【本スレ】HUNTER×HUNTER part1227【休載中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは >>950 が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1226
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349775606/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 12:26:22.27 ID:s1NPjWvm0
 ____________ .____________
 |,--、    ,....:::::::::::::::::::::::::::\...| |  ,,..:'::::::::;r===--、:::::::::::::::::::ヽ|
/   ヽ 、::':::::::::;r┬┬-、;l::::::::::::::| |  \:::::ム===A_ハ;::::::::::::::::::::|
| へ 丿 ヾ:::::::テェ::::::::ーミ」:::::::::::::| |   /::::;卅L:::;;;;;;;;|メトl|::::::::l::j::::::|
`ー-ヘ、 ./|;;;;ムk'--、::::」メト|::::::|:::::| |  └t:YIp:゙!  ''pヌヾ!L::::○;:::::|
 |   /:::;イ'゙!::ノ   i::::K、:::〇:;| |   /:ィ .ゞ゙',  、t::ノ l! ;/7;k i::::|
 |  `ヾ::( `     `゙´ ノ^!|f`.| |  /:人  ゙    ̄´ ノ,、|ムイ::::|
 |   ノ:::::ゝ、 t-y   ´_ノトィf| |  /:::::::::l>、‘` _,,,..ィ^ト○:::::l:::::|
 |  ゙ヾ:/〇'个ーt--??'フ〇'、::l::| |   `7::::○ヘ.`i´ _,,/ /|゙\:t:::|
 |   //レ′ヾ'┴‐'''゙/ /:| ゙ヾ| |  /:/゙リ  !゙ ̄´/  ○  ヾ|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________________________________
     _,.. -- 、.          ヽ;:::::::::::::::::::;=-、::::;;::::::::::::::::::.、
   /     `\         /:::::::::::::::∠)(_、)'´^`ヾ::::::::::::::::、       /`´ ̄`゙\
. / く  止 笑.  ヽ     ./:::::/::::::::イl7:::::::::.ー-ミ.」:::::::::::::::::、     /         ヽ
/   ら .ま い   !       \//:;;::::/ナク-、:::::::;;;;iメltl|::::::::l;;::::::::、    l   へ え  〈
|    い ん が  〈        /;ゝ「,ェ==     ,z、_'└i:;:::|,,):::::::i   〈   へ へ   |
|   >>1 .な    ノ       ./:i  |〃_"      `゙ヾミ .リ゙7:Fヾ:::::i _ノ   へ へ  /
l   乙 い     ヽ-、,.  /::人  (  ` ー--???? 、〃/ i::;ム''ハ:::::i `ー┐  へ へ  l
ヽ           / ̄´  .`>;:(__)ゝ、`ー 、...._,.. -‐′ィ::::|:Fイ:::::::::.、   !          ノ
 \          ノ    //::::/|::::/ヘ`゙=t??='フ\l::(__):::l:::::l:::::::、  `ヽ、___,.-‐'
   `ヽ、___./    く:::::フ:::::レ'´   |`゙父ーク´   \ハl:::::l:::;;」::i´
               `>:::(__)     |Y´ //       |::|::::::「::l:::::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 13:22:56.53 ID:V1WwIWR20
>>1
天晴れだ。誉めてつかわす。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 16:42:32.28 ID:SHjxoHPA0
もう懐かし漫画板に立てた方がいいんじゃないか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 16:48:08.96 ID:RfWNINEs0
   ヽ        //  /  / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_// _
 ー-ー         /     ´ /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
  -‐         ー??_ - ,r-'´ ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ー-    _,,           `ー-、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:l ̄ ̄ ̄`ヾ;::/
  ー -'     ノ丶\   、_ __ \ \::::::::::::::::::::::::r''" /       \
 ‐'´    _, ?? '  ヽ、'  . \へ、 ̄ヾ  \::;::::;-‐'´   |  生  冨  |
  ̄           | l     ヽ,\     `゛´     _,/.  き  樫  |
 ー ' _ _ 7   _,  lj    |`,ゞ、,''::.、       _,x-'、}  て  は  l
 ニ,彡'/ /.,イ/,/ /l  /\ | |  }::()ト、   ,-r'/::():、l  る      |
    ,,;ーク7´/// /_.| ./l <j |    |::::::::i        l:::::::::l }  !     /
    | // イ //l⌒レ' ヽ、.リ   ヾ=''      ヾ:::;,ソ \_     /
    ヽ'´  { /'´  \    ヾ,       ./         /_/ ̄ ̄ヾ,
        `ー-、  |     ヽ、   _ ヾ       _/     /´`ヽ、
         /   |    ! ヽ\     ̄ ̄ ̄  _,-ク    ;  / .   l
        r'´     |   ; :  丶\     _, '´ /    ,'  /     .|
    ヾ´/ ̄l      {   : 丶.    ` ー- ‐´  /  ! : .: /     .  |
   , ‐'´  /  ;    } .!  l      丶 -‐ ' ;    ;    /    .  . |
ヽ /    ./       |/  ;                '    /    :     |
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:13:39.99 ID:mJXklE9Z0
ゴンの目的は達成して実質的に最終回を迎えたのと同じだからな
懐かし漫画板に立てた方が良いだろう
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:18:20.82 ID:+ct7UKw50
暗黒大陸で何をするんだろう
何が待ち受けてるんだろう
考えもつかない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:19:27.10 ID:N8EkIZHy0
>>7
美食會だろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:40:39.82 ID:zk+AV7dV0
(原作)                 (新アニメ)

    | | |                       | | |
        (1回転してかわし)              (1回転してかわし)
    <O」                       <O」
.     []    ヽ__  O,、          .     []    ヽ__  O,、
     .|| 「Oム __O了 -ノ L              .|| 「Oム __O了 -ノ L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                    謎の8歩
        (1歩踏み込んでナイフ)           (8歩駆け寄ってナイフ)      ↓
    O」        O               O」        O     LO
   </  三 _O 彡<マ              </  三 _O 彡<マ     |> タッタッタッタッタッタッタッタッタッ
    マヽ、    <  < \             マヽ、    <  < \   <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・シルバの走り方・・・
・最初に蹴りを入れた後のシルバが無防備すぎる(完全にクロロに背中向けてる)

  クロロ    シルバ
   ↓      ↓
         __O
    O    / />  ←隙だらけ
   /l,<    ,_」 ̄|
   | ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゼノの手刀連打が遅い(ビュウン、ビュウン、ビュウン、ビュウン、って感じ)
 ・シルバの蹴り → 隙だらけ
 ・ゼノのゆるい手刀連打
 ・タッタッタッタッタ・・・とゆっくり駆け寄ってクロロの背後へ → なんか打点がおかしいだけのパンチ
ぜんぜん迫力がない
スピード感がない
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:42:25.11 ID:zk+AV7dV0
          o,
         )i7
  _  o ___」|,____ O ______
     |〈        ノ|lゝ





    O.             o
   l[],|     O     ,lホ|
    |ノ      ,l[」>     ,l|l
    '`      ,l||
           `




    ,、            ノ、
          λ
          ' .`




       ⌒O-、
     (ミ ニミニ≧  
 _ o    __O  J 
 `l'l   /ヤヽ、 `      o __
 ノフ  ノマ        `ネ、
    `            ` `

  ....,.,... ミO
  o .::,:::O O  O
  l'l ::::,, ,lY」  ノ」 
  ノ7  <く . <ヽ、



   ,o             O>      __O_、
   l|L       三   _ノ>      ` l| .`
   ノ> そ         ` <  三    「ヽ、
         そ           


`                     そ
   ,o                 O>  __O_、
   l|L         三     _ノ>  ` l| .`
   ノ> そ             ` <    「ヽ、
         そ           


 _ 人 _,      
 ) ,o (           oメ、 iiそ O、  
  i l|L (           l|'"__、//.`iマ
 ) ノ> (           `]     /`--
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:43:03.29 ID:zk+AV7dV0

          そ
  ,o       o」、         O、  
  l|Lて     l|'___、         /.`iマ
  ノ>       >            /`--



   o__、___----''''''''''''  i //
  <l|'   ̄ ̄'''''''   ZO 〆/
  >>     》\> 巛 <∠    ノ、




                 i O i
                  ,l|l、
               .  ヤ 7






   o__、___----''''''''''''    
  <l|'   ̄ ̄'''''''        O」
  >>           、__ヘ_ノ」





   ,o             i O i
   l|L              l|l   __   ヽ__  O,、 
   ノ>          . そ、||,て 「Oム __O了 -ノ L 



   ,o       O」        O
   l|L     </  三 _O 彡<マ
   ノ>       マヽ、    <  < \




   ,o    O         O
   l|L  </、       ヽ/ilゝ   ,    
   ノ>   マヽ、      _i'⌒ヽ,_    ..,
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:43:24.71 ID:spfCPbBBi
なんだこれ・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:44:24.97 ID:XjSc3PV40
やっぱりアニヲタは頭おかしい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:56:07.25 ID:sItlidg+O
ほっとけ 目を合わすな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:59:35.14 ID:VSbPNnvs0
どう見ても荒らしです
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:01:41.77 ID:OlR4OqAH0
クロロVSゼノとシルバの戦いは実はかなりスローな戦闘だった
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:13:01.83 ID:r7JlXrjBO
コミックスは映画に合わせて12月に2冊刊行らしいね
コミックスは楽しみだなコミックスは
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:14:28.37 ID:h4Bk+vHaO
AA普通にすげぇな才能の無駄遣いだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:17:37.65 ID:VSbPNnvs0
テンプレ読めないの?構ってちゃんに餌やるなよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:19:06.04 ID:Bvf3FCOJ0
スレ立てのタイミングがちょっと悪かったな
サブタイに入れるのは次スレからか
コミックス 31巻12/4発売 32巻12/28発売 だとさ
http://103.imagebam.com/download/73NsGWiCqrtm1oFuy6vieA/21766/217659810/P016.jpg

つーことは1月から再開って感じか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:30:07.01 ID:GJ0Vedjo0
>>19
お前もな
そして俺も
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:33:42.52 ID:14x2tlc10
連載再開と聞いて
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:35:45.26 ID:VSbPNnvs0
なるほど>>18自体が荒らしの構ってちゃんだから構うなと
それは気づかなかったわ 境界線わかりにくいけど気をつけるよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:50:12.84 ID:yQe6jkOa0
32巻も出すみたいだがそんなにストックあったっけ?
もう覚えてないからわからん
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:54:15.85 ID:bR4L/yLG0
確か二十話くらいあったきがする
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:58:17.55 ID:1ubSvGsV0
>>24
選挙編で冨樫連続連載最長記録達成した
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:00:26.54 ID:gne/4IqE0
単行本ではまだアルカm出てないんだっけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:03:08.29 ID:hN8sxazKP
マジかよ…こりゃハロワ行って来ないと
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:05:34.61 ID:nJFaPgWB0
再開確定かああ・・
新世界編に期待するか〜
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:11:41.20 ID:Q1kDXHoy0
再開きてええええええええええええええ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:14:30.15 ID:5iemwIyX0
加筆も終わったんだろうなw
1月再開なら9か月半くらいの休載だ
30週やった後にしては短すぎるくらいだろう
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:16:09.04 ID:7iI6bAmw0
>>31
映画があるもんな
無かったら10年休んでると思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:16:43.59 ID:9OykSJjN0
前スレ埋めろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:23:33.97 ID:nJFaPgWB0
アルカ編のラストには失望に近い思い抱いたけど、
やっぱ再開するとなるとワクワクするな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:26:41.31 ID:w8WOTy+sP
再開きたか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:29:46.54 ID:nJFaPgWB0
最近黒子との対談で主人公を殺すのも厭わない的な発言してたらしいから、
新世界編でのドロドロを期待したい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:30:30.29 ID:Q1kDXHoy0
コミックで綺麗なアルカちゃんが見れるわけだな!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:37:12.29 ID:BqHJhegPP
コミックでは美人なカイトちゃんに会えますか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:41:43.99 ID:Je14PA560
アルカのカラーが見たいな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:46:08.29 ID:RYcC0TEv0
ゴンが外の世界に行く理由がないんだけどどうやってそこへ持ってくんだろ

キルアとは別れちゃったしレオリオも医者の道があるから一緒には行動しなさそうだし
クラピカに至っては目集めに必死(?)で連絡すら取れないし
ジンとゴンの親子二人旅編になるのかな?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:46:08.67 ID:7yIiKZuY0
>>34
挽回して欲しいよな今度こそ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:47:03.63 ID:r7JlXrjBO
新世界に入る前にクラピカ旅団の再戦こないかなー
何人か死んでもかまわん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:50:55.56 ID:nJFaPgWB0
まさか旅団との決着を映画に委ねるつもりじゃないよな。
クラピカが主人公で旅団も出るらしいけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:51:28.49 ID:VkJkW/z60
正直いまさらクラピカレベルの戦いされてもなぁ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:51:40.69 ID:5iemwIyX0
取り敢えず、ジンパリストンチードルの能力が明らかになってくれれば
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:53:39.45 ID:E2j0rS7j0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:54:35.22 ID:nJFaPgWB0
デフレしてもジョジョみたいな戦略を駆使した戦闘であれば楽しいけどな
別にドラゴンボールみたいな破壊描写期待してないだろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:54:41.37 ID:VHN1qNRn0
スケールでかそうな新世界を描けるとも思えないし行かねえだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:58:01.09 ID:z7WzCUxu0
32巻は何話まで掲載されるんだ?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:59:29.58 ID:D/avMo0M0
欲を言うとアルカ編のラストらへんはストーリーも絵も一新して書き直してほしいなぁ
別にアルカ編が嫌いってわけでもないんだけどなんか腑に落ちないラストだった
絶対そんなことはないだろうが
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:59:40.33 ID:NpxcuFtG0
たぶん新世界にちょろっと入った後にトーナメントやって人間のいる大陸に迷惑かけないようにしようとかなって終わり
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:59:51.75 ID:r7JlXrjBO
>>43
スレチだが映画スタッフに冨樫が渡したのはクルタ族の滅亡の経緯だけ、ヨークシンのあたりでネームは完成してたっぽい
映画のクラピカは視力奪われて死にかけるので非戦闘要因くさい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:01:05.22 ID:yJcd3S4K0
ネテロの念ってああいう能力にネテロ自身が考えたんじゃなくて修行で勝手に付いちゃったもんだよね?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:02:44.91 ID:5iemwIyX0
パイロって誰だよ。13巻に登場してるか?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:06:24.30 ID:+YgrlH3t0
キルアがチューされたり抱きしめたり土下座したりハネムーンしたりで
アルカは相当腐の逆鱗に触れたわな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:10:55.82 ID:5XUqdd/P0
ドラクエ10飽きたのか
冨樫頑張ったくれ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:12:12.01 ID:NpxcuFtG0
>>53
武道に対して本気で感謝し祈って正拳突きなんてことを数年間休まず日に1万回もやってれば観音様が勝手に具現化されててもおかしくないな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:14:49.32 ID:NpxcuFtG0
>>54
ググってみたらそいつはクラピカの幼馴染だと
多分クロロとパクノダに鎖刺すあたりに出てきたクルタ衣装の黒髪の子供のことじゃね?
もう仲間を失うのは絶対にイヤだ!のシーンね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:15:13.23 ID:yJcd3S4K0
>>57
外人道場で師範が観音様が・・・って泣いてたしあの時すでに本人気づいてなくとも習得してたのかな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:16:28.52 ID:1+WuUwVR0
再開!再開!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:17:12.10 ID:7dBmSTM90
再開ときいてとんできた
待ちきれないな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:21:42.84 ID:5iemwIyX0
>>59
見つけた。サンキュ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:27:00.47 ID:yIS1KJ/30
みんなただいま まだニートっす
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:27:34.54 ID:K4UZaopy0
再開とはどこにも書いてないんじゃ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:29:57.33 ID:kXxn6pMK0
>>64
書いてないけど
単行本発売したら、次の週ぐらいからいつも再開してるからね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:31:15.80 ID:DGDOMjzYO
28日発売ってことは 年明け早々の再開
早売りなら年内のジャンプて読めるかも
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:35:35.15 ID:8JWmODiI0
31かーーーーーーーーーーーーん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:57:16.85 ID:ypAyiTwX0
あれから数年後ってことでまた四人集まって旅して欲しいなぁ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:58:11.55 ID:PitpACNu0
映画のシナリオの元は冨樫が10年前に切って使わなかったネームって
ヨークシンでカットした内容があったって事け?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 20:59:14.49 ID:g/nmZdCOO
単行本発売なの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:01:20.51 ID:lKPnXGsQ0
>>69
ヨークシンでカットしたっていうかパイロとクラピカの過去の部分が今まで描けなかった裏設定で
今回映画はその部分を織り交ぜた旧No.4のオリジナルも出てくるストーリーってことかと思う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:01:50.82 ID:/B+XxMYMO
冨樫いぃぃいいぃぃぃぃいいいぃぃぃぃぃぃぃ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:02:37.65 ID:DMn1fPj80
俺が思うに1巻単行本がでたら休載して、でそのコミックがある程度売れたら
また続き書いてるんだと思う
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:03:37.89 ID:PitpACNu0
>>71
成程
冨樫みたいな徹底的に計算して書くタイプだと
裏設定も膨大な量があるんだろうな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:06:01.55 ID:nJFaPgWB0
サンタさんは社会のクズにもクリスマスプレゼントくれるのか。
本気でハローワーク行く気になった。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:09:02.34 ID:zLzmIXXP0
>>75

               ,....:::::::::::::::::::::::::......、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/==ー-、:::::::::::::::::::..、__
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧^_^)( 0σレ`゙\;::::::ミ'゙´
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ニテ==ミ、く(ニゝレ゙i::::::::::、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;4:チナ::::メ|::::::::::::::..、^、_.|:::::::::;:::::、
   /:::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::;/ム≦kく∠__::::::::::::::::::::.、|::::::::::ト、:_ -, -──‐-、
 /::::/:::::::::::::::〆^''(__)ム:::f'''´''゙´,:0^ヽl!゙  `ヽ、;;::/リT:::::::::::::/ /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
 ヽ/::::::::::::::::::/i´カ. l:::i l::i'  、 l::::::::ノ     ,≦くイリ:::::/  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
 /::::::::::::::::::::::i  rク l::::| .|:!.   `ゞ=ニ‐     /0::} l! /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
<::::___:::::::::::、ヽ-゙|:::! |l  ̄三ニ‐     <ミ::ノ, '′    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
 ̄\     ̄ ̄|:::}ゥー!:::l、 リ       ,ー-- 、 _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  /千_|_.  ─|─ ??/─   ─┼─ |   ヽ
    ヽ     .|:::| l !∧\     {      ,|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ノ| 甲 | |  ─|─  / __| ヽ   ゝ  |    |
    ヽ    i::::| |(__) \ \  丶  / ヽ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /   .| 土ノ.」 ヽ__   (___ノ\  ヽ_   ヽ/
    ヽ    |::::| ト、|`i  \ `>、 `   ,....イ::ゝ>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,
     i      ̄ | ゙|:::|   ^~  )`T''''´\::/:;イ/ .二\
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:11:25.33 ID:kTlAR52s0
今回は単行本1巻分くらいの連載かな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:11:29.77 ID:CNasYB6D0
冨樫復活キタ――(゚∀゚)――!!
長くやってくれ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:11:58.35 ID:r7JlXrjBO
>>76
かわいい!働く!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:12:57.60 ID:lKPnXGsQ0
>>74
そうだねーいつか原作でも沢山あるであろう裏設定の部分やってほしいなぁ
つかコミックスが出るのがほんと嬉しいww連載再開待ってるよ冨樫ーー!!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:20:23.24 ID:r7JlXrjBO
映画に出てくるクラピカの幼なじみ役は女タレントと平野綾なので見る価値あるのか謎
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:24:56.82 ID:IcllKCS20
いつから休んでったっけ?
もしかして一年経ってない?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:29:01.06 ID:KIW2rdFg0
前回働き過ぎたから3年は覚悟してたのにw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:29:04.06 ID:zLzmIXXP0
2012/03/19 16号 ヒキがヒキなので早めに戻ってきたいです。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:32:51.26 ID:8C9mI7VY0
一月再開だとしたら10ヶ月休載か
全く早くないじゃないですかやだー
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:36:11.91 ID:KIW2rdFg0
カイトちゃん修正されてるかね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:39:24.59 ID:kTlAR52s0
10ヶ月なら二冊分か
最近大体3週間で一話ペースっぽいもんな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:41:12.72 ID:QQEb6y9N0
楽しみ過ぎてヤバい
ハンタ買う時はいつも嬉しいよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:43:18.24 ID:1b3F7meb0


  (  Y⌒ヽ/WWWWW\_ ゝ `ヽ/⌒).      /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::Y
  ⌒(⌒) ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ゝ ( ⌒)`丶.    ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
  ゝ  λ_)...1  !  : | ヾヽ `て )人__)   ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
 /`ひ‐'// | │  :│  |::|  ヽ ヽ     /::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
′  /  |  | │  :│  |::|  │ │:  ヽ ;;;;;;;;;;;_/⌒/⌒/⌒入/
|  ./ |  |  | U  :│  |::|  │ │::  | ;;;;;;;;/{__{__{__/ ,ノ}
|  |::::|__.」__.」_ヽ_ 」_.」.」_.」、┘::  | ;;,ィ´し'=-、、_ 川_,.ソY_ノ}
|  |::{巛ハ l!イ゚::卞    イ゚:::::卞./《 |    | ,-Y;;;| { ●j彳`!●}|ーイ
|  |:::{巛::} 乂:ノ     乂:::ノ {巛}    | { ト∨, -- ̄⊂ ⊃‐ |J/
|  |::|ゝ‐'ヘ :┃      ┃: 人《ノ :  | ゙、ゝ | i ̄>二二二⊇ 
|  |::||:::::{ | :..┃::┌ ‐┐:::┃.::  |::::| :  |  `|`| `´       |
|  |::||:::::| ト、 > L __ ⊥ イ__  }::::| :  |  ._| ヘ、   ,.ノ___ノ_
|  |::||:::::| |::::... 厂 」    ,ゝ .:∨ : | :  |'´( (    ̄ ̄     ) )ゝー
∧ 丶|丶:!:ト、:..  |!    /   /:::: /.     ヽ`ニニニニニニ彡
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:43:35.90 ID:14x2tlc10
こんだけ休載しても待ってる読者がいることに冨樫は感謝してほしい
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:45:06.55 ID:AfIL6FmZ0
よーやく20冊分のジャンプ捨てられるわ
いやもしかしたら数冊手元に残すかも作画荒い号は
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:57:41.92 ID:SOh2wJha0
再開フラグきたな
楽しみすぎる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:06:03.42 ID:NpxcuFtG0
ハンタは切り抜いて取っておこう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:07:40.43 ID:n7SQ6TLfO
レイザーってどれくらい強いの?
ゲンスルーくらい?
てかこの2人はプロハンターだっけ?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:08:32.94 ID:4H4RLERM0
>>94
高確率でプロじゃない、投票見るに
レイザーはモラウ位じゃないの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:09:39.18 ID:JqvkhHrO0
でも二十話後にまた一年休載するんだと考えると
ちょっとアンニュイな気分になる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:18:24.49 ID:n7SQ6TLfO
>>95
なるほど。
ゲンスルーよりは強いってことか。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:21:47.59 ID:KIW2rdFg0
>>96
おいおい
誰が20話も描くって言った?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:22:57.12 ID:XYa8cfSd0
新刊が年に三冊出るのは何年ぶりだっけか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:24:46.60 ID:AqhaOCHs0
でも2月にはドラクエ7リメイク版が出るよー
どうせすぐに休載すんだろな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:31:51.08 ID:NvmDoEfy0
キルアの命令ならノーリスクで神龍状態ってのはマジでこのままなのか
何らかの追加設定が来るか修正するかしてほしいんだけど
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:38:22.77 ID:5iemwIyX0
>>99
年に三冊って普通の連載漫画みたいだな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:47:24.52 ID:QQEb6y9N0
>>100
いつもいいタイミングで出てない?
ドラクエとかFF
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:50:55.14 ID:NpxcuFtG0
シズクの能力って混ざり合ったもんでも細かく条件付けてやればそれのみ吸いだせるっぽいからかなり便利ね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:51:29.01 ID:nymrJsry0
>>103
そりゃあタップリ遊ぶためにまずは仕事するんだからタイミングは合うさ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:57:37.14 ID:4H4RLERM0
放射線吸い込めば最強だな
金稼げまくるよ
5兆払うから福島洗浄してくれても
リターンかえりまくるくらい
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:09:48.16 ID:LekZRdV60
年内に連載の知らせ聞けてマジで嬉しいわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:08:24.49 ID:FhpK9Gv40
コミックスはよ!!!!!!やった!!!!!
蟻後のラストんとこ大好きなんだわ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:11:16.56 ID:DIkw+Uvk0
さて、再連載一発目
最初のコマはビヨンドの生首になるわけだが
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:12:28.14 ID:zkjODJNU0
まじかー!再開してくれたらうれしいなー!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:44:22.15 ID:i9S4mL5x0
ついにきた…のか!?
生きてて良かった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:49:29.79 ID:wfs3OiTQ0

                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l            さてと そろそろ本気出すかワン
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i

113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:16:07.19 ID:q+523L5Z0
再開か・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:21:09.09 ID:xC2JVcIT0
冨樫先生とすれ違いたいです
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:28:14.73 ID:sdxvZR7p0
カイトとコアラの会話回だけ保存するわ
どれだけ変わってるか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:28:23.17 ID:o2lMUd5S0
DQZリメイク発売で休載とかやめてくれよ…冨樫
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:31:28.78 ID:tR8q5ViP0
                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {  当然、モンスターの心は
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l     人数分全部集めるつもりだから
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:35:13.20 ID:EWTu8njN0
再開して10週位で丁度ドラクエZっぽいな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:44:22.83 ID:WsFz4OPh0
やっとドラクエ10終わったかのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:56:35.23 ID:yR21UwvQ0
やっと来たか待ってたぞこの野郎!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 02:06:31.66 ID:2W5f+1VI0
再開後は寿司職人は確実に無かった事になってるだろうな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 02:20:37.34 ID:Ciy1FxTL0
雑魚相手に粋がるヒソカの戦いがやっと単行本で読める
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 03:09:13.90 ID:FhpK9Gv40
特定キャラを下げる行為まじ止めろっつの
腐女子丸出しで引くわ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 03:29:26.25 ID:ou2RzZU20
下げてるんじゃなくネタにしてるだけ
ネタを理解出来ないで下げだの叩きだの騒ぐ奴こそ腐女子
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 03:42:48.99 ID:PS89f57w0
>>124
でもどっかの三男がネタにされてると怒るんやろ…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 04:37:33.39 ID:IBvt9IGJ0
三男腐は主人公と四男を叩くことで自我を保ってる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 08:46:28.30 ID:+xkyBC1K0
醜い争いだなあ
ヒソカもキルアも糞キャラ化した似た者同士なんだから仲良くやれよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 09:47:47.91 ID:fGUJXViy0
ヒソカさんが強キャラ相手に戦ったのってレイザー相手のバレーボール対決んときだけか…?

あと全部雑魚戦かよRPGで延々とレベル上げしてるんじゃねーんだからさ冨樫…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 10:07:52.42 ID:V4ntAlMl0
冨樫はやるやる詐欺
ゾル、クロロも決着結局付けなかったし
クロロ、ヒソカもずっと逃げてる

「やりますよー」で盛り上げて
結局やらない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 10:12:55.71 ID:KCqxrhme0
その気にさせて金は払わすが本番はしない冨樫という名の性悪ビッチ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 10:39:48.33 ID:Y13EsR3q0
ヒソカってキルアが叩かれる前の蟻編から雑魚専って馬鹿にされてただろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:33:12.60 ID:n7WhiZe00
王小麦の最期を描写しない冨樫は神!!
クロロゾルを最後まで描写しない冨樫は神!!
クロロヒソカを描写しない冨樫は神!!(;∀;)
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:34:39.62 ID:7YWPTmJW0
>>132
お、おう・・・
お前がそう思うならそれでいいんじゃないの・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:37:15.15 ID:fAAPUUbU0
前の連載でキルアとイルミの決着付けるべきだったな
今後活躍出来る見込みないだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:46:39.25 ID:IBvt9IGJ0
ヒソカにマジギレのイルミ
まずこいつに決着付ける気無いからな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:15:20.00 ID:OiZYczPiO
結局前の連載で戦闘をちゃんと描いたのは
ヒソカVSゴトーしかなかったから、再開後は戦闘を多めにお願いしたい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:18:43.31 ID:smSjBCFy0
>>132
王コムギはちゃんと最期描写されただろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:24:04.12 ID:6QD76xxDO
>>128
ヒソカさんはレヴェルMAXになって退屈だから隠しダンジョンのボス探して放浪してるだけだよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:24:17.87 ID:eHMaRU/OO
戦闘描写なんかいらん
ストーリー進めることを最優先にしてほしい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:25:55.45 ID:pIn21Zi60
ヒソカさんは
エリクサーやターボエーテルを大事に大事溜め込むタイプのプレイヤーなんだよ
それで数見てうっとりする
お前らもそうだろ?否定するな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:29:02.41 ID:tQJVf0vQ0
休載→10週連載→休載→20週連載→休載→30週連載 と来たら
次は40週連載でハンター連続掲載記録の更新を期待しちゃうね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:32:14.07 ID:iv4+NUcOi
30週やって1年休載なペースで連載してくれるならそれでいいよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:33:08.17 ID:nUzd0Lw/0
やっと再開か
うれしいね
最低でも20週はやってくれよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:33:19.49 ID:UCWfyYIV0
冨樫はメインキャラ(or大物)同士の対決できちんと決着させるのは苦手だからな
幽白の幽助vsトグロ、vs仙水なんて大味決着だし。
ハンターなんて、クラピカvsウボー、王vs会長くらいじゃないの。
ゲンスルーはそこまで重要キャラじゃないし、GI編のイベントボスLVだしな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:36:32.58 ID:GVUWuDDY0
>>140
才能あるハンターが育つのを眺めるのが好きなだけ
ビスケは面倒も見るタイプ ヒソカは放任したり立ちふさがったりして思い通りに
育ってなかったらカストロさんみたいに殺す
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:40:14.86 ID:tQJVf0vQ0
>>140
ラスダン前で

エリクサー:18
ラストエリクサー:4

とかになってたらニヤニヤするわ
もちろんラスボス戦でも使わないけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:44:10.03 ID:tQJVf0vQ0
>>145
ヒソカはピトーみたいに限界までゴンを追い詰めなくてよかったね(震え声)
ゴンさんになったらネテロか王以外誰も倒せないだろうな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:01:45.77 ID:FJgZN8Gl0
再開が決定したのに盛り上がらないな
選挙編でかなりの読者に見切られてしまったからだろうな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:04:25.23 ID:ORZwzQ+J0
チードルさんの帽子のデザインが、昔あったクッキーにそっくりだと思うんだが
ググっても出てこないし何てメーカーのだか思い出せない・・・
間にクリームが挟まっててさ・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:05:36.68 ID:pIn21Zi60
選挙編はうんこだったな
ミトさん編、天空編とかとすら
比べ物にならないクソ差だったw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:05:38.87 ID:IBvt9IGJ0
単行本の発売が決定しただけだからな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:08:12.86 ID:WCl7YASn0
再開決定→ドラクエ発売も決定
なんなの?スクエニのいやがらせ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:15:50.63 ID:EsK/viZQ0
選挙編読んだ後で心配になったのはハンターサイトに載ってる情報の信憑性
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:21:46.78 ID:tZwP4Sxc0
>>152
逆よ。ドラクエの発売が決定したから時間作るのに仕事する
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:21:55.42 ID:9DHdfINh0
>>148
あんな話の後に再開希望で盛り上がってたら気持ち悪いだろ
まだ興味持つ読者が一応いることに感謝して欲しいわ
冨樫じゃなかったら打ち切りコースだぞこれ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:23:20.02 ID:DKKnz6rH0
選挙は新世界編へ行く準備みたいなもんだろ。
もう用済みになったハンター協会をヒソカに株下げさせて、新世界で活躍させるジンやパリストンのキャラを紹介
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:25:22.99 ID:IBvt9IGJ0
前回も単発がスレの勢いに大分貢献してたから気にすることじゃないよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:27:44.41 ID:pIn21Zi60
ネテロ「ちなみにビヨンドはワシより強い」
十二支ん「!!!」
ネテロ「これが最後じゃ、そいじゃ今度こそ達者でなー」

ってなって
旅団戦闘クラスがどうやってネテロ以上を倒すか
って話になると思う
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:32:11.29 ID:6BjfJIyY0
ほんとに再開決まったら単発ももっと必死になってくるからなw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:35:11.46 ID:bQCAehLM0
>>149
スーパーで売ってるバラエティパックにいくつかはいってるクッキーか?
透明な包み紙に入ってバニラクリームみたいのが中に入ってる。
たしかにチードルの帽子みたいな模様あったな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:44:10.86 ID:esIY9N8L0
ヒソカはロマサガ2で七英雄戦前で後戻りできないで状態でセーブしちゃった状態
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:08:44.95 ID:EXhWzT14O
ヒソカvsクロロなんて描くのが難しすぎだろ
ただでさえ能力バトルを描くのは難しいのに、この二人はキャラがたっていてかつ漫画上で上位の強さだから格を落とさずに勝敗を決めるのは難しすぎる
冨樫は真の天才になり損ねたなw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:16:35.58 ID:i9S4mL5x0
ヒソカ対クロロを楽しみにしてる人多いけど
ゴン対ヒソカが一番見たいよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:19:14.78 ID:DKKnz6rH0
ハンターで至高のバトルといえばゲンスルーvsゴンだよな。
格下が戦略で格上に勝利するのは燃える。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:22:10.48 ID:pIn21Zi60
>>164
それならネテロ対王じゃない?
実力差その比じゃないし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:24:47.12 ID:1186/mxh0
あれは武としては勝利してないからなんとも
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:33:53.50 ID:cSrJ9ImM0
ジン、パリストンにネテロから特命。
ビヨンドをハントせよ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:36:15.70 ID:DKKnz6rH0
そういやジンがオーラ出して終わったんだっけか。
暗黒大陸行くまでの過程が大事とか言ってたし、ビヨンドと戦う気かな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:36:43.18 ID:doLYFh3HO
ネテロの息子、噛ませっぽいけど
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:41:05.34 ID:VtTW2FYf0
ゲンスルー対ゴンは確かに面白いけど
ワンパン当たれば逆転ありの力差なんだよな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:43:48.30 ID:krVw/DJf0
パリストンは今のとこ一緒に行動してるけど
退屈だったらビヨンド消すのかなやっぱ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:46:52.37 ID:pIn21Zi60
パリストンって荒らしでしょ?要は
そんなヤツ、仲間にする意味なくね・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:52:37.33 ID:+xkyBC1K0
今の段階じゃパリストンも怪者(笑)って印象だし
繭を使う、ビヨンド消す何でもいいからスゲェと思わせることしてほしいもんだ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:55:30.65 ID:odTkalvx0
パリストンは左京的な立ち位置だから戦闘力は無さそうだな
戦闘には期待出来ないだろう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 15:54:38.57 ID:16hxUBWP0
繭人間を総動員して新世界へ強行突破なんてあったら面白そう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:22:21.76 ID:Ciy1FxTL0
ヒソカとクロロは作中で決着つけることはないでしょ
鬼ごっこやってましたとかいってのらりくらり避ける
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:24:16.66 ID:OiZYczPiO
厄介な能力は持ってそうだけど戦闘向きではなさそうだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:37:56.56 ID:VtTW2FYf0
今回2巻分じゃ、本格的におもしろくなる前に休載になりそうね
前回が起承転結の起の部分で終わったけど、起の続きと承くらいまでかなぁ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 17:01:08.39 ID:OSV4PaA0O
ハンターハンターハンターハンター31巻12月4日32巻12月28日発売
(~▽~@)♪♪♪
180昭和54年生まれ石崎:2012/10/31(水) 17:04:33.08 ID:oOZGfObP0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 17:04:46.83 ID:OSV4PaA0O
>>93
私もジャンプのハンターハンターは切り取ってる( ´艸`)
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 17:12:59.40 ID:NAoCEwjcO
フランクリンの耳たぶって本物なの?
それとも何か付けてるのかな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 17:25:48.49 ID:coBgiq5q0
クロロはクラピカのラスボスだろ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 17:57:45.46 ID:8FN3e1lT0
  _ノ人\ミ、ゞゝ
  ∠ノイДレДルゞ
  ┌"й___ヮ_ノ     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (  ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:05:34.97 ID:1xoMc4hW0
こんなに早く再開フラグだなんてなんか怖いよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:21:43.91 ID:EXhWzT14O
ちょうどゴトーの無様な殺られっぷりをまた見たくなってたとこなんだよなw
ジャンプを捨ててしまって見れなかった…orz
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:23:22.64 ID:RyEAqav70
ハンタ連載中だけのジャンプとっておく人って多いのかな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:29:04.42 ID:EXhWzT14O
最初はとっておくんだが段々たまってきて捨てたくなる衝動にかられるんだw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:33:58.74 ID:QwjH0SJrO
>>187
信者なら当然
つーか切り取って持ってるとか…
俺はそんな古典的な手法はとらないが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:37:07.18 ID:RyEAqav70
>>189
スキャンしておくとか?w
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:43:28.20 ID:b6GIziRc0
ドラクエ7面白そうだね!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:45:01.23 ID:R8zGT1aO0
映画のクラピカの幼馴染み役川島海荷で主題歌はゆずだってさ。

今まで冨樫はアニメ(主にジブリ以外)に無頓着な感じだったけど
最近の冨樫「昔は自分の作品が違う人の手で再現されているのが気恥ずかしかったけど、 年を重ねる毎に「うまい形で参加したいな」と思うようになりました。 」
と言ってるのはどんな心境の変化があったんだろう…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:46:49.31 ID:EXhWzT14O
ジブリで思い出したが才能は宮崎駿>>>>>冨樫だなw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:49:00.38 ID:RyEAqav70
>>192
漫画とアニメは別物だからアニメは勝手に作ってろって感じだったのにな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 18:52:03.44 ID:21PMd/Cu0
オモカゲってのも冨樫が考えたのじゃないの?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:00:23.56 ID:LgwFCZrf0
全然考えてねーよ?w
そもそもあんなの冨樫が考えると思う?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:05:48.13 ID:eZ0dgybwO
じゃあ考えてるのはどこ?ストーリー?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:07:24.23 ID:mc10eTuq0
>>197
あの「没ネーム」です
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:14:23.73 ID:NViCb5cn0
>>192
新アニメが始まって、自分が一切関わらなかったらズタズタにされてしまうからだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:17:10.64 ID:GMllQRui0
>>192
>>197
スレチだが、冨樫が関わってるのはクラピカの過去の設定話のネームを渡すところまで

冨樫のネームの内容は、クラピカの過去(クルタ族滅亡前の子供時代)の設定話と、その場に登場する友人パイロの原型だけ
パイロは単行本13巻のクラピカの回想に出てる黒髪少年

それ以外の映画の全体のストーリーや、現代時間でクラピカが目を奪われ現代に現れるパイロなどの
話や設定やキャラ等は新アニ映画スタッフのオリジナル
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:20:34.55 ID:1xoMc4hW0
パイロってマッシュルームカットだよな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:23:12.79 ID:NViCb5cn0
TV本編は12月終了の望みがあるが
もう劇場版は中止にならないよな・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:25:43.85 ID:fSvnpeMxO
アニメいたでやれアニオタ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:31:28.33 ID:IX/VSJqWO
クラピカって連載再開したら本編で死ぬんじゃないの?
だから過去話挟むタイミングがなくて映画に投げたとか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:44:07.76 ID:GMllQRui0
>>200追記
厳密に言うと、未発表のネームについては初期の公式記事から今まで通して
「劇場版の着想の元となった」という書き方しかされておらず
クラピカ過去話部分でもネーム通りの話ではなく
単に設定だけ拾って話も全て新スタッフのオリジナルという可能性が高いかもしれん
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:58:34.33 ID:Z6qghjet0
30週連続掲載!30週連続掲載!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:59:34.90 ID:ILvxsPMN0
一瞬アニメ板かと思ったわ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:06:09.05 ID:krVw/DJf0
一応裏設定らしいけどな今回のアレ
10年前から4がカストロさんだったかどうかは知らんけど
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:06:34.30 ID:9hvv9bDy0
新世界はクラピカがメインになりそうだな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:09:04.04 ID:Z6qghjet0
>>209
なぜそんな根拠の欠片もないことを・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:10:32.15 ID:Es4DsnZu0
>>210
映画がクラピカと旅団の話だからね
原作の新世界もクラピカと旅団がメインになるよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:10:37.82 ID:EXhWzT14O
さすがに今度はバトルを描いてくれると信じたいw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:12:22.72 ID:QwjH0SJrO
新章でまず気になるのがゴンのパートナー レオリオかカイトか新キャラか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:13:58.19 ID:krVw/DJf0
カイトはコアラといるから無いんじゃね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:14:36.22 ID:1xoMc4hW0
スピン達もいるしな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:15:08.76 ID:fSvnpeMxO
蟻編の最初でバナナとかいう珍獣ハンターがぞろぞろ出てきたときはこいつら惨殺されるなと思ったら最後まで生きてた
がっかり
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:17:29.88 ID:EXhWzT14O
バナナ?そんな奴は知らんw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:18:37.71 ID:Es4DsnZu0
>>216
お前バナナたちを何だと思ってるんだよ
ポックルみたいな3流ハンターじゃあるまいし
優秀と認められてる彼女達は
引き際や、自分の力量もしっかり把握してるから
おいそれと死にません
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:19:57.08 ID:9hvv9bDy0
映画もあるし、休載前にクラピカがドーンと出て来たしな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:24:08.58 ID:kogb1slJ0
団長「鎖野郎が女性とは思わなかった」
クラピカ「私がそう言ったか?見た目に惑わされぬことだな」

日本人なら普通はクラピカが否定しているのは「女性」だと分かる。
しかも、それを裏付けるようにポニーテールのカツラと口紅を取りながら言っている。
よってこのシーンでクラピカが男性であるのは確定された。

が、クラピカ♀厨は、クラピカが否定しているのは「女性」ではなく
その前の、鎖「野郎」であると主張している。

日本人とは思えない読解力・・・クラピカ♀厨は中国人かチョンである可能性が高い。
日本人だとしたら、無理やりこじつけてでも女性だと思い込みたいのだろう。

仮に、旅団内でのクラピカの通称が「鎖野郎」ではなく「鎖女」だとしたら・・・

団長「鎖女が男性とは思わなかった」
クラピカ「私がそう言ったか?見た目に惑わされぬことだな」

もしこのような会話だったらクラピカ♀厨は素直に文脈通り
クラピカが男性であることを自ら否定している=クラピカは女だと歓喜するだろう。

所詮クラピカを女とすることで潜在的な腐女子趣向を
ノーマルなものだと言い聞かせ自分を保ってる隠れ腐女子。
下半身でしかものを考えられない浅はかな思考回路であることは言うまでもない。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:24:54.30 ID:2wHqfnfP0
バナナ?
ゴレイヌしか知らん
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:24:56.02 ID:QwjH0SJrO
冨樫のことだから
何か仕掛けてきそう 斜め上を行く何かに期待したい
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:30:45.99 ID:WqT/Lzk4O
>>204
つか、ネーム見た人の感想が良くも悪くも想像通りという意見ばかりで
蜘蛛編連載中に描かれていたのに発表しなかったということは、結局王道過ぎて慌てて載せる程でもないから
もしそれ以上に面白い話でも思いついたら後付できるように、仮案扱いで放置してただけじゃね、という感じだけどな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:32:05.04 ID:EXhWzT14O
つーか、クラピカは普通に男顔だし、クイズババアがクラピカの事を猫目の坊やって言ってたろw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:34:03.51 ID:1xoMc4hW0
クラピカまた髪伸びてなかった?
連載終わる頃にはロン毛になってそうだw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:34:04.83 ID:EXhWzT14O
クラピカがノブナガに殺される展開を希望する
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:35:48.04 ID:EXhWzT14O
そしてナニカに生き返らせて貰えばいいさw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:35:49.71 ID:Es4DsnZu0
クラピカたまんねぇ
ああいうヒステリックで感情の起伏が激しいところが
強がってる女まんまなんだよな
組み伏せたい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:36:34.95 ID:V/wIjDHL0
>>225
追い詰められた瞬間クラピカさんの誕生か
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:39:56.44 ID:IX/VSJqWO
>>223
確かにネームの内容はめちゃくちゃ普通な感じだったかな
本くれたお姉ちゃんとかは気になったけど

クラピカ女派とかいねーよwwwwって長年思ってたが会社の同僚にマジでいてびっくらこいた
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:09:29.89 ID:WeAysAKk0
クラピカは団長に能力奪われて、自分がやられた様に仲間との接触を禁止されてるよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:14:06.16 ID:EXhWzT14O
恐らくヒソカがクロロを諦めた事と旅団が一切出てきてない事とクラピカと連絡がつかない事は全て繋がってるよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:20:11.89 ID:/IqrG01y0
団長がクラピカを女だと断定したのはメッセージ残す時に抱き寄せられておっぱい当たってたから
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:31:12.51 ID:V/wIjDHL0
スキルハンターで性別盗んでもらおう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:34:27.94 ID:fSvnpeMxO
クラピカはふたなり
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:37:01.52 ID:fSvnpeMxO
>>227
そういう安易な漫画じゃないから
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:37:34.93 ID:IX/VSJqWO
対象の性別変える能力とかでないのかね

カイトってこれからコアラと何する気なんだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:43:21.50 ID:EEUnawSd0
クラピカはロト紋のアステアと同じ。
男装をしている。
女だとハンターに舐められるから男のふりをしている。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:45:23.69 ID:kNkTMOiY0
カキン国の奥地には、おぼれると娘とかパンダとか子豚に変身する、呪われた池があるらしいと
フェイタンが団長に話していた。 おそらく団長はクラピカをつかまえて池にぶち込むつもりだ!

クロロ「クルタ族はオレが増やす!」
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:53:59.86 ID:0euoihe20
>>236
アルカ編のオチはどう多めに見ても…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:58:34.92 ID:wfs3OiTQ0
魂がどーじゃらこーじゃら言うくらいだから
アルカの能力で人間が生き返ると思えないわ
できたら、やってる
あとからで人間も生き返らせれますとかないと思うわ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:06:03.20 ID:eHMaRU/OO
人が生き返ると安っぽくなるから
アルカにも生き反らせ欲しくないと思いたいんだろ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:09:05.76 ID:eHMaRU/OO
冨樫は死後の世界とか転生とか死者蘇生とか好きなイメージなんだよな
アルカの死者蘇生は有り得ると思うけどね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:09:24.71 ID:wfs3OiTQ0
それ言ったら、アルカは何でもできると思いたんだろ?ってなるからww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:09:45.89 ID:R8zGT1aO0
まさか12月中に連続二巻読めるとは思わなかった
特に最後の方は落書きだったから描き直しが楽しみだ
てことは一月再開濃厚か
冨樫の引きが引きなので出来るだけ早く戻りますってのは映画公開時ギリギリの一月か
糞アニメの映画化とはいえメディア化するといい事あるんだな

新章カキン編暗黒大陸編の見所は頭の良い幽助っぽいジンとバカ王子ぽいパリストンが出張りまくる中
はたしてゴンは仲間のズリレオとカイトちゃんコアラだけで主人公の座を死守できるかだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:11:22.49 ID:fSvnpeMxO
蟻化が転生みたいなもんだしな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:14:48.39 ID:eHMaRU/OO
仮にクラピカがゴン並の大怪我してもキルアには
アルカに命令してまでクラピカを治療するとはおもえないな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:19:16.24 ID:V/wIjDHL0
なぁにゴンが頼んだら即答ですよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:24:47.20 ID:eHMaRU/OO
ゴンが頼めばというのは
ゴンとクラビカが合流していることが前提なわけだけど
今後の展開でゴンとクラビカが合流する予定があるのか
仮にゴンとクラビカが合流してクラビカが大怪我して
ゴンがキルアにクラビカの治療を頼むそんなストーリーで面白いのか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:30:23.58 ID:PSOH/ahp0
クラピカはヒソカ以上の不良債権
出番を作るなら触れなきゃいけない事柄が多すぎる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:30:37.71 ID:eHMaRU/OO
クラピカが大怪我して
ゴンと合流できてれば
キルアに頼んで治療してもらえるのに
クラピカが大怪我してるのに
ゴンは自分のハントに夢中で
レオリオもズリセンに夢中
故にキルアはクラピカの治療は出来ないってのがハンターらしいと思うんだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:36:23.68 ID:IX/VSJqWO
ゴン並の大怪我くらいじゃもう衝撃としては弱くね
37対目の緋の目が頭部とセットで発見されました、位のインパクトがないと(鬼畜)
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:37:52.04 ID:eHMaRU/OO
選挙アルカ編で結局クラピカと連絡がつかなかったり
レオリオとキルアも再会しなかったこの人間関係の距離感が好きなんだよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:49:17.92 ID:n7WhiZe00
>>225
ロン毛クラピカと言えば最終話嘘画のクラピカ思い出すwww
ジンが丸太になって消えるやつね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:50:24.56 ID:eHMaRU/OO
アルカはの能力は万能で選挙アルカ編では安易に能力つかったけど
今後の展開でゴンやクラピカがアルカの能力を安易に使うとは思わないけどね
つーか俺の願望だけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:02:46.72 ID:XR7kIeH40
つかしばらく会わないんじゃね、キル
それこそクラピカの因縁終わった後とか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:12:43.94 ID:KJ9gA2kPO
読者「テメェ……!!」

冨樫「ようやく気づいたかマヌケ、連載再開なんざ始めっからねェんだよ」

読者「ぶっ殺す!!!」
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:38:09.01 ID:XB8HcjZR0
クラピカはなぁ
正義漢振り翳してる割には自分も人殺ししてる微妙なキャラだからなんとも
いっそヒールに転じてくれた方が清々しい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:50:54.72 ID:jP2uyimG0
クラピカの念能力すご過ぎ
特にダウジング機能もの凄い能力だろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:00:49.35 ID:U2KY1SN00
>>257
ハンタ信者だが流石にこの冨樫は腹立つww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:15:52.74 ID:Lc1ajXin0
アルカは万能に見えて治療が苦手なんよ
たとえ命令しても苦手は苦手だろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:33:59.02 ID:y8GWPNtD0
>>258
家族友人殺されて怒り狂ってるだけだろ
あれを正義感とは、まともに原作読んでるとは思えないな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:45:34.41 ID:Lc1ajXin0
クロロの除念に金の糸目をつけないくらいだから
ゾル家にも大金払ってクラピーの暗殺依頼すれば終了だな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:54:37.30 ID:y8GWPNtD0
クロロ的にはヒソカに狙われてるのが最大の懸案事項だから
終了でもないよ クラピカは今でも復讐の意図があるかどうか微妙だし
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 02:02:16.36 ID:sDHU/MoS0
欲しいものは盗むスタンスなのに
除念を依頼してる時点で蜘蛛ってゴミだな
もういっそリーマンとして生けてけや
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 02:14:03.13 ID:5F/Phh680
>>262
それとは別の正義感も持ってはいるだろう。
プロハンターの仕事について熱く語ったり、「騙すほうが悪いに決まっている」だったり
違法性の高い人体収集家を纏めて潰そうとしてたり。
それに賞金首である旅団を殺すのはクラピカの正義感から全く逸れてないしな。
まぁ、その点で>>258がおかしいのも事実ではあるが。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 02:27:15.80 ID:y8GWPNtD0
ああいうのはクラピカなりの「倫理観」だと思ってる
別に正義感でもいいけど、自分イコール正義だと思ってるタイプじゃないよな
自分の倫理観に照らし合わせて許せないと判断した相手は潰す そこはゴンと似てる

>>258がおかしいには同意 ヒールに転じた方が清々しいのは倫理観ゼロの人殺しタイプだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 04:44:42.86 ID:YJmDc0+Z0
これ本当?
31巻 12/4 発売
32巻 12/28 発売

http://i.imgur.com/VmPav.jpg

269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 06:19:11.90 ID:aMbuezm50
ヒソカvsクロロはまだやらなくていい
物語がもっと佳境に入ってきてからやるべき
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 06:22:45.06 ID:sJZzEjb40
たしかに、クロロのバトルもっと見てからがいいな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 08:31:21.29 ID:R2Cwu64gO
冨樫漫画のキャラは感情の起伏が激しくて
その瞬間の感情にながされて
それまでのイメージとまったく正反対の発言したり行動したりするよね

272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 08:39:42.76 ID:VMjnElXiO
それが人間だ
手塚や藤子鳥山そのた大勢(尾田とか)みたいな人形とは違う
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 08:44:14.79 ID:BTo3Htk/0
むしろいつ、どういう理由で正反対な言動になるのか、それが大切ですよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 09:07:13.92 ID:Lc1ajXin0
コムギを守ると殺すは正反対だけど王の為にというのは同じだからな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 09:24:23.19 ID:Fo/Hb2ju0
キャラを壊すってのがやりたいってなんかで言ってたよね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 09:49:57.32 ID:3d2lNJVF0
ゲンスルーがゴンにけられただけで急激にヘタレ化したのには笑った
リスキーダイスふったときとか平然としてたから
最後まで冷徹な狂人キャラで行くと思ったのに
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 09:50:51.54 ID:eTdaRmk40
>>275
いやそれwwww
幽白末期にこれ以上のバスばすならそれしかないって話だからw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 12:42:31.19 ID:Hpgy5L7qO
幽白は全部キャラの芝居でその後パンダが殺害した
〜END〜
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 12:42:51.73 ID:YnVXBUCa0
再開しても十二支んとビヨンドネテロの話だから今回はあまり嬉しくはないな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 13:16:47.35 ID:R2Cwu64gO
俺は暗黒大陸編楽しみだけどね
あと今後の展開は選挙アルカ編のように
複数の展開を同時に進めていくんじゃないかと思ってる
暗黒大陸とジャイロ編のようなかんじでね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 13:29:05.82 ID:xh1m2mJU0
蟻編でハンター世界の頂点の話やっちゃったから
異世界とかもってこないとストーリーが低次元化しちゃうからね
選挙編もジンとかパリストンとかハンター協会の重役出して
アルカみたいなチート能力も出したからもう異世界編しかない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 13:36:41.51 ID:UK+Tjrrz0
異世界編でガーゴイルと戦うんだろうな
その次は宇宙編だな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:12:16.49 ID:FTCOV7YtO
ぶっちゃけ、王vsネテロなんかよりヒソカvsクロロの方が数倍面白そうだw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:22:09.51 ID:R2Cwu64gO
クロロとヒソカは面白そうだと思うだけで
実際はそんなに面白くならないと思うぞ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:24:29.70 ID:R2Cwu64gO
数少ない連載回の多くをバトルに費やして欲しくない
適当に負けた方の首が転がるとかそんなんで良いよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:25:46.88 ID:tEeKghCK0
王対ネテロはバトル自体は面白くなかったかもしれないけど
かっこよかった
ネテロの武への思いと王に出会えた感謝は共感したわ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:28:34.27 ID:BJcOUWZA0
ヒソカさんはベンズナイフでうっかりやられそう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:29:32.79 ID:OKeFqr2V0
旅団の4番に何度も頼んでようやく幻影旅団に入団したヒソカさん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:30:07.64 ID:4GJOKyfr0
ニコニコ大百科のジャイロのとこに

ウェルフィンからは人間だった時に「泣いた日を笑って話し合えるのはあいつだけだった」と言われるほど慕われていた。

って書いてあるけど間違ってるよね?俺が勘違いしてるのか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:31:27.34 ID:BTo3Htk/0
>>289
ウェルフィンに限らずそんな台詞あったっけ?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:35:50.48 ID:R2Cwu64gO
あっただろwww
そのウェルフィンの台詞が有るからこそ
今後ジャイロが魅力的なキャラになる可能性があるんだろうが
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:36:33.39 ID:4GJOKyfr0
>>290
セリフはあったよ
ウェルフィンが王だと認めてるのはジャイロ本人だけど、
ウェルフィンが昔慕ってた地のつながってないジャイロ似の弟って、
ジャイロとは別人だよな?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:37:05.50 ID:86Z+Dpnk0
クロロの能力はメタ視点だとバトル向けのキャラじゃないからね
能力の争奪戦描くのに使える位じゃね
アルカみたいな旅団の手に渡ったらヤバい能力を守る為にストーリーを展開させる為とか
奪われた能力を取り戻すシナリオの為の能力って感じがするわ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:39:56.64 ID:tEeKghCK0
クロロの盗賊の極意をフルに活用して
知的であっと言わすバトル書いても
「こんなの後付の能力バトルじゃんww」って
なっちゃうからな

遊戯王で新カードでいつも片付けてたのとにてる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:51:59.83 ID:FTCOV7YtO
クロロvsヒソカって仙水vs幽助みたく最初はクロロ優勢で事が進み、最後はヒソカが真ヒソカとかになってクロロがフルボッコにされる様な気がするわw
まあこうなったら手抜きだわなw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:53:34.20 ID:BTo3Htk/0
>>292
「ジャイロに似てたんだ」「ジャイロ・・・!」「バーカ 王だろ」「あいつとはよく不幸自慢をしたな・・・」
のとこでジャイロの話に替わってるんじゃね その後で「ジャイロにさえ会えれば」って言ってるし
ウェルフィンはなんでバカって言ったん?

>>293
アルカを盗んだらヒソカさんいよいよ勝てないじゃないですか・・・唯一まともに闘おうとした相手なのに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 15:02:37.51 ID:tEeKghCK0
アルカの能力盗んで何すんの?
タイマンバトルでは全く意味のない能力ですよ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 15:03:50.52 ID:0lzPLGo90
クロロは冨樫がヒソカとの勝負から逃げたという事にしてしまって株が下がったからな
クロロVSヒソカは完全に時期を逃してしまったよな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 15:37:03.76 ID:chjyxXmR0
>>298
結果的に二人の株を下げるだけってのもわかんなくなったのかな
まあ理由があるのかもしれんがこれ以上冨樫に劣化してほしくないわあ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 15:45:26.65 ID:FTCOV7YtO
冨樫はジョージ(宮田vs一歩)みたくヒソカvsクロロを闘る闘る詐欺だけで終わらせるつもりなのかねぇ?w
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 15:47:37.09 ID:DDkmzrPZO
やっと戦うってとこで終わりそう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 15:52:30.83 ID:OkV7TRK4O
クロロはクラピカとの間に念がらみで何かあったのかね
あったとしても闘ってもらわんと面白くないわけだが
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 15:54:06.96 ID:86Z+Dpnk0
クロロにはヒソカと戦う理由がないでしょ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 16:25:19.78 ID:xh1m2mJU0
ヒソカvsクロロの伏線はもう消化したじゃん結局戦えずに終わり
戦いたがってのはヒソカだけで別に2人に因縁も無いしね
それにネテロと王でハンター界のレベル頂点の戦い描いちゃったし
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 16:30:27.03 ID:etvUVEno0
ジンとかまだ戦闘してないやつのバトル見せろや
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:10:03.96 ID:BJcOUWZA0
パリスの能力が見たい
ジンとパリスが活躍するなら暗黒はチードル視点がメインになるだろうな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:32:30.52 ID:sJZzEjb40
>>300
そんなクソマイナーな漫画と比べないでもらえる?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 17:36:13.78 ID:kCt8SD460
一歩がマイナーかよww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 19:40:23.47 ID:TltD5A3q0
ジンとカイトってカイトの方が年上に見えるよな
まあカイトちゃんになっちゃったけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 19:57:03.50 ID:wTc4zhT+0
ジンは何系だろうな
特質希望だけど変人で面倒くさい具現化を弟子にする辺り意外と面倒見のいい放出か
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 19:58:03.52 ID:GDgDdzF+0
チードルやミザイらがグチョグチョにされる展開だけはまじでやだなぁ…
カイトとかポンズがトラウマ過ぎてもうね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:37:09.12 ID:7T6mV2t/0
>>310
血液型っぽいところあるから遺伝もありえるな…よって強化系でしょ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:41:52.34 ID:sDHU/MoS0
>>311
十二支んと対する新キャラも出てきてキャラが溢れちゃってるしなぁ
繭もわんさかいるし
グチョグチョやって整理展開あっても驚かない というか心の準備しとく
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:42:50.10 ID:24OjMM5g0
センリツについての疑問があるんだが答えてくれ
足音まで聞き分けられる地獄耳の能力者なのになぜネオンの逃走を許したんだ?
護衛目的だし同じ女性…トイレ内だろうが耳を澄ましても問題ないよな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:45:07.21 ID:AJ3dW+qe0
尿の音で個人を特定できたら嫌だな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:45:15.84 ID:24OjMM5g0
逃げた後もネオンの足音を聞き分けて追跡できただろうがなぜかしない
タラコが黒幕な気がして夜しか寝られない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:46:37.58 ID:aMbuezm50
それは作者のミスじゃないかい?
ゴンとクラピカですら服がすれる音すら聞こえるわけで
普通に考えればセンリツがネオンの逃走を見逃すはずはない
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:50:27.12 ID:24OjMM5g0
>>315
そんな能力使い物にならんだろw
>>317
だよな、うるさいだろうから普段はさすがに能力を制限してるだろうが
側を離れた護衛対象に気を向けないはずがない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:51:38.42 ID:IeWz7nIG0
センリツのあれは一応能力だから
ある程度対象を意識してないとダメなんじゃね
あん時ずっとクラピカ気にかけてたし

プロとしてどうかと思うとこではあるけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:56:11.72 ID:wAEfa1GEO
変装した時に靴も変えてたよね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:00:17.43 ID:24OjMM5g0
>>320
それは気付かなかったからドキッとした
しかし奴は音のプロだ
靴が変わったくらいでは逃しはしないだろう
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:13:28.05 ID:0knRAGtW0
>>314
ネオンに関してはストーリー展開上の都合なんだろうけどね
あえて好意的に解釈すればセンリツはネオンの買い物にうんざりしてて
注意力が散漫になってたってことだろうね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:15:53.26 ID:0knRAGtW0
>>319
センリツは超一流のプロではないからね
人間だれしもミスをするもんだというと身もふたもないかもしれないけどね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:37:11.73 ID:Lc1ajXin0
そもそもライトの嘘をネオンが見破った事を心音で察知できなかったレベルだから
ネオンの計画的逃走なんて全くの想定外だったろうな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:40:44.78 ID:24OjMM5g0
黒幕というわけではなくて単に間抜けなハンターだったというわけか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:42:54.93 ID:aMbuezm50
>>321
靴を変える音も聞こえそうだしな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:47:45.60 ID:kIkyg7gvO
能力を発揮して見張っていたらまず気付くわな
だからどうしたって気もするが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:49:30.55 ID:Lc1ajXin0
すぐクラピーに連絡して心当たりがあるから待機しとくよう言われたから
追跡する気になればできたかもしれないけどな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:11:26.94 ID:VWp2ZhnHP
センリツは心配りの出来る女だから、
トイレ中の女性の音を聞かないように能力切ってたんじゃないの
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:17:26.05 ID:KBDixroA0
ゴンの時に一度聞いた心音はわかる的なこと言ってたから
逃亡が割れた瞬間なら追えたんじゃないかと思ったり
まぁドジっ子だとおもえば可愛いか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:39:06.39 ID:FIgprt550
そんな毎回気を張ってるわけじゃないだろ
神経やられて死んじまうわ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:41:26.21 ID:0knRAGtW0
能力身に着けた当時は毎日大変だっただろうねセンリツ
だから禿頭になったんだろうね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:42:15.52 ID:839RVMx90
ネオンを襲うやつを警戒してるのであって
本人を疑ってたわけじゃないからな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:53:50.40 ID:Amic8rxd0
GSで美神の親父が他人の心の声を自動認識して悩んでたけど
センリツも慣れないうちはキツかったんだろうなぁ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:29:45.60 ID:EpaX4pDS0
センリツが以前「病んだ代わりにこの能力を得た」と発言している事から考えると
黒いシルエットで読者に見せなかったグロ腕は、人間の耳がいっぱい生えていたりして
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:43:22.18 ID:olfKNHnh0
>>272
手塚のブラックジャック読んだことある?
その瞬間の感情で言動がしょっちゅう変わる男だけど
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:14:23.34 ID:Qz9LhH7jO
人間らしいよなあ
ネットでは叩かれるが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:17:05.24 ID:1IJ05pf00
手塚と言えばMWの主人公はその時その時で適当なこと言ってたな
本当は復讐のためにやってることを楽しいからやってるだけさ、とか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:48:51.72 ID:XsdpvihtO
マジレスするとストーリーの為にセリフを言ってるからなw
同じ面白いならぶれないほうが凄いよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:55:06.57 ID:nIc+njQs0
>>336
ヒント リアルの人間もぶれる、ぶれ方もキャラの一つ

それでもぶれ方をおかしくはさせないのが上手いキャラメイクだけどね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:27:38.04 ID:Qz9LhH7jO
ハンタ信者もよくぶれる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:30:33.28 ID:5F/00c8H0
俺は視界や手がぶれる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:32:57.24 ID:nIc+njQs0
俺は尿意がぶれる
おしっこ全部出たと思ったのに
3分後ズボンはいた状態でジョロジョロ出てくる
怖いんだが・・・何かの病気・・・?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:56:11.10 ID:qCEV1v0RO
老化です
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:02:32.36 ID:3+aH/+PB0
パクってノーブラだけどノーパンなんかな
どちらかと言うと履いててほしいけど
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:24:22.01 ID:z8bxqebM0
思ったけど50近くで週間で殺人レベル?
なのに仕事しろって責められるのって可哀想だな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 13:28:15.63 ID:/d/qCce60
じゃあ打ち切れ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:04:39.27 ID:z8bxqebM0
>>347
売上が落ちたらねby集英社
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 14:28:58.51 ID:W8ryWsu50
相変わらずコミックスは150万部以上と発行部数ならトップ3くらいには入る
年間当たりの貢献度とかならもうちょい下かもしれないけど
それでも打ち切り対象になるような数字じゃないのは確か
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 15:23:18.96 ID:upnMVvG10
再開すんの?
早かったな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:14:53.43 ID:dNOlxD6U0
>>350
感覚麻痺しすぎワロタ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:30:26.61 ID:U8Ef+eeP0
ドラクエ10があんま面白くなかったのかな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:32:13.82 ID:jjEx7/9q0
冨樫この時期にいつも復活してるやん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:36:07.95 ID:gpeJkGR5P
>>346
書きだめして40週やったら40週休むとかでも全然かまわんけどね
実質隔週連載みたいな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:41:45.44 ID:z8bxqebM0
休載中の様子(ラルクのライブ、黒子のネーム作り、ドラクエ)見てると
単行本の修正ぐらいしかしてなさそうだ
続きは再開したらライブ感覚で考えるわっぽいな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:47:19.21 ID:dJ5iYffT0
>>354
確かに実質隔週だな
40週分のツケは少々痛いがw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 16:59:16.15 ID:Gb95CuVw0
ぶっちゃけ月刊誌の奴らよりは
よっぽど書いてる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:06:45.34 ID:u4mIrSYL0
月刊誌は雑事が多いからあれはあれで大変らしいよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:12:36.04 ID:Td05G4+j0
ハンタがジャンプに載ってる時俺はめちゃくちゃ気分がいいよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:30:24.16 ID:QbL4TZT+O
hunterがないとジャンプは立ち読みすらしない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:34:22.71 ID:Qz9LhH7jO
ブラックラグーンの方がハンタより面白い
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:41:38.85 ID:Ot2TRtFc0
>>361
アニメならともかく、漫画は画面構成力が違いすぎて話にならん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 17:44:17.09 ID:Gb95CuVw0
ブラックラグーンワロタwww
双子のところだけは悪くないよねw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:48:48.51 ID:Qz9LhH7jO
ブラックなんとかって奴の作者も休載魔なのか
今の萩原もそうだがあんなつまらんの書いて休載とか漫画家やめれって感じだ
富樫だから許されるんだよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:51:12.29 ID:n3jss2NX0
平野も結構休載とか減ページ多かったし
ダーク系の作者ってそーゆーの多いかもしれんね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 18:57:39.96 ID:z8bxqebM0
アニメ「NARUTO」で、うちはイタチが死んでしまったことに絶望した14歳少年、自殺=ロシア
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351838060/
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:03:43.54 ID:7DdCn7+L0
>>314
靴までかえてたから足音が変わってたとかじゃね?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:06:37.95 ID:7DdCn7+L0
>>354
それなら継続して隔週連載してほしいわw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:11:11.95 ID:7XETxnKm0
>>361>>364
どうした?
ID変え忘れたか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:13:04.39 ID:7XETxnKm0
こりゃポックル死んだとこアニメで出たら
数十人は死んじまうんじゃねぇか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:13:34.45 ID:dNOlxD6U0
ポックルにファンなんかいないだろw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:18:15.81 ID:R2IbcbuW0
隔週とか月一連載をやらないのは、ハンタが載らないときのスペースをどうすんだって問題があるからだろうね
だったら原稿溜まるのを待ってから、掲載スペースを確保して連載って形がベターなんだろう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:21:11.58 ID:n3jss2NX0
まぁポックルは死んでファンが増えたキャラだからな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:31:43.71 ID:bIdCm+Gv0
ポックルのどんなところが人気なの?

化け物揃いの287期の中でただ一人凡庸だから? 悲惨な最期を遂げたから?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:33:49.23 ID:gpeJkGR5P
ぽっくりはネタキャラとしての人気が出ただけだろう
ポンズは元から人気だったけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:38:08.87 ID:XsdpvihtO
人気が出たのは漫画で
キャラ自体は…w
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:45:34.04 ID:7XETxnKm0
>>374
世界最強の男に成長したからだろ
カリスマと人格もすごい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:45:41.09 ID:/Wr6NeX/0
ポックルは念能力も明かされたし結構優遇されたキャラだったよねw死んだけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:48:25.16 ID:jKd+S/LUO
念能力が明かされて死んだキャラか
トチーノぐらい優遇されたかなw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:51:19.98 ID:jKd+S/LUO
まあ読者に名前を覚えて貰えてるだけまだマシかなw
バナナなんてこの前初めて知ったわw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:53:04.47 ID:dNOlxD6U0
ポックルさんはハンター試験で運使い果たしちゃったからな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:55:17.71 ID:Qz9LhH7jO
リン=コウシ(メガネの男)
コアラ
バナナ=カヴァーオ(犬を使う調査員)
カイト
モンタ=ユーラス(着ぐるみのような男)
ゴン
スピーナ=クロウ(通称スピン・最近ちょくちょく出ていた風船ガムと帽子の女)
スティック=ディナー(ダジャレ好きな夕飯係)
ポドンゴ=ラポイ(色黒で小さな男)
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:57:42.93 ID:7XETxnKm0
>>382
カイトってどんなヤツだったっけ?
アフロの人?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:58:38.63 ID:dNOlxD6U0
>>382
ポドンゴって女じゃなかったっけ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:02:10.33 ID:TsWIpi/OO
冨樫はドラクエ10絶対やってない
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:09:31.76 ID:jKd+S/LUO
バナナってダジャレを言う奴か?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:09:40.61 ID:m95wfQmQ0
どちらでも構わないさ、再開さえしてくれるなら。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:11:06.86 ID:/Wr6NeX/0
コクチハクチョウのくだりのスティンってスティックのこと?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:14:12.02 ID:/ujw1ADX0
ジンって何歳でゴンを産んだんでしょうか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:19:35.56 ID:omV1PMNv0
ジンは産んでないと思うの
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:34:41.51 ID:jmKb1I6a0
ポックル死んで発狂した掲示板とか昔貼られてなかったっけ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:38:36.00 ID:NITXAfYXO
身重の石って男はどこから産むんだよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:45:37.42 ID:5F/00c8H0
小便と共に人間の赤ん坊が飛び出してくるのは圧巻だぜ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:46:13.36 ID:s2QkiB4S0
ジンの功績が偉大すぎてゴンに魅力を感じない
幽助は闘神雷禅すらいつか追い越してしまえそうな可能性を感じさせたけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:14:11.41 ID:/d/qCce60
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:32:02.27 ID:dJ5iYffT0
ポックルの何が切ないって
主要キャラの誰にも看取られずに逝った事だな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:43:10.08 ID:bTDAMetU0
>>396
ピトーに看取られたじゃん
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:43:57.37 ID:5F/00c8H0
ピトー後ろ向いてたぞ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:55:17.23 ID:jKd+S/LUO
ポックルの何が切ないって
一番の理由はただの料理人の豚にとどめをさされた事だろw
あの豚の名前は確かバナナだったような…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:57:06.56 ID:/Wr6NeX/0
あのナタ持ってるコックに名前なんてあったか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:57:13.31 ID:fu40Isc8O
ゴンのポテンシャルは凄まじいだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:07:47.72 ID:jKd+S/LUO
>>400
あるよ
バナナだよw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:12:06.10 ID:ZjOvg2qE0
まだ再開確定情報じゃないんだな。1月再開だとすると、1ヶ月前の
12月頭くらいには確定情報ジャンプに載るかな?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:28:02.15 ID:kTY0w0Q80
面白くもないのにバナナバナナ連呼するゆとりにも読まれてるハンターハンター
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:29:34.21 ID:ZjOvg2qE0
ハンタスレでゆとりや厨ニが珍しかった時期など皆無
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:29:41.78 ID:Qz9LhH7jO
はあ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:30:58.20 ID:bTDAMetU0
>>405
いや
社会出たオッサンと大学生ばっかりだよ
若いヤツがくるのはめったに無い
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:36:01.76 ID:n3jss2NX0
>>395
ヌルポは苦労人だなぁ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:50:26.40 ID:/ujw1ADX0
ご明察中学生はよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 23:20:56.68 ID:EVRzj5w80
>>401
これから功績を残す可能性の芽(十三歳)に向かって
「まだ何も残してない」と文句垂れてるバカに何言っても通じないよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 23:31:17.41 ID:jKd+S/LUO
いや、バナナの名前を知っていた事が面白かったよw
よくあんなマイナーなキャラの名前を知ってたなとw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 23:43:40.15 ID:2UdCb4v70
もしもしならではの反応だね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 00:49:28.52 ID:mqDc8P5F0
漫画板ってもしもしに過敏だよねw
ちなみにこれももしもしです
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 02:00:34.95 ID:Ed2EhQ4s0
バナナなんて出番多いほうだろ

マイナーってのはこいつらのことを言うんだよ

【HUNTER×HUNTER】 2点さん〜50点さんについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1351594275/l50
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 03:35:11.56 ID:8wlLjcJV0
ジンのその有名な功績の数々ってハタチ過ぎてから収めたものがほとんどなんじゃないの?
10代の頃はネットサーフィンやらゲーム制作やら時々レイザー捕まえたりと
わりと自由気ままにやってた感じじゃん
あ、今もか

で、ジンの念の師匠は誰なんだろう
まさかビヨンドだったりして
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 03:39:06.16 ID:UIS/xXSR0
意外と独学かもしれん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 03:59:08.60 ID:vFpupqwT0
>>395
やっぱワンピースの圧倒だな・・・
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 07:25:54.23 ID:nKRbFV7M0
久々に人気投票しないかな?
新キャラでてきたし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:06:33.14 ID:dXJ5Ati70
>>415
ルルカ発掘が15くらい
同時にGIの構想を立てつつ20までに完成
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:10:22.36 ID:Q2fiwX9g0
ジンって大物か?
どんなカリスマあふれたすごいやつかと思ったら
偉い小物でガッカリした覚えがあるんだが・・・
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:23:33.18 ID:Y7gHdDaE0
あれ読んで小物に見えるなんておまえは大物だよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:29:42.87 ID:qf7zapsA0
器がデカいというよりエスパーぽいとは思った
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:45:45.62 ID:Aii7RWQF0
功績といえばピトー殺しについてはなんもなしなの?
作中で誰も言及しないけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 09:08:37.16 ID:Q2fiwX9g0
イヤ、別に・・・
王を倒すのが目的で護衛とかどうでもいいし・・・
バトルマンガの団体戦だとでも思ってるのだろうか・・・

ノヴさんが病院に大金を払ってくれたことじゃない?>功績
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 09:30:16.70 ID:dXJ5Ati70
ドゥーンの名前一分で戸籍ごと変えた時って14くらいだよな
プロになって数年でどうやったらそんなコネと権力手に入るのか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 09:55:09.51 ID:Lkc5Hyju0
ゴンはイマイチ自発性がないんだよなあ
特別あれがしたい、これが好きってのがなくて常に巻き込まれてる
ジン探しだってカイトに影響されたものだし
物語を進める主人公としてはそれでいいけどハンターとしては微妙
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:06:57.10 ID:Y7gHdDaE0
ジンの存在を確認するというスジがあるだろ。流動的な好奇心がそれに付随してるだけだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:16:44.38 ID:Q2fiwX9g0
>>426
ゴンは語り部に近い
他のキャラが主題で、ゴンはその場をかき乱す役ってだけ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:19:05.93 ID:v6gaH94s0
群像劇って知ってるか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:38:41.08 ID:jl2zRBCy0
カイトはきっかけを作っただけなのに影響されただけとか難癖付けられてもな
ゴンがジンに会いたい理由は「カイトがジンに会いたがっているから」ではないし
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:43:44.43 ID:Lkc5Hyju0
自主性と自発性は別物だよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:49:17.55 ID:gXCgk3MV0
ハンター試験受験
旅団の懸賞金
GIは全部父親探しのためで一貫してる
蟻編が例外
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 11:04:46.43 ID:Q2fiwX9g0
試験     一応ゴンが中心
天空     念の導入と説明が主題
ヨークシン クラピカと旅団が主題
GI      ゲームシステムとニッグアカンパニーが主題
蟻      王とコムギが主題、ゴンは王が愛するものを失った場合どうなっていたか?の裏ストーリー

試験が例外
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 12:19:59.73 ID:WE68YcFJ0
















                 週刊少年ジャンプ49号は11月2日に発売されました。情弱の皆さんは現実を見ましょうね。















435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 13:35:06.21 ID:ze16IlFF0
G,Iは冨樫の趣味全開ではあるけど、主題的にはゴンキルの成長が
メインじゃないの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 13:55:15.80 ID:sG25eun30
関係者から聞いたけど年明けすぐに連載再開だって
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 13:58:53.34 ID:Y7gHdDaE0
コミック出るからそのタイミングで・・・ってことなんだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:08:23.62 ID:BUNJxST/0
ハンタの主人公はゴンだが、現実と同じでハンタ世界の主人公なんて存在しない
ゴンがいてもいなくても世界は周り続ける
GIが最も主人公らしい活躍をしてると言われるのはまさにゲームの主人公だから
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:10:38.35 ID:PYneL+8hO
結局ゴンが主人公として失敗だって認められないだけか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:26:51.90 ID:geQg5GxW0
むしろ成功でしょ?
ナルトとかルフィよりよっぽど人間味があって
良いキャラでしょ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:29:54.98 ID:PYneL+8hO
ねーよ
キチガイじゃん人間味(笑)って便利な言葉だな
他sage大好き犯駄厨さん
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:31:35.47 ID:+HyWqXCN0
冨樫信者は怖いな
絶対に失敗を認めない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:33:08.04 ID:geQg5GxW0
>>442
失敗なら認めるけどね(笑)
王のデザインは失敗だけど
普通にゴンのキャラはいいでしょ

絶対にいい物を認めない
ハンタアンチの狂ワンピ信者さん
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:41:58.72 ID:rXDJn03Q0
ワンピもナルトもハンタも主人公補正のご都合主義は少年漫画だからあって当然だけど肝心の主人公に魅力がないとキツイんだよな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:45:45.70 ID:7wnAPrJt0
今日はガードの弱い子が多そうだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:58:15.93 ID:mgubTSff0
夜の私はガードが固いの
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:08:57.37 ID:EFAWPcxe0
ゴンは弱いからなあ
強い主人公が少年漫画的には正解だと思うしキャラ人気も出るだろうから
俺ツエーする漫画じゃないから何とも言えないけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:11:07.83 ID:B5bIFwwE0
強い主人公とか寒いし飽きたよ・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:23:12.55 ID:7YxItzLC0
一から育てる主人公は長期連載確約された作者の特権
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:50:22.84 ID:rXDJn03Q0
見栄え(能力のカッコよさ、容姿)
頭脳
性格

これらが全部△から×だとキツい
どれか一つでも秀でてたらあとが最悪でも気にならないけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:02:01.02 ID:zEyh76H+0
カッツォ救出、ドキドキクイズ、キリコと仲良し、多数決の壁壊し
会長との球遊び、ハンゾー戦、コイン当て、コマ相手の命がけの修行
ゴム付けられて立ち向かう心意気、腕相撲でノブナガに勝っちゃう、壁を壊してノブナガから逃亡
パクノダに感謝される、GIを手に入れるのではなく金持ちジジに雇われるetc

ゴンは大体正解を超える正解をだしてるから、頭脳性格は作中で抜けてるね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:05:05.64 ID:B5bIFwwE0
見栄え ×(見た目はまだマシだが、ジャジャンケンがダサすぎる)
頭脳  △(機転は利くが、知識、計算能力がひどい)
性格  ×××(キチガイもキチガイ)

ゴンって最低な主人公になるな・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:09:20.80 ID:7YxItzLC0
ゴンは右脳派だから頭脳明晰とは違うけどな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:11:26.83 ID:Y7gHdDaE0
キチガイもキチガイって最高の評価じゃん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:31:39.52 ID:qE9Kp73I0
性格は×××を突き抜けて◎になってる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:33:21.01 ID:8wlLjcJV0
ゴンキルアはまだ13だし、これからでしょう
将来的にはジン・シルバを超えそう
たった12歳で過酷な蟻の討伐に参加した功績はかなり大きいと思うけど


ゴンの将来は口が悪くないジンになってそう
つかジンよりもやたら達観しちゃってそう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:38:06.54 ID:+HyWqXCN0
基地外にまともなキャラなんて描けないからな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:40:39.71 ID:5lpPfH5e0
敵役の方が思考回路まともだったりするからな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:41:44.14 ID:ze16IlFF0
ゴンは発想力と潜在能力の高さで今まで魅力を出してきたけど
これからはバトル描写での魅力が増えてくるんじゃないか?

念に関してはほぼ基礎を押さえたし、ジャジャン拳もクオリティが
上がれば十分魅力的な技だと思うよ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:05:14.14 ID:rXDJn03Q0
ゴンはいつまで技名叫び続けるんだろう
このままいくと将来的にジャンケンおじさんとかあだ名つけられてそうな未来しか見えない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:09:41.11 ID:BWS760i60
個人的にゴンは好きだがバトルはあんまり面白くないって感想かな
ロジカルでまとも風なキャラよりも適度にキチガイくらいの方が見てて面白い
まぁ冨樫の漫画はヒールの魅力が凄まじいから主役陣が霞んじゃうな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:15:08.82 ID:7ccT9/awO
つーか主人公陣がガキの時点で魅力なんかねーわw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:20:29.17 ID:8p2oU3qv0
再開記念カキコ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:48:19.20 ID:0XzCDOB30
有吉さんまだハンタに期待してくれてるんだな。。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:50:10.33 ID:ze16IlFF0
>>464
有吉がなんかツイったのか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:52:29.03 ID:0XzCDOB30
ハンタが連載するという噂を信じたいってよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 17:55:30.48 ID:ze16IlFF0
有吉がハンタファンだったとはなぁ

宇多田とか基本捻くれてるっぽい人はハンタ好きだな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:00:10.21 ID:0XzCDOB30
冨樫ってどうしようもない悪役が好きって言ってたけど、ハンタでは全然出てこないよな。
アリもゲンスルーも旅団も仲間思いだし。清々しい悪役が欲しい。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:02:13.01 ID:ze16IlFF0
>>468
冨樫の予定としてはジャイロがそれに当たるんじゃないか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:03:58.57 ID:7ccT9/awO
ジャイロがそうだったらウェルフィンとかが慕わねーだろタコw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:06:14.40 ID:ze16IlFF0
>>470
バカだな、お前はw
本当の悪人ってのは近しい人を騙して死ぬまで利用するんだよw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:26:14.85 ID:pDKncQ6d0
ハンタアンチって今度は主人公が失敗だからハンタは失敗とか叩き始めたの?
叩くならもっとマシなネタを持って来ればいいのに アンチのアホさがよくわかる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:29:54.31 ID:wFR5wvXL0
身内にだけは本気で情を注ぐのが冨樫悪
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:31:29.03 ID:8HPJXQXgO
どうしようもなく悪いやつなんて
何処にでもいるような有りがちな悪役にしか為らないだろ?それじゃつまらんだろ
ハンタではストーリーを単なる勧善懲悪にしないために
主人公側には人質をとるなど悪っぽいことをさせ
悪役には仲間を大切にするなど善っぽいことさせてる
ジャイロも単なる悪人ということにはしないと思うけど

475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:34:32.95 ID:/jueWZKT0
絶対悪とかつまらんからな
ネウロでやってたけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:35:53.32 ID:0XzCDOB30
とぐろ兄さんは中々いい外道やってたと思います
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:36:09.57 ID:uqWIEMpG0
>>472
連載再開がチラつき始めるとアンチが必死になる
いつものことだよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:38:23.60 ID:BWS760i60
とぐろ兄さんは外道となるための洗脳を受けた被害者だったワケだがな
人間=善、妖怪=悪(=善を悪に洗脳)、として勧善懲悪の図を作って正義の番人面してた閻魔が悪だった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:39:24.51 ID:/jueWZKT0
最近ギレスレで話題だしたばかりだがアンチアンチ言う人帰ってきたのか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:41:07.53 ID:wFR5wvXL0
鴉や樹ライクな悪が好きだったなぁ
大事に愛でたものが汚れた時の
暗く沈みゆく感じが快感ってアレ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:45:17.56 ID:7ccT9/awO
>>471
なるほど幽白のチコウの事かw
ジャイロ=チコウwww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:45:33.23 ID:8HPJXQXgO
兄者は魅力的だけど
あれ単なるチンピラじゃん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:50:14.42 ID:wFR5wvXL0
兄者はレンジャイ戦のとこまではカッコ良かった
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:52:41.55 ID:/jueWZKT0
兄者は人間の時から低身長だったのか妖怪化して身長縮めたのか
いかにもレイプ好きそうなのにあの低さじゃ無理だろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:55:12.86 ID:pDKncQ6d0
>>479
>>441>>442なんてどう見てもアンチだから言ったんだけど何か気に食わなかった?
例のアンチアンチ言う人は知らないね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:58:17.62 ID:gMdP142v0
兄者は相当強い妖怪のはずなのに桑原にあっさり倒されたのが解せない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:59:11.87 ID:0XzCDOB30
中国で9歳だかのガキがレイプする事件あったな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:01:01.90 ID:WUF6BKdR0
幽白は適当だから
陣なみにつよい石使いが
くわばらにワンパンw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:02:50.58 ID:ze16IlFF0
幽白は続けさせられた感が後半強くなるから、どうしても
インフレ矛盾は出てくるよな

無理して描いてる狂気が内容を濃くしている気もするけどw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:03:58.95 ID:0XzCDOB30
戸愚呂兄って心臓と脳潰せば再生できないって言ってたのに
全身桑原に潰されても再生したよな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:07:35.63 ID:ulcdYTEh0
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:07:51.00 ID:7ccT9/awO
幽白三大ゲスの1人の戸愚呂チビか
アイツの魅力が解らないw
493昭和54年生まれ石崎:2012/11/03(土) 19:13:38.07 ID:t2d614ps0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:13:51.04 ID:WUF6BKdR0
>>492
あのゲスさのよさがわからんの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:13:52.23 ID:vb+fz//x0
>>490
平たく潰されただけだし重要な器官を下に逃してたんじゃね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:14:54.03 ID:WUF6BKdR0
冨樫って20前半から
左京とか、トグロ兄とか書いてたんだからなw
病んでるだろアイツ・・・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:16:34.37 ID:Defs/I0q0
チャンピオンにゴンさん出てる漫画あったんで来てみたんだけど
全く話題になってないな・・・
まあパクリにはみんな黙殺ってことだな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:16:51.48 ID:7ccT9/awO
>>494
ただの虎の威を借る狐にしか見えないんだがwどういいのか教えてくれ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:20:00.97 ID:8HPJXQXgO
おいおい兄者の魅力はゲスさじゃないだろ?
兄者の魅力はチビだってとこだろ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:21:09.43 ID:WUF6BKdR0
>>497
チャンピオンは買って全部読んでるが
んな漫画全く知らんぞw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:21:31.75 ID:/jueWZKT0
俺はよく約束を破る
お前は死ね
とか好きだな
小物っぽいのにしぶといところも
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:22:20.05 ID:WUF6BKdR0
桑原>兄者>鴉=武威>蔵馬

ちょっとこれありえねーだろww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:23:06.68 ID:WUF6BKdR0
>>498
虎の威を借る狐で小物なところがいいんだよw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:24:20.32 ID:gMdP142v0
三大ゲスと言えば左京、樹、ドクターの能力者が思い浮かぶ
兄者はちと小物すぎる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:25:54.18 ID:vb+fz//x0
>>502
鴉と武威は弟者とのコンビでやられてるから仕方ない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:27:14.28 ID:7ccT9/awO
梟が手ぶらで金庫に入って手ぶらで出て行ったという件はまんま寄生獣をパクってたなw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:28:51.80 ID:WUF6BKdR0
>>506
んなシーンあったっけ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:29:15.71 ID:7ccT9/awO
>>503
そうか
俺には解らんw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:31:00.97 ID:ze16IlFF0
三大ゲスってあの金持ちは入らんの?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:32:18.79 ID:GRgF4Lpp0
チャンピョンのゴンさんの件詳しく聞かせて下さい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:32:22.60 ID:/jueWZKT0
垂金、兄者、痴皇だな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:32:50.41 ID:Lku5InDV0
>>500
他紙でピエロと団長を足して二で割ったパクリキャラが
構図までパクって登場してたのは知ってる あれはどこだったっけ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:34:33.29 ID:7ccT9/awO
>>507
探偵が主人公の母親の情報を整理しているシーンで、旅行に行った主人公の母親が手ぶらで戻ってきて家に入り数分後に手ぶらで出て行ったというシーンだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:34:48.48 ID:/4P0Keqf0
>>512
マガジン

幽白は烈火の炎がパクリだったな
まあ冨樫自体が物凄いパクってるけど
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:37:25.26 ID:WUF6BKdR0
>>513
両方読み返してくるわ
パロだと思えるほど似てたのか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:38:03.90 ID:ze16IlFF0
娯楽作品でのパクリ論議はもうおなかいっぱいなんだよなーw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:38:28.48 ID:Lku5InDV0
まあパクリも才能、パクリも文化だと思えば…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:39:15.05 ID:Defs/I0q0
>>510
秘境ハンターって漫画
あの逆立ち毛とサイズの合ってないTシャツ
完璧にゴンさんじゃねーかと思った
けどチャンピオンスレじゃ仙道とか言われてて泣いた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:40:20.01 ID:vb+fz//x0
まぁ訴えられなきゃパクリでなし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:41:19.61 ID:WUF6BKdR0
>>513
微妙なラインだなw
確かにパロだと思えるくらいには似せてるけど
フクロウの異常さは手ぶらで入って手ぶらで出てくる以外に表現のしようがあったのかw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:41:25.38 ID:7ccT9/awO
>>515
寄生獣6巻のP14な
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:45:55.49 ID:/4P0Keqf0
寄生獣のパクリにしてももっと露骨なのいっぱいあるだろw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:52:24.48 ID:ze16IlFF0
アルカ編のトラック滑落攻撃とかな

ま、俺はそういうの気にしないけど
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:54:47.36 ID:Td69t+R/0
っていうか一切パクリが無い漫画探す方が難しい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:58:36.47 ID:7ccT9/awO
パクってもオリジナルの面白さを超えれば叩かれないし逆だと叩かれる
冨樫は前者で島袋は後者だw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:58:39.84 ID:vb+fz//x0
つか無いよね。出尽くしてない時代ならともかく
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:58:45.54 ID:EGQ/Paw90
ハンタ好きな芸人けっこういるよなぁ
声優さんいらっしゃいでケンコバがジャイロのこと話してて笑ったわ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:09:04.51 ID:ze16IlFF0
>>527
有吉とケンコバ以外にもいるの?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:17:11.66 ID:0XzCDOB30
スピードワゴンとかもだな。
全員ジョジョが好きって共通点があるな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:18:37.24 ID:0XzCDOB30
まあワンピには適わないよ。
好きって公言してる有名人が3桁いる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:35:02.91 ID:7ccT9/awO
ワンピは文字が多すぎて読む気がしねーw
つーかあの漫画余談が多すぎだろw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:36:03.97 ID:EGQ/Paw90
>>528
いるいる、ジョジョ好きな芸人でハンター読んでる人いるよ。
ブログとかでも話したりしてたよ。ツイッターとかもね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:38:46.52 ID:7ccT9/awO
でもケンコバと有吉ってワンピも好きだろw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:39:36.66 ID:ze16IlFF0
要するにジャンプ漫画大好きってことか

アウターゾーン大好き芸人とかもいそうだな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:42:00.70 ID:0XzCDOB30
つーか11月なのに寒すぎねえか・・
さっさと再開して温めさせろや
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:00:35.50 ID:ze16IlFF0
寒すぎるのは寒すぎる地域に住んでるからだろう
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:03:53.58 ID:/4P0Keqf0
ジョジョ程のネタ性はないからハンター大好き芸人は無理かなあ
ゴンさん辺りは面白おかしく語ってくれそうだけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:23:49.33 ID:7ccT9/awO
ハンター三大ゲスは偽ディーゴ、ジャイロ父、ゲンスルーで決まりだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:24:46.08 ID:BlFkKRuT0
ジョジョ、キン肉、男塾、キャプ翼
あたりだっけか ジャンプ漫画でやったのは

星矢とかシティハンターに比べてどうかって感じかな
仮にやるとしたら
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:28:57.55 ID:ITdrKIF+0
ドラゴンボール芸人
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:30:29.87 ID:qE9Kp73I0
最近ワンピース読み始めたけど一気読みできんわあれ…
10巻くらいでダウン
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:34:39.30 ID:m83lJEAE0
蟻編のネテロとゼノ出てきた話の時ここでどんだけ盛り上がったの?
カイトの時も凄かったらしいな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:36:12.93 ID:ze16IlFF0
>>542
鯖の負担がひどいことになったな
蟻編の中でも1・2を争う勢いだった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:37:22.04 ID:r0N40liP0
幽白面白いなぁ。ハンタも面白いわ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:46:26.36 ID:XeNdkShI0
ハンター好きはアニメ漫画オタクじゃない層が多そう
別分野に何か秀でた特徴がある人
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:47:04.56 ID:m83lJEAE0
>>543
やっぱりか
今日蟻編全部読み返したが突入前が一番ワクワクしたわ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:49:09.13 ID:ze16IlFF0
>>546
週漫板でジャンプ読みながら追ってるとわかるだろうけど
ピトーがカイトを強襲したときとネテロゼノが空から降ってきた
時はまじでスレ民が狂喜乱舞して騒いでたな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:50:43.34 ID:vP5o32aI0
前回の連載もアルカ登場〜パラディナイト辺りまでは凄かったな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:51:00.75 ID:mLc81X6X0
連載時は大抵バレスレが一番イカれるけどね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:54:44.69 ID:zEyh76H+0
ゼノ連れてきた位でどうにかなるレベルの相手だと思えなかったから
俺は別に盛り上がらなかったな、クロロの件があったからこんどこそゼノが捨て駒になって死ぬと思ってちょっとヘコンでた
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:56:56.24 ID:qf7zapsA0
ヂートゥが潰された時はみんな泣いた
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:58:42.67 ID:ze16IlFF0
>>549
大きな祭りのときはバレスレと本スレで二度盛り上がるんだよな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:02:38.66 ID:Td69t+R/0
>>545
ワンピースみたいな感じだな>他の漫画あまり読まない
でもワンピみたいに明るいリア充って層より
暗い人が読んでそうな感じ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:05:43.75 ID:/4P0Keqf0
ヂートゥの時は面白かったな
何かヂートゥ好きのコテが発狂してヂートゥの画像ぶち撒けてたの覚えてるw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:07:18.17 ID:ze16IlFF0
ポックルが死んだときも騒いだやついたな
ヂートゥといい、脇でも熱狂的なファンが沸くんだよな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:10:47.84 ID:mLc81X6X0
何か活躍に期待出来そうな瞬間ポッと死ぬからな
そりゃ好きな人は爆発するだろうさ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:26:54.88 ID:rxUrHNXe0
ヂートゥの声は山口勝平
アニメ蟻編やるならこれは譲れない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:31:59.29 ID:BWS760i60
ヂートぅなんてキャラどうだっていいが猫がモンローウォークしてるってのは何となく可愛いから許す
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:32:26.34 ID:ze16IlFF0
>>557
旅団でフェイタンやってるから蟻編やるなら可能性はあるな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:46:14.05 ID:mLc81X6X0
ヂートゥは高木一択だとあれほど
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:05:19.73 ID:6Z2O9gvO0
チータスwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:14:56.22 ID:ze16IlFF0
ビーストウォーズ懐かしいなw
コメンタリのカオスはいつ思い出してもワロス
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:34:34.26 ID:nKRbFV7M0
表紙はアルカかな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:40:58.13 ID:pr97U7gN0
31.32巻ってどこまで収録?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:43:38.01 ID:fiZC7S1G0
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:29:51.00 ID:1qGeMqON0
来年1月に映画公開、2月にGI編突入、3月に連載15周年
それに合わせて年末に31巻と32巻発売12月28日発売のジャンプで連載再開が既定路線だから
多少は変更はあるだろうが、これ以外のスケジュールを書いてくる奴は信用しないで良い
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:14:06.00 ID:7qayYKgP0
ハンターで周年記念は意味無い気がするw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 01:59:16.44 ID:3x8xBC700
>>565
何者だこいつ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:04:23.46 ID:eIgXnYzg0
iOSのジャンプBOOKストアにハンターハンターなくて泣いた
全巻買ってやろうと思ってたのに・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:27:41.79 ID:LLAWzFAx0
休載分抜いたら何周年になるんだw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:32:49.12 ID:A9VoZWwGP
連載開始から何周年よりも
このスレでは 祝!何十週連続掲載記念!
みたいな感じだからな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:43:14.44 ID:ge8l9E+AO
アニメってどこまでやるんだろ
まだやってたんだなw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 04:20:13.66 ID:aIWVI7V/P
何だかんだで冨樫も凄いしゴンも主人公だよ
ゴンVSヒソカもゴンVSゲンスルーもゴンVSピトーも
それぞれ色んな意味でリアルタイム祭りになったし
ゴンのボス戦にハズレなしだがなあ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 06:20:58.11 ID:3x8xBC700
ネタバレするけど、ジンは幽助だよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 06:30:56.94 ID:FeAXDO7C0
ゴンさん!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 07:25:31.96 ID:tyxJif5S0
>>572
誰かさんが主人公引き継いでからの糞展開&そいつの株の大暴落のせいで
ゴンは再評価されるようになったよね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 08:33:28.99 ID:BpqmxrvOO
ハンタで主人公引き継ぎなんてあったか(?_?)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 08:42:21.04 ID:7MvGlA0U0
>>575
クラピカのことか?
別に悪くなかっただろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:01:23.97 ID:E7cZUJtj0
王が蟻編の主人公だったし
そのことじゃないの?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:04:57.36 ID:XWJ2eUQ10
クラピカを主人公にしたらいつまで経っても終わらないだろ
全員でクモ(キリッだから何人殺そうと一人でも生き残ればまた13人に増えるからな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:20:32.71 ID:vExyIIOKO
キルアの株大暴落は凄かったな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:47:45.49 ID:BpqmxrvOO
確かにキルアの株は大暴落だったね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:29:07.94 ID:1CyLAmxX0
そもそも株上げた奴自体ほとんどいないもんな
多くのハンターに慕われてる絵のあったネテロとジン殴ったレオリオぐらいだろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:41:02.63 ID:K3ttIf6S0
ジンもあがりまくりだと思うが
ほれたわ、かれの人格に
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:52:40.42 ID:BpqmxrvOO
レオリオに殴られたあとにジンの票が増えたのは
息子にはレオリオのような仲間が何人かいてそれで充分なんだという主張に賛同した人間がいたからなんだよな
パリスもその一人でね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 10:57:48.31 ID:K3ttIf6S0
>>584
違うでしょ・・・
目立ったことによるギャグ票だろ・・・
田代と一緒
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:07:01.80 ID:BpqmxrvOO
田代?
そんなハンターいたか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:13:39.36 ID:lajrkI0C0
ハンタ信者は成長できなかった幼稚な大人
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:39:20.31 ID:BpqmxrvOO
反論できないな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:48:00.38 ID:hMa5uDmJ0
>>456
シルバみたいな雑魚はもう既に…

今のキルアならクロロ瞬殺出来るしね。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:00:13.98 ID:LLAWzFAx0
事前情報がなければ打つ手なしの早業
13歳にしてすでにハンターで最強の戦闘能力を得てしまっているな…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:10:02.99 ID:BpqmxrvOO
現時点でキルアが最強であるという可能性はあるだろう
だとしたら今後ストーリーがどうなるかとか話題を展開させていって欲しいんだけどな
お二人さん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:13:39.98 ID:rb/D2wbCO
キルアが最強 笑 ちゃんと読めカス。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:19:02.55 ID:BpqmxrvOO
なんで突然キルアがクロロ瞬殺できるなんて発想になる?
ストーリー的に余りに脈絡無さすぎんのに
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:33:49.31 ID:tqisXT9G0
念能力の使えないクロロなら瞬殺できるんじゃね?
スキルハンターが使えるクロロは基本戦闘力が高いし
能力の可能性が未知数だから迂闊に突っ込むとキルアが
やばい可能性もあると思うよ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:34:44.37 ID:BpqmxrvOO
性欲強まるとハンタスレに連投しちゃうよ〜
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:40:40.33 ID:BpqmxrvOO
念の使えないクロロなら?
なんでハードルさがったのさ?
意味わからないよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:46:25.53 ID:BpqmxrvOO
朝から三回もオナニーしちゃったよ〜(///∇///)
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:52:53.35 ID:tqisXT9G0
>>596
俺単発じゃないよ。流れに参加しただけ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:28:04.09 ID:XWJ2eUQ10
残念だがキルアは作中最強クラスだよ
冨樫もそれを分かってるので敢えてコムギやアルカのような荷物を持たせてる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:32:57.25 ID:tqisXT9G0
例えばクロロの場合、キルアの電光石火のように相手の
オーラの揺らぎ(”流”の動き)で発動するカウンター能力を
持ってる可能性がある。

まぁ、クロロじゃ無くてもそういう能力を持ってる可能性のある相手に
無謀に突っ込むほどキルアは馬鹿じゃないと思うけど。

作中というのを既出能力描写済み人間キャラ最強クラスだというなら
否定はしないけど。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:35:48.77 ID:lyObS62f0
キルアの強さは限定的なものになるけど
戦闘員としての評価だけならクロロより上だろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:39:15.36 ID:tqisXT9G0
>>501
キルアは身体としてはまだ発展途上だから、単純に考えて
シルバ>キルアでしょ。

で、クロロはシルバとゼノを相手にして立ち回ったわけで、
戦闘員としても引けをとるとは思わないけどなぁ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:39:28.63 ID:vjogNkfn0
キルアは近接遠距離受け攻め自在だからな
隙がないわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:40:59.07 ID:XYBiriT6P
キルアの神速は死後ピトーより速い
コレは恐るべき速度
ゴンさんじゃないとどうしようもない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:41:10.71 ID:rtjfhemi0
カウンター型と言えばノブナガさんがいるだろ・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:44:02.71 ID:tqisXT9G0
>>603
いや、実は隙はある。アルカ編でイルミと対峙しそうな
雰囲気のときに話題になったんだけど、相手にもキルアと
同じくらい電撃耐性があったらキルアの優位性落ちるなって
いうね。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:44:18.86 ID:XYBiriT6P
神速って選アル編で弱体化されてね?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:46:35.93 ID:rMvC9IQw0
電撃攻撃なんか大した威力もないし燃費悪いし…
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:11:23.30 ID:BpqmxrvOO
ネテロの精神状態だ最低でゴンの精神状態が最高だとしたら
ゴンだってネテロを瞬殺できる
それが念バトルだから
強さ議論は無意味だろ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:18:16.24 ID:FUORK6q20
ゾル家以外は電気耐性ないから
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:22:12.60 ID:K3GzVlmB0
>>609
無理無理
ネテロが絶不調でも
絶好調ゴンを一瞬で殺せるよ

それに基準は平常時だし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:59:52.81 ID:BpqmxrvOO
精神状態によっては
ゴンでもネテロを殺せる可能性があるということを否定しちゃうと
精神状態によって強さは変わるんだという設定は何のためにあるの?ってことになるだろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:02:30.72 ID:tqisXT9G0
否定はしてないだろ
単に強さ議論の前提は両者が平常の精神状態だってだけで
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:06:37.33 ID:rH5VtIZT0
>>612
殺せないですよ

精神状態でも強さはあるけど限界はあるだけです
実際の人間も動物も精神状態で強さは変わりますが
絶好調のミトコンドリアが絶不調の象に戦闘で勝てると本気で思ってるならキチガイですよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:08:46.17 ID:tqisXT9G0
ミトコンドリアまで下げなくてもいいだろw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:14:32.81 ID:Xec0tD010
早くパリストンくんが見たいわァ〜〜〜
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:14:57.51 ID:ooaA53n50
どうする?お前の相手は世界一強いミトコンドリアだぞ!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:32:47.99 ID:ge8l9E+AO
ミトコンドリアは操作系
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:34:03.99 ID:IrHx6LS10
反乱起こしたミトコンドリアに勝てる自信はねえな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:36:12.79 ID:dgtTOi0k0
ミトさんをあなどるな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:36:41.13 ID:rH5VtIZT0
ミトコンドリアは具現化系だよ
ミトコンドリアを具現化できる、しかも具現化されたものも具現化能力もち
たった一人のミトコンドリアさんが世界中の動物を具現化したようなもんだからな
最強だろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:42:43.74 ID:vExyIIOKO
能力名は確実に「パラサイトイヴ」だなw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:03:25.73 ID:Xec0tD010
もうミトコンドリアの話はよしてパリストンくんのお話しましょうよォ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:21:23.19 ID:3x8xBC700
キルアめっちゃ強くなったけどパームにボコられてたし、意外とたいしたことないよな
まだまだイルミとヒソカにビビってるし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:25:32.56 ID:LuATTZ++0
キルアは正直持ち上げられすぎ
総合力でナッシュくらいでしょせいぜい
パームにもてこずるし
瞬間加速装置を過大評価しすぎで、燃料切れ、攻撃力不足は否めないし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:30:05.24 ID:BpqmxrvOO
強さ議論のルールを無視して申し訳ありませんでした
因に私は荒らしなのでレスなさらないほうが宜しいかと思われます
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:32:39.24 ID:lyObS62f0
パーム相手には能力使ってないからね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:33:07.09 ID:LuATTZ++0
慇懃な荒らしをはじめて見てワロタ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:34:06.22 ID:V5A+H+Rn0
強さ議論がいつ終わるのかと冷たい目で見てたわ
>>625
キャラとしては持ち上がるどころか株大暴落しただろ
主人公ポジになった途端悲惨なことになってたし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:35:08.96 ID:lajrkI0C0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:38:08.34 ID:BpqmxrvOO
強さ議論は平常時の精神状態でというのは理解出来ましたが
漫画を読むときには
キルアがパームに苦戦したのは
パームが元仲間であるということがキルアの精神に影響したから
キルアが本来の力を発揮できなかったというふうに理解しないといけないのではないでしょうか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:38:56.47 ID:vExyIIOKO
>>629
主人公ポジションになったら株が大暴落したキャラ、って言われてキルアしか思い付かなかったぞw
クラピカとか言い出した奴はちょっとおかしい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:42:16.45 ID:BpqmxrvOO
パームが全くの赤の他人ならキルアは簡単に
パームの頭を胴体から引っこ抜いたのではないでしょうか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:43:44.38 ID:V5A+H+Rn0
>>632
クラピカは主人公ポジでメチャメチャカッコよかったしヨークシン編大人気だったし
株暴落も糞展開もないわw
クラピカ言い出した奴はアルカ編の記憶がすっぽり抜けてるのかもな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:45:34.78 ID:tqisXT9G0
>>633
キルアは完璧な流ができるくらいのレベルだから
そのキルアに打撃でダメージを与えたパームは
単純に考えてオーラ攻防力ではキルアに勝る
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:45:44.19 ID:BpqmxrvOO
パームがキルアに善戦出来たのはゴンに会いたいという気持ちが強かったからのはずですよね?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:48:25.43 ID:p0SRewrE0
キルアは本気の殺戮モードすらだしてなかったしなあの場面
それで善戦ならキルア>パームは確定かな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:48:51.44 ID:eqUZlLB5O
また性欲が強まってきたのか?ww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:51:43.89 ID:ooaA53n50
クラピカは女
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:51:59.41 ID:vjogNkfn0
念覚えて間もないキルアに手刀ぶっ刺されたマチの立場がないな…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:52:51.19 ID:Xec0tD010
はぁんパリストンくん素敵…
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:53:10.68 ID:LuATTZ++0
>>639
ゴレイヌって女の子?
不自然なほどに男だって確定するような描写ないし・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:53:28.24 ID:tqisXT9G0
>>640
イルミなんか念を覚えてないゴンに腕折られてるんだぜ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:53:37.53 ID:BpqmxrvOO
キルアは殺戮モードを出さなかったのではなく
出せなかったのではないでしょうか?
繰返しになりますがパームは仲間だった訳ですしもしかしたら元に戻す方法だってあるかも知れない訳ですし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:54:06.95 ID:eqUZlLB5O
キルアみたいな未熟な糞ガキは精神的に揺さぶれば楽勝だw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:55:31.83 ID:LuATTZ++0
キルアの未熟さは
常人ほどの戦闘力しかない
レクター博士に口先で丸められて勝手に自殺するレベル
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:55:56.24 ID:V5A+H+Rn0
また強さ議論か
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:56:08.57 ID:tqisXT9G0
>>645
パーム戦にしろイルミ戦にしろ、泣き落としで切り抜けたのは
奇跡的だ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:56:24.96 ID:LuATTZ++0
キルアが神速使えば
パーム楽勝だったのなら
一瞬で気絶させてたよね
やらなかったってことはつまり・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:58:04.59 ID:vExyIIOKO
>>639
アニメの話をするなよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:59:14.18 ID:tqisXT9G0
漫画はキルアが女っぽいよな
女々しいというのが正しいのかも知れんけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 16:59:55.32 ID:NChcYOH/O
>>640
キルアの抜き手の威力は念無し時代から凄まじかったし
殺す気の凝抜き手だから威力はかなり高いだろ
てかマチはアバラ折れても余裕すぎだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:00:47.85 ID:Qc1/v2oT0
映画のcmで少年と呼ばれてたクラピカ。
映画は冨樫公認だからな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:01:16.91 ID:tqisXT9G0
>>652
あれはキルアの実力よりマチの油断+闇に乗じた作戦の
優位の方が勝ってるんじゃないの
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:02:21.59 ID:LuATTZ++0
>>653
女でも少年っていうよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:03:11.68 ID:p0SRewrE0
キルアが硬覚えてたら確実にマチの胸は貫かれてたな
ゴンも硬覚えてたらパクノダの顎粉砕してた
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:03:28.71 ID:LuATTZ++0
ってことは
アニメも作者公認だし
旅団は冨樫の中でもアイドル集団だし
ハゲはお店お抱えで奥でじっと座っている・・・?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:04:14.27 ID:vjogNkfn0
>>652
あの時点では目以外の凝なんて出来ないよ…
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:05:34.01 ID:lyObS62f0
キルアの抜き手が首にヒットしていたらあの時点のレベル差でも死んでた
ハンタは全般的に防御力が紙なので、マチにかぎったことじゃないけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:06:38.10 ID:BpqmxrvOO
イルミ戦でキルアが泣いて決着したのは
あれが単なる兄弟喧嘩だからだろ?
兄弟喧嘩は弟が泣いたらそれで修了するもんだ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:06:51.98 ID:NChcYOH/O
>>658
未熟だと力んだ箇所にオーラが集まる設定
実際、手にオーラ集まってるし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:07:15.49 ID:LuATTZ++0
>>658
できるよ
色んなキャラがやってる

もしかして
GIで凝を出した時にはじめて
冨樫がどこでも凝という設定をはじめて考えて初めて出したと思ってるの?www
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:07:54.16 ID:tqisXT9G0
>>656
硬を覚えてると、逆に硬で攻めるリスクを考えて
やらない気もするけどなー。
キルアは基本冷静だから攻7防3くらいでやるんじゃね?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:08:34.78 ID:LuATTZ++0
>>660
全然違う
イルミがキルアやアルカを道具扱いしていたように
キルアも自分自身がナニカを何よりも道具扱いしてたことに気付いたからだよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:09:56.74 ID:p0SRewrE0
>>663
いやマチは硬つかっていたよ
それであれだけのダメージ
マチもパクもたいしたことない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:14:58.24 ID:tqisXT9G0
>>665
おっぱいで手とうをガードしただけじゃないの?
首は両腕で守ってたけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:15:07.46 ID:3x8xBC700
結局アルカは妹か弟どっちなん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:19:06.23 ID:tqisXT9G0
>>667
読者が嬉しいほうでいいというのが冨樫の考え
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:19:12.04 ID:vjogNkfn0
あの時点じゃキルアは目以外に集められないよ…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:20:18.57 ID:BpqmxrvOO
664さんの意見はキルアが泣いた理由なのでは?
イルミがキルアを見逃してくれたのは
弟が泣いたから(アルカの秘密を白状したから)取り合えず許してやろうってことだろ?
泣いてる弟さらにいたぶる意味なんかないもん
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:20:56.18 ID:QYtJwUi+0
キルアの妄想では妹
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:30:04.91 ID:tqisXT9G0
でも立ち居振る舞いを見る限り、アルカ本人も女性的な
面を持ってそうな感じではあるよね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:30:09.08 ID:NChcYOH/O
>>669
原作確認してね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:33:36.77 ID:vjogNkfn0
なにいってんだか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:34:34.30 ID:iWiylRRq0
えr
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:36:46.60 ID:NChcYOH/O
>>674
原作持ってないのね
実際、手に凝してるから
残念でした
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:40:25.73 ID:V5A+H+Rn0
>>671 >>672
ヒント 人格が女
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:41:11.09 ID:5kZv/DKx0
イルミはキルアが泣いて訴えたことなんて何も気にしちゃいないよ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:41:43.64 ID:tqisXT9G0
>>677
あれか、青銅一世生涯
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:42:11.75 ID:VR7UL8mX0
ひっっっっっっっっさしぶりに大地を踏みしめて〜見たらキルアの声がかなりマシになってた
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:42:57.62 ID:5kZv/DKx0
イルミはキルアを見逃してくれたのではなくてまだ隠してる秘密があるから様子見してただけ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:45:56.93 ID:vjogNkfn0
>>676
お前…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:47:10.81 ID:kXqV+x590
別に凝じゃなくてもオーラで覆えるしなぁ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:47:38.56 ID:tqisXT9G0
>>680
10年ぶりくらいに観たとか言うなよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:48:02.36 ID:vExyIIOKO
アルカたそ〜の流れでエロ同人界にハンタブーム来るかと思ったがそこまででもなかったな

>>653
映画予告のクラピカさんむっちゃ泣いてたんですがあれは…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:48:07.73 ID:V5A+H+Rn0
>>679
なんだそれ 青銅?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:48:44.61 ID:ooaA53n50
>>685
間違われて悔しかったんだろう
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:49:16.91 ID:V5A+H+Rn0
クラピカ女とかネタで言ってるんだろ?なあ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:52:00.04 ID:CRo0AlLd0
>>678
その後気が変わったんだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:54:07.63 ID:caGG4kQA0
気持ちとか以前に家族の戒厳令解かれたら手出せないっしょ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:54:08.73 ID:5kZv/DKx0
>>689
「それ」呼ばわりするなと言われて「これ」呼ばわり
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:56:18.24 ID:obFjIMJB0
>>685
映画でクラピカ泣くってキャラ変わってるな
>>689
キルアも気が変わってナニカ抹消しようとしてたしな
よく気の変わる兄弟だ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:57:04.69 ID:BpqmxrvOO
アルカにはまだ秘密があるから様子見しただけというのはそうだと思うけど
ではイルミは何で泣いてるキルアを更に殴ってアルカの秘密を白状させなかったんだ?
それはやはり所詮は兄弟喧嘩だったからだろ?
弟が泣いたらそれで修了なんだよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:58:05.42 ID:gP5q0bJnO
変化系はきまぐ…あかんイルミさん操作やった
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:02:29.20 ID:7QqzS2FF0
何か今日はイルミいい奴路線
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:02:35.00 ID:obFjIMJB0
きまぐれってのは特に合理的な理由がなくても
気分だけで変わる奴のことだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:03:28.03 ID:obFjIMJB0
>>695
誰もいい奴だとは思ってないだろ
キルアと揃って身勝手エゴ兄弟
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:07:38.46 ID:CRo0AlLd0
>>690
時系列わかってる?戒厳令とかれたのはずっと後
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:18:53.45 ID:WXO/UzQE0
>>693
あの時(針人間包囲)はまだ気持ち本腰じゃなかったんじゃね
木偶にしてでも本気欲しがったのちょっと後だったし
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:23:34.60 ID:qYB/Mbsx0
イルミって一人だけ八尺様みたいな顔してるよな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:26:04.54 ID:obFjIMJB0
ナニカは優しいと泣いたすぐ後に理由もなく存在消す弟の兄貴なんだから
手の平返すのもあっという間だって
しかもノーリスクDB判明という手の平返す合理的な理由があるだろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:26:52.90 ID:jAi7mG9O0
最愛の人間ぶっ殺すようなヤツのどこが
優しいんだろうな・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:36:55.94 ID:5kZv/DKx0
イルミはキルアに対して一生苦しめ的な恨み節があったじゃん
「さあ殺りなよ」って言われてイルミが怖くて泣いたんじゃないの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:41:05.09 ID:jAi7mG9O0
>>703
全然違う
イルミがキルアやアルカを道具扱いしていたように
キルアも自分自身がナニカを何よりも道具扱いしてた、自分が最もなりたくないとおもっていたクズそのものだったことに気付いたからだよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:42:34.72 ID:WXO/UzQE0
それに気づいたのって二人っきりの独白のときじゃなかったっけ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:48:19.75 ID:obFjIMJB0
アルカに怒られた時はどう見ても嫌われそうになったので慌てて
言うことを変えたようにしか見えなかったが
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:51:24.81 ID:n7jdSq/z0
気持ち書いてるしそれはそれでちょっと穿った見方かと
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:53:31.06 ID:qfdjZihk0
>>703
ヒント:泣き落とし
それに恨みがあったとはいえ同時に家族を守るために
何でもするつもりだった 少なくともあの時は
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:53:33.24 ID:obFjIMJB0
気持ちなんてナニカは優しいよと泣いた時も書いてあったじゃん
その後手の平返す奴だぞ
しかもアルカに怒られた時は即効で人のせいにして言い訳してるし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:56:35.99 ID:jAi7mG9O0
家族に家族を殺させようとしていたわけだ
それはキルアもアルカ(ナニカ)を家族だと思っていなかった証
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:57:16.09 ID:lyObS62f0
イルミが引いたのは目的が達成されたからでしょう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:59:07.58 ID:ooaA53n50
アルカを操るキルアを操るつもりなんだよな?クラピカは
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:25:25.10 ID:vExyIIOKO
それはどういう意味でなんですかねぇ…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:28:58.16 ID:EF8uHkQd0
冨樫が描く性格悪いキャラ好きなんでイルミの性格の悪さには期待している
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:33:59.21 ID:obFjIMJB0
もう永遠に出てこないよ
ゴンと切れたキルアとその関連キャラは出て来れないから
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:55:33.64 ID:tqisXT9G0
しかし、12月からはハンタ祭だな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:09:12.34 ID:AZgJCMqa0
週間ジャンプでハンターハンター再開とかないわ
あの糞作者が書いてる漫画でしょ?
小中学生にいい影響与えないと思うな
その事に気づけない編集も馬鹿なんだけど・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:12:33.75 ID:lajrkI0C0
>>717
がいいこと言った
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:13:10.16 ID:bPO00TyC0
ハイハイ、チョンピはいいねー
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:13:55.45 ID:5kZv/DKx0
>>710
キルアはそこまでイルミのこと嫌いじゃないと思うよ
もっと複雑な心境だと思う
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:18:28.20 ID:ooaA53n50
12月はいろいろと忙しくなりそうやで
ドラクエ7でて休載はいったら俺も7やるしこりゃいい感じや
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:19:07.42 ID:AZgJCMqa0
ヤングジャンプでやりゃ誰も文句言わないよ
一流雑誌でわざわざ1枠開けるって大変なんだからさ
そこまでして少年ジャンプでやりたい意図がわかんないよね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:21:19.51 ID:tqisXT9G0
>>722
大変な思いまでして枠を空けてるのは週ジャン側じゃん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:23:40.10 ID:kjCHl/Kp0
冨樫を追い出せるくらいの力ある新鋭作家がおらんから仕方ないね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:23:41.31 ID:AZgJCMqa0
そうだよ
だから邪魔なんだよね
なんでコイツのためだけに天下の少年ジャンプで枠空けないといけないのかっていう
一人だけ浮いてるし 集団の和を乱すゴミだと思うわ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:25:28.41 ID:tqisXT9G0
>>725
え、君は俺の言ってることの意味が伝わってないな。
週ジャン側が苦労してまで枠空けて入れるってことは
冨樫の為じゃなくてジャンプの為になるからなんだよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:30:02.52 ID:AZgJCMqa0
ジャンプの為??
いつもアンケ取れなくて誰も見ないような下の位置でやってるのに?
ちょっと言い訳が苦しいです
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:31:09.18 ID:tqisXT9G0
それが反論なのかい?w
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:31:19.63 ID:SERwWO7Q0
冨樫はアイシルで言えば金剛阿含
他のヤツが真似たら即滝壺行き
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:32:00.56 ID:KjlO7Lxm0
ハンターが再開している間のジャンプの売り上げは特に変わらないからな
ハンターは新規の読者を呼ぶことが出来ていないので新人の作家に連載をさせている方がジャンプには貢献しているだろうな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:36:17.87 ID:AZgJCMqa0

                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>730が言いこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:38:13.25 ID:AZgJCMqa0
>>728
反論できてない こっちの勝ちってことになるけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:38:52.50 ID:tqisXT9G0
おいおいw、まったく道理に適ってないのは無視かよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:39:26.77 ID:MCi7wFSv0
新人作家のためにジャンプの枠開けろって主張する奴が来るのも久しぶりだな
夏以来だっけか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:41:31.57 ID:AZgJCMqa0
>>733
道理って?
それよりハンターを掲載するメリット教えてよ
わざわざ大事な1枠空けてまでさ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:42:39.17 ID:tqisXT9G0
>いつもアンケ取れなくて誰も見ないような下の位置でやってるのに?
>新人の作家に連載をさせている方がジャンプには貢献しているだろうな

>>週ジャン側が苦労してまで枠空けて入れるってことは
>>冨樫の為じゃなくてジャンプの為になるからなんだよ

反論になってると本気で思ってるのか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:42:50.60 ID:L+OVTZBQ0
新人は休載中に枠貰えてるじゃん
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:45:43.49 ID:vExyIIOKO
マンキンしか弾のないジャンプ改に冨樫くれよ!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:49:00.80 ID:FeAXDO7C0
再開来い!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:54:20.24 ID:vjogNkfn0
直接コミックスを1年1回発売でいい
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 20:55:05.97 ID:AZgJCMqa0
いつもこの議論すると勝っちゃうから
なんか可哀想になってくるわ
でも糞編集部の判断ミスってことで別に信者は悪くないからな
頑張れよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:00:03.88 ID:tqisXT9G0
勝ったのか、おめでとう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:02:58.04 ID:ZNd3IrK90
逆に考えるんだ休載しちゃってもいいさと考えるんだ。
ていうか新連載する新人が軒並みつまらないのが問題なんだろうよ。おもしろ
ければ冨樫に休載する暇あたえないくらい仕事させるだろう、休載しても再開した時に
新人を消すくらいHUNTERがおもしろいから仕方ない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:03:36.97 ID:BpqmxrvOO
美女の大便を摘まみに赤ワイン飲みたい〜
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:08:19.67 ID:tqisXT9G0
コミックス売れるから連載させてるっていう
単純な理屈わからん筈ないからワザとなんだろうなぁ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:09:57.65 ID:AZgJCMqa0
コミックス売れるってw
それならヤングジャンプやウルトラジャンプでもいいだろ?
はい論破
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:11:10.96 ID:tqisXT9G0
もういいよアホらしい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:13:56.14 ID:L+OVTZBQ0
ジャンプに載せとくほうが売れるからでしょう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:16:08.06 ID:tqisXT9G0
そうそう、相互共益ってやつだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:16:56.78 ID:7EbMUNl60
ハンタはヤングジャンプに移籍すると確実に売り上げが下がるな
働くのが嫌な冨樫はヤングジャンプでは売れない事が分かっているからジャンプに拘っているんだろう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:17:08.33 ID:AZgJCMqa0
あ〜どうしようかな まぁいいわ 
これ出しちゃうわ
「1巻あたりの売上は凄いが年1回程しか出してないので、あまり貢献していない」
これを論破できたら大したもんですよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:21:53.95 ID:tqisXT9G0
>>751
相手して欲しいならもっと具体的にやれよ
1回って版数のことか?なら一版でも二版でも
最終的な出荷がミリオンに近けりゃ利益は高いだろ

何が言いたいの
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:25:48.44 ID:L+OVTZBQ0
>>751
一年休まず描いて出した4冊合わせても、そこに届かない漫画より優先されてるだけじゃないの
ハンタ再開に合わせて、コミック25万部売っていて打ち切られた漫画ないでしょう
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:26:39.51 ID:AZgJCMqa0
>>752
だからー
他の漫画は年に4,5回出してるだろ コミックスをさ
だけどハンタは年1回くらいだろ
つまり総数は凡漫画と大して変わらないってことさ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:26:44.61 ID:WS+sRXV90
>>751
また来たのか

ヒント ジャンプの枠は20で限られてる

これの意味もわかんないバカはいい加減消えな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:27:39.08 ID:WS+sRXV90
総数(笑)

年単位でハンターより売れてるものが切られてる意味もわかんないんだな・・・
このバカは・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:29:00.30 ID:tqisXT9G0
>>754
未成年なら許す
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:30:14.25 ID:eqUZlLB5O
>>751
簡単な事じゃねw
弱小漫画家が描いた1年間分(3冊だか4冊だか知らんが)の総売上よりハンター1巻分の売上の方が上だからだろうw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:30:59.30 ID:AZgJCMqa0
まぁ俺が言いたいのは売上も大したことないのに
超待遇されてて、信者も図に乗っているってこと
そのコミックスの売上がすごいって反論も
実はそうでもないってね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:32:31.24 ID:tqisXT9G0
利益を理解するには簿記でもやればいいよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:32:57.15 ID:WS+sRXV90
現マンガトップ3に売れてるのに
売り上げが大した子と無いらしいwww


ほんとアンチって頭が悪くて現実が見えないんだな・・・
それなら世の中の
99,9%以上のマンガは売り上げうんこになるね・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:33:20.79 ID:lajrkI0C0
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:35:17.65 ID:AGNn6b/A0
てかリアル消房が書き込んでんのか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:36:21.01 ID:lajrkI0C0
>>763
おっさんは黙れ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:37:52.97 ID:WS+sRXV90
>>763
じゃね?w
社会の仕組みも知らないこのバカ
前も来てたよw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:37:57.94 ID:obFjIMJB0
>>762
鰤より売れてるな これだけ売れてたら切れないだろうな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:40:41.75 ID:tqisXT9G0
別に年に4回出そうと1回出そうと1回あたりの収益が
高けりゃ重宝されるだろう。
1回出すと利益が5万出る商品を年4回出すのと
1回で利益が25万出る商品を年1回出すのでどちらが得だ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:43:53.30 ID:WS+sRXV90
>>767
こいつ小学生で
経済分からないから
それもわからないらしいぜw
何度もいったんだけどな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:45:40.25 ID:SERwWO7Q0
>>762見るたび岸本の頑張りに涙が出る
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:46:53.51 ID:bwImFRDR0
>>764
確かに精神年齢で大人と子供程の差はあるみたいだよなw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:49:30.54 ID:WS+sRXV90
>>762見るたびに
ワンピがステマで伸びたことが分かるなww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:49:59.11 ID:EF8uHkQd0
アンチが来ると増々再開の色が濃くなってるみたいでwktkしてきたわ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:51:08.84 ID:tqisXT9G0
>>772
それは正直俺も感じるw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:52:47.86 ID:u7Dfiuwk0
つーか面白いなwアンチって
そんなに嫌いならもうこんなスレに来ないで好きな漫画スレ行けばいいのにw
ドMか?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:54:08.94 ID:SERwWO7Q0
最近新を楽しんでるスレからも人来てるからなぁ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:55:09.63 ID:7qayYKgP0
週刊少年ジャンプの作品が週刊少年ジャンプに載るのは当然のこと
バスタードとかべしゃりとか例外はあるけど結局需要がある所に収まる訳だし
ハンターが盛り上がるのが悔しいのかな?
こっちは楽しみでたまらないよwww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:55:09.88 ID:tqisXT9G0
>>775
俺、新を最初から応援してるよw
まぁ旧も応援してたけどな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:56:17.27 ID:u7Dfiuwk0
>>762
ワンピって一度下降してたんだな
それでステマにより復活か

>>769
ナルトと鰤どうして差がついたのか 慢心、環境の違い
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:05:22.49 ID:7QqzS2FF0
ODA 「売れるたなら何でもやったこその結果」
岸本 「読者の反応に一喜一憂コワイコワイ」
師匠 「ライブ感を理解する人だけいればいい」
冨樫 「ドラクエに血反吐吐きながら一生懸命描いてます」
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:08:33.55 ID:AZgJCMqa0
おーい 
まーたハンター信者がワンピ馬鹿にしてるぞー
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:09:11.61 ID:WS+sRXV90
おーい
反論できないハンタキチガイ狂信者が帰ってきたぞー
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:09:58.14 ID:WS+sRXV90
狂アンチだw
まちがえちったw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:10:16.31 ID:tqisXT9G0
別に尾田がステマしてる訳じゃないからいいだろ
ステマだって金になる商品じゃなきゃしてもらえないんだし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:11:26.84 ID:AZgJCMqa0
何に反論できないって?
売上的にも本誌に与える影響も並だから
いつ飛ばされても仕方ないってのは事実です
1枠空ける苦労から比べたらそれはそれは・・・
785ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/04(日) 22:11:33.15 ID:1u7rVdFm0
>>771
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    16巻に何があったんだろ?
  と ♥ つ    
  し  J
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:14:03.13 ID:AZgJCMqa0
ハンターを看板漫画だと思ってるとこが一番痛い
メダカボックス程度なのに
ブリーチ、ナルト、ワンピースと並んでると思ってるらしい
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:15:18.61 ID:gTIBqQor0
>>780
いつバカにしたよw一度下降したのは事実だろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:17:15.49 ID:AZgJCMqa0
>>それでステマにより復活か
>>精神年齢で大人と子供程の差はあるみたいだよなw

これのどこが馬鹿にしてないと?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:18:14.40 ID:WS+sRXV90
>>786
並んでるじゃんw
バカで>>762のグラフの見方も分からないの?www

お前みたいなバカじゃなくて
何千億という商売してる
商売のプロのジャンプ編集者が、ハンターはジャンプに置くべき!と判断してるのでしたww
現実見れないバカはどっか閉じ篭っとけばいいんじゃないの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:18:39.16 ID:L+OVTZBQ0
>>784
枠を空けるのはハンター再開時に限らず起こる通常の業務でしょ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:21:12.44 ID:AZgJCMqa0
本誌に与える影響ないのに看板漫画か?
掲載順が最下位で看板ってwww
それならヤングジャンプ、ウルトラジャンプでいいよね
内容的にもさ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:21:33.99 ID:tqisXT9G0
>>788
お前成人してるのか?それだけ聞きたいね

言いたくないなら言わなくてもいいけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:21:37.80 ID:bwImFRDR0
だんだんアンチの発言がただの私怨っぽく聞こえてきたのがもう…
794ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/04(日) 22:22:15.92 ID:1u7rVdFm0
>>793
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    ねー
  と ♥ つ    
  し  J
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:22:28.04 ID:BzNp6OKv0
掲載順を気にするんならこち亀はとっくに消えてるっていう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:23:37.66 ID:u7Dfiuwk0
ID:AZgJCMqa0が好きな漫画が知りたい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:24:17.05 ID:WS+sRXV90
私怨でしょww
現実見ないようにがんばって
「俺が嫌いだからジャンプからハンター切るのが正しい!ジャンプ編集者の判断なんて知るか!」
とかキチガイいってるんだからww

しかもめだか叩いてるしね・・・
作品叩くのはダメとか言っておきながら
自分は叩いちゃうという最低のクズ・・・
798ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/04(日) 22:24:50.80 ID:1u7rVdFm0
>>796
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    パタリロ
  と ♥ つ    
  し  J
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:25:28.41 ID:IrHx6LS10
>商売のプロのジャンプ編集者

これはさすがに酷い
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:28:33.99 ID:AZgJCMqa0
>>796
何でそんな事しりたいの?
トリコと斉木楠雄
>>797
コミックスの売上的に同程度って言ったんだけど・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:29:11.83 ID:gTIBqQor0
>>788
下の行は君らのことだよ あとステマは実際すごいしなぁ
802ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/04(日) 22:30:15.28 ID:1u7rVdFm0
>>800
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    トリコ面白いよね
  と ♥ つ    
  し  J
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:31:25.09 ID:YdK8IHg30
必死で見たらAZgJCMqa0はかなりキテる人でござった
804ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/04(日) 22:32:44.30 ID:1u7rVdFm0
>>803
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    そらそうよ
  と ♥ つ    
  し  J
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:45:58.78 ID:8cvNKw6H0
ワロタwww
ジャンプしか知らない中学生で
難しくて高度なハンターは理解できなくて叩いちゃうんだろうなw
かわいい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:53:15.34 ID:tqisXT9G0
でも、よく考えたら成人してた方が許せるかもしれない

というかネットやめて人生頑張れよと思う
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:53:47.51 ID:NChcYOH/O
新人が一年間枠使って出した4冊の売上と、冨樫が2ヶ月だけ枠使った1冊の売上が同じとして
さて、どちらが利益率高いでしょうか?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:57:09.69 ID:YdK8IHg30
二年目に打ち切りで消えるから冨樫のほうが得
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:06:12.62 ID:AZgJCMqa0
今日出た結論

ハンターは看板漫画ではない
下位連載陣に比べたらマシなので掲載されている
ヤングジャンプ、ウルトラジャンプに移っても問題ない
ハンター信者はとにかくウルサイ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:11:34.66 ID:8cvNKw6H0
今日出た結論

ハンターアンチは知能が足りず
単純なマンガしか理解できず
高度だったり難しいものは全く理解できず叩くしかできない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:13:19.03 ID:L+OVTZBQ0
>>809
編集は当たり前の判断をしているだけだとわかってよかったな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:14:07.08 ID:Z/CqL2MrO
どうしてもハンタvsワンピにしたいみたいだね

ワンピは売れてる漫画だけど、お前は住み分けすら出来てないアンチ
自分のアンチ行為に関係ない物巻き込んだら駄目だよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:18:47.48 ID:xjfnCo/e0
やっとこさ操作系と具現化系減ったと思ったら
最近また強化系が増えてきて困る
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:25:58.21 ID:EF8uHkQd0
ID:AZgJCMqa0君は友達がいないから寂しいんだよな・・・
ここだとみんなに相手されるからとっても楽しそうだ
よかったな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:27:10.61 ID:FeAXDO7C0
あぼんした俺、罪悪感・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:28:02.75 ID:c7nVLLpb0
再開したらアンチがさらに増えていつものアンチアンチうるさい人が戻ってきて
さらにカオスになるよ
あの人メンヘラの強化系だから耐性0だしアンチは知能が足りないし 見物だな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:38:13.64 ID:684kchcq0
>>809は出たというよりは(無理矢理)出したっていうほうが正しいよな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:42:25.69 ID:vExyIIOKO
結論と題して自分の言いたいことをまとめてるだけやん…
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:55:15.22 ID:DilpBpHY0
まぁ看板漫画ではないってのは合ってるだろうけど
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:59:17.05 ID:xjfnCo/e0
気分で付け外しする店の看板は流石に困るわな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:11:24.49 ID:z8Oq85lR0
週刊誌でまともに描けないなら月刊誌に移ればいいと思うんだが
ジョジョみたいに
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:12:48.94 ID:omzvIkBvO
>>821
嫌だ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:16:02.96 ID:qi1v39GF0
冨樫が頭下げて週刊ジャンプで書かせてもらってんだよ
それくらい察しろ
ジャンプのゲッポで頑張ってんだよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:21:31.28 ID:mD/kMMQ40
頭下げただけでジャンプに載せてもらえるなんて冨樫凄過ぎだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:27:43.38 ID:qi1v39GF0
てか暗殺教室って知ってる?
すごい面白いから読んでみ
初版150万部だって
いきなりハンター越えなんだよね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:30:45.37 ID:omzvIkBvO
>>825
「すごく」面白いだろ
日本語もまともにできねぇやつが漫画を語るな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:36:18.30 ID:qi1v39GF0
ハイハイ
すごい→すごくに訂正ね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:42:37.73 ID:Zoz2O4I80
あれ結構売れてんだな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:42:39.43 ID:104cyOk3O
ネウロが面白いから当然だろ。富樫も間違いなく認めてるよ。この俺も天才だと思うよ松井は
830ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/05(月) 01:45:19.22 ID:MNXBKncs0
>>826
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    形容詞を重ねる時は
  と ♥ つ    前を形容動詞に変えるんだよね
  し  J
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:52:33.10 ID:qi1v39GF0
初版
ワンピ 400万部
ナルト 160万部
ハンター150万部
暗殺  150万部

もうすっかり看板だわ 暗殺
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:54:39.43 ID:Je882lvh0
あら昨日の子まだいたのね
833ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/05(月) 01:54:41.90 ID:MNXBKncs0
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    暗殺の絵が上手になればもっと売れるよ
  と ♥ つ    
  し  J
834ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/05(月) 01:55:14.38 ID:MNXBKncs0
>>832
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    あぼーんにしちゃダメだよ
  と ♥ つ    
  し  J
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:03:27.10 ID:lbqGq+aH0
へーネウロの人の新作始まってたんだ
836ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/05(月) 02:05:25.88 ID:MNXBKncs0
>>835
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    先週のジャンプの表紙になったよ
  と ♥ つ    
  し  J
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:07:34.14 ID:Je882lvh0
設定は斬新だけど数巻の短期決戦な感じだったなぁアレ
838ゲロタン ◆abDZKIOTps :2012/11/05(月) 02:09:11.00 ID:MNXBKncs0
>>837
 \ /
 (_O|3|O)
 /ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`)    そうだね
  と ♥ つ    
  し  J
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:57:03.18 ID:BblLh8cI0
ゲロタンかわいいよゲロタン
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:43:44.51 ID:WpAxxgNe0
32巻以上確定ってすげえなあ
幽白なんか19巻だぞ
冨樫仕事しすぎだろw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:47:22.16 ID:6ZS1RFp90
>>840
休載しながらだしね
休載無しでやったら多分幽白と同じ結果だと思う
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 05:01:55.59 ID:WdzEE9p1O
アルカの能力がいまいち分からん
例えキルアじゃなくても命令とか治療のお願いだったら誰でもノーリスクで
キルアでも命令と治療のお願い以外をしたらそれ相応の代償が発生するの?

あとナニカってキルアの事好きなんだよな?
じゃあキルアには残酷なおねだりはしないのかね。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 06:07:43.74 ID:pd1ZuAmcO
ちょっと質問があるんだけど

コルトピやゴレイヌ、レイザーは後から回収しているが、
知らず知らずのうちに念を込めた美術品をたくさん世に出した人は
オーラがどんどんマイナスになっていって早死にするの?

ゴンの潜在オーラが顕在オーラと取って代わってゴンさんになった後死にかけたのは
潜在オーラまで消費しまくったせいなんだよね?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 06:33:28.18 ID:pd1ZuAmcO
>>842
ごめん被った

キルア以外の命令はきかなくて、
キルアの言うことは願い(おねだり付き)に分類されないんじゃね?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:52:06.63 ID:hetwbIak0
>>842
キルア以外はナニカに命令できない
だからイルミはアルカを傀儡キルアごと管理したいと考えてる
キルア限定ノーリスクなのはキルアがアルカナニカを妹として扱ってるからだろうね
アルカは一人称あたしで自分の人格は女という自覚があるのに、キルア以外はアルカの意思を無視して男として扱う
キルアだけがアルカの気持ちを尊重してくれたのが嬉しくて頑張ってキルアの為に能力使ってるんだろナニカは
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:57:46.60 ID:i4KFEjrN0
念能力なのかアルカのは
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 09:01:29.89 ID:V3AG2WpH0
今週の銀魂がモロにレベルEなんだが
848名無しさんの次レスにご期待下さい
>>845
妹として扱ってるのはアルカだけ
ナニカと呼んでる時点でアルカとは別存在として考えてる
アルカに対するのと比べてナニカには冷たいので
切り捨てる際にも能力自体を使えなくするのではなく存在を封印しようとした