【鈴木央】ちぐはぐラバーズ 其の2【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2011年20号、21号にて掲載された読み切りが 2012年15号より短期集中連載開始
「ライジングインパクト」のアヴァロン学園(学院)も登場
開けおねショタの新境地

鈴木央 wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%A4%AE
鈴木央のだらだらブログリターンズ
ttp://blog.livedoor.jp/suzukinakaba/

●主な過去の連載作品
ライジングインパクト(1998年52号〜2002年12号、週刊少年ジャンプ)
Ultra Red(2002年45号〜2003年29号、週刊少年ジャンプ)
僕と君の間に(2004年〜2006年、ウルトラジャンプ)
ブリザードアクセル(2005年15号〜2007年27号、週刊少年サンデー)
金剛番長(2007年47号〜2010年15号、週刊少年サンデー)

前スレ
【鈴木央】ちぐはぐラバーズ【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1331247344/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 04:38:30.08 ID:/RyCJPtx0
>>1
完璧(パーフェクト)!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 09:47:49.30 ID:HsKs1NED0
>>1
乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 11:44:24.55 ID:aMzDAu1C0
ブリザードアクセルはおねショタなん??
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 12:39:57.65 ID:9iRyY2Nl0
ブリアクがオネショタなら金剛番長もオネショタになるぞ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 21:41:47.46 ID:HxlQDO9+P
先週号の扉絵を見ると無心も成長つーか老成すると爽の爺さんみたくなるんだろうかと
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 21:52:16.37 ID:Ux90hJtnO

オラオラ、初日>>4万本のブルードラゴン様が>>7ゲットだぜ
  /::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、     ワ>>1ルドアームズ      ソニーは次世代ハードでも作ってろや
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ  .   テイルズオブデスティ>>2− PS2版は大コケらしいなwwwwwwwwww
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |     アンリ>>3テッド・サガ     これの値崩れはゲーム史上に残るだろう(プ
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′ .   ローグギャラク>>4ー     キングオブ糞ゲーは君だ!
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l    .   ドラ>>5ンクエスト      鳥山の後は俺が継ぐ!任せとけ!
      ヽ\   `ー'   l       !      ポポ>>6ロイス        随分と幼児向けな作風だな(ゲラゲラゲラwwww
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_     >>8-1001の愚民共にはブルードラゴン様の爪の垢を煎じて飲ませてやろう!!
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 23:09:05.12 ID:u/GB8Sk30
爽さん、無心に依存しまくってて堪らないな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 00:12:44.21 ID:TLV0fIft0
モルガンもなー

ヤンデレどうし死人でるで!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 00:30:06.43 ID:fDzTv3aX0
これ短期連載なんだってね
ブログに書いてあった
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 01:46:55.03 ID:9jT9+YEZ0
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 01:47:14.26 ID:9jT9+YEZ0
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調 ゴリラ
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)敬語というものを使えないカス 弱い人をヘタクソといって侮辱する
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 01:47:33.31 ID:9jT9+YEZ0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た もう二度と帰ってこなくていいよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 01:47:56.62 ID:9jT9+YEZ0
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態w クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ね、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように泣き叫んだw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 01:48:47.31 ID:9jT9+YEZ0
健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
これはすべて事実であり真実です

健太「ママーおっしっこー」
健太「ママーうんちー」
健太「ママーおっぱい」
健太「ママーお尻拭いて〜」
健太「ちんちん揉んで〜」
健太「乳首吸わせて〜」
健太「ママーエッチして〜」

ママが大好きな健太君w
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 03:49:38.34 ID:Or+lCN7i0
ばっちょブログにある次回に出る懐かしいキャラって誰だろうな

チャルデブ久々に見たw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 03:55:15.00 ID:xH2Tp2ND0
ひじょ〜になつかしいって事はライパクキャラだな
バリンさんがクエスタージュニアなら、クエスターかブリジットかな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 04:02:40.30 ID:nNyGnvC10
この作品で懐かしい=ミルミル番長かもしれない
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 04:07:34.84 ID:xH2Tp2ND0
アヴァロン学園的に考えるともしかしたらビルフォードかもしれない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 09:55:33.18 ID:1Njd34zQO
戦闘スタイルが相撲な東北の鬼に決まってる
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 10:15:56.27 ID:/eeYIAq10
王煉にbet
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 21:01:04.65 ID:BU5pMqek0
アーリア先生そっくりになったシェリア女医カマァーン
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 08:08:02.38 ID:S6ohI+jI0
何故か割と美人になったケイトで
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 16:47:46.56 ID:/N2GzxGL0
ねじりパン子
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 20:06:48.47 ID:RPh/UjxLO
金剛晄
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 00:42:06.73 ID:o3V7dG+g0
倉橋
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 23:10:38.59 ID:hLh969il0
みてしまったがほんのちょっとだったな出番

しかし円卓関係の名前いっぱいだけど
ライパクがキャメ杯からも続いてたら出す名前予定だったんかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 02:43:23.79 ID:C5G3+div0
やはり三年で育ちすぎだろモルガン・・・胸(*´д`*)ハァハァハァアハァ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 07:18:55.21 ID:4V649jTI0
まあほんのちょっとなのは仕方ない。
明確に血縁関係がハッキリしたこと+ファンサービスだと思えば
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 07:44:25.65 ID:u9maZo/b0
スターシステム(この単語の使い方あってるかわからんけど)じゃなくて
明確にキャラと時代が繋がってると思われるのは面白いなw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 07:55:03.01 ID:qE1EOR0v0
クロスオーバーってやつだね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 08:59:43.86 ID:fJEY/jAm0
>>29
でもバリンの「叔父の家に〜」ってセリフがよくわからんな
クエスターの父親、アーサーだっけ?は結構早く亡くなったからガウェインがアーサーの養子になったってのは考えにくいし
クエスターの母親の養子になったってのもちょっと無理があるし
あくまでクエスターとガウェインが兄弟のように仲がいいって観念的なものなのかな?

それとも打ち切り前の構想の「ガウェインとクエスターはホントに兄弟だった」ってIFルートの世界?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 09:15:26.03 ID:4V649jTI0
確かにガウェインとクエスターは従兄弟だっけ
子供にあんな内輪のドロドロ愛憎話しても仕方ないから叔父ということにしてるか
親戚のおじさん的な意味なのを誤字っただけじゃね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 09:45:48.72 ID:/b1DSy+i0
>>32
ライパク終了時に「んー?」と思ってたんだが、
明らかにガウェインが小学生くらいの時に唯一の身内のじっちゃんが死んでるじゃん?
その後どうやってガウェインは暮らしてたんだろう…と思ってたんだよなぁ
霧亜ねーちゃんもあくまでその時点では他人だろうから戸籍的とかにはどうしようもないし、
小学生の一人暮らしなんて社会的に無理だし

ひょっとしたら結局そのまま留学か何かしてフェニックス家の養子とかになったのかもな、
妄想だけど
フェニックス家は金持ちそうだから経済的にも援助できるだろうし
ライパク最後でガウェインの名前は七海のままだったとかだったらスマソ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 10:28:35.78 ID:vc6aq4Qb0
お前らそんなことより可愛すぎるガラハドについて
何かコメントはないのかよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 12:05:41.52 ID:uIdsz27M0
そんなもう最終回まで解説くらいしか出番なさそうなザコはどうでもいいw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 12:36:31.09 ID:4V649jTI0
ここでガレス倒して、
爽vsモルガン 無心vsバリンで終わるのかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 13:08:53.87 ID:7KW7NQRK0
残りあと4回くらいか?終わるのが惜しいなぁ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 13:47:08.82 ID:UFpiE65K0
>>32
央:ウーゼルなんてしらない


というか、単行本で「アーサーが父親」だと明言した後にひっくり返してるし、
ウーゼルは完全に後付だよな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 15:05:11.06 ID:uJ1A3wkk0
>>35
爽さんの番犬になって欲しいと思っていたが
モルガンのペットでもいいと思った
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 16:50:23.82 ID:8vzARF6y0
クエスターとガウェインはいとこ同士だから、
クエスターの息子バリンにとってガウェインは純粋な叔父では無いよね
ttp://okwave.jp/qa/q2137799.html
呼び方がややこしいから簡単に叔父と表現したのかもしれん
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 17:18:26.15 ID:vgg2jQ/s0
爽さんの切られてるイメージがエロイ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 17:40:52.15 ID:Wqn0rO7g0
>>35
先週のラストで忘れられたのかと思って安心した
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 19:46:22.21 ID:vVeF7PiD0
ジャンプの主人公がそのまんま他紙に出るのは感慨深いな
まぁ別にそんなサービス無くてもよかったが・・・
話が普通過ぎてなんとも言いづらい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 19:57:11.54 ID:h5Ooex+f0
おーやっぱりクエスターの息子だったか
ガウェインと予想するやつ誰もいなかったなw
ネイティブ東北弁使うやつの家に居たんならそらああなるわな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 21:25:09.79 ID:pXGGVsk50
>>45
だって苗字が七海じゃないし

なんか展開速いような気がするがもしかしてそろそろ終わりなのか?
ライパク以来の鈴木作品ヒット作だと思ったのになあ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 21:50:32.04 ID:h5Ooex+f0
いや、予想ってのは今週に出てくる懐かしキャラが誰かって事だよん
ばっちょのブログで当ててみろ的な事が書いてあったからね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 21:59:31.28 ID:QMsMbjkd0
モルガン騎士とモルドレッドにはモルガンを幸せにする資格はない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 22:02:52.16 ID:1KphovN/0
>>47
皆がライパクの色んな脇キャラを思い出して予想してたところを、どストレートにいかれたな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 22:07:22.78 ID:h5Ooex+f0
まさか主人公を出すとは思わんからなww雑誌違うし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 22:14:47.10 ID:1F4bkCc20
クロマクも出てるんよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 22:20:55.12 ID:tIqDZc3u0
モルドレッド本当だめだねえ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 22:51:06.38 ID:c3GW3VPX0
まぁガウェインではあるけど
ライパク世界観と完全に繋がってるかどうかはわかんないなぁと思う
色々あの作品内でも変えてきたこともあるし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/31(木) 23:40:29.73 ID:1F4bkCc20
モルドレッドは臆病風に吹かれて隠れていただけなのだろうか・・・?
否、そうではないだろう。残りの期間を考えると、落としどころとしてはそこしかない
そうあってくれ頼む
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 07:10:21.93 ID:O9Oc6Ick0
モルドレッドとモルガンもちぐはぐラバーズ でしたってオチだろ
たぶん問題も解消されて昔みたいな姉弟モードに戻るよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 12:12:03.32 ID:77H4/ilfO
モルドレッドはモルガンに絡んだ連中に事前に捕獲される

モルガンに絡みに行く

モルガンの前にモルドレッドを引っ張り出して
目の前で取り巻きの男女にぬっぷぬっぷさせる。

モルガン「信じてそばに置いてたモルドレッドが目の前でアヘ顔ダブルピースしてるなんて…」

モルガン覚醒

辻褄は合ってると思うんですよ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 13:16:07.44 ID:zevgah+0i
なぜ毎週毎週アヘ顔Wピースのワードが飛び交うのかw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 17:19:27.29 ID:fZK8l6uj0
クエスターの息子ってライパク最終話でブリジットが産んだ子だよな。
それと同時期に霧亜姉ちゃんと胡桃の妊娠が分かったから太陽とは1つ違いか。
太陽ももう16ぐらいになってんのかね。つうか普通にアヴァロンのゴルフ部の方に通ってそう。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 17:21:12.02 ID:fZK8l6uj0
>>46
元々短期の予定。全15話だから残り3話。
しかしチャンピオンはちゃんとコミックスが出るかどうかだけが心配。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 18:03:07.14 ID:JypBObhM0
読みきりとオマケページ含めて全二巻ってとこか
秋田のタンコーボンダシタイナ号は外様には緩い感じがする
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 18:06:40.91 ID:CM8uszy40
岩明ブラックジャックは何故か単行本化されてないな
まあ無くても困らんが
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 18:13:59.09 ID:zkxXSCKz0
>>60
Look Upの単行本はまだですかね?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 22:01:09.39 ID:lavMa3dc0
ガラハド vs バリン
爽 vs モルガン
無心 vs モルドレッド
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 22:05:20.40 ID:lavMa3dc0
ガラハドに何かデジャヴを感じたと思ったら
盲剣の宇水さんだ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 22:06:57.71 ID:yjBePTxs0
また懐かしい奴をwww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 22:44:27.31 ID:D93y4XkG0
皆3年間でどんだけ成長してんだよと
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 23:21:39.45 ID:IohcWPdQ0
私、男だけど少年ガラハドが可愛過ぎて濡れるわ
こうゆうタイプが主人公でもいいよね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 00:06:56.47 ID:e8W7hccu0
他の騎士はともかくモルドレッドは一体どこに消えてたんだよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 00:27:10.30 ID:VGuP/Jm40
「私はモルドレッドではない

猛流怒烈弩だ」
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 07:04:50.07 ID:4p/+m2y30
>>66
いや外国人の成長期の三年はやばい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 08:27:23.11 ID:e+V+YyLXO
三年あったらイライジャ・ウッドがアーノルド・シュワルツェネッガーになるからな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 12:31:42.26 ID:ygE4rhGi0
狂犬、流犬、謀犬、剛犬、双犬、そして女王か
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 13:03:49.56 ID:v8mgL1Rh0
女王の犬ばかりだな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 13:12:25.81 ID:VmEPeE1wP
双犬つーと首が2つあるのか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 13:17:59.10 ID:4NBa7vKd0
首は三つあるほうがいいなw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 14:08:18.54 ID:QTD9mGO60
>>64
最後は身体が千切れ飛ぶのか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 15:32:08.99 ID:sLjXLMTi0
ライパクみたく新章突入で再開してほしいなぁ
チャンピオンの中じゃ上位の面白さだと思うんだが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 15:33:21.51 ID:nPDB/Nqq0
まあ、可能性はあるな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 15:36:00.10 ID:4NBa7vKd0
どっかで連載きまってるってみたけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 15:44:17.79 ID:5w0i2GYDi
ちぐはぐ読み切り〜連載開始の間にマガジンでも連載向けの設定の読み切り書いてたしそれか?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 20:01:25.81 ID:FISnnY6q0
幼い頃のモルガンとガラハド、あと現在のガレス可愛い
特に「ダメ!」が
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 21:28:27.90 ID:Yw4klfvg0
ブログ読むかぎり、十中八九マガジンのあれだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 21:35:55.48 ID:y5cPRYum0
7つのタンザニアとかなんとか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 21:44:51.95 ID:FISnnY6q0
ウィンチェスターって名前もライパクにいなかったっけ?
もし違ってたらすまん
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 22:04:54.49 ID:NQ62iztT0
Ultra Redでもライパクのキャラ出てたしこの作者の世界観は繋がってるのかもね

君僕は未来の話だからともかく番長も?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 22:20:39.16 ID:E1APRvmk0
番長は世界支配されかけたり天変地異起きてただろw
サンデー時代のならアヴァロンにはフィギュアスケート部もあるってほうが自然かな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 22:49:03.59 ID:uWURTiI5O
無心は剣道番長
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 23:10:20.13 ID:0R7nf3ix0
>>77
チャンピオンどころかジャンプでも上位入るぐらいだと思うわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 01:04:52.94 ID:NX1X0c+7O
この人の作品のラブコメが好きなんだよ
それからするとバトルとかスポーツは舞台に過ぎない
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 01:06:46.77 ID:O+usrOlA0
ジャンプとかから流れてきた人気作家はチャンピオンでは手を抜くことが多いが
この人はやっぱりちゃんと仕事するね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 01:09:18.88 ID:CSyhIcsV0
ライパクなんてほとんど昼ドラやがな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 01:10:31.25 ID:RNRbCPTB0
>>90
そんな前例あったの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 03:11:26.87 ID:AknANBNO0
美華さんが出てくるギャンブルとか全力だったじゃん
ライパクはランスロットが片想いしてたアリア先生の設定がきつくて死んだww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 03:40:39.44 ID:yErZqnE+0
ランスロットじゃなくてリーベルじゃね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 06:18:33.34 ID:AknANBNO0
>>94
ぎゃーそっちだった!うろ覚えはいかんね(;´Д`)
あっちもおねショタでよかったのに・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 08:31:38.10 ID:K39WRcTPi
>>90
むしろ山根も八神も(のりおも)力一杯仕事してたと思う
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 10:23:09.17 ID:HkB+4uhD0
正直ジャンプを首になったからチャンピオンで描いてる訳で手を抜いてる余裕なんてあるわけないんだよな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 11:12:05.24 ID:MX3PIAKy0
ウルトラレッドは当時の新人作家の連載内容と被るとかふざけた理由での打ち切りだったし
ライパクと合わせてジャンプでの打ち切り3回で移籍はしょうがない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 11:15:59.36 ID:Qj5Wz7JB0
画太郎の最終回はなんかチャンピオンなめてるって印象持った
なかったことにしてくださいではそんなこと思わなかったけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 12:15:37.32 ID:Yy3o7oT30
>92
車田がまっとうに仕事してるかどうか、読み飛ばしてるんで知らない。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 12:40:17.70 ID:9GLBytsXO
ライパクと言えばライザーいじめてたロン毛いたじゃん
紅葉の腰巾着みたいな奴
あいつ結局男だったのか女だったのかずっと気になってるんだが
女の格好してたよなラストの方で
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 12:46:53.53 ID:HkB+4uhD0
好きなように妄想していたらいいんじゃないかな。
答えないし。
作者ブログに聞いてみるか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 14:01:59.32 ID:BRdcknpN0
>>101
モロッコ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 16:00:12.91 ID:qEy4eM380
>>92
俺の心はハングリーハート
高橋も車田も、内容の評価は人によりけりだろうが掲載ペースがな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 18:53:22.06 ID:UDDuo4bs0
>>74-75
ケルベロス?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 18:54:07.11 ID:UDDuo4bs0
>>104
ハングリーハート第1話は最高に笑った
YOO1さん最高や!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 22:00:33.83 ID:ITNkd42/0
なんかようやく面白くなったと思っていたら、もうあとちょっとで終わるのか、寂しいな
ライパクは死ぬほど好きな作品だったんだけど、自分的にそれを超える作品がなかなか出てこない
もっとこの作品が読みたかったな〜
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 22:31:47.06 ID:JR2is73o0
ライパクはキャメ杯中盤からグダグダになったからなぁ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 22:42:31.09 ID:urHh6MsW0
キャメロット杯はスパークガウェインが強すぎてな…
面白かったけど、あれで作品の寿命が一気に縮まってしまった感がある
ちぐはぐラバーズは最初から短期連載らしいから、終わるのはしゃーないが
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 22:46:45.89 ID:Yy3o7oT30
>109
金剛番長は出オチみたいな話がよくあそこまで持った。
途中から卑怯番長が偏愛されてたけど。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 13:28:32.45 ID:FzNUluck0
こう言うとアレだけど、この人も「ワンパンKO」タイプというか
丁寧なパワーバランス描くのは苦手っぽいから
金剛みたいにノリやギャグで押し切れないとキャメ杯みたいなgdgdになるのが特徴
思えばブリザードアクセルもそんな感じだったかな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 19:38:59.76 ID:aZSl2PQ20
確かに格闘、ゴルフとかに限らず互角の勝負を長く続けることはあんまりなくて大抵どっちかが圧倒的か負けてる主人公側の覚醒で逆転パターンが多いような気もする。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 22:08:49.00 ID:IjBcUN/E0
バランスはアレだけど、ライパクの覚醒ガウェインとかUltra redの覚醒閃とかは見てて鳥肌立つくらい格好良かったな
あとには続かなかったけど
読んだ時まだ子どもだったからってのもあるか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 02:50:38.31 ID:FfdaA66A0
いよいよ来週(11日発売)号で最終回か……短期集中とわかってても早いものだな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 10:11:51.22 ID:NUgepnY30
1年ぐらいはやってほしかったな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 10:23:05.84 ID:cN5MBYZ00
これが終わったらやばい
チャンピオンのスカスカ感が
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 15:16:59.69 ID:BRwQGsin0
まだ12話でばっちょは16話くらいだって言ってなかったか?
あと4話はあるだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 18:55:05.94 ID:aRoqAnpM0
さすがに次で最終回は急展開過ぎないか?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 21:50:20.15 ID:dyUfmqKi0
ライパクはランスロットがあのまま終わったのが残念だった
あのままやってりゃ場合によっちゃガウェイン以上にチート化してただろうに
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 21:55:06.44 ID:3BbvmNnM0
ランスロットがどうやればスパークガウェインを超えられるんだ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:02:48.34 ID:vaSrJ9Vh0
一打目からパターでホールインワン。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:03:30.84 ID:k3SJUTUY0
入れることそのもののギフトって卑怯通りこしてるレベルだと思うよ
ガウェインが極めりゃホールインワンなら、こっちは極めりゃアルバトロスの可能性示唆してたし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:05:43.16 ID:nPNaujR30
パターでホールインワン出来ればあるいは…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:06:13.17 ID:fneuekF40
アイアンもドライバーも標準で満足しちゃってたのが致命的だったんだよ彼は
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:09:39.76 ID:fneuekF40
つか全部自分で言ってたことだったな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:29:26.62 ID:c090wWIL0
シャイニングロードがどれだけパワーUpしても、その能力が「芝目を読んで1パットへの道を照らす」
である以上、ライジングインパクトやフォーリングスターには勝てない
80Yくらいの距離を1パットで入れたことがあったけど、あれはたまたまコースが真っ直ぐだったし木や池やバンカーも無かったからね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:31:11.08 ID:qbU/7DcQ0
それが甘えだからドライバーパットや試行錯誤してたんだろう
その”たまたま”を無くしてる努力が他に比べなかったんだと
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:51:16.38 ID:ckaO4SkY0
他のギフトはともかくプライドスナッチぐらいならちぐはぐにも出せそうなんだけどなぁ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:07:24.29 ID:nPNaujR30
プライドスナッチって相手の筋肉が見えるからギフトとかの技をコピー出来るって奴だっけ?
武道に転用すれば効果的な能力かもしれないな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:08:06.22 ID:GUCjiW000
他の二人は別に一発で沈めるための能力じゃないし
結局勝つための隙間を埋めたものの差しかないよ

プライドスナッチも懐かしいな・・・あれも小者っぽく終わったが
そういやあいつ医者のままか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:11:37.36 ID:vaSrJ9Vh0
というかその人アヴァロンに今も勤務してるんじゃないの。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:11:44.58 ID:3BbvmNnM0
>>126
それに比べてトリスタンは約100Y以内なら1打、Sガウェに到っては約400Y以内なら1〜2打だもんな
空を飛ぶ鳥と地を這う獣くらいの能力差があるよな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:12:08.20 ID:c2VG6Xfx0
>>129
筋肉が見えるのは、ハンザの虚龍が実践済みだな。
確かに効果はありそうだ。
技のコピーは…奥義ウロヤケヌマでかわされそうだ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:27:29.17 ID:GUCjiW000
>>132
まるでプライドスナッチの彼のようだ
同じ能力あれば勝てるかのよう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:45:34.72 ID:3BbvmNnM0
>>134
同じ能力があれば勝てるじゃなくて、どうすればランスロットが勝てるかって話じゃなかったの?
単なる個人攻撃になってきてないか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:59:45.52 ID:LkoOwq490
トリスタンやガウェインは能力で補えない一打に沈める技量を求めた
ランスは能力で補えない距離を埋める技量を怠った
それだけじゃね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 00:06:25.35 ID:3BbvmNnM0
ライパク話はそれくらいにして解禁日ですよお父さん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 00:07:44.33 ID:qYgc6Ve60
解禁日ぃ!つかライパク議論ですげぇ進んでる・・・
そして誰にも本名を呼ばれないアシュクロフトェ・・・


かっこよく仲裁に入ったが瞬殺のカラバコは果たしてあのまま終わるのか否か
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 00:13:29.80 ID:JHV697Mf0
もう終わりなのか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 00:14:41.90 ID:7NOvytDd0
まじか。所詮カラバコだったかw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 01:14:30.12 ID:SBXp1TlS0
残念ブラだったな爽さん、、、おっぱいも小さいし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 02:33:06.65 ID:q6v/r3eP0
竹刀でズバズバ斬ってるのに誰も突っ込まないんだな
アレ超能力レベルだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 03:56:49.60 ID:nzXEmIub0
ガイヤーンさん…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 04:12:21.55 ID:uGhhuOWy0
>>142
バカヤロウ!!

その程度で突っ込む事じたいがおかしいんだ!!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 05:52:40.58 ID:RKeWwQMTO
ましのの来週で終了か
146145:2012/06/07(木) 06:05:46.59 ID:RKeWwQMTO
すまぬ
総合スレに書くつもりが誤爆した
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 09:28:14.94 ID:rG49aUgC0
ガラハドとは一体何だったのか…慢心、環境の違い
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 10:32:24.88 ID:LxUoKRsl0
狂剣が真面目になってはそりゃ弱いさ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 10:40:14.21 ID:X/4LMFuf0
いや爽さんに上着を掛けてあげるあたり、天上の円卓の騎士ガラハドですわ
1ページもたないけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 13:40:20.80 ID:G5pz9ou20
結局ラブコメなんてまやかしやったか千春さんどこ行ったん?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 14:05:40.83 ID:ZW8gq3cnO
最初から期間決まってる連載でこんだけgdgdになってるようじゃ…目次コメで書いてた最初考えてた展開の方を読みたかったな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 16:03:34.33 ID:O0YmaA/f0
どー考えても福島弁君と戦える余裕が無くなっててワロタ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 16:25:09.04 ID:gvdr1qqX0
話題を蒸し返してすまんが、ランスロットはあのままキャメロットvsグラールの試合をしていたら
どんな試合だったんだろうな?
一応結果自体はトリスタン圧勝、2位ランス、3位ガウェイン・アルロワだったけど。(ガウェインは最終日20アンダー)
息子世代でもトリスタン引退後とはいえ、世界ランク2位みたいだし。
何らかのパワーアップイベントはあったと思うんだけど方向性がわからんのよね。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 16:41:39.48 ID:a9DDyFzE0
爽さん成分薄いぞ、何やってんだ!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 16:47:17.09 ID:EPqbQeXQ0
主人公補正MAX&カラバコの扱いw
爽胸小さいな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 16:51:47.96 ID:O0YmaA/f0
>>153
ドライバーの飛距離とアプローチの精度が上がってれば、その順位もあり得ると思う
というか懐かし漫画板のほうが過疎ってるからそっち行ってやれw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 17:37:06.08 ID:xzRbtTv+0
カラバコとは漏るドレッドとは一体・・・
まぁしゃーないか


>>153
普通に飛距離の増強やドライバーパット完成させたんじゃない?
あとあの時諦めてたけどアイアンでも芝目が読めるっての脅威だし
いくらでも伸ばす余地あるよランスロットは。流石にアルロワは描写がないので方向性もわからない

>懐かし漫画板
あ・・・ホンマ・・・(絶句)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 17:56:36.28 ID:9c70zu5d0
ガレスもっと強さを見せて欲しかった
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 18:58:59.06 ID:EHVwV6Ky0
ガラハッド…お前…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 19:10:53.84 ID:EsT8HkPu0
>>134
ギフトをパクれないのが判明してから最弱のギフトと呼ばれ続けたあれか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 19:41:25.40 ID:wfQgkq1r0
モルドレッド何なんだろうな
ただの腰巾着?
まあその辺も長期連載ならいろいろ描けたんだろうなあ
マガジンの連載終わった後でも仕切りなおして欲しい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 20:02:53.76 ID:+EMasbUO0
自分が騎士の負の面を背負おうってちょっと酔ってるんじゃないかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 20:10:23.25 ID:ycb3t3Nc0
モルガンは普通に無心が囲ってあげるべき
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 20:12:05.27 ID:b9mqqxP00
きゃーガラハドさんすてきー
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 20:25:39.06 ID:UHm2YJcRi
ガラハドかっけー!と思った瞬間ふざけんなよおい
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 20:32:04.92 ID:LxUoKRsl0
竹刀ごと真っ二つだからな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 20:33:04.85 ID:gQUXq2uj0
切られたあとの胴着が不自然
なんであんなにぴっちり胸の上繋がってるの
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 20:34:39.30 ID:fVKSTR5c0
カラバコォ!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 21:57:45.48 ID:fW8f4DEY0
だんだん展開が早くなってきてるなあ
あんま読者人気低いのかなあとか思ってたらまさかの短期連載物だったとは
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 22:00:27.82 ID:jt2yC2rVi
短期って決まってたくせに展開めちゃくちゃすぎんだろと思ったら
方向変えちゃって超速処理なのかよなにやってんだよベテラン
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 22:05:35.79 ID:EHVwV6Ky0
いや、こんな物だと思うぞ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 22:28:26.11 ID:OoZd/YYP0
ガレスは犠牲となったのだ・・・
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 22:45:57.62 ID:frr8A2uX0
ただの人気低迷による打ち切りだよね・・・?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 22:50:21.94 ID:EHVwV6Ky0
最初から話数決まってたんだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 22:57:02.37 ID:GB2Hx1+60
これ来週収まるのか…?
ボールスと変態兄の過去話とか見たかった…な…
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 23:27:15.08 ID:LxUoKRsl0
ばっちょにしてはインフレが少ない。
モルガンのせいで地球がやばい!くらいでもいい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 23:39:56.66 ID:CqCpjiWW0
カラバコンゴwwwww

まぁ長期連載なら1コマとは言わず
1話ぐらいはもっただろうがww
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 23:46:47.35 ID:gVnRcYqm0
92°ならしょうがないな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 02:19:44.93 ID:o0RnjR3h0
92゚ってイマイチ分からないな。
ライパクで言うと、ラストはガウェイン×パーシバルendになっちゃったようなもんかね?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 03:47:59.66 ID:CIZ5GhUF0
ばっちょはパーシバル系をよくメインヒロインから抜いてる気がするが
嫌なのか?ブリアク読みきりとか好きだったのに
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 03:53:10.55 ID:osk0XNey0
かわいい系は好きだがそれ以上にお姉さん系が好き過ぎるってだけだと思うが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 04:53:00.71 ID:bOLeaMp20
ライジングインパクトでは、プラタリッサが好きだったな
それも、姉ちゃんと和解して柔らかく前のが良かった
あと、序盤の祐美子も良かった
この作者の女キャラは基本的に魅力があるな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 04:53:51.18 ID:bOLeaMp20
でも、お姉キャラはイマイチ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 05:37:39.73 ID:9Ho8RB/g0
グダりの鈴木ではあるが、この連載はいつもにも増して酷いな
ゆでたまごが描いてるのかと思えるぐらいの一足飛び展開
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 06:56:45.44 ID:ocgQrBhu0
知ったことかー!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 08:11:44.81 ID:iLPm+5Cs0
逆に短すぎて駄目だったか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 08:28:09.09 ID:6sFRlxo+0
来週で終わりとか辛い
代わりにドカベン切ってくれよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 08:34:29.32 ID:IglCtbf30
また前回の読み切り同様、ふらっと再開してくれ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 08:36:22.55 ID:/FugN8KP0
5巻分くらいがちょうどいいのかもしれない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 09:29:00.35 ID:2icgKSfr0
短期で終わるつもりにしちゃキャラが多すぎた
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 09:59:00.32 ID:xirrx9dOO
つゆだく☆丼子とは一体何だったのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 12:32:30.14 ID:F+Zqc+V30
鈴木は話を作る力がゼロなので仕方が無い。
テニスの王子様みたいなああいう飛び道具展開しかできないから。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 12:56:20.39 ID:69VvZvpN0
逆に言えばばっちょにストイックなスポーツものを求めてる読者なんていないだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 13:52:37.17 ID:ZBVFKU0IO
テンポ速くていいと思うがな。
鈴木は意地でも引き延ばしなんて板垣臭い事しないから好感持てる。

195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 13:55:38.73 ID:ZBVFKU0IO
1試合1週で決着つける展開描けるのは鈴木と真島くらいだろ。
板垣なんて1試合で7巻分は使うぞ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 14:27:27.57 ID:Fi+0f+mJ0
断頭台が一撃でやられたのはひどかった
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 17:28:03.39 ID:NYRfnr1b0
テンポが早い事と、テンポが良いって事は話が別だからな

ライパクみたいな長期連載だとあまり問題にならんけど、やっぱこういう短編だと
詰め込みすぎると破綻しやすいな
読者に行間を読ませるのを期待しすぎの構造になっている
いきなり無心が強くなってるしイミフすぎる
同人誌じゃねーんだから

もっと色々そぎ落とした方が良かったと思える
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 18:15:49.82 ID:69VvZvpN0
テーマは姉弟のラブコメだし、単純に想いは力ってことで、剣道は器に過ぎないんじゃないかね
その割には敵校に割きすぎた感はあるけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 19:21:26.65 ID:VQyZiS2c0
元々長編の原作があって、それを土台にした後日談番外編みたいな感じだよね>ちぐはぐ
でも原作なんて無いからこういう変な形になる
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 20:14:58.39 ID:CmPIoceO0
>>197
いきなり無心が強くなるのは前の読みきり呼んでれば
最初からわかりきっていたことだと思うが
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 21:20:43.60 ID:FR9PoflY0
設定がよく分からないって意味でしょ
そもそもギフト的なものが存在している世界なのかとか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 21:32:23.15 ID:t4Z6I/UR0
不意打ちで裸の手首打ったのに折る事もできない剣道部レギュラーww
ガントレットwwwブレイクwwwww
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 21:42:05.56 ID:u51lCBy80
そういえば無心の覚醒モードって連載では今まで使ってなかったっけ?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 21:46:03.92 ID:2icgKSfr0
無いよ凄まじく弱くて義姉に守られても
全く気付かないような無茶苦茶鈍い弱キャラ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 22:52:06.01 ID:cdj9M13c0
結局読みきりのときだけ面白かった。
連載する必要なかったんや。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 22:59:41.80 ID:fAkBIBBU0
>>203
なんで強くなったのかさっぱりわからないので読者おいてけぼり感はきつい
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 23:10:15.42 ID:bOLeaMp20
>>200
読みきりの知識があることが前提なのか、そりゃないよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 23:17:47.50 ID:rHIhavgG0
読み切りでは竹刀から電撃出し変態兄ぃを瞬殺したんだっけ?
ていうか、この人の主人公が突然覚醒してバカ強になるのは様式美みたいなもんだw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 23:43:09.96 ID:ODOln+cT0
なぜ覚醒できるのか? 覚醒したとして何に覚醒してるの?って説明がある作品と無い作品があるようじゃ困るとは思う

てか、全部ライジングインパクトの系譜であることを読者が理解しているみたいな事を期待しているとしたら
もう駄目のような気がするね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 23:53:43.84 ID:B7u27Os30
ライパクの知識を要するとかじゃなくて、少年漫画じゃこまけぇこたぁいいんだよって話しだろ
防具なしで竹刀で流血沙汰を普通にやってるんだから
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 23:57:10.11 ID:gHfkGAzM0
まあ、最終回前だからぶっちゃけると
この漫画ってキャラ萌えを除いたら
完全な糞漫画だと思う
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/08(金) 23:58:34.93 ID:ODOln+cT0
>>210
少年漫画だって説明はあるよ
修行したなり血統なり、それこそライジングインパクトの「ギフト」とかね

光ってる描写だし学園を考えるとこの作品もまんまギフトなんだろうけど
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:11:48.78 ID:+7XF1LfU0
短編に説明割く余裕がなかったんだろ
上下編でとりあえずの説明はしてるし、
この場合、無心が爽さん大好きってのが強い理由でいいんだ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:16:20.20 ID:zDSojh3v0
「今回の連載の方が長い」のに解説無いって方が構造としては破綻してるだろw
いくらでも説明できる暇あっただろうと
短編だからって理屈はあり得ない
多分、面倒だっただけ
実際の理由もマジでそれだと思う
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:18:38.62 ID:1lfwcWui0
爽さんだけで読者を引っ張るのが難しいのでもう一人二人女子が欲しかった
頑強なキャラだと思ってたらどんどんヘタレてくるし、
なんか最初の方とキャラの印象が全く変わってしまった
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:18:51.77 ID:/XTLQ3wb0
面倒って理由で省く必要はないだろ
単に読み切りを「前作」として扱ってるからじゃないだろうか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:20:14.67 ID:1lfwcWui0
読み切りを前編としているなら強いの最初から分かってるからそれもちょっと変ではある
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:21:35.31 ID:G+Eh4kGq0
読み切りって読んでないんだけど、小生が強い理由って
どう説明されてたの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:21:56.96 ID:kyl58ZeI0
あれ1話2話あつかいになるんじゃないのかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:28:39.10 ID:0a8/OY/20
読み切りは無心が強くなる描写があったけど別に理由は何も無かったよ
ただ強かっただけ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:30:51.39 ID:1lfwcWui0
この話、どう締めるんだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:33:47.63 ID:0lK9Bv710
ミルミル番長の覚醒エピソードはよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:34:25.21 ID:/8eo6ubr0
>>218
読みきり読んだけど、理由なんて何も無いよ
いきなりすげえ技使った
おわり
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:34:51.74 ID:r1sGIepY0
>>216
連作のつもりなら回想シーンを半ページ分突っ込むだけで良いんじゃね
漫画の王道パターン過去のコマ切り貼り
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:38:40.00 ID:DEssLmr70
短すぎて読み手が話を消化する前に終わっちゃう感じだな
海兄がアヴァロンに乗り込むとこらへんみたいに
1つ1つじっくり描いてくれたら盛り上がったと思うんだけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 00:40:15.80 ID:1lfwcWui0
ちゅうか先週の終わりから今週号と、話が一気にブッ飛びすぎ
何話か読み飛ばしたのかと誤解できるレベル
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 01:08:58.93 ID:w96535wZ0
謀剣って普段の試合ではどんなことしてるんだ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 01:18:09.20 ID:931wHVpZ0
普通に強いんだろうがそれにプラスして
俺は鉄兵の鉄兵みたいに相手の弱点や癖を見抜いてそこを突く戦闘スタイルなんじゃねーの
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 01:41:47.48 ID:fyMd4nAp0
5月27日の作者のブログに
「原稿は最終話手前の14話目に!!」
って書いてあるのに
来週14話で終わるところをみると
本当は15話くらいで終わる予定だったのに
チャンピオン本誌の都合(?)で早く終わる事に
なったのかもね

先週今週と急に話が飛んでる感じがするのもそれのせいなのかも
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 01:44:21.43 ID:fyMd4nAp0
このままだと消化不良で終わりそうだから
ライパクの最終巻みたいに
単行本で加筆してくれたらうれしいんだけどな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 01:48:04.72 ID:pJ5WjtY+0
チャンピオンの単行本っておまけとかのページ描けるぐらいの余裕はあるの?
サンデーの時はそんなページ余ってないから描けないって言ってた気がするけど
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 02:58:36.05 ID:W+7v4DxAO
板垣がこの展開描いたら2年は引き延ばすぞ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 04:36:23.47 ID:kZec0R+M0
短期連載でさえ打ち切りか…
コミックス加筆に期待
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 08:21:41.31 ID:UKLZKCpC0
女の嫉妬顔かかせたら天下一品なんだけどな
学園ハーレムと見せかけて、昼ドラ真っ青のドロドロ嫉妬恋愛漫画描いたら再ブレイクしそうw
誠死ね超えれる逸材だと思う
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 08:35:07.76 ID:iNuknMZxO
モルガンさんは充分モテモテ
最終回はどうなるのかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 08:50:13.34 ID:LRLVA8Do0
ばっちょの打ち切りで最終巻大幅加筆はジャンプ時代で慣れっこなんだけどチャンピオンだと単行本が出るかどうかすら危ういのが怖い。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 09:02:10.12 ID:TMg823tQ0
16話くらいかな?って言ってたのにもう最終回ってことは打ち切りか・・・
なんか姉ショタ漫画として貫いてれば一定の支持は得られただろうに
変に過去作混ぜてきたり修行云々を入れちゃったせいでブレブレじゃないか・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 09:06:25.05 ID:DEssLmr70
主人公にあんまり好感が持てなかったのも要因かなあ
1話目あたりはいい正義漢だなと思ったけど
それだけっつーか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 09:06:51.53 ID:qZsn0qCf0
中盤までは良かったよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 09:32:11.37 ID:/CqC8TpPP
主人公が真面目ヘタレ根暗スケベっていうよくわからない属性だったからなぁ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 09:33:53.28 ID:931wHVpZ0
いやいやちょっと待てよ
もともと短期連載で始まってんのにあと一話か二話分残して打ち切りなんてアホな話があるかよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 09:40:50.88 ID:kyl58ZeI0
10週予定だったのに4話で終わったくだらねぇ漫画もありました
でも>>229はただの書き間違いなのかもしれない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 10:25:49.58 ID:debA90700
読み切り2つ合わせた数字かねー、それなら合う。辻褄が
ばっちょは話数決めて書いたらあかんタイプやったっちゅうことやな
アニメではこういうのよくある気がする。俺は好きだけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 11:31:57.41 ID:/CqC8TpPP
この作品の最大のガッカリは
爽さんのブラがエロくもなくストイックでもない
中途半端なデザインだったことだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 12:39:27.59 ID:AO+SAO+Fi
さらしだったら良かったのに…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 12:42:13.50 ID:3Ror20B7i
嫁がこんなのしか着けてねえんだもん(´・ω・`)
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 12:45:26.17 ID:en9EVhFEi
土門兄妹もっと出して欲しかったなぁ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 15:01:46.07 ID:V4DhUN490
結局、この作品、人気があったのかなかったのか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 17:53:32.35 ID:Y0TQrHly0
>>241
ゆび…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 20:36:12.84 ID:w96535wZ0
>>249
あがん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 20:43:07.62 ID:INX4tNm/0
ブラはあれだ、無駄なリアリティだよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 21:19:35.81 ID:/CqC8TpPP
>>246
鈴木央先生、おつかれさまです!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 21:20:48.94 ID:INX4tNm/0
ばっちょの嫁ってなんだw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 21:22:32.12 ID:Unu2aS/P0
単行本によく出とるがな>嫁
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 21:23:26.01 ID:sLX9alcG0
爽さんっていうキャラが勿体無さ過ぎるので、
また短編でイチャイチャさせてくれ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 21:24:25.24 ID:INX4tNm/0
ああ黒峰さんか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 21:36:21.75 ID:debA90700
ばっちょを手伝うために故郷から付いてきた幼馴染です
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 21:38:26.34 ID:INX4tNm/0
資料にするからちょっと見せろペロン・・・・と
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 00:53:51.15 ID:gwbxel5J0
ふと思ったんだが。
この人マガジンで何か載せたら四大週間少年漫画雑誌を制覇するじゃねーか
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 01:06:43.74 ID:hYkaAfCc0
>>259
もう制覇したよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 01:13:50.45 ID:EYWyFPVg0
あれ、全16回の予定だと聞いてたからあと3回くらいかと思ってたんだが来週終了?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 01:14:13.30 ID:i7LUJ8H50
>>259
マガジンで読みきり描いたよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 01:26:22.82 ID:fAW+iF8q0
読み切り含めばとっくに制覇しとるな
集英社なら他にYJ、UJ、MJ、小学館ならIKKI、GXとかにも描いたことあるしな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 01:46:18.47 ID:1XGqbbCI0
そん中じゃウルジャンのしか読んでないが、アレもおねショタだったな ブレねえな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 01:57:33.84 ID:fAW+iF8q0
ダリアさんエロいし、アマゾネスの褐色娘にお口でしてもらえるホーク君…
僕君はばっちょの性癖が爆発したいい作品だった…ファンタジー漫画としても好きだったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 02:05:21.53 ID:DDQ26bP/0
そして自身はアシをやってくれてた幼馴染と結婚
羨ましい人生だなあばっちょ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 03:10:57.38 ID:55pY05aGi
絵柄がファンタジー向きだよねばっちょ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 03:18:42.06 ID:DDQ26bP/0
ばっちょが格闘モノ、梅澤がファンタジーを描いてた時は「逆だろ・・・」と思ったもんだw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 09:51:32.67 ID:uKQWkz/00
ピピッ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 09:56:06.87 ID:Ueg7nBSO0
ピッ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 10:04:17.94 ID:+YkYxkwX0
おはようガッデムを採譜した学生時代を思い出した
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 13:32:18.43 ID:89ce12YB0
アバル信徒はこんなとこにもいるのか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 14:12:00.46 ID:tQdLYfPBO
そんな奴らはいない!…ですよねぇ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 18:27:01.04 ID:wfa99xsI0
>244
「万乗パンツ」くらいまでネタにできればいいんだけど、
中途半端だからなあ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 09:20:32.50 ID:wT1w+DgA0
>>242
10週予定すら4週で済まされたというその作品が何なのか気になる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:55:11.01 ID:JH2YiYLf0
>>275
ゆび

最後のコマが>>242にある「くだらねぇ」という台詞
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 16:56:03.48 ID:JH2YiYLf0
あと、ゆびは10週予定じゃなくて8週予定だったかな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 12:13:28.36 ID:HZ2shiUa0
最終回はみんな揃ってアヘ顔ダブルピース
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 01:32:01.22 ID:6jkfN+Usi
無心の覚醒と騎士の雑魚化が謎すぎるけど、この人の戦闘シーンは迫力あってかっこいいわ

原作つけて長編描いてほしい

280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 01:50:07.79 ID:e7/NY5zm0
アバル信徒はまだ存在してたのか
このマンガのスレは今はじめてきたけど1スレ目でヤム兄とかそんなキーワードが
飛び交ってたんだろうな

てかもう終わりなのかよちょっと驚きだ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 01:57:26.73 ID:WIdha8Ch0
今週分読んで92゚っていうのが「言葉」ではなく「心」で理解できた!
気がする
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 03:24:32.34 ID:/SzN9VVt0
騎士の雑魚化はやっぱり話数が足りなかったんだろうな
あとせめて5話くらい欲しかった
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 06:02:41.38 ID:Vt4P0b+n0
騎士の雑魚化というより、無心無双の方が唐突な気がする
前回の掲載のときは、ここまで圧倒的な強さじゃなかったような
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 08:58:18.84 ID:mBZWIlaU0
チャンピオン巻末の
先週の作者コメントは作者が勘違いして
書いていたようだ(笑)

チャンピオン 巻末の作者コメント
先週 次で最終回!!最初考えてた展開とは92度くらい
   変わりました。連載って生き物・・・!!
   
今週 すいません、今週じゃなく来週で最終回です。(笑)
   というわけで来週お見逃しなく!!

・・・央先生しっかりしてください!!(笑)
それにしても今週で終わりじゃなくてよかった

来週いい終わり方をしてくれればいいな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 09:11:29.23 ID:mBZWIlaU0
>>283
ていうか無心、アヴァロンの騎士の中の一人に手甲砕きくらって
右手使えないはずなのに
今週で普通に右手使って闘ってるし(笑)
どんだけ強いんだよって話だよね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 09:33:51.61 ID:Ep3Q9Ujoi
アヴァロンの騎士(笑)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 10:15:06.78 ID:mxheo/KlP
無心の強さより
「僕ちんの負けだ、斬れ」と言って斬られて倒れたはずの人も復活してるし
竹刀を折られて倒れたはずの人も復活した上に折れた竹刀のままで戦ってるのが気になる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 10:26:46.03 ID:Ep3Q9Ujoi
折れた竹刀の人が一番いい動きしてたな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 11:01:28.64 ID:wIrTX9vB0
バリンとは一体何だったのか…慢心、環境の違い
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 11:18:11.60 ID:ukiSP4W30
バリンと1,2の強さを争ってたのってガラハドなんじゃね?
覚醒無心>モルガン≒平常爽>>ガラハド≒バリン>ボールス、ガレス、モルドレッド
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 12:52:40.60 ID:tn9XLips0
ガラハドはせっかくいい感じにやられてたんだから復活しないで欲しかった。
爽さんに惚れてそのまま道場に居座れば良かったのに。。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 13:18:39.07 ID:8zIl0+Ml0
弱かった無心がクソ強くなった理由ってなに?
キレて覚醒したってこと?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 13:49:17.86 ID:aSyF+RRmO
ばっちょの主役キャラは基本覚醒待ちの壊れスペックだからなぁ、割りと予想通りの強さではある
バリンもクエスターの噛ませスキルをしっかり受け継ぎすぎ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 13:56:45.17 ID:XDJq2Sp+0
まぁ元々クソ強かったんだろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 14:13:03.82 ID:1wGPFtnd0
ガウェインとか皇閃とかは元々かなり強い描写があったから、覚醒もまあ頷けたけど、
無心は最弱キャラがいきなり最強だからな、少し違和感
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 15:05:53.44 ID:DwWjxHty0
なんかアヴァロンが主役で無心が悪役みたいだなw
折れた竹刀で無心と打ち合うカラバコさんかっこよすぎワロタ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 15:08:47.25 ID:/GHDSX9l0
>>295
第1話で爽サンと互角?だったドモン兄を一撃で倒してるし
第2話でミルミル飲んで無敵になった番長+不良10人以上を一コマで倒してるが>無心
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 16:19:14.66 ID:9sKfkpLG0
読み切り読んでないと違和感あるか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 16:29:11.23 ID:DwWjxHty0
タンコーボンには読み切りも収録されるかな?
読み切り見逃したんだよなー
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 16:47:58.25 ID:JrwkvfTh0
読み切りがないとわけがわからなくなるんじゃね?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 16:54:35.77 ID:ske2BeDf0
もう来週最終回か 後半が駆け足すぎるw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 17:17:14.10 ID:PqG2YGeC0
見開きだけ見るとガラハドさんが主人公
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 17:36:53.47 ID:GWJ2ZXsT0
無心さん完全に悪役じゃないっすか

つうかどんだけ強いんだよw
篭手くらったのにw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 17:50:40.36 ID:2Ytb372k0
心底恥だと思っていながら動かざるを得ないってすげー苦しいんだろうな
俺なら恥だと思ったらやらなきゃいいじゃん、とか思っちゃう性質なんでw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 17:51:03.68 ID:i/Zqi9rM0
まるでソードマスターヤマト
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:01:10.65 ID:JGcL/Nbt0
無心無双過ぎる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:23:30.07 ID:NZKD4+eP0
あれっ

ガントレットなんたらは?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:26:53.89 ID:KOQizink0
やっぱ駆け抜けるにはもったいなかったわ。
爽サンとモルガンと爺の彼女総取り位してみろよ!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:46:33.11 ID:tK+usO5x0
インフレが凄いのは毎度のコトだが
今回ばかりは無茶苦茶過ぎんだろ
ついこの間まで初心者レベルだったのに
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:51:00.95 ID:EMoL7rgV0
バリンさん、クエスターの生き方を受け継いでいるな
無心強すぎです
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:51:56.65 ID:JGcL/Nbt0
踏み込みが人間のレベルを超えてても体格と腕力は変わらんだろうにって突っ込みはヤボだよね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:54:19.28 ID:Kwj9HPIS0
うん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 18:58:30.27 ID:NZKD4+eP0
小宇宙で全部説明できるから大丈夫
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 19:27:11.87 ID:7aWZF23r0
無心さん、わざわざこういうシチュで告る為にアヴァロンに行ったんじゃ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 19:27:38.80 ID:0za5CUgh0
閃雷の太刀モードなら海兄貴瞬殺なんだから騎士に勝つのは別にいいけど
先週の小手で腕が使えないとか言うのはなんだったんですかね・・・
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 19:38:37.90 ID:p3RlhMBy0
途中まではラブコメらしく人間ドラマを丁寧に描いていたのに
結局ラストでスーパーサイヤ人化しちゃったか
らしいと言うかブレないというか…
強くなる為にアヴァロンの門を叩いたのは一体何だったんだっていう
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 19:39:07.76 ID:mxheo/KlP
あと一話あるから、そこで効果発揮なんでしょ>ガントレットブレイク
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 19:41:54.13 ID:HTIGkX/f0
がまんしてる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 19:45:43.95 ID:JGcL/Nbt0
ガラハドがやけにかっこいい
モルドレッドが結局一番キャラ立たなかったなあ・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 20:13:41.35 ID:GWJ2ZXsT0
カラバコさんが一番つおいんじゃねw
あの折れた竹刀で無心さんを吹き飛ばしたし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 20:40:09.84 ID:PshwdC740
やっぱりカラバコさん立ち上がりますよね信じてたよ!
あとガレスももう一回喰らいつくとおもtt


すいません、そのまま出番終わると思って先週レスしてました
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 20:42:55.67 ID:46XAXjfv0
強くなる為にアヴァロンに入ったと思ったら実は入る前から一番強かったでござる
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 20:44:48.98 ID:JGcL/Nbt0
轟とはなんだったのか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 21:05:36.11 ID:6ByVJdEM0
修行の必要欠片も無くて吹いたwww
まさに打ち切りwwww打ち切り……
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 21:11:07.67 ID:Fw28950e0
元から短期集中連載だっつうの。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 21:16:07.44 ID:bk/x6N3RP
主人公覚醒無双はもはやお家芸
「よっ!待ってました」と声援送るぐらいじゃないとばっちょファンは務まりませんぞ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 21:26:43.64 ID:oVjSFahb0
正直この話なら無心も姉も出さずに
最初からアヴァロン側だけでやってりゃ良かったのにと思う
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 22:17:51.30 ID:p280/qcq0
あれ?
なんか「モルガンかわいい」って話になってる

なんだか知らんがとにかくよし!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 22:20:15.22 ID:NPZbbTbl0
>>322
まあメンタルの弱さ克服ってことで
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 22:30:11.26 ID:JrwkvfTh0
元々強かったが精神面で弱かったんだよ!!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 22:38:09.98 ID:kFgn9HQL0
そろそろ、この漫画にも強さ議論スレが必要か
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 00:37:57.31 ID:SVi9W/Fa0
央にはまんまと騙されたが、あと一話あって良かったわ
あと爽さんの「はい」は完全にプロポーズの答えだったね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 00:38:31.93 ID:ebHqVdoG0
爽さんの顔エロすぎだろ…
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 00:51:32.96 ID:GRKKEJYK0
妊娠エンド希望
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 01:23:14.14 ID:7x0X3dkz0
序盤の色々な表情を爽さんが見せてる時が一番面白かった
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 01:57:39.78 ID:C13q9Jym0
バリンあたりは無心の裏を読んで芝居に付き合ってる風かとも思ったがそうは見えんな・・・
まぁおおかたの予想通りだったモルドレッドがこのまま王道突き抜けるかやな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 02:15:39.56 ID:4H38GiPX0
やっぱりばっちょの悪いパターンに行っちゃったか…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 08:24:59.68 ID:u33nzCSGO
面白いけどちょっと強引にまとめ過ぎだよなw
やっぱせめて3巻分位は欲しかった。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 09:09:53.98 ID:cnl824X0P
謀剣の僕ちんが何をしたかったのか分からない
無心が駆け付けてモルガンに襲い掛かりアヴァロンの騎士たちが
モルガンを守るところまで僕ちんの策略…ってのは
「ますますモルガンのところには行かせられない!」
ってセリフで否定されてるし…誰か解説して
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 09:57:06.22 ID:w3NOc3UW0
いや、ばっちょ的王道展開だろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 10:16:05.09 ID:DKf4a/3dO
だからバトルは止めて、ラブコメに徹しろとあれ程…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 11:08:04.40 ID:Qy+crVXk0
チャンピオンにしては連載終わるの早い方?
ジャンプだと10週打ち切りとかよくあるけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 11:10:29.62 ID:w3NOc3UW0
打ち切りじゃねえって何回言えば分かるんだよお前ら
短期連載で15話?ってのがチャンピオンで長いのか短いのかは分からん
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 11:17:52.60 ID:cCqjTG2p0
そもそも論として、
なぜ主人公が急に強くなったか、
理解できない。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 11:29:23.67 ID:r6jjFfaJO
結構好きだったのに急に終わりとかマジ残念だわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 11:36:52.58 ID:6E/9Cj0o0
っていうか、編集部はコミック出す気ねーのか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 11:40:36.95 ID:w3NOc3UW0
出さないって言ったの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 12:04:12.99 ID:1QqA5Oj2O
覚醒無心強すぎw
後オス度上がり過ぎ
爽さんに脱げと言ったら股を開くレベルw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 12:09:58.13 ID:Ng9w+myD0
元から強いから
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 12:30:49.76 ID:3HJ0/sFK0
くっそわろた
アヴァロンのレギュラーになれない奴にも勝てなかった奴がレギュラー相手全員に無双してんだよw
しかも一対多数だしひどくねーかw
2刀流も他の奴と大差ないし色々ひでーわw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 12:42:04.76 ID:cnl824X0P
無心はもともとやたらに強いという設定
ただ、雑念だらけで心が弱くて普段は力を全く発揮できないという設定
何らかのきっかけ(いまのところ爽さんのピンチ)で雑念が払われると変身する
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 15:43:59.23 ID:6val3bu40
ばっちょはホントはどういう風に書きたかったんだろうか。
それはそれで気になる。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 15:57:38.12 ID:KHnSedCH0
しったことかぁー!と叫ぶと無心が巨人化する展開
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 17:12:38.79 ID:S4PHwPgji
怯えるモルガンさんがエロ可愛い。
騎士が居ない時に不良たちにやられちゃう薄い本を希望。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 19:46:10.17 ID:ZN08JFis0
ガラハゲまた株が上がっちゃったよどうしよう・・・
先週→ブラ見え爽やかさんに上着
今週→折れた竹刀で、5人中唯一一対一で渡り合う

万が一ハガキで本格連載が始まるなら
思い切り描かせてあげたいすずきなかばっちょ

ゲーキャラのデザインとかに抜擢されてくれよ
俺の好きな姉ゲーになること請け合い
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 19:55:04.85 ID:QBU/JNly0
ガラハゲみたいな柄の悪いキャラが主役のマンガを描いてほしい
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 19:57:56.27 ID:w3NOc3UW0
ああいうタイプのキャラが主人公の作品はまだ無いな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 19:58:18.69 ID:bzWnkRUW0
これだけお膳立てされても尚こんな役立たずの騎士達より無心の方が好き!って言い放ったら笑えるんだが
流石にそれは無いか

それにしても海兄ダブルピース希望の人は残念だったな、もう可能性は限りなくゼロだぞ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 20:28:00.46 ID:xEkX+Ecm0
>>358
いやいや、そんなこといっちゃうのが女ってもんだ

つか最終話は無心と爽がSAGAって終わりか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 20:42:51.75 ID:kGQQbx6RO
番長って本来は不良だよね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 20:58:50.77 ID:ZN08JFis0
知ったことか!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 21:07:29.81 ID:niS4OqidO
続きが読みたいという声が大量に上がりライパク的な連載再開来るで
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 21:11:50.54 ID:cnl824X0P
続きと言うとおあずけになっていた爽さんと無心の一緒にお風呂ですね?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 21:21:19.06 ID:ZN08JFis0
それはいい考えだ!
風呂を沸かそう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 21:33:33.51 ID:GDSbhS440
>>354
>怯えるモルガンさんがエロ可愛い。
正直あの時の無心さんはノリノリで言葉責めしてたと思うんだ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 21:37:45.47 ID:P4e9h7nK0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  ラ
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  イ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  パ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  ク
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長  の
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :      頃
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:      か
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :      ら
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 21:39:25.91 ID:cnl824X0P
勝ち気な女2人を、1人は「あなたは俺が守る」で「はい! (うるうる)」と従属させて
もう1人は「おまえは絶対に許さない」と言いつつ得物を構えて歩み寄って
「やめて! 来ないで! (うるうる)」と恐怖に震えさせるとか

もう楽しくってしかたないだろう、それは!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 21:59:53.89 ID:f+l2EAUA0
今週のチャンピオンを読み、次号最終回の文字を見て驚き
このスレの>>1を読んでやっと短期集中だと気が付いた俺
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 22:19:48.17 ID:DKf4a/3dO
どうして無心を廻ってモルガンと爽さんの王道イチャイチャ学園ストーリーに出来ないんだ
剣道の重い話、展開は10巻ぐらい各キャラのエピ描いてからの話にしないと、無心の覚醒にも深みが無くて燃え切れないだろ
短期集中ならラブコメに集中して欲しかったなぁ
正直もったいない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 22:23:12.16 ID:/ei+gb5Y0
自分は結構面白く読めたけど確かに駆け足な感じは否めないな
本来ちょっと脇にいるぐらいだったガラハドとか海兄とかが
意外にいいキャラだったからそっちに尺割いちゃったのかなあ

要するにこれは長期連載で再開しかないってことだ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 22:38:48.94 ID:cPptpbJJ0
爽さん曇りっぱなしだったからなぁ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 22:56:23.12 ID:4B7naEzY0
アヴァロン学園とは何だったのか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 22:57:10.21 ID:Jd+QoZEe0
失速感がすげぇなこの作品
新人並みだわ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:13:36.32 ID:BGSbQbKs0
バリンって学園最強(笑)なんだよね?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:15:20.19 ID:ZN08JFis0
>>374
アメリカ校でも最強になれなかったクエ公の遺伝子だからな…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:16:25.81 ID:niS4OqidO
二刀流(暗黒微笑)
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:19:09.64 ID:BGSbQbKs0
瞑想(爆)

あとガントレットうんたらもひど過ぎるw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:22:53.80 ID:9S33rtNoi
ガラハドと海兄はホントいいキャラすぎた…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:24:09.22 ID:9S33rtNoi
とうほぐべんさんは一人だけ必殺技ないまま終了っぽいしな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:28:29.36 ID:+DIWk8Yq0
対無心を見る限りではガラハドが騎士団最強だよな

しかも自分をはめたガレスを助けてますます漢をあげたで〜
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:29:59.40 ID:ebHqVdoG0
そこまでだ→一瞬でアボンしたけどなw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:31:01.09 ID:+DIWk8Yq0
ガラハドさんが封印してた左目を解放したらどうなるんだろうな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:38:32.17 ID:BGSbQbKs0
今更ラスト前で無心が「くっ痛めた手首が」とかならないよな
端折るならあの回だったんじゃねえの
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/15(金) 23:40:05.16 ID:9S33rtNoi
アヴァロン学園剣道部!の登場シーンの一番強そうな雰囲気は間違ってなかった>ガラハド
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:10:39.56 ID:gGPSf1Fd0
そもそも元ネタ的に最強キャラでもおかしくないのにw>ガラハド
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:13:25.16 ID:8CkDxgXt0
5人よりぶっちぎりに強いモルガン、無心、爽さん・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:13:34.72 ID:aAdS7GEs0
アバアバ学園っうかんじがする
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:15:38.98 ID:2b3BzlTC0
序列
覚醒無心さん>>>>>>>>越えられない壁>>>>モルガン、爽さん>>>壁>>騎士
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:18:52.53 ID:8qcoiAb20
なんでモルガンさんはつおいの?元から強いから?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:21:49.61 ID:8CkDxgXt0
愛の力に決まってるだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:22:53.02 ID:ik1FJV1g0
ガラハド「ねんがんの さやかの あいを てにいれたぞ!」
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:23:58.51 ID:8CkDxgXt0
覚醒無心さん>>>>>>>>越えられない壁>>>>モルガン、爽さん>>爺>>壁>>騎士=海兄>>>>>>>>>>>轟
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:24:09.16 ID:2b3BzlTC0
結局カラバコさんはなんのかんので女王が好きだったんだな
爽さんに気があるかと思ったが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:26:13.41 ID:8CkDxgXt0
モルガンに対しては敬愛の念とかじゃないのかしら
強さとか拾ってもらって仲間と引き寄せてくれた恩みたいな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:32:58.62 ID:8qcoiAb20
爺さんはもっと上じゃないか?八宝斎のじじいみたいなもんだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:34:13.10 ID:zNvLwrNd0
表向きは自分がぶっ倒したいってだけだけど
尊敬というか一目置いてるんだろうね
爽さんに対しては武士の情けって感じかなー
初登場時がドクズだったけど
海兄のことは君付けで呼んでるし妹にも手出さないし
まあ普通の人なんだろう
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:34:28.17 ID:o070KjmJ0
言っておくがガラハドさんは昼だと能力3倍になるからな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:37:04.13 ID:OQL/XESU0
むしろ夜の突きが強烈だって言ってたぞ







ボールスが
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:38:36.82 ID:8CkDxgXt0
ボールスさんネコかよ・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:49:11.45 ID:OuDcgg1ri
そんなボールスさんお気に入りの海きゅんはどれくらいの強さなのかしら
モルガン以下、ボールス以上だから、ガラハドとトントンぐらいかな?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 00:56:03.86 ID:3Yh9dLCYO
無心の手の怪我ってどうなったの?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 01:00:27.28 ID:SpGye/kU0
覚醒中は脳内麻薬が出まくりなんだろう。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 01:34:02.53 ID:7J9kY3k40
ガラハドはアイスソード持たせてローザリア重騎兵にすればもっと強くなるよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 01:46:43.46 ID:nBIWjmYK0
リメイクで禿そうなのでNG

短期集中というけど、この前半のチンタラさとここにきての急展開さに
数週間前に編集に短期だったんだ、ゴメンネw ってされてるようにしか見えん。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 02:45:25.72 ID:FLLnbOUb0
>>395
八宝菜ってらんまか、すげー懐かしいわ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 02:48:20.87 ID:4lkfNSSf0
騎士達も努力したんだろうに
元々強い奴には全員でかかっても全く歯が立たないとか悲し過ぎる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 03:04:24.85 ID:nBIWjmYK0
騎士達はあのボールスですらメガネにやられて
なんか割と・・・と、思ったらやっぱり割とな程度だったっていう
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 08:24:48.76 ID:kW7SYSwZ0
ダブルピースさんが無双する展開のほうが良かった
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 08:49:40.33 ID:Uja6vsZIO
無心は爽とセックスして
モルガンは5人と……
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 09:08:31.08 ID:beweDaJJ0
騎士達 × (モルガン、ボールス)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 09:19:00.99 ID:ik1FJV1g0
>>408
ちょっとまて!本編では一度もダブルピースしたことなんてないぞ!
なぜ当たり前のようにダブルピースさんと呼んでるんだ?!


モルガンの求めてる騎士は

相手が自分より強いとわかっていても女王のために戦ってくれる騎士

だからアヴァロンの騎士がその条件を満たしていることを示すためには
無心が騎士たちよりも強くないといけないんだよな
その結果アヴァロンの騎士(笑)になってしまった
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 09:26:35.61 ID:+7GHx12xP
がレスとモルドレットはそのままだろうけど
ボールス、ガラハド、だけっちょはわざと負けてたりして
あ、ガラハドさんは負けてないっすね、ぱねーっす
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 11:59:26.60 ID:TZFXG9qn0
さわやかさんが完全に無心君とのモザイクシーンふっ飛ばして老後まで妄想してる顔になってますわ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 13:56:45.99 ID:fHtCn0OlO
>>403
懐かしいなw
よく殺して奪い取ったなぁ…。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 14:36:39.32 ID:9DaallJe0
冥府ルート確定乙
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 14:45:34.15 ID:2b3BzlTC0
生き返らせればチャラw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 14:50:16.99 ID:CFsUMtaCi
ロマサガはスーファミでやったけど、何故か冥府にも巨人の里にも最終試練にも行けたな。
多分バグなんだろうけど。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 15:49:36.51 ID:CAhPReYf0
>>383
絶対やるにちがいないよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 20:10:41.57 ID:bdr9BvrM0
>>417
三点制覇おめでとう
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 23:54:06.24 ID:o070KjmJ0
カラバコ放置した状態で、始めに巨人の里にいければ
三点制覇は確定だったりする。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 07:22:33.51 ID:TC6Vv1+c0
カラバコ放置プレイで小さな巨人里中を三点責めですってぇ〜!?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 08:19:49.03 ID:tBXZlNeO0
>421
それは誤解だ、実華さん。

って、懐かしいな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 09:47:35.84 ID:ol+WZIMe0
ガラハドであんな大ゴマ使うくらいなら
バリンさんのやられるコマをもうちょっと大きくだな・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 14:13:32.64 ID:VzWopkBa0
ていうか結局何で道場破りしてたの
テンテー、適当に漫画描くのやめてください
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 14:36:59.30 ID:dfbOc1140
暇だったからだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 16:27:40.00 ID:tj6BQ8z90
ガラハドひとりで道場破りならわかるんだけどね
暴力沙汰が絶えなかったみたいだし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 17:09:34.94 ID:oTAnReg9P
ガラハドがひとりで道場破りに行ったと聞いて
他の騎士が「またモルガンに怒られるぞ」と駆け付けたが
時すでに遅しだったんじゃないの
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 17:12:46.37 ID:kmFrwP1T0
ガラハド「アイスソードを探して道場を巡ってたんだ」
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 17:30:36.04 ID:HDv2l68L0
海兄貴とか爽さんとか普通に騎士以上の使い手がゴロゴロしてるから単なる武者修行なんじゃないの
ライパクと繋げちゃったから有名どころの騎士カラバコさんくらいしか出せなかったな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 17:31:17.76 ID:ol+WZIMe0
そしたらダイヤキュートでばよえ〜んされたのですね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 18:28:32.73 ID:nA6OEIeF0
無心がモルガンを突っぱねることを言った理由も分かるんだけど、どうしても騎士が主人公側で無心が悪役にしか見えんw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 19:10:51.58 ID:tj6BQ8z90
そこは無心さんの演技力がハンパなかったってことで
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 20:33:22.86 ID:tBXZlNeO0
無心さんは途中から敢えて悪役を演じてるんだから、
悪役に見えたのなら目的通りと言うべきだろう。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 01:44:37.40 ID:Ic8VXMwn0
今思えばバリン・フェニックスのどこが「完璧(パーフェクト)!」だったのか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 12:14:25.26 ID:f4fL4aQ80
「完璧(パーフェクト)!」な噛ませ役
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 14:29:56.90 ID:H7kB4Ste0
お芝居状態であんなに最強なのか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 15:21:09.83 ID:VBVgO5nD0
篭手くらってるのもお忘れなくw
万全の状態なら片手で勝てるだろうねww
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 15:47:36.50 ID:oylcp0jz0
誰か無心さん伝説作ってくれよw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 16:13:42.86 ID:u6WH4zNv0
これもう打ち切りなのかな
もとから1巻か上下巻の予定だったのかな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 16:17:21.07 ID:JOjAixvT0
こんな剣士になれたらいいのにっていう無心の妄想オチとか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 16:43:19.41 ID:f4fL4aQ80
>>439
もとから短編予定。ばっちょのブログとかに書いてある。

ところでこれ、コミック出るよね?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 16:45:45.75 ID:Ic8VXMwn0
普通なら出すだろうが、ヤクザ書店のやることなので実本が手に入るまで確定ではない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 17:17:47.24 ID:hmSZpLIW0
あとはマガジンで連載すれば4大少年誌全てで連載経験のある漫画家になるな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 20:32:07.79 ID:pmgd1IgnP
このくだり何回繰り返すんだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 22:15:31.33 ID:oBz7ey420
このスレ自体、数人で回しているんだろう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 00:29:06.23 ID:AxNJ1kuvO
円卓くるくるー
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 01:21:37.18 ID:6h8TyZkm0
>>445
5,6人だと思うよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 03:06:22.92 ID:elvRADxj0
次回、戦いが終わって元に戻った無心にガントレットブレイクの効果が現れて、
爽さんが怪我が治るまでの間、無心の世話をする。
って展開で〆てくれないかな。
これなら爽さんが無心にご飯を食べさせたり、
一緒にお風呂に入る展開にもできるし。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 07:23:58.28 ID:0b/TCPZN0
どこのエロ漫画だよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 07:27:51.09 ID:VB/KhnrJ0
「おい爽しごいてくれよ、お前を助けるために怪我してオナれないんだ」
「は、はい」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 07:34:22.61 ID:quFQBIwTP
>>450
無心さん覚醒しっぱなしですかw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 16:01:20.29 ID:v08D6XvE0
爽さん「はっ…手に酷い怪我!…千載一遇の好機!!」(以下モザイク妄想)
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 18:47:09.63 ID:VeQhYIT90
そしてモルガンは乱交タイム
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 19:01:07.21 ID:z6WpzStN0
「オゥ、イエース!カモーン!カモン!」

「うるせえ」
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 22:45:50.62 ID:SofkRwXdO
色々ツッコミどころ満載だけど最終回へ向けての流れは良いね
無心に突き放されて号泣するモルガンがたまらん
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 01:02:49.45 ID:xmM2c/vv0
>>450
エロ漫画で割と良くあるシチュエーションだなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:27:21.11 ID:Zl3DFF9z0
8月8日に上下巻セットでタンコーボン発売予告きたね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:55:18.47 ID:lTmGvgBG0
超御飯無心。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:19:25.01 ID:Js312XzG0
後日談はいらんかった気もする

そのページ数で、キスしながらハグしまくる、
爽さんと無心を見てたかった

しかしガラハド×モルガンフラグかと思ったら、全然そんなことなかった
ちくしょう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 05:23:47.02 ID:FR9bufhB0
もともとこの展開で納めるつもりだったのかなぁ
やっと面白くなってきたと思ったら無心スーパーサイヤ人化で終了で
強引にまとめに入ったみたいに思えたから

もう1巻分くらいあればとおもた
あと、かわいい絵描けるんだな、もったいない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 07:25:39.08 ID:LYjWRwA50
>>460
> かわいい絵
ばっちょの漫画はかわいい絵いっぱいあるよ。
ぜひ過去の作品たちも読んでみてね。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 07:46:07.28 ID:1O71sSNB0
ちぐはぐ終わった〜ばっちょ完走お疲れ様、次の連載も期待…
最後もライパクのファンサでランスの元母校の泉の剣中か
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 08:32:48.55 ID:GudLc5YPP
髪をおろした千春たんはぁはぁ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 13:06:01.15 ID:rNkCpEd/0
わりときれいに終わったな
キスか妊娠エンドはこの作者のお決まりで大変よろしい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 14:17:01.41 ID:FMUI0ywP0
ガラハドさんは爽さんを狙っててほしかったなぁ。

でもあの兄妹も代替の恋人ができたみたいで良かったな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 14:32:07.14 ID:7z10hleC0
無事完結して良かった

8月に発売されるちぐはぐラバーズの単行本には
ちぐはぐラバーズ読みきりバージョンも収録されるらしい

読みきりのやつは見逃したから読むの楽しみ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 15:39:54.70 ID:BXrsWckN0
海兄はボールスさんから逃げ切れるんだろうか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 15:49:31.49 ID:iHIhqU8O0
まぁ海兄のが強いのが救いかw

でも剣ないと強引に…アッー
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:30:43.13 ID:WqbCSnTXP
そのへんのモブさんの健闘を祈るw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:33:00.72 ID:iHIhqU8O0
モブさんはかなりの実力者だろうなw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 16:38:24.92 ID:I883S5v90
>>461
拳なんか可愛いと言われてたなぁ
カイリキの方が萌えるとかも言われてたがw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 17:40:50.43 ID:hXnoPuSF0
メンタル無視したら(もしかしたら師範)≧爽さん=モルガン=スーパーサイヤ無心>秀兄>アヴァロンの騎士 って感じかねえ

さて最終話読むか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:20:15.76 ID:ZepMOcSY0
>>472
いや明らかにスーパーサイヤ無心はモルガン・莢より上じゃね?師範はもしかしたらそれより上かもしれんが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:21:58.27 ID:/0DzAzhd0
もし好評につき長期連載とかにでもなったら、
モブさんレギュラーキャラへ昇格もあるで
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:44:19.94 ID:iWyKYK2n0
また短期が良いな>ちぐはぐ
もう一回、上下巻くらいのボリュームで
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:45:33.59 ID:2wQatBs40
やっぱ読み切りから膨らませた部分が全体的に微妙だったなぁ・・・
ラブコメに徹してる方が良かったと思う
読み切り載ってるなら単行本は買おう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:53:50.51 ID:s+Ti/0kNi
というか読み切り一話で完成されてた
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:54:06.09 ID:ZepMOcSY0
モブさんっていうと同じ木曜発売の某雑誌の
猪突猛進型の自称中華最強のおっさん思い出すから困る
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 19:59:25.19 ID:fkGnArZk0
無意識で他人によい影響を与える主人公が多くていいな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:13:59.75 ID:vb1yHcHt0
上下巻の英断に感謝だよ。描き下ろしほか超楽しみ。
「受けて立つ!」
はもう名コマ過ぎて、電子的に保存ですよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:24:51.44 ID:+pEKk6CD0
単行本が出るようで安心した
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:43:29.72 ID:EB3nTI/p0
モブさん。
めちゃカッコいい名前なのにな。
漢字ならw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:12:38.09 ID:+QrWjVJEO
ボールスはタチなのかネコなのか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:36:14.94 ID:NZyo4EC0O
最近ライパクも読み始めたけど、絵柄は似ててもやっぱりなんか違うな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:39:11.86 ID:uZ2JkMWw0
単行本のおまけが楽しみだ。ばっちょはいろいろやってくれるからな
ただ単行本の表紙で僕君のホークみたいな頭がやたらでかい無心が出てきそうで怖い
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 22:43:43.15 ID:k7OQ9F1o0
おしまい
の所、数年振りに母に再開した息子にしか見えない
最後の髪降ろした千春が今までと別人過ぎてモルガンとだれかの子供かなんかかと思ったw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:00:04.82 ID:LYjWRwA50
「ガラハドおじたまー!」
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 23:22:43.09 ID:WI4NEn8RO
ライパクの頃から好きな作風な作者だが、強烈な爆弾を大コマで投下してくるんだよな

そのへんのモブは今年のMVPだわ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 00:18:36.65 ID:DBSAldvnP
感想
すげー面白かった
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 01:40:25.79 ID:xJADL+mM0
で、爽さんにしゃぶらせる位のオチはついたの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 01:44:37.29 ID:TguZncJR0
邪魔な爺を謀殺するENDだよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 01:48:09.77 ID:Tjp0YyBq0
爽やかさんのモロブラとキスで無心クンの無心クンは絶対フル覚醒してるよね
その状態でギュッとしたら絶対爽やかさんも気づくよね
あーこれはもうモザイクですね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 03:46:39.58 ID:/rO0FBptO
夜は無心の太刀に対し肉体言語を駆使する爽さんですよ
それこそ五人相手でも勝るほどのあちらの強さを爽さんに見せつけますよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 04:24:58.29 ID:H5KDF2OzO
決勝戦はモルドレッドvsミルミル番長が良かった
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 05:38:37.84 ID:O/Bxe/OeP
そのへんのモブなしで、普通にモルドレットvs無心の決勝戦開始!で
終わってた方が良かったような気もするが、それだと普通の少年漫画になっちゃうかw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 05:45:39.71 ID:Ux40EyBc0
単行本のおまけで、モブさんの決勝までの熱い戦いの軌跡が描かれる予定なのかもしれないだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 06:58:10.82 ID:uL9/JkCK0
>>492
爽さん。無心相手だと、隠す気ないなw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 07:00:50.95 ID:RearwBOi0
「両方」「合わせて」「15ページ」の大ボリュームだから、7ページはあるな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 08:47:12.36 ID:/rO0FBptO
どこの西郷三四郎だよって話だな
あっちはビビり性だから気の知れた相手じゃないと萎縮して負けてたんだが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 09:42:35.49 ID:qHP8/mg10
実は一番可愛いのはカラバコさんだった訳か
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 10:37:45.53 ID:TRizPyglO
ばっちょってライパクでおまけ30ページくらい描いたり金剛番長の最終巻で大幅に加筆したり
アシいないのにホント毎回感心するわw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 11:08:47.06 ID:d7AOYfqg0
金剛番長は加筆されすぎて何週か読み飛ばしてたかと思った
王狼番長とか連載じゃかませだったし
単行本書き下ろしって原稿料でないのによくやるなあ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 11:18:27.70 ID:KV7xw5+40
血の繋がりないから姉弟でも何も問題ないと思いきや
実はどこの子かわからない無心は本当に弟だったみたいな展開だったりしないかな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 11:20:40.55 ID:fhLMP1Z30
写真の土門長男と髪型がクリソツなのが気になる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 11:21:15.24 ID:HlKCv1i50
身体的にないわーw
本当の弟ならもっとでかいと思うわ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:29:06.21 ID:RWiN1/RXO
無心はあそこがデカい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:33:11.00 ID:QZ84kUg70
そして10年後…
成長して体もでかくなり名実共に日本一の剣士となった無心と
アヴァロン最強になったカラバコさんとの世界一決定戦
他のキャラもなんか適当にくっついてる

みたいなオチでなくてよかった
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 12:59:28.59 ID:zF5FyxK60
決勝に勝ち進んでるのが、他の明らかに強そうなリッターじゃなくて
盛る度レッドってところは微妙だな。
「約束を…」の展開上仕方なかったんだろうけどね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:58:49.36 ID:O/Bxe/OeP
そもそも3年前まで剣道なんかやってなくて
女子の後ろで震えてたようなチビの男子が
なんでたった3年であそこまで強くなる
無心の覚醒よりも謎だろう>モルドレット
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 15:21:48.46 ID:z9V+6EU30
>>508
モルドレッド、無心に対して
「同じ中学生同士」って言ってるから、無心とは同い年なのかも。

ちなみに、央先生のブログには、アヴァロンのメンツの年齢は
こう書いてある。

バリン 17才
ボールス 17才
ガラハド 16才
ガレス 15才
モルドレッド 14才
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 15:28:57.10 ID:m60qrr5T0
番外編でボールスさんの恋の行方みたいなギャグ話やってほしいな
最後は一応女好きの海兄のために涙の失恋エンドでw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 15:29:24.38 ID:z9V+6EU30
確か本編3話か4話で、
ガラハドが千春に向かって、
「あー俺高校生だし?」
っていうセリフがあったから、
バリン、ボールス、ガラハド、モルガンは同じアヴァロンでも
高等部(高校生)なんじゃないかなと思った。
中等部(中学生)の試合だから、モルドレッドが
決勝に進んでるのかな、なんて思ったんだけど、
実際のところ、どうなんだろ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 16:19:27.94 ID:O/Bxe/OeP
>>512
それなら他の騎士が応援でモルモルが決勝戦でも納得は行く
とは言え剣道を始めて3年で決勝に残るってのは無心レベルの天才か
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 16:23:45.26 ID:KdOMgEBy0
ぷっ、打ち切りかよこの糞漫画
絵が読みづらいってのw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 16:38:32.21 ID:TRizPyglO
>>510
そのへんのモブさんがガレスに勝って決勝に進出した可能性が微レ存…?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:15:53.71 ID:j6tMJ4CY0
次はマガジンで連載とかいううわさを聞いたけどホントなのか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:28:04.90 ID:/rO0FBptO
>>516
七つの大罪って奴か
あれは珍しく主人公とヒロインの年齢が近い
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:41:36.18 ID:57CHu7TIO
流浪だな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:49:58.52 ID:Yl8w0qSm0
ガラハドが一貫していいキャラだった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 17:55:31.88 ID:z9V+6EU30
>>515
そうかもしれないし、
ガレスは15才だから高等部1年(高校生)の可能性もある。
高校生だったら、中等部(中学生)の試合には
出ていないだろうしね。

まあどっちにしろ、決勝進出出来るくらいだから、
そのへんのモブさんは
名前は笑えるけど、かなり強いんだと思う(笑)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 18:38:11.89 ID:kJQc1uja0
>>517
いや男は歴戦の勇士だからショタ爺な訳で年齢遠いぞ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:45:50.92 ID:/rO0FBptO
マジかい
ほんとにばっちょと新井理恵は歳の差が好きだな
そのうちばっちょもおしめ替えてくれた相手との恋愛とか描き始めるぞ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 20:49:27.68 ID:ill6GJEY0
今日コンビニで見てきたけど、立ち読みしながら吹き出しちゃった
IH?で無心が普通に負けてる時点でもうやばかったのに、
禿の名前をよく見たらもう我慢が出来なかった
フッフッフじゃねえよw
いや、おもしろい漫画だったわ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:32:57.82 ID:DS3uF7Ly0
カラバコさんや海兄が予想以上にいいキャラだったから
そっちに紙面割いたってことなのかな
短期連載で話数決まってると融通きかなくてこういう時つらいね
でもすっきりまとまっていい漫画だった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:53:51.05 ID:ill6GJEY0
あと、千春がかわいかった
もっと見たかったな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:02:07.01 ID:Yl8w0qSm0
幼少のモルガンにちょっと似てた
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:13:51.02 ID:Tp+Nr0630
ガラハドは最初から最後まで本当輝いてた
ガラハドの為の連載だった
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:24:46.32 ID:ill6GJEY0
アヴァロン騎士の中じゃかなり優遇されてた方だよな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:27:39.67 ID:UMPZkqkD0
土門兄妹でスピンオフ描いてくれー
そうすりゃ自然にガラハドとかも絡められるし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:48:15.29 ID:yRaY8rgb0
相変わらず、主人公の覚醒の仕方が唐突だなこの作者。
面白かったけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:53:20.13 ID:Tp+Nr0630
モルドレッドにもっとページ割くべきだったんだろうなぁ本当は
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:39:38.31 ID:wAUjSM660
そのへんのモブ君いいなあw
「フッフッフ」ってなんだよあいつw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:44:28.04 ID:ALR7l87u0
迫力がかなりの強敵だと感じさせるよな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 01:09:02.99 ID:O+QI/SR80
無心の一回戦相手が苑辺野猛武で、あの後モルドレッドも負けたのなら
強さに関しての矛盾は特に無いな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 01:13:28.86 ID:umZyY5Hw0
猛武は一コマしか出てないのに存在感があったな
アヴァロン勢のリアクションもおもしろかった
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 03:19:57.06 ID:05FOJ1Zw0
なんか念仏番長とイメージ被ってたんだけど、俺だけか?w
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 04:04:08.46 ID:XiiJjANV0
「猛武」と書けば名前もカッコイイしかなりの強キャラっぽいよな
ふりがなつけられたり声に出して読まれたら終わるけどw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 05:11:49.11 ID:7Iu/RWxr0
まじでガラハド主役で連載やれよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 08:10:46.38 ID:MpArxq0b0
モブさんは苗字の字もかっちょいいw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 08:17:44.67 ID:NFNzNy/jO
ネーミングセンスに蛭田達也を感じる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 08:40:01.13 ID:MJf42QcH0
ちぐはぐ、さくらの
連載順だとそこだけ
サンデーっぽくてよかった
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 09:34:19.47 ID:dOcZqqwf0
ガラハドと土門兄妹がいいキャラすぎて悲しい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 11:52:01.28 ID:umZyY5Hw0
千春はガラハドに惚れてしまったのか?
くそ、ガラハド許せん・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 12:10:03.42 ID:upAK9F2J0
バリンの出番がもっとあればよかったんだけど、話数決まってる中で
当初登場の良キャラ出番が増えたりで出番減ったかのかなあ

千春はポニテでもよかったと思う
(髪おろしてるとモルガンとかぶるし、袴にはポニテ合う気が)
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 12:16:48.63 ID:dOcZqqwf0
小生とか言っちゃう残念でウザいクソチビに惚れてるよりはガラハドさんの方がいい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 12:51:54.46 ID:4QOfKf0xi
爽さんに受けてたって欲しいんですが。どうすればよかですか?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 14:35:51.55 ID:Dnnoee9i0
おっと、蒙武さんの悪口はそこまでだ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 15:13:32.98 ID:e6OL20M70
>>545
お前憲兵番長に殺されるぞ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 17:49:52.10 ID:JkoehVV10
>>544
剣道やった事無い素人の疑問なんだがポニテで面って付けられるの?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 17:51:53.50 ID:oswMC48Y0
袴でポニテとか弓道のイメージだろそれ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 18:25:35.86 ID:6di6flnT0
>>540
マガスペでコータローの続きを描いてもらおう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 19:02:00.50 ID:bRGKdWiz0
面は後ろが開いているから、手ぬぐいの巻き方だけちょっと工夫すりゃ問題無いだろ。
むしろ、胸が邪魔だろう。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:29:43.80 ID:VXQRNxuQ0
sekaijuyaritai

世界樹IV発売前に連載終わって良かったなばっちょ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 20:43:13.49 ID:FpRHVsEj0
ほんとばっちょにドストライクなゲームだよなアレって
俺もだぜ!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 22:39:51.58 ID:5Eht+Ps2P
>>546
まずアヴァロンの騎士5人を同時に叩き伏せてください
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 23:36:06.84 ID:UFt2uU3O0
絵だけは上手いのになーこの人
原作や原案を付けてもらって無難にオネショタ料理漫画とか、
流行りの逆行モノの歴史漫画とかやるのはダメなんか?黄門様のスタイリストとか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 00:19:50.78 ID:om/bcFNQ0
アヴァロンなんとか出さずに
お風呂に姉弟で一緒に入って、無心のチソコを舐める漫画にすればよかったんだ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 10:54:54.92 ID:XEv1nKN70
チャンピオンで打ち切りか
よほどひどい漫画なんだな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 12:00:08.19 ID:9L6iIbuTP
最初から短期集中連載だっての
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 12:10:17.37 ID:NOgl4IANP
何回繰り返すんだよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 13:17:02.19 ID:TX1sgXnVO
ブラ見せっぱなしのラストは締まらなかったな
ばっちょの絵でサービスされても嬉しくないよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:24:19.89 ID:tp4NNldC0
「受けて立つ」にはグッときた
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:32:07.97 ID:eTP60vXj0
はいっ!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:58:30.42 ID:VtK5jbfT0
受けて立つ爽さんエロすぎ抜いた
つか千春が誰か思い出せねえw
てっきり数年後の世界でモルガンさんの娘なのかと思ったわ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 19:59:59.67 ID:VtK5jbfT0
あ、海兄さんの妹かもしかして
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 21:49:53.79 ID:am2/figxP
次はいずこへ行くのかしら
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:04:18.22 ID:0UwRSaoQ0
マガジンじゃなかったか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:20:36.71 ID:igDxRW6U0
あっちの連載予定もあるのかな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:38:10.06 ID:+SGfAT4s0
この人はあっちこっち雑誌移るけど何がしたいんだ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:54:14.40 ID:zfSKMFoE0
漫画が描きてえんだよ。それ以外になんかあんのか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:58:03.74 ID:Op59hIh20
ジャンプ、ウルジャン、ミラジャン、サンデー、マガジン、チャンピオン
俺を満足させる漫画雑誌はねェのか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:50:19.00 ID:VuBlcmwc0
>>495
女を賭けないと本気出さない
無心さんんマジ傾奇者
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 23:50:34.89 ID:cUONtJtA0
ゴラク「フフフ、少年誌なぞルールに縛られたお遊びよ・・・」

ローレンス「そんな寸止め恋愛で満足しているとは、幼稚というしかない」

LED「そう、我らが全年齢のライン、最終防衛ラインよ!性根を据えてかかってこい!来てください」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 01:16:05.78 ID:qfn+h7nv0
LEDって書くとエコな感じがする。
REDだと赤い核実験場だけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 11:59:00.49 ID:jE3HuwJA0
あきそらってREDいちごだっけ?
あれは近親相姦で生まれた実の姉弟の近親相姦という話だったが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 13:41:34.94 ID:4F7cnJyE0
ひくわー
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 13:51:11.41 ID:7CCM0pJY0
こいつちょーキモーい
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 15:18:24.66 ID:XwtwKFvN0
モブさんは中学男子レベル高いと言われる実力の持ち主
モルドレッドが負けた可能性は充分ある
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 19:47:40.54 ID:iJvrFqve0
モブさんの日輪炎天剣によってモルドレットは10の肉片にされ全国に霧散する

フフ、7日以内にくっつけないとモルドレットは死んでしまうぞ!

全国に散る騎士と無心達、新たな戦いが始まる
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 21:57:45.51 ID:upQGNmC10
モブさんはモブさんグッズで儲けるのが夢だよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 22:12:34.20 ID:c5w2mLoA0
後は単行本加筆で轟さんに光が当たるかどうかだな
弱者救済に余念のないばっちょの事だからきっとやってくれる
ついでに海兄のダブルピースも
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 00:13:01.75 ID:0CkdNbR40
クロマクの中からつゆだく丼子ちゃんが!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 04:23:05.27 ID:SVlrYD/X0
ガラハドさんはいいキャラだったな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 07:36:30.65 ID:qmdxM1Ri0
ガラハドさんは評価できる
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 08:29:36.12 ID:G77ScSQ5P
モルガンと爽をたらし込んだ上に千春ちゃんにまでコナかける
ガラハドさんマジ女たらし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 11:07:22.32 ID:quwlotIq0
モルガンと爽はたらしこめてないだろw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 11:09:56.39 ID:UZpVttbi0
爽さんは無心さん好きすぎて
落とすの不可能
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 12:14:39.94 ID:XH9ts+ET0
そのうち逆レイプしそうだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 12:22:02.59 ID:g3b6BgJy0
受けて立ったあと襲ったよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 13:56:23.83 ID:jT6LkVtT0
くやしいっ…でも…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:34:06.19 ID:g3b6BgJy0
悔しがらないだろw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 14:47:48.41 ID:BeO9iBUH0
ガラハドってセックスの時も「デスストライク!」とかやるのかなあ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 15:15:24.17 ID:G77ScSQ5P
殺しちゃダメだから「バースストライク!」で
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 01:23:00.67 ID:fO82JaVV0
滅びのバーストストライク!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 02:03:25.01 ID:FpLozmXv0
>>594
青眼乙
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 05:08:01.67 ID:UtgTxPXv0
つよいぞーかっこいいぞー
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/27(水) 06:21:52.70 ID:yv5uFL7t0
次はヤンジャン辺りで、女の子主人公のフェンシングでも描いて欲しい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 17:51:08.93 ID:d8g+IKLu0
この事件を元に運営はルールの見直しを検討。
皿単位ではなくちゃんとグラム単位で測定するように
なったりはしないだろうな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/29(金) 18:05:36.53 ID:wexlFweU0
めろーん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 04:53:52.55 ID:RwCooG46O
>>579
キン肉マンかよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:02:33.80 ID:DJiACI/E0
最終回見逃したオイラに最終回のあらすじプリーズ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 21:32:52.96 ID:FIJ9Dltj0
>>601
BYEBYE CHAMP
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 23:24:36.49 ID:gc5Iz1WW0
>>601
カラバコマジイケメン
ダブルピースさんアッー!
モルドレッドvs無心、宿命の対決は…!?
604601:2012/06/30(土) 23:46:12.66 ID:DJiACI/E0
>>602-603
全くわからんけどありがとう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 00:00:07.09 ID:cotBW4gq0
>>600
次鋒ボールスいきます! ぐぉごごご!
海・フェンシングー!ギャアーッ!



まぁ
ギャアーッも海なんだけどね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 23:27:40.20 ID:WseawZbA0
ここは単行本発売まで残ってるかな番長の時は保守してた気がしないでもない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 23:41:45.00 ID:sAKeu5wj0
一ヶ月か・・・微妙なところだ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 23:43:19.37 ID:bGHA7vn60
落ちそうになったらアタシが海きゅんの魅力を書きこんどいてあげるわ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 00:34:52.34 ID:UCTizRu5P
ボールスさんは割とマジで良キャラ
ちゃんと女子だし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 20:04:11.09 ID:2YjYGTNh0
ナイスバディだしな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 07:42:52.56 ID:fJJRO+kWO
あのバストはたまらないよな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 14:34:23.67 ID:BgZsIi+F0
>>572
あいかわらず傾奇者のする事しか しとりませんな
さよう大方は 恋と喧嘩
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:24:45.42 ID:fJJRO+kWO
うーん、まあ昔の剣豪にも試合はダメで本当の斬り合いでは強い奴っていたみたいだから無心きゅんもそうなんだろうなあ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 17:56:06.34 ID:3Bq2KPOf0
あと1ヶ月か〜
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 13:40:13.57 ID:VJ6tWlCA0
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 16:59:29.34 ID:BaUTl71M0
パーフェクト!
完 璧 !

つーか何の漫画だよwww初見じゃわからん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:01:06.60 ID:vINhyZ8o0
エロ漫画と言われても違和感ないな
タイトルもまさにエロ漫画っぽいし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:02:38.05 ID:dSDKmYtU0
保存用に2冊かってやるよ
かなりえろいわ…
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 17:17:08.55 ID:vyzNrG7vi
>>615
なんの漫画だw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 09:57:17.44 ID:ky55enPc0
ペーパーとか特典付きそう
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:06:16.44 ID:2jaKo4EW0
微エロラブコメ路線でよかったというのに
これじゃまるで表紙詐欺やないか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 18:11:17.91 ID:mQ1VZqPC0
>>612
某傾奇者はいたずらするだけで命がけじゃないっすか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 21:30:53.33 ID:hhKjaXEc0
>>621
だよなぁ
シグルイみたいに筋スジ見えるようにすりゃよかったのに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 04:34:06.65 ID:FDtGfNvJ0
>>615
連載時の扉画みたいな感じのコミカルな表紙になるかと思ってたらなんだこれはw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 22:15:59.30 ID:rCBl8P+zO
無心どこ?
これじゃ爽さんとモルガンがラバーズみたいじゃないか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 06:57:07.21 ID:cMgMdR0J0
ばっちょのことだ、カバー裏がえらいことになっているに違いない
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 16:34:33.28 ID:Q/8pqmbG0
カバー外すとボールスと海兄が同じ格好してるんですか
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 21:52:54.52 ID:2uKnNRbh0
>>625
それはそれで
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 22:40:53.15 ID:+UR9KYni0
なんという表紙詐欺w
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 02:08:00.16 ID:XCdKCuRl0
ばっちょはサービス精神旺盛だからおまけページとか充実させてくれそうだな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 10:15:33.50 ID:x8B8RvTk0
>>625
爽さんの竹刀袋にマスコットとしてついてる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 13:32:07.45 ID:DWrhMsoC0
やっぱり次はマガジン連載かばっちょグランドスラム決定w
ブログに色々更新きた
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 17:00:12.67 ID:TrRd4di00
まじかwwww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 20:40:36.31 ID:s/GCLtrT0
マガジンは読む漫画がなさすぎてなあ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:01:49.99 ID:/ygWXzsX0
ばっちょはよくもまぁ4大雑誌を転々とできるなぁ
そんだけ実力が認められてるって事かな?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:05:16.35 ID:esp9HXq30
ジャンプであたればどこでもいけそうよね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:12:07.73 ID:umhaE8+i0
ジャンプで当たらなかった尾玉をサンデーは拾ってくれるかな?

マガジンスレまで行って応援はしないけど、このスレが落ちるまでは単行本を購入して支援する!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 04:18:53.69 ID:DOrEEwxe0
マジか。ついにマガジンでも連載でこれで四大少年誌制覇か
やっぱり七つの大罪やるんだね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 04:19:24.66 ID:DOrEEwxe0
制覇ってのは読みきりじゃなくて連載で制覇ってことね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 07:02:51.01 ID:gsQ6AIrm0
そんなことより特典だ!
ついに無心が爽さんに・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 14:19:05.98 ID:Gz78rj0w0
夏コミの薄い本に期待
こんなニッチなの作る奇特な人が現れてくれるといいな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 16:30:31.54 ID:K5AS9iKL0
ボールスさんと海兄の薄い本はありますか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 23:03:22.62 ID:EnL5tnt60
>>615
無心どこいったん?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 00:35:03.49 ID:N6vlZ4yp0
爽さんとモルガンさんの尻の下に敷かれているよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 01:14:31.82 ID:wsNLJxjn0
やっぱこの人の描くお姉さんは艶がヤバいわ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 20:53:30.15 ID:FZrUIb5NP
加筆がどの程度あるんだろう?
公式にアナウンスされてたっけ?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 03:28:48.94 ID:EPpvnGHa0
書き下ろし15Pってブログで言ってたじゃん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 06:37:39.78 ID:Y395a2Tq0
上、下巻あわせて15ページだってさ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 06:52:06.87 ID:/oWk2JrQO
>>635
超速筆なのと謎のジャンプからの冷遇が成せる技
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 07:37:18.77 ID:n/+LJF1o0
今でもアシは嫁だけなの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 11:51:57.64 ID:NkJrK6++0
>>635
なんだかんだで まずまずの数字は残してるからなあ
ジャンプではともかく他誌でなら あのくらい出てれば声はかかる

実際漫画家の人らがtwitterやらブログやらやるようになって
思った以上に連載終わった漫画家は持ち込みやらしてるんだなってわかった
連載と連載の間が一年以上あいてるひとも はねのばしと次回構想に全部かけてるんじゃなくて
なかなか連載を勝ち取れずにもがいてる感じの人が多いんだよな
ばっちょはすごいわ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 22:33:43.56 ID:+4hM/Xov0
ジャンプ:ライジングインパクト、Ultra Red
サンデー:ブリザードアクセル、金剛番長
チャンピオン:ちぐはぐラバーズ
マガジン:七つの大罪

四大少年誌で連載ってすげえな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 23:48:11.93 ID:P8KJgTQL0
確かになぁ
欲を言えばもうちょい読みたかったかな

マガジン終わったらまたチャンピオンで描いてほしいね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 12:18:31.00 ID:rS1IBJ+N0
ジャンプの冷遇って打ち切りだったのに読者の声で復活したけど対して人気出なかったからかな?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 16:17:12.36 ID:qQTPcEsd0
そこそこ人気はあったでしょ。でなきゃ2巻分で一度打ち切られた作品が17巻まで続くわけがない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 16:30:25.11 ID:Qi8R8sab0
ライパク再連載は人気があって復活を望む声が多かったから
二回目の打ち切りは人気が落ちてきたから
人気が出なかったとか冷遇されたとかいう話ではなく、単にジャンプのシステムの問題
人気を維持できていれば、もう少し違った終わりが見られたかもしれない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:05:59.82 ID:8gNSPt1o0
アニメイト予約始まんねえ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:11:17.63 ID:qdhkxpXf0
始まったと思ったら終わってた…な、何を言ってるか(ry
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:13:55.12 ID:nU8PvgDz0
うん…始まるの遅いなと思ってて予約開始したと思ったら終わってた
びっくりした
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:14:40.21 ID:8gNSPt1o0
うがー
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:15:37.05 ID:2azSalNb0
遅延腹立つわ
勿論買えなかった
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:15:43.88 ID:4CKqjdURO
18:03くらいに買えた
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:16:08.91 ID:5t21d13J0
注文確定したと思ったら売り切れだと・・・
まじかよorz
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:16:34.17 ID:8gNSPt1o0
18:03って販売開始待ちだったんだけど・・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:17:32.93 ID:2azSalNb0
>>662
私の画面では03にはまだ準備中だったんだが
05でも準備中で遅いなって思った記憶がある
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:18:26.47 ID:4CKqjdURO
>>664
検索画面から買えた
商品紹介画面からは無理だったけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:18:42.35 ID:8gNSPt1o0
>>666
なん・・・だと・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:34:28.21 ID:puVn5SVB0
>>667
俺は買えなかったけど、検索画面から直接購入画面にいけたのはマジ。
専用ページはずっと準備中で、在庫切れと言われてもっかい専用ページ見たら売り切れに差し変わってた。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:41:06.56 ID:sIUE2eaS0
ツイッターで見たけど携帯からの方が買いやすかったみたいだね
携帯サイトはちゃんと時間通りに始まってたらしいし
PCでずっと頑張ってた自分負け組すぎてつらい
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:49:56.96 ID:gG1KoOjo0
ばっちょおおぉぉォォォォォォォ…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 19:05:04.62 ID:2azSalNb0
>>669
スマホサイトはPCと同じだったよ
ガラケー完全勝利か
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:50:12.38 ID:9voH78gEi
何事かと思って調べてみたらWEBサイン会なんてあったのね…
しかし改めて見るとこれ凄い表紙だな
エロ漫画にしか見えないw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 16:37:05.62 ID:Y/8U+3px0
さすがにPCサイト(商品紹介画面)で開始されないうちに
ほぼ品切れのはアレだったので、問い合わせというか不具合報告したけど
「当サイトへのアクセス集中等で発生」
「現在の処置を上回るアクセス超過についてはこれ以上の対応が難しい」
だそーだ
まあ次にまたってことはないだろうからもうあんまり関係ないけど

あの瞬殺ぶりなら転売ヤーとかいないだろうし
ばっちょファンの皆に行き渡るならいいよ
自分はもちろんPC負け組
674sage:2012/08/01(水) 18:45:22.91 ID:4Sgz3CQv0
webサイン会の本って
サインに「○○さんへ」って購入者の名前も
記入してくれるんだな

これは購入した人が自分の名前が
書いてあると嬉しいからっていうのも
あるんだろうけど
転売阻止の為でもあるんだろうな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 18:47:27.71 ID:4Sgz3CQv0
サインに名前が書いてあると
売りにくいから
転売する人はいないと思う

・・・っていうかサイン入りの本買えた人で
転売しようと思っている人は
せっかく買ったんだから
転売するのやめれ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 23:54:05.60 ID:wFUOKkS00
いよいよ明日か
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:11:43.49 ID:4J8o8jQp0
コミック読んだ
書きおろしマンガは
ちぐはぐラバーズの製作秘話みたいなのと
本誌に載った話の間に
2、3ページのおまけマンガが
ちょこちょこ載ってるって感じだった

あと、読みきり2本が一番はじめに載ってて
1話2話って事になってた
連載版の1話はコミックだと
3話って事になってる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:17:13.05 ID:4J8o8jQp0
677の続き

上下巻共に表紙外すと
本の本体の表、裏に
おまけマンガが載ってる

表紙裏に天原家と土門家の人たちと
アヴァロンのメンバーも描いてある

しかし上巻の183ページの1番下のコマの
海兄の顔が笑える

海兄どんだけネタキャラなんだよ(笑)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:23:20.10 ID:psv6gyNA0
ライジングインパクトのガウェイン、衝撃!
って堂々とチャンピオンの漫画の帯にジャンプの漫画のキャラが載っててなんか嬉しかった
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 13:24:34.73 ID:LU4sQI2s0
買う前から分かってたことだか、書き下ろし多いなぁ
爽さんが可愛すぎてニヤニヤニヤニヤ
上巻カバー下漫画の爽き下ろしがマイベスト爽さん
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 15:52:55.20 ID:Enl9KWip0
>>679
あの帯の絵も書き下ろしだよな

とらのあなでゲット
特典のイラストカードがカラーで俺得
無心と爽さんだった
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:08:33.55 ID:uOrrxoro0
>>679
そんな大層に書いて初見の読者にガッカリされないかw
顔も出てこないチョイ役もチョイ役なのに
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 16:24:41.51 ID:dxD56HIpP
あらためてマジマジと見てみると、
やはり猛武さんは強そうだ……
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 16:31:13.48 ID:4gvAKB440
当て字なわりに
名前も無駄にかっこいいしw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:03:10.60 ID:4YkMBdRi0
MOBさんだと?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 00:48:25.08 ID:KxR2nPEUP
初期のカラバコさんがただの悪い奴
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:35:08.60 ID:vpFmiBIp0
鈴木央の作品と聞いて買ってきた

この終盤の打ち切りのような展開…
間違いない、鈴木先生だ

強さバランスが滅茶苦茶な以外は良い作品だったな
主人公、覚醒しただけで強くなりすぎだ
真ガウェインより理不尽だろこれ

金剛番長的に言うなら
カラブリにすら惨敗するレベルなのに
覚醒したら日本番長と暗黒生徒会に無双する感じ?
全くふざけてる

爽さんかわいいよ爽さんハァハァ
688井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/10(金) 23:45:14.35 ID:1M4AbRcP0
バリン・フェニックスをかませにしたから買わないことにした
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 09:33:13.74 ID:aytf4y9W0
>>687
ばっちょの漫画は、金剛番長以外主人公の覚醒シーンは下手糞だよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:16:26.23 ID:yocHTBnj0
金剛番長は世界観自体がトンデモだったから、ばっちょ特有の超展開、ハイパーインフレにも
さして支障をきたすことなく作品としてまとまっていたな

七つの大罪よりパーシバルっぽい子がカウガールやってた漫画を連載して欲しかった
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:21:13.24 ID:SIDO5br40
アヴァロンがキャメロット+グラールキングダムってことだったけど、
キャメロットに入れなかった子は負い目を感じて優秀な芽を潰してしまうから、
アーサーはグラールキングダムをつくったんだろう。
でも、今のアヴァロンはエリート養成学校キャメロットをもっと酷くした状態だけど、どうなってんだ?
アーサーも浮かばれないだろ、これじゃ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:44:35.32 ID:3ux5zn1H0
金剛番長は卑怯番長が覚醒しすぎだったな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:47:35.73 ID:njFOKcWR0
クラスメイトの菅原さん可愛い
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:16:45.78 ID:M3tcHpE90
>>691
生徒数は遥に増えてると思うけど。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:06:36.17 ID:WErBrwQF0
>>693
モデルは編集さんっぽいね

つまりあのかわいい子は実在する!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 15:44:34.85 ID:K40lBdxW0
7つの大罪には期待してる
長く続けてもらいたい
おねショタが無さそうなのはちと残念だが…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:48:39.17 ID:nXExvDjy0
海兄のダブルピースはあったの?あるなら単行本買う
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:35:46.69 ID:JJHo4J7O0
>>697
書き下ろし全ページ海兄のダブルピースだから10冊は買うといいよ^^
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:22:40.24 ID:UwP/qL1l0
ライパクとおなじ世界観なんだから、ギフトあんだよな。
少なくとも血統的にバリンはライジング・インパクトは持っているはず。
それなのにギフト持ちでもない、田舎道場の兄妹にコケにされるとか酷すぎる……。
アシュクロフトがいたら、覚醒無心を除いて、間違いなくあの漫画の中の誰よりも強いだろう。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:40:43.21 ID:sVpMvAu80
>>699
剣道でギフトを使うとすると

ライジングインパクト:竹刀の真芯で打ち抜くことで威力が高まる
シャイニングロード:打ち込めるラインが光って見える
シューティングスター:風が見える
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:43:44.02 ID:MnH6z65W0
空兄と無心が普通に似ているってことは
ひょっとして無心って土門家の捨て子で、千春とくっつくことこそ
真の姉弟双子の近親相姦だったりしたのだろうか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:48:13.46 ID:WLgYfsji0
>>699
ボールズさんのパワーの前になすすべなく敗北

「動きは真似できても鍛えぬかれた筋肉は真似できなかったようね」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:48:57.19 ID:JpVqSEV+0
ギフトとかはやりそうな厨設定なのにはやらなかったな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 04:22:59.78 ID:QqkL44xZ0
そういう漫画では無かったからな。ジャンプで連載してたらどうなってたかわからんけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 07:19:57.14 ID:bgmmHk0x0
そもそもゴルフに人気が無いのを自覚するべきだった
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 10:39:23.78 ID:poMGK7Xp0
モブさんは七つの大罪にも出して欲しい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 11:15:20.24 ID:QeyBnntu0
>>700
新たなギフトが産まれている
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 11:24:03.12 ID:VyWI+w0o0
精子が見えるトリスタンは

 へ ん た い 
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 21:33:24.50 ID:9PfIeG7tP
そもそも、バリンは東北弁なだけで、
ガウェインの血縁て決まったのか?

訛っとるだけの外人ならそこら中おるぞ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 21:57:23.69 ID:+sdR/kkY0
読んでないのか読んでていってるのか。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 21:58:56.17 ID:u1LdTwjI0
「そもそも」って使う奴はバカっぽいのしかいないのか、それとも同じ奴なのか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 22:12:42.28 ID:9PfIeG7tP
>>710
連載の時に読んだ程度だな。
まあそん時の記憶でしかないが、
はっきりと断言されてたっけ?と思ったもので。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 22:19:10.70 ID:u1LdTwjI0
本名はバリン・フェニックスで、親戚であるガウェインの家へホームステイして
東北なまりがうつったという設定。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 22:46:15.71 ID:NplEh/dR0
バリンと太陽が一緒に生活してたと思うと中々カオスだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 22:56:36.27 ID:+sdR/kkY0
太陽も結構大きくなってるんだろうな。
モルガン並のカリスマにでもなってるのかな。あの学校で。
カリスマになりそうなのはどっちかといえば善のほうか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 23:00:12.98 ID:9PfIeG7tP
>>713
なるほど、ありがとう。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 09:44:13.91 ID:9DiDdZEe0
ウルトラレッドやちぐはぐラバーズはライパクと
同じ世界で尚且つライパクよりも幾らか後の時代に
なるようなんだが、西暦で言えば何年くらいの設定だろう?

ガウェインが実在してたら今太陽が幼稚園くらいと思うから、
ウルトラは丁度今ぐらいの時代で、ちぐはぐは今より更に10年くらい
未来って事でいいんだろうか。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 10:17:22.48 ID:fHuEwScR0
>>717
バリンと太陽は一才違い。
ライパクやウルトラ、ちぐはぐの年代設定って出たことあるっけ?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 10:20:23.40 ID:fHuEwScR0
クエスターのはじめの子と太陽は一才違いの間違いだった。
バリンがはじめの子かどうかは不明?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 10:27:35.90 ID:9DiDdZEe0
>>718
年代自体は出てきた事が無いが、霧亜はヘビ年生まれって
言ってたから、ライパクの時代設定は丁度連載開始時通りの年代と思われる。

ウルトラでは大人になった荒井とハーシィーがモブじゃなしに
登場してたんで、ウルトラはライパクの連載開始時より10年以上未来と思われる。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 10:44:52.73 ID:fHuEwScR0
ライジングインパクト1998年
ウルトラレッド2010年
ちぐはぐ2023年
ちぐはぐは凄い未来なわりにあまり変わってないな。
まあ細かいことは気にしてないと思うけど。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 13:03:03.13 ID:S+4G7ddc0
マガジンの大罪の連載がなかったら、ちぐはぐは短期集中じゃなくて、普通の連載だったんだよな
ファンタジーよりもどちらかといえばこっちが読みたかった
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 17:49:24.23 ID:vBnH479E0
読みたかったよなぁ。
大罪終わったら戻ってきてくれんかな。
いつになるか分からんがw

そしてコミック読んだが7.5話、爽さんエロいなwww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 21:15:58.33 ID:LmMZ6rnYO
ウルトラレッドの続きまたやってくれねーかな?
超絶真紅とかめちゃ赤とか適当にタイトル変えてさ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 21:25:48.46 ID:KyrR+Bsf0
加筆で轟さんにヤム桐さんくらいの見せ場はあった?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 01:44:01.82 ID:TYJ0hfKz0
2冊じゃ物足りない…もっと読みたかったな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 19:34:57.43 ID:4YdxqYdK0
短期集中連載はダレないからいいけど、ちょっと端折りすぎって感じも受けたんで、あと1巻分くらい増やしても良かったな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 21:47:06.89 ID:vYRWvnnW0
まあコミックスのおまけ見る限り
編集が強引にねじこんだっぽいからなあ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 01:10:28.27 ID:ZLwjSXe30
つまり……どういうことだってばよ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 07:12:37.95 ID:mnd8V21A0
ばっちょは惜しまれるくらいの短さでまとめたほうが
インフレしすぎずに済むということ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 02:07:56.87 ID:WBYUTKE70
>>728
やっぱ最近の秋田編集ゴミ化してね?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 08:36:33.24 ID:urmLZb4H0
ゴミ化してんなぁ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 17:18:11.56 ID:R4M6e7szP
ねじ込んだっつうても、
「次の連載決まってますから」
「じゃあそれまでの間でも良いですから」
という頼みなら仕方あるまいが。

伸びない事は最初から規定事実で、作者ですらわかってた事なら。

734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 19:46:04.82 ID:DBv8zbgs0
秋田の編集はきちんと原稿を取るために壁に穴を開けたり林檎を鼻骨へし折る勢いで顔の横に投げたり
別紙に行った漫画家を「きちんとぶっ壊しとくんだった」って精神に戻らないとだめだよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:43:07.14 ID:EVSUtZLy0
今の秋田は他に売れている漫画があるからなあ
ちぐはぐの売れ行きが好調なら、講談社の周りで不審火が続出するかもw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 20:21:52.19 ID:fMzdVh4Z0
ばっちょまだこんな絵描けたんだな
ライパク思い出して懐かしくなった

今度はマガジンか
あそこは4誌でも一番大衆性を求められるから、ばっちょには合わなそうで心配
この人の漫画はアンチスレがすげー過疎だから、マニア以外はそもそも読んですらなさそうなんだよな
絵で敬遠されてるんだと思うが、マガジン読者の何割程度が読んでくれるかってとこだな
マンネリになりやすい人だから、読者が純粋に内容を求めてるマニアだけだと、長期連載にならねーんだよな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:07:51.09 ID:cukEDsyl0
>>734
それが出来る人はアスキーに行ってしまわれた
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 00:56:55.80 ID:T2zF1XPy0
>>737
ビーム本誌を黒字運営にした凄いお方やからな、勿体ないで兄貴
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 17:57:42.71 ID:5HHUXt1a0
もしかしてO村?色々とすげぇ
次号からビーム薄くなるらしいぜ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 19:59:51.47 ID:1/ZjitWC0
ビームが薄い本のようになるだと?妙案だ!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:57:31.47 ID:2i+tP3dFO
サイン本届いた
爽さんが描いてあって俺歓喜♪
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 02:59:51.19 ID:EqfkMBM10
サインだけじゃなくイラストもあんのかーうやらま!
もっとはやく気づいてたらなぁ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 00:45:54.10 ID:n2F/iqwhO
Twitter観たらサイン本に描いてあるキャラってそれぞれ違うんだね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:36:02.55 ID:Ef/Mh6Wn0
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:45:11.64 ID:zT9fULGy0
ついに連載開始か
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:50:21.64 ID:Cq5i2A8W0
来週からだな!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 09:30:01.76 ID:8MnJkzfB0
マガジン編集は鬼だなwww
サンデー時代にblog毎週更新してたからマガジンでも当然毎週更新してくれる!ってことかw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 09:54:20.01 ID:pZo7S2gH0
これは編集わざとですねぇ・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:55:59.72 ID:XB6fpkBA0
まあグレイトより描くの速い変態だからなばっちょ
750週刊少年マガジン47号は本日発売!:2012/10/19(金) 14:10:04.40 ID:Sx3oCvFW0
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 00:58:07.44 ID:bL5RXUYx0
今頃ちぐはぐ読んだんだけど、ガウェインが叔父っておかしくないか?
クエスターとガウェインは兄弟じゃなくて従兄弟同士だよね…?
従兄弟の子供でも叔父になんの?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 01:10:48.77 ID:Zm4Mczex0
正しくは従兄弟叔父(いとこおじ) と呼ぶらしいけど、わかりづらいから普通に叔父って表現にしたんだと思う
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/20(土) 18:32:59.74 ID:r90g7FxN0
ウーゼルみたいな腐ったやつは記憶から抹消されてるから兄弟みたいな扱いになってるのかもしれん。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/21(日) 23:12:50.36 ID:p9SniRt30
母親死亡、父親行方不明、じいちゃんも死んで保護者がいなくなったしフェニックス家が引きとったんだと脳内補完した
そういえばクエスターの母親は存命だっけ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/22(月) 02:29:40.45 ID:DOHF+cUR0
死んでるからクエスターもアーサーを嫌ってるんじゃないっけ?
756週刊少年サンデー48号は本日発売!:2012/10/26(金) 14:46:13.98 ID:7HwxVF2A0
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:36:03.71 ID:i2BqGbSg0
ガウェインは霧亜姉ちゃん家に婿養子入りだろ?
と思ってたら違ったな

息子が七海太陽だしなぁ……
どうなったんだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 19:59:05.55 ID:RV/sPFggO
補習
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:10:17.44 ID:gKhHP4v1O
こんな打ち切り漫画のスレ上げて何がしたいんだ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 20:15:10.76 ID:XTosbaQA0
打ちきり?最初から短期集中連載の予定だったろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/02(日) 21:02:57.11 ID:jjtKnR2Y0
【ウリアゲガー】ワンピースアンチスレ225【ニンキガー】
764 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2012/12/02(日) 10:27:33.15 ID:gKhHP4v1O
>>763
そら>>9を見たら分かることよ


チャンピオンの事情は分からなかったようだね(ニッコリ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:22:52.27 ID:BdLGCXhq0
  
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:07:12.36 ID:P+2Oo4/k0
大罪始まっちゃったけどこのスレどーすんの?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:51:17.49 ID:H66gmwx10
今頃何を?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:51:39.10 ID:MzG0wwOo0
REDに載ってた忍者漫画を語ろうぜ!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:52:50.39 ID:MzG0wwOo0
同じタイミングでスレを書き込みしていた人がいて驚いたw
一気に活気付くのだろうか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 09:31:24.64 ID:smqlqK6zP
今日買ったんだけどめちゃめちゃ面白かった。
鈴木央さんの成長ぶりはあんま有名でない気がするがヤバイな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 01:42:02.34 ID:LrQdNSgI0
あー読み終わったー下巻表紙裏の好みのタイプのとこバリンは、誰のこと言ってたんだ?
あと、ガラハドxモルガンになりそうだったし・・・
千春とモルドレッドさん(´・ω・`)
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:z6udZdJuP
これマガジンの中では一番おもしろい
ガマランなぜか止まってるし。
番長も自分敵にはおもしろかったわ。仲間内の会話がおもしろいよな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:IJGAtR5I0
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AtSe96rCO
番外編かかないかな
2巻ぐらい
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 15:46:59.27 ID:57J1SEZK0
h
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 13:26:51.84 ID:ScvRBfVr0
 
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 13:38:11.40 ID:oVnOV5tv0
 
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 09:29:14.71 ID:ChbYyZri0
 
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 13:53:28.13 ID:gIO5T0EZ0
 
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 12:54:20.85 ID:2D5XzSUO0
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 15:01:24.00 ID:KbeNWjE40
 
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 20:56:57.03 ID:jnPQenxC0
 
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:44:51.89 ID:YHiQWTPb0
 
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:02:43.65 ID:Qxf0Su+a0
 
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:10:06.33 ID:GtjJpgWW0
 
783名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 12:54:27.02 ID:Z6aWrF+80
 
784名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 13:58:04.50 ID:RucFWNWE0
 
785名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 02:38:57.13 ID:7aEGhFyq0
ばっちょage
786名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 06:54:34.52 ID:NUOJUhx5O
七つの大罪が今流行って
前にばっちょのマンガ載せてたサンデーとチャンピオンは悔しいのうwww悔しいのう…

ジャンプはそういうのなさそう
787名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
サンデーは知らんけどチャンピオンは元々ばっちょのスケジュールが空いてたとこに無理矢理押しかけた感じだし