東大理三合格とジャンプ連載どっちが難しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:22:02.58 ID:Qhky00gg0
東大理三合格とジャンプ連載どっちが難しい?★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351221692/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:25:46.85 ID:2nT1KWbh0
突然つけペンと紙渡されてプロとして通用するものを
描けといわれても絶望するだろ
創作には正しい答えがないんだから、時間や労力の問題以前に描けないやつが殆ど

最終的にどっちがより難しいかはそいつのスペックと適性による
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 13:06:07.69 ID:ENH2lUEX0
>>946
具体的には理V受験の難易度をどれくらいと評価する?
前に書いたけど俺は田舎でも県トップクラスの進学校で1位とれるなら努力すれば合格できるくらいと考えてるよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 13:10:17.85 ID:Qhky00gg0
理三は短時間で難問を解かないといけないのと、論述を短時間で穴のない正確な論理で作り上げないといけないから難しさ半端ないよ
将棋と同じで生まれ持った優れた処理能力が必要
将棋だって棋譜暗記しまくれば勝てるってもんじゃないでしょ?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 13:28:54.19 ID:2nT1KWbh0
漫画専門学校で学んだからって連載できるってもんじゃないわな
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) ◆FANTA/M8CU :2012/10/26(金) 13:34:58.93 ID:gdswr1pfO
(σ^∀^)σ
>>955

>>188
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 13:38:36.67 ID:Qhky00gg0
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 13:42:28.63 ID:/VgBbkFW0
ジャンプは「面白いのに落ちた」と「面白くないのに載った」がありえる
東大は「点とれたのに落ちた」「点とれなかったのに受かった」はほぼあり得ない

努力量と合格率をグラフにしたら
努力量が少ない方ではジャンプが上回り、多いほうでは東大の方が上回るんじゃね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 14:12:39.80 ID:/qnq5mwsO
>>955
処理能力は訓練と対策で身につけるもんだろ。将棋だって実戦経験を積んで判断能力を上げていくから強くなるんだからな。
要はどれだけ勉強したかだろ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 14:24:02.82 ID:2nT1KWbh0
>>960
受験は親の収入と合格率が比例するから、努力できる環境次第ってのはある
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 14:29:47.96 ID:uzVeuAmq0
物事をうまく処理する能力が必要な試験って、才能持ってるやつが努力で伸ばしたら受かるけど、才能ない奴がどんだけ訓練してもへぼいままだからな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 15:06:28.44 ID:NAkkD4fNi
ジャンプだろね
連載できる確率は1500分の1位だから
毎月500人位送って来て載るのは一人か二 人
その中で連載できるのは多くても三人に一人位だから
ジャンプはぶっちゃけ努力とか才能以上に運
宝くじみたいなもんだよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 15:35:33.56 ID:JOlEpY5l0
ファンタは羽生さんに会ったらこう言うんだろう
「棋譜暗記頑張ったから将棋強いんだね」
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 15:47:09.15 ID:7ExQm4vu0
学校の勉強はその年代の全員がある程度やった上での競争
漫画家はごくごく一部の人間による狭いコップの中での競争
競争条件が全然違う
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 15:48:13.15 ID:gxNQCfSOO
>>954東大理Vの合格者は9割以上有名私立だよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 15:54:35.68 ID:JVF1SVDS0
つまり親が金もってるかどうかで大体の結果が決まる出来レースか。
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) ◆FANTA/M8CU :2012/10/26(金) 16:45:40.06 ID:gdswr1pfO
(σ^∀^)σ

>>188

“東大理V程度”の受験であれば、暗記だけで行けるそうです。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 16:56:23.83 ID:/qnq5mwsO
>>966
田舎の高校出身の奴割と多くなかったっけ?
ただそういう奴は、田舎だからそんなに予備校とか行ってない本物の天才が多かった気がする。
受かるべくして受かる奴は思考回路ヤバい。下半分は結構普通の人だと思う。それでもすごいけどね。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 17:06:44.75 ID:ng37DQlc0
ジャンプ程度だったらへたっぴの暗記だけで連載できるよね(´・ω・`)
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 17:16:32.79 ID:Zl/S4fFO0
努力量だけ言えば多くの参考本を読まなければならないから、
東大理三のほうが圧倒的に多いだろうな。

絵は天性というか早咲きの才能だから、早ければ高校一年くらいで完成している。
30歳以上で漫画家を目指している人は、多大な努力を積んで仮にジャンプで
連載することはあるにせよ天才と呼ぶには程遠い。

才能がない → 効率の悪い努力を積む → ジャンプ連載は難しいと嘆く

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 17:47:58.75 ID:xftz0wsA0
 そう言えば、小学館の東大卒の編集者が
東大進学よりも漫画家の方が、10倍難しいって言ってたな。

彼も頭悪いから効率の良い努力ができなかった口だよ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 17:49:25.90 ID:S4X306uC0
>>971
何年も「ジャンプ目指す」と言って
才能もなく読み切りすら描き上げられないFANTAさんの努力が無駄だって言いたいのか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 17:54:44.03 ID:RoK8Vd4w0
FANTAさんは無能のゴミクズじゃないよ
ジャンプ連載が東大よりも難しいから連載できないだけ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:10:22.55 ID:/qnq5mwsO
ジャンプ連載の方が難しいだろうけど、だからって連載作家が理三より上だなんて思っちゃいけないよ。
連載してもヒットしなきゃ社会的には最底辺に近いよ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:12:57.54 ID:ENH2lUEX0
>>966
そいつらが本気で理V目指したらってこと

仕事で良く灘の子の勉強見るけど彼らの大多数より、田舎のトップ層の方が地頭は良い
ただ、積極的に理Vに行く理由がないから行かない
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:21:22.86 ID:dioWJF9LP
うちの高校の漫研と、灘高の漫研で交流会をやったことがあるけれど、
第一印象はAAにあるようなキモオタ風。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:25:38.93 ID:L4jlBC7s0
>>972
理三と東大文三は、さすがに一緒にしちゃいかん
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:35:59.04 ID:tlTu2CoP0
斬の初回を見たときは編集部の正気を疑ったな
ほんとにこんなクソ漫画を連載する気なのかよってね
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) ◆FANTA/M8CU :2012/10/26(金) 19:33:15.66 ID:gdswr1pfO
(σ^∀^)σ
ジャンプ連載の最底辺でも、全国に名をあげた以上は、東大理Vの最底辺の職なしニートよりはマシなんでは?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 19:36:56.72 ID:mxUZNdFJ0
高卒はこれだからダメなんだ。
何もわかってない。
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:10) ◆FANTA/M8CU :2012/10/26(金) 19:38:29.55 ID:gdswr1pfO
(σ^∀^)σ
オウム真理教幹部たちの学歴

富永昌宏 灘高校→東京大学医学部(『大学への数学』誌の学力コンテストで3期連続全国1位を記録)
石川公一 灘高校→東京大学医学部 
野田成人 東京大学理学部物理学科
豊田亨 東京大学理学部物理学科→東京大学大学院
青山吉伸 京都大学法学部 (在学中に司法試験最年少合格)
菊地直子 京都大学薬学部
荒木浩 京都大学文学部
村井秀夫 大阪大学理学部物理学科→大阪大学大学院
渡部和実 東京工業大学
中川智正 京都府立医科大学医学部医学科
遠藤誠一 帯広畜産大学畜産学部獣医学科→京都大学大学院医学研究科
土谷正実 筑波大学農林学類→筑波大学大学院
林郁夫 慶應義塾大学医学部
林りら 慶應義塾大学医学部
上祐史浩 早稲田大学理工学部電子通信学科→早稲田大学大学院修士課程
広瀬健一 早稲田大学理工学部応用物理学科 (主席卒業)
端本悟  早稲田大学法学部
高山勇三 早稲田大学商学部
森正文 大阪市立大学医学部
佐々木正光 産業医科大学医学部
平田信 愛知医科大学医学部
杉浦茂 北海道大学
杉浦実 早稲田大学
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 19:54:03.67 ID:0AGnC1bf0
バイトの面接にジャンプ連載経験者と東大理三が来たら
両方人格に問題ありそうだから雇わないと思う
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) ◆FANTA/M8CU :2012/10/26(金) 20:00:40.86 ID:gdswr1pfO
(σ^∀^)σ

東大理Vの努力…与えられた物を覚える

漫画家の努力…今までにない優れた新しい概念を生み出す


与えられた物を覚えるのと、自分で何か優れた新しい概念を発明するのとでは難易度からして全く違う。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:09:48.50 ID:iXnBsZZc0
イチロー・鳥山・手塚・井上=東大理V類1位
日本人メジャーリーガー・ジャンプ代表漫画=東大理V類
プロ野球選手・ジャンプ連載=東大
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:16:23.65 ID:l6F32VSE0
連載ではなくて短期打ち切り回避くらいが妥当
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:17:08.69 ID:FCHcne0q0
>>985
森鴎外夏目漱石辺りが一番上じゃない??

ってかそう考えるとやっぱこのスレは「大体おんなじ位」でFAかな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:53:42.17 ID:Qtwqmttr0
イチロー=理3だとかwww
理V神格化しすぎwww
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) ◆FANTA/M8CU :2012/10/26(金) 21:09:06.91 ID:gdswr1pfO
(σ^∀^)σ
しかし、東大理V厨はディベート弱いね。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:16:08.32 ID:Zl/S4fFO0
才能とは「ルール」だから。


100m走ならボルトだけれど、42.195kmなら他の人だわな。
漫画だって新しい切り口を探して売っていく。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:08:37.26 ID:tlTu2CoP0
ジャンプ連載って一口に言ってもその後の成功と失敗の差が大きすぎるからな
理Vはもちろん転落する人間もいるだろうけど大体は安定して医者になってるだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:11:47.64 ID:oyEtfy/V0
ジャンプに連載できるような奴ならジャンプの方が楽
ジャンプの方が難しいって言ってる時点で才能のない奴確定
そういう奴は一生頑張っても無料

俺は才能のないからジャンプの方が難しいと思う
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:50:55.06 ID:Zl/S4fFO0
>>973
「論より証拠」。
絵スレで吠えれば本物だろう。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:01:25.34 ID:u8tK6F4I0
スレ完走するとは
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:06:55.71 ID:gfGBGMig0
>>939
篠原健太は33でジャンプ連載開始(赤丸デビューは31)だし、
原作でいいならほったゆみは41でジャンプ連載開始だから例外はある。
てか最近は若手の層が薄すぎて、団塊Jr世代漫画家の遅咲き&漫画家寿命の長命化が
目立つし、あまり当てにならなくなってくるんじゃないかな。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 03:21:37.19 ID:AhLWGeg/O
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 03:34:29.86 ID:F8H7jypG0
伸びてると思ったらファンタ降臨してたのかw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 05:16:40.53 ID:zt5XdMVC0
ファンタが学歴コンプ全開にしたスレだったわ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 07:42:11.34 ID:P1q0LCXl0
東大理三合格とジャンプ連載どっちが難しい?★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351221692/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 07:43:35.40 ID:AhLWGeg/O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。