【(ю:】ニセコイ総合スレpart55【アンチ・バレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2011年48号より連載開始
古味直志(ю:】先生作『ニセコイ』の総合スレ(本スレ・ネタバレ・アンチ含む)です

ニセコイ 単行本 第1〜3巻 発売中
ニセコイ 第4巻は11月2日(金) 発売予定

注)テンプレ必読!

・sage進行推奨
・このスレはネタバレスレ・アンチスレも兼ねていますので、
 スレの空気を読んでから書き込みましょう。
・荒らしは放置。荒らしにかまう者も荒らし。NG機能をうまく活用しましょう。
・他作品への批判や、他スレでの過剰な持ち上げ行為等はファンの印象が悪くなるため厳禁です。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・次スレは950過ぎた付近で立てられる者が宣言して立てること。

未統合スレっとしてご利用ください
【古味直志(ю:】ニセコイ part49【コミィ(ю:】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351222233/
ニセコイ コテハン専用スレッド part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338675390/

スレが荒れた時はコチラ
【古味直志(ю:】ニセコイ 避難所【コミィ(ю:】
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/maido3/1338124582/

関連スレ
【古味直志】ニセコイネタバレスレPart 10【(ю:】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351223202/
【古味直志(ю:】ニセコイアンチスレPART2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349431850/
【(ю:】ニセコイの桐崎千棘ちゃんに萌えるスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1336927188/l50
【(ю:】ニセコイの小野寺小咲ちゃんに萌えるスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1345991366/
【(ю:】ニセコイの宮本るりちゃんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1328277472/l50
【(ю:】ニセコイの鶫誠士郎ちゃんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1330684530/
【(ю:】ニセコイの橘万里花ちゃんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341761316/
【ダブルアーツ(ю:】古味直志総合スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1324144878/
【ニセコイ】古味直志 ネタ・雑談総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350756425/
【キムチ】ニセコイの桐崎千棘アンチスレ【ゴリラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1350425918/

エロパロ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1322032946/l50
なりきり
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1322486015/l50
ニセコイ画像スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1333147353/l50

前スレ
【(ю:】ニセコイ総合スレpart54【アンチ・バレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351696772/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:27:00.15 ID:Xo1HoAW10
>>1
氏ね

ここはアンチ・バレ総合スレです
本スレはこちら

【古味直志(ю:】ニセコイ part49【コミィ(ю:】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351222233/

アンチ単独スレ
【古味直志(ю:】ニセコイアンチスレPART2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349431850/

バレ単独スレ
【古味直志】ニセコイネタバレスレPart 10【(ю:】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351223202/
3ちいちゃん派:2012/11/01(木) 22:29:50.64 ID:8tPIQzxDO
来週の感想
ちとげ可愛すぎ 小野寺可哀想 マリーこれてよかった 楽うらやましい氏ね フィギュア死んでもほしい
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:31:04.27 ID:TFtWwgHQ0
人気投票に応募してくれた人の中からは抽選でプレゼントがあたるぞー^^
http://i.imgur.com/okYEX.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:35:11.75 ID:AxyoWyGR0
原型師雇うほど予算下りなかったんだろうなと納得してしまうレベルの出来だなw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:43:01.28 ID:PCNCDgz/0
フザケ過ぎだろ
先週のフリはなんだったんだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:43:08.70 ID:a3qIYvEH0
巻頭回として求められるあらゆる縛りやノルマ(話の辻褄や作者の思惑)を
満たす中では悪くないものになってたと思う

ただその根底にある思惑、何をおいても千棘優先のスタンスが非常に不快
特に巻頭で各キャラ(先週まで空気だった鶫まで)見せ場がある中
小野寺の出番のみ作らないのは意図的としか見えずちょっと信じられない
前回退場のはずのマリーまで出す以上、千棘に票を集めるため以外に理由があるのか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:43:23.52 ID:0RC2LSEK0
次スレここ?(´・ω・`)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:43:56.64 ID:a3qIYvEH0
sage忘れた…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:44:58.73 ID:Yr9rIj650
>>4
これ小野寺の台詞チョイスに悪意感じるんだよなぁw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:45:06.76 ID:MQTmE+Kc0
内容:
来週の感想
困ったときのギャグ回
完全に身内だけの劇
小野寺さんさよなら 
ちとげ勝利の出来レース

ということでいかにモブを落とし千棘様をもちあげるのかを見守る漫画に路線変更いたしました。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:45:13.42 ID:xzPWznhYO
俺はこっちを選ぶぜ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:45:33.84 ID:jy5sWLcE0
>>4
ひっでえ出来だな
ガチャフィギュアの方がマシなんじゃないか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:46:06.03 ID:AxyoWyGR0
まあ向こうは形骸化してるけどバレ禁止だし俺もこっち
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:46:27.00 ID:/WsfuJEF0
最初からこの路線だっただろ
小野寺が千棘に勝ったこと一度でもありますかな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:46:36.85 ID:BsoHqYcm0
正直、前後の繋がりを気にしなければ来週は結構面白いと思う
マリー飛び入りとか、鶫の集の弄り&告白不発とかクロードとか
でも結局、千棘の撃破会から始まって、間で少し楽しんでも、ラストに千棘が大きく持っていくわけで…

“千棘さえいなければ“面白かったのにねぇ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:47:04.48 ID:hyGswaSm0
>>4
これにキスしてもいい?を選べる編集にセンスを感じる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:47:06.30 ID:5qWkYpzu0
別にネタバレと本スレは統合しててもいいけど意見が違うアンチだけは排除しようぜ
そもそも普通の読者とアンチはその作品の楽しみ方が根本からズレてるんだから
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:47:43.97 ID:xzPWznhYO
(元)バレスレにバレが来てないwwww
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:48:33.85 ID:K8gv5HvD0
介入目
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:48:48.92 ID:AxyoWyGR0
繋がりを気にしなくて良いなら
なんで小野寺捻挫やマリー病欠が必要だったんだって話なんだけどなw
王道テンプレがウケてたんだし、捻らずに楽と千棘が主役だけどなんかぎこちないで良かったやん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:48:59.67 ID:mwJsSHmg0
>>4
小野寺の目に生気を感じさせないところが意外と今の小野寺のキャラにあってる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:49:05.85 ID:jGuFzH+g0
ギャグで〆たから万事OK全て笑って流せってバカじゃねーの?
なら真面目に台詞暗記したり個人に合わせて丈調整するほど気合い入れて衣装作ったり
一生懸命飾り付けしたりするような描写を初めから入れるなっての
他の役にあたってた奴らはどうなったんだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:49:08.87 ID:j7V12LRVO
俺もこっちにするわ
再来週いきなり「文化祭が終わって数日ー…」にはならないだろうしとりあえず文化祭編が完全におわるまでは様子みたい
まあどんな展開きても期待できない位にはここ何ヵ月かは最悪だったわけだが
25万里花たんの巨乳:2012/11/01(木) 22:49:15.34 ID:wGE/peSEP
小野寺 モブ寺 噛ませ寺 エア寺 ビッチ寺 キス寺 ぼっち寺 ハブ寺
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:49:18.64 ID:/WsfuJEF0
そういう論外なアンチはほっとけばいいだけ
目立つところにいたいだけだから
初期にもトラブル信者が凸してきてたよ
そういやあれも木曜だった記憶があるなー懐かしい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:49:32.86 ID:PKaQJ/9e0
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:49:34.85 ID:jkrJ13X+0
>>18
まーたマンセー意見しか許容しないのか?
ちょっとネガティブに言っただけで袋叩きにしてるから
本スレから袂を分かれたんだろ?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:50:45.76 ID:yrbYcjrF0
>>23
この作品だとなあなあってか、受けたし良かったなで終わるんだろうけど
こんなんやられたら、普通に切れるだろうな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:50:52.44 ID:K8gv5HvD0
fr
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:50:55.15 ID:AxyoWyGR0
>>27
ヒドイハナシダナーw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:50:58.60 ID:BsoHqYcm0
NGID:/WsfuJEF0
NGID:5qWkYpzu0

part49の方に行けばいいのに…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:51:18.18 ID:zUboeRHz0
ここぞとばかりに重複スレの住人が分離分離言い出したなw
過疎でもいいから向こうで和やかにやるとはなんだったの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:51:20.24 ID:xzPWznhYO
>>18
気に食わないならあっち行けよ
結局自分の思い通りにしたいだけだろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:51:35.64 ID:XI5GuofT0
でもまあマンセー派とアンチで住み分けは図るべきかなとは思う。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:51:37.54 ID:Yr9rIj650
>>27
wwwwwwwwwwww
37万里花たんの巨乳:2012/11/01(木) 22:51:56.66 ID:wGE/peSEP
>>27
最後の画像に悪意むき出しのビッチ寺派
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:52:10.00 ID:hyGswaSm0
>>27
小野寺か千棘のどちらかが居なければいい話かもしれない
酷い話や
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:52:29.32 ID:a2hfXdDs0
生え際wwwがwwwアイデンティティwwww
バカにしてるだろwwwwww
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:52:44.04 ID:/WsfuJEF0
>>32
なんで?
ここ統合なんだから誰がいてもいいんでしょ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:52:53.13 ID:Yr9rIj650
マンセーしたい人にはしたらばとか信者スレとかあるんだけどな
人が多いところでやってたいんだろう
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:53:39.29 ID:oO8Cd0fD0
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:53:47.75 ID:xzPWznhYO
>>35
信者スレもあるよ(誰もいないけど)
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:54:12.37 ID:fvGamFLTO
アンチ禁止の本スレなら自重するけどここアンチスレも兼ねてるしな一応

にしてもコミィは前後の繋がりとか考えらんないのかな
寺や劇破壊はまあ予想通りだからいいとしてだ

何で風邪で来れないはずのマリーがしゃしゃり出てくんだよ
おかしいだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:54:42.19 ID:XI5GuofT0
>>40
その通り。
本スレで否定的な発言が出来るように統合したわけだからね
だからこのスレでは肯定的な発言も否定的な発言もしていいのよ
アンチはそこ忘れたらあかんで
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:54:48.49 ID:0kEOMvvs0
生え際がアイデンティティ
キスしてもいい?

この記事を作った編集は小野寺派から石を投げられる度胸がある
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:54:52.75 ID:VlG+41MR0
>>7
巻頭回としてノルマを満たす??
冗談じゃない
こんな話は巻頭でやるべきものじゃない
これを読んだ一見さんが何を思うか考えてみるといい
演劇が台無し・内輪ネタに走る・寒いノリ…
この漫画はくだらないものです、と作者自ら公言してるようなもの

特に、学校行事の出し物が失敗する(茶番化する)という話は、実は読者にかなり悪いイメージを与えるんだよ
ジャンプの読者層を考えれば尚更、ギャグでもデリケートに描く必要があった

千棘がパーフェクトに演じて大団円のほうがまだマシだった
今回の話はこれまでの流れから見ても浮いてるし、わざわざ巻頭に合わせてやる意味がわからない
作者がヤケになってるとしか思えない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:54:59.72 ID:mwJsSHmg0
まあ叩きたいだけならアンチスレあるだろともいえるからここは何でも言える分すごく微妙な場所
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:55:05.38 ID:BsoHqYcm0
まぁ、でもこの“千棘 is OK”みたいなニセコイ世界の理のおかげで、
勝手に棘引っ張ってきて強引にロミジュリ強行した楽の責任も問われずに済みそうだな
たまには棘も役に立つじゃん
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:55:11.34 ID:MEkC8isu0
誰でもウェルカムだけど荒らしだけはNG
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:55:11.87 ID:AxyoWyGR0
アンチ統合だし(犯罪にならない限り)何を言っても良いし妄想垂れ流そうが構わないよ
ただ前提として「相手の意見に噛み付かない」ってのがあるけど
スルーすれば良いし耳に痛くて看過できないなら他所へ池ってだけだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:55:14.24 ID:5qWkYpzu0
>>44
考えてるだろ
考えてるからマリーが風邪をおして劇に出てきてもフラフラだから
楽が心配してさっさと舞台から降ろした
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:55:35.58 ID:jkrJ13X+0
>>35
海回までは絶賛、海回から今週まではネガティブ、
来週のでいったん評価保留の俺は何派かな?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:55:57.63 ID:/WsfuJEF0
ああ、フィギュアの煽りかww>アイデンティティ
くそふいたwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:56:46.09 ID:zbQjav0h0
cd
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:56:56.31 ID:2nuWMJzj0
来週も今週並みに酷いと思うんだがなぁ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:57:07.18 ID:xzPWznhYO
>>40
ここが嫌ならあちらに行けば?とアドバイスしただけで居ちゃいけなくはないよ
頭悪いなぁとは思うけど
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:57:17.06 ID:Yr9rIj650
肯定レスはなんでか語尾に「これで叩いてる奴なんなの?」みたいなのが付く人多いからなぁ
読者批判はアンチでも何でもないで
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:57:46.55 ID:fvGamFLTO
寺って将来禿んの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:58:20.34 ID:o/SMF+Tw0
マジコイも糞もねーよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:58:50.58 ID:WzU+mVDp0
ギャグって常識が何か知らないと描けないんだよな 
この漫画のギャグっぽいシーンはイラっとするだけ
面白いつもりなんだろうけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:59:00.02 ID:0kEOMvvs0
そもそも統合前のバレスレと本スレと現在のここが雰囲気変わらない
アンチは別に分けてもいいけど
分離したからと言ってここがマンセースレになるとは思えん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:59:02.73 ID:AxyoWyGR0
まあギャグで誤魔化せてる部分もあるけど、まあ「ない」よな
先週からのシリアスな流れや準備回をとことん茶番にしてるのは先週と変わらん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:59:10.86 ID:/WsfuJEF0
>>57
嫌じゃないからいるんですけど。
頭悪いのはどっちだかw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:59:12.38 ID:XI5GuofT0
>>58
まあそれは逆の立場でも言えるわけで。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:00:20.80 ID:K87nj4tl0
分離したい人はニセコイの世間体()みたいのを気にしてるんだろうな
そんなの気にすることないのに
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:00:25.39 ID:a3qIYvEH0
>>47
そうか?
俺はここ数週の話に比べて悪くない出来だと思ったよ
ノルマってのはこの作者側の都合の意味が主で別に巻頭回一般を言ってるんじゃない
俺はその都合が気に入らないんだが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:01:12.53 ID:yrbYcjrF0
アンチを追い出そうとか、分離しろと喚いているやつにしか文句言ってないのになw
なんで肯定意見を追い出そうとしてるって話になるのやら
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:01:43.84 ID:X6zyVmtt0
無邪気だな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:01:55.88 ID:ohhXiRzu0
・ジュリエットの衣装を着る
棘→楽「変な感じだ…」と見惚れる
寺→可愛いと思うがすぐ「あいつが着たら…」

・失敗or怪我でジュリエットが出来なくなる
棘→失敗もウケるし皆がフォローしてくれる
寺→誰一人なんとかするからやってみようとも言われず即リタイア

・観客席
棘→本当は出ないはずなのに何故か大応援団
寺→本当はヒロイン役なのに家族が誰も見に来ず

・演劇
棘→練習にも準備にも出なくてぶっつけ本番でも皆のアドリブとフォローで大成功
寺→ずっと猛練習してセリフも覚えたのにジャージで観客席
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:03:01.98 ID:1uMSQ23g0
新年号から、プッシュしたい4作品(ニセコイ、暗殺教室、斉木、ハイキュー)のキャンペーンが始まるようだ
ニセコイは、5・6号で特製ストラップの詳細と、お祭り企画について発表があるとか
来年1月には、上記4作品が単行本同時発売も予定
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:03:21.62 ID:jZSyQVZ20
棘が影で練習しててセリフはパーヘクト
とかのがまだ普通
つか前にロミジュリの台本握り締めてたカットはなんだったんだよ
棘アゲたいなら、それで楽に「なんでこいつセリフ完璧なんだ?」ってことで意識させても良かった

てか、普通そうすると思うんだけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:03:24.15 ID:mwJsSHmg0
まあリアルなら来週一番ダメなのはマリーだろうな
代役の責務を果たせないことを悔やむこともなく何故か劇をぶち壊しに現れたんだから
可愛いからいいけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:03:50.21 ID:LMHFSaIx0
ダブルアーツと全く同じパターンなんだよなあ、掴みは上々で期待集まってるところで急激にぶち壊すっていう
あの時もまさにこんな感じでスレの雰囲気激変してたな確か
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:04:00.38 ID:AxyoWyGR0
>>66
便所の落書きに世間体もクソもねーんだけどな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:04:10.55 ID:Yr9rIj650
まぁーでもpart49が信者スレの雰囲気じゃなくなったんならそっち行くかねぇ
あっちはクソコテとかいなそうだし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:04:41.10 ID:5qWkYpzu0
>>70
好きな子が可愛い服着てるのを見て別の女がその服着てたらどうなんだろうとか
考えちゃう事って滅多にないよね
ぶっちゃけその別の女のことが目の前の女より気になってるだろと言いたい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:04:44.87 ID:/WsfuJEF0
掴みは上々?お前ホントにそんときから読んでたか?
1話の後テンプレ杉って言われまくってただろww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:06:02.03 ID:XVWzDNNn0
ここはいつだって肯定意見も否定意見も応募中やで
どしどし応募してや
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:06:38.50 ID:BsoHqYcm0
>>73
小野寺でなく他の役なしのクラスメイトでもなく何故か棘がジュリエットをやっていて、
しかもノッケからいきなり演劇する気無しの状況に思うところがあって、
怒りとやけっぱちの余り自ら劇を完全に破壊しに来た

…とかならマリーを再評価するよ
81万里花たんの巨乳:2012/11/01(木) 23:07:06.66 ID:wGE/peSEP

             ,. -‐''"~ ̄~¨   ミ
           ,≠´             `ヽ
          /                \
         ,:'                       ':、
.        /          |\            '!
.        ,'    _‐⌒'、.|\ 、! `弋寸寸Γ、   '!
      ;   _‐  ,.斗¬\\       Y ',     i
        i   払ィ'´    ‐-    '´,. -‐- 、 !     i
        !  ニ   ,. '´ ̄`     ´, '⌒ヽ ',!  fY:!
          Ξ  ,' '´, '⌒ヽ     !     i  }  レ|
        !  ニ  {.{ !    i      '、   .ノ  !
.      | ,'⌒ヽ、  '、   ノ          !i    i
.       払  _、`         ′     从    .|
.      | .ゝミ_ぅ:、                 ,.仏     ;|
.       |      ` ,       -‐    //     .i|
      | /{    ∧ うiト .,     ,,.ィ  ,      八
.     |@ ,  i   | '、  、 j|/えI托/@    jレ1 ./  `
.      || '、.|'、'从  ヾヾ'刈////  У  ./ /
.     '、!   ヾ,\    /′   /   ,x'
.        \       ./ /    /   /∧
                / ./    /  ./ / .∧
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:07:37.66 ID:jkrJ13X+0
ポジティブもネガティブも何だって言っていいが
荒らし行為と同じ住人同士の内ゲバ&レッテル貼りは勘弁やな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:08:04.10 ID:0kEOMvvs0
>>81
小野寺は今週この顔をするべきだった
普通ならそーする
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:08:38.68 ID:X6zyVmtt0
gt
85ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:09:17.41 ID:8tPIQzxDO
来週は良回だった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:09:50.27 ID:M5/jBFAB0
>>70
これ見ると作品内の格差に泣けるな
やっぱりフォロー無しの強制リタイヤは不憫すぎる
小野寺に合わせたジュリエットの衣装を千棘が着て
アドリブ満載のドタバタ劇に仕様変更し
千棘が恋を自覚するために使われ完全に乗っ取られた訳だし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:10:16.27 ID:+mNNymUj0
統合するまで至ったのは、直近の二、三週だけのせいじゃなくて長い間に溜まった不満があったわけだし
来週のバレが来て数時間と経たないうちに、次回は賛否両論あるけど神回だったからそれ以降も安心!だから分離!って急ぎすぎでしょ
しばらくは様子見でいいよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:10:29.12 ID:5qWkYpzu0
まぁ来週はみんないい思いできて良かったと思うよ
千棘は自分の気持ちに気付けたし小野寺は劇が成功したことに喜ぶだろうし
マリーは風邪なのに無理して劇に乱入したら楽に優しくされるし鶫は告白の
お膳立てをしてもらった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:10:33.80 ID:GEIW4Q3a0
登場人物に人間的な感情がまったく無いように見えるんだよね。だから気持ち悪いんだと思う。
小野寺は悔しくないわけ?「二人とも頑張ってね」じゃねーよ。クラスメイトは千棘に不満ないの?あんなガキくせーのがよく嫌われないな。
ここだって信者は思考停止の狂ったやつしかいないしな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:10:39.37 ID:EdrWcKeg0
ここはアンチ・バレだけ?
本スレはどこいったのよ…
91ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:11:06.72 ID:8tPIQzxDO
ちとげと小野寺が今週逆の立場だったら絶対にちとげは苦しげな寂しげな顔で見てたろうな
コミィの小野寺描写はちとおかしくないか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:11:25.09 ID:r1UsmCMK0
frfr
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:12:07.36 ID:9SX2ccqD0
>>76こっちよりも悪質なコテがいるよ
たまに名無しになるけど見分けはつく
普段はラストサムライと名乗ってるよ
あっちに行くならそいつにだけは注意した方がいい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:12:13.25 ID:1uMSQ23g0
>>70
作者がこんな扱いをしているのに
千棘と一緒にフィギュア作られたり
今日の小野寺さんとかいう企画がスタートされたり
4巻の宣伝に「小野寺派必見!」とか煽りが入ったり

作者の愛とは反比例して、小野寺って読者に人気あるんだろうか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:13:12.04 ID:AxyoWyGR0
都合よく先生が拳西化するのが特に作為的に感じるな

そこは楽が千棘連れて来ても先生が待ったをかけて千棘がやりたいやらせてほしい
台本なら暗記してると先生を説得する展開があれば全然違ったのに
どうしてゴミは千棘を甘やかしてしまうのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:13:25.56 ID:DDkmzrPZP
ゴリラは全く出番無い予定なのになんでマフィア共が来るのやら
こいつらが普段どういう仕事してるのかコミィは考えてさえいないだろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:14:36.73 ID:LMHFSaIx0
真面目にニセコイや今の展開の良いところを挙げて擁護するんならともかく
「ニセコイはこんなもん」「本気になるなよ」とか言ってる連中は虚しくならないんかね
擁護どころか貶めてるも同然なんだけど・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:14:45.41 ID:5qWkYpzu0
>>94
楽との関係で多少不遇な扱いしても人気があるから
周辺で踊らせるだけで票が稼げるという判断だろう
どこぞのラノベの電撃ヒロインと一緒
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:15:10.92 ID:BsoHqYcm0
>>96
確かに、学園祭にヤクザやマフィア入れるとか普通に考えて狂ってるるわな
そうでなくとも晴れ舞台なのに小野寺の親も妹もいないし、優しかった先生まで消滅してるというのに
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:15:44.68 ID:jZSyQVZ20
まあ生粋のアンチスレはもっとエゲツないよ
基本憎しみしかない
ここでアンチ意見してる人間の大半は
いや、好きなんだけどさ・・・という意思があるようには思う
1ヵ月後にはどうか知らんけどね

少なくともアドリブ劇にされたら脚本書いた人間とかは
しょーもな、と思うわな
オールギャグ、コメディならいざ知らず近々シリアスやってたからこういうのが鼻につく
コミィはそんなんはどうでもいいんだろうけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:15:54.24 ID:27k6fTU60
うぐぐ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:16:52.96 ID:jkrJ13X+0
>>97
価値観が違うんやろ
ブヒれりゃ何でもOKの奴は左脳の活動を止めてるからまともに話はできない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:17:04.08 ID:AxyoWyGR0
正直暗殺教室のよりこっちのが台無しの先生だな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:17:43.48 ID:XVWzDNNn0
>>90ここは本スレ+バレスレ+アンチスレだよ
仲良くしてねっ!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:18:01.60 ID:nvSWlHL20
>>1おつ

小野寺さんもう不憫萌えなんてレベルとっくに通り過ぎちゃってんな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:18:45.98 ID:0il43tyP0
>>70
小野寺派でなくとも不快極まりない
一切感情移入していないモブが主役やるはずだったとしても腹立つわ
劇をめちゃくちゃのコメディにするなら初めからロミジュリなんてやるなっつの
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:19:05.00 ID:DDkmzrPZP
努力してて人助けしようとした小野寺が報われなくて
何もやってなくて楽にビンタしてた千棘が棚ボタばっかり

普通逆だろ
アリとキリギリスの教訓とは
108ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:19:08.45 ID:8tPIQzxDO
恋心に気付いたちとげ可愛すぎ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:20:11.78 ID:ysIF+xkF0
うむ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:20:14.45 ID:PqgmjP2SI
ならばこちらからも問おう
一体いつからニセコイがラブコメだと錯覚していた?
ニセコイはドタバタB級ギャグコメディだ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:21:04.50 ID:WzU+mVDp0
シリアスにするとゴリラの悪行をフォローしきれない
お笑いにしちゃえ♪

これって俺たちはじゃれて遊んでただけですって言ってイジメするやつと一緒じゃね?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:21:09.34 ID:jkrJ13X+0
たしかダブルアーツも
シリアスからコミカルに展開してやらかさなかったっけか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:21:18.06 ID:/WsfuJEF0
今週のはもう10回は読み直したわ
はやく月曜日になりなさい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:21:55.53 ID:ewkeGDy10
キムチ回の時の擁護を思い出すなあ
・この漫画はラブ”コメディ”の王道だから、寝てて聞いてなくても問題ない
・キスをキムチに聞き間違えるのはただのギャグだから、ツッコむのはお門違い

今回も結局ギャグに逃げて、ずいぶんと理解し難い展開やキャラの動かし方をやっていると思うが、
この漫画の熱狂的ファンは、ギャグを免罪符にそういった不都合は黙殺するんだろうね。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:22:01.02 ID:a3qIYvEH0
不条理ギャグに比べ不条理ラブは正直きつい
116ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:22:29.83 ID:8tPIQzxDO
小野寺以外3人とも舞台で楽に好意を示した
小野寺可哀想すぎ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:22:51.22 ID:hr+dDgw60
うむ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:23:04.81 ID:LpKuyJtdi
小野寺はあのイカれた母親に何やっても理不尽に怒鳴られて育てられたんだな
いつもビクビクオドオドして自分はダメな子なんだと思いながら生きて来た
そのせいで人として当たり前の感情が欠落してしまったんだな
さすがコミィ、伏線をちゃんと生かしてるな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:23:43.81 ID:/WsfuJEF0
楽云々より文化祭ハブなのが哀れだよな
本人からすりゃこういうのは後々に響くトラウマだぞ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:24:56.98 ID:AxyoWyGR0
>>115
恋愛で不条理な事なんて良くあるがフィクションにそんな不条理求めてないよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:25:50.78 ID:ohhXiRzu0
寺母ちゃんとるりちゃんは演劇見てどう思ってんのかな
自分の怪我が原因とはいえ小野寺さんの晴れ舞台が潰れたことに憤慨とまではいかずともモヤってほしい
誰かが小野寺さんの努力と悔しさを作中で楽棘の二人に言ってくれないといつまでも納得できんわ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:26:08.15 ID:1uMSQ23g0
>>119
怪我してるのに、体育館の一番後ろで立ち見とか
コミィは小野寺嫌いなんだろうなぁ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:26:27.59 ID:L5R9BzPb0
マリー以外なんでその行動をとったのかの理由付けがなあ
劇を成功させよう、乗り切ろうという意識があると思えない
特にちとげ
詰まった所を楽が目配せしつつコメディー展開に誘導してフォロー
とかじゃいかんかったんか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:26:28.97 ID:Xo1HoAW10
>>90
アンチが勝手に総合スレを騙ってるだけで、単なるアンチ・バレスレだよ

本当の本スレはこちら
【古味直志(ю:】ニセコイ part49【コミィ(ю:】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351222233/

バレスレはこちら
【古味直志】ニセコイネタバレスレPart 10【(ю:】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351223202/
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:26:40.24 ID:nvSWlHL20
つーか、るりちゃんどうした
辛気臭い表情する人はいちゃいけない空気だからか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:27:14.06 ID:a2hfXdDs0
>>118
泣けてきた
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:27:21.62 ID:BsoHqYcm0
>>120
この漫画の不条理はノンフィクションに通じる不条理とは違う…
もっと性質の悪い何かだぞ
128ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:27:24.23 ID:8tPIQzxDO
小野寺さんと結婚して幸せにしたい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:27:58.56 ID:1uMSQ23g0
>>123
巻頭カラーでどうしても、最後の見開きまで持って行きたかったんだろう
んで、その1話前で、仲直りで盛り上げたかった
その計画に元に作られた話
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:28:07.35 ID:mwJsSHmg0
るりちゃんはマジで不自然なぐらいいないな、そこが一番気になる
カラーページにはちゃんといるんだけど
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:28:13.97 ID:hr+dDgw60
r4
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:28:30.83 ID:/WsfuJEF0
あのカーチャンDQNだったもんな
キレて劇に殴りこみしそうだわ・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:28:52.70 ID:Yr9rIj650
今のままの聖人っぷりでも小野寺好きだけど
小野寺が恋愛面で悔しくて嫉妬して泣き出すような描写あれば小野寺狂信者になる自信があるな…
るりちゃんに何へらへらしてんのあんたとか言われてくれないかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:28:54.24 ID:1uMSQ23g0
>>130
るりちゃんと小野寺両親
この展開に都合の悪いキャストは出してもらえないのさ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:29:20.36 ID:dS+7H5q30
楽と千棘はお似合いのカップルだな。ラストの見開きはカラーにすべきだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:29:24.32 ID:5qWkYpzu0
>>132
ただのDQN程度がヤクザやマフィアに勝てる訳ないだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:29:32.05 ID:BsoHqYcm0
>>125
るりちゃんがいると自然と小野寺にもフォーカスが行っちゃうからじゃね
どうせギャグに走るなら、ナレーターの集をるりちゃんが締めあげるくらいはすべきだとは思ったが
138ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:30:20.92 ID:8tPIQzxDO
4巻買えよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:30:22.19 ID:hr+dDgw60
ああ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:31:09.07 ID:+mNNymUj0
シリアスで引っ張ったのをギャグで解決したり
ギャグから始まったのにシリアスな問題になったりっていうのも
上手くやれば面白いとは思うんだ
個人的にはハーメルンのバイオリン弾きとか好きだった

ギャグとシリアスシーンの線引きを露骨なくらいにきっちりして作れば面白いのにな
シリアスからギャグの流れを、ストーリーで困った時の便利アイテムみたいに使ってるから
ただの手抜きにしか見えないし叩かれる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:31:56.96 ID:jZSyQVZ20
俺は先生に期待している
思い切り楽のケツ蹴飛ばしてはっきりせんかいと言ってやってほしい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:32:19.35 ID:PqgmjP2S0
居眠りキムチ 1out 雌ゴリラのやりたい放題 2out 演劇がただのギャグ回に 3out cgange!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:33:13.08 ID:5qWkYpzu0
>>140
一部の読者が勝手にシリアスであるべきなんてマジになってるだけで
昔からシリアスなノリでもギャグで落としてた気がするんだけど
最近でも鍵ぶっ壊したのとか寝落ちしたのとかあるじゃん
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:33:25.02 ID:GEIW4Q3a0
小野寺「イチジョウクン スキ」
楽「チクショー オノデラ カワイスギルジャネーカ」
クラスメイト「キリサキサン カワイイ」
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:33:43.96 ID:hr+dDgw60
でで
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:33:53.75 ID:ldvEsjm/0
>>86の言うとおり、>>70に書いてることを見る限り、明らかに小野寺の扱いが悪すぎる。
そして千棘の扱いが異常に良すぎるし、持ち上げ過ぎ。
意図的な心象操作としか思えない。
そして、不快としか思えない。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:34:17.55 ID:AxyoWyGR0
今回るりちゃんが便乗したら小野寺の親友()になっちゃうからなあ
小野寺が不憫にならないようゴミが最後に残った良心で不自然でもチャド化させたのかもしれない

>>127
だなスマン
こっちの不条理は感情云々なんて生易しい次元じゃなく
世界の仕組みのほうだった
148ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:34:18.27 ID:8tPIQzxDO
>>144
小野寺のセリフだけは漢字とひらがなだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:34:48.98 ID:jZSyQVZ20
>>143
毎度そんな感じだからたたかれてるんだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:34:50.08 ID:BsoHqYcm0
演劇がギャグになった事自体は構わんが、
棘の横暴継続&毬寺の下世話な扱いから繰り出すもんじゃない
居眠りキムチの後でも1周でスパッと楽ロミ棘ジュリ選出して今週ならそれで充分だった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:35:22.59 ID:5qWkYpzu0
>>149
悪いが最後までそんな感じだと思うよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:36:02.28 ID:/WsfuJEF0
だろうね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:36:11.68 ID:ZAKvbCdl0
>>124何か哀れだな…
虚言癖でもあるのかい?
まあ、ここでは敗北続きでもそのうち良いことあるさ!

>>138この後面白くなるならな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:36:49.83 ID:hr+dDgw60
gt
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:37:41.70 ID:WzU+mVDp0
小野寺が怪我したのに気づいた時の楽の顔
「やった・・!小野寺退場フラグ・・!」って喜んでるようにも見える
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:37:59.62 ID:DDkmzrPZP
後ろで立ち見できる程度の捻挫なら出ろよ小野寺
来れる程度の風邪なら休むなよマリー

そもそも捻挫だとやれないってほど動いてないじゃないかジュリエット
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:38:00.73 ID:mwJsSHmg0
ていうかコミィの中でシリアスは千棘と楽のケンカであって今週で既に決着付いてるんだと思う
そしていつものドタバタの中で千棘が恋心を認めるという展開
ただ小野寺カマセにしたり色々下手くそすぎるから読者はシリアスを引きずっちゃってるんだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:38:19.91 ID:0il43tyP0
寝落ち程度ならどうでもいい 難聴もちょっとスベっちゃっただけのギャグだろう
だが一生懸命努力した奴が報われず、
ただヒスってただけの奴が美味しい役を得るというのは不愉快でしかない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:38:38.40 ID:PqgmjP2SI
ていうかペンダント戻ってきたらどうすんだよwwwww
鍵持ってる奴全員揃っちゃったから、誰が約束の相手
なのか、すぐわかるから約束の相手が一体誰なのか
というドキドキ感もなくなるし
ゴミィがそこからのうまいストーリー展開が出来ると思えんwwwww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:39:40.79 ID:/WsfuJEF0
そういえば鍵とかあったね
割りと本気で忘れてたわ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:39:43.81 ID:BsoHqYcm0
>>159
素直に棘が相手になるか、
小野寺が鍵の相手で棘に踏み潰される前座にされるか、
マリーが鍵の相手で棘に踏み潰される前座にされるか

好きなのを選ぶと良いよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:39:48.67 ID:M9KZAHgp0
小野寺の母が来てないとかどーでもいいいような。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:40:50.16 ID:ldvEsjm/0
>>157
シリアスを引きずってるんじゃなく、やり方が下手くそ、あからさま過ぎ、ツッコミどころ満載だから
叩いてるんだよ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:41:14.89 ID:O9Ia65Q1O
本当にチートゲーは何の努力も心遣いも無しに色んな役得を授かるな
練習せずに偉そうに演劇に参加して客に大受け、自分は選ばれしヒロインモードへ

棘を悪者にしたくない作者の配慮から当然いるべき人物達の消失、
文句や苦情の一切が出て来ない固有結界発生、プロパカンダはこうやって作られてるんだね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:41:21.06 ID:Yr9rIj650
来週が寺母とるりちゃん登場で小野寺掘り下げならその時は絶賛したいな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:41:22.95 ID:hr+dDgw60
fr
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:41:25.31 ID:yrbYcjrF0
約束の女の子が明らかにとかついに告白とかそういうのを
毎回流すしな。なんていうか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:41:31.36 ID:a2hfXdDs0
>>141
キョーコちゃん微妙に小野寺の気持ちに気付いたかもな描写だったからな
とにかく誰でもいいから小野寺のバックアップを…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:41:49.98 ID:jkrJ13X+0
敢えて良い所を探すとマリーのポジショニングだけは良かった気がするな
マリースキーは良かったんじゃないか来週
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:41:52.77 ID:1uMSQ23g0
>>162
娘が文化祭の劇で主役をやるって知ったらフツー親は見に来るもんだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:42:37.91 ID:/WsfuJEF0
そういう事じゃなくて
存在自体がどーでもいいって話だろう
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:42:49.85 ID:jZSyQVZ20
ものスゴい不細工な子がもうひとり鍵持って出てきたら俺の中ではかなり株があがるんだけど

コメディって割にそういうのしないよなコミィ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:43:41.42 ID:AxyoWyGR0
>>162
小野寺母に特段の思い入れがある訳じゃないだろ
ただ読者が当たり前に想像し想定する障害を神の力でなかった事にするから
やいのやいの言われてるだけだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:43:54.04 ID:ufX8vUqa0
いいねそれ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:44:19.51 ID:BsoHqYcm0
小野寺の親がどうでもいいってのは、
同じ主線級キャラの親もどうでもいいって認識なのかね
ニセコイ始まらなくなるな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:44:41.73 ID:mwJsSHmg0
まあ小野寺母は店やってるんだから来られなくても全然おかしくないな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:44:55.10 ID:/WsfuJEF0
言いたいことがよくわからない
178ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:45:42.20 ID:8tPIQzxDO
マリーは妹的存在なんだなあ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:46:02.80 ID:jkrJ13X+0
>>172
ボンボン坂かwwwもしくは他誌だけどツルモク独身寮かwww
まぁそれがギャグコメディの王道だよな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:46:09.97 ID:DDkmzrPZP
でも出る予定のなかった千棘を見にマフィアは来る
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:46:18.75 ID:1uMSQ23g0
>>169
ガチのマリー好きだったら良い扱いとは思わないだろ
サブ・ギャグ枠だと諦めてる層は喜ぶだろうけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:46:33.28 ID:O9Ia65Q1O
マリーはマリーで棘ジュリに文句ひとつ言わない謎の人格矯正受けてるけどな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:46:37.24 ID:a2hfXdDs0
文化祭なんて来ない親は来ないって
母寺は店が忙しくてそんなもん行けるかーってノリだろうw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:47:28.38 ID:+mNNymUj0
>>179
ボンボン坂は面白かったわ
確か男嫌いで触られると反射的にコークスクリュー叩きこむとかいう設定だったけど
あれも一応暴力ヒロインになるのかなぁ…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:47:58.92 ID:KxktOk6f0
コミィは小野寺似の女の子に恨みでもあるんか?そのぐらいの扱いの悪さだわ
来週以降も引き延ばしの為に、楽に俺は小野寺が好きなんだ〜とか言わせたら哀れ通り越すぞ
小野寺はもうキャラ扱いではなく、楽が千棘を好きな事を認めたくないが為の道具扱い
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:48:03.87 ID:+9B/5E7U0
小野寺もマリーもみんな千棘に洗脳されてるから
どうしようもない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:49:17.04 ID:M9KZAHgp0
主役交代で親がクレームつける展開?そんなもんいらんよ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:49:22.54 ID:BsoHqYcm0
ていうか、小野寺の今の状態に対して、
いなきゃいけないはずの先生も、どこかに絶対いるはずのるりちゃんも、
普通ならいるだろう母親もいないって言う状況が異質なわけで…

その割に棘のいない劇を見に来るマフィア一家とか、
ついさっきまでベットで付してたはずのマリーがてレポートしたかのごとく現れたり
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:49:37.42 ID:jZSyQVZ20
>>179
普通に話の幅が広がると思うんだけどね
不細工だけど性格はめちゃくちゃいいとか
てかコミィには多分味のあるブス顔描けないよな
いまんところコミィの描くワキキャラの顔ってみんな一緒だもの
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:49:44.36 ID:mwJsSHmg0
ツルモク独身寮って主人公が楽の比じゃないぐらい不快で元カノが小野寺の比じゃないぐらい可哀そうだった
ニセコイと違って割とありそうだから余計に
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:49:56.25 ID:AxyoWyGR0
>>176
コミィは漫画家一筋だろうからそういうのよく分からないんだろうけど
真面目に返すと緊急の障害対応とかブラックでも無い限り、子供の学校行事見に行くのを優先するよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:50:03.52 ID:nHzSqYZ90
とらドラの大河やハルヒがDQNにしか見えない俺は今の千棘は同じ枠だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:50:12.56 ID:fEyfexUj0
悪いことをしたらごめんなさい
これさえできればそこまで文句は言わん
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:50:43.60 ID:O9Ia65Q1O
自分にとって都合の良いヨイショ要員は召喚されて
都合の悪い小野寺関係者は排除、小野寺自身もヨイショ要員に仕上げる
これぞチートゲーのユニークスキル「神ィの手」
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:50:48.93 ID:ewkeGDy10
自分の実力ではこの状況をどうやってもまとめ切れないから、
適当にドタバタギャグにしてお茶を濁した感じ。
それでも通じると思っている辺り、やっぱりこの作者は自分のためばかりに漫画描いてて
読者をある種バカにしてるなって思う。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:50:58.67 ID:a2hfXdDs0
小野寺似の女の子に捨てられて歪んだんじゃないの?
清楚な女こそビッチ率高いとか言ってそうw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:51:13.20 ID:ldvEsjm/0
>>185
そう思いたいけど、「よかった、いつもの二人に戻って」という敗北宣言とも受け取れる発言してるし、
もうダメかも。
個人的にはとっとと千棘フェードアウトで、小野寺とくっついて欲しいけど、
何をやっても千棘ageになる以上、全く期待できないんだよな・・・
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:51:21.54 ID:KxktOk6f0
>>192
前者2人は周りから変わり者、暴力女扱い
千棘は全員からマンセー扱い
似てるようで全く違うよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:51:59.89 ID:1uMSQ23g0
>>192
まぁハルヒほど屑じゃないだろ
ハルヒはみくるを勝手にライバル視して
酒飲ませて眠らせて、古泉にレイプさせようとしたくらいだから
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:52:12.03 ID:/WsfuJEF0
>>191
なんでコミィを叩くのか分からんが
来ない親は来ないもんだぞ
高校の文化祭なんて
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:52:38.12 ID:mwJsSHmg0
>>191
そりゃお前がわかった気になりすぎじゃね?
自営業なら子供の文化祭見に行けるだろなんて甘すぎるわ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:52:58.50 ID:BsoHqYcm0
>>192
その二人は常識外れ故に相応の評価を周りから受けてるじゃない
千棘とは真逆だぞ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:53:20.90 ID:jkrJ13X+0
コミィの小野寺嫌いは違うんじゃない?
前作はエルーがヒロイン張ってたわけで…

まぁその打ち切りで小野寺系はアカンと思ったのかもしれないけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:53:48.26 ID:MsdSYVdO0
>>193
以前は外国語で謝罪するという少々ヒネてはいるものの、謝る事が千棘にも出来てたから
この文化祭前のニセコイキャラ達は神の見えざる手によって皆どこかおかしかっただけだと
笑い話になる日が来るのを切に祈っている
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:54:01.13 ID:PqgmjP2SI
>>200 じゃあ結論としてニセコイは糞ってことで
皆で最近の文化祭事情でも語ろうぜwwwwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:54:16.96 ID:ohhXiRzu0
「もうメチャクチャだからさ…」とか言って次回るりちゃんが小野寺さんの隣に来て
「この演劇、あんたが本当にどれだけ楽しみにしてきたか、努力してきたか知ってるのに…ごめん小咲…」
「そんな、謝らないでよ。それにほら、舞台上のみんなあんなに楽しそうだし観客もみんな喜んでるし」
「まったく、あんた本当にお人よしよね…」
「えへへ。だからね…るりちゃんが泣くことないんだよ」
「あんたが泣かないからでしょバカ」
とか言って寄り添う二人とそれを見守ってる寺母…、みたいな感じで
舞台上スポットライトに照らされてる千棘と暗い客席の後ろにいる小野寺のダブル進行とか
やらないかなやらないだろうなそんなのコミィはまったく考えなさそうだもんな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:54:20.75 ID:/WsfuJEF0
>>203
何かすっごい納得してしまった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:54:27.37 ID:O9Ia65Q1O
みんなバカだなぁ
小野寺母は交通事故に遭って今病院だから来れる訳ないじゃん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:54:29.24 ID:jZSyQVZ20
悪いのはエルーじゃないのにな・・・
強いて言えばフレア
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:54:29.24 ID:AxyoWyGR0
最終的に千棘√というのは読者も作者も共通認識で既定路線は走ってるのに
その道がどうしてこうも読者を振り落とそうとするパリダカも真っ青な荒れ道なのか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:55:13.84 ID:KxktOk6f0
>>203
全く逆の千棘をメインヒロインに置いたらこの展開ェ…
コミィは小野寺系ヒロインも千棘系ヒロインも上手く使えないって事か
というか漫画家として力量がたりn(ry
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:55:23.25 ID:1uMSQ23g0
>>203
小野寺に愛がないのは間違いないやろ
愛があるならこんなヒドい扱いはしないよ
小野寺タイプが好きか嫌いかなんて分からんが
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:55:45.75 ID:FWqB8x0U0
追い詰められるニセコイアンチw
214ちいちゃん派:2012/11/01(木) 23:55:45.67 ID:8tPIQzxDO
人気投票て複数応募OKなんかすら
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:56:12.02 ID:yrbYcjrF0
まあ、ニセコイの世界観だと店なんか休んでも全く問題ないよ
忘れてただけだと思う
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:57:05.79 ID:epdNGm+/0
>>206
それはいるだけでだいぶ違うわ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:57:21.04 ID:a3qIYvEH0
シリアスとギャグの食い違いを見て作者と読者の千棘に対する温度差を感じる
作者は千棘が落ち込むのに合わせてシリアスにし元気になるといつものギャグ調に戻す
千棘に感情移入できない読者はこの変化を唐突に感じて戸惑ってるんじゃないか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:57:31.28 ID:1uMSQ23g0
>>214
一人一票を明記してないから、カウントはしてくれるだろうけど
そんなんで好きなキャラを推したところで、今後に活きたりはしないよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:57:42.08 ID:CbuwE4/j0
そうか、ドタバタギャグで乗り切る道を選んだのか。
現実もギャグだけで乗り切れるといいんだけどなぁ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:57:57.87 ID:+mNNymUj0
とりあえず次からはツンデレという名の暴力や罵倒が強さを増すんだろうなとは思う
そして主人公が、あいつどうしたんだよ…みたいな事を言う
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:58:11.86 ID:ZMDD0Ip00
要所は覚えた(キリッ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:58:13.13 ID:/WsfuJEF0
千棘の作画に気合を感じて良かったわ
ヤクザ達もいい仕事してはるわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:58:38.28 ID:FWqB8x0U0
小野寺の母親をモウソウ中w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:58:44.49 ID:fB5OC0w90
ゴミィは明らかに千刺ジュリエットのほうに気合い入れて描いたっぽいが
なんか普通に小野寺のほうが似合ってるな…黒髪だから白黒のバランスが良いし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:59:12.44 ID:jkrJ13X+0
いちごって2回の人気投票でどっちとも西1位じゃなかったっけ?
作者は人気投票の結果で西ENDにしたわけじゃないと言ってたけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:59:14.06 ID:BsoHqYcm0
棘と小野寺の体格って一緒なの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:59:17.15 ID:MsdSYVdO0
>>200
子供が保育所でその演劇会とかならともかく、高校生にもなって親が文化祭に
来るってのはそう多くないケースだと思う
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:59:17.85 ID:jZSyQVZ20
母忘れられてたというか
別に描く必要もないと思ったんだろう

飯食いに行くのに銭湯の用意なんかしていかないだろう
それと一緒
もう次週は楽と棘以外の事はどうでもいいワケ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:59:28.20 ID:M9KZAHgp0
>>206
ちょっとシリアス妄想入りすぎです。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:59:28.71 ID:/WsfuJEF0
そうか?
普通にちとげの方がかわええよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:00:04.02 ID:ewkeGDy10
こんな読者をナメた展開を、よく神だなんだと持ち上げられるもんだなあ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:00:53.02 ID:8AX7y6SS0
勢い足んねーぞ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:00:58.14 ID:9Sv1Ubk70
>>206
この展開で進めた以上、それは下の下な展開だろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:01:13.89 ID:jkrJ13X+0
>>222
たしかに来週は作画だけは良かった
まつ毛をちょっと描きすぎでマリーと顔面が少しかぶってたけどな…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:01:15.82 ID:dy+Stx3N0
モブ寺のジュリエットはツグミの召使い姿とたいして変わらんw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:01:27.17 ID:AMmWL0kz0
小野寺が棘の10分の1でも神の手補正をもらえていたら、
楽(将来の義息子候補)都の舞台を茶化すために
あのサバサバお母様が客席から声張り上げてただろうなーって思う
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:02:10.70 ID:DIBoUmv5O
どっちも可愛いが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:02:16.35 ID:PdFcPcmR0
というかなんでそこまで寺のオカンが気になるんだよww
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:02:28.82 ID:63dLJDvm0
>>230
前スレ8対0で小野寺ジュリエット勝利だったぞ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:02:39.53 ID:uUDbnZHB0
・演劇のヒロインという娘の晴れ姿には興味のない小野寺の親
・千棘は演劇にでないはずなのに観に来てるマフィア
・悔しいという感情が欠落している小野寺。なぜ温かい目で応援してるんだ。怖い。
・病欠なのに劇に出演しているマリー。なぜジュリエットをやらないのか。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:03:16.00 ID:J/XDAivs0
>>238
以前のワキアイアイだった頃の本スレで寺オカン人気だったんよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:03:25.16 ID:f2cNeU9x0
人気投票って漫画によっては普通に数字いじるらしいから
頑張っても無意味かもね
それこそまた神の力に捕まって千棘ageになるのがオチ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:03:34.83 ID:RtMj4gz0O
擁護側は周りくどい事言わんで良いよ見苦しい
小野寺母どころかるりまで居ない所を見れば理由は明白だろ
小野寺にスポットが当たると強制的に千棘が悪者になるから描かないんじゃなくて描けないんだよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:03:36.14 ID:suJl8P92I
ゴミィがニセコイで何を表現したり
伝えたいのかが
全く理解できない、そんな作品
面白いと思えるわもない
劇はせめて真面目にやって演技する千棘に楽が
見惚れて、千棘は恋心自覚がBESTだったのに
何故ギャグにしたのか理解できない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:03:48.36 ID:0il43tyP0
楽と棘はニセコイからマジコイになりましたってことで一時主役交代
今度は小野寺にニセコイ的な自体が訪れ
更なるニセコイストーリーが始まる、みたいにならんかな
もう小野寺は楽と会わない方がいいよ
246230:2012/11/02(金) 00:03:48.33 ID:PdFcPcmR0
>>239
だから何としか言えないんだが
俺別に誰がなんと言おうと意見変えないし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:04:08.88 ID:AfUSTr8K0
小野寺の母は一人で子育てしてるのかな?
だとしたら性格は難ありだけど尊敬できるところもあるな

この人ラムライちゃんか?
  ↓
Xo1HoAW10
何にせよ気に入らないスレを荒らすことは許されないよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:04:12.91 ID:8tPIQzxDO
4巻何冊買おうかしら
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:04:59.93 ID:DIBoUmv5O
まま寺は菓子屋だよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:05:17.01 ID:AMmWL0kz0
マリーはどうやって学校まで来たんだ?
病欠って言ってたからほんの十数分〜数十分前までは自宅のベットの上だったと思うんだが
並の人間にもありえない様な移動をしてないか
なんだ、瞬歩か?それとも飛廉脚か?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:05:20.83 ID:J/XDAivs0
>>247
台風回で父ちゃんの話しとるで
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:05:29.68 ID:1t/b31900
>>208
自動車の事故で………ああっ
私の親友……るりちゃんもいっしょに乗っていて…
車の運転中にお母さんが心臓発作だって…………
2人とも死んだっ…!!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:06:00.04 ID:OdTtv1GS0
来週の表紙についてもう誰か言ったと思うが言わせてもらう

キムチ舞い上がる!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:06:06.11 ID:9Sv1Ubk70
>>250
普通に無理矢理護衛の人とかに送らせたんだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:06:11.88 ID:nMM8GjIi0
>>240
一番上は別に良いだろw高校にもなって親が見に来るとか少ないと思うぞw
まあ小野寺の感情はなんだかなあ…人形っぽくて可哀想だ
負けを認める認めない関係なく、悔しいぐらい言っても良いんじゃないかと
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:06:36.43 ID:7UV9LUR50
>>252
富豪村にでも行ったのかよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:06:37.63 ID:dNCVJpNB0
>>250
お付きの人が連れてきたんだろ、台車で運ばれて退場してた
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:07:03.79 ID:8AX7y6SS0
劇の練習にろくに参加しなかったうえに本番直前で急遽主役になり
案の定劇をぶち壊す千棘さんマジゴリラ

劇終了後はクラスメイトが総力を挙げてゴリラマンセーするんだろうなあ
小野寺「ありがとう千棘ちゃん、私がやるよりずっと面白い劇になってよかった」も
普通だったらクラスメイトは激怒していい展開なのに
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:07:19.62 ID:upku3FUg0
勝つのは分かりきってるんだから
勝つなら勝つでそれに相応しい魅力を備えてくれってのもアンチに入るのか?
260230:2012/11/02(金) 00:07:21.23 ID:PdFcPcmR0
るりちゃんはデラの頭をなでなでしてやれ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:07:21.59 ID:S5BicdmQ0
>>252
慰めてる最中に何故か千棘の顔が思い浮かぶ楽
そして小野寺が落ち着いたと同時にダッシュで離脱!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:07:50.55 ID:DIBoUmv5O
小野寺に悪いからWEB企画ってか
まあ見るが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:08:11.09 ID:UNENUFH+0
マフィアと極道が来てなかったらこんなに寺母のことが話題にはならなかっただろうな
以前顔出しもしてるのにマフィア極道は来て寺母は来てないの?と不思議に思うのは当然
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:08:19.09 ID:g9ebCPmk0
普通だったらクラスメイトは激怒していい展開なのに(キリッ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:08:54.50 ID:Bf9kCxqO0
バレ見た感想は、最近糞展開過ぎてこんな漫画見てた自分に呆れるほど
腹立たしくなってたのが、空しいだけって感じになった。今更こんなん
やられても、期待感も憤りも感じないわ・・・
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:08:55.80 ID:DIBoUmv5O
ママ寺性格異常だからな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:09:01.09 ID:J/XDAivs0
>>259
一行目がいらんやろ?
少しは他の住人にも気をまわしたらどうや?
嫌やったらキャラスレではじゃげばええ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:09:17.58 ID:9Sv1Ubk70
>>263
マフィアと極道連中は千棘、楽に超過保護溺愛なのは散々描写されてるから
そこは何らおかしくないべ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:09:27.50 ID:AMmWL0kz0
そりゃ当然激怒するのが普通だろう
今週既にできるかどうか訝しんでて、それで実際できなかったわけだし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:10:28.68 ID:26MIE14o0
普通だったらクラスメイトは激怒していい展開だよね(´・ω・`)
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:10:59.72 ID:PdFcPcmR0
こういう文化祭みたいなテンションだと
一々キレたりしないだろう
結果論でも上手く言ったんならそれで盛り上がるもんだよ
文句言う方がKYだしな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:11:32.27 ID:suJl8P92I
小野寺は千棘に代役のこと感謝するんだろうなぁ
興味ないとか自己中な理由で手伝いもまともにしない
文化祭当日の日に暇を持て余してる
謝罪も反省もなしに土下座されたから仕方なく発言
そして劇を無茶苦茶なショートコントにする始末
普通なら小野寺は怒らなくてはいけないけど
小野寺は千棘に礼を言うだろう 小野寺はある意味怖い
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:11:41.97 ID:Qz9LhH7j0
……あれ?
楽がちどげ探してジュリエット役頼んだ理由って、
小野寺(たち)が一生懸命練習した劇を台無しに
させないためじゃなかったの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:11:52.18 ID:cdkpdOe40
味のあるブスなんて誰も求めてねーよw
今の展開に文句言うためだけにいろんな要求考えつきやがるなあ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:12:38.09 ID:upku3FUg0
クラスメイトの準備が色々台無しだったな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:06.71 ID:AMmWL0kz0
>>254>>257
あのフラフラ状態で、最速でも楽が置き去りダッシュしたときくらいに
速攻で着替えて看護してた人振りきって護衛の人嗾けて車乗りこんで
学校ついて体育館(講堂?)まで走ってきたってか?
無理だろ…学校の正面が言マリーの家でも20分はかかりそうだぞ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:11.53 ID:PdFcPcmR0
結局は楽の思惑通り上手くいったやん
何か問題あるの?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:13.18 ID:LuC8ehEM0
クラスの皆に推薦された時には演劇なんて興味ない嫌だとゴネてた女を
当日になって主役が怪我したからと彼氏()が独断で主役に抜擢
皆で一生懸命作ってきた悲劇ロミオとジュリエットをコント化
誰だって怒るわ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:17.89 ID:U4ILW1DF0
まあ寺推しの俺としては、もっと真面目で誠実で、小野寺のことを一番に考えてくれるヤツを恋人にしてくれとか思うわ
もう楽はアカン
こんなんと引っ付いても素直に喜べない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:27.24 ID:uUDbnZHB0
>>264みんなで一生懸命準備した劇の本番で「セリフなんだっけ(笑)
」とか言われたら自分だったら怒るなあ。よりによって「演劇興味ない」とかほざいてた奴だし。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:36.84 ID:f2cNeU9x0
このままだとマジで釈然としねーな
白でも黒と言えみたいな
宗教的なものすら感じる
この展開は明らかにおかしいですよってのを
明言するキャラが出ないとヤバイだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:48.66 ID:nMM8GjIi0
というかこの展開じゃジュリエットほぼ動かないし、裏方に手伝ってもらえば十分小野寺がジュリエット出来たよな
千棘がジュリエットやるにしても、持って行き方が下手なんだよ
巻頭カラーに合わせたくて、回りくどく小野寺で1周年記念1話前まで引っ張ったんだろうけど、あまりにもな
いきなり千棘ジュリエットで文化祭に臨めば別に問題なかったのに…わざわざコミィは他を踏み台にするんだよなあ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:51.79 ID:Bf9kCxqO0
ってか今回で、最近の展開全部許した!って言う層居るのか?千棘の
神からのご寵愛に違和感感じない側は、そもそも気に留めてないとして。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:52.02 ID:jlnNZSMo0
小野寺の気持ちを考えたらこんな茶番劇許されるもんじゃないからなあ
茶番でも劇として成立してるならまだいいけど棘と楽の言い合いで完全に劇として崩壊してるし
そういう齟齬から少しでも目を逸らさせるために小野寺は悔しいとか無念とかいう気持ち一切無く描いてるんだろ
285ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:13:55.49 ID:DIBoUmv5O
アニメでちとげジュリエット楽しみだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:13:59.06 ID:9Sv1Ubk70
>>269
激怒はせんだろ、セリフトチって「駄目だったかー」と落胆するくらいなら有り得るだろうけど。
言わば千棘は代打の代打なわけで今までジュリエットの練習もしてないんだし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:15:50.44 ID:suJl8P92I
>>286 頼まれたのに自己中な理由で断ったの誰だよ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:16:25.03 ID:upku3FUg0
>>281
まあリアルっちゃあリアルじゃね
クラスメイトに893やギャングの二世がいたら後が怖くて口出しできん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:16:26.73 ID:SMlpat1cO
マリーなんで普通にキテんの?
都合よすぎだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:16:38.72 ID:DQ4krYbl0
アンチスレは統合すれしかないの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:17:15.70 ID:cdkpdOe40
>>273
言われて見ればその通りだな!
でもウケてるから台無しじゃないって解釈なんだろう

>>282
小野寺がやる場合はコントじゃないんで無理w
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:17:34.09 ID:9Sv1Ubk70
>>287
それが演劇の失敗に何か関係あるのか?
自己中理由で断っといて、ジュリエットの後任役もちゃんといたのに後から無理矢理「自分にやらせろ」と
割って入ってきた場合なら激怒もされるだろうけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:17:37.63 ID:cNQ8qShF0
>>287
いや、それは関係ないだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:17:48.73 ID:AMmWL0kz0
>>286
激怒ってのは言い過ぎだったな。でも怒るでしょうよ
他の人ならともかく、棘の場合は半端に断って手伝いにも非協力的だったのに、
ワイキャイやってきてこの有様だもの、洒落になってない

ただ、その鬱憤の矛先は棘じゃなく楽に向くものだけどな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:17:56.62 ID:J/XDAivs0
>>283
俺は今までのストップ安がようやく止まったぐらいで来週も普通にマイナス評価やで。
今週までは見切ろうかなぁと思ってたけど、まだアンケ3位で様子見するかなぁ程度。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:18:22.09 ID:ENhDSMpM0
おかしいぞ・・・なぜ病欠のはずのマリーが あんなところにいるんだ・・・?
気をつけろ!俺達は既にスタンド攻撃を受けているッ!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:18:38.68 ID:dy+Stx3N0
さて神展開だったし気分よくで寝れるな
来週からモブ寺はおとなしくモブやってろ
楽と千棘のラブストーリーの邪魔だけはすんなよw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:18:55.05 ID:535OKmmwP
>>273
楽の立前「クラスの為に!小野寺の為に!オレは小野寺が好きなんだ〜!」
楽の本音(千棘千棘千棘〜オレは千棘と仲直りして千棘とイチャつきたいんだよおおお!!!!!)

安定の屑だから仕方ない
3歩あるけば自分の言った事なんて忘れて、結局千棘と自分の仲直りの事しか考えてない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:19:41.33 ID:dNCVJpNB0
>>287
さすがにそこはもう関係ないわ
誰も立候補せず千棘に任した以上失敗したから怒るのは筋違いだろ
ただ千棘はアドリブで繋げようともしなかった上に身内が劇もセットもぶち壊した
マリーは代役を休んでおきながら意味のわからない行動で劇をぶち壊した
やっぱりこの2人はクラスメイトに謝っといた方がいい
300ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:20:42.22 ID:DIBoUmv5O
あら探しも度を越えると見苦しい
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:21:45.56 ID:8AX7y6SS0
千棘が恋心自覚したということは
次回「あんたにしてはよくやったじゃない・・・この前は悪かったわね」
が来ると予想 千棘謝罪描写は割とマジであると思う
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:21:54.50 ID:UNENUFH+0
とりあえず演劇が終わるまでに楽に舞台上で一度は小野寺のことを思い出してほしい
舞台上で一度も小野寺のことを考えずに演劇が終わったらもう一切オレニハオノデラガーを使ってほしくない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:22:18.94 ID:cNQ8qShF0
でもアニメ化しても今回の話は観れないんだよなあ
残念
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:22:41.76 ID:9Sv1Ubk70
>>294
そこで怒り出すのはフェアじゃないだろ
それなら誰か別の奴が「千棘が出るのは無理だ」と千棘がやろうとするのを最初に反対しとくべきなわけで
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:23:04.99 ID:AMmWL0kz0
とりあえず作者としては明確に棘を嫌わせる意図があると思うので、
俺は素直に棘を嫌いになっておこうと思う
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:23:38.16 ID:3c3zef0I0
>>273
まぁ、学祭なんてのは盛り上がれば何でも良し!みたいなとこあるからいいんだろうけど…
それは参加できた人間だけの話で、その輪からも外された小野寺がヨカッタと言わされるのはなんだかね。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:23:51.38 ID:p2e+WBdz0
小野寺の思いを汲んで全力で取り組むべきと思ったが
そんな姿勢は見られない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:24:57.17 ID:upku3FUg0
楽が頼むから仕方なく引き受けてあげたんだしそんな殊勝な心構えって誰か期待してたのん?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:25:20.67 ID:dNCVJpNB0
千棘の謝罪も小野寺のフォローもるり不在の謎も何もなく次の話題に行くと予想
ただしコミックスのおまけページでなにか描くかもしれない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:25:46.99 ID:uUDbnZHB0
>>300悪い宗教にかかったお前の目を醒まそうとしてくれてるんだ。お前が「チトゲカワイスギル」しか言えないもんで哀れなんだよ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:25:52.87 ID:AMmWL0kz0
>>304
そこで反対が出ないから棘のための世界なんだろう
第一それ以前に大丈夫か心配だけど議論してる余地はねぇって状態だったわけだし
むしろ”棘の世界”が発動して無くても立候補できる奴いるか危ういわ

んでやってみれば最初からぶち壊してアドリブで合わせる気すらないし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:26:07.00 ID:9Sv1Ubk70
>>282
たとえ立ってるだけとはいえ、捻挫してる人間が劇をするのはさすがに皆止めるだろう普通
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:26:11.51 ID:S5BicdmQ0
俺も素直に千棘を嫌いになっておこう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:26:31.68 ID:jlnNZSMo0
別にうまくいかなくたっていいから千棘が全力で劇を成功させようとしてればそれで問題なかった
ギャグでも「セリフなんだっけ」だけはやっちゃいかんでしょうに
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:27:17.24 ID:cNQ8qShF0
まあ俺からすれば
ラブコメでキャラに萌えてる奴より
キャラの愚痴書いてる奴のが哀れだけどな
別に悪いとは言わんが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:27:52.84 ID:ukC7OnHK0
ギャグだって、大切な心理描写なんだぜ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:28:18.54 ID:UIlNAc2/0
嫌な事件だったね
318ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:28:55.79 ID:DIBoUmv5O
>>315
いいこと言った
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:29:08.48 ID:dNCVJpNB0
>>314
たぶんこの辺をギャグとして許容できるかどうかが今回の評価の分かれ目なんだろうな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:29:19.93 ID:LuC8ehEM0
まぁ棘ファンは、学園祭なんだから金とる方がおかしいのに
「無償で手伝ってやるなんて千棘ちゃん天使」とか言っちゃうような奴らだし
こんなもんでちょうどいいのかもなぁ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:29:24.74 ID:p2e+WBdz0
現状を擁護する人は言っちゃ悪いが鈍感、或いはいい加減に読んでいると感じる
もちろん作者についてもいい加減だと感じる
つまりこの有様に何も思わない無神経さそのものを非難しているのであって
特に根拠のない擁護は同じくただ無神経な意見としか思わん
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:29:50.25 ID:ENhDSMpM0
もうネタ漫画コースに入っとるんじゃよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:30:32.18 ID:uUDbnZHB0
現実でニセコイ好きとか言ったら哀れに思われるぞ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:31:35.16 ID:U4ILW1DF0
普通なら、誰かクラスに発言権あるやつがいて、

中止にしよう、って言うわな。もしくは今まで演技ずっと見てきた子にお願いする
棘がやると言い出して、できんの?って聞いたらできると言う
んで、ぶち壊し。これなら、やらねえほうがよかったよ、と怒るわな
やだこのモブ共は普通ではないから、感情がどうのこうの言うのは濡れ手に粟だよ

巻頭ならジュリエットのセリフほぼ完璧→ただ、一箇所ロミオのところを楽と言ってしまう・・・
とかなら良かったんじゃねー、と思う
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:32:37.05 ID:xFxPNfo10
作者初の連載1周年回くらいは、きちんと仕上げてくるだろうと思っていたが、
しょうもない逃げの一手を打ってきやがった。
自分で稚拙なシリアスを展開させておいて、
やっぱうまいこといかねえ、ギャグにして雰囲気だけでも大団円にしておくか、って感じが半端ない。
設定もキャラも自分で作るだけ作っておいて、思い通りに活かせないとポイ捨てしてばっかで、
ダブアツの頃から何も成長してないじゃん。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:33:03.52 ID:R7Y+Mza80
別にええやん棘がやったってww
どんだけ気に食わないんだよwww
お前らそんなにマジに読んでなかっただろうがww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:33:16.30 ID:jlnNZSMo0
下手に下積みをしたから悪いんだよなあ
準備の描写は適当に省いて、当初のヒロイン役(モブキャラ)が高熱で病欠したとかだったらこの展開で何の問題もなかった
328ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:33:23.57 ID:DIBoUmv5O
やっぱアンチスレ分離したほうがいいわ
329コテ寺派:2012/11/02(金) 00:34:44.56 ID:Cvc1XAiH0
あくまでアンチ「も」いるとことが許されているスレに過ぎないのに、
叩かれまくるちとげ派まじ哀れ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:35:18.92 ID:1BFjC2WV0
>>4
今さらだが小野寺のアイデンティティー
って生え際なの?
生え際がアイデンティティーなヒロインとか無いわww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:35:26.67 ID:Qz9LhH7j0
>>317
これが最後の事件とは思えない。コミィが今後もニセコイを続ける限り、
第二、第三の事件が起こるかもしれない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:36:13.79 ID:9Sv1Ubk70
>>311
何か叩く点がズレてないか?あの状況なら千棘が皆に怒られなきゃおかしいって話だったと思うのだが。
もうそれ以前の段階での話じゃないか、千棘に都合良すぎってだけなら「その通りだな」と同意もできるけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:37:07.78 ID:8AX7y6SS0
小野寺が千棘の気持ちに気づく、または千棘が小野寺に恋の相談として楽が好きと打ち明ける
そして身を引く小野寺が見える
千棘は小野寺の気持ちには最後まで気づかないで終わりそう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:37:23.97 ID:R7Y+Mza80
ちーちゃんの可愛さが限界突破してやがるぜ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:37:38.01 ID:upku3FUg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577612.jpg

このブーメランも展開の下地が無ければ笑えたんだろうけどな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:38:38.91 ID:8AX7y6SS0
今更だけどコケ方が昭和
337ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:38:49.26 ID:DIBoUmv5O
おいアンチども
アンチ専用スレもございますよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:39:07.63 ID:EOzTsooU0
>>328
自己完結してんじゃねーよハゲw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:39:19.30 ID:AMmWL0kz0
>>332
あの展開でクラスメイトは怒ると思うし、その矛先が向くとしたら間違い無く楽だよ
棘は言っちゃ悪いが相手にされんよ
棘のもたらした結果でクラスメイトが怒って楽が責められるくらいが普通だろう、って
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:39:24.14 ID:RtMj4gz0O
そもそもさ、こういう自分の心に気付く系のイベントって本人が人間的に成長してから入れるもんだろ
今回成長したのは棘みたいな面倒な人間にも懐柔出来るようになった楽であって棘じゃない

傍から見てると楽が自分に頭を下げたから気に入ったみたいな流れに見えるんだがw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:41:06.62 ID:9Sv1Ubk70
>>335
今までのgdgdがなくて、普通に最初から楽千棘がロミジュリ役でコメディ的にやってたら
そのまま素直に笑えたんだろうけどなぁ

とりあえず先週までの不満や駄目な所とかがちゃんとFLとかでコミィの元にいってて今後は
二度とこんな事がない事を祈るのみ
342ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:41:09.57 ID:DIBoUmv5O
ちとげの可愛さに関しては25話越えたかも
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:41:21.40 ID:R7Y+Mza80
サブヒロイン厨のメインヒロインへの嫉妬ってのは
いつ見ても見苦しいなwww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:42:06.80 ID:f2cNeU9x0
生え際というかアシメの事を言いたいんだとは思うが…
てかアイデンティティも言いたいことはわかるがアイデンティティはねぇだろw
チャームポイントとかでいいだろwww
明らかな悪意を感じる…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:43:04.63 ID:AMmWL0kz0
>>341
せっかく絵は綺麗だし、ギャグのノリも中々に面白いのにな
もったいない。上手くやれば居眠りキムチくらいは相殺できたろうに
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:43:42.81 ID:k6Lgt9kf0
そうだよね
普通に楽とゴリラがやる展開にすればいいのに
ゴリラと無駄な因縁作らせて急遽おいしいところだけもってくんだもん
いきなり楽があの場面でゴリラ呼ぶとか作者ゴリラひいきしすぎだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:43:46.46 ID:R7Y+Mza80
誓って言わせてもらうわ
最初から楽とちーちゃんが役やってたとして

どうせ「はいはいまた神の手で役ゲットですか」とケチ付ける奴がいた
間違いないよwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:44:55.98 ID:UIlNAc2/0
自分の気持ちに気づくまで随分と時間かけたな
後5年は連載する気だなコミィ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:46:18.14 ID:J/XDAivs0
まーたマンセー派が弾圧してんのかwww
そういう態度が増々ニセコイが嫌になる元凶だってのに脳みそついてんのかねぇ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:46:19.11 ID:S5BicdmQ0
>>347
オフしないか?
351ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:46:47.60 ID:DIBoUmv5O
ちとげに恋してしまって眠れない。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:47:15.02 ID:AMmWL0kz0
>>347
このスレで言われてる神の手の意味わかってるか?
小野寺への不自然な妨害とか、他のキャラの絡む色んなイベントなのに無条件に
棘に良い結果をもたらす辺りを指して言うのであって、
始めから棘路線のみで進んでるイベントに神の手とかいわんだろ

『依怙贔屓』みたいなことはかなり言われてたかもだが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:47:40.96 ID:LuC8ehEM0
>>347
それならそれで棘さんも一生懸命練習したんだろうし問題ないよ
やる気ない奴が彼氏の独断で主役に抜擢、
真面目にやるならまだしも「台詞忘れちゃった」とか抜かす池沼っぷり
そして悲劇はドタバタコントへ、じゃ不快にもなるわw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:48:06.33 ID:9Sv1Ubk70
>>348
某マガジンの某東大がどーこーなドタバタラブコメ漫画のヒロインはもっと時間かけたぜw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:48:42.86 ID:1BFjC2WV0
>>347
いや最初に集が推薦した時点でうんって言ってれば納得したと思う
まあ高校生ノリだしいいかなと思ってたら
あんなにつっけんどんに断っておいて
結局やるなんて・・・
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:48:45.85 ID:KMlPvrCt0
最初から千棘がジュリエットで小野寺も別の役有り
その上でコメディ劇をやったのならまだ笑えたが
不自然な展開で強制退場&病欠により代理不在という
誰かの不幸の上に成り立ってる今回の話は全然楽しめなかったな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:49:03.36 ID:J/XDAivs0
思考停止野郎にアダムスミスなんて分からへんやろwww
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:49:03.91 ID:R7Y+Mza80
>>352
あんたバカァ?wwww
お前が言わなくてもそういう奴がいるんだよwwwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:51:29.81 ID:6mj0yjWS0
順位 6H前比          スレッドタイトル            レス数  勢い
1位   new   【(ю:】ニセコイ総合スレpart55【アンチ・バレ】   350    3563
2位  ↑4    【(ю:】ニセコイ総合スレpart54【アンチ・バレ】   1001    982
3位  ↑1   ワンピース専用ネタバレスレッド Part2621      827    668
4位  ↓-1  NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の九百六拾四 600     473
5位  =    【(ю:】ニセコイ総合スレpart53【アンチ・バレ】    1001    397

お前ら...
360コテ派:2012/11/02(金) 00:51:31.77 ID:Cvc1XAiH0
ちとげ派に対する暴言に他人事ながらイラッとした
361ちいちゃん派:2012/11/02(金) 00:52:15.62 ID:DIBoUmv5O
コテ派さん中立的でいいね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:53:07.34 ID:R7Y+Mza80
まあしかし
みんな良く食いつくねwwww俺のただの妄想にwww
おにいさんうたがっちゃうゾwwwwww何をとは言わないけどねwwwwww
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:55:17.63 ID:J/XDAivs0
IDでコメ見れば学歴も分かりそうだなコレwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:55:23.21 ID:uUDbnZHB0
思考停止の豚が三人揃ったね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:56:05.83 ID:S5BicdmQ0
>>362
オフしないか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:56:47.10 ID:DSiLDBvB0
最終回 希望を胸に
小野寺がヤンデレ化したゴリラにさらわれ、その直前の四天王と戦う
楽「クッソぉぉぉぉぉぉぉ!くらえつぐみ!!小野寺の手料理いいいい!」
つぐみ「さあこいモヤシ!実は私はお前のことが好きだったぞおおお!」
(ザシュ、ゴパア)
つぐみ「ば…バカな…このザ・デカパイと呼ばれるこの私が…こんなモヤシごときに…
ば…バカナあああああああああ!」

つぐみ「ぐああああああああ」
クロード「ふふふ…つぐみがやられたか…」
ギャングモブ「やつはちとげ様護衛四天王の中でも最弱…」
ギャングモブその2「一条家を継ぐものごときにやられるとは四天王の面汚しよ…」

楽「くらえええ!」
ザシュ!
3人「ぐあああああああああああああ!」
楽「やった…四天王を倒したぞ!」
ヤンデレゴリラ「よくきたわね…楽…待っていたわよ…!」

楽「こ…ここがあのギャングの根城だったのか…!感じる…ギャングの視線を…」
ヤンデレゴリラ「楽…戦う前に一つ言っておくことがあるわ あなたは私を倒すのにバナナが必要だと思ってるようだけど…別にあっても変わらない」
楽「な 何だって!?」
ヤンデレゴリラ「そして小野寺ちゃんはやせてきたので最寄りの町へ解放しておいたわ あとは私を倒すだけね…ふふふ…」
(ゴゴゴゴ)
楽「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに10年前に結婚する約束の女の子がいた気がしたが別にそんなことはなかったぜ!」
ヤンデレゴリラ「そう…」
楽「ウオオオいくぞオオオ!」
ヤンデレゴリラ「さあ来なさい楽!」
楽の恋愛がいつか成就することを信じて…!ご愛読ありがとうございました!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:57:21.61 ID:omUNvnNB0
なんだこりゃ千棘スレから侵攻か?
千棘だけじゃなくて千棘信者もうざいってレッテル貼られたいのかよ
お願いだから大人しくしといてくれよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:57:58.50 ID:QbL4TZT+P
特に理由もなくゴリラファミリーが見に来ているのまでは予想できた
小野寺の捻挫があっという間に治るのも
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:00:30.89 ID:upku3FUg0
フォークダンスで千棘と楽が仲良さそうに踊ってるのを見て笑う役割が残ってるから
文化祭編のエピローグがあればそのときには小野寺の捻挫も完治してるだろうな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:00:36.82 ID:AMmWL0kz0
同時に3人以上にはならないんだよねいつも
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:00:38.16 ID:3c3zef0I0
るりちゃんが今回いないのは、今後、今回の茶番にちゃんとして意見の言えるものとして、
ギャグ展開の中でうやむやにしないよう温存したのだと思いたい。
このスレで突っ込まれてるほどの内容でなくとも、
誰かが作中でまともなツッコミを入れるべきだと…
そうすれば、一応作者もやり過ぎたという自覚ぐらいはあるのだなと。
それなら何らかのフォローというか軌道修正くらいしてくれるんじゃないかと期待も持てるのだが。
それができるのは今のところるりちゃんか集くらいしかいない。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:03:16.91 ID:7UV9LUR50
>>371
てへぺろで終わる気もするが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:03:36.87 ID:LuC8ehEM0
今回の棘は女としても人間としても最低だった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:05:48.80 ID:9Sv1Ubk70
>>371
集は率先して今回の展開主導して楽しみまくってるじゃないかw
それにこれでツッコミ入れたらマジで何がしたいのかわからなくなるよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:07:45.94 ID:AMmWL0kz0
>>374
集のスタンスによりけりじゃね
演劇にかなり入れ込んでたのは作中で書かれていた通りだが、
滅茶苦茶でも受けてたからOKなのか、機転を利かせて出し物としては何とかしたけど内心は…なのか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:07:56.43 ID:upku3FUg0
I'sの寺谷とかいちごの外村みたいにに
ニュートラルな立ち位置のキャラが集なんだろうけど
現状まともに機能してないな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:10:11.35 ID:U4ILW1DF0
>>375
集はもう内心とかそういうのないよ
コミの舞台装置だもの
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:10:20.15 ID:7wcWcSJY0
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:11:26.57 ID:5pJr7MJt0
暴力系ヒロインならストッパーが必須だからなぁ・・・
千棘にもみのりんポジションが居ればカドも丸くなって良くなるんだろうけど・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:11:31.41 ID:upku3FUg0
>>378
こっちの小野寺のが好きだわw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:11:33.08 ID:9Sv1Ubk70
>>375
集は最初に楽と千棘を推薦したあたり、正直そんな入れこんでないと思うんだがなぁ
というかあんだけ笑ってて、次週にいきなりシリアス顔になって説教始めたらそれはそれで駄目だろ
そういう展開にするならまず集が溜息ついたりとかして本意ではない事を示した上で、その後このコメディ展開に持ってくようにせんと
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:11:57.87 ID:WkXVJa4Y0
古味に必要なのはブログやツイッター、巻末コメント、コミックの後書きで
「千棘以外眼中にない。あとるりちゃんって誰?」とカミングアウトする勇気
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:12:47.99 ID:QbL4TZT+P
次回の小野寺のセリフは負け犬のセリフだよもう
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:13:22.39 ID:zYhmdgcv0
本当に面白いと思ってる人もいるみたいだから、そういう人は良いけど
なんだかほとんどが無理して擁護してるように見えるなぁ
そうなったら読んでて楽しくないと思うんだけど…
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:14:31.50 ID:5pJr7MJt0
>>378
3枚目
うろぶち成分とか要らないからw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:15:27.80 ID:xFxPNfo10
ここ数週の流れを、下らない三文芝居でしか決着つけられなかった時点で、
再来週以降も落書きのようなストーリーが展開されるのは火を見るより明らか。
この作者は掴みだけを見ると面白くなりそうなものを描くのが得意だが、
何度も途中でうっちゃって話を作る努力を放棄してきたから、
もう何も期待できない。成長にも期待できない。
387引き弱さま ◆FQpDtxBnxw :2012/11/02(金) 01:17:03.51 ID:BVhegPE80
なんかもう、こんなんでいいんじゃね?

つーかこれスクランの学際とそっくりのドタバタgdgd劇じゃん。
ギャグ漫画に常識や良識を求めるほうが間違ってたわ。

で、あれだろ?次回から棘が楽に声かけられた瞬間びくってなったり顔赤くなったりして
楽「なんで俺を避けてるの?」
みたいな展開のやつだろ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:18:14.31 ID:upku3FUg0
おいネタバレすんな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:23:28.38 ID:XTvZLl7T0
楽か鶫が千棘のストッパー兼保護者的立ち位置になれば不快な部分は解消されそうな気がする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:23:55.31 ID:qnRi7T9R0
初めから千棘出すか、マリージュリにしとくべきだったんだよ
最悪でもちいちゃん派とかいう寒いコテが言ってたみたいに、演劇が終わってから楽と千棘が勝手に二人でやるとかね。
さもなきゃ文化祭の準備を頑張るクラスの皆なんて描写を入れるべきじゃなかった。

あれだけクラス全員が頑張って準備したものを無駄にしないために楽が動いた結果が台詞忘れた()とか読者もキャラも舐め腐ってるだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:27:50.77 ID:5pJr7MJt0
愛され系はセリフ忘れたをやっても男女ともにマンセーしてくれんだよ・・・
友情()努力()
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:30:34.19 ID:fJrTJpMM0
随分真面目な展開…に見せかけたグッダグダ滑りまくりギャグとか
まさか面白いと思ってやってんのか?全然おもしろくねーんだけど

いったい何処ターゲットにしてんだよ?小学校低学年くらいか?
内容ぐちゃぐちゃでもギャグが散りばめてあれば笑えたしな子供の頃って

あ、もしかしてターゲット層がお子様だったのか?コレ?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:31:16.15 ID:GyLIjXjN0
コミィだってダブルアーツやニセコイを連載させるまで少なからず努力しただろうし、週刊連載だって楽じゃないはずだ
なのに何で努力を踏みにじるような描写を好んで使うんだろう?
理解に苦しむ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:33:41.24 ID:VnthAqHv0
激情、サボタージュ、勝利
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:35:09.39 ID:cdkpdOe40
来週への文句がちょっとおかしいんだよな
どうせ千棘がセリフ完璧に覚えてる糞展開だろ!って叩いてたのに千棘がセリフ覚えてない展開で叩くとか
マリーが文化祭を楽しめないのはひどい!って文句言ってたくせにマリー登校に文句言うとか
本当に小野寺が殺しそうな目で千棘睨みつけてるりが泣きながら宥めてて小野寺両親が肩を落としてる展開が望みか?

要するに今週の小野寺捻挫マリー病気退場から続くシナリオは何でも気に入らないんだろ
来週の展開が糞だから批判してるとは到底言えない
今週の展開が糞だから来週も何が何でも叩いてるだけじゃん
気持ちは分かるが、嫌いだからどんな展開でも叩くって、それ完全なアンチ活動だからな…
アンチ活動と理解してやってる奴はいいが、真っ当な批判のつもりでやってる奴は不毛だからもう去れ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:35:36.86 ID:QbL4TZT+P
捻挫しててもできただろというぐらいバルコニーから動かないジュリエット

それも予測していた
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:38:22.09 ID:8AX7y6SS0
これ読んでから前の展開読み直すと
ビンタシリアス描写の浮くこと浮くこと
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:38:42.76 ID:v4fc4nz8O
アンチ千棘派に何を言っても無駄
完全に怒りで我を忘れている状態だからなあ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:38:43.20 ID:hvXQo39V0
>>395
予想を下回る酷さってことだよ
なんで先週からの流れでこんなおちゃらけた演劇に出来るんだよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:39:13.45 ID:r3jS0ECp0
台詞わすれたちとげに寺さんがくちぱくで頑張れ言う展開とかだったら
小野寺さんもないがしろにしないで済んだんじゃないか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:40:02.90 ID:LgvfYngu0
今後改善してほしいのは、
千棘の横暴を止めるキャラを作ること
小野寺に負の感情を与えること
作ったからにはキャラを愛すること
楽に決断力と判断力をつけること
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:45:16.45 ID:iKMX32/u0
>>400それいいね

失敗しちゃったけど、千棘は一生懸命ジュリエットを演じましただったらそんなに文句はなかった
おちゃらけはダメ。ゼッタイ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:45:48.86 ID:5pJr7MJt0
>>395
とりあえず

> どうせ千棘がセリフ完璧に覚えてる糞展開だろ!
> マリーが文化祭を楽しめないのはひどい!

ログ持ってきてくれる?多くの人が言ってるんだよね?
全然見かけたことないんだけどさ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:46:20.63 ID:SMlpat1cO
>>395
それを全部同一人物が言ってるなら愉快な奴も居たもんだな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:46:54.51 ID:upku3FUg0
酷いのは千棘に「演劇(ジュリエット役)への思い入れ」が予想してた以上に無かった点だな

小野寺は準備段階でマリーの申し入れも断わって台本を何度も読んで気合も充分だった
それが神の手でおじゃんになって千棘がジュリエット代行になったのに蓋を開けたら
台詞ど忘れからのコント化だし、小野寺に特段の思い入れが無くても疑問符が付く展開じゃねーかな

ご覧の有様で「二人とも頑張って」になってる小野寺も充分におかしいが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:46:58.35 ID:8AX7y6SS0
> マリーが文化祭を楽しめないのはひどい!
はよく見たけど
> どうせ千棘がセリフ完璧に覚えてる糞展開だろ!
はあんま見かけなかった気が
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:47:07.27 ID:omUNvnNB0
小野寺が負の感情をもつとかはどうでもいい
むしろいきなりヤンデレ化とかは古味の実力的に自殺行為だろ
ただ古味はキャラを一旦ひかせることもキャラの魅力を上げる手段なんだと気づいてほしい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:48:15.74 ID:cdkpdOe40
>>403
は?
甘えてんじゃねーよハゲ
それが人にものを頼む態度か

バレが来るまで、全員「どうせ千棘が完璧に覚えててマンセーされる展開!」と言って総叩きだっただろうが
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:49:04.28 ID:SMlpat1cO
再来週小野寺フォローしてくれるかな?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:49:14.09 ID:p2e+WBdz0
先週で詰んでる以上何やっても裏目に出るのは別におかしくない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:50:04.53 ID:bzyMHzVe0
そりゃ前提が違うからな
新たな批判が出てくるのは当然
先週の時点でまさか棘が本番の舞台の上で台詞忘れちゃった☆などと抜かし
何もかも破壊しまくりの寒いコントが始まるなんて誰が予想できるよ


そんなんもわからないの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:50:15.74 ID:SMlpat1cO
>>408
全員とか言うならひとつやふたつ引用してこいやボケ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:50:24.63 ID:TUNsCA0hP
>>399
千棘がきっちりジュリエット演じきって
楽と千棘がふたりきりの世界に入ってちょっとしたアクシデントで生キスして
それを見た小野寺さんが「やっぱりあの二人はお似合いだね」なんて
うつむきながら独りごちる展開を想像していたから
それに比べたら来週の展開はかなりの良展開だったと思ってるw

小野寺さんは確かに不憫だし、何かしらのフォローはしてあげて欲しいけども
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) !omikuji:2012/11/02(金) 01:50:42.57 ID:IOGGq+Ff0
もうアンチは荒らし認定でいいよ
マリー可愛すぎワロタwww
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:50:44.38 ID:UjLn8wbm0
>>408君に必要なのは睡眠だ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:51:22.90 ID:U4ILW1DF0
>>395
アホなの?
風邪で登校できないっていう前フリがあったのに今回登校するから叩いてるんじゃん
なんじゃそりゃって話だよ
頭悪いね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:52:30.26 ID:upku3FUg0
>>409
ないだろ
あったとしても新たな踏み台イベント
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:52:55.67 ID:5pJr7MJt0
>>408
残念だがレッテル貼り野郎はNG
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:54:06.83 ID:cxG5GdNB0
足引っ張るな言ってたしそれなりに責任もって役果たすかと思ってたが
まさかボケ倒しで進めた上に意味不明なタイミングで私恋しちゃってるぅ〜みたいな事をのたまうとは思わなかった
こいつとことん協調性無いのな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:54:36.68 ID:omUNvnNB0
というか多分今回の文化祭でも小野寺は何にも感じない展開だろ
楽が小野寺に実は何も感じないように
双方の矢印を消してしまえば千棘の矢印のみ残るし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:54:39.27 ID:AMmWL0kz0
覚えてたらおかしいよねーって話はした覚えがある
神の手の存在を知らん限りは棘がジュリエットの練習する意味なんてないから
まぁ、そういう展開にならなかったので良かったが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:54:53.00 ID:LuC8ehEM0
先週の時点で代役どころか見学すらできないほど重症のマリーが
元気に舞台に乱入すると予測できた奴がいたら平伏するわww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:55:41.04 ID:v4fc4nz8O
>>413
期待しないで見ろって事だよなw
なまじ期待してるから展開に不満が出るんだよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:56:37.93 ID:UjLn8wbm0
マリーはさ、頑張ってたからあんまり叩きたくないんだけど
今回の件に関してはけっこうあれだよね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:57:49.67 ID:w+eI28k50
マリーの見張りは何やってるんだよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:58:28.10 ID:cxG5GdNB0
ていうかマリー普通に来れるならジュリエットやらせてあげろよって話だろ
そもそも千棘ジュリエットに対して何のコメントも無いとかどういう事やねん
とことん千棘にとって都合の悪い感情が消されてる場面だの
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:01:01.07 ID:Na6SWVlM0
>>405
棘と楽以外の全員が舞台装置だからしょうがないよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:01:28.10 ID:AMmWL0kz0
>>424
完全に物の序に狂わされた感じだが、マリーの行動は確かにアカンね
クラスメイトに謝罪するくらいはした方が良い気はする
まぁ、ギャグとしては面白かったが先週や今の状況から見ると作者の扱い方が鬼畜の所業だよね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:01:31.23 ID:5pJr7MJt0
>>423

つ >>97
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:01:35.63 ID:Z07xvy/DO
ほら先週俺が言った通りだろ!?
みんなフォロー入るし千棘は恋心自覚するんだよ!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:01:44.53 ID:xFxPNfo10
>>422
千棘ばっかりスポット当ててサブキャラをないがしろにしている、という声を聞いて
「じゃあとりあえず全員出しとけば、各ヒロインのファンから許されてアンケ貰えるかな」
くらいのノリで描いたんじゃないかと邪推するくらい、ほんとただ出してみたってだけ。
話の整合性も何も考えずに。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:01:46.85 ID:UNENUFH+0
それまでの過程や条件や前振りを台無しにしてるから叩かれるんだよ
予想外とかどんでん返しじゃなくて「台無し」ね 「無意味」でもいい
「今回かわいい」だけならかわいいって言えるけど「今まではなんだったの」の方が猛烈に強い
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:04:10.75 ID:Z07xvy/DO
小野寺も間違いなくきっちりフォロー入るし
千棘の山場終わるから次は小野寺の山場来るよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:04:40.82 ID:319wDlRe0
マリー派の人は千棘のためにマリーがこんな奇天烈傍若無人にされてどんな気持ち?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:05:17.67 ID:WkXVJa4Y0
小野寺の山場と書いてふみだいと読む
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:05:22.79 ID:AMmWL0kz0
小野寺のフォローという名目でスタートする新しい踏み台作りですね、わかります
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:07:54.65 ID:LgvfYngu0
熱血格闘伝説顔負けのマッハふみふみだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:08:15.43 ID:upku3FUg0
この作者って多分、まずの着地点(今回の場合ニセコイ→マジコイ)を決めてから
起承転結を描くんだと思うけど、ISLANDのオチしかりその着地点までの描き方が凄い下手糞だよね

ワンピの尾田は読み切りのMONSTERSである1シーンを描きたいから話を組み立てるって
方法をとってるんだが出来見ると、やっぱり才能って残酷だなと思う
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:08:18.43 ID:xFxPNfo10
ニセモノの恋からホンモノの恋に一歩進む前フリだというのは、
ここ2,3週で描写してはいたが、その過程がこれほどの茶番劇だとは噴飯モノだ。
いっそのこと結果だけを年表形式で書いて頂いた方がすっきりする位。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:08:33.64 ID:v4fc4nz8O
豚は肥らせてから食うに限る
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:09:54.14 ID:SMlpat1cO
ダブルアーツのころからまるで成長していないな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:11:15.27 ID:U4ILW1DF0
例えば同じ展開を斎木とかでやってれば、心の声ツッコミが入り、きちんとギャグマンガになった
それくらいに、今の展開はギャグのボケとしか思えない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:11:45.28 ID:xFxPNfo10
とりあえず見せかけだけでも大団円にするために、
全員を舞台に上げただけにしか見えないんだが。
サブヒロインのフォローなんかどこにされているんだろう。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:11:47.69 ID:Z07xvy/DO
踏み台も何もこれでようやく千棘が小野寺と同じラインに立ったんだよ
今までは千棘の好感度をヒロインレベルまで押し上げるために優遇されてただけ
今後は最終回になるまでどちらを贔屓することなく競わせるのがダブルヒロインの王道
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:11:54.35 ID:kxpHqw64O
年内で終了だな
バトルものとスポーツものとギャグマンガしかいらねえんだよ
早く終われ死ね消えろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:12:17.20 ID:hX4Rslpx0
豚でもいいけど飛ぶ時は飛んでほしいものだよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:13:19.85 ID:4KVsKlC60
>>444
読者の好感度がダダ下がりなんですが…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:13:44.65 ID:w+eI28k50
>>445少し落ち着こう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:13:50.13 ID:5pJr7MJt0
>>438
プロットや設定には時間をかけて凝るタイプだろうね…

でも天才肌ってのは、鳥山明みたいにプロットはぐちゃぐちゃでも面白さで押し切ってくるんだよね…
DQなんて矛盾ばかりなのに、読んでる時はそういうのが全く鼻につかない・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:15:43.60 ID:Z07xvy/DO
>>447
お前の意見を一般化しないでね
また今後が楽しみだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:17:19.87 ID:AMmWL0kz0
今の状態が、棘が追いかけてきて小野寺に肉薄した状態だとして、
寺は今いる所より前に目に見えない壁があるので永久にそこから先には進めません
棘は足元が動く床状態なので止まったりバックランしてても自動的に寺を追い越していきます

…連載終了時には見えない壁も寺の拳の血で赤く染まってたりしそうな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:18:31.77 ID:w+eI28k50
>>450釣りならやめてもらいたい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:19:06.20 ID:77s7A40l0
ここ数週間の話が無ければ
来週の話も素直に楽しめた人も多かろうにねえ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:19:28.28 ID:SMlpat1cO
マリーはマジでなんなの?
数十分でそんなに急激に回復するもんなの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:21:16.35 ID:upku3FUg0
愛の力じゃね(適当)
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:22:09.44 ID:AMmWL0kz0
豪水でも飲んだんじゃね(適当)
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:23:54.15 ID:RRhlOteo0
誓約と制約だろ?(適当)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:24:04.69 ID:5pJr7MJt0
マリーは完全にさつきルートに入っちまったなぁ…

たとえ殴られても笑ってなきゃいけないポジション…
でもEND戦線には加えてもらえない…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:25:12.92 ID:Z07xvy/DO
たった数週を我慢出来ないゆとりは山もオチも無い萌え4コマでも読んでろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:25:22.50 ID:Alf2b1A50
小野寺も北化してない?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:28:22.73 ID:o5z78RhhO
小野寺は順調に感情が死んでいってるだけよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:30:22.82 ID:a7kV1vo80
でもこれで、チトゲは楽が好きってコトになったから…
小野Dの気持ちに気づいてライバル心燃やすかもしれないし、楽がデレてるのに嫉妬するっていう王道展開にもってけるかも知らん
またテンプレ展開が再来やでえ

463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:31:42.08 ID:5pJr7MJt0
>>460
小野寺は主人公スキスキを表明できるポジションじゃないからねぇ
強いていちごに入れりゃ東だろうけど、あっちは踏み台というシステムなかったからなぁ…
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:32:35.92 ID:p2e+WBdz0
これからフォローと言うが一周年記念巻頭カラーで
小野寺は小さく数コマしか出番をもらえなかった
先週までのフォローなどする気があるように見えん
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:37:01.08 ID:Z07xvy/DO
絶対に小野寺フォローする
断言する
今回は千棘回だから小野寺へのアクションはその次以降に決まってるだろ?
もし来ないならこの漫画見切っていい
俺ももう二度と擁護に来ないから
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:37:15.13 ID:5pJr7MJt0
>>462
寺の嫉妬は内に貯まるタイプだろうから、見てて爽快感がないんだよなぁ・・・

さらに寺の告白は、まだ両想いが前提になってるから、物語を終わらせる最終兵器…

そうならないようにするには、楽が寺から千に心変わりして八方美人野郎にする必要があって
それってあのクソったれな真中くんという罠…あれ、詰んでるなw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:38:54.30 ID:5pJr7MJt0
>>465
さっきからフォローフォロー言ってるけど、
それで救われるのは小野寺スキーであって
俺みたいなシナリオ派は救われないんだよね…

人間関係って一時的なフォローなんかじゃないでしょ?
積み重ねじゃん?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:42:45.09 ID:upku3FUg0
そもそも何をもって絶対と言ってるん?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:43:06.28 ID:iKMX32/u0
>>465狂信者に成り済ましてないで普通にアンチとして意見してくれていいのに
ここはそういうスレなんだからさ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:43:09.24 ID:Z07xvy/DO
>>467
すまんお前は何に不満があるのか分からない
ここ最近のシナリオが雑だって不満なのなら、それは一周年のカラーに展開を無理に合わせたからで
今後はマシになると予想してる

他の事ならお前の主張を説明してくれると助かる
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:44:46.05 ID:U4ILW1DF0
>>465
中学生はもう寝ろよ
明日も学校だろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:45:43.88 ID:v8DTi7ds0
普通のジャンプ読者とキャラしか見てない萌えオタの間にある溝は深い
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:46:59.09 ID:uCi028DaO
漫画に良くそこまで力入れてみれるよなアンチになった方々
もっと肩の力抜けばいいのに
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:49:24.02 ID:p2e+WBdz0
結局千棘の巻頭のために多くを犠牲にしたってことだ
巻頭でライバルヒロインに出番すら与えない態度を後で軽く埋め合わせできるとは思えん
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:49:34.63 ID:Z07xvy/DO
>>468
そこ突っ込まないで欲しいな
単に今までの漫画読んだ経験に基づいてニセコイの展開を個人的に予想しただけだ
絶対ってのは予想にそれだけ自信があるって強調表現だよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:50:53.76 ID:5pJr7MJt0
>>473

429 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 02:01:31.23 ID:5pJr7MJt0 [6/11]
>>423

つ >>97

そろそろスクリプトなんじゃないかなぁと思い始めてきた…
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:52:38.42 ID:Z07xvy/DO
俺は出来ると思うね
先週は発狂した馬鹿の叩きと嘆きで物凄い速さだったのに、今週の大人しく理性的なことと言ったら
まだ先週までの展開引きずってアンチやってるやつは自分が間抜けだと思わないか?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:56:07.50 ID:uCi028DaO
>>476
それは重症だな
掲示板で顔真っ赤にしながら批判するよりは見切った方が賢いかと
俺はまだ期待しているから読むけどね
ちなみにバレは見てないw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:56:36.29 ID:FJ+0mhua0
もう取り返しがつかないというのにw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:56:49.76 ID:5pJr7MJt0
>>470
いや、君の予想通り「最近のシナリオが雑」ってだけだよ。
そして、おそらくは「一周年のカラーに展開を無理に合わせた」
&NG合作&単行本作業で作家と担当が忙しかったからという予想も同じだし、
「今後はマシになると予想してる」から今のところは見切らずに本スレに居る。

でも少なくとも、今のところ「最近のシナリオが雑」なんだから
雑だ!ってみんなと雑談していてもいいだろう?まだ期待してるんだからさ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:57:37.71 ID:em1PhMOa0
人気投票終ったんだから小野寺の持ち上げはちゃんと来ると思うわ
来なかったら来なかったで6巻だけバランスの悪さが異常
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:02:33.72 ID:5pJr7MJt0
なんかフォローさえあれば万事OKみたい人いるんだね…

今週、俺はお前を踏み台にするけど、来週はお前をフォローするから友達だよね
みたいな世界に生きてるのかなぁ…

漫画であっても、そこのリアリティは無くしちゃダメだと思うんだけどさ…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:06:24.01 ID:bzyMHzVe0
フォローなんざされても寒いだけ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:06:56.45 ID:U4ILW1DF0
>>482
2股、3股かけるやつのリアリティだよ<フォローするから
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/02(金) 03:11:26.93 ID:IOGGq+Ff0
年内はいやだなぁ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:11:29.46 ID:Z07xvy/DO
もうちょっと何とかならなかったのか?とは確かに思う
背後事情を慮りはするし後でフォローもあると思うが、叩かれた展開自体は正直俺も擁護しないよ
既に出された物である以上、変えるのは不可能だし
皆が今後も読み続けるんなら、なるほど今の展開は今のうちに叩いてガス抜きするのがいいのかもしれない
フォローあれば万事OKとは言わないよ、ただ今後の展開で納得すれば許してやれってこと
それも嫌だとかあり得ない期待出来ないと言うのがいるなら、そいつはもう無理に読むことはないんじゃないか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:12:03.53 ID:5pJr7MJt0
>>484

ああ、それだ!

海回以降は、DV野郎とかヒモ野郎みたいな
薄ら寒さを感じるから俺は苦手なんだ…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:22:01.73 ID:U4ILW1DF0
>>487
これは結構前からだけど、俺は楽の(俺は小野寺が好きなんだ)
が薄ら寒い
前から、なんでこんなにモノローグで強調するんだと思ってたけど、祭り以降は
鼻につくようになった。このモノローグ入れときゃいいと思ってるだろ?みたいな感じ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:24:50.45 ID:Z07xvy/DO
2chで言うのもなんだが、叩くために読むみたいなのは不毛だよ
そして引っ込みつかずにアンチ続けてるような元ファンなら、叩き自体がとても辛いものになるはず
ソイツがファンになった時のような楽しく可愛いニセコイに戻っても自分を騙して叩き続けるわけだ
重箱の隅つついて、無理に嫌なとこ探してはイチャモンつける作業に終始する
ちょっとしたリアクションやセリフや果ては表情やモノローグまで
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:31:12.54 ID:omUNvnNB0
>>489
巻頭カラーとって打ち切りくらったダブルアーツって漫画がありましてねえ…
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:31:52.50 ID:5pJr7MJt0
>>488

いや、俺もどちらかといえば、
楽や小野寺のモノローグに不気味さを感じてるんだ…

楽のモノローグなんてヒモ野郎の思考そのものだし、
小野寺にいたってはセフレや不倫女の考え方そのものでしょ…

なるほどね、最近の何とも言えない不快感がようやく見えたよ!

ありがとう!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:37:34.34 ID:v4fc4nz8O
>>489
そういう事は面白くなってから言えよw
お前みたいな千棘信者は楽しくてしょうがないのは分かるが大多数はそうじゃないんだよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:37:49.26 ID:Z07xvy/DO
>>490
あったな
それを根拠に、ニセコイもそろそろ打ち切りになるに違いない!と不安を煽ってみるか?
でもそれはアンチ活動としても必死過ぎるだろう
本気で近く打ち切り食らうと思ってるなら好きにすればいいが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:39:13.18 ID:NuSLlA+V0
一周年だねぇ、絵も書き込んでるし力入れまくってる感じ。話もまぁ千棘メイン回としては文句無いレベルの出来じゃね
小野寺マリーつぐみは何か痛々しいけどな。この話を巻頭に持ってきたかったのはよくわかるよ
そこに合わせてちゃんと話作れてたら良かったのに。今さら言ってもしゃーないけどさ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:44:34.03 ID:Z07xvy/DO
>>492
それは話が逆だな
駄目なのはせいぜいここ数週だし単行本半分にも満たん
せめて二ヶ月程つまらないグダグダ展開してから「面白くなくなった」と言いな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:45:37.53 ID:U4ILW1DF0
>>493
みんな結構本気でおもってんじゃねーの
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:48:22.51 ID:omUNvnNB0
ちょっと批判的な意見書けばアンチ認定かい…
誰派かも見ようとしないで排除しようとするんだな

ニセコイマンセースレ立ててこいよ、他にも何人か精神衛生上必要な奴もいそうだし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:49:43.34 ID:b4yMKFNz0
ニセコイは鍵を武器に戦うキーブレードバトル漫画にしたらいいよ
すでに千棘っていう作品世界を支配する能力者も出てるしさ
リボーンとかもギャグからバトルにしてここまで長続きしたんだし同じギャグ漫画のニセコイなら余裕っしょ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:51:23.22 ID:v4fc4nz8O
>>495
ここ数週で今までのが台無しだよ
それに無理して叩いてる訳でも無いからな。突き抜けてしまえば別の楽しみ方もあるって事で
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:51:31.10 ID:Z07xvy/DO
「みんな」じゃなくそいつがどう思うのかを問題にしてるわけで…
「みんなが思ってるから俺もそう思う」みたいな思考ならそれはそれで尊重するから
打ち切り食らうぞ!と言い回って存分にファンの不安と危機感を煽ってみるといいんじゃないかな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:54:59.07 ID:BVNQJwt1O
ストーリーが明るくて好きなキャラでてりゃ満足なやつ多いんだなぁ
勝手な振る舞いしまくったやつがタナボタGETするわ「イイ話だろ?」な見開きやられても全然見直せなかった
こういう事書くと「嫌なら読むな!」って言われそうだがこの先どうまとめるか気になるし読むわ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:56:03.39 ID:Z07xvy/DO
>>499
ここ数週の展開でニセコイが築き上げた全てが瓦解した、どうしても我慢出来ない、耐えられない
致命的に作品を貶めた数週間だから後でフォロー入ろうが何しようが許さないし評価は戻らない
ってスタンスの奴とは話が平行線だからこれ以上議論しても無駄だと思うんだ
お前はどうなの?明確にしてくれると助かる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:00:35.35 ID:U4ILW1DF0
>>500
いや君がアンチは〜、と一緒くたにする発言ばっかりするから
こっちは、みんな、っていったわけだけど
別にここのスレで叩いてる人が無理やり叩いてる感じじゃないからそう思うってだけ
ファンの不安と危機感とかズレたこといってるけど、ここ数スレみても、批判がメインじゃねーか

ここにいるようなヤツの大半は面白いと感じるようになったらそれなりに前向きなレスするよ
君みたいにこれから面白くなるから、許してやって、なんて妙な擁護するほうが気持ち悪い
面白いと感じたらまた勝手に変わっていくわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:04:08.62 ID:akclRcCV0
アンチってなんで読んでるの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:04:47.54 ID:v4fc4nz8O
>>502
そりゃあ面白くなれば普通に手のひら返すだろ。面白くなればw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:05:56.98 ID:SMlpat1cO
>>504
叩くのが楽しいから
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:08:30.41 ID:akclRcCV0
>>506
タラオ死ね的なことか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:09:11.20 ID:v4fc4nz8O
>>504
かつてこの糞漫画を持ち上げていた自分への戒めさ…(笑)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:10:52.26 ID:1A8QqUPu0
ギャグ回か…。作者逃げたなって印象。
ギャグで締めること自体が悪いことじゃないけど、前回・前々回のシリアス調で
描かれた小野寺の一生懸命さと合わせて見ると、微妙な気持ちになる。
この作者、シリアスを引きに使うくせに、その結果を描くことから逃げてる。
シリアスって誰かが傷つくこともあるから描くのは難しいだろうけど、そこを
読者に納得させるように描くのが恋愛ものの醍醐味なのに。
最初からシリアスを徹底的に排除してた『To LOVEる』の方が潔い。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:13:02.51 ID:Z07xvy/DO
>>503
2chのスレが世界の全てか?
批判のピークの先週の時点でもtwtterではそう批判されてもなかったようだが
煽りじゃないなら、こんなクソ漫画は打ち切られるよなーって同意を募ってるのかな?

それは違う
お前はそうかもしれんが、お前以外はここ数週の展開が全てで
今後何やってもゴミィなんかに期待出来る訳がない!と主張する奴が随分いるぞ
ちょっと上の方見てみ?
それともそいつらが憤りを忘れアッサリ手のひら返しすると言うのかな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:15:38.46 ID:Z07xvy/DO
>>505
ところがそうじゃないのが結構居るみたいなんだな
お前は手のひら返し組ね、了解したよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:15:46.88 ID:FJ+0mhua0
信者は何が面白いかで語れよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:20:54.80 ID:SMlpat1cO
こいつは何の宿命があってアンチを改心させようとしてるんだ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:21:01.65 ID:U4ILW1DF0
>>510
するんじゃねーの
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:28:29.29 ID:Z07xvy/DO
>>514
このスレのお前のお仲間大半をぶったぎったのわかってるよね?
住人自らが手のひら返しを保証するってわけだな
どれだけコケにされたと感じても、後で望みの展開与えられればコロッと忘れるチョロい連中だと
いや、それならいいんだ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:29:21.05 ID:U4ILW1DF0
>>510
まあ君に言いたいのは
みんな個々の判断で面白い面白くない判断して読んでんだからほっとけってこと
べっつにここで不評だろうが面白いと感じる週は面白いし、つまんねーと感じたらつまんねーもん
今みんな不満があるからそれについて自分の意見を述べてるだけ

君もアンチが云々言ってるなら、もうちょっと作品自体の良かったところで語れよ
その意見に興味持ったやつは勝手にレスしてくるから
総合スレってのはそういうもんだ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:31:37.25 ID:U4ILW1DF0
>>515
お前のお仲間ってなんなんだ
俺に仲間なんかいねえよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:37:31.54 ID:SMlpat1cO
アンチに対するお説教はスレチだと思う
VIP辺りでやってろよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:41:52.00 ID:UumuUzb00
まぁ実際展開は強引だけど、メインの千棘フェードアウトで小野寺と楽が
くっつくと思ってたとか、そうならなきゃ読まないとか言ってる人は
正直見てて痛い。
普通に読んでたらそんな展開ありえないし
なにいってんの?って感じ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:44:58.64 ID:Z07xvy/DO
>>516
2chに何かを書くってのは何かを発信したくてやってるもんだ
誰にも共感求めてないし話したくもないからほっとけというなら、それこそチラシの裏や日記帳使えって話だ
批判意見以外排除するスレじゃない、総合スレだろ?純粋なアンチスレではないからスレチじゃないはずだ
なら誰かの意見や分析に反対意見述べようが勝手だ、恨むなら統合した馬鹿を恨んでくれ
あと面白くないと言ってる意見自体を否定してるわけじゃないから誤解するな
そいつの態度に色々言ってんだよ

先週散々やってやったが
なら良いところ語りつつそれを根拠に今後の展望語ってやんよ
それにケチつけるのも自由だけど、その場合はちゃんとまともな根拠も言って欲しいもんだ
先週は皆無だった
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:46:42.62 ID:hbJdfiI80
>>518
どんな人が居てもいいなら意見のぶつかり合いが出てもしょうがないんじゃね?
お互いにスルー出来ないなら言い争いも上等の精神で統合してるんでしょ?

>>519
小野寺派は負け惜しみ言ってるだけだからな
人気投票の為の工作だとかまで言ってるのはもはや病気
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:48:23.75 ID:Z07xvy/DO
>>518
総合スレだし
アンチとバレと独立させときゃ鬱陶しいのに絡まれなくて済んだものを
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:52:20.72 ID:U4ILW1DF0
>>520
さっきから先週先週とうるさいけど匿名掲示板で何言ってんだ
先週お前が何言おうが知らんがな
知ってほしいならコテでもつけろよNGにすっから
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:52:39.93 ID:SMlpat1cO
お前のしてる話ニセコイ関係ないじゃん
あくまでニセコイの総合スレだからなここ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:56:07.29 ID:UumuUzb00
>>522
そうだね、つかなんでくっつけたのか?
世の中の人間がみんなアンチだとでも思ったのか?
バレ読んでるけどマンセーでもアンチでもないし困るんですが
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:57:33.47 ID:9UKIEhM80
フィギュアの出来ヤバくね
紙粘土で頑張ったら出来そうなんだけど
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:58:09.50 ID:SMlpat1cO
>>525
統合じゃない本スレもあるだろボケ
気にいらんならそっち行け
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 04:59:46.37 ID:UumuUzb00
>>527
本スレでバレの話しをしろと?お前こそ頭わいてんのか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:00:10.61 ID:hbJdfiI80
来週のバレ読んでも納得行かないとか言ってるのって大体小野寺派じゃねーかw
このあと小野寺にフォローがあれば納得するとか臭い臭い
やっぱ今週までの展開でも叩いてたのは小野寺派なんだろうな
勝手にマリーまで同類にして叩いてるのは自分達だけじゃないとか
叩きを正当化しようとしてたし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:01:08.80 ID:Z07xvy/DO
>>523
伝わらないなら別にいいんだよ
疑問に思うほどのことじゃないし
あとNGにするならIDでさっさと消せばいいんじゃないのか?
ここまで付き合ってそれをやったら逃げだと俺は思うがな

>>524
ニセコイに関係ない話どれだよ
お前こそどうなんだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:03:37.56 ID:a7kV1vo80
>>526
そこらのちょっと粘土やったコトのある人なら勝てる可能性あるよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:04:16.49 ID:SMlpat1cO
>>528
バレはいいけどアンチは嫌なの?
まぁ、しゃあないね多数決で決まったし
嫌なら出てくしかないな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:04:44.08 ID:UumuUzb00
>>525
あーバレだけのスレ生きてんだね
タイトル見て勘違いしたわ。
すみませんでした。おじゃましました、出ていきます。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:07:25.03 ID:a7kV1vo80
3つの板で同じ内容が飛び交ってたからくっつけたんだろけど
でもやっぱりカオスになったし、
今は口げんかの場所にしかなってない
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:08:24.42 ID:U4ILW1DF0
まさか皮肉まで通じないとは恐れ入った
俺の負けだよ負けおやすみ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:11:24.16 ID:SMlpat1cO
>>534
もうテンプレに統合に関してのケチつけるな
文句があるなら未統合のスレ使え
とか書いたほうがいいかもな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:12:24.54 ID:b4yMKFNz0
| し な 打 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      バ
| ら っ ち |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   化
| ん て 切   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       ト
| ぞ も り    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    は
| |   に   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       ル
っ   |         |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   よ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:16:07.87 ID:bNyms8tz0
役を拒否しても大道具とか色々やれることはあっただろうに
好き勝手にだらだらしてたやつがクラスの出し物の目玉を一瞬でかっさらっていくとかなんなの
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:19:46.19 ID:hbJdfiI80
>>534
別に口げんかになってもいいと思うけどね
それも承知の上でアンチも統合させたんでしょ
アンチも許容とは言われてるけどそれに対する反論が
全く無いことまでは許容されてないし
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:35:32.33 ID:akclRcCV0
>>539
誰の承知?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:36:05.89 ID:Z07xvy/DO
ニセコイがやってるのって徹頭徹尾ラブコメの王道なんだよ
通俗的なご都合主義とも言えるがこれは決して悪い事じゃない、むしろジャンプ漫画としてはこうあるべきだろう
女の子の描写のかわいさとか今更言うまでもないだろうけど、ここからは更に変わる
何故ならここからは偽じゃない、恋愛解禁されるから
なんだかんだ言って女の子キャラが一番かわいいのは恋愛してるとこだしな
実はこの漫画今まで双方向の恋愛要素はなかったんだよね、一方通行か或いはスレ違いか…
でも、今回ついに千棘が恋愛感情を自覚したヒロインになったわけで、作品は次のステージに上がる
具体的に言うと千棘と小野寺でダブルヒロインになり、ヒロインの競い合いみたいな図式になるはず
そうなると必然的にヒロイン度を稼ぐため意識的に、あるい無意識や不可抗力でも
より楽と親密な関係を築くエピソードを、二人平等にやらざるを得ない、作品の寿命的にも
また後で鶫やマリーも、あるいはまた新キャラが加わるだろうが、とりあえずは千棘と小野寺の二人で行くだろう
これはどっちが踏み台になると言うものではなく、ここからは平等に扱われる
今までの千棘ageは、そもそも千棘が恋愛感情もってないとこから始まってたから、それを押し上げるためのブーストだったに過ぎない
ブースト期間が終われば本命で割を食った小野寺派にも快い展開が来ることだろう
今まででも強烈に読者を惹き付けてたニセコイが、本格的にラブコメやりだしたら、破壊力は計り知れない
ラブコメの王道を外れない限り、どれほど途中落ち込んでも、反動でカタルシスが約束されてると信じて読んでいられるよ
今度はもうちょっと溜めも丁寧に構成して欲しいけどね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:38:23.21 ID:a7kV1vo80
>>539
口げんかの内容がニセコイと関係なくなりかけてるから困るんだよな

いまさら言っても仕方ないが、分けたままにしとけば良かったんじゃないかなと
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:39:45.75 ID:a7kV1vo80
>>541
いいこと言った

バカみたいに喧嘩してるやつ、アンチ、読んでおくが良し
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:41:36.27 ID:SMlpat1cO
なげぇ・・・
携帯でよく書くな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:43:30.80 ID:Z07xvy/DO
PCが巻き添え規制食らったからな
流れがそんなに早くなくて助かった
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:49:03.71 ID:hbJdfiI80
>>542
ニセコイに関する感想の違いが発端だから何とも言えないな
どこからがニセコイと関係無いのかなんて線引きも難しいしね
意見が違う者同士を同じ檻に入れたらこうなるのは明白だった
自分の感性が正しくて相手の感性がおかしいと思ってるから
相手の感性を否定することで自分のニセコイに対する感性が
正しいんだと主張できるからね
ま、それだけニセコイに対する情熱があるんだからそれも許容しよう
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:50:50.07 ID:jlnNZSMo0
あんまり期待しすぎないほうがいいと思うがなあ・・・
多分本当に純粋なファンなんだろうけどそれで結局裏切られたらどうするつもりなのよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:01:34.75 ID:Z07xvy/DO
期待が裏切られる事を想定しながら漫画は読まん
漫画に限らず小説だってなんだってそうだろ?いつも期待して読むもんだ
それを裏切られたらとりあえず壁に投げつけるかな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:05:08.19 ID:ht4lHtcU0
まあここから巻き返すのなら今までの事は迷走してたと許す
この程度で良いんだよ全く
それとマジコイになったんだから過剰な千棘補正はいらん
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:16:27.43 ID:hbJdfiI80
>>549
今までの千棘は助走でマジコイになった来週からが本番じゃないの?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:17:58.97 ID:WkXVJa4Y0
>>550
そうなるわな
ここから千棘無双乱舞の始まり
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:24:04.03 ID:SMlpat1cO
これで助走なの?
今のはメラゾーマではないって言われたくらいの絶望感なんだけど
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:24:15.15 ID:Z07xvy/DO
根拠も書かず適当な事を言うだけだから
楽だな馬鹿は
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:31:13.92 ID:upku3FUg0
>>552
「……知らなかったのか…? 千棘√からは逃げられない…!!!」
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:35:52.93 ID:Z07xvy/DO
自分のスタンスに都合のいい発言だけピックアップして
しかも噛み砕かず鵜呑みにして勝手に絶望する
世話ないな
あるいは単に煽るのが主目的の奴だけになったのか
どちらにせよ話出来ないのしかいないか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 06:51:52.97 ID:bNyms8tz0
このスレの20分の1はID:Z07xvy/DOでできてんな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:02:56.21 ID:ht4lHtcU0
つーかアンチスレ統合してるから否定的な意見は仕方ないと思うよ
バレだけ見たいならここで見て別スレ行くしかない
一応ここ本スレじゃないし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:04:02.75 ID:pUYOkHiF0
まぁ楽と小野寺は気付いてないとはいえお互いがお互いの事好きなんだから
千棘様と楽をくっつけるにはこうして小野寺を踏み台にするしかないね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:07:21.50 ID:b4yMKFNz0
>>541
今回は千棘に恋心を自覚させる、他のキャラと同じ時点に立たせるために千棘ageを行った
しかし今回の件はニセコイがあるキャラを上げるために不必要に他のキャラを下げる作品であることを読者に示してしまった
これまでは他キャラを下げることなくキャラageができていたのに今回の件でその法則が崩れてしまった
キャラageのために他キャラsageが行われることが分かったのに、なぜ今後キャラクターが平等に扱われると断言できるのか?
今回の件は特例だからといった逃げの解答をせずに根拠をどうぞ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:13:20.10 ID:b4yMKFNz0
キス発言を聞いてたならまだしも今回は千棘が勝手にヒステリ起こして楽に謝らせて自己満足で恋心を自覚しただけ
マリーやモブ寺が踏み台になったことと千棘が恋心に気付いたことは実は全く関係ないこと
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:13:47.49 ID:upku3FUg0
まあこれまで好評だったのもテンプレ展開で話進めて叩かれたのもクソな方のテンプレになんだし
続いたとしても同じような棘上げて寺下げて棘下げないで寺下げる展開の繰り返しだろう
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:18:09.94 ID:b4yMKFNz0
つまり他キャラsage展開は一切不要で
お祭り回後一気に来週のコント話に飛んでも別に問題ないし、その方が千棘のキャラ的にも自然だった
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:22:48.64 ID:7UV9LUR50
今までの展開があったから叩かれて、その実績(ダブルアーツも含む)があるから未来にも悲観的な人が多いんだろう
ただし悲観するに留まらず、起きてもいない未来の展開を夢想して叩くのはおかしい
けれど同様に今後は絶対良くなる!だから信じろ!疑うな!っていうのも同じくらい変な話

キャラ萌えだけを見るなら及第点だけど、
恋愛物としてキャラの心情やストーリーを楽しみたいって人からすれば下の下になっているというのが現状じゃないかな

…ネタ漫画としてある意味面白い、という方向で笑うという楽しみ方もあるけどさ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:23:02.75 ID:Q0thOofJI
なんでバレスレとアンチスレが合体してるんだ…
流石に意味が分からんぞ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:23:23.55 ID:hbJdfiI80
最初にジュリエット候補になったのは千棘小野寺マリーの3人
これは鍵の約束の相手がこの3人のうち誰かということを暗示している
そして最初に小野寺がジュリエット役になった
これは楽にとって物語当初のヒロインが小野寺であることを暗示している
その後楽が小野寺にドキドキしたり千棘が気になったりするのは作中の展開通り
演劇前に小野寺が怪我してジュリエット役をできなくなり代役が千棘に
これは小野寺が楽と決定的な仲になることはなくその隙に千棘が台頭してくるという暗示
鶫が周りの煽りもあって楽に恋心を抱いたりマリーが突如として大きく迫ってくるのも
作中の展開通りでそれを楽がスルーするのはこの先の展開をも暗示している
最後に楽がどたばたしながらもジュリエットである千棘の元へと辿りつく
この作品にとって真のヒロインが千棘であり楽が最後に選ぶ相手が千棘であるという暗示

これほど素晴らしくこれまでの展開のあらすじとこれからの展望を示してるのに
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:24:33.00 ID:MoZRe6Fc0
キャラの上げ下げよりニセコイ世界の住人の感覚が現実の人間と違いすぎるのが問題だろう
そしてその原因は作者の一般常識の無さや感性のズレからくるものでおそらく連載中に改善されることはない
いずれまたなんかやらかすと思うわ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:28:41.38 ID:UANov2Pv0
ニセコイ(元)信者あちこちで発狂しすぎワロス
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:34:27.69 ID:BRAgarCKO
小野寺sageは意図的にやってるんじゃないの?
漫画のキャラとしては同情される方が空気よりは遥かにいいわけだし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:36:14.45 ID:1CQ4r0it0
やっぱこんなんなら再分離した方がいいな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:36:37.68 ID:1BFjC2WV0
ニセコイって画バレでた?
でたならURLお願いします
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:40:44.76 ID:wQ6x+ctRi
>>565
なら、小野寺は都合が悪いから怪我して退場もこれからの展開を暗示しているってことか…
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:43:05.76 ID:m0zBZxqE0
神の手が見えるのが王道なの?
千棘と楽だけの関係を見れば確かに王道だとは思う
けど、他ヒロインを絡めると途端に過程を無視して邪魔が入る。神の手を使ってね
王道に神の手は見えるものなの?
見えないでしょ。ありきたりな話だから王道なわけで…
王道だけだと飽きるから変化をつけるけど、この作者の変化の付け方が唐突なんだよね
だからどうなるんだ?と思うし、たまにならありなやり口だけど、
翌週にはギャグにして流す。なかったことにする。
更にこれを繰り返してきた
これは王道じゃないよ。神の手を使うと言う邪道だよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:43:25.28 ID:b4yMKFNz0
分けるにしてもどう分ける?
大体今って
批判は一切許さない信者、面白い回もあるし面白くない回もある人、最近の展開はちょっと・・・でもまだ望みは捨てない人、信者からアンチに変わった人、元からアンチ、とにかく静かに平穏に語りたい人
これにそれぞれ、ネタバレ大丈夫な人と駄目な人がいると思うんだが
あまり細かく分けすぎるのも過疎スレができるだけだし、前みたいに不満に思う人がいないように今の段階でどんなスレ立てるか決めとこうや
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:50:32.78 ID:coygfIu40
いい加減、オノデラハガーはやめれば?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:50:37.35 ID:1CQ4r0it0
とにかく気に入らん意見があると出て行けってのはこのスレではなし。
元々本スレで否定発言が出来るように統合したわけなんだから。
肯定的な発言するなら出て行けってのは本末転倒だし、最初からアンチスレ使えよって話になる。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:54:40.89 ID:iaFID0s+O
ここのテンプレから本スレって表記を無くせばいいだけじゃん。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:54:51.84 ID:brFsIEM90
本スレ(バレ禁止)の他に分けるとするとバレスレ、、アンチの2つだろうけど
実質バレスレはなんでもありの流れになるから現状と変わらないんじゃね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:55:53.37 ID:dy+Stx3N0
神の手wとかメインヒロイン優遇はどの漫画でも当たり前
神の手でずるいwとか幼稚な愚痴言ってる漫画やアニメスレはここ以外見たことないよw
モブ寺告白で寝てたり毎回置き去りダッシュで千棘の元にすっ飛んでいくのも自覚ないけど千棘の方が大事だから。
それが現実だよw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:56:22.06 ID:b4yMKFNz0
1CQ4r0it0はどうしたいんだよ
現状のスレを維持でいいのか、スレを再分離した方がいいのかどっちなんだ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:59:16.29 ID:b4yMKFNz0
じゃあこのスレの次はバレスレ(否定的意見も可)でいいな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 07:59:22.90 ID:1CQ4r0it0
>>579
分離が理想だけど維持するなら>>575ってことね。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:04:28.38 ID:m0zBZxqE0
>>578
せやね(・ω<)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:04:59.43 ID:hbJdfiI80
>>574
小野寺派が叩いてるのは明白だからね
そういうレッテル貼りされるのも嫌ならこのスレから出ていくしかない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:07:03.30 ID:coygfIu40
>>578
それが露骨過ぎて神の見えざる手じゃなくて神の見える手になってるから叩かれてるんだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:09:55.91 ID:coygfIu40
>>583
レッテル貼りしないと反論出来ないもんな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:11:40.44 ID:hbJdfiI80
>>584
居眠りキムチも読者は読めなかったのに見える手とはこれ如何に?
読者が簡単に予想できる展開の方が作者の手の内が見え見えじゃないの?

>>585
好きなキャラが不遇なのを嘆いてるだけなのに反「論」も糞もないよね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:16:43.45 ID:upku3FUg0
本来リスクヘッジなはずのマリーが1コマで退場→次週は風邪を押して学校まで来ました
流石にこの流れは流石に無理があるうえに意図を隠そうともしない作者に反感持つ奴がいるのも仕方ないと思うわ

あと、風邪で前後不覚だったのかもしれないが
いきなり乱入して劇ぶち壊そうとするのもマリーの楽大好きってキャラ特性が悪いほうに働いてる

クラスのみんなと一緒に準備してきたのに自分の気持ち優先して劇乱すとか自覚がある分
ある意味千棘より性質が悪いし

小野寺はもうお約束だからコメントのしようがない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:16:49.23 ID:b4yMKFNz0
千棘信者vs小野寺信者の対立も馬鹿らしいなあ
今やそんなキャラ萌え層なんかごく一部なのに
今現在ニセコイを叩いてるのは元ニセコイファンの現在アンチまたは無関心層なんだがな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:17:54.87 ID:suJl8P92I
キャラの扱い云々以前に
ストーリー性が完全に腐り果ててる
今までは、和やかな話を茶番で締めてたから
まだ許容の範囲内だったけど
今回はシリアス展開の締めも茶番で
終わらせるって、、、話を真面目に描く気が
感じられない
ただキャラを適当に使って萌えるようなシーン
さえ描けば人気とれるとか勘違いをゴミィはしてる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:18:12.45 ID:coygfIu40
>>586
えっと、読者が読める読めないのお話じゃないんだが
話の都合のための不自然な行動を指してるんですが
ちなみに君の定義で言っても、楽の居眠りは予想されてましたが
今回の千棘ジュリエットなんてモロに予想されてたんですけど

>好きなキャラが不遇なのを嘆いてるだけ
はい、オノデラハガーですね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:21:25.99 ID:hbJdfiI80
>>588
別に誰を相手取って語ってもいいんじゃない?そういうスレでしょ?
元小野寺ファンがアンチ化して叩いてるとレッテル貼られてもしょうがない
実際昨日の時点でも小野寺を人気投票で落としたいがための陰謀だとか
ほざいてる狂信者が何人も沸いてたし
ここはそういうアンチも信者もないまぜにしたスレだから自分がどういうレッテル
貼られるかなんていちいち気にしてもしょうがないよ、開き直って小野寺が
不遇で悔しいですとか言っておいた方が良い
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:23:57.31 ID:hbJdfiI80
>>590
でさ、その読め読めのお約束展開の何が悪いのかっていうのが次に来るんだ
例えば王道の漫画って最終的に主人公が努力友情勝利するのが決まってるけど
誰も作者の見えざる手がとか言わないでしょ?予定調和的に必ず主人公が勝っても
主人公の為に他のキャラが歪められたなんて僻み根性丸出しの嫉妬レスなんてしない
593ちいちゃん派:2012/11/02(金) 08:25:45.62 ID:DIBoUmv5O
来週は3冊買いたい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:26:22.31 ID:coygfIu40
>>592
そういう都合が見え見えだと白けるわけね
そのキャラの行動に説得力がないとどの漫画でも叩かれる
結果が同じでも過程がダメだと叩かれるわけ
これ何度も言われてるんですけど、常に記憶リセットして戻ってくるね、君
ずっとオノデラハガーって叫んで聞かないフリしてたのかな?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:28:26.17 ID:coygfIu40
野球漫画で相手チームの選手が怪我や病気で出れなくて主役チーム勝利
これを繰り返せば普通文句は出る

ID: hbJdfiI80は「他の野球漫画だって最終的に主人公が勝利するんだからいいじゃん」って擁護するわけだ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:29:27.90 ID:upku3FUg0
たしかに今のニセコイの展開を王道と称するのは先人達に失礼かもな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:29:43.84 ID:++AeNcW10
>>587
その意図は無いだろうけど
先生とマリーのお付きの人は無能と判明してしまったな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:30:36.19 ID:hbJdfiI80
>>594
説得力が無いとか言ってるのって小野寺派だけじゃないの?
だっていつも小野寺が調子に乗るとボールだの居眠りだの怪我だの偶然に邪魔されてるから
偶然に不遇なことがあっても復活して劇に乗りこんでくるマリーのたくましさを見習ってほしい
小野寺がそういう我を出さないいい子ちゃんやってるから報われないのに責任転嫁し過ぎっていう
599ちいちゃん派:2012/11/02(金) 08:31:05.75 ID:DIBoUmv5O
来週アンケ1位だろうな
お前らもだせよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:31:49.00 ID:b4yMKFNz0
>>591
開き直れって言われてもな、俺メンヘラ千棘も聖人過ぎて気味悪い小野寺も嫌いだし
あえていうならマリー派だけど
何か特定のキャラ好きじゃない人ってこのスレって居づらいね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:31:52.65 ID:iaFID0s+O
>>595
それで人気が出るならそれで正しいんじゃないの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:33:04.80 ID:hbJdfiI80
>>596
リードしてたヒロインが不慮の事故で別のヒロインに
逆にリードを許してしまうなんてよくある展開じゃん
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:34:20.85 ID:coygfIu40
>>598
>説得力が無いとか言ってるのって小野寺派だけじゃないの?
オノデラハガー

>だっていつも小野寺が調子に乗るとボールだの居眠りだの怪我だの偶然に邪魔されてるから
???
それが神の見える手って言われてるんですが
頭大丈夫?

>小野寺がそういう我を出さないいい子ちゃんやってるから報われないのに責任転嫁し過ぎっていう
我を出そうとしたら上記のような神の見える手で妨害されてるってのが殆どですよね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:34:59.83 ID:jmjyV3L1O
千棘が台詞覚えらんなくてテンパることは予想していた
が、そこで小野寺がカンペで千棘を助け無事に劇は終了
小野寺に千棘が駆け寄り「咲ちゃんのおかげだよ。ありがとう」
そして、クラス全員で舞台に集まり観客に一礼
もちろん、中央には千棘と楽の間で肩を貸してもらってる小野寺がいる

シリアスでやってきたんだから、こんな風に文化祭は終わらせて欲しかったな…
次回からはギャグに戻ってもいいからさぁ

まさかギャグ劇でぶち壊すとは………

605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:37:36.31 ID:MoZRe6Fc0
>>600
キャラの扱いがどうとか以前の作劇がおかしい、稚拙なことを指摘してるだけなのにな
キャラ廚が叩いてるっていう奴はストーリー見てないんかと
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:38:27.32 ID:jt+UUun8O
小野寺が調子に乗るとってwww
少女漫画に出てくるいじめっ子女みたいな言動してやがるwwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:38:40.51 ID:hbJdfiI80
>>603
マリーは不遇な事態が起こってもなお我を出してきてるんだけど
小野寺にはその根性が無いだけだからやっぱり小野寺派の責任転嫁だわ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:40:26.14 ID:coygfIu40
>>607
神の見える手による妨害は否定出来ないわけですねえ
君のレスからは論理が全く出てこないねえ

>反「論」も糞もないよね
ってどの口が言ってるのやら^^
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:40:36.82 ID:7UV9LUR50
前スレでも言われていたけど、いっそのこと小野寺やマリーが告白しようとすると
天変地異が起きてその場の雰囲気がキャンセルされるっていうのを
作中でネタにしてギャグ路線にいけば面白いのになぁ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:41:21.46 ID:suJl8P92I
劇本番はなんとか皆で力を合わせて
頑張って練習してきた成果を出し切って
劇は大成功、拍手喝采、、、だと思ってたのに
劇本番にマリー乱入クロード乱入で
今まで頑張って練習してきたものが完全に崩れ去り
劇も高校生の悪ノリのただのショートコントになる
結局茶番にするとかあり得ない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:42:27.66 ID:coygfIu40
しかし、千棘は何もしないで勝手に「勝利」が棚ぼたで転がってくるだけなんですけど
何処に「友情」「努力」があると言うんだろうね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:42:33.37 ID:upku3FUg0
>>602
その場合、事故ったヒロインの悔しさや先を行かれたヒロインへの嫉妬や羨望がフィーチャーされるならいいが
1話中に後悔→代役決定まで行って、練習し拘ってた役を譲る際に内面の葛藤が無い
言ってしまえば展開が軽くて作者の操り人形になってる

王道は正道だからこそ丁寧に描くべきじゃねーの
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:42:53.69 ID:hbJdfiI80
>>605
キャラ厨の僻みにしか見えないようなことを言う奴が居るからしょうがない
そういうレッテル貼りされたくないならこのスレから出ていけば?

>>608
だからお前の僻みと嘆きをあやしてやってるだけなんだけど
神の見え見えの手が白けるってそれお前の個人的な感想なだけだし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:45:14.51 ID:MsclhFoIO
寺は人間に見せかけた自動人形だったのだ

とかいう厨ニ展開なら斉木1巻買ってくる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:46:26.68 ID:coygfIu40
>>613
結局君はオノデラハガーって泣き喚くことしか出来ないだけって証明されちゃったね^^
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:46:52.26 ID:hbJdfiI80
>>612
小野寺はいい子ちゃんだからそういう嫉妬しないで
楽と千棘が元通りになって良かったと言うキャラだということ
つまりこの先自分より楽と千棘の方がお似合いだからと諦める
布石をこの時点で打ってることになる
操り人形というならその通りだろうが小野寺に諦めさせるための
下準備としてはちゃんとやってると思うよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:47:14.57 ID:em1PhMOa0
すげぇこの時間帯でニセコイスレ名物「アンチガー」と「オノデラハガー」が両方現れたのか!何 故 ス ル ー しないのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:48:00.31 ID:hbJdfiI80
>>615
だって君小野寺派でしょ?違うの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:48:36.91 ID:coygfIu40
>>618
そうだといいね^^
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:49:17.41 ID:coygfIu40
レッテル貼りでしか擁護出来ないんですなあ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:49:50.74 ID:upku3FUg0
だってヒマなんだもん

>>616
良い子じゃなくて何も感じてないだけじゃね
所詮は創作物のキャラだが作者の血が通ってないキャラって致命的だよね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:52:54.71 ID:hbJdfiI80
小野寺派が発狂してる…

>>621
いやお人形さんという表現が似合うほどお綺麗な描写されてると思う
人間味が無いくらい聖人で人格者→だから我を通しきれず他人の気持ちを
考えすぎて別の人を後押ししてしまうって理に適った振られパターンじゃん
すごくよくあるパターン
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:53:28.01 ID:r3jS0ECp0
俺どの派閥にも属してないけど今の展開はくそだと思ってるよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:54:14.31 ID:UNENUFH+0
海編も最低で文化祭編も最低だった、てだけだな
終わりよければってだけで千棘を協調性の無い馬鹿女にしないでくれよ
小野寺の努力が一ミリも報われないのとマリーの病弱設定の使い方も最悪すぎるわ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:54:25.24 ID:wj3CEPRmO
マリーは既に気持ち伝えても向いてもらえない時点仕方ないというか一歩間違えるとストーカーみたいになってしまう。
が、神の視点から確率操作で伝える機会すら貰えないのは論外だろ。
普通は主人公の片思いでその相手がメインヒロインに変わる事が多いが
くっつける気ないのに両思いで始めたのが失敗だなあ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:54:43.99 ID:7UV9LUR50
>>621
主人公+ヒロイン3人の中で、心情と言動、行動が一致してるのってマリーくらいだからねぇ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:58:18.96 ID:upku3FUg0
> くっつける気ないのに両思いで始めたのが失敗だなあ

始め方が失敗というより作者の思惑という名の印象をこんなにも早く露呈させたのが失敗
作者には荷が勝ちすぎた設定で始めた事自体が失敗だというならその通りだが

この作者は恋愛ものの読者の釣り方を心得てない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:58:26.06 ID:em1PhMOa0
「アンチガー」「シンジャガー」的なレッテル貼りだけはNGってテンプレにしとけばいいんじゃねーの
これキャラ叩きでも作品叩きでも何でもない読者批判だし、アンチスレが言うところのアンチですら無いわけで
逆に賞賛してる人に「こんなのがwwww」とか言ってる奴も不愉快だしなぁ
629万里花たんの巨乳:2012/11/02(金) 08:59:14.38 ID:+fmZKM0iP
          _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \
        /   / / |    //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   |
       /   //! \__/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |
        〈、___>'〃     ̄        ,シ'´ \/ / | |   ヽ 「一条くん…足ねんざしちゃった…
       \  / ゙'ヾ、,'" /      `ー ,/    く,/ | !   l  うぅ…くるしいよぉ…
       /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/′     \   |    !  もうだめぇ〜っ!」
       く   |        ゙''‐--、`::::::' ノ!        ヽ  |    ヽ
      /  ̄>!            ト-|-‐'゙!         `゙'ヽ    ヽ
      〈r''"  !            ! |  !            l    i
       ヽ  / !               |  |   !           `ヽ  !
        \_  ゙、           |` |''"~ヽ            |ヽ /
        / ̄ ̄!、ヽ             |/| /  ヽ           !レ′
     /|_ /!  ヽ           | |/  ! ヽ            |i
      | ヽ  |  |ヽ          ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',         ! 〉 `ー-、 !            !
   ,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_   l /_,,-──-!             ! ,、-─‐-、
  ,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\  |ヽ  /    !     ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
 /-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐!  //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、ヽ
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   |
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   | プッ・プゥ〜ッ
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽ
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    !
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽ
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  !
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ /
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レ′
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            !
   ,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_   l /_,,-──-!             ! ,、-─‐-、
  ,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\  |ヽ  /    !     ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
 /-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐!  //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、ヽ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:59:52.17 ID:coygfIu40
どの漫画家もキャラの行動や結果に説得力を持たせるために努力してる
説得力がなく、作者の意図が丸見えになってしまったら作劇として終わってしまうわけで
それを批判してるのにオノデラハガーって発狂されてもな
仮に神の見える手で退場させられるのが千棘だとしても同じように批判するよ
ID: hbJdfiI80はその時は「チトゲハガー」って暴れるのかな

多分その時はID: hbJdfiI80は狂ったように作品と小野寺を叩いてるんじゃないかと思えてならないんだけれども
きっと気のせいだろう
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:00:25.30 ID:hbJdfiI80
>>627
釣り方は心得てるんじゃない?
小野寺派はそれでもか細い可能性にしがみつきながら必死こいて人気投票に応募したり
今日の小野寺とかいうスピンオフ見て萌え萌えするんだろ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:03:45.82 ID:++AeNcW10
小野寺=両想い、障害なし、けっこう能動的な性格、の初期設定にしちゃったから
長く続くと作者的にちょっとバランスが難しくなったのかな?
不自然な妨害がたびたび入るくらいなら最初から消極的か不運設定にしとけば良かったのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:26:20.55 ID:jt+UUun8O
お前ら人気投票が千棘有利つってるけどそれは違うだろ
千棘不利だよ
全国動物園のゴリラに投票権が与えられてないじゃないか
これじゃ票田のほとんどが封じられたようなもんだ!
陰謀だ!俺はオノデラハを絶対に許さねえ!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:28:24.21 ID:UIlNAc2/0
千棘との仲が最初からお互い最悪ってのもバランス悪くなった原因の1つだと思う
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:29:12.42 ID:75r3Tu/+0
>>486
>今の展開は今のうちに叩いてガス抜きするのがいいのかもしれない
今後まともな展開になる確証がないのでとりあえず今は叩きまくってガス抜きします

納得できるような許せる展開が来たら手のひら返すわ
636ちいちゃん派:2012/11/02(金) 09:40:15.48 ID:DIBoUmv5O
ちとげジュリエットどころかマジ天使
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:41:37.04 ID:NWx/0i4m0
あいからわずアンチが全員モブ寺派だと思ってるのか信者は。おめでたい奴らだな。
そういうことじゃないんだと気づいてくれる日が来ればいいが。
638ちいちゃん派:2012/11/02(金) 09:44:26.95 ID:DIBoUmv5O
派閥争い長文コメいらね〜
アンチスレ分離せねば
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:48:34.23 ID:5pJr7MJt0
昨夜はアレから随分のびてたんだねぇ…
作品を擁護したいのは分かるけど、これじゃあ火をつけて歩き回ってるみたいだ…

テンプレに「作品に対する意見は何を言ってもいいけど
住人を叩くのはやめよう」と入れた方がいいかもしれないね…

>>638
普通のバレスレならあるよ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351223202
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:59:27.76 ID:sd/NPKXLP
楽と千棘のイチャイチャを見て仲直りできて良かったみたいなことを感じる小野寺からはもはや人間味が感じられないな
楽と千棘をくっつけるためだけに存在してる神の操り人形みたいなキャラになってる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:00:06.14 ID:l7ACBlmJ0
真剣恋物語
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:05:25.61 ID:vLiBhu3P0
>>640
小野寺にとって、二人とも大切な人だってことだろ
恋愛が全てじゃないんだよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:05:57.02 ID:5pJr7MJt0
>>640
不倫している女が彼氏と本妻といる所を眺めている時の心情をイメージすれば理解できる

楽は二股をかけている男をイメージすれば、モノローグで「小野寺の事が好きなんだ」
「千棘が着たらどうだろうな」とか素で考えてしまうのも理解できる

千棘は恋愛にしか頭に無いスイーツ脳をイメージすれば、クラスメートにどう思われるのか
全く気にならないKYキャラになったのも理解できる気がする

…喩えが悪いけどね
644ちいちゃん派:2012/11/02(金) 10:06:05.52 ID:DIBoUmv5O
>>639
まったりしてていいね

小野寺さんがどんな目にあってもいつも切なげスマイルだから毎回爽やかな感じにしあがってるが本来ならちとげより小野寺の方が泣いたりひねくれたり怒ったりすべきである
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:12:11.28 ID:sd/NPKXLP
>>642
そのあたりが人間味が無いと感じられる所以だな
そんな女神みたいな人間が実際に存在するとは思えなくてなあ
あまりリアルリアル言いたくないけど、ラブコメでキャラの恋愛感情が嘘っぽすぎるのは問題だ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:14:07.95 ID:vLiBhu3P0
>>645
修羅場とかドロドロした感情を描く恋愛ものもあるけど
最近のラブコメだと、ヒロイン同士も仲良しでドロドロしないっていうのも多いからなぁ
この作品は後者ってことだよね
海の回で、千棘と小野寺の会話シーン(昔もこうだったのかな〜的な)とか入れているところからしても
647ちいちゃん派:2012/11/02(金) 10:22:39.99 ID:DIBoUmv5O
コミィには後半ではもっと人間くさい小野寺を描いてほしいしちとげ噛ませもふやさなあかん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:31:08.87 ID:Fkq7pDJUI
小野寺はマリーにジュリエットやりたいと意思示し、台本読み込み、練習積み重ねた
今までの努力は全て水泡に帰し、自分がやるはずだったジュリエットを
他の女がやってるというのに、悔しい気持ちまったくないのかよ。
何が「よかった…ようやくいつも通りの二人だね」「頑張って…二人とも」だ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:36:07.36 ID:MlC0yKUf0
レイプ目で舞台脇から楽と千棘見つめる小野寺だったら人気上がったのに
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:37:41.54 ID:J/XDAivs0
>>643
斬新な発想ワロタ
たしかに「よかった…ようやくいつも通りの二人だね」
「頑張って…二人とも」は不倫女の思考パターンだわw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:39:18.13 ID:QkNuKy45O
自分のせいで中止になったかもしれない極限状況だしまだ傷つく余裕が無いんだろ
読者視点じゃ小野寺でなく神の手のせいってことが分かるから不自然に思えるが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:40:08.19 ID:MsclhFoIO
寺は感情がないお人形
棘は強運のゴリラ
マリーは病人

マリーしか人間がいない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:46:58.93 ID:J/XDAivs0
メンヘラ系不倫女は、自分の犠牲に酔う事ができて、二人とも好きなの・二人が幸せなのが良いの
とかトチ狂ったことが言えるもんなwある意味もっとも生身の人間らしいのが小野寺だわw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:49:36.68 ID:MN38YZbs0
今の小野寺を客観的に評価すると、メンヘラ自己犠牲女か無感情人形女か実は楽のことが好きじゃなかった
のどれかしかないな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:51:27.67 ID:J/XDAivs0
恋愛脳は、さも女友達を大事そうにしてたのに、彼氏が出来ると速攻で手を切るもんなw
金髪ゴリラの行動もブレがないなw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:57:25.19 ID:upauIDpZ0
コミィはとことんまともに人を書けないんだなぁ
不憫属性持ちの献身キャラなら書けるとかそういうのかと思ってたら、
ただ容赦なくいたぶって整合性も考えず都合良く動かして可哀そうになってるだけだった
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:01:36.89 ID:fjvwH+h80
ニセコイはヒトの恋愛を扱う漫画なんだろ?
恋愛を題材にしといてヒトの感情が上手く描けなかったらお話にならないわけで、、、
千棘と小野寺の仲を悪くしろとは言わないけど、少しは嫉妬や嫌悪が必要だと思う
最近のニセコイからはラブコメというより、世にも奇妙な〜とか手塚治虫のSFみたいな印象を受ける
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:02:15.46 ID:Fkq7pDJUI
来週号見たら気のせいかな?
今週、劇強制降板命令される程の足の捻挫をおった小野寺が
普通に自力で立って歩いて客席まで見にきてるんだが…
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:03:48.74 ID:lFzXajPK0
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:04:53.52 ID:vLiBhu3P0
>>658
今週号の描写のように、ヒョコヒョコ歩きで見に来たんだろ
そのまま、体育館の最後部で立ち見させているのは、コミィが酷いだけw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:06:29.45 ID:J/XDAivs0
>>658
いま読み返したけど壁に寄りかかってるコマはあるね
何かに掴まって後ろに回った描写は読み取れる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:08:49.22 ID:J/XDAivs0
>>657
無感情説の方向でいくと、それは「不気味の谷」現象なんだろうな
俺はメンヘラ系不倫女説を唱えるがw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:09:36.43 ID:A142V30i0
>>643
>千棘は恋愛にしか頭に無いスイーツ脳をイメージすれば、クラスメートにどう思われるのか
>全く気にならないKYキャラになったのも理解できる気がする
これはかなり違う気がする
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:14:36.09 ID:upauIDpZ0
実際、恋愛脳・スイーツ脳・我がまま系の女子は相手にされないって言う意味で許容されてる事はある
ドラマとかだと、そういうキャラが『私は一人ぼっちだったー』『誰も私を見てくれない』とか言い始める、
いわゆる反吐が出る展開になりやすい
棘はそう言うのとはちょっと違うが、まぁ身勝手が無条件に許容されてるが故だろう
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:17:42.90 ID:BPHCxQguI
小野寺派がこの展開気に食わないと思ってる人いるけど
千棘派だって最近はムカムカしとるわ
そりゃ対人が未熟な部分はあったがここまで自分本位で他人を踏みにじれる子じゃなかったよ千棘
展開ありきで歪まされてるのは千棘もだよ
むしろ一番深刻な被害者まである
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:18:55.19 ID:J/XDAivs0
>>663
そう?誰かが千棘のところにアンダインさんを組み込んでたけど話の流れがバッチリだったじゃんw

違うと思ったところを教えてくれよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:22:49.42 ID:upauIDpZ0
>>665
同情はする
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:23:50.11 ID:sd/NPKXLP
躾のできてない犬みたいにワガママ全開だが神にそのワガママのすべてを許されてる千棘と、
神に精神を操られてるんじゃないかと思えるくらいに自己犠牲精神にあふれる小野寺

ベクトルは違うけどどちらも酷く歪なキャラになってるな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:25:12.28 ID:4FWtaoqU0
>>665
友達ノート作って一喜一憂してた頃の千棘好きだった人は落胆してるだろうね実際
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:25:44.29 ID:7UV9LUR50
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:25:52.41 ID:iircrZvX0
本当はスポットライト浴びてるのは小野寺で、準備から何まで頑張った
クラスのみんなの努力が実った劇になるはずだったんだよなぁ…
どうしてこうなった
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:27:08.67 ID:fjvwH+h80
一番の被害者とか意味不明なアピールいらん、
つーかよく自分でそんなこと言えるな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:30:06.06 ID:upauIDpZ0
各キャラの内面描写はともかく、
起こった出来事的に先生は学園祭の直後にクラス回開いて
主に棘とマリー辺りを説教しないといかんレベルだと思うんだが、
まぁ今週チャド化してるしそう言うのもないんだろうな…

クロード乱入ぐらいはギャグとして許すが…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:30:20.28 ID:J/XDAivs0
>>670
それだwwwスイーツwww恋愛脳www
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:31:15.24 ID:fWJASRy50
小野寺派がアンチと化しとるw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:33:10.51 ID:MN38YZbs0
小野寺のキャラもかなりダメな方向に向かって言ってるからなあ
人間味がどんどん無くなって行ってる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:34:50.03 ID:v4fc4nz8O
>>675
今の展開見たら何も不思議な事では無いと思うがw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:35:49.91 ID:PfaB69p+0
コミィは文化祭になんか恨みでもあるのかと
一番楽しいはずの準備期間はビンタ喧嘩メインで適当に描くし
本番はめちゃくちゃにしてもウケれば良い的なノリで流すし
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:35:59.63 ID:iircrZvX0
>>676
完全に聖人君子状態なのがな
何というか人間味の感じないお人形になっとる
人間なんだから悔しさとか嫉妬とかの描写くらいあっていい。別に恥ずかしい事でも何でもない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:36:03.42 ID:zqaxJ7mk0
むしろクロードっていったい何をしたいキャラなのかよくわからない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:37:24.82 ID:J/XDAivs0
小野寺の不気味の谷orメンヘラ不倫女化も、千棘のスイーツ化も酷いけど、最悪なのは楽だろ?
さんざん小野寺が好きなんだと思っておいて、置き去りダッシュを連発するあたりDV男になれる素質あるだろw
千棘をデレさせた後は、顔面をボコボコに殴ったあとに愛しているんだとか言いそうwww
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:38:39.62 ID:bcXYY4Lj0
>>678
学生時代友達も彼女もいなくて
つまんない文化祭しか知らないんじゃねwww
かわいそうな古味君
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:38:56.44 ID:OIwyqgWF0
ゴミィ「はっきりいうとこの作品のテーマはありふれたテーマ『人間賛歌』です」
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:40:16.25 ID:sd/NPKXLP
>>681
誰が最悪かじゃなくてそれぞれが別の方向に最悪になって行ってる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:43:20.70 ID:4FWtaoqU0
>>678
上でも言われてるけど千棘と鶫や小野寺とるりちゃんの掛け合いが
すっかり無くなっちゃったのがその辺端的だよね

コメディ部分は劇より準備段階でこそ期待してたから
もう肩すかし通り越して失望してる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:44:56.12 ID:iircrZvX0
そういや、るりちゃんを文化祭編でまったく見かけないが消え去り草でも使ってるのか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:45:55.58 ID:QgGJbveF0
性格崩されて棘派も被害者と言うが、
マリーのありさまを見てみろと言わざるを得ない

あれだけやりたがってたジュリエットはできず今週1コマで処理されて、
なのにギャグのために後から顔出しさせられて棘とならんで劇破壊の戦犯の汚名着せられてるとか
しかも棘がジュリエットやってる事にも何も無しという、いやぁ、便利キャラすなー
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:48:12.38 ID:suJl8P92I
ネタバレ見て1番驚いたこと
楽達って一年生だったんですね
二年生だったら来年は受験勉強とかに絡めた
話も作れたりするけど
これまでの話でほとんどのイベント使っちゃったじゃん
二年生にあって一年生にないイベントって
修学旅行しかねぇじゃん
ここから話がより一層グダグダになるのが目に見えてる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:49:55.68 ID:MlC0yKUf0
>>670
つーか特にすることもないって何じゃそら
劇に出るだけが仕事じゃないだろうに何もやってないなら
普通反感買うだけだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:59:39.51 ID:PfaB69p+0
>>680
最初の頃は組の事を考えつつも千棘の事も気にかけてるCV子安なキャラだと思ってたんだが
最近は楽が気に入らないだけの安物キャラになったかと思ったら来週の千棘独占発言だしな
作者にとってはちょpっとした妨害用キャラくらいの認識しか無いのかね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:59:40.13 ID:J/XDAivs0
>>687
マリーは北大路さつきの方向に歩き出したので仕方が無い
エロ担を兼任させられないだけでもマシだと思うしかないw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:02:17.15 ID:J/XDAivs0
>>689
ゴリラはスイーツ道へ向かったから仕方が無い
男の事で頭がいっぱいだから他に気を回す余裕なんてないw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:03:47.65 ID:dBKHWFmi0
結局サブヒロインがどんなに努力したところで、メインヒロインには敵わないってことだな
ただ、努力が報われず雑な扱いを受けるサブヒロイン、特に何もしないで好き勝手やってても受け入れられるヒロイン、
その二人を軸に面白い恋愛漫画を描く力量がコミィに無かっただけの話
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:06:45.91 ID:QgGJbveF0
小野寺に境遇を重ねて、静かに心が死んでいく様を眺めて楽しめばいいんじゃないかな
一部の特殊な性癖の方々には結構受けそうだ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:09:22.82 ID:ihk9E6So0
>>687
ほぼ全てのキャラが被害者だな
古味にとってのご都合で全員がどんどん歪んでる
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:20:52.24 ID:GRJ7XkRZP
マリーが千棘ジュリエットに何も無しだったことは別に気にならないな
劇中の前後は描かれてないわけだし
千棘ジュリエットを見ていてもたってもいられず乱入したのかもしれない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:22:51.15 ID:zSqZo6N0O
>>626
マリーは分かりやすいから他キャラと比べて安心ではある
千棘や小野寺は作者のあまりの千棘age介入でキャラが歪なことになってるし
安心して二人を見守ることができない
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:24:30.78 ID:vLiBhu3P0
>>693
報われるメインヒロイン、報われぬサブヒロインが明確なハーレム系作品もあるけどさ
報われぬサブヒロインがしつこく踏み台にされる展開なんてフツー描かないんだよね
踏み台展開をやると、サブヒロインも主人公の気持ちに気付いて身を引くとか気持ちにケリを付けるとかになる
何度も何度も踏み台展開なんてしない
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:24:52.84 ID:2cwof+ky0
悪いことをしても褒められる世界観にはついていけない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:25:13.47 ID:fWJASRy50
千棘派は小野寺派が発狂しとると思うかもしらんが・・・
もし、将来、小野寺大勝利、千棘かませ展開が来た上に
千棘が、「小崎ちゃん、楽、仲よくね」なんて発言かましたら
今の小野寺派と同じようになると思うよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:26:29.94 ID:UNENUFH+0
準備段階はドタバタやって演劇をシリアスにこなせばこいつらやるときはやるじゃんって評価になるのにな
逆だと本当にどうしようもないわ
準備段階をシリアスの流れにしちゃった原因は海編だから海編〜文化祭編は本当に最悪の流れになっちまったな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:28:44.96 ID:MlC0yKUf0
一緒にいても置き去りダッシュされること3回
告白しようとしたらボール飛んできたり居眠りしてたり

たった一年の連載で小野寺一人にこれはさすがに酷い
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:30:29.24 ID:J/XDAivs0
小野寺に関しては
・踏まれる事を何とも思っていない → 無感情説(不気味の谷)
・むしろ踏まれる事を望んでいる → 自己犠牲大好き系メンヘラ説(不倫女)
のどちらかで決まりだろうなw何度も告白しようとしてるから個人的にはメンヘラ説を推したいがw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:31:06.94 ID:suJl8P92I
BLEACHですら死神代行消失編では人気低迷して
下の方をさまよったというのに
たかが連載一年目の漫画がここまでやらかしたんだ
一体どうなるのか見ものだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:32:49.67 ID:HXw9dFv10
>>676
他のヒロインの話を回すために不都合な要素を極力省こうとするとそりゃ人間味なくなるわな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:36:47.55 ID:J/XDAivs0
ホスト系DV男・スイーツ脳・自己犠牲系メンヘラの3人の恋愛ストーリーだろう?
人間味に溢れたドラマじゃないかwwwケータイ小説()で散々使いまわされてるけどさw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:38:20.15 ID:zSqZo6N0O
小野寺の最近のキャラは良く言えば聖人や天使、女神と表現できる
悪く言えば人形やロボット。天使、ロボットどちらにせよ人間ではないから困る
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:40:17.43 ID:nMM8GjIi0
たぶん近いうちに、再び小野寺が楽に告白→告白を受けた楽の脳裏に千棘の顔が浮かぶ→
ああ…オレは千棘が好きだったんだな… になるに違いない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:44:16.92 ID:J/XDAivs0

  …そうか、小野寺に対して抱いてた感情こそが"ニセコイ"だったんだな…。

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:54:02.65 ID:Ce/QekSJ0
まあ次回から千棘のマジコイが始まるし、今回で区切りよくモブ寺はかませ卒業してやってもいい
次のかませにはマリーという人材もいるしなw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:54:27.05 ID:coygfIu40
>>698
踏み台展開ってやり過ぎると読者の心理的にされる側に同情票が行くから両刃の剣なんだよね
何度もやるようなもんじゃない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:59:22.30 ID:J/XDAivs0
楽さんは本命に置き去りダッシュする事に喜びを感じるお人やで
千棘とのマジコイが始まったら今度はゴリラに置き去りダッシュするに決まってんじゃんw
DV野郎めwwwマジで病気やでwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:59:30.00 ID:P571cmUk0
読んだ
思ったより面白かったわ

もうコレ2人の物語だな完全に
マリーと一緒に暖かく見守るよ俺は
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:00:16.95 ID:FJ+0mhua0
>>693
それなんか違くね
メインヒロインはどんなに苦境に追い込まれても
結局最後には選ばれるってのが王道で、
優遇されまくってるキャラがそのままゴールなんて展開やったら読者キレるわ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:00:17.62 ID:1t/b31900
るりちゃんがいないのは
あの流れにキャラ的にヨカッタネできないからかね?
後々苦言を呈する展開あるのかな
集も楽小野寺を両想いと思ってたんじゃなかったっけ…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:00:19.29 ID:MlC0yKUf0
踏み台にされても嫉妬したりする反応が見れるんならまだいいが
小野寺は踏み台にされっ放しで放置か人のいいことしか言わないから余計痛々しい
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:01:55.58 ID:zSqZo6N0O
マリーは見てて和む
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:03:04.82 ID:Epu/za5zO
キムチトゲは見ててイラつく
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:05:19.30 ID:P571cmUk0
マリー見てると小悪魔系の彼女に振り回されるタイプのラブコメの方が
あってたんじゃないかと思う
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:05:48.46 ID:88cy67ED0
とりま四巻は不買運動
他のジャンプコミック買って少しでもニセコイのランキング下げてやる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:08:34.06 ID:UIlNAc2/0
小野寺のターンは千棘に負け確定してから来るよ
まあ結局踏み台か・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:09:13.01 ID:BPHCxQguI
四巻買わないと小野寺不遇続くかもしれんけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:10:38.49 ID:kUPo6B8sO
劇失敗するかもって思ってたのが代役きてアドリブだが観客にうけてるの見て応援するくらいでメンヘラとか言い過ぎだろ
小野寺好きじゃない奴が小野寺にも変な属性つけてスレ荒らしてるようにしか見えないわ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:15:08.60 ID:zSqZo6N0O
もうマリ寺さんがダブルヒロインでOK
千棘はしばらくアメリカ行きとかして、それでも楽の心が千棘にあるなら
奴とくっつけばいいさ。とにかく千棘がいると特に小野寺あたりが
常時踏み台になるから安心して見ることもできんわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:18:01.41 ID:ZXy5GFp/0
小野寺はなぜ写真のことだけはあれだけ気になったんだろうな
726ちいちゃん派:2012/11/02(金) 13:19:27.02 ID:DIBoUmv5O
4巻10冊買う
届いたのがコンディションわるかったらあと5冊かう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:28:07.43 ID:suJl8P92I
100万部も発行してどうすんだよwwwww
売れ残り半端じゃないことになるぞwwwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:30:34.33 ID:NjoCfurg0
最近のジャンプは発行部数を増やして印象操作する手法に切り替えたみたいよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:34:23.50 ID:RgCCgVHR0
オリコンではきっちり売上の数字でるから印象操作の話はウソだよ
痛さ爆発の海猿の作者が言い出したただの噂
いやニセコイを擁護するわけではないよ
ただ海猿の作者が嫌いなんだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:36:51.23 ID:Epu/za5zO
キモいなぁ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:37:29.32 ID:NjoCfurg0
書店に大きく発行部数○万部突破とか書いて宣伝するんだよ
そうしたら売れてるように見えるでしょ?
それを印象操作って言ってるの
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:39:05.19 ID:+x+TzMGH0
ニセコイ?夜明けのマジコイ?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:39:53.85 ID:+x+TzMGH0
夜明けのマジコイ編?だった
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:42:08.09 ID:26MIE14o0
ちょもらんまwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:42:21.52 ID:JF2h24iL0
俺は2冊買った
本当に良かった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:56:02.65 ID:suJl8P92I
4巻の頃は本当によかった
今現在はただの糞コメディ漫画に成り果てた
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:05:39.20 ID:9UKIEhM80
すげー面白かったぞ
見る人によっては皆の努力を踏みにじったってなりそうだけど
ニヤニヤがとまらなかったわ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:17:41.20 ID:hGcO44Gy0
単行本発売日だからスレが伸びてるのかと思ったら・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:22:05.20 ID:eWY9QYOt0
マジコイ()
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:28:06.13 ID:J/XDAivs0
来週号は面白いに決まってるだろ
恋愛脳は好きな人()が出来るとそこへ一直線だからなw
クラスメートとか女友達とか余計な物を挟まないんだからニヤニヤできるに決まってる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:45:56.88 ID:+x+TzMGH0
四巻尼で評判いいみたいね
☆5つけられてる
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:53:31.68 ID:RTM6M/no0
>>741ツッコミ待ち?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:54:14.51 ID:26MIE14o0
あまぞんにひょうかつけるひとってねっきょうてきなしんじゃかあんちくらいだよね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:55:04.60 ID:JDGKuaMb0
何で全員が報われる話にしなかったんだろう
文化祭って犠牲が出るような物だっけ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:57:37.02 ID:4a/BVPiCO
犠牲なくては文化祭はできぬ!
超理論だな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:58:24.44 ID:+EU+Lkas0
>>741☆1付けてこいって誘導してるわけ?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:58:34.19 ID:k5RqAsW70
信者消えろやお前の居場所はないよ、印象操作など無駄 まぁゴリラの評価が落ちるだけだな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:59:31.67 ID:J/XDAivs0
>>743
なんでや!コテ名で評価つけてるやろ!

つーか、おい、ちとげ派自重しろやwww久しぶりにドン引きしたやろwww
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AUK8BABKBRC8K/
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:59:35.42 ID:w7H6uGBH0
もう月の眼計画を発動させろよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:15:12.03 ID:NWx/0i4m0
モブ寺さんも既に2人の恋を見守るモードに入ったな。
今後またモブ寺に傾きそうな展開があってもどうせ踏み台だろうし
わかったからさっさとくっつけよとしか思わんなこれじゃ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:17:51.82 ID:1xMK8tWq0
>>748
やめてくれー
旭日旗買うようなやつがゴリラ応援とか
ネトウヨ全員が迷惑するから
ゴリラファンかネトウヨかどっちかやめてくれ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:20:07.61 ID:eWY9QYOt0
以前はただの作中でのあだ名だったのに
今じゃ完全に千棘=ゴリラが定着してしまったのな…
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:20:42.41 ID:upku3FUg0
キムチもあるでよ!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:21:13.61 ID:1xMK8tWq0
つか何をどうすればあの古味絵があんなドチビブスフィギュアになるの
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/evohobby/cabinet/01953179/img57321428.jpg
これ見ろよ↑
普通デフォルメフィギュアって可愛いのに・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:21:58.97 ID:NWx/0i4m0
>>748

>ちとげ派 "ちとげ派"さんが書き込んだレビュー
>28 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>5つ星のうち 1.0
>乳の形がおかしい, 2012/10/12
>レビュー対象商品: 恋染紅葉 1 (ジャンプコミックス) (コミック)

>乳の形がおかしい。
>あとヒロインと主人公がくっつくのがわかりきってるので読む気がしない。
>なんか最初からお互いにドキドキしてる感じだし。


ヒロインと主人公がつっつくのがわかりきってるのはニセコイも同じなんだよなあ・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:26:30.88 ID:MsclhFoIO
寺の恋心はいっそなかった事にした方が色んな意味でよくね?
単純に2度の置き去りダッシュで冷めたでもいいけどw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:27:11.25 ID:eWY9QYOt0
>>753
そういや海回の頃は小野寺さんをキム寺って呼ぶ人もいたなw
結局、それを言い出したのは千棘なんだからキム寺はどう考えてもおかしいだろ
小野寺にキムチを転嫁するんじゃねえよの流れでキムチトゲになったのはワロタ
758 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:27:43.59 ID:L/c0JzVcP
偽恋物語はとまらない 2012/11/2
By ちとげ派

4 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

4巻は小野寺さんがガツガツ攻めつつもちとげもガツガツ攻める、
ガッツリ横綱相撲の神巻となっております

まあ毎回神巻ですけどね。これを買わずに年を越すことはできません。

小野寺さんのサービス回も収録。ニセコイ万歳!ちとげ万歳!

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%82%A4-4-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%8F%A4%E5%91%B3-%E7%9B%B4%E5%BF%97/dp/4088705386
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:32:15.18 ID:upku3FUg0
>>757
別にその流れじゃなくても金千棘とか言われてたけどな
某所じゃ作品名自体の蔑称がキムチになる始末
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:33:01.90 ID:9UKIEhM80
置き去りダッシュは正直、二回ともいかなかったらただの屑だとおもうんだけど
そこは許してやれよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:35:29.28 ID:MsclhFoIO
不条理ネタとしてなら楽しめる千棘理不尽無双っぷりよりキムチと居眠りが本気で気持ち悪い

キスをキムチと聞きまちがえるとか有り得ないし今まで楽しそうに喋ってた奴がいきなり寝落ちもおかしい
ついでに顔も果てしなくキモい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:35:45.26 ID:J/XDAivs0
>>751
個人的にはニセコイとオ○ホが並んでるのがちょっと気持ち悪くてなぁ、、、
同じスレ住人を叩くような真似はしたくないけど、さすがにこの購買歴の奴とは語り合いたくないねえな
まぁ糞コテだから叩いてNGにしてもいっかwww
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:36:10.11 ID:eWY9QYOt0
>>759
本当、居眠りキムチはキャラにとっても作品にとっても
全てにおいて誰得だったなwwこんな言葉通りの誰得もなかなかお目にかかれねーぜ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:36:40.44 ID:1xMK8tWq0
問題は今誰かが救急車呼ばなきゃマリーが死ぬ!てときでも
平気で置き去りダッシュしそうな雰囲気の漫画になってしまってることだ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:40:02.63 ID:5nmtiJNv0
絵は上手いが話が壊滅的なパジャマと話はいいが絵は微妙な恋染が打ち切られ
絵も話もそこそこなニセコイが生き残ったのは自然の摂理と言える
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:40:19.62 ID:MlC0yKUf0
>>760
3回だろ
肝試し、祭り、舞台で

肝試し以外は理由が弱い
おまけに居眠りまでする
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:40:41.89 ID:9UKIEhM80
それは極端に考えすぎ
置き去りダッシュは二回とも助けないといけない人のためにやってるし
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:41:19.55 ID:eWY9QYOt0
マリー「行ってあげてください楽様…彼女もそれを望んでいるはずです」
楽「よし!分かった!」→置き去りダッシュ

確かに平然としそうだから困る。この調子だといつかマリー病死するかも分からんね
小野寺さんも交通事故には要注意やで?…こんな心配しないといけないとか
本当にラブコメかよこれ。殺伐としすぎだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:42:39.61 ID:9UKIEhM80
>>766
居眠りは誰もフォローできないなw
舞台でやったっけ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:43:30.83 ID:suJl8P92I
>>767 だからって仮にも好きな女子をほっといて
どっか行くか普通
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:45:50.26 ID:S5BicdmQ0
救急車呼んでマリーを小野寺に任せて置き去りダッシュ
772ちいちゃん派:2012/11/02(金) 15:47:48.48 ID:DIBoUmv5O
旭日旗は評価いれただけで買ってないわ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:47:50.58 ID:1xMK8tWq0
>>768
いやいやw

突然の停電
マリー「て・停電でびっくりして心臓に負担が・・・楽様・・・救急車を・・・!」
楽「あいつ(ゴリラ)暗くてビビってるはずだ!マリー!俺行かないと!」
ダッシュ
マリー「え・・・ちょ・・誰・・・か」ガクッ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:49:01.92 ID:eWY9QYOt0
・居眠りキムチ
・置き去りダッシュ

すっかりこの二つは固有名詞化しちまったな
もう見ただけで意味が分かるっていう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:50:03.22 ID:eWY9QYOt0
>>773
最低だあぁぁぁぁああああぁぁぁああ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:50:43.73 ID:9UKIEhM80
>>770
仮に好きな子のために
一人で震えてるだろう女の子を見捨てて
好きな子が舞台を中止にさせたくないと思ってる気持ちを無視して
それで胸張って好きですって言えるのか
そういう楽を好きになったわけでもないだろ、小野寺は
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:53:12.62 ID:MoZRe6Fc0
>>774
いつか他の漫画でネタにされそうだ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:53:27.40 ID:MlC0yKUf0
>>776
それが通じるのは肝試しの時だけ
舞台の時なんか千棘に頼む納得のいく理由が微塵もないからな
779ちいちゃん派:2012/11/02(金) 15:54:19.05 ID:DIBoUmv5O
来週のちとげが天使に見える
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:55:41.02 ID:v4fc4nz8O
肝試しは楽が行く必要はまるで無いし、今回は千棘の所に行く必要は無い
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:56:22.94 ID:1xMK8tWq0
苺の真中もイラッとする時あったけど
ちゃんと長所あったしなあ
短所も多い駄目男だけど数少ない長所に魅かれる西野や東條の女心を丁寧に書いてたからな

ニセコイは女心側を描かないから
なんで楽がもてるのかわからん
だからよけいイライラする

トラブルのリトはお人形さんぽいというか
いい意味で個性薄くて生身くさくないからあまり嫌われないんだろうな
782ちいちゃん派:2012/11/02(金) 15:56:27.04 ID:DIBoUmv5O
>>748
エロ商品のレビューは消したったぜ!
つーかニセコイキンドル版とかAmazonで売ってるのな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:56:57.14 ID:suJl8P92I
>>776
肝試し........小野寺と一緒に行けば良かったじゃん
そうすれば、好きな女子と一緒にいれるし、ゴリラも
助けにいけた
舞台.........ジュリエットを歩けない設定にするか、そもそも
近くにいた女子に頼めばよかった、結局ただの
糞コメディになったけど
784 [―{}@{}@{}-] 万里花たんの巨乳:2012/11/02(金) 15:57:56.66 ID:+fmZKM0iP
>ちとげ派 "ちとげ派"さんが書き込んだレビュー
>28 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>5つ星のうち 1.0
>乳の形がおかしい, 2012/10/12
>レビュー対象商品: 恋染紅葉 1 (ジャンプコミックス) (コミック)

>乳の形がおかしい。
>あとヒロインと主人公がくっつくのがわかりきってるので読む気がしない。
>なんか最初からお互いにドキドキしてる感じだし。

28人人0人wwwwwww
785ちいちゃん派:2012/11/02(金) 15:59:00.91 ID:DIBoUmv5O
来週小野寺以外は神回だ
惜しいなあ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:59:02.99 ID:1xMK8tWq0
来週見たかぎり特に足が痛くても動かなくてもどうにでもなる劇だったよな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:59:49.70 ID:MlC0yKUf0
ダブルアーツ:ヒロインの手を離せない漫画
ニセコイ:ヒロインの手を振りほどいてダッシュする漫画

極端だなあ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:00:02.92 ID:9UKIEhM80
>>778
そうか?
ずっと恋人として振舞ってたからアドリブでも何とか出来そうな気がするって言ってる
交流もない女子といきなりアドリブでするよりは良いと思うけどな
中止になったらどうしようって思ってる小野寺のための最善の策だったと思うよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:02:54.84 ID:J/XDAivs0
>>788
振り解いてダッシュする必要性はないやろw普通に逝けよw
790ちいちゃん派:2012/11/02(金) 16:03:42.43 ID:DIBoUmv5O
中止にして小野寺を傷つけないためにちとげを捜し出した楽さん優しい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:05:01.48 ID:1xMK8tWq0
>>788
劇は2人でするもんじゃないよ
出演者全員のチームワークが必要
この場合脚本書いた文芸部女子とかもしくはジュリエットの御付のメイド役あたりが代役すべきだった

古味はたぶん文化祭で共同作業とかしたことないんじゃないの?
普段も浴衣姿に帯無し描いてアシスタントの誰も指摘してくれないみたいだし
人間関係をリアルでも漫画でもできない人間なんだろう
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:06:29.21 ID:MsclhFoIO
肝試し回見てないんだが入口付近で置き去りにしたの?
それとも暗闇の真っ直中で置き去りにしたの?

後者なら最低ってレベルじゃないんだが…
793 [―{}@{}@{}-] 万里花たんの巨乳:2012/11/02(金) 16:06:32.62 ID:+fmZKM0iP
ビッチ寺派は文句たれすぎだろ
もうビッチの文化祭は終わったんだよ

794ちいちゃん派:2012/11/02(金) 16:07:17.83 ID:DIBoUmv5O
>>792
6人くらいいる中で置き去りだよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:08:03.50 ID:dNCVJpNB0
お祭りの時は絵的にはお守り追いかけて小野寺置き去りにしたように見えるけど
その前に千棘探しに行くからって小野寺に別れを告げてるんだよな
別に千棘も一人で来て困ってる様子もなかったのにあいつ大丈夫かなって何故か心配して
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:09:01.42 ID:upku3FUg0
千棘にマジコイ()を自覚させるためのCHABANなのはわかるが
そのために劇を台無しにする必要性って何よ?が一番酷い点だな
他にも色々酷い点はあるが

てかタイフウ回みたいに楽と千棘で解決できた話じゃん
小野寺とかマリーとか二人の物語に一切絡んでないじゃん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:09:33.57 ID:9UKIEhM80
>>783
森の中を女の子引き連れて走って探し回るってどうなの
しかも一緒にいたいからって理由で? そっちの方が男として終わってないか

歩けない設定にしたとしても、痛みに耐えて演技やれって誰も言えないというか言っちゃいけないだろ
近くにいる女子より、いつも一緒にいた女子の方が息も合わせやすいって考えは変じゃないと思うし
結局ドタバタで滅茶苦茶になったけど、あれだって千棘じゃなかったら何もできずに終わってたんじゃないか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:10:35.06 ID:++AeNcW10
めんどくさい奴だな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:11:57.28 ID:PgDXAsQq0
>>792
手元のニセコイ3巻ではスタート直後の入り口で
周他男3名うつってる。

読み直すと小野寺ちとげが対等に恩恵を受けた回って1巻の料理だけだったね…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:12:55.59 ID:MlC0yKUf0
アドリブできるだろと意味分からん推測で千棘に頼んだけど
「台詞なんだっけ?」って言ってしまってアドリブさえできなかったわけだが
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:13:15.34 ID:eWY9QYOt0
・居眠りキムチ
・置き去りダッシュ
・マジコイ()
・CHABAN←new!

茶番ではなくCHABANなのが味噌
まさにニセコイの世界観のために敢えてローマ字化された言葉だといえる
802ちいちゃん派:2012/11/02(金) 16:14:24.30 ID:DIBoUmv5O
「セリフなんだっけ?」で客は爆笑 成功への流れができた
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:14:29.54 ID:suJl8P92I
>>797 連れまわすなんて誰も言ってません
楽が1人でいく理由がない、ゴリラとしても
1人よりも小野寺含めた2人の方が心強い
ゴリラは全く練習に参加してないんですよ?
練習参加したその他の女子の方が
台詞や話の流れも理解できてる
普通に考えてゴリラに頼むのはおかしい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:16:01.39 ID:J/XDAivs0
まぁ人を探してるんなら自分一人よりも二人分の眼があった方が良いに決まってるわな
もっと言えば皆で逝けばええわなw置き去りの理由がどこにも無いwww
805 [―{}@{}@{}-] 万里花たんの巨乳:2012/11/02(金) 16:16:43.19 ID:+fmZKM0iP
モブ寺派必死すぎ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:17:30.95 ID:zSqZo6N0O
>>801
こういうニセコイ専門用語辞典()誰か作ってくれねえかなあww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:18:04.31 ID:MlC0yKUf0
>>802
その時点で劇を台無しにしているわけだが

マリーにしろクロードにしろ劇に私情持ち込む意味が分からんしな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:18:44.17 ID:dNCVJpNB0
まあ肝試しの時は楽の台詞からも分かるようにぱっと見つけてすぐ戻ってくるつもりだったんだけどな
809ちいちゃん派:2012/11/02(金) 16:21:18.66 ID:DIBoUmv5O
つぐみとマリーんとこは劇として苦しかったな
集とマリーは調子のりすぎた
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:21:31.75 ID:MsclhFoIO
てかゴリラよりも高校生の劇に勝手に乱入するオッサンが酷過ぎるな

乱入する前に普通つまみ出されないか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:22:32.68 ID:9UKIEhM80
>>791
どっちにしたってジュリエット役を完璧にこなせる人はいないわけだろ
文芸部女子だろうとメイド役の人だろうと、セリフ全部覚えてるわけじゃないだろうし
だったらアドリブでも息を合わせられる人を代役に選ぶのは的外れでもないと思うわ
そっちの方が周りもフォローもしやすいんじゃない?
可哀そうだったけど、元々代役候補だったマリーもいなかったわけだし
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:23:15.43 ID:PgDXAsQq0
肝試しはスタート直後でまだ歩き出していないからまあ問題ないし、
人間問題が起きたときに合理的な行動が取れるばっかりじゃないからいいと思うよ。
逆に神社置き去りはひどかった。

ちとげは恋愛脳、小野寺は不倫中(の思考)、楽は浮気性だと考えるとそれなりにありがちかもね
ちとげの無条件賞賛を除けば

そういうマンセーで叩かれたヒロインはseedのラクスとかマクロスfのランカなどが有名みたいだが…
813 [―{}@{}@{}-] 万里花たんの巨乳:2012/11/02(金) 16:24:48.89 ID:+fmZKM0iP
マリーは出番たくさんあったけどモブ寺はぼっちで信者発狂中
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:26:33.88 ID:upku3FUg0
>>810
そら反社会勢力の幹部だからやろ
そんなの追い出せる先生なんてジーザスくらいのもんだ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:29:53.05 ID:MsclhFoIO
ぶっ飛び過ぎて邪神になったランカさんやお花畑以外は可愛いラクス様とただのチンピラ千棘を一緒にしないで欲しい

ジラがバーニングゴジラに挑むぐらい有り得ない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:32:03.20 ID:PgDXAsQq0
>>811
演劇をサークルとか部活とかやった人間じゃないとわからないかもなのだけど、
本番で右から出るか左から出るか間違えるだけでもすごく不自然になるし、
そもそもアドリブはミスのフォロー以外で他の役者には嫌がられる。
なにより、脚本を作るのはとても大変で、練習中にも頻繁に手直しするくらい劇に密着してる。

あら捜しは演劇漫画じゃないしいいのだけど、
やっぱり製作に協力しないのに、上前だけ持っていかれたらいい気持ちはしないよ…
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:32:16.02 ID:+QHXEIDdP
本編が軌道修正してきたせいか、叩き方に無理が出てきたな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:33:22.70 ID:J/XDAivs0
>>812
エクシリア1もそうだな>無条件マンセー
ロリにまで「ミラはいつも正しいんです!!!」とか言わせて総叩きされてたなwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:34:20.45 ID:h5UmBTiL0
>>812
SEEDはなんだかんだで人気だよ、ネットで叩かれてるだけでガンダムの雑誌の人気ランキングとかも他の作品押しのけてトップ独走してたし
ランカはどっちかって言うと腐に嫌われてるイメージが強いな、プッシュされてるというより汚れ役押し付けられたが正しいと思うぞ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:38:06.13 ID:PgDXAsQq0
>>819
SEEDの中でのラクス人気についてだったね。
seedや総集編だけで、ランカについてはほとんど自分はわからない。


酷い性格のヒロインという意味でのヒドインスレがって、そこに色々書いてある模様。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1349875145/
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:40:49.79 ID:MlC0yKUf0
そもそも千棘が何も劇に協力していなかったのがな
素人のアドリブで何とかなる発言にしてもそうだが劇をどうやって
作るのかとか何も調べず書いてるっぽいよな
適当なイメージオンリーで書くなよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:41:31.15 ID:suJl8P92I
>>817
居眠りキムチ
ゴリラの自己中不機嫌モード
ゴリラの逆ギレビンタ
ゴリラの謝罪&反省なしの優遇、他ヒロインの踏み台扱い
シリアス展開から引っ張った肝心の演劇が
ただの糞コメディ(CHABAN)になる
叩かれて当然のことをこれだけしてきた
この短期間に
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:43:18.80 ID:9UKIEhM80
>>803
いや、夜の森なんて足場見えにくくて危ないのに女の子連れて行く時点でだめじゃないか?
決められた道を歩くだけならまだしも、人探しに付き合わせてどうすんの。しかも走らせるわけにもいかない
好きな人と一緒にたいから、その子が危なくない様なペースで、震えてる女の子を探すのか?

確かに練習に参加してる奴の方が良いかもしれないけど、その人にも役はある訳で
服のサイズとかも入れたら絞られてくるし、着替えとか考えると出演者が二役は難しいと思う
だから中止って選択が迫られてたんじゃないのか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:43:18.99 ID:MsclhFoIO
イメージオンリーでも上手い人ならもっと上手く描けると思う

コミィは上手くないからもう少し調べた方が良かったね
825 [―{}@{}@{}-] 万里花たんの巨乳:2012/11/02(金) 16:43:39.53 ID:+fmZKM0iP
CHABANって流行らないからやめとけ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:46:27.18 ID:++AeNcW10
千棘と小野寺がお互いの気持ちに気付いて
お互い泣き笑いで
気付かなくてごめんね、頑張ろうね
と宣戦布告しあって仲良くなったら見直す
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:48:14.69 ID:upku3FUg0
ToLOVEる以外にそういう展開あったっけ>宣戦布告しあって仲良くなる
大体は宣戦布告した後は表面上仲良くても内心は対抗心で火花バチバチだったりするが
828 [―{}@{}@{}-] 万里花たんの巨乳:2012/11/02(金) 16:53:46.58 ID:+fmZKM0iP
どうせモブがゴリラにゆずる展開だろ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:55:46.85 ID:MlC0yKUf0
好きな人の前で居眠りなんてありえないこと書く作家だし
本当にリアルの人間関係希薄なのかも
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:58:28.08 ID:suJl8P920
>>826 そんな展開になってもそこから女子の繊細な感情をゴミィに書けるとは思えん
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:58:56.64 ID:eWY9QYOt0
もう楽しめないよ。千棘と楽がくっつくまでひたすら二人の話を描くんだろう
それだけなら全然いいんだけど、どうせ他ヒロインをsageながら描くんだろう最後まで
小野寺とマリーは楽をあきらめて二人の仲を見守ってた方がいいんじゃね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:01:03.86 ID:SMlpat1cO
もうキムチの後じゃ何にも楽しめないな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:02:35.25 ID:EOzTsooU0
ゴリラと楽様の恋心が本物になって
小野寺と楽の恋心が偽物になる展開が始まっても不自然では無いなw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:07:12.68 ID:suJl8P92I
>>823 めちゃくちゃ山奥にいるわけでもないし
肝試しできるくらいだから、そんな危険じゃないし
一緒に探そう、とか楽が言ってれば、置き去りよりは
マシな結果になった
裏方の子がやれば良かったんじゃない?
脚立から落ちた子とか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:10:22.58 ID:HXw9dFv10
あとは作品として下っていくだけ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:11:20.69 ID:cF9bxTto0
一つか二つ小さな障害を乗り越えながらクラス一丸となって劇を成功させる
そんなベタなニセコイが見たかったなぁ
理不尽な暴力、必要のない犠牲、そして本番の茶番劇、これを望んだ読者は一人でもいたのかな?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:13:42.09 ID:tMsW7hqa0
作者が無理なプッシュをすると、読者は反発するいい例だな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:19:33.83 ID:TW3O1vRh0
千棘台詞に詰まりピンチ→
察した楽が「おおジュリエット次のセリフはなんだっけ」とか泥を被りボケる形でフォロー→
張りつめた空気の中、千棘がツンデレ突っ込み。客大受け→
コント展開へ…→
千棘舞台後フォローにお礼

とか千棘が嫌な奴にならない展開が良かったなあ
最近のキャラの一貫性のなさはダブアツの全部嘘っぱちを思い出させる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:26:11.32 ID:lWdEQTmV0
ニセコイはもうダメだけど
コミィの次回作はけいおんみたいな4コマ漫画にしたらどうだろう?
840ちいちゃん派:2012/11/02(金) 17:30:09.91 ID:DIBoUmv5O
おいおいニセコイは再来週からが本番だぜ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:31:22.00 ID:QbL4TZT+P
連載が続けば続くほど整合性取れなくなっていくのが
コミィの悪いところだから
原作か脚本をつけるべきだな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:31:37.30 ID:iircrZvX0
>>839
コミックスに載ってたおまけ4コマで千棘が動物に
「1号」とか「2号」とか名付けてた話見るに、コミィはギャグのセンスが無い
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:33:01.63 ID:hGcO44Gy0
サンデーの椎名みたいに4コマ漫画から様子見でいけば良かったな。
椎名百貨店→GS美神→チルドレンみたいにさ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:33:09.18 ID:4a/BVPiCO
ここからバトルものに変身!

したら全巻2冊ずつ買う
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:37:30.62 ID:31mFkCaX0
>>815
>お花畑以外は可愛いラクス様
嫌味で言ってるんだよな?
確かに被害の規模を考えれば千棘なんて所詮チンピラだが…
846ちいちゃん派:2012/11/02(金) 17:39:03.75 ID:DIBoUmv5O
来週のちとげジュリエットはジャンプ史上一番可愛い
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:40:07.81 ID:ht4lHtcU0
いつもの流れに戻って良かったとも思えるが
三週全てがほぼ無駄だった事を考えるとまだまだ頑張れ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:41:38.09 ID:MlC0yKUf0
ラクスは恋愛じゃなくてキラを洗脳してるようにしか見えなかったからな
やることなすこと滅茶苦茶なくせに絶対的にマンセーされるから色々胸糞悪かった
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:43:03.20 ID:iircrZvX0
>>845
ラクスが嫌われてるのは腹黒さがあるからだな
だって国民的アイドルが軍の開発した最新MS2機を奪って勝手に
民間人に渡して戦況を変えるとか、現実世界だったらドン引きものだろ?w
しかもアイドル自身が戦艦の艦長になって戦闘宙域に現れてドンパチやらかすんだから
(しかも戦争が終結したら責任もとらずに行方をくらます)

それに比べれば千棘は可愛げがある方だ
850ちいちゃん派:2012/11/02(金) 17:44:15.11 ID:DIBoUmv5O
忘れたころにつぐみ見ると可愛いな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:44:30.26 ID:31mFkCaX0
今の状態打開するには、こうなったらもう1人錠男投入するしかないんじゃない?
何故か楽千棘小野寺の3人は誰かと約束した事実のみしか覚えてなくて
相手の顔も、もう1人いた筈の女友達の存在そのものも綺麗さっぱり忘れてたくらいだから
どんどんそういう人間増えたところで「忘れてたんだー」つって
ちょっと混乱するだけで済むんだから滞りなくストーリー進められるよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:49:07.32 ID:9UKIEhM80
>>834
そんな危険じゃなくても、手を引っ張って走る事自体危険
だからって一緒に走るなんて無理だし、かといって歩いて探したら男として終わってる

裏方の子が台詞覚えてるとは思えないし、それに裏方だってやることはある
小野寺とマリー以外にジュリエット出来るやつがいない中で
楽が探り探り、アドリブ入れながらでもフォローしあえて出来ると思ったのが千棘だったんじゃないか?

個人的に思ってた予想は千棘がジュリエットに未練があって、台本熟読していてちゃんと演技になってた、だったから
あのドタバタは正直なところ、それでいいのか、と思ったんだけどさ
あれはあれで全員集合で面白かったから良いかと思ったし、千棘以外の、例えば裏方の子がやってたら
こういう展開にだって周りが出来ずに終わってただろう
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:51:32.43 ID:uXXbP0GC0
>>843
それだとものすごく上手くいったように思えるが
カナタとか結構やらかしてるんだぜ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:06:02.54 ID:suJl8P92I
>>852 あんな茶番になるくらいなら
裏方の子がやるか、設定変えて小野寺に
やらせた方が幾分かマシだった
それに裏方でも話の流れや、台詞も
ある程度は知っているはず、俺も高校で
劇やったけど、裏方もしっかり台本に目通すよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:09:26.42 ID:coygfIu40
てか台本持ってたから実は隠れて練習しててセリフもバッチリって伏線かと思ったら
何でもなくセリフ覚え切れないとか
わざわざこれ見よがしに台本持たせてた意味は何だったんだ
途中でストーリー弄ったんじゃねーの
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:10:01.12 ID:ht4lHtcU0
ラブ「コメディ」なんだから現実的かどうかは置いとけ
まあここ数週のグダグダがあるせいだから粗が目立つんだけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:12:15.82 ID:iircrZvX0
>てか台本持ってたから実は隠れて練習しててセリフもバッチリって伏線かと思ったら
>何でもなくセリフ覚え切れないとか
>わざわざこれ見よがしに台本持たせてた意味は何だったんだ


俺も千棘が台本読み込んでてジュリエットのセリフを完璧に覚えてて
何だかんだ言ってて、ちゃんと文化祭に参加する気あったんだ! って展開になると思ってたw
だが実際は「セリフなんだっけ?ロミオ様」…こいつマジで演劇に興味なかったんだなぁ…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:18:39.35 ID:v4fc4nz8O
こうなったらとことんやるウホ→セリフ忘れた
俺たちならアドリブでなんとかなる→集がなんとかする

確かにいつもの神ィ回だな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:19:57.70 ID:VkCmwlOq0
>>852
ウラ方も普通はセリフと展開を覚えるものだよ…
場面に合わせてセットを出したり引いたり照明を調整したり
だからよっぽど気が利いてなきゃアドリブにウラ方は凄い振り回されるし
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:20:31.58 ID:9UKIEhM80
>>854
裏方も読むだろうけど、完璧に出来るわけじゃないでしょ
完璧に台詞を覚えてる人がいないんなら
お互いよく知ってる同士の方が良いと思うんだけどな
小野寺とか出せるわけないし
結局茶番になったのは残念なところもあるけど、他の子だとその茶番にすらならなかったんじゃないかね
なにをもってマシとするかなんだろうけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:22:19.84 ID:LC65daiwO
計算上44話と45話は同じ単行本に掲載されますか?
44話まででうまく収まったりしませんか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:24:20.67 ID:7CFlgeFu0
どちらかと言えばラブ「トラジェディ」
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:26:55.70 ID:ydcwnMtV0
関係ないけどニセコイが万が一アニメ化なんぞしたら次回予告どうすんだろう
原作はアンケ乞食の引き詐欺漫画だけど次回予告があるアニメでは引き詐欺できんのでは
特にキムチ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:27:33.05 ID:7UV9LUR50
千棘を代役にした理由付けがこじつけレベルだからなぁ
どこぞの紅茶をかけて熱膨張くらい無理がある

もちろん細かいところはあまり気にせず、ノリとか勢いとか雰囲気でっていうのもありだけど
とにかくそういうのが多すぎたし、加えて神の見える手も使いすぎた
結果はいいとして、過程の描写が杜撰だったり完全に抜けていたりするのは何故なんだろう
描きたくないのか描けないのか、敢えて描かないことに意味でもあるのか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:30:52.88 ID:iircrZvX0
>次回予告

オッス、オレ楽!
やべえ、小野寺が隣に居るってのについつい居眠りこいちまったぜ!
しかも2人で一緒に居るのを千棘のヤツが見てたって? おいおいマジか?
次回、ニセコイ! 「キムチの猛威! 小野寺もるりも死んだ」!! 絶対見てくれよな!

こんな感じかな
AパートとBパートには「ロートこどもソフト」の目薬のCMも流れる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:31:30.44 ID:LC65daiwO
>>863
たまに1枚絵をどんっと見せるだけとか2秒くらいだけの予告アニメだけ見せるだけのやつとかない?
それで「次回、モヤモヤ。お楽しみに!」でOK
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:34:19.28 ID:NWx/0i4m0
登場人物が自ら動いてストーリーが展開していくんじゃなくて
楽と千棘がロミオとジュリエットを演じるんだという絶対的な結末に沿って
キャラが動かされている感がありまくるんだよ。モブ寺が怪我したのも
楽が3度目の置き去りダッシュかましたのも全部その為なんだというのが見え見えだから白ける
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:41:15.31 ID:suJl8P92I
>>860 ゴリラから拒否られて、ビンタまでされて
ギスギスした状態で、何とか出来ると思える
楽はとんでもない大物ということですか
普通だったら、喧嘩したばっかの親友?より
スゴイ仲がいいわけではないけど気心知れたクラスメイト選ぶだろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:42:54.99 ID:eWY9QYOt0
この作者は結論ありきで物事を考えるからな。とはいえ別にその手法自体は否定せんわ
漫画や小説でも、結論(結末)を先に設定して、それに辿り着くまでの過程を描いていく
ってのは普通にあるやり方。ニセコイが問題なのは、その過程がおかしいこと
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:43:19.25 ID:7CFlgeFu0
マリーが自由意志を奪われた人形のようで哀れ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:45:37.59 ID:J/XDAivs0
アフィブログで海回以降のスレの流れ見てきたけどホント10月はひでえなwww
俺も9月までは本スレのマンセー要員だったけど暴落ってレベルじゃねーぞこれwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:46:35.12 ID:iircrZvX0
というかマリー、今週号では頭に氷嚢が置かれてるくらいに病弱設定が
フルに発揮されてたのに来週号ではピンピンしてるのはどういうことなのか
仙豆を食べて完治したとでもいうのか…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:48:36.95 ID:MlC0yKUf0
結論ありきだけで書くから、例えば千棘は急遽の代役なのに
当然のようにギャング一家が総出でなぜか見に来てるからな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:48:48.14 ID:brFsIEM90
ホントちゃんと収集できないのに一悶着起こしたわけが分からないw

「劇を成功させたい」という気持ちを起こしたのは小野寺だし、それで千棘のところに
ダッシュする意味も分からない
全体的に軽い雰囲気ならコメディで誤魔化してもいいけど自分でシリアスを作ったんだろっていう
居眠りキムチがなかったとしても今回はひでえ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:49:32.26 ID:ScTiPwdU0
>>871どのサイト?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:50:44.40 ID:pqxrJnzj0
高熱のマリーが突然暴れ出したのはタミフルの影響ですか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:51:38.13 ID:J/XDAivs0
最初のストップ安「居眠りキムチ」回だけど、ログ読んだら
あの時はまだ本スレ住人同士・別派閥同士でも仲良くてワロタ・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:51:58.25 ID:JU8fNAgp0
>>872仙豆は病気には効かないよ
879ちいちゃん派:2012/11/02(金) 18:52:54.34 ID:DIBoUmv5O
来週は80点だね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:53:08.61 ID:7CFlgeFu0
>>873
あれは鶫を見に来たんだよ(震え声)
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:53:41.35 ID:J/XDAivs0
>>875
「まとめ速報」で
>今週のニセコイ、キス展開キターーーーーー!!【第44話】
から読んでみ?最初は皆それぞれ仲良くてだんだんとギスギスしてくwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:54:12.59 ID:0glh6jJqP
小野寺派がどうこうじゃないんだよな。

態度の悪さを謝罪して、裏方でもいいから素直にやる努力すれば良かったんだ。
47号読み返すと衣装の素材にも証明などの器具にもこだわったってメガネが言ってたのに
千棘がやらかすんだよな

メガネ男が可哀想
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:54:54.95 ID:iircrZvX0
>>878
ああ、そういや悟空の心臓病は仙豆じゃ治せなかったなw
でも人造人間が未来で暴れてる外伝作品だと未来の片腕になった悟飯に
トランクスが「仙豆があれば腕も失くならずにすんだのに」って言ってるから
腕を切断するような大怪我までは効き目あるっぽいぞ


そういや千棘がコンクリの校舎の壁殴って壁がへこんでたが、千棘自身の腕は大丈夫だったのか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:55:56.55 ID:9UKIEhM80
>>868
それでも何とか出来るんじゃないかって思える程信頼してるってことなんだろ
いきなり恋人っぽく演じろっていうより、もともと恋人っぽく演じ続けてた奴を選ぶのも妥当だと思うし
劇を中止にしたくないと思う中で、一番息を合わせて、フォローしあえると思える人がいるのに
喧嘩してるからって理由でその選択を避けて妥協するより
皆のために私情を挟まず行動できる方がずっと男らしいし、主人公らしいじゃないか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:57:46.41 ID:coygfIu40
千棘が能動的に動いた結果じゃなく、因果が勝手に千棘ジュリエットを実現
だからな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:59:18.23 ID:LpI7IGui0
>>876
結局学校に来るなら
家で寝てるひとコマで片付けたりしないで
最初から学校に来ててそこで倒れときゃいいのに
887ちいちゃん派:2012/11/02(金) 18:59:20.36 ID:DIBoUmv5O
来週は良回だから批判派の叩きどころが細かくなってきたね
俺も小野寺さん可哀想なとこは叩くけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:59:46.65 ID:ENhDSMpM0
ニセコイは犠牲になったのだ・・・マジコイの犠牲にな
間も書く異世界編が始まるだろう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:03:10.67 ID:7CFlgeFu0
>来週は良回だから
はいはい了解
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:04:05.30 ID:iircrZvX0
それこそマリーは保健室で寝かせときゃよかったんだよ
文化祭当日のリハーサル中にブッ倒れたとかにして
わざわざ家からワープさせる必要はなかった
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:06:14.12 ID:eWY9QYOt0
来週は良回って、その週のたびに聞いてる気がするぞ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:06:17.44 ID:YNB6ip/Q0
マジコイになった千棘は、まず料理スキルをMAXまで上げないとな
来週からの展開が楽しみだわw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:08:34.80 ID:MlC0yKUf0
ゴリラのターンはしばらくやめろよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:09:05.93 ID:iircrZvX0
サイ、ゴリラ、ゾウ!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:09:14.15 ID:EOzTsooU0
ゴリラのターンが終わる訳ないだろw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:09:46.42 ID:TlgciH590
ちとげ以外はゴミだと思ってるから
マリーのワープとか気にしてないよ>古味
897ちいちゃん派:2012/11/02(金) 19:10:34.18 ID:DIBoUmv5O
ちとげとの仲直りから最後のちとげの自覚まで萌え萌えしっぱなしだよ
たまらんよ 最近酷かった分感激が凄いけど小野寺さん見ると切ない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:11:20.54 ID:TlgciH590
>>897とゴリラは
○ねばいいのに
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:12:57.88 ID:BPHCxQguI
少なくともいきなり劇からぶっちした奴が上から目線で主役やると言い出した上にそれが彼氏推薦とかドン引くわ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:16:56.09 ID:iircrZvX0
「俺とお前ならアドリブで何とかなる」ってのもなw
どういう根拠なのか…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:17:05.16 ID:suJl8P92I
>>884 へぇー、それだけの信頼関係を
自分が好きと言ってる女子とは作らず
他の女子と作るなんて
たいした男ですねー(棒読み
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:19:21.77 ID:3c3zef0I0
昔、ベジータやピッコロが好きな友人が
「どうせ悟空がおいしいとこ取りするんだよな、しょうがねえか、主役だし」
と言ってたのをちょっと思い出した。
まあ、あっちは前座としてちゃんと見せ場があるわけだが。
寺さんも、くそぉぉ〜!!王子であるこの俺がぁぁくらい悔しがってほしいもんだ。
なんというか、ピッコロを通り越してヤムチャ臭がするレベル…。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:20:10.36 ID:J5JqF7rp0
>>899
そういや親しい友人以外はニセコイのこと知らんのか?
普通恋人推薦なんてあからさま過ぎて自分から避けるよな
クラスの関係ない人可哀相過ぎるなあ…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:23:39.25 ID:eWY9QYOt0
千棘「ずっと私のターン!」
小野寺「私のターンが回ってこないよー」
マリー「あんまりですわー」
つぐみ(そもそもデッキ自体を持っていない…)
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:23:55.21 ID:QbL4TZT+P
>>902
べジータやピッコロは実力の問題でそうなるわけだが
ニセコイは偶然のせいで不利益被る展開ばっかりだから飽き飽きするんだよ

もっと納得いく展開なら千棘ageでもそこまで不満出ないだろう
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:24:26.69 ID:7UV9LUR50
来週分を一言で言うと、お茶を濁して終わった
これに尽きる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:26:10.56 ID:iircrZvX0
>>902
ベジータもピッコロも噛ませ役が多いけど、悟空が戦う前の盛り上げ役としては
優秀だしなぁ…18号VSベジータとか、18号の圧倒的な強さに読んでた当時
「やべえ、こんな連中どうやって倒すんだよww」って何度思ったことか…
何よりスーパーサイヤ人になって19号を圧倒したベジータが腕ボキ折られて悶絶とか、すごいシーンのオンパレードだった
でも結果的に18号って多数の男性ファン獲得、女性ファンもそれなりに獲得したんだよな…


千棘ってどう見ても男性ファンが9割くらいっぽいが、千棘の女性ファンとかいるのか?
女性視点から見てイラつく、とかないんだろうか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:28:19.70 ID:0d+7/kZs0
コミィ的には小野寺千棘ふたりのジュリエット姿が見られて
一石二鳥お得だね!というノリなんだろうけどな
本来あの衣装を着て舞台に上がっていた筈の人間の存在を考えると、
衣装合わせ時のキラキラ演出や本番中の演技力に感嘆する観客の描写は見ていて心苦しい
努力も協力もしていない、「桐崎さんなら暇だよ」と
他クラスに吹聴されてしまう立場の人間がいいとこ取りしてくんだもんなあ
千棘自体は別にキライじゃないがお話としてスッキリしない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:28:46.51 ID:BPHCxQguI
なんとなく女は鶫とか好きそう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:31:01.34 ID:03ibOZtB0
でも今連載してたら
「はいはいごくう無双ごくう無双」
「いい加減飽きてきたわ、他噛ませで最後はごくう、この作者それしか引き出しねーのか」で埋まるよね多分
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:31:26.28 ID:mxGaQNka0
754 :名無しかわいいよ名無し:2012/11/02(金) 12:46:26.18 ID:3wecvS1j0
>>753昨日ハガキを200枚買ってきました
私が絶対に千棘ちゃんを勝たせてみせます

757 :名無しかわいいよ名無し:2012/11/02(金) 17:34:10.65 ID:HPgpHO610
俺も微力ながら千棘に50枚ぐらい出すよ
年賀ハガキ買った直後に祖父が死んで使わなかったんだよね

758 :名無しかわいいよ名無し:2012/11/02(金) 17:39:11.90 ID:NWs8ZeMQ0
俺も余った葉書を探せば10枚ぐらいありそうだな
もちろん全部千棘ちゃんに貢ぐよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:31:58.74 ID:J/XDAivs0
「踏み台」という言葉がスレに定着し始めるのは祭回からなんだなwww
あと本スレの未来予測は的中率が高すぎるわwww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:34:03.60 ID:iircrZvX0
居眠りキムチからスレの雰囲気がガラッと変わったしなぁ
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた住人がかなり増えた
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:35:22.87 ID:EOzTsooU0
キムチ前まではまぁ理解出来る理由があったもんな
置き去りダッシュとか今思えば酷いがあれでも納得は出来ていた
915ちいちゃん派:2012/11/02(金) 19:35:46.29 ID:DIBoUmv5O
手書きじゃなくてOKで大量投票OKならちとげにたくさんだしたいなあ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:35:56.85 ID:uXXbP0GC0
肝試し回の置き去りダッシュは純粋に千棘の為だったが
今回のダッシュは小野寺のためだからバランスは取れている・・・!

ダメ?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:36:25.52 ID:J5JqF7rp0
>>907
どうだろうなー
小野寺どころか千棘だって結局は作者のいいように動かされる操り人形でしかないし
でも、どっちにしても若い時でも多分絶対好きにならないタイプだったろうな>千棘
意地の悪い女の子演じておきながらなかなか健気で一途なマリーは
描かれようによっては魅力的に感じたかもしれない
でも恐らく作者はマリーには何の感情も抱いてない
どう見ても作者の自己投影にしかなってない楽は嫌悪の対象
作者みたいな人間にはなっちゃいけないと考えさせられる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:36:41.65 ID:eWY9QYOt0
>>912
小野寺→ケガで退場
マリー→病気で退場
千棘→代わりにジュリエット役に

って予想が見事なまでに的中したときは、さすがの俺も愕然とした
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:37:46.17 ID:SKwjs1Q00
小野寺好きにはこれから嬉しい展開が来るかもしれんぞ
千棘が楽への恋心に気付いたわけだし、その葛藤を描写するのに小野寺と楽が仲良くしてる場面を盛り込んで来るだろうな
コミィがまともな恋愛観の持ち主ならだが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:40:20.79 ID:BPHCxQguI
>>919
その葛藤描写が文化祭準備時みたいな自己本位ヒステリーとかだったらやめて欲しい
もう楽をフェードアウトさせて千棘が不器用に友達作ってくみたいな話のがいくらかマシ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:40:32.07 ID:vdAkqWv10
>>916
俺アンチだけど
楽は、少なくとも深層心理下ではこの劇を千棘と仲直りするための口実作りに利用したという解釈をしているよ
「小野寺ケガした! 代役にあいつもってきてうまいこと言えばおさまるんじゃね?」的な
己のエゴイズムのために、クラスの誰にも相談せずにね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:41:14.66 ID:iCqrNgVr0
また小野寺信者が駄々こねてんの?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:41:24.96 ID:J/XDAivs0
>>918
しかもな、その予想は2週前に本スレに書き込まれてるんだなwww
「小野寺は陰で寂しい顔・フォロー無し」と来週の内容まで書かれててビビったわwww
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:43:05.84 ID:KMlPvrCt0
みんなで一致団結して、衣装も気合い入れまくった舞台を
練習や準備の手伝いをせず、裏方もしない
他クラスの手伝いを頼まれるレベルでノータッチの
まったく貢献しなかった人物が、当日いきなり彼氏の推薦で
しかたなく主役をやるとか現実でやられたら
クラスの雰囲気悪くなりそうなもんなんだがな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:45:44.94 ID:J5JqF7rp0
現実なら裏サイトで色々書かれるレベルか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:48:19.75 ID:EOzTsooU0
書かれる以前に興味ないと吐き捨てサボってた奴が主役の座に着く事は無い
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:49:43.99 ID:J5JqF7rp0
いやでも主役2人の家がそれぞれアレだし
何か言いたくても言えない雰囲気あるでしょう
先生が文句言わせないように止めたり、ねえ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:55:12.51 ID:em1PhMOa0
>>911
千棘スレ、ネタ発言の宝庫すぎる
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:58:08.99 ID:eWY9QYOt0
>>923
こっちとしてはダメなほうの予防線張ってハードル下げてるつもりなのによぉ
この作者はそれを平然と実行してくるからたまったもんじゃないぜー(呆れ声)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:00:06.32 ID:/jmynAG20
なんだろう、この作品って一回読むまではそれなりに気になるけど。
一回読めばふーんで終わって読み返すとかそういう気が全くなくなる……。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:02:15.55 ID:iircrZvX0
そういや楽の頭の傷の有無はこのままスルーなんかな?
さすがに編集が気づいてコミックスで傷を額に加筆するよな?
ヒロインが主人公こそが実は思い出の彼だと気づく大事な伏線を、よもや作者自身が忘れたりしないよな?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:03:20.26 ID:vdAkqWv10
今のご時勢にふさわしい消耗品だわな
作品として本棚に残すようなものではない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:03:27.52 ID:grcqIItTI
もう単行本に投票チケットつけて
人気投票一位とくっつくってことにしようや
AKB方式で最後に荒稼ぎして終わらそう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:06:08.88 ID:BPHCxQguI
>>926
ふざけてないで○○さん(代役)と打ち合わせ早くして!くらいで笑えない冗談扱いで流されれば良い方かな
そこで実は読み込んでた千棘が即興で楽とロミジュリ演じられたら…
それでも心情的には準備回の振る舞いを踏まえて千棘主役は許容しづらいよな多分
935ちいちゃん派:2012/11/02(金) 20:07:20.58 ID:DIBoUmv5O
来週アンケートぶっ千切りの一位だろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:08:44.39 ID:0d+7/kZs0
謎の人脈を総動員して舞台装置から衣装まで高クオリティなものを用意し、
必ず劇を成功させてやると意気込んでいた集さんとは一体
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:09:02.67 ID:suJl8P92I
>>935 どっから来るのその自身?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:09:13.84 ID:ZXy5GFp/0
>>931

前髪あげちゃったのはまずかったなw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:10:14.92 ID:iircrZvX0
>>936
コミィの傀儡(操り人形)の1つだろうなぁ
ときメモの主人公の男友達が学園の女の子達の電話番号とか知ってるのと理屈は同じで
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:10:18.96 ID:9UKIEhM80
結局、集は面白ければ何でもいい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:13:23.29 ID:++AeNcW10
便利な男集 都合のいい女小野寺
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:16:38.68 ID:26MIE14o0
このスレはずっと荒れてるのに千棘のキャラスレは平和なんだな(´・ω・`)
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:18:10.20 ID:em1PhMOa0
るりちゃんが出てないのはコミィ最後の良心
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:19:19.35 ID:em1PhMOa0
千棘スレが平和……?内部分裂という意味で荒れ方としては一番アレだった気がw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:20:15.39 ID:4phtsu0j0
そろそろるりちゃんは小野寺のために楽に話しつけたほうがいい
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:22:30.85 ID:iircrZvX0
るりちゃんマジで姿見せないからなぁ
小野寺の親友ポジなのに、小野寺が捻挫した時すら姿見せないとか…
実はるりちゃんの正体は謎の第三勢力組織の娘で、文化祭当日は出入りのために欠席してたとか
超展開になってもコミィなら驚かない自信ある
フレア()とかやっちゃうし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:22:31.74 ID:jlnNZSMo0
千棘スレの連中なんか若干無理してる感あるよな
最近の千棘が色々酷いのは心の底では分かってるけど何とか目を逸らそうとしてるというか
948名無しさんの次レスにご期待ください:2012/11/02(金) 20:22:56.92 ID:waAHOcRb0
るりちゃんは小野寺寄りだから出てないんだろ
鶫も存在消失してたのに楽と千棘が仲直りしたら出てきたし
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:23:05.95 ID:9UKIEhM80
ここまで怒り狂ってる一部読者がいるなかで
脅迫状まで送られてる黒子は一体なにをしたんだろうな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:23:21.30 ID:G/3TAoSy0
今日は単行本と3日後に出るジャンプとGETしたから
結構出費がかさんだよ、でもいい一日だったさ
次スレ立てて来る
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:27:06.60 ID:G/3TAoSy0
地元で祭りがあったがはっぴの字が楽と宮本ってw

【(ю:】ニセコイ総合スレpart56【アンチ・バレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351855494/
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/02(金) 20:29:59.16 ID:iBEunbeFi
買ってきた
小野寺さんに人気投票大量に投じたら展開変わるかな
女を馬鹿にする作者にイライラしてきたわ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:31:17.86 ID:5pJr7MJt0
>>951
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:31:48.61 ID:mxGaQNka0
754 :名無しかわいいよ名無し:2012/11/02(金) 12:46:26.18 ID:3wecvS1j0
>>753昨日ハガキを200枚買ってきました
私が絶対に千棘ちゃんを勝たせてみせます

757 :名無しかわいいよ名無し:2012/11/02(金) 17:34:10.65 ID:HPgpHO610
俺も微力ながら千棘に50枚ぐらい出すよ
年賀ハガキ買った直後に祖父が死んで使わなかったんだよね

758 :名無しかわいいよ名無し:2012/11/02(金) 17:39:11.90 ID:NWs8ZeMQ0
俺も余った葉書を探せば10枚ぐらいありそうだな
もちろん全部千棘ちゃんに貢ぐよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:33:33.21 ID:iircrZvX0
そういや何年か前にも深夜アニメが野球か何かで遅延したのが理由で
テレビ局に人骨を送りつけたバカがいたな…あれ結局未解決だったなw
たかがアニメで人骨って…やはりこの世で一番恐ろしいのは人間だぜ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:33:34.86 ID:4phtsu0j0
>>951
>>948
なんか急に居なくなるしすげえ不自然だよな、キムチトゲのために全てが動いてるようなもんじゃん
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:37:02.66 ID:LC65daiwO
ダブアツも街でバトルが始まった途端にそれまでいたはずの街の人間が
一切背景に書かれなくなっていたのを思い出した
バトルが始まると急にゴーストタウンになっていたっけ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:38:09.31 ID:/jmynAG20
わざわざ展開変えるために手紙送ろうって気にまではならないよw
959ちいちゃん派:2012/11/02(金) 20:40:45.40 ID:DIBoUmv5O
小野寺フィギュアもほしいよ〜
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:44:22.76 ID:JtyY8JBs0
>>957
ダブアツもえああ・かめろう事件が酷かったな
伝染病殲滅の希望である主人公を逃がす為に
モブシスター総動員で何故か拳使わずアクセス似に向かってちゃって蹴散らされて
主人公が助けに行こうとしたらヒロインが死ぬ死ぬ脅迫かまして
それでも結局助けに行っちゃってアクセス似が自分の都合で勝手に撤退しちゃったのに
何故かモブシスターは主人公の功績として賞賛しまくってた
作者贔屓のキャラは何もしなくても必ず讃えられる不思議
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:48:06.06 ID:HWjEiTPt0
実際マリー>>>小野寺だからな今は
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:48:40.56 ID:DUMxOeNsP
ワノピのバレスレよりも勢いあるってやばいだろw
これを機に反省して以前みたいなのを書いてくれたらいいけど失ったファン層が帰ってくるかは微妙だよね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:49:48.66 ID:eWY9QYOt0
勢い速すぎ。注目度高すぎィ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:50:06.76 ID:iircrZvX0
>>960
ダブルアーツの頃からコミィは何ら変わってないってことかw
あぁ、絵はちょっと上手くなったかな
1巻の表紙と4巻の表紙比べると結構上手くなってるし
だが話作りの才能には恵まれなかったようだ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:51:11.23 ID:gxlLVX1q0
初期のあっさりした絵の方が好みだった
特に目
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:52:10.46 ID:9UKIEhM80
>>960
いやあれは主人公が戻らなかったらあのまま殺されてたわけだし
相手が気分で帰ろうが、流れを変えた事、助けに来てくれたこと
それで殺されずに済んだことを感謝してもいいんじゃないか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:57:18.19 ID:JtyY8JBs0
>>966
つまり今はあの頃より酷い、と
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:59:21.53 ID:iircrZvX0
コミィの念能力“神の見えざる手(千棘贔屓)”は更なる進化を遂げたのか…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:17:24.81 ID:7LxSSldJ0
小野寺さんの恥かしい写真可愛すぎww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:21:02.82 ID:d9CtEhVE0
るりちゃんも愛らしかった。めっちゃ和むわー
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:25:34.98 ID:MsclhFoIO
テンプレ方言キャラマリーしかまともなキャラがいないって酷いなw
972ちいちゃん派:2012/11/02(金) 21:26:20.93 ID:DIBoUmv5O
つぐみフィギュアもほしいよ〜
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:26:39.87 ID:yo8fUBp70
コミィって一対一の関係しか描けない?
楽&千棘、楽&小野寺、楽&集、小野寺&るりちゃんetcの会話シーンは普通にあるけど
3人以上での人間関係の描写が少ないし雑だし不自然
例えば鶇だと「楽にときめくけど尊敬する千棘の恋人なので葛藤」ってなるのが当然だけど
「鶇は楽が好き」「鶇は千棘を尊敬」「楽と千棘がお似合い」みたいな要素が
全く影響し合わずにバラバラに見えてしまう
コミィは友達いなかったのかなやっぱ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:32:17.44 ID:FJ+0mhua0
作者の精神分析が始まると展開的には相当末期なんだよな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:34:24.90 ID:gxlLVX1q0
四巻売れてるねえ
976ちいちゃん派:2012/11/02(金) 21:36:00.84 ID:DIBoUmv5O
小野寺の恥ずかしい写真見たくて辛い
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:37:17.48 ID:eWY9QYOt0
小野寺さんも最近物分かり良すぎて
聖人かロボットみたいな非人間になりつつあるから
そこはちょっとなんとかしてほしい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:40:17.48 ID:G/3TAoSy0
ども、るりちゃんと楽は流石に。。。無いなw

http://i.imgur.com/dJsKy.jpg
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:42:10.76 ID:p0sTBmC50
>>973

仲良いはずなのに祭りにはみんなバラバラで参加だったしねw

ちとげ以外の登場人物は全部キャラの仮面を被ったコミィなんだよね
キャラに魂が宿ってない。ああ、コミィの都合で出てこれないのね・・かわいそうな
キャラクター達・・って思ってしまう
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:43:03.33 ID:4a/BVPiCO
>>973
踏み台に描写はいらないと思ってるんだろ

そういう問題じゃないのにね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:43:34.88 ID:wxubYjEn0
打ち切りはいつの予定なの?
982ちいちゃん派:2012/11/02(金) 21:44:20.56 ID:DIBoUmv5O
人気すぎて打ち切りは無縁だってよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:45:30.35 ID:7UV9LUR50
仮にアンケ取れなくなったとして、どれくらいで打ち切りになるんだろ
年内は大丈夫だと思うけど…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:47:47.25 ID:suJl8P92I
打ち切りはないよ
こっからヤクザとギャングの
バトル漫画が始まるからwwwwwww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:50:09.70 ID:/byGiccJ0
>>973
1 )作者が書いたキャラ=作者の考えや思考ってのは違うんじゃね。鶫のキャラとしてそういうポジションってだけじゃ
2)小野寺が常に楽と千棘のこと考えてるような
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:52:46.01 ID:bNVnSxCK0
スクラン
周防「私、振られちゃった・・・」
沢近「あんたを振るのが馬鹿なのよ」

ニセコイ
小野寺「私、振られちゃった・・・」
千棘「あんたは踏まれる馬鹿なのよ」


どうしてこうなった
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:55:44.43 ID:m0zBZxqE0
しばらくジャンプが後押しするし、文句を言いながら買い続ける層もいるし、後1年は打ち切りはないよ
俺は毎週ジャンプを買っているから、もうニセコイの単行本は買わンが…
お前らは買ったんだろ?新刊
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:56:00.52 ID:zbv2K6SB0
お前らには不人気でも一般では大人気だからね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:56:44.40 ID:/byGiccJ0
>>979
銀魂46巻の質問コーナーに作者≠キャラみたいなこと書いてあったな

Qキャラの嗜好、考え=作者の考えなんですか?
A違います。自分では思ってないことををガンガン描いてます。

作者違うから参考程度だけど、作者≠登場キャラだと思ってるわ
自分では思ってないことををガンガン描けるのが漫画家なんじゃね
完璧超人のことを書いてるわけじゃないんだから、粗とか合って当然だけど、それら全部を作者本人の人柄とかに直結するのは違う気がする
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:57:29.76 ID:AwBzCMpt0
>>984
いっそリボーンばりの完全バトル漫画転向を遂げたら
この漫画の評価がまた上昇することもあるかもしれない
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:58:57.61 ID:Qz9LhH7j0
>>986
スクランのそこのシーンは、あっという間にくっついたと思えばあっという間に別れて意味わかんなかったわ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:00:38.73 ID:AwBzCMpt0
>>989
コミィの漫画と比べるべきなのは銀魂じゃねえ
そこいらの一次か二次創作同人
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:01:36.08 ID:FJ+0mhua0
自分とは違うキャラを作るのも漫画家だけど、
基本レベルで人間関係が描けない作者はリアルでも
そうなんじゃないかと思われても仕方ないわ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:03:19.42 ID:7UV9LUR50
>>989
それが出来る人なら、もうちょっとキャラクターがそのキャラクターらしくきちんと動いているはず
出来てないから操り人形だの聖人だのと言われちゃってるわけで…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:04:30.22 ID:yo8fUBp70
>>986
キャラの嗜好や考え自体がおかしいから作者も変って言ってるんじゃなくて
人間関係の描写の仕方が偏ってんなって話をしてただけだよ
コミィが実際どんな人間かなんて知らないけど
物語の基本の人間関係からしてまず違和感があるなって事
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:06:16.82 ID:AwBzCMpt0
コミィって著作権侵害こそないものの
タイプ的に去年盗作騒動を展開した松○に近いような気がする
目立ちたがりだけど自分で物語を転がせていく能力に乏しい
その代わりパッチワークの能力に関しては優秀という
997ちいちゃん派:2012/11/02(金) 22:06:36.19 ID:DIBoUmv5O
漫画史上最高の萌えキャラ
ちとげ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:09:55.32 ID:/byGiccJ0
>>994
>キャラクターがキャラクターらしくきちんと動いてるはず
って、このキャラならこんな行動、考えをするはずだけどニセコイだとそうじゃないってこと?

>>995
知らないなら、友達いないのかなと言うなよw
「違和感があるな」までなら作品批評だけど、その後に「コミィは友達いなかったのかなやっぱ」なんて付け足したら結論は作者叩きじゃん
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:10:36.80 ID:SMlpat1cO
沈め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:11:07.57 ID:AwBzCMpt0
1000ならニセコイ3月で打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。