黒子のバスケアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:00:50.48 ID:cig16jrxO
>>950
ほくそ厨さんいらっしゃい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:22:54.77 ID:l+KSEV6H0
>>947
そのニワカでも知ってる以前の問題だったのが失笑なんじゃないの
この作者は根をあげてすぐ退部したんだっけ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:23:20.03 ID:S6bY7XfK0
マジメに黒子のバスケに嫉妬する要素あるのか
画力?(お察しである)ストーリー?(…は?)
人気?(腐女子人気すげーな)売上?(…比べられるのか?)

ぶっちゃけとんでもバスケという点で見ても陵南戦(練習試合)までのスラダンに劣ってるぞ
フンフンディフェンスよりインパクトのある技黒子にあんの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:35:55.10 ID:qTe/nfYYO
信者がスラダンより黒子の方が名作って言うの、爆弾抱えて特攻してきた図にしか見えん。
面白さとかは好みだろうが、心に残る台詞が親殺と俺に勝てるのは俺だけだぐらいしか無い。
しかも最近は信者でも俺に勝てるのは俺だけだ(笑)らしいし。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:43:16.95 ID:XMxNU0800
俺に勝てるのは俺だけだってアメリカの有名選手の名言パクだしなあ
親殺は流石に元ネタなさそうだけどw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:47:15.96 ID:H4Yeuw1CO
次スレどうする?970か980だよね
テンプレ案ある?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:57:39.81 ID:HqGiHaKJ0
安西先生
 桜木君 白状します
 君の異変にはすぐに気づいていた
 気づいていながら君を代えなかった……代えたくなかった
 どんどん良くなる君のプレイを見ていたかったからだ
 指導者失格です あと少しで一生後悔するところでした…

バヌケ
 青峰 私はお前に謝らなければならん
 すぐにとてつもない才能を秘めている事には気づいた
 気づいていながら何も言わなかった……言えなかったのだ
 その才能が開いた先を見たいという感情が勝ってしまった
 お前のように力がありすぎる事を悩む者はいないしそれを解決できる指導者もいない
 だから謝る……そして頼む それでもその才能をムダにしないでほしい

()
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:08:53.28 ID:1vvkDmz00
>>954
キャラも魅力ない
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:22:29.04 ID:xpf7ssAN0
>>954
過去レスに腐女子人気もスラダンのほうが上とか書かれてたような
まあスラダンは国民的知名度ある人気漫画だから黒子みたいに
腐女子人気だけ目立つような漫画じゃないな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:26:41.54 ID:owqboCbrO
スラムダンクの一番の汚点は安西が三井を放置してたことだな

これはあかん
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:17:36.44 ID:A6SDYgRN0
>>961
まあ元々三井はただのチンピラで終わる予定だったのが急遽バスケ選手だった事にしたからあそこら辺は少しおかしな部分があるからな
メガネ君が最初他人行儀ぽかった反応とか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:32:41.14 ID:9hZiJwJLO
そんな矛盾があっても読者に共感や感動や支持を集めた三井は、それだけ魅力的だったってことだな
作者の感情移入あっても贔屓されたキャラでもないし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:32:19.91 ID:eFqhaeu90
>>961
>>912で言われてる通り安西先生は自分の指導が間接的に
矢沢くんを死なせたっていうアレで放任主義になってただろうからな
日常の部活であまり干渉してないのは赤木の回想でも出てくるし
奥さんも最近は楽しそう(以前はそうじゃなかった)って言ってたし安西先生にも事情はあったんだよ
というかそうでなかったら弱小校の湘北にはいなかっただろ
>>963
天性のセンスを持っているがブランクゆえの浮き沈みの激しさ、スタミナの無さがいい塩梅だったな


ところで帝光は名門校なんだよな?
監督の安西先生オマージュ()は置いといてなんかすごく緩い感じがするんだが
灰崎を放置してたあたりとか黒子が試合中に私用電話してるあたりとか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:53:14.56 ID:N1WntkML0
アンチスレで汚点てアホやな
しかもこいつは谷沢のエピみて何も思うところはなかったのか

後にアメリカに行きたいと言い出す流川と安西が選手に深入りすることに臆病になった理由である谷沢のエピソードをシンクロさせることで、
今後の流川の決意にのっけて安西救済をいれた2つの意味をもたせてる回だ
そして何故安西先生と呼ばれるような男が湘北のようなバスケ部の監督をしていたのかもここで一気に拾ってまとめていた

過去の後付けっていうのはこうやるんだぞ?どっかの作者も見習えばいいぞ
パクりたいシーンだけもってきて何がしたいのかわからなくなってるようじゃ土台無理だが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:01:34.56 ID:WOiLSSIB0
>>965
君も作品アンチスレで他作品を無闇矢鱈に持ち上げるのは滑稽だよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:50:47.35 ID:9jTSvJO/0
>>966
>>965のどこが無闇矢鱈なの?
馬鹿な黒子厨に説明してあげてるだけでしょw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:54:59.08 ID:9jTSvJO/0
黒子厨ってまともな反論できないよね
パクりを指摘されても逆ギレでうやむやにするだけ
指摘ポイントからは剃らしまくり
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:33:21.13 ID:H0aq9ge80
黒子が神スラダンに勝てない決定的な要因は、登場人物のありえない心理描写やまわりの環境や待遇に尽きると思う
スラダンは今まで天才ともてはやされた三井が荒れたのだって気持ちは凄くわかるし、諦めかけた時に安西先生のあの言葉で心を持ち直したっていう気持ちもわかるし共感できる。
他キャラクターでも桜木にしたって、ふくちゃんにしたって、魚住にしたって気持ちが凄くわかるし納得できる

黒子はその大切な心理描写が全然出来てない。心理描写あったとしても、読者に納得がいかなくて違和感ある無理描写だから共感も感動もない。
個人的に一番違和感が凄いのは黒子よりも青峰ってか青峰のいる桐皇が酷すぎると思う。
スポーツやってる奴ならわかると思うがどんな期待のスーパー大型ルーキーでも
体育会系社会は先輩後輩の縦社会は絶対的なもので揺るぎないのに
腫れ物には触るな的にみんなが嫌遠してる青峰に練習に出ろってキセキとか偏見無しに言ってくれる親切な若松先輩に腹蹴りとかあまりに酷くて開いた口が塞がらない。
そもそも相手校同士のトラブル、先輩から後輩への暴力、チーム内の同級生同士のトラブル等の暴力は現実でもよくあるが
後輩から先輩に暴力とか最大級のタブーで現実にはありえないのと、
無能主将が、先輩が後輩に暴力ふるわれてる時も隠蔽すらせずに、怯えながら外野と一緒になってただ眺めてただけってそんな無能主将は要りません。
一年の後輩共もみんな見てる中で誰も止めに入らず若松がただ耐えてるだけなんてどんな公開処刑だよw
若松も若松で先輩としての格も下がりまくりで、普通ならブチ切れてやり返したり放課後集団でシメに行ったりするのが当然の反応なのにそれもしない
挙げ句の果てに後輩が先輩に暴力ふるったという驚愕な事実に触れずに軽く流される始末()
こんな漫画に共感も納得も出来るはずがない
作者は現実見ろや
お前の好きなスラダンでも、三井の時でさえ後輩が理不尽に先輩に暴力をふるうというタブーは犯してなかっただろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:06:26.29 ID:/NI+52My0
まぁ後輩から先輩への暴力って表面化してないだけで現実にはある程度ありえるケースだけどな。
幾ら先輩から後輩でも言っちゃいけない言葉、例えば部活と関係ない家族への罵倒とかってのは現実にある訳だし。

・・・だが、それを差し引いても黒子はねぇわな。
リアルバスケやってる?あんたら信者の言う「現実のバスケ」にはこんなプレーヤー居るのか?
中高大と現役でバスケ部やってたしよく今でもNBAとか全中とか見てるけどそんな奴見た事ねぇ。

と言うか既にバスケじゃねえよ、コレ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:16:16.41 ID:eild0GywO
なんで黒子厨ってバヌケって言われると否定するんだろうな
あんな内容でリアルなバスケ語られても困るし、別にバヌケ呼ばわりは批判とは限らんし。むしろジャンプにバヌケは褒め言葉だろと
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:54:14.17 ID:H0aq9ge80
>>970
お前のまわりには先輩が練習に出ろって言っただけなのに腹蹴りする後輩が存在してるって事?もしそうならお前の環境異常だぜ
俺のまわりでは後輩が先輩に理不尽な時ですら暴力〜なんて一切無かったぞw
せいぜい後輩が陰で理不尽な先輩の悪口をこぼしてるまで。
先輩に万引きして来いと言われて逆らえなくて嫌々万引きして見つかり停学処分で済んだ後輩は実際いた位、自分のまわりは先輩絶対主義一貫してる
何を言いたかったかと言うと
理不尽な事を言ってるワケでなく、練習に出ろとあたりまえな事をあたりまえに言った若松先輩に、俺より強くなってから言えとヤバい台詞を吐いて腹蹴りした後輩青峰が糞すぎで、現実にもこんなのは絶対にいないしありえないし、この時から登場人物に感情移入も何も出来ない
この先輩に腹蹴り事件は青峰じゃなく黒子のバスケで一番おかしいと思う
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:20:58.96 ID:/NI+52My0
ああ、そう言う意味か。済まん、勘違いしてた。
うちの部でも練習に出ろと言われて蹴る奴はいなかったよ。
まぁ理不尽な時には抵抗出来た辺り、「先輩絶対主義」ではなかったが。
監督からして「先輩は別に優れている訳じゃないから。後輩に尊敬されたきゃ実力で示せ」と明言してたしな。
土地が違えば人も違うってこったな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:38:35.94 ID:TXgq1MjF0
黄瀬にしろ青峰にしろ…黒子・桃井…とにかく掘り下げれば掘り下げるほど性格の悪さが露呈する。
リアルにいたら絶対嫌われるような性格のキャラばっかり、よくこんな量産できるなこの作者。

あんまスラダンの話し出すのはどうかと思うけど、すぐわかるパクリ多すぎ。
あと、何あの監督。最近出てきたばっかの癖にいきなり安西先生のパクリのしてんの?
しかも重みが全くない薄いし。

作品のテーマが見えない。天才と凡人かと思いきや、黒子も天才なんだろ…
努力を馬鹿にする漫画にしか思えない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:46:32.98 ID:bP8BPL/7O
>>972
一応聞くけどお前まさかそれが本来異常だと分かってないわけじゃないよな?
体育会文化を肯定するわけじゃないよな?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:29:11.28 ID:KSy764jzO
青峰は反省して謝る事を知らないからあの性格でバスケ大好き!とか言われても
せめて「あの時は殴ってすみませんでした」くらい言えよ


次スレどうすんの
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:48:23.68 ID:4FLmCXOv0
NBA神技集の動画を出して「これ青峰」とか言ってるのがあったけど青峰の方がもっとバヌケだったな。
ボード裏からのシュートとかあったけどNBAはセットシュートに近い投げ方なのに対して青峰とか倒れ際のブン投げだし。

あと作者は物理的に不可能なことはやらないらしいけど
物理的にありえるけど限りなく低確率なことを100%の精度でやらせるのはもう物理無視とほぼ同義だよ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 15:38:27.11 ID:Mku/RQeq0
>>969
今時実力ならまだしも立場で上下きっちりしてるとこなんざ、そうでもしないとまとまんねーザコ校かバカ校くらいだわ
現に俺は今関東二部のバスケ部に所属してるけど、日体みたいなとこでもなければ誘いを断るのはもちろん度が過ぎなければ多少ふざけたって普通の先輩なら誰も何も言わねーよ
もっとも、ウザいからってチームメイトに暴力振るう青峰はどうしようもないクズってのは確かだけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 16:13:04.10 ID:KSy764jzO
青峰はクズ

で結論出ましたね!
はい980次スレお願いしまーす
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:18:03.09 ID:WOiLSSIB0
立ててこようかな
スレタイとテンプレの意見ある?
パートスレにするなら2つけるけどアンチスレだしなくてもいいかなとも思うが
あとsage進行について注釈入れたほうがいい?

一応テンプレ案↓

週刊少年ジャンプ「黒子のバスケ」のアンチスレです

・次スレは>>970あたりで

・前スレ
黒子のバスケアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351783539/
981980:2013/06/23(日) 17:36:40.72 ID:WOiLSSIB0
17:45まで待ちます
レスつかないようなら↑のテンプレで2つけて立ててくる
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:48:43.70 ID:WOiLSSIB0
ホスト規制で立たなかった誰かよろ


黒子のバスケアンチスレ2


週刊少年ジャンプ「黒子のバスケ」のアンチスレです

・次スレは>>970あたりで

・前スレ
黒子のバスケアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351783539/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:06:41.75 ID:7ucZM5MIO
まずさ
重要キャラを立ち直らせるセリフが他からの引用で、それを使いたいがために苦難に立たせたのがみえみえで
主題が好きなわけでもなく
嫌な奴に薄い苦難

何でこの漫画かいたの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:22:44.41 ID:qwcaaXzT0
黒子のバスケがスラムダンクをパクりすぎてスレが荒れる オマージュだから問題ないという声も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371814302/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:45:33.01 ID:sDll+8dp0
この漫画顔の角度が同じものがやたら多いと思うのは俺だけ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:51:46.13 ID:dOcbRFMyO
画力がない人にありがち。顔のパーツの書き分けもできないし
ハンコ萌え絵師のイケメソバージョン。髪型で見分けがつくぶん萌えハンコ絵のほうがマシだけど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:03:57.90 ID:vebARQXb0
横顔多すぎ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:42:54.39 ID:EySDD0ng0
髪型とか本当に数パターンしかないよなこの作者
キセキ以外の部員とか似たり寄ったりで適当くさいと思ってたが
そもそもそのキセキすらみんなパッとしないキャラデデで
髪色で特徴付けてるくらいだから描けないんだな
全員無難な感じで良い意味でのおかしな、変なキャラがいない
性格悪いのは溢れてるけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:51:57.03 ID:ZI007xlX0
性格も似ているから尚更やっかい
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:31:36.15 ID:iy2aKkkb0
と言うかこれで世界戦やるとかマジか?
ホントだったら正気疑うわ。

アイシールドとかセナとパンサーとかそれなりに伏線張っててやってたから違和感なかったけど、これでやるの?
伏線も張らずに世界戦とか無謀にも程があるし、惨めな結果しか確信出来ない。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:12:40.31 ID:XLcCzPia0
黒子って本スレにしろバレスレにしろキャラ厨しかいないイメージある
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:24:41.40 ID:3s48ZVEhO
キャラ厨しかいないだろ
バスケ好きな奴はあんな体つきも動きもおかしい漫画読んでられない
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:32:31.59 ID:vAn9andn0
黒子って今の子にバスケブームみたいなの作れてるの?
スラダンは影響されてバスケ部入部する奴が続出するレベルのブーム作ったけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:02:55.00 ID:Vn8ZY1V/0
次スレ立てたぞ

黒子のバスケアンチスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372172524/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:11:41.65 ID:GfoIyLTz0
>>994
スレ立て乙
>>990
世界編は引き伸ばしするならって前提のただの想像だろうけど
それじゃあ黒子は選ばれないだろうな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:02:56.07 ID:6CcHn4TcO
テニヌですら影響はあったから影響あるだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:03:39.29 ID:SPW6qPX4O
>>993
昔バスケ板でそんな感じの話が出てたが、黒子でブームが起こるなら五十嵐でブーム起こってるわって結論に至ってたと思う
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:21:20.49 ID:gesmCKdx0
>>994
スレ立て乙

>>996
>テニヌですら影響はあったから影響あるだろ
いやテニプリは結構中高生へのテニス人気に影響あったみたいだよ
スラダンでバスケに生徒が流れて愚痴ってた親戚のテニス部顧問が
テニプリで入部希望者が戻ってきたと喜んでるという話を知人に聞いたことがある
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:37:55.74 ID:H5hfW3Xq0
ですらってなんだよ
ちょいちょい他作品sageる奴いるよなここ
ああアンチスレで影響あるとか言ってる時点で…
バスケブームなんて起きてたら話題になってるよ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:49:52.33 ID:C9zZE/2E0
黒子のバスケでバスケブームを作れたかはしらんが
黒子のバスケで腐女子の道に入った奴なら大勢いるんじゃねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。