NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百六拾五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏 水曜夕方〜木曜頃
ohana ◆IR7jauNn4E:詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百六拾四
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351675326/
2昭和54年生まれ石崎:2012/11/03(土) 18:09:21.42 ID:t2d614ps0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:49:45.78 ID:8Z737HX10
608 交わる光と影…!

オビトの手には雷切、そしてカカシに向かってくる
カカシ ハァハァ(避けようにも何故か足が重くて動けない…もしかしたらこれは報いなのか…
父を守れず、友に命懸けで救われ、大切な人を殺し、師を守れず、弟子を闇落ちさせた
そして戦争の原因も本を正せば俺にすべてある…
仮に戦争が終結したとしても俺が生きている限り木の葉は他里から蔑まれることになるだろう…
この足が重くなったのもお前に俺のしたことを裁いてほしかったからかもしれない
ナルト…サクラ…(ページまたいで)…サスケ…最後までだらしない先生ですまない…)
オビトの雷切がカカシを貫く
ナルト「カカシ先生!!」 ガイ「カカシィー!!」
オビト(俺は確かに心臓を狙って突き刺した…しかしなぜだ?心臓を外した…?
まだこの世界にそしてはたけカカシに未練があるとでもいうのか?ありえない!)
オビト「クソ、もう一度だ!」

???「八卦掌回天」

凄まじい回天で竜巻を起こしオビトを吹き飛ばす
???「大丈夫か?カカシ」
カカシ「ヒアシ…さん…?」
ヒアシ「まだ息がある ハナビ、カカシの治療を頼む」
ハナビ「ハイ、分かりました」
ヒアシ「うちはオビト…お前の相手はこの私がしよう」
オビト「日向最強の忍 日向ヒアシか…いいだろうかかってこい!」
ヒアシ「日向流瞬身の術 日足(ひあし)」
ヒアシの足が光り出し一瞬で遠くにいたオビト目の前に
オビト「やっ…やば…!」
咄嗟に神威で時空間に逃げ込むオビト
オビト(なんだ今の術は瞬身どころかまるで時空間忍術、そう…俺のような…)
ヒアシ、何もない所で
ヒアシ「柔拳法・八卦…」
その瞬間ヒアシの目の前に背を向けたオビトが時空間から出てくる
ヒアシ「掌!」オビト「…!!」
ヒアシの柔拳をもろに食らい倒れこむオビト
オビト(何故だ体がビクともしない…柱間細胞の箇所でさえも動かない…!
チャクラの流れを封じるだけで本当にここまで動けなくなるものなのか…?)
ヒアシ「その通りだ」
オビト「…!」
ヒアシ「チャクラの流れを封じるだけでここまでにはならない
点穴を突くことによりチャクラの流れを封じることができる そして…
一瞬で多くの点穴を何度も突くことによりチャクラの流れは強制的に逆流する
並みの日向の者なら八卦掌は百二十八掌辺りが限界であろう…しかし今私がお前にした八卦掌は…」

ヒアシ「三万二千七百六十八掌だ…!」ドン!

オビト「ちくしょう!こんな所でしかもこんな奴に負けるとは…!」
ヒアシ「オビト…お前は勘違いをしているようだ 日向は木の葉にて最強…故に…」
ヒアシ「私は木の葉にて最強の忍だ!覚えておけ…!」ドン
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:50:39.77 ID:8Z737HX10
>>3
マダラ「この時代にも柱間と肩を並べる忍がいるとは少し驚いた…次は貴様の相手をしてやろう」
マダラの足元に横たわっているナルトビーガイ
それと同時に何かの印を結び始めるヒアシ
ヒアシ「穢土転生の術 縛!」
マダラに大きな鎖が絡みつき体の中に取り込まれる
マダラ「一体この鎖はなんだ…!」

ヒアシ「穢土転生の術 解!!」

マダラの霊体が浮き上がり始める
マダラ「何故だ!!解除しても戻らない!一体何をした日向ぁ!!まだ俺には野望が消えるわけに…」
天に登り成仏したマダラ
ヒアシ「穢土転生のリスクには続きがある…契約解除した転生体は術者以外の第三者の手で再契約でき
そして術者以上に転生体を支配されてしまう 勿論契約解除も出来ない位に…そうだろう?」

ヒアシ「千手扉間…!」

何もない所からスゥーっと姿を現す扉間
扉間「訊かせてもらおう…白眼で隠れてるのを看破するならまだ分かる…白眼でも普通はそれですら無理だがな…
何故隠れているのがこの千手扉間だと分かった?」
ヒアシ「貴方は勘違いをしておられる…この眼は白眼ではない…六道仙人と対を成す仙人 白道(びゃくどう)仙人と同じ眼…」

ヒアシ「白天眼だ…この眼は神が天から見渡す如く森羅万象あらゆる事象を見ることができる それは人の心とて例外ではない…」

扉間「俺を看破したのも ガキが時空間から出てくる場所が分かったのも 俺しか知りえない穢土転生の真のリスクを知っていたのも
その眼のおかげか…道理で白眼にしては眼が輝いてるわけだ…納得した…」
扉間「誰にも気取られずうちはとの最初の亀裂を生ませうちはを滅ぼし、穢土転生の情報をわざと残し悪用する者に俺を口寄せさせ
猿やダンゾウなど使えそうな弟子に近い将来俺の思い通りになるための思想を個々に植えつけた」
扉間「ここまですべてが俺の計画通りだったんだがな…まさか我が愚兄を遥かに凌駕する忍が生まれてくるとは…
いいだろう相手をしてやる日向ヒアシ…愚兄にもみせたことのない本気の俺の力を」
ヒアシ「承知した こちらも全力でいく"生死"を賭けた戦いをしよう」
扉間「"生死"を賭ける…か すまないがそれは出来ない…その概念すら無くなるからな
動揺するな…そして俺の心を読みいち早く理解しろ では、始めようとしようか…!」

扉間「黄泉遁 浄土崩壊!!」

木の葉の光と影ついに相見える…!
サーセイ☆
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:33:56.68 ID:tHTVQpQy0
>>1
開始早々の嘘バレで吹いたwww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:01:25.67 ID:u3W8Fi1E0
まさかのヒアシにワロタwwwww
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:09:59.54 ID:LKrQpHl/0
だが、変にワクワクする
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:15:53.77 ID:WBGzH0Q40
ヒアシズム(最強主義)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:19:25.64 ID:Dd08J6iU0
何このヒアシスレ
10昭和54年生まれ石崎:2012/11/03(土) 22:21:25.51 ID:t2d614ps0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:32:36.27 ID:u3W8Fi1E0
ヒアシ「三万二千七百六十八掌だ…!」ドン!

一人あたりの点穴の数超えてない?ww
360個とかじゃなかったか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:37:02.92 ID:8Z737HX10
>>11
>一瞬で多くの点穴を何度も突くことによりチャクラの流れは強制的に逆流する
よくわからんが何度も突いているってことじゃね?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:42:01.50 ID:u3W8Fi1E0
あ、ほんとだ見落としてたわ....
すみませんw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:58:08.42 ID:6qH/9RP00
木の葉以外の里の悪行は残忍に描くくせに
木の葉の悪行はダンゾウwith根が勝手にやったこと扱い
他里の連中も木の葉と絡んで協力した途端いい人扱い
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:00:57.37 ID:XQ3jOiYJ0
来週休載か
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:02:25.19 ID:WBGzH0Q40
岸影様誕生祭とかやるの?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:07:03.60 ID:xI7ZMYV/i
バレまで長い…
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:07:22.08 ID:EzKt7ovxI

断言する

12時までに>>20までレスがいくことはない

絶対にな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:11:59.20 ID:Dd08J6iU0
次のバレはいつ?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:23:06.27 ID:Vg3sE3lB0
カカシは八重歯
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:24:49.07 ID:5g6vKtSF0
長くて一ヶ月くらい休載?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:27:22.70 ID:qgozP+6M0
50号から再開
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:39:08.01 ID:ayRhl/6w0
あーん!イタチ様が死んだ!
兄さまよいしょ本&兄さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、使った術はイザナミだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなサスケごときに殺られるなんてっ!! 雷影と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね? ****……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく痛い彼が(たとえ犠牲でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
兄さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
岸影のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:51:35.37 ID:OFk/7qlG0
話題作りのためのヤラセに見えてしかたがない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:52:27.56 ID:t9A+6lBc0
岸本先生はカカシの千の術を考えるのに忙しいんだね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:56:22.30 ID:OFk/7qlG0
千の術になって〜
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:06:12.28 ID:uq5N/p3zO
サスケが会いに行った人物って うちはシスイだとはなwww

やっぱり死んだと思われる人物は生きてる作りなんだね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:21:52.42 ID:H97DU8+ZO
間違えてヒアシスレに来たかと思ったわw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:23:16.96 ID:bvUSIPk/0
イズナと柱間の関係が地味に気になる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:32:28.29 ID:CtcL51zc0
かみ「やっときましたね。 おめでとう。このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです

サスケ「ゲーム?

かみ「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!

重吾「どういうことだ?

かみ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこで オビトにじごくをみせたのです。

水月「なに かんがえてんだ!

かみ「オビトは せかいをみだし おもしろくしてくれました。

だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。

大蛇丸「そこで ゲーム‥か?

かみ「そう!そのとうり!!わたしは じゅうびを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!

サスケ「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ。

かみ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。

しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきていく すがたは

わたしさえも かんどうさせるものが ありました。

わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい!

どんなのぞみでも かなえて あげましょう。

重吾「おまえのために ここまで きたんじゃねえ! よくも おれたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!

かみ「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。

サスケ「おれたちは モノじゃない!

かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ!

どうしても やる つもりですね。これも いきもののサガ か‥‥

よろしい。しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:36:34.48 ID:q4X2Q0IJ0
>>25
カカシ「強くなるために術をコピーしまくってたら、いつの間にかただのコレクションになっていた・・・」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:40:08.44 ID:o+Grc2XV0
カカシ「レアなものはコピーできないカカシです。レアでない物は練習すればコピーするまでもなく習得できる物ばかりです」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:42:32.88 ID:1FRrrLoT0
千の術の「千」は「千年殺し」の千だったのだ・・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:44:34.89 ID:cE5JPZL00
オビトとカカシとガイの3人で第三の勢力を作る
なんて展開にならんかなあ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:58:02.64 ID:yc2Y0SKX0
マダラとイタチとサスケとオビトとシスイの強さってこんな感じ?

万華鏡オビト>エドマダラ≧輪廻眼オビト>片目オビト=全盛期イタチ=マダラ>>永万サスケ>>病気イタチ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:59:14.38 ID:eBUXFTcj0
>>27
ガアラのピンチに雨隠れのおじさんが!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:01:56.19 ID:qfF/dTW30
おい、ヒナタの妹は?w
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:05:23.95 ID:eBUXFTcj0
才能が無いから大名に差し出したよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:08:18.74 ID:q4X2Q0IJ0
オビト「カカシはお前はそうやって簡単にコピーする、割れ厨に相応しい男だ」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:09:10.32 ID:EFOUk+b50
オビトって英雄(カカシ)が墓の前で謝らなくても済むような世界を作ろうというのだって言って、
単にリンの生きてる妄想を作り上げるだけでなく、今生きてるカカシも救う宣言してたよね

それなのに、幻術をかける対象であるはずの英雄(カカシ)を殺してしまったら意味なくね?

オビトの脳内でリンもカカシも生きてる妄想ができりゃいいなら、わざわざ十尾の力を
借りて世界中を巻き込んで無限ツクヨミなんて大げさなことしなくても、
オビト1人でジャンキーにでもなってりゃいいんじゃね?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:10:12.41 ID:hUGBJNGuI BE:1550015892-2BP(0)
作者「ナルトVSサスケもありますよ」
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:17:47.66 ID:hvEXX1w/0
>>30
チェーンソーで真っ二つにしてやるw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:21:00.82 ID:q4X2Q0IJ0
>>40
脳内っていうのが虚しいよな
オビト理論では辛いよりは遥かにマシなんだろう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:23:22.74 ID:hvEXX1w/0
オビト厨の人以外は無理にオビトに共感しなくてもいいと思う
いや普通は共感できないよ
今誰かがリンを江戸店してオビトに会わせたらリンは普通に悲しむっつうか驚くだろう
自分のせいで世界が滅びそうになってるなんてw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:36:12.12 ID:EFOUk+b50
オビトが長門達に会ってからこの葉攻めに行くまでの間にグルゼツってなんでいなくなったの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:39:11.31 ID:EFOUk+b50
オビトは暁の創始者なのに、わざわトビのような新入り演じなきゃいけなかった理由ってなんなの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:39:44.03 ID:IEnzzsry0
悪役に共感とかいらん 
憧れのリンちゃんが生きてる世界を創る!まではわかる でも嬉しそうに九尾抜いた後のクシナを九尾で殺そうとしたり自里や自分の一族襲ったり
サスケが仲間刺して喜んだり ただのサディストじゃん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:40:53.52 ID:EFOUk+b50
オビトがこの葉攻めの時、カカシと違って大人並みの背丈になってたのは
二人の微妙な成長期の差からくるものなの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:43:04.88 ID:IEnzzsry0
グルグルスーツ着てたんだろ 多分グルグルスーツはミナトのヒライシン二の段でお陀仏
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:43:44.91 ID:q4X2Q0IJ0
>>46
目的は夢の世界なんて聞いたら誰もついてこないだろうから
六道のステータスを持った長門をリーダーとして操り
世界征服という目的で動かした方が効率が良かったんだろうな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:14:53.45 ID:hvEXX1w/0
>>48
以前の設定だとオビトは15歳でカカシは一個下の14歳だった
まあぐるぐるスーツのおかげだと思うけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:17:19.90 ID:yc2Y0SKX0
オビトはなんで木トン使わないの?
マダラが完成体使わないみたいな手抜き?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:34:12.57 ID:EFOUk+b50
この世を無限ツクヨミで浄化するって目的は構わないけど、
それならもっと人間の薄汚いところを描き連ねるなどして説得力持たせればよかったのに
オビトは言うまでもなく、マダラも単にマダラ個人が敗者になっただけなのに
動機を10描かなきゃいけないところを1つしか描けてないような状況で、
なんか全然響いてこないんだよな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:35:59.62 ID:zpakAIM0I
オビト輪廻眼全然使いこなしてないね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:37:35.40 ID:yc2Y0SKX0
使いこなしてないんじゃなくて、マゾウの制御で、使えないんじゃなかったっけ確か
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:39:23.15 ID:VdC8YwTD0
>>53
マダラに至っては無限月読ができると思ったのは晩年、死にかけになってからだし
動機って言う動機は存在しないんじゃないか?
いい事考えた!これならみんなが勝者になれるぞ!ってな思いつきレベル
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:41:37.38 ID:vesL5a8x0
長門なんかは闇落ちして師匠殺したりしてもまだ自分の意思で平和を
現実のものにしようって信念があったからまだいいんだけどオビトはな・・・

まあ雨を汗と勘違いしてた行ですでに小物臭してたから今更ってのもあるけど

58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:46:27.12 ID:VdC8YwTD0
無限月読という術をどこで知ったのか気になってたが
この様子だとマダラが出来るような気がしたからやった、で押し通す感じかな

十尾使うような術だし、過去にやった奴がいたんだと思ってたけど。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:50:25.85 ID:EFOUk+b50
ここまで引っ張っておいて、打ちきり漫画の終盤ラッシュみたいに
一部だけ描いて、後は読者の脳内で補完な!って投げやりだけは勘弁
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:59:22.55 ID:LHAdn/bH0
抜けた部分はアニメで補完します
結末は劇場で
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 03:07:06.37 ID:eBUXFTcj0
そして始まるアニメオリジナルのナルトGT

オープニングとエンディングが神曲ばかりな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 03:33:10.74 ID:FPKiqP8s0
>>58
過去に使った奴となると十尾使った術なんて六道仙人以外ないような
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 03:45:16.41 ID:9BDN2ka20
>>23
イタチファンの少年が犠牲になったらしいな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 05:16:10.92 ID:LHAdn/bH0
なんだかんだ言ってバレまで後3日か……長かったなぁw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 06:13:44.38 ID:X2f9IUqTP
>>60
カカシ先生の、通り名のとおりの暴れっぷりが

アニメでスルーされたときは、正直涙が止まりませんでした
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 06:49:45.03 ID:XYTDomfa0
無オオノキのコンビに永万のマダラごときが勝てるとは思えないんだがな
江戸再生無し木トン無し輪廻眼吸収無し無限チャクラ無しじゃ塵トンを防ぐ手段無いだろうに
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 07:03:33.89 ID:9BDN2ka20
>>66
まだ出していない万華鏡の能力が相当にチートなんだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 07:11:25.24 ID:OdcNbpQRO
内派帯人
内派左助
内派鼬
内派駁
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 07:40:23.03 ID:8ddUSjxH0
>>64
その3日が長いんだろうが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 08:03:18.89 ID:5F/FOWhn0
カカシって色々使えないんだな

クシナが狙われたのもカカシのせいだろ
墓の前でぐちぐち喋るからw

カカシが・・四代目、クシナを殺した(´д`*)
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 08:03:20.30 ID:OpAnHHASi
>>65
暴れるどころか来週はピンチになってまたガイに助けてもらいそうな
感じだしねw
先生、オリストでも口だけやんw
原作で活躍できるといーね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 08:05:09.78 ID:s03qnn6W0
>>65
若オオノキは軽くマダラにひねられたみたいだが。
7372:2012/11/04(日) 08:06:35.05 ID:s03qnn6W0
>>66のレスね。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 08:10:17.29 ID:qYGhdmlB0
だから不思議って話だろ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 08:27:01.88 ID:OpAnHHASi
>>70
クシナ狙われたのは人柱力だからだよね?ミナトの嫁だからではないはず
カカシは一言もクシナが人柱力だと言ってないけどね
てか妊娠は別に隠してないよね(ミコトも知ってた)

オビトは最初からクシナが人柱力と知ってて、出産の為にクシナが場所を移動したからあの時里にいたんじゃないの?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:01:31.55 ID:uzkfG4PP0
>>66
うちは返しは塵遁にも有効なんじゃないの
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:02:15.62 ID:FE+4Pnr60
マジかよすげーな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:31:18.74 ID:T5tpBz6R0
うちは返しってのはマダラの能力なのか、あの忍具の能力なのか
オビトが使わなかった所をみるとマダラの忍術なのか?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:53:31.29 ID:eBUXFTcj0
この勝負、サスケの勝ちだな
チャクラ宙返りがある事を忘れてないか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:12:41.07 ID:GuWmhUMC0
マダラの人望の無さ…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:15:13.28 ID:3mgvpe130
>>78
忍具の力だけどマダラの武器使った技みたいな感じだろ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:30:22.38 ID:qO8h86txi
>>78
オビトもあれで一回ナルトの攻撃弾いてたよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:33:20.65 ID:bTBEtXpZ0
オビトは反射
マダラは倍返しくらいの差があった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:36:15.27 ID:gM7Cq1nC0
オビトは透過がメインだからあんまし関係ないと思うけど
カカシのカムイなきゃ一切触れることすらできんかったし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:55:56.90 ID:LHK05ebR0
>>63
こんなの報道するあたり
イタチ好きの作者が思ったよりイタチの死が盛り上がらなかったもので
世間で話題にするためにわざわざ事をでかくしたようにしか見えん
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:10:58.63 ID:EFOUk+b50
オビトってなんで万華鏡写輪眼使いまくれてるんだっけ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:34:22.00 ID:R/ix6BoS0
柱間で補強してあるからじゃね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:40:25.81 ID:snut11ZM0
うちは+神威が低燃費って可能性もある
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:44:19.19 ID:bTBEtXpZ0
>>86
うちはの瞳力は千手の肉体で能力が安定するんだろ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:44:29.00 ID:CNQrMNuD0 BE:2066688083-2BP(0)
確かに
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:45:53.03 ID:FiPat1lM0
カカシの燃費は戦車並みかw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:46:32.69 ID:qO8h86txi
柱間細胞とセットだから自然に使いまくりなんだろうが
何も補助がなかったらすり抜け数回で血の涙なのかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:48:01.88 ID:CNQrMNuD0 BE:861120825-2BP(0)
>>92
そうなるな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:51:30.22 ID:EFOUk+b50
>>92
過去話で部隊壊滅させた時、今同様柱間細胞埋め込まれてたのに数回使って血の涙流してなかった?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:52:56.90 ID:FiPat1lM0
初めてと打ち止めの時は血が出るとか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:55:14.40 ID:snut11ZM0
ちんこじゃねえか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:56:17.30 ID:CNQrMNuD0 BE:5511168588-2BP(0)
>>96
!?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:58:13.99 ID:uSCEzb3+O
>>94
たぶん体に細胞がまだ充分馴染んでなかったからじゃないの。
壁パンチに耐えられなかったみたいだし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:01:34.50 ID:kmPixu3I0
あれは返り血だろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:04:27.86 ID:6PcADFgI0
>>70
その理屈だと凶器的な物(包丁、バール、車、自転車など)作ってる人達は皆殺人者だぞ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:05:01.22 ID:snut11ZM0
真理だな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:44:46.94 ID:OV6e81wKP
波風一族も、ダンゾウか木の葉絡みで、皆殺しされてたりすんのかな・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:59:24.52 ID:uzkfG4PP0
白ゼツに輪廻眼移植して輪廻天征させてマダラ復活させればよかったのでは?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:00:46.79 ID:EFOUk+b50
うちは一族って童貞率高そうだよね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:02:45.76 ID:EFOUk+b50
オビトって、長門死亡以降、カブトがマダラをえとてんしなかったら、
マダラ放置して月の眼計画進めるつもりだったの?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:03:15.84 ID:VdC8YwTD0
童貞率よりも近親婚率が高そうでやばい
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:05:14.90 ID:8A2HvC390
>>71
所詮カカシなんてそんな奴
だからオビトに今でも叱咤される
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:13:26.59 ID:2oXwP03A0
例の一件により岸本の精神状態は当然現在荒廃しているだろうが、
そのことが糧となって創作者としてはよりいっそうものすごいものを出してくるだろう。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:19:36.64 ID:X2f9IUqTP
>>104
さらに言うなら、ストーカーも多そう。

好きな奴に彼氏がいたら、そいつを殺しそう。
好きな奴を洗脳しそう。

結局、一方的な思い込みが強すぎる、キモい民族。
イケメンだから緩和されてるだけ。

チョウジの一族が同じことしてたら、即座に絶滅させられてた。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:25:44.19 ID:H0xQXn0aO
オビトは長門にお前もいずれ気付くことになると言った後に木の葉に移動してオレの計画には気付けないだろうが…と言ってるんだがオビトの計画ってなんだ?
最初はオレの創る世界にはカカシとリンが必要と言ってたがマダラの力を使うようになってから考えが変わったのか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:34:32.57 ID:8A2HvC390
>>109
自分がそういうキモイ奴だからって他をdisるのやめなよ・・・

>>110
それも今後の展開で明かされるんじゃね?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:37:28.77 ID:d1Wy/GYK0
水月が持ってきた巻物を使いこなせば世界をどうにか出来るらしいけど

一旦どんなもんだね

無限月読かそれ以上じゃないのかね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:41:39.49 ID:H0xQXn0aO
>>112
その巻物サスケが大蛇丸に返さなかったっけ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:43:02.01 ID:VdC8YwTD0
>>112
世界をどうにかできると言うかこの戦争がひっくり返る内容って話じゃなかった?
大蛇丸が戦争に興味ないってのにも繋がるんだろうから、無限月読の無効化方法か、そも無限月読なんて無理だよバーカって書いてあるとか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:44:33.91 ID:FPKiqP8s0
>>113
最後の場面ではまだサスケが持ってる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:47:24.38 ID:/csuPmDS0
>>114
その展開だったらオビトの今までの努力はなんだったのかwwってなるな
まあ結構面白そうだ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:55:20.22 ID:C4Q5LnCP0
>>114
水月がサスケにこれがあれば鷹がこの忍の世界をと言ってる
で巻物みたサスケはこれだ全てを知る人間と言った
なんで無限月読はあんまり関係ないか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:55:32.83 ID:VdC8YwTD0
ドヤ顔で穢土転生のリスク講釈たれたマダラに
ドヤ顔で無限月読のリスク講釈する大蛇丸が見たい
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:57:38.45 ID:X2f9IUqTP
>>118
つか、マダラって開発者の2代目すらやらなかった死体側からの解除方法を
どうやって知ったんだろうか?

2代目も開発者なら、自力でなんとかしろと今になって思う
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:59:22.65 ID:FPKiqP8s0
>>119
マダラはイタチがカブトに解除させてから出来た
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:01:15.40 ID:qO8h86txi
「この程度の術に縛られるオレではない」

その気になればいつでも抜けれたっぽいが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:01:29.07 ID:VdC8YwTD0
>>119
扉間さんがマダラに穢土転生教えてたのは謎だけどきっと卑劣な理由があったんだろう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:02:11.30 ID:/csuPmDS0
>>119
二代目は大蛇丸に完全に動きを支配されてたからやろうにもできなかったんじゃね
マダラが支配解除したのもカブトが穢土解除した後で体の自由が効くようになってからだし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:02:21.02 ID:C4Q5LnCP0
ダンも好きに動けたしな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:05:09.93 ID:wLMi97S/0
穢土転生の元ネタ?の魔界転生並の手間があればよかったのにな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:36:47.49 ID:8A2HvC390
>>123
そもそもカブトは詰めが甘すぎるメンヘラだからな
術のリスクにすら気づいてなくてそれどころか「この術にはリスクはない(キリッ」って勘違いしてたし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:02:14.67 ID:F6tWbgDI0
>>126
まあ自分に自信のある人間は
決めつけてかかる節があるからな

プライド高いうちは一族も人の話を聞かないし
だから自分を未熟だと知ってるカカシタイプは一番強いんだよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:21:21.44 ID:GuWmhUMC0
これでオビトがイタチ並みの善人で、マダラの野望阻止する為
カカシに新たなる力を授けて昇天する展開がきたら・・・

岸影様尊敬するわ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:23:17.13 ID:8A2HvC390
オビトはカレルレンのような偽悪者説
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:24:14.02 ID:X9w47Z7E0
しゃーんなろーって一体何なの
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:26:40.81 ID:v53eMqK5O
まだ明らかになってない部分が多いな
後一年半だっけ?まとめられるのかな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:28:57.45 ID:mht0SE7N0
>>126
そこら辺はオビトも似てるな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:31:43.51 ID:9F0Z++9a0
>>128
過去編なんだったんだってなるわ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:34:19.73 ID:NBm0Tuz6O
>>131
後一年半ぐらいと言ったけど終わりそうにないだったような
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:46:54.95 ID:EFOUk+b50
>>128
もうオビト視点のあんな過去編やっちまったから、その路線は無理じゃね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:49:51.98 ID:2fUg7HwA0
イズナに関してはイタチが語ったほうが真相かな?
でも死んじゃった理由がよくわからない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:50:23.78 ID:8A2HvC390
あるいはそこからさらなるどんでん返しの展開にもっていくとかありそう
いや岸本ならやるだろうな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:54:45.41 ID:uzkfG4PP0
シスイが死んで遺体が見つかったとき騒いでた連中は
眼が無いことを一言も言ってなかったよね
何でだろ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:59:23.34 ID:EFOUk+b50
それにしてもオビトは顔が安定しないね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:00:18.26 ID:bGzeuya50
人相も最悪だしな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:03:53.88 ID:v53eMqK5O
>>134
そっか、サンクス
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:07:14.76 ID:tsXUw6n90
ゴーグルオビトが一番良いな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:07:47.66 ID:8A2HvC390
>>139
安定しないか?
俺はちゃんとしてるように見えるけど
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:07:58.60 ID:Fy5Rs4Rx0
>>135
リンに対する想いが純粋なうえにマダラが「無限月読?はぁ〜??」な流れになれば
いやおうなく敵対するかと
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:12:19.77 ID:q4X2Q0IJ0
>>144
マダラは無限月読必要無さそうだよな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:21:30.01 ID:bGzeuya50
オビトって本当に人相悪くなったよな
鬼気迫るというか鬼みたいな形相で暗黒面に堕ちたアナキンを彷彿とさせる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:23:51.42 ID:8A2HvC390
イケメンだからいいっしょ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:40:34.50 ID:3sbKbTPG0
二代目火影がマダラやオビトも真っ青なくらい
卑劣な人だったていう展開マダー?
柱間さん殺したのもあのひとだったりしないかな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:43:23.38 ID:8A2HvC390
やってほしいなその展開w
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:44:27.41 ID:Nt0pGmYH0
マダラが穢土転生知ってるから間違いなく二代目火影と関わってるから何かあるだろう
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:44:59.26 ID:q4X2Q0IJ0
>>148
二代目は金銀が殺したって証言してるから雑魚だろうな
卑劣なら強くないと駄目だな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:45:55.34 ID:qO8h86txi
>>151
死んだふりして逃走
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:57:40.72 ID:FPKiqP8s0
>>151
瀕死だから殺すまでは
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:57:52.07 ID:q4X2Q0IJ0
>>152
囮はもちろんダンゾウがやる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:02:42.19 ID:ppslFwNv0
妹にアイス買って来いって言われたんで買いに行くか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:07:42.67 ID:mht0SE7N0
>>149
オビトが小物になっていいな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:13:12.78 ID:QP89izUf0
次のバレいつ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:26:28.37 ID:eBMvYWCy0
>>86
かかしも乱用してるし視力低下とかなかったことになってるな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:29:38.16 ID:bTBEtXpZ0
カカシは千手一族の末裔なんだろうな…
160名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/11/04(日) 17:30:58.13 ID:oIbWf3vY0
カカシは人気キャラというのもあって、悪いことにはなりなさそうで関心ないわ
オビトがどうなるか気になる
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:32:03.88 ID:X2f9IUqTP
オビトに、間違ってイザナギ・イザナミを

神威のほうの眼で使わせれば、弱小キャラになるよね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:32:06.60 ID:xjmPFcQd0
視力低下のリスクをイタチに指摘したのは他でもないカカシ。
そんな彼の視力低下問題について無かったことになる、とか考えられぬよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:39:20.34 ID:EuEIUi7G0
>>160
自分は非常に気になるぞ
だってカカシっていいところ取り全くなかったキャラだから
死にはしないだろうが果たして五体満足でいられるのか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:41:43.32 ID:IEnzzsry0
>>148 いつもなら卑劣様はネタやんという所だが そういえば! 
綱手がダンゾウは初代と3代目の考え方に反対だから初代の孫で3代目の弟子の自分を嫌ってるとは言ったが
二代目については言ってなかった気がする 
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:46:56.85 ID:f+uzjgrR0
オビトがなんかで改心&瀕死状態→
カカシにシャリン眼譲って万華鏡完成→
天才なので即座にスサノウ開眼→
消し去る能力とスサノウの霊器使って魔像(もしくは10尾)を封印

こんな感じでは?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:51:52.21 ID:C4Q5LnCP0
>>164
穏健派の三代目とは違い強硬武闘派路線だからて言ってるが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:57:55.39 ID:qO8h86txi
オビトの右半身にはチャクラ棒が多数埋め込まれてるので、実質上マダラの支配下にあると思われる
あれを何とかしないと改心も何もないだろう、あるいは無理矢理逆らって死亡コースか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:02:52.32 ID:Tqfdv3Os0
50号で連載再開?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:08:14.64 ID:OiSpbSYE0
なんどかカレルレンという言葉がでてくるが、
おじさんにはオーバーロードのカレルレンしか知らないのだが、
検索してみるとなんだか気持ち悪いファンタジーお話の登場人物みたいだが、
くわすくおしえてケロ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:20:23.04 ID:f+uzjgrR0
オビトはマダラの幻術で白い世界を見せられたときに
すでに取り込まれていそう。
マダラの万華鏡特有の瞳術はまだわからないし。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:44:43.11 ID:/csuPmDS0
そういや、味方サイドで倒れるやつが二人でるんだっけか?
誰なんだろうなw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:47:36.20 ID:xjmPFcQd0
来年のハロウィンにグルグルの格好でもしたいなw ハロウィンぽいじゃないか怪しくて
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:48:26.73 ID:qU8Fn4FPO
サソリ「あの二体はおまえにたくす。あの二体は…」
カンクロウ「わかってる」
あの二体はうずまき一族とうちは一族てこと?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:51:23.41 ID:ilufjQEI0
>>173
一応サソリの手持ち傀儡の中では最強っぽい「父」と「母」じゃね
とマジレス
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:02:26.93 ID:vesL5a8x0
>>171
ビー・カカシあたりが・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:13:31.21 ID:dh6RQ5BN0
お前ら絶対に外道魔像のこと忘れてるだろ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:14:36.96 ID:Tqfdv3Os0
11月14日バレ確定でいいの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:26:41.45 ID:8A2HvC390
>>163
オビトと一緒に逝くって展開は予想されてるぞ
カカシにとって今度こそオビトが死んだらもう生きてはいけないだろうし

>>169
つゼノギアス
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:28:18.96 ID:FiPat1lM0
カカシは写輪眼を失うぐらいじゃない
あれはオビトのはめた枷だから30にしてやっと解放され自分の人生歩みなおせると
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:32:19.00 ID:qU8Fn4FPO
土遁 雷遁 水遁 口寄せ 封印術 形態変化 分身 変化 浣腸技 だけで1000の術はきついな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:37:25.47 ID:Y2btsw4T0
>>169
今時の若い漫画好きはハヤカワ文庫のSFなど知らないのだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:39:34.05 ID:bTBEtXpZ0
>>180
木の葉の術を全部使えるプロフェッサーの異名を持つ人もいましたね…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:51:34.48 ID:btjHmsch0
菊門遁甲を開いて土遁土流岩を撃つのだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:52:41.34 ID:EFOUk+b50
カカシに柱間細胞埋めてもうちはの血が流れてないから、ガス欠癖直せない?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:58:51.83 ID:FiPat1lM0
大蛇○方式だと拒絶反応酷いらしいから他の方法じゃないとなー
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:18:51.36 ID:qU8Fn4FPO
カカシのマスクの下には大蛇丸の呪印が 状態3に変身
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:24:53.42 ID:Kkxm5ZNP0
>>173
どういう解釈だよわろたw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:25:38.50 ID:8A2HvC390
>>185
大蛇丸のは未完成過ぎるからな
マダラ側も技術じゃないと
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:25:55.75 ID:DFWuJpWC0
>>171
味方サイドで二人倒れるって何?
ソースどこ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:29:51.69 ID:FiPat1lM0
映画のおまけのDVDじゃなかったっけ
ピー音で隠されて誰かは分からないようになってる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:33:32.83 ID:9c3y3uqZ0
>>184
その前に拒絶反応で死ぬんじゃ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:34:41.14 ID:snut11ZM0
ナルトって本当にきれいな主人公だよな
汚い事一切やってない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:35:46.88 ID:qU8Fn4FPO
なんか戦争中ネジがハァハァしてたり ナルトが本物だと見抜けなかったり ヒナタにサポートされたり調子悪そうだけど
これからネジの身になにか起きそう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:44:10.80 ID:GuWmhUMC0
これでオビトがカカシに
輪廻眼プレゼントとかだったら胸熱な展開なんだがな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:45:42.18 ID:wbG4lygs0
貰ったって困るだろw
即チャクラ切れでぶっ倒れると思うぞ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:46:38.05 ID:lLyYmgW30
>>193
自分もそれ思った
仲間がナルトのとこへ向かう最中1人ずつモノローグあるのに
ネジだけなかったよな確か
あれもネジに何か起こる布石じゃないかと
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:51:14.94 ID:DFWuJpWC0
>>190
聞いてみたけど二人って言ってるか?
全くわからなかったよP音で

>>194
輪廻眼のカカシは絵的に見たくないな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:51:56.66 ID:7SS1xXbF0
>>178
何でオビトが死んだらカカシ生きていけないの?あなたの願望?
オビトが今やってる事に対してカカシが責任感じる事なんてないと思うんだが
もし責任を感じてるんだったら逆に何としてもオビト倒さないと
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:52:55.59 ID:tsXUw6n90
くっさ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:56:24.82 ID:snut11ZM0
オビジャン自演してんじゃねえよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:58:46.01 ID:8A2HvC390
>>192
里の連中憎んでたり犯罪者のサスケを只管擁護するっていうアレな行動はしょっちゅう起こしてたけどな

>>198
キモイなレスしないでくれない?
202名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/11/04(日) 21:21:25.64 ID:oIbWf3vY0
>>176

外道魔像さんは女子
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:35:58.09 ID:9c3y3uqZ0
>>198
普通は責任もって倒すよな
サスケだって殺す覚悟だったのに
キモイな腐は
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:43:38.93 ID:bTBEtXpZ0
カカシでは手に負えないから
リンを蘇らせて説得されるとかか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:47:06.57 ID:qU8Fn4FPO
忘れていること
油目シビが虫で解毒する医療忍者ということ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:52:14.07 ID:/csuPmDS0
>>204
リン復活はやめてほしいな 大変だろうがオビト説得はカカシの役目だ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:55:00.27 ID:vUMP0qzF0
オビトを倒すのはサスケぽい気がする
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:57:46.08 ID:LHK05ebR0
>>176
忘れる訳無いだろう
そこで守鶴さんが膝抱えているというのに
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:58:53.72 ID:8A2HvC390
オビトを改心させて共闘も濃厚だな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:58:56.06 ID:Q4npxYQl0
>>207
担当下忍何時間も待たせといて墓の前で延々懺悔するほどオビトが好きなんだろうから
オビトの始末はカカシにつけさせてやれ
相打ちになったらなったで本望だろうよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:00:04.84 ID:8A2HvC390
ナルトのサスケに対するホモ行動のように
カカシもオビトに対しては異常なほどホモなんだろうな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:00:09.29 ID:wbG4lygs0
>>207
流石に引っ込んでろと思うわ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:00:20.61 ID:LHK05ebR0
>>206
カカシとオビトが合体して本体の姿、カカビトに戻るのでは
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:03:01.27 ID:jqcOm52n0
>>211
ナルトが似てるのはどっちかというとオビトだし
オビトはリンが一番好きだし
別になんでも似てるわけではない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:07:04.58 ID:vUMP0qzF0
>>21
まあそうなんだけど復讐の対象に入ってるような気がするんだよね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:07:50.90 ID:+pZi913f0
ミナト班は全員片思い一方通行
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:07:58.82 ID:G/7QpnfD0
オビトって忍に向いてなかったんだな。
忍やっている以上、仲間 身内が死ぬことも想定
すべきだろ。メンタル弱すぎ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:09:45.14 ID:2AXEi8/S0
カカシがホモとか考えられん
ナルトはサスケとキスまでしたけどさ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:13:42.97 ID:z05STwuJ0
カカシはなぜオビトの部屋を覗いてたのか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:23:35.44 ID:jqcOm52n0
あれはタイミング悪くカカシが用事でもあって訪れたとかだろうよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:24:49.12 ID:UbUqggvE0
>>217
サスケや長門、サソリ、昔の綱手にも言ってやれよ
仲間や身内が死ぬのが耐えられないなら忍なんかやめろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:25:03.21 ID:wcfVHghz0
>>193
ネジが白眼をリーに
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:28:29.29 ID:G4CZjnH50
マダラの理論を上からダメだと見下す大蛇丸見てみたいな
実力的にはイタチより下みたいだけど何かで力つけてマダラがやられた
あとに登場みたいな。
んであの人も復活して三忍バトル再びって感じに。
カブトを生かしておいたのもジライヤ復活の伏線だったらいいのになぁ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:29:31.35 ID:2AXEi8/S0
ジライヤ復活なんて見たくもない
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:30:05.56 ID:+pZi913f0
>>219
集合時間にいつまでたっても来ないから迎えに来たとか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:40:21.34 ID:G4CZjnH50
ジライヤVSペイン六道の戦闘大好きなんだけど
綱手と大蛇丸の仙人モードもまだでてないからそのうちジライヤ復活して
見れるときがくるんじゃあないかとか期待してる俺は少数派かorz
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:42:09.47 ID:UbUqggvE0
自来也の仙人モードなんてもはやナルトの劣化板でしかないし
今更出てきてもなあ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:42:20.63 ID:pXI6hOZ+O
ジライヤは間違いなく復活させる
この作者ならねw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:43:15.65 ID:2AXEi8/S0
脇役の年寄りの復活なんていらんよ
やりたきゃ本編が終わった後に外伝でやればいい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:44:14.54 ID:yzeOUK2q0
また三忍の戦いやったらうける
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:45:44.53 ID:pXI6hOZ+O
>>573
ロジャーが大将以下と思ってるわけか
レイリーは若ければ大将と互角以上にやれそうだがな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:46:15.20 ID:8A2HvC390
>>217>>221
一つ言っておく
この漫画は忍者ならぬNINJA
ゆえに忍者の精神なぞ持っていない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:46:38.51 ID:EFOUk+b50
三忍の戦いとかオワコンでしょ
マダラが横から邪魔して鼻息で皆吹っ飛ばせるレベル
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:47:09.13 ID:e7IFxT6B0
俺の予想ではワンピスレの誤爆だな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:50:14.60 ID:Pd9JNDVQ0
>>211
オビト厨はカカシに何期待してるの
叩きまくってるくせに
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:50:53.14 ID:HnulbuB20
イタチが死んだの見て、ロシアで後追い自殺した子供がいるらしいぞ。
イタチとか一部のときからサスケのかませになるセリフ連発してたのに
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:51:49.96 ID:GYkrQ/dM0
>>234
大した奴だ…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:53:09.82 ID:e7IFxT6B0
>>236
ロスケは犠牲になったのだ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:56:12.97 ID:UbUqggvE0
>>236
その子供が穢土イタチが出てくるのを知っていればな・・・
イタチは最後まで作中に絡む重要キャラなのに死んだだけで自殺とは
ゲームとかでもイタチの活躍は十分見れるし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:56:37.87 ID:2AXEi8/S0
>>236
それは、別に理由があったのを漫画のせいにしてるだけでしょう
ホントはいじめや虐待が原因だろうさ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:57:10.13 ID:crVB6Qrg0
>>235
いつも叩いてるくせにオビトに都合のいいように使うよな
カカシに限らず
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:58:18.22 ID:UbUqggvE0
>>240
かつて野猿が解散して自殺した高校生がいてな・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:02:26.23 ID:8A2HvC390
>>236
日頃からいじめや虐待を受けてて漫画のキャラの死亡がとどめになっただけじゃね?
漫画のキャラが死ぬというだけで自殺とは到底思えん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:05:55.91 ID:1FRrrLoT0
イタチの死に絶望して自殺したレオ君

イタチの死はサスケを大悪を倒した英雄に仕立て上げるため

体アクということはうちは虐殺さえしなければ以上のことにはならなかった

うちは虐殺の任務を半ばイタチに強引に下したのは志村ダンゾウ

ダンゾウこのやろーーー!!!!
今度は現実世界にまで迷惑掛けやがって!!!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:07:10.97 ID:1FRrrLoT0
体アク→大悪 だったのだ・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:09:23.78 ID:8A2HvC390
>>244
ダンゾウってほんとクズだな…
救いようのない奴だ 死んで当然
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:11:15.94 ID:RMsIdIEn0
糸目のうちは一族とかいたら悲惨だよな
写輪眼開眼しても目開ききらなくて瞳術使えない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:11:31.73 ID:Nt0pGmYH0
ダンゾウがこうなったのは卑劣様のせい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:12:04.73 ID:UbUqggvE0
うちはの件についてはダンゾウはそれほど悪くないだろ
現に九尾を口寄せしたのはオビトだったし
長門とカブトを狂わせたことについては許し難いが
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:13:55.89 ID:Ibnp+f0r0
ダンゾウは木の葉の汚い部分を押し付けられる物語上の犠牲になった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:13:59.36 ID:/csuPmDS0
死にざまだけ美しかったダンゾウさんw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:14:10.30 ID:8A2HvC390
そういえばまだサスケ外伝を読んでないけど
サクラとカカシがサスケの被害妄想とはいえかなり悪く描かれてるんだっけ?
これでまたこの二人の株が暴落しそうだ…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:14:27.40 ID:d/XLQMGR0
>>249
そのオビトとダンゾウはうちは皆殺しで繋がってるんだがw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:15:33.85 ID:mht0SE7N0
>>246
そんなダンゾウと同じようなオビトもクズだな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:16:23.26 ID:8A2HvC390
そういえばオビトが虐殺した霧の額当ての件だが
あれが木の葉ならやはりダンゾウが関わってたのかな?
それともダンゾウに限らず木の葉全員が腹黒だったのか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:17:34.49 ID:FPKiqP8s0
>>252
想像で笑ってる場面以外にあったの?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:18:08.52 ID:UbUqggvE0
ダンゾウをどれだけ悪者にしても
クーデターを起こそうとしたうちは一族が
正当化されることはないぞ、うちは信者
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:20:38.76 ID:Ibnp+f0r0
クーデターなんて画策せず里から離脱すりゃよかっただろ


ってマダラさんが言ってた
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:20:42.66 ID:DFWuJpWC0
例のごとくダンゾウが黒幕だとしたら
もう鬼籍だしなんかテンション下がるよな
新しい悪役が来ても
全然いいけどなあ…木の葉の誰かw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:20:45.13 ID:crVB6Qrg0
>>255
オビト以外は想像で叩いてもいいのか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:22:34.31 ID:+pZi913f0
>>259
そこで卑劣様の登場ですよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:22:52.29 ID:wcfVHghz0
ダンゾウの腕の写輪眼は気持ち悪かった
あれだけでダンゾウ無理w
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:23:39.93 ID:/csuPmDS0
まあオビトが九尾口寄せしなければ、うちは一族がクーデター画策することも
ダンゾウがイタチに一族惨殺任務を下すこともなかったのは事実なんだよな・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:24:30.18 ID:1FRrrLoT0
>>248
そうだったな
卑劣様本編で敵として出てくれんかなー
悪々とした激つよなキャラってなるとにはいないよな
マダラがそうなんだろうが個人的にはちょっと違う感じ

味方として出るならどっちでもいい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:25:27.09 ID:Ibnp+f0r0
初期の大蛇丸が一番ストレートに悪役してたな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:25:37.91 ID:d/XLQMGR0
ダンゾウとオビトはうちは事件で会ってるのが確定してるからな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:26:42.49 ID:Nt0pGmYH0
卑劣様の時空間忍術が気になる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:27:39.77 ID:8A2HvC390
>>263
その前に九尾事件でうちは一族がイタチとサスケ以外全員いなかったのが気になるんだよな
その部分も後々になって語られるんだろうか?

>>264
卑劣様はぜひ敵になってほしいw
木の葉の連中も「こんな奴を信じてたのか…」って打ちひしがれるだろうw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:28:08.49 ID:/csuPmDS0
>>262
アニメで見るとキモさ倍増だったなw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:30:39.50 ID:NBm0Tuz6O
>>249
長門についてもオビト絡んでたりして
弥彦邪魔だし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:33:13.45 ID:/csuPmDS0
>>268
少なくともサスケ両親は行方不明だったよな
今、カカシとオビトの今後の次に気になってるw
意味もなく行方をくらませることはこの作者の場合しないと思うから
必ず後で伏線回収されるだろうな 全てを知る者が語るんだろうか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:34:05.18 ID:8A2HvC390
>>270
それはありえそうだなw
あくまで長門を惹きこむことが目的だったし邪魔者は消し去りたいのかも
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:34:37.46 ID:wcfVHghz0
>>269
マジ?見ないでよかったw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:36:05.04 ID:/csuPmDS0
>>273
軽く吐き気がしたからなw見なくて正解w
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:36:21.44 ID:UbUqggvE0
それよりカカシがリンを殺した理由を速く明かしてくれ
オビト本人は知ってるのかどうかも気になるし
マダラのまたここにオビトが戻ってくる発言も気になる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:37:10.09 ID:rBg0R1j70
サスケがダンゾウの車輪眼ありまくりの腕を見ても
さほど起こらなかったのが違和感ありまくりだった

俺ならぶち切れるは
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:40:12.13 ID:/csuPmDS0
>>275
実はマダラの仕込みだった可能性も無きにしもあらずだよな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:42:20.67 ID:FPKiqP8s0
カカシ達の事知らせたのゼツだしな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:44:09.07 ID:/csuPmDS0
オビトはそれに気づいてマダラを転生するのをやめたとか・・?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:44:14.90 ID:2AXEi8/S0
そえなら、マダラに漬け込まれたのは
あれだけリンカカシとうるさくわめいてたオビト自身の落ち度だね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:45:19.15 ID:EH6TKMO70
>>275
今後の展開でオビト改心して裏切る→マダラに殺される
そしてオビトが死ぬ直前にマダラの口からリンの真相が語られると予想
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:46:27.48 ID:Ibnp+f0r0
これでオビトにまで裏切られたらマダラの人望が壊滅するからやめて
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:47:04.59 ID:/csuPmDS0
>>280
そうなるなw寝言でも言ってたみたいだし・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:47:17.77 ID:8A2HvC390
カカシに対し「見殺し」って発言しているところからして既に真相は知った後じゃね?
知らないならわざわざ見殺しとか言わないはず
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:49:06.82 ID:8A2HvC390
>>280
そもそも神無琵以前に初めからマダラはオビトを後継者にするために色々と手回ししてたようにも見えるんだよな
オビトがマダラをご先祖と言ってたのを考えて
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:50:10.29 ID:yzeOUK2q0
マダラの孫物色日記
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:50:25.15 ID:NBm0Tuz6O
>>280
マダラが最初からオビトにめをつけていたかもしれないし
でもオビトはそれ以外発言してなさそう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:51:22.24 ID:UbUqggvE0
そもそもすでに立場的にはオビトのが上だからな
マダラなんてもし途中でオビトが死んだり
裏切られたら復活できなかったんだから
なぜそこまでオビトを信用してるのか謎だが
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:54:37.96 ID:8A2HvC390
>>288
単純に孫が可愛いから……はさすがになさそうだな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:54:41.49 ID:Nt0pGmYH0
>>288
それ以外方法がなかったから仕方ないんじゃね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:54:59.05 ID:FPKiqP8s0
>>288
オビトを治療した時とかゼツとかに裏切らないような何か仕掛けをしていているとかないとな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:55:14.96 ID:LZq4nm/e0
NINJA漫画なのに叩く時だけ忍者扱いしててワロス
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:58:29.50 ID:X2f9IUqTP
オビトは、ダンゾウから感情を殺す教育を受けておくべきだったな・・・・・・・・

サイなんて兄貴ぶっ殺してるのに、いい子に育ったし。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:58:30.10 ID:NBm0Tuz6O
>>291
この戦いで発動したりするのか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:59:15.02 ID:s4vwCvUg0
ドクター秩父山でそんなギャグがあったな

好きなアニメが終わって自殺するっての
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:01:15.20 ID:zKJVCxd20
>>257
オビトのせいだよな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:05:55.70 ID:hKsBFlIRP
オビトも、どうせならカカシもぶっ殺しておいてくれれば

木の葉も、少しは平和だったのにな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:06:09.78 ID:hOtFjfQ30
>>292
だってそういう視点を持てない可哀想な子たちですし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:11:18.71 ID:2ms8nvai0
>>293
サイのお兄さんは病気で亡くなった
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:11:45.26 ID:xrGqdAF60
オビトとマダラ
どっちが退場するのが早いか
二人とも生きてるとは言い難いのだから
退場以外の未来はないよね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:18:57.78 ID:Q3LHFEY40
マダラを倒すのは大蛇丸でしょう
大蛇丸なら、死んでも死なないしw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:19:58.15 ID:t/H8ROtR0
オビトの扱いどうなるんだろうな
大まかなストーリーはラストまで決まってるらしいが、過程はライブ感じゃないが変わることも普通にあるからな
サスケが結局、イタチに説得されたのも物語上でキャラは勝手に動いて説得してしまったような感がある
サスケに必要だったのは友達よりも家族からの愛情だったので、それは凄い自然な事だったように思えるし
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:22:43.73 ID:Q3LHFEY40
オビトはこれから起こるであろう、サスケVSナルトの対比みたいな扱いじゃないのか?
まぁ、オビトはあそこまでのことをしたら、生きてはいられないだろうけど、
れもこれからのサスケことにつながるんじゃないのかな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:23:33.64 ID:xuaZLE7CO
オビトはマダラに体の部分を奪われた というか妖怪に48ヶ所点穴をつかれ形骸化した 体を取り戻す為に48匹の妖怪を倒すのが真の目的 オビト「まずは9匹」
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:25:28.89 ID:xrGqdAF60
>>303
現状すでに、メシいらない排泄しない奴を
生きてるとは言えまい
あとは、ホントに成仏するしかない
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:27:05.50 ID:hOtFjfQ30
>>303
どうなんだろうな
サスケもそうだが大罪が半端ないこの二人を今後どうさせるのか岸本に期待したい
個人的には両方生き残ってほしい
うちは一族って好きだし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:27:06.73 ID:19vPrYMwO
今後回想で柱間の強さを示す戦闘シーンは
出るだろうが、卑劣様の穢土転生や全盛期ヒルゼンの
戦闘シーンは出ないんだろうなあ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:27:51.91 ID:HM0C3zZ30
扉間から穢土転生と卑劣ネタをなくすと歴代火影一の空気になる
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:28:03.01 ID:LJ9145Wk0
マダラオビトサスケ十尾ラスボスは誰になるかな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:28:32.35 ID:hOtFjfQ30
>>305
言われてみれば確かに
加えて能力のすり抜けもあって生きてはいるけど存在自体が亡霊同然だからな
オビトも自分は既に死者だってことを自覚しているのかも
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:39:54.00 ID:Q3LHFEY40
オビトもマダラと会わなかったら、リンがあんな形で死ななかったら良かったのにね
オビトは過去に縛られている亡霊って感じがするは
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:42:49.14 ID:faGRQTVwO
一週間あいただけでなんかどうでもよくなったな
オビトはもういいよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:48:00.93 ID:8K2IZzaP0
うちはオビトってマジ可愛いよね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:50:18.45 ID:G4DUKrry0
>>3のヒアシバレみたいに
卑劣様をネクロマンサーみたいな能力者にして
水とか扉とか死生観の話で出たりするし

超外道な敵として出してほしい
扉間登場 みんなの感想(卑劣様きたああああ!!!)
2,3週後 みんなの感想(え?何この外道オビトよりはるかに害悪じゃん・・・)
ってくらいのレベルで

ヒアシ自体はどっちでもいいっすw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:02:31.88 ID:Gqngq5+d0
FF10のティーダみたいに
実はオビトは幻の存在だった展開ないかな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:13:44.20 ID:Q3LHFEY40
そういえば、サスケとかオビトが犯罪者って言われるけど、水月とかカリンとかはどうなるん?
一応、5影会談襲撃しているけど……
なんか、あんま言われないけど、どうしてなの?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:15:13.54 ID:8K2IZzaP0
犯罪者じゃないの?
尋問とかされてたし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:16:30.03 ID:8K2IZzaP0
千手柱間とかあの細胞見るに化け物か何かの類だよね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:31:52.39 ID:jlBj7d3s0
柱間が千手の卑劣な実験で生み出されたものとかな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:41:55.58 ID:DwySzwFF0
柱間細胞ってなんだよと思うね
細胞をとったってマダラはどうやったんだろう
移植って自分でするんだろうか
サスケに目の移植したり凄い医療忍者でもあるんだなマダラとオビト

まあこの漫画で眼のことにはツッコミは無粋なんだろうな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:53:04.60 ID:FBeNaApz0
ナルト2週間休載て最長?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:02:16.26 ID:hOtFjfQ30
>>321
バカ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:19:03.39 ID:kOOXdtb/0
オビトVSカカシ
ナルトVSサスケ

どっちかの組み合わせは死ぬだろうな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:08:46.08 ID:nV++OYA/0
ナルトとサスケが死ねばいいよ
自己中でわがままで目上の人にも敬語も使えないクズ共だし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:10:31.57 ID:LGC7QRum0
少なくともオビトは確実に死ぬだろうな
やらかしてきたことが段違いだし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:16:24.66 ID:awxQIVlp0
1・写輪眼を単なるファッションとしか思ってない、
  更には足かせになってるから外して身軽になってほしいと思ってる
2・オビトと写輪眼のエピソードがカカシというキャラにとって最も重要だと思ってる
3・カカシ本人より写輪眼への興味が主体で、更なるパワーアップや設定追加を求める

カカシに興味のある奴はどれかに当てはまる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:35:16.68 ID:MByII1B20
カカシの千の術設定ってまだ生きてるの?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:39:50.97 ID:/Wey7peZ0
千の術=千術=千手or仙術

カカシ千手一族かカカシ仙人フラグ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:40:12.12 ID:/Wey7peZ0
ま、ここまでだよ。俺はね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:45:01.65 ID:awxQIVlp0
ちなみにオレは「2」
岸本は、キャラカタログ厨やスペック厨ではなく
「○○と○○」というキャラ同士のドラマが書きたい人なんだと思うので
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:03:15.75 ID:VvJ6P4/SO
そもそも細胞移植したら飯要らず糞しないって
オリジナルはどんだけだよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/11/05(月) 04:04:45.13 ID:ND8RwzVX0
美形はウンコしないんだよw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:05:49.17 ID:JLIXrfbN0
>>298
あんたの事じゃないか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:12:55.39 ID:CRxlMIty0
>>331
ほんとだよな
俺飯食わなくても平気だしwとかいって飯も食わずにネトゲしてたら餓死したのかもしれん
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:16:37.61 ID:4QMprMYH0
細胞がエネルギー源になるんだろうけど
なんかもう柱間細胞って尾獣なんかより圧倒的に強いよな
化物とかそんな次元じゃない
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:21:00.62 ID:awxQIVlp0
「柱間の細胞」と「柱間細胞」は別物なんでしょ
柱間細胞の優位性は、エネルギー供給力と六道関係の能力者になる事と
血継限界継承のみで、不死のオプションはあくまでも培養細胞によってもたらされたものではないかと
別に柱間じゃなくても細胞が無限に分裂し続ける状態になる事はあるよ
つまり「癌化」な
柱間のクローン(ヤマト)と柱間細胞移植者の描写を明確に分けてるから
ある程度意識はしているのでは

癌化した細胞が正常機能する体組織として生成される
つまり不死者となる事自体は現実ではおそらく今後もありえなさそうだが、そこは漫画だから
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:25:17.78 ID:xuaZLE7CO
柱間細胞は畑の肉なんだろうな
十尾は最後は空に向かってつるが伸びて 巨人に会う 大蛇丸「彼らいましたよ」
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 06:34:09.19 ID:SpBbXt810
柱間細胞=S2機関
どんだけー
せめて光合成くらいしろよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 06:38:21.44 ID:j+14Wc1uO
六道弟は仙人の体らしいからその家系の柱間は自然チャクラで生きてるんじゃね?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:31:36.96 ID:8zPXoLU7O
>>315カカシ「すぐに終わらせてやるからな!…さっさとやられれよ!」ってか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 08:50:37.81 ID:iV+sGKjAO
608 油断と余裕

オビト 俺はうちはマダラだ
カカシ …!オビト…なぜマダラのようなやつと
マダラカカシを見る
マダラ はたけカカシよ。これが現実だ。そして、これから起きる無限月読も現実だ。
マダラ 現実はひとつではない。だが複数でもない。わかるかこの意味が。
ナルト てめえの相手はこっちだー!
ナルト強烈パンチ
マダラ受け止める
マダラ そうあせるな人柱力ごときが
マダラ もう俺の前ではおまえらは無力だ
ナルト …!

その時岩陰の後ろから猛烈な勢いで突進する者。マダラ額を指で突かれる。
マダラ がっ!
ヒアシ現れる
ヒアシ 油断したなマダラよ。昔から変わらないな
マダラ意識を取り戻し剣のようなもので切りつける
ヒアシ なに!
マダラ ふ…お前のことだ。どうせこんなことだろうと思って、額を硬化しておいた。まだまだ甘い
ヒアシ血が吹き出す
ヒアシ ぐっ!
マダラ 終わりだな
ヒアシうずくまっている
マダラにやける
ヒアシ言った側からまた油断。バカは死ななきゃなおらない
柔拳零式!!

ヒアシ ぐはっ!
ヒアシ肩を刺される
マダラ 油断?これは余裕というものだ。零距離からの柔拳とはな。木の葉の犬にしてはたいしたもんだ

マダラ圧倒的強さ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 08:51:55.06 ID:Sb7FjGCZ0
柱間なり千手関係が肝になるだろうな
どんでん返しくるんじゃないか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 09:01:11.91 ID:sQxZGS8f0
そろそろヒアシ涙の最終回で作成宜しく
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 09:34:14.30 ID:+M8eP4UKi
どんでん返し

最もドス黒い悪は実はナルト
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:06:18.79 ID:aauYgKOS0
ドス黒くなるかどうかは別にして
尾獣たちが「六道のじじいの」って確認しあってたのを踏まえると
ビーが死ぬ→ナルトもクラマ抜かれかけて死にかける→ビーから抜けた八尾他の尾獣と共にナルトに融合
→十尾の人中力化→このあたりで輪廻眼開眼→六道仙人その二誕生
んで世界滅ぼしたらデビルマン並のどんでん返し
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:55:15.36 ID:4C3QLvoe0
>>341
あーん!ヒアシ様がしんじゃう!!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:57:17.90 ID:u6Xz7Nqc0
白眼て腐れポンチだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:37:16.72 ID:fr+LqD+m0
カカシvsオビト戦は三か月くらいやっていいよ
ナルトの技は見飽きてるから
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:39:38.65 ID:8zPXoLU7O
>>340ふれてよ!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:48:44.22 ID:bLO92KaY0
マダラ「何かメシ、食ってけ」
オビト「…」

カカシ「ちゃんとメシ食ってんのか?ああん?」
オビト「…」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:03:57.90 ID:M0OPF0NU0
>>345
作品としてのnarutoは世界滅ぼしたあと
ナルトが後悔と自責の念に駆られて書いたど根性列伝とか

十尾ナルト「そうだ過去に戻って六道仙人として世界を導きなおそう・・・」
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:08:59.56 ID:ytLxlb8A0
サスケがきっかけで世界を滅ぼしかねないのが2部以降のナルト
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:17:23.32 ID:QW+FeothP
>>344
今回の劇場版では今後使えないネタを入れたらしいから
ナルトが悪役になる可能性はもう排除していいだろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:20:31.27 ID:wFVO8oiRP
誰だっけ、ラスボスは岸本案じゃなかったんだよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:23:47.93 ID:YnjON6w80
スタッフたちが何時間も悩んで決めたらしいが
どこにそんな悩む必要が?ってぐらいストレートだったような
何か使ったり触れたらまずいタブー設定でもあったんかね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:25:51.83 ID:fnAELA7M0
>>312
ここで唐突にサスケサイドに移ったって萎えるだけ
とことんオビトとカカシについての話を突き詰めていってほしい
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:27:30.85 ID:xuaZLE7CO
まだ落ち葉に隠れる木の葉隠れの術を見ていない
ヒアシが最初に実演か
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:28:28.02 ID:ytLxlb8A0
穢土天マダラってナッパくらいには勝てるかな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:36:13.48 ID:fnAELA7M0
>>326>>330
つーか実際にそうだろうな
キャラカタログ厨とかスペック厨とかってアマチュアのラノベ作家にありそうだし
ブリーチの久保もそういうタイプだな
岸本はちゃんとドラマを描くタイプで良かった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:44:17.45 ID:fnAELA7M0
しっかしいまだにインフル含めた否定厨ってここに居座ってるんだな
オビトの行動は共感も理解も出来ないのは俺も同じだけど
自分らの偏見でちょっとでもオビトを肯定してるっぽいレスが出ると
すぐに厨認定するんだから滑稽 シャドーボクシングしてんじゃねーよって
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:47:27.13 ID:YeEDt9xb0
>>360
あんたはナルジャン並みにわかりやすいからじゃないか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:51:42.69 ID:waDMxKWH0
>>359
あんだけ死神にこだわってた苺が実はクインシーの親玉の息子だったというねもうね
ナルトがマダラの息子だったっていうようなもんだからね
それはそれでおもろいかもしれんが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:52:59.30 ID:fnAELA7M0
ナルジャン並ってのは?
まあいつまでも親の仇みたいに喚き散らして叩いてる様は無様としか言いようがないけどね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:53:43.81 ID:ytLxlb8A0
いいから黙れよオビジャン
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:55:32.41 ID:fnAELA7M0
>>362
ブリーチはもう「考えるんじゃない、感じろ」だからな
何が何だか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:58:36.75 ID:fnAELA7M0
>>364
オビジャン(笑)
何それキモっ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:59:16.98 ID:HM0C3zZ30
ヒアジャン
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:00:12.33 ID:/S+weFDq0
くずまきじゃん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:02:34.54 ID:SWCyJtJGO
ヒアシがラスボス展開でもいいな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:16:57.03 ID:OossR9T3O
ヒアシ「命… 夢… 希望…どこから来て どこへ行く?そんなものは… このわたしが 破壊する!!」
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:26:43.19 ID:cHQCUika0
ヒアシが本気出したら太陽を口寄せするからな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:28:34.74 ID:1RUZkPV60
最強さんはおとなしく端の方で回天でもしてろよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:28:45.37 ID:I6dkRE2Y0
破壊神ヒア・シヴァ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:32:10.03 ID:I6dkRE2Y0
>>372君はインド神話に詳しいね
シヴァ神はくるくる回転して世界を創造する舞踏紳でもある
ヒアシの拳はまさに華麗な舞いのよう
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:37:46.68 ID:bLO92KaY0
ヒアシア=ガルバ 何を夢見ている?



忍界を…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:41:56.47 ID:atQP4dRv0
六道仙人は月を作ったらしいけど太陽を作ったのはヒアシ様って本当ですか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:47:45.00 ID:cHQCUika0
>>376
残念ながら事実だ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:49:46.69 ID:xuaZLE7CO
お前ら絶対ヒアシを馬鹿にしてるだろ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:50:48.24 ID:I6dkRE2Y0
ヒアシを主人公にして
「幼年期の終わり」と「カーマ・スートラ」を足して八で割ったような
五十六億七千万年後の忍界漫画を青年誌で連載してくれないかな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:54:17.49 ID:4lDSyx/y0
ヒアシ様ほどの人にじゃないと里の御留守居役を任せられないからな
大戦で活躍しないのはさびしいがしょうがない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:56:30.67 ID:75gLp6LA0
ヒアシ様と卑劣様は最も愛された忍
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:59:58.06 ID:dfZAPdF70
ヒアシって本気出したらどのくらい強いんだろうな
つーか、本気出したことあるのかな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:03:41.08 ID:FBeNaApz0
いつまで休載つずくの?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:09:07.22 ID:xtkyaZUc0
救済は続くぜ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:35:46.02 ID:wFVO8oiRP
たまには買えよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:39:11.37 ID:cHQCUika0
ヒアシが本気を出したら髪が金髪になり目が青く光る
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:48:07.74 ID:oREswPi2O
同期がまだ到着しないけど、同じく戦場に向かっている白ゼツと戦っているのかな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:54:50.80 ID:+M8eP4UKi
同期はすでにマダラにより全滅
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:59:51.95 ID:wFVO8oiRP
うずまき、鬼灯→重吾の血筋だな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:01:26.89 ID:DwySzwFF0
カカシ対オビト戦で加勢につくのが同期たちだったりするのか
「オレを超しやがった」パターンか
イヤすぎるな

カカシずっとヘタレ&口先男のままで見せ場ゼロで終わるやん
いっそ相討ちで逝ってくれたほうがいいな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:13:34.14 ID:1RUZkPV60
同期が加勢するかは別として
オビトさんはナルトにしてみたら両親の仇だし
サスケにしてみたら一族殺した奴の片割れだし
とりあえずカカシ先生だけで決着とは思えんな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:18:42.65 ID:xuaZLE7CO
キューバの英雄ゲバラてヒアシ どっちがゲリラ戦強い?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:26:07.25 ID:cHQCUika0


1だけ言えるのは
このスレのやつら全員ヒアシ腐だってことだ

394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:31:23.96 ID:t4lzHx5QO
〜夢の始まりと終わり、いざ行かん〜
608 守るべき者

カカシ 何が…どうなってる…? オビト…
オビト …動揺していては守るべき物すら守れなくなるぞ、はたけカカシ…俺の眼を手にいれこの程度か?
カカシ、木遁刺し木の術が胸に突き刺さってる

カカシ ハァハァ… ぐっ!
オビト 致命傷は避けたか…ふっ、万華鏡を開眼しただけはある…面白い
カカシ オ…ビト…(意識が…遠退く…すまない、皆)
カカシ回想
小さい頃のミナト班〜
三人で修行に励み、カカシvsオビト
オビト カカシ!!てめぇには負けねぇぞ!(リンに良いとこ…みせんだ、絶対!!)
カカシ はいはい… まっ、いつでも相手にしてやるけど…うちはの落ちこぼれ相手じゃねぇ…
オビト !!
オビト、いきなり火遁豪火球〜水遁でカバーカカシ
カカシ 頭に血が昇って口から火でも吐いちゃったのか?これぐらいじゃやられないよ、俺も!
リン (無理してないかな…二人とも…)
オビト てめぇはいつもそうだなカカシ!人のこと散々けなしていつも上から目線で、やり方が気に入らねーんだよ!…ぜってぇぶっ倒す!!
カカシ お前こそ頭ごなしに怒れば良いってもんじゃないでしょ…オビト それにこれは修行だ…分かってないでしょ、オビト?
オビト …るっせぇ!
オビト火遁〜の前にミナト登場
ミナト そこまで!俺達に任務が出たよ…戦争だ
カカシ オビト リン !?
ミナト 恐らくここは戦場になる…そこまでにして、一旦木の葉へ帰ろう
オビト …へっ!命拾いしたな、バカカカシ!
回想終わり現代〜
カカシ (あの続きがこれか…)
オビト お前はかつての戦友だ…いま楽にしてやる
カカシ …ここまでか…
??? 待て!!
カカシオビト!?

???…写輪眼に輪廻眼…そしてこの私の…
木の葉を舞いながらさっそうとヒアシ
ヒアシ 白眼だ!
オビト …雑魚め
ヒアシ オビト…お前に一つ教えてやろう… 一つの戦場に3つの瞳術が揃うとどうなるかを…!
オビト !?(これは…!?)
ヒアシ …日向流、駑羅慰眼(ドライアイ)の術!!
辺りが乾燥していく
オビト 眼が…!(乾燥か…耐えきれん!!)
思わずオビト眼をつむる
ヒアシ この術で動き、眼を見開けるのはこの私と私の瞳術だけだ…!
カカシも眼をつむる
ヒアシ マダラを仕留めるはずの術が…まさかお前に使うことになるとはな!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:31:24.89 ID:mY7vEEO10
ヒアシ最高
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:34:00.23 ID:t4lzHx5QO
>>394
ヒアシ 一つの戦場に3つの瞳術が揃った時…

白眼ドアップで
ヒアシ 夢も未来も、何もかもが無駄になる瞳術を使うことが出来る…!私だけの禁術だ!!
どどん!!

〜ヒアシ、覚醒!!〜

397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:39:52.31 ID:xuaZLE7CO
少年ヒアシ 口寄せはアザラシ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:43:41.21 ID:t4lzHx5QO
>>397
アシベか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:54:11.55 ID:wFVO8oiRP
同期トリは、ネジだろうか
それとも努力が天才を上回れるのか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:59:53.34 ID:ZKupQiwd0
時系列のズレ、イタチ死亡により自殺の少年。
岸影様はどのような判断を下すのか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:05:03.77 ID:HM0C3zZ30
キバの存在価値について
あいつ赤丸より弱くね?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:08:43.98 ID:bLO92KaY0
キバ「開明獣!開明獣!」
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:11:33.64 ID:xuaZLE7CO
サムイ アツイ
ヒアシ アツシ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:13:11.45 ID:bLO92KaY0
夕日一族と暁は対立関係にあるに違いない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:13:13.27 ID:8nDi6uog0
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:21:18.48 ID:Hp3Zs6610
明日バレなのか、、胸あつ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:30:00.77 ID:yYYZZAryO
カカシとオビトは和解したらユフィが死んだ後のルルーシュとスザク並みに仲良くなれるはず
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:33:17.68 ID:1RUZkPV60
>>401
存在意義を問われてるのは赤丸の方じゃね?
カカシ「忍犬以上の鼻とは…成長したなキバ」的なのあった気がするし
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:34:39.43 ID:x6y4m4e/0
簡易ネタバレ

カカシ
しきふうじん
発動
4代目から教わっていた
オビト道連れにし
「やっとリンと同じとこに行ける」と
カカシが言う
最後にナルトに託す
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:40:27.11 ID:RpL8gopg0
ナワキがいたら・・・オビトよりナワキの方が良かった・・・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:46:41.43 ID:z8kn2tWgI
縄樹きゅんかわいいよな
犯したい
412黒龍 ◆Bpb8jOTlnc :2012/11/05(月) 16:47:42.23 ID:N24QtJeU0
もうバレきてね?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:50:16.51 ID:ZenffGNA0
黒幕はうちはカガミ
414黒龍 ◆Bpb8jOTlnc :2012/11/05(月) 16:50:52.46 ID:N24QtJeU0
黒幕は俺
415黒龍 ◆Bpb8jOTlnc :2012/11/05(月) 16:51:53.80 ID:N24QtJeU0
イタチ!フォー!!!!!!!!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:02:01.24 ID:FBeNaApz0
バレっていつの水曜になるの?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:08:39.02 ID:igoiAHPu0
今週の水曜だが?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:25:49.16 ID:EEAuIu+p0

明日の忍伝はダンゾウとサスケさん出るよー

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:05:31.71 ID:cHQCUika0

カカシ100%の本気に

ナルト 何%
サスケ 何%
サクラ 何%
ヒアシ 何%

本気出せば勝てる?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:17:40.53 ID:Pox9IwR60
>>419
ナルト 仙人モード
サスケ ノーマル写輪眼
サクラ 綱手と共闘
ヒアシ 爪の垢
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:28:52.21 ID:2f0X3wd+0
>>411
俺の本名直樹・・・
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:32:28.11 ID:wFVO8oiRP
ノーマル写輪眼でいけるか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:32:46.58 ID:hKsBFlIRP
ナルトって自分が不幸なことを前提に相手を説得するけど、

両親がいないとはいえ、学校に通い、そこそこ友達もいて、先生にも恵まれてるんだから
全然不幸じゃないよね。


日本の学生が、アフリカの飢餓で苦しむ子供の前で
「給食がマズい!!」
って発言してるようなもんじゃん?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:35:40.74 ID:SWCyJtJGO
>>419
ヒアシは立っているだけで勝てる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:36:16.40 ID:R43jwxHh0
>>341
フタエノキワミ アー(棒
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:36:19.63 ID:/S+weFDq0
>>423
不幸な俺に酔ってる中身空っぽのゴミだからなナルトは
コイツの分かるってばよは口だけ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:39:27.69 ID:hQGj2E980
ヒアシが最終回までに登場したかったら裏で活躍していた事になりそう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:39:35.83 ID:atQP4dRv0
それは今だろ
幼少期は一人ぼっちだったじゃねえか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:40:07.55 ID:SPJH09qh0
>>423
カカシもオビトも不幸じゃないよね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:42:09.88 ID:HM0C3zZ30
>>423
実際サスケのが比べ物にならんくらい悲惨だからな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:45:11.41 ID:SWCyJtJGO
>>430
ヒアシが最高!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:46:12.56 ID:QbWHzbZ70
ヒアシはヒザシの件でよく闇落ちしなかったな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:47:51.35 ID:xuaZLE7CO
うたたねこはるの医療幻術は最強 細胞レベルタンパク質にまで幻術をかけイメージで治癒してしまう

水戸門ホムラの炎牢の術は最強 ザブザの水牢の術の火遁バージョン
ヒアシでも抜け出せない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:48:03.51 ID:YnjON6w80
すでに娘もいる大人だったからな
中二ど真ん中のオビトやサスケらに比べたら安定感段違い
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:49:34.72 ID:hKsBFlIRP
>>432
うちは一族が同じ目にあったら、、、、

 一体、どんな暴走をしたんでしょうねぇ・・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:49:37.89 ID:HM0C3zZ30
>>432
木の葉の守り神だからな
闇堕ちして暴走してたら木の葉どころか星が消し飛んでた
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:51:00.04 ID:z8kn2tWgI
長門に輪廻眼を与えたのはヒアシ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:52:03.49 ID:JpXLRF530
六道仙人に輪廻眼を与えたのがヒアシ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:55:17.70 ID:HM0C3zZ30
ネットの扉間のネタ人気は異常
同じふたばのエースのイタチやサスケは
2chじゃあんまりネタキャラとして扱われてないのに
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:55:49.81 ID:SWCyJtJGO
>>432
ヒアシは心も最強
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:58:50.80 ID:DwySzwFF0
バレ来るまでヒアシで繋いどけよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:02:47.30 ID:xZ95CZ/V0
犠牲になったのだ、といい
ヒアシといいふたば民はNARUTOに歪んだ愛情を注ぎ過ぎだと思うw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:07:50.15 ID:BX8bSDk00
ヒアシ様はどんな叩きネタも受け止めてくれる
真の最強
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:09:26.34 ID:0nHhVuJL0
ナルトって最近そうでもないけど前まで2chで叩かれまくってたよな
あれなんで?普通に前から面白かったと思うんだけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:13:18.09 ID:hKsBFlIRP
>>439
ヒアシと扉間は、他から劣等な部分があるだけに
2chネラの心をくすぐるんだろうな。

イタチやサスケは、なんだかんだで他のキャラより有能だし。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:19:19.00 ID:ixqJcJ1j0
だが待って欲しい、霊化の術だって殺られる方にしてみれば卑劣だろう
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:19:56.68 ID:+M8eP4UKi
>>44数人がID変えながら叩いてただけじゃね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:21:40.18 ID:hQGj2E980
最終戦はヒアシVS六道仙人(十尾付き)だな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:22:04.70 ID:JpXLRF530
マジかよ多田野ナルトアンチだったのか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:23:30.46 ID:hKsBFlIRP
カブトは、オビトの正体には気づいていたんだろうか?

もし気づいていたなら、リンをエドテンするだけでいいなりになったような気がする
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:26:09.88 ID:0nHhVuJL0
>>447
なるほどその手があったか
ワンピ鰤といい売れてる漫画って2ちゃんでやたら叩かれるよなあ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:26:32.84 ID:HM0C3zZ30
>>446
だったら霊化の術も卑劣様考案にしておこう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:32:05.46 ID:hKsBFlIRP
油目一族って、正直馬鹿だよね

蟲なんて体に寄生させないで、口寄せすればいいだけなのに
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:37:54.16 ID:4kem8liW0
犬塚一族って、正直(ry
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:39:12.98 ID:eAvVV2GQ0
>>444
昔は弱い上にサスケストーカーが酷かったしな
あと、実力がないのにやたら周りからは認められてるとごり押しとか言って嫌われがちになる
ペイン戦以降は実力も証明してるし、サスケストーカーもあまり焦点が当たらないから臭わない
ジライヤやヒナタの敵である長門に復讐しなかったとか、行動にも説得力は生まれてるから
好かれる要素は増えても嫌われる要素は減ってるんだろう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:41:49.40 ID:75gLp6LA0
ナルト 仙人化、九尾化
サスケ スサノオ、炎遁
キバ ダイナミックマーキング
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:42:06.48 ID:sPoer2I40
そろそろヒアシネタうんざり
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:46:28.10 ID:clhqX2fx0
>>446
(…ダン
じゃない…)
の卑劣様コラがその証拠
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:48:41.14 ID:clhqX2fx0
>>452だた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:10:31.90 ID:hKsBFlIRP
からくりサーカスのフェイスレスと、オビトが似てるって言ってた奴がいたから

読んでみたら、確かに似ててワロタw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:14:32.42 ID:cCzbNrqd0
>>170

輪廻眼の能力よりすごそうなのがあれだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:21:55.65 ID:xuaZLE7CO
知られてない口寄せ
テンテンの口寄せ パンダ
シカマルの口寄せ 鹿
日向一族の口寄せ ヒアシ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:23:56.99 ID:bsnqxS6q0
>>460
うしとらとナルトもな
まあこういうのはあまり言っても不毛なんだが
フェアリーテイルみたいなパクリとは違うだろうし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:27:03.78 ID:hOtFjfQ30
ゼノギアスのカレルレンもオビトとよく似てるぜ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:27:37.35 ID:UrsK1DOR0
>>439
サスケェは既にネタキャラ一直線だろww

ハッピーセットの時と蛇博士の時は酷かったぞ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:38:19.09 ID:z8kn2tWgI
サァスケェ!オレオ取ってオレオ!
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:39:06.75 ID:hOtFjfQ30
今小説の迅雷伝読んだけど
これサスケが好きな人が読んだら余計に木の葉とそのキャラを毛嫌いしそうだわ…
悪夢の中とはいえナルト、サクラ、カカシがイタチの死体の前で泣いているサスケに対し
平然と笑っているんだからさらにこの三人へのアンチが急増するな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:41:17.54 ID:hKsBFlIRP
>>467
え?

サスケってキモっ!
やっぱり、うちは一族はキモっ!

って感想なんだけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:51:24.94 ID:kkUnPVdzO
>>467
オリジナル小説内でも被害妄想全開なのか…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:53:26.79 ID:JpXLRF530
>>463
ナルトの第一話なんてうしおととらの名シーンそのまんまで話題になったな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:55:29.97 ID:/S+weFDq0
被害妄想といえばくずまきのぼっち設定
こいつは恵まれてるだけの勘違いヤローだな 同性から嫌われるタイプや
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:58:19.27 ID:EEAuIu+p0
カカシの八忍犬がザブザの時みたいにカッコよく出てくることはもうないのかね
>>462
アニメでネジが口寄せしてたなw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:58:59.08 ID:G4DUKrry0
前にもサスケvsカカシのときも
木の葉みんな笑ってやがる的なこと言ってたよな
なんでそんな被害妄想するんか謎
例えイタチが悪って認識だったとしても
だったとしても笑うわけじゃいじゃんかね
被害妄想の天才だわ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:03:27.99 ID:hKsBFlIRP
ダンゾウも、サスケを暗部に入れるんじゃなくて

アカデミーに入れてあげるあたりは、優しいよね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:13:22.61 ID:hQGj2E980
>>467
サスケの夢の中まで責任持つのか
ヒアシの夢を見ればよかったのに
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:14:32.97 ID:LGC7QRum0
バレが来るまでしばらくヒアシスレだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:14:47.28 ID:Sh3xqaJi0
>>467
そんな事で叩くなら言い掛かりにも程があるな
基地外だろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:17:55.50 ID:JpXLRF530
ヒアシの夢の中では日向は木の葉にて最強らしい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:19:14.39 ID:BX8bSDk00
>>467
さすがキャラ厨
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:19:27.11 ID:8K2IZzaP0
オビトってマジで、己の人生やこの世に絶望した童貞魔法使い期待の星だよね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:26:34.38 ID:cHQCUika0
サスケは性格悪いけど顔はかっこいいよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:29:37.53 ID:xuaZLE7CO
うちは一族 1対1ならとにかく逃げろ
黄色閃光 会ったら絶対逃げろ
日向ヒアシ 会ったら最後とにかく誉めろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:32:55.36 ID:JpXLRF530
うちはマダラ 敵としてはもちろん仲間としても関わるな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:33:26.16 ID:SWCyJtJGO
オビトはもう三十なんだからヒアシ並みに大人になれよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:35:34.49 ID:hOtFjfQ30
>>477
サスケは腐に好かれている
つまりそういうことだ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:37:10.84 ID:cHQCUika0
オビトは1分マダラは30秒
ヒアシが説教すれば改心する
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:37:13.76 ID:4kem8liW0
ひゅうううううううがヒアシ!!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:39:38.78 ID:jnvCr2qw0
ヒアシ様の土下座で泣きながら握手求めてくるで
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:43:10.71 ID:/S+weFDq0
>>485
徳間書店刊「月刊アニメージュ」NARUTO疾風伝ーキャラクター人気投票

20代男性編、好きなキャラ
一位はたけカカシ
二位うちはイタチ
三位うちはサスケ
四位自来也
五位日向ヒナタ
六位奈良シカマル
七位うずまきナルト ←

20代男性編 嫌いなキャラ
一位薬師カブト
二位うずまきナルト ←
三位春野サクラ
四位志村ダンゾウ
五位うちはサスケ


くずまきよりは男性人気あるなw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:44:57.86 ID:mY7vEEO10
来週からヒアシ回想始まんねーかなあ・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:47:18.10 ID:BX8bSDk00
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:50:16.50 ID:cHQCUika0
今キバ、シカマル、ネジなどの木の葉の忍と砂、雲、霧、岩の忍、そして10万人のヒアシがナルトんとこへ向かってる
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:51:34.27 ID:4lDSyx/y0
株が下がるのは女の腐ったのみたいなサスケさんの方だろw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:52:47.93 ID:75gLp6LA0
ヒアシは自分の宇宙船で地球脱出するんじゃなかったっけ
495名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/11/05(月) 21:52:51.16 ID:ND8RwzVX0
迅雷伝読んだけど、アンチ加速するわけないよw
>>467が中身を気に入らなかったからといって言いすぎ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:52:52.07 ID:hQGj2E980
>>490
一年以上かかってしまうな
生まれた時からヒアシは凄かったに違いない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:53:21.43 ID:AD/7VgFC0
ナルト腐発狂w
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:53:22.44 ID:zP8b6f4t0
日向最強はトクマだから
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:55:39.45 ID:P8oD9Pzf0
カカシのコピー能力ってもう出番ないの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:55:59.26 ID:AD/7VgFC0
>>477
発狂してるなナルト腐w
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:57:17.45 ID:HM0C3zZ30
卑劣様の卑劣なステマ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:57:35.42 ID:AD/7VgFC0
叩かれてもいないうちから叩かれる!
叩いたら基地害!と被害妄想するナルト腐w
むしろナルト腐が小説読んでないうちから内容想像してサスケ叩いてるなw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:59:25.13 ID:/S+weFDq0
くずまき腐はくずまきよりサスケが優遇されてるのが気に入らないw
岸本や全国の男性読者はくずまきよりサスケのが好きだからなw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:01:36.04 ID:v/m9aFUy0
>>491
あの人なのか?w
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:02:00.46 ID:BX8bSDk00
>>502
この人はナルトやカカシも叩くオビト厨だよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:06:00.28 ID:pvIgpNsd0
>>499
オビトやマダラ相手に使ったらすごいけど無理だよな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:06:56.31 ID:kkUnPVdzO
>>505
違うだろ
そいつは何でもかんでもナルト腐認定するサスケ腐
>>503と共にコテハン状態の荒らしだ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:09:26.36 ID:AD/7VgFC0
>>507
こいつがナルト腐な
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:09:44.47 ID:v/m9aFUy0
マダラにも弱点ってあるんかな
510ヒアシ:2012/11/05(月) 22:11:21.19 ID:cHQCUika0
髪なんか伸ばしてチャラチャラしてんじゃない!!
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:12:29.35 ID:hOtFjfQ30
>>504
マジレスするけど別人です
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:13:38.63 ID:xpx+0dzN0
>>509
柱間細胞に浸食されて永遠に生き続ける木になってしまうとか
柱間細胞にも何かしらリスクが無いと
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:13:42.60 ID:xgFeoJBw0
>>421
身長はナオキです…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:14:16.65 ID:HM0C3zZ30
扉間細胞
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:17:23.93 ID:BX8bSDk00
>>507
>>252について
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:18:30.10 ID:AD/7VgFC0
>>515
ID:kkUnPVdzOはナルト腐だろ
分かりやすい発狂w
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:19:27.70 ID:v/m9aFUy0
>>512
何かしらのリスクはありそうかね
マダラ木を想像してワロタw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:22:18.73 ID:SWCyJtJGO
マダラはナルトが木にしてヒアシが伐採してサスケが天照で燃やすよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:28:10.79 ID:kkUnPVdzO
>>515
何か読み間違いをしたかもしれないから一応言っとくけど>>507>>502の事な
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:29:37.13 ID:AD/7VgFC0
>>519
お前がまず勘違いしてるんだろナルト腐
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:29:51.01 ID:Sh3xqaJi0
>>512
ダンゾウみたいにコントロール出来なくなると暴走して木が生えるというリスクはあるかもな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:31:11.83 ID:v/m9aFUy0
>>518
その場合、本当にヒアシは必要か?w
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:31:40.35 ID:QbWHzbZ70
そういえばマダラは死ぬ時に柱間細胞暴走しなかったのか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:32:11.17 ID:LGC7QRum0
柱間と融合して木になれるならマダラも本望だろうよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:35:04.63 ID:2f0X3wd+0
>>513
頭大丈夫ですか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:35:46.70 ID:cHQCUika0
ヒアシの弱点は前髪を下ろすとヒナタになること
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:42:10.40 ID:hQGj2E980
胸にある柱間と喋れたらマダラは嬉しい?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:52:49.15 ID:xuaZLE7CO
土遁+水遁=金遁>木遁
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:55:46.68 ID:pvj6FxSL0
五行で言えば雷は木気なんだっけ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:00:30.36 ID:G4DUKrry0
>>4
扉間「なぜだ…なぜ何も影響が出ない…!?」
ヒアシ「言ったハズだ…今の私は神と等しき存在…
最早穢土や浄土で計れるような存在ではない」
ヒアシ「次はこっちからだ」
ヒアシの目から光線が出る
ヒアシ「光遁 日足火威夢!!(ひあしびーむ)」

日向ヒアシは宇宙にて最強!!!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:07:38.38 ID:xuaZLE7CO
日向が陰と陽に別れ
陰から水と火
陽から風と金
風から木が出来て
すべての中心に土
みたいだったような
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:25:52.69 ID:igoiAHPu0
ヒアシの本気を一度でいいから見てみたい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:28:49.98 ID:HM0C3zZ30
>>532
二次元世界どころか現実の宇宙まで消し飛んでしまうレベル
534っt:2012/11/05(月) 23:29:43.00 ID:FcBf6ZnLI
東京都日野市の村井 淳というのがいる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:29:55.10 ID:LGC7QRum0
主にこのスレが吹き飛ぶ
喜び的な意味で
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:32:14.24 ID:igoiAHPu0
>>533
恐ろしい破壊力だ・・
とんでもなく強いから作者も扱いに困ってるんですねw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:35:10.46 ID:G4DUKrry0
>>532
ヒアシの本気を作中で描くのは
大統領が核ボタンを押すのと同義
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:38:21.84 ID:t4lzHx5QO
ヒアシ 海がキラキラと反射してる〜 僕のマダラな思いは光と影〜
マダラ …
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:41:41.81 ID:igoiAHPu0
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:44:57.28 ID:HM0C3zZ30
>>238
ふたばの公式本のやつ卑劣様がむっちゃひどい書かれ方だったよなwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:59:43.69 ID:SWCyJtJGO
ヒアシが火影岩になったら格好いいのに
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:03:25.26 ID:P5nJyZcI0
>>541
それこそ、みんなびびって里に手が出せなくなるだろうなw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:03:26.49 ID:X5qZ6pFh0
ヒアシvs卑劣は実現したら何スレ消費するか、わかんねぇな・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:03:45.66 ID:nNCgovAa0
>>540
kwsk
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:03:50.34 ID:sedijv61O
それヒアシの真空竜巻左巻き螺旋回天ニュートリノ爆弾でしょ?
光速回天による真空状態を起こし水素を無くしたところに大量の酸素を送ることで爆発させる 世界最強の核爆弾
爆風も熱も放射能もゼロの生物だけ死滅する奇跡の爆弾
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:08:59.71 ID:EoJfcma90
>>539
ヒアシかっけーな
はやく本編に出てこないかな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:11:51.55 ID:EE4HEja40
>>544
確か「命を弄びし卑劣な暴君!!」とか
「穢土転生での自爆戦法は彼の笑いのツボを刺激する」
とか書かれてた覚えがある
保存してないから見たいならふたばの過去ログで探して
548名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/11/06(火) 00:13:34.17 ID:Ssh55Yjt0
ふたばの話題をここに出すなよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:17:42.04 ID:A/EWGGxrP
>>541
でも、冗談抜きに普通に考えたら火影候補No1だと思うンだけど。ネタじゃなく。

うちは一族と違って、里への忠誠心も高く、精神的にも安定してる人間が多い一族で
能力的にもソコソコ強いし、政治的影響もある。

うちは一族が滅亡した今となっては、木の葉の里でも最強一族レベルだし、
そこの長なんて里のトップになっても良いと思うけど。

550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:19:24.59 ID:nNCgovAa0
>>547
ありがと
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:19:56.45 ID:73MYxrTR0
いつの間にか本来ヒアシが居るべきポジションに
奈良一族が割り込んでる感が……
ここでもSHIKAMARUか……
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:23:58.66 ID:ENOCabb30
ヒアシごときが火影とか万華鏡白眼でも開眼してからだなw
柔拳(笑)とか綱手の怪力のまえではゴミ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:25:07.85 ID:7jLxH8NC0
日向が木の葉にて最強なら戦争でもっと日向一族が活躍してもいいのに
ただの便利なレーダー扱いじゃ可哀想
ヒアシ頑張って影のひとりでも仕留めればよかったのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:27:03.92 ID:KR1Y9I7l0
>>549
日向一族は木の葉の里に参入した時期が比較的最近なので火影になるのは難しい
参入前は木の葉と血で血を洗う争いをしていたし、何より初代火影の柱間を殺したのは日向の忍。
最強といわれた柱間を一族出身の忍が倒したという事実は今でも日向一族の「木の葉にて最強」の自負を支えてる。

その柱間を倒した日向の忍が猿飛に倒された事で
日向も木の葉と争い続ける不利を悟り、里に参入したというのが日向の木の葉入りの経緯。

だから日向のトップが木の葉のトップに立つのはまだまだ難しいんじゃないかな
嘘みたいだけど本当に作り話
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:27:36.10 ID:X5qZ6pFh0
ヒアシが火影になるとあまりの威圧感で
他里とのパワーバランスが崩れる可能性がある
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:27:42.19 ID:A/EWGGxrP
>>553
スサノオなんて、チャクラでできてるから、柔券の前では無意味だよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:29:18.69 ID:EE4HEja40
作中のヒアシの実力
カカシ・ガイ〜アスマくらい
最強のヒアシ様の実力
マダラ、柱間、全盛期三代目、ナルト、カブト+穢土転生軍を瞬殺できるレベル
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:30:19.31 ID:KR1Y9I7l0
自分で「完全体スサノオ、これを見た物は死ぬと言われている」って言っちゃうマダラと
自分で「日向は木の葉にて最強」って言っちゃうヒアシは友達になれるとおもう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:30:59.40 ID:A/EWGGxrP
でも、日向一族の不憫さは、猪鹿蝶に比べて不憫・・・・・
せめて暁の一人と絡んで倒しとけばな。

ナルティメット3のプロモーションムービーでも
九尾相手に猪鹿蝶と、犬塚一族ですら活躍してるのに、
日向一族は、完全スルーだなんて・・・・・・・・・・。


攻撃方法が地味すぎるのが敗因だった・・・・・。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:32:31.64 ID:bheUuvSGI
岸本はキャラの扱い下手過ぎ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:34:07.60 ID:7W4z5GeE0
A「えーマジ日向!?」
B「キモーイ」
A「日向が許されるのは中忍試験までだよねー」.
B「キャハハハハハハ」
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:35:21.90 ID:QYTAG++T0
ヒアシどうでもいいわ
飽きた
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:35:55.00 ID:X5qZ6pFh0
もし卑劣様を敵として出す機会があったら
柱間とマダラを遥かに凌駕する強さであって欲しいな
そして卑劣様を倒すのは・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:36:21.31 ID:A/EWGGxrP
>>554
でも、日向一族が木の葉にいた経緯は確かに謎だなw

「白眼は、車輪眼の源流と言われる・・・・」なんて噂されたら、
それだけで、うちは一族はブチ切れて、喧嘩売ってきそうなもんなのに。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:42:11.94 ID:ENOCabb30
うちは一族が白眼ごときにケンカ売るわけねえだろw 相手にする価値もねえわw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:42:15.93 ID:KR1Y9I7l0
今生き残ってるうちは一族はみんな写輪眼に当然開眼してるけど
そもそもノーマルの写輪眼だってうちは一族の一部にしか発現しないんだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:48:30.81 ID:gDUQgcBj0
>>566
あれはサスケが勝手にそう思ってる説がある
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:51:40.58 ID:X5qZ6pFh0
もし写輪眼が大人になっても開眼出来なかったうちはの者は
どうなっちゃうんだろ・・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:52:44.12 ID:LI57OqKh0
うちはせんべいに就職する
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:53:50.90 ID:sedijv61O
サイみたいに絵かき屋さんとかせんべい屋さんになる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:56:54.13 ID:zFak98TX0
日向一族は白眼デフォで備わっているな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:00:53.52 ID:sedijv61O
ヒナタがナルトをストーカーする理由
白眼にうずまき細胞を注入して渦巻眼に進化させるため
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:01:39.27 ID:A/EWGGxrP
>>572
好きになるというのは、遺伝子が惹かれ合うっていう

レベルEでオレが知った知識とも一致するな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:08:03.60 ID:gDUQgcBj0
>>572
ナルトを日向家に向かい入れれば名実ともにマジで日向は木の葉で最強になるからな
日向が仮にうちはと同じ六道兄の家系なら新生日向一族は輪廻祭りやで

全てはヒアシ様の計画通り
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:08:48.81 ID:vGW8HhVVO
柱間がうっかり腹上死しているのわ見付けた日向が倒した事にしちゃったのか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:36:30.48 ID:wa+R0xAx0
そもそも
日向家当主>>>>>>>>火影
だから火影になったらランクダウンになっちまう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:37:11.00 ID:ChqKLGzvO
画バレはまだだけど、文字は来たね!一応貼り付けておく


668 仲間

オビト お前らはもう終わりだ。
マダラ あとはお前らと、この戦争の生き残りのみだ。五影が束になってもこのザマだ。生き残りの連合軍が束になってもたかが知れてる
ナルト ふざけんじゃねー!ガアラ達がそう簡単にやられてたまるか!
マダラ わかっていないな。力こそすべてだ。どんな政治力も圧倒的な力の前ではなんの役にもたたない。
カカシオビトをにらむ
カカシ オビト…(こんな奴とどうして)
オビト なんだカカシ?そんなに俺のことが分からないか?
カカシ お前がいなくなった後の木の葉をお前は知らない
オビト ?
カカシ 戦争を通して、里が学んだこと…そして大切な者への気持ち…
オビト 今さら説教かカカシ
カカシ マダラが言う通り圧倒的な力の前じゃ里なんて無力だ。だからこそ、そんな理不尽な力の前に人が集まり、協力する。平和のため、大切な者を守るため。
マダラ くだらん
カカシ オビト、お前は外で何を見た?今まで何を見てきた!仲間はいるのか?オビト 仲間?そんなものはいない。あるのは同じ利益を持つ者達だけだ
暁の姿映る

オビト くだらん説教はもう飽きた
オビト 木遁、樹海刃波の術
鋭利な大量の木の枝がカカシガイビーナルトに飛ぶ

その時巨大な木の壁が出てくる。壁に刃物の木が突き刺さる。
マダラ 木遁?
ヤマトが現れる
ヤマト これでようやく僕も戦える。
ナルト ヤマト先生!?てか今まで何してたんだってばよ!
ヤマト降りる
ヤマト まあいろいろあってね話すと長いんだけどね…
カカシ ヤマト…
カカシオビト見る。
カカシ オビトよ、これが仲間の力だ。俺一人では写輪眼を極めたお前に叶わないかもしれない…だが仲間がいれば可能性はある
オビト くだらんと言ったはずだ!!
オビト 木遁、樹海嵐!
オビト ?(押さえ込まれている?)
ヤマト両手組んでいる
ヤマト 悪いがもう木遁は使えないよ。マダラお前もな。
マダラ !
ヤマト 僕が木遁を抑え込んだ。チャクラはいるけどね。
ナルト ヤマト先生はぁはぁしてる…
ヤマト 少しくらい無理しないとね

マダラ 木遁を抑え込んだくらいで勝ったつもりか?マダラスサノオ出そうとする
オビト 火遁を出そうとする
ナルトビー 尾獣玉出そうとする
カカシ 水遁水陣壁出そうとする
ヤマト木遁の構え
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:37:54.08 ID:ChqKLGzvO
しかし全員術を出せない
ナルト あ、あれ?
ビー 皆出せない♪
カカシ ?!

「白龍覇王眼…」

空間が白くなる。
オビト これは
日向ヒアシ現れる。幾何学的な眼をしている
ヒアシ マダラとオビトよ。もうお前達はこの世にいない存在だ…この空間のチャクラをすべて遮断した…
ナルト唾を飲む(お、俺のまで?!)
ヒアシ このチャクラが存在できない空間は半径百キロに及ぶ。もう術も使えん。お前らは逃げられん
マダラ ふ、ふざけた術を…ふん…だがチャクラがなければ体術…
はっ!マダラ何かに気づく
ヒアシ チャクラがない空間では体術のみが使える。だが…
マイトガイがヒアシの横にくる
ヒアシの体がトリコのようにムキムキになり上半身の服を破く。体は分厚い筋肉
ガイも同様
ヒアシ 柔拳を極めた私と剛拳を極めたマイトガイを…
マダラオビト ゾクっ
一面見開きで

ヒアシ どうやって倒すか教えてもらおうか ドン!
柔拳剛拳最強コンビ
サーセイ☆
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:39:00.15 ID:zFak98TX0
日向より油女一族の方が強そう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:45:28.29 ID:3GRAtbi4P
日向にしてもうちはにしても里より一族を優先する家系は火影にはなれんだろ
まあそういう意味ではイタチは惜しい人材だった
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 02:16:30.68 ID:RH/XHyMJO
写輪眼って今のところ男しかいないよな
サスケの母は元からのうちは一族っぽいけど
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 02:18:53.76 ID:V+MMbiVK0
血統を重視するあの世界だと一族内で近親婚繰り返してそうで怖い
流石に少年誌でその辺の事を明言はしないだろうけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 03:10:47.12 ID:u527aDho0
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 03:27:14.26 ID:7W4z5GeE0
オビトってマジで格好良いよね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 03:51:28.94 ID:vEivlJ9C0
>>577
この途中まで「本バレかな?」と思わせる流れはほんとウマいな
感心するわw大した奴だ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 04:13:08.56 ID:Tgi6jhvO0
ヒアシはネタバレスレの救世主だ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 04:40:27.45 ID:K6J8viYh0
ヒアシ最高
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 04:46:30.13 ID:u527aDho0
質問いいですか?
イタチの回想で長い髪の仮面が俺はうちはにも恨みがあるって言ってたけど、結局あの仮面はオビトなんですか?
だとしたらオビトがうちはに恨みがあるって言ったのは嘘?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 05:30:21.61 ID:1oNoyCgy0
>>582
というか結婚の(子作り)の自由はないだろうね。
同族内でも血が近すぎるとか外部だと駄目とか。
子供の頃から血統を選りすぐった婚約者とかいそう。
あとは正妻が小無や障害児ばかり生まれるようなら複数の妾とかね。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 05:43:58.05 ID:73MYxrTR0
あの世界は漫画内ではあえて触れないけど
裏設定で一夫多妻が有るとかなら良い
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 05:46:36.46 ID:yqPkKiQa0
>>588
個人的にはうちはマダラの名を語って活動している間はマダラになり切っている様な感じだと認識してる

オビトがマダラという人間を演じ、更にその隠れ蓑としてトビという人間を演じていた
だからうちはマダラという存在に拘らなかったし、形骸化しているとか自分でも言っている
トビからマダラへ、マダラからマダラではない何者かへ(実際には世界に絶望したオビトへ)と作中で徐々に明らかになっていった
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:15:54.93 ID:jhjrE8Hh0
綱手が医療スペシャリストを1名配備する提案したけどさ
ぶっちゃけこの編成してるのカカシチームだけだよね
ガイチームとか隊長含め全員が脳筋だし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:24:27.23 ID:oA/0bHmo0
>>577-578
最後の見開きページの複製原画ください!!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:31:08.48 ID:A/EWGGxrP
>>592
アニメでは一応、いのも医療忍術使いに・・・・・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:37:43.57 ID:jhjrE8Hh0
まぁ現実的に考えると人材不足なせいか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:37:47.22 ID:2Hls4OFp0
どうかな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:40:39.10 ID:v1MLNw++0
中忍になれば班は解散するから関係ないんじゃないか
任務によって班編成するんだろうし
ガイ班はガイに合うのがあの三人だけなんだろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:41:45.83 ID:7jLxH8NC0
日向一族って医療忍術と相性いいと思うんだ白眼でよく見えそうだし
チャクラのコントロールに長けてそう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:27:54.33 ID:7W4z5GeE0
>>591
オビトはもうオビトを捨てて自分は何者でもないと言ってるからね
だから基本仮面をつけたがるし、マダラ演じるなら完全になりきるし、
マダラ演技ができないなら他(グルゼツ)演じるなどする
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:37:50.02 ID:jhjrE8Hh0
>>598
おいこらエロい事に使おうなんて考えるな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:41:54.28 ID:os4rrRxc0
エロいことに使う忍術尾あってもおかしくないな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:56:01.59 ID:+irHMVik0
マダラ&オビトを倒したら3部が始まるのか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:59:23.65 ID:jhjrE8Hh0
アスマの子供とかがアカデミーに通ったりしてる頃なのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:04:41.99 ID:+irHMVik0
ジョジョみたいに世代交代して続けばいいんじゃね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:05:25.89 ID:ql7+VhPqi
マダラが味方になって超絶劣化
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:11:02.34 ID:jhjrE8Hh0
まぁまだ海外でも人気だし終わるに終われないだろう
最悪、遊戯王みたく作者を変えてでも続くと思う
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:11:55.39 ID:VkYICXQM0
写輪眼→万華→輪廻眼
白眼ポジは左端か右端か
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:16:53.82 ID:T6CpaMZV0
輪廻眼→白眼→写輪眼→万華鏡(→永遠)→輪廻眼→びゃ

こんなループ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:17:32.26 ID:+irHMVik0
>>606
ナルトGTが始まるんですね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:17:53.94 ID:ql7+VhPqi
六道仙人が日向一族なら全て丸く収まる
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:19:54.43 ID:NXiS//960
作者変えた続編が受けるか
本人がずっと描きたがってたマフィア漫画の方が受けるか
並行したらどうなるかちょっと楽しみだw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:01:15.64 ID:1Bc/C4zi0
最近よく次回作はマフィア漫画だと言われてるみたいだけど何故?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:28:12.92 ID:NXiS//960
いつ終わるかまだ不明とはしつつ一年半と具体的な数字が出たからじゃないかな
マフィア漫画はコミックスのおまけページでいつか描きたいと言ってた
もうネームも出来てるとかえらい思い入れよう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:32:50.44 ID:+irHMVik0
そのおまけページで必ず書くって断言してたから次回作はマフィア漫画じゃね?って感じ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:46:48.17 ID:ql7+VhPqi
あくまでその時点での構想であって約束じゃない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:57:46.76 ID:pcnrJtT70
バレいつ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:11:13.89 ID:29Uikyuo0
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:58:33.19 ID:sedijv61O
大蛇丸達だけで外伝やるような気がする
新世界漫遊記的な
彼ら 日向ヒアシ 日向アカリ 日向東方不敗
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:16:14.29 ID:q2Co0dci0
大蛇丸みたいな人気のないキャラで外伝なんかあるはずないだろ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:17:59.74 ID:ql7+VhPqi
少年大蛇丸なら抱いてもいい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:28:21.07 ID:DtfGuC4Z0
死んだら出してもらえるかもよ
自来也の本はあぼんしてから出たし、サスケ外伝もイタチあぼん記念っぽいし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:45:37.40 ID:kCQFIIny0
バレ待機
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:53:14.24 ID:DtfGuC4Z0
明日だろ>バレ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:56:36.67 ID:jhjrE8Hh0
>>609
G……ごめんね
T……テンテン
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:04:13.14 ID:ka3dl0cOO
よくよく考えたらイタチ復活後のサスケの木の葉への粘着さは無理ヤリ感あるよな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:07:53.32 ID:ql7+VhPqi
>>625
今更「気持ちが揺らいだ」とかカッコ悪くて言えないだけだと思う
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:15:38.67 ID:J1GpKyYH0
NARUTO ナルト恋愛・雑談314
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352171650/
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:24:14.38 ID:5JR6npbu0
>>489
その人気ランクだけど出来ればURLなんかもソースとして貼ってほしいんだけど?
それだけだといまいちピンとこないんだよね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:29:55.85 ID:HbCKgYBY0
サスケに幻術かけて無理やり木の葉守らせようとしてたイタチさんもたいがい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:30:24.72 ID:5JR6npbu0
>>613
最低でも一年半だからひょっとしたらそれよりも続く可能性も否めないな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:32:53.83 ID:5JR6npbu0
うちは一族は総じてアレだからな
ヒアシ様がうちはだったらまだ何とかなっただろう
日向などという雑魚一族に産まれたヒアシ様は本当に器が勿体ない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:36:21.80 ID:DtfGuC4Z0
西尾影に「後どのぐらい続くの?」と聞かれて
「だいたい一年半ぐらい」と一応答えたけど、実は全然読めない
数年前にカカシイヤーにするよと言ったのに未だ描けてない

今年の映画の来場記念おまけDVDに書いてあった事はこういう内容
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:37:00.91 ID:5JR6npbu0
>>591>>599
しかしあの演じ方って端から見れば多重人格者のようにも見えて不気味なんだよな
アニメだとトビとオビト(マダラ声)で声優まで違うしどういう身体や精神の構造をしてるんだろう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:00:04.15 ID:VkYICXQM0
いつからカカシイヤーがきてないと錯覚していた?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:18:03.45 ID:0S8JUWoJP
カカシ絡みじゃんオビト
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:18:17.98 ID:9jh2BRCeP
ワンピが無くても別にどうってことないけど
ナルトが無い時のジャンプボリューム感の無さは異常
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:19:20.04 ID:ql7+VhPqi
次回、カカシ始まって以来の大活躍だろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:23:36.91 ID:kIbNqIVZO
>>628
ソースはそいつの脳内
捏造だからソースなんかないぞ

>>633
実はトビの方はぐるぐるの声とか…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:25:15.87 ID:NXiS//960
>>632
編集からの引き延ばし圧力なんだろうなあ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:34:35.87 ID:FKNxRmTk0
>>639
家族の生活がかかっていますw

伸ばさせますよw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:39:36.51 ID:LGDpdkWNO
608 里のためにできること

カカシ万華鏡を使わない。
オビト、ペインの技。
カカシの胸を雷遁で突き刺す。
カカシうなだれながら、初めて万華。最後の神威でオビトの右肩から下を飛ばす。

リ−がオビトを蹴り飛ばす。

カカシ、リ−と話す。オビトがリンの事実を知ってたことがわかる。さっきの雷遁で伝わったらしい。
俺も大切なことを伝えなきゃと、オビトにその場で動かず聞いてほしいとリ−に伝言する。

カカシ、指先に雷遁。次の瞬間、写輪眼にグサリ。
真っ暗なところにリン。
首や腕に歯形がいくつか。
場面変わり倒れる綱手を囲む4影。

急ぐぞと土影。


※予想だけど、オビトはたぶん死の直前、カカシに自分の右目を託すよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:52:58.45 ID:TkpVfGUm0
本ばれ?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:56:58.43 ID:JrU+MG1h0
カカシが死ぬことは俺が認めない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:58:36.30 ID:QYTAG++T0
リーだけ来たの?

何?ヒアシバレじゃないのか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:00:52.13 ID:j5C6Swe90
駆けつけるのはヒアシじゃないと物足りない
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:01:29.27 ID:k/g+7o8y0
つまんねえ嘘バレだなぁ
いきなり決着付けさせるわけねえだろあほらし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:02:35.32 ID:Yw1elwL40
外人あくしろよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:04:07.24 ID:SmMo05+00
バレくるのは来週の水耀
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:13:11.30 ID:HbCKgYBY0
というかカカシはもうオビトと戦える精神状態じゃないだろう
もらい物の写輪眼使うことすら躊躇いそうな勢い
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:13:57.71 ID:k/g+7o8y0
つか上の嘘バレ文章として成立してねえじゃん
何回読み直しても意味不明だわ
池沼が書いたのか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:20:53.21 ID:yzMA9vtU0
アニメでの真マダラの声は誰だろう?
個人的に置鮎さんのイメージなんだけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:23:22.70 ID:kCQFIIny0
くっさ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:28:11.63 ID:ql7+VhPqi
真ダラまさかの矢尾一樹
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:31:36.96 ID:QYTAG++T0
オビトとわかってカカシが攻撃できるわけなにのに
オビト非情だよなあ一言も説明もしないしなあ

容赦全く無しっぽいしな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:33:08.41 ID:j5C6Swe90
ナルトがピンチになればカカシもさすがに我にかえると思うけど
いい加減、チャクラがなぁw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:34:07.48 ID:HbCKgYBY0
>>654
オビト「だからグルグルに顔隠させてたのにグルグルを殺しやがって」
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:40:53.96 ID:ql7+VhPqi
1000の術でオビトを翻弄しまくるカカシ
しかしいいとこで力尽きてナルトに救われる展開か
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:43:44.78 ID:ENOCabb30
ミナト「面の男(オビト)がめっちゃ強くてビビったからナルトに九尾封印して倒してもらうわ^^」

↑こいつ小物すぎだろ しかもカカシの写輪眼がなかったらくずまきじゃオビトに手も足も出ねえしつっかえねえ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:46:46.73 ID:ubY13SNO0
オビトのすり抜けに対して4人がかりでようやく対抗できたのに
カカシひとりじゃあ傷ひとつ付けられないんじゃないか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:54:58.77 ID:xQ1TDGsL0
六道の魂抜きがあるからすり抜けながら掴んでっていう方法があるけど
輪廻眼がないオビトじゃ両目揃っても決定打が何もない、膠着するのが関の山だ
しかしうちは連中は六道弟の血筋から身体を移植しないと欠陥品もいいとこだな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:57:29.38 ID:ql7+VhPqi
>>659
もうネタは割れたんだから多重影分身Ver.カカシで内外から攻めればいい
チャクラ足らない気がするが細かいこと言うな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:06:53.05 ID:QYTAG++T0
カカシ瞬殺されそうだなおい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:26:27.78 ID:Bmucm/+WO
回想シーンが終わった敵キャラは、間もなく死ぬのが今までのパターン
オビトの命も今年いっぱい?
リンが出て来て(エドテンでも、ナルトの中にいたミナトみたいなチャクラ体でもなんでもいい)、オビトに説教して、オビトの心が折れて、あっさり終わりが見たい
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:27:23.34 ID:sedijv61O
白眼のさらなる高みに1番近いのはヒナタ
ナルトが本物だと見抜けたヒナタは水晶眼になる
マーキングした人をどこからでも遠透視できる
相手の思想、思考、使える術、筋肉の動き、チャクラ量、弱点、が分かる
水晶眼に太陽仙人チャクラを吸収しプリズム光線を放つ ちなみに餓鬼道では吸収不可

665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:30:13.72 ID:4lboL6kD0
カカシが責任とってオビトを折檻してやればいい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:41:26.74 ID:ZaUgKEAFO
はーひふーへほーw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:42:26.80 ID:ql7+VhPqi
カカシ、ミナト、リン、クシナの月読説教か
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:45:42.84 ID:zOmSvLrx0
今回だけは空気読んで下さいよナルトさん
邪魔すんな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:56:33.96 ID:kCQFIIny0
先生一人救えねぇ奴が火影になれるかよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:00:12.58 ID:gDUQgcBj0
>>668
ナルトはマダラ相手に夢中だから無理っしょ
ってか、ここでマダラ放置してオビトに向かったらマダラ可哀想すぎるわww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:01:25.61 ID:XEYGpTSN0
カカシ「オビトを倒すしかないのか…」
ナルト「おっと、横から失礼!
    お前の気持ちわかるってばよ!」
オビト「俺が間違ってた!マダラ死ね」

多分こうなる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:03:15.56 ID:+jAMkzu60
ガイ先生がカカシ叱咤でもするのかと思った俺はバカだった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:07:30.89 ID:EE4HEja40
ネタバレ
ヒアシ様は天体からレーザー攻撃
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:08:28.26 ID:+jAMkzu60
六道仙人は月を作ったが

日向仙人は太陽を作った
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:10:35.33 ID:ql7+VhPqi
マダラ「ほう…九尾、貴様なかなか骨のあ」
ナルト「テメーはどうでもいいってばよ!!カカシ先生の加勢に行くぜ!!」
マダラ「…」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:11:42.99 ID:XEYGpTSN0
ヒアシは月に行った事がある。月に生物がいないのがその証拠。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:11:45.79 ID:Q2mOC36E0
>>641
自分は個人的に逆であって欲しい
カカシがオビトを正道に戻した後
目を返してナルトのこと頼んで死んでいく
イメージ的にカカシ外伝の立ち位置を逆にした感じ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:13:53.80 ID:XEYGpTSN0
ヒアシは火遁で水遁を発動させることができる
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:24:51.29 ID:j5C6Swe90
>>677
オビトが今更そんないいポジションに付けるわけない
マダラからカカシをかばうとかかっこよく死ぬくらいの花道は残されてると思うけど
680名無しの次レスにご期待ください:2012/11/06(火) 16:41:43.42 ID:WbZuInnOI
バレくる?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:43:00.82 ID:r7wfel1M0
自来也○忍5.0体4.5幻3.0賢4.5力4.5速4.5精5.0印4.5合計35.5
イタチ○忍5.0体4.5幻5.0賢5.0力3.5速5.0精2.5印5.0合計35.5
大蛇丸○忍5.0体3.5幻5.0賢5.0力3.5速4.5精3.5印5.0合計35.0
綱手○忍5.0体5.0幻3.5賢5.0力5.0速3.5精4.0印4.0合計35.0
サソリ○忍5.0体4.0幻4.0賢5.0力3.0速4.5精5.0印4.0合計34.5
カカシ○忍5.0体4.5幻4.0賢5.0力3.5速4.5精3.0印5.0合計34.5
老三代目○忍5.0体5.0幻5.0賢5.0力2.9速3.0精2.9印5.0合計33.8
角都○忍5.0体4.0幻3.0賢4.5力4.0速4.0精4.5印3.5合計32.5
デイダラ○忍5.0体3.5幻3.5賢4.5力3.5速4.5精4.0印3.5合計32.0
キサメ○忍4.0体4.5幻2.5賢3.5力5.0速4.0精5.0印3.5合計32.0
カブト○忍4.5体3.5幻4.5賢5.0力3.0速3.5精3.0印5.0合計32.0
アスマ○忍4.0体4.5幻3.5賢4.5力4.0速4.5精3.5印3.5合計32.0
チヨ婆○忍5.0体4.5幻3.5賢5.0力3.5速4.0精2.0印4.0合計31.5
サスケ○忍5.0体3.5幻4.0賢3.5力3.5速4.5精3.5印4.0合計31.5
ガイ○忍3.0体5.0幻3.0賢3.0力5.0速5.0精5.0印2.5合計31.5
君麻呂○忍4.0体5.0幻3.0賢4.5力3.0速4.5精4.5印3.0合計31.5
飛段○忍5.0体4.0幻3.0賢3.0力4.0速3.5精5.0印3.5合計31.0
ヤマト○忍4.5体4.0幻3.5賢4.5力3.5速4.0精3.5印3.5合計31.0
ヒアシ○忍4.5体5.0幻2.0賢3.0力3.5速4.0精4.0印5.0合計31.0
再不斬○忍4.5体4.5幻2.5賢3.0力4.0速4.0精4.0印4.0合計30.5
ダン○忍4.5体2.5幻2.5賢4.5力3.5速4.0精4.0印3.9合計30.4
ヒザシ○忍3.0体4.0幻2.0賢3.0力4.0速4.0精4.
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:44:17.82 ID:r7wfel1M0

バキ○忍4.0体3.5幻3.5賢3.5力4.0速4.5精2.5印4.0合計29.5
紅○忍4.0体4.0幻5.0賢4.0力2.0速4.0精2.0印4.5合計29.5
シズネ○忍4.5体2.0幻4.0賢4.5力2.5速4.0精3.0印5.0合計29.5
我愛羅○忍5.0体2.0幻3.5賢4.0力2.5速2.0精5.0印4.0合計28.0
サイ○忍4.0体3.5幻3.0賢3.5力3.0速3.5精3.0印4.0合計27.5
ネジ○忍4.0体4.5幻2.0賢3.0力2.5速4.5精3.5印3.0合計27.0

ネジって賢いっぽさだしてるけど、頭悪いんだなwwwww
しかもサスケって最近発売されたサスケ外伝のパラメータ通りなら雑魚っぽいwwwww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:05:00.86 ID:pJTTu9tS0
日向家って賢さ飛段と一緒なの…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:11:00.59 ID:fora9xwc0
黒幕はうちはカガミ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:16:24.58 ID:d+Ddpc6q0
そろそろ本編アニメがはじまるな
テンテン見に行く
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:20:17.37 ID:LgCwgsCMO
ヒアシ○忍5.0体5.0幻5.0賢5.0力5.0速5.0精5.0印5.0合計40 まさに最強!!!!!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:26:42.23 ID:EE4HEja40
ヒアシ○忍100.0体100.0幻100.0賢100.0力100.0速100.0精100.0印100.0合計800
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:28:10.68 ID:Wu620T6p0
ヒアシと同じザブザとヤマトは最強ということだな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:30:58.62 ID:r7wfel1M0
ネジってガアラより頭悪いんだな
ヒアシもガアラより頭悪いんだな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:31:56.88 ID:KoOG4W9y0
サスケとダンゾウ回

NARUTO SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1352179355/
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:49:12.90 ID:jhjrE8Hh0
ナルトって原作では人気微妙なの?
なんか外伝でカカシやイタチより下って言われてるが
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:50:30.20 ID:ENOCabb30
>>691
20代男性からはシカマルより人気ないぞw
腐人気といえばくずまきだからしゃあない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:52:24.22 ID:lqdJYXKM0
いや人気投票1位だからw
とゆーかああゆう人気投票ってどの層が入れてんだろうな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:54:34.46 ID:5K14R1ku0
ナルトは
・頭悪い
・根性ばっかでうるさい
・わかるってばよ・・・がうざい
・戦闘がつまらない

他にも嫌われる要素は沢山ある
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:54:52.93 ID:KmNVlCvh0
>>693
腐だよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:56:34.53 ID:ENOCabb30
>>693
公式の人気投票なんて腐女子ばっかやろw
やっぱりくずまきは腐人気だけで男性人気皆無w
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:00:59.78 ID:nNCgovAa0
>>638
グルグルはあいつのキャラクターを考えたら高木ボイスの可能性濃厚だな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:03:13.11 ID:lqdJYXKM0
マダラ=高木で良くね?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:05:07.47 ID:plS3YY9TO
>>691
人気投票は大体ナルトサスケカカシでトップ3をグルグルやってるよ
一時期デイダラに抜かされてた事があったような…………
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:05:53.52 ID:Kh5CSY3N0
ナルトに腐人気だあ?
ナルトと誰をホモカップルにするんだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:08:47.93 ID:KDX5O7uc0
グルグルの行方が気になってきた
あの仮面がグルグルの遺品じゃないよな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:09:09.25 ID:ToXlu2rO0
ナルトは公式もだけど男女別でも人気一位ってどっかのランキングであったはず
それが気に入らないあいつが毎度捏造ランキング貼ってるけど
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:10:55.45 ID:7jLxH8NC0
なんだかんだでナルトは人気あると思うよ主人公だから出番も多いし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:11:04.35 ID:+jAMkzu60
>>700
サスケしかいないだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:11:22.86 ID:JPkXRH5K0
>>701
白&黒ゼツの肩から生えてるトゲトゲが、あのグルグルじゃないの?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:14:48.82 ID:EE4HEja40
ナルトもサスケもネットじゃ卑劣様未満の人気
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:17:21.05 ID:2EiONqj00
ナルト腐がいつも発狂してて笑える
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:18:42.94 ID:X5qZ6pFh0
ヒーロー的な人気はヒアシで
悪役的な人気は卑劣様って感じやなw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:19:37.28 ID:WbZuInnOI
明日バレ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:35:37.92 ID:LGDpdkWNO
ぐるぐる仮面は、オビトが初めて自分の『創造』の力を試すに作ったもの。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:41:12.60 ID:pcnrJtT70
ナルト=温情なヤンキー
サスケ=根暗イケメン
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:46:01.49 ID:+hleOi3T0
ナルト腐w
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:46:09.87 ID:/6IrL+FD0
思ったけどオビトは視力悪くなってないの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:47:17.65 ID:+jAMkzu60
もしかして:温厚
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:49:00.86 ID:xsmMG1YDO
来週はサスケパートな気がする
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:01:34.56 ID:j4xF4UZx0
ナルトの服の肩の飾りってなんで片方だけ赤い棒が入ってないの?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:01:37.03 ID:ka3dl0cOO
六道仙人に会いに行くやつか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:22:54.82 ID:QYTAG++T0
明日はオビト対カカシ見れると思うと夜しか眠れないよ

あと6回で今年の連載も終わるな
そしたらまた2週間開いてまた2週間
オビト展開は今年中に形がつくのか引っ張るのか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:27:34.80 ID:zM1+LUuW0
今年中に形がつく気がする
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:27:39.46 ID:NXiS//960
暮れのジャンフェス前後に何か山場がくるような予感がしないでもないかもしれない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:39:50.49 ID:nNCgovAa0
SDスレより
776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 18:00:56.20 ID:E4yfreO+0
今週のヤマト
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1352191007272.jpg
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1352191822746.jpg
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1352191828191.jpg

サスケ人気すごすぎワロタ
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1352192033831.jpg
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1352192128599.jpg
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:41:32.33 ID:0S8JUWoJP
新キャラ期待だ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:42:36.96 ID:XEYGpTSN0
新キャラは未来から来たサスケの息子
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:46:49.86 ID:jhjrE8Hh0
宇宙から忍者が襲来するのか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:48:19.52 ID:9qWSfgKI0
カカシチャクラ無いのにオビトにどうやって戦うのだろうか
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:50:19.09 ID:I9j/ks7u0
カリンをかじる
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:51:50.50 ID:Oe9PkHVY0
九尾の影響で近くに居る奴は常時回復してるんだよ!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:57:17.32 ID:ql7+VhPqi
>>725
チャクラがなくてもシカマル以上の頭脳とゲジマユ以上の体術とキバ以上の嗅覚で何とかするのがカカシイヤークオリティ
多分
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:00:55.87 ID:BPSZLDY7O
現時点で走りまわってるから体力は回復したっぽい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:03:54.31 ID:jhjrE8Hh0
>>727
マダンテ撃ち放題だな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:36:53.74 ID:6he0r/Ns0
ヒアシ、嘘バレなん!?
めっちゃ面白かったけど!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:45:03.83 ID:A/EWGGxrP
サスケが会いに行った「全てを知る人物」
ってのが、実は作者の岸本だった・・・・・・・・・・

とかいうトンデモ展開にしてくれたら
永遠に残る伝説の作品になるよね。

やきたてジャパンを超える最終回にしてほしい
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:48:09.64 ID:ql7+VhPqi
そのうち大蛇丸とサスケが「マダラは間違っている!!読者のみなさんもそう思いませんか?」
と読者に向かって真実を語り出すんだな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:50:22.17 ID:XEYGpTSN0
俺達に黄色い吹き出しで喋るのか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:56:42.38 ID:Q2mOC36E0
>>732
ループ高山竜司の2番煎じじゃ伝説は無理
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:03:16.43 ID:ryPv4e2AO
ガアラは体力系がからっきしなんだな
ガイ先生に鍛えてもらった方がいいよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:16:58.62 ID:ENOCabb30
サクラはゴミだから早く死ね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:19:11.09 ID:7W4z5GeE0
カカシやガイはもしかしたらここで死ぬかもしれないね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:45:57.23 ID:/d+B+/YKO
>>444
昔はストーリー物として読んでて展開の遅さや設定や世界観のいい加減さにイライラした人がいたんじゃないか?

今はそういった人達がストーリー物というよりネタ漫画として読むようになって楽しみ方が変わったんだと思う
卑劣様やヒアシ様とかネタキャラ化してるでしょ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:50:51.59 ID:Em2GBy9D0
>>3
>>4クッソワロタwwwwwwww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:55:17.92 ID:c5rGwPtf0
颶風水渦の術ってナルトとヤマトの合体技だけど、即興で2つの性質を合体させて技やるってムリじゃね?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:00:09.76 ID:O5FxvLmX0
早売り買えた
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:08:11.80 ID:0S8JUWoJP
映画で黒ナルトが引き連れてたのは、尾獣の化身みたいなもの?


744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:08:54.59 ID:5I+Xc/c40
>>736
下位互換のリーを活躍させる気なら
ガイは八門開いて死ぬかもな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:10:31.57 ID:Jbd4Pe4RO
ヒアシヒアシうるせえよ
ヒアシ中華でも食ってろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:11:33.69 ID:QSIGg6G30
一楽も夏は冷やし中華やってんのかね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:11:40.75 ID:L/Dfi9+c0
岸影がガイ死なせないと言ってたってよく聞くが
ソースあるの?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:13:41.80 ID:O5FxvLmX0
来週やばい
絶対荒れる事だけいっておく
サスケ出てくる
色々と超展開
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:14:51.03 ID:EoJfcma90
ナルトのキャラの中でヒアシが一番好きだな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:15:03.92 ID:/d+B+/YKO
白眼って写輪眼以上の洞察力に写輪眼が見ることができないチャクラの発生源の点穴や通り道の経脈を見極めるんだよな?
更に360℃の視覚があり遠視に透視もできる
洞察力が写輪眼以上だから当然コピー能力もあるし視覚からの幻術耐性もありそうだよね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:15:49.76 ID:d5px5IUC0
>>739
ワンピースやハンタ、コナンに比べれば、ナルトでも展開は早く感じる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:16:29.59 ID:L/Dfi9+c0
来週って休載じゃん
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:17:04.04 ID:XEYGpTSN0
1部までは真面目に読んでたよ
というかサスケ奪還編やる前くらいまでは傑作漫画だった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:18:51.68 ID:SmMo05+00
>>752
今週休載
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:20:37.46 ID:hwkWjlNn0
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:20:42.71 ID:BSX3+1Cd0
>>750
写輪眼の固有能力調べて来い
通常(勾玉3つ)の写輪眼で洞察とかいうレベルじゃない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:21:11.34 ID:/d+B+/YKO
>>751
今はそれなりに進む早いよね
サスケ里抜け辺りが遅かった
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:23:57.60 ID:/d+B+/YKO
>>756
カカシが写輪眼以上の洞察力って言ってるけどな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:26:32.93 ID:C3aEwY2B0
現場は壮絶な地獄絵図…

6日午後3時10分ごろ、神奈川県逗子市小坪のテラスハウスで、近くを通行中の男性配達員から「
男性が外で首をつっている」と119番通報があった。通報を受けて駆けつけた消防隊員が、テラスハウスの庭先で首をつっている男性と、
部屋の中で血まみれで倒れている女性を発見した。既に2人とも心肺停止状態だったといい、間もなく死亡が確認された。消防によると、
部屋には鍵がかかっていた。

 県警逗子署によると、男女はいずれも30代とみられる。同署によると、女性には刺し傷があり、室内に刃物があったという。
同署で詳しい状況を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000587-san-soci
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:26:46.72 ID:O5FxvLmX0
このスレ、明日と明後日で6スレ潰せると予測してるほどのネタ
オビトとリンだけじゃ、それほどまであれないから注意しとく
注意報だよ
ネタバレするかどうかは、微妙
ohanaがバレしても信じられない展開だと思う
画バレみてから信じる人でてくる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:28:18.54 ID:Jbd4Pe4RO
物語に滅多に出ないヒアシなんてどうでもいい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:28:54.89 ID:/d+B+/YKO
>>760
日本語で頼む
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:32:13.14 ID:r5dXigCB0
グルグル仮面の声優は誰になるんだろう
高木渉かな?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:35:11.90 ID:YxEemvV30
>>760
おまえいっつもつまらんわ
もうちょっと巧妙にやれよw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:36:17.13 ID:lqdJYXKM0
>>753
なんか知らんけど俺は2部のが好きなんだよな…異端だろうが
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:37:42.38 ID:c5rGwPtf0
中忍試験〜サスケ奪還までは当時のジャンプに連載していた漫画の中では頭一つ飛び出てたな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:38:14.50 ID:NXiS//960
二部は前半の同期再登場パートとか戦争編前半とかまとまった引き延ばしっぽくてダレてくる
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:38:23.03 ID:O5FxvLmX0
>>753
いや、自分も2部の方が好きだよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:39:06.08 ID:O5FxvLmX0
>>760
ただの注意報だからバレする気はない
>>766
好みの問題じゃね?
自分もまわりも2部派ばかりだよ
最近、またつまらなくなったけどね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:39:42.32 ID:t7Gvckqe0
カカシはアニメで忍刀七人衆と結構戦ってるね。
前は1試合で寝込むほどダウンしてたのに、連戦できてる。
さらに原作で今オビトと戦ってさ、設定がおかしいよ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:44:10.23 ID:sedijv61O
イタチは指先一つで幻術かけられるが ヒアシは念力だけで八卦空掌を打てる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:45:44.05 ID:nNCgovAa0
>>770
ヒント:カカシイヤー

ところで早くグルグルゼツの正体が気になるな
オビトとの信頼関係のほかに他のゼツ以上の豊富な知識や思慮深さなど
明らかに不気味なんだよな
そしてオビトがなぜこいつを演じる必要があったのとか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:47:26.86 ID:Jbd4Pe4RO
ヒアシなんてどうでもいいんだよ
ヒアシが出てきたら場が白けるわ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:49:07.17 ID:L/Dfi9+c0
カカシは三十路を過ぎてなお成長期ってことで
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:49:19.62 ID:0S8JUWoJP
日向の木の葉にて最強の座は、自力で奪い返してくれ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:49:55.52 ID:/d+B+/YKO
>>772
正体ってマダラクローンなんじゃないの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:50:15.31 ID:rFKtEnk40
そういや忍刀7人衆とかいたな
水月の兄が混じってた気がするんだけど、全く水月と絡むことなく消え去ったな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:52:57.25 ID:c5rGwPtf0
オビトって演技派だよな。
ゼツと2人きりの時でさえ「輪廻眼は元々俺のものだ。」とかいったり、
暁にトビが入った時もゼツと2人きりなのにワザワザ新入りの明るいキャラみたいな演技してたし。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:54:08.06 ID:X5qZ6pFh0
サスケが会いに行くのって
歴代火影と白蛇とマダオビと六道仙人と他に誰が居たっけ?
火影なら卑劣様が再登場するよな!

そうだった場合、密かに卑劣様が悪・・・とういか黒幕であるのを期待してる
780名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/11/06(火) 22:54:51.94 ID:Ssh55Yjt0
>>777

サイとシンの話もやったし、水月と満月で同じような話をされてもなあ・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:55:57.25 ID:NXiS//960
奴らと複数形で人物らしいからそれぞれ単体ぽい白蛇仙人と六道仙人は除外
サスケが良く知ってる場所で会えるらしいので戦場にいるマダオビも違うぽい
歴代火影だと死神の封印を解けてしまうことになりそれは微妙
誰なんだろうな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:57:54.25 ID:cz+NDESM0
忍刀七人衆とはなんだったのか
アニメでは頑張ってるみたいだけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:58:47.10 ID:NXiS//960
引き延ばし要員
戦争編前半でぽっと出キャラで引き延ばしすぎてダレたのでカットされたと思われる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:59:38.46 ID:Jbd4Pe4RO
キッシーが新キャラが出てくるみたいな事言ってなかったっけ?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:04:06.74 ID:nNCgovAa0
>>783
つまりアニメに語られなかった部分を丸投げしたってことか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:06:34.64 ID:QYTAG++T0
新キャラが全てを知るやつらなのかな
あとは武器屋か歴代火影くらいしか思いつかない
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:10:16.37 ID:cz+NDESM0
アニメが拾ってくれなかったら本当になんだったのかになる所だったな
アニメ見てない人にとってはそうなってるだろうが
まあ気にしてる読者もあまりいなさそう…
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:15:21.30 ID:nNCgovAa0
>>787
かもしれんがそれでも気になっていた人は結構いたんじゃない?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:16:42.24 ID:BSX3+1Cd0
正直興味あるのは満月くらいだな
巻物から口寄せした七本刀の4本はあいつが集めたんだっけ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:18:28.42 ID:os4rrRxc0
>>786
ヤプールみたいな四次元人かもしれんぞ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:23:13.50 ID:cz+NDESM0
>>788
自分も気になっていたうちの一人だっただけに残念ではある
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:24:56.42 ID:nNCgovAa0
>>791
岸本は原作で書けなかった所は全部アニメスタッフに丸投げしますって姿勢なのかな
まあアニメでは同期の心情など原作よりはるかに詳しく描いてた部分も結構あったが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:27:34.72 ID:QYTAG++T0
水月やサイの兄の話
すごく思わせぶりに引っ張ってたよな原作では
どんだけ凄い忍でどんだけ本筋に絡んでくるんだ?
って当時は思ってた
引き延ばしだったんだよなただの
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:33:52.23 ID:nNCgovAa0
>>793
正直戦争編のあのあたりの話はつまらなかったよなぁ
ダラダラしてて読む価値ないっていうか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:35:35.32 ID:+jAMkzu60
>>790
そこでヤプールが出てくるとかオッサン乙
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:39:32.82 ID:Bju2yf7U0
オビト現実だったらすごい俳優だろうな
演技派すぎる
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:39:35.31 ID:cz+NDESM0
>>794
アニメでもダラダラしてて作画も大変残念だったw
俺のミフネさんの活躍ェ…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:44:59.94 ID:xCX+o6dj0
個人的にはダルイさんの戦闘が一番微妙だったな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:45:16.98 ID:L/Dfi9+c0
>>797
そこは俺もガッカリしたわw
ミフネの活躍が台無しだよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:49:35.68 ID:X5qZ6pFh0
休載明けってとこは、心機一転してすべてを知る者ターンか!?
ついに卑劣様が本編に絡むときが来るのか・・・・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:54:26.74 ID:9vGA0elF0
極地戦の連続をyりたいんだろうけど
たくさんあるとドラマのネタを思いつかなくなるのかもねえ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:58:22.67 ID:0S8JUWoJP
同期の活躍見たかったな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:58:24.24 ID:NXiS//960
ドラマ入れなくてザクザク戦って死んで、でいいのに
長門が言ってた虫けらのように死ぬ戦争でいいじゃん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:59:33.70 ID:nNCgovAa0
>>797>>799
そこ同意w
ミフネと半蔵の扱い方にはさすがにアニメスタッフには幻滅したな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:00:01.19 ID:EnPQWW9o0
最近のアニメは幻滅が多い
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:10:26.42 ID:EOPmDzrm0
アニメは知らないけど「幻滅」って意味は置いといて文字だけ見ると
なんか俺の厨二心を刺激する
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:12:39.23 ID:LOPIZlJi0
アニメはアニメでそれなりに楽しんでるかな
でも、ちょっと前にあった木の葉丸の話には「?」って感じだったよ
あと、サイの封印術も、「感情を〜」ってところは何それって思ったな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:14:20.07 ID:EnPQWW9o0
>>802
同期はむしろ活躍させ過ぎじゃね?
大人上忍も多い中で、まだまだひよっこなのに
この戦争で修行積むくらいがちょうどいい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:15:15.94 ID:Zfh5TiiP0
バレ




サスケは非童貞
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:16:26.64 ID:EOPmDzrm0
同期が今ナルト達のもとに駆けつけてるらしいけど何するんだ
足手まといにしかならないんじゃないかという不安

木の葉にて最強の一族始まって以来の天才さんぐらいだろ活躍できそうなのは
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:18:04.89 ID:NUjuFBhYO
これから同期が大活躍するのは間違いないからな
分かり切ってるんだからそうなってもここを荒らすなよ
マダラかオビトどちらが同期のかませに使われるのか
シカマルの頭脳プレイが楽しみだなあ(棒)
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:19:35.32 ID:EOPmDzrm0
ナルトから尾獣チャクラもらってみんな人柱力化すれば戦えるんじゃね
尾獣さんと最初から話がついてれば拒絶反応起きないだろう多分
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:20:49.58 ID:EnPQWW9o0
>>812
そりゃ、前の人柱力さんたちが悲惨過ぎる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:21:02.91 ID:7+o1x8Sv0
>>808
戦争に入って同期の活躍少ないなと思ってたけどよく考えたらそうだな
とはいえ少年漫画だから子供を活躍させないといけないお約束があるしなー
正直マダラオビトとの戦いに限っては同期達には引っ込んでおいて欲しい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:22:36.68 ID:sfVPVi9K0
最近のアニメは幻魔大戦が多い
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:26:06.05 ID:biCOLvut0
補給物資運搬とか連絡員とかが本来なら同期の仕事だと思うぞw
戦闘投入されてる時点で過剰な活躍だ
そこをどうこれ以上の活躍捻じ込んでくるか楽しみかもしれん
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:29:38.78 ID:Zfh5TiiP0
バレ




サスケは非童貞
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:36:37.67 ID:LOPIZlJi0
そういえば、ネジってどうなったの?
なんか、全然活躍してない気がするけど、原作でもアニメでも
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:41:14.51 ID:ZgL4iCjzI
ネジは本来なら第二のサスケポジだった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:41:15.87 ID:7+o1x8Sv0
ネジはSDの方で元気に女装してるよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:41:55.82 ID:Q0631jfw0
びゃくがんで覗きしたいなー
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:43:28.77 ID:Mi5hbkCH0
>>810
ハガレンのラスボスと違って物量や人海戦術で何とかなる敵じゃないからな
例えナルトのもとに駆けつけても足手纏いになるか、ナルトに「手を出すな」と言われて皆で大人しく観戦してる図しか思い浮かばん
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:44:42.42 ID:aO5KGxdp0
作者は同期たちを活躍させるとどっかで言ってたよな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:50:58.83 ID:biCOLvut0
同期が活躍するとしても別のターンなのかもしれない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:51:36.60 ID:LOPIZlJi0
同期たちの活躍は観戦じゃないのか
それか、カカシとかにチャクラを上げるとかw
まぁ、カカシもオビト倒したら、用無しだろうけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:52:34.89 ID:biCOLvut0
カカシはマダオビのターンが終わったらダウンしそう
失明も来るかな?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:53:59.26 ID:G5Xs/GEq0
同期たちはナルト武勇伝の語り部として活躍
だったら足手まといの方がましかな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:59:30.18 ID:LOPIZlJi0
良く考えたらなんでカカシって失明しないの?
オビトは柱間細胞があるからって言われたら納得するかもしれないけど……
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:02:05.95 ID:Jo7J5Bea0
同期ではガイ班のキャラが不遇って言う人いるけど
真に不遇なのってキバだよね
見せ場あって事あるごとに負けたり失敗したりだもんなぁ
逆に見せ場の全くないテンテンのがましなレベル

最近ではガイ班もSDで大幅に活躍の場を増やしたってのにキバは・・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:03:59.89 ID:LOPIZlJi0
キバ……
まぁ、紅班って目立ってないよね
存在感が薄い
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:04:48.24 ID:8GIhpoOai
九尾のチャクラがナルトとミナトに半々に封印されてるっていう伏線はいつ回収するん?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:08:10.69 ID:LExovkMJO
カカシの犬は喋るくせに
赤丸はワンワンだぜ〜
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:09:39.31 ID:biCOLvut0
八班はヒナタだけ突出してて班内の横の繋がりがないので他2人が薄い
同様にシカマルだけ突出してるけどいのしかちょうの括りがある十班とだいぶ印象違うな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:11:51.18 ID:LOPIZlJi0
それぞれのお気に入りって、アスマはシカマル、ガイはリー、カカシはサスケ?
紅は誰なんだろうね?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:14:48.37 ID:kdiSqHK90
キバやシノ目立たないからかこないだアニメでオリジナルあったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:26:54.01 ID:6U5kS3bl0
キバはマジで不遇だよな
サスケ奪還編で右近に取り憑かれたときに自決しようとしたシーンはかっこよかったんだが
あれ以来全然見せ場ないよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:35:49.14 ID:LExovkMJO
変化したゼツとかゼツの臭い覚えていれば 偽物分かるはずなのに 赤丸〜
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:37:33.90 ID:Jo7J5Bea0
>>836
正直1番の見せ場の奪還編ですら
個人的には奪還編の中でも1番微妙なバトルだったな・・・・
他班はいいとして紅班も
ヒナタ・・・準ヒロイン補正
シノ・・・出番が少ないけど戦うとかなり強い
って感じだしなぁ
キバはまだ発展途上の試験編のナルトにすら負けたからな
まじダントツに不遇だよ・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:39:19.53 ID:Sa7vjRJH0
キバのかあちゃんは強そうなのにな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:44:31.29 ID:Jo7J5Bea0
>>835
シノは目立たないけど
キバは無能さ加減が目立つって感じだよな
まだ目立たん方がマシなのかもしれんな

>>837
完璧な変化変身だから匂いも同じってとこだろうが
今まで不遇だったんだし
キバならかすかな匂いの違いで分かるって展開でもいいんじゃねって思う
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:06:57.08 ID:avwol3YZ0
>>828
多分、スタミナ無い分乱発しないから眼が逝かれる進度が遅いんだろう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 03:06:20.12 ID:94c6ZVXIP
なんでキバは不評なの?
忍犬レベルの鼻がある感知タイプなんて、貴重じゃないかい。
しかも攻撃力もそこそこあるし。

白眼なんて、感知能力は高いけど長持ちしないっぽいし。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 03:07:31.95 ID:51QOki/EP
画バレみたけどオビトあっけなく死にそうで笑った。結局踏み台かよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 03:13:09.99 ID:UgLTlvdJ0
そもそもあんなにキャラ要らない
中忍試験でキャラごとに固定客がついたからスケベ心を出して切り捨てなかっただけ

さて、やっとバレ日か
大統領選と並行しながら待つとするか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 03:17:09.09 ID:51QOki/EP
俺はオビトラスボス臭がして好きだったのに。
あっけなくマダラのターンで自己嫌悪に陥りながら死んでいく予感がしてならない。
顔半分なくなっちゃったし。目だけマダラ回収するのかな〜バレ見た人ほかにいる?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 03:20:05.04 ID:SmUXU3gY0
>>845
完全にかませだなオビト
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 03:22:54.56 ID:o/3Bl4yh0
>>845
どこにバレあんの?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 04:14:30.63 ID:51QOki/EP
>>846
顔だして読者びっくりさせて、はいサラバだよ・・・。
カカシが死ねばいいのに
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 04:22:18.94 ID:qIgnA99j0
どら焼きってあんま美味くないね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 04:45:55.31 ID:Os3DPxOE0
マダラはオビト裏切るか?俺は裏切らないと思うが
むしろオビとがマダラ裏切りそう
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 04:50:39.33 ID:VQvZ/kLJ0
裏切るも何もマダラって単にオビトを使えると判断しただけだろ オビトもそれ承知だし

>>849 店によっては美味しいどら焼きもないではないが まあ一般的にあんま食べたいもんではないな 
桜餅柏餅ぼた餅とか羊羹ならそこまで酷い当たり外れはないとおもう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 05:23:54.53 ID:f4D/KhI90
なんか基地外が居るけどパンダちゃんの絵バレはまだ来てないよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 07:23:02.02 ID:qIgnA99j0
>>851
誤爆なのに真面目に対応してくれてありがとうw
NARUTOだとアンコがドラ焼き好きそう
854dao:2012/11/07(水) 07:50:09.57 ID:usIX49+x0
-----------------------------------------

http://sicakhatlar.com/ : Naruto and Bleach Hentai , Sohbet Hatlari , Sohbet hatti , Sicak hatlar
http://sohbethatlari.com/ : Sasuke and Naruto hentai , sohbet hatlari , sohbet hatti
http://www.sekshikayeleriyle.com/ : Orihime real hentai , seks hikayeleri

-----------------------------------------

http://www.lyndamarconi.com/ Naruto , Bleach , One Piece bedroom furniture | bedroom designs | round beds | car beds | kids bedroom furniture | wall units | dining sets

-----------------------------------------

http://www.sekshatlari.net/ seks hatlari , manga hentai
http://www.alosicaksohbet.com/ sicak sohbet , alo sicak sohbet
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 08:57:32.83 ID:K/foc+ps0
死神の腹の中の歴代火影に話聞くとしてさ

初代は忍び世界の事色々話してくれるだろう
三代目は大蛇丸と色々話するだろう
四代目はサスケにナルトとの和解フラグ立ててくれるだろう

二代目いらなくね
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:06:56.55 ID:ZXsAAZra0
自分が童貞というかとを晒してるMの>>809
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:06:59.79 ID:vJxv187x0
カカシが死んでオビトに眼を託すよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:11:47.89 ID:JlnTwEIu0
っていうか全てを知るっていう位だから六道じゃね?って思ってるのは俺だけか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:12:46.65 ID:yl/Y4oOiP
>>855
コントロール不可になった穢土転生ゾンビへの対処法くらい教えられるんじゃないか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:16:50.34 ID:NMA3AK3M0
前後のつながり的に考えて、全知全能の神様のことじゃなくて
忍の里の成り立ちと本質的な意味を知っている者ってことだと思うぞ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:17:11.95 ID:woeoehZj0
大蛇丸は三代目の屍鬼封尽きの印をめっちゃ目視してたから多分屍鬼解尽をやるんだとおもう

てかmangapandaバレきてるぞwwwwwwwwwwwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:18:21.66 ID:ZwNYOmfC0
>>855
アカデミーとか里を組織にしたのは二代目じゃなかった?
今の忍システム=二代目と思ってた
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:20:35.95 ID:ih+PjRF20
>>861
嘘つきはNGだ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:23:25.44 ID:JlnTwEIu0
>>862
うちは警務ってのは2代目だったきがする
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:27:01.87 ID:K/foc+ps0
二代目からはうちは隔離理由が聞けるか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:28:31.09 ID:ZrjPypQN0
>>818
日向は木の葉にて最強・・()
あとは、わかるな?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:41:02.30 ID:a54COzuz0
バレ見たけどオビトグロいな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:40:21.22 ID:f4D/KhI90
何が楽しくてバレ来たとか嘘言ってるの?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:50:01.38 ID:woeoehZj0
>>868
なに怒ってるの?w
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:54:52.07 ID:f4D/KhI90
別に怒ってないよ
ただバレ来たって嘘ついて何が楽しいのかわからないから聞いてるだけ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:56:46.16 ID:vnT5i6zX0
>>870
肩の力抜けよ、ここは初めてか?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:00:20.52 ID:rIDfxzpCO
これ最速?

簡単に

とりあえず4影は復活。
綱手はたぶん死亡。

それぞれの影の肩には一匹ずつカツユが乗ってる。4影マダラの元へ。

オビト 万象天引からの〜カカシの胸を雷遁で突き刺す。まさにリンとカカシのシ−ンそのもの。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:01:25.73 ID:jqEig+P6O
>>836
懐かしいな…
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:06:29.90 ID:woeoehZj0
>>870
こいつバカ女だな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:11:11.90 ID:qv7WLA+i0
うそでしたー→なんだよー
のきゃっきゃうふふって楽しいじゃん
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:12:43.31 ID:2Z8b6Q3a0
馬鹿正直に反応してくる奴釣って楽しんでるだけだろうよ
>>870みたいな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:14:27.14 ID:iaHhpE6l0
暇だから仕方ない
とりあえず頑張れカカシ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:14:57.26 ID:3HVdz+zS0
岸本がなんかのインタビューでみんな大活躍するって言ってたよね?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:17:43.42 ID:UonBGs8/0
>>872みたいな奴の対処法は?
本バレくるまで保留?シカト?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:26:19.33 ID:U2AwLCLb0
なんで一々構おうとするの?馬鹿なの?しねよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:29:02.99 ID:3tjpAykQ0
嘘バレして何が楽しいの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:30:46.38 ID:U2AwLCLb0
今更そんな事言ってどうしたいの?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:31:53.34 ID:3tjpAykQ0
ただバレ来たって嘘ついて何が楽しいのかわからないから聞いてるだけ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:33:53.27 ID:EOPmDzrm0
嘘バレじゃなくてバレ嘘だな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:35:45.17 ID:NMA3AK3M0
狼少年はずっと前からいる
構うななのだ…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:38:14.51 ID:EOPmDzrm0
狼少年の童話のオチは、少年を信じなかった村人は無防備に狼に食い殺され
唯一狼の襲来を知っていた少年だけが生き延びたという話
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:41:04.84 ID:woeoehZj0
じゃあ俺生き延びるやん!!!

てかマンガパンダガチバレきてるぞwwwwwwwwww今度こそガチ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:41:23.48 ID:U2AwLCLb0
>>883
なに?釣られたの?とりあえず落ち着けよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:45:59.40 ID:U2AwLCLb0
ああ、>>883= ID:f4D/KhI90か
恥ずかしくてID変えたの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:46:44.65 ID:mNpsseaDO
今おもしろいとこなんだよ。とりまえず同期はすっこんでてくれ…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:48:15.50 ID:foiVrn4j0
>>889
構うなとかいってんのにお前が一番構ってんじゃねえか
マジでガキ増えすぎだろここ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:48:51.70 ID:biCOLvut0
同期は変にファンがついちゃって整理する機会をなくしたのかな
いなくてもストーリーの大勢に影響ないキャラばっかりなのに
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:50:02.50 ID:2Z8b6Q3a0
>>878
みんな大活躍ってもう今の敵レベル的に無理じゃね?
無理にやるとトビさんがシカマル賞賛したみたいな意味不明な展開再びになる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:50:40.81 ID:woeoehZj0
>>891
ガキを口にするなら心をつよくもてWWWクソガキWWWWWWWW
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:51:47.81 ID:a3kuyqzOO
無限月読にかかって、そこから脱出するまでの過程でも書きゃいいんじゃね?>同期
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:52:40.07 ID:mNpsseaDO
同期って聖闘士星矢でいうところの補欠ブロンズセイントみたいなもんだろ。邪武とか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:53:02.40 ID:OQpBLmLG0
>>893
タイマンで戦って勝てなくてもマダラやオビトなら口先で心折れるかもしれん
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:53:32.93 ID:NMA3AK3M0
シノがトルネの仇オビトを討つと
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:55:41.45 ID:biCOLvut0
>>893
せめてマダオビが退場した後の局面でだなあ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:58:47.57 ID:gMWXNHn60
ナルト達のとこに辿り着く前にサスケと接触して戦闘開始
すべてを知る人物に辿り着くまであと1年かかることになったらへこむ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:58:50.17 ID:foiVrn4j0
確か同期の目立ったメンバーはサスケ奪還で全部殺す予定だったんだよな
それが人気出て使いようもあるからってので殺さずに活かした
原作と距離付けるためのオリストとか大活躍だし編集として正解だったんだろうな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:59:27.87 ID:OQpBLmLG0
岸影が忍者漫画じゃなくて怪獣漫画や超人漫画になっちゃってるのを気にしてるみたいだし
どこかで忍者漫画に路線戻してくるんじゃないか?忍者漫画だった事が過去にあったかどうかは別としてw
その第一歩として、真っ当に正面対決したらとても太刀打ちできない同期が
策を用いてマダラやオビトを倒すか一矢報いるという展開を持ってくると思う。

感じとしては柳生忍法帖で堀の女が会津七本槍を倒したようなノリ
ナルトは山田風太郎の影響結構受けてるように見受けられるし
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:00:18.71 ID:vnT5i6zX0
ここまで全部オレのイザナミ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:00:49.76 ID:gMWXNHn60
>>903
こんなことで失明すんな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:00:52.18 ID:ZjnrknDd0
なんでマダラって柱間のコピー術ばっかで俺TUEEEしてんの?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:02:27.27 ID:qcSlkf8p0
チョウジ、キバは奪還編で死んでもよかったよな
ストーリーにメリハリ付ける点でも現状持て余してる点でも
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:02:31.45 ID:G22sGSf40
覚えた技は使って確かめるべきだと思うんだ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:02:57.38 ID:U2AwLCLb0
>>891
つい煽りたくなったんだ、すまん
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:03:16.68 ID:biCOLvut0
同期程度に小細工されてどうにかできちゃったら萎える通り越してあほらしくなるw
よりによってここで商売っ気出してくるかーって感想抱くだろうな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:03:32.94 ID:I89a2tV/0
カカシはやく死なねーかな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:04:24.49 ID:lmJ4A8K+O
>>905
あこがれの はしらまひじゅつを てにいれたぞ!
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:06:11.28 ID:qcSlkf8p0
>>905
うちはが瞳術以外ウンコって現実をマダラさんはよく理解してる
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:06:23.18 ID:Os3DPxOE0
マダラだと思っていたやつは実は柱間だったのだ!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:07:11.30 ID:3tjpAykQ0
おまえらほんとおもしろいなw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:08:04.90 ID:NMA3AK3M0
マダラがモブ同期に倒されるくらいなら
まだ我愛羅がリベンジする展開の方がマシ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:08:07.88 ID:OQpBLmLG0
ヤマトって重要キャラらしいけど、今のところ重要キャラというより重要アイテムみたいな扱いだよな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:11:06.72 ID:U2AwLCLb0
どうせヤマトが柱間に乗っ取られるんだろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:11:14.91 ID:ZwNYOmfC0
同期はヤマト助けに行けばいいのにな
ゼツまだ残ってんだろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:11:47.76 ID:aO5KGxdp0
さっきの本バレなのか?
ツナデ死んでカカシ雷切られたっていうやつ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:12:13.50 ID:qcSlkf8p0
扉間の太陽遁はいつ出るんだよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:12:38.36 ID:ZjnrknDd0
ヤマト「いままで黙っていて悪かったね。僕は千手柱間なんだ」
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:15:50.72 ID:woeoehZj0
なんで柱間って三代目のかとん手で防御してたの?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:16:54.47 ID:OQpBLmLG0
ヤマトには実は柱間細胞以外にも多種多様な忍者の細胞が移植されてる
たまたま発現したのが柱間細胞というだけ

白眼も写輪眼はもちろん、君麻呂のホネホネ遁?とか塵遁だって使える
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:21:04.35 ID:woeoehZj0
初期忍者っぽくっカッケェ!!ってなったNARUTOって結局ドラゴンボールみたいな無茶苦茶な展開だよな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:23:04.82 ID:qgoU3EHv0
大蛇丸がマダラと初代の細胞をサスケに上げる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:25:35.24 ID:qcSlkf8p0
影手裏剣とかやってた頃が一番戦闘が面白かったな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:26:27.13 ID:biCOLvut0
今は化け物人外のターンだからな
まあジャンプだからでもあるがw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:28:11.50 ID:aO5KGxdp0
憎しみの連鎖とか
テーマが実際ナルトに解決できんのかよ
という内容になってしまったしな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:30:40.05 ID:woeoehZj0
バレきたで
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:36:26.47 ID:6kzuljWA0
ネタバレ
ヒアシが扉間に殺される
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:39:50.71 ID:Os3DPxOE0
「いつからだ?いつから俺がマダラだと錯覚していた?」
「うちはの企みを阻止する為に当時からマダラを演じスパイしてきたのだ、私は柱間だ!」
オビト「なんだと?!それじゃあこれまでの計画全部あんたの陽動かよ?!」
柱間「フハハハハハハハハ!その通り!長いことスパイしていたが一向に何も掴めなんだので自らこの計画を立て遂行する事にしたのだ」
柱間「そして今、悪のうちはの末裔であるオビト、お前を殺す事によってうちはの企てた悪の計画を阻止するという目標を達成する事ができる!!」
オビト「自作自演じゃねーか!・・・今まで本物のマダラはなにしてたんだよ!」
「ふふふふふ、柱間よ、すべて見させてもらったぞ」
ガイ「あれは・・・ヒアシ?!」
「いつからだ?いつから俺がヒアシだと錯覚していた?」
「とうのヒアシはとっくの昔に死んでいる!私はうちはマダラだ!長いこと木の葉にスパイしていたのだ!」
ナルト「これが・・・忍びの諜報戦?!」
カカシ「なんて事だ・・・化かし合い、忍びの基本戦術の一つじゃないか」
ガイ「俺たちは相手が示した情報を鵜呑みにするだけ鵜呑みにしてなにか取り返しのつかない誤解をしていたようだな」
ナルト「俺ってば派手な技を繰り出す事だけにいっぱいで手の上で踊らされてたってばよ・・・びじゅうだまとかなんか恥ずかしいってばよ」
オビト「じゃあ、リンは、リンはどうなるんだ!リンは確かに死んだはず・・・まさか?!」
柱間「それは・・・ない。」
オビト「?!?!?!」
マダラ「こっちを睨んでも何も出てきはせんぞ・・・」
オビト「なんだんだよコレ?!お前ら一体何がしたかったんだよ!?」
柱間「マダラ!」
マダラ「柱間!」
長い時を経た宿命!今こそ決着の時!

サーセイ*
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:48:46.36 ID:3HVdz+zS0
>>893
一度みんな暗示に掛かって
何かのきっかけで目が覚め力を合わせてブチ破る展開とかw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:51:47.00 ID:U2AwLCLb0
そんなくだらない事する暇があるなら話を進めてほしいけどな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:53:32.99 ID:rNKYluPk0
同期が到着して大した忍だらけになるだろうな
少年漫画的に
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:55:51.45 ID:mYB39f3H0
くずまき腐が同期に活躍を取られまいと必死だなw
こいつは朝鮮人のB型雑魚なんだからマダラを一人で倒せるわけねーだろゴミが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:58:17.91 ID:AYI7DIhWi
ナルトは一旦退場して無限月読が発動して第二部終了
第三部で仲間たちと反撃開始という展開になりそうな気もして心配なのだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:58:21.10 ID:3HVdz+zS0
とりあえずサスケサイドと予想
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:58:45.02 ID:VU4/mQQlO
>>916
重要キャラなん?キッシー言ったの?

なんか 都合よく動かされてるだけな感じがするんだよなぁヤマトって
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:00:14.22 ID:biCOLvut0
マダラはオビトと相討ちになりそうな
オビトが道連れにする感じで
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:03:33.25 ID:U2AwLCLb0
>>936
ここまできて茶番編スタート!はやめてほしいな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:05:10.41 ID:biCOLvut0
後継作品が出てこなければ茶番編の可能性はあるw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:12:11.38 ID:CVawNRYL0
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:13:04.88 ID:woeoehZj0
>>942
マジデきたな!!!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:14:40.80 ID:ZWZQjMge0
ゼツのオリジナルがヤマトってオチじゃね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:16:48.16 ID:U2AwLCLb0
ゼツのオリジナルは柱間だろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:20:22.54 ID:kE4rgsc2P
>>942
ウイルスバスターにはじかれたけど(^^;)
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:23:47.46 ID:VU4/mQQlO
>>942
携帯で確認したが 全然違うサイト
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:24:19.25 ID:ZWZQjMge0
>>945
ヤマトのオリジナルも柱間だろ
同種かヤマトが分身の1つなんかじゃねーの
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:25:50.99 ID:biCOLvut0
ジャガイモからコロッケ作ったか肉じゃがにしたかの違い
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:26:46.20 ID:51QOki/EP
俺はもうバレみたけど、まだパンダにはきとらんやん。

てかオビト輪廻じゃなくて写輪眼のほう吹っ飛ばされたけど、これやっぱ回収されるんじゃなくて
カカシのもう片方の目になるとかだったら面白いwww糞漫画と化すけどなw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:27:30.83 ID:ItNitwfm0
>>950
死ね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:29:17.92 ID:kE4rgsc2P
>>948
ヤマトは人体実験の適合者
ゼツはホムンクルス
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:32:28.66 ID:51QOki/EP
>>951

もうすぐみれるんだからカリカリすんなよ童貞
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:34:53.99 ID:woeoehZj0
童貞関係なくね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:35:35.58 ID:51QOki/EP
おおいに関係あるよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:36:11.25 ID:Os3DPxOE0
人は自分が言われたくない事を悪口にするらしい
つまり・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:37:19.89 ID:3HVdz+zS0
なるほど
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:37:36.52 ID:ZwNYOmfC0
ヤマトはなんで柱間適合したの?
特別な血統とか隠しアイテムありか?
テンゾウは本名?テン=十尾 ゾウ=造
まさか十尾から造られた子だったりw冗談だけど
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:38:21.11 ID:woeoehZj0
>>956
クソワロタ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:41:02.96 ID:biCOLvut0
>>958
弟系の末端の血筋だったとか
大蛇丸が知ってか知らずか実験体に使ったと
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:42:27.71 ID:NMA3AK3M0
そろそろ次スレ立ててくるのだ…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:42:54.59 ID:yZOVVMdp0
ID:51QOki/EP
これはNG確定だな
バレ北とか言ってるくせにソースを断固として出さない
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:42:59.58 ID:3HVdz+zS0
大蛇丸は全滅だと思ってたらしいけど
仮死状態だったんかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:44:01.03 ID:NMA3AK3M0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百六拾六
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352263425/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:45:49.65 ID:ZwNYOmfC0
>>960
そうだったんだ、ありがとう
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:46:42.62 ID:Fwvjt8cH0
>>962
童貞だから仕方ない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:47:36.19 ID:biCOLvut0
いやただの推測よ?w

次スレ乙
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:47:40.28 ID:92NocXwu0
ヤマト隊長も千手の血があるのかただの適合した天才か
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:49:56.38 ID:3HVdz+zS0
>>964
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:51:49.32 ID:K/foc+ps0
>>964
乙なのだ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:55:31.28 ID:51QOki/EP
なんでソースをださねばならないのか。いちいち貼るのめんどくさいだろ
おとなしく素人はパンダまってろや
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:09:25.43 ID:nDjRITDLO
608 俺の眼
マダラがカカシがオビトの写輪眼を持ってる奴だと気付く
マダラはカカシがハタケコヤシに似てるなと呟く
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:18:18.00 ID:uYBIUO2y0
>>968
適合の天才ってなんだw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:19:18.19 ID:vnT5i6zX0
綱手死亡ってw

今更4影助けても役に立たんだろうし、ダンからもらった命簡単に捨てていいのか?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:20:21.76 ID:vnT5i6zX0
IDが誰かと全く一緒になったw
すごい
974は俺ね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:20:26.12 ID:mYB39f3H0
綱手は死なんだろw
死ぬのはくずまきかガイか水影だな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:21:26.70 ID:U2AwLCLb0
>>963
どうせダンゾウかマダラが何かしたんだろうさ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:21:53.30 ID:9Z3mCf380
>>974
もっと何か言ってやれ。>>975が動揺してる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:23:20.28 ID:vnT5i6zX0
>>978
いや974と975は俺。
他は違う、まじでw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:23:43.70 ID:U2AwLCLb0
影は全員退場させていいわ
口先だけの奴らなんていらんだろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:28:39.98 ID:8jlVnLEZ0
ナルト+クラマ+ビー+八尾がマダラを倒すんですかね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:29:36.74 ID:G22sGSf40
というかナルト達負けると思うな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:33:43.81 ID:TwkTG3bMO
確かに負けてそのまま打ち切りでかまわん感じだな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:35:29.19 ID:4Jemy1Wq0
五影が合体した姿で助けにくるよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:38:41.09 ID:vGg3iJL90
カカシは正義の童貞、オビトは悪の童貞
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:44:37.89 ID:eGYk2khV0
オビトの神羅天征
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:44:56.37 ID:wzg8gyWc0
童貞のID:51QOki/EPさんもxと詳細なバレお願いしますよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:47:53.75 ID:sIPsPDOu0
童貞をバカにする風潮が分からない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:49:10.23 ID:eGYk2khV0
オビトの万象天引
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:51:22.91 ID:eGYk2khV0
名無しさんの次スレにご期待下さい
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:52:33.53 ID:OQpBLmLG0
というかナルト世界は設定上一族内での近親婚多くなってる事が必然であまり恋愛部分突っ込めないだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:52:50.40 ID:z+KxHfoY0
黒幕はうちはカガミ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:54:20.48 ID:eGYk2khV0
黒幕はうちはカガミの息子
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:57:35.48 ID:eGYk2khV0
ユーハバッハに負けた総隊長
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:57:38.19 ID:biCOLvut0
オビトもいずれはうちはの子と結婚するはずだったのかな
一族でどんな扱いを受けてたのかがいまいち分からんが
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:58:18.66 ID:woeoehZj0
黒幕はガキツカのヘイポー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:59:06.86 ID:eGYk2khV0
黒幕はマリカーのヘイホー
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:59:22.27 ID:bGR7Leno0
オビトェ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:59:26.16 ID:DImMZexS0
オビトがうちは一族を滅ぼす手助けをした理由がまだ書かれてないな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:59:31.97 ID:SzA7Sp2+0
>>1000
ならカカシの神羅天征見れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。