm60
つか定向進化って実際にある単語なのなw
変換ででてきてオッ!となった
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:00:54.08 ID:GBxdgE7N0
今更だし既出だろうけど1話に出てきた渚の先生とカルマの先生って同じ人なんだな
よく読んでればカルマの回想で出てきた「まだ死んでない、いい人に見えた先生」も実際には(物理的に)死んでないのは分かったわけか
659昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/08(木) 19:07:25.06 ID:xTK58SXG0
単行本、
本屋にはたくさん売ってたけd
コンビニで置いてあるところは見つけられなかった
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:15:16.56 ID:0JgfKVz40
殴られてるそのもののシーンが無いってことだろ>渚
腹や顔が変形するくらいの(漫画的な)描写がひとりだけないから
大事にされすぎって批判は理解できる
まさにニセコイの白髪ヒロイン状態
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:21:43.06 ID:GfNNjnBw0
>>659
取次ぎは書店優先?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:30:51.40 ID:QuydI29lP
一応渚語り部だから演出だろjk
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:38:08.14 ID:Krq3oBkJ0
面倒くさいから蒸し返すのよして
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:40:40.29 ID:hZxklffS0
思うに暗殺成功イコール殺せんせーが人間に戻るエンドかと
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:48:13.97 ID:PSglNNWk0
先生のイケメンな素顔は最終回までお預けですか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:52:37.02 ID:C20u/zxi0
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/04(日) 18:47:10.65 ID:iIbaUmlK0 [1/2]
生徒「殺せんせーを殺すなんて出来ないよ!」って感じの感動エンドと見せかけた直後にしれっと地球爆発して完結しそう

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/04(日) 18:52:24.81 ID:17QhPHtw0 [4/4]
>>28
その後に

ネウロ「めでたしめでたし。うむ、やはり魔界の絵本は泣けるな」

弥子「泣けるかあああああああああああああああ!!!!」

壮大な前フリでネウロ2連載開始
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:55:48.22 ID:jNj8pMLl0
VOMIC出るそうだが先生は中尾隆聖さんとかがイイナ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:00:16.61 ID:oZlfvyHo0
>>601
今さらだけど酒じゃね
ネウロがストレートだとしたら暗殺教室は水割り
濃いのは前者だけど万人向けは後者
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:00:37.02 ID:stBgRjSE0
うーん…?
今のところ殺害方法はBB弾とナイフだよな。効果は豆腐みたいに破裂する。
多分心臓みたいなコアか頭(脳)をやれたら終わりなんだろうけど生命維持に必要な器官を潰されたら転生もクソもないんじゃないかな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:03:06.67 ID:+s820aUf0
先生の声はまったく想像つかないな…イロモノ系だろうとは思うが
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:04:49.09 ID:C20u/zxi0
にゅやっ!が採用基準
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:23:26.97 ID:y0LrodMT0
ヌルフフフも基準に入れようぜ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:28:21.91 ID:jSyTIwv00
やっぱ小五郎のおっちゃんの中の人かなあ…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:28:47.19 ID:H7V4vtfq0
>>670
確かになまるで想像がつかない
理事長とかは子安とかその辺は思いつくけど
先生のちゃんとした正体自体がまだ判明してないのがでかいと思う
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:36:33.56 ID:j2E+p0hB0
最強キャラ声優なら中田譲治もあってそうだ。ちゃんと原作読んで演技作る人だからな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:45:04.64 ID:PSglNNWk0
イロモノもイケメンもいけるうえだゆうじでお願いします
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:57:15.33 ID:/CkSCIjv0
>>411
アイシの作画が描いた松井像は結構似てたんだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:40:52.62 ID:c/azJAkFO
年末に向けて忙しくて愛猫にあまり構ってやれない日々を送ってさっき帰宅したらたまたま机に置いといたコミックス(第一刷)にオシッコされてた…orz

猫は拗ねてクローゼットから降りて来ないし部屋はくせーし怒れないしであうあうorz
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:42:22.50 ID:jYDIAGu/0
キングダムであのお方を演じておられる小山力也さんとかどうだろう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:45:30.60 ID:31r7+1Ze0
>>675
ロリキャラも演じたもんな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:45:53.83 ID:s100QcD10
>>679
コココココ…
ちなみにゲーム版はジョージだった
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:48:38.45 ID:7XRtyHrG0
>>667
あの人はああ見えて凄いイケメンボイス持ちだからな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 22:30:11.55 ID:q99vw1ep0
レッドアイさん、再登場ありそうだなー
砂漠の砂嵐の中で撃ち合いはミッションインポッシブル3で観てもかなり
難易度高そうだったけど狙撃って本当にゴルゴレベルだよね

今日はゴルゴ45周年だったらしく毎日新聞がビッグコミックスピリッツとゴルゴと
スポンサーの全面広告があった

暗殺も社屋に巨大広告とかすごいねえどこにそんなお金があるんだ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 22:47:57.15 ID:sXB7Iu950
最初ネウロでガチャピンをよくネタにしてたから何で赤いものでムックじゃないんだ?と思ってたけど
レッドアイが外人だからムックじゃなくてエルモにしたのさっき気づいて感心した
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:01:52.09 ID:q99vw1ep0
>>684
おおー。納得。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:04:04.93 ID:c1qLo83j0
>>678
大事なモノってわかってるんだろうなー
でも、すんごい臭かったら膀胱炎も疑ってみてな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:16:17.94 ID:y+4uiwOC0
>>684
その割に郵便ポストは古めかしいやつだった気がするがww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:18:19.62 ID:q99vw1ep0
>>678
猫って大事そうなものに限っておいたすることあるよね…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:26:08.98 ID:dyo73fiH0
アニメやるならアニプレックスあたりに作ってもらいたい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:26:38.36 ID:GfNNjnBw0
猫は人をエサくれる人としか思ってない・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:29:45.71 ID:YwxzG/9f0
だがそこがいい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:31:32.81 ID:UGV/NQ860
>>684
俺はそんな意図があるとは思えないし別にムックでもどっちでもよかったと思うけど
しいて言うならムックよりエルモのほうが撃たれた時の表情が出しやすいとかそんな程度の理由じゃね
レッドアイの国籍は不明だし、外人だったとしても即ちアメリカ人ってわけでもなし
だいいちダルマもスーパーマリオも日本製だしマリオはイタリア人だし
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:32:43.41 ID:q99vw1ep0
NHKで五味さんの「薄桜記」をドラマでやってて
後の赤穂浪士中心人物の堀部安兵衛と丹下佐膳の話なんだが
暗殺の影響でなんとなく興味持って見てる

もう高田馬場やっちゃったので年末には討ち入りだろうか
暗殺には堀部さん出すんだろうか
出ないような気もする
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:33:25.31 ID:q99vw1ep0
>>692
ふと思ったんだがガチャピンって赤いっけ?赤茶?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:33:56.58 ID:q99vw1ep0
ああガチャピンは黄緑の方かorz
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:34:38.39 ID:s100QcD10
>>687
あの型のポストってイギリスに多かった気がする
もちろん現役で
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 23:35:35.37 ID:q99vw1ep0
版権の問題??
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:36:35.83 ID:ALoQ0c110
この漫画意味分からん
生徒は本気で先生を殺す気あるの?
あんなに仲良いのに平然と殺せるのか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:38:23.17 ID:iWJNt4zF0
>>689
ますます臭い人湧いてきそう
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:39:15.45 ID:uIeK0O5JO
地球爆破は嫌だから暗殺頑張るかなぁ…いやそろそろ葛藤する生徒とか
先生がそんなことするわけないとか思う子が出てきそうなもんだが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:42:07.63 ID:VL9dYtl20
>>698
そこのところは深く考えるところじゃない
読者にとっては暗殺は真剣で特殊な行為に思えるが
3-Eにとっては日常と隣り合わせのごく軽い行為であるというズレが
こういう違和感を生み出しているんじゃないか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:42:52.79 ID:4+zbSLM/0
マッハ20で移動できたら世界中どこ行っても交通費かからないんだよなあ
ころせんせー羨ましい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:43:46.78 ID:ajuE5tVXP
目的がハッキリし過ぎてるくらいなのに結末が全く読めない
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:53:06.40 ID:wM/OqgbnO
ネウロの世界と繋がってたら面白いのにな
キャラを物語りに絡まない感じでチョイ出ししてくれると嬉しい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:11:09.84 ID:3cDzXKiO0
>>704
無理だろ
地球爆破宣言の時点で本気で殺しに来るぞ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:15:26.47 ID:BHip2NZG0
>>703
けっこう結末は選択肢限られてるような気がしなくもない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:17:00.49 ID:aW8kNZxm0
ネウロたちと絡んだら楽しそうだなーとは思うが
ガチで繋がってたらつまらんというか興ざめしそう
テーマは似通っていてもやっぱり相容れないよね
もちろんIFストーリーなら大歓迎だけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:19:57.43 ID:5g7eHf0k0
台無し先生のターンのサラリーマンの後姿が笛吹っぽいとかはあったね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:21:44.82 ID:zKld2etu0
>>707
赤マルとかでやる小ネタならありかもね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:25:07.10 ID:9UP7/LIk0
>>706
・みんなで先生殺すエンド
・殺せんせーじゃない他の敵を倒しましたエンド
・殺せんせー殺せず地球爆破エンド

まだあるか?
地球爆破エンドを除けば確実に3月には卒業式があってE組解散だから、物語的にもそこまでだろうな
いずれにしても殺せんせーが無事な未来はあんまり見えない気が…

地球爆破エンドだったら松井先生に一生ついてく
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:45:46.95 ID:/U8AY0xC0
>>710
先生が勝手に死ぬエンド
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:53:12.45 ID:3cDzXKiO0
>>711
なぜか聖☆お兄さんのアナンタが死んだ時の回想思い出した
(空中に飛び出して自爆)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:54:07.16 ID:aW8kNZxm0
ていうかいつのまにかオーディション一次通過者が…
ヌルフフフフみんながんばってるな〜
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:58:08.91 ID:BHip2NZG0
>>710
・やっぱり地球爆破やめました(せんせー改心?エンド)
・地球爆破して「殺せん星」を創世(新世界エンド)

地球爆破か、せんせー暗殺って設定的に微妙な違いはあっても大体そんな感じなんじゃなかろうか
新展開で覆るようなことでもない限り
無駄に長々と続けたりせずに、キレイにきっちりまとめてほしいな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:07:02.09 ID:JqSOFt+60
>>708
不良が持ってた過去のハジけてる神崎さんの
写真のゲーム機の後ろにフードのキャラがいて
あれってネウロのゼラっぽいんだけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:17:22.80 ID:JqSOFt+60
>>710
せんせー暗殺成功したけど人間として蘇生END
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:18:27.05 ID:JqSOFt+60
卒業の前に受験があるからE組システムを
抜本改革っていう理事長と全面対決のヤマ場があるよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:22:16.57 ID:5g7eHf0k0
内部進学の目が消える二学期終了時にも一山ありそう
今って普通の学校なら三学期制だっけ?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:30:13.39 ID:/U8AY0xC0
理事長のあのセリフから、殺せんせーは何らかの危機回避の為、人為的にデザインされた超生物なんだろう
と推測できる
1話目の「あなたの時間をくれるなら…あの子達を教えてあげて」
から超パワーの反動なのかおそらく個体としての寿命がかなり短いのではとも推察可能
いきなり月を爆ったのは、危機回避のためのテストと予想
つまり1年後に隕石でも降って来るんだろう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:47:40.81 ID:R6MbQNmh0
テストにしては月って影響大きくないか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:50:48.65 ID:0TaUSqlK0
コミックスよんだけど、顔が無表情で中心に集まる→前田ネタは爆笑した
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 04:44:03.20 ID:QQNBl9O+0
タコの寿命が迫ってるのはありそうだな。
「時間をくれるなら」て辺りから臭いがする。

最後に地球壊す目的なのか救う目的なのか知らんけどそれで死ぬんじゃね?破壊生物的に。
かつてのピッコロさんの様に何かを残したかったヲチと自分も思う。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 09:13:11.28 ID:1gNs4GE/0
>>705
一応ラストで「深呼吸」のために魔界に帰ってるのと最終話で月の描写はなかったと思うので
その間の話、とすれば舞台となってる世界の共有は可能ではある
(その場合地球破壊回避エンドが前提条件になるが)。
まあコラボとかは巻末オマケの番外編とか赤丸の小ネタあたりが妥当でしょうね。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 10:53:38.16 ID:gJ3HDsLdP
>>710
卒業式を目前に控えての大惨事を阻止する為に
殺せんせーが生徒全員を庇って死亡
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:09:28.76 ID:DP6giYBWO
シックス編開始のジェノサイド並みの展開まだ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:16:04.21 ID:EqWLGBVm0
絵柄が俺には合わんわ。昔の絵のほうがマシ
早期打ち切りタノム
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:18:48.59 ID:z9wEC4gN0
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:20:25.34 ID:E/NI6Pxr0
わがままなお客が多いなあw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:24:21.27 ID:apcO4SZqO
>723
共通世界とするならそれが妥当だよな
とはいえネウロVS殺せんせーのガチンコ対決は見てみたい
ネウロも相当動作が機敏に描かれてたけどマッハ20の殺せんせーにどこまで対抗出来るのか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:24:55.54 ID:ug+/+dwZ0
昔の絵柄も好きだけど、今のも好きだな
なんか可愛い
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:26:03.89 ID:WhcYeRT7P
>>727
完走して落ちてるじゃないか
次スレ立てる人に差し替えをお願いします

暗殺教室アンチスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352102276/
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:29:41.00 ID:EqWLGBVm0
>>731
昔の絵は好きなんだよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:37:30.55 ID:NWy6rcEw0
昨日の夜何気なく立ち寄ったコンビニの単行本コーナーに無造作に1冊だけ突っ込まれてる1巻を発見
あの黄色い背表紙ってかなり目立つなw

>>729
ネウロは魔帝七つ兵器使ってやっとこステルス爆撃機に追いついた的な感じだった気がするから
スピード対決だと殺せんせーの方に軍配が上がりそうだな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:41:35.06 ID:das23raa0
二十歳になった弥子が世界的に有名な探偵として登場して
渚が「あの桂木弥子さんがなんでここに!」という展開は見てみたい
ネウロは弥子のセリフの中だけでさりげなく健在匂わすくらいの登場がベスト
1話に出てきた戦闘機は何気にセルフパロだよね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:48:12.18 ID:gjJ3w7p2O
>>733
その時はネウロの魔力が枯渇寸前だったからであって万全の体調ならもっとスピード出せる
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:51:58.67 ID:Nox8bp6vO
>>594>>726
粘着アンチ乙
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:55:12.25 ID:XNV++Hqt0
赤目さんは殺し屋業から足を洗えてよかったのか、失業しちゃったのかどっちかな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:56:16.28 ID:7psuASCj0
弾丸をまばたきで止めるのと八ツ橋で止めるのはどっちが凄いの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:56:35.87 ID:6D1M97n60
赤目さんはすっきりして辞めたから良かったと思うよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:00:54.14 ID:JjhXMREb0
「暗殺教室は一般受けしない」とか言う人いるけど、
そんなこと言ったらデスノートも一般受けしないよな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:04:49.29 ID:nnqrnBlvP
デスノートはいいが上手くいったせいで
小畑がだいぶ無駄使いされてもったいなかったな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:06:27.54 ID:6dJ6fhRW0
デスノートも無理な引き伸ばしの被害者だったな・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:18:47.26 ID:UO9cgPzf0
>>737
辞めたのかな
リベンジしそうだが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:27:23.10 ID:RG/219030
赤目くんが実は中学中退して暗殺者になったので転校してくる可能性が
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 14:22:25.95 ID:F4NbRx4V0
>>734
そういえばドラえもんにはパー子の中の人の
スミレちゃんが出てる話があったな

個人的にはシックスイレブンみたいな小ネタ程度で
いいかなとは思うけど
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 14:47:18.96 ID:DA4zJyE70
単に殺せんせーの暗殺からおりただけで、暗殺業自体は続けてるんじゃないの?
ビッチ先生はまだ頑張ってるけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:16:41.61 ID:Xt7cV/Df0
ジャンBANG今日か何聞けるんだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:27:01.59 ID:j8W2xtd80
渚の髪型が気になる
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:29:40.17 ID:QQNBl9O+0
>>744
ワラタwwやりかねんw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:41:44.04 ID:E/NI6Pxr0
>>748
風呂上りにもあの状態だったもんな、下ろしたのもちょっと見てみたいw
茅野はE組行きといい髪形といい渚に合わせてるフシがあるのではないか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:46:26.37 ID:QV2wm9QX0
ハンドガンはみんなガバメントなんだな。さすがいい銃だ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 16:24:11.34 ID:Uo68t0YX0
単行本読んでたらビッチ先生の仕事履歴は11hitらしいから
方法やシチュは違えど35hitのレッドアイさんはかなり凄いんだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 16:31:22.70 ID:GRK9a9KL0
学園ものの鉄板だと思うんだがE組がある校舎に
「七不思議」ってないのかな
A〜Dクラスがある校舎よりも雰囲気ありそうだが

「夜中に巨大なタコが校舎を徘徊している」みたいな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 17:11:11.80 ID:+A3rALRx0
殺した人数を覚えているようではペーペーなんだけどね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 17:27:57.62 ID:bK8BomMk0
羅将ハン様でも100人までは覚えてたし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 17:45:22.71 ID:xqgQpeHo0
実況スレ立った

サキよみ ジャンBANG!第185回 Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1352439109/l50
757名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 18:15:19.69 ID:eIA5gm2jO
松井初めてみたけど
ちっちゃいオッサンやなww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:15:25.68 ID:NnplDiaW0
松井ワッキーにそっくりだな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:19:04.08 ID:HmvLQf4p0
松井イケメンじゃなかった・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:21:57.31 ID:iv7DSvUz0
松井充分かっこいいと思うけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:22:52.81 ID:gJ3HDsLdP
作者左利きなんだね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:26:48.44 ID:/xb5r2yb0
先生テライケメンでワロタww
こういうお笑い芸人いそうだわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:27:55.27 ID:ug+/+dwZ0
イケメンな上に面白い人だった・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:28:34.91 ID:NnplDiaW0
ブサイクじゃないだけで漫画家だと顔差値60くらいになる
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:28:50.35 ID:9nCILKwfO
低いイケボだったな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:29:37.19 ID:iv7DSvUz0
●生徒の成長物語
●ころ先生の正体はこれから小出ししていく

これがやっぱ軸なのか
どっちにしても10巻ぐらいの漫画なんだろうね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:30:54.48 ID:lZFrNaVA0
声が低くてイケメンだったな先生
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:32:26.11 ID:yDmavxuCO
ワッキーに似てるな…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:36:00.99 ID:taj4empQ0
全然漫画の話してくれなかった・・・
食べ物よりそっちのこと聞きたかったな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:36:23.03 ID:lZFrNaVA0
ピンクの殺せんせーの色紙が可愛かった
ジャンフェスとかで飾ってくれればいいのに
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:37:34.58 ID:JqSOFt+60
出演者、グルメに普通に夢中だったような
ダーツわろた
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:39:17.73 ID:P7cHGRpP0
うわあああジャンBANG今日だったのか、すっかり忘れてたorz
でもあんまり漫画の話はしてなかったっぽい?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:39:38.33 ID:ug+/+dwZ0
ダーツ型殺せんせー乞うご期待か
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:40:50.44 ID:iWJNt4zF0
普通におちゃらけてたな
村田の漫画のやつみたいなのかと
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:41:40.48 ID:nwN3gEaHO
もっと漫画のこと聞いてほしかったなー
絵心のないラクダw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:41:58.59 ID:lZFrNaVA0
股下をくぐる殺せんせーも来るかもしれない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:48:04.91 ID:iRN/E0mc0
今週面白かったぜ やはりキャラの創りがいいね
あと今日のジャンBANG、先生意外とあっさり顔出したなw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:57:39.77 ID:wM/OqgbnO
松井のことだからオンエア見た後に2ちゃんチェックだな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:58:36.47 ID:hbqVvuKj0
そらあんなイケメソだったら、それなりに自信もあるだろw
イケメソな上にイケボでコミュ力高いだと…?
松井マジチートじゃねえか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:00:49.50 ID:iRN/E0mc0
VOMIC楽しみだな そしてキャスト...
殺せんせーはCV中尾隆聖氏を希望!してるのは俺だけじゃあないな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:05:22.90 ID:KzyBHP7aO
>>780
いや、お前だけだ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:07:28.68 ID:Nttf/kx40
>>781
ごめん、俺がいる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:09:20.93 ID:ug+/+dwZ0
中尾隆聖は有りだな
別に希望はしないけど
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:12:21.35 ID:yK2pYmbVO
保健室の死神の作者がジャンプの忘年会でたまたま持ってきてたネームを
松井先生に音読されるという辱めを受けたってエピソードを知ってから松井先生に興味あったんだが面白い人だったでござるwww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:20:28.84 ID:JwvyRvlo0
たしかに目力すごかったw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:24:36.73 ID:p1+dMMWci
暗殺教室2巻 12/28になってる!
早売り組に入れて貰えた?
http://www.s-manga.net/newcomic/future/
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:30:07.85 ID:hbqVvuKj0
間隔みじけえww
というか1巻出るまでが凄まじく長かったから?

俺的に殺せんせーはテラ子安
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:33:49.38 ID:zKld2etu0
>>782
検索したら上の方にもいるようだぜ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:35:14.66 ID:0IDCJD/y0
>>759
ネウロ最終刊の写真(29歳?)から3年もしたら普通に劣化もする
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:38:07.09 ID:ajuE5tVXP
三十路跨ぐのは人間が一番劣化する時だからな…
でもヒゲはもうちょい綺麗にしておけないものか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:38:22.22 ID:3xBbSm0X0
いや極端に禿げたりデブったりじゃないんだし、男の3年でそこまで劣化はない。写真の問題だろう(30代男性)
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:40:55.05 ID:bK8BomMk0
著者近影なんていわゆる「奇跡の一枚」を撮って使うものだろうしな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:49:54.61 ID:MJQieXb6O
眼鏡のタマの跡が消えないね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 19:50:24.00 ID:/xb5r2yb0
>>789
あれに比べりゃ老けたなと思った
あと髪型が

あの手のタイプのイメージ的に人の食べた串とか回し食い苦手そうな雰囲気なんだが
深読みしすぎかなw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:01:23.88 ID:5g7eHf0k0
食のこだわりを見るに美味しいものを食べるためなら何でもするタイプじゃないかね
知らんけども
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:02:25.39 ID:9EP/3K+i0
テレ東映るとこはいいな
松井先生見たかった
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:08:26.87 ID:das23raa0
>>779
しかも漫画も描ける!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:19:57.94 ID:QX1P4P7g0
松井先生とまたしたい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:35:27.92 ID:GZzlHYFL0
録画したの見たわ。
写真だと一瞬アレっと思ったけど動いてる所みたら十分年相応のイケメンやな。
ただちょっと緊張してるのか、目が泳ぎ気味なのと口元歪んでるのが気になったw
まぁかえってアブない雰囲気醸して丁度良い位だわなw

っていうか今回、売る為に何でもするみたいな事を巻末コメントで言ってたけど
その最たるがコレなんだろうなw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:47:33.34 ID:3J45ZVXI0
変な企画ものじゃなくて、インタビューとかが良かったかな
漫画の話ほとんどしなかったし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:53:43.18 ID:+OlhVlW90
そうやって焦らして続きを読ませる戦法かもしれんぞw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:59:09.57 ID:z9wEC4gN0
来週はまた斉木みたいだし暗殺人気が続けば再出演あるんじゃね
松井自身のコミュ力の高さが番組的に使いやすそうだ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 20:59:35.80 ID:HKXUcP2d0
>>800
あの番組は本筋の漫画に触れてくることが少ないから仕方ない
寧ろ先生の意外な面が見れて良かったな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 21:01:46.49 ID:lZFrNaVA0
>>800
ジャンバンは基本ああいう番組だからなぁ
先生の素顔が見られただけで十分だと思ったよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 21:03:22.97 ID:YBYYjkYf0
>>752
だがビッチ先生はターゲットに近づく前に相手の行動パターンや嗜好を調べつくしてその後も心を許すまで手間暇かかるだろうし
狙撃手が前準備に時間をかけないというつもりじゃないが仕事効率は段ちだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 21:07:36.48 ID:hbqVvuKj0
ビッチ先生はスパイ性質も持ち合わせた暗殺者なんじゃないのかね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 21:31:45.96 ID:RqgWb6nkO
クソッタレ・・・

なんで俺は6時のサンテレビを予約録画してたんだ
死にたい
録画再生したら通販番組始まりやがった
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 21:50:19.48 ID:xZYEdaXpO
YouTubeとかに誰か流して
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:06:00.24 ID:ALoQ0c110
権利とか大丈夫なん?そこら辺詳しくないけどさ
この作者に目を付けられると怖いぞ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:07:55.11 ID:4joUYHb80
ヒ ヒ ヒ
火火火
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:12:57.06 ID:uIeK0O5JO
見た目もよくてコミュ力があり漫画も面白い
この人にないのは横顔を描くデッサン力ぐらいじゃないか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:14:06.92 ID:yDmavxuCO
だって師匠が澤井啓夫だもん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:17:02.06 ID:xZYEdaXpO
イミフ漫画家のインタビューはYouTubeでも見れる物もあるけど
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:18:44.45 ID:QQNBl9O+0
いったい何の宗教スレかと思ったw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:24:08.80 ID:xZYEdaXpO
よく見れば糞コテのキング・クリムゾン=本日の無名自演ID:yDmavxuCOではないか
変な絡みする奴がいるなぁと思えばなワロタこいつの周囲には自演だらけや糞コテがへばりついてるからな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:44:35.43 ID:IwjYbYgG0
夏のプレゼント企画の殺せんせーTシャツが当たったぞ!今日届いてた
これからもアンケート出し続けるわありがとう集英社
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:59:06.99 ID:LFNouVwk0
>>816
コミックス派なんで歯ぎしりしつつ、おめでとう
うp!と思ったけど既にネットに画像が流れてるのな
「優しく殺して」か… これ作者の名前にかけてんのかな?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:05:33.62 ID:JqSOFt+60
ころぐるみ応募は26日までだったよね?
まだ間に合うよね!
Tシャツはずれたかなorz
でも>>816さんおめでとう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:09:28.54 ID:pUf9/zbK0
度々話題になるシックスヘアーの女生徒が喋ったのって、今週が初めてかな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:15:51.97 ID:9EP/3K+i0
初めてだね
今のとこ普通っぽい感じだな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:17:08.49 ID:E/NI6Pxr0
そう
>>816
どんなだっけ?と記憶をたどるが黒板絵みたいなのだっけ?
うらやましいぞwおめでとうww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:25:48.50 ID:1WHnZR0X0
>>817
ロバータ・フラックの「killing me softly(with his song)」だろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:31:31.64 ID:oDcyaW250
せんせーの声子安はないわ
俺も中尾に一票
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:37:52.17 ID:8Yds8+8U0
子安いいじゃん
ネウロじゃなくてクルル曹長みたいなイメージだけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:40:25.37 ID:z9wEC4gN0
触手化前後で声質まで変わってる設定なら
特殊系とイケボ両方演じ分けられる声優さんがいいなぁ
中尾は他キャラのイメージが強すぎるし
個人的にはあの見た目で普通にイケボってのが理想なんだけど
演技力さえしっかりした声優さんなら文句は言わない
ジャンプ系はすんげー素人臭い若手に回される事も多いのが一番不安だ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:43:34.69 ID:xZYEdaXpO
子安はイケメンや渋いイメージがキャラが定着してるな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:47:27.78 ID:1WHnZR0X0
徳大寺ヒロミの声はパプワくんのイトウくんの声が良かったな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:00:37.68 ID:taPfDWe10
声豚はホントどこでも湧くな
気持ち悪いだけだから他所でしてくれませんかね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:03:04.98 ID:s+WXQwRr0
>>824
子安のイメージもあるんだよね
クルルとかエクスカリバーみたいな珍妙なのとネウロ系のイケメンの中間で
先生の形態によって振り分けられるのもいいかも
顔の色が七色あったら声も七変化みたいな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:07:53.28 ID:KSWBSpxG0
1話回想の長髪先生は子安のイメージだなー
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:12:22.13 ID:8Zhn+Wod0
写メだとやっぱちょっと顔が薄くなるんだな。
実際は噂通り濃い顔だった。イケメンだけど。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:13:36.81 ID:cJIdjvjgO
最近はゲームにもフルボイスがあるから自然と覚えたな
小安はアトリエシリーズにも登場してたしアンジェリークとかにも暗殺がゲーム化とかしたら面白そうだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:18:33.65 ID:C41sYCA10
暗殺ゲーム化かー
こないだの公式サイトジャックの無理ゲーは笑ったがw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:27:45.05 ID:h4gNAhCH0
なんつーか子安はイケメンイメージが強いんだよなあ
先生はイケメンなイメージがない。声も
一話読んだ時は直感的にブリーチのマユリの声で再生された
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:27:57.84 ID:cJIdjvjgO
格ゲーも出来るよな生徒は暗殺者だし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:31:19.49 ID:2xD0RC8F0
>>834
そんなあなたにケロロ軍曹
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:31:55.99 ID:aeYoZU9dO
>>831
松井全然イケメンじゃないだろ。
イケメンのハードルが低すぎ…。
松田翔太みたいなのをイケメンっていうんだぞ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:32:15.44 ID:y2jLlNQf0
まさかのシミュレーションRPGでやりたいかもしれん。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:34:18.93 ID:hKmCivEF0
俳優と比較される漫画家
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 00:47:09.30 ID:cJIdjvjgO
作者は童顔だとは思ったがあとは個人の好みくらいか…あの髪型って流行りなのかな昔の画像をイメージしてたから意外性はあったよ確かに
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 01:09:12.59 ID:aeYoZU9dO
写メなんか撮り方で別人になるからな…。
別人じゃん
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 01:11:19.28 ID:v+6OXi9O0
松井先生、顔が濃くて阿部寛を色白にしたような感じだな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 01:17:52.16 ID:aeYoZU9dO
確かに
あとは、テレビ局のアシスタントディレクターみたいだと思った
松井AD
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 01:17:54.59 ID:XHrPK0Rg0
手ばなしでイケメンとは言えないけど顔立ちは整ってるなと思ったよ
言うほどワッキーに似てたか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 01:45:15.30 ID:VYD7kD6T0
どっちかいったら又吉みたいなイメージ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 01:46:42.64 ID:wogww2YlO
今更気付いたんだがネウロ最終巻の著者近影の松井
鏡文字でわざわざお礼文を描いたんだな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 02:03:14.43 ID:MUWYBm5l0
左利きの人は鏡文字がうまいむしろそっちの方が書きやすい人もいる
ソースはうちの爺さん
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 02:19:24.90 ID:C41sYCA10
役者は男でもメイクで粗隠してるぞ
ヒゲの剃り跡とか毛穴は濃い目のドウランで潰すし
そうしないと撮影時の照明でテカっちゃうからな
松井の顔ならそういう処理してればかなり小奇麗になるだろう
口元が引きつって見えたのは素の癖か緊張が原因かわからんけども
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 02:33:55.29 ID:wogww2YlO
少なくともガッカリする見た目ではなかった
ただ性格は大人っぽい割には意外とちゃっかりしてると思った
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 02:36:23.20 ID:47BgjCsj0
というかかっこよかろうがブサイクだろうがどっちでもええがな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 02:39:05.18 ID:wogww2YlO
荒木だってブサイクより若作りイケメンの方が嬉しいだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 02:59:08.13 ID:aeYoZU9dO
まあ、結論イケメンではないな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:06:37.12 ID:VGDdRbJt0
妬みみたい
早く寝ろ携帯
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:30:26.93 ID:aeYoZU9dO
東貴博とワッキーを足して2で割った感じだったな。

妬みとかじゃなく素の感想
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:32:46.10 ID:g1zfAIlX0
ほんとどうしたの急に
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:34:40.86 ID:WWrFz8yVP
腐が発狂してんじゃね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:37:46.66 ID:g1zfAIlX0
携帯さんもっと感想教えてw
深夜だしつきあってあげるよw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:38:16.26 ID:W/Xea3nyO
松井先生は漫画家の中ではイケメンだろうね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:42:44.93 ID:8lnvLB5f0
底辺と比べても…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:44:15.18 ID:aeYoZU9dO
上でイケメンかイケメンじゃないか 言われてるから急にではないな。
この話は結論出さないと明日も明後日も言われ続ける

で、個人的には
東貴博とワッキーを足して2で割った感じと思った 上でピース又吉出てるけど それもありかな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:47:02.60 ID:WuxVijV6O
女性ファンの多い漫画とは思ってたが相当な割合かな
どこまで当てになるかは置いといても購買層が女性中心
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:47:03.81 ID:VGDdRbJt0
はあ、今後もその度発狂すんだろうなあ君は
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:47:06.24 ID:oHJcXIVb0
何となくわかるような気がするが場所を変えてもらいたい気もw
そろそろこのスレでイケメンて字がゲシュタルトしそうだし
実況スレ残ってないのかね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 03:59:36.83 ID:hjCu8Eaw0
モリタポあればこのログどうぞ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1352439109/
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 04:00:21.36 ID:VYD7kD6T0
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 04:07:47.95 ID:ksg7dzI00
宣伝乙
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 05:43:43.92 ID:XZNbInk10
>>786
亀レスだけど一月発売のWJコミックスは年末年始ゴタゴタ流通の関係で年末に大体出ますぜ
スケジュール乱れるから休日なんて滅んじまえと思ってる出版社の方々も少なからずいるらしい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 06:17:50.67 ID:wIglJIVE0
そう言や年末の単行本はそんな発売スケジュールだったな。最近はめだかぐらいしか買ってないから忘れてたよ。
2巻が巻きで出るなら今後は1殺分たまったらすぐ出る感じかね。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 07:06:16.02 ID:cJIdjvjgO
12月に出ない漫画を知ってるから暗殺は11月、12月と続けてなるなら早いイメージがした
870名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 08:31:32.04 ID:W+KOPBfGO
イケメンじゃなくて寧ろ俺の中の高感度は上がったぜ
871昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/10(土) 08:38:38.28 ID:QShv5Y6+0
カルマ君に「命を粗末にするな」ではなく、「いつでも信じて飛び降りて下さい」と言ったってことは、
カルマ君のトラウマを見抜いていたの?

ただ、「カルマ君の中で死んだことになって」も物理的に生きてるんだから意味ないだろ。
カルマ君は自分が中心に世界回ってるとでも思ってるのか。

あと、カルマ君て、イジメられた先輩を助けてE組に落ちて、
かつ、そのE組でも暴力沙汰を繰り返して停学になったの?
女キャラの「渚、カルマ君のこと詳しく教えて、私はE組来たばかりで彼を詳しく知らない」
ってセリフからはそう感じるけれど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 08:41:26.09 ID:5fmjHBl60
スレ民は次単行本のキャラ紹介、誰がくると思う?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 08:58:32.10 ID:z/+qERcUi
マッハ20で動けてるが思考速度もマッハ20なんだろうか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 09:04:58.91 ID:EqgkJysUP
>>872
ビッチ先生
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 09:16:25.20 ID:m+lIaFJnP
>>871
停学になったのは先生に暴力振るったからだろ
先生がカルマ君の中で死ぬシーンの時に先制の机とか滅茶苦茶にしてる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 09:56:49.88 ID:oMUfG+tC0
だから糞に触れるなと
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 10:07:13.56 ID:VF8i5rp10
先生の顔色は黄色がデフォルトなのかな
「発色」にワロタ
これから本棚がにぎやかになりそうだ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 10:27:58.39 ID:cJIdjvjgO
末尾Pと暗殺アンチスレで暴れてたキチガイ信者がいるからこのスレも末期
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 10:35:29.76 ID:hKmCivEF0
キチガイなんてどこにでもいるだろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 11:11:55.72 ID:cJIdjvjgO
タコ先生のたこ焼きとかWJフェスタで想像してしまうが屋台とか出てんのかなあのイベント
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 11:14:51.66 ID:y2jLlNQf0
たこ焼きのストラップとか良く売ってるけど、
あれ改造したら殺せんせーバージョンに出来そうだな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 11:17:57.85 ID:VcIaMFM10
>>880
10年近く前に行った時は出ていたけど今はどうなんだろうな
暗殺教室のコーナーがあるだろうから今年は久々に参加しようかな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 11:30:44.53 ID:cJIdjvjgO
WJフェスタに一度も行った事はないが今年は何かと話題の作品があるからな一興そうだ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 11:34:53.86 ID:HrqiD4CzO
コミケでも先生のコスプレ多そうだ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 11:43:16.54 ID:0wsaW1cp0
松井のほう?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 11:50:38.37 ID:C41sYCA10
絵心のないらくだコス希望
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 12:15:55.34 ID:ckj8fg520
暗殺教室 2巻 12月28日発売予定

http://www.s-manga.net/newcomic/future/
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 12:40:48.02 ID:8lRBJKMGO
最近になってMHP2Gで遊んでいるんだけど、マフモフフードってどこかで見たことあるなーと思ったら台無し先生だった。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 13:26:01.94 ID:huVhg7WaO
>>888
ナチュラルにナイフ振り回して殺せんせーと戦ってる台無し先生想像できて噴いたw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 13:35:21.65 ID:WWrFz8yVP
殺せんせーがモンスターだとしたらしびれ罠とかトラップ系が有効なんだろうか
不意打ちしか効かない気がする
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 13:55:30.51 ID:u9wBYCaN0
昼間っからビール所望する松井せんせーと飲みにいきたい
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 14:01:02.60 ID:5fmjHBl60
>>884
コスプレというか、きぐるみの域だろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 14:18:19.81 ID:ORNEtumu0
【映画】「この男を殺してください。御礼に10億円差し上げます」 三池崇史監督最新作「藁の楯」のポスター完成
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352449880/

なんかにててワロタw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 14:18:51.64 ID:jtXMYRrn0
ゲームはパワポケ風というか烏丸になって授業を組み立てて
生徒の能力を伸ばし暗殺確率を上げて行くのでも面白そう

クリアはできない難易度で。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 14:39:23.84 ID:WuZ6q5QM0
>>837
漫画家の顔見たことある?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:09:10.59 ID:MUWYBm5l0
重大な問題が発生した。二面のボス、イリーナの弱点が分からない
手入れだよ!大人の手入れすれば楽勝だよ!

こんなゲームが欲しいです
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:18:02.83 ID:wIglJIVE0
動体視力や思考までマッハなら一般人の動きじゃ捉えられないんだろうなぁ。
と言うことでPSで出た刻命館みたいなトラップにはめるゲームはどうだろう。普段はガンパレみたいなアドベンチャーしてるとか。

授業中にカルマの銃を背面で阻止してたから殺せんせーはあの時はマッハでキョロキョロしてたのかな。それとも異常聴覚か。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:38:39.48 ID:MdrA0oKe0
ジャンプのサイトで、キャンペーンのデコメとったんだけど、目が光ってる赤い顔は何状態?
ド怒りは黒だし、あんな顔してたっけ?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:43:56.10 ID:MUWYBm5l0
>>698
2話表紙絵の月爆破前状態?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:44:09.19 ID:m8gWlLRs0
二話のカラーじゃね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:44:42.40 ID:m8gWlLRs0
sage忘れスマソ
902899:2012/11/10(土) 15:44:43.16 ID:MUWYBm5l0
×>>698
>>898
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:47:00.44 ID:8lnvLB5f0
なるほど頭の悪い厨房には
さいきょう先生はウケがいいのだなw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:58:58.13 ID:cJIdjvjgO
違うだろ

@子供層(小、中、高)
A若者層(20代〜30代)
B先生ものドラマが好きな層
(金八、ごくせん、他)
Cネウロ時代からのファン層
D作者をイケメンと慕う層

こんな感じのが大半そうだ…掲載誌のWJが小学生にウケる漫画を所望してるなら単純明快なので十分なんじゃね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:03:28.65 ID:taPfDWe10
>>904
漫画読んでる層は大多数が小学生から30代までだろww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:15:12.91 ID:cJIdjvjgO
某漫画は連載15年以上突破してるし40代〜も多そうなファン層がいるから外したんだけど…;
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:19:59.19 ID:/rcM+HE70
なんか容疑者は20代から30代40代50代の可能性も的なネタだな
908899:2012/11/10(土) 16:24:19.19 ID:MUWYBm5l0
3,4,5の大半が1,2に含まれるんじゃ…w
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:25:25.12 ID:avq6n0wO0
触手愛好層は何処に入ったらよかとですか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:29:40.46 ID:/rcM+HE70
>>909
Cが一番近いんじゃね
ネウロの時からクリーチャーとか多かったしそれに丸ロボ的なかわいいマスコット的な要素が備わったのが殺せんせー
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:30:25.05 ID:ypiInbwT0
E触手を愛でる会の層
F触手物の薄い本全裸待機の層

こうか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:32:34.79 ID:oHJcXIVb0
Dは邪道だなwだがウェルカム!
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:33:00.46 ID:cJIdjvjgO
触手愛好家(人外キャラ好き)は年齢層の所へどうぞ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:34:48.60 ID:avq6n0wO0
クリ―チャーとかどうでもいいねん
ネウロはウネウネ分は少なかったよ
刺したり切ったり潰したり剥がしたり抉ったりな硬質な感じの作品だった
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:36:16.95 ID:taPfDWe10
>>906
多いわけ無いだろww
本屋で新刊出た時みてみろや大半が10代か20代しかいないぞ
1.2に該当しない漫画のほうが稀と言う例になってない例とか頭悪いってレベルじゃないな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:51:41.11 ID:oHJcXIVb0
30代以上は>>915に隠れて新刊買ってるんだよきっと
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:53:36.56 ID:MRhbGNLP0
っアマゾン
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:54:45.17 ID:cJIdjvjgO
今はネット注文という便利なものがあるから…わざわざ本屋の限定発言とかはもうなんだかね…そんなに必死にならなくてもいいんじゃないかと
大人買いでもキツくなる巻数を@巻〜簡単に揃える子供層の図はあまりね…
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:02:39.77 ID:taPfDWe10
>>918
必死にも何も小学生から39歳まで支持得られてない漫画なんてこち亀ですら怪しくてジャンプでありえないんだがww
6歳から39歳までの支持が得られない漫画なんて単行本すら出せないレベル
アホ過ぎる文書いた上間違い指摘されたら必死とか頭悪いの?って言いたいけどアホなんだったな、すまん
920義務教育は6年:2012/11/10(土) 17:04:58.81 ID:BrZwsxoF0
>>896
コラーゲンばかりとらずに、誇り高き錬金術師してきなさい
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:17:23.76 ID:cJIdjvjgO
こいつ頭悪い糞コテの無名IDなのかな…こち亀を引き合いに出すよりクロガネを出した方が早いんじゃね単行本の売り上げは最低だしな
おかしいな…剣道って今や学校に当たり前のように導入された所が多くて馴染み深いのに学生の支持はあまり得られていないようだな

あとその某漫画(15年以上)の最近の関連グッズは〜6万まであるな…どの層に対して売り込みたいのかバレバレだから支えてる需要層が現れてるよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:24:41.32 ID:I1GvCfkIO
>>899
>>900
ありがとう
スッキリした
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:27:08.95 ID:taPfDWe10
当たり前に居ない暗殺教室の主人公が支持されてる時点で「漫画」として面白のが重要であってなじみあるとか関係ないだろ
ワンピも子供コーナーのお菓子売り場とかにも普通に売ってるんだけどそういうのは一切無視で6万ぐらいの商品しかない世界に住んでるの?
なんで都合の悪い事実だけ無視して6万とか売ってる!!とか剣道は馴染み深いのに売れないのはおかしい!!っていうんだなww
自分の都合のいい事実と自分の妄想でしか語れてないよね、お前
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:50:43.01 ID:cJIdjvjgO
文章が支離滅裂だし落ち着けよ糞コテのキング・クリムゾン=本日は無名ID:taPfDWe10で参加中だったか(=スケルトン、ザ・ワールドでも自演率は高い)
次の関連商品にサンジの料理本まで出るからな1400円台だっけ…この本を買う層って大半がどこかもわかるよな

ジジイ向け時計やババア向け鞄とか最新グッズにあるしフィギュア関連も高いな小学生〜の子供のお小遣い限度額はとうに過ぎてる層のが多いよ
そんな物が誌面でプッシュされてるからお菓子の非売品より
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:00:15.96 ID:ypiInbwT0
とりあえずID真っ赤のもしもしは大体キモイって事か
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:09:30.21 ID:/19XnYTg0
なんでもいいから早く殺せんせーグッズを
世の中に山とあるタコのおもちゃをちょちょいと改造すれば売れるんだから美味しいだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:27:53.59 ID:Y0y3HvQU0
ジャンプで4話ぐらいまでは見たんだけどそのあとは単行本で読もうと思って
今日本屋見に行ったら3店舗全部売り切れだったんだけど
そんなに面白いのこれ?期待しちゃうなあ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:30:03.50 ID:cJIdjvjgO
目指せ1位!だから別にいいんだよ要はワンピ信者と糞コテのストーカーはキモイって事だよ
やたらと喧嘩越しに絡むのはコイツらだけだからバレバレだが…まるで気付いてないしな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:32:40.94 ID:WWrFz8yVP
荒れるからそれくらいにしといてくれよ
後はアンチスレで頼む「
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:34:33.85 ID:taPfDWe10
なんで俺糞コテ認定されてるんだよwww
同じ雑誌の漫画を親が殺されたかのように目の仇にしてるし
携帯でこんだけ長文何回も打ってるとかよほど憎いんだろうな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:41:59.21 ID:cJIdjvjgO
絡み方と文章に癖があるしワンピ信者ってバレバレな言動があるからだよ(本当に気付けないんだな)
暗殺が好きなら何故そこで他作品を擁護したがるのか不明だなここは暗殺スレなのに

他の漫画がたとえ好きでも面白く流れていたレスをお前の発言で荒らしたんだよ
ワンピマンセーしたいならそっちに行けよ因みにこいつはPC3台も駆使して自演してるから
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 18:45:07.23 ID:cJIdjvjgO
暗殺の初版にプレミアが付いたからA巻も付くかなこの勢いなら…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:11:32.31 ID:YDGhUF660
2巻は初版もっと増やすんでないの?
今更だけど先週の表紙巻頭の本誌欲しくなってきた買っときゃよかった
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:38:03.75 ID:Pidyw/PO0
しかし単行本見て思ったけど、最近は不良高校生の後頭部にためらいなく
鈍器を叩き込む中学生をド草食って言うんですか?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:42:44.34 ID:2Fk4B6nhO
※しおり
936934:2012/11/10(土) 19:44:46.51 ID:Pidyw/PO0
>>935
失礼しました。しおりなら仕方ないですね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:48:47.44 ID:L4m4P4TT0
そんなしおりねーよ!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:53:23.04 ID:aeYoZU9dO
さぶっ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:03:22.66 ID:WuxVijV6O
巨乳に顔を埋めてあのリアクションでは…
アイツド草食というより二次性徴すらまだなんじゃね?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:06:14.50 ID:MUWYBm5l0
貧乳派という可能性
茅野ちゃん大勝利
941 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/10(土) 20:12:24.25 ID:AlvUCisq0
倉橋さん以外いらない。
茅野とかマジいらない。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:12:48.45 ID:bxmj3fba0
単行本読んだけど、さりげなく書かれてた「2学期終了時点でE組に在籍している生徒にはその後のクラス昇格は無いものとする」ってのがあってひょっとしたら3月まで行かずにここで終わらせることもできるようにまたフラグ立ててるのかなー、と思った
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:16:19.50 ID:iDmzLZG+O
>>941
なら俺が茅野ちゃんをいただこう。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:29:15.24 ID:Xq48Othn0
どうでもいいけど最初ちのって呼んでた
ごめんね茅野ちゃん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:41:47.77 ID:z5Qkqy3t0
中高一貫の学校なのかな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:43:33.74 ID:wIglJIVE0
となると今後は定期テストの度に脱E組を問うようなイベントか。ワンパにならないか不安だ。
確かE組は付属高校への進学ダメじゃなかったっけ。円満なら椚が丘以上の学校に受験して全員合格か。

そして全員が跳ね回って喜んでいるところでサクッと…最終回は卒業式で渚のモノローグおや誰か来たようd
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:56:46.94 ID:7ztawOZh0
主人公1は安心感を持たせる丸っこいオリジナルキャラ
主人公2がショタでメインヒロインがロリで主人公の友達が厨二
ほかにも黒髪美少女サブヒロインにツンデレ巨乳とか
彩り豊かにテンプレキャラ揃えとけば売れるもんなんだな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:04:42.34 ID:z5Qkqy3t0
世の中にはこうすれば売れるというテンプレートみたいなものがあって
その通りにすれば本当に売れるからやめられんのだよなぁとカサルヌオボの御大が。

けどそれじゃ進化もないような。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:04:51.72 ID:oHJcXIVb0
>>933
今ならまだバックナンバーとして
最寄の書店経由で注文頼めば入手できるかと
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:07:42.54 ID:4RKPErFKO
>>947
今のWジャンプにそんなん他にあったかな?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:12:06.09 ID:v9I3qU8NO
>>948
ラノベの妹モノみたいなモンかw

それはそうとあのツンデレツインテール、人を萌えさせやがっ(※これ以上はスレ違いの為自重します
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:23:57.93 ID:rtRc5DuU0
今日大きめの本屋行ったらこの間1巻一冊もなかったのに10冊くらい置いてた
増刷分が出回って来たのかね?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:28:32.04 ID:cJIdjvjgO
3日目で増刷情報が出回ってたけどな…それ初版ならプレミアだよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:38:36.37 ID:C41sYCA10
>>952
増刷分の配本は16日以降
たぶん品切れ直前に発注した分が間に合ったんだと思う
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:59:23.65 ID:hYHbyfhD0
>>905
今時の小学生って漫画も読まないし、本も読まないってのが多い
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:01:45.93 ID:Pidyw/PO0
たしかに初日にコンビニとか見てもけっこう置いてなかったから探したな…
買えてよかった
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:09:50.98 ID:rtRc5DuU0
>>953-954
そうなんか
本屋で見かけなくなって久しかったから
「増刷もう並びだしたんか〜」と意味も無く手に取って眺めてしまった
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:14:05.42 ID:hYHbyfhD0
ネット書店で注文したが、品切れと言われて3日くらいで入荷発送
取次ぎでやり繰りしたようだ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:18:43.07 ID:hu4jdBYV0
>>950 次スレ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:24:28.25 ID:5fmjHBl60
暗殺1巻買ったけど、カバンの中で表紙が潰れて
折り目が出来たからもう一冊買おうかな
新品にこだわる訳じゃないが、おきにいりの漫画だから気になるぜ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:26:24.41 ID:Pidyw/PO0
殺せんせー、薄給っぽいけど持ち金が円にドルにユーロに元にドン…両替どう
やってるんだろうかとか、両替手数料とか積み重なって微妙に生活苦しく
なってるんじゃなかろうかとかつい考える
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:29:35.94 ID:S0y+u9WW0
一応国で身元保証してんだから限度額最低のクレカとか持ってるんじゃね?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:29:44.24 ID:gtSDxqwg0
950いないぽいから次スレ

【松井優征】 暗殺教室 【17時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352554148/
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:32:50.94 ID:hu4jdBYV0
>>963
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:35:25.58 ID:MUWYBm5l0
>>963
乙の時間
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:45:01.91 ID:jtXMYRrn0
>>963
ヘイパス!ヘイ乙!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:53:36.81 ID:PS9zRRBBO
1巻初版がプレミアとか嘘くせえ
うちの近所にまだまだ並んでたぞ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:05:18.81 ID:C41sYCA10
>>963


プレミアねぇ
5〜6巻くらいになってから読み始めて初版こだわる人に需要あるくらいじゃね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:06:52.20 ID:hKmCivEF0
イオンモール行ったら暗殺売り切れてたわ
ネウロも新しいのがズラリと並んでたし、感無量だった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:11:24.50 ID:LaUV63Xh0
増刷ネウロとかどこにあるんだ
欲しいが横浜探してもなかったぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:12:11.93 ID:LaUV63Xh0
sage忘れスマン
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:14:03.09 ID:/rcM+HE70
>>970
大きい本屋なら揃ってないか
ただ、暗殺教室は探してもないという
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:15:27.74 ID:hYHbyfhD0
>>961
両替商は観光地なら街角でも個人商店みたいなのがある
レートが銀行より良かったりもする
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:15:59.23 ID:LaUV63Xh0
>>972
横浜の大きい本屋3ヶ所は見たが暗殺はあってネウロはなかった
案外アニメイトとかにあるのかな?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:18:30.18 ID:g1zfAIlX0
案外ヨーカドーとかサミットみたいなとこの中の本屋にあったりしてな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:19:00.49 ID:PS9zRRBBO
暗殺はネウロのお笑い部分を抽出したような感じだから
暗殺が手に入らない欲求不満を是非ともネウロで解消して欲しいもんだ
977961:2012/11/10(土) 23:32:48.53 ID:Pidyw/PO0
>>973
そういや個人商店って手がありましたね>両替
ジェラート買う金がないって言ってたから>>962の人が言っていたクレカ
ってのとはちょっと違うかなって気がしてたので。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:36:29.33 ID:oHJcXIVb0
>>581の数字が毎週月〜日集計だから発売日から3日間の合計数と

明日日曜日までの数でまたどこまで伸びるか来週の楽しみだなw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:54:08.05 ID:cJIdjvjgO
大きい専門店はやっぱりアニメイト
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:55:45.46 ID:TNzY3Sxt0
近所の本屋に殺せんせーぬいぐるみ飾ってあった
思わず写真撮らせてもらっちゃったよw
結構大きいんだな
ちなみにネウロは1冊ずつ置いてあったが暗殺1巻は売り切れてた
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:57:04.04 ID:jtXMYRrn0
>>973
良心的と言っても両替の天引きは結構取るからなあ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:12:38.66 ID:TalMx+WL0
上のほうで横浜の話題出てたけどメイトは暗殺全然力入れてなかった
発売3日後に見てきたら普通に2列平積みされてるだけでPOPやポスターもなし
ぬいぐるみ期待してたのに無駄足になってしまった
983974:2012/11/11(日) 00:15:39.23 ID:EplCGtec0
>>982
そうか
やはり都に行くしかないのか
ぬいぐるみならダイヤモンド地下街のコミック王国にあった気がする
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:24:58.97 ID:TalMx+WL0
>>983
うあーやっぱりあっちにはぬいぐるみあったのか!
時間の都合で回れなかったんだ
重版のタイミングにでも合わせて覗いてくるよ、ありがとう
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:38:14.11 ID:R8/GOz5G0
今はどうか知らんが暗殺1巻が出た日に1巻1冊だけひっそり置いてあったネウロの隣に暗殺1巻こっそり移したったw
ネウロ全巻仕入れたら並べるときにバレて平積みに戻されるかなー
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:50:08.05 ID:Ho5IOiiS0
>>960
俺も、部屋の加湿器を強くしすぎて寝てる間に折り返しのとこがカールしちったからもう1冊買ったぜ
今のうちに初版買っといたほうがいいよー
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:03:43.66 ID:vGLo7cPR0
関東圏や福岡の盛り上がりがどこ吹く風、
本屋にまともに暗殺教室が置いてない大阪は温度差がひどいでぇ…

かろうじて全国チェーンの某コンビニ1件だけが表紙向けて置いてくれてたので
買えたけど、中規模くらいまでの本屋は発売から1週間経ってなお、平積みどころか
一冊も仕入れていないという…斉木もニセコイも恋染紅葉まであるのに何だコレは!
流行が口コミで伝播するまでは時間差があるだけ、ってことでいいんだよな、な?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:04:38.50 ID:YFkarwFb0
絵柄が好かんわ
早期打ち切りタノム
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:11:22.19 ID:dWj822+i0
売れたので打ち切りはないです
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:13:52.68 ID:EplCGtec0
>>987
逆に考えるんだ
既に売り切れてしまったと
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:36:30.46 ID:Hj+GSvNf0
自分の近所の本屋もどこも置いてない>新刊
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:38:47.67 ID:kff4IAh4O
色々な単行本と並んでても表紙がインパクトがあり過ぎて殺先生と同じくらい異色を放ってた
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:39:58.90 ID:/2H/P7JH0
14日から3回に分けて重版予定が入ってたようだが何冊刷り足すんだろうなあ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:46:12.13 ID:EpkzpJurO
入荷自体してないなんてことは間違いなく無いから
売り切れてるんだよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:52:19.04 ID:kff4IAh4O
暗殺は人気あるよな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:10:20.70 ID:fUGtjMesP
2日にはコンビニに10冊は置いてあったが今は何処の本屋にすらない愛知県もあるよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:21:49.72 ID:Zo/3tTjb0
大阪とか大都市だし入荷しないはずないと思うよ
でも全部売り切れなんだとしたらすごいよなあ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:25:10.86 ID:ARQp0RZx0
凄いってか初版少なすぎ
名古屋でも売り切れのとこ多い
おそらく15万部〜25万部くらいなんだろうから多く刷った方ではあるんだけど
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:27:58.73 ID:kff4IAh4O
そういやネウロの時の30話分のWJ巻末コメを保存してるのを見掛けたよ根強いファンが多そうだなって感じた
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:29:18.60 ID:kff4IAh4O
祝(^^)暗殺教室@巻は大絶賛発売中!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。