週刊少年サンデー総合スレッド265冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
週刊少年サンデーとその掲載作品等について語るスレッドです。
愛は情熱的に、批判はほどほどに、編集者の話は該当スレで。

■前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド264冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347895705/

■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
http://websunday.net/
クラブサンデー(毎週火・金更新)
http://club.shogakukan.co.jp/
裏サンデー
http://urasunday.com/

週刊少年サンデー超名鑑!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは、>>970あたりの立てられる方にお願いします
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・2chブラウザの導入推奨
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:32:56.23 ID:iIcWNySR0
2ゲット
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 10:25:55.13 ID:2Dfo416r0
数年サンデーに粘着し続けているキチガイについてはこちら

真性基地外「上級読者」(=ウンゲロ)について 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296741895/

参考:上級読者大先生による嫌儲スレ一覧
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=18358&board=poverty


数年サンデーに粘着し続けている業界通気取ったワナビーの巣はこちら

●○●サンデー編集部を語るスレ Part27●○●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1343809754/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 11:05:24.96 ID:hZud4tbT0
>>3
そんな粘着に数年以上粘着してるサンデーキチガイ乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 17:11:15.27 ID:j5e95w2l0
読者「1億当たったらどうしますか?」 ハヤテのごとく作者「せめて10億にしろ 1億じゃ俺の年収だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350036964/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 16:38:41.45 ID:cBqnAGwY0
ずっと探して見たが今週号のサンデー売ってねーw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 16:43:38.39 ID:HkDNnkiX0
うちの近所の本屋さんで売ってたよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 17:36:58.20 ID:YNEi2DO00
酷い出来だ
カラーで載せてたゴミ共(監督と吉野)が完全に戦犯
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 17:46:20.82 ID:3Q4Z+ZoN0
原作序盤未読の自分が今日初めてマギのアニメ見たけど
アラジンってあんなに食い逃げデフォの子だったっけ??
あと嫌な予感してたけどアリババの声が…
視聴者置いてけぼり感プンプンのシナリオもやばい

これコミックス販促オンリーのためのアニメになりそう、多分
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 17:56:40.10 ID:YNEi2DO00
アニメやってるからって絶対売れるわけではないんやで単行本
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 19:56:59.53 ID:FEKlk6QX0

吉野弘幸 (脚本家)

舞-HiME(シリーズ構成・脚本、2004年)
舞-乙HiME(シリーズ構成・脚本、2005年)
舞-乙HiME Zwei(シリーズ構成、2006年)
マクロスF(シリーズ構成・脚本、2008年)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(シリーズ構成・脚本、2010年)
アクセル・ワールド (シリーズ構成・脚本、2012年)
マギ (シリーズ構成、2012年)
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 20:57:44.70 ID:xiSYMwioO
>>9
個人的に思うのは、現在のマギ人気は、腐女子に支えられている気がするから、
クール数も少ない状況から、駆け足でシンドリア編に突入しないといけないのだと思う。
アニメ系雑誌も、腐向け系の雑誌の方が、押し強いし。
ソフト売上を考えるなら、仕方ない戦略だと思う。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 22:49:46.02 ID:MKKnGHjq0
まあファンの期待に応えるのは当然のことだしな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:32:17.99 ID:7gpP/dT20
>>12
今日見た限りそんな感じだよな
とにかく早くバルバッドいきてええな臭い
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:47:25.24 ID:6iEyuKHs0
>>9
>Q.アラジンは勝手に人の物食って謝罪無しとか原作者クソなの?
>A.原作では即座に謝罪し、その後は食事代の代わりに三日間の労働に就くという展開だった。原作者ではなく脚本家が(ry

アニメマギは、2ちゃんでもツイッターでも暴風雨がふいてて正直これはだめかもわからんね
原作で人気あるキャラを早くだすために原作のストーリーぶっ壊しちゃ元々のファンは引くし、新規ファンはつまらんつまらん言ってて人気キャラ出る前に切りそうだ
現時点で単行本売上は伸びてるから、宣伝としては成功しただろうが雑誌売上を爆上げするほどの起爆剤にはならなさそうだ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:55:06.69 ID:vLjLXJg80
テレビアニメ1本で掲載紙の売り上げが爆上けするかもなんて思ってる人いるんだな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:09:34.81 ID:gxF+dAZN0
ガンガンレベルの雑誌なら鋼錬の例があるけど、
サンデーは難しいだろうな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:31:35.57 ID:xyUHuK5G0
次とその次の四半期は微増くらい見込めるんじゃね?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:11:45.51 ID:dh7rzbGA0
>>15
いや、アニメ2話でも領主から食いもん貰ってトンヌラこいてたので
原作ではどうだったのかなーと
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:09:21.25 ID:1KxMffUBO
同時期に始まったジョジョは、
出来はどうあれスタッフの原作に対する愛情を感じることが出来るが、マギときたら・・・・
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:12:01.55 ID:CYfyXuKR0
確か監督がやる気なさそうにしてたんだっけ?
そりゃ出来も悪くなるわな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:28:29.92 ID:BCRzk+au0
そういえばマギスレでもやたらとジョジョと比べてるバカがいたなぁ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:38:00.54 ID:0PXH18TX0
大阪屋
マギ
1巻 21位
2巻 23位
3巻 25位
4巻 27位
5巻 30位
6巻 34位
7巻 37位
8巻 39位
9巻 42位
10巻 47位
11巻 51位
12巻 52位
13巻 53位
14巻 33位

これでも脚本家批判できるの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:41:43.76 ID:d0+WDpd10
こんなに同時にランクインしてるのか
マギすげえな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:38:01.74 ID:/mPgjfbg0
>>23
脚本家批判は出来るだろw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:46:49.39 ID:UHN12wJe0
これがアニメ終わるまで続くなら凄いけどな
続かないなら結局批判される
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:10:36.27 ID:aZv7PVfZO
神汁爆撃とは比較にならないほど勢いがあるな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:47:22.24 ID:m/pWRjTF0
何か最近ネットの色んなとこで単行本の宣伝されてないか?
2ちゃんの左上の楽天市場にもあるし
しかも大抵一番最初に出てるのがポケモン
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:45:36.29 ID:CvUgsqzS0
もちろん全部じゃないけど、WEB上の広告って今までに利用したサイトとか購入した商品を参考にして表示されてる気がするんだが
最近ちょっとオンラインゲームをやってた時期があって、その頃は広告がゲームだらけになったんだけど
気のせいかね?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:07:01.11 ID:Jf9APU9C0
放映前から伸びてたし、もう失敗と言われることはないのでは
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:27:16.54 ID:Hrm4xF4iO
漫画のアニメ化は、原作が売れること、ソフトが売れることの、2つの成功があるから、大変だと思う。
出版社的には、前者が。アニメ制作サイドは、後者が重要かな。
アニメ制作サイドとして、腐女子様にソフト購入して貰う戦略とるなら、
序盤はすっ飛ばしたいでしょうね。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:52:33.06 ID:kGqX4rHY0
シンドリア押し押しで特典もいっぱいつければそこそこは売れるんでね
序盤改変なんか腐女子は気にもしてないだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:33:30.49 ID:otB606AD0
結界師なんかも夜行を前面に押し出せば何か変わったのだろうか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:57:19.62 ID:5bQzlttE0
>>19
原作→ダンジョン攻略が長びくことも見越してアリババが食料を用意していたのでアラジンはそれにありついた
アニメ→用意をせずにそのまま迷宮に行ったので、代わりに領主が与えたことに変更
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:06:33.46 ID:ZZmJjlBe0
>>34
アニメ2話、始まりからして色々唐突だと思ってたけど
想像を超える酷さだというのがよく分かったよ…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:13:33.28 ID:FgpUcLaN0
 10月からTBS・MBS系日曜午後5時のアニメ枠「日5」で放送が始まった「マギ」(小学館)の
原作コミックスの累計発行部数が、わずか4カ月弱で倍増していることが16日、明らかになった。
6月24日のアニメ化発表前は、約300万部(1〜12巻)だったが、発表後から増刷がかかり、
アニメの第1話が放送された直後となる10日に約650万部(1〜14巻)に達した。コミックス1巻も
アニメ化の発表前は25万部だったが、現在は50万部を突破しているという。

 関係者によると、最近はアニメ化作品が増えた影響もあり、放送しても原作コミックスの部数が
動かない作品がある一方、特定の作品に人気が集中し、「勝ち組」「負け組」の差が歴然としているという。
最近の成功例では、アニメ「マギ」と同じ「日5」で、11年に放送された「青の祓魔師(エクソシスト)」
(集英社)が人気となり、コミックスの累計発行部数がアニメ化前の100万部から放送後は7倍の
700万部に達した。「マギ」は11月に15巻の発売を控えており、部数をどこまで積み上げるか
注目が集まる。

 「マギ」は、大高忍さんが09年から「週刊少年サンデー」で連載。砂漠に囲まれて隊商が
移動する世界を舞台に、世界を導く王を選定する「マギ」の一人で、不思議な力を発揮する少年・
アラジンが仲間とともに旅をしながら、世界に隠された秘宝を追い求めるファンタジー作品だ。(毎日新聞デジタル)

http://mantan-web.jp/2012/10/16/20121016dog00m200008000c.html
大高忍さんの「マギ」のイラスト=小学館提供
http://mantan-web.jp/assets/images/2012/10/16/20121016dog00m200007000c_450.jpg

えぇーと、アニメ化した神のみぞ知るセカイって部数何倍になったんだっけ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:31:26.53 ID:mvIsAgKA0
マギが始まった当初はこんな漫画が売れるわけがないって熱弁してた人がいたね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:53:27.40 ID:GqYd58Vm0
その人マギが売れた腹いせに、今は売れないサンデー漫画のスレを荒らし回ってる
みじめな人生だよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:27:07.74 ID:4fgQorCLO
いや実際、始まった頃のマギは色々と微妙だったよ。

アリババはヘタレだし
モルジアナは怖いし
ウーゴ君は気持ち悪いし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:39:49.86 ID:QZKuysee0
その見たまんまな感想しか言えないところがバカにされてるんでしょ
伸びる素地があるかどうかがまったく読み取れない浅墓っぷりが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:45:50.68 ID:4fgQorCLO
それは結果論。
設定上、超重要存在だったウーゴ君を
レギュラーから外すとは思わなかったよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:07:08.26 ID:QZKuysee0
最初からずっと「マギは面白い、いつかは伸びる」って主張してた人にとっては結果論じゃないでしょ
結果論ってのは予想を外した人の言い訳にしか使わない言葉
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:18:26.34 ID:yjvafQVa0
そりゃ「神汁がアニメになってサンデーを救う」って予想していた人もいたからな。単勝馬券と一緒よ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:27:42.61 ID:4fgQorCLO
若木はアルバトロスの頃から
女の子を可愛く描く才能だけは飛び抜けていたから
(アクションは致命的に向いてないけど)
いつかヒットを出すとは予想していたよ。


ま、結果論だけどね。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:39:29.95 ID:yjvafQVa0
いや、あれヒットしたと言えるの?
アニメは空気だったし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:43:32.07 ID:4fgQorCLO
それを言ったらマギのアニメもウケるかウケないかはまだこれからだ。

原作の宣伝としては成功しているようだが。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:45:29.28 ID:yjvafQVa0
そだね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:51:57.09 ID:QZKuysee0
原作さえ売れればアニメのウケるウケないはどうでもいい話だなぁ
もう別物ってぐらいに改変してるらしいし
そういう話はアニメ板の売り豚に任せとけばいい

49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:54:13.84 ID:xJ2bvGBh0
アニメが成功してほしいのはアニプレとかそっち側だろうしなぁ
サンデーと小学館はとりあえず原作さえ伸びてくれれば無問題じゃね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:58:40.39 ID:bYqIs2wT0
神汁のときは、アニメ分割二クール+再放送二クール(実質一年ぶっ通し)を放送してようやく原作売り上げが1.5倍になったというのに、
マギはこの時点で二倍か
ポテンシャルの差が大きいな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:49:45.53 ID:CtM+HTbY0
ぶっちゃけ本誌が売れなくてもコミックス売れたら安泰だしな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:52:59.01 ID:upGY+5rb0
初週3日集計のもので比較

アニメ化前

*7|103,827┃*56,063(3)|*37,788|**9,976|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 8

*6|*90,386┃*54,337(3)|*36,049|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 9

アニメ化直前

*6|*55,585┃*33,839(3)|*21,746|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ10(合計*87,572)
**|*31,987┃*31,987(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ10 DVD付限定版

アニメ化直後

*5|*78,757┃*44,667(3)|*34,090|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ11(合計112,134)
**|*33,377┃*33,377(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ11 カレンダー付き限定版

アニメ(一期)終了後

*5|105,983┃*65,383(3)|*40,600|---,---|神のみぞ知るセカイ13 (合計149,293)
**|*43,310┃*43,310(3)|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ13 デジタルクロック付き特装版

*4|127,441┃*72,785(3)|*54,656|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14(合計162,636)
**|*35,195┃*35,195(3)|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版

*4│*76031 (3)│123685│------│------│------┃123,685 (*10)┃2011/12|神のみぞ知るセカイ 15 (合計150,934)
**│*27249 (3)│------│------│------│------┃*27,249 (**3)┃2011/12|神のみぞ知るセカイ 15 光るフィギュアストラップ付き限定

*4│*63395 (3)│119651│------│------│------┃119,651 (*10)┃2012/*3|神のみぞ知るセカイ 16 (合計145,413)
**│*25762 (3)│------│------│------│------┃*25,762 (**3)┃2012/*3|神のみぞ知るセカイ 16 鎌型シャープペンシル付き限定版



アニメ化前を約10万、アニメ化後を約15万とすれば、1.5倍か
結界やハヤテはどのくらい伸びたんだっけ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:07:43.12 ID:1eMQ4H4DO
マギ、書店の既刊の売上も良いから、売れているのだろうけど、現段階の増刷って、アニメ化後の売れ行きでの発注分?
自分の近所ベースになっちゃうけど、放映前にアニメ化フェアの平積みがかなり刷られていた印象受けたけど。
それこそ、新刊の発売日同数以上の冊数で。
記念事業で小学館の期待値が高くて増刷数が多いだけな気もする。
新刊の売上がどこまで伸びたかが、アニメ化の伸び率だと思う。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:51:12.56 ID:6GrDGz4V0
累計○部突破ってやりたいだけで無駄に刷ったんだろうなあ
あんな糞アニメでも多少は牽引してある程度は売れるんだろうけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:10:49.10 ID:St3fiYY60
最近グラビアやらなくなったな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:19:13.85 ID:kK+0yih10
オワコン漫画に表紙やるくらいならグラビアでいいのに
グラビアのほうが売れるんだし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:36:24.46 ID:eM6fVNuIO
攻勢中だからだろ
11月になったらまたグラビアまみれになるよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:12:07.20 ID:XcaFcSSq0
新連載の話しようぜ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:18:09.61 ID:kwZlZKqu0
他の萌え漫画よりは面白かったよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:01:26.48 ID:3OELAEfS0
今日のサンデー読んで痛感した・・・
「ポケットモンスターReBURST」本当に終わったんだなと・・・
ポケモンのないサンデー等何の意味がある?

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:03:51.01 ID:3OELAEfS0
もうサンデーイラネ!
武勇伝はマガジンに
ムシブギョーはジャンプに移籍させて
サンデーは廃刊にしちゃっていいよ
銀の匙?あんな農業風情のゴミ漫画知ったことか!!
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:10:16.19 ID:3OELAEfS0
ポケモンが終わったあとものうのうと連載している銀の匙がムカツク!!!
来週の予告「感謝御礼!大ヒット記念!!表紙巻頭カラー!!!!!!
祝!コミックス520万部突破!!!&最新5巻発売
特別付録「銀の匙クリアしおり」
・・・ふざけんな!!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:12:50.12 ID:3OELAEfS0
銀の匙なんか何がいいんだよ!
ただ農業高校生の日常描いてるだけじゃねーか!!www
タイトル「農業高校生の日常」とても改名すれば〜?www
こんな糞漫画ただ前作でハガレンかいてて有名な荒川が描いてるからみんな見てるだけ
いわば漫画の内容とは無縁のブランド志向ってやつwww
新人の無名が書いていたらとっくに打ち切られてるはずwww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:18:01.22 ID:3OELAEfS0
銀の匙って何が面白いの?
農業高校生の日常描いてるだけじゃん
けいおんって言う高校の女子バンドを描いた漫画は
高校の軽音楽部に入部希望者が激増したってニュースに
なるほど社会現象になったけどこの漫画でもそういうことはあるわけ?
普通に小学生や中学生が読んで農業高校に行きたい!とか言うの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:29:45.30 ID:Z5mGwoOIO
エリアDてそこそこ人気あんのかな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:39:02.85 ID:3OELAEfS0
先週までサンデーで絶賛連載中だった伝説のポケモン漫画
「ポケットモンスターReBURST」
最新刊第七巻は明日発売!!
悪の組織GGの最強ユニット三闘将が動き出す!!
イッシュ地方伝説のポケモン「コバルオン」「テラキオン」「ビリジオン」
にバースト出来る彼らに本作の主人公リョウガ、ライバルのハリルが立ち向かいます
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:42:53.43 ID:0UudJwht0
>>66
なお主人公リョウガのライバルでGGのボスフロードに対して
父親を殺され復讐を誓うゾロアのバースト戦士ハリルは三闘将との戦いである変化が起きます
本作品の原作ゲーム「ポケットモンスターシリーズ」では
登場するモンスターを成長させて姿を変える「進化」という神秘がありますが・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:39:14.69 ID:sIDMg8fkO
今度の新連載…あのさぁ…
サンデー買うのやめるわ

最近のサンデー酷すぎだろ

西森抜けて穴が開いてるのにこんな糞漫画を三話ぶち抜きってどんだけだよ

カードゲームの漫画 戦国コレクション ポケモン ラノベ 本田のサッカー漫画

なんなんだよこの糞ラインナップ オリジナリティゼロじゃねえか
糞すぎ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:46:37.65 ID:jDVbY66hO
電波教師の新聞部員は、やらおんと萌えオタニュース速報の管理人が同じ人みたいなアレか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:01:17.93 ID:kaOl9gBj0
ID:3OELAEfS0
教師がこんな所で何してるんですか。ちゃんと仕事しろ。ダメ教師。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:07:20.48 ID:Xxcgxjmb0
新連載の漫画、断言するけどアニメ化してもこんなん絶対売れないからな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:21:48.38 ID:XcaFcSSq0
アニメはまどマギの新房監督とシャフト、キャストも結構豪華だし売れなくはないだろう
だが>>71のような感想を多くの読者に持たれるようならこのコミカライズは失敗だ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:46:27.84 ID:n472CYNo0
新連載にちょっと期待してたんだけど、なんだか思ってたのと違ってた
もうオタク(が主人公やらヒロインやら)の漫画はお腹いっぱいだ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 18:50:41.20 ID:a5golpM40
シャフトがアニメ化してヒットするのを待つのだろう
最近のサンデーは便乗ばかり
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:28:10.92 ID:xEeUp9US0
>>最近グラビアやらなくなったな
グラビアに金かけても部数が伸びないことがやっとわかったんじゃねー


76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:31:06.28 ID:8SpuU0el0
確かに最近のサンデーはオタクキャラ多すぎな気もする


まるで一昔前ヤンキー大国だったマガジンを彷彿とさせる勢い
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:58:20.98 ID:VXHdwIeDO
シャフト新房だって結構転けてるのあるよな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:08:08.31 ID:XcaFcSSq0
アニメがこけたらそれはそれで漫画版がこけてもサンデーがダメージを負わなくていいじゃないか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:08:50.95 ID:nAZmX/sM0
馬鹿妻よりはるかにマシだろう。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:36:39.72 ID:/rvYMRUF0
>>75
今週みたいな恥ずかしい表紙ならよく分かんないアイドルが表紙の方がまだいいです。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:14.66 ID:fUiRpfjU0
ファンタジスタのおかげでBe青がまあまあ面白かったことに気付いた
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:18:22.01 ID:I0+DHVM00
電波のネタが気持ち悪いな
どうせここも見てるんだろうけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:35:22.84 ID:CsYm1G9e0
>>80
実際、グラビアのほうが売れるみたいだしな
つか神汁を表紙にする価値があるのかがわからん
若木がよっぽどOADを売りたいんだろうが
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:15:23.06 ID:K50vCyB00
>>77
そりゃ百発百中ってわけにはいかんだろうさ。

>>83
若木の意向で表紙が決まる訳じゃないだろww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:28:21.71 ID:4KHqIH+P0
若木はカラーが大嫌いだからよっぽどのことがない限り描きたがらないらしい
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:40:41.22 ID:Z5mGwoOIO
忙しい中カラー描くって普通みんな嫌がるだろ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:41:03.27 ID:RTae8BHk0
新連載みたが典型的な糞ラノベだな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:48:25.16 ID:Mkp08LCW0
人類は衰退しました・・・IKKI、コミックアライブ
ささみさん@がんばらない・・・サンデー
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。・・・ビッグガンガン

勢いあるガガガのコミカライズ、さてどこが当たり引いたでしょう?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:49:20.10 ID:23Kh6SJh0
>>86
ジャンプSQで読み切りを頼まれた鳥山明が、カラーを書くのが面倒だから
「ネームならやるけど作画は桂正和ね」と無茶ぶりしたら
桂先生が了承した件を思い出したw

ZETMAN、タイバニキャラデザイン、鳥山明原作読み切り2本を
同時進行とか化物だぜ

90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:29:36.13 ID:QDpV4hT90
SのAURAのほうが面白かったな
まあそれでも最近のハヤテとか神汁よりはよっぽどマシだけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:01:20.75 ID:vbrBON/d0
ガガガ自体がラノベ業界じゃ後発だからな
メディアミックスもまだまだこれからだろう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:12:50.92 ID:vc/K8taqO
>>88
全部読んだことないけどタイトルだけだと
人類は衰退しましたが面白そうかな
ささみさんわけわからなかった
あの兄が顔を不自然に隠してるのは原作からなのかな?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 04:46:50.19 ID:BeOZlz3x0
オリコン 10/22付


19 マギ1 33966
22 マギ2 31962
23 マギ3 30048
26 マギ4 28293
27 マギ5 26358
29 マギ14 24882
31 マギ6 24468
35 マギ7 23037
37 マギ8 21828
38 マギ9 20552
41 マギ10 19686
43 マギ13 18783
44 マギ11 18647
46 マギ12 18436
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:20:12.93 ID:ROB1+aVt0
西森カムバック!
本当に読むものが限定されてきたな、
鹿頭もおすもじキリよく終わってギャンブルの続きやってほしいな
西森は小説みたいなSFやってほしいな
ただの願望
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:20:24.45 ID:7HZydkZl0
>>92
原作から。しかし言葉と挿絵で出てくるぐらいならいいが、終始アレで描かれてる
のもきついな… 描き手も大変だ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:24:00.54 ID:ROB1+aVt0
×鹿頭
○鹿賀
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:57:49.10 ID:YLYyP+NR0
新連載と電波が何だか気持ち悪かったなあ
メジャー誌でやるようなネタじゃないだろうに
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:02:58.54 ID:d+2IZwdE0
そもそもギャルゲー()を扱ってる豚漫画があるような雑誌なんだけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:34:04.98 ID:Gbzd3ymg0
>>89
その分ちゃんと休載してるだろ桂は
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:56:02.77 ID:vbrBON/d0
>>97
業界3位から9位に転落して50万部割目前の今のサンデーは
そろそろメジャー誌を名乗っていい領域じゃない
分相応な誌面になってきたってことだろ

「人類は衰退しました」は最近アニメやってたんだけどここじゃ誰も知らないか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:18:55.30 ID:SvW+NK5f0
先週壮大な最終回を迎えたサンデー発の伝説的ポケモン漫画
「ポケットモンスターReBURST」第七巻は本日発売!
伝説と進化がせめぎあう!!
VS最強集団三闘将
アルカデスを目指すリョウガ・・・
それを阻止せんと伝説のポケモンの力を纏い迫り来る恐るべき者たち・・・
予想を超える激闘が始まる!!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:24:01.49 ID:jZfMcCof0
田村光久「漫画を描いていると、
時々大きなポケモンに乗っている自分を想像する。
空、海、草原、砂漠・・・
ポケモンと一緒に駆け巡りたいなぁー・・・」
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:26:10.48 ID:jZfMcCof0
ポケットモンスターReBURST 第七巻の見所
序盤、三闘将の圧倒的な力!七戦騎を軽く打ち破る!!
中盤、ハリルが進化!ゾロアークのバースト戦士に!!
終盤、フロードがレシラムにバースト!神々しい姿は必見!!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:32:29.02 ID:SvW+NK5f0
ポケットモンスターReBURST 次巻予告
すべての謎と秘密が明かされる・・・
最終8巻
アルカデスとは何者なのか!?
2012年11月16日頃発売予定!!!!!!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:43:42.81 ID:jZfMcCof0
やっぱリバースト面白い!!!
特に今巻のハリルがゾロアークのバースト戦士に進化するシーンは最高!!
なんでこんな面白い漫画をサンデーは打ち切るんだよ!バーカ!!
イッシュ地方のポケモンだけじゃなくて過去のポケモン達を解禁した
ポケットモンスターReBURST第二章に期待しています!!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:28:33.76 ID:EInz7wT+0
はやく我妻も宣伝しにこいよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:33:18.66 ID:jZfMcCof0
>>106
我妻さんは面白いけどスレチだバカ!!
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:41:42.80 ID:giVZ0gOe0
ラノベのメディアミックス物はこれきりにしてほしいな
ラノベっぽい漫画が飽和状態のところにマジもんのラノベぶっこむとかアホかと
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:04:10.37 ID:1gn/P/en0
ID:SvW+NK5f0
毎日毎日何がしたいんだコイツは?
学校のパソコン私用で使って毎日毎日
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:19:37.55 ID:EInz7wT+0
>>107
スレチどうこうじゃなくてお前いっつもマガジン板も荒らしにくるじゃねーか
他人のことどうこう言えた立場か?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 17:33:56.84 ID:KNsy9htu0
34 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/10/14(日) 07:38:01.41 ID:wcG7iqkd0
我妻プッシュしてた奴の書き込み方が西木田(作者)が卒業した漫画の専門学校のブログの書き方と似てる件(!を多く使ってる所)

37 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2012/10/14(日) 09:36:57.91 ID:RKJF2x3U0
>>34
ああ、専門学校のステマか
2ちゃんの仕組みを良く熟知してないって感じの宣伝だったもんな
本人はマジで宣伝すれするほど評判落ちるのか分かってないな


161 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2012/10/17(水) 12:54:13.93 ID:kaOl9gBj0
何度も書き込みごめん。
我妻プッシュはもう韓国人にしか見えなくなった。
非常識すぎるから。日本人とは思えないほどの図々しさ、マナーの悪さ。我妻が叩かれると頭の悪い書き込みをする。他の作品は平気で叩く。(何故か我妻マンセーとセット)
自分の事しか考えてないところが韓国人ソックリ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 18:12:23.99 ID:SRIsGqQL0
電波教師のアフィブログ多数運営してるとかいう奴
おもいっきりハヤテのナギじゃね?
んでそれでネット世論を操作しようとするところまで同じ
なんで自誌の看板漫画と同じネタ使うかなあ

113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 18:22:15.26 ID:4kwGvuM50
まあ電波教師は最初からネットネタ依存が酷かったからあんなもんかと
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 18:23:06.81 ID:mBCcUx4P0
幽霊が漫画の最終回読みたいってのもハヤテと同じネタだったな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 18:54:51.94 ID:F8Mfuood0
新規の奴って三話連続だったんだね


前期にに終わったのって
ガンコン ポケモン アナモグ AKB の4作で
始まったのは
空気ばかりで記憶ないや

みんな埋まったの?
まだ新作来る?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:16:47.77 ID:bvvnuz2P0
現状はマギと銀の匙だけだよな
この2つ以外はヒドイというか読むレベルにすら達してないと思うわ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:38:24.35 ID:UKtPr1200
デブに目覚めれば武勇伝は名作やで
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:58:29.80 ID:STcnOUYB0
銀匙はサンデーになんの貢献もしてないけどなw
単行本が売れてるだけで小学館がうれしいだけ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:00:07.81 ID:vbrBON/d0
それ言ったらコナンも、多分マギも
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:02:59.43 ID:NPTEGpc60
本誌の売り上げに貢献している漫画=アンケがいい漫画、って認識だとすれば、
コナンはトップクラスの貢献をしていると思うが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:26:18.86 ID:UKtPr1200
銀の匙はなんで3巻からアナザーカバーつけなくなったんだろ
アイドルの付録よりも売れ筋作品の描きおろし付録つけてほしいわ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:56:42.23 ID:H0Au0egi0
イエロウのサイト読めなくなって大分経つと思ったら
ほぼ同じ内容のブログ立ち上げてたわ(もっと前からあったのかもしれんが)
でも記事に上げた画像の一部がサイトからの直リン?らしく全く見れない
まさかとは思うが本人気付いてないのか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:20:58.82 ID:+fqv6s3r0
サンデーは衰退しました
オタ向けラノベのコミカライズが一挙三話掲載とか
買うのが恥ずかしいマイナー誌になりつつありますね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:45:10.79 ID:fpACupc20
ヤンキー路線のマガジンとの棲み分けとなるとそういう路線になるのかもな。

だけど週刊少年誌みたいな汚い印刷でしかも絵がイマイチの作家ばかりじゃ、
ラノベオタみたいなのは電撃大王みたいな月間の専門誌かうんじゃないの普通?そのほうがトータル安いし。 アナルマンの2巻いつでるんだ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:57:42.14 ID:XP3xIPsd0
コナン
銀匙
マギ
がサンデーの売り上げTOP3か
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:58:22.13 ID:fpACupc20
なんか殺しまくる漫画ばっかだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:04:02.74 ID:F8Mfuood0
>>オタ向けラノベのコミカライズが一挙三話掲載とか

あれ作戦だろ
一話20ページとして 新連載を始めると
始動が遅くなり 空気漫画化するが

ああやって3話で盛り上げ 売るという戦略


スカスカのサンデーしかできんわ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:21:53.65 ID:9PKNpPQP0
すげえ作戦だな…
俺は一話途中で面倒臭くなって一気に飛ばしちゃったよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:34:17.55 ID:vbrBON/d0
つうか3話一挙掲載が出来るほど他の漫画が休載してたのか?

最近休載しても気づかない漫画が多くてどうかと思う
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:35:14.52 ID:KJchcVS6O
週刊少年誌のラノベって、雑誌の戦略的にはどうなのかな?
どちらかと言えば、ラノベの広告的な役割なのかなって。
どうしても早く、続きが読みたかったら、原作の小説読むだろうし、
原作既読の人は、雑誌で追うより、絵が気に入れば、コミック派になりそうな気も。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:41:05.84 ID:NHCN9F1A0
ささみさん@書店とか平で積まれてたし左さんの絵が秀逸でどんな話なんだろうと
個人的にちょっと気になってた
コミカライズ情報聞いて楽しみにしてたんだけど、ああうん、もういいや・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:57:45.68 ID:xRnt4JvR0
ラノベも結局イラスト次第ってことだからな
けいおんが今日アニだから売れたのと一緒

それでもAKB便乗商法で釣ったオタを逃がさないためにオタ媚はやめないし
結果として新規で入るのはそこそこ年とったヤツらばかり
少年人気も既存読者人気もなくなってガンガン電撃系だけの読者だけが残るだろうな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:02:04.60 ID:RBJLrrOX0
オタ受けを狙うならハーレムラノベに留まらず
厨二ももっと増やさないといけないな
サンデーは高尚ぶったのはあれど厨二は今は無いな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:10:50.02 ID:9+JBrNX60
>>132

いやいや
> ラノベも結局イラスト次第ってことだからな
この理屈を

> けいおんが今日アニだから売れたのと一緒
漫画に適用しちゃいかんだろww

まあ凶兄だから売れたんだけどさw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:35:07.86 ID:iUksjIQ5O
一挙三話がーとか言ってるけど
新連載第一話目はだいたいあのページ数だろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 00:29:56.29 ID:dkVgBG300
今になってアニメ化したジョジョみたいに硬派でネタになる作品もないからなあ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 00:47:45.73 ID:r8+jJCYy0
んなこたーない
ジョジョがやってた頃にはサンデーにも当時のジャンプマガジンに劣らない
熱い名作が一杯載ってたぜ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 00:48:43.18 ID:HsGOKqzA0
>>135
あれだけのページ使って設定紹介で終わったのが問題なんじゃね
中身がないから3話掲載で少しでもインパクトを、って思惑が透けて見える
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 00:52:28.45 ID:/lTv8EQQ0
>>137
例えば?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:02:29.34 ID:r8+jJCYy0
>>139
あくまで俺の趣味だけど
うしおととら、帯ギュ、拳児、ジーザス、BB、ヘヴィ、ARMS
超ならスプリガン、鬼切丸
あといろいろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:11:21.48 ID:YWcgHZ5z0
新連載に表紙くれてやればいいのに
わざわざオワコン漫画に与えることはないだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:21:50.08 ID:Wvl7iAqlO
鉄楽レトラを週サンで読みたい
あとハレルヤオーバードライブとかも
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:26:35.86 ID:8hTFUg540
ささみさんコミカライズいいな
話はよく分からんが絵が新人離れしてる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:30:36.32 ID:YWcgHZ5z0
ささみさんってストックが9巻もあるのか
ヒットしたらある程度長期もいけるな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 01:30:47.01 ID:oUog3tK+0
同人作家とかじゃない?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 05:48:35.74 ID:oXE+Hz9U0
>>144
正直万人向けじゃないよ、原作。良く続いてるとは思うが…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 05:50:14.10 ID:oXE+Hz9U0
でも人類は衰退(略)みたいのもアニメ化&コミカライズやってんだよな…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 07:02:31.58 ID:BQUBnvks0
>>138
あそこまで設定紹介しないと単なる引き篭もりの漫画でしかないからだし、
中身無いとか、まだこれから話動いていく所なのに何言ってんだ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 07:18:25.27 ID:85R4VOYv0
ラノベのコミカライズとかマイナー誌のやることじゃないか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 08:15:11.69 ID:zKBXUp8wO
3話連続じゃなかったら既に見てなかったかもしれん
それくらい1、2話はつまらん
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 08:42:49.22 ID:oXE+Hz9U0
>>148
アニメやマンガの比較的短期決戦の奴で何処まで描けるんだかな…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 10:06:22.72 ID:5fEUofvJ0
これは3話まで載せる必要があると思ったが、原作には3話まで読ませる力はあったのか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 11:00:10.55 ID:ZGLnmipGO
>>143 西川ホント絵うまいよな、でもクラサンの新人王決定戦では優勝できなかったんだよな…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 11:05:07.01 ID:r8+jJCYy0
>>149
そろそろマイナーの仲間入りだからな
身の丈にあった雑誌作りをするようになったんだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 13:40:43.05 ID:Q7G7EkQm0
銀の匙って人気あるんだ・・・じゃじゃ馬グルーミンアップの劣化版にしか見えない
156週刊少年サンデー47号は本日発売!:2012/10/19(金) 13:57:33.40 ID:kDcqnwEt0
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 18:59:23.82 ID:nzK7ofeL0
>>152
原作は連載小説ではないので3話と言われてもわからん

ここでは、ささみさんの評判悪いな
他では良い評価も聞くから今後に期待したい
原作既読の身としては、悪くない滑り出しだったと思う
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:06:44.02 ID:woOLralM0
アニメ『ささみさん@がんばらない』キャラ設定画公開! 結構よさそうだな
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12477.html


アニプレシャフトに便乗ですね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:21:20.97 ID:r8+jJCYy0
>>153
今のサンデー新人の基準なら上手いと思う
が、原案の「左」とアニメ版作画を見ると力不足と言わざるを得ないな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:28:26.10 ID:woOLralM0
週刊漫画は週刊漫画なりの作画をしなければやっていけないという縛りもあるし、どうしようもない
多くの枚数を描かなくてもいい絵師や、複数人数で作画できるアニメーターとは根本的に違う

その縛りの中ではうまくやってるほうだと思うけど
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:42:06.63 ID:Mc1xkYHr0
サンデー萌え系の中で見ても上手い方じゃないか
火田くんとか若木とかに比べてたら基礎はできている(電波教師とか子作りとかは論外)

ただ雑誌のカラーにあってない気はするんだよなー
GXとかのほうがいいんじゃないのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:43:43.78 ID:eLOlDh9p0
女の子の絵は丁寧で良いと思った(デフォルメ顔が角ばってるのは気になったが)
世界がチョコ化してるって描写がインパクト不足&ラストページが夜なせいで
なんか急に暗くなったのかと勘違いした
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:50:36.16 ID:CtHMXJt30
普通の新連載でも45Pくらいで一通り話は出来上がるのに
コミカライズだからといって週刊でgdgdのまんま掲載して満足してるの原作組だろ

設定説明までで3話使ったというより、3話使ったのに説明しきれていない
殆ど同じアングルで喋ってるだけだからキャラの可愛さ見てるだけだとすぐ飽きるぞガンバレ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 19:50:43.39 ID:eLOlDh9p0
あと少年誌でエロゲーエロゲー言い過ぎ、引くわ
ハヤテも神知るもソコはぼかしてんだろ、原作がそう言っててもそこは直せよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:17:58.80 ID:e3OZrunYO
キャラが可愛いだけで話がウンコの漫画でも、サンデーでは売れるし侮れない
ハヤテとか神汁とかが良い例
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:23:04.39 ID:oXE+Hz9U0
>>163
イントロを早送りで見せられたようなものさ〜
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:31:54.23 ID:woOLralM0
「絶チル」新アニメは兵部京介スピンオフ! 『絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED』テレ東他にて2013年放送開始!
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12480.html


(;^ω^)・・・
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:34:35.26 ID:oUog3tK+0
>>167
アフィカス
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:40:55.87 ID:ACdJM4vz0
何…だと……?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 20:59:34.46 ID:Mc1xkYHr0
完全に腐向けにシフトチェンジ…?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:10:46.35 ID:woOLralM0
マングロはまた爆死アニメを作らされることになるのか
そこまでしてオワコンサンデーと心中したいのか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:33:11.29 ID:Hfelx6cdO
ブルーレイが売れようがうれまいが
アニメーターの給料には反映されないし
仕事の以来が来る限りは何でも作るんじゃね?

しかしこの企画誰が言いだしたんだ?
小学館でも椎名でもないだろ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:38:47.84 ID:Z6OA/Yos0
糞アニメなのが作る前から分かりきってるし腐はまだこれに食いつくのか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:41:02.77 ID:e3OZrunYO
マングロ系列
神汁→ハヤテ→絶チル

A-1系列
マギ→(電波)

ってとこかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:44:33.82 ID:Hfelx6cdO
ハヤテも三期をオリジナルでやるなら
ヒナギク主役のスピンオフでも作ればいいんじゃね?

…とか思ってたがまさかこう来るとは。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 21:47:31.48 ID:JR0fXtMU0
絶チルの第二次世界大戦編をやればいいのに
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 22:19:13.87 ID:ZGLnmipGO
(あかん)
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/19(金) 23:50:32.19 ID:X5nejcyn0
>>170
グロマンだけに腐っております
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 00:19:44.56 ID:HFFkQI3a0
>>167
いいね
中学生編なんかよりよっぽど受けそう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 01:33:49.62 ID:995PDapQ0
>>165
キャラが可愛いのと絵が可愛いのは必ずしもイコールではないから
あとは原作の魅力次第だな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 02:13:11.23 ID:oiZtQqLm0
A-1で電波とかもったいねえ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 02:14:00.05 ID:5pPCVKU80
来年か再来年にはアニメ化するでしょうな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 03:00:15.08 ID:5A4sjfJT0
アニメシリーズの制作を前提にしてアニメCM作ったんだろうな
「まずはここから」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 03:37:25.14 ID:0NmcKJAb0
昔のサンデーCM劇場はアニメ化されないような作品までアニメになってて面白かったな、ファー様とか端っこに出てたりして
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 04:15:05.01 ID:bWzo3jg20
ただ単に余裕あったからついでに電波CMしただけのヘボい出来だけどw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 06:40:27.28 ID:OMJ9JVcS0
妄想は自由だよなw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 06:59:53.35 ID:5A4sjfJT0
サンデーに新しい弾ができてよかったねえ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 09:44:44.48 ID:TVRI+j41P
神汁嫌われてるねw
今週の表紙は、ここ二、三年の中で一番可愛くて漫画雑誌らしくて良かったわ。
他の雑誌と並んでても目立ってたし、普段サンデーを表紙が見える上の棚に置かないコンビニも上の方に置いてくれてた。

189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 10:13:15.89 ID:wSk9ZX+40
萌え豚に好かれたところで部数は回復しないからなあ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 10:17:39.40 ID:o4jT5c510
他のどの雑誌も部数維持することさえ難しい時代だしな
ここ1年で部数増えた雑誌なんて無いんじゃねえの
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 11:09:06.41 ID:YrVO7s8m0
http://iup.2ch-library.com/i/i0767293-1350660949.jpg
小学館の注文書ひどいなw


192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 11:41:15.72 ID:8TnpHpxM0
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:23:54.21 ID:I1YSW4oh0
>>189
腐に好かれたところで同様
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:38:41.63 ID:1m516rEv0
>>188
>今週の表紙は、ここ二、三年の中で一番可愛くて漫画雑誌らしくて良かったわ
萌え漫画雑誌としては良かったんだろうが、少年漫画雑誌としては問題だろ
だからそこらの萌え漫画雑誌の部数にジワジワと近づいてるんだよw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:45:18.30 ID:I1YSW4oh0
だが今のサンデーで他に何を表紙にしろというのか
「こんな漫画載ってたっけ?」と思われる空気を表紙にしたら
敬遠されるどころか店頭で気づいてももらえない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:48:35.02 ID:/X6BVWaw0
いつぞやの創刊号リスペクトの表紙はよかったな。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:49:01.70 ID:CrvGHLu30
グラビアとAKBオンリーにして部数を稼ぐしかないなあ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:50:34.19 ID:+guxji+v0
稼げてないから安定して2万ずつへってるんだがw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 20:59:15.86 ID:CrvGHLu30
減ってるのは萌え漫画を表紙にしてるからだよ
全部AKBにすれば盛り返すよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 21:02:01.75 ID:/X6BVWaw0
いやどっちでも無理だと思うよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 21:05:34.35 ID:74BjpOr00
少なくともオワコン萌え漫画を表紙にするメリットはないだろうね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 21:12:30.42 ID:IuN6eTKR0
>>194
そこらの萌え漫画雑誌ってどれの事だよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 21:30:26.26 ID:ovDe2Yz20
>>201
オワコンかどうかはお前が判断することじゃないな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 21:46:36.36 ID:zKppUndo0
銀匙を表紙にしようが立ち読みで終わるから表紙なんて関係ない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 21:49:36.18 ID:h4GnS++O0
もういっそ連載してない奴に表紙描かせるとか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 21:52:00.00 ID:CryqeBEk0
>>204
栞のために来週号は買う
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:03:14.24 ID:F69hdgQrO
神汁の表紙はOVA付き限定版発売に合わせたものだろ。
前回は結構売れたそうだし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:09:45.71 ID:TAPMU+0D0
>>205
それエロ漫画雑誌の手法だな。
この作家掲載してんのかと思って買ったら、表紙だけとか。
成年紙は封印あって確認できんしな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:09:52.22 ID:3xK4wI2k0
>>203
アニメが爆死したという事実があるじゃない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:10:45.04 ID:3xK4wI2k0
>>202
ガンガン系列じゃね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:24:06.32 ID:jC2U/z1S0
お前ら土曜の午後に2chしかすることないの
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:27:42.93 ID:qsB30G/T0
馬鹿野郎土ワイ見てたよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:30:03.46 ID:HFFkQI3a0
漫画家らが作品で復興支援 人気キャラで印税を寄付
http://www.kyodonews.jp/feature/news04/2012/10/post-7870.html

サンデーからは高橋荒川藤田椎名が参加か
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:30:52.43 ID:3xK4wI2k0
>センターカラー? ケンイチ(重大発表も)
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 23:45:22.38 ID:h4GnS++O0
重大発表がクラサンに移動だったらうれしいな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 17:30:28.97 ID:Kb2oPbAq0
安定の酷さ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:09:37.32 ID:B4tPZzoy0
>>213
藤田先生、月光を掲載しちゃうのかなぁ
うしとらで新作読み切りやってほしいなぁ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:19:38.67 ID:9EbqfekSP
>>217
椎名がツイッターでちょっと前にGS美神描かなきゃいけなくなったと言ってたわ。
多分この企画だと思うのでうしとらも来るんじゃないのかな。
留美子は人魚と予想。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:30:37.90 ID:3b4pzRGh0
>>218
荒川は?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:34:58.96 ID:9EbqfekSP
>>219
荒川はなんだろね?
鋼錬描く訳にはいかんだろうしねw
予想つかないわ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:39:43.47 ID:B4tPZzoy0
銀匙のお兄ちゃんで読み切りやんのかね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:44:16.16 ID:2ICfSycM0
>>209
それと漫画にいったいどんな関係が?
アホか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 00:54:58.39 ID:9g40ucuaO
荒川はなんだろね
雷電かな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 08:24:49.03 ID:etvQGehL0
雷電五郎のこと?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 11:01:35.31 ID:9g40ucuaO
サンデーGXで不定期連載中の漫画のこと
ちなみにあと90ページくらいで単行本出せるよ!ってくらい不定期
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 14:51:30.89 ID:2Wv2yXDT0
>>222
アニメが爆死した作品=オワコンって風潮もあるんだよドアホ
お前がそういう基準じゃないならそれも自由だが
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 15:29:26.27 ID:TQf9QtcOO
そのオワコン漫画もオワコン雑誌のサンデーにおいては
貴重な主力の一角なんだよ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 15:34:09.97 ID:2Wv2yXDT0
つか、ケンイチもまた何か重大発表するようだしな
また誰かスピンオフするのか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:06:43.10 ID:hlUamkMS0
「お前が〜なのは自由だが」は北退のいつもの口調

ま、神のみアンチって時点でかなりの確率でこいつだけど
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 20:12:12.79 ID:nL1xboOd0
唐突にスレを荒らすのは例外なくキチガイ新潟OCNだな
ほんと好調とそっくり
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:02:23.31 ID:2Wv2yXDT0
福地がぶっ壊れたからって八つ当たりすんなよクズか
今のうちに後追いの練習でもしとけ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:27:21.21 ID:oBQtVAXv0
うえきプラスはまだ売れてたからいいけど穴ぐるは爆死してるし、福地は戻ってこなくてもいいんじゃないかな
休載何ヶ月目だよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:32:29.35 ID:hlUamkMS0
そこで出てくる名前が福地か
相変わらず自分を嫌ってるのは新潟の人だけだと思い込もうとしてるんだな
「なんだ北退か」が悪口になる意味を全く分かってないようだね

しかもまた他人に自殺を教唆するようなことを口走る
お前自身によっぽど強い自殺願望があるんだね
早く書いてる人間を特定して隔離しないと自傷他害のおそれありあり
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:38:29.77 ID:NVXAVNga0
北退と話したいなら電波スレ行けよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:46:35.19 ID:IyQNqTWX0
電波がよく話題になるので見に行った事があるんだけどなんか凄いね、あそこ
一見さんお断りって感じで、すぐスレを閉じちゃった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 21:48:12.50 ID:j+K/LQSW0
>>226
アニメになる前に爆死してるの(何とは言わんがw)は何と言えばいいのだろう?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 22:07:19.54 ID:8naKKRjb0
北退は電波スレに閉じこもってればどうでもいいのに
他スレを荒らすからヘイトが溜まるんだよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 22:53:50.39 ID:wRFkqUZ/0
マギの視聴率どんなもんだったん?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:05:18.82 ID:pFupgO8n0
この枠としてはまずまずの数字

  世帯 個人.KID TEN M1  M2  M3  F1  F2 F3
1話 3.8| 1.9  1.3 1.6  4.0  2.2  1.3  1.5  1.6 2.0
2話 3.3| 1.5  0.0 1.4  4.2  2.1  1.4  2.9  0.1 0.9

世帯 : 平均世帯視聴率
個人 : 個人全体(4才以上)
KID .: 男女4〜12才
TEEN: 男女13〜19才
M1  : 男性20〜34才
M2  : 男性35〜49才
M3  : 男性50才以上
F1  : 女性20〜34才
F2  : 女性35〜49才
F3  : 女性50才以上
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:17:41.85 ID:wRFkqUZ/0
>>239

ほうほう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:31:51.14 ID:fniFw0390
キチガイ新潟OCNは福地があぼーんしちゃったからスレを荒らすしかないんだな
可哀想に
そろそろ死んだら?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:33:16.81 ID:Ie0kLhCN0
しかしkidsに逃げられたのは痛いな
オタ向けと瞬時に感づいたか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:34:55.30 ID:kLsDaaHn0
>>236
始まることすらできなかったコンテンツ
最近の例で言えばGANKONとかポケモンのことな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:41:24.62 ID:8OrboBHG0
アナグルは「元から(作者が)終わってたコンテンツ」でいいよね
↓キチガイ新潟OCNがファビョウ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:42:54.36 ID:wRFkqUZ/0
銀の匙だけを立ち読みですませてます。単行本は買ってます。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 00:30:27.67 ID:9BTyi3yF0
たまに単行本単位で売れる作品が出てもサンデーが売れない理由はそれに尽きるな
読みたい漫画が一つ二つしかない雑誌に金を出すのは馬鹿らしい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:06:46.82 ID:8VvnVhIk0
銀匙をメディアミックスしても部数が上がらなかったら詰みだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:13:58.98 ID:iTY9Anf90
今の時代なにをやっても部数なんて上がりません
部数が上がらなかったら詰みなんて発想自体時代遅れ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:21:11.13 ID:XM9mjk/E0
単行本合計はマガジンより売れてるからいいんです
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:21:58.06 ID:9BTyi3yF0
確かにジャンプを除いてどこも下がってるけど
少なくともサンデーを追い抜いた雑誌はサンデーよりは踏みとどまってるぜ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 01:29:30.11 ID:A0u65UIS0
>>248
編集の言い訳にしか見えないww
情けねーなww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:37:15.18 ID:7MCKGedD0
もうすでにクラサンとか裏サンがあるし、紙の雑誌を主力にして売る時代じゃなくなってきてるんだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:53:07.56 ID:A0u65UIS0
永遠にジャンプに勝てないから
そうやって開き直るしかないよなw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:54:16.32 ID:9BTyi3yF0
それでもまだ売れてる雑誌はあるんだからその言い訳は見苦しいな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 02:58:47.74 ID:A0u65UIS0
慢心・言い訳・正当化・見てみないフリ・旧態依然・思考放棄
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:05:43.81 ID:NG4ZTxmb0
※ただしサンデーに限る
って事じゃない?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 03:19:21.95 ID:9BTyi3yF0
信者:サンデーが売れなくなったわけじゃない!出版不況でどこも部数は落ちてる!

じゃあなんでヤンジャンヤンマガに抜かれたの?みんな同じペースで落ちてるなら
たとえ50万部まで減ろうとサンデーはbRのままじゃね?

信者:サンデーがヤング誌に抜かれたのは少子高齢化の影響だ!少年誌より青年誌のほうがダメージが少ない!

じゃあなんでコロコロちゃおに抜かれたの?少子高齢化なら向こうのほうがダメージ大きくね?

信者:ぐぬぬ


信者:マガジンやヤンマガは本当は返本の山だ!講談社の印刷部数はハッタリだ!サンデーのほうが売れてる!

コロコロちゃおオリジナルは同じ小学館だよね?

信者:ぐぬぬ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 06:32:03.38 ID:qnuTzVII0
新人のハズれる率が高いからドンドン入れ替えたら良いのに回転率が悪いから
駄作品が増える一方、あと古い作家が多い、これらが一番の問題
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 08:45:20.98 ID:Q7iWX08w0
ずっと思ってたんだけど、信者なんていないんじゃね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 09:00:20.48 ID:UYvpQ3WI0
サンデーって好調だよな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 10:12:04.51 ID:TrmBpHnA0
>>239
2話でF1が急上昇、F3急降下か
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 11:27:36.81 ID:X6+43rUYP
>>218

マジで!!美神さんまた見れるなんて嬉しすぎる!!ずっと復活待ってました!
幽霊のおキヌちゃんとマリアと小龍姫様出たら尚嬉しいんだけど、普通に続き書いて欲しいなぁ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 12:22:35.06 ID:aVc3H7SH0
上級キチガイによるサンデー粘着って、かれこれ五年以上じゃないか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 14:15:00.13 ID:SYJMaSPA0
神のみスレしばらく行ってなかったけど久々に見たら全部ひどい有様だった
昔はせいぜい売り豚がアニメスレに粘着する程度だったのにどうしてこうなった;;
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 14:21:30.77 ID:tnpf2Uk90
365 名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2012/10/20(土) 22:33:40.95 ID:??? 0
47号
銀匙
マギ
りんね
出雲
最スト
絶チル
ささみ@ (2話掲載42P)
神セカ
ハヤテ
明医 (C)
ステラ
コナン
姉ログ
武勇伝
ひめはじ
ケンイチ
BE青
電波
蟲奉行
アラタ
おすもじ
子作り
月光
デュエマ
休載 AREA


366 名前:メディアみっくす☆名無しさん sage 投稿日:2012/10/20(土) 22:36:00.27 ID:??? 0
48号 表紙&巻頭グラビア 渡辺麻友
巻頭カラー? りんね
センターカラー? ケンイチ(重大発表も)
犬部、新章開始
3号連続サッカー応援プロジェクト。第一弾・遠藤保仁選手当時!
48号休載 ハヤテ。コナン。


266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 14:34:19.16 ID:gDbMlosq0
マギ 大阪屋 10月22日付

*1巻 25位
*2巻 28位
*3巻 30位
*4巻 32位
*5巻 35位
*6巻 40位
*7巻 45位
*8巻 46位
*9巻 48位
10巻 57位
11巻 56位
12巻 58位
13巻 59位
14巻 43位



大成功!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 18:06:05.38 ID:zpgenkTW0
あにめの ちからって すげー!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 18:21:29.67 ID:mhgLvhP70
サンデー系列では久々の大ヒットですかな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 18:22:07.91 ID:cwzs6zGC0
銀匙忘れたのか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 18:22:40.65 ID:mhgLvhP70
アニメのことだよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 18:52:11.15 ID:iTY9Anf90
アニメは別にヒットしてないぞ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 19:53:19.39 ID:c86k6yoSO
メディアミックスにおける原作売り上げupの話だろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 20:05:31.13 ID:jZyGFpeF0
BDも売れそうだぞ
ttp://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B009S038B6
ttp://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B009S2QUB4

ちなみにハヤテ
ttp://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B0098HJLBU
http://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B0098H5JIO


神汁はアマラン二桁になったことはなかったはず
四桁ならあるけどw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:27:08.45 ID:0GLAbFtD0
>>252
そういや裏サンってどうなったんだ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:28:15.35 ID:XM9mjk/E0
>>274
来月単行本出るからそれ次第
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:37:18.66 ID:0GLAbFtD0
>>275
売れそう?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:08:33.43 ID:f8CTPZEI0
アマゾンの予約状況はかなり良好
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:40:12.73 ID:lngCCiD6P
あれ?犬部って、ゲッサンとか他に行ったんじゃなかったっけ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:42:19.55 ID:yixgc0Hr0
ちいさいひとがサンデーSに移ったな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:05:46.66 ID:0VOi2mqp0
ところでデュエマと子作りとエリアDのスレが未だに1スレな件
サンデーの新連載ってこんなもんだっけ?

あるいは2ちゃん以外では大人気なのか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:09:06.36 ID:wzYvpqSP0
>>280
落ちないだけいいんじゃないか?
人気の出る要素がさっぱり想像付かんわ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 01:39:32.75 ID:OlW3/qtgO
エリアは売れてる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:36:30.66 ID:2NJT6lac0
今週は銀の匙が表紙で大爆死www
こんな農業風情のゴミ漫画が表紙じゃ誰も手にとらねえよ(笑)
八軒は眼鏡ブサイクだし御影はドブスキモ女だし
そもそもこんなブサイクカップルの恋愛話なんて誰も興味ねえよwww
おまけに付いてるクリアしおりなんて尻拭きに使って捨てちまえよwww
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:38:52.76 ID:2NJT6lac0
銀の匙って何が面白いの?
農業高校生の日常描いてるだけじゃん
けいおんって言う高校の女子バンドを描いた漫画は
高校の軽音楽部に入部希望者が激増したってニュースに
なるほど社会現象になったけどこの漫画でもそういうことはあるわけ?
普通に小学生や中学生が読んで農業高校に行きたい!とか言うの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:41:12.53 ID:2NJT6lac0
銀の匙なんか何がいいんだよ!
ただ農業高校生の日常描いてるだけじゃねーか!!www
タイトル「農業高校生の日常」とても改名すれば〜?www
こんな糞漫画ただ前作でハガレンかいてて有名な荒川が描いてるからみんな見てるだけ
いわば漫画の内容とは無縁のブランド志向ってやつwww
新人の無名が書いていたらとっくに打ち切られてるはずwww
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:45:12.93 ID:mU0NYGq70
たった3種類だけか
バリエーション少ないな
やり直し・・・しなくていいよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:46:06.75 ID:2NJT6lac0
俺のお気に入り漫画
第1位、ポケットモンスターReBURST(先々週のサンデーで壮大な最終回を迎えた、新年明けに第二期が連載)
第2位、我妻さんは俺のヨメ(マガジン)
第3位、ポケットモンスターSPECIAL(ポケモン漫画の最高峰累計1000万部突破)
第4位、ニセコイ(ジャンプ)
第5位、けいおん(大学生編絶賛発売中、高校生編は今月27日発売)
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:48:09.55 ID:2NJT6lac0
俺の嫌いな漫画
第1位、銀の匙(サンデーで連載している農業ゴミ漫画)
第2位、ワンピース(ジャンプ)
第3位、マギ(サンデーで連載していてアニメ化やらゲーム化で調子こいとる)
第4位、生徒会役員共(マガジンで連載しているキモ漫画)
第5位、AKB49〜恋愛禁止条例〜(俺の好きなAKBの世界を壊すな!)
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:50:16.63 ID:lmcGg3uG0
俺の嫌いな漫画第1位の「銀の匙」については
2位の「ワンピース」を遥かに超える嫌悪を抱いている!!
「銀の匙」を語るのも吐き気がするほど悪寒が走る
サンデーの顔?マンガ大賞受賞?520万部突破?
なんでただ農業高校生の日常を平凡に書いてるだけのゴミ漫画がこんなに話題になるんだ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 11:53:16.50 ID:lmcGg3uG0
俺が「銀の匙」を嫌いな理由
その1、同時期に始まった俺の大好きなポケモン漫画は売れないし話題にならないのに
銀の匙ばかり話題になりポケリパが終わったあともサンデーの顔として威張りのうのうと連載を続けている
その2、俺の彼女が出演している某大人気情報番組に三度にもわたり宣伝をかまし
俺の彼女に「牛の出産シーン」などというグロイシーンを見せ付けた
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 12:23:29.93 ID:yubo4GXd0
メンヘラの自分語りが始まったでござるの巻
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 12:49:43.56 ID:lmcGg3uG0
マガジンはサンデーに全面戦争を仕掛けろ!
マガジンは打倒サンデーに命を掛けろ!!
銀の匙を打ち切りに追い込め!!!
「ポケットモンスターReBURST」が打ち切りになった今サンデーに未練はない!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 12:50:56.38 ID:0VOi2mqp0
コロコロに頼めよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 13:28:27.66 ID:hMmlzkU/0
ID:lmcGg3uG0
ID:2NJT6lac0
決まった時間にしか現れない自称(笑)大学生
いい年してポケモンとか恥ずかしくないの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 15:07:11.27 ID:1UA6Z93GO
何か、妙なキチガイが住み着いちゃったな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 15:35:56.58 ID:4a0b3BCOO
毎週リバーストのネタバレしてた頃は無害だったのにな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 16:30:46.37 ID:lyqWOADf0
リバーストアンチスレと銀の匙スレ荒らしの常習じゃねえか
ここまで荒らしてたのかよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 17:29:46.48 ID:NV86zwIu0
あとマガジンスレも追加
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:03:10.52 ID:f8CTPZEI0
ファンタジスタは完全に本田が主人公状態だな
実在の人を使ってるけどストーリーは架空ってのはなんだか昔懐かしい少年漫画誌のテイストだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:24:02.48 ID:yK3KXU0G0
つまんないけどスポーツ漫画好きの編集長だから無駄に続けるんだろうな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 19:29:04.51 ID:MTMlJNhC0
草葉は気合入れてる絵はいいんだが全体的に不安定だな
崩れが気になるというかファンタジスタ終盤より衰えてる気がする
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:39:11.84 ID:jy9bzgX60
最近サンデー好調だな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:08:03.35 ID:41Cy0l/p0
>>290
> その1、同時期に始まった俺の大好きなポケモン漫画は売れないし話題にならないのに
> 銀の匙ばかり話題になりポケリパが終わったあともサンデーの顔として威張りのうのうと連載を続けている

パチモン漫画がうんこだからに決まってんじゃんww
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:12:06.71 ID:f8CTPZEI0
銀の匙の御影は最近ちょっと可愛く描かれるようになったな
ちょっとだけだけど
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:29:24.10 ID:a9JktS0v0
新連載のラノベの奴さっさと終わってほしい
これ短期連載だよな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 22:56:29.32 ID:yK3KXU0G0
銀匙はメガネの気持ち悪い奴をさっさとリストラしろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 23:41:42.10 ID:f8CTPZEI0
原作があるってことはどこかで区切りを付けるんじゃないかな
あれってなんだか絵をみっちり描きすぎてて読み辛いんだよなぁ
話もつまらんし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 00:57:35.07 ID:e25Y/V1n0
>>304
デレてきたのが大きいな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 04:46:15.09 ID:pPNhB22s0
サンデーはちょっと前の魔王とお茶にごすが連載してた頃が一番ワクワクして買いに行ってたなぁ
今はマギと銀の匙が目当てで買ってるけど、あんまワクワク感がないな…。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 07:35:37.65 ID:Rekz3bIw0
電波教師の炎上ネタ
炎上に至るプロセスもその収束の過程も
全て作者の脳内設定だけにもとづいて進行するから
読んでいて蚊帳の外感がすごい
っていうか、なんでそうなるのか全然わからねぇw
作者は仕方ないにしても編集は全然止めないのだろうか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 08:08:28.31 ID:pXY3oqGJ0
ヒーローズカムバック
今の絵でのうる星・うしとら・美神が読みてぇ〜
海沿いの話なら人魚シリーズでもいいけど震災と絡めるのは難しいか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 10:36:57.78 ID:osAmnuAM0
>>310
なら読まなければいいだけじゃん
編集が止めないのはアンケ取れると思ってるからでしょ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 11:32:20.27 ID:q13luPLN0
部数の低下は止められないだろうけど、
銀匙とマギのおかげで何とかコミック売り上げだけは持ちこたえそうだな
両方とも引き抜き作家の作品というのが何とも情けないが
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 11:33:53.56 ID:7zkdyeLA0
 
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 11:34:25.13 ID:g9PiTE+A0
>>310
わざとラノベみたいな軽いノリを狙ってるんじゃない?
中身カラでもそれっぽい勢いがあればおKみたいな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 11:42:49.02 ID:lpMuPpKk0
電波は最初からああいうノリでしょ
オタクに都合のよいファンタジーを提供し続ける漫画
ファンはああいうノリが好きなんだろうし、何の問題もない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 12:08:31.09 ID:D64wjkCm0
>>172
ハヤテアニメ担当の大倉リンダって人のtwitter見たら兵部アニメの話もしてた
制作会社も同じだし間違いなく同じ製作チームが企画に絡んでるな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 12:21:03.72 ID:3i4qb/uu0
>>294
大学生がポケモンやったら悪いか?
製作者の増田さんも「ポケモンBWは大学生向けに作った、
ぜひドラクエとかFFが好きな人でまた、昔ポケモンをプレイされて卒業していた人にもプレイしてほしい」
って発言してるぞ?
ポケモンをガキ扱いしてバカにするなら「オレはいまからいかるぜッ!!」
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 12:22:51.89 ID:q13luPLN0
>>315
ハヤテと神汁がまさにそれだ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 13:19:17.48 ID:ZHSErUp10
少年漫画なんてみんなそうだがや
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 13:33:30.87 ID:ztR/amyJO
シェイクスピアwwwwねーわ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 16:40:37.51 ID:jfJU8yey0
保守
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 17:54:33.27 ID:18EXyXo10
>>318
なに誇ってんだ馬鹿じゃないの?
怒ったらどうすんだよ?え?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 18:20:31.23 ID:FH5ZGseZ0
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 18:26:24.05 ID:vSj1G9+o0
「銀の匙」最新刊が2作連続オリコン首位、「君に届け」は12巻連続の100万部。
http://www.narinari.com/Nd/20121019387.html

銀の匙はサンデーの救世主だよな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 18:27:06.41 ID:wQ/oo1Zq0
マギもな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 18:57:11.78 ID:homvxGLk0
銀匙やマギがどれだけ人気になってもサンデーの人気につながらなければ救世主じゃないよ
小学館と作者が儲かるだけ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 19:01:45.98 ID:lpMuPpKk0
いや小学館が儲かればそのヒット作を生んだ雑誌も安泰でしょ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 19:07:45.20 ID:VF50gFa30
そりゃ本誌も単行本も売れた方がいいに決まってるけど
他の出版社でも本誌伸ばすの苦戦してる状況なんだし
単行本のヒットがいくつか出るだけでも小学館にとっては朗報だろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 19:32:11.43 ID:wQ/oo1Zq0
A,Bランクの作品をもっと増やせば部数も増えるんじゃね
まあ未だにGランクを一年以上連載させるような雑誌ではあまり希望はないけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:22:15.01 ID:40/e+GpC0
増えるわけ無いだろバカかw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:32:42.61 ID:wQ/oo1Zq0
と、具体的に理由を述べられない馬鹿が発狂しております
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:37:30.06 ID:o7ysS93q0
兵部の話はネタだと思ったら
本当だったんだね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:42:54.05 ID:NQOGgmlO0
もうすぐ日本雑誌協会の発表があるから。吠え面かくなよ。真実はいつもひとつだ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:46:22.60 ID:wQ/oo1Zq0
今回伸びるとは一言も言ってないけど馬鹿には通じないわな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 20:49:43.87 ID:dl3wMKqkO
>>311
うしとらは衾の話が好きだな
妖怪を現代兵器で撃退とか、一難去ってまた一難って展開はワクワクする
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 21:24:52.50 ID:6qStFFKu0
>>324
一番下、びんちょうタンみたいだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 22:12:14.80 ID:Rekz3bIw0
最後のはSDキャラだから…
ってかこんなのより
ヒナギクの変遷のほうがひどい
火田くんはあれで本当に満足しているのだろうか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 22:38:51.98 ID:IO95Td9W0
>>318
いやポケモンだからどうとかいうんじゃなくて、漫画としてつまらんというのが全てだろ。
どうせならもうちょっと的に近い所でファビョれやカス

>>324
あれ?あんま変わってなくね?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 23:56:02.76 ID:kRpPeZy80
最近無駄にお色気シーンが多くないかい
可愛いとエロいは違うのに
こんなんじゃ子供が買えないどころか立ち読みすら出来ないよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 00:04:53.55 ID:gmXQdP290
・売上の話は喜んでする
・まあ〜けど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 00:08:40.13 ID:hgvvQw6S0
ささみさんもダメっぽいな
絵はいいんだけど企画自体が上手くハマらなかった
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 00:13:07.14 ID:nIHLjY4L0
・唐突に現れて意味不明な発言をする
・馬鹿だから煽ることしかできない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 01:10:11.57 ID:3nWwz83A0
>>343
自分語りはそのぐらいで
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 01:16:15.70 ID:+MnxuLun0
キチガイ新潟OCNはほんと困るよなあ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 02:20:22.34 ID:D4n3JaNK0
お色気シーンが多いってことはないと思う
いつもこんな感じ
347消費税増税反対:2012/10/26(金) 06:15:52.91 ID:xGCPXOM3O
アナグルとか売れてないのに、休載は・・・。
もう実質打ち切られているのか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 06:31:12.28 ID:/qOSYQ7D0
いつのまにか休載表示もなくなってフェードアウトするよ

掲載率 33/50 66%

同時期の電波は100%w
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 07:38:06.05 ID:msacxL8w0
たっぷり休むことが必ずしも面白さにつながらないことをアナグルは教えてくれる
全く休まないことが必ずしも面白さにつながらないことを電波は教えてくれる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 09:20:36.99 ID:Q3QTD1p60
漫画や漫画家にとっては読者に嫌われることより忘れられることのほうが致命的だと両者は教えてくれる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:29:38.65 ID:TIatUwMB0
先週から始まったつまらない新連載の漫画
ラノベが原作らしいけどさ
こんなわけの分からんやつより電撃文庫の代表作でアニメ化もされた大人気ノベル
「灼眼のシャナ」のスピンオフを連載してほしい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:37:29.93 ID:TIatUwMB0
灼眼のシャナとは?
電撃文庫で発売されたライトノベルで
2012年の時点で累計850万部突破の大人気作でアニメ化や劇場版映画化、ゲーム化等メディアミックスも展開されている
フレイムヘイズの少女シャナとミステスの少年坂井悠二との出会いを発端とした
日常生活と戦いの日々を描く物語作品。
353シャナの画像:2012/10/26(金) 12:44:08.16 ID:TIatUwMB0
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:51:01.92 ID:TIatUwMB0
>>353
お気づきになられた方もいると思いますが
シャナの髪の色や目の色が違いますよね
黒い方は普段の姿で「平井ゆかり」という偽名で学校生活を送っています
そして紅世の徒と戦うときには髪と目が赤くなります
これはアラストールと契約した姿で別名『炎髪灼眼の討ち手』と呼ばれています
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:55:03.90 ID:TIatUwMB0
http://matome.naver.jp/odai/2130099821657909201/2130099842557916103
シャナたんのパンツー^^

http://matome.naver.jp/odai/2131666870424769201/2131719303629525003
シャナたんに子供の作り方教えてあげたい!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:57:07.31 ID:TIatUwMB0
シャナは俺の理想の美少女!
俺の好きな女の子のタイプは
1、年齢10才〜12才位
2、貧乳女子
3、性格はツンデレ
この俺の好きな条件を見事に満たしている!!
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 12:57:32.09 ID:8z3Ep9id0
>>349-350
それお前の主観であって人気と関係ないからw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 13:05:28.05 ID:n7Zhf9Uj0
ぶっちゃけシャナのアニメファイナルシーズンは面白くなかったなあ
これは他のナ○トやブ○ーチとか他の漫画でも言えることだけど
やっぱ戦争状態に入っちゃうとどうしても主役が蔑ろにされるんだよなあ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 15:09:43.88 ID:Q3QTD1p60
電撃文庫から作品を借り受けるなんて
自社でメディアミックスできるメディアワークスがさせるわけないし
プライドの高いサンデー編集部サマが格下出版社のコンテンツに頼るなんて屈辱だろ
妄想にしてももう少しひねれよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 15:19:01.40 ID:D4n3JaNK0
推定だけど、小説家に専属契約なんて無いと思うから
人気作家を原作者として引っ張ってくることは可能だな
361週刊少年サンデー48号は本日発売!:2012/10/26(金) 15:26:52.78 ID:7HwxVF2A0
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 16:09:52.91 ID:Q3QTD1p60
小説家が必ずしも名原作者になれるとは限らない
西尾維新は特別
ベテランアニメ脚本家の井上敏樹は以前サンデーで原作やったけどコケた
仮に実力のある小説家を捕まえてもそれにふさわしい作画をサンデーが用意できるか疑問
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 16:14:38.02 ID:P/7I8EAuO
電撃はわりと他社でコミカライズは多いよ
一応メジャー誌だしサンデーでコミカライズやりましょう!ってなる可能性も無いことはない


まぁツテがないからやっぱり可能性は無いわ

コミカライズよりも原作者として迎えてくれよ 鎌池引っ張ってくれよ あの人なら電撃で出しながら週刊原作も出来るだろうしwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:05:26.90 ID:655TUMi00
ID:TIatUwMB0
お前の基準は一貫性がないな。男じゃないな。
毎日毎日クダクダと何がやりたいんだ?
路上のゲロ野郎め
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:17:09.15 ID:soZEXsEXO
個人的には、ラノベ原作は新規書き下ろしじゃないと、週刊は厳しい気はする。
週刊漫画の起承転結と、小説の起承転結のスパンが違い過ぎる気がするから。
一話の長い月刊誌の方がましかなと。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:24:33.80 ID:5iXf3nk/0
小説原作のダレン・シャンは面白かった
というか漫画のイメージが強過ぎて映画版がゴミに見えた
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:35:59.67 ID:QX8Y751V0
編集様がことごとくメディアミックス作品をゴミにしてるのに
サンデーでやろうとする人間はいないわw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:39:42.12 ID:xAbYt5ch0
コナンは未だに愛されてるロングラン作品だし、マギも当たった
これから銀の匙も当たる予定

メディアミックス的な見地で言うとマガジンの方がヤバいんじゃね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:48:18.43 ID:kSKdyvdR0
引き抜きは割りといい線か。失敗してもスパっと切れないのが難点だけど
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:49:18.83 ID:soZEXsEXO
雑誌発信のメディアミックスなら、まあサンデーも、今は頑張る気はするけど。
ほんの少し前の、コナンアニメのみの状況よりは。
とはいえ、マガジンもフェアリーテイル、コードブレーカーのアニメ、金田一のドラマと細々コンスタントにはやってる。
サンデーは、他メディアからの取り込みが上手くはない印象。
ポケモン、ダイブ。
まだ、結果は出てないけど、デュエル、ささみがどうなるか。
個人的には微妙。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 18:55:59.51 ID:xAbYt5ch0
そもそもメディアミックスって当たれば超美味しい稼ぎになるけど
外れても別に大損はしないんだよね
どんどんやればいいんだよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:15:36.41 ID:s3dWRQtm0
>>371
おいおいw
スポンサーさんや投資家さんという人がいろいろあーなって、大人の事情とかこーなっていろんな人が、…。!?っあ、誰か来たようだ……。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:33:16.56 ID:gfHwc4CR0
言ってる傍から

http://togetter.com/li/396409

何やってんだよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:40:10.93 ID:gfHwc4CR0
あ、もちろんサンデーは関係ないけど、微妙にタイムリーだったので。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:18:37.56 ID:Q3QTD1p60
>>371
「メディアミックスって外れても大損はしないよねwww」

もしこんな版権元を舐めた態度ばかり取ってたら当然こう思われるわな

「サンデーさんは信頼に値しない雑誌であると判断したため、今後は一切新規のお取り引きはしないことにしました」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 22:29:35.41 ID:soZEXsEXO
ポケモンが微妙にその立場な気がする。
小学館には恩があるだろうけど、サンデー編集部には。
アニメから知った立場の自分としては、ポケモンに対する、小学館の功績は漫画というより、アニメ化を促したになってる。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 00:16:46.70 ID:IfUDBKM00
小学館 「最近サンデーやばいんですよ、公式漫画連載させてくれませんか」
ポケモン梶u分かりました、小学館様にはコロコロや学年誌で世話になってるし
      サンデーさんも同じ小学館だしポケモンの扱い方は心得てるでしょう」

サンデー「せっかく少年誌でやるんだし人間をポケモンに変身させようぜ!ポケモンなんて出さなくていいから!
     むしろポケモンの殻を破った斬新な設定に大ヒット間違いなし!!」

ポケモン梶uえっ」

サンデー「あちゃー人気でなかったかーまあいいや別に外れても俺ら別に損しないし!
     これからもバンバンやろうぜメディアミックス!次はデュエマな!TCGとかよく知らないけど!」

業界の声(サンデーにメディアミックス持ちかけるのは百害あって一利無しだな)
    (漫画化してもクソ漫画にされちゃ原作もクソだと思われるわ)

>>371
まあ何が言いたいかというとメディアミックスの失敗を続ければサンデーは読者だけでなく
他社の信用を大きく損なうことになる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 00:22:22.71 ID:gln5iIeQ0
少年もの上手く行かなかったから今度はガガガで勝負だ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 00:47:50.61 ID:1W0koE7b0
>>350
それは小笠原のやり様は正しいと言っているのか?
ああ、でも最早忘れられてるからどのみち失敗かww

>>362
> 西尾維新は特別

えー……
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:13:33.88 ID:dUxsyDre0
サンデーのリバーストがつまらなくて任天堂のポケモンゲームの売れ行きがガタ落ちしたなんて話でもあるのかね?
無いよね
やっぱり誰も損してないな


381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:28:02.91 ID:Muq6wQLS0
ポケモンなんかより魅力的な漫画を描けたであろう新人漫画家さんは連載出来ずに損したんじゃないですかね(震え声)
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:30:52.07 ID:jklfF15Z0
ポケモンファンは不愉快だったろうな
度肝を抜くゲロ屑漫画で
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:36:05.07 ID:adyxMWbs0
>>362
畑違いってやつだよな
漫画家がアニメに首突っ込んで空回りするのと一緒
まあ若木とか畑とかの馬鹿のことなんだけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:37:23.83 ID:IfUDBKM00
>>380
日本語読めないのか?結局一番損をするのはサンデーだよ

世界的コンテンツを公式に預かったのに、ファンを理解せず、
むしろファンの神経を逆なでするような勝手なアレンジで台無しにするなんて無能の極み

他社から見ればそんな雑誌に安心してコンテンツを預けられるか?
「是非ウチの作品を漫画化してください」なんて言うと思うか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 01:58:35.36 ID:1W0koE7b0
>>384
そんなのお前が心配することじゃない
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 02:03:42.28 ID:dUxsyDre0
妄想だらけの作文を「読めないのか?」って言われましても困惑するばかりでございます
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 02:45:00.98 ID:x7w1JsD90
>>380
全く関係ない
そもそもポケモンはゲームが本家で他が派生だ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 08:01:59.52 ID:IfUDBKM00
>>385
別に心配なんぞしてない
サンデーが信頼を無くすのも部数落とすのもいつも自業自得だ
ただ好きなコンテンツがサンデーの愚行の道連れになるのが嫌なだけ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 12:26:07.48 ID:dUxsyDre0
君はサンデーの心配より自分の病状を心配しなよ
見ても聞いてもないのに妄想をでっちあげて自分でその妄想を完全に信じきってるじゃないか
これはもう重症、冗談でもなく精神病院に行った方がいいよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 13:15:50.65 ID:n4x7M8wG0
そいつ、いきなり>>377みたいなこと妄想で語りだすんだよなあ

ポケモンは映画を当てたのが珍しかった
ゲームの映画化はストリートファイターやマリオやFFみたいにこけるケースが多かったから
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 16:56:05.03 ID:1GjKXjrz0
TVアニメ化した作品は別物だろ
シュタゲだってやるんだし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 17:17:47.07 ID:g9t3Pjq40
そもそもポケモンのヒットに関わったのはコロコロと学年誌であってサンデーは全くの無関係
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 17:44:22.45 ID:FWxsKRrg0
実際通院歴があったやついなかったか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 18:06:05.78 ID:n4x7M8wG0
>>389
サンデーのアンチにはマジで強制入院させられてるのがいるからなあ

985 名前:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ[] 投稿日:2012/07/05(木) 22:39:06.58 ID:Zz3ESc470
>>983
精神疾患による医療保護入院(俺本人の同意に基づかない入院)。
本当は22時消灯だから
この時間のネットは禁止。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 18:16:13.67 ID:dUxsyDre0
いやその人アンチじゃないでしょ
むしろ熱心なサンデーファン
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 20:51:38.66 ID:xpZoI+O0O
BE青は一体何時になったら水着回なんだ。
あんな扉絵ではモヤモヤするんだが…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 10:00:25.43 ID:sNLtnQaA0
高校生になったら同居するんだから水着どころか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 12:35:40.25 ID:qhBKHLlt0

136: 名無しさん名無しさん 2012/10/27(土) 23:08:09.71
新世界よりの10倍くらいマギの状況はやばい
まあみてろ すぐに総集編はいるから


137: 名無しさん名無しさん 2012/10/28(日) 00:08:48.85
また版元が介入したとかか?


138: 名無しさん名無しさん 2012/10/28(日) 02:10:00.34
>>13
単に超仕事が遅い それをケツ叩く人がおらん



マギちゃん逝ったああああああああああああああああああああああああ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 12:45:35.47 ID:9RQZ3RS+0
***,*41位/***,*40位 ★ (**2,392 pt) [*,*85予約] 12/12/19 12/10 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
***,*51位/***,*51位 ★ (**2,519 pt) [*,156予約] 13/01/30 12/10 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
***,*66位/***,*65位 ★ (**4,170 pt) [*,*18予約] 12/12/21 12/10 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 〈初回生産限定版〉 [Blu-ray]
***,*68位/***,*75位 ★ (**1,188 pt) [*,**8予約] 12/12/21 12/10 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
***,138位/***,146位 ★ (**2,660 pt) [*,*77予約] 12/12/26 12/10 リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,139位/***,163位 ★ (***,946 pt) [*,**7予約] 12/11/07 12/10 K vol.1 [Blu-ray]
***,155位/***,172位 ★ (***,649 pt) [*,**2予約] 12/12/21 12/10 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】
***,179位/***,192位 ★ (**1,128 pt) [*,**6予約] 12/12/21 12/10 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,208位/***,212位 ★ (**1,470 pt) [*,*12予約] 12/12/26 12/10 ひだまりスケッチ×ハニカム 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,304位/***,297位 ★ (***,615 pt) [*,**7予約] 12/12/26 12/10 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]
***,414位/***,424位 ★ (***,572 pt) [*,**1予約] 13/01/30 12/10 マギ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,436位/***,411位 ★ (***,111 pt) [*,**1予約] 13/01/23 12/10 ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,551位/***,516位 ★ (***,464 pt) [*,*13予約] 12/11/30 12/10 「新世界より」 一 [Blu-ray]
***,679位/***,707位 ★ (***,482 pt) [*,*26予約] 12/11/21 12/10 となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,716位/***,744位 ★ (***,221 pt) [*,**1予約] 12/12/21 12/10 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
***,741位/***,695位 ★ (***,556 pt) [*,**2予約] 12/12/26 12/10 武装神姫 1 [Blu-ray]
***,768位/***,723位 ★ (***,499 pt) [*,**8予約] 13/01/30 12/10 さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]
***,898位/***,828位 ★ (***,292 pt) [*,**1予約] 12/12/28 12/10 神様はじめました (1) (特典CD付初回限定盤) [Blu-ray]
***,953位/**1,272位 ★ (***,234 pt) [*,**1予約] 12/12/26 12/10 絶園のテンペスト 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
**1,007位/***,949位 ★ (**3,000 pt) [*,***予約] 12/10/24 12/07 ココロコネクト ヒトランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]
**1,645位/**1,486位 ★ (***,263 pt) [*,**2予約] 12/11/21 12/10 TVアニメーション「BTOOOM! 」01【初回生産限定盤】 [Blu-ray]
**2,196位/**2,054位 ★ (***,471 pt) [*,**4予約] 12/11/30 12/07 えびてん 公立海老栖川高校天悶部 Blu-ray 第1巻
**2,410位/**2,218位 ★ (***,162 pt) [*,**0予約] 13/01/30 12/10 めだかボックス アブノーマル 第1巻 [Blu-ray]
**2,488位/**2,337位 ★ (***,148 pt) [*,*26予約] 12/12/05 12/10 イクシオン サーガ DT 1 [Blu-ray]
**2,601位/**2,435位 ★ (***,239 pt) [*,**2予約] 12/12/21 12/10 コード:ブレイカー 01 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**5,405位/*15,190位 ★ (***,*77 pt) [*,**0予約] 13/02/22 12/10 生徒会の一存Lv.2 Blu-ray 第1巻
**7,968位/**7,448位 ★ (***,*94 pt) [*,**0予約] 12/12/26 12/10 好きっていいなよ。1【期間限定版】 [Blu-ray]
*12,989位/*12,485位 ★ (***,184 pt) [*,**0予約] 13/01/29 12/10 緋色の欠片 第二章 一 [Blu-ray]
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 12:52:00.08 ID:iq99QCYsO
>>362
西尾はめだかとかいう原作もアニメも全然売れないゴミを出したじゃん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 13:35:10.32 ID:d6vib34V0
>>400
2期が作られてるだろう。
ウソみたいだろ。どっかのアニメみたいだぜ。あれで…。
たいした売り上げがないのに、ただ、ジャンプ作品で西尾ってだけで…
2期も相変わらずなんだぜ。な。ウソみたいだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 13:47:24.78 ID:orRiLpDS0
週刊少年漫画雑誌で分割二クールは爆死フラグ
どっかの作品も見事に爆死しちゃったよねw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 14:37:18.31 ID:bWptq9u60
頭の悪い売りスレ民はマルチするしか能がないのか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 15:34:36.94 ID:TG0S4cbP0
ジョジョは流石と言うか意外と言うか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 16:59:52.29 ID:iq99QCYsO
ジョジョの信者力は並大抵の漫画を凌駕するからな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 17:05:20.16 ID:6Qtivw+C0
マギのDVD順位ってこれはいいの悪いの?
アニメのDVDは旧作のBOXしか買ったことないのでわからんのだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 17:40:57.99 ID:Sx6Ka7dH0
ジョジョは長年ファンをやってる人ならいい年だから
そりゃ経済力だってあるよ

話は変わるけど今週のマギアニメちょっと観たけど
NHKでやった方が似合いそうなアニメだと思った
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 18:08:03.00 ID:4s7Ig7I70
ジョジョできはあれだけどな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 20:38:28.28 ID:GwDdN1+K0
サンデーも連載中のイマイチな作品をごり押しするより
ジョジョに倣って往年の名作を復活アニメ化させればいい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 20:38:39.39 ID:MQqMIKpxO
サンデーにはジョジョ信者に匹敵する藤田信者がいる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 20:50:11.07 ID:GwDdN1+K0
ああでも、どっきりドクターとか微妙なのはかんべんな
数多くの旧作の中からなんであれを選んだのか今でも理解に苦しむ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:43:33.48 ID:6Qtivw+C0
うしおととらか男組をやってほしい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 22:37:02.60 ID:SAUq38DoO
今日から俺はアニメ化なら買う
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 23:41:23.76 ID:Xv+0AD4B0
深夜ならお茶にごすが合ってそう
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 00:04:48.33 ID:oP6gDDMY0
>>410
ジョジョは代を重ねるごとにファンを増やしたけど藤田は作品を重ねるごとにファンが離れていった
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 01:16:19.04 ID:3SafV33s0
今からでも遅くないから魔王アニメ化してくれい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 04:49:35.01 ID:PSU9u6We0
>>415
ジョジョも売上は先細ってるけどな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 07:56:36.12 ID:zfv2851G0
ジョジョリオンめっさ売れてるぞ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 09:32:24.83 ID:6x6Qzw0UO
ハヤテや神汁なんかより売れてたな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:06:27.95 ID:KGGSWjH7O
ジョジョは売れないぐらいがいいんだよ
売れてる漫画読んでるのは恥ずかしいし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:10:54.23 ID:eGsoETb2O
最近になってにわかジョジョ好きが増えたのは確か
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:20:44.96 ID:7ECdmUWz0
ジョジョはもう10年位前から誰が見てもつまらんけどな
ずっと読んでる人からしたら今のジョジョを面白がるって行為は完全にギャグなんだけど
バカなゆとりがギャグを真に受けて買っちゃうんだよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:23:35.26 ID:tNFG7ZSg0
>>377
俺ポケモン漫画の最高峰と称されている「ポケスペ」も好きだよ
ポケモンゲームの世界観を元にオリジナルの要素も取り入れてポケモンファンとして満足の作品
でもReBURSTも俺は好きだ!!!
ポケモンと人間が融合?めっちゃ斬新じゃん!!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:26:47.03 ID:KGGSWjH7O
>>422
全盛期より落ちたとはいえ今のジャンプサンデーマガジンが束になっても敵わんぐらい面白いわ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:27:18.47 ID:tNFG7ZSg0
俺は小さいときからポケモンにはまり
生まれ変わったらポケモンになりたいと思っていた
そしてReBURSTは正にその俺の夢を叶える漫画!
俺もリョウガみたいにゼクロムと融合して世界の平和のために闘いたい!!
俺はオノノクスが好きだからオノノクスのバースト戦士になって
BHSに出場してライバルのサザンドラのバースト戦士倒して優勝したい!!!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:31:39.19 ID:tNFG7ZSg0
>>380
サンデーのリバーストが面白くて任天堂のポケモンゲームの売れ行きがバカ売れしたなんて話でもあるのかね?
あるよね
リバーストを扱えばみんなが得するね

427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:35:50.49 ID:tNFG7ZSg0
>>382
その発言は大のポケモンファンである俺に喧嘩売ってんのか?
リバーストは度肝を抜く斬新なポケモン漫画でとても面白く読ませて頂いた
むしろ蛆虫のように沸くバカなリバーストアンチが不愉快でたまらない
リバーストアンチいい加減にしろ!!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:37:54.51 ID:tNFG7ZSg0
リバーストは斬新で面白い!アンチはバカ!!
リバーストはポケモンの歴史に大きな金字塔を打ち立てた伝説のポケモン漫画!!!
リバースト最高!めっちゃ面白いですやん!アンチはなんでこの斬新さが理解できないの?
一応は最終回を迎えたが俺たちファンはまだ第二期を諦めていない!!!
旧ポケを解禁しルギアにバーストする主人公が活躍する第二章!・・・あると思うぞ!!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:40:34.03 ID:tNFG7ZSg0
俺は予言しておく
来月16日発売の最終巻8巻のラストページ
「特報!ポケットモンスターReBURST 第二章開幕!!
新しい主人公!新しいライバル!新しいヒロイン!新しいポケモン!新しいバースト戦士!
新年最初のサンデーから連載!」

リバーストファン歓喜!アンチ発狂!!www
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 10:42:55.28 ID:tNFG7ZSg0
ポケットモンスターリバーストを応援するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1346510498/l50

リバースト第二章連載を目指してみんなで応援しよう!!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 11:38:56.49 ID:YM2FQGWN0
ジョジョが良かったのは4部まで
5部の途中で単行本買うの止めたわ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 12:01:03.66 ID:6x6Qzw0UO
>>422
それジョジョをハヤテに変えても当てはまるな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 12:37:47.08 ID:oP6gDDMY0
ジョジョは7年で5部まで進んで物語内で100年以上、そのたびに主人公も全キャラも舞台も大きく変えてきた
ハヤテは7年経っても物語内で1年も経ってないしキャラもほとんど同じ顔ぶれ
こち亀みたいなエンドレス系じゃないんだから話進めるなら進めろよ

個人の感想は置いといて飽きさせない努力をしてるという点ではジョジョとハヤテを比べるのは失礼
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 13:10:44.87 ID:+rFrS3Vb0
>>432
ハヤテは最初から糞つまらんだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 14:39:08.99 ID:8MzyrVlg0
リバースト失敗したしもうポケスペ移籍でいいだろ
手始めにこの間の最新刊のラストの続きから章完結まで短期集中連載とかやってくれたら
反響すごそう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 14:45:15.92 ID:mv6TjOsY0
せっかく成功した作品を潰すわけにはいかんだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 14:56:41.97 ID:h2XzmBah0
かつて劇画が廃れたように、ひと昔前の王道漫画は廃れ始めてるんじゃないかと時々思う。

んで変わりに萌え、腐向け漫画が王道になっていくのではないかと。

だってオタ向けしか売れないんならもう世の中がそうなってるとしか思えないんだぜ〜?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 14:58:10.88 ID:mv6TjOsY0
今でも一番売れているジャンプで同じことが言えるのなら正しいんだろうがな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 15:10:01.95 ID:j0XvNDfAO
ジャンプのラブコメ、今やサンデーより多くね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 15:12:40.10 ID:mv6TjOsY0
ニセコイ以外はあぼーんじゃないのか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 15:51:06.68 ID:bPgGYNL30
何を吠えようがジョジョは名作な事に違いはない。
てかサンデースレだよね?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 17:05:23.26 ID:wiweuV560
出雲のオリコンの数字今回出なかったんだな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 17:16:43.64 ID:7ECdmUWz0
マギと銀匙はオタも上手く取り込んでるけど、完全にオタ向けって訳でもない
その上コナンみたいにオタク層とは無縁のところでヒットしてる漫画もある
オタ向け漫画が多いと言われるサンデーを見ても、実は大ヒットしてるのはオタ向け特化漫画では無いんだよな
今でもやっぱり広い層に読まれる漫画の方が強い
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 17:24:32.86 ID:ZzM8Zuec0
>>442
特別版があったから分散したんだろう
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 18:05:44.75 ID:GxHhpz0uO
ジャンプは、男達のバトルを中心にして、子供達を引き付けつつ、それが腐に受け、
サブキャラに男性受けする女性キャラを配置。
みたいな構成で、広い層に受けるようにしている気はする。
良くも悪くも濃い味のジャンプだから可能なんだろうけど。
サンデーだと、ケンイチが上記に該当する作品な気がするけど、何かが違う気もする。
蟲も近いけど、これもまた。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 19:12:34.08 ID:3qRoB7xG0
ケンイチは子供も腐も全然駄目だろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 19:18:49.40 ID:oP6gDDMY0
ケンイチは絵が昔のままだもんな
劇画ならまだ気にならんのだがケンイチのそれは
萌えなのかエロなのかリアル系なのかどれから見ても中途半端
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 19:26:29.93 ID:GxHhpz0uO
ケンイチは、基本、主人公とヒロインで話回して、新白連合活躍少ないし。
どちらかと言えば、達人サイドを長くやったり。
主人公も、子供が憧れるキャラではなく。
新白連合が活躍しないから、腐向けの絡みも少なく。男性受けの女性キャラの活躍も控えめで。

蟲も似た感じかな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 19:27:59.47 ID:pyc/gS1W0
ケンイチは乳首に対するこだわりだけ伝わってくる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 19:43:51.24 ID:wiweuV560
>>444
分散したつっても通常版が22000にも届いてないってことだよな
全然伸びてないのな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 19:59:46.11 ID:iv89IjaF0
出雲はだいぶ前から頭打ち食らってただろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 21:36:45.82 ID:KGGSWjH7O
サンデーはマギ以外腐がいなくて居心地がいいな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 22:26:51.44 ID:ln767pnO0
>>433
> こち亀みたいなエンドレス系じゃないんだから話進めるなら進めろよ

さりげなくコナン貶すのやめろよ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:01:39.51 ID:3QKDaTaJ0
コナンはエンドレス系だからいいんだよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:37:22.35 ID:Rp5SFef00
若木マジキチだな
アグネスに正面から喧嘩売ってる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:43:15.06 ID:gkNffIii0
ガガガのコミカライズ、人退かはまちが欲しかった
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:49:29.55 ID:IpgmWg9a0
まだ読んでないけどアグネスに媚び諂う漫画家のほうがキチガイだと思う
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 01:43:56.11 ID:0gKiInta0
デュエマはあの絵がキモ過ぎ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 02:02:57.82 ID:Rp5SFef00
アグネス関係なくキチガイだわ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 02:05:31.85 ID:V6TWeGqD0
デュエマの作画は明らかに人事ミスだろ
もっとシリアス劇画系の話で使えばよかったのに
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 05:25:45.64 ID:UGAzsa3k0
単行本修正多いし、未収録エピソードになったらイヤだから今週買うか。
神汁。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 06:17:17.20 ID:ktQkQIK90
若木はチャンピオンREDにでも逝け
そして帰ってくるな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 07:20:32.95 ID:fSvnpeMxO
高学歴高収入作家に嫉妬か
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:00:48.49 ID:seiVG+1P0

サザエさん フジテレビ '12/10/28(日) 18:30 - 30 18.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '12/10/28(日) 18:00 - 30 13.8
ドラえもん テレビ朝日 '12/10/26(金) 19:00 - 30 11.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '12/10/26(金) 19:30 - 24 11.1
名探偵コナン 日本テレビ '12/10/27(土) 17:30 - 30 9.8
ワンピース フジテレビ '12/10/28(日) 9:30 - 30 9.5
トリコ フジテレビ '12/10/28(日) 9:00 - 30 6.7
スマイルプリキュア! テレビ朝日 '12/10/28(日) 8:30 - 30 5.6
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '12/10/25(木) 19:00 - 30 5.3
マギ TBS '12/10/28(日) 17:00 - 30 5.1

age超えたぞ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:04:07.31 ID:xDMup79y0
>>464
マギ、ポケモンに負けてんのか(笑)
俺はリバーストは好きだがテレ東のポケアニメは見ていない(劇場版は見てる)
昔は見てたが今はとても幼稚すぎて目を当てられない
リバーストをアニメ化した方が視聴率取れるんじゃね?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:09:16.83 ID:QYysHrQ10
つーか、テレ東のポケモンアニメは
いつまでもサトシとピカチュウを引きずっているのが悪いんだよなあ
そもそもサトシは初代の主人公でピカチュウなんかは現在約600匹いるポケモンの中の電気タイプの一種
ポケモン漫画の最高峰と称される「ポケスペ」は毎回章を変えるたびに
新しい主人公と新しいパートナーポケモンが活躍するから毎回新鮮
467ジブリー好き:2012/10/31(水) 11:11:39.27 ID:MMPxSJRw0
ポケモン先だから・・
視聴率とれそう・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 11:14:38.76 ID:QYysHrQ10
テレ東のポケアニメでも面白い話はあったよ
金銀クリスタル時代の年末スペシャルで放送された
「ポケットモンスタークリスタル ライコウ雷の伝説」は面白かった
これは金銀の主人公がモデルのケンタと相棒のバクフーンが活躍する話で
サトシやピカチュウは一切登場しない番外編
伝説のポケモンライコウを巡るロケット団とのバトルは見ごたえがあって面白かった
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:28:23.57 ID:NgZsGREb0
>>464
話は気になるけどDVD買うほどでもないから
空いた時間を利用して観ることにするぐらいのものでしかないかもしれんぞ
つまりこれからが大事
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:55:49.47 ID:xDMup79y0
今週は「ムシブギョー」が面白かった
いよいよ蟲人との決戦か、でもなんかDBのセルゲームみたいに思えたのは俺だけか?
でもやっぱ「ポケットモンスターReBURST」がないとダメだな
リバーストは一部情報筋によると新年明けに第二期として連載再開されるらしいが待ち遠しくて堪らない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 12:56:22.11 ID:Uc2amMd+0
サンデー打ち切りサバイバルレースpart79
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351654399/
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:33:03.58 ID:cBMYcIiO0
>>463
基地外に嫉妬するやつなんているのか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:32:55.20 ID:7XBWluwm0
>>472
基地外はID:xDMup79y0
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:48:57.19 ID:4AZ1pvks0
絶チルのスレはないの?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 15:55:06.51 ID:cJsP5YMy0
>>463
ペドコン
キモッ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:49:55.62 ID:IpgmWg9a0
おすもじの最後は大笑いしたわw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 17:53:56.42 ID:y5g/noyp0
>>472
普通の人は嫉妬しないが
基地外は嫉妬する
神汁スレを自分で建てて自分で荒らすような基地外は特にw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:42:42.31 ID:jAqt1SZ/0
ヤマカンを叩いてるやつは嫉妬してるだけ
って言ってた馬鹿と同じ理論だよな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:52:27.60 ID:V6TWeGqD0
ささみさん新連載3回目でドンケツってw
ジャンプでもなかなかないぞ
その一方で最ストかなり前ってワケ分からん
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 19:55:50.88 ID:AeiFr/MP0
おすもじで彩香が握った赤身がちょっと気になった
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:23:00.34 ID:IpgmWg9a0
ささみんはなんだか内容が頭に入ってこない
主人公の女の子はヒッキーで兄はシスコンってことは分かってるんだけど
いつの間にかそういう漫画じゃ無くなってるよな…
一応読んでるのに何が起こったのかさっぱり分からない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:24:01.19 ID:jB5FSGxL0
3話なんて1話の反響が出る前に掲載順決まってるだろ、最後尾なのは
既存のラノベ読者をサンデーに取り込んだら後はどうでもいいからだろう。
あとはアニメ放映が始まったらサンデーで連載中と広告してアニオタも取り込む予定なのは見え見え

そうでもしないといけないレベルに部数落としてるのが切ないサンデーの現実
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:26:49.92 ID:jAqt1SZ/0
ヒッキーとかシスコンとかの要素はあくまで一面を切り取ったものだろ
元々は神話に関係する要素のほうが強いと思われ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:48:51.59 ID:F/iaVzcR0
サンデーって1か月くらい前倒しして入稿してるんだよな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:19:45.27 ID:swgVymqK0
・嫉妬丸出し低所得
・若木ないしは畑が憎い
・チャンピオンネタが大好き


>>462=>>472=上級
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:54:29.45 ID:C/x4l9/j0
マユユが表紙だったんで売れたの
一件目のコンビニではなかった
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:28:04.65 ID:y5g/noyp0
>>485
最後の一行は間違いだな
若木と畑を憎んでるのはもっとわかりやすい人がいたじゃない
上位互換になり損ねた漫画の信者さんでw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:36:31.47 ID:Y3UlFrG/0
狭量君とかいう基地外のことか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:39:20.40 ID:y5g/noyp0
もう本人が釣れちゃったw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:49:47.19 ID:jB5FSGxL0
俺はチャンピオンが大好きだけど神汁はまあまあ好きだしハヤテはコナンよりもまじめに読むよ!
戦コレが終わった今、明確に嫌いな漫画もない。どうでもいい漫画は多いけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:07:05.92 ID:fSvnpeMxO
嘔吐のないサンデーがこんなに読みやすいとは
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:47:54.76 ID:Z4xFcq4h0
ある漫画がすぐに打ち切られると妄信してたキチガイがいたよなあ
もう一年くらい続いてるけど、そいつはとっくに首吊ってる頃かなあw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:06:33.50 ID:5rdjnSfR0
若木がクズなのを住人のせいにしてる馬鹿がいるな
ペドフィリアきめえ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:19:04.26 ID:scknXvzZ0
× ペドフィリア
○ インピオ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:22:07.35 ID:draHnGQL0
●週刊少年サンデー(発行部数 526,500部)
**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│397416 (5)│496658│536203│559997│580465┃580,465 (*33)┃2012/*7|銀の匙 Silver Spoon 4 (合計628,532)
**│*48067 (5)│------│------│------│------┃*48,067 (**5)┃2012/*7|銀の匙 Silver Spoon 4 銀のスプーン付き限定版
*2│*49087 (0)│363896│441440│472304│490934┃490,934 (*27)┃2012/*9|名探偵コナン 77
*3│167059 (6)│217653│236144│------│------┃236,144 (*20)┃2012/*9|ハヤテのごとく! 33
*4│120334 (6)│158472│183698│208580│231486┃231,486 (*34)┃2012/*9|マギ 14
*5│*67635 (5)│*94378│------│------│------┃*94,378 (*12)┃2012/*7|神のみぞ知るセカイ 18 (合計161,565)
**│*67187 (5)│------│------│------│------┃*67,187 (**5)┃2012/*7|神のみぞ知るセカイ 17+18巻セット画集付き限定版
*6│117081 (6)│152114│------│------│------┃152,114 (*13)┃2012/*9|史上最強の弟子ケンイチ 48
*7│*29180 (3)│*54466│------│------│------┃*54,466 (*10)┃2012/*8|絶対可憐チルドレン 31 (合計*71,838)
**│*17372 (3)│------│------│------│------┃*17,372 (**3)┃2012/*8|絶対可憐チルドレン 31 ミニクリアファイル付き限定版
*8│*28238 (3)│*53138│------│------│------┃*53,138 (*10)┃2012/*8|月光条例 19
*9│*30980 (6)│------│------│------│------┃*30,980 (**6)┃2012/*9|電波教師 3
10│*30272 (4)│------│------│------│------┃*30,272 (**4)┃2012/10|境界のRINNE 14
11│*24465 (5)│------│------│------│------┃*24,465 (**5)┃2012/*7|國崎出雲の事情 10

【圏外】
アラタカンガタリ〜革新語〜 16、國崎出雲の事情 11、最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 11、最後は?ストレート!! 7
常住戦陣!!ムシブギョー 7、BE BLUES!〜青になれ〜 7、BUYUDEN 武勇伝 6、おすもじっ!◆司の一貫◆ 5、アナグルモール 3
AREA D 異能領域 2、犬部!ボクらのしっぽ戦記 2、ひめはじけ 2
【未集計】
正しいコドモの作り方、Duel Masters Rev.、姉ログ、ファンタジスタ ステラ、ささみさん@がんばらない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:05:35.03 ID:j/MpPVMT0
おー、銀匙すげー。マギもがんばってるな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:16:44.19 ID:3ubrPgNL0
アグネスがどうとか言ってる人がいたから期待してたのに別にたいしたことないじゃないか
見せ合いっこぐらいアグネスだって幼少の頃にやってただろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:29:51.11 ID:9qk8w8ec0
そりゃあペド雑誌買って読んでるやつにとってはそうだろうな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:43:06.07 ID:3ubrPgNL0
あんまり性に関する嫌悪感を露わにしてると童貞だと思われるから気を付けた方がいいよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:52:21.99 ID:9qk8w8ec0
苦しい言い訳だなあ
性犯罪犯さないように気をつけろよペド豚w
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:57:48.61 ID:gYQmMQ470
豚の餌ばっか蒔くから一般層が敬遠して部数が落ちるんだよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 02:11:05.20 ID:vljHr8Ux0
豚は豚箱に・・・

・・・いや何でもない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 03:01:14.51 ID:KmF4Fiwa0
>>501
完全な言いがかりだな
サンデーの目次を見て一般層向け漫画と萌え漫画の数を数えてみろ
今も昔も一般漫画のほうが圧倒的に多数の連載枠を占めている
それでも一般層が離れていくのはその一般向け漫画がどれもつまらないからだ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 03:08:24.57 ID:Yd6Wf3pQ0
>>503
今週号で数えてみたけどハヤテ抜きでも萌え漫画の方が多いぞ
たぶん俺と一般・萌えの区別基準が違うんだろうけど
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 03:13:55.54 ID:9qk8w8ec0
豚の餌を蒔く≠萌え漫画の割合が多い
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 03:29:46.83 ID:vljHr8Ux0
深夜アニメが爆死してる時点で萌え豚にも見放されてると思うがなあ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 03:32:24.38 ID:KmF4Fiwa0
豚だって賞味期限の切れた不味い餌より新鮮な美味い餌のほうに喰いつくわ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 03:40:00.49 ID:KTc4x7Ts0
唯一深夜アニメで成功していたハヤテですらこんな有様になってしまった
絶チルも爆死濃厚だろう

サンデーは濃い豚にすら切られてる
もう深夜アニメからは撤退すべき

ttp://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B0098HJLBU
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
発売日:2012-12-21
登録日 2012年10月18日
最新順位 **1,054位(2012年11月01日02時)
最高順位 ***,218位(2012年10月19日)
最低順位 **1,854位(2012年10月31日)
平均順位 ***,769位(中央値)
※登録直後は極端に順位が低くなることが多いので最高・最低順位のカウントは24時間後からです。平均は登録直後からカウントします。
ニコ市場予約数:1(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:271pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:918pt(残り日数49)


ちなみにマギ

ttp://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B009S038B6
マギ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日:2013-01-30
登録日 2012年10月21日
最新順位 ***,152位(2012年11月01日02時)
最高順位 ***,*28位(2012年10月22日)
最低順位 ***,497位(2012年10月28日)
平均順位 ***,178位(中央値)
※登録直後は極端に順位が低くなることが多いので最高・最低順位のカウントは24時間後からです。平均は登録直後からカウントします。
ニコ市場予約数:2(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:764pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:4400pt(残り日数89)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 07:52:12.11 ID:k73hnvoZ0
絶チルスピンオフ1月からみたいだね
http://emon.webshogakukan.com/pickup/next.html
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 08:57:54.63 ID:VMjnElXiO
>>499
神汁絶チルアンチは童貞だな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 09:55:56.14 ID:r5S4jt3uO
ハヤテが何クールかしらないけど
これで1月からアニメは4つになるな(コナン、マギ、絶チル、ささみさん)
1つはコミカライズだけど久々にアニメ多い感じだなぁ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 10:56:07.19 ID:q/6GJZkj0
輪廻って電波教師と変わらないのか
ショッキングだな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 12:39:24.78 ID:VMjnElXiO
兵部メインとか誰得
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 12:41:30.77 ID:KmF4Fiwa0
スピンオフって話題作でやるもんだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 14:40:47.43 ID:cgNajkzL0
>>510
むしろ信者だろ
萌えヲタ・キモ豚の集団だし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 16:36:15.62 ID:qQ5LNABj0
>>513
絶チルは腐人気高い
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 19:12:03.84 ID:801OLqq3O
絶チルって変に媚びるより真面目にやったほうが面白いと思うんだよな
まあ売れるかどうかは知らんが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 21:05:15.75 ID:nW7jAnMc0
渡辺麻友の腰回りが完璧過ぎる。
ウェストのクビレからヒップにかけてがあんなにエロい女は地球上に居ないな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 22:26:42.53 ID:VEy00m4P0
http://unlimited-zc.jp/

爆死常連のマングローブ×部数急落中のサンデー=最凶コンビ
520消費税増税反対:2012/11/01(木) 23:07:36.51 ID:L2OixNXEO
入れ替え入れ替え。
漫画の入れ替え急げ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:27:00.08 ID:zUns8ZwW0
で、イエロウはいつ来るの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:46:03.39 ID:hTVppIaL0
大友イエロウは来る来る詐欺だったりしてw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 00:42:27.70 ID:Cra31FgQ0
充分ありえる
というか大友はもう来ないんだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 01:58:57.97 ID:C8sn2aHF0
他所の雑誌で内容まで大々的に発表したのに嘘でしたは不味いだろ
発表した以上は意地でも連載してもらわないと
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:09:45.32 ID:4BYRped6O
他の雑誌で大友が勝手に言っただけでサンデーで言ったわけじゃないんだから載らなかったとしても別にサンデーに責任はないしな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:23:51.50 ID:G4i7PeX+0
発表した時点ではサンデーも了承済みだったろう
でなきゃ否定してるはず

少なくとも説明責任はあるんじゃないか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:32:25.22 ID:TkYv+4lu0
イエロウは…連載準備ぐらいしてるよな?
少なくとも最新連載告知の記事の本誌掲載前後から
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 02:39:35.03 ID:C8sn2aHF0
ブルータスの記事ではサンデーの編集者も名前を出して大友連載の件について語ってたでしょ
さすがにここまでやって無かったことになったとは考えにくい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:15:02.91 ID:F6m7DtXy0
真っ赤に流れるの二話が未だに掲載されない説明を編集部がしたか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 03:21:41.96 ID:xThjtdGg0
通常でも連載準備に半年から一年ぐらいはかかるもんだし、
大友ならあと一、二年ぐらいは待ってやれ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 05:33:36.42 ID:G4i7PeX+0
それまでサンデーが持てばいいけどな。冗談抜きに
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:55:45.95 ID:k1nAz94MO
その時は新創刊される新雑誌の目玉として載るだけだろう。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 09:38:20.28 ID:ENlGesCEO
春から漫画描くリハビリし始めたばっからしいから良くて来年春から始まればいいほうだろ
連載発表したのは原画展がらみでタイミングがあっただけだし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:47:09.96 ID:xd9Te66B0
余裕で話題に上らないイエロウ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:37:57.94 ID:wBSgrWf90
昼休みに隅々まで読んでるが

犬部って終わってなかったんだ

be青 も 一部終わり で 高校生編  になるんだね
ちょっと面白くなるのだろうか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:36:04.75 ID:2UP1AHNf0
四半期平均. |    ジャンプ.      |    マガジン    .|    サンデー    |
―――――‐┼――――――――‐‐┼――――――――‐┼――――――――‐┤
08年4-6月  |2,785,833       . .|1,755,000       .|*,866,667       .|
08年7-9月  |2,790,834 (△**5,001)|1,720,000 (▲35,000)|*,833,334 (▲33,333)|
08年10-12月|2,793,334 (△**5,170)|1,691,667 (▲28,333)|*,802,084 (▲31,250)|
09年1-3月  |2,800,000 (△**6,666)|1,664,167 (▲27,500)|*,781,667 (▲20,417)|
09年4-6月  |2,806,667 (△**6,667)|1,633,334 (▲30,833)|*,765,000 (▲16,667)|
09年7-9月  |2,840,000 (△*33,333)|1,614,616 (▲18,718)|*,745,770 (▲19,230)|
09年10-12月|2,879,167 (△*39,167)|1,593,637 (▲20,979)|*.717,728 (▲28,042)|
10年1-3月  |2,872,500 (▲**6,667)|1,571,231 (▲22,406)|*,684,462 (▲33,266)|
10年4-6月  |2,878,334 (△**5,834)|1,565,000 (▲*6,231)|*,670,417 (▲14,045)|
10年7-9月  |2,875,834 (▲**2,500)|1,556,250 (▲*8,750)|*,645,834 (▲24,583)|
10年10-12月|2,935,000 (△*59,166)|1,551,819 (▲*4,431)|*.624,546 (▲21,288)|
11年1-3月  |2,964,546 (△*29,546)|1,529,693 (▲22,126)|*,630,770 (△*6,224)|
11年4-6月  |2,825,000 (▲139,546)|1,491,500 (▲38,193)|*,605,000 (▲25,770)|東日本大震災後
11年7-9月  |2,841,667 (△*16,667)|1,489,584 (▲*1,916)|*,583,750 (▲21,250)|
11年10-12月|2,845,000 (△**3,333)|1,472,084 (▲17,500)|*.565,584 (▲18,166)|
12年1-3月  |2,837,500 (▲**7,500)|1,447,500 (▲24,584)|*.540,167 (▲25,417)|
12年4-6月  |2,831,167 (▲**6,333)|1,436,017 (▲11,483)|*.526,500 (▲13,667)|
12年7-9月  |2,838,334 (△**7,167)|1,412,584 (▲23,433)|*,525,834 (▲**,666)|

サンデーついに下げ止まった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:45:57.23 ID:JtyY8JBs0
これ以上は売れなくても
発行部数下げたらやばいという理性が働いたんじゃないの
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:58:23.01 ID:vJxPboJh0
まあ良かったじゃないか。ここを切ったら一気に逝きそうだしな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 23:13:50.16 ID:C8sn2aHF0
マガジンがこんな売れてるデータなんて信用できないけどなー
実際はどの雑誌もこんな売れてないんじゃないの
こういう調査してる機関なんて出版社や広告会社とズブズブの関係なんだろうし、
水増しなんて余裕でやってるでしょ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 00:08:16.55 ID:MOm1mlB00
>>536
銀匙マギ効果だな
サンデーSも上がってるけどこれも匙やらマギシール効果か
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 02:39:09.41 ID:5MzFcdrE0
ジャンプの安定感半端じゃねえ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 02:53:24.47 ID:Jyi1N0dI0
銀匙とマギは素直に凄いわ。これで凄く延命したよな
まさかこうなるとは当初思っても見なかった
あとは高津カリノだな。結構前にサンデーで読み切りやったし
早くWORKING!!終わらせて来てもらいたい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 02:57:35.87 ID:5MzFcdrE0
石橋がいるから簡単に移籍できそうだな

つか、このままガンガン系列から引き抜いてたほうがヒット作自体は量産できそう
どうせ新人育成ができるような雑誌じゃないしそれも一つの策か
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 03:12:22.50 ID:8HM+KPHz0
作家性のある新人がいない、女の子描くのに夢中みたいなのばっか。
編集者はストーリー作れる自分アピールしたい系ばっかで、
凡庸なストーリー押し付けて、新人作家から根気よくなにか引き出そうとしない。
こんな感じかね?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 05:45:37.27 ID:3WSMJE/x0
>>539
これは印刷部数データだから刷った冊数だよ。
売上じゃない。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 06:15:44.51 ID:sCczYaax0
高津カリノはガンガンでも読切やったり、ビッグガンガンでも連載してるし、
今の編集者とかなり仲いいから移籍は無理だと断言出来る
このカシオミニを賭けてもいい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 07:43:36.92 ID:iGq1rMVw0
石橋方式で今の編集者ごと引き抜けば問題ない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 07:45:18.55 ID:idVbjGrX0
サンデーに載せた読み切りもWEB連載してるしな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:41:01.04 ID:PYneL+8hO
ワーキンの作者か
いらね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 09:57:44.78 ID:zTlPLBfV0
引き抜きはいらん、生え抜きを育てろ!
と言いたいが、雷句騒動以降新人の投稿が少ない、新人はジャンプばっかり流れるって
編集者が嘆いていたから無理か…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:00:32.42 ID:MOm1mlB00
サンデーSに本誌で通用しそうなのゴロゴロいるぞ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:07:52.62 ID:hGRecFUA0
なんかサンデーおもしろくなってきたよな。
新人じゃなく移籍組が主力なのだろうけど、世代交代も
一気にできた感じ。
ベテラン勢も脇としてなら実力十分なんだよな。
企画モノも刺身のツマにはなる。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:16:25.90 ID:oj/sKY6o0
はやくアリスを昇格させろってばよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:20:48.04 ID:ZSBJSwl0O
アリスなら通用するな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 11:50:07.78 ID:dDDr2A9v0
>>545
刷った数のデータか
それにしても店頭で見る限り、ジャンプとマガジンで刷った数にこんなに差があるように見えないけど
ジャンプはすぐに売れるから少なく見えるだけかもしれんな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 14:13:49.38 ID:6k0Qs8Jm0
なんで真正面からエロで押してるコドモの作り方より神のみや出雲のほうがエロいんだよwww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:39:47.54 ID:w759ESQK0
>>556
これはガチ
出雲とかは絵だけみればだけど コドモは話も絵も残念すぎる
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:05:42.50 ID:MenGTCJg0
作者自身にエロに他するこだわりがないんじゃないかな
こだわりがないとただ裸を羅列してるだけにしか見えない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:35:24.82 ID:ROdRD6k10
エロゲ基地外と比べたらこだわりがないのは当たり前だな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:40:09.86 ID:sCczYaax0
単純に子作りの人は絵が上手くない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 21:33:12.06 ID:lGVk7kl10
何故女体に魅力が無い絵の人をああいう原作の作画に充てがったのか・・・
よく判らないんだけど普通、数人の漫画家にキャラを描かせて
その中から一番イメージに合った人を選ぶもんじゃないの?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:28:39.10 ID:L+aVKVU40
>>542
高津なんかいらねーよ
あんな地味なまったりオタク漫画は少年誌にはいらん
銀はまったりでも少年漫画だし、ハヤテはオタ臭くてもハッタリが利いててインパクトあるし
そういう要素もないのはいらん
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:42:51.56 ID:g8bJEqaKO
ささみさんはこれから面白くなるのか?右肩下がりでつまらなくなってくんだが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:00:45.05 ID:BUNJxST/0
メディアミックス作品よく載せてるヤンガンとかに入れてもらえなくて
ゴミ雑誌のこれに載ってるってことは分かるだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:51:13.91 ID:MOm1mlB00
飛空士も人退もAURAもはまちも他紙に取られました
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:31:58.45 ID:Sq7hmjwNO
子作り、女性キャラに思い入れがないから、露出狂の痴女が出てくる漫画にしか思えず。
女性キャラが、単なる道具でしかない。
いろいろな意味で、完全にDNA2の劣化漫画でしかなく。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:47:23.63 ID:BLTNTdLCO
コドモ原作の人タイムスリップものが好きみたいだな。他社のWEB漫画のもそうだし。てかそっちのが面白い
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 03:43:00.05 ID:+PohM0520
子作りの作画はサンデー新人から選んだら黒田はまだ適役だったと思うが
そもそも作画選びをサンデー新人という不作続きでレベルの低い枠に限定してる時点でおかしい
本気でヒット作を生み出したいならエロ漫画や同人からでも引き抜くべき
特に子作りみたいなエロで売る企画ならなおさらだ

そういやジャンプがtoshって有名なエロ漫画家を引き抜いて本誌に載せるそうだな
ジャンプはサンデーよりはるかに育成新人が多いのに
そういうことをスパッとやれるからこそジャンプは強い
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 04:43:20.72 ID:SIWg6JGs0
>>568
>同人からでも引き抜くべき
電波教師の人を子作りに充てがえば良かったの?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 04:48:52.49 ID:+PohM0520
>>569
適材適所という意味では黒田よりは適当
黒田よりエロスやフェチにこだわりもあるし
でも作画のみでエロ絵に特化した作家ならもっと適任がいっぱいいるだろう
ザンデーはもっと門戸を広げるべき
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 06:39:41.38 ID:gHse2LJv0
漫画家は基本的に自分の作品を描く作家としての意識が強いから作画をやりたがらないんだよな
コミカライズなんかでも基本はエロ漫画家や同人上がりのセミプロみたいな人や仕事を断れない新人が多い。
だからサンデーみたい新人を充てるのは新人の立場の弱さに付け込んだ編集の強引さの表れで
駄目編集部のイメージを払拭する事が出来ないどころか悪いイメージを増幅してるだけだよね。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 07:05:47.27 ID:1QD2sdY+0
>>568
TOSHは間違いなくコケル
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:10:50.85 ID:BLTNTdLCO
>>568 週刊でクオリティを維持できるエロ漫画家なんてそうはいないよw 電波教師の人だってエロ同人の時は今よりもっとうまかった
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 09:46:46.08 ID:wjR1bkZM0
>>568
>toshって有名なエロ漫画家を引き抜いて本誌に載せる

へーそうなんだ。バクマンを地でいってるな
ジャンプかっこいいw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:08:09.72 ID:exUMR6Y50
エロい人にエロ描かせたら少年誌には載せられないからな。
コドモはあの絵だからセーフなんだよ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:17:25.94 ID:YRlQVY5v0
少年漫画内で見ても色気に欠けるだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:30:09.45 ID:jX7maVf1O
来年春にはノゾキミ昇格してくる可能性がめちゃくちゃ高いから
それまでには間違いなく終わるよ


掲載順ずーっとドベ付近だし
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 12:59:28.72 ID:+PohM0520
>>571
池上遼一や小畑健や藤原芳秀など作画オンリーでも
プロの仕事にこだわってる人はいるからその決め付けはどうかと思う
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:23:56.93 ID:E2nvk5gQ0
>>569
エロメインじゃなくてもヒットさせられる作家に
エロメインの作品を描かせるのはあんまりにも勿体無いだろw

エロに頼らないとヒットさせられない、つまりまともにネームを練れない人が適任だわ
ジャンプで言うと矢吹みたいなの
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 13:50:29.22 ID:Ch6kP9Mf0
>>578
池上先生が描いたクロマティー高校が違和感なくて笑ったw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:20:55.27 ID:oTJCD8dx0
>>569
電波教師の人の描く女は見分けがつかないから嫌
同人作家でもいいけどもっと絵の上手い人を希望
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 14:24:05.37 ID:K0RbI/fj0
留美子とあだちは言うまでもなく畑と若木も大概な判子絵だわ
変なところまでリスペクトしてどうする
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 15:04:56.64 ID:+gSDqhwPO
月光つまんね
うしとらの藤田はどこへ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:57:55.43 ID:khXpk/z80
古本屋でタッコク!読んだ
この漫画から絵がかわいくなったのかな
アナグルはいつ再開するんですかねぇ・・・。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:01:14.49 ID:Sq7hmjwNO
今のサンデーに、躍動感ある絵が描ける漫画家少ない気が。
決め絵が決まる漫画も好きだけど。
自分の中では、あだちさんは決め絵のほうかな。
高橋さんは、少年誌連載漫画はキャラの強さ頼りな気がして、
りんねはキャラが過去作品に比べて薄い気がして(過去作品の出がらしに感じる)。
まあ、他誌にもあんまりいないのかも知れないけど。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:08:13.14 ID:ApeQFWRk0
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 18:20:26.13 ID:PDTS+A7z0















                週刊少年サンデーは誌名通り毎週日曜発売です。情弱は現実を見ましょう。


















588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:44:48.90 ID:xfuEatmWO
判子絵と言えども眉の形なんかで微妙な感情を魅せるあだち絵は職人芸だと思う
コマ自体はスッカスカなのにポンポン話が進むからストレスが溜まりにくいし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:55:45.19 ID:ZGktCC6Y0
あだち先生ぐらいになると、ハンコ絵というのはちょっと違う
あの顔が一番演出しやすいんでしょ
映画監督や演出家が気に入った役者をずっと使い続けるのに似ている
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:12:44.18 ID:HyESCwbm0
どんな言い訳しようともハンコ絵じゃねーか。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:16:48.27 ID:3vsZB4VG0
西森もたいがいハンコ絵だよな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:27:05.66 ID:HyESCwbm0
もっとも小林まこと並の描き分けをすべての作家に要求するのもアレか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 00:49:23.69 ID:Ciz7xW4u0
ハンコ絵なんて言い出したら手塚とか藤子とかもそうでしょ
漫画ってのはそもそもそういうもんなんだよ
ハンコ絵って言葉は漫画を批判するための言葉としてはあまり意味が無いんじゃないかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:02:32.04 ID:faub2AnnO
そもそも画力そんなに気にする奴はサンデーに最初から向いてないんじゃないか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:49:00.21 ID:xz2xUQoU0
どういうのが「判子絵」なのか良く分らん。
同じ顔のキャラ・同じ構図が多い、寺沢武一は判子絵?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 01:58:09.33 ID:kxj9zeD80
ヤンマガ、ヤンジャンにも負けてるサンデーも廃刊 が近いな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:04:24.65 ID:xHwDMcQ50
判子絵ってのは、
ttp://2ch.at/s/20mai00575254.gif
ttp://2ch.at/s/20mai00575253.gif
↑こういうやつの事だぞ。
その辺の人達には当てはまらない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:46:19.94 ID:8b29DYhB0
若木が手本としてるやつらか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:54:05.24 ID:g46tT0Lc0
キャラの描き分けって実はデザインじゃなくて表情の描き分けだったりする。
役者に置き換えると、いつも同じ芝居しか出来ないが大根役者で
役柄に応じて芝居を演じ分けられるのが名役者ってのと同じ。

判子絵を批判的に使うのはキャラの区別がつかない場合でないと見当違いだよ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:07:48.62 ID:1WuCbsPf0
>>597
西又やべっかんが別格なのは当然として
あだち高橋西森はともかく畑と若木は言われるほど判子じゃないよな
絵柄が統一されてるのと判子なのは別だわ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:09:48.87 ID:BwdXwSJ1O
いつも同じ演技といえばビートたけしみたいなのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 04:20:14.44 ID:1WuCbsPf0
畑に限っていえば絵柄も統一されてなかったわ
コロコロ変わるし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:05:00.18 ID:2YyOnmV3O
青山は描き分けの天才
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:10:41.13 ID:QbWHzbZ70
ルパンの世界感を一気に貶めた青山風キャラ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:20:04.24 ID:nB11X6/d0
●絶対可憐チルドレン
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*46829 (5)│*60489│------│------│------┃*60,489 (*12)┃2008/*6|絶対可憐チルドレン 13 (合計*90,770)
│*67885 (4)│*93767│------│------│------┃*93,767 (*11)┃2008/*9|絶対可憐チルドレン 14
│*79133 (4)│******│120273│------│------┃120,273 (*18)┃2008/12|絶対可憐チルドレン 15
│119116 (5)│147439│158190│------│------┃158,190 (*19)┃2009/*3|絶対可憐チルドレン 16
│*71091 (3)│117763│130143│------│------┃130,143 (*17)┃2009/*7|絶対可憐チルドレン 17
│*81762 (4)│114460│125367│------│------┃125,367 (*18)┃2009/*9|絶対可憐チルドレン 18
│*61898 (3)│104911│------│------│------┃104,911 (*10)┃2009/12|絶対可憐チルドレン 19
│*77951 (4)│109602│118741│------│------┃118,741 (*18)┃2010/*2|絶対可憐チルドレン 20
│*45199 (3)│*76436│------│------│------┃*76,436 (*10)┃2010/*4|絶対可憐チルドレン 21 (合計104,455)
│*34825 (3)│*63906│------│------│------┃*63,906 (*10)┃2010/*7|絶対可憐チルドレン 22 (合計*93,286)
│*91369 (7)│109715│------│------│------┃109,715 (*14)┃2010/10|絶対可憐チルドレン 23
│*57103 (3)│*97825│------│------│------┃*97,825 (*10)┃2010/12|絶対可憐チルドレン 24
│*37161 (3)│*62098│------│------│------┃*62,098 (*10)┃2011/*2|絶対可憐チルドレン 25 (合計*85,857)
│*46674 (3)│*77386│------│------│------┃*77,386 (*10)┃2011/*6|絶対可憐チルドレン 26
│*53403 (3)│*93355│------│------│------┃*93,355 (*10)┃2011/*9|絶対可憐チルドレン 27
│*41938 (3)│*70317│------│------│------┃*70,317 (*10)┃2011/12|絶対可憐チルドレン 28
│*50319 (5)│*67930│------│------│------┃*67,930 (*12)┃2012/*1|絶対可憐チルドレン 29
│*27924 (3)│*47820│------│------│------┃*47,820 (*10)┃2012/*5|絶対可憐チルドレン 30 (合計*74,244)
│*29180 (3)│*54466│------│------│------┃*54,466 (*10)┃2012/*8|絶対可憐チルドレン 31 (合計*71,838)
│*30281 (5)│------│------│------│------┃*30,281 (**5)┃2008/*6|絶対可憐チルドレン 13 限定版
│*28019 (3)│------│------│------│------┃*28,019 (**3)┃2010/*4|絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
│*29380 (3)│------│------│------│------┃*29,380 (**3)┃2010/*7|絶対可憐チルドレン 22 小冊子付き限定版
│*23759 (3)│------│------│------│------┃*23,759 (**3)┃2011/*2|絶対可憐チルドレン 25 スクールカレンダー付き限定版
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/*6|絶対可憐チルドレン 26 ドラマCD付き付限定版 ※初動20,993以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/12|絶対可憐チルドレン 28 兵部京介フィギアストラップ付き限定版 ※初動14,137以下
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2012/*1|絶対可憐チルドレン 29 明石薫カラフルストラップ付限定版 ※初動16,269以下
│*26424 (3)│------│------│------│------┃*26,424 (**3)┃2012/*5|絶対可憐チルドレン 30 限定版 増補版さぷりめんと総集編付Vol.2
│*17372 (3)│------│------│------│------┃*17,372 (**3)┃2012/*8|絶対可憐チルドレン 31 ミニクリアファイル付き限定版
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:21:27.76 ID:nB11X6/d0

大阪屋
1位 ONE PIECE 巻68
2位 黒執事 15
3位 新世紀エヴァンゲリオン 13 プレミアム限定版
4位 とある科学の超電磁砲 8
5位 暗殺教室 1
6位 宇宙兄弟 19
7位 けいおん!highschool
8位 アイアムアヒーロー 10
9位 おおきく振りかぶって Vol.20
10位 バガボンド 34
11位 新テニスの王子様 9
12位 秘密(トップ・シークレット) 11
13位 秘密(トップ・シークレット) 12
14位 GIANT KILLING 25
15位 機動戦士ガンダムサンダーボルト 1
16位 SKET DANCE 27
17位 360゜マテリアル 8
18位 ニセコイ 4
19位 銀の匙(Silver Spoon) 5
20位 日常 8
21位 スイッチガール!! 20
22位 花にけだもの 8
23位 GANTZ 35
24位 美味しんぼ 109
25位 密室の密かな星
26位 僕のやさしいお兄さん 5
27位 愛のチカラで恋をするのだ 新装版
28位 MIX 1
29位 うそつきリリィ 9
30位 NARUTO 巻ノ62
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:22:43.50 ID:LoSPYg890
>>595
1作品の中に出てくるキャラの描き分けがなく見分けのつかないような漫画
キャラが5人いたら5人全員が髪型違うだけ、みたいなやつ
せめてツリ目とかくらいは工夫しろよと言いたくなるようなの

顔パーツの書き込み量が少ない線が省略された漫画ほど難しくなる
萌え絵系とかは鼻が簡略化されてたり、顔の輪郭や目鼻口のバランスが
作者が可愛いと思う配置に固定化されてしまうので似通りがちになる
酷いと、デブ・ロリ・大人っぽい・通常の4パターンしかない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:57:27.76 ID:Ciz7xW4u0
そういう意味なら子作りはそうだな
女キャラはみんな顔も体格も一緒で髪型だけが違う
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:09:21.71 ID:hNONykT4O
あだちさんみたいに、違う作品に似た顔のキャラなら、個人的にOKな判子絵。
同作品で書き分けできていないと、キャラの判別し難くてNG。
りんねは、自分がキャラに思い入れがないから、判別し難くい。
電波、神知るも、キャラに自分の興味が薄いせいか、わかり難く。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:15:22.59 ID:Tfim76xX0
>>607
鼻の簡略化は萌え絵に限らないと思う
というかしっかり描く人が殆どいない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:23:41.24 ID:tqHvRv/90
>>608
マツコデラックスが居ただろ(震え声)
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:19:05.70 ID:HyESCwbm0
>あだちさんみたいに、違う作品に似た顔のキャラなら、個人的にOKな判子絵。
>同作品で書き分けできていないと、キャラの判別し難くてNG。

何ヵ月に一回あるかないかのレベルで同意
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:22:26.81 ID:D/lggS31P
思い入れ言いだすとねえ。
興味ない漫画はキャラ似たようなもんにしか見えんもんなw
あだちは自分は昔から全部同じに見えるわ。
留美子は昔はある程度書き訳出来てたけど最近はハンコ気味かもなあ。

北条司が女性の顔同じと言われるから描き訳してみたけど、
評判悪かったから結局戻したと言ってた事あるね。
作者が描く得意とか読者に受ける美形顔ってやっぱある程度は決まってくるのかもね。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:23:41.51 ID:J0CPuc4X0
板垣は描き分けできているけど
お前らはそういう絵を求めてるわけじゃないんだろ?w
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:43:40.45 ID:HryGZ7RU0
板垣で思ったがサンデーってネタ度高い漫画ねーな(悪口ではない)
正統派揃いって感じ
もっとはっちゃけていいのよ

ケンイチって聖闘士星矢に似てるな。見得の切り方というか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:57:49.14 ID:2YyOnmV3O
劇画系は描き分けしやすいのか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:27:59.25 ID:ceAOUEmL0
男キャラと女キャラとどっちを売りにしてるかって違いも影響してるんじゃないかな
女キャラがありきの漫画は、女キャラに合わせて男キャラも体格や輪郭が女性的なデザインになってしまう
男が売りの漫画はわりと現実のようにキャラの体格も輪郭も自由に描いてる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:31:13.83 ID:LtMkQXDJ0
>>615
西条真二とか金剛番長とか他所から来たそういうテイストの漫画あるけど
サンデーは読者側に全く受け入れられてこなかったないんじゃないの、根がまじめ
ある意味縄田はそういうの好きだったんじゃないかな
ポケモンとかおすもじとかその類だと思うし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:35:47.53 ID:ym5szzU30
板垣はほぼ全てのキャラに実在のモデルがいるからな
実在のモデルを立てるとキャラに個性が出やすい、というのは漫画の描き方の基本

>サンデーってネタ度高い漫画ねーな

いや十分悪口だろw
サンデーは正統派なんてポジティブな表現よりおりこうすぎて面白みがないと言うほうがあってる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:54:19.60 ID:ceAOUEmL0
究極超人あーるはネタ度が高い漫画だったと思うよ
今でも2chのあちこちで台詞を見かけるし
ちょうど今週のスピリッツに載ってる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:57:05.50 ID:NEqF8/Oa0
文化部漫画、何かほしいな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:01:19.51 ID:7c1wahwbO
咲とか言うの描き分け下手なのにキャラ糞多いな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 02:48:14.98 ID:kW1ArfxY0
>>607
リンかけとか、キャプ翼とか、本気でどっちがどっち?…と混乱させられたがああいうのか。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:35:50.46 ID:og29NosB0
>>621
お茶にごすはよかった
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:12:41.47 ID:FWtfsuhg0
今のサンデーなら何故か女子高に入学しちゃった主人公の男子が謎の部活で先輩や先生に弄られつつも
同じ部活に入ってたクラスメイトのヒロインに恋しちゃうラブコメみたいなのしか載せないんだろどーせ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:51:51.37 ID:KYojtWpv0
クラサンで武勇伝最新話読んじゃったw
なんで発売前に読めるんだ?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:59:39.13 ID:XJxrvKKb0
>>605
絶チル全然売れてないのか・・・
俺がいまのサンデーで読んでるの絶チルだけなのにw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 10:53:34.72 ID:cNrj6oE9O
クラサンでは火曜日に先読みできる
ただどの作品が読めるかは分からない


クラサンはこういう所はいい戦略だとは思うんだが更新数が少なすぎて残念なサイトになってるんだよなぁ
新人育成はSの方がやってるし 島流しも最近そんなにしてないし
もう裏サンと合併したらいいのに


まぁ絶対石橋が許さないだろうけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:01:33.32 ID:ceAOUEmL0
裏サンは一応WEB漫画界の大物を揃えてるからな、そりゃ面白いわ
普通の新人並べてるだけのクラサンじゃ太刀打ちできるわけがないわな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:28:28.63 ID:AAOpSU1Q0
BUYUDENって殆どコメディだよね
それでも真面目にボクシングやってりゃそりゃいいんだろうが…
萌花がデブった時のような衝撃的なパンチが欲しいよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:57:47.86 ID:cNrj6oE9O
展開はメジャーとかなり被ってる
ボクシング描写が高校になって実はほとんどない



なのにわりと面白い
満田って凄いなって思った
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:24:21.97 ID:cNrj6oE9O
そう言えば大友新連載はサンデーじゃなくなるかもしれないんだってな
なんか読者層が若すぎるかもしれないと考えているらしい 担当もオリジナルに異動したらしいしそれも原因かも


本当はこの秋スタートだったとも言ってる
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:25:39.98 ID:q8/gnAx20
真っ赤に流れたw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:28:00.69 ID:sfwCsCcXP
>>632
まあそれの方がいいのでは。
少年誌も合わないだろうし週刊連載も無理だろうし。
分かってたことだよなあw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:30:05.24 ID:cNrj6oE9O
流れたと決まったわけじゃないけどな

どうするか決めかねてる感じかな


インタビュー全部英語だからあんま分かんない所あるけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:32:30.58 ID:ym5szzU30
>担当もオリジナルに異動したらしいしそれも原因かも

マジかよw
まあ今はオリジナルのほうがサンデーより売れてるからな
大友にとっても読者にとっても、小学館にとってもそのほうがいいだろう

大風呂敷広げたサンデー編集部にとっては赤っ恥だけど
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:35:07.16 ID:ceAOUEmL0
オリジナルに大友が載ってもインパクトないなぁ…
サンデーとかコロコロに劇画タッチの大物が載るって点が面白いのに
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:35:32.11 ID:7c1wahwbO
今のサンデーは別な意味の大友がついてるから…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:37:10.44 ID:8oD0Nicf0
秋に来る筈の大型新連載が流れそうで
急遽イエロウに入ってもらうとか、まさかそんなんじゃないよね?
あっちも告知してから結構経つのに音沙汰無しという
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:39:28.29 ID:cNrj6oE9O
まぁ担当が異動したかどうかすらまだはっきり分かってるわけでもないからな

異動が確定したら高確率でそっちだろうけど


その編集がずーっと頼み込んで連載決定したらしいし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:39:48.58 ID:ceAOUEmL0
イエロウはスタート時期の告知が載ってたぞ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:41:37.50 ID:7c1wahwbO
イエロウはいらん
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:45:26.33 ID:cNrj6oE9O
大友とりあえず秋流れた→どうしよう→イエロウにって流れかもって言いたいんじゃない

サンデーの新連載攻勢告知ページだとイエロウ新連載はシリーズ連載ともとれるような感じの書き方だし
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:48:31.12 ID:7c1wahwbO
くだらん萌え漫画バッサリ切り捨てて硬派なサンデーに戻ってよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:49:21.71 ID:8oD0Nicf0
最新連載が「来る!?」って告知されてたし>イエロウ
何で言い回しが曖昧なのかは気になってた
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:04:21.67 ID:FWtfsuhg0
大友連載辞めそう云々に関してはソースも無しに何言ってんだお前ら
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:04:21.80 ID:cNrj6oE9O
イエロウ新連載は間違いなくあるとはおもうぞ
犬部の今回のシリーズが終わった後だろう 今回は今までの中で一番長いシリーズって作者が言ってたから年明けくらいからスタートじゃないかな
裏サン読みきり枠はヒーローズカムバック枠になって年末からスタートっぽいから年明けにまた何本か入って来るかもね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:05:52.37 ID:wIuBNLzN0
>>644
アニメ失敗済みの萌え漫画から切ればいい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:06:20.62 ID:cNrj6oE9O
大友のソースは大友スレにある
今アメリカかどっかのイベントに行っててそこでのインタビューで触れられてる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:32:34.05 ID:sfwCsCcXP
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:33:28.62 ID:ym5szzU30
>>644
エリアDとか硬派漫画だって載ってるじゃんか
萌え漫画に押されるのはそいつらに力がないからだ
>>648
ジャンルに関わらずアニメ化以前に連載漫画として失敗してる漫画から切るのが筋
「俺が嫌いだから打ち切りにしろ」なんてどっかの編集長みたいなこと言うな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:48:10.50 ID:ym5szzU30
大友談
Actually it's not decided yet if I'm going to go in Shonen Sunday or not.
実は、私が少年サンデーに描くかどうかはまだ決定されていません。
I've been targeting the younger generation since the beginning.
私は初めから青年を対象としています。
Now it seems like as the project is getting more geared towards older audiences.
今、プロジェクトは当初より高年齢向けになっているような気がします。
So I'm still considering whether to go with Weekly Shonen Sunday or not.
したがって私は、週刊少年サンデー行くべきかどうかまだ考えています。



適当だけどこんな感じか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:43:04.25 ID:OGfTVYBn0
これが事実なら誌名まで特定して予告したのは完全な勇み足だったな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:26:01.82 ID:FWtfsuhg0
構想している内に登場人物がバンバン死ぬ話になったのかな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:35:40.95 ID:4rUXR6NJ0
>>651
お前の理想どおりになったら
将来は萌え漫画だらけになるだろうな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:53:39.27 ID:ym5szzU30
>>655
誤解があるな。別に萌え漫画枠を増やせと言ってるわけじゃない
萌え漫画だからといって厳しくするのも、一般向け漫画だからといって甘やかすのも
フェアじゃないし結局雑誌の為にならないと言ってるだけ

スポーツ漫画なんぞいい例だ
全然売れてなくても「スポーツは保護されるから」とたかをくくってるのか
退屈な展開で人気低迷でも平気な顔でダラダラと続けてる
逆に萌え漫画はお前らみたいな風当たりの強い読者が多いから
かえって打ち切られないよう頑張ってるんだろうな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:06:28.94 ID:ym5szzU30
そもそもサンデーは現状、コナン以外は萌え漫画が頑張って稼いでるのに
「こんな漫画はサンデーにふさわしくない」というのは恩知らずで筋違い
お前らが好きであろう、売れてないけど一般向けの漫画が載り続けられるのも彼らが稼いでるからだろ

今のサンデーを相撲に例えるなら、
弱小力士ばかりで相撲人気が低迷、盛り上げる為に外人力士を招き入れたら
彼らのほうが大活躍して相撲人気が回復したのに古株の親方や年寄りが
「外人ばかりが活躍してこんなのは日本の国技じゃない」とわめくようなもんだ
この場合責めるべきは不甲斐ない日本人力士なのに

だから責めるなら萌え漫画じゃなくて、萌え漫画にも負けるような不甲斐ない一般作家を責めろや
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:13:57.68 ID:4rUXR6NJ0
>風当たりの強い読者が多い
少年漫画雑誌なら当たり前じゃないのか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:23:54.87 ID:WXNZ44zw0
ここまで部数減少したら方向性統一するのも悪くはないな
正統派描ける新人は最初から他の雑誌行っちゃってるしね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:27:31.75 ID:4rUXR6NJ0
弱小萌え雑誌と肩を並べるようになるのか
まあそれはそれで運命なんだろうが
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:44:07.03 ID:q8/gnAx20
時代によって持ちつ持たれつでいいじゃん
野手が弱いときは投手ががんばるとかそういうので
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:58:37.30 ID:fdMG9xJA0
ガンガン系列からガンガン引き抜いていったらどんどん雑誌のカラーが崩壊していくだろうね
そっちのほうが結果的にいいのかもしれないけどw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:44:22.70 ID:RDeQLXWwO
そこまでやってくれたら何の未練もなく読むのやめれるけどね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:19:58.02 ID:ceAOUEmL0
萌え漫画って言うけど、サンデーに載ってる漫画で萌えしか売りが無い漫画なんてないでしょ
たぶんハヤテと神汁のことを言ってるんだろうけど、一般の人にも興味が持てるようにいろいろ工夫してるぞ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:28:33.48 ID:fdMG9xJA0
具体的にどういう工夫がされてるの?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:36:12.45 ID:kW1ArfxY0
>>504とかの書き込みを見てると、このスレで言う「萌え漫画」が何なのか分らん
うる星も、らんまも、GS美神も萌え漫画だよな?
LOVeなんかも男装っ娘萌え漫画になるのか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:45:41.41 ID:jUl3GGwQ0
萌え漫画の定義ってバラバラで揉め安い言葉だよな。
個人的には一般人には理解し難い二次元少女に倒錯的な人達向けの漫画だと思ってるけど
人に依っては絵柄だけで萌え漫画と言ったりするしね。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:46:32.28 ID:OGfTVYBn0
せめて連載中の作品あげろよ、おっさん
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:04:39.52 ID:tu03L/5O0
米袋にイラスト入れただけで、萌え絵だからな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:11:07.14 ID:FQUrLrem0
萌やオタクに媚びるって思ったより効果あげれなかったっぽいから今度は女だすの禁止を試してみたらいいんじゃないかな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:12:27.34 ID:RDeQLXWwO
萌え豚がカンカンでいらっしゃる
慰めて差し上げろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:19:24.48 ID:oWvsS3ZZ0
>>670
つまりホモマンガ出雲と最近妙に男の娘推しの電波にがんばれと
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:19:30.66 ID:7c1wahwbO
>>670
腐はそう簡単には来ないぞ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:21:44.04 ID:7c1wahwbO
けいおんとかいうのみたいなのだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:40:24.14 ID:zgYXfxTH0
>>670
アーティストアクロはヒロイン出すのを編集に止められたんだってな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:00:56.89 ID:vaHYI3vVO
萌え要素に関しては、絵柄が大きいとは思うけど。
現行のサンデーで言うと、自分の中での萌え絵柄は、ハヤテ、神知る、出雲、電波、絶チル。
出雲の内容は、BL系。
内容的には、ほとんどの作品にキャラ萌え話はあると思うけど。自分の好きな押しキャラというか。
内容に興味持てなく、つまらなく感じる作品は、萌え頼りの作品に見えて、悪い意味で萌え漫画と呼ばれると思う。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:09:24.67 ID:FQUrLrem0
現行のサンデーで言うと、自分の中でのもうえぇ漫画は
ケンイチ、ハヤテ、神知る、出雲、電波、ムシブギョー、姉ログ、子作り、ささみさん。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 21:47:11.51 ID:8LQur0YwO
子作りとささみさん。は絵柄は兎も角、余り萌えないな
直球とかの方がなんか萌える
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:22:00.02 ID:0K13j/w00
先週買い忘れてしまったんだけど、誰か巻末コメントを抜粋してくれませんか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:06:02.59 ID:rFO1QPNd0
暦の上では冬になった筈だけど
秋の新連載構成が出し切られてない件
イエロウこれ秋どころか冬どころか春開始なんじゃないの…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:08:12.66 ID:SDbJkk8q0
武勇伝の不良ワロタw
高校生の顔じゃねー
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:16:29.94 ID:c1rZpYMN0
11月は秋だと思う
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:25:51.00 ID:h+UHc0ra0
>>682
今日から立冬なんだよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:12:54.44 ID:9j3F0mZQ0
まあ年内に新連載があるかどうかだな
その為には犬部、おすもじがいつ終わるかが重要
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 03:28:48.86 ID:NHC48wEZO
イエロウは年明けくらいからだろ
犬部が今までで最長シリーズって作者呟いてたから おそらく年末までかかるはず

年明けの絶チル、ささみさんアニメ開始合わせでイエロウ投入って流れだと思う
おすもじは春までかかる可能性があると思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 04:28:03.30 ID:7Oqa8ey+0
今一番面白いな
スポーツ漫画(野球・サッカー・ボクシング)とほも漫画(電波・歌舞伎・渡瀬・寿司)と犬の漫画とひめはじけ
かなり読み応えがあっていいわ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 09:32:28.44 ID:7725RdzW0
内容は薄っぺらいけどな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:11:11.92 ID:OVVFOdhp0
>>667
そうそう。絵柄だけで判断する人が多いね。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 10:44:16.69 ID:eS0mLA4W0
仕事休みで外出してないんだが、札幌はもう入荷してる?
昨日まで天気悪かったし、今週も遅れてる予感がするのだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:48:24.44 ID:9P1bwkrH0
絶対可憐チルドレンのスレがないみたいだけど落ちたの?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:00:15.61 ID:oS1RCmHK0
>>688
絵柄だけしか取り柄がない漫画のことじゃないのか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 13:25:26.33 ID:ux4YPASi0
畑くんの絵柄は取り得と言ってもいいのか評価が分かれるとこだな

>>690
一週間以上前から落ちたまんま
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:00:36.10 ID:gF8lkziN0
絶チルはアニメスレも落ちてるな。空しい。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:44:38.33 ID:q8ltlyZp0
オワコンなんだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:28:46.85 ID:2rpWJgRM0
うしおととらとかが読み切りで復活する件は話題になってないのか…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:09:48.63 ID:B9f8MWcc0
そんなことより今週のスピリッツ買ってあ〜るの読切読もうぜ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:13:12.45 ID:XdueVvayO
>>695
2週間以上前の話題だから。>>213
作者発表なければ、どの作品なのか願望書くぐらいにしか話題にならず。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:10:05.04 ID:wbMFgRlh0
t
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:40:57.09 ID:MDsszhf10
【漫画】藤田和日郎「うしおととら」、復興支援読み切り「ヒーローズ・カムバック」で復活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1352293621/
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:03:50.04 ID:dj2LtQM00
待ってたぜ金票さんでるかなぁ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:25:25.58 ID:UdfYXxPZ0
金票… すまん一瞬誰のことだかわからなかった俺を許せ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:55:52.77 ID:c1rZpYMN0
今描いてる漫画も一応ヒーローものなのに
昔の漫画に頼らなきゃいけないってのは漫画家本人は切ないだろうな…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:04:56.37 ID:US+lbaSIP
まあこれは震災の企画物だからねえ。
昔のタイトル使って本格連載しだしたらそうかもしれんけど。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:11:20.49 ID:NsgJpL2e0
だけど「うしおととら」は内容的にあの震災と津波を彷彿とさせるところがあるから、その点はちっときついよなあ…
前向きさと大同団結の姿勢は目指すべきところだと思うけど。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:30:42.08 ID:NsJeGGGw0
大体どっちの漫画の方が人気あるかなんてとっくに本人も分かってるだろ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 01:52:09.79 ID:zIvnH8cA0
「カムバック」だから連載中のキャラ出すわけにはいかんやろ!やめあら
707 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:10) :2012/11/08(木) 01:52:15.63 ID:Xg+Qg4nQ0
test
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 14:59:04.83 ID:JKbKgQ0u0
犬部自体がアニマル・ホーダーなんじゃねえか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 18:04:01.45 ID:z7cuYuvXO
>>708
里親探ししたりする時点で大分違う。
食餌、衛生状態、ケアや医療措置においては何とかしているし。

まあ、ギリギリの線で踏みとどまってる感じだけど。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:45:10.87 ID:TFavy7eI0
本当にマギと銀匙だけだよな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:31:35.42 ID:Iu3QoJak0
>>708
近隣住民にとっちゃアニマル・ホーダーも犬部も大差ないな。
ヨボヨボの婆さんと若い男数人なら、明らかに後者の方が苦情も入れにくい。
あのアパート近辺、若い女や夜勤の多い職業の人間が住める環境じゃないと思う。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:49:13.48 ID:DP6giYBWO
ゾンビ映画
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:27:37.91 ID:VguI3SKb0
しかしこういう問題を少年漫画で扱うってすげえなと思う
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:39:48.16 ID:0kcWnlZG0
サンデー以外じゃやらんだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 02:46:20.40 ID:hwLievDl0
マガジンでもたまにやる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:27:34.71 ID:ueyVIJYL0
学生の集まりだし成長物語の漫画だし、熱意とは裏腹の失敗は付き物なんだろう。
結局、完璧な対応が出来ない時点で犬部とアニマル・ホーダーは同一視されても
仕方ないんだが、そこまで自省的に描くのかな?

それとhoarderなのにholderって綴りを間違ってるね。

>>714-715
自分はサンデーよりマガジンっぽい漫画だと思った。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 13:56:20.48 ID:7ufJj6pT0
今まで流れだと問題点は提示されても基本的に犬部(と言うか部長を)を肯定的に描いてたから今回も同じじゃね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 15:49:40.99 ID:quzAj/Lo0
アパートで飼ってて近隣住民が迷惑に思ってるって描写もあったから犬部は問題あるよな
隣家と距離があるボロ貸家とかならまだそこらへんの不快感は消せたんだが
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 16:01:26.06 ID:DP6giYBWO
犬部の煽り糞
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2012/11/09(金) 16:37:09.32 ID:7HCW8XJj0
test
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 18:01:53.81 ID:R/TQjWOA0
今更だが、國崎出雲の事情の紗英が出雲を女だと思ってるのはおかしいよな。
歌舞伎をやるのは男だけなのに。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 22:02:28.21 ID:djEvKtLt0
>>721
よく憶えてないけど、「歌舞伎をやるために女の子が男のフリしてる」と思ってるんじゃなかったっけ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:39:32.18 ID:cNqwhwE20
>>716
昔ジャンプに「元気やでっ」というリアルいじめ漫画があってだな・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:40:48.11 ID:NimGjasF0
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 15:56:41.02 ID:1dnXJC2h0
怒涛、ってことは少なくとも三つはあるな
過去作品をアニメ化するのかもしれないけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:26:44.81 ID:LjyES6Li0
8号連続8作品アニメ化だったら・・・
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:31:09.36 ID:y4QaviCW0
サンデー責めてるな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:40:15.57 ID:1dnXJC2h0
未アニメ化作品で売れてる順に並べるとこうなる

銀匙・月光・境界・電波・出雲
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 16:41:17.98 ID:7OH0GoNy0
ささみさんやAURAとかサンデーほとんど関係ないラノベも数に入れてるんだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 17:40:15.71 ID:yXxYKNpJ0
マギみたいなアニメ化は勘弁やで
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 19:58:35.95 ID:g6gF/1Dv0
【漫画家】 大友克洋「サンデーで連載するといったな。あれは嘘だ。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352544718/
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:01:15.57 ID:GlfMf85OP
>>724
絶チルは確定

ところで、今日本屋でワイルドライフ見たんだけど、
2007年から2008年の頭しか本誌で連載してないのに
なんで27巻も出てるの????
なんか読んだ覚えが無い話も有るんだけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:16:51.05 ID:IG68c2tEO
もっとずっと前から連載してただろ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:49:15.27 ID:LE0fi4t00
「銀匙アニメ化プロジェクト、その詳細を8週連続でお届け☆」
とかでも全く驚かない俺ガイル
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:55:03.15 ID:lnaZ6vrP0
今週のアンケートに今後アニメ化してほしい作品を挙げてくれってあったけど、何でこのタイミングでアンケートとったんだ
2013年にアニメ化予定のものがそんなにあるならそんなもの必要ないだろうに

やっぱ、2013年のアニメ化は過去作品のものなのかな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:32:36.11 ID:mYuzdBgO0
【悲報】オワコンのサンデーがアニメ化連発という最悪の下策に手を出す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352545477/
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:37:28.09 ID:ON8aeZJt0
部数下落を食い止めようとしてるだけマシっちゃマシ
でもコケたら部数下落で済まない恐れあり
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:41:07.16 ID:YbkdYWCPO
さすがに、既にOAD付きやってるコミックの新刊や、アニメCMの続編は含まないよね。
絶チルスピンオフ、ささみはTVアニメ。
ケンイチ、神知るOAD付きコミック新刊。
電波、アニメCM続編。
後は、放映中のコナン、ハヤテ、マギの紹介。
ではないことを祈る。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:42:48.95 ID:/TaC1+nx0
>>728
明医、BE青、直球ってそんなに売れてなかったっけ?

あと未アニメ化作だけアニメ化するとは限らない
絶チルスピンオフだってアニメ化には違いないし
OADが好調らしいから神汁も第三期の可能性が出てきただろう
ケンイチもあり得るかもしれん
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:52:10.06 ID:ON8aeZJt0
アニメプロジェクトのひとつが
コナンの劇場版新作の紹介という可能性も十分にあるんじゃ
作者描き下ろしのポスター付けて
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:54:51.57 ID:ADbZnPT60
アニメ化というよりは
「面白い漫画をつくる」って言う基本に帰れって
あんたらはそれだけだって
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:06:15.27 ID:cNqwhwE20
冠がツイートで言ってた
「アニメ化はアニメ会社から持ちかけるもの。こっちから働きかけることはない」
てのが根本から崩れたな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:02:41.80 ID:7k80sXlL0
冠ごときカスの戯言真に受けてたの君だけやで
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:12:24.97 ID:xAWw1YdfO
リンネだったりして
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:22:47.93 ID:cNqwhwE20
>>743
真に受けてねえよ
よくもそんな白々しいこと堂々と言えるなと思ってただけ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:29:47.89 ID:E37u5k4y0
>>739
OADが好調でもTVシリーズの円盤が爆死してたら続編はないよ
過去にそういう例が一つもない

まあサンデー編集は馬鹿だからゴーサインだしちゃうかもしれんけどね
今回のハヤテとか絶チルがいい例
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:39:09.26 ID:j86Vi0Q00
アニメ化、銀の匙・電波教師・國崎出雲はほぼ確定だろうな
後はムシブギョー・武勇伝・BE青ってとこか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:40:09.53 ID:j86Vi0Q00
アニメ続編はケンイチ絶チル、これで8本
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:42:30.22 ID:E37u5k4y0
武勇伝や電波はストックが明らかに足りないと思うんだが
やるとしても2014年以降になるだろうに
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:42:45.95 ID:xAWw1YdfO
匙はNHKだな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:51:13.01 ID:YbkdYWCPO
>電波教師・國崎出雲はほぼ確定だろうな
コミックの売上からみると、この作品を確定と言い切れる人が出てくる、サンデー本誌の不甲斐なさが。
まあ、メジャー誌以外の雑誌コミックなら、アニメ化してもおかしくない売上だろうけど。
で、アニメ化してコミックの売上を伸ばす商法としては、正しい判断になるのかな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:59:31.07 ID:E/eIHl4w0
リンネ、出雲、絶チル、結界師、ささみさん、AURA、神汁OAD、ケンイチOAD
悲しいけどこうなりそうな予感
銀匙と電波はアニメやるにはまだストック足らないし他に弾もない
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:00:05.63 ID:t0RHyxfy0
最ストをNHKでアニメ化きぼん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:00:49.42 ID:cnhH/kpP0
つーか連載1年経ってないのは除外だろ
サンデーなら過去作品のアニメ化って可能性もあるかな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:14:33.66 ID:4GhXJSDy0
今連載中のどの漫画よりもお茶にごすのほうがアニメ化に適してそう
後は魔王・D-LIVE・オニデレ・あいこらとかね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:19:05.46 ID:0gBkeMvZ0
神汁やケンイチのTVでの続編はありえないだろ
確実に爆死すると分かってる作品をあえて制作するメリットが皆無だ
細々とOADでやっていくのが一番賢明
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:31:29.31 ID:RZUU9Z1b0
既に爆死したのはOVAでプッシュの割に売れてない電波をアニメ化して爆死コースだな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:31:34.67 ID:4GhXJSDy0
8連弾にこっそりGXのマンけんと書生混ぜといてほしい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:34:34.63 ID:VkocleU+O
マンけんはないなー…編集長変わってプッシュされなくなったんだろ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:43:42.39 ID:wd/dmk4s0
編集長が変わるたびに方針が右左じゃ作家も落ち着いて描けないよな

アンケートに振り回されるほうがまだマシだ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:46:30.07 ID:mYlGYylm0
電波はOVAじゃなくてCMだろ?あれは元から大して影響力なくね?
TVアニメ化すれば15万は行くだろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:57:43.83 ID:QE6qjfs50
その根拠はいったいどこから

あ、北退調べとかやめてくれよw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:02:38.56 ID:Ago6+PQD0
またキチガイ新潟OCNが発狂かよ
アナグルと福地は死んだんだからもう諦めろ
ましてやアニメ化とか100%ありえないから大人しくしてろハゲ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:03:09.09 ID:SOWcT2ouO
全然サンデーには関係ないけど、ニセコイの4巻の帯に、累計100万部発行には驚いた。
単巻25万部って、刷りすぎな気がするけど、実売数はどうなのか?
逆にサンデー作品は、刷らな過ぎな印象はするけど。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:03:17.02 ID:mYlGYylm0
今のサンデーの中で一番アニメに向いてるから
ハヤテと同じ層の連中が買ってくれるだろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:05:15.75 ID:4GhXJSDy0
>>764
オリコンで出る数字はだいたい発行部数の半分
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:07:17.75 ID:Ago6+PQD0
電波を深夜アニメにしたところで全く売れないと思うぞ
サンデー自体、深夜アニメには全く向いてない(実績があるのはハヤテ二期だけ)

あとハヤテとファン層が同じというのも疑わしい
電波は濃いキモブタよりもライト向けだろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:09:38.73 ID:cqEv1hZu0
ハヤテは一期が良かったな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:11:18.66 ID:bMjO2ztS0
>>765
ハヤテすら飽きられてる現状ではちょっと厳しいかも
オタパロは鮮度が命だから、フラクタルネタなんか今更やれんしね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:12:18.14 ID:SOWcT2ouO
電波は、ネタ的に深夜以外で大丈夫なのかわからないけど。
いじめ、万引き、チート。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:17:15.98 ID:QE6qjfs50
>>770
しかもそのどれも解決策がめちゃくちゃっつうねw
いじめしてるやつにもっとひどいやり方でやりかえしてドヤるとかないわー
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:18:08.10 ID:p7vNkmo3T
オリコンでも今のニセコイとマギが巻割25万だった12巻あたりと売上大差ないから妥当だよ
サンデーがジャンプに比べて刷らなすぎるということはない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:20:01.91 ID:SOWcT2ouO
ニセコイ、それなりに売れていたのか。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:24:56.59 ID:IPP+wB/00
>>771
アニメ化に際してお前の主観はどうでもいいだろ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:26:33.30 ID:cfCbhIyB0
>>769
三期もやればそりゃ飽きられるわな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:26:57.74 ID:mYlGYylm0
>>767
雑誌じゃなくて作品単位で考えたほうがいい
深夜アニメはオタク以外は誰も見ないから実績がハヤテ2期くらいなのは当たり前だし
神汁は製作会社が悪かった。ハヤテ3期がここまで爆死したのも同じ理由
マングロ以外でやればそこそこ成功できるだろ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:32:26.27 ID:cfCbhIyB0
マギのようにA-1で夕方に一年流せばいいだろ
今のままじゃストックが足りないけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:32:32.58 ID:cqEv1hZu0
>>771
いじめてるやつにもっと酷いやり方でやり返してたっけ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:38:45.13 ID:Vt3QMUCR0
マギは半年やぞw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:47:32.65 ID:pAqiZ3of0
さすがに1年やるとオリジナル入ってアレになるしなあ
金も相当かかるし
俺はハガレン1期のオリ嫌いじゃないけど
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:52:07.51 ID:aprb/Y7f0
>>771
>>778

魔太郎がくる かよ と思ったらアレはチャンピオンの漫画だった。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:58:54.10 ID:C9sLIelJ0
>>776
制作会社以前に若木と畑がアホだったから爆死したんだろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 02:10:53.56 ID:+fjW7Yha0
アニメ化にらんでる神知るハヤテ出雲電波なんてのが増えるくらいなら全て爆死してくれりゃいい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 03:29:04.66 ID:cqEv1hZu0
ハガレン一期のオリジナルは好きだな
一期を観た後の漫画の展開が旨くミスリードになっててより楽しめたと思うし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 03:44:40.01 ID:ItfCGLOe0
>>783
神知るハヤテは爆死した(爆死予定)ですので
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 07:19:30.24 ID:L3zRRwnd0
輪廻アニメ化とは強引なことしてくるな
武勇伝もアニメするのかね、デブモカがどんな声になるかは楽しみだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 09:45:35.90 ID:8A9JmOlT0
ハヤテのアマランがヤバすぎる
本格的にオワコンだな

こりゃ他の続編も作らないほうがいいな
絶チルとか正気の沙汰じゃないw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:21:33.53 ID:QE6qjfs50
オワコンっていうのは単行本も売れなくなってから言うと思うんだ

っていうか
サンデーの中であれだけ知名度があって本も売れてるのに
BD&DVDがさっぱりってことは
それより売れてない他のサンデー作品のアニメ化してももっとやばいってことだよな
どれとは言わないが出雲とか電波とか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:31:41.29 ID:BDJKNRs50
ハヤテの円盤が売れないのは当たり前だろ
アニメがダメすぎる
たぶんアニメ化して爆売れした黒子のバスケ路線を狙ってるんだろうが
出雲も電波も最初からニッチ層狙った漫画だから幅広く世間に受ける気がしない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:03:02.66 ID:9vzHqo500
>>788
馬鹿だな
マギは単行本がハヤテ以下だったけど円盤の予約はハヤテ以上に伸びてるっての
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:38:43.79 ID:Uyhh6Pzp0
イエロウ新作は下手したら
輪廻やアラタコース直行しそうでやだなー…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 11:53:24.87 ID:mYlGYylm0
>>788
ハヤテは普通に落ち目でしょ。単行本売り上げも下がりまくった
あれで元々ハーフミリオン近くまで売れてたわけだからな
知名度はあまり深夜アニメではあてにならない
むしろそれが悪いほうに作用することもある
それより売れてない作品はもっとやばいとかも意味分からん
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:00:49.01 ID:9vzHqo500
そいつは何がなんでも出雲や電波を叩きたいだけだろ
もともとアニメ化までたどり着けるとすら思ってなかったくせにようやるわ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:15:57.88 ID:A3AoRTtf0
いくらサンデー編集が馬鹿でも
爆死済みのアニメの続編を作ることはないよな

もし作ったとしたら
脳味噌にウジが沸いてるとしか思えんわ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:24:15.06 ID:zQwR48YhO
つまりチルドレンは爆死ではない、
まだ期待されている漫画ということですね。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:38:08.77 ID:iSmS1hu40
スピンオフだから主人公たちには期待してないってことだな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:55:05.00 ID:15gN5YZt0
絶チルは実質的に新作のようなもんだろ
個人的には売れる気がまったくしないけどw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 12:55:34.88 ID:pAdcVHRq0
実際女性人気の方が高かったりするからな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:10:39.59 ID:wd/dmk4s0
ただでさえ豚相手で売るには絵が古いのに小学生という売りまで無くなったもんな

あと主演が平野綾というのも…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 14:50:48.52 ID:htPI319V0
あんなお高い値段の円盤が売れたとか売れないとかで騒いでる人もバカ
あんなもん売れる方がおかしい
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:01:06.03 ID:SOWcT2ouO
マギ、放送枠と作品的に腐人気を獲得できる可能性が高いから、
既に何度かアニメ化して、需要の伸び代が微妙で、ソフト売上のライバルが多いハヤテを、ソフトの売上で越える可能性は高かった気はするけど。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:11:48.90 ID:L9xSGSTy0
>>800
どんな言い訳だよバカ
深夜アニメは円盤で制作費の大半を回収することを前提にして作ってるんだっつーの
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:12:30.73 ID:XNY7Bbtx0
まあ、円盤は一般人には無縁のヘビーユーザー向けコンテンツだから
数百円で売るライト層向けの漫画の世界には関係無いわな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:21:48.85 ID:htPI319V0
>>802
君いつまでそんな嘘に騙されてるの
円盤が売れなきゃ制作費が回収できないって話が事実なら、アニメ業界は倒産だらけだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:29:53.43 ID:L9xSGSTy0
だから数撃てば当たる戦法を採用してるんだろ
だからこそ一度失敗した作品の続編が作られることはないわけだが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:30:15.29 ID:Um0mRw0F0
現にノイタミナ枠は円盤売れてなくても続いてるもんな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:41:39.89 ID:SOWcT2ouO
>テレビアニメの制作費(製作ではない)がどの程度の金額となるかが、経済産業省の資料に記載されている。
>www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdfより。
>スポンサー(CM広告費として5000万円)
>広告代理店(手数料1000万、テレビ局へ4000万)
>在京テレビ局(収益1200万、テレビアニメ制作費800万、地方局へ2000万)
>テレビアニメの制作費は1話(30分)あたり1000万円〜1300万円ほどであり、差額の200〜500万円を別の方法で回収しなくてはならない。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:42:55.79 ID:SynVbNGrO
アニプレに金積めば売れたことにしてくれます
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:47:50.96 ID:SOWcT2ouO
>また、アニメの視聴者層は子供・アニメファンなど非常に限られているため一般的な消費財等のスポンサーがつきにくく、アニメの製作委員会のメンバーがスポンサーにならざるを得ないということがある。
>その場合、製作委員会の出資者からすれば作品をテレビで放送するために4200万円を支払い、さらに制作費1000万円超を支払った上で(1話当たり5200万円)、その経費を回収する方法を考えなくてはならないといった側面もある。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:50:31.44 ID:SOWcT2ouO
>もちろん、グッズ販売などのCMをすれば効果的な広告となるが、放送しているアニメのDVD販売のCMなどは無駄な広告費(テレビ放送のための経費)と言えるだろう。
かなり昔の話な気はするけど。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:26:11.82 ID:htPI319V0
広告代理店(手数料1000万)
在京テレビ局(収益1200万、地方局へ2000万)
この辺の金は少々削ろうと思えばどうとでもなる金だなー

つうかね、円盤が売れなきゃ制作費が回収できないような博打みたいな商売なんて成立しないから
そんな会社に銀行は金を貸さないし、そんないつ潰れるか分からないような会社と仕事なんて出来ないよ
もちろん売れて困ることはないから購入意欲を煽るようなことは言うけど、そんなもんいちいち真に受けるのはどうかしてる
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:34:12.27 ID:L9xSGSTy0
だったら何で爆死した作品の続編を作らないんだよ
商業的に美味しくないからに決まってるだろうがw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:38:39.98 ID:SOWcT2ouO
今は、放送枠の値段も下がっている気はするから、一概には言えないけど。
日中枠は、玩具メーカーのスポンサーが付く可能性が高いから、視聴率が低くて、円盤売れなくても、なんとかなりそう。
ワンピ、トリコがそんな気がする。プリキュアとかも。
深夜枠は、日中よりスポンサー付き難くそうだから、円盤売れなくても赤にならない程度で、円盤の売上が、制作者サイドの儲けなのかなと、勝手に思っている。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:41:16.85 ID:L9xSGSTy0
深夜アニメ以外は円盤売れなくても何とかなると思うよ
そりゃ売れたほうがいいに決まってるけど


でも深夜アニメで、円盤が売れない=赤字、は事実みたいだ

ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12662.html
ufotable代表取締役「ネットでよく8000本でヒットとか書いてるけど、短期的には8000本は赤字、1万本行かない作品は基本的に赤字」

・ネットでよく8000本でヒットとか書いてるけど、短期的には8000本は赤字。世の中とズレがある
・1クールで2万とか売れるのは1作品とか2作品。それくらいしか黒字は無い
・みんなが思ってる以上に厳しい
・1万本行かない作品は基本的に赤字
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:45:29.37 ID:Zp6iZtfh0
絶チルとささみさんをカウントするとして、
りんねと銀の匙も数に入ってるだろうね。(りんねは春、銀の匙は秋ぐらい?)

あとは、バクマンの所にファンタジスタとか
漫画も読み切りで取るうしおあたりも候補かもしれないな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:48:51.67 ID:XNY7Bbtx0
>短期的には

なんだよね。長期的に見るなら国内外のアニメを扱う局や再放送分等があるから
1話数万円でもX数十回で数百万円にはなる。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:02:35.63 ID:htPI319V0
>>814
だからこういうのが購買意欲を煽る言葉の一つなんだよ
アニメファンに円盤を買わなきゃアニメが見れなくなるって思わせるための詐術だよ

もう一度言うが本当に円盤が売れなきゃ赤字だったらアニメ業界は倒産だらけ
厳しい状況であるのは事実だろうけど、
漫然と赤字を増やし続けるだけの会社が存続し続けるなんて有り得ないから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:17:45.29 ID:SOWcT2ouO
一時期アニメ飽和状態だったとは、現在は減少傾向な気はするし。
比較的、枠が安そうな独立U局の放送とか、ネット配信のショートアニメとか増えている気はする。
まあ、会社として赤にならない程度のギリギリでも、会社存続の為に仕事しないといけない可能性もあるとは思う。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:23:18.12 ID:L9xSGSTy0
制作会社が倒産することはあまりないだろ
円盤の売れ行きとは関係なく出資してもらってるんだし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:32:38.53 ID:XNY7Bbtx0
>円盤の売れ行きとは関係なく出資してもらってるんだし

それは円盤の売れ行きとは別に投資を回収する見込みがあると出資者が判断してるという事。
そうでなければ出資者が存在し得ないし、制作会社も運転資金を得られずに倒産する。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:37:48.15 ID:zQwR48YhO
MOEとかトライネットとか売れないアニメばかり作ってた製作会社は消えたよ。
GONZOもストライクウィッチーズが売れなければそうなってた。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:41:29.44 ID:L9xSGSTy0
まあマングローブもそのうち倒産しそうだけどな
どういうわけかサンデーはそんな会社と手を組んでるけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:51:44.20 ID:wd/dmk4s0
そもそもサンデーだって小学館でなきゃとっくに漫画事業として破綻してる
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:58:12.04 ID:zQwR48YhO
てか小学館の仕事でマングローブ何とか食い繋いでんじゃないの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:33:38.53 ID:fKph4+7c0
906 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 17:50:48.35 ID:dxBgi7ht0

この左上完全に「地下」って書いてあるけど、マギの世界って日本語が使われてるの?
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty28740.jpg
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:37:27.76 ID:8qkZB++v0
>>825
貼る必要ないっしょ
例の指定消し忘れのやつでしょ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:31:24.74 ID:mYlGYylm0
アニメが爆死しようが俺らには関係のないことだがな
原作が伸びればそれでいい
2期があったとしても1期ほどの伸びは期待できないし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 23:38:23.57 ID:4GhXJSDy0
銀匙とマギで儲けた資金をアニメ化ラッシュで使い果たして終わりとか勘弁してくれよ
少なくとも電波出雲を10万の弾にしてほしい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 00:35:21.57 ID:+yzPPr0P0
銀匙は原作と同時終了を狙うんじゃないかな
前作の時にそれで盛り上がってたし
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 01:04:21.14 ID:9kTaFu/W0
>>828
最近のサンデーは他者の育てた作家で儲けて自社の糞企画でその稼ぎを喰い潰す
それの繰り返し
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 01:49:25.06 ID:D5sg6Ic80
それはどこの出版社も同じでしょ
ほんの一部のヒット作の恩恵で食ってるって図式は
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:05:34.50 ID:9kTaFu/W0
稼ぎ頭が引き抜き作家で自社育成作家はみんな穀潰しなんて雑誌が他にあったっけ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:44:34.56 ID:s8aQhiOJO
輪廻はアニメ化する価値無いな。
電波教師と姫弾けだろ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:45:28.49 ID:skuU1mj70
ひめはじけは打ち切り決定しただろw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 03:09:44.78 ID:MhRHDwGf0
姫弾け好きだったのに
836消費税増税反対:2012/11/12(月) 04:15:25.99 ID:2NUptk5kO
下位陣はさっさと打ち切れ。
金取れるレベルじゃない。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 04:22:11.84 ID:+yzPPr0P0
マギは苦情受けたりしたがりんねは家族で見られるタイプだし
漫画からは縁遠くなってたがアニメでやってたら見るってタイプの古参が釣れるかもわからん
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 06:35:36.60 ID:tW6ZFnoy0
マギは親がまどかマギカと勘違いした親に買わせるための物だ
これじゃないと泣く子供が何万人いることやら・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 09:29:34.73 ID:YMDK9W8p0
今更輪廻をアニメ化してウケると思ってる製作会社がいるのかね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 10:35:51.82 ID:OGcb46cYP
りんねのアニメやるとしたら受ける受けないと言うよりは
高橋留美子35周年記念でやるみたいなもんであろう。
そんな企画は大御所なら他の作家でもあるだろうし。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:02:04.44 ID:BNgo6H9D0
アウト
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:12:21.29 ID:6ZhMYUTcO
輪廻アニメ受けそうではあるけど
入りやすいコメディーだし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:14:44.02 ID:4TCoWwGE0
とんでもなくゆるいアニメになりそうだな
だらだら見る分にはいいかも輪廻のあのゆるい感じけっこう好きなんだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:42:46.16 ID:IfQ32viH0
週刊少年サンデー連載漫画人気ランキング
第1位、「マギ」
第2位、「名探偵コナン」
第3位、「ムシブギョー」
第4位、「武勇伝」
第5位、「ハヤテのごとく」



最下位、「銀の匙」
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 12:09:33.27 ID:ZFsHWIjD0
週刊少年サンデーで復活してほしい漫画
第1位、「ポケットモンスターReBURST」
人間とポケモンが融合!いまだかつてない斬新なポケモン漫画
ポケモンファンから絶大な支持を受けたこの作品の第二期を希望する声は強く
またこの作品内では原作で500匹以上いるモンスターの一部しか登場しなかったため
すべてのモンスターを解禁した作品を望む声が根強い
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 12:09:42.38 ID:D5sg6Ic80
それ2位と最下位が逆だったら妥当だな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 12:15:15.67 ID:ZFsHWIjD0
>>846
銀匙クソすぎ!
あんな農業風情のゴミ漫画が520万部売れているとか片腹痛いわw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 13:28:58.19 ID:hEqhpsNm0
いつものリバーストアンチスレのキチガイだろ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 13:33:46.89 ID:WAo1Nb4YO
輪廻と匙はNHK以外ありえない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 14:54:51.64 ID:NBILwA710
週刊少年サンデーで復活してほしくない漫画
第1位、「ポケットモンスターReBURST」
人間とポケモンが融合!ただしポケモントレーナーとの比較が全くできていないいまだかつてない斬新なポケモン漫画
ポケモンファンから絶大な非難を受けたこの作品の第二期を希望する声は当然無きに等しく
またこの作品内では幸いにも原作で500匹以上いるモンスターの一部しか登場しなかったため
これ以上Bハートの犠牲となるポケモンが増えないことを望む声が根強い
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 15:17:43.49 ID:D5sg6Ic80
真面目に読んでないから違うかもしれんけど
結局最後までピカチュウって出てこなかったんだっけ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:51:07.36 ID:NkdAPROx0
りんねの売上に関しては、高橋が一番痛感してるだろう。
小学館としても、アニメ化して円満に終わらせたいのかもしれない。

一年やれば、実売で10万クラスになると思うし
高橋作品としてさみしいとは思うけど、ペイはできるでしょう
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:54:27.82 ID:jzlwuEKM0
あわよくば売れて、売れなかったら連載切れて世代交代完了か
いいね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:00:59.51 ID:x3MCuWWNP
つかどっちにしても次も週刊てのは体力的に無理だべ。
それこそ本人が一番分かってるだろう。
留美子自身50歳超えて「私ももう駄目ねえ。漫画描いていても疲れるようになっちゃった」とか
言ってんだから。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:03:33.48 ID:hRLVG8x90
あだちはKATSUのときにもう音を上げてたらしいな
で、市原がケツを叩いてクロスゲーム書かせた
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:09:10.37 ID:Lgkuqa7k0
あだち先生のお兄ちゃん主役で私小説っぽい
私漫画を青年誌で描いて欲しい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:24:20.68 ID:hW1BytWH0
兄より優れた弟などいねえ!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 15:58:00.91 ID:Rs2RQHGE0
銀の匙をゴミ漫画って言ってる奴いる奴に聞きたい。じゃあ何で「ゴミ漫画」が520万も売れるの?どう考えても「ゴミ漫画」じゃ無いから520万も売れたんだよ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 16:02:25.20 ID:Rs2RQHGE0
おっと訂正

言ってる奴いる奴→言ってる奴
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 16:06:33.32 ID:n4aroF3JO
個人的にゴミ漫画と言う分には好きにしろって感じだが、世間的にもゴミとか言い出したらアスペだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 16:26:26.70 ID:0jzfUOkjO
ゴミとまでは言わないが、
銀の匙がアニメ化・ドラマ化して受けるような漫画かは
正直疑問。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 16:30:34.60 ID:hW1BytWH0
そりゃ別の人間が監督演出するんだから確実にウケるなんて誰も言えないわな
すっごく当たり前のことだけど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 16:53:48.75 ID:gYHdpA5F0
>>861
アニメもドラマも制作会社の作品であって漫画家の作品ではないし無関係。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 18:34:23.56 ID:+jOXjCs50
ゴミ漫画って言うのはハヤテの事を言うんだよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 18:53:05.90 ID:hW1BytWH0
裏サンに載ってる『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』って漫画読んでみ
ハヤテがどれだけ素晴らしい神漫画か痛感するから
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 19:07:46.66 ID:xJsTcd6p0
銀匙はさっさと冬までやって終了してくれ
メガネの主人公がキモ過ぎる
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 19:21:29.93 ID:OGSkAlZN0
サンデーで一番売れてるんだから無理に決まってんだろ
本人がなんと言おうと50巻以上は絶対やらせるでしょ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:04:49.01 ID:eMgJGRtP0
流石に50巻はねーわ
いつかスクエニに返さにゃならんだろうし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:37:10.53 ID:hW1BytWH0
え?
なんで?
そういう契約でもあるの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 21:29:42.71 ID:00lboQb6O
じゃあコナン終わらせよう
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 21:42:14.92 ID:g9Vafh+00
戦コレの小西、来月からコロコロで連載開始とのこと。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 22:29:12.87 ID:b/tnuu23O
元々コロコロでそれなりにやってた人だからな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 23:20:06.52 ID://qtomh60
コナンはそろそろ新一を主人公にして再スタートさせよう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 23:26:45.11 ID:+LrRgEhDO
明日はサンデーの発売日だ
楽しみ(^O^)
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 23:29:08.99 ID:Lgkuqa7k0
>>873
コナン父母でスピンオフやりそうだよね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 23:38:46.52 ID:4PHD0gpe0
絶チルのイルカの二人はDTの姫さまっぽい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:04:10.91 ID:+86h8vyj0
2013サンデーアニメプロジェクト始動!!

2013年のサンデーアニメを8作品連続大発表!!
第1弾は劇場版名探偵コナン最新作!!
そして…次にアニメになるサンデー作品はどれだ!! 毎号お楽しみに!!
http://websunday.net/jigou/

やっぱ8作品なのか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:06:44.72 ID:Q6IOmYppO
真ん中辺りから知らない漫画の広告が何ページもずっと続いてて、何だか違う雑誌を読んでる気分になった
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:08:56.96 ID:pC2Z+gUO0
>>877
見切り発車のアニメ化は作品の寿命を縮めるのにな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:12:19.30 ID:vjN6a+G/O
韓国料理ねじ込まれたらたまったもんじゃない
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:12:55.08 ID:T5RdBRID0
こりゃ読切りに合わせて、うしとらもアニメ化くるな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:14:00.23 ID:FN7uWYgs0
8作品って今連載してるやつだよな。
個人的には輪廻よりらんまの完結編あたりをアニメ化した方が遥かにマシな気がする。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:14:54.52 ID:GREIr8KU0
留美子様の作品がアニメ化されないことなどあってはならない!ってことだろ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:19:08.29 ID:yt2g08y30
>>877
今さらコナンをカウントに入れるなよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:20:03.91 ID:W/0TAqsjO
コナン
マギ
ハヤテ
兵部
ケンイチOVA
神のみOVA
電波CM

これで既に七つか。
あと一つは銀匙か輪廻か出雲か
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:25:25.12 ID:V7QcKcax0
早く魔王アニメ化しろっての
腐女子も釣れるし
なにより俺が喜ぶ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:27:51.41 ID:OFP1TH0D0
>>886
原作者様の許可が難しいいんでないかね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:36:35.80 ID:yt2g08y30
>>885
それで7カウントなら詐欺だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:46:07.79 ID:4sX1i6tg0
>>885
アニメ化って書いてあるんだから現在放送中のは抜いておけよ
文盲か?
ささみさんAURA絶チル出雲輪廻神汁OADケンイチOAD
分からないのがあと一つだよな
まあ8作品アニメ化されるわけじゃないって可能性も高いが
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 01:02:51.89 ID:zTpLjQYE0
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 01:22:19.06 ID:4sX1i6tg0
>>889
今知ったがこれに劇場版コナン入るんだな
じゃあこれで終わりか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 02:43:06.55 ID:897P9bXpO
・確定三枠
コナン劇場版、絶チル、ささみさん

・未確定五枠
AURA…アニメ化自体は確定しているが、正確にはサンデーSで連載中の作品
銀匙…人気的には文句なしだが、深刻なストック不足で2013年内でのアニメ化は厳しい
輪廻…大御所枠。コミック売上が右肩下がり中だが大丈夫か?
月光…大御所枠。そろそろ連載終了
電波…アニメCM化済みなので可能性はあるが、深刻なストック不足で2013年内でのアニメ化は厳しい。アニメCM第二段の発表をする可能性はある
出雲…ドラマCD化済みなので可能性があるし、ストック的にも十分
神汁…アニメ爆死済み。OADの続編の発表をする可能性はある
ケンイチ…神汁と同じ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 05:52:02.55 ID:oQgddVhA0
>>890
そうそうこれに突っ込みたくてこのスレに来たw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 07:41:16.08 ID:zOuv1w4O0
裏サンデーの宣伝するのはいいんだがページ数とりすぎだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 09:10:47.66 ID:SzPOVuRv0
>>890
読んでて糞笑った
明医はケニア編あたりからぐっと面白くなった感じがする
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 09:54:00.81 ID:gc9p87aL0
誰かイエロウの新連載の話しようぜ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 09:57:35.71 ID:pC2Z+gUO0
>>892
意外とDCDがありえるかもしれん
深夜1クールに収めるにはちょうどいい分量だし、
下手な原作絵もアニメーターの手にかかって見栄えするようになりそうだし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:04:52.07 ID:WaTyFpIG0
>>890
ちょっとこれ下劣過ぎるよなwww肛門まで描いてるしwww
神のみもちょっと危ないネタだし、今週は何かなwww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:13:05.44 ID:zOuv1w4O0
そっか、一応クラサンもあったんだな
「サンデーアニメ」って括りだと週刊、サンデーS、サンデーGX、クラサンという事になるか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:26:28.56 ID:897P9bXpO
でも今までGXのアニメを本誌で紹介したことはなかったよな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:34:24.09 ID:/AnlpL9F0
歪みの国のアリスだっけ?
あれアニメ化したら面白そう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:40:41.24 ID:QR+ejL4M0
ハヤテのシリアルナンバーいらない奴いたら晒してくれ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:51:48.90 ID:1La3Qchc0
>>850はキチガイ
何いってんだコイツ?
こんなバカの意見は無視しましょう
ReBURST第二期連載を目指してみんなで応援しましょう!!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:53:02.25 ID:WCR/dqoa0
>>897
超電磁砲呼ばわりされそう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:53:06.42 ID:8NwcstsW0
一人で応援しててください
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 10:54:26.33 ID:fh/aZM6C0
>>903
消えろ路上のゲロのドキチガイ野郎
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 11:06:10.25 ID:rIZs+wzX0
四六三八一九二八八五九七二八五三
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 11:08:00.18 ID:QR+ejL4M0
>>907
マジでありがとう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 11:09:10.53 ID:1La3Qchc0
皆さん!お忘れではないですよね!?
ポケットモンスターReBURST最終第八巻は今週の金曜日発売ですよ!!
俺は断言します!
第八巻最終ページ
特報!ポケットモンスターReBURST 第二章開幕!!
新しい主人公!新しいライバル!新しいヒロイン!新しいポケモン!新しいバースト戦士!
新年最初のサンデーから連載!

リバーストファン歓喜!アンチ発狂!!www
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 11:22:57.34 ID:1La3Qchc0
一部情報筋によるとReBURST第二期の主人公は海の神と呼ばれている
伝説のポケモン「ルギア」にバースト出来る少年らしい
またヒロインは前回のミルトとは違い自らバースト出来る少女で
「キライハナ」にバーストする美少女だそうだ
連載は新年明けのサンデーで調整している
またサンデーアニメ化プロジェクトにも参加し第一期か第二期かどちらかは
不明だがアニメ化やゲーム化も予定されている
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 11:30:30.16 ID:6Ubfi5ca0
やっぱりイエロウ新作の主人公と思わしき奴、デザインださいなあ…
ナルトに出てくる主人公やら長門が操ってる奴やらを更にもさくした感じ

全然関係ないけど、実はコレがメディアミックス前提の連載って
可能性はあるんだろうか?
つまり選ばれ死8作品のひとつという
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 11:39:05.50 ID:r7yarAGX0
選ばれ死8作品笑ったw
せめて新規で1作当たるといいな…ささみさん絶チルは確実にコケるだろうが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 11:56:19.62 ID:ElaSkrSZO
ささみさんは当たろうがコケようがサンデー的には何の関係も無いけどな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 12:35:43.22 ID:kobBrEen0
>>910
×「キライハナ」
○「キレイハナ」の打ち間違えでした><
自分の好きなポケモンの名前を打ち間違えるなんて・・・
穴があったら入りたい気分です
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 12:42:42.92 ID:dvtHPe+G0
>>896
見る前からなんだが、多分地味なんで語りにくい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 12:49:45.46 ID:Gt6xM7FH0
>>914
何で変なところで真面目なんだw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 13:01:25.47 ID:tCr98RlfO
8作品とか書いてりが
すでに決まって発表済みなやつ+コナン劇場版+すでに放送されてるやつ

は当然なしですよね?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 13:05:26.21 ID:tCr98RlfO
>〜結界師〜封印編がアニメ化決定
お楽しみにね


ありえる
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 13:23:02.17 ID:vjN6a+G/O
読み切りゴミクズすぎワロタ
作者は漫画家諦めろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 13:34:49.41 ID:FN7uWYgs0
この8作品ってのが、今連載中のみなのか、
過去連載してたものも含むのか、よく分からんな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 13:36:27.42 ID:t3rpTjV30
アニメ化なら週刊よりゲッサンの漫画やったほうがマシなのになりそう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 14:50:19.46 ID:jDHauutL0
週刊少年サンデー総合スレッド265冊目

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:06:44.72 ID:Q6IOmYppO
真ん中辺りから知らない漫画の広告が何ページもずっと続いてて、何だか違う雑誌を読んでる気分になった

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 07:41:16.08 ID:zOuv1w4O0
裏サンデーの宣伝するのはいいんだがページ数とりすぎだろ

サンデースレで出た裏サンの話題こんだけ(´;ω;`)
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 15:00:48.47 ID:Gne+DnCa0
裏サンと表サンデーの読者層って全然違うみたいなんだよな
俺は両方のスレに出入りしてるけど、裏サンスレでは表サンデーのことなんてまったく話題にならない

ところで姫はじけが来週で終わりだな
買うほどじゃないけどけっこう面白かったと思う
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 15:00:49.04 ID:olXihoHv0
クラブサンデーの市場クロガネは稼ぎたいを早くこっちに持ってきてほしいね
AKBで顔見せは住んでいる
神のみの作者の弟子らしいから神のみ終わったらこっちに移そう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 16:06:33.57 ID:897P9bXpO
クロガネのような爆死漫画よりはアリスのほうがマシだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 16:48:17.30 ID:tpKs46Ys0
今週もサンデー売ってないな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 17:44:05.76 ID:jIOca8fX0
>>890
コラかと思ったら本当に今週の本誌に載ってたwww
これ卑猥すぎるだろ、乳首券がどうとか言うレベルじゃねえぞ。青年誌や成人誌だってやらんわ。

アニメ化の予定があるなら絶対やらないよな。
ひょっとしてアニメ化枠からはずされたことに対する冠と橋口のいやがらせか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 17:47:42.09 ID:Gne+DnCa0
幼女でもないし、性行為を連想させる描写でも無い
そういう裸はどんだけ描いてもお咎め無しですよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 17:58:30.84 ID:aXd0tuUS0
下品の一言
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 18:29:19.33 ID:897P9bXpO
>>928
遠回しに神汁をDISってんなw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 18:44:33.93 ID:jIOca8fX0
幼女や性行為ならまだ一部の読者に対するサービスになるかもしれないけど
あんなの下品で不快なだけだろw
まあ橋口って元々下品なギャグが好きだもんな

しかしこれはダルシムエンドの予感か?これ以上メディア展開もなさそうだから
終わる前に無茶苦茶やっておこうって腹か?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 19:45:42.00 ID:tdQ1mnwd0
読み切りは作画が下手すぎだな
線の汚さが商業誌ではめったにお目にかかれないレベル
しかし、今のサンデーにはこれの方がマシと言える漫画が少なからずある
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 19:48:37.10 ID:vjN6a+G/O
ジオの再来だな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 19:59:16.08 ID:Gne+DnCa0
しかしネット漫画界ではすごい人気がある漫画家なんだよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 20:04:44.22 ID:8h81dYTsO
金払わないような奴に受けても意味はないな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 20:13:53.96 ID:2Ja/k6TQ0
発売日なのに近所のコンビニに売ってない現実
マガジンもジャンプもあるんだよ…
まあ基本、見かけても1冊なので無入荷でなく完売の可能性もあるけど

ちょっと思ったけど、コンビニ書店で発売日当日完売したら
「本日発売週刊少年サンデー、完売しました」と紙貼ってもらうようにしたら
日本人の限定モノに弱い精神が触発されるやもしれんぞ
若しくは、大学生協で大量に発注してもらってtwitterで拡散するとか
大して労力を駆使せずに良い事したとご満悦に浸りたい人の精神を利用して(ry
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 20:34:41.56 ID:897P9bXpO
裏サンの漫画は全部落書きレベルだからなあ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 20:40:20.67 ID:WiMtnO1HO
このモブサイコってのは人気あるの?
びっくりするぐらいつまらなかったんだけど
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 20:42:43.43 ID:zLLc4i9x0
>>890
知らねぇぞーw
この手のお下品は好きな方だが、海洋練習船?だか比較的狭い世界だろうに
その中で女子とかかなり少数派だろ
んな、こういう環境に居ると、どいつもこいつもヤリマン化するみたいなw
直接的な取材協力とか表記ないけど、どっかから抗議とか来るんじゃねーか

極端な話、モンキーターンの女子寮でこんな話をやったら打ち切られたろ
ネーム通らないだろうけどw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 21:01:09.08 ID:PWzO0K7z0
ひめはじけなんで終わっちゃうんだよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 21:04:12.28 ID:wIgfOOSq0
そろそろ明医も打ち切りなのかもな
まあ橋口先生は青年誌で好きなだけエロいのやってくだせえ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 21:04:20.13 ID:QR+ejL4M0
マジでショック
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 21:07:18.14 ID:wUXzXfr10
久しぶりに橋口の絵見たけど絵柄変わったな
小畑もそうだけど好みじゃなくなったな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:49:54.36 ID:dMURKj6M0
裏から尾引きぬき鯛んだろうなぁ

ゴミ捨て場としては十分機能してるんだがね
ひめはじめアウト

イエロウいn

絶散るが2週救済
ページがうまらんな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:11:43.41 ID:0adQ3woF0
今号読んでサンデーマジでやばいと思った
かなり行き詰ってんだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:17:55.19 ID:u6Y/3HmP0
諸手を挙げて面白いと言える漫画が銀匙くらいしかねえ・・・
長期連載は押しなべて絶賛劣化中だし
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:29:35.38 ID:mHaa9HDg0
>>946
ドクロウ編に入ってから起承転結の起の部分で時間取りまくってる神のみと
もはや何で続いてるのかわからないハヤテの悪口は
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:40:44.88 ID:u6Y/3HmP0
神のみなんて絵の可愛さ以外何もねえし・・・
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:42:55.02 ID:FN7uWYgs0
輪廻の糞つまらなさに泣けてくる。らんまや犬夜叉の後半もダレてつまらなかったが、
これらの比にならんほどつまらん。
なんでこんなにつまらんのに掲載順位が前の方なんだろう?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:47:17.00 ID:pC2Z+gUO0
>>946
長期連載がつまらんのはサンデーに限った話じゃないし
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:47:55.12 ID:UP+qO8p60
絵ェかわいいかなあ。

いや若本だけが嫌いってんじゃなくていわゆるアニメみたいな絵全般が
魚を正面から見たような顔に見えるようになってきて

横山光輝帰ってこないかなあ (あの世から)
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:52:36.41 ID:W/0TAqsjO
>>949
留美子ファンはうる星の頃より30歳は年を取ってるから
あれくらいのヌルさが丁度いいのだ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:55:09.36 ID:OFP1TH0D0
留美子先生ならヒロインズリターンとかやればいいのに
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:56:45.48 ID:uazs16xU0
イエロウ帰ってきても4巻ぐらいで飽きて円満ぽい打ち切りだろうな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 00:31:39.85 ID:bPM2pgrU0
延々と引き伸ばして40巻とかになるよりは円満打ち切りの方がいいよ
何がしたいのか分からんような長期連載陣はテンポ良く進めて終わらせて欲しい
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 00:52:40.46 ID:EX1eonSLO
コナン消えたらサンデー終わる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 01:32:47.77 ID:Tki6DGsdO
>>947
ただの萌え漫画にストーリー性を期待するほうが間違ってるんじゃないかと
止せばいいのに、アニメにちょっかい出して大顰蹙をかってる連中だぜ?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 01:37:30.73 ID:SU0R6gL00
ハヤテ見てると萌え漫画なんて長く続けるもんじゃないと思えてくるな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 02:15:17.22 ID:1R6PEk2o0
ハヤテは売れたんだから長く続いてもいいだろ
責めるなら売れても無いのに延々と載り続ける月光を責めるのが筋
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 03:08:24.21 ID:j5LhUQAhO
イエロウは集中連載みたいだぞ
とあるサイトのツイッターで来週発売のサンデー表紙に集中連載って書いてあった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 06:11:50.01 ID:ZSfePRhR0
Jなんかダセーしやる必要ねえよ
下手がJでやって上手いやつがヨーロッパ行けばいい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 09:05:06.92 ID:TaK00hnO0
見ても全然嬉しくないお色気シーンならそう珍しくないんだが、見ると不快になってくるお色気シーンとはある意味貴重な
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 09:25:52.97 ID:MBB4sJG90
ハヤテdisってんの?


よくわかります
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 09:56:57.02 ID:Tki6DGsdO
神汁かもよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 10:37:01.10 ID:ZSfePRhR0
>>962は最上の名医のことだろ
ハヤテもあれぐらいのエロやれば支持するわ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 10:48:15.70 ID:hiUuJP/E0
>>960
おもっくそage臭がするので集中でいいです
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 10:54:55.15 ID:j5LhUQAhO
http://twitter.com/manganewsjapon/status/268585117310664704/photo/1

小さくだけど集中連載って書いてあるぞ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:01:09.69 ID:UNAGIB2n0
>>902
これよろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:19:08.75 ID:xcmTnHDA0
ポケットモンスターReBURST第一章完結編の第八巻はいよいよ明日発売です!
巻末には第二章の告知もあるそうですよ!!
皆さん!明日は本屋さんにReBURST第八巻を買いに行きましょう!!!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:28:28.01 ID:hLLV1BUf0
>>962が神のみと名医のどっちかなのか気にしつつスレ立ててくる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:31:57.29 ID:hLLV1BUf0
レベル不足…>>975に頼む

修行中はリンク禁止とか出てテンプレ貼れない、申し訳ない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:35:48.02 ID:1R6PEk2o0
週刊少年サンデー総合スレッド266冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352950503/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:36:38.77 ID:qPhus/xx0
>>965
いまのハヤテの絵柄じゃ何をやっても無駄。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:40:07.86 ID:JPF0t63o0
>>972
乙です
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:44:18.17 ID:MBB4sJG90
畑はエロのセンス皆無だよなw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:50:30.79 ID:FSgRBlK20
>>968
このスレにサンデー買ってる人はいません

裏サンのときといい今週号の裏表紙の裏といいナギのサービスシーンってなんで不快なんだ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 13:20:42.77 ID:UNAGIB2n0
>>972
おつ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 13:23:38.80 ID:sFBkA/PG0
>>975
シリアスのセンスはもっとヤバいだろw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 13:46:06.52 ID:TaK00hnO0
>>963-965
最上の名医のつもりで書いてた
神のみも正直うわぁと思ったが最上の名医の誰得おっぴろげに比べれば大した事ないや
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 16:19:02.22 ID:uq/LfSPOO
>>967
なんか思ってたより かっこいい主人公ww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 16:24:17.12 ID:FzP9UpQI0
>>968
5262142410651728
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:09:34.77 ID:Tki6DGsdO
>>978
それは若木も同じだな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 20:20:34.14 ID:ibIUjWMA0
質問
アラタカンガタリとか言うイジメ美化漫画って売れてるの?
俺はイジメ野郎が準主役になってイジメられてた子が惨殺されたらへんで読むの辞めたけど
早く打ち切れよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 20:50:29.22 ID:KQ+gs6gd0
>>972

絶チル本スレどうしたもんだろ?
規制に巻き込まれてる間に落ちてたんだが、まだ立ってないし
需要無いんだったら放置しとく
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 20:56:26.12 ID:fHqqD+WX0
椎名信者って熱心な気がしてたが絶チル糞すぎて飽きたのか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 21:28:38.25 ID:MBB4sJG90
美神スレで昔を懐かしんでんじゃね
頭おかしいの常駐してるようだし
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 21:36:06.34 ID:KQ+gs6gd0
>>985
アンチ的意見に過敏になった住人と中立?住人がスレを殺伐させたとか、
休載や迷走や過去編と原因は色々あるが、一番の原因は連投荒らしかな。
あれが各板の十個ほどある関連スレを潰した頃から過疎が加速した

そういや来週休載だった、今立てても意味ないわ。
来月の単行本発売一週間前くらいまで放置して、その時無かったら考えてみるか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 21:53:56.14 ID:D6su5bQG0
>>983
アラタはアニメ化するんじゃなかったっけ?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:14:59.50 ID:7y1PVfJa0
ふと、3年前の連載作品「Tomorrows アンアンたちの革命」を思い出し、単行本を買ってきた。
(実はタイトルすら失念しており、かろうじて憶えてたミンミの名前で検索かけたのが実情だがOrz)
歴史に埋もれてしまいそうな漫画に目を向けるバカが一人ぐらいいてもいいじゃないか。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:21:01.43 ID:cIkFIsud0
>>987
規制依頼出さなかったのか?聞いた限りじゃ北退ばりだが
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:28:49.50 ID:ibIUjWMA0
>>988
ウソ??????????????????????????
マジで????????????????????????
ソースありますか??????????????????
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:45:06.03 ID:O81D3iioO
>>989 懐かしいなw 読み切りの時はまあまあ面白かった。確か最後の巻末コメントが力不足でした、とかだったか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:18:32.57 ID:E4R+2XTp0
明日は半年くらいで切られたけど
けっこうちゃんと纏めてたのは好感だったな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:19:29.10 ID:dK/tFRl30
まったくおもいだせん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:35:27.48 ID:KQ+gs6gd0
願婚やARAGOやひめはじけ、気に入ってた作品ばかり終わってくなあ

>>990
依頼出したかまでは知らないんだが、スルーできず絡むやつもいたからどうにも。
自演でそう見せかけてたレスもあったし、あれじゃ依頼も通りにくかったと思うよ。
ついでに言うとそいつと同時に別人の連投基地が湧いた時期もあった
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:48:44.47 ID:g+S2BVh5O
絶チルはほぼ老年期に入って語る事が無くなったからなぁ
前回のバトルで藤子が漢らしい顔だったのは良かった
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:50:11.87 ID:0Fk+Q2cl0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:04:11.81 ID:9oiTkV7Y0
>>996
椎名はやっぱり強い女性描いてるほうが活き活きしてると思うわ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:33:20.24 ID:3QDlFte5O
創価に倫理感を期待しても無駄
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:35:14.95 ID:3DaoTWhg0
1000なら柿崎正澄がまた短編連載して、闘獣士と一緒に単行本収録される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。