【西尾維新】めだかボックス part239【暁月あきら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載中。
原作:西尾維新×作画:暁月あきら
http://www.shonenjump.com/j/rensai/medakabox/
VOMIC アニメキャスト版
http://vomic.shueisha.co.jp/medakabox/
アニメ公式
http://medakabox.jp/
めだかボックスまとめ@wiki
http://www43.atwiki.jp/medakabox/
            ヽ                    ヽ  /
             ヽ     _____      | /
             i,.  ' ´          ̄    j/|   す  箱  あ
    だ  大      !                      |   べ  庭  た
    っ  嫌     |                     |   て  学   し
    た  い      |/ : : /: : : /: : : : : : : : ヽ: : : : : : |   が  園  は
    !!          |: : :/: : :/: : !: !: : : : : : : : :!: :i: : : : !        の
                  |: :/: : : :|: : :|: |: : : : : : : : :| : |: : : : ::!
                 /:/ : : : : !: : :!: !: : : : : : : : :!: /: :!: : :∧
             /: :|: : : : : |: : :|: |: : : : : : : : /∧: :!: : : :∧
               / |:`ト、: : :/!: :∧:i: : : : : : : /:/ |:/ : /: : \
 \        /!: :!: | \/ | / !:|: : : : : : /:/  j//:/| :|: |: :\
   ヽ  ___/: !: :! 」  _ト j/、__j∧: :/: :/j/__,.イjハ/ j:/!: ! :|: : \_____  /
     V: : : : : : : : :|: :N_≫x斗=ミ、  V : /   ,.斗=ミ≪.」: | /: : : : : : : : : :|  j/
     :|: :/: : : : : : :ヽ__ノ爪_ノ⌒刈   j/     爪_ノ`刈ハV j/_: : : : : : : ,.: : !
    jイ: : : : : : : : :_,≫圦 V以__,........................... W以_,. 癶、/: : :,. イ: :/ |: /
     jハ: : : : : : :´⌒ヾ⌒ゞ=≦⌒):::::::::::::::::::(⌒)=≦(´ ノ: : : : / /: /i! j/
       从 : : : : : : 八(ヽ ´ ̄)o:::::::::::::':::::::::::::( ̄ ̄)/: : :/:/ /: ∧! /
        } : ∧ |\: : \ {{ ̄   /⌒ヽ      ̄}}/: :/!/ //
         //`<ト、\__\    /: : : : : ::.     ∠ イ\| /
       ′     j,.ヘ:::::\{ {   {: : : : : : : }    /i/V
              Vヘ、::ゝヽ  ヽ: : : : : ノ   ノノ   o
                  V::::`し`  `_´ -=≦U
            ○o  jハハ}      /N   O
          __   _ノ      / 八
         〈ヽ  `ー〈         /      >―/ ̄〉=ミ、
         冫 〉―=ミ、\       〈     /  /  _〈: : : : ヽ
         /: : : ヽ  ___\____\  / _/ ´   冫: :i: : :.
       /ヽ: : : 〈        \      / / ̄ ̄V: : : :|: : :!
       |: : \: : :< ̄ヽ//   >―=彡  ――n  〉: : / : : |
       |: : : : :\: :|: :乙/  //厂ヽ/⌒ヽ \ /: し': : /: : : /

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてからだ。
・アンチ・荒らしは放置しろ。荒らしにかまう者も荒らしだ。
・絶対なる幻想神わふー ◆wahyasJ2e6立ち入り禁止
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入だ。
>>950を踏んだ者が次スレを立てるが良い。立てられない場合は指名を忘れるな
前スレ
【西尾維新】めだかボックス part238【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347422199/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 14:57:04.66 ID:Q0NT61sO0
<関連スレ>
■ネタバレスレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 152
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348065197/
■アンチスレ
【全痴】めだかボックスアンチスレ112【全能】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347711312/
■18禁スレ
めだかボックスでエロパロ10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1329314611/
■原作者スレ
西尾維新 その238
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346942536/
■アニメスレ
めだかボックス 第15箱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1343135630/
■声優スレ
【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324194688/
■キャラスレ
http://www43.atwiki.jp/medakabox/pages/88.html
□専ブラ用
漫画キャラ板
http://kohada.2ch.net/cchara/

<九州キャラ名字マップ>
福岡:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099510.jpg
佐賀:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099511.jpg
長崎:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099512.jpg
大分:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099513.jpg
宮崎:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira105428.jpg
熊本:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099515.jpg
鹿児島:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099516.jpg
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 14:58:17.38 ID:Q0NT61sO0
18巻予定(12月発売予定)
第150箱 あんな風になりたいなあ
第151箱 僕達は逃げない
第152箱 これで割は合うであろ?
第153箱 この戦いが終わったら
第154箱 今の私に大事なものは
第155箱 善吉のために
第156箱 私は黒神めだかだ
第157箱 私の負けは決まっていたよ
第158箱 言葉もない

19巻予定
第159箱 不知火半袖って
第160箱 ようこそ不知火の里へ
第161箱 俺達が守っているのは
第162箱 箱庭学園のすべてが
第163箱 新しい
第164箱
第165箱
第166箱
第167箱

小説版第2シリーズ刊行予定
上巻(10月10日発売予定)
めだかボックス外伝 グッドルーザー球磨川 小説版(上)『水槽に蠢く脳だらけ』
下巻(11月発売予定)
タイトル未発表
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 14:59:19.81 ID:Q0NT61sO0
>>5-1000
スレも立てられないゴミども
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 15:16:12.77 ID:SibWCpVnP
>>4が無ければ普通に>>1乙したのに
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 15:20:08.35 ID:sUDI0n+IO
>>4

>>1さんを見習えドカスが
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 15:25:47.30 ID:BhIOO7Jg0
ジープ知ってるって事は5000年間冬眠してたとかじゃなくて普通に生活してたんだな言彦
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 15:54:12.11 ID:GXUQwiAR0
安心院さん…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:00:23.33 ID:pxmP8PwH0
5000年前ってことは縄文人か
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:11:15.33 ID:dWwh+Sg00
>>7
そうじゃないと日本語喋ってるのはおかしい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:15:20.84 ID:Au1L4LJI0
安心院さん一秒も足止めできてなかったように見えたけどどうなん
15秒足止めするって言ってなかったっけ

強がり安心院さんまじ安心院
12わふー ◆WAHUU/UQm. :2012/09/24(月) 16:20:14.81 ID:VbXyY4SR0
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }   >>1新しい
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''
   ノノゞミl†iゝlつ∞∞∞∧_∧
  //(从ト。 从     //( ^o^ )ヽ <わかる
     し',ノ      /ノ ( uu ) ヽ)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:24:16.69 ID:yMWbyqP/0
>>6せ、せやな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:34:33.80 ID:gEh9N3qB0
これで新生安心院さんの髪まで短くなったら許さないよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:36:00.47 ID:e+MV0qO20
今までの安心院さんの1ページ100スキル使用で無敵で凄すぎる演出をしてた分
今回の言彦にやられた絶望的な感じが凄く引き立ってるよな
こういうとこ素直に上手いなと感じるわ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:37:32.45 ID:SibWCpVnP
全知全能なら髪を伸ばすスキルくらいは持ってるんだろうな?
筑前ゆとり?と被るが

しかし安心院さん真っ二つはマミさん的な何かを彷彿とさせる
受けると思ったんだろうか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:40:04.04 ID:pxmP8PwH0
え? 安心院さん食われたんじゃねぇの? あれ食べ残しの頭皮だと思った
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 16:49:25.09 ID:gEh9N3qB0
俺の愛する
ピクッ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:06:55.21 ID:obgXnByy0
>>all
妖怪バトル漫画に転向した感想をどうぞ。

にしても、
安心院さんの『出来ないこと』って
とっくに見つかっていたんじゃないか。

20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:16:03.67 ID:JosfSDfQ0
>>15
ネタバレスレも安心院さん真っ二つで1スレ分くらい加速したわ。
西尾のドヤ顔が目に浮かぶ・・・
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:20:47.75 ID:77XQK1NL0
>>19
マジでそれだよな・・・なんでも「できる」からつまらんって言彦に勝ててなんじゃないか・・・
せめてガチンコでは勝てなかったけど封印はできたとかなら解らんでもなかったんだが。
インフレしすぎやろこの展開。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:25:48.38 ID:thTtjeiN0
ここで平戸ロイヤルが出てきて諺を一蹴したら全巻十巻ずつ買ってくる

しかし今週珍しく面白かったな
なんだかんだで台詞回し上手いわまじで
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:33:03.50 ID:I18+9VZoO
球磨川は決着付くまでは多分もう目を覚まさないだろうな
脚本作りってこういう敵に一番有効っぽいし

しかしなんだ、輪ゴムすげぇな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:53:44.50 ID:df0y3wHu0
>>15
まああの演出は多用してた分今後の展開で改変使用するんだろう事は目に見えてたな
上手いなとは思ったが
しかし使ってるスキル的に大分余裕が見えるって言う
あとあの50スキルに限って言えば15秒で使えるって事が分かったな。最強議論が進むことだろう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:55:23.20 ID:tyTm68cl0
言彦は1なんだな
安心院さんは0.9999999999・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・といくら9を続けても1にはなれない存在
それこそ一京個9を並べようが有限である限り届かない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 17:57:41.89 ID:RhJIHDa70
なんか千年に一人って案外多いなって思い始めてきた
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:00:43.06 ID:df0y3wHu0
>>26
でも大抵は死んでますし…多分…
そういやなぜか半纏さんも不老不死なんだよな。言彦の影武者なのかと思ったが
半纏が出てきたのって150年前とかだっけ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:01:30.86 ID:HBzw0yB10
そうだよな、千年に一度なら安心院さんは何回かは会ってておかしくはない訳だ
つまりかわいい顔してめだかちゃんはそんな化け物に匹敵する化け物だったという
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:03:28.55 ID:pxmP8PwH0
まぁ絶望感大ピンチ感まったくないけどな、どうせな展開だろうし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:03:35.67 ID:GMX9qrld0
でもめだかに対しては「殺すしかないところだった」とかも言ってるから
主人公体質でも強弱があって、言彦クラスじゃないのなら殺せるんだよな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:06:13.06 ID:hA7NQGfmP
やっぱり諺さんもうなじ噛まれたりすると目を潤ませながら「やめて…傷が残っちゃう」とか言っちゃうの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:11:50.84 ID:lEOa/fZIP
>>31
吹いた
可愛いじゃねーか…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:16:57.27 ID:l82UiHLL0
>>27
出会ってから200年位かな
地理上の発見みたいなもんで、いつから存在してたかは別かなと
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:21:37.00 ID:df0y3wHu0
>>33
その発想はなかった。前振り的にそれかねえ
ていうか半纏さんスキル作れるから言彦が関係者ならスキル使いでもおかしくないな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:26:04.60 ID:KtZQP/po0
お母さん直伝の延髄切り、で笑った
あんな小さくて、延髄切りを教えてたのかw 蹴りが届かないだろ

よっぽど善吉が小さい頃の指導だろうな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:29:43.97 ID:GQiqSPGp0
安心院生きてたらゴミ漫画だな
なんのための演出だよ
殺すなら殺す、生かすなら生かせよ無能維新
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:37:43.35 ID:uiAYc1F30
角生えてるのに、言彦タンは、あれでも人間なのか

あの角は、自作のコスプレ用か
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:38:46.61 ID:k+ulA3lr0
5000年も生きてれば人間だって角ぐらい生えるかもしれないだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:39:17.61 ID:Nd397YflO
リョナラーの僕は今週の安心院さんにビンビンです。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:43:42.83 ID:X+ANBpaiO
流れ読まずに

安心院さんが真っ二つのシーンで何故か興奮した。性的に。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:53:18.13 ID:d7TFva7F0
【みんなの展開予想】

安心院さんは…
   │
   │
   ├ 死んだよ派
   │   ├ スキルで歯が立たなかったなら、スキルで言彦にやられた傷の回復や蘇生も無理(スキル無効化派)
   │   ├ 何でも「安心院さんがいるから大丈夫」って展開は飽きた(友情努力勝利派)
   │   ├ いい加減死んでも生き返ると分かってる緊張感のない設定を壊してほしい(ストーリー重視派)
   │   ├ めだかを引き立たせるために死んだんじゃね?(主人公マンセー派)
   │   └ もう全員言彦に倒されて新章スタートすればいいよ(過激派)
   │
   ├死んでないよ派
   │   ├ 一億回負けても生きてるし大丈夫だろ(楽観派)
   │   ├ 間一髪で半纏さんが助けてるはず(ついに奴が動き出す派)
   │   ├ 言彦は名前からしていい人っぽいから殺してないよ(良いひこ派)
   │   ├ 半身院さん、改心院さん、乱心院さんになるだけだよ(安心院さん(改)派)
   │   ├ 2つに分裂してちびっ子双子の安心院さんになるよ(人外ロリ派)
   │   ├ 少し髪が短くなって普通に再登場するよ(セミロング派)
   │   ├ いやめだかと江迎に従って安心院さんもショートになるべき(ショート派)
   │   └ 死んでたらもう次回から安心して読めないよ(安心院さんだけに派)
   │
   ├ 蘇生するよ派
   │   ├ あれだけスキルあれば蘇生も余裕なはず(安心院さん万能派)
   │   ├ 球磨川が劣化大嘘つきで助けるよ(球磨川にも良い所を派)
   │   └ 徹底的に自殺を邪魔すると宣言しためだかが救うよ(人生はままならない派) 
   │              
   └ その他
        ├ 先の展開見なきゃ分からんだろうから黙って待とうぜ(現実主義派)
        └ どっちにしろめだか達のみを助けてる安心院さんはもう平等主義者じゃないから
          悪平等の安心院さんは死んだよ(新しい…派)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:57:52.87 ID:NmD5gkw60
彦ちゃんのキャラクターは好きだな
てか既視感がどうも強いと思ったら
スパ4の狂オシキ鬼だこれ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 18:59:08.53 ID:bJ+4cD+00
セミロング派で安心院さんが言彦倒す派
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:02:04.62 ID:UNWDSwlH0
言彦は王土をリメイクしたようなキャラだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:06:57.51 ID:tE6veSXk0
何をどうしようが勝つのなら
今回スキルがまともに使えてなかったみたいに
球磨川とかが何かしようとしても
何故か何も起こらなかったとなるんだろうか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:07:42.61 ID:40/0VXgyO
今回安心院が取った行動は自殺と何ら変わらないな
自殺止められてないじゃん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:09:05.84 ID:TrSIquyg0
勝ちたかったが、勝てないので戦闘を避けて目的達成「できる」
「できない」事の諺に勝利ってのは、諺はとっくに死んでると思ってた、とゆー事ですね
少し、髪が短くなった新しい安心院が楽しみ
展開面白い新しい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:10:57.34 ID:g0SEu8v/0
10月もアニメ継続するぜw打ち切られるとかほざいてる爆死厨ww
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:11:44.92 ID:zzVtJDGM0
キャラが命がけで戦ってる漫画ってわけじゃないんだから、今更こんな展開見せられてもなあ。
言彦の攻撃、安心院さんは死んでしまった、ぐらいのノリにしか感じない。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:13:46.22 ID:hsmBJm+5O
主人公体質で圧倒的に強ければ良いって事は安心院さんて実は悟空でも勝てるのか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:21:41.18 ID:T19arB530
あんしんいんさん死んだ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:27:59.53 ID:pH4v0qyr0
まあアレだよ
半袖は「里に閉じ込められて可哀想な不知火家の女の子」って設定の演技してて
言彦もそのための演出のひとつであって
安心院さんもそういうのを察知したから合わせてあげてる
とかそういうことなんだよ多分
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:30:18.13 ID:74J8imvjO
>>50
めだかボックスという漫画にとっての「主人公体質」がどんなもんなのかよく分かってないのに他漫画と比べようがないと思う

回想で「理屈じゃなく勝者であると決めつけられた人間」という台詞が出てきたが
それだと範馬勇次郎ですらその条件に当てはまってしまいそうだし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:35:13.04 ID:TCZe3RxK0
今度は諺を操る敵ですか?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:39:53.19 ID:FDEPJrpsO
実は半纏が反転した(正面向いた)姿なんだよ諺さんは
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:40:26.26 ID:CHqI04Oj0
>>49
ゲームでもパーティーの強キャラがやられたら焦るだろうが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:45:16.79 ID:kpSrEfQE0
>>55
それは先週ちょっと思ったw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:47:30.25 ID:x8TLB7lv0
>>55
それは新しい
59井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 19:49:36.82 ID:0p0w8Y+E0
最近「可笑しい面白さ→興味深い面白さ」のコンボがいいな!


「言うまでもなく全知全能」(どこがだよwww)→「推理小説」(なるほどね!)
「できないこと探し」(いや1億敗ってwwww)→「そいつはできない相談だな」(かっこええ!)
60井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 19:54:06.29 ID:0p0w8Y+E0
>>50
孫悟空は意外と補正が効かない(結構シビアに負けてる)
魔獣みたいな無双系主人公が弱点なんだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:54:32.98 ID:l0Ci9RKX0
蚊と空気扱い。一京も通じず。
どうすんねんコレ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:56:21.42 ID:Bun9zgq00
普通は、どうせ生き返せるだろ、とか思うじゃん?
こういうとき、なんだかんだと屁理屈こねて(またはスルーして)あっさり殺しちゃうのが西尾
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 19:58:04.34 ID:f+7zzd2Q0
言彦の顔はロマサガ2のダンターグに似ている

64井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 19:58:06.22 ID:0p0w8Y+E0
>>61
蚊と空気はそんなに身体能力高くないからインフレの余地がある
安心院は相性で負けてるだけだと思う
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:00:50.44 ID:df0y3wHu0
ぶっ飛ばした相手の言うことを素直に聞くって意味不明な立ち位置だよなそういえば
現状それしか敵対する意味ないし(宿敵っぽい安心院さんとも戦績は常勝だったし)
66井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 20:06:09.71 ID:0p0w8Y+E0
>>62
その方が作品として締りが出るよな

「そいつはできない相談だな」が
最期の台詞にすれば安心院のキャラも立つし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:06:14.81 ID:E1U7qB890
安心院さんは輪ゴムで殺せるのに
平手打ちされた善吉は辛うじて生きている

どういうこった?
68井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 20:07:20.16 ID:0p0w8Y+E0
蚊と勘違いしてたから
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:07:52.16 ID:jMrrZWYA0
>>67
蚊扱いのと人間扱いの違いじゃね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:12:57.87 ID:YRN8XRhL0
善吉>>>>>安心院ということが証明されてしまった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:17:13.65 ID:f+7zzd2Q0
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:17:48.55 ID:Bun9zgq00
>>69
人間扱いしてたら、輪ゴムで殺せるとは思わないでしょw
てか、今回の話を見るに、安心院さんが人外で、言彦が人間と強調してる気がするな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:20:03.50 ID:df0y3wHu0
>>70
一応武器使って倒してるんだからそれはない
安心院さんがいかに柔らかくてもゴムで切断されて安心院さん側に問題あるとは思えない

>>71
これ背景にあるスキルからどうにかなる展開なら面白いんだけどそうはならないんだろうな…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:24:32.73 ID:BYi0DpmLO
下半身と上半身をキャストオフするスキル
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:31:15.03 ID:5XLheqkM0
そもそも、蚊は五体がバラバラとは言わんよな?
7体?3対?3接?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:35:07.82 ID:I3GnTM8g0
諺のキャラ面白いな
セリフの一つ一つが笑えるw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:36:02.72 ID:x8TLB7lv0
別に本物の蚊の姿に見えてるわけじゃないだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:38:52.12 ID:E1U7qB890
つまり奴の攻撃は輪ゴム>>帯>>>素手ということなのか

武器をもった方が素手より強いというのは理にかなってる

のか?
79井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 20:39:42.01 ID:0p0w8Y+E0
少なくとも「安心院を人間LVとするなら虫けらLV」と思っている
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:40:19.68 ID:OYSuZthA0
1京の中にはスキルを無効化するスキルってのがあるんだから相手もそういうの使えたら安心院さんも勝てないよな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:41:14.22 ID:Rf5r25FO0
言彦が使ったのは輪ゴムじゃなくてWAGOMUなんじゃね?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:42:21.14 ID:OYSuZthA0
ウソップわごーむを思い出した
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:44:59.21 ID:HWnxwzc/0
帯が凄い
誰よりもダメージ大きいだろ
足もそろそろ千切れるだろ
そんな持ち方したらお股が見えちゃうだろ
なのに普通に喋れちゃう強度
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:46:07.71 ID:FDEPJrpsO
実は安心院さんが輪ゴムに対してベラボウに弱いだけだったりしたら笑う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:47:25.44 ID:zzVtJDGM0
輪ゴムが弱点になるスキル。誰かカタカナに直すんだ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:54:25.61 ID:Bun9zgq00
つまり「そういうところ(ぼくの唯一の弱点にほぼ等しいところである輪ゴムを真っ先に使うようなところ)、大嫌いだぜ」ってことなのか。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:57:47.06 ID:lllNcnqI0
心配ご無用(ラバーノットラバー)
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 20:59:11.08 ID:jMrrZWYA0
>>85
キスの魚人でいいんじゃね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:00:06.48 ID:df0y3wHu0
人間が消し「ゴム」と同価値って話もそこに繋がってくるわけだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:05:57.00 ID:Ye/oRP0g0
この短期間でジャンプ内で胴体分離した女性キャラが二人でるとは・・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:06:21.42 ID:r3aSUVOe0
今週は面白かったな
安心院さん初の敗北
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:07:02.90 ID:O0/sg1NAO
>>19
つくづく「マイナス編で終わっておけば・・・」と思った
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:08:58.16 ID:6N4eIWKq0
>>84
斬鉄剣とコンニャクみたいな相性だなw
94井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 21:09:02.52 ID:0p0w8Y+E0
「惰性上等」だからなw

それでも今回は最近じゃ一番よかった
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:09:15.78 ID:SlfxwewX0
安心院さんの「そういうところは変わらないんだねめだかちゃん」って
新生めだかになる前かかってるのか中学時代にかかってるのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:11:41.07 ID:x8TLB7lv0
>>90
ちょっと前にはワンピースでもなってたな
97井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 21:13:37.74 ID:0p0w8Y+E0
>>95
心を理解してからだろ
昔は義務でやってる可能性があった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:15:43.63 ID:k+ulA3lr0
>>95
前の章でめだかが変わった変わらないで云々してて
敵も味方も大事にする云々も前々章で云々してるから
選挙前と選挙後の比較じゃないの
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:16:35.28 ID:lEOa/fZIP
「甘えるっ」とか「15秒で戻る、一生のお願いだからそれまでなんとか堪えろ安心院さん」
とか俺の大好きなめだかちゃんだーと思った
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:19:53.16 ID:eTdkfUv50
もしかして次の敵集団は安心院さんに勝った人たちなのか
5000年 4000年 3000年 2000年 1000年前だから言彦入れて5人か
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:21:12.83 ID:lllNcnqI0
つーか5000年前って何時代?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:22:01.68 ID:bJ+4cD+00
めだかVS言彦でめだかがやられてるところ最後に髪切ったボロボロの安心院さん登場したら熱いな
主人公めだかに勝ってフラスコ計画完成見えたんだから何か手はあってもいいんだがな

103名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/24(月) 21:24:58.11 ID:B0tX0Hff0
>>101
縄文時代。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:30:33.03 ID:FDEPJrpsO
>>102
「強くなろうと心を入れ替えてね、改心院さんと呼んでくれ」
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:31:19.87 ID:lllNcnqI0
アニメしか見てないやつが今週の展開見たら
別の漫画かと思いそうだな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:31:25.58 ID:Mpmki7Sd0
「15秒稼いでやるから逃げてくれ、頼む」

「仕方ない、さらに全員助けるだけの時間も稼いでやる」

瞬殺

安心院さんブザマかわいいよ安心院さん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:41:52.05 ID:KtZQP/po0
「このジープは新車だな・・・・・・新しい」

当たり前すぎて笑ったw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:44:00.31 ID:df0y3wHu0
>>107
今週のオチは笑ったけどそういえばジープは誰が運転するんだと思った
いや安心院拾いに戻るつもりだったんだけど
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:44:45.27 ID:O5Y9Zzl/0
安心院って藍染みたいな存在なんだよな

これ以上強い敵は存在しませんよという保障が付いたキャラなので
それがザコだったとかやると一気に陳腐化してしまう

その最強の敵より強い敵が必ず出てくると宣言するに等しいから
余程上手い事やらんとその最強の敵が弱く見えてしまう
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:46:11.07 ID:r3aSUVOe0
球磨川が呆気なく倒されるのも新鮮
ずっと汗かいてる安心院さんとかいろいろ新描写多いから新しい
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:46:46.87 ID:x8TLB7lv0
>>108
めだかによると不知火が運転できるらしい
112井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 21:47:05.16 ID:0p0w8Y+E0
>>106
結局稼げなかったから追いつかれたのか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:49:45.54 ID:BhIOO7Jg0
>>110
球磨川は、絶対もう動けるようになってて死んだふりで機会狙ってると思う
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:53:13.76 ID:49aAOhh80
これまでは仲間同士とか言いつつも戦闘はほぼタイマンだったから
そろそろチームプレイ見せてくれてもいいよな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:56:08.81 ID:OYSuZthA0
安心院さんはスキルがたくさんあるだけの人外ですからね
めだかちゃんにも勝てないって言ってたし球磨川にも封印されてたしもともと無敵じゃないんだよな
しかしまあ彼女のことだから諺が持ってる髪が実は本体でしたーくらいやってくれるという期待はせずにはいられないな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:57:49.83 ID:5H35iiCMO
半纏さんが出てきて圧勝
新しっ・・・くないか

安心院 「5000年前は勝てなかったけど・・・偶然か500年前に半纏と出会ってしまってね、勝てるになってしまったんだ」
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 21:58:17.16 ID:df0y3wHu0
>>111
それは分かるけど免許ねーだろと
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:00:00.74 ID:XQuce8090
自分の敷地内なら免許いらないんじゃなかったっけ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:01:42.70 ID:uvussQmO0
あんまり主人公vs主人公って感じじゃないな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:01:54.83 ID:qP2FKh290
女の髪を切った悪役は最後に惨たらしく負けると古今東西決まってるのだ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:02:37.85 ID:k+ulA3lr0
>>117
そもそも足が届かない気がする
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:02:41.05 ID:df0y3wHu0
>>118
おお

>>120
しゅ、宗像…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:03:09.90 ID:90iJZxQq0
自分の敷地内でも、不特定多数の交通が発生するような場所だと
免許必要らしいぜ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:03:33.64 ID:Z5Jo4b690
今回の西尾からは
最強クラスの剣八を一コマで負けさせたtite師匠と同じ匂いがする
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:04:25.61 ID:qP2FKh290
>>124
かわいいおにゃのこが胴体切断のリョナっぷりもオサレリスペクトだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:08:10.88 ID:thTtjeiN0

女心/院さんかわいいよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:10:48.51 ID:Mpmki7Sd0
下半身院さんお持ち帰りしたい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:11:42.27 ID:6N4eIWKq0
>>127
ニーソだけは渡さん!w
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:14:46.63 ID:LN6aF19T0
単行本であったが漢字使いが飛行機に乗った時に使った漢字ってなんなの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:14:57.73 ID:XQuce8090
上半身院さんと下半身院さんワロタ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:16:36.91 ID:5XLheqkM0
>>129
「糞に飛び乗る」は「翼に飛び乗る」によう似てはりますなあ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:18:01.82 ID:LN6aF19T0
>>131
嘘つけよwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:18:16.16 ID:df0y3wHu0
>>129
搭か翌
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:20:15.37 ID:CzTkmk710
鹿児島県鹿屋市獅子目町・・・

ふむ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:23:13.05 ID:ZxyRaet70
>>131
つまり糞に飛び乗って…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:25:25.58 ID:BhIOO7Jg0
>>134
鹿屋先輩きたか(ガタッ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:29:38.16 ID:i7fYcZUA0
なるほどなーどことなく鹿屋先輩っぽいと思ったんだよなー
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:35:57.56 ID:d0j4hULq0
実は見開きでスキルイパーイつかってるの言彦なんじゃね?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:39:32.74 ID:hc9fLBcK0
>>50
悟空でもっていうか、一部の最強厨の主張はともかく
めだかキャラって他のバトル漫画と張り合えるほど強くはないだろ元々

そういう漫画でもないし
140井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 22:43:28.22 ID:0p0w8Y+E0
シュールギャグ漫画だからな
球磨川の大嘘つきも
元ネタは「超こち亀」の
フリーザでも殺せない両津かもしれんなw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:46:29.58 ID:0wNZ0Qfi0
普通に4本しか指ねえんだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:46:57.85 ID:n7fXJKqT0
>>139
聖杯戦争に呼び出されても勝ったり負けたり英霊レベルだな(^ω^)ホドホド
143わふー ◆wahuu.1qww :2012/09/24(月) 22:48:02.16 ID:VbXyY4SR0
つーか諺さんの髪どうなってんの
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:51:03.58 ID:w0HC/nEf0
是非安心院さんには生きててほしい
そして髪を切った姿で美しく戦ってほしい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:51:06.71 ID:SibWCpVnP
なんか数字による行き過ぎたパワーインフレとザオリク使用可能な状況って
バトル漫画の展開としてけっこう詰んでるんだよな
今は亡きマンキンがこれやって打ち切り食らったような
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 22:56:20.78 ID:bJ+4cD+00
安心院さんが1京スキル犠牲にして勝ってくれるのが理想
めだかと安心院さんのタッグでもいい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:04:29.37 ID:tE6veSXk0
>>145
マンキンのインフレは完全版で極まる
完全体ハオが事実上宇宙そのものみたいな存在になるんだぜw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:05:14.11 ID:LCIXuNZwP
あんまりでてないが悪のほうの魔人ブウに似てるよな
アップになったとこの目や、化け物なのに世俗的な乗り物ジープに乗ったところ、輪ゴム持ち出して相手をバカにしてるとことか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:09:46.94 ID:26fmqEjg0
お゛んっ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:10:22.24 ID:lllNcnqI0
そこに颯爽と現れる阿久根先輩!
「後輩に出来ること先輩に出来ないわけないだろう!」
そういいながら改神モード阿久根エディションに変身すると
一京のスキルで言彦に襲いかかる!




そして輪ゴムで四肢を切断される。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:17:10.49 ID:BhIOO7Jg0
>>147
完全版読んでないんだが
元々GSがゴイスーなのって地球そのものだからだろ
なんで地球より遥かにスケールがでかい宇宙ヤバイになれるんだよw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:28:07.66 ID:AiYcWD/X0
今週号読んだけどなにこれ?
なにをどうやったら安心院瞬殺なんてできんの?
インフレなんてレベルじゃねーぞ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:33:01.47 ID:zBF0UScv0
この漫画劣化する前のオールフィクション持ってた球磨川が最強だよやっぱ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:36:24.96 ID:6RjdYBRD0
安心院さんまでアニメ化したら
オープニングで下半身だけの安心院さんが踊るんだろうなぁ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:39:19.64 ID:yMWbyqP/0
>>153そりゃお前どこまでできるかはっきり示さなかったからそう思えるだけでもしかしたら
大嘘憑きもった状態でめだかちゃんに挑んだら完成させられてたかもしれないし
めだかちゃん相手にあの勝負でどこまで戦えたかもわからないしめだかちゃんタフだから決着に1カ月以上かかるかもしんねーよ
完全状態の大嘘憑きで過負荷が消せなかったんだから人間なんて消せるわけないし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:41:41.00 ID:DFkHmqMg0
キャラ的にも完全版大嘘憑き持ってたときの球磨川のほうが良かった
底が無かったから

却本作りになってからは色々と底が見える
157消費税増税反対:2012/09/24(月) 23:42:35.42 ID:QfQWSeLHO
インフレ酷すぎだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:42:53.42 ID:ZY/cObHNi
1000年に一人なら
結構な数の安心院さんに勝てる人が
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:43:03.47 ID:bJ+4cD+00
底ね
俺はあいつらに勝ちたいの球磨川好きだ
160井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 23:43:43.31 ID:0p0w8Y+E0
>>157
相性の問題だろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:45:59.65 ID:xDZS7K9+O
安心院さん既に出来ないに遭遇してたんじゃん
なんで自殺しようとしたんだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:47:34.05 ID:yMWbyqP/0
>>158大体累計100人いた感じだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:49:46.10 ID:O5Y9Zzl/0
安心院自体がインフレの権化だからねえ
1京もスキル持ってたら異能バトル漫画としてはこれ以上強い敵を出しようが無い

何処にでも居て何処にも居ない安心院という概念みたいな存在で
宇宙を作ったり消したりできる絶対神を倒す敵って宇宙の宇宙レベルの存在やん

もし人間の主人公達がどうにか出来たらオイオイってなるぞ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:51:03.12 ID:OYSuZthA0
>>161
諺に勝つのが目的じゃなかったからな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:51:14.62 ID:6N4eIWKq0
                  ..<:: ̄ ̄::>.、
                  ,::::::::/ニ二ニ∨.::ハ
                    /、::::/ニニニニニミ;::::::∧
               /.:::::i:l|iT:|l::|:l::iT:}Y:::ハ
                :::::i:::|ィr示:┘f示ミ:|:l::::::::,
               ‘.l::::|::∧`¨ i. ¨´/l;':: i::::i
              | 乂|::l:::丶 ー=‐ ィ:::/::::;’:::|
               乂Y:乂 ハ><.ハ\:/ヽ/
              <_メ、ヽl人__リ〈;乂ス_〉
                /.∧.\〉:∨///.:::://:ハ_
               /¨´.∧}. \乂乂/.∨   ミハ、
              /:::`ヽ  .l! .く::::ハ::::〉 | ./. ::..\
           〈 ̄,ヽ:::::::Vハ .〈_/ .レ′ ./../.::::/: ̄:}
             .∧/  .〉::::/.:.';.        ハ〈.:.:/  ∨:/
           /:.... /.:∨::::ム 、_  ..:∧:::∨ヘ.   ヽ
                    ‖∧ ∧¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ( ゚∀゚)/ <  新しい。
                    /  /    \_____
                    〈  (
                    ∫ヽ__)
                    U U
          /   .イ:::::::/_      `ヽ:: ̄l’、  ,
          ,   //.::::く´ /_ ヽ_彡_⌒.∨:::l:|l. \  ' ,
        /、./ ,.::::::::::::乂:_:/.:.:.:..: ̄:.:.:.:.:.:.:∨:|:||.  \ \
     , ‐くヽ./ ,.::::::>'´./.::l.:`:.;.:.:.:.::_:_.:.:.:.:._:\リ    乂i´ `ヽ
   ノィ  ./  /.::;.´.:.:.:.;'  ̄¨Y、:i.:.:./.:.::∧:ヽl.:.:..\    ヽ l 〈ヽ
     /   ノ   .,::::::l.:.:.:.:.:i   ノ.∨.:/:,:.ィ⌒V::l´:l ̄::〉    .∧乂.ハ´
    .l.//    i:::::::`7>:,   :`ー‐.rイ |::_:_:!:/ !:::r′     .\〉|
    .|jノ     .|:::::::::\;.-;     ||       从j        ヽ;}
           |:l::::::::::::::::::,     ;:~;      ;’
          ':l:::l::::::::::::∧    :'::::i     ;
       , ―∨l:::::::::::::::::ト.._...:i_ノト、..__..:′
      /   彡乂::::::::::::::_:';::::::::::::;  |:::::::::::::;′
      ./__.二.イ T、¨¨´ 、!:::::::::::ト、|::::::::::;
       ///:/  :| |:::\ .l;::';::::/:;¨`.';::::::::/i
      .i/ i:::l ̄::ヽ,,|::::::: \'::::::::::::i  i:::::::::::|
      .|! .l:::|l::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::|   |:::::::::::l
        .l::从:::::::::::::::::::从|::::::::::::;   .|:::::::::::|
166井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/24(月) 23:52:43.43 ID:0p0w8Y+E0
>>165
www
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:56:42.91 ID:v/K3QBJ+0
髪切るの好きいってたが安心院さんも餌食になったか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:59:02.54 ID:8VJ0v+f/0
理論的には髪が取り返せればクローン再生できそうな気もする
何百年単位かはわからないけど
169わの字 ◆the.w.Tvr. :2012/09/25(火) 00:00:01.46 ID:VbXyY4SR0
    \ /
   (_O|・|O) 安心院さんまでショートヘアーになるのは困る
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''  めだかちゃんもなれるのに時間かかったんだから
   ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
  //(从ト。 从
     し',ノ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:02:51.33 ID:l0Ci9RKX0
10巻以上続くコミックは惰性とか言ってたのにもう17巻も出てるのね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:03:04.74 ID:aJNg30KD0
安心院さんはこの5千年であと3人か4人勝てない者と会っているはず
言彦は神に属するって感じ
あとは悪魔か妖怪かそれともやはり神か
そんでめだかは安心院が勝てない初めての人間って設定
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:03:27.30 ID:ItcKW3j30
女心院さんなんで死んでまうん?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:04:26.60 ID:GNjNy9kn0
そういえばアニメっていつから?
実はもう始まってたりする?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:04:27.88 ID:JAfYIJo30
ていうか安心院さん蘇生に挑戦したら良かったのに
1京のスキル使ってもできなんでしょう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:06:51.94 ID:4tCJ8Lju0
安心院さん死んじゃった・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:07:53.99 ID:9xGMfqz6O
先週のヒキで、言彦の正体は間違いなく半纏と思っていたんだがな
177わふー ◆WAHUU/UQm. :2012/09/25(火) 00:09:46.65 ID:BmOv6EHM0
>>176
そう言われると髪型とか似てる気がするw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:09:59.17 ID:3mWqLjjV0
>>171
既に人間って明言されてるんだが…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:11:49.35 ID:3OZ3t7Sp0
>>173
んなもん自分で調べろ
強いて言えば今度全開パーカーで表紙取ったときだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:14:48.62 ID:GXshdxOHO
獅子目言彦 vs めだか 球磨川 安心院さん
やらないだろうけど、超燃える展開だな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:17:06.18 ID:3OZ3t7Sp0
>>180
誰か忘れてね?蚊とか

そう言えばこういう得体の知れない奴が出てきたときこそ善吉欲視力使えって話だよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:17:12.38 ID:HUWRb/Ii0
http://animeinfo.up.seesaa.net/image/file_20111222T101744943.jpg
安心院さん髪切ってリボン取れてこんな感じになるんじゃないかな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:19:51.38 ID:SePkwlOiO
なんとか学園まで不知火を連れてくるが言彦まで着いてきてしまう
そこでめだかちゃんは負けてしまうがその過程で全校生徒が不知火の存在を思い出す
そして全校生徒対言彦になって勝ってほしい
安心院さんは次々章くらいまで生死不明
この展開希望
184井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/25(火) 00:20:32.39 ID:1YAdwcR/0
>>181
むしろデビルスタイルの最も輝く相手だと思う
主人公補正さえ封じられれば安心院が勝つと思う
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:24:29.36 ID:/Rbam73k0
>>184
主人公補正って有効なの?

メタネタは病気で妄想だったので
だれが主人公とか実際には無いと認識してたけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:27:47.27 ID:RWraQLDl0
主人公補正という言葉自体明確な定義がある訳じゃないからどうとでも言えるな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:28:46.28 ID:SEQWfIZ30
善吉が延髄攻撃ごときでいきがっちゃってるのが笑えるね
割と初期のころから大爆発喰らってピアノ線みたいなので校舎引っ張ってかすり傷みたいなやつがいる世界で
明らかに肉体派な奴にただのキック当てたぐらいで勝てるわけねえだろwwww
せめて一撃で鉄骨を真っ二つにするくらいじゃないとな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:28:58.07 ID:QwLwQPwC0
主人公補正と仮定すると
安心院さんは人外だから瞬殺できるけど
人吉とかは人間だからいくらやっても主人公的な意味で殺せないのかね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:30:20.71 ID:w2O3aa/e0
主人公補正って、個人的にはアブノーマル編でよく出た
アブノーマルが異常な確率を引いてしまうアレだと認識してるんだが
サイコロを振ったら重なって、パスワードは適当に打っても当たるってやつ。
善吉がいたら研究所に入れなくて大変
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:31:20.17 ID:hhCeuAb70
>>187そんな奴いたっけ?めだかちゃんはズタボロだったし
誰の事?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:32:40.38 ID:SEQWfIZ30
悪い勘違いだったわ
俺どうかしてた
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:33:15.41 ID:GXshdxOHO
言彦みたいな怪物からしても、球磨川禊という存在を深く知ればかなり新しいと思うだろうな
あれも人外に片足突っ込んでるし、3兆年生きてきた安心院さんが初めて興味を持った存在だし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:36:13.19 ID:chtyGy810
そういや半纏どこいったの。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:36:34.06 ID:3S9p4lau0
>>158
勝てないけど殺せはするらしいぞ
195井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/25(火) 00:38:13.24 ID:1YAdwcR/0
>>194
金剛番長みたく理不尽に復活するんじゃねえか?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:38:27.53 ID:6yF2Qt6S0
江迎がもぐらと戦ってた時は「お母さんと互角に戦ってたあの江迎が・・・」
今回は「お母さん直伝の足技なんだぜ?」

善吉の強さの基準 = お母さん
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:48:30.58 ID:S6Uf1OE+O
言彦の強さはちゃんと理由つけてくれるよな
スキル一京あってどうにもならないとかあたしゃ納得しないよ
198井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/25(火) 00:50:16.48 ID:1YAdwcR/0
今週読んだ限りじゃ補正だろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:55:33.64 ID:6yF2Qt6S0
安心院さんが今までめだかの前で使ったことのあるスキルを
全部めだかがラーニングしてて
それらを駆使して言彦を攻略する展開とか来ないかな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:00:57.92 ID:MBnM7P930
今週めっちゃおもしれー
めだか信者だけど、思想的な部分に惹かれてるんであって、
正直西尾の漫画的演出面は駄目駄目だと思ってたが
この漫画でここまでグイグイ読ませてくるとは…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:13:33.01 ID:T9AKU8vS0
>198
問題は愚行権なんだよなあ……
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:16:14.66 ID:lglMU7k60
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:21:56.89 ID:JAfYIJo30
そうか…
安心院さんの体が異常なまでにゴムに弱かったんだ!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:22:57.69 ID:3OZ3t7Sp0
>>201
安心院さんの主人公、物語論はめだかに否定されたしなくなったんじゃね?って意見があったな
じゃあ善行権ってなんだよって話だが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:24:20.23 ID:sl4qED2M0
ついに言彦に追いつめられる箱庭学園メンバー

善吉、安心院に託されていたスキルを使う

安心院「使っちゃったか、善吉君ここまで来たらもう誰も個人の力では言彦は倒せないよ
だから読者の力を借りようか。」

球磨川「仕方ない善ちゃん僕が全力で来週とその次の週をどうにかなかったことにして
あげるからそのうちに読者のみんなにアンケートを出してくれ」

めだか「そうだな内容は私たちが言彦に打ち勝てるか倒されるかだな」

善吉「読者に任せるってそれでもし失敗したら・・」

安心院「失敗も糞もないさもう言彦に勝つにはめだかちゃんの主人公補正でも足りないし
こうなったら読者に勝敗を決めてもらうしかないよ」

言彦「読者に勝敗を決めてもらう・・・それは新しいな」

善吉安心院に託されたスキルを使ってその週は終り来週とその次の週は休みで
読者アンケート結果により勝てるか勝てないかが決まる

こんなとんでも展開やってくれ西尾先生
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:28:39.91 ID:eM8adI5n0
それやったら単行本派の人は( ゚д゚)ポカーンってなるよね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:29:21.21 ID:ZOmNrN9XO
>>205
新しすぎてついていけない
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:34:24.58 ID:rf5ZFuWxO
バットマンですでにやってるが
アンケートで先の展開決めるの
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:37:15.88 ID:sl4qED2M0
もちろんアンケート結果で負けの場合は最終回です
とか言われたら多分勝てそうだなアンケート
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:40:58.42 ID:3OZ3t7Sp0
そういえば羅列スキルとか普通読者から募集するよねと思った(下位漫画はできないのか?)
あんまり自分の創作に立ち入られたくないタイプだと見た
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:42:05.43 ID:rf5ZFuWxO
ちなみにバットマンの投票の結果は
ロビンがボコボコに殴り殺されて母親もろとも爆死のバッドエンドな
アンチが多いこの漫画だとむしろバッドエンドに投票する奴のほいが多いだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:44:04.69 ID:JAfYIJo30
龍騎もリアルタイムでやってたな

龍騎のすごいところは選択肢のどっちを選んでもBADENDだったところ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:45:48.78 ID:rf5ZFuWxO
>>210
いや……そんな漫画今のジャンプじゃトリコくらいだから
それに羅列スキルを読者から募集なんかしたら
ページの半分は「※くんの考えたスキルだ」
で埋まるぞ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:53:04.71 ID:JAfYIJo30
読者応募じゃ凄くもなんともないじゃないか
これ原作者1人で考えたのか…って圧巻させられるからこそすごいのであって
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:57:14.05 ID:iWpd4Ico0
まあ、今までのあれだって、西尾が一人で考えたとは限らないんだが…
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:58:34.10 ID:3OZ3t7Sp0
>>214
俺もそう思うけどそうは思ってない読者が多くなかったら(あれで読者が増えなかったら)意味ないし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:59:20.53 ID:rf5ZFuWxO
むしろ楽してる思うけど
適当な名前を羅列するだけで
具体的な描写は全くしなくていいんだもの
ただ西尾はそれも面倒臭くなったようだな
安心院があっさりやられちゃったよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:00:21.04 ID:JAfYIJo30
>>216
まぁ結果的にそう思う読者と思わない読者どっちが多いか分からんし杞憂じゃね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:05:00.08 ID:rf5ZFuWxO
そりゃ「作者はこんなにスキルを考えたのかすごいな」
とは思うが漫画的にはそんなに……
って感じだった
所詮一発ネタだし
たくさんの能力名を羅列するよりも
一つ一つの能力を具体的に描写して欲しい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:17:06.20 ID:iWpd4Ico0
そういや、気配がなくなったはずの球磨川に何で気づけたんだ諺は
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:19:41.16 ID:Q9GBFmd6P
>>219
そういう設定じゃないだろあれはお前が言うとおり一発ネタだよ
>>217
あれはネーミングを考えるだけでも結構面倒くさいとは思う

読者応募じゃどうしてもネーミングの(いい意味での)中二臭さが抜けるからな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:21:17.78 ID:Q9GBFmd6P
ところでここに来たのは久し振りなんだが、先週言彦初登場時の反応はどうだったん?
正直な感想は「なんだこの適当さ全開のモブキャラは?」だったんだがw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:21:23.33 ID:rf5ZFuWxO
どうせ作者が忘れてるんだろ
取り返しのつかないことに見えて
結局とくに困ることもなかったね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:25:34.27 ID:HUWRb/Ii0
>>220
不意打ちというか1コマ螺子瞬殺は球磨川のお得意の決まり手だったんだけどな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:38:30.78 ID:Go0iqRCk0
めだかちゃん今週はヤケに必死だったね
完全に浮き足立ってる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:40:32.61 ID:SEQWfIZ30
なんで能力使って逃げないのか意味が解らんわ
なんで能力使ってどっか遠いところに吹っ飛ばすとか異次元に放り込むとかしないのかも解らんわ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:44:17.59 ID:Go0iqRCk0
死なないスキルとかスキルを無力化するスキルとかあるんだから、
物理エネルギー(攻撃)をゼロにするとか、時間を止めるとか見た箇所を石化するとか直死の魔眼とか
それこそでこぴんで地球を割れるくらいの戦闘力が得られるスキルとか
なんでもできるんじゃないの?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:45:16.47 ID:b4slmjMe0
俺はそういう所も考えて彦がスキルの効果を受けないを所持してると予想
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:46:49.79 ID:b4slmjMe0
脱字
効果を受けないスキルを所持が正解
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:47:14.55 ID:HUWRb/Ii0
確かに逃げろ逃げろ言うくらいならそれこそ最初に球磨川が言ってた強制ワープさせろと思ったな
別に過程楽しむ場面じゃないしここでワープさせるためにあの話したんだと先週思った
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:47:45.66 ID:SEQWfIZ30
じゃあスキル使って逃げればいいじゃん?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 03:29:49.03 ID:jE1w7Uv6O
スキルを作るスキルの持ち主が生まれた里なんだから
諺もそういう反則技の持ち主なんだろう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 04:08:09.58 ID:10jS8tpc0
諺はスキルとかスタイルとか関係なしにただ「強い」だけなんじゃね
日之影空洞と被るけど、ただ強すぎるがゆえにスキルは聞かないし輪ゴム鉄砲で胴体をぶち抜ける
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 04:34:00.73 ID:rKA3wWdq0
ここでスキルのおさらいを

アリバイブロック:あの世だろうと、生物の体内だろうと、夢の中だろうと、とにかく望む場所に瞬間移動するスキル

つまり、安心院さんは容易にあの世から帰ってこれるというね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 04:38:21.16 ID:SePkwlOiO
あの世にいるから死んでるとは限らない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 05:10:35.11 ID:xvPhat3U0
設定とかめちゃくちゃだけれど
主人公サイドがパニックで余裕が全然見れない展開は面白い
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 06:02:49.71 ID:orQ+l+/n0
手がでかくなるとかラオウか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 06:48:22.27 ID:ItcKW3j30
クマーが何度も死にながらも足止めして
その間に安心院さん復活して二人で共闘、みたいにならないかな
239仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/25(火) 06:51:07.16 ID:SyrmnzEd0
安心院のラスボス系スキル

・神になるスキル
・答えを知るスキル
・敵よりも強いスキル
・夢オチにするスキル
・敵を味方にするスキル
・失敗しないスキル
・言葉が実現するスキル
・生殺与奪のスキル
・生まれ変わるスキル
・弱点消去のスキル
・見たら死ぬスキル
・身体を乗っ取るスキル
・スキル強奪のスキル
・不死のスキル
・より強い物に勝つスキル
・宇宙を作るスキル
・地の文に干渉するスキル
・最初からやり直すスキル

安心院さんのことをザコだと思っている人がいるかもしれないので、書きました。

240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 07:02:56.89 ID:fQfDA9R10
なんか安心院さんがヒソカさんに思えてきた
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 07:05:49.40 ID:Y0oN0Qsf0
>>233
そんな感じだろうなあ
何故かか必ず勝つのが主人公属性らしいし
特に何かしてなくても安心院さんのスキルとか何故か上手く使えないとかになるんだろう

千年単位でこういう奴がいるのなら
ガチで主人公属性キャラ複数投入あるで
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 07:53:44.97 ID:zP8UMUu70
安心院が負ける意味がわからないクソ展開だけど信者はこんなんでもいいのか。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 07:58:58.81 ID:sdy6Ew7WP
>>242
なんか熱い展開が評判良いっぽいけど自分は微妙
今までの安心院の設定ぶち壊しだと思う
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 07:59:43.15 ID:kuRasavE0
なんか今週はRPGの強制敗北イベントみたいで面白かった
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 08:25:01.33 ID:GXshdxOHO
言彦のキャラは100点だった
大量量産されてるキャラの中でバーミー以来の逸材
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 08:27:58.79 ID:SkxDRGRw0
それって不評であっさりバミられるってこと?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 08:53:02.73 ID:gvA0B1NW0
負ける意味も何も
安心院はああいう存在が千年に一度くらい現れると語っていたからな
めだか以外のそういう奴が現れて負けるのは
むしろ伏線回収だろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:03:25.87 ID:z0TXQwZH0
月氷会が詰まらなかったがまた面白くなってきた
安心院さんがロボ化して復活しないかな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:08:05.68 ID:QTp/uvMG0
こういう王道っぽい明確な敵とバトル展開はマイナス編以来?
テコ入れなんじゃないかな
じゃあなぜテコ入れが不要な時は王道バトルせずクイズやら選挙活動やら言葉使いなのかは謎だが
今までの世界観から逸脱する感じなのは、安心院で漫画終わってれば次回作こんなんだったんじゃ?とも思った
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:20:20.56 ID:By7VDEO+0
>>233
それはない。飽くまで諺関連のスキル
今回の諺は「鬼に金棒」
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:53:25.20 ID:rf5ZFuWxO
なんでスキルいくつも持ってる安心院が輪ゴムで死んでるの?
流石に雑魚すぎじゃないですかね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:56:43.03 ID:rf5ZFuWxO
「できない探し」してた割に1000年単位で勝てない敵が現れる安心院さんマジ雑魚いっすwww
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 10:23:27.36 ID:htY+Lllv0
安心院と球磨川は今後の展開のために弱体化すべきだと思っていたよ
球磨川はその点上手く調整されてたから、安心院にもその手が及ぶとは思っていたけど
まさか単純にそれより強いキャラを出してくるとは思わなかった
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 10:25:36.06 ID:MpQqXOtd0
ああ、あの弱虫安心院か、奴は悪平等4天王のなかでも最弱 
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 10:44:25.61 ID:rKA3wWdq0
>>239
もってても使わなきゃ意味が無い
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 10:59:06.81 ID:rKA3wWdq0
第140箱見返してみた

安心院さんは
正確には「できない」を探してるんじゃなくて
「できないことができないということを確認」
するだし

「人を生き返らせることも主人公に勝つことも その辺の人間を使えばたやすい」
とはっきり言ってるから

その辺のめだかを使えば諺に勝つこともたやすくできるんでせう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:03:53.98 ID:c3fUyuX50
>>256
めだかちゃんを使えば良彦にも勝てる
でも友達を道具みたいに使いたくはねえな
とかかもな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:40:03.43 ID:04q3lEoz0
>>247
できない事探しだの、なんでもできちゃうこの世界が漫画に見えるとか、
あのあたりが完全にブッパされてるじゃねーかw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:40:57.84 ID:GXshdxOHO
めだか→一護
言彦→藍染
安心院さん→浦原

みたいになりそう
最終的には安心院さんの罠にはまってやられる言彦
やっぱり、できないことはなかったみたいな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:42:08.46 ID:04q3lEoz0
>>256
なら時間稼ぎやってめだかを逃がさなくていいじゃん
つーか瞬間移動でめだか達を連れて逃げればいいのに何で時間稼ぎしてるのか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:49:06.50 ID:iWpd4Ico0
言彦強い、というより安心院がしょぼい、という印象なのがな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:53:43.06 ID:04q3lEoz0
つーか一京のスキルだのできない事がないとかが尽く設定倒れというか活かされてないというか

・瞬間移動で逃げないのは言彦の前では無理だからという場合→めだかが逃げても無駄になるので時間稼ぎの意味がなくなる
・言彦を倒せない件は寿命で死ぬから倒したと同じと判断してた場合→できない事探しでめだかを倒そうとした事がおかしくなる

あまりに八方塞がりすぎる
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:56:25.34 ID:R43JqRPMO
>>259
めだか「こんなもんかよ(笑)」
安心院「新しいスキルっス(笑)」
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:57:48.60 ID:04q3lEoz0
>>263
読者「安心院を瞬殺した圧倒的な強さは?」
作者「書かない」
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:34:17.60 ID:RW/pAzxgO
本居宣長が「古事記伝」で、ことわざの「わざ」に関して、神や死霊が祟ることを「もののわざ」であり、
人の口を借りて神の云わせたことばが「ことわざ」で、神の心である。

ある程度展開は読めたな

安心院さんが体を二つに割るスキルでも使ってたら笑うが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:41:06.03 ID:6EaXDEP/0
半纏さんがまっぷたつになった体をくっつけて元通り蘇生させるスキルを作ればいい。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:59:23.86 ID:GXshdxOHO
別に誰が何人死んでも、奴がなかったことにするから問題なし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:08:34.40 ID:OJmm9tZP0
安心院さんは人間の姿はしてても人間じゃないんだから
真っ二つにされたら死ぬのかどうかもわからん気がするw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:19:04.34 ID:RWraQLDl0
安心院さんの思ってる通りこの世が漫画だったとして、
別に作中世界で安心院さんが死なないとは決まってないからな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:15:23.62 ID:HUWRb/Ii0
>>258
できない探しってのはできないと思ったことが本当にできないのか確認することで
最初から何でもできるって意味じゃないだろ
球磨川や善吉に会うまで人生き返らせたり主人公に勝ったりできなかったわけだし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:16:56.26 ID:rKA3wWdq0
>>259
カジキ「「最後の完成」を取得しなさい」
めだか「最後の完成とは私自身が完成になること…」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:18:42.62 ID:rKA3wWdq0
>>260
15秒=15話稼いで連載を続けるためだよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:08:37.77 ID:/vFX5jiC0
そういや球磨川が普通に負けたのって今回が初めてじゃないの、めだかちゃんを除けば
いつも何だかんだいって勝っちゃうキャラだし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:14:29.14 ID:qgxxQF7b0
>>273庶務戦も一応負けてるまあアレは端から勝ちを捨ててたけど
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:15:05.74 ID:rKA3wWdq0
確かに実質勝利な引き分けや、相手に譲って負けを除くと
負けってないな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:18:10.71 ID:zlVfqTsN0
安心院さんにも負けてる
女子中学生5人にも負けてる(5人がかりだし不意打ちだしすぐリベンジしたが)
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:18:59.92 ID:rKA3wWdq0
いや、小林さんに負けたときは
泣いて「次は勝つ」って言ってるから
これも数少ない負けのひとつだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:27:29.35 ID:fwFFoC/n0
(しかし諺スキルって地味だな)
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:27:37.91 ID:z0TXQwZH0
安心院さんは一億回負けてるらしいから
今回の展開でも生き返るのはわかってる
男塾みたいなもんだ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:29:47.39 ID:rKA3wWdq0
十二町さんって民明書房の本も読んでるのかな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:32:33.47 ID:/vFX5jiC0
>>279
でも西尾作品ってよく主要キャラ殺されるんでしょ?めだか以外読んでないから知らないんだけど
心配だわ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:33:44.41 ID:xOJkbVaw0
十二町がアブノーマルじゃないのは納得いかん…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:36:35.51 ID:MxtC4/oT0
最強スレに安心院さんよく出てくるようになったけどこうも簡単にスキル無視してやられちゃうと一京のスキルなんてただの飾りだよね
悟空とかのその辺のパワーキャラにすら勝てるかどうかわからなくなる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:44:13.96 ID:HQkwSt2z0
>>282
ただ単に、記憶力がずばぬけてるだけじゃなくて、他にも色々とできるってことだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 16:05:33.98 ID:GXshdxOHO
美化委員の子
可愛いけど、あいつだけただのイカれたノーマルにしか見えなかった

雲仙
働かない子 赤さん
十二町 空手 コック共
美化委員長

格的にこんな感じがした
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 16:09:52.84 ID:xOJkbVaw0
>>284
大量の本棚持ち歩ける怪力持ってるし、
一文字残さず覚えるとか記憶力凄いって問題じゃなかろう。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 16:13:21.81 ID:zP8UMUu70
安心院があの輪ゴム攻撃を1京スキルで論理的に避けられない理由もないのに
むしろ余裕で回避できるマジキチスキルをもっているのに負ける
理不尽な展開の押し付けで納得できるなんて信者しかいねーと思うよ。

デリートしりとりでも思ったが知的系なゲームの筋立てやバトルが書けないよねこいつって。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 16:57:12.70 ID:ItcKW3j30
>>287
理屈云々無視して強いキャラって少年誌の代表みたいだと思うんだが
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:01:08.42 ID:B/lI8AtK0
>>288
それにも限度があるんじゃないかの。別にアンチじゃないけど。
なんつーか安心院さんみたいなチートジョーカーキャラは扱いが非常に難しいから
ポンポン出すべきじゃなかったと思うんだよねある意味。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:04:05.82 ID:lglMU7k60
言彦は神を超える者の能力者
しかしめだかは覚醒して神を超える者を超える者の能力者になる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:04:54.05 ID:BSbeY5of0
「こんなチートキャラがやられるなんて敵やべええええ!」じゃなくて
「設定倒れじゃんチート()www」になってるのがなあ
球磨川を一方的にぼこったり、影武者連中を一方的にぼこったりはしてるが
球磨川なんてぼこるだけならノーマルの女子中学生にもできるし
影武者なんて強いんだか弱いんだかもよくわからん比較対象にもならんキャラだし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:10:25.13 ID:04q3lEoz0
安心院が言彦を知ってて過去に負けまくってたなんて設定にするからこんな事になる
初対面だけど相手の強さを知るスキルとかで言彦に超ビビリ、で良かったと思うんだけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:13:28.35 ID:zP8UMUu70
>>288
いやいや、少年誌の代表なら凄まじく強いキャラが
それ以上に強いキャラに腕力なり魔法なり明らかに上回る実力で
フルボッコにされる描画がされるだろ。

今回は明らかに回避可能なスキルをもちながら
謎の輪ゴム攻撃で乙wwwじゃ小学生でも納得できんわw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:20:35.48 ID:B/lI8AtK0
>>292
本当にソレだよな・・・それならまだ「できない」を探していた安心院さんの今までの
行動に疑問点が生じる事もなかったし。
一億回負けてるの所も相手の強さを知るスキルで分析してざっと一億通り戦いを
シュミュレートしたけど勝てるビジョンが見えない見たいなのにすればな・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:25:20.46 ID:liC2M2rd0
むしろ知り合いで主人公体質持ち相手だからここまでやられてもありと思うけどな
最初から主人公には絶対勝てないと言ってたし
何も知らない相手にビビるほうが…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:26:39.10 ID:fwFFoC/n0
出来ないを探し始めたのは言彦との遭遇後だったんだよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:36:01.29 ID:B/lI8AtK0
>>296
残念ながら言彦さんに出来ないはみつかったのか?などと聞かれております
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:40:00.25 ID:xOJkbVaw0
善吉の時も思ったけどこの漫画のスレの人ってキャラが死んでも

誰も哀しまないよね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:41:27.89 ID:ddmd007I0
普通に相性で諺→安心院だっただけでしょ?
めだか>諺>安心院になるだけじゃないの
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:41:31.74 ID:dai7P5l40
本当に生き返ることなく死んだら悲しむ人も出てくるだろうけど
現状じゃどうせ生き返るだろ状態だし
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:42:06.60 ID:EJz4ZhuX0
悲しむ前に目の前の状況をなんとかしないと
自分も死んでしまうような状況だったり
もっと死人が出たり
悲しむ猶予も与えられないことが多いからじゃないかな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:42:53.41 ID:dai7P5l40
>>301
スレの人だから、作中のキャラの話じゃないんじゃないか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:43:57.56 ID:s8oh3twb0
心配するな、球磨川ボールで生き返る
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:44:28.76 ID:GcM+398x0
勝つことができない ですでに見つかってるがな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:49:11.57 ID:SEQWfIZ30
誰かが言っていたがここまでできないことの多い全知全能も珍しいな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:49:55.52 ID:4/Ssqc2VO
1ヶ月ぶりに読んだらるろ剣に出てきそうな敵になっててワロタ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 17:55:56.26 ID:BZrclDSUI
安心院さんに黙祷
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:05:36.46 ID:xOJkbVaw0
安心院と球磨川死んだらもう終わりだよね
生き返る術なくなる。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:06:51.74 ID:zP8UMUu70
>>308
安心院が死ぬことはありえないからw
言彦相手に1億回死んでも問題なしなんだから。

死んでも生き返るスキルとかあるんだろ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:09:01.11 ID:1bWl4KSL0
違和感って言うか、なんか毎回急いだ展開に感じるのが
平行で他のキャラがどうしてるとかのサイドストーリーがないからなんだな。

会いに行こうってのが放課後の話だとしたら制服でも良いけど
あんな辺鄙な場所なんだから学園が休みの日なら私服で書いてみたり
放課後なら生徒会を急に休んだ人吉を不思議に思うメンバーが居て
一緒に消えた他の顔ぶれから、これは何かあったのでは?とか。

頭の回転が速いくじらや雲仙なんかが動いてるようなストーリー含めば
ちっとは息抜きになるけど、今回のはあまりにトンデモ内容すぎて置いてけぼりだ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:21:39.80 ID:IBmi0NMe0
今考えたんですが仮に言彦がスキル持ちだったとしたら新しいが口癖であることから
『既存の物すべてに勝てるスキル』じゃない?誰もやったことも考えたこともない全く新しい技
とかじゃないと聞かないとか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:28:39.69 ID:xOJkbVaw0
>>205
読者からスキルの案を応募して、西尾と暁が気に入ったの一個ずつ選んで
そのスキルを持つキャラを登場させる、なんてしても面白いかも…?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:31:30.83 ID:8v7yWP7L0
常にびっくり展開目指してやってきて
いよいよ真新しいことがなくなってきたから
ついに安心院殺したな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:39:25.22 ID:zlVfqTsN0
>>309
球磨川が死んだときに安心院さんでも人を生き返らせるスキルは持ってないみたいなこと言ってたぞ
まぁ、球磨川がなかったことにすればいいだけだけど
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:44:42.78 ID:mORBhl/A0
>>314
・人を生き返らせるスキルはないけど人外を生き返らせるスキルはある
・人を生き返らせるスキルはないけど自分を生き返らせるスキルはある
・人を生き返らせるスキルはないけど時間を巻き戻して結果的に死ぬ前に戻るスキルはある
・人を生き返らせるスキルはないけど新たに別の体を用意してそちらに乗り移るスキルはある
このあたりでなんとでもなりそう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:51:42.27 ID:5Migtj9D0
ロリ身院さんになる可能性もあるのか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:56:12.14 ID:c9E8FwIG0
安心院さんが死んだことで本物と区別が付かない人形が起動するんだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:56:20.93 ID:9uOumw2V0
>>239
こんな無敵のラスボスがいるかw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:59:51.16 ID:x1dwPuZCO
ハンターのネフェルピトーが出てきた時の絶望感よりはマシだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:06:58.64 ID:Q9GBFmd6P
安心院さんは「出来ない」を探してるのであって「勝てない」を探してるわけじゃないからな
サイヤ人みたいな戦闘民族ならともかく
そして一億回負けてる事からも今回も復活出来るだろう
そんなリスクもない「勝てない」は全然「出来ない」じゃない
ここで言われてる通り
「どうせ復活するんだろう」
つか「どうせ」とすら思わんかった
作者自身騙してるつもりもないだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:19:26.19 ID:mORBhl/A0
「勝つことはできないけどどうせあいつ寿命でしぬから
人生の長丁場で見たら結果的に僕の勝ちだぜー
あーできないことないわー辛いわー」ということだな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:23:10.46 ID:Q9GBFmd6P
>>321
バトル主体に考え過ぎなんだよ
そもそもめだか相手にだって勝負避けてたし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:23:40.36 ID:EqeIJcY90
「完全な人間」こそ安心院にはなんのリスクもないだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:25:51.56 ID:CBL1oODO0
>>322
「他の奴を使えば倒せたぜ」とか言ってるから
安心院さん的にはめだかちゃん相手には(他の奴使って)勝ったつもり
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:26:03.94 ID:xOJkbVaw0
>>321
潜木もぐりみたいw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:27:21.54 ID:Q9GBFmd6P
>>324
言彦相手にも当時の目的は達成したと言ってたから
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:29:02.28 ID:CBL1oODO0
>>326
勝ったとは言ってないけどな
勝つのが目的で近付いたわけじゃないからセーフ!www
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:29:18.45 ID:SEQWfIZ30
そもそも諺が人間に見えないんですが…
手も変だし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:35:21.20 ID:R43JqRPMO
安心院「恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい!
偉そうなこと言って単に言彦とちゅっちゅしたいだけだった!
安心院さんと呼ばれたくない?なじみと呼ばれたいだけじゃねえか!
初めて会った時から言彦のことが大ッ嫌いで大好きだったぜ!」
蜃気郎「恥ずかしくないっ!」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:35:35.09 ID:Y0oN0Qsf0
>>328
まあ安心院さんみたいな人外が定義する人間だからな
我々とは人間の意味が違っていても不思議ではない

それよりも帯は言彦を呼びに行っているのに
封印されていただの不知火一族は言彦から世界を守っていたとか言われも意味が分からない
安心院さんはもう少し落ち着いてから話せよw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:38:08.29 ID:SdqYaK1B0
ところで不知火の里が舞台なのに俺達の半纏さんはいつ活躍するの?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 19:41:59.46 ID:RpYvDt1J0
>>315
手のひらがえしを思い出した3番目
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:01:10.90 ID:3mWqLjjV0
>>331
そこに居るだけなのが存在意義の奴が活躍するわけないだろ!いい加減にしろ!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:03:37.62 ID:mErRfDec0
あんな里でどうやって言彦おさえてたんだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:18:06.96 ID:nLF2yUPu0
なんでもかんでも理由つけて新しいって言いそうだけど
とにかく古めかしいものを見せたら切れるのか萎えるのか気になる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:23:57.59 ID:By7VDEO+0
>>298
捨てキャラばかりで構成されているからな

西尾作品は当たり外れが激しいけど、今回は特に糞だわ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:24:53.44 ID:ivQna2tZO
西尾の理想

読者「言彦TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」


現実

読者「安心院YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:27:20.46 ID:3mWqLjjV0
×「言彦TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
△「安心院YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
○「西尾DAMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:31:15.56 ID:By7VDEO+0
>>337
全能に等しいレベルで負けるとかある意味安心院すごくね?
小学生でも諺に掠り傷すら負わされないだろ。どんだけ弱いんだよ安心院
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:31:59.94 ID:9DYifGpI0
1億回以上負けてんのに安心院さん死んでないってことは今回も生きてんだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:32:08.60 ID:Q9GBFmd6P
なんか壊滅的にダサい奴なのにやり過ぎてて笑える
まさかここまでキャラが立ってる奴だとは思わなかった言彦w
キン肉マンの読者投稿レベルのダサキャラだと思ってたのにw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:33:40.29 ID:xOJkbVaw0
>>338
下二つ両方○でしょ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:33:53.85 ID:mYduqKVL0
5000年前に戦ったときに持ってなかったスキルがあるだろ
そのあと半纏に会ってるんだし
きっと何か対策スキルを持っている筈
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:36:42.43 ID:Q9GBFmd6P
この漫画で強さ議論する奴ってどんだけ読む漫画間違えてるんだろうと思う
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:36:51.63 ID:By7VDEO+0
一京のスキル持ってて、その中には最強クラスのラスボスが持ってそうなスキルもあって
そんな奴を瞬殺したんだから、西尾は読者を納得させるような理由用意してんだろうな?

誰もが諺強すぎだろ!!って叫んでしまうような、そんな理由をさ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:37:47.39 ID:Y0oN0Qsf0
>>343
安心院さんの説明通りなら
何をどうしようが勝てないだろ
より主人公度が高い主人公属性の奴しか

まあ安心院さんだから説明は当てにならないけどさw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:39:38.57 ID:3mWqLjjV0
>>346
多分「主人公体質だから」以上の説明はないよ
このカシオミニを賭けてもいい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:44:54.31 ID:p+wET4490
ブリーチの作者が安心院さんの胴真っ二つを見たら喜ぶかもしれない

349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:49:14.38 ID:aMnpNVWuP
長いけど前スレのこれで結構納得したけどなあ

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 08:46:17.63 ID:C6X9tThO0
>>898みたいに安心院の一京の能力が強いとかチートとか思ってる奴がいるけど
別に安心院は元々強いキャラじゃないだろう。○○のスキルとか那由他の種類と数があっても
全知全能のスキルの下位互換でしかないし、そもそもどんなスキルもってようが無駄

例えば絶対命中の能力と絶対回避の能力とか絶対先制の能力同士とか
どうしようもなく矛盾してる能力があったら強制力や存在強度が上の能力が勝つわけで
全知全能A VS発火能力者Bで、Bの存在強度はAの強制力より上なので「Aの全能、世界改変、時間回帰効きません」とか
Bの強制力はAの存在強度を上回るので「Aの全能による時間停止や異世界逃避、不死性を無視して焼き殺します」とかなる

全能なら自身の存在強度や強制力を無限に上昇できるかと言えば
強制力上昇自体が能力だから、強制力無限上昇と存在強度無限上昇で矛盾するので無意味
スキルの効果のすごさとか全知全能のスキルの一言で片付くのだから、強さで何が重要かって
そのキャラがどれだけ高位の存在で強大な存在で強制力、存在強度が高いかの「説得力ある設定」なんだよね
その点で言えば3兆年前生み出されてから「できない」を探してる放浪者の安心院は強くない

何が言いたいかというと、今回言彦が安心院より強いのは主人公>全能とかだろうけど
別に単純に一京スキルの安心院より強いキャラが作中で出たとしても何もおかしくないよってこと
他作品との強さ比べとかを言いたいわけじゃない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:54:03.57 ID:UwsinrWZ0
まあ刀語でやってた設定だな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:55:06.21 ID:/ZHvKi350
そもそも全知全能設定がいらなかった
あれさえなければ「スキル一杯持ってるだけの人外、スキルの効果が及ばない敵もいる」で済んだ
全知全能なんてナレーションで書いちゃった作者が駄目
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:57:32.03 ID:X+PctS/e0
>>335
めだかが脱げばいいのか
言彦「げげげ古っ! 5000年前の人類でも腰ミノ余裕だったのに全裸とか古っ!」
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:57:56.54 ID:3OZ3t7Sp0
なんで全知全能だったら勝つことも負けることも出来るとは考えないのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:58:05.02 ID:By7VDEO+0
>>347
めだかに「主人公だから勝てない」
なら諺は「ラスボスだから勝てない」

これだったら笑えるな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:59:10.22 ID:UwsinrWZ0
言われてみるとスキルが効かなかったり、後から外される描写は結構あったな

味方視点だとがっかりするけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 20:59:52.92 ID:HSCDSwwY0
>>353
今負けた方がいい状況で、安心院がわざと負けたならそれで通るな
安心院が負けたくて負けたならな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:00:02.01 ID:3mWqLjjV0
>>353
この状況で「負けることが出来る」を表現することになんの意味があるんだ
こともなげに勝てよ全能
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:01:37.40 ID:mYduqKVL0
そうえいば5000年前と違って主人公体質の奴に勝ってるだろ!善吉使ってだけど
あの経験が活きるはず
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:01:52.66 ID:EqeIJcY90
>>353
負けることが出来るんじゃなくて勝つことが出来ないんだろ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:01:58.89 ID:By7VDEO+0
わざと負けてあげるような雰囲気でもなかったけども
明らかにガチで向かって返り討ちにされたって流れだったけども
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:03:46.25 ID:QYhhyirH0
安心院さんの設定とかはもう全部
本人が言っておるだけなのと地の文に干渉するスキルとかそれ系で弄ってるだけで
基本全部話半分ぐらいに思っておくのが一番いいんじゃないかと思えてきた
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:05:49.56 ID:VyUng5FN0
>>354
ラスボスは最終的に主人公に負けるものだけどな
しかし主人公以外には負けない
つまり、
主人公>ラスボス>安心院さん
になる訳だ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:06:09.26 ID:HQkwSt2z0
しかし、言彦が人間っていうのがすげーな
完全に鬼とかそういう類なのに
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:12:57.32 ID:ivQna2tZO
>>361
あぁ、納得

安心院「言うまでもなく全知全能である」


こういうことか、すげぇ納得
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:13:04.98 ID:jE1w7Uv6O
>>363
霊長類オニ科イーヒコ・サピエンス
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:42:22.06 ID:rKA3wWdq0
人間(自称)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:50:43.90 ID:SePkwlOiO
不知火の里が言彦を封印してたのではなく言彦が何かを封印してた
安心院さんが巫女装束を着てたのも理由があった
と予想
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:02:09.45 ID:rKA3wWdq0
>>367
スキルがなくて何もできない
安真院さんを封印してたんだよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:16:23.20 ID:ItcKW3j30
球磨川の大嘘憑きみたいな感じで世界そのものを上から押さえつける感じの能力か?
それか単に能力強度の差で勝ったとか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:49:36.64 ID:F5iqsVfg0
どうせめだかがやられて言彦が最後のとどめをさそうとしたところで
平戸ロイヤルが軽々と言彦を倒してめでたしめでたしなんだろ
展開がバレバレだよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:10:51.69 ID:YFQl/qb00
>>361
安心院☆自演乙☆なじみ誕生の瞬間である。

……まぁ、前から「言っておるだけ」マンガではあったけどな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:11:09.47 ID:qgxxQF7b0
>>370いやダンプに撥ねられても平気なあの服の出番だろ?スノーホワイトだっけ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:23:25.24 ID:EqeIJcY90
>>370
悔しいけどワロタ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:48:20.59 ID:liC2M2rd0
>>304
そのできないを数百年数千年かけてできるように試行錯誤して
それでもできないことを見つけるのができない探し
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:53:41.84 ID:bkQ2nncL0
「言彦は倒せなかったけど同じ主人公体質のめだかちゃん倒せたからできないことはないぜ!
めだかちゃんを言彦に一発でのされるような人吉くんを使って倒したんだから言彦を倒したも同然!」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:57:56.91 ID:10jS8tpc0
スキルいっぱい持っていても、それら全てに対処されたら意味がない
例えば幼稚園児が「小石を上手く拾うスキル」とか「あやとりを極めるスキル」みたいな
スキルを一京個持っていても、普通の大人なら絶対負けない
安心院さんと言彦の関係もそんな感じだったりして
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 23:58:58.76 ID:b+Qpiz7B0
そういうの、一般的には全知全能って言わないんじゃないかな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:04:48.47 ID:oMBvXRgX0
言彦が下界とか言ってるけど
つまり今後、天界編とか出てくる布石か?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:07:04.33 ID:Cy3pFQMS0
次回はあれか
めだかが全力で挑んでも勝てず
なんか舐めプしてる言彦にやられそうになるところでロイヤルさんや王土さんやバーミーみたいな仲間達がやってきて
皆の応援が主人公力になって逆転勝ちとかそんなのか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:08:33.14 ID:2WsiLHgW0
西尾がそんなことするわけ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:22:27.28 ID:L7sM0qedP
>>378
山に篭ってる奴は街の事を下界と呼ぶって展開はあるよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:22:57.92 ID:PuHRrx/t0
単にずらずらスキル名描くのめんどくさくなったから安心院切ったんじゃね?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:28:50.36 ID:bdBrAiYv0
>>382
なるほど、それでこんなに矛盾点が多すぎるのか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:29:02.02 ID:YeukPoeaO
バレ見た奴がさらっとバレしていってるから気を付けてね☆ミ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:30:43.11 ID:+/Fhemj00
座敷牢かなんかに籠ってた言彦が外に出られて下界って言ってるのかw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:33:44.15 ID:lwF63yAK0
>>384いやロイヤルさんやバーミーが来るとかスノーホワイトが活用されるとか本気で思ってるのバミ―たち忘れてたじゃん
それとも言彦も封印してる側ってやつ?まあさっぱり分からないから問題ないだろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:38:11.73 ID:FCmtOm4H0
そういえば今日アニメディスク発売日じゃない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:42:58.27 ID:7wt+HJvb0
今までの登場人物「黒神ー!頑張れー!」
めだか「うおおおお!みんなの応援で力が湧いてくる!」
めだか「獅子目言彦!このパンチを受けるがよい」
言彦「ぐぉ!?新しい…新しいぞオオォ!」
シュワアアアア
善吉「やった…やったのか?やった!めだかちゃんが言彦を倒したぞ!
なんか分からんけどとりあえずこれでめでたしだ!」
ご愛読ありがとうございました!
西尾・暁月両先生の次回作に御期待下さい!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:43:04.69 ID:HuykA/hh0
1億回ぐらい、真っ二つにされてるんだろ
今回で、1億1回目 
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 00:45:14.47 ID:BUoRB7Y+0
>>389
少なく見積もってって言ってるじゃん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:06:41.46 ID:+/Fhemj00
>>388
なんか分からんって言っちゃダメだろw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:13:54.95 ID:G91EAavP0
>>388
球磨川がめだかに勝つっていう伏線が反映されてないからダメ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:17:37.16 ID:lwF63yAK0
>>392卒業までに勝つために勝つまで留年します
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:26:17.70 ID:GMxebkqC0
>>382
ドラゴンボールで最初に街を吹き飛ばして
背景を楽にする手法と同じかww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:06:51.81 ID:L7sM0qedP
>>391
ボスキャラで「なんだかわからん」って言った人もいるから大丈夫
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:21:51.53 ID:8DNkDKXR0
安心院さんがまっぷたつになってしまった、まあ多分復活できるんだろうけど
インフレし過ぎ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:34:01.18 ID:57dWF3lr0
伏線を張ったにしろ安心院さんに勝つ理由が「主人公属性だから」で片付けるのは流石に乱暴すぎるし
勝てないって「できない」に含まれるし
その他安心院さん絡みは突っ込みどころが多すぎる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:35:06.58 ID:lsXd//xj0
この漫画の場合は本当に「なんか分からん」ままで話が終わるのがな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:46:58.26 ID:X/P1ZNyj0
なんだかわからんがくらえ!→なんだかわからんが避けられた!→なんだかわからんが負けた!
→読者「なんだかわからんが終わったみたいだな」
大体いつもこんな感じだし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 03:02:54.83 ID:57dWF3lr0
安心院さんがやられたことだしここから悪平等の端末について語られてくれると嬉しい
あわよくば端末勢に活躍してほしい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 03:36:49.14 ID:h9YQXUh+0
なんかクソ展開な気がするが
お前等には評価高いんだな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 03:48:25.96 ID:8DNkDKXR0
個人的には納得できかねる展開です
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 03:50:52.03 ID:PIEi/Cg60
ここまでの流れのどこを見て高評価だと思ったか書け
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 03:55:10.75 ID:h9YQXUh+0
>>403
いや、普通に作品に対して語ってるじゃん

こんな酷い展開だと「作者死ね」になってるレベルだと思ってたからさ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 04:05:41.94 ID:FlQzvJ8s0
>>404
中国ならそうなるかもなw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 04:08:59.62 ID:wRQa7VCQ0
確かに俺もまだキャラをキャラとして見れるやつが多いのには驚きだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 04:15:17.14 ID:zQTDIz/10
>>359
わざわざアンチスレから出張乙

【全痴】めだかボックスアンチスレ112【全能】
542 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/25(火) 16:39:55.11 ID:EqeIJcY90
西尾が負けるつったから負けたんだよ
要するにご都合主義
考察なんざ必要ねえわ

【全痴】めだかボックスアンチスレ112【全能】
550 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/25(火) 17:47:32.68 ID:EqeIJcY90
前章からそうだが学園の外に出てもやっぱ閉塞感しかないな、この糞漫画
思うにキャラが西尾しかいないからだろう
小さいジオラマのなかで一人遊びしてるようにしか見えない
今適当にジャンプ開いて見えた斉木楠雄やクロスマネジとかも主な舞台は学校だけど
めだかみたいに世界が狭くないもんな

【全痴】めだかボックスアンチスレ112【全能】
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/09/25(火) 19:21:56.73 ID:EqeIJcY90
>>556
言彦の存在に大して驚いてないし、安心院の正体とかに疑問を抱くやつもいないしな
西尾に都合が良すぎるせいでいまだに世界像つかめないのに二次創作も糞もない
「神になるスキル」とか適当なチート能力なんかで今さら妄想できるやつはどんだけ想像力乏しいんだ
めだかの設定の大半が小学生でも思いついてすぐ飽きるレベルの発想だわ

408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 04:48:42.57 ID:QN+MLset0
うわあ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 05:07:58.90 ID:82yf1GhL0
>>406のID:wRQa7VCQ0もアンチスレからわざわざ来てくださったお客さん

http://hissi.org/read.php/wcomic/20120926/d1JRYTdWQ1Ew.html
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 05:21:26.13 ID:AT+Qxv+Z0
お客様か
丁重におもてなしして差し上げろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 05:33:34.05 ID:vN26yolr0
紅茶出せ紅茶
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 05:36:01.84 ID:VNzVjsm60
茶請けも用意しろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 06:10:41.73 ID:GHvOWKFY0
じゃあ俺は念のために言彦に声をかけておくぜ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 06:39:42.05 ID:PIEi/Cg60
おいやめろ帯
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 06:42:40.61 ID:mJ5opA5Wi
このスレの闇が・・・
416わふー ◆WAHUU/UQm. :2012/09/26(水) 06:57:39.89 ID:eejxC5uL0
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }   新しい!
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''
   ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
  //(从ト。 从
     し',ノ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 07:31:03.75 ID:U3hgAW2Z0
俺の親友をよく・・・ぐはぁ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 08:21:15.57 ID:VJzQER03P
ID:EqeIJcY90が輪ゴムで真っ二つ…だと…?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 08:32:14.39 ID:e7PIDlaHO
単行本で食育委員の二人の解説見てて思ったんだけど
「頂きます」は食材に対する言葉であって、料理に関わった人に対する言葉は「御馳走様」だよね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 08:54:32.16 ID:+/Fhemj00
Wikipediaより抜粋
>このように「いただきます」の語源に関しては、慣習的に知られている俗説しか残っておらず、正確に証明できる資料はない。しかし現在の俗説は、後世に創作されたものと考えられることもある。

らしいぞ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:16:30.54 ID:dzobACIu0
言彦が主人公属性っていうけど
どうみても悪役・ラスボス属性じゃねこれ・・・
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:29:22.53 ID:f5uUSWgBO
ラスボスは敗北する奴だとかなんとか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:29:40.22 ID:0ULQdSbJ0
>>419
西尾は別作品で「いただきます」を食材に対して言うことを絶対に忘れないキャラを一人出してるし
キャラクターによって思想を使い分けてるんだろうなー
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:42:32.12 ID:fgFrGoZ0O
最終回が、球磨川がめだかに勝つ
って話ならコミック全巻買う
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:55:25.03 ID:nhnjRiq/P
いい彦に勝てないんだったら、安心院さんにとってそれは出来ないことじゃないか
それならば安心院さんは、強さを探求するっていうサイヤ人みたいな生きる意味を見出してるはずじゃないの?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:57:57.15 ID:+VaNYXJh0
>>55
確かに能力を作る半纏の反転した姿が諺だとすると
能力を壊すスキルということで安心院さん分離プレーの絵面に合うし
言葉遊びにもなってるね

前々回だったか、半纏が里の根源(だっけ?)とか書いてたけど
破壊と創造って根源的なものだし神話のテーマのひとつ

風貌も古事記とかに出てくる神々みたいだしそこら辺がモチーフなのかも
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:58:05.13 ID:NvIyIFVI0
>>425
勝てない、よりも目的達成できない、の方が優先されたんやろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 10:16:13.99 ID:znZDmwbe0
言彦たんって超ヤサイ人5ぐらいの見た目してる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:28:28.13 ID:yV2gnyFf0
安心院ってネット社会のメタファーかなと思った
諺やメタ化は未だ社会に取り込まれていない子供だから、安心院の手に負えない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:34:49.59 ID:lwF63yAK0
ネット社会をたやすく壊して見せる子供ってどんな天才だよ恐いわ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:04:36.01 ID:duJmNqoj0
「かまってほしくてさあ!」
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:10:38.56 ID:Q62dr8xPO
5000年前の日本ってどんな感じだっけ?アマテラスが治めてる時代?イザナミイザナギの時代だっけ?
ミジャグジ様はもうちょっと近代だよな?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:10:40.20 ID:lwF63yAK0
>>431よう
結也
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:10:53.59 ID:yV2gnyFf0
>>430
ごめん、まだ社会(=大衆)に取り込まれていない(=搾取されていない)子供が言彦だと言いたかった
“子供”って言葉は社会性を持たないままに私利私欲で行動し社会的義務のない人間ってニュアンスで使ってる

↓こっから俺の妄想

言彦は
個人的に新しいことには狂喜するが、
社会(=他者)の判断(=個性)には関心がない感じに見えた

ネット民(=安心院)ってどこかで社会(=好感度)とか他者を意識しているが故に、自分に正直になれない印象が俺にはあって、
言彦とは対極的な存在なのかなと思う
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:34:38.20 ID:KZzsHVvXO
王土が雷打てる意味も分からないしそれが諺に効く意味も分からん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:55:32.73 ID:UOodRNl10
『安心院さんは「出来ない」を探してるのであって「勝てない」を探してるわけじゃない』
っていう人がチラホラいるけどさ,そういう人ってもしかして「出来ない」と「勝てない」で
ベン図書いてくださいって言ったら,「出来ない」集合の外に「勝てない」集合を書いちゃうわけ?まじで?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:59:18.55 ID:HGdBSlwt0
いるよね
どうでもいいことをメタファーとかなんとか言い出して深読みするやつ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:13:16.51 ID:Z1g43wE4O
メタファーって携帯ゲーの課金ガチャカードで出てきそうな名前だな
またはビックリマン
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:32:20.91 ID:RkDEsHQm0
女性キャラを散髪するのが流行ってるのか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:34:41.98 ID:AO87lZa50
西尾はどの女キャラも(特にロング)絶対ショートにする性癖があるから
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:37:56.57 ID:RkDEsHQm0
女性キャラの髪形途中で変えるのなんか気持ち悪いんだよ
Dグレイマンでもブリーチでもパヤオ作品でもそんなことあったなぁ
その作者の趣向が見えてくるのが気持ち悪いんだよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:42:47.25 ID:lwF63yAK0
男キャラの髪型変えるのはいいのか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:58:06.85 ID:JKmz3AWA0
創作者に趣向出すなとか意味わかんねえ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:00:21.78 ID:AO87lZa50
ロングは皆ショートカットにするってだけだしな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:08:47.85 ID:Q62dr8xPO
普通に髪切る分にはいいだろ
戦闘中にわざと女キャラの髪きって性的興奮覚えるキャラが作品内に多数登場する作品はちょっと気持ち悪いかもしれないが
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:05:56.07 ID:fgFrGoZ0O
というか髪なんかスキルで伸びるし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:36:15.07 ID:RyQmhZSr0
いっそ丸坊主にしろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:48:25.61 ID:dPZtbxHg0
髪切るっていっても、ガーネットとリナリーとあかねしか思いつかん
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:48:56.30 ID:dPZtbxHg0
あげてしまた、すまん
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:54:37.73 ID:lwF63yAK0
>>448あとガハラさんとか後ボブ牧原とか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:00:58.78 ID:RyQmhZSr0
におうのみや いずむ
とかもね!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:02:33.48 ID:uB4tX4v90
後ろは野郎じゃねーかw
しかし今の展開は無理矢理すぎてオサレ漫画見たいな感じだわ。
この展開神すぎるーって思ってるのってホントにいるのか??
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:13:04.79 ID:+rljeEpMO
雑誌少年漫画なんか色々おいといて衝撃的な事やったやつが勝ちみたいな所あるし
「強キャラが一撃で負けた」ってただそれだけでアンケート入れる層は多いと思うわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:35:17.30 ID:fgFrGoZ0O
まぁ確かに最近の回では抜けて面白かった
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:37:28.01 ID:lCE9kHmO0
髪の毛が生えるスキルで戻るだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:38:04.51 ID:qkPskWEi0
言彦のキャラが思いのほか予想と違ったがそれが何か良かった
それも含めて結構楽しめたなあ今回
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:52:41.72 ID:2WsiLHgW0
ただのキチガイだろなに言ってんだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:07:01.51 ID:42b5sbdL0
皆殺しだガハハハとか殺しますよクックックッとかのテンプレ極悪悪役をハズして
喋り方や発想が斬新だし「新しい」って真似しやすいキメゼリフもあるし
そういう意味では面白いキャラだと思う
脈絡とか統合性とかはそろそろジャンプ漫画なんだからもう諦めろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:11:22.79 ID:lV0x+kbZ0
ジャンプ漫画だから、とくくられると
そんなんばっかではないし、ある程度ちゃんとやってる漫画だってあるんだから
一緒にするなよと思う
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:18:10.30 ID:H8vNZ76P0
「西尾だから」はともかく「ジャンプだから」はなあ
ジャンプのせいにすんなという感じだね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:32:21.15 ID:7wt+HJvb0
>>448
エアギアのシムカとか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:37:38.05 ID:8Typtr0IO
>>452
今週の話単体を読み切り感覚で読むならまあまあ

めだかボックスという作品のうちの1話としてみるならクソ過ぎ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:42:29.78 ID:btEfWT/i0
マイナス編以降おもしろいとあんま感じなかったが、今回は久々におもしろかった。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:49:33.21 ID:JpoBFuVdO
安心院さんの髪30pは台無しになったろアレ
普通に考えるともとに戻るまでに三年かかる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:57:15.47 ID:h3qGHRIY0
めだかボックスのコミックス最近買い始めたんだけど、3巻で唐突にバトルになったが、
このあたりはそんなにアンケート結果悪かったの?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:58:59.85 ID:HGdBSlwt0
>>465
正直風紀委員会あたりで打ち切られそうだった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 18:05:51.15 ID:oNkHrXQq0
>>464
髪々の黄昏(トリックオアトリートメント)だっけ?
それ系のスキルでなんとかなるよ
468仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/26(水) 18:56:02.07 ID:OBBPndXf0
安心院のラスボス系スキル

・神になるスキル
・答えを知るスキル
・敵よりも強いスキル
・夢オチにするスキル
・敵を味方にするスキル
・失敗しないスキル
・言葉が実現するスキル
・生殺与奪のスキル
・生まれ変わるスキル
・弱点消去のスキル
・見たら死ぬスキル
・身体を乗っ取るスキル
・スキル強奪のスキル
・不死のスキル
・より強い物に勝つスキル
・宇宙を作るスキル
・地の文に干渉するスキル
・最初からやり直すスキル

これだけのスキルがあって獅子目に負けるのは、どう考えてもおかしいです。
安心院さんは、相性で勝てるとか、そういうレベルのキャラではないと思うんですよね。
言彦に勝てないと言うことは、出来ないことがあったということですし。

とにかく、>>109でも言われているように、藍染のようなキャラよりも強いキャラは、出しちゃダメですね。
安心院さんなら、なんとかするというイメージを覆したのは、良かったという意見を聞きますが、
安心陰さんは、本来、ラスボスポジションのはずなんですよね。

僕は、言彦は、安心院の手の平の上で踊っているだけだと信じています。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:05:00.72 ID:m2FGRYpr0
明日辺りからまたネタバレやろうが現れるのかな
本スレも水曜以降は迂闊に見れなくなるな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:10:02.96 ID:w4JQZZHL0
>>466
やっぱテコ入れなのか。この人の絵女は可愛いけど男のデザインがなんか古臭いから
そこどうにかして欲しいわ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:31:14.72 ID:d+I3cjqP0
安心院さんはスキル詠唱は同時進行できるけど
発動するまでに時間かかるって感じに見える
あと100個を1セットで登録して6セット目以降しか
ラスボス系スキル発動しないとかしてそうw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:52:26.55 ID:lwF63yAK0
>>469ネタバレ安心院さん真っ二つ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:05:13.86 ID:LZ1umfKI0
言彦は何がしたいんだ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:10:47.58 ID:dK++n8mCO
新しいことがしたいんだろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:24:47.08 ID:bzdunuKp0
言彦が全く主人公っぽくないせいでシュジンコウという名前の安心院さんを無条件で倒せる能力みたいになってる

そもそも安心院さんの主人公発言自体シミュレーテッドリアリティの時のものだし全く整合性取れてない、説得力がない
完全に西尾の都合で退場させられた
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:28:58.56 ID:oNkHrXQq0
帯ちゃんが新顔のお客さんを連れて来たから思わず飛び出しちゃった
新しい物に興味津々、好奇心旺盛な子供のような人だね
言彦さんは
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:37:02.82 ID:oMBvXRgX0
めだかちゃんとか日之影先輩とかに
しこたま殴られても立ち上がったりするのに
帯ヌンチャクでダウンとかおかしいですわ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:07:41.32 ID:khbQN94C0
>>112
時間稼いでようがなかろうが割と距離あるっぽいのに先回りしたんだし言彦の能力かなんかじゃないの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:08:17.71 ID:GE6a/eHy0
>>295
遅レスだが、何も知らない相手でないと整合性が取れないんだよ
格好の「できない」相手がいたのに結局戦い回避でスルーとか意味わからんし
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:17:00.64 ID:GE6a/eHy0
>>349
「めだかちゃん勝てる?」→「無理無理無理!何も悪くないけど謝る!」とか「できない事がないこの世界が漫画に見える」
だのやっといて「別に強いとかそういう奴じゃない」と言われても説得力が全くないような
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:23:32.23 ID:KDCcYO7r0
>>480
安心院さんの強さはアホみたいにあるスキルに依存してるから
スキルそのものが通用しないような相手なら
そもそも勝てるはずもない

あの真っ二つでの散らばるスキル描写的にスキルを破壊する能力とかかもしれない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:30:46.53 ID:dzobACIu0
>>481
同意
能力封じられたら一気に崩れそうな感じがする
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:35:39.67 ID:r1TJuHYw0
>>480
存在強度やら強制力の話はなかなか頷けたが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:42:26.41 ID:FCmtOm4H0
スキルを好き勝手使うと世界がヤバイとかそんな話が出てくるんじゃね?今後
使い方以外と意味分からないし。あんだけヤバイ場面で銃系スキルとか(弾避けあったけど)

あと安心院復活は半纏がこっち向いたと思ったら安心院さんに変わってる、みたいになると予想
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:43:20.89 ID:8Typtr0IO
マジでなんでこんなキャラ出しちまったんかなぁ
安心院の時点でも設定的にかなり無理があったのに
設定だけ極端にして中身は屁理屈で誤魔化すのももう限界があるぞ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:52:10.34 ID:GLF5KxYw0
質量の桁が違えば相性に意味などないとい!
というのは置いといて

不死を殺せるスキル不死殺しがあってそれに耐えられる不死をものを不死殺し×2と最強スレなどでは定義する
つまり質なのだ
弱者がいくら埃を京集めても所詮塵なのだ



487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:57:38.35 ID:7yqYuvz2P
スキルの質以前にまずスキル無効化をどうかできるか判明してないからそれじゃないか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:58:00.45 ID:KDCcYO7r0
つうかスタイルを出した事自体が伏線だったんだろう
安心院さんのスキル無効化でも無効に出来ないスタイル
そういうのが出た時点でスキルの限界みたいのを見せていた
婚約者達はアホばかりなのかスタイルを使いこなしていなかったけどさ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:01:43.15 ID:GE6a/eHy0
>>483
安心院が「できない事がない」とか言ってた話と真っ向から矛盾するんだよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:12:07.89 ID:iwEpfCUN0
当時は目的優先したみたいだけど
最後のできない探しだったフラスコ計画は少なくとも半纏と出会った150年前からでめだかも生まれてないから
言彦との戦いで主人公には勝てないっていうできない事見つけた
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:13:57.28 ID:zKWG0Fg80
スキル無効化とかの意見が多めだけど、
輪ゴムで安心院を真っ二つにしたのはどう説明するんだ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:15:58.35 ID:D2gEMl6nP
言彦ってバキの勇次郎的主人公だったんかな(主人公じゃないけど)
勇次郎だったらまあ安心院さんも勝てないよなーと思ってしまう
493わふー ◆WAHUU/UQm. :2012/09/26(水) 22:16:16.58 ID:eejxC5uL0
>>491
・なんかパワーもすごい
・安心院さんの体はスキルで構成されている
494仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/26(水) 22:16:35.09 ID:OBBPndXf0
言彦の能力が、スキル無効化だとしても、安心院さんも出来るのに。

正直、言彦とかブリーチの銀城並にいらないキャラ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:16:51.51 ID:Si724w+S0
>>481
そういうの全知全能ってあんまり言わないんじゃね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:19:02.10 ID:8Typtr0IO
てかスキルを無効出来るなら、安心院がスキルで立ち向かうわけないやん
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:20:16.61 ID:GE6a/eHy0
つーかスキルの無効化を無効化するスキルだかなんだかなかったっけ
そもそも瞬間移動のスキルがあるんだから殿を務めるんじゃなくて一緒に逃げればいいんじゃなかろうか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:23:05.13 ID:XeYz4GQh0
諺をボスのように見てる人が居るけど

なんかザコ臭いんだよなー
ムリして凄いよ凄いよ言ってる感じ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:23:19.06 ID:7yqYuvz2P
>>491
相手のスキル封じつつ自分のスキルを使用
後は単純にゴムや自分が凄いとか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:24:19.42 ID:dzobACIu0
>>498
まあ見た目はありがちな噛ませ脳筋マッチョっぽいからな
その分一発で人外に見えるデザインだが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:29:42.88 ID:zKWG0Fg80
>>493
> ・安心院さんの体はスキルで構成されている

新しい。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:34:47.64 ID:GE6a/eHy0
>>498
まあマイナス編突入時に問題児共を全員磔にして「僕は悪くない」と
のたもうた頃の球磨川の方ばボス臭強かったな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:35:39.27 ID:GE6a/eHy0
>>502
×球磨川の方ばボス臭強かったな
○球磨川の方が言彦よりボス臭強かったな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:38:20.52 ID:RkDEsHQm0
言彦はデザイン的に冬になる前にやられて2度とカムバックしない感じだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:38:34.96 ID:XeYz4GQh0
ていうか諺はすぐ負けそうな気がしないか?

今週のやり取りは漫才の前フリみたいだ
506仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/26(水) 22:40:30.16 ID:OBBPndXf0
お○ん○ん
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:42:51.38 ID:f5uUSWgBO
おまんちん
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:50:28.21 ID:RkDEsHQm0
敵役によくあるヘンな笑い方とか自分でネタにしてたのに…
げっげっげって
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:53:41.24 ID:FCmtOm4H0
>>508
自分でネタにしたのをど真ん中に持ってくるからいいんだろ
ネタにして自分は絶対やらないんじゃ面白くない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:54:32.52 ID:A5rGtCdP0
言彦は何回か変身すると思う
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:55:37.05 ID:XeYz4GQh0
>>508
新しい!
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:13:58.20 ID:4mRYLQjy0
安心院さんを真っ二つにした輪ゴムって実は超重量+超剛性のゴムではなかろうか
善吉あたりが「な、なんだこのゴムは・・・持てねぇし、硬ぇし、びくともしねぇ・・・!あいつあんなものを軽々と扱っていやがったのか」
と言うんじゃない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:04:02.54 ID:mozpUcQJO
いまさらだけどなんで影武者の中から傀儡が選ばれたんだろう
ふつうに話すからか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:42:07.41 ID:eHt+x+BH0
ロリコンさんと幻実ちゃん持っと出してほしい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:55:06.64 ID:XODUgXJx0
ついでに蜃気楼も出して欲しいな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:21:27.11 ID:Jb981l3hO
普通の輪ゴムがこっちに飛んでくる間にどんだけ大きくなってるんだ?輪ゴムの威力がいくら上がっても貫通はするかも知れんが真っ二つになるのはおかしいよ、まぁ些細な事か
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:30:04.88 ID:rx7W5M2L0
輪ゴムが言彦サイズでかなりデカかったってことだろうか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:40:27.97 ID:BJmWPoQF0
>>516
拳圧で槍が折れるんだから今更
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:49:20.06 ID:C3Ru4On60
今のは月牙天衝じゃない…ただの拳圧だ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:50:25.95 ID:Jb981l3hO
ジープのコマはやたらでかすぎるからサイズは安定してないなw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 03:06:56.71 ID:Kkq7Oz/h0
おもちゃの電動ジープを安心院さんのスキルで大きくして使ってたんだよ
半身院さんが半死院だから、使ってたスキルの効果も徐々に減衰
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 06:11:53.12 ID:xrq4SETS0
言彦て半纏さんと関係あるんかな
半纏さんがスキルを作るのに対し言彦はスキルを壊すとか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 07:20:18.41 ID:6PmeOimj0
言彦がまだ謎すぎてなんとも言えんな
第一印象はしょうもないキャラ出してきたなあって感じだが巻き返して欲しい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 09:34:10.42 ID:eecLLUMd0
新しい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 10:04:31.11 ID:Ai+YZVh40
安心院(=おまえら)は集団を作らずにいられない。天涯孤独だから。誰かの世界の登場人物であることをどこかで喜んでいるし、登場人物でなくなることを畏れている。
だから安心院は本当の不登場人物(=言彦)には勝てない。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 10:19:40.35 ID:44db1++j0
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 10:28:49.97 ID:5kGB1iA00
きのこちゃんかわいい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 10:38:06.62 ID:Ai+YZVh40
俺はたけのこ派
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:30:07.67 ID:BAb+Gi3R0
安心院さんの出来ない探しはこの世界が現実であることを証明するためだからな
証明する代わりに自分が死んでしまったり世界が亡くなってしまったら意味がない
自然と探す手段も限られてくるわけだ
諺や主人公に勝てないといっても、宇宙ごと潰せば勝てるんだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:46:01.06 ID:XODUgXJx0
>>529宇宙を潰して殺しても宇宙を潰すことで目的を達成できなくなって結果的に負けなんだろ
安心院さんの発言からすると目的を目指してる最中に言彦に遭遇してたみたいだし
殺すことはできるけどってのはつまりそうゆうことなんだろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:01:56.15 ID:PSCU4FHLO
そもそも安心院が宇宙潰せるの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:05:30.20 ID:XODUgXJx0
さー?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:07:30.19 ID:kV09aOt/0
宇宙が出来るまで3兆年待ったって言ってたけど
多分それに関与してるとするなら
インフレーションの発生確率を上げる程度のことしかしてないんだよね
あるいは何もせずにボーっと待ってたか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:13:37.22 ID:Ai+YZVh40
>>530
そうゆうことのそうゆうって何をさしているん?
>>530のレスの前半二行?
それとも、
安心院が言彦に勝つには、この世界が虚構であるということを
認める必要があるということ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:14:06.24 ID:rx7W5M2L0
どちらにしろ3兆年ぼっちだったとか
今更だがとてもかわいそうだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:15:41.58 ID:XODUgXJx0
>>534前半2行
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:15:59.50 ID:rx7W5M2L0
安価忘れ
>>535>>533宛だ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:18:55.89 ID:Ai+YZVh40
>>536
りょーかいです☆
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:21:58.04 ID:PSCU4FHLO
でも宇宙が出来る前から生きてたんだから、仮に宇宙潰しても死なないと思うんだが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:24:03.91 ID:Wj+cCfN60
安心院さんをかませにしたらこうなろう事が解らなかったのか。
別に神格化する訳じゃないけど扱いが難しいんだし大人しく出さなければ良かったものを
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:28:35.59 ID:4kmT/U980
まあいろいろ考察しても、結局真の答えは

「作者がそこまで考えていない」

で終了なんだがな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:32:08.25 ID:Ai+YZVh40
>>539
宇宙・世界がなくなっても
安心院の意識そのものは残るんだろうけど、
実質何かに影響を受けたり与えたりできなくなるってのはもう死んだも同然じゃないか!

まぁ永遠と待っていればそのうち次の宇宙・世界が産まれるのかもしれない、
これをメタ的に言えば
《“めだかボックス”が終わっても僕を西尾維新が他作品にだしてくれるかもしれない!》だな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:55:40.93 ID:Ai+YZVh40
>>542のレスの中の僕は安心院のことね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:55:40.84 ID:PSCU4FHLO
>>452
でも宇宙が出来る前は安心院がどういう形をしてたのかもわからんし
今みたいな体を持ってたのか、思念だけの存在だったのか
そもそも宇宙が出来る前の世界ってどんなんだったのか
安心院に関しては本当に設定が無理過ぎるよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 14:57:21.51 ID:Ai+YZVh40
>>544
その通りだね。俺もそう思う。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:06:36.07 ID:Ai+YZVh40
なんども書き込んですまにゃい

宇宙が産まれるまえから安心院は存在していたという言葉は、
“めだかボックス!”の世界観が作られる前から安心院は存在していた、
つまり安心院は西尾の過去作の中にもいたということかもね、存在を作中で明言されていなくとも。
安心院候補としては戯言シリーズのリンクスという名前だけ登場した人物が挙げられる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:34:24.02 ID:8ZtYEC9y0
☆とかにゃいとか気持ち悪い
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:39:33.58 ID:Ai+YZVh40
気持ちいい!もっと言って!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:46:20.09 ID:aM8o7bIv0
人外まで出てきてるのに今更ただの蹴りが効かなかったくらいで何を驚いてるんだ人吉は
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:50:21.34 ID:XODUgXJx0
王土さんはノリが良いから吹っ飛んでくれたし
ノリのよさそうな言彦も吹っ飛んでくれると思ったんじゃね?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:55:02.14 ID:Ai+YZVh40
蚊の考えてることなんて人間には分からない
552わふー ◆WAHUU/UQm. :2012/09/27(木) 16:02:38.52 ID:ZgyqaPNX0
カッ!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:22:20.03 ID:XODUgXJx0
>>551蚊に擬態してただけだろいい加減にしろ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:26:35.78 ID:Ai+YZVh40
びえーずみまぜん〜
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:39:06.61 ID:ctP/t4Az0
安心院厨は相変わらずキモいな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:41:02.51 ID:Ai+YZVh40
もっと言って!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:46:33.58 ID:I0BhHjWg0
>>491
諺:ワゴームスキルLV100
安心院さん:スキル無効化Lv1
結果:ワゴームlv99分の貫通ダメージ

安心院さんはなんでもできるけど1個1個の効果が弱いとか
刀剣スキルとか100個スキルを発動、併用しないと敵を倒せないくらいの威力だったり
クマーが手のひら孵しを大嘘憑きに改造したような、とにかくそういう成長とか進化とか全く出来ないイメージ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:54:22.20 ID:Ai+YZVh40
>>557のワゴームをみて思いついた!
輪ゴム→ワゴーム→ワームホール
言彦の輪ゴムはワームホール的な何かだから
安心院さんを貫いたんだ!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 17:59:17.98 ID:t9LYsA/I0
>>557
スキルを使いこなすスキルとかあるしなあ
今までの描写を見ても、それぞれの効果が弱いとは思えんし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 18:52:17.58 ID:I0BhHjWg0
>>559
弱さ?の説明と真・完全院フラグとか建てられそうだと思ったんだけどなあ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 18:57:54.42 ID:dhIQ3gVA0
諺はスキル持ちじゃないぞ
どんだけ情報おそいんだお前ら

ちなみに来週は王土が出てきて終わりだぞ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 19:22:35.82 ID:pGatSnCNP
球磨川さんの登場で今までにないジャンプの漫画と面白かったけど、最近は慣れてあんまり新鮮味無いな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 19:32:26.01 ID:DcPbTi8r0
安心院以降の番外編臭どうにかして欲しい
564わふー ◆WAHUU/UQm. :2012/09/27(木) 19:41:01.00 ID:ZgyqaPNX0
そもそも何が本筋なのやら
どうやったら終われるのか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 20:15:43.92 ID:g1WJ0pTjO
髪型で思い出したけど善吉はなんで髪型変えないんだ。絶好のチャンスを逃して、あの髪型にメガネじゃただのインテリ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 21:02:13.67 ID:DhzKHNJ+0
まんこぺろぺろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 21:13:56.18 ID:Qk2MkdYXO
全体的にキャラが安っぽいんだよ全員
主要ジャンプキャラが1000円あるとしたらこの漫画のキャラは100円くらいしかないのが問題
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 21:19:46.22 ID:eHt+x+BH0
楪かけがえと寿常套は一万円
それゆえコストの都合で出し惜しみした
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 21:22:54.73 ID:fkAsN5A00
>>565
髪型変えるって善吉の髪じゃもう坊主くらいしかなくね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 21:35:45.60 ID:+LxI9PSI0
なんだか愉快な奴だな獅子目なんとか君
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:23:44.16 ID:zE5aXkTM0
>>568
前から気になってたんだけど、プッシュしてる割になんで杠の漢字間違えてんの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:41:29.35 ID:2J6Thi2i0
お前、瞬獄殺とか使いそうな顔してるよな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 22:41:47.11 ID:eHt+x+BH0
>>571
何故か誤変換されてしまうのだー!
574にだー ◆nidaa.QDqs :2012/09/27(木) 23:03:45.19 ID:ZgyqaPNX0
あー王土さん再登場したりしねえかなー
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:13:06.75 ID:UVAT8/Zj0
旧ボスは新しくないからな…
突然出てきた新キャラが一撃で倒して決めセリフ言って以下次号の展開
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:15:20.28 ID:IzSLroqY0
再登場するなら糸島がいい
能力見せてくれ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:16:31.87 ID:eHt+x+BH0
糸島くんは最高のイケメン
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:33:33.64 ID:dUA8Q1xn0
>>526
暁・・・?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:38:49.00 ID:tCtblZikP
>>523
先週はしょうもないキャラって印象
今週はしょうもなさ過ぎてて新しかった
(結構マジで褒めてる)
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:40:02.93 ID:w5sH+Mrj0
>>574
流石に今の展開で登場出来る機会ないだろw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 23:43:45.18 ID:eHt+x+BH0
>>574
某スレであなたのレス見ちゃったんだけど
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 00:51:21.35 ID:yxPRslfO0
言彦さんにダメージ与えられるとスキルだろうがなんだろうが永遠に元に戻らないって、安心院さん終わりじゃないですかーwww
しかもめだかちゃんは右肩ボロボロにされてもう使い物にならんしこれはもう駄目かも分からんね

王土さんが意味不明に再登場してきたけど活躍出来るんかこいつ。明らかに安心院さんよりはるか格下な訳だが・・・w
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:04:08.78 ID:2uL9gEkU0
またネタバレやんのここで?
先週と同じ奴か?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:06:20.94 ID:SER97udw0
いやいや王土なんかがこの流れで出てこれるわけないっしょ
大体あいつ出てきたところで電磁波しかないんだし攻撃すら出来ないだろー
絶対ないわ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:06:56.13 ID:yxPRslfO0
不可逆のデストロイヤー(笑)
眼鏡んサック(笑)

めだかちゃんの必殺技、めだかファントムも効かないしあとは王土さんに期待するしかないですねw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:09:00.77 ID:yxPRslfO0
何者とな?生憎今の俺は何者でもない
問われて名乗るもおこがましいよ
通りすがりの普通の俺さ。



いや、何しにきたのお前www
587わふー ◆wahuu.8HaU :2012/09/28(金) 01:12:46.42 ID:3WYyIrM50
>>581
それはキチレコで頼む、どのスレか知らないけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:19:47.74 ID:V+dCNzJl0
ID:yxPRslfO0

レス乞食乙
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:25:06.56 ID:yxPRslfO0


























































王土なんかが今更出てきて何が出来るんですかねぇ(疑問)
スキル極めてめだかちゃんに漸く匹敵するかもしれない程度じゃ瞬殺しかないと思うんですが(正論)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 02:20:15.89 ID:mzRHY/Wo0
今週号はめだかちゃんの善吉が木っ端微塵に消滅…ッ!のセリフで
吹いたのって俺だけ?w
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 02:34:37.99 ID:KZT32EX50
諺に1億回負けたと安心院さんいってるけどさ、
今の諺が20歳とすると、平均で6〜7秒間隔で勝負をしていることになるぞ。睡眠、休憩、食事抜きで
どういうことやねん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 03:06:15.59 ID:JZCwrHs7O
>>590
吹いてはないけど違和感あるセリフだと思った
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 03:11:04.43 ID:kWIijMBMO
>>591
一瞬で一億回ぶちのめしたってことにすれば、かかった時間は一瞬だけになるしどうとでもなる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 07:54:19.48 ID:V+dCNzJl0
>>590
俺は「あっ!あああああああああっ!」で吹いたw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 07:57:09.08 ID:4/JKL5spP
細部は非常に凄いと思うけど、本筋がつまらなく次々出されるのはちょっと
安心院も漆黒宴も何がしたかった分からん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 08:31:14.83 ID:Ca/r5ZME0
半袖のやりがいのある役ってのが引っ掛かる。
どこからどこまでが演技何だろう?

あとゴムってのは避妊したっていう比喩的表現かも知れない。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 09:02:53.01 ID:kwN8zM7mP
安心院さんのことだから100%妊娠するスキルもしないスキルも持ってるだろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:49:05.38 ID:iNuTT2ee0
>>597
薄い本的にはしないスキルを使うとか言ってするスキル使っちゃうよな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:49:26.75 ID:sYICfpHF0
ここのスレも、テニプリスレばりに第三者が読んだら意味不明になってきたな
アニメのめだかだけ見た奴でも、なに話してるか意味不明なはず
少なくとも、序盤で柔道とか犬探しとかをメインでやってた漫画の話じゃねえ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:53:53.50 ID:iNuTT2ee0
まず普通に読んでても意味わからんこと多いからね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 12:17:43.74 ID:e9qdgfCo0
普通に読んでて納得できない部分はあるけど、意味わからんっていうことはないな
矛盾はたくさんあるけど、話はわかりやすいほうだと思う
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 12:33:09.16 ID:NhHJCkm50
婚約者編は突っ込みどころ多すぎてわけわからなかったけどな

・「めだかは父親殺し」→「父親同然の人を間接的に殺したも同然」 まるで違うじゃねぇか
・わざわざ漆黒宴に仲間連れてきて「手を出すな」ってめだかは池沼?
・しかも危険な目にあっても大丈夫なように不死身の仲間を連れてきたのに人質に取られてなんで焦るの?
・新生徒会で最強キャラという設定の虎なんとかが速攻で解説キャラになってるんですけど?
・「父親同然の人が死んだ理由」ってそんなに重要か?勝負をやり直すほどに?知った後も特にどうするというわけでもなかったしな。
・善吉は敵地のド真ん中で敵に背を向けながら告白っていったい何がしたいの?池沼?
・善吉「名乗った相手とは一対一だぜ!」→善吉「仲間のピンチに一対一とか言ってられるか!」じゃあそもそも「名乗った相手とはry」なんてできもしないこと言うなや
・自力で脱出できる安心院さんを人質解放に選ぶとかめだかちゃんって馬鹿?誘導されたって池沼じゃない限り不死身の最強キャラ選ばないだろ
・「こいつ時間稼ぎしてるな!やばい!いっきに二人脱落させる!」 馬鹿か 初めから一時間の時間制限とか認めなけりゃいいだけの話だろ
・とくしゅなわじゅつでながいじかんけいかしました。じかんぎれでふたりだつらくです→投げやりすぎ
・「ん」ってついてもラストじゃ負けじゃないから!ルール確認してませんでしたから!→いや、その理屈はおかしい
・言葉使いのプライドを砕かれた。ルール上は勝てるけど負けを認める→……え?めだかとの婚約ってそんなどうでもいい感じのものなの?人殺しといて?馬鹿?
・「帰ろう!」→帰るなや。結局梟の死亡原因聞いて終わりかよ。お前それで何がしたかったんだよ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 12:46:48.55 ID:JP0yWdr20
>>602
・安心院さんが正しかったことなんてほとんどない
・ただの人数合わせ死なないこと優先で選んだって言ってたじゃん
・いつまで封印されるかわからないじゃん?
・新生徒会で最強と言うだけの事ただ飛行機の上は優しいくじらさんが出ただけの事
・池沼
・善吉だし
・めだかちゃん負けず嫌いだから
・え?競争相手だから脱落させたんじゃなかったっけ?
・いまさら何言ってんの?過負荷編で気付けよ
・これはただの考え方の相異
・殺したのは武器子さんやん
・梟博士姉の子のめだかちゃんに執着してるみたいだしほっといても来ると思ったんじゃね?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 12:52:52.58 ID:JP0yWdr20
あゴメン・「父親同然の人が死んだ理由」ってそんなに重要か?勝負をやり直すほどに?知った後も特にどうするというわけでもなかったしな。 の奴が抜けてた
・殺した奴知っておいた方が後にどう動くか決めやすいだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 12:55:18.57 ID:LDCOj10G0
逆にデフレというか元々安心院ってキャラは
「全知全能(笑)」ってシュールギャグキャラ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 12:59:12.56 ID:JP0yWdr20
>>605なんでこっちにも書き込んだし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:09:19.86 ID:LDCOj10G0
どう見ても全知全能ではないからな
まだドラえもんとか神龍の方が有能なレベル
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:09:50.70 ID:LDCOj10G0
結局15秒なんて何の意味もなかった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:10:20.85 ID:7c029Y+DO
まあ、柔道では俺の勝ち、コマンドサンボでは彼女の勝ちと言えば、
「さすが天才!」と褒められる世界ですし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:14:30.52 ID:LDCOj10G0
馬鹿がキターーーーー!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:49:30.09 ID:HijOz4010
最近パンチラがなくてつまんないんです
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:50:16.09 ID:0cywSsmS0
まっぷたつの時にモツチラぐらしてほしかったです
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:54:40.24 ID:yxPRslfO0

















































今更王土が出てきたところでなんか意味あんの?w
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:17:49.79 ID:GoP7Rv/W0
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:19:36.11 ID:FXGpNNHD0
お前らめだかの声優イベント行くの?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 16:53:17.35 ID:uVlhBrZoi
きっとことわざを具現化するスタイル使いの言彦さん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 17:11:14.08 ID:QUUh014C0
まぁ中の人に罪は無いからな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 17:29:57.10 ID:1/I0eF4MP
安心院さんに安心できない展開……
なのか最近読んでないので分からん……
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 17:37:34.83 ID:QUUh014C0
不安心院さん
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 17:50:17.55 ID:l57O4B9I0
安全院さん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:00:58.82 ID:z31ck+T80
>>612
真っ二つになっても内臓が飛び出ないスキルを使ったからね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:08:09.81 ID:e9qdgfCo0
真っ二つになった切り口にモザイクが貼られるスキル
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:08:28.29 ID:1/I0eF4MP
グロとは関係ないけど、情報がややこしい……て展開ですかねこっちは
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:12:51.66 ID:6gOyieZz0
そもそも人間じゃないので内蔵があるかどうかも謎
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:21:25.20 ID:1/I0eF4MP
安心ポットの方が安心できる。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:26:00.26 ID:LB6/ZSTV0
            .      ii|  ii    .lii     
   _,-─ヽ      ,---、_ il ii    ii li   _,─、
 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_`-´  ̄"''-,,__  ''--,,__   ヽ  ̄`、_    
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
         ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______ i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;; i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄".. ..i| .|i       
               ∧_∧.i| |i ,      
         シコ   ( ´Д`/"lヽ
              /´   ( ,人)ハァハァ
         シコ  (  ) ゚  ゚|  |   <とかいいつつ下はこんな事になってまつW
              \ \__, |  ⊂llll
                \_つ ⊂llll
                (  ノ  ノ
                | (__人_) \ 
                |   |   \ ヽ 
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:35:09.15 ID:V+dCNzJl0
>>615
9/30の第二期制作発表会のことなら行くつもりだよ
人数全然集まらなさそうで怖いが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:35:57.60 ID:ZAfDRHJe0
安心院厨は本当にキモいな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:37:31.26 ID:LB6/ZSTV0
            .      ii|  ii    .lii     
   _,-─ヽ      ,---、_ il ii    ii li   _,─、
 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_`-´  ̄"''-,,__  ''--,,__   ヽ  ̄`、_    
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
         ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______ i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;; i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄".. ..i| .|i       
               ∧_∧.i| |i ,      
         シコ   ( ´Д`/"lヽ
              /´   ( ,人)ハァハァ
         シコ  (  ) ゚  ゚|  |   <とかいいつつ下はこんな事になってまつW
              \ \__, |  ⊂llll
                \_つ ⊂llll
                (  ノ  ノ
                | (__人_) \ 
                |   |   \ ヽ 
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:40:02.80 ID:Rr/Fh7gf0
なんでこんな荒れてんだw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:58:47.82 ID:l57O4B9I0
>>628
もっと言って!お願い!私の中にいっぱい出してぇー
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:04:56.44 ID:1/I0eF4MP
普通に安心安心。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:26:57.61 ID:9LvIztur0
王土とか今更何が出来るって言うんだ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:30:34.18 ID:l57O4B9I0
王土はきっと王の土を作れるように成っている
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:23:44.47 ID:+93FbR6O0
出来ないこと探しをしていたはずの安心院に
既に出来ないことがあった件
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:50:42.50 ID:V+dCNzJl0
も、目的は達成したから(震え声)

言彦は日之影先輩が10人くらいいれば倒せそうなイメージがある
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:54:11.06 ID:JP0yWdr20
>>635安心院さんと刃牙の死刑囚達が同系統の人種だと考えれば
寿命で死んじゃっただろうなー僕の勝ちだなー幻滅だなーも頷ける
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 20:57:04.73 ID:EKO8Yd8Y0
じゃあ生きてたの見て喜ぶだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:00:19.62 ID:aE0Ir81a0
>>637
刃牙の死刑囚がどんなもんか知らんけど
「勝つことはできないけど殺すことはできる」という考えの奴が
「相手が寿命で死んだから自分の勝ち」とは考えないんじゃね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:03:44.15 ID:JP0yWdr20
>>639戦いが大好きで勝つために手段を選らばない人達
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:08:14.73 ID:aE0Ir81a0
じゃあ全然安心院さんと同系統の人種じゃないな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:08:39.84 ID:NgtsIoIz0
>>639
敗北を知りたい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:09:50.46 ID:NgtsIoIz0
>>637
それなんか違う
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 00:08:51.05 ID:TRzfZ+gm0
言彦のデザインが超神すぎる=看護婦心院
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 01:05:26.25 ID:gMQbBbYN0
ナレーション的に諺に再開する前なら、合わずに何とかすることも出来たみたいなので、既出の弱点である慢心院さんてことで。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 02:02:40.10 ID:wmY3ZaAD0
ワガママを通しながら負けた負けたと言っている球磨川は逆ドリアン
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 03:28:09.32 ID:RQYFWpDwP
中学生に対してまた勝てなかったはスタイリッシュでカッコ良かった
切捨て多くてなんかつまらなくなってきた
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 07:20:01.40 ID:x+hrScsw0
死刑囚達と言うかドイルが近いな
ドイルは負け続けても負けを認めず
最後に自分が勝てば勝ちだと言い張っていたし

結局お前の勝ちでいいよと言われて
心に来るものがあったのかそれで負けを認めたけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 12:26:27.48 ID:N4KRNV2R0
言彦って魅力ない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 16:30:39.37 ID:hXgHjf7W0
安心院よりは遥かに魅力あるよ>言彦
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:00:10.08 ID:1IKjtJXk0
言彦と日之影どっちの方がチンコデカイかな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:06:29.97 ID:bSBgj6YO0
諺は粗チンだよ
デカチンみたいなビッグな男なら、あんな小物臭はしないはず
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:09:24.20 ID:1Tgahnzmi
日之影のチンコはでかすぎて存在感が無い

言彦はチンコで人を殺せる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:24:22.54 ID:CplbJOor0
安心院に勝てる漫画のキャラっているのか?
って騒いでた奴惨めだよなw
自分の漫画で、なんの理論も言い訳もなく普通に負けてんだから
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:37:15.22 ID:bSBgj6YO0
西尾には勝てないってことだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:39:29.90 ID:lPhfhezH0
西尾には負けないってこと
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:42:18.93 ID:bSBgj6YO0
意味わからん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 17:48:00.10 ID:x+hrScsw0
>>654
つうかその強さはほとんどアホほどあるスキルのおかげだったし
スキル無効化能力があることは安心院さん自身が言ってた
負ける可能性はいくらでもあったからなあ
全知全能とやらも
綱引きの勝敗予想外した時点で全知じゃなかったし
659仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/29(土) 17:59:17.34 ID:VEmiUpQ10
安心院のラスボス系スキル

・神になるスキル
・答えを知るスキル
・敵よりも強いスキル
・夢オチにするスキル
・敵を味方にするスキル
・失敗しないスキル
・言葉が実現するスキル
・生殺与奪のスキル
・生まれ変わるスキル
・弱点消去のスキル
・見たら死ぬスキル
・身体を乗っ取るスキル
・スキル強奪のスキル
・不死のスキル
・より強い物に勝つスキル
・宇宙を作るスキル
・地の文に干渉するスキル
・最初からやり直すスキル

これだけのスキルがあって獅子目に負けるのは、どう考えてもおかしいです。
まあ、負けてしまったのですが。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:07:27.58 ID:/QciWMMT0
スキルはいっぱいもってるけれど
MP一桁とか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:16:42.38 ID:hXgHjf7W0
>>659
・(無能な)神になるスキル
・(間違った)答えを知るスキル
・敵よりも強い(つもりになる)スキル
・(自分の脳内でだけ)夢オチにするスキル
・敵を味方にする(と思い込む)スキル
・失敗しない(と妄想)スキル

って感じなんじゃね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:31:55.93 ID:K2b9CbvjO
真っ二つになったサービスショットに子宮チラくらい見せて欲しかったな
子宮とか内部からの輪切り状態の膣とかは描写コードにかからないだろ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:47:38.01 ID:3CIbPSSf0
そんなグロ描いて誰得だよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:56:09.47 ID:XohuTBPe0
>>662しか得しないだろ
665仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/29(土) 19:06:03.53 ID:VEmiUpQ10
>>662
合わないっすね。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:15:31.30 ID:rSfm8PEb0
>>659
昔からスキル無効化スキルがお約束だけど
単純にスキル干渉できない程に存在としての格が違うんだろ

どっちかっていうとそんなのがなんで不知火の里で封印できてるかの謎の方が気になる
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:15:35.05 ID:Mf+79bhh0
>>1の不知火のAAきもすぎだろ
668仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/29(土) 19:29:40.15 ID:VEmiUpQ10

            .      ii|  ii    .lii     
   _,-─ヽ      ,---、_ il ii    ii li   _,─、
 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_`-´  ̄"''-,,__  ''--,,__   ヽ  ̄`、_    
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
         ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______ i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;; i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄".. ..i| .|i       
               ∧_∧.i| |i ,      
         シコ   ( ´Д`/"lヽ
              /´   ( ,人)ハァハァ
         シコ  (  ) ゚  ゚|  |   <とかいいつつ下はこんな事になってまつW
              \ \__, |  ⊂llll
                \_つ ⊂llll
                (  ノ  ノ
                | (__人_) \ 
                |   |   \ ヽ 
669仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/29(土) 19:38:32.94 ID:VEmiUpQ10
>>667
とは言ってみた物の、僕も不知火は好きじゃないです。
特別嫌いなわけでもありませんが。

僕はロリコンなんですが、不知火にはどうも欲情しないようで。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:56:21.08 ID:ZA9xi2lwP
めだかボックススレにいるなら、童謡めだかの学校 とか、めだかの兄弟もあるよと。

ボックスのネタは何があるかなぁ。
黙示録に四角が出てくるし、カーバ神殿もそうらしい。
仏教なら曼陀羅が四角だったり、敷地がそうだったりもする。
それを言いだすと西洋もそんなのあるかなあ。
意外と不定形もあるのだろうか。

詳しい人は詳しいんだろな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:58:09.39 ID:lhFCqftKO
>>659
あらためて見ると酷いな・・・
よくこんなんが編集通ったな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 19:59:44.36 ID:ZA9xi2lwP
スクエアって言葉がある。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:04:20.54 ID:ZA9xi2lwP
関係ないけど、タイの僧侶の肥満対策って(笑)
お皿がたくさん並んでた。
適量にすればいいのでは。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:58:10.14 ID:rSfm8PEb0
>>671
正直安心院さんのスキルは背景トーンやガヤと一緒の扱いだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:36:04.88 ID:nLp9ifsc0
カレンダーのサンプル、追加分は名瀬ちゃん・安心院さんみたいだが
全8枚だそうだから不明なのはあと1枚か?
書き下ろしはあの1枚だけなのかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:51:26.22 ID:TRzfZ+gm0
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:08:11.56 ID:Uxo91Qun0
なんで王土さんは体育祭の時と私服一緒なの?着る服ないの?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 23:56:21.06 ID:DvOeO4JX0
完全に設定が破綻してるのどうにかして欲しい
ノーリスク、ノールールの設定で安心院以上の存在とか無理がある


例えば先に使ったスキルのみ効果がある設定を追加するとかな

先に使いさえすれば「自分が最強になるスキル」みたいなのを事前に発動しておけば
安心院より強いキャラが出る余地が生まれるからね


まあ後付け設定なんて引き延ばしは出来ても人気が出るとは思えんけど
設定が破綻したまま引き延ばすよりはマシだろう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:15:05.36 ID:bKz/GZ6F0
安心院は3兆4千億年前から存在って時点で設定無理どころじゃないだろ
メンヘラだったってほうが全然無理ない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:18:29.45 ID:hxBY3hby0
>>677
え?
お前一回着た服はもう二度と着ないの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:24:50.17 ID:fZkEHYBS0
どこのパリスヒルトンだよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:34:46.64 ID:ZfTxVOnPP
>>678
設定守る事に意味なんてないよ
冨樫なんてその筆頭だろ
オタは設定やたら気にするけど、実際の人気にはまるで関係がない
捕獲レベルがgdgdなトリコが巻頭とか取れてるのもいい例
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:36:32.81 ID:eAaKD3i+0
それは設定守ることも放棄してても人気取れてる漫画だから言えることだけどな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:47:58.12 ID:ZfTxVOnPP
>>683
関係ないって話
よく駄目な漫画で設定に突っ込む奴いるが、それですら人気が落ちてる要因はそこじゃない
設定の綺麗さで人気取れる漫画の方がむしろ少ないよ

個人的には設定守ろうとしてgdgdになる漫画の方がイラッとするわ
「安心院という全能キャラを出したからこれ以上の敵は出せません」
「いや作ればいいだろ、設定?知るか。皆がめだかワールドにうっとりする為にめだか読んでると思うなよ」
DBなんかそのインフレによって人気が出た
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:56:03.81 ID:F7Z7zVC50
具体的に設定守ろうとしてgdgdになってる漫画ってどういうのがあるの
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 00:58:54.68 ID:xwdSv8bi0
安心院が失敗キャラだったのがな…
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:02:39.85 ID:ZfTxVOnPP
とりあえず漫画でなくアニメで言いたいのはあるが、他作品を貶すのは割とどうかと思うので、いやマジで
だから概念だけで言えば上の通り
最強キャラ出したせいで変な縛りを作ってgdgdになるくらいならそんな縛りぶち壊した方がいい
それで一つ漫画からも例思い出したが、やはり貶すのはよくないのでやめる
どうしてもというならファンに詫びつつ言うが
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:02:41.46 ID:5KKP4yr70
そもそもの設定がめちゃくちゃだったりgdgdだったりするために
その設定に基づく展開もめちゃくちゃだったりgdgdになったりすることは良くあっても
設定守るためにgdgdになることって中々ないんじゃないか

そういう意味じゃ安心院の設定が失敗してるがために展開に無理が出てるってのが現状なんだろうけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:06:51.91 ID:d/8MdlTn0
西尾作品の最強キャラが別に最強でもないのはよくあること
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:10:56.91 ID:wTpoVKTM0
設定と人気が関係ないなら、設定とgdgdも、人気とgdgdも関係ないだろ
個人的主観だけどgdgdになってるのに人気ある漫画ってあるぞ
他作品貶めるのはどうかと思うので具体例は挙げないがwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:14:07.07 ID:x4R53F5Q0
むしろ全知全能の安心院さんでさえ勝てない言彦やばいってのが今回の展開だしな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:21:51.95 ID:ZfTxVOnPP
>>690
>個人的主観だけどgdgdになってるのに人気ある漫画ってあるぞ
あるな
DBとかまさにそうだし
正直gdgd言われるインフレ展開が悪いものだとは思わん

本題に戻れば安心院に勝てる奴ってのはむしろ出すべきだし
ここで言われる設定矛盾が醒める要因になってるとは全く思えん
デスノートとかそういう系統の漫画ならともかく、この漫画はそういう緻密な期待をする漫画じゃないだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:24:35.20 ID:ZfTxVOnPP
>>688
>設定守るためにgdgdになることって中々ないんじゃないか
ごめん、俺が悪かった
前言撤回して作品名挙げたいです安西先生
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:24:53.15 ID:9t1FFnsQ0
別に覚める奴がいても不思議じゃないと思うぞ
言彦が安心院に勝てる理由も意味不明すぎるし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:25:46.97 ID:BldxjJht0
>>684では
>個人的には設定守ろうとしてgdgdになる漫画の方がイラッとするわ
>「安心院という全能キャラを出したからこれ以上の敵は出せません」
>「いや作ればいいだろ、設定?知るか。皆がめだかワールドにうっとりする為にめだか読んでると思うなよ」
と、gdgdになるよりインフレ展開がいいみたいなこと言ってるのに
>>692ではgdgd=インフレ展開みたいになってるのはなんでなんだろう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:31:03.64 ID:ZfTxVOnPP
>>695
どっちもgdgdといえばgdgdだから
強いて言えば個人的にgdgdと感じるのは前者で、2chとかでよくgdgdと言われるのは後者が多いって事
それとも>>690の言ってたのはそういうものじゃないのだろうか
なら教えて俺からお願いするから
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:45:25.89 ID:Yu7QE0W40
×安心院という全能キャラを出したからこれ以上の敵は出せません→いや作ればいいだろ設定?知るか
○安心院という全能キャラが味方にいると展開が困難なのでメインキャラとしては退場させます

これでええやん
設定守ってgdgdより設定守らずgdgdじゃない方がいい!じゃなくて
設定守ってgdgdにもならない方がいいに決まってる
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:08:51.13 ID:ZfTxVOnPP
>>697
それだと安心院を倒したインパクトがなくなる

キャラクターを退場させて盛り上がるより
キャラクターを継続させたまま盛り上がる方がいいだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:42:23.86 ID:Yu7QE0W40
言っておるだけのなんちゃって全知全能なんか倒してもインパクトなんかねーよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:01:21.52 ID:xwdSv8bi0
敵としても味方としても噛ませとしても三流以下な全知全能()安心院さんの明日はどっちだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:06:19.28 ID:OfkL+4ph0
マジな全知全能は負けさせる以上不可能だとしても、せめてそれに近い描写を
ここまでの展開でちゃんとしておいて初めてインパクトが出るんだよなあ
せいぜい影武者相手に無双してたぐらいだけど、その影武者もぽっと出過ぎて比較対象にはならないし
たまに球磨川ボコってるけど、あいつノースキル女子中学生でもボコれるし
前の章なんか「しょーがない早く封印解いてなんとかしてやるか!」と言いつつ
結局桃園に解放されるまで出て来れなかった上に駆け引きに利用されてるし

がんじがらめにする必要はないけど、設定に沿った展開や描写はやっぱり大事だ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:13:49.31 ID:I9GfDW6R0
>>697
どちらも駄目だよ

絶対最強ボスをメインキャラとして退場というのはブリーチでやったが
完全燃焼状態になり以降全く盛り上がらなくなった

そして設定を清々しいほど完全無視が失敗なのはめだかボックスを見てお分かりのとおり
創造神と同等の性能がある安心院を輪ゴムで倒せるって酷いな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 03:23:50.81 ID:xAkzsh5M0
>>692
前章どうせ安心院さんどうせ安心院さん言われてたからそれはあるね
桃園に余裕かましてためだか一同より焦ってるめだかのほうが面白い
704わふー ◆wahuu..O.A :2012/09/30(日) 04:47:41.18 ID:CF2JCUon0
     ハ_ハ
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }    わかる
   | |(( ゚ω゚)' .
   ノノゞミl†iゝl
  //(从ト。 从
     し',ノい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 05:16:18.61 ID:VCNcThft0
輪ゴムにやられて死んだように見えるけど
輪ゴムが当たる直前に分裂するスキルみたいなの使って
実は生きてました〜、ってやりそう。
小さい安心院さんで半身院さんだよめだかちゃん、とか言いそう
706わふー ◆wahuu..O.A :2012/09/30(日) 05:41:29.28 ID:CF2JCUon0
宇水さんじゃあるまいし
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 06:45:36.84 ID:+V08v3LK0
愚黄権(イエローデビルスタイル)…体を分裂&再構成するスキル

キングジョーで考えたが思い浮かばなかった
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 08:00:43.40 ID:JP247vWj0
>>701
散々指摘されてるが
綱引きの結果すら分からない全知(wだからな

地の分に干渉するスキルで
自分の肩書きを凄くしてるだけ
が正しいんじゃないかと思っているw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:01:24.21 ID:0zEI+zsC0
>前の章なんか「しょーがない早く封印解いてなんとかしてやるか!」と言いつつ
>結局桃園に解放されるまで出て来れなかった上に駆け引きに利用されてる
ここは、それを言った直後にめだかちゃんが駆け引きに引っかかって
桃園が先に解放しちゃったんだし、安心院さんの問題ではないんじゃないか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 11:28:47.56 ID:0GUzabKgO
不知火は月島さんみたいにめだかボックス乗っ取りをすれば良かった
カブトムシなりのラスボスにもなってめだか嫌いも回収出来て美味しい所取りとか言わせとけばいい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 12:14:24.06 ID:le//pn7y0
安心院は1億回負けてるから又復活するって言うやつもいるみたいだが
過去の1億回は言彦が殺すまではしなかっただけじゃないの?
じゃないと、言彦が言った
「お前が皆を捕まえてつれて来い そうすればお前の命だけは助けてやる」
の意味がない
今までは殺しまではしなかったが、今度は殺すぞってことじゃないの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 12:32:46.00 ID:pKrSIClt0
新しい鬼道ッス
新しいスタイルッス
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:05:23.73 ID:ookvoNLR0
>>702
697のレスの是非はともかく
鰤のは単に人気キャラの死神勢一斉退場によるキャラファン離れじゃね
けなすわけじゃなく、良い意味でもキャラ漫画じゃん鰤は
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:09:39.56 ID:KQ/lrSI90
>>709
安心院信者の中では善吉が刺されてからのやりとりの時間はなかったことになってるか
もしくはあの間長々と善吉との思い出を回想してたことにでもなってるのか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:12:30.55 ID:Q+YBMsv/0
半身院さん
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:12:33.60 ID:PzjWHmlO0
限りなくめだかに近いもぐらも0コマキルされるような漫画だからな
阿久根先輩曰く強さなんて意味がないからどんな升設定にも意味はないんだよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:16:01.79 ID:6FDOuliI0
マンキンみたいに宗教を思いっきり絡めて心の強さをクローズアップするならともかく
一般的な「強さ」の他に明確な軸がない状態で強さに意味がない、ってやっちゃうと良くない
どんな作品にも背骨は必要だと思うが、この漫画にはないような気がする
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:24:52.64 ID:0zEI+zsC0
>>714
いや、別に安心院信者じゃないんだけどさ…
善吉刺されてから人質解放までのやりとりってそんなに長くねーだろ…

全知全能ならそのちょっとした間に出て来いってことなら悪かったよ
719仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/30(日) 13:28:17.93 ID:ZnBMWYuX0
>>708
推理小説を読むとき、いきなり答えのページを読むのはつまらないからする人は少ない。
それと同じとか言われていました。

安心院さんって、スキル無しの素の状態なら、案外普通の人間なのかもしれませんね。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:30:21.73 ID:CqCZrHWZ0
>>719
全知ならむしろ、登場人物紹介欄見て
「あー、コイツが犯人だね。」って半纏さんにドヤ顔でいいそうなもんだけど
721仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/30(日) 13:32:05.14 ID:ZnBMWYuX0
めだかの世界観では、
綱引きで1500人を引きずる>校舎を引きずる
なんですかね。

あの頃のめだかでも、綱引きで1500人を引きずるくらい、出来て当然だと思いますが。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:32:32.43 ID:KQ/lrSI90
>>718
>>701のレスは「全知全能すら倒せるなんて敵やべええ!ってインパクト出したいなら
事前にきっちり全知全能らしい描写をしておけよ」って内容なんだからそういうことだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:36:44.56 ID:X0MdK8mB0
言彦は、なんか既視感があって、「新しくない」w
キャラ立てるために、手ぶらジーンズくらいやってくれよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 13:44:51.79 ID:CqCZrHWZ0
>>721
まあ、特別と異常性も混じってたし
もしかしたらえげつない膂力の人が100人くらい混じってたのかもしれない
725仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/30(日) 13:59:27.93 ID:ZnBMWYuX0
>>724
そう考えるしかなさそうですね。

校舎を引きずった半年前のめだかには、手錠を壊して牢屋から脱出することは出来ない可能性があると、
なぜだか分かりませんが、善吉が言っていましたが、あれもすごく頑丈な手錠や牢屋だったんでしょうね。

めだかの引きずった鉄筋コクリート6教室5階建て校舎の重量って、どれくらいなんですかね?

めだかボックスのアンチスレには、およそ2208t書いてありましたが、
どうやって計算もしくは調べた物なんですかね?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:24:40.65 ID:31fdqnrB0
>>725
なんでアンチスレに載ってた情報なのにアンチスレじゃなく本スレで質問しているんですかね?
727仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/30(日) 15:32:43.02 ID:ZnBMWYuX0
>>726
アンチスレで、質問してきます。
ちなみに、アンチスレの方がめだかの内容を知ったり、おさらいするには、いいところもありますよ。
解釈の仕方が悪いだけで。
728わふー ◆wahuu..O.A :2012/09/30(日) 15:37:10.13 ID:CF2JCUon0
僕もアンチスレの方が考察進んでると思いまする
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:53:25.32 ID:KTpOfmoe0
美少年なのにデカチンっていいねー
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:55:08.98 ID:kqLUWXMcO
なんか俺の思う全知と違うんだよなぁ安心院ちゃん
安心院の場合は知ることもできるけどあえて知ろうとしませんだけど全知ってもう知っちゃってる状態だと思うんだよね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:55:54.66 ID:xAkzsh5M0
今頃イベント中止とか既に着いてた人、行こうとしてる最中だった人可哀そうだな
今日はアニメイベント結構被ってるらしいのに
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:56:20.77 ID:CqCZrHWZ0
そもそも、全能のパラドクスで考えると
全知全能って矛盾してるじゃないですかー
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:30:17.63 ID:ZxhdQXHy0
>>731
応募者が少なすぎて中止かと一瞬思ったけど台風だからか
よかったなガラッガラなイベントやんなくてと思ったけど後日やるのかな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:47:10.21 ID:8AI3P2wE0
安心院さんがかつてない強敵な自分のドッペルとのりのろで戦ってたのはなんだったの
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:50:05.78 ID:pjxT3s4bO
自分との戦いは融通が利くとかなんとか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:57:50.30 ID:tLMtIIgI0
融通利かせまくって負けた負けた言ってる奴→球磨川
融通利かせまくって勝った勝った言ってる奴→安心院
こういうイメージだ
にやにやしててどっちのバトルもドン!で結果だけ見せる面白みのないところまでそっくり
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:01:10.08 ID:L3FpEnK90
長者原くんがなんだって?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:50:11.44 ID:ZfTxVOnPP
まああれだな
結局は今回の安心院敗北にどう感じたかだな
鰤の剣八や白哉もそうだけど、俺は味方の強キャラが負ける展開が好きだから今回は盛り上がった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:56:51.49 ID:tLMtIIgI0
ただ設定羅列してあるのだけ見ても盛り上がらないじゃん
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 19:59:36.49 ID:I1BaLHNY0
「安心院は強キャラで、こいつが負けるぐらいの敵は超やばいです」という
大して描写の伴わない作者の並べ立てた設定だけを見て納得はできるのに
「安心院は全知全能です」という設定は無視できるなら、盛り上がれるんじゃない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:02:31.08 ID:jeO6Fx6E0
めだかキャラに何の思い入れもない私としては
今の展開は面白い
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:05:20.39 ID:rdCmi5Q40
そもそも能力バトル好きのオタの一定層には
「最強の能力者がただ凄く強いだけの奴に負ける」って展開を嫌う層が確実にいる
「小細工の通じない絶対的な暴力」ってのは能力バトルにおいて決して悪くないものだと思うんだがね

しかし輪ゴムで死んだ輪ゴムで死んだ言ってて本当にその通りなんだが、絵面が円月輪かなんかでまっとうに殺したようにしか見えないw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:09:02.03 ID:2h44fGMY0
>>741
連載開始からずっとジャンプで読んできてキャラに思い入れある私としても
今の展開は面白い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:09:22.82 ID:27DIU6Wy0
面白いとかつまらないとか盛り上がったとか下がったとはまた別として
気になるものは気になるし、どーせ扱いきれないんだから全知全能とか書くなよと思う
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:12:32.80 ID:UnIu6jFR0
(まあ大抵の矛盾とかおかしなところは安心院さんの地の文に干渉するスキルと○○が言っておるだけでなんとか説明できるし)
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:13:47.29 ID:jwsB3aaD0
>>738
安心院敗北とかは正直どうでもいい
登場当初から球磨川に封印されてたりめだかに改心させられてたりするキャラだし
桃園にも封印されてすぐさま一瞬で出てこれないようなキャラだし

そんなキャラを「言うまでもなく全知全能!」とか描いちゃう西尾に呆れている
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:14:01.02 ID:jLoc3tkV0
(それ物語として破綻してますね)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:14:34.76 ID:ZfTxVOnPP
西尾は結構わかりやすくキャラを記号化するから安心院さんとか全知全能スキル一京でキャラ立ててるようなもんだからな
正直ここまで手のひら返すと思わなかったから面白いわ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:16:23.68 ID:jwsB3aaD0
その記号が意味を成してないっす
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:21:14.21 ID:ZfTxVOnPP
>>749
じゃあどんな展開なら納得したの?
どうも聞いてると安心院のキャラの時点、というよりそもそも西尾の話作りの時点から不満あるように聞こえるが
そりゃ単に合わないってだけじゃない?
作者もつまらないと思ってる読者の不満を解消するよりは、面白いと思ってる読者を楽しませる方に動くだろ
お前が呆れない展開にしたらお前が単行本揃えてファンになるってんなら別だけど
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:23:26.62 ID:x4R53F5Q0
でもなんだかんだで
全知全能の安心院さんが瞬殺された展開は盛り上がったよな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:25:27.21 ID:jwsB3aaD0
全知全能という言葉とそれが表す意味が一致して初めて記号化されてるもんだと思うけど
今のところ全知全能って言葉があるだけ、まさに言っておるだけだしね

>>750
全知全能とか書いてなけりゃこんなこと言ってなかったと思うよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:27:02.90 ID:jwsB3aaD0
てか現時点で単行本揃えてるファンだけど
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:33:02.76 ID:ZfTxVOnPP
>>753
…そりゃ悪かった

でも俺は全知全能とか神とかを=最強とは思ってないがな
むかしスケットダンスで言ってたパラドックスとかはあるにはあるが
実際封印から抜けたり知らない事を調べたりってチート能力があるにはあるし
逆にあれかな
西尾ファンだと言葉遊びが好きだからその辺拘っちゃうのかな

俺は>>751に賛成
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:35:14.49 ID:QBrFEgpHO
>>750
なんかその言い方だと、この漫画の設定やストーリーの整合性がいい加減なのは、
読者を楽しませるためにわざとやってるみたいに聞こえるな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:36:52.91 ID:jLoc3tkV0
それっておかしくね?だって瞬殺されてたら全治全能じゃねーじゃん
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:38:56.15 ID:jwsB3aaD0
>>754
西尾ファンではないなあ
言葉遊びとかに定評のある小説家だというのを聞いてるから
そのへんに厳しくなってるかもしれないが
あれ、もしかして西尾小説も全部揃えてるファンって意味だった?
だったらごめん違うわ、めだかしか集めてない

正直安心院の印象って>>746で書いたような、スキル一杯持ってるだけの人外ってイメージだったから
唐突に全知全能!とか言った数週後に唐突にぶっ殺されたって印象なんだよ
えっどこが全知全能?えっ全知全能なのに瞬殺なの?ぽかーんって感じだった
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:40:20.23 ID:gxGgYBJu0
>>756
全知全能の中に瞬殺が含まれるだけの話

しかし校舎を引っ張るって別にめだか実際校舎引っ張ったわけでもないのに
何故に勘違いしてる人が多いんだろう(パワー自体は確かに出してたらしいが)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:42:29.09 ID:jLoc3tkV0
>全知全能の中に瞬殺が含まれるだけの話

これさっぱりイミフなのだが
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:43:53.16 ID:UnIu6jFR0
>>759瞬殺されることも能
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:44:08.39 ID:jwsB3aaD0
>>759
瞬殺されることもできる、の意味だろう
実は安心院自身があの場面で自ら望んで言彦に瞬殺されたっていう展開ならまったくおかしいことはないwww
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:44:08.68 ID:I9GfDW6R0
安心院全能設定が邪魔になるような展開ばかりしてるからアンケ取れないし
コミックスも売れなくなるんだよ

全知全能をなかった事にしたストーリーやっても一緒だわな
読者が求めているのは全知全能設定を生かすことじゃないだろうか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:45:12.61 ID:fZkEHYBS0
だってあれ逃げればいいだろって話でしょ そういう能力作中にも出てるんだから
大体描写を見るにめちゃくちゃ力防御が強くてスピードもあるってだけで不思議な能力はほとんど持ってないわけだし
勝てない安心院がヘボすぎるだけだと俺は思うぞ
なぜ毒とかを使わない?オビトみたいなすり抜けるのを使わない?そういうの無いの?
全能とか言った直後にこれって狙ってんのか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:47:19.11 ID:jLoc3tkV0
おかしくはないって……
おかしなことだらけだよ
具体的に言うと作者の頭が

765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:47:59.99 ID:jwsB3aaD0
>>762
袴とか舵樹とか梟とか、もしくは帯とかの黒幕サイドに置いて
敵か味方かも目的も最後の方までわからん立ち位置にでもしたほうがまだマシだったかなあ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 20:49:04.53 ID:6FDOuliI0
>>762
どーせ生かせやしないのに、シリーズボス終わったあとも出ずっぱりで
ドヤ顔で負けたり役立たずだったりするからあかんねん
元々味方の全知全能なんかほとんどの作家がまともに扱えないんだから
大人しくフェードアウトさせときゃ良かったんだ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:20:28.72 ID:YC1UD1vgP
本物のUFOの性能には興味ある。
ウルトラサインの元ネタがあるのかも。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:21:57.38 ID:iShqbzySO
改めて設定だけは立派なキャラばっかりだなあ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:38:18.43 ID:olzHmoWZO
アンチって本当に同じことしか言わないね
一週間もご苦労様です

普通に読んでる自分は普通に面白いよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:45:31.66 ID:QBrFEgpHO
「面白いと言わない奴はアンチ」


さすがにここまでくると信者と呼ばざるをえない
771わふー ◆wahuu..O.A :2012/09/30(日) 22:47:54.33 ID:CF2JCUon0
めだかボックスは整合性云々より流れとライブ感を楽しむ漫画だから
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:49:07.07 ID:x4R53F5Q0
てかあの全知全能の安心院さんを輪ゴムで瞬殺する言彦凄いっていう衝撃の展開なのに
なんで素直に読めないんだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:52:53.71 ID:gxGgYBJu0
まず>>769が単発な時点で…って感じではあるがほとんどアンチスレ化してるのはほぼ間違いないことだろ
アニメスレの方が荒らされないといいけど(まあ本誌掲載時も荒らされてたんだけど)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:53:07.58 ID:fZkEHYBS0
その全知全能の安心院さんが輪ゴムごときで瞬殺されるっていうのが意味不明だからですね
諺が凄いんじゃなく安心院が雑魚いということになるわけよ
素直に読んでも完全におかしいだろ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:54:53.96 ID:QBrFEgpHO
>>771
別にそういうルールがあるわけでもない
そういう読み方をしたい奴はそうすればいい

>>772
自分の読み方こそが正しい、素直だとか思わない方がいいな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:58:23.48 ID:ZfTxVOnPP
>>774
鰤で白哉とかも同じ事言われてたが、それまで活躍してたキャラを雑魚と判断して盛り下がるというのがわからんな
まあそんなんだから今回の鰤も山爺無双とかいう展開になるわけで
そういうのの方が正直萎える
DBみたいなボスには主人公以外は勝てない絶望的な展開、これをストレートにやってくれる作品が今は非常に少ない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:58:39.87 ID:Kr/pJ8Ok0
正しいかどうかは置いといて普通に素直な読み方じゃん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:03:07.50 ID:xGKLfd0M0
こんな捻くれた漫画を素直に読むってのも何だかなぁ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:06:26.24 ID:QBrFEgpHO
>>777
お前さんが素直じゃないなんていってない
他人の読み方にケチをつけるなと言っている
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:15:35.45 ID:iShqbzySO
事前に色々ハードル上げた上で、毎回期待を下回るオチを用意し続けた結果の現状だからね
いくら作中で凄い凄い言われてもいい加減説得力無くなりますわ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:20:29.82 ID:UnIu6jFR0
>>776それだと主人公を仲間内で一番強くしないといけないから安心院さんに対してめだかをビビらせた時点で間違い
まあルフィ対エネルみたいな相性って手もあるけど
めだかちゃんそうゆう特性のある能力じゃないし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:26:14.53 ID:Kr/pJ8Ok0
こんだけ捻くれてるからこそそうゆうもんなんだなーって素直に読んだ方が疲れないぜと思うが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:29:46.04 ID:x4R53F5Q0
あの安心院さんすら瞬殺する言彦YABEEEEっていう展開を
どうひねくれて読んだら安心院さん雑魚、言彦雑魚になるんだか…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:33:02.60 ID:QBrFEgpHO
どうひねくれたら、他人の読み方にひねくれてるなんてケチがつけられるのか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:36:08.58 ID:xGKLfd0M0
>>784
それブーメランじゃないか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:37:27.39 ID:QBrFEgpHO
>>785
投げ返しただけだが
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:38:28.53 ID:x4R53F5Q0
>>786
投げたブーメランが刺さってるよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:39:20.42 ID:Kr/pJ8Ok0
今宗像は関係ないだろ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:46:32.53 ID:QBrFEgpHO
なんかここって思想統制でもされてんのか?
漫画の感想なんてひとそれぞれで答えなんかないだろ
こう感じなきゃ素直じゃないって、どういう考え方してんだ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:48:36.65 ID:gxGgYBJu0
>>789
むしろネットってのはその差異を飲み込んでいく一工程にあるものじゃないだろうか
いや漫画スレなんだからそれ漫画で学んでおけよって話ではあるんだが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:00:02.09 ID:9Pf9wSSW0
王土と行橋の欧州での半年間をNEXTでやってくれないかな
需要ない?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:00:16.80 ID:JA1cVsCV0
これは王道展開だな
黄土が来ただけにwwwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:03:31.09 ID:7BBRK4cw0
まあ予想はしてたが・・・
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:04:54.86 ID:Kr/pJ8Ok0
エルトールwww
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:06:28.07 ID:e7Te8OTOO
とりあえず、善吉が刺された時よりは盛り上がってるな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:09:36.90 ID:9wItkvcf0
戦挙戦で球磨川をフェードアウトさせて、今回王土の代わりにお助け役で出すのもありだったんじゃないかと思った
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:11:57.06 ID:Zx2L15ih0
王道だが熱いな
これが噛ませなら面白いんだけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:14:20.37 ID:6fdyAJ/q0
来週には土下座してそうな…www
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:14:31.11 ID:vGykZ5b/P
>>781
一番強くする必要はない
むしろ一番強くない方が盛り上がる
「○○でも勝てないのに主人公どう勝つんだ?」って状態にして戦わせるってスリルが俺は好きだな
>>789
>>782の言い方は俺もどうかと思うが、それを捕まえて「思想統制」とかそういう事いちいち言うあたりお前さんも変わらない
二行目だけなら完全にお前さんの言い分が正しかったが、人に対して「どういう考え方してんだ」とかそれはケチじゃないのか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:14:42.95 ID:0I8xxiWt0
噛ませが飽和しちゃうよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:15:37.27 ID:g7R3PgzGO
>>791
そんな事してる暇あるなら本筋なんとかしろって言われる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:34:24.74 ID:NM8NtHwB0
さあ月曜日だ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:34:49.53 ID:/4spPxFb0
全能のくせに電撃も作れないの(´・ω・`)?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:38:28.99 ID:uNfLPSyZ0
>>772
どの全知全能の安心院さんだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:44:35.07 ID:1/owUMFA0
>>796
人気投票1位の球磨川いなかったら、今めだかボックスが連載してるかどうかも結構危ういと思うんだが
球磨川いても危うかったのに
806わふー ◆wahuu..O.A :2012/10/01(月) 00:52:29.47 ID:aD4l0bsk0
そういや王土さんは立て札とかドッペルゲンガーとかどうやって突破したのだろう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:56:20.10 ID:9Ptf01dVO
都城王土さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

この人はバトルは不完全燃焼だったから大暴れさせて欲しい
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 01:07:43.27 ID:1/owUMFA0
>>806
・ジープ乗り捨て→立札→ドッペル→…
・めだかちゃんたちはジープまで戻ってた
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 01:11:10.60 ID:ZmMfZ8Vw0
王土が言彦にごめんなさいさせる展開が欲しい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 01:16:11.76 ID:RkE4+bW10
王土さんが来週の最初に土下座してたら笑うわ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 01:17:24.21 ID:vGykZ5b/P
こんな頭悪そうなセリフが素で面白いキャラ初めてだ言彦さん
なんなんだこの「上手いこと言ったぜ儂」ってドヤ顔w
眼鏡ンサックとか眼鏡に叶った眼鏡とかくだらな過ぎてじわじわくるw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 01:25:59.31 ID:9l8CE5Rn0
行橋が見えないってことは、王土が囮で行橋の精神受信の方が本命だったりしてな。

不知火の里は嘘つき村で、メンバーはみんな演技してるんだろ?
それを見破って正解を出せるのは行橋だけだ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 01:29:51.81 ID:B2RF7kCs0
行橋は真ん中の道行ってて
そこで起死回生の何か見つけてくるんじゃね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:06:30.62 ID:DG0M2aRy0
銀魂小説の右下にあるのグッドルーザーの表紙だろうけど怖すぎるw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:30:44.90 ID:FvZT1jOk0
再生不可能な破壊が可能なのに合点はいったが
それでもドラゴンボールじみた身体能力は人間です、では説明がつかんでしょ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:31:32.22 ID:LEwAot1Z0
なんかめだかアニメの円盤の売上数字でなかったらしいけどマジか?
コミックの売上もジャンプの中では下位グループ、掲載順も低空飛行の上、最初から
予定してたであろうアニメまで爆死したんだからもう思い残すことはないだろう
もう退場でいいだろ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:32:13.52 ID:z2DhGSIP0
>>815
日之影だって光速で動くけど
普通の人間ですし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:39:47.37 ID:vGykZ5b/P
その前に寿命と角の説明がまだだ
多分後者はされないだろうけど

それで思い出したが、武井宏之って設定においては西尾の対極かもしれない
「何を驚く、あんなにデカい人間が存在するわけがなかろう常識的に考えて」にはマジで吹いたw
ちゃぶ台を反則的にひっくり返す人だ
あの人のノリなら安心院さんの人生が実はハッタリで
「人間が3兆年生きられるわけがないだろう」とか言ってもおかしくないw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:46:14.37 ID:49ycBYLN0
>>816
よくないよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:51:07.29 ID:mPZTbB7r0
王土とはまた懐かしいな
能力は何となく覚えてるけど、どうやって負けたか覚えてない
ほんとキャラと絵はいいんだけど、ストーリーは薄っぺらい、つか無な漫画だ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:09:58.99 ID:vGykZ5b/P
むしろ能力とかどうでもよくて負け方の方がおいしかったキャラだと思ってるが
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:18:01.53 ID:HZmY2gI00
>>814
見つけたがかなり気持ち悪いなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:18:28.25 ID:6weU29Gt0
ゴミレベルの王土がもし戦えるようになるとしたら
スキル奪うスキルを安心院に対して使った場合に限られる訳だが
それでも15秒しかもたないな

つってもスキル奪うスキルは二度と使わないって設定と
異常人物からはスキル奪えないという設定を無視することが前提だけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:21:31.40 ID:z2DhGSIP0
てかどうみても過去の時の王土じゃないし
覚醒した王土さんと呼んでいい
そりゃ電撃も出せるし、言彦に攻撃を与えられてもおかしくはない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:32:08.00 ID:6weU29Gt0
ドラゴンボールのキャラがゴミレベルに見えるまでインフレしてるのに
極短期間の訓練で天地創造出来るステージまで行けちゃう世界観なのか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:34:07.28 ID:ekUHAHTG0
封印した言葉の重みを言彦に使うのだろうか
もし言彦がスタイル使いだとしたら王土さんとは相性がよかったりするのかもな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:34:45.62 ID:vGykZ5b/P
>ドラゴンボールのキャラがゴミレベルに見えるまでインフレしてるのに
見えねーよw
ドラゴンボールなめんなよ
あれより面白い漫画はあってもあれより戦闘力が高い漫画はまずない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:35:28.25 ID:z2DhGSIP0
めだか→能力系バトル
DB→パワー系バトル
そりゃそうだ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:47:36.99 ID:6weU29Gt0
>>827
不死身じゃない時点で大した事が無い
ドラゴンボールの面子では球磨川すら倒せない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:52:33.25 ID:6weU29Gt0
ドラゴンボールの面子では球磨川の部下だった全てを受け流すスキル使う奴にすら勝てんだろうね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:54:00.23 ID:uolIYDvR0
強さ議論()は他所でやってくださいね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:38:43.73 ID:f/wLypPL0
>>827
超人ロックレベルでやっと悟空の足元くらいだからな。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:42:08.91 ID:f/wLypPL0
>>829 >>830
そういうのまで戦闘力に数えたら、間抜作が最強になっちまうだろ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:43:16.77 ID:z2DhGSIP0
宇宙が生まれる前から生きてて全知全能の安心院さん
さえも倒せる言彦がなんだって?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:50:01.65 ID:vGykZ5b/P
>>829-830
いたなあそういう事言ってる人
でもそれ逆もそうだろ
蛾々丸は能力知られる前に上手く挑発すれば可能性は0じゃないが
球磨川がどうやってベジータとか倒すんだ

ていうか強さ議論とか恥ずかしいので勘弁して
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:50:50.39 ID:MNuglJwZ0
ID:6weU29Gt0はこの前ジープ云々言ってた痛い奴
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 05:24:31.31 ID:DWNyFVh50
王土さん好きの俺歓喜
ちょっと前に久しぶりに出てきたと思ったらそのまま消えたから普通にフェードアウトしたと思ってたぜ…

本スレで強さ議論してる奴はGER食らって無限ループでもしてろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 05:47:25.11 ID:FNDJQsPG0
「げっげっげっげっ これさえあれば百人力だわ」
突っ込みどころが明白すぎて逆に突っ込めない 西尾のこういうギャグ好きだわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 05:56:15.71 ID:Xm759PKG0
>>835
完全な1対1なら寿命負けする
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 06:37:59.86 ID:Z3ENYjDFO
シュールギャグだからな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:00:13.20 ID:g8npTFD4P
王様来たぁあああああああああああ!!!!
おっしゃあああ!!俺、勝った!来た!!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:13:11.14 ID:rtI3HcQo0
王土いいから行橋出して
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:31:19.76 ID:xa00Ex870
やべえ諺面白すぎるわw
セリフがいちいち面白いw
こりゃめだかボックスの人気上がるな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:39:52.90 ID:QMaeq+V60
言彦はスキルも破壊するからスキルじゃどうにもならないとかか?
それなら先手で詰むようなやつなら勝てる可能性があるな
来週このまま言葉の重みで勝利か
それが通じず普通なる土下座かだな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:45:34.56 ID:W2J1vsl00
>>843
それはない
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 07:48:19.93 ID:g8npTFD4P
王土さんの土下テクで、この場を丸く収めるに
球磨川の魂を賭けるぜっ!
847仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 08:05:13.59 ID:BsEGeW190
安心院さんは、言彦に勝てる。

これは、予言です。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:07:38.35 ID:a+s+ZIwB0
諺にヤられると死んでも生きかえらない!三秒で傷が治らない!


あれ?諺くんが普通じゃね?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:12:30.52 ID:DG0M2aRy0
>>844
言彦は主人公だからな
ここまでカッコよく登場したんだし役には立つだろうけど
普通に王土が勝利はなさそう
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:21:14.25 ID:EXujiCLt0
オールフィクションって死んだこと以外を無かったことにできるんじゃなかったの?

それすら無効にできるって後出しのご都合主義全開のような気がするんだが

球磨川のスキルのほうが言彦の能力の後からできていたなら言彦の能力のほうがオールフィクションに上書きされるような
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:43:21.63 ID:FIl81xj60
オールフィクションのほうがご都合主義全開じゃねーかw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:47:35.07 ID:31WvDkRoO
攻撃でぶっ壊されたらスキルだろうと元に戻らない
超光速で動く

強いっちゃ強いけど、この程度の奴が安心院より圧倒的に強いって時点で御都合主義だろう
853仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 09:04:16.03 ID:BsEGeW190
>>852
僕も言彦の方がご都合主義だと思います。
だから、主人公気質なんでしょうね。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:05:55.28 ID:1tOBVcfSi
今更王土さん出てきたところで何が出来るのって感じだ。
光速をゆっくりと感じる言彦がちょっとその気になるだけで
何もできずに瞬殺されて終わりだろ…
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:07:35.08 ID:31WvDkRoO
>>830
案外 卯人参化 ならガガマルに勝てるかもよ
こいつの能力はダメージ(外傷、トラウマなど)を与える訳でなく
触って怪我をさせるのではなく殺すでもなく人参に変化させるだけ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:14:43.09 ID:31WvDkRoO
>>853
主人公気質と言っても 脇役ポジション であろう王土の攻撃の雷が当たる訳だし
立ってるだけで相手のスキルが無効化されるという訳でもない

これで王土が安心院より粘れたら主人公体質ってなんなのって思うね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:14:58.01 ID:1tOBVcfSi
>>830
地球を破壊すれば勝手に窒息で死ぬでしょガガマルは。
悟空なら瞬間移動で別の星に行けるし、宇宙空間で普通に生きていられる奴もいる。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:16:22.87 ID:AvLx/C4v0
王土はメンタルでめだか負けた感じだったと記憶しているが
何か悟ってしまっている今の方が強そうだな。
元々ちょっとした事で凡人が超人に勝てるような漫画だし。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:20:58.85 ID:EXujiCLt0
光速の動きができるとしても「自分以外時間をゆっくり進めるスキル」を発動させるだけで安心院さん圧勝のような気がするがねえ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:39:25.20 ID:BOFJ0CvIO
スキルも壊せるんじゃね?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:48:10.61 ID:31WvDkRoO
しかし攻撃を当てなきゃスキルは壊せない
ならば当てられないようにしたらいい

安心院はそういう事が出来そうに思えるのに
安心院自身が言うように「一京のスキルが役に立たない」らしい

という事は言彦の攻撃を防ぐ何らかの手立てが安心院には無い事になる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 09:51:47.78 ID:HhwqagiS0
普通なる王土さんはまぁ程々に頑張ればいいと思うけど
行橋はどうした
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:03:10.30 ID:hhP1LkXG0
言彦に壊されたものは戻らないってんなら安心院さんは無傷のまま1億回負けたの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:07:05.73 ID:H1FVbCdkO
王土さんのアニメ二期にあわせて登場しました臭がすごい
どうやって辿り着いたとか居場所を知ったとか突っ込みどころ満載だけど
これから始まるアニメのラスボス感を出すために少しは善戦するんだろうな

それにしても「死んだ人間は生き返らない」って事実にめだかが驚愕してたけど下手するとドラゴンボールより軽いなこの漫画w
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:07:59.89 ID:1tOBVcfSi
不知火の里が本当に言彦をあそこに封印してるっていうなら
不知火一族に出来てる事が安心院さんには1億回戦っても出来なかったって事だよな。
出来ないこと多すぎだろ全知全能のくせに。

>>863
破壊された肉体から魂だけ端末に移ってその後に肉体を元の自分と同じにしたとかかもしれん。
でもツッコミどころあり過ぎだよな安心院の設定。西尾いい加減すぎ。
866転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA :2012/10/01(月) 10:08:05.03 ID:kiAAOb5BO
王土どころか表の六人(フロントシックス)全員登場

名瀬ちゃんはみゆきち
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:18:10.91 ID:p7DEfxC4O
ピンチに助っ人登場ってのは王道だが、なんで王土なんだろう
フラグも特になかったし脈絡が無さすぎる
半纏なら待ってましたとばかりの王道展開なんだが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:19:59.25 ID:Tm1+MTYr0
魔法系のスキルに雷撃を放つものはなかったのか
ていうか何で飛び道具に対して飛び道具の能力で挑んだんだあの全知全能
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:20:34.54 ID:UKfPUdWR0
治癒スキルが効かないだけじゃなく自然治癒も一切働かないから言彦は怖いんだよ
無事に帰りたい人には脅威だけど同士討ち狙いの命知らず相手には滅法弱いんだよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:45:37.38 ID:FNL9biSd0
フリーザの自滅みたいにやれは言彦倒せるんじゃね
再生しないだろうし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:52:06.75 ID:1tOBVcfSi
ぶっちゃけて言えば、どうせ治るからどうでもいいよね。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:52:43.49 ID:31WvDkRoO
>>868
婚約者の影武者相手に戦った時、雷の魔法があったんじゃないかな?

873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 10:54:31.44 ID:AYgysBcbO
十三人編のアニメ放映に合わせて王土の活躍の場を出すとは
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:01:59.62 ID:zZtdsvcx0
行橋はどうした
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:06:12.74 ID:QMaeq+V60
>>868
相手の土俵で戦いたがるは影武者戦で分かっている

まあ最終的には治ると思うけどさ
めだかが今後このままとかシュール過ぎるし
そもそも何か新しい役をもらった半袖が解説役て時点であやしさ(ry
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:06:32.13 ID:jI168B+Y0
王土とかマジ嬉しいわ 謎電撃攻撃してたけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:08:21.46 ID:F5+kPE7w0
安心院さんが死んだらいつか半纏さんが活躍する時の解説役がいなくなってしまう
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:11:07.60 ID:m0KcSI6q0
まさかここで王土が来るとは思わなかったわ
これは来週が楽しみになって来たけど勝てるのか?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:15:14.85 ID:wzesGOFo0
王土だけじゃなく、学園の奴ら全員終結してんじゃないの?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:15:24.32 ID:5xZLX0gy0
来週の見所は王土さんが何コマもつかだな
881仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 11:31:35.21 ID:BsEGeW190
>>856
もちろん僕もそう思いますよ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:32:05.83 ID:S0TGwcXp0
王土さんが嫌いって訳じゃないけどこのタイミングで出てこられても
何しにきたの?状態なのがな・・・言彦に勝ってしまったらそれこそ矛盾しまくり出し
883仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 11:33:36.49 ID:BsEGeW190
>>758
校舎の一部を引っぱっていますよ。

884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:34:33.41 ID:a8qZXUi50
セルを止めに来た天さん
行橋は置いてきた
885仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 11:36:17.37 ID:BsEGeW190
>>776
それはそれで、主人公補正と言われて叩かれることもありますがね。

886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:37:58.75 ID:QMaeq+V60
>>882
どこに矛盾があるんだ?
言彦がスキルを破壊出来るとしても攻撃しないと出来ないだろうから
初手で詰ませるような能力なら勝てるかもしれない
言葉の重みとかな

それに王土はスキルに支配されていなければ
めだかに匹敵する力を秘めているて設定を忘れたか?

まあそれでも土下座落ちが待ってそうな気がするけどさw
887仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 11:40:06.32 ID:BsEGeW190
>>827
釣りですか? むしろ、逆だと思います。

反論ばかりですね。今日の僕。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:41:29.27 ID:pquypM80O
言彦が主人公の漫画ってどんなんよ
バスタードか
めだかちゃんに顔射オナシャス
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:42:54.82 ID:4FNFnqP+0
来週見開きで王土さんが土下座してても驚かないよ
890仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 11:43:15.22 ID:BsEGeW190
>>886
相性とはいえ、安心院に勝った獅子目を倒したのが、
安心院に負けためだかに負けた王土なのは、変な気がするのでしょう。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:47:14.89 ID:K+Su8rQp0
黄土さんに活躍して欲しいが見開き土下座も見たい
892仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 11:47:17.57 ID:BsEGeW190
安心院が本気を出せば、言彦なんて秒殺出来る。

言彦とか所詮はゴミ。王土に殺されるのがお似合い。

893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 11:50:41.09 ID:F5+kPE7w0
王土さんは大活躍でも瞬殺でも即土下でも美味しいから卑怯
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:03:31.56 ID:GGTK/Td30
そらアニメまたやるし、ここに来てのラスボスの王土さん押しよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:15:05.30 ID:K+Su8rQp0
来週大活躍、再来週の最初で土下座でおk
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:18:38.22 ID:0I8xxiWt0
やっぱり最後は言彦が自分を攻撃して自滅って感じかな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:24:46.32 ID:WwMFY/xqO
ここで王土て
魔神ブゥ編でピラフが駆けつけたくらいのもんじゃねーのか
もはや力関係わかんねーよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:26:23.30 ID:bI3B7HWX0
ここで、急に言彦が土下座したら、それはそれで笑う
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:32:29.42 ID:8ovuOgP+0
>>890で・・・でもめだか本人は負けてないし(震え声)
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:34:52.27 ID:e6SwsMiH0
テコ入れかな。最近の展開は受けなかったから、分かりやすい
少年漫画的な話に戻したか。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:36:31.41 ID:TDPREyuF0
王土さんが次回何ページもつのか不安だ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:37:08.50 ID:jI168B+Y0
言彦「俺自身を破壊することだ」
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:38:25.81 ID:p937cbRDO
言彦は王土の新しい土下座で倒されるのかな?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:40:44.12 ID:K+Su8rQp0
行橋によると王土さんめだかの何兆倍かすごいそうだし全く問題ないでしょう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:40:52.92 ID:RTh0m2vY0
言彦「俺はでかいぞー強いぞー」
安心院「力には力で勝たないと価値がない」
めだか「相手の土俵で戦ってこその勝ちだ」
善吉「めだかちゃんの言う通りだ」
球磨川『僕は反対だけどまた勝てなかった』
普通「勝てばよくね?はいビリビリー」
言彦「ぐぬう動けん!こいつ相性最悪!」

あ、これ普通に勝てる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:45:43.20 ID:yoJ9hNDc0
お願いですから来週の初ページで王土さんがいきなり負けてるのだけはやめてください!
なんでもしますから!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:46:47.16 ID:AvLx/C4v0
主人公に対してだと王土も良彦も長編のボスってだけで格は変わらんな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:47:53.99 ID:UXz3UAPjO
>>905
反則王「ん?出番?」
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:48:30.75 ID:EUiUBEpL0
球磨川が回復しないのは納得いかないな
イイヒコに破壊されても自然治癒で傷が治らないってのは分かるが、
大嘘というスキルそのものが無くなるわけじゃないだろうに
イイヒコに攻撃されたという事象そのものを無効にすればいいんじゃねーの
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:50:04.40 ID:UXz3UAPjO
すまん上げたひざまずいてくる
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:51:06.45 ID:1Jmd5/gd0
というかスキル無効で百億回だか何だったか負けて、
何で安心死んでないの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 12:57:02.88 ID:sgqXwgxl0
安心院が負けたのは相性のせいとか言ってるアホまだいたのかw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:00:02.42 ID:GhrCVDbk0
言彦の設定は強引過ぎたな
絶対大嘘憑きと矛盾が生じると思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:00:16.39 ID:31WvDkRoO
>>909
言彦はスキルですらも破壊出来る と言われている
だから球磨川殴ったら大嘘憑きというスキルも破壊されたんでしょう
安心院が「一京のスキルも役に立たない発言」も真相はおそらくソレ

スキルを使ってるから強い相手ならスキルを壊したらいい
そういう発想で西尾は言彦を考え出したと思われる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:00:36.72 ID:WnSc2jrXO
王土さんなら来週、「通りすがりの普通の俺だ、覚えておけ!」って言いながら変身して、諺さんをボコボコにするよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:01:06.82 ID:WoGCrAEY0
王土さん来て盛り上げる展開なところちょっと気になったんだけど
言彦倒した後は体どうすんだろ、新しく人体作ればいいかもしれんけど
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:03:25.77 ID:1Jmd5/gd0
>>914
まあそうだろうが、何で安心は負け続けて死んでないん?
918テンプレ2:2012/10/01(月) 13:04:53.11 ID:SaL/A7cEP
<関連スレ>
■ネタバレスレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 153
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348826699/
■アンチスレ
【全痴無能か】めだかボックスアンチスレ113【新しい!!!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348749306/
■18禁スレ
めだかボックスでエロパロ11
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1348743589/
■原作者スレ
西尾維新 その239
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348891703/
■アニメスレ
めだかボックス 第15箱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1343135630/
■声優スレ
【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324194688/
■キャラスレ
http://www43.atwiki.jp/medakabox/pages/88.html
□専ブラ用
漫画キャラ板
http://kohada.2ch.net/cchara/

<九州キャラ名字マップ>
福岡:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099510.jpg
佐賀:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099511.jpg
長崎:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099512.jpg
大分:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099513.jpg
宮崎:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira105428.jpg
熊本:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099515.jpg
鹿児島:ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099516.jpg
919テンプレ変更点まとめ:2012/10/01(月) 13:08:14.99 ID:SaL/A7cEP
>>2
ネタバレ・アンチ・エロパロ・西尾スレ更新(>>918
>>3
第164箱 世界を滅ぼすために生まれてきた


一応名前を変えているのはレス抽出・NG設定用
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:11:43.32 ID:Cj9Ek7e20
>>917
死んだらまた誕生すればいいだけの話だろ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:13:24.74 ID:31WvDkRoO
>>917
そこら辺は西尾も詳しく考えてないかと
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:15:13.05 ID:0NLDCqAr0
有明はいたるとこにあるのな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:16:19.10 ID:7TZJOvzi0
やべぇ、諺出てから毎週大爆笑だわw
ジャンプでこんなに笑った漫画はテニヌ以来だw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:17:08.92 ID:HUevBa5E0
王土さん颯爽と出てはるけど、めだかと戦った時は格が違う感じでビビりまくりやったやないすか…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:17:13.07 ID:1Jmd5/gd0
>>921
安心は、イイヒコに勝てなかった訳だけど、
何で、思うとおりにできないことを探してたの(ry
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:18:27.06 ID:7TZJOvzi0
>>916
最悪スキルを無制限に作れるドチート半纏さんがいますし
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:22:30.55 ID:HUevBa5E0
スキル破壊を無力化するスキルが出るな…ゴクリ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:22:52.59 ID:DUlo6ejRO
中二能力バトルつっても割と融通利くジャンルなのに矛盾しちゃうのはちょっと
あと漆黒宴とはなんだったのか西尾にインタビューしたらどう答えるだろう
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:26:03.30 ID:31WvDkRoO
西尾にインタビュー出来るとしたら漆黒宴よりも
「安心院の全知全能設定とはなんだったんですか。」と聞きたいね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:33:58.19 ID:F5+kPE7w0
>>924
ほぼ全キャラがモブと化した週に無駄に大物オーラと頼れる先輩臭を放ちながら再登場した王土さんだぞ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:37:15.64 ID:31WvDkRoO
>>927
多分そのスキルは半纏でも作れない
スキルのテーマが矛盾してたり破綻してたりすると作れないという設定があった筈だからね
スキルを破壊出来る奴でも破壊出来ないスキルはテーマとして矛盾してると思う
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:38:45.24 ID:1Jmd5/gd0
この作品で矛盾言い出すの無意味なんじゃ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:40:48.15 ID:AxT8PcCS0
とりあえず言彦が世界に与えたダメージを回復するスキルでも作っておこう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:45:04.20 ID:hcV3mwIp0
もう既にインフレしきって収集がつかなくなってたし、こういう強引にいくしかなかったんだろうな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:45:22.38 ID:7P2O0yea0
結局諺関連の能力だろうってのはミスリードだったのか
それともネタ切れなのか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 13:50:22.04 ID:1Jmd5/gd0
しかし放電が効くんだったら安心バカすぎるよね・・・
いくらなんでも普通が善戦するようなバカ展開にならないと信じたい・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:03:10.86 ID:3i95p+V2P
昔の敵が仲間として再登場ってベタだけど熱いな
アニメでフラスコ編始まるから本編もシンクロさせたのかね
一期はそのへんの気遣い全く無かったからな
むしろ生徒会メンバー一新しちゃってたし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:04:21.16 ID:nJBZgMOx0
今回ころころされた安心院さんは一億人目の安心院さんだったのか
次の安心院さんはどんなキャラデザなんだろうか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:05:20.04 ID:zHYFM8XE0
今の王土は主人公補正すら超えるアニメ2期ラスボス補正が掛かってるから多分勝てるだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:20:19.67 ID:Tm1+MTYr0
めだかは既に王土の能力完成済みなんだからめだかが雷撃出せばいけるな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:30:00.68 ID:uzjlZpFA0
やられたダメージの回復が出来ない女の子に無理いうなよ
元気な男の子が戦うべきだろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:37:30.46 ID:EXujiCLt0
スキルを無効化・破壊する能力なんて相手が使ってくる能力として簡単に予測できる範囲だろう
スキル無効化・破壊を無効化するスキルだって持ってておかしくないはずなのにな

それとも言彦に負け続けたこと自体が安心院さんにとってお遊びの範囲内なんだろうかね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:45:42.38 ID:31WvDkRoO
安心院本人曰くー京のスキルも足しにならないのが言彦らしいから
この台詞が嘘じゃなければお遊びで負けたってことはないのだろう

944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:48:49.58 ID:wz2nWP8uI
言彦動けないのは電気マッサージが気持ち良いから
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 14:58:13.92 ID:1keRr08E0
>>914
>言彦はスキルですらも破壊出来る

こんな事いってたか?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:02:45.13 ID:4/oWmny50
似たような流れだったもぐら戦で球磨川救援した時に比べて、出てきた時の安心感の差が激しい。
王土さんを貶めるわけじゃないけど、噛ませ犬的な感じになりそうで恐ろしいわ。

言彦が動かなかったのは善意の攻撃だったからとかで一つ。
悪意には無敵だけど善意には無力とか。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:06:53.51 ID:1tOBVcfSi
電撃がそこまで効いたわけではないと思う。
突然ビリビリしたからちょっと驚いて手を止めただけだろう。
善吉の蹴りもかゆみを与えるくらいは出来たんだし。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:07:17.19 ID:HTc+lhTy0
単純に視界に入るもの以外に興味なかったから不意打ちきいただけだったりして
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:11:49.83 ID:7P2O0yea0
ダメージが即回復しないって当たり前のことだよなぁ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:12:08.56 ID:1Jmd5/gd0
というか黄土が何か善戦しちゃったりしたら、
安心の京スキルが悲しすぎるだろうとしか・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:12:27.47 ID:p7DEfxC4O
治す事が出来なくても、なかった事にすれば問題ないから大丈夫だよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:12:53.00 ID:1Jmd5/gd0
あ、踏んじゃったか。ごめんむり
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:15:48.80 ID:AS4YT7Wx0
しかしダメージが一生消えないとか、あの呼びにいった帯とやらもずいぶんと思い切ったことしたもんだ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:17:59.88 ID:uzjlZpFA0
ていうか何で呼んだんだろ
こんなことになるくらいならもっと別の選択肢あるだろw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:19:09.47 ID:tRt3vh+p0
言彦に壊された物は直らない云々は
あの里の中だけの話なんだろ、どうせ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:19:59.01 ID:q/xKZKZy0
>>951
因果にも時間軸にも関与するんでしょ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:22:32.20 ID:1Jmd5/gd0
帯とかもの凄く軽率な行動してる気がするが、
半袖にそんな重要度があるのか?
そんな半袖がずっと学園にいたわけだが、
とかすでに矛盾だらけとは言え、ちゃんと納得の行く説明されるんだろうか。
まあ安心関係がすでに破綻しているけど
958仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 15:24:40.73 ID:BsEGeW190
安心院さんが本気を出せば、言彦とか秒殺できます。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:27:18.01 ID:ZUKl2hee0
帯さんは気付いているのだろうか?
本家の娘さんを再起不能にでもしようものなら
めだかパパが黙っていないだろうということに
不知火家やばくね?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:34:00.72 ID:bI3B7HWX0
加治木お館のそういうミッションなんじゃないの
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:34:26.54 ID:SaL/A7cEP
スレ立てできないなら誰かに頼まないと
とりあえず>>965にお願いしとくか
962仮性包茎のデカチン美少年:2012/10/01(月) 15:34:35.00 ID:BsEGeW190
>>959
帯って、悪そうな奴ですよね。登場シーンで影のある笑みを浮かべていましたし。

確かに黒神家と敵対することになりそうですね。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:35:03.98 ID:HhwqagiS0
舵木パパンって殺しても死にそうにないよね
袴ちゃんは結構可愛いところもあるのに
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:35:28.41 ID:vr4a5sbT0
それ言うなら理事長なんか本家の長男の内臓抜いて跡取り娘をモルモットにしようとしてたぞ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:41:34.90 ID:p7DEfxC4O
漆黒宴で黒神家を格上げし過ぎたな
それまではまぐろが成長させたって設定だったのに
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:01:54.63 ID:LLwwOhrOi
まぐろが成長させた云々はあくまで経済的にという側面であって
血筋とか家柄とかそういうのは元々凄かったという感じだろうか。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:02:23.64 ID:HAcCCF010
すげぇな全盛期のドラゴンボール読んでる気分だわ これ黄金期じゃね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:06:15.90 ID:DdgubaYI0
もうここまで不評だと終わるしかなくね?
安心院さんも言ってたがほんとにダラダラ惰性で続けてるだけになってる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:08:56.04 ID:Zi8SVvm0O
諺って名前からして彼の能力も言葉遊び系だと思うんだがねえ

相手の強さと対処法を諺の認識=発言通りにする
蚊だ=叩き潰せば勝てる
安心院=輪ゴムで勝てる
ファントム=ゆっくり(諺が速いのではなく、ファントムがゆっくり動くスキルに強制変化)
眼鏡で勝てる

スタイルの究極系スキル

なら王土の支配で諺の口先を支配できれば勝ち
…は諺の認識の先手を取れないと無理ですが
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:09:04.17 ID:NDjqQ2duO
不評?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:09:23.87 ID:q/xKZKZy0
つっても打ち切りなるとは思えないんだけど
最初から最終回まできっちり書きましょうって契約なんじゃないの?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:12:02.36 ID:1Jmd5/gd0
アニメ化テコ入れしまくりだと思う
やはり少年漫画は破綻よりも勢いなのか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:13:02.05 ID:DdgubaYI0
>>970
今までの書き込みみて好評に見えるか?
いや見えない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:15:12.93 ID:hlQXGsuC0
>>973
掲載順見ると漆黒宴よりは好評っぽいぞ
アニメ放送直前だからかもしれないけど
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:15:39.64 ID:WYqClSR60
不評なレスなんてちらほらある程度なんだが
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:19:44.40 ID:31WvDkRoO
>>945
帯が言ってたよ
「自然だろうと超自然(スキル)だろうと壊されたら元に戻らない」
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:19:55.07 ID:AYgysBcbO
イイヒコに殴られた傷が決して回復しないなら、肩が二度と上がらない事より
出血したまま治らない血管のがやばいんじゃ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:20:30.27 ID:1Jmd5/gd0
不評ではないな。破綻しまくってるツッコミは多いがw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:22:02.78 ID:0NLDCqAr0
>>976
その文言なら、スキル自体を壊されたわけじゃない球磨川は復活可能じゃない?
まぁ、揚げ足取りみたいなもんではあるけど
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:22:09.39 ID:q/xKZKZy0
(自然治癒はしないしスキルでの回復も無理ってことじゃなかったの)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:22:45.82 ID:HhwqagiS0
>>976
あれは言彦の攻撃で受けたダメージは自然でもスキルでも回復できないって意味じゃね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:23:57.11 ID:3i95p+V2P
>>950は次立てる奴指定してくれ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:24:19.07 ID:AYgysBcbO
>>976のフルボッコタイムか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:24:30.69 ID:LLwwOhrOi
球磨川の「なかった事にする能力」より言彦の「治らない能力」の方が格上だから
オールフィクションも無効という理屈なんだろう多分。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:25:54.85 ID:1Jmd5/gd0
じゃ、990頼むわ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:26:21.77 ID:s3oaF+4u0
まさかの黄土登場w
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:30:00.21 ID:1keRr08E0
>>976
あれはスキルでも回復する事はできないって意味でしょ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:31:33.91 ID:zxeyyer80
>>929
安心院さんに全知全能設定なんてしてません キリッ by 西尾
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:32:08.58 ID:1keRr08E0
>>984
オールフィクションは別に「治す」スキルではないから関係ないでしょ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:32:38.81 ID:DdgubaYI0
>>978
それが不評で無くて何が不評なんだよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:33:08.48 ID:q/xKZKZy0
だから言彦さんは時間軸にも因果にも関与してんだって
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:42:41.64 ID:3i95p+V2P
>>990
次スレよろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:48:01.02 ID:zuwl/Mc70
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:49:35.83 ID:8ovuOgP+0
>>990誰からも見向きもされない状態
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:02:24.94 ID:RTh0m2vY0
普通「俺はただの通りすがりだ」
普通「バッテリーと聞いて飛んできただけ」
普通「普通なる俺は普通に去るぜ」
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:04:23.79 ID:DUlo6ejRO
めだかのライバルが居ない話が続くのにめだか本人が影薄い上に漆黒不知火はテーマが無い
取って付けた展開なのは恐らく西尾も自覚あるし不評だらけだし読者離れは加速してる
引き延ばさないで新人に枠空けてやれよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:19:28.50 ID:jdE+/pn+0
即土下座してげげげ新しい!とか言われて許されちゃうんじゃないの
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:21:25.45 ID:ZxEFFO8D0
1000なら言彦が良彦になる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:24:04.45 ID:8ovuOgP+0
1000なら言彦=善吉の親父兼フラスコ計画の犠牲になった子兼梟博士
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:25:58.99 ID:iaoo8/Yn0
1000なら安心院さんが嫁いでくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。