【信者】NARUTOナルトアンチスレ184【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOがつまらないと思っている人のためのスレッドです。
考察、マンセーは本スレ等でお願いします。
次スレは>>970を取った人が立ててください 。

前スレ
【信者】NARUTOナルトアンチスレ183【お断り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339702434/
まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/narupo/pages/7.html
ナルトのことがよく分かるサイト
http://konoha.the-ninja.jp/
ナルトのことがよく分かるサイト(二代目)
http://homepage3.nifty.com/konohagakure/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 16:27:21.38 ID:iB3EgeQvO
ナルジャンの気持ち悪さ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 16:36:12.43 ID:yVR+gBde0
確かにアレは気持ち悪いがここで話す事なのか?

>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 16:43:26.79 ID:EPKjy28v0
こんな立て続けることかよw
もう俺なんて中忍試験のときに見限ったわ(厨房時代)
アンチ活動続けるためによく読み続けられるなおまえら
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 18:32:48.53 ID:rmw10FWoO
>>4
嘲笑するのもアンチです
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 19:23:36.75 ID:crHlPYwn0
連載長いし、古株が出る一方で新規読者も入ってくる。
ファンもアンチも結構入れ替わってると思うよ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:52:25.91 ID:XD27/C8L0
ところで前々から思ってたんだがNARUTO用語辞典という題名でアンチwikiというのはどうなんだろう
今更言っても仕方ないんだろうが
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 22:24:40.27 ID:aB3o+NzA0
もう周り誰もNARUTOに興味無いな
クライマックスだと言うのに
このままいつの間にか終わって忘れ去られそうな予感
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 10:21:54.79 ID:nHxfVFqbO
いっぺんに説明し過ぎだわ
ストーリー組み立てるの下手過ぎ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 23:08:17.11 ID:mtf8E1Iq0
敵が実は良い奴若しくは可哀相な奴でしたをここまで繰り返すとは思わなかった
最後までそのスタイルを貫き通したら感心する…かもしれない
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 00:02:49.78 ID:QuCFqgSZ0
どうせリンの死因もサクモや長門の両親の時みたいに
誰も悪くない不幸な巡り合わせをでっちあげようとして
とても忍者とは思えないしょーもない理由になるんだろうな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:48:00.65 ID:o3QHE26u0
個人的には毎週展開わざと遅くしてる引き伸ばし+グダグダで展開意味不なクソ漫画だと
思ってたんだがこれが盛り上がる意味がわからん。
トビがどうたら言ってたが本誌で読んでただけじゃ誰だか全くわからんわ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 03:07:50.17 ID:Cm38OaCMO
>>2今週自分のこと熱く語ってるぞ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:36:29.29 ID:0SsujrrA0
>>13
よく話題に上がってるからどんなものか見てみたけど
考察というより特定キャラファンが書いたごく普通の個人ブログじゃないか
もう晒すなよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 21:10:40.60 ID:f1rX4hu+0
970がたててくださいwwwwwww
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 02:05:02.25 ID:15VjLGvs0
ナルト信者視ね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:56:07.14 ID:KHj/OVaHP
回想なげえよ
もっとテンポよくできるだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:42:41.78 ID:ogmT2ihf0
オビトの過去編を馬鹿丁寧にやってんのは、
ホラこんなに良い子だったんだよ!止むに止まれない闇落ちだったんだよ!可哀相なんだよ!
だから救済してあげなきゃでしょ?ホラ改心したよ!救われたよ!憎しみの連鎖が(ry
とやる為なんかね
同情を集めるのには成功してるみたいだし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 11:42:19.69 ID:GryKga6v0
そもそもなんで急にオビトだかトビだかが出てくんだ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:12:00.02 ID:5eUuA1gH0
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:13:26.39 ID:5eUuA1gH0
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良。化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:14:44.36 ID:5eUuA1gH0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:16:12.94 ID:5eUuA1gH0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:17:34.53 ID:5eUuA1gH0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:18:39.79 ID:5eUuA1gH0
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:20:07.79 ID:5eUuA1gH0
極道めし(健太)題名どおり極道。 暴力事件で逮捕・ その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格。 口にするのもおぞましいイジメをおこなう。 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:21:25.40 ID:5eUuA1gH0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ホモキャラに付きまとわれている。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:22:29.45 ID:5eUuA1gH0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。 たまにウンコを漏らすwブブブブ〜
ストライクZONE!(前田健太)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)存在価値のないクソガキ。性格も非常に悪く頭も悪い足手まとい。まさしくクソガキ!
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった奴。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:24:39.17 ID:5eUuA1gH0
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 12:45:50.46 ID:5eUuA1gH0
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた・・・
同窓会(緒方健太)モブキャラだがこいつのせいで大迷惑がかかる。暴力大好きのクソガキ
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、退学処分となる。最低最悪の屑。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:23:38.26 ID:txfsNBh30
これがうずまき一族だってばよ!!

ナルト ホモ
クシナ 妊娠厨
香燐 腐女子
長門 自称神
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:51:44.12 ID:FR56j7cO0
わがまま贅沢傍迷惑野郎で固めたうちはもなかなかの・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:15:05.28 ID:5wliyFep0
サスケェはなんであんなに怒ってるんだ?自分が勘違いしたことに逆切れしてるだけじゃねぇのか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:37:48.46 ID:quLgOsDU0
うちは=韓国人と解釈すれば納得いく
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:57:38.78 ID:bRPY1wtm0
ウリナラの誇り高き目玉で他人の技をパクりまくるニダ
パクったあとは我が物顔で乱用するニダ
雷切じゃない!千鳥だファビョーン!!
アレもコレも何もかも木ノ葉が悪い!謝罪と賠償を要求するニダ!
やはりウリ達こそが真の天才であり多民族はクソにも劣る雑種犬ニダ!
さっさと謝罪しる!もっともっとウリ達をリスペクトしる!ウェ〜ッハッハッハwww

うちは=韓国
うずまき=中国
=目クソ鼻クソ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 15:02:06.16 ID:aJ0ToHJa0
ウンコネタ寒すぎ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:37:58.26 ID:wlVEzfKAQ
岸本「うんこちんこネタは鉄板だろ(ドヤッ」


ここんとこギャグといえばマジでウンコかチンコしか言ってないな岸本頭大丈夫か
下ネタ使うのは結構だがひたすらにつまらなさすぎる
ビチビチウンコヤローとかデッカイ芋虫おるぅ!とか本気で面白いと思って描いてるんだろうか
箸が転んでも笑う年頃の小娘が読んでもレイプ目になって硬直するレベルだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:34:57.33 ID:08FS+TTG0
前から純粋に疑問だったんだがリーって下忍になってから体術志向になったんだよな
じゃあアカデミー時代って忍術も体術もダメだったってことでナルトよりも落ちこぼれ状態じゃない
どうやってアカデミー卒業したの?絶対無理だろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:15:43.55 ID:D2uHIAnf0
忍者が何万人もいると聞いたのですが、本職の隠密活動の基盤となるお殿様とか幕府みたいのはあるんですか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 02:10:46.30 ID:vj3QqOh40
大名様の存在は確認されておりますよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 16:40:04.01 ID:Xa0LWkLY0
ただし大名様のお仕事は、功労者への勲章授与と里への各種依頼、
ついでに中忍試験の来賓としてくること位しか明らかじゃないけどな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 05:40:13.18 ID:GUaCuz970
回想多すぎないか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:52:16.65 ID:MDLGy0Lv0
何でお前はそんなことするんだってばよ

→かわいそうな過去披露

→分かるってばよ・・・

→分かってくれたのか・・NARUTOマンセー


これの繰り返しばかりなのに今更そこに突っ込むか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 09:25:13.88 ID:ZJ4cRk+d0
ズレてる男は白い牙さんと同じ道を歩むかもしれないなw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 19:37:39.46 ID:fIyArTq8O
バレ見たがオビトは気絶したカカシを守ってたんだな

怒りに我を忘れそうになっても

カカシだけでも守っていたのが何か泣けた
傷つき果てた大切なものを必死に守ろうとして悲しみの中で万華鏡開眼&刺し樹の術すげぇ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:21:53.33 ID:kVEuJ3Gq0
それはよかったでちゅねー。はやくおうちにかえりなさい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 00:48:13.90 ID:G7YXNbt+0
今週のジャンプ表紙が何か不気味
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 00:35:41.47 ID:as+4hR5T0
最近ナルト信者の他作品叩きが酷くなっているでござる

DBもワンピもハンタもジョジョも叩かれたでござる

49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 03:40:38.56 ID:D611Wtmw0
その辺はお互い様だろw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:15:51.32 ID:fR80cVw+0
ナルトがそれらの作品を叩いてるところを想像するとベジータに絡んだノック並に惨めだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/15(月) 03:30:14.49 ID:udbsoAUjO
編集部も黙ってないで原作つけてやればいいのに
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/16(火) 03:28:29.80 ID:l2thUJeF0
日本語の監修は必要だな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 04:19:38.52 ID:4kjvTIl70
それは本来編集の仕事なんだけどな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 07:32:04.64 ID:lG6gw6Gt0
日本語崩壊を見る度に、やっぱ初期の波の国あたりまでは編集がプロットも
セリフも徹底的に口出してたんだと思う
そしてその頃のほうがよくできてた
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 04:56:15.96 ID:pz3artIb0
でも一話からしてうしとらのパクリだったからなあ
初期の編集の仕事ぶりにも疑問を感じる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:43:19.32 ID:d0gZJrXK0
ナルトに限った事でもないがな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:14:46.23 ID:T5XUoqI80
>>55
パクリつったって、一応、漫画の体裁はなしてたろ
今、パッチワークの上に話自体が崩壊してんじゃん
どうでもいいがうしおととらの信者ってそこら中にあらわれてうざい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:31:37.87 ID:Gnx/fYByQ
>>57
あのパクリ(どころか丸写し)を言及してんのはうしとら信者だけだと思ってんのか?
随分めでたい脳ミソしてんな

残りのパクリも全部ハンタ信者・MGS信者の難癖だとでも?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 23:05:56.05 ID:iSzAEjIW0
サスケってどこいったの
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 00:14:20.19 ID:a6FjEZKR0
>>59
まだわからないよ
てか、スレチだろw

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 13:40:56.54 ID:KIFDcSRh0
えー、結局また「大事な人が死んだんで狂いました」かよ。
現在進行形でサスケがやってて、過去に長門もいて、我愛羅も含めれば4人目じゃん。
敵役の引き出し他にねーの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 16:27:00.31 ID:22WeTWYL0
もうちょっといかれた思考回路のボスだっていたっていいのにな
超恵まれた環境だったのに、
全部自分でいつぞやのうちは虐殺みたいなことやらかしてチャラにして悪の突っ走るのとか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 16:35:13.41 ID:7P30mLOm0
>>61
両親の死後、禁術にのめり込むようになった大蛇丸の事も忘れないで下さい
カブトも大蛇丸がいなくなった後におかしくなったし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 17:00:36.65 ID:XzMRxFsY0
気付かれないように目玉を移植しましたって無理ありすぎだろ…
二部になってから移植のオンパレードすぎてつまんねえ

Q、強い忍者になりたいんですがどうすればいいでしょうか?
一部→努力してチャクラコントロールを上手くしたり新術を習得してください また自分の得意な分野を伸ばすとよいでしょう
二部→とりあえず写輪眼と柱間細胞を移植しておけ
もうこんな感じだわ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 17:34:28.77 ID:8rXwRrc/O
移植したところで体質にあわないで自滅する場合がほとんどなんだが
体質に合わないものを無理矢理使いこなすにはそれなりの実力がいるし

写輪眼や柱間細胞に適合する体質がありゃ極端に有利になっとるが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 18:02:38.46 ID:rba4q/Vx0
この世界の目玉の移植なんて
ハナクソほじって相手につけるレベルの物だし
気付かれないように移植なんて朝飯前すぎるだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 18:20:15.80 ID:7P30mLOm0
>>65
>写輪眼や柱間細胞に適合する体質がありゃ極端に有利になっとるが

うちは一族とうずまき一族ですね 分かります
六道の血を引くサスケとナルトが最強という事ですね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/23(火) 23:14:43.78 ID:22WeTWYL0
>>64
得意分野を伸ばしましょうとか、名門の血筋に生まれたらラッキー!って漫画は掃いて捨てるほどあるが、
仮面ライダーとか人体改造物でもないのに、
揃いも揃って移植頼り、それも特定のものばっかりって……
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 00:13:03.69 ID:O3skmTMq0
多様な天才・特異体質・異能力者揃いの割に有力なのは偏りまくってるわね。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 04:12:03.40 ID:xJ0I3IKoQ
>>66
シスイが喋りながら目玉ほじってイタチに差し出すシーンはマジで鼻糞レベルだった
鼻糞のようにほじり出された目玉をさも当然のようにカラスに移植したイタチも
それを丸ごと飲み込んで貯蔵出来てたナルトも天才すぎて笑えるわ
漫画だからリアルに痛がらなくてもいいんだろうけど
サスケが幻術でほじくられた時は盛大に呻いてハァハァしてたし手首折られた時も絶叫してたし
出産より遥かに痛そうな串刺しを受けながら長々と喋るクシナもシュールすぎたし
リアルにしたいのかファンタジーにしたいのか統一して欲しい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 05:24:41.80 ID:wZHMQDa60
腕に移植してる奴もいたなぁ、目玉。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 16:16:35.64 ID:sm7p7Kz/O
絶望してるところをマダラに懐柔されたとかじゃないんだな。
こんな雑な回想いらなかっただろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 20:27:29.28 ID:NZVEPY4U0
うずまきは六道の子孫
うちはは六道仙人の長男の子孫
千手は六道仙人の次男の子孫

千手やうちはを人柱力にするわけにはいかなかったのかね?
どうもクシナの話は大国が小国を一方的に搾取しているように見える
渦の国は滅んだらしいのに木の葉が難民を受け入れている様子も無いし
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:20:26.21 ID:beM3YeeW0
>>73
特に体質が強いわけではなさそうなうちははともかく、
千手なんかは生命力ありそうなのにな
しかし搾取するならするで、次代以降の人柱力候補のストックとして、
クシナ以外の有望なうずまき一族の確保位しておけば、あんなこともなかったろうになあ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/24(水) 21:48:38.86 ID:uEpecahBP
すべてカカシのせい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 20:06:23.22 ID:k3yoqpRX0
なんでリンが殺されたのか知ろうとしないのが謎。
そこが一番大事な所だろ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/26(金) 21:06:45.65 ID:pJH4NjM60
>>76
そらアンタ、ぶちのめしてからのお楽しみってやつですよ。
瀕死のオビトを前にお涙頂戴の真相を切々と語ってくださるに違いない。
そして教祖は全然関係ないのにわかるってばよするに違いない。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 12:05:12.49 ID:1XrwyikD0
マダラのいずれオビトが自分に同調するって目論見は
何かしらの手立てがあったわけではなくただの運任せだったのはヒドイな

ここから出さない→たまたま外に出たおかげでオビトが同調 とか
本当に出れなかったらオビトが同調しませんでしたで終わってたじゃないかよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/27(土) 18:16:34.15 ID:HAGZBgfi0
>>78
リンの死もマダラの策略でした。に1万ペソ

これで万事解決!もちろんオビトは改心してお涙頂戴が始まります
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 19:41:45.54 ID:FoRJi58J0
>>38
アカデミー入学時は忍術、幻術使えない体術人並み以下だったけど
卒業時には実力のある新人って言われるくらいのレベルにまで成長してたはず
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 21:48:55.61 ID:D/wzpTV50
つかよ、分身の術ができずに卒業試験ナルトが落とされてるのに
リーが体術に長けてるとはいえ忍術がまったく使えないのに卒業できてるのが
おかしくね
それならナルトだって落とす必要なかったろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/28(日) 23:49:58.41 ID:2E0nQYUTO
NARUTOは忍者漫画というより忍者テイストが強い
魔法使い漫画なんだと
最近ようやく気付きました
おっとスレチだ失礼。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/29(月) 01:16:18.52 ID:jgT9dNSS0
仙人がどうとか言ってるし、魔法使いとたいしてかわりないんじゃね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 02:54:22.72 ID:PMkDpUDM0
>>78
マダラに運任せで懐柔されたオビトがまたまた運任せで懐柔したのがサスケだもん
うちはは代々綱渡りで騙されやすいアホの血が色濃く受け継がれてるのだろう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 07:52:09.81 ID:dGuRJwxTO
リンをエドテンしたらこの話全て丸くおさまるな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:25:59.44 ID:U3hfgU790
>>81
八門遁甲だっけ、アレを使うのも結局チャクラコントロールとかの延長だろうから、
あの後何とか分身の術くらいは使えるようになったんだろうと思っている。
思っているが、描写が全然ないからなあ……
まあリーの件以上にわけ分からんからなアカデミーのシステムは
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:20:57.71 ID:314jG3Bd0
オビトがいつわかるってばよで落ちるのか楽しみになってきた
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:12:20.23 ID:Qy5fxOwk0
人生の苦しみとか葛藤とかに対して
わかるわかるって、割と失礼な話だよな
わかるってばよだけで、解決策はまったく提示されてないに等しいし
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:56:08.36 ID:c2/ILEK80
んなもん解決しなくとも相手が落ちりゃそれで良いんだよ!!
なんか最終章もアホみたいな話になっちまったなぁ〜・・・
今週もそれらしい事言ってるだけでまるで中身が無い
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 07:42:20.87 ID:7zqkbzOU0
>>85
いや、エドテンで復活させても
リン「カカシカカシ」
でオビトさらに発狂だろ
ナルトやサクラのサスケ執着心見るに


てか今週の話見てもオビトがマダラ教に染まった理由がいまいちわからん
殺したカカシを憎んでって方がまだわかる
片思いしていた女が親友に殺されたから全人類催眠状態に!
てかマダラの月の眼計画ってガンダムVに同じようなのがなかった?
ゲームで知ったのだから原作にはないかもしれないけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:20:37.91 ID:T8ZRwP46O
>>90
Vガンダムな
あれは地球連邦(腐敗しまくりの連邦政府)に戦争しかけたザンスカール(独裁宗教国家)が開発した催眠兵器
使用方法は大量のエスパー(NTではない)を動員し思念を増幅して地球上の全人類の精神を赤子化
物量で劣るザンスカールがその隙に地上制圧する算段
ちなみにエスパーの思念を増幅する役目は色々あってヒロインが行うのだが……
性格が勘違い人道主義者、周りを振り回して無駄な被害が増える増える



無条件でマンセーされるどこぞの落ちこぼれNINJAよりはマシだが
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:55:38.08 ID:pvz7BBHS0
あれは悪い褐色
悪魔のような褐色だった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 18:51:57.28 ID:BUhZb8KCO
>>92
ガンダム三大悪女すら霞むからね
挙げ句主人公におかしいと言われた元ヒロインや
恐怖で狂った敵幹部の方が魅力的という……

ナルトは敵の魅力が一部から二部になるにつれだだ下がりなんだが
個人的にザブザ=大蛇丸>>>大蛇丸四人衆≧暁>>>>>>>>>>>霧隠れ七人衆
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 20:39:49.17 ID:YuEx1m3XQ
大蛇丸は三代目人質にして自分の手にクナイぶっ刺したり
カカシを言葉ひとつでチビらせてたあたりが1番輝いてたな
今さら自我に目覚めたサスケに「今のアナタ悪くないわね」とか言い出した時すげー萎えた
もうただのサスケ付きの便利なオッチャンじゃん
たまに会った甥っ子に小遣いやる叔父さんと変わらないじゃん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 10:39:06.45 ID:1JFn92DW0
サスケに忠誠心の欠片もないのはわかりきってるのに育成して返り討ちにあったのが
アホすぎてフォロー不可。綱手捜索編の時に素直に退場させとけば良かったのよ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 19:59:09.49 ID:dRd33mTk0
>>94
どう考えても子供の頃の方がマシだよな
今は何がしたいのか理解不能だもん
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:23:58.35 ID:V36ZaDya0
>>95
近い将来自分の体になる器だから手荒な真似は出来なかったとして、もう少し何か方法があっただろうになぁ
バカ正直に自由にのびのび育てて返り討ちに遭うとか悪役らしからぬ誠実さだろ
もともと洗脳されやすい馬鹿だらけの世界なんだし医療忍術()も何でもアリだし
副作用の無い薬漬けとかマインドコントロールとか幾らでも言いなりにさせる手立てはありそうなのにな
ガキ一人思い通りに扱えない奴が音隠れの創始者とか伝説の三忍だとか言われてもねぇ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:42:23.88 ID:bq6S51fTP
だって伝説の三忍って、半蔵だっけ?
あれと戦って、かろうじて生きていたから、半蔵からもらった名だもの
実はたいしたことない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 01:46:08.16 ID:hyouU4Rp0
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 17:36:55.72 ID:BiMlbX4UO
>>98
半蔵は自来也ちゃんに「あの半蔵がやられるとは…」と言わせるほどの実力者
自来也ちゃんは半蔵相手に善戦して「三忍」の称号を与えられるほどの実力者
単なるマッチポンプだからなw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:05:35.53 ID:kQDXXRd7O
官僚と天下り先?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 00:38:16.87 ID:yHNRy8aD0
また教祖マンセーか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:21:29.12 ID:Yn7MF8dn0
半蔵ってあんまりあっさり殺されたとか言い出したもんで、
どこの隣のおっちゃんだったっけとか思ったわw
伝説の三忍より強いはずなんだけどな
描写が不足してて、ぜんぜんすごい感じがしない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:21:43.76 ID:HxR0y/Jo0
どいつもこいつもクズクズ言い過ぎだろ
語彙の乏しい中学生の漫画を読んでるようだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:43:08.16 ID:VuaH0w7s0
語彙が乏しい作者だから仕様が無い
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 01:22:46.01 ID:DPVmbuJuO
クズかそうでないかなんて周りの評価ありきだろ
この主人公に信じる力はあっても客観的に見る力は無いのでしょう
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 03:14:21.66 ID:9k6tZlg3I
「木ノ葉丸、お前“も”里の英雄だ」

テマリ「でも、この場に私以上の風遁使いなんて…」
「いる!オレだ!」

「実はもうサイン考えてある」
「オレは失敗しねぇ」
「世界もサスケも救えるのは世界にただ一人オレしかいない」
「オレはクズじゃねぇ、これから先もクズにはならねぇ」

失敗しなくてクズじゃなくて風遁神で全人類救ってサインするに相応しい英雄=自己評価
今さらだけど、すごい主人公だよな•••••
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 06:03:29.09 ID:+TqHKVQg0
普段手裏剣やクナイといった類の武器が当たる事がないので
今週カカシに刺さってるのを見て、
本来普通の事なのに「あれ?なんで手裏剣刺さってるんだ?」と不思議に思ってしまった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:21:12.44 ID:csEv1cha0
少なくとも木の葉にはクズしかいないからカカシは自分をそんなに卑下することはない
カカシはクズじゃなくて役に立たないだけだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:50:32.23 ID:n+k8nFLiP
オビトってマンゲ使いまくりなのに失明しないね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 08:52:45.74 ID:iXc57eQF0
てか世界はクズだなんだと言っているけど
結局リンがカカシに殺されたのがムカついただけなんだろうに
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:48:21.32 ID:TBZk9gvGQ
親族が砂隠れの忍にころされた→砂隠れ全体が憎い!→砂の奴全員に殺意向けたらぁ!

両親が忍にころされた→忍全体が憎い!→忍界全域を滅ぼしたらぁ!世界に痛みを!!

イタチが任務でころされた→そんな命令した奴と事情を知らず平和を満喫してる木ノ葉全員が憎い
→木ノ葉潰したらぁ!里殲滅=御家復興!!

リンがカカシにころされた→そんな現実が憎い→現実世界を無くしたらぁ!月の眼計画!!


こんな奴らばっか…
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 14:03:31.27 ID:QcAQLtVE0
B型男がゴミ過ぎる漫画
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:31:31.91 ID:O8IXvjHI0
>>112
デスピサロ思い出した

ロザリーが殺された→ルビーの涙目当てで襲った人間が憎い→人間滅ぼしてやる!


まあ、あっちは殺される前から人類殲滅宣言しているから違うかもしれないけど
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:38:34.06 ID:vWUgUp5/0
>>114
一番の違いは、愛してたロザリーを殺されたピサロに、
プレイヤーが同情できるだけの素地があるってことかな……
特にサスケ辺りとはそこが決定的に違うと思う
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:45:56.50 ID:O8IXvjHI0
愛し愛されたというなら確かにね

>>リンがカカシにころされた

リンはオビトの恋心は気付いていなかった様だし
気付いていても振られていただろう
振られ男の逆恨みだと思う

あとピサロに同情の余地はないと思う
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:56:17.55 ID:Qu8W8aMo0
イタチは殺されてない
理不尽な任務につかされただけだ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 19:11:29.87 ID:aWH5iSoq0
>>107
おまえ、最近、ナルト関係のスレでよく見かけるけど
機種依存文字全部、文字化けしてるから
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 19:43:08.50 ID:E8GtAp1dO
>>112
こうして見てみると酷いなw
DQ4で言うなら、1章から5章までのボスほとんどが同じようなモチベーションで暴れてるみたいなもんか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 20:04:56.51 ID:ttqGud230
デスピサロは元から魔族の王で人間とは相容れない関係だったからね
ロザリーの一件でブチ切れて自分を最終兵器に改造する覚悟をしただけで
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 20:38:24.09 ID:vWUgUp5/0
>>119
大体あってる。
絶対悪は居ないポリシー貫くにしても、動機と行動に個性がなさすぎというか。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 21:14:58.35 ID:h+TsSE9p0
>>112
>親族が砂隠れの忍にころされた→砂隠れ全体が憎い!→砂の奴全員に殺意向けたらぁ!

これ誰だっけ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:55:16.58 ID:XyiZYdES0
>>118
文字化けごめん
でもアイポンで書き込んだのも文字化けしたのもあれが初めてだから
どの書き込みと同一視されてるのかはわからんけど別人だよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:04:07.42 ID:TBZk9gvGQ
>>122
忍連合が集まった時急に高ぶって喧嘩しだしたモブ君

すかさず総大将()我愛羅様が止めたけどその演説も実にアレだったなぁ…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:55:35.07 ID:iuNQYnMz0
我愛羅とか見てると洗脳というものの恐ろしさを痛感するな
人間弱ってるときは洗脳されやすいんだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 01:14:45.30 ID:Olh26/oA0
>>125
たとえ間違ってるって分かってても、孤独ってのは堪えるから、
理解者っぽい奴にすがっちゃうんだよ。
という趣旨の事をほかならぬ我愛羅が言っていた気がする
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 18:51:29.32 ID:L3zAvBMB0
>>126
まさにカルト宗教やマルチ商法にハマりやすいタイプだな
優しくしてくれる相手なら誰とでも寝るメンヘラビッチと大して変わらない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 19:00:17.00 ID:dC+MhwoF0
最近初めてNARUTO数話観たんだがこれほどのパクリ漫画観たことねーわ
これ影響受けてるレベルじゃないな
多くの登場人物の無理矢理な口癖も不愉快極まりない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 20:05:57.62 ID:4tK3kDtE0
ラノベで台詞だけじゃ書き分けられないから特徴的な語尾や口癖にするやつはちょくちょくいるけど
漫画でやるやのはな
一人二人程度なら印象を強めるためにはありだろうけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 22:56:23.10 ID:LiUdAeaG0
naruto自体、他の長期連載の少年漫画と比べて登場人物が多いわけじゃないのにな
基本、同期と担当上忍だけで話がまわってて、ほかの世代は存在すら不明だし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 23:29:34.93 ID:TL9fEdw+O
もうねクラマとかダルイとかどん引きですわ
白けて涙が出そうだ
どうしてくれるんだよ
岸本先生ェ…
何がリスペクトだよバカじゃね
他に何をモチーフ(笑)になさったのですか?
優しい人教えて下さい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 23:38:31.11 ID:dC+MhwoF0
言葉の言い回しの違いではなくどれもこれも語尾に決まった言葉を付けてるだけなんだよな
それも登場人物内の1人2人だけじゃなく多数
一般レベルで漫画・アニメが好きな自分にとって、人気があるらしいこの漫画がパクリまみれで心底がっかりした
呆れた
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 01:06:06.68 ID:DNXke53a0
大人なら小難しい言葉が多めとか、
なんかもうちょっと特徴的な語尾多めのラノベでも工夫するだろーってのがないんだよな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 11:25:06.98 ID:WNWJxgcIO
キッシー自身が難しい言葉が苦手なんだから、キャラに難しい言葉使いさせろってのは無理な話よな
キャラの行動原理がワンパターンだったり言動不一致な奴が多かったりするのを見るにつけ、
キッシーって人間的に凄く浅い人物なのではないかと感じてしまう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 16:40:04.14 ID:qsiijONl0
どこぞの作家が言っていたが、食うもの食わなきゃうんこは出ないと
本をろくに読まないと豪語する人間から、おまえらが期待するようなアウトプットがあるわけなかろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 18:15:18.04 ID:op0oMusL0
岸本は女キャラに女の子っぽい言葉づかいを
させることすらできないレベルなんだよ
NARUTOの女キャラの中身は全て男 しかもガキ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 20:32:50.47 ID:DNXke53a0
>>136
女言葉(というか丁寧語)はせいぜいシズネレベルで、
どこぞのギャル妖精喋りとかは多分かけないんだろうな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 03:12:51.83 ID:msjvkxZ40
820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/11/20(火) 00:53:17.45 (p)ID:07encFCy0(5)
ナルトならライバル関係と恋敵の関係が出来上がってる
ナルト サスケ サクラ ヒナタ
最近でもカカシ リン オビトでライバルと恋敵両立させてる

これがやっぱ王道なんだよな

ニセコイも1人の男に対して4人の女がライバルと恋敵の関係に

もちろんどちらも人気漫画

売れる漫画は設定がだいたい決まっている
王道から外れた漫画はよほどのものがないと上にはいけない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 03:29:01.71 ID:QQa7uKRw0
なんで普通に殴ってんだよ
雷切使うなりクナイで刺すぐらいしろよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 19:04:09.21 ID:nmuYFnFA0
雷切→貰ったチャクラじゃ足りませんでした
クナイ→持っていませんでした

しかし、亜空間でのオビト(の一部)って完全無防備なんだなww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 19:11:31.68 ID:wN9RPK9m0
あの亜空間かなり広いのに出現場所は決まってんだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 19:17:32.82 ID:HRaZILua0
>>138
>ニセコイ

そんな漫画初めて聞いたわ
アニオタ界隈で人気ってだけか?
それで人気漫画ってなるのは日本の漫画界の危機だな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 19:32:48.53 ID:iwdnMAXo0
亜空間で腹パンワロタwww

そしてせっかく通用してんのに自分から出てくるなよw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 19:36:49.24 ID:6ytYAZ3v0
>>143
頭が悪すぎる先生ですまない

いくら九尾が気を利かせても人間が馬鹿ばかりだとどうしようもないな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 20:24:55.92 ID:gvynkgBrO
それでもチョウザさんなら…
チョウザさんならきっと何とか適当にそれっぽい理屈をつけた上で「さすがカカシ、巧みな戦術だ…」とほめてくれる…!!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 09:56:51.21 ID:xB3ArtTd0
まるで忍んでない漫画
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 16:37:06.51 ID:91tNfJ4rO
>>138>>142
ニセコイって居眠りキムチ事件で現在進行でメッキが剥がれ続けている駄作だろ
下手したらこれより酷い
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 21:18:01.27 ID:ma6xCT9t0
>>145
チョウザさんに無理させんなw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:18:12.81 ID:zg9BAbImO
普段からコスパの悪い大技使ってぶっ倒れてるっつーのにただの陽動のために雷遁影分身作っていきなりチャクラ半分捨てた馬鹿
そんな馬鹿ですら褒め称えてくれたチョウザさんは、他人の良いところを見付け出す天才と言っても過言ではない(結果的にその馬鹿はチャクラ切れで瀕死になったが)

ちなみにそのチョウザさんですら匙を投げたのが第一話のナルト
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:03:41.59 ID:DGSROZGh0
もうこれラストバトルだよな
サスケはどこ行った?
151兵庫県芦屋市堺俊太 ◆0W21BUh4XE :2012/11/26(月) 18:26:35.26 ID:rA8ww2R40
サスケは小説の外伝がでてるだろ
それにこれはまだラストバトルじゃない

ちなみにナルトとかいう雑魚は完全にカカシに食われてるが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:51:39.00 ID:f3N51ovY0
サスケは此度の戦争に全く関係ない人になってるからなぁ
八尾のタコ足一本分でも十尾復活に貢献してしまってる以上戦犯だし
今さら里や忍の成り立ちを勉強()したところで死罪は免れんだろう
ナルトと戦う理由も薄いし、どっちかが死ぬかどちらとも死ぬにしたって死ぬ必要性が無いし
かと言って両者生き延びたとしても世界に関わるような話でもないし、でっていう話だし
キャラとしての存在意義がわからん
153兵庫県芦屋市堺俊太 ◆0W21BUh4XE :2012/11/26(月) 21:52:46.44 ID:rA8ww2R40
ナルトが男性人気皆無のゴミ主人公だから保険だろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 05:39:08.43 ID:KxgTRMd60
腐マンコ糞コテはキャラ板に帰って、どうぞ
155兵庫県芦屋市堺俊太 ◆0W21BUh4XE :2012/11/28(水) 05:45:44.74 ID:lUmcK7pW0
俺は男だしナルトが嫌われてるのは事実だろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:56:48.20 ID:FmUMX7Fu0
ナルト全体のオチスレに乗り込んでサスケけなされたからって暴れんなよw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 20:13:46.05 ID:LCQd5pJ/0
>>156
おいナルト腐
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:06:48.65 ID:bbkm/vh00
正直ナルトもサスケも別に必要の無い話になっちまったな
あっナルトはチート能力でチートの敵を倒す為に必要か
159兵庫県芦屋市堺俊太 ◆0W21BUh4XE :2012/11/29(木) 01:29:50.68 ID:wV5jeN9c0
九尾が独立して戦えばいい
ナルトの存在価値はマジでない コイツはいらない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 06:39:56.03 ID:QKIp3Cp1O
わかったから巣に帰れ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 12:08:41.02 ID:5Tx1fnDq0
サスケ腐は相変わらずのゴミっぷりだな
162堺シュンタ ◆YTMTuyz6Sg :2012/11/30(金) 12:45:25.22 ID:27L6UnJy0
B型とチョンはゴミだからNARUTO界から消えろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:55:52.20 ID:nVNEoDDs0
ここに来てペイン話の焼き直しを読まされるとは思わなかった
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 19:24:20.65 ID:94dD+BYs0
この漫画って技が圧倒的に格好悪くね?
分裂して数人がかりで手をゴソゴソやって元気玉作ったり、犬が飛んでマーキングとか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/03(月) 20:04:50.95 ID:ANlH46oT0
かっこ悪いうえに戦闘中なにやってんのかまじでわかんない
まぁ、今週棒立ち解説キャラが終結したから少しはマシになるか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 09:18:54.92 ID:zaiUSatB0
年末にはわかるってばよで洗脳されるラスボスが見られるのかな
167堺シュンタ ◆YTMTuyz6Sg :2012/12/04(火) 10:15:16.47 ID:cm3qy1wY0
マダラとオビトがナルトごときに洗脳されるわけねえな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 12:09:01.36 ID:TcTs2mDC0
相変わらず日本語がひどい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 14:24:56.20 ID:X94ADOuG0
なぜか敵のリーダー格が揃いも揃ってナルトと似た境遇
ナルトによる無限月読の世界です
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 19:19:27.25 ID:0NCR7DEh0
たくさん人が集まったのはいいが、
それこそ烏合の衆じゃないのかこいつら・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 20:14:12.46 ID:qxbFYvJD0
「あ!?ウ…ウゴウノシュウ…?」←まるで燃堂力。初めて聞いた言葉なリアクション

「これでもうウゴウノシュウってのじゃねェ…!ドヤッ」←言葉の意味を知ってるからこそ言える台詞

つまり…どういうことだってばよ?
いつの間に言葉の意味を理解したんだ?
仲間達が駆け付けるまでの僅かな間にカカシか九尾かマダラ本人にこっそり聞いて教えて貰ったのか?

マダラ「また影分身か…」
読者のほとんどが同じくウンザリしただろう
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/04(火) 23:52:01.16 ID:jnOi1W9k0
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2012/bookrank1203/index06.html
オリコン2012年間コミックシリーズ別TOP30

*1 23,464,866 ONE PIECE
*2 *8,070,446 黒子のバスケ
*3 *6,495,240 NARUTO-ナルト-
*4 *5,413,899 宇宙兄弟
*5 *4,128,665 FAIRY TAIL
*6 *4,039,715 君に届け
*7 *3,603,710 銀の匙 Silver Spoon
*8 *3,439,839 HUNTER×HUNTER
*9 *3,437,182 マギ
10 *3,211,191 バクマン。
11 *3,005,339 トリコ
12 *2,974,750 BLEACH-ブリーチ-
13 *2,850,072 銀魂-ぎんたま-
14 *2,786,109 SKET DANCE
15 *2,682,504 進撃の巨人
16 *2,481,385 ちはやふる
17 *2,430,572 名探偵コナン
18 *2,262,565 青の祓魔師
19 *2,231,198 テルマエ・ロマエ
20 *2,153,552 妖狐×僕SS
21 *2,008,593 黒執事
22 *1,901,204 僕等がいた
23 *1,879,120 ぬらりひょんの孫
24 *1,844,824 家庭教師ヒットマンREBORN!
25 *1,838,940 今日、恋をはじめます
26 *1,714,931 べるぜバブ

ちょwwww遂に陥落wwwwwwwwwwwwww
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 00:44:49.76 ID:SDOycl+W0
>>171
オビトに教えて貰ってたよ
オビトマジで良い奴だよなぁ〜
どうしようもないクズに意味を教えてあげるなんてさ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 05:02:30.96 ID:hIf70Jhw0
医療部隊も到着しました!
って言いながら治療しててワロタ
患者連れてきたんじゃねぇだろうなw
175堺シュンタ ◆YTMTuyz6Sg :2012/12/05(水) 13:15:37.81 ID:ZypsJQ9l0
ナルトとかいうクズがくたばれば面白くなるはずや
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 13:21:03.24 ID:WDhvCSKp0
ホクロェ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/05(水) 14:47:54.95 ID:CZzISq8/0
>>172
そりゃバレスレ見て本誌単行本共に買わず気になれば古本屋で読みなおし
全く金かけない癖に読者でいる気になってるアホが多いからな
まあ>>175みたいな奴でも金かけてない癖に自分は読者だって言いはる糞だから
漫画共々お似合いだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 20:15:20.40 ID:R2dZgn40O
電車の中でNARUTOのゲームをやってる中学生がいた
無双っぽい感じで快調にプレイしててなかなか面白そうだった
と思ったら、必殺技らしき演出で螺旋手裏剣を作りはじめて、その余りのかっこ悪さに吹き出しそうになってもた
なんだよあの3人がかりでわしゃわしゃやるクソださいモーションは
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 23:12:00.90 ID:VFKUIujC0
仲間達大集結で最高に盛り上がるところなんだろうけど、このイマイチさは一体なんなのだろう
味方側は全員死ぬどころかピンピンしてて全く戦争という雰囲気が感じられない
世界の命運をかけた戦争とか激しい命のやり取りってより町内大運動会やってる感じだ
参加賞でボールペンやメモ帳とかが貰える程度の
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 23:36:30.85 ID:QgNIxu6U0
レイザーサーカスw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 00:49:30.22 ID:cgbuhWwa0
サスケがナルト殺すのに大層な血統とか忍術なんていらないよな
いつ何時でも呼び出したらホイホイ会いに来るだろうし
仲直りしたふりして毒盛ったり寝込みを襲ってクナイで心臓一突きすればあっけなくやれるだろう
ナルトがそれぐらいサスケに甘いのをサスケ本人はもちろんオビトも知ってるだろうに
なんでわざわざ回りくどい手を使って倒そうとするのか
「ナルトはサスケへの当て馬だ」とか策士面して言ってたけど
逆にサスケを当て馬にすれば楽勝で九尾捕れるだろ
仮にも忍者で悪役なんだからそれくらい姑息な手を使って本気出してみろよと言いたい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/07(金) 22:44:19.18 ID:WvKwDp0XO
烏合の衆の意味すらわからないくらいバカだから、火影になるという意味すらもわからないで吠えていそうだな。
こんなバカが火影になったら木の葉終わりだろ。
そして、忍連合全員集合してどや顔しながら説教たれてるクソ主人公にイラついた。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 00:44:19.28 ID:UIYTD5H/0
主人公もクソならライバルもクソ
ライバルの行動すべてが矛盾だらけで支離滅裂な言葉をわめくブラコンキチガイ
こいつらで引っ張っている漫画の内容がもはやギャグ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 00:51:13.73 ID:zic3zeZr0
一番糞なのは作者
たまに鳥山と比べる奴いるが、登場人物の性質、ストーリーの構築、画、全てにおいて神とポンコツほどの差があるから止めてほしいわ
185堺シュンタ ◆YTMTuyz6Sg :2012/12/08(土) 01:08:28.78 ID:w+35Qd0s0
鳥山ごときの画力なんて大したことねえよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 01:16:00.05 ID:zic3zeZr0

最近来たんで知らないがコイツ信者?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 01:16:06.29 ID:lheah+R10
どうせ引っ張るなら、引っ張るのに納得できるだけの魅力を感じさせて欲しいんだがなあ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 01:24:18.68 ID:VrxAV9e8O
>>186
ただの朝鮮人だよ
そんな奴どうでもいいから
早くNARUTO終れ
朽ち果てろ!そして爆発するのだ!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 07:41:49.67 ID:83VAnlHlO
>>186
キャラアンチっぽい
うずまきナルトさえいなければNARUTOは良作になると思ってるらしい
ナルト以外にもクズキャラオンパレードという事実から目を背けてるあたり、信者的素養もある
触れたらあかん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 11:08:47.09 ID:a3lDp/2U0
てかこの漫画って烏合の衆じゃない組織あんのか?
オビトさん達も実力はともかく人様のこと言えないレベルだと思うんだが
あとナルトが仲間云々でクズにはならねぇって言ってるがもう連合4万も減ってるんだがな
犠牲になったモブ忍さん達は仲間じゃねーってか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 13:03:01.25 ID:FbGfRr8R0
忍連合どころか木の葉の里だけで烏合の衆
木の葉の里どころか班単位ですら烏合の衆だからな
192堺シュンタ ◆YTMTuyz6Sg :2012/12/08(土) 14:19:19.42 ID:w+35Qd0s0
腐女子人気だけのナルトとかいう雑魚のせいで男性読者が離れてるのは事実だろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 18:12:42.62 ID:sjm9QRRa0
味方が集結しても盛り上がらないんだよな・・
マダラとかいっても所詮、柱間?に負けてるやつだし、オビトとかもなー
味方もお前ら集まって何が出来るの?って感じだし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/08(土) 23:21:10.22 ID:RLsli/K2I
主人公が病んだガチホモになってしまって100ガッカリ
自来也の死が無駄すぎて1000ガッカリ
九尾事件の真相とミナトの頼りなさっぷりに10000ガッカリ
九尾のあっけないデレと名前に100000ガッカリ
ラスボスであろうオビトが戦争おこした動機の下らなさに100億ガッカリ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 06:37:20.33 ID:cL7cCbZm0
あの集結の画見ても
まともな人は何も感じないんじゃね
同期キャラは掘り下げがなってないし
何よりキャラに魅力無いわ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 09:19:36.05 ID:+8faEEAsP
>>193
紳士のマダラさん馬鹿にするなよ
メテオ落としまくればすぐ終わるのに、敢えて使わないでいるんだから
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 11:22:54.22 ID:9Pyg0Ewz0
忍連烏合の方々は場違いってことに気付かないのかな
敵さんからちょっと大規模範囲攻撃が来たらそれだけで壊滅状態になるわけだが
まぁ教祖様が必死になってフォローしちゃってる手前で退散できないから仕方ないんだろうけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 22:05:10.91 ID:R/BW1cU0P
烏合の衆じゃねぇ!ってあれ今までの流れからするとただ雑魚が集まっただけにしか見えないんだよな…
穢土転生組に散々苦戦してナルトの影分身に助けられてたレベルの奴が集結してもそれって
やっぱ烏合の衆じゃないのトビさんなにも間違ってなくね?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/09(日) 23:00:13.40 ID:37WskfkX0
ひっどいナレーションだなあ
丁寧に説明できる語彙力がないからか、語り口調にしてるのが涙をさそう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 04:46:27.03 ID:7+sLQ+mY0
烏合の衆ですらなく、
九尾がチャクラをためる時間を稼いで、
ナルト様を活躍させるための肉の壁じゃないかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 05:39:07.03 ID:lMcl+f3s0
敵さんの思想に賛同する奴少しはいないのかこの漫画
確かに夢の世界なんてアホみたいな話だけどオビトさんだけじゃ自分に幻術でもかけてろよで終了じゃん
挙句主人公様は多数決だろとかって意味不明な暴論で否定してるだけっていう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 06:28:19.51 ID:UVNt7cmO0
にしても会話のレベルが全体的に低すぎだな
お互い罵倒や感情丸出しの発言しかしてない
小学生の喧嘩かよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 07:37:07.60 ID:cC+gNUe20
>>199
あのナレーションは部隊に作戦を伝えてるオッサンのモノローグだと思うが
・・・・このオッサン誰よ!?

あと、石灰は化学反応で固まる物だから
火であぶって乾燥ってのはすごいバカっぽいよ・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 07:43:14.12 ID:cC+gNUe20
オビトは技がすり抜けるって、攻略法はもうあるだろ・・・
カカシ入れとけよ!
返す返すもなんで出てきたんだよカカシ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 10:34:27.58 ID:SxdojtkFO
>>199
お前は何を言っているんだ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 20:29:15.88 ID:4Kf/c6cv0
>>200
忍連合の術の全貌が明らかに・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 02:11:26.56 ID:wZ3K/EP00
自分以外の木ノ葉全員+五影がサスケを処分しようと決めた時にゴネまくって過呼吸ってた奴が今さら多数決を主張とかwww
サスケ処分騒動の時は「オレじゃなくてみんなが復讐しちまうから」とかわけのわからん妄言吐いて雷影脅迫してたし
結局自分が正しいと思う方をゴリ押ししたいだけなのにこういう言い訳がましい主張をするところがまたウザい
いつもワンマンで仲間をモブ並にないがしろにしてるような奴が都合のいい時だけ「みんな」を持ち出すなよ
そりゃ、誰もかれもが自分に甘くてマンセーしてくれてる現状の世の中を終わらせるわけにはいかんだろうな
うちは勢さえ全滅出来れば現実の世界でナルト大国が築ける事が確約されてるんだしな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 02:38:13.42 ID:7OIn8DP40
復讐は良くねーってばよ!
アスマ死亡→猪鹿蝶と共に復讐してめでたしめでたし
何はともあれ岸本の性根の悪さが気に入らねぇ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 11:20:34.46 ID:oopPSLbw0
忍連合の術
なんで何もしてないナルトが術者気取りでドヤ顔?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 17:52:49.20 ID:0pOno3kYP
我愛羅とやった時に比べてなんという劣化具合
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 21:23:14.28 ID:I9OtQ7IZ0
もう知れ!

もう知れ!!!
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 21:47:55.09 ID:eniT2WP1O
どうでもいいが

カスケはどこ行った?
自分探しの旅か?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 00:12:57.22 ID:JB+tKXNn0
作者はもう適当にやってるのかい?
なんかもうやっつけ仕事のように思える
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 11:21:19.58 ID:twsN1Enr0
最近つまらなすぎてやばい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/13(木) 22:42:51.22 ID:KQKgkdDKI
最近?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 01:22:16.85 ID:xid5Dnot0
忍者漫画なのにスピード感のなさはヤバイだろ
展開遅いくてスピード感もないって
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 01:28:47.03 ID:S9QqaGlLO
いい加減にしろ
早く終わってしまえ
80巻近くも読んでられるか
集英社が北朝鮮のようだ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 17:51:09.92 ID:yubieFSsO
ナルトのラストにありそうな展開
火影岩頭上にて
サスケ「戦争は終わった…だが俺たちの決着はまだだ」
ナルト「サスケェ…」
サスケ「憎しみからの解放…負の連鎖からの解放…これが俺の望んだ世界!」
ナルト「サスケェ…」
サスケ「ナルトォォォォォ!!!!!」
ナルト「サスケェェェェェェェェ!!!」
互いにチャクラ切れでヤバい薬をキメ合っての殴り合いが始まる

若しくは

どこかの花畑にて
サスケ「ありがとう。こんなに自分の事を話したのは初めて」ポロポロ
ナルト「サスケェ…!」
サスケ「後は俺の命をお前が奪え。忍は2人もいらない。忍は1人でいい」
ナルト「サスケェェェ!」
サスケ「さぁ…来いッ!」
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/14(金) 22:19:19.88 ID:FtvAZ2v8O
ナルトさん、「サスケェ」しか言ってねーじゃん

うむ、ありそうだ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 02:13:43.64 ID:ushWzZZy0
会話が成立してるのはひとえにサスケェの技術のたまものか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 02:38:41.78 ID:69R7u1YfI
昔から思ってたけどあいつら名前雄叫びすぎだよな
「ナルトォォォ!!」「サスケェェェ!!」とかギャグにしか見えない
情緒不安定のキチ同士だから親友()になれたのか
ろくな絡みや思い出もないのに絆とかつながりとか運命とか言葉だけは達者だな
あんな程度の付き合いで親友と呼べるなら全人類マブダチだらけになるわ
どう見たってシカマルや我愛羅の方が親しい友なんじゃないか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 06:44:14.79 ID:VECJozi20
>>情緒不安定のキチ同士だから親友()になれたのか

いや、教祖様がなったつもりでいるだけ
サスケェはナルトの事、便所にこびり付いた糞としか思ってないんじゃ…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 08:09:12.83 ID:YmVBkKeqO
>>222
そんなことねーってばよ
サスケェはナルトさんと心中するのが望みだってばよ
ナルトさんほどの一流の忍ともなれば、拳を交えただけで相手が何を考えてるかわかるんだってばよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 10:29:57.38 ID:lMNOLDY+0
なにごともなく仲直りするよw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 21:01:21.71 ID:yrQ8Y2AQ0
“実は”ずっと友達だと思ってた
縁を切ったと“みせかけていた”
“本心では”裏切ってなどいない
あの頃の気持ちを“思い出した”

岸本の得意技を炸裂させればどうにでもなる
この漫画は随所に「そういえば」「〜というのは実は嘘で」が多すぎる
写輪眼は白眼の派生とか最も親しい“友”をコロす条件とかサクラの幻術の才能とか
呪印の発生源は酵素とかいう設定達はどこにいったんだよ
それらも全部勘違い・言い間違え・フェイクだったってことか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 23:53:49.11 ID:pSiX8AgQ0
この漫画が二部を始めた事自体間違いだからな
一部でキレイに終わっておけばここまでボロを出さずに済んだものを・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 09:20:58.65 ID:XPeYIkkl0
まぁ…基本だな…

ワロタ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 10:03:07.37 ID:mduBbUSy0
口を開けばちょいちょい四代目の息子だ火影の息子だって台詞入れてくるけどよ
本当に一部のナルトと同一人物かよこれ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:03:05.00 ID:wsITvjg70
この漫画の描写って恐ろしくスピード感ないよな
戦闘シーンで止まって見えることも多い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 21:31:09.26 ID:K7nwTpBxO
>>228


まぁ・・・基本だろ・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 23:23:07.50 ID:eJV2FdEv0
>>228
英雄の息子として厚遇して英才教育させるわけでもなく九尾の器として暴走したら危険なので
幽閉して厳重な警備を敷くわけでもなく単に放置してただけってのもよくわからん。
超サラブレッドでもあり超危険人物なんだけどな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 00:20:59.19 ID:tMHHM6+z0
放置というか
村八分になっている状態だったという設定だから相当危ない対応だったんだよなぁ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 01:01:01.70 ID:4bi4oLNy0
人柱力は兵器だからな
国力のバランスの為に配布するぐらいの重要な物だし適応者も身内に限っている代物
ナルトは必然的になったとはいえ放置するなんかあり得ない
怒りに負けて出てくるってのもわかっている癖に放置だったのもミズキの件でわかる
うちはも大蛇丸も放置だったし煙立ってる奴らを締め付けないから犯罪者ばっか出てくるんじゃねえか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 08:14:21.78 ID:0kZ/W3Bu0
日向一族の呪印の統制による本家と分家の軋轢もノータッチだしカオスすぎる。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 18:06:41.81 ID:lTOgYRGsO
今週の伊達先輩に思いっきりネタにされてんな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 02:20:57.70 ID:w1EbD89eI
>>233
常に核スイッチ持ち歩いてる奴を総員全力で煽って煽って煽り散らしてるのと同じだからな
うちははうちはで里創立以来あれだけ問題ばかり起こして来てるのに末裔のサスケを放置プレイ
もとより水と油なうちはとうずまき(千手系列)のガキを同じ班に組ませた事自体が狂っとる
結果、他聞に漏れずこじれにこじれて現在に至る
考えが足りないとか軽率ってレベルじゃねーだろ
プロフェッサー()とやらは九尾事件以降何をしてたんだよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 02:27:39.67 ID:nLq405Xk0
>>236
しかもそんな超重要人物ばかりの班を任せたカカシは、
実質新人指導が初めてという新人教育の初心者。
そこはベテランもってこいよとww
同じ年齢でも新人教育に定評のある人とかいるだろー
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 09:45:34.63 ID:0/ZHKRzK0
ガイ先生はリーを育てるのに手いっぱいです
アスマ&紅先生は同僚との婚活で忙しいです
イルカ先生はアカデミーで忙しいです

人材不足だな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 12:29:28.89 ID:EVn4x4pU0
>同じ年齢でも新人教育に定評のある人とかいるだろー

エビス先生の事ですね 分かります
サスケ至上主義のナルトよりも木の葉丸のほうが火影に向いてるよな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 13:00:10.16 ID:m9cIhwsb0
3年ぶりに来ました
そろそろ連載終わるみたいですね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 16:46:15.88 ID:nLq405Xk0
>>239
あれ、悪くない気がしてきたw
数少ない指導シーンだとまともに解説してたせいか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 10:52:06.82 ID:K83Ajcgr0
>>240
マダラ&オビト戦の後にサスケ戦があるから
あと三年位で終わるよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 19:33:48.45 ID:sCzJfkt70
やっぱ日向は強えーし…ネジはほんとの天才だってばよ!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 21:35:39.30 ID:CZTSMcmV0
術のバリエーションに乏しい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/22(土) 22:31:20.78 ID:sn9hI7wCO
よくサクラが叩かれるがヒナタはそれ以上に屑だった件
ガチでヒナタの恋愛脳のせいでネジが死んだ…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 03:29:18.72 ID:0uHlaiK20
ネジとかはさっさと切り捨てる癖に
クソサスケは殺さないんだよな
この腐にこび続ける最低クソ作者は

犯罪者だろうが殺人者だろうが
自分のお気に入りは特別ってか

死ね!!!!!!!!!
むかつく!!!!!!!!!

性犯罪者を擁護する岸本に
道徳とか説教とか偉そうなこと喰らいたくないんだよね

諸悪の根源サスケは殺せない癖に
ネジとか過去のキャラは使い捨て

哀しい漫画になっちまったな
どうせサスケは死にかけても、なんの制裁もなく蘇るんだろ?くたばれ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 07:02:22.93 ID:/YgEfwY40
まあ、キャラ殺して感動させようとするのは下の下なんだよなぁ
つーかあそこでネジ殺す必要なんてそれ以外ないから余計に茶番に見える
今までキチンと描写されたキャラならともかく
岸本の都合で生き死にが決まってしまうのが透けて見えるのが悪い
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 11:41:17.03 ID:nznj/UW80
今まで散々いい加減に扱ってきた日向ネタをいまさら持ってこられてもなぁ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 21:37:15.52 ID:TZIRdiZFO
次のジャンプは来年だよな
今の連載作品の中で一番続きが気になるわ

「仲間は死なせねぇ!」って啖呵切ってたナルトさん、どんな言い訳するんすかwww
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 22:39:09.95 ID:NQhm/RAT0
あいつは仲間じゃねえ!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/23(日) 23:17:36.17 ID:t//7cHirO
「お前ら人間じゃねぇ!」
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 01:18:30.86 ID:GHJzufxjO
自爆はノーカンだってばよ(震え声)
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:09:23.38 ID:GLoAWdUh0
つーかナルトきゅんザコすぎだろ
こいつ普通にテンテンより弱いんじゃねーの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 11:20:00.16 ID:LfPINplG0
忍連合の術とかドヤ顔で決めてた時とかオビトさんにクズにはならねぇって大口叩いてた時もそうだけど
4万も仲間が死んでる時点でもはや成り立ってない主張なんだよな
それらしい事言わせてるだけでキャラが薄っぺら過ぎる
主人公がこれじゃ救い様が無い
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 19:27:16.87 ID:QUmI25up0
ナルトは妊娠のほうにエネルギーを使ってるから弱くても仕方ないよね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:10:57.59 ID:aaYPhZFxO
最近のナルトは馬鹿っぽいから読んでいてイライラする
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 01:11:02.92 ID:o0Vqi7990
>>247
死ぬ意味が無いなんて事はないぞ
ここに来てネジがアッサリ死んだことでやっと軌道に乗れてきたロックリー外伝も潰す事が出来る
あんな死に方見せられた後にギャグやられてもイマイチ笑えなくなるだろうからな
平やアニメスタッフにすりゃたまったもんじゃないだろうが
自らの首を絞め続ける事に定評のある岸影様にかかっちゃ道連れなど朝飯前よ

ていうかシカクやいのいちが死のうがネジが死のうが便利な復活術が色々あるせいで全く衝撃を感じんなぁ
(既に“オビトも輪廻天生使える”ってフラグまで立っとるし)
サスケ奪還編のチョウジネジといい我愛羅チヨ婆といいペイン編カカシシズネといい
こうも「生きてました」「生き返りました」を繰り返されちゃ人の命が綿菓子より軽すぎて…
こんな簡単に人が生き返らせられるならサスケの両親+兄貴返してやれば一件落着出来るだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 06:41:43.06 ID:kHa5VfwHO
>>256
さ、最近…?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 06:57:36.03 ID:iXTB5lzD0
設定上レアで特別な術なのはわかるけど
どうしても木遁は凄く見えないなぁ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:45:56.22 ID:rdW/uVi80
あのつまようじ飛ばす技でユピーを思い出したわ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 23:34:50.48 ID:zqEFAstb0
上でも言ってるけど、
オビトだっけ? 
あいつが輪廻転生の術か何かで大体復活させて完
な気がする
もちろんシカクも生きてて、ナルトファミリーは全員生存の方向に
なりそう
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 03:19:40.23 ID:WKRTos0K0
オビト死をもってネジとか生き返らせる
最期はずっぷりナルト教に入信し教祖大マンセーして昇天
マダラもなんやかんや(ナルトお前には柱間の意志が確かにうんぬんかんぬん)で入信して昇天
十尾もノリで入信
結局大蛇丸も入信
そしてサスケェ無罪
当然のごとく入信
引くほどサスケをバッシングする忍達などは一切現れず不気味な歓迎ムードでハッピーホモエンド
『それから〜年経ち』みたいなありがちなエピローグin
くそみそも真っ青な教祖サスケェの濃厚ホモシーンがウンザリと続いた後
その他大勢達の後日談などはあからさまに適当に片付けられる
最後はラリッた顔でオールキャスト大団円
九尾筆頭に尾獣達も教祖様(もちろん新火影)に撫でられアヘ顔ダブルピース

こんな終わり方するんじゃないかな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 04:59:18.66 ID:cV/JZTlYO
なんでこんな伸びわりいんだよこのスレ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 10:42:28.23 ID:9a30QM2m0
もうネタで読む気もしないまで行った連中が多いから
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 14:45:00.09 ID:sM9yTkDe0
ネジ、確実に生き返るだろうな
今まで安易に死者よみがえらせすぎてて誰が死んでも
ゲーム感覚
リスタートすればおkおkみたいな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 15:48:09.80 ID:CD9T58Vo0
ネジはサスケ奪還編で死んだも同然と思ってるので今更って感じかなー。
ネジの人気がどれほどのものか知らないけどあまり読者から反感を買わない無難な輩を選んだって印象。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:32:45.84 ID:7xOCDSZY0
死亡シーンを描いてるのに、死亡シーンに思えないのは何故だろう
別に今回のネジに限ったことじゃないけど

思うに、人生燃やし尽くしたみたいな感じが、ない
とっさに轢かれそうになった猫庇ったら自分が轢かれて
あっけなくその生涯を終えましたとかそういう印象レベル
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 16:48:34.96 ID:SDenxTvq0
前に新聞でイタチが死んでつらいですとか相談してた人いたよね
あーゆー奴らって今回の薄っぺらいネジの死でも号泣してるんだろうね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 17:47:17.17 ID:1m2k7mdzO
ネジが串刺しになったのって今回で二回目か。
また綱手が医療忍術(笑)で助けるんだろうなぁ

>249
思い出したように天才天才言ってたから、ナルトさんの言い訳は「あいつは天才なんだ!死ぬわけねーだろ!」に違いないかと
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 20:30:28.22 ID:eCRkBW4Z0
イルカ、ナルトを庇ってデカい手裏剣串刺し
サスケ、ナルトを庇って大量の千本串刺し
ヒナタ、ナルトを庇ってペインから串刺し
ミナトクシナ、ナルトを庇って九尾から串刺し
ネジ、ナルトを庇って巨大妻楊枝串刺し←NEW

結論:ナルトといると串刺しになる
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/26(水) 21:26:00.97 ID:V0gkxSWV0
>>267
超犬死にしか見えない状況で無常観が出るとか、そういうのもないというな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 00:11:17.99 ID:sGu6RL9EO
>>270
サスケの尻が危ない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 15:06:43.20 ID:KuJdIsmz0
生き返ってもネジの額の呪印が消えたままで、
十年後的な後日談に、教祖様のおかげで古い因習が消え、
みんな幸せです的なシンボルに扱われる白々しい展開が来たりして
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 17:05:28.42 ID:jRXXtWW10
岸本ってきっつい恋愛脳なのな
バレ見てきたけど、ネジって本当に恋愛脳のデブ池沼女の出汁に
使われただけで無駄死すぎる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 18:22:31.26 ID:0ROXZAXW0
アンチになりそうです
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 19:11:02.49 ID:HiGohy0OI
>>274
度重なるボテ腹、出産シーン
こんな時にそんな場合かよってタイミングで色恋話しだす女キャラ達
生まれて初めて会った母に真っ先に父との馴れ初めを聞くナルト
二言目には運命運命愛してる愛してる

恋愛脳とかスイーツとかとはまた毛色の違う気味悪さを感じる
波の国あたりで「人は大切な人の為に強くなれる」とか言ってた頃の方がよほどシンプルでくどさキモさも無くて良かったのにな
愛とかつながりとか露骨な台詞にしてしつこく出されまくると押し付けがましくてウンザリくる
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 20:07:24.24 ID:cBV0ZO3y0
岸本ってゆとりの敗北者?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 22:50:53.67 ID:XrnShEQt0
ヒナタとナルトか。。。
目くそと鼻くそ混ぜてどうする気なんだw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/27(木) 23:32:25.02 ID:qP1Ptb2XO
NARUTOのヒナタ信者はマジキチ
クソスレ立て過ぎ。アニメのスタッフか?
そもそもNARUTO作者がマジキチ。パクってんじゃねーぞキチモト
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 00:58:15.99 ID:Gn7ZomFl0
自分のせいで父親殺されててなおかつ、無能な自分かばって死んだ従弟の
死体前にナルトきゅんナルトきゅんの恋愛ごっこで精神異常者か何かだろ
こういうキャラクターを描く岸本自体が何か欠落してる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 03:22:19.25 ID:INf2eRbx0
サクラのが良い女だったかもなぁ
嫌な女だけど自立心みたいなのはちゃんとあるし
ヒナタはちょっと
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 04:30:06.94 ID:Z3eSBNoGO
サクラアンチスレが無くなってんだけど
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 04:37:40.82 ID:ksPOJBDe0
>>281
自分はお荷物だっての分かってて、しっかり修行して暁ともやりあってたし
岸本の描き方があれなだけでふつうにまともだろ
ヒナタなんてナルトきゅんナルトきゅんで、ネジや紅班にオンブに抱っこで
戦闘では足ひっぱるだけの池沼じゃん
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 05:06:16.87 ID:t4PxoExJ0
中忍試験のとき
サスケ・ナルトダウン状態で絶対に二人をまもらなきゃって
サクラ蛸殴りされてたが
ヒナタの場合、ナルトしか眼中にないわけで
平気でナルト以外は見捨てるだろうしサクラみたいなことは
しそうにない
萌え豚スタッフが作ってるアニオリでもキバナルトとの3マンセルで
あっさりキバ見捨ててナルトについていってたしな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 08:03:15.58 ID:bLBirTrI0
ほんとこの漫画のキャラクターは掘り下げられれば掘り下げられるほど株を落とすよなぁ
作品自体はつまんねーけどヒナタは可愛いから見る、ヒナタだけは好きって読者も結構居ただろうに
ここにきて最後の砦の人気女キャラまでクソに描いてしまうとかもうどうしようもない
キッチーは複雑なパースとか三択法とやらでドヤ顔する前にもっと基礎中の基礎
“読者に好感を得られるキャラの作り方”から勉強し直した方がいいんじゃないか
あと正しい日本語も
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:25:27.23 ID:taMTexkD0
>>284
いや、サクラもサスケサスケで酷いぞ、ナルトのサスケ熱が凄過ぎて目立たないが
次のバレでどんだけヒナタが株落としたかは知らんが
キャラアンチなら相応のスレでやってくれ、無いのなら建てろ
ここはナルト作品アンチスレだ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 09:32:38.73 ID:Xkb+b2bF0
ヒナタは完全にナルト君のみ!!だからなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:02:54.89 ID:gViYkb0J0
サクラかヒナタのどちらかが死んだら物語に緊張感が生まれるかは知らないが
カプ厨が発狂&罵詈雑言の嵐になるのは確実なので作者もやらないでしょ。
だからインフレに取り残されてモブキャラと化したネジにしたと。
まあキバとかシノとかでも良かったんじゃないかな、シカマルはお気に入りみたいなので
死なせないかもしれないけど。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 10:08:39.99 ID:Xkb+b2bF0
作者カプ厨とか気にしてんのか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 17:05:25.86 ID:SB/EFsPEO
人生の何の足しにもならねぇよな!この漫画。
お前らクズ漫画読んでないで勉強や部活、バイトしなよ。
ここに書き込んでるのって小学生〜高校生までだろ?
まさか社会人じゃないよね(笑)
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:02:22.34 ID:INf2eRbx0
サクラはサスケの事になるとキチガイになる
ヒナタはナルトの事になるとキチガイになる
どっちも糞女じゃん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:29:36.69 ID:AEJry9YF0
前から思ってたけど岸本ってモノローグの使い方が下手だな
とんでもない箇所に空気読めないモノローグ押し込んできたりするし
リア厨のポエムじゃないんだから
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:49:03.87 ID:/xijVUDo0
>>292
とりあえず冨樫っぽくしたいんだろうなぁって事はめちゃくちゃ伝わってくる
しかしサスケの成り立ち(飛影オマージュ)といい九尾の名前といい紙見式といい「だ、類」の言葉遊びといい
露骨すぎるし尽くハズしてるあたりが涙を誘う
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:24:33.03 ID:INf2eRbx0
最近台詞のセンスがめだかっぽくもなってるなぁ
多感すぎるだろ岸本
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 23:34:55.99 ID:n/hf0SPU0
1部の頃は最高に面白かった
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:08:52.32 ID:4KSLla+WO
1部も粗はあったよ
珍妙な台詞回しや死んだ目は昔からだし、格闘シーンの見辛さは今以上だった
ただ新人にしては及第点以上だったし「今後成長すれば傑作になるに違いない」と思わせるものはあったから単行本は買ってた
中忍試験がグダグダ過ぎて切ったけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 00:39:46.90 ID:8lIvJTcmO
>>288
大団円にするのにネジの呪印が引っかかるから殺した可能性もある
日向家の問題にはナルトが干渉しにくいから一旦殺して呪印消して
また生き返らせるつもりじゃね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 03:54:07.17 ID:XOE4WQoS0
キャラの命を何回コンティニューさせても想像上の物語だし結構だけど
だったら人の死や命の尊さをメインテーマにしないで欲しい
そういうのは毎回お約束キャラが死んで翌週には何事もなく復活してるようなギャグ漫画だったり
心臓ぶち抜かれようが崖から墜落しようが火だるまになろうが
描写自体がコミカルでスルー出来るゲーム等にのみ許される世界観だろ

キャラがホイホイ生き返ってる一方で
「大切な人を奪った奴らが許せない!この世は絶望に溢れてる!!」
「愛する者の死が受け入れられんから世界ぶっ潰す!」
とかシリアス風にやられても全く共感できんし入り込めない
「あぁそう、だったら生き返らせて貰えば?」としか思えない
マリオが死ぬたびルイージが泣きわめいて怒り狂うか?
プレイヤーが感情移入して号泣するか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 07:05:01.14 ID:xSpRR6jv0
信者だったがアンチになった
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 09:18:24.99 ID:XjCiabfF0
>>297
そしてまたナルトに救われた云々言わせる気かねえ。
でもネジ個人は日向家のしがらみから解放されるかもしれないけど
依然として本家の支配体制は変わらないから根本的な解決策になってないんだけどね。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 09:56:03.84 ID:9PTcnTJvO
ネジ死んでくれて
ありがとうって
思ってそう
マジキチ信者
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 11:17:06.96 ID:d4xysAMM0
奇跡の大生き返りはエンディングでならまぁ許してもいい展開だが
もうすでにやってるのがね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 11:27:58.05 ID:atQAeEiYO
劣化しすぎでワロエナイ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 17:44:16.93 ID:zjlCwzAX0
何匹くたばってもど〜せメガザルで復活祭りだしな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 21:04:47.95 ID:BaxfJvjh0
>>302
あれはEDに取っておくべきものだったな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/29(土) 22:17:56.21 ID:xSpRR6jv0
なんでこんな伸び悪いの
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 03:58:49.28 ID:1pyHMIVp0
我愛羅が生き返った時点で、ええっとみたいな違和感があったが
その後ペインで一斉によみがえりごっこやっちゃって
その後、ザブザや我愛羅の親父まで生き返らせて、ゴミのような茶番やって
これでまた生き返りとかやられた日には人の命って軽いっすなあという
話になる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 04:25:13.31 ID:L9JyHRozO
マジレスするとこの漫画のメインテーマは「人の死や命の重さ」なんていう御大層なもんじゃない
「うずまきナルトというすばらしい人物が周囲からの信頼を勝ち取っていく軌跡」だからな
人が死のうが生き返ろうが、全てはナルト様を引き立てるための演出でしかない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 04:52:40.08 ID:zCJCRKIy0
絵が微妙すぎる
なんで信者がやたらついてるんだ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 06:52:04.49 ID:7cpgoBov0
我愛羅が生き返ったのはまだよかった
チヨ婆さんの伏線もあったし、一人の命で一人だけ助かるというのもあるし
やっぱりペインのメガザルを中盤に持ってきてしまったのが駄目だな
あーいうのは終りにやってこそ生きるんだが…しかもオビトに使えるフラグを出してきているし
今回のバレを少し見てきたが
何で日本の漫画を英訳したのを又和訳してんだwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 12:34:18.70 ID:1pyHMIVp0
>>309
パースの正確さと漫画のうまさは全く別物だからな
ついでに正確さと見やすさも別物だ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 16:53:27.22 ID:f6KHfBXH0
>>308
出自や血筋を誇ったり、偉大な人物の生まれ変わりと言ったりするのって
物凄く新興宗教っぽいよな

母親が特別な血筋という設定はいらなかった
アスマがしょぼかったので、父親が火影なのは別に構わないけど
伏線もあったし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 22:30:03.58 ID:ybV5IWzm0
死が軽いなあ結局ナルポのドヤ顔の為の肴でしかない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 02:17:17.06 ID:ozTnOney0
>>312
クシナは滅んだ里の生き残りってのはいいが、確かに特別な血筋は要らなかった
変わった能力がないって意味で凡人だが、性格がナルトを髣髴とさせる人。程度で
これも伏線がかなり早い段階で出てたら、また印象が違ったんだろうがなー
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 04:52:35.13 ID:rXph6/bc0
ナルトが特別な血筋とか親に才能ありまくりとかいう話になればなるほど
ナルトが落ちこぼれていたのは、本人が努力せずに怠惰だっただけという
話になる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 12:23:00.73 ID:p5o82Yle0
ナルトはのび太みたいに両親の短所を受け継いだんじゃないか
オツムは勉強が苦手だった母親似で、身体能力は父親似とか
ナルトは腕力弱くてサイに馬鹿にされていたし

のび太はドラエもんを安心させる為に一人でジャイアンとケンカした事があるけど
ナルトはずっと九尾に頼りっぱなしなんだよなあ・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 14:14:32.78 ID:rXph6/bc0
我愛羅みたいに尾獣抜かれたら、そこらの下忍以下だろう
九尾のチャクラがなきゃ分身もできない、分身できなきゃ螺旋丸もうてない
クズすぎる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 21:04:42.50 ID:W+gHw1g1P
カリンはうずまきの姫かもしれないね
だから孤児だけどカリンだけ生き残れたんだよ
カリンにはとてつもない力が眠ってる
それを呼び覚ます鍵となるのが、サスケが会いに行くという全てを知る者
その人からカリンの秘密を全て聞いて、サスケ達はカリンを探しに行く
途中でカリンはオビトに攫われてしまう
オビトの魔の手にかかりそうなカリンをサスケが救出
カリンの見たかったサスケの笑顔をここでようやく見れる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:50:38.28 ID:KGoiINYn0
敵が直ぐナルトに感化されてほだされるのが糞寒い
今回もナルトがカカシ助けたの見ただけでお前は俺に似ているとかオビトもちょろいし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 01:56:40.80 ID:pjXudig6O
アンチをけなして満足か
こんな所でマスターベーチョンしないで下さい。
信者を増やしたいのか?
だったら書き込むだけ無駄さ。諦めなよ。無駄なだけだよ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 05:03:13.57 ID:LLLWGcxa0
>>318
カプ厨って日頃からこんな気色悪い妄想ばかりして自我を保ってんのか…
BLだろうがノーマルだろうがこんなキモい色恋妄想でもしなきゃ今のNARUTOなんて見てられないんだろうな…
そんな層が頼みの綱になってるならこの作品もマジでヤバいな
世界の命運がどうのこうのとスケールだけデカそうな話をやってる最中で色恋話描きだすような作者に付く信者なんだから
類は類を呼ぶってことなのかもしれんが…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:06:56.02 ID:cbB09US60
なぜヒアシはヒナタを作戦から外さなかったのか。
ペイン戦の反省が皆無。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 21:16:38.47 ID:F8EDtuJr0
いや、ヒナタだけ外す理由ないだろ
ペイン戦の反省ってなんだよ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 07:13:02.87 ID:AN2t36/V0
ペインに秒殺されて
ナルトを九尾化させた足手まといだろ。

大好きなナルト君のためか何だか知らないが
日向家の跡取りにしては考えなしもいい所。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:55:27.27 ID:E3MQN+W80
日向宗家の跡取りはヒナタの妹のハナビだよ

第二部になってからは名前しか出てないから影薄いけど
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 14:24:57.17 ID:CO/Llk5YO
ペイン戦でのヒナタ特攻→告白→次ページで瞬殺の流れは、今思い出しても鳥肌が立つくらいスベってたなぁ…
ダイ大のメルル告白→ポップ覚醒みたいなことがしたかったんだろうけど、素材は同じなのに料理人の腕が圧倒的に劣ってた
書いてる本人も「なんか違う」と思わないんだろうか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 16:06:39.69 ID:HzgfMcalO
>>321
雑談スレのぞけばわかるけどナルトのカプ厨マジでキモイから
ヲチ・真性・妄想・真性なりすまし・認定合戦
女の醜さ凝集してんぞ
てかそのコピペサクラがうずまきの姫でレイプされるとか言ってた奴の妄想と
主語入れ替えただけじゃね
サクラとかカリンとかカプ厨に叩かれやすいキャラは特に
わざとらしいのは叩きに誘導するためのマッチポンプにしか見えんけど

しかしこんな基地作品の基地キャラの棒とまんこの組み合わせによくそこまで執着できるもんだね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 00:22:06.09 ID:Am7QvIQx0
>>326
素材が同じでも、丁寧な下ごしらえをしたかどうかで味にだいぶ差が出るよな・・・
二部になってから影が薄い同期をいきなり特攻させて瞬殺じゃ、
久々に出たと思ったら倒されたー。くらいになってしまう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 00:37:57.54 ID:gyAxGUGyO
告白の後に一撃で情けなく気絶するっつーのもなかなか斬新だったが、
その命懸けの告白に対してなんの返事もせずに今に至るってすごいよ
よほどヒナタに興味ないんだろうな、ナルトもキッシーも
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 01:14:21.80 ID:rDSdpi5jO
いつになったら終わるの?ワンピース(笑)もだけど。
いい加減しつこいよ集英社様。もう十分稼いだだろ
キチモト先生も
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 06:05:30.73 ID:fM3RarM40
天才日向ネジ壮絶な最後w
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 08:18:59.90 ID:GNU0SAJ10
バレ見てサクラ厨が暴れた様だな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 22:39:45.43 ID:i0z1IiJL0
ネジが死んでも
何とも思わんわ
ただの茶番
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 03:08:22.77 ID:PdPmIuM40
最期の死に方も天才だったなw
なんかコントにしか見えんかったわwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 03:11:40.19 ID:YqY0fkk8O
注※コントです
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 13:05:07.72 ID:jYkripTO0
教祖様が思い出したかのようにやっぱネジは天才とか言い出したのがシュールすぎた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 13:15:25.10 ID:AEVHw0UrP
ネジって誰か強い相手倒した事あったっけ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 14:39:41.34 ID:9CZd8PkI0
教祖様は皮肉を言う天才
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 15:23:58.58 ID:SCyRokhs0
新年からひでぇ内容だった
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 17:34:46.32 ID:csGQ4KX+0
>>337
字がうろ覚えだけど、鬼道丸を倒した後は特にない気がする……というくらい印象が薄い
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:04:37.25 ID:NGf2IIsN0
教祖の盾になる事って壮絶なん?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 18:39:29.51 ID:8wCFEm9+0
そもそも鬼道丸の印象が薄い
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:47:15.68 ID:kznufRY5O
>>340
その後はガチで何もない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 19:50:56.45 ID:8R8SMbTP0
中忍試験でヒナタをぼこぼこにしてるころは輝いていたな
我愛羅と並んで化け物扱いされていたし
2部では全くいいとこなしだったな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:30:47.98 ID:EXSoZDn70
いつの間に“ナルトをオトしたもん勝ち”みたいな勝負になってんだよ
オビトがナルトだけに絶望を与えようと必死こいてる意味が全くわからん
本件の張本人であるはずのカカシなんてもう蚊帳の外扱いじゃん
ナルトが望み通り世界に絶望()しようがそれがどうしたって話だし
16のガキ1人にムキになってるオッサンが哀れすぎて幼稚すぎて
こんな奴が10年以上続いた作品の大ボスかと思うとショボすぎて泣けてくるわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:46:47.69 ID:YqY0fkk8O
オビトとヒナタ信者って朝鮮人っぽいな
粘着だし。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/04(金) 21:49:44.46 ID:NGf2IIsN0
オビト=合コン進行役
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 02:27:49.71 ID:edXH8HAbI
サスケからナルトに乗り換えた!とぬかしたサクラ
自分を庇ったネジの死をアッサリ乗り越えサクラからヒナタに乗り換えたナルト
毎度目的がフラフラし言動がコロコロ変わる犯罪者サスケ
全ての戦犯カカシ

やっぱ7班は最高や!!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 03:28:44.34 ID:NYDN1tvm0
メタ的な位置で作者が考え過ぎててキャラがおかしすぎる
正直ラスボスにナルトは何の関わりも無いのにな
オビトの位置にサスケがいるべきだろ本来は
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 12:31:42.80 ID:HvSjKLm10
マダラVS九尾
オビトVSカカシ
ナルトVSサスケ
にしたらスッキリすんな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 13:07:04.19 ID:DhZwox7yO
ナルトそっちサイドかよw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:29:12.44 ID:b1kYv1fr0
不覚にも噴いたw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 19:10:43.30 ID:JMG2GTaf0
「少々構わん」

何この日本語?作者本当に大人?っていうか日本人?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 19:41:55.29 ID:Hgmoc5ZK0
>>348
そもそもサクラってサスケに乗った事ないんだよなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 03:37:44.62 ID:fInmi9wE0
>>349
しょせんナルトはラーメンの添え物です
残念ですがメインの麺とかスープにはなれません
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 08:22:10.38 ID:hIqJ6mql0
そもそもナルポがサクラに恋愛感情があるって初期設定からして悪い
いつもことあるごとに童貞まる出しのナルポのリアクションが最悪に気持ち悪いからな

恋愛感情なしなら異性でも相棒キャラとして成立するし使い勝手が良かっただろう
古い漫画だとコブラとレディ、FF12だとバルフレアとフランみたいな感じでさ

そういやFF12のヴァンさんもナルポと同じでストーリーから蚊帳の外のウザキャラ主人公だな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 09:19:19.74 ID:6fKWkGg2O
今のジャンプの中では一番マシだが、やはり子供向け
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 09:27:29.56 ID:hIqJ6mql0
>>357
一番クソだろ、何言ってんだお前
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 09:40:22.07 ID:qAJMgV8V0
>恋愛感情なしなら異性でも相棒キャラとして成立するし使い勝手が良かっただろう
>古い漫画だとコブラとレディ、FF12だとバルフレアとフランみたいな感じでさ

そんなマイナーな例を出さなくても、ルフィとナミや一護とルキアでいいじゃないか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 09:54:39.84 ID:hIqJ6mql0
>>359
ナミとルキアが作中で「相棒」って表現されたことあるのか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:00:45.21 ID:pbv+ynb20
ageレスで釣り擁護してるから>>357は特攻信者でしょw
童貞のうざキャラって部分に反応したからナルト腐かナルト信者w
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:17:36.90 ID:hIqJ6mql0
ナルポ信者ってアンチスレ監視して楽しいのか
それともどっかからサラリー的なもんでも発生するんかな

とにかく不快な思いさせちゃったならあやまるわ、ごめんね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:27:08.10 ID:qAJMgV8V0
>ナミとルキアが作中で「相棒」って表現されたことあるのか?

そういう表現は無いが、ナルトは危ない橋を一人で渡りたいとかほざく奴なんだから
サクラへの恋愛感情が無くてもルフィとナミや一護とルキアのような仲間関係になっただろう
下忍は基本的には複数のチームメイトと行動するという縛りもあるし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:31:20.57 ID:qAJMgV8V0
初期の一護とルキアは相棒のような関係だったな
ソウルソサエティ行く前あたり

FFは11までしか分からん 
それ以降はCMを見た記憶もあまりない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:38:00.27 ID:hIqJ6mql0
>>363-364
ごめん、俺はそういう事言ってるんじゃないんだ
別に作中の役割なんて聞いてないよ?理解できるかな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:45:03.85 ID:qAJMgV8V0
>別に作中の役割なんて聞いてないよ?理解できるかな?

「異性でも相棒キャラとして成立するし使い勝手が良かっただろう 」
と書かれていたけど、例がマイナーで分かりにくかったので
一護とルキアのほうが例として適切だろうと思っただけだよ

ここは少年漫画板だし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:46:43.85 ID:Jf3p1NeF0
>>363
ルフィはナミ相手に童貞くさいリアクションなんてしないだろ
くずまきと一緒にすんなよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:55:53.78 ID:Jf3p1NeF0
>>366
マジレスするとコブラは週刊少年ジャンプの漫画だぞw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:57:17.44 ID:hIqJ6mql0
>>366
お前の脳みそのレベルに合わせてキャラの一例を出さなきゃいかんのか、ごめんね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:57:55.55 ID:qAJMgV8V0
たぶんナルトとサスケとサクラでスラムダンクのような三角関係をやりたかったのだろうな作者は
「なんでナルトとサクラはあんなのが好きなんだろう」という印象を読者に持たれているようだが

オビトとカカシとリンのほうが元ネタのスラダンに近い性格だ
カカシはだいぶ違うが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:05:57.72 ID:HPHuu25s0
>>370
スラダンの例はOKなのにコブラはNGなのかw
両方ジャンプ連載終わってる作品なのに…どういうことだってばよ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:14:01.60 ID:qAJMgV8V0
へー コブラって週間ジャンプでも連載していたのか
月刊誌かと思っていたと思ってぐぐったけどスーパージャンプでも連載していたので
あながち間違いではないな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:25:03.20 ID:HPHuu25s0
>>372
スーパージャンプより前、最初の連載は週刊少年ジャンプだってばよ!
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:33:25.35 ID:hIqJ6mql0
>>371
>>373
このスレではID:qAJMgV8V0の脳みそのレベルに合わせたレス以外お断りだってばよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:39:48.76 ID:qAJMgV8V0
>>374
大昔の漫画に詳しいぐらいで威張らないでよ、おじさん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:43:06.88 ID:hIqJ6mql0
>>375
もう謝ったんだから許せよ、おじさん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:44:36.71 ID:BZIfm3DOO
どっちも黙れ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:46:43.90 ID:swPiiW6L0
        ___ノ  ̄      ヽ     __>
 /   /  |       /――  ―ヽ. ||  \
./   /   i|   ̄ ̄V |   / ̄|   | | !  ト、>
|     |   ||___/  \ ├‐┤./ /|  |l
       / |べー-、ヽ____   ノノ!  | |
       | _≧_、 ー――,テr三'7'´   | |
       | `ゝ、・_>ーケ彡ノ l,。ク/!   ハ|
       |  //  ≠三シ 「~|| |   |  |
  !|  .| |  .//        | |リ   |    ./  ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  | |        l! レ  ∧ |    |
     ト」 //     -、_ノ/   .| .|.|.     |   少
     |  | |   /   _与/   .| ||      |     し
     ト、 | | /r==-‐‐r’/    | ,!    <   黙
|   |  | \|    ̄ ̄ ̄∧ i   i |__.   |   れ
|   |! |\  ヽ 、___./ | |   ||    ̄ー |
|   | |  \     |\ | |  ||      \____
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:51:02.39 ID:hkcmXyHa0
NARUTO信者ってゲーマーズやとらのあなに出入りしているワールド紅蓮のような包茎チンポをしゃぶるキモヲタか外人ばかりなんだろ?
そもそもナルティメットの売り上げの7割が外人なんだから日本では人気もないだろw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:54:41.06 ID:qAJMgV8V0
信者は腐女子が多いんじゃないの?
人気投票でイルカがいつも不自然に上位だったし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 11:59:36.19 ID:mwlRor5z0
包茎チンポをしゃぶるなんてナルトきゅんしか出来ません><
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:16:55.47 ID:hIqJ6mql0
せやな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:18:09.37 ID:YdeOh/yD0
        ___ノ  ̄      ヽ     __>
 /   /  |       /――  ―ヽ. ||  \
./   /   i|   ̄ ̄V |   / ̄|   | | !  ト、>
|     |   ||___/  \ ├‐┤./ /|  |l
       / |べー-、ヽ____   ノノ!  | |
       | _≧_、 ー――,テr三'7'´   | |
       | `ゝ、・_>ーケ彡ノ l,。ク/!   ハ|
       |  //  ≠三シ 「~|| |   |  |
  !|  .| |  .//        | |リ   |    ./  ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  | |        l! レ  ∧ |    |   少
     ト」 //     -、_ノ/   .| .|.|.     |     し
     |  | |   /   _与/   .| ||      |     し
     ト、 | | /r==-‐‐r’/    | ,!    <    ゃ
|   |  | \|    ̄ ̄ ̄∧ i   i |__.   |   ぶ
|   |! |\  ヽ 、___./ | |   ||    ̄ー |   れ
|   | |  \     |\ | |  ||      \____
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 14:10:24.54 ID:0THatgpb0
戦いに負けそうになったら必ず周りの大人が助けてくれる
もしも周りに大人がいなかったら腹の中の九尾が助けてくれる

何なんだこの甘やかされまくった糞ガキ
どんだけゆとりバリア張ってんだよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 14:56:42.08 ID:j6lSTwsN0
苦労のカケラも無い教祖なんて応援できるかよ
信者、九尾におんぶだっこされて甘やかされてるだけじゃねえか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:07:05.38 ID:ibxtASsb0
汚いことは周りの信者がやってくれるもんなw
開き直っても信者が認めてくれるし
サスケファンじゃないけどサスケ主役の方が面白かったかもな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:16:49.65 ID:j6lSTwsN0
人殺しも信者がやってくれるから甘やかし以外の何者でもない
角都のトドメはバカシがやったし話にならねえよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:37:50.12 ID:z2B9FGZS0
てか角都って止め刺す意味無かったよな
捕まる位なら死を選ぶとかだったなら別だけど
暁構成員だったんだし拷問なり尋問なりで情報引き出せばよかったのに
戦闘力喪失状態の相手に生け捕りが出来なかったとか言い訳して止め刺すバカシさんは意味不明すぎ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:25:17.68 ID:hIqJ6mql0
せやで
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:49:44.95 ID:JHe8AnaE0
ウンコ漫画にはウンコ主人公がお似合いだってばっちゃが言ってた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 17:03:26.39 ID:1yLpS5860
>>387
「わかるってばよ…」って言うだけの簡単な仕事です
これ時給600円くらいでいいと思うよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 19:34:14.77 ID:9Lg62m450
ナルトとサスケっていつ決着つけるの?
オビトがラスボスなんてやだよ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:03:11.19 ID:XklskfTP0
ホモ信者=ババアと言われてキレるネカマ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:26:02.63 ID:jljPUGIL0
>>392
そもそもが何をどうしたら“決着”になるのかさえもうわからん
殺し合ってどっちかが勝てば終わりというわけでもないし
結局サスケが「ナルト様が正しいです私めが間違っておりました」と入信し
改心という名の洗脳をされなきゃ決着にはならんのだろ
でももうそんな宗教臭いご都合展開は飽きるほど見てきたからもうウンザリ
ナルトが共感しやすく頼もしく筋の通った男ならまだ納得できるかもしれんけど
自分勝手で他者に甘えまくり癇癪起こしまくりのガキのままってのがもう…
いくら主人公だからってナルトだけに都合よく甘く物事が進みすぎだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:27:55.22 ID:jljPUGIL0
付け足して言えば、ナルトとサスケが殺し合いしなきゃならん必要性すら理解できんからな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:31:45.09 ID:IV80jtg+0
わかるってばよぉ・・・オビトォ・・・
ってなるんだろ?教祖様と信者が熱心に勧誘するからな
サスケも入信させられるんだろうな
なぜ周りがここまでナルトを崇拝するのかも全然わかんないし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:40:15.39 ID:j6lSTwsN0
教祖を崇拝する意味も理由も全く理解できん
ご都合人生を送ってる甘ったれガキをどう応援しろっていうんだよキチモト
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 02:33:58.80 ID:VaVPOwTw0
前にまるみえだったかの外国のTV流す番組で
複数の男からホモを特定し、ノーマルの男に告白する挑戦をする企画物で
最初にナルトのフィギアを女にプレゼントした男がホモだったのに凄く納得したww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 07:41:56.38 ID:EmVYSnmN0
ナルトはホモの象徴
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 09:35:56.95 ID:C7lIg9Up0
>>356
>そもそもナルポがサクラに恋愛感情があるって初期設定からして悪い
>いつもことあるごとに童貞まる出しのナルポのリアクションが最悪に気持ち悪いからな
>恋愛感情なしなら異性でも相棒キャラとして成立するし使い勝手が良かっただろう

ナルトがサクラに恋愛感情があるという初期設定を無くし、サクラを相棒キャラにしたら
純度100パーセントのホモストーカー漫画になってしまうと思うのだが・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:39:57.99 ID:EmVYSnmN0
ヒロインと結ばれないってのは
ドラゴンボールなぞりだろうけど
悟空とブルマは姉弟関係に近いから
分かるが、ナルトの場合間違いなく
サクラはサクセスストーリーの
ゴールの擬人化的存在。

これをキャンセルすれば話は奇抜な展開になるが
読む方としては何がしたいのかがよく分からない。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:14:58.95 ID:8vQ31aKZ0
オッス、オラ悟空!おめぇ信仰力つええかぁ?
オラ、ベジータ見てたら下腹のあたりがワクワクすっぞ!

こんな悟空いやだな…
んで、本気で追い詰められたら過呼吸になって気絶する悟空とか
悲しい事件が起こったら女年寄りお構いなく八つ当たりしまくる悟空とか
仲間の死に対するリアクションが人によってあからさまに違う悟空とか
お前なんて仲間じゃねーから!認めねーから!と面と向かって堂々と仲間外れする悟空とか
懐中電灯変わりに超サイヤ人化してたら肝心の本番でバテてアッサリ捕らわれかける悟空とか
クリリンのことかぁぁぁ!→せやで^^(殺害)→何も言い返せなくなってフリーズ→女の子に頬叩かれ喝入れられる悟空とか
ボスキャラとのクライマックスにノリノリでダブルアーツしちゃう悟空とか








ほんとナルトってすごい主人公だな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:38:51.95 ID:chlMSL0Q0
こんな最低な主人公見たことない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:08:05.99 ID:YI0tXCa60
上で恋愛どうのこうの言ってるのがいるが
主人公がスラダンの桜木みたいに恋愛にかぶれててもいっこうにかまわないし
ヒロインがどうしようと知ったこっちゃねえが、大事なのは主人公がぶれない
ぜったいに譲れないものを何か1つ持っているということ
バスケットだろうが、ガールハントだろうが、武道だろうが、ボクシングだろうが
なんでも結構だが俺、これに命かけてっから他のものは犠牲にしますぐらいの何かが
あるということ。その点、ナルトは火影になると言った途端にサスケの尻おっかけて
一緒に死ぬと言って火影の夢放り出してみたり、その場の乗りで夢がノープランで
世界を変えることに変わってたり、口先ばっかで変節が激しすぎ、ぶれまくりで
ただのゴミ屑
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:37:13.61 ID:Kj6R3cCN0
ナルトは馬鹿だけど勢いだけはある主人公でよかったんだよ
ある日突然頭お花畑な師匠から受け継いだ「復讐の連鎖」云々言い出してから意味不明すぎる
こんな岸本の手に余るネタやられてもスベるに決まってるやん
忍者やめて諸国を巡る伝道師にでもしろよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:11:15.33 ID:NRkknw/k0
いろんな目的をナルポに無理矢理詰めて失速した感じが強いな
”威勢の良い馬鹿主人公”どまりでいけばまだマシだったのかもしれない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:14:20.69 ID:6c6kTxjO0
ペイン戦から憎しみとか戦争をメインにしちゃったからなあ
テーマが大きすぎてナルトには荷が重すぎる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:45:54.67 ID:NRkknw/k0
戦争の悲しみ、それの犠牲になった者達の復讐・・・
どれもナルポには背負いきれないな
こういうテーマは40代の上忍でないと無理だ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:16:49.60 ID:78C/36070
もうちょっと思慮のある主人公にするかそんなテーマに手出ししない方が良かった
説得力がなさ過ぎる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:35:27.60 ID:98ci3jK90
平和のあり方云々ってお上の役目じゃね?
忍者ごときがわめいたって意味ない。

もっとも、お上を裏工作で良い意味で操るか
陰謀を探り戦争寸前で阻止するとかならまだ分かるが。

忍者物やスパイ物でこんな展開になる話は
見たことがない。
411410:2013/01/08(火) 18:40:13.97 ID:98ci3jK90
ナルトをスパイ物に置き換えると
ジェームスボンドが男のケツを追っかけ
世界の中心で平和を叫ぶわけだ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 18:51:45.05 ID:YfGN55vb0
ナルトはブレまくりなんだよな・・・そのくせ大口ばっかり叩くから共感もなにもない
自分勝手だし、周りの信者はそのクソ自己中を肯定してばかり
まっすぐ自分の言葉は曲げないとか言ってるけど曲げまくりじゃないか
こんなキャラに平和やら命やら説かれても・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 23:33:08.61 ID:0Zvg6PDJ0
>>410
忍者じゃなくて王家とか領主とか、そういう自分が政治に携わるキャラ向きのテーマだよな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:00:09.84 ID:e+EH5Qop0
ナルトには信賞必罰なんて理解できないだろうから火影になるには無理がある。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 07:52:46.29 ID:68c0FCWl0
駆け引きを考えず力でゴリ押しだからな教祖は
火影になるのは無理がありすぎるな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 16:02:14.33 ID:+wmtK0av0
>>405
師匠から受け継いだってか、あの世界って基本的に都合の悪い事は
次世代に先送りだよなw
親父は息子に九尾に託して死神の腹の中、三代目も火の意思を継ぐ下の世代に
問題押し付け腹の中、師匠の自来也も予言にかぶれて
自分で何かしようとしないで運命の弟子に問題押し付け
問題先送りを繰り返してるから、岸影の小さな脳みそでは処理できないほど
問題やテーマが壮大になるんだよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:37:32.08 ID:beTl7ntX0
>>413
暁が世界征服だとか言ってた時に
今時世界征服とかねーよwww
と笑ってた頃が懐かしいな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:12:54.40 ID:3BlOFIOH0
長門の尾獣で戦争をコントロール、世界を支配という発想は
ナルト世界では一番まともだった
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:27:49.11 ID:VLVLQqAl0
忍者の上に、大名と侍がいて大名が世界を支配しているはずなのに
一介の忍者ごときが尾獣という核兵器級の兵器を保持し
世界の存亡を握っているという、もうこの時点で真面目に
考えるだけ無駄な漫画
そこまで力を持った武力集団が大名・侍に下剋上しないわけがない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:41:01.67 ID:v7/x4vPO0
アメリカに例えると
核弾頭発射スイッチを
CIAに預ける感じか。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:47:57.99 ID:9fciOpiE0
気に入らないことがあれば、改心前の我愛羅の一人でも送りこむか
アホナルトを切れさせて大名のところに落としてくれば
自動的にthe endだしな
人にはコントロールできないのが尾獣だとかなんとかいいつつ
尾獣が暴れる状況だけは作れるんだから
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:57:07.12 ID:NIjFN/Uj0
暁登場時はまじでpgr、小物感いっぱいな感じだったんですけど
その後に出てきたオビトさんとか新生カブトとかチープすぎて
今となっては暁さんが輝いてみえます
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:10:22.72 ID:00d7eTBI0
>>420
コントロールする術を教えてる他はまだしも
木の葉に限って言えばそこらのヤンキーに持たせてるレベル
それも核のスイッチと教えずに
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:53:13.46 ID:xN2eVX6EO
>>414-415
だが待って欲しい
前任者達のがっかり加減を見るに、別にナルト程度でも火影は務まるのではなかろうか
なんせカカシですら火影候補に挙がるくらいなんだから
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:58:49.99 ID:PEFPghF60
カカシの火影への適性のなさは別にしても
よくよく考えるとあの里すごいよな
集団いじめで殺した男の子供を火影にして、
おんぶにだっこしようとしてるんだぞ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:02:51.81 ID:ffDp6ZEz0
>>423
その上、そのスイッチを押させるような事を周りがしているしな
まあ、魔女狩りみたいなもんだろうけどな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:10:43.20 ID:7DyRvvrc0
>>426
民衆のレベルなんてどこでもそんなもんなのは分かってるのに、
そこにあえて子供を放り込んで知らん顔の、
三代目以下上層部の能天気振りがやばい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 05:28:31.23 ID:hpiPGanb0
〜火影候補にも挙がった天才上忍はたけカカシさんの輝かしい経歴〜

・オビトとの口論が転じてオビト岩に潰される
(はっきりと「俺のせいだ!」と認めたシーン有)
・オビト氏、岩に潰された事が転じてうちはマダラに拾われ魔改造される
・改造された事が転じて最悪な力を付けてしまう
・リンを助けられなかったせいでオビト氏闇落ち。世界の脅威へ
・リンの墓前で極秘事項をペラペラ話したお陰でうずまきクシナの出産がオビト氏にバレる
・うずまきクシナ・四代目火影・三代目妻とその助手(?)・木ノ葉の住民達大量死
・九尾の妖狐が里大破
・恩師の実子うずまきナルトが人柱力に(そのお陰で大虐め祭)
・桃地再不斬に再三「終わりだ」とキメ台詞吐きながら終わらない地獄
・大蛇丸にチビりかける
・受け持った教え子サスケが里抜け(お陰で立派な犯罪者に)
・サスケを説得する際「大切な人は皆殺された」と言っていたが
実のところほぼ「殺された」でなく「殺した」に等しい
・ドヤ顔で見い出していたサクラの幻術才能、全く開花せず
・せっかく瀕死にできた暁・角都氏にトドメを刺して口封じ
・ペイン来襲時は陽動にチャクラ半分以上使う巧みな戦術を披露(そして死亡)
・自称「キバ以上」の嗅覚を持ちながら、仮面の男に何度も会っていながら
接近もしておきながら、本人が名乗り出るまで全く正体に気付かない
・大ボスの正体がオビト氏だと判明した瞬間キョドりまくってアホのナルトに喝入れられる始末
・オビト氏に攻撃出来る千載一遇のチャンスにクナイ等の凶器は使わず腹パン
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 07:34:48.31 ID:10mNz/Ja0
・角都に「終わりだ」とカッコつける→終わらない
・オビト曰く「もう口を閉じたらどうなんだ?口先だけのクズは」→その通り

これも追加しようぜ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 12:47:27.19 ID:/fR2Qvpy0
そういやカカシがリン殺した理由はまだ語られていないな…
真逆その理由を知ってオビト改心イベント起こるんじゃないだろうな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:14:33.37 ID:ApwyplTm0
ナルトが忍びのダークサイドを
わずかでも背負ってくれれば
話が面白くなるのに
憎しみの連鎖を断ち切るとかぬかして
それを完全否定しちゃうもんだから
教祖に堕落する。

少年マンガのタブーがあるのか知らないが
それならいっその事主人公を木の葉丸に切り替えて
わき役としてナルトを動かす方法もありそうだが
タイトルがNARUTOなだけに不可能とくる。w
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:44:06.32 ID:aL9T4dLgO
原作者をつけるなら面白くなる可能性もあるな
しかしキッシーにそんな凝ったストーリーは作れない
王道展開すらまともに描けてないのだから
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 02:10:41.98 ID:IKr5ostm0
>>431
憎しみ云々とか言い出さずに、日向の宿命はおれがぶっ潰してやんよって言った頃程度のノリで、
マダラ以下先人の負の遺産を俺の代で清算する位だったら、
まだナルトでもどうにかなった気がする。要は悪人を懲らしめるだけだし。
じゃなきゃ、人柱力なんて因果な商売はもうこれっきりにとか。

そもそも話がうちはの因縁によりすぎちゃって、ナルトが蚊帳の外ってのもかなり悪影響だよなあ。
親の因縁と人柱力関係でしか絡めんのに。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 06:32:20.64 ID:OwOoguaM0
ナルトとかいうB型のゴミが死ねば神漫画になるだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:15:05.75 ID:zMSXEM0Z0
確かに犠牲駒を努めるなら忍っぽくなるな。
自己犠牲は、古くは鉄腕アトムのように
少年主人公の属性の一つでもある。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:20:29.27 ID:OwOoguaM0
ナルトごときに自己犠牲なんてむりやろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:27:19.93 ID:zMSXEM0Z0
>>433
一部の頃はイタチがナルトを捕まえようとしてたから
サスケもナルトを意識してナルトもうちは一族の因縁に
関わりがもててた。

なにより、ライバル関係に必要不可欠な
ライバル意識が造れていた。

イタチってサスケにとって馬の人参だし
そういう意味では重要な役演じてたよな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 07:29:01.61 ID:OwOoguaM0
この漫画ってうちは一族の物語なのにナルトが無理やりでしゃばらせなければいけないから
話がややこしくなるんだよな

早くこのゴミを主人公から降ろせや
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 08:05:35.50 ID:WnpMgmJp0
素直にカカシとオビト、サスケとうちは一族(マダラ)の話とバトルが見たい
カカシとサスケは人を殺したというダークサイドも持ってるしそれで悩み
憎しみの連鎖を断ち切るという結論に行き着いたら納得できる

ナルトは完全にアウトサイダーじゃなくなちゃったしもう中二の心は掴めそうにないね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 08:25:49.22 ID:8iDLHGpm0
ナルポのバトルは駆け引きの欠片もない
信者フォロー&九尾フォローのゴリ押しだからつまらん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 08:29:02.40 ID:OwOoguaM0
オマケに本体は糞雑魚だしな
こいつから九尾とりあげろよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:37:33.36 ID:WtTg6ghL0
NARUTOじゃなくナルトのスレになってきとるぞ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 14:47:38.69 ID:iscJ0cgC0
やっぱ日向は強えーし…
ネジはほんとの天才だってばよ!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:08:50.66 ID:znGp43nJO
キャラアンチは巣に帰れよ
登場人物が総じて既知害なのに、うち一人がいなくなったところで面白くなるわけがない
ナルトが作中トップクラスのクズであることは否定しないが、代わりに主人公が務まる奴なぞおらんだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:20:16.00 ID:8LqTLuIT0
主人公=作品の顔だからな
作品を語る上でナルトのクソクズっぷりが叩かれるのは仕方ないと思うわ
うちは一族を主役にした方が良かったんじゃねえかとは思うぞ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:27:07.52 ID:8iDLHGpm0
>>444

最近の展開は教祖が支離滅裂な言動行動してるからしょうがない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 18:30:47.51 ID:OwOoguaM0
この漫画はうちは一族の悲劇の物語にナルトとかいう雑魚がしゃしゃりでて腐女子を喜ばせる漫画だからな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:11:28.86 ID:znGp43nJO
>>445
被害者意識で凝り固まって悲劇のヒーロー気取りの主人公なんて見たくないわ
腐は喜ぶのかも知れんが
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:45:01.17 ID:8LqTLuIT0
>>448
大口叩きの勘違い自己中野郎よりはいいと思うよ
憎しみの連鎖とかそんなテーマ盛り込みたいならうちは一族の方が適任じゃん
現にいまクズと戦ってるのはうちは一族だし
同族同士で断ち切らせて成長する物語にすべきだった
クズは何で出張ってきてんの?感がすごい

しゃしゃらせるならオビトやマダラのせいで両親死んだとか分からせとけよ…
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:00:16.61 ID:IKr5ostm0
>>449
結局、主人公が絡みづらいところにばかり焦点を当ててるからおかしいんだよな。
ちゃんとナルト中心でやるなら、うちはの因縁の比重を下げて、
人柱力関係をもっと丁寧かつ大きく扱った方が絡ませやすかったろうに。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:19:14.80 ID:QlCJd9UO0
うちは一族に悲劇の物語なんてあったか?
喜劇の物語だろ、アレ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:47:55.30 ID:dKVlH05iO
>>451
マダラから目だけでなく頭の中身も受け継いでいるのかと思う位傍迷惑な一族だからな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:01:45.94 ID:VDRV3jEs0
>>451
あえて言えば、うちは一族(に巻き込まれた人)の悲劇の物語という感じ。
しかし木の葉に限って言えば木の葉全体が自滅したり禍根残したり、
わざとやってんのかって位フラグ立ててるからやっぱり喜劇かもしれない。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 05:01:22.48 ID:4KD1D+X90
主人公ナルトとうちは一族との関わりが薄らいできたと岸本自身も感じたからこそ
40巻も過ぎたあたりから突如「千手一族とうちはには祖先から因縁があって〜」だの
「実はうずまき一族は千手の系譜で〜」だの「血塗られた運命」だの設定盛り込みだしたんだろうが
まず「うずまき一族」なんてもの自体からして無理矢理感が凄まじい
渦の国とやらは木ノ葉隠れと友好関係にあったらしいけどその割に扱い酷すぎだろ
うずまきミトってなんなんだよ
まさかマダラとミトと柱間もオビトリンカカシみたいな関係だったのではあるまいな
なんかそういう私念極まりない超少人数間の下らん内輪揉めで争ってばかりいるからな
この作品のキチガイNINJA共は
個人の嫉妬心や憎しみに他人を巻き込み無差別テロ起こすような頭のイカレた奴しかいない
そんな野蛮で低能な連中に投資して野放しにする大名共もマトモじゃない
みんな狂ってみんな幼稚だからどいつの言い分も共感できないし
どれが悪役で何が正義なのかもわからない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:38:29.39 ID:sBzX0STN0
ナルトをどんな主人公として描いてるつもりなんだ?ってことに尽きる気がするな
最近は実力(オプションの充実)が増したから知らんがやたらと大口野郎化してるけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:59:36.85 ID:VDRV3jEs0
少なくとも1部の頃は、ナルト本人が言ってたとおり、
諦めない根性で頑張るタイプだったんじゃないか?
不屈の根性+実は親が偉人・英雄ってのはもう主人公の王道パターンだし、そこまでは良かったはずなんだよ。
ただ、そこにごてごて豪華な後付したせいでおかしくなった。
後乗せでおいしいのはカップうどんのてんぷら位だよ・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:46:25.62 ID:og5eQrxD0
九尾が戦えばいいだけでナルトいらんからな
九尾はこいつと違って頭もいいし他人にチャクラを渡すこともできるから
完全にこいつの上位互換
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:02:18.01 ID:VakcCG0Q0
テーマを壮大にしすぎたのが駄目だったな
人中柱の葛藤やサスケと和解することをもっと広げてやってけば良かったのに
ナルトに戦争や平和を語らせるのは無理過ぎた
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:23:05.96 ID:fldII/C60
>>456
根性で頑張るやつが、アカデミーさぼりまくって
落ちこぼれるか?
根性でがんばるやつってのはリーみたいなキャラクターだろ
最初から主人公の設定が崩壊している
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:53:26.81 ID:VDRV3jEs0
>>459
作者がどういうつもりで描いてたんだろ?
となると、落ちこぼれが頑張って〜って方向じゃないのかと。
一部のナルトの性格の基本は、よくいる勉強嫌いの悪がき。別に根っからの不良ではない。だと思うよ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:08:01.56 ID:EEgq2b0rO
一部のナルトに根性キャラの印象なんてないけどなぁ
強いて言えば螺旋玉修得くらいか
それ以外は九尾覚醒で切り抜けてるイメージ

え?キバ戦?屁しか覚えてないわ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:17:12.69 ID:fldII/C60
つか、ほんとに一部のころから困った時の九尾ドーピングで
切り抜けてきてて、同期の中では一番根性とは縁遠いと思うよ
二人でチャクラを練るなんちゃって螺旋丸も
九尾ドーピングのおかげなわけだし
同期の誰よりも楽してるし根性とは縁遠いよな
一人で回天開発してたネジとか、千鳥習うまでに一人で努力してトップに
なってたサスケとか、体術きわめてたリーとか、彼らは確かにど根性だが
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:25:51.41 ID:lysMG8IY0
キバ戦もアホみたいだったが、ネジ戦でも九尾のチャクラで体力回復してて
まぐれでアッパー入っただけなのになんであんなにドヤ顔でネジに対して偉そうなんだか
理解不能

こんなんありました
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/25(火) 14:02:35.47 ID:7vds0PUZ0
白戦→九尾の暴走でゴリ押し
ネジ戦→九尾のチャクラでゴリ押し
我愛羅戦→ガマ親ビンでゴリ押し
サスケ戦→九尾の暴走でゴリ押し しかも負ける
大蛇丸戦→九尾の暴走でゴリ押し しかも負ける
角都戦→普通に勝利(カカシ戦で弱ってたのと、角都がバカだったから)
ペイン戦→仙人モードのストックと九尾の暴走でゴリ押し
雷影戦→ゴムのオッチャンと八尾の手厚いサポートで勝利
オビト戦→カカシの神威が無ければ詰んでた
マダラ戦→九尾のゴリ押しすら通用しないから案の定雑魚なのが露呈
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:59:58.55 ID:MKOAC5/G0
ナルトは根性キャラというよりは、嫌がられてもしつこくつきまとうストーカーキャラだ
それは第一部の頃から一貫している

ストーキングの対象はサクラからサスケに移行したが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:12:13.04 ID:z5Aixgui0
素の状態で戦う→フルボッコにされる→九尾覚醒→あっさり逆転

ていうのがお約束みたいな展開だったし単に九尾が強いだけじゃないのって思っちゃうのよねえ。
眼球を移植して瞳術を使う方々みたいに尾獣も含めて本人の強さという見方もあるけどさ。

今更だけど中忍試験で人柱力と下忍連中を戦わせるって無理ゲーというか上層部は鬼畜すぎるだろうw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:46:09.63 ID:og5eQrxD0
九尾抜いたら中忍レベルのゴミだろナルトなんて
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:16:32.93 ID:GKCtr7k+0
頭と精神はアカデミー未満
そんな奴が暴れるからタチ悪い
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:28:34.23 ID:VDRV3jEs0
>>465
人柱力は設定上、基本強さの源は全員尾獣=借り物だけど、
ナルトはその中で一番使い方に芸がないからな。
九尾の力を使うにしても、ここでいったんチャクラをもらって回復して立て直そうとか、
今、一気にブーストを掛けて止めを刺そうって戦略性がない印象がある。
本人が意識して使いこなしてる印象がないから、単に九尾が強いだけ〜ってなるんだろうなー
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:12:43.48 ID:45v8kONb0
抜かれた我愛羅は今でもふつうに強いけど
仙術?以外は九尾チャクラ前提で体術もまじめにやってなかったみたいだし
まじで何ものこらない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 01:10:19.65 ID:my6KLnkm0
>>464
その性質を最大限聞こえ良く表現した言葉が
「諦めないド根性」や「まっすぐ自分の言葉は曲げない忍道」だったりする
しかし実際は
「思い通りにならないとキレるか過呼吸」「他人の気持ちなんて知った事か」になってしまってるから
かっこいいどころか傍迷惑な奴にしか見えない
うちはの信念とやらもそう
それっぽく「復讐の連鎖」だの「憎しみの歴史」なんてかっこつけて暴れてるけど
「オレに不愉快な思いをさせる世の中よ潰れろ」「思い通りにならない世界滅びろ」って癇癪起こして
リア充に逆恨みしてる奴らとなんら変わらないからな
ニートを自宅警備員、家事手伝いなんて言葉でごまかしてるのと同じ
ダメ人間でも言い方や表現さえそれっぽく変えて中二心をくすぐれば
それに食いつき踊ってくれる信者も現れるんだろう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 02:10:30.63 ID:kQkOB41R0
>>469
尾獣を超切れ味のいい刀に例えるとして、
我愛羅は刀の切れ味を生かした技を開発し、
ナルトは刀の切れ味いいから、とりあえず振り回せば何でも切れるだろってただ振るだけ。
これくらいの違いがある気がする。

だから尾獣=刀がなくなった時、
我愛羅は手元に残った武器の特性を生かした戦法をまた作れるけど、
ナルトはいい武器がなくなった途端困るだけっていう。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 09:59:47.16 ID:6Lqqtw2v0
昔はいずれ九尾と決別すると思ってたな
まさか散々いいように利用された挙句意味不明な懐柔されるただの狐になるとは思わなかった
まぁナルトさんよりは頭使ってるしナルトさんよりは戦闘で貢献してるけどな
現状九尾無しでのショボさからして決別しなくて良かったな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:33:39.13 ID:V8ZAmdfw0
ナルト   = のび太
九尾    = ドラエもん
大蛇丸  = ジャイアン+出来杉
カブト   = スネ夫
仮面の男 = ドラエもんを暴走させるネズミ

ナルト 「キュウビもん、チャクラを出せ!」
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 13:25:32.11 ID:BnTM50r40
>>468
隣にいる八尾は相性ばっちりだもんなぁ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 16:21:36.30 ID:7/P+tAkbO
>466
九尾チャクラなかったら影分身して螺旋丸作ることすらできないかもしれないな。
もし出来ても一回くらいだろう。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:24:12.15 ID:9bs0NaxN0
このマンガ味方の方が多勢の局面が目立つよな。
ジャイアントロボみたいに敵の中枢多勢で
味方少数に押し掛ける展開があると
それだけで面白くなるんだが。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 19:17:25.85 ID:45v8kONb0
バトルものなのに実質、主人公本体はまったく強くなっていないという
九尾つえーだけの話になっているという
主人公のパワーインフレなんて夢のまた夢
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:15:02.26 ID:Q34CitUd0
たぶん最後は九尾とナルトが融合するよ
で、九尾のチャクラはそのままナルトの物に…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:24:02.02 ID:Lk8TC3QQ0
九尾だのみで主人公に付加価値がついてないことに気付いたから
突然、仙人修行なんかさせて仙人モードを無理やりくっつけたんだろうなあ
そうでもなきゃ、本当に九尾なしだと木の葉丸以下やん
木の葉丸は九尾チャクラなしに分身、螺旋丸打ててるしな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:38:39.96 ID:9bs0NaxN0
>>472
YAIBAは剣依存なしで鬼丸と決着つけてるけど
NARUTOはそういう口直しの章を用意する予定あるのかな?

思い返せば
・悪魔に魂を売ったライバルと決着をつける
・風雷の属性構成
においてNARUTOとYAIBAは似通う所がある。
(もっとも両方伝統に基づく設定なので盗作と難癖つける気はないが)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 21:30:33.84 ID:kQkOB41R0
>>480
伝統的な王道設定を使ってる両者を比較して、
さて出来栄えはどうよって話か。
ナルトのことだし、サスケとの決着に周りは手を出すなとは言っても、
多分角都戦の焼き直しみたいな描写だろうな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 03:59:25.90 ID:x0FSaTJ/0
>>481
>ナルトのことだし、サスケとの決着に周りは手を出すなとは言っても

言われたとしてもそれに従ういわれこそ全く無いわけだけど
それでも周りのバカ共はアッサリ快諾して心行くまでタイマン()させてやるんだろうなぁ
カカシサクラはもう完全にお任せモードだし
数少ない反対者だったネジは消されちまったし…
シカマルもそれに関しては異論を唱えてたけど、既に洗脳済みだから手遅れだろうな
ナルト以外がサスケに手を出しちゃいけないって風潮はなんなんだ
あれだけ迷惑かけられたら各々に1発や2発ずつ殴られたって文句は言えない立場だろうに
そういうところが差別的でご都合主義で気味悪い
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 08:14:33.97 ID:fteJEIrpO
こんなに主人公がうざい漫画もそうない
やはり天才か
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 07:35:06.92 ID:aHtddiaN0
主人公にどこまでも甘いご都合糞漫画
それがNARUPO
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:16:59.41 ID:1eE/Zg430
最近読もうと思う者だけど、この漫画面白い?
最初に再不斬?とかいうのと戦うところで面白くないと思って切ったんだが、人気があるからちょっと読みたくもあるんだよな
流石にスラムダンクとかうしおととらほどの面白さは期待していないけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:33:07.59 ID:h+onIn+r0
>>485
主人公を受け入れられるか否かが全てだと思う。
でないと読み進めるのが単なる苦行にしかならないんじゃないかな。
ちなみに波の国編(再不斬が登場した話)がNARUTOのピークだったという意見は多い。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:37:45.56 ID:1eE/Zg430
>>486
マジでw?それはやべーな・・・ありがとう
ナルトってそんなに受け入れにくいキャラ?だったらルフィと並んでトップクラスに売れてる漫画は主人公がキチガイということに・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:23:34.52 ID:1TVMwU6r0
>>487
話が進めば進むほど、主人公が無条件で周りから持ち上げられるからな。
地味に一部→二部で15歳になるせいで、12歳までならスルーできた部分まで鼻につくという二重苦。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:44:19.47 ID:nVIUMHFa0
再不斬あたりでイマイチだったなら止めといた方がいいかもな
漫喫とかで試し読みした方がいい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:47:57.48 ID:bSCdp9sYO
つか、何故アンチスレで聞く
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:56:25.74 ID:1TVMwU6r0
>>490
一回やめちゃったから、信者が一杯いそうだと思うところより、
この辺ならギリギリいけるという辛口視点での評価が知りたかったんだろう。
でも普通は本スレで聞くよな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 22:19:42.14 ID:DYFRXtMu0
波の国編の頃は登場人物が好きになれないと思っていたが、中忍試験以降はそこそこ好きだった

第二部になってからはナルトとサクラのサスケ至上主義にウンザリしたが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:12:21.50 ID:62Tceb4e0
【一部】
ナルト「オレのやりてぇようにやらせてくれってばよ!!」

カカシ「ガキがワガママ言うな」
自来也「少し黙れ」
綱手「フンッ!(デコピン」
サクラ「アンタに任せたらいっつもロクな結果にならないでしょバカナルト!」
シカマル「アホ」

【二部】
ナルト「オレのやりてぇように以下略だってばよ!」

カカシ「大した奴だ…オレを超えたな…」
自来也「予言の子は間違いなくお前だ…」
綱手「信じる力だな…」
サクラ「うん…アンタに任せれば全てなんとかなるわよね!」
シカマル「どこまでもついていくぜ…!」


変わったのは周りの反応だけ
ナルト本人にこれといった成長一切無し
変化といえば九尾暴走(乱用)多発化&サスケ病末期(キチホモ)になったくらい
仲間達がこれほどまでにナルトを認めるようになった肝心の経緯等はほとんど描写されず
「不思議な力」なるオカルトな理由付けで力押しする始末
「何故か賭けてみたくなる」「信じられる」とか希望的観測盛り込みすぎだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:56:24.99 ID:CZyz/TEU0
周りがお偉いさんの子どもと知ったからじゃね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:41:15.86 ID:oWHeUPN60
>>494
こうしてみると、周りの反応ってのがいかに影響するかがよく分かるな。
ナルトの態度にはあんまり変化がないのに、読んだ時の印象が全然違うわ。
二部でもナルトに対して一部みたいな反応だったら、
ここまで教祖臭酷くならんかったかも
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:38:34.49 ID:BwIZf0zaO
長門「お前はこの忍の世をどうやって変えるというのだ」
教祖「わかんねーってばよ。でも俺はエロ仙人を信じるってばよ!」
長門「甘いな。俺の可愛そうな過去を聞くがいい」

(回想)

長門「どうだ。これを聞いてお前はどう思う」
教祖「わかんねーってばよ。でも俺はエロ仙人を信じるってばよ!」
長門「大した奴だ…。なんかメガザルしたくなってきた…」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:12:36.64 ID:+3+LfAZl0
新参です
この漫画サスケというキャラが一番の失敗だと思った サスケとナルトたちの関係の失敗というか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:21:59.34 ID:gYAaCOvuO
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:00:01.16 ID:BEwsjABU0
>>497
結構当たってる。サスケの扱いに失敗した悪影響は割とでかい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:05:27.43 ID:6R/8kcl40
九尾に頼りっぱなしのナルト
大蛇丸先生に引率されて社会科見学中のサスケ

割れ鍋に綴じ蓋という感じだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:06:25.10 ID:Rp+O2DRk0
九尾ドーピングした同期のほうが強いとか
ナルトまじ無能だろwwwwwwwwwww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:19:19.55 ID:6R/8kcl40
ナルト =サトシ
九尾  =ピカチュウ
暁   =ロケット団

ポケモンのサトシも成長したと思ったらリセットされる主人公なんだよなあ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:06:49.50 ID:8okjGjMN0
どんなにありえない不思議なことが起こっても全てチャクラ又は天才で説明される漫画
どうせならギャグにしてもっと突き抜ければいい
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 08:50:31.06 ID:WdRbU4Ai0
宗教系奇天烈日本語的単調コマ割り風同性愛嗜好ぬりえ画テイストのなんちゃってNINJA活劇
天才と天才と天才が私利私欲を尽くして今日も今日とて破壊活動に大忙し
〜チャクラは食べ物じゃないよ、でも使いすぎると死ぬから残りは冷蔵庫にしまっておこうね〜
精度を極めた螺旋丸はサスケの肛門を貫いてネジに突き刺さって死ぬんだってばよ
ヒナタの乳輪がオレに力をくれた…だからもう怖くなんかない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 10:11:54.10 ID:mfiZRj340
ヤマト「九尾のチャクラに耐えられてるナルトの体は特別だと思ってた時期がありました」
同期の雑魚共に力入れても問題ないんだな
パワーアップ具合からして同期達の方が九尾に対して適応力が上って可能性も0じゃないが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 10:16:12.32 ID:xIvu/VeE0
ナルトは雑魚だからな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:42:55.03 ID:e9Oc2qtM0
>>493

一部でネジとヒナタが試合した時
途中で上忍たちの制止が入った時があった
それを見てネジが
「宗家の者だからか!」←(セリフうろおぼえ)と言うシーンがあった
一応、そういう場面もあるし、権力者の影響力がある事は想定内で書いてるんじゃないの。
思ったより単純ではないと思うがw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:25:56.74 ID:Ar5dulj/O
同期が九尾チャクラに耐えられるのはナルトチャクラに変換されてるからでないの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:57:21.96 ID:jeA0fj4MP
カリンはうずまきの重要人物かもしれない
カリンにはとてつもない力が眠ってる
それを呼び覚ます鍵となるのが、サスケが会いに行くという全てを知る者
その人からカリンの秘密を全て聞いて、サスケ達はカリンを探しに行く
途中でカリンはオビトに攫われてしまう
オビトの魔の手にかかりそうなカリンをサスケが救出
カリンの見たかったサスケの笑顔をここでようやく見れる
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 17:07:24.40 ID:ygkuJXmy0
既出かもしれないけど63巻まで読んだ感じ、千手?一族とうちわ一族って北斗宗家(神拳)と北斗分家(琉拳)の関係に似てるな
最後「その誇り高き血をこれ以上汚すというなら、倒すことが愛!」って言い出すのかな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:09:19.85 ID:Grl2QKYc0
>>507
場面としてはネジの宗家コンプレックスなんだろうが、
お偉い人は特権あっていいですねぇ(嫌味)ってのはあの里内でもあるんだろう。
深く考えて決めてるわけじゃないだろうが、まあ普通にあるんじゃない?とは思ってるんじゃないかね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:57:03.71 ID:9PLLCQYz0
十尾になってから戦闘がつまらねえ…
死んだネジVS鬼童丸はあんな熱いバトルだったのに
マダラとオビトより音の四人衆+君麻呂のが強く見える
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:03:09.52 ID:6R/8kcl40
>>507
>一応、そういう場面もあるし、権力者の影響力がある事は想定内で書いてるんじゃないの

カカシとジライヤとツナデは最初からナルトが四代目の息子だという事を知っていたよ
ツナデの態度が変わったのは、ナルトがツナデにキスされても生き延びたからだ

ナルトが一番主人公らしかったのは、ボロボロになりながら自力でカブトに勝った時だったような気もする
相手に殺意が無いハンディキャップマッチではあったけど
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:25:50.19 ID:9QtpV6wpO
つーか基本うちは一族が出てくると面白くない
どいつもこいつもキチガイだし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:41:32.52 ID:dUlHXHTzO
>>512
十尾戦の前までは戦闘が面白かったのですか?(驚愕)
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:53:42.74 ID:e9Oc2qtM0
>>514

うちは嫌いならNARUTO読むの辛いだろうな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 08:41:05.02 ID:Tsn6BVYp0
長門がキチガイじゃないとでも?
神とか言ってるし、自分を救世主とか言ってるナルトもアレだしなあ
筋の為にキャラを強引に動かし過ぎてメインのキャラは皆キチガイっぽい
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 08:48:00.73 ID:kq88NMxWP
キチガイというかアスぺでないと忍者なんて仕事は向かないだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:48:47.91 ID:2c03o9Mn0
>>516
別に好きでも嫌いでもなかったのに(むしろ最初は好きだったかもしれないのに)
話が進むごとにどんどんキチガイ化していくからウンザリするって読者もいるんでない?
サスケも初期は主人公の一歩先行くライバルっぽかったのにご覧の有り様だし
仮面の男も出番が増えれば増えるほど小物臭が酷くなってきたし
マダラも発言がいちいち痛くて柱間柱間ばっかりで幼稚だし
どいつもこいつもボスキャラの威厳や風格なんて皆無
登場最初期の大蛇丸の方がよっぽど敵としての雰囲気を持っていた
忍界全体を憎む動機も執念もそれに対する努力も悪役に徹する姿勢もカブトの方が勝ってた気がする
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 17:16:07.87 ID:LmLAndDT0
>>519
一部の時から出ていたキャラのファンで、今は嫌になったパターンだとそれあるな。
最初はいい感じのつかみだったと思っても、描写が増えるに連れて株が下落。
特に贔屓されたり目立ったりするポジションほど悲惨に感じるな。
シカマルなんかは、変に贔屓せずに居た方が良かったであろうサブキャラの好例。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:32:22.19 ID:WZEwV0pm0
あれだと何でシカマルだけ?って事になるよな。
問題はバランスのような気がする。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:36:58.56 ID:mgM1FsEyI
顔が母ちゃんに似てる→キチガイ
父ちゃん似→比較的まとも

ナルト、サスケは母ちゃんにクリソツ
カカシは父ちゃんに似てなかった
たびたびナルトを咎めてる猪鹿蝶トリオは皆父ちゃん似
風影になってナルトに説教した我愛羅も父ちゃん似
人形遊びに取り憑かれて実の婆ちゃんをころそうとしたサソリは母ちゃん似
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 01:26:14.08 ID:DxzYSy0d0
>>521
そうそう、バランス。
出た当初、班の中で一番3人セットの連携重視っぽい演出だったから、シカマル単体で目立つと余計違和感がね。
目立ち方に無理があるのも原因だが。

>>522
原作で母ちゃんの顔が出てないチョウジといの、
一部で思いっきり荒れ放題だった我愛羅をそこに入れるのはどうなんだよw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:17:17.66 ID:6mUqXKuq0
結構小さい里なのにどれだけ○○一族がいるんだよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 20:16:46.50 ID:LeZgu5zM0
伸びてないけど今って面白いの?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:36:17.73 ID:m6kWPOX00
>>525
本スレやネタバレスレだと、「同期はもういい」とかそんなもんだったな。
別に好評ってわけでもない。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:39:42.16 ID:kp7Mae670
>>525
ナルトが嫌いで、同期が好きなら面白い
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:59:25.78 ID:rLv7hPC/0
忍者戦というより武士戦だな今のナルト

一応忍者の格好させてる世界魔法対戦
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 22:05:14.34 ID:L8hVz8vH0
もう何年も前から終わる終わるって言ってるよなこの漫画
いつまでこの茶番劇戦争やり続けるんだよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 22:11:43.60 ID:IAUoXrw/0
教祖様がサスケを洗脳するまでの余興
忍連合は犠牲になったのだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 22:18:05.43 ID:wWqS+m7B0
>>525
つまらなくなりすぎるとアンチスレは過疎る
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:30:22.54 ID:aY3tZxM7O
>>527
キバ「…」
シノ「…」
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:38:06.14 ID:FxgURyLo0
忍者の仕事って性質上、相手を騙すことが大前提だと思うんだけど
ナルトに感化されてる連中は忍者に向いてないと思うよ。
自国を脅かす可能性のある組織への諜報活動とかこの先どうするつもりなんだろ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:23:11.46 ID:ZVOcxrP3O
NINJAに忍者らしさを求むるなかれ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 11:33:00.88 ID:DUgVfPc+0
なんか段々カラーが下手くそになってきてないか
陰影が浅くて質感もあったもんじゃない
ジャンプ開いた瞬間サスケェのノッペリした顔が出てきてビビッたわ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:52:41.59 ID:6avyZvY70
ペイン戦で「ナルトの邪魔にならないのがチームワークだ」みたいなことやってた連中が
九尾のチャクラちょろっともらったらもっと強いラスボスに有効打与えてんのか

今までのナルトの強さがキツネのチャクラタンクだけで
他のやつが持ってたらもっと強かったってことじゃねぇか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:39:47.78 ID:UiwzYEsY0
まあ、それでもナルトがルフィみたいに
「俺はみんなが居ないと生き抜ける自身が無え!」(by アーロン編)
とでも言えばまだいいんだけどね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:07:10.60 ID:kCxTwBIk0
>>537
ペイン戦では全く逆の事を本人が言ってたような気がしたな・・・
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:20:37.55 ID:kj5EpjDA0
>>537
むしろ「俺様がいねぇと皆何も出来ないw」になってる
当の本人が九尾タンクじゃなかったら何も出来なかったわけだけどもw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:24:54.71 ID:Z0/N3B9K0
九尾状態のナルト→十尾に手も足も出ない
九尾ナルトの尾獣玉→十尾に軽く弾かれる


九尾のチャクラちょっともらったヒナタが十尾の手を弾く
九尾のチャクラちょっともらったシカマルが十尾を影真似で拘束
九尾のチャクラちょっともらったイノがオビトを十尾ごとコントロール
九尾のチャクラちょっともらったチョウジが十尾と格闘

ナルト−九尾=ゴミ 証明終わり
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:09:23.90 ID:ixGuufku0
>>538
「お前ら雑魚を庇いながらだと戦いずれぇからすっこんでてくれ!」
だっけw
ナルトが1人でペインを倒す見せ場が作りたかったからってあんな理由付けは無いわなw
そしてそんなワンマンプレーに右に倣えで従う雑魚どもwww

サクラ「早く来てよナルトォー!!」
シカマル「足折れたから動けません^^」
カカシ「」
ガイ「仙人になったナルト様はもう俺達ごときとレベルが違うから」
綱手「言われた通りに茶でもすすってるとするかw」
シカ父いの父「大した奴だ…お前に任せよう…」

ほんと岸本に操られるだけの心の無いマリオネットみたいな奴らだな
この下りの批判が多かったから後にイタチに説教()させたんじゃないかと思ってしまう
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:26:41.87 ID:N1Zn3vZq0
イタチに説教させた所でそいつらの脳タリンが解決するわけでもなく・・・
脳タリンが読んでる漫画と言われるわけだ・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:09:43.30 ID:SZNri/IrO
そりゃ脳タリンな作者が描く漫画だからな。当然登場キャラも脳タリンだろう。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:12:55.16 ID:IY9Dr+tu0
今更だが九尾都合良すぎ
今週のみんなにタッチして回復&強化見て普通に引いた
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:45:19.90 ID:9hGtoBR6O
>>543
作者より頭の良いキャラを生み出す方法を閃いた!
キャラが何かしゃべったら、他のキャラに「天才か…」「こいつかなりの切れ者…」とか言わせれば良くね?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:10:04.81 ID:AAN077lM0
キチ本「集英社様のためならいくらでも引き伸ばしますよ。作品としての質?そんなもんより金の方が大事でしょww僕もう漫画家じゃなくて漫画屋だからww」
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 06:42:54.55 ID:5dmfxm1w0
退職金目当ての駆け込み退職教師並だな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:13:23.87 ID:Xnz4rwbH0
今週大蛇丸達が居た場所って木ノ葉の里だよな?
いくら戦争始まって全忍が出払ってるからってあんな簡単に犯罪者達が侵入できるもんなのか?
一楽のオッサンみたいな民間人(子供老人病人妊婦)は残ってるだろうに一切警備無しとか有り得なくね?
戦闘要員が全員いない今ならサスケの願い通り里を潰す()事も容易いな
あ、ナルト様以外の木ノ葉人には手を出さないって教祖と約束したんでしたっけw
それをバカ正直に順守するサスケさんマジ紳士w
敵は紳士だらけの世界だから警備員なんて必要無いのかな?w
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:17:13.72 ID:FxXQO7HJ0
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「火影とうずまき一族の間に生まれたナルトきゅんすごい!予言の子!天才!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 
俺「九尾のチャクラちょっともらった猪鹿蝶のほうが強いじゃねーかw ナルトって九尾いなきゃゴミだな」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 22:57:50.58 ID:/+iIZK6Y0
>>548
第一部の時から風影に扮した大蛇丸の変装を見破れず木の葉崩しされたり
イタチ&鬼鮫とか音の四人衆の侵入を赦したりと平時であってもザルなのよw
警備役はいたと思うけどモブなのでいてもあまり変わらないという状況。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:14:36.51 ID:fYGE1GNn0
大蛇丸は顔引っぺがして貼り付ける変装のプロだからまだいい。
顔出して堂々と入ってきてる連中はフォロー不能だからな。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:04:33.60 ID:axmxZJ+c0
そもそも忍の里に住んでる時点でラーメン屋とかも一応忍者なんじゃないのか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:14:30.36 ID:sV/pGtkT0
>>552
アカデミーが義務教育扱いなら、
下忍になれなかったけど戦闘技術の基礎を教わった経験のある人間がほとんどだろうね。
ただ、ナルトの卒業時の学年の人数が里の人口規模的に、全員就学してると見て妥当か分からんのでなんとも。
ぶっちゃけ、作者は下忍とアカデミー生以外は完璧一般人のつもりの気もするけどな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:52:24.82 ID:sPSSwFQ60
忍の里でぬくぬく一般人として永住してたら
村八分にされそう。
てか、よその国の一般人が依頼人として
出入り出来ること自体どうなんだろう。
普通、国の役人が仲介役を担いそうだが。。。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:27:46.76 ID:kIOtoxye0
暗号班的な奴等は夜間は時間外みたいな事ジライヤさんの暗号の時にあったし
夜間だから警備連中とか含め里のNINJA達は休んでるだけじゃね?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:19:57.47 ID:eGiAA4k30
>>555
交代制ですら無いとか、それもう警備の意味を成してないじゃんw
夜はみんなオネンネするなら襲いたい放題だな
でもサスケに気絶させられたサクラが夜通しベンチに放置されてても何事も無かったし
起こした奴も別段注意してなかったし、下手すりゃコッチの世界よりも夜道が平和なのかもしれんな
そんな調子だからヒナタとかクシナとかアッサリ拐われたりするんだよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:18:31.58 ID:cB4Ib9BG0
5大国忍連合が8万
その5分の1で1つの里で1万6千
ナルトの同期が卒業生27名で下忍合格が9名
軍縮にも限度ってもんがある
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:55:38.22 ID:dVmk7T9j0
岸本先生に時間軸や人数規模の調整とか、そんな高等すぎる無理難題を求めたらイカン
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:46:26.89 ID:sPSSwFQ60
忍オンリーじゃなく
武士の軍に忍数名編成されてる
設定なら自然だった物を。 
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:54:44.32 ID:sV/pGtkT0
>>554
アニメだと登場してた気がする、本当の小さい隠れ里って感じの忍者の里なら全員忍者だろうが、
五大国お抱えの里は、どこも普通の町並みに大きいからな。
アレだけの規模を維持するとなると、逆に全員が忍者と兼業じゃ務まらない気もする。
よその国の一般人が出入りできるシステムは擁護のしようがないけどな。
近くの町で出張仲介所があっても変な感じだ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 14:07:25.50 ID:677eiJQE0
柱間がマダラとかにマンセーされるたびに違和感がすごい
だってさぁ、あの人前に転生させられた時に弟とタッグ組んで三代目一人に封印された人やん・・・
そりゃあ命をとして封印する術を使ったからだが、全盛期を遥かにすぎた上に大蛇丸も殺せないじいさんに
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:28:59.99 ID:YveGJbhcO
>>531
遅レスだけどツイッターのおかげで連載前からアンチスレがあり
謎プッシュされた上に単行本も売れず一年と少し延命され続け
やっと円満打ち切りされる某漫画がある
最初からお通夜の本スレ+アンチスレで実質アンチは100を超える天才
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 18:18:43.84 ID:M5m2mDAtO
定期的にNARUTOと関係ない話が持ち上がるのはなんなんだろうな
擁護することもできなくなった信者が苦肉の策で話題をそらそうとしてるんだろうか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:06:46.43 ID:DtecTr2m0
強さ議論スレの奴らってなんか面白いな
岸影のお気に入りしか活躍できないこの漫画で
誰が強いだの弱いだの
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:17:28.41 ID:3MUeg2G/O
>>563
本誌だけじゃ意味不明なんで参考資料が必要なんじゃないの?

つまり、岸本が漫画内でちゃんと全部説明しきれていない
敬虔なファンが解説のために一生懸命余所から参考資料持ってくるという
作者の力不足を露呈してるだけだよな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:59:28.84 ID:EIBDHJC20
>>565
世界観の理解も半分以上が読者の理解力もとい妄想力頼りだからな、この漫画。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:07:48.08 ID:wv4h0CGF0
NARUTO用語辞典いくら読んでも全然飽きない
原作の日本語の使い方が面白すぎる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:41:11.11 ID:rNip1ir80
>>564
ヒアシ様つえーとか適当に暇潰してる横で
サスケ腐ナルト腐とか罵り合ってる連中には狂気を感じるな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:53:27.32 ID:CGa5A2zJ0
>>566
読者もとい信者が脳内補完して勝手に楽しむだけならまだしも
この作品は作者当人が度々それをやってくるから困る
描写も無いのにいつの間にやら親友になってたり、名のある凄い天才という事になってたり
たぶん岸本の脳内ではたいそう立派な裏エピソードがあったんだろうけど
それを紙に描き起こしてくれん事には伝わるわけがない
しかし岸本はその自分だけの脳内設定を読者も知ってる体で描いてくるから大した奴だ
「あの○○が…」→どの○○だよ誰だよ
「唯一無二の存在」→いつの間にそこまで昇華したんだよ
「〜ってのは定説だろ」→今の今まで出てこなかった新設定をそんな風に言われても…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 11:59:02.93 ID:iO5Smd0kO
信者の中に「難しい教典を読み解く賢い私」っぽい奴らがいるのがかなりキモくて怖い

岸本の脳内っぷりが激しくて伝わってないのを
私は賢いから読めるぜwとドヤ顔して
伝わりにくいのを深さと勘違いして称えてんだからな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 13:44:35.70 ID:Iaxs487pP
>>569
ナルトの回想場面で、生徒思いの先生にイルカやカカシがいるのはいいんだが
紅やアスマがいたのには違和感を感じたな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 15:49:18.05 ID:pCrATNnv0
2部はゴミすぎるわ
キャラがどんどんネタキャラに堕ちていく
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 21:38:00.87 ID:cngb6kHa0
>>571
ナルトは風遁の件でアスマにアドバイスをもらっているので、アスマを思い出すのは変ではないだろう
むしろアスマが死んだ後にその事を全く思い出さないほうが変だと思った
角都と戦うときもサスケの事で頭が一杯で、アスマはどうでも良さそうだったし
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 22:54:05.56 ID:vJMlfEdv0
>>573
アスマ自身に世話になってた事はもちろん、昔から仲のいいシカマルやいのチョウジの先生でもあったわけで
親しい仲間の無念や憤りや悲しみだって誰よりも理解できる(すべき)立場だったはずなのにな
恩師を亡くしたばかりのいのやチョウジの方が冷静に「みんなで戦おう」とナルトを窘めたシーンは呆れたわ
自分が十班の立場だったらあんな場面でまでサスケサスケと駄々こねられたら確実にキレる
反対にカカシやられた時にキバあたりにシノシノ喚かれたら絶対怒るんだろうな
現にカカシがオビトの事で動揺した時はどうでもよさけな感じで
「今はそれどころじゃねーだろ!」とか偉そうに説教たれてたし
お前サスケに問い詰められたら絶対もっと取り乱して過呼吸になるんだろ、と
なにが“人の気持ちや痛みが誰よりも理解できる主人公”だよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 03:12:14.11 ID:jCKG9AIbP
>>571
原作で紅がナルトに対してイルカ並みの事をしてないから、そこは変だな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:05:37.11 ID:G+LYn5wk0
ナルトってスローガンやキャッチコピーだけで
キャラを描写した気になってる時点で
B層向きというか読者をB層化させる
漫画って感じがする。

波の国編で好きになった読者は
その感情を出来る限り維持したいものな。
維持できないと感じた時は裏切られた時であり
そういう目に遭うのがいやな奴は
本音をごまかして信者となり
果てはB層になってしまうんじゃなかろうか。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:10:06.98 ID:vdW943nk0
友人の信者は
「この漫画超おもしれー最高!!」
「…こんなオチだったなんて。薄々気付いてたけどやっぱ駄目だな。」
「久しぶりに読んだらやっぱ超面白い、最高!」
「…またこの展開か。この作者に期待するだけバカだった」
ってサイクルをこの十年ず〜っと繰り返してる
まあ人の勝手なのでほっといてるが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 17:12:55.93 ID:7HY/gnOC0
>>577
お前の友人は大したマゾだ…
神展開の期待をことごとく肩透かしされ、その度にひきつった顔でオモシレーオモシレー呟く信者の姿
ドSのキチモト先生もさぞやフルボッキでお喜びになられているであろう
きっとこれからも持ち上げるだけ持ち上げて叩き落とす仕打ちが繰り返されるだろうが
未だ底知らずというのが本当に凄い
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:04:13.65 ID:NRvvie7S0
未だに螺旋丸片手で作れないようなやつが
いつの間に一瞬で個々人に合わせた形にチャクラを変化させれるようになってんの
四代目超えたとか言われても
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:41:00.20 ID:A6bzr5oG0
サスケの目がヤマトみたいな、ねこぢるみたいな感じになってきたのはどういうことだってばよ

そんなサスケの目を見て思い出したけど、ヤマトって今どうなってるんだってばよ
どこにいるの?死んだの?なんで誰ひとりとして気にもかけてないの?
ナルトはヤマトとの“繋がり”をアッサリ切り捨ててしまったの?
なんで最後のコマの大蛇丸あんな肩幅デカいの?
ギャグなの?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:51:02.78 ID:8iQYnlP1O
キッシー「ヤマ…ト…?」
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 09:23:22.33 ID:9c3KtDPwO
忘れられた方が幸せだったりしてね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:41:17.36 ID:Y7ebJu70O
出番がなければ株が下がることもないからな

と思ってたけど、二代目火影の株価ダウンは留まるところを知らない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:55:25.48 ID:X+VFNcz10
今じゃ死者を弄ぶ卑劣様だからな
手段を選ばない忍者としては悪くないけど
火の意思()を持った木の葉NINJAとしては最低野郎だ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 16:56:43.88 ID:G/c3Yd+V0
初代火影が仕留め損ねたマダラと初代の細胞を使ったゼツ
二代目火影の開発したエドテンセイ
三代目火影が見逃した弟子の大蛇丸とその弟子のカブト
四代目火影の弟子のオビト

歴代火影の負の遺産が原因で五大国を巻き込んだ戦争が起きてるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 16:59:04.63 ID:4fxwhNzU0
2代目はなんかフォローしないとマジでやばいだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 17:36:15.29 ID:ye7q7URu0
三代目の暴落振り&割と直接的な無能認定に比べれば、
えぐい術を作った卑劣様で済んでる二代目の株はまだマシだと思うんだ
後、どんどん人間じゃなくて妖怪の類になってる初代は別の意味でやばい
あの人ジェノバか何かなのか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:09:44.60 ID:zDa+U6W80
3代目って無能だろ
クーデター起きても話せばわかる時間くれ→しょうがなく汚れ役が動く
サスケ生存はいいとしても待遇に問題ありで自意識過剰で傲慢な奴に成長で国内外で戦争を起こす一味に入り犯罪者に
ナルトは封印役で里人の人柱になったのに親の正体や真実も里人に全く教えず悪意の中放置
いつ暴走するかもわからないので里人の中では何で生かしてる殺してしまえが蔓延
まあ殺したら時間差で復活し渦もないから次の人柱も立てられず本当の壊滅が待ってるだけだけだが
可能性わずかでも考えていなかった能無しで情で生かしてしまった弟子に殺されたアホ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:51:13.13 ID:4CuPDp2D0
ナルトは三代目に懐いていたので、そういう意味では放置したのは正解だったかもな
孤独な境遇にしておけば、優しくしてくれる人間に懐くし
弟子のツナデは三代目の事はどうでも良さげで、恋人が死んだら放浪の旅に出てしまったからな

母親のクシナが誘拐されかけたのに、ナルトにうずまき姓を名乗らせたのはアホだと思うけど
ナルトが死んだら九尾が野放しになるという事も里の人間に説明しておけ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:55:22.80 ID:cyCXKN8a0
兄貴がどんどん人外化した伝説になっていく一方卑劣様になった二代目
教祖様誕生と九尾を封印する両親の回想で色々な後付設定が追加されたことで輪かけて無能化した三代目

「犠牲になったのだ」ってのが似合う方々だよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 17:26:55.54 ID:GK98wODs0
クシナとサスケ母はなんか一般の主婦のごとく普通にママさんトークしてたよな
「もう名前は決めたの?」とか当たり前のように言ってた事からしても
クシナの妊娠を前々から知ってたよな
つまり、あんなに腹が出てきてても普通に出歩いてたんだよな
そんなクシナの旦那がミナトって事もまだガキだったイタチが知ってるレベルで周知されてたんだよな
で、四代目亡き後も木ノ葉ではミナトを英雄扱いしてたんだよな
主人公の名前はずっと生まれた時から“うずまき”ナルトだったんだよな
しかもご丁寧に顔や口癖まで親に似てたんだよな


これで「誰の子か知らなかった」「ピンと来なかった」とかいって
まだ幼児だったナルトを虐めまくってた奴らは全員精神疾患持ちなんじゃないか

九尾の事も考えず中出しセクロスしたうえに育児放棄したミナトや
常に自己中で暴力的で呪いのようにサスケを追い回すナルトの頭もマトモじゃないと思うけど
ひょっとして忍の始祖である六道仙人自体がキチガイだったから
その子孫になるうちはや千手系その他諸々もみんなイカれてるのか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:32:11.91 ID:6yRUXHoI0
>>589
うずまき姓が渦の国の名字ランキングトップ3に入る勢いの、
渦の国からの難民に腐るほど居る極一般的な名字で、
木の葉にもたくさん移住してたから名乗らせた〜ってなら、筋も通るし良かったんだけどな。
そこを伏線もなしに特殊な一族にした作者は馬鹿。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:31:58.37 ID:4CuPDp2D0
>>591
四代目を英雄だと思っているのは子供世代だけで、大人達は人柱力を孕ませたクズ火影と思っているんじゃないか?
ナルトと九尾に関連がある事がバレバレだったから、クシナが九尾に関係ある事もばれてただろ
たぶん

金銀兄弟とか見ていると六道の血筋にはイカれた奴しかいないんじゃないかという気がしてくる
エドテンを開発した卑劣様とか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:31:08.00 ID:fZq97ccA0
ワンタッチで無尽蔵にチャクラばらまけるチートタンクが木ノ葉に居るってなったらなったで
また他里と戦争になってしまうんじゃないか?
あんなチート野郎を抱える限りどう考えたって何もかもが木ノ葉に有利になってしまい
五大国のバランスとやらが崩壊するだろ

しかしもうほんとになんでもアリだな…
丸薬のドーピングで死にかけたチョウジとか嫁入り前の体に傷残さなきゃチャクラ分けられない香燐とか
里のみんなを回復させるためにババアになって死にかけた綱手とか
一人の怪我を治してやるために幼児化した重吾とかが哀れに思えてくるわ…
「尾獣モード(?)の時はチャクラがんがん削られてあっという間に死ぬから調子に乗って多用するなよ」
ってビーが説明する下りなんて丸々いらなかっただろ
警告後即効で和解してチャクラ貰い放題あげ放題とかイージーモードすぎる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 09:51:20.06 ID:dxOSTImE0
>>593
兄系のうちはもそろいもそろって自分の思想を押し付ける傲慢なクズばっかだし六道兄弟終わってるよな
クーデター起こしたら漁夫の利狙って雲に攻められるの判ってるのか甚だ疑問な自己満足のクーデター計画
首取ったくせに殺された3日天下の坊っちゃん明智光秀ばっかかよ
マトモなのシスイと日向だけだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 04:14:17.99 ID:5RDqZP/m0
>>首取ったくせに殺された3日天下の坊っちゃん明智光秀

アレ色々不明な点がありすぎるから単純にそうは言えない
いくら下剋上の時代でも根回しも何もせずにあんな事はせんだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 09:54:30.60 ID:AZzDfDRQO
なんつーか、この作者はもっと漫画以外の本を読むなり
映画を観るなりした方がいいんじゃねーのか…とか思う
日本語不自由はいつも言われてるけど、最近の
「強い呪いだ!」てのには笑った
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 10:35:36.36 ID:KcLfTUo20
アシ時代に充分勉強できなかったか
しなかったかのいずれかだな。

若手漫画家には一度そのテーマに関する
小論を書かせてみるのがいいんだ。
そうすれば、考えの粗を探れて
事前に矯正できる。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:32:35.90 ID:jxuxd3c40
>>597
単純にダサいなその言い方w
自然な言い回しとか、ラノベ級に軽い本でいいから読めよって感じだな
つーかバラエティ番組のゲストが、
テンションのあまり日本語崩壊したって言わないよって変な言い回しが多い
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:11:46.52 ID:Sjqc/s4A0
知恵遅れが描いてるからキャラが全部知恵遅れ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:43:22.59 ID:7tIHPWSv0
知恵遅れというよりは
知恵足らずが正しい様な気がする
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:25:33.10 ID:/W5Jp2h/0
キャラデザや雰囲気は悪くはないと思うが
いかんせんキャラ全員性格悪くて
誰が死のうがどうなろうがどーでもいいと思ってしまう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 02:00:13.47 ID:JA9P9J600
>>601
漫画家として活動してるんだし、単純な勉強不足で正解だと思う。
取材が足りないとか歴史・経済・政治の勉強云々じゃなくて、
一般教養レベルのが足りないんだしなー、もう。

>>602
だから原作つければって言われる事もあるんだろうな>キャラデザや雰囲気は悪くない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 05:14:44.00 ID:kvv4Ye6O0
アニスタみたいな脚本家しか
着いてこなさそうだから限界あるんじゃね?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 14:40:58.02 ID:Rqi/wPVAO
>>602
そうなんだよな
キャラクターのそれまでの経験や過去などの土台があり
そこからの発露としての台詞や行動こそ、説得力があるってのに
この漫画は作者がその場で思いつきで言わせたい事言わせてるだけ
だから、なんかもうメチャクチャな印象を受ける
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 17:41:57.56 ID:IcrIj207O
状況は違うけど全盛期のパヤオはやりたい事の為に漫画を一から描いたからな
岸本も少しは見習ったらいいのに
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:35:35.46 ID:7fuu/tdX0
作者が自分の漫画の犠牲になった感じ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:09:12.19 ID:srTxlpiJ0
>>606
ジャンプのお家芸・打ち切り&引き伸ばし+週間連載の関係で、
一からやるのは難しいにしても、最低限1キャラ1ポリシーというか、
1人のキャラが時期によって全然違う主張を言い出さないようにして欲しいと常々思うわ。
あれだけキャラが居るんだから、別の奴に言わせろよってのが多々。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:16:40.46 ID:pkFPdtQe0
もうエドテンとかいいってのにうざいわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 21:18:23.09 ID:hOABiG+e0
穢土転生はすっかりただの便利魔法と化してるな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:02:53.36 ID:lu6lxBJu0
千手や千手系を敵とみなし里をぶっ潰す!とか言ってたサスケが
今さら歴代火影(みんな千手系火の意志信奉者)に会って話を聞いたところで
仮にそれが真実であってもマトモに信じるものなのかねぇ…
うちはがTOPになりたいとゴネて暴れたりクーデター企てたり九尾を利用しようとしたのは真実であり
歴代火影達もそれを話した上で結局「うちはが悪い」としか言いようが無い気がするんだけど
一族マンセーのサスケがうちは=悪なんて事を素直に認められるとは思えない
それでやっぱり里を許さないって結論になりナルトと戦う事になるんなら4人を甦らせた意味が無いし
4人の言い分を認めて考えを改めるんならナルトが存在する必要性がなくなる
どっちに転んでもアレな気がするがどうするつもりなんだか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:41:44.19 ID:YSjF6cqM0
つうか今回で屍鬼封尽の株大暴落じゃね?
死神の腹の中に入れられた魂と入れたものの魂が永遠に争う
→でも死神だして腹をかっさばけば魂でてくるし、腕ももどるよ!

とんだ欠陥封印術じゃねえか・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:26:51.75 ID:4klL5AFY0
顔岩にしろエドテンにしろまたしても忘れられてる六代目火影ダンゾウさん
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:30:53.90 ID:cjvEqJrHO
ダンゾウは六代目じゃないから
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:40:57.13 ID:1FKqafUc0
アニメだとダンゾウの顔岩を掘ろうとしていた職人が中断して、カカシの顔岩を作る準備をする話があったな
復興が終わっていないのだから、顔岩は後回しにしろよと思った
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:42:41.27 ID:/H+iPAPf0
3代目復活させるならせめて全盛期の若いころの方にしてあげたら良かったのに。
影分身2体創るだけでチャクラ大量消費するようなおじいちゃんよりはマシだろう。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:59:30.58 ID:PJrCIrX20
うちは一族を隔離して差別する→不満をもたれる→皆殺しにする

これどこの中国ですかw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 04:58:13.39 ID:RY1UeTxv0
>>617
なぜ隔離され差別される事になったのか
警務部隊を任されたりアカデミーでも優等生扱いでチヤホヤされるような待遇の何が不満だったのか
皆殺ししなければどんな事になっていたか
皆殺しするしかないと判断させるに至った原因は何だったのか
一族皆殺し事件のあと犯人であるイタチが木ノ葉住人に叩かれていたという事は
=うちは消滅を許しがたい悲劇だと認識=うちはを悪しからず思っていたという事だと思うが
そもそも具体的にどんな差別をされてたというのか
これまでイタチやサスケやミコトやオビトが村八分にされてるシーンなんてあったか


よーく考えてみよう
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 05:59:38.70 ID:eM8mjzCA0
ふつうクーデター計画知った後
自己疑念と嫌悪に捕らわれるよな。
こんなイカレタ一族だったのかと。

だって、洗脳教育されてなく
里民として普通に生きてきたんだろ?
兄を恨むより鬱になるぜ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 08:00:55.88 ID:H8n27Gqm0
木ノ葉のモデルは北朝鮮だな
初代が金日成
二代目は金正日
そんで三代目が金正恩
自分の作品で社会風刺するインテリ漫画家の岸本
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 10:11:39.06 ID:6+XDbEkp0
>>617
ナルトとはラーメンに乗せる具のこと
そしてナルトの好物はラーメン、もうこれでラーメンマン確定

つまりナルトはシナ人だったんだよ(ドヤァ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 10:56:39.21 ID:D2IkbqLC0
なんでネジが死んだのかは正直分からん
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 11:03:21.34 ID:/PMlRqAmP
>>622
そんなのは人気を回復させる為だろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 11:08:19.42 ID:tHq28uiY0
>>620
ナルチョンマンセーしてる信者=将軍様マンセーのチョン国民
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 15:05:24.47 ID:+3Nyl9BA0
実は誰よりも愛情深い一族だけど、だからこそ激しい愛を持つ奴は大概悪にはしるのがうちは一族とか・・・
そんな危険な一族は隔離するのが普通だし、ちゃんと要職与えてやっただけでも二代目いいやつなんじゃ・・・
つうか愛情深く育っても悪に走るし、冷遇しても不満タラタラでクーデターって面倒臭すぎるだろこの一族ww
根絶やしにされないだけでも寛大な処置だったんじゃ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 15:42:14.21 ID:CRnQ8R+V0
警備隊は薄給でフガクはしょっちゅうミコトに「こんな安月給じゃ生活出来ない」と文句を言われていて
ヤケになってクーデターを計画した

って仮面の男が言ってたよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:55:30.80 ID:osHN5aT10
どう考えてもみんな一目置いてたようにしか見えない描写しといて、
うちは一族は差別されてたって後付はなあ。
愛情深いんじゃなくて、自分達が一番じゃないと気が済まないわがまま一族の間違いじゃないだろうか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:03:24.38 ID:YZqTocaG0
自己愛という奴か
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:08:17.38 ID:JHHAxfYS0
正直言って今回のうちは病質設定は物語としてかなり心配になるレベル
今更言ってももう遅いけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:13:41.42 ID:MRHqPUhA0
>>627
カブトみたいにいつ自分の正体がバレて殺されるかわからない
任務を忠実にこなしても大々的に表彰されて地位や名誉を
得られるわけでもなく死ぬまで使いまわされる可能性もある
忍者からみたら贅沢な悩みだと思う。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 21:17:48.93 ID:foC4pTiFI
岸本は「愛情深い」の意味を完全にはき違えてる
愛情とは粘着したり押し付けたり盲信したりするものではない
NARUTOキャラ達の愛情は自分勝手で偏執的なものばかり
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 21:42:50.87 ID:PqlyZyG50
>>622
・(オビトとは対照的に)仲間が死んでもそれを受け入れ立ち直れる主人公を描きたかったから
・落ち込む主人公に喝を入れるヒナタを描きたかったから
 (ナルトとヒナタの両者に関連のあるキャラとしてネジが適当だった)
・すでに親(母親は生死不明だが)が死んでいるので、
 その息子であるネジが死んでも「親が子を守る」みたいなテーマに傷が付かないから

とかかなぁ、思い込み入ってるかもしれんが
というかナルトがネジに直接天才と言ったことってあったっけ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:42:27.99 ID:UPTYk2fd0
忍の神www
サスケの表情w
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 23:43:45.89 ID:CRnQ8R+V0
「マダラは弟想いの男だった… 貴様の兄以上だろうぞ 」

マダラって嫁とか恋人いないの?
自分に近い人への愛着が強い人は自己愛が強い人だという説を聞いた事があるな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 01:01:29.79 ID:8JWzsoWv0
恋人は居た筈
親友人恋人は殺せても、弟は殺せなかったとオビトがサスケに言っていた
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 01:02:51.34 ID:8JWzsoWv0
しまった、それはサスケの兄だった
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 02:55:16.55 ID:lnUu5/Z20
深すぎる愛情が故に暴れ回って人様に迷惑かけまくるとか…ほんと厄介な一族だな
1人2人ならいざ知らず一族単位で総ヤンデレとか面倒臭いってレベルじゃねーわ
俺がサスケだったらそんなキチ一族に生まれた事に対し絶望してあの世に旅立ちたくなる
シカマルが聞いたら泡吹いて卒倒するぐらい面倒臭すぎる人種だな
だから昔から「サスケは好きじゃない」とか言ってたのかさすがIQ200大した奴だ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 15:37:49.97 ID:heYTXTnDP
作者が頭が悪いからキャラ同士の会話が出来の悪いコントにしか見えないな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 20:55:26.42 ID:BauMXUHJ0
なんか物凄い規模の戦争やってる傍らで
物凄いみみっちい茶番が始まったな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:01:16.66 ID:NCItRkkf0
>>634
元一族の当主って立場だったんなら、
早めに嫁さんくらいはもらってたんじゃないだろうかとは思うが、
その辺は全然出てないな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 23:35:49.93 ID:9S68u+d00
「うちはほど愛情に深い一族はいない だからこそうちははそれを封印してきた 」

愛情を封印→婚前交渉禁止、女は産む機械扱い→反動でホモ増加

謎は全て解けた
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:07:25.42 ID:SXv3Tszt0
「ホントに真っ赤だな 糸みたいにゴワゴワしてるし」

アニメのクシナが髪を掴まれて貶されるシーンは
サクラが音のくのいちに髪を掴まれて髪質を高く評価されるシーンのオマージュだな

ゴワゴワした糸って麻糸だろうか
髪を糸に例えたのはその後の赤い糸への布石かな
普通はゴワゴワしている例に糸は使わないし
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:07:57.59 ID:SXv3Tszt0
誤爆
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 00:10:53.83 ID:oiSIQ+do0
先代火影の連中にすげえ幻滅したわ
相変わらずキャラクターを死なせるのが得意だな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 02:07:43.56 ID:1dwNZ1cx0
うすら寒い小物キャラの初代、空気の読めない二代目
忍の神()だの最強だの伝説だの無理やり持ち上げてるのに
登場するとみんな残念なキャラになっていくのな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 02:43:20.69 ID:zwb4brLd0
復活させん方が良かったな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 04:21:41.90 ID:ryRAnjwq0
仮にも一里を統べる長だった男共がスイーツでも引くほど愛愛連呼するとかなんかもう…
キチモト先生は自身が結婚・子育てを経験してから愛()に目覚めすぎてしまったようやね
それが作品に良い影響をもたらし面白くなるんなら何も問題にはならんが………
ペイン戦以降からは愛のバーゲンセールすぎて逆に薄っぺらくてかなわんわ
漫画家だったら単語や台詞に頼らず描写で表現していただきたい
とはいえホモ臭いのはもう勘弁な
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 08:55:45.86 ID:RE3Y58DB0
マダラ「愛…! アァーーーーーーーーーーーーイィ!!!!」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 10:29:59.91 ID:VpDATkyY0
まずトビ=オビトってのがクソ
外伝のキャラをラスボス級にしてんじゃねえよ
女一人のために世界変えるとか、動機も酷過ぎ
あといくらなんでも死人復活させすぎ。先代火影復活はない
最近テンポ悪すぎ
ここ数週間グダグダ戦ってたと思ったら、今度は長ったらしい会話パートとか冗談にも程がある
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 12:16:49.74 ID:ENylXbMn0
屍鬼封尽ってただ穢土転生を予防するだけの術に成り下がったな
復活した火影たちの精神がやられてる感じもないし
他のゾンビたちと全く違いがない
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 12:54:47.57 ID:RE3Y58DB0
そもそも人間ごときが死神を
ペットのごとく扱うこと自体
納得いかなかった。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 17:35:49.36 ID:rW+S8TU+0
>>647
どうせならもっと深い愛の形に目覚めれば、作品も上手くなったかもな・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:51:23.83 ID:O1hGlGR5P
もうさ、マダラに柱間あてがって、めでたしめでたしで終わりでいいじゃない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:22:22.01 ID:NE37Omf+0
なんかもうキャラの使い方が酷いな
火影の扱いとか正視に耐えないんだが
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:41:20.98 ID:a/3TuF2q0
>>652
上辺だけのおかしな愛で「これ愛とかそんなんじゃねぇだろw」って話になってるもんな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 00:58:25.26 ID:mvj1fn650
>>650
予防にもならないんじゃないのもう・・・
死神の腹裂けば魂出せるなんて意味のない封印術に成り下がったし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 04:09:54.86 ID:RRI3zBb80
能力面だけならまだしも一族ひとくくりで性格を断定するとか終わってる
うちはせんべいのオッサンやオバハンも愛に狂うキチガイだったというのか
血は同じといえ各々出会う人間や生活環境人生経験は全く違うに決まってるのに
なんで一緒くたに纏めてしまうのか
なんかどんどんうちはが、サスケが気持ち悪く感じてきたわ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 11:40:49.06 ID:h8osmoWC0
つまらんのでもう数年読んでないんだが
ここ読んでるとなんか読みたくなってきて困るw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 11:44:24.48 ID:M9uHFkw6P
>>658
漫画喫茶に行って読めば十分だ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 11:46:55.35 ID:8bZ3IkX+0
つブックオフ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 14:54:46.29 ID:o/2dM4Tz0
卑劣卑劣って馬鹿にされて大蛇丸にも自分のこと棚上げで責任押し付けられてるけどマダラ、オビト、サスケの3人がいる限り2代目はミスしただけで里の隅に追いやったのは間違ってないと思ってしまう
任務で死んだら親しい奴が狂ってしまうから里で治安維持の役目任せたらクーデター起こそうとするって面倒ってレベルじゃない一族だな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:43:28.93 ID:7nmPeCFtP
愛愛愛愛やたらと言いだしてるけど、統一教会にでもはまったのか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:31:04.93 ID:b75zJRzT0
>愛愛愛愛やたらと言いだしてるけど、統一教会にでもはまったのか?

ハリポタにはまったんだろ 
以前からハリーポッターっぽいシーン色々とあったじゃないか
名付け親が死んだ件でツナデを責めるナルトとか

ダンブルドア校長はハリーの名付け親とはそれ程親しく無かったけど、
ツナデとジライヤは古くからの友人だったのだから、カカシに言われなくても配慮しろよと思ったな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 21:15:22.23 ID:Dyc33MtJ0
>>655
そうそうw
NARUTOのは愛じゃなくて、ただの押し付けや粘着ばっかりというか、
愛されてるとされる側にとってありがたくない事ばっかりだからなあ。
ヒナタの台詞じゃないが、「これは私の独りよがり」って自覚さえないというのがまた
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 02:55:04.92 ID:boroQbFI0
黒幕の実行犯だったオビトの理由が初恋の女が死んだからってのがなぁ
別にそういうミクロな理由が悪いわけじゃないが、色々な人間が死んでる戦争中で
女一人死んだらいきなりこの世界は地獄だ・・・とかいわれてもね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 08:55:00.01 ID:qWI/nHbX0
クソナルトもクソサスケもなんでいつだって誰にだって敬語を使わないんだ???
ナルトの父親は敵相手にも敬語を使ってただろ?
イタチだって自来也やカカシには敬語だったよな?
それの息子、弟である奴らのクソっぷりはなんだ?
三代目はなんで舐めた口きくガキ共に注意ひとつしないんだよ
上が一切教育しないからこんなクソガキが偉そうにのさばるんだろうな
オビトの親や上司ミナトも奴に一体どんな教育してたんだよ
里長も上官も教師も親も兄姉も下を甘やかしまくる無能ばかりなのか?
六道仙人からして躾が出来ない甘やかしの始祖だったのかもしれない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 09:49:25.05 ID:p/JGKb2R0
他の里の長にアポ無しで言い寄って何も処罰が無いんだから敬語使えって言っても無理だろう
どいつもこいつもナルトとサスケのための舞台装置だから短所は見ず間違いも正さず褒めるだけだよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 15:25:54.34 ID:2F0yzPcE0
2代目が言ってるとおりにサスケが悪堕ちしてるわけだが、
サスケが悪に堕ちたのは、そういうシステム的な問題だったわけ?
なんか、悲しい因縁とか食い違った運命とか、そういう悲劇的な話じゃなくて
ただの「一族特有の奇病にかかるべくしてかかった人」にしか見えなくなったんだが・・・
マダラやオビトもだけど。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:42:28.01 ID:ZFvPMqU60
岸本のサスケ贔屓が目も当てられないレベル
あの名前忘れたけど例のうずまきの女にやったことをスルーしてるあたりがうわぁって感じや…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:44:20.97 ID:gyoLIb5qP
>>669
香燐の事か?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:15:17.58 ID:ZFvPMqU60
>>670
それそれ
サスケがやっちまっただけに信者ともに臭い物に蓋したい感がぱねえw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:18:42.11 ID:v+GHdtyp0
>>657
確か序盤でサスケが、「写輪眼が出るのは一部の家系」って言ってたな。
その設定がまだ健在なら、気違いになるリスクが高いのは、
厳密には写輪眼が出る家系しか該当しないはずだけど、どうなんだろうな。

>>665
あれでこの世は地獄って言わせるなら、
むしろ昔の仲間を皆なくしたカカシの方が、ポジションとしてはまだ妥当な気もするな。
せめて戦場で劣勢の最中に次々仲間が死んで、ついに好きな女までってなら、まだ説得力もあったろうになあ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:41:15.84 ID:29xvxRAM0
そもそもなぜ殺したのかカカシに確認もしてないんだよなぁ
所で写輪眼は白眼の系列じゃなかったのか?
まあ、確認していないけど次回はヒアシが無双するみたいだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:44:41.24 ID:v+GHdtyp0
>>673
うちはの連中は人の話とか事情を考慮しない奴が多いんだよきっと。
白眼と写輪眼の関係はもう設定変わってそうだけど、
誰かが何とか推測して整合性を取ったところによると、
六道仙人の子孫に白眼が誕生して、さらにそこから写輪眼が発生(先祖返り?)とかそんなんだったかも。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:53:01.15 ID:boroQbFI0
結局オビトの敵キャラとしての造詣ってまんま長門の二番煎じなんだよな・・・
かつてナルトと同じ夢(世界の呪いを解くとか、火影になるとか)を背負って行動していたが、大切な人の死が原因で壊れた
ナルトがゆがんで成長したらみたいなキャラで、ナルトにシンパシーを感じてたりもする
ただ一応長門は弥彦以外にも多くの同志を失い続けてきたってのがあるし、やり方も極端すぎたが現実世界をどうにかしようとしてたのに対し、
オビトはリンが死んだだけであっさり闇墜ち、そして幻術で作った世界にみんなで引き篭もろうだし・・・長門が素晴らしい敵だったともいわんがその劣化版みたいのがラスボスの片割れ・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:57:24.08 ID:U4DhqGFx0
ナルトってイルカやサスケェが誰かにブチ殺されても闇落ちせずに
「罪を憎んで人を憎まずだってばよ」「希望はあるってばよ」とか言い続けられんのかな
里の仲間がサスケェを始末する事に決めたって聞かされただけで過呼吸起こして気絶してたけど
本当に始末された時に平和至上主義の教祖様でい続けられるのか検証してほしい
オビトもナルトに真の絶望を教えたいんならネジをやるだけじゃ足りんだろ
目の前でサスケェを血祭りにあげてみればナルトという人間の本質が見られると思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 08:28:33.80 ID:b0PcNFZL0
>>676
同意。「本物のネジは俺たちの胸の中で生きてるってばよ」的なこと言ってたけど、
死んだのがサスケでも同じこと言えるの?っていうね。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 12:29:38.24 ID:L8GvKAJZ0
ダブスタがひどいんだよな
ナルトは同期が死んで平気でもサスケが死んだら多分発狂するし
サスケはイタチが利用されて死んだのは許せなくても自分は平気で女を利用して殺してるし

だから何言ってもしらける
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 12:33:22.05 ID:k+pTQwIN0
サスケは完全な悪人になるなら
それでもよかったんだけどねぇ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 12:54:17.43 ID:L8GvKAJZ0
迷惑を被りまくった他キャラをこき下ろしながらナルトとサスケを擁護する厨の醜さを目の当たりにして
作品自体病んでるんだとつい最近悟りました
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 14:45:48.45 ID:l2pwGzLD0
ナルトのキャラはどいつもこいつも一本筋が定まってなくて気持ち悪いんだよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:50:09.37 ID:vV6DHS0h0
>>675
ナルト組に限らずどれも直情バカ+ひねくれ者+バカ女の三人組なのがな
カカシのとこ、地雷也のとこ、長門のとことどれも構成が同じ
だからやってることもほとんど同じ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:17:44.97 ID:nykrsGEp0
熱血バカ、クールな二枚目、紅一点はお約束な三人組ではあるが、ほんとそればっかだよなw
オビトに関してはとりあえずナルトに説教されて改心して輪廻転生使ってネジとか生き返らせなきゃもうどうでもいいや
・・・やりそうなのが怖いとこだが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:32:09.04 ID:rwOziUKE0
>>682
あいつとナルトが似てるってネタをやりたいがためなんだろうが、
同じような性格構成は三忍だけにしておくべきだよなあ。
8班もヒナタの性格がアレじゃなかったらかぶってるし。
同年代だと10班と砂三兄弟位か、かろうじて性格パターンが被ってないのは
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:18:09.01 ID:uF2w9DblO
ナルト、サスケェ、サクラ
花道、流川、春子さん

キャラは同い年なのに何故ここまで差がついたのか
慢心、環境の違い
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:25:40.19 ID:yo3D7ivU0
>>685
そこは普通に作者の才能の違い、としか
まあ花道はバカだけど仲間思いでいい奴だよな
無駄に持ち上げられたりもしないし。ナルポとは大違い
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 10:30:47.41 ID:FQW2MeavO
>>685
それまで意地張って犬猿の仲だった二人が
最後にハイタッチした見開きには当時マジで感動したわ

岸本にはとても組み立てられない構成だよスラムダンクは
ていうか同い年って事実になんか驚いたw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:57:23.67 ID:iTeH1elU0
ナルトをスラダンに例えると
流川がグレて花道が構成に躍起になって
ついには過呼吸で生活指導部に殴り込む展開
もはやバスケットどころじゃないし
誰もそんなドラマ求めてない。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:42:33.26 ID:iTeH1elU0
×構成→○更生
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 18:09:17.84 ID:Cf8l/U+u0
九尾といい大蛇丸といい火影といいどんどん貫禄だ無くなってますなあ
最初は丸くなってるのかと思ったけど貫禄が無くなってるだけだった
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:16:37.95 ID:6GVLvVd4O
>>685
スラダンはギャグ路線から本格スポーツ漫画に
ナルトは忍者ものからNINJA、さらには宗教漫画に
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:23:58.60 ID:QXj0JXJf0
>>690
貫禄が無くなったと同時にただの世話焼きジジイに成り下がってしまった
初代が綱手を思いっっっクソ甘やかしたと自虐的に言ってたけど
逆にガキに甘くない大人の方がほとんど存在しないようなゆとりに溢れた世界じゃないか
だからこそダンゾウはマイノリティだったため鬼畜生のような認識をされてる
忍という世界で考えれば奴も決してそこまで非道な人間だったとも思えんが
滅私奉公に徹したら極悪人扱いされるとかどんだけ生き辛い世界なんだよ
それもう忍者でも何でも無いただの一般人の集団だろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:37:18.04 ID:tGZkrYKk0
なぁ、大蛇丸ってなんかもう木の葉崩しする気もないし
なんか二代目にエドテンなんか作るべきじゃなかったし、うちはの扱いはもっとよくすべきだったとか説教こいてるけど
こいつってなんか改心するようなきっかけあったっけ?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:18:38.46 ID:D0rlqVWl0
休んでる間にSDに出過ぎたのだ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:39:49.94 ID:YORd7LQZ0
>>692
やった事の倫理的な問題はともかく、
(おそらくは避けられなかったであろう)汚い仕事も厭わず、
組織のために滅私奉公したら極悪人扱いって、一般人でも最悪な職場だなw
もうやだ木の葉の里
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:09:34.57 ID:dAx7DqaS0
ダンゾウは五大国以外の小国(林の国等)にも顔や悪行が知れ渡っている無能
「忍者とは修験の世界 名が出ないことが誇りであった」と言ってたけど名が出まくり
五影会談での失態も酷かった

カブトのような真面目で優秀な忍者を大蛇丸に始末させようとするし老害としか思えない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:32:25.41 ID:dAx7DqaS0
>>693
>こいつってなんか改心するようなきっかけあったっけ?

・二代目と三代目の政策が原因でうちは一族虐殺事件が起こり、うちは一族の肉体が入手しにくくなった
・エドテンをマスターして三代目に挑んだけど初代と二代目があまり強くなくてヒドイ目にあった
・ツナデが火影に就任 三代目は殺したかったけど、ツナデは殺したくない
・カブトがエドテンしたマダラが暴走中

こんなとこか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:16:29.70 ID:F6LyXVqP0
>>697
結構、大蛇丸的に文句言いたくなるポイントがあるのなw
2番目には噴いたけどww
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 09:10:39.22 ID:FSzqZ127P
一番のきっかけがあるじゃないか
乗っ取ろうとして手塩にかけて育てたサスケェに返り討ちにされた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 10:25:34.54 ID:nYAFcAvh0
木の葉崩し編を見ていたころは大蛇丸がこんなに長生きするとは思いもしなかった。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 21:46:14.39 ID:FparIt7Z0
いきなり大した事言ってないサスケに「今のアナタ悪くないわね」とか言い出した時は
不老不死への願望こじらせてとうとう変な薬キメちゃったのかと思った
なんだよ悪くないわねって
十分悪いだろ  頭が
大蛇丸を再びサスケの世話人にしたかったからって持って行き方が不自然すぎだ
写輪眼や血継限界の遺伝子を持つ若い肉体だけならまだしも
それ以外の何が良くてあそこまでサスケを持ち上げてかいがいしく言いなりになってやってるのか
大蛇丸の価値観や心理状態が全くわからん
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:15:21.60 ID:KzzX9gbg0
>それ以外の何が良くてあそこまでサスケを持ち上げてかいがいしく言いなりになってやってるのか

第一部の頃の大蛇丸はサスケの顔をやたらと褒めていた
第二部の修行場面ではサスケの戦闘技能をベタ褒めしていた

とりあえず「今のアナタ悪くないわね」と言ったのはサスケが社会のしくみに興味を持ったからじゃないか
俺も小学生の頃は学校の社会科見学で国会議事堂等に行った
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 22:26:36.70 ID:KzzX9gbg0
>>690
>九尾といい大蛇丸といい火影といいどんどん貫禄だ無くなってますなあ

大蛇丸は第一部の頃からカブトに、散らかさないでくださいよ帰ってきたばかりなのに掃除ですか
とか小言を言われたりしてたいして貫禄は無かったと思う
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 07:28:22.26 ID:bNiyWmbzO
この漫画って過去を引きずって消化できてない奴ばっかりだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 18:22:22.43 ID:2nsP6T/50
火影が出てからもはやコントだな
まあ戦争が起きて大変な事になってるって理解できてなかったみたいだししょうがないか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:57:36.11 ID:2QLncijA0
>>705
火影が出てから=火影という存在自体は第1話から出てる
つまり…最初からずっとコントだったという事ですね、わかります

だったら天才が全然天才じゃないのも
登場キャラ全員が粘着質でトチ狂ってるのも
主人公がオカルトホモ教祖になったのも全て納得がいく
コントなんだからしょうがないよな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:24:30.65 ID:aLudQq18P
以前より精度が上がったおかげで、初代たちの生前に近い状態で口寄せできたw
木の葉崩しの時に口寄せされた時、しょぼかった、自分が作った術なのに解除出来なかったってのに対して
必死こいて考えたのかなぁ
ますますプロフェッサー()の立場ないじゃない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 02:58:44.77 ID:BbVRqRqK0
無視すれば次のマダラになる危険性があるなら有無をいわさず殺しとけよ
疫病神のうちはの子なんかにそこまで気をかける必要ないだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 05:34:32.59 ID:da2KI6Sq0
岸本的には
貫禄=覇王色の覇気()という訳か
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 10:40:01.29 ID:rlmalumB0
ミナト班
オビト:目的は任務ではなくリンを守る事に人生かけてる自分勝手な男、それをチームメイトにも強要する
リン:何故か眼を放したすきに、いつも攫われる、しっかし守らないとすぐ死んでしまう

カカシは苦労人だな
忍者として班として機能していない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:32:59.75 ID:w5J7nNnX0
岸本が表現する愛は薄っぺらいなw
「この世に悪人はいないよ」展開は本当に反吐が出るほど気持ち悪い
9条信者みたいなお花畑思考を子供達に植え付けるなよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:28:48.02 ID:tPkdAdcH0
>>711
それに
うちは一族は愛が深いから狂った
ってラオウの焼き直しだよな・・・
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:25:37.19 ID:fHf4QZIK0
水月「サスケ様のためにとっておきの巻物パクッて来ましたぜ!」
サスケ「ご苦労。手始めに大蛇丸を呼び戻すとする、手伝え」
水月「それはさすがに…」
重吾「うるせぇサスケ様に口答えすんな!オレはサスケ様の言う通りにする!」
大蛇丸「久しぶりね、さっそくだけどサスケ君あなた変わったわねイイ感じだわ」

大蛇丸「…という事で歴代火影達よ、サスケ君の願い通りに質問に答えなさい」
二代目「ふざけんなブッコロすぞ」
重吾「サスケ様あぶない!」ササッ!
初代「やめんかクソ弟が!サスケとやらおぬしはまだ更正の予知がありそうだな」
   「それにいい兄を持ったと見える。よし何でも話してやろう」


なにこの接待パーティー
この作品のキャラはサスケとナルトを崇めたてなきゃ酷い目に遭う脅迫でもされてんの?
ナルトも以前修業を断ったビーに「オレが頼んでんのに!」と怒り狂ってたよな
サスケが他人を命令口調でアゴで使うのも日常茶飯事だし
まわりの人間は皆自分の言う事に従うと思い込んでるからこその言動だろう
実際ほとんどの奴らが言いなりになってるんだから呆れ果てる
これほどまで至れり尽くせりおんぶに抱っこされる主人公とライバルなんていたか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:21:55.20 ID:0Dt1m4RV0
>>713
以前辞典スレにこういうネタを書いたけど、オビトも駄目人間の連鎖に含まれたな

【弟子の忍道は師匠ゆずり】

サスケの行動は、師匠の大蛇丸に非常によく似ている。
(略)
おそらく三代目火影の忍道は、「弟子を甘やかす(ので自分勝手な人間に育つ)」だろう
「憎しみの連鎖」ならぬ「駄目人間の連鎖」が終わる時は来るのだろうか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:53:31.34 ID:hcIdT/RfP
ライバル関係も全部同じ設定
実は天才で特別な血筋の人間だけど落ちこぼれ設定VS最初から天才で特別な血筋の人間
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:36:09.49 ID:0Dt1m4RV0
熱血バカと根暗な天才(秀才)というパターンは多いけど
特別な血筋で落ちこぼれだったのはオビトとナルトぐらいじゃないか

三代目とジライヤと大蛇丸とミナトは全員髪がベタ塗りの弟子と戦う事になってヒドイ目にあったけど
スターウォーズやハリポタも先生がかつての教え子に殺されたけど、ナルトはちょっとそういうキャラが多過ぎ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 01:34:41.97 ID:knW3L95pP
なんかみんなナルトとサスケに親切なんだよな
ただナルトの場合ちゃんと道理が通らないとかあったし
一応人徳あるからまあなんとかだけど
サスケの場合人望も人徳も丸で無しなワンマンな人柄の癖に
なんでみんながはいはい従う展開なのか理解に苦しむ
上から目線の癖で話し被害者意識が強いし
修行もしないで簡単に素早い効果のドーピングばっかで仲間を盾にするし
どこに言うこと聞いてあげようとか思えるんだかわからん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 07:46:27.61 ID:WQFGe0u3O
ナルトに人徳?
え?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 09:10:15.41 ID:E8YqvyDSO
出てくる忍者共がそろいもそろって
愛する者が〜、自分の矜持が〜みたいな事言ってイカれてるから
逆に飛段あたりの奴のが正常に思えてくる
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:20:05.14 ID:oemyHQE/0
>>717はNARUTOアンチじゃなくてただのナルト信者サスケアンチだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 17:20:21.06 ID:g4mCIqa90
>>718
好意的に解釈するなら、ナルトは作中で周囲から人を引きつける魅力があると明言されているが、
サスケは特にそうでもないのになんでだろ。ってのがせいぜいだな。
実際仲間に狼藉を働きまくっても世話してもらえるのは謎だ。
ナルトはとりあえず味方を盾にはしてない。ただし迷惑は散々かけている(例・角都戦
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:50:32.87 ID:b/+SgrwQ0
>>721
説得力のない設定を明言されてるから良いと言うか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:10:00.33 ID:g4mCIqa90
>>722
正直、ナルトとサスケのどっちが描写的にマシかって言うのは、
腐った牛乳と腐った卵のどっちの匂いがマシかって程度だと思ってる。
どっちも慕われる説得力としては落第点だって意味で。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:16:06.01 ID:WQFGe0u3O
腐った女子には人気だしな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:28:34.84 ID:K25IZC0b0
また「積年の敵同士も昔は仲良い幼なじみでした」展開か
それもう三代目とダンゾウでやったがな
ビーとモトイといいカカシとオビトといい、どんだけ仲たがいするんだよ
そんで何年粘着するんだよ
揃いも揃っていい歳したオッサン達が幼少期のライバル心を引きずりすぎだろ
このパターン以外に友情の形が描けんのか?
そう考えるとシカマルとチョウジはほんとに貴重な奴らだったんだな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 11:14:41.66 ID:/0M3rvxY0
幼少の回想で出てくるキャラは毎回全部似たような性格してるな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:50:56.48 ID:ulFU9cnJP
片方が片方にコンプレックス持ちばっかりだよな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:50:02.86 ID:lXKsZJf30
なんか急に観音様が出てきたなw
戦闘中に木の人形出す意味が分からんが、ハンターでも読んだのだろうな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:12:16.94 ID:mlIkymgC0
>>725
せっかく貴重な成人同士の付き合いを描く機会なんだから、
大人になってから初めて交友を持ったってのを書けばいいのにな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:55:47.48 ID:i8951C9K0
また回想の中で回想か
どうせこの後、柱間の回想なのに
マダラしかわからん情報とか回想されはじめるんだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 05:17:04.68 ID:r0qATkJQ0
サスケは柱間に「忍とはなんぞや?」と尋ね、柱間はそれに答えるものだと思っていたが
幼少期の個人的な石切り遊びから振り返らなきゃならんほど忍の世界とは奥深いものだったのか

いっそ「忍とは…愛だ!」→「へぇ〜なるほどそうだったのか」→【完】で終わらせればいいのに
あれだろ、ラストは教祖とサスケがホモくっさい愛と下半身を見せつけ合って終わるんだろ
そのオチになるのはもうわかってるから愛愛連呼すんのはもうやめろお猿さんかよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:14:51.40 ID:g+F3mZAA0
>幼少期の個人的な石切り遊びから振り返らなきゃならんほど忍の世界とは奥深いものだったのか

忍びの世界=男色の世界

男同士だとどちらが女役をやるか決まっていないから大変そうだな
口説いて嫌がられる事も多そうだ
うちは一族にメンヘラが多いのは、尻を狙われる事が多いからじゃないか
女でマンゲになったのはいなさそうだし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:23:41.68 ID:euQnqNRR0
取るに足らんようなことでいきなり無理やりライバル宣言って前にもなかった?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:34:56.14 ID:OWQeZIKL0
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/02/24 13:33:19ID:wa4UZPRd0 [1/31回(PC)]
サスケ→手も足も出ない 
サクラ→五分
シカマル→ナルトは頭が悪いので簡単に影真似で拘束される
チョウジ→巨大化されたら何もできない
キバ→中忍試験で勝てたのはたまたまオナラがでたからで実力はキバより雑魚
シノ→蟲でチャクラ吸い尽くされて殺される
ヒナタ→白眼の前では雑魚
リー→リーは無能だが体術はナルトより上
ネジ→中忍試験で勝てたのはたまたま九尾のチャクラがあふれ出たからで実力はネジより雑魚
テンテン→大量の武器で秒殺
我愛羅→砂の防御で手も足も出ない

こいつ九尾なかったら中忍にもなれねえだろ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:19:58.20 ID:uk6vjCC80
アンチスレが全然進んでないって本格的に見切られたな
もう期待すらなくて無関心になってしまった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:07:27.96 ID:SNlsUgdLO
>>713
サスケってたしか敵ごと仲間の女ぶっさした挙げ句なじってたよな(しかも傷を治してくれた直後に
あの女キモかったけど、メインに非難がいかないようにわざと嫌われるような性格にしたんじゃねーかと思うと哀れだわ
他人を踏みにじる奴を正当化して崇め奉る漫画とか
作者がターゲットにしてる思春期のガキには見せたくないんだが
この作者やっぱ頭おかしいんじゃね

あとナルトも今まで仲間の忍は散々殺されてますが
ネジが死んで初めて仲間が死んだ訳じゃないんですが身内以外の犠牲はスルーですかそうですか

人気長期連載で崇められて調子に乗りすぎたせいで
人間的にクズになったんだろうな
隠そうとしても漫画に出てる
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:34:49.21 ID:nlvLoDqU0
>>736
そもそもナルトからしてサスケには異様に甘くかなり卑屈な態度だからな
「友達だと思って“くれる”」だの「喧嘩して“もらう”」だの言ってる時点で
もう対等な関係とは呼べないだろう
ナルト個人が勝手にそう思うだけなら勝手だが
いちいち回りを巻き込み迷惑かけるあたりが見てて苛つかせられる
“他人を踏みにじる事を正当化するサスケを正当化する為に他人を踏みにじるナルト”
こんな二人がメイン張ってる作品って時点でもう・・・
結局この二人をマンセーする事が全てなら
ここまで長期化しこんなに大量のキャラ出す意味があったのか?

サスケが改心し里に戻るとなったら普通回りが黙っちゃいないだろうが(主に雲隠れ)
ナルト様は既にキラービーと雷影もオトしてるし
木ノ葉はトップの綱手や重鎮らしきカカシからして言わずもがなだし
風影我愛羅とその姉兄もドップリ信者化してるし
教祖がサラッと口利きするだけでみんな馬鹿みたいにサスケ様を許してやるんだろうな〜
異議でも申し立てようものなら仙人モードを体得し2〜9尾を手懐けた教祖様に・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 15:56:30.63 ID:xQ2uIdCl0
>「友達だと思って“くれる”」だの「喧嘩して“もらう”」だの
ナルトのサスケに対するこの認識気持ち悪いよな。なんかすげー歪なものを感じる。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 16:32:02.73 ID:cxT4xFz30
放置で育ったやつだからそもそも歪んでるし
手のひらを返してマンセーし始めた連中も身勝手すぎ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 03:24:58.47 ID:tPvwhsex0
読者の新陳代謝がなく読み始めて10年越えみたいな年季入った信者ばかり溜まってるのがキツい
作品への期待が妄信に変わり個人の作品観を絶対正しいと思ってる人が少なくない
結構色んな作品のスレを見ているが
ナルトスレは批判意見が出るとそれに対して意見を返すのではなく
すぐ批判した人間の人格攻撃をする傾向がある気がする
バカ認定すれば勝ちとでも思っているのか…
マンセーや自分の認められる意見以外は存在すら許さない狂信者が本当に気持ち悪い…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 03:04:10.35 ID:xVjCTDtD0
柱間扉間板間瓦間…苗字名乗らなくてもバレバレだろこれ………
奈良一族も日向一族も似たような名前の奴らばかりだし
てっきり身バレ上等で名付けてるんだと思ってた
今や家紋をアピールした服を着たり額当てで出身里晒しまくったり聞いてもないのに自らフルネーム名乗ったり
他里に轟く有名人な事をドヤ顔する奴までいたりしてるが
昔は一応、正体を隠そうとはしてたんだな…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 15:15:06.43 ID:5e9G4nh60
汚れ仕事はやりたくないけど手柄を挙げて出世したいなら
もう忍びの里を解体して大名にでも士官したら良いと思うの。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 15:22:30.82 ID:CAIrniNE0
まーた、宿敵は元親友でしたか
いい加減別のパターンも覚えてくれませんか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 23:47:38.30 ID:EN5l+ZOGP
3代目死んだあたりからおかしくなった気がする、この漫画。
ナルトもサスケも最初から変な性格してたけど、周囲の大人は主人公たち子どもを守るためにしっかりしてた(最初は)し、主人公はドベだったから、典型的な努力・友情・愛情みたいな漫画だった(最初は)
今はしっかりしてた大人たちはナルトをマンセーするだけになってるし、努力ではなく最終的には血筋でした。だし、戦争だの平和だの宗教チックになりはじめ、
親兄弟が出てきて愛してる愛してる言い出すわ、一族単位でヤンデレ設定とか出ちゃうわ、もう寒々しいし気持ち悪いわ。
ナルトが里に迷惑かけて怒られつつ、なんだかんだいって周囲がナルトを心配してた頃が一番よかった
あの頃は里のダークサイド部分もなかったから、単純に家族みたいなもんだ、で済んでたし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:09:06.16 ID:BI4ewcyu0
何で主人公がマンセーされているのかもよくわからんし
それ以上に何で主人公が落ちてどうしようもならない奴になり下がったキチガイを
土下座させられて凹られながら必死に庇ってマンセーさせているのかも理解できない
正直サイや雷影や我愛羅が読者の代弁者だと思えるときがある
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:23:07.13 ID:nAU8aa8+O
鉄の国のサムライから忍者になったんじゃなかったの?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 20:50:51.55 ID:jPr+XsQtP
>>741
柱間とマダラで紳士ルールを導入したわけだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:08:09.28 ID:/eeZxDE70
つまりSHINOBIとは紳士であったと…
これまでのNARUTOに沿う話だ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:45:28.56 ID:04HcLTG30
そういうフラグ回収だったか・・・まさかこれ程とはな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:45:57.55 ID:KRq9Wou70
>>741
>昔は一応、正体を隠そうとはしてたんだな…

ダンゾウ 「忍者とは修験の世界 名が出ないことが誇りであった」
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 04:10:33.06 ID:SimvyB7x0
>>750
それが納得できずキレてるサスケはマジで忍者やめろって話だよなw
「オレの兄さんの頑張りを知らないお前らが許せん」とか本末転倒すぎだろwww
そんなに努力を言い広めて賞賛されたいんなら営業職かホストでもやってろや

柱間世代はまだしも現代のNINJA共は自分が請けた任務の守秘義務を通すどころか
武勇伝を事細かにペラペラ言い触らすような奴ばかりなんだろうな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 00:39:54.61 ID:IursijLc0
>武勇伝を事細かにペラペラ言い触らすような奴ばかりなんだろうな

サスケはジライヤみたいに小説でも書いてイタチの真実を広めればいいんじゃないかね
そもそもあいつヒザシやその他の人間を犠牲知らずに笑っていた子供時代の自分を棚上げして
他人ばかり批判しすぎ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:11:50.11 ID:ueX+RNQ80
サスケェが両親兄貴と穏やかに過ごし
うちはせんべいのジジババに愛でられ兄ちゃんとかくれんぼや猪狩り等を楽しんでいた時期

薬師カブト:里と孤児院のために世界中を飛び回りハイリスクな任務ばかりやらされた上
        最後はボロ雑巾のように捨てられマザーと同士討ちさせられ大蛇丸の下に就く

うずまきナルト:九尾を封印した折に両親共々死んでるのでずっと一人暮らし
          里民からキメェ臭せぇとエンガチョされる

日向ヒナタ:誘拐される。その一件から従兄弟のネジに激しく怨まれる

日向ネジ:額に変な刻印刻まれ里とヒナタ様のために父親が殺される

他の“根”たち:身無し子多し。舌に呪印刻まれ意思を殺され里の為に働くロボットとなる
          ※用無しになったら殺処分


そんな事も知らずに不自由無く暮らしてた事についてはどう思ってるんですかねぇ…
カカシやカブトの生い立ちを聞かされた時唖然として黙ってしまってたから
実際自分よりハードモードだった奴から不幸自慢されたら返す言葉が無いんだろうなw
里の為にGISEIになったのがうちはやイタチだけだったら、まだ同情の余地もあるけども
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:15:56.25 ID:OlrGZEfi0
>>753
明らかにサスケよりイージーモードなやつを混ぜなくてもいい
ナルトやヒナタやネジ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:56:56.87 ID:ueX+RNQ80
>>754
いや、別にどっちのが辛いから云々の問題ではなく
同じように里の犠牲になってきた奴らまで“平和ボケ”認定して
「オレが辛いときに笑うのは許さん」と殺人予告まですんのはどうなのって話なわけで
同じように同期達が辛い思いしてる時お前だって笑顔で過ごしてた時期があっただろ、と
「自分は良くてお前らはダメ、だってオレの方が辛いから」はおかしいだろ
今回の戦争で(先で復活するかもしれんが)シカマルいのも親を失ってしまったし
シカマルいのが怨まれて殺される筋合いや落ち度なんて1ミリも無いし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:12:00.54 ID:IursijLc0
サスケがわがままなのは血筋の問題というよりは、しつけの問題という印象だなあ

イタチも昔は甘かったし、カカシも人に物を教わる態度を教えようとはしなかった
だからああいう自分勝手な性格になるのだ
カブトはサスケの言葉遣いを直そうと努力はしていたけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:04:34.69 ID:5bHaclbV0
ここの住民はバカだなぁ。
ナルトは「努力家」「才能の持ち主」「人を惹きつける力がある」と説明されているからそうなんだよ。
たとえそう見えなくても設定ねじ曲げて叩くのは悪質な読者。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:38:03.70 ID:QVs1P7O2O
マジレスすると「作中で説明されていること」と「作中の描写から読み取れること」に大差はない
特にNARUTOの場合ナレーションがないから作品設定のほとんどはキャラクターの台詞が元になるわけで、
そのキャラクターの主観や知識量によっては設定そのものが覆ることも多々ある(例:穢土転生のリスク)
「作中での設定=絶対不変の真理」とは限らない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:56:53.87 ID:tmC/j9PO0
設定資料集の文章でなら、どういう奴だなんていくらでも描けるよ。
そうやって考えた設定を説得力ある形にするのが、プロの仕事なんじゃないか。
本当にナルトの事を、普段馬鹿+仲間思い+熱血漢+人に好かれるタイプって描写できてるなら、
アンチの何割かにさえ、「ナルトはお人好しなだけの馬鹿or雑魚」程度には認識されても良さそうなものだ。
コロコロ考えが変わってるサスケにしたって、
もうちょっと考えの変化が納得できる過程を経たと思うけど。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 02:48:36.70 ID:WL2UjKG70
>>754
ナルトは常に危険視されて何時でも始末されて当たり前なのが一部から読み取れる
生かされていたのは兵器使用の為で火影の子という名誉は伏せられ逆にうちはが仕出かした大量殺人の咎を犯人でもないのに背負わされていた
サスケの方は上層部により一族の不始末を伏せられてうちはの名誉や栄光をそのまま受けてチヤホヤされてプライド高く驕った性格になり
音に行っても里長の大蛇丸から殿様待遇過ごし大蛇丸の限界が来ない限り誰からも命も狙われない安全モードでどうしようもない性格になった
ネジも死の刻印を植えつけられ父親は日向の為の贄になり実力はあっても分家なので口答えも許されず
宗家にモノ申したり刃向かうと呪印効果で下手したら殺される身の上
サスケよりナルトもネジもサスケ以下な境遇だとは到底思えないけどな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 02:57:17.89 ID:WL2UjKG70
>>756
ナルトの境遇は揶揄したサクラがサスケに軽蔑されて怒られるぐらいひどいもんだぞ
後になってその揶揄を怒った本人が言ってたのには笑ったけどな
親なしは親に叱られて悲しいのがわからないってレベルじゃねー孤独なんだぞから
親なしは親を失って悲しいのがわからないだもんな
親なしがどんなに孤独なのかを説教した奴のセリフじゃねーよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 02:59:14.50 ID:RKsR08c20
なんでナルト腐がきてるんだ?
ナルトきゅん不幸かわいそうしたいなら信者スレ行けよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 03:07:09.04 ID:1HArG1t90
ナルトが迫害されてたのは本人の性格や態度も大いに影響してたな
そして火影の息子だと判明した後は何かあるたびにオレは火影の息子だ!と喚き大口叩いて傲慢な性格を見せつけてた

サスケの命があったのは同じうちはのイタチの脅しと里にとって都合の悪い事実すらイタチに押し付けた事からの負い目だな
ダンゾウは常にサスケを狙っていたようだし?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 04:16:52.87 ID:NKOj5VTA0
キャラ厨の場外乱闘はやめい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:04:45.69 ID:TkFKOkf70
>>763
>>763
狙ってねーよwナルトの性格も虐められて認めてもらおうと空回りな性格にだから虐げられてる方が先だ
サスケも処分対象になってから刺客放ったがナルトの監視も込めてだったし
失敗してもお咎めなしでそのままナルトの監視の方を続行させてサスケは放置だった
ダンゾウも会ったときに殺しとけばよかったって言ってたぐらいの重要度で常には言い過ぎw
どうしてサスケ厨はサスケが誰もかれもサスケ君が重要って話の中心にいないと気が済まないのかね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:16:32.46 ID:3C169yPz0
>>765
サスケを話の中心人物においておいたから信者が勘違いしているだけだろ
彼らはSASUKEという別漫画読んでんだ
2部は勘違いさせるくらい展開がクソだったっていう事も言えるけどな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:20:56.32 ID:3Z/PtHu80
ナルト信者が発狂してるなあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:22:03.95 ID:3Z/PtHu80
この漫画はNARUTOなのに〜と言いながらNARUTOアンチスレで暴れるナルト腐
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:26:53.50 ID:+9YXwZdq0
なんでキャラ厨が来てるんだ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:37:37.46 ID:78ikeqzP0
最近スレタイも読めないナルト厨が来てるのか
ナルトが糞だからって馬鹿だな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 13:17:18.54 ID:3C169yPz0
ナルトも性格糞だぞ
つーか7班全員そろって糞
そんな性格糞な漫画描いてる作者が一番糞だがな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 00:59:28.99 ID:3+LuCbjo0
2部のサスケがヒロインで女なら2部は普通に読者から嫌われる物語展開だとも思う
1部のサスケの性格が良かったからまだ何とかなっているが普通だったら読者があそこまで自分から出ていったヒロインに執着する主人公に感情移入できず
周りもヒロインヒロイン持ち上げてヒロインの待遇が殿様になり驕る展開は正直無理
ヒロインサスケが男女とも嫌いになって打ち切りだよ
サスケって「機動戦士Vガンダム」の悪女カテジナに待遇がそっくりだからな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 04:51:07.06 ID:Ana91VrI0
>>772
カテジナはザンルカールに行くまで可愛かった。
カスケがかわいらしかったことなど一瞬でも無い。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:25:43.18 ID:72oDNXOe0
サスケの幼児時代の回想 同年代の子供と遊ばず兄にベタベタ
ガアラの幼児時代の回想 姉や兄は全く登場せず、同年代の子供に怖がられる

何か極端だな
テマリやカンクロウの子供時代も描けよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 06:43:30.47 ID:jQ/OB3EW0
サスケまで学校で孤立してた意味が未だにわからん
化け物が入ってたナルトやデコの広さで虐められてたサクラとかは理由がわからんでもないが
サスケがあそこまでボッチになってたのは結局なんでなの?
一族抹殺前、アカデミー入学直後からさっそくボッチで兄さん兄さんだったけど
友達がろくに居なかったのはなんか理由があったっけ?
まさか、「あいつ凄いらしいな」とヒソヒソ言われただけで=イジメだったって事になってんのか?
それとも同級生全員見下して自分から距離置いてたのか?
ナルトを唯一無二(笑)の親友(笑)にする為の演出か知らんが
アレをイジメだ差別だとするのはちょっと無理矢理すぎるだろwww
教師や女生徒からは迫害されるどころかチヤホヤ持て囃されてたみたいだしな
やっぱうちは差別説は無理がありすぎるわ
油女一族秋道一族差別説の方が信憑性あるわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:08:24.64 ID:+1JCSpOn0
>>775
敬遠されていたという説もある
ってか自分はクシナ妊娠がナルトで一番キモかった
臨月の妊婦見たことある人ならわかると思うけど結構グロい
岸影様あの頃は第一子誕生でハイだったんだろうけどぶっちゃけ読者の半分も
子供を持っていないのに出産(おそらく岸影様自身が立ち会ったんであろう)シーンとか
きもいです、ハイ
そのあとすぐに死亡とかもお涙頂戴すぎてうざい
少年漫画だけじゃなく親描写って過剰に入れるとすごい邪魔
自分が親になったからみんな親の愛情を知ってね!って
あんなにできた親、夫婦仲がいい男女ばっかじゃないだろ、この世の中
あとなんか妊娠すげー命がけスゲー男にはできないいいいとか
そりゃ男にはその器官が備わってないからせきないだけで本当に耐えれるかどうか
実験できないんだからあたりまえだろ
としか思えない
ハガレンとかにも言えるけど女性は確かにすごいが過度の女性すげーはやめていただきたい

岸影様自身も連載終わった後、金はあるだろうが
あなた、日曜日に家にいるのやめてくださる?ってことになる可能性もあるのにww
いつまでおしどり夫婦を気取っていられるかな?
漫画家じゃなくなったあなたにお金以外の顔とか学歴、出身の魅力ってあるの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:22:44.65 ID:Mimt/+vcO
nextにのってた蜘蛛の糸だっけ?
ネタまるかぶりだな。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:29:52.30 ID:84xYp2aHP
>>776
岸本は長女、長男の順で子ども2人いるよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:49:12.57 ID:+1JCSpOn0
>>778
じゃあ第二子誕生あとの頃か
すまん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:10:19.53 ID:Qh4LcY990
少なくとも今の時点で、初代がサスケに話した内容は、
本来、忍者学校で教えていないとおかしい事ではないのか?

無駄な争いの回避や、里の運営の為には歴史の勉強は必須だろうに、
今更、死人を蘇らせてまで聞く価値のある情報が出てくるのか、と思う
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:22:21.94 ID:81nr3+Yr0
もともとのところ、サスケさんはちょっと厨2入っただの少年だったんですよ、サスケさん!
でも以前から兄との関係がうまく行かなくて黒サスケ化する素因はありましたよ、サスケさん!
里を抜けて、音という組織に入所しても悪態つきまくりですよ、サスケさん!
そのうえ、里長大蛇丸と一緒に犯罪者扱いにされていますよ、サスケさん!
大蛇丸は殺されましたがあんだけ復讐復讐って恨んでいたカブトが仲間になれってご都合主義ですね、サスケさん!


レイプ目ですよ!サスケさん!
その後、オビトの思惑で里の復讐にそまったサスケさんはマジでヤバイですよ、サスケさん!
侍の面々はサスケの前に出てきた時点で死亡フラグですよ、サスケさん!
その後のはっちゃけっぷりもかなりのものですよ、サスケさん!
愛する兄を自分で殺したくせに兄の為に里に復讐するぞと悦に入る様はまさしく邪悪そのものですよ、サスケさん!
愛しいヘタレのナルトにも思いっきりツン行為ですよ、サスケさん!
なにげに兄の眼のドーピングで強化人間になってたんですね、サスケさん!
最終回で「ナルトとともに序盤から一緒に行動してきた頼れる姉貴分」「途中で合流してきた難民少女で淡い恋をあきらめ始めていた」
サクラとカリンを突如攻撃するなんていくらなんでも酷いんじゃないですか、サスケさん!
最終回最後の悲惨さも必見にしてますよ、サスケさん!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 15:13:36.65 ID:EKSZHLvkO
土間、床の間、板の間、お茶の間
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 15:18:53.77 ID:Hri2M0G20
ナルトキャラ厨来すぎぃ!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:53:56.83 ID:dZNA8f9s0
>>779
どちらにしろ作者の子供の誕生や親の愛情の描き方が、特に二部は何か変な感じってのは確か。
いい親は適度に褒めて構わんが、子供を苦しめる悪い親はそれ相応の描写にした方が納得がいくけど、そうじゃないし。

具体的に言うと、我愛羅の件は気持ち悪い。
暗殺者まで差し向けた腐れ親父を、あんなにあっさり許す聖人君子振りがちょっとおかしい。
そこまでされていなかったナルトでさえ、まず親父をぶん殴ったのにwww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:22:33.10 ID:+1JCSpOn0
>>784
わかってくれて嬉しい
親子の縁なんてどうなるかわかんねーじゃんって思ってるし
なんかのインタビューでナルトの両親を早く殺してしまったことを
自分自身が親になった今可愛そうだなと後悔していますとか言われても・・・・

まあ作者自身、家族が大切ってのはよくわかるんだけど
ミナトとクシナは自己投影しすぎてきもい昔冨樫が新婚生活をネタにした
漫画あったけどあれレベルできもい
ハイハイノロケデスネーってこれから先子供がぐれるかもしれないし
離婚とかがあったら作者自殺するだろ
女子供に夢見過ぎ
嫁さんのエピを見るにあんたに売れっ子漫画家という札がついていなかったら寄ってきたのか
ということを考えなさいと言いたい、結局金です
あんま母親を聖人君子化するな
我愛羅しかり
普通親父をマジで殺しにかかってもおかしくねーだろ
家族の縁は絶対☆とでも思ってんのかね?
ナルトもぶんなぐるくらいじゃ甘い
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:48:43.06 ID:gstk74Hy0
>暗殺者まで差し向けた腐れ親父を、あんなにあっさり許す聖人君子振りがちょっとおかしい

虐待された子供が親を悪く思いたくなくて、「自分にも悪いところがあるからしょうがない」
と思い込むのはリアルでもあるけど、「母親の件は嘘だった」というのは
感動するより先に父親に腹を立てるべきところだよな

ガアラとガアラ父を憎んでいる夜叉丸が嘘をついていたとかのほうが良かった気がする
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:58:39.82 ID:gstk74Hy0
>あんま母親を聖人君子化するな

ミナト 「俺が生きていたところでキミには勝てない  
     ほんの少しであっても母であるキミがナルトへ伝えられるものに俺なんかが太刀打ちできない」

聖人君子化を通り越して神格化しているような気がする
ミナトのこのセリフにはちょっとイラっとした
世の中には離婚して子供を育てている父親だっているだろうに
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:09:13.47 ID:+1JCSpOn0
>>787
嫁のマインドコントロールを感じる・・・
まあ岸影様の顔面と学歴、出身地だとお世辞にもモテていたとは
思えないから支配下に置きやすいんだよね
女慣れしてない男は落としやすいから

おっとスレチすまん

ミナトとクシナの話はイライラする
死んだなら何も語るな
大体庇うにしても他にやり方があったろ
子供と一緒に時空間すればよかったじゃん
チャクラ足りなくても火事場の馬鹿力でなんとかなったろ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:28:14.28 ID:gstk74Hy0
クシナがナルトに向かって色々と話しかけていたけど、乳児が相手なせいか
どうでもいい事(風呂には毎日〜等)と抽象的すぎて参考にならない事ばかりだったという印象だ

うちの父(と母)はもっと役に立つことを色々と教えてくれたけどなあ
三禁について話すならば、一気飲みは危ないから絶対にやらないように 特に空腹時は
とか言ったほうがいいんじゃないかな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:58:04.95 ID:dZNA8f9s0
>>785
血は水よりも濃いという一方、骨肉相食むという言葉もあるのにね・・・。
3人組の構成や敵役のキャラ作りを見てても思うけど、
キャラ数の割に作者の引き出しがかなり狭いんだよな。だから親像もああしかかけないのかな?とか思ったり。

>>786
そうだよな。あれは普通怒るところだ。
よりによって母親の今際の際の遺言を捻じ曲げて、恨まなくてもいい相手を恨ませてたわけだからな。
あまつさえ叔父はあの有様。
もういっぺん死んで母と叔父にわびろってボコられても、マジで文句言えないだろあれはw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:03:49.13 ID:gstk74Hy0
>>776
>あとなんか妊娠すげー命がけスゲー男にはできないいいいとか

妊娠や出産は危険がある上に大変な事だというのは分かるけど、乳児の世話だってかなり大変だよな
産んだ後に育てられなくて捨てたり殺す母親だっているし

赤ん坊時代のナルトを育てたのは誰なんだよ
そこを全く説明せずに産みの親ばかり褒め称えるな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:20:22.23 ID:81nr3+Yr0
よくもまあ何でもかんでも人の所為にする醜い性格を恥ずかしくも無く露呈できるもんだ、この一族のサスケ
方針変更して、オビトの一の子分に成り下がっただけだろうが、下郎め
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:36:11.92 ID:dZNA8f9s0
>>791
だから、産むだけじゃ親にはなれないなんて教えもあったような気がする。
それだけに、二親揃ってさえ大変な子育てを片親で成し遂げた人が男女問わず賞賛される。
作者はたまたま自分が子育てを奥さんに任せきりなのかもしれんが、
世の中にはいつも子供のために奮闘するお父さんだって多いのにな・・・
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:38:43.14 ID:+1JCSpOn0
>>790
岸影様人生経験が全然豊富じゃないのは無理ないけどさ
ド田舎の三流美術大学で漫画家目指して上京一般社会経験ほとんどなしだし
(絵は確かに脈動感があって大好きだが)
でもみーんな家族(親無視)が一番大事で一族より弟が大事!とかおかしいだろ
そういうやつがいるのもいいけどそれしかいないじゃん、ナルトの世界
まあ絵はなんとかなっても話はある程度人生経験と勉強(not学歴)が必要
忍者という設定と設定練ってた初期担当さんがしっかりしてたんだろ
話は一人で作ってるわけじゃなさそうだし
一人で全部やってたら綱手編みたいなヘロヘロになりそう
とりあえず絵以外まるで駄目だと思う
そういう作品じゃないっていう奴いるけどあまりにキャラが単一で綺麗すぎだもん
毎回おんなじ流れ政治的なこと書こうとすると薄っぺらい
ほんと家族をテーマにするのやめた方がいい
それを描けるほどの頭も感性も知識ももってないんだから
IQ200のキャラが凡才になるのも作者のオツムが原因なんだからさ

>>791
そうだよな
女性が大変だってことは自分の母親見ればよくわかったが
子供を育てるって産んだ後が大変なんだよな
なんだかんだイルカ先生が一番人間できてたんじゃねーの?
岸影様まだそこが見えてないだろ
本当に子育てが大変なのはガキが反抗期突入してからだ
金と名声があったて転落することはあるんだから
作者未熟すぎ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:27:42.66 ID:B4zjwgQA0
>>一族より弟が大事!

イタチとマダラで被ってんな〜
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 10:34:23.34 ID:ZL+6mYKK0
作者って交友関係狭かったのかな?
なんかどれも似たような性格、過去ばかり
特に女性
別に色恋中心で生きている女性ばかりじゃないと思うんだが
第一部はサクライノヒナタたちも皆まだ子供だからそれでいいけど第二部はもっと成長させても
良かったのでは
コミックスでアシスタントくらいしか友達がいないって書いてたけど
あれあんまり誇張表現っでもないのかもな
確か四国出身だし
四国をとやかくいうつもりはないけどやっぱり東京以下政令指定都市の
人たちよりは知り合い、友人少なく土着も多いから多数の地方に友人ってわけにはいかないし
仕事仲間っても連載期間中は会えないし
まあ変わり者も多いだろうしね漫画家さんたちは
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 10:47:40.95 ID:EB1Ts9uQP
>>796
岸本は岡山県出身
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:02:32.79 ID:ZL+6mYKK0
>>797
ならもうちょいいろんな性格の友達いないもんか・・・
似たような人ばっかなのかな?
それともあんなに弟!弟!なのは何か揉めたりケンカしたときに
いつも弟に庇ってもらってた助けられてばかりいた裏返しとかか?
あまりに兄貴マンセーだからなあ
兄弟の立場が逆転してる家庭って案外多い気がするのに
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:14:18.81 ID:zbgUaPQG0
あんまりキッシーのことばかり言ってやるなよ
作者が人間的に素晴らしくても技術不足で漫画が微妙なものになる
ことだってあるかもだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:01:08.24 ID:OSR1jNgR0
「キッシー」「人間的に素晴らしく」「漫画が“微妙”」

信者って今でもこんな感じなんだなぁ…
我々が手にしてるのと同じもの(ジャンプ)を読んでるのかすら疑いたくなるレベル
801799:2013/03/14(木) 21:48:54.07 ID:LttKNeNn0
いや自分は全然ナルトファンじゃなくて冷やかしでここ覗いてるだけなんだけど
上の人があまりに作者の人格や人生ばかり言うもんで
漫画だけ批判しろよかわいそうだろ と思っただけなんだよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:11:51.37 ID:FPcXII5a0
>>794
「ド田舎」とか「三流美術大学」という言い方はどうかと思う

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという心境なのかもしれないが、
それじゃ木の葉全体に敵意を向けていたサスケの同類になるぞ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:44:34.88 ID:FPcXII5a0
東京生まれの東京育ちでドライな個人主義者の両親を見て育ったから
ナルトの家族観には違和感を感じるけど、地方は色々と違うのかもしれない
一口に東京と言っても色々な地域があるけれど

少子化の進む観光地な台東区から、住宅地の多い世田谷区に引っ越したら
「相場が違う」という理由で小遣いを値下げされたな
同級生を「○○君」と呼んだら、「気色悪い言い方すんじゃねぇ!」とか
言われてカルチャーショックだった
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:59:24.16 ID:FPcXII5a0
>>800
>「キッシー」「人間的に素晴らしく」「漫画が“微妙”」

その並べ方だと「キッシー」が「人間的に素晴らし」いと>>799が書いたように見えるぞ

人間的に素晴らしい人が漫画を描いても微妙な内容になる事もある
(だからキッシーが人間的に素晴らしかったとしても、技術力が不足して漫画が微妙なものになった可能性もある)
という主旨なのではないか?
パラメーターをどこに割り振るかという感じだ(ストーリー、画力等)
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:32:16.04 ID:bBKCNXhkO
まぁ作品のアンチスレで作者の人格批判を長文でやらかす奴は痛々しいけどな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:25:11.79 ID:9b58Q98o0
話が変になりだしたのは岸本が結婚してからだ
最初の巻だとまだ岸本が学生時代会った事とか漫画についてとかのコメントがあったけどないし
素人の奥さんが茶々入れてるように見える
まあ奥さんからしたら年3億以上稼いでくれて尚且つ仕事が忙しくて相手をしなくていい旦那捕まえられてラッキーだろうな
その点セーラームーンで出版社を新築に立てなおした実績のある奥さんもらってる富樫の方がいいよな
生活変化が話にほとんど干渉してないのがよくわかるよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:01:51.77 ID:JCsJC5Wc0
>>806
嫁さんの関与は、クシナ辺り以外は謎だから何とも。
結婚そのものが作者の人生観を変えて、それが作品に影響したのは確かなんだろうが。
冨樫夫妻は仲がいいらしいが、例え家庭内でバカップルでも作品には持ち込まないんじゃないとか、
単にそういう違いのような気がしないでもない。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:16:02.17 ID:+SHaxeb30
>話が変になりだしたのは岸本が結婚してからだ
>最初の巻だとまだ岸本が学生時代会った事とか漫画についてとかのコメントがあったけどないし

それは単行本に書くネタが無くなっただけじゃないか
忙しいから単行本のオマケに割く時間も無いだろうし
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:23:28.72 ID:+SHaxeb30
この漫画は昔から話が変だったと思う

三代目は「四代目は里の者たちにナルトを英雄として見てほしかった」
と言っていたけれど、大量のチャクラを有効活用する手段を教えようとはしなかったし

叱っても悪さを繰り返す落ちこぼれの糞ガキが白い目で見られるのは当たり前だろうが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:12:14.63 ID:C5vPQM6s0
ここ数年で急に岸本が言い出したキーワード“中二”
「中二病狙って描いてます」
「いつまでも中二の感性でいたい」
「中二男子に土下座してでも読んでもらいたい」

しかし肝心の本編内容は…

・女キャラどころかヌルポまで花畑恋愛脳
・相次ぐ出産シーン
・愛情連呼
・ダサい技名、フォルム
・これといったお色気シーンが無い変わりにどこもかしこもホモ
・クールキャラは中二病っていうかメンヘラ

ここまで発言(作者の意図)と内容が噛み合ってないのも珍しい
中二病って言葉を聞いて知って使いたくなったから意味もわからず使ってみただけなのかもしれん
ツンデレやインテリを間違えまくった岸本なら有り得る
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 12:33:10.74 ID:v810p3130
>>809
その前に尾獣持ちの事はバレテいるのを放置させ親や憑いた原因を完全に伏せて生活させてた事だろ
人柱力が不安定になると尾獣出てくるって予想できたはずなのにおかしな話だよ
サスケの件のうちはの不始末や4代目が親だった事は完全に伏せられていたから出来たはずなんだけどな
ようは鬱憤を人柱にさせられたナルトで解消させていたともいえるから3代目の性格疑うわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 12:35:18.26 ID:v810p3130
それに里人がナルトが里人の代わりに生贄となった事実をちゃんと教えない限り
普通何も知らない人がそうなってくれた犠牲者=英雄だったとは思わんだろ
何考えてんだか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:03:38.42 ID:/pb6bemj0
里の者たちにとってナルトは素行の悪い九尾持ちのクソガキだったからな
悪いのは里の者たちじゃなくて、ナルトを放置していた三代目だ
養子として引き取れよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:08:10.42 ID:rK7SkOzx0
ジャンプ漫画だからライブ感で書いているので話がグダグダになって設定も
変わるのは仕方ないと思う
でも嘘に嘘を重ね設定を上書きしまくったせいでちゃんと単行本買ってきたファンは
馬鹿みたいって思うよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:32:30.99 ID:/pb6bemj0
三代目「四代目は里の者たちにナルトを英雄として見てほしかった」

これ第一巻のセリフだからなあ
自分の対応の悪さを棚上げして里の者たちを批判するな
まあツナデが「火影なんてクソよ バカ以外やりゃしないわ」と言っていたので、
三代目は専門バカなのかもしれないが、ナルトは九尾持ってて危険なのだから同居しろよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:37:27.01 ID:/pb6bemj0
どうしてこの漫画は主役サイドの人間のほうが偽善者っぽいんだろうな
ペイン編後のナルトとか
雷影を説得するよりサクラ達を説得するほうが簡単だろ
憎しみの連鎖とか言ってたけどサスケが殺されて復讐を考える奴なんてそんなにいねーよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:50:37.30 ID:VzI/e7jU0
>>811
アンチスレはナルト厨の愚痴吐き場じゃないぞ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:16:05.66 ID:v810p3130
>>817
おかしい所を言ってるだけで普通に愚痴とは違う
色眼鏡で見過ぎ何勘違いしてんだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:22:13.71 ID:ipuUrFnZ0
恋愛スレの奴
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:49:40.80 ID:uC0za43X0
木の葉関係の後付その他で酷いといえば、
ナルト周辺もそうだが、悪役は本人or関係者=木の葉の人間がほぼ全員ってのが酷いな。
序盤に出た大蛇丸とイタチはいいとして、
後で出たボス格のペイン&小南、さらにマダラでだいぶ食傷の上に止めがオビトって。
アレだけ大きな里がありながら、主人公が居る木の葉が=諸悪の根源ってどうなんだよw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:21:54.02 ID:/pb6bemj0
三代目ー大蛇丸
三代目ー大蛇丸ーカブト
三代目ージライヤー長門と小南
三代目ージライヤー四代目ーオビト
マダラは初代の幼馴染

木の葉というよりは火影とその関係者が諸悪の根源になっているな
サスケは四代目の弟子のカカシの弟子だし
エドテンを開発したのは二代目火影だし
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:04:37.56 ID:xhCk9vBQO
師弟関係をゴチャゴチャ後付けしたせいだな
主要人物で相関図作ったら、ほとんどの人間が「知り合いの知り合いは火影」になりそうだ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 23:41:27.90 ID:i9ESU0Wb0
明日発売のジャンプ、
手塚賞のページで色んな漫画家がコメント寄せてるんだけどさー



岸本ァ!てめーが背景を語るんじゃねーよ!!!

白かベタ塗りか森の3パターンしかねーくせに
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 10:38:47.30 ID:yctrIGRs0
>>820
カブトがナルトにサソリのスパイとして各地を転々としていたと語った時は、
ダンゾウの部下だったという設定は無かったと思うのだけれど
設定変更しなくても良かったと思う

諸悪の根源がことごとく木の葉なので、カブトぐらいはサソリが原因で歪んだという設定でいいだろ
ペインもダンゾウがらみで色々あったし
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 09:03:07.54 ID:c87kPZBN0
今やってる話ってナルトには1ミクロも関係無い事だよな…
ナルトが千手直属じゃなく“千手の遠方の親戚”ってのが立ち位置として微妙すぎる
オビトはナルトとサスケを現代の柱間マダラだとか言って無理矢理因縁付けてたけど
母同士は因縁どころか普通に友達してたし
柱間の正当な子孫である綱手の方が運命の相手として相応しいんじゃないか
もう綱手とサスケで殴り合いさせて勝った方が九尾と天下取ればいいよ
ナルトは…その景品(九尾)の入れ物のオマケって事で
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 16:18:46.71 ID:IrYrOnPD0
岸本の奥さんは勝ち組過ぎるだろ
旦那が連載終了した後に関係がどうなるかわからんけど
たまにお昼のワイドショーとかで銀座のおそらく旦那は一流企業にお勤めで多忙だから
日中暇なためブランドバッグ引っさげて買い物してるおばさんたちが
旦那が家にいるとうざくって〜とかもうすぐ定年退職だからやんなっちゃうとか
誰のお金で好き勝手やってられてんだと思うわ
綾小路君麻呂もこういうネタ多いが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:38:08.74 ID:/VLDLC+C0
>>825
何かにつけて血縁とそれに伴う因縁が強調されるから、
血縁がない=蚊帳の外になるんだよな。
何でも六道の系譜だのうちはだの、一族関係に集約しちゃったからまずいんだと思う。
悪人が誰でも木の葉に因縁付けられて世界が狭くなってるのと、状態が同じ気がする。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 01:46:36.74 ID:ezeu1LDB0
元々うちは自体初期設定は只の催眠と動体視力が見えるだけの眼であって
日向の方が源流って事だったのにな
イタチ襲撃からうちはの能力がなんだか変な方に逝ってしまった
普通血継限界って言ったってあんなに進化する目何人ももってたら普通に独立してるレベルだよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 07:29:15.22 ID:7+Z37deS0
だからメンヘル自滅属性を付け加えたんだろうな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 04:22:37.61 ID:YtKTOC2s0
>>803
東京=ドライな個人主義とか意味不明。
小遣い下げられたとか気色悪言い言われたとかこのスレに関係あるの?
君付けする相手位ちゃんと選べよ。だからそういうこと言われるんだよ。
てめぇのステレオタイプに基づくレッテル貼りはつまらん。マスゴミと同レベル。
831803:2013/03/23(土) 08:45:05.00 ID:9OCFelWq0
>>830
うちの両親はドライな個人主義だけど、別に「東京=個人主義」だとは思っていないよ
書き方が紛らわしかったかな

>君付けする相手位ちゃんと選べよ

前の学校では全員「君付け」しても平気だったのだけれどね
クラスの人数少なかったけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:57:53.52 ID:9OCFelWq0
>>830
>このスレに関係あるの?

東京も地域によっては似たようなタイプの人が集まるという事を言いたかった
同級生に「君付け」される事に違和感を感じなかったりとか

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 10:47:40.95 ID:EB1Ts9uQP
>>796
岸本は岡山県出身

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:02:32.79 ID:ZL+6mYKK0
>>797
ならもうちょいいろんな性格の友達いないもんか・・・
似たような人ばっかなのかな?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:20:58.55 ID:zdykzvaLO
>>830
空気読めよアホ
NARUTOに関係なさすぎて誰も触れなかった話題をわざわざ蒸し返すな
それともアレか、NARUTOの話をされると都合が悪いのか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:28:25.52 ID:9OCFelWq0
じゃあナルトの事を話すか

柱間が馬鹿だったせいで状況が悪化したように見えるな、今の過去話
長に無断で敵対する一族の人間と親しくなったって無意味だろ
戦場で会ったら殺し合うだけだし
そういう事は一族のトップになってからしろよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:31:55.08 ID:Jc3SqGyO0
いやいや、敵対一族の人間と知ってて親しくなったわけじゃないだろ
柱間よりマダラの深い愛情とやらが気持ち悪かった
あんな理想を抱いておきながら、結局は弟至上主義なんだもの
弟の死を糧にして平和をめざすとかしろよって感じ
あいつら(=うちは)って何でも憎しみに変えるよな。しかも逆恨み上等だし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:35:51.50 ID:Jc3SqGyO0
補足
マダラが敵だと「一応は」知ってたらしいけど最初から知ってたわけじゃないって意味ね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:00:31.18 ID:0Nj8w7UoP
うちはって道徳観念や他人に配慮する気遣いが理解できない脳味噌持ったお子様集団だよな
精神は子供でピュア(笑)な癖にいっちょ前に子作りして繁殖しているから迷惑だ
作者はそれを遺伝の欠陥みたいな事にしてたがフォローの仕方間違えてんの気づいてんのかなぁ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:12:56.35 ID:goLfnSzp0
うちはに顔の良い奴が産まれやすいのは生き残る為の進化ってわけか
そういえばイタチがサスケの事純粋って言ってたけど純粋=ガキ的思考能力しかない=大人の考えが出来ないって皮肉だったのかもな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:13:26.45 ID:MW93jwipP
あの傷が原因で死んだってさ、その弟から目奪ったの誰よ?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:01:18.90 ID:sICndCcr0
>>837
>うちはって道徳観念や他人に配慮する気遣いが理解できない脳味噌持ったお子様集団だよな

エドテンを開発した卑劣様も道徳観念にはかなり問題がありそうだけどな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:06:41.68 ID:VDzes2KV0
「この前の傷が元で弟は死んだ…」がスイーツ小説みたいでワロタ

「俺と仲直りしたいなら弟殺すか自殺しろ」とかうちはってほんとにキチガイなんだな…
そんな事言ってくる奴と尚も仲良くしたいと思えるなら柱間も相当な変態としか言いようがない
自分の無能さで首になったら相手も退職して無職になれってほどの無茶ぶりだろ
そんな理不尽な平等を分かつ事が友情と呼べるのだろうか
父と弟が介入してきただけで簡単に志を曲げ約束を裏切るような男
柱間はなにが良くて何年も慕い続けてたんだろう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:23:42.14 ID:ricZjqnCP
>>841
顔か…?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:31:01.80 ID:ABHAVU5I0
せっかく回想からの回想なんてトンデモテクを使ってきたのに、結局行き着く先は
うちは一族はやっぱりキチガイだった、という事にしかならなさそうなんですけと…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 04:38:23.19 ID:52kI/5z70
マダラは遊びや色恋とか全部捨てて戦いのみに全力を尽くしてきたのに
それでも柱間に勝てなかったどころか柱間はちゃっかりミトと中出しセックス楽しんで
一族の長になって皆からも慕われリア充しまくってた事にお怒りなんだろう
子供どころか孫にも恵まれ(しかも巨乳)その孫が火影になってたんだからそりゃ火病りもするさ
弱いしダサいと思ってた奴に人生大敗しちゃったんだからな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 07:55:38.46 ID:Xl1Q/Slb0
>>841
>柱間はなにが良くて何年も慕い続けてたんだろう

自分と同じ考えを持つ子供が他にいなかったから「マダラは天の啓示」だと思ったらしいぞ
柱間って電波系キャラなんじゃないか?

「乱戦のこの時代を変えようと同じ考えを持つバカな子供が…オレ以外に居たのだ
 驚いたというよりもマダラは天の啓示だとしか思えなかった」
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 08:04:58.28 ID:Xl1Q/Slb0
>>836
>マダラが敵だと「一応は」知ってたらしいけど最初から知ってたわけじゃないって意味ね

うちは一族かもしれないと気づいた時点で「もうここには来られなくなった」と別れておけば良かったのに
そもそも千手じゃない忍び一族という時点で敵になるかもしれない相手だろ
「天の啓示」だから何とかなると思ったのかね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:42:55.06 ID:XqHhZpc+0
>>845
その“天の啓示”とやらが外れまくっててアッサリ裏切られ
決別の写輪眼(笑)を見せ付けられ捨てられたわけじゃん
普通はそこで「あ、違ったか(ならば戦争だ)」となって終了しそうなもんだけど
アッサリ裏切られた後もなおマダラを気に入り続け「また水切りしよう」だのアプローチを続けてた意味がわからん
「この期に及んで何言ってんだ」と扉間が正論述べたら何故か威圧されて黙らされてるし
結果的に「信用するな気をつけろ」と注意してた父親も正しかったし
なんでこの漫画のキャラは正論言う奴ほど悪者扱いされるのか
マダラ(うちは)が本当にいい奴ならまだわかるけど、現状すぐ裏切るわ執念深いわ
人の話を聞かないわ被害者意識が凄まじいわで、本当に迷惑な奴でしかないわけで…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 13:40:21.66 ID:jemjDdMC0
>「この期に及んで何言ってんだ」と扉間が正論述べたら何故か威圧されて黙らされてるし

扉間正論だよなあw あの場面、(え、なんで扉間威圧されてんの?)だったわw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:25:28.42 ID:VV6d2ZQ40
主人公のいる里が悪や戦争を生み出しているのはどうよって意見あるけどさ、

主人公=絶対正義ではない
主人公やその身内だからと言って必ずしも正しい訳ではない
って感じがしていいじゃん。
主人公補正とか分かりやすい悪役を倒したり改心させて「何が何でも主人公が正しい」という風に毎回なる
作品よりずっとマシ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:46:59.82 ID:IQ8eurm40
>>847
この漫画正論吐く奴(サイや雷影、自来也や綱手)が感情優先キャラに負けてるからな
加えてそいつら無駄に能力やカリスマ持ってるから始末に負えない
だからどう見たってオカシイうちはを感情優先な柱間やナルトが庇ってしまい碌でもない事態に発展すんだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:27:52.82 ID:Xl1Q/Slb0
>>849
>主人公補正とか分かりやすい悪役を倒したり改心させて「何が何でも主人公が正しい」という風に毎回なる作品よりずっとマシ

もしそういう作品だったら主人公がメンヘラストーカーと呼ばれる事は無かっただろうな

ナルトはサスケにちゃんと認めてもらうのが目的らしいけど、サスケは最終的にはナルトを認めるのだろうか
サスケ 「がんばれナルト、お前がナンバーワンだ!」
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:58:53.32 ID:DresklHT0
>>849
別に忍者の里だから、主人公の居る里がクリーンじゃないこと自体は、構わんよ。
つっこみたくなるのは、五つも大国があって、それなりに広い世界観なのに、
何でもかんでも辿ると原因になった人間が木の葉1つに集中するからだw
普通ならもうちょっとばらけると思う。
下手すると、出身や悪人化の過程に木の葉がかすりもしない悪役が、
波の国のガトーとか再不斬&白くらいになりかねないってどうなんだよw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:49:44.10 ID:Peo/A1qi0
「アタシが大切だって言うなら、そいつを殺すか、アナタが死ぬか、やってみてよ!」
完全なメンヘラ女思考
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:56:23.61 ID:Bot5JiMx0
結構主人公絶対正義に見えるけどなあ
正論吐いてる周りの大人どんどん丸め込まれちゃってさあ、それ故に宗教とか言われてんじゃん
忍道絶対曲げねえ、オレが諦めるのを諦めろ、ってこれ平和を望む奴の言葉じゃないよね
平和ってのは妥協に妥協を重ねてやっと手に出来るもんなのにさ

>>853
全くだねw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:23:59.67 ID:x4blapKb0
>>846
>そもそも千手じゃない忍び一族という時点で敵になるかもしれない相手だろ

敵になるかもしれないけど、平和という理想を持ってるからこその交流だろ?
夢見る子供同士だからこその関係だと思うが?
こういうのは後々、理想のためにお互い力を合わせる友情展開フラグなんだが
そうならないのがナルトの残念クオリティだよなあ
「お前も弟を失え」とか、平和を望む人間の言う言葉じゃない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 05:10:55.36 ID:LG0314220
身内殺されて相手を恨む程度の事を
「愛ゆえに・・・!」とか言われてもなぁ
そんなもん誰だってそうだ、むしろ普通の事じゃないか
うちはが特別深い愛情を持ってる一族という風には見えないが
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 05:26:59.14 ID:LG0314220
死刑制度に反対してたくせに
身内が殺されたら犯人死刑にしろって言い出す人と同じだよね
大いに理想は語るけど自分の身に降りかかる事は別、っていう・・・
それを「愛情深い」って言うかなぁ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 06:13:49.97 ID:KaOzUWY10
>>856
サスケがやられたらナルトとサクラが復讐する
サクラがやられたらサクラの両親が黙ってない
いのやチョウジがやられたら二人の両親やオレが黙ってない
オレがやられたらオレの両親や一族が…

とシカマルも言ってたしな
親しい仲間や親族がやられたら怒り狂って復讐したくなるのは誰だって同じだよな
うちはだけが“特別愛情深い”位置付けとされてる理由がわからない
ほんとに愛情深い奴なら命を慈しみ尊ぶ気持ちを人一倍持ってるはずなのに
自分の身内以外の命や人権はびっくりするほど軽んじる奴ばっかじゃん
サスケなんて何の罪も無いマンダや雷忍のトカゲをゴミのように殺してきたし
サクラや香燐みたいな明らかに自分より弱い存在を(しかも無抵抗な状況で)殺そうとしたし
動物や女を虐待しまくる奴を“愛情深い”とか言われても…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:57:25.63 ID:MpV4+gTt0
>>858
>ほんとに愛情深い奴なら命を慈しみ尊ぶ気持ちを人一倍持ってるはずなのに
>自分の身内以外の命や人権はびっくりするほど軽んじる奴ばっかじゃん

「愛情深い」と「愛情豊か」を混同していないか?
「愛情深い」というのは特定の人間に強い愛情を注ぐという意味だろう

「悪女の深情け」という言葉があるがこれは
「顔だちの美しくない女性ほど、愛情が深く嫉妬心が強いということ」らしい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:16:31.87 ID:MpV4+gTt0
>>855
>敵になるかもしれないけど、平和という理想を持ってるからこその交流だろ?
>夢見る子供同士だからこその関係だと思うが?

千手一族や親戚のうずまき一族の子供を説得して将来の夢を語り合うほうが堅実だと思うが
戦場を経験した事の無い子供ならともかく、前線で殺し合いをする立場なのに夢を見すぎだ

お互い発言力の低い子供なのだから、戦場で会ったら上の指示に従って殺しあわなければならないし、
そうしなければ一族での立場が悪くなるだろう
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:05:50.77 ID:oADjZpKgP
まぁ話を考えてるのが岸本だからか戦争の悲惨さが伝わって来ないな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:05:42.31 ID:nVdwlOVv0
うちはを根絶やしにしとけば
この漫画の出来事ほぼ全てが起きなくなるほどに平和だったのになぁ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:36:50.78 ID:JSiUJeqA0
身分をわきまえずに火影級の権力と名誉欲しさにクーデター起こそうとしたけど
失敗した憐れな一族でしたで良かったんじゃないかな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:19:05.42 ID:CZ/AkmMo0
>>863
普通にそれが一番真っ当だった気がする。
身勝手は身勝手だが、今のメンヘラ一族認定よりは断然マシだしw
最近のうちは関係の後付設定を見てると、
作者がうちはを貶める趣味にでも目覚めたのかなと思うレベル
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:59:51.24 ID:MpV4+gTt0
うちは一族は千手一族に次ぐ火の国第二の忍者勢力だから
そう簡単には根絶やしには出来なかったんじゃないか
昔は数も多かっただろうし
柱間が終末の谷での最後の戦いできっちりマダラを殺すだけで良かっただろう

しかしツナデ以外の千手一族はどうなったんだ
親戚全然いなさそうだが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:06:57.91 ID:CZ/AkmMo0
>>865
漫遊中の綱手に次代の白羽の矢が立ったことから考えれば、
すでに何か他の里の役職についていたか、
あるいは政治家or忍者の才能にあんまり恵まれてない人ばっかりで、
誌面に出てこれるような人材が居ないんだろう。
いきなり一族総不妊って事もないだろうし
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:13:20.73 ID:Osf9Wps80
>>866
あんな天才だらけの世界で才能が無いってことはないなw
多分、ダンゾウみたいなやや常識人だから要職に就けなかった不幸な天才がたくさんいたんだろうw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:36:06.87 ID:+2duIIK90
>>867
>あんな天才だらけの世界で才能が無いってことはないなw

カブトがエドテンしたゾンビに千手一族は一人もいなかったけどな
日向ヒザシや猿飛アスマはエドテンされたけど

ツナデの両親はたいした忍者じゃなかったのかね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:22:46.13 ID:DDK8PfCH0
ナルトのアンチスレは全然伸びて無いな(笑)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 05:13:53.72 ID:HgYWXSTfO
最近はネタにすることもできないくらいつまらないからなぁ
個人的にはペイン襲来のあたりが一番叩き甲斐があったわ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:50:03.19 ID:IpIFyJ050
超面白いか、逆に箸にも棒にもかからないのどっちかだからな、アンチスレが伸びないときって
本スレやネタバレスレの空気で、どっちなのかは大体察しがつくけどさ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:30:00.44 ID:8iT8+llGP
叩き所多すぎてついに作者は開き直って六道遺伝子からの病気にしてしまったから
何も言えないわ
運命って言ってるが六道の血を引いてたナルトのサスケ病も遺伝子からくる病気だ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:10:20.01 ID:dJrOSBjM0
マダラさんはもうなんつーか、思考がいちいちすっ飛び過ぎだよね
なぜその流れで急にその結論に至っちゃったの!?みたいな感じだもん
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:23:59.05 ID:3edqgT+T0
>>871
あともうひとつ、本スレがアンチスレ化して
アンチスレが伸びないパターンがあるな
ナルトの本スレは見てないのでわからんが
このパターンが一番多い
酷くなると本スレという名のアンチスレしか残らなくなる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 01:33:16.99 ID:/ReDNcaw0
>>874
色々末期だなそれはww
ナルトは本スレを見ると、よく質問が飛び交ってる。
で、それに答える人が居たり考察(想像による補完)があったりってのが多いイメージ。
ここが落ち着いてるせいか、あんまり空気の違いは感じないや。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 07:57:13.92 ID:Z1oEeNH+P
>>873
実際にそれで悩んでいる人がここにいたら、ゴメン!と謝っておくが
マダラってアスペルガー症候群なのかいな?と思えてしまう性格だわな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 09:13:26.66 ID:KcYQfOxHP
>>874
一歩スレなんかもう何年もそんな状態だし、ペダルに鰤もそんな感じだな
ナルトの場合は、バレスレでガキがキャッキャ大騒ぎしているから、
さも人気あるように感じてる奴がいるかもしれんが
ここだって、皆見限って出ていって閑散としちゃってるだけだしな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 10:14:21.29 ID:YZRWufQk0
>>876
この漫画の主要キャラは皆アスペルガーっぽくないか
ナルトとかサスケとかサクラとかツナデとか大蛇丸とか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:30:05.01 ID:FTvUIeXJO
マダラ「自殺するか弟を殺すかしたら仲良くしてやるわ」
扉間「サンクス。死ぬわ」
マダラ「感動した」

バレスレでこんなの出たら誰も信用しないんじゃないだろうか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:38:27.44 ID:wvrryHZd0
扉間 「奴らうちはは… 悪に憑かれた一族だ…!! 」

うちは一族も死者の魂を弄ぶ術を開発した奴にだけはこんな事言われたく無いだろう
そもそもエドテン利用者は全員うちはじゃない奴だしな

あと三代目がイタチの事を「繊細な子」と言っていたけど、それってスパイには向かない性格じゃないか
実際、スパイとしては全然役に立たなかったようだが
仮面の男の事をマダラだと思っていたようだし
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:20:07.47 ID:yKdw7JyyO
この作者、変な宗教にはまっちゃってんじゃないの?って最近の話で思う

命とか愛とか絆とか繋がりとかの作品内での語り方が
変な宗教の教祖の意味不明な演説と同レベルに意味不明なんだけど
地に足がついてない意味不明な繰り言をまるで世界の真実かのように芝居がかって言う

変な宗教にはまっちゃった人の特徴だ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 02:20:24.05 ID:MPb+mnmCO
>>881
多分それ違う。
他のマンガやアニメの、戦争やら絆やら繋がりやらの話を見て、
『これ俺もやってみてえ』
程度だと思える。

最初にバカシの試験を受けたナルポが
『なんかカッコイイっつばよ』
って言ってたレベル
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 09:05:38.14 ID:Ye5vJ6z1O
今更すぎるが
忍者ってただの戦争屋のくせに
なんで世界を守る光の戦士達みたいな顔で
平和とか愛とか繋がりとか言い出すんだろ?

根本的な設定矛盾を感じるんだが
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 10:33:58.23 ID:uAY55WEZP
>>883
そりゃあ作者の頭が悪いから表現力に幅が無く、そこんところに激しく矛盾を感じるんだよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 11:10:08.40 ID:j9C0Piv+0
?−−−−−−−−おs−おk?−−−−−−−−−−おs−おk?−−−−ーー−−おs−おk
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:19:11.42 ID:fdWIz4V10
>>883
>忍者ってただの戦争屋のくせに なんで世界を守る光の戦士達みたいな顔で
>平和とか愛とか繋がりとか言い出すんだろ?

ハリポタやガンダムの影響だろう
憎しみの連鎖とか平成ガンダムっぽいネタだ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:26:46.67 ID:fdWIz4V10
「忍里は国内外の戦いに参入する事で莫大な金を稼ぎ国の経済を支えていると言っていい
 つまり国が安定した利益を得るにはそれなりの戦争が必要になる
 しかし今の時代小さな戦いこそあれかつてのような大戦はなくなった
 国は里を縮小し多くの忍は行き場を失った
 
 忍は戦う為に存在する
 国の為に命懸けで働いた見返りがこの有り様だ」

ペインは以前こう言っていたが
国外はともかく国内の戦いに参入しても国の経済を支える事は出来ないと思う
傭兵が国の経済を支えているってどんな状況だよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:30:24.16 ID:UKoSOfdm0
メタルギアか何かで見たネタを自分もやりたかったんだろうな・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 18:45:49.06 ID:GTI7j4Gd0
マダラ「オレを兄弟だと言うなら兄弟と里どっちを斬れる?」
イタチ「いざとなったらお前サスケと里どっちを取る?」

なんでうちは一族っていちいち比べようもない物を比較したがるの?
「私と仕事どっちが大事」とか言うバカ女と何が違うの?
いちいちこんな選択を迫って来るとか面倒臭くてしゃーないわ
言うまでもなく比べるまでもなくうちはの人間切り捨てた方が多くの人々が平和になれるだろ
なんで柱間もナルトもこんな面倒臭いのにわざわざ執着するの?何が良くて庇い続けんの?
シカマルだったら面倒すぎてチアノーゼ起こしてるレベルだろこれ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:26:28.60 ID:/+eu64Fy0
>>889
しかも、女と違ってほったらかしてごめんねって詫びるだけじゃすまないっていう
っていうか、彼女でもないくせに何でこんな選択を迫る権利が……
千手やうずまきの家系は、いわゆるダメンズウォーカーの家系なんじゃないか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:59:01.71 ID:RMy2xP+i0
この作者の思考って読切の頃から本質的にはずっと同じ
主人公も味方も敵も根本の行動動機はみんな同じ
作者がイザナミ状態
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 08:46:57.43 ID:8ztesnzd0
>>890
べつにうずまきは駄目んズじゃあないだろ
ナルトとカリンは孤児で育った環境がアレだったからな
逆にまっとうな環境で育ったうちはがみんな駄目んズになってしまったから病気だって断言されたんだと思う
現実的に全体の視野を持つ鷹の眼を持ったマトモなのシスイのみって滅ぶわけだよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 08:54:54.22 ID:rKEhLfv40
>>892
ダメンズウォーカーってのは
「ダメンズばっかり好きになる人」の事だから
うずまき=ウォーカー/うちは=ダメンズであってるんじゃない?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 10:16:42.30 ID:l8cytLDKP
>>889
そんなのはその時その時で異なるだろが、いちいち比べるなよ
と自分ならばツッコミ入れるわ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 15:29:24.40 ID:aWXSijuC0
「愛情深い」というよりも「面倒臭い」一族だな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 04:02:10.36 ID:StX/3U880
はやく青年誌行って、描きたいマフィア漫画を描いてもらいたいわ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 04:21:34.95 ID:Mxsx/3mn0
なんでこの作者は男と男を描いても男女より面倒くさくなるの
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:28:43.74 ID:DZNEDsvK0
>>897
下手すると、恋愛絡みで関係が変化してた女と女(サクラ&いの)の方が、
よっぽどストレートに解決して面倒くさくない気がしてくる不思議だ。
つーか、女絡みでもないのに何故あそこまでこじれるんだよマダラは。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:46:03.72 ID:3yyH5oIq0
一人の男を取り合う女同士の争い
火影の座を巡る男同士の争い

千手との同盟を拒み続けたマダラが火影に向いているとは思えないのだが、
何で柱間はマダラを火影にしようと思ったのかね
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 20:24:22.04 ID:5Z75DVXF0
由愛可奈も今ハマってるらしい

正に馬鹿御用達漫画だなw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 11:33:05.36 ID:BHgmrKiZO
ナルトって、素材や世界観は悪くないんだよな
ただ作者の頭があまりよろしくない…
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 11:54:06.21 ID:CZZYbP51O
編集がフォローすればマシになりそうなところも多々あると思うんだよ
馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返す三点視点とか珍妙な台詞とかまるで迫力がない戦闘シーンとか

ナルトの教祖化、うちはキチガイ設定みたいなストーリーの深いところに根付いちゃってる致命的なやつは修正不可だろうけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 15:14:27.51 ID:0wNpNDP00
>>902
ストーリーの深い部分に食い込む致命的な部分も、後付けで狂いが顕在化したのが多いからな。
一から十まで徹底的にしっかり見張ってて、だめ出しするような人が居れば防げたかも。
だが、そこまで行くと編集というよりも原作とか監修か?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 00:07:24.65 ID:xzDvbT3yP
>>878
亀だけど自分もそれ思ってた
ナルトサスケサクラはアスペっぽい
特にナルトとサクラの空気の読めなさは際立ってヒドイ
サスケは出番が少ないからあまり気にならないけど、たまに出てくるとやっぱアスペなんだよな…
全員アスペキャラならわかるんだけど、脇役にはそうじゃないキャラもいるからとても不思議
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:16:03.30 ID:j+2/WAgc0
マダラにも柱間にも全く感情移入できないな
ていうかマダラの動機とか理解不能なんだけど
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 05:00:27.27 ID:OzJzBpHuP
そりゃあ脳が健常な自分らには脳が異常なマダラの気持ちなんて理解出来んのがフツーだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 10:59:15.03 ID:EOZGSFJoO
なぜNARUTOが人気あるのかが理解不能なんだが
面白くないのに。読むのやめる
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:00:38.13 ID:thdVdczmO
>>906
脳が正常(という設定のはず)の柱間の気持ちも理解できんけどな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 06:41:52.61 ID:qZ8iJx43i
今週の百式観音九十九の手だろwww
ハンターパクりやがって岸本ェ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 17:48:29.08 ID:k521ZkT60
昔水見式もぱくってたよな
パクリだらけで話長々と引き伸ばしすぎだろw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:11:22.59 ID:9AkptzEv0
正直香燐に対する適当さで岸本のサスケ贔屓にドン引きしたのは俺だけじゃあるまい
決してサスケは殴らせないし被害者をギャグに貶めることで謝罪も適当に済ませられるもんな、と
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:46:42.12 ID:uKHbiZqVO
信者より患者と表現した方が正しいよな
精神障害者なんだから
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 03:16:46.76 ID:X73Fjmb/O
>>912
誤爆?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 18:22:48.50 ID:isdOSbRqP
先生!オビト君がマンゲボーボーになるくらい使いまくってるけど失明しないのはどうしてですか?
先生!穢土転で甦ったら、いくらでも再生するはずなのに、イタチが失明したのはどうしてですか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:47:14.37 ID:3IUSdHngO
>>911
アニメのEDじゃナルトに殴られてるな
//youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=3ngzPQaoL4g
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 03:50:29.66 ID:fJF06+MzO
ネジの時もクソ作者と思ったが今回のバレでもまたやらかした感

・精神的にも肉体的にもガチフルボッコにあわせた女に対するサスケの謝罪の適当さ
・気の毒がるどころか笑いものにした作者とそれに乗っかって草生やす信者

長年連載してると製作現場も信者も自浄作用がなくなって歯止めが効かなくなるんだろうな
本人もはよ終わらせたいんだろうが
キチガイ作者として胸に刻んでおくからとっとと終われ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 15:33:04.24 ID:7kn/Vhqz0
岸本って富樫と知り合いらしいけど、平気でいろいろと丸パクリしたり
どういう神経してるんだろうな キチガイすぎるだろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 15:38:41.99 ID:Qlcq5anx0
第一話でうしとらの盗作をやらかした奴だし・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 17:09:55.11 ID:lbkga4FxO
ストーカースレより

372: マロン名無しさん [sage] 2013/03/31(日) 08:50:14.26 ID:???

幼少期:川辺でしょんもりしてるかわいい子がいる
(お近づきになりたいってばよ)

アカデミー時代:しょんもり君は強くてクールでモテモテで先生の覚えもめでたくて血筋もいいらしい
(スゲー!カッケー!俺もああなりてェ!)

7班:しょんもり君が弁当分けてくれた(コイツ俺のこと好きなんじゃね?)

波の国:命懸けで庇われた(コイツ俺のこと好きすぎんだろ!危なっかしいヤツ)

死の森:しょんもり君でもビビったり迷ったりするんだ(俺が守ってやるってばよ!)

お前とも戦いたい:(こここ告白されたってばよ!)

ドキドキ屋上デート:(俺のが強ェんだから素直に頼れ!)

下腹キュン:(クチで言って解らねーなら螺旋棒叩き込んで欲しいってことだよな?)

しょんもり君里抜け
(なんでだよ?俺ってば強くなったし、オマエから告白してきたんじゃん!まだなんにもヤッてねーのに!!)

2部再会:(乳首丸見せ…そうか、やっぱりもうオトナの付き合いがしたいんだな)
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 18:27:42.13 ID:ayqv68NGO
>>918
おかんを人柱にしてた設定を持って来た時、
うしとらからとことんパクリ尽くすつもりなんだなと思った
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 21:35:11.53 ID:K+RVg9RL0
あーそういやうしとらも母ちゃんがずっと白面を封じてたんだったな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:15:32.03 ID:X/IO7oDpO
もうやめたげて!
母ちゃんとの再会シーンを比較するのだけは許してあげて!
あまりにキッシーが惨めすぎる!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:50:54.11 ID:W6C0Zyg3O
幼少期の孤独とか白面を体に飼ってるとか、
白面への憐れみとかパクリには枚挙に暇がないで
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:44:36.42 ID:Mv7//4200
しかもそれらに限らず、上っ面だけ入れるせいで、
以前の描写との不整合とか出来の悪さが目立つという。
自分なりに解釈して上手く取り入れるって作業を放棄してるのか、壊滅的に下手糞なのかどっちかだよな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:21:29.75 ID:HfqMEE8n0
丸パクリしておいてさらに劣化させてるからな
たいしたやつだ・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 06:43:11.04 ID:ZbLhby95P
火の国の大名を織田信長か徳川家康みたいなキャラにして
その大名が目指す平和の為に戦うのが木の葉の忍者だ
って設定のほうが良かったと思う
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 10:18:22.36 ID:PfO2KjTJ0
あの自分の顔岩に乗ってドヤ顔のラストは無いと思う
ホント、無いと思う
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 01:36:15.92 ID:lhmBUype0
>>904
サイが感情のないキャラというよりアスペそのもので
よくこんなキャラ作れるなと思った
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 01:37:57.62 ID:VnYpiPnMP
自分で自分を「感情がない」と解説するキャラは斬新すぎて当時吹いた
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 15:57:39.89 ID:RVX0lnnPO
感情が無い(自称)のに、自分で感情が無いと分析できるって
そう言われればなんか矛盾してるよな…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 18:51:11.00 ID:aQshQ/cv0
今度は「木ノ葉を守る」ですか・・・・・
もうサスケまじでいらないわ
ここまで他人の意見に流されやすく優柔不断とかもはや病気だろ
大蛇丸はカブトよりサスケを評価したみたいだが
カブトのがよっぽど自分で考え行動し一本筋貫いてたじゃないか
香燐にした事をあっさり許させて何事もなかったかのようにするあたりも呆れる
自分をガチで殺そうとした男に惚れ続けるサクラと香燐とか頭おかしすぎる
岸本はこれまでどんな女と接して来たんだ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 18:56:04.21 ID:KNgsNKtV0
ダンゾウの受け売りってことにでもしろってことなのかね?
サイが自分で解説するなら、自分は感情をなくす訓練を受けてきた、
だから普通人みたいに怒るとか泣くとかはないし、そういう気分になる感覚もよく分からない。
とか、そういう感じだといくらか自然か?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 21:39:40.13 ID:rLHWerPfO
どの面下げてぶっ殺そうとしたナルトやカカシに会うんだろうな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 21:41:13.96 ID:/G1s8NIi0
サスケって結局リアル時間で何年間やさぐれモードだったんだっけ?
サスケ奪還編からだから相当だよな
イタチの真実を聞いてから木の葉に復讐誓ってからも結構時間がたってるけど、その決着がこれかいって感じだな
結局蘇ったイタチに言われたから「里ってなんぞや?」と今更の如く気にかけたと思ったら、これまた今更のように忍とは耐え忍ぶもので、
柱間の意思を受け継いでたのはイタチだった、イタチの意思を無にしないために里をまもるって・・・結局兄貴が一番な思考回路変わってねえやん・・・
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:01:09.60 ID:5C483J9P0
ナルト 「こいつは…ただサスケのいない間に穴埋めとして選ばれただけだ こんな奴班員としてオレは認めねェ!!」

サイ  「いや…ボクもそっちの方が気が楽だよ 木ノ葉を裏切り弱いくせに力ばかり求めて大蛇丸の下へ走った…
     そんな大蛇丸と同じようなゴミ虫ヤローと一緒にされたくないからね」

感情が無い人間は「そっちの方が気が楽だよ」とか「ゴミ虫ヤローと一緒にされたくない」
とか言わない気がするなあ
感情が無ければそういう事は気にならないだろう
むしろ「サスケと一緒にされるぐらいの事で気疲れするのかお前は」と思った
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:46:09.57 ID:5C483J9P0
サイ 「木ノ葉を裏切り弱いくせに力ばかり求めて大蛇丸の下へ走った」

このセリフ、ちょっと変だと思うな
「弱いくせに」とその後のセリフが噛み合っていない気がする
「弱いくせに」をカットしたほうが自然なセリフになるのではないだろうか

「(大蛇丸から身を守れない程)弱いくせに」という意味ならば、
「力ばかり求めて」を「甘言に釣られて」に変えたほうがしっくりするし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:59:37.27 ID:bNYanWehO
弱い奴が必死に力を求める姿が醜悪だっていいたいんじゃね?
弱い奴は力が欲しいなどとは思わず大人しくしてろ
力を求めるなんて滑稽だよって揶揄の意味合いのつもりかと

変ないい回しで有ることには間違いない
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:18:44.52 ID:5C483J9P0
弱い奴は木の葉という大樹の陰で大人しくしていればいいのにという意味ならば
「弱いくせに木の葉を裏切り力ばかり求めて大蛇丸の下へ走った」という言い方のほうが自然だな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:22:49.48 ID:bNYanWehO
>>938
多分そう言いたかったんだと思う
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 01:35:51.37 ID:vKmDtD6j0
「すまなかった…香燐」
ドッジボールで女子の顔面にぶつけて泣かせて謝る時以下の軽さでワロタ
こんなノリで五大国(特に雲隠れ)もアッサリ許すんじゃねぇだろうな…
そもそも里抜けだけでも大罪だったはずなのに綱手は放置、処分を許したダンゾウは極悪人扱い
里抜けどころか里を襲ったテロリスト大蛇丸に師事して暁にも協力して五影会談襲撃して
暫定火影ダンゾウを殺害して木ノ葉皆殺し宣言して
これで万が一無罪放免ならもう何やってもOKだな
「ゴメンで済んだら警察イラネ」って概念がNINJA達には無いのだろうか
逆にゴメンで何でも許されるならイタチ犠牲の件もゴメンの一言で許してやるべき
仮にダンゾウが謝っててもサスケは火病ってただろうがな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 02:10:00.48 ID:G9JqaNWY0
サスケにしろマダラにしろ
なんでその結論に至るのかまったく理解できん
(まぁ、うちは以外のやつもそうなんだが・・・・)

サスケは柱間の話を聞いて手のひら返したが
戦場に行ったら、今度はマダラからマダラ視点の話を聞いて
「やっぱり木の葉滅ぼす!」って言い出してもおかしくないな
翻意のスイッチがどこにあるのかわからん
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 07:04:59.99 ID:+UrsdUTpO
イタチ「俺を憎め」→てめーぶっ殺す!
大蛇丸「私のとこに来なさい」→行く行く!仲間捨ててでも行く!
マダラ「イタチは犠牲になったのだ」→木ノ葉潰すわ
柱間「忍者とは忍び耐える者だ」→木ノ葉は潰させないわ

何度も何度も説得に失敗してるナルトさんの立場も考えて欲しい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 15:50:20.49 ID:pfnMk1mU0
一生懸命説明してるのにナルトは感情論叫ぶばっかのとこで?ってなって
皆にチャクラ渡してやたら強くなった所で本気で引いて
最後とりになって全員で何かを切るところで笑った
何あれ金払う価値ない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 17:44:35.34 ID:TpWpY+ah0
>>935
感情がないんじゃなくて共感性に乏しいんだよね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 05:01:04.06 ID:1m44Qaef0
感情のない人間は
「はい」「分かりました」「すみません」「…」
だけで充分表現できるのにね。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:39:54.21 ID:59lVzqFB0
>>943
ネットのネタバレ見て金払う価値もって言われてもな
単行本なら売れ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 15:19:25.66 ID:1Nzuf+uP0
>>943はナルトいらないからジャンプをもっと安くしてくれという意味じゃないか
もしくはとっとと終わらせて他の漫画を掲載しろとか

サスケにびびって尻餅をついたサイを見て、
感情が無いと思い込んでいる忍者を育てるよりも、冷静で肝の据わった忍者を育てるべきではないかと思った
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:52:01.31 ID:t0t2R8f20
>>942
こうして見るとすげえ流されっぷりww
しかしナルトさんも哀れだねえ
あんだけいっても「今更お前が何を言おうと俺はかわらねえ」だったのに
兄貴のゾンビに優しくされたら、「里とは? 忍とは?」、兄が初代の意思を受け継いでたと知ったら「兄の意思と里を無に変えさせない!」だしよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 09:03:37.53 ID:96fw/dqrO
そもそもサスケを敵役に回したのが間違い
敵→仲間ならまだしも、仲間→敵という図式は前者より構成が難しくなる
そしてこの作者にはそれを上手く描く技量なんて無い
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 17:40:46.65 ID:RnUbUEnM0
>>942
2部じゃナルトがサスケの心を動かせた場面なんて一度もなかったな!
力でもだめ説得もだめ!しかも奴の心を動かせるのはブラコン展開かカリスマ性のみ
読者の不満を代弁してナルトがこの思い上がったゴミムシヤローと戦って
螺旋丸ぶつけて決着つけてくれれば少しは気も晴れるが、
肝心のナルトが終わってる!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:16:53.11 ID:D8LUQ5P30
UCHIHAだからなこの漫画
結局イタチがサスケを救うなら途中でナルトに託すとかやらなきゃよかったのにw
身内の情と血に雁字搦めのうちはと対比して
他人との触れ合いそこから生まれる絆とかってやってりゃナルトがサスケを救う展開もあっただろうに
結局ナルトの方も血統と本当の親との親子愛になっちゃったから
何だよ結局イタチかよ!ってなっても、まあ仕方ねえかーってなる
エービー兄弟とかまあ脇ではそこそこ描けてるのにねえ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 20:26:21.20 ID:kOJ66GpE0
>>951
確かにうちはの兄弟と比べたら、
あそこの義兄弟の方がマシだな(ビー誘拐以前のユギトの時にもうちょい騒げ云々はあるが
メインとして露出を増やすほどぼろが出まくるから、木の葉関連は総崩れに
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:26:24.46 ID:leC2FlxW0
>>946
一応単行本買ってるけど最近読み終わったあとの脱力感がすごい
だから金もったいないと書いたんだけどだめだったのか
すまん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:51:50.67 ID:rUo4QykcP
漫画喫茶で読めよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:44:09.19 ID:rRTS0Kbf0
金がもったいないと感じた段階で、購入はやめてもいいと思うんだ
もちろん一番悪いのは、せっかく金を払う読者に金もったいないと思わせるものを書いてる方だろうが……
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:47:19.22 ID:HV3PbPlS0
時間ももったいない。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:37:26.22 ID:eVr+4Lte0
【自来也訃報】
イルカのアイス慰め→鬱直せず
シカマルの連れ出し→気力回復
【自来也の暗号】
自来也様最後の愛弟子ナルトなら解読出来るよね!→本物はいない…?……ごめんサッパリわかんねェ…
【長門・小南】
幼少期世話になった自来也先生の説得<<<<<<<出会ったばかりのナルトの「わかるってばよ」
【過呼吸事件】
ずっと七班仲間でいたカカシ&サクラ&境遇を分かち合った我愛羅の説得
<<<<<<<<<<<裏切ったままのサスケ
【親の価値】
養育する父親<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<一瞬会う母親
【サソリ】
30年以上孫を思い続けたチヨ婆<<<<<<ポッと出のカンクロウの小話
【サスケ懐柔】
実兄のイタチはまだしも大蛇丸・オビト・柱間の発言にさえ完敗するナルト

なんというか、ほんとにガッカリ展開が多い作品だと思うわ
長年の付き合いとか信頼とか努力とか実績とか絆とか情とか
それらを無に帰する「なんだったのか」展開が多すぎる
そりゃ白ゼツがちょこっと化けただけで忍連合(猪鹿蝶ですら)大混乱隊崩壊するわ
マザーもカブトの面影物腰を完璧に忘れ去るわ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:22:37.28 ID:r+tq6X8YO
改めて見てみると、ほんとに中身スッカスカ漫画だな…
忍者っていう要素がなかったらとっくに打ち切られてたな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:34:59.74 ID:hrdHxUsN0
この表を見てると、何かにつけ愛だ絆だと言う割に、
実は作者は愛なんてどうでもいいんじゃないかと思えるな。
とりあえず、愛を強調しとけば釣れるんだろう?みたいな適当っぷりが凄い。
間違ってようが、一応愛至上主義なら、
仲間の筋が通った正論<<<普通なら子供でも肯定できないレベルで間違ってる親の暴論とかなりそうだが。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:13:29.37 ID:M898IrrQP
マダラと柱間、同じ穢土転の死なない体
気が済むまで乳繰り合ってればいいじゃない
それでめでたしめでたしでいいよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 18:06:32.77 ID:+dLVoZQt0
>>960
・自分が立ち上げた木ノ葉の里は色々ありながらも未だ健在
・うちは以外の一族間は概ね仲良し
・そのうちはの末裔のサスケもなんかアッサリ説き伏せられた
・マダラが戦争ふっかけて荒れてはいるが五大国が協力して連合まで組んでいる
・脅威だった尾獣も今やナルトにデレている(ナルト=嫁方の子孫=身内)
・戦争になってはいるが幼い子供達はちゃんと保護されている
・自分の火の意志を受け継ぐ忍が未だ沢山存在している
・可愛い孫が現火影

マダラがゴネ続けてる事を除いたら、何もかも柱間の理想すぎて
あっという間に昇天(成仏)してもおかしくないくらいなんだよなぁ
非リアのマダラは柱間とやる気マンマンかもしれんが、超リア充柱間にとっちゃ今さらダルいだけだろ
こんな状況で「友達に再会出来るの楽しみ〜w」とか言ってるくらいだし
テンションが違いすぎて“永遠の戦い”は成立出来なさそう
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:47:16.29 ID:fuEbUxXu0
サスケの仲間のあの女捕まってたはずなのに何あっさり脱走してるんだよ
どうせ今後牢番の責任について問われたりすることはないんだろうな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 07:28:53.86 ID:6SSiziy60
>>962
そういや飛角コンビの件で捕まってた換金所のおやっさんは、あれからどうなったんだろうなw
重要参考人はアッサリ息の根止めたり易々と取り逃がして
大して役に立たない奴だけいつまでも監禁し続けるのが木ノ葉流なんだろうか
そんなザル警備ならナルトも「牢にブチ込まれたって構わない」と軽口叩くわな
その気になれば非戦闘員の小娘だって楽勝で脱獄出来るんだから
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:51:58.87 ID:ux0nm9r80
>>962
それよりサスケが直前まで助けてくれた女をブッ刺してなじった挙句の謝罪がアレで済んだことに作者の人間性を疑った
ないわー…前までこの女もクソキャラって思ってたけどこれはキチガイの作者が一番の元凶すぎて哀れになるレベル
御贔屓キャラなのか仲間を殺したクソッカスの割にちやほやされてるサスケもとっとと死ね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:40:21.32 ID:A4JHFTnKO
>>964
カリンのツンデレ(ヤンデレ?)設定がチープすぎるのもな
あれがスクイズとかヤンデレCDならサスケは100回くらい死んでる
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 12:56:05.77 ID:P9DyH7vm0
>>964>>965
大事なサスケきゅん()に非難がいかないように無理矢理チープネタでごまかした感が…
仲間刺した外道展開も台無し、ナルトだけが止められる云々も台無し
サスケだけに都合良すぎだろ
岸本が何をしたいのかわからない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 13:05:57.20 ID:7bhzIqkV0
ピット「お前達の様なグーグルの予測変換の伏線にて某N●K忍者アニメを出せなくしたゴミは人知れず死ね」(パルテナ親衛隊を呼ぶ)
ナルト共「ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 13:07:55.19 ID:7bhzIqkV0
ナルト終われ
ナルトはレイアースやラブコンやサザエさんと悪い意味で似てる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:20:18.64 ID:jCdycmQ3O
>>968
サザエさんは少し違うだろ
方向性はこち亀だと思う
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 21:30:44.84 ID:ZnzIZPiN0
昔から言われてる
教祖「忍の掟も整合性もクソ喰らえだ。俺がサスケを許せと言っている」展開が現実化しそうだな
あんなペラい謝罪で香燐への仕打ちが無かった事に出来るならもう何でもありだろ
「サスケが謝ってるだろうが!」
「反省してる奴を尚も責める奴の方がクソ。そういうカスがいるから憎しみの連鎖が無くならない」
「よって、サスケを責める奴の方がギルティ。以上!!!!!」

作品全体の空気がマジでもうこんな感じになってしまってる気がする
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 09:03:41.23 ID:RTgeSmLO0
wwどこの支障だよ、その教祖サマ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:26:50.92 ID:1rAFyd3mO
エレン・イェーガー「おいオメェらのせいで某掲示板スレにて某N●K忍者アニメ叩かれたじゃねーか!」
狩魔冥「はっきりいって某凸凹ラブコメ少女漫画や某魔法騎士漫画と同類よ!叩かれるのは貴方達の方よ!」
NURUPOのゴミ共「ぶぎええええええええええええええええええええええええええええええ!!」(リンチされまくり死亡)
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:57:12.24 ID:dqiB1iyU0
なんか綺麗事並べてるだけで
ちっとも問題の本質が解決されてないから読んでて疲れてくる
無駄な台詞とコマで長々と引き延ばしてるだけの状態になってる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 02:00:25.77 ID:En6odB/U0
平和になるということは忍びという存在がなくなるということだと思うんだがナルトは分かってるんだろうか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 08:28:12.31 ID:Blr/AJE70
分かってないでしょ、隠密行動による諜報活動こそ忍者の本業なのに外敵に備えようとする危機感が全く無い。
他国の国民やら忍びに成りすましてスパイ活動するなんて汚いとか言い出すんじゃないの。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 11:02:15.80 ID:1rAFyd3mO
三大某N●K忍者アニメいじめ漫画
NARUTO ラブコン レイアース
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 12:47:52.61 ID:9RI/UFrS0
いやほんとに、この漫画 何がどうなったら一件落着になるんだ?
マダラとオビトが成仏出来たら万事解決で終わるのか?
これってそんな漫画だったっけ?
火影になる為のプロセスって何だったっけ?
サスケを闇から救出せるのはただ一人お前だけだとかいうネジの遺言は?
なんでシカマルいのの近親者ばっかり死んでしまうん?
カカシとサクラって何のために存在してたの?
第七班って何だっけ?
忍者って何だったっけ???
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 12:51:36.30 ID:dSHkr4OgP
黒子のバスケがナルトよりも単行本売れるようになったら打ち切りになるだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 13:16:01.71 ID:kh1YbeesO
>>975
忍者とNINJAを混同してるぞ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 18:15:52.97 ID:mKOdI0fg0
海外での売り上げで勝てたらの話だろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:45:35.15 ID:eHM6myt50
SQの読み切り見てきたけどナルトよりは遙かにマシだった
まあ読み切りが今のナルトよりダメだったら漫画家やめた方がいいけど
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:54:14.52 ID:exi7Zx/y0
読者もそうだけど、作者だって飽きるって話じゃないかな
他なら例えばブリーチや他誌だとはじめの一歩みたいな、これじゃない感がヒシヒシ感じられる

だから、さっさと畳んでくれないかな、今のカルト布教漫画は嫌いだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:10:47.67 ID:JWH3v9cl0
読んでないけどまた何かパクってんじゃないかと勘ぐってしまう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 03:16:48.71 ID:zTOEF26c0
主人公がアッサリ殺人
おっぱいチンコセックス強姦話
登場人物全員成人
酒飲んで煙草吸いまくって

この要素だけで“大人向け”“青年向け”だと思ってる感がヒシヒシと伝わる読切だった
そして安定の日本語力
本読まない変わりに洋画はめちゃめちゃ見てると自負してただけにちょっと期待してたけど
「映画沢山見ててコレ!?」「今まで何を見て来たんだ?」としか思えなかった
これはNARUTOにも共通する事だけど、岸本の下ネタと言葉遊びは全く面白くない
うまい事言おうとしたけどスベりました感が半端じゃない
ただ、女キャラはNARUTOのそれより魅力があった
ジャンプでホモ展開描きまくっておきながら安易に「レズ」を使ったのは如何なもんかと思う
岸本は女と同性愛者に何か並ならぬ怨みでもあるのだろうか
忍者モノにしてもマフィアモノにしても、スタイリッシュ感が無いのが致命的だと思う
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 09:37:54.58 ID:hxLyadbDP
尼なんかのレビューでさ、ガキンチョが、見て見て僕も書いてみましたって感じの拙いレビューあるでしょ?
岸本の漫画はそんな感じ。
頭の中にあるうちは、自分でも相当行けると思っていても、実際形にしてみると…って典型
986名無しさんの次レスにご期待下さい
何かもうこれ以上伸びしろ無いなってのが分かった読み切りだった
マジでこの作者には原作を付けた方が良い