NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百四拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・ナルト.腐VSサスケ.腐・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百四拾壱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336933363/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:10:21.38 ID:U0TJZowH0
ohanaはよ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:13:33.06 ID:EmJB2mpn0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:14:38.08 ID:swyKzjaWO
腐女子がこの世から消えますように><
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:26:54.80 ID:ABE125azO
オハナちゃんのおしっこゴクンゴクン
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:27:14.14 ID:o9YCxmYN0
>>1
次スレはこれで
・ヒア氏歓迎!!
・嘘ヒアシも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はヒアシだぜぇ
・コピペ厨・ナルト.腐VSサスケ.腐・荒らしは完全ヒアシ
・ヒア氏は神!ヒア氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・ヒアシには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・ヒア氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 ヒアシバレ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:27:53.12 ID:UoK+JKSP0
イタチの言う運命が何かによって展開変わるよね
カブトが負けるという運命なのか前スレで既出の、カブトが考えを変える運命なのか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:33:18.49 ID:aRxGTogiO
「倒せない」運命ならばカブトはイタチを倒す事は出来ず
倒せない以上延々とイタチに付きまとわれる

状況打破する唯一の方法
穢土転解除でイタチ消すしかない

こうなったりして
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:36:33.58 ID:4Q1LHWOE0
水月達が到着するまで、カブトはループするのでは?
10ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 20:36:35.75 ID:/AP5POTkP
イザナミ発動。
なんか同じこと何回もやってる
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:36:40.64 ID:YHAlaQza0
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:37:10.21 ID:fzupaQy+0
ohanaさん、遅すぎない?どうしたの?
今日まだきてないよね
もうこないの?
英語バレは確かにきてるみたいだけどジャンプ買うから
自分は文字バレだけでいいんだよ
ohanaさんがこないと調子が乗らない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:37:32.01 ID:gEn6FCRV0
カブトが自殺しようとしたらどうなるんだろうか。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:37:33.22 ID:3ZdCfmVzi
>>10
はよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:37:35.95 ID:fzupaQy+0
>>10
ohanaさん!!!きてくれた
ありがとう
何か同じ事やってる?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:38:06.00 ID:cOoNvvXj0
ohanasan osoi minna naiyou shitterusi
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:38:10.75 ID:TUyAVOID0
>>10
のろま
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:38:25.52 ID:U0TJZowH0
お花はよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:38:45.28 ID:V01jzALCO
意味わかんね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:39:49.80 ID:ZaO7zi/D0
オハナキタ━(゚∀゚)━!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:40:46.01 ID:kSiLrvz20
カブトはかわいそうな過去見せたし改心して味方キャラになる匂いぷんぷんだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:40:56.93 ID:pv3czBiZ0
>>10
掲載順は?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:41:02.09 ID:fzupaQy+0
でも
詳細書く気ないかも
なんか、ループで書く事ないとか?
そうだよね、ohanaさん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:41:28.75 ID:NYhQh2xM0
イザナミってただの月読とは違うのか?
25ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 20:41:32.36 ID:/AP5POTkP
今日は暑かったね!ばっかるこーん!!

表紙 巻頭 戦星のバルジ
ワンピ
ナルト
トリコ
斉木 C
銀魂
恋染
ハイキュー C
ニセコイ
べるぜ
パジャマ C
スケット
ブリーチ
いぬまる
こち亀
めだか
黒子
リボン
クロガネ
マジコ
ぬらり

26号 トリコ巻頭
べるぜC
あやかしポリスメンひよこっぷC
バルジC
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:41:41.56 ID:U0TJZowH0
掲載順早く
27ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 20:42:25.25 ID:/AP5POTkP
そう。ループなんだよね

カブト 何をした!
イタチ イザナミだ!

戦う

カブト 僕に何をした!
イタチ イザナミだ!

って繰り返し。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:42:59.80 ID:ZaO7zi/D0
オハナそこんとこ詳しく
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:43:13.26 ID:fzupaQy+0
>>24
やっちまったな岸本
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:43:26.32 ID:YhaQpGt60
581話でイタチがイザナギと対になる術とかってイザナミの説明してる場面で
「It's already prepared」って右目がドUPになってるwww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:43:47.78 ID:fzupaQy+0
詳しくもなにもループだよね
ohanaさん
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:44:19.80 ID:bgo03szX0
トビの正体がわかるのはもっと後か
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:45:25.80 ID:cOoNvvXj0
♪繰り返すこのマンネリズム?繰り返すこのぐるぐるループ?あぁGERみたいな術だぁ〜?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:46:08.56 ID:pv3czBiZ0
>>25
乙です
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:46:13.59 ID:FaqIQXwcO
見つめあってサスケとイタチが入れ代わる
カブトはサスケを乗っとるつもりが実は穢土イタチを乗っとってしまう。
カブトとイタチが穢土転生解除する変わりに肉体変換する交渉を始める
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:46:13.90 ID:5G+vZbER0
>>27
これを、あと8週繰り返します
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:47:12.27 ID:EmJB2mpn0
ネジ「俺にもチート瞳術があれば…」
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:47:26.64 ID:cOoNvvXj0
>>33
文字化けしたのでもう一回


♪繰り返すこのマンネリズム♪繰り返すこのぐるぐるループ♪あぁGERみたいな術だぁ〜?♪
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:47:56.65 ID:+yebuRD+0
まぁ穢土転の時点でイタチに勝利はないわな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:48:19.36 ID:jYagayPwO
月読とイザナミ
ほとんど同じやん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:48:20.99 ID:Db+RkUe30
お花たん乙
イザナミただの幻術じゃん
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:48:21.25 ID:DY4XPbq10
バレ乙です

トビの正体は映画の関係で秋までわからないかもな
なんか最近もうトビはトビでいいんだと思うようになってきた
あの仮面キャラが好きなんだ…いっそ謎のままでも…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:48:59.80 ID:CpqQyzxU0
自分がどこにいるのか分からなくなってきた
コレがイザナミ!?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:49:24.74 ID:/QRS9u7v0
>>25
ohanaたんにずっこんばっコン 中○し
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:49:42.90 ID:PHnZt9d5O
ハルヒを思い出すのは俺だけじゃないはず
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:50:38.88 ID:YhaQpGt60
580話でイタチとサスケが巨大猪狩りを思い出しながら、スサノオでカブトを襲う。
で…、サスケスサノオの矢が刺さったカブトに襲いかかったイタチが刀で刺された描写で
イタチの右目のドUPwww

もう既にカブトと読者にイザナミかけ始めてたのか?それともあの時点でカブトも読者もイザナミにかけられてた?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:50:42.67 ID:3qdMRGMx0
誰かが言ってたが岸本ならハルヒよりイノセンスじゃないかなw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:52:36.80 ID:bgo03szX0
映画のトビはぐるぐる仮面だけどなんで戦争はじまっちゃってんの?

意味不明
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:52:46.38 ID:3V+DbpDm0
もうね、イタチは別格すぎる。
どんだけーーーーーだわ。
ミナト以上だな。歴代最強の火影になれた器。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:53:49.52 ID:KZnBq2rOO
カブトがイタチに改心させられエド解く寸前に
六道の能力でカブト探し当てたマダラがカブト殺害
マダラVSイタチサスケならいいんだがなあ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:53:50.06 ID:EmJB2mpn0
イザナミなぞヒアシ様なら回天で打ち破れたに100ハナビ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:54:56.77 ID:UoK+JKSP0
>>36
エンドレスエイトは4回目あたりで見放した人多かっただろうな…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:55:47.27 ID:bgo03szX0
八卦「ヒアシ六十四掌!!」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:55:59.46 ID:5Oco1K770
>>49
しかし病弱でナルポのような強靭な肉体に恵まれなかった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:56:01.89 ID:PHnZt9d5O
イタチの方が救世主っぽいよなあ笑
まじで非の打ちどころがない
神様のような人間だ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:56:05.82 ID:o9YCxmYN0
>>37
ヒアシ 100年早い!!

太極白眼瞳術"空亡"!!

ヒアシ怒りの一撃!!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:56:06.12 ID:PkSQ0KRi0
>>1
発動までに時間が掛かる って、そういう事か
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:56:11.53 ID:gEn6FCRV0
月読=期間限定の幻術、いつかは解ける。

イザナミ=視覚からではなく、瞳力でそのまま相手を幻術へと誘う
術者が死ぬまで効果時間無限、術に掛かった者は自分で運命を決めることはできるが、術者が運命を握っている為
術者の思い通りの結末へ持っていける。それ以外の運命は全てループで戻される。ってことか?

つまり、カブトはいつまでこのループ地獄に耐えられるかってことだね。
かなり嫌らしい拷問ww
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:56:31.54 ID:qpvtKEy60
決められた運命から逃れられない
運命にそぐわない行動を起こすと繰り返すはめになるのか?
世にもの「さっきより良い人」みたいだ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:57:51.93 ID:s7FOlf6YO
カブトが人面亀頭を出してるようにしか見えない件
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:58:03.67 ID:kSiLrvz20
運命の選択を迫られるけど要求を呑めば運命が変わり無限ループを脱出できるってことかな
ヒアシ様なら0.001秒で選択し解除。と同時に心変わりだ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:58:20.57 ID:f0tNROoh0
次はイザナミの解説してくれるか
トビがいたら実況解説してくれたのに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:58:21.66 ID:S/BxML8QO
伝説のカモって今何やってんだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:58:35.49 ID:cOoNvvXj0
ヤクカブDESU!サーちゃんDESU!ヰタッチDESU!

三忍合わせて“バキューム”DESU!

よろしくお願い致します!!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:58:49.97 ID:ohc33/4CO
>>47
だよなwどう見ても演出がイノセンス てかいつかの巻末コメで
地上派でやったイノセンスに触れてることあったし
今後押井語録もでてくるで〜w
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:59:05.74 ID:hSxWevMv0
分かってたことだけど幻術勝利はつまらんなぁ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:59:16.18 ID:7bOo+DM10
イタチ「許せサスケ・・・イザナミだ」
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:59:48.29 ID:NYhQh2xM0
>>58
発動まで時間のかかるイザナミじゃ月読のほうが便利じゃね?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:00:05.38 ID:r2lCXVxp0
イザナミが他の幻術と違うのは、かかった者が自分で運命を決める事ができるって点では?
俺の言った事を考えろってイタチはヒントをあげている。
このイザナミの中に、カブトがエドテンを止める決断をする流れになるのでは。

ところで581話で「イザナミ」ってイタチが初めて言った後、イタチはサスケに「俺の側にいろ」って言ってる。
今回568話で「イザナミ」といった後は、サスケに「俺から離れろ」と言っている。
実に気になるっすね〜どういうことなのか。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:00:45.87 ID:KJ0ovJfm0
作者はサスケのこと嫌いなん?w
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:01:35.31 ID:lVqQObDQO
ゼツが生きててゼツ胞子が生きてれば、ここから二転三転するんだろうがカブトにとっての好転はないんだろうねぇ切ないわねぇ

やっぱ真のインテリなら身を潜めサスケェ君の動向を見守りつつ疲弊した戦争の勝者を討つのが真のインテリ道!
つまりは
カブトは犠牲になったのだ!
岸本イタチのな・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:01:43.59 ID:cOoNvvXj0
>>69
586話でしょ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:01:57.63 ID:QKDTcsbT0
回想はこのためのものだったんだな
カブトはおのれの過去を何度も思い出す羽目になる
そして自ら道を正さない限りイタチは解かない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:02:02.81 ID:r2lCXVxp0
>>62
今回思ったけど、実況解説がいない方が読み手としては断然面白いな〜
こうやって色々と推測する余地があるのが楽しいね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:02:08.48 ID:PkSQ0KRi0
おはなさん、ばっかる乙ーん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:02:26.54 ID:zOjYad0W0
角切られたあたりからイザナミの無限ループだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:02:44.65 ID:PHnZt9d5O
566話だよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:03:01.25 ID:S/BxML8QO
月読で許せサスケを72時間延々とサスケに見せつづけるイタチ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:03:29.91 ID:gEn6FCRV0
>>68
カブトが自分の視覚を封じてたから、仕方なく奥の手のイザナミを出しただけだと思われる。
視覚があったならば、普通に月読だしてたんじゃないか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:03:32.33 ID:01V1EVwJ0
画バレみたけど来週何回も同じ事繰り返してるだけじゃねえか
そしてサスケェ…イタチより強いはずだろ…どういうことだよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:04:29.00 ID:CVPQFTzz0
カブト 僕に何をした!
イタチ イザナミだ!
ナルト つまり…どういうことだってばよ?
イタチ イザナミだ!
ナルト つまり…どういうことだってばよ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:05:33.55 ID:yhZshM3J0
サスケ「さあ兄さん、邪魔者は消えた。約束通り何もかも喋ってもらうぞ」
イタチ「許せサスケ、イザナミだ・・・」
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:05:34.97 ID:mHF3oZUh0
>>80
イザナミの世界だからカブトの脳内サスケなんじゃね
それかイタチの
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:06:06.63 ID:KJ0ovJfm0
そもそも皆が皆で幻術対策してる今は月読やら古い
天照なんかも回避余裕

今の流行りはMAP兵器によく分からんトンデモ技だぜ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:06:35.12 ID:gEn6FCRV0
それから、穢土転生を解除させる為にも運命を決めるイザナミが必須だっただろうし
利便性なら月読が勝ってると思うけど、そもそも用途が違う術だしねぇ〜、比較できないでしょ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:07:04.18 ID:UoK+JKSP0
>>55
何でも一人でやろうとしてしまうタイプ(本人も反省してるけど)だからリーダーとしては致命的
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:07:07.28 ID:QKDTcsbT0
これ穢土解除するころには五影死んでそうで怖いんだけど
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:09:01.60 ID:IOCTYl8iO
カブトの戸愚呂兄化を祝して
記念カキコw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:09:19.96 ID:RzMoRhmG0
そろそろ今戦ってる所にマダラさんの本体か分身でもこんにちはしないかね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:09:46.32 ID:YHAlaQza0
>>55
うちは一族の救世主にはなれなかったな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:09:46.58 ID:gEn6FCRV0
大丈夫でしょ、精神世界の出来事なんて一秒で数年間を味わえるんじゃない?w
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:09:53.73 ID:CnS20uKl0
ようわからんが角斬られたあたりでイザナミ発動で録画開始
イタチぶった斬られるちょっと前に録画停止して
それをカブトの中で無限リピート再生してるってことか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:10:05.98 ID:r2lCXVxp0
>>58
テンプレにしたい程その説明に納得してしまったよ、まだ決まったわけじゃないのに。
「術者の思い通りの結末へ持っていける。それ以外の運命は全てループで戻される。」てことかもね。
確かに、最強・・・そりゃ禁術になるわなw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:10:35.83 ID:lVqQObDQO
カブト、インテリのおまえがヒカリの元へ出て提供などと愚かしい事をした時点で詰んでいたんだ・・・
人生をなッッッ!!!
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:10:47.49 ID:i015lYD3O
>>80
確かに。前からちょいちょい言われてる事だけど、ここでのサスケの存在意義が謎すぎる
普通ならここで永万披露するところだったのに死人が反則技でドヤ顔するもんだから凄い可哀想なことになってるわ

「本当に殺しちゃいけないのか」っていう言葉を信じたいわ その気になりゃ出来るのかと
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:11:48.10 ID:KJ0ovJfm0
そういえばカブト戦始まる前に

サスケとイタチの共闘とか煽ってた気がするが気のせいだっけ?
サスケ何もしてないし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:12:24.09 ID:aRxGTogiO
穢土転解除すりゃループから脱出出来ると仮定したら

穢土転解除でイタチが消え、そのままカブトVSサスケになるよな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:12:53.12 ID:gEn6FCRV0
>>92
そんな感じだろうね、それでREC期間が必要だった
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:13:30.78 ID:DY4XPbq10
>>87
場面が変わったら死屍累々でマダラが「ここまでか…」とか言ってたりなんて?
踊り終わってたー
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:13:37.97 ID:YhaQpGt60
>>69
 全くその通りだと思うわ〜
 己自身の能力ではなく取り込んだ他者の能力を持って自身の能力だと思うなってことだから、
 取り込んだ能力、音の忍びやら大蛇丸の能力やらを捨てた時、
 これまでの間違った生き方、人生の無限ループから逃れられる。
 その取り込んだ能力を捨てた時=穢土転生が解ける時。

 穢土転生は大蛇丸の資質を持ってして可能だった術。
 大蛇丸を取り込んだことでカブトも使えるようになり改良を加えること
 ができるようになったわけで。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:14:05.34 ID:s7FOlf6YO
これで残りはダブルマダラだけか
102ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 21:15:00.81 ID:/AP5POTkP
悲劇の決着…!?
586 イザナミ発動

真っ二つイタチ サ…スケ…
サスケ、スサノオの中から刀を投げるが、カブト蛇がキャッチ
サスケスサノオの手でカブト掴もうとする カブト天井に張り付く
サスケ 火遁 豪火玉の術!!
カブト 水遁 大瀑布術!!
火を消す サスケ流れる
カブト !
そこにイタチ
カブト持ってた刀でイタチを刺す
サスケ !!?
イタチ、カブトと目が合う。 イタチ目の色を変化させる
カブト !
カブトの周りにカラスが飛ぶ
カブト くっ!
カラスの中からイタチが出てきて カブトを斬る も角だけしか切れず
カブト地面に逃げる
103ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 21:15:36.17 ID:/AP5POTkP
>>102
カブト 同じことを…さすがに手の内が読めるよ 言ったハズだよこの体の回復力がある限り手傷を負わせても無意味 視界を断った僕に幻術は一切効かない 君らに勝ち目はない
イタチ お前の運命はすでにオレに握られた それを成すうちは もう一つの禁術… それがー
カブトの肩に水が滴り落ちる のを合図に走りだすカブト 
カブト なら…その運命!確かめてみたいね!!
イタチ イザナミだ
イタチ、カブトの攻撃刀で回避
カブト後ろに下がる イタチも後ろに下がる そこにサスケ走り寄る
イタチ サスケオレから離れるな
カブト まるでデジャヴだね もう飽きた…さっさとこの戦いを終わらせよう
カブトお腹から大蛇丸蛇出しながら、イタチのほうに歩きだす 歩くときにイタチのカラスの羽を踏むカブト

イタチ お前の運命を握っているのはオレだ だがお前の運命を決めるのはお前自身だ オレが言ったことを思い出せ… そして考えろ
カブト 何を言ってるかまるで分らないねエ… 言葉遊びはもういい… 全てを手に入れるボクこそ本当の強者!! それだけはハッキリ分かるよ!!
カブト、お腹の蛇をうねうね出す
イタチ 己を許し本当の自分を認める者… それこそが本当の強者だ!
イタチスサノオ、カブトのお腹蛇掴む
カブトお腹蛇の口からカブトが出てくる
カブト 負け犬が!!
サスケスサノオ、カブトを掴む
カブト ホザくな!!
口からまたカブト出てきて そのカブトがイタチの右手を食いちぎる
イタチが離した刀をカブト掴む カブト天井に回避
カブト、イタチを刺す
カブトの周りにカラスが飛ぶ

カブト (…これはっ これは…どういうことだ!?)
イタチ刀を持ってカブトを斬る も角しか切れない
カブト地面に逃げる
カブト (なぜだ!?もうすでに角は切られたハズ…!!どうやって…!?視界は断っていたどんな幻術にもかかりようは無い!しかしこれは…!)
カブトのそばで球?が出てくる カブト水遁で回避


カブトの肩に水が滴る
カブト ボクに何をした!?
イタチ お前はオレの瞳術にハマった…
イタチ走りだす
カブト ありえない
走りだす
カブト攻撃
刀で防御イタチ イザナミだ
イタチ後ろに下がる カブトも後ろに下がる
カブト (どうやって…!?)イヤ…そんなことはどうでもいい!このボクがやられるハズはない!!ボクにできないことはない!!
刀を掴んで走りだすカブト カラスの羽を踏む
カブト!!
イタチ 天井に張り付く
追ってカブト、イタチを刺す
カブトの周りにカラスが沢山
カブト ! …!!?
角が生えてるカブト
イタチ刀で、カブトの角を斬る
104ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 21:16:01.01 ID:/AP5POTkP
>>102 >>103
カブト!?
今まで切った角が地面に落ちてる
カブト !!!
イタチ 言ったハズだ…お前の運命はオレが握っていると
カブト うちはイタチーーーーーーーー!!
イタチ 奴はこの輪廻から逃れることはできない 運命を決める術… これがイザナミだ
イタチ、カブトの頭を掴む


禁術発動…!!!
終わり★サーセイ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:16:05.91 ID:h1wA1/v70
>>102
細かいセリフ出てないから助かるわ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:16:28.81 ID:NMrGHXo+0
録画停止したのはイタチが切られる前じゃなくてそれよりも前な気がする
107ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 21:16:29.88 ID:/AP5POTkP
>>102-104

読むと楽しい
108ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 21:17:53.94 ID:/AP5POTkP
イタチって凄い
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:19:12.29 ID:r2lCXVxp0
ohanaさんおつかれ〜!ありがとう
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:22:08.27 ID:mk94YHsn0
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムという名のイザナミさんだったか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:23:34.26 ID:cOoNvvXj0
♪繰り返すこのマンネリズム♪繰り返すこのぐるぐるループ♪あぁGERみたいな術だぁ〜?♪
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:23:37.21 ID:7Ikl8ifiO
車輪眼さんのインフレにこれには流石の輪廻眼さんも苦笑
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:25:03.61 ID:gEn6FCRV0
イタチに勝つには幻術を全く受け付けない遺伝子が必要だろうねww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:25:34.96 ID:2I4vCRl20
ohana、いつもありがとう^^
ohana、LOVE〜v^−^v
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:25:41.62 ID:5G+vZbER0
つまり、イタチが決めた行動以外は、ループさせられるってこと?

イザナギ = 糞アドベンチャーゲーム ってこと?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:25:56.70 ID:ZaO7zi/D0
イタチパネェ・・・弟も驚き
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:26:01.57 ID:ywa6Uf1R0
もうイタチが主人公でいいよ強いし
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:27:05.61 ID:CK2UFZdS0
掲載順1ページ前の予告も教えて
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:27:10.26 ID:z3Vq4wIH0
またイタチ<ノ丶`Д´>ノ マンセーかよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:27:19.97 ID:JenbIYsu0
エグイ術だなぁ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:27:24.17 ID:Mn2ZXo4A0
イタチって敗北を知らないのか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:27:25.87 ID:7bOo+DM10
イザナミを食らってもイザナギなら回避できるのか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:28:17.35 ID:fyGUkG320
ohana乙

カブト まるでデジャヴだね もう飽きた…さっさとこの戦いを終わらせよう

岸本は読者の気持ちをキャラに言わせるの得意だねぇw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:29:21.19 ID:cOoNvvXj0
>>122
ほこたて
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:29:48.35 ID:5G+vZbER0
イザナギは使っても失明しないん?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:30:09.93 ID:1BzwcvFC0
ohana ありがとう
これはこれでおもしろい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:30:18.82 ID:ohc33/4CO
イタチ先輩って活躍すればするほど魅力がなくっていくな
やっぱ完璧超人様は魅力感じにくいわw
鬼鮫と木の葉に襲来した時が一番魅力的だった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:31:11.23 ID:w8O8EDtE0
イザナミって強いのか??

明らかにイザナギの方が強そうだ・・・。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:31:37.97 ID:r2lCXVxp0
レス69で 「俺から離れていろ」と言った、と書いたんだけど、英語バレの誤訳幻術にはまってたわ
130ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/16(水) 21:31:54.42 ID:/AP5POTkP
掲載順1ページ前

ワンピ
シーザークラウンの恐るべき力とは一体…!?

ナルト
は、ない。

トリコ
巻頭ってことくらいで、これと言ってない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:32:07.57 ID:Ga4x/Qfd0
せっせと原稿をコピーして貼り続けるイタチか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:32:14.17 ID:PHnZt9d5O
イザナギの方が強いから柱間の細胞がいるんだろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:32:24.85 ID:UoK+JKSP0
発動者が運命を決める術ではなくて
術にかかった者が自分の運命を正しく決めるまでループし続ける、という風に読める
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:32:33.38 ID:t/Q57Nco0
禁術だから何かリスクあるだろ

多分イタチはここで離脱じゃね?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:33:41.98 ID:+SR2/sWy0
読めるも何もイタチ自身がそう言ってるだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:33:58.89 ID:hnZns7MMP
>>124
その“矛×楯”ってのは“傷ついたら負け”にしたら楯のほうが負けるんだよな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:34:19.69 ID:m/oX98Z/0
身体的なリスクだと穢土転だから治っちゃうからもっと別な感じかな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:34:35.99 ID:GA4WUSZ40
>>125
多分する
もう片目を失明してるような描写がある
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:35:49.73 ID:ln0qIyzoO
運命は自分で決めるものだカブト
さあ自分の力で運命を切り開きたまえ
ただ俺が指定した選択をしなかったら無限ループだから

ただの鬼畜やん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:35:56.98 ID:r2lCXVxp0
イタチがカブトの頭に手を乗せて平和に突っ立っている、この今しか、サスケと会話する時間は無さそーだねー
次にカブトが幻術から目覚めるときは、エドテン解除される時だろうし・・
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:36:41.65 ID:nCgB+SzIO
ohanaちゃん乙乙

イタチパねぇ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:37:50.69 ID:PHnZt9d5O
イタチは絶対カブトからトツカノツルギでオロチ丸の細胞を抜き取るだろうね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:38:17.21 ID:ltHCT6NS0
イタチの言葉を聞いたことがトリガーでその通りの行動をしないと
ループから抜け出すことが出来ない術ってところか?

それサスケに使えよイタチ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:39:08.87 ID:1JQIgoXNi
だから、あれほどマダラを口寄せしろと言ったのに。マダラを口寄せしてればまた変わっただろうに。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:39:15.25 ID:7Ikl8ifiO
カブト「あ、夏休みの宿題やり忘れてた」

ループ脱出

これでおk
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:39:19.48 ID:cOoNvvXj0
片目失明ならもうスサノオ出せなくなるのかな?
万華鏡両目開眼が発動条件だっけ?
カカシみたいに片目万華じゃ・・。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:39:55.41 ID:ZaO7zi/D0
オハナたんありがとう

イタチかっけぇ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:40:20.12 ID:4kT+0PDT0
無限ループwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:41:24.89 ID:5G+vZbER0
>>128
イザナミって、所詮リレイズだからな。

今の描画じゃ弱い
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:41:27.77 ID:Q0aUwzoi0
つまりこういうことだってばよ
ヤツはもう、どこへも向かうことはない。
特にヤツが「真実」に到達することは、決して……
「死ぬ」という真実にさえ、到達することは決して…『無限に』

終わりのないのが『終わり』
それが『イザナミ』

カブト「オ、オレは、何回死ぬんだ!? 
    次はど……どこから……い…いつ「襲って」くるんだ!? 
    オレは! オレはッ!

     オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ」
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:41:48.03 ID:7Ikl8ifiO
>>144
それじゃイタチ負けるだろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:42:15.95 ID:TUyAVOID0
読者もイザナミにかかるのか・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:42:17.07 ID:PHnZt9d5O
いやたぶん失明しても使える
イタチも死ぬ前失明になったけど素戔嗚尊使ってたし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:42:20.96 ID:r2lCXVxp0
ところで先週最後の方でカブトの眼から涙みたいなのが出たのは何だったのか、推測のある人いらっしゃいます??
謎すぎてw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:42:22.90 ID:+SR2/sWy0
しかしサスケェッ!って言ってた頃のイタチさんからは考えられないような無双っぷりだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:43:16.10 ID:7Ikl8ifiO
>>155
死人は美化されるからな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:43:22.24 ID:5G+vZbER0
>>144
目当てのものが目の前にあるのに、
自分最強の切り札を口寄せしないカブトは、意外と戦争熱心だよね。

トビとの約束を律儀に守るなんて、偉い偉い
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:43:51.43 ID:cOoNvvXj0
アニメ化されたらPerfumeの曲バックに動画編集して
YouTubeに投稿するヤツ屹度いるだろうな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:44:48.49 ID:5G+vZbER0
>>155
むしろ、サスケが「木の葉をツブす!」って言ってたのが信じられないぐらい、

丸くなってるのが笑える
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:44:57.14 ID:aRxGTogiO
病気による弱体化ないどころか
ゾンビ体だから不死身だもの
生前より強くて当たり前だ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:46:15.92 ID:YJJO1KeL0
おれのそばにちかよるなぁぁぁぁぁあぁ!!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:46:39.89 ID:Ga4x/Qfd0
穢土転して貰ってる相手に、図々しいにも程があるなイタチ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:46:45.68 ID:j/4cfPhH0
>>160
初代と2代目を見ると
そうは思えんがな
まあイタチの場合は自分の意思で動いてるから
生前と同等の強さだろうけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:47:04.31 ID:7Ikl8ifiO
しかしカブトさんこれで負けてもやっぱりうちはの力SUGEEEEEEEにしかならないだろw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:47:47.16 ID:+SR2/sWy0
兄さんっ!とか、そういうことか!とかかわいいよなサスケ
どう転んでもサスケの小物臭が抜けない展開だぞコレ
イタチさんもエドテンなくなっても「瞳術で…」とか言って現世に残りそうな雰囲気
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:48:05.65 ID:VA/1VmUc0
>>134リスクは失明。画バレで失明してたかんじだったな
いずれにしても離脱はありそうだけど。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:49:10.81 ID:PkSQ0KRi0
穢土転止めたらまた自由に動けんの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:49:29.19 ID:RFU4X4zX0
カブトはいつからイタチに頭撫でられながら突っ立ってるの?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:50:09.02 ID:u4hr97XZ0
昔の人は言いました

兄(イタチ)より優れた弟(サスケ)はいねぇ

170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:51:20.96 ID:4kT+0PDT0
無限ループです
無限ループから脱出するには、そこの溶岩に落っこちてください
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:53:11.87 ID:ln0qIyzoO
イタチを解除したら終わりなのにね
一斉解除しかむりでもかまわんだろ
行動が穴だらけでひどいよw
それとも一度解除したら当分呼び出せないとかいうご都合設定が出てくるのかな?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:53:44.17 ID:t3qy+UkJ0
>>158
なんだっけ
繰り返す〜wwwwこのポリリズム〜wwwww

ってやつ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:54:03.70 ID:r2lCXVxp0
>>134
初めてイザナミの説明をした時に、「視力と引き換え」ってイタチが言ってたしね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:54:14.62 ID:7c7ommB6O
>>169
弟より優れた兄はいない
by ケンシロウ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:55:27.92 ID:0AuEpGbA0
>>168
そもそも、イタチの本気をまだみたことないからな。サスケとの死闘だって、演技だったし。
初登場でアスマと紅とガイとカカシが戦った時とか印の結ぶのすら見えないレベルで
いつの間にか影分身しこんでるレベルとかだったしな
見えない速度で印結べるんだから、カブトの頭ぐらい撫でれるだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:55:34.73 ID:aRxGTogiO
一旦解除したら、少なくとも依り代となる死体用意しなきゃならないのでは

サスケいたら、ゆっくり術の用意してる暇はないぞ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:55:47.01 ID:jYagayPwO
カブトがイタチを刺す→イタチカラス分身→イタチカブトの角を切る→の繰り返しずっと無限ループ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:55:54.57 ID:pWBEG+2J0
クラマがトグロ兄にしたやつを思い出した。
「おまえは死すら値しない」
永遠のループ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:55:57.89 ID:ltHCT6NS0
>>171
なるほど
イザナミを解除するしかカブトがイタチの術から逃れる術が無いとしたら
使わざるを得なくなるな
イタチとサスケはカブトがその覚悟をするまでの間ゆっくり話が出来る訳だ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:55:59.64 ID:wx5jkZB20
>>107
姫乙
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:58:49.64 ID:1tbH/2mB0
六道仙人はイザナギやイザナミ含め陰陽遁を気軽に使いこなしてたんだよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:58:55.98 ID:4kT+0PDT0
これってカブトが穢土転生を解くとマダラ消えるのか?
まあたぶんなんかご都合主義でマダラだけは解除できませんでしたオチになりそう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:59:14.56 ID:cOoNvvXj0
>>172
それそれ歌はポリリズム

イタチ腐が狂気しそうな感じで
編集してMADってヤツ投稿しそう
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:00:02.77 ID:+SR2/sWy0
まあマダラを口寄せして「万華鏡写輪眼の邂逅!」とか煽り入れて〜
ってやると長くなりそうだからやめてくれ
でも五影じゃマダラ倒せそうにないんだよねえ…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:00:18.27 ID:CnS20uKl0
ohanaさんありがとー

己の弱さを許せるまで無限の繰り返し作業をやらせるって
言質は柔らかくてもやってることは鬼だよ
相変わらず弟に危害加えそうなヤツには容赦しねぇなイタチさん・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:00:37.60 ID:q3lFQBAS0
視力を引き換えに無限ループって忍者の使う術としてはあまりにも意味ないような気がするけど
流石に他に何かあるだろうと思うが。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:00:57.83 ID:j/4cfPhH0
>>184
もうマダラを止めるには
術者を叩くしかないって流れだし
5影がマダラに勝つ展開はないだろうね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:01:06.73 ID:aRxGTogiO
マダラの穢土転が解除されても
後にトビが当初のシナリオ通り輪廻眼で再び蘇らせるんじゃない?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:01:16.38 ID:ln0qIyzoO
イタチが離反した時点で一度解除したら終了なのにね
カブトがアホすぎて哀れ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:01:38.21 ID:QKDTcsbT0
こっからカブト更生編が始まります
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:02:19.12 ID:jYagayPwO
ずっと同じ場面を無限ループ地獄幻術
こりゃすげぇ拷問だな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:02:40.11 ID:1tbH/2mB0
>>189
外道魔像に尾獣の力を封じ込めて確保したままの輪廻眼持ちのトビ相手に今後渡り合うには
江戸転を解除すると痛い
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:02:48.28 ID:j/4cfPhH0
>>189
イタチはもうカブトの意思で止められないんじゃないの?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:03:51.01 ID:JlFnrdGQ0
ポリループポリループポリループループループルプルププープープー・・・
怖ーーーーい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:04:08.22 ID:spIEtuZ/0
月読みの方がこわそう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:04:19.96 ID:+SR2/sWy0
>>187
でもマダラは中核的なことを知ってるっぽいので
エドテン終了→輪廻転生で復活とかやっちゃうんだろうな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:04:36.50 ID:aRxGTogiO
一斉解除しか無理なら
解除した後再び依り代用の死体用意して
一体ずつ制作しなきゃならないから大変じゃん

動かすのは一斉に出来ても作るのは一体ずつなんだから
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:04:54.34 ID:cOoNvvXj0
トビがマダラに輪廻転生使ったら長門みたいにトビは死ぬのかな?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:05:23.01 ID:j/4cfPhH0
>>195
月読は目が合わなきゃかけられないし
それに時間も72時間が限界
永遠に幻術をかけることはできない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:05:43.93 ID:r2lCXVxp0
もしもエドテンを解除する気になったら、カブトからは戦闘意欲もなくなるのかなー
今の狂った心理状態からそこまでいくって、相当だと思うんだよね。
イタチがいなくなった後、サスケにガチンコ勝負を申し込んで負けて満足して成仏しそうでもある
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:05:53.35 ID:ln0qIyzoO
>>192
また呼べばいいだろ
細胞と死体があればいつでも呼べる
そんな準備もしないで俺は最強と騒いでるアホの子なのか
それとも一度解除したら当分呼び出せないとかいうご都合設定があるのかね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:06:03.36 ID:9gRuWIlt0
カブト敗北→穢土天解除→トビ、人柱力消滅で察知→輪廻転生マダラ降臨って流れくるかな?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:06:53.73 ID:/qlPQ76l0
穢土対策用に考えたとしか思えないイザナミ。他にあんまし使い道なし
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:07:12.29 ID:YhaQpGt60
サスケはイタチと年齢差があるだけなのか?
年齢が下とは言え、イタチとの能力差があり過ぎるのでは?
持っている情報量、使える術、体術、それらを使いこなす知能の高さ、なんかの差が。

サスケにイタチを凌駕する資質と能力が備わっているというより、
何かサスケが物語の展開上、忍者世界にとって必要不可欠な独特の存在、ピースである
ってことのように感じるわ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:07:19.47 ID:U742MaeQ0
♪何回やっても 何回やっても イタチが倒せないよ〜
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:07:20.28 ID:7Ikl8ifiO
お前らナルトに統合性とか期待すんなよ
その場のノリで見ろよ

カブト馬鹿すぎ?
カブトが馬鹿じゃなければイタチ無双できないだろ?
これが真理
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:07:43.89 ID:ZDx8gSh00
トビの正体はForneverWorld
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:07:55.38 ID:1tbH/2mB0
>>201
術に必要な一定量のDNAを一回分しか確保出来てない奴も居るんじゃね
死んでもう何十年にもなるマダラなんかは特に
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:08:07.08 ID:pWBEG+2J0
あの〜
偽マダラなのかしらんが、あのトビがナルトに
イザナミ使ったら、この漫画終わっちゃうんですけど。
てかあのマダラも5影にイザナミすればいいと思うんだ。
楽勝じゃないか。
それで漫画「ざ・しゃりんがん」が終わる。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:08:23.84 ID:s7FOlf6YO
正にイタチごっこ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:09:27.35 ID:aRxGTogiO
一体ずつ作ってんだからそれなりに時間かかんだろ

カブトが作り方実演して見せてくれたが
どう見ても一瞬ですんでなかったし
魂呼び出すのは一つずつだった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:10:11.09 ID:1tbH/2mB0
>>204
イタチは大戦末期に生まれたのか4歳かそこらの頃に若干参戦経験があるから
大戦終了後に平穏な幼少期送ってたサスケとはモチベーションが違う

サスケが同じような経験して育ってたら、恐らく同等以上の成長したんだろう
素質は兄貴以上か?とか大蛇丸に言われたりもしてるし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:10:14.32 ID:cOoNvvXj0
おーい、山田くん!
>>210さんに座布団三枚差し上げて。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:10:34.60 ID:j/4cfPhH0
>>204
イタチはちょっと特別すぎるからな
サスケが里抜けした時くらいの年に大蛇丸を返り討ちにしたりしてるし
天才なんて言葉では言い表わせない
サスケはナルトと同じく六道仙人の後継者的な存在なのかもな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:10:37.55 ID:pWBEG+2J0
イタチが真っ二つになってたのも幻術だったわけですね?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:10:47.96 ID:gEn6FCRV0
イザナミは人生と同じ、宗教的なことを言うと
人は神に逆らい自殺をして生まれ変わっても、また同じ課題を持った人生を歩まされる。
つまりこの人生も逃げられない輪廻なんだよね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:12:21.04 ID:4kT+0PDT0
なるほどこれでカブトが無限ループに発狂して穢土転生を解除するという流れかwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:12:39.27 ID:KJ0ovJfm0
>>216
(キリッ

が抜けてるぞ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:13:22.53 ID:gEn6FCRV0
(キリッ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:14:29.95 ID:YhaQpGt60
結果的に穢土転生を解いて、上忍に毛の生えた程度のレベルに戻ったカブトをアマテラスで燃やして殺す。
あるいはスサノオで握りつぶす。酷すぎ。
イタチが消滅した後、サスケはイタチとカブトのやり取りを参考に偽マダラと戦うんか?
来週が待てない!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:15:48.03 ID:r2lCXVxp0
>>204
兄さんは天才・・・
後半同意。忍者世界のこれからを変える重要なピースがサスケだろうね。
これでサスケが生まれていなかったら、ナルトがここまで心も体も強くはならなかっただろうし、
この戦争で忍び連合軍は負けていただろーね・・・

>>202
輪廻転生で生き返らせる事が出来る人の範囲次第ではアリかもね。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:19:44.96 ID:fyGUkG320
>>215
サスケの火遁豪火球あたりからイザナミ(ループ)っぽいから
真っ二つは現実かもな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:20:20.63 ID:ZdoBwjs/O
カブト戦なげぇな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:20:50.38 ID:aRxGTogiO
イタチは幼児の頃からずっと戦い三昧みたいなもんだから

だからサスケが木の葉で普通に下忍生活しながらの修行じゃ
一生追いつかないと焦ってたんじゃん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:22:56.95 ID:qXHHOvwi0
無限ループに嵌めたのはいいが穢土転生解除はどうやってやるんだ?
月読で操るとか言ってた覚えがあるが今回失明した方の左眼が月読じゃないのか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:26:03.63 ID:NtawdudoI
カブト戦長いけど面白いな。サスケがもっと頑張ってくれればもっといいな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:26:08.28 ID:B413vX5V0
>>222
現実か?
戻る過程がなく一瞬で元の体になってたからあそこも現実ではないか
カブトが角切られたあたりからずっと幻術じゃないかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:27:09.12 ID:j/4cfPhH0
サスケ俺から離れるなあた当たり方ループしてないか
てことは角を斬った時点で終わっていたってこと?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:28:11.40 ID:CpqQyzxU0
つまりどういうこと…ヒアシ様なら無効ってことだよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:28:11.68 ID:s7FOlf6YO
カブト戦は回想がいらなかっただけでバトル自体はこんなもんじゃない?
サスケ数えてもトビ、マダラと後3人しか悪役いないし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:28:33.17 ID:f0CmU/F5O
カガミ・イズナ・オビト・シスイ・フガク…

トビは一体何者なんでしょうかね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:29:38.56 ID:NtawdudoI
イザナミが発動したのはイタチが印を結んでからだな。だから真っ二つは現実だね。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:30:19.00 ID:V43lpuGz0
>>228
そこからイザナミ発動してループっぽいね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:30:21.17 ID:NtawdudoI
イザナミが発動したのはイタチが印を結んでからだな。だから真っ二つは現実だね。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:31:46.72 ID:GIEgt+gS0
この展開はもう勝ったってことでいいんだよな?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:32:01.63 ID:CnS20uKl0
イタチにはうちはの術の学んだり教わったりする師や仲間や身内がいたけど
サスケにはうちはの術や技を知る環境が無くなってたのもあるんじゃないか
サスケもうちはについて正直知らないことが多そうだし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:32:09.21 ID:jYagayPwO
真っ二つでも最後のページは元に戻ってる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:32:18.38 ID:3Te+qP0D0
穢土転生解除まで無限ループ中♪
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:32:29.25 ID:CpqQyzxU0
この次の話がかなり楽しみ
ようやく物語が動き始める
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:33:20.32 ID:2McRpkVX0
>>225
もっかいバレよんできたら
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:34:01.95 ID:I7IZY7620
イザナミの中でイタチに負けたらゲームオーバー
イザナミの中でイタチに勝ったらやりなおし

ムリゲーすぎるwwwwww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:35:52.40 ID:AsOM5I+G0
角が切られてイタチがイザナギ!と言うところからある程度進むと巻き戻しされるのか
ならイタチとサスケに対して強かったカブトや
やたら守られてるサスケもイタチが見せた幻術?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:37:09.18 ID:ltHCT6NS0
>>242
多分カブトの強かった事実自体は本物
ただその本物に辿りつかせないのがイザナミの効果
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:37:39.99 ID:jYagayPwO

なんかようわからん
イザナミが

ようするに
幻術の無限月読だろ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:40:32.85 ID:GIEgt+gS0
>>244
そういや無限月読ってまだよくわからないよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:41:28.17 ID:pB2PycZZ0
要するに失敗しても何度でもやり直して
上手く行ったらそれを現実にするチート技?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:43:58.19 ID:lFi68w7/0
次のコミック1巻丸ごとループなら神 
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:44:08.81 ID:Tv258+lP0
イタチがカブトに刀でぶつかるちょっと前から録画開始
耳切った後で一旦録画停止して現実に
サスケが業火球飛ばす直前で録画再開
以降無限ループ

こんな感じ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:44:13.67 ID:r2lCXVxp0
>>244
月読にかかった者は自分ではどうする事も出来ないけれど、
イザナミにかかった者は「ループを断ち切る為の行動をとる」という選択肢がある。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:44:24.03 ID:CnS20uKl0
イタチの説教が正しかったですごめんなさいと
土下座すれば解放して貰えるんだろうか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:45:06.60 ID:CVPQFTzz0
エドテン解除でイタチを消滅させればオッケー
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:46:37.93 ID:i015lYD3O
すごいねーイタチかっこいいねー天才だねーなんだこのパフォーマンスタイム
イタチ一人の為にそれまでの全てが茶番になるイザナミ 恐ろしい術だ
これでエドテン解除してマダラまで消えてしまったら、イタチファン以外の一体誰が喜ぶって言うんだ…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:46:45.30 ID:bgo03szX0
ループを断ち切るためには

穢土転生を解く

しかしイタチは消えない

最高じゃん
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:46:50.63 ID:spIEtuZ/0
これで終わりとは思えん
おまりにあっけないしサスケは何もしてない。
まだまだ続くよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:47:35.71 ID:hnZns7MMP
>>251
今の状況では解除出来ないだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:47:40.76 ID:fyGUkG320
カブトが無限ループに嫌気さして自決しても死ぬことはできないんだろうな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:48:50.28 ID:GIEgt+gS0
為す術ねえなカブト

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:49:32.58 ID:dD8qtbUQ0
イザナギには効果時間があった
これ穢土だから無限ループって事無いよな?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:49:34.24 ID:lSjrIjWm0
つまりカブトはイザナミの中のイタチやサスケと戦ってたんです?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:49:45.20 ID:VxKnJiok0
なるほど、穢土転生を解く以外にループから抜ける方法はないってことか・・・
おぞましい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:50:11.74 ID:7c7ommB6O
イタチさん鬼畜すぎW
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:50:14.77 ID:Rkm+sydB0
いつまでループ続くんだこれ…秋田
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:50:39.39 ID:j/4cfPhH0
>>256
なるほど
カブトはついに嫌になって
イタチを消すために穢土転生を解除しようとする
それが狙いか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:51:00.17 ID:l1FNgRLF0
>>256
でるにはイタチ先生の洗脳を受けいれるしかないってことだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:52:02.25 ID:9BKTC55EO
作者も今の戦い飽きてるんでしょ
はよカカシイヤーはよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:52:12.19 ID:trp636k40
>>251
ナルトもイタチと一緒に共闘してる時はろくに活躍してなかったし
しかも普段よりも明らかにアホになってたし
サスケもこのままイタチが消えるまでイタチ劇場のギャラリーだよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:52:27.18 ID:Ayj2S1H10
うちはイタチ!!大した奴だ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:52:38.15 ID:j/4cfPhH0
>>265
長々とカブトの回想やっといて
飽きてるってことはないだろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:52:42.27 ID:FaqIQXwcO
つまりキン肉マンでいうミスターVTRがイザナミね
カブト=オメガマン
ゼツ=サタンクロス
ヒアシ=ミキサー大帝
外道魔象=パルテノン
いろいろあるけど
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:52:56.62 ID:aRxGTogiO
自分探しに貪欲なカブトがどうやったら自決すんの
絶対しないだろ

自決選ぶくらいなら穢土転解除すると思う
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:53:01.02 ID:GIEgt+gS0
エドテン解除したらカブトはサスケが始末すんの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:53:04.04 ID:5183aNaVi
転生解除したらイタチも消えるのかな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:53:50.53 ID:bgo03szX0
今がカカシイヤーだろ

あの強さでトビと戦わせてもらってるじゃん
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:55:00.87 ID:aRxGTogiO
イタチが消えたらそりゃ、サスケがカブトと戦うだろ
サスケ、カブト嫌いなんだし
カブト、サスケを狙ってるんだし
戦いをやめる理由がない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:55:40.31 ID:ltHCT6NS0
>>271
だと思う
これまで全く歯が立たなかったのはお前を殺さないように手加減してたからだ(キリッ
みたいなこと言って心折れてるカブトを瞬殺するサスケが見えるわ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:55:40.58 ID:LzQRyL9oO
カカシイヤー=チャド編
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:56:43.77 ID:r2lCXVxp0
>>271
その頃にはカブトは焦燥しきってるだろうし、これまでみたいに手加減無しで心置きなく殺っていいのであれば、
サスケがヨユーで仕留められそう・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:56:59.73 ID:Rhk34s2Y0
タイムワープ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:58:22.88 ID:fyGUkG320
>>270
だからそれがイタチの狙いでしょ
例えカブトが血迷って自決しても穢土転生解くまで死なせねえよっていうね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:58:49.12 ID:/04bG2ORi
カブトが一人で喚いてると思ったらいきなりイタチに頭掴まれてるのが気になる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:00:07.64 ID:sW60nQ130
イザナミは、術者が決めた運命以外の行動を対象が行おうとすると
強制的に幻術内をループさせられるのか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:00:37.49 ID:trp636k40
イタチさんの凄さはもう十分わかったから
そろそろ終わってよ
他のキャラが活躍してるところも見たい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:00:48.82 ID:bgo03szXI
この辺でシズネがでてきたら盛り上がるんだけどな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:01:39.94 ID:GIEgt+gS0
ネジ「運命なんて誰かが決めるもんじゃない」
とかいってたなww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:02:13.79 ID:LzQRyL9oO
そういやイタチの目と交換した今のサスケはカグヅチ使って、月読使えずって事は目を交換しても能力は変わらないのか?
天照もサスケ左目のままだし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:02:23.35 ID:oe5Cuc6F0
この後は戦意喪失したカブトと兄さんすげーモードのサスケが
並んで正座でイタチ先生の自己啓発セミナーを受けるんだな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:02:32.10 ID:Hc4KXaao0
そういえばナルトって守鶴のチャクラもらったっけ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:02:58.85 ID:nH3CL4FZO
こうやって作者は信用を失っていくんだなあというお手本だな
展開糞すぎる
もう岸本のバトル描写夢中になって読める気がしない

イタチ万能すぎるわ
手ェ抜いて生きてきたとしか思えん
親殺しなんぞせんでもクーデター止められたんじゃね
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:03:52.48 ID:Rkm+sydB0
まるでデジャヴだね もう飽きた…さっさとこの戦いを終わらせてくれ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:04:01.03 ID:bgo03szXI
ナルト「運命がどうとかつまんねーこと言ってんじゃねーよ。お前は俺と違って落ちこぼれなんかじゃねーんだから」
ネジ「…」

ネジ「運命は誰かが決めるもんじゃない。俺が戦った者の中で1番強いやつがそう教えてくれた」
鬼道丸「くそ…」

イタチ「これは運命を決める術」
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:04:19.87 ID:aRxGTogiO
あれだけ自分にこだわっててインテリなら血迷えないと思うな
カブト頭いいんだから穢土転解除して、サスケを単独で倒してから再び穢土転用意ってのが
一番リスク少ないって結論に達する事が出来てしまうだろ

それがイタチの思い通りなんだろうけど
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:04:39.76 ID:jYagayPwO
イザナミ
相手の運命を決める術(説教トーク)イタチの説教トークに従わないでいい奴にならないと解除不能な術)
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:04:41.14 ID:UoK+JKSP0
>>231
死んでいった歴代うちはの集合思念体のようなものなのかもしれない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:07:05.25 ID:UoK+JKSP0
>>244
仕掛けられた者の選択次第で無限にも有限にもなり得るということじゃないか?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:07:49.91 ID:sW60nQ130
>>291
享年21歳の万能戦士イタチさんが
そんな在り来たりな行動を想定していないはずが無い
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:09:02.09 ID:r2lCXVxp0
>>291
イタチがさんざんカブトに言ったことを聞き入れて、更生した上でエドテン解除、
ってのがイタチが縛ったカブトの運命なのかなーとか思う。
今ホイホイ解除しようとしても発動しないのでは。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:09:02.42 ID:PkSQ0KRi0
どーすりゃいいんだよ状態のカブトさん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:10:03.11 ID:CVPQFTzz0
エドテン解除で真マダラ消滅→仮面の男が輪廻眼の輪廻転生の術で真マダラ復活させて自分は死亡・消滅
で結局仮面の男の正体はわからないままオチか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:10:15.69 ID:5/EiK0DF0
これはもうエド転の術を解くしかない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:10:46.44 ID:hGECdxLGi
絶対カラスの羽根が種だろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:12:22.44 ID:bgo03szXI
カラスの羽を踏むと頭がおかしくなる術か
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:12:58.87 ID:5/EiK0DF0
カブトがエドテンを解く→イザナミだ→エドテンの解除方法を知ったのでカブトを殺す→イタチとサスケの語り合い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:13:15.97 ID:3qdMRGMx0
ループ脱出には改心必須だとしたら、たとえ敵であろうとこれ以上弟が手を汚さないようにするためか
なんでも先回りで至れり尽くせりの完璧お兄様だな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:13:35.43 ID:jYagayPwO
残る敵は
エドテンマダラ本物仮面(トビ)+外道魔像白ゼツ?本体
黒ゼツ?本体
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:13:47.47 ID:r2lCXVxp0
眼を閉じているのにも関わらず、マザーからもらったメガネをかけているカブトェ・・・

>>298
トビの夢は十尾復活と月読の世界のようだから、それを自分の目で見届けるまでは輪廻転生なんて使って死んだりしなさそー
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:14:04.71 ID:3ILh6i0iO
カブト「どんな術にも弱点がある(キリッ」

とかないかな?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:14:36.68 ID:EGZYlFU50
カブトさん発狂してしまうん?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:14:40.52 ID:CnS20uKl0
イタチ<どんな術にも必ず弱点がある

カブト一応仙人になったんだから頑張れ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:15:11.93 ID:oe5Cuc6F0
>>301
じゃあカラスの羽を避けて歩けば…!?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:16:00.67 ID:bgo03szXI
>>306
カブトは術に弱点はない派だよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:16:27.76 ID:GIEgt+gS0
>>309
果たして避けられるのか・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:16:52.27 ID:8cOoYISgO
カブトはある意味、戸愚呂兄の最期をオマージュしたとも読める
「何故だ?
何故死なねえ〜?」
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:17:09.03 ID:aRxGTogiO
相手の心持ちまで運命に組み込むの無理じゃね?

ゲームのイベント戦闘みたいなもんじゃなかろうか
絶対倒せない事が決まってるイベント戦闘
いくら頑張ってモンスターのHP0にしても無駄
決められた選択肢選ばない限りイベント終わってくれないけど
その選択肢をプレイヤーが嬉々として選ぼうと舌打ちしながら選ぼうと自由なんじゃないかな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:18:03.70 ID:HYglSWn80
無限ループを解くにはイタチの術を解除するしかない
イタチ解除=全員解除だろ?
もっとすごい洗脳みたいなチート的改心かと思ったがそうでもなかったな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:18:13.33 ID:r2lCXVxp0
イザナミの弱点らしい弱点は今のところ、術者が被術者の頭に手を乗っけておかないといけない点・・・??
まぁ失明のリスクがあるからそれだけで十分といえば十分でもある
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:19:01.09 ID:7bOo+DM10
カブトが改心して穢土転生を解く→マダラがカブトを殺す→カブトを穢土転生

→穢土転生されたカブトがry
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:19:25.83 ID:4kT+0PDT0
しかしゼツ部隊はもう結構やられてるみたいだし
穢土転生解除されたら忍び連合圧倒的に有利になるんじゃないか












と思ったけど偽マダラのことだし
なにかとっておきの切り札用意しているんだろうな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:20:01.54 ID:LzQRyL9oO
>>312
つまり角を切られた時に種を仕込まれたと
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:21:14.91 ID:FqhLC/Mf0
時間のループする話は何度か見たけど、大抵は敵の力で、打ち破る所が見せ場だよね。やっぱカブトさんには打ち破るのを期待するな。
このままやられるなら、サスケがナルトにイザナミ使う伏線かも。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:21:15.75 ID:hGECdxLGi
カブトが水遁第幕府使ったことに感動
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:21:52.06 ID:GbY52UkUO
最後はティッシュの箱で勝負だ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:22:04.83 ID:dD8qtbUQ0
輪廻転生って使うと死ぬ設定あったっけ
長門はチャクラ切れで死んだから、トビは死ぬ必要無いんじゃね?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:22:25.58 ID:sgmUTULx0
イタチ傲慢過ぎ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:23:18.21 ID:GA4WUSZ40
>>315
発動自体は頭に触れなくてもできそうだ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:23:29.76 ID:PkSQ0KRi0
カブト「分かったごめんなさい、良い子になります」
イタチ「いや、ゆるさん」
カブト「えっ」
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:23:37.76 ID:4kT+0PDT0
自分の穢土転生したやつにやられるなんて…悲惨すぎる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:24:07.01 ID:8cOoYISgO
>>236
そういえば、サスケがうちは一族の秘密の集会所で見たのって判明したっけ?
兄弟の万華鏡移植したら失明しない云々がそれ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:25:13.95 ID:hGECdxLGi
つまりエンド&スタート
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:25:15.65 ID:RQ7Mc0FB0

幽遊白書で、こういうのなかったか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:25:36.75 ID:jYagayPwO
最後はイタチの邪念樹に取り込まれ、永遠にイタチの幻影と闘い続ける生き地獄に落とされた。再生を続けるカブトは死ぬ事すら出来ない。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:26:05.89 ID:lhIYUkPE0
多由也「因果の輪廻に囚われようと」
君麻呂「残した想いが扉を開く!」
大蛇丸「無限の宇宙が阻もうと」
次郎坊「この血のたぎりが運命を決める!」
カブト「天も次元も突破して」
全員「力で見せるぜ、己の道を!」

天元突破カブチ丸!!・・・俺たちを、誰だと思ってやがるっ!!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:26:32.04 ID:GA4WUSZ40
>>327
移植したら失明しない はイタチから初めて聞いたはず
幻術でのマダラ兄弟の回想とイタチの例の顔芸の辺り
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:26:41.83 ID:aRxGTogiO
カブトが改心したり、そこまでいかなくても戦意喪失してくれたらそっちの方が都合がよいから
イタチが高圧的に説教してるだけで
ループ自体は穢土転解除さえすりゃ解けんじゃないか?

戦う気満々なまま穢土転解除したらサスケ頑張れって話だ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:28:06.83 ID:h6AjExJH0
>>275
みたくねえ〜
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:29:12.38 ID:hGECdxLGi
おまえらハルヒのエンドレスエイトって知ってるか?あとはわかるな?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:29:26.80 ID:d3WpmKXx0
連休明けからなぜか脱出ゲームにはまってたんだが特に複数エンドだと全部攻略しないと気が済まね
中にはどれもバッドエンドのもあったり 
まさかイザナミも脱出ゲームだったとは
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:29:41.41 ID:jYagayPwO
カブトはずっと
イタチの幻影と闘う生き地獄だから
まさにユウハクだな
338ナンバカンバズンチャチャイ ◆T4hplJzmYq5E :2012/05/16(水) 23:29:56.88 ID:6Nyw6WUL0
>>329
だから前スレで俺が言ったのみとけよゴミ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:30:32.73 ID:PkSQ0KRi0
角に埋まるまで
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:30:45.53 ID:aRxGTogiO
幽白のは倒しても倒しても相手が死なない幻を見せる植物を敵に寄生させただけ

ループしてる訳じゃない
心臓突き刺してるのに血を吐いてるのに何故か死なないって幻

戦いが終わらないのは一緒だが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:30:56.63 ID:e01ENKIq0
江戸店解除したらイタチも消えるんか
それならまたイタチも含めて穢土し直せるよな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:31:35.55 ID:Rhk34s2Y0
イタチの目が潰れて、カラスになってからループ?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:31:43.12 ID:HYglSWn80
>>327
写輪眼が条件を満たして万華鏡になると新たな力を得る
イタチの親しい友を殺せというセリフに対して「そうか!そういうことだったのか」
そんで里抜け→終末の谷でナルトの肺を貫通
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:32:01.00 ID:aRxGTogiO
カブトが穢土しなおす前にサスケがなんとかしろよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:32:02.42 ID:4kT+0PDT0
>>304 白ゼツはもう死んだんじゃないの?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:32:44.94 ID:bgo03szXI
無限ループを解除するには

アンコをイタチの上半身と下半身の間にはさむ必要がある
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:33:09.25 ID:406iWvtw0
最後のページでイタチの左眼が…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:34:45.05 ID:ln0qIyzoO
岸本のパクリは露骨すぎるからな
ネタで笑えるようなものではなくうわこれパクりすぎだろと思ってしまうようなレベル
にしてもここ最近せりふが全部安っぽくて薄ら寒いな
一部みたいに直線的な熱血押しでいいんだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:35:27.51 ID:HYglSWn80
>>344
エドし直すにはまず確実に生け贄がいる
もう一度呼び出すために新たな肉片が居るとかならもう呼び出し不可能な奴もいるだろうね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:37:12.05 ID:o5o1OWdX0
NARUTOキャラの会話レベルが上がって来てる気がする
作者は画力だけじゃないな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:37:41.54 ID:kFVzJeJY0
カブチも言うわりには影クラスの血継限界・血継淘汰の塵遁?溶遁?その他諸々とか全然未完成だよな
それとも今後の予定にでも入ってるのか?w
全てを手に入れるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwww頑張れ眼鏡君先はまだまだ遠いお
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:37:48.62 ID:d3WpmKXx0
やっぱマダラの本体乱入すんじゃね?携帯代わりのブザマはマダラの近くににいるし
マダラ輪廻持ちだから長門みたいにカブトの居所分かるだろ 
で異変を知ったマダラは分身に五影を任せて駆け付け穢土解除寸前のカブトをぬっ殺して完全に自由になる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:40:02.87 ID:AyqRIpSKO
うちはキメエな
キャンチョメみたいな可愛げもないし、存在すら許されないなこれは
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:41:06.28 ID:sipMP1kV0
運命は自分が決めるってイタチの言うこときけってこと?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:41:20.29 ID:HYglSWn80
>>352
マダラの魂が解放されたら仮面が輪廻転生だろ
自由確保とかイミフ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:42:03.48 ID:p+HBRM/U0
素朴な疑問だが、虫野郎の一族を江戸したら、攻撃方法は一緒に復活した虫なのか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:42:12.29 ID:AUqG42Tb0
マダラだったら対処できるのかな
あのチート術
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:43:11.24 ID:o5o1OWdX0
>>357
マダラ「当たり前だ、俺を愚弄するのか?」
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:44:26.29 ID:bgo03szXI
トビの仮面とかけ、カカシのマスクの中と解く

その心はどちらもガードが固いです
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:45:06.40 ID:aRxGTogiO
トビが輪廻転生予定だったマダラを
カブトが先に穢土転しやがったからトビがカブトに弱味握られてしまった状態な訳で
トビ的にはマダラの穢土転が解除された方が都合いいんだよな
361oba,a ◆HL2fUAyECQ :2012/05/16(水) 23:46:29.45 ID:Ungn7QmS0
カブト戦も終わりか
話どんどん進んで欲しいって気持ちもあるけど終わって欲しくないって気持ちもあるからむずがゆいわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:47:36.07 ID:o5o1OWdX0
カブトを応援してるんだけどもう駄目だな
天才に虐められて泣いてるぜ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:47:41.23 ID:kSiLrvz20
続々と終結する忍び
1人になったトビ「マダラーカブトー!はやくきてくれー」
364oba,a ◆HL2fUAyECQ :2012/05/16(水) 23:47:44.42 ID:Ungn7QmS0
>>360
いや輪廻転生はトビじゃなくて長門がするつもりだったんだけど・・・
それで出来なくなったからカブトがしたんだけど・・・
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:49:29.98 ID:vSPaE6c60
イタチが見開きで「イザナミだ」と言った週から来週まで全部幻術w
イタチとサスケとカブトは実際は突っ立ってるだけw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:49:46.06 ID:d3WpmKXx0
トビがホントにマダラを輪廻転生する気があるかどうかわからんだろ
それに輪廻転生より穢土の身体の方がキモいけどチートだし トビラマの顔つきだし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:51:13.27 ID:o5o1OWdX0
>>366
穢土転生の方が有利だよな
マダラは何で輪廻転生に拘るんだろう
容姿か?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:52:59.38 ID:aRxGTogiO
トビが自分でとは言ってないだろ

マダラは輪廻転生予定だった
それがトビのシナリオ
長門がああなったから予定狂ったけどそれでも輪廻予定で穢土転予定じゃないだろ

なのにカブトが勝手に穢土転しやがったんじゃん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:53:45.44 ID:7DXkyGhS0
予想通りだったけどナンダカナー
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:54:09.45 ID:o5o1OWdX0
カブトも負けるだろうし、マダラも同時に退場→トビ輪廻転生→マダラ再登場(また来たよ)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:55:36.30 ID:kSiLrvz20
トビ「もうアイツのせいでめちゃくちゃや!」
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:56:01.41 ID:7c7ommB6O
ここまでフーの出番なし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:56:10.23 ID:UQ8bXidW0
エドテンを解けない理由があるから解けないの?
術者にリスクがないけど解いたらもう唱えれないからカブト頑張ってるの?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:56:20.00 ID:v04J8WgM0
>>188
術者の命と引き換えだから
長門に使わせようとしてたんだろ
でも、長門が死んだから計画が狂った的なこといてたんじゃないの「?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:56:54.28 ID:ln0qIyzoO
輪廻転成するのはサスケの予定だろ
外道間増にリンクさせるんだから
輪廻眼にして利用するだけ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:56:56.88 ID:bgo03szXI
トビの正体は裏の裏をかいてうちは万華鏡だと思う
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:57:04.57 ID:AkkEupeGO
写輪眼って合コンでかなり使えそうだよね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:58:10.07 ID:dD8qtbUQ0
長門の死因はチャクラ切れじゃね?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:58:39.72 ID:yhZshM3J0
イタチの完璧超人ぶりにはうんざりなのでもう一波乱欲しいわ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:58:50.59 ID:spIEtuZ/0
これで終わりとか言ってる奴バカなの?
まだ2転3転あるよ
ナルトの何を読んできたんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:58:52.03 ID:lVqQObDQO
トビって車輪と輪廻1眼づつとか逆に弱体化してんじゃないのか
長門なんかに頼らず自力で輪廻開眼すりゃ車輪輪廻切替自由スサノオも使え新たな能力も宿り目のストックも沢山
ウハウハ状態を捨てるとか正気じゃないな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:59:13.46 ID:GbY52UkUO
五影はまだかな
383oba,a ◆HL2fUAyECQ :2012/05/16(水) 23:59:18.40 ID:Ungn7QmS0
術者の命と引き換え・・・・?w
なんかこの時間はこんなのばっかだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 23:59:40.08 ID:o5o1OWdX0
>>377
幻術返しがない世界だったら天下取れる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:00:07.50 ID:2ayLjRkOO
水遁大瀑布ってザブザさんの技だよな?最近の1部のキャラの技上げいいな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:00:07.64 ID:o5iLl9eb0
>>381
スサノオまで行った奴がこれまでほとんどいないのに自分が輪廻眼開眼できる保証どこにあんのと
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:00:42.02 ID:aRxGTogiO
輪廻転生が術者の命と引き換えだなんて設定出てたっけ?
長門は単にチャクラ使い果たしただけなんじゃ

膨大なチャクラ必要とするから通常のチャクラ量じゃまず空っぽになって死ぬとかありそうだが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:01:44.47 ID:mdGBgk9Wi
えどてんを解いたらイザナミも解けるんだろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:01:55.48 ID:+yebuRD+0
イタチ凄すぎだろ、何者だよコイツ・・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:02:40.15 ID:3r4UEYLN0
たとえしんだとしてもみんなで輪廻転生しあえばみんな不死身だよね。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:03:57.57 ID:KTlZzg1r0
まあイタチは第1部で鬼鮫と現れるまでは散々シルエットで大物感だして持ち上げてきたからな
これくらい天才でないと困る
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:05:45.71 ID:AKX/E//40
>>374
命と引き替えなんて設定はない
今のその身体(チャクラ量?)で使ったら云々だからな
あとここで俺が殺した奴ならまだ間に合う→死後時間が経った者は不可能
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:06:19.46 ID:1fj8VgZ2O
>>107
お花さん いつもありがとう!!
イザナミが鬼畜過ぎて恐い
カブトの頭に手を置いてるイタチがなんとも恐ろしいわ
あの状況を「頭ナデナデして優しいなイタチは」と思う人いたらマジビビる
394oba,a ◆HL2fUAyECQ :2012/05/17(木) 00:06:37.50 ID:Ungn7QmS0
>>390
輪廻眼を持った外道しか使えない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:06:47.86 ID:tw+pdLEU0
こんなクソ完璧超人なら一族皆殺しにしなくても良い手があったろうに
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:06:48.65 ID:Mjnm6T//0
>>380
いやこれで終わりだよ
ナルト読んできたなら分かるがそろそろ一戦闘に使える
尺の限界ギリギリに達してるから
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:08:18.85 ID:18nlQZmJ0
>>395
任務の時はまだ13歳ぐらいだからなぁ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:08:27.68 ID:5vYoVfDLO
イタチにイザナギやイザナミのこと教えたのは師であり友であったトビさんだろうな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:10:18.34 ID:2qpA8GQ10
イタチが野心溢れる冷酷な敵だったら誰も勝てなかった
味方で良かったな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:11:40.12 ID:sbsd2QnyO
孫の仲間、敵で出てきたりして
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:11:45.27 ID:gXR7T9Yb0
イタチ サスケはナルトから逃れることはできない 
アナルを決める術… これがモーホーだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:14:15.65 ID:N1trVZo5I
ここでシズネがでてきたら盛り上がるのにな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:14:16.69 ID:f5ROBy4H0
マダラってうちは事件までは確実に生きてたんだよな
トビがダンゾウにうちはの事件以来だなって言って
トビをマダラと思い込んでいたダンゾウは何にも言わなかったわけだし
やっぱロン毛仮面は本マダラか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:15:51.87 ID:o5iLl9eb0
カブト再生とか大蛇丸復活とかあったら個人的には面白いんだけどまあ無いだろうな
今さらそういうことしても話が無駄に長くなるだけだし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:16:20.64 ID:6vUUkSWHO
>>401
可哀相に
ナルトにケツ掘られるのかサスケェ・・・
406oba,a ◆HL2fUAyECQ :2012/05/17(木) 00:17:16.77 ID:HDWyBYdH0
えどてんで出てこなくて更に二人とも幼い頃の回想でちゃったからないだろうね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:17:51.26 ID:KJI406PS0
たしかに左目失明してるっぽいな

イタチ天才にもほどがあるぞ・・。
サスケは口の態度は変わってないけど
また兄さんっていう展開よろしく。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:18:07.55 ID:oLtOAD580
岸本いくら自己投影キャラだからって
イタチにチート術搭載しすぎだろww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:18:50.06 ID:6vUUkSWHO
カブトの腹から出てきた大蛇丸が呆気なくイタチに鷲づかみされててワロタ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:20:26.14 ID:WvGPYYle0
ナルトパートも5影パートも盛り上がってるのにここでエドテン組が消えるのは惜しい
漫画的にもったいない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:20:33.77 ID:h53dgYaXO
>>386
なるほど
イタチみたいな大天才ならともかく、自身でうずまき細胞を取り込み輪廻開眼の可能性より、うずまき長門に目を埋め込んだ方がまだ可能性があるとマダラもトビも結論に至った訳か。
トビ永万じゃなかったしな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:23:07.35 ID:OJThpZNz0
これさ、周りがやりすぎだろって止めたりしないの?



413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:23:21.04 ID:N1trVZo5I
>>409
二回目の痴態はさすがに恥ずかしいな
大蛇丸
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:23:52.08 ID:53uSVUlXO
マダラは自力で輪廻眼開眼したんじゃなかったか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:27:44.14 ID:53uSVUlXO
イタチはもうすぐ消えるの確定してるからいくらでもチート術搭載可能なんじゃん

この先主人公達の活躍の為無理やり弱体化させたり
殺したり戦闘不能にしたりとかの手間がいらない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:27:59.78 ID:MQRJksat0
>>413
・眼中にない
・とりつく島もない
・にべもない
そんな感じだったなイタチは
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:28:00.13 ID:1sOV3B/gO
>>409
もうああいうチンコにしか見えない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:29:44.33 ID:PDVGAYVo0
うちはの次に大蛇丸が欲しがったカグヤ一族の血継限界(能力)を
あっさり体内に取り込んでるカブトさんマジチート
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:32:06.42 ID:53uSVUlXO
大蛇丸は本体が弱ってたから
本体を丈夫なのに変えないと他を取り込むの無理だったんじゃ?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:32:07.55 ID:585TvZOV0
チートっていうが失明する術だし 
使わないだけで使おうと思えば使えるウチハもいっぱいいたんじゃね?
失明が穢土で回復かどうかはまだ不明 月読使えたしサスケにまだスサノオは使えるのかと聞かれてて使えたが 
イザナギやイザナミはウチハの誰が考え出した術なんだ?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:33:41.09 ID:HgJFFt3E0
運命っていうから過去を変えるみたいなのだと思ったら単なるループで残念
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:34:23.89 ID:18nlQZmJ0
>>414
仮面なら長門から移植
昔のマダラならカブトが穢土転生にアレンジらしい
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:34:24.86 ID:1sOV3B/gO
全部六道仙人じゃね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:34:47.27 ID:CMjByQvC0
マダラメテオと人柱力大暴れの時に後のこと考えると派手にしすぎじゃ?
と心配されてたが、やっぱり演出エスカレートせざるを得なかったのかな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:35:00.65 ID:HKz/Lc340
>>411
マダラは千手細胞を自分に移植し自力で開眼した
うずまき関係ねえよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:38:11.76 ID:HKz/Lc340
>>422
マダラは死ぬ間際に開眼したから若い頃は輪廻眼を持ってなかった
それを若い全盛期マダラに追加したのがアレンジだっつの
長門の輪廻眼はマダラが元から開眼してたのを移植しただけ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:40:25.21 ID:4kE5aCCP0
延々とループって幽☆遊☆白書の蔵馬かよw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:41:27.55 ID:ZAAyW1xq0
実はマダラは二人いた。
か、マダラ息子とかじゃね?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:42:35.87 ID:Vu+E26bmP
これカブトが江戸転解除してもイタチは解除されないんだよな?
カブトに解除させて、倒して、サスケにすべてを話して、サスケを改心させて、
「安心して逝ける」って感じでサイの兄みたいに昇天する流れなのか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:44:03.49 ID:o5iLl9eb0
>>429
解除される。あくまでエドテンによる操作を無効化してるだけで、だからカブトが
頭の札を書き変えようとしてたんじゃないか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:44:09.65 ID:53uSVUlXO
カブトの過去を変えたりしたら他にも影響が出るだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:44:11.12 ID:585TvZOV0
>>422 カブトは僕が全盛期以上に仕上げときましたからねーってたし マダラも だからか、用意がいい奴だと言ってたからな
マダラはカブトが穢土解かずに死ねば輪廻転生で生前に戻るよりより断然お得だろ 
輪廻転生されても年取るだろうし死ぬだろうし
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:44:59.20 ID:53uSVUlXO
イタチが解除されないなんて設定出ちゃいないぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:48:55.89 ID:585TvZOV0
穢土は一回解除したらもうその術者には同じ魂は呼び出せないとか有りそうだな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:48:55.96 ID:5XRpKXEb0
>>432
でも穢土だと術者のいいなりだから行動に制限されて
マダラが輪廻眼で生き返りしてまでやろうとしてることが出来ないだろ

生き返って何やる予定か忘れたけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:49:43.42 ID:Advm9Rpq0
ここでサスケが改心する訳が無いw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:50:20.94 ID:53uSVUlXO
ずっと自我を保ったゾンビで居られるならお得かもしれないが
術者死んだらそのうちただのバーサーカーゾンビになるとかありそうで嫌だな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:51:10.22 ID:yvWLyAYS0
イタチはカラスを殺した無慈悲な奴
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:51:52.06 ID:vbB+B7120
カブトもデイダラもイタチには結局勝てませんでした!!!!11
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:52:08.69 ID:585TvZOV0
>>435 命令出す奴が死んだらもう命令は出ないよな 既に出されている命令は多分そのままだろうが 
やる気満々のマダラにはカブトから特に命令らしきもの出てなさそうじゃね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:52:50.21 ID:PRO65Uw8O
コナンがイザナミ使えたとしたら、数億枚の起爆札ループだけはくらいたくないな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:53:05.20 ID:1sOV3B/gO
このままイタチが残るなら、
他の奴らも洗脳といてみんな仲良く里に帰ってハッピーエンドになっちゃうな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:53:41.61 ID:IGKqKhCD0
これ一端イタチの回想挿んでから
穢土がカブト救出にくる展開とか無いよな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:53:45.89 ID:dl2M1PVu0
ツクヨミの無限ループよりマシ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:53:50.65 ID:cKLsxBQG0
ああ、サスケがまだスサノオ使えるかって聞いてたのは
イザナミ発動させたら失明してスサノオ発動出来なくなるからか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:53:59.56 ID:HKz/Lc340
結局イタチは他人の運命や人生を変える事を躊躇しないクズだったということでいいか
死んでも性格変わってないな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:56:01.99 ID:FL9hT1vK0
こんなに強いんなら
わざわざ穢土無理に解かせないでカブチ殺して五影と強力して特化剣でマダラ封印すりゃあよくないかw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:56:26.31 ID:1sOV3B/gO
再来週全部使って来週のループやって
※掲載ミスではありません、て書いてあったら伝説になる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 00:58:42.28 ID:cKLsxBQG0
このまま、イタチ先生にまさかの波乱も無く事が進んだら
サスケのショボさだけが際立つわ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:00:49.41 ID:Ksb0abM80
そうだな
片っ端からヒョウタンに吸っちまえばいいのに解かせるのに拘ってるのはなんでだべ

まとめようとしてあらかた改心・成仏させてくのもキレイすぎてなんだかな
死後も救われない処まで込みの腹括った忍人生でもいいじゃん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:01:34.55 ID:yvWLyAYS0
カブトには奥の手があるんだろ確か
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:01:59.31 ID:53uSVUlXO
波乱無く事が進んで穢土転解除されたらイタチいなくなるし
あとはサスケが一人でカブト倒さないと
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:04:59.84 ID:53uSVUlXO
穢土転されてるイタチはカブトの居場所逆探知出来たけど

他の穢土転体がどこにいるとか何体いるとかまでイタチにわかんのかい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:06:29.45 ID:Mjnm6T//0
>>453
分からないよ
そもそも操ってる奴を逆探知しただけだし
それをやったのもイタチではなく長門だし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:08:58.47 ID:WRe53GtW0
イザナミってこれ時間どうなってんの
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:09:19.15 ID:IGKqKhCD0
まさかアンコちゃんがずっと気絶してるだけだとは思わなかったよ・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:09:38.09 ID:Vu+E26bmP
そっかー、なんだか難しいなー
扉間さんなんでこんな術を作ってしまったんやー
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:10:56.50 ID:2aAEOIWoi
>>447
角の量増やしとば問題ない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:14:55.64 ID:53uSVUlXO
>>454
わかんないんだったら穢土転の人数も人物も居場所もイタチには不明なんだし
とにかくカブトに解かせるしか無い罠

第一、イタチはマダラが穢土転されてる事すら知らんだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:17:46.08 ID:FL9hT1vK0
ああそうかトビ=マダラだとまだ思ってんだな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:19:32.62 ID:585TvZOV0
長門が探知して教えてたかもしれん そして同じ輪廻持ちのマダラにもそれができると
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:22:04.32 ID:pgvP7MGi0
しかし、なんかなあ
最近次々キャラ出しては、持ち上げ術披露させては
退場させてるだけって感じがするなあ
出すだけ出してるみたいでなんかむなしい
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:22:28.80 ID:53uSVUlXO
穢土マダラが出てきたの長門が消えた後じゃん

長門が棺桶内のマダラを探知したりしたのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:23:46.38 ID:HM+sl03B0
ドーピングや死体探しして
作中で最も努力してパワーアップしたカブトさんはもっと評価されるべき
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:23:49.44 ID:1sOV3B/gO
>>462
マダラ、トビを倒してサスケと和解できればもう終わりなんだから
最後に花もたせて退場ならいいじゃない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:28:37.52 ID:1sOV3B/gO
カブトのこのひとつ前のバトルらしいバトルってツナデ戦だっけ

2部ですぐにヤマト隊に捕まったときと比べたら強くなったなあ…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:33:26.00 ID:0tEraXZG0
暁登場当時は大蛇丸より強いやつらがうじゃうじゃいるのかと思ったが
実際は上忍クラス止まりも結構いたな
大蛇丸なんか結構上位じゃね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:35:37.51 ID:CgcHopOS0
運命を握るよりも月読かけて精神崩壊させるほうがお手軽でやばくね?
イザナミは死んでも魂を縛り続け無限ループに陥れるとかならまだしも
それもメリットがわからないけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:36:04.91 ID:IGKqKhCD0
ヒダンの悪口は止めろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:37:34.69 ID:53uSVUlXO
カブト、視覚閉じてんのにどうやって月読かけるんだよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:40:22.26 ID:CgcHopOS0
>>470
カブトに月読をかけるとかそんな話ではなくてだな
でも五感に訴えかけずに幻術をかけられるってのがでかいな
リスクがあるなら話は別だけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:44:37.93 ID:HM+sl03B0
左の万華鏡が潰れたところを見ると
イザナミは月読の進化系っぽいな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:45:46.00 ID:53uSVUlXO
運命握ってりゃ「脱けだしたけりゃこうしろ」で
思い通りの行動させるの可能だが
月読で精神崩壊じゃ相手を戦闘不能にさせられるだけで
相手に何かさせるのには不向きなんじゃ?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:53:38.67 ID:noIOO7aR0
んでイザナミ発動したワケだけど無限ループの世界でカブトの相手してる
イタチも幻術なの?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:57:00.81 ID:BPnyTWAc0
てかイタチって穢土転生なんだから失明しても元通りに
なるんじゃないの?
そもそもくり抜かれて無くなってるはずの眼が復活してるんだから
何度でも復元しそう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:57:05.62 ID:53uSVUlXO
イザナギと同じで現実が幻になってしまう類のやつじゃね?

だから現実だけど幻みたいな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:59:26.97 ID:dl2M1PVu0
>>475
まぁ目が閉じてるわけじゃないしインターバルというか反動で使えなくなってるのかもな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 01:59:39.66 ID:V0xXpVMB0
マンゲ覚醒したけどどうにもイマイチなサスケさん。
そのサスケが永マン覚醒して今度こそ凄いんだ!!!!。
・・・・・なんて展開にならなかったでござる。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:02:49.31 ID:HM+sl03B0
けっきゃくイタチがいちばんつよくてすごいんだよね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:03:57.90 ID:53uSVUlXO
格上の相手とばかり戦うからだよ<サスケ

それもたいした準備も作戦もなく真正面から体当たり戦法ばかりで
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:10:48.61 ID:3pyMHY8G0
いまいちイザナミの経緯が理解できなかったけど>>92わかりやすい

カブトの角を切る直前にイザナミの仕込みが完了
→イザナミによる録画スタート
→胴体真っ二つにされた直前か直後くらいで録画ストップ
→イザナミ解放、カブト幻術にかかる、同時にイタチ片目を失明
→以下カブトの頭の中でだけ録画内容がリピート
 リピートを止めてほしければイタチの決めた運命を選択するしかない

ということで合ってる?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:15:17.26 ID:53uSVUlXO
リピートしてる光景がカブトの頭の中だけで起きてるのか
実際に現実がリピートしてるのかわからん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:15:19.46 ID:1sOV3B/gO
万華鏡で発動する術と、その術者を誰か一覧にしてくれ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:16:06.58 ID:FrouZaGl0
頭の中だけじゃないんじゃない?
イザナギと同じように、現実もイタチが決めた運命に従わなければ永遠にループする
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:19:21.31 ID:3pyMHY8G0
>>482
最後のイタチがカブトの頭抑えてる図から考えると
バレ4ページ目でイタチが失明した以降のページは
おそらくカブトの頭の中だけのリピート
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:20:35.66 ID:yJ3yHhUj0
>>484
来週の最後のページのイタチとカブトの位置が全然違う
現実のイタチはカブトの頭をずっと押さえてただけかと

あと録画終了したのはイタチが
サスケ、俺から離れるなと言った時点だと思う
だからその辺がずっとループしてる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:20:53.42 ID:3pyMHY8G0
>>484
それでは術者のイタチまで幻術に支配されて身動きとれなくなってしまう
カブトの中だけのループだと思う
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:23:49.63 ID:Mjnm6T//0
カブトの脳内でだけイタチの思う通りに動かないと現実世界に戻ってこれないなら
その術使ってサスケを木の葉を守るように誘導すればいいのにと思った
生前のサスケとの戦いの時にそれやっとけよと
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:23:54.80 ID:aXrWi3Q20
次はカカシを全力で叩く、お前らが見える
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:24:51.47 ID:5q8v2lU50
イタチもうスサノオ使えないね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:28:04.57 ID:3pyMHY8G0
月読か天照どちらかも失ってる
右目をイザナミに使ったようだけどイタチの右って何の能力だ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:28:39.58 ID:18nlQZmJ0
まだ両目が失明した訳じゃないけど
片目だけで須佐能乎は使えるのかな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:29:11.59 ID:3pyMHY8G0
いや違った
失明は左目か
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:30:05.91 ID:18nlQZmJ0
>>493
イタチは右目が天照 左目が月読
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:31:54.95 ID:53uSVUlXO
洗脳は敵にやるもんだろ
敵に回った場合のサスケに洗脳という最終手段取って置いただけで
イタチと戦った時のサスケはイタチへの復讐に燃えてただけだ
まだ敵じゃない

うまい具合にトビを天照で焼き殺せてりゃそれでサスケの復讐終わってたはず
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:32:15.58 ID:5q8v2lU50
じゃあもう月読にかけれないw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:32:52.76 ID:3pyMHY8G0
>>494
月読喪失かよ
天照の方使っとけばいいのに
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:34:19.78 ID:53uSVUlXO
視覚閉じてるカブトに月読はかけられないんだから
捨てるのは月読で正解だろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:37:55.13 ID:0JjiaX6M0
というかスサノオは両目の能力開眼しないと使えないんだよな
片目失った時点で使えなくなるってことはないんだな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:43:38.68 ID:HM+sl03B0
イザナミみたいなインチキ技しかカブトには通じなかったじゃんないの?
速度に定評のあるサスケの矢も回避してるし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:49:26.49 ID:1sOV3B/gO
イタチはここで退場でよくない?
いろいろ頑張って強くなったはずのサスケなのに、
手裏剣教えてと言ってるときと距離が縮まってるように見えない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 02:53:18.70 ID:53uSVUlXO
というより、ここで退場に決まってるだろ?
穢土転解除されたらイタチも消えるんだから
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:03:16.35 ID:pJcGho6Vi
イタチよりはるか格下のサスケがナルトに勝てるところは全く想像出来ないな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:04:11.53 ID:Nz8vK4vU0
そして真実は闇の中・・・
伏線位回収してってくれ
たのむから
恋人の件はいらんけどな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:06:34.64 ID:Nz8vK4vU0
>>503
ナルト腐て連呼する認定厨来るから止めれ
特にサスケけなすと出現するサスケ腐荒らしには参るし
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:06:35.86 ID:cKLsxBQG0
スサノオの開眼条件が左右で異なる万華瞳術を使える事だから
片方失明すると使えないだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:09:27.46 ID:55CWSwF50
>>503
>>505
ナルト腐w
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:09:35.06 ID:53uSVUlXO
だから「イザナミ使うと失明する」って説明されたサスケが
「まだスサノオは使えるか?」なんて聞いたんだろうしな

失明したら使えないの承知してのセリフだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:15:10.21 ID:5lZZ11gr0
穢土なら失明しても眼球潰せば再生できそうなもんだが
できないのかな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:16:50.97 ID:me3zwVZ80
こんなチートなうちはもカカシが言うには元をたどれば日向一族にその源流があるらしいが
うちはに比べて日向さん圧倒的にしょぼすぎるってばよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:18:12.96 ID:1sOV3B/gO
>>510
ニュータイプのほうが強いのは当然ですよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:23:12.32 ID:53uSVUlXO
つーかさ
敵であるイタチに必死で食らいつく場合ならともかく
味方イタチと共闘してる今
実力差が大きいからサスケが何も出来ないんじゃなく
イタチが一人で全てこなしちゃうからやることなくなってるだけじゃねーの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:26:44.33 ID:Nz8vK4vU0
>>512
それは大いにあり得る
サスケは読者
本当はイタチ対カブト
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:35:38.58 ID:+ph8vMVT0
>>512
サスケはイタチの足引っ張ってるから
実際に実力差があって中に入っていけないんだよ
ナルトと戦ったら瞬殺されるくらい弱い
水月の巻物でチート化するのかね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:36:13.43 ID:mGuGPk7a0
>>514
ナルト腐必死だな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:36:52.12 ID:HM+sl03B0
>>510
ヒアシ様がいるから問題なし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:38:38.43 ID:53uSVUlXO
足引っ張ってる描写はないだろ
邪魔になってる様子ないじゃん

サスケが居なくてもイタチ一人で何とか出来たんだろうなって感じになってるだけで
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:40:55.10 ID:+ph8vMVT0
>>517
サスケのせいでイタチ何度かやられただろ
イタチ一人ならもっと早くにイザナミに持っていけた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:43:25.23 ID:mFhT8HDF0
出番がないナルトきゅんの存在必死アピール?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:44:14.95 ID:+ph8vMVT0
逆に言うとサスケ一人ならとっくにカブトに捕獲されて終わってる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:45:54.97 ID:53uSVUlXO
つか、ナルトならカブトに勝てんのか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:46:08.00 ID:mFhT8HDF0
イザナミ発動には時間がかかると言われてますがw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:46:52.92 ID:5q8v2lU50
ダンと綱手の再会あんのかな?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:49:14.24 ID:gT4up3aC0
飛段って今も土の中に埋まってるの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 03:56:34.64 ID:JwFvhFxgi
>>103
おはなさん!
サンキューで〜す\(^o^)/
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:06:04.52 ID:Ikm/SQKb0
カブトは、なんかあれだな、エヴァでアスカが精神汚染受けた時みたいな…
つーかイタチ、他人様の身体生け贄に穢土転されたままの癖に、正義面すんなカス
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:10:06.55 ID:53uSVUlXO
別にイタチが望んじゃいないのに
勝手に他人様を生け贄に穢土転して自分のコマにしようとしたカブトなんですが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:14:39.93 ID:Ikm/SQKb0
穢土転されんの嫌なら、とっとと成仏しろっつーの
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:17:26.42 ID:53uSVUlXO
だから解除しろと迫ってるじゃないか

自分がしかけた穢土転で自分の首締めてんのがカブトな訳で
自業自得だろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:21:00.71 ID:53uSVUlXO
それに今までの成仏描写見てると
どうやら心残りがなくなりゃ成仏っぽいし
心残りがありまくる状態だと無理じゃね?

穢土転嫌だーで成仏出来た奴今のところいないじゃん
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:23:12.18 ID:Yj63Mq/m0
ほ〜う
イザナミは無限ループ幻術だったか

スティールボールランで大統領がくらったアレを思い出した
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:26:06.01 ID:5q8v2lU50
今回の今までのナルトで一番理解するのに苦労した
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:48:03.91 ID:Ikm/SQKb0
イタチはともかく、今語らい中で「ちょっ穢土転解除待った」な奴もいるだろw
デイダラとかデイダラとかデイダラとか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 04:57:19.55 ID:jEVyPgQT0
幽遊白書の蔵馬VSトグロ兄を思い出した
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 05:02:23.82 ID:5q8v2lU50
イタチがカブトの頭を押さえてたのはどの直後?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 05:04:46.30 ID:53uSVUlXO
戦いたくもない同士が無理矢理戦わされてるのが殆どのこの状況で
まだ語り足りないだとかのタイミングまで気を回せるかw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 05:06:39.38 ID:MtE2mqrI0
>>521
圧倒的な物量差でカブトが消滅する
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 05:15:39.88 ID:JO1aPpwU0
イタチはカブト版穢土のシステムを完全に把握してないわけだから無限ループに
嵌めたからといってカブトが穢土転解除に応じない可能性も想定もしておかなければいけないわけで。
イタチやサスケの知らない穢土忍者がこの場に襲ってくるとも限らんのに片目を失うっていうのは
迂闊じゃないかと思うが。無限ループ以外にも何かあるだろ。そうでないと流石につまらん。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 05:30:37.71 ID:xBV2Bmht0
>>531
何だっけそれ
永遠に穴に埋められる無限ループだったか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 05:33:07.19 ID:onG8cQYN0
今までのループ展開もイザナミだったのだ・・・
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 06:48:14.42 ID:B6LJMb+KO
>>329
バイツァダストも混ざってないか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 07:20:32.85 ID:sbsd2QnyO
最後にイザナミきれてるな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 07:33:30.74 ID:V0xXpVMB0
まあ最近のラノベっつーか未来日記というか
そういうもの読んで思いついたんだろうか?。イザナミ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 07:46:04.06 ID:PAIw+H6i0
最後の霞んだ左目は現実で、既に失明してるから。
カブトとのやり取りで左目が健全なのは幻術の中だから。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 07:51:38.46 ID:sbsd2QnyO
角も切れたり再生したりしてる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 07:54:35.75 ID:BARZpiT4O
カカシ編そろそろですよね?
早くサスケイタチ終わってほしいです
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 07:58:19.85 ID:KTlZzg1r0
サスケがブウ編の悟飯くらいみっともなくなってるな
結局超えられないという
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:04:05.33 ID:7RoCSjc60
今までの戦闘は現実に起こってた事で現実の一部を切り取ってそこがループしてる状態
こういう解釈でいいのか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:16:06.34 ID:OoTsKRUHO
587 弱点

カブト「うちはイタチーー!!」
イタチ「カブト…お前は俺の手の中だ。」
カブト「イザナミという術…人にかける幻術ではなく空間にかける幻術ということか…道理でサスケ君を近くにいさせたわけだ…」
イタチ「カブトよ…目を見えなくしたのは失敗だったな…目があれば空間の歪みから気づいたはずだ。お前は自ら失敗した…さあこのまま輪廻し続けるか…それとも」
カブト「穢土転生を解除…かい?」
イタチ「この戦争を止めさせろ」
カブト「くく…鋭い君ならわかってると思うけど、穢土転生は解除できない。できるならとっくに君をしていたさ…」
イタチ「方法ならあるはずだ。それはお前なら知っているはずだ。解除するにはそれなりのリスクがあるからしなかっただけだ…」
カブト「…!さすがだね。君を手に入れたかったよ。」

カブト眼鏡かけなおして回想。戦争前。
カブト「穢土転生!」

次郎坊出てくる
次郎坊「…ここは…」
カブト「どうだい?久しぶりの空気は?」
次郎坊「俺は…(あのデブにやられて…)」チョージを思い出す
カブト「悪いけど、君は僕の中に入ってもらうよ。何か言うことはないかい?」
次郎坊何かつぷやく
カブト「…!いいことを聞いたよ。」
カブト回想終わり

カブト「うちはイタチ…このイザナミという幻術…弱点はないのかい?」
イタチ「術者が失明する…それが弱点だ…」
カブト「相変わらずの役者だね…僕が言っていることは術自体のことさ…」
カブト腹から人の顔が出てくる
カブト「つまりこういうことさ!」
イタチ「あいつは…!」
カブト目が変わる。ピキピキピキ

白眼…!!!ギン!

カブト「空間の境目は…ここだ!!」
カブト点穴

イザナミ空間バリバリ崩れる

イタチ「…!」
カブト「日向の血を入れ込んでおいてよかったよ。次郎坊が教えてくれたからね。どんな空間にも弱点があると…」

カブトの顔からは日向ヒアシの顔
イタチ「日向ヒアシー!!」

戦いは振り出しへ

サーセイ☆
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:25:42.05 ID:T4rPoLqZ0
>>543
時間がループするネタは昔からある。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:25:42.46 ID:aA7riHyqI
カブトの本当の父親はヒアシ

白眼発動してイザナミを破るよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:35:34.84 ID:0T+rqtpc0
カブトって作中で一番の努力の人なんじゃないか
特別な才能も血統も無くひたすらもがき続けた
うちはには持たざるものの気持ちがわかるはずないって事か
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:36:16.73 ID:Lq/cqlDF0
イノセンスか
ペイン木の葉襲撃のまんまドラゴンボールもそうだけど、
イタチの「模倣ばっかすんな」の説教を、パクリスペクトの作者は
どういうつもりで描いてるのか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:42:03.92 ID:J/5FdgH90
>>539
内部から切り裂き穴に引きずり込んで終わり、繰り返すのは大統領限定
時間を止めても、別次元に行っても追いかけてくる

>>329
あれは脳に植物が寄生してるだけ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:43:11.58 ID:bptrCYJC0
>>462
一連の穢土天バトル(マダラ以外)に関してはつまりそういう事じゃないかと
もう終わりまで間近だが大人の都合でまだ終わらせられないから
引き延ばしの一環として、悪役含めこれまで死亡したキャラを復活させて
華持たせたり、ちょいと補完して成仏させたりしてやろうってところじゃね
外伝的な補完というか、ぶっちゃけなくても支障無いという

ただイタチはストーリーに食い込みまくってるんだよな
数少ない現存する敵キャラのカブト倒すわ、
サスケとがっつり再会していつの間にか手懐けてるわ
イタチの復活に関しては予定調和なのかな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 08:52:59.04 ID:GSwvf8vH0
>火を消す サスケ流れる


ワロタw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:05:57.36 ID:A9Y9J5kS0
本当にイタチ成仏して消えるのかな
穢土転は成仏すれば消えるけど
別天神は穢土転よりも上なんでしょ
それとも、札書き換えただけなのか

別天神「木の葉を守れ」の効力次第なのだろうけど
永続なら生霊みたいに存在し続ける可能性も
木の葉自体が消滅しないと消えられないのでは

イタチには木の葉=サスケで
サスケが永マンの瞳術を獲得しじゅうぶんに強くなったのを確認し
「もう守ってやる必要はない」ってことで成仏させんのかな
なんだかなあ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:06:37.07 ID:KJlYqKSai
>>553
模倣先と、大衆的なジャンプと今の時代を掛け合わせるという、オリジナルの仕事をしてるよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:07:19.87 ID:ljOd880Q0
>543
90年代初期のジャンプのアウターゾーンの時間を戻す時計の話でも
90年代末期のジャンプのジョジョのレクイエムでも
手塚治の火の鳥の八百比丘尼でも

悲惨な運命を出す際の定番。
八百比丘尼はちょっと違うけど、火の鳥自体が永久に続く輪廻がテーマだし。

最近だとループモノADVゲームも増えてるし珍しいもんでもない。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:07:45.18 ID:6vUUkSWHO
>>552
確かに
知らないあいだにNARUTOは血統漫画に成り下がったからなあ
主人公のナルトからしてコッテコテの血統補正
そのうち「波風家の血統スゲー!!特別!!」の後付け補正が足されるかもしれんね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:11:30.90 ID:Pnd/s6YD0
クシナとエロ仙人が江戸天されないのは何故なんだってばよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:16:59.40 ID:KJlYqKSai
>>543
>>559
wikiに「ループもの」って項目があるよ。
もうどこで見たか思い出せないぐらい見た、時間にまつわる定番ネタ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:21:19.51 ID:6N4tfv5dO
イタチ「言ったハズだ…お前の運命はオレが握っていると」
カブト「うちはイタチーーーーーーーー!!」
イタチ「はい」
サスケ「こんな時にも礼儀正しいぜ兄さん」
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:24:46.64 ID:KJlYqKSai
>>560
ミナトは血統に恵まれてないから、頭を使ってやりくりする様になって、新術を開発したりする事に熱心だったんだよ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:28:32.49 ID:Lq/cqlDF0
>>563
兄さん、長門呼び捨てで長幼の序を知らないのがバレたじゃん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:30:57.23 ID:6vUUkSWHO
>>564
カブトも細胞移植の技パクリばかりせずに自分で新技開発すればよかったのにな
努力の人なら
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:32:58.02 ID:9wvbu+Z60
>>561
エロ仙人は水底深くに沈んでいるから水圧やらの関係で回収できない。
クシナはエドテンで呼び出された他の忍たちの基準からするとそこまで能力の高い忍で無かったのかも。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:39:38.47 ID:53uSVUlXO
カブトの場合一生懸命他の人から力奪い続けたんだろ?
そりゃ、本人的に険しい道のりだったんだろうし頑張ったのはわかるが
努力の人とか言うか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 09:45:26.54 ID:6vUUkSWHO
>>552見てみろ
あまりに露骨だから釣りかも知れんが
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:01:30.84 ID:gUw0vMI9i
カブトがああなったのは、大蛇丸サマが死んでからだよね。カブトは仲間をああいう形で生かし続けてるんじゃないかな。
だから大蛇丸が切られて泣いちゃうんだと思う。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:03:02.01 ID:MeBOPAf00
さり気なく猿真似ヤローのカカシをディスってるなイタチ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:03:58.14 ID:53uSVUlXO
……仲間?
実験体扱いしてたあれを仲間?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:06:14.55 ID:rUSvNJRDO
>>561
クシナは戦闘には不向き
渦巻き一族は封印術に長けてるだけで戦闘は駄目だろう
あっさり滅ぼされたっぽいし
自来也の生死は明確には描かれてないからまだ不明

月の目編が終わったらうずまき一族滅亡の謎をサイドストーリーで描いてほしい
その時木の葉はなぜ守れなかったのかとか
砂の時みたいに到着まで何日もかかるような所なら弱い民族みたいだし
木の葉から腕利きの護衛隊でも派遣して置いてやらないとなぁ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:06:29.80 ID:6vUUkSWHO
>>570
カブトは優しいなぁ
ナルトサスケ達もカブトを見習って死んだ奴の細胞くっつけて生かし続けてやればいいのにな?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:09:37.68 ID:gUw0vMI9i
>>572
大蛇丸の為に強制的にでも身心捧げさせる仲間だよ。カブトからすれば。サスケにも俺たち仲間だろ的な事言ってるし。5
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:09:45.63 ID:JuywGrbb0
カスケード

カスケ  −ド


ナルト腐乙!!!!111



バレは?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:10:53.66 ID:6vUUkSWHO
>>573
うずまき一族にはカブトいわく「ゴキブリ並の生命力」がある
なかなか死なない
体が頑丈だからこそ九尾の器になれる
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:14:22.77 ID:JuywGrbb0
カブトざまぁwwwww

ゴミのように捨てられてたんだからゴミのように消えていけ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:16:38.03 ID:ljOd880Q0
>568
修行じゃなくたって研究も努力だろ
「戦いをするのに筋力肉体修行は努力だけど、新兵器開発は努力じゃない」とは言うまい。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:18:53.71 ID:gUw0vMI9i
大蛇丸が死んでからの付け焼刃だからな〜。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:20:36.84 ID:yvtV4pVj0
クシナを穢土転生しても誰得エロばかり描く岸本だと絶対に下半身裸の状態が恥ずかしいから布で隠した姿で出て来るぞ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:24:07.08 ID:53uSVUlXO
努力の人って普通誉め言葉として使うだろ?
誉められた事じゃない事を一生懸命やった所で努力の人扱いはしてもらえんよ

理由
誉められないから
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:32:00.34 ID:Pnd/s6YD0
カカシを水牢の術で捕獲したザブザを小僧呼ばわりする鬼鮫を圧倒するガイ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:32:35.78 ID:USMM38ZmO
>>568
血族から力を奪い付け足すことだけが頂点争いに加わる唯一の方法だから仕方ないだろ?

血統書以外は命と引き換えにしたところで出来ることは限られてる
限界まで振り絞っても天才一族の前にはただの徒労だからね

孤児のまま野垂れ死ぬ方が慈悲深いという大蛇丸の思考は正解に近いんだろうな

選ばれし者の傍でその才能に心酔することがこの作品で幸せになる方法
雑魚は雑魚らしく
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:42:12.24 ID:WVX0kcOe0
イタチ「許せカブト、またループだ」ニコッ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:42:13.46 ID:/FrdOQyr0
人の人生なんて最後までどうなるかわからないのに
勝手に他人の人生を上から目線できめつけた大蛇丸は傲慢そのもの


587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:01:13.77 ID:+h38yDcZ0
カブトの戸愚呂兄状態か
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:13:59.77 ID:cmrID+JF0
最後のコマのサスケ、ピューと吹くジャガーのピヨ彦みたいな顔になってるなw
実力的にもイタチとサスケじゃジャガーさんとピヨ彦くらいの差があるな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:19:36.38 ID:53uSVUlXO
そもそも頂点争いに参加する必要ないだろ
参加したいなら勝手にすりゃいいけど

競争に必死になってると幸せから遠ざかるってのは
遥か昔から言われてる事だ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:20:14.00 ID:6vUUkSWHO
>>585
鬼畜すぎて恐い…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:31:25.61 ID:ICvr9uA+0
カブト改心→エドテン解除の流れになるのか
すぐ染まるサスケにもイザナミ掛けてからイタチは逝ってくれ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:31:38.00 ID:OffC8WJi0
良い事に使えば
イザナギ 大災害等を無かった事にする
イザナミ 悪人を矯正する
って事になるんかなぁ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:35:07.08 ID:367oao8p0
イタチ編が終わったら
次はカカシイヤー開幕だな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:37:09.99 ID:367oao8p0
>>592
ダンゾウがイザナミ使えば・・・
術者の思い通りにその後の人生を変えるってとこなのかな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:43:37.51 ID:jaz3He260
カカシみたいに影分身で迎え撃てばいいのに未知の相手とガチで戦っちゃうカブト
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:45:04.12 ID:USMM38ZmO
>>589
要約すると雑魚は雑魚らしく生きましょうってことだよねw

夢語るにも必要性の有る無しの話になっちゃうわけだ
雑種は手段選んだり幸福論に従ってたりなんかしたら目標達成できないんだよ

それにしても棒立ちバトルうんざり
難敵に勝ったっていうカタルシスがねーよ
ガイが真っ向勝負で鬼鮫を圧倒した時とか胸熱だったなあ
鬼鮫の散り際も良かった
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:56:17.44 ID:53uSVUlXO
頂点争いに参加出来ないのを雑魚と蔑んでたら幸福から遠ざかって当たり前だ

幸福ってのは主観的な満足であり
上記の用な考えは他者との比較によるものだから

比較し続けてる以上他者主体の審判に晒されるから
自分が主体になんないの
自分が主体になんなきゃ満足もなくよって幸福もない

それだけ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:56:39.07 ID:9wvbu+Z60
要約してみた 合ってるかは謎

 前回、出落ち丸の攻撃をスサノオでかわす兄弟。
カブト「・・・・・・」と沈黙、そして涙?を流す。
次のコマでイタチが「これよりイザナミに入る」と言う。カブトぶっ倒れる。
あの一瞬の沈黙と謎の涙が、イザナミに入った合図なんじゃないかなあ。
とりあえず幻術に入ったのがあそこからで、実際にループ開始したのはイタチの目が最初に白くなった所。
現実のどの時点で失明したのかは今の時点では謎だけど、とくに大きな問題でもない。

 ループ内容は「ツノ切り→豪火球→サスケ流される→雫ポトン→「イザナミだ」→羽根踏む→兄さん刺される→カラスになる」。
カラスになる所がループのつなぎ目に見える。
というのは、カラスになった後にカブトが一瞬痺れているのと、
二回目にカラスになった次のページでカブトのツノが元に戻っている所がしっかり描写されているから。

 最後のページ、「言ったハズだ…お前の運命は(略」の兄さんはカブトの脳内で、カブトに語りかけている台詞。
「奴はこの輪廻から(略」は現実のイタチ(失明済み)で、現実のサスケに語りかけている台詞。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 11:58:04.37 ID:9wvbu+Z60
 「だがお前の運命を決めるのはお前自身だ オレが言ったことを思い出せ… そして考えろ 」
の台詞の意味する所は、イタチの言ったこと(前回の説教)内容について考えてみろって事で、つまり他人になろうとする事をやめる=改心=エドテン解除、ってこと。
イザナミ仕込みに時間がかかったのは、ループを脱する為のヒント(前回の説教)をカブトに与える必要があったからでは?
そのもろもろの説教をし終わった後、イタチはイザナミに「入った」。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:01:50.32 ID:ocj9AQmR0
しかしある意味、ニーチェの永劫回帰みたいな能力でもあるな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:10:46.91 ID:VRiDNvwA0
>>481
これでいいとして、
イザナミの「仕込み」って何なのかイマイチ分からない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:15:20.47 ID:tF0mavf9i
イタチ「えどてん を かいじょ してくれないか」

はい >いいえ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:16:53.72 ID:9wvbu+Z60
>>601
今長々書いちゃった後で押し付けるように聞こえたらゴメン
自分としては「仕込み」って前回のお説教+録画溜め のことだと思った。他にアイディアあるひと〜?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:24:53.50 ID:aA7riHyqI
この後、木の葉の誰かがイタチをヒャッハー
しない限り、サスケが木の葉と戦う理由がなくない?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:26:39.24 ID:odd8Klax0
>>604
ここでイタチと再開した以上木の葉に手を出すことはもうないと思われる。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:27:47.19 ID:YktoZLrm0
くずまき腐の特徴
・単芝、^^を多用
・ナルトはイケメン、火影だとほざく
・テニプリの幸村や跡部を雑魚なのに以上に持ち上げる
・カスケきゅん、エロマスクなどサスケやカカシに対して異常に粘着 たまにシカマルや日向一族も叩く
・ゴキローと言われると発狂する
・一人称「俺」を多用 男らしいアタシカッコイイとか思ってる
・ヘタリアのスレに書き込んだことを異常に否定する
・綱手など一部を除いて女キャラは嫌う
・くずまきが最強じゃないと気が済まない くずまきと言われると怒る
・GWに親にどこにも連れて行ってもらえなかったとかほざくガキ

607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:31:43.05 ID:MQRJksat0
ナルト腐もサスケ腐も移動し・ろ・よ^^
なんでナルトはあんなにサスケに御執心なんだ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330239336/
ナルトはサスケのストーカー10
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1334315927/
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:36:04.73 ID:9wvbu+Z60
>>605
そいえば重役の二人ってまだ生きていたような?

展開どうなるだろね〜 サスケとナルトが戦わないって事は漫画としてまずあり得ないだろうし。
過度な妄想してみたけど、兄さんがサスケに言いたい事が「友を信じろ(ニコっ」だとして、反抗期よろしくサスケがその発言にキレて、
取りあえず共闘して戦争終結させた後、
ナルトに「俺と勝負しろ、兄さんの遺言だから、お前の器を試させてもらう!」みたいな明るい展開になったりして。サスケェ・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:36:15.50 ID:hwyuhnDcO
>>605
少しだけ方針を改めるくらいならあるかもしれないね
だけどここで本当に木の葉潰しをやめるようならそれこそ興醒めだわな… お前が木の葉に抱く憎しみは兄貴に諭されたくらいで萎むような程度だったのかと

いくらイタチがもう良いっつったってサスケはサスケなんだから
それくらい身勝手でも良いと思う

まあ最終的にやっちまうかは別として
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:38:45.51 ID:cKLsxBQG0
取敢えず
全盛期イタチ>今の永万サスケは決まったようなもんか
穢土転ボディだからこその立ち回りもしてたっぽいけど
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:41:37.72 ID:/8cga/v6O
最後はイタチの邪念樹に取り込まれ、永遠に蔵馬の幻影と闘い続ける生き地獄に落とされた。再生を続ける兄は死ぬ事すら出来ない。
612 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/05/17(木) 12:41:43.49 ID:6QfV7rLy0
たまにはヤマト隊長のことも思い出してあげて
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:44:19.42 ID:53uSVUlXO
元々イタチや一族や自分の辿った運命への憎しみをぶつけ先へとして木の葉が槍玉にあがっていただけで
サスケが木の葉を憎むのにちゃんとしたものがあるとは思えん

一族の悲劇へのやり場の無い怒り、憎しみってのだけがちゃんとしてて
そのぶつけ先は誘導次第でコロコロ変わるようにしか見えんぞ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:44:31.81 ID:9wvbu+Z60
今何となく259話読んだらイタチが指一本で、目を見てもいないナルトをフツーの幻術にハメてたわ
やぱり天才か・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:46:03.22 ID:omdKm9Om0
>>613
理由はまた後々でてくる可能性もあるからなんとも
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 12:54:25.46 ID:53uSVUlXO
サスケが抱えてるのは一族の辿った悲劇への憎しみだろ
それをぶつけるのにちょうど良いものなんて本当は「無い」んだと思うぞ
究極的には神を恨む、運命を呪う、この世を憎む系の出来事なんだから

あたり構わず憎しみをぶつけたいだけのダンゾウの言葉が当たってると思う

トビの誘導によってぶつけ先が木の葉になっただけだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:07:08.26 ID:zZpuMo0X0
穢土転解除するしか逃れる術がないって落ちかな?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:13:39.42 ID:You1/c2k0
そういえばイタチとサスケが互いに幻術をかけあいカブトの幻術を解く時
イタチがわざわざ月読なんて大術かけてたが
チャクラを乱すだけでいいから最小限の幻術にするべきだよな
穢土転生でチャクラ無制限だからいいっちゃーいいが
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:22:19.03 ID:vvjzT+Ug0
やっぱ相対的にイタチは誰よりも強くなきゃダメなんだよ
ナルトの物語的にな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:22:20.34 ID:rUSvNJRDO
縄樹って初代の孫なのに戦闘のセンスなかったんだな
初期ナルトとたいして歳変わらんのに
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:23:58.80 ID:rUSvNJRDO
>>618
あのシーンは岸本がダブル顔芸を描きたかっただけかと
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:34:11.85 ID:53uSVUlXO
初期ナルトだって何度か死にかけたじゃん
何かの拍子に本当に死んでしまっても不思議はない綱渡りっぷり
ナルトに限らず、木の葉崩しやサスケ奪還編で同期に死者が出なかったのは
全員運が良かったとしか言えん

運がなく縄樹みたいに死んじゃう奴もそりゃいるだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:40:22.45 ID:lRCG8oEw0
で、イザナミでどうやって穢土転生解くんだ?
「このループから抜け出したいなら穢土転生を解け」みたいな?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:47:39.48 ID:C+bj8Mzm0
このイザナミから抜け出すには穢土転を解除してイタチを消すしかないとかなんだろ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:51:20.11 ID:v/QRZ7Fz0
>>612
ナルトが九喇嘛と和解しちゃったからもう存在価値が…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:51:57.36 ID:4lGQqyE10
ヤマトは柱間の貴重な遺伝子として重要だろ!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 13:54:40.91 ID:You1/c2k0
家具付物件が術で分譲できるのはヤマトだけ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:02:24.96 ID:C+bj8Mzm0
>>627
木造じゃあなあ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:08:45.70 ID:fcfZJbqi0
バレみたけどサスケ手も足も出てないってどういうことだよ
イタチばっかやんサスケ全然イタチより強くなってないし普通に弱いじゃん
禁術に目覚めてるはずだがまだ使えないのかな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:09:26.56 ID:Ori3TbWK0
アンコは?どこいった???
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:14:07.55 ID:fcfZJbqi0
>>608
この展開がありきたりだけどありそうだなw
そんでナルトにボコボコにされて終わるんだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:17:19.94 ID:F88R/LoE0
今木遁分身で無双しているマダラが居るのに
木遁分身が使えるヤマトが弱いワケがない(´・ω・`)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:20:57.62 ID:kemqCzj80
カブトが精神崩壊したら止まるんじゃない?
その後、廃人になってるカブトに解除しろって言えば
思考能力皆無の廃人なら解除して終わると思うが
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:27:19.73 ID:fcfZJbqi0
しかし幻術に弱すぎだろ仙人モードじゃないのかよ
仙人モードは幻術にも強いんだっけ?ナルトとかは尾獣が解いてくれるらしいけど
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:28:48.76 ID:HjDe4XUs0
>>634
ナルト腐の脳内設定か
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:28:54.22 ID:53uSVUlXO
廃人になったら解除すら出来なくなるだろ
自白剤じゃないんだから
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:31:44.54 ID:44mRj9hY0
目以外でかける強制幻術だとしても正直やってる事は月読だと思うんじゃが
殺さない前提だと物理ではないし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:33:32.44 ID:5XRpKXEb0
イザナミってイタチの内面の恐ろしさがよく分かる術だよな
出来た人間だと思ってたけど今やってるアニメの切嗣みたいな怖さがあるわ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:34:04.98 ID:Y2f01wBv0
>>630
そうだよな。カブトやイタチはどうでも良いからアンコだよな。

まさかサスケはアンコを生け贄に再び兄を江戸点させるのか・・・。
それか年頃の男の子だし、アンコをマン毛で肉便器にしようと幻術を仕込むのか・・・。

兄さんこれは決してエッチな欲望の為じゃない!うちは復興の種付けなんだ!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:34:39.71 ID:KGKA1MvAO
カスケ腐って本当カスケに似てアホだなwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:34:43.68 ID:yVWPOCGN0
戸愚呂兄と同じじゃん
まずくね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:35:22.39 ID:fcfZJbqi0
>>635
幻術を尾獣が解いてくれるって普通に八尾がやってただろw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:38:27.25 ID:F88R/LoE0
幻術決まった=脳みそ操作状態だから、解いてくれる奴いないと終わりだろ。
何人か痛みで解いてたけど、完全に体のっとられたら無理じゃない?
影操れるとか、首動かせるくらいの自由がないとな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:40:16.50 ID:6N4tfv5dO
カブト「この穢土転生の術にリスクなんてないよ…」



数日後

イタチ「お前は終わりだ お前の運命は俺が握っている」
カブト「うちはイタチーーー!」
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:40:32.88 ID:/8cga/v6O
最後はイタチの邪念樹に(イザナミ)取り込まれ、永遠にイタチの幻影と闘い続ける生き地獄に落とされた。再生を続けるカブトは死ぬ事すら出来ない。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:40:54.27 ID:OwsKo/zB0
>>642
仙人モードが幻術に強いとかwナルト腐の脳内は都合よくできてるなおい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:40:55.56 ID:6vUUkSWHO
>>639
ナルトの肉便器にされそうになってるからなサスケは・・・
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:41:51.48 ID:fcfZJbqi0
>>646
いや別にナルトのこといってんじゃねえよw
カブトも仙人モードだろそれのこといってんだよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:42:11.13 ID:G87fbGxD0
自分の目的(サスケ)を優先しないで
トビの戦争に協力してるカブトは戦争の協力に熱心だから
穢土転生解除しないんじゃね?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:43:20.10 ID:Mjnm6T//0
>>646
どうでもいいけどお前いちいちNGにするのめんどくさいからID固定してくれない?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:44:00.62 ID:OwsKo/zB0
>>648
お前頭悪いんだなw
カブトが蛇の特性生かして視力塞いでるから
五感に関係ないイザナミ使ってんだろうが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:44:22.49 ID:53uSVUlXO
ずっと幻覚の蔵馬と戦ってはいるが
別に戦いがループしちゃいないし幻術にかかってる自覚すら持てない戸愚呂兄と一緒とか言うか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:45:00.05 ID:OwsKo/zB0
>>631
これがナルト腐の願望w
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:45:04.45 ID:gUw0vMI9i
サスケは事と次第によってはイタチとやりあう事になるから力を出し惜しんでるんじゃないか?
本気のイタチVSサスケ見せてもらってないし。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:45:26.69 ID:G87fbGxD0
イザナギは初代の細胞とうちはの血がなければ使えないとかだったのに
イザナミはうちは単独でも使えるのか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:45:53.85 ID:I+dVhUnyO
正直カブトが気の毒に感じてきた
確かにイタチの方が100%正しいし正論でカブトのやり方は間違ってるんだが
わざわざ幻術対策に視覚封じてんのに回避不可能一撃必殺な大技使われて
改心しろと言われても説得力ないというか「天才なんかにわかんないよ!」って
言葉に思わず共感してしまった。やっぱカブトはナルトに倒してほしかったな
ナルトは血統は一流かもしれんが、周りに疎まれたり落ちこぼれだったのは事実だし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:46:57.18 ID:44mRj9hY0
>>643
ペイン、イタチ、サスケレベルも終わってたな
術が一定以上だと掛ればチヨ様の言うとおりだの
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:47:23.66 ID:OwsKo/zB0
>>656
ナルト腐はほんと乞食だなw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:47:54.92 ID:F88R/LoE0
イタチ「ループから脱出したかったらエドテン解除しろ」
カブト「・・・じゃあ戦争終わったら解除するよ、それからでもループ抜け出すの遅くないしね」
イタチ「ぬぐぐぐぐぐ・・・!」

数時間後

イタチ「戦争は終わった解除しろ!」
カブト「信じられないね、第一エドテン通して外の様子わかるし」
イタチ「ぬぐぐぐぐ・・・」

解除してもらいたいイタチを逆手に取ってこんな感じにはならんのかね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:48:43.74 ID:gUw0vMI9i
うちは殺して何処にも居場所がないからさっさと消えようとしてる人間に言われてもね。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:50:32.87 ID:53uSVUlXO
>>659
そのカブト
目的がもはや「イタチに嫌がらせをしたい」だけになっている
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:50:57.07 ID:G87fbGxD0
8尾9尾捕まえても もう暁ほとんどいないし
トビはどうやって封印する気なんだろう?
暁総出で数日かかるような封印術なのに
トビ一人だったら1ヶ月くらいかかるんじゃね?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:51:46.54 ID:BrKkTEsh0
>>650
「腐」もしくは「○○腐」的な単語を片っ端からNGワードに登録して
オートでNGIDにぶち込むように設定しておくといい
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:52:45.51 ID:xCbnrB3e0
>>656
ナルトはそんなに落ちこぼれか?
やたらそう言われてるけどアカデミーの頃から禁術とかいろんな事できてた
才能がある伏線は随所にあったしな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 14:54:16.72 ID:G87fbGxD0
何言ってんだよ
NARUTOにでてくる登場人物はみんな大した天才ばっかりだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:00:41.78 ID:FrouZaGl0
てか画バレってきてんの?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:02:04.36 ID:53uSVUlXO
そりゃ、忍者になれた時点で実は皆結構凄い

後は他者との比較の話になるので
もっと凄い奴がいりゃ凄い扱いはされなくなり
それよりもっと凄い奴がいればやっぱりされなくなり
それよりもっともっと凄い奴が〜
この繰り返しだ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:03:46.91 ID:Ikm/SQKb0
寄りによって、イタチみたいに名家の長男で上げ膳据え膳イイコイイコ流石俺の子
言われて育てられてきた様な奴にだけは、カブトも説教されたか無かったろうよ…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:06:08.16 ID:53uSVUlXO
そのイタチの力欲しがって穢土転なんかするからだ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:06:44.64 ID:G87fbGxD0
ネチネチっとした精神的嫌がらせが得意なカブトはなんで
サスケの両親を穢土転生でよみがえらせないんだろうか?
DNAデータを入手してないのか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:07:46.72 ID:IGKqKhCD0

胞子のゼツはどう動くんだろうな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:12:25.85 ID:AKX/E//40
>>670
生きてるから無理
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:13:04.95 ID:AKX/E//40
ということにでもしておけばオッケー
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:13:10.22 ID:6vUUkSWHO
>>670
カブト本当に毒舌キツイよな

ナルトにはサスケサスケェばかりで未練がましいねと言ったり、うずまきはゴキブリ並の生命力と言ったり、サスケには僕の実験体と言ったり
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:15:46.78 ID:G87fbGxD0
>ナルトにはサスケサスケェばかりで未練がましいね
これについては同意だわw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:18:22.56 ID:53uSVUlXO
カブト、自分はあれだけ好き勝手言っておいて
他人からは説教されたくないとか無理だろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:25:28.96 ID:MeBOPAf00
>>668
同意
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:28:44.60 ID:jaz3He260
説教しながら思い出をほじくりかえされて泣かされるほうが怖い
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:30:53.20 ID:MeBOPAf00
>>676
カブトは遠慮なくズバズバ言うが、ああしろこうしろ指図はしてないぞ
イタチは上から目線で指図するし他人をコントロールしようとする
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:37:10.63 ID:6vUUkSWHO
>>679
確かにイタチは幻術使ったり暴力で煽ったりして他人を自分の思うままにコントロールしようとしてたな
でもカブトも穢土転使って他人をコントロールしたのも事実
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:38:15.97 ID:INFtZ8Z40
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:39:02.91 ID:53uSVUlXO
指図以前に捕らえて自由奪って実験体
自我奪って穢土転戦士
自我だけ残して行動の自由奪い戦わせてるもんな

そりゃ指図はしていないわ
問答無用で強制剥奪してんだから
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:40:15.45 ID:Y1gEfSjc0
>>510
ナチュラルよりコーディネーターの方が優れてるのと一緒
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:41:50.53 ID:f41bPDqL0
エロマスク
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:42:59.62 ID:G87fbGxD0
白目には唯一うちはの瞳術を破る力があるんだってばよ
水影の瞳術を破ったのも白目の力だってばよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:45:15.44 ID:MeBOPAf00
>>680
結局どっちも屑だなw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:46:06.48 ID:2ayLjRkOO
カブチさんはネタとして楽しめるけどトビとマダラの敵としての威圧感の無さはどうにかなんねぇのか?w
ザブザ、大蛇丸、初期我愛羅並の威圧感出してくださいよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:48:06.91 ID:I+dVhUnyO
>>680
戦略的に利用してんのと人の生き方に口出すのはそもそも全く別問題だし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:52:42.60 ID:6vUUkSWHO
>>688
>人の生き方に口出す
それでいけばカブトとサスケは気の毒だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:55:39.52 ID:ZQvw49vn0
カブトさん水遁使えたのかwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:56:47.33 ID:6vUUkSWHO
>>690
細胞移植でコピった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 15:58:15.54 ID:53uSVUlXO
身内の生き方に口出すならともかく

カブトが戦略的に敵対相手の自我奪ってコントロールすんのと
イタチが敵対相手であるカブトの生き方に口出してコントロールすんのと何か違いあんの?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:00:36.52 ID:MeBOPAf00
>>688
イタチは自分で自分の器がデカイだとか周り皆愚か者って言うようなキチガイだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:04:38.86 ID:MeBOPAf00
>>692
生きてる奴が死体をいじって死人をコントロールするのと
死人が今生きてる奴の生き方を否定してコントロールする

大分違うな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:05:41.30 ID:ZQvw49vn0
>>691
元々上忍レベルだから性質変化使えてもおかしくないと思うけどなぁ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:07:05.76 ID:OFSn4ZqnO
カカシェと互角だったんだっけ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:08:56.22 ID:53uSVUlXO
というか「正論」は武器なんだよ

正論には強くて人を従わせる力があり
使い方によっては暴力的かつ支配的
罵詈雑言よりよっぽど人を傷つける威力がある

だから普段使いとしては気をつけようって話ではあるが
敵に向かって武器として使うなら存分に威力振るったら?としか

正論から程遠く生きてるカブトは絶対使えないからな
カブトが使える精神攻撃は揶揄とか嫌みでしかない
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:11:26.68 ID:IGKqKhCD0
どっちも台詞が酷過ぎて正論になって無いけどな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:16:11.99 ID:ZQvw49vn0
疑問に思ったんだが、何故カブトは蛇の契約をさせてもらえてなかったのか…ということ
アンコでさえ契約してもらえてたのにカブトは…まだ完全に信用してもらえてなかったのか?
それとも弟子ではなく、ただの助手としてしか見てもらえてなかったのか
カカシ程度と、それなりにお墨付きを貰えてて綱手にも善戦したカブトだが…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:16:13.40 ID:MeBOPAf00
イタチさんの正論は綺麗な正論とでも言いたいのか?
カブトも事実しか言っててないぜ?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:18:43.36 ID:3UidOIhi0
>正論には強くて人を従わせる力があり

それは相手が理屈の通じる相手の場合だけだな
そしてこの漫画には理屈の通じない奴が多い
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:20:07.30 ID:53uSVUlXO
カブトさんの言う事実は「正しさ」という暴力を帯びてないじゃないか
正しいから強制力があり、それが支配的で暴力的なんだ

綺麗だとか汚いとかの話じゃない
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:22:35.82 ID:gFpZ0hGvO
>>699
綱手編でカブトが大蛇丸のチャクラを使ってマンダを口寄せしてたから契約してるはず
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:30:08.34 ID:3UidOIhi0
サスケはそろそろイタチと話をしておいたほうがいいんじゃないか
もしカブトがエドテンを解いたら、イタチと話が出来なくなるぞ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:41:38.99 ID:juLJ7SSj0
忍び連合軍はカブトがイタチを穢土転して助かったな
シカ丸父は術者探さないで、五影ほっといて、全員ナルトのとこに
向かわせてるけどなんで?
同期集合を作者が描きたいから?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:41:44.75 ID:6N4tfv5dO
カブト「なぜだ!?視界は断っていた。どんな幻術にもかかりようは無い!しかしこれは…!」
イタチ「お前はオレの瞳術にハマった…」
カブト「何を言ってるかまるで分らないね…言葉遊びはもういい、全てを手に入れるボクこそ本当の強者!」
イタチ「己を許し本当の自分を認める者…それこそが本当の強者だ!」
カブト「こ…これはーっ!? ボクに何をした!?」
イタチ「お前はオレの瞳術にハマった」
カブト「!!」
イタチ「言ったハズだ…お前の運命はオレが握っていると」
カブト「うちはイタチーーーーーーーー!!」
イタチ「フッ…奴はこの輪廻から逃れることはできない。これで終わりだ!」
カブト「フ…フフフ」
イタチ「むっ?」
カブト「フッ…ボクが単に幻術対策だけで視界を断っていたと思うか?」
イタチ「こ…この威圧感は…」

カブト「そう、視界を断つことでボクの小宇宙は君に匹敵するほどに増大した!ボクは蛇使い座の聖闘士カブト!」
イタチ「な、なにィーっ!?」
カブト「くらえボクの最後の白激の術!!」
BAKOOOOM
イタチ「うぐぐ…」
カブト「マザー、やっとボクは自分を見つけたよ…さよなら」
イタチ「し、死んでる…。敵ながら見事であったぞカブト…」
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:42:29.04 ID:ZQvw49vn0
>>703
あれは契約とチャクラが大蛇丸でカブトが印を代行したんだと思う
マンダじゃないただの大蛇なんてカブトが契約してるならカブトだけで口寄せ出来そうだし
大蛇丸の腕にある模様が契約の印かな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:47:42.83 ID:gUw0vMI9i
>>687
マダラさまは相手を倒す為に戦ってる訳ではないからなあ。優雅だ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:48:01.18 ID:2emjFygVO
イタチの片目失明したから白目になってんの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:52:26.72 ID:G7RjrsEX0
>>705
術者は探してる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:54:50.39 ID:N1trVZo5I
>>709
イザナミを使って白眼が開眼したんだよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 16:56:07.96 ID:kcfn5jKK0
>>707
カブトの血を使ってたからカブトが契約者だと思う
水月がサスケの血を使ってマンダ口寄せしてた事もある
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:01:35.82 ID:gUw0vMI9i
正論ていうけど、何が正しいと感じるかはその人の主観によるんじゃない?
イタチとカブトの背景は真逆で、己に対する考え方も真逆だと思う。
イタチは本当の己、カブトは己を構築。
どちらもある程度、正しく、間違ってる。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:04:12.37 ID:N1trVZo5I
これでカブトが死んだら結局アンコって何だったの?w
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:08:00.35 ID:ASO2ChTeO
この漫画簡単に目を移植しすぎだろw
目から目でもおかしいのに目から腕てw
で、でたーw簡単に他人の目移植す奴wwwwwwwwwwwwww
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:12:16.29 ID:9uiILurx0
クマムシ並の一族もいるんだろうか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:15:05.68 ID:YktoZLrm0
最初からイタチも前五影も人格封印しとけばペラペラ弱点しゃべることもなく圧勝だったろうにカブトちょっとバカじゃね?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:21:19.91 ID:c3Hh0kjcO
カブトはもうオワコン
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:22:42.21 ID:ZQvw49vn0
>>712
そういえばカブトの血だったな…
契約してるとしたら何故蛇使わなかったのか気になるところ

しかし大蛇丸は三忍戦でナルトを殺そうとしたけど十尾のこと知らなかったのかな
六道仙人について調べてたくせに十尾のことは興味がなかっただけなのか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:25:10.90 ID:Pnd/s6YD0
雑菌だらけの屋内のしかも戦場で
眼を眼軸ごと移植できるくの一「リン」
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:25:56.84 ID:YktoZLrm0
リンって今何してんの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:28:09.29 ID:PMHOw6fIi
>>721
しんだんじゃないっけ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:29:18.60 ID:bkEkjKCo0
雛見沢村か・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:43:56.53 ID:FL9hT1vK0
カカシが親しい奴は全員死んだっていってるから死んでるんだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:45:52.17 ID:18nlQZmJ0
リンを守れなかったと言ってるから病死では無いだろうな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:46:29.02 ID:48r37c2a0
このイタチよりも強いジライヤってやばすぎだろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:47:49.14 ID:odd8Klax0
眼軸ごとじゃない移植の場合性能に問題でもあるんだろうか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:48:39.86 ID:cKLsxBQG0
自来也に対する敬いもあったが
あれは鬼鮫に違和感を与える事無く悪人を演じたまま撤退する為の台詞
何鵜呑みにしてんだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:48:53.56 ID:YktoZLrm0
>>726
あれはイタチの謙遜か戦闘を回避したかった言い訳じゃね?
どう見たって自来也じゃサスケにすら敵わん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:50:50.05 ID:jaz3He260
イタチの術はチートすぎる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:55:19.86 ID:N1trVZo5I
カカシに好感度起死回生挽回のチャンスがあるとしたら


マスクをとることだ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:55:41.72 ID:yvWLyAYS0
やればできる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:56:01.35 ID:6GgUOEqLO

イタチの奇妙な冒険で
ゴールドエクスペリエンスですね?

最終回は宇宙が一巡して
後世が始まる?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:56:19.48 ID:F88R/LoE0
わからんぞ
ジライヤの場合、仙人蛙合体すれば幻術はおそらく聴かないだろうし、探知結界を張れば目をつぶっても戦える
単純に術も経験豊富な頭脳も増えるしな、チャクラもほぼ無尽蔵。
それに身を隠してからの蛙の幻術が決まればほぼ勝ったも同然
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 17:59:48.57 ID:/8cga/v6O
最後は蔵馬の邪念樹に取り込まれ、永遠に蔵馬の幻影と闘い続ける生き地獄に落とされた。再生を続ける兄は死ぬ事すら出来ない。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:01:04.95 ID:N1trVZo5I
お前は死にすら値しない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:01:15.66 ID:YktoZLrm0
>>734
自来也じゃ火力無いからスサノオで乙るだろ
おまけに足もとろいから天照すらかわせない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:08:29.45 ID:3UidOIhi0
>永遠に蔵馬の幻影と闘い続ける生き地獄に落とされた。再生を続ける兄は死ぬ事すら出来ない。

死神の腹の中で戦い続けている火影四人は元気だろうか
ナルトはあいつらをどうにかする気はあるのかね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:09:29.24 ID:F88R/LoE0
仙人モードで天照をかわしたカブトがいる。ジライヤにも出来る可能性はある
それにスサノオなんてなんか皆あっさり破ってるし、ジライヤにも破る術はあると思われ
まあ、全部憶測だけどなw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:11:33.08 ID:HM+sl03B0
正直仙人カブト>>>和解前チリナル=仙人ナルト>仙人自来也くらいの力の差はあるでしょ
自来也はペインに負けたし音幻術しかイタチに対抗できん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:11:34.04 ID:48r37c2a0
>>737
流石に自来也が今のサスケに負けるってのはない
第一、ジライは実力的にペインが秘密なかったら勝てないレベルだし
イタチと鬼鮫ですら二人がかりで勝てないって言われてる
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:12:43.78 ID:48r37c2a0
仙人ジライは月読み以上の幻術もってるし
あんまり公式ステータスの幻術パラメータは参考にならん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:13:29.32 ID:ZQvw49vn0
自来也はもう過去の人
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:13:57.68 ID:YktoZLrm0
>>741
だからそのイタチのセリフはイタチの嘘だと言われてんじゃん
そもそも自来也ごときが何であんな過大評価されてんだか
弟子の成長速度も綱手、大蛇丸と比べて一番しょぼいし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:14:28.46 ID:PRO65Uw8O
自来也はペインから逃げようと思えば逃げれたし、出直して勝とうと思えば勝てた。わざと死んだ。誰にも認めて貰えないのに火影を目指してたナルトを英雄にしたかったから。ナルトの心に火を点けたかったから。自来也はイタチ並に強いと思う。

三国志の劉備がお人善しで戦争したがらないので 鳳雛がわざと敵に殺され 劉備に仇討ち戦争をさせるように仕向けたという逸話がある。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:21:30.12 ID:48r37c2a0
>>744
何でそんなに自来也嫌いなのかわからん

そもそも仙人ジライヤが仙人ナルトより弱いっていう前提が間違ってるし
ナルトにはあの幻術は使えないし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:24:13.02 ID:QAkE0g3g0
>>744
> >>741
> だからそのイタチのセリフはイタチの嘘だと言われてんじゃん
これって作中で誰かがいったの?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:24:20.42 ID:8kcsZayUO
今日ホモじゃね?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:25:37.94 ID:48r37c2a0
イタチがジライヤに二人がかりでも勝てないって言った発言は
作中で否定されてないだろ

普通に、ペイン>ジライ>イタチ>大蛇丸が一番正しい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:27:10.14 ID:3Q/zNlev0
>>747
誰も言ってないよ?
ストーリーの流れからイタチが嘘で言ったというのを見抜けないという事は
アスペでほぼ確定だな
小学生でもわかると思うけどな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:27:25.48 ID:ZQvw49vn0
地雷厨きも
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:27:46.96 ID:tinxKl440
>>747
言ってないないし
そもそも鬼鮫が「あなたなら・・・」とジライヤぶち殺せるのになんで引くのか怪しんでるしw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:28:33.93 ID:KTlZzg1r0
作者的には自来也が最強なんでしょ?あの人敵の情報さえ知れば何でも攻略しちゃいそうだよね
まだ生きてるなら真マダラ戦に乱入とかありそうだが・・。自来也なら真マダラも倒しちゃうでしょ一瞬で
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:28:37.14 ID:e/idXEOs0
ジライヤなんてオワコンなんか今さら持ち出してどしたん
イタチが強いから便乗?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:28:50.93 ID:odd8Klax0
強さの格付けについては、強さ議論スレというものがあってだな…
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:29:21.76 ID:ry9KHvr60
とても残念だが、ジライヤーは来ない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:29:47.92 ID:YktoZLrm0
>>749
考察で重要視されるのは描写、公式設定>>>>キャラのセリフ
戦闘描写で判断して万象転院すら使ってないペインに殺された自来也如きがどうやってイタチに勝てるのか論理的な説得力がない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:30:43.57 ID:3Q/zNlev0
>>749
イタチがどうして木の葉と戦うわけ?どうしてジヤイヤと戦うわけ?
イタチはサスケのために里を抜けただけだし
木の葉を恨んでるわけでも復讐したいわけでもない
むしろ木の葉の忍びである事を誇っているぐらいだ
その同じ里の仲間であるジライヤと戦う理由はまったくない
しかしジライヤと戦闘を回避したい理由はいくらでもある
イタチが言った台詞はキサメに対してのフォローに過ぎない
こんな事中学生のオレの弟でも理解してたけどなぁ〜
アスペというより知的障害かもねぇ、あんた
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:32:13.00 ID:N1trVZo5I
アスペって一部の能力に秀でてる天才ってことだろ?

最高の褒め言葉
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:33:21.22 ID:CH8kouT2O
木の葉でイタチより強い可能性があるのはジライヤとガイだけ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:34:07.90 ID:YktoZLrm0
>>759
バカじゃねーのこいつ 
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:34:25.17 ID:3Q/zNlev0
>>759
アスペの中で、一部の能力に秀でた人は極一部
ほとんどは能力のほとんどが極端に低く
辛うじて一般レベルを保った能力だけが高く見えるだけ
つまり生きる価値もないゴミクズ
普通なら可燃物として処理されるレベル
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:35:15.66 ID:48r37c2a0
>>757
だからペインがジライヤに勝てたのは、秘密があった+完全に油断をつけたからだろ。
そもそもナルト戦はかなりの情報が知られてたし、あれで仙人ナルト>ジライってしたのなら
相当なバカだぞ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:36:01.68 ID:TCxLvlGo0
イタチのイザナミはジョジョのスタンド能力っぽいな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:36:29.00 ID:N1trVZo5I
じゃあ、サスケがアスペって言うのはどういうこと?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:40:49.40 ID:N1trVZo5I
じゃあ、サスケがアスペって言うのはどういうこと?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:40:51.34 ID:YktoZLrm0
>>763
秘密を知ってたらペインに勝てたという根拠は
そもそもペインは六道の力をほとんど使ってない 数と視界共有と復活ぐらい
その程度にやられる自来也如きがなぜイタチの天照をかわしてスサノオを破壊するなり幻術にかけられるなりできるのか

あと自来也の仙人モードは顔が若干カエル化してるから単純な身体能力では仙人ナルト以下だぞ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:41:11.45 ID:xRNGMtqo0
つか仙人ナルトならペインに一度捕獲されたじゃん
ヒナタが殺されたと思って尾獣化したから逃げられたのであって
ペインが殺す気なら両手わ串刺しにされた時点でおしまい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:42:14.99 ID:HM+sl03B0
何か自来也アンチ必死だな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:47:31.77 ID:Nz8vK4vU0
>>758
サスケ腐は巣に御帰り
あと自己紹介はいらんぜよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:48:04.28 ID:zhCJ0V9z0
ジライヤが来たところでどうにかなるもんではない気はするが、
あのまんまだとマダラ戦組はやばいのは事実だな
1対5でもメチャクチャつえーのに、一人頭5人にシフトされたし。
しかもエドテン解除か、封印しない限り終わらない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:48:06.20 ID:NaIPoqDB0
サスケツが可愛い過ぎて生きるのがつらい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:49:13.64 ID:UamzYovEP
そういや仙人ジライの音幻術が反則技だって今回判明したな
1対1じゃ解除出来ないじゃんよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:49:34.55 ID:3UidOIhi0
>>762
釣りにマジレスするのも何だが、クズかどうかというのは能力よりもモラルによって決まると思うけどね

サスケは戦闘能力は高いけど、五影会談を襲撃してサムライを殺すクズだし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:50:40.51 ID:znuo1Grw0
>>571
カカシはナルトにもさりげなくディスられてるよ
「仲間一人救えねーよーな奴が火影になんかなれるかよ」
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:50:45.62 ID:hHfzZyp40
イザナミの全容は現時点では分からんけど幻術使いが持ち上げられ過ぎで萎える。
幻術よりも自白剤作る忍者いたらそっちの方が上だろ。サソリみたいに毒使う忍者もいたわけだし。
毒散布して自白させるとか洗脳するとか出来たら幻術はいらんわ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:53:07.97 ID:YktoZLrm0
>>774
じゃあナルトはそのクズを自分のわがままで助けるとかほざいたり
里でいたずらしまくったり
カカシや綱手にタメ口聞いたり
勝手に戦場に飛び出して連合の雷影や綱手を困らせたり
サスケェを自分のものにしたいためにいろんな人に迷惑をかけるゴミクズだな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:54:07.29 ID:N1trVZo5I
↓ここから下、イビキの話以外禁止!!
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:54:54.89 ID:rUSvNJRDO
>>662
ガアラの時も3日はかかると言いながらナルトが到着するまでの数時間でry
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:55:49.01 ID:48r37c2a0
仙人ナルト>ジライって思ってる奴は本当にちゃんとナルト読んでるのかよ・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:59:13.88 ID:rUSvNJRDO
>>725
リンの死見て万華鏡開眼したんじゃないかな
オビトの時は死体見てないから
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 18:59:13.99 ID:HM+sl03B0
ヒアシ様>>>>>>>>>>六道仙人>>イタチ・自来也・カブト
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:02:57.93 ID:N1trVZo5I
>>781
いや、パックンの死で開眼したんだと思う
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:03:14.36 ID:rUSvNJRDO
>>737
自来也は天照を巻物に封印してたよw
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 19:04:20.71 ID:G6z75cglO
ジライヤの黄泉沼はかなり反則技。
チャクラうまく練れない状態で大蛇一匹沈めちまう沼。
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 19:06:27.18 ID:G6z75cglO
ジライヤが火力ないっていってるけどパラメーターだとイタチと同レベルだZE!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:08:32.34 ID:ZQvw49vn0
それ以上自来也持ちあげたいなら強さ議論スレ立ててやれ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:08:55.95 ID:xRNGMtqo0
>>784
封印ってあれは焚き火を消したようなようなもんだろ・・・
身体に火がついてるのに悠長に巻物に封印するのか。それほ黙って敵が見てると思うのか
そんなことしてる間に違う部位にも火をつけられて黒こげだよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:09:27.57 ID:N1trVZo5I
ヒアシが本気出したら海を口寄せするからな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:10:09.37 ID:5ZxJY/0QO
いいなぁ…ナルトはこれからクラマとじゃれあったり
些細な事で喧嘩したり励ましあったり
一楽で味噌ラーメン一緒に食べたり
温泉で女風呂覗いたり
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:10:19.74 ID:o++zHLrK0
ジライヤは仙人モードでフカサク付きなら、
幻術だってフカサクが助けてくれるだろうから、結構強いよね。

暁メンバーだったら、ほとんど勝てるんじゃないかい?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:10:34.35 ID:J/5FdgH90
ペインは強すぎる、特に初見はきつい
主人公以外は無理
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:11:49.76 ID:PeHMIQZO0
>>784
残り火を封印しただけじゃん
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:12:12.08 ID:zQnpghghO
天照の真の使い方は黒い炎を自らが吸収してパワーアップするんだぜ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:12:59.27 ID:o++zHLrK0
ジライヤは、結界張りながら戦闘したり、
意外と封印術にも詳しかったり、結構多彩な術を使うよね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:13:31.73 ID:J/5FdgH90
雷影の腕はもったいなかったな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:17:34.00 ID:o++zHLrK0
>>796
ハンムラビ法典を適用してほしいよね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:18:02.98 ID:rUSvNJRDO
>>788
敵が悠長に見てくれてるのがナルトってマンガだろw
つーか結構すごい勢いで吸い込んでたぞあれ
のんびりやってたのは敵が去った後だからだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:22:45.90 ID:5bBQ0pte0
しかし、兄貴見つける「まで」の威勢はどこへいったのやら??サスケサンw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:28:47.67 ID:N1trVZo5I
リン「カカシ岩が崩れる行くわよ!」

カカシ「くそ…!!」

オビト「(これでいいんだ…)」

…本当にこれでいいの?

オビト「誰だ…」
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:32:10.95 ID:ZQvw49vn0
二番煎じつまんねぇよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:33:02.97 ID:Pnd/s6YD0
天照見てジライヤがうちはの瞳術あんまり知らなかったのが意外。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:33:19.33 ID:RDAmEBEiO
>>779
途中で野宿してたし
しっかり数日時間はかかってるだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:33:28.54 ID:N1trVZo5I
あなたには夢があるんじゃなかったの?

オビト「…」

私が叶えてあげるわ…ついてらっしゃい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:34:05.34 ID:kgWABwKD0
NARUPO見ろよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:34:48.10 ID:N1trVZo5I
ミナトやカカシ・・あいつらがあなたに何をしてくれたって言うの

数年たちいずれあなたのことは記憶から消える

でも私は覚えているわよ・・オビト

そうね…今日からのあなたの名前はこう

トビ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:35:07.82 ID:kgWABwKD0
カスケード神じゃね?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:39:03.51 ID:utQXJ7uH0
>>758
カカシを連れていこうとしたりアスマ紅を殺そうとしたのと矛盾するぞ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:50:22.20 ID:N1trVZo5I
みんなナルト見てるのね
810ohana ◆IR7jauNn4E :2012/05/17(木) 19:51:00.22 ID:fOKEE0+cP
>>809
見てる!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:51:50.06 ID:N1trVZo5I
びっくりした!!!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:52:43.93 ID:WgoEgAsd0
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 19:53:22.80 ID:T3GVCEiKO
ちょwohanaちゃんw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:01:32.86 ID:z5iOiM1a0
ワロタwww

ナルト後3年は続いて欲しい・・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:09:13.14 ID:+Fkd8xMZP
>>814
自分はその半分ぐらいで良いや
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:13:59.26 ID:WToM9wH40
サソリ「フッ」
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:15:24.23 ID:T4rPoLqZ0
サソリいい顔してた。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:18:53.24 ID:JuywGrbb0
サイ気持ち悪い
日野も嫌いだし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:20:15.90 ID:lvgucuYIO
>>814
続いてると仮定して、ナルトが六代目火影で確定、嫁さんはヒナタで
サスケはマダラの跡を継いで、ゲリラ復讐者、嫁さんはサクラで
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:21:36.52 ID:N1trVZo5I
とりあえずトビのあの性格の急変ぶりはいったい何だったのか

きっちり説明してから終わってほしい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:25:20.10 ID:Q9bp92L10
性格変わってるのにデイダラは突っ込まなかったな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:25:36.68 ID:fp7Mkv0R0
>>814
三年後もか
それならいっその少し休んで三部再会の方がいいんじゃない?
>>819
復讐の無限ループか?
里に戻らないなら嫁さんは香燐の方がしっくりくるね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:26:37.26 ID:fp7Mkv0R0
ohanaさん
来週のバレよろしく
アニメのサイ、可愛いな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:28:43.81 ID:9wvbu+Z60
相当なスレチな気がするけど、ナルトがイタチに初めて会うエピソードを何となく見てみたら、
「ナルトくん 一緒に来てもらう」「外に出ようか」とか兄さんがナルトに言っている。
なんか優しくてワラタ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:29:23.97 ID:N1trVZo5I
トビの仮面がとれた時

誰?

ってなったらどうする?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:29:58.50 ID:YzTKLYZTO
二年くらいは確実に続くんじゃね?
伏線回収するだけでそれくらいはかかりそうだ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:30:32.41 ID:z5iOiM1a0
イタチは優しいだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:31:16.52 ID:N1trVZo5I
海の者とも山の者ともわからなかったらどうする?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:31:36.41 ID:HM+sl03B0
>>824
その割にサスケには
もはや印すら結べぬ分際が…ってやたら冷淡なんだよな
口に出さないあたりが特にイラついてそう
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:32:00.33 ID:HpNtAvyPO
ohanaちゃん大好きだよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:33:37.96 ID:fp7Mkv0R0
>>826
今のままでも2年は続くと?
でも無限ループバレみたら引き伸ばしされる可能性もあるな
戦いでどんどん引き伸ばしできるしカブトVSイタチも来週で終わらないかも
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:35:09.04 ID:pJFlukJI0
カブト !!!
イタチ 言ったハズだ…お前の運命はオレが握っていると
カブト うちはイタチーーーーーーー!!
イタチ 奴はこの輪廻から逃れることはできない 運命を決める術… これがイザナミだ
???:そんな運命など無い!!
みんな:お、お前は!!」







アンコどーん






サスケ:ヒアシじゃないのか…
イタチ:ヒアシ様じゃないなら帰るわ
カブト:日向ヒアシーーーーーー!!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:36:53.27 ID:9uiILurx0
トビの事は、映画で伏線あったりしてな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:37:47.96 ID:N1trVZo5I
マジにアンコそろそろ出さないと出番なくなるぞ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:38:43.53 ID:T4rPoLqZ0
映画と本編でトビの正体別人とか。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:39:33.47 ID:Yl0UI4Xfi
アンコに出番なんかあんの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:41:26.85 ID:N1trVZo5I
再来週あたりからアンコの回想に入るからな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:43:23.38 ID:fp7Mkv0R0
アンコの扱いには驚いた
何週も気絶したままだな
カブトにトドメ刺すのはアンコだったりして
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:43:56.92 ID:2lfp7LKF0
カスケードはナルトアニメが終わるぐらいの時にOPにしてほしかった
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:47:48.64 ID:9wvbu+Z60
>>829
今になって思うと、数年ぶりの弟との思わぬ再会に、イタチも少なからず動揺していたのかなーとも思う。
やたらサスケに冷たいあたりがね。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:50:04.06 ID:Y1gEfSjc0
>>719
ヒント 後付け
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:50:04.06 ID:/cxrEfUmO
とりあえずカブト戦早く終わらしてトビ戦に戻してほしい。


カブトの過去なんてどうでもいいよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:53:10.88 ID:lvgucuYIO
まっ、アンコもヤマトも俺が助けるさ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 20:57:46.48 ID:fp7Mkv0R0
そういえばヤマトどこにいるんだっけ?
どうなった?
戦場の状況整理頼みます
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:00:09.61 ID:OFSn4ZqnO
ヤマトェはこのまま忘れられたら神
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:00:16.70 ID:/8cga/v6O
最後は蔵馬の邪念樹に取り込まれ、永遠に蔵馬の幻影と闘い続ける生き地獄に落とされた。再生を続ける兄は死ぬ事すら出来ない。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:01:18.56 ID:9uiILurx0
幻術じゃないぞ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:02:08.99 ID:Pnd/s6YD0
蒸し返して悪いけど忍者っぽいという意味では
三忍の中でジライヤは良いキャラ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:03:51.13 ID:H/jJYIaR0
>>844
暁のアジト外道魔像の下に柱間と一緒に埋め込まれてる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:04:35.73 ID:YktoZLrm0
>>844
・ナルト、ビー、カカシ、ガイVSトビ、外道魔像
・五影VSマダラ
・サスケ、イタチVSカブト

ヤマトとアンコはカブトにとらえられた(おそらく死亡)
黒ゼツは不明 その他ゼツはほとんど狩られる
水月と十五は大蛇丸の巻物を発見した 香凛はおそらく木の葉を脱出
その他はおそらくナルトのところに向かってる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:06:14.67 ID:Q9bp92L10
自来也に対して良くて相打ちのイタチと鬼鮫
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:08:38.80 ID:xnRPinDqi
カブトは身代わりの術でアンコと入れ違っているんじゃないの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:08:42.95 ID:fp7Mkv0R0
>>850
ありがと
同期VS外道魔像(またはそれぞれの人柱力と)になる可能性も?
ヤマトには死んでほしくないな
ああいうキャラは死なないと思ってる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:10:52.31 ID:6vUUkSWHO
>>824
他人行儀でよそゆきの態度だよな
まーたいていの人がよそんちの人間には優しいもんだw
今はしっかり「うずまきナルト」と呼び捨てにしとるイタチェ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:11:19.32 ID:UUnasM4b0
大蛇丸の評価は
「ジライヤ、貴方は所詮落ちこぼれw」
「彼(イタチ)は私より強い。」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:11:26.77 ID:YktoZLrm0
>>853
ヤマトは岸本お約束の回想シーンが無いからまだ生きてると思う
ただ今更ヤマトごときが死んだくらいで物語が進むと思わないから最後までちゃっかり生きてる可能性が高い
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:12:17.77 ID:OoTsKRUHO
ヒアシの今後のかっこいい登場の仕方

@「そんな運命なんてない!」ドン!

A「この葉最強…」「日向の…」「忍だ」ドン!
B「そういうことか…全ての黒幕はあんただったわけだ…日向ヒアシーー!」ドン!

C「おーおーよく喧嘩なさる」「お前は…日向ヒアシ!」ドン!

D「輪廻眼に対抗できる瞳術はうちはではない!日向だ!」ドン!

E「あなた様は…マダラを止められるのはあなたしかいない!かつてマダラと並び伝説の白眼と言われた日向ヒアシ様!」
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:13:00.53 ID:6vUUkSWHO
>>852
だったら面白いけどそろそろカブト戦は決着がついて場面転換いきそうだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:13:46.55 ID:taPz59YM0
>>201

ディダラ一度解除してたじゃん。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:15:20.79 ID:lvgucuYIO
>>853
ヤマトは考えてみれば壮絶な人生だな
赤ちゃんの時、大蛇丸にさらわれて柱間細胞で死にかけて…

死んだら可哀相すぎる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:16:56.61 ID:fp7Mkv0R0
>>860
確かに可哀想すぎますわ
親兄弟家族いるのかな?
明るい奴だけど壮絶な人生だよな
よくカブトみたいにならなかったな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:17:53.99 ID:7RoCSjc60
>>860
何歳の時に攫われたか不明だぞ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:21:15.81 ID:RDAmEBEiO
ヤマトの話題も同じ人が無限ループ
という感じだな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:21:44.06 ID:6N4tfv5dO
ヤマトのオロチ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:26:36.13 ID:AWfYXEF20
>>861
ヤマトって真面目だとは思うが明るいか?
笑った事殆どなくね?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:31:34.28 ID:Ikm/SQKb0
カブトはカブトで、マザーに拾われる前がまだ数年有るんだよな。
いきなり医療忍術とかハイレベル杉だから、一応忍の端くれ位だったのか。
あの辺の年齢層、今の日本の超氷河期ばりに、色々キツイイメージが…
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:34:18.85 ID:fp7Mkv0R0
>>865
ギャグ臭がするキャラだとは思った
カカシにパしられたり
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:34:47.36 ID:/cxrEfUmO
初代ってそんなに強い感は無かった気がするけど
今のタイミングでよみがえさせられてたらスゴイ強いんだろうね。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:35:16.50 ID:uKIDavNF0
まあイタチが握ってたのがアソコじゃなくてほっとした
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:36:15.24 ID:USMM38ZmO
イタチ厨すげーな…
イタチへの反感押さえるために44回レスとか
岸影様の調教が行き届いてるわ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:40:42.36 ID:AWfYXEF20
>>867
いっつもこき使われてるよな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:46:20.96 ID:rUSvNJRDO
>>821
>>831
真面目な話、ガチで岸本は忘れてる時がある
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 21:56:51.43 ID:PRO65Uw8O
カブトについてるゼツの胞子もループしてんの?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:00:34.86 ID:ASO2ChTeO
今気付いたけどカブトってキャラいたよな?確かオロチ丸の愛人
あいつオロチ丸がサソケにやられて以来出てないんだよ
つまりアイツがトビの正体なんじゃないか?
これかなりいい線行ってると思う
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:01:24.48 ID:PjvLI7/80
>>874
ジャンプ読んでいる?
いまイタチとサスケが戦っている奴がそのカブトなんだけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:17:14.05 ID:ocj9AQmR0
いやどう見ても読んでる云々以前に荒しやろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:18:31.64 ID:5XRpKXEb0
縦読みの 今あつこ の意味を悩んで時間無駄にした
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:20:15.18 ID:pJFlukJI0
ネジがナルトのことをオレを闇から救い出した、とか言ってたけど救い出したのはヒアシ様の土下座なんだよなwつまり

マダラ 須佐能乎を使うのと使わないのどちらがいい?ん!?

突然何かが降って来る 砂煙の中になにやら人影

綱手 お、お前…!

ヒアシ土下座どーん

ヒアシ 使わないでくれ!

マダラ (こいつ……)
マダラ回想
マダラ 貴様のせいで……イズナは……!貴様の言う平和はオレは認めない!!オレの憎しみは消えない! だから、もう里は抜ける。
柱間土下座
柱間 すまなかった…だから、憎しみは全てオレにぶつけろ!オレが憎しみを受け止める!!
マダラ無言で後ろを向き里の外へ歩いていく
回想終わり
マダラ お前らは…よく似ている
五影 !?
マダラ オレから言わせれば、オレ達は3部作のようだ…1作目は六道仙人。これは完璧だった…だが、2作目は大概駄作になる…それがオレだ…だがお前なら本当に…
ヒアシ走り出す
(お前なら本当に…)
ヒアシ、トビの前に飛び出る
トビ !?
(憎しみを止められる!!)
ヒアシ 八卦無限掌!!

ヒアシ怒りの一撃!!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:27:25.36 ID:gEEEqlWf0
わろた夢オチの連続だな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:34:23.23 ID:xVeJR4+I0
ジャスト一分だ。良い夢、見れた かよ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:37:23.52 ID:N1trVZo5I
ヒアシが土下座したら貞子に見える
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:41:02.23 ID:Qyg7vWmc0
>>881
フイタww
ヒナタでも見えるな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:44:07.05 ID:bptrCYJC0
>>873
2人の近くにいるサスケはループに参加させられてるみたいだな
サスケはあんま関係なさそうだから
離れればループ現象から抜け出せるのかもしれんが
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:45:54.34 ID:Ikm/SQKb0
このまま再来週からいきなり別場面に移行したら、イタチとカブト両方共
「「ちょっと待てや作者ー!!」」
まあ生身で付き合ってるサスケが、先に飢えと渇きにダウンしそうな気配だが。
で、カブト血液型は今もAB型のままかい?
あのシーンは、もはや語り草になるほど、中の人達とスタッフに大ウケしたそうな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 22:50:47.81 ID:RDAmEBEiO
話の都合で毎回シリーズに出ているうちに最強キャラになっていくあたり
ブライトさんを思い出す
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:06:27.54 ID:LvdGvL800
ヒアシさんまだ出てこないかな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:10:30.73 ID:N1trVZo5I
アンコはヒアシのキスで目を覚ます
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:11:41.94 ID:rUSvNJRDO
下っ端と一緒に最前線任務につかされる日向家当代ヒアシ
この一件を深く恨みに持ったヒアシは
後日木の葉崩しを画策する事になる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:14:48.73 ID:LvdGvL800
ヒアシさんって弟との戦いもほとんどないまま終わったし戦場にトビさん来ても一切描写も
なかったしなんなんだろうなまったく
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:18:14.56 ID:9uiILurx0
江戸転生の魂の縛りの強さは、使う肉体の量や質に比例するのかも
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:18:50.87 ID:1sOV3B/gO
ヒアシさんの戦闘描写を詳細にしたら主人公を食ってしまう、それだけのこと
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:19:06.96 ID:IGKqKhCD0
強過ぎて作者が表現できないんだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:20:56.01 ID:ZtZ8SJcE0
>>874
お前センスあるはw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:27:41.33 ID:rUSvNJRDO
ヒアシ「まだ俺達の戦いは始まったばかりだ」
 
ご愛読ありがとうございました
岸本先生の次回作にご期待ください
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:29:04.03 ID:HpNtAvyPO
フガクも暗部のイタチの任務に一緒について行ってたっけな。
イタチは恥ずかしかっただろうに。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:29:42.45 ID:1sOV3B/gO
スピンオフは最強ジャンプでリーなんかじゃなくて、ビジネスジャンプでヒアシさんでやるべきだった
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:30:22.97 ID:2lfp7LKF0
深夜アニメでやるべきだな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:30:50.50 ID:PDVGAYVo0
>>896
いや、鬼鮫主役でやるべきだった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:31:44.47 ID:LvdGvL800
設定が困るからかな。木の葉一の名門でそのトップ。
どう描いていいのかわからないのかもね。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:32:11.19 ID:sbsd2QnyO
人柱力に入る前の尾獣戦みたいな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:36:40.84 ID:6vUUkSWHO
>>900
それは見たいな
スピンオフ描くなら ナルトサスケサクラカカシ関係以外にしてほしい
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:41:06.16 ID:IGKqKhCD0
猿飛佐助とカカシの父親が出るならジライヤでいい
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:55:12.60 ID:RDAmEBEiO
一楽のらーめん発見伝
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:59:05.20 ID:J/5FdgH90
他の人柱力編も見たいな
4代目水影とか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 23:59:18.89 ID:E9W0F9GsO
忍刀七人衆はどないなってん?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:00:25.45 ID:OZaPKp+X0
思ってたよりショボい術だった
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:01:28.87 ID:eBhFSA/kO
鮫肌とかヒラメカレイとか刀が合体するとトビ魚になる
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:02:37.07 ID:a2CT9A150
ノノウさんの薄い本が夏コミでは出るのだろうか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:02:37.06 ID:Kd0eCbXx0
ゲロ履きみたいな大道芸しかないババアがトップやってる時点で霧の忍刀七人衆など大したことない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:03:24.90 ID:a2CT9A150
>>909
お前はたった今世の中の2次元限定ババアフェチどもを敵に回した
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:04:31.13 ID:+tcHjfFL0
ババアとか言うなやボケェ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:06:43.85 ID:luQMCyf90
人柱力は我愛羅でがっつりやったからもういいな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:09:44.09 ID:mA0JVG7jO
>>910
少数精鋭だな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:19:28.56 ID:7kjGwfV60
雷影 おっさん
土影 爺ちゃん
風影 10代
火影 ばあちゃんで結婚願望はすでにない(ダン一筋)
水影 婚期を気にするお年頃
よって水影はアラサ―後半か?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:22:45.78 ID:Ar26cx0y0
ババアは普通にしてりゃいいのにあのげろ吐きで台無しだな
あれはねーわ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:24:32.04 ID:lWb2FJ4i0
アラサ―後半なら頃合だから婚期をささやかれてキレはしないだろ
水影はアラフォーだよ。シズネの見かけで三十路の世界だからな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:25:47.86 ID:WJKr3HOZO
今更だが輪廻転生ってどんなんなんだろう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:26:31.25 ID:XxOQ8h/70
サスケは伝説の邪輪眼を開眼だろうな

俺の邪輪眼を舐めるなよ!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:27:40.72 ID:sO/N2foD0
でも実際この漫画に限ってはババアのほうが綺麗だよな
十代の女とかタユヤ以外ブスしかいないし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:28:17.26 ID:+P4476XuO
587 全里の意志…!

カブト「うちはイタチーー!!」
イタチ「カブトよ…お前の運命は俺が握った…だがお前の運命は自分で決められる…」
カブト「つまり…」
イタチ「全ての穢土転生を解除しろ…俺を含めてな…さもないとこの輪廻は続く…」
サスケ少し悲しそうな顔でイタチを見る
サスケ「イタチ…(まだ全部話が終わっていない…!)」
カブト「そういうと思ったよ…だが前に言った通り穢土転生は簡単には解除できない。できるならとっくに君にしていたさ。」
イタチ「どんな術にも弱点はある。解除方法はあるはずだ。だがそれをすれば術者にリスクがあるからお前はしなかった。違うか?」
カブト「さすがうちはイタチ…鋭いね」
カブト眼鏡直す
カブト「そうさ…解除方法はある…だが、それをすると解除されるまで一定時間魂の縛りがなくなる…つまり君のように自分の意志で自由になるということさ」
イタチ「時間はどれくらいだ?」
カブト「そうだね…生前のチャクラ量によるだろうけどせいぜい数時間だろうね」
イタチ「そうか。穢土転生を解除すれば自由になる…つまり術者が逆に危険になるということか。」
カブト「そういうことさ…」

その時声
「うぅ…」
イタチの側にアンコが倒れているく。アンコカブトからの呪縛から解放されて意識を取り戻す
アンコ「ここは…」
サスケとイタチを見る
アンコ「うちはイタチ!うちはサスケも!!」
アンコ印を結ぼうとするがイタチ止める
イタチ「待て!頼みがある…」
アンコ「な…なに?」
イタチ「お前…通信術ができる特別上忍だったな…」
アンコ「それがどうした?」
イタチ「これで戦争を…終わらせる…これで最後だ…」

場面変わって五影。皆ぼろぼろ。
火影「はぁはぁ…まだだ!」
風影「まだ死ぬわけにはいかない…」

マダラ「これだけの相手するのには荷が重すぎだな…そろそろ終わりだ…」
土影「まだじゃ…ワシみたいな老いぼれはいつ死んでもいい…だが若い世代は…全里が協力しひとつになっておる…」
水影「土影殿…」
土影「こんなことは今までなかった…全ての里が一つになることは歴代の影達の願いじゃ…それを台無しになんてできぬ…!」
雷影「土影…」

マダラ「遺言はそれだけか…?いい加減お遊びは終わりだ。」
マダラ雷遁の構え
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:29:21.67 ID:iJhh2T2o0
トビの正体は生ゴミ。柱間がマダラの家へ遊びに行った際にマダラ・柱間の二人でAV鑑賞をした。興奮した二人は生ゴミの入った袋の中に射精。暫く経ってマダラが袋の中を覗くと何かを発見。それがトビの最初の個体。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:30:16.24 ID:+P4476XuO
突然爆発音!
ドン!!

回想。木の葉イノチチ
アンコ「イノチチさん聞こえますか?アンコです」
イノチチ「アンコだと!」
シカク「?!」
イノチチ聞いている「…な、なに?そんなこと…リスクがありすぎる!!」
シカク「なんだ!話せ!」
回想終わり。マダラの場面。

五影達驚いている。
マダラ「まさか…貴様らが現れるとは…これは…面白い」


「我愛羅よ…お前達に里を…世界を託すために…俺は戦う」
「ふん!歴代の猛者まで集まるとはの」
「俺の刀は…まだ錆びさせるわけにはいかないようだ…」
「こんなに集まる方が芸術的だな、うん!ジジイ今回は協力してやる、うん!」
「里が一つになってる…これは策略も何もない…いい時代を作ったなオオノキ」
「マダラ…お前は俺が止める」
「おいおいおい!こんなみんな集まったらバトルが楽しくてしょーがねーじゃねーかよ!!」

四代目風影、三代目雷影、半蔵、テイダラ、二代目土影、長門、二代目水影
ドン!!!

木の葉シカク場面
シカク「まさか封印したやつらをまた戻すとは…」
イノチチ「かつては敵味方…だが今は全ての里が一つになっている…歴代の影達も思いは同じだ」
マダラ場面
マダラ「どうやら穢土転生の縛りがなくなったようだな…いいだろう相手してやる…。」

マダラ分身が歴代影達を攻撃しようとしたところ何者かに火遁と水遁。分身避ける
火影「…!まさか!」

「死人だらけにこの局面任せるわけにはいかん!」
「いよいよわたしらの出番ですね」

土影「貴様らまで出るのはの。かつての三代目にひけをとらない強さだった貴様らまで…」


木の葉相談役ホムラ、コハル ドン!!

火影「じじいどもめ…遅い」

土影「マダラよ…これが全ての歴代の里の意志じゃ。貴様はここで永遠に死んでもらう」
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:31:08.62 ID:+P4476XuO
マダラ「ふん、死人に老いぼれか…いくら増えたところでせいぜい俺の分身と踊るレベルだ。運命は…変わらない」
マダラ突然地面に叩きつけられる。


「運命は自分で決めるものだ!!」

現れたのは日向ヒアシ ドン!!目には白眼だが幾何学的な模様。ギン!!

ヒアシ「マダラよ…お前は俺とともに死んでもらう…(ヒナタ…ネジ…すまない…木の葉は…お前達に任せた…)」

八卦八門遁欠解!!!

マダラ「おもしろい!」

戦争は最終局面へ!

サーセイ☆
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:31:09.94 ID:a2CT9A150
そもそもなんで一尾抜かれた我愛羅が人柱力の時と変わらないレベルで砂扱えるんだよ
抜かれてもある程度砂を使える力が残った程度だと思ってたのに
父親との戦いとか見てるとほどんど変わってねーじゃねーか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:34:11.21 ID:4OZ+rYodO
尾獣の復活には、孫悟空が一役かってそう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:37:45.12 ID:WJKr3HOZO
>>942 一尾と和解してチャクラ使ってたわけじゃないから。一尾の力は尾獸化のときだけ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:40:24.44 ID:eBhFSA/kO
水影のパンツ欲しい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:41:01.33 ID:KkZLpCAS0
我愛羅は普段、守鶴に乗っ取られないよう
不眠してまで無理やり押さえつけてたくらいだからな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 00:56:44.46 ID:ADCGd3S80
トビと水影との関係はどうなったんだろう?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:13:05.36 ID:f0woKnhjO
カブトのエドテンともう一つの奥の手って
まだ出てないよね
カブトのターンくるで
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:13:30.76 ID:y90z+zuW0
月読と違うのは防御不能な点?
準備時間が長いような描写だけどどの時点で発動してたんだ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:18:08.48 ID:zslXICR70
>>927
多分履いてない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:19:25.71 ID:zslXICR70
>>930
奥の手 = 仙人モード

だろ?どう考えても。
きっシーは、そういった演出が下手で、混乱を招くときがある。

ジライヤがナルトに「あの術は使うなよ・・・・」ってのも未だに何かあると勘違いする奴がいる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:22:04.11 ID:y90z+zuW0
マダラかトビがこれ使ったらナルトの連載が終わるぞ・・・
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:23:07.23 ID:Oj7x+XaJ0
今バレ見たがイザナミってトグロ兄がやられたみたいなもんか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:26:39.60 ID:aadcrF2y0
もう岸本さんもいい加減ヒアシ出すべき!!多分2chNARUTOスレ良い意味で過去最高に炎上する!!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:29:02.05 ID:y90z+zuW0
ヒアシ様ならまだ弟と決闘中だよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:32:13.49 ID:M88Nd4270
カブトにあったとしても奥の手意味はなし
どんでん返しもない

最初にイタチがサスケにこれが終わったら話したいことがあると言った時点で勝負は決まっていた
作者の自己投影キャラがたてた絶対のフラグ
誰も折ることは出来ない普遍の未来
始めからカブトの敗北は決まっていたのだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:32:30.01 ID:zslXICR70
>>935
どちらかといえば、代紋TAKE2に近いかな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:35:43.64 ID:7kjGwfV60
そういえばアニメじゃ
あの術っての九尾化って置きかえられていたな

まあイタチに恋人がいたと同じで
スルーするのが正しいかもな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:37:36.27 ID:4OZ+rYodO
一尾に鎖は使えそうにない
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:38:58.91 ID:S3izAQnTO
ハナビってヒナタvsネジを観戦以降出て来ないな
ヒアシにそうとう鍛えられてるのに
完全に岸本に忘れられたのか?アンコみたいに
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:50:25.61 ID:a2CT9A150
>>942
アンコはカブトに捕まってるだろうが
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:53:57.56 ID:AkhvKrNg0
サスケは一尾の陣中力
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:55:45.31 ID:S3izAQnTO
>>943
誰が今の話をしとるんだ
アスペかよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:57:25.10 ID:a2CT9A150
>>933
確かに。
カカシが「この世界には、お前らと同じ歳で俺より強いガキもいる」
・・・とか言ってたから化け物みたいなガキ忍期待してたのに。
どんな化け物みたいなガキがいるんだよって感じで。

結局複線からは消えたというか、岸本が忘れてるんだろうし今更出しても
仕方ないから出さないんだろうけど。

まあ、過去にはイタチみたいな子供なのに本当に誰よりも強いガキもいたんだろうけどな。
あと総合的な強さはカカシより下でもハクみたいな厄介な血継持った手達のガキ忍とか。

どっちにしろお前らより歳下ではないけど。ハクでさえ子供っぽいけどあの時点でナルト
達より何歳か上だろうしな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 02:00:05.25 ID:a2CT9A150
>>945
アンコが岸本に全然忘れられてない事言ってんだよアスペ
比較対象になってねえよアスペ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 02:08:20.52 ID:y90z+zuW0
ガアラはあの時点でもカカシより強いんじゃないかな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 02:08:25.51 ID:4OZ+rYodO
アニメなら、四代目の編み出した術を修得してみるかって回想もあったが
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 02:15:41.00 ID:f0woKnhjO
>>933
やっぱそうだよな…
このボクだからこそエドテンが無敵〜とか語ってたもんな…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 02:20:53.39 ID:EhyIK3gKI
五影からこの言葉を託す

火影「勝つぞ」
雷影「勝つぞ」
水影「勝つわよ」
風影「勝つぞ」
土影「勝つぞ」
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 04:06:23.68 ID:UTJN/oy/0
ヒアシ「勝ったぞ!」
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 05:21:10.62 ID:F/k4ECd30
運命を支配するとかいってただの幻覚とは
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 05:33:39.65 ID:N2A9Y6io0
イタチってどんだけ天才なんだよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 05:34:03.31 ID:Sb4vY+lG0
カブト転生解除
アンコを生贄にイタチorマダラを転生
こうじゃないか?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 05:39:11.11 ID:ah57eYsK0
つーか、サソリとかヒジキとか飛段とか、本体がもう何がなんだか…っての
思い出すと、カブトも本体又は元の身体はどっかに締まってたりしそうだ。
遺伝子がどうとか蛋白質やらアミノ酸が何とか、随分細かい世界の話しとるし。
もう核融合兵器まであんじゃないの?しかも信管をチャクラで起爆とか…アホか。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 06:05:19.82 ID:AafB8GBo0
>>956
核兵器なんて取り扱いの面倒なもの作らなくても隕石一つ落とせばそれと同等の以上の被害が出る。
(直径10mほどの隕石でも戦術核兵器以上の威力)
そしてそれができる人間がいるんだから核兵器なんて開発しないって。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 06:26:51.63 ID:u3z3mcZLP
再来週も無限ループ続くんだろな
早く術が切れてもイタチ困惑だろうし
実質一週休載みたいなものか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 06:34:17.42 ID:ZUn9JssF0
カブトに捕まったヤマトはどうなった?
忍術使えないリーはどうやってアカデミーを卒業した?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 07:11:22.46 ID:RQ005bBS0
>>951
受験シーズンに商品化できそうだな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 07:46:23.95 ID:JbU7A1HL0
>>953
言えてる。カブトだけ消えるとかにすればいいのに。ただ、イタチの周囲は時間が止まってるのかも。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 08:15:33.90 ID:+P4476XuO
ナルトからおみくじ発売!

水影「結婚は…凶…」
土影「健康は吉だぜよ」
風影「友達は大吉だ」
雷影「天気は雷」
火影「ギャンブルは…大凶…」

ヒアシ「運命は自分で決めるものだ!」
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 08:40:55.83 ID:Q0bcpbv20
無限ループって怖くね?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 08:45:52.69 ID:vKYXUNwKi
>>935
キラークイーンの能力の三個目だよ
ジョジョだと使った吉良は自滅した
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 09:01:24.14 ID:v8rU6QJI0
>>962
ヒアシ様格好良すぎ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 09:29:46.94 ID:xe2ZjMDR0
イタチって別格だね。
六道仙人相手でも無双しちゃいそう。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 09:38:13.80 ID:EhyIK3gKI
無限ループ



72時間張り付けで刀刺されまくる

どっちが嫌だ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 09:41:47.88 ID:argtuL0nO
サスケがイタチ攻撃してカブト&サスケvsイタチで、サスケ勝利
隙を見てカブト吸収くらいしないとナルトに瞬殺されるぞ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 09:42:31.15 ID:8zkcdXYh0
そりゃ無限ループの方が嫌だよ、72時間と無限の差は歴然としている・・・
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 09:59:46.65 ID:p3j9h/AV0
やっぱりイタチは格好いいなぁ
ま、カブトの身の上話が始まったのと
イタチがサスケにこの戦いの後で全て話すといった時点で
カブト退場とイタチの最期ははっきりしてたもんね

このあとサスケがどうするかだな
また水月と合流するんだろうか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 10:03:15.70 ID:mxJKX7V0I
無限ループで

刀刺されまくられたらどうする?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 10:18:27.02 ID:tzDR8LDxO
>>938
柱間細胞抑制薬とアンコの使い道、マダラの死体入手法がスルーされないならまだ何かあるかも

イタチの万能っぷりは作者の鬱屈の表れなのかもという気がしてきたw
どう足掻いても天才に勝てなくてナンバーワンになれないみたいな
単純に数字的に負けてるってだけの話じゃなくて作品に心酔する信者的読者を作りだせないタイプだよな

こういう展開にするからだよと言いたいが
チートやオーバーキルのインフレで喜ぶのは小学生までだよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 10:26:23.73 ID:eBhFSA/kO
分身の術の試験の場合 残像拳を使った
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 10:40:05.63 ID:5kb5t+8U0
これも穢土転生の恩恵(万華鏡の術・眼の犠牲・チャクラ回復・不死の身体)がないと
生前では発動まで持っていく事が出来なさそうな術だな

しかし幻術での決着はあれだけ批判されたのに作者は多様しすぎだろ^^:
そら鳥山や富樫から「幻術多様は才能の無さを証明してしまう」と言われるわけだ
夢オチENDと一緒だな・・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 10:45:09.27 ID:HT3myoegO
岸本は絶対チームに一人女を紅一点で入れたがるな
どの四人一組もそうだし三忍や暁のコナンや五人衆のタユヤとか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:22:45.95 ID:S3izAQnTO
>>947
健常者ならアンコが何年も放置されてたと具体的に書かなくても
含みの部分を察することが出来るんだよ
それができないおまえはアスペ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:23:41.89 ID:FrnjvPym0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムが発動したと聞いて
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:25:01.09 ID:L4J9Em3/0
無限ループする幻術にかけるだけなんてイザナギはちょい微妙だな
夢を現実に変えて死を無かったことに出来るレベルのイザナギと対の禁術とはとても思えん
運命を決めるって大げさすぎだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:25:44.21 ID:i99X6kej0
カブトさっさと退場してくれないかな?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:27:29.22 ID:EVl+dCqN0
次スレたててくる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:29:07.44 ID:EVl+dCqN0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百四拾参
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1337308130/


はいよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:29:56.14 ID:FrnjvPym0
イタチの目的は無限ループにはめることではないだろ
穢土転生を解除させるのが目的
無限ループしたままだと穢土転生が解除されない
たぶんイタチが死ねばこの無限ループは解かれる
つまり穢土転生を解除すれば無限ループから逃れられる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:35:20.64 ID:i99X6kej0
>>982
全く同意出来ない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:39:24.03 ID:xe2ZjMDR0
>>971
穢土転生を解くだけなら、より効果的だよね。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:40:55.88 ID:FrnjvPym0
自分の都合のいいように(自分で)現実を置き換える
自分の都合にいいように(相手に)現実を選択させる

一応対の関係にはなってるよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 11:54:51.28 ID:dWtwxX+r0
ヒザシってチョウジの下敷きになって封印されてなかったか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 12:02:00.97 ID:WBUCY/Vb0
取りあえずイタチと別れたら水月と合流かね?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 12:08:23.98 ID:L4J9Em3/0
>>982
穢土転生を解除すればイタチも消えると言いたいのかな
それが出来ないからカブトは馬鹿正直にイタチと正面から闘ってるんだと思うが
できるなら支配から外れた瞬間に消せばいいだけ
口寄せの駒は全部一度に出したり消したりしかできないとかなら別だが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 12:09:25.40 ID:Bk0cv0F00
バカはほっとけよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 12:26:02.30 ID:9YdoU8ib0
イザナミで洗脳してる間に戦争終わってしまわないか
イザナミも月読のように幻術内の時間も操作できるってことかね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 12:51:23.15 ID:72cN/UXJO
一斉解除しか出来ないからイタチを消さないのか
イタチを解除出来ないから消せないのか
それとも他の理由があるのかはまだ一切説明されてない

皆、それぞれ自分の思う仮説前提で好きに語っているが
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 13:22:18.77 ID:m8LbxJw00
穢土転生を解除しないとループから抜け出せない。
穢土転生を解除したら心おきなくサスケにやられる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 13:26:56.18 ID:8zkcdXYh0
>>992
心置きなくわらったw
フルボッコだろね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 13:36:19.62 ID:M2ljDWxI0
サスケがカブトに勝てる図が思い浮かばん
イタチいなきゃ何度も殺されてるし
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 13:39:57.07 ID:72cN/UXJO
むしろ、漫画の都合でカブトを殺しちゃいけない縛りが解けた途端いきなり強くなりそうなんだが<サスケ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 13:50:36.99 ID:8fhIEBkxO
生け捕り必須な状況
兄との共闘に逸る気持ち


倒していいならサスケだって苦戦しねえよ ったく馬鹿多すぎ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 13:57:29.13 ID:dWtwxX+r0
ここでカブトがイタチの頭の中の札を書き換えに成功して
いきなりサスケ絶体絶命の方が燃えるよな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 13:59:47.32 ID:5kb5t+8U0
穢土転生の駒なしでもカブト>>サスケは力関係は確定してるしな
イタチも穢土転生でのブーストがなけりゃ勝負にもならないし
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 14:06:02.08 ID:m8LbxJw00
1000ならトビが6代目火影
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 14:06:48.34 ID:sblCOGBj0
1000ならohanaちゃんは夏帆似Dカップ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。