【大高忍】マギ 第44夜【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

▽前スレ
【大高忍】マギ 第43夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1337842285/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:1イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269856218/

▽個別スレ
【マギ】ジャーファルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316645118/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1338777998/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/

▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/sumomo/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 00:04:38.30 ID:O6nk7S4e0


>>前スレ995
これは売れる!と煽られながら確か1万ちょいしか売れなかった
当時は気にしないフリしてたけどちょっと肩身狭かったwww
でもそれ以降ずっと右肩上がりだし、ようやくアニメ化決定だな
バレ方がうっかりすぎるのが心配の種だけど…
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 00:29:46.10 ID:BWvmF5cN0
ちょww
アニメ化バレがこんなカタチで分かってしまうとはw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 00:31:54.21 ID:wlR1SYdp0
スレ立て乙乙
一応アニメ新作情報板のスレ誘導用に貼っとく
キャスト・スタッフ・主題歌等の妄想などはこちらで

▽アニメスレ
【大高忍】 マギ−MAGI−
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1337906993/

このスレ使い終わるころにはアニメ化公式発表されてるだろうし
次からはテンプレに入れる必要があるだろうか……
向こうの住人はネタバレのルールとか決めといてくれや
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 01:06:37.96 ID:fFG4BAB00
アリババと紀田くんは境遇とか見た目が似てるよね
宮野じゃなくてもいいけど宮野もアリババ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 01:15:05.43 ID:91qomIhb0
アップにして目を凝らすと午後5時に見えないこともないような・・・

http://www.whobby.com/present/index.html
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 01:52:21.05 ID:0CJxW/Ct0
下から2行目?
毎週日曜午後5時、のように見えるけど
予想スレで日5って予想をみたから、自分の先入観入ってるかも…
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 02:14:26.02 ID:91qomIhb0
>7
確かにw
ただ深夜枠である可能性はちょっと減ったね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 10:19:28.88 ID:MIQdRX8j0
サンデーおもしれぇのねーからなぁ

社団法人日本雑誌協会 印刷証明付き発行部数
http://www.j-magazine.or.jp/index.html

ジャンプ----2,845,000
マガジン----1,472,084
コロコロ---- 733,334



サンデー---- 565,584 ←


いつの間にこんなに落ちぶれちゃったの?腐女子先輩もっとがんばって下さいよ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 10:38:25.11 ID:r8OBvbzm0
腐女子は自分の贔屓キャラが出てる時しか買わないからな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 10:59:57.97 ID:d0vdtpOj0
>>9
今54万だから
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:04:08.69 ID:vTJ2UPEcO
>>10
信号機イラネ、シンドバットとジャーファルを出せ、シンドリアを主役にしろ
って言われてるからな
そんな腐女子のおかげで売れてアニメ化した訳だが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:06:56.91 ID:d0vdtpOj0
というか、なんでキャラスレのリンク貼ってるの?腐関連の話題、過度なキャラの話は個別のスレでってテンプレだけでいいんじゃないの
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:20:16.75 ID:8JTKX+9YP
アニメ化するって聞いて
これ3年前に第1話だけ読んだっきりw
まだやってたんだなw
でもこのショタは抜けるなぁ
つるぺたのお胸と腹とツルツルのワキがたまんねえよ

この幼女みたいな体にむしゃぶりつきてえなあ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:24:32.22 ID:8JTKX+9YP
>>9
ジャンプ自体も全盛期に比べ売り上げ落ちてるし
ジャンプも腐人気ある作品も多いし、
単純に小学館があかんだけじゃないかな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:28:19.08 ID:8JTKX+9YP
これ始まったの3年前だろ?
なのにやっと43スレ消費って、遅くねえか?
かなり人気ない漫画みたいだな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:33:08.90 ID:r8OBvbzm0
>>12
腐女子半端ねえな。シンドリア主役のマギなんて読みたくねーよw
変に媚びて面白くなくならなきゃ良いんだが既に影響出てるもんな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:33:57.40 ID:H5s4dzRQ0
サンデーというマイナーな雑誌でやってるけど内容は面白いよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:35:19.69 ID:kWLGX29q0
>>17
本編に影響出てる感じはないしまだましじゃね
グッズはそんなのばっかだけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:39:22.08 ID:8JTKX+9YP
腐女子人気もキモオタ人気も似たようなもんだろw

まぁSLAM DUNKもドラゴンボールも腐女子の餌になってるし
それでもあいつら表舞台にはしゃしゃりでないから別にどうでもいいんじゃね?
俺にとって大事なのは美味そうなメスかショタがいるかどうかだけだ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 11:42:39.61 ID:jOIATWoB0
連投キモい
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 12:11:09.86 ID:zhLScMEO0
【FAQまとめ】

q1: 頻繁に話題に出る「手ブロ」とは?
a1: 「手書きブログ」っていうSNSの事で作者自身が垢を作ってひっそり嗜んでます、ファンなら一見の価値アリ。

q2: いいからその手ブロのurlおせーて
a2: 作者は出版等と一切関係無く発信していくつもりなのであえて記載しません、少し考えれば見つかるんで頑張って

q3: 〇〇と××、フラグ立ってる?て事はきっと・・・
a3: キャラ同士の恋愛についてはハッキリとそのような描写が無い場合や憶測、妄想等であれば程々に

q4: あの子ってはいてないの?
a4: それについては自分の目で確かめてみて下さい

q5: 最近pixivでこの漫画流行ってるらしいじゃん、連中の支持確立したな
a5: pixiv含め同人関連の話題は内容関わらず荒らしと見なされるので、控えるかそれ相応のスレで思う存分どうぞ

q6: そもそもアラビアン・ナイトが原典になってるなら〜
a6: 勿論千夜一夜物語から人物名や一部設定を引用していますが全てがそうでは無い訳で、「マギ」は「マギ」として読むのが妥当です

q7: 迷宮及びジンの設定が凝ってるけどこれも元ネタあるの?
a7: その名の通り「ソロモン72柱」から借りてるので何となく気になる人はぐぐってニヤニヤして下さい


スレのびたあとだけど一応
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 12:20:35.72 ID:LGngDC5n0
小冊子の画像消されてる?さっぱり分からんがアニメ化決定は確実なん?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 12:23:22.11 ID:MRlbKn0k0
ほんとだ消されてるwww
でもまあアニメ化は確定だろうな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 14:19:02.32 ID:Wh6MN9pe0
作者創価なんだよな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 16:21:15.72 ID:Jvs+TF5a0
>>25 ソースは?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 16:26:43.37 ID:WmXivmK7O
マルチに構うな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 16:39:14.61 ID:UwQr7vMO0
そうか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 16:45:46.51 ID:TGdoxz8x0
グロやリョナな部分をもう少し控えてくれると嬉しいな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 16:53:50.75 ID:RBtetzQ00
>>29
アニメ化するならそれらのシーンもマイルドな表現になるのかな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 18:38:47.79 ID:u1E5m04M0
パイモンが規制対象になるのかどうか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 18:51:51.72 ID:fFG4BAB00
この人の絵ってマジになったときの目がヤバイ感じするよな
狂気に満ちてるっていうか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 18:57:05.11 ID:O6nk7S4e0
キャラクターの表情の豊かさはこの作者の武器だと思う
まだ20代なのにすもももマギもアニメ化って凄い打率だな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 19:19:28.16 ID:Qe/V5rhz0
>>31
胸に布切れ巻けばそれでOKさ
チェーンの繋ぎ先なんて想像にお任せしますって程度だしw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 21:11:39.13 ID:XhHVEAJ40
ライラに出番をあたえてやってもいいんじゃないでしょうか大高先生
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 21:33:30.40 ID:gXfEQlqY0
ワンピースやフェリーティルのように漫画もアニメもながーーく続いて欲しいっすね。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 22:36:06.53 ID:8r3wCi7/0
やりたい事だけをキッチリやって、やり尽くしたら綺麗に終わってくれたらそれでいいよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 22:59:49.02 ID:8AfDJP+X0
主人公ショタの声は下田なんたらって人がいいね
鏡田レンみたいなヘンな声じゃなくて
http://www.youtube.com/watch?v=rErySOfCT_0
このナレーションの声を男言葉で話すようなヤツにすれば神だろ

下屋則子のロリみたいなショタ声もいいなぁ
あとは伊瀬茉莉也か加藤英美里もいい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 23:04:44.03 ID:M6UXQ0ca0
オリジナルを挟んでぐだぐだ長引かせるより原作通りを2クール程度で2期3期とやってくれた方がいいわ
それならDVDでもBlu-rayでも買おうと思えるんだがなぁ
まぁ週刊の少年漫画でそれはないだろうな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 23:10:39.97 ID:FkHDsxI80
小学館のことだから日5にしてやる代わりとか言って腐受け展開強要してきそうだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 23:14:42.62 ID:KVLccjcw0
アリババは石田彰で頼む
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 23:54:38.24 ID:rpdZ6/600
声優詳しくないけどエリザベスさんは美少女声がいい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:03:10.25 ID:DN38hoyM0
backstage更新確認
紅玉まじ天女
紅玉まじ乙姫
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:05:17.97 ID:ngrEvQ9q0
うん、俺の嫁は魔装しても可愛いな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:05:48.40 ID:KgieqMcI0
この魔装かなりエロくね?
しかし12巻に続きコミックス派には誰だかわからない表紙だな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:05:53.82 ID:BOuUD3xm0
おお紅玉表紙2回目か
言われないと初見で紅玉だってわかんねーw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:06:41.15 ID:8a23Mmb20
すっげー綺麗な青だな

サンデー買ってきたんだけど、あとがきのコメントが、今週24日のガンダムAGEを見てください! とか書いてんだけど
大高先生、ガンダム好きなん?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:07:23.46 ID:TeFNIkFf0
>>47
マギの予告、何かしらの宣伝でもやるのかね
放送枠候補みたいだし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:09:32.27 ID:SOKBfb780
>>47
何かあるっぽいな
忘れないうちに録画予約しとこう
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:11:09.89 ID:BOuUD3xm0
マギのアニメのなんか宣伝的なもんがあるんじゃね?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:12:07.78 ID:DN38hoyM0
思わず紅玉に萌えてしまったがエロかわいさ抜きにしても13巻表紙いいな
こう……うまく言葉では言い表せないオーラを感じる
7月後半の書店に平積みされたらさぞ涼しげで目を引くに違いない
おそらくアニメ化決定! 帯がまかれるだろうが表紙を邪魔しないデザインだといいな……

>>47
間違いなくマギのアニメ予告だな
これで日5はほぼ確定か
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:13:26.57 ID:1Dz4+VGB0
今までで一番表紙好きかも
色使いが綺麗すぎて…
前巻から表紙の気合いすごいわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:13:44.69 ID:WodYmYpl0
おい、誰ですか当時紅玉の魔装は微妙とか言った奴は
天女じゃないか!!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:16:33.52 ID:ngrEvQ9q0
紅玉ちゃん表紙にはハズレが無いな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:21:32.55 ID:DN38hoyM0
大高さんやっぱりカラー上手いよな、色の使い方がたまらん
しかし13巻表紙神すぎて、つくづく8巻と11巻表紙が惜しいと思ってしまう
他みたいにキャラひとりメイン+風景にしてほしかった
忙しかったんかなあ……

あ、8巻11巻の表紙絵が嫌いなわけじゃなくて統一感の問題な
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:22:06.30 ID:R/vmKLRz0
展開早いねー
失敗は許されない感じが出てるw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:23:19.25 ID:KgieqMcI0
むしろ集合絵はああいうシリーズなんだと思ってた
しかし6巻と比べると顔からして別人みたいだな紅玉
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:23:33.27 ID:WodYmYpl0
展開急いでるのって少なからずアニメ化の影響あるのかな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:24:15.36 ID:3ftWBkoz0
24日のあげは予約するしかないな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:24:44.05 ID:R/vmKLRz0
大高さんもAGEに強いられてるのか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:30:14.09 ID:5cTRrGlY0
アニメ日5はほぼ確定ぽいね

本編の最後のって白龍のかーちゃん?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:43:56.81 ID:r/OGCZS40
マギの計算高いというか
腰の軽い所はすごくいい
売り時を解ってる
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:46:24.20 ID:Xzmlc0NE0
アリババが梅毒で死んだり
モルジアナが火葬されたり
シンドバッドがドイツに転送されたり
そんな原作レイプが行われても泣くんじゃないぞ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:51:04.98 ID:R/vmKLRz0
エンドカードがホモったり、ドラマCDがBL仕様だったり
そういうのは多分あるだろうな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 00:55:05.62 ID:kD7GiHGn0
>>62
マギのマーケティング担当はI橋じゃないの?
ジャーファル押してるのも腐媚びしてるのもI橋
ソースはツイッターの過去ログ
I橋はこれで何作目のアニメ化だよ…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:01:49.38 ID:R/vmKLRz0
○橋は他の編集糞、俺がサンデーの現状を変えると言ってたしな
ここで一発ドカンと当てて発言力も上げたいんだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:04:09.79 ID:r/OGCZS40
>>65
そういうのいいから
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:04:33.61 ID:w5vcVwvm0
I橋がジャーファルの話してたことあった?
ここ半年フォローしてるけど記憶にない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:14:50.70 ID:r/OGCZS40
腐うぜえ
どんだけジャーファルって言いたいんだよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:18:38.10 ID:X42RRucc0
俺もI橋フォローして毎日チェックしてるが
ジャーファルの話なんてしてんの見たことねーわ
捏造じゃないなら該当ツイート貼ってくれ

あとマギ読んだけとユナンがか弱い感じだな
みつあみしてるから本物のマギっぽい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:25:12.19 ID:kD7GiHGn0
マギシールを作った時見本でうpしたのがジャーファルだった
普通はアラアリモルの誰かだろ?
主人公以外ならシンドバッドとか

すまないが荒れるからこの話題終わりな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:27:13.88 ID:DN38hoyM0
ジャーファルの話はどうだかしらんが、手ブロやピクシブ企画等は編集の意向もあり
ファンサービスとして積極的にやってるってインタビューどっかで読んだような

>>70
第一迷宮バアル出現が16年前だから、ユナンも不老っぽいな
……ジュダルが偽物というか、人工的に作られたマギな気がしてきた
それともジュダルもそのうち成長が止まって不老になるのか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:45:26.55 ID:d9lNzxhZ0
紅玉の魔装はギルティクラウンに似てる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:49:43.68 ID:X42RRucc0
>>71
普通に考えて主人公たち3人はメインだから
わざとサブキャラのシールを見せたとしか俺には思えない
そんなんでジャーファル押しにする腐女子も○橋も大変だな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:58:52.33 ID:qGjv60m70
・地の底に落ちていく
・極限状態で恐怖にとらわれる
ってシチュエーションは俺の厨二心をくすぐってとても良かったんだが
1話であっさり終わりやがったw

もったいないから極限状態での感情推移を手ブロで補完して欲しいです
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 02:00:36.98 ID:vYgELgtU0
13巻表紙の紅玉ちゃんもエロくて悪くないが6巻の方が好きかな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 02:05:16.16 ID:fbp8jKwQ0
I橋はすもも、荒川UB,ワーキング、神のみ、マギと5本目のアニメ化作品だが…すもも、神のみとアニメ時
に担当だったアニメはすべて外している。アニメになるまでは得意でもアニメをヒットさせた実績が
ないのが不安だわ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 03:18:33.20 ID:3ftWBkoz0
今はもう黒歴史にならないことを祈るだけだな…
でも編集部をあげて猛プッシュするんだろうな〜ってのが透けて見えてるから
そんなに変な出来じゃないと思いたい。思いたい…
そもそもサンデー作品とは思えないくらい最初からグッズ多かったもんなあ
アニメ化でグッズとか山ほど出してきそうだわ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 03:41:41.30 ID:6ZxYAqXhO
アニメ化はいいが
重要なのは製作会社だ
あとキャラデザと声優

キャラデが誰になるかでアニメはほぼ決まる

新ハンターとかるろ剣の京都編の映画とかキャラデが受け入れられなくて見れなかったし
会社によっては話の演出とか構成がクソみたいになるパターンもある

アニメ化しなければよかったのにと思わせるようなできにはしてほしくないな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 03:47:44.77 ID:Nwh4yVNQ0
>>74
あとはムービッ○のグッズ展開がやたらジャーファル押しな位か
ジャーファルとかどうでもいいから面白いアニメにしてほしいわ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 03:48:46.32 ID:R/vmKLRz0
アニプレックスとアニメイトが関わってるなら名前出て安心するくらい大手だと思う
順番的にもA-1ピクチャーズかプロダクションアイジーの可能性が高いかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 03:54:57.61 ID:5cTRrGlY0
アニメにしにくい絵柄でもないだろうしちゃんと似せてほしいな
すももは酷かった
あと素人声優と韓国人OPEDはやめて下さい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 03:56:21.22 ID:0gDCUjq30
もし日5ならそれなりのクオリティーは保障されてんじゃない?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 03:58:13.32 ID:X42RRucc0
>>80
ムービックのグッズに関して大高先生と○橋はデザイン等一切ノータッチ
ムービックのグッズ沢山売れても小学舘にはあまり金入らないと聞いたが
ジャーファル押しなのは○橋じゃなくムービックなんじゃないか…?
DVDと違い細かいグッズ関係は女性がよく買うから
ムービックの狙いは間違ってないだろうけど
それを○橋押しと言うのは違う気が…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 04:03:44.89 ID:Xzmlc0NE0
新キャラ女かと思った
モルさんがレイプされてしまう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 04:10:42.82 ID:R/vmKLRz0
>>84
サンデーにしては珍しくこの時間を獲った理由のひとつに、
アニメイトがそっち方面を狙い撃ちしたいって考えもあるんだろうね
サンデー側が先導して時間取ったら絶対ここにはならんもん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 04:59:56.91 ID:YyRpYZc1O
まさかのユナンさんキタ----(゜∀゜)----!!!
キャラの出し惜しみが無くて良いね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 05:47:55.91 ID:3ftWBkoz0
ユナンって誰だ?
前にもどっかで話で出てた?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 06:02:50.86 ID:P9moFllZ0
アラジン→体力&魔力UP+風系統魔法習得
アリババ→マゴイ操作+カシム魔力融合+ペット+おっぱいGET
モっさん→トラン語初級ぇ・・・

ユナンなら、ユナンならなんとかしてくれるはず
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 06:19:54.53 ID:4S9VVqgG0
また見掛け若いキャラ出してきたな
マギは意図的に外見若くしてるのか?

>>80ってリア充かよ
単にジャーファルのグッズが売れるから全面に推してるだけだろ
社会人てか商売人としては当たり前だよな。売れるものを作るのは
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 06:51:24.97 ID:DCibQpGP0
>>77
それ、制作会社や作者の力量のせいだと思うの
編集の力なんてたかが知れてる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 06:55:54.78 ID:DCibQpGP0
ココはひとつ、ゴンゾがいいな。ソウルイーター作画良かったし、日5だとしたら、そもそもマイナーな会社になるはずがないし

あと、ID:R/vmKLRz0はうざいんで消えてください
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 07:06:58.05 ID:6ZxYAqXhO
ユナン、シルエットで出て来た時はもっと男らしい感じの人物を想像しとったのに、まさかの男の娘予備軍でたまげた


テイルズのクラース・F・レスターみたいな見た目だと思っていた
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 07:12:07.33 ID:DCibQpGP0
>>89
ユナンはまじめにマギしてるっぽいから、きっとモルさんの魔力の少なさを人並み程度にはしてくれるはず
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 07:28:07.75 ID:7vYfoNekO
声優は無名だよこういうアニメは
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 07:38:00.53 ID:f8SR7b5MO
クラースとか懐かしいな・・・・・

自分もスナフキンがでかくて男前になったようなの想像してたわ

マギキャラ全体的に見た目が若い
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 07:58:39.53 ID:Msyq5L/ti
>>92
GONZOじゃなくて、ボンズな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 08:13:22.45 ID:DCibQpGP0
そうだった
ただ、あの悪夢の再来は勘弁して欲しい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 08:49:55.24 ID:uE85iLgV0
ユナンはかっこいいおじさんのイメージだったんだがな
“さすらいの”マギとか言うからさ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:06:47.49 ID:SOKBfb780
自分もユナンはおじさんだと思ってたわ
煌の皇帝は死んじゃったのか
紅炎たちが実権を握る為に殺すかと思ってたけど普通に死ねたみたいで良かったw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:09:27.26 ID:kx1EmTLo0
BS紅玉マジ乙姫!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:23:04.40 ID:5cTRrGlY0
アラジンも大きくなったらこんな感じになるのかな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:25:53.49 ID:+4nnggNu0
モルさんの故郷はアフリカだと思っていたら、北アメリカと陸続きだったでござる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:26:27.61 ID:vJcmRZitO
おぉマギだったのかこの子。

崖下りの恐怖感演出良かった。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:26:43.06 ID:bNlUGKZcO
BSの紅玉がふつくしい…

アニメはまだ期間がわからないから何とも言えないが
バルバッド編まではやって欲しいな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:30:07.85 ID:+4nnggNu0
俺は2コマで足の裏が血まみれになる演出が気に入ったわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:38:00.48 ID:QXubbeq70
銀匙につづきマギがサンデーのステマ枠だなこれ
アニメ化のタイミングでこんな露骨にやるなんて小学館はマーケティングが下手糞だな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 09:56:11.95 ID:shklkJEL0
12巻まで読み直した
やっぱマギ面白い
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 10:09:43.73 ID:rH570Vdn0
ボイスバズーカ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 10:53:29.22 ID:CVY6jPbt0
アニメはバルバッド編までで一旦切って続きは二期…とかが理想なんだけど
シンドリア編まで入れるんだろうな

ジャーファルのグッズは売れるんだから作られて当たり前ってのはまあ解るが
あのTシャツとかは気持ち悪いし、八人将で作ったほうが売れると思うんだけどな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 11:18:14.95 ID:KgieqMcI0
金落とさない奴の意見なんてアテにならないよ向こうにしてみりゃ
ガチで何かグッズ欲しいならムービックに意見でも送れ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 11:27:09.36 ID:gHG5BlHPO
>>109
バズーカ打ってどうすんねんソナーだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 11:29:46.01 ID:X42RRucc0
ユナンから緒方恵美の声がする
絶対子安ボイスの渋い男だと思ってたのに
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 11:31:03.34 ID:9A3u/9wY0
つまり腐女子の意見取り上げろゴルァか?
という冗談はさておき、ムービックの意向だろ腐狙いは
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 11:42:29.93 ID:rWw32YcP0
で、4人のマギの中ジュダルが一番弱そうだなwwwww
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 11:56:02.61 ID:xDRrx5ez0
ユナンはどこで何してるかわからんマギかw
忘れてたわ
三途の川の渡し人かと思った
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:12:37.85 ID:1XCIP7tiO
>>111
出して欲しいんじゃなく出して欲しくない場合はどうすればいいんだ…
変な売り方って作品のイメージダウンにしかならないと思うんだが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:23:25.20 ID:6ZxYAqXhO
>>117
出さないという選択肢は生産してる側にはないだろ
ただでさえ業界は資金不足なんだから
ステマでもなんでもしてグッズ及び単行本、雑誌の売上を伸ばす
むしろそのためのアニメ化

アニメがステマ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:25:12.46 ID:TeFNIkFf0
マジレスするとそれステルスしてねーから
むしろ堂々としてるから!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:26:59.58 ID:etTN7mE20
しかしこれ、下るのでもあんなに大変だったのに、登るのどんだけかかるんだよw

あのえぐられた部分は魔法的な何かで作られた不自然なもんなんだろうな多分
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:39:55.13 ID:WsA6CR4R0
>>117の厨二っぷりわろた
アニメイトのグッズなんてヲタクしか見ないし
便所の落書きに書いてないで公式に意見送るか主人公組のグッズ大量買いしてやれよw
商品化の企画出すときに売れないもんお前はだすのか?より売れるものを提案するだろ

てことでアニメ化により紅玉ちゃんとモルさんのフィギュア期待
アルティメットまどか並みのクオリティでお願いします
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:46:04.16 ID:Xzmlc0NE0
モルさんの抱きまくらとかキャストオフできるフィギュアなんて
けしからんから絶対に出しちゃだめだと思います!絶対にだ!絶対にだからな!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:50:30.66 ID:6ZxYAqXhO
アニメのキャラデがよかったら設定資料集作ってほしいな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:51:51.64 ID:XGeyaf5UO
一般の視聴者はアニメイトその他でどんなグッズが売られているかなんて気にもしねーから

マギ四人思ったより早く揃ったな
最初あっちに渡ったら戻れないって言ったの見てあっちってあの世かなんかかと思ってしまった
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:52:59.66 ID:KgieqMcI0
>>117
グッズ程度で変な売り方ってどんだけだよ
AKB商法的なシールとかイラストコンテストとかはまだしも
つかジャンプなんかに比べりゃマギのグッズって腐狙いっぽくないつか、ネタ路線っぽくないか
シンドバッドの葉っぱネタグッズとかどこの層狙ってるんだかわからん
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 12:53:34.14 ID:3+j/+R/l0
>>122
10個買うわ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 13:08:52.86 ID:RfEu3jAl0
お前らってちょっと残念な感じの女の子とか好きだよなあw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 13:17:55.60 ID:TeFNIkFf0
>>121
お前も期待するだけじゃなくてアンケートとか希望出しとけw
じゃないとシンドリア組ばっかり出るぞ…こればっかりは本気で
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 13:18:40.11 ID:yyCMJywU0
BSの紅玉ちゃんが可愛すぎた…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 13:21:50.15 ID:fHMm2zEh0
俺のリンゴちゃんが帝国でひどい目に合っていないか心配だ
気になっておかずに事欠かない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 13:46:23.75 ID:jkz56TAH0
>>128
別に出たっていいじゃん。
○○組とか区切る必要あるの?
全員マギのキャラクターなのによくわからん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 13:56:44.90 ID:QT7UmdLo0
お前ら見えない敵と戦いすぎw
内ゲバしてないでポジティブにいこうぜ

ユナンやシェヘだしたのはアニメに早く登場させたいとかあるのかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:05:16.73 ID:TeFNIkFf0
>>131
いや出たっていいけど偏られてもなーって話
男キャラばっかりで女の子のフィギュア欲しい層は困るぞ、って事が言いたかったわけよ
銀魂だって神楽とか女性キャラのフィギュアは少ないって聞くし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:13:57.76 ID:iYMDqlWG0
「〜谷底よ!!!」に違和感
こういうのって普通なのかな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:14:23.81 ID:JX+5XdTV0
確かに主人公組そっちのけでサブキャラばっか出されても、とは思うね
ここ最近設定出してるだけの内容だからかなんか物足りないし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:20:46.28 ID:3ftWBkoz0
ああ、ユナンってマギだったのか
これでユナン、シェヘ、ジュダル、アラジンで4人のマギそろったんか
おい童顔ばっかりだな。こうみるとジュダルだけ異質っぽいなあ
白龍のこうていこく滅ぼすのは成功してるのかね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:26:58.53 ID:kD7GiHGn0
>>133
マギの女キャラの人気でフィギュアが出るか?
ワンフェスで探した方が早いだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:29:01.97 ID:3+j/+R/l0
>>137
モルさん可愛いと思うんだが
人気ないの?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:31:13.26 ID:xDRrx5ez0
モルさんフィギュア出るなら眷属機ゲットしてからの姿が良いな
鎖じゃらじゃらが格好良さそうだ
でもアニメで出るのはいつになることやら
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:32:45.58 ID:/cbgBKOcO
コミック待ちなんだけど、何故急ピッチに話を進めてるの?
濃度差が出ないかな。売れるときに売ってしまえと?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:40:52.91 ID:qi/GF8le0
流れをぶった切って悪い。
BS見たけど紅玉さんの魔装綺麗でいいんだけどエロくない?
これ店員さんに渡すの結構恥ずかしそうなんですが。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:44:18.75 ID:KgieqMcI0
フィギュアなんて相当オタ人気出ないと無理だろ

本編、ユナンは根無し草のおっさんだと思ってたのになんじゃこりゃ
二週続けてマギが登場したせいかインパクト薄いな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:54:21.13 ID:iYMDqlWG0
ユナンのバランスおかしいと思うのは俺だけだったのか。

モルジアナの魔力量はどのくらいなのかよくわからないなあ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 14:58:51.26 ID:FZJ+TC5fO
どうせ来週は進むか引き返すかの葛藤でモルさんは白龍を考えてアリババは1コマ程度なんだろ
分かってんだよそれぐらい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:09:29.45 ID:1z+skxzt0
重大発表ってやっぱアニメ化しかないよな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:13:47.95 ID:X42RRucc0
魔装紅玉のフィギュアはちょっと真面目に欲しいわ
あと踊り子モッさんもな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:26:14.47 ID:/mIQlBlTO
アニメ化おめ
モッさんフィギュアができたとしたらちゃんと穿いてるのか気になる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:34:51.07 ID:5cTRrGlY0
普段着モルさん地味すぎてフィギュア映えしなさそうだ
アラジンとババさんの方が見た目良いのできそう
紅玉は両バージョン欲しいな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:43:13.25 ID:vYgELgtU0
シンドリアの祭りのときの踊り娘verで
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:44:58.04 ID:P0//ZAFQ0
紅玉がエロ魔装ならパイモンもエロ魔装期待できるな!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:56:43.45 ID:xDRrx5ez0
>>143
崖ジャラジャラ降りてる途中で魔力切れないかハラハラした
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 15:57:32.57 ID:MDbv4aTM0
紅玉についてるジンはどんなやつなんだろな

そういえば、ザガンも眷属器が生まれるときは
トクン…トクン…ってなるのかよw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 16:29:46.65 ID:mPU1Z06i0
ユナンて唐突に出てきて誰だ?って思ったけど
ダンジョン造り歩いてるさすらいのマギって奴か
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 16:46:41.00 ID:X42RRucc0
>>152
前BSに出てなかったっけ?
アリババとシンドバッドとアモンとかが
コタツ入ってる絵のやつ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 16:59:23.59 ID:X42RRucc0
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:06:13.30 ID:Ja2Diej+0
>>154
あのまんま龍のやつだな

みんながみんな人間形態じゃないってことか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:06:57.96 ID:XGeyaf5UO
マギ四人のなかで見た目通りの年齢なのってジュダルだけに見える
最初はアラジンが異端の四人目なのかと思ってたけどもしかしたらジュダルがそうなのか?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:16:33.48 ID:M3CZUJce0
作者の目次のコメントが気になる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:19:27.52 ID:vYgELgtU0
つぎのAGEがすげー面白いだけだったらどうしよう…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:34:04.21 ID:+MnJsEdZO
すげー面白いのなら普通に見ればいいじゃないか!
いや、見たことないけど
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:40:51.60 ID:0gDCUjq30
最近急ピッチなのは巻頭カラーに盛り上がる話を持ってきたかったからだろうね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:46:26.25 ID:3ftWBkoz0
モルさんどうすんだろな
やっぱ悩んで行かないんだろうけどさ

急にアニメ化で人気でたらなんか寂しいなあw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:22:17.44 ID:+oYwCZ690
向こう岸にいるファナリスてなんか指輪物語の西に渡ったエルフみたいだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:24:40.85 ID:P9moFllZ0
>>157
今回のユナン登場ではっきりしたけど、ジュダル(回想で赤ん坊の頃がある)以外はみんなほとんど歳をとってないよね
つまり醜いアヒルの子は・・・

ジュダル「おかしいだろ?もう一人マギが存在するなんてよ!!
     いつの時代にもマギは3人しかいねぇんだ!
     まずは俺。そしてレームのばばあ。迷宮を出して消える例のあいつ。
     4人目のマギのアラジン!奴はいったい何ものなんだ!?」

アラ・シェヘ・ユナン「・・・・・・・・・・・・(お前、ダレ?)」
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:49:06.83 ID:f8SR7b5MO
今週のモルさんかわいいな
ファナリスがいると知ったときの喜び顔がたまらん

やっぱりみんな1年分成長してるだけあって大人っぽくなったな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:51:37.59 ID:X42RRucc0
シェヘラザードは何歳ぐらいなんだろ
若シンドバッドが一目見た事があると言うぐらいだから
最低でも20代後半から30代だよなあ…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:54:38.76 ID:iYMDqlWG0
上のほうで穿いてる穿いてない言ってたが
29夜で白いのチラッと見えてるからモルさん穿いてるぞ喜べ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 18:56:27.41 ID:Q/t+Bbrz0
ユナンは韓国人ニダ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:00:21.85 ID:rWw32YcP0
アラジンさん 故郷アルマ·トランででずっと聖宮にいた(人外)
シェヘラザードさん 見た目はロリ、中身はババア、実際年齢200超え
ユナンさん  16年前第一迷宮を召喚し、たぶんシンドバッドよりも年上

ジュダル(18才)

うん。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:16:56.50 ID:t4TZMknh0
何で全員優男風なんだよwww
ごついの一人くらいおらんのか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:18:50.84 ID:3vdHeixIP
>>166
何いってんだ?
余裕で200歳超えてるだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:26:32.50 ID:PjBvoJYe0
>>103
トランの民はインディオじゃないからアメリカ(ギアナ高地)じゃないだろ
アフリカにもグレートリフトバレーとかコンゴ盆地とかあるし
まあ赤道若しくは南半球で太陽は南側に見えないよなとは疑問に思った
逆にあっちの世界とか言ってるから異世界かと思ったのは俺だけか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:29:13.18 ID:dOFKq9o20
指輪物語の最後にフロドたちが旅立ったようなもんだなと解釈してた
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 19:45:46.45 ID:PjBvoJYe0
よく見たら北アメリカ(グランドキャニオン)かそれも違うのでは?

>>173
マギにはアルマトランとか異世界があるからなあ
アルマってスペイン語で魂って聞いたんだけどトランの民と関係あるのかね?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:03:49.67 ID:UMC1WrY60
ジャーファルが人気あるんだからそっちをプッシュするのは当然と言うが
ワンピースがルフィをスルーしてまでサンジ推しをするか?
NARUTOがナルトをスルーしてまでイルカ推しをするか?
コナンがコナンじゃなく新一の方ばかり出してくるか?
普通は腐に人気があるキャラだからって露骨に媚びてないよ
腐向けに人気があるからってそっちに媚びて推すのって
短期的にはよくても悪いイメージが付くから作品としては結果的に損だと思う
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:10:12.15 ID:X42RRucc0
>>168
マジレスすると元ネタは千夜一夜物語のユナン王
ユナンはギリシャの事だよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:10:31.77 ID:JX+5XdTV0
>>175
ジャーファルが人気あるからプッシュされて当然!とか言ってるのは一部のジャーファル好きだけだよ。
マギ好きなやつの殆どがジャーファルなんて眼中にないだろ。
アニメ制作側もそこまでバカじゃないだろう 多分
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:12:52.42 ID:GvfD7OT40
WHFのマギブースにマギー一門を連れてくるセンスがすごい
誰やイベント企画した奴
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:32:32.81 ID:DCibQpGP0
まぁ、誰押しだろうと、原作やアニメが変なふうにならなければどうでもいいよ
グッズ買うやつなんてそもそも限られた層だから、売れるもの作るのは当然だし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:35:35.39 ID:0pgmRKCD0
人気キャラは変なやっかみも多くてどの作品でも大変だな

白瑛も早く出番欲しいんだが…
せめて出ブロでいいから
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:38:26.85 ID:/uZIm05I0
面白くもない荒れる話題引っ張ってきて楽しむなや
それにしても13巻魔装紅玉楽しみだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:41:28.27 ID:ZSWV4Tk40
マギって腐女子多いのかよ…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:55:31.95 ID:esaHEqFu0
そういや何巻だったか忘れたけど
二か月連続刊行とかやってたよね前に
あの時からアニメ化決まってたのかな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:56:01.39 ID:WodYmYpl0
おいおい釣られすぎだろう
これからアニメ化で人の流入激しくなるんだからもうちょっと耐性つけないと
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 20:57:38.79 ID:mu1tFMDa0
まーたこの流れか
いい加減女の腐った奴みたいにぐちぐちうざい奴らなんて放っておこうぜ

皇帝死んだって事は紅炎が皇帝になるんかな?
説得するって言ってた紅玉の身が心配になってくる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:03:56.54 ID:/uZIm05I0
わざわざ見に行ったり関わりにいかなきゃまったく気にならない存在なのに
見えない敵と戦ってる感はんぱないな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:05:02.75 ID:esaHEqFu0
よくよく考えれば
1、2巻同時発売って時点で最初から猛プッシュだったのな
確か売りスレ見る限りでは然程売れてなかったはずだけど
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:06:02.88 ID:WodYmYpl0
>>185
玉艶が紅炎と結婚したらドロ沼具合に拍車がかかって面白そうなんだけど
流石にそれは無いか
でも玉艶なら隠し子作るくらいヤっちゃいそうな感じだよなあ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:13:04.68 ID:d6bnHg+D0
皇帝死亡のコマ、逆光背負った玉艶さんの悪女オーラがストップ高なんだが
白母マジ悪女ルート確定なのか、白母を操る第3勢力みたいなのと
アルサーメンが結託しなおしたのか
来週も気になるな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:15:45.50 ID:t4gEh09i0
>>187
打ち切り漫画にもそのパターンあるけどね。
サンデーは銀の匙が大成功したから余裕がでたのかしら
マギが売れたら他の漫画もさらに冒険できるからなあ
ここはぜひ成功してもらいたい
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:19:17.05 ID:DCibQpGP0
>>188
ババァに興味はねぇと言って殺すんじゃね、聖母を殺した白龍みたいに

そういやアニメ化で同時発売とかあるんかな、また
休載はそんな多くない方なのに、6巻からずっと3ヶ月おきだし

あと、13巻アマに着てるんだな
http://www.amazon.co.jp/dp/4091237746
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:21:34.39 ID:GvfD7OT40
3ヶ月って普通のローテだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:35:11.14 ID:DCibQpGP0
たまに2ヶ月挟むんじゃないの?
まぁ、マギは10話収録だから、少し感覚が長いのか

http://z-ecx.images-amazon.com/images/P/4091237746.09.MAIN._V72bc5bde-20120620212627-PE2HO-bit-ly-MXVBp_SCRMZZZZZZ_.jpg
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:41:08.85 ID:esaHEqFu0
女性の魔装は半裸状態がデフォなのかな
白瑛の魔装が楽しみすぎる、おそらく表紙になるだろうしなあ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:51:02.33 ID:KFJRReEd0
モルジアナは勇者だけあってスーパーマンダイブが好きだよな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:05:31.94 ID:PjBvoJYe0
>>188
真のドロ沼を期待するなら白龍母が紅炎の筆おろしをやってて
白龍は紅炎の息(ry
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:07:21.00 ID:vYgELgtU0
紅玉ちゃんが政変のゴタゴタに巻き込まれてないか心配です
薄い本が出ちゃわないか心配です
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:13:05.11 ID:DN38hoyM0
マギ四人の中でイレギュラーはアラジン、とみせかけてジュダルでしたー
という展開は王道だしいいと思うが
アラジンがユナンやシェヘラザードど並ぶ、三人のマギのひとりと言われても納得できない
明らかにマギに似た何か別次元の存在だとおもう

しかし紅玉は大丈夫なのかおとうちゃん死んじゃったぞ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:16:36.11 ID:ScsZM00Y0
今週の優男ユナンだったのか・・・
立ち読みだとついつい、いい加減に読んでしまう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:38:32.81 ID:IARVytMM0
ユナンって誰だったっけ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:40:22.46 ID:MG+i+HW90
モルさん、超音波探知じみたことできるのかw
でもまっすぐ走るとかどう考えても無理だろあの状態で…
ユナンはずっとあそこに住んでるのか

現皇帝は、なんかこれから攻め滅ぼそうとする方針に都合が悪いことでも言っちゃったのかなあ
なんか後ろの方で、予定通り!みたいなポーズになってる連中がいるし
きっと紅玉にとっては過酷な環境になるんだろうな確実に
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:50:00.57 ID:40+TSf8D0
尼で13巻の表紙もう出てるのね
カラー全体が青かったから最初誰かと思った

今週から数話はモルジアナのターンかと思ったけど
なんか煌帝国絡んで世界が・・・って話になりそうですげえ楽しみだ
来週巻頭だし今から期待
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:15:15.81 ID:wOnr0+iL0
ジュダルがマギじゃなかったってわかったらジュダル発狂しそう

アラジンもマギじゃなさそうだなあ
ソロモンの生まれ変わり的な感じ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:16:45.22 ID:cuH8C0xT0
ジュダル→マギじゃない
アラジン→マギより上の何か

もう一人マギを名乗る奴が出てきそうだな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:27:11.00 ID:ZSWV4Tk40
なにも見えない闇の中走るってすごいな
おまえら目をつぶって走ってみ、怖いし平衡感覚失うしちょっとのでこぼこでふらつくしかなり難しいぞ
経験談
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:32:03.40 ID:KFJRReEd0
ルフの導きだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:34:31.05 ID:WhFSlPK60
崖を駆け下りても見えないなんて鉄壁すぎる。

アニメ化されたらもちろん、ヒロインのもっさんはフィギア化だろ?
どうするんだろ、履いてないのに。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:35:36.94 ID:GvfD7OT40
超音波で地形を把握したんだからサイヤ人みたいな人種が全力で走ってもおかしくないだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:39:28.99 ID:ZSWV4Tk40
超音波で地形を把握ってのは後のもっさん盲目化の伏線

ないな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:44:55.80 ID:B+yy4GJy0
森の人と墓所の番人の合わせ技みたいな人キター
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:48:34.97 ID:8gKLLtoN0
いよいよもっさんの中が拝めるわけか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:51:42.85 ID:mIqiDHQM0
超音波で地形把握ってトリコのパクリかよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:53:06.60 ID:9A3u/9wY0
>>204
後は異変の影響で3人目が欠けてしまったとかな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 23:54:52.66 ID:8vgY7wUC0
コウモリモルジアナか

そういえばこの世界普通の動物もいるんだっけ
犬とか猫とか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:03:48.31 ID:DN38hoyM0
皇帝の死因が自然死じゃなかったらやっぱりアルサーメンが黒幕なのかな
さっさと主戦派の紅炎に皇帝になってもらって世界戦争イヤッフー?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:16:05.06 ID:lLzIS9q80
んで最終的に各皇子皇女のジン持ちで群雄割拠か
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:34:46.63 ID:LvBnVdSq0
最近本当はもっとじっくり話進めたかっただろうなあというのが
色々感じられて複雑だ
アニメのために話数合わせてるのは分かるけど
今後それで流れがおかしくなるのは嫌だな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:36:58.03 ID:sDfIM1IM0
アラジンのマグノシュタット修行もアリババの剣闘士修行も
あんなにあっさりひと段落ついちゃうとは思わなかったよ……
モルさんターンに限っては1話やで……いや来週もやるかもしれんけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 00:43:30.00 ID:YehiY3Ot0
いや、さすがに来週もやるだろw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:22:36.74 ID:cxM+feCH0
来週は帝国の話でその次くらいにまたモル回と予想
サンデーの後ろから3ページ目くらいのとこ読むと白龍でるのは確定
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 01:30:11.38 ID:Va9ogXvQP
モルジアナは衣装変わらないんだろうか
女の子なんだからもっとおめかしさせてやってくれよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:00:11.25 ID:u7iTuHUM0
一応モッさん編も煌帝国絡みつつ3話半くらいやってくれると思います
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:20:57.88 ID:vO1Vikwz0
本当はじっくり進めたいのにアニメのために話数合わせてるんだー
俺、全然分からなかったわー
たまに出てくるけどすげぇな作者の考えが分かる人って
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:30:48.98 ID:u7iTuHUM0
でもこの漫画元々展開早いよな
息抜きのギャグ以外はあんま無駄な尺使わないように見えるし
アニメ的に考えると修行編とかはオリジナル入れるには持ってこいだけど
そこまでアニメ続かないだろうしなぁ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:49:32.41 ID:TPK6qgH3O
ガンダムAGEは確かサンデーのCM流れてなかったっけ?
そこで何かしらの情報がわかるんじゃないか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:56:00.30 ID:jAmr4HyH0
>>225
小学館は既にスポンサーから降りた
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 02:58:13.39 ID:Svht9qIm0
>>221
戦いにおめかしは必要ないッッ!!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 03:13:05.30 ID:NiYtwPDb0
じゃあ髪も切ろうぜもっさん
ヒロイン坊主や
ナタリーポートマンもやってたし美人ならいける
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 04:01:25.03 ID:fVu1oxvs0
焼きたて!!ジャぱん リスペクトですな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 06:19:15.81 ID:QVJ1vtkx0
モルジアナは初登場の時はコミュ障の
綾波系キャラになるかと思ってたら、
意外なほどに対人スキルが高い。

今回の話の冒頭でトラン人少年を無意識に
たらしこんでたし、魔性の女だな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 06:51:38.03 ID:Su2f23A6O
アラジンは白龍に鞍替えしないのか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 07:34:00.90 ID:LvBnVdSq0
>>224
じっくり進めたかった、ってのは確かに単なる予想だけど
急ピッチで進めてるってのはBSで事実言ってるからな
アニメ化発表+巻頭カラーもあるし
この先大きな山場となる煌帝国編の前フリを来週に持って行きたかったんだろう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 07:43:56.39 ID:LvtZHtAV0
谷に住んでることもあってかユナンがスナフキンにしか見えなくなった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:09:39.14 ID:s8rRFEUL0
そういやモルさんって字読めんの?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:28:02.46 ID:IS2p3MW80
ユナンきもすぎだろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:32:30.34 ID:tbU1eAQF0
ユナンのことを悪くユーナン
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:33:38.76 ID:twd5MhWZ0
コナンかとおもた
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:59:23.19 ID:/qilbPw3O
魔装紅玉かわいすぎ
モノクロだと若干ケバい気がしてたけど
カラーで見るとキレイだなあ
ゼパルシンの絵は裏表紙かな?
もっと女子の魔装出してほしいけどこの露出度アニメで放送できんのかなw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 09:43:20.08 ID:ZPoRVYRDO
モッさんの泣き顔マジかわいい。
モッさんの腹パンでリョナの良さに目覚めました。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 09:44:31.05 ID:LvtZHtAV0
全員が全員全身魔装するわけではないので大丈夫です
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 10:43:48.99 ID:04iy31PV0
>>228
ガイ・フォークスの仮面かぶっちゃつが出てきても違和感ないな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 10:49:50.95 ID:h9A5q32j0
トラン人の男がモルさんの手握ってるのを見て嫉妬してしまいました
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 11:01:17.43 ID:/FahZ2kY0
>>241
革命ってだけに
白龍さんが後に被って登場しそうだなおい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 14:12:10.75 ID:jLWsFVx5P
ガンダムみてください!っていうと
鬱・グロ展開がくるのかと身構えてしまう
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 14:24:36.63 ID:cxM+feCH0
>>242
あのトラン人の少年さ、トラン語喋ってるはずなのになんで片言なんだろう
モルジアナの方が流暢なトラン語なんだよね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 18:44:07.21 ID:qEZN7/8c0
>>245
モルジアナのトラン語スキルがまだ低いので
上手く聞き取れなかったんだよ
それで片言に聞こえたんだ、きっとw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:36:44.75 ID:e/ZQ3nxsO
>>231
アラジンの白龍に対する評価はかなり低い
回想シーンでモブは思い出しても、白龍は無視

多分こんな感じ
アリババ>(越えられない壁)>シンドバッド>(能力の壁)>白龍及びその他>紅玉
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:37:32.68 ID:AW/ulLgm0
来週は白瑛のターンだな!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:48:34.86 ID:qnilsDVT0
白瑛のターンをバルバッド編からずっと待ち望んでた
頼むからあっさり死にませんように
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:57:17.15 ID:TTHUzenK0
>>247
なるほど
そっから白龍が王の器に成長してアラジンが白龍のマギになるわけか
王道かつ燃える展開だな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 20:04:20.99 ID:Ug7rw4xa0
268肌色部分を違う色に塗ればOK
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 20:15:17.56 ID:giI9oDsa0
邪魔な皇帝を消して、いよいよ…って感じにも見えるが
その辺の流れやるのか適当に流すのか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:15:20.39 ID:cEZq9Hsq0
>>247
紅玉ちゃん嫌われてるん?
あと白龍には、ジュダルがいるじゃん
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:34:47.41 ID:Kbvj1NeY0
>>253
紅玉はウーゴくんの腹に穴開け攻撃して致命傷負わせたから
アラジンは紅玉のこと嫌ってる
紅玉は化粧厚いオバサン扱いされるからアラジンを嫌ってる
でもアラジンも紅玉もアリババが大事な友達ってのが面白い所だな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:50:48.27 ID:cEZq9Hsq0
>>254
つまりアリババを巡って争う三角関係ということか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:05:23.59 ID:LvBnVdSq0
ババモル白龍紅玉の中で
モルジアナと紅玉の絡みだけ無かったんだよなあ
モルさんは花冠作ってるババと紅玉を遠くから意味深に見つめてたけど
後の何かしらのフラグになるのかならないのか…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:33:23.63 ID:sDfIM1IM0
モルさんなら紅玉ともうまくやれそうなのにな
二人が友達になってきゃっきゃうふふしてるところ見たい
紅玉もひとりファッションショー脱却できてかわいい服のモルさん見れて俺も幸せ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:36:42.03 ID:Kbvj1NeY0
そういやシンドバッドってユナンの事をアラジンに話してたけど
ユナンと会った事あるの?
何かユナンの出した第1迷宮を勝手に攻略しただけで
会って会話とかしてると全然思ってなかったが
ユナンて名前知ってるならシンドバッドは1回ぐらいは会ったことあるのかな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:43:03.82 ID:STZSQOoj0
そもそもユナンの出した迷宮を攻略してるなら
ユナンがシンを王の器とみてもいいのになんで別行動?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 00:36:37.70 ID:5SM8Ffed0
さすらいのマギだし特定の王を選ぶつもりはないんじゃないか
あるとしてもアラジンみたくべったりくっつきはしないだろう
アラジンのように一人の王とずっと行動を共にしてる方が珍しいだろうし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 01:18:59.28 ID:vHPj+6hk0
勝手に出した迷宮を勝手に攻略したんだし王の選定関係なくないか
アモンだってアラジンが出したわけじゃないけどアリババを選んでるじゃん
どのマギが出した迷宮を攻略したかはさして重要じゃないんだろう
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 01:48:36.32 ID:cmVWvVl80
あーなるほどごめん、素で勘違いしてた
マギとジンは違うんだな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 02:59:28.02 ID:NVeDIYrG0
シェヘラザードに関してもシンドバッドは何処で彼女をマギと知り
マギという確証は無いと思ったんだろ
一目見ただけだから確証がないというなら
少なくともユナンとは会話ぐらいしてんのかな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 04:13:08.35 ID:k1HKhc0U0
ジュダルは迷宮出現させたり、無限の魔力でマギっぽいことしてる
シェヘラザードは一目見ただけで、マギとしての実績が不明だからじゃね。寿命も200歳以上で、ジュダルと矛盾する
あと、レームに200年以上使えてるはずなのに、ユナンが迷宮出すまでの15年前まで迷宮なかったし
シンとユナンはシンがバアルを攻略したの知って、ユナンから接触しに行ったんじゃね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 04:58:34.61 ID:ORrs7i8q0
王を選ぶ時期ってのがあるようだから
ジュダルはそれに合わせてバタバタと生まれたんじゃないか

マギじゃないって事はないと思う
ウーゴ君がジュダルをマギと呼んで聖宮に入れようとしてたので
異端なのはアラジンの方に見える
多分大昔のマギの一人とかソロモンの何か
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 09:27:37.68 ID:9TWspf+Q0
どうしてモルジアナが流暢に喋っていてトランの民が片言なんだよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 09:45:20.47 ID:qKiBJ2X/0
手元に本誌ないから間違ってるかもしれないが
トランの民の方がモルジアナがわかる言葉を使っているんじゃないのか?

トランの民だってバイリンガルぐらいはいるだろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 09:47:26.09 ID:ojNnFXln0
トラン語教わったからって
トラン語しか話せないわけじゃないだろうしなトランの民も
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 09:49:37.53 ID:9TWspf+Q0
横文字じゃん
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 10:11:01.69 ID:k1HKhc0U0
つーかもっさん、マッさんやシンドバッド、ジャーに暗黒大陸やそこに行くまでの過程を聞かなかったのか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:56:37.44 ID:ojNnFXln0
すまん立ち読み組でちゃんと見てなかった
確かに横文字だな
トトみたいなもんなのか、それとももっさんの聞分けの問題か

かといってもっさんに片言で喋らせても違和感あるし、単に分かりやすいように差別化しただけだろうけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:46:43.11 ID:EqySaNfL0
この人って何でスクエニから移籍してきたの
荒川さんもそうだし、スクエニで水面下で嫌な目にでもあってたの?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:53:30.75 ID:7jCG7q7o0
スクエニは原稿料安いからな。
どちらでも読切やったことある人が言ってた。
サンデーは11000
スクエニは7000
だって。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 14:11:21.56 ID:GYUAxORa0
週刊がやりたかったんじゃなかったっけ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 14:13:23.77 ID:uIgaw0qB0
>>272
スクエニの世話になった編集がサンデーに移籍したから
あと週刊少年誌で連載したかったって言ってたような
276272:2012/06/22(金) 14:51:12.87 ID:EqySaNfL0
ああなるほど
編集が移ったとかの理由か
スクエニとガッカンって何か繋がりあるのかね?
どっちも編集が厳しい&雰囲気が似てるって聞くし
レスくれた人ありがとう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 16:23:05.13 ID:4U9+GBZxO
ちなみに荒川はずっとサンデー編集の坪内がオファーし続けたから
それでサンデー読者層と合ってる作品思い付いたからやってみましょう!って話になった




まぁそれ以外にも色んな作家が行ったり来たりしてる(特に新人とか) たぶん雑誌のカラーがサンデー・スクエニとも一緒なんだと思う
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:15:56.55 ID:4U9+GBZxO
マギアニメ化にあわせてすもも完全版とか出ないかなぁ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:38:24.71 ID:kdotHE8cO
>>277
まぁ、農業漫画が読者層と一致しているとは思えないけどな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:16:05.31 ID:l9/x7uk30
ダークファンタジーじゃなくて健全ぽいところが一致してると思ったんじゃない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:50:45.35 ID:+4c2+xu00
>>279
じゃじゃ馬を知らんのか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:52:26.73 ID:fv+ZyiQZ0
日5確定したな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:27:58.12 ID:5eBTzUJ40
>>282
マギかよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:41:31.01 ID:8N+esnHv0
制作会社A-1かよアニプレが制作だろうからステマアニメ扱いされるな
まあ腐が円盤買ってくれて2期やってくれればなんでもいいけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:50:28.05 ID:NVeDIYrG0
>>270
アリババの時も同じこと言われてたな
レーム行くのに闘技場のことシンドバッドやマスルールに聞かなかったのかってな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:55:06.49 ID:ojNnFXln0
>>284
腐アニメ腐漫画としか扱われなくなるのも悲しくね
既にそうなりかけてるけど
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:59:39.16 ID:2T4CTwTj0
>>283
マギよ〜大マギ〜
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:03:22.13 ID:+Gla8tGq0
ババさんは妙に気を利かせすぎてマスルールに奴隷時代の話を聞けなかったとか
剣闘競技と思って完全に舐めてたんじゃね

モッさんは楽しみにしていてあえて聞かなかったんだよ
というかマスルールも内陸の断崖のことまでは知らなかったんじゃないの
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:10:22.12 ID:RSNy3xLS0
内陸の断壁がファナリスの地へ繋がってること知ってたら、
そんなこと出来る人マギに限られてくるだろうし
マスルールよりシンドバッドが黙ってないだろう
モルさんが頑張って自力で勝ち取った情報だと思うよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:06:37.35 ID:p6iVxew10
アニメ化とかやめてくれよ
アニメ化するのは原作終了してからがいい
まあアニメ終了までに終わらせるのもあるかもだが
食い散らかすのだけは勘弁な
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:09:57.08 ID:ndLugcRO0
俺の嫁紅玉は来週逢えるのかな…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:18:22.24 ID:qwXMaHyLO
キャラデザなかなかいいかんじだな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:30:19.64 ID:+4c2+xu00
テレビ画面で動くエリザベスが見れると思うと、今から胸がドキドキする
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:38:32.95 ID:k1HKhc0U0
エリザベスとモルさんの話とかやって欲しいな

欲を言えば手ブロとかも
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:45:55.94 ID:RcqNvHMI0
>>291
紅玉ちゃんは俺の嫁だから
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:50:30.10 ID:fbLa98lPI
マギアニメ関係者に守秘義務守れないやつがいるとは(´・ω・`)というより守秘義務とかあるよね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:52:05.14 ID:5SM8Ffed0
アニメ関係者…?単なる早売りバレだろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:55:40.16 ID:fbLa98lPI
>>297
早売りとかじゃなくてツイッター検索してみてたら↓
今だから言うけどマギアニメ化は関係者さんの友達からお話聞いてて冬から知ってましたっていう…… まぁそれ以外は楽しみにしたくて敢えて聞かなかったけども。
Keitai Web ? 22:24
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:59:08.61 ID:9y9qHrK70
放送枠が日曜の17時で確定したね
でもグロとか奴隷とか大丈夫なのかね?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:03:37.61 ID:G9gy3hP10
去年からアニメ化匂わすような文章や発言はあったし別に驚くことでもない
マギに相当賭けてるよこれ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:09:36.08 ID:avAIsDF60
>>299
そんなのガンダムAGEの話に比べれば些細なこと
あっちは大量殺人やら人体実験と何でもござれだぜ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:19:50.82 ID:ekreln1W0
ジャンプのファンタジー枠のmagicoが打ち切られたからファンタジー分に飢えてたんだけど
こっちはよっぽどのことがない限り打ち切りはなさそうでよかった
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:22:53.70 ID:k1HKhc0U0
奴隷とか、腹パン赤ちゃん発言とかきつそうだが

AGE見てないからわからんが、BLOOD-Cバリのグロい描写あるの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:33:11.91 ID:+4c2+xu00
ないないw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:33:56.33 ID:RSNy3xLS0
>>300
小学館90周年記念の第一弾だからね
すももから追いかけてきたけど飛躍したなあ
色々重圧あるだろうし大変なことだらけかと思うけど頑張ってほしい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:35:14.76 ID:cWKqRGbJ0
いつから始まんの?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:35:30.00 ID:5SM8Ffed0
>>298
よくわかんないけどこんな本当かどうかもわからない上に中身のない発言なんてどうでもいいだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:36:38.53 ID:BWxFNh9/0
腹パン赤ちゃんとかはカットでもいいけど奴隷関係は物語にがっつり絡んでるかなぁ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:44:47.06 ID:vagPm1BU0
絵面はむしろまるっこくてかわいらしい
内臓ぐびゃあー脳髄どばあーっていう直接的なグロ作画ではなく
さりげない一コマで画面外の悲惨さを想像させるねちっこく陰湿な表現
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:46:13.35 ID:ORrs7i8q0
奴隷がどうかしたか?
他のアニメとか見ないの?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:52:46.00 ID:9y9qHrK70
>>306
10月
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:59:13.76 ID:5SM8Ffed0
ワンピースだって奴隷ネタはあるし大丈夫だろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:42:29.06 ID:peL2/okp0
ジャミルの言動やズンドコがどう描かれるか気になるな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:55:16.53 ID:2F/MOpzC0
陰険ゲスが多いんだな。

しかしアニメ化めでたい。
サンデーのHPにのってるサイトでグッズでもご祝儀買いしてやろうか。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 02:28:29.34 ID:k0hUcj7J0
奴隷カットはないだろう 過保護すぎる
子供はアンパンマンやおじゃる丸だけ見て育つわけじゃないんだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 02:46:19.04 ID:y/r2Qsmq0
ゴールデンで芸人が風俗とかカキタレの話してるしなあ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 03:18:11.53 ID:xV3xsdBF0
元々描写ねっちょり書いてないから大丈夫じゃね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 04:00:01.05 ID:NFNzNy/jO
マギでは女性が腹を蹴られる時の擬音はバキッでもズドンでもなくグチャッですか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 04:10:11.72 ID:qduLmvpz0
ムニュッ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 04:19:57.46 ID:YGK/5h740
ツイッター見たら枡成氏、アニプレ、A-1、担当石橋でフォローが繋がってる
この人はほのぼのアニメなイメージだったから監督だとしたら意外だな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 07:37:07.53 ID:66TZI9Q20
アニメってアモン攻略までだったり?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 08:28:48.43 ID:naUZZNOf0
日5だから最低でも2クールでバルバッド編まで、4クールならザガン編かシンドリア編終了くらいまでじゃね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 08:30:57.07 ID:N7gi73lhO
アモンまでとかこけるに決まってるわ

まあ順当に考えてバルバッドまでだろうなー
製作者側としてはチートさんあたりは人気あるから出したいだろうし
ヤムぱいも出てほしいけどまあ尺的に無理かな
白瑛姉さんのおっぱいでがまんだ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 09:46:43.58 ID:Q5o5Esk10
パイモンの乳首ピアスは規制にかかってしまうのか…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 11:09:40.69 ID:2F/MOpzC0
金属製のブラみたいなのつけて、その登頂にチェーンつなげるデザインで!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 11:39:26.94 ID:CYE/MsZZ0
俺の嫁である教官がアニメで見られる可能性は微粒子くらいはありますかね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 11:52:17.64 ID:tFcy4EAv0
もうちょっと作画を修正して立て直ししてほしい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 13:29:01.97 ID:XVuUKQK+0
>>324
乳首ピアスじゃなくて
エキゾチックブラくらいじゃないかな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 13:29:46.55 ID:XVuUKQK+0
あとババァ!といいたくなる紅玉がかわいくなるまでアニメをやってほしい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 13:36:21.09 ID:2RIcAipZ0
アニメ楽しみだ
日5でやるなら今よりも知名度上がってマギ好きな人が増えるから嬉しいわ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 13:36:44.50 ID:ZD9/15Je0
アニメ化で今以上に腐向け腐向け言われるだろうけど、
世界観だったり細かい設定だったり、そういった真っ当な処で評価されるといいな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 13:44:24.32 ID:naUZZNOf0
ハガレンみたく普通にアニメ化してくれれば問題ない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 14:28:27.53 ID:sux9cfKW0
どっちのハガレンの事言ってるのか、私気になります
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 14:59:39.24 ID:pwUm82tj0
多分日5つながりで新の方だと思うが、
原作最終回にあわせるために急遽1話延長したりとか
やたらと待遇がよかったから「普通」とはまた違う気もする
とりあえず日5の原作付き作品としては青エクみたいにならなかったらいいと思うよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 15:02:02.70 ID:2RIcAipZ0
まだ原作も半分?経過してるかしてないかぐらいだしアニメと合わせて最終回は無理だろうね
まあ二期してくれるなら全然いいけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 15:06:35.45 ID:eDe/yiat0
とりあえず2クールでバルバッド編までをきっちりやって欲しいな
4クールだと制作側がバテて後半ぐだぐだになりそう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 15:18:49.93 ID:qduLmvpz0
キリの良さで言えばバルバッド編までがちょうどいいんだよな
シンドリア編までいくと終わり方が中途半端になりそうだし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 16:47:27.05 ID:xV3xsdBF0
水着回はよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 19:49:09.13 ID:naUZZNOf0
>>333
どちらも
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:18:50.99 ID:v2IYIttF0
2クールでバルバット編まで終わらせた後
2期があったら出オチのデブキャラでインパクトあるしな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:33:18.90 ID:fp/wr13J0
>>330
ハガレンクラスは無理だろうけど知名度はうんと上がるな
日5ならすももを知らない世代も見ることだろう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:55:31.55 ID:0DuuFUNj0
1クール終了時→エリザベスズンドコ
2クール終了時→マーガレットズンドコ

EDは皆でズンドコ(´・ω・`)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 21:17:59.37 ID:fp/wr13J0
>>335
半分もいってないでしょ
全40巻くらいになる構想らしい
バックステージでそんなようなことをいってた
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 21:22:54.47 ID:MH32r5U10
ズンドコは、
「エリザベス登場→叫び声→なぜか翌朝ボロボロ」くらいにアレンジしてくれればまだいいけど、
場面自体カットされたら残念だなぁ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 21:44:26.58 ID:k8J49+Rv0
ショタと未成年の主人公コンビがセクキャバで豪遊とか地上波でいけんのか……
あのアラジンの雄々しいまでの放蕩っぷりとババさんの不遇っぷりが
最高なのにな……カットされるんだろうか……
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 21:52:59.46 ID:EggpqB8r0
あれないとギャグ成分が足りん

そういえばなんかすっかり忘れてたけど
ウーゴくんが消えるまではOPまるでギャグアニメだろうな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 23:03:20.27 ID:XVuUKQK+0
>>343
今の調子で行ってくれるなら40巻で一向に構わんですたい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:18:00.75 ID:pOdxKBG+0
それだけ長くなる予定なら
出版社の引き伸ばし命令でつまらなくなる心配はないな

アニメ化したら手ブロが見れなくなるかもな
結構あれなネタが描かれてるから人気出ると変なファンやアンチが騒ぎ出す原因になる
そういう火種は出版社がつぶしてきそう
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:30:38.80 ID:RbNbab870
オリキャラが出ると予想
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:52:43.35 ID:PyOM2ExN0
エリザベスコピーのオリキャラか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:53:18.12 ID:eZm6N0UGO
オリジナル要素はなあ・・・・
個人的には入れないでやってほしいよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 02:34:21.42 ID:fJqYfnpNO
オリジナル要素とかwww
劣化フラグしかたたないじゃないか
全力で拒否する
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 02:47:47.16 ID:xEsegtua0
オリジ要素入れるに決まってるよ
そして飛ばして欲しくないエピソードを飛ばしてくるもんなんだよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 03:47:58.02 ID:KsChtw7lO
オリスト オリキャラは原作レイプするから要らん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 03:48:54.18 ID:FvNuB0yd0
オリジナルでも原作者が案出してるならありかな
大高さんに手ブロ用の小ネタをいくつか出してもらって日常回とかなら見てみたい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 06:54:26.81 ID:b1WBU9kX0
手ブロなんかファンサービスじゃんか
シンドリアに偏りそうだし…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 07:28:09.25 ID:4eHpkqc6P
オリジナル要素は絶対あるよ
原作の設定を変えられたり原作シーンをカットされたりね
んで原作信者とアニメ信者の争いが起こると
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 07:34:55.99 ID:Kq51H2VG0
完全に腐女子の巣窟になるんじゃないのアニメ化
ジャファールは出さない方がいい
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 07:44:14.39 ID:ELip4fa10
ツタヤでコミックレンタルしてたんだけど、借りづらくなんのか...
アニメ化楽しみだからいいけどさ
バルバッドまでが一番熱く良いとおも
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 07:44:16.45 ID:QPYMgjxW0
>>345
綺麗なオネイさんがいるお店で楽しく飲んでるだけだから問題ない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 08:04:47.21 ID:QPYMgjxW0
オリジナルは自体は別にいいけど、金属器使いとか、偽のマギとか、小国とか大した工夫のないものになりそう

ハガレンのロゼ、みなみけの冬木、鰤やNARUTOのオリエピ級のレベルの酷さだけは勘弁。せめて原作を呼んでくれ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 09:02:21.75 ID:XUgja4120
アニメはもしバルバッド編までするならアリババが王族バレするシーン改変してほしいわ
ナレでバレはなんかなあ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 09:26:43.88 ID:9jZOHbSA0
あのたまに挟まってくる神視点のナレだけど、実はこのマギという話自体が
アリババが過去を振り返って当時の冒険話を書いてるって感じだったら面白いなと思った
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 10:01:51.19 ID:eZm6N0UGO
未成年の飲酒もカットされそうだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 12:11:18.15 ID:XjgkO/fPP
13巻の紅玉ちゃんとっても綺麗でいいけど、アラブで売ったら規制されそうだな
もっと全身ウロコで覆われてるのかと思ってた。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 12:15:28.51 ID:CV56G12W0
序盤を読み返したけど、一話ってアリババ出ないんだな。
なんか妙な改変が加わるんだろうなぁ…。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 12:53:06.93 ID:76O6u8Mr0
>>363
「著者アリババ」と公開してあのナレだと微妙だけど
「著者不明」としてあのナレだと雰囲気あっていいかもね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 13:46:06.89 ID:gDSbBSxd0
13巻の表紙うp
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 15:21:01.02 ID:mHRjC41B0
>>362
それアニメ化スレでも言われてたな
回想でアリババ王子バレするよりアラジンモッさんの前で初告白のが
ドラマチックで盛り上がるよね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 15:38:17.94 ID:78a3zon70
今日のAGEで番宣CMやったりするかな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 15:42:09.80 ID:4xPJfUCG0
全然関係ないけど、ビックリ☆マギシールって13巻でもやるんかな?
遊戯王みたいに本誌にも付けて欲しかったり・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:08:32.30 ID:Myx1LBv/0
番宣CMあっても来週のサンデー表紙の静止画+「アニメ化!」くらいだろうな
公式発表もまだな上に放送10月なのにアニメーション映像はないわな
わかってるのに録画までしてしまった
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:10:49.96 ID:nH6FMdYJP
あ、もう五時か。テレビつけとこう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:28:37.64 ID:+d+uRI4j0
クオリティ高くね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:28:45.09 ID:JmVT0Hmn0
きたーー
静止画かと思いきや動いてたな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:28:50.13 ID:Myx1LBv/0
なん、だと…アニメ映像ができてるだと…
まだ4ヶ月も先なのに力入りすぎだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:29:20.07 ID:TzLRB3sX0
10月からだそうで
声はまだ秘密か
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:29:48.86 ID:e9XD+dwA0
今週サンデー買えてなかったんだが最後のところで次号で重大発表あり!
くらいで正式な発表ってなかったよね?

ガンダムみてたらいきなり猛獣と戦うモルさんが流れてびっくりした
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:29:51.92 ID:+SPkF8rl0
映像ぱねえわ
これは期待してもよさげ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:30:08.12 ID:nH6FMdYJP
ナレーションとかはなかったな
宣伝部分だからかもしれないがかなり動いてた
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:31:05.86 ID:+SPkF8rl0
てか今日流れるなら先週の本誌で告知しても良かったんじゃね?
そんで次のAGE番線流れるよってやればよかったのに
ここまで勿体つける意味あったの?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:31:34.61 ID:eZm6N0UGO
見たか!?
まさか動いてくれるとは思わなかった!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:32:03.66 ID:8djc8X6g0
サンデー本誌のCMかと思ったら
マギの番宣かよ
アニメ化初めて知ったからマジビビった
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:34:16.37 ID:4xPJfUCG0
誰か動画うpしてくれ!!!
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:34:21.05 ID:OkEGrBSB0
結構動いてて驚いた
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:36:04.11 ID:nH6FMdYJP
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:36:08.49 ID:xEcLFoh60
公式に今のCMもうあげられてるよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:42:06.14 ID:4oHP2wQw0
原作に似せたのかもしれないがなんか絵自体は微妙だな…
モルさんが可愛くない上になぜか巨乳
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:43:51.25 ID:9jZOHbSA0
>>384
公式HPで見られる
http://www.project-magi.com/
Twitterの公式アカウントも動き出した
プロジェクトってのが気になるな。アニメ以外も動く?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:49:12.68 ID:RRLV3cM30
絵は漫画のがだいぶかわいいけど、崩壊ってほど酷くないしいい
問題は動くかどうか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:49:45.92 ID:s1hiZDWb0
>>386
モルさん、こんなんだったっけ?w
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:52:54.06 ID:QPYMgjxW0
>>376
4ヶ月前には普通、ソレナリに映像出来てるはずだよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:53:13.48 ID:K+Rpz56I0
ついに動くモッさんが見られると聞いて飛んできた
アニメ化おめでとおおおお
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:53:18.78 ID:P/5Y2aHpO
モルさん乳でかすぎ
アラジン顔がまどマギみたい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:55:13.51 ID:ELip4fa10
背景きれいだったから期待
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:56:33.09 ID:OTLCCOzA0
CM見たけど綺麗だった
モルさんかわいいいいいいい!!!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:56:44.26 ID:QPYMgjxW0
>>388
巨乳ではないが、貧乳でもない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:59:10.43 ID:fK6S8gHR0
本誌だと髪黒いから色つくとモルさんのコレジャナイ感がやばい
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:59:27.62 ID:Myx1LBv/0
>>392
とっくに制作始めてたとしても、1クール以上前から番宣って珍しくね?
少なくとも本誌での発表より先にアニメーションでCM流してくる作品は始めてで驚いた
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:59:52.40 ID:4oHP2wQw0
これで巨乳じゃない…だと?!
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1340526516165.jpg
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:00:24.60 ID:DrlsGxaD0
巨乳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:02:39.41 ID:X6gcv0NC0
>>398
でもカラーだと赤じゃね?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:03:02.63 ID:9jZOHbSA0
>>399
鋼1期のときもエドが練成中の動くCM入ってたと思うんだけどどれくらい前からだっけ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:04:09.32 ID:qcV7Hi5bP
これファナリスはみんなピンク髪なんだろうか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:05:17.70 ID:K+Rpz56I0
>>400
どういうことだってばよ・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:06:17.97 ID:b1WBU9kX0
モルさんもっと濃い赤だといいのにな

モルさんはちょっと逞しいけど
アリババかわいい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:09:40.61 ID:9jZOHbSA0
>>404
ファナリスは基本赤髪だと思う
人種による色分けは結構統一されてる
レームだと薄金髪、エリオハプトだと褐色銀髪とか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:09:53.17 ID:0O6HjdJr0
モルさん動くといいなぁ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:15:56.92 ID:HH8hplsY0
>>400
こんな虎いたっけ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:18:25.52 ID:QPYMgjxW0
>>399
OVAだけど、ギアスの亡国のアキトとかは8月公開で1月にはバリバリ動いてるPV出てたし、ちょい珍しい程度じゃね
確かに、本誌で発表より前に映像流すってのは珍しそう

>>400
原作での設定がってことね
中割では巨乳だったけど、静止画見てみんとわからん
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:20:26.31 ID:hki7yRt00
たのしみすなあ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:20:43.26 ID:yw4uYrTN0
>>409
モルさんが奴隷商人達を襲う時の
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:23:11.02 ID:QPYMgjxW0
>>409
後ろに岩が見えてるし、採掘場編で出てきた虎じゃね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:23:55.97 ID:fK6S8gHR0
しかし1話からおっぱい出るのに日5枠で大丈夫なんだな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:24:57.49 ID:e9XD+dwA0
日5は次にやるアニメの番宣は割と早く流すよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:25:00.29 ID:yw4uYrTN0
アニメイトのマギ特設サイトでカウントダウンしてるがなんなんだ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:30:16.18 ID:grFkiGNm0
聖闘士星矢Ω、キングダムどっちも糞だったけど
マギは期待できそうだな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:31:57.20 ID:d+QE9uKV0
アニメオリジナルとかあるのかな?
舞台設定的にいくらでも挟めそうだし、手ブロとかのネタもあるし
コ○ンとかナ○トみたいに上手くやれるならやって欲しいなぁとか思っちゃうな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:33:47.88 ID:X6gcv0NC0
>>414
日5でおっぱいはしょっちゅう出てるから問題ねえ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:38:37.40 ID:E+5oahW40
アラジンの頬の角は何とかならんのか?
アリババはバルバッド編中盤だしシーン抜粋して作ったCMだな
あとモッさんが巨乳は許さん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:55:07.69 ID:WwvApRR90
エロ、グロ、リョナの全ての要素を満たし
なおかつ奴隷というキーワードが頻繁に出てくるんだが
アニメは相当アレンジしないと放送できないんじゃないか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:57:21.94 ID:4KhVCIg50
おいおいおい
これは今世紀最高傑作になるじゃないか困ったな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 18:58:07.39 ID:JAK3UUQ00
録画したの見たけどビジュアルは良さそうだな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:07:45.16 ID:kFUThS5q0
モルさん、巨乳になってるのはともかくとして服の脇が空きすぎだろ
水着みたいになってるぞ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:08:21.45 ID:CV56G12W0
あんまりキラキラした色合いはやめてほすぃ…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:12:25.27 ID:E+5oahW40
公式ツイッター見たけど
>スタッフ&関係者のみなさん、長いおつきあいになると思います
どれだけ長くやるつもりなんだよ
評判がよければずっとか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:12:52.62 ID:mL0oDShg0
色は原作に忠実だろw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:17:45.09 ID:Z+6Ud7aB0
>>426
舞台化するまでだよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:27:24.14 ID:FNDM65C50
公式見たけど良さそうだな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:31:30.22 ID:gDSbBSxd0
スマホじゃPV見れんのね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:33:10.68 ID:78a3zon70
長いつきあいって事は1年は確実かな
ゲームとか出ちゃったりして
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:00:30.45 ID:SGd5StHx0
AGEデバイスみたいのでるな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:03:56.06 ID:V3SddaMU0
格闘ゲームよろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:07:44.40 ID:e9XD+dwA0
日5は深夜で2クールやって移動してきたギアスとゲームの宣伝が目的のバサラ以外は
1年なのでマギも1年じゃないかと予想
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:09:29.15 ID:gvoe8o4Y0
>>434
スタードライバーも青のエクソシストも2クールだったろいい加減にしろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 20:12:15.06 ID:e9XD+dwA0
>>435
ああそっか
ごめん00も本来1年だったしアゲとかガンダムの印象が強かったわ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:14:49.39 ID:HkQijlOB0
ストック的には一年やれるだろうけど、
あの枠は大作以外は2クールが多いからどっちになるか読めないな
ただ、一つ言えるのはあの枠の作品はほとんど(全て?)映画化してるから
マギも映画化するかもしれんなw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:23:01.09 ID:VTTRRuYlO
何故かPV見れないよ…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:24:44.80 ID:rGWXasHX0
紅玉ちゃんは流石に出てないか・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:37:41.64 ID:PYcn9hZrO
アリババくんのアナルは流石に・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:38:31.61 ID:PyOM2ExN0
アリババの剣が燃えてるし俺の紅玉ちゃんが登場するとこまでやるのは確定なんじゃね
まだまだ先だろうけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:51:16.90 ID:83L6h1C90
アニメ化おめでとう。今日からお世話になります(*´ω`*)
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:54:53.41 ID:wrTupyacP
大高の絵はアニメに向いてないとか知ったかこいてるのが某モンスターゲームスレに沸いてたが
無事にアニメ化して俺は本当に安心した。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:56:51.42 ID:MORto9xHO
アリババとアラジンすげえかわいい感じだけどモルさんイケメンすぎね?

俺のモルさんもっとかわいくてもいいのに…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:04:39.52 ID:wrTupyacP
モルさんはあんまり可愛くし過ぎると、原作のオカマの腹パンで
子供産めない体にされかけるシーンの時に発狂する奴が出てくる可能性もあるので
あの程度の可愛さでいいんだよ

しかしアニプレ傘下のA-1 Pictures製作とはFUKUZATSU★
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:10:53.63 ID:rGWXasHX0
>>441
俺の紅玉ちゃんの所有権を勝手に主張しないでいただきたい!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:18:50.88 ID:xh64M3vx0
>>444
アリババさんにかわいいといわれた時はゆるゆるになるから大丈夫だよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:19:08.70 ID:kiF0/f+f0
>>444
シリアス戦闘シーンだからって事もあるんじゃね?>イケメン
恐らく踊り子衣装まではいかないのが残念だ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:24:48.27 ID:xGT2slU0O
アリババが一番イメージ崩れてない
モルさんはもう少し可愛くして下さい
アラジンはエラ張り過ぎ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:32:31.85 ID:SGd5StHx0
何クールかが問題だ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:35:04.06 ID:24DSrTvI0
アニメ化と聞いて
サンデーで数少ない見てる漫画だから楽しみだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:37:54.11 ID:WwvApRR90
公式でこんなもん出してる時点で、アニメはもう完全に腐向け確定だよな?

http://websunday.net/rensai/magi/images/goods/12022212.gif
http://websunday.net/rensai/magi/images/goods/12022222.gif
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:41:18.59 ID:+d+uRI4j0
>>452
後者はともかく前者はギャグだ
っつかんな事知るかボケいちいち聞くんじゃねーよチンカス野郎
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:42:08.15 ID:CiDZJKvB0
ぶっちゃけ大きなおねえさん狙ってませんとは否定できない状態だよな
まぁタイバニみたいな認識でいいんじゃないの
男が見ても楽しめるし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:42:11.86 ID:wrTupyacP
腐向け確定っつーか、腐向けサービスもあるよ!ってことだろ
男性視聴者にはNo.1実力派ホステスという最高の濡れ場が用意されてるしな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:43:07.61 ID:SOseqG1R0
もともと腐向けだろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:44:21.86 ID:bziybzIu0
面白けりゃどうでもいいよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:45:04.12 ID:gzaBzM6T0
すももから釣られたままの大きなお兄さんもいますよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:46:49.79 ID:xGT2slU0O
腐向けとかやめろよ
少年漫画として楽しんでんのに
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:47:11.20 ID:+d+uRI4j0
>>456
第一話から追いかけてる俺はホモだったのか
よーし、お前ちょっとチンポしゃぶれよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:48:24.31 ID:pEDT8H1x0
本編があきらかな腐狙いならともかく気にせず楽しんだほうがいいよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:50:13.36 ID:9jZOHbSA0
腐向けとやたら言う人ほどちゃんと本誌読んでない証拠
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:50:29.40 ID:SGd5StHx0
腐向けとかで見ないのはもったいないな
うたプリとか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:50:51.68 ID:MhhYvC7e0
正直先生の描く師田ショタは可愛いので
すももの天智くんにチンピクしたことがあるのは認める
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:50:56.70 ID:wrTupyacP
>>462
同意w
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:51:01.28 ID:PyOM2ExN0
葉っぱ隊は完全にギャグシーンだったな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:52:00.55 ID:X6gcv0NC0
よく言われる事だけど、腐向けと腐受けは違うんだよ
勝手に腐女子が食いついたのに腐向け腐向けて言われても困るわ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:52:56.88 ID:6QCrPEvf0
重大発表と聞いてクラサン送りかと思ったが、なんだアニメか。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:54:09.47 ID:MhhYvC7e0
すももでオタ受けしてマギで腐受けしたなーって印象
でもどっちも男女ファンいるよね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:56:24.58 ID:+d+uRI4j0
>>463
ごめんそうは言ってもうたプリとかはそもそも女向け狙った作品だとは思う
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:56:25.44 ID:wrTupyacP
最近気づいたがサンデー連載のアラタカンガタリってふしぎ遊戯の人だったんだな…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:01:53.38 ID:vbyyRQZBO
知らない間に300万部いってたんだね。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:03:07.36 ID:CiDZJKvB0
>>452
これ後者は腐向けっつーか単にオタ女向けじゃね?
腐ってホモが好きな人だろ?
自分が横に寝るんだからホモにならなくね?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:04:28.20 ID:nRoDqUeW0
>>472
まじでか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:07:55.01 ID:pEDT8H1x0
>>470
女向けと腐向けを一緒にしたら腐じゃない女オタに怒られるぞ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:10:04.82 ID:+d+uRI4j0
>>475
いやだから言葉を選んで女向けと言った訳で
うたプリは乙女ゲーだろ?
女オタにも腐にも受けるゲームだと思ってたんだが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:15:34.10 ID:WwvApRR90
>>473
腐向けのタイバニにも添い寝シーツとかあるぞ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:27:44.68 ID:kFUThS5q0
腐に受けてる作品で元々腐を狙い撃ちした物なんてほとんどないだろ
でも腐に受けてりゃ腐向けと言う奴はどうしても出るんだからいちいち気にすんなよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:29:41.01 ID:DBUA4P2R0
腐向けと吹雪けって似てるよね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:32:10.78 ID:+d+uRI4j0
>>478
思うんだけど
公式がそっちに媚びちゃった時点でもう「腐向け」になっちゃうと思うんだ
タイバニとかいい例
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:39:53.21 ID:QZ7eecvH0
アラジンがまどマギとひぐらし解のキャラデザ混ぜたような感じだった
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:59:48.38 ID:RRLV3cM30
アニメの話題ついていけねー
はよアニメ板にスレ建てしてそっちいってくれ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:02:02.28 ID:k4wlYUGt0
アニメよりも腐向けうんぬんの話題だっただろw
専スレ立てるにはまだ情報が足りないんじゃね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:03:24.12 ID:+SPkF8rl0
アニメ話題こっちにスレあるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1337906993/
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:04:31.61 ID:JtMnsALx0
男キャラが多いだけで中身も見ずに腐向け腐向けうるさいやつが結構いるからなあ
犬僕は始まる前は腐向け腐向けうるさかったけど始まったらご覧の通りだし
これも始まったらモルさんモルさん言うやつ増えるんじゃねーの
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:05:03.73 ID:k4wlYUGt0
>>484
あるのね
スレタイ一瞬マギーに見えた
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:07:42.57 ID:9jZOHbSA0
今度からテンプレにアニメ関係はアニメスレへって書いといた方がいいかもな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:10:24.34 ID:2OXtRNQYO
>>454
タイバニと一緒にすんなks
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:21:12.64 ID:vNxMxAhi0
他作品下げるのはどうかと
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:26:24.28 ID:hFSpbskB0
>>485
モルさんモルさんはあるかもな
4巻時点では読者の大半がモルさんファンだったわけだから
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:36:21.81 ID:8xL/YxLn0
アニメ化で俺のババアの添い寝シーツ発売してくれないかなぁ…
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:36:44.91 ID:NoYFIq530
俺、ファナリスかもしれん・・・
目尻の感じがモルジアナと酷似してるし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:49:51.18 ID:/yjJKCZU0
PV見た。短かったけど初見の人でも面白そうって思えそうな感じでよかった
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:50:47.53 ID:Br6LBBBV0
えっ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 00:53:39.84 ID:l5i8bfpV0
>>491
どのババアだよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:01:26.26 ID:IMQADXzK0
>>495
アリババの童貞奪ったおばさんじゃね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:17:28.05 ID:GOTl2F+u0
シンドバッドの添い寝シーツで腐向け呼ばわりなら
エリザベスの添い寝シーツが出れば豚向けって言われるんだな
胸厚
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:27:46.09 ID:Q0WzGWl+0
俺としてはマルガレータたんのシーツ希望
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:30:41.92 ID:JHqqAlPF0
モッさんのジト目シーツはよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:33:26.78 ID:F2fVTixd0
>>458
よう、おれ
マギはすももと違う意味で楽しんでるけどな
アニメのアラジンかわいかったな・・・アニメのネタは小出しにしていきそうだな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:56:58.04 ID:n8dkal4s0
アニメが思いの外大高絵に忠実でこれは期待できそう
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 02:30:00.39 ID:Fxsxy1pI0
アリババはよう描けとる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 02:47:11.92 ID:JquKaKdo0
腐はどんな作品でも脳内補完して楽しむ生物だからわざわざ公式から絡みに行くなと
原作、公式が流されて媚びなければ腐が騒ごうが何も気にしないが、
グッズやジャケットが腐向けに傾いて「腐向けアニメ」認定されたらかなわん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 03:42:54.90 ID:b6IeK8/60
アニメイトのグッズなんて腐かキモオタかどっちか向けに決まってるんだから
そんなもんいちいち気にしても仕方ない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 03:48:09.71 ID:AvDpQgfW0
アニメ化するならゲーム化もするんかな
ダンジョンRPGを頼む
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 07:48:13.41 ID:v00SgCNn0
そういや紅炎は魔力操作とかできるんかな
そうほいほい出来るキャラが居ても困るが、出来ないとそれはそれでシンに対抗できそうにないし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 07:52:48.99 ID:x1W08WXaO
豆腐が魔力操作出来るんだし
紅炎も普通に出来るだろう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 08:09:06.32 ID:aiqpBf/s0
モルモルモル
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 16:39:57.29 ID:l1n9lpFu0
これ昔読んでたけど面白かった気がする
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 17:24:34.20 ID:uzvfmGQC0
青瞬って男なんだっけ
やっぱり男声で喋るのかな。イメージできない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 17:33:36.42 ID:vPlOH5/B0
>>510
女性声優の少年声じゃね
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 17:59:51.01 ID:a48pE7uK0
少年漫画なのに腐った女が寄ってくるとかマジ勘弁
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 18:11:45.61 ID:sS88+5Z7O
>>512
それは大昔からで今更だ
過剰に騒ぎ過ぎ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 18:40:30.86 ID:VVPHFwPJ0
腐女子がすり寄って来るのは致し方のない事だけど
それを見て腐女子向けなマーケティングをされるのが嫌だ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:02:28.86 ID:rmjzhPeT0
>>512-514
幽遊白書の頃からこの議論は何億回と繰り返された。
この作品でも、腐女子たちとわかり合うことは決してない・・・!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:32:25.63 ID:ZKLHJ7+Z0
昨日のをYOUTUBEで見たらやたら外人のコメ多いんだけど
そんな海外にファンおったっけ?w
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:44:10.01 ID:mOtnovcs0
海外の反応系サイト見たらアニメ化を喜んでる人はいたな
それなりにファンはいそう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 20:13:00.92 ID:W3CjQUodO
腐女子は簡単に金落とすし、それで作品が長続きすると考えれば良いんじゃないか?
確かに公式が腐受けをあからさまに狙うようになるのは勘弁だが、多少つくのはもうしょうがないだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 20:27:05.81 ID:ucP+6u8B0
>>517
今時の少年漫画やアニメで各国モチーフ、しかもアジア圏中心って珍しいから
参考もとの国のオタクとしてはやっぱり嬉しいだろうな
確か中国版のマギは正式に販売されてるって前にBSで見た気がする
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 20:46:45.86 ID:XoFrVNuz0
トルコやアラブ諸国、中国なんかは、自国モチーフで強キャラ強国が出てるから嬉しいだろうね
レーム編開始でイタリアの人も喜びそう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 20:57:10.43 ID:qM397GmQ0
ついにアニメ化かー

日曜五時枠なら萌えに媚びたりしないだろうから安心だな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:16:26.65 ID:vH79ywcI0
>>521
腐に媚びそうなのが不安
あの枠はそういう連中が好むし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:19:48.36 ID:DWjlvFi10
腐より海外輸出向けコンテンツとしてブラッシュアップされる予感ひしひしなんだが
つか腐はアニメイトのグッズで適当に泳がせとくだけじゃね

アリババが金髪だから北米でも人気出そうなきがする
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:35:34.22 ID:uzvfmGQC0
海外の人はウジウジした細身のババよりムキムキの典型的なヒーローを好みそう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:42:10.74 ID:b6IeK8/60
金髪だから北米で受けるってどういう理屈だよw
モルさんは外国人に受けそう。でしゃらばらない性格だけど強いし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:47:12.64 ID:Hg0GU+AP0
>>521
萌えに媚びたりしませんが腐には媚びりまくります
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:47:56.03 ID:XoFrVNuz0
ナルトが欧米で大ヒットしたのは金髪にしたからという話だが
あれはみんな大好きNINJAだったからだろw

わかりやすく強いシンドバッドとかマスルールとかモルさんとか
そのへんが受けるんじゃないかな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:57:44.14 ID:vKvQ2eTB0
>>527
なら皆が大好きなHUNDOSHIで更に強いウーゴくんは最強だな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:01:47.70 ID:vH79ywcI0
>>523
あの枠の腐への媚び方は異常だぞ
青の祓魔師のオリジナルの腐臭さは半端なかったし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:05:31.45 ID:DWjlvFi10
北米人気キャラがハガレンのエドとナルトのイメージがあるんで
金髪キャラは有利なイメージがあったよ
ヨーロッパでも星矢の氷河が人気だったし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:07:24.88 ID:v00SgCNn0
それ、作品からしてそうなだけじゃん
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:08:16.26 ID:IPad5TPx0
まあ、アメコミレベルなら筋肉マッチョマンとが普通にものすげーウジウジしてたりするけどね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:08:57.51 ID:Fxsxy1pI0
>>529
腐ー腐ーうるせえよお前
534 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/25(月) 22:23:05.91 ID:Br6LBBBV0
ウヘヘヘヘヘ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:38:25.26 ID:YJzSU1Q50
本当に嫌いなら別にここで暴れてるわけでもないんだし話題に出すなよ
ゴキ嫌いとか言いつつゴキの話しょっちゅう振ってくる奴の方がキモイわー
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:43:23.16 ID:2OXtRNQYO
スルー出来ないのか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:03:57.58 ID:HwroD0m80
CMのBGMかっこよすぎワロタ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:13:39.70 ID:mxvKkV720
BGMだけで鳥肌立った
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:27:30.14 ID:yxLMZtzi0
宮殿とか背景も綺麗だったな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:49:23.83 ID:x8vmdJcL0
最初に出てきた宮殿はシンドリアかなバルバッドって感じじゃないが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 23:52:55.74 ID:vPlOH5/B0
シンドリア編までやらないだろうし、チーチャンじゃね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:00:56.07 ID:Y4wZVWZv0
たぶんいってもバルバッド編までかなー

豆腐さんまさかの出番なし
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:04:20.83 ID:XoFrVNuz0
シンドリアにしては広すぎな気が……
建築様式からしてバルバッドではなさげだからチーシャンかな
シンドリアは狭い島にムギュっと建物と植物が密集してる感じがする
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:04:35.43 ID:em5iqxIJ0
>>541
チーシャンな

バルバッドまででも白瑛は出るから
一瞬豆腐出るぞ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:09:13.95 ID:6HQUPolc0
マギは一巻あたりの密度高めだしバルバッド編までで2クールもつな
そっから先だと区切りがいいのは13巻かね

最近のファンタジーにしては珍しい舞台だけどそれがどう評価されるか?
海外の反応はきになるな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:16:33.84 ID:aM32eaK/O
アラジン:鹿野優以 モルさん:平野綾

だな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:29:48.95 ID:xo24Ql3h0
マギ 感想で検索したら8割方腐ってて吹いたw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 01:52:56.53 ID:BseQLggoO
>>544
そのタイミングで白姉弟出てきてもほとんど話に絡まず終わりそうだしカットされたりしてね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 03:04:24.34 ID:H4Rzbjot0
白龍のこと持ち出されてキレた姉上が好きだから
もしカットされたらショックだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 06:36:11.91 ID:XSdaaBwI0
白英ってぶっちゃけ弱い
下手したら既に弟以下かも
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 07:05:06.43 ID:QGjYPo3l0
戦い方が解決アリババ時代のアリババとほとんど同じですし
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 07:12:50.22 ID:CwJpxlYv0
それでも炎属性の攻撃しかできない相手に
氷を投げ続ける創世の魔法使いよりかはマシですがな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 08:14:04.02 ID:InpcSk3tP
アニメ予告効果かamazonで在庫切れし始めたな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 10:09:00.90 ID:DtFm1mSs0
魔力量少なそう
あの戦いまでに他に魔力使うことなさそうだったのに
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 11:47:27.35 ID:zQtN86RNO
しかしアニメの告知がネットやテレビより遅いって本誌なにやってんだw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 12:03:14.92 ID:nK8tKVQe0
一週間遅かった感じか?
重大発表があるよ! じゃなくて、そこで発表すりゃ、
驚きのタイミングだったが。
テレビは見てくれたかな? ではじまるのかな、本誌エ・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 12:32:44.36 ID:QD0mHlrs0
本誌でやろうにもバレ画像が出まくるから難しいんだろ
結局今回も本誌のバレ画像出回ってたけど、タイミング的にはコレ以上はどうしようも出来んと思うわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 13:16:45.68 ID:zQtN86RNO
>>557
本誌のバレ画像ならまだしも、最初にバレたのWHFでしょ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:11:23.34 ID:t2HjuE+90
WHFのは故意にバラしてた訳じゃないんだから本誌どうこうは関係ないような
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:36:21.48 ID:lgkApXFj0
WHFのはツメの甘さに笑うしかなかった
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 16:34:24.67 ID:iX89asIcO
WHFはなにやらかしたの?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 16:42:55.62 ID:zexW6pZu0
WHFで配布予定の冊子の表紙をUPしたら「マギアニメ化」って入ってた
アニメ化の発表はお察しくださいな状態で、解禁前にそこからばれた

ところで公式ツイッター(中の人複合)で、大高先生本人がつぶやいてる!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 16:44:44.78 ID:DtFm1mSs0
WHFのHPにサンデー小冊子の画像が乗ってて、小冊子にマギアニメ化の文字があってアニメ化がバレた
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 19:00:37.59 ID:oxllGWWT0
今週は懐かしい人が出るって誰のことだ?白瑛か?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 19:09:20.63 ID:jb/GmNVd0
おっぱいおじさんに決まってんだろ!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 19:41:14.40 ID:MV2NOBEm0
>>564
懐かしいって言ったらそりゃ
葡萄酒のおっぱいおじさんだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 19:42:24.76 ID:Y1JdiOk70
製作スタジオはA1なのか
アニメ化に定評のあるJ.Cじゃなかったな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 20:15:36.04 ID:BdJhsQ/w0
メインヒロインのエリザベスたんに決まってんだろ!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 20:17:36.27 ID:QGjYPo3l0
ウーゴくんだな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 20:21:06.37 ID:LCnOeoxx0
やさしいお姉さんとやさしくないお姉さんだな
名前マジで忘れちまった
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:07:09.22 ID:0rTJ7vGf0
ライラとサアサだっけ
懐かしいな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:26:44.84 ID:l0cb6XK/0
ライラ好きだったから再登場したら嬉しいな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:35:50.38 ID:o9hVXIYMO
ブーデル様期待
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:58:36.96 ID:o9iyjQXT0
ファーティマさん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 21:58:59.09 ID:BdJhsQ/w0
きら
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 22:00:05.95 ID:BdJhsQ/w0
誤爆スマン
真面目に考えて、白瑛たんが出るならそれ繋がりで黄牙一族かな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 23:19:23.25 ID:DtFm1mSs0
>>567
わざとですよね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:03:04.65 ID:D/+5Ktg20
backstage更新確認。

巻末おまけまんがはなんとなく想像できそうな気がする
だがペーパーはいったい何事ww
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:18:16.88 ID:PPNujm5E0
そういえば本誌、あの豚皇帝はなにをするわけでもなく退場か
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:30:16.47 ID:BfDHNg4R0
なつかしの人は朝青龍でした
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:35:13.91 ID:43RsWw7VP
白瑛と話してたそばかすの奴って誰だっけ。前に出てた?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:35:19.10 ID:JKhhQRkU0
ドルジとか懐かしすぎて予想外だったわwしかも何か格好いいwww
白瑛は相変わらず美しいな
白龍は闇落ち街道まっしぐらやんけ…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:47:27.43 ID:yJcAaVs90
>>581
練 紅明(れん こうめい) 煌の第二皇子 迷宮攻略者
そばかすっていうか吹き出物って大高先生書いてたな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:49:48.99 ID:JKhhQRkU0
>>581
第二皇子の紅明だな
一緒にいる兜被ってる人も前に出てたね
12巻116夜参照
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:52:05.90 ID:JXlk8+db0
>>583
なんかあの兄弟結構憎めなくて困ってきた
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 00:52:21.89 ID:43RsWw7VP
>>583-584
マジで?モブ顔っぽいから誰かの部下だと思ってたわ…
ありがとう、ちゃんと読み直してくる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:03:05.41 ID:D/+5Ktg20
お前らみんなすごいな早売りゲッターか
本誌にアニメ新情報あったらアニメスレのほうに落としてくれると嬉しい
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:44:06.68 ID:DqZUEW4n0
ああもう水曜になったのか
紅玉ちゃんは出ているのだろうか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:48:04.80 ID:LqdRWOWL0
クサレ外道w
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:03:23.47 ID:FCP9OKvP0
白瑛美人だな
白龍やべえけどww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:09:47.64 ID:GD5roATJ0
紅明って暗いとかいわれてた人だよな?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:11:31.10 ID:YuH9uujH0
流れ作業に吹いたww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:36:25.28 ID:JXlk8+db0
>>590
モッさんを触手調教する準備は整った
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 06:20:11.38 ID:TiKtntWk0
ハスコラ…ハスコラやぁ…

まぁそれはさておきこれから面白くなりそうな展開だな
モルさんが一瞬で終わったが
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 06:31:57.70 ID:4LWnQW9JO
それにしても、ガッカン90周年イベント連動プッシュに、日曜夕方アニメか…
胸熱だな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 06:51:19.64 ID:75roCh8M0
白瑛、100余名の眷属か。青舜立場なさそうだな、魔力量少なくて身体能力も低いし
紅覇の性格がよくわからん

そして白龍堕天へ一直線だな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 07:07:17.03 ID:dkxCF7iP0
さすが安産型の白瑛やでぇ・・・
アニメでは100余名分の子供を孕んでるパイモンさんの描写をお願いします
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 07:48:53.48 ID:3nG1mlehO
白瑛と会話する紅明が普通の好青年っぽくて吹いた
紅覇とアラジンも普通に親しげに喋ってるし
悪そうなイメージが先行してたが紅家の面々って個人で付き合う分には案外まともなんだな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 08:08:45.64 ID:9oQRBksu0
逆にどんどん白龍のイメージが凄くなってきたな
紅兄弟より怖い顔だ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 08:26:12.41 ID:gLbJkCivO
アニメ化はいいけど、スタートダッシュの遅さが心配だ。
本格的にバトルものになるのってアモン迷宮の中盤〜終盤だからなぁ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 08:53:52.01 ID:+02Vk2sM0
白龍悪くなればなるほどラスト死にそうなんだが…
モルさん、今週くらいはモルさん回かなぁって思ってたら一コマで終わったな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 08:57:29.56 ID:3G2+O7ST0
白瑛さんと紅炎さんのラブ話になって、
白龍さんのイジケモードがMAXになった時、
ラスボスに覚醒するんですよね?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 09:50:07.48 ID:ENuoURm30
紅炎と白瑛が婚約とか結婚とかって話になって、くれないあきらは白瑛に好印象or好きで
白瑛すら自分から離れていくと思った白龍がますます追いつめられていくのかな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 10:13:09.77 ID:FCP9OKvP0
>>598
12巻で出てきたと根暗というか陰湿そうだったのに爽やかでふいたw
まあ一瞬顔暗くしてるようなとこはあったけど

白瑛の顔の傷残っちゃったんだなー結局
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 11:26:17.79 ID:GD5roATJ0
100余名の眷属って魔力足りるのか戦闘になったら
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 11:43:12.17 ID:nAjZuK7T0
>>605
眷属器の使用に関しては眷族のマゴイで行われるんじゃなかったか
それにしても白瑛さんはいつの間にかこんなに凄くなっちゃて…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 11:48:11.38 ID:S8lqimDIO
豆腐が鉄下駄になっちったな
ザガンの願いも叶わなかったか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 11:56:18.06 ID:t/NEiR1k0
魔力(マゴイ)が使えないからゴイって・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:01:08.79 ID:ToGQlf5C0
>>608
ああ、そういう意味か
魔がないのね。分かりやすいな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:06:05.02 ID:FCP9OKvP0
紅覇の嫌々してる側近達がちょっと可愛いなw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:07:44.54 ID:i+kRxdLU0
ゴイスゴイって展開になるよたぶん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:44:20.02 ID:Nq/EkhqS0
>>604
傷跡消えるどころか増えてるもんな
腕とか痛々しいわ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 12:51:48.46 ID:FCP9OKvP0
>>612
言われて気付いた腕とか胸元も傷増えてるんだな

白龍はもうちょいこう形どうにかできなかったかあれ気持ち悪いw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 13:00:39.66 ID:7uEOavjq0
白龍があんなでもザガンは力貸してるのかねえ
どうみても闇堕ちまっしぐら路線過ぎてなんもいえねえ

はくえいは紅の長男と意外と上手くいきそうにみえる
血繋がってるんだっけ?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 13:34:45.21 ID:GD5roATJ0
>>606
勘違いした悪い

3巻読んで今週の眷属考えるといいな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:22:02.13 ID:ENuoURm30
ゴイめ!ってので
ハリーポッターの汚れた血だっけ?魔法使い出身じゃない人を罵るのを思い出した
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:31:59.94 ID:YUFrewYMO
玉も覇も明も、紅の人たちって回が進むごとに初見の印象よりだいぶとっつきやすい感じになってくるな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:33:50.92 ID:FCP9OKvP0
紅明は白瑛と同じで黒扇がそうなのかね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 14:55:50.15 ID:nAjZuK7T0
>>613
何気に白龍が全身化魔装してるっぽい描写があった気がする
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:18:45.95 ID:7f2n+ovp0
さり気なく逆ハーレム築いた白瑛さん流石だ
紅炎の髭無くなってるな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:18:55.85 ID:JKhhQRkU0
紅炎と白瑛、白龍って異父兄弟なんだっけ?
前皇帝の子供が白瑛と白龍で
現皇帝(最近死んだ)の子供が紅炎、紅明、紅覇で
前皇帝と現皇帝は兄弟なんだっけ?
あと紅玉の母親が遊女だっけか
あれ?何か間違ってる?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:19:34.78 ID:le4h5nf90
>>614
瑛と炎は従兄弟だと思う
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:20:02.75 ID:qAHBc96s0
やっぱり天才肌だから応用ばっか教えてたんだなぁ
そして白龍ェ…

でも紅帝国とマグノ対立ってどういうことなんだろ
どっちも黒の組織陣営だと思ってたよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:29:09.09 ID:afbuDk+eO
眷属器って数あってもデメリット無いんだっけ?
白瑛本人は弱そうだけど眷属も考慮したらかなり強そうだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:32:19.40 ID:dojZc2oc0
ああー、フォカロルとパイモンそうやって差別化したかー。
なるほどねー、しかし100余名って多産って言うレベルじゃないだろうw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:35:38.41 ID:YeSiDix30
白瑛美人なのに傷跡いっぱいで痛々しいな…
少年漫画で負傷しても傷は残らないのが大体セオリーなのになんで白瑛だけ…

しかし多産型とかなんかエロい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:35:39.00 ID:ToGQlf5C0
これだけ人数が居て
しかも全員眷属器もちだとすると相当な戦力じゃねーか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:47:35.29 ID:cdWP9Jg30
>>598
激情型でギッラギラだけど悪人とはちがうからね

>>600
一話と二話は読み切りくらいに起承転結しっかりしてて
盛り上がりどころもあるから大丈夫だろ
個人的には小学生向けとかんちがいされるのが心配
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 15:47:53.23 ID:GD5roATJ0
片や100人の眷属片や化物眷属に
しかし白瑛死亡フラグを感じる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 16:11:28.96 ID:7f2n+ovp0
白龍の新しい金属器に八芒星ふたつ付いてるんだ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:31:54.85 ID:32xVzcce0
マギは青エクになるかAGEになるか楽しみじゃのぅ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:32:40.34 ID:D/+5Ktg20
皆でさんざん雑魚扱いした白瑛さんに謝らなくてはな
パイモン+白瑛は集団戦に強い軍団型の金属器使いになりそうだな、面白そうだ

ところで白瑛と紅炎にフラグ立って見えるのは俺だけではないよな?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:34:31.89 ID:P7aGh2HX0
     ┌──────兄弟-──────┐
     │                      │
前皇帝(故人)──┬──白母─再婚─現皇帝──┬──女
             │               │    │
  兄二人(故人)、白瑛、白龍          │ 紅炎紅明紅覇(※母親違いの可能性も有)
                             │
                             ├─紅玉
                             │
                           紅玉母

現時点ではこう言う事でいいんだよね?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:34:37.50 ID:bJwEz1XQ0
紅兄弟とは和解しそうだな
ババ的にもそれが一番良さそうだし
そうなると豆腐君が崩れちゃうんだけどな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:35:46.67 ID:74MCBfwyI
ぶっちゃけああいう「たくさんいてすごい」系ってボス級に対するかませになる印象が…

しかしこう、敵方がどんどん普通に友達になれそうな感じになってくのに白龍だけが逆走してんのな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:35:57.78 ID:BxIDv2+N0
白瑛の騎馬隊かっけぇー
白龍の触手きめぇー
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:37:30.83 ID:BxIDv2+N0
>>633
現皇帝も故人だな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:41:44.96 ID:P7aGh2HX0
>>637
修正した

     ┌──────兄弟-──────┐
     │                      │
前皇帝(故人)──┬──白母─再婚─現皇帝(故人)──┬──女
             │               │        │
  兄二人(故人)、白瑛、白龍          │    紅炎紅明紅覇(※母親違いの可能性も有)
                             │
                             ├─紅玉
                             │
                           紅玉母

639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:42:56.50 ID:FCP9OKvP0
最初ドルジ気付かなかったな新キャラかと
白龍は回想の再会したときは普通だったのに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 17:56:50.37 ID:FTJmXHxQO
>>631
アリババの肛門がアニメ化されるかと思うと楽しみだ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:01:48.64 ID:kly2nCkn0
>>634
朧豆腐か……仙人を目指しちゃったりするんだろうか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:03:00.54 ID:32xVzcce0
マギは釘宮の男よりの声でやったりして。
スフィア全員勢ぞろいとか普通にあるしなあ。
サンデーのケンイチみたいに作者の好みが全部通って採算度外視
なんかにはならんだろうなぁ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:04:27.49 ID:afbuDk+eO
今まで複数の眷属がいる金属器使いっていたっけ?
もしかしてパイモンの眷属器って全員が同じ効果で
「広く浅く」分散してるんだったりして
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:05:57.20 ID:S8lqimDIO
>>632
カラーでも隣にいるしな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:10:35.02 ID:k15cIybs0
権力争い的に多い構図は白龍母と紅炎の対立だよね
紅炎が政治的に白瑛を嫁にしようとしててもおかしくないけど、白瑛が断ってそう

白龍母が正史を覆すのが目的なら、この時の為に白龍を生かして置いたのかもね
白龍は知らぬ間に母の掌で操られているという

紅明のお付ってファナリスかな?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:12:15.41 ID:BxIDv2+N0
>>643
多分だけど、ジャーファルとマスルールは同じ金属器からの眷属だと思う
ジャーファルとマスルールはバララーク・○○
シャルルカンはフォラーズなんちゃらだし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:13:26.51 ID:YUFrewYMO
そもそも現皇帝自体誰かの手によって殺されたのかもしれんしなぁ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:15:21.85 ID:74MCBfwyI
なんか勝手に権力闘争で死んだとばかり思ってたが
そういや自然死の可能性もあるのか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:15:50.41 ID:pv1cN13U0
死亡フラグと堕転フラグが全開だな豆腐
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:17:12.81 ID:3okTedTr0
白瑛ふつくしい…眷属になりたい
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:20:39.30 ID:cdWP9Jg30
>釘宮の男よりの声でやったりして
同じこと考えてたわw

ところどころ読んでないけどパルテビアってまだでてきてないよね?
現実の何処の国がモチーフなんだろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:26:00.38 ID:bJwEz1XQ0
パルティアだからイランかな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:28:27.40 ID:S8lqimDIO
なんか白瑛は紅炎庇って白龍に殺されそう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:29:34.38 ID:+02Vk2sM0
白龍が最後になんとか救いが見れるとしたらモルさんの膝の上で死ねることくらいかね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:29:49.49 ID:74MCBfwyI
ハガレンのアルフォンスみたいな感じ?

ていうかマギって可愛い絵柄の割に結構エゲツないときあるけど夕方できちんとアニメ化できるのかな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:34:40.91 ID:D/+5Ktg20
白龍は帝国内で暴れまくってアリアラモルとも敵対はするけど
最終的にはソロモンビーム&ババ泣きで助けられて改心浄化→真の仲間入り
が煌帝国編の大まかなストーリーかな、と予想

つかカシムの二の舞阻止という意味でも白龍は死なないと思う
でも白瑛さんは正直危ない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:39:21.80 ID:dkxCF7iP0
>>643
ジャーファルとマスルールが同じ眷属で、違う効果を発揮してたな

パイモンはどうかわからんが、たぶん眷属の個人能力の高さによるんじゃない?
黄牙一族は巨体と高いHPと馬操術って感じだから、それに風属性を足した能力になるんだろうけど
同じ民族故に効果も同じっぽいけど、合体技とかで極大魔法とか使いそう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 18:44:44.11 ID:FCP9OKvP0
まあこれでそのまま死なれたらカシムと同じになるからどうにか止まるんだろ
彼らの脚を借りたってことはあの気持ち悪いのに皆乗ったりしたのか…
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:01:08.12 ID:7f2n+ovp0
ザガン攻略時の白龍に今の白龍を見せたくなる
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:07:21.79 ID:DUxxdIDDO
>>639のレスを見て初めて気付いた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:17:24.85 ID:YUFrewYMO
こう言っちゃなんだけど
初登場の頃から白瑛って立ち位置や性格からしていかにも重要な場面で死にそうなキャラの匂いがするよね
生きてほしいけどさ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:40:49.31 ID:JKvWaaN70
白瑛の紅炎に対する表情はどういう意味なんだろうね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:52:31.76 ID:JzuZIUKE0
豆腐の気持ち悪い卷族触手で白瑛おねえさんの薄い本が捗るな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 19:55:34.14 ID:FCP9OKvP0
白瑛と紅炎はカラーでお互い見てる?のが気になる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:15:27.79 ID:8fDHiG9h0
白瑛と紅炎どんな関係か楽しみ
てか紅炎がどんな奴なのか楽しみ
すももの天我みたいに案外まともな奴だったりして
あと紅明が笑ってるコマで部下がこんがらがった吹き出し出してるけどあれはなに?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:17:44.01 ID:ZJXBLiIN0
紅玉は悩みが多そうな所がいい
白瑛は苦労が多そうな所がいい

三兄弟は初登場時みたいな悪役っぽさはないね
紅明が天々ばりの外道キャラを背負うのかもしれないが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:18:52.17 ID:suenso2f0
そうかー
パイモンも「生まれる…」トクントクントクトクトクトトトトトト
とかそんな感じだったんだろうなあ
しかし白龍…絶対いい奴キャラの持つ技じゃねえw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:25:26.26 ID:jPWEaDm70
白瑛お姉さんがいっぱい産んだまで読んだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:27:47.05 ID:TBxoIhih0
ビッチ!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:28:37.23 ID:EkQ8IxsmO
それにしても今回の作画綺麗だったなー
カラー絵引き延ばしてポスターとかになったら欲しい

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:41:46.86 ID:s7B2jyUw0
パイモンはどっちかと言うと
らめええ眷属生まれちゃううう
ってイメージ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:43:51.65 ID:D/+5Ktg20
パイモンでらめえええとかお前ら上級者すぎんだろ……
俺は髪の毛ちぎってフッと吹くと分裂しまくる孫悟空のアレを思いだしてたよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:43:52.22 ID:CYHH+PHFO
アニメ化に合わせて展開盛り上げてきたね
ハガレンがアニメ化で一気にガンガンの売り上げが伸びたのと同じく
この流れで本誌購買者を増やそうって目論見だな
近いうちにシンドリア勢も出してきそう
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:45:30.39 ID:D/+5Ktg20
皇帝の葬儀の弔問で表向き和平条約結んでる周辺国家や
七海同盟の国主クラスが勢ぞろいとかあると思います
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 20:57:37.92 ID:dJ4lYBji0
白瑛久々に見ると女キャラの中で抜きん出て何ともいえないオーラがあるな
傷が多いのも後々展開に関わるのかもなぁ

久々に1巻読み返してみたら最近のアリババは昔に比べて良い子すぎて
物足りないからもうちょっと悪い表情も見せて欲しいもんだ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:01:18.39 ID:+02Vk2sM0
>>674
正直喪服紅玉姫を期待してるんだがな
あの国って喪服あるのか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:05:11.13 ID:74MCBfwyI
どっかのモブ国が「皇帝死んで混乱してる今が好機だのりこめー」して煌の実力お披露目とか微妙な期待
99,9%ないけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:07:34.88 ID:FCP9OKvP0
白瑛は3巻読むと魔力あんまないイメージあるんだよな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:10:37.13 ID:bcwGPRUo0
ジンの実体化のマゴイポイントがデカかっただけだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:13:26.59 ID:Ex/LH6bk0
白瑛はキャラに華がないからなぁ
作中で見ていて面白くないというかなんと言うか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:22:34.31 ID:+02Vk2sM0
まぁ真面目&良い子すぎて次の行動が予定調和って所はあるね
まだ弟みたいな豆腐メンタルだったらまだおもしろいのに
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:24:48.48 ID:WjIdzqzB0
なんか紅兄弟とアリババって、普通に和解しそうだな
紅玉と結婚して、国王になればなんの問題も無さそうだし

>>678
俺も無さそうだと思う
本人が弱い代わりに、眷属が数的な意味で強力なパターンかなぁ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:25:16.26 ID:PSqx80WP0
白瑛とパイモンの愛の結晶がボコボコと生まれたぞ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:31:04.85 ID:+02Vk2sM0
個の力が弱いから大量に子どもつくって生き残ろうとするマンボウとか昆虫のイメージだな>白瑛
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:33:04.53 ID:FCP9OKvP0
白瑛は本人の能力がそこまでの代わりに人格とか優れてるって感じなのかね
典型的な優等生って感じでもあるけど
アラジンのルフが痛いほどまっすぐ貫いてるって感じで
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:36:42.07 ID:GD5roATJ0
紅玉は戦でないのかしばらく
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:39:48.35 ID:ECmRuTrp0
なんか紅明とか紅覇とか結構まともそうだった
白瑛と話してる紅明はいいやつっぽく見えた

白龍一番悪そうに見えるで
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:45:11.79 ID:Qjkd0FML0
>>682
紅の方々はアリババと相性悪そうには見えないよな
本人がかなり守備範囲が広い中道だから絶対的に相性が悪いのは少ないのもあるが

紅炎さんと白瑛さんはカラー見る限りそれなりにお互いに気にしてる感じだな
大好きな姐さん取られて白龍は闇オチ確定だろう
ジュダルちゃんの目は確かだったな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 21:45:39.21 ID:ECmRuTrp0
紅炎も割とまともそうに見えた

白龍暴走して白瑛殺しちゃいそうだな
それくらい白瑛から死亡フラグ臭を感じる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:04:43.33 ID:cdWP9Jg30
>>663
残念ながら薄い本の触手の相手は男になると思うんだ

白龍はジュダルのお気に入りだけあって強くなるの早いね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:05:02.55 ID:oRMGk9H50
白暎さんの100余人の逆ハーレムって狂愛と混沌を地で行っているな
モルさんに拒絶されてお姉ちゃんに甘えようと思ったらアレじゃ豆腐メンタルじゃ崩壊もするわな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:11:51.24 ID:ECmRuTrp0
白瑛いいね 優しくてなんとなくエロい
紅玉も出てきて白瑛と絡んでくれ 
もう紅一族に姫はいないのかな?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:35:34.38 ID:BxIDv2+N0
紅玉って白瑛嫌いじゃなかったっけ
けどいまんとこ煌帝国じゃ女二人が一番アラジンアリババと上手くやってけそうなんだよな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:35:55.32 ID:N02TZuYB0
最近読んでなかったんだが祝アニメ化と聞いてサンデー立ち読みしたら
ドルジさんがイケメンになって再登場してたんでとりあえず途中から集め直します
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:41:49.88 ID:FCP9OKvP0
BSであった気がするいけ好かないだか
ジュダルと白瑛は普通にそういや手繋いでたなー
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:42:09.32 ID:SrAVd6KY0
紅玉が兄たちにどんな風に可愛がられてるかとか
白瑛が紅炎とどんな関係なのかが気になる

大高さん自身煌帝国編は描いてて楽しかったと言っているし期待
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:44:10.02 ID:74MCBfwyI
そうか…そういや白瑛ってジュダルが見初めた王の器なんだよな
黒くなる素養あるのかな?
ていうか強さ重視の選定ぽいしやっぱある程度強いのかな彼女
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:47:51.97 ID:D/+5Ktg20
「今週号からの煌帝国パートは描いていて特に楽しかった記憶があるので」
って言ってるな大高先生
バルバッド編なみに「煌帝国編」としてに大きな章になるかと思ったんだが
もしや修行編みたいにあっという間に終わるんか?

>>695
手つないでたってどのあたりで出た? 確認したい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:57:47.02 ID:8gAf1k4I0
紅玉が白瑛のこといけ好かないのって、大好きなお兄様が白瑛を気にかけるから、と邪推してみる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 22:59:55.05 ID:FpRzfZoL0
白瑛は良い血筋の女性って感じだな、凛としてるっていうかさ

回想で白瑛と再会した場面は和んだのに何なんだ白龍あの荒んだ目つき
一瞬これはこれでまぁ格好いいな!と思ってしまったが嫌な未来に向かって一直線だな
ダンジョンで号泣していた彼はどこに行ったのか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:00:53.81 ID:FCP9OKvP0
>>698
BS Vol100辺りだったかな?
ジュダルの顔隠れてるけど白瑛(普通)と白龍(無理矢理)と手繋いでるやつ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:19:30.92 ID:VjLscCl0P
しかし煌帝国とマグノシュタット共にアルサーメンが奥部まで
絡んでいる国同士が戦争をするっていうのは

お互い争いあい強くなった国だけを支援するという選別の意味があるのかな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:24:41.13 ID:D/+5Ktg20
>>701
確認した! ありがとう
白瑛さん的にはジュダルはやんちゃな弟分って感じなのかね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:24:48.49 ID:oRMGk9H50
>>702
この世に暗黒を作るというのが目的なのだから
支援していた所を瓦解されたりするなんてむしろ常套だろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:28:53.63 ID:d8my9q/60
白英さん(恐れ多くてさん付け)の傷跡エロ過ぎるw

あんな綺麗な人なのになぁ、スゲェ父性本能くすぐられる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:33:57.39 ID:FC4DGiW+0
白瑛やっぱりマギ女キャラの中でも抜群に美人として描かれてるな

白瑛の死亡フラグは玉艶と白龍が握ってるよな
もし白瑛と白龍が対立することになったら白龍が黄牙民族一掃しそうで怖い
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:38:28.10 ID:BxIDv2+N0
今の白龍からは黒ルフ出てそう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:47:23.68 ID:GD5roATJ0
戻って来たときは普通だったのに半年で何が
なんか白瑛死と引き換えに戻るとかありそうで
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 23:57:20.79 ID:9Ok+SRdB0
同じ皇子でもアリババと白龍の対比な生き方がいいね
基本精神的には明るく真っ当な漫画だったから白龍みたいなのいるとおもしろい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:04:41.22 ID:vnZs1i9O0
紅明が素なのか裏あるのか気になる
触手辺りの表情
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:12:52.58 ID:UUDNZE1K0
アニメ化が関係してるのかは知らんが、ここんとこ話かなり駆け足なのが残念だ
幕間というか、カットされた部分で見たかったとこがいっぱいある
戻ってきた白龍がどうしてあそこまで曇ったかとか(てかいつの間に金属器復活したんだよw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:14:51.20 ID:MoTist4j0
>>664
紅炎は次頁のシンを見ていて、白瑛はすぐ下の白龍を見ている感じ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:15:24.43 ID:UUDNZE1K0
あ、文句みたいになっちまったから別の話題も……

カラーの見開きイラストすごくいいな
マギの世界の広さを凝縮したような構図に、飾り枠? が色々意味深な感じ
背景も細かく描きこまれてて眺めてると発見があって面白い
すっごい隅っこにいる夏黄文とかw しかしスパルトスが見当たらないんだがどこに紛れてるんだ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:20:15.46 ID:6aW6WZBC0
本誌買い忘れた俺涙目だオ。
明日コンビニで待っててくれいカラーイラストよ!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:20:39.42 ID:Dxpm9mDE0
>>711
どうしてああなったのかは後で描かれるでしょ
今は話を大きく動かして新章突入の為に盛り上げるとこなんじゃないか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:30:04.67 ID:rYflTvgZ0
>>711
アリババの壊れた剣を見たときのシンさんの
「これは」もう駄目だな。という反応見るに
ある程度の損傷ならば自己修復するんじゃない?

単に別の物に移し変えたのかも知れんけどw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:31:44.56 ID:9L/Sc/mxO
今週画面が豪華だったな
白瑛ちゃんが心身ともに強くなってるようでたぎったわ〜
顔の傷まだ残ってるし
よく見たら首や腕も傷まみれでびびった
苦労したんかな

ドルジも昇進おめ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:37:48.03 ID:IBBRCgJ80
>>705
恐れ多いとか言ってる割には名前間違えてんじゃねーよw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:44:53.08 ID:Yp3ncFq30
>>713
スパルトスはシンドリアの海上で南海生物と戦ってる
ちっちゃーいのがそうでないかと
サンデー公式サイトの壁紙がみやすいかも
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:52:09.95 ID:IBBRCgJ80
カラー絵、アラジンジュダルがメインなのが意外
ババモルさんじゃないんだ、と
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:53:33.61 ID:UUDNZE1K0
>>715
アラババ修行編も駆け足だったし、モル編も実質1話で終わったから
急ぎ足を強いられてるんじゃないかと邪推してしまった
バルバッド編の終了と同時にデブ化とかやってるしこんなもんと言われたらそんな気もするが
まあこれから掘り下げてくれる……と信じよう

>>719
確かに長い槍みたいなの持ってるけどスパルトスの扱いェ……

722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 00:56:42.79 ID:xI3ytmcxP
モルジアナ編は後々またやってほしいな
主人公メンツでせっかくの紅一点なのに一話だけとかありえんだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:04:31.62 ID:DpMQroeL0
大聖母とのやり取りで打倒玉艶の決意固めただけじゃね
大聖母殺したときの白龍って今回とそんな変わらない印象だし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:05:58.15 ID:joxJ/0sw0
>>706やっぱ白瑛はマギの中でも特に美人に描かれてるよな
可愛い子はいっぱいいるけど凛とした美しさで色気を感じるわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:12:38.42 ID:bxK6f0wFI
紅玉が心配だ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:16:33.46 ID:qetCm79nP
>>722
煌帝国の話が一段落したら、
後々ゆっくりとモルさん編やってほしいよな。
もとの世界に戻れないなら行かないにしても葛藤とか見たいし期待
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:35:01.18 ID:h+0Dzr9t0
紅一族の女の子はかわいいね
もうお姫様いないのかな 二人だけ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:45:13.90 ID:wTsBES2CO
初登場時はただのBBAだと思ってたのになぁ>紅玉
つか今でもその頃のコミックス見返すとやっぱBBAだと思っちゃう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:51:39.72 ID:Ty0nBM9c0
紅玉は兄弟間でどんな立ち位置なんだろうか
大好きな紅炎お兄様に可愛がられてると思ってたのにいきなりボロ雑巾みたいに見捨てられて
お前なんか妹と思ったことないとかひどいこと言われそうで胸熱なんだが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:52:08.77 ID:qUbcv+hLI
大高先生が描き慣れてきてからはデフォルメがきいて可愛くなったな、紅玉。
割と他キャラも描き慣れてくると可愛くなってくるなw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 01:57:00.73 ID:LymAbx6T0
白龍からジュダルのお気に入りらしい凶悪な雰囲気が漂っててうれしい
どうせヘタレ化するんだろうが……
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 02:18:59.69 ID:Ql6lxANm0
カラーの為に買った
しかしどんどん出番と準主人公格がアリモルからマギ達へと移行していくな…
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 02:29:02.43 ID:mmtbPJSE0
白龍に何があったかと言うか、
あの状況だけで十分理由になるんじゃないか。
憎い皇帝が死んで、敵の傘下(ジュダル推薦)の金属器使いの紅兄弟との対面を前に
気が立ってるだけじゃないか。
皇帝が死んで、紅炎が帝位を継ぐなら何も変わらない
アルサーメンの導きのまま、世界に争いの種をまく悪しき大帝国のままだろう。

行動を起こす時期を見計らっているのかも知れないが。

734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 06:20:20.84 ID:qEvubGcj0
豆腐の頭につけてる馬の尻尾みたいのはいったい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 06:41:57.39 ID:mbYQJuacO
>>682
ババさんって、犠牲者の出る独立戦争やって、自治獲得するタイプじゃないし
そういった政略の形で、和解も有り得るかも
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 06:50:28.02 ID:Ql6lxANm0
もう民主化したじゃん
第一何の為に独立戦争するかって
尊厳や権利や言語やらで不満が出るからであって
うまくいきっこない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 07:24:49.60 ID:uvHjwMr70
村出身だったらしいジュダルがマギなれたくらいだしマギって誰にでもなれるのかな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 09:27:49.30 ID:HYtqqocJ0
紅明への好青年は素なのか演技なのかどっちだ
部下が後ろでグルグルしてるから素でいいのか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 10:31:53.71 ID:VJfgKme+0
>>727
白瑛が第一で紅玉が第六?第八?だからまだいるだろ
生きてるかは別だが
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 10:54:02.68 ID:y6BJcfIW0
もっと修行編やって欲しかったな、あっけなさすぎるというか
最近の引き伸ばし漫画に飼い慣らされすぎてるせいか
変に展開早いと心配になってくる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 11:04:14.41 ID:y5NeUYQL0
修行は後でまだやるだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 12:18:53.53 ID:j35PCYEx0
まさかモッさん編はあれで終わりなのか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 12:44:52.28 ID:3V/oYCq30
修行編は単に個々のパワーアップだけでなく、戦力となる仲間の獲得の意味
もあるから、まだまだ続くだろ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:10:34.21 ID:1rut4I/6P
>>738
完全に芝居だと思うよ。
あの諸葛孔明と同じ名前だし、団扇だし
かなり頭の回る策士って感じのキャラだと思う。
ボリ・・・って頭かいてたところとかなんか感ずいてそう。

白瑛の眷属は分け与えてる分一人一人は大して強くなさそう。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:26:40.20 ID:GMUeojat0
>>738
地位もあり野心家だが、自分に将の器が無い事を理解してるから白瑛を押し上げて野望を満たそうとしている
銀英伝で例えるならオーベルシュタインタイプだと思った。それなら部下の反応や白龍への黒い顔も納得できる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 13:29:08.81 ID:j35PCYEx0
そういえば白龍の金属器って青龍刀から槍にいつ変わってた?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 14:14:06.55 ID:+JIAoBW10
元から槍だぞ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:02:27.41 ID:qYa6ouJz0
武器に気を流す人たちがいるのは判明してるけど自分の体を強化したり
相手の体に頸をぶち込む功夫使いはいたりすんの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 15:04:04.99 ID:0ofQLzlR0
>>748
シンドバッドがやってただろ
霧の団相手に、
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 16:54:03.20 ID:WkJmjup/O
モッさん、モッさん…
はぁはぁはぁ…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 17:31:24.26 ID:uvHjwMr70
巻頭カラーのモルジアナが巨乳すぎる
ババの目線がおっぱい見てるように見えるしこれは
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 18:59:39.75 ID:FvVQ2BYE0
しばらく単行本買い控えてたけど、9巻から一気にかって読んだら面白いじゃないの
極大魔法が弱すぎるのはどうかと思うが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:07:17.82 ID:DpMQroeL0
俺はむしろ強すぎるくらいに思った
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:22:36.14 ID:ILuU4hBH0
むしろ、
敵大技→味方大技→味方魔力切れでピンチ!
みたいなワンパターンの方がどうかと
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:24:22.76 ID:WkJmjup/O
母ちゃんは悪女
姉ちゃんは逆ハーレム
モッさんには振られ
女性不信から堕落する喪男、白龍
何で俺がっ、あいつがッ、アあイツがッ…!
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:33:08.47 ID:rYflTvgZ0
白瑛は容姿が母ちゃんそのものだから
あるいは母ちゃんの手駒だったりして、とか思ったけど
今回の様子を見るに何もなさそうだな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:37:01.62 ID:QcKApi9+0
白龍あれ過ぎて白瑛が犠牲になりそうで怖いな
残りの皇女は全員紅○なのかね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 19:49:54.12 ID:X1xu/yIb0
>>755
他二人はともかくモルさんは悪くないだろ
あれは10割白龍が悪い
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:00:16.64 ID:ddUYu/V+0
>>688
紅炎さんと白瑛さんが両思いだとしたら、白龍が叛旗翻したら、白瑛さん正ヒロインのようなポジションになるな
弟と恋人が戦って?間で苦悩するヒロインってポジションだもん
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:06:19.27 ID:QcKApi9+0
紅玉は今なにしてんだろ
身内でゴタゴタ色々してんのに
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:06:29.56 ID:4+KXEgQ+0
紅炎「白瑛と結婚したい」

白龍反旗を翻す

紅炎「俺と勝負して俺が勝ったら結婚な」

白龍、敗北

堕転
と予想
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:11:31.99 ID:DpMQroeL0
来週あたり紅玉でてほしいな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:14:07.90 ID:ddUYu/V+0
白瑛さんの眷属が多いな
アリババもこれから眷属増やしていくのかもな(モルジアナ以外ということね)
白龍の眷属は増やすとしても人以外ということになるのかな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:37:46.06 ID:ev92eZ8v0
>>760
あのひとは王族としての立場はこれ以上ないくらいの底辺だから
表舞台なんかにはでてこれないだろ

金属器持ちが政略結婚の道具とかある意味すごい国だが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:37:55.49 ID:fZddC0kE0
>>760
紅玉ってあの一族の中じゃぼっちなんじゃねーの?
白姉弟の方にはもちろん入っていけないしかといって異母兄弟の紅の方にも
いけない感じ
10巻の巻末漫画でも仲良し姉弟を羨ましそうに見てたし
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:39:52.15 ID:QcKApi9+0
>>764-765
やっぱり難しいか
一族の話も入りそうだしもうちょい絡んできて欲しい気持ちもあるんだけど

今回の白瑛と白龍の眷属はある意味対比に感じるな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:42:16.25 ID:vnZs1i9O0
アリババは眷属増えるのが先かピアスが金属器になるか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:42:40.16 ID:fZddC0kE0
まぁ面倒くさいこと早く終わって欲しいわぁ〜とか考えながら部屋に引き籠もってる
所がちょくちょく出てくるんじゃないかな
シリアス続きそうだし癒やし系として期待してるよ。紅玉姫には
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 20:47:45.87 ID:Mrdeuvoo0
紅玉の本番はむしろ戦争起きてから
アリババ達に助けを求めるとこから始まると思う
「初めてのお友達」という関係を活かすならここしかない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:05:14.40 ID:KR9GFoXnO
紅明と白瑛でフラグが立つであろうと思っているのは、俺だけなのか…
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:09:34.56 ID:Mrdeuvoo0
紅明の笑顔はまだ作り笑いかもしれないからなあ
ところで今後アニメ公式ツイッターの話題ってこっちで出してもOKなのか?
キャラデザインした人のモルジアナが可愛い
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:11:46.31 ID:5Td/rbaXO
>>764
紅玉の場合はマギが政略結婚の道具を金属器使いにしちゃったって感じなんじゃね?
金属器使いになってもお構いなしで政略結婚させようとするあたり紅玉と白瑛の未来は暗そうだが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:16:26.23 ID:TvfO07+w0
白瑛は戦略結婚の手駒にされてもそれなりにうまくやれそうだけど
紅玉は・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:18:10.19 ID:Fwxob/dx0
>>770
おれもおれも!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:23:42.31 ID:QcKApi9+0
フラグかは置いといて最初の白瑛殿!で驚いてたのとか
にこにこしてるのは演技っぽくはない気するんだよなー
その後の白龍の話題になってからは明らかに表情違うけど
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:26:58.32 ID:okVp5c0mO
白瑛と紅炎が結婚とか言ってるけど身内で結婚しても利益少なくないか?
普通なら同盟国か侵略したい国のお姫様連れてくるだろ

女性作家だし軽く恋愛は入れてくるかもしれないが結婚はなさそう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:46:27.72 ID:M4QWrLET0
白瑛はあんなに傷だらけになった以上政略結婚の駒にされたりすることはないだろうな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:51:28.69 ID:U8Qh+DSZ0
>>776
前皇帝(白龍パパ)の子と結婚することで血を統合して正統性を示すとか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 21:57:17.85 ID:UUDNZE1K0
赤派の家臣と白派の家臣で微妙に派閥みたいなのがあるとしたら
紅炎は白瑛との婚姻でそれらを解消して一気に国内勢力を把握できる、というメリット
苦しいか……
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:02:54.16 ID:yd3WxvBe0
あれだけ眷属いるなら、国内で白瑛個人に大きな派閥がある気がする
白瑛は敵も多いけれど、それを補って余りあるいい味方がいそう
結婚すればその白瑛派を一気に掌握出来るんじゃないかな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:12:04.87 ID:FHUZZZIo0
>>780
眷属の生まれる仕組みを考えると、黄とか青とかの昔ながらの部下とかではなく
自身が統治した村の連中を眷属にしまくったところが白暎さんの最も恐ろしいところかもしれんな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:17:29.17 ID:QcKApi9+0
3巻の話読んで今回の眷族になった話は結構感慨深い
多産型はなんか卑猥だけどw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:18:48.54 ID:YtLx7YjH0
紅炎と白瑛がどういう関係なのか気になってる人が多いね。自分もだけど
今回の表紙最初に見た時に見つめ合ってるのかと思って驚いたけど
よく見たら二人とも全然違う方を見てて少しがっかりした
この二人の間にロマンスはあるのだろうか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:18:59.34 ID:rYflTvgZ0
>>779
生まれてくる子は 練 紅白 か

なんだかとってもおめでたい感じだw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:25:41.35 ID:UQYy1Jeb0
ワロタ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:25:44.49 ID:Mrdeuvoo0
政略結婚は置いといて
因縁ある本家と分家の長男長女が何の関係もない方が不自然だわな
征西軍総督ってことは紅炎って現在白瑛の上司に当たるのか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:26:34.27 ID:bxK6f0wF0
案外紅炎と白瑛の間に恋愛感情とかない気がする
いとこ同士、義理兄妹同士結婚してもあんま意味ないし
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:37:23.56 ID:f78/LFNC0
>>784
誰馬
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 22:56:48.01 ID:fZddC0kE0
練兄弟ってなんか紅覇だけ服の趣味っつーか雰囲気とか違うよな
他のはちゃんとファンタジー中華にありがちな感じだけど紅覇だけ髪の色も
違うしなんか意味あるのかな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:02:32.53 ID:r0RnL6xUP
白瑛さん美人だなー
どこか忘れたけどアリババがアラジンに白瑛の事ききかけて
気にする場面なかったっけ・・・思い出せん

アリババのかあちゃんと白瑛が激似だから白瑛=かあちゃんなイメージが凄い
紅炎との関係をにおわせるカラーの見つめ合いが気になる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:11:23.95 ID:Dxpm9mDE0
>>781
白瑛さんが考える王のあり方をよく表した眷属だね
国という繋がりをもった部下が裏切ったけど代わりに他の部族から信頼を得たな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:16:42.77 ID:5iUrsq310
>>377
ゴンの人だなきっと
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:19:48.54 ID:6aW6WZBC0
新人だと思います。脇はベテランで固めて。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:22:28.14 ID:CUiLZ6cf0
スレ違い
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:37:23.22 ID:qz/JJaT8O
白瑛の本当の力というのは金属所有者としての実力ではなくて、
アラジンや100人の眷属を軽々と味方につけてしまう人間性なんだろうな。
だから裏切りや敗北で死ぬことはないだろうけれど、 
自ら死を選んでしまうことはありそう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:48:18.22 ID:v/70jWOn0
まぁ女性キャラの中では一番薄幸な感じはする
薄幸というか運が無さそうというかツキまわりが損してるイメージだ
いい子だしモルさんと同じ位好きなんだけどなぁ白瑛

死臭がする一番の原因は暴走しまくりの白龍君なんだけどね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:52:38.82 ID:VK/TwApK0
>>795
すでに裏切りで敗北して死に掛かってたのに何を言ってるんだ・・・?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 23:53:01.52 ID:Dxpm9mDE0
>>796
紅玉もなかなかだと思うぞ
死亡フラグだらけのシンドバッドに惚れてるし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:02:27.07 ID:Fwxob/dx0
>>798
そこでアリババ君ですよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:02:32.46 ID:MWcI9Jwn0
危ういというかやばいのは白龍の方なんだけどこっちは
カシムの前例がある分まあ助かるだろって無駄な安心感があるw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:03:16.46 ID:Mrdeuvoo0
アリババと白瑛は王の器の中でも似たタイプだなーと思う
本人自体にはそこまで突出した武力や魔力がなくても、人徳で道を切り開いていく
アラジンがアリババに次いで白瑛のルフに反応したのもなんとなく分かる気がする
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:05:10.26 ID:pJu2m+3x0
>>746 >>747
青龍刀ではないだろ。矛ってやつかな。
最初は先が長刀のようなやつだったが、今のは先が左右対称のだな。
長く使っている愛着のある物じゃないと移らないから先だけ付けたのかな。
>>795
その人間性も含めジンとの相性も良かったんだろうね。
>>781
眷属にしまくったというか、眷属ってしようと思ってできるもんでもないよな。

白瑛の眷属100人ってのは多数戦で真価を発揮するタイプだよな。
一般兵を蹂躙できる感じ。
ただ個々の眷属の力は劣るだろうから少数精鋭の眷属等に各個撃破されると弱い感じか。

白龍は堕転するかは別として心が廃れきった時点でババとその眷属に
心から繋がる真の意味での眷属がいないことで負け、回心、
その後真の意味の眷属ができるんだろうな。



803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:05:24.03 ID:r0RnL6xUP
>>797
逆に考えるともうあんな裏切られ方はしないという事かと思うんだ
今後紅兄と白弟の対立の板挟みにモロまきこまれフラグです姉さん
>>798
シンドリアと煌帝国が未来で友好関係を気付くには紅玉は生かしておいたが
ストーリーもきれいにおさまるとは思うが、どうだろうな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:15:00.85 ID:ZV1dye2xO
>>797
うん、だから危ないときはアラジンのように助けてくれる人が白瑛にはいるということ
でも結局自分から死に飛び込んでしまうんだろう、あのテのタイプは
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:19:52.36 ID:Izx5gBVQ0
黒龍モーニングデストロイヤーってドルジのこと連想してしまうよね
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:22:50.65 ID:BlAxcDS80
サンデーの長編人気漫画はコナン以外はテンポよく進んでる気がする
神のみケンイチと
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:40:14.56 ID:SjJYgurQ0
>>790
アニスさんと白瑛激似か?
まあ二人とも美人だとは思う

アリババは母親似って大高先生が書いてたが
髪の色は父親似なんだな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 00:56:52.37 ID:K1iDMpqJ0
でも白瑛もジュダルが選んだんだよなー
何か性格とか資質的に選びそうなタイプに感じないけど
ギラッギラ一族ではあるがw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 01:03:15.79 ID:ha1HncL20
>>792
それはどっちの?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 04:19:33.10 ID:LB9FPD560
CM見たがモルさんがアニメでもカッコよかったさすがだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 05:24:41.83 ID:4oVkkWuW0
もし白瑛さん死ぬとしたらパイモンやケン属はどうなるんだろう
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 05:36:20.61 ID:8N7Aqkuy0
眷属は普通に、眷属器が力を失うだけじゃね?
パイモンが消えてしまうのか、どこかに帰っていくのかはわからんが。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:02:47.98 ID:vTcC+/E10
あれ?トトにババの眷属フラグが立ってね?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 07:20:54.46 ID:hvcYR/e20
犬猿がアリババの眷属になって種族の壁を超えろ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 11:47:44.64 ID:Izx5gBVQ0
>>812
もしそうだとしたらそれを知った白龍がモルさん眷属にするためにこっそりアリババ始末するかもしれんな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 12:49:03.44 ID:CbToIK0M0
寧ろ、白龍がアモンの現眷族器である炎翼鉄鎖を無理矢理に壊してアリババとの絆を断ち切ろうとするものの
これで貴方は俺の眷属にとか何とか言ってたらアリババからもらった首飾りに眷属がドヤ顔で新たに宿り目論み崩れる。
とかあるかなー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:08:16.48 ID:MWcI9Jwn0
でもトトが惚れかけてたのってカシムの面影じゃね?葉巻のとこ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:18:10.02 ID:pJu2m+3x0
>>817
カシムのマゴイがアリババのと融合しているからな…そこはアリババってことでいいだろ。
引き取ってケガ手当てとかも信頼関係築けた要員の1つだろ。
>>814
眷属になるか、単なる次の強敵の強さ演出に使われて終わるかだな。

そーいえば、シンがアルサメン倒してアリババの呪いが引くあたりでアリババのピアスに光が入るのあったけど
あれもカシムでよかったの?
あの頃はカシムはすっかり天国へ旅立ったと思っていたからてっきりウーゴ君だと
思ってたけど。ウーゴ君ならアリババ知らないままに2つめのジンgetかと思ってたけど。

819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:34:30.02 ID:wwRpYOQ/0
ビックリマギシール10種類以上集めた
あれって本編で語られてない裏話がかいてあるんだね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 13:47:26.56 ID:pJu2m+3x0
>>819
そんなシールあるんかw
うらばなおしえてくれ〜。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:19:31.54 ID:ALVKGleK0
>>818
あの影がウーゴくんに見えたならそれでいいんじゃないですか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 14:20:50.56 ID:MrzunI5c0
12巻についてたアリババのシールは絵柄自体ネタバレだったな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:11:06.12 ID:wwRpYOQ/0
>>820
検索すれば殆んどのキャラの説明は読めるよ
夏黄文は傷ついた紅玉を助けたいと願い癒しの眷属器を発動
なぜ出世に役立つ能力を望まなかったのかと自問自答してる
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 15:16:56.04 ID:Fmlri7WtP
>>823
イイハナシダナー(;∀; )
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 16:47:23.46 ID:W1QNqeQS0
いつも立ち読みで済ましてるけどアニメ化記念にサンデー買ってきた
巻頭カラーいいなwババとモルさんがらくだに乗ってる姿が何故か妙にツボった
そして白瑛さんが相変わらず美しくて胸熱
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:03:37.70 ID:dghx9FAM0
出来ればサンデー本誌普段から買ってくれ 売り上げの低空飛行やばい
それとあまり「立ち読み」ってはっきり言わない方がいいぞ
コミックス派だとか「今号は買った」だけでいいんだよ
827板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 17:10:24.49 ID:W1QNqeQS0
>>826
それもそうだな。軽率だったすまん
売り上げについては聞いたことあるけどそんなにやばいのか…
なくなったら困るし(マギ以外にも好きな作品あるし)できる限り購入するようにするわ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:14:12.34 ID:Izx5gBVQ0
ラクダの画ってあれ絶対入ってるよね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:45:08.56 ID:SjJYgurQ0
>>808
ジュダルは煌帝国の神官だし性格とか資質とかでなく
仕事的に白瑛を迷宮攻略誘ったんだと思う
ジュダル個人のチョイスになると敵国のシンドバッド選んでたし
あと紅炎とか白龍とかも気に入ってたね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:25:20.25 ID:NmR3rLKB0
紅明の「眷属の数と戦力なら皇帝国随一」のセリフってちょっと皮肉っぽい?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:39:11.97 ID:glsRJJQ30
多産型なんていうから、「狂気産む黒の山羊」シュブ=ニグラスを想像してしまった
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 19:47:03.53 ID:oOvStrov0
しかしアリババが大猿とトトを連れて帰ってきたらみんなはどんな反応するんだろうか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:03:36.14 ID:fR3tdCq/P
アリババとトトが仲良く進展して、仲間とか眷属とかになっちゃったら
モルさんが可哀相だ。トトは惚れてるっぽいし心配
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:22:44.86 ID:MWcI9Jwn0
ジュダルはおまけ漫画見ると基本練家がお好みなんじゃね
シンドバッドはまた別で
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:39:36.94 ID:ugDD+5Yb0
そもそも練家以外で王候補つくってないな
偏り過ぎだろw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:56:47.21 ID:qmKeHNUZ0
来週こそ…!来週こそ俺の嫁を…!紅玉を…!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 20:57:55.52 ID:9rbNtLs60
練家は王族なのに結婚しかけたのが一人だけってどうなの
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:10:26.59 ID:oqvoYlBY0
あいつら全員童貞処女だったらどうしようw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:15:52.45 ID:WahzvsSK0
話ぶった切って悪いがモルさんの今の眷属器が壊れて
ババから貰った首飾りが眷属器化したら一体どんな感じになるんだ
腕につける奴じゃないから今まで見たいな運用できないだろうし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:23:19.03 ID:pJu2m+3x0
>>839
アリババはあぁ言って渡したけど…
首飾りはたぶんアリババの2体目のジンの眷属器になるんじゃね?
アリババはシンよりは眷属少ないけど、絆が強い分1人が2個持ちとかになりそう。
首飾りだから鎧みたくなるかマスルールさんのみたく肉体機能を強化する能力
になるんだと思う。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 21:36:55.78 ID:K1iDMpqJ0
>>835
面食い?らしいからw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:09:23.82 ID:5AlyDTup0
アリババも王子だし
やっぱりある程度王の器は王家に生まれるんじゃないか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:10:25.08 ID:2M+hMo+30
>>842
何もない状態から一国の主にまで成り上がったバカ殿の凄さがよくわかるな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:14:46.59 ID:5AlyDTup0
シンドバッドの出自も何かあるかも知れん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:25:19.61 ID:bpApNKYD0
>>842
アラジンがアリババを選んだ理由は王子関係ないだろ
ただアラジンさんはアリババ以外の王候補にもうちょっと優しく!と時々思う
ジュダルの方が満遍なく王候補に一目置いてるよなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:27:23.59 ID:5AlyDTup0
偶然は必然 運命論漫画だから
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:27:44.48 ID:8FWh6G5m0
王の器は成長する環境でどうにでも作れるんじゃね?
領主とか作られた器だってアモンいってなかったかな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 22:54:50.45 ID:wwRpYOQ/0
>>838
アリババみたいな隠し子を作らない為にも禁止されてる可能性はあるな
どこぞの女と子供作ったりしたら権力争いが面倒なことになるし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:06:01.70 ID:W1QNqeQS0
その前に子どもができても母親共々殺してはい終わりな気がする
奴隷とか人攫いとかの描写みてると
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:15:44.05 ID:WahzvsSK0
>>845
白瑛への態度はその中でもまだマシ(いまだとどうなるかは分からん)だし
シンドバッドの評価点も人を巻き込む魅力を持っている点だし
アラジンの王の選定の基準は基本的に人柄重視なんだろうな
アリババを選んだ理由も自分をも犠牲に出来る他人優先な性格だし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:40:11.72 ID:qekFg6oi0
人柄重視なのは分かるんだがそれ言ったら白瑛とシンドバッドがアリババと比べて
アラジンのマギとしての基準による合格点に達しない理由がイマイチ分からん
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:45:41.31 ID:oqvoYlBY0
シンドバットさんはなんか黒さが滲み出てるだろう
あれは自分が守る物のためなら躊躇なく人を殺せるタイプじゃん
で、アリババはそんな場面でものすごく葛藤するタイプ
王としては前者の方が優秀なんだろうけどアラジンは後者を好むんじゃないの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:51:24.59 ID:F9KGG4un0
>>851
白瑛には惹かれるものが有ったようだがアリババと出会った後だし
シンドバットの女にモテル面は認めても、打算的な面には気にかかる所があるんだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:52:28.92 ID:rf2VY95G0
シンドバットさんの周りは超一流過ぎて逆に引くレベルというか
老人や病人がいなそうな世界っぽく描かれてる気がする
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 23:58:57.03 ID:oqvoYlBY0
あとはおじさんの側に居ると綺麗なお姉さんはみんなおじさんフェロモンに引き寄せられて取られちゃう
アリババ君だったら綺麗なお姉さんは僕の所に来てくれるよ!って事じゃないの
856板分割議論中@自治スレ:2012/06/29(金) 23:59:12.96 ID:W1QNqeQS0
ババはあれじゃね。若さというか青臭さがいいんじゃね?
可能性にかけた部分もありそう

シンドリアの平和さとシンドバッドの愛されかたみてると
国民洗脳されてんじゃないのかってたまに怖くなるんだよなー
教祖様的な恐ろしさをシンドバッドに感じる
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:04:48.49 ID:wWGLEFZQ0
アラジンはシンドバッドにまだこの国のマギじゃないとか返してたしな
明らかに紅玉と白龍のことは利用しようとしてるし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:12:01.86 ID:5VEzSPm50
白瑛の思想は立派だが白瑛の目指す世界統一は征服ではなく共存で
ある意味社会主義的な面があると思う
社会主義は理想だが成功例はないしこういうところがお姫様の甘さか?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:12:41.99 ID:bcH5WaM+0
>>851
たんにアラジンが友人であるアリババのことを気に入ってるからじゃね
スペックや人格とかそういうのだけで決めてるわけじゃないと思う

もしアリババと出会う時期や出会い方がちがったらひいきはしてない気がする
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:17:35.75 ID:iWlPlYk00
アラジンの王評価はこんな感じなイメージを受けたな
アリババ>白瑛>>>(キレイなときの)白龍>紅玉>シンドバッド

でもなんだかんだいって作中会った金属器持ちで相性が悪いキャラが
喧嘩友達っぽくなってる紅玉ってのも凄いと思うな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:18:48.53 ID:+Ypz6MPB0
モルジアナの眷属器が首飾りに移るときは
奴隷だった過去と決別するときだと思うんだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:30:59.29 ID:Mkzzd+HS0
ジュダルは
シンドバッド>紅炎>練家の皆さん>>>>>>>>>>>>アリババ

土壇場でシンドバッドにしそうだけどアルサの思惑通りなら紅炎か
三兄弟や白瑛の評価はどうなんだろう
白龍と紅玉を気に入ってるのは気性の荒さか?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:36:18.25 ID:8Ue7mNp80
ジュダルは普段の外面取り繕っている時とぶっ飛んだ時のギャップが大きい奴が好きそう
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:37:04.84 ID:bcH5WaM+0
>>862
白龍は先代の皇帝に似てるから気にいってるんじゃね?
後は黒くなりそうなところとか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:42:15.36 ID:ewzdl4MU0
>>860
白龍や紅玉よりはシンドバッドのが上だろ
アラジンは基本的にはシンドバッドのこと評価してるし。全面的に信用はしてないけど
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:43:32.90 ID:oyj/sTxZP
シンドバットは半分堕天してるから、そこんとこの評価なんだろうけど
アリババ&白瑛はアラジンからみたら何ものにも染まらんような凄く真っ白なルフなんだろうな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:48:20.47 ID:AgTsA2y40
アラジンの紅玉観は完全に私怨入ってるからなw
とはいえそれでも黒ルフ出さない辺りは人間出来てるな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:51:43.52 ID:hoP9zqZW0
>>862
12巻のおまけ漫画が丁度アラジンとジュダルによる王の器関係の話題だったな
ギャグだしあれだけどジュダルは練家の皆さんの顔が好きなんじゃなかったっけ

ジュダルにババとかモルさんぼろくそに言われてシンドバッド挙げてたし
一定の評価はしてるわな
白龍と紅玉は様子見かな?あの二人も若いし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:53:18.53 ID:WS1rHsqJ0
>>856
まぁ、ダンジョン攻略者ってだけで凄いのに
(ババさんとか紅玉みてるとあまり凄そうに見えないがw)
7つ攻略でしかもあの若さで自分で国作って難民受け入れて・・・
生ける伝説視されてる部分はあるかもね
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 00:59:15.40 ID:VoQFPF6O0
>>868
顔が好きってなんだよw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:18:47.93 ID:wWGLEFZQ0
正しくはギラッギラッしたアラジン曰く沸点低くて激情家な練家の皆さんが好きという
紅炎・紅明・紅覇・紅玉・白龍・白瑛はやらねーぞってカード持ってたなw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:26:05.76 ID:hoP9zqZW0
>>971
そうそれそれww俺がコミックス確かめる間に言っちゃったかw
ジュダル曰く実力、人望、魅力、自信、カリスマ性は面構えで出るんだと
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:31:08.11 ID:hoP9zqZW0
すまん>>971じゃなくて>>871でした
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:37:22.56 ID:6x6tXnx90
実力、人望、魅力、自信、カリスマ性となると確かに
シンドバッドも紅炎も十分備えてるわな
アリババは実力と自信が、白龍は人望とカリスマ性が不足気味かね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:44:12.47 ID:6x6tXnx90
あとシンドリアは今後国をどう発展させるんだろ
もしもだがシンドバッド死んだら八人将も眷属器使えないし
そうすると海洋生物から船守れず貿易、国交に支障を来すだろうし
難民受け入れる夢の国だけど人工増えてったら土地とかどうすんの?とか
シンドリアの将来が心配でならない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 01:49:46.23 ID:mkFlcIGK0
海洋生物から守るのに眷族器は別に要らないと思うよ
使えるから使ってるってだけで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:09:12.46 ID:bPd1Lm0oO
そんなときのためのヤムさんですよ→not眷属器使い
マッさんも素で強いしな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:25:33.23 ID:Wh7sOEQi0
アラジンってアリババのルフ(本質)が好きなんじゃないの?
白瑛はまっすぐ過ぎてマイナス査定されたけど「水清ければ魚棲まず」

中華は他国と政略結婚しても皇后にはならず
有力な家臣を皇后にしてるイメージ。外戚に悩むし
プラス煌帝国って元っぽい。ドルジ達がモンゴルらしいけど
第一皇子が征西とかバトゥかよって「黄金の氏族」になるなら練家同士の婚姻もありだろう
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 02:33:39.26 ID:hZ21KbjQ0
最近読み返したんだけど
黄牙の一族に代々伝わる昔話が気になる
これも何か関係ある気がするんだよなー
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:02:47.03 ID:oyj/sTxZP
前皇帝派との摩擦を無くすには忘れ形見でありかつ民の人気も高そうな
白瑛を娶った方がへたに外から姫君迎え入れるよりも有益そうだしなぁ
何より王宮内での不穏分子になりつつある白龍に対する人質にもなる

某ピサロとロザリーみたいなロマンスがあってもドラマチックでいいとは
思うけどね
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:05:02.35 ID:YdpbKzAW0
>>830
眷属の数と戦力『なら』って表現は気になる。
「ただし権力は弱いけど」みたいにつながっていくのかな。
でも権力はないのに戦力はあるって、普通に脅威だよね。
君主が亡くなった直後に
遠征先から大軍団(それも個人的な戦力)連れて都に流れ込んでくるって、
明らかに警戒されてもいい状況だと思う。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 07:44:36.71 ID:k/Mtb7i8O
最近は何故かホクロがブームらしくて意味も無くホクロ付きキャラをゴリ推ししやがるな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 08:48:14.22 ID:L3D9WlEl0
>>881
>眷属の数と戦力『なら』って表現は気になる。
これは自国には金属器使い暫定2位の紅炎がいるから
それ以外の部分で評価してるからじゃないかな?

白姉弟の国内での立場はまだ描かれてないけど
公の場で紅明が紅炎にひざまずいてるのに対して白姉弟はひざまずいてないから
これで普通の王族扱い以上なら白龍の評価はまだまだ下がるな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:15:19.02 ID:I5Swm/HK0
あれ何で跪かなかったんだろな
まあいきなり来たから来週跪くかもしれないけど

紅明の白瑛の評価は後ろの部下がギャグっぽい吹き出しだから
特に含みないのなとも思った
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:24:41.33 ID:UlrNiTpqI
白瑛そのものの戦闘力は弱いってことじゃない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:48:14.26 ID:p6am5nNv0
敵対していたとしても紅炎の方が立場が上なのだから敬礼するのが筋だよな
次週なんのフォローもなければ白姉弟の礼節の欠如に幻滅せざるを得ない
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 09:55:36.38 ID:ih+fUSx10
白瑛が弱いってことだと思うけどな。特に金属器使う場面とかなかったのに、リョサイ達に負けちゃってるし
あと、紅炎や紅玉が強いってのもあるんでね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:04:12.95 ID:hoP9zqZW0
白瑛さんは敵に情けをかけてその所為で殺されるイメージ
実力はあるけど殺すのに躊躇してしまうキャラって大体死ぬんだよな
優しいともいうし甘いともいうし…白瑛さんの死亡フラグなんとかならんのか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:07:23.35 ID:024Ykcgr0
多産型とかゴキブリ思い出した
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:16:35.93 ID:ATwjIXMH0
>>837
紅玉の姉は政略結婚してるはずだよ
第8皇女までお鉢が回ってくるくらいだから白瑛以外の姉はみんな結婚してるんじゃないか?
もしくは身分が低いからほかの姉より政略結婚の駒にされたのかもしれんが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 10:40:48.19 ID:l3SaygoL0
>>889
やめろwww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:00:55.15 ID:8Ue7mNp80
>>889
多産型の代表格はマンボウでいいだろうwマンボウでwwww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:16:00.73 ID:eIeTy1WN0
水面に体を叩きつけた反動で死んじゃうジンとかやだー!
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 11:27:18.92 ID:hoP9zqZW0
>>892
マンボウはマンボウで寄生虫多いとか嫌なイメージあるからやめろww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:01:01.37 ID:wN11wUc7O
マギ二人、アラジンにもジュダルにもそれなりに評価されてる白瑛さんすごいじゃないですかー!
死亡フラグはもっとすごいけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:18:22.22 ID:nqv7YMxR0
>>880
主人公の幼馴染を殺害しておいてあっさり仲間に入ったリメイクピサロは絶対に許さない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 12:21:26.43 ID:nzsMQtBD0
白瑛さんは煌が世界を統治して安定するとか本当に思ってるんだろか
あんなに怪しい人らが実権握ってんのに
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:07:18.04 ID:I5Swm/HK0
>>887
まああの頃まず魔装とかなかったからなあ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:58:07.18 ID:NV1bOQLm0
全ての人は須く出自に何かあるさ。
日本は基本王国、下手すりゃ神国だから血の絆みたいなものに結構囚われるなw
実は王家の直属とか、幻のなんちゃら一族の末裔とかに弱いw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:32:52.32 ID:IKKZf+SP0
眷属って王の器とジンの信頼と愛の結晶とやらってことを踏まえると
あのおっパイモン様が多産型って物凄いエロスを感じる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:36:31.29 ID:p6am5nNv0
白瑛と部下たちが夜な夜な・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 14:40:06.75 ID:XC6vzItP0
>>897
身内視点からなら問題ない奇人変人レベルなんだろ?
紅玉とか紅覇とかも親しくなればちょっとアレなとこあるけどイイヤツって感じだし

…ああ、一名ほど身内視点でもコイツやばくねぇ?な人がいましたな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:16:42.22 ID:ZggwTLioO
白瑛みたいな人が世界のトップに立ってほしいと思うから表舞台から退場だけは勘弁だ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:34:53.39 ID:L4Y4Hy500
>>900
愛の結晶ってのはアモンの「もうすぐ、あたしうまれる」を踏まえての冗談だろw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 15:56:14.01 ID:oyj/sTxZP
シンドバッド アリババ 白瑛 シェヘラザード

がおのが国それぞれ統治すれば世界はマシになっていきそうだが
そうは問屋がおろさんだろう
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:08:23.50 ID:p6am5nNv0
白瑛は一応は他国侵略気質だからなぁ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 16:11:58.41 ID:bcH5WaM+0
アリババとシンドバッドは商売人寄り
紅炎と白瑛は侵略者寄りの考え方だな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 17:45:30.66 ID:acDNt+qa0
>>907
方針が戦争重視か交渉重視かで
思想的には紅兄弟と白瑛はそれほど相性悪くないんだよな

ああ、紅覇でも戦争前にちゃんと交渉するんだからそれほど方針面でもずれはないのか
やり方はひとそれぞれで結果をだせばいいわけだし
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:04:26.09 ID:p6am5nNv0
つーか作中で実際に武力制圧した(しようとした)の煌帝国メンバーは呂斎と白龍だけだからね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:18:53.49 ID:ih+fUSx10
シェヘラザードは奴隷狩りを容認してるし、どうなんだ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:25:50.47 ID:Mkzzd+HS0
白瑛が自主的に侵略行為に及んでるわけないだろー
なんでそーなるんだ?
国の方針で仕方なく私がやらにゃみたいな使命感で動いてると思うんだが…
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 18:52:15.17 ID:Y3JycS250
>>911
姉の心弟知らずで勝手に合流し力で政略しまくる白龍
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:22:36.09 ID:p6am5nNv0
>>911
武力でなく話し合いを手段にしているとはいえ、やってることは侵略そのものだから
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:44:30.83 ID:7Kmq5MnTO
白瑛ちゃんは侵略行為なんてしないとかいうのは流石に信者乙としかいいようがないわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:54:42.63 ID:fxStyhat0
かと言って白瑛が一人で侵略反対なんて言っても代わりの奴が東征するだけだろうし
それなら今みたいに白瑛が将として各地を収めて行った方がよほど現実的な平和な道だとは思う

ババは統治能力とか未知数だし除外するとして国とか見たらやっぱ理想的な統治者はシンドバッドかね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 19:59:27.35 ID:IfACHqhN0
白瑛は煌帝国の領土拡大は侵略でなく統一だと思ってるからね
3巻で世界統一を志してるって言ってる
西征軍将軍だし統一と言い換えてもやってることは侵略とかわらないんだが…
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:11:06.61 ID:p6am5nNv0
>侵略でなく統一

まさに中華思想だな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:18:21.46 ID:sZdjyJ0x0
ID:p6am5nNv0

こいつが極端すぎてキモイ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:21:17.15 ID:5zTn+NFK0
あっそ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:38:17.15 ID:bcH5WaM+0
白瑛のいう統一は七海連合とは違う
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:41:59.01 ID:Y3JycS250
シンドバットの政治は同盟国形式で
白瑛のは参加に入れば自治区として認める形式だっけ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:45:46.78 ID:p6am5nNv0
>>918
涙拭けよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 20:47:25.80 ID:Mkzzd+HS0
あれって侵略をがんばって何とかいいカンジに
言い直してみた結果の思想論だとおもってたわ
本気で世界統一で平和なんて考えてるのかねー
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:02:12.88 ID:ewzdl4MU0
でもババ様の話とか、カシムの恨み?の決着なんか見てると
「下手に抗うより諦めて流れを受け入れてその中で一生懸命やってくのが最善」って考えだよねこの漫画
色んな意味でそれどーよって思うけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:05:12.58 ID:acDNt+qa0
>>924
概そんな考え方だけど
話の流れ的にはマギと金属器持ちは多分除外で流れを作る側だと思う
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:14:28.47 ID:wWGLEFZQ0
カシムのピアスも金属器になるのかね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:19:45.73 ID:bcH5WaM+0
>>924
だからアルマ・トランで散々議論されたんだろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:44:30.85 ID:6x6tXnx90
突然関係ない話をするがアリババが首にしてる紐って
アニスさんが髪にしてた組紐かね
遺品身に付けてんのかなと、ふと思った
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:16:55.66 ID:zpOv5dng0
>>928
おおそうかも!! と思って、アニスさん(回想)と今のババが
同時に載ってるページで確認してみたが、ちがうっぽい
アニスさんのは飾りつきで、ババのより細くて編目もない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 10:11:11.44 ID:YmXR6+WQO
今日のAGEもマギのCMあるかな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 10:32:12.06 ID:x6x5CVcB0
どうかね?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 11:16:39.30 ID:ETBkWtQJO
シンドバッドみたいに個人で絶大な力を持っていれば他国と同盟という形も取れるけれど、
白瑛の場合周りが侵略思想だらけで同盟なんてとてもそんなこと言える立場にないし、本人の力も不足しているし、
あれが彼女の出来る最善の道なんだと思う
バルバットは小さな国だからババさんが力ずくで何とか出来ちゃったけれどさ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 12:11:23.85 ID:DmN2g/mE0
たぶんあの世界の日本はとっくに煌帝国入りだろうな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 12:42:51.18 ID:Pmv7hN9OO
そういう世界観じゃないんで
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 12:44:32.90 ID:iky48gzb0
煌のモデルが元だったら元寇に対峙してる北条時宗の鎌倉幕府が出てくるかも
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 13:24:37.60 ID:SwhcedmE0
煌帝国側の話ってドロドロしてそうって思っていたけど
BSには楽しんで描いた、楽しんで読んでもらえると嬉しい、って書いてあるから
そんなに暗い感じでもないのかな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 13:57:50.15 ID:0UID/nbJ0
ドロドロやシリアスはギャグを描くのとはまた違った意味で面白いんじゃないか?
例えがおかしいかもしれないが悪役を楽しみながら演じる俳優さん、声優さんがみたいなノリで。
個人的には両方あるほうが退屈に感じないし嬉しい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:16:43.05 ID:SwhcedmE0
>>937
作者として描くのが楽しかった、だけじゃなくて
読者にも楽しんでもらえると〜って書き方だったから
もしかしてドロドロしてるのは白龍一人で、意外と皆仲良かったりするのかな?って
読み手的にシリアスはさておきドロドロ系は好き嫌いが別れそうなので。
自分も明るい話も暗い話も両方好きだからどちらでも嬉しい
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:34:43.77 ID:27lRdQ1A0
以前の白龍の話はイライラしながら読んで下さいって言ってたしなぁ
あのコメントだと、今回は結構明るい話なのかな?って思った
今週の引きからは明るい展開がまるで想像できないが
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 14:44:46.31 ID:Q1vQTaVm0
>>620
今更だけど
紅炎の顎鬚顕在だよね?
今週のだと影に見えるだけで、顎の下に黒い逆三角形あるような
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 15:02:27.80 ID:0UID/nbJ0
>>938
ああそういうことか。BSの皆様にも楽しいんで〜はワクワクじゃなくて
ハラハラって意味ってかな?

煽り文が”白龍と紅炎の関係は!?”だしなー
今回白瑛さん中心だったし最後のコマも白瑛さんで引いたから
次の話は紅炎と白瑛さんとの間柄について説明が主になるかと思ってたけど
白龍メインなんだろうか
942941:2012/07/01(日) 15:04:08.67 ID:0UID/nbJ0
>ハラハラって意味ってかな?→×
ハラハラって意味かな?→○
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:09:32.76 ID:LE3deSCq0
ここで次回は真面目で純粋な交際してる紅炎さんと白瑛さんの話になったり
お互いにマジ惚れしててのろけまくりでキャラ壊れたりしたらすっごいと思う

…が、この作者のことだからそういう方向はないとはいえないな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:30:17.39 ID:RwQjeDm60
紅炎さんと白瑛さんって血の繋がり大丈夫なのか?って一瞬思ったけど要はいとこなんだよな
ならOKか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:37:13.70 ID:BOTVCtvN0
白龍は紅玉のこと「義姉上」って呼んでるのに白瑛と他の紅兄弟は〜殿って呼び合ってるんだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:57:30.10 ID:mUa7j9jh0
>>930
なかったよ・・・残念
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:01:04.64 ID:Q1vQTaVm0
単に白瑛には将軍の立場があるからじゃね?
あとは子供の頃から兄弟として育ったかどうか…
紅玉と白龍は人生の7割くらい義姉弟だけど
紅明と白瑛がいとこから義兄弟姉妹になったのって結構大きくなってからだろうし。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:04:58.14 ID:0UID/nbJ0
>>934
白瑛さんウーゴ君みたいなむきむきタイプだしあり…か?
ただその展開くると練三兄弟がますます憎めなくしまうからちょっと困るww
ま、婚約者か縁談持ち上がってるぐらいが無難だな
949948:2012/07/01(日) 18:08:43.45 ID:0UID/nbJ0
訂正。今日誤字多すぎるすまん
×ますます憎めなくしまう〜
○ますます憎めなくなってしまう〜
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:28:46.16 ID:aWAxBf2l0
誤字とかいちいち訂正しなくても伝わるからいいよ

13巻って今月だっけ?
だいたいどこまで収録予定なんだろ
結構ストックあるしアニメ化のタイミングで2巻同時発売とかやったりすんのかね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:54:38.92 ID:tMunze8K0
>950
いつも通りなら白龍が魔装する一話前くらいかな?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:05:53.11 ID:gWpUOCQF0
>>950
最近読み始めた新参なので二冊同時発売で本誌に追い付けるとありがたい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:13:58.29 ID:S58NV4Mx0
そういえばはじあくは数カ月連続刊行とかやってたな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:17:38.68 ID:SiXRiG8E0
なんでこんな話重いんですかね?
単行本コメントで重い話か明るい話に片寄るみたいなことかいてたけど、明らかにくそ重い
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:25:39.81 ID:FlCqp7G70
キャラの性格が明るいか暗いか、じゃね。
同じ展開でも、明るいファナリスだったらいまみたいな話にはなってない、とかなんとか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:44:34.49 ID:0UID/nbJ0
登場するキャラの性格にも左右されるだろうけど
奴隷狩りや侵略戦争、革命その他血なまぐさい問題取り扱ってるからじゃないか?
明るいファナリスだったとしてもじめっとした描写は変わらない気がしないでもない
でも自分はそんなに重いと思ったことないな。個人の差でて面白いね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:44:40.01 ID:eG5cIJpZ0
>>950
前計算したので良かったら恐らくこんな感じ

◆13巻(7/18発売)
 119夜「別離」…ドゥニヤ急逝 〜 128夜「母」…マドーラの聖母後光扇が発動
◆14巻
 129夜「自立」…ザガン発動 〜 138夜「学問の日々」…アラジンコドル1に昇級
◆15巻
 139夜「レーム帝国」アリババ修行編開始 〜 148夜


7/18の単行本発売日にちょうど15巻分が溜まる計算
14巻は魔装白龍、15巻表紙は白瑛かな?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 19:52:35.73 ID:RwQjeDm60
何だ白龍が痴漢になる回は13に入らんのか
楽しみにしてたんだがな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 20:42:22.71 ID:27lRdQ1A0
魔装白龍は完全版が来てから表紙になってほしかったけどまぁ14巻は白龍かな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:20:56.53 ID:xGbEHuKWO
白龍もう表紙なったからいいだろ
15巻はマギ勢揃いで頼むぜ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 21:40:06.51 ID:G5yX5+di0
もし紅兄弟が憎めないとなると、黒幕ってのは誰になるんだ?玉艶?シンドバッド?白龍が空回りしそうで怖い…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:36:31.97 ID:SiXRiG8E0
人が死んでるシーンをエグく描きすぎなんだよね
顔に剣突き刺してたりとかいろいろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:38:36.86 ID:RwQjeDm60
それ言ったら他のだって結構怖くないか?
今週のムシブギョーとかもあれ本当に人殺してんのかにわかには信じられなくて
何回か見直したぞ?
何だよあの屍の山
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:42:15.90 ID:5wxuuuhI0
>>961
そりゃアルサーメンで当面は玉艶だろうな
さらに大ボスいるんかもしれないけど今んとこ名前出てるかぎりじゃ玉艶がボスだと思う
あとはジュダルちゃんか
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:56:08.42 ID:SiXRiG8E0
グロいやつと比べてもしょうがないだろう
ワンピの戦争レベルにまでぬるくしろとはいわんが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:58:20.14 ID:Q1vQTaVm0
各キャラに別のラスボスがいるんじゃない?
アラジン→ジュダル
アリババ→シンドバット、紅炎
モルジアナは…白龍繋がりで煌の誰かかなあ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:04:21.29 ID:yXFhyU/B0
黒幕は実はソロモンで、アルサーメンがしていたことは実は正しいことだった!的な
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:11:10.55 ID:zpOv5dng0
今回の見開きカラーの煽り分に
神話の時代がどうこうとか神の手を離れた人間たちの物語とか書いてあるし
キーワードが「創世」だし
最終的にはソロモンからもアルサーメンからも離れて
人間の世は人間の手でつくっていってね! じゃあがんばって!(BYマギ一同)
エンドになると思ってる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:52:45.10 ID:RwQjeDm60
ソロモン王さんの時もなんか一悶着あったっぽいしな
ソロモン王のジンに一人ユダ的な奴がいる→アルサーメンの創設者??
それが黒幕なんじゃないの
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:00:46.13 ID:1N7uuXNV0
>>966
アリババがシンドバッド倒さないといけない理由なくない?
どっちかというと半堕転とか死亡フラグあるシンドバッドを
救う役割がアリババじゃないのか
紅炎が対ババのラスボスになりえるのは同意
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:07:47.33 ID:jD+9KC1s0
>>970
次スレどうぞ
あと夢見すぎわろた
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:09:59.39 ID:lYK2OeRU0
>>966
ラスボスつーよりライバルポジションに近い気がする、その組み合わせ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 00:41:46.02 ID:B8ZcItlo0
>>957
おぉすごいな、ありがとう

シンドリア編もうちょい長いと思ってたが13巻でマドーラまで入るのか
次10月発売なら14、15巻同時発売できそうだな
1、2巻も同時発売だったし、1、2巻との対比で14、15巻を成長したアラジンとアリババでやってほしいわ
まぁせっかく新キャラ大勢出てくるタイミングでこんなのやらないだろうけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:52:11.05 ID:1N7uuXNV0
次スレ無理だったので別の人お願いします

あとアリババがシンドバッド救うってそんなに夢見がちな内容だったのか
前からスレで結構言われてたから普通にそう思ってた
どの辺りが夢見がちに取られたれかな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:52:33.71 ID:KMpSLZ/p0
シンドバットは死亡フラグというよりは完全堕転フラグがたっているように感じる。
シンは力を持ち過ぎたあまり自分でも意図しないものになってきているって自他共に言っていたし。
時に平気で汚い手を使ったり、闇の面も醸し出しているし。
12巻のP137で白ルフに交じって微妙に黒ルフが出ているような表現されている。
この時、シンの無意識に黒ルフが出ているから、
アルサの策略やらショックなことが身に起こったらいつか制御できなくなってしまいそう。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:53:38.41 ID:2xvaFqTiO
主人公の能力が二人とも炎術なんてありきたりで古臭い。

何故か漫画家って炎がエレメントのリーダーだと信じてるよな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:56:40.58 ID:T2BVBeFa0
すげーどうでもいいイチャモンだな
エレメントのリーダーって表現がなんか恥ずかしいぞ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:57:30.10 ID:JIMVHU5T0
古くさいて
むしろ最近は無駄に奇を衒った作品も多いと思うが

そんなしょうもないとこでケチつけんでも、とりあえずちゃんと読んでみてから内容批判すりゃいいのに
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:59:23.95 ID:KMpSLZ/p0
>>976
しょうがないだろ。アラジンは元ネタからのランプの精関連で火とゆかりあるし(ランプは火を灯す物)。
アラジンが導く王候補としてアリババとは繋がりある運命だったということだろ。
ジンは72体いてそれぞれ属性あるんだろうけど、72体いるっていっても属性とかは5〜12くらいだろうし。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 07:48:28.21 ID:yfiA6hi60
>>975
運命を乗り越えるものとする白ルフと、恨むものである黒ルフは相反するようで同居も可能だから
その辺が112夜でおじさんとジャーファルお兄さんが語っていたことだろうね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:01:23.46 ID:2xvaFqTiO
花菱烈火とかナツとか大神零とかコロッケとか瀬能ナツルちゃんとかデミトリとかシャナちゃんとか草薙京とか炎術系主人公だが何か?

982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:05:37.62 ID:C/ech/x+O
そういやアリババと紅炎は
両方とも炎属性っぽいな
まぁ、紅炎は名前からの推測だけど
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:10:41.98 ID:lYK2OeRU0
次スレ誰か頼む。俺レベル足りない…
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:21:44.09 ID:xuWsPCWT0
最近は無効化系やコピー系が多いな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:04:02.43 ID:PuTwOU19O
主人公の攻撃能力が特殊だとバトルの設定がごちゃごちゃしてきて飽きるのでありきたりでいいよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:40:13.62 ID:vTUPfZ6e0
行ってきますか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:47:10.55 ID:vTUPfZ6e0
規制食らってた>>987頼みます

数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

▽前スレ
【大高忍】マギ 第44夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339936712/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:1イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269856218/

▽個別スレ
【マギ】ジャーファルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316645118/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1338777998/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/
(アニメ新作情報板)【大高忍】 マギ−MAGI−
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1337906993/

▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■TVアニメ「マギ」公式サイト(2012年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送開始予定)
http://www.project-magi.com/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/sumomo/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 09:55:54.86 ID:KMpSLZ/p0
>>987
おいwww
次スレは>>990がお願いします。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:39:54.02 ID:OFxbsYJA0
すまん質問なんだがアリババって人殺した事あったっけ?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:18:26.33 ID:UYMrPKkq0
いってみまふ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:21:14.68 ID:UYMrPKkq0
ごめん駄目だった…
次の人よろしくお願いします
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 13:58:01.91 ID:OZTEhpZ70
>>989
カシム
とテキトーに答えてみる。

次スレ立ててきます
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 14:00:58.46 ID:OZTEhpZ70
【大高忍】マギ 第45夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341205201/
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 14:03:35.74 ID:ASBUk5Vh0
>>993
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 14:12:22.54 ID:c6EPnQFM0
乙うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 14:17:08.50 ID:tvcG1c3N0
>>933
乙です

>>989
主人公トリオはしないんじゃないか(カシムは特例)
モルさんも人殺しまではやってないからって明言されてるし
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 14:21:01.31 ID:vb/2SCql0
>>993
乙!

>>989
煌帝国の化け物は殺してるんじゃない?
まあ人かどうかは微妙だけど
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 14:39:58.01 ID:lYK2OeRU0
>>993
乙です!

>>996
ジャミルの才能の考えるとモルさんまじ踏ん張った
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 14:47:21.83 ID:OZTEhpZ70
アリババは倒さなきゃって場合は普通に殺すつもりでトドメ刺しにいってるし不殺主義とかでもないよね
たまたま直接の死因にはなってないだけで

人間かあやしい煌産の親衛隊
人間やめちゃったカシム
元から死んでたイサアク
実は生きてましたのイスナーン
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 15:16:55.36 ID:rch15fgL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。