ワンピース専用ネタバレスレッド Part2562

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart641●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340098684/

規制者用ワンピース総合スレッドpart55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334720144/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
◆27p9/DnZE//X:水曜文字バレ

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2561
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340787226/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:08:09.17 ID:AQmcQmtX0
2ゲッツ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:09:11.86 ID:goxfQdUs0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:12:57.61 ID:PSTQY/Xi0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:35:43.60 ID:z5EG3/8e0
ヴェルゴって何からきてん?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:37:57.25 ID:jyS+X/IjO
オツオツの実の能力者が現れた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:44:11.71 ID:vdA3rq+B0
>>5
ヴェルゴはバラのワイン
ローは薔薇族の医者
モネは百合族
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:44:56.12 ID:goxfQdUs0
>>5
音的に一番近そうなのは、Virgo(乙女座)かな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:55:16.47 ID:jyS+X/IjO
>>5
音的に一番近そうなのは、Belgo(ビール)かな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:55:30.63 ID:Vc0zBrpt0
アラバスタ編は新キャラ大放出だったよな
今回もそれだな
ヴェルゴの上司も部下も組織も皆新キャラだよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:00:37.71 ID:dJ63qtLAI
熱烈なファンの俺でも最近につまらなさには憤りを感じている
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:02:51.31 ID:jyS+X/IjO
インペルダウンは地下5階だと思われてたけど、実は6階があった
四皇も4人だと思われてるけど、実は5人いる
そのもう一人の名は、ヴェルゴ!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:04:12.25 ID:iv9zgRon0
>>1
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:04:16.47 ID:DA4xe0z40


ロー厨はさんざんスモーカーや既存のキャラをディスってたから

天罰がくだったな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:04:19.88 ID:yVpYGH5YO
ヴェルゴ(独: WERGO)は、現代音楽を中心とするドイツのレコードレーベル。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:05:49.90 ID:Mxgf/d880
>>14
スモーカーの株がさらに落ちたよな
シーザーさんやヴェルゴさんが強すぎでルフィ()とか七武海()がもう完全に塵屑ww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:06:03.11 ID:nNqI0Wjx0
ヴェルゴの正体がわかった!





ヴェルゴは空っぽの敵なんだ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:06:08.86 ID:a/xNo3IwO
アナアナの実を食べたけどいらないからあげる
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:06:45.83 ID:He4rutIlO
ヴェルゴは服装も武器も竹だな

見た目、ローに対する口調や態度からして、ローの先生か師匠か鬼コーチ的な存在なんだろうな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:11:03.96 ID:Vc0zBrpt0
ところでベポは何処へ行ったの
人気足りなくて出してもらえない感じ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:13:46.68 ID:zDgimHA10
>>5
音的に一番近そうなのは、falco(北斗の拳)かな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:14:06.50 ID:DA4xe0z40



ゴミロー厨



ざまあ


雑魚  強さ議論で暴れていたロー厨  どんどん ランクが下がるw
 
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:14:33.30 ID:O6QoFgN8i
覇気があれば相手の実体に攻撃できる
きんえもんのような剣の技術があれば、相手の攻撃、例えばロギアの攻撃を破壊して消せる
両方持ってる奴相手にしたら涙目状態やな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:14:55.34 ID:xgKdIyNF0
「麦わら屋!・・・ヴェルゴの正体がわかった!」
「.....ステーキが生んだ化け物だ!」
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:15:42.61 ID:Mxgf/d880
ロギアの大規模遠距離攻撃も最終的にはゾロが剣振るだけで消し飛ぶんだろうなw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:16:31.28 ID:He4rutIlO
ヴェルゴの頬のステーキ(ハンバーグ?)の焼き加減はヴェルダン
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:19:38.50 ID:DA4xe0z40

ゴキロー

ゴミロー

28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:24:50.09 ID:DbS6fXaK0
ローサイドはシリアスな筈なのにヴェルゴさんのせいで笑えてしまう
ルフィならハンバーグとかステーキの奴呼びするのかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:27:22.85 ID:a/xNo3IwO
ええのんか?ここがええのんか?そこ突いて欲しいのんか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:27:41.90 ID:vIQMKimi0
ステーキ顔につけてるしヴェルゴはそこまで悪い奴じゃないな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:32:00.48 ID:He4rutIlO
サンジ「“ほほ肉”シュート!!」
ヴェルゴ「グアッ!」
ウソップ「ステーキごと蹴るのかよ!!」
サンジ「これがホントの・・・“ほほ肉”シュートだ 食い物粗末にしやがって…このエセEXILEマンめ」
ゾロ「おめェも蹴ってんじゃねェか」
サンジ「」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:33:28.57 ID:YnY1/ge70
>>31
くそわろた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:37:36.34 ID:v3GJ1uLd0
ヴェルゴは武装色の覇気つかってるだけ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:41:01.91 ID:JFUI9lAH0
殴ったのはそうだろう
その前のドクンッっていうシーンは心臓への攻撃だよな
何されたんだ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:44:17.68 ID:v3GJ1uLd0
シーザーがそうなるようにしてたんじゃね?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:44:46.78 ID:QN/m3WSWi
ローは仲間を人質に取られて
自分の心臓をヴァルゴに渡しているとかだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:45:57.13 ID:jbPUbzmnP
余裕たっぷりのモネがこの先びびったり焦ったりするシーンを想像しただけで
チンポがギンギンになるんだが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:48:41.40 ID:DbS6fXaK0
モネにヴェルゴとPH編は敵がいい感じだ
シーザーもそこまで馬鹿じゃなさそうだし続きが楽しみ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:48:54.18 ID:6l99UfFbO
鳥人間でもモネとならやりたい
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:50:29.40 ID:ffttjXVz0
モネの腋がエロ過ぎ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:52:24.68 ID:jCEXXtO0O
スモーカーはプライドズタズタだな
更にモネ辺りに負けたら二度と立ち直れないな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:01:41.14 ID:jCEXXtO0O
vergo
イタリア語→恥ずかしい
ドイツ語→発酵した
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:04:55.16 ID:rBqnFa8BP

ロー雑魚だな

サンジに蹴られたら死ぬだろコイツ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:06:00.07 ID:DA4xe0z40
ザッコローニ監督
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:07:05.27 ID:FOuUjlXBP
心臓渡してるなら心臓がないローが心臓部分を手で押さえて苦しむのはおかしくないか?

・・・あれ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:09:02.57 ID:D3eOUYX60
別に変でもない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:10:01.12 ID:ZvLw5mD10
そうだな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:11:26.02 ID:jCEXXtO0O
吹っ飛んでもないし、地面や壁にめり込んでもないし
大した事なさそうな描写だよな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:14:00.34 ID:Vc0zBrpt0
中将の強みは打たれ強さ
やられてもやられても這い上がる恐怖
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:18:23.73 ID:9Jq4O1HmO
>>44
ちょっと上手いなと思った
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:22:29.87 ID:svFz+2EpO
ニギニギの実 なんでも握れる。空気さえ握ってぶつけれる。言わばチート

ズキズキの実 過去の古い傷が出てくる。 めだかに似たのあったな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:26:30.34 ID:JFUI9lAH0
扉絵リクエストは漫画家2人→担当親族と来たが、来週号の人は誰だ?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:31:50.58 ID:oLBFeOSHO
ほっぺに肉
お前ら待望の仲間の証し
2929の実の能力者ついに現る!!!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:45:40.42 ID:xA/qghKf0
ヴェルゴの言う彼はジョーカーかカイドウかドフラか新キャラだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:53:01.62 ID:a/xNo3IwO
リンゴ、ゴリラ、ラッパ、パナキ、ロー
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:56:36.90 ID:7naUIXWC0
結局パナキって何
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:03:37.50 ID:HMmaIbzTO
パナキを知らない奴が2ちゃん?
ブラジルで聞いてこい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:04:52.78 ID:pbiAF3BQ0
ブラジルの人聞こえますかーー???
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:05:38.13 ID:9BSV3k2h0
よく解らんが、謎の男の能力がチートすぎるな
見聞色の覇気持ってる連中が、コイツの上陸を察知出来なかったってのも
能力の異常性能に拍車を掛けてるって事なのか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:06:17.46 ID:jUlp6ppB0
ドレスローザは地名、SADは乗り物か?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:08:50.11 ID:cjnuNaIx0
シーザーは今回のボスにしては小物すぎるから、ヴェルゴがボスだろうな
ヴェルゴレベルの奴を倒さないと、何のための修行だったのか分からない
でも、倒せる気がしない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:09:22.18 ID:nTPhdfDLO
>>53
赤髪海賊団大幹部のラッキー・ルウさんをディスってんじゃねえぞ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:09:33.34 ID:tMVSHgg30
その小物に負けているのがルフィ達
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:10:26.01 ID:7naUIXWC0
パナキってなんだよ!教えてくれよ!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:16:12.67 ID:AQmcQmtX0
ヴェルゴはサングラスしたケンドーコバヤシだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:16:55.46 ID:RLZ9ewML0
>>63
ガスを全部吸い込むというふざけた行為さえさえなければ
余裕で勝ててたとは思う

まぁ、気絶したのがシーザー能力なのかもはっきりしないけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:19:38.23 ID:tMVSHgg30
そんなこと言っても負けているのが結果だからな
自分から吸う前に、吸わされてるし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:20:02.17 ID:qtBxyX8j0
ヴェルゴのモデルは蝶野じゃないか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:22:08.53 ID:pbiAF3BQ0
キム兄かとおもった
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:23:23.98 ID:YWXzAYR70
あのステーキの切れ端はなんなの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:24:39.85 ID:AQmcQmtX0
>>70
ステーキのどん!!で作ってモロタ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:25:21.71 ID:qtBxyX8j0
空島の何とかブリーダーの兄貴だよな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:25:31.01 ID:Mxgf/d880
ルフィがすでに小物すぎるんだけどなw
どうせ全員無事に復活して最後は殴り飛ばすんだろう
さすが海賊王の器を持つ男、運が強いですなあ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:27:09.91 ID:YE3gZ82b0
お前らが英雄視しないから野田総理がふてくされたぞwまるで天竜人みたいだww
【消費増税法案】 野田首相、不快感 「賛成した人が地元で批判され、反対した人が英雄視されている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340865678/
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:29:12.77 ID:7naUIXWC0
パナキ・・・なんなんだよ・・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:30:18.65 ID:FOuUjlXBP
これもしもジョーカーがローの狙う四皇じゃなかったらジョーカーと四皇が別々の人物だとしたら
前スレにもあったけどウォーターセブン並の壮大な長編になる可能性が高いよね
PH編→ワノ国編←→四皇討伐編でワンセット
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:30:48.92 ID:b6igBwP30
>>66
ルフィはいつも相性のおかげという感じだ。シーザーを小物扱いしてるけど、ルフィはたまたま毒耐性があっただけで
本来なら始めにガスを吸わされた時点で気絶して負けてるんだからね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:33:03.87 ID:vMnWxB6z0
海軍と敵対してる四皇がどうやって事件をもみ消すんだよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:37:26.87 ID:FOuUjlXBP
マリージョアの誰かと四皇がドフラミンゴを通して繋がってるとか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:38:16.78 ID:jUlp6ppB0
>>76
ジョーカーと四皇は別々の人物だろ
PHで侍&ローが一時的に仲間入り→ワノ国で侍と四皇関係(侍離脱)→四皇討伐(ロー離脱)じゃね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:41:51.25 ID:FOuUjlXBP
>>80
ワノ国侍軍団も四皇との戦いに参加してほしいな
ローと麦わら一味だけじゃ策があっても頭数が足らなすぎだと思う
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:43:13.25 ID:AQmcQmtX0
ついでにローがルフィの包茎手術もしてくれた。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:44:26.72 ID:whyncYOc0
シルエットや名前だけの老け専キャラがどんどん増えていく中で突然ヴェルゴ登場、
ドン!かよ。ヴェルゴ自体が今まで登場したキャラと何か繋がりがあるのかな。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:44:40.95 ID:mxLwUGVg0
ルフィはかぶってないよ
かぶってたらキノコと見間違えないだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:45:16.75 ID:whyncYOc0
>>83
老け専じゃなくて伏線な。皆大好き伏線だ。わかるよな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:45:31.55 ID:MSZWXIVn0
>>83
ローとつながりがあるじゃねえか
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:51:33.76 ID:oLBFeOSHO
右手にローの、左手にルヒの心臓を持ってるなハンバーガー総督

ルヒの治療をした時に心臓を拝借しといたから、ルーキーが新世界に入ったのに、のんびりしてたんだな虎雄
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:52:21.38 ID:FOuUjlXBP
老け専ワロタ
熟女より上なのか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:56:27.32 ID:nTPhdfDLO
>>78
ジョーカー側の勢力が政府、海軍、七武海、四皇それぞれに居て裏で通じてると考えられなくもない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:01:28.30 ID:nTPhdfDLO
>>85
こういうのは伏線と言わん
ただの引き延ばしだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:07:15.25 ID:FOuUjlXBP
これが複雑かつ斬新で穴がなく完璧なストーリーなら尾田さんまた絶賛されるな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:10:43.90 ID:oLBFeOSHO
>>91
ネラーは他人を誉めないぞ
叩くだけ
明日の為にな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:14:53.67 ID:IgQlEsctO
>>83

顔は黄猿繋がり

兄弟?みたいな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:14:56.63 ID:dEFQUcOFO
>>84
エノキさんに謝れ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:27:37.69 ID:YnY1/ge70
しかしお前らまたまんまと尾田に踊らされたなw
下半身しか見せず次号に持ち越したら青キジだのペガパンクだのドフラだのw
ただの新キャラでやんのwww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:36:10.89 ID:FOuUjlXBP
しかも頬にステーキくっついとるからね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:36:43.92 ID:MSZWXIVn0
ベガパンクはともかく青キジやドフラって言ってたのはかなりの少数派だと思いたい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:51:29.17 ID:NJB3VxtPI
案の定ローアンチ嬉しそうだなw
ゴミとか雑魚ローとか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:53:52.64 ID:YnY1/ge70
ワンパンのローwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:58:38.34 ID:hSS6m9bX0
>>83
ヴェルゴは5老星
過去に出てきてたじゃん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:08:30.14 ID:w4OezxEq0
この分だとJKも間違いなく新キャラだわな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:08:59.48 ID:NJB3VxtPI
女子高生かと思ったわ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:09:21.67 ID:GDbKFTRVO
アニメを考えたら、既存キャラなら喋ってひいたらひく意味ないって言ったやん
ワンピが何年アニメと並行してるか考え
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:10:02.09 ID:a/xNo3IwO
>>64
パナキってなんなんだよ!教えてくれよ!→ヨーロッパ→パナキ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:18:11.06 ID:5DvftZh60
ローとかマジ何の為に生きてんの
四皇とか口に出す資格すらなかったね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:20:04.02 ID:oLBFeOSHO
>>104
ググれよおっさん
気持ち悪いわ
何でも人に聞く前に調べる癖をつけなさい。社会復帰できませんよ?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:20:17.53 ID:QhcISBcs0
パネェ な キサマ
の略で笑い見下す様
って2chで恥をかかない礼儀作法っていう本に書いてあった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:22:50.79 ID:NJB3VxtPI
パナキぐらいググれカス。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:24:27.20 ID:B3WQpt9h0
りんごごりららっぱパナキ

金えもん仲間になる流れかな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:26:57.97 ID:MSZWXIVn0
ワノ国のナビゲーター
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:27:46.27 ID:qT7UMEhQ0
ルフィとローは繋がっているのでは?
ローが自分の臓器の一つをルフィの体の中に隠したとか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:32:18.52 ID:FOuUjlXBP
>>107
そんなのどこで使ってるんだ??
2ちゃんねる歴12年の俺様でも知らんわ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:36:17.14 ID:7naUIXWC0
パナ・・・キ・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:40:10.31 ID:PSTQY/Xi0
ぱ〇〇
な〇〇〇
き〇
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:40:30.45 ID:NJB3VxtPI
ルフィとかが倒れたのは作戦なのか?
どうなんだろう

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:41:11.00 ID:4pJJ/oLzO
山本モネ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:42:31.82 ID:Vc0zBrpt0
2年の修行はなんだったのか
ルフィ達の戦力半端
パナキ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:42:59.62 ID:NJB3VxtPI
二年間の修行()
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:43:23.95 ID:7naUIXWC0
パ・・・ナ・・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:43:42.98 ID:s/dkT8V30
カイドウ(花海棠)バラ科リンゴ属
ドレスローザ(薔薇)

ヴェルゴはカイドウの子分に決定しました。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:43:53.12 ID:QhcISBcs0
Pってバカにされてても気付いてなさそうだなw
ルフィもゾロも負けてるってリング離れて修行したレスラーの復帰試合すぎる
尾田はプロレスとか格闘技好きなのか?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:46:01.96 ID:MSZWXIVn0
すまんちょっと何言ってんのかよくわからん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:48:21.71 ID:WuyLmKlF0
>>121
格闘技好きなのは確定だよ。TBの墓標に
ジョルジュ・サンピエールとかヌルヌルアキヤマとか密かに書いてたからw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:49:56.39 ID:PY05i19D0
革命軍の裏切り者 ジョーカー(ボス)
幹部3名
ドフラミンゴ
ヴェルゴ
シーザー(元)

ヴェルゴはヒゲ繋がりで、ローの伯父さんと判明しました。
672話の一文 ヴェルゴ「ヴェルゴ・・さん・・・だろ?」
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:50:03.28 ID:CR70Op5R0
>>111
苦しみがヴェルゴのせいじゃなかったら
ただそこに居ただけの人にいきなり「そこにいんのは誰だァ!!!」とか
怒鳴りつけてたローが馬鹿みたいだろうが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:54:22.10 ID:MSZWXIVn0
海外の掲示板でヴェルゴの覇気がどうたらって書いてあったけど
ローしばく時にルフィみたいに黒く変色してるからなのか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:55:48.80 ID:Vc0zBrpt0
麦わらの一味は最終的に20人になると思うんだ
そう考えれば錦えもんが仲間になる枠もまだあると思うんだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:56:50.00 ID:PY05i19D0
>>111
だから、ローの心臓をヴェルゴが後ろの手に隠し持っているから
「ギュ!」っと絞って、ローが「バタンッ!!」と倒れて血を吐いてただろ?
覇王色の覇気の場合だと、泡をふくはずなんだ。

ヴェルゴはローの叔父にあたる人で、ヒゲ繋がりで証明
672話の一文 ヴェルゴ「ヴェルゴ・・さん・・・だろ?」
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:56:55.02 ID:WuyLmKlF0
>>126
武装色使ってるっぽいからな。でも
戦争編で覇気使ってるキャラは別に黒く変色してなかったな…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:57:19.72 ID:He4rutIlO
ヴェルゴが服装と武器から竹大好き人間で、頬のステーキの焼き加減がヴェルダンで、ローの 師匠・鬼コーチ・スパルタ教師 のいずれかなのは確定している
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:58:55.64 ID:PSTQY/Xi0
これからは黒描写でいくのか?
それとも種類がある?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:59:04.55 ID:Hllv9cb50
魚人で人気落ちたらローをメインに話進めるとか編集もあざといな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:02:50.89 ID:RKrDbELo0
普通に能力だと思うけどな
持ってる棒に黒いのが伝わってる感じだし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:03:28.33 ID:He4rutIlO
>>129
何故ルフィが黒くするときわざわざ 武装色「硬化」 と言ってるか分かるか?

武装色で体を硬くさせると体が黒くなるって事だ
しかしロギアの実態を捉える時は硬化する必要なく単に武装色を発動してりゃいいだけだから色は変化しないんだよ
キザルへのレイリー、スモーカへのロー、ケヒヒへのライオンは、そうだったろ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:04:34.59 ID:PY05i19D0
>>130
幽遊白書の「飛影」と「時雨」みたいな感じか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:07:08.82 ID:He4rutIlO
>>134に加えて
赤犬へのマルコ&ひげ剣士
もな

ちなみに前スレで上がったジンベエの魚人空手極意の件は、周りの水分を攻撃に使えるだけだからルフィには通用した。だが赤犬には通用しなかった
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:09:05.86 ID:Vc0zBrpt0
武装色「硬化」と口に出すと威力が上がるんだよ
そうゆう制約をしたんだろう
もし口に出さないとジャッジメント チェーンが心臓に刺さって死ぬ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:09:12.25 ID:He4rutIlO
>>135
ユウハクは殆んど記憶にない
パラ見だったしだいぶ前に読んだから
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:09:34.36 ID:RKrDbELo0
作者的には、硬いゴム→タイヤ→黒い
ってイメージなんかね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:12:01.18 ID:He4rutIlO
>>139
いや、武装色硬化は恐らく映画に登場したカチカチの実が原型だと思われる
そう考えたら色も、硬化も、火拳銃も納得いく
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:14:37.40 ID:a/xNo3IwO
意外とお前らパナキ好きだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:15:20.59 ID:IMcp3w2R0
ウソップと竹対決あるのか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:16:57.99 ID:ZvLw5mD10
>>140
ないとおもう
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:18:47.55 ID:WTwFvmRE0
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:19:24.95 ID:He4rutIlO
>>143
いやいや観てみろって絶対原型ってかインスピレーションはカチカチのゲーフリだから
もし、単に
ゴム→硬くなる→タイヤ→だから黒い
だったら今回ヴェルゴがわざわざ黒くしたのは説明つかんし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:21:37.68 ID:He4rutIlO
>>145
ミスった
×カチカチのゲーフリ
○カチカチの実
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:24:09.57 ID:s/dkT8V30
>>124
あながち外れてもないかもな。
昔イタリアにヴェルゴミって選手がいたんだが
愛称は「おじさん」だったんだよ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:26:15.84 ID:Hllv9cb50
もう新キャラ ドン!の流れに飽きた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:28:48.10 ID:FB8t1/TD0
ゾロとブルックのコンビおもしれーな
息合い過ぎだろ(だらけた方向で)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:29:52.61 ID:He4rutIlO
>>124
シーザーとヴェルゴは同じ括りか?
同志だったらモネを潜り込ませるなんて事するかあ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:49:23.61 ID:atKPbUoy0
氷のブルック
炎の錦えもん

身長も同じ。
一味入りして剣客部隊結成あるよ!

もちろん、隊長は我らがゾリ!!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:49:30.89 ID:TrHBQdvgO
あー糞つまんねーさっさと新世界行けよクズ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:51:15.50 ID:DA4xe0z40
さっさとローにとどめを差すべき
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:51:58.40 ID:vIQMKimi0
>>151
なお剣技の実力は錦えもんが圧倒的に上な模様
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:54:57.23 ID:7io1Qg+U0
ゾロはワの剣技を取得するのかな?炎の剣客ゾロ。
まだ修行成果を存分に見せてないので、(事情によって)錦とでも対戦させるとか。
今の所ゾロ用の対戦相手いないし。ヴェルゴはPHでは対戦無いだろう。

156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:55:48.67 ID:U6a4iLRW0
赤犬にやられたルフィの肺が致命傷でローの肺を移植してあった
だからルフィがガスを吸ったことでお互い苦しみだした

実はヴェルゴはルフィ程度の実力
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:02:01.40 ID:He4rutIlO
>>155
まぁリョーマに対して一回技使ったけどな 錦えもんと同じ感じの技を
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:06:56.89 ID:eXFTG71p0
謎の男>>白ヒゲ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:07:51.89 ID:Hllv9cb50
別に謎じゃないしな
名前わかってるし
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:10:24.46 ID:4mrGQN/p0
負けるのは良いけど、敵前で気絶するのはちょっとなぁ。せめて深手を負っても逃げ切るぐらい
しないとね。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:13:16.56 ID:PY05i19D0
錦えもんのワの国で、エースはオーズjr傘の作り方を学んだんだろ?

炎斬りを教えたエースがお礼に傘の作り方を教えてもらったと・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:17:53.88 ID:Hllv9cb50
エースって誰?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:19:27.60 ID:yAAuK8HH0
読者に縁切りされたキャラ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:23:48.59 ID:9EYHWv120
>>162
ピッチャー
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:23:59.02 ID:vMnWxB6z0
ネタバレスレにいて知らないとかすごいな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:25:45.12 ID:nNJL6fN20
普通に考えてヴェルゴは大将
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:27:39.45 ID:6oa4mnCi0
>>162
ホモ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:29:23.67 ID:FWMFtQ5G0
>>162
釣りだろうけどワロタわw
169昭和54年生まれ石崎:2012/06/28(木) 20:32:58.02 ID:DKSw8py80
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:39:00.36 ID:vdA3rq+B0
>>151
氷炎のウポップ「必殺メドローア」
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:47:50.34 ID:sLetEocMO
文字バレは?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:52:56.26 ID:Vc0zBrpt0
ブルックも遂にフュージョン出来る相手を見つけたな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:53:41.53 ID:XeDEgjWj0
ヴェルゴはローより格段に強いってことなんだな、JOKERはもっと強いのか
とんでもなく強い連中が揃っているなぁ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:56:23.63 ID:XeDEgjWj0
ドフラはただの自由人なのかもな
そんな気がしてきた
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:56:39.67 ID:FB8t1/TD0
>>157
ヒョウゾウに使った煉獄おにぎりも炎系でね?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:59:31.53 ID:ejSqxQzx0
俺わかったぞ、
こいつ、は「ヴェルゴ」、肉肉の実の能力者だ、
内臓関係を止めたりいじくったりにはうってつけの実。
ってことは、2929で次の仲間説?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:09:59.18 ID:xYzYo2ir0
やっぱり炎分ソードは伏線だったか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:10:24.37 ID:yAAuK8HH0
それじゃぁブルックにボコられて終わりだな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:11:56.15 ID:CR70Op5R0
>>175
あれは名前がそれっぽいだけでただの強化版鬼斬りだから炎の要素全くないでしょ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:12:05.64 ID:PSTQY/Xi0
それならまだ錦えもんのフクフクの方がしっくりくるw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:13:33.97 ID:kibyjL1R0
ヴェルゴは別に強くねえよ
どこ見てつよいとかほざいてんだか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:17:54.06 ID:oLBFeOSHO
ルヒ絶対侍を仲間に誘え
意地でも仲間にしろ

ナミ「なんか暑いわね」
侍「ドロン」
でナミさんの卑猥なショット連発だぜ?

うっしっしっし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:23:12.04 ID:ZrVgB+4Z0



【速報】セブ島で日本女性2人が韓国人に集団レイプされる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340688483/


184ルーキー ◆4AxRb22VfVFb :2012/06/28(木) 21:23:21.06 ID:4sKSpI6q0
あなたたち、忘れてはいないかい

サボの持っていた武器を
そして、ヴェルゴさんの持っている武器を・・・。


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴオオォォォ!!!ドン!!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:27:26.12 ID:SvE1uNQZ0
シーザーっていつからローが裏切ったこと気づいてたんだっけ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:28:13.24 ID:WuyLmKlF0
見抜いたモネに聞かされたんじゃないかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:33:47.76 ID:oLBFeOSHO
>>184
サボの年齢とか考えた?

チンポさすってさっさと寝ろよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:35:56.92 ID:PY05i19D0
>>184
サボは生きてるけどヴェルゴじゃないぞ。
今、革命軍の一人としてドラゴンの仲間になってる
ロビンと一度接触している、パーマの黒帽子
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:37:35.77 ID:yIgz0Xtn0
ヴェルゴの能力は融合
既にパンクハザード島そのものと融合しているため全ての状況を見透かし会話も聞け、どこにでも出現可能
さらに空気と融合しているため全ての攻撃が無効であり武装色の覇気でも触れる事が出来ない
ルフィやローは生体融合により心臓に直接ダメージくらい倒れた
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:38:23.59 ID:0G3F9ZnJ0
俺の予想だけどヴェルゴはニクニクの実モデルハンバーグ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:39:48.12 ID:o87VLgzF0
ヴェルゴさんの笑い方は


チョロピャヒャルハッハルルルルルルルル!!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:41:15.16 ID:oLBFeOSHO
お前ら尾田マジックに踊らされ過ぎ
2929
で肉がほっぺについてる

この2929は肉ではなく付く
つくつくの実の能力で肉がほっぺに付いてるんだよ


さあてチンポさすって寝るわ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:42:35.59 ID:PSTQY/Xi0
>>188
>ロビンと一度接触している、パーマの黒帽子
テキーラウルフで会った人のことをサボだって言ってんの?(笑)
194ルーキー ◆4AxRb22VfVFb :2012/06/28(木) 21:47:29.91 ID:4sKSpI6q0
>>187-188
ヴァエルゴさんとサボ、何か関係あるかもしれないじゃないか!><
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:50:18.81 ID:aZJKdomM0
スライムでゾロはきんえもんの技を練習。
コツをつかんでシーザーのガスも切るかも。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:51:00.95 ID:oLBFeOSHO
小便臭いコテつけて何がしたいんだ?
気持ち悪いよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:00:19.43 ID:Hllv9cb50
あ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:05:38.02 ID:w0h8kmwq0
新キャラに一票と書き込んだ俺は大勝利だったと言うことか(笑)
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:05:47.35 ID:aFuAMCVy0
>>147
インテルのおじさんはヴェルゴミじゃなくてベルゴミでしょ
VじゃなくてBだよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:08:37.53 ID:UxmgdLej0
ドラゴンとかスライムとかイエティとかメラとかイオとかヒャドとかどくの息とか、今回はドラクエ色強いなw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:13:50.60 ID:ZnX/6PGHO
>>188
あれバニー・ジョーさんやで
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:14:52.71 ID:Ae3zhDOk0
ヴェルゴ Verugo Wergo Virgo(乙女座)
Wergo Belgo Velgo ...どれなんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:19:47.05 ID:fTEJOh1M0
67巻は12話収録らしいな
やっぱり海賊同盟の話で締めとかないと続きが気にならないしな
尾田はよく分かってる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:21:08.33 ID:NJB3VxtPI
>>203
マジか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:23:00.50 ID:lPQbozBw0
ローが熱っぽく倒れたから
おそらくは
体温を操るネツネツの実の能力者だな、血液の濃度を上げて倒した
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:23:14.45 ID:dh8OAA480
接触もなく今のルフィを気絶させる事出来るならそいつが最強じゃまいか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:24:45.58 ID:oLBFeOSHO
ヴェルゴ水道から来てるとなると
完全なるホモネタだな

これはスモに惚れてしまう流れだな
気色悪っ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:31:57.56 ID:CJRskb1E0
関係ないが親父がJOKER´Sって暴走族に入ってた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:32:47.03 ID:s/dkT8V30
>>199
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:32:58.29 ID:mBiim5ld0
チンコさん何で顔にハンバーグついてんの?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:33:57.98 ID:s/dkT8V30
>>208
親父さんへ

まだ間に合います


              読売巨人軍監督 原辰徳
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:37:10.19 ID:4+84ddA10
ヴェルゴはジョーカーだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:38:00.64 ID:MSZWXIVn0
となると彼って誰だって話になるな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:48:14.75 ID:s/dkT8V30
彼がジョーカーだろうな普通に考えて
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:57:15.08 ID:hPTWBECf0
そういやゾロの敗北のコピペって更新した?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:01:34.95 ID:IgQlEsctO
あそこの建物の管理人のおっちゃんやで!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:02:11.20 ID:6oa4mnCi0
与作も強くなったな
7武海のローに圧勝だし
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:04:24.22 ID:rR1gMn4y0
12話収録か
尾田っち太っ腹やん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:05:59.47 ID:V95aeQBt0
錦えもんの能力ってなんか狐が頭に葉っぱをのせて化けるような感じだよな
狐火とかなんとか・・
キツキツの実を食べた狐人間
キツキツ→9292
こんなんどうだろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:08:52.40 ID:RfWlGqDH0
>>218
67巻は総ページ数と1話のページ数を勘案すると、どう考えても11話収録だろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:12:55.13 ID:PSTQY/Xi0
12話ってマジかよと思って調べたら232ページと書いてあったから12話収録だな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:19:39.68 ID:QuOVihOs0
>>219
ゾオン系 幻獣種モデル妖狐 でいいだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:20:13.29 ID:LzvCBlfa0
>>219狐ならイヌ科だからイヌイヌの実なるよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:25:19.69 ID:vdA3rq+B0
おいおい、能力二つあっていいのか?
ゾオンの狐とバケバケは別だろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:26:36.30 ID:NJB3VxtPI
去年の同じ時期に発売された63巻もページ数多かったし
8月に発売する分はそういう傾向があるのかも
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:28:27.07 ID:Enn/zkWX0
ttp://p.twimg.com/Awe7qXpCMAEa3YD.jpg
青キジきたあああああああああああああああああああああ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:29:48.71 ID:WuyLmKlF0
>>226
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:29:56.98 ID:MSZWXIVn0
おおーロビンいいじゃん
あとブルックがどっちかっていうと敵キャラって感じだなw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:30:41.97 ID:UK5ozaUy0
うわ、本編で出すべきキャラを劇場版で青キジ出して釣るのかよ
クズだな本当に
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:33:52.89 ID:svFz+2EpO
きんえもん の能力でガスマスク用意とロギア殴れる物用意して余裕でしょ。
今後もきんえもんの能力でなんでもなりそう
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:33:53.64 ID:vdA3rq+B0
>>229
シキと同じで、12月頃本編でも出すんじゃないの?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:35:17.85 ID:LZj/Wb2M0
ああ本編のキャラ出すとか言ってたもんな

青キジは求心力高そうだな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:35:21.73 ID:WuyLmKlF0
青キジ、無精髭生やしてるなw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:35:34.76 ID:PSTQY/Xi0
ブルック髪染めて禿げるなよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:35:50.51 ID:svFz+2EpO
二重人格 ハンバーグさん彼とはハンバーグさんのもう一人の人格
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:36:49.58 ID:Enn/zkWX0
ttp://p.twimg.com/Awe7qXpCMAEa3YD.jpg:large
こっちのほうがでかいか
映画も楽しみすぎるわ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:39:45.31 ID:A0rt+S+w0
>>226
ロビンの乳が増量されてんぞ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:40:35.29 ID:RfWlGqDH0
>>229
見なくても問題ない程度の当たり障りのない内容だろうし、
本編には影響しないだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:40:56.00 ID:AQmcQmtX0
黒色サングラスのキャラが多い
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:42:51.18 ID:WuyLmKlF0
乙乙。

「"麦わらの一味"新世界突入後の大事件を描く、
劇場映画"Z"。そのストーリーに、何と2年後の青キジが
関係しているというのだ!! 赤犬に敗れ行方をくらましていた、
青キジの目的とは…!?」

作者コメント
「3年ぶりに映画やりますよ!!
やるからにはただじゃ済ませませんよ!!
びっくり箱いっぱい用意してあるんですからね!!
全スタッフ超燃えてんすからね!!うおー!!!」
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:42:52.78 ID:vdA3rq+B0
>>236
ロビンがおばさん
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:43:04.55 ID:A0rt+S+w0
3年ぶりに映画やりますよ!



ってトリコと一緒にやったのは無かった事にすんのかwww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:44:15.52 ID:MSZWXIVn0
まああれは尾田ノータッチだから
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:44:52.43 ID:WuyLmKlF0
Zの幹部2人はアインとビンス?か
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:45:13.30 ID:RfWlGqDH0
>>242
”尾田が関わる映画は3年振り”と前向きにとらえておこうw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:45:52.13 ID:PSTQY/Xi0
まああの短編3D映画はトリコの知名度向上のための企画のように見えた
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:54:02.12 ID:RfWlGqDH0
Zのボスは元海兵らしいから、青キジは序盤にボスキャラの解説をして、
終盤のボス撃破後にそれっぽいコメントを言うだけで、戦闘シーンは無さそうだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:55:42.53 ID:Hllv9cb50
>>236
これロビンか
マキノさんに見えた
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:56:03.00 ID:K5sKLE6u0
青キジがZでいいだろ、映画でクザン終わらせろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:00:50.08 ID:5ulEGLbfO
赤一味かっこよすぎわろた
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:03:09.90 ID:6vX6NA6a0
ロビンは下着?
そういえばなんかの扉絵でパンツ見せてたな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:03:10.40 ID:guSwS9DE0
ワンピの美女キャラは似たようなの多いなぁ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:03:41.95 ID:XOiTFJ760
どうみてもロビンだけ下着だな
露出狂かよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:06:52.76 ID:RfWlGqDH0
>>253
ローライズ&ビキニが2年後のデフォルト衣装なナミがいるから、これくらい大した問題ではないな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:14:27.50 ID:fIkDfSWP0
ウソップが特にかっこいい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:19:38.67 ID:l8hvnmmK0
青キジとか・・・映画見に行かないのにからませないでくれよ・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:23:10.13 ID:6FsO+zan0
青キジ出るのか
これで0巻的なのが付けば確実に見に行く
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:23:27.12 ID:3QBQsZrE0
青雉が仲間になるに1票!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:23:41.67 ID:9VmSJ6xk0
前回のシキを考えるとZも元大将かクザンと同期の元中将とかなのか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:25:44.45 ID:LMdKBaHF0
パラレルとわかっていても青雉出るとか言われると気になる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:27:18.64 ID:6vX6NA6a0
パラレルじゃなくて本編とリンクされるってことか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:29:37.02 ID:6rfxGRUCI
パラレルパラレルワ〜ルド♪
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:30:33.99 ID:fIkDfSWP0
SWは他のアニオリや映画と違って原作でも公式扱いだけど、Zはどういう扱いにするかで割れそうだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:33:10.40 ID:oO7pvpKi0
ロビンってホント個性薄れたなぁ
パッツン前髪が個性だったのに
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:33:22.29 ID:sWzrLueK0
松田さんは冬服みたいだけど単に季節が冬なだかなのか
それとも探偵物語のマスクみたいに役柄がらみ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:34:00.22 ID:R/AdwJeK0
魚人島編の後の話だからパラレルじゃないだろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:34:38.96 ID:oO7pvpKi0
まあマキノさんの下着姿と思えば興奮するからいっか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:41:19.84 ID:CMzLGMXG0
いやでも魚人島から浮上した後ってすぐにパンクハザードに着かなかったけ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:42:10.94 ID:LMdKBaHF0
>>266
船が浮上してPHに着くまでに映画1本挟めるような余裕あったっけ?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:42:45.25 ID:Uf16uYv20
きんちゃんは二本差しなのか
これで剣士1・2・3そろったな
まず冷やして次に炎切ってゾロがなんかやって、最後にルフィーがペチペチやって
これで赤犬さんに勝つる
271:2012/06/29(金) 00:53:18.98 ID:nJih6vNrO
ヴェルゴは今の青キジだよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:54:53.65 ID:Uf16uYv20
口元に焼き目が入った肉系つけてるのは「お弁当つけてどこ行くの?」ってネタでOK?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:59:01.43 ID:AST0Lrya0
青雉が出るとか騒いですいませんでした
勿論ヴェルゴさんと呼ばせて頂きます
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:00:26.42 ID:DIcEO8np0
ローさん(笑)は膝をつきましたね^^ウルージさんの真似かな?^^
でもウルージさんは自分の意志で膝をついてたから所詮ロー如きではウルージさんに勝てないと証明されましたね^^^^^^^
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:00:36.28 ID:l8hvnmmK0
まさかこの先既出キャラは全部映画でとか言い出さないよな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:03:26.65 ID:fIkDfSWP0
>>268
SWも厳密には入る余裕があった場所はないけどな(TBの後でもゾロのダメージやブルックの初陣発言等矛盾は残る)
矛盾のあるなしじゃなくて、尾田が話を描いたわけですらないものが、公式設定に入るのかどうかだろう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:03:33.65 ID:AST0Lrya0
ヴェル○さんの歌↓
愛の鐘 安らぎの鐘 ヴぇル○ ヴぇル○ 冠婚葬祭 ヴェル○
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:04:14.45 ID:Jy8CJ+3+0
これで青雉の海軍脱退が赤犬との確執云々じゃなくてZ絡みだったら笑うw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:07:49.22 ID:Uf16uYv20
現状で仲間になってないってことは映画でも仲間にならないってことね
クーラー係や冷凍庫係で重宝すると思ったのに
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:08:33.25 ID:40nHYzQo0
今のゾロやルフィやローってスクアードとかマクガイの足もとにも及ばないんだろうな
雑魚そうに見えてヴェルゴやタマゴ男爵あたりも瞬殺とか胸熱だわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:10:51.31 ID:fIkDfSWP0
>>280
お、おう
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:12:00.27 ID:/YgKkVSe0
強さ的に考えてヴェルゴはジョーカー
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:13:22.64 ID:LMdKBaHF0
>>276
SWは0巻に関しては正史だけど、映画自体はパラレルだな

個人的には、尾田が漫画として描いたもの以外はパラレルとみなしていい気がするな
SBSに書かれた事でさえ本来は必要のないものだと言い切るくらいだし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:13:29.26 ID:Jy8CJ+3+0
タマゴ男爵やヴェルゴは互角くらいだろ。
タマゴ男爵なんて四皇への貢ぎ品の徴収役を2人で任されるレベルだしかなり強いはず。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:13:40.47 ID:6vX6NA6a0
swは本編にちゃんと絡んでるし、青雉出したからには絡めるでしょ
ただシキみたいに本編に登場することは永遠にないかもだが
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:13:45.78 ID:fIkDfSWP0
ヴェルゴがローの心臓を握ってるってだけなら、ルフィやローより弱い可能性もあるんだけどな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:17:32.66 ID:g0UHtU0s0
>>226
本編でやれよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:20:00.34 ID:f/iSAt/f0
「欧米」の意味を知らなかった電球さん。
彼はこんな書き込みをして大恥をかいた。


861: 電球(ジンベエは仲間になる) >◆P6N6VcWaJv77 2011/10/23(日) 18:11:12.77 ID:HxSJE5jC0
>>858
はぁ?ヨーロッパは欧米じゃねーだろ
米=アメリカ。アメリカはヨーロッパですか?違いますよねえW


証拠のソース http://2chnull.info/r/wcomic/1319060987/861
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:21:46.77 ID:fIkDfSWP0
>>283
0話正史までは誰も文句ないと思うんだけど、そっから先は個人個人の感覚なんだよな

俺は0話の最後にシキが計画を立てた時点で、原作でそれが解消されない限り、SWも正史だと思う派
絵も話も尾田が描いてるしな

Zは限りなく正史に近いアニオリという位置づけで見てたんだが、
青キジが出るとなるとゆらいでくる
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:22:15.86 ID:6FsO+zan0
さんをつけろよデコ助野郎ども
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:23:29.87 ID:Uf16uYv20
この状態で割り込ませるんだからかなり強いんだろうけど小物臭する
骨は70年の年齢差をネタにしてたけど、片や十何年の差で金田状態だもんな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:27:37.03 ID:eFRM4nqhO
いいないいな人間っていいな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:30:33.43 ID:fIkDfSWP0
倒された理由がわからんけど、基本的にルフィはシーザーやヴェルゴより強いんだと思う
ただ、相性的なものか(ルフィは格下の3ペアに一人では勝てなかった)、作戦負けか
マゼランに完敗したときとは、少し違う
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:31:15.41 ID:d5sCclkk0
青雉かっけーな
2年後でデザイン的に大成功してるキャラだろこれ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:32:10.00 ID:AST0Lrya0
敗因の全ては麦わら一味の驕りにある
最悪のゆとり世代だから仕方ないけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:33:34.64 ID:KI120VKR0
頭悪すぎただけだ。むやみに突っ込んでいくからああなる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:34:17.07 ID:d5sCclkk0
そしてカラーの麦わら一味もかっこいいな
ホント尾田ってカラーデザインのセンスだけは衰えないというか一級品だわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:37:17.87 ID:AST0Lrya0
もしワンピの連載が終わったら尾田さんサブキャラメインの本とか過去編の本描いてくれないかな
もう一つのワンピースとか言って
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:37:52.51 ID:AoRXXjiB0
【日中】中国に無許可の「ワンピース」レストラン テーマパーク計画も[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340899596/
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:39:25.32 ID:OX4OWBTa0
青雉は出てきてもルフィたちと絡むかどうかだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:39:46.58 ID:CMzLGMXG0
>>298
ありそうだな
長期連載はワンピだけって決めてるみたいだし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:42:29.90 ID:KVFgNx8b0
ロー>侍>ゾロ>ブルックはほぼ確定か
2年の修業とか意味なさすぎるわ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:43:30.99 ID:XeY9bwZW0
これからは、さん付けしないと竹棒で殴られるぞ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:44:34.75 ID:6vX6NA6a0
二年修行しても地上ジンベエと互角だしルフィもまだまだだな
まだエースを越えてない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:45:46.62 ID:AST0Lrya0
ヴェルゴさんはサンサンの実の陽射し人間
覇気使い+ロギアか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:45:56.58 ID:fIkDfSWP0
>>302
スライムに対しての相性がたまたまよかっただけで
ロー≧ゾロ>錦えもん>ブルックだと思う
ワイパーに3人が一蹴されて、ガン・フォールが間に入ったおかげで、空がめっちゃハイレベルに見えたのと同じ現象
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:46:32.13 ID:NHlU93kj0
ケンコバいやヴェルゴ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:47:33.41 ID:Uf16uYv20
あれは尺八じゃなかったのか
「伸びろ、俺の如意棒!」
悪魔の実は・・・これは無理か
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:48:17.89 ID:6FsO+zan0
ヴェルゴ×ローの画像下さい!
オッスオッス!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:48:18.82 ID:xgrgIyOy0
ルフィよええな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:50:14.69 ID:xgrgIyOy0
ゾロがガス斬り覚えてシーザー斬ったら面白いわ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:50:59.94 ID:c13pzfyj0
ヴェルゴさんの台詞でマグニス様思い出した
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:53:02.34 ID:AST0Lrya0
そうだ・・・敵はゼリーお前食って消化しろ
ゾロ伏線第二段きたな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:54:36.71 ID:5ulEGLbfO
>>296
それもあるけど、シーザーがどのタイミングで「ローが裏切った」と知ったか次第で、
ルフィもローも最初から作戦負けしてたようにも思える

シーザーはスライム以外に、なにかルフィたちに無双できるような、
フレイザードの氷炎なんたら結界みたいなのを用意してたんじゃなかろうか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:00:49.20 ID:KVFgNx8b0
空島はワイパーが目立ちすぎってのも糞な理由の一つなんだよな
侍もそうなるか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:03:32.52 ID:5ulEGLbfO
オーム、ガン・フォール、ゾロ、ワイパーが揃ったときはテンションあがった
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:21:27.92 ID:vxT9LRrvO
アラバスタでルフィvsダズがあったらルフィ負けてたな
相性重要
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:23:34.37 ID:XPI5BfkQ0
>>317
ルフィは鉄破壊も刃物の上から殴るのもクリーク戦でやってるから、ゾロより簡単に勝つだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:25:56.82 ID:nJd4SOv3O
字バレどっかにありますか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:30:20.75 ID:ujTJcUBvO
ヴェルゴでけぇー
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:40:57.04 ID:6vX6NA6a0
ゾロは剣士の相手、サンジは格闘家の相手ってある程度決まってるしな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:55:27.70 ID:VySz0BmE0
>>318
全身刃物だから殴ったら自分の手切れないかな?
鎧や防具なら殴る部分は面になってるけど
ダズの場合は殴られる分に刃を向ければルフィの手が切れそうな気がするんだけど
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 02:58:41.13 ID:rAx5z+H80
サニー号って冷遇されてるよねってか存在感ないよね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:00:23.51 ID:xgrgIyOy0
剣山とMR1のような武道家の体術に刃物が備わっているのは全然違うでしょ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:02:41.75 ID:XPI5BfkQ0
>>322
ワンピ世界の刃物の切れ味じゃ薄皮を切るのが精一杯だから、
アラバスタ編でルフィがダズにゴリ押しで勝つくらいなら余裕だろ
実際、ダズ戦のゾロもそうだったしな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:07:12.38 ID:xgrgIyOy0
ルフィよりタフなゾロが戦った後に一度寝るくらいダメージ受けていましたよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:08:50.47 ID:5ulEGLbfO
まあ、手が切れるのもおかまいなしに掴んで、地面にたたき付けて終了な気がする
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:09:07.18 ID:sKkMsOdq0
エース復活くるわー
青キジエースの遺体凍らせて運んでたからね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:09:55.23 ID:0OwwX4Ew0
ルフィは弱いよ
ガチ負け
そもそも耐性あるおかげである程度持ったがそれなかったらガス少し吸っただけで終了だろ
スモーカーとかフランキーロビンも瞬殺されたみたいだしな
こんなので海賊王になられてもねえw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:11:49.44 ID:xgrgIyOy0
>>327
地面にたたきつけるくらいでダメージ受けるなら
ゾロの力任せの剛剣でダメージくらい受けているよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:13:00.99 ID:bX9rT/Ey0
ゾロ>>>ローだろ

ローが汗流しながら防いでたスモーカーの突きをゾロは余所見しながら余裕で片手で防いだんだが
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:14:18.52 ID:5ulEGLbfO
>>330
おれは包丁で包丁を斬れないけど
包丁を地面にたたき付けるなりして折ることはできると思うぞ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:14:32.52 ID:Fxu+FEhEO
>>298
やっぱ大海賊時代以前のロジャーの話だな
何気に謎が多いのが幕開けから今までの七武海
ジンベエしか具体的な話がない
ドフラやクロコとか見てみたい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:14:36.16 ID:gbnf7OLw0
ドキドキの実?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:16:02.56 ID:XlPb3nEY0
尾田はワンピ終わったらスピンオフやればいいべ

クロコとかルッチとかエネル辺りの見たい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:16:26.20 ID:xgrgIyOy0
ダズの高速ドリルは脅威だよな
刀さえまともに攻撃できない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:17:37.44 ID:bX9rT/Ey0
そもそもダズは打撃、斬撃は俺には効かないと言ってた件に関して
鉄塊に対抗手段ないルフィだと負けてたな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:18:42.53 ID:5ulEGLbfO
ルフィはギアなしでもブルーノにダメージを与えてるぞ サンジも
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:19:35.18 ID:xgrgIyOy0
ダメージといえるダメージじゃなかったよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:21:10.95 ID:Fxu+FEhEO
スパスパが良い能力だし新世界で鍛えてるだろう
今のゾロぐらい強くなってたら満足
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:22:06.92 ID:5ulEGLbfO
いや、道力で3倍近い差のあるジャブラをサンジが蹴りあげまくってるぞ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:22:26.08 ID:xgrgIyOy0
もうルフィとも戦えちゃうレベルになってるということか
胸熱
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:26:26.96 ID:5ulEGLbfO
>>340
ダズがそんだけ強くなってるとクロコダイルは追い付かれてるのか、さらに強くなってるのか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:32:07.06 ID:HIFc3TaS0
ヴェルゴさんは、実は、寝返りのジャンゴと兄弟である。
以後の展開は知らない。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:34:11.86 ID:VkhKmEB/0
ヴェルゴの服装、ビグマム幹部?のペコムズムズとタマゴ男爵だっけ?に似てないか?黒服って所が。単にVSビグマム編の流れかと。ヴェルゴが言う「あの方」ってのビグマムだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:39:16.74 ID:guSwS9DE0
ヴェルゴさんグラサン外すとつぶらな目なのかな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 03:50:03.95 ID:l8hvnmmK0
だんとつでロジャー海賊団の旅が見たい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 04:35:15.33 ID:tG/x8G0sO
>>175
お前、眼イカれてるだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 04:43:08.76 ID:tG/x8G0sO
>>263
SWもパラレル
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 04:47:26.56 ID:9SJCTMYq0
サンジ>^ロ^−

ゾロ>>^ロ^−


ローは死ぬクソたれて死んだよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 05:08:32.42 ID:w0BB/Alx0
>>343
もし覇気おぼえたらクロコを瞬殺しそうだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 05:10:42.02 ID:w0BB/Alx0
でもダズって白ひげ戦争でミホークに瞬殺されたんだっけ?黄猿だっけ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 05:13:16.47 ID:05QhEIOb0
>>352
ミホークだよ。ダズボーネスだなシャキンで瞬殺された。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 05:15:35.07 ID:tG/x8G0sO
>>351
んなわけあるか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 06:09:09.27 ID:jeKBPtEHO
白ひげ幹部の格が下がりまくってるな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 06:20:02.36 ID:gHeZLTua0
今はローの格が誰よりも下がってるだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 06:23:07.45 ID:goRApj+PO
>>356
そのローに瞬殺されたブラザーズに瞬殺されたゾロサンが一番下がってる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 06:25:28.86 ID:oO7pvpKi0
麦わら一味の株が一番下がってるな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 06:35:03.49 ID:bKlW5wpm0
麦わら一味ってそもそも、すげー弱い魚人相手に無双しただけでしょ

ビスタレベルならルフィとかゾロは簡単にひねり潰せるよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 06:38:25.91 ID:9SJCTMYq0
サンジ>^ロ^−

ゾロ>>^ロ^−
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:01:15.37 ID:LB+PqB4RO
ビスタって漫画違うだろ アイツ多分派遣で遊戯王とかから北奴だよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:07:46.11 ID:GbATOdUI0
魚人島→Z→PH
この流れでいいのか?

少なくても今年中の麦わらの一味加入はなくなったな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:16:48.27 ID:40nHYzQo0
木村祐一 ケンコバ ヴェルゴで並ぶと
見分けがつかんな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:22:02.75 ID:40nHYzQo0
ミホーク>最強の侍 、ビスタ>白ヒゲ海賊団隊長ら>>>スクアードさん、マグガイさん>>>>ロー>>現在ゾロ>2年前ゾロ>カク>1>ヨサクジョニー
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:28:53.05 ID:llLyjbOb0
http://argo.mgame.jp/
顔とおっぱいがいじれる無料のリアル系3Dのネトゲ見つけた
ナミとかつくれっかな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:52:54.88 ID:dB3fHyQD0
へぇ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 08:03:07.48 ID:LB+PqB4RO
処女房なみしね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 08:08:29.29 ID:ozPY73AVO
>>364
議論スレにいけよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 08:52:25.21 ID:OSO0t7dii
>>356
正々堂々と戦って完敗のルフィさんだよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:01:25.91 ID:DBZV1kIH0
絶対かなわないような敵と戦うのがワンピースの醍醐味
魚人島が弱すぎたから、今回楽しみ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:12:31.64 ID:g59r728X0
いや、W7〜頂上決戦までの間でルフィに負け癖がついてる。
連載初期は多少苦戦してもルフィは負けない感じあったけど、今は簡単にダウンして白目向いて泡吹く姿が多すぎる。せめて2年修行したんだから新世界中盤位までは無双ぐらいがよかった。いきなり苦戦とは。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:14:08.77 ID:AST0Lrya0
ローの計画通りフラグは健在です
でもルフィさんはガチで負けました
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:18:25.28 ID:olt58xkR0
負け癖っていうか2年前までは単に10年修業貯金が尽きてきただけじゃないの
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:23:41.34 ID:0vRHLdaM0
アーロン倒して2年修行してからグランドライン行けばよかったのに
2年の間にアラバスタはクロコに乗っ取られて空島はエネルに支配されて
エースの死に目にも会えないけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:24:34.13 ID:AST0Lrya0
尾田さんのマイブームが救出ネタだから仕方ないのかも
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:32:44.02 ID:yk+OF35SO
負けて当然なんじゃない?
2年前まで覇気の使い方すら知らなかった奴だぞ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:33:04.16 ID:DBZV1kIH0
ルフィは2年修行してどれ位の力をつけて出航したんだろう。

レイリー = 黄猿 = 100 とすると
ルフィ = 70 ぐらいかな?

PH出航 = 80 
ワノ国出航 = 90
???出航 = 100

ビッグマムと対決
 
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 09:58:16.42 ID:YujVI3YR0
ローとルフィの倒れた原因が不明だから、ヴェルゴとシーザーが強いのかも解からんな。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:03:39.38 ID:7ae2+Ihk0
ある条件下や相手によっては強くなったり弱くなったりする漫画だろワンピースって。じゃんけん要素が非常に強い。だからナミやウソップのような弱い印象のキャラが活きてくる。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:09:03.64 ID:nQfhSJU2O
るふぃってキレたらクビコキコキ指ペキペキ鳴らすけど
全身ゴム人間のどこがコキコキ鳴ってるんですか?ww
教えて先輩方ww
どこ?ねえwどこ?wねえねえww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:12:12.07 ID:KVFgNx8b0
モブすら覇王色の覇気しってるなんて新世界のレベル高いな

クロコダイルの「この海を知れば知るほど・・・」ってのは名言だわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:12:12.75 ID:05QhEIOb0
>>380
関節のつなぎめのところがポキポキなっています。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:23:42.71 ID:nQfhSJU2O
え?wwちょwちょwおまww
全身ゴム人間に関節なんてあるんですか?wwねえww
腕グルグル巻きにできる人に関節あるんですかww
どういう状態ですかww関節何個あれば可能ですかw教えて下さいw1万関節くらいですかww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:28:14.46 ID:05QhEIOb0
>>383
躁で狂っておられるところ事務的な回答で大変恐縮ではございますが、関節はあります。
関節の数はふつうの人間と同じです。ゴムゴムの実は関節を増やす実ではありません。
ゴムの性質を持たせる実です。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:28:27.74 ID:Mmmjqjah0
ほらな、もしもしだろ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:29:19.13 ID:05QhEIOb0
>>385
せんせえ、iPhoneはもしもしに入りますか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:48:19.31 ID:ll57nmJB0
>>357
まさか
あいつら自力で復活してるし
ローは裏切って騙し討ちした結果、制裁されたwダサwwww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:48:54.74 ID:AST0Lrya0
今必要なのはゴムゴムの実じゃないヨミヨミの実だ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:49:07.99 ID:pl9c5IK50
>>383
全身が一体成型のゴムじゃなけりゃ、ゴムだって接続部は間接みたいになるんじゃねーの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:53:12.10 ID:eFRM4nqhO
>>379
そういう風にしないとDBになっちゃうもんな
チャオズが邪魔になってDBの歴史から消したもんな
鳥山は酷い野郎だ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:56:37.55 ID:nck5CfBKO
シーザーは催眠ガスだろ
あほか(笑)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 10:56:50.42 ID:eFRM4nqhO
プーアルとウパがドラキュラマン倒した時はワクテカだったのにな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:00:17.18 ID:F1/wkToB0
関節の音って急激に曲げることにより関節の中にある液体の圧力が急激に下がり
気泡が発生して、はじけて消失するときの音だろ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:05:06.45 ID:5NlB6bM00
研究室とゾロらのいたエリアって距離近い?
あとナミウソップは今どこだっけ?

ヴァルロ?ワロス?とシーザー内ゲバしそう。

あとモネがチョッパー見つけて「もしかしてロー、私のためにこんなぬいぐるみを?」
と女心ときめかせてローたちを解放するとか、んでワロスからローを庇って死ぬ。
「モネ、俺は…」と感情をローが取り戻しまた婦女子ファンが増える。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:20:00.86 ID:5NlB6bM00
もしシャボンディでくま黄猿から逃れて、新聞でエース処刑しってたら、
インペルはいけないだろうけどマリンフォードに一味乱入してただろうね
(ナミとかウソップ、フランキーはサニー号の守備か?)
でもイワちゃんとかカニ、クロコ、バギーいないから苦戦し負けたのは変えられない。
全力で逃げて失意のまま決意新たに新世界…こっちの方がモリアがっただろうにw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:24:20.50 ID:5NlB6bM00
あとジンベエとの出会いもない、代わりに白ひげ連中との関係はできる。
でもシャボンディの海辺で「俺は…弱い」発言はありそう。ただ覇気を
身につけながらドラクエみたく段取り踏みながら苦戦しながらの新世界編だろうねー
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:26:33.22 ID:AST0Lrya0
一年間の航海で50巻以上
二年間の修行編を描いてたら連載が終わらなくなるだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:35:01.33 ID:r0xjEGET0
そういえばウソップとナミってどこ行ったんだっけ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:41:46.61 ID:10i87Cgq0
ルフィとローYOEEEEEEE
こんなんで四皇に喧嘩売ろうとか片腹痛い
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:44:44.31 ID:FqzWmBGl0
映画登場確定したし本編パンク島でも青キジ出てこねえかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:52:49.56 ID:36lC4iJ30
>>383
こいつ最高にアホだな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:55:09.66 ID:OrSfDU/lO
青キジは,CP9と一緒にいます。これ豆な
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:55:45.12 ID:2Y7y/9zr0
>>383
これが流行りの脱法ハーブをやった奴か
運転はするなよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:25:12.93 ID:x8pERCTF0
レイリーとの別れ際にテッペン取ってくるとか
カッコイイやり取りしててすぐに負けるとかどうなってんの?

アアァーン!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:26:49.34 ID:2Y7y/9zr0
>>404
ルフィって20歳いかないぐらいだろ
それぐらいって調子に乗りやすいからw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:29:48.56 ID:AST0Lrya0
全てを守るための二年間だったんだ!ドン
もはやネタ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:12:38.11 ID:bKlW5wpm0
レイリーとのやり取りって、明らかにこれから冒険を経て頂点まで上り詰めて来いって意味だろ

あの時点で海賊王になれる力を身につけてるなんて思った読者はいないだろ

SBSでも、覇気の強さはレイリーシャンクの半分とか言われてるレベルだし
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:15:19.20 ID:0OwwX4Ew0
仲間一人守れない!→二年専用コーチ付けて修行しようぜ!→仲間一人守れない!

ルフィには失望した
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:18:55.70 ID:KVFgNx8b0
ルフィなんてまだまだエースの足元にも及ばない実力なんだろう
エースは自力で白ひげまで駆け上がった
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:19:02.88 ID:Y4vXhFueO
もう赤犬の謀反からの海賊王に君臨するラストしか
ワンピに期待するものはない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:22:14.94 ID:YujVI3YR0
>>407
上り詰めるも何も敵前でオネンネじゃぁ普通殺されるしな。最低限殺されないレベルの実力を備えている
と思った読者も多いのではないかと。まぁ、とどめを刺さないワンピならではのシーンだよね。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:26:49.23 ID:ozPY73AVO
珍しくゾロがかませになってないな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:27:20.24 ID:9SJCTMYq0
サンジ>^ロ^−

ゾロ>>^ロ^−
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:28:07.66 ID:8hg3X465O
イエティ兄弟の素顔は放置か
ガスマスクみたいなのしてたよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:28:53.52 ID:IUYEQgxv0
ルフィ、ヒョウゾウに攻撃止められる→ゾロ、ヒョウゾウ雑魚扱い
ルフィ、ドラゴンに攻撃効かない→ゾロが一刀両断
だから
ルフィ、シーザーに敗北→ゾロがガス斬ってシーザーアボーン
ありそうだ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:34:29.31 ID:s4xxPnC40
・東の海
ルフィ>ゾロ

・ウィスキーピーク
ルフィ=ゾロ(雪走/三代鬼徹入手)

・エニエスロビー
ギアルフィ>阿修羅ゾロ>ルフィ=ゾロ

・スリラーバーク
ギアルフィ>ゾロ(黒刀入手)>ルフィ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:35:59.48 ID:0vRHLdaM0
2年後青キジオシャレすぎ
完全に優作やん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:36:49.02 ID:IUYEQgxv0
実際にはゾロの方が圧倒的にルフィより耐久力があったからな
ルッチに瀕死で勝利のルフィと違って
ゾロサンジは余裕のこているし

ずっと同等だったんじゃね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:40:02.86 ID:ll57nmJB0
ルフィが返り討ちにあった後に
ロビンとフランキーが一コマもない間で気絶してるのがシュール
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:42:42.06 ID:s4xxPnC40
ウソップ・ナミvsイエティ兄弟期待
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:42:52.93 ID:UmY9Q/Z90
みんな守る!
そのための2年間だキリッ

白目むいてる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:43:06.95 ID:BoRSfvSM0
映画登場とかクザンはやっぱ海軍出て良かったな
前回のシキみたいにZを変な負け方させたくないからクザンをちょこっと助っ人で出すとか?
あと解説役ならオイシイな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:44:36.25 ID:UUHwjznN0
「戦いはまた今度だ!!! 本気出せねェお前となんて戦ってもしょうがねェっ!!!」

このセリフの翌週に白目むいてKOされるなんて、
どんだけ弱い主人公だよ。
シャボンディの頃から精神は進歩してねぇじゃんか。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:45:44.52 ID:pl9c5IK50
>>417
帽子被ってヒゲ生やしてりゃオシャレって・・・w
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:48:36.22 ID:BoRSfvSM0
ルフィたちは海楼石の手錠かけられたらますます窮地に追い込まれるじゃんなあ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:49:14.79 ID:KVFgNx8b0
ベルセルクみたいに2年間の修業を10年くらいかけてやったほうがよかったな
ルフィは全然強くなってないように見える
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:56:10.07 ID:pl9c5IK50
>>426
主人公インフレを警戒して苦戦させてるんだろうけど、成長の証拠がみられないと読者は萎えるよな

ナルトでも同じだしな

ガンダムのアムロ・レイが、何故 永遠の主人公と成り得たのかは、回が進めば進むほど成長し強くなり無敵になっていったからだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:56:55.34 ID:stABnuIW0
全部守る!その為の2年間だったんだ!(大爆笑)
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:57:32.13 ID:UUHwjznN0
新世界に入っていきなりこれじゃ、読者は興醒めだ。
シャボンディ以降負けが続いていた分、新世界序盤位は
圧倒的な力を見せて欲しかった。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:00:04.29 ID:Jy8CJ+3+0
PXぶっ壊すのを皮切りに魚人島も向かうところ敵無し状態だったじゃん。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:01:39.53 ID:MEbwWrai0
圧勝すれば相手が弱いと文句を言い、
負けたら修行は何だったのかと文句をいう

どうすりゃいいんだよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:03:56.11 ID:pl9c5IK50
せめてホーディくらいは、ノーダメージでフルボッコにして欲しかった・・・
「おまえ程度の強さで、海の上の奴等に勝てるかぁー!」って
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:04:50.24 ID:htzTq5htO
新世界序盤で強者ゴロゴロ出していいの?
PX一撃粉砕したルフィが簡単にやられてるけどさ、戦争編の奴らがカスみたいになるぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:05:16.22 ID:z/CG46uP0
新世界の一つ目の島でコノザマw

不様過ぎw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:05:24.94 ID:pl9c5IK50
>>431
痛快活劇風に強いなら誰も文句言わないだろ

戦隊モノのヒーローが、いっつも負けてばっかじゃ、
子供は見なくなるぞ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:05:35.68 ID:hWa5daKr0
あと何十巻も出版しようとするからこうなるんだよな
あと4〜5巻で完結させるくらいの展開を望む
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:05:36.01 ID:gl9SHcU10
一応シーザーにも格闘でなら勝てると思うんだけどいきなり気絶させられたのが謎だな
スモーカー達も触れもせず気絶させたんなら、ガス人間に近づきすぎたせいで酸欠とかじゃないだろうし
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:06:33.24 ID:05QhEIOb0
>>437
全員でどっきりしかけてましたって展開だといいなw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:09:29.12 ID:gl9SHcU10
>>438
それだと「ドッキリしかけてる場合かよ!真面目に誘拐しろ!!」ってツッコミが俺から入る
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:10:07.38 ID:dB3fHyQD0
DB厨はルフィが無双し続けないと納得しないんだろ
DBのインフレは酷かった
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:10:17.29 ID:pl9c5IK50
作戦としてのドッキリなら許す
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:11:41.68 ID:pl9c5IK50
>>440
なんでDBが出てくるんだよ
DBとなんて誰も比較してねー 
DBコンプレックス持ってんのはお前だけだ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:17:02.47 ID:dB3fHyQD0
>>442
なに反応してんの?w
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:17:07.80 ID:b0zJ0A8u0
ウェルゴの左頬に付いてるワッフルみたいなの何?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:18:14.59 ID:g0UHtU0s0
>>431
圧勝できる相手の攻撃をうっかりうかつに食らって大怪我したり負けたりしてるからだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:19:21.93 ID:pl9c5IK50
>>443
なんだ かまってちゃんか クダラン!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:19:43.71 ID:DZy+ZNJG0
ドッキリか檻に入ってからルフィとローが
(ここまでは計画通り・・・)
とか言いそう。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:20:32.63 ID:pl9c5IK50
まあ、百歩譲って怪我したはいい

気絶だけは勘弁
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:21:15.03 ID:91yWIAXwO
>>438
ここまで影響を低く評価されたボスってシーザーが初めてじゃね?

ルフィだけでなく読者からもナメられてるわw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:21:38.11 ID:dB3fHyQD0
ID:pl9c5IK50はDB厨だったのかw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:22:05.90 ID:xa0NXhWc0
2年後青キジが生前ブルックにますます似てきてる気が
血縁?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:23:28.12 ID:pl9c5IK50
>>451
「お? お嬢ちゃんパンツ見せてもらってもいいかな?」とか言いそうだしな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:26:28.17 ID:dB3fHyQD0
青雉の気質が似てるのはガープだと思うな
ひょっとしたらガープと一緒に青雉はいるんじゃないの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:33:45.44 ID:+oaW+icB0
魚人島でストーリー半分って言った手前、引き延ばす為に無双なんかされちゃ…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:44:56.39 ID:3ILqJ6j00
サンジの土下座⇒ゾロの土下座⇒錦えもんの土下座。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:51:27.91 ID:KVFgNx8b0
ここでCP9が助けにくるんだろう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:53:05.34 ID:dB3fHyQD0
>>455
仲間フラグでもなんでもないと思うがw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:55:24.98 ID:/rohjJ27O
ビッグマムの高速土下座
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:55:35.47 ID:dB3fHyQD0
2ch串使ってる奴が多いのかね?
安価つけても食いつく奴がいねーw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:56:30.47 ID:Mmmjqjah0
錦えもんが次の仲間か
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:57:38.32 ID:IUYEQgxv0
ビッグマム 対 ルフィ
三つ目女  対 ゾロ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:58:23.56 ID:/rohjJ27O
錦えもんの息子の
もものすけって
もしかしてペットじゃないかな?
小型の

息子が人間なら仲間入りなし
息子が動物なら仲間入り?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:03:58.00 ID:KVFgNx8b0
これだけ弱いと新世界編の見どころって
CP9やエネルやエースやクロコダイルがいつ助太刀にくるかくらいしか楽しみがないな
今までみたいに島を超えれば強くなるなら修業なんていらねえし、新世界を駆けあがるために修業したんだろうに
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:05:43.02 ID:r0xjEGET0
>>444
サーロインステーキ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:05:59.84 ID:VkhKmEB/0
水で光って屈折するから、今度黄猿と戦う時は、ナミがかなり使えるな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:06:02.93 ID:qvASeDwV0
ルフィが強いことを希望してる奴なんているんだなw

467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:11:44.24 ID:r0xjEGET0
>>465
黄猿とまた戦うのかねぇ
怖いねぇ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:18:42.37 ID:nck5CfBKO
もものすけ猿です。そして侍 ツヨス
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:23:10.69 ID:/i/PiR1f0
>>423
言った相手にボコられたらワロスだけど別人じゃねえか
もうちょっと反論できないようなツッコミ所持ってこいよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:25:54.34 ID:+o8uhg7T0
シーザーは誰が倒す
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:28:54.10 ID:g59r728X0
ゴムゴム火拳銃という最高の名前でホーディすら倒せなかったのは萎えたな。
結構、苦戦し過ぎているイメージでもっと圧倒的になパワーが最初は欲しい。
今のルフィじゃ間違いなく2年前のエース以下で四皇になった黒ひげとは雲泥の差が着いているように見える描写だぞ、その辺尾田は気付いて描いているのかな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:29:28.37 ID:CMzLGMXG0
お前らもう四皇クラスとかじゃないと納得しないだろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:30:28.93 ID:CMzLGMXG0
ああルフィが負ける相手ってことね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:30:32.19 ID:4Y5gZGL30
映画特典でクザンvsサカズキの漫画がこないかなー
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:33:58.63 ID:Z8KCcIOI0
無双した場合のお前ら→無双つまんねー
苦戦してる場合のお前ら→修行したのに苦戦すんなよ

マジキチ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:38:30.17 ID:0OwwX4Ew0
苦戦とか言ってる奴は阿保?ww
完全敗北なんですけどwww
仲間一人守れないwww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:42:46.41 ID:IvbRpjaP0
>>474
そっちは本編でじゃねえか?
映画の中でクザンが回想語ってくれてもいいが
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:43:42.70 ID:VkhKmEB/0
>>471
ホーディーは竜宮城に伝わる怪しげな薬でデフォルメ出来てるかと
もっとあの薬の効能を盛るべきだったと思うけど、あの薬を大量に飲んだら死ぬが、もし耐えられる体の持ち主ならば、四皇に匹敵するかもしれぬ力を得るだろう的な
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:44:11.50 ID:CMzLGMXG0
多分青キジはZ関連の事しか喋らんと思うけどね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:49:15.85 ID:Z8KCcIOI0
>>479
Zは元海兵っぽいし説明役かもね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:59:09.42 ID:IvbRpjaP0
まあ新事実が何なのか楽しみ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:01:28.85 ID:r0xjEGET0
まあ俺は原作で見られないようなカット見れればいいかな
ストロングワールドでいう討ち入りのシーンとか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:02:11.96 ID:pg5bwCEw0
ローさん全然最強じゃなかったお
ルフィもダメダメだお
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:04:30.72 ID:05QhEIOb0
七武海があっさりやられちゃうんだもんな。クロコダイルごくり・・・のときとは
ほどとおいな。新世界おそろしいところ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:06:50.45 ID:7jYNnoGtP
>>298
それまで生きてるかな俺・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:08:28.85 ID:Jy8CJ+3+0
青雉が劇場版で一味と遭遇したら今後赤犬との関係で原作に出た時どういう台詞回しにするんだろ。
「Zの時以来だな」みたいに映画見てないファンは無視して一度面識があった事にするのか?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:11:35.78 ID:D7TeD3Vl0
ヴェルゴ能力者で武装色の覇気持ち、強過ぎwwwww
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:12:06.25 ID:IvbRpjaP0
>>452
スケベネタはブルックとサンジの特権だから大丈夫
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:12:48.40 ID:VkhKmEB/0
青雉、海軍辞めて探偵してたらワロス
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:15:17.21 ID:ll57nmJB0
ローの場合ルーキーだったキャラがいきなり七武海ですって登場しただけなんで
ローをあっさり倒したからって七武海があっさり倒されるレベルが新世界とは考えにくい

やられたのはローが弱いからとしか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:15:45.14 ID:5IQRWeuC0
>>489
自転車じゃなくてスクーターで海を渡っているんですね。わかります
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:15:50.29 ID:Jy8CJ+3+0
>>487
ルフィもそうだけどな…。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:16:33.10 ID:BoRSfvSM0
>>486
映画並行に原作でも出すつもりとか
今なんて因縁の島でスモやんたちもいるしいつ出てきてもおかしくないと思う
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:24:40.56 ID:4Y5gZGL30
ところで錦えもんが仲間になりそうって言ってる人はフクフク(2929)の実の可能性があるからなの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:27:15.98 ID:eFRM4nqhO
>>485
じゃあ俺が書くよノシ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:29:53.60 ID:YujVI3YR0
>>487
棒で殴った描写を覇気と断定したのか。じゃローが血を吐いたのは悪魔の実の能力だと。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:31:15.77 ID:NMlF9Wme0
今のワンピは仲間とかどうでもいいな
カスばっかじゃん
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:40:10.88 ID:AST0Lrya0
ヴェルゴさんって手を黒くする能力者だと思った
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:41:58.20 ID:0OwwX4Ew0
武装色使って過激なセックスするんだろうな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:42:02.58 ID:+o8uhg7T0
ルフィと同じ武装硬化だな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:42:51.76 ID:eFRM4nqhO
>>298
見たいのはシャンクスVSミホーク
ロジャーVS白髭

シャンクスVS黒ひげ
まぁやっぱロジャーの物語を1から見たいわ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:43:21.69 ID:Z8KCcIOI0
ただ持ってた竹を武装して叩いただけじゃないの
ドクンッは右ポケットに隠してたローの心臓を握ったとか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:44:01.12 ID:YujVI3YR0
>>498
袖まで黒くなってたぞ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:45:59.90 ID:AST0Lrya0
情報が足りない
次バレの次バレはまだか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:46:28.98 ID:r0xjEGET0
>>496
あれは明らかに武装色硬化だろ

ローは悪魔の実または別の要因であーなってるんでない?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:49:39.10 ID:AST0Lrya0
>>503
わざわざ武装して殴るってことはもしやローさんの肉体防御力はかなり高い?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:51:48.79 ID:D7TeD3Vl0
>>506
ローも覇気持ちだから覇気使っただけでしょ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:57:01.98 ID:tG/x8G0sO
>>362
んなわけねぇだろアホか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:57:13.10 ID:YujVI3YR0
>>505
多分武装色なんだろうけど、ローの症状が能力だと面倒だなと。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:57:33.63 ID:pl9c5IK50
>>478
あれで四皇レベルなら逆に四皇に興ざめだろ デフレ過ぎ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:58:58.62 ID:tG/x8G0sO
服も竹だからな…
パンダの能力者か?ヴェルゴ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:59:05.27 ID:AST0Lrya0
>>507
なるほど〜
ところでローってもしかして剣持たないとルーム使えないのかな
医者が執刀を持たず手術は出来ないからとかで
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:59:07.76 ID:KI120VKR0
どんな能力かわからんからとりあえず武装色で殴っただけやろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:00:17.84 ID:pl9c5IK50
>>298
連載終わるの20〜30年後だけどいい?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:01:05.01 ID:tG/x8G0sO
>>506
いや・・・竹で殴るくらいじゃ効かないだろ…普通に考えて
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:02:53.37 ID:tG/x8G0sO
>>512
ルームに刀は必要ない
ルーム中での切断に必要なだけ
手からサークルを発生させり能力だから
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:10:02.71 ID:r0xjEGET0
ヴェルゴの口付近についてるステーキみたいなのがローの心臓だったりして
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:11:07.04 ID:SeN813Yf0
>>298
長ぇよ・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:15:37.90 ID:oO7pvpKi0
>>409
で、ボコボコにされたと

520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:16:45.78 ID:YujVI3YR0
竹?が伸びるような描写もあるし単純に武闘色だけでも無さそうかな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:18:16.46 ID:6rfxGRUCI
勝ったら勝ったでつまらん言うんだろ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:18:48.26 ID:oO7pvpKi0
エース厨とエース腐って
「ルフィはまだエースの足下にも及ばない!」って言うの好きだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:19:57.73 ID:9SJCTMYq0
ローはまだサンジの足もとにも及ばない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:23:02.73 ID:0vRHLdaM0
炎斬れる錦えもんにエースは絶対勝てないな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:25:26.84 ID:Kq04zTGk0
中国人 「なんで日本の少年漫画の主人公って血統至上主義なの?ナルトとか 」
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:26:17.23 ID:6rfxGRUCI
炎分ソード

ただのギャグかと思ったらこういうことだったのか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:28:03.80 ID:KVFgNx8b0
エースは白ひげのいる新世界の奥まで仲間と駆け上がったからルフィより遥かに上だろう
新世界でも有名らしいドーマとかに圧勝してるし。ルフィなんかまだまだそれ以下だし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:28:51.22 ID:CMzLGMXG0
初見は大して気にならなかったのに、あのステーキもどきみたいなの
剥がしたくなってきたじゃねえか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:42:12.23 ID:oO7pvpKi0
>>527
そうだね!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:42:15.15 ID:tG/x8G0sO
>>524
なんでだよ…
能力と現実現象は別物だぞ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:42:44.24 ID:oO7pvpKi0
2年後ケムリン瞬殺したローってルフィよりどんだけ強いんだよマジで
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:44:11.62 ID:6rfxGRUCI
能力がチートすぎたなあれは
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:45:44.51 ID:oO7pvpKi0
>>532
そこまで研ぎ澄ましたのはローの実力だからな
2年前は大したことなかった
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:48:00.72 ID:pl9c5IK50
>>521
言わねーし、そういう事は、とりあえず勝ってから言ってくれよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:49:42.50 ID:tG/x8G0sO
>>533
たいした事なくてパシフィスタを倒し、たいした事なくて懸賞金2億か
へえ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:50:13.19 ID:idC7PRmo0
ヴェルゴの服が竹とか言ってるやつはただのアホだな
どこをどう見たら竹の服に見えるんだか

ヴェルゴはカイドウの部下でローが狙おうとしてた四皇はカイドウ
でもその目論見はモネを通じて筒抜けだったってのは確定だな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:50:29.02 ID:0vRHLdaM0
1日に2度もスモーカーが倒れる姿を見るとは

そりゃ読者のセリフだ
新世界に入ってここまで弱体化するなんて思わねえよw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:52:39.53 ID:l8hvnmmK0
PH終わったら世界情勢どれくらい描いてくれるかな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:58:47.88 ID:FqzWmBGl0
世界情勢待ち遠しす
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:05:23.26 ID:AST0Lrya0
>>515
竹は・・・意外と硬そうだ
竹ってやっぱりワノ国関連なのか
てかよく見たらほっぺに豆腐ステーキついてね
これ確定じゃね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:13:51.76 ID:6rfxGRUCI
他のルーキーがなにしてるかとか知りたい
特にボニーとドレークあたり
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:19:07.55 ID:eFRM4nqhO
>>541
ボニーは五朗の御世話してる
ドレークはカイドウに惚れてNo.2になってる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:29:19.75 ID:NHlU93kj0
黄猿の友人地井が亡くなりました。
黄猿はショックです。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:38:33.54 ID:tG/x8G0sO
>>540
硬いっていっても、所詮 竹 だからな
新世界にまできて竹で殴られて効くとかウソップくらいだろ

545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:40:45.28 ID:27NN/VnH0
竹を武装色で硬化させてるからなあ。クロコが一撃で
フラフラになる程度の硬度はあるんじゃないか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:42:21.25 ID:Uf16uYv20
コートのキルティングの模様とほっぺの網目模様、これはもしかして能力と関係がある?
アミアミはいたな、蛇のうろこで脱皮ののこり、ってへびは既出
結論:関係ない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:42:44.22 ID:pl9c5IK50
ボニーは赤犬とも関係がありそうな感じだったよね
娘とかだったりして

黒ひげにやられた後、海軍に捕まったけど、インペル行きじゃないな きっと

あの時、赤犬が来て黒ひげもビックリしてたけど、捕まってるのがボニーと聞いて赤犬が来たんじゃないの?
何かの関係があるから
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:43:20.85 ID:AST0Lrya0
ワノ国は表向きは皇帝が治めているが裏で元老院が操ってる
ヴェルゴは皇帝音楽団の笛指揮者
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:44:31.60 ID:tG/x8G0sO
>>545
武装色硬化の竹ならな
俺が言ってんのは、普通の竹
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:46:15.33 ID:s4xxPnC40
力はジンベエ並みのホーディが痛がってたし武装色硬化は鋼鉄より硬いだろうからな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:47:33.79 ID:l8hvnmmK0
ごぼうで対抗するしかないな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:49:06.56 ID:AST0Lrya0
麦わらの一味には食材無双のサンジさんが居るんだぞ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:49:30.76 ID:pl9c5IK50
武装色って、単に硬いだけの覇気なのかな?

単に硬いだけじゃ、白ひげが黒ひげを殴っても効かないよね?
でも白ひげのは、黒くなるんじゃなくて「ブーン」ってオーラを纏った感じだったよね

あの時の白ひげの覇気は、そもそも武装色じゃないのかな?
それとも、武装色にも色々と種類があるのか、あれは覇王色の応用技だったのか・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:52:16.04 ID:6FsO+zan0
厨房にてヴェルゴvsサンジ
二丁包丁でステーキフルボッコ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:52:38.57 ID:s4xxPnC40
あれはグラグラの振動
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:52:40.67 ID:olt58xkR0
>>553
あれは覇気じゃなくてグラグラの能力でしょ?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:53:29.22 ID:pl9c5IK50
>>555-556
そうか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:55:35.89 ID:byCnkUjE0
>>557
それわからないのはやべーな
テスト0点ばっかの俺でもわかった
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:55:56.27 ID:pl9c5IK50
>>555-556
なるほど!

「ブーン」って、オーラを纏った様に見える表現は、
バイブの「ブーン」っていう小刻みな振動か!(゚∀゚)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:56:00.03 ID:27NN/VnH0
おーおーおー、好き勝手言いなさる…
561名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/06/29(金) 18:58:43.52 ID:AST0Lrya0
まだ放出色と操作色と具現化色と特質色が出てきてないな
新世界が楽しみだ
ちなみに変化色は生命帰還
ドフラ様は操作職ぽい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:01:13.54 ID:0OwwX4Ew0
覇気というかただのオーラ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:01:56.16 ID:pl9c5IK50
覇気とオーラがあるの?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:03:10.66 ID:olt58xkR0
>>559
うんそのはず
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:09:05.52 ID:9SJCTMYq0
ジョズにタックルされたらローは一発で死ぬ

ジョズ>>ロー
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:12:26.06 ID:pl9c5IK50
>>565
まあ、ジョズあたりはシャンクスの覇気でも全然ビビってなかったし
四皇クラスとまでは行かなくても、それに近いくらいの実力なんでしょ

隊としてはエースより下番の隊長だけど、エースより弱いとは限らないし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:13:13.10 ID:A70HbhyY0
映画で青雉登場ならもう原作じゃ出てこないフラグだろ。あとはヒットしないゲームで延々対戦相手として使われるだけだな。残念だわ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:15:59.99 ID:pl9c5IK50
>>567
シキみたいに、読みきりで出てくるかもよ?

それに、頻繁には登場しないにしろ
シキを含めて、今後ずーっと登場しないとは限らなくないか?

少ないながらも、重要な役割で登場してくるかも
ジョジョのポルナレフみたいにさ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:19:57.39 ID:rkGRp+Tq0
三大将がグラグラ防いだの覇気?
あれ手よりかなり前方でバリア出来てたけどなんで?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:29:49.49 ID:ASeEbOOo0
>>569
ATフィールド
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:31:14.31 ID:pl9c5IK50
椅子に座ってる間、ずっとチンコ触ってたから、その臭さでバリアを張った
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:32:14.62 ID:Y4vXhFueO
>>569
何年前の話してるんだよ

戦争編の時に言えばよかったろ?
時代においてかれてる事を恥じろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:32:55.85 ID:olt58xkR0
距離はいまいちわからんけど、武装色の覇気以外考えられないな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:34:47.66 ID:pl9c5IK50
>>572
何年前だっていいんじゃねーの?
なんでそんなにカリカリ・コリコリしてんの?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:35:36.32 ID:rkGRp+Tq0
あれ覇気ならかめはめ波みたいに飛ばすことも出来そうだよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:36:50.37 ID:pl9c5IK50
飛ばせるなら、種類としては覇王色の応用だと思うのだけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:37:58.36 ID:Y4vXhFueO
カリブコリブの話とか持ち出して時代に取り残されてる事を恥じろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:40:09.69 ID:pl9c5IK50
なんでそんなにかまって欲しいんだよ

寂しがり屋さんにもほどがあるだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:45:29.92 ID:ASeEbOOo0
>>578
朝10時から今までそんなにコンスタントにカキコしてるお前の方が構ってちゃんに見えなくもない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:45:48.53 ID:IvbRpjaP0
>>567
雉アンチ涙目
本編で海軍編の大事件あたりも描く言ってんだからクザン出てこないわけないw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:46:50.68 ID:27NN/VnH0
憤怒のマダム
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:47:47.06 ID:HiA4dcKZ0
>>580
むしろ仲間フラグ立ちまくりだな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:48:28.70 ID:27NN/VnH0
仲間なったら船長交代だよ。海戦無敵だしバランス完全崩壊
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:55:46.90 ID:IvbRpjaP0
クザン仲間はないだろう…

首に傷負ってたな
サカズキはどこに傷負って出てくるかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:56:11.91 ID:Z8KCcIOI0
SWのガープとセンゴクみたいにちょろっと出てきてルフィ達とは合わないんじゃね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:56:25.20 ID:FqzWmBGl0
ワンピにはマダムオタ実際多いと思う
シャンクスミホークあたり凄そうだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:57:19.57 ID:27NN/VnH0
ルフィたちと会わないなら果たして「再会!!」
なんて派手な煽りを入れるのかという気もする

が、再会したらしたで本編で会った時どういう反応するか
困る気もする
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:58:11.58 ID:Cn88A7550
http://p.twimg.com/Awe7qXpCMAEa3YD.jpg:large

青雉はちょろっと映画に出るだけだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:59:24.77 ID:DBZV1kIH0
青雉の今後

オハラに行ってサウロを解凍
新正規軍結成
赤犬に賛同出来ないコビーなどが合流
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:00:22.84 ID:olt58xkR0
SWのガープとセンゴクよりはもうちょっと出そうだな
Zがたぶん海軍と何らかの因縁持つ奴だから
その背景に青雉が関わってくるんじゃない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:00:52.74 ID:HiA4dcKZ0
SWのガープとセンゴクは設定の前だしとかなかったからな
それに比べて早々出してきたってことはそれなり描写あるんじゃねえか?
つか衝撃の新事実てなんだよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:06:02.05 ID:3bhB/6J0O
>>588
それがちょろっとに見える?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:07:51.51 ID:QF4lOW020
>>592
見えるでしょ
既にメイン悪役としてのキャラと幹部が紹介されてて
後で青キジも出るよっていう記事なんだから
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:08:34.46 ID:FqzWmBGl0
Zのキャラが赤犬とかぶりまくりなのは何か意図あんのかね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:09:49.79 ID:5yaE12hU0
原作より先に出るってことは本編で大層な再会や出番はないってことか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:10:04.15 ID:27NN/VnH0
デッドエンドのボスだったガスパーデは元海軍だったな。
Zも海軍旗を逆さにしたのをシンボルにしてるから多分
元海軍。

で、ガスパーデの略歴を紹介したのは海兵のジョナサンだった。
今回の青キジはジョナサン的な役割を負ってるんだろうな。戦闘は
強すぎて釣り合う相手がいないから描かれるか不明。Zの幹部は
SWと同様二人みたいだし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:10:08.48 ID:olt58xkR0
>>591
衝撃の新事実=青雉が出るこでしょ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:11:16.29 ID:pl9c5IK50
>>579
朝10時からずーっと居るんじゃねーよ

仕事の合間にチマチマ覗いてるだよ

ちなみに今も飯食って戻ってキタ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:12:34.39 ID:pl9c5IK50
>>584
サカズキは、チンコに凍傷を負って・・・もげたよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:12:41.45 ID:olt58xkR0
>>594
被るも何もZのキャラってほとんどわかんないじゃん
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:13:25.07 ID:3bhB/6J0O
>>593
ちょろっとっていうのはSWのガープやセンゴクみたいに意味なくちび出しのことで
今回のは再会だわ新事実だわ目的は…?とか書いてあるからさ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:15:15.04 ID:DBZV1kIH0
672 - My Name is Kinemon!

アメリカ人はキンエモンと読んでるだろうか?
キネモンとも読めるが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:16:46.52 ID:FqzWmBGl0
>>600
以前ここに貼られてたZの内容記事が赤に似てたんだよ
見てないか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:17:18.97 ID:27NN/VnH0
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:17:52.49 ID:yFP04ylO0
ヒーローズってまんまワンピースの能力者だな。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:18:22.52 ID:27NN/VnH0
>>602
Kin-emonとかの方が発音の間違いようがなさそうなのになあ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:20:04.66 ID:pl9c5IK50
キン エーモン
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:20:19.49 ID:FqzWmBGl0
>>604
ああ、この2枚目のヤツだわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:20:31.92 ID:Z8KCcIOI0
やっぱ日本語だな
英語じゃ何も伝わらん
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:21:41.07 ID:olt58xkR0
>>603
確かにやたら赤のイメージが強いな
ただキャラって言うと反乱分子だろうからむしろ赤犬とは真逆に見える
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:24:11.16 ID:27NN/VnH0
青キジの予言通り、赤犬も最終的には
正義を暴走させる路線が濃厚だから、
そういう意味では今回の映画で海賊を滅亡へと導くべく
正義を振るいまくるっぽいZは赤犬の未来を先取りしたキャラと言えそう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:26:26.54 ID:olt58xkR0
赤犬元帥は出るんだろうなぁ
個人的には青雉よりそっちが観たい

作者コメによるとまだまだびっくり箱あるみたいだな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:28:05.91 ID:0OwwX4Ew0
青雉はどうでもいいんで海軍本部がどうなったかさっさと見せてほしいわな
一味の戦闘は相変わらずの茶番劇で糞つまらない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:28:07.34 ID:HiA4dcKZ0
海軍編がまだまだ先だから取りあえず映画で見せたって感じするな
負けて離脱したことになってるから本人からそのあたりの真相チョイだしさせんじゃね?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:28:29.89 ID:HdOp4uCrP
Zが赤犬の兄弟とか
「クリリンの弟テクリンです」レベルの発想だけは勘弁してくれよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:30:41.43 ID:FqzWmBGl0
悪役にしか描かれなそうな海軍本部はそう簡単に出せないんでね?
だから青は離れて良かったんだよ
まあ映画では海軍もそれなり出ると思うけど
617昭和54年生まれ石崎:2012/06/29(金) 20:32:27.29 ID:6g7uqaQd0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:33:44.74 ID:CMzLGMXG0
赤犬さん元帥になってもあの帽子被ってんのかな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:33:49.53 ID:AST0Lrya0
敵は機械の腕
機械といえばパシフィスタ
パシフィスタといえば政府
遂にベガパンクさん登場か
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:34:43.92 ID:27NN/VnH0
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:36:20.46 ID:FqzWmBGl0
帽子かぶってるだろな>新元帥
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:37:49.20 ID:CMzLGMXG0
帽子ない方が角刈りアピールできるしそっちの方が良いんだけどな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:37:51.94 ID:olt58xkR0
センゴク「この帽子をお前に預ける」
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:39:25.41 ID:Z8KCcIOI0
センゴクは赤犬派じゃないだろw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:40:56.89 ID:27NN/VnH0
帽子とかタバコってのは戦闘で形勢を表すための
小道具に使える(クロコの葉巻、エースの帽子etc)から、
赤犬元帥もルフィにぶん殴られて帽子落とすまではかぶったままだと思う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:41:56.32 ID:IS5slc1YP
尾田的には青キジを優先で描きたかったんだろ
離脱させた時点でわかる
海軍なんか反感描写ばかりで今後扉絵カラーも怪しいからな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:43:26.35 ID:IS5slc1YP
センゴクさんどうしてんだよ
青キジ推薦した手前現況海軍居辛いだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:44:13.06 ID:27NN/VnH0
G5の和気あいあいとした雰囲気は嫌いじゃないなあ。
頭に帽子じゃなくてバケツかぶってて、おまけに平仮名でかいぐんって書いてたり
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:46:00.88 ID:OoBMe+JEO
エースなんて、今となっちゃただの噛ませ犬だろ
血筋が凄いだけで弱すぎる
覇気も扱えなかったくせに
せめてマルコ辺りが覇気を教えてやれよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:49:04.33 ID:IS5slc1YP
でも尾田は成功したと思ってるよな
エースの設定
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:50:06.28 ID:pl9c5IK50
>>629
まあ、偉大な父をもつ2世なんてそんなもんでしょ

長島一茂しかり
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:52:01.20 ID:pl9c5IK50
>>627
センゴクさんは、
隠居した途端に、この2年でめっきり老け込んでボケが始まってたよ

ヒナ嬢にオムツ替えてもらってた
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:53:52.77 ID:Cn88A7550
エースは覇気使えるだろ。
使えない描写なかったし。
3、4番隊隊長が覇気使えて、
2番隊隊長が使えない訳がない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:55:58.09 ID:Cn88A7550
>>633
訂正:4番隊×→5番隊○
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:56:20.57 ID:5yaE12hU0
番号と強さは関係ないってのが尾田発言だし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:58:12.63 ID:7cWsuSnx0
まあ覇気もつかないやつが隊長には推薦されんだろうというのはあるな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:58:20.74 ID:Z8KCcIOI0
あってもなくてもどうでもいいだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:59:07.40 ID:OoBMe+JEO
子供の時に無意識に覇気を使った事はあっても、自由に使える事は出来なかったはず
覇気が使えたなら赤犬にも攻撃できたはず
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:01:07.78 ID:olt58xkR0
エースはスモやんに「俺とお前の能力じゃ勝負つかねぇよ」とか言ってから覇気使えないと思われてる
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:02:12.11 ID:o7uqc4Zh0
覇気が使えても相手がそれ以上の武装色使いだったらほとんど無意味
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:02:43.44 ID:IS5slc1YP
つかどうでもいいが黄猿忘れられすぎだろ
コイツこそもういい形で出てくる気しねえ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:03:55.68 ID:OoBMe+JEO
まさにペコムズが言うように、覇気も使えないのに無敵と勘違いしたロギアの寿命は短いな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:05:02.02 ID:huNvYSsg0
白髭戦争の時に手が黒くなった奴っていた?
いねーwww

どうなってんのよw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:06:57.19 ID:IS5slc1YP
エースは子供の頃覇気使ってたから使いこなす素質はあったのにな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:10:44.90 ID:IS5slc1YP
ヴェルゴとロー手の甲に同じ刺青してるな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:11:27.68 ID:olt58xkR0
念と一緒やで
使えない奴には見えんし
物語の都合で読者目線でも見えなくできる
ヒソカのトランプが念纏ってるとか試験の時はわからんかったじゃん
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:11:35.82 ID:IS5slc1YP
すまん>>645のは勘違い
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:20:35.70 ID:eK7dWbrV0
変わり果てたモモノスケの姿を見て激高する侍
という展開が見たいな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:22:47.22 ID:3r1tQbUJ0
米国ホワイトハウス 「日本は韓国の捏造と嘘による国際的嫌がらせを受けている」 署名コーナー設置 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340943531/
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:24:44.00 ID:oO7pvpKi0
2年後のクロコが楽しみだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:27:40.49 ID:KVFgNx8b0
ある意味はずれ能力のクロコさんは覇気を纏ったダズに従ってるだろうな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:29:05.38 ID:huNvYSsg0
クロコも覇気使いになってるだろw
ってか今まで覇気使って無かった奴も
覇気使いにいつの間にかなってるだろw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:30:23.45 ID:oO7pvpKi0
>>652
何で今まで学ぼうと思わなかったって奴がゾクゾク出てくんだろうな
スモーカーみたいな中年のような
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:31:14.79 ID:OoBMe+JEO
>>652
でもそれちょっと萎えるな
今まで何だったんだよって突っ込みたくなる
クロコとかも修業してたって設定になるのか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:31:55.96 ID:0OwwX4Ew0
新世代に無理してついていこうとしたが力尽きた中年
それがスモーカー
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:32:02.68 ID:AST0Lrya0
覇気のバーゲンセールが直ぐそこまで来てる
ところで覇王色って纏えないの
雑魚気絶させるだけなら誰も驚かない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:32:11.41 ID:olt58xkR0
スモーカーは東の海にこもってたからな
クロコは頑張れよと思うけど
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:33:30.44 ID:5NlB6bM00
キンエモンが仲間入り(しないと思うけど)したらゾロとどう役割分けるんか?
ブルックも含めて剣士チームでも作るんか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:34:40.91 ID:Z8KCcIOI0
普通の人は強くなったんだなーと思うだろうけど
ここの奴らはどんな理由があっても叩くからな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:36:38.22 ID:x1UM5nTs0
>>658
ゾロはワノ国で10年修行だな
全く使い物にならない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:37:43.41 ID:OoBMe+JEO
新世界に居る連中は、覇気は使えて当たり前みたいな感じなんだろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:38:10.16 ID:KVFgNx8b0
剃を見ただけで会得したルフィみたいに戦争のTV中継で覇気を知って目覚めた強者多数ってことで
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:38:18.08 ID:a5mNuV7G0
>>658
子持ちだしなあ
共闘ぐらいはするだろうが仲間入りはなさそうだ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:40:55.71 ID:huNvYSsg0
ワノ国でミホーク並がいないとガッガリするぞw

赤犬のメテオで滅亡するレベルになるよなw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:41:12.05 ID:5NlB6bM00
モモノスケを一味に預けるとか見習いで。
あるいは子連れ狼みたく2人とも。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:43:40.38 ID:UUHwjznN0
>>633
使えるかどうかはともかく、使えなかったと断言するに足る
描写は確かに無かった。
実は覇王色もコントロール出来てたかもしれんし。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:44:33.84 ID:5NlB6bM00
あるいはドラクエのキーファ王子みたくワの国に感化されたゾロが一味離脱。
変わりにハート海賊団がしゃしゃりでてくる。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:54:24.33 ID:6rfxGRUCI
ざまあみろ海軍
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:54:39.41 ID:uLPICoBU0
2度目の修行は、ログが
エルバフ(戦士)
ワノ国(剣士)
紀ノ国(知識)
に別れた時だといいね

ルフィ、ウソップ、サンジ組
ブルック、ゾロ組
チョッパー、フランキー、ロビン、ナミ組
でね!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:56:55.18 ID:+o8uhg7T0
和の国の侍は単独でもの凄く強いのは数人で
キンエモンみたいになんか一芸のある剣士揃いな感じかな
集団戦闘で力を発揮するような
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:57:51.36 ID:0OwwX4Ew0
和の国は今戦国時代で全国統一をルフィがするんだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:00:13.40 ID:PTCqCSoZ0
レイリーを100とすると

ルフィは10ぐらい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:00:42.17 ID:Z8KCcIOI0
ゾロ、ワノ国関連で一時離脱
フランキー、ベガパンク関連かカイドウ(父親?)関連で一時離脱(しらほしと指切りしなかった2人)
残った人は何かがあって魚人島に戻り何かを解決、しらほしと約束を叶える
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:01:10.14 ID:CMzLGMXG0
いや鎖国中らしいし幕末に近いかもしれん
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:16:34.06 ID:huNvYSsg0
ワノ国は他所者を受け付けない鎖国国家で世界政府にも加盟しておらず
侍という剣士達が強すぎて海軍も近寄れない

ってブルック言ってるけど大将すら近寄れないのかい?
四皇じゃなくて五皇って事なのかいw?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:17:16.52 ID:+o8uhg7T0
なんで海賊扱いなんだ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:19:42.25 ID:2Y7y/9zr0
>>674
銀魂とかぶるな



だから 今回マダオがでてきたのかああああ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:24:32.20 ID:AST0Lrya0
よく考えたら麦わらって日本特有だよね
・・・なんか尾田さんが恐い
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:24:32.84 ID:o7uqc4Zh0
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:26:34.74 ID:2Y7y/9zr0
麦わら帽子が日本特有ってwwwwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:27:38.31 ID:5NlB6bM00
ペリー=ルフィ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:28:11.18 ID:2Y7y/9zr0
ザビエル=ウルージ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:29:05.44 ID:AST0Lrya0
>>680
藁の間違いだったお
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:29:15.94 ID:xazkAJec0
>>678
>よく考えたら麦わらって日本特有だよね
>・・・なんか尾田さんが恐い

もっと噛み砕いてくれ
いまいち意味がわからん
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:29:41.47 ID:4od7aSo30
え?ストローハットってあるんじゃね?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:31:11.50 ID:5NlB6bM00
ヴァルロがフランキーの親父とかの超展開じゃないと助からないぞPH
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:33:04.74 ID:2Y7y/9zr0
>>683
藁にしろ「日本特有」ってのはわけわかんねぇよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:37:13.55 ID:9En3WBbh0
麦わらは韓国特有でなおかつ韓国起源ニダ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:39:19.13 ID:dB3fHyQD0
電球消えたな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:44:19.28 ID:CMzLGMXG0
自演じゃなかったら名前出すなカス
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:55:19.84 ID:pl9c5IK50
電球、たまに「地震があったら上げるスレ」にいるぞ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:57:30.50 ID:olt58xkR0
>>675
大将レベルなら流石に立ち入れるだろうけど
そこまでして立ち入る意味もないだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:00:30.95 ID:/xbX9MnA0
鎖国状態の和の国へ黒ヒゲペリーがやってくるぞーーーーーーーーーー
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:04:47.28 ID:/YgKkVSe0
ヴェルゴが言ってた彼はカイドウっぽいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:08:01.55 ID:JN18CdfZ0
モモノスケは戦桃丸と予想
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:09:27.56 ID:Jy8CJ+3+0
錦えもんは"どんっ!"も名前のクレジットも他とは違うパターンだったし、ワノ国編はかなり力を入れてるんだろうな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:15:07.68 ID:YaLa+oTk0
>>671
戦国ルフィか・・・ゲーム化が捗るな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:15:22.51 ID:VkhKmEB/0
錦えもんの子供は五右衛門?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:18:38.24 ID:Z8KCcIOI0
ONE PIECE WHITEなんて出るのか
1000円ってたけーな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:20:17.65 ID:KVFgNx8b0
そして火の国でエースは復活するんだろう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:22:05.69 ID:10i87Cgq0
エース厨は相変わらず気持ち悪いなぁ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:34:26.80 ID:6kL5sngU0
>>699
値段とサイズ的にオールカラーとしか考えられない値段だし、アニメのファンブックだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:39:58.13 ID:oO7pvpKi0
>>701
糖質っぽいなエース厨って
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:46:01.87 ID:nck5CfBKO
きんえもんともものすけ仲間入り もものすけは猿
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:48:33.69 ID:RM9r08mH0
>>704
新右衛門と一休さんも入れてくださ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:59:21.53 ID:nXNyFKhR0
負け王だが海賊王でもあるw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:01:36.07 ID:ymxm4qIT0
ルフィもローもあんまり成長してない


ローが戦争編にいたら、マルコやジョズに10秒で消される
3大将相手なら3秒で死ぬ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:16:43.50 ID:4fhnEkx90
2年で自分だけ成長するわけないじゃんってことなんだろう
ルフィの考えは甘かった
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:38:08.07 ID:VJVoZPSH0
今度は3年後にパンクハザードに集合でもするのかw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:46:47.56 ID:dwu/SamI0
白ヒゲ時代以前の海賊は皆弱すぎた
あの戦争を経た今の時代と比べ物にならない
こういう事だろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:51:31.27 ID:N4WvQOBx0
ひとつなぎの大秘宝『ワンピース』とは、『外の世界』に行くための手段ではないだろうか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:53:56.15 ID:VfLdngvJ0
字幕【テキサス親父】米国の「慰安婦の碑」にテキサス親父が激怒!
http://www.youtube.com/watch?v=r84gyKSaRK4

↑の動画内でテキサス親父が「見て欲しい」と言っている動画↓

慰安婦問題(2007年3月 米TV番組から)
http://www.youtube.com/watch?v=0goL88N8pQE
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:58:25.15 ID:A1pPMWz40
今のローはただの山崎邦正
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:03:59.43 ID:bdt68/yy0
今どんな展開なん?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:10:49.01 ID:SD48G6pB0
ほっぺにステーキ付いてる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:12:04.25 ID:4fhnEkx90
特定条件を自らクリアして外伝1にいってしまい敵が強すぎてぼこられてるところ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:36:54.37 ID:ENKpV2K8i
後5年は修行するべきだったな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:40:21.90 ID:LQkMlGer0
それじゃロビンが35歳になっちまうよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:44:33.57 ID:IbMhS7Kg0
羊水が腐り始めるという年
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:58:01.89 ID:t4+lh1HJ0
>>719
失礼な言葉だよな
高齢出産で命がけで子供産んだ母親に対する侮辱だよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:59:24.14 ID:IbMhS7Kg0
事実なら仕方ないね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:59:59.11 ID:/EmaRVcD0
ぼーとだらだら生活しているとすぐに高齢者だお
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 03:02:06.71 ID:t4+lh1HJ0
事実とか知らんけど、言ったのがコウダと言う低俗な輩だからな
母親に感謝するような年になったら、そんな事思えなくなったよ冗談でも
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 03:07:19.23 ID:IbMhS7Kg0
別に女として腐り始めるのが35歳ぐらいだってことなだけだろ
生んでくれた事には感謝すればいい
本当かは知らんが、事実は事実
感情論で事実がなくなるわけではない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 03:13:21.44 ID:t4+lh1HJ0
>>724
俺、お前と争いたくて言ったわけじゃないからw
コウダが女として腐るのが35過ぎからと意図して言ったなんて知らんし
じゃ、おやすみ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 03:30:49.06 ID:4t1PjaPQ0
ゾロ きんえもん ブルックはなんかバランスいいね
和の国までは一緒に行動するんだろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 03:33:46.37 ID:CQydvxExO
るふぃ「助けてもらって死ぬなんて弱い奴のやることだ!」

えいす「愛してくれてwありがとうww」

お前ら説明しろよ
どういうことだよこれ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 03:51:00.85 ID:ed3UvA3OO
そんなに草生やしてたように読める人に説明するのは無理
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:03:06.49 ID:ymxm4qIT0
いまだにPX>ロー  くらいでしょう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:06:50.94 ID:ed3UvA3OO
スモやんや錦えもんの立場がなくなるから勘弁してやってくれ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:14:08.43 ID:OZUFTmFz0
>>727
エースは屑だってことだよ言わせんな

しかしPH編はこれですぐ完結だな
スライム本体にフレッシュファイアしてPHを焦土に変えれば全て解決
錦えもんマジチート
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:15:46.81 ID:ymxm4qIT0
スモーカー>px>ロー>スモーカー  なだけだよ

>>730
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:16:06.86 ID:ed3UvA3OO
スライムさん、炎の土地を移動してたけど、爆発しまくって相当ちっちゃくなってるんじゃなかろうか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:58:02.21 ID:+JFJfSe20
>>727
>お前ら説明しろよ

図に乗るなやks
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:12:45.34 ID:LeT2OJzsO
魚人島終わったら新世界とか言ってた転が懐かしいな
ここまで糞つまらん冗長な話が続くとは思わなかったわ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:17:39.27 ID:KIvjLYeo0
シャボンティでの門出でレイリーが泣いてたのって、
思ったよりルフィが成長してなくて泣いたのかな?

PXくらい、一撃爆破くらいできるようになってたと思って・・・
殴ってから爆発まで、時間あったし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:23:41.75 ID:Z4j+113tO
スモーカーがガチで哀れで、煽るのも気の毒になってきた


新世界入った頃に、スモーカーがここまで惨めなキャラになるって予想出来た奴いるか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:27:40.99 ID:dHuBwnsF0
新世界の最初に出てきたからスモーカー強くなったんだろうなっと思ってたが
尾田って今までの経緯みてもスモーカー嫌いだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:36:21.14 ID:FskDtP0K0
ワンピースって何?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:46:36.27 ID:LQkMlGer0
スモーカーってこれから挽回のチャンスあるのかな
言い訳の仕様がないガチの勝負でローと負けちゃったし
早々に底がみえちゃった感がある
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:48:22.99 ID:Zgplp7GJ0
人気が上がってきた所で
ローさん瞬殺
好きだった人にとっちゃ辛くて
他の話題で紛らわしたくもなるわな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:49:38.75 ID:dHuBwnsF0
スモーカーに銭形のとっつぁんは無理ってこと
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:50:17.43 ID:vrM0DqKG0
スモーカーとたしぎは心理描写が上手く描かれたいいキャラだったのになあ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 05:50:49.12 ID:mbGmJY/g0
スモーカーは実のスペック的には赤犬の後に大将なれる器だと思ったんだがな
覇気()さえなければ攻撃当たらないし
どうしてこうなった
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 06:08:16.79 ID:ed3UvA3OO
いまの尾田の狙いは

ヴェルゴ≧シーザー>ルフィ、ロー≧スモーカー

に印象操作することで、科学者としてシーザーより強力なベガパンクやJOKERの株をさらに上げて、
敵対組織の脅威を見せることだろう。
ちょうど、クロコダイル倒した直後にロックスター出してシャンクスの株を上げたのと同じ。

ただ、このあたりの話が決着する頃には

ルフィ≧ロー≧スモーカー>ヴェルゴ≧シーザー

になってるんだと思う。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 06:26:50.16 ID:HmmzzxR60
ヴェルゴ>>シーザー>ロー≧ルフィ>スモーカーだな
彼らとは四皇の誰かが絡んでいるから最初からうまくいくわけがない
この話が決着するにはだいぶ後になるな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:01:35.63 ID:ie28teqP0
カマキリの卵を食べるとか言ってた奴はどこいった
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:27:09.33 ID:+O1HRHr50
スモーカーさんはどうやって強くなんの?
手だけ実体残してロケット覇気パンチとか?
パンチ当たらなくても敵の近くで実体化して更に蹴りとか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:32:04.08 ID:FskDtP0K0
スモーカーさんはしばらく休もうかー
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:01:28.38 ID:tPafKiPRO
ルフィに懸賞金4億とかかけすぎだったんじゃないの
格下のガスにあっさり負けてるし全然脅威じゃねーじゃん
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:12:24.99 ID:tMGuq8jd0
ローの4億4千もやりすぎだったよな
おいおいヴェルゴさん5億行っちゃいますってそりゃねぇよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:12:57.31 ID:LQkMlGer0
格下と判断するのは早計
シーザーって初犯で3億だぜ
ちまちま略奪だの殺しだのして積み重ねた3億首とは格が違う
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:15:05.57 ID:iSSiIcUq0
ベガパンクは人類から500年進んだ科学力を持っていて、シーザーはベガパンクの一番弟子だ。
能力がベガパンクの半分だとしても250年先の科学力を持っている。完全にチートキャラ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:22:38.95 ID:dHuBwnsF0
ヴェルゴとモネがベガパンクの部下だったとしたら戦桃丸ってイジめられてやめちゃったんだろうな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:27:07.92 ID:Z4j+113tO
今まで二年間レイリーに鍛えてもらったり、新世界で揉まれたりしてもこの程度だったルフィとスモーカーが
ここから短期間で急成長するんだろうか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:27:25.24 ID:vzmQH/gy0
>>753
だがレーザー装置は作れない。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:31:09.98 ID:w5BobZdEO
世界のワンピースブームが終わる?クールジャパンのお寒い現実www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1341007673/
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:31:12.39 ID:Bwmn2BMQ0
5億といえばケイミー
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:32:26.30 ID:ayuiXyPJ0
>>753
ちょっと待った!
シーザーは弟子じゃなく、同僚。
世界No.2の頭脳。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:41:44.32 ID:dHuBwnsF0
ワンピースの世界政府って部署ごとに分散するといくらでも話広げられそうでやっかいだな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:47:48.97 ID:/BhPO0z30
ルフィは今おやすみタイム。
アラバスタでいうと宮殿の地下に行く途中で寝てしまったり、
空島で言えばヘビに飲まれているところ。
進行上の時間稼ぎで、強さには何も関係ない。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:52:29.84 ID:ayuiXyPJ0
>>761
悟空が心臓病の薬飲んで寝てる所だな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:54:19.55 ID:6ijrpVyq0
剣士三人のターンですねわかりません
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:04:22.12 ID:BCd22ggE0
>>760
五老星とかもそれぞれ直属の部隊があって政権争いとかしてるとなったら
物凄い収集付かないことになりそう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:04:58.67 ID:ymxm4qIT0
>>745
なんでローがあがるんだよw

この話が終わるころ

ルフィ=ヴェルゴ≧シーザー>ロー≧スモーカー
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:08:53.81 ID:bkI17e3n0
ルフィができたとしてもシーザーにやりかえすくらいだ
ヴェルゴと同等になんかならない
シーザーがローに負けそうだしな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:18:20.06 ID:ymxm4qIT0
ローはもう終わったんだよ
なにを言ってんだコイツは
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:20:42.52 ID:XDfjqkJf0
>>756
あんな破壊力のあるレーザービーム漫画じゃありふれてるけど
現実にはいまだに不可能だからな
ベガバンクには可能だけどシーザーには無理ってそんなにおかしな設定でもない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:44:00.88 ID:t4+lh1HJ0
なんだかんだ一番面白かったの戦争編だな
今緊張感あるのかもしれんがどうせ誰も死なないってわかってるからな
エース死んで良かったわマジで
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:49:04.55 ID:4fhnEkx90
ロギアだから死ぬって概念がないんだよな、エースはいつごろでてくるのやら
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:50:17.28 ID:BCd22ggE0
戦争編って、赤犬しか活躍してなくて
他のキャラ全て消化不良で終わってるのに面白いとかwww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:58:35.20 ID:aLiW3QKq0
35歳は卵子が腐る年齢
生きてる価値はないね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:58:35.66 ID:Yre2U4Ge0
バギーが一番大活躍したじゃんw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:59:45.56 ID:Y99gMYPo0
シャーロット・リンリンはガツガツの実の能力者。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:08:00.36 ID:UzRQi+ZC0
エースは、スターウォーズのオビワンみたいに霊体として炎の灯火の中に現れるんだろ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:09:53.01 ID:BCd22ggE0
黒ひげなんて白髭の能力奪って「俺が最強だ〜〜〜」とか云ってるのに
シャンクスに喧嘩売られて、まだ早いとか云ってるし酷かったわぁ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:23:07.27 ID:UxgYpypCI

なんか新連載の漫画で
見聞色の覇気使ってる奴いるんだけどw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:27:43.12 ID:sWMAm5Jm0
戦争編はお偉いどこのオールスターだから期待してたけどさほど面白くもなかったな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:32:41.25 ID:qeEAvJyY0
株上げたの赤犬くらいだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:33:46.77 ID:UxgYpypCI
ちょ、たしぎこれ絶対シーザーにおっぱい見られてる
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:47:15.10 ID:KMQDy88C0
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:51:08.99 ID:bkI17e3n0
たしぎエロいな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:03:50.35 ID:BCd22ggE0
>>781
尾田やったな・・・・パクリやないか・・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:14:04.00 ID:t4+lh1HJ0
>>770>>775
沸いてくるなカス
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:23:33.64 ID:t4+lh1HJ0
>>771
消化不良で終ったって、当たり前だろ
なんで一つの編で全て終らせなキャならん

あ、一番面白かったのインペルだわ
やっぱ緊張感なきゃつまらんな漫画は
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:26:47.94 ID:BCd22ggE0
>>785
>なんで一つの編で全て終らせなキャならん

全くその通りです、だから戦争編はつまらないんですよ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:28:10.86 ID:5X6rFSqJ0
「僕は漫画に緊張感求めてます」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:30:54.22 ID:t4+lh1HJ0
ホントこのスレの奴ら
「ワンピースって緊張感ないよね」って言われると発狂するなw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:31:12.07 ID:BqUpIH2j0
>>777
あの新連載は第1話で説明あっただろ。
全ての能力を駆使できるチープ能力者だって。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:36:13.44 ID:5X6rFSqJ0
「僕は漫画の緊張感大好きです」
「僕はこのスレに寝るとき以外一日中張り付いてます」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:36:32.86 ID:UxgYpypCI
>>788
それほど馬鹿な信者が多いってことよ 笑
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:37:09.93 ID:UxgYpypCI
ちょっとでも叩かれると発狂する信者
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:39:37.23 ID:5X6rFSqJ0
「僕たちはこのスレに毎日のようにいるけど信者ではありません」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:43:29.77 ID:8xYTBgV7P
ロギアの全能力者には天敵がいたりするのかな

エネル⇒ルフィ
エース⇒赤犬
赤犬⇒錦えもん
黄猿⇒?
青キジ⇒?
黒ひげ⇒誰からでも攻撃受ける
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:45:01.64 ID:BCd22ggE0
>>794
>赤犬⇒錦えもん

マグマ斬れるのか???
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:46:55.00 ID:8xYTBgV7P
>>795
炎なら何でも切れるんじゃねーの?
消化したマグマなんてただの石っころじゃんw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:52:26.56 ID:PycOPHja0
エネル⇒ルフィ
エース⇒赤犬
クロコ⇒水

これくらいだろ、今のとこ確実なのは
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:53:11.89 ID:ayuiXyPJ0
>>794
青キジはエースに勝てないから天敵
黄猿は黒ヒゲだろう
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:55:17.20 ID:bkI17e3n0
>>798
夢見てるな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:56:56.47 ID:PycOPHja0
>>798
青がいつエースに勝てなかったよ
1コマのあとも氷残ってたわ、何より赤犬とほぼ拮抗って作者のお言葉
即死状態のエースとは差がありすぎる

マグマは斬れてもビスタやマルコの時みたいになるだけだろ
赤犬は覇気使えるし錦えもんとかローにやられて登場した奴だぞ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:58:04.58 ID:bkI17e3n0
エース→綿えもん 炎が無意味
    もうすぐゾロもなりそうだ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:00:19.75 ID:2CL13vUp0
テイルズオブデスティニーはワンピースのパクリ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:01:15.48 ID:8xYTBgV7P
黒ひげがマゼランに瞬殺されたのって、単に油断してたからってわけじゃなく、
ドクドクは吸収できんし弱点なのかも
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:03:49.12 ID:BCd22ggE0
一言で云えば、尾田の設定の曖昧さで読者が右往左往してる・・・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:04:44.25 ID:GQmC0gMG0
>>605
うわ恥ずかしい・・・
日本の能力者物のマンガの元祖がアメコミなのに
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:05:48.10 ID:Z4X3ltx90
尾田は映画で決闘の回想出してくるかもな
島見てる限りどんな形で決着ついたのかわからん

別にロギア斬れるかどうかまでは不明なのにエースはきんえもんの発言でも散々だな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:13:18.29 ID:bkI17e3n0
ダメージを与えられるのかは別として
エースの攻撃がかき消されるのは決定だろ
炎なんだから
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:18:18.24 ID:r0ruuRKs0

かき消すだけなら別に問題ないんじゃないか

スモーカーでもできる
ミスター3でも防げる

100%あたらないってわけでもないし
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:19:51.79 ID:r0ruuRKs0



あっロウは溶けちゃうから相性悪いな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:20:59.40 ID:Iy7ImC+z0
>>605
あっちのほうが面白いよね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:21:36.56 ID:bkI17e3n0
スモーカーの煙は炎と押し合いができるだけ
きんえもんさんは消しちゃってるんだから
完全に上
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:24:17.69 ID:r0ruuRKs0
まあ海軍や四皇が『その強さゆえに』手を出せない時点で、倭の国の連中はかなり強いんだろうけど
エースが弱いってことにはならんわな

本来瞬殺されるのはルフィだったわけだし
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:26:16.63 ID:xZBQFKiW0
ルフィがここまで無様になるとは思わなかったな
別にやられること自体は普通に構わないが
仲間一人守れないとか鼻水たらしながら絶叫して二年間修業したのに新世界はいったらさっそく一味壊滅とかもうね
レイリーもちゃんと言ってやらなきゃ
あと5年は修業しないと無駄死にするだけだよと
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:26:48.18 ID:ymxm4qIT0
ロウ腐のエース叩き

わらえる。

流れ変えたくて必死
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:27:39.58 ID:PycOPHja0
そりゃ戦争でもない限り遠征駆り出されるのは雑魚海兵ばかりだからなあ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:27:57.44 ID:bkI17e3n0
エースが弱いと言っていない
今じゃ強いとも言えないけど
キンエモンがエースに対して相性がいいのは確実
後は覇気があればエースがキンエモンに勝てるか分からないな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:34:02.19 ID:PycOPHja0
ルフィにわざと煙吸わせることはなかったよな
ああいう仕草が油断招いてるわけだし
海楼石の鎖で縛られたら更に窮地だろうしその前に非能力者組の助けくるのか?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:34:39.15 ID:r0ruuRKs0

それならまちがいないな
相性が良いのは確実だ

ローの攻撃を防げてないのがな 
覇気の有無が怪しい

まあスモーカーも覇気あっても防げてないし
能力未知で剣の攻撃に対して全身武装ガードしろっていうのも無理有るけどな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:35:31.48 ID:gAVjxLq90
キザルの時は逃げて何で今回は逃げなかったんだ?
勝てると思ったの?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:37:15.49 ID:pqOa4xQuO
これからルフィが更に急激に強くなる要素って無いよな?
悟空がスーパーサイヤ人になった時みたいな激変要素が見当たらないし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:38:42.21 ID:bkI17e3n0
>>817
わざと吸う前に吸わされていたけどな
超相性で即死にならなかっただけで
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:39:29.45 ID:4fhnEkx90
Dの覚醒イベントがまだあるよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:39:57.31 ID:dHuBwnsF0
ルフィが実力で負けて即再戦はクロコダイル以来だな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:44:45.61 ID:gAVjxLq90
負けたルフィは足を失ってケンタウルス化するんでしょwwwwwwwww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:51:47.91 ID:bkI17e3n0
シーザーとの再戦無かったりして。

クロコダイル戦:ルフィは水を飲めば元に戻れる特異体質
本来ならミイラになって終わりで復活もできない。
エネル戦:ゴムだから効かないとう世界人口分の一といえる奇跡的な相性
モリア戦:島を割る大破壊力パンチ食らってもゴムだから効きません。
ヒョウゾウ戦:猛毒盛られたけど、毒耐性できたので効きません
シーザー戦:即死系の毒ガスくらったけど毒耐性があります

どんだけやねん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:54:29.70 ID:gAVjxLq90
>>825
本格的にヤバくなると助けも来るしなw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:00:23.19 ID:BHIUSryZ0
>>813
いままでだって何回もしにかけてきたんだから、これからもそうだよ
なんだかんだ助かって次に進んで行くんだ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:03:04.38 ID:tMGuq8jd0
>>818
ローのことだから侍も騙し討ちしたんだって
ここに息子がいるはずだって先に行かせて背後からざっくり
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:08:06.90 ID:vkjF/Jxc0
きんちゃんは何用に登場させたんだと思ったら
単にスライム切るためじゃなくて、ほほ肉の焼き加減を調節するためだったんだ
それをサンジが調理してルフィーが食って「みなぎってまいりましたー」
敵味方ぼこぼこにして次に進むっと
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:09:52.22 ID:r0ruuRKs0



まあルフィが『主人公の立場関係なく実力で』勝ったのはベラミーとカリブーだけだからな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:10:12.11 ID:ymxm4qIT0


エース叩きの黒幕



ロウ腐
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:15:35.67 ID:vFUXg1bm0
ロギアみたいなほとんどの敵に対して相性がいいというわけじゃないのに
ルフィは物凄く高い確率でルフィにとって相性の良い敵と戦う
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:16:15.08 ID:V/wJW+u70
>>828
ローならやりそう
つかローってあちこちに嘘ついてばっかだな
こういう人間が他人から信用されるはず無いわな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:19:23.82 ID:dsRTxMGQ0
>>5
ウェルズ・ファーゴじゃね?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:20:35.60 ID:dhTtTCiR0
マゼランのはさすがに死ねって思ったわ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:20:40.53 ID:vkjF/Jxc0
黒幕の彼ってシロクマのことだろ
シロクマのくせに二本足で歩いてるから前々からあやしいと思ってたんだ、ありえないだろ
ローがピンチなのにこの場にいないのが何よりの証拠
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:22:48.47 ID:r0ruuRKs0

ルフィの対毒成績

・クリーク
→都合よくギンがマスクくれる(笑)
・クロコ
→都合よくロビンが解毒剤くれる(笑)
・マゼラン
→都合よくテンションホルモンで奇跡起こす(笑)
・ヒョウゾウ
→都合よくヒョウモンダコの毒にも対抗できる抗体が身体に(笑)
・シーザー
→都合よく化学兵器にも対抗できる身体に(笑)


全部死んでてもおかしくない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:23:37.61 ID:xZBQFKiW0
海賊王になるやつは持ってるんだろw
凄いねえルフィ君さすが持ってるねえ
役者が違うねえ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:25:03.23 ID:ysUARcXo0
ギンがくれたマスクってルフィが奪って渡したやつじゃん
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:26:20.47 ID:PycOPHja0
シロクマが黒かよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:29:50.50 ID:ymxm4qIT0
ギン>ロー
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:30:30.30 ID:Qi+YC793O
>>833
騙すのは別にいいけどバレバレなのが恥ずかしいw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:31:30.33 ID:vkjF/Jxc0
しかし、潜水艦にタンカーって帆船の時代にオーパーツすぐる
これで単なる海運業ってのがなんともはや
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:36:53.51 ID:brcQsU1hO
ロー ルフィ 作戦通りw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:37:24.30 ID:ysUARcXo0
やっぱ技術力考えると政府関係者かな?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:43:44.10 ID:bdt68/yy0
そういえば今のロビンめっさ可愛いけどあんま話題になってないね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:45:44.59 ID:dHuBwnsF0
シーザーの部下にいろいろやられるロビンとか妄想したけどなにか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:46:36.93 ID:UxgYpypCI
たしぎがああー
G5の部下だけでなくシーザーの部下にもおっぱいを見られる羽目に
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:52:37.21 ID:vkjF/Jxc0
たしぎがおっぱい丸出しで縛られて天井から吊るされる映像はDVD特典としてはいりますか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:52:55.10 ID:PycOPHja0
見られるだけですめばいいけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:55:23.00 ID:4fhnEkx90
中身はスモーカーだろうが
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:56:10.77 ID:UxgYpypCI
まあそうだけど…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:58:57.82 ID:vkjF/Jxc0
てっきり、ルフィーがスモーカー(たしぎ体)の前をはだけさせて、ゴクウが股間にやったみたいに胸をペンペンするのかと思ってた
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:01:43.92 ID:Jf4ZvJje0
>>837
かわせよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:01:58.26 ID:UzRQi+ZC0
Sっけの女好きだなお前らw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:02:47.63 ID:xcCBrRGq0
ロビンにアナルほじくり回されたい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:09:13.95 ID:4DFI+wH90
>>820
スーパーサイヤ人も唐突に設定でてきた
漫画の確変要素なんてそんなもんだと思う
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:09:57.79 ID:vkjF/Jxc0
今回の件でスモーカーは責任を取らされて降格、ルフィー達のやった事を公にできないのでたしぎの手柄に
たしぎ出世してスモーカーの上官へ
セクハラのうらみでスモーカーにもっこりTバックを履かせて任務につけるという未来が見えた
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:15:21.18 ID:UzRQi+ZC0
敵A「なに!? 肉眼で見えるほどの覇気を身体中に纏っているだと!」

ルフィ「見せてやるよ、これが海の王の力…







海王拳、うぉぉおおおああああああああ!」
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:15:32.15 ID:ymxm4qIT0
>>855

しらほしちゃん>>フンこローがし
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:24:02.67 ID:UxgYpypCI
あーあ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:38:46.60 ID:2CL13vUp0
>>822
そんなのない。Dはデスティニーつまり運命
テイルズオブデスティニーはワンピースのパクリ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:42:03.77 ID:s0YVp3bR0
しらほしのスリーサイズってどのくらい?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:43:16.01 ID:UzRQi+ZC0
>>862
そんなのない。Dはデズニーランドつまり、夢の国
実は単なるルフィの夢でしたと夢オチ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:44:16.36 ID:dhTtTCiR0
スモーカーが入ったたしぎとか
サンジが入ったナミとか元より全然いいな・・・
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:47:50.93 ID:CP/uHa9G0
DはDeity(神)の頭文字だゆ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:51:01.35 ID:sDX1jy220
>>863
目算で推定だけど
B 5900cm
W 3500cm
H 5700cm
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:51:03.82 ID:Rkoz43ov0
>>865
禿同
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:02:30.60 ID:vkjF/Jxc0
Dって全部のDじゃなかったのか
ゴール D ロジャー…あらゆるものの声を聴くことができた。全部なので海賊王に
エドワー D ニューゲート…あらゆる海賊を息子にできなかったので世界最強どまり
モンキー D ルフィー…あらゆる者を仲間に。まずはお友達100人計画実施中
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:11:29.51 ID:kuDKTmAE0
難病の子に大人になったら治るよって励ましのうそはやさしさなの?
なんていってやればいいの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:16:17.09 ID:2CL13vUp0
何もいわずに立ち去る
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:17:50.01 ID:ed3UvA3OO
その子がなんと言われたがってるかによる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:19:39.28 ID:xZBQFKiW0
マスかいて寝ろと言っとけばいい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:22:48.98 ID:kuDKTmAE0
>>871
うーん ないてるのに?
>>872
わかったら苦労しないよ
>>873
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:28:27.19 ID:2CL13vUp0
本当のこといおうがショックをうける。嘘をつこうが最後は死ぬ。励まされようがうれしくもない。
ほうっておくしかない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:31:38.58 ID:efE4++nK0
>>870
自分が難病になってみたらわかるんじゃないか?
わからんから人それぞれの言葉になるわけだからな
その中で人が共感出来る言葉が正しいとも言えないわけで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:34:34.08 ID:kuDKTmAE0
>>875
うーん どうしたもんか・・・
>>876
うーん そうだな・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:37:08.03 ID:/7ytgso7O
>>870
俺は元気だぞ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:40:35.31 ID:kuDKTmAE0
>>878
そうか よかった

みんなありがとねノシ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:45:44.31 ID:2niyIYAW0
来週はルフィは打ち首w
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:48:29.83 ID:A1pPMWz40
>>837 毒だけじゃなくローグタウンのもそうだな
ドラゴンがやったか知らないけど
まぁ漫画の主人公はこれが普通だろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:49:59.06 ID:xZBQFKiW0
新世界はいる前までは特に何も思わなかったな
でも今回は無様すぎる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:52:35.41 ID:RgO8PgIBO
一つ気になったのがパンク編をアニメで放送する時、入れ替わったスモーカーやサンジは声どうなるんだろうか?

サンジinナミは声サンジになるのか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:56:33.02 ID:RgO8PgIBO
それともナミの声のままで心の声がサンジみたいな感じになるのかな?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:57:35.65 ID:A1pPMWz40
体の声でしゃべらないと何も面白くないわ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:01:03.29 ID:Cg2pL57i0
前回のシーザーの「なめられたもんだぜえ」ってのは
他の誰かが介入したって意味だと捉えたんだが、同じこと言ってる人が皆無w
俺の解釈の仕方がおかしいか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:20:07.89 ID:2niyIYAW0
シーザーって革命軍だろw
だから止めを刺さないんだなw

俺天才w
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:24:07.25 ID:8xYTBgV7P
麦わら一味で身内や生い立ちについて詳しく触れてないのは残り2人だな

ゾロ・・・師匠のコウシロウや娘のクイナとの思いでのような回想はあったが家族とか詳細不明
サンジ・・・幼い時からオービット号やゼフのもとでコック修行をしてきたが、その経緯や家族は不明。手配写真に映らない謎も残ったまま

ブルックももしかしたら子供がいたりとか、そういうのはあるのかもしれない
ルフィもまだ出てない母親が誰か大物だったりするかもしれない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:28:00.26 ID:AM1Vvd4Q0
>>886
ルフィがシーザーを倒したと勘違いして、フランキー達に
捕獲の為の入れ物を持って来いと指示したりしたからだろ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:36:14.91 ID:2niyIYAW0
シーザーは二代目クマ役だなw
パンク編安泰だなw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:45:51.78 ID:YtvoFmIFQ
>>888
ブルックが10才の時って80年前だから、白ひげすら生まれてないな
ドクトリーヌが40くらいか
どんな時代だったんだろうな、軍人上がりの海賊だし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:51:55.77 ID:oGCJjxOJ0
ブルックの「とある国」の護衛隊長時代の過去編あるで
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:20:17.00 ID:Bwmn2BMQ0
雷対策毒対策ときて次は睡眠ガス対策か
これでやっとキルアとの差別化が図れるな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:27:39.54 ID:gNUE56Jl0
>>865
サンジナミは今のも悪くないけど
たしぎは元の方が断然可愛げあるだろ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:40:51.72 ID:d3SsrZe4O
ヴェルゴはグラサンとると目がかわいいんだろうな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:44:10.96 ID:4fhnEkx90
ルフィ2年の牢獄生活スタートでいいよ、もう。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:46:56.44 ID:PYjg3Ewg0
ドクトリーヌとシャッキーの若さの秘訣が気になる
あと黒ヒゲはなぜ人の覇気の程度がわかるのだろう
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:50:49.94 ID:BHIUSryZ0
結局ルフィは黄猿に勝てるの?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:54:27.33 ID:ayuiXyPJ0
>>898
鏡使えば勝てるぉ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:55:25.39 ID:CP/uHa9G0
>>897
黒ひげも覇気使えるからでは。ニョン婆も覇気の大小を
見抜けてた
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:55:37.33 ID:xZBQFKiW0
ルフィはパパに頼んで海軍滅ぼしてもらえばいいね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:55:57.91 ID:h+I4Gjf40
ルフィの毒耐性は単に毒一度くらったからとか思ってる人いるけど、
あれってくらった後にホルホルの実で寿命と引き換えに毒への耐性を無理矢理引き出されたからだよね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:57:45.07 ID:ymxm4qIT0

ハンコックを叩いた腐女子

しらほしを叩いた腐女子

そして今叩かれる側に回ったロー腐
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:59:18.05 ID:ioZFVAU1O
スモーカー入ったたしぎが元のたしぎより比べもんにならんくらい強いみたいなのがムカつく
身体能力低いなりに剣術は極めてるのかと思ったのに
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:05:00.98 ID:P0aiN8Fx0
スライムで炎斬りの習得しそうだ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:11:38.49 ID:YBb/YRq20
>>888
手配書うつらない謎(笑
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:15:39.84 ID:qtmx/nL20
覇気さえあれば悪魔の実の能力なんてあれば便利なだけでどれ食ってもおんなじだよねー
って風潮になったから、登場人物に「ロギア>>(越えられない壁)>>パラミシアだよねー」
って言わせてるのを見て作者必死だなとおもた
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:15:45.92 ID:gNUE56Jl0
>>904
チート能力と相手の攻撃を受けきれる覇気なくて刀折られて剣術使わせてもらえてなかっただろ。
剣のレベルは相当高い描写があったと思うけど。
ゾロがその強さを追ったくいなとは逆にゾロの強さを追う女剣士役なんじゃねーの?
ゾロとルフィVSスモーカーみたいなライバル関係になるには役不足っぽいな。
全部のキャラに花持たせられないし、海軍側の登場人物ってだけで出たら負ける事が確定してるようなもんさ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:20:23.80 ID:nQRas4Q/0
>>908
役者不足
だと思う
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:21:31.96 ID:YEY7ZBL30
「慰安婦決議案を撤廃しろ」ホワイトハウスHPで署名

慰安婦決議案の撤廃を求める請願署名の受付が、米ホワイトハウスのホームページの請願コーナーに設置されていることが27日、分かった。複数の韓国メディアが報じた。

韓国の報道によると、請願は米国内に建設された従軍慰安婦の碑の撤去を求めている在米日本人が21日に設置した「下院121号決議を撤廃し、韓国の
プロパガンダとうそによる国際的嫌がらせを止めさせろ」とのタイトルで、決議案は「ねつ造に基づくもの」と主張。

「韓国人に第2次世界大戦当時の日本を非難できるようにする道を開き、韓国人の殺人や拉致、『竹島』侵攻を正当化させている」と撤廃を求めた。

27日までに2800人の署名が集まっている。設置から30日以内に2万5000人の署名が集まると、ホワイトハウスの見解がホームページ上に掲載される。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0627&f=national_0627_037.shtml
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:24:11.64 ID:V/wJW+u70
スモたしもルフィ信者になれば美味しいとこもらえるはず
この際海賊に転身すればいいのに
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:28:21.43 ID:qYZjcQEr0
スモーカーは引退しろ
老害はどんどんカットでいい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:32:58.66 ID:qtmx/nL20
スモーカーは燻製屋に転職すればいいのにね、燃料費ただだし
「男の燻製シリーズ」の商標とって、男のベーコン、男のハム
男のソーセージ、これはダメだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:35:40.79 ID:dHuBwnsF0
海賊は海賊、海軍は海軍、雑魚は雑魚
なぁスモーカー
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:36:30.12 ID:t4+lh1HJ0
尾田ってもう設定ごっちゃごちゃだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:39:15.42 ID:pqOa4xQuO
今となっちゃ、ロギアなんてって感じだからな
戦闘においては、あくまで覇気の方が重要にしたいんだろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:58:35.34 ID:UxgYpypCI
またロー腐の話か
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:03:08.43 ID:ymxm4qIT0
ロー腐
老腐
老婆

919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:14:50.11 ID:WGreHibg0
ハドウケンとかカメハメ波がそのうちに出そうだなw

ってか刀を黒くすると元の刀とか意味あんの?

キザルは覇気付きレーザーサーベル使ってたし
レイリーは安物の刀に覇気付きだし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:16:49.59 ID:pqOa4xQuO
スーパー覇気w
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:28:02.58 ID:2CL13vUp0
ここまで儲かる漫画の作品は今後でないだろうし極限まで引き伸ばしするからグダグダしていてもしょうがない。
昔からいっているが、完結させたいのならコミックや関連商品を買うなとしか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:29:23.79 ID:ymxm4qIT0
どんな物語にも終わりがくる
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:31:03.42 ID:2CL13vUp0
俺は200年、300年は連載するとおもっているよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:32:12.74 ID:WGreHibg0
>>923
その頃には日本が終わってるよw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:33:46.65 ID:HGTEJD/dO
麦わらとローがインペルに収監され
盆暮れーと再開
アオキジが助けに行き全員仲間へ

ですね?分かります
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:36:47.06 ID:pqOa4xQuO
もうガープとセンゴクは隠居したのか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:38:14.86 ID:qrEAL/zX0
>>925
そこまでやってもオカマの溜まり場はまだ消えずに済みそうだな
二年前の失態後でもそのままだったし
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:38:48.94 ID:A1pPMWz40
青キジは映画で退場
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:41:13.97 ID:ayuiXyPJ0
>>924
江戸時代にも同じこと言ってた奴いたな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:42:59.35 ID:amRW+K8oO
海軍編くるのにクザン退場するわけないね
海軍涙目の展開目に浮かぶお
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:45:36.66 ID:5+CVUPCzO
青きじはサウロとかき氷屋やってます
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:46:45.31 ID:PycOPHja0
盆ちゃん生きてたのはいいけど普通に投獄じゃだめだったのかな
あれじゃあインペルだめだめのままじゃんよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:53:04.83 ID:qtmx/nL20
青キジ推しのセンゴクだったけど赤イヌが元帥になったということは
赤イヌがいる派閥に派閥争いで負けた可能性があるので全軍総帥は無理だったかも
権限のない政府高官でハンコだけ押してたりして
ガープも孤立無援だし海軍に残っててもどこかの島で軟禁状態だろうな
いっそのこと、みんなで仏マークの警備社でも始めればいいんだ 元元帥の看板いかさなきゃ
キャッチフレーズは「仏の顔も三度まで」 一回で捕まえろってはなしだけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:57:23.97 ID:5+CVUPCzO
ねたばれ
ナゾナゾの実の能力者が現れます
(この橋渡るべからず)の立て札があっても堂々と橋の真ん中を渡ったりします
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:04:56.10 ID:PycOPHja0
一休さんおもしろいん?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:05:45.16 ID:Z4X3ltx90
大事件のあたり描きたくてウズウズしてる言ってたしもう限界だったから映画で青キジは先出したんだろ
ちょっとくらいは回想語ってもらってスッキリしたいけどね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:05:49.46 ID:ayuiXyPJ0
>>934
将軍「この屏風から虎を出してみろ!」
ロー「将軍屋、簡単だ!ルーム!!」
将軍「おぉぉ!」
ロー「俺が虎ファルガーだ」
新右衛門「拙者、錦えもんでござる」
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:10:19.60 ID:Kibv8Lma0
バレバレの実を食った
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:22:06.67 ID:ayuiXyPJ0
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:23:45.78 ID:JHX8Zx/o0
>>930
コビーがいる限り海軍涙目はねェな。
政府の気違い涙目はあるだろうがw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:25:56.39 ID:sWMAm5Jm0
スモーカーあの様だしなぁ
これでコビーの方が強くなってたら
失笑を禁じ得ない
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:28:06.22 ID:amRW+K8oO
>>940
良心的なスモたしでさえあの様なのに
コビーは生存まず心配したほうがいいよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:30:38.52 ID:PycOPHja0
コビーはガープ次第だな
そのガープもやばい自体になってそうじゃねえか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:46:38.97 ID:WGreHibg0
コビーは赤犬に殺されかけてパシフィスタになりましたw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:47:21.49 ID:brcQsU1hO
コビー来て無双してPH終了でしょ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:49:48.34 ID:Z4X3ltx90
コビーは赤犬に感化してて後々ルフィにぶっ飛ばされるのがいい
それだとあんな発言されても放置した赤犬の面目も立つからな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:54:44.00 ID:14K/DIFB0
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:57:52.79 ID:Kibv8Lma0
>>947
海賊っぽい衣装で気合入ってるな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:58:08.08 ID:vf+oT5QB0
ロビンが超絶可愛くなってる件
ハンコックにしか見えない
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:59:27.37 ID:PZkjU3JS0
コビーとルフィが一緒にいる時間がもう少し長かったら、今頃そのことをリンクされて海軍なんて続けてられなかっただろうな。黒歴史ってやつだw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:00:07.73 ID:rNp+GkC10
コビーもベルメッホ?も師匠に似てしまってるんだろうな…ガープとセンゴクが先生だっけ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:01:33.64 ID:t4+lh1HJ0
>>947
なんでまた尾田がって思ったんだが
あれだろうな、ワンピブームが収束しだしたからだろうな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:02:58.30 ID:qtmx/nL20
>>947
後ろのZガンダムは何なんでしょう
それとやっと散髪したな 描くのが面倒になったか飽きたか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:03:05.06 ID:BsrZsbjOO
青雉映画にでたら、原作にはもう出ない?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:03:06.34 ID:CP/uHa9G0
>>947
乙乙
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:03:26.26 ID:JHX8Zx/o0
>>947
アインが可愛い予感。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:04:04.88 ID:Dq86AmS10
刀を背負ったビンズがゾロのマッチアップする相手だということはわかった
アインは誰がやるんだ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:05:05.66 ID:PycOPHja0
>>954
むしろ出まくると思う
映画で接近じゃねえの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:05:30.54 ID:CP/uHa9G0
Z…元大将
アイン…元中将ってとこかな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:06:16.86 ID:4KQyfvJV0
>>947
奥のロボットはウソップが作ったぽいな
ダンボールにセロテープとか手作り感あふれすぎw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:07:35.84 ID:CP/uHa9G0
あのロボは以前作者が描いたザクっぽいw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:07:47.80 ID:PycOPHja0
アインて女キャラだったのか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:08:23.41 ID:CP/uHa9G0
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:11:13.20 ID:Kibv8Lma0
真ん中のやつはフランキー将軍
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:12:11.04 ID:qtmx/nL20
ビンズって聞き覚えがあるなと思ったらハンバーガーのパンか
タイアップ?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:14:19.60 ID:JHX8Zx/o0
>>959
中将にしちゃ若すぎねェかw少将くらいだと思う。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:16:10.07 ID:4KQyfvJV0
>>959
Zが元中将でアインは元大佐あたりだと思う
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:16:23.81 ID:Kibv8Lma0
オヤビンの仲間にハンバーグ、ピクスル、ビックパンっていたな
あいつらの仲間か
969 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/06/30(土) 21:17:06.51 ID:MlMVB5sdO
(σ^∀^)σ
尾田のデザインって奇抜で派手だけど、雰囲気とか調和・統一感みたいなものがないよね。
刺激的な要素のごちゃ混ぜという感じのスタイルなので、映画には あまり期待出来ないな。
ストロングワールドも『魅せたい絵の連続』であって、雰囲気・調和・統一感が皆無だった。
個人的に、創造における最大の難しさは調和だと思っているので、調和なんて糞食らえっていうワンピースのノリは好みには遠い。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:18:31.59 ID:uchtmg/u0
再会元大将って青きじのことじゃねえのか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:19:19.30 ID:C/m0JTno0
次スレ立ててくるくる
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:19:19.73 ID:qtmx/nL20
フランキーがガンキャノンになっとる
ナミがおっぱい担当から下半身担当に? ロビンとかぶってたもんな 03は三番目の仲間?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:19:23.88 ID:C/m0JTno0
次スレでありんす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2563
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341058759/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:21:15.66 ID:uchtmg/u0
今回赤イメージで統一してるけどな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:22:37.99 ID:PycOPHja0
>>973
くるくる乙る
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:26:48.13 ID:4KQyfvJV0
>>972
○人目+1がイメージナンバーだから、下のようになる
1、ルフィ
2、ゾロ
3、ナミ
4、ウソップ
5、サンジ
6、チョッパー
7、ロビン
8、フランキー
9、ブルック
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:30:45.45 ID:qtmx/nL20
>>976
仲間が増える予兆かと思ったけど本編は先にすすんでるんだったね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:38:49.57 ID:VFRXtLSa0
あとはチョッパーとロビンだっけか
ヤク中の子供を助けそうな感じだし
PH編でチョッパーの一時離脱くるか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:40:40.99 ID:t4+lh1HJ0
チョッパーも子供達と一緒にヤク中脱出するんだな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:41:13.60 ID:JHX8Zx/o0
>>974
でも大物ゲストは赤犬じゃなく青雉というw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:42:54.37 ID:yL87WjtBO
うめ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:43:52.70 ID:FskDtP0K0
ネタバレだけどシコシコの実でてくるよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:45:48.12 ID:NQ8gSla/0
うめうめ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:50:18.08 ID:Kibv8Lma0
うめーじ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:54:16.40 ID:PycOPHja0
魚人島直後の物語ってどんな形で本編と繋がらせるんだ
すでに青と再会済みの形とかで何か仕掛けてくる気がしないでもない
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:54:44.24 ID:KIvjLYeo0
ネタバレだけどドピュドピュの実でてくるよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:06:31.62 ID:UxgYpypCI
ウメウメの〜埋め〜!!!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:19:50.13 ID:SD48G6pB0
さっさと埋めろニート共
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:22:07.78 ID:Kibv8Lma0
うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:36:32.95 ID:UxgYpypCI
ウメウメの実
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:41:47.95 ID:CP/uHa9G0
ume
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:43:35.68 ID:CP/uHa9G0
―『ONE PIECE』を描く上で、気を付けているようなことはありますか?
モットーとかでもいいんですが。

「ものをはっきりと言おうと思ってます。ルフィが海賊王になるってのが
物語のメインですけれど、なりたいものや意思をとにかくはっきりさせようと。
なんか照れるんですよね、はっきり描くのって。だから普通は遠回しに、
妙にかっこつけちゃったりするんですよ。けれど、そういうのは少年にとって逆効果です。
はっきり言っちゃったほうが気持ちいいんですよね。
それ、連載を始めるちょっと前に松本零士さんを読んで気付きました(笑)
こんな恥ずかしいことを、はっきり言っちゃっていいんだ、って。
そしてかっこよかったし、気持ちいいなとおもって。じゃあそれをやろうと」

―前後の脈絡なしに『999』にハーロックが出てきて「夢をあきらめるな!」とか
言うだけ言って帰っていきますもんね。

「はい、あのハキハキとした感じ(笑)。いいですよね。
だから恥ずかしがらないことがモットーです」
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:44:33.61 ID:CP/uHa9G0
―でも、ワクワクだけが魅力じゃないと思うんです。大人が読んでもいいなぁと思うのは、
この作品に何か抜けるようなイメージがあると思うんですけど。

「そうですね。それはのんびりした感じでしょうね。戦いよりも本当は、
船の甲板で仲間たちがのんびりしている感じが描きたいんです。
でもそれだけじゃみんな楽しんでもらえないんで。
もちろん戦闘シーンを描くのも好きですけれど、その合間の
なんでもない話とか好きですね。ムーミン谷の雰囲気。あののんびりした感じ」

―キーワードはワクワクとのんびり

「そうですね。のんびりは少年がわからなくてもいいと思ってるんです。
でも、その雰囲気は伝わってるはずですよ、必ず。
だから本当に理解するのは、もうちょっとしてからでいいんです。」
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:45:38.33 ID:SD48G6pB0
次スレで貼れよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:45:50.72 ID:CP/uHa9G0
―海賊と言うモチーフはどこから出てきたものなんですか?

「僕は昔から好きなんですよね、ビッケ*1に始まり。海賊って多分みんな好きだと思うんですよ。
一見ワルな感じと、夢もってそうな感じ。本当は悪いやつなんですけど、それを無視して、
結構想像上で出来上がってる勇者たちじゃないですか。僕もその辺好きだし、
そういうの利用したらいいなって。だから、詳しい史実とかは無視してやってます」

―それにしても元気な悪者ですよね。

「叫んだほうが勝ちっていうのが僕の中であって。多少間違っても、
叫んだほうが勝ちなんですよ。圧倒された方が負け。だから海賊王になるって、
とんでもない悪になろうとしてるんですけれど、
それを元気いっぱい叫んだらそいつの勝ちだと思ってますんで」

―作品の中にルールみたいなものってあるんですか?


「空飛ばない(笑)。空飛んじゃうと船必要なくなっちゃうし、何でも出来ちゃうんで。
海にこだわってますね。あと、いっぺん読み切りで魔法使いとか出したんですけれど、
連載では使いません。とんでもない状況は全部悪魔の実のせい。
あの一点だけは不思議なんですけれど、あとはフツー」

996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:47:14.04 ID:CP/uHa9G0

―絵柄について聞こうかと思うんですけど、影響を受けた作家のタッチとかって、あるんですか?

「タッチはですね、小学生時代に作られました。みんな模写時代が
あると思うんですけれど、僕の場合は『キン肉マン』真似したり、
『北斗の拳』真似したり。でも『ドラゴンボール』の影響が一番でかいと思うんです。
とにかく鳥山明さんの絵は描きまくりましたから。その癖がずっと残っていると思うんです」

―でも独特なタッチですよね。

「意図的に作った絵柄なんです。自然に出たものじゃなくって、
とにかく人の描いていない絵を描こうと思って。例えば小さい目ん玉にするのも
結構苦労したんです。最初は難しくて右と左がずれちゃったりするんですよ。
『WANTED!』*3とか今見たらずれてますね。初めて描いた漫画ですからね、
あの絵にしてから。でも描いているうちに気に入ってきたんで、
他が何を言おうと突き通してきたんです。あれは目の動きとかが、0.何ミリずれただけで、
感情を邪魔するんですよ、真っ直ぐ見たい時は、本当に真っ直ぐな位置に
描かなければいけないし。でっかい目だと結構誤魔化せるんですけど、
ごまかしがきかないから面白いです。」
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:48:28.62 ID:CP/uHa9G0
―絵柄に影響を受けたものの話が出ましたが、マンガ意外で
影響をうけた作品などを教えて下さい。

「小説は字が苦手なんで読まないんで、人に勧められた物のみ。
『燃えよ剣』とかですね。そういう侍の魂系。ソウル系ですね(笑)」

―映画とかは?

「映画は大好きですよ。西部劇が大好きで『ヤングガン』っていうのが
あるんですけど、もうあれがトップ1ですね、僕の中の。かっこ良すぎ。
初めて観たの高校ぐらいだったと思うんですけれど、だからすぐ
『WANTED!』を描いたんです。後はタランティーノ物。
『パルプフィクション』大好きですね。『レザボアドッグス』のスーツで
ゾロゾロあるくのも。かっこ良すぎですよね、あれ」

―見せ場を上手く作ってる映画ですよね。

「あの人も色々なところから影響を受けた人じゃないですか。
だから色々なかっこよさが凝縮されて面白いですよね、結局」

―誰かの影響を受けるということについての抵抗感はない?

「ないですね。もちろんパクっちゃあだめですけれどね。
影響を受けるのはしょうがないことだと。それを自分なりにどう取り入れるかでしょう」
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:49:44.18 ID:CP/uHa9G0
―連載だと、翌週の反応が気になると思うんですが?

「ここで驚いてくれとか、笑ってくれとか、ビビってくれとか、
そういうのを仕掛けた時の反応がとても楽しみです。
一話目はすごい自信ありましたし。シャンクスは好きになってもらえただろうなーと。
ただその影響の大きさに、いまちょっとビビってるんですけど(笑)。
ウソップ海賊団解散とかは、あれ描いた時に、早く反応がみたいと思いましたね。
《よかったです》っていう反響の手紙とかは、読んでこっちが感動しました。」


―そういう感動させるシーンって好きなんですか?

「『風の谷のナウシカ』を観た時に、人を感動させるのは
かっこいいなって思ったんです。《オレも泣かしてやる!》って思って。
だから人を殺さずに感動させたいってのがテーマにありますよね。
殺しちゃうのは安易な感じがしますからね。でも、ストーリー的にそう流れるなら、
それはしょうがないんですけれど。とりあえず殺さずに、
でも感動できるんじゃないかと思うんで。」

―死なないで別れるのって、お互いに意思を持って
背中を向けるような感じがあってかっこいいかもしれないですね。

「かっこいいですね。そういうの好きですね、僕」
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:51:04.35 ID:CP/uHa9G0
>>994
むしゃくしゃしてやった。今は反省してるw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 22:51:48.41 ID:CP/uHa9G0
  \\                1 0 0 0 ☆               //

               (<   ____  _>)
      ⌒ ヽ      | ` ̄ ̄^    ̄ ̄_/    ,l\∧/ヽ、
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ    ``ヽ、 >` ̄`^ ̄<γ^    <、     ,>      ■■■
  /  ミ´`ヾ  / 〉     | | /ヽ γヽ ||     /レ'Vヽlノヽ      ■■■■
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉     | |  Θ)|(Θ  ||     |  ∩ ∩|     /=Θ Θ=|
/  ○〈´´ ヘ_》 /      「]<  /、   >]     |  Θ Θ|   |\|_____↓____|/|
   ヽミ\+++イヽ     ||  ∠ゝ   |/   С    ‖ |   \____________ノ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ    /|γ━━━ヽ||     |   ∈∋ /     \  レへJ|
   \ ∧∧∧∧  )   / |γ━━━━|`|    | \,,,,/     / ヾ    /
    ヾ        丿 `/  |▲▲▲▲▲| `|  /ヽ     ヽ     /,   \__/ヽ

次スレ→ワンピース専用ネタバレスレッド Part2563
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341058759/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。