NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百五拾五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・ナルト.腐VSサスケ.腐・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:木曜夕方 文字バレ(今後未定)

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百五拾四
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339067856/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:03:35.19 ID:cuqDBZwxO
590 もう一つの戦争…!

サスケがうちは一族の墓の前に立っている
外は雨
サスケ下を向いている

サスケ回想
イタチ消える場面
イタチ「まだ間に合う…」サスケ考える(まだ間に合うだと…?俺がかつてのように木の葉に戻るということか…?それとも別な意味か…)

イタチ消滅後の回想
サスケカブトに幻術をかけている。カブトうつむいたまま。
サスケ「穢土転生の解除のやり方は分かった」
サスケ万華鏡写輪眼に変化
サスケ「次は…穢土転生のやり方を教えろ…!」ドン!
サスケ回想終わり墓の前

サスケ「今こそ一族の復活の時…!そして…兄さんをあんな目にあわせた木の葉を潰す時…!」
サスケ万華鏡写輪眼ギン
サスケ印を結ぶ
サスケ「穢土転生!!」

写輪眼の忍が約30人出てくる。
その中には父や母の姿も
サスケ父「ここは…お前は…!サスケ…か…?」
サスケ「そうだ。」
サスケ母「大きくなったわね…」
サスケ「悪いが思い出話は後だ。
今から木の葉に向かい、うちは一族を滅ぼした木の葉に復讐をする…!」
穢土転生された人の目が操りモードになる。眼がブーン
サスケと穢土転生うちは軍団が飛び立つ
3うぶお ◆QQHJc68dAw :2012/06/10(日) 21:06:52.82 ID:cuqDBZwxO
>>2
飛び立ってすぐに小さな村が煙をあげているのを目撃する
サスケ「あれは…」


小さな村
暁らしいマントを来た忍風の人が村人と話をしている。
村人が袋から金を差し出している
暁風の人は五人いる
村人「これで…全部です。」
暁A(サスケ風デブ)「おいおいこれしかねえのかぁ?俺様が誰か分かっちゃいねえようだなぁ。」
暁B(イタチ風ガリ)「彼はあのビンゴブック三億両のうちはサスケだぜぇ〜
舐めてると写輪眼しちゃうよぉ〜」
暁A(サスケ風デブ)「おいおい俺様の名をあんまり公にするなよ〜イタチ兄貴〜
でもあんまり調子乗ってるとイタチ兄貴も天照しちゃうよぉ〜天照知ってる〜?燃えちゃうよぉ〜?」
暁CDE(眼鏡、チビ、ババア)「やっちゃってぇイタチさん〜!ヒャはは!」
村人「ひぃぃ!すいません!」

暁AとBこそこそ話
暁A(おいうまくいったな!効果抜群だぜ)
暁B(さすが店長!本当はただの眼鏡屋なのになグフフ)
暁A(そうそう俺様が開発したこの写輪眼のコンタクトをしただけなのにな)
暁B(よ!店長天才!)
暁A(要は頭よ頭。ココが違うのよ)

村人「どうか命だけは…!」
暁A(サスケ風デブ)「金がないなら娘を出せや〜!」
村人「それだけは!」
暁B(イタチ風ガリ)「まだ分かっちゃいないようだなぁ。じゃあとっておきのスサノオを出しちゃうぜぇ。スサノオ知ってるぅ〜?強いんだぜぇ〜」
村人「ひいい!お許しを…!」

その時サスケと穢土転生うちは軍団が現れる
サスケ無言
4うぶお ◆QQHJc68dAw :2012/06/10(日) 21:08:17.12 ID:cuqDBZwxO
>>3
暁A「なんだてめぇは〜?」
サスケ「その眼はなんだ?」
暁A「あぁ?これかぁ?これは写輪眼だぜぇ。君知らないのぉ?」
暁B「まさか"木の葉最強"うちは一族を知らないのかい?君終わったねぇ〜君みたいなバカには天照を食らわせて燃やしちゃうよぉ〜」
暁CDE「やっちゃえやっちゃえ!」
村人「おい君、誰だか知らないが逆らわない方いいぞ。あいつらはビンゴブックに載ってる"木の葉最強"のうちはサスケとうちはイタチなんだぞ!」
サスケ下向いてる「…」
暁A「んん〜?怖いのかい?」
サスケ「質問に答えろ…」 暁B「僕まだ分からないようだねぇ。しかたない、スサノオでも出しちゃぁおうかなぁ!」
サスケ「質問に答えろと言ってるんだ!!その眼は何だ!」
サスケ写輪眼スサノオ出す。ドン!!

暁A「ひぃぃぃ!」腰を抜かして後ろに倒れこむ
暁B「ほ、本物だぁ!!」逃げようとしたがスサノオに捕まれる
暁CDEは周りを天照で焼かれ囲まれる

サスケ「貴様らのようなクズがうちはを…兄さんを苦しめた…お前らも木の葉と同じだ!!」

スサノオが暁ABを握り潰そうとした瞬間手が止まる。スサノオプルプルして動けない
暁AB「へ…?」
暁CDEに天照が襲いかかろうとした瞬間炎が四方八方に飛ぶ。バチチチチ!
暁CDE「あ、あれ…?」
サスケ「?!」
謎の人影
サスケ「何者だ?」

煙の中から現れたのは日向ヒアシ。ドン!
スサノオは点欠で固まってる。天照は八卦拳回天で飛び散った様子

暁ABCDE「ひぃぃ!助かった!助けてくださぃぃ!!」
ヒアシ「こんな雑魚を相手に本気か…うちはも落ちたものだな。」
サスケ「なんだと?」
ヒアシ「うちはの偽物どもよ…貴様のさっき言った言葉取り消せ…さもないと命はないぞ…」
白眼でにらむ。ギン!!
暁A「え?あ、は、はい!!ぼ、僕たちは金も娘もいりません!ぼ、僕たちはうちは一族じゃありません!ひぃ!」
ヒアシ「違う!」
暁B「え…?」
ヒアシ「"木の葉最強"はうちはではなく日向だ!!」ドドン !!

暁CDE涙目ながら「は…はいその通りです!
ひゅ、日向は最強!うちはは二番!日向は最強うちはは二番!日向は…」
ヒアシ指をパチン!として声援を止めさせる
ヒアシ「最強だ」ドン!
八卦六十四掌の構え

サスケ「ふん…三大瞳術の落ちこぼれの日向ごときがうちはを倒すだと…?面白い…」

ヒアシ「うちはのガキが…日向の美技に酔うがいい…」

うちは対日向木の葉最強を決めるもう一つの戦争が今始まる…!!

サーセイ☆
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:11:15.79 ID:ChFPWrht0
ワンピネタやめろwwwwwwwwwwwwww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:17:06.98 ID:X8gAQyKy0
色んなネタ混ざってるぞw

>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:22:35.81 ID:Y+ffLu250
テニプリも混ざってるな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:27:03.09 ID:grEQ5GMs0
7班のサスケへの昔の手紙をみて改心
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:27:18.26 ID:Y+ffLu250
前スレきたーーーー!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:28:24.65 ID:DoJ3aOSxi
続いてしまった、ヒアシの真実、、、!



所変わって、うちは家の前。
ヒアシ「イタチ!」
イタチ「・・・ヒアシさん。お久しぶりです」
ヒアシ「大変だったな、聞いたぞシスイの事・・・親しかったのだろう?」
イタチ「・・・ええ、驚きました。シスイは自殺する様な人間ではなかったので・・
では任務があるので失礼します」
ヒアシ「あぁ、呼び止めてすまなかったな」
イタチ「・・・ヒアシさん。父とはもう、あまり関わらない方がいいですよ」
ヒアシ「え?」
イタチ「では、失礼・・・」ザッといなくなるイタチ
ヒアシ「・・・イタチ?」
家から出てくるフガク
フガク「・・・来たか」
ヒアシ「久々にお前に呼び出されたから、飛んで来たさ。どうせだったら昔遊んだ
顔岩の上が良かったがな」
フガク「・・・ここの方がいい。今、イタチと話していたのか?」
ヒアシ「あぁ。逞しくなったな、男の子はいい」
フガク「・・・いや、娘を持ったお前は幸せだ。最近のイタチは、分からん」
ヒアシ「?」
フガク「先日も普段のあいつらしくない、尋常じゃない切れ方をしたばかりだ。」
ヒアシ「それはまた、何があったのだ?」
フガク「あいつはうちはの中では異端児だ。次期一族頭領がアレでは・・・
里と一族のパイプ役として育てたつもりだったが・・・」
ヒアシ「イタチはしっかりしているではないか。11歳で暗部入りしてしまったんだぞ。
私も今は日向の長だから里との事は理解できんでもないが、
うちは程の一族が何を心配する必要がある?」
フガク「お前は相変わらず甘い、ヒアシ。3年前に弟を失い、娘までなくしかけた
ばかりの者の言葉とは思えんな」
ヒアシ「・・・あれは・・・もう、済んだ事だ。日向の問題として片付けた」
フガク「何故日向だけが犠牲になる必要があった?!里はいつも日向とうちはを
ないがしろにしてきた!大勢の為に少数を犠牲にする・・・俺はそれが許せない。
・・・日向の事件で俺は決心がついた。これ以上一部の人間が悲しみの涙を飲まずに
済むよう、俺が・・・うちはがカタをつける」ジッとヒアシを見つめるフガク
ヒアシ「お、お前、一体何を言って・・・」
フガク「フガク。俺たちうちはは、クーデターを起こす。千手の遺志を継ぐ
この里のあり方を、変える。この手で」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:28:43.44 ID:DoJ3aOSxi
ヒアシ「なっ?!」
フガク「黙って聞け。イタチにはその為に里と一族のパイプ役を勤めさせている。
今すぐ起こすわけではないが、一族の中ではもう承諾済みだ」
ヒアシ「馬鹿な事を!そんな事したらどんな犠牲が出ると思っている?!
非戦闘員だって大勢いるんだぞ!だいたい、何故私にーーー」
フガク「分かるな?ヒアシ。俺たちでやるんだ。俺とお前の一族、共に、だ」
ドカッとフガクの頬を殴るヒアシ。
フガク「・・・最後まで話をーー」
ヒアシ「見損なったぞフガク!!弟はそんな事の為に犠牲になったんじゃない!
里の為に進んで犠牲になったのだ・・・平和を願って、な!!お前の子供たちは
どうするんだ?!里の子供たちは?!里の未来を守るのが俺たちのーー」
フガク「俺の子供たち・・・?俺の子供たちは、うちは監視の為に自由を束縛され、
つける任務も職務も限られ、火影になる希望すらないんだぞ・・・
あんなに優秀な俺の息子だって、うちはだからというだけで、火影にはなれんのだ。
それを変えようとする事のどこが悪い!俺には、何も知らずにヘラヘラ笑っている
千手一族の子供たちが憎くてたまらない!!強い瞳力で里を守り、影で生き続ける
我々の子供たちの苦しみも知らずにのうのうと生きている!!サスケとイタチの為、
その子供たちのために、理を覆すしかないのだ、今!!!」
ヒアシ「・・・・・・それで、全てか?」
フガク「・・・」
ヒアシ「・・・私はお前の親友だ。お前の為になら何でもしよう」
フガク「・・・」
ヒアシ、構える
ヒアシ「里に危害を及ぼすと言うのなら、その悍ましい行為からお前を救うのもまた
親友である私の役目だ・・・!!!」
フガク「・・・そうか、残念だ。イタチ!」
イタチ、突然ヒアシとフガクの前に現れる。
ヒアシ「イタチ?!」
イタチ「・・・警告しましたよね、ヒアシさん」
ヒアシ「(警告・・・フガクの事ではなかったか・・・?!)」
フガク「イタチ。先日の醜態をここでぬぐい去れ」
イタチ「・・・はい、父上」
ヒアシ「イタチ、まさかお前ー」
イタチ「(写輪眼!!!)」
ヒアシ「ふが・・・く・・・」ドサッと倒れるヒアシ
フガク「記憶を幻であったかの様に抜き取る幻術・・・さすが俺の息子だ。
・・・許せ、ヒアシ」
イタチ「・・・」

サスケ、拳を握りしめる
サスケ「(兄さん・・・こんな苦しみだけの記憶を俺に何故・・・
父さんは・・・俺たちの為に木の葉のあり方を変えようとした・・・のか
だがそのような事をすれば 多くのち血が流れた・・・だろう
だから兄さんは抹殺任務を飲んだ・・・里の為に・・・
ーーーいや!!父さんたちをここまで崖っぷちに追い込んだ木の葉が悪い!
悪はうちは以外の奴ら・・・この日向の頭領だって理解していなかった!!)」
サスケ「兄さん・・・どんなに真実を俺に見せても・・・
俺は変わらない・・・
ーーー今度はこの日向の頭領を殺す。父さんを理解しなかったこいつは
悪以外の何者でもない。潰してやる・・・その二流瞳術白眼とやらをな」

ヒアシ、まさかのとばっちり・・・!!生え際が危ない、逃げろ!ヒアシ!!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:40:35.63 ID:Y+ffLu250
クオリティすげぇ・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:44:19.39 ID:Z4l2A0q20
穢土転生解除>>>封印や結界、とは思わなかった
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:47:55.29 ID:DoJ3aOSxi
新スレ開幕ヒアシネタ連続笑ったwww一部変なファンに愛されすぎなヒアシ様ェ、、、
>>12が次はどんな手でヒアシネタを口寄せするのかが楽しみである
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:53:29.23 ID:rMyDn6EY0
そろそろヒアシ様の死んだ弟のことを思い出してください。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 21:55:17.64 ID:Y+ffLu250
>>2-4のヒアシネタ

>>10-11のヒアシネタ

どっちもいいな・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:01:00.37 ID:ChFPWrht0
ヒアシバレクオリティ高すぎェ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:02:36.90 ID:FCnF6ZBt0
>>13
つまんねーな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:06:52.00 ID:aqpPKIZTO
5影VSナルト
3忍VSナルト
って勝敗どうなると思う?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:08:25.18 ID:8t6qcXC3O
今回謎が多いな

・なぜ木の葉上層部は江戸転生解除の印を知らなかったのか
・なぜカブトはイタチだけ江戸転生解除しなかったのか

・なぜイタチはシスイの瞳術にかかっているはずなのに
 目の前で「木の葉を潰す」を連呼してるサスケを放置しているのか
21うぶお ◆QQHJc68dAw :2012/06/10(日) 22:13:45.56 ID:cuqDBZwxO
>>10-11
大したやつだ…次スレで会おう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:18:34.08 ID:rMyDn6EY0
>>20
>>・なぜ木の葉上層部は江戸転生解除の印を知らなかったのか
知ってたら里の術を全てマスターした3代目が初代・2代目の穢土転生を解除する
たぶん2代目は術を禁術にするどころか隠した

>>・なぜカブトはイタチだけ江戸転生解除しなかったのか
個人解除は無理で全員解除するしかないんじゃないかなぁ

>>・なぜイタチはシスイの瞳術にかかっているはずなのに
>> 目の前で「木の葉を潰す」を連呼してるサスケを放置しているのか
"木の葉を守れ"だっけ?
弟>木の葉を守るだからじゃないかな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:18:52.73 ID:UbTsWG+F0
     ∧
    ( ・ )Ο <トビの正体は俺
∧   ( )
( )( )( )
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:19:42.62 ID:DoJ3aOSxi
書くの忘れてた、>>10-11の前に前スレ1000があるんだなこれが
それ読んでなかった大したことない奴らよ、イミフでごめんちょりーっす

>>20
卑劣な術()だから穢土転生の術は後世に伝えられなかったのかなー?
二番目のについては、僕なら勝てる、という盲信かなー イタチも盲信について語ってたし
又、大蛇丸が勝てなかったうちはに勝って更なる高みを目指そうとした、とか。

>>21
ドン!が出るたびに腹筋が鍛えられる、感謝しきれない、、、さすが大したヒアシストだ、、、
また合間見えることもあるだろう、、、
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:23:21.65 ID:Y+ffLu250
>>23
仮面の穴からでてきそうだな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:24:14.37 ID:7x3X6jAl0
猿飛先生も穢土転生使えるはずなのに…
木の葉にある全ての術が使えるなら
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:25:18.43 ID:ChFPWrht0
まあ自我が消える術でもなさそうだし、木の葉を守ることのみに執着させるってわけじゃなさそうだが>別天神
それに 穢土転生による脅威>サスケ個人の力 だしカブト相手にもたもたサスケの相手もしてられないでしょう
あとデコトンにもまだ何か残ってそう

でもやっぱりサスケを信じてるイタチの気持ちに拠るものなんだと思いたいけどね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:32:26.63 ID:TWy2GuPp0
別天神がカブトの命令を打ち消してるから術の効果自体はそれで消えたんじゃないか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:38:00.23 ID:Z4l2A0q20
自衛隊→自衛するだけか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:38:57.99 ID:rMyDn6EY0
>>26
だからその術を伝授させずに無かったことにしたんでしょ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:40:27.00 ID:c39u1El00
ナルトがサスケを止めてくれるだろうって確信してるから
木の葉潰す連呼してても特に危機感がないんでしょ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:44:08.48 ID:7x3X6jAl0
>>30
でも3人目止めようとしてたし
止めようとしたってことは穢土転生については知ってたんじゃない?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:46:18.50 ID:8t6qcXC3O
>>22
カブトが入手できるレベルで隠したとは考えにくい
シスイの瞳術は操られている事にすら気づかない瞳術でも最高クラスと
劇中で語られてたけどな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:54:57.98 ID:kQb4ZOrN0
これで残るはトビ・ゼツ・サスケだけか。
ナルトはいつの間にか口から血が出るほどダメージを受けてるが、
その状態でサスケと戦うのか??
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:57:30.19 ID:6XsHjxYw0
別天神が有効ならカブトの次はサスケ殺しにかかるはず
やはりデコトンとみせかけてのイザナミか…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 22:59:37.68 ID:rMyDn6EY0
>>32
知ってるみたいなこと言ってるね
3代目は2代目の近くにいたから術の存在は知っていたけど
やり方と解除の仕方は知らないんじゃないかな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:00:54.78 ID:s2OhrUjd0
イザナミはしないとおもうで〜
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:03:07.92 ID:Bn9pGPUo0
別天神は、カブトの幻術を打ち破った時点で役目果たして終わりって感じなのかな
最強の幻術って言われてるけれど、相手に操られていると自覚させない点がすごいだけで、術の効果時間自体は短くて
操り続けるなら何度もかけ直さないといけないとかなら結構しょぼく見えるんだけどな
おまけに柱間細胞とかないと数十年に一度しか使えないとか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:13:40.33 ID:92FD/fHB0
止水さんってそんな年取ってる感じなかったし
万華鏡に目覚めてからそう何年も経ってないだろうに
よく自分の瞳術が数十年間隔でしか使えない代物だって分かったもんだな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:14:22.71 ID:rMyDn6EY0
イタチ「許せサスケ・・・、これ・・・がイザナミだ!」
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:21:18.83 ID:1PiNJ8IQ0
イタチはサスケのことをナルトに託すナルトに託すって
いちいちナルト回想してたじゃん
ここでもイタチが自分でサスケ説得した方が早いだろ!なんでナルト?って言われてたけど
サスケに関する全責任をナルトに託すことで
イタチ自身が直接的にサスケと敵対するのを
避けることができたのでは?
木の葉の忍としてサスケと敵対するのはナルトの役目であって
イタチの役目じゃないから別天神さん見逃してね、みたいな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:24:16.81 ID:6XsHjxYw0
>>38
うちは最強の幻術がそんなしょぼいわけない
持続時間が短いなら最初からイタチがカラスに仕込んだりしないだろ
サスケを洗脳してもすぐ解けてまた木の葉潰すって言い出すし
術を解かない限り半永久的に効果ある術じゃないと
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:52:15.17 ID:DoJ3aOSxi
お身体に、、、触りますよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:01:36.55 ID:3dUlrUfFO
「うずまきナルトの原作ホモ発言」のコピペもいつ見てもすごいな
ナルトはサスケを所有物か彼女扱い
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:03:28.47 ID:z83WYREH0
サスケは…俺のものだってばよ!!
勝手に手を出すなってばよーーー!!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:07:19.40 ID:4u3JGvCe0
実はうちは抹殺事件からイザナミがかけられてたという

これ終わったらまた2回目のナルトが始まるよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:18:15.56 ID:Pha7RUSN0
   イタチ
  ↑   |
  |   ↓
サスケ ← ナルト
一定層に支持されている薄い本がまた増えるな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:20:09.82 ID:X2QTUmziO
三代目火影ってマダラより強い初代より強かったんだよな

どんだけー
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:29:57.29 ID:hsef46D20
原作のイメージではナルト→→→→→→→→→→→→→→→→サスケ⇔イタチて感じ
イタチが感情を露骨に顔に出すのはサスケ関連だけだし
ナルトは信頼できる仲間って態度だ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:34:05.74 ID:BGzPSREH0
ナルトさんのあのサスケに対する執着は一体何なんだろうな
お前既に火影とかどうでもいいだろ
イタチとサスケも大概異常性を感じるがまあ兄弟だからしかたがないなと思えるのに
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:35:29.31 ID:ZnlZN7DG0
やっぱ最初のキスの味じゃない?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:37:04.91 ID:M37hWQoSO
ナルポがサスケツ狙ってるって話しなら専スレあるじゃねーか。そちらへどうぞ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:44:31.31 ID:9Wdb+siL0
十尾、輪廻眼、木遁で、別勢力っぽい?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:50:27.41 ID:EoN6lRn40
インプリンティングだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 00:59:33.64 ID:zjnqns4r0
イタチにとってのナルトは、サスケの事が無かったら多分ただの人柱力だと思うな
穢土転後サスケの事でナルトと話してナルトの人柄を認め信頼したが、
兄弟戦の前では殆どいざという時にサスケを止める駒みたいにしか思ってなさそうだ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:00:06.46 ID:3ZryvbYx0
    i~|  |~i
   \\\\
     _;''\`-' ゙v''i
    (  ),`・、,,====='、
    /  ゙・,_,//、  .,ヘ、}
    |  i\ノi|` `(_)',,,
    |  |`ー|i|\i"| ,ベ| .|
    {_  \ミ|i|`、~(_)7
   / /\ `|i|\i"|-、_i''i
  //  / /ミ、゙ ~  ,ヘ, 7
/_<   / /   `ー(_)'
 ̄   く__<
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:03:00.56 ID:ux9aQ0cB0
イタチのデコトンは、サスケに九尾の陰パワーを分割で注入する為って過去スレで見たけど
もしや「まだ…間に合う…」で注入完了
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:03:58.34 ID:8b9sXi4z0
ナルトもイタチもいい加減にしてほしい
サスケを放置したせいで
どれだけ周りに迷惑がかかてると思ってるんだ?
3代目や自来也ですら
最後は弟子を殺すという決断をしたのに
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:06:52.90 ID:EoN6lRn40
イタチに弟殺しは期待するだけ無駄
ナルトはサスケ殺す覚悟持ってる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:10:23.49 ID:8b9sXi4z0
>>59
そういえば心中発言があったな
冗談には聞こえなかったし
いざとなれば本当に一緒に死ぬ覚悟なんだろうな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:12:36.23 ID:ZSQpYqZX0
まあ三代目も火影でありながら大蛇丸を処分せずに逃がして木の葉をメチャクチャにされたんだから
ナルトもサスケに木の葉潰されるまでは殺せないのも甘ちゃんな木の葉らしい
あんな奴だったけど、ダンゾウみたいなのは本当あの里には必要悪だったんだろうな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:13:56.40 ID:zjnqns4r0
>>58
師匠なら弟子の不始末は俺が!って言うのは良くありそうだが
親友や兄弟は止める!説得する!救う!が少年漫画の基本じゃね?
カカシは自分の手でサスケの始末を付けようとしてたな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:22:21.49 ID:8b9sXi4z0
ダンゾウはマイナス面が大きすぎるけどな
長門やカブトを不幸にした元凶だし
うちは一族を隔離してクーデターを起こさせた存在でもある
やってることがほとんど裏目に出ている
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:24:21.09 ID:6pHQ41sb0
サスケはイタチに殺された方が幸せだったろうに
この状態で一人っきりで生かされる方が残酷だよね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 01:27:26.71 ID:JCTLvm8t0
>>63
目の前で師匠に劣等感のあった兄弟弟子に火影指名されたら
ひねくれるのは無理ないと思う
もともとヒルゼンのことは心の底で認めてたみたいだけど
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 02:10:40.69 ID:RUpxYc0U0
クーデターを起こさせた、ってなんだよw
隔離ったって居住区を設けただけで不自由なく暮らしてたじゃんアイツら
他の奴らに差別とかされてたわけでもないし
うちは一族が無駄にプライドだけ高いキチガイ揃いだから勝手にクーデター起こそうとしたんだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 02:25:45.98 ID:zjnqns4r0
少なくとも上層部には差別されていたっぽいが、上からの差別って
周囲からの差別とは違う意味でキツイと思うがどうなんだろ
戦争とか起きたら有無を言わされず激戦区に投入されそうだし、
反論しようにも意見通らないし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 02:30:48.18 ID:elsc7cLu0
>>67
だよな
そして一緒に里を興した千手は見ての通り実権握って親戚まで呼んで里を同族経営状態にしたし
まあ黒幕は扉間
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 02:52:29.01 ID:HajODo1m0
うちはの子供はどんなに頑張っても火影になれないとかあったのかもしれないな
平和ボケした子供レベルでは差別はないが上層部からは差別あったと思うぞ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 02:53:19.66 ID:HajODo1m0
で結局穢土転生って全滅?イタチすげー…けど萎えるわ
サスケは今度は巻物でパワーアップするのかな
トビはどうすんだ?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 02:56:03.51 ID:Q7Lj7yUp0
イタチ一人に全員殺されるアホどもがクーデター起こそうとしてたのが滑稽すぎる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 02:59:25.17 ID:zjnqns4r0
>>71
仮面の男ェ…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 03:07:52.18 ID:mXXLw0ez0
>>69
そもそも火影になれるレベルに達したのはイタチだけでそのイタチは抜け忍だから無理なんだろ。シスイももしかしたら強いかもしれんがダンゾウにやられてるしな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 03:14:02.55 ID:Le/YfeSd0
>>71
マダラもいたが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 03:18:21.04 ID:mXXLw0ez0
>>22
術は本人が印結ばないと解除できないだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 03:32:41.15 ID:oxkyhkEJO
サスケって頭悪いの?
真実分かったのになんでそれでも木の葉潰すの?
馬鹿なん?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 03:41:53.86 ID:JCTLvm8t0
マダラ強すぎるだろ…
麒麟とか闇が良く見えるとか言って喜んでたサスケがソスケェに見えるレベルだぞ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 03:43:29.52 ID:xk8QJUTG0
>>70
今後の展開予想
マダラ側:マダラだけは消えず引き続き五影VSマダラ
しかし途中で柱間細胞が暴走してマダラ上手く柱間力使えなくなる
五影が次第に有利になっていく
サスケ側:江戸が消えてイタチも消える
サスケ復讐を諦めない
ナルトと戦う為に進む
トビ側:江戸が消えたのでトビが焦って一旦戦況から離脱
ナルト側:脱走カリンがナルトの元にたどり着きどうしても言いたかった一言をいう
サスケと戦えばお前も死ぬと伝えたがナルトは絶対諦めないという
もうお前に任せるといいカリンはそのまま故郷に帰りフェードアウト
水月側:トビに戦場を左右する巻物を奪われる
トビ側:無限月詠を完成させようとする
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 03:51:41.02 ID:oBHCMxS20
頭ってかメンタルが 木の葉つぶすってのは表層意識で奥の方では
憎しみに支配されてて自分じゃ止められないから誰か俺を止めてくれ〜 みたいな状態にみえる
誰も止めてくれなかったらたとえうまくいっても永遠の孤独しか待ってない
つか憎む対象が自分しか残ってないから自分も殺してバッドエンド
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 04:07:14.15 ID:6p5bxgrs0
>>76
あんな馬鹿丁寧に描かれてるのにそれでもわからんお前が馬鹿
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 04:48:32.42 ID:QtFm0bn00
面倒な下準備をしてようやく発動できる山を破壊する威力を持つ麒麟と
簡単に出せる上に絶対防御+軽く降っただけで山を切断するマダラのスサノオ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 04:54:55.52 ID:6N2LLagF0
>>81
そのうちサスケもそのスサノオを使うようになるぞ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 04:55:19.76 ID:oBHCMxS20
麒麟やったときはまだマンゲですらなかったし
どうせサスケもナルトとの最終戦までにはマダラみたいな完全体スサノオ持つんじゃね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 05:23:17.33 ID:vifrigNn0
九喇嘛とどつき合いするためには必要
85sage:2012/06/11(月) 05:30:17.58 ID:3ox/5YTLi
大ボスのイザナギに対してサスケイザナミ、片目失明。
大ボスの攻撃からNARUTO助ける為にイザナギ、両目失明。
NARUTOボス撃破。
NARUTO、サスケは仲直り
NARUTO火影。
サスケ両目失明、サクラと隠居生活。
めでたし、めでたし。
サスケはNARUTOを守る為に両目失明、2人目の木の葉の英雄に。
そんな感じで木の葉に戻るが1番綺麗な気がする
第三部!SASUKE疾風伝
サスケ瞳力を取り戻す旅に!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 05:50:16.31 ID:HajODo1m0
>>85
つまんね12点
>>78
まあまあ…40点

なんかなー
読者の予想の斜め上をいく展開こないかな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 06:40:09.45 ID:Jaaxj4tQ0
読者を驚かす事ばかり考えてると
その時だけは大受けでも後々長く残る作品にはならないよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 06:45:56.41 ID:5RLX02d+0
素人が偉そうにw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:04:32.07 ID:Jaaxj4tQ0
プロがそう言い出したら負け
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:05:44.54 ID:0f2Lm+sE0
プロって呼ばれる時点で勝ち
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:07:31.56 ID:EHdzMj2V0
よい子のみんな!(AA略
かw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:07:32.72 ID:1x4JQVrfO
人柱力までカブトのエドテンセイだったのか…
それにしても、サスケが里を恨む動機が
どんどん小さく感じるようになるな〜
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:15:49.54 ID:LPWUGibxO
大蛇丸の巻物は、重吾の一族と十尾の関係とかかな?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:25:24.81 ID:EHdzMj2V0
>>92
復讐なんて常に個人的理由やで
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:49:05.25 ID:oBHCMxS20
一般人を狙ったテロとか大量殺人とかやる気違いリアルでもいるじゃん
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 07:58:21.22 ID:LPWUGibxO
原発再開一点張りの…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 08:09:29.61 ID:wpjAIofE0
誰かいいかげんトビの正体を明かしてくれ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 08:14:53.90 ID:MJbAo25t0
マダラって穢土店されてから柱間細胞埋め込まれたん?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 08:16:42.80 ID:evucmrZWO
>>97
このスレを見てるとヒアシしか考えられん
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 08:26:59.94 ID:wpjAIofE0
九尾の中にクラマがいたように、
十尾の中の人がトビって事はないの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 08:27:04.22 ID:Awkduowh0
事前にカブトか大蛇丸が埋め込んでたんじゃないかな??
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 09:19:50.80 ID:5LBPBjBN0
このまま初代五影は出てこないのかな?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 09:34:33.64 ID:SNL/tU2C0
正直サスケがマダラと同等になると思えない
あっちは輪廻眼+柱間の力があるし
完成体須佐能乎で今度こそイタチ越えしそうだけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 09:55:14.58 ID:0IbSzXo/0
>>76
お前バカか?
>>97
ミナトがナルトの親父だった事も、ペインの正体も無意味に引っ張ったから
まだ明かさないと思う。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 10:24:43.50 ID:fbT4sUto0
マダラさんも消えちまうのかな
まぁ穢土天解除で消しとかないと誰かが屍鬼封塵レベルの自爆技で魂持ってくしかないけど
それか十拳剣みたいなお手軽チートアイテムで封印するしかない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 10:25:49.60 ID:via3tPRKi
もういい加減木の葉のために戦えばいいのにサスケ。
もう潰すとかいいでしょ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 10:31:50.27 ID:u3LxcfQ9O
木の葉=鬼畜米帝
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 10:34:02.39 ID:8BT97OG70
マダラは消えるでしょ
五影が倒すのもマンセーすぎるしな



サスケ木ノ葉に戻っでもらネジみたいになるだけだと思う
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 10:42:42.17 ID:m0DWElRv0
もう意地だなサスケは
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:04:04.22 ID:D/7eXzBc0
クソガキ設定なんだろうなww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:13:13.54 ID:VLfZXyU70
これちゃんとカブトにとどめさすんだろうな?
カブト生きてたら穢土マダラだけで何でも出来そうだしな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:14:40.00 ID:3DZZk5Q30
こんなところで木の葉守るとかいうと方がおかしいな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:17:55.08 ID:VNuYg/s90
お前たちが負けると復讐する相手がいなくなるからなとか言って助けに来たらウケる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:29:34.71 ID:su+kTZub0
最後の夜景綺麗だったな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:31:13.45 ID:alCoFPgy0
カブトかわいそす
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:39:17.17 ID:VTiEVLk9O
>>63
ダンゾウは里に必要な人物だったんだと思うよ
無能でただの鬼畜ならあの平和ラブ絆ラブな里で上層部に居られないでしょ
作中で功績が語られてないだけで3を捨てて7を救うくらいにはなってたんじゃね?

>>69
当然だと思う
かかってることにさえ気づかせない幻術とかを持ってる一族なんて危険すぎ
独裁がまかり通る里にならないために仕方ない
マダラのやらかしたこと思えば名誉職が与えられてるだけでもいい方

実際うちはって悲劇しか生まない一族だしな
今のところ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:40:13.31 ID:Z1Va/aTT0
>>106
もう引くに引けないw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:41:35.05 ID:Z1Va/aTT0
>>77
「砂利が考えた技だな」とか言われそうだな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:45:38.36 ID:Cao1cjLt0
今週のナルトがグダグダになってるのを見て思ったんだが、ナルトVSトビをある程度端折っちゃってんだなw
五影やイタチより主人公のバトルは面白くないってわけかw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:48:35.96 ID:UJRR7pBh0
でこピンなら可愛いらしいからまだいいけど思いっきり逆展開きそうで恐い
何故なら常に斜め上をいく岸本さんだからね

ナルトがミナトクシナ(故人)との触れ合いで救われたのなら、対比好きなキッシーだったらイタチ(故人)との触れ合いでサスケをドン底に突き落とす展開もありかも

ナルト(救われた)⇔サスケ(救われない)の対比
それは嫌だな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:48:37.27 ID:xpJI3+CbO
カスケのバトルのがつまらんよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:56:37.51 ID:8BT97OG70
>>119

面白くないわけじゃなくてナルト場面続いてたから切り替わっていただけだよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 11:58:41.27 ID:SNL/tU2C0
サスケの小物くささどうにかならんのかな
イタチが木の葉に向かうのやめてってお願いすればすぐやめそうなくらいだもん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:07:36.27 ID:mo1A4spQ0
>>123
それはないだろ
あれだけイタチが木ノ葉が大事だと言っても潰すと言ってるんだし
もうイタチでは説得出来ない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:10:25.84 ID:niK9fw6J0
>>2
これおもしろすぎるわw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:10:51.08 ID:su+kTZub0
マダラは黒い高級車似合いそうだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:19:09.17 ID:UtmxEZGH0
サスケの厨二がもっと悪化するとマダラになる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:21:50.46 ID:6DGBwx6BO
>>124
イタチもものすごく言葉足らずだけどね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:24:58.90 ID:0SzafpfW0
イタチは最初からサスケを説得する気ゼロだしなあ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:26:07.26 ID:ZXi/WKsv0
イタチは別天神をトビに使えよと思った
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:26:19.07 ID:rWGFxiFWO
2週も休みなんですねつまんないわ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:28:41.98 ID:iBm73N6h0
二週もけ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:37:11.10 ID:tpdqS68c0
2周ってほんと?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:39:42.19 ID:JY4rXjIl0
>>123
今週の話読んでその感想なら理解力ないってレベルじゃねーぞ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:41:22.94 ID:V7On81BV0
今週は28号、再開は30号、来週は29号
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:43:56.85 ID:m0DWElRv0
イタチ「俺木の葉めっちゃ好きや」
サスケ「そんな兄さんを木の葉は裏切った!木の葉潰す」

ってことだろ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:44:00.29 ID:TZgUPQ5W0
>>134
触れてやるな、わからないものは仕方がない
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:47:13.54 ID:V7On81BV0
ナルトの話自体は終盤だろうけど、スピンオフでダラダラ他キャラ使って書ききれなかった事やって欲しいな
当然本編よりは落ちるけどナルトが終わったら見るのがない
ジャンプ買うの辞めてしまうわ
隔週でいいから頼むで
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:49:08.10 ID:fbT4sUto0
イタチとの再会とカブト戦は「何でサスケってイタチの意思を継がないの?」っていう奴等の為に
岸本先生がわざわざサスケの心境を説明してくれましたって感じの展開だったな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:56:23.24 ID:ZXi/WKsv0
なんでサスケはトビと行動を共にしたんだろう?
木の葉を潰すってのは理解できるけどトビと行動を共にする理由がわからない
トビだって一族殺しに加担したのに
しかもイタチのは少なくとも平和のために致し方なく殺した側面があるのに
トビのは完全な私怨だっていうのに(目ん玉回収の目的もあるかもしれないけど)
下手したらトビがサスケイタチの両親を殺した可能性もあるのに
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:58:37.84 ID:ZXi/WKsv0
木の葉&イタチ「平和のために一族皆殺しにした」
トビ「目ん玉回収して世の完全平和を実現するためにうちは一族を皆殺しにした」
サスケ「」
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:59:42.52 ID:JCTLvm8t0
アンコってマジでどうなったんだ?
下手するともう死んだって言われても驚かない自信がある
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 12:59:50.14 ID:ZXi/WKsv0
ふと思ったんだが
トビの体ってダンゾウみたいに写輪眼だらけなんだろうか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:03:25.28 ID:MGPwW7+g0
トビの事は利用する気で一緒に行動したんだろ
トビも同じだけど
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:06:16.62 ID:ZXi/WKsv0
利用する気なのはわかるけど
木の葉に対しては並々ならぬ憎しみをぶつけるのに対して
トビに対しては普通な態度なんだよなあ
トビの幻術にでもかかってるのか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:08:44.93 ID:nnLC6+OGO
江戸解してもマダラだけは
自分で何かやってて素直に消えない気がする
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:13:56.86 ID:ZXi/WKsv0
>>146
輪廻眼の持ち主は生死の外にいるとかいう設定があるしね
この世に留まり続ける気がする
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:15:05.42 ID:ZXi/WKsv0
トビはカブトが江戸転生するところを見たし
写輪眼でコピーして自分で江戸転生使う気がする
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:21:00.54 ID:m0DWElRv0
輪廻眼が車輪眼の上位互換なら
トビが片目車輪眼、輪廻眼にしてる意味って一体・・・
マダラは目切り替えてるし・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:45:23.05 ID:exr1LJGa0
>>149
そこに気付くとは・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:51:24.13 ID:ZxAae/lBO
>>149
写輪眼はイザナギ用じゃね
輪廻眼でも出来るのかもしれないけど取り替えが出来る写輪眼と違って潰す訳にもいかないだろうし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:52:24.42 ID:V2YCxgO8O
江戸解除したんやからマダラきえるよな?消えなかったらナルト見るの止める。意味わからんぞ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:53:10.02 ID:ZXi/WKsv0
輪廻眼はチャクラ消費が激しいとかなんじゃね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 13:56:07.80 ID:FT6IncSTO
サスケ(笑)「ぶっ潰してやる!」
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 14:08:29.25 ID:UtmxEZGH0
つかトビの輪廻は明らかに移植もんだろ
マダラみたいに切り替えが出来てないし

なんか体もドロドロでクシナの鎖みたいなの使ったりしてキメラみたいな奴だね
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 14:10:35.25 ID:8BT97OG70
>>145

トビはサスケに害を加えてないからな

サスケは自分に対して下心ある人にはしっぺ返ししてるよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 14:24:43.43 ID:rl17PaaN0
ゼツはトビは良い子だって言ってたけど
どうなの?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 14:31:00.52 ID:R2Nk+iERO
NARUTO読み逝くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 14:49:15.49 ID:hrAGLwpR0
実際ナルトの戦闘なんてカットして正解だわ
お互い手の内はほぼ出し尽くしてるしナルトって頭脳戦できないしワンパターンだからな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 14:59:48.63 ID:g5YzsB+EO
アッーなしで相変わらずイタチ⇔⇔⇔サスケにしか見えないんだけどどうやってナルト⇔サスケにもってくんだろ
現状では相変わらずナルト→→→→→→→→→→→→→→←サスケだし
週末の谷再現でナルトサスケのガチバトルを盛り上げるならお互いの目線が同じでないと
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:03:45.32 ID:X0tN1VPY0
スサノオがどんだけ強いかいまいちわからん
尾獣の攻撃防げるなら ナルト→→→←サスケ ぐらいになるんじゃねえの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:08:53.02 ID:4eLEYVk+0
そいえば黒ゼツって結局なんだったの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:14:46.73 ID:klc1oNXH0
白ゼツ本体がやられると黒ゼツにも影響あるのかね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:16:06.15 ID:12kO1cU40
>>78
メガネは帰ろうにも故郷の村と一族郎党死滅してるらしいで
うずまきフェードアウトさせるなら木の葉から脱走させるべきではない

>>149
移植キメラなんだろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:29:30.18 ID:2NTB1ty30
つか、イタチはまだ木ノ葉を守れというシスイの瞳術の縛りがあるままだろ? 
そのイタチの前で木ノ葉潰す宣言したらヤバイんじゃないか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:31:02.25 ID:g5YzsB+EO
>>161
いや強さの対等さじゃなくて目線と言うか感情の対等さ
ナルトはまっすぐにサスケ個人を見据えてるけど、サスケはナルトの背景に在る木の葉を見てる感じがするから
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:33:45.88 ID:12kO1cU40
このスレ矢印語りが多いが腐女子いついてんだろうな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:35:57.90 ID:R2Nk+iERO
今週読んだが何だよ今週WWWW


最終回かよWWWW


最後の光が上がるシーン漫画違うぞWWWW

バトロアに見えたわWWWW
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:45:21.98 ID:TZnNErVTO
いや
ゴールド聖闘士かドラゴン子龍が盧山こう龍破つかったみたい
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:45:46.05 ID:6DGBwx6BO
>>166
たしかにガチバトルなら感情が対等でないとなぁ
まぁこれから岸本がサスケの視線をナルトにもってくんだろ

イタチがサスケを突き放そうとしているのはその前フリ
「まだ間に合う」でイタチがサスケを攻撃したりしてさらなる突き放し&サスケ闇堕ちクルか?!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:47:34.32 ID:37La5lPI0
間に合ったかイタチ…

172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:49:50.72 ID:12kO1cU40
「許せサスケ・・・これ・・・







がイザナミだ(デコトン」


そして八尾〜ダンゾウ〜カブトと無限ループ・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:53:18.79 ID:pQjAtAe60
カカシがあの世から戻る時も光ってたが…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:53:22.24 ID:8BT97OG70
サスケの視線を無理やりナルトに向かせたいんだろうな

そのためにはイタチsageないとな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 15:58:24.86 ID:hLYofHWQO
カブトの江戸天があっさりと解除されてがっかりだわ
てっきり何かしらの罠が発動しると思ったのに
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:06:10.93 ID:TZnNErVTO
トビ対マダラ ないかな?
コナンの穢土みてみたい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:08:41.08 ID:hrAGLwpR0
NARUTOのヤマトとサイって何のために出てきたの?死ぬの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339397120/l50
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:10:25.85 ID:alCoFPgy0
イタチかカブトか仮面かマダラ自身かが
この辺りで謎の一端を明かさないと
今のグダグダは収拾つかないような気もする
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:31:08.40 ID:hN9Gf8k0O
>>175
トビに教えた解除の印と違うし、マダラも消化不良な感じになっちゃうから多分解除されてないと思うよ
写倫眼の幻術でどうにでもなるら、トビもわざわざ聞き出す必要もないし、この伏線だと思う
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:35:25.80 ID:83AAkYeX0
>>179
トビに教えたのが嘘だっただけじゃないの?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:41:09.80 ID:143k1UU70
ペインの時カカシがあの世で父と話してた時に光に背中掴まれて地上に戻されなかったっけ?
つまりあの光は肉体から発せられて魂を取り戻しに行く輪廻転生の光なのだ・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:47:31.88 ID:su+kTZub0
イタチ消滅後

見知らぬ誰かの死体と塵芥
棒立ちのカブト
気絶中のアンコ
サスケ

何この状況?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:48:29.19 ID:ou41iUeS0
>>180
この展開だとトビに嘘を教えている必要がないんだよね
この後トビがえどてんを行ったりするなら別だけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:49:40.02 ID:etkFltnmO
>>179
カブトとトビは狐と狸の化かし合いしてるようなもんなんだから
解除に必要な正確な印なんか教えないと思うが

カブトを殺さず解除するにはこの(幻術にかける)方法が妥当だと
思うし、ナルトに「ありがとうイタチ」とかの
台詞言わせてるんだから普通に解除されたんじゃね?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:50:34.82 ID:hN9Gf8k0O
>>180
カブトのセリフとかからは、教えてもまだ余裕があるって描写だったし、嘘をついてるとするなら、その理由を補完する伏線の回収も必要となるんだけど、ここでカブトがやられるなら唯一嘘の印を知ってるトビの絡みもなくなるし、伏線の回収も出来なくなるんじゃない?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:53:05.22 ID:X0tN1VPY0
>>185
その余裕が仙人モードじゃねえの?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:58:48.02 ID:hN9Gf8k0O
>>186
うん、その余裕は仙人モードのことなんだとは思うよ
余裕の理由の部分じゃなく、その余裕を現してる描写でって部分だよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:03:04.31 ID:vxQfknWZi
マダラって盆踊りうまそうだよな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:03:23.87 ID:TZnNErVTO
サスケに大蛇丸が入ってるひょうたんあげてサヨナラか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:17:13.73 ID:recB4FZQi
カブトから大蛇丸出てこないかな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:32:22.26 ID:k9yL3TDD0
大蛇丸待望論
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:36:46.73 ID:RE25lurTO
裏で戦争の意図を引いてた首謀者黒ゼツ
黒ゼツ六道の闇の部分
第三部へ続く
ネタバレな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:45:11.40 ID:vxQfknWZi
みんな大蛇丸のログイン待ち
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:49:32.23 ID:su+kTZub0
みんなサスケのログアウト待ち
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 17:54:52.24 ID:cdAuGW+S0
イタチは最後にサスケに真実を教えるんだな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:03:59.37 ID:Awkduowh0
デコトンによる幻術で見せるんじゃね??
じゃないとそろそろ時間ないし・・・。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:09:40.25 ID:k7AD2asK0
マダラは輪廻眼があるんだから、穢土転生が解ける前に輪廻転生で生き返ればいいだけじゃねーの?

198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:11:25.48 ID:su+kTZub0
あくまでも予想だけど
カブトはマダラだけ
穢土転生の人間に穢土転生させたのかもしれない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:15:31.09 ID:k9yL3TDD0
大蛇丸早く来てくれー
カブト・トビが小物過ぎて皆ガッカリしてるから、ラスボスはお前じゃ無いとダメなんだ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:16:57.06 ID:su+kTZub0
例えば、四代目風影に三代目水影がどこで死んだのか聞き
三代目水影に二代目土影の死んだ場所を聞く
そして二代目土影(無様)にマダラの場所を聞き、
二代目土影にマダラを穢土転生させた
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:18:55.83 ID:su+kTZub0
もし二代目土影にマダラを穢土転生させた場合、
カブトを穢土転生解除させても無意味
こういう事なんじゃないか?

そして無を昇天させてしまった以上、マダラは昇天できない
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:22:15.32 ID:2NTB1ty30
>>184
トビとカブトの関係って不思議なんだよな
水と油のようで実は似てるんじゃないのかと
化かしあってるようで、トビなんかご丁寧に忠告までしてやってるし
案外カブトはトビに正直に話てたりしてw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:23:44.60 ID:su+kTZub0
そういえば
パクラ、バクが穢土転生した忍刀七人衆
二代目土影が穢土転生したマダラ

今日の解除に映らなかったな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:28:01.05 ID:/ovGRzhK0
あれ穢土転生した奴らをただ口寄せしただけと思うが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:34:37.39 ID:su+kTZubI
そういえばラストの夜景

光何個あった?
それでマダラが解除されるかされないかわかるかもしれない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:34:53.24 ID:ky2vd4o+O
ラスボスは九尾抜かれて綱手復活ナルト&サスケ対十尾だな

207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:36:58.86 ID:n4k81NcH0
九尾抜かれたナルトってかなり弱くないか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:37:59.84 ID:gk1h1cCz0
つか、死ぬだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:40:20.11 ID:u27Fx9b6O
イタチの最後の力サスケがもらって、サスケもエヴァみたいなスサノオ出せたりしないかな?スサノオvsスサノオみたいな展開期待してるんだが…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:45:45.61 ID:2NTB1ty30
そうすんなりサスケvsナルトになりそうもないのは大蛇丸の計画がなんなのかわからないところなんだよな
カブトの自我がおとなしくなったなら、サスケの時のように大蛇丸の意志が上回って今のカブトに取って変わってたりしないのかね
とんだ伏兵だと思うんだが…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:47:26.95 ID:r9CaCSFl0
次はやられそうになったマダラ自身が巨大化するよ
同じく巨大化した五影たちと取っ組み合いになるよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:50:44.45 ID:su+kTZubI
34個か
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:51:14.32 ID:TZnNErVTO
マダラも飽きてきたな
冥界編とかやってあの世でサクモと戦ってればいい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:54:50.78 ID:HajODo1m0
メガネ女脱走させたから何かあるって言ってる奴
メガネ女はトビに始末させる為でしょ
つまり次出る時は死んでたりしてても全くおかしくない件
死亡フラグ免れたとか言ってるけどさ
サスケに殺させなかったのは、これ以上サスケの手を汚させない為では?
なので都合よくサスケは殺害に失敗した
これは後にサスケが救われても違和感ないフラグだ
メガネ女は次に出た時死んでると思うに1票
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 18:58:39.16 ID:HajODo1m0
>>214>>164宛にな
アンカー忘れた
死亡という意味でフェードアウトかと
それ以外にどう絡めてくるかわかんないしな
作者は絶対サスケを綺麗に救いたいし邪魔なメガネ女も始末したい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:00:07.24 ID:xpJI3+CbO
あぁゴキブリ女は邪魔だから死んでいいよww
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:06:25.34 ID:4NCKd+Xi0
ぼけが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:09:29.09 ID:4NCKd+Xi0
だからトビは猿トビ佐助だっつってんだろ、どぐされ共が!!
いい加減しれや
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:10:34.37 ID:ux9aQ0cB0
>>205
総数がわからないと逆算できんよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:13:05.87 ID:xpJI3+CbO
つか早くナルトのバトル描けよ
いい加減うちははウザいし長いしつまらんわw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:16:54.31 ID:TZnNErVTO
無は2個光るよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:17:10.10 ID:YJp3JJuF0
>>215
うずまき女が邪魔なのはお前やろw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:17:16.01 ID:su+kTZub0
<デイダラ、サソリ(×)、グラサン、サイ兄>4
<トルネ>1
<白、七人衆(ザブザ含む)、ガリ、バクラ>10
<ヒザシ、半蔵、チヨバア、君麻呂>4
<金閣、銀閣>2
<角都、加藤ダン>2
<トロイ>1
<長門>1
<三代目雷影、二代目水影、四代目風影>3
<人注力>6
<二代目土影、マダラ>2
<イタチ>1

合計37名か
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:19:32.71 ID:su+kTZub0
ここから

・サソリ
・サイ兄

の昇天済みを抜かすと35名

今日の夜景の光の数は34個

二代目土影は2個光るので全員穢土天生解除ってことだ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:22:02.11 ID:ux9aQ0cB0
長門ってトツカの剣で吸われたんじゃなかった?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:23:15.96 ID:klc1oNXH0
アスマは昇天済みだっけ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:24:26.50 ID:su+kTZub0
>>225
それを入れるなら

・つぼの中に封印された金閣、銀閣
・サイの絵の中に封印された西瓜山河豚鬼

とかどうなんだろう?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:24:40.42 ID:pjFRnAz40
今週面白かったわ
ナルト一応闘ってたんだなw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:25:39.89 ID:k9yL3TDD0
>>223
おいおい中吉さん忘れるなよ!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:25:50.63 ID:9Wdb+siL0
長門→雨降らせて感知か?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:26:15.04 ID:su+kTZub0
>>226
56巻よりアスマは封印のみ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:27:48.62 ID:su+kTZub0
>>229

は?誰?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:28:18.43 ID:k9yL3TDD0
>>232
単行本読み直せ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:29:02.94 ID:HajODo1m0
>>220
お前がどんなに嫌がっても物語はサスケ・ナルトだから
サスケの活躍は丁寧に描くしサスケ改心する伏線ありまくりだから
>>222
いや俺はどうでもいいよw
ただ作者にとっては早く始末して次に進めたいモブかなと思って
サスケを一人にする為に(ナルトと一対一戦わせるため)にメガネを排除
けど改心したあと後味悪いからサスケには殺す意思はあっても実際殺害未遂
なので汚い役をトビがおってあとでトビが殺すという結末だ
まあ、どうでもいいけど…うずまきにしたからには何かある!とか言ってる読者に現実を教えただけ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:29:13.69 ID:ux9aQ0cB0
>>227
トビの行動考えると、金銀は外道魔像に吸われてそう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:32:32.03 ID:su+kTZub0
>>233
ああ今日のジャンプに出てた太ったメガネだろ
グラサンが中吉だよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:33:19.57 ID:lmP8WrWG0
イタチのまだ間に合う、と近づき
いつものように額を小突く予定が
サスケにいきなり斬られて
「今のアンタはもう昔の兄さんじゃない」
的な展開もありうる?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:35:07.06 ID:/9oFp9Hf0
うちはイタチ=ミスターサタン
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:36:04.87 ID:su+kTZub0


もう一度言う

穢土転生はマダラも含め全員解除

根拠>>223-224

240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:41:47.93 ID:YJp3JJuF0
>>234
放屁丸だったか
これは失礼
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:53:21.26 ID:xpJI3+CbO
>>234
お前タイトル読めねーの?w
カスケは主人公じゃねーしww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:55:22.78 ID:lTOKKyCL0
うちはとカブトはマジでつまらんかったな
猪鹿蝶、飛車角戦並みにつまらんかった

穢土転生をシスイの術で脱出→カブト「やはりイタチは明らかに他の忍びとは違う」
長門戦ではナルトとビーがボコられるがイタチは無傷 イタチが二人を助け、イタチの作戦でピンチを脱出しイタチが長門を封印 その後ナルトに説教して名言を残し立ち去る
カブト戦では兄弟対決と見せかけてほとんどイタチvsカブト カブトにも説教して勝利

大蛇丸を瞬殺してたころはかっこいいと思ってたけどでしゃばりすぎだ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 19:58:47.44 ID:HajODo1m0
>>241
お前の嫌っているサスケをお前の大好きなナルトは救う気だけどな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:00:20.56 ID:xpJI3+CbO
>>242
イタチ対カブトはダラダラ幻術()で無限イザナミでつまらなかったなw
カスケに至っては役立たず棒立ちで何してんのww状態
うちはが出張るとアンケも落ちまくりだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:00:38.09 ID:iBlMEYGCO
イタチはまた最期に何かする気か?
まぁ結局サスケはブレなかったな
ナルト久々に見たw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:01:19.21 ID:YJp3JJuF0
>>241>>243
放屁丸とナルト腐は巣で喧嘩してくれ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:02:07.39 ID:YJp3JJuF0
アンコどうなってしまうん
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:03:58.42 ID:HajODo1m0
>>246
誰と戦ってるんだお前
意味がわからない
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:05:19.60 ID:8BT97OG70
また自演かw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:07:15.31 ID:su+kTZub0
あれ?>>223-224

残っている穢土転生組みは35名
夜景で光っていたのは34個

二代目土影が2人分だから36個光らないといけないって計算だった
34個じゃ2個少ない
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:07:29.43 ID:chk9k0s/O
君たち絶対覚えてないよね
サスケがヤマトナルトサクラセイにやろうとしてオロチにとめられた技のことを
さあ君たちの脳をストーミングしたんだから称賛の声を
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:08:09.72 ID:HajODo1m0
>>247
アンコはあの場になんの為にいるか不明だな
もう既に死んでいる可能性はないのか?
今さら何かやっても意味ないから死亡でいいよ
死んでるってわかってたからイタチも放置したんだろう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:08:35.82 ID:8BT97OG70
アンコは中ボス
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:09:04.75 ID:YJp3JJuF0
俺以外にも別天神をべってんしんと思ってたことがある奴いるだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:10:09.62 ID:PhEbp7ER0
無の分裂って魂まで二分割されてるのか?
もしそうでないなら光るのは一つだけかもしれない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:10:53.46 ID:su+kTZub0
もう一度計算し直し

穢土転生は全部で37名された

ただし、

・サソリ(昇天)
・サイ兄(昇天)
・長門(トツカ封印)

この3人は解除されない

だとしたら34名光る計算になるわけだが
二代目は分裂したため35個光がないとおかしい計算になる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:12:52.69 ID:su+kTZub0
解除されない組

・サソリ
・サイ兄
・長門

ここに

・マダラ

を入れると残りの穢土転生組みは33名なり
二代目無の2分割を入れると34個の光で合う計算になるな・・あれ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:14:52.55 ID:su+kTZub0
>>255
無の2分割を入れなければ

サイ
サイ兄
長門

の3名を抜かし残りの穢土転生組みはマダラを含め34名
34個の光で合う計算になる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:14:58.05 ID:BHy8sc8h0
>>251
あれは麒麟だろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:16:26.89 ID:kQyNHCckO
>>223
アスマ入ってる?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:17:08.96 ID:su+kTZub0
>>260
アスマは昇天してない
通常封印されてる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:17:24.62 ID:chk9k0s/O
>>259
予備準備なしのいきなりの麒麟ておい
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:18:47.68 ID:su+kTZub0
>>260
悪い
そうだ、アスマ入ってなかった
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:19:36.46 ID:ZxAae/lBO
>>262
普通に雷遁使えばいいだけ
イタチ戦の時は自然現象の雷を使った
水場で水遁発動させるのと同じだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:21:16.54 ID:su+kTZub0
もう一度整理

<デイダラ、サソリ、中吉、サイ兄>4
<トルネ>1
<白、七人衆(ザブザ含む)、ガリ、バクラ>10
<ヒザシ、半蔵、チヨバア、君麻呂>4
<金閣、銀閣>2
<角都、加藤ダン、アスマ>3
<トロイ>1
<長門>1
<三代目雷影、二代目水影、四代目風影>3
<人注力>6
<二代目土影、うちはマダラ>2
<イタチ>1

合計38名
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:23:44.96 ID:su+kTZub0
この中で

サソリ(昇天)
サイ兄(昇天)
長門(トツカ封印)

で解除はされない。よって38−3で、残りの穢土転生組みは「35名」

今日の夜景で光っていた光の数「34個」

ということは・・1名解除されない者がいるってことだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:24:16.61 ID:9Wdb+siL0
重吾の暴走って、六道の陰陽遁、万物創造の元だったりして
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:26:48.92 ID:chk9k0s/O
>>264
なるへそ
ん?だけどちょいどうなるか予想できんまあいいか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:29:31.67 ID:su+kTZub0
>>266の追記

もしくは
この3名以外に

”穢土転生が解除されない封印をされている者”が2名以上いるなら別だが

例えば

・ダルイのつぼの中に封印された金閣、銀閣
・サイの絵の中に封印された西瓜山河豚鬼

このあたりはどうなるんだろうか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:32:07.93 ID:ux9aQ0cB0
アンコの口から大蛇丸か
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:37:08.83 ID:V78pMOk40
穢土転生を解除する印は1種類とは限らない
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:37:34.99 ID:YJp3JJuF0
カブトは無事に孤児院にたどり着けるんか?
サスケがまたファビョって殺しそうな気もするんだが
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:39:52.78 ID:vxQfknWZi
>>270
それか
大蛇丸の口からアンコか

あまいやつ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:44:25.37 ID:xpJI3+CbO
>>272
カスケはカブトまで殺したらどんだけ罪を重ねるんだよww
そうなったらもう救済されることはないなww
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:44:34.58 ID:g5YzsB+EO
>>272
てかカブトは穢土転とか戦争に関わるあんな事しでかしといて無罪放免になるんかな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:44:39.99 ID:kRhzW3rb0
カブトが目覚めた時が楽しみだな〜イタチが消えてもカブトが自らを改めるまでイザナミは消えないんだろうし。
サスケは先に去っちゃうんじゃないかな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:44:51.11 ID:su+kTZub0
マダラの穢土転生は特別製の秘密

1、穢土転生には実はもう1つ解除する印存在する>>271
2、マダラはカブトが穢土転生したのではなく穢土転生の人間が穢土転生した>>200-201
3、マダラは穢土転生ではなく輪廻天生

どれか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:59:42.09 ID:HrWuvE3i0
>>277
さすがに3はないだろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:03:19.72 ID:su+kTZub0
巨大隕石が墜落した時

「穢土転生とは本来こうやって道連れに使うものだ。俺たちは少しして元に戻る」

って言ってたのもあるし

輪廻天生って言うのは完全に生身の体を生き返らせるってことだもんな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:03:46.46 ID:wIkaU8k50
>>215
まあ確かにトビに見つかったら殺されフェードアウトの可能性はあるかもね
サスケが殺したんじゃないからサスケが改心後に気にするレベルでもないし
作品を早く終わらせたい作者ならそういう事普通にしそうな予感がしないでもない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:13:46.91 ID:9Wdb+siL0
操られて穢土転生が解かれた場合、別の仕掛けをしてるんじゃないかな?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:14:48.42 ID:su+kTZub0
>>281
別の仕掛けとは
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:15:39.67 ID:Xz0n8r2H0
トビに殺されフェードアウトのキャラにわざわざうずまき設定なんてつけないでしょ
カリンあんま好きじゃないからうずまき設定はほんといらんかったけどさ
サスケが千住側の細胞を入手して輪廻眼になるのに利用されるんでしょどうせ
ぼろ雑巾のように利用されて捨てられたのに更に搾り取られるよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:16:14.19 ID:kRhzW3rb0
長い間悩んでた事があるんだけど、最近のイタチの言ってた、己に出来ない事を認めることの話
あれ聞いたら 前に進める気がしてきたんだよね・・・漫画に背中押される日がくるとは。。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:17:53.93 ID:HajODo1m0
>>280
コナンとか生き残りフラグかと思いきやトビに始末されて死亡したしね
メガネも脱走してトビに殺されてフェードアウトするオチだろ
>>283
最初そうかと思ったが作者はサスケを改心させる方向だから
汚い事はもうさせないと思うんだけどね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:17:54.23 ID:YJp3JJuF0
>>283
直系柱間細胞のが優秀じゃね
輪廻眼開眼するにはうずまきとか傍流すぎて
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:20:40.08 ID:T+CbR8vOi
五影最強であるメイちゃんの活躍

弱ったサスケを追い詰める(恐らく五影戦で一番弱っていた時)もゼツの罠によってあっさりエネルギーを奪われる(こんなのも気づかないとは五影も落ちたもんだなと馬鹿にされる) ちなみに土影は一瞬で罠を解いた
黒ゼツに苦戦して結局は部下任せ
移動忍術が全くないためわざわざ木の葉の忍に他影のとこへ運んでもらうことに
綱手の忠告を聞いたにも関わらマダラの鱗粉攻撃にあっさり嵌る
スサノオに殴られ追撃されそうなとこを風影に助けられ「強すぎる・・勝ち目が無いわ・・」と嘆く
スサノオ巨大化の衝撃派に吹っ飛ばされ受け身取れず(綱手は衝撃波を交わし 風影雷影は受け身を取った 風影は先頭にいたため仕方が無い)
その強さからメイ一人だけマダラの強さに恐怖し後退り 語尾ハートマーク付けて余裕振ってたくせに一気に弱気に

あれ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:21:07.08 ID:Xz0n8r2H0
>>286
直系じゃなかろうが千住の血は引いてるんでしょ
というか直系なら綱手しかいないし そこからサスケが細胞入手できるとは思えない
ナルトに対抗するには輪廻眼開眼はほぼ必須だろうし
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:22:33.31 ID:YJp3JJuF0
>>288
入手しやすさでは柱間細胞のがすんなり手に入らねーか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:24:07.75 ID:+80Ads6Ri
サスケが木の葉潰す程の器じゃないのが笑える。
現状、どうやって木の葉潰す気なの?
正面衝突でナルト1人に止められるとか、潰されにいくようなもんじゃん。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:25:10.79 ID:HajODo1m0
>>288
だからサスケを改心させる方向に進んでいる岸本はそんな汚いやりかたしないだろ
メガネ女は誰にも知れずトビに消されればいいさ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:27:15.59 ID:YJp3JJuF0
ゆがみない殺意わろた
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:27:59.27 ID:Xz0n8r2H0
いずれ改心はするだろうけど
今週見てたらサスケ更に闇の方向に行きそうじゃん
パワーアップも黒い感じでいきそう
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:28:23.26 ID:vxQfknWZi
>>287
もう脱ぐしかないな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:29:10.01 ID:xpJI3+CbO
>>290
今のカスケは雑魚だからなww
ナルトに瞬殺されるがオチだからこれからチート巻物でパワーアッブするんだろw
ドーピングしなきゃ強くなれないなんて恥ずかしい奴だよまったく
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:30:19.22 ID:BGzPSREH0
>>290
ぶっちゃけサスケはやたら律儀にナルトとの約束守ってたりしてるし自分を止めて欲しいんだろ
イタチに対してもやたら木の葉潰す潰す言ったりしててイタチに一番止めてもらいたがってるように見える
どうやって止めてもらうのかは具体的には考えてないっぽいのがすごくアレ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:35:43.69 ID:HajODo1m0
今のサスケは木の葉を潰すというより誰かにとめてほしいんだよね
大好きなイタチにとめてほしい
けどイタチはナルトに任せた
サスケはナルト探しの旅に出るだろうな
パワーアップとかはわからんがナルトと戦う時は都合よく同レベルになっているかもしれない
いずれにせよ改心するんだから作者はサスケをこれ以上汚れさせないだろう
メガネ女は邪魔だからコナンみたいにトビに始末させる為に脱走させたフラグ
一生話題にも出てこないしサスケと再会もせず忘れられていくだろうw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:35:49.34 ID:8BT97OG70
>>283

死ななかった理由は、うずまきで頑丈でしたという理由付けだけじゃないの
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:36:16.78 ID:h0toYKFt0
殺人犯が自分を止めて欲しいが為に止めてくれない相手をどんどん殺してくって筋の
サイコホラー系映画があったな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:37:19.93 ID:VVGa/nDl0
止めてほしいってラオウみたいにか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:37:52.99 ID:m0DWElRv0
>>296
サスケ「木の葉潰す」
ナルト「やめろってばよ」
サスケ「・・・おう」
ナルト「・・・お、おう」
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:38:36.86 ID:YJp3JJuF0
サスケは水月重吾との再会がどうなるかだな
多分キチガイ扱いされて色々突っ込まれて顔真っ赤にして力ずく巻物ぶん取るとか
そういう恥ずかしい展開なんだろうけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:40:12.19 ID:HajODo1m0
>>302
妄想で叩くなよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:41:03.70 ID:djU6RPzq0
穢土転生中の奴にはメドロー…限界剥離で体全部吹っ飛ばしても無駄?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:42:05.47 ID:g5YzsB+EO
>>296
岸本さんは止める役をナルトに華々しくやらせる展望なんじゃないかな
だからイタチの力でサスケを改心させる展開は岸本さんが描かない
あくまでもその役目は主人公様であるナルトがやるんでしょ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:44:33.28 ID:klc1oNXH0
>>303
叩いてないよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:44:42.91 ID:wwcHFfuo0
香燐にサスケは酷いことをしたんだからしっかりけじめをつけさせるでしょ
岸本はその手のことは放置しないし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:45:21.05 ID:HajODo1m0
>>306
>>302にいったんだけど本人?ID色々あるんだね

>多分キチガイ扱いされて色々突っ込まれて顔真っ赤にして力ずく巻物ぶん取るとか
>そういう恥ずかしい展開なんだろうけど

どうみても叩きだから
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:45:21.43 ID:Z0TC2+Tk0
サスケマジでどうしようもないな
ただの我侭な餓鬼
これがラストとかあまりにもショボすぎる
もう今すぐ死んで欲しいわ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:47:21.42 ID:HajODo1m0
>>309
ナルトが救うから死なないし改心して平和フラグ入っているよ
そもそも死ぬキャラを映画でチャラスケにしないよ
ナルトとサスケ仲直りしてサスケは木の葉に戻って7班復活
新しい世界で平和に暮らしてサクラと結婚して一族復興して
終わり良ければ全てよし
>>307
そこまで重要なキャラじゃないから
脱走させたのはトビに始末させる為と予想…あくまで予想だから
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:48:33.63 ID:su+kTZub0
誰か>>315で腹が痛くなるくらいゲラゲラ笑える面白いネタ言って
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:50:47.11 ID:kQyNHCckO
>>310
ヒアシ様によりナルトとサスケは救われるよ
サクラはそれを見て涙ながすよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:51:49.24 ID:MGPwW7+g0
サスケとサクラが結婚?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:51:52.62 ID:wwcHFfuo0
>>310
お前さっきから香燐を殺したくてたまらないみたいだと思ってたけど
やっぱサクラ基地か
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:53:51.38 ID:qTw0M/a6O
>>306
>>310見ろ
そいついつものサクラキチHajODo1m0
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:55:30.14 ID:PQBW1LQT0
>>307
だからケジメつけるうんぬんの前にトビに殺されそうって言ってる奴がいる
カリンに謝罪するサスケとか想像できないだろ
それだったらカリンだけでなく侍や五大国他迷惑かけたり傷つけた人全てに謝罪すべき
カリンのピンチをもっかいサスケが救うってのは厨の願望
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:55:37.62 ID:zeq9hQC/O
とりあえずサスケは
ただの鬱病だな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:57:18.30 ID:tILvTA+z0
綱手チャクラ使いまくって傷回復させてるが反動が心配だ
ゴンさんみたいにならないといいが・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:57:32.98 ID:xpJI3+CbO
ゴキブリ女信者の願望うぜぇなぁww
とっととトビに殺されろや
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:58:32.52 ID:ewXn46bb0
サクラは死ぬまでずーと処女で、独身でいいんじゃね?
こんなクソ女と比べるとヒナタの方がずーとナルトと似合うよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:59:13.54 ID:qTw0M/a6O
>>316
最後の行はこのスレ読む限りお前の妄想やろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 21:59:33.14 ID:Awkduowh0
はやく柱間とマダラの戦いの回想をしてほしい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:01:38.09 ID:JLZZAKYD0
ところで無限月読が成立してはいけない理由があるの?
トビは「絶望しかない世界に存続する価値はない」と言ってるんだから、悪夢みたいなのを見せたいわけじゃなくて絶望の無い世界にしたいんでしょ。
なおかつ完全なリアリティを持ったバーチャルは、それにかかってる人間にとっては現実と変わらないんだから、別にいいだろ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:04:09.70 ID:qTw0M/a6O
人類補完計画よりかはマシだよな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:05:47.21 ID:qTw0M/a6O
>>320
キチがうざいからもうそれでいいよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:07:06.59 ID:HajODo1m0
>>313
何か気にさわった?
一番ありえそうな相手を選んだけど嫌なら名前も顔も出てないキャラでもいいよ
俺が言いたいのはサスケは救われて木の葉に戻り一族復興するフラグがあるって事だけ
>>316
ケジメって何?そんなのいらない
所詮ただの仲間割れだったしどうでもいい
サスケは確かに五影を怒らせたし侍殺したしそれはヤバイかもね
でも最終的に何とでもなると思うしこれ以上闇落ちしないと思う
メガネ女の能力摂取とかもなさそう
ナルトと戦う時は同じレベルの強さに達しているんじゃない?
コナンも生きるフラグあったけど結局トビに殺されたし
メガネも邪魔だから殺されても不思議じゃないだろ
そんな事より俺はトビが今度どういう方法とるかが知りたいな
マダラも消えないと思うけどどうだろうか…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:08:30.28 ID:HajODo1m0
>>317
まあ鬱病だろうな
イタチが大好きでイタチにとめてほしかったんだろう
俺をこんなにしたのは兄さんなんだぞ!って自覚あるし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:09:23.30 ID:meDouHLJ0
サスケェは木の葉に何の恨みがあんだよwww
イタチの願いや犠牲を無視かよwww
父親、母親、おばさんとかの犠牲の分なのか?
この葉上層部がうちは一族を遠ざけてたからって恨みすぎだろwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:09:31.06 ID:qTw0M/a6O
無理して一人称俺にしなくてもいいんですよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:12:04.81 ID:HajODo1m0
>>328
そりゃ恨みはあるよ
木の葉というか世界にね
やりきれない憎しみと怒りだよ
それをぶつけたいんだよ
木の葉の同期達や何も知らない人間を恨んでいるというより
うちはを苦しめた自分にこんな事させた世界を恨んでいる
その憎しみをとめてほしいと内心思っている
サスケだって本当は映画のチャラスケみたいに遊んで可愛い子とデートしたいよ
でもこんな人生にさせた世界を恨んでいるんだよ
最終的に怒りや恨みはナルトによって浄化され二人でラスボスと倒す
サスケは救われるフラグもあるし一族復興フラグもあるので木の葉に戻って結婚

こういう閉めが一番岸本らしいかなと
あくまで予想だからつっこまないでくれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:12:51.62 ID:CeQEZx260
きんもーっ☆
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:13:13.12 ID:kQyNHCckO
ヒアシ様に色々吹き飛ばしてほしい
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:14:34.05 ID:zjnqns4r0
>>328
今週の話も含めてサスケが出ている部分を100回ほど読みなおしたらどうだろう
それで納得するしないは兎も角、分からないというのであれば知らん
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:15:36.93 ID:MGPwW7+g0
少し怖くなった
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:15:38.79 ID:HajODo1m0
>>333
凄くわかりやすく書かれているのにトンチンカンな事言う人いるよね
サスケの心情凄くわかりやすいのにな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:16:29.31 ID:BGzPSREH0
このスレ色々と臭い
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:19:28.94 ID:8h1pZiUY0
>>283
うずまきは正直サスケ六道どうこうするには割と微妙な血筋すぎる
素直に千手にしろやっていうかもしかして重吾あたりに千手入ってんのか細胞貰ってて
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:19:34.24 ID:ZxAae/lBO
>>330
サスケ大好きなんですね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:19:49.28 ID:+BuxXWIu0
サスケがなぜ木の葉を守らないかこれでも勝手くらい丁寧に描かれてるのにまだ分からないのは最初から理解する気がないだけ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:20:28.93 ID:qTw0M/a6O
サクラキチキモ過ぎワロタ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:22:10.36 ID:HajODo1m0
>>337
メガネの能力摂取して殺すはサスケを汚さないという理由でないと思うけど
千手(六道弟)の意思がナルトで彼がうずまきナルトだからな
千手ナルトではなくうずまきナルトだからね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:22:54.43 ID:qTw0M/a6O
>>337
ぶっちゃけミトクシナのせいでうずまき女は産む機械のイメージしかない

ナルトはうずまきってより六道の生まれ変わりだし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:29:31.02 ID:+80Ads6Ri
これ、戦争終わったらサスケは五大国からでていくだろ。
もののけ姫のサンみたいになるな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:31:48.16 ID:HajODo1m0
>>343
主人公が連れ戻すって宣言してるんだから連れ戻すだろ
サクラのたった一つの願いもサスケが木の葉に戻って7班復活だし
最後はそう締めると思うけど…
サスケを死なせたい人とか木の葉に戻らせない人とかって
サスケが木の葉に残るのが都合悪いのかな?
物語の筋からして木の葉に戻るのが妥当でしょう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:32:00.76 ID:klc1oNXH0
>>342
ミトとクシナだと封印の器とかの方が印象に強い
ミトが産んだ子供がでてないし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:35:13.67 ID:vxQfknWZi


サクラとヒナタ

男を見る目があるかわいい方はどっち?


347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:35:50.10 ID:BGzPSREH0
お前ら物語のキャラクターに熱心になりすぎだろ
どのキャラも等しく岸本であるという事実を失念しすぎ
純粋に物語を楽しめよ、漫画は単なる娯楽だ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:36:14.74 ID:u3LxcfQ9O
サスケは死ぬ間際に改心するが時すでに遅しな感じにNARUTO思われ
うちはは悲劇な一族なんですよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:37:00.34 ID:UeCo1KKH0
>>347
横槍入れるけどその見方のほうがずっとイレギュラー。
すっげえKYだから気をつけたほうがいいよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:37:02.94 ID:xpJI3+CbO
>>344
だったら尚更カスケは木の葉で処刑が妥当だなww
数々の犯罪、許されるはずがないからなww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:40:26.36 ID:h4o7187Ni
うちはって十尾に呪われてんだろ
輪廻眼は六道仙人の力だけど
写輪眼って十尾の眼だよな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:40:39.13 ID:HajODo1m0
>>350
だからお前の大嫌いなサスケはお前の大好きなナルトが死なせない
そこを理解しないでNARUTO読んでてもつまらんだろうお前
>>342
女は頭悪そうなのばっかりというか動物的だよな
クシナ:動物的産む機械、人柱力、死亡
ミト:上と同じ、死亡
長門:トビの犠牲になって死亡
メガネ:トビの犠牲になって死亡する予定
ナルト:うずまきだけど赤い髪じゃないので死亡しない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:41:28.69 ID:qTw0M/a6O
>>345
ミトが九尾を腹の中に入れてるときに産んだのが綱手の親だよな
縄樹がナルト似ってことは
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:43:32.44 ID:qTw0M/a6O
>>352
岸本に香燐邪魔だから殺せってお手紙書けばすっきりするんじゃね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:44:44.21 ID:V2YCxgO8O
>>201なるほど
頭いいな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:45:05.31 ID:zvwVDMg/0
>>353
それだと計算合わないかもしれないんだけどな
柱間がマダラから九尾奪ったのは木ノ葉ができてからで、木ノ葉ができたのは60数年前
綱手は今54歳なので、その親は75〜80歳ぐらいになるが
80年前というとまだ部族ごとに雇われて抗争してた時代
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:45:22.00 ID:919wE1gG0
マダラだけ解除されないっぽいな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:46:15.32 ID:klc1oNXH0
>>353
さすがに年が合わないじゃないかと感じるんだが
綱手の親は九尾の前に産んだじゃないと
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:46:32.69 ID:HajODo1m0
今「NARUTO」と言う漫画のキャラ信者の中で、一番ポジティブなのはカリン信者だと思う
信者スレ・サスケとのカプスレ覗いて見たけど、よくもまぁ〜あそこまで
メインキャラ並みの出番を妄想出来るもんだとある意味関心したw

うずまき一族設定が出た事でかなり強欲になってるんだろうが、
お望み通りの活躍の場や、サスケ以外の過去回想とかあったら、今度こそ
死亡フラグだってのが分からないのかね?
1回死亡フラグを回避したからもう安全とか言ってる輩がいるが、それは単に
サスケに罪を負わせない為だろーが
というか普通のトビに殺される為だろーが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:47:31.04 ID:qTw0M/a6O
>>358
ああ、1人だけじゃないかもだな>子供
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:49:24.50 ID:xpJI3+CbO
>>352
ナルトは死なない
でも罪人カスケは死ぬwwついでにゴキブリ女が死ぬのは同意w
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:49:52.67 ID:zvwVDMg/0
下手すると九尾を入れる前と後に産んだきょうだいが親子ぐらい年齢差あるかもな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:50:06.56 ID:V2YCxgO8O
>>284頑張れ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:50:36.52 ID:su+kTZub0
サスケが改心してチャラスケになれば許す
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:52:04.18 ID:l1T5HbHe0
映画のチャラスケとビッチヒナタセクロスしてそうだなwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:52:25.00 ID:kQyNHCckO
>>364
平和そうだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:52:32.72 ID:HajODo1m0
>>361
だからお前の大嫌いなサスケはお前の大好きなナルトが死なせない
そこを理解しないでNARUTO読んでてもつまらんだろうお前
サスケ死んだらお前の大好きなナルトも自殺するがそんなの嫌だろ?
冷静になろうよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:53:00.13 ID:xpJI3+CbO
>>359
ゴキブリ女信者はナルトと同じ一族だからって勘違いしちゃったんだろww
その妄想も虚しく儚く散っていくさww
もう一回カスケにめった刺しにされるとかなww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:53:02.57 ID:UtP7pDE90
> ID:HajODo1m0
お前がサスケ大好きなことは分かった
まあそれはいいんだが凄まじくキモい
同じこと延々言ってるだけだしそろそろ自重してくれないか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:53:32.68 ID:qTw0M/a6O
>>367
何で今日の君らそんな必死なん?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:56:05.67 ID:RUI1T+6Q0
>>369
サスケってかいつものサクラの人だと思われる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:56:08.33 ID:MGPwW7+g0
>>367-368
怖いわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:57:01.01 ID:WAinZXq30
>>369
そいつは謎謎丸だぞ
触らないのが一番いい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:57:11.13 ID:Xf+4i7cv0
香隣て脇役だろ
重要な役目が来るとか到底思えないわw
パワーアップの出汁みたいなもんじゃね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:58:20.36 ID:bZpGtp0/0
ID:HajODo1m0さんはいつものサクラ信者さんだろ
サクラは天女のように可憐で美しいよね・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:59:08.15 ID:RUI1T+6Q0
>>374
脇役というよりはネタ枠といったほうが正確なような
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:59:22.61 ID:7+awC0TA0
一番ポジティブなのはサクラ信者だと思うなあ
あれだけいいところの無いキャラで
よくもそこまで・・・と
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 22:59:40.44 ID:HajODo1m0
妙な奴らにも絡まれてしまったが何故ここは急にサクラ叩きになっていくんだろう
妄想で叩くのはやめなよ

まあ俺が言いたいのはあれだ
サスケが死ぬのを諦めろ
ナルトが救うと決めているあたり死なないし救われて最後は一族復興してハッピーエンドだ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:01:26.14 ID:foO3hJta0
カリンキチの妄想は笑ったw
まあ勝手に妄想してる分にはいいんじゃないのw
絶対ありえないしな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:02:32.94 ID:HajODo1m0
>>374
トビに殺されて出汁にされる可能性はあるかもしれないがそのまま殺されて放置だろうな
少なくともサスケとは再会しないしサスケに忘れられたまま殺されてフェードアウトが妥当かと
作者はこれ以上サスケの手を汚させないしパワーアップも汚い方法ではなく別の方法か
ナルトと戦う時には既にパワーアップしてるとかかな…
どう転んでも最終的にサスケは救われナルトと仲直りして木の葉に戻って一族復興すると思う
あくまでも予想だからあまり批判しないでほしいけど終わり良ければ全て良しだからハッピーエンドと信じてもいいじゃない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:03:34.25 ID:su+kTZub0
サクラの正体はヒアシ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:03:35.89 ID:xpJI3+CbO
ゴキブリ女の巣窟ww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336559339/


必ず一人で連レスしなくてはならないらしいwww
一人二回書き込み原則ww
どんどん書き込んでな^^
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:03:53.10 ID:6DGBwx6BO
ID:HajODo1m0さん
サクラとサスケがくっつく保証はどこにもないですよ
描いてるのはあの斜め下展開仙人の岸本御大ですからね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:04:39.99 ID:7+awC0TA0
水月と十五
どうしてるかなあ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:04:56.34 ID:HajODo1m0
>>383
誰も保証あるとはいっていないよ
何をそんなにムキになっているんだ?
誰と戦ってるんだよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:05:17.24 ID:QAQOC73o0
>>342
うずまき女っていうか基本的に女は産む機械か噛ませだろうこの漫画は
紅とか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:05:44.64 ID:xpJI3+CbO
カスケにはサクラでもゴキブリ女でも押し付ければおk
どんな処罰よりもきついからなww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:06:01.25 ID:HajODo1m0
>>382
お前はサスケが死ぬっていうのを諦めてくれた?
サスケは絶対ナルトが救うからな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:06:15.60 ID:7+awC0TA0
産む機械なら血筋が良いほうが優遇されるね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:07:52.04 ID:vxQfknWZi
>>294は冗談です
失礼
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:07:56.16 ID:x/teyKnC0
つまりこういうこと

運命の再会……!!
イタチ 最後に一つ…言いたいことがある
サスケ 何だ?
イタチ うちはの歴史はオレが閉ざした…しかしオレが閉ざしたのはうちはの全てではない
イタチ、サスケを見る
イタチ お前は生きろ!自由に、だ。その生き様がうちはの歴史になる…そして次の世代に受け継がせるんだ。
サスケ だが、オレは…
イタチ 大丈夫さ、オレはお前と共に有りつづけるよ。
イタチ 解!!
イタチ光に包まれて消える
サスケ 兄さん…

??? サスケ君!
サスケ 誰だ!?
水月と重吾現れる、奥にまだ人影
サスケ その声は…それにお前らまで…
サクラ現れる、水月1枚の写真をサスケに投げる
サスケ これは…どういうことだ!?
重吾 やはり、来て正解だったようだな…

回想、水月と重吾歩いてる
水月 やっぱり、この紅い瞳って…
重吾 写輪眼、サスケのことだろう…しかしこの最後の部分は一体…?
巻物には
「紅い瞳と桃色の光がまじわりし時、白き力が蘇る」とかかれてる
水月 「白き力」ってのはどうせ白蛇…大蛇丸自信のことだろ?それに「桃色の光」ってのも見当ついてるんだ!
重吾 ああ、あの子のことか。
水月 だからその2人のこと探しに行こうよ!
重吾 いいだろう。
回想終わり
サスケはサクラの写真を見つめてる
サクラ サスケ君!いっしょに…帰ろ?
サスケ(次の世代か…)
サスケ サクラ!お前はおれのためなら何でもすると言ってたな!
サクラ そうだけど…
サスケ 次の世代のうちはを産んでくれるか?
サクラ サスケくん……
サスケとサクラ抱き合う

水月 ちぇっ、サスケったら僕たちにはノーリアクションなのに…それにあんなに可愛い子まで……運命の再会かよ!!
重吾 運命か……

??? 八卦空掌!!!
サスケとサクラの上半身吹っ飛ぶ
ヒアシどーん

ヒアシ そんな運命などない!白き力とは私のことだ!!!

ヒアシ怒りの一撃!!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:08:05.16 ID:4uCQ2umq0
>>389
いやいや一番血筋がいい綱手様は出産優遇どころかもう…
水影様も婚期婚期言ってるし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:09:02.62 ID:7+awC0TA0
>>392
水影様はまだセーフだろう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:09:56.75 ID:6DGBwx6BO
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:10:11.91 ID:HajODo1m0
しかしサスケって色々と悲惨だよね
本当はイタチにとめてほしかったんだよね
俺をこんな風にしたのは兄さんだ!って言ってるし自覚あるんだよ
侍殺しとかはトビに操られてた可能性も否定できないよね
どっちにしろ最後に何とでもなるでしょう
今後のサスケはナルトと戦う事だけを考えてほしい
そしてサスケの憎しみと怒りと魂を全身全霊でナルトが受け止めると思う
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:10:16.77 ID:zvwVDMg/0
お水影もう30だろ
あと数年ってとこだな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:10:16.97 ID:xpJI3+CbO
>>388
あぁカスケは死ぬなw
もうフラグも立ってるしなw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:10:58.08 ID:TZnNErVTO
ダンゾウの身体を白眼で見たらシスイのチャクラがあるとないとか見抜いた 人いなかったけ?青?
その人に仮面を透視してもらえば
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:11:26.79 ID:kQyNHCckO
>>391
ヒアシ様
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:11:58.72 ID:HajODo1m0
>>397
立ってないよ
生き残るフラグがたっている
お前も本当は気づいているんだろう
無理に否定しなくていいって
事実を受け入れなよ
サスケは死なない
作者が死なせない
ナルトが死なせない
そもそもサスケが死んだらナルトも死ぬ
お前の大好きなナルトも死んでしまうのだ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:12:20.68 ID:4uCQ2umq0
>>398
つかヒナタってトビおじちゃんの素顔見たんかね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:13:23.65 ID:qTw0M/a6O
>>392
そういや綱手ってクウォーターだから大分血薄れてるよな
両親出てこんのか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:13:32.74 ID:su+kTZub0
>>401
見たのに黙ってる、いや、言えない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:13:46.76 ID:zvwVDMg/0
>>398
青はダンゾウを追って外に出ていてトビと会わないようになってた
ヒナタもトビと対面したことがあるけど透視はしなかった
作者の都合ってこった
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:15:05.95 ID:kQyNHCckO
>>403
つまり身近な人間!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:15:30.89 ID:xpJI3+CbO
>>400
てめぇが真実受け入れろよw
犯罪者テロリストに残された道は死しかないだろw
それともあれか?英雄ナルト様を庇って死ねば罪が報われるかもなww
どっちにしろ死しかないけどなーw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:15:43.96 ID:6DGBwx6BO
>>401
素顔がヒアシ様だった
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:16:00.59 ID:su+kTZub0
>>405
その名は・・!!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:17:08.78 ID:klc1oNXH0
このスレだとヒアシ説が有力になるな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:17:43.24 ID:HajODo1m0
>>406
お前本当にナルトが好きなの?
ナルト様とかいってるが本当は作品アンチだろ
ナルトの意思(サスケを幸せにする)を否定するって事はお前、NARUTOを否定している
ナルトはサスケを救って木の葉に連れ戻す
サスケは幸せに一族復興する
これが残されてる道なのだよ
お前も本当はわかっているのだろう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:18:16.48 ID:/9NwRI3g0
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:18:50.24 ID:qTw0M/a6O
ID:xpJI3+CbO
ID:HajODo1m0
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:19:32.59 ID:klc1oNXH0
>>411
NGしとけよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:20:25.42 ID:qTw0M/a6O
時々基地に便乗してる奴がいるのが笑えるな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:20:37.03 ID:kQyNHCckO
ヒアシ様がラスボスなんて!!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:20:37.37 ID:xpJI3+CbO
カスケ腐もくっせーすくつ()に移動しろよw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:23:37.37 ID:MGPwW7+g0
ヒアシネタに癒されるようになってきた
恐ろしいな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:26:34.43 ID:xpJI3+CbO
ヒアシネタ()
まじつまんねーんだよ
最弱ヒアシ()
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:28:05.77 ID:r9CaCSFl0
信者、アンチ、基地、キチ、腐

これらのワードをNG登録するだけでそりゃもうおめぇ超快適よ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:28:24.60 ID:HajODo1m0
>>418
お前の存在がつまらないよナルト腐もとい作品アンチ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:29:16.95 ID:r9CaCSFl0
自分のレスが見えない
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:30:35.71 ID:hrAGLwpR0
くずまき腐の特徴
・単芝、^^を多用
・ナルトはイケメン、火影だとほざく
・テニプリの幸村や跡部を雑魚なのに以上に持ち上げる
・カスケきゅん、エロマスク、雑魚丸などサスケやカカシやシカマルに対して異常に粘着 たまに女キャラも叩く
・ゴキローと言われると発狂する
・一人称「俺」を多用 男らしいアタシカッコイイとか思ってる
・ヘタリアのスレに書き込んだことを異常に否定する
・綱手など一部を除いて女キャラは嫌う
・くずまきが最強じゃないと気が済まない くずまきと言われると怒る
・GWに親にどこにも連れて行ってもらえなかったとかほざくガキ
・ヘタリアスレに書き込んだことを異常に否定する ヘタリア信者だと思われると都合が悪い
・キャラを雑魚呼ばわりして叩くくせにテニプリ界の雑魚である真田や幸村などが好き 跡部みたいな勘違い雑魚も好き
・UTIHAなど簡単なローマ字も使えないバカ 根本的に頭が弱い
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:30:40.85 ID:xpJI3+CbO
カスケ腐は今の展開がつまらないんだろうなw
大差でナルトに負けてる雑魚だもんなw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:32:22.07 ID:MGPwW7+g0
何で減らずに増えるんだ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:32:28.22 ID:xueeyq8V0
サスケはまえにタゲは木の葉の上層部でそれ以外は対象外と言っていた
イタチの真実しってるあの相談役老人二人いじめるなら
木の葉にとっては有益なことと思う
根のシステムは異常
仲良く育てて殺し合わせたり、ノノウとか孤児院の扱いも悪としかいえない
サスケのやろうとしてることはあながち間違いじゃないと思う
うちはがオウムみたいに危険な団体だったにしても
ナルトたち世代が木の葉をかえよう、みたいになれば
サスケは同志となり犯罪者でもなくなるだうな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:32:56.38 ID:xpJI3+CbO
>>422
自己紹介ですかw
カスケ腐のww
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:33:19.34 ID:r9CaCSFl0
あぼーんだらけでヒアシネタ以外ほとんど見えないんだけどどうなってんのこのスレ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:33:52.11 ID:6DGBwx6BO
ナルト腐×サスケ腐
これ2ちゃんの公式
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:35:11.59 ID:SvX/EZsr0
ナルトってフェラうまいの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:36:02.02 ID:HajODo1m0
>>425
最終的にサスケは同志になるよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:36:20.32 ID:xpJI3+CbO
カスケ腐死ね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:38:01.18 ID:UeCo1KKH0
サスケが木の葉許すなんて事にはならないんだから「許さなくてもいいから木の葉崩しはやめろ」ってなればいいんじゃないですかね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:39:56.59 ID:HajODo1m0
>>432
ナルトがサスケを必死に止めるから
それに本当は木の葉潰したいんじゃなく誰かにとめてほしいだけ
ナルト:木の葉を許さなくていい!だから一緒に木の葉を世界を変えていこう!!!!
サスケ:ふっ、ウスラトンカチ
ナルト:サスケェ…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:41:22.03 ID:6DGBwx6BO
>>432
サスケがもののけ姫オチか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:41:51.63 ID:xpJI3+CbO
カスケ腐はカスケを生かしたくて必死だなw
どう見ても犯罪者のカスケは死刑以外に選択肢はないんだよww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:43:45.59 ID:zjnqns4r0
>>422
前から思ってたが跡部は解らんが幸村は以前のラスボスだったから
雑魚では無いのでは
それとも新しいので雑魚になったのか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:44:06.89 ID:hrAGLwpR0
>>435
岸本がそう言うならともかくお前ごときの願望なんて誰も聞いてくれやしないよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:44:11.92 ID:ux9aQ0cB0
イザナミ、イザナギでサスケ両目失明の予感
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:44:34.07 ID:UeCo1KKH0
もののけ姫オチってスレによく出てくるけど
実際それがしっくりくるわな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:46:35.54 ID:xpJI3+CbO
>>438
その使えない眼はナルトが貰い受けるよw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:47:22.95 ID:L8l5x45u0
目玉乞食w
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:49:02.12 ID:QdVElk1J0
目玉乞食VS細胞乞食

傲慢もここまで来ると醜いな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:49:06.72 ID:xpJI3+CbO
>>441
それしか言えないスプリクトかよw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:49:32.00 ID:HajODo1m0
>>440
お前はいい加減に現実認めろ
サスケは死なないよ
諦めろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:50:09.32 ID:SvX/EZsr0
アニメ見たけど、うちはって発音的に「うちわ」なのかと思ったら
普通に「は」なんだね
なんで?死ねよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:50:59.48 ID:ufoEpNO00
イザナギイザナミとか言い出してるからあれじゃね
ナルトとサスケの二人でこの忍の世界を新しく作り直そうってばよオチじゃね
なんか忍システムが根本的にどうとかそんなようなこと言ってたよね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:52:24.05 ID:xpJI3+CbO
どうでもいいがカスケのうちはのマークだっせぇwww
ただの団扇じゃねーかwww
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:57:09.23 ID:p6ivDBUS0
目玉乞食のナルト腐が湧いてきたぞ〜
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:57:12.73 ID:su+kTZub0
確かでかいやつマダラもってたぞ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:57:27.74 ID:HrWuvE3i0
無関係な人間を殺しまくったくせに木の葉は許せないとか…ほんと自己中すぎる
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 23:58:18.49 ID:QdVElk1J0
どうせそのうちブーメランくるだろ
改心するならな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:02:48.99 ID:eNYkwdrjO
>>446
神話の国創りを逆行してるんだと思う
神話では国創りをしてから二人が別れたけど、NARUTOでは黄泉堕ちしたイザナミをイザナギが諦めずに光り射す地上に連れ戻す
それから新しい国創りが始まる
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:03:23.83 ID:LjdVze9x0
サトシvsヒアシ
サトシ ピカチュウ× ケンタロス× キングラー× ベトベトン× カビゴン× リザードン×
ヒアシ スピアー○ ダグトリオ-- スターミー-- サンダース-- ゲンガー-- ケンタロス--
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:04:02.78 ID:0t6PeXBei
>>447
昔はお祭りが大好きな一族だったんじゃない?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:04:15.42 ID:3CJPf+Aq0
妄想わろた
黄泉落ちしたイザナミって状況的にイタチだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:04:47.89 ID:kjiVPI1u0
マダラは盆踊りとかうまそうだよな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:06:05.47 ID:8W0KBs460
忍者がまだ存在してなかった六道仙人の時代でも人間は戦争してたそうだから
忍界をちょっと弄った位じゃどうにもなんないのでは
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:06:19.19 ID:eNYkwdrjO
>>454
なんか和んだw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:06:52.43 ID:370CwRqt0
うちはサスケェwwwwwwwwwwwwwwうちはねぇ、サスケって名前なんだwwwwwwwwwwwwww
うちにも写輪眼開眼しないかなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうちうちーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:08:20.45 ID:oLEdHBD50
>>451
これからブーメランと言われても、サスケの場合既に今までに色々あったからな
今もイタチ関連で結局望みは叶えられなくてダメージくらい続けてる感じだし
主人公の一応敵側の相手がここまで厳しい事になってんのは珍しい気がするな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:08:53.86 ID:eNYkwdrjO
>>455
いやイタチ自身が言ってたんだ
イザナギイザナミのような仲間を捜せ みたいな事を
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:09:58.44 ID:lWbK4JD1i
カブチョは孤児院に帰れるのかな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:11:49.21 ID:j5mMkcSS0
>>445
作者は「うちわ」読みでかんがえてたけど、周囲から突っ込まれて「うちは」になったらしい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:12:12.72 ID:/qyjz/vp0
もうサスケが哀れで見ていられない
早く誰か楽にしてあげてほしい
サスケ本人も早く死にたいと思ってるだろう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:12:44.31 ID:kjiVPI1u0
>>463
もっとつっこむとこいくらでもあるだろwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:12:59.28 ID:+YDs3vhN0
>>460
サスケを精神的に追い詰める役割はいつもイタチなんだよな
弟想いェ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:12:59.53 ID:j5mMkcSS0
>>462
孤児院でビッグダディとして生きます
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:13:10.08 ID:eNYkwdrjO
>>462
穢土転やら戦争やらであんだけの事しといて無事に帰れるとは思えないんだけど…どうかな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:16:15.32 ID:eNYkwdrjO
>>466
イタチはサスケに優しいけどドSだよな
飴と鞭作戦大成功
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:22:10.16 ID:kjiVPI1u0
解決法見つけた

ナルトの中にサスケを封印する
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:23:10.97 ID:XiC35Q+c0
それをナルトが救うってのをやりたいんだろう作者が
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:23:43.73 ID:GbEobEr70
サスケとひとつになってるってばよぉ
下っ腹がキュンキュンするってばよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:25:47.65 ID:1sC5jGOnO
>>464
今にナルトが楽にしてやるよw
地獄へとなww
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:26:37.06 ID:kjiVPI1u0
ナルト「おーい!!サスケ聞こえるか?」
サスケ「何だ?ウスラトンカチ」
クラマ「今、サスケと七並べして勝ったとこだ」
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:27:10.73 ID:K/EiWvFl0
>>464
うちはの復興と木の葉への復讐が残ってるのに早く死にたいなんて思ってないんじゃね
もし早く死にたいと思ってるんならこれ以上迷惑かける前にはよ死ねって思うけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:29:13.17 ID:VSGmoYiY0
イタチはサスケが生まれた時から守ってきたけど今はナルトに託している
チート兄貴から次は最強主人公にナイト役をバトンタッチ
どんなに悲惨な目に遭っても死ねないサスケって感じ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:29:58.20 ID:oLEdHBD50
>>475
うちは再興はちゃんとした意味での再興じゃないからな
とりあえず木の葉潰す過程で死んでも構わないとは思ってるだろうが
今積極的に死にたいと思ってるかは微妙
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:30:37.79 ID:+YDs3vhN0
サスケを見てると「一人では多すぎる 一人では全てを奪ってしまう」って言葉を思い出す
想う相手が一人しかいないと全て崩れてしまうって感じの意味なんだがまさしくイタチしか見えてないサスケにぴったりだ
サスケはイタチの憎しみが足りないから弱いんだよテメーという煽りに屈してよりイタチを憎む為にそれ以外のつながりを断ち切ってしまったのがまずかった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:31:15.49 ID:l+Wdm3P00
>>472
wwwナルトもサスケのケツマンゲに大満足www
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:34:19.03 ID:ucG4cIOl0
>>478
今のサスケを形成した一部にイタチの影響があるんだな
さすがのイタチもまずかったと反省したけど時は遅くおまけに言葉足らず…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:36:48.18 ID:emqCjWyw0
ていうかさ!ヒアシ出るよね絶対出るよね。だってヒザシがいなくなるわけでしょう。
うわああああ なんか感動する このスレ住民として・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:37:10.72 ID:jMF02GmQ0
サスケを重要人物にするならイタチいらなかぅたんじゃね?
イタチがあまりにも優秀すぎてどうしてもサスケがへぼく見える
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:37:36.78 ID:50arnq9o0
初めから独りきりだったお前に俺の気持ちはわからない

今もこの台詞は効いてるやね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:40:10.97 ID:/Ohhdmo7P
ねえ、結局マダラはムウがえどてんしたから解除されなかったの?
それともムウは口寄せしただけ?
カブトがトビと手を組むときにマダラ見せてたからカブトがえどてんしたのかな?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:41:07.87 ID:/qyjz/vp0
>>483
そうだな
サスケが生まれたことにすぐにうちはが滅んでいれば
サスケはこうならずに済んだだろうにな
下手に親が好きで兄貴を尊敬していたからこうなってしまった
家族に依存し過ぎるとロクなことにならないいい見本だ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:41:53.21 ID:kjiVPI1u0
>>472
ナルトが封印を解き
完全九尾化するとサスケの顔がしっぽの先から生えて豪火球を吐きまくる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:50:45.31 ID:/84RaqBnO
ネジ「陰と陽を組み合わせた物を卦と呼ぶ ナルト(陽)にサスケ(陰)をネジこむ役目はこの俺だ!」
デイダラ「奴は卦を8個持つ男!とてもつもなく嫌な予感がする」
トビ「デイダラ先輩!日向はやばいすよ。」
ネジ「受精するか、しないか、かけようか?当たるも八卦当たらぬも八卦64掌!」
トビ「普段は無口でクールな奴だが、怒らせるとあれほど恐ろしい男はいない」
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:53:29.82 ID:emqCjWyw0
>>485
>>家族に依存し過ぎるとロクなことにならないいい見本だ
>
その台詞がぐさっと来た。いいまとめ方だね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:54:12.12 ID:6pxdLyxP0
これでカブトが都合よく救われ記憶喪失にでもなって孤児院帰ったら
絶対サスケも救われて超ハッピーなエンドが望めそうだな
でもカブトは普通に死ぬと思うしサスケもあやしい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:54:33.79 ID:1sC5jGOnO
>>476
いや、いい加減死ねよカスケ
他人に迷惑かけんなww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:55:58.32 ID:6pxdLyxP0
>>483
依存かな?親が大事で兄を尊敬するって依存ともいえないだろう
少なくとも自分にとっては社会人になった今でも嫁含めて家族以上に大切なものはいないよw
読者でもそれぞれ読み方が違うんだろうけど一族虐殺されて怒らない方がおかしい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 00:58:17.37 ID:CtW5pG2S0
日向の白眼って写輪眼から派生したんだっけ?
仮に逆でもネジさんも頑張れば輪廻眼開眼出来そう
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:00:20.89 ID:3CJPf+Aq0
>>491
サスケがゴミのように殺した中立国の侍にも家族がいてだな
だから選民思想的被害者面に虫唾が走るんだわ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:00:28.45 ID:50arnq9o0
今のウルシの描写は良かった
出来のいい小説のエピローグのようだった
カブトが実に哀れに見える
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:02:40.62 ID:O71ofTO80
>>493

そこまで嫌いなのに漫画読んでて楽しくないだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:03:16.07 ID:/qyjz/vp0
サスケやマダラを見ていると
読者もやっぱりうちは一族は滅んで正解だったな
と読者に思わせるのが狙いか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:03:19.05 ID:T0kGt51r0
サスケは最後死なないとしまらないよな
一度許されて侍やジェイの後輩に殺されて欲しい
まきこまれてサクラも一緒に死んでやると幸せな死に方
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:04:03.20 ID:oLEdHBD50
>>485
サスケの場合、本人の性格もあるだろうが他との繋がりが出来ていない7歳の頃に
世界の全てが奪われたから異常に家族に固執してるのもあると思うんだよな
生まれる前とかじゃなくて、逆に7班とかとの繋がりがちゃんと出来てからの
うちは皆殺しでも今のサスケみたいにはならなかったと思う
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:05:24.53 ID:6pxdLyxP0
>>493
それはごもっともな意見だ
自分がやられて嫌な事は人にはしない
これ人間としての基本で常識だけど戦争が頻繁に起こっていて
一族や里ごとで固まって住んでいる忍者世界では難しい常識なのかもしれない
まあ自分はサスケが家族殺されて怒りで精神的に狂うのは理解できるが八つ当たりはしちゃダメだね
その八つ当たり的行動も精神的に病んでたから仕方がないですまされるかもしれないが
だがサスケによって傷つけられた者もまた被害者
サスケだけが忍世界の被害者ではない事、サスケも被害者を生んでいるという事を考えないとね
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:05:30.46 ID:T0kGt51r0
>>498
映画のサスケだな
チャラスケだな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:07:22.59 ID:1sC5jGOnO
カスケは死ぬべきだなw
無差別に殺した侍の罪を償えよww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:08:10.10 ID:6pxdLyxP0
>>498
関係ないでしょ?
他との繋がりができても家族殺された怒りは収まらないよ
これも人それぞれだけどサスケの中ではどんなに仲間が増えても
家族>>他なんだしその気持ちは自分も凄くわかるけどな
まあサスケにもナルト以外にもっと沢山ナルト並みの親しい友達いたら
木の葉潰すぜみたいな凶行には走らないと思うが…
この凶行も自分を止めてほしいだけなんだろう
本気で木の葉潰すとは思っていないはずだ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:08:14.01 ID:21wtSo/p0
>>497
ナルトが一緒に死ぬ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:09:31.29 ID:3CJPf+Aq0
>>495
どっかのキチみたいに妄想でこのキャラは死ぬべきとは思ったりせんから無問題
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:10:31.68 ID:6pxdLyxP0
>>497
後味悪いと思うけどなー
許されて平和に終わったと思ったら復讐者に殺されるパターンか?
それでは永遠に憎しみの連鎖が消えない
少年漫画的にナルト的にありえないだろう
救いのない青年漫画ならありだが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:13:26.00 ID:T0kGt51r0
>>505
生きてた方が後味悪いわw
罪は死んで償えよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:13:39.46 ID:1sC5jGOnO
カスケが救われると思ってるカスケ腐必死乙ww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:14:22.22 ID:md9KIvJr0
そういう漫画かドラマかあったな
殺人犯が改心してやっとこれから前に進んでいくって時に、昔殺した人間の家族に殺されるって話
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:15:18.72 ID:50arnq9o0
>>496
正解っつか滅ぶのには理由があるってこったね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:15:39.75 ID:/qyjz/vp0
主人公や兄貴が木の葉と天秤に掛けてまで救いたがってるサスケが
死んだらそりゃ後味が悪いなんてもんじゃないよな
だがサスケを長門や我愛羅と違って
最後まで復讐鬼として描き切るって展開も面白いかもな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:17:33.46 ID:DhtGcsWsO
>>503ww
凄い終わり方になりそうだなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:17:54.02 ID:+YDs3vhN0
>>506
死ぬのが真に罪の償いになるかと言ったら微妙だろう
死ぬってのは一種の救いだからな
消極的に死にたがっているように見えるサスケは生き恥をさらしたほうが良いんじゃないか
第一お前の考えるようなラストになった場合これまでのストーリーが否定されて水の泡だ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:19:58.34 ID:3CJPf+Aq0
>>497
「振り返れば奴がいる」って大昔のドラマがそんな感じのオチだったな
主人公が傲岸不遜な医者(昔濡れ衣で失脚させられたせいで性格歪んだ)で、自分が正しいと思ったことには手段選ばない
で、最後そのままハッピーエンドかと思いきや、振り返った瞬間自分が濡れ衣きせて失脚させた奴に復讐されてグサッ

ってやつ。まあ自業自得なんだが
今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか〜
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:20:32.52 ID:oLEdHBD50
>>502
怒りが収まる収まらないの問題とか、家族への思いが弱くなるという意味でも無く
繋がりが出来てからの事件だったら一部のサスケがそうだったみたいに
復讐よりも残った繋がりを守ろうという思いが一層強くなる事もあると思う
これはこれで良くないが7班に対してすごく依存体質になる場合も…

サスケの過去回想でもすぐには兄への憎しみに囚われてなかったし、
7班のメンバーも事情が解るだろうから本編よりもフォローしやすいし
サスケの選択や心境も本編とは変わってくると思うんだけどな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:20:53.61 ID:K/EiWvFl0
まあ死んで精算せずとも例えばカブトなら技術生かしていろんな人をただで治療するとか一応道はあると思う
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:21:55.21 ID:3CJPf+Aq0
>>514
木の葉にはもう帰らないと思うな
許せるようにはなっても戻るのとは違う
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:22:29.63 ID:DhtGcsWsO
普通にサスケはナルトを助けて生きるだろ
ナルトがこのままの訳ないだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:23:10.24 ID:r46WZsTk0
カブト一人で解をしたら全員分の穢土転生が解除されるって
カブトのチャクラ量ヤバすぎだろ
ナルト超えてんじゃね?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:23:44.80 ID:/qyjz/vp0
そもそも任務だったにも関わらず
サスケを私情で生かしたイタチが悪いわけで
サスケ叩きたいならその前にイタチ叩けとは思うわな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:24:43.30 ID:T0kGt51r0
>>512
ラスボス十尾?を倒す協力をしてかっこよく死ねば読者にも許されるだろ
生きててもごだごだするだけっしょ
ただせさえ戦争の3ボス全員木の葉の忍っぽいのにそのうえサスケまで許すとか
木の葉が許しても他の忍が許さない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:25:06.61 ID:kB+vXuhg0
まぁそんなにサスケ殺して終了してほしいなら岸本に手紙でも書けよ。
ここで怨嗟撒き散らしててもストーリーは変わんないだろ…。

ぶっちゃけサスケがどうのより
救えないとナルト(主役)が口先野郎になるのが物語的に問題になるんだと思うよ。
この話はナルトのマンセーストーリーなんだから、失敗があったら駄目なんだよ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:25:46.88 ID:3CJPf+Aq0
モンペに育てられた子供はすーぐオレをこんなふうにした○○が悪いっつって
責任押し付けて逃げようとするからな
自分の責任の範囲までごっちゃにして
困ったもんだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:27:40.59 ID:/qyjz/vp0
>>521
サスケ一人救えない奴が火影になんてなれるかよとか言ってるしな
サスケ救えなかったら火影にもならないつもりだろうな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:28:20.22 ID:oLEdHBD50
ナルトが全ての憎しみを俺が受け止めるとか言ってた気がするが、
最後改心したサスケがサスケを憎んでる奴に殺されたら
ショック受けて過去に遡ってやり直す術とか開発しそうだな…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:28:43.55 ID:hJTGYunf0
>>522
事実だしな
完全にコントロールしてた
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:30:04.63 ID:8W0KBs460
引き延ばしすぎ・風呂敷広げすぎで
ナルト程度でなんとかできる問題じゃないだろこれってなってしまった
少年漫画のお約束で収めるにはちときつい域
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:30:55.92 ID:PhuoWcr/0
>>515
カブトは死なすのには惜しい人材だと思う
穢土転生完成とか仙人モード取得とか大蛇丸の後を引き継いだにしても結果出しまくり
医療忍術だけで高水準だしな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:30:59.98 ID:DhtGcsWsO
サスケにもナルトにも自分の意にそぐわない出来事が起こるだろ

それにしても、イタチって本当に俺様だよな
あの顔と物腰で分からなくなってるけど
女は顔がいいからって安易に結婚したら、このタイプは大変だぞ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:31:09.65 ID:T0kGt51r0
ナルトもナルトでブレすぎ
ダンゾウ戦後の会話で一緒に死んでやるとか
連れ戻したいのか一緒に死にたいのかはっきりしろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:31:23.22 ID:3CJPf+Aq0
できることとできないことがあるのを許すことが重要らしい

サスケは木の葉を許すけど木の葉には戻らず
ナルトはサスケを救うことはできるけど
サスケが木の葉の連中と一緒にいたくないと思うんだったら無理強いすることはできない

って感じになるんじゃないかな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:33:02.44 ID:1sC5jGOnO
>>521
カスケは死んで眼を貰い、カスケの意志をナルトは受け継いで終わるよww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:33:54.53 ID:6pxdLyxP0
>>514
そもそもそういう話じゃないんだし
そういう前提で語られてもなー

>>復讐よりも残った繋がりを守ろうという思いが一層強くなる事もあると思う
>>7班に依存

貴方の妄想設定内の中でのさらなる妄想でしょ
個人的な意見だけど貴方の妄想設定で一族虐殺が7班結成後でもサスケは復讐してると思うよ
まあそんな設定ないからわからないけどね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:34:41.27 ID:+YDs3vhN0
>>520
それじゃあ戦争編の物語的役割が無意味になるぞ
戦争編を通して作者がやりたかったことってそれぞれの里がひとつになることだから
ぶっちゃけナルトって作品はサスケの悪堕ちと救済がやりたくてそれ以外は枝葉だからお前がそういう展開を望むなら読むのを止めたほうが良い
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:35:13.02 ID:IUjlmDGxO
ナルトの結論ってサスケを改心させるじゃなくて、一緒に死ぬことになってもサスケを止めるでしょ?
ガアラや同期の連中の考えをナルトに伝えたし、イタチもナルトにサスケを殺してでも止める覚悟を確かめてたよね?
サスケの死亡フラグ結構あるんじゃない?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:36:22.64 ID:T0kGt51r0
>>533
お前は岸本かw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:36:57.87 ID:50arnq9o0
どうだろうな
引き伸ばして風呂敷広げた分ナルトの成長も物凄いからな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:37:27.61 ID:6pxdLyxP0
>>514
というか>>532の続きだけど貴方の妄想設定内でさらなる妄想を語られても困るんだがちょっとピンときた事がある
サスケはまた違うと思うけどナルトがそれに当てはまるんじゃないかな?
ナルトは始めから親がいなかったから寂しかったけど、だからこそ7班に執着しサスケの事を凄く大事に思っている

まあ…おきていない設定をここで語られてもな…
原作内でサスケがこれからどうするかが問題だね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:37:51.84 ID:OD7VXv+Q0
>>531
日本語になってないけど頭大丈夫?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:38:10.92 ID:md9KIvJr0
>>533
お前サスケファンか
お前の主観で岸本が何描きたいか決めつけてんじゃねーよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:39:03.71 ID:8W0KBs460
>>536
成長つか悟り開いたとか神格化の域だね
そこまでしないと解決させられない所までダラダラと広げてしまった
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:40:08.16 ID:6pxdLyxP0
毎日いるこのサスケアンチさんのような展開になったら確かに作品のテーマ否定されちゃうよ
サスケ死ね死ねと言っているけど今の展開をみて難しいと思うぞ
他にも自分の進まない展開だからって、こうだったらーとか…もしも…とか妄想内で語ってる人いるけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:40:24.51 ID:/qyjz/vp0
もうこの世界は無限月読で支配するしかないだろ
みんなそんなのは逃げだと言ってるが
それ以外に平和な世の中を作る術なんてないでしょ
イタチだって所詮一時期戦争の時期を遅らせただけだしな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:40:37.02 ID:kB+vXuhg0
サスケ死なせるなら、
大見え切った以上ナルトも死ななきゃならないけどね…。
両方殺して終わったらそれはそれで評価するけど。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:41:37.56 ID:+YDs3vhN0
>>535
昔TRPGにハマってたからどうも物語を構造的に考える癖がついてるみたいだ
時々純粋に楽しみたいと思うことがある
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:41:39.50 ID:50arnq9o0
>>529
成功パターンと失敗パターンの両方を想定出来るというのは成長の証じゃねーかな
失敗したら一緒に死ぬんだろ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:42:55.56 ID:CttRLM4i0
くっせぇなこのスレ・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:43:28.57 ID:6pxdLyxP0
>>533
まあ読み方は人それぞれだから読むのやめた方がいいとかは本人の決断で貴方が言う事じゃない
毎日いるサスケアンチの人はマジでストレスたまってそうだから読むのやめた方がいいけど
>>544
まあ色んな読み方あるからいいんじゃない?
ただサスケを闇から救うのが目的だから救われるし生き残るだろうね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:43:42.05 ID:50arnq9o0
>>540
60巻以上続けた物語になると多分その領域まで行かないと量に見合わないって事じゃないかねー
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:45:11.67 ID:8W0KBs460
ラストはチャクラと体力使い果たして両者お星様になる
時は流れて初老のサクラが窓からアカデミーの新入生たちを見下ろして回想
そんなんでもいいんじゃねと思うがw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:45:20.60 ID:/qyjz/vp0
サスケかナルトどっちが死んだら伝説の漫画になるな
両方死んだら神扱い確定だろうが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:46:10.08 ID:1+xV5QGHI
早くバレ氏こないか?このスレはもうすぐ崩れるよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:47:35.99 ID:6pxdLyxP0
28号が今日発売された
29号は休み
30号再会

なのでバレは今週はない
次週の水曜だね
6月20日だ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:48:56.82 ID:oLEdHBD50
>>541
別に望んでない展開だから妄想しているのではなく、
サスケが家族に依存しすぎって書かれてたから、サスケ個人の性格の問題だけでなく
そういう状況と立場の人間では固執しちゃうのでは?というのと
サスケが少し違う状況だったら今とどこか違う事になっていたかも
というのを私的なサスケに対する印象で考えている
こーなって欲しかった〜というのとは違うつもりだが、
イザナミになりそうだからもうやめとく
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:49:47.55 ID:3CJPf+Aq0
七班()
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:51:43.35 ID:/NVXmh9O0
そう思うと高嶺と竜崎と菊が死んだりんかけは神だな
正美が食うために生きてた設定になったけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:52:49.62 ID:2Zc5eqjN0
>>522
たしかに…w
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:53:54.59 ID:+YDs3vhN0
やっぱ議論が活性化してると楽しいわ
お互い意見が平行線でも議論をすることによってそれぞれの考えが昇華されるからな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:55:41.62 ID:IEGlGxOFP
>>557
なんでそういう気持ち悪いコメントを平然と言えるの?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:56:12.75 ID:3CJPf+Aq0
おっぱい
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:56:30.68 ID:50arnq9o0
思えばVSイタチの前までは分量に対して物語小さ過ぎるだろと不満持ってた覚えがある
あの辺から段々分量に対するクオリティが追いついてきたんだよな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:56:32.60 ID:1+xV5QGHI
あれ?今週バレがないか。。。しかし今ジャンプのHPを調べたんだけど、今週NARUTOのせてるんじゃん...
( ;´Д`)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:56:56.40 ID:T0kGt51r0
死んだらサスケもにーさんの所にいけて幸せだな、うん
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:58:14.70 ID:3CJPf+Aq0
いい加減寝ないとお体に障りますよ・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 01:59:05.35 ID:6pxdLyxP0
>>553
そういう状況じゃないのに
妄想設定作ってさらに妄想するのはどうかと思うよ
貴方の妄想設定内の妄想サスケもどうかと思うし
そういう状況になってないから何とでもいえるよね
何か言われて反論したいのはわかるけど、せめて原作で反論できるような内容を言った方がいいと思います
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:00:08.22 ID:DhtGcsWsO
>>558スレが活発化してるのが好きなんだろ
俺はエロい画像が沢山あるスレが好きだわ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:00:53.30 ID:PhuoWcr/0
>>542
無限月読も一つの答えだよな
争いをなくすには?という問いに対するこれ以上ないくらいの究極の答え
非現実的だがある意味ではもっとも現実的な気がする
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:02:00.92 ID:50arnq9o0
サスケがサスケ恨んでる人間に殺されたらカカシになるんじゃないですかね?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:04:32.41 ID:IUjlmDGxO
個人的な制裁と法での裁きは基本的に違うからハッピーエンドの形が難しいんだよね
個人的な報復による制裁から憎しみの連鎖ってのは分かるし、ナルトがそれを断ち切るってのも理解できるけど、法での裁きに対して復讐とかはただの危険分子にしかならないし、そこを許してしまうと色々と問題だと思う
犯罪者である以上、法での裁きを受けて罪に見合った償いは必要だから、サスケ改心のハッピーエンドが素直に受け入れられない人が多いんだよね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:05:11.94 ID:3CJPf+Aq0
つまりあの無意味な侍殺戮も後で復讐で殺されるフラグとな?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:07:00.50 ID:2Zc5eqjN0
>>566
人間性がある限り争いが耐えることがないし
だからこその人間だからね
本当に争いを無くすつもりなら人間性を奪うしかない

でも統率され管理された人生には人間満足できないんだよな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:07:02.71 ID:50arnq9o0
まあアシタカも人は殺してるけどね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:08:14.25 ID:T0kGt51r0
>>564
>> ID:6pxdLyxP0
お前ID:HajODo1m0だろwまったく一緒w
ほとんど妄想でしかレスしてねーなwww
ソレを他の人に妄想とかアホか?
まず自分の妄想癖をなんとかしろw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:08:36.91 ID:DhtGcsWsO
岸本、どこか旅行とか行ってんのかね?
大変だな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:13:54.58 ID:6pxdLyxP0
>>572
自分は今後の展開の予想しかしていないし妙な予想もした覚えはないけど
自分の予想を批判するのはいいけど、絡んできた人は数人いたが
まともに真っ向から批判してくる人いないよね
まあ皆、サスケが救われるってわかってるのかな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:14:16.11 ID:50arnq9o0
生死は関係なしに最後にサスケを構造やシステムから弾き出して終わりっていうのは決して蓋然性の低いオチではないやな
その代表がもののけ姫オチで
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:14:47.08 ID:sHLugRGN0
無限月読って世界中が北朝鮮になるんだろ そのうえ皆幻術でラりってる状態だ どこがいいんだそんなの
人間は考える葦だぞ 人間やめんのか?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:15:24.91 ID:6pxdLyxP0
と思ったらID:T0kGt51r0は携帯で自演してるサスケアンチの方か
毎日サスケ死ね死ねしか言ってないけど、もっとまともな予想できるんですか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:16:21.88 ID:T0kGt51r0
>>574
今後の展開w予想w
お前のは妄想だ気がつけよw
妄想に批判してどうするんだよ
夢で見てろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:19:53.18 ID:PhuoWcr/0
あそこでせめて半殺し程度にしとけば丸く収めるのも簡単だったろうに
あえて殺させたのは何か意図があってのことだと取るか
後先考えない闇堕ち演出なだけだと取るか
それによって作者に対する信頼度的なものがわかるようなわからんような…
一瞬試されている気分になった
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:22:46.30 ID:6pxdLyxP0
>>578
どの予想に対していってるのか知らないけど
じゃあお前の妄想を否定してやるよ
まずは、>>506>>520
憎しみの連鎖を立たせるのがナルトの目的で作品のテーマ
サスケとナルトが共闘するのはあると思うがサスケは死なない
他の影が許さない?世界を救う何かをすれば救われるんじゃないかな?
それにどの影だって過去、悪どい事をして沢山の犠牲を作ってきた
サスケの事をとやかく裁ける正義の人間は誰一人いないんだよ
憎しみの連鎖を絶たせる為にもサスケはもう人を憎まないと誓う
そして生きて一族復興をしてUCHIHAを築き上げると誓う
他の忍者達もサスケに復讐しないと誓う…
これで世界は平和に一歩近づくんだよ
ナルトの目的をまず思い出せ
友達一人救えない奴が火影になれるか!!!
サスケが死んだら全てが終わりだよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:23:28.54 ID:/qyjz/vp0
>>576
戦争で無駄な殺し合いをするよりは
幻術にかかってる方が絶対幸せだと思うけどな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:24:32.89 ID:T0kGt51r0
>>580
うわ、なんか突然キレたぞこいつ
きめぇwww
お前の妄想は長く読む気もならんわ
妄想って初めからわかってるからな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:25:07.27 ID:6pxdLyxP0
>>576
ジェイや侍の事か?
侍は生死不明じゃなかったっけ?
ジェイは死んでたな…
モブは殺されてもいいスタンスなのかな
そう思いたくないけど…
雷影も部下を殺した事は許さない
けど俺はお前を裁かない!スタンスかもしれない
そうしないと憎しみの連鎖がとまらないので
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:25:42.48 ID:IUjlmDGxO
>>574
サスケが救われるとしても、死なずに里に戻ってハッピーエンドは難しいと思う
同期もガアラもイタチもナルトに伝えたのはサスケを殺すことになってでも大切なことはサスケを止めることで、ナルトの結論も一緒に死ぬことになっても止めるって結論
単純に全て許されてのハッピーエンドはないと思う
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:25:53.10 ID:6pxdLyxP0
>>582
反論できないからってそれか
お前にレスした俺がバカだったよ
NGに登録しとく
またID変えないでね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:26:11.39 ID:PhuoWcr/0
無限月読中の状況がわからんけど
例えばすべてが自分の都合のいいように見えてるような状況なら
幻術にかかってるほうが絶対に楽しいw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:27:24.10 ID:T0kGt51r0
>>583
お前の妄想いつも長すぎ
言いたいこと書いてるんだろうけど
思いつくままに書いて意味不明になってるぞ
こくごでも習ったらどうだ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:27:53.81 ID:+YDs3vhN0
>>581
幻術にかかっていない人間が一人もいなければ幻術内世界は現実と変わらないことになるしな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:31:33.32 ID:K/EiWvFl0
>>580
綱手や現水影は悪どいことしたかどうかなんて今のところ分からなくないか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:31:41.33 ID:T0kGt51r0
>>585
自分の頭の悪さ知ってたんだ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:34:36.68 ID:6pxdLyxP0
>>584
なるほどね
でも激しい戦いとぶつけ合いの末にサスケはナルトが止めるし最終的には改心する
サスケが改心して闇がなくなった後のハッピーエンドはどうにでもなると思うんだ
木の葉以外の忍者が許さないといってもサスケがナルトと共に何か大きい事をして
世界に貢献したら話は違ってくると思います(ガアラみたいにね)
では、何故そうまでしてサスケが救われて木の葉に戻る事を予想しているのか
まず思い出してほしいのは作品のテーマと主人公の目的と信念だ
これを思い出せば作品の最終的オチが予想できるはず
つまり、一族復興、木の葉に帰る、7班復活、サスケ闇から抜け出す
これらはフラグであって実行される事になる
これにいたるまで色々難題難問が降りかかるし邪魔な人物も数名いて
どういう風な形でラストに進んでいくか自分はあまり予想できないけど
最後の構想ははっきり想像できるんだよね
もちろん反論はもちろん認めます
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:36:34.22 ID:3CJPf+Aq0
>>591
ID:HajODo1m0?
サスケが木の葉に戻るのに邪魔な人物は死ぬべきって言ってた奴か

多分戻らねーから安心しろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:36:49.94 ID:6pxdLyxP0
>>589
まあそうだけど土影や雷影やガアラの事だ
それに水影と綱手は良い人かもしれないが
霧の国でも過去、色々と悪どい事はあったし綱手も木の葉の黒い部分を無視する事はできない
どの里として完璧な正義の里はないしどの影もサスケを裁けるほど立派な人間はいない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:37:12.77 ID:T0kGt51r0
>>591
自分の進まない展開だからって、こうだったらーとか…もしも…とか妄想内で語ってる人
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:38:18.55 ID:raUyxsz6O
シカマルの母ちゃんとセックスしたい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:39:33.52 ID:6pxdLyxP0
>>592
そうだけど反論するならちゃんと反論しろよ
>>591を読んでも理解できないみたいだから短くまとめる
まず思い出してほしいのは作品のテーマと主人公の目的と信念
これを思い出せば作品の最終的オチが予想できる
一族復興、木の葉に帰る、7班復活、サスケ闇から抜け出す
これらはフラグであって実行される事になる
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:39:46.29 ID:T0kGt51r0

>>585
>>NGに登録しとく
>>またID変えないでね

>>ID:6pxdLyxP0

このうっとしー妄想くんが嫌いならどんどん叩け
勝手にNG登録してくれてありがたい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:39:48.51 ID:50arnq9o0
仮にサスケがナルトたちの元に帰還する時は既存の構造は破壊されるような気がするね
うちはを滅ぼし兄を追い詰めた構造
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:40:31.52 ID:6pxdLyxP0
あぼーんがいっぱい
例の人、まだ発狂してるのかな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:42:35.54 ID:6pxdLyxP0
>>598
構造は崩れて全部一つになるのかも
まあサスケがナルト達の元に戻るのは
作品のテーマと主人公の目的と信念からみて確定だけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:43:38.59 ID:raUyxsz6O
ナルトとサスケが戦う
何かの隙をつかれて仮面野郎がサスケ殺す
死ぬ間際にサスケ改心
ナルトと仮面でファイナル決戦
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:44:41.45 ID:T0kGt51r0
>>600
お前のはテーマじゃなくて妄想
気がつけよクズ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:45:46.94 ID:3CJPf+Aq0
>>596
香燐邪魔だから殺して下さい!って岸本に手紙送る準備はできたん?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:46:33.85 ID:1sC5jGOnO
ID:6pxdLyxP0
早くブログ更新しなよアリスたんww
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:46:58.77 ID:T0kGt51r0
>>603
ホントID:6pxdLyxP0って嫌われてるな
サスケ腐のくせにカリン叩いてるのかよwww
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:47:17.81 ID:YT2mRY2H0
この漫画は里の方針で行った謀略の類と個人的な理由から行った悪事が同列なんだよな
いい年したカカシとヤマトが言ってるし
俺としてはありえねーけど
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:48:17.19 ID:+YDs3vhN0
>>600
サスケが救済されるのは作品の流れから言ってほぼ確実だが
だからといってナルト達とよりを戻すのが確定しているかと言ったら微妙なところだろう
作者が鷹を登場させたのは木の葉以外の可能性を生み出したかったからだろうし
あいつらにご大層な設定を付けているのに作中での役割が微妙なのは最後に何かをさせたいからではなかろうか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:48:42.36 ID:cBrUbd4x0
>>605
サクラ信者だから
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:48:49.52 ID:6pxdLyxP0
ついでに自分は別にサスケが反省しないでハッピーエンドになるとはいっていないよ
上でもいったけどサスケは自分の罪を認めるけど認めた上で死なないで世界に貢献するんだよ
生きて自分が新しい世界に何ができるかとサスケは考える
それはやっぱり仲間と協力して世界と協力して人の為になる事をする
そして失ってしまったUCHIHAを本当の意味で再興する
うちはと千手のわだかまりもない世界でな
サスケは家族が大事だから今度は自分から素晴らしい世界に貢献する家族を作るんだよ
こういうフラグは前から出ていたでしょう
つまりサスケのこのような闇落ちも後に盛大な英雄になる為の試練だと思う
うちははサスケの手によって生れ変る
一部の人は発狂しそうだけどサスケは絶対嫁をもらうし子供も作るね
サスケの子孫とナルトの子孫が永遠に協力しあって生きていく最期だ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:48:54.99 ID:S4DVz6khO
6pxdLyxP0さんは例の天女サクラファンの人
文体が同じ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:49:38.94 ID:T0kGt51r0
>>609
何この人怖い・・・
腐のSSみたい
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:50:05.50 ID:6pxdLyxP0
>>603
叩いてないよ
脱走させたのは何でかなと考えたらトビに始末させる為と予想しただけ
それで何か絡まれたけど
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:50:29.49 ID:3CJPf+Aq0
>>612
千手とうちはのハーフ巫女設定はどうしたんだよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:50:36.95 ID:fr+TMij1i
ナルト血まみれだけど
カカシは生きてんのか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:50:42.66 ID:IUjlmDGxO
>>591
指摘しているテーマって言うかナルトの目的?が変わってきてるんだよね
最初は確かに連れ戻すことだったけど、さっきも書いたように、周りの言葉なんかの影響で止める事がサスケを救うみたいな結論に
ガアラにも指摘された犯罪者ってのが一番のネックになるのね
個人的な復讐じゃなく、犯罪者に対する法での裁きに憎しみの連鎖ってのは的外れだし、罪に見合った償いが必要になってくる
この部分を特別扱いしたゃうと、このさき犯罪者も裁けなくなるから単純にはいかないと思うの
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:51:07.74 ID:T0kGt51r0
>>612
あぼーんになるみたいだけどとりあえず何かついたらイライラするだろうな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:51:40.66 ID:3CJPf+Aq0
ww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:51:52.53 ID:1sC5jGOnO
>>605
ゴキブリ女とカスケは叩いてもおk

早くブログ更新しろよwww
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:54:23.59 ID:IUjlmDGxO
>>609
いや、もうなんかレスするのやめときます…
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:55:10.60 ID:PhuoWcr/0
>>606
雷影への当てつけみたいな脅迫には呆れた
アホか…と言いたくなった
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:55:21.73 ID:6pxdLyxP0
>>607
何をいっているんだ
主人公の信念と希望と夢と作品のテーマを忘れるなよ
ナルトとサスケがよりを戻すのは確定されているだろう
他のキャラは知らんし作者は一々脇役まで丁寧に描かないよ
>>615
なるほどね
犯罪者に対する法の裁きか…
しかしサスケがナルトと共闘して世界を救ったら話は別では?
何か共闘してドデカイ事やりそうなフラグだと思ったのは自分だけか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:55:45.02 ID:T0kGt51r0
>>619
>>いや、もうなんかレスするのやめときます…
その腐にかまわない方が良いよ
妄想癖が酷いからね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:55:50.67 ID:50arnq9o0
>>606
とはいえ同一視するのは子供の理屈な分だけ本質を捉えてる感も
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:55:53.98 ID:/qyjz/vp0
だから無限月読でも発動させない限り
この先もサスケみたいな犯罪者が大量に出てくるってことだ
いくら罰を与えてもこの手の連鎖ってのは止まるものじゃないしな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:56:28.71 ID:S4DVz6khO
>>614
ナルトは体力タフだし傷もすぐ治るから大丈夫だと思う
うずまき式の体力じゃないカカシやガイが心配だ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:56:29.19 ID:6pxdLyxP0
>>619
いや、あぼーんだらけの中でまともに意見いってくれるのは貴方だけだから
ありがとう
反論できないと基地みたいに認定と発狂しかできない人ばかりだからね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:56:40.45 ID:sHLugRGN0
無限月読って自分で考える事すら許されない世界だぞ 
つかオウムみたいなんだよ 月の眼計画

>>583 アンカー間違えてね?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:56:47.09 ID:3CJPf+Aq0

ID:xpJI3+CbO=ID:1sC5jGOnO(←こいつ最近携帯になったなPC規制されてんの?)
ID:HajODo1m0=ID:6pxdLyxP0

つまりこういうことだ諸君
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:57:30.73 ID:T0kGt51r0
>>626
負け犬の遠吠えが来たな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:57:45.82 ID:6pxdLyxP0
しかし気に入らない事があると叩きって被害妄想も激しいなカリン信者は
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 02:58:16.80 ID:T0kGt51r0
>>628
覚えておくわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:01:03.92 ID:S4DVz6khO
>>619
その人サクラファンだから、サスケが許されて里に帰って来てくれないと困るんだと思う
サクラとサスケが結婚すると固く信じてる
サクラが天女だって信じてるし
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:02:26.72 ID:T0kGt51r0
>>630
そうやって叩かれたら他のを叩きだすからお前は嫌われてるのにな
こいつかまってちゃんだから本当は見てそうだわwww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:03:20.05 ID:+YDs3vhN0
>>627
極端ではあるし宗教的ではあるが答えのひとつではあると思う
まあ、考えることの出来ない人間というのは恐怖ではあるけれど
人間が様々に高度な思考ができるというのは裏を返せは対立が起こるということでもあるからな
思考することと対立を起こさないことを両立させたければそれこそ全ての人間が全知全能の神にでもなるしかない
それはそれで怖いがね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:04:33.42 ID:50arnq9o0
深謀遠慮に見える人物が実は超個人的な事情で動いていたってパターンはよくあるが(例:碇ゲンドウ)
サスケみたいに徹頭徹尾個人的な事情なのを隠さないというのは意外と見ないなー
受け手の共感得にくいからなんだろうが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:05:01.85 ID:6pxdLyxP0
>>628
俺のは合ってるし隠すつもりもないよ
携帯の人は毎日居座っているサスケアンチというか全キャラアンチ
ナルト様とかいってるけど多分ナルトも嫌いだ
何故ならナルトの信念を理解していないからだ
真にナルトが好きでナルトを理解している人はナルトにとってサスケがどれほどの者か
作者にとってサスケがどれほどのキャラかを理解してレスしている
キャラ厨や腐ではないが自分はナルトとサスケが一番好きで特にナルトは応援している
>>632
オイオイ話進めないでw貴方の妄想で語られてもw
俺は一言もそんな事いっていないけどレスアンカーつけてくれるか?
サスケは一族復興するフラグたってると言ったが一言もサクラじゃなきゃダメとは言っていないんですけど
ただ一番可能性あるのはサクラって話だけで妄想認定で発狂するぐらいならサスケの結婚相手はお前の中では別キャラ(このさいお前自身)でもいいよ
重要なのはサスケの結婚相手ではなくサスケが未来を作る事だからね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:06:25.47 ID:T0kGt51r0
>>636
お前のが妄想だろwww
わざとか?わざとやってるのかwww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:08:10.58 ID:6pxdLyxP0
絶対こうなる!とはもちろん言っていないし
あくまでも全部予想の範囲内だ
ただサスケ死ね死ねが最近多かったので
ちょっと待て、それは違うだろ?って反論したら長文になった
まともに話せる人もいるみたいだけど時間が時間だし人も少ないし寝ます
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:08:48.02 ID:9Ak3uRoWO
>>636
サクラみたいなパンピーは一族復興路線から一番程遠いキャラやんか
あ千手とうちはのハーフだからか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:09:47.09 ID:50arnq9o0
で、なんの建前も無いからこそ上層部の仇討ちだけで止まることもないんだよな
「悪いのは上層部」と「悪いのは木の葉」の間に有る物は何か
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:09:48.69 ID:/qyjz/vp0
>>635
サスケみたいな最初仲間だったキャラが
ここまで悪役になる漫画って他にあるのかな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:10:39.42 ID:hEeV1fbyO
そもそもマダラと岩隠れのムウ&若いじじいはなぜ戦ったの?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:11:01.09 ID:T0kGt51r0
>>639
自意識過剰すぎるこいつ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:11:57.58 ID:9Ak3uRoWO
>>638
あんたも上で散々漫画キャラに殺意むき出し妄想してますやんw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:12:54.25 ID:6pxdLyxP0
>>639
妄想で叩く癖やめようね
今では血統漫画みたいになっているけど新世界では血統は関係ないと思うよ
まあ、これ以上言うと発狂する人がいるから言わないけど…
>>641
悪役というかサスケの落ちっぷりは後にサスケが盛大な平和の使者、新世界の創造者になる伏線だと思う
あくまでもこれは予想だけどね
ナルトとサスケで何か大きい事しそうだよね
何かはわからないけど一緒にラスボス倒すとかね
サスケはいつか気づくだろう
本当の強さとは愛する仲間と家族を守る強さであって憎しみ任せに嫌いな人を傷つける力ではないと
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:13:23.46 ID:+YDs3vhN0
>>635
サスケみたいなタイプは上手く書かないと共感し辛いな
作者的には可哀想な被害者として書きたいみたいだがあまり上手く書けているとは思えない
これで人気あるのは美形なのと一部の貯金があるからだろう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:13:45.37 ID:T0kGt51r0
>>639
すみません、間違えました

>>638
自意識過剰なのこいつ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:13:58.20 ID:50arnq9o0
サスケ死ね死ねっつー人がいるのも当然でしょ
マダラ除けば一人で歪み背負ってるんだから消えれば即解決よ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:15:37.17 ID:1sC5jGOnO
>>645
ブログ更新まだ?ww
なんならまた晒してやろうかww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:16:42.48 ID:/qyjz/vp0
うちは一族が全滅したところで
また新たな民族同士が対立するだけの話だがな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:16:50.98 ID:6pxdLyxP0
>>648
毎日いる作品アンチの携帯の知的障害者っぽいニートはスルーしてるけど
他にまともな意見の中でもサスケは死ぬべきとか罪償うべきとかレスが多かったから
それに何故サスケが木の葉潰すのか今週号読んでも理解できない人いたし
それに死ね死ねだけじゃなく木の葉に戻る事もねーだろって言ってる人いるんだよね
ちょっと待てよ!ってついつい反論しちゃった
みんな作品のテーマと主人公の信念と希望と夢を熱意を忘れてないかな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:17:53.99 ID:50arnq9o0
組織を敵に回した時恐ろしいのは責任の所在が曖昧になる事だよ
なら全部壊してやるって思考は短絡的に過ぎるが上でも書いたが一種の本質は捉えてる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:18:46.76 ID:1sC5jGOnO
カスケは死んでよしww
むしろ死ねw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:19:31.27 ID:SBa9iy2U0
一人で10以上書き込んでる奴漏れなくキチガイでワロタ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:20:18.58 ID:6pxdLyxP0
>>653
お前さぁ…
NARUTOが嫌いだろう
ナルト様とかいってるけどナルトも嫌いだよね?
わかってるよ
ナルトが一番救いたいのはサスケなんだよ
漫画読んでて辛くないかな?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:20:20.14 ID:9Ak3uRoWO
許すとか復讐とか人のこととやかく言う以前に

自分の行動を客観視するのが先だ

だからサスケは滑稽なんだ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:20:33.87 ID:S4DVz6khO
>>651
寝るんじゃなかったんですか謎乙女さん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:20:44.09 ID:T0kGt51r0
まだおきてるのか
早く消えろよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:22:24.91 ID:50arnq9o0
>>656
自分でこんな風とか言ってたから滑稽なのは自覚してんじゃね?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:23:39.13 ID:2A4aLulV0
復讐する正当な理由があるのは上層部だけなのに皆殺しにする気満々な時点で
ただの八つ当たりの固まりだしねぇ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:23:50.08 ID:/qyjz/vp0
まずイタチを苦しめてきたのは
うちはのクーデターなんだよ
それを全く認めずに
木の葉がイタチを苦しめたってことに論点をすり替えるから
サスケに全く共感できないんだよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:24:10.60 ID:50arnq9o0
>>646
サスケは逆パターンなのかなと思ってる。
どーも一族の歴史とか背負っちゃってる感じするよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:24:18.12 ID:6pxdLyxP0
>>656
その意見はわかる
けどサスケは自覚あるみたいだよ
サスケは誰かに止めてほしいだけなんだよ
本当は愛情で受け止めるのが一番だけどサスケには同等の力で受け止める奴が適任
その相手がナルトだ
全身全霊でナルトがサスケの憎しみを受け止めて初めてサスケは目が覚めるんだよ
うおお!熱い少年漫画な展開だな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:24:18.16 ID:Fk/vLdyp0
どんだけ論争しようがナルトとサスケの夫婦ED
イザナギとイザナミで新しい子供(国)を作るんだってばよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:25:17.32 ID:+YDs3vhN0
>>659
自覚してるな
他にも復讐のことをそんなものとか言ってる
サスケさん、あんたの思考はよく考えないと分かりづらいです
だからこそ考えようがあるんだが
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:27:18.31 ID:50arnq9o0
>>661
それはごもっともだが俺の考えは違った
ではないけど一族を追い詰めたのは木の葉だ!とか思ってんじゃねーのん?
まあアホだよなー
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:27:59.22 ID:XiC35Q+c0
>>664
ぶっちゃけこんだけ女キャラが蚊帳の外の漫画で
女キャラが恋愛がどうとかで発狂して喧嘩してる同人女すげえ馬鹿みたいに見えるよな
頭とマンコゆるゆるの少女漫画でも読んでろよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:28:20.38 ID:6pxdLyxP0
>>663
分かりづらくないよ
サスケは誰かに止めてほしいだけなんだよ
大げさだけど子供が親にみてほしくてイタズラするじゃない
子供が何か学校で不満あると物に八つ当たりするじゃない
本当は何があったの?どうしたの?ってお母さんに聞いてほしいだけ
サスケの場合は行き場のない憎しみを誰にぶつけていいかわからない
復讐とかいってるけどダンゾウ殺しても心の闇は消えない消せない
その行き場のないイライラが木の葉に向かってしまった
木の葉潰してもサスケのイライラは収まらないよ!成功しても今度は他の里を襲うさ
つまりサスケは大きな駄々っ子なんだよ
イタチもお母さんもみたい…抱きしめて受け止める人もいない
けどナルトがいる…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:29:13.48 ID:2A4aLulV0
>>666
二度も九尾解き放って好き勝手暴れ、うちはの立場をことごとく地に落とした
マダラさんを真っ先に殺すべきなのになぁ・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:29:37.54 ID:T0kGt51r0
>>668
妄想はいいわ
共感できるところが何一つ無い
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:30:26.85 ID:9Ak3uRoWO
>>659
だが自分の醜さから現実逃避するために木の葉潰す(はいいとしても)意外の思考をカットしてしまってるように見える
あーあー聞こえない状態

そんなんじゃ木の葉崩す前に潰れる
憎しみをどうこうとは別にやっぱイタチがデコトンでイザナミかけてやるんじゃね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:30:44.56 ID:6pxdLyxP0
>>661
いいやお前は勘違いしている
サスケが愛してる家族を恨めるはずないし
イタチを苦しめただけじゃなく家族をクーデターに追い込んだ木の葉にくいと思っている
あくまでもサスケの脳内でね
でも本当はイライラがとまらないだけで誰かにとめてほしいだけ
本当はイタチにとめてほしかったんだろうなー
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:31:48.01 ID:Yw/MFseF0
サスケアンチが必死
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:31:49.89 ID:T0kGt51r0
>>672

>>661の方が言ってることまともなんだがな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:32:29.50 ID:6pxdLyxP0
>>671
イタチがイザナミ…
あのねイタチはナルトに任せるといったから…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:34:19.47 ID:50arnq9o0
前誰かが言ってたけど「兄さんは完璧だった」の台詞はサスケを端的に表現してる
基本この子アホやで
最初っからナルト以上に。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:34:19.86 ID:/0+Sbjc/0
>>671
今週みてサスケが自分の行動わかってないとか現実逃避って思ってるなら読解力やばくね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:34:31.48 ID:9Ak3uRoWO
>>675
だから憎しみをどうこうとは別といっただろうが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:34:32.50 ID:T0kGt51r0
>>675
人の意見は聞かない・認めない・否定する
自分は妄想で語る
話にならないはこいつ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:34:38.35 ID:6pxdLyxP0
まあいいや
色々と長文で語って申し訳なかった
ただサスケ死ねとかサスケは木の葉に戻らんとか言う前に
ナルトを1巻から読んでナルトの信念と夢と作品のテーマを思い出してほしいな

最後に一言

友達一人救えない奴が火影になれっかよ!!!
バカでいい
俺はオオバカになる!!!

おやすみなさい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:35:54.14 ID:S4DVz6khO
>>671
イザナミはしないと思うな
何も知らない7歳の子供のサスケを洗脳し続けた事を反省しているイタチだから、今更強引な洗脳誘導はしないと思う
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:36:06.33 ID:/0+Sbjc/0
つうかサスケさん狂ったようにみせかけてて意外と冷静に木の葉潰そうとしてたのね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:36:18.98 ID:/qyjz/vp0
>>672
クーデターに追い込まれたのも
もとはと言えばマダラがリーダーとしてだらしなくて
うちは一族の力が弱くなったからだしな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:36:26.30 ID:PhuoWcr/0
>>642
おそらく岩と木の葉で同盟結ぶってことで
ムウとオオノキが岩からの使者だったんだろうが
「同盟?ねーよ」なマダラが実力行使でムウとオオノキを黙らせたんだろう
ムウとオオノキ「話が違う!」
マダラ「うっせーバカ、オレとの力の差を見てもそんなこと言えんのか?」
ムウとオオノキ「なんだと!?」→戦いへ
そして結果はご存知の通り
マダラ「お前のは踏み込みがなってない」「砂利と本気でケンカする大人がいるか?」
…みたいなのを考えていた
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:36:43.55 ID:50arnq9o0
>>677
現実逃避っていう言葉のセレクトが正確じゃないので適切な語に入れ替えれば意味が通りそう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:37:02.64 ID:Yw/MFseF0
今までのイタチの台詞読んでイザナミかけようとしてると思えるのがすごい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:37:45.49 ID:Fk/vLdyp0
サスケは当然ナルトが救うと思うが
同時に心中EDか、ナルトとサスケで失踪EDのどちらかだろう
木の葉にサスケが戻ることは無い
ナルトも分かりあえた後でサスケが木の葉に戻らない意志を曲げなかったら
共に木の葉に戻らないと決意するだろうな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:38:08.62 ID:9Ak3uRoWO
>>677
あんだけ必死に俺は正しい正しいと正当化しながら「こんなになった」とか言ってるのは
自分を認められてない証拠だろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:39:31.84 ID:/0+Sbjc/0
ID:9Ak3uRoWOは色んな意味で読解力があれな気がする
別天神反省した直後にイザナミってどんなんだよwイタチは鶏か
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:39:42.65 ID:50arnq9o0
>>682
だろうね
なーんか似非狂気っぽかったし「ああ、やっぱり」って感じ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:41:11.54 ID:ef+S72aQ0
>>687
いやいやなんぼあのナルトさんでもそこまでストーキングはしないでしょう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:41:36.21 ID:9Ak3uRoWO
>>681
イザナミって洗脳とは違うと思うけどな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:41:53.92 ID:Fk/vLdyp0
>>691
そうか?
あんだけホモくさいぞ俺らの主人公様は
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:42:13.02 ID:1sC5jGOnO
>>673
カスケ腐が必死ww
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:42:34.26 ID:Yw/MFseF0
>>692
同じだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:44:17.59 ID:50arnq9o0
イザナミが実質洗脳と変わらんっていうのは確かだなw
もっと適切な言葉有りそうだけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:44:41.19 ID:+YDs3vhN0
>>687
心中EDも無いと思うんだよな
重吾がいるから
お前の檻になってやると言って連れ出した以上は
重吾が死ぬか殺人衝動を自力で押さえられようになるかしない限りサスケは責任もって重吾の面倒見なきゃならないんだよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:44:58.33 ID:T0kGt51r0
>>692
経過は違うけど結果は一緒
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:45:33.35 ID:9Ak3uRoWO
>>695
回想させて途中で違う行動とれば勝手に戻れるんだから
洗脳とは全然違うやろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:46:25.69 ID:50arnq9o0
イザナミを相手の心を強制的に改変する術
と捉えるなら視力失うだけの効果にも納得はいきます
妄想ですけどね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:47:50.75 ID:T0kGt51r0
サスケの場合、永遠に反省しなくて終わるかもな
永遠にイザナミ世界でイタチに文句を言い続ける
ある意味幸せだけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:48:14.22 ID:Yw/MFseF0
>>699
運命を強要する術だから同じ
読解力ないな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:49:47.95 ID:S4DVz6khO
>>699
てか強引な力技って意味で
イタチは圧倒的な力技で精神的にも肉体的にもサスケを虐待して強引に誘導してきたから
イタチも反省してサスケに謝罪してる
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:50:34.65 ID:1sC5jGOnO
>>693
てめぇがホモに見えてるだけだろww
ナルトは友情だから
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:52:33.05 ID:IUjlmDGxO
>>699
洗脳ってか、自分の思う通りにサスケを導くってとこが根本的に同じなんだよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:52:37.82 ID:SBa9iy2U0
>>697
そういやカブチに鷹の話題出されたときも重吾のときだけさすがのサスケもちょっと気にしてる感じだったな
背景に重吾浮かべて……とか
やっぱ無理矢理引きずり出した責任感じてんのか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:53:31.40 ID:Fk/vLdyp0
>>704
確かに俺も2ちゃんに毒されて来ているかもしれんが
ナルトはサスケを木の葉に連れ戻すと言っているが
実際はサスケとまた向き合いたい自分を認めて欲しいって思っているだけに見える
だからサスケがナルトと正常に話をして木の葉に戻らないと決めた時は
ナルトはそれを受け入れるだろうと
ついて行くかは知らんがw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:53:44.62 ID:+YDs3vhN0
>>703
あんな育て方でまともに育つと思ってたイタチさんがよくわからない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:55:34.48 ID:6pxdLyxP0
>>707
アスペにマジレスするなよ
>>704
友情だよねw
だったらナルトのサスケへの想いも理解できるよねアンチさん
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:57:05.07 ID:6pxdLyxP0
>>706
うむ、まあ鷹メンバーは言っちゃなんだが邪魔だから作者ももてあましてんだろう
都合よくトビに殺されるような予感がするわ
でも中でもサスケが一番気にしてるのは重吾っぽいよね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:57:23.15 ID:T0kGt51r0
まだいたのかよ
とっとと消えろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:58:09.50 ID:50arnq9o0
イザナギを使うという心構えを折られる事を強制されるもんね(そうならない限りイザナミから抜け出せない)
でもあのイタチの話術ならサスケぐらいは説き伏せられるよね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 03:58:09.73 ID:9Ak3uRoWO
>>706
無関係の人間殺しまくったことをまず先に反省すべき
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:01:08.31 ID:+YDs3vhN0
作者は物語に不要なキャラなど出さないと信じたい
だからきっとダンさんも何らかの重要な役割をもっているだろう
…いるだろう
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:04:08.89 ID:IUjlmDGxO
無関係の人間を殺したって言っても、実際任務なんかで暗殺とか普通にある忍者の世界で、殺しは罪に問われるのかな?
これが問われないってなると罪は五影会談の襲撃だけって事になるのかな?
それだったら救済展開も楽になると思うけと…
雲のジェイはセーフで中立の侍はやっぱりアウトかな?
自里の幹部のダンゾウ殺害はやっぱりアウトだろうね…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:05:22.59 ID:wJKhwqYU0
>>713
だから重吾引きずり出したらまさに無関係な人間が死ぬかもしれないからあれなんだろ
お前基本的にアホなのか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:07:26.27 ID:9Ak3uRoWO
>>716
侍殺してることとか全く反省してなさそうなのに
そんな殊勝なこと考えるわけないじゃん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:10:20.92 ID:zPbo7Zza0
ブラコンとホモがどうしようがどうでもいいわ
今興味あるのはトビの野望だけ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:18:50.26 ID:gJO1v5ER0
>>708
だねw
でもあの能面無表情なイタチが感情を露骨に出すのはサスケ関連だけだから、イタチなりのサスケへの精一杯の愛情…だったんかなぁ
凄く歪んでる愛情だけど

サスケの一言でハッと我に返り土下座した人だから、両親<<<サスケだったんだろね多分
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:19:52.34 ID:50arnq9o0
まあサスケの罪は今のナルト様なら政治的に処理出来る程度ではあると思いますよw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:43:32.72 ID:IUjlmDGxO
ん〜サスケの罪の清算を求めてる人達って、そういう理不尽でご都合主義な展開じゃなく、現実的な視点で納得できる解決を求めてる人達なんだと思うんだよねぇ
単純にそんな感じで纏めちゃうとクオリティ的にも二流以下な結末だと思うし
まぁ既に厨ニ的な漫画になっちゃってる感じはあるし、少年漫画だしそんなクオリティは求めるもんじゃないのかなww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:52:11.38 ID:bDUf22ob0
>>721
人をイライラさせる口調がうまいね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 04:53:30.39 ID:9Ak3uRoWO
イライラ要素あるのかそれ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 05:00:25.85 ID:AZ2BoY+m0
ん〜どうでしょぅ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 05:02:21.20 ID:50arnq9o0
岸影はドライな作家だと思うからその辺は予想つかん。
ただ清算がどうとかを気にするのはそんなに重要なのか?という意味で>>720
以前スレで見た意見の受け売りだが、サスケの戦争犯罪に関しちゃ既に解決してるようなもん
投獄されようが死罪になろうが特赦があろうがどうでもよくて
それより先に救われるか救われないかの話があるんじゃないの
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 05:02:55.16 ID:doHkX2iS0
気持っち悪いスレだなぁ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 05:14:49.97 ID:UCac8pcS0
湿気が多いのか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 05:38:52.61 ID:IUjlmDGxO
>>725
サスケが救われるか救われないかは大半の人がバッドエンドの形じゃなく、どんな形にしろ救われると思ってるんじゃないかな?
その過程、もしくはその後をどういう結末にするかで、結末を重要か重要じゃないかは人それぞれかな
で、そこを求められてる意見がサスケの罪をどう纏めるかってことで救われるか救われないかは別の話だよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 05:59:59.19 ID:LjdVze9x0
サスケの場合単に人を殺したのではなくあれだけ見下して嫌悪していた大蛇丸や
ダンゾウと結局は同じ事をやったというのが反感買ってる気がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 07:01:40.19 ID:VtraVKs10
暁側はトビくらいしか残ってないのか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 07:40:10.44 ID:HnH4regv0
さすがにデコトンでイザナミはないんじゃない?
あとサスケってそんなにわかりにくいかな?
共感できないのなら仕方がないけどね
自分も木の葉ラブのイタチに全然共感できないしね
>>697
一生面倒みるのはないんじゃない?
重吾も自分で抑えられるようになるでしょ
それと香燐脱走させてどうするんだろうね
サスケはもちろん巻物と鷹メンバーの今後は気になるね
上でも言ってた人いたけど小南みたいにトビに始末されない事を願う
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 07:42:17.25 ID:HnH4regv0
親子愛が大好きで基本親はこれでもか!ってぐらいマンセーしてる作者
我愛羅の父親も結局は反省してたし最後は息子を信頼して託したし
我愛羅も父を最後は許し父に最高の言葉(父さんからの贈り物を始めてもらったとか)を捧げた
なのに影の主人公ともいうべきサスケの両親に関しては一切フォロー無し
イタチもサスケ>>>両親だし、そんなに酷い親だったのだろうか
過去回想みたけど、母は優しそうだったし父も息子に期待しすぎてたが普通の父親だった
クーデターの事でイタチは恨んでいるかもしれないが、にしてもフォローが一切ないのが不思議
他の漫画家だったらここまで謎に思わないけど親子愛をどこでももってくる作者だからな
兄弟愛は痛いほどわかったがサスケの両親は一体どんな人だったのかもっと詳しく教えてほしいな
息子を殺そうとした我愛羅父だって最期はカッコイイ場面があったのにな
これはやっぱりトビがサスケの親父とかか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 07:47:03.91 ID:HnH4regv0
>>729
あー、それはわかる
自分はサスケ好きなキャラの一人だけど悲しいのは大蛇丸やダンゾウみたいに成り下がってる部分かな
復讐する気持ちはわかるけど関係ない人殺したり(侍)散々香燐利用してチャクラ吸った寸前に殺そうとしたり
サスケスレでは人質にとられる方が悪いから当たり前って意見もあったし
トドメ刺すのも忍者だから利用価値なくなった奴は殺されて当たり前って意見もあった
だったらサスケが憎んでたダンゾウも同じじゃないかって思うし恨む筋合いがないよね
サスケはあんなにダンゾウやイタチを利用した木の葉を憎んでいるけど自分が同じ穴のムジナになってしまっては…
作者はわざと描いているのか無自覚なのかな?
基本、自分の中でダンゾウは闇過ぎるしサスケにはそうなってほしくないから早めの救済を望むわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 07:59:44.71 ID:k+LX/z/+O
>>732
サスケはナルトのように生まれた時から両親がいない訳でもなく我愛羅のように
事実ではなかったが母親から呪われ父親に何度も暗殺されかけてた訳でもない
普通に両親に愛されて過ごしてただろ
フォローって何をフォローするんだ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 08:01:11.44 ID:xP0cs2COO
おいおいこんな早くスレが進んだら、次の2でヒアシバレが書けないじゃないかよ!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 08:02:06.40 ID:+45piJS00
>>734
とりあえずわかるってばよって言っておけばおk
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 08:05:25.16 ID:L/juYfl0O
俺たち兄弟は不幸だよって浸ってるのに親の愛は書けないよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 08:07:06.47 ID:VtraVKs10
>>735
期待してるぞ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 08:22:09.22 ID:akzS621aI
木の葉で流行ってる遊び

「ヒアシさんが転んだ」
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 08:48:13.11 ID:QsiG9+jI0
お前ら、これは「漫画」だ。
そんなに真剣に分析してどうすんだよアホ。
設定なんぞ全部が辻褄合うわけないだろ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 10:08:08.17 ID:PfvuVuQJO
今週でクソワロタのは

(;VV)
ノ(へω)へ

↑無
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 10:13:00.90 ID:gs8az+W50
木の葉の銘菓

「ヒアシまんじゅう」 (白い求肥に白餡)
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 10:29:11.15 ID:S4DVz6khO
愛していた両親を愛してた兄が殺し、兄が豹変して殺人鬼の顔になり「恨め憎しみが足りない」と煽る
その兄も実は自分を愛していました

こんな愛憎劇だったら歪むと思う
イタチは全部真実を語った事になってるけど、それならダンゾウやトビの話は嘘がなかった事になるね
744名無しさんの次レスにご期待下さい
今後の展開はやっぱり巻物関連かな
中身なんだと思う?
無事サスケがゲットできるかな
残ってる敵ってトビ一人で少ない
やはり無限月読で全員夢の中かな
映画とかけてありそう
どうやって完成するのかな