黒子のバスケアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
感動の押し売りが寒い
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:23:15.83 ID:jHfT6uxkO
空気漫画にアンチスレ勿体無い
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:55:17.04 ID:baW1iuPmO
アニメが人気みたいなので1巻だけ読んでみましたが作者の方はバスケ未経験どころかルールもご存知ないのでしょうか?
過去に色々スポーツ漫画はありましたがこんなにつまらなくて中身も画力も表現力も無いスポーツ漫画は珍しい。
ジャンプ自体が低迷期なせいもあるとは思いますがアニメ化が何よりの奇跡だと思いました。
今後はもう読みません。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:59:11.21 ID:baW1iuPmO
上げ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:01:22.79 ID:Xft3IjvtO
これを面白いと思う方は
「スラムダンク」「あひるの空」といった『バスケ漫画』を読んだことがないからでしょう(仮に両方読んだことがなくともこれを面白いと思うとは思えませんが)それくらい、酷いです。バスケのルールも知らず描いているのはこの作者くらいでしょうね。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:01:51.81 ID:Lk4ROvsx0
腐女子のせいで嫌いになった
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:32:33.69 ID:Xft3IjvtO
スラダン…NBAスゲーで描いた
あひる…部活経験者がやりたいように描いた
黒子…バスケ漫画みながら描いた
これぐらいの差はある
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:18:06.39 ID:Xft3IjvtO
アニメ化で腐人気は出て大成功なんだろうとは思う
ただやたらとスラダンの良さげなエピソードを使ってくるなと気になってた
ファンブック読んだら作者バスケ部入ってすぐ辞めたんだな
だから部活動の内容なんてそんなに知らないから漫画から知識引っ張ってくるしかないんだろう
漫画描くには実体験しろとは言わないしする必要もないけど
この作者はバスケが好きではないだろう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:19:44.18 ID:e/rTFfWy0
ハンターやスラダンパクってんのが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:20:55.82 ID:Xft3IjvtO
バスケじゃない
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:31:53.45 ID:2AIYROtO0
エンペラータイムw
能力者が意味わかんねw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:40:37.78 ID:Xft3IjvtO
そろそろくるぞ

写輪眼、鏡花水月並みのチートスキル

黒子のバヌケwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:46:45.79 ID:Xft3IjvtO
赤司征十郎

「天帝の眼(エンペラーアイ)」
相手の動きを予測し、相手の動きの未来が見える。
手を触れずに相手を転ばすことも簡単。
緑間の能力をもってしても、
勝つことは出来なかった。

すげぇw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:53:04.16 ID:Xft3IjvtO
あれ、赤司の能力って目視した対象物を☆完全☆焼滅☆させる炎を召喚するやつじゃなかったの(´・ω・`)?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:55:14.57 ID:Xft3IjvtO
緑間「確かに今、3Pを決めた筈なのだよ!?」
赤司「これが、イザナミだ・・・」
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:01:37.83 ID:Xft3IjvtO
「皇帝の眼には、もう1段階上がある」
皇帝眼をもつ者が自身の目の前で大切な人の死(オヤコロ)を体験することで、さらに上位の瞳術「万華鏡皇帝眼」を開眼することができる。
目を見た相手に、時間や空間、質量などあらゆる物理的要因を支配する自らの精神世界へと対象を引きずり込み、相手に無間地獄を体験させる。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:15:04.58 ID:2AIYROtO0
ギャグならギャグバスケで突っ走ってくれたら良いのにね。
能力者ガチバトルバスケみたいなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:23:22.98 ID:Xft3IjvtO
(´・ω・`)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:37:59.07 ID:Xft3IjvtO
集え勇者達

(´・ω・`)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:27:34.07 ID:Xft3IjvtO
(´・ω・`)
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:25:18.51 ID:81tBiGVd0
同人関係の騒動でざまぁダンシングが止まらぬwwwwwwww
落ち目の作品に合った騒動すなぁ
漫画ってのは漫画本体以外が話題になってそれが主流になったらその時点で終わりなんだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:40:12.68 ID:Xft3IjvtO
エンペラータイム発動しようかな

(´・ω・`)
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:02:02.29 ID:WUvJm9Fn0
神漫画故に伸びません
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 07:51:09.36 ID:LaId15OUO
>21
ちょっとそれはアンチでもひくわ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 08:17:01.37 ID:5fBlX7un0
>>21
殺害予告の事件のこと?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:46:02.34 ID:5RW434NHO
この漫画面白くない
一部信者がいるだけの空気漫画
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 12:21:33.04 ID:gqC1unV20
作品のキャラや設定やセリフ以外が話題筆頭になってる時点でお察し
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:12:37.93 ID:5RW434NHO
黒子のバヌケ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:26:44.52 ID:5RW434NHO
キセキの世代って…
小学生でも思いつく設定…
小学生なら楽しんで読めるかな?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:36:03.00 ID:5RW434NHO
どのチームもキャラ薄過ぎ、キセキの何たら以外試合でキャラ薄くて敵味方の区別つかない。あと青峰?自分が一番強いって言うけど個人競技じゃないから
いくら漫画だからって限度を越えた技の数々、コミック買う人の気が知れないね

(´・ω・`)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:37:19.81 ID:5RW434NHO
C翼のようにぶっ飛んでる訳でもなければ、スラムダンクのように躍動感があるわけでもない。誰が誰だかわからないようなキャラデザはもちろん、ルール違反など言語道断。あらゆる意味で小学生向きの漫画。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:39:55.01 ID:5RW434NHO
有り得ないでしょ、。シュート範囲がコート全てって… 最早これはバスケ漫画ではない。作者は何がしたいんだ?緑間は話し方キモいし、監督は大した事言ってないし(無理矢理それっぽい事言わせようとしてんのが痛い)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:57:01.98 ID:5RW434NHO
イグナイトパスとかいう掌底拳でパス出す技すごいぬ

(´・ω・`)
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:35:35.88 ID:5RW434NHO
イグナイトパス

(´・ω・`)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:35:22.56 ID:5RW434NHO
どりゃー

(´・ω・`)
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 09:42:29.78 ID:kLwJePaIO
正直今までの 緑間のオールコート3Pや青峰のゴール裏シュートなんかは
動画でも上がってるとおり人間業の範疇ではあった
でももう未来視とか言い始めたらバヌケと言わざるを得ない
ですよね 赤司さん?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 14:13:18.93 ID:kLwJePaIO
全否定する
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:19:57.53 ID:5+bekWwHO
女子高生監督()
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:57:40.69 ID:BC0u4PM80
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:14:41.81 ID:pjGSRM0lI
というかまずキャラデザをどうにかしてほしい
シルエットにしたら皆ほぼ同じじゃん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 23:17:15.04 ID:xNOttdJzO
ファンが痛すぎる

これにつきる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 01:08:23.61 ID:hTTFJKc/O
チーム単位でぞろぞろ人物が出てくるスポーツ漫画を描くにはあまりにも画力が足りてない
この漫画だけ毎週フルカラーじゃないと見分けつかないよな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 07:27:45.27 ID:nh9RlgvY0
>>5
そのあひるの空とかいうポエム漫画はオフェンスファウルでフリースローしちゃってますが
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 12:34:53.23 ID:3W/MUDQ20
なのだよ()
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:35:57.64 ID:xAWw1YdfO
親でも殺すとかいうキチガイ台詞はやめなさい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 09:34:25.44 ID:WGqPUTD80
これの信者ってキャラ厨しかいないよね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:07:24.66 ID:8MepE/Zj0
黒子のバヌヌすげぇ〜。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:24:54.14 ID:gz/7IrpdO
最近取って付けたような回想が寒いな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:12:16.49 ID:8MepE/Zj0
奇跡の世代ってネーミングが既にださ過ぎる。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:30:05.73 ID:SynVbNGrO
しかもカタカナでキセキ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:57:10.20 ID:IBWyiKHF0
スラダンぱくり過ぎだよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 22:10:03.62 ID:660k2xUu0
これ見るたびにスラダンって凄かったんだなって思うわ。
キャラの絵もそうだけど、背景がしっかりしてる。
アシスタントが有能なのか?世界観が綺麗でわかりやすい。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 10:33:48.87 ID:RyagJVo60
スラダンは作者が本当にバスケが好きなんだって伝わってくるよね

黒子は題材がバスケである必要がまったくないし、バスケ愛を感じない
ただトンデモスポーツ枠の穴場だったからって理由でバスケ選んだんだろう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:38:22.14 ID:7eBidieh0
いやがおうにもスラダンと比べられちゃうからな。
みんなやりたがらない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:25:25.91 ID:RyagJVo60
画力、ストーリー、キャラの魅力、発行部数、知名度、影響力全てにおいてトップクラスだからなあ
でもだからこそ挑戦すべきだと思うんだよね
黒子やあひるは最初からスラダンに勝てないって思っちゃってるから、恋愛やらトンデモに逃げてるんだよね
まるで河田兄にフェイダウェイで逃げる赤木だよ。情けない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 21:41:58.46 ID:jGMwEvjMO
ポエムが寒すぎる
気持ち悪いからやめろよ
フープメンのほうがまだ共感できたよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:34:48.60 ID:7eBidieh0
背景と線が薄い気がする
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 09:03:58.07 ID:mGPyP0EQO
パワー派のセンターがあまりパワーにあるように見えない。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:45:27.26 ID:1Dq7wZWI0
>>55
赤木ほどもがいてないだろ。赤木に謝れよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 06:20:03.56 ID:+ywXLoFh0
>>59
だから赤木のように河田に逃げずに戦えってことジャマイカ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:18:45.70 ID:nxIrIv1uO
2メートル近くあるキャラの顔はチェホンマンみたいな感じじゃないと
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:11:41.23 ID:uxIzEbeF0
>>60
違う。フェイダウェイも赤城は葛藤しながらもがきながら逃げたんだ。しょっぱなから天才設定した漫画と一緒にするな。赤木に謝れよ!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 09:35:39.30 ID:W3gYlkeg0
>>61
阪神に入った高校野球の藤波とかダルとか日本人も2メートル近くでイケメン多くなってきたけどこの漫画の絵でイケメンで長身だと気持ち悪いよね。

やっぱり絵がなぁ〜。線がしっかりしてない感じがやなんだよなぁ〜。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 23:30:50.64 ID:M5eb4jQc0
アニメで知名度がめっちゃ上がったって言うけど
ここまで盛り上げてくれたのって腐だろ?

キセキって仲間も努力も必要ないじゃん
普通のチームが「打倒キセキ」ってのも無理ゲーだし  
この漫画は読者に何を伝えたいのかサッパリ分からん 努力とか()で才能命だし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 09:45:25.71 ID:ZZJgPNDIO
黄瀬が信者にも叩かれてるらしいが何かあったのか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 16:08:03.59 ID:TMamYzDw0
試合前にけがしてるのにおもいっきりダンクとかしてたから
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 01:29:43.74 ID:9SD6nOo/O
日経エンタに掲載の日販データによる購入男女比率

女子人気
66.8% ハイキュー2巻
63.8% 銀魂45巻
62.4% リボーン39巻
58.9% 黒子のバスケ18巻
51.8% ワンピース67巻
50.7% BLEACH55巻

うわわ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 20:26:49.86 ID:HsDlZBlF0
>>64
うむ
腐がいなかったら間違いなく打ち切られてたしな
自称ノンケのホモバヌケ信者は本来なら腐女子に一生頭上がらん立場なのにな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 20:56:45.39 ID:wHtmlc/30
腐というかアニメスタッフの賜物だな
「この漫画絵を小綺麗にしてホモっぽい絡み増やしてAKB商法すれば売れるべ。よし、俺らがブーム作るぜ」
それで出来たのがアニメの黒子のバスケ
主題歌にグランロデオの燃え曲使うしまあ上手く化けたなと思う
整形美人みたいなもんやねこの作品
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 02:25:09.57 ID:GpzDZVbBO
原作よりアニメの絵好きな腐が多いらしいしアニメスタッフ様々
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 01:44:29.26 ID:Z3wpxeE1O
キセキ(笑)がみんな性格悪いなあ
腐には受けるのかね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 02:41:51.13 ID:kWZZq+V20
スイーツがDQNや暴力男に惚れるのと同じ心理
73名無し:2012/11/22(木) 10:26:45.91 ID:y/sirf8d0
嫌いなら見なきゃ良い話だろ?つかさ、何気見てるんだねここに書きこんでる人達
本当に嫌いなら見ないよ。嫌いなら見るな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 10:30:12.85 ID:Z3wpxeE1O
ページがもったいないから載せるな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 10:55:08.58 ID:VPhHKqGA0
 
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 18:40:24.15 ID:Z3wpxeE1O
@kotetu_cat
【黒バス脅迫事件】 犯人を名乗る人物が2ちゃんねるで犯行予告「必ず黒子を裁きの鮮血で赤く染める」 
黒子を赤司に染めるんですか、それとも黒子処女喪失?黒子が総攻になるのどっちだ。襲うのか襲われるのかが問題だ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 18:50:11.19 ID:uNDdWUtQO
>>76
こいつの名前見たら別ジャンル者なのバレバレじゃんw
サイテーだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:18:51.02 ID:Ty6WdJJl0
>>73
お前こそ嫌ならアンチスレなんて見なくていいんだぞ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 01:59:14.36 ID:r8MXkRb30
わざわざアンチスレ巡回ご苦労様ですなぁ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 09:56:34.73 ID:qvHCY3sHO
アンチの勝利か
81昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/23(金) 15:43:31.30 ID:gGOUBp/g0
>>77
どういうこと?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 22:13:05.15 ID:HV3xEN0m0
>>81
IDが他のジャンルのキャラの名前だからとかって意味じゃないか?
なにがサイテーなのかは知らんが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 22:02:03.01 ID:LM8dXroUO
久々に黒子みたら凄い手抜きマンガの見本みたいになってんな。

白背景多すぎ、線汚い…単行本で背景とか直し入ってんの? こんなスピード感も臨場感も無いのに 良くキャラだけで食い付けるな。

パラ見もしたくないレベル。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 08:56:03.39 ID:oxCdWISMO
特にアンチではないが
本スレ見たら「またスラダンの台詞パクった」みたいな事言われてて
マジなのかね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:39:46.98 ID:iUGCb/a80
こんな黒子のバスケは嫌だスレを誰か藁版に立ち上げて欲しい(俺のはレベルが低いから無理)
例:原作:藤巻忠俊

  作画:小畑 健

  初回巻頭カラー70ページ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 04:42:53.48 ID:ygMFQjETO
黒子は途中から読んでない。

だけど黒子クラスタがイチイチキャーキャー過剰反応するのが愉快犯を煽ってる気がしてうざい。
前ジャンルにはもうびた一文出さないのに、脅迫が可愛そうだから黒子グッツ買って応援という姿は、イナゴの砂かけ行為に正当性を与えてるだけ。
編集部もおかしいよ。
脅迫状なんてすぐ足のつく物いつまでも送らせてないで、さっさと対処しないから炎上商法なんじゃないかとさえ思う。
AKBなんて、脅迫状がいくら来てもイベントしまくってたし犯人も迅速逮捕したろう。
黒子クラスタがいくらRTしてもかえってイナゴが去った後の自ジャンルの平和さが凄いなって思うだけ。
エエ、うちはファン皆、愛が深く長くもつ人ばかりで平和ですよ
嫁を一期ごとに変えたりしませんよー
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 11:35:42.92 ID:U/38M+YVO
何こいつ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 08:09:44.70 ID:2n/W7Emv0
黒子のバヌヌ
黒子のバヌケ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 08:19:54.02 ID:K+EigTuFO
黒田のバスケまだやってたんだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 13:03:07.80 ID:d4lfb4hbO
すごいなここのアンチは。ジャンプフェスを中止させるとは。
俺もこの漫画イラつくくらい嫌いだが、そこまでは出来ないよ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 19:53:07.67 ID:tlJ1jVSI0
あれは黒子アンチとは少し違うんじゃね
いうならば藤巻アンチで
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 00:04:48.39 ID:KQK/HN9+0
さりげなくNPGの中に入ってるけどどう考えても「New」じゃない件について

他の四つは新連載だけど単行本20巻まで出してるやつが入ってるのっておかしいだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 22:51:53.95 ID:fWFZXo+d0
アンケートで腐女子票たくさんもらえてるの?
あのまま打ち切ってしまってれば良かったのに
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 23:16:16.79 ID:+PtHekH20
あの脅迫犯の主張読んだけどイマイチわからんかった。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 01:08:11.14 ID:e291BfW90
脅迫が出てきた、少なくとも問題になるほどの大事になった時期って
アニメ化してグッズがいっぱい出回るようになり、二次創作が爆発的に増えたぐらいか
作者の成功を妬んでってところか?

嫌がらせを実行する途中に頭も冷えるだろうに
どんだけ作者個人に恨みがあるんだよw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 01:24:37.61 ID:e291BfW90
この脅迫犯がまだ捕まってないってことはワンピみたいな身内ではなく
作者への私怨だけで動いてる作者個人と繋がりのない人間なのかね

どっちにしろ致死量の硫化水素を持ち出すマジキチと一緒にしてほしくないな
ただ嫌いでこういうとこでダベってるだけですしー
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 11:41:51.58 ID:iEEV3F9W0
もしかしてここのログも警察が監視してるかもな。
アンチの中にいるってことで。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 12:28:10.93 ID:OjKDJ4x80
犯人の書き込み見てると作者への私怨でやってるっぽいけど
ここにいる人らって作品が嫌いな人だからまた別だろ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 16:00:59.52 ID:j1Vw054j0
日常的に恨みを書き連ねてる可能性もあるけど、あの文を見る限り相当のドロドロした怨念を感じたからここの書き込みとは違うかもな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 18:04:42.33 ID:3nJ2Z0WkO
女キャラが絶望的なまでに可愛くないな
美人って設定はあるみたいだけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 18:14:24.77 ID:0lu6Xn9ZO
脅迫状がここのアンチだと思ってる奴ってネタだよな?
信者だったら引くわ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 18:38:17.20 ID:qjSaGm6z0
単純におもんない
絵も下手
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 18:50:18.57 ID:PDixa2GlO
>>100
腐向けにはああいうのが良いんだな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 21:53:04.48 ID:PGcpvGa/O
何かコミケがダメになった件で、「小さな子供が楽しみにしてるだろうに犯人マジ許さん」みたいなこと書いてる腐女子にドン引きした
損したのはお前らだけだろ…子供を引き合いに出すとか本当性根腐ってる
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 22:38:46.86 ID:AsOIZ1EE0
>>104
あいつら世界も引き合いに出すよな
全世界を敵に回したとか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 23:21:47.43 ID:Z2PYV4ad0
この漫画腐女子が読んでるイメージしかないが男で真剣に読んでる人っているのかね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 23:41:15.97 ID:PGcpvGa/O
>>105
意味が分からんな…
同人事情詳しくないから知らんが、少なくともコミケなんかにジャンプ読んでる少年は行かないんじゃないだろうか
素直に「私達が困る!」って言やあいいのに「私はいいけど子供達が…」みたいな言い方する卑怯さに寒気がした

スレチだけどごめんな
どっかに書きなぐりたかった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 00:51:30.58 ID:lemsGNYFO
t
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 09:42:44.00 ID:ieCW38GxO
スポーツ漫画で親でも殺すとか言わせちゃう人間だし作者が恨み買ってんだろうな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 11:29:52.66 ID:5dSJqcrH0
>>104
小さな子供wwwwくそわろw
腐マンコ女って絶対他人を盾に主張するよな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 11:59:26.43 ID:hb26X4s00
>>106
この漫画好きだから腐女子が憎くて仕方ない
早く死んでほしいゴキ腐リ共
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:26:04.92 ID:8x/Qm8J9O
>>106
アンチスレだからこういう発言は悪いと思いつつのレスをするが、俺の兄は連載当初から読んできたっていってたし俺も(女子にだけど)すすめられて読んでるよ
でもやっぱり腐が痛すぎて俺は人前で黒バス読んでるなんて言えないし兄は最近何か読者増えたけど怖い人多いって言ってた
何だろうか……品が無い読者が足引っ張ってる感じ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:36:16.13 ID:ieCW38GxO
絵柄が怖い
かっこいいキャラが多いと聞くが原作もアニメも誰一人イケメンに見えない
おまけに女キャラの顔も男キャラと同じ描き方でゴツいし
書店に並んでる最新刊の表紙の絵とか
頭からストッキング被って引っ張ったみたいな顔になってておかしい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 16:38:10.14 ID:ieCW38GxO
>>112
Twitterで赤司とか黒子キャラの名前を検索すると…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:44:15.45 ID:SfsbH7dN0
馬鹿な脅迫犯も少しは褒めるところがある
うっざい腐糞漫画のでしゃばりを抑えたということだな
w
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:49:11.72 ID:SfsbH7dN0
ああっ?

黒コ?

あのうっざい腐漫画ね

腐女子に媚を売るしか能のない
ゴキぶり漫画は消滅しろ!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:50:21.42 ID:SfsbH7dN0
あの脅迫犯も腐女子がこじらせて
アンチになったような痛さだもんな・・・

腐女子漫画死ね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:57:51.82 ID:SfsbH7dN0
腐女子を怒らせたら怖いということだ
あのクズどもは作品を喰いものにした挙句
少しでも作者が気に入らないことをすると
殺すとか死ねとか言い出す。最低のカスだよ。
この糞漫画の場合腐女子に媚びるような
糞漫画でオナニーしてるから自業自得だけどなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 18:58:58.98 ID:SfsbH7dN0
腐女子の痴情のもつれでwww
コミケ廃止とかwww

腐漫画糞迷惑wwwwwwwwwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:07:37.06 ID:SfsbH7dN0
腐女子に媚を売ったが最後

死ぬまで腐漫画としてとりつかれて
骨も肉も残らないという話だからな

この糞漫画の場合、腐をターゲットに
ありとあらゆる手段で媚を売り続けて
アンケを吸収して生き残った腐面(笑.)があるからなぁ

腐女子の増長を許した糞漫画こそ
責任とって死ぬまで搾取されとけや
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:08:28.59 ID:SfsbH7dN0
作者も腐女子
脅迫犯も腐女子

同じ穴のムジナの喧嘩と思うと
吐き気がするわ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 19:10:01.17 ID:SfsbH7dN0
黒コ自体腐のおかげで人気が成り立ってる
って漫画だしなこれ。 腐の増長を許した糞漫画まじ消えろ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 22:11:29.91 ID:iT59FaGBO
今週スラムダンクのパッチワークが酷すぎる
今に始まった事じゃないんだろうが今週はあからさまで酷すぎる
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 00:33:17.52 ID:aY89zG7iO
>>123
kwsk
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 00:47:41.38 ID:ysW8FjglO
本スレで割と詳しく書いてある
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 01:02:07.47 ID:/DQmrbrM0
本スレ読んできた
「なんかムリヤリきめたー」
読んだことあると思った。
そしてなんか黒バスっぽくない言い回しだと感じたんだよな
これ井上っぽいかなり特徴的なセリフだと思うんだけど
なによりそこまでのムリヤリ感はゴール際の勝負でもなかっただろ
作者は頭おかしいのか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 02:29:10.56 ID:ysW8FjglO
取って付けただけのネタだよな。パクリじゃなくても変なんだよ
美談仕立てだけど監督の回想、練習試合で負けてから黄瀬を中心に頑張ったって
ここ数ヶ月の話しじゃね?肝心の黄瀬いないし
最近真面目だったからってチーム大丈夫の根拠になってねーだろ
ネタを配置するだけで組み立てれてない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 13:37:55.92 ID:Mt/talpf0
喪服の死神さん頑張れ
129昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/12/11(火) 19:47:03.83 ID:XIdlUW6o0
なんで脅迫状のことは
作中でネタにしないのはおろか
本誌の中でコメントすらしないの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 20:18:43.22 ID:JMzJlXUHO
今回は陵南戦リスペクトしてるみたいだから終盤ファールトラブルでもやらかすのかな
それとも決勝まで温存するのかなあ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 22:49:48.65 ID:zBQBzQxmO
lapin_n0ir @endofnow @redmiso 火黒クラスタ寄生虫館オフwwww斬新すぎますねwwww館内でひそひそと黒子の腸内に思いを馳せる謎集団wwwwかーらーのーカラオケですか!
2日前
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 10:57:36.92 ID:R/ASyv3RO
藤巻が刺されるのはさすがにアレだが、それについてる腐女子はいくらでもされればいいのになと思っている
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 12:29:58.98 ID:kMinE4xw0
おれ男だけど今回ばかりは腐女子の味方だ!
犯人ゆるせねえ!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 14:53:53.42 ID:mSK7fV6QO
凄く嫌いって訳じゃないけどさ、作品としての地力がないのに持ち上げられすぎで不安になる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 15:45:34.45 ID:Fg4sgSGgO
>>131
キチガイやな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 17:56:29.81 ID:Uw4scToHO
読んでみて思ったんだが、今までのバスケ漫画で一番つまらんわコレ
キャラクター描き分けもできてないから同じ顔に見える
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 20:47:25.75 ID:HzA7HLtjO
前までは友情やら努力やらで頑張ってたがアニメ化してからはストーリー・原作の絵無視の腐が群がりだした
更にキャラソンやらなにやら公式でも腐に媚始めて不快
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 22:13:17.13 ID:Uw4scToHO
バスケってチームプレイだろ、個人技とかwちょ、冗談抜きで本当に……これはない…
何で人気あるの?
キャラクターが顔と名前が一致しない
中2病こじらせて悪化したらこうなるのか?

ここまで何も伝わって来ない漫画ってあるんだな
ジャンプレベル落ちすぎてもう…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 03:32:56.27 ID:sR27biwUO
>>130
ファールトラブルって桐皇対海常戦でやらなかったっけ?
あと試合終了ギリのフリースローを延長戦になったら戦い抜く力はうちにはもう無い、からの〜
わざと外して試合中に逆転勝ちももう既にやってる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 05:26:40.51 ID:PndgXVPBO
藤巻はネーミングセンスが終わってる
最強キャラがカラーレンジャーはないだろ
名前と顔もまったく一致しないし、適当に苗字ランダムサイトと赤ちゃん名前辞典で決めた感が凄い
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 17:46:53.54 ID:goTrjuZrO
…勝ち方がワンパターン化してるなこれ
巻が進むごとに微妙に画力は上がってるけど、なんで強い()キャラがDQN?
作者の脳内ではDQN格好いいみたいになってんの?テニヌのたしけ真似てんの?
流し読みでいいわこれ。読んでて退屈な漫画って…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 19:52:08.45 ID:jZsZSSN+O
スラダンに似てるのが残念
何て言うか昔の方がよかった…アニメになる前とか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 23:08:02.01 ID:jnqy2uuy0
>>142
似てるんじゃなくてパクりだろ
スラダンとテニヌと似てるのばっかりだった
本スレも気持ち悪い女であろうレスばっかり
いつ終わるんだろう
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 01:44:02.07 ID:8d0jSZr30
色んな作品からちょいちょい持ってきて
漫画の中に入れてんなって感じがする
キャラ・絵・ストーリーどれをとっても
いまいちインパクトなくて全体的に低レベル
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 18:15:56.94 ID:tE3nVyFYO
>>141
他スレからの天才だけど絵はスラダン見て描きましたレベルだと思う
だからジャンプ中の足がこんな事に…

>絵下手だよね?腕がごんぶとだったり足が短すぎたり人体がヘン
>あれ上手いところは何かの見て真似てるだけなんじゃないかな
>ボール持ってる手とかやたらと隠れててなんかヘンだし
>ダンク決めて宙に浮いてる足がコートに立ってる時と同じ角度だしヘン
>ttp://a-draw.com/up2/download/1354926516.jpg
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 11:52:47.36 ID:Rh1t0t/FO
>>145

何か黒子はアングルとかもおかしいのもあるんだがw
見せ場とか一々ズレてる
147ほくろ嫌:2012/12/15(土) 12:01:43.60 ID:P4C+QNry0
原作アンチスレもあるのでそちらも宜しく
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 12:03:05.84 ID:P4C+QNry0
誤爆すまん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 12:08:10.07 ID:Rh1t0t/FO
アンチスレに誤爆ワロタw

アンチ以前にツッコミ入れたい漫画だよな黒子って
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 16:49:24.35 ID:J2zlG8HVO
好きな場面や試合もあるが、腐がなあ
アンチになったのも腐が原因だし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 22:20:45.85 ID:Jwgz39Xm0
ツッコミって言ってもテニヌやその他もろもろみたいに楽しくツッコミ出来ない寒々しさしかないわ
面白いって言われてる展開はスラダンとかのパクりっぽいし
打ち切り間際でアニメ化したのも謎だがそれで腐女子が食い付いたおかげで打ち切りにならなかったんだろ…
あのまま打ち切ってればまだ良かったのにとりあえずあと半年くらいで終わってください
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 23:39:31.63 ID:vLn2ckLa0
NEXTマジふざけんなよ…

何で表紙にホクロなんだ
大量に売るために腐女子狙ってるのはよく分かったからいい加減にしてくれ

メインは新人漫画家なんだから表紙でもっと紹介してやれよ…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 12:47:16.72 ID:4q7hYKPT0
合併号でフルカラーやるみたいですね
おめでとうございます
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:33:57.31 ID:xvX+HNaU0
いろんなところで黒子を見習えとか黒子の方が絵上手いとか言ってる信者がいてうざいわ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 00:48:10.43 ID:1bct5FhI0
>>153
(棒読み)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:21:34.68 ID:JWyh1vZJ0
>>151
感動的なシーンはどっかで見たようなものだし
絵は上達したけど、ネタになる下手さからマシになったよねレベルなので
逆に粗がめだつし、中二病キャラとかいるけど「こういうキャラがいたほうが
人気出るみたいだから頑張って考えました」みたいな匂いがぷんぷんする
キャラでインパクトがない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 18:23:16.91 ID:p+rV+03a0
今週のパクリですか(´・ω・`)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 20:57:27.71 ID:nIsiGBoS0
今週だけじゃないさ
絵も全部一緒なんだよな
女向けのキャラしかいない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:01:54.35 ID:p+rV+03a0
の ✕

も ○
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:02:40.19 ID:p+rV+03a0
ふえぇ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 23:25:58.34 ID:y3b2uv100
>>157
この作者はスラダン見ながらストーリーとか絵を自分流にアレンジ()して原稿描いてるレベル

自分で考えてるところなんて中二病こじらせたような必殺技()とどうすれば腐女子に受けるかぐらい
むしろ必殺技もどっかからの引用か
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:14:03.95 ID:72+wx8bK0
黒子内のキャラ厨同士のつぶし合いも醜いが
信者の他作品sageからの黒子ageがひでえ
見下して馬鹿にしてるくせに、やたらその作品を意識して
何かといえば比較して勝ち誇ってるのな
作品もクソなら信者も最低
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:18:08.41 ID:wCZG3wdF0
最近は売上厨臭くなったな

今度のオールカラーで更にうるさくなりそうだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:46:09.98 ID:b24Lqz6U0
絵うまいのかこれ?
試合では躍動感感じないしホント漫画を参考にして漫画描いてる感じ
でもうまいって褒める奴もいるんだよなあ・・・わからん
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 03:32:55.65 ID:Z+YDOUii0
絵の躍動感どうしても感じないんだよなー
スラダンは動きを感じたのになんでスラダン見て真似て描いてるだろう黒子は感じないんだろう

あと「凛として采配」の女子高生監督さんはあんな凄いチキチキ目を持つ監督なのに
選手のバッシュ状態すら気付けないんですかね?それで「バカタレェ」ってお前がバカかと
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 12:51:10.32 ID:8E/ydqk90
>>162
すごいわかるわ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 19:44:30.92 ID:vBBYrrOCO
>>165
作者によるとそのバカな女子高生カントクさんは
「元全日本の監督たちと互角に渡り合う優れた策士」らしいぞw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 07:30:44.57 ID:RMQRn5puO
逆に考えるんだ
元全日本の監督が無能揃いだと考えるんだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:58:23.17 ID:yDjx1t4j0
最近の女子高生はすごいんですね!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:09:29.30 ID:/9+EOaGIO
女子高生なのに監督やってて美人で頭もよくて元全日本選手の父親から溺愛されてて男二人から好意を寄せられてるカントクちょー可愛い!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:19:05.09 ID:VKKJOVkG0
脅迫50箇所wwwwwwwwwwww

おい腐女子wwwwwwwwwwwwww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:28:31.57 ID:E69FHv3l0
脅迫事件のニュースとか出る度に黒バスと全く関係無いスレにまで記事のURLとか貼る痛い信者、いい加減死なないかな

目障りなんだよね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:49:43.45 ID:E69FHv3l0
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:13:42.62 ID:hBjbDXzz0
>>162
分かる
DVDだとか漫画だとかなんだとかとにかく売上厨が多い
スラダンやテニヌsageが特にひどいな
漫画は読まなきゃすむ話だが信者があらゆる所に沸いてきて目障り
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:29:40.53 ID:0Gi/tr0i0
個人的にスラダンより面白いと思うのは構わんが
世間的にもスラダン超えたとか言ってる馬鹿がいるからな
目障りだわ・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 18:32:45.11 ID:/2aThERK0
一体何を越えたんだろう?
売り上げ?w
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:03:32.99 ID:ZCKiuTAF0
この度アニメ2期が決定致しました^^
今後ともどうぞよろしくお願い致します^^
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:26:43.81 ID:A2oRRBzO0
このクズアニメまたやるのか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 23:56:56.49 ID:o+0gY6zw0
アニメ二期ってマジらしいな

しかしこんな内容の薄っぺらいカス漫画をよくアニメ化できたな
バスケ漫画の皮かぶった超人バトル漫画じゃん 円盤なんてバスケ要素一つも入れなくても飛ぶように売れるだろ()

製作者に敬意を表して今度からはホクロなんて言わないで腐女子ホイホイと呼ばせてもらうわ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 02:16:20.56 ID:snOLQDTr0
ネット本屋のポイントを使いきる為に
BOOK OFFで一番高く買い取ってくれる漫画を買おうと思って調べたらこれだったので
すぐ転売するつもりで1〜4巻買ってみた。
もともと興味も無かった漫画だけど、それにしたって糞つまんなすぎる。
なんなのこれ、なんで人気なの?謎すぎる。
あんまり酷いんでなんかビックリしちゃって思わずスレ探しに来てもうたわ。
それとも最近の巻は多少は面白くなってるんか。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:00:48.99 ID:kn6uhs700
2期か・・・
またクソウザイ信者と腐女子が騒ぎまくるな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:30:50.28 ID:/PxGu0Fp0
>>180
むしろ最初よりさらにトンデモバスケっぷりが増して
つまらないというよりうわぁ…って感じになってる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:04:46.71 ID:aueyKWEE0
そういやこのスレって腐女子アンチばっかりだな

作品そのものが嫌いで、さっさと打ち切りになってジャンプから消え去ってくれと思っている人はいないのか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 01:10:32.90 ID:cK+0fANN0
正直作品はどうでもいい
興味がないというか読む気にもならないからいつもスルーしてる
でもこれのファンがウザくてキモくてしょうがない
色んなアニメや漫画のスレにいきなり湧いてきて黒子はすげえアピール
「〜と黒子、どうして差がついた」みたいな
特に同じジャンプで連載中の漫画に対してのこき下ろし方がそれのファンでなくとも不快になるレベル
しかもそこまで増長するようなヒットぷりか…?
もうなんか作品もまとめて嫌になった
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 02:26:34.80 ID:/F7bUdMT0
>>183

いるよ。大嫌い。すすめられて読んでみたけどもう最悪。気分が悪い。
でてくる奴は慢心する選手ばっかり。皆「俺最強。」
挙句の果てには初対面の奴にハサミで顔に切り込みいれる人間。
唯一まだまともだと思ってた主人公は何も言わず黙視。
もうクズしかいない。

こんな努力皆無な性悪キャラのカタログ漫画のどこに感動する所があるのか。
信者は何かと色々なスポーツ漫画を引き合いに出しては比べるけど
どう考えても比べるの間違ってる。
この世の全てのスポーツ漫画に失礼だ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 08:20:23.46 ID:WEN0gFGz0
黄瀬のバカ女発言もアレ作者はカッコイイと思わせたくて描いてんのか?
もしそう思ってるならマジ厨二病だよ
「俺気にしてないフリしてるけどマジ根に持ってるッス」って言ってるようなもの
灰崎のヤリ捨てに海常キャラが聞くにたえねえ・・・!って言ってるけどお前んとこのエースもな!

かっこよさげな展開やセリフはスラダンやら他のパクリみたいだけど
ちょいちょい入る作者オリジナルの「ぼくのかんがえたかっこいいてんかい!」はセンスおかしい
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:33:45.73 ID:V9p/etRq0
>>182
ヘェ。ま、もう二度と読むことないけど、こんな漫画が人気とか
なんか世の中の娯楽のクオリティが急激に落ちてるようでヤだなぁ。
携帯小説とか携帯ゲームとか、ああいう最近の馬鹿向けコンテンツの一つって感じ。

今日早速売って商品券貰ったから代わりにリアルの中古本買ったわ。
こっちのが1000倍面白い。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 00:49:09.58 ID:5BtIGbl80
>>184
「嫌いなら見なきゃいい」ってよく言われるけど嫌でも視界に入ってくるからイライラするんだよな
俺もスルーできるようになりたいわ…

>>185
一番比べられるのがスラダンなんだよな…
正直言ってスラダンが劣ってる要素なんて一つも無いと思うけど、そう言うと今度は「信者乙w」だし
他の漫画と比べないと良い所を挙げられないなんて哀れすぎる
よく言われてるけど「キャラがかっこいい」とかバスケ以前にスポーツ関係ねーよw

こんな漫画で感動できるのは狂信者か脳みそからっぽの奴ぐらいだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 01:02:03.94 ID:yDlWSCUv0
>>188
別にスラダン信者じゃなくても黒子と比べて下げられる要素なんて無いの分かるわな
むしろ自分らで比べて墓穴掘ってるだろw
作者自身はスラダン好きを公言してるのになんだろね…
相当なコンプレックス抱いてるんだろうな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 08:15:53.97 ID:5WHn5xMJO
バスケ漫画描けばスラダンと比較されるのは目に見えていただろうに作者は勇者だな。
作者女性なのか?

ニュースで報道されて初めて黒子読んだけど
ナニコノマンガ状態

昔、アイシルとテニヌは楽しく読めたけどこれは…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 14:27:21.50 ID:SmJ5/lC/0
この漫画はあらゆる面で中途半端で何にもなれてなくて全く楽しめない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 21:05:56.70 ID:mJysP4uy0
読んでたけどスラダンのようなちゃんとしたスポーツ漫画でもなければテニヌほどギャグバトルになりきれてもない
死ねとか殺すとかとんでもない発言してるキャラばかりで読むのをやめた
漫画がつまらないだけならスルーするけど腐女子が今一番人気だの○○越えただのわめきちらしてるしところ構わず気持ち悪い発言してるのって大概黒子の腐女子っぽいし…
アニメでまた腐と一緒にごり押されるかと思うとうんざりするので一刻も早く終わってほしいよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 22:12:10.75 ID:P1WM3//X0
試合つまらん
絵が下手で試合中も止まってるように見える
キャラの顔も腐には受けてるみたいだけど馬面・目が恐い
木吉ってキャラ以外性格悪いのばっかだし
ギャグもほのぼの系()って感じで寒い笑えない
腐向け雑誌でやってろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 20:42:41.33 ID:89YHbNTM0
アニメ化するまで絵批判されてたからな、絵も下手ストーリーもクソ
他のマンガと違ってギャグにもなりきれず作者や信者が熱い試合する!とか言ってるのもクソ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 00:12:53.18 ID:wo46Utom0
>>194
「アニメ化するまで」そこなんだよな
今まで見向きもされなかった空気漫画だったのに急にプッシュされ始めたのはアニメがヒット()してからだし

まさかとは思うけどこの作者は「話が面白いから」とか「試合が(ry」とかの理由でヒットしたとか思ってないよな
もしそうだったら勘違いなんてレベルじゃねーぞwww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 02:18:42.42 ID:ah0SbKg2I
ほぼアニメのスタッフのおかげだよな、正直
けいおんとかと同じレベルw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 20:47:45.48 ID:gk3W4/Dd0
今が全盛期だと思うが信者が騒いでるほどずば抜けて売れてはないよね
20巻で1000万部ってテニヌにすら及ばない
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 02:34:24.28 ID:8W/aEj8f0
上の方で誰か言ってたけど、今日本屋で一巻見たら
主人公の顔が本当にジャスタウェイでワロタwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 10:31:49.40 ID:AmHV0HR20
ちょwww今週もパクリなんだがwwwww

「……海常はギリギリだったようだな
もう少し遅ければ精神的に折れていたかもしれない。それだけでも黄瀬投入は正解だ」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 00:04:03.80 ID:ZAjWtps70
バスケ自体は好きだから最初は「バスケ漫画」として読んでたけど桐皇(?)だったかにリベンジした辺りから読むのやめた
チームで勝つんじゃなくて最後までチート能力頼りだし
「努力もチームワークもイラネ()最後に勝つのは才能のある天才だけだからw」ってストレートに言ってるようなもんだろ

何でバスケ漫画なんかにしたんだ…スポーツならもっといっぱいあるだろうに
作者は「ミニバスからやってた」的なハイレベルな経験者なのか?
よっぽどの思い入れが無きゃジャンプでバスケ漫画やろうなんて思わないだろ普通…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 00:08:27.63 ID:HwIE+CKf0
どんだけ年数やってたとしても確実に言えるのはにわかだということ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 00:40:05.09 ID:y6g8y2160
今日はじめて立ち読みしたのだが
ずっと黒子(ホクロ)と思ってたのでショックを受けた。
もうこんな糞漫画よまねぇ!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 02:53:58.55 ID:Aa5vIn0wO
>>199
これ酷いな
ここまでそっくりな言い回しって何考えてんだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:16:26.99 ID:i5zAZEfE0
黒子の作者って脅迫されているみたいだけど
そんなに人から恨みを買っているような人なの?
205 ◆89V.W.TkCc :2013/01/06(日) 12:45:17.65 ID:wDqyjjv/0
相当な畜生だよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:52:16.19 ID:6NaSJRkJ0
アンサイクロペデイアの紹介クッソワロタ
大体あってるし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:10:15.02 ID:4LooqSoE0
>>197
なんだそんなもんなのか
ジャンプで今大人気って感じの煽りだったから一時的でもミリオンぐらいいってるのかと思った
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 21:27:20.66 ID:12lIOq2e0
このパクってるくせにつまらん漫画はいつまで続くんだ?
まさかアニメに合わせて延々続けたりするの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 02:26:40.54 ID:ZaWHAEfI0
魚住投入でホッとする仙道さん、それを見てギリギリのタイミングだったと分析する牧さんを思い出しました
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 04:08:17.83 ID:8Z/8I/eKO
>>209
思い出すというかまさにソレだよな

でもベンチにいる対象が3年でキャプテンの大黒柱で若手エースが必死に引っ張ってギリギリなのと
いくらエース()とはいえ1年ヒヨッコが怪我でベンチなのを
3年でキャプテンはじめ皆先輩なのに頼り切りってのが最高にかっこ悪い

いい場面だけをパクる事しか脳がないから
根底にあるそれまでの流れがわからないんだろうな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:17:51.30 ID:eb5tPgJrO
マガジン読者としてはスラダンだけじゃなく昔のはじめの一歩もパクりまくってると思った
青峰とか鴨川会長の台詞やホークの型のないパンチ、鷹村の野生とかまんまじゃねーか
氷室のシュートフォームもどこのリカルドマルチネスだよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:12:45.72 ID:qQgsP0yK0
>>211
パクってる所なんて挙げてたらキリが無いぞwこの作品は他の漫画から良いとこ取りしてきただけのパロディ漫画なんだからw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:03:06.29 ID:snxiGlh8P
犯人さんここにいるのかな(´・ω・`)
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:09:42.46 ID:WbKu3dbK0
642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/01/09(水) 12:39:42.69 ID:bA4Aa7mT0
黒バスのアンチって「脅迫犯か?」の一言でねじ伏せられるから楽だよな
その点は喪服の死神に感謝しないといけない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:42:10.29 ID:OeYhZgv/O
>>212
ほんとだよな
パッチワークしてるし、絵柄もイノタケや大暮あたりの影響受けてるんだろうが画力が全く追い付いていない
背景やバッシュや小物なんかアシの力なのは丸わかりだし
よくスラダンと比べられたりしてるみたいだけど、イノタケもスラダン信者も意に介さないだろ
腐に一過性で受けてる漫画なんだから
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:25:07.41 ID:KspBv7AH0
真面目に読んでたスポーツ漫画はスラダンぐらいだから「テニプリの〜」とか言われてもよく分からんが
スポーツが違ってもそんなにはっきりパクってるって分かるもんなのかね

自分が読んでた頃は「なんかどっかで見たような展開だな」って感じだったけどこのスレ見てるとたまに
進研○ミに付いてくる漫画ばりに箇所を指摘してくる奴いるよな
「あ!この問題(シーン)見たことある!こっちもだ! すごい!全部○○(漫画の題名)でやった通りだ!」みたいに

元ネタ(?)がすぐに分かる奴は素直に尊敬するが、そんな漫画をかいてる作者って一体何がしたいんだ…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:59:33.51 ID:iHvn0JFvO
ストーリー自体は普通
はじめの一歩に似てるな?とかあってもまあそのレベル
腐さえいなければ空気だった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 02:20:32.23 ID:36l7sNKUI
アニメ化前は完全に空気だったよな
主人公の能力と同じってよく言われてたw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 04:34:52.53 ID:9JxZ+ovp0
テツヤ二号とかいう犬キモくて無理
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:49:05.36 ID:6gfOEmggO
空気だったのは単純につまらなかったからです。
パクりに関しては作者がメジャーな漫画に影響受けすぎなんだろ。
イイとこばっかよその漫画から頂いて。

信者は面白いから持ち上げてんの?同じ顔のキャラやジェスタウェイの主人公萌えだけなんか?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:03:35.03 ID:iHvn0JFvO
個人的には中二くさいところとか普通
腐女子がついたらなんかダメ

って漫画
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:24:41.08 ID:tHI1V4fD0
>>216
真面目には読んでないけど分かるくらいにはパクってるよ
ストーリーというより能力系技だったりキャラの特徴だったりね
スラダンのパクりもあからさまだし、そのくせ黒バスが一番凄いとやたら自負しているのも腹立つな
まだ人気出て1年もたってないうえに腐女子にしか人気ないくせに
パクりのくせに面白くないしスラダンのようにストーリー性のある漫画でもなければテニヌほどギャグにもなれず中途半端
一時的な全盛期人気も何もかも中途半端
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 01:12:56.48 ID:ys/IkMZyO
パクったところでスラムダンクにもテニスにも勝てる要素なんかねーよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 03:07:50.17 ID:B6+GXeYB0
スラムダンクのパクリ
絵がムショーに下手でムカつく
中身もバスケやってないし死ねよ

「純粋に腐女子が自分たちの力を誇示プロパガンダ活動をするために
 ウンコをまき散らしながらジャンプを汚染するための同人臭い最低漫画」


喪服の死神とは言わんが、腐女子がまじでムカつくから
作品ごと消し去ってやりたい汚物ジャンプ漫画
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:26:06.76 ID:mOObUB9V0
テニスもキャラとかスラダンのパクリと言われてて実際影響は受けてたと思うけど
作者が良い意味で変だったから独自の方向に行ったよな。
この漫画はそういう確変は起さなそう。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:15:31.88 ID:tWXYefFhO
絵の下手さはどうしようもない
ただバスケしてないのはどうしようもないで済まされないだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:01:50.31 ID:5uzTZJKD0
絵はアニメで随分と小奇麗にされてるな
空気だったのがアニメ化して急に人気出てホントどうした?って感じ
元々人気で注目されてた漫画がアニメ化ってパターンでもないし
単純にストーリーの面白さから来てる人気じゃないってのがわかるな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:40:56.17 ID:TaBWsnVi0
>>222
能力系の技か…
初期の頃は絵は置いといて「普通のチーム(?)がキセキ()とか言うチート連中を何とか攻略していく」って感じだったのに
いつの間にか能力者vs能力者になったんだよな

「凡人が努力とかでチート集団を攻略していく」ってストーリーならまだ楽しめたと思う たぶん
作者だってドベ5付近をうろうろしてた頃に打ち切られてたら脅迫もされずに今頃は普通に新連載陣の仲間入りしてただろうに

アニメは本当に余計だった
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 18:59:40.25 ID:Q6R8T6UpI
>>227
アニメ化決定した時も完全な空気だったな
こんな漫画にIGとかもったいなくね?って感じだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:51:42.89 ID:PSkXIehfO
正直白黒漫画だと黒子と黄瀬と前髪を切る前の赤司の区別がほとんどつかない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 02:02:28.10 ID:5JY7/8xX0
>>230
カントクとかいうマネージャーの女?もな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 14:19:14.77 ID:xBslhR270
友達に猛プッシュされて読んでみたけど、スラダンに似た台詞とか構図とか多い気がした
何かこの展開知ってるって思う所が多々
スラダン含めた色んな作品のツギハギみたいで面白くはなかった
それを友達に言ったら、同じスポーツ漫画なんだから似てる所もあると反論されたけど…
でも他の漫画でデジャブを感じた事はあまりないんだけどな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:36:28.03 ID:m6lqxDMa0
デジャブあるある
自分でもまあたまたまだろ…他にもあるような設定だしなと
言い訳しながら昔読んでたけどさすがに多すぎる
あとチームスポーツなのになってないとか
キセキの世代()とかいう設定からしてだけど
どいつもこいつも才能あること前提で
漫画のメインテーマが結局努力より才能みたいになってるのが引っかかる
超展開バスケでも何でも面白ければいいけど
これはスポーツものとして根本がダメな気がする
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:53:12.88 ID:9abMYgSWO
鴨川会長「勝者が敗者にかける言葉などないのじゃ」(´・ω・`)
235232:2013/01/17(木) 10:36:25.89 ID:E6vCk6Hj0
>>233
自分だけじゃないんだなーって安心した
スラダンに似てるって騒がれてるの知らなくて先入観なく読み始めたんだんだけどデジャブが…
同じように言い訳しながら読んだけど数巻の間で何個もデジャブってから確信に変わった。言い訳するのも限度があるわw
スラダン好きだから全巻所持してるし何年かに1回読み返すから記憶に残ってるんだろうけどそれでも酷い

緑の3ポイントシュートは失敗しても取ってくれる信頼があるから打てる〜云々は三井だし
黄と青の点取り合戦シーン+観客のずっと見てたい発言は、別のスポーツ漫画と同じ
確か主人公とライバルが交互に点取り合戦してて、会場がシンとなって観客がずっと見てたい発言したはず
その他諸々
これを同じスポーツ漫画だから仕方ないで容認するファンがおかしいと思う
似てても良いから言い回しとか状況とかもっと自分流に変えれば良いのに
黒子は色んな漫画と=なんだよね。≒ならこんなに叩かれないと思うんだけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:54:01.61 ID:n1CwuJ9bO
>>234
一歩とゲロ道の試合後のセリフだったな
まんまパクりやがって
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:39:56.60 ID:qG1iWn3D0
単純につまんない
主人公は「勝利こそ全て」っていうキセキの考え方に反発してぶっ潰そうとしてるけど主人公チームも同じじゃん
ありえないジャンプなどを持つ火神の才能任せ
そこに時々黒子の消えるパス・腕力ないくせに凄いパスとかそこそこ強い木吉投入
凡才チームが戦略を工夫したり相手チームを分析して努力するわけでもなく主人公補正で勝利するだけ
儲は反論するだろうけど描写が雑で説得力ないから毎試合同じパターンに見える

主人公は努力やチームが大切って主張してるのに結局は才能が全てでチグハグな漫画
アニメが無ければ空気だったのに腐女子が持ち上げててウザイ
友人(腐)に無理やり読まされたけど時間の無駄だったわ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:03:53.09 ID:ucCgFLF4O
>>232
なんで信者って「同じスポーツだから似てるのは仕方ないor当然」とか
別のスポーツだと「スポーツ漫画によくある展開」だの言って認めたがらないんだろう

スラダンに関しては藤巻自身が「大ファンでセリフを暗記できるくらい読み込んだ」
「スラダンに憧れてバスケ部入った(すぐ辞めた)」
「学生時代スラダンをノートに描き写してた」て言ってんだから…

信者も素直に認めて「藤巻はスラダン大好きなんだからリスペクトよ!(キリッ」って言えばいいのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 17:56:03.30 ID:pWJElCy8O
某知恵袋で信者がパクりに対して
「編集が井上先生から許可を貰っている」
と主張してやがった
んな訳ねーだろ
イノタケを何だと思ってんだ…このクソ漫画の演出製造機にしてんなよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:08:26.96 ID:BiMPJDRyO
キセキとか厨設定
キモチ悪い口癖
頭の悪い技名
全てが受け付けない

腐のツイとかの言動も何故あそこまでキチってるのか、吐き気すらする。

全部まとめて消えてくれねーかな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:23:26.53 ID:ApZ7Sv3j0
視野が広いだけなのに「ホークアイ・イーグルアイ」
テンション上がってキレてるだけなのに「クラッチタイム」
人のプレイスタイル真似してるだけなのに「パーフェクトコピー」

中学生の日記帳か
バトル漫画でもテニヌでもない中途半端さのせいで読んでる最中恥ずかしくて堪らんかった
一番恥ずかしいのはアジアでも勝てない日本にNBA選手を凌駕する高校生がいるって設定だけど…
翼くんでももっと謙虚でしたよ…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:41:02.92 ID:G3sjlsruO
この漫画の腐がコンビニ板やおもちゃ板でも暴れてたんだけど
何であちこちで迷惑かけてんだ

>>241
「エンペラーアイ」で笑ったよ
ギャグじゃねーのに
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 12:38:38.30 ID:ITBLgTR8O
寒いギャグだろwww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 18:31:28.74 ID:HBUmfkwI0
テニヌとかは恐らく作者も厨もギャグとして扱ってるからスポーツ漫画じゃないものして見れるけど、これは作者も厨もスラダンどうのこうのと言ってるし、公の場で迷惑行為ひどくて気持ち悪いし、ギャグが寒い
245:2013/01/23(水) 00:56:36.87 ID:MQ8ViRww0
あのー、スンマセン。
スポーツ漫画が好きなら、他の物を読めばいいんじゃないんですか?
わざわざ嫌いな漫画のスレに来なくても・・・。
僕は嫌いな物の話してるより、好きな物の話してる方が好きなんですけど。。。
それとも、皆さんは嫌いな物の話をしたがるM属性の方々なんですか?
でも、それじゃあ腐女子の方と余り変わらない気がするのですが・・・。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 05:38:28.66 ID:fHf17+7vO
>>245
2chは初めてか?尻出して力抜けよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 05:50:17.03 ID:LRkjhFMR0
僕女ワロリッシュ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 07:16:22.04 ID:bpeL50Py0
わっかりやすい文章だな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:14:28.18 ID:kCmIPam00
何で厨は関係無い動画にまで湧いてくるの?
タイトルが「シャララ」って曲が昨日某笑顔動画にうpされてたけど
タイトルだけで「黄瀬かよ」「黒バスのパクリww」とか意味分からん
そんなに黒子を貶めたいか
いや信者の振りしたアンチはもはやどうでもいい
中に真性がいそうだから困る
しかも「黒バスコメやめろ」に対して「こんな曲名つける方が悪い」とか・・・
私は黒子普通に好きだったし好きなキャラもいたけど厨が酷すぎて嫌いになってしまいそう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:17:52.67 ID:kCmIPam00
ああ・・・ごめんなさい
同人寄りのアンチレスになってしまいました
イライラしていたので・・・スレチ失礼しました
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:43:54.11 ID:GPgnkYAY0
バスケ関連の動画をニコニコで見ると九割九分黒子厨が湧くよなあ
リアル緑間wwwとかキャー青峰ーとか
まあニコ厨の落書き見ても一寸の得にもならないから確認したらすぐ消すけど
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 08:24:05.65 ID:FMjx9dWVO
今週のジャンプ読んでびっくりした
海常の監督のモノローグで「こうゆうときは何が起こるか…」って

今までも「こうゆう」「ああゆう」ってセリフでイラっとしたけど
使ってるのが高校生キャラだからわざとかと思ってたら
いい歳したオッサン監督にまで言わせてるなんて作者は本当のバカなんだと痛感した
編集も直せよ。ゆとりしかいないのか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 11:18:29.08 ID:k5uL0C3r0
>>252
超同意
この作者、毎回毎回「そうゆう」「こうゆう」って言い回しなんだよね
高校生・大人限らずどのキャラでもそうだから本気でその表記だと思ってるんだろ
本当にバカだと思うよ。編集とか担当が指摘してやりゃいいのに
あと自分は「すいません」もイラっとくる
話し言葉と書き言葉は違うんだよ…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 12:22:15.33 ID:UJK4ptbGO
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:57:20.72 ID:C0QrhSlu0
この漫画いつまで続くんだろうか
まだ準決勝やってるだなんて驚いた
親でも殺すとかスポーツ漫画らしからぬ馬鹿発言や間違った日本語だらけで、そもそもバスケをすぐやめた人がバスケ漫画書くってのもよく分からないな
信者どこにでも現れてパクりとか似てるとか言ってるが黒子が後だぞと言ってやりたい
ファンの8、9割は腐女子であろうしハイキュー辺りがアニメ化したらファンいなくなりそう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:37:19.87 ID:m381AtcvO
>>249
あれはうざかった
歌の内容か音程が似てるのか一応確認してみたが似てなかった上にタイトルだけの過剰反応だった時は脅迫犯とかが出てきても仕方ないと思ったね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:29:38.69 ID:QOMrwHR3O
今更スラムダンク全巻読破

デシャヴの嵐だった
あと画力が圧倒的に違う
Wikipediaで調べたら
スラムダンク→井上雄彦が20代に連載した漫画
黒バス→現在作者30代

なのに何故か大人と子供の違いを見せ付けられた気分だった
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:43:02.71 ID:IohETutw0
画力のことは言ってやるな、井上が凄すぎるんだ

内容の差は擁護できんが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:09:03.92 ID:If1d9vEW0
井上と比較しないでも画力なさすぎる
女までみんな同じ顔
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:02:51.54 ID:8fn6LdRV0
しかし主人公だけジャスタウェイ

スラダンって社会現象にならなかったっけ
「読んで興味持ったorバスケ始めた」って結構多かった気がする(スレ読んだ限りでは一応この作者もそうっぽいけど)

しかしホクロ読んでバスケに興味持ったって奴ほとんどいないな
ガチで作者に聞きたいんだが何故バスケをネタに使った…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 02:05:00.64 ID:HG3uoltq0
そのかわりBL界では社会現象起こしてる
BL関連ではスラダン超えたね(ニッコリ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:39:20.41 ID:rEuoIioL0
躍動感ないし迫力もない絵
演出はちょいちょいスラダンぱくるし
これはバスケ漫画じゃないからバヌケだから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:47:25.40 ID:XMW5CQx60
バヌケとかいう呼び名も不快
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:34:16.01 ID:UfGew4be0
テニヌに対抗意識持ってるんだろうな
テニヌは最初はテニプリ影響でテニス始めた人がたくさんで社会現象おこして後におかしなことになったが修造が絶賛したことあるくらいだからなぁ
全盛期で比べたらスラダンにしろテニプリにしろ全く適わないし、人気も持続しないだろう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:01:07.37 ID:dRz8soe10
>>261
腐女子人気もスラダンに及ばない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:39:48.85 ID:o5nYTluo0
この漫画の信者こそ井の中の蛙という言葉が似合う奴らはいない
一番くじとかも売れすぎヤバイとギャーギャー喚いてたがどんだけだよ
単にお祭り騒ぎが好きな馬鹿腐や売り豚が持ち上げてるだけな漫画
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:49:41.76 ID:Es1Ka5czO
普通絵は後から描くヤツのほうがうまいはず
なんでオカルト漫画にしなかったのか(´・ω・`)
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 02:20:26.57 ID:mq2J6d1EO
>>267
んん?
>後から描くヤツのほうがうまい


意味がわからんぞ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 02:08:21.71 ID:dkT2wscR0
黒子の信者は最近はハイキューをたたきだしてるようだね
スラダン→テニヌ→ハイキュー
スポーツ漫画全てを目の敵にしてるんだろうか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 04:29:11.34 ID:Jrm6XAIE0
バスケ漫画としてはスラダンに勝てず、
腐女子漫画、ギャグ漫画としてもテニヌに勝てない
何もかも中途半端
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 06:23:53.53 ID:k22nKm2n0
もうスラダンのパクリに遠慮というものがなくなったな…
編集サイドの許可も出てるのが見て取れる。

これまでも大小様々なパクリはあったがここのとこは毎週という頻度だ。
最近のとこで言うなら
8号:黄の監督が「奇跡とはこういう時に起きるもの…」→豊玉戦での安西
9号:会場の声援が相手チーム一色に。完全にヒール。→山王戦

バスケ漫画自体少ないし、バスケやってる者の楽しみの一つでもあるからこういう手抜き作品は作らないでほしい。
頻度の多さから最近いい加減目につく。

スラムダンク知らない世代には新鮮かもしれないけど、アレだけのデカい作品知らない人の方が少ない。
ジャンプ編集がそんな狭い層を最優先に考えているという事が一番残念だ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 06:28:17.82 ID:k22nKm2n0
続き…

フレーズやシーンを部分的にパクってるだけで、作品のテイストは全然違うものじゃんっていう反論もあるだろうが逆で、
作品自体が、そのフレーズ、そのシーンを使いが為に進行している。
それ故に、パクリ箇所が強調されて浮き上がってしまっている。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 06:29:26.91 ID:k22nKm2n0
>>272
×:使いが為に
◯:使いたいが為に
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 08:20:45.41 ID:A7ajNgnl0
信者が恐喝テロしてくるレベルのキチガイ作品となっとるなあ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 17:54:06.85 ID:F4/9SJyVO
>>271-272
編集側も売れるならスラダンパクってもそれでいい、だってイノタケ黙ってるし…とかそんなスタンスなんだと思うよ
イノタケだってぎゃあぎゃあ騒ぎたくないだろ
それがこの作者を付け上がらせる理由なのかもしれないけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:45:20.52 ID:ayfc9N/j0
パクリがすごいすごいときくんでパクリ探しで読んでみたくなったw
けどこんなに金もかけたくない時間もかけたくない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:10:36.36 ID:HT3xfTd50
なんでアニメスタッフに恵まれてしまったのか疑問
めだかやマギに対して「黒子はスタッフにも声優にも主題歌にも恵まれてて幸せ」
とドヤ顔で優越感にひたる黒子厨がうざい
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:03:51.71 ID:kq5pKlVh0
>>257
藤巻の絵ってクセがどうとかいうより
そのレベルにまで達してない子供が書いたような
つたなさがあるよな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 02:52:48.67 ID:CdBg+FRwO
>>278
筋肉の描き方とかスジや陰影の付け方とか
真似してるクセに手とか軍手みたいなんだよな

あと極力手を描きたくないからだろうけど手首から先にボールが張り付いたコマが多い
しかもボールの大きさと腕のバランスが明らかにおかしい
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 11:21:08.36 ID:H3Z1sHegO
軍手wwwバスケしてんのに軍手着用かww
この作者にデッサン力や画力を求めるのは無理だろうな

ダンクシーンやカットもショボいし、全身描くのを逃げてると思う時もある
あと足首から下はいかにもアシスタントが描きましたってわかるよ
バッシュがやけに細かくてリアルだし
あと首が細すぎて気持ちワリィ時もある
井上に近いリアルテイストにしたいのか、漫画漫画した絵柄にしたいのかどっちつかずで下手のまま
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:16:00.45 ID:Y8epaVza0
黒子が万死に値する理由

腐女子に媚びてる
むかつく絵・キャラ・(ーー゛)
作者が調子乗ってそうなのがうざい


金になろうがなりまいが
腐女子のオナニー道具以外の何者でもない
ジャンプも腐女子に媚びを出すような作品しか
出せなくなったのか。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:16:36.88 ID:Y8epaVza0
バスケと選手を腐女子に媚びる道具
のように演出したのは酷いよ
こいつは少年漫画家にもっともふさわしくない
カス野郎だと思う。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:17:10.72 ID:Y8epaVza0
主食が腐女子という時点でな
カス以外の何者でもない本当のカス。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:18:04.79 ID:Y8epaVza0
うざい腐女子漫画以外のなにものでもない
リボーン・スケット・めだか・腐女子ヲタの
工作以外延命処置にどんな理由が?
バスケが受けてるとは思えない。
中身もクソガキ最低漫画だ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:19:13.66 ID:Y8epaVza0
腐女子がでかい声を出して調子にのるための
オナニー道具。漫画でもなんでもない。
これで自慰ができれば満足なんだろう

馬鹿女どもがこれで調子に乗ってると
思うと吐き気がする。死んでしまえ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:20:25.18 ID:Y8epaVza0
本当に腐女子に媚びるための
お涙頂戴のなんちゃってDQNクソガキ漫画でしかないからな
作者も低俗。読者も低俗。こんなゴミを連載してるジャンプも低俗。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:22:06.16 ID:Y8epaVza0
中身が腐女子に媚びる生ゴミでしかないからなぁ
アニメスタッフがいくら頑張っても、増長しまくりの
馬鹿作者の低脳原作じゃ・・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:24:06.09 ID:Y8epaVza0
なにをどう取り繕ってみせかけだけ
茶番を演じて見せても。こんなのは腐女子の
餌でしかない。ただのゴミだ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:24:11.82 ID:l5X3qsTS0
久しぶりにちらっと読んでみたら少年マンガでどうして観客がみんな主人公校にブーイングしてるんだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:44:48.23 ID:H3Z1sHegO
>>289
スラムダンクの山王戦のパクりだから
スラダンは主人公の学校側が悪役になる前提と説得力を持っていたんだけどな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:05:43.87 ID:08QJhrbYO
妹が騒いでたから一巻だけ読んでみたけど特に面白いとは思えなかった…
リアルに描けないならギャグ路線で突き通したり、ぶっ飛んだ派手な能力対決とかやれば良かったのに
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:31:28.51 ID:qcgHdijd0
>>290
スラダン読んだことないけど展開が突然すぎてふいたwww
スラダンやディアボのパクリ言われてるの聞いて納得した
主人公チームの一年が活躍した時もそうだけど前後の流れがなさすぎて意味が分からないよ

スラダンにもなれずテニヌにもなれずアイシールドにもなれず
腐女子にもてはやされるだけの漫画だな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:41:52.74 ID:PF7lAw3v0
技名いわせてキチガイな事言わせれば
オリジナルになると思ってるっぽい所が嫌だ
肝心の試合描写や流れ演出全部既存バスケ漫画のパクリ
かっこいいキャラが書きたいだけで
本当はバスケなんてどうでもいいのが透けて見える
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:48:08.87 ID:xGn0FyvVO
>かっこいいキャラが書きたいだけで
>本当はバスケなんてどうでもいいのが透けて見える

事実なんだがそのかっこいいキャラが、絵面としても全くかっこよく描けてない訳でして
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:17:11.75 ID:baI7XVt/0
マンコにとってはグチョヌレなんだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:03:14.44 ID:1AYvSiaa0
腐女子「これはオレ達の戦い(マンガ)だ!掲載順はオレ達が決める!」
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:15:30.35 ID:z85B4MD00
>>296
ワロタw

頼むからドベ5付近に逝ってくれ 前に来んなww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:01:55.21 ID:V6LBfOdh0
アニメ化するまでドベふらふらしてたよな
アニメでまた騒ぎだすとうざいったらない
○○越えただのなんだのはせいぜい5年は人気持続させて言えよ
おもしろければいいがスポーツとしてもバトルとしてもギャグとしてもつまらないし絵下手だし…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:54:11.62 ID:nAUWdZUoO
さっき深夜番組で某通販サイトの漫画本全巻セット売り上げランキングやっていた
この漫画は旬なのか2位ww
それよりも10位以内に入ってる連載が終わったスラムダンクやジョジョが凄いと思った
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:13:42.49 ID:3zA57m+Z0
アニメと連載終わったら、光の速さで忘れ去られるマンガだと思う。

腐女子はあきっぽいから、連載終了までファン()でいてくれるかどうか、怪しいもんだがw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:23:13.88 ID:tzBOpbz20
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:29:03.05 ID:sKqUkefQ0
グロ貼るな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:26:20.12 ID:hXrCiCYO0
>>299
ジョジョはアニメやってまた話題になってるし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:52:53.38 ID:nAUWdZUoO
>>303
アニメ見てないけど、全巻売れるのは凄いんじゃないのか

巻数相当あるし古い作品だし
1冊も持ってないけどな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:40:07.03 ID:++onJYRz0
キャラ信者同士がぶつかって
あのキャラの試合だから糞だの腐女子ファンだらけのキャラだの
互いに罵り合ってたけど
試合がつまらねーのは元々で作者が糞なだけだし
腐女子にまみれてるのはどのキャラも同じだろうが
信者同士つぶし合うのは勝手だけど他作品引き合いに出すな
眼中にないし並べられるだけで不快なんだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:20:18.70 ID:nAUWdZUoO
今更引き合いに出すなと言われてもな
パクり漫画を
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:11:33.71 ID:V6LBfOdh0
全巻買うってのは巻数もそんなに多くないしアニメ化まで腐女子にすら買ってもらえなかったことを象徴してるよね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:44:04.74 ID:hz5ZPdDD0
ほくろのバスケってなんなの
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:45:37.65 ID:hz5ZPdDD0
テレビジョンのファンにきいたこの漫画を某ジャニグループで実写化するなら企画のお遊びがあったんだけど
この漫画の信者がギャーギャー騒いでるのがうざい

そもそもほくろとかいうのは3位で、2位がワンピ1位がスラムダンクだったのに
この漫画の腐だけほくろバスケ部分を取り上げて大騒ぎしてるのが笑える
こっちから願い下げだ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:18:07.33 ID:7ts8/VaIO
>>307
一過性の売れ行きって露呈しちまったな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:48:25.60 ID:/ZeGHPd/0
>>306
アンチじゃなくて信者が黒子ageのために
他作品持ち出してくるのが不快ってことでは

公式配信の壁紙?だのコミックスの表紙一つで一喜一憂して
騒いでるよな黒子信者って
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:23:43.96 ID:o1A3Ee/2O
ニコ動で試し読みしたけど、スポーツマンガらしい躍動感が全く無いな
静止画を見てるようだ

絵柄は腐向けだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:32:38.42 ID:EUktHVmd0
>>310
今後更に知れ渡るんじゃね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:34:04.59 ID:7ts8/VaIO
>>313
古本屋に大量に並べられると…
完全版とか出した日には集英社を疑うな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:07:09.14 ID:/Xvz5dPf0
弟がバスケ漫画だからということで結構初期から買ってるんだけど今のうちにオークションとかで全巻一気に売っちゃった方がいいのかな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:54:56.48 ID:jj8fZkAk0
スラダンが好きな俺にとってやっぱ黒子はちょっと抵抗ある。
バスケ漫画自体数少ないし多少被るところはあってしょうがないけど、
ここは似せる必要ないだろって箇所が多すぎる。
○○は他校じゃエース貼れる〜ってセリフそのものがまんまスラダンじゃねーか!
他作品を参考にするってのはそれに対しての敬意あってこそだろ これじゃあただのパクリだドカスが
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:20:18.93 ID:FJl72IFrO
>>316
作者はスラダン大好きなんだよ
大好きなら余計にパクらないものじゃないの
パロディーやオマージュってもんじゃないぞコレ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 11:47:51.86 ID:z/NxlF2xO
作者いい大学行ってるハズなのに頭悪いんだろうなーって思う

オッサン監督に「こうゆう時」って言わせたり、真冬のウインターカップなのに
試合後の更衣室で汗かいたままのユニでみんな寝るスラダンのパクリとか…
ちなみにこのとき希代の天才女子高生カントクは「仕方ないわね」って放置してたっけ?

作者が頭悪いと当然キャラも頭悪いんだね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 12:38:46.97 ID:dpz9vkKcO
>>318
更衣室であのまま寝ちゃうのはIH予選の時期だから有りなんだよね
何も考えないで真似するからおかしなことになるんだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:21:19.78 ID:pwg95a2aO
バスケ漫画は、スラダンが後に草一本も生えないって位やり尽くしたからな…
井上の画力も物凄かったし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:43:36.73 ID:pqqU39Ug0
何もかもスラダンのトレース漫画って感じだ
内容画力共に比べることすら出来ないけど
毎回スラダン見ながら絵描いてんのか?ってくらい動きに躍動感がない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:50:35.14 ID:pLoaqQqR0
腐女子に人気があろうと内容が面白ければそれでいい
テニヌのように
でも黒子に関しては腐女子に人気があることに加えて中身も全然無い
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:42:03.83 ID:rw3t5tUaO
黒子受け
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:55:19.28 ID:FJl72IFrO
>>318-321
スラダンの井上は国立出身じゃなかったか?
金銭的に余裕がないから私立の芸大に行けなかったらしいが

スラダンも井上も黒バス信者に逆恨みされてそうなんだよな
比べるなとか似てないとか黒バスは黒バスの良さがあるとか
パクらずに描いてから言えよ
ただでさえキャラもクズでめちゃくちゃな設定や無理矢理捩じ込んだ演出、ド下手な画力
下手だからパクるしかないのか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 04:39:14.52 ID:1sAPMMSG0
>>318
そして信者もなw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 05:43:51.57 ID:GI+xc0h/O
>>325
担当編集者も追加で
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:49:53.39 ID:XOeryqo5O
漫画けなすならともかく担当とか読者を攻撃すんのはちょっと
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:32:07.93 ID:Rqi/wPVAO
主人公の死んだ魚みたいなビジュアルが無理
同人屋みたいな絵も無理
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:22:41.76 ID:Q3D+lqex0
内容がスカスカ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 20:03:12.95 ID:dPxo7qJZ0
パクってるくせにつまらない
ギャグにしたいのかスラダン目指してるんだか分からないし絵も苦手
だらだらだらだら続いてるがいつ終わるんだ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 11:13:06.57 ID:lPpsYcbNO
>>327
アンチスレで何を言ってんだ…他のアンチスレ見てないのか

信者→自重を知らずあちこちで迷惑かける腐ばかり
担当→好きなだけパクりを許す

どうすんだこれ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 12:05:03.87 ID:FqRK+Q0C0
この作者、結構連載してる割には、躍動感が全く無い絵描くね。
他人の真似ばっかして、自分の感性で描こうとしないからじゃね。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 13:34:35.17 ID:Rf3zlcgH0
スラダンパクってスラダンけなしながらもテニヌパクってバヌケだから!wwwとか言ってるのもうぜぇ
同じ技とかなんとか言ってるが全く違う
バヌケと言えるほど吹っ切ること出来てないのにとにかくやたら他の漫画に例えたがるのは信者も無意識に他作品の真似だらけと認めてるんだろうな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 14:52:39.23 ID:04xIVx6F0
似たような展開があるのはしょうがないとパクりをみとめないくせに、
都合の良いときだけスラダンでもこうだったし問題ないとか免罪符に持ち出すよなw

これは超人バスケだからテニヌよりだよとスラダンとの比較を避ける一方で、テニヌまでひどくない、物理法則に反することはしてないと下に見る
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:02:54.64 ID:Si26MLDj0
どっちの漫画も男女ともに人気が高いのが悔しいんだろう
腐漫画と言われると信者は馬鹿の一つ覚えみたいに
「スラダンもテニスも腐女子居たし」と言うが
腐女子で持ってる漫画と一般知名度の高い作品に腐女子が付く事の違いも分からないみたいだな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:34:34.90 ID:lPpsYcbNO
周囲は老若男女問わずスラダンもテニスも読んでる人多い
もちろんただの一般人

この漫画読んでる輩は全くいない
ガキの頃にレイアップを庶民シュートと呼んで遊んだり安西先生の真似をしたけど、今でも全然通じるんだよな
メジャー度は天地の差じゃないのか
テニスだって部活中に真似をした奴多かったんだろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 20:21:28.78 ID:fBy8TVIl0
モデル()
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:48:26.46 ID:Bn8YrvbL0
単純につまらないし、展開が簡単に予想できる
どう頑張ってもキャラは作者を越えられないから馬鹿しかいない
原作つければちっとはマシになったかもな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:54:24.80 ID:dsyqUEYc0
なにかにつけスラダンテニヌアイシー幽白DB…過去の名作にも腐女子が群がってたって主張するバカがうざい
腐女子が食いつくまで4年も空気だったバヌケ漫画と一緒にするな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:57:09.85 ID:Bn8YrvbL0
>>339 4年もやってたのか
知らなかった、あまりに空気すぎて
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:21:45.48 ID:KKyoaszi0
とりあえず広告打ちまくって腐女子から搾り取れるだけ取ろうという
公式の姿勢がいっそ清々しくなってきたなw
完全にターゲットが少年から外れてるじゃねーか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:31:16.87 ID:hvHa7+1Z0
今週のジャンプの最初のほうに「スラムダンク奨学金」のカラー広告載ってたな

存在感がハンパ無いwっつーかかっこよすぎ
ホクロ?飛ばしたけどどうせまたまたパクリ展開だろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:18:28.32 ID:xLBDAZMI0
このマンガが終わればもっと面白い作品が載るかもしれん、
と思うとウザすぎる。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 01:43:44.55 ID:5dhJmEWmO
赤司気持ち悪い
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 03:19:15.47 ID:wa+YMXUM0
ハサミ持ち出して刺そうとしたり「親でも殺す」とか
馬鹿じゃねーのと思った
この漫画のキャラってどいつもこいつも自分の才能に酔って驕ってる馬鹿ばっかって印象
「自信」「誇り」じゃなくてホントにただガキが思い上がってる感じ
ほくろのキャラは好感も持てないし共感もできない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 10:32:49.33 ID:3jdAUp310
絶対は僕だw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 10:37:51.75 ID:pPrdGIuRO
美形(ぽい)のしか出さない漫画は
総じてつまらない漫画が多い
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:28:24.68 ID:VeCItMFyO
腐向け漫画だと思うが腐向けの絵柄じゃない気がする
それなりに美形描けないと腐向けにならないんじゃね?
美形も描けなければ顔のバリエーションも同じ

アニメスタッ腐に救われてるな
スラムダンクは過去にマロンで顔面偏差値スレまであって、イケメンフツメンブサメン議論されてたのに
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 11:50:38.85 ID:5dhJmEWmO
腐が勝手に美化してくれるからな(笑)
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:36:36.55 ID:4I4w6Oy00
腐女子人気が凄いテニヌだってブサメンというか男向けのキャラいるのにこの漫画にはいないよな
美形にしようとしてるが下手くそでみんな同じ顔
絵が下手でもおもしろければいいがパクリのうえにつまらない
腐女子はやたら他作品を比較してsageてくる
アニメ化するまで見向きもしなかったくせによく言うよ
ストーリーがどうしようもないからスタッ腐が腐向けに改変して腐女子確保したんだろうけど、黒子の存在でもっと面白い漫画やアニメが前に出てこれないのがむなしい
こんな漫画に一時的な人気をやたら誇って他作品馬鹿にされるの腹立つわ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 22:11:25.52 ID:tIkPCvl80
腐女子を基準に叩いてる奴もなんか違う気がする
腐女子関係なくつまらないマンガじゃんこれ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 22:44:31.40 ID:8vTTXPX0O
腐女子がぎゃあぎゃあ騒ぐから駄作バスケの寿命延びてウザい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:18:40.70 ID:cjpUNH740
なんでこの作者はキャラの描き分けをする気が全くないんだろうな。
基本白黒のマンガで、色で特徴出すのはあほだって銀さんが言ってたのは
自虐ギャグだったが、この漫画の場合ギャグにならない。
むしろ色でしか特徴が無い。止める人いなかったんだね。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:12:18.88 ID:NbGIGNT20
この漫画読んでもムカつくだけでイライラする
読者なんかほったらかしてまじもんの
腐女子に媚び売る漫画だとわかった瞬間
ポイッですわ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:13:57.16 ID:NbGIGNT20
腐女子が同人描いてる絵柄だと
思ったら作者男だったの?
腐女子に媚売って金稼ぎとか
下品を通り越してゴミだな。
所詮腐女子から金をついばむためだけの
ゴミ漫画だよ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:15:13.30 ID:NbGIGNT20
絵はムカつく
ワンパターンな展開
ナルシストな糞キャラ
腐女子に媚を売る


完全に作者の金儲け目的の腐女子専用

オール役満ゴミ漫画
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:16:49.40 ID:NbGIGNT20
俺はこの糞漫画は腐女子が腐女子のために描いてる
最低の同人漫画だと思ってた。

そんなのを子飼いにして金儲けで描いてる
ジャンプ編集部&作者(男?>。全員ゴミだこいつら

もちろん圧力をかけながらホクロごときを
比較して他の漫画をけなすゴキぶりども
こいつらは死刑でも生ぬるい!!!
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:18:31.17 ID:NbGIGNT20
腐女子に媚びて売れてるからって
調子のんなや糞作者!!!!!!!!
てめーの絵とキャラなんざ
ぜんぶ腐女子のためなんだろ!

最近このバスケの糞漫画を書いてる奴は
腐女子を怒らせて逆恨みで脅迫されてるらしい
調子こいてたバツだな。地元の大学にまで迷惑かけやがって
謝罪しろカス!!!!!!!!!!!!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:20:25.08 ID:NbGIGNT20
中身が最悪のゴミでも腐女子に
媚びれば売れるというのがわかる最低の漫画

腐女子に媚びるための漫画とかいらねーよ
まじでこういう漫画は最下層でひっそりと活動してほしい
ジャンプも落ちるところまで落ちてんだな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:21:38.56 ID:NbGIGNT20
こんな最低腐女子漫画を男が描いてるってだけで
ゾッとする。腐しかない癖にふざけんな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:22:07.61 ID:uK/lh/6fO
なんだ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:22:51.76 ID:NbGIGNT20
この漫画のなにがムカつくって
この漫画の名前を聞くたびに
ウザイゴキぶりでしかない腐女子が
圧力をかけながら工作活動を繰り返す所

まじでそんなのに媚びる糞漫画は消滅してほしい
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:25:18.90 ID:NbGIGNT20
黒子の腐女子はうざいぞ
バスケなんかやったこともないカスの癖に
すぐスラダンとか他の漫画をわかりやすく貶すからな

ただの腐女子漫画だろウザイ死ね!!!!!
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 03:13:58.99 ID:KHvyz37H0
またキチガイアンチを装った腐が暴れてるのか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 03:19:24.57 ID:Gf6V8Pn10
そんなにおいよくわかるね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 03:30:25.83 ID:uK/lh/6fO
腐乙
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 07:40:27.64 ID:9BNtOJbt0
淡々とダメなところを指摘してたスレなのに、急に腐女子アンチが流れてきて
暴れ始めたな
邪魔
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 08:00:05.72 ID:sssbdinyO
腐増殖は作者の力ではなくアニメキャラデザの力だぞ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:14:43.13 ID:ypZnt6ztO
>>368
アニメーターは上手いけどこの作者は下手だから
信者は上手くなったと言ってるらしいが、同じ顔、デッサン力皆無、ド下手なバスケシーンなどは相変わらずだ
スラダンの井上を模写しまくってもこのレベルか

絵も下手、漫画もつまらない、真面目にバスケもしない、キャラ設定が悪い意味で漫画漫画しすぎ、他校はクズばかり、どの学校の監督もいつもおかざりで意味がない、押し付けがましい寒い感動でドラマがない
誉める箇所が見付からない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:57:38.03 ID:E2fwuJyB0
腐女子にしか人気ない、それも元々あったわけでなくアニメのおかげ=いかにつまらない漫画かってことだし、他の人気な作品をsageて一時的人気だけを誇る信者(この漫画は腐女子)をうざいと言うのはアンチスレでは普通のことじゃないか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 06:43:31.57 ID:a7ZJnQvsO
この漫画肝心の少年は読んでるの?
今の腐女子が群がった状況じゃ男は読みづらいだろうに
流行りが過ぎたら騒いでる人からもすぐに忘れられそう

作者も編集も使い捨ての漫画だと割り切っているのかな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 07:06:56.91 ID:4/QC8IEz0
単行本が売れてるから、腐女子が目立つだけで腐女子以外のファンもいるだろ
ファンに腐女子しかいなかったら何十万も腐女子がいる恐ろしいことになってしまう

腐女子が付いてるから叩いてる奴は、腐女子が減ったら手のひら替えして
褒めだすから信用できん
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 07:12:16.48 ID:LPXZG3i40
腐女子にウケてるから叩いてる奴も多いだろうな
それだけ腐女子が嫌われてるってことだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 07:51:03.46 ID:4/QC8IEz0
腐女子は嫌われてるから叩いていいだろみたいにどこでも叩き始めるから
腐女子アンチもウザがられてきてるけどな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 08:11:42.20 ID:LPXZG3i40
元々普通に少年漫画として黒子が好きなファンは腐女子を叩くのは当然だろ
理由もなく叩く奴はいない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 09:48:32.09 ID:ll5Eu8KXO
腐女子は黙ってろよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 10:22:27.53 ID:vXfNYXzn0
スラダンからパクリすぎ
演出からセリフから展開まで
もっとオリジナルらしさを見せてくれよ
必殺技はいらんぞw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:14:32.16 ID:tYrBqhPq0
ちょいちょい信者っぽいのが沸いてるな
まともにこの漫画読んでる男はいないだろ
そりゃ0ではないだろうが1〜2割いるかどうかじゃないの
単行本だって今は売れてるけどよく黒子信者が比べてるスラダンテニヌと比べたらまだまだだしね
あんな薄っぺらな話で楽しめる人って凄いわ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:09:53.32 ID:5/jvMzgcO
>>371
>作者も編集も使い捨ての漫画だと割り切っているのかな

だと思うぞ
昔白泉社で、佐々木倫子が動物のお医者さんで使い捨てされた噂を聞いた
けど元から才能ある漫画家だったしこの場合は白泉社がバカだったから、他の出版社で相変わらず長年の売れっ子
しかも読者層は全て一般

黒子は編集側もこの漫画以外、期待してないと思う
旬のうちに売れるなら井上やスラダンを踏みにじろうが関係ないと予想
スラダン好きな奴らは元読者じゃなくて現読者、黒バス好きな奴らは元読者になるよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:17:00.54 ID:UMgw8weB0
>>375-376
単に腐女子叩きたいだけじゃねーか

>>378
テニヌも腐女子ばっかりとかスラダンのパクリとさんざん叩かれてたけどな
今はりっぱなギャグ漫画になって独自の道を進んでるがw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:36:09.86 ID:UMgw8weB0
>>379
編集はハイキュー暗殺斉木ニセコイの方に期待して育てようとしてるんだろうなと思う
黒子はアニメが思わず当たったから今のうちに儲けようとしてるんだろうな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:55:52.85 ID:5/jvMzgcO
>>381
その辺の連載は話が面白かったり絵がそれなりだったり個性あったりするから

テニスと比べられてるが、テニスはアニメ化前からちゃんと人気あって売れてたよな
アニメ化して腐や一般にも強く人気出ただけで
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:02:22.61 ID:ll5Eu8KXO
>>380
腐乙
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:04:30.11 ID:ll5Eu8KXO
腐叩かれて困るのは腐だけ
キメェから2chに書き込むな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:06:52.74 ID:UMgw8weB0
>>382
黒子みたいにアニメ化するまで空気とかではなかったな
おまけでアニメ化されたわけでもないしゴールデンタイム枠だから
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:07:45.75 ID:4Jy462Kd0
>>380
ゲロ以下の腐女子の臭いがプンプンするね^^
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:42:41.59 ID:tYrBqhPq0
>>380
黒子や黒子ファン擁護や違う作品叩きはスレ違い
腐女子叩かれて怒るのは腐女子だけだろ
俺の言ってる腐女子はホモホモ言ってるやつだけじゃなくて単に○○かっこいいキャーとか言ってる女ファンも含む
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:42:42.11 ID:zC9nmvQn0
単行本売り上げも腐の沸きっぷりもテニス以下だろ黒子は
信者がギャーギャー声がデカくて大騒ぎしてるだけで
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:55:40.26 ID:5/jvMzgcO
>>385
普通にアニメ化決定前からアンケ良くて初期から巻頭カラーあったし、売り上げも一冊の平均60万部だった気がする
男子学生が購入してるのも何回か見たな
アニメ効果で三倍近くになったのか?

スラダンなりテニスなりアニメになる前から人気出るのが当たり前なんだよな
一番メジャーな漫画雑誌で連載されていて、20巻あたりで漸く火がついたって漫画として詰まらなかったって事になる
百歩譲って才能があらわれてきた、読者が面白さに気付いたんなら、今まで相当な糞漫画だったってことだわな
今も充分糞なんですが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:34:37.67 ID:UMgw8weB0
やっぱ腐女子叩きに来てる奴はファンに腐女子いなくなったら
態度変えそうで胡散臭い
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 03:48:43.73 ID:fYZAiPg50
黒子の叩かれる原因の一つに腐女子があるってだけだろ
腐女子だけ叩くな!とかアホかと。腐女子乙としかいいようがない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:17:25.03 ID:P7+3h71v0
こうやって黒子から腐女子叩きにシフトしていくから腐女子アンチが
来るとうざいんだよな
ID:ll5Eu8KXOとか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 13:43:28.65 ID:LhgUS8Qx0
>>391
黒子のクソ要素や内容についてほぼ触れず
腐叩きだけしてるのがちらほらいるから言われてんだろうが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:00:18.33 ID:fYZAiPg50
>>393
腐漫画ということ自体が汚点なんだから別にスレの意向に反しちゃいない
そういう流れが嫌なら自分で黒子の内容叩いて流れを変えればいいだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 14:18:27.06 ID:oDErbCiG0
ぶっちゃけ肝心の腐女子からすら使い捨て萌え漫画臭するけどな
アニメ化してよかったね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 19:01:13.14 ID:ZglC3aiz0
腐女子アンチ()
腐女子以外の全人類じゃねーか

クソみてえな漫画に腐女子がハエみたいにたかってる
不愉快だからさっさと消えてほしい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:43:02.11 ID:47Bdz02Q0
ここ、原作のアンチスレなんですけど…

もう、スレタイ読めない子はみんな、黒バス腐女子と見なすね☆
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 04:26:23.65 ID:VRqx/vZ+0
初期はまごうことなき糞漫画だったけど
最近は面白くなってきたか?と思った矢先に
gdgd引き伸ばしてやっぱり糞漫画でした
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 06:38:13.28 ID:/BM56xUF0
>>397
腐女子アンチガーがくるぞw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 12:24:03.72 ID:cFhno43o0
すっかり腐女子アンチの腐女子叩きばっかりになっちゃったな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 12:26:09.71 ID:cFhno43o0
>>398
一部でバヌケとか言われてるのが腹立つな
ネタにもなりきれてない寒いマンガなのに
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 02:45:42.12 ID:JGyhf8qTO
ストーリーがつまらないうえに雑魚キャラが本当雑魚。

腐女子のおかず漫画。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 03:10:17.93 ID:KOH+w0p40
腐女子を叩いてるんじゃないよ
腐女子人気の漫画なんて他にもたくさんあるけど、この漫画は腐女子くらいしか支持してないつまらない寒々しい漫画
話が面白ければ腐女子に人気だからってこうは叩かれないだろ
スラダンだって腐女子人気はかなりあったが、腐女子向けだなんてこんな叩かれてないのは漫画の質の問題だろ
ついでに言えば腐女子だかなんだか知らないが信者がおかしい奴だらけ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 08:00:00.08 ID:2a32SloK0
いいかげん腐女子を基準にして叩くのやめろよ
腐女子嫌いな奴って聖闘士星矢すら腐女子漫画って叩くような連中なのに

まとめブログ見てるとたまに広告で黒子の単行本があるんだが
絵がおかしいのがわかるな。なんか気持ち悪い
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 09:03:00.70 ID:R4uksg1q0
渋谷駅の看板で見ただけだが、このマンガが腐女子向けだということがよくわかる。
描かれてるキャラがボーイズラブ漫画・ゲームとかにでてくるような野郎しかいない。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 09:23:20.87 ID:2a32SloK0
>>405
腐女子に詳しいんだなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 10:47:01.73 ID:Er1NV9TE0
ギャグはつまらないけど
俺達のドラマには嘲笑させられた
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 16:27:38.73 ID:hXkrBAzb0
ラスボスっぽいキチ赤髪は
試合に負けたら両目くり抜いてくれるんですかね
厨ニキャラなんていくらでもいるけど
この漫画に出てくる奴ってただただ痛くて寒くて引く
作者はカッコいい・面白いと思って描いてんだろうな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 16:42:03.00 ID:kPB8pyxd0
なんやかんや理由つけて結局くり抜かなかったらダサいし
本当にくり抜いてもドン引き
かといって主人公が負けたら興ざめ
黒子のバスケという浅はかな漫画を象徴するキチガイ行動だな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:49:14.75 ID:H8RB0ihGO
妹がこの漫画好きなんだがなぜ好きなのか理解ができない
好きなのは人それぞれだけど、アニメ見ながら奇声を発するのはやめて欲しい

一巻だけ読んでみたけど引き込まれる要素がない…
連載終わってしばらく経ったら何もなかったように人気がなくなりそう
おせっかいかもしれないけど妹には早く目を覚まして欲しい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:53:57.18 ID:DxMNjEGY0
眼くりぬく…?
それは作者ギャグで言ってるの?本気?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 08:18:41.44 ID:WjwM3RYfO
すみませんカッコイイと思ってるんです
作者も厨も
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:03:38.53 ID:GTWHpsxv0
vs緑チームの時だっけ?自殺点入れてチームメイトに
「気合入れろ。お前らがいて負けるわけない。負けたら両目えぐって差し出してやんよ」って言ったの

もうその試合は終わったけどvs誠凛とで「強そうだから約束はしない」ってのもアレだし
主人公が勝つんだろうから目くりぬいてホラーバスケジャンルに挑めばいいと思う
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:57:57.38 ID:LG6vleyr0
ハサミ振り回してたの大会に報告して失格→終了でいいよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:25:17.73 ID:USqmttiH0
>>414
ワロタwww

この作者、他のスポーツ漫画の展開ばっかり持ってくるけど、
元のマンガ知らない若い読者だけが騙されちゃうんだと思うと胸糞。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 11:11:03.70 ID:AkYcVhpZ0
絵に全く魅力を感じないモノクロだとキャラの違いが解らない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:48:50.48 ID:Xdn2ZRN70
京都の学校
マジキチキャラ
1年生による恐怖政治
異常なまでの勝利に対する執着と固執
親に対する確執的な発言
マジキチ発言
主人公サイドのラスボス候補(だった)

赤司って弱虫ペダルの御堂筋ってキャラのパクりなん?
偶然にしてもここまで設定被るのは本当にただの偶然なのか?
だったら赤司のキャラの後付設定がひどいのも納得できる
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 02:45:07.01 ID:tlvdpd6C0
いやさすがにキモー筋くんと赤司は似てない
キモー筋くんは死んだ母親の思い出を引きずるあまりキチっちゃったキャラだけど
ハサミ振り回したり親殺すとか言ったりしない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 03:57:50.49 ID:bTcj6lJg0
キャラじゃなくて設定が似てるって意味だろ
御堂筋はカリスマ性ある良ヒールキャラだったが赤司は痛いだけの中二だわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:50:45.92 ID:c439+cB20
他の漫画持ち出すのやめた方がよくね
あいつら厨ばっかだからアホみたいに叩くぞ
脅迫状の犯人はスラダン儲だのフープメン作者だのほざいてたのは笑った
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 17:37:20.41 ID:F6TimSw40
スラダン越えだのポストテニヌだの信者が
デカイ顔してほざく作品だから
せめて10年は生き残ってくれるんだろうな?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 17:43:51.28 ID:TbMpFsfq0
主役がキモイ。嫌い。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 02:15:57.17 ID:LRxUGmBk0
>>418
あのオヤコロ発言は回想でどう収拾つけてくれるんだろうなーw
作者の力量的にマジキチに至った回想をきっりち描き切れるとは思えないがな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 03:15:52.90 ID:0f74acVM0
ここまで他のバスケ漫画のいいとこ取りの引用
作者と同年代のやつは同じもの2回見せられて
もはやノスタルジック漫画だわ
未経験の子供用に全部コマの脇に元漫画の初出書いておいて欲しい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 18:42:23.04 ID:ZcQAp5os0
>>421
掲載順位下がってきてるよな

スラダンより熱くてテニヌより面白くてかっこいいらしいのにおかしいね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:02:34.21 ID:/7G7mYzoO
というかさ、この作者大して絵上手くないし、躍動感とかパースでまったく表現しようとしないよな
汗だくな顔面のアップばっかって印象だ
汗かいてれば躍動感でるとでも思ってるのかね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:07:39.03 ID:f77D+2t50
>>426
汗だくな顔面のアップばっか ←これって作者も本気で腐女子を釣(ry

そもそもこの漫画に躍動感とかのスポーツらしさを求めても仕方が無いと思う

 
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:44:34.70 ID:qkcJpcJR0
ネットで見たジャンプしてシュートのシーンとか、ジャンプしてるんじゃなくて、空中浮揚してポイと入れてるみたいでワロタ。
人物デッサンを他人のマンガの模写ばっかに頼ると、どこに力入ってて
力入ってる時はどうなるかが分からなくなるんだろうな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 10:42:32.30 ID:mpYz3/XuO
それで思い出したけど、踏み切った足の余韻とか書かれてないな
普通ジャンプする時、特にバスケなんか走る→ジャンプって自然な流れからすれば絶対ダンクは片足踏み切ると思うんだ
でも見た限りそれを書いてるコマはない
ほぼ全部両足で垂直に飛んでる
まぁこれは自分が見てる回が限られてるからかもしれないが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:49:27.88 ID:AyuskM1C0
>>427
信者的にはテンポがよくて躍動感があって毎回食い入るように見ているらしいww

スポーツ漫画も安っぽくなったもんだな
作者が実際に出来る技ですって言い切ってるようだからギャグとかバトルとか言えないし
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:50:32.04 ID:SAd6YN020
スラダンやテニヌより
ホイッスルやおおきく降りかぶっての同類作品な気がするんだがどうだろう
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 20:35:41.56 ID:yd8nzd8O0
>>430
前から思ってたけどその意味不明な縛りなんなんだろ
技量無いから単に中途半端な作品になってるだけに感じるわ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:53:30.68 ID:RWZn3J4/0
>>431
技に派手な名前をつけるアイシー系じゃね?
黒子はホイッスルやおお振りほど地道に強くなる過程やカタルシスがない
天才至上主義だから凡才が策を練ってジャイキリする胸熱展開もない
アイシーはその辺も上手く取り入れてたから黒子とは格が違うけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:41:24.23 ID:R/+whov+O
テニヌは愛せるバカ
黒子は愛せないバカ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:05:33.06 ID:lEsCCSIsO
>>431>>433
いや、単純に「実際できる技(キリッ」ってのも合わせて普通にテニヌ路線だと思うよ
初期テニヌだって実際なんとかできる技だったわけだし
まぁ向こうは試合が学外に出た辺りから方向が急カーブしだしただがwwww

とにかくトンデモならトンデモ、真面目にやるなら真面目にやるでハッキリしろと言いたい
あとオマージュとは言い難い設定丸パクをやめろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:18:50.36 ID:Ipr4ZhcE0
緑間のシュートってまさに「誰でも思いつくけどつまらないからあえてやらなかったこと」だよな

商業誌でよくもまあ恥ずかしげもなくあんな漫画描けるもんだ
女人気しかないのも納得
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:14:17.19 ID:zF/gi5GZO
この作者が描いたセンスの欠片も個性もないド下手くそなジョルノ見ちまった
他の漫画家は個性あったり上手かったりそれぞれジョジョ描いてたけど、なんなの?
イケメン(笑)の黄瀬がジョルノのコスプレしてんの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:48:29.25 ID:M5W2HEY4O
自分の漫画のキャラすら髪色以外で書き分けられない作者が他の作家のキャラをうまく操れるわけないなww
いや、マジで
誰が誰なんだか初見で分からなかったし、今も一部見分けついてない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:16:20.60 ID:DjTCtF4U0
単行本売り上げ、アニメ化もしてない暗殺に抜かれてるみたいだなw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 10:12:58.42 ID:ZBw3Mxhm0
https://mekke.shueisha.co.jp/CGI/mekke/shop/s_seq.cgi?code=4530430184224&gclid=CIDm0encyLUCFYRgpQodnHUAnw

あの絵で複製原画って・・・しかも22000円!?高すぎ吹いたwww
買った奴は10年後と言わず、1年後には飽きて後悔しそうだわ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 11:44:51.84 ID:tvsx56jtO
>>440
この画像は見れなかったけど
別段すごく書き込まれた細かい絵というわけでも、すごく上手い絵というわけでもないあの絵に二万越えは流石にぼったくりと言わざるをえない
原画だったとしても五千円がいいとこだろう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:37:39.57 ID:5LJhJvq/O
複製原画どころか生原画もタダでもいらん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 21:33:29.74 ID:YR5BfsRO0
まあ書き分けあんま出来てねーし
最初と比べりゃ小奇麗にはなったが正直ヘタだしな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:05:36.37 ID:5vqXTrVf0
一番くじで某完売ネタジャンルが数十万で箱買いしてることに
購買層が違うやら在庫数が違うとかで
黒バスと比べんなと腐がキャンキャンが喚いてるが

そもそも一過性の空気漫画に大金だせねえガキしかいねえってことだろ
そして他漫画と比べてるお前らが言うなよクソが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:31:53.55 ID:BmsIjvxx0
本当お前らが言うなだわw
以前どっかで見たキャラの誕生日会()も印刷した画像を壁に貼りまくってるだけだったから
金無いのもあると思うけど本人達も使い捨ての作品って意識ありそう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 03:18:00.79 ID:Etu0lWtsO
腐ってどちらかと言えばアニメ絵が好きなんじゃないか?
アニメやるまで微塵も売れなかったんだから

原作の絵を買う奴なんているのかね?いたとしても熱に浮かされた病人だけだよな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 18:56:11.86 ID:w2CWpJX50
末期のな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:43:43.93 ID:KZRUH3sUO
誕生日会ってなんぞ
人の性癖あれこれ言いたくないが、なんぞ
好きなキャラの誕生日をこっそり祝うのはわかるが、リアルに誕生日会なんて開くのか
大丈夫かそいつ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 16:15:15.31 ID:vTwyWz9+O
最初から最後まで山王戦でしたね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:06:44.51 ID:6QZDOqjh0
そりゃパクリのバスケだし
451昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/25(月) 19:33:07.58 ID:xAHdeFDJ0
黒子のバスケって
作中もしくは本誌上あるいは単行本あるいはツイッターとかで
脅迫状について触れたことある?

犯人は捕まってないの?

作者ってなんかよっぽど恨まれることでもしたの?

アンチスレ的には脅迫状に喜んでいたの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:37:02.82 ID:dKS4L3Ay0
どうでもいい
とにかくパクりのバスケは早く終われよ
アニメやるまで打ち切り寸前、アニメで女ファンついた瞬間スラダンやテニヌ越えただのほざいてる割に1年立たずしてだんだん女支持率すら低下していってる…
絵もかき分けできてないしはっきり言ってキャラはかっこいい顔してないしストーリーはパクりの宝庫なのにつまらないとかもはや才能だわ
453昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/25(月) 19:37:41.91 ID:xAHdeFDJ0

パクリって何の漫画のパクリだと?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:49:36.86 ID:TllZTN15O
あひるの空
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:57:01.34 ID:hObfSfp6O
基本はスラダンでトンデモ感はテニヌかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:10:19.08 ID:lCLmCYacO
王道にもネタにもならない中途半端な作品
キャラは個性がなければ描き分け出来ない
凄い凄いと持ち上げて押し付ける信者が鬱陶しくて何もかも最悪
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:24:54.84 ID:6QZDOqjh0
つーか髪の色と特徴的な口調でごまかしてるけど
全くキャラのかき分け出来てねーよな、性格もブレまくりだし
才能ないんだろうなあとは思う
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:30:08.70 ID:/bJi1MWX0
>>430
「実際にできる」って作者本気で言ってんのか?
神技動画みたいなスーパープレイ()ばっかしているようにしか見えんが…

でも現実のスーパープレイからパクってきたんだったら自信もって言えるな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:33:15.38 ID:XI59VIXBO
バスケみたいな選手が入り乱れるスポーツでキャラ描き分けできないのって致命的だろ
主人公なのにどこにいるのか分からないし
それ以外の人間も誰が誰やら

そんなもんだからたまに読もうとするけど話が全く頭に入ってこない
よくこれで入れ込めるなあと感心するわ
信者は好きなキャラがいればよくて話の内容なんてどうでもいいんだろうな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 23:58:14.62 ID:P9vNlnswO
実際にできるスーパープレイとかが問題なんじゃなくて
なんというか主人公にしても脇にしてもその見せ場を描きたいがための
無理で雑な展開ってのが一番つまらんなーと思う
見せ場だけご立派に描かれてもそれまでが突っ込みどころ満載だからいまいち入り込めないというか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 02:55:19.26 ID:fO/HGwc+O
今週のジャンプ読んだけどまた海常にブザービーターで勝つんだwww
連載最初の練習試合で海常とやってブザービーターで勝たせたのにwww

しかも残り4秒であれはねーよwww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 08:22:13.21 ID:uMm9/CUw0
この作者はバスケ経験者!って信者は持ち上げるけど、
実際は入ってすぐやめただけで経験からは何も分かってないだろ。
バスケシーンも実際の選手の写真とかで練習したんじゃなくて
ひたすら大好きなスラダンの模写してただけだから駄目なんだろう。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:37:40.12 ID:LB6g/qvp0
旬ってのは確かにあるが、最近は回転、移り変わりが異常に早いように思う。
“イナゴ”って上手いこと言ったもんだw
売る方もその習性を把握した上で手段を選ばず仕掛けてくるからタチが悪い。

脅迫の犯人はまだ捕まってないの?
年末以降は音沙汰無し?
警察は年明けたら脅迫は収まるって断定して積極的に捜査してなかったり?
ファンでもアンチでもない通りすがりだが流れは気になる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 11:30:08.26 ID:2BTqYhokO
脅迫事件の話はやめようぜ
このクソ漫画の信者はアンチが犯人、この漫画嫌いがスラダン信者で脅迫事件起こしてるって言うんだから


それでもスラダンのパクりやめて下さい
山王戦がよっぽどお好きなんですね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:03:51.66 ID:FnqXN3Xo0
作者はスラダン大好きでスラダンファンでなくてもちょっと読んだことある人なら分かるくらいパクりなのにつまらないってどうなんだろう
とんでも展開はテニヌを見本にしてそうだけどギャグも寒くてつまらないしそもそもギャグなのか本気なのか分からない微妙さだ
全キャラ把握してるわけじゃないけどキャラもみんな顔一緒なうえにイケメン扱いされてるのに不細工だし男向けっぽいキャラいないしキャラ全員性格悪いよな
466昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 18:37:28.93 ID:HmIuf6v00
先週のジャンプに
「次号決着」とか書いてあるのに、
今週、なんでまだ決着してないんだよw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:13:10.82 ID:jOJjtLHe0
一度に何人も人間をかき分け出来ない時点でバスケ漫画を描くには向いてないだろうに
何で初連載で、スラダンによって草も残らないくらい完璧にやりつくされたバスケ漫画を描こうと思ったのかが疑問
スラダンファンらしいけど、ファンならむしろ恐れ多くて描けないだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:20:49.75 ID:6btxJtrhO
実際人気出たし、見立て間違えたんだろうとは思える
腐が支えてるのは言わずもがな。

ただ、主人公が天才コンビにキセキ6人目(笑)で、そのくせキセキを努力やらチームで負かすってのが納得いかない

今週なんか主人公補正の勝利だろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:49:20.27 ID:jOJjtLHe0
努力とチームワークはむしろ少年漫画としては王道だと思うが
ただ如何せんやり方が下手なんだよなあ

主人公補正ととられても仕方ない唐突な展開、バスケの試合人数が何人か知ってるかと問いかけたくなるような試合内容、あとスラダンのパクリ

担当は一体なにやってんだ
やっぱりたまたまアニメで当たっただけの使い捨て扱いなのかね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:00:53.84 ID:LB6g/qvp0
少々無茶な内容でもバカスポwwwで済む前例があるからなぁ二番煎じ批判どんとこいwって。
作者や担当といった駒でなく包する企業的に見たら、特にここ一年必死だったと思うよ
同社作品のアニメ化やら映画化やらメディア関連等の“宣伝費”普通に考えたらスゲーことになってそう。
外から見たら、青エクを強く出したけどタイバニに持ってかれて不発、かたまってるところを黒バスでもぎ取ったように見える
スラダンは意外にも社から賞貰ったりしてなかったけど、黒バスはどうかねぇ





ぶっちゃけ、2ちゃんだけでも工作員何人常駐させてんのか教えてもらえるなら訊いてみたいw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:08:37.87 ID:6btxJtrhO
>>469
いや、努力とチームワークは良かったよ
緑間あたりは、天才ならではの努力とかあって、悔しいが悪くはなかった

ただ、結局天才であること前提だったり、活躍すんのはキセキだったり、どこか矛盾や白々しさが漂うんだよなぁ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:50:07.06 ID:p+kC0dS80
>>471
三行目同意
天才>>>(越えられない壁)>>>凡人って結論ありきの作品だからな
どれほど努力やチームワークを説かれても説得力がない

どっかで見たような話をツギハギしてるせいで展開が唐突
主人公補正が酷い
5人チームのスポーツなのに各ポジションならではの見せ場がない
戦術や戦力は無く変な技()の応酬
473ライト166.25.236.182.east.global.crust-r.net池沼番長:2013/02/27(水) 10:59:42.52 ID:Oyqhgcmn0
実際、存在感を薄くしてノーマークにさせるとかできるもんなの?

あとスラムダンクのパクリという人もいるが
そもそも今の読者層(年齢層)の人がスラムダンクって読んだことあるん?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:19:42.61 ID:+695m0ebO
>>471-472
主人公のチームにも火神って天才がいるから凡人チームからかけ離れてるんだよな
凡人だからいいって訳じゃないけど、天才という設定を軽くメインとして扱い過ぎてる
現実として可能なバスケって10人に一人の天才が偶然5人(+火神)も集まってどの辺が現実なんだ

リアリティーに乏しいバスケ漫画なのにとんでもバスケもやれない
何処を目指してるかも分からない
腐に飽きられないウチに編集側や企業が必死なのもわかる
ちょっと商業として焦りすぎだよ
腐に飽きられたら捨てられるって理解してるんだろうよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:17:34.21 ID:S+7mW9QXO
この漫画普通に面白いんだけど…(^_^;)
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:23:21.72 ID:QdWSJeP2O
ならここにくる必要ないと思うんだけど(#´∀`)

上の議論でやっと不快感の理由がふに落ちた
天才>>凡人でも別にいいんだけど、この漫画の場合凡人は端からいなくていい存在になってるから嫌なんだ
スポーツ漫画って天才に憧れて、それでも天才にはなれなくて、でもなんとか現状を打破したくて奮闘する凡人がいるかどうかだけでだいぶ質が伺えると思った
スラダンの眼鏡くんとかテニヌの大石とかキャプ翼の石崎とか
いわゆる読者目線の頑張り屋なぼんくらがいるかどうか
この漫画にはいない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:08:50.99 ID:+695m0ebO
>>474
×10人に一人
○10年に一人

寧ろ半世紀か一世紀に一人の天才でもいい設定だと思う
スポーツを扱ってる癖にキャラが中二で内容も中二漫画だし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:21:35.92 ID:KPd6BqYH0
>>473
無理だよ
しっかりつけば黒子に振り切る力もないし余裕で止められる

スラダンは俺高3だけど周りの奴もほとんど読んだことある
一時期は学校に単行本持ってくるやついてちょっと流行ったぐらい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 08:03:06.27 ID:rGNlwfgkO
口だけで努力だの友情だの言うのが薄っぺらいんだよ
天才が結局作者もファンも好きなんだろ
努力をあざ笑う漫画だと思うわ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:00:57.41 ID:gyYOk9uBO
>>479
あー確かに。口で努力だのなんだの喋ってばっかりで黙々と練習するような場面が無いね
ちょっと練習してると周りのキャラがベラベラ賛美しだすし
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:20:20.56 ID:kwlgglPYO
小学館漫画賞()受賞だって?
銀の匙は確かに面白いけど黒バスは……
暗殺教室の方が個人的に面白かったわ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:21:10.95 ID:dAsT3ReZ0
>>481
へーすげー
でも今までの受賞作と比べるとどうっっっっっっしてもショボく感じる
アニメ化するまで空気同然だった漫画が受賞ってなんか不思議だな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:58:39.39 ID:JGoyom47O
歴代の受賞作は原作だけで人気があってそれからアニメ化した作品か
アニメ化なんかしなくても漫画だけで人気ある作品だったと思うけど…異色だね

まあこれで多くの人に読まれたらもっとパクリが周知されるだろうから楽しみww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 07:14:12.09 ID:eU1u41UYO
小学館漫画賞
少年向け部門
荒川弘「銀の匙」
大高忍「マギ」
藤巻忠俊「黒子のバスケ」
だってよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 11:16:32.77 ID:FN/ZrkE7O
話題性で持ち上げる為に受賞する場合もある
かとなく大人の事実を感じる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 11:26:50.30 ID:BYnxsliO0
マギといえば黒子厨とマギ厨てやたら互いをライバル視してるけど
全くジャンルが違うのになんで張り合うんだか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 11:31:12.31 ID:FN/ZrkE7O
少年漫画部門3作品も受賞なんてあったっけとググった
>>481のソース見付からない


小学館漫画賞 「銀の匙」など4作
2013.1.23 20:29 [マンガ]


 第58回小学館漫画賞は23日、荒川弘さんの「銀の匙 Silver Spoon」(週刊少年サンデー、少年向け部門)など4作品に決まった。賞金各100万円。贈賞式は3月1日、東京千代田区の帝国ホテルで。
 他の受賞作は次の通り(敬称略)。


 【児童向け部門】たかはしひでやす「怪盗ジョーカー」(コロコロコミック)【少女向け部門】芦原妃名子「Piece」(ベツコミ)【一般向け部門】花沢健吾「アイアムアヒーロー」(ビッグコミックスピリッツ)
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:05:29.31 ID:b1h+gZaQO
すっごい偏見かもしれんが、黒子が人気出たのはアニメで腐女子に媚びたおかげだと思ってる
アニメ化されるまで話題にすらなってなくて、ある日突然某イラストサイトのランキングが黒子の腐向けで埋め尽くされててびびった

銀の匙とか、マギとか原作だけでそこそこ人気あった作品とは違う気がするんだよな
要するに原作自体にはあまり魅力がないんじゃと言いたい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:13:06.77 ID:b1h+gZaQO
あ、>>484のソース無いのか
比較対象に使ってしまった
すまん
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:17:23.41 ID:Xkj81E910
この漫画、
キャラが驚く時いつも台詞が「なっ…」ばかりで
ウンザリするわ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:25:29.24 ID:DeRPTtyFO
>>490
ん……だと…
を付けると一気にオサレに


こないだアニメの一話を初めて見たけど
この漫画のキャラって『キセキの世代』とかいう主要キャラだけが中ニなのかと思ったらそうでもないのなwww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:01:04.17 ID:/284E6UkO
>>488
偏見どころかダウトでっせ
アニメで腐釣りするまで、そんな盛り上がられてなかったのは事実

作品としては最近力技展開多すぎ
キャラを活躍させたい→今までの設定・展開破綻って、二次創作同人者の作品じゃないんだから…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:44:29.09 ID:fXCa4rrR0
目のアップ多っ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:09:42.25 ID:f6m4SoQu0
>>488
わかるわかる
突然ランキングが埋まるわ呟きで黒子黒子騒がれだすわ…
しかもどれも腐女子が発信してるんだよな

低迷気味のジャンプでも4年も連載されてるのはすごいと思うよ?
でもアニメ化まで空気だった漫画って原作の力でのし上がったわけじゃないでしょ…
「ジャンプの準看板」って主張する腐女子はそのこと理解してるのかな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 17:51:14.19 ID:S5EKZI820
4年できたのはアニメ化して腐がついたからだろ
アニメ化する直前は打ち切りギリギリだったよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 19:19:26.28 ID:yLxxTjJz0
キャラの描き分けできねーし、

冨樫リスペクトなのかしらんが、
「真っ白コマに文字だけ」が毎回多すぎるし

漫画だろ
絵で見せろよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 03:13:26.21 ID:+/FSbA3NO
そんなことを言われても絵が下手なんです
下手なんです
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:49:29.72 ID:GwmnGAWz0
冨樫の一番リスペクトしちゃいけないとこww

あのまま打ち切りになってたら良かったのになあー。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 20:07:28.00 ID:Qac4jTrm0
何か腐って藤巻忠俊作黒子のバスケには
あんま興味ねえような気がする

脅迫騒動でも同人コミケetcの心配ばっかで
藤巻自身を心配してる声があんま見えなかったし

馬鹿が書いて馬鹿が見て馬鹿が騒ぐ漫画黒子のバスケ
一過性とはいえ、ほんと鬱陶しくてかなわんわ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:03:22.72 ID:vacaNPNc0
>>「真っ白コマに文字だけ」


毎週白いコマ多いし、その分楽してるよなぁ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:12:43.81 ID:RGEnV9kS0
腐と所謂チョンは声ばっかデカくて市民権だか権利だか主張が強くてウザイ
上で言われてるイラストサイトのランキングとか見てるとよく似てると思うよ
一時期ランキングを黒子が独占状態で
そんな話題になるほどの良作か?とか黒子ランキングwとか話してた
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:15:00.64 ID:7+3vK3NxO
>>500
背景、バッシュ、食べ物、人工物はリアルで上手い
それらを描いてるアシスタントが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 03:19:27.84 ID:hTCcGw940
バッシュ上手いかな?単体でピックアップする時はまあソコソコだろうけど
選手が履いてる時はスニーカーかと思う時がよくあるんだが・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 15:54:06.54 ID:fkLtMlF0O
今週のジャンプでスラムダンク奨学金のページがあって
カラーの花道が描かれてるけどやっぱ上手いなあ
黒子は今週もアップは上半身ばっかり

あと巻末コメ毎回全員分を読んでて思うんだけど藤巻って捻くれたコメが多いよね
愚痴が多いって言うか…笑いにもなってないし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:48:01.56 ID:WgAFtDjoO
黒バスは腐女子だらけでキモいと思ってたら夢厨って奴等もいるのな…
ツイッターでキャラ×自分が回ってきてマジキチ生み出す漫画だと思った
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 03:00:55.80 ID:cK7ZRwwn0
作者は氷室との和解忘れてんのか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 09:01:00.45 ID:ZzsezE0DO
回収されてないね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 12:18:23.67 ID:XpzGTc510
だめだこの漫画
509昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/05(火) 16:29:19.22 ID:cEd9k1tu0
なんで黄泉君と相手といい、
同い年なのにお互いに敬語使ってるの?

「今頃になって」と言ってたのはどういうこと?
「今頃になって足の疲れがきて足ががくがくしてる」ってこと?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 17:28:40.83 ID:yICK1SpSO
まだスラムダンクと比べてるアホいるんだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 17:52:06.98 ID:Dmy3LRyi0
腐女子によるとパクリじゃなくリスペクト()しオマージュ()してるだけらしいな
パクれてねーからどうでもいいけど
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 18:07:56.10 ID:At2Chs+R0
てか、海常戦の解説役の氷室が黄瀬のことを
黄瀬くんと呼んだり呼び捨てだったり……
統一してほしいわー

以前、別の試合で解説役だった黄瀬が「〜っち」付けたり呼び捨てだったりしたけど


とりあえず驚いた時の「なっ」は禁止な。
あと絵無しの白コマも禁止で、決勝描いてみろよ藤巻

無理だろうけど

これから「なっ」と白コマ毎週カウントしていこうかね
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 01:25:43.09 ID:QAXH9TMT0
もう読んでないから分からないけど、この漫画クズしかいないよな
大抵の漫画は性格悪いキャラもなんかかっこいい感じがあるけどこの漫画はみんなただのクズ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 03:22:30.34 ID:REKCKlmVO
キセキ(笑)やら主人公やらの過去って
今のチームメンバーにはどうでもいいことだよな、ぶっちゃっけ
既に必要性感じられないけど腐は喜ぶんだろうなあ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 05:44:00.21 ID:6n+PLxBR0
>>514
普通に回想とか当事者同士で語るならまだしも
ぜんぜん関係ないチームメイトに聞いてくださいって語るのもどうかと
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 15:07:10.08 ID:jF9mvJV9O
「今頃になって足が」って完全に陵南戦後のゴリじゃねえかw

いつまでスラダンのネタちまちまと切り貼りするつもりなん
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:27:54.16 ID:CkwCj/eOO
くそ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:52:48.67 ID:shaaOlAV0
カス
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 22:15:15.26 ID:HxwuCW3qO
>>516
スラダンネタを使いきるまでやります
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:17:39.85 ID:1hM7Bhxj0
この漫画のキャラって共感が出来ない
主人公からして、「キセキのバスケは何か欠落してる」
「勝つことが全てでチームじゃない」とか言って人のバスケの姿勢に
不満タラタラな思考がよくわからん
お前そこまで強いんか?勝つことが全てで何が悪い?と思うし
目にも明らかなクズキャラ相手に言うならまだわかるが
キセキの世代とか呼ばれるくらいだから相当強かったんだろ?
それなりにチーム力や団結が無ければ勝利も出来なかっただろうに
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 02:35:09.14 ID:7E/UTanBO
>>520
個人技だけで勝ちまくってチームワークはなかったらしい

何か不正を働いたとか、卑怯な手を使って勝つのは否定されるべきだけど、
キセキの場合は正当に個人の技術だけで勝ったわけだから、何も非難される筋合いはない
たとえチームメイトだろうとキセキの否定はその他全ての負けた者に対する侮辱になることを、作者は気づいてないんだろうな…

多分作者はチート使ってゲームクリアしてもつまんねーから縛りプレイするわwぐらいの気持ちなんだろうね
テレビゲームと違い負かしたほうも生身の人間ってことが頭からすっぽり抜け落ちてないと、あの主人公の考え方にはならない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 03:04:56.64 ID:5InsLImS0
いきなり出てきて
すぐやられた灰なんとかってヒト居たよな


後付けハンパないわ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 09:25:50.01 ID:k9xNwLD2O
ラフプレーしないし実力ある人間はちゃんと認めるし…
確かに性格はアレだけど、スポーツという意味で否定されなきゃいけないか?こいつら的な

主人公は他人に頼っておいて何言ってるんだと小一時間ry
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 21:12:29.59 ID:tKdU5/Kj0
主人公はダークヒーローでもないくせに、本当にクズだと思う
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 23:09:43.96 ID:fN5vnPz00
>>523
この主人公って能力()的に仲間が強くないと役立たずだよな

なんで「キセキのバスケ」にしなかったんだろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 02:01:14.10 ID:esNiN/eB0
この漫画の趣旨ってつまり凡人の主人公が
天才どもに本当のバスケってやつを教えてやるよ!的な事でいいんだろうか
タイトルも「黒子のバスケ」だし

なぜ他人には他人のやり方があるんだと認められないんだろうな
小難しい事言わないで、単純に俺は俺の正しいと思う事をする!でいいと思うんだけど
なぜ他人を否定して自分のバスケが正しいと貫こうとするのか
仮にもスポーツ漫画の主人公としてどうなの
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:16:46.72 ID:SssRoefl0
黒子自身も凡人ではなかったってのがもうね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:40:42.89 ID:9kRQysIsO
そう思うとスラダンは主人公は素人で、リバウンダーという役目を与えたのは良かったな
それだけじゃなく作者の井上のバスケ愛も凄い伝わって来たし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:43:15.50 ID:e26zkdu7O
スラダンを意識したと思われる描写シーンの前後が
脈絡無かったり力技だったりする事が多いんだよねえ
時に今までの設定を破綻させる事も少なくないし

個人的には腐女子がうざい
過去、仲良かった時のイケメン?共の回想に歓喜とか
ストーリーどうでもいいんだな本気で
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:19:32.57 ID:emICfmST0
>>521
>>523
主人公も大概だが奇跡連中の人格もかなり酷いと思う
スポーツマン的には批判される事はしてなくとも行動言動思考その他がクズ過ぎる
というかこの漫画は主人公二人から隅っこのモブキャラに至るまでクズ思考の奴しか居ない気がする
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:33:41.78 ID:vzM/AXcR0
信者にしたら高校生らしくて良いみたいだけどね
描いてる人間の性格が悪いんだろうなと思う
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:48:34.68 ID:pn5630tc0
あーあアンチ沸いてきちゃったよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 00:47:45.23 ID:jSjxeh/C0
>>532
普段からアンチスレ監視してるの?だから誤爆しちゃったの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:45:47.07 ID:uoTj7W1jO
今の高校生みんなあんなだとしたら友達にはなりたくないな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:13:25.31 ID:LMETBO1l0
>>530
主人公が酷いのが一番駄目だろ
その酷い主人公がキセキを更生()させるんだからな
それで順調に勝った主人公のエゴなバスケ論が正しいって流れも萎える。スポーツ漫画舐めすぎ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:13:14.23 ID:D0NbN4gc0
>>535
その更生が全く更生してないクソっぷりを露出しただけなのにいい話っぽくしてんのが気持ち悪い
クソな主人公が勝ってキセキのバスケ論がちょっと主人公よりになって悪化して終わり
基本的な考え方や人格はどっちも変わってないし何にもプラスになってない
スポーツ漫画って主人公とライバル双方ともに戦って心身ともに成長するもんじゃないのか
キセキは倒すべき相手だし酷い性格でもいいのかもしれないけど主人公までソレで
戦って成長するどころか酷くなってカタルシスも何にもなくスポーツ物なのに只管もやもやする
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:31:19.56 ID:jSjxeh/C0
この作品の読者は作品アンチスレとキャラアンチスレの住み分けもできないのかよ
巣に戻れやカス
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:00:59.97 ID:ejsFaAXn0
単行本に載ってる質問コーナーやらイラストコーナーやらの作者の言葉見る限り、
作者からして人を見下した&馬鹿にしたコメントを平気でするような性格だから、
キャラの性格が悪くても無理もないと思う
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:27:47.78 ID:2qmK2V0WO
言葉が全体的に過激なのは感じる
あと主人公とキセキについてる腐女子痛すぎるだろ
別にそれが悪いとは思わないが、ホモ漫画読む感覚で作品語られても困るわ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:24:11.13 ID:3WeAkgtV0
>>537
キャラ全員叩かれてるようにしか見えないが

これの腐女子は漫画と同じで痛い発言する奴が多い 
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:35:28.68 ID:Rji581Ib0
>>537が何故キレてるのか分からない
「黒子」のバスケである以上作品批判において黒子叩きは必ずあるだろ
作品の主人公が黒子で、黒子の求めるバスケが作品のテーマで中心なんだから
作者の考えを乗せている黒子というキャラの批判無しにこの作品の批判は出来ないだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:41:23.26 ID:sj9uk2NG0
>>540
>>535とかくせえなあと思ってID見たら普通に作品スレの住人だよ
単なるキセキ厨の黒子アンチならそれ相応のスレに行けと
作品のアンチスレに書くとか黒バス信者頭湧いてるわ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:48:59.81 ID:Rji581Ib0
最近スラムダンクより人気と主張する信者が多くてうざい
別にスラムダンク好きなわけでもないが、それはありえねーっつの
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:58:55.43 ID:3WeAkgtV0
>>542
なるほどサンクス
腐女子も信者もほんと痛いの多いんだな
漫画に影響されたのか類が友を呼んだのか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 01:45:55.06 ID:k75vVdezO
>>543
売上・知名度・影響力どれを取ってもスラダンより下なのに
一体何を超えたと言うのか…真剣に疑問
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 02:16:49.76 ID:lsz1mYu+0
とりあえず黒子でバスケブームの一つでも起きてから
そういう偉そうなことは言ってほしいよな
話はそれからだ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 03:16:04.13 ID:bC9WCnva0
きめえ腐人気で、だろ?
この漫画がパクろうが人気でようがどうでもいいが、糞女どもが大口叩いてるならうぜえな
スラダンは今でも松坂桃季やサッカーの内田篤人とか有名人から大ファンだと話題にあがるぐらいだが、
この漫画でそういうこときいたことねーしw
越えたとか所詮バスケなんてどうでもいい糞女どものくせにどの口でほざいてるんだよまじうぜえ
せめてスポーツ選手のひとりでもリスペクトされてからいえやw
こんな糞みたいなキャラに憧れて目指す奇特なアスリートなんざでねーだろうけどなw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 03:22:05.42 ID:bC9WCnva0
>>542
作品アンチスレで作品信者が便乗して嫌いなキャラアンチするとか笑えんなw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 07:44:58.78 ID:0J55yfaFO
黒子厨にしろキセキ厨にしろ、所詮は腐れ女って事だな
バスケの話になったらスレの流れ停滞するバスケ作品(笑)とか笑えるわー
キャラの話やホモの話以外に何も見てない奴等ばかりの作品で
なーにが男にも人気()だよ、ふざけんな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 10:44:17.45 ID:1F1y051JO
男でも読者はいる、ならまだ分かるけどな
「人気」とまで言われるとこいつとは住んでる次元が違うのかなぐらいに疑問が湧く
男児をターゲットにしているジャンプで本当に男人気があるならアニメ化するまで低空飛行だったってことはなかろう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 11:22:36.62 ID:MGStSIMdO
>>545
でもマジで知恵袋だとスラダンを超えるって真面目に回答している信者を見掛けたぞ
最終回は巻頭カラーで終わるとか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:23:38.93 ID:D13XoQdO0
最終回巻頭カラーってほとんどないだろ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 15:21:13.14 ID:0J55yfaFO
自分もスラダン好きなわけじゃないが
スラダンやテニヌと比べられる作品じゃないと思う
腐女子以外でも共通で盛り上がるよ、これらの話題は
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 15:28:18.55 ID:mH2IHVyNO
スラダンやテニヌはむしろ男人気のほうが圧倒的だからな。テニヌはギャグとしてだけど

黒子はこの二つの土俵にすら立ってない。比べるべきはあひるとかディアボだな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 15:37:10.76 ID:sj9uk2NG0
>>552
確かリンかけ、ドラゴンボール、スラダンの三作品のみ
それらとマジで同レベルだと思ってる黒子信者笑えない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:50:08.68 ID:9cxTJxjV0
帝光の監督がら抜きを使っているのは酷いと思いました
一応大人でしょうに
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 00:06:14.38 ID:xBB55lNs0
作者以上に頭のいいキャラがつくれないように、
パクラークズにはクズキャラしか生まれないのだろう
パクりを得意とする選手もいることだし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 00:32:23.74 ID:NDmxu1HEO
>>556
ら抜きは言葉が乱れてるというより言葉の進化に近いものだから認めてもいいと思う、っていう学者見解もあるけどね

ただ、この作者「いう」を「ゆう」って書くぐらいだからそこまで考えてないだろうな
下手すりゃそれが正常だと思ってる可能性もある
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 06:01:29.25 ID:wKSyqWCUO
>>556
海常監督に「こうゆう場面…」て言わせるくらいだからな
もう作者本人が本気でそう信じてるんだろうなあ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 10:19:13.42 ID:8UafQmkrO
その「こうゆう時に〜」の台詞自体も
スラダンの豊玉戦の安西先生の台詞だからな
もう笑うしかねーわ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 12:52:55.04 ID:j+c2magNO
イノタケこの漫画読んだことあるのかな
怒っていいんだぜ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 14:02:49.03 ID:aOth/8fJ0
キャラ厨の叩き合いを作品アンチスレに持ってきて同意を得ようとするとはw
さすが糞漫画の信者ww
563昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/12(火) 20:20:23.36 ID:Sx+oto/00
今週、扉絵が最後のページの最後のコマってなんだよw

なんで、「話しづらい」なの?


電話帳を持ち歩いてるのはラッキーアイテムだから?
というか、「本が好き」ってのは黒子に話しかけたんじゃないの?電話帳の人じゃなくて。

「おは朝」ってなに?


黒子が話しかけてびっくりされたのは、存在感がないから?


三軍と聞いて黒子はガッカリしたようだったけど、
二軍に入りたかったの?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:07:41.66 ID:Xt+c05es0
よお藤巻、パーフェクトコピー()で食う飯はうまいか?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 14:10:53.42 ID:NCpN4lv1O
絵が下手
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 14:52:18.67 ID:S14AI1GiO
この漫画、人物の動きがさっぱりわからんのだが。
バスケみたいな常に動いてるスポーツでは致命的じゃねーの。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:26:13.43 ID:tws9Ul4aO
>>566
バスケの動きが描けないのは本人がわかってないからだろうな
アニメ化するまで人気が出なかったのはキャラに魅力がないのもそうだけど
バスケの動きに関してもアニメに助けられたおかげだろうね

ジャンプしてるハズの足の角度が地面に足ついてる時と同じとか有り得ねぇよwww
そうゆうの言葉間違いもそうだけど頭悪すぎる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:52:02.17 ID:eGGZcX8M0
ジャンプ関連のスレで変な造語とか略語を連呼したりキャラクターの語尾を真似して書き込む信者が痛い
お仲間だけでやっててほしい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:10:43.55 ID:HJmTf7saO
ジャンプ関連スレだけじゃなく全然関係ない板のスレとか投稿サイトの全然関係ない動画コメントでもいたぞ
キャラクターの名前とか技?の名前をよくわからん俗称で呼ぶやつ
それ見た時はこの漫画自体知らんかったから「?……誰だ?……なんか技名っぽいこと書いてあるけど知らんな。つか関係ないとこにくんなよ」ぐらいに思ってた
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 10:31:36.55 ID:MTyFVD4N0
この漫画って単なるキャラ萌でしょ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 12:50:18.94 ID:vPX6e1cC0
最初から才能ゲーと言うか才能ageの努力sageの癖に努力や友情が大事と宣って
名と実が剥離してるのもそうなんだけどメインとなるバスケすら薄いんだよ
バスケをしてないとか言う意味じゃなくて上っ面はバスケしてはいるけど
読んでるとキャラはみんなバスケが好きというより自分のプライドの為と言うか
周りを見下せる位置に立つ為にやってるようにしか見えない
陽泉戦では特にそれが顕著だった
口じゃバスケが死ぬほど好きとか言ってるが読んでて全く好きって気持ちを感じない
作品の根幹となるべきもので実際そう謳ってるテーマが全部表面的でしかないんだよ
そら腐女子もバスケ要素放って二次パロと言う名のオリキャラ制作に走るわ
無意識にそうしてるんだなアレは
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:08:18.23 ID:dTh098ThO
なんていうか、「こういうシーンが描きたい」がためにキャラが動かされてるというか、
キャラ自らが動いてる感じがまったくしないよな
キャラが作者の操り人形にしか見えない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:24:33.81 ID:HqaOH/Vv0
>「こういうシーンが描きたい」がためにキャラが動かされてる

わかる
そのシーンを描くためならムチャクチャな後付も躊躇わないっていうか、
その場限りの肉付けな感じ
唐突に入る回想や、「実はこうだったんだ」とか多いにもほどがある
しかもあってもなくても変わらないような、大した情報じゃないことがほとんど
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:37:18.97 ID:ZVby6hlN0
>>571-573
すげえ分かるわ
だから自分はこの漫画のキャラクターに全く魅力を感じない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:13:06.60 ID:EdyWq/G60
これの作者ってスラダンが好きなだけでバスケが好きな訳じゃないんだろうな
題材になるスポーツの魅力を伝えられないスポーツ漫画って誰得だよ
この漫画で唯一褒められる所があるとすればキャラのマイナス要素のバリエーションだな
シルエットの描き分けも性格もワンパターンなのにクズでゲスな人格の部分については
それぞれ個性(個性と言っていいのか分からんが)が確立してて種類が豊富だと思う
だから読んでて様々な嫌悪感を沸き立たせるしキャラそれぞれに突っ込みどころが多い
上にもあったけどテニスみたいに楽しく突っ込めない嫌らしさがあるから美点になれない
欠点のあるキャラクターって魅力と親近感を感じるはずなんですけどね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 02:05:00.12 ID:aYHlPCNz0
個性があるだけで魅力はないんだよな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 02:36:06.80 ID:ShhmcB0JO
>>575
肝心のバスケ部分がまったく描かれてないしな
誰かがシュートを打ったとか、誰かがスティールしたとか、そういうグッドプレイの瞬間ばかりカメラでズームアップして、
何がどうなってその結果に至ったのかっていうプロセスがわからない
バスケ知識がないから描けないだけだろうけど

この漫画がバヌケとか呼ばれてるのは超人技じゃなくてバスケ漫画として糞だからだと思うわ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 03:12:58.32 ID:gS8fGAA10
>>575
欠点のあるキャラクターというか欠点しかないキャラクターだから魅力や親近感なんか感じるはずがないな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 11:10:47.98 ID:/7msoT/OO
>>576
個性ってどこだ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 12:49:25.47 ID:aYHlPCNz0
>>579
ごめん全くなかったわ
変な設定があるだけで
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 21:17:22.67 ID:JCczcXgwO
昔連載してた雑誌で、こんなパクリんちょ漫画載ってるって知ればイノタケは苦笑するだろうな…。
正直、スラダンのファンも苦笑いしてる気がする。
これでもっと画力が高くてパクリ方も巧妙だったら
もっとバッシングされてたかもしれん。
でも…出来はご覧の有り様だもん。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:15:10.18 ID:cRo1v85PO
パクるならパクるで堂々とパロディレベルにパクるなら逆に許せるけど
一見しただけじゃわからないようになってるのが一番悪質だわ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:52:43.88 ID:tM+3KKsa0
アニメ化前から何度か手紙だしたけど読んでくれてるかな・・・
今出しても読んでくれるだろうか。
ファンレターまで望まないけどせめて読んでほしいな。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:21:00.50 ID:mX06SgPV0
黒子読んだあとに他のスポーツ漫画読んだら面白すぎワロタwww
本当につまんねーんだなこの漫画
ハリボテキャラと結局どうしたいのか良くわからん「へーそれで?」なストーリー
こんなに味気ない漫画で良くやってけんな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 23:59:55.93 ID:sGzxv+/H0
今週のジャンプ飛ばし読みでパラパラしてたら黒子のページだけ白すぎワロタw印刷ミスかと思った

いくらアニメの二期が決定したって言っても原作で手を抜いてたらせっかく集まった腐女…もといファンが減るぞww
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 04:06:34.19 ID:Eb/xRu010
奇跡のナンチャラとか出して、あまつさえ台頭させてる時点でバスケ馬鹿にしてるし
作者も分かってないだろこの漫画
こういうスポ根モドキの読者おためごかし作品は大嫌いだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 05:42:58.83 ID:mW+kXH2fO
今週の黒子入部直後の練習中に吐く、もスポーツ漫画ではよくある描写かもだけど
スラダン魚住のエピソードと被るよなー

つか本気で手の描写が壊滅的に下手くそだな
特に赤司がマネージャーの落としそうになったタオルを支えるコマとか…
なんか紙に手を置いて輪郭をなぞったみたいな下手さだ
なんでもう少し節とか筋とか上手く描こうと練習しないんだろ?
ジャンプに載ってる他の漫画も見たけどマジで一番下手くそ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 06:27:24.81 ID:hC/gS2naO
実は黒子、運動神経良かったんです><

今までの設定はどこ行ったんだよ…
流れぶち切って、半ば無理やりスラダンに似た展開を入れてたと思ったら
次はこんな有り様だよ!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 11:28:00.23 ID:U3luDQUa0
作者いくつなん?色々と頭悪過ぎだろw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:06:50.23 ID:DxCyjILN0
なんかこの漫画ってキャラの厨同士が殴りあって
●●が一番!○○が好きなんて頭おかしい!みたいな
原作は二の次三の次な腐の痛い部分を濃縮して詰め込んだような汚さを感じる
キャラカタログって貶されるのも致し方ないと思う

あとキャラアンチスレありすぎじゃね?
立てたのは同一人物っぽいけど普通に伸びてるし、それだけ嫌悪感を覚えるキャラが多いってことだろ
個性(笑)
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:02:28.48 ID:VCRxjD0+0
多種多様な嫌悪感を感じさせる個性です
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:31:25.15 ID:iW57eanIO
ここにきて初期設定崩壊とかひどいな
作者は馬鹿なのか?
まともに読んだことないが、察するに凡人以下の主人公が唯一の特技を生かして活躍するってのがこの漫画のキモだったんじゃないのか?
そこなくしたら、結局お腐れ天才様しかイラネーってことじゃねぇか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:03:36.93 ID:6MlgWuZY0
自分も要は凡人が天才ども相手に食らいついていくっていう
話なのかと思ってたけど、それを結局描けてない印象
劣っている部分のカバーを主人公補正で全部片付けてるような
絵もストーリーも何もかも作者の力不足を感じる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:08:49.76 ID:3D7RKoVh0
ぶっちゃけストーリーもキャラも凡作レベルなのにアニメで腐女子に持ち上げられて変に売れちゃったから
売り豚やら覇権厨やらもくっ付いて過大評価もいいとこになってるな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 08:39:38.54 ID:DqlCy/hoO
>>594
正直この漫画についてる腐って何がよくてついてるのか分からんよなww
キャラクターが個性的かと言われても首を捻るレベルだし
かといってこの漫画の中のホモソーシャル感が魅力的に描かれてるとも思えないし
何がいいんだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 09:18:42.10 ID:luo0ByM5O
>>595
キセキの五人が全員イケメン、しかもそれぞれ腐のツボをおさえた性格(らしい)
適度な細マッチョ感(ガチムチすぎると引く)、適度な熱血さ(熱すぎると引く)、適度な人間関係(妄想の余地が多い)
妄想の邪魔にならない程度、且つガチホモ漫画にされない程度の女キャラの扱い

こんなところじゃね。桃井さんとかガルシアとかあからさまに当て馬の女がいるのもポイント
こいつらがいれば黒子たちはノンケとも言い張れるし、男読者に人気と言い張れる(要は男読者を釣りたい)
腐は男になりたい願望があるから、男読者も増やして同じ感動を共有したいらしい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 11:19:05.71 ID:EiWD4sLEO
女が当て馬になろうがそんなのはどうでもいいんだよ、恋愛漫画じゃないんだから
何でもかんでも腐だホモだで片付る奴は正直うざい

妄想>原作設定な腐女子が湧いてるのは勿論、公式がそれに迎合するような形で
そっち寄りの展開になったとか、あまつさえ設定すらぐちゃぐちゃに自己破壊してるのが駄目だわ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 12:02:06.57 ID:luo0ByM5O
いや腐が食いつく理由を説明しただけだよ
腐人気なのも気持ち悪いけどそれ以上に漫画自体が糞なのはこのスレで言われてる通り
アニメで腐を釣らなかったら今頃打ち切られてただろうね、クロガネみたいに
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:26:18.74 ID:Wvs//gz/0
この漫画って「キャラが試合中にワープする」って聞いたんだけどホント?
短時間あるいは一瞬でコートの遠い地点にキャラが現れるとか。
もしそうなら、これ原作でアニメ作ったアニスタがすげーよwww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 16:47:18.46 ID:hLtF+xJW0
こないだ学校の自称黒バスクラスタ()の腐女子に、作者の下の名前聞いたら答えられなくてワロタwwwwwwww

腐女子にとってもその程度かよ…
アニメやグッズが愛されてるだけだろ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:31:38.99 ID:Nex0H4d+0
モノローグの無い主人公ってのが悪い意味で発揮されてる
分かりやすい後付けや考えが変わりましたってのが多すぎる
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:59:46.24 ID:3D16xVXO0
>>600
腐は漫画が好きなんじゃなくてキャラが好きなんだろ
だから黒子が突然打ち切られても一か月以内には記憶から消える

だからWC優勝したら完結でオナシャス集英社さん
もうそろそろ目障りです
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 01:07:50.35 ID:nT9FZqxj0
というかこれWC以降続けようがないよな
現時点で既にキャラの描き分けは出来てない、試合パターンももうネタ切れ
今居るキャラクターも活かしきれて無いのにこれからまたチームやキャラ増やしても
この作者が捌ききれる訳が無いし本当キリ良く終わった方が良いと思う
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 01:14:05.12 ID:HLhIA4690
でも腐が食いついてる時点で編集的には
骨までしゃぶって食いつぶす程度の価値はあるからなあ
アニメ終わってんのに思ってたよりアンケ落ちてねえし

マジで目障り
どうせクズキャラしか量産できねんだからアイシみてえに
世界戦とかやらないでほしい邪魔
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 07:32:10.50 ID:FfbUqHtzO
>>598
説明ありがとうな

この漫画に限らずスポーツ漫画はダラダラ連載引き延ばさない方がいいと思うな
テニヌやらキャプ翼はスポーツ漫画って枠から完全に逸脱した存在だからまだ興味も持続できるが
スポーツ漫画って基本試合のシーンがメインだから、長いこと見てたら画面に飽きるんだよね
同じようなシーンの繰り返しだし
よほど力がないと最終的に「あぁまたこのパターンね」でどんどんグダっていくだけだと思う
そしてこの作者に力はない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 09:07:32.75 ID:u46nvfTo0
>>601
バスケが好きなら部活にこだわる必要ない→旧友との約束があるから(でも中学の下調べはしない)
バスケが好きなら試合に出られなくても続けるはず→退部を促された(拒否権あり)

まず黒子見ててもバスケ好きに見えない
理由がないとやろうとせず自分からの行動がない
作者もそれが分かってるからか無駄に周囲に黒子はバスケ好き努力家を台詞で言わせる

今後どれだけ黒子擁護の後出し設定が出るのやら
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:31:15.95 ID:GRa4tKXmO
>>603-604
テニス化しないならWC以降続いても仕方ないよな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:39:42.84 ID:91XuZ8Tr0
仮にテニヌ化しても二番煎じになるのがオチ
それに同じぶっ飛び展開をしてもテニヌは笑えるのにこっちは笑えるどころかなんか寒いんだよな…
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:33:11.82 ID:0c9eZecO0
>>608
テニヌも言うほどには笑えない
北斗の拳(の叫び声など)は爆笑モノだが
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:01:33.69 ID:diI49DJrO
テニヌは草生やせるだろ、いい加減にしろ!

比べるもんじゃないな
テニヌは内容がどうあれ、十年以上息してる作品な事に間違いないし
黒子はそこに達してないじゃん
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:26:50.79 ID:8eIsySGV0
・顔に筋肉が無くって福笑いみたい。
・髪の毛サラサラなキャラばっかり。
・カラーでも決まった色でしか塗らないから似たりよったり。

絵は本当に魅力がない。話の優劣はよく知らない。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:47:17.14 ID:tdSJIG34O
笑いながらキレたり白目剥いてツッコミ入れたりギャグが寒すぎる
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:03:35.92 ID:0BnHkylB0
この作者センスの欠片も無いよね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:25:56.74 ID:XtaCLIJT0
今週のジャンプの作者コメント、レブロン・ジェームズの事馬鹿にしてるとしか思えん


バスケ好きならもっと別な言い方があるだろ…
久しぶりに他人に嫌悪感を抱いたわ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:16:25.58 ID:ze1et3YzO
作者コメは馬鹿を露呈してるなとしか思えん
本当に好きなんだけど言葉のアヤで、とかそういう類のもんだとしても馬鹿すぎる

脅迫文きたらしいけど、実際の経緯はどうあれ、この作者ならまぁそれも有り得るわなと納得した
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:37:36.88 ID:JLfBsdM10
>>614
内容教えて
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:21:12.98 ID:oJXtVlxQO
>>616
>最近バスケで思うこと。レブロンやべ〜。


イノタケのTwitterと雲泥の差
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:48:13.25 ID:JLfBsdM10
>>617
サンクス

にわかって言われてるの知ってNBA見てますよアピールってとこかな
逆ににわか臭いけど
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:21:03.38 ID:A3ZoFQmj0
この間自称黒子ファンと話してた時、「漫画自体は好きだけど作者は嫌い」って言ってた
理由聞いたら「この作者は『このキャラが現実にいたらブン殴ってる』とか言って自分のキャラを大事にしてない」と(うろ覚えだが)

自分の作品なのにキャラを大事にしない作者もアレだがファン(?)はキャラを大事にしすぎてる気がするんだよな…
本当に不思議な漫画だ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:10:56.26 ID:2I9qTWGSO
>>619
そいつはただのキャラ厨だろ
原作の話がどんなクソであったとしても、自分の好きなキャラが画面に出てくればそれでいいってタイプの奴だ
スト様死んだ〜!レベルまでいってくれたら笑えるが、そこにも達しない中途半端さ
まぁ黒子のファンってそんな奴ばっかなのかもしれないが
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:45:41.98 ID:fojPPnqVO
キャラ萌え取ったら何も残らない漫画だから仕方ない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:55:36.71 ID:rpddFZWeO
>>621が正論
アニメ化なきゃキャラ萌えすらない漫画
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:52:27.88 ID:wg8Ni8ZUO
この漫画同人誌だけ買っててコミック買ってない人がいるって本当なんだろうか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 16:29:10.11 ID:C1ELQDKz0
>>623
PIXIV見て描きました!っつー原作読んでないリアの多さから考えると…

この漫画好きな腐女子の友人が最近つまんない連呼
そりゃ面白い漫画ならドベ争いレース常連にはなんねーよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:47:16.54 ID:g7Vpl/Db0
これモンじゃ焼きを〇〇って言った瞬間大嫌いになったわ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:34:03.75 ID:a0uhpp7d0
>>625
それが面白いギャグだと思ってる作者なんだよな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:00:09.47 ID:c638Lufb0
今もドベ争いしてんの?
以前の打ち切りか否かって騒がれてた時に終わっちゃえばよかったのに
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:33:23.29 ID:ewSyT9wG0
これとか銀魂は二次創作で動かしやすそうな素材作るのが上手いから
原作読んでない人いるんだろうな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:08:51.34 ID:UYpjTYRjO
キャラ萌のための漫画なんだろうな
そのキャラ達も魅力あるんだか分からんが
話の面白さとか気にしたらやっていけないのかも
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 02:09:29.92 ID:zNa8A+P90
下手なのは変わってないけど昔の絵の方がまだキャラの見分けついてたと思う。

最近本誌でペラペラめくってても、見事に全員白い瞳に黒い瞳孔がちょんって目してるし、誰が誰だかさっぱりわからん。

話はシラネ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:11:40.40 ID:Z20bXeQdO
本誌パラ見して思ったけど、二軍三軍いるほどのバスケ部で1人だけ優遇されるってあり得んだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:13:53.41 ID:/6lQ8K0C0
なーんでスポーツ漫画なんか描いちゃったのかねー
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:05:37.90 ID:Z20bXeQdO
漫画家が編集からスポーツ漫画描けって言われて描く話は聞くけど
この漫画はスポーツ漫画というよりキャラ萌やら腐のための漫画なんだろうな
連載終わったら今騒いでいる人間から見向きもされなくなりそう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:07:07.51 ID:LZhB+Yu30
ジャンプ関連のスレでの黒バス信者らしき書き込みって何であんなに頭悪そうなんだろう
あと臭い
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:12:44.38 ID:QUIyADDt0
女キャラが絶望的に可愛くない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:47:29.37 ID:4rFdbG090
ヒロインどれだかいまだに知らん
ショートカットの女は酷いと思うけどロングヘアは可愛い
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:19:20.10 ID:T0H9MdvMO
いかにもなテンプレツンデレ、テンプレおっぱい、テンプレおっぱい外人
こだわりが微塵も感じられない。作者絶対ホモだろ
女っ気がないスラダンですら藤井さん、彩子さん、初期の晴子ちゃんと粒揃いなのに
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:31:51.60 ID:UCy9KQEtO
二次元女どうでもいいだけだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 15:36:43.94 ID:MSxDsEpx0
魅力あるキャラクターが描けないだけだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 19:49:25.72 ID:h+X1Ckjp0
もう頭に「超次元バスケ漫画」とか付けて別の雑誌に逝け。
具体的には小学生が読むコロ○ロとかボン○ンとかに。

正直リアルに高校バスケ部員やってる身としちゃ努力全否定、才能マンセーなんぞ胸糞悪いだけだ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:49:50.69 ID:BSQtXcAyO
漫画だから誇張やご都合があるのは仕方ないけど
描き方ってのがあるよな
スラダンなんかだと、宮益から河田に至るまでちゃんと努力していた事がさらりと触れられてる
才能至上主義は谷沢君エピソードで否定してるしな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:54:50.13 ID:LZhB+Yu30
>>640
周りの高校生とかはこの漫画読んでるの?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:08:54.33 ID:oAhn2RO8O
>>636
俺とタイプが逆だ…
ショートで小柄な子が好きってのもあるが

この漫画最近グダグダだ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:06:03.34 ID:vG53d5SQ0
ジャンプでもここまでナチュラルに腐みたいな作風の人って珍しいな
女作家まで含めてもぶっちぎり
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:41:21.77 ID:/cePw1ToO
たまに読む程度だから内容はわからないものの
この絵柄についてはさておき、口が悪いキャラというか
唐突に理不尽に罵倒するキャラをかなり見掛ける
かっこいいと思ってるのかもしれないけれどそれが不愉快
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 00:19:14.90 ID:EzKlU9KJ0
アニメ一通り見てみたけど内容なさ過ぎ
アニメってのは漫画の良い部分というか最低限のものを集めたものじゃないのか
監督の指示も大したこと言ってないし、作者がバスケの知識がほとんど無いってことがわかる
果たしてこの漫画が好きという人は最終回の後も本棚にこの漫画を残しておくのか
自分はスペースが勿体無くて古本屋で買う気も起きなかった
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 02:22:12.23 ID:6p4vDLBu0
たいしたことねー事をドヤ顔で言ったりやってのけるのが
黒子のキャラって感じがする
いつだか名台詞投票みたいなのもやってたけど
「今勝つんだ!」「諦めるのは絶対嫌だ!」とか
薄っぺらくてありがちで何も響いてこない
オヤコロが名台詞とかアホかと
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 02:44:32.03 ID:N6Z5fkr3O
>>647
まるで今勝たなくてもいいとか諦めるのが普通みたいな言い方だよな

自分たちだけが今勝ちたいと思ってる、自分たちだけが最後まで諦めないんだって裏を返せば
他の奴らは勝ちたいと思ってない、すぐに諦めるんだと見下してるのと同じ
649昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/04(木) 10:37:00.54 ID:MCYchsiU0
黒子はなぜ洗面所で吐かないのだ。

あとバケツとタオルで嘔吐物を拭くの?
おがくずは?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:02:01.56 ID:RMy2xP+i0
一人で吐いてるシーン描いても誰も得しないし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 22:35:28.50 ID:BznKmX/F0
吐いてるのを見て何を思えと?って思う。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:14:45.69 ID:l4PSAi7nO
スラダンの桜木の練習シーンは応援したくなるけど黒子の練習シーンは応援したくならない
桜木は何だかんだいってバスケが好きでシュートの練習は楽しかったって説明がある
無心で練習に取り組んでるのが分かる
黒子の場合はこんなに努力してるのになんで報わないんだとか卑屈に感じる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 17:34:45.50 ID:fZOyJHD80
>>617
それ原文そのまま?
だとしたら頭悪そうで今更感とニワカ丸出しなコメだなw
あ、別に俺はレブロンアンチじゃないぞ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 12:15:31.54 ID:L78pZjywO
>>653
一字一句原文そのままですが何か
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 17:02:25.24 ID:YuD2VvKoO
>>623
>>624
むしろ逆じゃね?同人誌好きな人がこぞって単行本買い揃えてる印象
アニメ化で腐を釣ってから単行本が爆売れしたわけだし

アニメ化する前までの単行本の売り上げが本来の黒子の売り上げかと
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 19:55:48.05 ID:ce7zcMn9O
数年後の作者と作品人気が少し気になる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:34:35.81 ID:YTOKsmeq0
スラダンのパクリとか言う奴は
スラダンがバスケを生み出したと言ってるようなもん

って言ってる奴いたけど何なの黒子信者って
実はこいつどっちもたいして読んだことないのか?
肩持ってる黒子ですら実は同人、アニメ程度でしか見たことない方?
バスケって競技被ってるだけでパクリパクリ言われてるとでも思ってんの
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:17:46.13 ID:3lvzr+8G0
原作どころかアニメも見てない、
もしくは違法視聴な無料厨の巣窟だと思ってる
支部作品を見て〜とか恥ずかしげもなく言ってのける馬鹿しかいない
つまりは腐マンコご用達漫画

後生だからさっさと消えろ早々に消えろ今すぐ消えろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 08:38:37.51 ID:dX38C75wI
このマンガ買うの小学男児か女だけしか見たことない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 10:06:48.25 ID:gzhitiJzO
つまらない不幸自慢にみせかけたただの自慢な糞回想
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 13:01:05.02 ID:TuB1TEi10
>>656
確かに
腐女子のせいで過剰評価される作者もある意味可哀想だ
いずれは食い荒らされてポイだろうしね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:10:37.43 ID:7wsctxKR0
なんかアンチがとても多いみたいだから
よっぽど面白いからアンチも沸いてるのかと思って読んでみたら、
安直な超人スポーツ物でがっかりした
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:17:57.57 ID:lemetu4B0
>>662
多分信者(主に腐女子)が攻撃的で下品で色々と痛すぎてアンチが多いんだと思う
漫画自体は毒にも薬にもならない空気漫画
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:39:08.31 ID:KPV9Sele0
そもそも親に食わせてもらってる高校生なのに「親でも殺す」とか作者の脳が既に正気の沙汰とは思えん。
この作者は本当に僅かでもバスケットボールと言う「スポーツ」に触れたのか?
何処から突っ込めば良いのか悩むくらい、突っ込みどころしかないんだが・・・。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:14:05.07 ID:2NhC/PW00
>>664
作者はすぐやめたんだってさ。ファン()は作者はバスケ経験者()
って言ってるけど、厳しくてすぐやめた人間が経験者ってwwwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:21:24.42 ID:a8K3LkHH0
努力できねえ人間が書いてるから
結局は才能が全てみてえな漫画になってんだろ、多分
スポーツ馬鹿にしすぎ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:28:07.17 ID:uA+W7epR0
凡人主人公が天才を倒すってストーリーのはずがまさかのスポーツIQ高かったですって滅茶苦茶だな
主人公の設定まで変えるってどうなんだ
最初から天才にしときゃ良かったのに、主人公の設定すら作り込んでないのか適当さに呆れるね
二作目は無理だろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:03:26.00 ID:Lf0z91SQ0
最初から才能の塊で苦しい努力をしなくても
ホイホイ勝てて注目浴びるような世界に憧れるんだろうな、作者は
最初こそ凡人が努力して天才どもを倒すみたいな流れだったけど
作者の力不足で結局難しくて設定変更や主人公補正に逃げてる気がする
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ  
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ  別に黒子を擁護する気はないけど努力だの根性だのって言葉クソ嫌いだわ
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ',   
  .i   >〈(つ,i!と)  i   
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ  
      `゙r_,ィ_ァ゙´  
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:30:25.31 ID:yn+SSNdG0
>>662
アニメ化前は数年連載してる漫画なのにアンチスレないほど空気漫画で
アニメ化してこういうスレが出来たけどフジョシガーばっかりだしな
ワンピやバクマンとかみたいに話について批判したくなるような
内容がない
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:43:47.38 ID:62e3baYy0
>665
サンクス。
・・・練習厳しくて辞めたような半端者が何故にバスケ漫画書こうと思ったし。
つかバスケに限らず部活は厳しい面があるから楽しいんだ。
何度も練習中に吐いたりなんやして、そうやって強くなってくのが「普通」。

結論・・・半端者が書いたからシリアスにもギャグにもなれない半端な漫画になったと。
いっそ「超時空バスケ」とでもつけて宇宙からシュート決めるとかまで突き抜けりゃギャグとして何とか・・・。
スポーツ漫画としては1000%無理だけど。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:48:45.95 ID:7EdCWjiZ0
>>665
だから主人公がバスケ好きに見えないんだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 20:38:32.60 ID:nHG6quSLO
>>665
作者実はバスケが嫌いなんじゃないだろうか
編集に「今ジャンプにスポーツ漫画ないから描いてくれない?」とか言われて無理やり描いてんのかも
>>670
アニメ化がなければ、本当に誰に騒がれることもなく終わる漫画だったんだろうな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 20:50:28.40 ID:bIJPpheD0
バスケそのものじゃなくてスラムダンクが好きなんだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 21:22:08.99 ID:4YYH0RIr0
この作者はスラムダンクが大好きで、模写とか凄いやったそうだ。
別にやってもいいけど、好き過ぎた結果、自分の作品がアレではなあ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:53:24.23 ID:OrtyEhsW0
模写しまくって今の画力か…残念すぎるだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 17:09:41.67 ID:aH+s6uPmO
脅迫文章送り続けてるのっておまいらだろ?まじでしねよ
くそアンチ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 18:41:31.42 ID:c46Nwsse0
何いってんだコイツ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 20:31:19.86 ID:JYJM38LtO
黒子のイベントが立て続けに中止されてイラついてんだろうね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 20:32:49.77 ID:/vqzdsdc0
>>677は黒子腐女子なのかw
681昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/15(月) 20:57:21.07 ID:64+sidug0
「取引なら逆だろ」ってどゆこと?
逆ってなによ、逆って。

「黒子を降格させるなら俺も降格してるやぞボケ」みたいな
脅迫をする取引なら分かるが、
「俺も降格させてくれ」なんてのはおかしい、
ってこと?


あと、ゲーセンにいたところを殴られて連れてこられた奴って誰?
なんで殴られていたの?
682昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/15(月) 22:40:50.33 ID:64+sidug0
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る

映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーにまで詳しい人は一体どうやって?

街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?

【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」などの声

【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画が多いし、
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難

【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
これらもリアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろ、ドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎だ

【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言っていたし、現在進行形の長編漫画だから、最近読み始めた人でも1巻から読む人多いだろうしその場合は1話連載当時に生まれて無くても知れるか

【ドラゴンボール・幽々白書】
なぜか年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?

【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ

【GS美神・地獄先生ぬーべー】
上記の漫画に比べれば知名度は落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は、作者繋がりで読む人が多いの?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:17:51.98 ID:lP/UzQYz0
関連グッズでさすがにないなと思ったのはキャラ香水
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:58:01.30 ID:UMSR+k4S0
灰崎って喧嘩強い設定じゃなかったっけ?
何であんな格闘技学んで無さそうな先輩に完敗してんの?
二軍連中に集団リンチでもされたのかな?
685昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/16(火) 00:56:12.96 ID:ULub2pCo0
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る

映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?

【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声

【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難

【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎

【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載当時に生まれて無くても知れるか

【ドラゴンボール・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?

【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ

【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 09:40:32.35 ID:Mt2hJG4XO
人気があってアニメ化したんじゃなくて売り出すためにアニメ化した印象
687昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/16(火) 10:42:26.21 ID:K5CBKDBy0
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る

映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?

【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声

【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難

【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎

【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ・コボちゃん】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載時に生まれて無くても知れるか

【DB・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?

【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ

【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 20:59:55.04 ID:1JBDRD1SO
つい最近までドラゴンボール改がやってただろ
バカか?お前
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 08:37:57.79 ID:8PTgKvmTO
>>683
スポーツ漫画に一番そぐわねーww
所詮スポーツをファッションとしか考えてないか、オカマちゃんかだろ(オカマの人への偏見だったらすまん)

せめて8×4とかの消臭剤にしとけよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 15:46:59.50 ID:1VdqSmmwO
なんでキャラ香水なんだろ?
普通の香水じゃダメなんだろうか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:18:56.89 ID:67eWNM1K0
アニメグッズに突っこんでたらキリないと思うが
黒子に関わらずおかしなのはいくらでもあるし
なんで?wなんて言ってたら他の作品も当てはまる事になる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:34:17.16 ID:1VdqSmmwO
早めにグッズ展開を広げて作品人気がなくなる前に金を儲けようとしているのかも
人気がなくなった後どれだけのグッズがリサイクルショップに並ぶのか少し気になる
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 06:17:06.86 ID:WJkTLTdAO
腐やキャラ厨が二次創作を楽しんだりやたら騒ぐための漫画なんだろな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 10:33:18.43 ID:J759sQcR0
ただただつまらん…
考察した結果話のアラが見えて受け付けなくなって…とかならまだある種の楽しみようもあるが
スッカスカすぎてなんの味もないよこの漫画
早く切ってその分新しい漫画入れてくれマジで
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 16:40:58.07 ID:V6EQn672O
スタッフや時期、商品から邪推すると
リボーン終了で腐を逃さないためにつまんないからファンに色着いてなかったこれをアニメでさらに腐らせた感じ

まぁそうじゃなくても持ち上がり過ぎ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 16:45:11.99 ID:WJkTLTdAO
アニメでの宣伝効果がなければ、今騒いでいるような人達も見向きすらしなかった漫画
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 19:20:55.13 ID:V6EQn672O
平積みスペース取られて黒子かわいそうとかww器が違うんだよ腐女子さん

かわいそうって何がだ
こんなのに紙面使ってるジャンプがかわいそうだわ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 19:21:46.14 ID:68xfHkOd0
「このキャラはこういう性格だからこうなるだろう」
ではなく
「望みのワンシーンを描きたいがためにキャラを無理やり動かす」

そのせいで性格悪いキャラが量産
つーか性格悪いキャラしかいない
これが普通と思ってるのかは知らんが、作者の性格が宜しくないのは確か
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:20:34.04 ID:c0bwB0Ns0
DQNみたいなキャラ多すぎなんだよな
各校一人はいるだろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:31:13.05 ID:WJkTLTdAO
作者はかっこいいと思ってるのかもしれない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:47:32.04 ID:8+gI+17bO
>>699
テニヌで言うと亜久津が各校にいるってことか
いらんな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:53:45.22 ID:d5KBMToM0
早々に消えてほしい
目障り
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 13:12:57.30 ID:N15eWhAA0
いつ終わるんだこの漫画…もういいよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:09:13.53 ID:BqoxMFis0
>>697
>こんなのに紙面使ってるジャンプがかわいそうだわ
ワロタww

つか今週の掲載順位高すぎだろ
ファン()はアンケ出してるのか?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:01:35.17 ID:kOtw3jYzO
不幸語りに見せかけた自慢回想
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:16:14.26 ID:Hv60eRdcO
黒子の漫画事態は面白いとは思わないけど、アンサイクロペディアの黒子の記事は面白い
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:33:04.80 ID:I8bpmwxe0
信者やアンチがどうこう言うよりもまずアニメ化するまで
空気だったって言う事実がこの漫画の全てを物語ってるよな
男にも普通に人気!少年漫画らしい熱い展開も派手な技もあるし面白い!って
ジャンプ系のスレでもたまに見るけど信者は
アニメ化するまで「空気」「打ち切り寸前」この事実にはどう反論するの
それって普通に面白くなかったって事だけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 06:43:39.81 ID:Ov9hqsve0
初めて読んだけど絵が下手すぎる
同じバスケ漫画ならDEAR BOYSのほうがまだマシだろ
ま、それでも井上雄彦には遠く及ばないが
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 08:20:02.84 ID:1xc0gRYnO
ディアボも大概だけどな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 01:16:25.22 ID:C5+puanx0
途中まで特別好きでも嫌いでもなかったけど、ヤスのパクリ展開でモブ同然だった奴をいきなり無理矢理活躍させてからなんか凄く冷めた
>>698 の人が言ったような「こうしたいからこいつをこう動かそう」ってのを凄く感じた
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 10:25:35.78 ID:Ab4khu+N0
原作アンチだから本スレもバレスレも見たことなかったんだが
なんとなく覗いたら腐臭すぎてビックリした

何なんだ、あの黒子アンチは許さないみたいな雰囲気
しかもそれに対しての注意に、
今更だからスルーしろとのレスがあったことに更に驚いた

完全に乗っ取られてやがる…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 10:43:13.14 ID:hH1qiiM60
設定だけは面白いけど作者の技量が圧倒的に足りてない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:19:14.24 ID:C5+puanx0
バスケなのにチームメイト全員で一緒に戦うってより相棒とコンビでって発想ありきなのが引っかかる
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 12:06:59.72 ID:XZJiDtZk0
>>713
>相棒とコンビで
この漫画のテーマが「光と影のバスケ()」らしいから柿ピーメインになるのはしょうがないんじゃないか?

散々言われてるが絵が醜すぎる…線粗くすれば躍動感が出るとでも思ってるのか?
体の構造もおかしいだろ

ファンはフィルターかかってるから平気だろうけど
一般人だったらツッコミが追いつかないレベル
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:44:29.79 ID:a1U4r3Hp0
既に黒子のバスケのグッズが近くのリサイクルショップで100円からあってワロタwww
仮にも連載中の漫画のグッズが叩き売りされてるってww
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:09:58.16 ID:GpDxoDAd0
話がつまらないからこんな漫画キャラにハマれないととても見てられないと思う
そのキャラも、純粋にこいつカッコいいなって思える奴がいない
作者がキャラ付け・個性としてくっつけただろう性格・口調・設定だったりがみんなこじれてて気持ち悪い
どこかしら全員もれなく気持ち悪いって何なんだよ…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:55:51.13 ID:PWEk5Sno0
作者がキャラを把握できてないか、もしくは単純に愛着がないからかは知らんが
しょーもない設定は無駄に増えてるにも関わらずキャラが安定しない

黒子はいい人キャラにしたいんだろうが
灰崎は追いかけてっても青峰の降格危機には棒立ち

火神はでかい図体して犬苦手とかキモイし、義兄弟で指輪とか意味分からんし、
試合中突然コイツは優しすぎるとか言われても、すぐ手え出るし喧嘩っぱやいよね?っていう
腐を意識しすぎててほんと気持ち悪い

赤司はハサミとか捕まっても文句言えないし、殆ど初対面の相手すっころばすし、
オッドアイって中二…これで主将とか言われても……

ぱっと出てきたキャラ上げてみたけど、突っ込みどころ多すぎて呆れを通り越してイライラしてきた
これを有難がってる腐の気が知れない…っつっても今じゃ進撃に流れてってるみたいだけど
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 23:19:33.38 ID:uWKU8Xm70
Twitterでネタバレ画像を喜び勇んでリツイートするからこっちにまで回ってきたけど、キャラの家族構成なんて聞く必要あんの?
本筋に全く関係ない上に腐女子以外誰に需要あるんだよww
そもそも主人公チームのレギュラーの掘り下げが殆どない上に主人公との関係の描かれ方も希薄ってどうなの…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:34:37.98 ID:CEkS5VXS0
くっさ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 21:59:23.21 ID:A9Bm6Wfj0
風呂入れ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 22:28:03.10 ID:lkNIPLEl0
流川がイケメンは、絵を見て他のキャラと比較して、納得!ってかんじだけど
黄瀬はモブ顔、他のキャラとほぼ同じ顔で、なにがイケメン?って思う
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:39:39.34 ID:PpigugnkO
漫画家として致命的なくらいキャラの書き分けヘタクソだよな
女も輪郭が男っぽくて可愛くない
でも下手だからこそ腐女子の妄想力を刺激したんだろうな
東方みたいに
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 18:12:56.16 ID:x/NBTG020
画力が高い漫画家の作品は腐が栄えにくいよな
最遊記とか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 08:23:07.76 ID:0O0CtZhe0
とりあえず他校の生徒に鋏で攻撃とか冗談で許されるレベルを超えているのに普通気づけないものか?
また、担当もあそこはせめてグーなりにすべきで凶器持ち攻撃なんぞ認めて良い訳がない。
通報されたら洛山自体がWC強制退場も充分ありえるどころかまず捕まる。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 09:24:00.03 ID:CdFb6j4yO
ルール守ってる以前に
ルールすらないただのバスケごっこ。
感動らしきものの押し売りはウザいし、どうでもいい設定は出すし
腐女子がいなかったら確実に打ち切りだった漫画だろこれ。
それに登場キャラがだいたい同じ顔で何処がイケメンなんだかさっぱり…。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 20:14:16.28 ID:rk2bKwYD0
スラダンより詰まんないのは当然だが、一気に21巻まで読んじゃった
まあ売れるのは分かった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 20:48:50.76 ID:d5mpOIcL0
中学最強の天才5人がいるのに幻のシックスマン()が必要なわけねーじゃん
話の設定から無理があるんだよ、これでよく通ったな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:08:11.06 ID:FSMQj8xk0
黒子は別にイケメン無双なだけで、今までのジャンプスポ根漫画とあんまりかわらないと思うんだが、何故ああも腐向けだと叩かれるのだろうか。
珍しいのは監督がJKなぐらいで、むしろその辺は腐は嫌がりそうなんだが。
テニプリあたりのファンが流れたのが原因かな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:18:58.72 ID:E9NQyVhjO
監督は見た目も性格も男みたいなもんだからなあ
それに晴子さん晴子さん連呼しまくってる花道ですらホモにされたからそういうのは関係ない気がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:11:49.10 ID:Q8BpH4C00
アニメ化するまでは腐ですら見向きもせず打ち切り寸前だったのにアニメで腐が爆釣れしたからじゃね? わかんないけど
女キャラどーのってのは関係ない気がする
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:26:17.52 ID:FcjsYABwO
>>728 アニメのスタッフがBLアニメやってた人がいる
女性向けの商品展開が多い
エンドカードの内容
あたりかな。エンドカードは普通に見えなくもないが、商品展開や同人騒ぎに沈黙してるあたり、主なファンはお姉様だろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 07:33:45.87 ID:mz1ScrsF0
喪服さんがんばれ〜
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:41:38.29 ID:2BS48vvN0
流石にそれは不謹慎だ、落ち着け
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 20:58:09.21 ID:XpW6EKPjO
とりあえず読み終わったけど、ハーレムビートぐらいひどかった。作者はバスケ知らないんだろうね!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:36:44.94 ID:4BzQEFkf0
後先考えずに適当に話作ってるのがバレバレ
バスケのルールも色々おかしい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:44:57.90 ID:YROYmflHO
作者バスケに対する思い入れもなさそう
スラダン読んで部活やってすぐ辞めた思い出しかバスケに関してはないんじゃないかな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:48:49.42 ID:2BS48vvN0
ワロタ
作品もそうだけど、作者自身も中身すっからかんやな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:03:47.21 ID:bnM86FzT0
バスケがってよりチームスポーツに興味ないのかなと思う
自分はルールを間違うとかはそこまで気にならないんだけど
バスケとかもろ団体競技なのに言動や心理が競技者っぽくないというか

試合中を含めて腑に落ちない描写を見るたびに
体育会系の部活生or監督(強豪)のはずだよなあこいつらと思う
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:32:29.57 ID:vZ8kcO8c0
1点差とか僅差の試合多すぎて頭悪い
試合展開もいきなり新技とか上塗りでブリーチみたい頭悪い
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:11:43.94 ID:PGKnXsWZO
何かあと一歩足りないんだよね
何でだろう
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 12:46:37.82 ID:wZ3jG0n8O
一歩どころか…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:45:48.30 ID:n7K56kXB0
>>739
一点差or僅差勝利はスポーツ漫画によくあることだから気にはならんが、試合展開が無理やりすぎるとは思う
とりあえず最後は黒子でしめて適当に盛り上がってる感じに見せときゃいいかみたいな、
試合に対して特に思い入れがないのが透けて見える
マジで何でバスケ漫画描いてるのか分からないレベル
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:46:31.29 ID:n92asRWs0
スポーツの熱気や臨場感や高揚が伝わってこないから
何勝手に盛り上がっちゃってんの?って感じで読んでて冷める
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:03:22.12 ID:Zd7/u3JUO
黒子でしめときゃいいというよりは、それしか思い浮かばないんじゃないか
単に藤巻がバスケの試合を知らなすぎるだけな気がする

読み返したら桐皇戦、陽泉戦、海常戦が全部一点差の黒子エンドで吹いた
スラダンは花道のパスミス、ファウル誘うが失敗し同点持ち込み延長、練習試合の教訓で仙道の速攻防ぎ、
豊玉覚醒でまさかの追い上げとパターンが多彩だからこそ、最後の花道の超王道逆転シュートが映えるんだよな
黒子は花道の逆転シュートばっかりやってる印象

あんまりスラダンと比べたくないけどやっぱ比べちゃうと色々酷すぎるわ黒子
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:18:02.16 ID:n7K56kXB0
>>744 マジか
パラ見しかしてないからそこまで酷いとは思わんかった
全部黒子エンドって…バカの一つ覚えすぎワロタ

つーか普段は影うっすくていいとこも特になくて
最期の最後でやっべ主人公だしここら辺で花持たせとかなきゃみたいな
適当さが見えるのは俺だけか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 13:13:51.80 ID:IfFfmPL+O
また脅迫状届いたらしいなwwww
明日開始の同人イベントまた不参加かよw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:36:12.62 ID:A8EHwbpjO
スポーツもの描くならスポーツ経験がなくても試合観戦したり取材したりして描くものだろうけど
この作者はイメージだけで描いているのか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:18:12.73 ID:YTOGcFwQ0
自分の好きだったバスケ漫画を参考にしてるんだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:29:37.90 ID:f7Rks8sZ0
長編マンガを描ける力量があるとは思えない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:40:56.85 ID:6Dpx6Rhb0
※この漫画は作者の妄想と願望によって作られています

って注釈が入っててもおかしくないくらい試合はめちゃくちゃだしストーリーも適当
いつになったら止めるんですかね、この漫画
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:48:57.32 ID:XqcHBJ3lO
主人公が気持ち悪い
目がイヤだ。
二次は美少年、女体化まであるけど気持ち悪い
黒子二次に黒子原作はいらないだろうから打ち切りで良いだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:08:08.46 ID:3tW4O7I60
確実に進撃に移りつつあるから廃れるのも時間の問題だろう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 03:15:59.34 ID:SuvNwbgT0
コマ割がいちいちスラダンのパクり
キャラのセリフがいちいちスラダンのパクり
試合の構成がいちいちスラダンのパクり
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 08:10:59.59 ID:T7I6QE7mO
>>752進撃かわいそうだから黒子と共に果てて欲しいわ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 10:11:37.57 ID:S0omQAWZ0
二期やる意味あんのか…
もう金稼げなくなってきてるんじゃねーの?

>>746
ガチだったw何回目だw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:55:10.33 ID:nfuyhCRm0
最近本スレが荒れてるみたいだが不評なのか回想
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 17:43:26.25 ID:gr3Nncjl0
>>756
掲載順位見る限りではそんなに不評ではないはず 100%補正入ってるだろうけど
逆に言えばキャラがちんたらしゃべってるだけでアンケが取れるってゆう


二期は10月からみたいだな
爆発祈願
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 18:39:14.09 ID:drZsvdlF0
爆死期待!!!
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 19:07:17.85 ID:w28fJC170
普段冴えない主人公がいざという時活躍
主人公が甘党
主人公のゲロ吐き芸
主人公の目がジャスタウェイ
主人公絶対主義のマンセーオナニー


スラダンだけじゃなく完全に銀玉もパクってるな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 19:45:16.16 ID:drZsvdlF0
何で黒子アンチスレでしれっと銀魂アンチしてんだコイツ…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:55:47.02 ID:5O2L+ayU0
初期に読んだ時台詞がスラダンまんまじゃね?と思ったけど
試合の流れもパクってんのかよ
スポーツものなのに全然熱気が感じられないわけだ
他者の作品を描き写してるだけなんだもんな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:02:45.47 ID:dN8eelhd0
台詞と言えば、ファンの間で名台詞と挙げられるようなものも
この漫画はなんかぱっとしないなと思う
他の漫画でいうところの印象的で個性的な名台詞の
その下に位置してる中堅レベルのような台詞が黒子では名台詞扱いな感じ
ああでも親でも殺すとかは悪い意味で印象的か
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 17:50:13.04 ID:hwOsmMZaO
アンチスレあったのか

あんまり真面目に読んでないんだが、銀魂やSKETが作者のオナニー臭ぇとよく叩かれるのに
黒子はあんまりオナニー言われないのが不思議
パラ読みでも最近厳しく感じる
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 18:32:03.85 ID:ba25cgEQ0
作品から何も伝わって来ないんだよ
オナニー臭すらも
キャラの台詞ややり取りはいつ見ても寒いけどな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:38:32.40 ID:86u6f6b7O
>>762
親でも殺す、も別に新しくはない気もするけどね
ああでもスポーツ漫画では使わなそうだけど…テニプリあたりで言ってるかな?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:19:56.78 ID:CkMTAbUW0
スラダンだったら「神奈川代表メンバー決めよう」って話題だけで「Gは〜」とか「Cは〜」とかでかなり盛り上がるけど
この漫画で「東京(だっけ?)代表メンバー決めよう」って言ったら「キセキ集めれば最強だろJK」で終わるんだろうな
バスケ漫画としての面白みが全く無い

それに「今のジャンプの中で一番面白い」「一番人気がある」とかも訳分からん
一部の異常な奴らがアホみたいに布教したから人気あるように見えるだけだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 15:12:38.16 ID:dxfb7C8HO
バスケはメインじゃなくてサブだから
キセキのキセキによるキセキのための漫画
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 15:27:43.54 ID:EzZ8Fw050
違うだろ
腐媚藤巻の腐媚藤巻による腐のための腐漫画だろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 21:06:59.22 ID:5f50vkOMO
第35回講談社漫画賞で進撃の巨人に負けたヤツかw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:14:32.89 ID:k+iuem0a0
バスケである必要性を感じられない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:30:45.78 ID:8wESkTJqO
黒子×進撃夢小説
http://nanos.jp/3333mizuame/
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:53:59.69 ID:xbucCBK80
典型的な175だろ
スレ違いだ

つーか175腐の移動はえーな
あんだけ煩かったのが大分静かになった
進撃様々だな、これでアニメ二部も爆死してくれりゃいいんだが
773>>769:2013/05/20(月) 23:39:04.81 ID:340OIrG5O
第35回講談社漫画賞ノミネート作品

【児童部門】
・霊媒先生
・怪盗ジョーカー
【少年部門】
・黒子のバスケ
・進撃の巨人
・侵略!イカ娘
【少女部門】
・ちはやふる
【一般部門】
・新宿スワン
・宇宙兄弟
・三月のライオン
774昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/05/21(火) 01:30:32.26 ID:TOeBJcsQ0
やぶへびってどういう意味?
辞書が手元にないから分からない


あの女は
黒子君と目があってどうしてキャっとなっていたの?好きなの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 12:21:09.06 ID:psAXveU3O
講談社の漫画大賞を集英社の漫画がとれるわけねーだろ
アンチ頭わるすぎ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 12:38:24.75 ID:pRXFX7qW0
>>775
一応、集英社作品が講談社漫画賞取ることはある
いくえみ綾の『潔く柔く』とかハチクロとかこどものおもちゃとか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 17:55:44.34 ID:XNupBUlU0
>>767 >>768
どっちにしても腐得漫画www
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:10:54.37 ID:Oz+yFzK4O
>>775
頭悪いのはおめーだ
今年は俺物語が取ったし
因みにチャンピオン、サンデー、コロコロは一回だけある>講談社漫画賞受賞
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:44:07.72 ID:O3VYHqQaT
正直設定にはがっかりしてる
同人書いてる腐女子が考えるような設定が新たに出てきてる
そこが残念だ プロ漫画家としてプライド持てよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 19:48:37.74 ID:+Diso3Ex0
何がプライドだよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 20:06:51.46 ID:iWHmuN0ZO
キャッチフレーズコンテスト、1人を除いて女しかいないじゃん
バランス良く男もちゃんと選んでやれよw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 07:29:00.97 ID:BMO9mugT0
>>772
175腐ってなに?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 18:49:01.57 ID:B/ri8j6z0
イナゴのようにピョンピョン…∞
次々と見境なく飛びつき、且つ別ジャンルへの移動も早い腐のこと
特にアニメから入るような、にわかや若年層に多い

最近は流行ジャンルだと、夏とか冬とかで相当儲けるらしいから
イナゴ専用スレとかもあるらしい、知らんけど

つまりホモバスは一過性の175腐で支えられてただけの糞漫画ってこと
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:08:54.73 ID:4FeCLsg70
つまりこのスレは腐女子も黒バス叩きに来てるのか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:40:22.14 ID:uTCm1F5GO
腐女子って飽きた作品を叩きにくる習性もあるのか
まさに腐ったイナゴだな。食用ですらないからタチ悪すぎる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:50:55.54 ID:B/ri8j6z0
腐なのは認めるが
黒子は最初から嫌いだった

何だよ飽きたって、勝手に決めつけてんじゃねえよks
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:02:19.69 ID:uTCm1F5GO
うわぁ本物かよ・・・
腐女子って普段からこんな男言葉使ってるのか
普通女って句点つけたり妙に丁寧な口調とばかり思ってた

男を装っていろんな漫画やアニメを叩きまくってるんだろうなあ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:42:20.72 ID:B/ri8j6z0
男言葉ってwww
女で口調が荒い奴なんて幾らでもいるだろ

女の友達いねえの?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:52:04.67 ID:rSeOEbj00
腐女子は忌み嫌われる存在であることをマジで自覚してくれ
いくら同じアンチでもこれは酷い
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 01:22:01.96 ID:EKWNa4aZO
元々は腐った感性だと自嘲して自重していたのにね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 01:47:22.89 ID:Zv0N/3K9O
>特にアニメから入るような、にわかや若年層に多い

今はニワカのせいにできる分、縮こまってた古株が公然と暴れるようになっただけな気がするな
黒子は嫌いだけど腐漫画と呼ばれることだけに関しては同情するわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 03:18:22.24 ID:IMkSFJtd0
■タイプ別腐女子
ウザイ女、腐女子にもタイプがあると感じる。
色んなタイプを併せ持ってる強者もいる。

開き直り攻撃型
・同人系、ヲチ系に多い。 年齢層は広く、リア厨〜主婦まで色々いる。
 「自分は痛い、変態だということを自覚しているだけマシ」という論理で同類を攻撃。
・反論があると「嫌なら見なければいい」と言いつつ、自分は不愉快なサイトを好んでヲチ→叩く。
・反対意見は全て本人か関係者と認定して叩く。完全な思考停止状態。
・2chは誹謗中傷OKな場所だと勘違いしている者も多い。人格ヒエラルキーの最下層。

オバ厨型
・どこにでもいるが化粧、芸能系に多い。 硬派と思われる漫画や小説・映画などのスレにも巣食っている。
・主に20代後半以上の女と思われる。
・「私は冷静な大人」と思っているのか、言葉の節々に子供をなだめるようなニュアンスを込める。
・率先してスレの自治に務めるも、それがかえって荒らしを煽っていることに気付かない。
・言い負かされることを極端に嫌い、発言に保険をかけたりもする。 萌え抜きで語れる、賢い頭の持ち主だと思い込んでいる。
・寒い男口調の腐女子率高し。

空気読めない型
・どこにでもいる。 自分が浮いた発言をしていることに自覚がない。
・注意されると逆切れし、攻撃を始めることもある。
・年齢層は低めか
・馴れ合い重視型
・どこにでもいる。 顔文字やAAを多用し、場を和ませようとしているらしい・・・が、実際はひかれている。
・「空気読めない型」と層がかぶっているが、こちらは攻撃発言はあまりない。
・他の掲示板と2chのノリを混同している、非オタク女率が高めだと思われる。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 08:11:01.43 ID:DS9CZxP0O
履むけだから嫌いな奴多いから腐は噛み付かん方がええぞ
高校生がわちゃわちゃ玉遊びしてプロになるわけでもなく
最強だのズワイガニだのやってるのが気に食わん圧倒する描写が小物すぎて笑う
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 11:26:29.34 ID:89p1DobmO
関わりたくすらないです
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 11:36:39.44 ID:YVGNa2K20
>>793
腐乙
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 19:31:45.08 ID:eS/44c9i0
腐に絡めてでしか叩かない奴はそれ相応の所にいってほしい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 20:09:02.13 ID:DS9CZxP0O
黒子自体が嫌い
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 08:03:30.60 ID:fB/XQNnhO
>>796
腐乙
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 17:54:38.16 ID:5kcZvWAP0
ゴキ腐リがいなければアンチはだいぶ減るだろうな
ある意味腐が最強のアンチ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 21:54:05.38 ID:lHvs0Qsi0
>>798
お前みたいなのがうざいんだよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 05:50:44.22 ID:PC1MPkWKO
それはお前が腐だからだな
私たち腐が叩かれたキーッ!!!
801板に篭ってろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 05:51:47.81 ID:JF7okoCz0
>>800
腐乙
実際腐にしか人気ないから仕方ない
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 07:20:20.45 ID:mwZuDr4t0
こいつら腐叩きに来てるのか黒子叩きに来てるのかどっちなんだよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 07:21:10.11 ID:EStvtwGoO
才能だけなのが気に食わない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 07:46:08.70 ID:sXTooI200
最近の展開がつまらなすぎてアンチスレ覗く機会増えてきた

>>803
腐乙
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 07:54:16.21 ID:eT8oAY5f0
あまりにつまらないのか内容が薄いのかここ作品内容叩きすらねーなw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 07:57:37.13 ID:sXTooI200
>>806
とりあえずスレ全部読もうぜ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 09:25:20.95 ID:mwZuDr4t0
>>805
そうやって腐認定ばっかかよお前

>>806
アンチスレが何代も続いてる作品のアンチスレみると内容で語ってるのが多い
クロガネみたいなアンチスレが本スレ状態だったのもあるが、アンチスレは人気漫画であるほど
勢いがある傾向にある
黒子はアニメ化前はアンチスレすらなかったしアニメ化した後もスレの進みは遅い
ここに腐アンチ厨が居ついてるのは内容のないマンガだからかもしれん
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 09:39:18.78 ID:sXTooI200
叩く要素がないみたいに言うなよ
このスレはなかなか核心突いたツッコミ多いぞ
薄々感じてたことをズバリ指摘されるというか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 09:41:11.48 ID:EStvtwGoO
じゃあ内容批判
黒子はお情けで1軍になったのに偉そうにし過ぎ
実力差があるの分かってるだろ
また才能がうんぬんって後付け入るんだろうな

まずパスしか出来ないやつがいつまでも強豪と戦えるわけがない
基礎がない一点特化は付け焼き刃だろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 12:35:07.91 ID:OAOjJ+xeO
思い付きでやりすぎなんだよ藤巻
もうついて行けない
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 21:16:12.85 ID:x13fZFzh0
黒子の場合は書き込み内容がアンチかどうかって意識あんまり無いのか
本スレバレスレがアンチスレ兼ねてるのが現状って気がする
>>810 みたいな意見こっちじゃなくて殆どバレスレとかでやってるしな
キャラアンチもそうだけど、批判的でも感想は感想なんだから
アンチスレ行けとか追い出すなよ!って感じらしいし
一応まだ居るっぽいファンには酷な状況っつーかそのうち人居なくなるんじゃないか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:37:24.87 ID:WO1BsHdm0
黒子は割と初期から展開や設定の駄目だし多かった印象があるわ
アニメ化後やたら持ち上げる意見が増えたが
作品の質はたいして変わってないからな

まあ準決勝はそれなりに楽しめた時もあったが
回想編に入っていつものつまらん黒子に戻った
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 11:07:46.50 ID:GcJBZ9GhO
最初から設定とキャラ頼りで内容スッカスカじゃん
面白いと感じたシーンは一つもない
>>813の通りアニメ化以降やたら持ち上げられてるがそれ腐女子にウケただけだろ
アニメ化前の打ち切りレース常連が正しい評価の漫画
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 15:50:56.79 ID:LBMyYVhZ0
最近はどこまで赤司関連引っ張れるのか楽しみになってきた
元々引っ張れるだけ引っ張ってきての過去編だったから
色々小出しにしていくのかと思ったらあんまりにも少ないし
結構引っ張り癖あるなと思ってたけどちょっと酷くねーか流石に
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 18:35:16.30 ID:lWaPKC4O0
まーた他漫画から台詞パクったのか
こんなんでワンピナルトトリコと並んでジャンプヒーロー名乗れるんだからいい時代だな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:51:22.62 ID:G/a+np590
絶賛してる奴ってアニメ化前の人気の無さや空気っぷりについてはスルーするよな
本当に面白いなら、アニメ化して小奇麗な絵になって、声優が付く前から
人気が出てたはずだが
黒子がヒーローとか笑わせんなって話だ
作品的にもキャラ的にも違和感あるわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:58:58.65 ID:J47OSkjf0
あのCM見るたび居た堪れなくなる
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 04:26:53.43 ID:2VxvF3IzO
主人公に共感できないのが痛いわ
だから、もう一人の奴がいるんだろうけどさ
もっと現実味のあるキャラを主人公にしてほしいな
昔の漫画じゃないんだから
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 07:06:19.34 ID:XvhuBz3A0
かといって他も糞キャラばかり
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 12:13:09.92 ID:X8XqJx9HO
感情移入して楽しむ漫画じゃないな
乗りと勢いを楽しむ漫画
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:17:14.25 ID:iHaOpq410
その乗りと勢いがないからアニメ化するまでパッとしなかったんだなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:59:27.76 ID:PM5xJfdW0
>>812
アンチスレよりアンチしてるよな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 03:47:03.42 ID:CYdS5xQ10
本当だ…本スレでこの漫画突っ込むだけ無駄とか普通に言われてる…
アニメ化した時に読んでみたんだけどキャラに全く魅力がなくてびっくりした
なんか芯が通ってないっていうかペラッとした印象
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 22:22:56.52 ID:tuxeHOUq0
ファンじゃないから本スレ見てないんだがそんなことになってるのか
それならアンチスレ伸びないのもわかるw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 23:30:16.98 ID:kJZMfy520
これのことだな

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 19:00:10.77 ID:F9u847s50
なんで知らない?なんで教えない?関連はここまでこの漫画読んでたらツッコむだけ無駄な箇所なんだよ
そもそも序盤から帝光連中が高校のチームに旧友の能力教えないのもおかしいし
キセキなんか散々特集組まれてるだろうに研究してないのもおかしい
その割りに正邦の古武術関連はよく勉強してたり
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:38:22.16 ID:F/LjOmTW0
>>826
そのレス割と的を射てると思うんだけどな
作者が開き直ってないから突き抜け感も華もないけど
この漫画どっちかいうとゆでや車田系だろうに
そんな漫画にマジレスしながら読んでたらそりゃつまらんし
本スレもアンチ化するわな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 01:27:34.53 ID:RQ+FFuAIO
思い付き
それ以上でもそれ以下でもない、それ以外の何物でもない漫画
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 02:51:45.74 ID:LuzG/UKe0
手放しで絶賛してるのは
キャラクターや設定、基本の物語とか表面上のことだけしっかり頭に叩きこんで
頭の中で都合よく補足して盛り上がってるだけだろ

キセキとかいう天才集団がいました
なんやかんやあって皆バラバラになってしまいました
かつての仲間たちが今度は敵同士になり戦っています
その中で主人公は自分のバスケを見つけ日本一になれるのでしょうかみたいな

かつての仲間たちが敵同士になり戦うってなんか燃(萌)えるよね!とか
この程度なんだろどうせ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 07:04:08.68 ID:o5psbQsb0
>>827
ゆでや車田は設定の穴をどうでもいいんだよ!と思わせる勢いがあるが
黒子はそういうのないから単にダメなんだよな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 08:24:17.58 ID:CQzp/cCJO
その両者系と言うなら能力インフレの道を進むしかないのに
無駄に過去を回想してるからキセキたいしたことなくねモードになってる
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 18:36:12.49 ID:tEqQMl1M0
>>830
勢い出せないのは作者が「物理法則には矛盾しないように」とか「現実でできる」
だの訳分からん制限付けてるからじゃね?

仮にも高校1年生がNBA選手も真っ青なプレイしてる時点でおかしいけどな
物理法則の前にルールの矛盾をなんとかしろよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:21:59.13 ID:F/LjOmTW0
>>832
制限取っ払っても反対に物理法則やバスケのルール忠実にやっても
作者に勢いある面白い漫画描けるかってーと想像できないんだよな

読者が勢い感じるのって
作者の面白がらせようって気持ちが紙面からストレートに伝わることの積み重ねなんじゃねーのかな
そのために漫画家は画面構成とか台詞とかキャラクターとか必死に考えてんだと思う
黒子ってそういう作者の熱意とか普通にジャンプ漫画読んで伝わって来るもんないんだよ
影薄すぎる主人公とかストーリーはそんなに悪くないと思うんだが表現したいことが
伝わらない・読者掴みにくる気もなさそう…担当と編集部と作者でなにか実験でもしてんのか
と思うくらい一部の試合シーンしかインパクトないんだよな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 01:39:41.04 ID:QL5gvl+lO
派手にかましていくタイプのはずの作品なのに無駄に淡々としてる感がある
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 08:10:06.78 ID:T4QooqsH0
作者も主人公もバスケ好きではないんだなってのが分かるのがな
試合や努力の具体的模写より周りからの台詞での表現で済ませすぎだし
試合のトーテム化なんか顕著だけどこと作者複数キャラ動かすの下手だよなあ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:20:24.70 ID:7ROXLbWB0
>>834
こういう淡々さは日常不条理ホラーみたいなんに向いてる気がする

>>835
説明台詞に頼るのも複数キャラ動かせないのも描く力がないから避けてるんじゃないか
バスケ好きに見えないのもそうだけど能力バトル系の努力描写もあんまり好きじゃないのかもな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 14:23:02.30 ID:vjQIH6wh0
黒子が試行錯誤して苦労してるってハッキリ分かる所が
練習、鼻血出した試合ぐらいで後は周りからのフォローとラッキーなのがアレ


桜木は身体ができてるし運動能力ぱねぇが
何せ素人だしあんま頭もよくないから(直感は別)
ファウルトラブルやらミスやら点取れないやらで足引っ張ったりして
試合に貢献できないことが多いのを
本人も屈辱を感じつつ気に病んで必死に考えたり練習したりする所が共感誘うんだよな

努力型()らしい黒子より天才型の桜木の方が共感できる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:31:34.16 ID:mUenkFo/0
>>883
確かに…
コートの端から端までジャンプしてダンク決めるとか味方全員影分身使えるとかしたほうが
勢い出るんじゃないかと思ったが勢いの意味を勘違いしとったな

実験といえばアニメも実験みたいなもんだったな
…むしろ博打か
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:33:42.94 ID:mUenkFo/0
間違えた>>833
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:53:22.59 ID:T4QooqsH0
>>837
言いたいことすげー分かる、その辺イノタケの設定や模写はうまかったし、共感できるかどうかってのは大きいよな
何考えてるか分からないキャラでモノローグもないんじゃ読者に共感させるのは難しいと思うんだけど、作者は何でそんな縛りつけたのかね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 00:41:59.20 ID:D8I6JpNi0
漫画の登場人物に共感する必要もないし
まったく共感できない主人公もありだとは思うが
今やってる帝光の回想で作者が中坊時代の黒子に感情移入させようとしているなら
それは失敗だとしか言えねぇ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 01:54:55.36 ID:08hnCqIT0
全面同意する必要はないが
多少なり好感も共感も持てなかったらキツイと思うけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:11:51.76 ID:aO5rKKFY0
スラダンリスペクトしてるなら
主人公チームの誠凛でもキセキでもいいから
コンビじゃなくて「このチーム最強」ってのを出して欲しかったな
湘北のスタメンは個々で見るとわりと穴があるメンバーだけど
5人が噛み合ったらどのチームにも負けない感が半端無かった

個人能力最強(らしい)キセキチームにはそれがないというか
元からの強豪校にすげー天才が5人集まっただけとか
あんまり「奇跡」って感じがしない

>>842
逆に主人公を嫌われ者にして意図して反感持たせる作品もあるけど
黒子はそういう作風ではないっぽいしなぁ
どっちかというと凡人、ピーキーな性能をアピールしているように見える…が
>>841の言うとおりこの回想で見事に失敗してるな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:37:21.10 ID:JsFHzjvBO
黒子と火神のコンビ感もあんまり出てないな
あくまで黒子中心の黒子サクセスストーリーって感じ
スラダンは花道が中心でありつつチームが一体になってたのが良かったな
誠凛は黒子火神以外のキャラの脇役感が凄い
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:37:07.66 ID:AEwHL/Ll0
>>844
まず描き分ける気が一切感じないのすごいね
せめて髪型くらい変えてくれないと誰が誰だか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 11:10:08.14 ID:l5vIqlJf0
毎週漫画読んでてなんか猛烈に恥ずかしい気分になる
そして顔と表情が同じすぎて、4・5人が服装とか口調変えながら話すすめてるような感覚に陥る

キセキとか黒子とか主要キャラの性格が悪すぎる。
黄瀬あたりは下種最悪。赤司はくるっとる、桃井はあんな女やだよ。
氷室に対する仕打ちも鬼畜すぎるだろアレ。

性格が気にならないのは笠松・火神くらい?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 11:46:07.51 ID:g7dVc5RUO
マシなだけで火神も言うほど良い奴じゃない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:45:27.53 ID:YugGGghwO
アニマックスでやってるからBGM代わりに流してるが、全然バスケはじまらねぇんだけど
屋上でキモいこと叫んだりとか
口ばっかり動かさないで体動かせよバスケ漫画だろ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 14:06:58.09 ID:YugGGghwO
30分のうち30秒でバスケシーンが終わったんだがW
あれでバスケ漫画名乗るのはおかしいわ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 12:28:50.36 ID:pRCbQyU90
>>846
氷室に対する仕打ちって何かあったっけ
あれもコンプ持ちの共感キャラに見せかけてるがよくよく見ると
他に負けず劣らずのゲスでゲンナリしたって言う記憶しかない
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:55:02.17 ID:dMJ9gB8tO
そもそも氷室って誰?
最近もともと黒バスにハマってましたってやつのレス増えた気がする
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:20:01.38 ID:EdA+yHjoO
ハマってたかどうかはともかく
氷室すら知らない奴が黒子叩いても説得力ないわ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:03:09.91 ID:e7OLjaIh0
とことん叩くために読み込む人もいれば嫌いすぎて目に入れたくない人もいる
皆違って皆アンチ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 21:09:06.68 ID:iyMYpc1JO
イヤなら読むなって言うし、内容はそんな知らなくても良いんじゃね
つまんねーって言えれば良い
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:39:07.79 ID:0lQ43V5s0
そういや氷室って主人公チームとの試合で負けた上にあからさまな当て馬悪役キャラの
箔つける為だけにそいつにボコられてたよな
主人公その2との和解フラグとかあったはずだけど全く回収されずにいるし
これ以外のエピソードにも作者にとって上のキャラは下のキャラの踏み台ってのが
よく見えるから読んでて実に気持ち悪くなる
これのファンは読んでて嫌にならないのかこれ 爽やかスポーツ漫画の描き方じゃないぞ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:18:47.17 ID:TEqsI+GDO
氷室も性格悪いよ
火神に対しての冷たい態度も逆恨みもいいとこじゃね
才能への嫉妬って
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:17:09.77 ID:0lQ43V5s0
>>856
まあ例として挙げただけで特定のキャラの擁護やアンチをしたかった訳じゃないんだ
この漫画おかしくねって言いたかっただけで
作者もそうっぽいけどキャラが性格悪いの多すぎだよな
大体強さは結局の所全部才能で片付けちゃってるし
頭が良いとか言われる奴が描写からしてそうは見えなかったり
後付けで欲望じみた痛々しい才能過多設定入れたりしてキャラも設定も崩壊するわで
整合性に乏しくても面白い漫画はあるけどこれは作者の理想と願望を
それぞれのキャラに分けて投影したメアリースーものにしか見えない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:04:56.80 ID:PDKdxRjcO
>>856
別に擁護と思ってないから大丈夫だよ
この漫画って多少いい奴かなと思っていても、結局はDQN(特にキセキ)と仲良くしてると思うとやっぱり気持ち悪い漫画だな
特に紫原や青峰や赤司が嫌いだ
黄瀬も付き合い方が尊敬と見下しだけってどんなんだよ
緑間も多少マシかと思えば、コイツらと仲良くしてるんだからクズを許容してる時点で引く

黒子に魅力を感じないのは言わずもがな
キャラはクズばっかでストーリーや台詞は有名どこから拝借、バスケ描写や人間ドラマもなく稚拙で何をしたいのか全くわからない
本当にバスケって面白いんだよ!楽しいんだよ!ってのが全く伝わらない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:18:49.43 ID:9rId//jD0
爽快さは無いし全然楽しそうに見えないよな
バスケが好きだから絶対勝ってやるぜ強くなってやるぜっていうより
なんかどいつもこいつも天才ゆえの自分のプライドが
先行して躍起になってるだけって感じがする
「相手に勝ってやる」じゃなくて「相手を負かしてやる」って感じ
そういう漫画だからどうでもいい事なのかね
底は浅くて深みはないくせに変な薄暗さがある漫画だよな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:04:53.32 ID:x/f4p8PD0
黒子はメアリースー
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 16:00:11.93 ID:Vfv93o8a0
>>858->>859
超同意
自分がこの漫画の不快感をハッキリ感じた切欠は紫戦だった 才能で完全に線引きしてるんだよ
氷室の嫉妬云々の話もそうだけどこの漫画のキャラは「才能ある屑」か「才能無くて嫉妬する屑」
の2タイプしか居なくて、後者だった黒子は最近になって実は前者でしたー☆になったし
同じ話の中で青峰が秀才止まりだの凡人の延長だのこちら側には来れないだの言ってたけど
これライバル側に主人公側を煽らせる(読者をムカつかせる)目的で描いてそのセリフを
主人公側が実力で打ち破るって展開はよく見るけど、この話の時点で青峰って和解したから
どっちかって言うと主人公側だし、これじゃ努力より才能がものを言うんだよ^^っていう
読者に対しての嫌がらせにしか見えない、もしくは作者のそういうコンプレックスが表に出たか
大体黄瀬に「紫原はゾーンは入れない」とか言わせといて舌の根も乾かないうちに次の話で
ゾーン入らせちゃうし、その他諸々…話の作りが粗いってレベルじゃない
既にここで何回か突っ込んでたんだけどいまだに突っ込みきれないとか
読めば読むほど不快感と突っ込みどころが増えていく漫画なんて初めてだわ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 16:53:26.41 ID:dLVLaZQ50
チーム戦のスポーツでは才能あるないより大切なのは勝つか負けるかだろ
才能がないって個人の悲哀ならともかく

黒子に牧さんみたいなバスケットマンいないのか
勝利のためにはファウルも辞さない
素人だろうが怪我してようが驕らず全力で相対する王者の鑑
冷静に実力を見極め事実を(分かりやすく)指摘する名解説
あと宮益への接し方(これは海南全員に言える)

強者ってのはああ在るべきっていう個人の理想だけどな

たまに「色黒・後半から調子を上げてくる」で青峰が出てくるが
ぶっちゃけ足元にも及ばないバスケットマンだから一緒にすんなと言いたい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:08:00.43 ID:Vfv93o8a0
>>862
だから才能でしか基準を計ってないのがおかしいって言ってるんだよ
ていうか書いてて思ったけどチームスポーツなのに全然チームワークとかやってないなこの漫画
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:11:50.89 ID:dLVLaZQ50
勝利への飢えと言えば読み返して分かるのが
流川の勝利への執着と自分がどれだけ試合に貢献できるかの凄まじさ
家から近い湘北高校を選んだってギャグっぽいシーンも
早朝から夜まで練習できるように(で帰ってすぐ寝られるように)だろうってのが描写で分かるし
俺がチームを勝たすって気持ちしかないのか湘北が弱小でも気にしない
土壇場では自分で決めるぐらいでパスも普通にするんでチームを疎かにする訳ではない

これぞエースって理想だなコイツも
実際一緒にバスケをするならって言うなら組みたい奴はスラダンにはいっぱいいる
まあここらへんは完璧俺個人の嗜好なんでだから黒子は劣ってるとは言わないが
俺から言わせてもらうと黒子でチームを組みたいと思える奴はいねぇ
特にキセキは絶対嫌だ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:17:40.74 ID:dLVLaZQ50
>>863
そこらへんの不快感を自分も同じように感じたから
才能より勝敗だろーがというツッコミの流れで前のレスを否定したわけではない
書き方が悪かったなスマン

チームについては同意
精々誠凛でちらほら見えるくらいか?あれもチームワークとは言いづらいが
かといってコンビ押しかっていうと…
そもそも何で黒子と火神がコンビ組むのかも分からなかったが
過去回想の青峰と黒子よりマシか
緑間と高尾の方が効率的に納得できるぐらいだな
後付けで前から因縁がありました的なのはどうかと思うが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:22:13.21 ID:vSO7c+VJ0
仕方ないとは思うけど実際部活なりで経験がないと
そういう感覚ってわかんないかもなとは思う
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:31:23.02 ID:VVEzT2Q3O
>>866
別に人殺したことない作家が人殺しの心理が描けないわけじゃないし
ただ描写がヘタクソなだけじゃね
画力もストーリー構成能力もまだまだ拙いのになんでここまで売れたのか本当に不思議だ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:38:31.84 ID:aGUFB3/bO
みんな真面目に語ってて安心する
真面目に語れば語るほどこの漫画の浅はかさを実感

でも皮肉な事に、スラダンがなかったらこの一過性人気クズ漫画は存在しなかったんだよな
バスケ大好きのイノタケは全く悪くないけど
読者をイライラさせて作者の人間性がキャラの人間性と思ってしまう
バスケが好きだって台詞だけ吐かせるならラブコメキャラだって吐けるわ
それぐらい浅くて詰まらなくて、簡単に一言で片付けるなら『全てが下手』
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:48:50.41 ID:Vfv93o8a0
>>865
ああなるほどチームとして大切なのはってことね、それは本当同意だわ
全員自分しか見えてないもんなこの漫画
チームワークってのも口じゃ何回も言ってるけど上っ面だけ
自分が入れられないと解るとパスしてチームメイトに繋ぐなんて当たり前の事を
さも燃えシーンのように描くの寒いからやめてほしい
>>867
「まだまだ」って書くとこれから先伸びしろがあるように感じるけど
仮にも週刊連載で4年も描いてきてその中で努力してきてこの拙さってことなら
散々本人が漫画の中で描いてきたように『才能が無い』ってことなんだと思う
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 22:54:54.21 ID:vyAIQi5G0
スラダンのパクリ一覧とかないの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 13:00:56.63 ID:VCjzARyT0
火と黒が相棒らしく見えないからと言って
青と黒の相棒関係を崩す
メインの為にサブを下げる手法にするとは思わなかった
幻滅した
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 15:17:51.92 ID:F4qKlkMo0
今週号さっき読んで笑った

なんかもう双子とか云々じゃなくって同じ顔が…

黄瀬と赤司と双子と森山と虹村?みんな同じに見える…
今週号はマジで、誰が何やってんのかよくわからんかった
みんな本当に見分けつくの?この漫画。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:00:36.94 ID:NXeo9yX30
>>871
メインの為にサブを下げるなんてずっと前からやってるぞ

キセキの連中が3年の時の後輩ってキセキの事どう思ってたんだろうな
普通チームに強い先輩がいたら憧れたり目標にしたりすると思うけど

…それよか今まで帝光OBとか見た事ないな
874昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/06/10(月) 20:32:38.48 ID:5zR6yK+70
黒子がやる気ないのは
ライバルが負けたから?
それとも青なんとか君の様子がおkしいから?

青なんとか君を追いかける役割が
なんでいつのまにか黒子の役割になてるんだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 21:29:58.71 ID:R489BYY00
今週の不幸の前兆みたいのが連続するのもパクリだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 03:59:35.37 ID:73+K3ATY0
この漫画に突っ込むのはどうかと思ったが
前から思ってたことなんで言わせてくれ

(シュート習得まで)点取りに加われない&ドリブル人並み&小柄で細身(調べたら168だった)&スタミナ無しで
パスだけ凄い奴って5人の選手内には絶対入れないだろ…強豪校なら尚更
スポーツIQは高いらしいからレイアップなら決めることができるドリブルが上手いPGならまだ納得できたが
そもそもPGが試合で目立たないはずがないって言う

あと火神さんアメリカのストバスで揉まれて自分より上背ある相手との戦い方を心得ているはずなのに
何故河田弟VS桜木みたいなことやらせるんですかね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 06:15:09.24 ID:CLyrw/M70
スポーツにおいて、勝つことは大切だと思うが、
「いくら練習しても、試合で勝てなければなんの意味も
無いんだ!!」ってセリフは どうかと思った。
負けたら意味ないのか そうですか…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 11:50:18.74 ID:rgHJODYy0
>>877
競技としてやるならそうだろう
健康維持のためにやるなら楽しくやるのが一番
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:23:59.61 ID:lSx8LW6y0
>>877
そのへんの違和感は>>859のレスに集約されてると思う
>>878の言う通り競技としてならで言えばその台詞も正しいっちゃ正しいんだけどね
ただなんというか、実在の選手や他の漫画のキャラが自分やチームに対して言うなら
納得できるんだけど、この漫画だとスルッと入ってこないというか、
説得力の重要性ってのを感じるよね…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:48:31.29 ID:aY49KRZ/0
>>877
試合をするからには勝利を求めるのは当然と言えるけど、日本の場合は「勝利」の価値が高すぎるのはある
もっと、「勝つため」ではなく「上手くなる」ために練習をし、「勝とう」ではなく「練習の成果を発揮しよう」という意識で試合に臨んでほしいもんだ
特に、育成年代なのに練習も試合も全国大会優勝のためのものでしかないせいで強化段階以降は海外と勝負にならない日本バスケは
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:24:59.46 ID:2P0EYAYWO
何の意味も無いってのが、参考にしたり反省したりする気無いみたいで嫌だったな
自分の努力否定って……ジャンプで……?
覚悟示したいなら「今勝つことが大切」みたいな他の言い回しがある
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:19:10.43 ID:ZS22BVgGO
この漫画って、勝利至上主義への反論というか抵抗というか、そういうのもテーマになかったっけ?
もう読んでないから分からないんだけど、>>877のセリフは味方側のセリフ?
だとしたらちょっとなぁ…
悔いのない負け、次に繋がる敗北よりも嬉しくない勝ち、次のマスにコマを進めるだけの勝利の方が大事なら、十年に一人の天才五人が能力と技術で圧倒するだけの帝光のバスケの肯定になってしまうんじゃないの?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:56:29.72 ID:hzWmmXMU0
青峰がなんであんなに人気あるのかわからない
周りに戦える相手がいない程度で普通あそこまで腐るか?どんだけ女々しいんだよ
はじめの一歩の鷹村は国内にスパーリング相手がいない上になかなか世界戦も組めない状況でも
腐らず常に全力出してたからカッコイイのに(最近は不真面目な糞キャラになったけど)

それで生涯一度も負けないならまだ格好もつくけど結局負けてるし。俺を倒せるのは俺だけ(笑)
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:39:50.99 ID:Wihjark/0
青峰は確かによう分からんしメンタルが弱い奴だなとは思う
自分チームがキセキ()で最強のメンツで地力が他とは段違いっていう前提を踏まえて
あえて弱小校に進学して強豪校相手にする気概も
誰も追いつけない領域までひたすら己を高める覚悟もない
大して練習せず試合で無双できる俺TUEEEE系ならまだ筋があったが
バスケ好きだからサボってたってハァ?ってなった
桐皇のメンバーはよくコイツのことエースって信頼できるよな

中学生の黒歴史時期ならしゃあないかと思うが
グレから脱却したっぽい現時点で精神的に成長した様子もない
バスケで食っていくつもりかは知らんけどこいつ絶対挫折するだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:48:13.82 ID:pBoCEUVI0
つーかこの時代にバスケ後進国の日本で敵がいない()って視野狭すぎだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 23:59:42.68 ID:fpz1Zbzv0
チームワーク的なものを作品の重要なテーマとして据えているにもかかわらず
作者自身がチームワークについてぼんやりとしたイメージしか持てていないのか
物理面にしろ精神面にしろ描写に団体競技の雰囲気がまるでない
だから主人公が信念を持っている風な発言をして作中で肯定されればされるほど
自分棚上げの傲慢な自己中野郎にしか見えなくなるという滑稽な状況を招いている
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:16:37.07 ID:CQVwHcbF0
>>871
過去編読んでてなんかよくわからんが感じてた失望はそれか
あっちこっちで今まで描写してたものぶっくらかえしてるけど、
読者の予想を裏切ってるつもりか何かなのか?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:58:32.53 ID:fsmsv4joO
今やってる決勝前の回想は、バスケで言えば3ピリ終わって同点、いよいよこれから4ピリ!ってところでベスメンを下げて、
代わりに出したのが思い出ベンチの三年どころか全員下級生で来年のための練習試合にしました、くらいの残念な展開だな
一番盛り上がるはずのところで観客を帰らせるようなことをするとは、現時点では歴史に名を刻める作者だな、悪い意味で
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 12:03:03.00 ID:C4u8FIXmO
>>883
あーそれだわ
ボクシングとか1対1の試合する選手で好敵手がいなくて絶望、ならまだわかるわ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:16:12.00 ID:YkKtW9nf0
黒子が引き伸ばしで世界戦に進むんじゃねとか
その話の流れでアイシの世界戦disられるのは切れるわー
アメフト発祥の国かつ最強のアメリカと戦って負ける(その後も諦めずに各々アメフトを続けていく)っていうのは
展開が巻き気味とか相手方に共感できるキャラが少ないとか
そういう些末事を差し置いてでもアイシには必要だったわけで
好き嫌いはあるがきちんとテーマもあるし意義もあるわ

アメリカ出身の元女プロ選手に
「こんな奴NBAにもいねぇ」って言わせる黒子の世界で
世界戦とか面白い面白くない差し置いて意義がないだろ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:19:20.08 ID:Kn4nxRHVO
大した報告じゃないけど俺セブンイレブンでバイトしてんだけど今バヌケの500円スピードくじやってんのね
そんで腐女子が2〜3人さっそく大人買いしてったわ

通勤通学時の一番客の混む時間帯に大迷惑だったという話
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:21:08.68 ID:YkKtW9nf0
後、アイシは世間で蛇足と言われる世界戦でも
自陣営が今まで培ってきた物っていう努力の集大成はキチッと魅せてるからな
これが今の段階で出来てない黒子じゃ話にならないわ
火神とかレベルのアップダウンを繰り返しすぎだし誠凛もいちいち苦戦しすぎだし
何より登場人物がブレまくり
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:54:17.06 ID:b0xxwM++0
>>890
あれ?藤巻ってたしかキセキよりもNBAのほうが凄いって言ってたような
結局どっちなの
まあ見た感じでは明らかにキセキのほうがNBAより遥かに凄いけどさ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:28:11.23 ID:L/I0jq0j0
中学編で顕著に露呈してるけど
スポーツ物なのか部活漫画にしたいのか学園青春物なのかバトル物なのかあやふやで
どれも中途半端だからつまらないのかなと思う
なんでもありのコメディ漫画やギャグ漫画というわけでもないし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:39:40.98 ID:/w0xTp5E0
とあるスレで腐女子が「○○(作品名)より黒子が人気!」とか言いながら暴れててウゼェ
漫画も信者の腐女子も糞だし気持ち悪いわ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:15:27.15 ID:1g4NxGx60
チームプレースタンドプレー云々の部分については初期からグラついてたよな
台詞で継ぎ足し説明してるのは基本プロットが固まってない証拠
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 16:24:56.31 ID:84JnzfyD0
前から予兆はあったが
主人公の思想=作者の価値観が受けつかん
スポーツ漫画じゃなくてバトル漫画描いてろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 16:06:11.65 ID:WHNJh6/G0
主人公が何を伝えたいのかサッパリ分からん
バスケの楽しさだとしてもこの漫画読んでて「バスケって面白そう」と思った事など一度も無いし
勝つ事だけがすべてじゃない事を伝えようにも勝つ事でしか何一つとして証明できないんだから
結局主人公が一番勝ちにこだわってるし

無意識に強い光に引き寄せられたとかどこの虫だよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:28:07.18 ID:DJdkeDRL0
青峰と黒子が俺僕可哀想みんな心配してくれアピールしてる構ってちゃんにしか見えない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 18:57:01.65 ID:qce9C6eu0
>>884
同じこと思ったわ
俺より強い相手がいなくてうんざりってんなら自分にノルマもっと課せや
練習には出ないが試合に出るとか
大抵才能だけでスポーツしてる奴のテンプレとグレた原因に説得力の無さを感じる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:43:10.35 ID:XNNVuxlB0
まだ作品自体には未練があるが不満があるならアンチスレ行け
って言われたからここで吐き出す

話の流れがちぐはぐなのは何なんだ
青峰は何度グレ→持ち直す→グレを繰り返すんだ?
今まで大した相棒描写しなかったくせに
なんで青峰グレた後にコンビプレーしようとしてんの?
帝光は奇襲に弱い云々とか主人公の必要性を説きたいからって
青峰の才能が開花した後に描くようなことか?
いろいろと描く順番間違ってんじゃねーの
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:48:36.41 ID:b4wJ2th50
と言うかこれは間違っても普通の「バスケットボール」ではない。
「超次元異能バスケ」なら皆納得する・・・かな?
黒子達の設定も「皆天才」から「人外」に変更すれば・・・。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 21:47:52.73 ID:7ZeSk6H70
中途半端で超次元というほど突き抜けてない
じゃあその超次元とリアルとの狭間で面白く描けてるかといえばそんなこともない
他の超次元スポーツ漫画に失礼だから
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:05:56.83 ID:uG9HQyC80
テニヌよりはマシだがな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:33:52.99 ID:80kskyaK0
似たような顔で見分けつかなすぎる

何がテーマ?この漫画
凡才VS才能?? 才能VS才能?
才能、才能って…なんか読んでて深い。スポーツマンシップみたいなものを感じられない

個人プレーはだめで、コンビプレーは良くって、チームプレイはおいてきぼりな印象

さぶいギャグシーンが失笑もんだし、
ドラマCDは原作とは関係ないかもだが、お好み焼きを店の中で飛ばしまくるシーンに引いた。
あれをおもしろいと思ってやってんのか、下品なだけだろ…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:01:17.98 ID:WbdKolqUO
テニヌと比べたら失礼だよ
あっちは作者が実際にテニスやっていた人間だけど、作品としてわざとぶっ飛ばしてるから
細かい事はいちいち気にならない

黒子は現実志向というには矛盾や破綻が多いし、テニヌ志向としてはぶっ飛んでない
ギャグとしても楽しくない中途半端な作品
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 03:59:08.52 ID:ZBwzUlbN0
テニヌくらいぶっ飛んでたら逆に評価できる
リンかけとかキャプ翼も、トンデモを極めてたから評価できる

黒子はリアルにしたいのかトンデモにしたいのかよくわからん
百発百中のシュートとか出した時点でどうあがいてもリアルなバスケ漫画には戻れないんだから
トンデモの道を極めろよと思う
作者にどこかトンデモバヌケと呼ばれたくないって気持ちがあるんだろうな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:17:39.98 ID:U+vJOiws0
キセキ以外のその他部員によるあれがキセキの世代だぜスゲーとか
キセキのボールなんて取れるわけないっすよーみたいな持ち上げが寒くて気持ち悪い
他のスポーツ漫画だってもちろん実力の上下はあるけど
そのスポーツにかける情熱は同じだしみんな努力してるから
こいつは優れてる、こいつは劣ってるとかそういう上下を感じることってそんななかった
あるにしても、それは下にとって尊敬の対象になったり向上心につながったり
物語的にプラスになったりしてる
けどこの漫画は、どうあがいても凡人<<<<天才どもで
実力抜きにして、一プレーヤーとしてすら対等の関係にはなれない
凡人達もキセキに追いつこうと日々努力するけどどこか
あいつらは別格だから…とかかないっこないみたいに思ってるようなのが伝わってきて嫌だ
必要以上にへこへこし過ぎだろ
その他部員はキセキの引き立て役かなんかかよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:07:26.89 ID:+/LpvI7j0
また安西先生パクか…
良い台詞貼りつければ良いシーンになるわけじゃないのに
藤巻には自分の言葉で伝えたいことって何もないのかな
他作品パク匂わすような台詞除くとロクなもの残らないぞ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 15:56:41.01 ID:kd2+FvId0
>>897
なんか分かるな
主人公というかキャラクターほぼすべての考え方が理解できない
バトル物だろうと同じ作者ならやっぱ同じ事になるんじゃね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 23:39:39.39 ID:VG7AzvnGO
前々から思っていたが、スラダンコンプが酷いなあw
パクって言ってもほんとただのパクでリスペクトもない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 01:46:24.68 ID:1cYbnThm0
>安西先生って良い先生みたいに言われているけど
>あのセリフが有名なだけで
>結局生まれつき才能がある奴にしか興味持っていないよね

っていうのを黒子スレで見つけたんでここで愚痴らせてもらおう


安西先生は矢沢くんが間接的に(ほんっとーに間接的だが)自分の指導が原因で死んでから
百八十度方針転換…穏健&放任主義というかちゅうぶらりんになってたんだよ
三井のグレ期も三井がバスケ部連中を避けまくってたことも想定されるけど
情熱を半ば失ってた安西先生が去る者追わず状態だったんだろ
あとあの状態でも絶対に諦めない人間や目の前で崩れ落ちそうな人間にはちゃんと手を差し伸べてただろーが

安西先生は良い先生だ
人格的にも能力的にも

だいたい湘北の全試合で名将安西先生が不可欠ということが(特に二度目の陵南戦で)描写されてるだろーが
あんな大人いるか?黒子に
今週、今まで特に指導する&役に立った描写もなかった監督が
まるで開花前から青峰に親身に指導してたようなセリフに脱力したわ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 02:38:11.45 ID:6/qQiOYMO
なんか作者が悪い意味のゆとりだなぁ…と感じる
「がむしゃらに一生懸命に頑張ること」がカッコ悪いって根底で思ってるようなそんな感じ

口先だけでは黒子とか火神とか努力して、とか最後まであきらめないとか言うけどキャラが一貫してないというか…
特に黒子は親友だの中学時代の青峰だのとの関わり方も気持ち悪いし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:39:20.45 ID:2Gpt9ET00
黒子や青峰にちっとも同情出来ないのが困る
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:23:46.84 ID:m3sgF9380
読者が感情移入しにくい主人公だと読者目線用の準主人公がいるものだけど、火神も苛つくだけなのがな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:04:03.55 ID:2Gpt9ET00
青峰は俺に勝てるのは俺だけなんて言いながらファウル4つとか格好悪すぎ
監督も安西先生パクった上っ面だけな励ましなら試合前に終わらせとけよ
黒子は小学校時代の友達の敗退で調子狂ったようにしか見えない
青峰以上に傷付いてるらしい黒子も友人に慰められたらあっさり復活とか茶番もいい加減にしろ
作者推しの2人が揃って糞メンタルすぎてここ数週イライラマッハ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:24:54.42 ID:8BktxbzY0
何もかも口先だけなんだよな
キャラの設定も試合の進行も、作品のテーマも
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:24:55.32 ID:/u36Nq4c0
あっさりパクったと言われてもさぁ…
恥ずかしくないのかね?このおっさん
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:13:53.19 ID:NlAGtMFL0
>>916
青峰も相手がいないと不満になりながらもバスケ本場のアメリカに行こうとかは考えないんだよな
沢北とは大違いだよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:49:27.84 ID:Il4qEsEeO
キセキとやらは海外いけばいいのにね
とは何回か突っ込まれてたな

いくら主人公ってもそれageの為に今までの設定やキャラの言動覆すのは駄目だろうよ、と最近の流れで思った
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:42:10.70 ID:yqXM8Tte0
>>907
こんな超人ばかり出てくる内容でリアルバスケ漫画やってるつもりなら失笑どころか爆笑ものなんだが
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 10:50:21.43 ID:wjChTfVsO
「櫻木君白状します
君の異変にはすぐに気づいていた
気づいていながら君を代えなかった」
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 11:28:25.17 ID:jgvRy8LaO
ネタに困ったらスラダンをパクってるのか
キャラはクズばかりなのに同じシチュエーション使ったり同じ台詞を吐かれても困る
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 11:59:09.23 ID:qFHDOapu0
なんつーか、スラダンパクろうとしても実力ないから中途半端で
どっちかっつーと某マガジンのバスケマンガ程度のナンパ臭だよな
あれはあれでちゃんとコンセプトがあるから面白いけど、こいつはクソ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 13:35:27.19 ID:RqXv3V+LT
作者スラダン好きすぎて
スラダンのあのシーンみたいなのが描きたい!って思ってるんだろうけど
能力が無いからまんまパクったうえに唐突で継ぎはぎ状態になってしまってるな
新人で連載初期に好きな漫画家の影響受けまくりなのはまだわかるけど
もう22巻も出ていて未だにというかむしろパクリが酷くなってくるってのも珍しい
どんだけ引き出し無いんだよ…
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:38:24.20 ID:Rp5+u9SiO
決勝戦まで勝ち抜いてきた双子は、どんな能力をもってるのか気にはしてたんだが…
ただファウルをもらうのが上手なだけってww
双子の設定いらないよな(笑)
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:32:28.38 ID:lZSAXtFT0
作者の漫画描くの疲れたみたいな発言ですごい冷めた
冗談でもそういうのは聞きたくない
アニメのおかげで売れて金稼いだとたんこれだよ
スラダンも相変わらずパクリまくるし内容も何もかもクソ過ぎ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:18:50.25 ID:UbJKoI7z0
>>927
どこで言ってたの?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:24:36.09 ID:eKin3mu0O
え、青峰と監督のシーンパクリなら元ネタ教えてください
スラムダンクの何巻?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:35:34.62 ID:Nq2O0zbw0
今週の監督のパクッた発言は安西先生のことではなくて
黒子が退部を勧められて挫折しかけた時に青峰が黒子に言ったセリフをパクッたってことだと思う
「諦めなければ〜何も残らん」って部分ね
作者は他作品の劣化パクリセリフと失笑を買うなんて思っていなかったんじゃないかな

青峰に自分が考えて上手いこと言わせた(と思っている)セリフを
監督にも使わせて更にパクッた発言させて茶化してみせてセルフパロを気取っているというか
感動シーンをエスプリを効かせてスマートに表現してやったぜとでも思っていそうに感じる

でも実際は「お前に謝らなければ〜才能の開いた先が〜云々」の流れからの連想もあって
多くの人がスラダンをパクッたと連想したわけで
地力のなさが露呈してしまっている
にもかかわらず作者の変な高慢さが垣間見えるのがこの作品が鼻につく理由なのかなと思う
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:32:07.36 ID:TbXtqdte0
今までもスラダンパクやハイキューパクも言われてたから
今回のでやっぱりパクってたんじゃないかって思われてるなw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:35:07.05 ID:QfbOJVLA0
謝らなければ〜の流れがパクリじゃないとしても
ああいう台詞って青峰が覚醒する前から接してないと説得力がないな
監督が才能開花させるための働きをしたならともかく
初めから何もしてないくせにここで謝るってなんやねんと
で、なんか急に咳き込んでたけどまさか倒れるわけじゃないよな?
そこまでリスペクト()するつもりはないと思うが
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:37:50.08 ID:dYo4JYRpO
どうせパクるならもっと堂々とパロディにすりゃいいのに
やることなすこと中途半端すぎる。作者の性格なのかね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:55:10.13 ID:jgvRy8LaO
「井上先生パクりがしたいです」

こうですか?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:46:42.21 ID:IK4cGJBg0
台詞の意はそのままだし回りくどく改変してるだけだね
前後の流れを汲まず台詞だけ比較してもセンスのなさがわかる
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:12:09.07 ID:+PZMN5ip0
>>928
ラジオに投稿してた
主に体力面でとは言ってたけど、打ち切りラインで必死に連載にしがみついてた頃なら絶対こんな発言しなかっただろ
ラジオに投稿しちゃう作者様()がやりたかっただけだろうけど
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:22:32.66 ID:/hE+8/ee0
今週は田岡監督のパクリもあるよな
「強くする事はできるけど弱くはできない」

「技術を付けさす事はできるけど背は高くできない」
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:25:10.43 ID:qs47xjze0
個人的に一番ひどかったのは桜木vs丸男のパクリかな。
あと青峰のフリースローの描写に三井と限りなく近いものがあったなそういえば。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:47:31.31 ID:qTe/nfYYO
>>931
スラダンはともかくハイキューもパクり疑惑あんの?
何処か気になる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 01:57:44.32 ID:qs47xjze0
>>939
緑間と高尾のやつじゃないの?

緑間がボール持たずにシュート構える→高尾がそこに正確無比なパス→そのままシュート
日向がボール見ずに跳ぶ→影山の正確無比なトス→そのまま振り抜いてアタック

さらに中学で負かされた因縁の相手と高校で出くわすという設定まで一緒。
しかも高尾がライバル意識燃やすなら緑間じゃなくて赤司が普通なのに高尾は赤司のことを何も知らない。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:01:39.52 ID:S6bY7XfK0
>>938
火神ってアメリカでバスケやってたのに
何で今更自分よりデカい相手との競り合いを学習してんの?ってなったな

後SG=3Pをやたら強調するがこれもスラダンの影響っぽいな
三井は3P得意で湘北じゃSGやってるが本人曰くどのポジションでもできるし
(※スタミナあるときは)切り込んだりもするのにな
他の3Pシューター神と宮益は生粋の(努力家の)ピュアシューターだがポジションはSFっぽい
むしろ清田がSGって可能性もある
SGが必ずしも3Pを主力武器にするわけではないのに
黒子は出てくるSG全員3Pバンバンするなオイ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:08:49.90 ID:qTe/nfYYO
>>940
ありがとう。
あれか。堂々としすぎてて気づかなかったわ。
必要性がわからない新技だと思ってたらハイキューの影響受けてたのか。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:10:15.16 ID:qs47xjze0
>>941
岡村も岡村で押し合いがキツくなっただけで
インサイド勝負に負けるというキャプテンにして丸男と同等(初心者)の烙印を押されてたしな。

三井は実際作中でもスリー以外も優れている描写はそこそこある。結果的にはスリー特化に見えるけど。
宮城「スリーだけじゃねーんだあの人は!」のセリフを筆頭に
流川が1on1の相手に選んだりその結果押されてはいるもののちゃんとした勝負にはなるレベル。

対して黒子のSGはよほど神や三井のイメージが強いのか日向、桜井、森山と見事にスリーしかしない。
しかも赤木や牧が引き付けるとかそんなお膳立ても何もなくただ何となく打ってるスリーが何となく入ってるだけ。
一応氷室がスリー主体ではないSGなのかな。
数少ない擁護点を挙げるなら。
944942:2013/06/21(金) 02:28:26.84 ID:qTe/nfYYO
訂正。一応必要性あったっけ。
でもパスが妨害されやすいバスケでやるような新技じゃないように見えた。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:34:28.29 ID:S6bY7XfK0
>>943
流川との1on1のオチは笑ったわw
やりとりはギャグそのものだけど今までの競り合いそのものがフェイクの計算された3Pで
むしろ三井のバスケセンスの発露って感じ
湘北の五人は流川を除くと桜木(お察し)、赤木(シュートレンジが狭い・ガチガチのC)、
宮城(同じくシュートレンジは広くない・完全にPG)で
中も外もできる三井が外を担当(スリー特化)になるのは必然やしな
しかし書いてると分かるが湘北のメンツはそれぞれ穴があるくせにチームで揃うとこのフィット感よ

作者がスラダンの知識ぐらいしかろくに無いのは
一年での三井と赤木のやりとりを緑間と紫原にパクらせる時点でお察し
>>944
あんな精密なパスできるなら高尾がフツーにシュートして点入れたほうが早いし楽だよな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 03:38:56.03 ID:ffeLtMkw0
SDのパク、いやオマージュ()なシーンや台詞改変なんてこれまでも多く散見されてたこと
それを指摘されると逆ギレ、勢いにまかせ封殺してきただけ


>>941
>後SG=3Pをやたら強調するがこれもスラダンの影響っぽいな

バスケ未経験者がスラダン読んで勝手に思い込むところのひとつだわな
三井に限らず他のポジションにも言えることだが
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 04:11:14.74 ID:SGyO0MiTO
バスケ未経験でもSGがシュートだけのポジションじゃないことぐらいは
ちょっとバスケかじったニワカでも知ってる常識だと思うが…
スラダンはバスケ入門書じゃないからそんなこといちいち描写しなかっただけで
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 08:04:57.65 ID:lAN8+834O
多過ぎて分かんないみたいだな
黒子知る前にスラムダンク読んで置くべきだった。黒子の影響で読み出すってあら探しみたいでスラダンファンに申し訳ない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 11:35:44.19 ID:H4Yeuw1CO
この漫画の信者ってスラダンのパクりだと指摘したら
「バスケという題材が被っているから!たまたま!偶然だし!
それにスラダンはリアルバスケだけど黒バスは超能力バスケみたいなもん!」

テニスみたいにとんでもバスケと指摘したら
「テニスみたいに突き抜けてない!リアルなバスケやってる!技も現実的!」


この矛盾は何なんですかww
スラダンのパクりじゃないって言い張るのがスゲーや
この作者もスラダン好きなのは分かるけど、ここまでパクる理由とメリットって何だろうな
ヤケクソ?パクっても信者が擁護してくれる絶対的自信?パクってもイノタケから怒られないと思っているからいいや?もう自分のアイディアにしている?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 16:37:51.57 ID:f/wYqcdZ0
トレスダンク信者が嫉妬か
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 17:47:20.90 ID:UgTPZ4Fn0
>>948
黒子→スラダンの順で読む楽しさもある
それで黒子アンチ化したパターンが自分含めているとかいないとかw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:00:50.48 ID:cig16jrxO
>>950
ほくそ厨さんいらっしゃい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:22:54.77 ID:l+KSEV6H0
>>947
そのニワカでも知ってる以前の問題だったのが失笑なんじゃないの
この作者は根をあげてすぐ退部したんだっけ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:23:20.03 ID:S6bY7XfK0
マジメに黒子のバスケに嫉妬する要素あるのか
画力?(お察しである)ストーリー?(…は?)
人気?(腐女子人気すげーな)売上?(…比べられるのか?)

ぶっちゃけとんでもバスケという点で見ても陵南戦(練習試合)までのスラダンに劣ってるぞ
フンフンディフェンスよりインパクトのある技黒子にあんの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 18:35:55.10 ID:qTe/nfYYO
信者がスラダンより黒子の方が名作って言うの、爆弾抱えて特攻してきた図にしか見えん。
面白さとかは好みだろうが、心に残る台詞が親殺と俺に勝てるのは俺だけだぐらいしか無い。
しかも最近は信者でも俺に勝てるのは俺だけだ(笑)らしいし。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:43:16.95 ID:XMxNU0800
俺に勝てるのは俺だけだってアメリカの有名選手の名言パクだしなあ
親殺は流石に元ネタなさそうだけどw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:47:15.96 ID:H4Yeuw1CO
次スレどうする?970か980だよね
テンプレ案ある?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:57:39.81 ID:HqGiHaKJ0
安西先生
 桜木君 白状します
 君の異変にはすぐに気づいていた
 気づいていながら君を代えなかった……代えたくなかった
 どんどん良くなる君のプレイを見ていたかったからだ
 指導者失格です あと少しで一生後悔するところでした…

バヌケ
 青峰 私はお前に謝らなければならん
 すぐにとてつもない才能を秘めている事には気づいた
 気づいていながら何も言わなかった……言えなかったのだ
 その才能が開いた先を見たいという感情が勝ってしまった
 お前のように力がありすぎる事を悩む者はいないしそれを解決できる指導者もいない
 だから謝る……そして頼む それでもその才能をムダにしないでほしい

()
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:08:53.28 ID:1vvkDmz00
>>954
キャラも魅力ない
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 09:22:29.04 ID:xpf7ssAN0
>>954
過去レスに腐女子人気もスラダンのほうが上とか書かれてたような
まあスラダンは国民的知名度ある人気漫画だから黒子みたいに
腐女子人気だけ目立つような漫画じゃないな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:26:41.54 ID:owqboCbrO
スラムダンクの一番の汚点は安西が三井を放置してたことだな

これはあかん
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:17:36.44 ID:A6SDYgRN0
>>961
まあ元々三井はただのチンピラで終わる予定だったのが急遽バスケ選手だった事にしたからあそこら辺は少しおかしな部分があるからな
メガネ君が最初他人行儀ぽかった反応とか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:32:41.14 ID:9hZiJwJLO
そんな矛盾があっても読者に共感や感動や支持を集めた三井は、それだけ魅力的だったってことだな
作者の感情移入あっても贔屓されたキャラでもないし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 18:32:19.91 ID:eFqhaeu90
>>961
>>912で言われてる通り安西先生は自分の指導が間接的に
矢沢くんを死なせたっていうアレで放任主義になってただろうからな
日常の部活であまり干渉してないのは赤木の回想でも出てくるし
奥さんも最近は楽しそう(以前はそうじゃなかった)って言ってたし安西先生にも事情はあったんだよ
というかそうでなかったら弱小校の湘北にはいなかっただろ
>>963
天性のセンスを持っているがブランクゆえの浮き沈みの激しさ、スタミナの無さがいい塩梅だったな


ところで帝光は名門校なんだよな?
監督の安西先生オマージュ()は置いといてなんかすごく緩い感じがするんだが
灰崎を放置してたあたりとか黒子が試合中に私用電話してるあたりとか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:53:14.56 ID:N1WntkML0
アンチスレで汚点てアホやな
しかもこいつは谷沢のエピみて何も思うところはなかったのか

後にアメリカに行きたいと言い出す流川と安西が選手に深入りすることに臆病になった理由である谷沢のエピソードをシンクロさせることで、
今後の流川の決意にのっけて安西救済をいれた2つの意味をもたせてる回だ
そして何故安西先生と呼ばれるような男が湘北のようなバスケ部の監督をしていたのかもここで一気に拾ってまとめていた

過去の後付けっていうのはこうやるんだぞ?どっかの作者も見習えばいいぞ
パクりたいシーンだけもってきて何がしたいのかわからなくなってるようじゃ土台無理だが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:01:34.56 ID:WOiLSSIB0
>>965
君も作品アンチスレで他作品を無闇矢鱈に持ち上げるのは滑稽だよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:50:47.35 ID:9jTSvJO/0
>>966
>>965のどこが無闇矢鱈なの?
馬鹿な黒子厨に説明してあげてるだけでしょw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 00:54:59.08 ID:9jTSvJO/0
黒子厨ってまともな反論できないよね
パクりを指摘されても逆ギレでうやむやにするだけ
指摘ポイントからは剃らしまくり
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:33:21.13 ID:H0aq9ge80
黒子が神スラダンに勝てない決定的な要因は、登場人物のありえない心理描写やまわりの環境や待遇に尽きると思う
スラダンは今まで天才ともてはやされた三井が荒れたのだって気持ちは凄くわかるし、諦めかけた時に安西先生のあの言葉で心を持ち直したっていう気持ちもわかるし共感できる。
他キャラクターでも桜木にしたって、ふくちゃんにしたって、魚住にしたって気持ちが凄くわかるし納得できる

黒子はその大切な心理描写が全然出来てない。心理描写あったとしても、読者に納得がいかなくて違和感ある無理描写だから共感も感動もない。
個人的に一番違和感が凄いのは黒子よりも青峰ってか青峰のいる桐皇が酷すぎると思う。
スポーツやってる奴ならわかると思うがどんな期待のスーパー大型ルーキーでも
体育会系社会は先輩後輩の縦社会は絶対的なもので揺るぎないのに
腫れ物には触るな的にみんなが嫌遠してる青峰に練習に出ろってキセキとか偏見無しに言ってくれる親切な若松先輩に腹蹴りとかあまりに酷くて開いた口が塞がらない。
そもそも相手校同士のトラブル、先輩から後輩への暴力、チーム内の同級生同士のトラブル等の暴力は現実でもよくあるが
後輩から先輩に暴力とか最大級のタブーで現実にはありえないのと、
無能主将が、先輩が後輩に暴力ふるわれてる時も隠蔽すらせずに、怯えながら外野と一緒になってただ眺めてただけってそんな無能主将は要りません。
一年の後輩共もみんな見てる中で誰も止めに入らず若松がただ耐えてるだけなんてどんな公開処刑だよw
若松も若松で先輩としての格も下がりまくりで、普通ならブチ切れてやり返したり放課後集団でシメに行ったりするのが当然の反応なのにそれもしない
挙げ句の果てに後輩が先輩に暴力ふるったという驚愕な事実に触れずに軽く流される始末()
こんな漫画に共感も納得も出来るはずがない
作者は現実見ろや
お前の好きなスラダンでも、三井の時でさえ後輩が理不尽に先輩に暴力をふるうというタブーは犯してなかっただろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:06:26.29 ID:/NI+52My0
まぁ後輩から先輩への暴力って表面化してないだけで現実にはある程度ありえるケースだけどな。
幾ら先輩から後輩でも言っちゃいけない言葉、例えば部活と関係ない家族への罵倒とかってのは現実にある訳だし。

・・・だが、それを差し引いても黒子はねぇわな。
リアルバスケやってる?あんたら信者の言う「現実のバスケ」にはこんなプレーヤー居るのか?
中高大と現役でバスケ部やってたしよく今でもNBAとか全中とか見てるけどそんな奴見た事ねぇ。

と言うか既にバスケじゃねえよ、コレ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:16:16.41 ID:eild0GywO
なんで黒子厨ってバヌケって言われると否定するんだろうな
あんな内容でリアルなバスケ語られても困るし、別にバヌケ呼ばわりは批判とは限らんし。むしろジャンプにバヌケは褒め言葉だろと
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:54:14.17 ID:H0aq9ge80
>>970
お前のまわりには先輩が練習に出ろって言っただけなのに腹蹴りする後輩が存在してるって事?もしそうならお前の環境異常だぜ
俺のまわりでは後輩が先輩に理不尽な時ですら暴力〜なんて一切無かったぞw
せいぜい後輩が陰で理不尽な先輩の悪口をこぼしてるまで。
先輩に万引きして来いと言われて逆らえなくて嫌々万引きして見つかり停学処分で済んだ後輩は実際いた位、自分のまわりは先輩絶対主義一貫してる
何を言いたかったかと言うと
理不尽な事を言ってるワケでなく、練習に出ろとあたりまえな事をあたりまえに言った若松先輩に、俺より強くなってから言えとヤバい台詞を吐いて腹蹴りした後輩青峰が糞すぎで、現実にもこんなのは絶対にいないしありえないし、この時から登場人物に感情移入も何も出来ない
この先輩に腹蹴り事件は青峰じゃなく黒子のバスケで一番おかしいと思う
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:20:58.96 ID:/NI+52My0
ああ、そう言う意味か。済まん、勘違いしてた。
うちの部でも練習に出ろと言われて蹴る奴はいなかったよ。
まぁ理不尽な時には抵抗出来た辺り、「先輩絶対主義」ではなかったが。
監督からして「先輩は別に優れている訳じゃないから。後輩に尊敬されたきゃ実力で示せ」と明言してたしな。
土地が違えば人も違うってこったな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:38:35.94 ID:TXgq1MjF0
黄瀬にしろ青峰にしろ…黒子・桃井…とにかく掘り下げれば掘り下げるほど性格の悪さが露呈する。
リアルにいたら絶対嫌われるような性格のキャラばっかり、よくこんな量産できるなこの作者。

あんまスラダンの話し出すのはどうかと思うけど、すぐわかるパクリ多すぎ。
あと、何あの監督。最近出てきたばっかの癖にいきなり安西先生のパクリのしてんの?
しかも重みが全くない薄いし。

作品のテーマが見えない。天才と凡人かと思いきや、黒子も天才なんだろ…
努力を馬鹿にする漫画にしか思えない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:46:32.98 ID:bP8BPL/7O
>>972
一応聞くけどお前まさかそれが本来異常だと分かってないわけじゃないよな?
体育会文化を肯定するわけじゃないよな?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:29:11.28 ID:KSy764jzO
青峰は反省して謝る事を知らないからあの性格でバスケ大好き!とか言われても
せめて「あの時は殴ってすみませんでした」くらい言えよ


次スレどうすんの
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:48:23.68 ID:4FLmCXOv0
NBA神技集の動画を出して「これ青峰」とか言ってるのがあったけど青峰の方がもっとバヌケだったな。
ボード裏からのシュートとかあったけどNBAはセットシュートに近い投げ方なのに対して青峰とか倒れ際のブン投げだし。

あと作者は物理的に不可能なことはやらないらしいけど
物理的にありえるけど限りなく低確率なことを100%の精度でやらせるのはもう物理無視とほぼ同義だよ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 15:38:27.11 ID:Mku/RQeq0
>>969
今時実力ならまだしも立場で上下きっちりしてるとこなんざ、そうでもしないとまとまんねーザコ校かバカ校くらいだわ
現に俺は今関東二部のバスケ部に所属してるけど、日体みたいなとこでもなければ誘いを断るのはもちろん度が過ぎなければ多少ふざけたって普通の先輩なら誰も何も言わねーよ
もっとも、ウザいからってチームメイトに暴力振るう青峰はどうしようもないクズってのは確かだけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 16:13:04.10 ID:KSy764jzO
青峰はクズ

で結論出ましたね!
はい980次スレお願いしまーす
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:18:03.09 ID:WOiLSSIB0
立ててこようかな
スレタイとテンプレの意見ある?
パートスレにするなら2つけるけどアンチスレだしなくてもいいかなとも思うが
あとsage進行について注釈入れたほうがいい?

一応テンプレ案↓

週刊少年ジャンプ「黒子のバスケ」のアンチスレです

・次スレは>>970あたりで

・前スレ
黒子のバスケアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351783539/
981980:2013/06/23(日) 17:36:40.72 ID:WOiLSSIB0
17:45まで待ちます
レスつかないようなら↑のテンプレで2つけて立ててくる
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 17:48:43.70 ID:WOiLSSIB0
ホスト規制で立たなかった誰かよろ


黒子のバスケアンチスレ2


週刊少年ジャンプ「黒子のバスケ」のアンチスレです

・次スレは>>970あたりで

・前スレ
黒子のバスケアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351783539/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:06:41.75 ID:7ucZM5MIO
まずさ
重要キャラを立ち直らせるセリフが他からの引用で、それを使いたいがために苦難に立たせたのがみえみえで
主題が好きなわけでもなく
嫌な奴に薄い苦難

何でこの漫画かいたの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:22:44.41 ID:qwcaaXzT0
黒子のバスケがスラムダンクをパクりすぎてスレが荒れる オマージュだから問題ないという声も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371814302/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:45:33.01 ID:sDll+8dp0
この漫画顔の角度が同じものがやたら多いと思うのは俺だけ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:51:46.13 ID:dOcbRFMyO
画力がない人にありがち。顔のパーツの書き分けもできないし
ハンコ萌え絵師のイケメソバージョン。髪型で見分けがつくぶん萌えハンコ絵のほうがマシだけど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:03:57.90 ID:vebARQXb0
横顔多すぎ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 21:42:54.39 ID:EySDD0ng0
髪型とか本当に数パターンしかないよなこの作者
キセキ以外の部員とか似たり寄ったりで適当くさいと思ってたが
そもそもそのキセキすらみんなパッとしないキャラデデで
髪色で特徴付けてるくらいだから描けないんだな
全員無難な感じで良い意味でのおかしな、変なキャラがいない
性格悪いのは溢れてるけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:51:57.03 ID:ZI007xlX0
性格も似ているから尚更やっかい
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:31:36.15 ID:iy2aKkkb0
と言うかこれで世界戦やるとかマジか?
ホントだったら正気疑うわ。

アイシールドとかセナとパンサーとかそれなりに伏線張っててやってたから違和感なかったけど、これでやるの?
伏線も張らずに世界戦とか無謀にも程があるし、惨めな結果しか確信出来ない。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 21:12:40.31 ID:XLcCzPia0
黒子って本スレにしろバレスレにしろキャラ厨しかいないイメージある
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:24:41.40 ID:3s48ZVEhO
キャラ厨しかいないだろ
バスケ好きな奴はあんな体つきも動きもおかしい漫画読んでられない
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 22:32:31.59 ID:vAn9andn0
黒子って今の子にバスケブームみたいなの作れてるの?
スラダンは影響されてバスケ部入部する奴が続出するレベルのブーム作ったけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:02:55.00 ID:Vn8ZY1V/0
次スレ立てたぞ

黒子のバスケアンチスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372172524/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:11:41.65 ID:GfoIyLTz0
>>994
スレ立て乙
>>990
世界編は引き伸ばしするならって前提のただの想像だろうけど
それじゃあ黒子は選ばれないだろうな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:02:56.07 ID:6CcHn4TcO
テニヌですら影響はあったから影響あるだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:03:39.29 ID:SPW6qPX4O
>>993
昔バスケ板でそんな感じの話が出てたが、黒子でブームが起こるなら五十嵐でブーム起こってるわって結論に至ってたと思う
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:21:20.49 ID:gesmCKdx0
>>994
スレ立て乙

>>996
>テニヌですら影響はあったから影響あるだろ
いやテニプリは結構中高生へのテニス人気に影響あったみたいだよ
スラダンでバスケに生徒が流れて愚痴ってた親戚のテニス部顧問が
テニプリで入部希望者が戻ってきたと喜んでるという話を知人に聞いたことがある
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:37:55.74 ID:H5hfW3Xq0
ですらってなんだよ
ちょいちょい他作品sageる奴いるよなここ
ああアンチスレで影響あるとか言ってる時点で…
バスケブームなんて起きてたら話題になってるよ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:49:52.33 ID:C9zZE/2E0
黒子のバスケでバスケブームを作れたかはしらんが
黒子のバスケで腐女子の道に入った奴なら大勢いるんじゃねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。