【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 91点目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行推奨
荒らし、腐女子話題などはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。ネタバレ解禁は公式発売日の0時です。
新スレは>>950が立ててください。無理ならば安価や↓で指名を。
ネタバレはネタバレスレで。 アンチはアンチスレへどうぞ。

黒子のバスケ ネタバレスレ 85Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349878658/

前スレ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 90点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349354636/

黒子のバスケ 第22Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349017338/

黒子のバスケ ネタバレスレ 第8Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1348025196/

ゲームスレ
【PSP】黒子のバスケ キセキの試合 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337951435/

黒子のバスケ強さ議論スレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347953188/

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 02:23:26.85 ID:3HAIlcxh0
単行本20巻 12月4日(火)発売決定!!

172Q ジャマすんじゃねーよ
173Q やめとけよ
174Q もらっとくわ
175Q 教えてやる
176Q それだけのことだよ
177Q オレは知らない
178Q すぐにわかるよ
179Q 諦めていません
180Q 似てんなお前らと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 02:51:25.13 ID:OiqH9I7t0

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                                                      \
        /                                                         \
    /                                                             \
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|     __________     |
     | |      |                                  |        |   |┏┓┏┓  ┏┓┏┓  |   |
     | |      |                                  |        |   |┃┃┣┫  ┏┛┣┓  |   |
     | |      |                                  |        |   |┗┛┗┛分┗┛┗┛秒|   |
     | |      |                                  |        |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
     | |      |                                  |        |     ___        ___     |
     | |      |                                  |        |    【 調 理 】    【 解 凍 】    |
     | |      |                                  |  / ̄ ̄|     ___        ___     |
     | |      |          ノノノオハアサミミミ            .  . |  |OPEN|    【 開 始 】    【 停 止 】    |
     | |      |         .( ┗┛皿┗┛)              |  \__|     ___        ___     |
     | |      |         .(        )              |        |    【  分  】     【 30 秒 】    |
     | |      |____ .  /│ 秀徳 │\  、,,,,_.____|        |     ___        ___     |
     | |    / _,,.-‐''"" ..<  \____/  >    ~`'ー-、_ ヽ、    |    【  kg  】     【 自 動 】    |
     | |   /,,ィ'"          ┃   ┃              `ヽヽ、    |                    . . . . |
     | |  / |`'、          =   =            _,,-'"| ヽ、  |  max1000W               |
     | | /  `'、`゙'' - 、,,,,,,,,,,,,,,,_________________________,,,,,,,,,,,,,, --'''" ,,-'"   ヽ、 |            made in Japan  |
     | |/      `゙"'' --、 .................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................ --'''"          ヽ,|                        |
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

マシン太郎は現在修理中なのだよ
暫く待つのだよ


4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:45:05.14 ID:gwJu2GTUO
キセキ五人+火神はNBA行っても通用する逸材
でも向こう行くなら英語話せないとね

火神→もとから話せるからOK
赤司→語らずとも心を読めそうだからOK
紫原→努力家だからOK
青峰→黒・桃以外の日本人とのコミュすら覚束ないから厳しい
緑間さん→秀才だからOK
黄瀬→ネイティブの英語をコピーするからOK
灰崎→ネイティブの英語を奪うからOK。相手は会話不能になるが

青峰だけ無理そうだな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:50:20.41 ID:fGctq3Zx0
おい黄瀬と灰崎
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 13:22:20.95 ID:5I9ommdC0
赤司→全世界のSMを従わせる超絶S
紫原→ドS
青峰→中間
緑間→M
黄瀬→ドM


これでピッタリな気がするんだが
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 13:28:41.44 ID:zKhu/w670
さっきから臭すぎ
そういうのはツイッター()でやってくれ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 14:37:41.37 ID:hZliFLbE0
>>1

新スレ早々なんじゃコレ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 18:30:18.44 ID:b/YhWO2j0
シックスと赤司は面白い。
誰かにやられて「何ィ!?」的なのが見たい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:29:00.48 ID:Nva6rw7p0
洛山のNG集楽しみ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:40:15.77 ID:b/YhWO2j0
それにしてもケガが治ってパーフェクトコピーの持続が伸びるようなことになったらとんでもないな
精度も向上するだろうし
「1年次の夏のキセキを自由にコピー」程度だったとしてもすごすぎる

青は練習して強くなるだろうし、赤も紫もそうだろう(紫は40分フルで走り回れたらやばすぎる)
緑は…まあ…オールコートクイック3と、ハーフコートミラージュ3と、フォームレスNBA3でも身につけるとして…
でも、黄の場合は今のまま10分でもやれたらやばい、「今は」ケガしてるから、というのは弱点とは言えない

赤のアンクルブレイクに対抗できるとしたら予測不可能の変態的な動きくらいだろうから、
ブライアン・ホークを呼んでくるか、野性がガチで野性になるかしかない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:46:50.17 ID:Q7cAcwyX0
>>1


>>3
www
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:02:18.26 ID:hlPYxu7xO
>>1
黄瀬が強くて、倒しても赤司が更に強くてインフレして
でも誠凛が優勝するのは変わらないんだろうな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:05:19.60 ID:cfww5HL80
>>1
決勝は負ける選択肢もあるがよっぽど上手い事やらないと無理だな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:05:52.79 ID:hZliFLbE0
>>13
結局コレ

どうせ決勝で赤司が天帝眼よりさらに上の超絶チート技出してくるのは確定してる
それでも火神と黒子に倒されるのが運命
その頃にはパフェコピ黄瀬とはなんだったのか…みたいになってる
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:06:23.38 ID:L82FrfEM0
>>1
マシン太郎もう出番ねえだろw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:10:09.08 ID:AhVWmlME0
>>11
赤司は筋肉の動きとかをリアルタイムで見て次の動きがわかるから、本当に予測不可能な動きはないと思う。
次の動きが読まれてても赤司の身体能力以上のスピードで動く!
とかしない限り、赤司の攻略はかなり難しいかと思う。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:17:37.59 ID:b/YhWO2j0
意識の0.5秒前を…の超理論
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:33:17.45 ID:0JBjiKjTP
>>16
さ、三位決定戦があるのだよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:36:06.91 ID:J7QmzgDi0
>>19
描かれるといいな。そのときまで黄瀬が持つのかどうかもわからんが。
3位決定戦って日程とかわかってたっけ?決勝戦が準決勝の翌日午後ってことは、午前とか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:51:03.54 ID:uN4hWmOF0
三位決定戦で俺もゾーンに入るのだよ
それが人事を尽くすということなのだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 01:38:36.59 ID:dy7hr+09O
三位決定戦で人事尽くしてもしょうがないw
今週黒子かっこよかったな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 01:54:48.80 ID:2wUHYnDa0
>>20
12月29日
 10:00〜 3決戦 秀徳vs海常
 12:00〜 決勝  誠凛vs洛山

年の瀬やな
赤司と紫原はWC終わってもそのまま正月明けまで実家にいるんかね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 02:20:38.87 ID:J7QmzgDi0
WC終わったあと、アニメの2期の週代わりEDみたいな感じでのランダム試合ちょっと見てみたいわ。
でも怪我人続出でそれどころじゃないかな…

決勝までまだほぼ2試合あるのか。緑間vs赤司の余韻があるうちに決勝戦見たいけど、まだ先かな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 02:32:01.73 ID:nxDfTUOT0
もう、そして3年後・・・

でいいんじゃね?キャプ翼並のワープで
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 07:15:08.00 ID:O5uw60Sp0
黄瀬はコピー出来ないこと
赤司は予測と違う動き
でやられるのは確定的に明らかだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 08:32:05.38 ID:0WC6Rgqz0
紫原と氷室はなまはげやりに秋田に帰らないといけないだろ
あの小説の設定どうなってんだよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 09:06:10.94 ID:CbDYMZ89O
>>26
予測と違う動きなんて無理じゃね
「高尾がバスを出すよりも一歩速く、かつキャンセルできない瞬間に僕が動き出すためにだけだ」って解説であるようにキャンセルできない瞬間に動き出しできるんだから
てか予測じゃなくて予知だし予想外の動きってこと自体赤司にはないっぽいし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 09:21:29.51 ID:i1/LdyLV0
筋肉とかの動きをみてるわけだから予測と違う動きは存在しないのだろうな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 10:14:04.96 ID:N8FdMRrq0
筋肉の動きだけじゃなくて呼吸・心拍まで丸わかりだから心理状態も読めるし、
物理的に筋肉・関節の可動域は決まってるから、それでわからない動きってのはそれこそ人体じゃ無理だから人間やめるしかないわな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 10:17:09.03 ID:ZoApNAhH0
火神あたりを相手に動きは読めるのに追いつけないだと!?って展開がくるな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 10:36:19.15 ID:C7XHbd6WO
そういや「今年」の帝光中の成績はどうだったんだろう
キセキ居なくても元々強豪だし4連覇したかね
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 10:57:16.21 ID:aQ1vQOyc0
1軍が3年間レギュラーほぼ固定だったんだから
後釜が育ってないだろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 11:17:37.89 ID:isnV2z4c0
1話で帝光バスケ部出身てだけでリコが黒子に期待したならそれなりに強いはず
つーかマジで高尾の帝光知らないボケっぷりがひどいな…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 11:26:34.28 ID:i1/LdyLV0
帝光はもともと中学では一強なんじゃなかったか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 12:41:52.67 ID:T2K7PbW40
帝光知らないって直接的な台詞って無くないか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:05:50.07 ID:ZC8ZTdg80
もう黄瀬の試合はいいんで決勝行って下さい。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:21:38.38 ID:aQ1vQOyc0
月バスをちょっとマイナーな笠松の存在を知ってるほどに読み込んでる上中学時代に帝光中と試合までしてるのに
黒子はともかく取材を受けた黄瀬はおろか同じポジションの赤司の能力すら知らず緑間だけに注目してた高尾のことか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:38:30.29 ID:/Wow3C+nO
>>37
臭いよー腐った臭いがするよー
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:39:29.55 ID:XO7BlgDM0
ウチの団地内の近所に赤司さんが住んでる・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 14:53:36.28 ID:6KHdSAL/O
高尾、キセキには無関心だったのかね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 14:55:54.04 ID:FHHpczGv0
>>40
赤司はキセキ五人の中で一番現実で多い名字らしいからな。
ちなみに作中で一番珍しい名字は火神。数世帯しかいないとか。

>>34
自分は黒子を知らなかったからこそ、緑間がわざわざリヤカー引かせてまで見に行く理由がわかんなかったんだと思ってる。
黄瀬のことは知ってても相手は新設校だし、ぶっちゃけ見に行く価値は無いと思ってたはず。
なのにわざわざ見に行こうとするし、しかも引っかかってんのは(おそらく)黄瀬じゃなくて黒子がいる誠凛だろうし。
そんなわけのわからない状態なのに、リヤカー引かされて疲れとイライラでちょっと揶揄っぽく悪態付いたら返答が「マネッ子と影薄い子」。
たとえ黄瀬のこと知ってても、こんな返答されたら「それ強いの!?」ってつっこみたくなるわ。

ぶっちゃけあのシーンは、緑間さんの的確ながらも斜め上の返答が原因だと思う。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 15:06:04.80 ID:zqUWmshT0
緑間高尾厨はいつも必死すぎるからキモイってことをそろそろ自覚しろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 15:16:13.94 ID:2wUHYnDa0
この試合中にパフェコピでのキセキコピー技を火神はなんだかんだ全クリすると思う
そんでこれで決勝もいけるなと思わせといて赤司のチート新技が出てきてどーすんだコレってなりそう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 16:18:56.48 ID:SIgzg8PKO
火神(黒子)以外の選手はどう活躍させるんだろうか
笠松VS日向??
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 16:51:36.22 ID:WVt8oscw0
>>45
主将対決もいいけどポジション違うしな
直接対決は無いにしても日向はいつも通り得点調整、笠松は引退の花道を飾るのに
二人ともそこそこ活躍はするだろう
木吉も個々の能力なら確実に小堀早川より上だろうし見せ場は少しはもらえそう
伊月さんは…うん…忘れられてなきゃ新技披露してくれるよ(震え声)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 23:23:16.81 ID:lKZVf5iL0
黄瀬死ね
黄瀬死ね
黄瀬死ね
黄瀬死ね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:51:18.92 ID:M7789wfVO
なにこれ怖い

伊月さんの新技ってダジャレで場を凍らせる効果があるとかなんとか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:12:22.63 ID:vY6BQDVIO
洋館で羊羹を食べる時はよう噛んで!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 01:25:49.17 ID:M7789wfVO
伊月黙れ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 03:25:27.53 ID:GHPMEasJ0
伊月さんは高尾登場時から存在意義が薄かったのにガチでギャグ要素()しかないネタキャラで終るのは不憫すぎるわ。
木吉加入前は日向サンより出来る子みたいな事カントクが言ってたしチームプレイをさせたいんなら出番作ってやれよとは思う
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 06:11:42.78 ID:KHmizIxe0
この試合で伊月さん覚醒は間違いなく来る…!
てか藤巻がホークアイやらを具体的にどういう設定にしてんのか知らんが
努力して見える範囲広げられるんなら伊月さんもすでにホークアイ並の視野を手に入れてる可能性あるで
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 07:46:11.36 ID:aPW21HH90
bっちゃけ今はゲームの組み立てすらしてないからなあ
木吉にも役目を奪われているし
火神無双でもやることないし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 11:44:06.53 ID:SG+9KfQb0
ただの人数合わせ要因やないか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 12:06:26.70 ID:fuUbwhTF0
藤巻はすでにバスケットボールって競技を2対2くらいのスポーツだと思って描いてるだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 12:32:24.12 ID:ClN1ywde0
3on3で書いても面白かったかもなw
キセキの世代は3人+黒
無冠も3人

大型新人1人加入でまったくチームカラーが変わるのは今と変わらんし
最終的に「じゃあ本当のバスケとやったら…?」みたいな挑戦もあり(無論、キセキ側の圧勝だろうが)
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 14:10:49.59 ID:GHPMEasJ0
>>55
だから交代の必要がほとんどないのか!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 14:47:56.35 ID:OfsZH9+n0
>>55 なんでや!!桐皇の所はましだったやろ!!

 尚、陽泉については俺の中で黒歴史だった模様。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 16:45:50.15 ID:KHmizIxe0
なんつーか誠凛以外の学校でベンチで交代待ちつつ応援してるモブじゃない選手っていないよな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 16:49:46.59 ID:+UTXPWiF0
可愛いマネージャー成分が足りなすぎ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 16:59:02.43 ID:7Ji6bbf40
ディフェンスに定評のある池上みたいな奴か
スタメン交代もほとんどないから仕方ない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 17:10:05.48 ID:Zohgrp3D0
交代要員なんて出しても「え、こいつなんもしてねぇのに交代かよ」ってなっちゃうでしょ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 18:29:28.27 ID:561Z4L770
むしろ一定回数の交代を義務化しろとさえ思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 18:43:56.06 ID:KHmizIxe0
まぁキャラ増やしていちいち掘り下げてたらその分尺も取られるし
スピード感ライブ感を重視してる藤巻だからその辺は仕方ないわな
無駄を省いたテンポの良さによる読みやすさは黒子の長所でもあるしな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 18:59:40.01 ID:gRrAZ+G20
どうせキャラ掘り下げしたところで試合中にスポットが
当たるのは2人が限界でモブだろうと大差ない
選手交代の描写不足の言い訳にはならん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 19:58:39.57 ID:ClN1ywde0
霧崎のオールバックくらいか、交代で出てきて役に立ったのは


もっとも選手層の薄そうな新興校であるところの誠凛が、もっとも選手交代をしているという
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 20:46:16.95 ID:fuUbwhTF0
強豪校であるはずの海常・秀徳・陽泉・洛山なんて
何回も試合描写あるのに今まで一度も選手交代してないからな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 20:48:42.07 ID:tOAG2ML70
洛山の5番は完全にモブだったのに
描き忘れた時はあっても交代することはなかった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 21:37:09.06 ID:ClN1ywde0
実際のところどうなんだろうな
エースや留学生はともかく、40分フルでやって体力低下したスタメンを使い続けるのって
強豪高ならなおさら、スタメンがケガした時用に各ポジに2人は入れててよさそうだが…
どのCも頑丈すぎるし
あんな序盤からガンガンダンクして終盤にもブロックショットとかすごすぎる

70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 22:16:13.82 ID:z2xGTgMN0
>>42
マジで?
紫原とかも現実にいるのか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:05:45.39 ID:uBm1ZP2T0
>>70
紫原は「むらさきばら」読みじゃなくて「しはら」読みのみ。
他は全部その読みで現実にも存在している。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:12:32.20 ID:GHPMEasJ0
>>68
洛山の5番はどう考えても決勝戦用のネタだろ。
まさかラスボス校が5人分描かれないなんてそんなことはさすがにないと思う
黒子の上位互換とかが妥当な所じゃね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:36:22.93 ID:cmWKUrcU0
黒子の上位互換ならホークアイを持つ高尾がいる秀徳戦に出すワケないと思うが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:40:55.00 ID:GHPMEasJ0
>>73
ミスディレクション対策的な意味で。
描き忘れとは思えん
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:42:33.40 ID:Syogmv9wO
だな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 23:47:21.66 ID:cmWKUrcU0
赤司は鷹の目なみの視野持ってるから
黒子のミスディレ破るのは赤司だろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:16:57.93 ID:tChmfJyz0
完コピ黄瀬に圧倒されファントムシュートも破られた黒子→手強くて 笑っちゃいます
野生火神に苦戦してフォームレスシュートをパクられかけた青峰→嬉しくてしょうがない

黒子と青峰は読書好きとザリガニ釣りの凸凹コンビなのにバスケでは気が合いすぎだな
キセキたちは紫原を除けば全員強い相手と闘うと喜ぶ戦闘狂みたいだけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 00:59:56.72 ID:mVNKNo8b0
効果は五分だけとはいえ完コピはオリジナルとほぼ同等の劣化コピーなのか
しかも黄瀬は完コピが効果切れしてもキセキ以外のコピーなら使用できるし

こうなったら唯一プレーをコピーされてない黒子に黄瀬対策してもらうか
完コピは五分だけだから試合の半分はベンチの黒子でもミスディレで活躍できる

黄瀬はエンペラー・アイもコピーしてるから赤司戦の予行練習になるだろうし
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:12:21.27 ID:RAVZlnww0
エンペラーコピーといっても観察と経験からの予測じゃ桃井の能力だろアレ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:24:50.85 ID:bi+GUoY30
黄瀬に女のカンは備わってないだろうから桃井のコピーだけは絶対に無理
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:28:56.71 ID:GsvEeqLw0
女のカンはイケメンのカンで代用してるんだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:29:01.01 ID:NzC90Z1C0
女のカンでほぼ必中させる必要がないだけで同様の効果を導くのは可能じゃね?
あとリアルタイムでの推測と次の試合とかまだ未定の未来の推測は別モノだろ
黄瀬の予測って試合中の駆け引きに自分の蓄積データ併せてるような感じだし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:30:56.92 ID:Xkzm1+wH0
桃井は相手のデータをインプットして分析してまとめて対策をアウトプットするまで一定の時間かかるだろうが
黄瀬はインプットからアウトプットまでを今までの実戦経験を元に直感的にその場の一瞬でこなすから
やはり質的には桃井に近くても効果としては赤司のエンペラーアイよりになるんだと思う
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:33:06.70 ID:3gai5Ckc0
そもそも桃井の効果ってほぼDF力限定だろ
アンクルブレイクなんて神業は桃井じゃ無理
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:36:11.65 ID:Jqcvsstn0
>>77
つかあいつら基本全員そんな感じじゃん
青コピ中にボール弾かれた黄瀬も「いっすねさすが」つってたし
同日二試合で両方王者って言われて火神は喜ぶし
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:38:03.21 ID:xYGHMEv7O
またなんかいるなw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:41:07.67 ID:mVNKNo8b0
>>79
赤司のエンペラー・アイは「相手の全てを見抜いてプレーを予知する」からな
けど「桃井のDFブースト+紫原の鉄壁DF」でも作中最強クラスの鉄壁だからな

紫原のコピーはリーチ差があるから最も劣化しそうだと思ってたらオリジナルとほぼ同等らしいし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:46:42.04 ID:bi+GUoY30
まぁスタイル丸ごとコピーした相手なら帝眼無くても
自分のコピー情報に従って帝眼並の先読みはできるだろうなってのは思う
黄瀬の帝眼は黒子・桃井以外のキセキ相手にしか使えないんじゃね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:46:42.83 ID:4F7e05/v0
肝心の紫原当人が自分のコピー見て無反応なのがな
ともちげフラグで怖い
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 01:48:12.38 ID:mVNKNo8b0
逆に言えば相手にタネがバレてなければ「赤司のエンペラー・アイ+紫原の鉄壁DF」以外では止められないファントムシュートってすごいな
青峰のアドバイスがあったとはいえただ一夜漬けの修行で得点力どころか最強クラスのシュートを習得するとは黒子も化物だな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:07:58.19 ID:uwWqCLGQ0
>>88
けど黄瀬は対策抜きで黒子のファントムシュートを破ったんだよな

試合開始から完コピを使用されたらゾーンで対抗するのは不可能だから
黄瀬にボールが渡らないように黒子のスティールやSAMで対抗できるのかな?

けど前に誠凛と試合した海常なら黒子対策してもおかしくはないだよな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:18:16.11 ID:bEdz8+VI0
しかしラスボス戦前なのにラスボスも含めたボスキャラもコピー×5と試合することになるとはな

司令塔だから最強じゃなくてもいいけどラスボスだからもっとインパクトが欲しいな
>>72みたいに洛山に赤司以外にも他の切り札がいても面白そうだけどラスボスはかなり強い方がいいし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:25:43.10 ID:kncRnIXg0
>>92
ラスボス赤司はまだまだネタあるだろ。まだ相手転ばせるぐらいしか特別な事はやってない。
高尾がグリレボ阻止されたとき「隠してただけかよ」的なこといってたし。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:26:01.07 ID:wbOTi2wg0
赤司はほとんど手の内明かしてないっぽいから大丈夫だろ
決勝は序盤から手も足も出ないか、いけると思ったら崖からつき落とされるような不穏な試合になる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:28:33.09 ID:Xkzm1+wH0
黄瀬のパフェコピタイムが終了したら黒子のファントムもまた有効打として息を吹き返すってことでいいん?
あの理屈だと黄瀬はパフェコピ無しじゃ止められんよな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:28:51.40 ID:kncRnIXg0
決勝は熱い展開、というより不気味に淡々と進みそう。
秀徳が攻めてる時は熱かったけど、洛山がリードすると冷静な感じだったし。
それにそなえてか、今の試合展開熱いな。ちょっと飛ばし過ぎってぐらいには。次回は誠凛が取り返してくるかな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:28:55.43 ID:PIoX0C860
>>94
赤司以外のキセキたちも高校ではかつて仲間だったキセキたちの度肝を抜くぐらいすごい進化をしたから
赤司もキセキたちが知っているエンペラー・アイ以外にもキセキたちでも知らない高校で進化した新たな力を得たのかもしれないな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:30:25.48 ID:bi+GUoY30
ラスボス前のボスラッシュはRPGのお約束であってスポーツ漫画では普通ないのだがなぁww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:31:23.52 ID:RAVZlnww0
なんか中学時代の能力だけで倒されちゃった緑間さんが可哀相だな
これで緑間さんがゾーン入って通常赤司に倒されたら更に悲惨になったけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:41:53.69 ID:PIoX0C860
>>99
黄瀬だってIHでは高校で得た力であるゾーンと野生を使用してない青峰に敗れたんだぜ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:48:16.95 ID:PIoX0C860
>>95
完コピ黄瀬が効果切れした海常ではゾーン火神とオーバーフローは止められないだろうから
準決勝の最後はカントクの試合前の作戦とは逆に誠凛の方が海常に怒涛の追い上げをするのかもな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 02:58:56.97 ID:tIphvIpE0
>>94
赤司なら誠凛戦でも秀徳戦みたいに「この試合は全て僕の作戦通りだ」とかやりそうだしな
赤司は「他の選手の才能を見出せる+必要以上の戦力は温存する」から試合でどんなことをやってもおかしくはない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:07:01.58 ID:PIoX0C860
洛山は秀徳戦では戦力を出し尽くしてなかったから「秀徳戦で手加減してた無冠たちの全力の強さ」とか
赤司の他の選手の才能を見出せる能力のせいで「洛山には赤司以外にも怪物や切り札がいるのかも」とか未知の戦力も多いし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:22:46.18 ID:dCp/H8ER0
主人公チームの主将が相手の監督をブタダルマ呼ばわりはどうかと思った。
監督の発言に返す形で、聞こえる距離で言ってる様だし。
口悪いキャラとはいえ、良い感じに好敵手対決をアピールしてきたのに、流石に胸糞悪い。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 07:09:32.75 ID:H8osv8z6O
紫原と遜色ねぇって言うなら『ブロック→パス→二人目のブロック→パス→三人目のブロック』くらいの完全ブロックやってから言えと思ったけど疑似エンペラーだからパスも止められるのか
疑似エンペラーと劣化キセキの技の組み合わせ兇悪だなぁ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 07:30:20.11 ID:cpfSNgQg0
>>104
悪口のつもりはないかもしれない
世の中には友達にブタゴリラてあだ名をつけて
普通に呼んでる小学生もいるんだから…
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 07:49:10.40 ID:8TWgAk3T0
高二にもなって目上の大人にブタダルマはないわ
チームメイトに冗談で、くらいならまだよかったのに
試合中に本人の目の前で言うなんて相手チームに対する侮辱だろ
監督のトーチャンが銃引っ張り出した時と同じくらい引いたわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:02:46.08 ID:3EGiYL+PI
だって海常の監督は最初誠凛と戦った時舐めプしてたじゃんか
ネタはネタと流せよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:10:28.00 ID:AWkS6lwO0
ネタが寒い
ブスのひんぬー強調とかくどい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:14:50.43 ID:r0auhuQi0
元々口悪い設定なんだしそういうキャラだと思って多少は流せよ
不謹慎すぎると思うなら藤巻に手紙送って指摘しとけ
言わせてんのは藤巻だ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:35:15.72 ID:mLoSk0Y5O
批判意見がきたとかでコミックの時に変わってたら笑えるw>ブタダルマ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:36:05.46 ID:JxG6d6B00
試合中に相手に殺すとか死ねとか叫ぶ奴もいるのに何を今更
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:42:14.96 ID:vwt3huDh0
>>112
ですよねwww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:42:15.05 ID:qtK+j0u5O
初対面の選手にハサミ投げる奴居ますし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:42:17.89 ID:RsIVZrUi0
クラッチタイム入ってますよアピールじゃねえのあれ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:47:39.61 ID:ZQf0BoXp0
肉だるまと響き似てるからうっと来る奴いるのかな
アレで検索するとえぐいから
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:47:55.79 ID:BZt6rsU4O
黄瀬無双モード発動
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:54:04.86 ID:5vUgOcfH0
宮地だっけ殺すぞとかいったやつ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 08:54:56.24 ID:nSmtQUFdO
殺傷力にふいたww
さすがだわ‥
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 09:10:23.37 ID:JhBne6T60
黄瀬無双だったな―
海常メンバー全員いらない子にならなきゃいいがww
笠松は多分ならないだろうが他3人はなってもおかしくなさそうだ

>>91
海常の黒子対策は前から気になってた
いくら効力落ちるとは言えオバフロ後みたいに2度と使えないってわけじゃないんだから
相応の対策はしてると思うが青峰桃井今吉高尾と被っちゃ面白くないし
まあ青峰のパフェコピでDFも黒子封じられますとか苦しい気がするな
決勝で黒子を封じるであろう赤司とも被らせちゃいかんし黒子封じレパートリー考え付いてればいいけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 09:16:12.94 ID:7LhhRF7/0
今までの試合でも5人全員描き込んでくれたことないからな…
主人公チームのメンバーですら空気化するから敵チームはもっと望み薄
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 09:23:47.38 ID:nyfPcB8R0
黄瀬がチートすぎてなんか熱が冷めてしまった・・
赤さんの能力もコピーしてるし 決め技のシュートも止められたし
どうすんのこれ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 09:32:05.03 ID:9vayR53n0
赤さんのは完全コピーとは言い難いし
黒子の余裕ある感じからして変則応用や進化系が準備してあって反撃するんじゃね
何にせよ始まったばっかりだし二転三転するだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 09:59:25.17 ID:yYw7gGC1O
ロックマンxとかRPGでラスボス前のボスおさらいラッシュ面思い出した。
洛山は全然本気じゃなかったフラグびんびんだけど、それならグリーンエボリューションがコント過ぎて可哀想。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:17:32.09 ID:ckK3LbAK0
グリレボは技術的に難しいのにデメリットが多いのをわざわざ修得した
緑間さんの精神を讃える技だろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:21:26.03 ID:FylXIhZJ0
赤司が将棋的に試合を進めず最初から全力で潰しにかかってたら、
逆に緑間が上限以上のギア進めて洛山的にもっと面倒な泥試合になってたんじゃねーかなとも思うけどな
正直、試合展開を考えながらカードを切っていってるらしい赤司と緑間は、
ゾーンには入れる気はしない。相手をゾーンに入れないこともできそうだけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:22:40.01 ID:s1r9XtLeO
緑を犠牲にしての赤のラスボス感出す演出、展開やった後すぐ次でこれじゃな…
本家とほぼ変わらず組み合わせることできてさらに時間分割…
なんか今後赤がかくし球持ってても今それが一切わからないのでただこのあとショボいラスボス待ち受けてるという微妙な感じ…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:26:09.85 ID:naH4SML80
緑間が起き上がって赤司のシュートにギリギリ届かなかったってことは、火神の脚力なら届くってことでいいの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:27:43.69 ID:Fh3/3sIzO
ミスディレの効果切れたらファントムも使えなくなるのだろうか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:27:54.05 ID:py2uQYq80
>>128
あれは届かなかったんじゃなくて赤司が察してパスしたんだろ
高さは関係ない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:28:00.08 ID:9GMbDhmm0
ブタダルマは練習試合時の思いっきり見下されてるときに言ってくれたらまだスカッとしただろうになぁ
あのときってまだクラッチ設定なかったっけ
今はちゃんと敬意払ってくれてる&しかも目上相手だからな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:43:00.35 ID:naH4SML80
>>130
「眠れ歴戦の王よ」とか言ってブザービーター決めてるじゃん
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:44:30.81 ID:JxG6d6B00
赤司の全力には緑間じゃ一歩届かなかったのかもしれないし
単に緑間じゃギリ届かないスピードでうっただけかもしれない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:47:08.20 ID:GOL3Md/qO
チート過ぎやろ・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 10:49:45.03 ID:py2uQYq80
>>130
あーすまんそっちか
緑間が恥ではないって言ってる方かと思った
個人的には単に間に合わなかっただけだと思ったな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:14:33.18 ID:xBumc9fH0
それでも最強は↓
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:19:00.98 ID:B1OijLoGP
木吉が小堀さんを評価してくれたようで何よりだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:44:52.45 ID:Z4dzM5820
藤巻は暴言&暴力表現がことごとくヘタだよな
なんか行き過ぎた感じになる
べるぜの作者なんかはそういうの取り入れるのが巧いけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:45:52.96 ID:AWDXb7yL0
巧いがさすが木吉汚いに見えてしもた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:46:15.76 ID:gv6IpAbiP
黄瀬のバスケ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:48:58.61 ID:uRd7ptXH0
しかし完コピが5分制限って使うと消耗激しくて身体持たない設定だった気がするが
能力5分って話だけ出て、使ったあとフツーにプレイできるのはなんでなんだぜ?

>>92
赤が「黒子は儂が育てた」ってフラグあったし、5人目が影薄いので
ミスデレ使える黒子2号の白親さんが妥当じゃね?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:56:26.13 ID:3gai5Ckc0
やっぱキセキはこのくらい無双してくれないとな
1回目のパーコピは刃が立たずに終わるだろうな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 11:59:10.10 ID:OQVbFkW60
>>139
自分も見えた
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:07:27.34 ID:4yIh5d7X0
>>141
使用時間5分で抑えるのがトータルで
一番効率が良いって割り出したんじゃないか
マラソンのペース配分みたいなもんで
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:26:49.39 ID:RQ1/ZdpY0
>>89
青と赤が見に来てみんなからともちげされたら泣く
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:27:44.56 ID:tR2iSoXY0
>>132
あの時赤司ベラベラ喋っててよく止められないなと思った

>>141
ミスディレ使える選手がいても誠凛にはイーグルアイがいるから効かんだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:36:46.17 ID:D6C8HVQp0
>>144
それって完全に「限界などとうの昔に越えている」フラグやん
まあそうなったら足の爆弾が爆発するだろうけど
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:43:08.69 ID:cpfSNgQg0
つうかトータル五分はチートだろ
五分間だけならまだしもトータルで五分ならかなり長く使えるぞ
バスケの1プレイなんて数秒だし
必要のない場面ではコピー使わなくても良いんだし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:43:17.04 ID:WnCzglKt0
ぶっ続けの全力ダッシュだと5分で完全ダウンになるが
1分ダッシュした後数分ランニングスピードに落としてまたダッシュしてを交互にしたら
多少長続きするみたいな原理なんじゃないの
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:44:46.71 ID:GOL3Md/qO
赤司 「黒子の力はわしが見出だした」

赤司 「黄瀬の才能はわしが見抜いた」
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:53:45.52 ID:Jd3BrDP70
帝光の監督って置物だったんかな…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 12:55:09.99 ID:py2uQYq80
どうだろうな
レギュラー考えてるのは監督だったみたいだが
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:00:32.26 ID:3bdxuL0m0
レギュラーメンバー発表を赤司に投げてるあたり
部活にあんま顔出ししてないんじゃね監督
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:02:11.03 ID:p63QIbCq0
>>150
赤司「キセキはわしが育てた」
ぶっちゃけこの展開はあり得そうな気がする。

なんていうか、キセキはみんな、才能という種を持っててそれぞれのペースで育ててたけど、
赤司が効率的かつもっとよく育つ様な育て方を指南したことで、急速かつ爆発的な勢いで開花したんじゃないかなぁ、と思ってる。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:07:02.68 ID:jTfLH/tP0
>>141
1試合フルに戦うにはパフェは5分程度が限界ってことだろ
ぶっちゃけ途中で引っ込むつもりなら、もっと長く使えると思う
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:10:30.80 ID:FRVXA8Ch0
こんだけ強豪校がワラワラ出てんのにやり手監督っつうのが全くおらんな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:11:10.23 ID:uRd7ptXH0
>>154
つまり赤の真の力は周りをキセキに昇格させる能力で無冠がキセキ化するということか。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:14:10.11 ID:liixDgO/O
黒子のミスディレと火神のジャンプと青峰のゾーンまで黄瀬がコピー!とかやりそう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:14:27.25 ID:qR5oqPxm0
つーか5分たって瞬間瞬間の合計でってんなら配分間違わなきゃかなり使えるな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:18:02.00 ID:sXYvuQHx0
担当よ、殺傷力ってなんだ
流石に必殺技ほど汎用性がある単語じゃないぞ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:19:17.21 ID:G6dN+yc80
>>154
普通にありそうだな
他人も育てつつ自分も鍛えるとか…
赤司自身もまだ中学生なのに、色んな意味で凄い
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:25:26.00 ID:sPSv1wqo0
青峰:闇に囚われし孤高の王
紫原:魔王
赤司:天帝
緑間:グリーンレボリューション
黄瀬:ベビーフェイスの天才
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:27:06.57 ID:tcCgWNXO0
すごく…厨二です…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:27:30.94 ID:tVK9KJig0
殺傷力、ベビーフェイス、ブタダルマ…最近は煽りだけじゃなく本編も迷走してるな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:27:58.96 ID:GOL3Md/qO
黄瀬は 進化する天才 にしといてやれよwwwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:29:08.50 ID:ckK3LbAK0
>>157
そいつがどの程度の潜在能力もってるかにもよるだろ
ない才能は伸ばせない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:31:16.76 ID:tUnUPuSH0
ジャンプのメイン読者層は中二もふくまれるからいいじゃない…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 13:34:25.36 ID:i3hB7/h70
緑間以降は厨二とはまた別種のおかしさだぞwww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:04:38.30 ID:GOL3Md/qO
日向 「今のブロックはまじで紫原のそれだ!」

このコマのバックの紫原
いくら何でも腕長すぎるぞ・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:12:22.30 ID:RsIVZrUi0
>>162
グリレボの群を抜いた違和感ぱねえ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:13:03.31 ID:AWDXb7yL0
尋常じゃないウイングスパンだからな、紫さんは
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:28:08.78 ID:KTBn8WPKO
なんか今週の黄瀬のアオリがメンナクみたいだ
あの、「ストリートに降り立った黒騎士」的な
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:42:21.73 ID:D6C8HVQp0
赤司のキチガイ台詞といい
本格的にバヌケに入る前準備なんじゃないの

そのうち技の理屈説明しなくなるぞ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:47:14.08 ID:GOL3Md/qO
今までの黄瀬って何か敵としてのオーラがなかったけど、今回は青紫並かそれ以上にオーラ出てた気がした
悪人面になったからか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:52:51.97 ID:qzXiR5bH0
パーフェクトコピー
エンペラーアイ
バリアジャンパー
ファントムシュート
…ついて行けないorz
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 14:56:48.46 ID:HoiLAduU0
>>173
キセキ+黒子火神+氷室+高尾+無冠で大学選抜チームと強化合宿試合になると予想
対戦中の狙撃有り、もちろんボール5個使って試合な
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 15:00:02.09 ID:9MUpI6Vb0
誠凛が主役だよ(´;ω;`)
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 15:42:16.61 ID:WdwUIQxkO
>>154
花咲か天使テンテイくんですね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 16:24:38.06 ID:qR5oqPxm0
大学選抜じゃ相手にならないし同世代じゃないと盛り上がらん
ここは本場キセキの登場でキセキ全滅からの誠凛超パワーアップコンボだと予想
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 16:56:36.36 ID:DrM/WvNj0
黄が使ってるからこの試合で赤司の眼の攻略の糸口でも掴むのかな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 16:57:35.32 ID:JbM2Jsw90
イエロー強くし過ぎて吐き気がする
真似っこで小器用になんとか戦ってくならいいけど
もうあそこまでやるとさすがに引く
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:03:34.71 ID:JXhFZlgZ0
>>181
そもそも今まで戦ってきたライバルの技を使うなんてのは
キャプつばの翼君のように主人公クラスがやるもんだからな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:07:15.36 ID:jTfLH/tP0
さんざん伸びしろが売りの成長キャラで押してきて潜在能力は一番とか煽って来たんだから
既定路線に感じるけどな
バスケ初めて二週間?で強豪のスタメン入りする奴なんだから
半年も本気で練習したらこうなるだろ…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:21:15.62 ID:Xkzm1+wH0
そういや少なくとも青峰と紫原は中学入る前からバスケやってたから入部2週間で1軍ってのもわかるが
ほぼ0からスタートで2週間で同じように1軍入って数ヶ月後にはスタメンになった黄瀬について
キセキ連中は内心思うところがあったりしないんかね?
緑間さんは「何がやっとだ早すぎるくらいなのだよ」とか言ってたが

成長スピードやばくてもキセキ以外の真似しかしないからそこまで脅威じゃない認定されてたんか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:28:14.31 ID:GOL3Md/qO
底が知れない才能の持ち主だから多少他4人に劣るとこはあっても同格だと4人とも認めていたんだろう
赤司に至ってはここまで化けるのも把握してたんだろうし

しかし、これって結果的に今吉よりブタダルマのが選手を見る目があったってことだよな
これが部活と元プロの差か
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:28:38.29 ID:wbOTi2wg0
主人公チームおざなりに意味なく無双させてるわけじゃないからいいんじゃね
準決勝の敵としてそれなりの格を出すという範疇は超えてないと思うが
桐皇や陽泉と比べて明らかに劣っててもつまらない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:31:54.56 ID:RsIVZrUi0
>>185
インハイ常連高の監督と青峰来るまでぱっとしない高校の監督の差じゃね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:42:34.66 ID:PNqo51r10
驚異的なスピードで成長する初心者と言うと某桜木君を思い出すね
同じように足故障コースにならないといいけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:46:37.92 ID:cpfSNgQg0
>>173
と言うかすでに入ってるだろ
桃井はデータテニス
パフェはイリュジョーンとかコピー
エンペラーアイは跡部王国
テニヌと結構被って来てるしな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:49:08.67 ID:V/NCSfFp0
恐竜が出てきたり惑星が爆発したり骨が透けたりしなければまだ大丈夫
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:53:00.69 ID:tlVr4PQ30
それを被りというか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:59:01.49 ID:yYw7gGC1O
>>189
NBAの動画見てみろ。
赤のアンクルブレイクも青のフォームレスシュートも
緑のハーフコートシュート(オールコートは合成臭い)も紫の空中回転ダンクも
一応現実にあり得る技だよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 17:59:55.99 ID:jLUkqY8U0
だって高1で189cmにもなる体格だぜ?
中2時点で170後半はありそう
それである程度動けるとか強豪でも即戦力だわ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:00:56.14 ID:BBsHl0if0
黄瀬が天帝の眼をコピーできる理由は俺の予想してたまんまだった
というか赤司が絶対(100%)と言い切られてたのに笑ってしまった
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:03:40.46 ID:xNUIpYoP0
>>187
青峰はこれから中学以来やっと本気で成長始めるんだし
別に桐皇監督の見る目がなかった訳じゃないだろ
黄瀬しょぼいみたいなこと言った今吉が先を見通せる力がなかっただけで
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:08:32.96 ID:Fud5G0Wb0
>>193
でも別に長身人材不足ででかいのほしがってたってわけでもなさそうだしなあ
100人以上も居るのにでかさとそこそこの動き程度じゃのし上がれんだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:13:48.49 ID:t/JVsmP/0
>>190
テニヌパネエw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:16:52.82 ID:G4qUPmj5P
サワヤカ峰に戻って練習めっちゃつんできたともちげさんの試合も見たいな
ないだろうが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:19:53.19 ID:HbnxBYmf0
観客席も誠凛も紫原をdisりすぎだろ
怒って帰らないのが不思議だよ
ポテチももうないのに
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:21:31.40 ID:FANdHS7k0
別にディスられてはないだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:23:30.70 ID:0uTnO+P40
紫原が無反応なのは所詮猿真似で似てはいても
オリジナルに及ばないからだろうな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:29:08.51 ID:QnmllnCI0
ってゆうか紫原はあれを自分のコピーだと認識してるのか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:30:00.93 ID:Xkzm1+wH0
紫原が無反応すぎてワロタ
仕事しろや
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:35:14.06 ID:4M2BCVmd0
色んな奴が解説してるけどあいつほどではないとか全く同じものではないとか
完璧ではないというのを所々で強調してるのでそこに伏線ありそうな気もするんよね
パフェコピは一回破られるんじゃね
んでゾーンだかなんだかでもう一戦みたいな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:40:18.14 ID:RsIVZrUi0
無双する新技はいずれ破られるものだしパフェコピも当然破られるだろ
火神単品のゾーンで破るよりは火神と黒子のタッグで破ってほしい

パフェコピは二人で潰してゾーン入ったらエース一騎討ちで殴り合いすればいいんじゃねえかなと思う
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:42:55.74 ID:RGVXL+jW0
紫原が余裕なのも所詮本物は超えてないしってことだろう
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:43:36.38 ID:sWq9+HI70
ていうか五分で効果がなくなるなら誠凛はひたすら時間使いきって攻めるのが吉だおともうの。
一応インサイドには木吉さんいるし。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:45:57.82 ID:50ADCp9M0
紫原は仮に完コピされても無反応な気もする
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:48:15.36 ID:e5iLlWy3O
黄といったらダンクなのに今週使わなかったな。自分のこと見失って自滅するって感じになりそう。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:50:25.54 ID:GWv4Gl3m0
毎週ダンクはしねーだろw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:50:44.00 ID:gvhGWVua0
黄瀬が輪廻眼発動してるwwww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:52:45.72 ID:JhBne6T60
>>199
来週なったらうす塩やコンソメ食ってるんじゃね

>>205
青峰のフォームレスも緑間の3Pも紫原のトールハンマーもそれぞれ止められてるし
パフェコピもまあそうなるだろう
ならないと誠凛勝てんしな
誰のコピープレーを破るかで誰かの格が落ちることにならなきゃいいが
オバフロは多分この試合でやるだろうがやるならまあ第3Q後半か第4Qになるだろうが
どこらへんのタイミングで入れるだろうな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:53:18.80 ID:wj2NMsSI0
解説陣がパフェコピ穴アリフラグかなり立ててるので
そこ突いて一回パフェコピ撃破して前半終了
後半にゾーン対決みたいな流れかね
んで合間に笠松とかの見せ場もちょっと入るみたいな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:53:58.65 ID:F3/yGqRq0
火青紫→ゾーンで眼にオタマジャクシ
黄瀬→輪廻眼
証→天帝の眼

緑間さんェ...
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:55:56.69 ID:ZYa8rpYf0
>>212
倒し方がコピーの劣化部分をつくとかなら格とか考えずに済むだろう
ていうか正面から倒してもこの場合はキセキ全員格なんて落ちないでしょ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 18:56:58.80 ID:K+i23Ylz0
紫原のコピーは、守備範囲や反射速度、殆んどジャンプしないでブロック出来るリーチがないんじゃ劣化もいいとこだろ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:00:33.42 ID:GOL3Md/qO
劣化でもキセキ4人分複合してる時点で、オリジナル1人分より数倍強い
オリジナル4人分複合とかなったら、ゾーンですら無ゾーンで倒しかねん
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:02:00.94 ID:Xkzm1+wH0
>>214
緑間はグリレボの時に白眼むくやん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:03:03.86 ID:jIuol0YL0
紫原は無反応で青峰はコピーが根本的に嫌いっぽい感じでイライラしてたけど
緑間の反応が気になる
努力は認めるタイプだから認めるのかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:05:40.81 ID:3EGiYL+PI
何気に若松にも木吉にも評価されてる小堀さんである
ただ身長のわりに細すぎる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:10:02.50 ID:GOL3Md/qO
ラ行も桃井桐皇相手にリバウンドしてるし、森山は固有技持ちだし
何気にやっぱり総合力高いな海常
キセキチームでいいとこない選手って
木村さん・諏佐・陽泉トリプル木偶の坊・咯山5番
くらいか
陽泉ェ・・・
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:14:14.22 ID:x9bSaG150
海常の黄瀬以外の連中が無能化しそうで怖い
きっと全員モミアゴリラレベルになるアルよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:16:37.38 ID:ZYa8rpYf0
福田総合戦の時点で空気どころか足手まとい扱いだったからな
もう藤巻はキセキ擁するチームはキセキ以外のキャラをお荷物or空気以外描写する気ないだろう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:17:24.27 ID:sWq9+HI70
陽戦に関してはもう触れてやるなよ・・・バスケものでデカイ選手の要るチームは高確率で地雷になるんだよ・・・多分
225大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/15(月) 19:21:49.64 ID:1wkEUHaF0
なんかいたなリバウンド木吉にとられて「つ、つよいアル」とか言うだけの木偶の坊
あいつ活躍シーン1個もなかったな名前さえ出てこない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:22:20.00 ID:BBsHl0if0
>>216
紫原はほとんどジャンプしないことで何度もブロックできるけど
黄瀬は予測と思いっきりジャンプすることで最初の一回だけは紫原と同等のブロックが出来るって感じなんだと思う
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:23:33.53 ID:S+w1ofCh0
洛山の無冠ですら足手まといにするフジマッキーですぜ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:24:35.64 ID:1hyL0vd+O
パフェコピって緑間さんだけ劣化しなくね?
229大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/15(月) 19:25:09.90 ID:1wkEUHaF0
>>226
でもその予測が絶対だから紫みたいに木吉ごときに翻弄されたりしないだろうけどね
キセキのくせに無冠に翻弄され黒子相手に失点を許しまくったせいか紫原の守備力には疑問が残る
「楽しかった?バスケ」とか言ってた頃が全盛期
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:26:00.60 ID:f50PHGTU0
一応本家はフルタイムで使えるから…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:26:32.85 ID:RAVZlnww0
>>227
緑間さんがそれだけ凄かったって表現だろ
グリーンレボリューションなんて芸道やって驚いてもらえなかったら可哀相だ
232大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/15(月) 19:27:51.27 ID:1wkEUHaF0
グリレボって80°くらいの角度に打ち上げて身長差利用して打たせたほうが良かったんじゃね?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:29:04.09 ID:ZYa8rpYf0
確か本家よりタメが長いんじゃなかったっけ>オールコート3Pコピー
今んところその描写は一切ないけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:29:17.29 ID:BBsHl0if0
>>228
赤司コピーみたいに絶対ではないんだろ、あとありえるとしたら緑間より撃つ位置が低いとか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:29:40.41 ID:x9bSaG150
そもそも本家よりタメ長くてもそれフェイントに使って青峰の動きで抜けるしね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:31:09.52 ID:wbOTi2wg0
>>228
緑間の3Pをそのままやろうとすれば野性でもぎりぎり止められる可能性はあるんじゃね
その分をアンクルブレイクと青峰の技で補う的な
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:32:28.71 ID:RAVZlnww0
黄瀬のエンペラーだと筋肉の縮小みてるわけじゃないから経験値積んでるとはいえ
経験+観察からの予測で青峰のフォームレスに対応できんのかな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:38:35.12 ID:By3KHhzB0
劣化あっても技自体のレベルは高いから秀才レベルじゃどうもできんのだと思う
ここから天才レベルの火神+黒子でわずかな劣化部分をついた反撃って流れなんじゃね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:44:28.23 ID:MUXhbeof0
>>236
火神は野生無くても本家3P止められるんだから劣化3Pは当然そのまま打ったらギリギリどころか普通に止められると思う
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:49:54.15 ID:L/kLycXm0
5分間フルにキセキベースの技を使いまくってたら怪我関係無しに選手生命終わりそうだな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:55:45.78 ID:k7YBe6+b0
あのさぁ・・・
青峰と黄瀬の対決見てると
黒子とか、いらない子だよな・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:58:19.37 ID:vvMTBRqm0
出てもない試合よりも出てる試合で火神が一人無双してる時のが黒子とは一体…となる
まあなんやかんやで美味しい所も持ってくけど
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 19:58:56.87 ID:e0KCr0zD0
>>240
オリジナルのキセキたちでも才能がありすぎて全力でプレーすると逆に自分の体を負傷するぐらいだからな
膝を負傷してる黄瀬がキセキたちの全てのコピーを五分連続で使いまくったら反動もすごそうだぜ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:01:08.39 ID:1hyL0vd+O
むしろ反動を避けるための5分設定だろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:12:56.55 ID:e0KCr0zD0
>>244
ってことは完コピが効果切れしても黄瀬が誠凛に勝つために限界を超えもう一度完コピを発動することもありえるか?
けど膝を負傷してるのに限界を超えたら黄瀬はバスケ選手として再起不能になりそうで恐ろしいな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:18:21.62 ID:A3WZFpN00
常々黄瀬は人間やめてんなと思ってたけど
今週ので完全にやめてしまわれたと思わざるを得ない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:18:25.33 ID:VClRZaJK0
黒子だって一人でバニドラ、ファントムやってるじゃん
チームプレイってパス回していかにも連携やってますーじゃなくて
その時々で得点出来そうな奴、調子の良さそうな奴を全面的に信頼するってか
任せるのもそれだと思うんだよね。まあピンチになったらフォローしてやるから思い切りやれみたいな


248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:27:00.87 ID:e0KCr0zD0
>>246
そういえばゾーン火神+オーバーフローの誠凛最強コンボはまだ未披露だったんだっけ?

海常に勝っても完コピ黄瀬には勝てなかったらいまいちすっきりしないから
ゾーンとオーバーフローが使用可能になる試合終盤で完コピ黄瀬と真っ向勝負してほしいな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:44:20.05 ID:Xkzm1+wH0
黒子初っぱなから飛ばしてるけど今回基本のミスディレはあんま使う気ないんかな
もう完全に注目の的だろ
でも陽泉の時も後半SAMディフェンスとか出来てたしもうあんま「基本目立たない」ってのは
ミスディレの条件じゃなくなったんかね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:45:07.26 ID:OizV4oA5O
黄瀬の絶対防御は紫と違ってジャンプしなきゃならんのを先読みで補ってるんだから、
読みとか関係ない木吉の後だしで攻めろよ

とか突っ込むのは無粋だろうか…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 20:58:12.47 ID:e0KCr0zD0
>>249
黒子はミスディレ抜きでも誠凛の皆でも少し目を離したら見失ってしまうぐらい影が薄いからな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:00:13.28 ID:e0KCr0zD0
>>250
完コピはオリジナルのキセキよりも才能不足な所は技術とかを加えて補ってるらしいけど
逆に言えばオリジナルのプレーよりも必要とするテクニックとかが増える分隙も増えるってことだよな

その隙と弱点を突ければ完コピを破れるかもしれないけど五分以内に対抗策を編み出すのは不可能か
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:14:31.56 ID:AzSOuFwJ0
エンペラーアイで転ぶ原理がわからないんだが
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:18:18.80 ID:C1AaMK2I0
>>253
エンペラーアイで先読みして実際に転ばせてる技術はアンクルブレイクだ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:22:04.82 ID:ufAm3HOE0
黄瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>紫原、青峰、緑間

確定wwwwwwwwwwwwww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:29:42.22 ID:JR91m1630
>>253
エンペラーアイで筋肉の動き等から重心移動する方向を読む→切り替えしで相手の動きを誘って本来重心が掛かる方と逆に反応させる
たぶんこう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:35:30.25 ID:eLr3mHZ+0
>>256
実際にできるの?漫画だしフィクションだよな?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:35:59.87 ID:dYgQjZRS0
黄は5分限定キセキ最強、
緑・青・紫は基本的に黄より強く、緑>紫>青>緑の相関で三竦み
赤は自分の采配に合わせてどの位置にでも存在できる
黒は相方次第で最強にも最弱にもなる
桃は最も可愛いマジ天使存在そのものが奇跡
灰は雑魚狩りにおいて最強
白金は空気感において最強

バランス取れてるじゃないか。すばらしいな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:37:58.28 ID:RAVZlnww0
アンクルブレイク自体は実際にある技だよ
ただ偶発的に起こす技をエンペラーアイで意図的に起こす部分がチート
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:39:08.51 ID:ufAm3HOE0
>>258
緑が青や紫に勝てるわけねーだろ
最弱確定だから
一人ゾーンに入れない雑魚キセキになるのもほぼ確定w

秀徳監督「完全にハズレ引いた・・・」
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:39:32.98 ID:czoyxWqr0
バランス崩して抜くのは普通だけど(青峰とか)転ぶとかバスケ向いてない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:41:54.36 ID:dYgQjZRS0
NBAの選手もバスケ向いてないんだなぁ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:42:27.60 ID:JR91m1630
>>257
矢印の前半部分は限りなくフィクション ここまで読める人はないと思うけど実際クセというか動きを読めるレベルの達人はいないわけではないと思う
矢印の後半は実際できる 現実のNBAの動画でもやってる選手はいる

ただ狙ってこかすのはほぼ無理だと思う
相手を抜こうとして偶発的になら確か作中で青峰や火神もやってたはず
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:45:56.57 ID:Gqrj83fa0
藤巻先生って煽りださいって馬鹿にしてたけど、
藤巻先生の考えた赤司の台詞もアレだよね……
どっこいどっこいだよね……
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:48:46.72 ID:jIuol0YL0
火神ができるんならそんなに速さが必要なわけじゃないんだな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:48:47.19 ID:ulJ/CNL50
黄瀬が輪廻眼になってるwwww
やはり天才…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:53:20.67 ID:azRlvqso0
黄瀬が赤司と戦えようもう
最強じゃん、赤司より最強
どうすんの?バカ作者さんw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:54:10.60 ID:azRlvqso0
これ作者やらかしたな
インフレしすぎてどうしようもない
赤司も絶対に勝てないなw緑間の試合がゴミみたいになったねww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:54:39.79 ID:ulJ/CNL50
>>267
他の四人を役立たずにしてバランス取るに決まってるだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:56:27.38 ID:sWq9+HI70
>>269 それは陽泉戦でさんざんやっただろ!!いい加減にしろ!!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:57:18.86 ID:azRlvqso0
1番してはいけないことをしてしまった藤巻
初回から赤司までコピー、火神もゴミレベル
これで時間制限あるとかも糞展開、ずっとできるとか打ち切りでいいレベルのゴミ展開
パーフェクトコピー自体糞みたいな技だな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:59:23.92 ID:McMYQT5cO
ベビー、フェイス…?え?ベビーフェイス黄瀬?
黒バス童顔枠に輝くのは赤司君じゃないんですか!童顔とベビーフェイスは別扱いなんですか!もしかしてプロレスのベビーフェイス??(逃避)それとも甘い顔、っていうのをさしてベビーフェイスなんです???え、編集さん…ベビーフェイスはちょっと…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 21:59:27.98 ID:JR91m1630
>>265
切り替えしがトロ臭いと意味がない訳だからある程度の速さは必要だと思うけど
速さがあれば出来るスピード最強系の技ではないと思う

黄瀬のは完全な赤司コピーではない(筋肉などの誤魔化せない動きを見てる訳ではない)から
あれを攻略出来たとしても赤司対策にはならない気もするんだがどうなんだろうな
予測してるだけなら裏をかく事が出来れば止めれる気がするし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:01:11.36 ID:dLERT4mt0
ていうか火神が青峰コケさせたのはフェイダウェイ気味のワンハンドシュートを無理矢理ブロックしたからであって
アンクルブレイクさせたわけではないんじゃないの
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:02:36.32 ID:X+AkI3A70
>>255
いや、時間制限あんだしスタミナ超消費するだろうしそうとは言い切れないだろw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:03:41.70 ID:azRlvqso0
>>255
作中最強だな
こいつのせいで赤がゴミになったよなw
これで黒子チームかったら逆にがっかりだわ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:04:36.92 ID:0/fWPO5p0
センスがないやつがいるのう
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:05:06.31 ID:ZYa8rpYf0
>>274
もともとアンクルブレイクって結果的に相手がコケた時にそう呼ぶのであって
意図的にできる奴なんていない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:05:47.19 ID:HbnxBYmf0
いつものキチガイの相手すんなよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:08:40.24 ID:ufAm3HOE0
パフェコピが5分で終わっても
黄瀬にはさらにチートなゾーンが残っていますw
ゾーンに入ったらオリジナルを超えたコピーを披露するよ
オリジナルを超えたキセキ5人分の組み合わせw
最強すぎるwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:11:15.19 ID:azRlvqso0
この展開で黄瀬が負けたらさすがにきれるわ
どうやって負けるんだよっていいたい
アイシールドの絶対に負けない糞展開みたいで萎える
アイシールドも絶対に負けなかったよな、糞おもんなかった
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:13:58.82 ID:ufAm3HOE0
>>268
緑はもともとゴミ
1on1最弱
タメ時間()
弾数制限()
グリレボ()

今週の黄瀬みたいにフェイク入れてブチ抜いてみろってのww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:15:22.92 ID:wsCxlAp40
黄瀬は痛み止めの薬でも打ってるのかね
怪我?何それ美味しいの状態じゃないですかー
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:16:17.14 ID:azRlvqso0
>>283
もし怪我のせいで負けて黒子決勝とかならなおさら糞だわwww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:18:08.82 ID:ufAm3HOE0
藤巻の中では緑もキセキの威厳を保ててるつもりなのかもしれんが
読者からしたらただの雑魚にしか見えないというw
赤、黒の中学時代の技に負け、キセキの領域に入る前の火神に負けるような雑魚だからなw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:19:13.16 ID:J/jNMy5P0
アンクルブレイクってドリブル中じゃなくても
こけることを指してアンクルブレイクっていうのか
じゃあ紫原が膝をついた時のもアンクルブレイク?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:20:57.77 ID:azRlvqso0
緑間まじなんなんだろうな
超3Pも使われ段数制限もありキセには関係ないのに(笑)
作者は反省してしねよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:21:09.16 ID:qtK+j0u5O
黄瀬叩き、火神不人気ネタの次は緑間他キセキメンバーsageか
キセキ厨って鬱陶しいな、どうせ全員黒子とそのチームに負けるのに
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:24:20.56 ID:sPSv1wqo0
緑間さんはキセキ最強の殺傷力を誇る技を持ってるだろうがぁ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:24:43.66 ID:ZYa8rpYf0
これはただの荒らしです
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:24:58.90 ID:MoAXjJm/0
黄瀬の場合は怪我ハンデ付いて正当な勝負じゃねえから
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:25:20.54 ID:ufAm3HOE0
緑vs赤・・・作中の通り本当の力を隠したままの赤が圧勝
緑vs紫・・・高さも速さも圧勝の紫にシュートはことごとく止められて敗北、ゾーンでフルボッコ
緑vs青・・・青のオフェンスは絶対に止められない、青のアジリティと高さなら緑のシュートの半分以上は止められる、ゾーンでフルボッコ
緑vs黄・・・パフェコの前には手も足も出ず、ゾーンでフルボッコ

緑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:26:03.95 ID:SgueKHZA0
ID:azRlvqso0
ID:ufAm3HOE0
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:28:47.75 ID:ufAm3HOE0
悔しかったら>>292に反論してみろよ
雑魚緑厨www
オフェンスもディフェンスも緑に勝てる要素0だろwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:31:21.86 ID:X+AkI3A70
つかマジで黄瀬の能力ありえなさすぎだろ…
・見たプレイを瞬時に自分のものにする
・但し自分の身体能力以上のプレイはコピーできない
・自分より相手が弱ければ強化版になるが、相手が自分より強ければ劣化版になる
青コピ…まぁずっと一緒に練習してたんだし
緑コピ…爪のテーピングとか人事尽くしたりとかしなくていいのか?緑間のあの行動は無意味?ww
    つかすぐに真似れるもんではないだろ…
紫コピ…あの巨体と人並み外れた反射神経があってこそ出来る技だろwwww
赤コピ…いや、見て真似できるもんじゃなくね?ないわー

…黄瀬もう人間じゃないwwwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:31:39.54 ID:czoyxWqr0
緑間「みんなー抱きしめて!銀河の果てまでーー」
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:32:48.47 ID:+UlUGRKY0
>>288
なんでキセキsageしてるのにキセキ厨と思うのか分からんがいつもの対立厨だから
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:34:29.83 ID:ufAm3HOE0
赤司「緑間は強い」→読者「はぁ?」
初期の黒子や火神に負けた雑魚じゃないっすかwしかもそこから黄瀬と違って緑間個人がレベルアップした描写一切なしww
初期の火神なんてただ高く飛べるだけの選手だったのにw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:35:09.16 ID:azRlvqso0
ていうか青峰よりも黄瀬のほうが強いよな正直
青峰は解説でもやっとけよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:39:34.79 ID:J+BPIPtx0
展開上負け犬確定してるキセキをsageられるのも
ダブル主役と光なのをいい事に火神を避難の弾除けにできるのも
主人公ポジで守られてる黒子テツヤのキャラ信者ぐらい
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:40:51.07 ID:7w070p7x0
青峰には最強技”ともちげ”がある きっとまだ戦える

302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:42:27.90 ID:msilVWYXO
今週号読んだけど黄瀬チートすぎワロタ
黄瀬厨大歓喜展開だな
あと紫原はほんとに何しに来たんだよ…中途半端に出すくらいならいっそ秋田に帰らせればいいのに
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:44:08.92 ID:k3hbCwz20
バヌケだったのも準決勝まででここからは超能力者とのバトルなんだな
一番の超能力者は黒子だが
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:44:51.24 ID:ufAm3HOE0
誰も>>292に反論できないってことは
みんな緑最弱で満場一致ってことだな
特殊能力持ちや超絶神反応の持ち主がオンパレードのこの漫画において
タメ時間なんて超絶マイナス要素がある奴は驚異でもなんでもないんだよ
遠くから入れられてもタメ時間が長くなったらなんの意味もないw
タメなしでようやく通常の青や紫と張り合えるようになるかなってレベル
それでも赤や黄は無理だしゾーンの青や紫には手も足も出ない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:45:42.03 ID:8I9DChw70
>>301
青峰のともちげは黒子版オールフィクションだからな
最強は青峰や
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:48:17.39 ID:7w070p7x0
ぶっちゃけもう退場したほかのキャラのパワーバランスなんてどうでもええねん
もう出てこんし

大事なのは誠凛、洛山とのパワーバランスや
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:49:20.93 ID:czoyxWqr0
負けたらのか…俺は…

と、思ったけどやっぱちげーわ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:49:26.48 ID:RAVZlnww0
そこに海常を入れろよ
リアタイで試合してんだろーが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:49:50.24 ID:X+AkI3A70
今の黄瀬のプレイを見た後のキセキ達の感想を聞きたいわwww
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:49:59.60 ID:azRlvqso0
青峰VS黄瀬の時は輝いてたのにな
こんなチートキャラになってがっかりだわ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:51:30.63 ID:msilVWYXO
まあ海常は負けるの確定してますし…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:51:51.52 ID:dgEHXSCL0
チートなのは予想通りだけどなんか見せ方がそんなかっこよくないのがなぁ
青峰の見せ場はほんとかっこよかったのに
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:52:20.78 ID:ufAm3HOE0
緑ってぶっちゃけ日向でまかなえるレベルだよなw
日向はほぼ100%の確立で弾数制限もなく3P決めてくれるし
長距離から打ててもタメが長ければ意味ないし
4点プレーができるオカマの方が強いかもな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:52:52.89 ID:ufAm3HOE0
×確立
○確率
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:52:54.89 ID:7w070p7x0
どうせこの後黒子も味方全員を観客からすらも完全に見えなくしたり
赤司も指を鳴らしたら会場中の人間をアングルプレイクさせたりするようになるさ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:54:19.55 ID:4mrKZJnU0
『と思ったけどやっぱちげーわ』(ゾン!
『「氷室はキセキ級」の設定をなかったことにした!』
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:54:56.85 ID:ZYa8rpYf0
>>315
アンクルブレイクもフォームレスシュートも現実にある技だよ!
とか言ってるのがアホみたいになってくるな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:56:29.42 ID:yXCiG7s20
>>315
指パッチンでみんなこけるとか吉本新喜劇かよ…
実際したら本当にバヌケになるな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:57:25.55 ID:ufAm3HOE0
黒子や赤司は今後ゾーンに入るから問題ない

ゾーンに入る化物たち・・・青、火、紫、黄、黒、赤
と思ったけどやっぱちげーわ・・・緑、氷
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 22:58:52.68 ID:ufAm3HOE0
>>310
青vs黄の試合は熱いし面白かったな
赤vs緑は熱くもなく面白くもなくただただ哀れだった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:03:05.26 ID:OfEQuXp/0
>>312
青峰は主人公側に絶望を与える圧倒的な力の壁って感じで迫力あったからね
力なら黄瀬もチートだけどあくまでお互い爽やかに試合を進めたいためか
黒子が余裕っぽい態度崩してないし絶望的な存在って風には見えないせいかも
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:03:13.58 ID:kg4qiWLG0
アンケは良かったようだから、ここでツマランとか言っても虚しいだけだぞ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:03:15.38 ID:ueY/8+fj0
>>302
このWCが終わったらまたキセキ大集合で大団円するんだろ
そのためにキセキは全員残ってると思ってる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:04:41.15 ID:ZYa8rpYf0
>>322
ヒント:アニメブーストがまだ残ってる
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:09:16.37 ID:p8O5HL/C0
テニプリでいえば
仁王が1試合に越前に手塚に幸村に真田に遠山になるってことか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:12:12.84 ID:LV/BUvFEO
世界戦やってほしいな
キセキ6人、火神、無冠の5将、氷室、灰原
世界一狙えるな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:12:38.21 ID:+UlUGRKY0
海常戦のアンケ反映ってまだじゃないのか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:13:22.63 ID:7w070p7x0
いま反映されているアンケはおそらく洛山戦あたりじゃないかと
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:14:52.20 ID:CpnKKGEJ0
世界戦とかイラネ
神とでも戦うのってくらいのチート集団になっちまうし
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:15:24.88 ID:A3WZFpN00
>>312
すごいはずなのに、あんまかっこよくないよな
予想外っちゃ予想外だし次が気になるけど、
どっちかっつーと「ここまでやんの」ってのが素直な感想だったし…
それをわかってての「笑っちゃいますね」なんだろうと思うようにしてはいるけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:16:10.12 ID:ufAm3HOE0
昔からここで緑が最弱って話になると現実だったら緑が1番〜とか必死に擁護してた奴がいたけど
もうそんな奴いなくなったなw
緑間オタでさえ最弱ってことを認めてしまったw
つーかこのスレちょっと前と比べて過疎ったなw
ちょっと前はこの板で1番勢いのあるスレだったのにw
勢い1000越えしてたんだぞw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:16:50.79 ID:sPSv1wqo0
哀ちゃんはバスケはやらんで
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:16:54.04 ID:kg4qiWLG0
>>328
洛山戦のことを言ってるから合ってるよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:17:56.64 ID:7w070p7x0
過疎るのはしょうがない
アニメが終わったからな

この漫画の本当の敵腐女子でもアンチでも対立厨でもなく打ち切りだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:19:13.85 ID:e0KCr0zD0
>>321
誠凛が海常や秀徳たちキセキチームにも勝ち黒子の天敵の高尾も破った後に
青峰にジャンプ力が開花しだした火神を圧倒して黒子も完封されて完敗したからな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:21:22.92 ID:ufAm3HOE0
秀徳って青峰抜きの桃ブースト桐皇に負けそうじゃね?w
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:26:30.45 ID:ufAm3HOE0
>>334
少なくとももう洛山戦を終えるまでは打ち切りにならないから安心しろ
決勝の後に世界編をダラダラやり始めたら危ないかもしれないけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:33:44.87 ID:j7NzZgsw0
この後、黄瀬に氷室さん並みのsageが入ると思ってるのは自分だけだろうか。
ちとチートすぎだろ…。黄瀬好きは嬉しいのか?コレ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:34:10.99 ID:msilVWYXO
まぁWCで終わるのがベストだとは思うけど、それだと紫原と氷室さんの見せ場がもうないのが不憫だな…世界編になったところで出番増えるかはわからんけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:41:01.13 ID:e0KCr0zD0
>>336
青峰抜きの桐皇では他の秀徳選手たちはともかく緑間は止められないだろ
相手の思考を読める妖怪の今吉でも緑間とは身長差がありすぎるし

木吉戦の活躍を見ると若松と大坪は互角みたいだから諏佐と青峰の代わりがどれくらい活躍するかだな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:41:32.53 ID:ufAm3HOE0
黄を準決勝に持ってきたってことは
青や紫を超えた強キャラにすることが確定なんだよ
個の能力だけなら黄を最強にするつもりなんだろ
海常のモブは他校のモブより優れてるわけでもないから黄瀬をスーパーにしないとな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:44:17.54 ID:c6Yc31+I0
あぼん多すぎワロタ
惜しまれるくらいがちょうどいいと言うし、WCで綺麗に終わってくれたら万々歳だな
そろそろネタも尽きるだろうし
343井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/15(月) 23:46:31.38 ID:YtIoVYBA0
やはり観察力で劣化赤コピもできたなw
こりゃオーバーフローコピーも期待できるぜ!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:47:18.21 ID:yuIOZDu20
水戸部のフック
春日のスクープ
花宮のフローター

あたりの実在技ってリアル高校バスケでも使用者珍しいの?
それとも普通に使われる技?
マンガ内だと「この技を使うとはなかなかやるな…!」的な反応だったから
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:47:28.89 ID:ufAm3HOE0
キセキを除いた強さはこうだろ
洛山>陽泉>桐皇>海常>秀徳
陽泉は氷がいるからこの位置
桐皇戦や陽泉戦より海常戦を苦戦させるために黄瀬をスーパーにしないとな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:50:38.31 ID:t8iTw9mQ0
黄瀬はなんらかのともちげを食らう気がする
さすがに無双しすぎだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:52:09.50 ID:Wg4BveeyP
キセキは無双するもんだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:52:47.12 ID:ufAm3HOE0
>>340
青峰抜きの桐皇でも初期の誠凛には勝てるからな
秀徳はしんどいね
グリレボも桃によってあっさり対策されるんじゃね?w
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:53:33.79 ID:BBsHl0if0
黄瀬そんなに言うほどか?
今までもキセキは無双してたしパフェコピはチートだけどたった五分だぞ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:55:32.43 ID:dYgQjZRS0
>>344
戦略レベルで使えるプレイヤーは殆どいないんじゃないかね

弱小校の一人飛び抜けてる奴がその辺りの技使って多量得点とか、
そういうシチュエーションでならちらほら見るけど、
強いチームとかで戦略的にチームバスケやってたら使用を許されないケースが多いと思う
351井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/15(月) 23:56:11.88 ID:YtIoVYBA0
怪我なきゃIHの青コピみたく10数分はできそう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:56:32.26 ID:ufAm3HOE0
>>346
黄瀬のともちげは足ガー
キセキのコピーとゾーンは足への負担が大きかったかー
足の怪我さえなければ黄瀬が最強で海常が勝ってたのにー

これで終わるよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:56:51.38 ID:gbV/HX7P0
>>344
全くのイメージだが、そんなことやるなら基礎もっとやれ!とか言われそう
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 23:57:55.23 ID:e0KCr0zD0
>>348
桃井のDFブーストがかなり強力なんだよな
もしも桃井が陽泉に進学してたら陽泉のイージスの盾はさらに強固になってたな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:00:14.97 ID:8zax7S8iO
>>349
強さ見せるのが自分の好きなキャラなら何も言わないような人なんじゃね
で、他キャラが良い扱いされてると未練タラタラ
356井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 00:00:58.40 ID:bjtvNoOJ0
>>334
あのめだかですら2期あるから

この漫画の最大の敵は引き延ばしだろう(マジ勘弁)
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:01:10.25 ID:6/aTYovA0
そもそも黄瀬無双ってまだ1話じゃねえか
青峰と紫原は何話無双したと思ってんだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:02:56.34 ID:cbFcyh04O
話数というか能力がチートだから…ゾーンも入りそうだし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:03:47.57 ID:MzojlvzAO
>>357
腐女子が暴れてるだけなので
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:04:03.68 ID:ph9OpdeH0
5分つってもキセキの技を使ってる時だけの時間で5分ならかなり長いよ
一つの技に数秒とかなら相当な数の技を披露できる
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:04:04.71 ID:9gpBFe340
>>356
残念ながらめだかは2期放送があらかじめ決まってた
売れると思われてなかった黒子とはある意味正反対
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:05:07.33 ID:ph9OpdeH0
今の黄瀬はその無双してたキセキ相手にすら無双できる感じだけどなw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:06:09.94 ID:FGFPVaYh0
緑間「生き残りたい、生き残りたい、まだ生きてたくーなるー」
364井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 00:06:15.28 ID:bjtvNoOJ0
>>361
『なかったことに』すればいいのになw

>>360
勝負どころで数秒を繰り返せればかなり使えるな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:07:49.12 ID:sY/hrQW90
緑と赤の試合は哀愁漂ってたけど好きだった
陽泉との試合も熱かった
いまのなにこれ。黄色最強なだけじゃん
キセキみんな愚弄してるし赤がかわいそう
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:08:15.70 ID:790+RSPq0
ファントム破られちゃったけど黒子はこの試合中に進化するんだろうか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:09:12.62 ID:vqAErXGr0
>>352
そういう「もしも相手が不調じゃなかったら」はすっきりしない勝ち方だから完コピ黄瀬も破って勝ってほしいな
陽泉戦では「もしも試合開始から紫原がOF参加してたら」って疑問には「試合開始からOF参加してたら試合終了まで紫原の膝がもたない」って回答があったし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:09:23.10 ID:5TlGTZA40
コピーが完璧すぎてダメなところまでコピーしちゃうとか。
ラッキーアイテムが無いと実力の半分も出せなかったり
369井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 00:10:04.35 ID:bjtvNoOJ0
>>365
時間制限あるし
厳密にはひとつひとつは
オリジナルには劣るからそうでもない

多分赤コピもなかったら
火神に止められていただろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:11:20.90 ID:bA40KQJG0
黄瀬の場合技が他人のパクリだから気に食わないんだろうな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:11:32.53 ID:0NhD8177O
OFは緑間→青峰→赤司のコピーの流れだったけど緑間→赤司→緑間のコピーじゃいかんかったのか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:11:39.23 ID:x2nz6dcZ0
愚弄とかかわいそうとかどんな発想だ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:13:36.53 ID:B1UM3QGM0
そもそもパクリも何も3Pディフェンスアンクルブレイクオフェンスっていう
大げさな技名つけているだけで元は全てただのバスケの基本な技なだけなんだが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:14:32.38 ID:sY/hrQW90
紫はまだ体格とパワーで報われるけど
赤とかちびで帝王(笑)とかほざいときながらアンクルまで使われるとか
センスは黄瀬のほうが上だし赤唯一の能力使われるとか
赤が1番しょぼくなったよね
375井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 00:14:44.28 ID:bjtvNoOJ0
>>367
赤コピ封じさえできれば
野生火神でもかなりやり合えるだろうから
黒子が封じるんじゃないか?
決勝前のLVUPイベントかも?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:17:24.97 ID:8zax7S8iO
>>365みたいなキセキ好きの腐がずっと張り付いてうだうだ言ってるのか、どうりで気持ち悪いわけだ

>>374
ラスボス前のキャラが道中より弱いわけない
ラスボスが他のキャラより弱いわけがない
つまり更なるチート化でFA
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:17:39.46 ID:l04ebft00
誠凛は黄瀬のパフェコピは現状止められそうにないけど
海常は海常で火神のゾーンをパフェコピ無しじゃ対処出来んだろうしな
つーかパフェコピで縦しんば互角でも先に黄瀬がガス欠になるだろうし

今の所は海常の作戦勝ちだけど、時間制限諸々あるからこのままいく訳無いしなあ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:18:16.56 ID:ph9OpdeH0
>>374
赤はまだ隠し玉がある
青はゾーンがある
緑は・・・
上で暴れてた奴じゃないけど緑はいろいろと不遇だな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:18:24.51 ID:/A+2IXX40
氷室さんによると赤はまだ底見せてないようなので大丈夫かと
コピーについてもあいつほどじゃないと明言されてるし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:18:54.41 ID:UElrRWhA0
>>376
お前レスしてるやつよく見てみろ
同じ奴だぞ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:21:18.58 ID:sY/hrQW90
黄瀬レベルのアンクルにかかってるようじ靖凛は赤に勝てる要素もないな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:22:42.16 ID:ph9OpdeH0
>>373
コピーと明言してる上に
一つ一つキセキを連想させるように描いてるのにパクリじゃないは無理があるわw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:23:01.34 ID:0NhD8177O
赤司は100パーセント、黄瀬は99.9パーセントの予測
キセキ相手にこの差はでかい
試合中にも大きく成長してくるキセキじゃ黄瀬のアンクルブレイクは試合後半には通用しないんじゃないかと
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:23:11.13 ID:8zax7S8iO
>>380
教えてくれてありがと、触った俺が馬鹿だった

赤司は未来視以上のどんな能力を隠してるんだろうな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:23:57.91 ID:B1UM3QGM0
>>382
パクリなのは別に否定してないぞ
そうじゃなくて元々は全てバスケの技だからこれは誰々の技ってのも変な話ってこと
386井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 00:24:07.93 ID:bjtvNoOJ0
>>381
野生火神はそもそも
野生青にも紫にも氷室さんにすら
全く通用してなかったけどな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:27:19.07 ID:vqAErXGr0
>>375
キセキコピー抜きの黄瀬はノーマル青峰以下だから野生火神の方が強いな

ただ黄瀬はエンペラー・アイもコピーしてるからミスディレは破られそうだし
ゾーンもオーバーフローも試合終盤までは使用不可能だから誠凛は完コピ発動中では虐殺されそうだな
388井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 00:29:29.42 ID:bjtvNoOJ0
>>387
どっちかっつーと
今回は「追われる展開」を期待してんだけどな
ただ想像以上に熱い展開なんでこれでもいいやw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:32:56.14 ID:mpsbtkdk0
追われる展開もあるんじゃね
何回かは逆転入れそう
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:33:32.12 ID:hbvW6xKx0
>>387
赤コピーってもあれ結構違くね?
筋肉や呼吸心拍数なんかで見るのと経験則+本人のセンスじゃ同じものが見えるわけじゃない
赤の眼だと筋肉から次の動き予測は可動域の関係上人間辞めなきゃ外しようないレベルだけど
経験則からの予想じゃ言ってしまえば勘だから外れる事だってあるだろう

あと多分ミスディレは破れないと思うぞ ファントムを見えてない事自己申告してるから意図して消してるものは見えないっぽい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:36:52.85 ID:V7wcEkNE0
今週号の笑っちゃいますねで最後の黒子のキリっとしすぎた顔にマジ吹いたわwww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:40:39.58 ID:8zax7S8iO
次の動き予知(?)とか赤司さんマジチート
しかしそれを倒す火神黒子って、最終的に人間やめてしまうん?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:47:20.40 ID:RAHXwgIL0
黒子の影の薄さは既に人間止めてるよ

>>390
赤司はホークアイ並の視野を持ってるからミスディレ破れるだろうけど
黄瀬の視野は常人並だろうからミスディレ破るの無理だろうな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:51:55.26 ID:aY0Hn2+zO
思ったんだがファントムシュート止めんのわざわざ複合技なんざ使わなくても、
天帝の眼の能力だけでよくね?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:57:17.33 ID:hbvW6xKx0
>>392
筋肉とかが見えるから予知出来るなら見えなきゃいい訳だけどミスディレが効かないぽい感じだしなあ
桃井やカントクが言ってた女のカンでも何するか分からないってとこがポイントになるのか
身体の動きは見て予知出来ても行動そのものは筋肉で分かる範囲じゃないし
それ以外はちょっと現時点で予想付かないな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 00:58:16.45 ID:vqAErXGr0
>>389
オリジナルの赤司は予知だけど黄瀬の完コピは桃井と同じ予測クラスなのか
これは女の勘でもプレーが読めなかった黒子の出番がくるかもな

完コピ黄瀬にもミスディレが効くのなら黄瀬にファウルしまくったり
黄瀬にボールが渡らないように海常のパスを黒子にスティールしまてもらうか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:00:03.01 ID:P+BWpxtJ0
>>386
氷室に通用しなかったはちょっと違うな

あれ氷室はDF紫に丸投げしてたし

紫いなかったら点の取り合いになってただろうな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:00:21.18 ID:hbvW6xKx0
>>393
赤司が宮地と木村二人一緒にアンブレしてたのは視野が広いから複数人数の行動も分かるってことかな
黄瀬の視野はホークアイレベルじゃないから1on1で火神の予測立ててる時なら死角から黒子がスティールも可能かもしれない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:02:07.57 ID:xkcqBwPR0
赤司の技は似て非なるものと劣化をはっきり言ってるからやっぱラスボス戦踏まえて配慮したんじゃね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:07:53.21 ID:UElrRWhA0
一応どのキセキの技も劣化とは言ってる
ただその劣化部分をキセキの技を合わせることで補って無双してるんだよな
この状態だと上の方にあったレスの劣化部分を突いて攻略って難しそうじゃね?
401井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 01:08:21.77 ID:bjtvNoOJ0
>>397
そういや氷室さんのDFの印象ないなw

>>399
完コピは赤に限らず本人には劣る
組み合わせが最大の脅威だと思う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:08:37.30 ID:PPXy2RmL0
つうか普通に眼が無いのに同じことできたらヤバいでしょ
紫原もそうだけどたぶんあれは連続攻撃で劣化つかれて破られるだろうし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:13:38.45 ID:Prloytfk0
90%コピーなら、組み合わせても40分フルで行けるっす
404井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 01:13:43.18 ID:bjtvNoOJ0
>>400
赤コピがなかったら
他の3つは劣化部分を突いて
野生火神でも互角以上に戦えそうではある
赤コピ封じは黒子の仕事だと予想
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:14:46.07 ID:EGSjroIe0
他はベースは同じだが足りないところを別の技術で補ってって言い方だが
赤のはしくみからして別ものみたいな言い方してるようには思った
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:16:12.80 ID:vqAErXGr0
>>402
木吉の後出しや透明人間の黒子と誠凛の十八番の変形自在のパス回しなら黄瀬の完コピDFを破れるか?
同じ予測能力の桃井でも黒子の魔法のパスと木吉の測不可後出しは予測不可能だったし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:16:34.86 ID:hbvW6xKx0
>>400
けど制限時間も分割して使える以上弱点らしい弱点が劣化って部分だけだし
攻略の糸口には一番ありそうなんだよな
出てる中では赤司のコピーが劣化と言うか別物なので攻略するならここがきっかけになるかなとも思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:24:20.22 ID:8zax7S8iO
まあ、別物だろうな
どんなにコピーに長けていても、本来の素質や能力まで真似できるわけじゃない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:27:56.90 ID:YdVXf7mE0
>>407
青峰のコピーはオリジナルよりスピード不足で緑間のコピーはオリジナルより打点が低いから野生火神ならどっちも破れそうだしな

ただどのコピーを使用してくるか分からないから誠凛が黄瀬の使用するコピーを先読みできたら完コピに対抗できるか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:28:44.43 ID:63lAIjZ70
てか5分は一回に使いきらなくてOKなのね…なんかご都合主義っぽいなぁ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:29:07.75 ID:bA40KQJG0
>>405
青峰と緑間はテクニック系だからそうかも知れんが
紫原の技も体格の大きさが前提にあるからもう別モンだろ
412井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 01:30:01.74 ID:bjtvNoOJ0
>>409
跳躍力が上がっているから
打点の高さでは本人にも負けてないだろう
本人に劣るのは「タメの長さ」
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:31:38.54 ID:8GSIGQj10
なんやかんや言うても赤以外すでに攻略済みな技だからな
しかも微量とはいえ劣化部分もあるわけで単品で使ってもさして脅威にならんだろう
手ごわさ出すにはコンボが無難かと
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:33:18.25 ID:1xx16mwW0
5分しか保たないものを、休み休み使えば、
ふつー、合計10分くらいは使えそうなもんだけどね。

まあ、この漫画は能力バトルものだから、その辺は厳密かもしれんけど。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:33:21.31 ID:RAHXwgIL0
むしろ5分継続で使わないといけない方がご都合主義だろ

パーフェクトコピーはボーナスタイムに使える特殊技じゃなくて
身体に負担がかかる技だからたくさん使えないだけ
負担かかる技を継続的に使ってすぐバテるより小出しに使ってバランス取るほうがいい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:33:24.81 ID:UElrRWhA0
つまりコンボさせないように黄瀬の予測を外すか反対に黄瀬の動きを読むかか
それをするなら黒子だろうけど火神はどう対抗してくるんだろうな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:35:24.08 ID:hbvW6xKx0
>>411
今の所紫原のコピーは背後霊背負ってるジャンプブロックだけなんだっけか
ジャンプは先読みで飛べばブロック範囲を同じくらいに出来るのかもしれないけど
あれ他の事させたらブロックより明らかな劣化になるのかな
破壊神ダンクとかブルドーザーばりのドリブルとかどうやっても黄瀬の体格じゃブロック以上に無理だろうし
418井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 01:35:34.67 ID:bjtvNoOJ0
>>413
ゾーンなしで攻略できたのは緑だけだよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:36:50.19 ID:Prloytfk0
>>414
とうに限界は超えているのだよ。をコピーしないとでも?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:39:22.00 ID:1xx16mwW0
>>419
ただ紫のときに、ゾーン入りしても、肉体的な限界は超えちゃったら、
ジャンプすらできないほどボロボロになる、ってのを出しちゃっているしなあ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:39:36.80 ID:8GSIGQj10
>>418
ゾーンありだろうがなしだろうがストーリー的に見て一回味方が撃破したものと同じのされても強敵にならんだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:41:26.04 ID:PPXy2RmL0
>>418
ノーマル青峰も野生で上回ってたね
野生青峰には完敗だったけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:41:36.20 ID:Prloytfk0
>>421
逆に、味方がそれを出す場合は、結構効果出るんだけどなあ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:41:51.18 ID:hbvW6xKx0
>>409
何のコピー出すか前もって分っても緑間3P→青峰チェンジオブペースみたいにされたらちょっとキツイし
火神が抜かれた場合他メンバーがカバー出来ないなら予測立てて黄瀬を迎え撃つのはあんまり上策でもないと思う

今週の黒子の表情が台詞と合ってないのはファントムブロックされた事で何かヒント掴んでるからなら面白いんだけど
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:46:45.33 ID:PPXy2RmL0
逆に極力コンボさせるように持ってって点は決められても時間使わせるようにすれば
と思ったがまずそれが難しいし限界超えてくるかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:51:35.66 ID:SSSKV0r40
黄瀬凄すぎて誠凛やばくみえるけどチームとしては誠凛やっぱ上だよな。
今回だけ見ても木吉と日向と黒子のとこは海常より上にみえるんだけどな
伊月は空気でよくわからんが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:52:02.11 ID:YdVXf7mE0
>>412
ラッキーアイテムのブーストがなくてもシュートが必中なのはオリジナルの緑間を越えてるかも
>>418
黄瀬の青峰コピーは膝の負傷抜きでも野生火神に苦戦していたノーマル青峰以下だぜ
428井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 01:55:32.24 ID:bjtvNoOJ0
>>427
だからこそ
「野生火神なら止められる?」
と思わしてからの
赤コピがかっこよく決まったな!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 01:59:59.03 ID:YdVXf7mE0
>>413
ゾーン抜きの野生火神単独では破れなかったキセキのプレーは紫原のDFぐらいか
紫原のDFも日向・木吉・伊月の連係プレーで破れたから赤司のコピーが最も手ごわそうだな

どのキセキコピーを使用してくるのか分からないのを除けばなんとか完コピを破れそうだな
430井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 02:01:40.29 ID:bjtvNoOJ0
>>429
野生火神は
野生青にもコテンパンにやられてたよ
OFだけなら氷室さんも全然止められてない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:11:08.28 ID:CkwxODs+0
「キセキの世代」最大の殺傷力を誇る技!!
ってこれオールコート3Pのこと言ってんの?殺傷力とかになっちゃったの?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:11:14.47 ID:YdVXf7mE0
>>430
黄瀬の青峰コピーはノーマル青峰と互角だったし野生火神は桐皇戦で野生青峰に進化するまでは青峰相手に優勢だったぜ
氷室はアレックスが「氷室は火神の天敵」とかいってメテオジャム習得の修行に付き合ってた
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:11:26.76 ID:YJ8KYLaX0
今さら野生化神なんて氷室さんの相手すらできないよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:13:55.80 ID:sY/hrQW90
正直キセキの技コピーとか1番しちゃいけないタブーだよなw
こいつだけオリジナルがない・・・

火神はゾーンないとかなり弱いんじゃ・・・・氷室のシュート、ミラージュ止められないし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:15:14.23 ID:9OM/5pb70
野生とゾーンの違いがいまだによく分からん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:16:04.79 ID:pcyCwG8OO
>>433
止められないのは弟火神だから今なら余裕だろ

そもそも高校入学して半年足らずでキセキと互角だしもう氷室さんとか敵じゃない

黄瀬にも氷室さん才能ないわ言われてたし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:16:11.05 ID:P+BWpxtJ0
弱いってことはないなあ

これでよわいんなら無冠とかどうなんの
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:16:15.41 ID:tCaAnUQR0
氷室さん17巻の終わりには野生火神に止められてたじゃん
成功率は半々くらいだろ。紫の守りがあってこそだし
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:17:38.61 ID:KMbwCVRIO
むしろ、黄瀬の観察眼が進化してエンペラーアイにすれば良かったんじゃないだろうか
赤司の能力はまた別に考えて
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:19:02.37 ID:fBu4rGh10
>>394
それが劣化ってことなんじゃないかと思う
複合技使わないと止められない、みたいな
3Pの時も青峰の能力使って躱してたけど、緑間なら普通にうててたんじゃないかと
複合技使えて強いけど、逆に一個一個はブロックされてしまう劣化レベルというのをさりげなく描写してるように感じた
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:19:13.53 ID:YdVXf7mE0
>>433
野生火神は桐皇戦でフォームレスシュートをパクリかけてたから青峰に修行に付き合ってもらえれば完全に習得できるかも
準決勝前の修行では「ゾーンの扉を自分の好きなタイミングに自力でこじ開ける方法」は伝授されてなかったみたいだし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:20:48.21 ID:pcyCwG8OO
無冠はまだキセキに対抗出来たとか言ってるけど

紫原と木吉じゃダルビッシュと横浜の二軍くらい差あるし

結局は日向とか大坪と同じくらいでしょ
笠松とか今吉とかの方がまだ強い
443井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 02:21:03.53 ID:bjtvNoOJ0
>>440
なるほどな!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:24:09.80 ID:CPkynTkq0
無冠は束になってもキセキ一人に適わんってのがちょっとな
一対一では手も足も出ないくらいでよかったんでは
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:26:21.81 ID:pcyCwG8OO
無冠でチーム作っても絶対弱いだろうな
チームプレー悪そうだし

キセキは個性的でありながらもチームプレーもしっかりしてるのにな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:29:25.71 ID:L8+XZ3dy0
洛山の無冠は三個一にされた事で割り食ってると思う
一人だけならもうちょっと曲者としてピックアップされたんじゃね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:30:53.92 ID:pcyCwG8OO
>>446
花宮と木吉だけで既に弱い
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:32:10.12 ID:YCeHj9ta0
花宮木吉はもうちょっと手ごたえあっただろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:33:59.41 ID:sY/hrQW90
黄瀬エラそうに氷室バカにしてゾーン入れないとかいってたけど
こいつ完璧模範もあってゾーン入るとか超絶チート展開なんてできないし
こいつも入れないんじゃね(笑)
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:36:52.57 ID:pcyCwG8OO
>>448
二人とも得点力低いからね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:38:37.50 ID:gc2Eot8Q0
赤のところの無冠三人衆が緑に適わなかったのって赤司の策略による演技じゃないのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:41:56.37 ID:RAHXwgIL0
キセキとマッチアップした洛山の無冠はオカマだけだろ(あと一人はモブの5番)

もう一人つけても意味ないって言われてたけどそれは
緑間に割いた分他が手薄になるから結果的に効果は同じだって意味かも知れんし
無冠全員かかってもキセキ一人に適わないとは限らんだろう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:46:07.20 ID:pcyCwG8OO
>>452
一応、紫原や青峰には木吉(無冠)、火神(準キセキクラス)、黒子(キセキ)or日向(準無冠クラス)の三人つけて負けてるけどな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:47:38.88 ID:B1UM3QGM0
>>449
黄瀬の台詞が既にゾーン入るフラグになっているわけだが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:48:05.83 ID:8zax7S8iO
無冠って、言っちゃ悪いけどキセキの劣化版みたいなものだろ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:49:48.78 ID:sY/hrQW90
>>454
入ったらどうなのこの漫画・・・
完璧模範にゾーンとか・・・
これこそ作中最強確定だな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:50:41.98 ID:9M/lVnxR0
キセキの劣化版なのは分かってるがあまりにも凡人との差がなさすぎやせんか
キセキ居たから目立たなかったがそこらの一般選手よりかは突出してるのかと思ってた
458今後の展開:2012/10/16(火) 02:52:26.59 ID:gxUCvTZi0
第1クォーター最後まで使い続けて(途中青峰のゾーン入りのコピーも)
残り10秒で24−6ぐらいで18点差になる
日向とリコが20点差がついたら取り返しがつかないと焦る中
止めを刺しに来たキセのラストプレーを何とか火神が止める
疲れ切った誠凛に対し何かを悟ったような面持ちでベンチに下がるキセ
459今後の展開:2012/10/16(火) 02:56:27.98 ID:gxUCvTZi0
最後は止めたものの誠凛ベンチは打つ手がないまま試合再開のブザーが鳴る
両チーム選手がコートに入るがキセはベンチに座ったまま
笠松の回想が入り
この試合怪我のためキセは使わないという監督に対し
キセが詰め寄り出場を願い頭を下げる
笠松たちも一緒に頭を下げ監督が第1クォーターだけだと折れる
その後試合は飛び誠凛が点差はぎりぎりの逆転勝利で試合が終わる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:57:08.97 ID:zWxKBRh/0
>>457
もしもキセキたちがいなかったとしても灰崎や氷室とかもいるからな
この二人は天敵や不調ハンデがあるキセキが相手ならキセキとも互角以上に闘えるし無冠の天下はなさそうだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:59:01.35 ID:vB4OFvyp0
キセキが小5とすると無冠は五歳児で凡人は三歳児くらいなんじゃね
前者のすごさ描く際後ろ二つは同じようなレベルに描かれてしまう、と
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:59:16.94 ID:zWxKBRh/0
>>439
赤司は秀徳戦ではまだ「中学時代の仲間のキセキたちが知ってる能力」だけしか使用してないんだよな

他のキセキたちは高校で中学時代の仲間だったキセキたちすら初見で度肝を抜かれる新たな力を
習得してたから赤司にもエンペラー・アイ以外に何か他にも特殊能力や切り札があるのかもしれないな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 02:59:25.38 ID:UAG/3Qbw0
>>452
火神→ゾーンじゃないと本領発揮せず
黒子→ミスディレの小細工がなけれ平凡以下
日向→あくまで劣化無冠

比較対象として弱いな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:05:24.99 ID:RAHXwgIL0
>>456
紫原の二の舞になっておしまいだろ

万が一怪我ありでパフェコピで負荷かけてるのにゾーンで無敵になったら
紫原も陽泉戦も負かす方法なかったんだなでともちげどころじゃなくなる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:07:01.00 ID:8zax7S8iO
この作品って、キセキ+キセキ級>その他だからねえ
無冠だろうが一般人だろうが扱いは同じようなもん

>>462
赤司にとんでもない隠し玉があるからこそ、黄瀬をここまで強く描けるのでは
いくら強くても、決勝の相手をそれ以上にすれば問題ないし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:07:01.50 ID:zWxKBRh/0
よく思ったら赤司はオッドアイや多重人格染みた人格の変化とか複数の特殊能力を持ってそうな伏線がありまくりだな

覚醒前の赤司→両目とも同じ色        一人称「俺」   キセキたちへの呼び名「名字」
覚醒後の赤司→両目の色が違うオッドアイ   一人称「僕」   キセキたちへの呼び名「名前」
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:07:06.94 ID:sY/hrQW90
ていうかここまでくると火神ゾーンないと辛いな
火神もゾーンなしでもう少し能力とかあればいいのに
実はしょぼい説
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:15:10.65 ID:vB4OFvyp0
かがみには野生があるジャマイカ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:18:25.69 ID:0iEyWwff0
ゾーンなしでも火神は普通に強いはずなんだがな
ゾーン状態がチートすぎてゾーンないとショボいと言われる現状は不憫だ

毎回敵に苦戦するのは展開的に仕方ないしなあ
敵の強さを表現するには火神に苦戦させるしかねーんだし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:26:02.03 ID:zWxKBRh/0
>>466
黄瀬はスコアラーで赤司は司令塔だから二人の強さは被らないけど
ラスボスの赤司にはゾーンや完コピを越える強烈な切り札が欲しいよな

チーム戦とはいえラスボスが他の敵より見劣りしたら盛り上がらないし
「赤司は完コピ黄瀬より弱いがチームとしては海常より洛山の方が強い」ってのも不完全燃焼だ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:26:59.58 ID:Kue9t2Qt0
赤さん眼力で全員金縛りにするくらいしそうだな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:29:25.11 ID:0NhD8177O
火神って「基本のジャンプシュート一つとっても火神が打つとブロック不可の無敵の必殺技」になるんだろ?
スクリーンの木村さんが言ってたじゃん
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:29:55.48 ID:zWxKBRh/0
>>469
火神が野生を習得してキセキ級に進化したら他のキセキたちはさらに進化してたからな
黒バスは主人公チームの選手だけでなくキセキチームのキセキたちも作中で進化するし

それに火神だけでキセキたちと互角以上に闘えるようになったら黒子にブーストされた火神はかなり強すぎるぞ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:57:17.29 ID:AiYetOc+0
>>472
WC予選誠凛戦でミス連発しまくった木村さんに褒めれてもあまりすごくは感じない
逆に言えば青峰に完敗した未覚醒火神でもキセキと無冠以外の選手が相手なら無双できるんだな

まぁ未覚醒火神よりも弱かったパパでも誠凛戦の前に試合した相手たちなら無双したらしいし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 05:17:30.57 ID:JbN/R+4p0
前々から言われ続けていた
「それやったらバランス崩れて面白くないだろ」
と言われた要素の一つである

「キセキ技の複合」を序盤からあっさりやってきちゃったなw
ある意味タブーだと思ったのに。

もうこうなると、残りのタブーであるところの
「フルタイムパーコピ」
めだかのジ・エンドよろしく
「コピー技をより高い次元で昇華させる」
あたりをやってくれてもなんら驚かんわ。

黄瀬はホント、ポテンシャルの汎用性高過ぎ。
作者の気分次第で上限無さすぎ。


476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 05:41:17.01 ID:YY/ozAS90
すでにキセキ面子の過半数倒してるから各ステージボスのおさらいみたいなもんなんじゃね
黒子と火神が倒す前にコピられると困るがもう勝利して通過済みの奴らの技だしな
赤のはやらんでもよかったのではと思うが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 06:07:05.08 ID:+WqGuWqE0
連載終了見据えたダイジェストですか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 06:38:15.12 ID:9gpBFe340
これ以上連載続けても黄瀬のインフレはさせられないだろうしな
それこそネタ抜きで「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」状態になるし

怪我で永久退場くらいやらないと
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 06:52:29.07 ID:N1L0IuTq0
最終回前のダイジェスト放送かもしくは
戦隊もので手負いの敵が仲間吸収して巨大化するアレみたいなものなのでは
どっちにせよ終わりが近くなるとやるものだな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 06:56:55.43 ID:dRnk+Mh+0
>>475
今後使用時間はどんどん延びるだろうしな
パーフェクトコピーは「切り替え」がきついんであって、単体で使うならそんなにきつくないかもと思った
緑だけならもう少しもちそうじゃないか?
一番負担でかそうなのは青だが、本人のプレイスタイルが(比較的)近いからマシか
そうなると紫原の技かな…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 07:23:18.53 ID:pcyCwG8OO
>>480
キセキの技を完コピするんだけどリズムやテンポだけは赤司オリジナルだからそれを見せられたキセキは自分本来のリズムを崩して自分の技を使えなくなるってのはどうよ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 07:44:21.16 ID:JMfeGKJ20
まだ始まって一周目なのに騒ぎすぎじゃね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 07:45:30.45 ID:6CwvKX6m0
良くも悪くも盛り上がってるってことなんでしょう
484消費税増税反対:2012/10/16(火) 07:48:34.30 ID:fCwitoZJO
黒子の技だけは模倣出来ない
黄瀬ほど目立つ存在が消えること、見失うことはあり得ないから
ま、黒子のパスは模倣出来るだろうけど。完全模倣は必要ないレベルだろう
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:09:09.64 ID:jknTErFyO
黄瀬君が天帝の眼もふんだんに使ってきてる事に吹いたわ
これで決勝じゃ赤司が今判明してる以上の力を発揮することが決まったようなもんだな
今から楽しみ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:15:32.22 ID:8zax7S8iO
わざわざ後引く怪我させて、キセキ技複合やゾーンフラグとか
冗談抜きで黄瀬を壊すかもしれんな、作者
まあ、赤司倒したら連載終了みたいな臭いするし
今更退場とか他キセキの強さとか割とどうでもry状態だわな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:26:05.54 ID:bDcBQPB/0
>>484
むしろ逆にオーバーフローだけコピーするかもしれない
オーバーフローだと他のプレイと違って時間使いまくりになっちゃうけどさ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:41:31.68 ID:wr08WXgL0
コピーでここまでやるのはやりすぎだよなあ
別に黄瀬嫌いじゃないけど視力体格人事おかまいなくコピーはやっぱり気分良くない
今後怪我以外で弱点や劣化部分突かれる展開を期待しておく
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:44:03.17 ID:KMbwCVRIO
ゾーンは火神も黄瀬も間違いなく入るだろうなぁ
というかここまで来たらゾーン完コピがどれだけチートか見せてほしい
何せ時限強化×2 だからな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:53:16.15 ID:1CCsWFOF0
まだゾーンに入ることで完コピ使えるようになった、ってことなら良かったのに
青のコピーも青対黄の中で偶然できちゃった(かなり無理をした)、で普段は使えない事にすればバランスいい気がする

元々キセキ以外の技だけでも、十分強いだろうに
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 08:56:47.72 ID:DgYeyVTH0
ゾーン入ることで劣化なしに完コピできるようになった
とかじゃねせいぜい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:00:31.25 ID:YVFK/GKq0
とはいえキセキ以外はモブ雑魚扱いの漫画なのでキセキ以外のコピーのみだと弱いと思う
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:05:55.78 ID:95TPE2V50
時間制限あるし劣化穴フラグもかなり立ってるのにそんなチートずるい無双過ぎると言うほどかね
物語進めるにあたって敵がレベルダウンしたら盛り下がるししょうがないんじゃね
まあ新鮮味のなさやコピ元キャラに思い入れある層なんかは嫌なのは分からなくもないですけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:14:15.98 ID:QiF+NLP80
コピ元キャラに思い入れとかじゃなくて、
テニスで例えるなら仁王みたいな立ち位置のキャラが急に跡部王国とイップスと天衣無縫の極みと手塚ゾーンが
使えるようになったびっくり感みたいなものがある
だからこんだけスレが盛り上がってるんじゃないかと
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:17:12.95 ID:25iTGYjP0
まだ二週目だしどうせ破られるだろうにな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:18:49.75 ID:qzeWLHVm0
でもまー格付け厨が散々暴れてたしコピ元キャラ厨もしくはそのアンチもかなり暗躍してんだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:21:38.70 ID:KMbwCVRIO
覚えてるか・・・
写輪眼って元々はコピー能力だったんだぜ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:21:55.88 ID:gyzJkiG90
びっくり感といっても青緑紫のコピーは灰崎戦ですでに披露してたから今更おどろかないだろw
赤は予想外だったが正確には質の違うものだと示唆されてるし後から補正出来るだろう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:27:47.82 ID:QiF+NLP80
>>498
今後の藤巻の描き方次第かな
「今のシュートは3秒しかかかってないっす。残り4分57秒(ドヤァ」だったらまじで驚くw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:31:48.61 ID:8zax7S8iO
緑間さんイジメもいい加減にするのだよ

>>496
最終的に全員打ち破る主人公達が一番のチートなのよね
だから、その前に無双するくらい別にいいんじゃないかと思うわ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:34:34.71 ID:ENIFVWzA0
個人的には消化試合っぽくなりかねないと思ってた海常戦が今回で楽しめる気がしてきた
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:35:03.21 ID:AtUnLGPg0
主人公はコンビだから一人でチートするわけではないのでまだいいのではなかろうか

黄瀬のコピーは体質体格的な問題も他ので補ってコピーだぜっていうところに地味に違和感を覚える
そこまでやるならコピーという表現にこだわる必要なくね
オリジナルを参考にした応用複合技であって、黄瀬のは既にコピーではないだろう…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:38:53.38 ID:dtDfSKHQ0
>>499
分割ワロスwww
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:38:57.68 ID:Y2t0GFOK0
まぁ、そこはコピーを複写じゃなく模倣って言ってる辺りで自覚してるんじゃないかなとは思うが
逆にパフェコピ破るならその黄瀬が自分流にアレンジした部分こそが狙い目のはずだが果たして…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:39:27.45 ID:o71MhYwe0
今更コピーに加えオリの新技作るのも唐突だし
黄色にインフレ無双させるとしたらゾーン除けばこれ以外はやりようないのではと
完璧コピーをオールタイムで出来るわけじゃないからパクられた方が立つ瀬ないという事もないと思うよ

まあ好み分かれる技だろうけど他に黄色の強敵補強の仕方思いつかんし
藤巻も本人なりに苦心して色々と多方向へのフォローや伏線入れてんじゃないかと思うよ
なのでもうちょい様子見してやれ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:43:34.11 ID:ZBd1EQ1g0
まあ、黄瀬の能力はコピーというより飲み込みの早さって説明されてるからな
キセキのコピーも自分の技術で再現してるだけだし
でも、逆に言えば黄瀬はスリーを100%入れる技術を持ってることになるから緑間のコピーのオールコートに拘らず
体に負担が掛からない普通のスリーを決めていったほうがいいんじゃない?って気がする
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:43:54.36 ID:HKk8sX1N0
解説で本家との違いをやたらと強調してるので
打開策はそこらへんに関係してそうだとは思う
でも破ってももう1段階なんかありそうだな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:53:32.71 ID:NAav1Ug70
主人公(黒子)のライバル(黄瀬)が将来的に最強になりそうってのはいい展開だと思う
連載はWCで終わったとしてもまだストーリーは続くわけだし
まぁこのチートぶりだと現時点でも最強っぽい気もするが、決勝で赤司さんがもっと上行ってくれるだろ…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:54:18.15 ID:YUZcB69W0
ぶっちゃけコピーの精度より劣化でもあわせ技される方が厄介だと思う
本家を一回破ってるわけだからひとつひとつへの対抗策はわかってるので
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 09:58:22.82 ID:zxbsd2qg0
そういや陽泉まだ秋田に帰らず残ってんのね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:05:04.78 ID:qlMFi6lG0
>>510
冬休みだから残ってるんじゃない?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:06:39.78 ID:jhDJXKCZ0
滞在費もばかにならんだろうに
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:09:32.49 ID:ujVdJUnP0
氷室さんが赤さんの未知数フラグ立てたり解説したりと大忙し
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:18:54.31 ID:k+0Kt9ne0
ゾーンって火神や青峰系のプレイヤーなら強力だけど
マシン太郎や赤さんタイプがゾーン入るとどうなるのか想像がつかない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:21:22.68 ID:WXmFtA0/0
氷室さんはまず真っ先に火神との和解フラグを消化させるのが先でしょうに
それとも藤巻はもう終わったことにさせてるのか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:29:15.70 ID:M76uAPrC0
ただ単に忘れてる可能性が
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:29:28.28 ID:xB6APpYH0
試合見て胸打たれて和解みたくするんじゃね
何も言うなお前のプレイを見てれば言いたい事は全て分かったよハハハ
みたいな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:39:35.64 ID:TFtfu9Yw0
キセキの切り札

青峰:ゾーン(自分の意思で入れる)
紫原:ゾーン
緑間:グリーンレボリューション
黄瀬:パーフェクトコピー(分割とコンボが可能)
赤司:不明
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:40:17.87 ID:KMbwCVRIO
あそこまで自分を馬鹿にした青峰や黄瀬を君付けで呼ぶとか氷室さん紳士過ぎるわ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:44:08.10 ID:M76uAPrC0
黄瀬も君付けしてたっけ?
青峰の君付けと何故か呼び捨ての赤司は覚えてる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:44:58.78 ID:whgbHzgB0
モノローグんとこで君付けしてたな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 10:49:19.55 ID:iIvtLJvg0
本人はともちげされたこと知らないので…
まあ紫も直にひどい事いってたけど水に流したようだしいい人ではあるんだろうな
不幸オーラを感じるけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:00:27.99 ID:8cDowO2y0
なんか今回内容よりも煽りにつっこみいれたいw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:01:21.39 ID:n3v/hSAo0
黄のコピーはキセキだけじゃなく黒子のミスディレはコピーできなくても
イグナイトパスとか、グルンと回転パスはできそうだな。

あと灰の奪取をコピーしてバリアジャンパーとか盗むと、、、チートにもほどがあるかw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:04:12.76 ID:zlWev7aWO
しかしここまでインフレしたとなるとやっぱりWCで終わりが濃厚だな
あと一年ほどくらいだろうか、見守るわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:04:26.86 ID:f5tgoNnk0
まさこちん出せよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:08:01.17 ID:WXmFtA0/0
>>524
イグナイトやサイクロンパスコピーできたとして誰がキャッチするのって話だけどな

改良する前のイグナイトパスですらもともとキセキしか取れない→誠凛メンバーが練習してようやく取れるようになったのに
またそれもともちげるのか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:13:08.76 ID:iFKLd/My0
>>527
自分でイグナイト打って自分でキャッチは無理だし
さすがにイグナイトはコピーしないんじゃないか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:14:53.03 ID:tCaAnUQR0
黄瀬無双が続くが何かウラをかくような策があるんだろ
黒子がなんかやらかしそう
最後余力を残した黄瀬と火神がガチ対決して終わり
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:17:33.21 ID:NAav1Ug70
イグナイトを敵にぶつければアウトに出来るな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:19:13.24 ID:KMbwCVRIO
灰崎が黄瀬の怪我を盗んでた展開きたらその週のジャンプ10冊買う
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:20:52.53 ID:G6gE2wzT0
オバフロやメテオジャムすらコピられそうな今どうでもいい話だが
間違いなく今の黄瀬ならミラージュシュートコピっちゃうよね?氷室さんどうすんの?死ぬの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:26:11.15 ID:whgbHzgB0
>>531
どんだけ欲しがりなの灰崎さん
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 11:57:33.41 ID:8zax7S8iO
パス系コピーは必要無さそうだけどね、取る相手も居ない
これから黄瀬を高性能カラーコピー機と呼ぶか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:06:31.94 ID:xY6acptq0
>>532
第一次パフェコピタイムが終了して平常モードに移行したらミラージュ使ってきそうだな
あとバリジャンも平常時コピーの範囲だろうな
桐皇海常戦じゃ青峰の動きパフェコピ無しでもやってたけどどうすんだろ

小太郎の爆音ドリブルは黄瀬見てなかったよな
オカマの4Pシュートは見てたけどさすがに洛山無冠勢のコピーはやってこないか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:14:59.54 ID:MGvQVQAV0
そうね。パーフェクトコピーの必要なし、
でヒムロンがまた地味にショック受けるんだろうな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:20:45.17 ID:6/aTYovA0
しかもパーコピと違ってキセキ以外の人間のコピーだから本家よりもすごい技になるっていう
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:25:57.82 ID:JbN/R+4p0
エンペラーコピーは身体的負担が殆ど無いし
集中力が必要にしても、要所で効果的に使っていけば
一試合中は使っていられそうだよな。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:30:13.05 ID:WXmFtA0/0
>>538
目が死んじゃいますがな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:32:39.94 ID:G6gE2wzT0
しかし黄瀬の評価が上がるにつれて地味に嫌なのが怪我&パーコピ終盤まで未使用というハンデがあったにしろ
海常を敗戦寸前にまで追い込んだ灰崎の評価もちょっと上がってしまうジレンマが…
少なくとも無冠連中よりかは上ってことになるんだろうか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:33:43.19 ID:8RGw5/T00
灰は大体氷並かそれ以上って評価だと思ってたけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:36:02.41 ID:WXmFtA0/0
別に灰崎の株が上がるのはいいんじゃね

問題はパフェコピなしの状況で誠凛が海常に苦戦したら
相性どうこう関係なく誠凛が福田総合以下だってことになることでしょ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:37:08.68 ID:6/aTYovA0
いやバスケに限らずスポーツってそんな単純なものじゃないだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:38:55.22 ID:D1BKvtkEO
赤のコピーは分割考慮すると一試合フルで使えるよね
さらに他のキセキ技と組み合わせれば本家なんかより断然強い
ぶっちゃけ現時点じゃ赤ェ…状態
せっかく緑犠牲にしてまで強さの演出したのに
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:43:44.46 ID:7rxdnFz+0
赤コピーは本家とは根本的に違うみたいだからなあ
特殊な目に頼るものではないし今やってる各コピーの中で一番破りやすいんじゃね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:47:34.50 ID:xqUV1SZrO
赤司はどう考えてもこれから強さが爆上がりするから心配の必要はないだろう
今の時点でも黄瀬や紫原が赤司とやって勝てる気はしないし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:50:26.85 ID:WXmFtA0/0
経験則と先読みでエンペラーアイと似たようなことをできるってんなら
別に「赤司のコピー」にこだわる必要なかったんじゃ

完全にコピーが先で理屈説明が後になってるよな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:50:33.87 ID:KMbwCVRIO
通常黄瀬と灰崎は相性最悪だから別に灰崎の評価は上がらんよ
野生火神に相性良くて優勢だった氷室さんが、だから緑間より強いって言ってるのと同じだぞ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:52:31.81 ID:AtUnLGPg0
>>535
前にやった青峰のコピーは野生ですらない状態だからそのコピーなら普通に火神が止められるよね
パフェコピじゃなくても複合できるなら野生なし青峰+ミラージュとかでやってくるんだろうか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:55:42.78 ID:8zax7S8iO
エンペラーアイをコピーしたというより
自身の能力を組み合わせて、それに近い状態を発揮してるみたいな話なのか

あれ、コピー能力無くても黄瀬って凄いんじゃ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 12:59:43.10 ID:KMbwCVRIO
足りない点を補って99%再現してるのもやばいけど、その補い方の発想もやばい
黄瀬・・・頭悪いんじゃなかったのか?
スポーツ関連については本能で思いつくのかね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:00:07.76 ID:D1BKvtkEO
考えれば考えるほどgdgdな感じだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:01:46.34 ID:dgI3stxd0
この漫画基本ターンせいだから来週は黒子&火神の反撃か
そんで再来週は…と繰り返すんだろうけど
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:08:29.13 ID:hPF4QoHW0
伊月の必殺技のターンマダァ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:08:46.19 ID:bA40KQJG0
というか単純に技術系はマネ出来ても
体格依存と身体能力依存の技は黄瀬も同条件の体格・身体能力がないと再現は無理だろ
それをわざわざ誰々のコピーだと表現するから紛らわしい
キセキのマネは劣化だしコピーじゃなく誰々の擬似と表現すればいい
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:14:07.44 ID:7FPlhR8+0
解説が外から解説するんだもの
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:15:54.94 ID:xqUV1SZrO
>>550
青峰をコピーで再現できる身体能力あるなら素でも強いんじゃねって思うよな
というかドリブルで相手を抜くのに技っているのか、コピーなしでは抜けないのか
フォームレスはともかくチェンジオブペースって技術の一種じゃね
藤巻がコピーなしの通常スタイルを考えてないだけだろうけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:20:39.65 ID:kLXiWunv0
外から見てる側もしくは相手がモブレベルなら
劣化してても威力的に遜色なく見えて限りなくコピーだぜ!みたく言ってんじゃね
でもまあ粗あるのも触れてるしこれからそこを何とか攻撃して攻略するんじゃないですかね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:27:12.46 ID:Oc7JaPW40
緑の試合の時も先にうちまくっとけよと思ったがそれ効率悪くねって事がよくあるね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:30:24.49 ID:8zax7S8iO
劣化とはいえ近い状態を「自力で」作り出せるほどの能力なら
わざわざコピーなんてしなくてもとは思ったけど
そーいうキャラだから仕方ないね、それに複合技は格好良いだろうし
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:30:57.53 ID:UltpNwgU0
黄瀬君はできることをやってるだけです
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:31:33.86 ID:dgI3stxd0
まあ今まで本家を攻略してきたわけだしな
技を織り交ぜてるから最初は無双されるけど、慣れれば攻略できない事もないだろう
ラスボス前の中ボスって感じで良いんじゃないか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:35:24.58 ID:6BOTNT8g0
あっちも火神のゾーン警戒してて先にとって逃げ切れ戦略なのかもな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:43:43.67 ID:MzojlvzAO
弟が「黄瀬が赤司の"帝王の目"使えるのが腑に落ちない」って怒ってるんだけど皆さんはどう思いますか??私もさすがに目はコピー出来ないと思うんですけど…どうでしょうか??もしよければご意見くださいm(__)m
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:46:55.37 ID:UltpNwgU0
黄瀬は天帝の目を使ってるわけじゃなく、凄まじいほどの経験と勘とバスケットセンスで偶発的にしか起こらないアンクルブレイクの発生率をほぼ100%に高めてるだけ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:48:21.46 ID:UltpNwgU0
凄まじいほどのの挿れ場所を間違えた。バスケットセンスの前
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:49:03.93 ID:xOxjB6YwP
そもそも黄瀬って素の状態で火神圧倒してたからね
海常の他のメンバーも誠凛がフルボッコにされた青除く桐皇メンバーと互角に戦えるし
成長してんのはお互い一緒だから4Qまでで大差つけられる根拠なんてまるでないのになんの作戦も立ててないカントクの無能っぷりがヤバイ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:52:18.88 ID:KMbwCVRIO
培ってきた経験 圧倒的センス で相手の未来を的中率99.9%で予測をしてる
未来を完全に見据えているわけではなく、見据えているに限りなく近い予測だから100%ではない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:53:14.04 ID:wdbtD4An0
温存すると思って作戦たてたらしょっぱなから使ってきたでござる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:54:12.01 ID:tCaAnUQR0
>>567
今の火神はそのころより2ランクくらいアップしてるけどね。夏合宿とアメリカで
1ランクアップのころにはすでに緑間さんには認められてるわけだし

571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 13:54:30.29 ID:4RbcWPR60
ちゃんと読めば懇切丁寧に台詞で解説してくれてるのに
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:04:31.04 ID:8w73z/ZU0
凄い観察力は分かるけどバスケ歴短い奴の経験で補えるのは無理ある
まだ天性の勘の方が説得力ある
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:05:10.42 ID:JbN/R+4p0
>>565
それもあるけど、もともと黄のコピーは
相手の動きを、それこそ筋肉の動きまで細かく見透かすくらいの
観察眼があってこそ可能。

もともと赤に近い種類の眼を持っていたって事だろう。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:11:52.50 ID:YRoNa4jf0
コピー得意としてるだけあって細かい動作に至るまでの観察能力長けてるってこったろ
赤とは仕組みがちょい違ってるし劣るとも言われてるし帝王の目を使えてるってわけじゃなかろう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:17:37.45 ID:EV8VssmqO
火神、野生化の巻がくるわけだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:21:04.08 ID:2Ws9JUYN0
青戦で笠松が武器はあるって言った時コピーを可能にする観察眼によって一瞬で相手の弱点を見抜くことだと思ってたわ

にしても今回のリコは今のとこ完全に役立たずだな
陽泉のときはサイドチェンジとか具体的な指示出してたのに今回はただ攻めろってだけだし
攻めるなんてバスケじゃ当たり前だし誠凛はいつも序盤からガンガン攻めてるだろ…
大差つけたいなら黄をどう抑えるかが大事なのにDFに関する指示が1つもないとか馬鹿かよ
ゾーンなしだとキセキの誰にも勝ってない火に期待してたのか?楽観しすぎだ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:29:03.99 ID:YRoNa4jf0
他所の監督が置物な事考えたらまだ色々やってるほうだろう
今は黄瀬のターンだからしてやられたっぽくなるのはしょうがない
ここから二転三転するだろうし
その際カントクがキーになる事するかもしれない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:30:10.13 ID:tCaAnUQR0
>>576
まだ序盤なのにバカは言い過ぎでない?
イレギュラーな事態に陥ってどう立て直していくかがこれからの見どころだし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:31:46.06 ID:P+BWpxtJ0
緑くらいならゾーンなしでもかてんだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:33:48.02 ID:fHN+pSQmP
主人公側は最初逆主人公補正がかかってピンチになるのは仕方ない事だしな
それが分からずキャラをバカにする>>576の方が(ry
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:37:36.58 ID:WXmFtA0/0
福田総合戦の存在価値が本当にわからんな

無駄に海常を弱体化させたせいで準決勝前にレーンアップかまして誇示させたんだろうけど
逆に黄瀬の怪我はどうしたって新しい矛盾生んでるし
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:39:42.45 ID:dgI3stxd0
>>581
単行本を見る限り、キセキに負けっぱなしの黄瀬に白星付けたかっただけだと思う
黄瀬に白星はついたが、矛盾が多くなっちゃったけども
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:40:51.41 ID:tscdYNTh0
>>576
俺は支持する
バスケは攻めるの普通、リードしてなんぼ
序盤から攻めろはない
女子マネが背伸びしちゃった程度だから仕方ない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:44:21.48 ID:LOr4DxX/0
まあ、相手のデブ監督が名将云々言ってたけど失笑しか出てこなかったな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:51:50.42 ID:4ejWMpwz0
黄瀬は誠凛に負けるまで練習サボるような奴だったからこそ、練習試合で負けてちゃんと練習するようになってから一気に伸びたんだろ。
バスケ未経験者が名門校で途中入部、2週間で1軍になれるだけの才能あるんだし、一度も勝てない青峰コピーを春〜夏の間にできるように上り詰め、ムリと言ってたキセキの世代のコピーを夏〜冬の間に獲得ならあり得る。
誠凛側はまだ技の組み合わせとしょっぱなから飛ばしてくるのに慣れてないだけで、すぐに攻略できそうだけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:52:04.16 ID:NAav1Ug70
一回負けてるし、自分が負けた桐皇にも勝ってんだからそう言うしかあるまい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:52:26.26 ID:KMbwCVRIO
桃井>能力の壁>リコ>置物の壁>おっさん監督
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:58:11.35 ID:AWxUCGKr0
やはりまさこちんがいちばんやな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 14:58:20.21 ID:WXmFtA0/0
>>582
「ポテンシャルNo.1」「経験が浅い」「キセキの中では一番下っ端」とか負けフォローがいっぱいあるんだから
別に負けっぱなしでもよかったんじゃね?とは思うが
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:00:52.12 ID:7U8HNUk/0
一応準決勝のステージボスとして事前に箔付けときたかったんじゃね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:06:32.42 ID:O9cupq95O
まさか最弱の黄瀬が最強キャラになるとはw

キセキの世代を全コピーとかどうしようもないw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:07:12.89 ID:JbN/R+4p0
>>585
それ考えると高二、高三時になるとまず黄瀬無双確定だよなw
確実に頭二つくらい飛びぬけそう。

唯一、力が拮抗している一年時を描いているみたいな感じだな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:08:17.85 ID:KMbwCVRIO
黄瀬ラスボス説は初期から言われてたけどな
結果的にラスボスではなかったけど
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:11:14.28 ID:Bx2BxoUa0
青と紫も手抜いてるとこあったから伸びる可能性はあるな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:13:21.44 ID:NAav1Ug70
体調万全じゃなくてこれだからな
今回は怪我があるから負けても言い訳たつし

今回負けたらバスケに専念する決意表明として
頭丸めて髭はやさねーかな…
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:14:29.20 ID:M76uAPrC0
手は抜いてないだろ
青峰は練習してなかっただけ紫原は練習もちゃんとしてた
というかまだ一年だしまだどいつも伸びしろあるだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:15:21.53 ID:PPXy2RmL0
今が伸び盛りな時期だから異様に伸びてるが黄瀬だってどっかで停滞はするだろ
緑間さんのように
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:15:21.54 ID:Wv1pdGIP0
>>595
アイシールドの桜庭かよw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:16:53.58 ID:cAfm4kj90
練習してないのは手抜きと言われてもしょうがないような
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:21:21.36 ID:UltpNwgU0
最近練習してなかったからなあーー。次は本気出すわ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:22:24.12 ID:AtUnLGPg0
火神も一年バスケから離れてたらしいしな
どいつもこいつも延びしろありまくり

人事を尽くしてた緑間は………うん
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:22:26.79 ID:SjdtVytD0
まるで緑間さんだけ伸びしろないみたいな言い方だな
まあ、3Pに限定すればオールコートやった時点で完成されたようなモンだけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:23:02.33 ID:tscdYNTh0
緑間も手を抜いてた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:25:03.78 ID:WXmFtA0/0
スタート地点がシューターとして最高到達点のオールコートシュート成功率100%だからな
むしろ今までそれで対キセキで負け続けなのがアレなくらい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:25:05.61 ID:bIgBB9N40
ミサワばっかりやで
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:32:42.78 ID:tscdYNTh0
緑間は火神と相性悪くて、青峰とも相性悪くて、赤司とも相性悪いんだよ
相性いい相手でかつさそり座が1位じゃないと100%の力がでない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:34:30.55 ID:UltpNwgU0
緑間は気づいていなかった。確かにスリーポイントは2ポイントより効率的だがどこから打っても3点に変わりはないことを
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:38:38.25 ID:v2BBgHER0
>>577
リコのやってるのって監督ってよりコーチに近い感じだし完璧な作戦立案まで
求めるのは少々酷だろう
役立たずの大人監督たちよりよっぽど仕事してると思うぞ
つかこの漫画で役に立ってる大人ってリコ父だけな気がする
そういや今までリコが重要局面で意見言って役立ってたことあったっけ?
だいたいそういう美味しい役所は黒子が持ってってた気がする


>>604
「あんな眼鏡に負けても仕方ない」by当時の担当
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:47:13.68 ID:OV0vA5XD0
その眼鏡に首の皮で救われたというのになんたる言い草…!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:52:29.48 ID:dssNuAPo0
でも元相棒で火神と似たタイプの青峰に負けさせたのは正解だったな
青峰の憎たらしさと強さもあってリベンジ戦すげー熱い展開になったし
緑間はかわいそうだが当時の担当すげーな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:53:36.75 ID:UltpNwgU0
WC予選で秀徳が誠凛に勝ってればなあ。あそこで誠凛が負けてたらリーグの構成に支障きたしたっけ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 15:53:59.94 ID:uiI/I6DD0
フォームレスオールコート3Pを楽しみにしてる
後は赤+紫+バイスクローで相手のシュートをキャッチとかまでぶっ飛んでほしい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:00:21.26 ID:xY6acptq0
>>611
そこで負けてたらWCで誠凛が優勝しても「最強は秀徳」って言う奴がずっといると思う
たとえ今と同じ流れで秀徳が洛山に負けてたとしても
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:02:57.52 ID:M76uAPrC0
>>599
確かに練習してればもっと力付けてただろうけど練習しなかったのは青峰自身だし
その時の実力を全部出して負けたんだから手抜きって言うのはおかしくねって思う
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:03:07.65 ID:WXmFtA0/0
シュートが放たれてリングより上の位置でボールにタッチしたらただのファウルだろう
それ以前に紫原コピーと同じ理由でバイスクローコピーなんてどうやってコピーするんだ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:07:06.89 ID:UltpNwgU0
バスケットセンス
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:08:25.79 ID:aw6b3rRn0
そのとき全実力出しきったからといって準備不足は手抜きといえなくもない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:11:32.05 ID:G6gE2wzT0
>>615
リバウンド取るときに木吉の姿が見えるでおk
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:16:20.50 ID:dssNuAPo0
内心つまんねーな負けたいなと思いながら練習してても伸び方なんて知れてるし
練習しないのはいっそ潔い手抜きだな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:16:40.91 ID:WXmFtA0/0
>>618
Oh・・・
コピーって言葉は楽でいいな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:26:53.00 ID:KMbwCVRIO
試合終盤ではあまりに進化しすぎてキセキや海常メンバーでさえ驚愕する黄瀬くるかもな
青峰が覚醒した時みたいに
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:28:05.40 ID:+tJg6N3WO
紫コピーも、理屈的には全く納得出来てないけど
もう背景に紫出るだけで
ああそういう事かって納得しちゃうからな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:29:57.25 ID:xyM/hy6x0
そのうちヒムロックも背景になるんか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:33:44.78 ID:MGvQVQAV0
まあコピー能力は実際反則だからな。
コブラの最終兵器とかJOJO3部のエジプト剣スタンドとか思い出すw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:33:52.26 ID:xY6acptq0
緑間さんも背景に出すかカットインくらい入れてあげろよ
一番恩恵受けてるのになんでスタンド出演も省略な扱いなんだよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:38:30.06 ID:M76uAPrC0
青峰と紫原はスタンド出さないとコピーしてるの分からないから
その点緑間さんはすぐ分かるからな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:41:57.50 ID:KMbwCVRIO
OF
・キセキNo.1スコアラーである青峰の敏捷性&フォームレスシュート
・紫原でさえ絶対に戦わない赤司眼
・コートどこからでも決めれる緑間シュート

DF
・青峰でさえ点を取るのが至難である紫原ブロック
・緑間が全くシュートさせてもらえない赤司眼

まとめてみたらおかしいくらいチート
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:45:25.98 ID:xkcqBwPR0
でもそれ黒子たちは全部攻略済みの技だからなあ
赤司以外は
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:50:21.07 ID:xqUV1SZrO
>>623
氷室が背景になったとたん潰しにかかる誠凜が見えるようだぜ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:52:20.19 ID:dfEDFIXP0
氷室は無冠と同等かそれ以上の実力者なんだぞ…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:53:49.01 ID:Z9IEBHVj0
無冠の格が下がるぞ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 16:57:31.70 ID:N4aLldzO0
氷室は確かにともちげされちゃったけど他の選手は無冠含めそもそもキセキ級と間違えられることすらありえない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:01:52.98 ID:q0EOXunh0
分割できるフラグ立ってるからマジなんてもありになりそうだなw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:02:56.89 ID:KMbwCVRIO
ちょっと待て
確か陽泉戦での流れは、ゾーンに入れるかどうかが天才と秀才の壁だったよな
なら緑間さんはまさか・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:03:07.25 ID:8GSIGQj10
でも木吉の方が氷室よりは強そうに見える
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:03:57.57 ID:2Ws9JUYN0
>>628
攻略したはずの紫ブロックはエンペラーアイと合わさってさらに強力なものになってるし
緑間シュートからの青峰ドライブからのアンクルブレイクで野生火が相手にならないし
攻略済みとかまるで関係ないな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:04:53.31 ID:I+DWZU/x0
緑マシーンは持ち技がゾーンしてもあまり映えん系統なのでカットされただけで
可不可で言えば可なんじゃね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:06:09.34 ID:U4+uqSi+0
>>636
そらすでに破れらた技単品で使っても無意味だからな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:07:21.08 ID:xOxjB6YwP
青峰や紫原なんてゾーンでどうにかしただけで攻略とは程遠いからな
青峰コピーだけでも誠凛ねじ伏せられるだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:10:30.86 ID:fpkigUpt0
7〜8割の完成度の模倣を複合する事で強化してるって感じかね
一つの技を10割完全にコピられるより厄介だな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:17:27.57 ID:AtUnLGPg0
単純にアンクルブレイクさえ攻略できればあとの複合技は野生火神だけでなんとかなりそうな気もする
所詮劣化だし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:22:46.45 ID:j5cLA5AP0
誠凛もなんやかんやで結局は火神頼りやのう
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:26:33.06 ID:xY6acptq0
「パフェコピを止めるには火神のゾーンしかない!」なんて言ったら
また火神意識しちゃってゾーン入れなくなりそうだから言うなよ!絶対言うなよカントク!!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:26:56.29 ID:xyM/hy6x0
>>626
さすが緑間さんやで!
645消費税増税反対:2012/10/16(火) 17:34:30.13 ID:fCwitoZJO
NBA選手の技をコピーとかはせんのか?
NBA選手の技は漫画的なぶっ飛んだ技ではなく、キレが高校生とは比べ物にならないくらい鋭いだけかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:39:32.99 ID:rjENpUwZ0
>>596
青峰は手を抜いてたな。練習してない時点で万全じゃない
紫原は舐めてかかりすぎたってとこだろ
結局本気になってたのも後半の髪結んでからだし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 17:45:36.76 ID:M76uAPrC0
>>646
万全の状態にしておくことも実力のうちじゃね?
個人的な意見だけど手を抜いてるって勝てなかったことの言い訳に聞こえるんだよなぁ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:02:39.28 ID:dssNuAPo0
あえてできることを一切やってないってのは手抜きだろ
舐めプの意味の手抜き
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:02:58.07 ID:tCaAnUQR0
結局負けは負けだよな
紫はファントム一回も止められなかったし
木吉に煽られてペース配分のミスもある。
火神のゾーンにのみやられたって訳じゃないだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:03:41.94 ID:5Lp6cjF0O
花宮のバスカットと今吉の読心をコピーすれば黒子と伊月をフルボッコだな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:06:17.84 ID:85AeUVRY0
伊月をふるぼっこするなら事前に見せ場を用意してもらおうか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:07:35.63 ID:G6gE2wzT0
>>650
花宮のスティールはリンクマンの瀬戸と組んで初めて出来る技だからコピー云々ではない罠
おまけに黒子一人に破られてるし
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:14:26.88 ID:rjENpUwZ0
>>649
ファントムは陽泉戦で初めて見せた技だろ。煽りの件は紫が精神年齢ガキだからしゃーないww
つか誰も火神のゾーン「のみ」でやられたなんて言ってないと思うんだが…
現に紫原の膝がやられた原因を作ったのも木吉って本編で言われてんだし。
まぁ火神にばっか頼りすぎwwってのは感じたけどな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:28:43.56 ID:9gpBFe340
火神黒子以外の誠凛メンバーがパフェコピを単体技でいいから破る展開になれば面白いんだけどな
木吉が紫原コピーを、伊月が新技で赤司コピーを、とか

その代わり某キャラ厨が手のひら返して今までの比じゃないくらい「格ガー格ガー」言いそうだけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:28:43.87 ID:tCaAnUQR0
>>653
別に個人の意見にレスしたわけではないよ
流れに対してのものだ。敢えていうなら>>639の意見にだよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:33:19.39 ID:7TeqS8bM0
同じキセキの黄瀬に技パクられただけでもうるさかったのに
モブ扱いしてる伊月とかに破られたらもっと怒るだろうねw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:36:26.22 ID:xVjCdwhz0
火神がゾーン入ると他が人形化するのがな…
まあ一騎打ちも燃えるからいいんだけどさ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:38:55.28 ID:dRnk+Mh+0
黄瀬が単体じゃなく他選手と組むことで擬似的にキセキの技を模倣してみせるみたいなのがあればいいんだが
どう考えても難しいのでやはり単体でのキセキコピーにするしかなかったな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:42:17.23 ID:JxmjDNi40
多分この試合は決勝に備えてファントム進化させるのと
赤さんの天帝の目対策の糸口掴む準備的な意味もあると思われ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:47:30.16 ID:nl4yoHQm0
>>657
ゾーン入らなくてもよく置きもの化してるだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:50:59.08 ID:IzY5M3nh0
黄瀬のパフェコピがつえええから他の海常4人に皺寄せが来るんだろうな
全員常時若松状態だぜ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:53:59.27 ID:9gpBFe340
最近は全体的に置物どころか足手まとい扱いだからな
福総戦の海常4人しかり洛山無冠3人しかり
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 18:59:30.87 ID:IzY5M3nh0
誠凛は伊月さんですら(ごく稀に)活躍しているというのにね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:01:36.50 ID:B1UM3QGM0
むしろ主役校が脇役とはいえ活躍しない方がやばいわw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:14:21.82 ID:KW7KFkwC0
全盛期の天帝の眼伝説

・一年生で強豪校のレギュラーでキャプテンは当たり前、本気を出せば監督からマネージャーまで兼任出来る
・手加減しないと試合にならないので本気を出した事が無い
・鷲の目(笑)鷹の目(笑)の完全上位どころか見ただけで相手が倒れるレベル
・一試合100得点は当たり前、自陣のゴールに入れる事も
・逆らう者は親でも殺す、従わない人間はハサミで目を抉る事もある
・黒子はワシが育てた
・黄瀬もワシが育てた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:16:38.93 ID:IzY5M3nh0
>>665
大体あってるのがすごい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:16:56.82 ID:65v7Oyfu0
>>663
陽泉戦では伊月の意外な強さに驚いたよ
誠凛スタメンで最も空気な伊月でも全国的に強い方の強豪選手だとは誠凛すげぇな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:19:55.38 ID:65v7Oyfu0
>>665
やっぱり赤司はラスボスに相応しい伝説と力をもっているんだよな
小柄なのにバスケ漫画のラスボスに君臨するだけはあるな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:22:26.66 ID:fA1IDECjO
>>665
大体そのままだろw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:28:50.17 ID:KBXiONg30
>>665
眼をえぐるのは己やぞ

あのキセキの世代まとめてたってだけでも十分凄いのに、まだまだ本誌で伝説作っていきそうだから恐ろしい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:33:02.78 ID:fRJeQoBAO
赤司すげえわ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:35:28.61 ID:RAHXwgIL0
>>665
帝光の監督は何やってたんだろうな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:36:13.33 ID:n3v/hSAo0
>>665
さすがメンヘラーアイだぜ!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:37:09.16 ID:aPhW3e+g0
>>665
元チームメイトに「お前達を従えてた」とか言っちゃうだけある
さすが赤司さんやでえ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:44:58.00 ID:9gpBFe340
しかし赤司が迷言メイカーになった理由を藤巻がまだ考えてなさそうなのがなんとも
676クレクレ:2012/10/16(火) 19:48:31.52 ID:sAmg+vKM0
空気読まずに悪いが狐ぽ恵んでくれ
http://pprof.ula.cc/akamamusi1000/?guid=ON
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 19:57:59.60 ID:65v7Oyfu0
>>654
誠凛は赤司以外のキセキたちを破ってきたから対抗策とかはありそうなんだけどな
けど唯一フィジカルがキセキ級とはいえ火神にだけ任せるのも火神の膝が心配だからチームプレーもありそうだな

スカウターと作戦が桃井クラスに進化したカントクが誠凛選手たちに的確に指示を出す姿を想像した
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:04:14.13 ID:sKJph8nv0
何気に小堀さんっていいプレイヤーなんだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:05:57.41 ID:65v7Oyfu0
ひとまず完コピでオリジナルより劣化してるのはこのぐらいか?

青峰→スピード 野生 ゾーン
緑間→打点の高さ ラッキーアイテム
紫原→リーチと体格
赤司→ホークアイクラスの効果範囲

誠凛が完コピの弱点を突くとしたらこの当たりが狙い目だな
680井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 20:11:18.54 ID:bjtvNoOJ0
>>679
緑コピの打点の高さは跳躍力が上がったから
劣化はしてないどころか本人を超えているかも?
ただ緑よりも「タメが長い」
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:17:56.80 ID:65v7Oyfu0
>>680
オリジナルの緑間より完コピの方が跳躍力が上がっても火神はジャンプ力最強だしタメが長くなってるのならシュートを防げるな

「五分以内に完コピの対抗策なんて思いつかねーよ」と思ってたけど強力とはいえ前に一度破ったプレーだしやっぱちげーかも
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:23:24.91 ID:dRnk+Mh+0
中学の時点でも手がつけられない怪物どもだからなあ…
オリジナルより多少劣るとはいっても、火が対応できるかどうかってところだろ

セルジュニアと戦ってるような感じだ、ベジータとトランクスがどうにか勝負になって、
ケガしてる悟空は危ない
ピッコロさんは相当きつい、どうにか見てられるのは天津飯レベルまでで、それでも一方的
残りは論外
683井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 20:24:30.09 ID:bjtvNoOJ0
>>681
他の3つだけなら
組み合わせで押され気味にはなるだろうが
ひとつひとつは野生火神の方が上

でもさらに「赤コピ」があるから無双される
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:26:36.77 ID:dBi0nMyK0
黄瀬チートすぎてつまんねぇな
能力の反動で廃人にならねぇかなー

高校時代のキセキの世代ではダントツに絶望な気がする
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:28:40.20 ID:dRnk+Mh+0
尖角さんみたいにヒザをビキッてやっちまって、宗示郎にぶっ殺されればいい(アニメ版)
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:29:15.15 ID:KWBb4+Eb0
>>679
赤司のは視野に加えて筋肉や呼吸・心拍数を見てる訳じゃないから
効果範囲に加えて予知じゃなくて経験則からの予測が正しいと思う
視野が通常って事は死角もあるし複数に対応出来ないしもちろんミスディレも見破れないと思う
これって何気に一番弱点として突けそうなんだよな
687 ◆MUTO/nwBq6 :2012/10/16(火) 20:32:59.51 ID:5JtncmsL0
井戸は論外
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:34:36.75 ID:n3v/hSAo0
>>679
言い換えるとこうなるのか、、、アレ?

トロくてゾーンのない青峰
人事を尽くしてない緑間
ちっこい紫原
完璧じゃない赤司
689井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 20:36:13.54 ID:bjtvNoOJ0
>>687
そのトリ使うなら
あっちのスレへ行けw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:36:36.88 ID:RAHXwgIL0
>>675
赤司は天才と狂人は紙一重を体現したキャラで天然なんです
と言われたら理解したくはないが納得出来るかも知れん

>>686
視野が人並みで見えなきゃ意味ないという事は背後から襲撃かければ黄瀬倒せるんじゃね?
あと「予測」の場合は経験にない動きをされて予想外になるのがプロセス
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:37:11.88 ID:P+BWpxtJ0
トールハンマー()もぱくんのかな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:38:14.08 ID:fRJeQoBAO
ゴールぶっ壊すまでがコピー
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:48:16.09 ID:v2BBgHER0
>>688
やめたげてよう!

来週も黄瀬のターンだろうか
ぶっちゃけ今週はチート過ぎて若干ひいた
最後の黒子の笑顔は不敵だったな
黒子が強い相手と戦えて嬉しいって感じは初めて見た気がする
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:52:00.41 ID:65v7Oyfu0
>>683
黄瀬には「予測」があるから紫原コピーのリーチ不足を補えて
誠凛がプレーを防ぎにきても他のプレーに切り替えられるんだろうしな

つまり誠凛は黄瀬の予測を超えるプレーや予測しても防げないプレーをすれば完コピを破れるか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:54:28.46 ID:9gpBFe340
黄瀬のパーフェクトコピーの理屈が適当だったから
破る理屈もたぶん結構適当になると思う
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:59:21.54 ID:KWBb4+Eb0
>>690
極端な話桐皇再戦の青峰みたいにトリプル、そこまで行かなくても常にダブルチームでOFもDFも当れば隙突くの出来そうだけどな
火神と黒子二人前後につければおそらく火神に擬似エンペラー使ってる時に黒子がヘルプして崩せそうな気もする
黒子は予想外な動きをするってのがカントクや桃井から出てるし予測外な事しても違和感ないしな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 20:59:53.21 ID:65v7Oyfu0
>>688
それを聞いたら完コピがそれほどの脅威ではなくなったような気がしてきた
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:01:05.71 ID:KWBb4+Eb0
>>688
ちっこい紫原ワロタ
もはや紫原の必要ないw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:09:45.22 ID:MlBsygCb0
>>688
一気に黄の風格が落ちたな
言い方、言いまわしって大事だね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:20:18.05 ID:xOxjB6YwP
攻撃の方はアンクルブレイクにオールコートスリーかフォームレスつければ誰にも止められないよな…
マジでどう止めんだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:30:30.26 ID:APb7X/hV0
>>700
5分しかもたないわけだから、それまではできるだけ時間をかけて攻め、
もしくは守り、なるべく点差がつかないように切り抜けて、
残り35分で、フルボッコにする。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:37:02.17 ID:xY6acptq0
バランス的に来週火神がパフェコピのどれかを止めれそうで結局止めれないままパフェコピタイムが終了し
やっと反撃かと思いきや中々頑張る海常を見せつつ
締めで誰かが何か技決めて誠凛のターンに移ってきそうだな

あと解説役がそろそろ増えそう
有力:アレックス 次点:洛山か秀徳 大穴?:ともちげ&桃井 ってトコか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:37:46.03 ID:62ifQNl10
あれだろ!
これは伊月さんも黄瀬と同じレベルの劣化エンペラーアイを
手にしてお互いに未来を読みあう勝負になる流れだろ!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:40:50.40 ID:dRnk+Mh+0
黒子がケガで満足に(効果を発揮できる限界まで)出場できなかった上、木吉もいなかったような誠凛に、
黄がほぼフル出場した状態で負けた連中が、何だか上から目線でほざいてやがるんだが…

誠凛のパワーアップに追いついたのって全部黄の伸びた分なのに、恥ずかしくないのか?w
緑のところも、緑がいるのに、去年トリプルスコアでズタズタにした連中に負けてるし…
誠凛の先輩どもの強さがかなりまずい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:44:07.21 ID:LFGuPeer0
>>702
アレックスって来日の理由が確か弟子の一騎打ち観戦じゃなかったっけ
だったらまあ決勝は見に来るだろうけどこの試合しかも途中から来るかな
火神んちに居るんだから一緒に来りゃいいのにまた寝てんのか
その中だったら赤司に自分のコピー見て解説して貰いたいが
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:46:42.21 ID:9gpBFe340
桃井はともかくともちげさんはもう来なくていいよ・・・
陽泉戦で特大のともちげ2発もかました上に
洛山秀徳戦なんてまるで認知症のおじいちゃんみたいに桃井に向かってドヤ顔で赤司の能力解説し始めてたし
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:48:40.56 ID:rETG0tHC0
エンペラーはミスディレに弱そうだが、赤司がそれはさせねーよみたいなこと言ってたから、vs赤のときは、黒子が進化するんかな。
黄ツエーなってるけど、エンペラー使えば大体止めれそうだな……
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:49:20.12 ID:4ejWMpwz0
青峰の言われようww
赤司が解説してもで全部上から目線でイラつきそうだけど
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:49:44.14 ID:ENIFVWzA0
>>702
ともちげが帰ったのはここで赤司(と紫原)に解説役を回すためと踏む
氷室だけでもいいがやっぱりな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:49:47.74 ID:dRnk+Mh+0
桜井みたいな、来年も試合に出る機会があって、かつ、キセキと中学時代やれなかったか、
能力の片鱗を見たくらいで負けたであろう連中に説明するならまだわかるがな
あるいは、紫が氷に教えるのもまあわかる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:50:43.47 ID:APb7X/hV0
>>704
そこは、その他の連中のレベルアップが、
海常>誠凜
だった、ってことにするんでしょう。

全国一の猛練習により成長した笠松のスピードは、
今や全国のPGでナンバーワン!

全国一の猛練習により成長した早川のリバウンド力は、
今や全国ナンバーワン!!

という設定がきそうな予感。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:51:01.66 ID:wlTneMan0
>>688見てて思ったけど
そう言や紫原が自分のコピー見て何も言うコマがなかったのが地味に気になったが
もしかして黄瀬のあれ紫原の目には自分のコピーに見えてなかったりしてな
自分のコピーに見えなきゃコメントすることも特にないし
正直背後霊背負って無いと見てる側も只のブロックにしか見えんしな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:52:08.95 ID:sKJph8nv0
でもともちげってこの試合の解説に一番ふさわしい感じなのに
作中で縁深い3人の試合なんだから
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:55:13.76 ID:dRnk+Mh+0
>>711
そうやって「キセキ以外にも凄い奴がいるよ」ってやったおかげで、
無残にも氷が爆死したのを我々は見たじゃないかw
黄の凄さをアピールすればアピールするほど、他の連中が「いても邪魔にならない」レベルであることを強いられる
作者はどのチームも「ワンマンチームではない」と言いたいところだろうが、
結局描きたいのが一人だけなのでワンマンにならざるを得ない
他の奴の凄さも描いてしまうと、「で、何でこいつらに勝てたの?」ということになってしまう…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:58:04.27 ID:9gpBFe340
福田総合戦がなければパワーアップした海常!もできたんだろうけどな
おかげで誠凛に上から目線の笠松がなぜか痛々しく感じる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 21:59:51.58 ID:4ejWMpwz0
でも氷はゾーンは入れないけど素のキセキの世代ぐらいには強いんだし、いいじゃん。
ともちげのせいで霞みまくってるけど・・・
他の奴なんて努力しても氷室さんレベルまでいかないんだぞ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:02:35.40 ID:APb7X/hV0
>>714
「で、何でこいつらに勝てたの?」は、
誠凜に負けた春とは、比べものにならないくらい海常のメンバーが成長した、
ということにすると予想しているけどね。

笠松のスピードと、早川のリバウンドは、これまでもちょくちょく強調していたから
黄の完コピが切れて、お休みモードにはいったときに、
「うちの先輩達はそんなにやわじゃねーッスよ」とか言って、
キセキの能力に匹敵する武器!として取り上げるんじゃないかな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:04:07.59 ID:ENIFVWzA0
>>714
善戦する海常の他メンバーの強さを描きつつ
それを試合中で見事に上回る誠凛の他メンバーが描かれるかもしれないだろ!
なんかの奇跡が起きて
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:04:56.30 ID:dRnk+Mh+0
なぜ春の段階で誠凛に負けてた笠松が、夏の段階で「全国屈指」と持ち上げられていたのか…
成長が早い早すぎるw
単に「負けた」ではなく、「黄瀬を擁していながら負けた」だからなw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:05:03.13 ID:wlTneMan0
>>707
赤司のエンペラーアイは予知だけじゃなくてホークアイ並みの視野もあるからな
考案者でもあるだろうしミスディレの天敵中の天敵だな
理屈は分からずともファントムを止められたって事は黒子の次の進化のステップだと思うけど
見えなくても方向が分かればって台詞は強化の伏線なのか それとも全く違う新技か
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:10:18.23 ID:NGFWDBhT0
>>718 正直陽泉戦見てその感想は無理じゃないかと思うのだけど・・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:15:06.26 ID:SHIJLYge0
海常メンバーがいくら強くても野性火神や黒子のバニドラ・ファントムを止められるとは思えん
黄瀬がガス欠したら誠凛の無双タイムだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:16:06.16 ID:aSJ6DUH50
>>719
笠松はもとから全国屈指だろ
全国でも好PGとして月バスに載るくらいだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:17:39.05 ID:0iEyWwff0
海常メンバーが野生火神を止めたら俺に勝てるのは俺だけとかほざいてた通常青峰さんの回りの見えてなさぶりが露呈しちゃうだろ!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:19:27.84 ID:4ejWMpwz0
秀徳だって緑間擁していながら木吉なし&2試合連続で消耗気味の誠凛に負けたけど、木吉加えてからは同点だった
海常戦は練習試合だった上に黄瀬は入ったばっか、かつ練習もあんま参加してなかったから連携もクソもなかった
海常vs桐皇戦では木吉が「どうやってこいつらに勝った?」って言うレベル。

全体的に強くなってる、ってだけじゃない?個人が、ってだけじゃなく連携含めて。
単に笠松は3年だから、ああいう口調で一つ下の主将を評したんだろうし、そんな気になんないけど・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:23:18.64 ID:9gpBFe340
陽泉は初登場&初対戦だったにも関わらず紫原と氷室しか描写されなくて
残りはトーテムポール2体とベニヤ板の盾が突っ立ってるだけで連載半年コースの長丁場が終わってしまったのに

初期の木吉がいない誠凛に負けた海常メンツが今さらキャラ立てされても違和感しか・・・

>>725
練習試合以降黄瀬がチームメイトと連携してるシーンなんてあったっけ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:25:08.84 ID:Uq6FMSnh0
>>714
すごく納得してしまうわw
誠凜以外はどのチームも結局ワンマンだよなあ
728井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/16(火) 22:25:14.21 ID:bjtvNoOJ0
>>724
笠松他>野生火>通常青≧青コピ黄

になるわけねーよw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:28:54.00 ID:P+BWpxtJ0
匹敵するわけねーだろ何いってんだ

藤巻は相手チームをふたりまでしか活躍させられねーんだよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:28:59.69 ID:I0bAQMni0
笠松が好PGとか設定だけだろ
俺より結果出してから言えよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:29:07.36 ID:4ejWMpwz0
>>726
少なくともvs桐皇では連携してるように見えたけど。
グリレボみたいな明確な連携描写はなくても、ぎこちないみたいなのはないかな、と。
エース一人中心に試合を組み立てるのも連携っちゃ連携だろ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:33:03.14 ID:KOacSuNL0
>>726
今さらキャラ立てつったら秀徳も似たようなもんだったし海常メモリアルあるんじゃねーの?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:34:40.03 ID:4ejWMpwz0
いろいろ考えてたら、単にその場その場で描いてるから整合性がないだけの気もしてきた・・・
試合ってどっちが勝つかは必ずしも実力に比例するとは限らないこともあるし
このマンガはとりあえずキセキの世代に勝つことが目的だから強さのランキングとか藤巻的には明確にはどうでもいいのかもしれない

IH出場ってだけで強いことは明白だし。福田総合もそりゃつよかったんだろ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:39:03.72 ID:XYNrL7Nt0
洛山はワンマンプレーしてなかっただろ
コンビプレーをチームプレーで打破したし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:41:18.33 ID:8zax7S8iO
作品自体がキセキカッケーキセキつえーだからね
キセキさえ活躍させれば後は置き物かおまけのお菓子みたいなもんだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:47:39.70 ID:0mnodpHi0
灰崎さんに盗られた海常メンバーの技ってどうなってんの?
戻ってたとしても使う機会なさそうだけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:49:23.53 ID:UltpNwgU0
あとで菓子折りと一緒に返してもらったよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:50:33.20 ID:Uq6FMSnh0
>>735
つかキセキを際立たせるための置物お飾りなんだろ
桐皇戦の海常や洛山は比較的脇キャラも頑張ってたと思うが
秀徳の3年は無理やり詰め込んだ感があったな…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:57:46.20 ID:8RGw5/T00
>>733
てか福田総合は雑魚狩り特化の灰崎がいる時点でキセキ入り以外にはまず負けないだろうから、
普通に全国で7番目に強いチームだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 22:58:45.78 ID:RAHXwgIL0
秀徳3年は前半で緑間さんにボール奪ってもらってパスしてもらっておんぶにだっこ状態だったな
後半緑間さんが心折れた時に活を入れるのが先輩って役割を与えられたけど
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:02:53.97 ID:mdAjkculO
エースが心折れた時に喝入れは海常は青峰戦でやったしどうだろな
緑間さんのは思いっきり被せてきたなと思ったが3年の先輩としての活躍なんてそれくらいしかないから仕方ないのか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:03:10.46 ID:9gpBFe340
>>740
その後活躍したらカッコよかったんだけど
絶望顔で8点取っただけだったからな・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:05:44.39 ID:6/aTYovA0
スクリーンとリバウンドしてただろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:30:27.01 ID:CZeGyFyx0
ブタダルマ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:31:16.10 ID:0FcqfDq80
文字バレの時からブタダルマって何か思い出すなと思ってたんだが
ヒヒダルマだった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:45:00.04 ID:65v7Oyfu0
>>715
少なくとも黒子と木吉と日向は福田総合のスタメンと海常のスタメンよりも強いしな

完コピ黄瀬が得点しまくった点差を守るため必死に誠凛のOFを防ぐ海常 は桐皇戦でやったな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:50:13.55 ID:Uq6FMSnh0
>>746
まあ実際似たような展開になりそうだ、他にやりようもなさそうだし
秀徳3年が緑間に喝入れたのも既視感あったしな
けっこうワンパな漫画だよな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:55:52.62 ID:TFtfu9Yw0
早くともちげ来いよ
誠凛が勝つにはともちげが必要なんだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 23:56:12.02 ID:9gpBFe340
黄瀬の2回目のパフェコピが来る前に逆転すれば
初の追われる誠凛展開ができるんだけどな

そこまで海常は弱体化させられないか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:00:00.68 ID:BhbVEaDI0
>>693
黒子が強敵と天敵と闘ったときのこんな感じだったな

高尾→驚いてムキになる
青峰→自分のプレーを完封されて驚愕してムキになる
今吉→切り札があったから冷静
花宮 紫原→敵意剥き出し

戦闘狂っぽい黒子は初めてだな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:02:59.93 ID:FLN4t98UO
通常時黄瀬と野生火神は互角くらいだろうな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:05:55.20 ID:VVdFQoIt0
野生って何だったっけ
ゾーンゾーンいってたからもうすっかり忘れてて困る
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:06:13.70 ID:HtQN0nSIO
黄瀬はコピーじゃなくて固有技あった方がいいってよく言われるけどSFに固有技付けるのって難しくね
宮地と葉山はPFみたいなことやってるしSFの役割がよくわからん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:10:38.95 ID:ANJgGSer0
宮地がPFみたいなことしたことあったか?
青峰と黄瀬は典型的なSFだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:18:56.97 ID:BhbVEaDI0
>>751
黄瀬は膝を負傷してるから完コピ抜きでは灰崎に苦戦するぐらい弱体化してるぜ
野生火神はゾーンと野生抜きの青峰相手に優勢だから完コピ抜きの黄瀬のプレーなら止められるだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:24:32.18 ID:xK0gtlZmO
灰崎さんはなんか無理矢理捩じ込んだ感が強すぎてキャラの強さやら考える時に宛にしていいものか悩むポジション
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:27:01.02 ID:N8+DzhYu0
灰崎は存在抹消したほうが時系列にも力関係を考えるのにもスッキリする
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:28:59.21 ID:BhbVEaDI0
そういえば灰崎に盗まれた森山のシュートと黄瀬のコピーは元通りに回復したのかな?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:32:29.61 ID:ck2kSegI0
灰崎さんは回想も試合描写も怪我フラグも含めて矛盾だけ増やして去って行ったな
ちゃんと爪痕残せたのは火神と氷室の和解フラグふっ飛ばしだけという
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:33:58.39 ID:ZRTjwHU50
あいつは強いのか弱いのかわからないまま消えたな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:37:21.72 ID:HtQN0nSIO
>>754
あれ、PFってペネトレイトして自分で点取るポジションじゃなかったっけ?
点取り屋的な
それなら宮地もドリブルで抜いてやってたような気がしたんだが
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:37:25.50 ID:FLN4t98UO
奴は通常黄瀬と相性良かっただけだからな
そして怪我ありだったし
普通に氷室さんより弱そう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:38:44.98 ID:lYvzXEHA0
灰崎は相手が秀徳だったら能力発揮できなさそうだよな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:42:08.51 ID:FLN4t98UO
割とまじで野生コピーありそうな気がしてきた
野生って確か基本的に誰の中にも眠ってるって設定だったから
何でもできる黄瀬が火神のそれを真似してできたとしてもおかしくない
少なくとも紫原コピーよりは納得できる
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:44:20.49 ID:xK0gtlZmO
それはコピーでなく普通に野生に目覚めるって言うんでないかい
766井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/17(水) 00:44:54.45 ID:2YuNSaZs0
野生黄は普通にアリだな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:45:11.61 ID:ck2kSegI0
相変わらず黄瀬のコピーに関してはフォームレスオールコート3Pだの妄想膨らませ過ぎな奴が多いな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:47:01.43 ID:ANJgGSer0
>>761
そういうのはSFやSGの仕事だな
PFは普通もっとゴール近い場所で勝負する
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:48:00.45 ID:BhbVEaDI0
>>763
緑間・高尾・大坪→キセキのプレーや特殊能力や体格は盗まれない
木村さん・宮地→盗まれるような技がない

灰崎の天敵揃いの秀徳ならあまり苦戦せずに福田総合に勝てそうだな
770 ◆MUTO/nwBq6 :2012/10/17(水) 00:49:48.46 ID:1rwx+6ap0
スクリーンに定評のある木村だ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 00:58:53.03 ID:BhbVEaDI0
>>770
スクリーンを盗まれても灰崎はスコアラーだしな
木村さんのミス連発するとこも盗んでくれれば秀徳が有利すぎるけど
772井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/17(水) 00:58:56.41 ID:2YuNSaZs0
>>770
黒子で解説に定評のあるのは誰だろうな?
取り合えず青は落っこちw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:01:39.01 ID:2cMLrfCP0
木村ってあれか?要チェックや!の人か?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:01:57.46 ID:BhbVEaDI0
解説が得意なキセキは緑間じゃね?
>>762
黒子みたいな特殊能力特化や紫原みたいな体格とフィジカル特化は
完コピを除けば盗んだりコピーするのも不可能だから灰崎にとっても天敵だな

逆に氷室みたいなテクニック特化にとってどんなプレーも一度見ればどんな盗める灰崎は天敵じゃね?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:03:06.92 ID:HtQN0nSIO
>>768
そうなのか
青峰がばんばん切り込んでいくからてっきりPFはそんなもんかと思ってたわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:06:07.41 ID:B4Gg3aS80
黄瀬ちんかっこよすぎw
ぼくてきには笠松さんも好きw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:06:43.73 ID:B4Gg3aS80
アニメでみたが青峰に決死の覚悟でファールもらいにいった笠松好きw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:08:44.54 ID:jr83aClNO
火神は今回も活躍するだろうけど…
黒子はどうするんだって思う
VS紫の時は新必殺技あったけど今回そういった伏線無かったよな?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:09:24.96 ID:BBXsRK0o0
緑間こそチートなのにそれを活かしきれないチーム駄目すぎじゃね
全然人事尽くしてないよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:12:38.02 ID:N8+DzhYu0
>>774
緑間さんの黒子がパス特化の件についての解説
「コートの中で一番存在感のあるものはボールだ」はともちげじゃ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:15:59.37 ID:xK0gtlZmO
ともちげしてない解説っていたっけか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:18:28.31 ID:z/SUsOhM0
>>780
ミスディレクションも最初はそういう設定だったんだろ

福田総合は引き延ばすために入れたとしか思えん。パフェコピはどうみても誠凛戦でお披露目だったろ…
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:23:18.47 ID:BhbVEaDI0
>>780
発想を変えるんだ
黒子が緑間の予想を超えるほどのすごい進化をしたんだと
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:27:53.22 ID:BhbVEaDI0
>>747
WCの試合で敗北したキセキたちはこんな感じだな

青峰→憑き物が落ちたみたいに茫然とする
紫原→号泣するほど悔しがる
緑間→素直に敗北を認め静かに泣く

キセキチームのキセキ以外の選手はどのチームも似たような
感じだけどキセキたちはバリエーション豊かだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:35:15.85 ID:6D/WSIOa0
>>767
妄想妄想言われてた「キセキ技の複合」が現実になってしまった時点で
もう今更なにやってもおかしくないってだけだ。
「なんでもあり」に既に片足突っ込んでるんだよ。

黄瀬を見てると、つくづく人間って
無茶な展開でも次第に慣らされる生物なんだと実感させられるわ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:43:17.58 ID:qrzY2ymO0
フォームレスオールコート3Pみたいなのが出来たとして、
それは青峰の能力の延長線上であって緑間の能力は関係なくね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:49:44.06 ID:ozE9kE8fO
案外、藤巻の脳ミソがこのスレ住人と同レベルなんだろうな。
パーコピ、アリウ―プ3P、キセキ技複合etc

ことごとく的中させてきたお前らの妄想には期待している。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:52:20.17 ID:z/SUsOhM0
だが冒頭からここまで飛ばしてくるとは予想してなかった
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 01:57:57.60 ID:BhbVEaDI0
>>788
まぁたしかに試合終了近くになってから完コピを発動しても完コピ黄瀬対ゾーン火神では海常が優勢になるか分からないしな
火神はゾーンの扉を開けると何故かジャンプ力もフィジカルも上がって不得意だった3Pシュートの命中率も上がる完璧っぷりだし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:02:56.90 ID:atBncpdd0
時間制限5分と思ってたけどやっぱちげーわって展開きたらどうしよう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:06:11.64 ID:2cMLrfCP0
限界越えても無理して頑張ってるッスとかでどうにかできるんでしょ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:09:10.30 ID:6D/WSIOa0
黄瀬はパーコピに制限時間あるんだから
キセキ技を駆使する途中経過はどうあれ
3Pで決める事に拘ったほうが、断然効率的だと思うんだが。
それ思うとやっぱこいつは頭は良くないんだなと思ってしまう。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:10:19.44 ID:pLkCy/BA0
その通りなのだよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:18:02.59 ID:e3g2MQoh0
黒バスは3Pシュートのバリエーションがすげぇ豊かだからな
すでにコピーしてる緑間と桜井のシュート以外にもより取り見取りだ
>>791
緑間も根性で弾数切れの限界を越えたけど黄瀬は膝の負傷具合によりそうだ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:18:29.00 ID:6D/WSIOa0
まぁ効率を突き詰めると、OFは
ボール持ったら即、アンクルブレイク→ロング3Pだけになるからな。
漫画的にそこ突っ込むと野暮なのはわかるけど
結局それが負けに直結するだけになんだかなぁという感じ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:27:03.81 ID:e3g2MQoh0
>>789
ゾーン火神のジャンプ力と反射の早さとDF範囲ならコピーを別のコピーに変えられても防げるか?
ゾーン火神は作中最速の青峰がさらに強化されたゾーン青峰とも互角の攻防をしてたし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:45:12.77 ID:fBTV7mI80
黄瀬にはがっかりしたなあ
青峰とやったときみたいな覚醒でのしあがるかとおもったら
いきなりチートだもんな、キセキの技パクんないと勝てないのかよ
あとキセキって所詮パクられる程度の小物なんだな
パクられたやつらはどんな思いなのかな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 02:50:37.12 ID:fBTV7mI80
ていうかコピー破んないとまじキセキ他4人いらないじゃん、バカみたいじゃん
破られないと本人同然だろ?ていうか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:01:13.18 ID:2pzF1Jzn0
誠凛がキセキのプレーを破った方法

青峰→予測より早い野生の勘でプレーを先読みした
     オーバーフローでシュートを外れさせた
緑間→火神のジャンプ力でシュートを打つ前に防ぐ
紫原→チームプレーで紫原が着地する前に隙を突いた

火神にだけ黄瀬の相手を任せたら火神は洛山戦が始まる前に海常戦で
スタミナが尽きそうだから他の誠凛選手も加勢するんだろうな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:03:22.46 ID:B4Gg3aS80
火神のゾーンて5分も使えないよな(笑)
黄瀬つえええwwww
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:03:34.16 ID:6D/WSIOa0
試合時間40分に対して、制限5分て一見短そうだけど
効果的な場面だけ使えるオンオフ機能を備えてるとなると
十分すぎるくらいの制限時間だよな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:09:13.35 ID:B4Gg3aS80
>>801
ていうか青峰戦で一皮むけて完全コピーなしでも十分強いと思うだが
火神のゾーンも終盤ちょっとなだけだしな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 03:15:51.68 ID:6D/WSIOa0
まぁ黄瀬確かにチートだけど
そんな黄瀬に誠凛はどうせ勝っちゃうわけだから
試合終了時に黒はともかく、火の成長が確実にヤバイ事になってる。
結局海常戦も、ラスボス赤と闘う為の誠凛の成長イベントに過ぎないわけだけど。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 04:35:29.98 ID:CCfMCUpfP
味方が成長して勝つパターンなら良いんだけどな
相手を劣化させて勝つパターンだと萎える
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 04:37:43.16 ID:l6QDvIod0
火神のゾーンって結局どのくらい持つんだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 04:43:58.54 ID:HtQN0nSIO
>>青峰→予測より早い野生の勘でプレーを先読みした
パフェコピは野生青じゃないため野生火に止められるが天帝に切り替え転ばさせること可
>>紫原→チームプレーで紫原が着地する前に隙を突いた
身長もスパンも足りないから初動しか紫原の防御範囲再現出来ないけど(黄瀬1人で数人止めた描写はここまではない。これから先あるかもしれないけど)天帝を加えることで初動を確実に潰せる

やっぱりパフェコピは疑似天帝が頭一つ抜けて強いな
他キセキ技と相性良すぎ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 06:47:31.18 ID:8jeBNCPJ0
>>723
春の段階であの戦力しかない誠凛に負けてた笠松が「全国屈指」なんだから、この世界のバスケのレベルはお察し

キセキだけが狂ってる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:53:43.30 ID:n+K3zGypO
>>807
笠松も2年のときに負けてヘコんでたんだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:01:56.39 ID:2cMLrfCP0
え?へこんでても試合は試合じゃん
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:02:03.07 ID:xK0gtlZmO
春の練習試合の時なんざ冬に準決勝で戦わすとか考えてなかったろうから調整必死なんだろうな
灰崎の事もだがある程度で流してやるのが藤巻のため
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:04:06.24 ID:IoS2/fh30
打ち切りにおびえながらやってた頃なのだよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:08:01.10 ID:ORAO9/TU0
だからって海常は強いんですよーってのを見せたいがためにレーンアップなんざしなきゃよかったのに
スラダンのパクリ言われるわ戦犯笠松言われるわ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:09:59.79 ID:/9R4XRoL0
レーンアップじゃ黄瀬ぱねぇwってのは分かるが海常ぱねぇwにはならないだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:13:06.35 ID:FLN4t98UO
素のジャンプ力が火神並なのは確かにやばい
3P成功率も素で100%で、身体能力も青峰並で、観察眼も持ってて
万能過ぎるだろ黄瀬
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:28:04.32 ID:xK0gtlZmO
海常の青の精鋭とかの時に攻守バランスやら万能型やらとか
それすらそんなイメージなかったしなー
ゲームの時に万能型というか若干防御型だったからそっから持ってきたんだろうかと思えるくらいには
藤巻調整がんばれ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:44:59.79 ID:D+ChcQD40
灰崎切って黄瀬取った赤司は正しかったってことで
それはそれですげーような気がしないでもない中坊赤司
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:48:19.83 ID:ORAO9/TU0
福田総合戦見る限り灰崎切った理由はどっちかって言うと
素行の悪さの方が比率高いと思うが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 08:50:19.69 ID:b+4meUGk0
奇行という意味なら他の面子も大概やばいが
警察に世話になる類の素行不良じゃないからまあいいか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:01:50.64 ID:ANJgGSer0
奇行は緑間だけだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:08:12.43 ID:bTzuoZ650
ちょっと変な物持ち歩いてるだけだろ(´;ω;`)
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:10:32.00 ID:5S9uADDR0
行動言動は緑間が一番まとも
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:10:53.34 ID:ZV87rOrT0
>>750
遅レスだが高尾と対戦した時はムキになったんじゃなく出続けて
視界狭めるためだっただろ
そういえば高尾は中学時に緑間、高校で黒子に2戦、そして赤司と
帝光筋に4連敗でも絶望せずにやれるってなかなかだと思う
でもまた誠凛と試合するとしてもあいつが要所で黒子に勝つことはきっとないだろうな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:21:13.69 ID:/9R4XRoL0
リヤカーで平然と移動するようなヤツの行動がまともとな?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:29:38.83 ID:Pduk10S8O
キセキなしランキングを作ろう
洛山、桐皇、陽泉、海常、秀徳、誠凛
陽泉は氷室がいたら強いかもな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:31:01.41 ID:Pduk10S8O
誠凛は火神抜き
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:34:40.98 ID:FLN4t98UO
陽泉>咯山>誠凛>桐皇>海常>秀徳

だろう
黒桃氷ありで
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:39:46.45 ID:Pduk10S8O
灰崎込みの福田総合を入れたら?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 09:40:08.63 ID:ORAO9/TU0
続きはこちらでどうぞ

黒子のバスケ強さ議論スレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347953188/
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:12:50.35 ID:nhAPern60
>>816
帝光バスケ部は部員数100人超してたんだぞ
灰埼が切られたのは素行の悪さ以外の何物でもない
それまで在籍していられたのは実力が免罪符になってただけ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:16:12.27 ID:sGpjcLEAP
どうせ黄瀬に抜かれてプライド高いお前はやめることになるんだからさっさとやめとけって言ってただろ
赤司が灰崎をやめさせた理由って他になんか言ってたっけ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:16:33.59 ID:QlMnUFGd0
灰崎抜きでもどうせ勝てるんだから在籍のデメリットのほうがでかくないか
黄瀬加入関係なく
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:21:33.89 ID:UEooC+y90
>>831
暴力事件でも起こされたら大会に出場する事すら出来なくなるから赤さんとしては
他に使える奴入部してきたら切りたかったんじゃないの?
実力はあるけどデメリット多すぎるし灰は
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:24:38.91 ID:UEooC+y90
後キセキ連中が覚醒前で強いけど今ほど帝光が無双できてなくて灰の力も必要だったのかと
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:32:29.75 ID:mZ3QV6ID0
>>833
そうだろう
黄瀬という使えるヤツが来るまではやっぱ必要だったんだろうし
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:48:34.91 ID:mSOte6xz0
天帝使える黄瀬が最強か、赤司完全に終わっただろw まぁ天帝以外にも更にありそうだが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:56:20.89 ID:aTy67I9I0
>>834
紫原の短時間で50点伝説とか
1年の時からキセキは充分強かった気がするけど
きっと気のせいなんだな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 10:57:47.22 ID:wdTk6VnS0
天帝コピーも厳密には仕組みが違うわけで
効果が同じことによる錯覚効果が強いんだと思う
まあ赤司に関しては手の内見せてないような語りを氷室もしてくれてるし大丈夫だろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:07:20.77 ID:FLN4t98UO
あのまま続けてたらキセキの中に氷室を混ぜるようなもんだぞ>灰崎
明らかに1人だけ場違いで可哀想
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:10:08.24 ID:RWPrZ0HO0
色のバランス的に明るい色ほしかったんじゃね
赤司が
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:16:01.38 ID:KSSGEKY30
赤司もあの時点でキセキ、というか黄瀬の底知らずの才能に気付いていたかって訳か。すげーな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:21:13.51 ID:bUXCI8UF0
赤司でなくとも初心者が数週で一軍入りしたら潜在能力ぱねえと評価するだろ
まあ赤さんはのび幅とか期間とかもっと事細かに見えてたんだろうけど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:24:25.09 ID:rauWjnTn0
>>698
いや黄瀬に紫原程のパワーはないだろうし体格にも差がありすぎだから
劣化版であることは明確だろww紫原が必要ないことはない。
一番立場が危ういのは緑と赤だが、赤司はまだ絶対なにか隠し持ってるし…そうなると…
いや、でも緑間のシュートはあれだよな、相性最悪の火神にあんなに奮闘したもんな。コピー何かにまけねぇよ(震え声)
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:31:07.43 ID:f5cLsYA00
赤以外は別に立場危ぶまれようがストーリー的にはどうでもいいだろ
全員等しくすでに主役チームに撃破された敗残兵どもだ
そして黄も赤も負ける
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:31:46.15 ID:QlMnUFGd0
>>842
「紫原のコピーである必要が無い」
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:40:36.25 ID:celPEFmh0
引き伸ばし命令が出たら赤には負けるかもしれんよ
リベンジ戦で引っ張れる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:48:16.07 ID:FLN4t98UO
続けるにしろ絶対勝つだろう
ここで負けたら赤司がますますクレイジーになる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:49:01.59 ID:X9TrlAwm0
今ニュースで知ったけど藤巻脅迫されてたんか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:49:49.08 ID:Sg2HN38I0
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:50:20.45 ID:Sg2HN38I0
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:55:46.80 ID:7c2AY/Ks0
!?!?!?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:55:57.20 ID:NDcYF39x0
うわぁ…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:57:31.44 ID:Ducxe2TS0
パロディってなんかパロってたっけ
パクリは多いが
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:57:51.86 ID:dkIee4AA0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:58:36.30 ID:dkIee4AA0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 11:59:07.53 ID:dkIee4AA0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:00:10.27 ID:bbu8lvnN0
どゆこと?
スラダンファンが怒ってるとかそういうこと?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:00:38.68 ID:dkIee4AA0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:02:20.62 ID:5oUvvGfJ0
>>849
kwsk
テレビつけても市川の会見しかやってねえ・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:03:19.76 ID:hbJBw54QO
キチガイ系かもしれん
俺の頭の中からアイデアを盗んだ!みたいな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:05:09.08 ID:FLN4t98UO
まじかよwwwww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:06:47.04 ID:a+kb32yK0
怖いって
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:08:01.91 ID:Pf94t4b00
これ、同人やめろってやつじゃなくて、作者に向けてなのか?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:09:07.63 ID:5sUYDV4g0
そういえばこの間貼られた上智大学スレに藤巻恨んでるとかいうレスあったな
まさか…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:10:44.10 ID:Ducxe2TS0
>>862
だって、出身校の上智にだぜ
あと戸山にもだっけ
脅迫文届いたの
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:11:15.60 ID:KSSGEKY30
スラダン関係?
よく分からんがパロディってなんぞ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:11:40.69 ID:/9R4XRoL0
えっなに?
ちょっkwsk
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:12:38.63 ID:erfhhynq0
ラスダンパロってたの我琴線にふれたとか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:13:25.47 ID:erfhhynq0
スラダンだった
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:15:49.63 ID:tp8ehfhE0
最近だと黄瀬の景気づけレーンアップがそうだな
あとは高尾の回想がハイキューのパクリとか言われてた

でも脅迫文送りつけるほどの話か?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:15:50.90 ID:g/gscmsu0
どう考えてもオマージュだと思うが・・・
怖ろしいなキチガイは。井上はどうとも思ってないだろうから
コメント出すとかして欲しい。無理かなw?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:16:38.96 ID:FLN4t98UO
まさかお前ら・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:16:41.45 ID:Ducxe2TS0
がも誤変換してるし、琴線の意味も違うし、ツッコミがめんどくせえぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:18:24.85 ID:/9R4XRoL0
スラダンやハイキューのパクりくさいってのは前から言われてたがなあ…
ニュースになるほどマジもんぽい脅迫文だったのかね
休載とかにならんといいけど
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:19:00.17 ID:eAyPha3+0
脅迫って…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:20:58.46 ID:B0lz1ZUj0
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:21:24.94 ID:XjrOWDp+0
藤巻負けんなあああああ
俺達はお前の作品が好きだし応援してるぞおおおおお
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:22:23.97 ID:COUqQDan0
理由は違うけど尾田も脅迫されて休載してないし
藤巻もせんだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:22:48.75 ID:tp8ehfhE0
>>876
ガチで気持ち悪いからやめろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:23:28.46 ID:ASpDsKVs0
早く犯人捕まえてくれ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:23:36.13 ID:UEooC+y90
スラダンキャラは親殺とか両目くり抜いて差し出すとか言わないだろwww
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:23:36.50 ID:erfhhynq0
止めなければ硫化水素を送りつけるのかす脅迫文に付いてたのか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:23:43.31 ID:gGKnQ/rH0
2chで応援されてもなって感じじゃね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:24:18.59 ID:5oUvvGfJ0
実況のログ探してきた
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1350434924/
このスレの458前後がそうだと思われる

グリレボは農業革命のパクリ!とかいう難癖だったらどうしよう・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:24:20.56 ID:XjrOWDp+0
>>878
済まん。どうこうなるとは思いたくないが、何か書きたくなってしまった
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:24:52.68 ID:hbJBw54QO
>>875
リンク先の意味がわかる画像とやらはウイルス的なもんなんですかね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:25:43.56 ID:VBgzxoayO
てか藤巻上智なのか
上智って英語凄いしゃべれるイメージ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:25:57.31 ID:bbu8lvnN0
>>875
今をときめくマンガ家www
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:28:16.29 ID:/9R4XRoL0
帰国子女キャラに英語喋らせたりしてるからそこそこ英語自信有りなんだろうなとは思ってた
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:28:23.88 ID:NDcYF39x0
こんなことされるくらいには随分出世したんだな藤巻
有名税くらいに思っておこうぜ

早く犯人捕まればいい
890大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/17(水) 12:29:18.62 ID:PvaLGYbJ0
この速さなら言える
黄瀬きゅんは僕の嫁?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:29:52.25 ID:mZ3QV6ID0
ときめいてるやんw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:32:38.67 ID:WYFxy8NI0
どこのテレビ局なんだこれ?
脅迫されるほど有名になったとかなんか感慨深いな
打ち切りレースを常に戦っていたというのに
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:32:48.91 ID:VBgzxoayO
>>889
まあな
ドベうろうろしてる頃にはまさかこんな脅迫くるなんて本人すら思ってなかっただろう
とにかく犯人早く逮捕されろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:35:49.56 ID:UEooC+y90
こんな所にまでアニメブーストかかってるとはねぇ
同時期にめだかもアニメ化されたのにどうして差がついた?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:37:36.08 ID:Ducxe2TS0
>>886
英語は学部関係なく徹底的にやらせるから、一年より二年、二年より三年のができるようになるようにと戦後少しの頃は教育されたそうだ
今はしらんけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:40:04.09 ID:ADx3mKt20
こういう事件で捕まらずに迷宮入りとかあるの?
尾田先生の場合どうだったんだろう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:41:02.31 ID:XjrOWDp+0
>>896
元アシの妻が捕まった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:42:24.64 ID:hbJBw54QO
尾田のは元アシの嫁が犯人だったような
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:42:43.46 ID:g/gscmsu0
つーかアホだな。こんなのさすがに書き込みIPたどられて
一発だと思うけど。んー。海外串でまだまだどうにかなるんだろうか。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:43:52.87 ID:ADx3mKt20
>>897->>898
尾田先生の事件の犯人は捕まったのか
今回はどうなるんだろうね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:44:50.75 ID:bbu8lvnN0
多段串でも本気でたどれば捕まるはず
でも例のウイルスの可能性もあるからどうだろうね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:45:29.49 ID:g/gscmsu0
>>897
スレチだがそれ結局愉快犯でいいの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:46:13.04 ID:p+1y2ONe0
尾田んとこは脅迫だけじゃなく
バレ投下もしてたんだっけな…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:46:29.12 ID:FLN4t98UO
すっかり売れっ子だな
初期から見てる者としては、ここまでくるのに長かったというのが本音
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:48:28.39 ID:VBgzxoayO
遠隔操作ウィルスってあれ作った本人以外は
他人に罪擦り付ける為に使うことってできないよな?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:51:47.27 ID:ZV87rOrT0
どこの馬鹿がこんな下らんことをやらかすんだか
しかしこんな真似されるくらいには知名度高くなったのは良かったな
犯人ははよ捕まれ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:53:21.73 ID:Sg2HN38I0
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:55:01.35 ID:XjrOWDp+0
>>902
本人を直接脅迫した


しかし集英社を避けて脅迫するってよく分からんな
あと杉並区のプロダクションってのもよく分からん
取り敢えずとっとと捕まってくれりゃいいが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 12:56:48.16 ID:MMfYT9tu0
カミソリレターで手を怪我するとかじゃなくてよかった
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:00:03.33 ID:5oUvvGfJ0
>>892
画像の右上に書いてあるよ

実況見ると本人でなく藤巻の母校に送ったっぽいな。よく分からんが何考えてんだか
にしても藤巻の学歴すげえのな。普通にエリート様じゃん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:00:05.42 ID:g/gscmsu0
つーかこの辺の大事線引きできない人たちの思考回路がよくわからない・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:14:14.06 ID:X9TrlAwm0
恐るべしアンチの成れの果てって感じだな
つくづく嫌なら読まなきゃいいのにって思う
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:14:14.58 ID:WYFxy8NI0
>>910
気付かんかったw
d

藤巻は学歴も漫画家暦も普通にエリート
なんたって読みきりの漫画が初連載で新連載になって今やアニメ化してるんだから
ここまでこれたなら後は変な引き伸ばしとか合わずに綺麗に終われるといいなと思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:15:33.89 ID:wAdqLKAk0
まあスラダンのパクリはやめとけやマジで
とんでもバスケだけでも漫画として成り立ってるのに
わざわざスラダンパクって叩かれることないと思うんだが
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:16:02.89 ID:Ja7VB/CpO
833 学籍番号:774 氏名:_____[sage] 2012/10/12(金) 13:36:37.02 ID:???

こんなことをした理由は一つだけだ!
上智大OBの今をときめくマンガ家の藤巻忠俊が憎いからだ。俺は藤巻に全てを奪われた。本当は藤巻本人に復讐したかったが、残念ながら居場所が分からない。仕方ないのでこちらを標的にした。恨むのなら藤巻を恨め!
俺は別に逃げも隠れもしない。藤巻に聞けば犯人の俺が誰だかすぐに分かる。もし当人がしらばっくれても、高校・大学で藤巻の周囲にいた知り合いに聞いて回ればすぐに分かるはずだ。
少年ジャンプを発行している集英社も出身高校の戸山高校も黒バスにマンコを濡らしている腐女子どもも覚悟しておけ!

喪服の死神 黒子を屠る

あとで意味の分かる画像を添付しておく
http://kie.nu/td_

916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:16:56.91 ID:bbu8lvnN0
>喪服の死神 黒子を屠る

この文から微かな厨二臭を感じる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:17:36.48 ID:T4ikFPnO0
黒子が黒服着たことないおね^−^・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:19:07.93 ID:1wTAmxcB0
>>915
こいつで確定?
2ch書き込みは結構あっさり特定されるよな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:21:23.50 ID:VBgzxoayO
喪服の死神…

煽り文書いてる編集と気が合いそうじゃないか
闇にとらわれし何とかとか書いてたよな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:21:31.64 ID:uzuDsSMt0
事件と聞いてはじめて来た!  
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:21:55.19 ID:Z1wk+3i10
まあ同じバスケ漫画だから似たようなところが出るのはしゃあないが
あまりにも露骨なシーンがあるのがな
ロッカーで寝るとかスラムダンク読んでなきゃ描けないだろ あんなシーン
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:22:25.46 ID:3KqDzfsh0
スラダンのパクリとかじゃなくて
その脅迫犯が藤巻に自分のネタをパクられたって思ってるんだろうか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:22:51.23 ID:a+kb32yK0
TITEのとこにでも弟子入りしろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:23:21.25 ID:5oUvvGfJ0
>>915
何考えてんだよこいつ・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:25:07.92 ID:g/gscmsu0
いやだからあえてやってるオマージュだろ・・・
あんなもん別に使わなくても大差ないネタなんだからさ
あー、馬鹿馬鹿しい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:25:48.00 ID:atkfCqHF0
黒子のパロディ漫画出してる出版社が杉並にあるから
パロディやめろって脅迫文が届いたのはそこなんじゃないの
それなら辻褄合うでしょ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:25:51.85 ID:VBgzxoayO
>>922
どっちかというとそんな感じだよな
でも思い込み激しいいわゆるリアルな基地っぽいから
藤巻は顔も知らない奴かも知れない。俺の脳内からアイデア奪った系のやつ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:26:10.25 ID:X9TrlAwm0
喪服の死神って想像してみるとなんか間抜けだよね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:26:55.52 ID:Z1wk+3i10
>>925
まあな
むしろオマージュ出さないと人気が出ないくらいの井上と藤巻に絶対的な
力量の差があるってことだ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:27:46.02 ID:AuW7dA5v0
>>922
文章見ると、そっち関係かも

何か自分がオリジナルで
藤巻がそれをパクったみたいに
勝手に妄想してるタイプじゃないかなあ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:27:56.68 ID:XjrOWDp+0
>>927
何か編集部スレにいた(いる)粘着みたいな感じか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:28:17.78 ID:0x4sRbxx0
>>926
パロディ漫画って同人誌のことなのか?
それで原作者に脅迫?
本物の基地外系か
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:30:55.20 ID:atkfCqHF0
>>932
多分原作もファンも同人も嫌いなんじゃないの
坊主憎けりゃ袈裟まで
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:31:10.97 ID:uzuDsSMt0
懐かしいなこういう奴、前もいたな、チャンピオンの漫画家に粘着な行為して結局捕まったけ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:31:11.51 ID:tsKM6NIP0
>>912
こんなつまらない事で捕まったら損をするのは
自分自身なのにな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:31:18.98 ID:tp8ehfhE0
オマージュっつーか意識してるのは確かだな

でもあのロッカー爆睡のくだりって冬にやるとネタじゃなくマジで風邪ひくとか言われてなかったっけ
黄瀬のレーンアップも怪我はどうしたってなってるし粗が多いのは確か
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:33:32.64 ID:XjrOWDp+0
>>928
何かLIGHT WING思い出した。あれはどれかってーと悪魔だけど
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:34:17.03 ID:FkjXNwl+0
ラノベ作家が嫌がらせされた事件とかもあったけどみんな普通に連載続けてる
大丈夫だろたぶん
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:34:41.52 ID:4ee0jaJ60
・何となく藤巻の事嫌い
・スラダン他先行する漫画のネタを使ってる事に対してパロデイは止めろと言ってる
・パロディ同人誌を止めろと言ってる
・俺の考えたネタ(脳内)を勝手に使っている(パロディ化してる)藤巻許さんと言ってる

みたいなパターンがあるんだな
何となく厨二病ぽい文章からして最後ぽい気が
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:37:44.81 ID:L0J8OkQxI
黒バスにハマってるからニュース
見たとき作者が何かしたのかと
思ってたら違くて安心したけど
早く犯人捕まってほしい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:39:07.49 ID:Ducxe2TS0
パクリでひどいのは、桜木対河田弟のとこだろ
あれいらない上に、アメリカでバスケしまくってた火神が無能になってるし
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:40:34.57 ID:Z1wk+3i10
オマージュしてもスラムダンクを超えられないのが黒子クオリティ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:41:50.13 ID:5sUYDV4g0
木吉のセリフだけは気になったなぁ
まぁそれでもこんなことするやつにどうこう言う資格ないわな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:41:59.48 ID:Z1wk+3i10
ジャンプのスポーツ漫画の2強であるキャプテン翼とスラムダンクを
超えられるスポーツ漫画はもう出てこないだろうな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:42:03.80 ID:d3Hvwa0W0
つか藤巻大学見るにおぼっちゃん?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:43:21.41 ID:VBgzxoayO
>>939
2番なら該当作品の名前出すだろうし、もし2chの書き込みが犯人なら3番はおかしい
1ならまだいいけどたぶん4かもね
有名人の権威や地位目当てで自分を同一視して、でも現実と辻褄合わないから
自分こそが本来その賞賛を浴びるべきオリジナルだって思い込むんだ
そういう疾患があるんだよな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:46:56.69 ID:/9R4XRoL0
>>941
それどこのシーンだっけ?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 13:58:33.90 ID:hSiJ677o0
藤巻良い大学を中退して漫画に人生賭けたらしいからな
犯人早く捕まって欲しいわ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:00:45.48 ID:AoIbTYfH0
>>928
小学生の発想っぽいよな
せめてスーツの死神かブラジル水着の死神にしてくれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:04:29.00 ID:jr83aClNO
>>943
それって何処?
コミック持ってないやつもあるからわからん…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:12:53.54 ID:B4BmV+eN0
昔、俺の脳内で温めてたネタをパクったとか言って漫画家に粘着してたのいたなぁ
今回も心の病の人かな…
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:17:27.03 ID:WYFxy8NI0
なにそれこわい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:20:24.11 ID:hbJBw54QO
喪服の死神=黒田ひさ乃
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:22:25.58 ID:g/gscmsu0
凄いな。最初のあの画力で漫画に賭けるとはw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:23:13.30 ID:HkGjhip30
>>947
陽泉戦の火神VS岡村だな
火神も今更そんなこと教えてもらうのかよと思ったが
岡村も結局は生かしきれずにトーテムポールにされてたけど
曲がりなりにも強豪校のキャプテンなのにでかいだけの初心者と同じ対応されてたな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:23:28.95 ID:lmnGRh3S0
>>950
次スレよろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:25:57.48 ID:8jeBNCPJ0
蛸壺屋にもいたな、そういう粘着
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:32:59.22 ID:ZRTjwHU50
>>955
ゴリラあれしか活躍しなかったなあ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:37:13.29 ID:3jkne4Bx0
黒子をパロディやらパクリとか言い出したら引っかかるマンガいっぱいあるだろw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:38:32.14 ID:vaNWjHr70
>>958 陽泉は藤巻の技量の犠牲になったんや・・・・・

実際でかいチームって上手く負けさせるのが難しいしね。バスケって。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:38:34.01 ID:bbu8lvnN0
>>954
藤巻の眼には視えていたんだよ、アニメ化で成功する未来が…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:38:56.98 ID:UEooC+y90
スラダンもトレースしまくりだしな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:41:32.36 ID:T5vFAGnm0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それは言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>962
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:42:40.76 ID:BIiN120a0
陽泉戦でベンチに引っ込んだ木吉が泣くシーンもスラダンに似たようなのあったな
言われるまで気が付かなかったけど。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:44:23.76 ID:WrSoiweC0
犯人の言ってる事が証明されれば藤巻の連載も危ない?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:45:03.08 ID:QLVWkVfe0
パロディ漫画ってスラダンのパロって言いたいのか?犯人は?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:47:12.16 ID:G++3TAgj0
その程度でパクリになるんだったら、ほとんどの漫画が断罪されることになってしまう
パクリのなにが罪悪なのか、そこらへんを考えないまま思考停止してパクリパクリ!言うのはちょっとね…
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:49:15.68 ID:09s3pheeO
スラダンは別格扱いだろうバスケ漫画じゃ
テニヌ系列かと思うんだがあそこまで突き抜けてはいない
戸山高校と上智大学の生徒はとんだとばっちりだったな
藤巻の知り合いの犯行ならショックだなあ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:51:44.52 ID:HtQN0nSIO
新スレ立つまでレス控えた方がいいんじゃ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:56:18.50 ID:UEooC+y90
俺が立ててやるよ
ちょっと待つのだよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 14:59:45.65 ID:UEooC+y90
魔性の次スレや

【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 92点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350453522/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:02:55.61 ID:XjrOWDp+0
>>971
乙です
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:02:59.70 ID:OPJRaSsK0
腐が作者の母校の上智大学で硫化水素撒いたと聞いて
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:03:49.99 ID:ilKQJ2KX0
>>971
緑間さん乙
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:04:11.83 ID:+ejGMU410
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:04:14.79 ID:5sUYDV4g0
>>971
ベビーフェイス乙

>>950
お前らどうやって海常に勝ったの?って木吉のセリフ
三井も似たようなこと言ってた
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:04:34.31 ID:g6blW03n0
>>971
黒子が先に連載してたら向こうがパクリ漫画になってただけだな

できる演出なんざ限られてる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:04:47.55 ID:ZPoX4wPH0
完全無欠の天才に進化した>>971
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:04:50.60 ID:HtQN0nSIO
>>971
喪服の乙神
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:05:00.81 ID:2LejDQFnO
ミヤネ屋で腐女子が暴れてると聞いて
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:05:56.76 ID:8S8KDX1Y0
テレビで上智大だとバラされて作者も困ってるだろ…
東大京大ならよかったのにね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:06:54.19 ID:g/gscmsu0
どうしたってかぶりそうなんで
開き直ってかぶしてるところもあるだろうな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:07:01.34 ID:KSSGEKY30
>>971
ベビーフェイスの乙
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:07:22.55 ID:Taiweufo0
>>971
乙っちゃいますね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:07:48.47 ID:Ducxe2TS0
藤巻のためにみんなで藤巻の大好きな麻雀でもやろうぜ
藤巻は抜きでな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:07:51.56 ID:bbu8lvnN0
>>971
パーフェクト乙
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:09:40.97 ID:G++3TAgj0
>>977
まあスラダンありきの黒子なんでその理屈はどうかと思うんだけどw

スラダンはそれだけ影響を与えるだけの、アーキタイプに成り得る名作だとは思うけどね
藤巻が全く同じことで勝負してるならともかく、
スラダンとはまったく別のアプローチで描いてるバスケ漫画で、
やれスラダンのパクリだのなんだの騒いでるの見るとなんだかなーと思う

あ、でも岡村に張り付く時のはちょっとどうかと思いました
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:10:52.73 ID:B4Gg3aS80
おまえら怪我で負けるとか言ってるけど、次赤なのに実力で勝てないと
上にいく意味ないぞまじでwww初めて見るわ運で決勝とかwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:13:16.32 ID:lmnGRh3S0
>>971
乙です
なあ、パロディ漫画=スラダンのパクリってわけじゃないんじゃね?
ニュース見直したら杉並区の出版プロダクションにパロディ漫画やめろって脅迫状送ったらしいけど
そういえば杉並区に同人誌大手の出版社あるよなあ。同人誌関係のトラブルじゃね?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:17:25.38 ID:XjrOWDp+0
>>989
それなら上智や戸山に色々置いたり送ったりする必要も、藤巻を名指しもしないだろう
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:17:46.51 ID:5sUYDV4g0
何で同人関係で作者の出身高校と大学脅迫すんねん
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:21:23.33 ID:h0vmHkyd0
杉並区の出版プロダクションだけならTV局とかが勘違い?して黒子作者への脅迫だ!ってなってそうだけど
作者の母校にも脅迫文送ってるからなぁ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:21:46.23 ID:lmnGRh3S0
>>990
全部犯人が同じだとは限らないだろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:22:05.40 ID:bbu8lvnN0
そろそろ何に対して怒ってるのかはっきりしてほしいな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:24:33.40 ID:/9R4XRoL0
>>955
あー思い出したアレか
アレはねーよwと思ったな当時
火神は初心者じゃない上にアメリカのストバスで自分よりでかいのとさんざんやりあってただろうに
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:36:50.82 ID:uV79Hzel0
ストバスってゴール下でやり合うみたいなイメージがあんまりないな
詳しくないから完全にイメージだけど
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:39:13.70 ID:JatPeJS2I
>>1000なら脅迫の犯人は灰崎
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:42:03.74 ID:HtQN0nSIO
灰崎は存在自体がパロディの塊みたいなもんだしな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:42:53.15 ID:JatPeJS2I
脅迫とか藤巻は気にせず頑張って欲しい

1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 15:46:05.41 ID:JYDgpJrb0
1000なら赤優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。