範馬刃牙R812

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1343909639/

/// /    /  /| ∧.  l  l〉,  j.  `ヽ、| `ヽ、  |   ヽ
l /〃  / l  A、リ / l /,〉 .レ|  ,r‐'_,ニニ| lニ=ァ .}  /    |
 .|l |  /!    リ\ <  // (_|.リ l /./´ `ー-‐リ/´ / /ヽ   |
  ヽ! / .l ト、.ヽr'彡r,\′ 〃 /イ `ー― ''7´ __ノイ   }    l     板垣はもう―――
   l l  ヽト `ー Y  `ー ,}! /  ′     ノ       /   ,/ヽ
   ヾ、  ヽ、 ,ノ`ー‐'´ i                 /  ,/ ノ /     ………………
    `    .7 i.   ノ三           ー==彡 '´  /_/ (
       _ノ,ィ/ l. i´  `ヽ                /´  / `
      ̄ ̄ / , l ゝ-、 '´'                    /ゝ-'
        .l ./ .l   (_ノ   _____、          /
         l/l. ∧  (` t‐'´ ,、_,.-‐' ̄´ i           /       漫画家として
         | / 〉,  `V` ̄      /j          /
        ー―'' ´ ヽ  l.  _,.. ェ>'´        //           終わってんだよッッ
              ヽ iゝ┴‐''´ /       /´ ,'     ,.ィ
               ヽ ゝ--‐‐'       ,/    .i    / _
                ヽ         /     l  //´
                 ヽ       /       l / /
                  ヽ、__,,. <´ ̄ ̄丁`i 、 |'  /
                             |  l リ ,/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 03:31:39.10 ID:d/dxZxxd0
大便
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 04:07:40.91 ID:5/1r5F5I0
「親父が不能になっても已む無しっっ!次世代の範馬はオレが創造るっっ!!」
刃牙、今日一番の最高の打撃を今、万感の思いを込めて放つっ!

長い間ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待下さいっっ!!!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 06:00:13.13 ID:4gKV1g0i0
何でもいいから終わってください
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 06:12:19.49 ID:dG+7d6PD0
板垣さんにoutsiderでてほしいよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 06:56:49.28 ID:7in2De4s0
まさか韓国なんかと三位決定戦とは
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:02:28.65 ID:jSZlHiuX0
>>6
負けたらお前らにボロクソに叩かれそうだな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:26:19.30 ID:dG+7d6PD0
バキがおわったら 餓狼伝の登場人物とバキの登場人物が
混在する漫画をかけばいい 水島方式で
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:34:35.12 ID:dG+7d6PD0
いやタフの作者の板垣の共作で・・・・
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:36:46.13 ID:cEWkjkSg0
餓狼伝もピザ食ってパワーアップとか板垣面に落ちかけてたからなぁ
未完のままが一番いいのかも
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 08:04:22.44 ID:cspYiAB20
土下座漫画も描いてるし次回作が格闘漫画じゃないのは確かだろうな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 08:06:49.19 ID:xCCuw31n0
今作も格闘漫画じゃないだろw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 08:45:22.50 ID:ztaaqnCp0
以下、包茎厳禁
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 09:19:44.02 ID:5Fv+XXqP0
ところで花山のスカーってちゃんと話は終わったんだっけ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 09:49:13.26 ID:AL/h/vqt0
ウソバレまだ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 10:01:15.74 ID:HdjMU5Mb0
>>14
終わってない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 10:29:01.06 ID:pDZFKL4R0
ラスボスはガイア
18仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 10:40:48.07 ID:s8No86hu0
あと勇次郎のパンチが空手家の胸を陥没させて、心臓を止める程度という人がいますが、
あのナルトのキャラクターで、サクラ、綱手というキャラクターがいます。
50メートルの巨大な岩をパンチ一発で、粉々にしたり、踵落とし一発で、地面に数十メートルの大穴を開けます。
最大破壊描写は、勇次郎以上、北斗の拳レベルです。といっても、まあ、地震は、起こせませんが。
ですが、その二人でも、本気で、人間を殴ったときは、無傷だったり、悪くても、骨が折れる程度です。
明らかに、胸陥没の方が威力は、上になります。身体がバラバラになったことは、一度もありません。
これらの描写から、勇次郎が独歩を粉々に出来なかったのは、威力不足ではなく、グロテスクなので、描写しなかっただけということです


、ヽ'ノ    、__,..-‐'  ヽ` } ''´ヘ_',彡Z//   ┼┐ ┐
-ソ'   ,       -'" ̄` } i /ヽ、_`ヽ三/    ノ 、l ○┼ な く し て
イ!  /  ,.  _,.rニ_`ヽ   ' -' ! ,-_、,, `''!ミl
ソ  ヽ _,.ィ二ィニ-'´ィ     ヽ'='=`' (三|   解 放 の カ タ ル シ ス は
'   -‐ '"´´`"´´  _,    ` ヽ、__  ヽ三、
             ノ   ,.-'" ̄ ,.ト、 ',ミニヽ あ り え ね ェ ・ ・ ・
         _,.-‐'´   ,ィ r:-'、 イ ,ヽ ノミミ三ヽ、  ________
       /   _,-'" `   ___ ヽiミミ三ニZ7/ニ、-、ミ三キニヽ,
、      ,'  -'"     ,.-_',´..--, } i三ニキ二くヱ、ヽヾ-、ヽr⌒ /´⌒`ヽ
 `,=‐'  :  ,. ,.-‐'   , -,'-' _, -―┴,)} iミミ、ヾミヽハヽ | ヽ_  `='、
r''ヽ、   ヽ 'i ( 、_,,,.∠-‐'"     f i /ミミヾヽ,`fヽ ヽ|_ヽ、_,  ̄ヽ  )
'   r-、  ヽヽヽ    ` −―_''  _ i./ミ三、iヾ、}iヽ-_ヽ__,
`ヽ-'、   ',  ヽ ヽ      r'      ヽ!、-―}トtrノニ-―、_,
 ,   ` ‐-' 、  ',  '    ,ィ       ',-ヽマ'´| i´` ̄`
  ;         `ー、ヽ '  r'  `‐     .イ、 `T`ヽヽ-'´
19仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 10:47:39.81 ID:s8No86hu0
>>18
あと殴られた奴が、頑丈だから、平気だと思う人もいるでしょうが。
ナルトのキャラクターのほとんどは、(雷影などチャクラの鎧をまとう一部の忍)
命中すれば、刃物で普通に殺せますし、命中すれば、銃で普通に殺せます。
僕が言っているのは、岩を砕くパンチを受けても、無傷な人間が、刃物で死ぬのは、おかしいということです。
ですから、漫画には、矛盾がたくさんあります。なので、最大描写で僕は、考えるということです。

、ヽ'ノ    、__,..-‐'  ヽ` } ''´ヘ_',彡Z//   ┼┐ ┐
-ソ'   ,       -'" ̄` } i /ヽ、_`ヽ三/    ノ 、l ○┼ な く し て
イ!  /  ,.  _,.rニ_`ヽ   ' -' ! ,-_、,, `''!ミl
ソ  ヽ _,.ィ二ィニ-'´ィ     ヽ'='=`' (三|   解 放 の カ タ ル シ ス は
'   -‐ '"´´`"´´  _,    ` ヽ、__  ヽ三、
             ノ   ,.-'" ̄ ,.ト、 ',ミニヽ あ り え ね ェ ・ ・ ・
         _,.-‐'´   ,ィ r:-'、 イ ,ヽ ノミミ三ヽ、  ________
       /   _,-'" `   ___ ヽiミミ三ニZ7/ニ、-、ミ三キニヽ,
、      ,'  -'"     ,.-_',´..--, } i三ニキ二くヱ、ヽヾ-、ヽr⌒ /´⌒`ヽ
 `,=‐'  :  ,. ,.-‐'   , -,'-' _, -―┴,)} iミミ、ヾミヽハヽ | ヽ_  `='、
r''ヽ、   ヽ 'i ( 、_,,,.∠-‐'"     f i /ミミヾヽ,`fヽ ヽ|_ヽ、_,  ̄ヽ  )
'   r-、  ヽヽヽ    ` −―_''  _ i./ミ三、iヾ、}iヽ-_ヽ__,
`ヽ-'、   ',  ヽ ヽ      r'      ヽ!、-―}トtrノニ-―、_,
 ,   ` ‐-' 、  ',  '    ,ィ       ',-ヽマ'´| i´` ̄`
  ;         `ー、ヽ '  r'  `‐     .イ、 `T`ヽヽ-'´

20仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 10:51:16.31 ID:s8No86hu0
全ての漫画はは、物理的に考えておかしいことだらけです。

例えば、物理的に考えて、人間の骨が鉄よりも硬くて、音速以上のスピードで、突いたら、石を割ることが出来ます。(手のひらサイズ)
ですが、人間の大きさと重さでは、いくら硬くても、いくら速くても、50メートルの物体は、壊せないんです。
あと、光の速さを超えることも出来ません。

僕が言っているのは、本当なら、勇次郎は、地震を起こせませんし、
孫悟空、ケンシロウ、ワンピース、ナルト、ブリーチ、トリコのキャラクター達もあの程度のスピードでは、
いくら拳が硬くても、50メートル級の岩を割ることは、出来ません。

とにかく、最大描写で、考えさせていただきます。

、ヽ'ノ    、__,..-‐'  ヽ` } ''´ヘ_',彡Z//   ┼┐ ┐
-ソ'   ,       -'" ̄` } i /ヽ、_`ヽ三/    ノ 、l ○┼ な く し て
イ!  /  ,.  _,.rニ_`ヽ   ' -' ! ,-_、,, `''!ミl
ソ  ヽ _,.ィ二ィニ-'´ィ     ヽ'='=`' (三|   解 放 の カ タ ル シ ス は
'   -‐ '"´´`"´´  _,    ` ヽ、__  ヽ三、
             ノ   ,.-'" ̄ ,.ト、 ',ミニヽ あ り え ね ェ ・ ・ ・
         _,.-‐'´   ,ィ r:-'、 イ ,ヽ ノミミ三ヽ、  ________
       /   _,-'" `   ___ ヽiミミ三ニZ7/ニ、-、ミ三キニヽ,
、      ,'  -'"     ,.-_',´..--, } i三ニキ二くヱ、ヽヾ-、ヽr⌒ /´⌒`ヽ
 `,=‐'  :  ,. ,.-‐'   , -,'-' _, -―┴,)} iミミ、ヾミヽハヽ | ヽ_  `='、
r''ヽ、   ヽ 'i ( 、_,,,.∠-‐'"     f i /ミミヾヽ,`fヽ ヽ|_ヽ、_,  ̄ヽ  )
'   r-、  ヽヽヽ    ` −―_''  _ i./ミ三、iヾ、}iヽ-_ヽ__,
`ヽ-'、   ',  ヽ ヽ      r'      ヽ!、-―}トtrノニ-―、_,
 ,   ` ‐-' 、  ',  '    ,ィ       ',-ヽマ'´| i´` ̄`
  ;         `ー、ヽ '  r'  `‐     .イ、 `T`ヽヽ-'´

21仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 10:55:21.18 ID:s8No86hu0
>>20
はが一個多かったです
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 10:55:35.29 ID:h7s9QGHl0
上の馬鹿、ほかの漫画を参考例に出してバキキャラのこと語っても
まるで無意味だって気づけよ
ギャグ漫画のキャラなんか宇宙まで吹っ飛ばされる攻撃受けても
次のページで復活してる。そういう連中が最強ってことになってしまう。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 11:03:10.07 ID:f7bc3lgR0
この漫画ではいかに物体や動物や一般人を破壊しようが飾りにすぎない
ようはグラップラーを相手にどれだけの破壊ができるかということだ
つまり片手で金剛拳を畳んだオリバが最強
24仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 11:08:28.34 ID:s8No86hu0
>>22
例えばブリーチでも、元柳斎の刀を素手で受け止める敵が、元柳斎のパンチで死んだり、

普通の刀の100万本分の硬さを持つ、主人公の刀を、素手で止めたウルキオラが
普通の刀も刺さる主人公を蹴っても、粉々に消し飛ばなかったり、

元柳斎が藍染の腕を掴んだまま、炎で、部下や町ごと、藍染を消し飛ばそうとしたほど、警戒してるのに、
まともに戦えば、藍染よりも上で、藍染がビビッてたり、おかしいです。

とにかく、最大描写を使わせてもらうということです。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 11:31:38.55 ID:xapqRz5wO
最終回は名前通り、勇次郎に噛みついて本部から借りた刃物で勇次郎を切れよ
もしくはトリコみたく手をナイフに…得意の幻術でして、勇次郎をぶった切って、食せよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 11:34:18.35 ID:sJXyxLY+0
>>24
他漫画との比較はスレチだから他でやってね。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 11:35:43.28 ID:HR7P9c9C0
吉田麻也って李海王に似てね?
28仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 11:46:32.08 ID:s8No86hu0
範馬勇次郎の耐久力
範馬勇次郎の強さ

勇次郎は地震を起こせる。なぜなら、第三部193話のバキの修行シーンで、
バキが作り出したリアルシャドーの勇次郎ですら、地震を起こしているからだ。

勇次郎に銃弾は効かない。なぜなら、スペックですら、鉄鋼弾、オリバですら、散弾銃を喰らって平気だからだ。

勇次郎は「数百メートルの絶壁に己の身体を転げ落とすことで身につけた耐久力だ」
といっているつまりはそういうことだ。

勇次郎は10億ボルトの雷が直撃しても死なない。
なぜなら、第三部211話のシーンで、はっきりと10億ボルトの雷が直撃したと言っているからだ。

つまり勇次郎はエネルでも勝てない。(勇次郎も攻撃を当てるのは難しそうだから、勝てるとは言わない。)
ウィキよりエネルの最大電力は2億ボルト。つまり勇次郎には効かない。
懸賞金は5億ベリー。つまり、本来の強さ、相性による差はあれど、ワンピース世界でも勇次郎は強いと言える。

勇次郎は新幹線(時速200キロ以上で走行できる幹線鉄道)よりも速い。
なぜなら、バキのゴキブリダッシュですら時速270キロだからだ。
最速の新幹線に勝てるとまでは言わない。
だけど、普通の新幹線よりは紛れもなく速いということが言いたかった。

勇次郎に刃物は効かない。なぜなら、夜叉猿ですら、
大木を斬り裂く安藤の鉈の一撃を食らっても、出血一つしない強固な皮膚を持っているからだ。

勇次郎は、斧を噛み砕くことができる。
なぜなら、夜叉猿ですら、安藤の持っていた斧を噛み砕いたからだ。
(夜叉猿はバーベルをへし曲げ、熊を数メートルだが、吹き飛ばす力を持つ。)

勇次郎は空爆でも殺せない。なぜなら勇次郎よりも弱い勇一郎も死ななかったからだ。

討論をするつもりで書いたのではありません。スルーしてください。
ただ、僕の意見をまとめてみただけです。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:01:00.31 ID:7KUSLnmw0
なんでみんなして糞虫相手にしてんの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:05:24.63 ID:YxA6fk730
ガーゴイルが来た方がまし
31仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 12:09:51.32 ID:s8No86hu0
上記以外の勇次郎の耐久力

・ボクサーの高山は、砲丸投げで使う砲丸を顔面に喰らっても鼻血一つ流さないタフネスを誇るが、
 勇次郎は、それ以上の耐久力を誇る。

・屈強な大男3人がバットで、殴っても、バットの方がへし折れる身体を持つリチャード・フィルスでも、
 勇次郎の顔面を殴ったら、拳が砕けた。

・柳が倒した注射針が刺さらないき大相撲関脇・北嵐以上の耐久力
 (ピクルが刺さったのは、矛盾。物語の都合上、板垣にはああするしかなかった。)

・旧式のカノン砲による砲弾を腹筋で受け止め、台風の日の夜、落差30mの滝壺にて夜明けまでの滝浴びに耐えきる
 (30メートルの高さから、岩が直撃しても無傷)の楊海王以上の耐久力
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:13:54.29 ID:iFEZOvMK0
まだ面白い事でも書けばNGにしないのにね
やっぱどんなコテでもコテ特有の頭の悪さは変わらねえな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:16:26.81 ID:7KUSLnmw0
2チャンでコテ付けてる時点で馬鹿だからな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:16:29.84 ID:Ps9m66+a0
>>31
お前の言い分はよーく分かった。
分かったから早く夏休みの宿題に取り掛かるんだ。
35仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 12:42:05.51 ID:s8No86hu0
勇次郎の耐久力
・ドリアン戦では、地面に突き刺さるほどの威力だった独歩の突きを受けても、ノーダメージ。

・無呼吸連打で、米国の自由の女神を壊滅寸前に陥れたスペックの攻撃を受けても死なない
 花山以上の耐久力

・己の手足のみで山に穴をうがつドリアンの攻撃を受けても死なない。

36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:44:12.67 ID:cscrc4HV0
相手にするなよ
37仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 12:46:26.46 ID:s8No86hu0
勇次郎の体力

・全力で5分間の無呼吸運動が可能で、水面下200メートルの潜水艦から、
 生身で、脱獄したスペック以上の体力

・太平洋を泳いで日本まで縦断したドリアン以上の体力
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:51:11.50 ID:Hv6Y03uU0
32:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2012/08/08(水) 12:13:54.29 ID: iFEZOvMK0
まだ面白い事でも書けばNGにしないのにね
やっぱどんなコテでもコテ特有の頭の悪さは変わらねえな


NGできてないね もしかしてNGの意味知らないアホかな?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:52:00.77 ID:x7wG8e8g0
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:52:16.29 ID:Wj+zjqTC0
さすがに最終話はバレ自粛かw
こればかりはコンビニ行くか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 12:54:56.43 ID:gcutUpG/0
バキ「チクショオオオオ!くらえ親父!新必殺ちゃぶ台返し!」
勇次郎「さあ来いバキ!オレは実は一回味噌汁をかけられたイメージだけで死ぬぞオオ!」
勇次郎「グアアアア!こ このオーガと呼ばれるこの勇次郎が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア グアアアア」

郭海皇「勇次郎がやられたようじゃな…」
ガイア「ククク…奴は俺達の中でも最…」
ジャック「バキごときに負けるとは格闘家の面汚しよ…」
バキ「くらえええ!」
3人「グアアアアアアア」

バキ「やった…ついに3バカを倒したぞ…これでピクルのいる地下闘技場の扉が開かれる!!」
ピクル「ガウッ…」
(ギイイイイイイ)
バキ「こ…ここが地下闘技場だったのか…!感じる…ピクルの力を…」

ピクル「グルルルル………」
バキ「な 何だって!?」
ピクル「ガウガウッッ…」
バキ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 烈さんがボクシングをしていたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ピクル「…」
バキ「ウオオオいくぞオオオ!」
ピクル「ウガーッッッ」

バキの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:26:01.79 ID:BWxGymy+0
あっばばばば
43仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 13:38:31.88 ID:s8No86hu0
勇次郎の攻撃力

烈海王のセリフ
「究極とさえ言える範馬氏の打撃を目の当たりにしてさえ(省略)」
「消しゴム程度の重さしかないサングラスがコンクリートの壁にめり込んでいる。本気で蹴ったと考えるのが妥当だろう。」

@のセリフから、烈は、勇次郎が、『究極』だと認めていることが分かります。
Aのセリフから、サングラスが壁にめり込む威力が勇次郎の『本気』だとおもっていることが分かります。

つまり、烈には、Aのような芸当は、出来ないという意味です。しかも、勇次郎は、本当は、本気じゃありませんでした。
キックは、パンチの3〜4倍の威力です。
ですが、郭海王をキックしても吹き飛ばなかったのに、力んで、パンチしたら、吹き飛びました。
つまり、威力の関係を表すとこうなります。

通常勇次郎の力んだパンチ>通常勇次郎のキック 

鬼哭勇次郎のパンチ>鬼勇次郎のパンチ>通常勇次郎の力んだパンチ>通常勇次郎のパンチ>烈の本気のキック

つまり、作中最強クラスの烈の本気のキックよりも、通常勇次郎のパンチの方が威力があるということです
44仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 13:40:06.28 ID:s8No86hu0
勇次郎の攻撃力

第二部233話で、通常状態の勇次郎は、パンチ一発で、コンクリートの床一面に広がるクレーターを作り、
会場全体を揺らしたました。
東京ドームの最大収容観客数が5万5千人です。あの会場に人が何人いたかは、分かりませんし、あの会場は、中国でしたが、
それだけの人間がいる会場を上下に揺らしたということは、局地的な地震を起こしたということですよね?
通常状態で、あの威力ですから、背中の鬼を解放したら、どれほどの威力になるかは、想像も出来ません。

つまり、勇次郎は、地震を起こせますし、少なくとも、
フルコンタクト系空手全国一を争う「リアルファイトトーナメント空手道選手権大会」にて三連覇を達成していた全日本王者の
末堂厚のキック力の100倍は、軽く超えるパンチ力を持つということです。

理由:もしも末堂が100人いて、一斉に地面を蹴っても、会場を上下に揺らすことは、できないから。


45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:42:28.33 ID:iFEZOvMK0
>>38
この人アスペルガー
以下>>38の発狂をお楽しみ下さい
と書くと発狂せず冷静に返し出す不思議
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:48:45.39 ID:Hv6Y03uU0
どんだけ悔しいんだ?早くNGしろよw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:50:46.50 ID:xYExZfiNO
板垣しね
48仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 13:57:00.67 ID:s8No86hu0
「キャラの強さはコロコロ変わる・・・ならば強さは、どう決める?
読者が勝手に決めりゃいい。読んだ奴ら、各々が決めりゃいい
麻酔銃で撃たれ、気絶させられてもられても誰かが負けを認めなければそれも良し、
たとえ空爆で無傷だろうと、誰かが勝ちを認めなければそれも良し」

これが僕の意見です。所詮漫画なんですから、自分の信じるキャラの強さが正解なんです。
ただ、僕としては、「最大描写で決めりゃいい」と思っています。

同じ漫画好きなんですから、仲よくにちゃんを楽しみましょうよ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:03:17.71 ID:7EBbsDrfO
(´・ω・`)次は少女漫画描いてほしいな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:03:27.52 ID:GREUbIfy0
先生、あと1話で終わるっていったじゃないですかぁ〜!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:10:03.62 ID:LzB8KIM+0
たぶんラストは宇宙だ生命地球の云々とかナレーション入って
壮大な終わり方するんだろうな…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:29:05.54 ID:ztaeNG3mP
>>40
合併号で今週休みじゃ無かったっけ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:31:01.93 ID:L7nTYwgt0
心の準備が出来るよな 一周空くと
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:45:39.37 ID:lPyVbefF0
今まで刃牙スレで楽しく過ごしてたのに
最終回付近でこんな糞コテが現れたのは最悪だったな

さっさと死ねばいいのに
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:48:27.88 ID:ztaeNG3mP
>>10
あれは無いと思ったわ ピザ食いはともかく
あそこまでボコボコにされてすぐ復活って
結局丹波も単に主人公補正耐久力が凄まじいだけだろと
丹波と松尾象山だけが刃牙ワールドから出張してきた感じ

なんで巽があんなに丹波を評価するのか全然訳わからん
まあ手段を選ばないところは好みなんだろうけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:49:05.78 ID:MsNwsr5yO
梢も食卓に入りエア母さんまで登場。
梢とエア母さんの「喧嘩はヤメヤサイ!」
親子仲良く暮らすのよ!



END
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:53:24.02 ID:XSs73zWM0
シャイシャイ シャイシャイ シャイシャイ
次週は3倍祭りなんすよね?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:57:31.08 ID:cscrc4HV0
最終回なのに本バレもヤクバレも本部バレもないとは
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:59:52.66 ID:dXimUuVy0
これ終わったらジャンプの新連載ぐらいしか楽しみがなくなる
60仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 15:12:32.54 ID:s8No86hu0
>>54
「どうだっていいんだよそんなこたァ・・・
俺が言ってるのはこの勝負おめェの負けでそれを認めるのか認めないのかってこと」

61仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 15:19:49.34 ID:s8No86hu0
>>54
いるんですよねえ。打ちの学校にもこういうあまのじゃくなファン。
僕のことが好きすぎてしょうがないんだけど、素直にその気持ちを伝えられない。
だから、嫌っているふりをする。典型的ななツンデレですよね?
でも、ごめんなさい。僕は、ホモじゃないから、その気持ちには、答えられません。
でも、友達としてなら、応えてあげられます。仲よくしましょう。

     /   //  /   ,ヘ.| ∧ l ヽ       \   \\
    /    / /  ,   i ∧ | //ヘ.| l    l、  丶  ヽ ゝ
  |  /|/l  /   | |`ー'-‐′ l | l i ト、 |ヽ      i
   l/ /  || l i   ∧|       | |、  | |、l | l i    |
  〈/ / | l   |⊥l|_| l|      | レl   l l.|||、 | l、   l、
  /イ / | l、  l |l ト、「二ニ - 、 l.| | //リ |/ |ハ| ハ l| |
  /   ,レヘ   V イ 了瓦ヾ'i ヽリ l //_Lヒ」_Tl |||、 ト、!
  | l 〃rうヽ  |  、ヽ二ノ ′  l/ 戊ハヾト-| l ||ヾ
  | l 〈 ド /iヽ. l.  ^'' ‥         弋.プ,.イ  ノ/l||
  lハ∧ `ーミ  \!           i 、 "”厶イ/ / レ′
     ヽ\ _)、             _ 〉′   lハ |\|
      |   i |ヽ          __    /ハ!
     ノイ  N \      └ ー′  / l
     ,.⊥ム├ …-ゝ、     ` "  /ノ人|
      |      / r l> 、 _   ∠/ ̄\
     |       l | /   ` ー ̄-イVl |  |
     /      / | |    l   l  |l |  |
    /        / / .|    l  l   l||  |
   / \    / / /l     l  l   ヾ!|  |
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 15:19:55.55 ID:rQ1UPWbI0
だから今週はチャンピオン発売しないからバレ無いんだっての
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 15:25:39.18 ID:XsQH8Rvp0
エアー発売するってことで
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 15:34:11.97 ID:na12tp/O0
誰だ刃牙にパソコンなんかやったのは
学校か
65仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/08(水) 15:47:50.44 ID:s8No86hu0
>>54
打ちと打ってしまいました。続きを簡略して書きます。

彼は、相当な美少年で、僕の友達でもありました。
僕も彼と同じで、自分で言うのも何ですが、世界に数人はいないレベルの美少年ですが。
そっくりな僕たちですが、違いを挙げるなら、、僕は、少し華奢で、女の子っぽい顔で、
彼は、筋肉質で、僕よりも一回り背が高く、ワイルドな美少年でした。
でも、彼は、僕のことが嫌いになりました。
なぜかというと、彼が好きな女子が、僕のことを昔からずっと好きだったからです。
彼は、その子の気持ちを考え、その子を諦め、別の女の子とつきあうことになりました。
でも、合同授業の時に彼の彼女が僕に一目惚れしてしまい、別れることになりました。
それから彼は、僕を嫌うようになりました。僕は、彼に虐められました。
柱に縛り付けられ、エアガンで撃たれたり、棒で殴られたり、砲丸の球をぶつけられたり、
ベルトで叩かれたり、ボールペンで、手を刺されたり、スパイクで、足を蹴られたりいろいろされました。
でも、本人は、ただの遊びだと言ってきて、普段は、仲よくしています。




66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 15:54:11.21 ID:Hv6Y03uU0
あいつエア回線でいつどこからでもネットできるから
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 16:08:08.30 ID:f/KgJVFY0
わかりきったことをシャイシャイと…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 16:17:17.29 ID:cQrVS4q80
むしろ最終回ぐらいは今までのバキスレ住民が全員きて
なんだかんだ楽しかったねって感じで終わってもいいと思うんだ
バキスレが面白かったねって感じになって数年たってるが
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 16:20:04.88 ID:pDZFKL4R0
ズールが勝ったのになんでいつの間にかバキが勝ってンだよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:13:03.10 ID:QM/YswmK0
試合が始まってもいないうちに不意打ちしたのが勝ちになるんなら
競技場に向かって歩いているウサインボルトのそばを
走って追い抜いただけでウサインボルトに公式戦で勝った事になるなw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:14:53.93 ID:77Wgpb2x0
実はお母さんも生きていた
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:21:36.13 ID:uhhcJYmB0
虎王決めたところからやり直せ
ピラミッドだの幽霊だの出て来たあたりからおかしくなった
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:27:54.91 ID:f/KgJVFY0
>>70
もしくは足の骨が折れてまともに走れない状態のときに勝負しかけて勝てばいい
とかの糞な真剣勝負理論ばっかになってホントにつまらなくなった
そういうのはあくまで勝負をうける側の覚悟の話であって、勝負しかける側が打つ理論ではない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:29:23.31 ID:0tWkwyHP0
>>68
「なんだかんだで楽しかったね」にするには
2年は前に終わってないといけなかった…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:29:30.84 ID:xapqRz5wO
結局、勇次郎と勇次郎の父はどっちが強いの?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:31:35.02 ID:Rxo7+1PJ0
独歩のアライJr.へのリベンジは最低だったなー。
理屈はわかるがお前はそれで満足なん?としか思えなかった。

まあ涙と鼻水垂れ流して負けを宣言したくせに「嘘です」やらかしたドリアンあたりから
この漫画はずっとそんなことばっかりやってきたけど。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:34:28.25 ID:0tWkwyHP0
達人の一般人イジメとか
エピソードインパクト共にイランかったね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 17:51:52.31 ID:na12tp/O0
そろそろ独歩の目も生えて来ていいころ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:00:44.63 ID:dZN/HRZL0
作者の性格の悪さが漫画ににじみ出てるよな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:34:30.39 ID:y/y94nbt0
この漫画気持ち悪い
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:38:41.49 ID:pR2thjLJ0
アリゾナ刑務所のハゲワシ伏線の結末は?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:02:25.81 ID:QM/YswmK0
>>79
いや朝鮮人(マス大山)を怒らせたら
最後はああいう結末になるって話はリアリティあったろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:03:48.62 ID:SHiIBNnz0
あれは複線も何もないだろ
凄まじい戦いを感じ取って、どっちかが死んだ時に食おうとワシが集まってきただけ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:21:34.89 ID:ljyZwPoD0
だから死んでないじゃん。読者の予想通りオリバもバカも。まったく意味の無いエピソードが多過ぎ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:38:52.41 ID:GLEQzZbU0
今週で最終回か〜と思ったら合併号か・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:45:15.77 ID:9GcRYyPG0
最終回は1話のみ?それとも怒涛の3倍祭り?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:50:47.80 ID:f4Q5U1TzO
まあ烈ボクも糞だったが
ボルトとか人気のアスリートをゴミ漫画ごときが汚すなと釘刺されたんだろうな

どう考えても板垣のオナニー糞キャラ共がオリンピックのヒーロー達を中傷するストーリーが通るわけもねえ
バカと烈がボルトに尻出して一方的にフルボッコされてるとこ勇次郎が冷や汗流しながらボルト大絶賛でやっと載せられる位だな

あまりに作者の性格の悪さとオナニーが漫画に出過ぎてリアル世界汚していいほどキャラの価値がまるで無い
批判されまくりの政治家の似顔絵が限界だな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:54:30.10 ID:QM/YswmK0
>>84
この馬鹿はハゲタカに未来予知する超能力があるとでも思ってんのかw
死にそうな気配のある動物の近くに群がってはくるが、
といってその動物が100%すぐ近いうちに死ぬわけではない
だからあれは別におかしい展開ではない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:56:56.19 ID:Hv6Y03uU0
>>84の知能指数が低すぎて気持ち悪くなった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 20:19:40.54 ID:usapRVdO0
もう先に書いた人いるかもしれないけど
勇次郎の後ろの「弱き民」とかいうので、勇次郎が何でバキのかーちゃん殺したのか分かった気がする
瀕死のバキの前に立ち塞がった母は何よりも強かったんだよ
最愛にくらべれば最強なんて・・・
91井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/08(水) 20:21:05.35 ID:8+pUdIUQ0
なるほど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 20:42:49.12 ID:UOdEPprn0
なんか終われとか最低とか言ってるやついるけど
なんでいち漫画をそこまで憎めるのか疑問
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 20:44:14.03 ID:TCunVDwl0
おや……バレがこないな 合併号か?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:00:54.88 ID:2RQn7CJn0
>>90
なるほど。
なんか物凄く納得した。
おまいの理解力は凄いな。
普通の人より遙かに作品を深く楽しめてそうでうらやましい。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:10:22.42 ID:ztaaqnCp0
とっとと終われ、最低
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:20:02.79 ID:d/dxZxxd0
終われ最低
汚物漫画
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:36:33.61 ID:QM/YswmK0
>>96
バキよりも、汚物以下のお前の人生が終わった方が面白そうだな
あ、とっくに終わってるかww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:46:01.66 ID:QPLxAYDs0
最終回のネタバレ

バキの右手は毒手
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:49:17.91 ID:E9Odf7cq0
第四部に続く可能性ってどのくらいある?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:52:42.57 ID:2r8pecux0
>>97
板垣乙
涙目になる前に、もっとましな展開にしろや
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:54:10.77 ID:prU5pmlh0
100%
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:04:49.50 ID:hOJW4U1w0
100%
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:05:26.16 ID:Hv6Y03uU0
いやシリーズ2作くらいはくるとして200%くらいはあるだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:05:55.92 ID:ljyZwPoD0
>>88
(死体が出るという予知能力がある から集まって来た)と云う設定で作者自身が描いてたが何か?
>>89
も1回読み直して来い。ゆとりw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:06:34.02 ID:yUw/wIzb0
烈と少年勇次郎が多分外伝でくる
で、第二回最トーが本編かな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:12:55.44 ID:cGlH5+9q0
あ…? なんだこれ…? ガキ…?
ああっ…!? こ…こいつ…! いじめてやがる…アリを…!
や…やめろバカッ…! 虐殺だぞっ…!それ…!
ゲゲッ…! オ…オレじゃん…こいつ…!
バキのガキの頃…!ひぃ〜…なんちゃって!

あ…?
ハハハっ…! バーカ…!ざまぁみろ…!咬まれてやがる…!
よくやった、アリ…! えらいぞアリ…!
一矢報いたっ…!

無慈悲で圧倒的…理不尽な暴力…!
そんな…絶望的…!どうにもならぬ運命に… 一矢報いた…!
立派…!立派に戦った…!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:14:37.45 ID:cGlH5+9q0
オレはどうだ…? なれたかな…?
あの日…あの夏の日の… あのアリに…!

ともかく…強敵すぎた…!父親…
親父ってやつは…オレから見たら…地上最強っ…!
でも…オレは戦ったっ…!戦ったはずだ…! …だから…なれただろ…?
あの夏の日のアリに…! 天にいる人…神様…そうだろ…?

たしかに…オレは…何も…何も掴めなかったけど…! でも…!
末堂…!加藤…!昂昇さん…!紅葉さん…!斗羽さん…!猪狩さん…!千春さん…!克己さん…!
ユリーさん…!夜叉猿…!ガイア…!花山さん…!烈さん…!オリバさん…!ピクル…!
本部さん…!渋川さん…!独歩さん…!徳川のじっちゃん…!
ジャック兄さん…!梢…!母さん…! みんな…!
108井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/08(水) 22:14:41.79 ID:8+pUdIUQ0
あの日のアライになれただろうか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:15:12.40 ID:SU4CljDeO
むしろ独歩は死んでほしい 存在がうざい 尻拭いさせるなよとか言ってピクルから逃げたし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:15:40.91 ID:cGlH5+9q0
ありがてぇ…! あー…あったけぇ─…
最後の最後に…いい心持ち…上出来だ…! オレにすりゃあ上出来…

  あ   最                                 あ
  っ    後                                         っ
  た   の                                     た
   け     最                                  け
   ぇ     後                                  ぇ
   :     :                                  :
   :     :                                  :
   :     :                                  :
                                _,,,,,__        ____
                              __,,,,,`゙_ヾヽ、 ,r,;r'"/--,,_
                   , -、       ,.-‐;:ニ=:::::::. : :::::゙':!' .: ..::::::'´-.、゙ヽ
                 _   !   丶、,,____,, -‐''iー,:´:::::::::::::. ...: ::::::::::::::::::::::ー、`ヽ、
             __  r' ー'       _..,,;rr'´ノ:: ..::::::: ..:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::`ヽ`ヽ
             ト、`i__/         ヽ`|| /´!,:':::::: .::: :::: .: : : ::.. ::::: ::: ::: ヽヾ ヽ
       , ‐''''''''ー'´              ヾ' /´,:';::: ..: .: ::  :. :::.:::::: ::::. ::: . ::::ヽヽ
       (           .:::    :: ..   '  l:','::. ::::: : :::. .:::: :::::::: :::. . ::: ::::::. . ::::ヽ
       \  :::::  ー-、 .. --、ヽ、    ..::.  ノ::: :: ::::: :: ::::. ::::. ::: :..::::: ::: .: :::::::::. :::ヾー-
        ヽ ー.、         `ヾ ..、,,__二フ::..::: :: : ::::. :::.::::::. :: :::: ::::::::: ::::::: :::::. :::::ヽ
          ヽ  `ヽ、    .,,,,,,,,_  `ー-/::::::::: ..:::::: ::::. :::::::. ::: : :::::::.. ::::. ::: :. :...: : :::::::: ヽヽ
           ',    `ー--ァ゙=、-、ー--/: .: :: ..::::::: ::: ::..: ::: :: :. : .: ::. ..::::. .  :::::.. ::::::: :ヽ';
           !    /´   `ー゙''''''/: : :: : .::::: :.:::::: ::::.: : :: ::::::. :: :: :: :: :. .:..::. ::::.. .: ::::ヽ
          ,'  / ::::  .:::::..ヽ-‐''::::: :::: .::  .: ....:: ::: :::: :: :: ::  :::. : :::: : :: : :::::. : ::..: ::::::
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:31:51.19 ID:Kr5exspx0
>>104
よく昔の漫画で果し合いのときにカミナリがなったりするだろ?
それとおんなじだよ ただの演出でたいした意味はない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:35:37.70 ID:ljyZwPoD0
などと意味不明な事を言っており、続きはなかった。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:54:04.99 ID:hbo95q0i0
最終回はまさかの夢オチ。

実は今までのストーリーは全て病弱なイジメられっ子の刃牙が
授業中に居眠りしてたときに見てた夢。

クラスメイトに「何言ってんだよ〜刃牙〜w」って
冷やかされて終わる。

114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:54:17.12 ID:SoMtH5u/0
なんで今週はばれがこねえんだ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:55:37.88 ID:E9Odf7cq0
今週は出ないから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:55:44.97 ID:TWU1q5c10
>>114
お休みです
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:05:20.59 ID:90IMOPAK0
明け方立ち読みいこうとおもってたけど今日休みか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:14:04.47 ID:OP9um3ZA0
そろそろバキスレにさよなら言う時がくるのか長かったな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:33:27.76 ID:N2Zh4EpsO
「グラップラー刃牙」

「バキ」

「範馬刃牙」

今度は、「〇〇刃牙」?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:34:53.96 ID:846CC7Mz0
ばき
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:36:09.71 ID:N2Zh4EpsO
「グラップラー刃牙」

「バキ」

「範馬刃牙」

今度は、
「〇〇刃牙」かな?
122井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/08(水) 23:39:27.72 ID:8+pUdIUQ0
バキバキバースト
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:40:27.34 ID:hlgV51I30
ば☆き
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:40:37.15 ID:rJXzZPTD0
バキューンで
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:52:10.70 ID:w5qSKweL0
パントマイマー刃牙
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 00:03:15.57 ID:OTTStf4O0
範馬バカ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 00:57:19.79 ID:l/OM3hZ1O
今日寝て起きたらもうバキ終わってるのか
今までありがとよッッ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:01:10.32 ID:VrV1Va2B0
そういやバキのバレみてないやと思ってすっ飛んできたら
先週合併だったな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:37:57.41 ID:f6FTUxxp0
>>67
おれは評価してるッッ!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:44:04.59 ID:sUQXkVes0
バレ
勇一郎の父が、徳川幕府からアイヌを守るために戦っている。
敵にふんどしを掴れて下半身丸出しに。顔を赤くして退却して行く徳川武士達。
勝利の雄叫びを上げながらクマと抱き合う。場面変わって現代、
フェラーリに乗りながら北海道を走る刃牙。「俺たち動物の母…DAICHI……」
空に浮かぶ江珠の笑顔で、 「完」。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:55:28.47 ID:AgBj7k7nO
刃牙の頭が割れて、脳の悪魔が実態化
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 02:17:39.11 ID:VsgS+5wX0
刃牙は勇次郎から認められ「今日から勇三郎を名乗れや」で今章終了。
特別編の烈VSボルトを数回やって
年末に光成最後のトーナメント編の告知が来て、新年号から新章突入。
刃牙は勇次郎の様なラスボス的扱いであまり表には出ない。
範馬の血を引く謎の少年が主人公。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 02:40:25.34 ID:VsgS+5wX0
進行するトーナメントに平行して深まる範馬の謎。
かなりミステリー色の強い話になる。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 02:48:59.11 ID:ZL5EkYUE0
どんだけミステリー色を出してもネタがでなかったら
無かったことにされます
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 03:26:52.71 ID:hpUB5EkU0
小原金メダルおめでとう
パクりキャラだすんじゃねえぞ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 03:30:38.15 ID:AgBj7k7nO
もう板垣にはこういう感動は描けないだろうな〜
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 03:53:30.78 ID:RaNlP4V8O
合併号挟んで最終回とか、糞親子に負けず劣らずの往生際の悪さだな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 04:44:33.32 ID:RUWwUL1EO
バレ
勇二郎(こんな面白れェ息子〈おもちゃ〉…ありえねえッ!)
バキの姿が透けていく。徳川、花山、ピクル達、観客、そして街並さえも消えていく。
勇二郎(思い出した…この世界自体がッ!俺の妄想〈リアルシャドー〉)

空間に浮かび苦悩する唯一神勇二郎。誰もが消え去ったはずだが、何者かが背後に立った。「ヨォ、親父」
勇二郎(!!!世界が…裏返ったァッ!)
続く
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 04:52:09.48 ID:RUWwUL1EO
続き
ここで視点がバキに移る。バキの前に立つ勇二郎は呆けた表情と虚ろな目をし、ヨダレを足らしながら「裏返ったァ…裏返ったア…」と繰り返している。巨凶を支えた強烈な自我は、他者が現実に存在することに耐えられなかったのだ。
バキ(息子が父親をおぶってなにが悪いッ!)廃人と化した父親をおんぶして、バキは街を歩くのだった。
―END―
次回作『介護人ばき』ご期待下さい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 06:02:28.54 ID:5RhHN5ph0
いままでは実在の格闘家をモデルにした登場人物をバキや勇次郎のかませ犬
にしてたけど、新章はドラゴンボールの孫悟空やアラレちゃん、ケンシロウ
などをモデルにした登場人物をかませ犬にすればいい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 07:02:04.29 ID:H10caZe70
次は刃牙以外の主人公でお願いします
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 07:07:17.56 ID:5RhHN5ph0
次は刃牙が主人公なんてありえないです
次章の主人公はバキの息子です
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 08:23:35.98 ID:7cxw+BSuO
今週は休み?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 08:29:44.43 ID:AgBj7k7nO
もう一回ダンプ松本が美人になる話からやり直します。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 09:32:46.86 ID:usKQclLZO
タフの方で鬼龍さんがガーゴイル編やりだして吹いた
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 09:51:25.10 ID:bIhhC6h80
次の主人公はバキにケツ引っ叩かれてた小学生だろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:02:18.37 ID:neHuqOrjP
ルミナきゅんとホモセックスしたい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:04:52.44 ID:l/OM3hZ1O
あれ?今週休みか…
新章開始とかないよね、ジャックが主役とか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:08:55.37 ID:lUoeXi4y0
俺達の戦いはこれからだエンド以外の締めはあるんだろうか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:15:17.26 ID:zF+DUCnw0
>>145
タフはなんだかんだで続編ありそうなふいんきだし
バカも一段落させたあとシレッと烈編に入りそうだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:29:39.01 ID:0FE1q+nJO
田舎だからコンビニにチャンピオンないのかと思ってたら休みだったのか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:36:01.52 ID:vT3JDW5P0
一応最終回のチャンピオンだけは買っとくか、という流れかと思っちゃったぜw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:36:54.74 ID:EjMf3ZC60
今週は潔い引き延ばしだな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:50:20.44 ID:vY2jtSF00
今週サボリかよ
最終回なのにやる気ねーな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:53:35.84 ID:itiPOIIj0
皆最早お約束の「今週のバキは面白かった」すら言わないレベルに冷めちまったな…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:58:21.09 ID:Zf4WGlCd0
>>145
先越されたと悔しがってそう、板垣
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 10:58:57.21 ID:x/eNY7f3P
来週のチャンピオン丸々一冊刃牙しかのってないぐらいのページ数があればギリギリ持ち直せる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:00:30.43 ID:zF+DUCnw0
巻頭カラーすらもらえなかったあたり、編集部も今のバカの立場をよくわかってらっしゃる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:14:39.18 ID:Vrskk2vlO
>>158
チャンピオンがジャンプみたいに人気が掲載順に反映されているのか知らないが
前に比べると下がっているなと思っていた。やはりそういう事なのか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:24:09.15 ID:LLyioAsQ0
そういや、烈海王がボクシングやってた件はどう収拾つけるんだ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:36:27.93 ID:itiPOIIj0
あんなの元々内容ないじゃん
新聞に「新世界チャンピオン誕生」って記事がある描写ひとつで収拾付くレベル

そもそもスモーキンだか言う低レベルランカーに苦戦とかいみわからんw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:42:59.77 ID:F3XVcbIL0
スモーキンはいいキャラだったが烈の相手には荷が重すぎる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:46:46.65 ID:kzM7X5GJ0
今週エア最終回で来週から新章突入か
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:47:15.57 ID:1iVOjVg30
「ボクシング教えてください」
「いいよ。じゃあ練習しろ」
「わたしより弱い者の指示は聞かない」

烈ボクはもう発端からして意味わからん。
将来文庫版とか出す時には全部カットしてもいいレベル。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:47:25.60 ID:7x+wrFdC0
ボクシングに気使いたかったんでしょ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:52:57.88 ID:x/eNY7f3P
ボクサーキャラ最強のアライジュニアを噛ませにした時点で
刃牙でボクシングあつかっても二度と面白くならないはずなのにな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:54:55.30 ID:MakcxMEPO
チート中国拳法キャラだけど義足のハンデがあるから、板垣の書く個性的なボクサーと対等に闘ったりしたら面白いかも…。
とか思ってたら、スモーキンのパンチジャンプしてかわしてたからな(゜_゜)
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 11:59:39.74 ID:yV/QMgUF0
>>163
エア最終回
「想像しろ」との一文だけで後は全ページ真っ白

-完-
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:01:15.20 ID:itiPOIIj0
板垣は本当に脳の病で
今まで自分が描写してきたり演出してきたりした「キャ多の強さ」
みたいなものを完全に忘れてるのかと思ったよ

アイアンマイケルも出てきた(チンピラに負けた)地下闘技場で
人外クラスが大暴れしてる中で壁をサラサラに崩すだの
一撃で克己を場外までふっ飛ばすだの
水面を走るだのと散々やったら現役世界ヘビー級チャンピオンが出てきても
なんも面白くないだろと
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:02:12.78 ID:SAJCda4r0
次はメイキャッパーの続編でいいよあれにも範馬出てただろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:06:40.11 ID:x/eNY7f3P
地球外からの侵略者編をやってくれマジで
もはや地球内の動物で争ってても面白くない。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:14:44.71 ID:vY2jtSF00
>>168
マジでありそうだから怖いw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:35:49.67 ID:f6FTUxxp0
>>170
そっちの範馬は童貞だから強くないよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:40:46.54 ID:iNu0+/hP0
今週休みなのは新バキ2話同時掲載のためかないらんがな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:55:22.61 ID:a/axUF/S0
餓狼伝のハナシすすめてくれ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 12:57:44.46 ID:d5DGfP9G0
バキと梢江のセックスで完でいいだろ
177iphoneケース ブランド:2012/08/09(木) 13:12:39.63 ID:RDoNIHTd0
アイフォン4S iPhone4Sケース iPadケース, ブランドケース/カバー専門店
iphoneケース ブランド, 人気iphone-ipad-galaxy s3-カバー
店舖URL:www.sale-iphonecase.com
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 14:30:02.15 ID:4K7EqDwVO
>>171
それやったら強さのハイパーインフレ起こすから、新たな敵は『実在する団体、個人』で。
もちろんアノ団体、個人です。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 14:33:18.99 ID:itiPOIIj0
最初にエイリアンに勇次郎が殺される展開なら良いよ
それ以後ハンマ一族マンセーではなく人間最高峰の強さをもったグラップラーが戦う(バキが居てもいい)

まあ最終回には実は生きてましたって感じででてきてエイリアンクイーンを鬼哭拳で倒すんだろうけど
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 14:42:12.36 ID:kTyTitYr0
良いおんなだぜぇぇぇってレイプするだろう、それなら
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 15:05:19.16 ID:aGZE5r180
グラップラー刃牙が猪木と馬場の笑顔で終わり、
外伝につづいたように(てゆーか、猪木VS馬場を外伝扱いにしたように)、
範馬刃牙のラストがボルトの満面の笑顔で終わったら笑うよなー
外伝やるよっつー前振りというか種まきだからねえ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 16:01:59.55 ID:mneBkAxY0
次回はいきなり空中戦とみた!

唐突に逆立ちをする勇次郎&刃牙
パントマイムの解説〜の
あたかも地球を持ち上げるかのように―――
あるいは天地が逆転したかのごとく―――
手出し無用の団欒に―――
口出し無礼な団欒に―――

最後は歌舞伎の演目でしたーとかで【終】
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 16:16:06.95 ID:DCr8b2qI0
さっさとハンマバキの日常編になれよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 17:09:44.57 ID:sUQXkVes0
日常編ですら範馬家以外の人達の方が面白そうだという……。
光成とか普段何してんだろ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 17:16:39.72 ID:F3XVcbIL0
地下で試合観戦だろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 17:18:26.74 ID:hpUB5EkU0
女中にあんなことこんなことカましてるだろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 17:18:34.62 ID:N8sKE7jwO
>>184
鮭の内蔵の塩辛を作ってます
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 17:21:09.91 ID:lVnMbsc10
別にこの親子喧嘩がどんな終わり方しようがいいけどさ
ストライダムさん抜きで終わる気じゃねーだろな!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 17:54:13.44 ID:DZOJ/pCY0
クッキング刃牙
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:01:27.52 ID:SZFdxOSg0
シャドークッキングが合併号で表紙に「後二回」ってあるんだよね・・・
再来週が最終回?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:01:39.39 ID:S0SQMWkU0
包丁人刃牙
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:05:43.08 ID:1iVOjVg30
スーパーくいしん刃牙

スパゲッティを縦に両断するシーンで5ページくらい使う
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:23:13.69 ID:ufsbefoGP
>>190
だから次号最終回ってラストページの書いてあるだろ

?マークがあるのが まあどうせ‥だけどさ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:23:17.75 ID:SZFdxOSg0
餓狼伝の鞍馬は嘘じゃなかった ロンドン五輪で棒高跳びの棒が折れるハプニングッッ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344504128/
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:23:48.32 ID:SZFdxOSg0
まさかラスト2話を一気掲載とか!?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:27:51.99 ID:d5DGfP9G0
次回ッ!バキSAGA2始動ッ!
                ボディ
濃厚に描写される肉体・・・互いの肉体が求め合うものとは・・・!?
衝撃の問題作の続編がついに登場ッ!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:28:33.88 ID:5jfX2z1K0
満貫全席!烈海王
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:28:41.33 ID:qd5SnEJI0
ラスト2話ってどっから出てきてるんだ?普通に次が最終回ってだけでしょ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:30:25.61 ID:SZFdxOSg0
いや後2回とあるんだよ・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:31:27.63 ID:56dZ+3FI0
表紙を見てから読むからその号も含むということさ
つか話の終わりに来週で最終回って書いてあっただろうがボケ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:33:20.68 ID:SZFdxOSg0
ああそうなのーw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:46:02.95 ID:qd5SnEJI0
TAWAKE!ッッッ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:04:23.07 ID:hsfzFO4A0
アリガトオオオオオッッ!
関根が最後出てくる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:21:12.56 ID:nmeFtSBO0
今になって思い返すとグラップラーは面白かったなあ特に初期
最トーの後半辺りから変なセンスの兆候が見えてたけど、新章で
それが前面に出始めて、範馬刃牙はそれだけの作品になったな
205仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/09(木) 19:22:08.87 ID:k+9wRfyS0
関係ないんですけど、ベトナム戦争の頃の16歳勇次郎は、
イケメンの部類に入るのではないでしょうか?
幼年編の頃の勇次郎も一応イケメンなのではないでしょうか?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:25:33.09 ID:THEqKRt1O
さすがにファンの関根や東野やケンコバですら怒ってるだろうな。

板垣はもう這い上がれないほど深く墜ちてしまったなッ。

これ終わったら引退だ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:29:35.60 ID:DCr8b2qI0
漫画は駄菓子なんだからこれぐらいでいいだろ
板垣には次もシリアスな格闘ギャググルメ漫画描いてほしいわ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:48:36.66 ID:UghqrxwZ0
バレ

勇次郎が負ける
国会に呼び出される勇次郎
霊鳳議員「あなた息子さんに負けたそうですね。SHIWAKE!!(指差してビシッと決める)」
勇次郎「〜〜〜〜〜〜〜ッッ」

日本とアメリカのバックアップを無くす勇次郎
落胆してるとこを刃牙に「まぁ飯でも食ってけよ」と家に招かれてEND
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:52:41.60 ID:x/eNY7f3P
起承転結の起だけは圧倒的に面白いから毎回期待して裏切られる感じ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:56:23.71 ID:Vrskk2vlO
>>145
朝そんなのに釣られないぞ、と思って今帰りに読んでみたら本当だった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:20:45.48 ID:HagqH3bM0
夜叉猿もある意味ガーゴイルの一種だよなあ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:24:50.81 ID:C0S/ZvUr0
>>168
それならまだ「伝説」になれるんだけどな
たぶん出てくるのはそれ以下やで
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:38:54.31 ID:mVn0Tkiu0
ガーゴイルって何ですか?

わたしに教えてください。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:43:58.74 ID:/UxtVNoVO
ガーゴイルって石像に化けた羽根の生えた魔物の事だろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:10:54.54 ID:zWAopFV60
そういやなんとかルミナってガキいたよな
いつの間にか出なくなったな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:54:02.38 ID:Np9oZhdg0
2週間あるので普段よりネタを考える時間が増える板垣
「落ち着いて思い返したらアレもこれも描き足りないな・・・結構アイデアが浮かんでくるぞ・・・」

みんなすまねえッッもうちょっとだけ続けさせてくれッッ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:01:27.58 ID:NqRLtJUF0
一週空いたことで冷静になって
俺なんで勇次郎に味噌汁なんて作らせたんだろうと思ってるかもな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:06:00.92 ID:0pSAQDLo0
>>206みたいなやつ何なんだろ
仮にも仕事を仕事としてあげてる以上怒るとかないだろ大人なんだから
それが意味不明に個性的だったり欠陥品であっても
板垣はどちらかというと破綻含めて読まれる漫画家って感じじゃんもとから
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:12:56.69 ID:d/9j6fjr0
もう最終回の原稿は入稿してるって言ってたじゃん
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:43:23.92 ID:lx4T8kqs0
コンビニの厚めの単行本が天内vs独歩のあたりだけど
天内処刑後の勇次郎の説教がもうどの面下げてとしか言えない
板垣は買ってきて読み返せばいいのに
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:05:38.04 ID:hpUB5EkU0
ピクルってネーミングは良かったよね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:07:15.12 ID:sJFj1UYd0
エアカーチャン出さなければそれで良い
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:18:27.74 ID:51pa+AkP0
もうパントマイムの説明2回やるし最後のオチもゲバルの時みたいのでいいんじゃないかなぁ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:33:46.70 ID:h3+VT/bP0
ゲバルの踏んだ核の力が反射し、長い時間を経て偶然勇次郎の足元にッ!
勇次郎「ぐわああああ!」
バキ「親父ぃッ!」
ちぇりああああ!
バキの拳が地面に響いた
勇次郎「助かったぜ…息子よ…あれは地球そのものの力…オレでも止められなかった…」
バキ「とうさん…」
今、息子は父を超えてしまった…

完!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:36:22.38 ID:t0yhrwJN0
>>222
絶対出る
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:45:09.96 ID:hpUB5EkU0
朱沢エア珠
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:07:40.56 ID:EZSwpPNt0
それっぽいな。ちゃぶ台返しでもめて、
親子喧嘩を止めるのはエア母ちゃんでしたと
勝ったのは母親みたいなそんな展開で終わるのもありそうだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:10:55.74 ID:iMNjP7lI0
ここまで来てしまったらどうやっても納得の行く最終回なんて無理なんだからもう見守るしか無い
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:20:54.14 ID:oVCQ9s0a0
僧侶は需要あるやろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:40:16.10 ID:qCIikKr00
エアガーゴイルでいいよもう
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:47:23.05 ID:/WVeBpfI0
今週はバキはなかったけれど、みんなバキについていろいろ考えたかな?
そう、バキはみんなの心の中に生きている、ほら、こんなに温かい!
というわけで最終回は終了だ。
来週から新章がはじまるけど、応援よろしく!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 01:13:10.50 ID:rMhknEFD0
「あ・・・そのラジオ番組・・・最近よく聞いてるんだ。面白いからね
 伊集院光の番組だから色々低俗なネタが入ってんだろうけどさ・・・・面白いから・・・」

「うむ……」
「他者攻撃…下ネタ…自虐ネタ… 様々なお下劣替え歌 精神によかろうハズもない」
「しかし」
「だからとて豚の善いホンジャマカ石塚だけを見る これも健全とは言い難い」
「毒豚も喰らう 善豚も喰らう」
「両方を共に面白いと感じ―――― 血肉に変える度量こそがラジオリスナーには肝要だ」
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 01:17:32.50 ID:RxNKbgMLP
そういや板垣が書いた格闘士列伝だかなんだかでも〆は
ヒクソン・グレイシーが奥さんの尻に敷かれてる事を例にあげて
「男はしょせん女の手の平の上 最強は世の女達! それでいいんじゃないか」みたいな事書いてたしなあ
まじでエアカーチャンオチやりそうでやだわ‥

お互い半死半生のボロボロ状態で夢か現かに現れるってんならまだ良いけどさあ
エアカーチャンがに叱られて刃牙もオヤジもすんげえ気まずい顔してお開きとかやりそうで‥
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 01:20:51.35 ID:RxNKbgMLP
>>232
でもホントに性格悪いのは石塚の方らしい
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-412.html
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 01:52:02.52 ID:WO0jsjUv0
鬼のような顔で笑ってるからな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 02:07:00.99 ID:oUQ/ACam0
バレ
範馬親子の喧嘩を観戦してたら、両手でシャドー茶碗を持っていたオッサンが突然
「ウガー!」とか言いながらうずくまったんだよね。
左肩を押さえて痛そうな顔してるんだ。
俺って医学部だから、直感的に脱臼かな?と思った。
もうね、巨大な茶碗にすごい量の米入れてるんだ。
あんなにたくさん入れたら数トンもあるだろうし、肩くらい軽く抜けるだろう、と。
で、俺が大丈夫ですかって声かけようと思って近づいたら、「来るなー!」とか騒ぎ出す。
「来るなー!」「盗るな!」ってねw
何か俺がシャドーご飯を盗ろうとしてると思ってるらしい。
それでオッサンが俺を睨みつけながら、まだ生きてる右手で茶碗持った。
そしたらまた「ウゴォワー!」とか言って倒れるんだよw
そりゃそうだろう。
両手でやっと持ってた茶碗を右手だけで持ったんだから、今度は右手が脱臼してもおかしくない。
で、騒ぎに気づいた人が周りに集まってきたんだけど、オッサンにはみんな泥棒に見えるらしい。
すごい形相で何か叫んでるんだけど、
「ググワー!」(来るなー!)「ドグワー!」(盗るなー!)とか、もう言葉になってないんだよw

しばらくしたらぐったりして動かなくなった。
やっぱり悪い奴がいて、「あれ、ご飯が落ちてる。食べないのかな?」とか言いながら、
気絶してるオッサンの茶碗からご飯を抜いていくんだよw
こうなったらもう手が付けられない。オッサンのシャドーご飯の奪い合いになったんだよね。
最後には取るものが無くなって、オッサンの身包みまで剥いでる奴がいたなw
オッサン、すっぽんぽんで通路の脇に捨てられてた。
もうね、ここはどこの東海道なんですか、と。
旅人が山賊に襲われるのは日常茶飯事なんですか、と。息子も半笑いして見てたよ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 02:18:11.11 ID:NMNGutCJ0
幽霊江珠とシャドー江珠で取っ組み合いのけんかに。
それを見た刃牙と勇次郎が戦いの虚しさに気がついて休戦。
最後は二人のシャドー力を合わせて東京湾に呼び出した
シャドーユートピアに向かって走り出して、 「完」
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 02:55:12.46 ID:nj3kX9bV0
地球に向かってシャドーやるバキ親子
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 02:57:25.23 ID:sgn7MjPd0
一歩とどっちがオワコンかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 03:03:57.94 ID:4m1fDsdz0
最終話
突然、読者のほうにクルッと顔を向ける勇次郎と刃牙

勇次郎「どうだった?オレらのラストバトル〜」
刃牙「チョー激しかったよね!オレ、マジで死ぬかと思っちゃったもん(笑)」
勇次郎「まあ、君らが期待してたのとはちょぉ〜っとだけ違うモノになっちゃったかもだけどさ!」
刃牙「だよねだよね!そこらへんはオトナの事情ってやつが色々と、さ(笑)」
勇次郎「察しろ、ってことで、ね!」
刃牙「じゃあ、みんな最後まで付き合ってくれてサンキューだよ!」
勇次郎「バイバーイ」

オーラス、勇次郎と刃牙が肩を組んで満面の笑み           完
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 03:31:32.82 ID:4I489MhU0
   r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__               
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、       
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /ニヤニヤ    
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/ 
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔  
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐l'",,
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ / ∪
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 03:44:49.23 ID:RlD81k1k0
スレチがいだけど あしたのジョーの最終回の時に2ch
があったらスレはすごい熱気だっただろうな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 03:56:48.96 ID:NMNGutCJ0
ホセやカーロスが矢吹の父親がいかにすごいかほめまくったりすんのか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 04:54:07.38 ID:UhC3a0OMO

“あと10回で終わる“宣言から、先週までの9回分の内容がよく思い出せない。

無呼吸連打してた辺りからどうも記憶が曖昧だ。いちおう全部読んだんだけどな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 05:15:03.33 ID:0sHD4LaZO
>>233
戦闘力で明らかに劣る存在には、板垣も余裕が持てるってだけ
嫉妬する要素がないからね
コイツが本当に強いと思う奴は、もれなく範馬親子の噛ませ犬にされる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 06:09:30.05 ID:MYiiUvTx0
母親も浮かばれないだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 07:28:15.69 ID:RlD81k1k0
板垣の次回作 亀田兄弟物語でいいんじゃないw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 08:47:09.15 ID:XOWoxMRc0
賛成
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 09:02:38.40 ID:Mmh+tEVdi
最終回の1コマ目は『3年後…』

そして9月…
青年編開始ッッ!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 10:09:22.47 ID:NMqeTLKo0
エアマスター刃牙で連載再開
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 10:51:19.98 ID:+rygaPio0
>>233
板垣の読みは浅いな
ヒクソンは己の優位性を確信しているのだろう。だから、伴侶を持ち上げてやる余裕があるわけだ
この余裕がないならDV夫になる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 11:05:37.47 ID:7+CvdZpD0
いちばんやらかしそうで嫌なんだけどさ
勇次郎の若い頃の話とかマジでいらないから
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 11:26:50.56 ID:UhC3a0OMO
じゃ代わりに勇一郎の若い頃の話を…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 11:45:27.95 ID:TshiyjpZ0
コンビニ三件回ってもなかったからお前等の感想で済ませるかとおもったら今週ねぇのかよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 11:57:53.98 ID:WFDRcf7U0
ヒクソンはキムとはとっくの昔の別れている
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 12:03:38.23 ID:6j1fgBJpO
× つまらない

○ 面白くない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 13:30:25.00 ID:dgFNGl7eO
板垣は昔自分の漫画を駄菓子に例えていたが、今はさしずめ霞ってとこか

食っても腹は膨れない、中身スカスカ、そもそも食い物じゃない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 13:33:57.45 ID:RxNKbgMLP
なるほどエアー駄菓子か
思い込み最強の漫画にふさわしいな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 13:43:47.27 ID:RPPID4Eg0
板垣の料理漫画は見てみたいな、自説を曲げない感じだし
モニュ・・・とか美味そうに食うし、実際絵も美味そうだし

「そこで○○を使うかッッ!!やはり君は天才だッッ!!!」とかちょっと見てみたい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 13:44:30.87 ID:gWiFzT410
>>259
謎の中国人が自分の足を料理してそう。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 13:47:39.45 ID:jePyNXFg0
伝説の食材調達人オーガ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 14:25:38.73 ID:eb0B90gu0
オリバがステーキ食ってるシーンは本当に美味そうだったな。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 14:28:24.35 ID:usQTb8010
でも断言するわ

板垣が仮に料理漫画始めたとしても
面白い話は作れないと
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 14:30:29.59 ID:Br+r1aZH0
ミスター刃牙っ子
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 14:38:23.01 ID:TshiyjpZ0
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:11:21.38 ID:FSfLYwFsO
板垣は何を語っても説得力が無いし料理の知識が無い。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:13:14.08 ID:RxNKbgMLP
グルマン君路線を目指せばいい
まあ速攻打ち切りだったけどな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:16:52.36 ID:e4jS/f4L0
>>266
カリーの知識も大概だが。味っ子と同じレベルの妄想だよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:29:50.05 ID:NMNGutCJ0
カリーはそれまでに野望の王国という実績が有ったからな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:36:28.25 ID:n53hdCaO0
>>268
味っ子レベルなら問題あるまい
今のバキは料理漫画で言ったらに調理器具や調味料など不純物
みたいな妄言をほざいてるレベルだし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:37:15.20 ID:1PbiDjWV0
というかカリーの知識はどこまでも一般人レベル(お客さん)視点の上に、
発想はやっぱり常識的な料理レベルなので・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:49:36.89 ID:/WVeBpfI0
板垣は物語を作る力はないから戦場の描写とかしてりゃいいんじゃね?
ゴルゴみたいに現実をベースにして描けばストーリーが破綻してても少しは見れる漫画になんだろ
何より編集者の話を謙虚に聞くことだ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:49:58.32 ID:yb9PR21q0
烈のボクシング編とは何だったのか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 15:55:03.11 ID:d9oatjGa0
>>250
主人公がいらない子つながりか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 16:41:46.32 ID:D/qHec91P
本部スピンオフの武器バトルものでもやってくれよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 16:46:24.83 ID:S2SY2I/i0
テニヌみたいなぶっ飛びスポーツ物でいいと思う
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 17:19:20.93 ID:cRPnoX1o0
料理や戦場ものなら原作さえあれば・・・前例からして駄目か
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 17:24:28.69 ID:wXlaZMYy0
引退韓国
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 17:40:27.46 ID:SZEBd/7A0
あばば
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:16:25.28 ID:dgFNGl7eO
メイキャッパーRでええやん
どうせ長期連載が難しい題材なら、いっそ短くまとめてさ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:19:16.65 ID:rnK0RcHv0
バキSAGA2でいいよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:26:17.98 ID:VDrBkHFp0
>>259
ハグモニュ描写は毎回やられたら鬱陶しくなる気がする
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:42:42.91 ID:HiZBJqgg0
トリコの「クチ・・クチュ」みたいなもんだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:50:05.09 ID:WLLq5Rao0
よくコンビニに置いてある総集編でなら食事編とかやれるだろうが板垣がグルメ漫画描いたって三ヶ月で打ち切りだろう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:59:50.42 ID:n53hdCaO0
親子喧嘩が面白いと言う様なファンが買うかもしれん
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 19:54:09.87 ID:0YexIoUd0
>>242
んなこと言ったらピッコロが御飯かばって死んだときに2ちゃんあったらどんだけ凄いことになってたか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:26:06.57 ID:25/72ult0
>>266
具体例を挙げてみろよ
16000以上という膨大な数が登場した作中料理の中で
ハチミツだけ除いてな
1000話以上続いてるんだから50個くらいは簡単に挙げられるだろう?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:40:24.47 ID:25/72ult0
>>266ではなく>>268だった
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:48:03.66 ID:fk3NdnmCO
割とマジで烈主役で「KAIOH」とか始まるかも
あれを投げっぱなしはなかなか酷いし烈は範馬親子より人気あるし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:55:18.56 ID:e4jS/f4L0
>>289
最近の烈の人気凋落ぶりは酷い。
刃牙を異常に持ち上げたり烈ボクをやるあたりからウザがられるようになった。
自分を一番だと思わなくなってから魅力が無くなって来たな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:57:32.85 ID:rMhknEFD0
初期の美味しんぼしか読んでないけど
1.食べる人のノスタルジーに訴えるのが良い 例「四国出身者には四万十川のあゆが至高で他はクズ」
2.料理の要素は統一性が重要 例「冷やし中華の調味料は中国製ので統一するのが至高」
3.米はひとつひとつチェックして大きさを全て揃えるのがもてなしの作法

こんな感じで料理をやすっぽいドラマの理屈で汚しまくってたなあ
その後、それらの論理はほとんど顧みられないというw
深みの全くない料理バトルマンガだから演出としては正しいけどリアリティとは程遠い
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:58:56.56 ID:+PINBNio0
初期はまだマシだしネタ的な面白さもあったけど
政治色が強くなってったあたりからはマジで酷かったなぁ美味しんぼ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:02:30.50 ID:Eo4R+xRdO
ちゃぶ台を返した刃牙が山岡ばりに文句と解説つきで、
勇次郎を上回る美味さのエア味噌汁を作る
親子対決は息子の勝利
以後は世界規模で格闘家達がエア料理で最強を競う時代になる

次回作のエア料理漫画に続く
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:02:36.22 ID:/RM061+l0
次週はドリアンがパンと手を叩いて
「楽しんでいただけたかな?いままでありがとうね」

ええぇ!?打ち合わせと違うじゃないですか先生〜(笑)
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:08:31.73 ID:0sHD4LaZO
次週、性懲りもなく、また殴り合いをする二人
担当「はい、時間切れ〜。お疲れ様でした〜」
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:28:17.60 ID:ueSw10MQ0
>>283
そんなバキの糞パクリ漫画の名前出すなカス
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:28:23.82 ID:WLLq5Rao0
彼女にバキ教えたら爆笑してた…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:28:42.10 ID:dgFNGl7eO
次回から寂海王の若者育成スカウトの旅が始まるよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:51:53.95 ID:UhC3a0OMO
>>293
勇次郎のを上回るエア味噌汁っても、前に勇次郎と食卓囲んだ時に本物の味噌汁ふるまってるからなぁ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:15:34.52 ID:xkAd4ULV0
親子喧嘩の始まりである母を殺害した理由について遂に明かさなかった
んで味噌汁 んでちゃぶ台返し んで打ち合わせと違う

SAGAがピークだったな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:45:53.86 ID:9YzRaziJ0
バキ外伝 味噌汁編への布石だったってことかな、このグダグダのラストの展開は
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:55:55.53 ID:x1gKcCYa0
【速報】

今月号の月刊フィギュア王の10ページの板垣先生のインタビュー

「まだ、登場人物の一人一人の話が未回収なので、一度区切りをつけて別の視点から刃牙世界を描いてから、
また刃牙の本編の続きを始める」との事。
ようやく始まったばかりという事らしい。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:57:06.03 ID:J6hYQk9Y0
板垣さん・・・アナタの漫画

ずっと嫌いでした
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:00:59.38 ID:FjNsS7l60
勇次郎と刃牙のバトルはもうしないんだろ?
じゃあ刃牙は誰と戦うの?
弱い者いじめ?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:01:14.13 ID:6w49sskC0
>>302
なんか絶望的な気持ちになった
チャンピオンは最後までこのゴミ漫画家に付き合うのかね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:01:26.71 ID:oNfuA3RJ0
>>302
マジで?
後何十年やるつもりなんだよ
てか本編ってなんだよもうやることないだろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:03:16.26 ID:6w49sskC0
書きたいなら個人の趣味で書いて二度と発表はしないでほしいわ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:16:20.08 ID:YDadYpkV0
じゃ読むなよw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:20:44.70 ID:qRzCwbdN0
ギャグとして楽しめてる身としては少し嬉しい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:25:28.60 ID:/PeFCF6U0


  刃  牙  世  界
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:30:08.45 ID:Xm0eaUqu0
「また刃牙の本編の続きを始める」

要りません。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:32:36.82 ID:6w49sskC0
載ってたら、どんだけひどいか確かめなくちゃ気がすまないからなあw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:39:16.99 ID:INYAfFx/0
>>312
わかるわw 文句言いながらも見続けるんだろうなw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:48:53.66 ID:Xm0eaUqu0
でも買いはしない。立ち読みで十分。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:50:08.18 ID:rjyJKHHr0
バキなくしてチャンピオンのカタルシスはありえねー
って思うんだが、バキ終わったら廃刊するんだろチャンピオン?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:57:44.60 ID:k3b80/OJ0
>>302
ええ・・・・
孔雀王とかゴッドサイダーみたいになりそうだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:21:16.13 ID:IcNhZGF00
バキのないチャンピオンなんて味噌の入ってない味噌汁みたいなもんだよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:22:31.75 ID:jxyldfgx0
>>302
俺は・・・ホッとしているのか俺はッッ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:41:26.26 ID:EFbN+npf0
>>314
立ち読みさえしない。バレで十分。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:45:33.02 ID:3qODQ+vf0
ドイルの療養生活とか
柳さんのその後とか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:52:01.92 ID:Xm0eaUqu0
ドイル=アリゾナで囚人から慰安婦扱い
柳=死亡
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:55:02.31 ID:++5gJuc30
勇次郎と米軍が戦争するんじゃないw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 03:05:02.09 ID:ybd6YkUB0
範馬の時期の加藤のサイドストーリーだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 03:19:11.84 ID:fkP+dMLl0
>>302
吐き気がしてきた
板垣にはもう刃牙しかないんだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 03:25:17.35 ID:TLZnHPTO0
予想通りすぎて笑えない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 03:45:50.78 ID:rAslYgIj0
母親の敵討ちなんてありがちな復讐劇すらグダグダになってたためないのに

十何年バキシリーズ見続けてきたが、
来週確認したらキッパリ縁を切ろう。時間の無駄
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 03:52:09.29 ID:++5gJuc30
そのうちバキや勇次郎の手から光線が発射されそうw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 03:55:17.38 ID:eGjzDp3T0
>>302は本当なのか?
そそそソース出るまで信じないぞ!来週でこの漫画はおしまいなんだ!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 05:13:37.95 ID:Z3uaR0tVO
馬場が死んでからバキの終わりに猪狩と斗場の外伝やってたが
斗場が生きてたのは良かったよなあ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 05:17:30.41 ID:vWjBPIDlO
>>328
もしマジだったら2ちゃんねら総力をもって潰そうぜ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:00:02.35 ID:WyK55rkU0
>>327
いや、ここはぜひカードバトル路線に走ってもらいたい

刃牙「スタンドアップ・グラップラーファイト!」
勇次郎「俺のターン!大統領を生け贄にしてストライダムを召喚するぜぇ」

新章突入!「カードグラップラーばき」ご期待ください!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:11:46.18 ID:eWkBkhoy0
仮につづいたとしてももう読まないからどうでもいいよ。
バレも立ち読みもすることもないだろう、この人の漫画はもういい。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:28:19.25 ID:Lhtz+KSxO
バキ続くのにこんなに批判が多いことにビックリした
まだバキを楽しく読んでる人がこのスレにもいるんだな

発想を変えてギャグとして読めば結構面白いんだがな

俺の中でバキは死刑囚の中盤で完結してるし
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 06:45:31.24 ID:FtYOHGB00
最近のはギャグとしてもつまらん
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 07:27:14.25 ID:GVR1mL810
この糞ワンパぶっ壊しギャグ回想引き延ばし展開があるから
グラバキや餓狼伝 序〜中盤がいつまでも面白く感じられるんだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:21:29.59 ID:Blke94tq0
もう、話作る才能はなくなってんだから1話完結の浦安方式でいけよ
原作付けんのは嫌だろうし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:30:05.53 ID:Blke94tq0
何も思い浮かばないなら暫く休止してじっくり練ればいいのに
それさえしないって事はどんだけ頭捻っても何も思い浮かばないってわかってんだろうな
だから、適当に引き伸ばして描き続ければそのうちパッと面白そうな事思いつくだろうと
それがピクルとか烈のボクシングなんだろうけど所詮は行き当たりばったりの思いつきだから毒にも薬にもならない終わり方しちゃうんだよな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:39:10.68 ID:ruyTbMHk0
こないだ刃牙がスタンド出して蹴りだのなんだののイメージを伝えまくってたけど、
思い出してみりゃバキ冒頭の不良たちとのいざこざで「だったらこれだな」とかやってたよな
それを考えるとべつにトンデモ技ってほどのことでもなかった感じ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 08:41:35.75 ID:ruyTbMHk0
刃牙の過去スレで一番面白かったAAラッシュとかって定説あるの?
見れるようなら見たいんだけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 09:01:52.11 ID:9lF5WFD10
結局第3部完ってだけかよ
順調にドカベン化
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 10:44:30.36 ID:cxaqBsEB0
12月から漫画ゴラクで、
短期集中連載!地上最強決定戦範馬勇次郎vs江田島平八開戦ッッ!!
板垣恵介と宮下あきらによる本気の
コラボ!!乞うご期待!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 10:55:36.76 ID:HfNdOu+o0
克己編が最後の盛り上がり
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:53:46.54 ID:SfJnCdbx0
親子喧嘩の途中から立ち読みもしなくなった
文字バレと画像3枚で過不足無く内容が理解できるもの
最終回もここでバレ読んで終了だな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:06:00.11 ID:Blke94tq0
単行本買ってる奴が悪いんだよな
すぐ古本屋に売るくせに毎巻キチッと新品で買ってんだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 12:25:26.34 ID:b/kyIAOd0
むしろなぜ完結すると思ったんだお前らは
346井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/11(土) 12:30:42.70 ID:GPF36kZX0
>>342
同意
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:01:41.99 ID:cnwJu6n5O
>>345
これ以上醜態を晒すなっていう仏心と老婆心からだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:23:58.54 ID:ToQEpRU90
賢者は選ぶ。付属上がりはガムしゃらに買う。
349仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/11(土) 13:34:12.55 ID:wYTf3P2p0
空手について知っているに質問です。
漫画などで貫手は空手の専売特許と言われていたのですが、
貫手という技は、空手発祥ですか?中国武術発祥ですか?

350仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/11(土) 13:34:52.89 ID:wYTf3P2p0
空手について知っている人に質問です。
バキで、独歩VS勇次郎戦で、勇次郎が使った琉球王家秘伝の御殿手という技があったのですが、
正中線を維持したまま歩くだけで、攻撃を回避できるのはなぜですか?
本部があの技にとても驚いていましたが、そんなに難易度が高い技なんですか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 13:50:05.57 ID:gOdrPYaO0
正中線を維持すると地球と軸が垂直になって地面の力を自在に使える


というのは今考えた思いつきで正解でない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:19:54.03 ID:4B1QJ4nH0
そろそろ美味しんぼをそのままパクったらどうだろう

勇次郎なんてもともと海原勇山のパクりなわけだし

バキ:この味噌汁は出来損ないだ食べられないよ

勇;この味噌汁を作ったのは誰だ!!バキか・・お前は勘当だ!出て行け!
とか言えよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:23:32.25 ID:7czhV+HGO
とりあえず見たい対戦を上げて行こうぜ
俺は渋川対ピクル
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:29:07.36 ID:JhBPc6aK0
オリバ対ジャック
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:31:52.14 ID:czWYyzMT0
マウスvs船井零
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:32:50.23 ID:rsLzMBua0
次の敵はアメリカだろ。
勇一郎、勇次郎に続きバキが軍隊をフルボッコ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 14:40:10.07 ID:6JpBnxXc0
板垣センセの「超大国アメリカを翻弄する俺のキャラヴォースゲー!」はもう飽きました
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:00:50.27 ID:Xm0eaUqu0
渋川対郭海

チャンコロ郭海をビタンビタン叩き付け続け殺す達人が見られる。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:10:37.49 ID:KiMDYA7N0
俺は最終回をもってして刃牙を読まない。
続編が出ても読まない。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:13:08.37 ID:ZE/trly40
素人にケンカふっかけて徘徊する痴呆老人とか嫌すぎるわ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:13:24.93 ID:mIFcinGOO
>>290
むしろ烈は昔の方が人気なかったが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:22:51.41 ID:DrpPS0JwO
>>345
ハンタと一緒で一度はハマった漫画だからこれ以上醜態さらす前に終わって欲しいっつう希望だわ
あっちは休載も含めてまだ醜態さらし続けるみたいだが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:24:38.38 ID:JhBPc6aK0
>>358
前から思ってたけどお前どんだけ郭嫌いで渋川好きだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:24:45.36 ID:osxNg68lP
オヤジvs郭海皇戦は、オヤジが消力使ったのと
最後いくらクリーンヒット食らっても平気ってのが無ければ
それなりに面白かったんだけどなあ

攻撃力はまだ良いんだが、耐久力と回復力が無限だから攻撃通じないはもうウンザリ
せめて郭海皇クラスの攻撃ならきちんとダメージぐらい与えろよ‥
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:29:16.56 ID:JGV9iijPO
こずえ対ラブレターの子
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:31:27.51 ID:jGzZY52O0
勇次郎が竹島に乗り込んでチョンどもフルボッコだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:33:50.13 ID:6JpBnxXc0
現実で嫌いな奴を漫画のキャラにやっつけてもらおうとか
発想が恥ずかしすぎる。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:35:56.91 ID:Wif/lniVO
ばか最終回でチャンピオン売り切れ続出かと思ったら先週合併号だったんだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:48:23.08 ID:9PBVkbQJ0
>>367
それに近いことを実行してきたのが作者だと思うんだが・・・
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:56:20.70 ID:osxNg68lP
ほんとに嫌いなものってそもそも、現実でのどうしてもしなきゃいけない
抗議以外じゃ関わりたくもないって思いそうなもんだがなあ

例えフルボッコにするネタでも、楽しみたい娯楽の中に入ってくるだけでノーサンキューだが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:59:59.91 ID:/PeFCF6U0
やっぱり幼年編は負けて終わるからよかったんだな
勝ってたら幽霊やらシャドー毒ガスやらで敵を倒す漫画になってたな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:08:44.61 ID:9PBVkbQJ0
>>370
嫌いとかではなく、現実にモデルのあるキャラを必要以上に嬲り始めた
最初にでてきた米国大統領モドキは勇次郎に怯えたり媚びへつらったり
せず友達のように話しかけてた
最近はボッシュとかオズマとか日本の政治家を無意味にこき下ろしてる
まあそれも特に意味があるわけでもない時間稼ぎにすぎないだろうけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:11:02.16 ID:N3lbJHqY0
千春の常軌を逸した糞根性を「自分の弱点で攻撃するスタイル」ってまとめたり
ガイアのナイフ術だの偽装術だのアドレナリン使った人間離れした身体能力だのを忘れて「環境利用闘法」ってまとめたり
何かもう、もったいなさすぎる
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:25:47.18 ID:4BAuWhNs0
>>372
あれだけ色んな政治家キャラ出すくせにプーチンだけ出さないのは不自然すぎる。
板垣はプーチンをへたれに描く度胸がないと見える。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:32:36.48 ID:FjNsS7l60
そりゃ絶対に抗議をしてこない相手だけを選んでこき下ろしてるんだもん
北の将軍をネタにする漫画家はけっこういるけど板垣には怖くて怖くて描くことは不可能だろうね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:36:00.58 ID:hShmsr7o0
>>375
北の将軍様とか別にどう扱おうが問題ないんだよな
漫画の政治関係でほぼタブーなのはイスラムの聖職者を扱き下ろす点位で
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:42:25.29 ID:ZE/trly40
イスラムは怖いよな
ウチの教授首になったし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:48:51.23 ID:FjNsS7l60
>>376
そりゃ北の将軍をどう扱おうが問題ないよ
でも板垣は描いても安全な民主主義国家の首相しかいじれない
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:49:49.97 ID:4BAuWhNs0
北朝鮮のような小国だったら勇次郎は簡単にひねり潰せるはずなのに
それをやろうとしないのは逆に不自然になってくるよね。
弱き民の前に立つ強欲な独裁者を野放しにしてるのは流儀に反する。
だから将軍様を出すと矛盾が生じてしまう。勇次郎が将軍様をびびってる事になる。
だから刃牙世界では将軍様は存在しないのだよ。

それと同じ理屈でプーチンも出せない。
プーチンを傅かせる実力があるなら簡単に北方領土も返してもらえるはずだから。
それができない勇次郎はおかしいよねって話になってくる。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:56:17.54 ID:ENPls1kT0
今回のやり方はないわ。本誌の表紙で大々的に最終回まであと○回とかって
煽りいれて、最後くらい本誌買うか・・・と読者を釣るやりかた。
それでバキの続きをすでに予定してるとか読者を舐めてるよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:32:13.41 ID:0e0dJ8WdP
北といえば世界中飛び回ってるゴルゴでも北をメインにした話はないし今後もその予定はないんだよな
やっぱり将軍様自体は大した事無くても色々うるせーっちゃうるせーのかな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:39:21.57 ID:9PBVkbQJ0
ムダヅモ見る限りそうでも無いんじゃね。むしろ作者の勇気の問題
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:40:53.29 ID:Xm0eaUqu0
別に渋川が好きじゃなく、現実をレスしてるだけだ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:41:46.09 ID:ToQEpRU90
アメコミ編集部みたいに「中堅キャラの話を描く」って事でしょ?
スピンオフメインになるの
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:43:21.26 ID:ToQEpRU90
んで時間を稼いで刃牙が成人した話を描く っていう狙い?

終わらなさそう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:45:57.78 ID:1SXPYknz0
・範馬刃牙-タッグトーナメント偏
・範馬刃牙-アンチェイン偏
・範馬刃牙-家を買う! 偏
・範馬刃牙-熱血教師7年戦争偏
・範馬刃牙-ザ・ギャンブラー偏
・範馬刃牙-鎬医院で治験偏
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 17:58:45.67 ID:hShmsr7o0
ムダヅモはあくまでギャグで逃げられるしな
ゴルゴは高度に政治的な展開を土台にしてたり
現実の話を下敷きにしてるのがバレバレだから
警戒の度合いが違うんだろう
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:03:16.95 ID:Em2lNgnj0
>>374
前任者は出たよね
出たからといって特に何かしたわけではないが
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:15:00.11 ID:C5RxpNWM0
>>380
ずいぶんとまたノンビリしたというか…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:19:14.24 ID:p95hpu/L0
まぁスピンオフや外伝みたいな形でやるのはいいけど
勇次郎はもう名前出すぐらいでストーリーに絡める形では登場させないで欲しい

勇次郎との対決間近!でずーっと引っ張って来て
最終回まであと何週!ってやっちゃったからには
3部も使ってきたバキという話の軸だった勇次郎との対決ぐらいは
あと一週で意地でもまとめないとどうにもならんよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:19:14.74 ID:BHImefrm0
>>380
詐欺やってる自覚がないんだろうな
引き延ばしすぎておかしくなったんだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:53:30.63 ID:9PBVkbQJ0
板垣は編集達にとって勇次郎みたいな存在なのかな
己の我儘を貫き通し、阻めるものは誰もいないみたいな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:58:34.90 ID:lJ9k6q80O
早売り買ってきた
涙が止まらない こんなラストのために俺達は20年も読み続けてきたなんて思いたくもないよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:05:57.32 ID:JhBPc6aK0
>>393
ネタバレプリーズ
出来れば画像も
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:35.15 ID:/PeFCF6U0
ラストならどれだけいいか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:07:42.47 ID:9PBVkbQJ0
>>393
マジならバレよろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:18:58.62 ID:sNY+OXQm0
このガッカリ感はマジな気がするぅ...
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:24:55.87 ID:WFziQD320
親子+ピクルとそれ以外で格付けが済んじゃった後に

底の見えたサブキャラでまた引き延ばされてもな…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:28:59.73 ID:lJ9k6q80O
帰省中なんで画像は出せませんが文章バレ
最終話「さようなら」
ちゃぶ台返しに焦る勇次郎にバキは「親父・・・救われたなァ・・・」と意味深な言葉を放つ
勇次郎は味噌汁がショッパイのを認めるのが嫌で誤魔化すために嘘をついていたのだ
親父の動揺を察したバキはちゃぶ台返しで親父を救っていた(よくわからん理屈だ・・・)
以下勇次郎の独白

強さの最小単位とは“我が儘を通す力”“意志を通す力”
貴様はこの俺を 地上最強を炊事場へ立たせた 我が儘というならこれ以上はあるまい
ここに・・・・・地上最強を名乗れ


ついに勇次郎が地上最強を手放した!・・・だが鼓膜が破れているバキにはこの言葉は届かず
バキは見下ろしている者こそが勝利者という勇次郎の持論を展開し自らの敗北を認めるのだった
最強を手放した父、勝利を手放した息子 各々が自己にとっての最大を差し出したことで地上最強の親子喧嘩はここに終了する
「勝負ありっっ」戦いの終わりを告げる光成の内臓を見つめる勇次郎は病気が治っていることに気付き範馬親子が握手をしたシーンで完結
次週は板垣先生がロングインタビューでバキシリーズ、今後の執筆活動のことを全て語り尽くすッッ!!
チャンピオンでの次回作は作者の陸上自衛隊時代を描く自伝的作品になる模様
巻末コメント「カメラさァ〜ん、いったん現場離れまァ〜す」
烈ボクシング編や栗谷川が光成に持ち込んだ話など伏線なんか知るかッッ!という最終回でした
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:31:23.69 ID:oNfuA3RJ0
マジかよwwwww
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:33:45.11 ID:wMKPxbBn0
しょっぱいよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:34:03.24 ID:FjNsS7l60
修羅となった天内が出てこんかなあ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:34:26.43 ID:4hR/KZib0
グラップラー刃牙・バキは読んできて第三部の展開はあまり知らないけど
自分の好きな作品がこんな終わり方じゃちょっと納得しきれないな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:35:37.73 ID:xq1yTTNO0
>>399
ほんとぉ?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:37:39.51 ID:8G7KFJ470
最愛にくらべたら最強なんて
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:37:45.06 ID:9PBVkbQJ0
エア味噌汁で史上最強を手放すとかもうアホかと。
まあチャンピオンの刃牙シリーズに一旦終止符を打ったことだけは評価する。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:39:03.01 ID:JhBPc6aK0
考え付く限り一番つまらないゴミ展開だな
ネタ的な面白さすら皆無とか救えねえ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:40:00.93 ID:qRzCwbdN0
割と普通に終わらせたな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:44:18.76 ID:4hR/KZib0
>だが鼓膜が破れているバキにはこの言葉は届かず
>バキは見下ろしている者こそが勝利者という勇次郎の持論を展開し
勘違いしたまま終わりということ?
その辺はハッキリと勝ち負けを認識しあって終わって欲しかったな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:47:27.55 ID:KneKzPFs0
嫌な予感はしてたがここまで酷いとは・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:53:14.28 ID:exhNoD+y0
>>407
お前はこんな糞展開よく考えついたなW
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 19:55:34.12 ID:dpeNdEpv0
嘘バレにシリーズ全巻賭けとく
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:01:23.72 ID:rAslYgIj0
ピクルvsバカに続いてのグレー決着なのか…
キメが弱いなぁ
モノ描きとして失格じゃねえ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:06:35.63 ID:x1gKcCYa0
今すぐ本屋に行ってフィギュア王の10ページに掲載されている板垣先生のインタビューを見るべし。
刃牙はまだまだ終わらない。
新年号辺りまで構想を練ってそこから新章スタート!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:08:03.56 ID:zaKfpl7W0
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:11:14.93 ID:C5RxpNWM0
オリバとマリアのじゃんけんみたいなもんか。いや全然ちがうか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:14:31.12 ID:xq1yTTNO0
終了しちゃったよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:15:30.62 ID:KneKzPFs0
マジで糞だな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:18:46.74 ID:FFSgcAuu0
帰省中なんで画像は出せませんが文章バレ
最終話「さようなら」
ちゃぶ台返しに焦る勇次郎にバキは「親父・・・救われたなァ・・・」と意味深な言葉を放つ
勇次郎は味噌汁がショッパイのを認めるのが嫌で誤魔化すために嘘をついていたのだ
親父の動揺を察したバキはちゃぶ台返しで親父を救っていた(よくわからん理屈だ・・・)
以下勇次郎の独白

強さの最小単位とは“我が儘を通す力”“意志を通す力”
貴様はこの俺を 地上最強を炊事場へ立たせた 我が儘というならこれ以上はあるまい
ここに・・・・・地上最強を名乗れ


ついに勇次郎が地上最強を手放した!・・・だが鼓膜が破れているバキにはこの言葉は届かず
バキは見下ろしている者こそが勝利者という勇次郎の持論を展開し自らの敗北を認めるのだった
最強を手放した父、勝利を手放した息子 各々が自己にとっての最大を差し出したことで地上最強の親子喧嘩はここに終了する
「勝負ありっっ」戦いの終わりを告げる光成の内臓を見つめる勇次郎は病気が治っていることに気付き範馬親子が握手をしたシーンで完結
次週は板垣先生がロングインタビューでバキシリーズ、今後の執筆活動のことを全て語り尽くすッッ!!
チャンピオンでの次回作は作者の陸上自衛隊時代を描く自伝的作品になる模様
巻末コメント「カメラさァ〜ん、いったん現場離れまァ〜す」
烈ボクシング編や栗谷川が光成に持ち込んだ話など伏線なんか知るかッッ!という最終回でした
そんな勇次郎が飲んでいたのが、この青汁
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:33:14.37 ID:f7sU8c7V0
>>413
長年稼いでくれたキャラを壊せないんでしょうな。新しい世界を構築する自信もなし。
感動を与えるストーリーテラーとしては終了。もう過去の遺物に拘泥する著作権ビジネスだけの人。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:34:22.40 ID:So1DHTDB0
マジバレっぽいな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:34:52.97 ID:w5NSzWUy0
握手END
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:38:24.74 ID:qp15RZHg0
どう見ても味噌汁を作ったのは勇二郎の気まぐれによる施しです
我が儘を押し通したとか何も関係がないレベル

あくまで乞食が金を恵んでもらって勝利宣言してるだけの構図
424昭和54年生まれ石崎:2012/08/11(土) 20:39:13.81 ID:8enBIRau0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!

425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:40:38.93 ID:B9p9H1zmO
最初に高度な技を使う

けどお互いに本気を出して攻撃しない

「所詮はこんな技術はお遊び、ここからが本気だ」

ただのノーガードの殴り合いになる

『雄度』の強さがどーのこーの意味不明な精神論

勝手にお互いが納得して勝負終了、灰色決着


今思うとライタイ祭決勝以降はこのパターンしかなくなったな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:43:02.90 ID:SfA0ylcD0
刃牙がチャンピオンになって終わり
雑誌の名称どおりのラストじゃないか

肩書きだけは頂点になったんだから、少年が最強を目指す格闘漫画としてはまあ合格ラインの落とし所だろう
一番最悪なのは、肩書きすら最強と認められず中途半端な存在で終わることだからな。それだと、これまで頑張って来た過程の話は何だったの?ってなる
まあベストは勇次郎をガチで倒すことだったんだが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:43:25.54 ID:FjNsS7l60
アライ編ラスト以下の展開になるとは・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:45:18.97 ID:qRzCwbdN0
ゆでみたいに返り咲くのを願うしかない
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:46:52.51 ID:2Qem2FHE0
何の感慨も湧かない、ある意味すごい最終回だな
なんだろう、漫画史上最低の最終回を描こうとでも思ったのかね板垣は
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:52:29.66 ID:1wyRqn0T0
光成病気治ったとかw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:55:16.04 ID:hjzQCU3I0
432井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/11(土) 21:00:43.94 ID:GPF36kZX0
>>427
あれはよかったと思う
あそこで戦ってれば全てよかったと思う
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:05:44.15 ID:xq1yTTNO0
渋川、独歩、烈、バキという作品を支えた雄たちが株下がったまま終わりとは
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:06:16.46 ID:DSTG9ci00
一体何が終わったというんだ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:08:39.76 ID:fR2SiveM0
変な屁理屈で終了か・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:09:18.64 ID:JAbwxs5C0
スレチだし、範馬刃牙読んでる若い人は知らないだろうけど
昔、板垣先生が描いてたグラップラー刃牙っていう格闘技漫画の続きが読みたい
あれすげー面白かったなあ、格闘技漫画の最高峰だった
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:16:35.36 ID:TZ5bok3k0
>>399
アリガトオオオオオウゥゥゥッッッッ?
人体スゴイね。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:19:27.97 ID:qhz7G0j80
え?これ本バレ?
まじかよなんだこれ




なんだこれ
439井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/11(土) 21:20:47.66 ID:GPF36kZX0
>>436
おいw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:01.30 ID:dyK7n3g+0
ニュー速から来たンゴwwww
ステマ乙wwwwwひなだお!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:12.47 ID:O+eHwnNP0
某板でバレ貼られてたからすっとんで来たのにこの盛り上がりの無さはどうなの
まだ嘘バレかどうか怪しんでる状態?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:21:24.37 ID:8N3lFutK0
グラップラーを読んでいた時に、誰がこんな終わりを想像できただろうか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:22:02.88 ID:JAbwxs5C0
「地上最強の生物」って言葉、概念って漫画史に残る大発明だったと思うんだが
それすらも最後の最後で自らぶっ壊したのは遺憾
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:22:17.62 ID:Sl3QfSFc0
バキ連載中に不運にも亡くなってしまった人達にこの最終回を読ませてやりたいとは微塵も思わない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:23:30.08 ID:7bkqMhBz0
おいwwwwww
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:25:31.57 ID:oNfuA3RJ0
>>441
どう考えてもそれ以前の問題
正直どんな最終回でももうどうでもいい段階に入ってた
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:30:32.24 ID:wwdXWHrQ0
グラップラーでやめときゃ良かったなイヤほんとに…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:31:47.71 ID:7bkqMhBz0
>>419
弱虫ペダルのバレもください
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:31:57.36 ID:JAbwxs5C0
こんな未来が待ってるなんて誰が思うよ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:32:15.61 ID:dyK7n3g+0
アリガトォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:33:08.06 ID:yAiSAS/D0
むしろ最終回前にこのラスト知らずに亡くなった奴だけが勝ち組刃牙読者だろ
こんなの知った時点で負け組だよ…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:36:34.76 ID:dei+U6B10
作者自身が勇次郎に自分を投影して陶酔してるからな
ただの主人公に過ぎないバキにボコボコにされて負ける最後はあり得なかった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:43:34.40 ID:SfA0ylcD0
>>452
バガボンドの一刀斎に武蔵が敗れるのもそうだけど
天下無双とか最強とかてっぺんを目指す物語の漫画で、てっぺん取れずに終わるのは萎えるよね
尊敬するキャラクターがみじめに敗れる姿を描けない作者たち
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:45:00.60 ID:mcjbdF/70
なんじゃこりゃ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:45:43.28 ID:yAiSAS/D0
勇次郎って最初漫画の主人公になるハズだったんだよな
でこんな化け物じゃ感情移入出来ないとか言われて刃牙が生まれたんだっけ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:47:56.20 ID:JAbwxs5C0
グラップラー刃牙の大ファンだったけど
突如として難病に冒され、
差し入れのチャンピオン、最強死刑囚日本上陸に大興奮
友人と今後の展開を大胆予想なんかして大盛り上がり
でも容態が悪化して「刃牙と勇次郎の地上最強バトル・・・見届けたかったな・・・」って涙をこぼし数時間後に帰らぬ人に


って人も国内に二人ぐらいいるんだろうな、わりとマジで
457井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/11(土) 21:48:27.97 ID:GPF36kZX0
>>453
ただの言葉よ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:48:40.19 ID:FMx8Qx1a0
病気治ったのか

すごいね人体!!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:49:58.82 ID:3K0Ol2Pn0
屁理屈はどうでもいいわ 
肉体のぶつかりあいのみ書け
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:51:05.90 ID:qhz7G0j80
光成なにもしてないじゃん
いろんなやつらを戦わせるんじゃなかったのかよw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:54:18.96 ID:3VJCdtp4O
もはやギャグ漫画としても笑えない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:54:38.40 ID:qFUnuPOW0
>>436
お、おい大丈夫か!?
眼が虚ろだぞ!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:57:14.63 ID:qFUnuPOW0
板垣が忘れた事 まとめ

・爺のタイトルマッチ
・烈ボクシング
・ジェーン
・まだ完全に終わったわけではなさそうだったドイル
・世界中にまかれた勇次郎の子種
・ゲバル

補間求
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:58:55.66 ID:hkosKrmL0
烈ボクだって受け入れられた
むしろ楽しみにしてたぐらいだった
けど、親子対決になってからチャンピオン読むのやめちゃったわ
詰まらなさ過ぎて
465井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/11(土) 22:00:21.86 ID:GPF36kZX0
>>463
・GM対レックス
・勇一郎とは何だったのか
・ピクル今何食ってんの?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:06:00.32 ID:qFUnuPOW0
手塚治虫氏の名作、火の鳥復活編で

人類がほぼ全滅した放射能だらけの地上で、不死身となった主人公マサトが見つけたドームに、
『地上の放射能が消えるまで私は眠る。五千年後にこの蓋は開くからそれまで開けないでくれ』と貼り紙された
冷凍睡眠装置を見つける。自分は一人ぼっちじゃない!
孤独地獄に耐えられないマサトは、それだけを励みに数千年の間冷凍睡眠装置に毎日通い、
時に話しかけ、中の人物がどんな物かを想像し、孤独を紛らわす。
そして、五千年後……扉は開いていたが、中の人間は機械の故障により死亡。
男も女かも分からないほどにボロボロになっていた……。

今、俺はその時のマサトの気持ちが分かるな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:13:39.63 ID:OmsANmIp0
>>466
未来編じゃね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:14:49.02 ID:l/Lg0kQY0
最終回の画像って板垣さん本人が流したのかな?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:16:30.06 ID:yAiSAS/D0
>>456
花山VSスペック辺りで死んだんだろうな…
その後独歩VSドリアン
渋川VS柳
その他諸々の死刑囚との戦い
そしてその後にやるであろう第二回最トー
準決勝刃牙VSジャックのリベンジバトル
決勝の刃牙VS勇次郎
勿論母の仇討ちの為に刃牙が命を懸けて戦う涙無しには読めない最高の戦い
これまで背負ってきたドラマを全てブチ込んでの死闘
生きるか死ぬかの瀬戸際まで行ってやっと決まる死闘の決着
(ちなみにここまででやる全ての戦いが神バトル)

そんな未来を夢見てそして見れずに死んだ奴こそが勝ち組だ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:16:33.03 ID:6yZt+uZR0
お互いを認め合って終わる・・・
みたいな結末を予想してた人は結構いたけど
大体その通りになったな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:17:14.33 ID:C5RxpNWM0
夏江さんの安否は描かれていたかふと思ったけど
カツミvsピクルの時にチョットでてたか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:22:58.79 ID:JhBPc6aK0
>>463
このスレにもっといっぱいあるぞ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339357098/l50
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:24:48.08 ID:Ak5CKlEh0
刃牙が鼓膜破れてるって設定覚えてたなんて
こりゃ板垣ここにきて才能持ち直してきたんじゃね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:24:57.05 ID:wwdXWHrQ0
見事に漫画でもスレ内でも忘れられてる梢に泣いた
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:27:37.48 ID:lJ9k6q80O
>>448
チャンピオンバレスレに投下しましたんでそっちを見て下さい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:29:56.41 ID:C5RxpNWM0
梢はエア豆腐切りに誰よりも早く気がついて
しかもその後に繰り広げられるバキ親子の団欒展開を瞬時に理解して感涙した別格のオンナだからな
気安く話題にはできんのよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:30:45.51 ID:cJOVeP3B0
>>470
そう結末を予想はしていたよ
だけどこんな展開での結末は望んじゃいなかったよ…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:38:34.11 ID:jv35lPRs0
範馬一族にしかわからない熱い和解をしたんだよ
味噌汁がどうのこうのの話もシャドー味噌汁の味が
二人の間で一致してた、つまり同じ思いだったということ
そして勇次郎に言うことをきかせた、これは勇次郎にとって
これ以上ない屈辱・納得・敬意なんだよ
それを引き出すことができた刃牙は、これから先も勇次郎と解りあえる
無理やり納得したわ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:47:04.90 ID:nI9l0h1kO
刃牙ワールドでの続編は今後無しなら多少評価する
自衛隊漫画を挟んで新作構想中ってあるから怪しいが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:49:08.82 ID:Ak5CKlEh0
自衛隊漫画でも
○○三尉は語る みたいな手法続けんだろうな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:49:40.80 ID:xEPXGD470
殺害された母を無視して
親父大好き、息子大好きでいちゃこらして終わるとはおもわなかったわ
作者はコミックの売り上げで生活はできても味噌汁一杯うまくのめない今後になるだろう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:51:04.69 ID:nI9l0h1kO
……と思ってたら
>>302読んだら結局、脇キャラスピンオフは確定なのかよ!
この親子が完全退場するなら少しはマシだけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:51:04.73 ID:oIlsgh8T0
俺のバキは終わった・・・。

さようなら、俺の青春。
さようなら、週間少年チャンピオン。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:52:32.39 ID:cJOVeP3B0
結局は作者自身が勇次郎を絶対視しすぎてたのが問題なのかね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:57:30.43 ID:9PBVkbQJ0
何一つ整合性が取れずに終わったラストバトル。
ゴキブリ。鬼の貌。勇一郎。エジプトの壁画。パントマイム。
それらすべてに一体何の意味があったのか。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:58:51.80 ID:69eu/XlO0
>>302
マジかこれ?
ネタ切れ枯渇はなはだしいのに
まーだバキにすがるつもりか?

ダラダラ必死こいて引き伸ばすだけのクセして
これ以上何を描く気だ?

ここ数年立ち読みする事すら忘れるレベルだったし
もう付き合いきれんわw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:02:12.36 ID:nI9l0h1kO
>>485
勇一郎「勝てるぜ刃牙ちゃん」発言とは…

「勇次郎に負けは認めさせれるぜ」

「勇次郎はなんだかんだ言っても親バカだから刃牙ちゃんにトドメも刺さないし
最終的には愛息子の希望通り台所に立ってくれるぜ」

こういうことだったのか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:02:57.48 ID:exhNoD+y0
ウイルスで荒廃した近未来で勇次郎がエア味噌汁作る外伝が始まるぞ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:05:34.70 ID:JAbwxs5C0
魔界バレのほうがマシという現実
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:06:17.96 ID:bko/7Or50
ちょwwww

烈のボクシングは?w
なにこれwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:08:37.03 ID:xlltltOn0
まあいつまでも最終対決描かないよりはよかったよ
読者の期待に見合うものが書ける実力がなかったそれだけのこと
実力がない事実は変わらんのだから
描かないだけで引っ張るほうがモラル的に悪い
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:11:45.85 ID:5AivANAP0
一歩と宮田戦みたいなもんだったのにこんな結末とは
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:12:07.87 ID:JAbwxs5C0
読者が20年以上憧れ続けてきた「地上最強の生物」という称号もこんな無惨な形で剥ぎ取られて
もはや範馬勇次郎というキャラにも存在意義がなくなった
だがこれで第4部は描きやすい展開になった
宇宙からハンマー星人がやってきて勇次郎を子供扱いなんていう超展開も遠慮なく描けるようになるからだ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:14:24.74 ID:TZ5bok3k0
入隊身体検査でケツ穴にガラス棒突っ込まれるエピソードは不可欠ッッッ?
なお、包茎の奴は強制的に剥かれる、痛ッッ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:14:32.14 ID:4BAuWhNs0
>>487
もう勇一郎がスギちゃんにしか見えない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:14:34.96 ID:c2hHidzY0
そんな称号に憧れてた読者なんているのか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:35:38.48 ID:WJx0xTbu0
途中でバキが勇次郎圧倒して、勇次郎に泣きが入ってたのはなんだったのか?
頂点の苦悩とか語ってたはずだが・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:40:10.15 ID:oQNfsEFc0
>>399
>>415
はああああああああああ????

何だよこの糞な終わり方は…
最低最悪の試合内容&結末だったな

よくもまあここまで悪い意味で期待を裏切れるな
もう漫画家やめろよ
いやマジで
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:41:15.48 ID:wYFUB1bs0
福山のオールナイトで触れられる刃牙
エアー食卓
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:44:28.52 ID:4BAuWhNs0
地上最強の称号ってそもそも人から譲り受ける物なのか?
勇次郎が地上最強と呼ばれるのは周りの誰もが認めるからこその地上最強だろうに。
勇次郎が認定した者が地上最強になれるならオケラでも地上最強になれるわ。
勇次郎が認めたから刃牙が地上最強?馬鹿馬鹿しい。茶番だ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:45:51.77 ID:JAbwxs5C0
当時はあんだけ叩いていたのに
今読み返したら第2部すら面白く感じる
俺という物語の締めくくりとしたい
っていう台詞がとても感動的だ
502井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/11(土) 23:49:58.84 ID:GPF36kZX0
>>501
だよな!あの場で戦ってくれたら神漫画だったんだよ!!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:52:12.54 ID:oQNfsEFc0
>>501
せめてあの場で戦ってればなぁ
それがまさかこんな最低最悪の結末になるとは…
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:53:26.24 ID:80dgsRrp0
おい投げっぱなしエンド?wwwww
ギャグ漫画らしい最期だったなwwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:54:13.93 ID:j4C6CEaVO
「グラバキ…」
「板垣先生がね、なかなかグラバキの続きを描いてくれないの」
「僕はたくさん読みたいのに」

度重なる糞展開に、俺の精神は崩壊した
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:56:05.05 ID:3lE2cBJv0
主人公補正で良いから普通にバキが勇次郎に勝つ展開で良かったのに
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:56:05.31 ID:9PBVkbQJ0
>>500
そんなもんだろ。公式に勇次郎が唯一認めた男が亀二号だぞ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:56:17.34 ID:HmnvZ0UO0
あ、やべ



ベルセルクも心配になってきた・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:56:56.09 ID:80dgsRrp0
ベルセルク?作者死亡か絶筆で未完だろ?w
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:59:30.20 ID:0n0JtTEI0
フィギュア王って雑誌にインタビューあるけど
バキはライフワークみたいなものでまだまだ終わらせないし
バキ以外のキャラの話も進めるってよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:00:43.98 ID:tZc28vur0
刃牙の正体は勇次郎が好敵手を欲したがゆえに生み出したリアルシャドー
刃牙は勇次郎の生み出した幻想ゆえに勇次郎を倒すと自分は消えてしまう

刃牙「勇次郎を倒したら、俺、消えっ から!」
烈「あんた、何言ってんのよ!」
刃牙「さよならって事! 」
刃牙「勝手で、悪いけどさ…、これが俺の物語だ!」
                         完
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:00:58.02 ID:Wdm0LbIk0
仮にまだ続くとしてもこの糞エンドでどんだけついてきてくれるのやらw
チャンピオンは心中するしかねえのかなあ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:01:09.49 ID:jpz5C3PM0
タフのがまだましな終わり方だった
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:02:30.11 ID:GAmHDKsc0
これは続編がないと終われない

少なくとも読者は終了を認めない
515井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 00:04:04.69 ID:qHzNCxlN0
天内「蜂蜜をぶちまけるのも大概にしろ!」
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:08:05.87 ID:oNWnlHLO0
>>515
+味噌汁だな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:08:29.27 ID:PpVp3IuM0
>>512
バキの次に位置するのがペダルだからねぇ
いやペダル嫌いじゃないけどさ
看板にはちょっと
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:11:50.53 ID:zNZpM8j10

鉄腕バーキー  完
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:13:00.75 ID:79mQy3+/0
>>472
ここでバキの飼ってた犬が疵面で殺されたって言われてたけど本当なん?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:30:51.35 ID:8xhjQ04x0
またまた〜
1ページだけあっていてあとは郭海皇の嘘バレレベルのよくできた嘘バレなんだろ?

・・・なあッッ!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:38:11.18 ID:wNHltD7l0
大体リアルシャドーってなんだよ

リアルなのかシャドーなのかどっちやねん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:44:30.70 ID:Q0gA1AdlP
まあラス前1回があれだから、どうあがこうと納得いく終わり方なんかする訳無いが
結局屁理屈ごねのうやむや終わりか 

親父、そういうクソ理屈や御託を有無を言わせず力でねじ伏せるってキャラじゃ無かったん?
それともそういう親父の意志をねじ曲げたから刃牙の勝ち?w

対決前インタビューで東野幸治だかが板垣に直接釘刺してた懸念通りになったな
結局我がキャラ可愛さで読者置いてけぼりw

やっぱさ、描き手の立場が強くなればなるほど
「先生、これはつまらないです 描き直してください」って言える編集者が必要だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:47:24.20 ID:WKzEwhPA0
もうベルセルクを追わない決意がつきました。
一度熱を失った漫画は二度と燃え上がらずにただ冷えていくのみだということを実感しました
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:51:21.19 ID:IIeeBTDg0
>>466
>>467
未来編だな
ちなみに復活編はロボットがリアルな人間に見えてしまうやつだっけか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:52:10.67 ID:h9Sd1bhV0
このバレを見たあとだと、タフが神み見えるわw

しかし自衛隊漫画で看板は無理だろw
こんなのオマケとしては読めるって程度のもんだし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:53:08.44 ID:WKzEwhPA0
しかも今の自衛隊を描くならわかるけど
20年くらい前でしょ
情報が古過ぎて各所から文句が出ると思う
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:53:32.37 ID:8xhjQ04x0
原哲夫は良い漫画にするには編集と手をとりあってこそ
みたいなこと言ってたがバキの場合はここ数年にいたってはその通りだろうな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:54:39.69 ID:+yL3NNyx0
タフはやっと一番人気の鬼龍で連載スタートしたが
バキは勇次郎も人気ないからスピンオフも糞つまらんくなりそう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:54:51.45 ID:h9Sd1bhV0
たぶん単行本1冊程度だろうな。自衛隊漫画。

フィギュア王のインタビューではまた近いうちにバキ関連を書くらしいから。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:55:49.45 ID:h9Sd1bhV0
それとも読み切りか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:02:28.30 ID:Q0gA1AdlP
>>523
ベルセルクを初回から‥ってかその前の王狼からリアルタイムで
追いかけてた自分も数年前からとうとう単行本も買わなくなったからなあ
結局、触で一番描きたいもの描いちゃってからそれを超える展開はなかったな

んで本人の創作の原動力が、認められることで満たされて消えちゃった感じ
ガッツが昔の怒りを思い出そうって足掻いてたのは、あれ作者本人の足掻きなんだろうなあ

>>528
でも鬼龍は落ちっぷりが半端無かったからなあ
まさかあんな雑魚キャラ連中に2連敗(3連敗?)なんて
鬼龍こそ勇次郎ポジション保っていて良かったのに
532井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 01:04:22.69 ID:qHzNCxlN0
>>531
ファントム・ジョーが覚悟だったら
鬼龍も格落ちしなかったと思う
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:05:10.35 ID:abxiEWZ6O
>>526
板垣は今の自衛隊を取材や調査したりしなそうだもんなあ

なんか飲み屋でおっさんが自慢気に話す寒い武勇伝みたいな漫画になる予感
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:05:37.74 ID:Pf/mFtev0
タフは所詮刃牙のパクリだからなー
行っちまってる刃牙の方が面白い
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:05:57.03 ID:/K+47ByU0
>>415
ジュースフイタww

いいのかこれでよう。

板垣、なにやってんだあんた?

読者の叫びを聞け馬鹿。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:06:03.66 ID:FSVheHp10
喧嘩商売も第一部完でいいです・・・・
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:07:54.34 ID:WKzEwhPA0
軍鶏も13巻の廃寺での戦いで終わりでいいよな?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:11:14.34 ID:Pf/mFtev0
実際には勇次郎に勝ってないのになんで地上最強を名乗るんだ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:15:26.95 ID:+Exz5nox0
…で、何で勇次郎はヨメを殺したの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:17:16.82 ID:2S1w4rCo0
>>537
軍鶏って今どうなってんの
大分前にバレリーナと戦う戦わないとかなってたような
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:35:55.64 ID:U6rWsvLP0
なるほどな
食事のマナー云々言ってた親父が
味噌汁もろくに作れない料理下手だった
故に親子喧嘩としては決着ッ!
理にかなっている・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:39:42.42 ID:WKzEwhPA0
>>540
妹介護編ってきいたけど読んでないからわからない
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:44:34.75 ID:/sU17O8U0
>>540
石井館長みたいな奴が路上でDQNに刺されて死んだよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:48:03.52 ID:g02Z1GOH0
自衛隊漫画に全く興味が持てない
良かった。ついに開放された
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:48:07.98 ID:2S1w4rCo0
>>542-543
さんくす
要するにバレリーナはまだ倒してないのか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:49:01.80 ID:+Exz5nox0
軍鶏は今これまでの登場人物がバタバタ死んでそれを先週線香の代わりにロケット花火打ち上げて供養したトコ
バレリーナとは相打ちで決着付かずじまい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:49:49.17 ID:sQn6vIAw0
打ち切りなのかこれ?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:50:29.09 ID:U6rWsvLP0
でもびびってたからねバレリーナ
精神的には勝った
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:50:45.40 ID:58qeTgt90
やる気なくしてブン投げただけ

パクリ元のTOUGHが終わってしまって続けられるだけのネタを得られなくなったのも大きいかな
550井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 01:54:22.83 ID:qHzNCxlN0
>パクリ元のTOUGH

それジョークか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:57:02.38 ID:iUhxS+Aa0
板垣と猿渡はいっぺん対談して欲しいわ。
552井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 01:57:54.01 ID:qHzNCxlN0
川原「あの手紙で傷ついてよかった」
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:59:23.11 ID:ySF+hJnC0
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:01:54.34 ID:DyE3PqNaO
刃牙スレでは何かにつけてタフの話を持ち出す奴が多いなッッ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:06:35.24 ID:3I6dxk+40
バレ来てたか
もはや読む気すら起こらないヒドイ最終回ッ

さよなら板垣、さよならチャンピオン
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:16:42.22 ID:CnnMqU3iO
死んだ漫画
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:16:52.12 ID:O0ELtnHm0
烈海王のボクシングはどうなったの〜?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:17:12.49 ID:i1yYCHdh0
いや是非読みたい 立ち読みで。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:23:20.68 ID:jpz5C3PM0
もう板垣は本当に駄目だな
漫画家辞めちまえ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:28:47.31 ID:zNZpM8j10
タクタロフにそんな事言った
ガーレンが酷い目にあわされたりしましたね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:29:53.75 ID:g02Z1GOH0
コミックス買ってる人の気がしれんw
コイツの漫画なんて消費税分も払う気しねーわ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:33:46.33 ID:pxc7Ld830
ホンバレ読んだけどまあ…いい最終回だった
板垣先生にはあまり休まず早くチャンピオンに帰ってきてほしい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:35:57.01 ID:8xhjQ04x0
餓狼伝はどうなったの
ってかわざわざコミックこっちでだしてるしチャンピオンで餓狼伝やるんじゃねーのかいな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:37:47.01 ID:/sU17O8U0
>>563
がろーでんは石井慧がグラビアさんを背負い投げしてるあたりで終わった
いつ再開するのかは未定
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:40:10.08 ID:8xhjQ04x0
ああ、話だけはちょくちょく聞いたけど堤が負けて、そのあとグラビアと戦ってって感じか・・・
中途半端なところで終わってるんだなぁ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:41:07.29 ID:ySF+hJnC0
再開する頃には石井なんてどうでもよくなってんだろうなw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:47:05.31 ID:0X1lfaVH0
グラビアってなんぞ…
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:52:20.56 ID:POhtaM3n0
バキと同じ役割の人の事
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:53:22.18 ID:tZc28vur0
究極親子最終対決は「勇次郎のエア味噌汁がしょっぱくて刃牙の勝ち」ってことでいいわけね?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 02:56:25.77 ID:i1yYCHdh0
板垣「ホンバレ読んだけどまあいい最終回だった」
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:10:43.15 ID:6KIMz27Y0
なんだろうこの最終回、いや本当に何の感想も出てこない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:25:25.31 ID:1D8nnexC0
俺という物語の締めくくり → 親父に家事をさせた(妄想で)から俺の勝ち


バキのかーちゃんは無駄死にだったな……
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:25:49.79 ID:MvxwW2bM0
エアなのにしょっぱいとか勇次郎頑張れよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:27:52.78 ID:e6jxE7R20
究極の親子対決を描いてみたもののしょっぱい出来にしかならなかったのでちゃぶ台返して終わらせました
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:48:53.44 ID:6a0xzwND0
なんとなく和解エンドなのは予想してた
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 03:56:59.81 ID:79A3pu+90
ことばに

できない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:11:10.18 ID:zNZpM8j10
  そういや京極はんは光成でいいけど
 人間国宝の師匠がいないな
 エルクを獲って来た人ぐらいか
 雄山の付き人はストライダムでいいか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:23:06.14 ID:4CHUPagn0
なんだかんだで毎回ちゃんとラスボスが強くて死闘して終わってた修羅の門は偉大だったんだな
それも再開しちゃってどうなるかわからんが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:24:34.79 ID:qTUX+yKY0
>>378
北朝鮮の正式名称は朝鮮民主主義人民共和国、つまりあの国は民主主義国家だったんだよ!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:24:48.51 ID:PppYTH9j0
で、これから勇次郎のことは何て呼べばいいの?
地上最強の少年の父親?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:26:00.57 ID:+qqm5t120
>>580
「地上最強の生物の父親」だろ
ドラクエ5の「ゆうしゃのちちおや」みたいなもんだ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:26:18.23 ID:Vwx2N5NxP
地上次点強
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:26:56.99 ID:Cskqzgcz0
最後まで親馬鹿だったでござる
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:44:21.63 ID:9IoTHB8qO
>巻末コメント「カメラさァ〜ん、いったん現場離れまァ〜す」


これつまり一時的にバキやめるだけでまだ書くって事か
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:46:56.60 ID:N6B04Jr00
つまんなすぎワロタwwwww
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:51:04.61 ID:IW/qq1dfO
サイバラに最終回の感想を聞きたい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 05:05:16.49 ID:pxc7Ld830
>>573
エアクッキングだからこそ
勇次郎の相手を気遣わない傲慢な性格が出て
味付けが本人の好みになってしまったのがバキにもわかるんだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:36:07.53 ID:t1FZOtpvO
味噌汁だけにしょっぱいエンドってか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:53:58.61 ID:FR9urHGYO
>>551
15年近く前にそこに修羅の門の川原を入れて三者対談したことがあるよ
主人公しか強敵と戦わないことに漫画界の常識を壊すと最強トーナメントの構想を語る板垣
UFC前からグレイシー柔術を描こうとしていた川原
読み切りの不良漫画が好評だったから格闘漫画に変えてタフは連載した、注目してるのはパンクラスやねと一人場違いな猿渡
板垣と川原は独自の漫画論なんかも熱くぶつけてたが猿渡だけしょーもない話をしていた記憶がある
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 07:06:30.39 ID:9IoTHB8qO
新章の始まり方はバキが「あの時鼓膜が破れてたから聞こえなかったが親父は地上最強を譲ってたらしいね」とか言いながらまた親父に挑発するんだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 07:21:51.06 ID:91DZ1qTiO
>>578
今のところ
四部のレオン以上の敵が出てきそうにない

四部を書いた後すぐに当時のテンションでケンシン・マエダ戦をやっていれば
あるいは名作になったのかもしれないが、、、

うまく言えないが作者がなんか童貞を失ったかのような賢者感が作品にただよっている
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 07:35:22.72 ID:Njz9xyAz0
てかさ、勇次郎が最後バキにやられるって言ってた奴がいたけど、
どう考えても板垣がするわけないじゃんそんな事w

どういう思考で馬鹿が勇次郎に勝つって思ってたんだろうなw
593最終回:2012/08/12(日) 07:39:32.68 ID:wvTO3+XS0
全然書き込めないのでリンク。

http://park14.wakwak.com/~usobare/baki/1238.html
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:12:38.74 ID:YLHjlN910
数年ぶりに来たんだけど100AAって今はもうやってないの?
しかし凄い終わりかたしましたな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 08:12:59.28 ID:PFTmT+h10
勇一郎が何のために出てきたのかマジでわからん
「ボケた爺さんの孫びいき」ってことでいいの?
化けて出てまですることかって気はするけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:02:03.87 ID:06SgmeU50
精神論だろ?
勇次郎的に「お前は俺に自分が望んでいる事をさせたのだから勝ちだ」と言ってるんだけど刃牙的に「立ってるのはオヤジ。ダウンしてしゃがんでるのは俺」という思想
性格の違いだよ。
第三者から見たらこれは引き分けと見てもおk
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:06:01.31 ID:N6ZptvyY0
なんか文句言ってるやつが多いけど、ラスト一回前の話があれなんだし
残り1話であそこからきれいにまとめるなんてどんな漫画家だって不可能だろ。
さすがにおまえら厳しすぎだと思う
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:09:37.12 ID:j0ZAW4zf0
>>597
いきなりこの漫画の最終回書けよって他人の書いたの丸投げされたんだったら同情するが
自分自身の意思でラスト1回前の話を書いたんだしだしそれまでグダグダやったのもあいつだから微塵も厳しいとは思わない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:09:47.00 ID:ncIMSoRt0
最終話だけが問題なんじゃなくてそこまでの過程が全て糞だって言ってんだ
叩いて当然だよ
編集は腹を切れ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:19:35.78 ID:dd/JBrOV0
>>597
残り1話でまとめられないラス1を描いた奴の責任だよな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:32:09.16 ID:6jpQYoda0
>>415
こんなに手の大きさが違うのに殴り合えたので勇次郎の負け
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:34:56.61 ID:+qoAd7Cz0
画太郎みたいに全員死亡EDの方が良かった
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:51:02.90 ID:HGcFwz+q0
ラストはクソすぎたけど、ここまで良くやったと思うわ。
バキが終わるまではチャンピオンに付き合うって決めてたから
次回でラストだな。
次回作の自衛隊漫画とかはもう、どーでもいいや。
外伝始まって評判よければ戻ってくる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:04:55.46 ID:e2VJKuYwO
読者バカにしたクソEND!!!!!!!!!!!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:05:44.63 ID:kY+sFU6l0
意味不明な展開を斬新だの天才ギャグ漫画家だの言って持ち上げていたアフィブログ連中とかはこういうのも褒めちゃうの?死ねよ
第3部連載前に戻りたい…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:06:08.36 ID:Vx5bSffe0
単行本の加筆で>>415からバキの腕をへし折って悶絶する所に踵落としの脳天直撃死亡ENDでいいよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:09:10.71 ID:PPZjeNUC0
トーナメントや試合での相手を1回KOしたら勝ちというのではなくを
なんとか表現しようとしてたみたいだけど結局お互いが負けを認めるエンドか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:11:52.86 ID:ZAbeA0gj0
勇一郎おじいちゃんは夢か幻かw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:17:51.57 ID:jpz5C3PM0
この親子対決はまさしくハチミツ
昔の勇次郎がこのふざけた親子漫才を見たらブチ切れるだろうな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:19:46.50 ID:JHL5mRTq0
食べ物に喩えちゃいけねーわ
クソだクソ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:27:24.43 ID:bgRstZ5l0
自衛隊で炊事場を任され
なれない仕事に悪戦苦闘したり
先輩ホモ隊員のセクハラされたりするけどめげず
一生懸命頑張ってやがて天才コックの片鱗を見せ始める
範馬勇次郎二等兵の熱い友情物語なら見たいだろ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:37:43.14 ID:DtpeL++cO
喧嘩商売ってあれ木多おかしくなっちゃったの?
まぁ、あの前フリでトーナメント描いてもマトモに仕上げるなんてまず不可能だろうから、
第一部完オチとしては理想的な終わり方だったのかもな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:49:25.44 ID:wNHltD7l0
なんで江珠を殺したのか結局言わないのかよ
前フリしてたくせに
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:56:03.29 ID:NlZvx4JM0
十数年読み続けた漫画だがなんの感慨も湧かないな
一枚の画バレと文字バレでじゅうぶんだ

烈ボクはバキ千春とダラダラと交互掲載しその後投げっぱなし、
エジプトやユーイチローなど全く無駄な展開をメリハリなく一年半近くも描き続けた親子対決、

糞と言わざるを得ない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:00:42.23 ID:jpz5C3PM0
長期連載の漫画史上、最低最悪のラストバトルかもしれん
ここまで糞なのは珍しいだろ

あれだけ煽ってたのにチャンピオン編集部の落胆は物凄いだろうな
今まで板垣を甘やかしてきたツケが回ってきたんだ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:03:20.29 ID:wNHltD7l0
>>587
そもそも作ってる間バキは気絶してたんじゃなかったか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:05:02.41 ID:kjDq/sFQ0
よし、腹ごしらえしたからもう少し運動するか→殴りあうとこで終了
しか無いだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:39:54.50 ID:s1c2xFYp0
長時間激しい運動した後にしょっぱい味噌汁で塩分補給して何が悪い
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:42:08.29 ID:qeKdPxSt0
先週、合併号と気付かず軽く焦った。
しかし、いろんな伏線残したままの最終回。魅力的なキャラクター
が多いのにもったいない。長期の脚本を時間をかけてつくれないものか。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:43:25.59 ID:O/noF8xt0
エア味噌汁で決着とか、範馬の血で散々引っ張っといて こりゃないわ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:49:36.83 ID:N6ZptvyY0
じゃあ、なんの味噌汁ならよかったんだよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:49:53.78 ID:Vx5bSffe0
帝国ホテルのディナーから引き延ばす事一年半
その間に脳内から捻り出した最善の着地がこのオチってワケか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:51:12.46 ID:B36zu8tB0
>烈ボクはバキ千春とダラダラと交互掲載しその後投げっぱなし、
アレ最高に笑ったw
ピクルでもう十分(3年)引き延ばしただろうに、
その上鬼の脳だの雷直撃だのストライダムvs勇次郎だのの小ネタで半年使い、
またしても長編(烈ボクシング)を挟んで親子対決を先延ばしにした上に、
千春vsバキで引き伸ばし自体を引き延ばしたんだもんなぁw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:52:48.52 ID:jLekucx40
勝負あり!なの?w
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:07:54.56 ID:b1MLCYux0
>チャンピオンでの次回作は作者の陸上自衛隊時代を描く自伝的作品になる模様

これ以前書いた奴の再掲じゃないの?
富士山麓を100キロ行軍するやつと、初めてのパラシュート落下のやつ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:08:29.68 ID:O/noF8xt0
刃牙倒して、力勝負で勇次郎に技を使わせたピクルが最強という理屈が通る
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:10:50.76 ID:gJV8uBMMO
この終わり方は打ち切りでいいの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:16:55.00 ID:och8JjzC0
ドレスとはなんだったのか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:20:54.02 ID:i1yYCHdh0
ハゲワシ集合とは
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:39:20.13 ID:qeKdPxSt0
編集部は板垣を気遣うあまり、氏の迷走を許してきたのですッッ!
しかし我々マンガファンはそろそろハッキリ言うべきなのですッッ!
『板垣』は保護されているッッ!!!!!」

野郎、タブー中のタブーに触れやがった・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:42:24.67 ID:jvM7JlLC0
紐ぎりで始まり、そしてすでに終わっていた
あれが全てを象徴しているんだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:46:28.23 ID:kTtXmcJS0
グルメ漫画を描いてくれ、それなら絵だけでまだ読める
格闘ものはもういいよ板垣
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:50:08.39 ID:Pf/mFtev0
車田正巳と板垣のどちらがよりわがままなの
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:51:19.19 ID:i1yYCHdh0
コイツの描く食い物て全て煮物に見える。とにかく下手糞で気持ち悪い口に運べないシロモノw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:54:15.66 ID:sJyewLNY0
車田は絵が劣化してるので昔のようなはったりが効いてないが、話作りという面では
実はそれほど劣化してない
リンかけ2も星矢NDも、昔の画力があればそこそこ楽しめたろう

飛び石連載は頂けないが、読者を楽しませようという意思は車田の方がまだ残ってる
636仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 12:56:19.73 ID:nY+T33yw0
勇次郎はやっぱり地上最強の生物でした。
内容はゴミでも、僕にはそれだけで、十分なんです。
637仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 12:58:02.65 ID:nY+T33yw0
>>635
バキは、逆ですよね。
レビューやグーグルで、画像を見ますが、絵の迫力は、昔よりも上がっています。
ただ、勇次郎の顔は、昔の方が好きでした。


638仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 13:14:49.21 ID:nY+T33yw0
              i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l   
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″

これを見て、僕は、ルフィアンチになりました。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:21:37.82 ID:08YWlIxi0
烈ボクシングはスピンオフなのかね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:23:18.00 ID:wNHltD7l0
ボルトを貶めかねないからストップかかったんじゃないのか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:23:20.69 ID:79mQy3+/0
正直現タイトルになってから一度も次週が楽しみだと思った事無かったわ
個人的に最低キャラはピクル
このゴミ出てからのgdgd感の加速っぷりが異常

後は第三者視点の後日談表現
馬鹿の一つ覚えで使いすぎ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:23:56.86 ID:B36zu8tB0
>>638
何それ?オナホ?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:25:48.85 ID:PUHPmr660
グラ刃牙→バキでストーリー性重視して爆死
バキ→範馬刃牙で画力激減
644井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 13:30:34.36 ID:qHzNCxlN0
バキまではよかったよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:33:24.69 ID:k+conozW0
何とも思わない
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:36:05.73 ID:PevJkzwm0
板垣は全編ギャグ漫画描けよ
そっちのほうがまだおもしろくなる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:44:42.99 ID:3I6dxk+40
>>638
リンダキューブのカバだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:47:00.91 ID:C0oit0nP0
一昔前の勇次郎が
地上最強の生物である俺に味噌汁作らせたから今日からお前が地上最強でいいや
さぁ終わりだ終わり 握手だ
とか言って戦い終わらせる奴見たら大笑いするか乱入して殺してる気がする
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:54:00.63 ID:jpz5C3PM0
勇次郎が昔と別人すぎる
これぞまさにキャラ崩壊ってやつだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:03:01.18 ID:PevJkzwm0
次回バキがタイムマシンに乗って未来を変える話に突入ッ!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:09:11.77 ID:3I6dxk+40
重複スレがあるし、もはや次スレ立てる必要なさそうだな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:13:31.50 ID:wNHltD7l0
>>646
格闘という殻があるからまだマシなんであって
ギャグだけで描いたら1冊も持たん
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:24:25.23 ID:rCybYQkE0
範馬勇次郎、オーガ、地上最強の生物って漫画史に残る発明だったと思うんだが
それを自らぶっ壊したっていうのがもうね・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:24:40.37 ID:JzA31sWlO
やばいくらいに糞な終わり方だな
655仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 14:27:03.94 ID:nY+T33yw0
>>642,647
キモ猿です
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:32:50.36 ID:i1yYCHdh0
オーガも海原雄山も、晩年丸〜るくなった。カス
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:43:30.02 ID:Pf/mFtev0
板垣はギャグ漫画に向いてる、内容がギャグの回はかなり楽しめる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:46:18.37 ID:BL9faDyW0
>>625
何か昔っぽい画がバックに載ってたけど、そういうことなのか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:50:40.75 ID:06SgmeU50
勇次郎は「お前の勝ちだ〜」とは言ってるけれど「自分の負けだ」とはいってないんだよな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:03:05.43 ID:MCg19SXFi
>>593
ヤクバレの人?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:09:45.16 ID:WAuWkg640
最後ピクルと戦うんじゃないの?
ピクルは見てるだけだったの?

662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:10:03.18 ID:4Pd1B4qX0
どう見ても実力では勇次郎のほうが上
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:10:49.39 ID:WAuWkg640
もしかして 糞だといわれたタフの最終回より 糞 なの?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:12:52.31 ID:YmOmK1Jw0
今週号読まなくていいな
つかもう何年も買ってないんだけどね
単行本も売上落ちてそう
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:14:03.55 ID:NOpVxtRk0
読唇術的にありえないんじゃね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:18:50.74 ID:an3GPs1I0
>>302
もしこれがマジなら範馬親子は作者にとって動かしにくいキャラになってもてあましてたんだなぁと思った。

面白くないのも動かしにくいからだろ
667井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 15:19:01.26 ID:qHzNCxlN0
>>662
もはや腕力でも勝ちかねないからな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:20:02.65 ID:XtZZnteV0
シャドーの味噌汁なのになんでしょっぱいってわかるの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:20:26.25 ID:4Pd1B4qX0
>>667
なんでだよww
どっから見ても勇次郎のほうが強かったじゃねーかwwww
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:24:45.71 ID:MgLt9kCq0
>>668
ルミナにレモンの説明してたろ、あんな感じだと思う
671井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 15:26:00.05 ID:qHzNCxlN0
>>669
もはや腕力でも「勇次郎がピクルに」勝ちそう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:32:49.66 ID:Pf/mFtev0
一応、読む限りだと最強はピクルなんだけどねー
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:33:14.10 ID:4Pd1B4qX0
>>671
すまん。そのとおりだww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:33:56.28 ID:Nl6ajcGc0
>強さの最小単位とは“我が儘を通す力”“意志を通す力”

これって謝男で扱うテーマじゃないの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:36:43.27 ID:B+zsNtsI0
>>589
プロ作家として失格なのは板垣だけだけどね
676井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 15:40:01.22 ID:qHzNCxlN0
>>675
プロとしては大成功している
作家として今回やってもーた
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:40:40.02 ID:B+zsNtsI0
こんなんだったら、親子対決やらないほうが良かったw
678井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 15:43:42.05 ID:qHzNCxlN0
最後の防衛戦発言時に戦ってたら神漫画だったんや
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:43:46.90 ID:MdNgTA+4O
連載当初から読んでたのに感動も感慨深くも無いのはこれとハガレンくらいだな…あのわくわくを返せよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:43:48.58 ID:kbvJW54d0
>>674
どれも似たようなことになってくるのは老害漫画家によくあるとだよな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:44:45.24 ID:30Lgf9350
屁理屈こねて二人だけが勝手に納得して決着かあ。
もはやこうする以外どうしようもなかったんだろうけど、
はっきりいってつまらん。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:47:43.23 ID:PUHPmr660
烈の足とかカツミの腕は良かった、保険かけずに踏み込んでた感じがした
お互いがお互いを認めて和解とか糞にすら劣る糞展開
空白16ページのほうが良かった
683仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 15:53:13.46 ID:nY+T33yw0
強さの最小単位とは“我が儘を通す力”“意志を通す力”

板垣ぐらいですよね。こんなこと言うの。
そもそもこれの意味がよく分からないんですよね。
僕は、「全てを破壊する力」が強さの最小単位だと思っています。
皆さんはどうですか?


684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:57:51.13 ID:oNWnlHLO0
>>683
それ最大単位だろ
勝ちたいと思うのも何を欲しいと思うのも極論すればわがまま
それらを通すためには財力にしろ腕力にしろ権力にしろ力が必要って事だろう
無力な奴は何も出来んよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:59:18.52 ID:MgLt9kCq0
人は理性なり本能なり少なからず欲にしたがって生きてるからあながち間違いではないかと
この理屈ならチャンピオンもアカデミー賞受賞者もノーベル賞受賞者も等しく強者と言えるし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:04:54.12 ID:wNHltD7l0
>>668
しかも作ってる時は寝てたのに
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:05:45.53 ID:gfnSz7Hj0
>>603
えwチャンピオンをバキのために買ってたの すごいな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:09:04.74 ID:kOsqBtBz0
勇次郎の言うように我侭を押し通す(精神の力)が強さの証明だというのなら
何で柳に地上最強の称号を与えなかったの?
あいつも最後まで負けを認めずに我侭押し通したよ?
単に息子に甘いだけじゃん。世襲の地上最強かよ。何の価値もねぇ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:12:01.80 ID:2WS5613C0
あそこで勇次郎からとどめを刺す気を削がせたら最強だったんだろ
むしろそういう意味では海皇が最強ではないだろうか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:14:07.20 ID:C0oit0nP0
開戦前にバキも訪ねたカーチャン殺めるに至った勇次郎なりの考えみたいなのが
こじつけでもあるかなと思ってたが無かったのはなんか残念
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:25:08.55 ID:F1gc6dSH0
>>689
そうだな
基本的な構造は郭戦と同じだと俺も思った
でもそれより初期の、去ろうとした勇次郎に
「トドメさせよ」と言わんばかりの態度とって
実際にトドメさした独歩戦の方が絶対面白かった
692仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 16:37:29.18 ID:nY+T33yw0
>>641,691
同意です。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:40:16.01 ID:zNZpM8j10
ちょっと掌に真空状態作っちゃったかなみたいな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:40:56.48 ID:a8Zds/+p0
ドリアンの催眠術に独歩がやられた時のエピが今でも好きだな。闘いは都合の良くないもの?云々
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:42:48.41 ID:jIgy1zA8O
>>687
立ち読みだろ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:46:06.08 ID:i1yYCHdh0
チャンピオン買った事一度も無い。
北斗の拳 ジョジョ2部の頃にジャンプは毎週買ってたけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:46:17.48 ID:0AUdGgRo0
まあ本編はグダグダでも一旦終了して、あとから外伝とかみたいなカタチで伏線回収していく手法でいいのではないか
外伝的な短編物語の方が板垣氏は面白い物を書くような気がする
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:47:15.68 ID:tZc28vur0
第二次トーナメント楽しみ
ジャガッタVS楊海王の折りたたまれバトル
天内VS劉海王のフェイスオフバトル
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:48:27.26 ID:zNZpM8j10
>外伝的な短編物語
だからそれが烈ボクだろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:51:12.75 ID:0Zo/oDxE0
>>688
千春が最強になるなその理論
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:54:42.89 ID:oTV3Ogw90
>>415
マジで味噌汁からこれで終わりか?
ホントどうしようもねえな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:06:19.90 ID:MgLt9kCq0
超好意的に解釈するなら所詮は親子喧嘩だし双方が納得すれば勝敗は必要ないみたいな?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:08:08.37 ID:nXTQoj2i0
(´・ω・`)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:14:18.25 ID:WAuWkg640
決着をマジでつけて欲しかった
これじゃー 「おまえの成長に敬意を評して跡目を譲る」っていう

一番駄目な決着の付け方じゃないかよ・・・
いままでひっぱってたのはなんのためだったんだ?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:22:57.85 ID:XblLeym/0
本誌または単行本買う奴も同じ位の悪だと知れよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:24:14.17 ID:jwIapkgH0
>>704
お金の為
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:25:45.60 ID:4Pd1B4qX0
超好意的に解釈すれば、俺たち読者を嘗めきって倒す圧倒的な腕力を板垣が見せ付けたってとこだろう。
最悪って言葉を一万個並べても足りない最終回だ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 17:26:21.27 ID:dj+CMeP8O
読んだ
何この壮絶にグダグダな茶番劇決着
もういい、明らかに次もやる気満々だがもう読まない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 18:19:45.04 ID:tZc28vur0
勇次郎「お前の勝ちだ、刃牙」
刃牙「いやいや、親父の勝ちだ」

徳川「・・・いや、・・勝ったのは百姓達だ」
                      完
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 18:28:02.61 ID:zNZpM8j10
新連載
ーMANGAKAーとか
ーHAWAIIーとか
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 18:33:55.71 ID:KIcON/Hj0
>>707
板垣内理論では「意を通した俺の勝ち」なんだろうな。。。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 18:35:22.50 ID:rCybYQkE0
第4部の舞台は親子対決から5年後。
ハンマー星人来襲、刃牙と勇次郎で夢タッグを組むもまるで歯が立たない。
ボコられる勇次郎。
刃牙の息子(4歳)「おじいちゃんを…いじめるなーーーーーーッッッ!!!」

これでも全然問題ないよな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 18:38:28.48 ID:zNZpM8j10
そこらへんから生き返るのは一回ルールが出来たんだっけ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 18:40:58.11 ID:QUZWYrfe0
自衛隊の話かァ… すんごい誇張して描きそうだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:05:18.43 ID:Vx5bSffe0
>>712
勇次郎「俺は・・・ハンマ星の王子なんだァーーーッ!!」
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:12:03.71 ID:kOsqBtBz0
いつもの刃牙の性格なら地上最強の称号を譲られても
「受け取れねェよ・・・俺はアンタに勝ってない」ってニヤケ顔で拒否するはず。
或いは「俺が納得した時にソレを名乗らせてもらうよ」と言う。
中身伴ってないのに地上最強に納得する刃牙もおかしい。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:17:17.39 ID:rCybYQkE0
いつもの刃牙っていうか、もう刃牙の性格がわからなくなっちゃったな
思えば第2部開始早々から違和感あった、急に態度デカくなってて・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:20:02.45 ID:79mQy3+/0
バカは強烈だったよ・・・中国四千年・・・の辺りから一気に性格悪くなったと思う
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:26:31.86 ID:tZc28vur0
なんで刃牙って友達できないのかなあ・・・
花山とか烈とかいるにはいるけどSMAPみたいに心の奥底にギスギス感があんだよなあ
TOKIOみたいな本当の信頼関係がない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:45:03.69 ID:Nl6ajcGc0
夜叉猿がいただろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:48:39.69 ID:7NKI7FNP0
>>648
なんかもうハチミツぶちまけるってレベルじゃないな

天内さん…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:51:02.57 ID:wnw9aMWM0
カラーで日常の一コマ一コマを書いて言って最後にピクルに惚れてるんだ!みたいな感じだったその一コマで
芋っぽいショートヘアのクラスメートからラブレターもらってたじゃん!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:56:24.40 ID:f4jdGDn+0
>>718
いや、悪くなってのではなく、性格が環境に合わせて最適化されただけだと思う
それ以前みたいな引っ込み思案でバカ丁寧な性格じゃ
自分の蛮性を余すところなくぶちまけねば勝てないような
何でもありの殺し合いの場には相応しくないだろう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:00:32.42 ID:KIcON/Hj0
最トーの頃は、俺の考える闘いは親父と違うという刃牙の価値観だったな
台詞で明確な表現はなかったが、一方的に叩き潰すだけじゃなく戦いを通して得られる
繋がりを重視したような価値観を示唆していた
その違いが親父との対立軸にもなったし、刃牙のバトルに爽やか感を与えていた
だが烈戦での範馬血の覚醒によって一挙に全部混ぜこぜになって、死刑囚編からは
刃牙悪人化、親父凡人化でグダグダ。範馬血に対する刃牙の違和感、抵抗みたいな定石もなく
範馬星人になっちまったから、盛り上がりポイント不明でジ・エンド
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:04:37.55 ID:0X1lfaVH0
>>709
黒澤汚すな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:34:11.96 ID:PvgsAYk80
えーと とりあえず最終回きたらスレどうすんの?
懐漫板に移動するのか?週漫に残留する事はないだろ?
そろそろ暫定的な終わりは近いし、スレ住民は今後の動きを確認しといた方がいいと思うが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:37:21.45 ID:oNWnlHLO0
重複スレ二つ潰した後懐漫板でいいよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:43:43.51 ID:g02Z1GOH0
板垣を読みながら

お気に入りのコマ 一人読んでみるの
最トーは暇な心 なぐさめてくれるから
ライタイサイは 眠り誘う薬
アライらしく引き伸ばしを終えたいそんなバキ

始めの頃は こんな日が
来るとは思わずにいた
ボクシング レツ マダー
いいえ すんだこと 時を重ねただけ
疲れ果てた読者 板垣の幻を読んでたの

眠れぬ夜は コマを数えてみる
話の糸をたどれば 浮かぶ作者の顔
最後の引きには 裏切りを忘れない
いやらしい人だったみたい けれどおしまい

巨ゴマのハンマ 飽きたでしょ
話すことなど 何もない
ボクシング 烈 マダー
毒は消えたのよ 二度と補正かけないで
疲れ果てた読者 板垣の幻を読んでたの
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 20:45:19.56 ID:0X1lfaVH0
自衛隊漫画は好きにすればいいけど後々バキに出す予定の新キャラとかねじ込んでくんなよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:02:40.20 ID:Ef+TSGbR0
今度連載が始まる自衛隊ものは自伝ではなくて、
主人公達の特殊部隊が突然外国に占領された武島という架空の島を、
垂直離陸出来る飛行機で取り返しに行く青春戦争アクション巨編らしい。
結構楽しみでワクワクしている。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:03:36.26 ID:WAuWkg640
>>729
ガイアはでてきそうだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:12:09.58 ID:0X1lfaVH0
>>730
ほんとならピクルみたいに儲けられるキャラ出してくるだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:46:45.10 ID:VJxhtcdJ0
板垣ふざけ過ぎだろこれ。
734仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 21:55:38.80 ID:nY+T33yw0
関係ない話ですが、一つ。

鎬って噛ませ犬の扱いを良く受けますが、どのくらい強いんですかね?
貫手の威力においては、独歩以上なんですかね。
735仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 21:57:43.71 ID:nY+T33yw0
>>734
すいません。スレ違いなので、頼みますから、ノーコメントで。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:01:49.09 ID:R/MbGoOU0
親子喧嘩の発端は「母親を殺した理由」なんだけど有耶無耶になったな
御老公の病気も治ったんでビッグマッチも有耶無耶?

別にもう描かなくてもいいけどさ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:03:07.34 ID:loGk3B2r0
肉体的には弱いけど歯向かってくる心意気に免じて地上最強をくれてやったってことか
ひでえ結末もあったもんだなおい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:07:01.30 ID:i1yYCHdh0
「ピクルが本気で来ても、小指ひとつ欠けない刃牙の範馬肉体最強!」

 by 克己 烈海王
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:08:24.88 ID:s1c2xFYp0
ttp://baki.ne.jp/xp/uploads/imgc80ebcec0af4dda0d000a.jpg

すでにこのとき地上最強ではない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:17:30.93 ID:B36zu8tB0
ぶっちゃけピクルもさ
ピクル外伝の途中でバキにも出すか考えてたんだろうな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:18:08.27 ID:H1wSsJ5F0
ピクルはこの決着についてどう思ってんのかねー
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:21:28.39 ID:Pf/mFtev0
追い、誰か一人くらい最終回をほめてみろよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:23:58.60 ID:aPSqENj3O
やっと終わってくれて良かったです
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:25:55.59 ID:Ny3/RSS50
206 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/08/12(日) 11:14:32.93 ID:+214YhMM0
>>204
http://i.imgur.com/ai4Sg.jpg
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:26:39.71 ID:kOsqBtBz0
>>741
あくびしてたし興味ないだろ。
刃牙はピクルに勝てなかったし親父はピクルから逃げた。地上最強も糞もない。
この作品の最強キャラはピクルという結論でいいんじゃないか。板垣も反論できまい。
746仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 22:28:13.36 ID:nY+T33yw0
勇次郎は、ピクル以上の腕力を持っている。
確かに、第三部87話の拳で押し合う力比べでは、勇次郎は、負けた。
しかし、それは、鬼の顔を持つ背筋を解放していなかったため
(打撃力ではなく、腕力が上がるかは、分からないが。)、

もしくは、手加減していたためと思われる。
(独歩戦や郭海王戦でも、始めの内は、相手の打撃にビビっていますが、
最後は、ノーガードで、受けているため、すぐには、本気を出さない上に、
ビビっているふりをすることが多いと分かる。)

そしてもう一つの根拠は、第三部280話で、
バキに古武術の奥義“虎王”をかけられたときに、勇次郎は、“虎王返し”をした。
勇次郎の使った“虎王返し”は、拳で、アスファルトの地面を貫き、肩まで、めり込ませた後、
拳をアスファルトの地面ごと振り抜き(ブチ抜き)、相手にパンチを食らわせて寝技から脱出するという力技。
しかも、振り抜いたことで、アスファルトの地面に、数十メートルほどの、地割れが発生しました。

それを見たピクルは、目を見開いて、目の前で起きて出来事が信じられないような顔をして驚いています。
これは、自分が出来ないことを、勇次郎があっさり成し遂げたのを見て、驚いているからです。
これは、技術の関係ない力のみを使った芸当なので、勇次郎は、ピクル以上の力を持っているといえます
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:28:55.23 ID:XSu4vID90
喧嘩商売の木多に思いっきり板垣とバキを馬鹿にしてもらいたい
休止中だから無理だけど
748仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 22:30:29.67 ID:nY+T33yw0
勇次郎の“虎王返し”を見たオリバも、
『フフ・・・アスファルトをブチ抜くという発想・・・たしかにな・・・オーガにとっちゃ地面やアスファルトの認識が違う
ゼリーや寒天の上で戦ったなら、寝技は寝技にならねェ』
と言って驚いています。
これは、勇次郎がオリバ以上の腕力と耐久力を持っているという描写です。
つまり、耐久力でも、
勇次郎>銃弾が効かないオリバ
ということを意味しています。

勇次郎の“虎王返し”がスゴイのは、まず、寝技で、腕を極められているため、
上げることも出来ない状態で、アスファルトの地面を拳で貫いた点です。
拳が完全に密着した状態から、アスファルトの地面に、腕を肩までめり込ませることは、
ピクルやオリバには、出来ないと言うことです。

それに、何も障害物が無いかのように、拳をアスファルトの地面ごと振り抜く(ブチ抜く)ことは、
鋼鉄の腕を持っていても、不可能です。
なぜなら、てこの原理で、鋼鉄の棒だろうと、折れてしまうからです。
いくら、頑丈な日本刀でも、アスファルトの地面に刺したまま、振り抜こうとすれば、
強い力がかかり、折れてしまいます。
これもピクルやオリバには、できません。

最後は、振り抜いた際に発生した、数十メートルほどの地割れです。
もし、仮に、振り抜けたとしても、これほどの規模の地割れが発生することは、まずありません。
以上が、勇次郎は、ピクル以上の腕力をもっているということの根拠です。

749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:31:01.62 ID:XSu4vID90
自衛隊の漫画はアクションで連載してた気がするな
750井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/12(日) 22:31:21.00 ID:qHzNCxlN0
>>747
もう冨樫先生をネタにはできないだろうからなw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:41:22.13 ID:g7oEl7cf0
合計100巻だったっけ?
その結末がこんなのでいいんだ…

光成の病がいつの間にか治ってるとか酷すぎる
美味しんぼの癌の話を思い出した
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:54:19.43 ID:uQQDMMC+0
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:59:43.50 ID:kTtXmcJS0
悟空だってピッコロ、ベジータ、セルに負けて最強のイメージないのに
範馬勇次郎が全漫画最強のイメージにさせたのはすごいと思うよ
ご苦労様もう戻ってこないでね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:02:16.05 ID:tZc28vur0
刃牙、勇次郎等チート野郎を垢BANしたので続編はそれ以外の正統なファイターでやります
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:13:45.85 ID:f4jdGDn+0
>>753
他にもジャッキーチュンに敗北、桃白白に大敗、天津飯に敗北、
タンバリンに敗北、ラディッツに勝てずに戦死、ギニューに敗北、
19号に惨敗……とかいろいろあるだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:13:55.81 ID:QuS/CVk70
ボルト編か?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:17:03.31 ID:oNWnlHLO0
>>752
板垣は毎回面白くないから違う
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:28:33.32 ID:6U54AnNr0
※悟空は作中のバトルでは殆ど負けてる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:35:56.57 ID:S5V31QJxO
悟空は負けまくってるけど諦めないからリベンジで必ず勝つので最強のイメージがあるよ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:37:27.31 ID:3I6dxk+40
>>752
前に貼られた時も思ったが、100話で打ち切られる天才ってどんなんだよw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:39:36.69 ID:PvgsAYk80
100という数字は解りやすいようにしたものの例えだろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:41:06.74 ID:BL9faDyW0
別に打ち切りとも言ってないしな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:45:29.98 ID:4Pd1B4qX0
>>752
実際に、具体例を挙げてもらわないと説得力がないよその話。
天才って誰の事言ってるのさ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:46:01.28 ID:1D8nnexC0
>>736
> 親子喧嘩の発端は「母親を殺した理由」なんだけど有耶無耶になったな
バカは「殺すのが親父の愛情表現wっw」
「かーちゃんは最愛の親父に愛されて死んだんだからもういいよwww」とか思ってんでしょ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:50:48.68 ID:PvgsAYk80
夜叉パクは無かった事になったんだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:55:20.28 ID:zQvOSrcQ0
最終回の何年も前からつまんなかっただろ最終回だけつまらなかったかのような印象操作は止めたまえ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:58:39.05 ID:NlZvx4JM0
思い付きでケガとか病気設定してみたものの、
めんどくさくなったら「スゴいね人体」

光成の癌が治ったとかgdgdすぎんだろ糞痛餓鬼
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:59:14.86 ID:XtZZnteV0
次はタフみたいに勇次郎が過保護なおっさんになってバキが範馬流をたちあげて最終回かな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:02:38.41 ID:wi86rXuL0
あまりにもクソラストでコンビニで悶絶しそうになった
ありがとう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:07:52.79 ID:VwmldIXRP
>>763
天才かどうかは知らんが、そういう漫画家ですぐに思いつくのは浦沢直樹
まあ漫画家で3本大ヒット飛ばすのは天才って説もあるし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:08:11.68 ID:HPsVfCu30
握手の瞬間新技炸裂して
再起不能にしてたら少しは評価出来たのに
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:17:54.80 ID:RzMp5lvP0
問題はこの結末を板垣が満足してるかどうかって部分だな。
試行錯誤の末、仕方なくこうなってしまったならまだ多少理解もできるが
どや?って感じでやってるとしたらもう漫画家として終わってる。次回作も期待できない。
773井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/13(月) 00:27:33.55 ID:RHLFCg5E0
どげせん面白かったし
範馬一族とピクル抜きで
引き延ばしなければ期待はできる
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:32:37.90 ID:fy6fxonX0
連載終了間際じゃなければ村田も勇次郎かバキの生贄にされてたんだろうな・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:34:24.86 ID:mQKHFR810
読みたい奴は読めばいいんじゃねーの
俺はぶっちゃけ読む気しない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:38:35.50 ID:tCkgA9AW0
>>772
試行錯誤はしていたろう
勇一郎や壁画は板垣がもがいた跡だと思う

ただ、その試行錯誤の目的は、如何にしてバキに勇次郎を倒させるかではなく、
如何にして勇次郎の最強を傷つけず決着させるか、だったんだろうな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:41:09.64 ID:lW3nRROw0
あの壁画見たとき今度はデュエルでもするのかと思った
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:53:24.40 ID:a+pHDTrw0
編集部に対して我儘を通す板垣こそ地上最強
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:55:27.29 ID:RzMp5lvP0
>>776
勇次郎の肉体的強さを傷つけない代わりに勇次郎の精神性が傷ついてしまったな。
地上最強が勇次郎の自我そのものじゃなかったのかよ。キャラ崩壊し過ぎ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 01:07:13.51 ID:J7Xks88z0
>>770
そういう意味では高橋留美子は天才だな
うる星やらんまのラストがgdgdだったのも頷けるw

781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 02:34:21.85 ID:WU6BRFXO0
>>752
なんか屁理屈万歳って感じだなw
わざと最終回つまらなくするわけじゃないだろう
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 02:39:49.72 ID:V1fbxD8x0
>>780
犬夜叉も無駄に引き伸ばしまくってgdgdだったな
最初の頃は面白かったのに…
ヒロインが可愛くないのがバキと似てる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 02:42:56.54 ID:XBak0iow0
グラップラー刃牙の時は面白かったのになぁ
ラストそのまま外伝に繋がる伏線で外伝のラストもカタルシスがあってよかったのに
そのラストに思わずサヨウナラと言いたくなった厨二病時代が今思うと懐かしい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 03:11:01.13 ID:2lxIjBfJO

そういや栗ちゃんの言ってた極上のマッチメークって光成の病気を治す為だったよな?
だったら光成の病気が治ったんなら、もうやる必要もないよな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 03:13:10.87 ID:zuI2Re7f0
結局勇次郎がバキママ絞めたのはなんでなん?
地上最強のだいしゅきホールド?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 03:31:40.31 ID:BtWMFqmf0
テラフォーマーズでゴキブリ人間と人類が戦ってて笑える
やっぱぁ師匠のダッシュ力は異常みたいだなw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 03:49:54.64 ID:VLEUYNUy0
徳川の爺さん、末期ガンから回復したのかよ…
紅葉がいたら精神的な変化が肉体にも云々で説明が入るんだろうな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 03:58:00.66 ID:2wWfyggT0
三崎参戦マダー?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 04:10:09.22 ID:+A/U3JeUO
強さの最小単位とは“我が儘を通す力”“意志を通す力”

とか言ってるが
みそ汁については勇次郎が勝手にやったことだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 04:31:37.77 ID:qKZ+lMfl0
勇次郎、アカギみたいにアルツハイマーになるとか末期ガン
そのタイミングで、刃牙に第二の成長期
オーガ化がすすんでいく

最終対決でオーガの称号が刃牙に譲られる
死ぬ間際に母親を殺した事を謝罪する勇次郎


素人の俺でも
こんぐらいの展開は考えられるぞ板垣!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 05:42:40.98 ID:paeRN7jT0
刃牙を勝たせなきゃいけない
でも勇次郎を負けさせたくないし格を下げたくもない
こんな我が儘通るワケない
だからこんなラストなんでしょ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 05:49:40.35 ID:Y630SB3U0
いや、格はどん底まで下がったよ
現在じゃ薄っぺらい魔法使い(笑)にしか見えない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 07:06:22.38 ID:RzMp5lvP0
>>791
なるほど。一番の我侭を通したのは板垣だったというわけだ。
そしてその我侭を貫き通した結果作品ごとぶっ壊してしまった。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 07:18:32.83 ID:6rOLLT7X0
しかもほぼ永遠に書き続けるって宣言してるしなw
どんだけ糞なんだよw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 07:40:11.66 ID:b0+dsBdi0
思えばグラップラーの時からラストは糞だった
典型的にラストの描き方が下手なんだろうね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 07:42:33.32 ID:Ab2UML+L0
グラップラーのラストが思い出せない……
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 07:48:36.92 ID:i30rordS0
アンちゃんが勇次郎に殴られる→ジャイアント馬場(?)だか二人組が出てきて終わってなかったっけ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 07:57:47.81 ID:KFACkJ0z0
思いつきで描くの止めろよ
ここまで酷い漫画ないから
板垣
ここまで酷い漫画ないから
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:09:53.47 ID:+PCUypP30
>>783
そうか?去年一気に最新刊まで読んだがすげえ内容薄かったよ。
一巻10分ぐらい。回顧厨がもちあげるほどでもない。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:15:46.91 ID:i2lb6uVK0
舐めてんのかこの作者
もう読む気もおこらん
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:18:46.93 ID:KFACkJ0z0
板垣、ふんどし担ぎからやり直せ
802昭和54年生まれ石崎:2012/08/13(月) 08:22:11.46 ID:HE/oauBy0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:58:30.25 ID:pJNZDz2y0
強さってシンプルなもんだったんじゃねーのかよ
くだらん禅問答見せやがって
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:03:04.78 ID:W7xIHecV0
板垣サンって作品を後で読み返してみて恥ずかしくなるってことないのかな…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:30:47.55 ID:2O0wdRUPO
>>753
強そうなイメージでも勇次郎は麻酔銃相手に敗北したのが痛い
あの一件で「勇次郎って結局撃たれたらブッ倒れる程度の強さなんでしょ?」としか思わない読者も増えた

板垣は読者に勇次郎も大したことねーなと言われてベトナム編を描き
16歳の頃には既に 一国の軍事力に近い戦闘力だった と設定を後付けし
産まれた時に各国の首相が核を保有するのを決めた という話も描いたが

どんだけ勇次郎は若い頃から凄いんだアピールしても
刃牙幼年編で勇次郎は夜叉猿相手に出血し女の噛みつきでも出血し
作中時間で親子喧嘩から一年以上前くらいに背中の鬼を出さなきゃ独歩の攻撃を避けきれず
斗羽を倒すのに十秒かかるとコメントし麻酔弾が突き刺さりおねんねした事実は消せない


806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:31:33.23 ID:Kx3qibr10
痛餓鬼に恥の概念があったら親子対決はもっとマシになってたはず
807仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 09:33:10.13 ID:MRvp/ez90
>>795,799
いやいや間違えなく第一部のラストの締めは、最高でしたよ。
いいじゃないですか。俺たちの戦いは、これからだみたいな感じで。
ただ、問題は、そのあとですよ。

>>803
心の底から同意。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:43:24.63 ID:tDA46eSC0
>>795,807
人それぞれなのかもしれないけど一部のラストは糞とは言わないけど、
最高ともいえない。
まぁ許容範囲かなとは思う。

今が酷すぎるってことだけはほぼ全員が感じること。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:45:11.02 ID:AmNGXA6eO
もう原作に画太郎つけろよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:45:57.73 ID:UFA2br7F0
次回作は究極の味噌汁と至高の味噌汁を賭けた範馬親子の闘い
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:59:14.56 ID:5P/d6v9w0
Wikipedia読んできたが「流れ星超一郎=安永航一郎」なのか。
だがアンチョビー、スパルタカス、火星人刑事のラストは結構まとまった
オチだったぞ。
光成翁の癌直したなら克己の腕や烈の足も治したれ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:11:07.07 ID:XlCOb1Q60
おおよそ考えられるマイナスなオチ網羅のクソ最終回だなw
意味ありげに引き伸ばしで入れきた伏線的もの全て無視
戦いの決着すら無視して「刃牙!お前がナンバーワンだ!」で何故か勝利
打ち切り漫画みたいなラストシーン
男坂かよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:18:45.06 ID:pJNZDz2y0
レス見てると、なんかもうバレする元気もないって感じだなw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:23:15.96 ID:aRgBwzd80
息子が頑張ったから思わずエア味噌汁作っちゃったわー
わがまま通されちゃったわー
俺の負けだわー
地上最強返上するわー

20年もダラダラやって最後がこれかぁ…。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:26:36.79 ID:HErnYpwo0
「餓狼伝」始まると思ってたんだけどなぁ・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:26:53.92 ID:XlCOb1Q60
しかし次回作が板垣自伝の自衛隊漫画て
誰が見たいんだこんなもんw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:27:23.15 ID:/RkiNd8P0
ここ十数年健気なレスを続けてきたおまえらもついに精魂尽き果てたか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:28:06.23 ID:zg+RXgGE0
20年にも及ぶ地上最強生物を決める大河バトルドラマの決まり手は 

ちゃぶ台返し

でした☆
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:37:41.90 ID:wkbIZcZOO
「僕の考えた最強キャラ」へのみっともない程の愛着がない分、猿渡のがマシ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:38:27.15 ID:KFACkJ0z0
稀代の糞漫画
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:39:35.48 ID:paeRN7jT0
そんなに勇次郎を負けさせるのが嫌だったのか…
ピクルでさえあっさり弱体化したのにな…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:40:10.14 ID:owAehj3Y0
強さについて語りに語ってた勇次郎が負けを認めた理由が「心打たれて」 って・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:47:09.78 ID:KFACkJ0z0
最終的に勇次郎の倒し方思い付きませんでしたって巻末コメに書けよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 11:55:49.56 ID:V1fbxD8x0
しっかし酷い内容と結末だったな
板垣はどう責任とるのよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:17:05.94 ID:hy5JeKe+0
打ち合わせ通りにやってればもう少しマシだったんだろうか…
担当の単なる責任逃れの可能性もあるけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:26:07.14 ID:tvJp5u6g0
>>825
これより酷い話を考えるのは逆に難しいだろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:37:40.02 ID:lm/STdau0
そもそも勝てなかったのに地上最強を譲られてもハァ?としか思えんわ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:39:02.96 ID:ZJtBvDJlO
ココロコネクトッッ!!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:39:05.71 ID:owAehj3Y0
よっぽど勝者うやむやな展開にしたかったんだろうな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:51:47.26 ID:WKZ1WUVe0
東野と夜叉猿が一言↓
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 13:09:32.50 ID:dMyQWzp60
勇一郎爺ちゃんの「勝てるぜバキちゃん」って、こういう事だったの???
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 13:10:55.42 ID:mnugP5sp0
>>55
ああいう不意打ちで叩きのめされるリアリティこそ本来の餓狼伝なのにね
刃牙との区別が付かなくなっちゃってるよね板垣
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 13:23:27.80 ID:V1fbxD8x0
それでも餓狼伝は刃牙なんかよりはまだ面白いけどな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 13:25:35.75 ID:mnugP5sp0
そりゃ時間止まってるからな
進行するほど作品が壊れてくのは間違いない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 13:37:57.46 ID:SdrsuLDR0
くっだらねえ終わり方だったな
あんなんで納得できないけど続編はもういらないぞ、どう考えても面白くはならないから
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 13:53:10.18 ID:CrZitYeW0
別に俺は続編書いてくれてもいい
読むし
いや、こんな最終回は望んでなかったけどね
ただ絵が凄くて話がつまらない漫画=もう読みたくないから書くな、ってのはない
837井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/13(月) 14:09:25.36 ID:RHLFCg5E0
もう読みたくないなら
読まなきゃいいんだからなw
スレにも来なきゃいいしww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 14:20:18.05 ID:ycEb+miQ0
あまりといえばあんまりなバレの内容に思わず『刃牙』インスパイア・美少女版な
高遠るいたんの『CYNTHIA THE MISSION』を昨日から読み返している
シンシアと史上最凶の格闘家(でも超美人)のシベール姉さまとの決戦は何度見ても
鳥肌モノの凄さだ きちんと因果応報なオチもついてるし シンシアの未来も希望に溢れてる

インスパイア作品がこれだけ描けるのにご本家は一体ナニやってんだか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 14:33:55.17 ID:ana4YwGK0
シュールな笑いは得意そうだからそっち方面の漫画描けばいいよ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 14:36:20.70 ID:Zz+iuz7/0
焼きたてジャパンの最終回よりはマシかな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 14:43:17.91 ID:zuI2Re7f0
>>839
いざギャグを、ってなるとつまらんと思うぞ
どげせんとか酷かったし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 14:43:24.80 ID:MW/L2Ine0
常に記録を更新しつづける板垣
さすがです
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:01:00.57 ID:pJNZDz2y0
>>837
「つまらん」って話で盛り上がってるだろ、気づけよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:05:19.30 ID:cKqHQvOk0
おまえら7年間ありがとう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:22:39.82 ID:Nd9P8lwL0
松尾象山とグレート巽二人掛かりでもバキに負けるの?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:23:03.57 ID:VwmldIXRP
なんか本人は例えここの非難を読んでも
「非難も注目されてる証拠 俺の勝ち」って思いそう
847井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/13(月) 15:28:53.78 ID:RHLFCg5E0
>>841
どげせんは面白かった
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:39:59.70 ID:mnugP5sp0
>>847
ありゃ合作だ
謝男はつまらなくは無いけど面白くも無いぞ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:45:17.67 ID:AWMPVvd70
烈ちゃんどうなったの
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:48:15.36 ID:YZsduusx0
>>849
パンツだけになって消えたよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:49:15.93 ID:VwmldIXRP
どげせんは作画担当と土下座に対する考え方の違いで別れたそうだが
板垣とやりあって作画外されずに新しくどげせん始めるって凄いと思った

元々、編集に街なかで土下座されて困った板垣が「土下座は武器だ」って
思ったことがどげせんに繋がったそうだから、元は完全に板垣のものだろうに
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 15:57:43.15 ID:mnugP5sp0
>>851
仲違いして一人でやった結果が謝男でしょ

板垣いなかったら無かったであろうお題だけど、
板垣組でやってたら堅苦しい屁理屈漫画になってたと思うぞ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:02:20.19 ID:b0RUwkoi0
最終回バレまだ?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:15:48.79 ID:/RkiNd8P0
あの親子の呪縛から解き放たれた板垣が一点の曇りもなく単純明快な肉弾戦を描きまくる第4部が今見えたわ
このスレも「グラップラー刃牙復ッ活ッ」とか言って烈のAA大量投下のお祭り騒ぎ
おまえらが十数年ぶりに心から笑顔になってるんだよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:19:47.94 ID:HPsVfCu30
という夢を見たんだ…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:23:12.65 ID:udIQK/hJ0
もともと板垣組スタッフで、先生に何かお願いするときに、いとも簡単にすぐに土下座でお願いする奴がいたそうで、
そいつが元ネタだと内部から聞いてるぞ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:28:59.58 ID:CF2sW4WV0
バレの画像はよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:29:48.86 ID:n3YtxdVa0
ここに終了
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:30:32.79 ID:k4ZvB6210
さあbook-offに売りにいくかバキ全巻。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:34:55.81 ID:VwmldIXRP
>>854
まああの親子さえいなけりゃ面白いってのは散々言われてたしな
実際親子が伝説キャラになって行方不明になって他キャラだけのトーナメント、
んで時々親子の話題なり影なり‥ってパターンは凄くありそう
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:35:42.31 ID:nLGsPwwq0
>>852
間違いなく暴走してただろうな
すでに謝男も『先祖代々の土下座』って設定が出て来たし
次回はシャドー土下座で一話作るらしい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:37:07.95 ID:CTkK28HmO
スピンオフでジャックや本部の話が読みたい。
深夜の遊園地でひたすら修行を積む本部

紅葉の力で自分の強化クローン体を作り脳を移植する事を決意するジャック
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:38:47.04 ID:if/Z//cnO
漫画にもテレビ番組みたくチェック機構が必要だな
マジで
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:42:17.09 ID:udIQK/hJ0
漫画がテレビみたいになったら、日本のお家芸・漫画まで朝鮮に乗っ取られてしまう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:44:10.75 ID:VwmldIXRP
>>863
何のための? それによって意見は変わる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 16:51:54.87 ID:fVwiUDfj0
CR範馬刃牙って・・・もしかしてあるのか!?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:16:19.45 ID:clcX0aup0
昔はバキのパクリwと馬鹿にしてたタフのが
親子対決における戦前からの盛り上げ方はずっと優れてた
読んでてテンションが違うもん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:18:09.07 ID:lm/STdau0
最終回は正直どっちもどっちだけどvs親父戦はタフのほうがずっと上だったな
バキもちゃんと実力勝負してくれてたらどんな結果でもまだ納得いっただろうに
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:20:43.90 ID:owAehj3Y0
>>867
スタンドバトルにまでいっちゃったしな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:22:40.91 ID:FqLJ+R1N0
合計10発くらいでねじ伏せれば良かった話
9発目くらいに蜚?ダッシュかまして刃牙の才能をそれなりに認めた一撃で終われば
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:24:20.80 ID:AWMPVvd70
最終回見たけどピクルどこ行ったっていう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:27:27.50 ID:VwmldIXRP
本来なら刃牙がきっちりオヤジ超えすればそれで済んだ話
でも板垣のパパ大好き病がそれを許さなかった

作者の思いいれが強すぎるキャラが全体の妨げになるってのも、まあよくある事ではある
一歩の鷹村・板垣みたいに

それを調整するのが一歩を伊達に負けさせた編集のような存在なんだが
もう板垣にもジョージにもそういう意見を言える編集がいないのが作品と読者の不幸なんだろうな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:27:57.29 ID:pV+HSnwK0
勇一郎に導かれ、黄泉経由で元のジュラ紀へ戻りました。
874sage:2012/08/13(月) 17:32:50.82 ID:Iz5cDH5V0
板垣先生の自衛隊の時の話が連載開始

最終回 エア味噌汁はちょっとしょっぱかった・・
それを隠そうとしたのを見透かされたとかわけわかんないこと言って
勇次郎が負け認めたらバキも敗北宣言して
寝っころがって
握手して終わり
わけわかんないよね
ごめん混乱してるわ・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:34:15.88 ID:clcX0aup0
>>869
スタンドはそれこそ格闘漫画では割とよくある表現だし
それにタフの場合はvs尊鷹→vs死天王→静虎vs覚悟→天狗編→覚悟との最後の戦いと
徐々にクライマックスに収束してく静かな盛り上げ方がよかったんだよ

バキだって最終回限定だけで見ればそこまで悪くない
我儘を貫くとか海抜の頭の高さとか今までのこの漫画における主張はしっかり使ってるし
互いに認め合う→みっちゃんの病気が治る→握手エンドも落とし所としてはそこそこ妥当だと思う
だけど全然心に響かないのはこの親子対決全体の流れがここ何年もずっとクソのまま低空飛行だったせい
シャドーなのに「炊事場に立たせた」とか説得力においても破綻してるし

次は板垣の自伝?別にただ一介の自衛隊員しかも短期間でそこまで威張られても・・・
加藤似の先輩とやらだけは楽しみだけどw

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:37:25.02 ID:ana4YwGK0
エア味噌汁の味に関しては、バキ側の想像力不足とかバキ側に問題あるのではないのか・・
なんにしてもラストがままごとで終わるってのがなぁ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:37:40.53 ID:wkbIZcZOO
カイジの鉄骨渡りに出て来る「ちょっと待って」を繰り返して
重要な決断を永遠に先延ばしにする奴みたいだな、板垣って
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:37:44.49 ID:KAZVtgb90
>>874
寝っ転がったコマは回想シーン
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:49:05.74 ID:owAehj3Y0
>>875
よくある表現?
ねーよ。それこそよくある表現をとおりこして「スタンドバトル」にまでいっちゃったっていってんだよ。
お互いが自分のイメージを作り出し←セーフ
そのイメージだけで頭上で攻防戦←高度なシャドー表現としてセーフ
イメージが殴られて本体が血を吐く←どう考えてもスタンドバトルです。ありがとうございました
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:59:52.34 ID:CrZitYeW0
>>879
どこのこと?
881仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 18:08:33.71 ID:xDEIue090
>>854
燈滅せんとして光を増すということわざがあります。
物事が滅びようとする間際に、少しのあいだ勢いが盛んになることのたとえですが、
板垣恵介にとっては、ピクルVS克巳がそれに当たると僕は、これまで思っていました。

ですが、この最終回の内容を聞いて、板垣恵介という漢は、まだ終わっていないと確信しました。
宣言します。近いうちに板垣恵介という漢は、伝説になります。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:12:01.96 ID:tFcP6Itj0
つまんねーラストだな
はじけてザックより酷いわ
883仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 18:15:15.62 ID:xDEIue090
最終回はの内容はどうあれ、範馬勇次郎は、このバキ世界において地上最強の生物であり続けました。
それだけで、僕にとっては、十分なんです。
一度も負けたことがないことが範馬勇次郎のキャラクターとしての存在価値なんです。
範馬勇次郎は、漫画界で、伝説になりました。


    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     _,r==\-ヾヽ、/∠=-、ノ
    |           .|    /彡=⌒`ミミ゙ヽi;!!/''彡ノ;;、_
    |  そンなン    |ヽ、 _,彡'´彡;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;; /ミ‐-、;;;;;ミ、
    |  当たり前   .|ヾミ三'/彡'' 彡;;;;; ;;;;; ヽ ミ‐-;;;;;ミ
    |  じゃンッ     |ノ;;;;;  彡'  .ィ;;;;;;;;;;i il ヾ\ \、、ミ=彡
    |           |//iキ// /彡;;;;;; ノ;;i/;;;;;;ヾ、  \、ミ=、、
    ヽ、___ __ノ 彡ミi//ノソ クノゝ/;∧;;;;ヽ、ヽ ミキッヘ
          ヾ=-    彡/ノ彡iゝ=彡 ノノ ヽミ=ヽヽ-《;;;くキノ
             ./⌒/ノ/(゙'i ゝ ‐-、ヽ''´゙ヾ=二`ヽ´ .!!、,ミヽi、ヽ
            /   !' i リゝ!ヽ (゚_)' ,   ',。、`ヽ ノ / ノリノ`\
           /.     /`リリ|    .i    ゙ー'‐ '  ./‐イ' 'ヽ  
          ./    /  ´'' i  、_ (_,,    .   /  |  i,  
         /    /, -、  ! ``ー―‐=ニヲ  ./  .ノ::  ヽ
        /    '´´   `ヽヽ ヽヽ`ニ彡/ ./ ./:::   \
        /______ ノ \. ヽ二´ '´    /r-=ヘ、__
     /⌒         \`ヽ  ヽ ー‐'´ /  ,/  i::
     |             | ヽ/     , ‐'´ ......;
     |   やっぱり?    |  ノヽニ-‐''´ ..:::::::::
     |             |,ノ川 .ノノ., /=--、
     \___    ____ノ壬チ彡/彡  j `ヽ-‐''´ ̄`゙  ‐‐'´
     ヽii|ミミミ`|/`こ´彡キ彡三彡ミ彡ノ__ノ
     メヾヽミミヽミ/彡‐゙´''!彡三三三シヽソチ=-ミ/  ./
     ミミミミミミシ '.(  ./ ヽミミミ三=ミミュ─--ナヽ=ノ_::::    ,/
     ミミ/ ̄`´ヽ、   i 、 rュ、_ヒミミミミッ _ニ彡''-=,''´| ` ̄´ ̄i
      '´ ̄`ヽ ヽ ヽ.`ヒ=彡‐''^ )彡ミ三ミ  ,r==i´  |
     ::  =ニ''/彡 .i ヾナ-,rク´ `ヽ彡ミ三メミ‐' i  ト、
     ::    /彡'´ _ ' ヽ. |/ ノ,レ'^ヽ|彡ミキ);;;;;;;;;i   \
         /ミヲ/=、 ヽ \´ -'' ̄ ヽ、ミヾキ、;;;;;ノ    \/i | _
       ミ彡/./-、ノ⌒ :::.. 、r''ヽ、_,rヽ ヽ;;;;ヽヽこ_ i、      ̄ ̄
      ミ' ._メ‐'´`ノ  :::::/ ',、゙ ' /`iヽ|;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;\._
      iミノ/´'´ ̄    :::/、 !'_ノ/^'i| ヽiヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii`==──-
     ::::´  /''    /  /// ヽ. \_,\;;;;;;;;;;;;;;;;;!!ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     :: //     _,  ./ '´r'' ‐''`' 'iヽ ヽ  iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;;;;;;;;;
     : '' / / r‐'´r‐''´ニ-'二_,ノ´ ノ .) i  / |iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;
     'ヽ .(   ヽ_` ̄`''ー─---‐.'´ ィ  .i:::/  .|iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     リヽ、::ヽ-=  ̄`      ̄`''´  ノ :/   |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     リリi|ヽ-‐====-‐─=キ-── ' ´ /    |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     川!\::::   ̄      `ヽ、    /    |iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:15:59.93 ID:cZ6ftez+0
>>879
はじめの一歩で出てたスタンドはセフセフ?
885仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 18:22:32.23 ID:xDEIue090
僕は、ワンピースよりも面白い海賊漫画を知っています。
それは、宇野比呂士の代表作『キャプテンキッド』です。

絵柄、内容、世界観の全てにおいてワンピースよりも上で、
ワンピースの1兆倍は、面白いです。
ぜひ読んでみてください。

(全12巻のバキと同じ年に発売した昔のマガジンの作品ですが。)
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:26:39.66 ID:vAjAzl9q0
>>885
懐かしいな、地味だったけど俺も好きだったなこの漫画。
ワンピも長期連載でグダグダになったな…。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:28:01.67 ID:NBK/3vr90
>>885
ワンピスレでコピペAA連投はやめてくれるか
それとも荒らしの自覚あってやってる?
888仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 18:33:17.31 ID:xDEIue090
>>887
すまない。連投じゃなければ、OKですか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:33:23.11 ID:9qZ6KjRfO
バキもう終わったのか!?バキの最終回が載ってるチャンピオン買おうと思ってたんだが、まだ販売してる?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:45:14.06 ID:qjOXQ5XW0
糞ぞ〜w
891仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 18:45:51.18 ID:xDEIue090
>>889
おそらくまだ売っていないかと。早い書店はあるそうですが。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:46:42.32 ID:udydMTpb0
ふつーにコンビニにあっぞ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:50:59.83 ID:pJNZDz2y0
なに、お盆の特別スケジュールかなんかか?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:10:36.10 ID:WX66Qh480
いや、俺はストーンバスターのほうがおもしろかった
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:27:02.85 ID:uFnzZUzwO
コンビニで売ってた
最終回なのに表紙じゃないのな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:30:56.09 ID:udIQK/hJ0
表紙でないのは最近の流行
最終回をあまり煽りすぎると次号からの売り上げが落ちるから
ジャンプ系でもどこでも最近はひっそりと最終回が戦略
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:43:02.96 ID:Xkd07aon0
>>896
まぁジャンプ系の最終回って、大体は打ち切りだしね
一々さわいっだりせんだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:46:22.17 ID:Z4blytH00
>>887
自覚ある荒らしだから相手にしちゃダメ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:46:29.54 ID:E18avvsr0
>>875
お前 習志野の第一空挺ってヤクザが恐れる集団なんだぞ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 19:53:03.87 ID:IHxtuDb70
格闘漫画でエア味噌汁作らせたから
お前が史上最強wwww
901仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 19:59:37.89 ID:xDEIue090
           ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ  
         从从/: \  、_!  / ノ   
          从从  i 'ー三-' i l    
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm

しばらくここを離れるが、心配するな。また戻ってくるからよ。

ルフィ サクラ 小松 クリリン
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:05:33.03 ID:udIQK/hJ0
>>899
それは30年くらい昔の話。
自衛隊自体に人がつまらないで、上のあたりで地連がとにかく誰でもいいから入隊させていたころ。
今はふつうの公務員的な感じだよ。その分知能は上がっているけど。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:11:45.70 ID:ZQ32tGOs0
何がどう決着ついたの?
さっぱり分からなかったのだが?
結局、父ちゃんと息子、どっちが勝ったの?
末期がんが治ったのか?
レツさん、ボクシングをやってなかったか?
ピクルは、どうなったの?
死刑囚は、どう決着ついたの?

本当にこれで終わりなのか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:33:10.26 ID:udIQK/hJ0
ちょっと、未解決内容を列挙して、頭の悪い板垣に示してあげようではないか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:33:14.43 ID:BVtHwX2r0
勇次郎がつくった味噌汁でおじや作って梅干しも添えてバランスがいい
バナナと炭酸抜きコーラもつけてグラップラー刃牙1話に逆戻りして無限ループなんだろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:38:35.48 ID:j//eI2Ca0
40台のオッサンだが、範馬親子にちょっぴり妬ける。息子っていいよな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:40:27.32 ID:8TXWI4fJ0
>>904
ここが役に立つぞ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339357098/l50
>>906
漫画の内容はどうでもいいんかい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:42:46.17 ID:xDEIue090
S+ 勇次郎
S  バキ 
S− ピクル

A+ 克巳(ピクル戦) 郭海皇
A  オリバ ジャック ゲバル 烈海王 
A− 本部(武器) ガイア(環境利用闘法) 柳 渋川 独歩 花山 龍書文   

B+ スペック ドリアン シコルスキー   
B  ドイル ガーレン 劉海王 アライJr 克巳(通常) 天内 昂昇 紅葉 範海王 郭春成 ガイア(素手) 本部(素手) 
B− ズール 夜叉猿Jr 夜叉猿 楊海王 アライ マウント斗羽 猪狩 三崎 稲城 寂海王 タクタロフ イスタス 金竜山 アイアン リチャード  

C+ 陳海王 毛海王 孫海王 サムワン海王 セルジオ・シルバ 李猛虎 加藤 花田 ユリー 末堂 除海王
C  山本稔 リーガン ロジャー ロブ ラベルト 畑中 
C− ジャガッタ シットパイカー シャビエル 栗木 柴千春
 
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:44:26.70 ID:xDEIue090
決して仮性包茎のデカチン美少年ではありません。別人です。

最大トーナメント、死刑囚、海王などのキャラクターを入れました。
こうして見ると頭文字に『し』や『じ』の付くキャラクターに噛ませ犬が多いことが分かります。
当たり前のことかもしれませんが、格闘技の試合は、相性によって、勝敗は、変わりますので、一概には、格付けできません。
また、三すくみの関係になることもあります。
これはあくまで僕の考えです。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:52:15.23 ID:Y/j6v3BJO
光成の病が治ったのでマッチメイクは無しに、
烈僕は忘れた。

最終回はママゴトで〆る。

最低最悪の糞漫画だな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 20:57:29.34 ID:8TXWI4fJ0
>>909
IDって知ってるか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:23:59.45 ID:V1fbxD8x0
親子対決というかラストバトルはタフのがずっとましだった
あっちもスタンドが出てくるけどちゃんと真剣勝負してたし
終始ふざけてるだけのバキVS勇次郎なんかよりずっと良かった
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:24:11.19 ID:4c1To9Ds0
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:27:25.79 ID:ZQ32tGOs0
>>912
新しく始まったタフは、死ぬほどふざけてるけどな。
・・・なんでバイオハザード?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:28:23.68 ID:Cxn/Gjbh0
一番くじの勇次郎とバキあたった!
向いあわせたらかっこええわw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:33:04.53 ID:JMrSzieW0
ここ刃牙スレだからタフの方がマシだったとか言ったら普通は出張してきたタフ信者の妄言と思われるのに
タフの方がマシだったって意見に誰も反論しないんだもんな
本当にみんな呆れてるのが分かる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:37:59.76 ID:zSLby3t+0
>>916
読者層はバキもタフも好きという奴が多いと思う
だから正論を支持
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:40:28.66 ID:ZQ32tGOs0
バキの猪木とタフの猪木って、
どっちが姑息なの?
どっちが強いの?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:41:32.03 ID:GK1+l+oL0
あの…ボクシングは…?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:42:41.69 ID:Y/j6v3BJO
何かにつけてバキとタフを比較する奴は何なンだッッ?
全く無関係な漫画だろッッ。

921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:43:01.86 ID:4c1To9Ds0
いやらしい交尾だった
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:47:22.60 ID:ELhmVDjn0
まだ国分寺に住んでんのかな?10年前くらいよく見かけたんだけど。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:50:39.51 ID:V9iQIVrw0
独歩って通り魔殺しちゃったんだっけ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:51:01.20 ID:mwRSw4l40
凄まじく糞な最終回だったな
そして続編で勇三郎でてくるんだろ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:54:29.97 ID:K6iWUIRa0
ようするにアレか。
格闘でも闘いでもなく単なる親子喧嘩だから、折れて相手の言う事を聞いちゃった方が負けって理屈なのか。
でもそれで地上最強の座が移動するってのはどーなんだ。
孫バカのアメリカ大統領が「いやー、孫にかなわんよー」って笑顔で言ったら孫がアメリカの頂点に立った事になるのか?

ポタQ理論は編集の本音ではあるんだろうけど、「最終回で落とした評価は、取り返すチャンスがない」って部分を無視してるんだよな。
本当に面白い漫画なら最終回以降も単行本は売れ続けるわけだし、作者自身の評価は次回作に影響する。
つまりポタQは流れ星を「どうやっても傑作が描けそうにないし次回作にも期待してないから今作で売れるだけ売って後はポイな漫画家」として言ってるんだよなw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:59:23.20 ID:NBK/3vr90
クソなのはずっと前からじゃん
今はやっと終わったことを喜び合おうぜ

さあ次は一歩だ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 21:59:54.65 ID:V1fbxD8x0
>>914
番外編というか外伝だし別にいいだろ
本編のそれも最も重要な最終決戦でふざけてるバキよりはずっと良い

>>916
だってバキは何も擁護できないんだもん
親子対決はマジで糞つまらなかった
最低最悪のラストバトルだね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:01:46.56 ID:RzMp5lvP0
高橋留美子の漫画は最終回が思い出せないほどgdgdで連載終了するけど
だからといって漫画そのものが評価落ちる事はない。
奇面組だって最終回のあまりの酷さに怒りの抗議が殺到したそうだけど
奇面組の全てが否定されたわけじゃない。終わりが漫画全体の評価ではない。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:07:05.29 ID:zg+RXgGE0
築いてきたものを壊せないんだろうな
商売人としてはどうだか知らんが、表現者としては終わり
表現者としての意を通せない敗北者は板垣自身ってことに気づいてないだろうな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:08:17.45 ID:K6iWUIRa0
>>928
それでも最終回をないがしろにして良いという事にはならん。
中途回ならその後の頑張りで取り返せる物が、絶対に取り返せないんだぞ。
そして同時に、最終回で受けた印象がその漫画自体の印象になってしまう場合もある。
クライマックスのインパクトは大きいからな。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:11:37.96 ID:JMrSzieW0
こんなラストでもグラ刃牙の評価には影響しないが
昔は刃牙読んでたけど今は読んでない奴から「刃牙終わったらしいけどどうなったの」って聞かれたら
味噌汁作って終わったよとしか答えようがないわな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:11:43.33 ID:V1fbxD8x0
>>930
「終わり良ければ全て良し」って言葉があるくらいだからな
バキは最終章に入ってからの過程も糞だったけど終わりも糞だった
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:20:07.65 ID:K6iWUIRa0
ネギまといいバキといい、最近の長期連載は本当にダメな終わり方をするなぁ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:23:46.13 ID:kAoZvgGE0
れ、烈は?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:40:04.14 ID:OFcRMjj00
>>934
てめぇで勝手に想像しろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:45:05.89 ID:G65F+onI0
             / `¨´   _,、    |ミミ./  れ
二 ニ―.| i      /  丿/_,,/_\   ヽミ/    、
ー.三..二:;ー三    '/ ̄ ̄ヽノ´_,,,,,,,_ヾ  . |    烈
________/  _ /´`  \ィ´ ´    |    は
             ,  ̄',--ハ. }彡'    <    ?
てめぇで勝手に想像しろ, |...  }ノ\    __\
              」<Lノ‐一{三 `ヽ /、  `ーァ―
-------------    {``‐‐--Vヽ   ! ! ノヽ、レ′
ー三二ー三:;三 `--一`ゝ:::‐' 、 ,.  ',  /  ノ
――‐==        ヽ‐‐´` /   レ‐''´
               |⌒`ヽノ ,. イ   /     /
               ヽ、__/      /    / /
                  }ヽ    /   / /
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:45:11.82 ID:8TXWI4fJ0
想像せよ…!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:45:27.82 ID:GYXD5w/U0
戦い始めの頃は観客には全く動きが見えてなかったのに、
覚醒して強くなったら逆に動きが見えてたのは何で?
普通逆じゃね?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:46:52.68 ID:K6iWUIRa0
しかし本気でこいつら、母の仇とか忘れて「たまには親父がメシ作れよ!」「ヤだね」って親子喧嘩してた事になったんだな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:52:57.34 ID:BiE3g4el0
次回作の絵って、昔の絵柄にしか見えないんだが。
しかしクソみたいな締めだったな。予告通り終わったのにだけビックリ。
つまらないとか以前に意味すらわからない終わり方だった。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:53:36.79 ID:Xkd07aon0
さぁて、楽しみなのは……
はんぺら、大吉マスターの感想だなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:56:57.19 ID:Ic56/SVz0
烈の登場って地下闘技場編からだよな。
黒曜石を素手で削り、川を走って渡り、世界最速の男に挑むくらいの身体能力あったら
国の名誉の為にオリンピックに出て金メダル取ってこいってシバカれるんじゃね?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 22:58:54.35 ID:6rOLLT7X0
>>928
バキがひどいのは最終回だけじゃなくて、ここ40冊ほどずっとひどいから
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:01:36.16 ID:K6iWUIRa0
イケるぜのとらさんも楽しみだ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:02:13.34 ID:Z4blytH00
母親殺した理由は勇次郎が「まだお前には分からん」とか思わせぶりなこと言ってたくせに、結局最強を譲っても言わないのかよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:02:49.98 ID:t+XhCjnZ0
範馬刃牙になってからは良い回を探す方が大変


…IME2010って範馬刃牙が一発で変換できるのかw
今更知った
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:02:56.86 ID:BiE3g4el0
思い返すと思い返さなくても感じていたグダグダがさらに死後硬直して
比類なきグダグダに思えるw 鬼脳とかなんだったんだよ。
全ての要素がぐっちゃぐっちゃに別ベクトル向いてて結局イミフ味噌汁で
まとめるしかなかったって一体なんなんだよ。
俺の後ろに道ができる!って突っ走って崖から飛び出して死んじゃった感じ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:04:07.63 ID:6rOLLT7X0
勇次郎が勝手に味噌汁作っただけで、バキがわがまま押し通したわけでも
なんでもないよな・・・
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:09:14.84 ID:+PCUypP30
次スレは再利用で

地上最低の【範馬刃牙R812】漫画!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344378555
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:09:20.98 ID:BiE3g4el0
板垣「地上最強は塩でなんたらかんたら!」

今からでも馬鹿親子にピクルがホームランキックかませばいいじゃん
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:09:31.90 ID:kAoZvgGE0
わがままを聞いてやったんだから負けでいいんじゃないの
刃牙が勝ったんじゃなくて負けてもらったって形だけど
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:11:03.85 ID:K6iWUIRa0
つーか、「相手のお願いを聞いてあげたら負け」って事なら、今までにも何回か聞いてあげてるよな。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:30:21.48 ID:Kx3qibr10
強さとは、わがままを押し通すこと
この概念が作中にでてくるあたりで、作品がつまらなくなった
ドリアンが病院抜き出して手首爆弾したところの被ダメ無視っぷりは糞化の兆候か

わがまま押し通して節操無く描き続けたら、烈ボクやらエジプトやらとっ散らかした挙句、
茶番に逃げるしかない糞みたいな結末になったな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:30:43.37 ID:JMrSzieW0
瞬殺だったとはいえ汚れた体で戻ってきたジャックの相手をしてあげたのもお願い聞いてあげたうちだよな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:34:15.64 ID:6rOLLT7X0
わがまま押し通して史上まれにみるゴミを垂れ流した板垣最強ってことか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:37:28.22 ID:V9iQIVrw0
自分を守って死んでいった母親を殺した相手と握手して和解。
どうなんこれ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:42:39.90 ID:cZ6ftez+0
板垣の脳内では母親もあの世で満面の笑みを浮かべているよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:45:25.02 ID:OuIqxlap0
板垣の中ではなーんも恥じる所ないグッドエンドなんだろな
馬鹿馬鹿しい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:45:54.93 ID:VhQVggJn0
>>953
バキ歴が長い俺からいうと(グラップラー時代からとーぜん読んでる)
イベントで板垣に強さとはなんですかと質問したファンのせいだぞ
板垣はまだわかりませんと答えて
それから強さとはなにか=わがままだということにした
猪狩対鳥羽もファンの手紙から思いついたものだし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:54:12.87 ID:VwmldIXRP
強さとはわがままを通すことって概念自体は好きだ
すげえ分かりやすいし、ほんとその通りだと思う

んで板垣はわがまま通せなかったよ
だって思い通りに描いて、それは読者の支持を得られなかったんだから
罵詈雑言は板垣が欲しいものじゃないだろ

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:58:50.68 ID:S2r++6uO0
>>752
>>770

まあ、20世紀少年ってこれに近い感じだったもんね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:02:33.66 ID:VwmldIXRP
>>961
モンスターもそうだし

んで、確か浦沢直樹自身が(深夜ラジオで最終回の酷さを取り上げた)
伊集院の昼間のラジオに出た時
「途中楽しめたからいいじゃん」ってまんま>>752みたいな事言った
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:04:29.99 ID:PfIp+Q8G0
永井豪の時代からそんなもんだって
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:09:44.54 ID:G5QaSPfO0
モンスターみたいに期待で煽ってひっぱるような作品が最後詰まらなくていいわけないじゃん。
それは詐欺だよ。こち亀みたいに一話完結だったりするならともかく。

犯人わからないまま終わったテレビ版うみねこになくころにって推理作品があってだな…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:09:55.31 ID:9+1Agbrg0
浦沢の手法ってちょっと詐欺っぽいんだよなあ
ミステリってオチに衝撃が来ることを期待してつまらない途中を我慢して買ってるのに
(オチを期待して投資してる)さんざん謎を煽っておいてオチなんかありませんで終わるという・・・

予想を裏切り期待を裏切らないってのは麻耶雄嵩の小説みたいなのを言うんだよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:11:49.84 ID:nfxgSJ0M0
それ浦沢じゃなくてハゲ騎士じゃね?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:17:36.60 ID:kRHSg/390
カートヴォネガットのエッセイ集の中に
小説ってのはパーティみたいなもんだから中盤は宴たけなわで面白いけど
終盤とラストはもうパーティも終わって客の帰り支度手伝ってやってる段階なんだからオチが弱いなんて当たり前なんだよ(超意訳)
って書いてたな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:24:19.19 ID:bxrXXmt30
>>965
初読の夏と冬の奏鳴曲でおもっくそ期待を裏切られたんだが
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:32:33.13 ID:yM7ZDPGl0
結局、板垣だって自分の分身みたいな勇次郎かわいさで、
勇次郎を負けさせたくないが為に、自分のわがままで最終回がこんなクソみたいな物になったんだろ。

漫画内で偉そうに政治家ディスったりしてるけど、結局板垣自体も凡百の政治家と一緒で、
自分の身がかわいくて、話をねじまげたり、他人を意見を一切聞かない人間って事なんだよな。
ばかばかしい。板垣に政治家ディスる資格は無いわ。

っつーか、「ワガママ押し通すのが強さ」とか言う板垣基準で考えたら日本の歴代総理なんて最強だろ。
みんな勇次郎より強ええよw
ディスってないで尊敬しろよ。
あれら尊敬に値しない、権力でわがままを押し通す連中こそが板垣の考える「最強の人間」なんだからw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:34:03.79 ID:Kg6mOI3V0
>>967
小説によるとしか言えんな
小説家が自分でそんなことを言い出したらもうただの負け惜しみにしか聞こえん
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:41:17.53 ID:kPfktBqb0
>>967
それはカートヴォネガット個人の考えでしかない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:43:26.49 ID:9+1Agbrg0
表現のレッドゾーンに入る体力がないのか度胸がないのか
板垣や三浦や永井は一度レッドゾーン体験してるけどもう接近すらできなくなってる
ピークで終われたデビルマンは良かった・・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:48:12.22 ID:BYsN/TUc0
ピークで終われた漫画は幸せだな
バキは不幸な漫画だ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:48:41.29 ID:ICTTFcYO0
レッドゾーンってどこ?ジャックのアゴが喰われたとこ?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:51:30.78 ID:b7xdxhVq0
ヴォネガットが勇次郎なら
板垣はシコルスキー程度だわ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:53:31.37 ID:bwtNhssc0
だいたい100巻も引き伸ばすこと自体がめちゃくちゃなんだよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:58:58.49 ID:4JcNUvd90
さすがに作者も連載当初はここまで続くつもりで書いてなかっただろうなぁ。
最初から想定してなければ途中でおかしくなるのは仕方ない。
長寿としては、はじめの一歩もどんどん迷走してるしなぁ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:00:07.59 ID:K8CoXBvh0
次回作からバキと勇次郎の仲良く朝食シーンから始まりそうだ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:01:39.62 ID:Cjc9vNdx0
>>973
スラムダンクだな作者が漫画家としてものすごいとは思わん
バキは運が悪いな、ひどい展開を延々と描き続けるはめになった
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:15:06.67 ID:nnK7jH2h0
その井上のバガボンドは、絵が下手だったら誰も読んでいないような漫画に成り下がってしまっているけどな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:17:53.72 ID:4JcNUvd90
作者が自分に酔ってるのが感じる漫画は大抵受け入れられないな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:21:28.54 ID:BYsN/TUc0
>>979
確かにスラムダンクはピークで終わった感じだ

>>980
バガボンドは小次郎編が絵や内容的にもピークだったかな
武蔵が脚を怪我してからは絵と内容がどんどん劣化していった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:22:20.15 ID:BYsN/TUc0
ところで次スレ立てた方がいいの?
それとも重複スレを再利用するの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:36:53.58 ID:68DDxAczO
予想通り屁理屈こねて、うやむやにしやがったな
こんな締め括りしてるがこの作者本人って絶対に、実際に勇次郎みたいなのがいたとして、
嫁や息子に「まいったまいった、お前が最強だ」とか言っても納得しないよな
自分の漫画に引きずり出して、
徹底的にディスらないと気が済まないタイプの人間だと思うわけですよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:37:06.22 ID:8qOvnawW0
15巻くらいで完結する漫画が面白いのは作者が上手くまとめる実力者であると言える
ただ長いだけで終わりが見えない数々の糞漫画…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:38:44.91 ID:BYsN/TUc0
重複スレでいいみたいだね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:53:09.95 ID:lYKIp2pr0
ようやくこの糞漫画終わったのか

これで晴れてチャンピオンの看板がイカ娘になった訳だ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:12:16.76 ID:Q85mO/ZC0
ドールガンが続いていればドールガンになったのに・・・
ギャンブルフィッシュが続いていればギャンブルフィッシュになったのに・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:23:45.20 ID:wk4JEyEr0
>>984
そもそも範馬刃牙初め辺りの頃の勇次郎自身こんな締めくくり許さねえだろ
顔の形思いっきり歪めて大笑いしながらこの馬鹿親子叩きのめして粉々にしてる
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:44:11.25 ID:Xphr+8UO0
板垣だけのせいじゃないな。
チャンピオンという刃牙におんぶに抱っこの少年誌の力のなさが招いた事。
チャンピオンに力があったら作者が一番油の乗った時期に終わらせてくれた。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:47:42.39 ID:nfxgSJ0M0
秋田書店はエログロに活路を見出したつもりなんだろうけど
成人指定の無い雑誌にエロ漫画家引っ張ってきてグレーな商売するし品格が無さすぎる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 03:39:47.60 ID:dB+sTARM0
>>982
おいおいバガボンドのピークは宝蔵院編だろ
それ以降はただつまらなくなる一方のオマケでしかない
小次郎編以降はタッチを変えて筆使い始めたために
今ではやっと見れるレベルなったが
当時は非常に絵が汚くなってしまってたし
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 03:41:00.48 ID:m8qAQg2QO
梢が悪魔的に不気味な貌になっててキモイ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 03:46:47.91 ID:EZZlQO6P0
あと数レスで週漫板からサヨナラなんですよッッ
いいでんすかそれでッッ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:10:58.49 ID:/AN24YqS0
天皇陛下に深々とお辞儀する勇次郎w
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:17:35.97 ID:/AN24YqS0
関東連合や旧後藤組に頭が上がらない勇次郎w
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:47:50.11 ID:DusUcCyH0
範馬刃牙と板垣恵介お疲れ
もう描かなくてよし
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:51:37.32 ID:dB+sTARM0
半年後にちゃっかりバキ復活
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:56:11.84 ID:68DDxAczO
自分で描いたエロで抜ける人っているけど、板垣はそれ臭い
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 05:06:42.67 ID:nfxgSJ0M0
永久にさらば板垣
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。