【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■早バレ、ネタバレはOK。
■次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
■嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG。
■いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
■ランクはまず意見を出し賛同を得てから変動させること。
■結論を垂れ流すだけでなくそこに至った過程も説明すること。
■本スレ
NARUTO強さ議論スレ194
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1333276730
■前提ルール(必読)
・ランキングはあくまで長門とイタチが他キャラと総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は近距離、中距離、長距離を総合的に考察。
・忍具、口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。自爆技は禁止。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・過去の原作描写と最新の原作描写が相反する時は最新の原作描写を優先。
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
 キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
 キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
 手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
 その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
 ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない
・本スレには一切迷惑をかけない
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 10:33:05.00 ID:PUgLSXMq0
イタチ強すぎだろ
永万サスケも九尾チャクラナルトも当て馬じゃん
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 11:17:12.49 ID:HRWqQnOa0
自来也>イタチ・長門だから
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 17:03:50.73 ID:I2jajw0E0
ヒアシ=イルカ>>自来也>>イタチ=長門
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 20:50:22.53 ID:zaON5H1oO
ヒアシ怒りの一撃!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 22:38:46.18 ID:9mDy0NPnO
ガイ=自来也>イタチ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 23:43:09.87 ID:pnc9zj7w0
イタチは、右腕にしておきたいキャラナンバー1だな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/08(日) 23:58:51.54 ID:R4wx17FO0
長門完全体の方が強いんじゃね?…いやスサノオか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/09(月) 01:40:43.40 ID:NFjKshES0
イザナギどんなか分かるまでおとなしくしろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/09(月) 01:41:23.46 ID:NFjKshES0
間違えたイザナミか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/09(月) 17:12:00.95 ID:F1whRfqR0
これは良スレ

瞳術レベルでも
未熟輪廻眼VS成熟万華鏡

体術レベルでも
下半身付随VS末期患者

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/09(月) 22:05:59.05 ID:oRjg+Wg70
月読→最強幻術である別天神をも見破る白眼の瞳力の前では無意味
天照→絶対防御である回天には通じない
スサノオ→公式設定でチャクラを基にした物質は柔拳の前には無力

地獄道→大した戦闘能力無し、柔拳で瞬殺
餓鬼道→チャクラを吸い取るので柔拳でチャクラを流し込みやすい
畜生道→口寄せはデカイだけの柔拳の的でしか無い
修羅道→回天で攻撃完封
人間道→大した戦闘能力なし、柔拳で瞬殺
天道→神羅天征の衝撃波も回天には通じない、地爆天星は柔拳で爆砕できる
長門本体→白眼の瞳力によって本体の場所も容易く見抜かれ柔拳で瞬殺

ヒアシと比べたら大した差はない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/10(火) 10:42:31.98 ID:f1QH0thM0
とうとうこんなスレまで立ってたのか
恥ずかしい
ヒアシ様丸く収めてやってください
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/10(火) 11:28:51.23 ID:cO7oUbjm0
これって普通に長門の方が強いんじゃないの?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/10(火) 13:55:37.89 ID:OPuIR2OO0
サスケのオムツ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/10(火) 17:13:30.36 ID:OPuIR2OO0
サスケのピザ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/10(火) 22:59:45.47 ID:CO+Qo3htO
サスケのノンケ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/11(水) 00:13:33.72 ID:vDuX/TzxO
イタチって体術たいした事ないね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/11(水) 00:16:27.89 ID:l/2gkSEh0
イタチに挿スケェの
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/11(水) 00:38:10.00 ID:YnzE8qlg0
点穴突かれてチャクラ封じられたら輪廻眼だろうが写輪眼だろうが無意味だからな
やっぱ白眼最強だわ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/11(水) 01:00:50.86 ID:U0aKzWD20
ナルトは九尾の半分を完全にコントロール
マダラは九尾の完全体を完全にコントロール
マダラと九尾が組んでかかっても勝てない柱間
柱間と扉間が組んでかかっても勝てないヒルゼン
ヒルゼン在籍時に木の葉にて最強のヒアシ様
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/11(水) 21:53:59.52 ID:bwQKSGUA0
>>14
実際長門が圧倒的に強いんだろうけど数カ月前のナルトイタチビーが長門倒した週の前後から本スレにずっとキャラ厨が湧いてる状態
イタチに有利な描写を拡大解釈したり不利な描写は全部無視したり挙句の果てには反論すると長門厨とかレッテル貼りしてきてとにかく話通じない
まともな議論にならないからこの隔離スレが立ってる訳
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/14(土) 05:23:20.18 ID:sApqJdLXO
発言に捏造があるしお前が長門厨ということは分かったよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/20(金) 18:27:41.44 ID:3RvIur+U0
イタチは地縛壊せない可能性高い(八坂ノ勾玉は最高でも同時に2発しか撃てない)
長門は十拳剣かわせない可能性高い(輪廻眼でチャクラを視認出来るにも関わらず煙越しのイタチに刺された)
イタチは須佐能乎の持続時間切れたら負ける
長門は神羅のインターバルつかれたら負ける
作中でも作者発言でも同格扱い

ここまでなら十分同格で構わないんだが、長門が天照吸収出来ない可能性が高いのと
イザナミという新術が出てきたことからイタチ有利ではないかと思う。別にイタチ厨ではないけど。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/20(金) 18:35:54.68 ID:oyMAI7AZ0
このスレまだ残ってたのか・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/20(金) 19:57:28.02 ID:BIPkVIJTi
とりあえず、イザナミが登場するまで保留だな。
自爆技だとルール的に考慮外になるし。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/20(金) 20:13:04.58 ID:3RvIur+U0
失明って自爆技ではないよな?
命落とすならともかく
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/21(土) 11:10:58.60 ID:4WAK5DJQO
>>24
長門は天道の能力しか使えないの?
しかも刺された時はカブト操作じゃね?
そのあと正気に戻ったし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/21(土) 18:18:16.07 ID:yd8XBwj80
イザナミねえ・・・
音幻術じゃないけど
ペインの操り人形に使って失明で切り札終わりじゃ
割に合わないね。やっぱ情報なしだと本体がどこかに居る事を暴いてから
長門自身にイザナミ使わないといくらでも復活されるし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/21(土) 18:47:46.54 ID:wvHugPWq0
議論なんてしても仕方ねぇよ
イタチも長門もイザナミ、外道魔象でまだ上がる可能性残ってるし
どっちが優勢とか言っても具体的じゃないないし、当分=が一番いいよ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/22(日) 03:52:50.21 ID:osACTkZO0
=にしてもイタチを左側にしないと文句言うのがイタチ厨だからなぁ
朝鮮人みたいなメンタル
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/22(日) 04:01:24.12 ID:WQ4kLEaA0
強さ議論スレって不毛だよな・・・
まあこれこそ少年漫画の醍醐味ってことか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/22(日) 04:45:27.04 ID:Gv18bZRS0
議論スレ落ちてる?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/22(日) 16:43:43.28 ID:Qh/7jAjx0
【暫定ランキング】

S+ 現トビ 
S  ミナト カブト
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル 無 三代目雷影 二代目水影 ビー

A+ ペイン長門 仙人ナルト≒万華鏡サスケ ダンゾウ 
A  呪印サスケ 大蛇丸 自来也 綱手 オオノキ
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南

B+ ガイ 鬼鮫
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 

C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ

D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸

保留 マダラ S〜S-の左端 永遠万華鏡サスケ S〜S-

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 07:49:32.65 ID:7wOgjop1O
31みたいな糞長門厨がいるから永遠に続くんだよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 22:01:52.12 ID:suuOEOFe0
ぶっちゃけ天照吸収出来ないんじゃあ絶対イタチのほうに分があるでしょ
ほとんどの術を餓鬼道で対処していた長門が天照を食らった際は神羅天征に
スライドした。螺旋手裏剣もそうだが、ビーのラリアットは攻撃を食らった後に
チャクラを吸収したのに対し、性質変化を含む螺旋手裏剣はあのバリアを出して吸収した。
今までの描写のほぼすべてで性質変化を持つ術はあのバリアを使ってる。でも天照は
あのバリア自体で吸収することは出来ても視点発火という性質上天照をイタチが使える事を
知らない限り防ぎようがない。5秒のインターバルに天照を食らったら非常にまずい。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 22:24:04.97 ID:0xWZCf550
まあ長門も天照の性質は知っているみたいだし
吸収できないなら何らかの手を打つとは思うけどね
イタチも長門も生前から
お互い輪廻眼や万華鏡のことは知り尽くしているだろうし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 23:19:09.15 ID:NxoOtAPQ0
天照は避けられるんなら、普通に手で防御すればいいんじゃね?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 00:04:22.83 ID:h/I5B+tT0
天照は視点発火なのになぜか避けられる・・・
意味分からん、どういうことだってばよ!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 01:15:55.97 ID:p03/mEe60
天照は視界が届く限りはどこまでも追ってくるけど
逆に言えば術者の視界の届かない場所に行けば
回避できるらしい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 02:38:12.65 ID:h/I5B+tT0
てか長門って戦闘序盤は口寄せやペインごと吹っ飛ばすことになるから
新羅使わないし、イタチは防ぐ手段が存在する事自体知らず
一発目以降は口寄せや岩を盾にしたり、発動を感知される可能性があったりで
天照だけで勝敗決めるのは無理があるだろ。岸影様の言う通り直接対決は=だよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 08:06:36.14 ID:ZoOFFzGni
>>39
漫画では銃どころか、レーザーだって避けるようなキャラが頻繁に登場するからな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 16:11:11.41 ID:RdkUtEI30
>>41
イザナミ次第だよなあ
別天神は万全の状態という意味でならおkだろうが
時系列的にはNGだしこのスレではどう扱うのか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/02(水) 10:41:38.34 ID:4DrXBLLp0
ペイン六道ならイタチより強いけど長門本人がタイマンでイタチと遣り合ったら瞬殺されるだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/02(水) 11:05:34.10 ID:5plSt06U0
スレルール読めば解る筈だけど、タイマンじゃねーよ!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/02(水) 20:54:29.95 ID:5d44Wz8J0
>>44
いやいやむしろ本体のほうが強いでしょ
ペイン六道でチャクラモードナルトとビーの2人相手出来ねーだろ
その代わり天照食らってもほかのペインが代用出来る分有利ではある
VS長門本体でインターバル中に天照食らわせたらインターバル終わるまでに大ダメージだし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/02(水) 21:06:58.47 ID:JzOU/1g+0
ペインは一体一体は仙人ナルトに次々と瞬殺されていたしな
ただ天道だけがやたら強い
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/02(水) 21:10:02.25 ID:5plSt06U0
タイマンってペイン、口寄せ無しって意味だと思ってたんだが・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/02(水) 23:39:37.13 ID:5d44Wz8J0
イタチ(トビ、カブト、マダラ、ナルト)
長門(トビ、カブト、マダラ、ナルト)
直接対決抜きにしたら2人とも同じくらいだしイザナミの詳細出るまで保留ぽいな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 01:25:07.80 ID:kbFStnzu0
え、なんで天照吸収できない事になってんの?
天照だって火遁でしょ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 02:00:32.81 ID:9ConQa1L0
性質変化術はあのバリヤで吸収しないといけないから吸収出来ないんではなくて
視点発火でバリヤ発生させる暇なく被弾してしまうから吸収のしようがないんじゃなかった?
性質変化を含まないチャクラのみの術は触れて吸収出来るみたいだけど。
性質変化術のすべてを餓鬼道で対処してた長門が天照だけなぜか天道にスライドして弾いたし

マダラも須佐能乎で塵遁を弾けないって判断して餓鬼道にスライドしたし、それと同じじゃないの?
まあ須佐能乎でガードできたけどチャクラもらいたいから吸収した可能性もあるし
長門(カブト)も気分的に乗らなかったから吸収せずに弾いたのかもwしれないが。
だから直接対決じゃなくて勝率で決めてるわけ。ここらへんがわかってないから(天照吸収出来るのか、イタチ一人で地縛壊せるのか等)
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 05:24:02.30 ID:1ZETpfys0
そもそも天照が避けられる攻撃なら手で防げば問題無いと思うぞ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 05:33:15.88 ID:1ZETpfys0
てかイタチの勝率って議論スレでも言われてたけど
生前ならもっと低くないか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 12:53:44.63 ID:9ConQa1L0
天照は視点発火なのによけられる・・・
どういうことだ、わからないってばよwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 20:20:03.60 ID:EXVzVxMt0
トビ+デイダラ
イタチ+鬼鮫
長門+小南
大蛇丸+サソリ
角都+飛段
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 03:26:01.83 ID:HWg768CE0
【暫定ランキング】

S+ 現トビ 
S  カブト
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル 無 二代目水影
A+ ミナト ペイン長門 ビー 仙人ナルト≒万華鏡サスケ ダンゾウ 
A  大蛇丸 自来也 オオノキ 三代目雷影 
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南

B+ 綱手 ガイ 鬼鮫 呪印サスケ
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 

C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ

D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸

保留 マダラ S〜S-の左端 永遠万華鏡サスケ S〜S-
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 05:48:49.67 ID:MPvebrqq0
イタチと長門が戦ったら長門が勝つに決まってるじゃん
カカシは写輪眼もってるけど長門本体がどこにいるか分かったかな?w
天照とかシンラテンセイで無効
体力がないイタチはタイマンでしか強くない
だとしてもタイマンでペイン六道を操る長門には勝てない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 07:40:59.50 ID:Zqc9a382i
ヒアシが最強って15巻で出てるじゃん...
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 08:07:57.55 ID:h/LbfyPe0
ペイン六道を用意したうえでの強さであって長門本体は雑魚だからなー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 08:21:06.44 ID:68AQgSoy0
能力に不明な部分が多いのと岸影様が同じくらい強いと言ったんだから
引き分けでいいって前から言われてるじゃん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 09:15:03.81 ID:iUl1+9awO
大蛇丸って暁だったの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 11:10:41.30 ID:P7pgz7tHO
>>61 サソリとコンビ組んでた。それでイタチの体狙って返り討ちにされた。

次にサスケ狙った訳さ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 12:43:36.67 ID:t1uqOdMoO
いつの間に長門本体が『雑魚』になったんだ?

素でわろたw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 15:00:48.31 ID:mywE6kpU0
スレに関係ないけどカブトS?
あいつ相手を侮って隙晒しまくりだし本体もけして強くないじゃない

単に江戸を全開で使えば今までの強敵総集編モードだから強いって理屈か
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 18:10:56.11 ID:fZaYJY8j0
>>63
それがイタチ厨クオリティ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 20:52:05.82 ID:HWg768CE0
【暫定ランキング】

S+ 現トビ
S  カブト 
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル
A+ ミナト ペイン長門 無 二代目水影 ビー 仙人ナルト≒万華鏡サスケ
A  大蛇丸 自来也 ダンゾウ オオノキ 三代目雷影
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南

B+ 綱手 ガイ 鬼鮫 呪印サスケ
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 

C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ

D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸

保留 マダラ S〜S-の左端 永遠万華鏡サスケ S〜S-
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/04(金) 23:13:23.74 ID:68AQgSoy0
ここ限定議論スレなのになんで全キャラの暫定ランク貼ってるんだ?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 05:07:12.14 ID:FgUDAgGo0
>>66
なかなかいいと思う。A+群がちょっとしっくりこない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 09:04:37.18 ID:8SrENMHY0
>>66
議論スレも立ってないのに何の根拠があってランクつくってんの?
少なくともこのスレでやることじゃないでしょ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 20:47:06.93 ID:Vt1PGn710
>>51
確かに長門が天照かわせない可能性は高い。
だが長門が防御にまわって須佐能乎の持続時間を狙われたら
イタチのほうが必然的にジリ貧にならね?
天照喰らうか持続時間まで戦って長門が勝つか、それは分からないけど。
原作者も言ってるし煽りも二大戦力扱いだしイザナミにもよるんだろうけど
今は間違いなく同格としか言いようがないと思うんだが。だからイザナミが出るまで
この議論は保留にしておくのが一番だと思うけどね。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 20:50:03.04 ID:Vt1PGn710
てかこのスレって長門本体(完全体)VSイタチだろ?
ペイン六道の長門とかビーにも勝てねーよ仙人のナルトに蹂躙されてたし。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 22:30:04.63 ID:8SrENMHY0
>>70
ばればれの自演やめろwwイタチ厨wwwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 22:51:43.43 ID:8SrENMHY0
つうか穢土は議論スレで口寄せ、忍具扱いじゃなかったか?
生前のイタチも長門も月読、地爆でだいたい勝てちゃうから高ランクですよ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 23:26:59.64 ID:fCauCf7G0
>>49
イタチ好きはいつもスルーするが正確には勝率は↓
長門(確定3敗+イタチ)
イタチ(確定3敗+無1敗+長門)
無に勝つには物理感知有り(対ステルス)+塵遁(餓鬼か鏡)+分裂奇襲(要感知)が最低条件
無は感知型だから目見る必要無しの対車輪だから開幕月詠と天照は回避出来る
イタチは感知無しだから対無は常時須佐必須で持久負けする
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/05(土) 23:41:43.18 ID:tbs5ik1i0
穢土天長門の術をほとんど対応してたな イタチの冷静さもあるけど
とつかの剣で魂封印されたら転生もできないし長門瞬殺だろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 00:02:40.01 ID:8SrENMHY0
>>74
イタチ兄さんの場合、鏡で塵遁防げる可能性があるのは分かるけど
塵遁がガード不可能な事も知らず、咄嗟に鏡で防御した描写も無く
瞬時に鏡を装備できるのかすら不明なんだから、一回目の塵遁で負けるじゃない?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 00:44:59.66 ID:bMR7YbCnO
俺の長門おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWWWWは無敵wwwwww
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 10:50:36.49 ID:xrPe1hOKO
ほとんど対応って、イタチに向けたのって地爆ぐらいじゃね?
地爆もナルト・ビーがいなけりゃーぺちゃんこでバイバイだなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 10:54:22.11 ID:LBft+HPc0
地獄道って尋問された時しか見えない筈なのに、なんでイタチのクナイ当たるんだ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 11:51:57.36 ID:9wT4qacG0
ハクビシン
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 14:01:27.89 ID:XqS1Z7Vf0
>>71
ペイン六道はコンビネーションが使えるのが大きいな
地獄道がいるから、数体を自爆覚悟で使えるってのもあるし

万象天引あたりで、須佐之男を引剥されて
数体が同時攻撃してきたら、イタチはどう対処するの?
天照も月読も相手が複数の場合は効果に低い
(同時に対象を一体しか選べない)
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 14:32:08.06 ID:98TV28U00
タラレバ論で議論しても仕方がない気がするんだが
だって原作で互角扱いなんだもん。原作者も言ってるんだし>>70の煽り?というのは
多分548話のジャンプ連載の時の奴を言ってるんだろうし。

おそらくだが、
長門が外道魔像持ちだからイタチと釣り合い取れるようにイタチ側に別天神を付けて
長門が完全体で強くなったからまた釣り合いが取れるようにイタチ側にイザナミを付ける
こうすることで原作者はイタチと長門を同格扱いのままにしておこうと考えたんじゃね?
長門側に強い術が出るとそれに伴ってイタチ側にも新術を出すのが不思議だし。

何よりこの2人は、ナルト、サスケの兄弟子と兄という立場的にも似ているキャラだしね。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 14:35:09.46 ID:Q4LoApkO0
>>81
スサノオを引きはがされるほどの天象天引喰らったらイタチも一緒に飛ばされるだろ
天照も月読もなくてもスサノオの剣で薙ぎ払えば物理的に行動不能にできる
長門本体なら脚も使えないから相手にならない
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 14:38:05.29 ID:LBft+HPc0
足が使えないって強調するけど
ルール上鳥でもカメレオン、ペイン何でも使えるのを忘れてないかい
作中では何度も口寄せを使って移動してただろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 14:43:21.26 ID:LBft+HPc0
>>83
それと新羅、万象は周りの全ての物質に効力が有るのは確かだが
ビーの刀やナルトだけを対象にしたこともあるから
万象でスサノオを動かしてもイタチが一緒に動くとは限らないよ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 14:49:04.83 ID:98TV28U00
「限らない」とか「可能性がある」という事しか言えないんじゃ
いくら議論してもこの2人の強さが決まるわけないじゃんと。
まあ原作が云々とかはこのスレにはあまり関係ないのかもしれないけど。
このスレにはキャラ厨しかいないわけだしw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 16:09:40.99 ID:2JGhdy3f0
>>84
あと天道の術である浮遊も可能だしな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 19:42:07.78 ID:6VCGOsvf0
まあ、普通に考えたらイタチの十拳でワンパンKO余裕だわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 19:47:59.43 ID:LBft+HPc0
>>88
デケェ釣り針だなー。オイ!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 20:47:08.59 ID:SeGh38Cl0
トツカの剣はちょっとずるいよな
シキフウジンとかが馬鹿らしくなってくるような剣だ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 21:02:26.58 ID:XqS1Z7Vf0
長門だって、人間道と外道魔像っていう、チート即死技あるやんけ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/06(日) 22:14:59.07 ID:Ru9q/4cUO
があらがいちばんつよいきいたよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/07(月) 00:46:47.73 ID:w3afgB130
関係無いけどビーの封印術・億怒端数煩流奴は吹いたw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 17:19:16.98 ID:u+aaOcE30
イタチと長門って境遇も立ち位置も似てるよな
・暁の二大戦力
・瞳術持ち
・トビのことを信用していなかった
・ダンゾウに追い込まれた
・ナルト、サスケの兄弟子&兄
・仲間を自らの手で殺した
原作者が同格扱いなのと、原作で二大戦力な事、境遇が似ていること
けれど生き方がまったく違っていた
(イタチは自らが痛み、傷つき、犠牲になることで平和を望んだ・長門は他人に痛みや平和への礎となることを強要した)
だから原作者はこの2人を対比させて書いているんじゃないかなと思う。ナルトとサスケみたいに
(ナルトはイタチの残したものを守ろうとしている・サスケはイタチの残したものを壊そうとしている)
まあイタチはカブトと対比である可能性もあるが。同じスパイ同士だが自らが背負い込んで死んだ者かすべてを投げ出した者か。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 17:44:35.71 ID:WRD6ekCQ0
長門の対比はイタチじゃなくて
自分と同じ痛みを受けたが、別の道を選ぼうとしたナルトだよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 20:11:12.72 ID:Uit2zErX0
長門に近いのはサスケだな
家族が死んでおかしくなったり
トビにいいように動かされてるのがそっくりだ

ただ今の忍システムの酷さを見ると
長門の言うこともそれほどずれてはいなかったように思える
イタチは確かに一時的に世界の平和を守ったが
根本的な解決はできていない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 20:41:58.96 ID:WRD6ekCQ0
>>96
おかしくなったと言うよりオオノキと同じで
理想を捨てて現実に走ちゃたんだろ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 22:11:46.96 ID:u+aaOcE30
>>95
でも強さのことを言えばこの漫画で無限に進化出来る可能性があるのは
ナルトとサスケ、主人公とライバルという立場のこの2人だけだ(しいて言うならラスボス)
何かを成そうとしてでも失敗して未来をナルト(サスケ)に託した長門とイタチが
対比であるほうがしっくりくるんだけどな自分としては。この2人には新技は登場しても
伸び白はないし。

しっかし、カブトのことといいイタチのことといい長門のことといい
この漫画はダンゾウに悪いところ背負わせすぎだろとw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/08(火) 22:35:38.90 ID:WRD6ekCQ0
>>98
確かにナルトとサスケの関係は特別だと思うけど
ナルトの思想との対比として描かれたキャラは一部のガアラやネジ
とかもいるから長門もそうだと思うぜ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 00:07:44.78 ID:hzPeCELk0
右翼 ナルト イタチ
左翼 長門 サスケ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 05:23:55.62 ID:jvAQtPAs0
客観的かつ冷静に比較すると。
圧倒的にイタチに部があるな。

イタチ:天照、月詠、スサノオ、十拳剣、イザナミ、基礎能力最高
ゲソ門:視界共有、引力斥力、忍術吸収、動けない足w
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 09:58:14.97 ID:WrIg0N6D0
>>101
お前最高に冷静だな、長門の能力が少ねぇよ
どうせなら口寄せ数十体と輪廻の能力全て描けよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 17:35:41.39 ID:onZgqACt0
>>101
イタチ:月読、天照、須佐能乎、十拳剣、八咫鏡、イザナミ、別天神、高基本能力
長門:地獄道、餓鬼道、修羅道、畜生道、天道(神羅天征、万象天引、地爆天星)、外道、人間道、視界共有

長門のほうが多いじゃないかw
てかイタチって能力もウリだけどそれと同等にウリな頭脳が情報なし戦だと
マイナスに働くと思うんだが。天照は吸収出来ないことを知らないから一度弾かれれば
諦めるだろうしいきなりイザナミ狙うわけないし。
互いに情報ありならイタチが勝つと思うけど情報なしのこのスレなら長門(完全体)勝つだろ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 17:39:08.77 ID:WrIg0N6D0
マジレスすると、この二人大して変わらないから=でいいよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 17:43:36.91 ID:onZgqACt0
>>104
そうなんだよなww突き詰めるところ俺たちが幾ら議論したところで
原作者以外どちらが強いかなんて知りえないんだし、その原作者が同格、と
言ってるわけだし、作中設定も暁の二大戦力設定だし、恐らく同格なんだろうな。
カブトは最初は長門のほうが上だと思ってたのかもしれないけどイタチもカブトに多くの術と力を
持っていたとまで言わしめてるし。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 18:28:09.87 ID:WrIg0N6D0
敢えて言うけど
別天神とカブトの口寄せ扱いの穢土はスレルールで評価出来ないぞ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 19:51:35.15 ID:onZgqACt0
復活イタチ=復活長門
生前イタチ=生前長門(ペイン)

------------------議論終了------------------
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 21:16:34.14 ID:wALtjDjg0
>>103
長門、五大性質抜けてる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 22:43:59.19 ID:onZgqACt0
>>108
性質変化術は除いたよ
イタチの火遁や水遁も入れるのめんどくさかったし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 00:01:48.86 ID:SAWNA4wo0
サスケがイタチに、まだ須佐能乎は使えるか?って言ってるって事は
やっぱチャクラ切れは普通にあるんだな。まあだとしても病気のリスクが
消えてるのはデカイか。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 00:07:58.01 ID:uCKp28G80
こうなると精神エネルギーとやらは
肉体と共に再生するものでは無いということか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 20:10:50.57 ID:rTRERLYY0
長門は六道技なのか性質技なのかしらんが
鏡面とか幻龍なんとかとか雨虎とか他にもいろいろあるじゃないか

で、やっぱ最強の外道魔像
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:00:24.18 ID:uCKp28G80
そういや未だに修羅道が具体的にどういう能力なのか分からないんだよな
忍者漫画でロケットパンチやミサイルが見れるとは思わなかったよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 22:58:09.53 ID:B4FQi6Mc0
イタチの横にいるのがサスケではなくて
長門だったらカブトを生け捕りにするのは簡単だったのにな
逆に強すぎてつまらなくなるか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:26:26.96 ID:SAWNA4wo0
兄弟対決だから見ものなわけで、境遇や立場は似てるとしても
長門とじゃあコンビネーションがうまくいかん気がするんだが
むしろ一撃必殺で範囲を限定しているイタチの術と違い長門のはどれもこれも
範囲がでかくて互いに邪魔しあいそうじゃね。
>>112
中に尾獣が入ってる状態の外道魔像を自由に操れないと大して強くなくね。
トビですらわざわざ尾獣を外に出してもう一度人柱力に封じるなんてめんどくさいこと
しないと尾獣6体使えないのに。
中身空っぽの奴使ったらまたゲソゲソになっちゃうし。
でも長門って七体尾獣入ってる外道魔像を召還おkだよな原作で普通に封印の時出してるし。
あと、他者の力を使いまくる穢土転生がおkでなぜイタチの別天神がダメなのだ
時系列的な話?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:34:06.19 ID:uCKp28G80
>>115
その通り、別天神は時系列的に
原作に描写されている最盛期の範囲から外れてしまうから
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/10(木) 23:59:12.73 ID:uCKp28G80
それと今は亡き本議論スレで外道魔象さんは
長門はリンクしてた発言があったけど、使用リスクも能力も不明だから
描写不足で評価出来ないって事になってたと思うよ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 17:21:33.06 ID:uMHdi/fa0
長門の口寄せにランク付けるとしたらこんな感じだな、異論は認める

外道魔象、ペイン六道>>増幅口寄せ犬>鳥、カメレオン、閻魔>蟹、牛、犀、百足
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 21:01:36.70 ID:xqkmSdSr0
そういえばイタチって口寄せ動物居ないよな?カラス?
口寄せ持ってるか持ってないかで忍はえらく差がつくと思うんだが。
自身の変わりに戦ってくれるわけだし、質量も大きければそれだけ単なる攻撃でも
ダメージ大。てかこれだけ口寄せ持ってる奴って長門以外居ないなw
口寄せ動物だけに限れば。すべての口寄せなら穢土転生とかも入ってくるんだろうけど
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/11(金) 23:19:25.18 ID:BY602Ico0
>>119
イタチはサスケの足どめのために巨大カラスを口寄せしていたな
ジライヤが強く見えるのも口寄せが大きいしな
蝦蟇口縛りとか凶悪すぎる
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:09:31.06 ID:dyVIo7kG0
防御面でも水遁、土遁で盾作るより
大蛇一派の羅生門みたいにテキトーな岩でも口寄せした方が速いモンな・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 00:14:50.26 ID:dyVIo7kG0
>>118
恐らく長門の口寄せ最弱のパンダを忘れてるぜww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 12:47:46.95 ID:BzKrLzcH0
あのパンダってパンダの形をした石像か銅像にしか見えないw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 13:07:39.93 ID:WKrjXk8/0
口寄せとかイタチに掛かれば、幻術で即効操ってこっちの駒にするわ。
弱すぎ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 13:56:19.44 ID:dyVIo7kG0
輪廻眼共有してるトビ、長門のペイン口寄せには関係ないけどな
そもそも車輪眼幻術では同時に複数操れないと原作で出てるぞ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 23:33:19.60 ID:aiKEb3aP0
一体一の戦いなら写輪眼幻術は強いが
複数相手だと仲間に解かれてしまうからな
ただイタチに関しては遠距離から複数かける幻術もあるみたいだし
おそらく色んなタイプの幻術を極めているんだろうな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 05:35:24.99 ID:r9bO70WB0
これがイタチ厨クオリティw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 12:07:05.42 ID:Yo955L/v0
口寄せの数だけなら大蛇丸様が最高じゃね?
まあ、長門みたいに色々種類があった方が万能に戦えるんだろうけどさ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 12:30:42.98 ID:5tMrVak40
そりゃ長門は口寄せ専用のペインが存在するくらいだしな
口寄せペインだけで小国一つくらい潰せるだろう
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 12:42:39.87 ID:Yo955L/v0
口寄せのじゅちゅ!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/13(日) 14:51:40.35 ID:3W1qF1p6O
>>129
大国も巨大神羅で終了
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 20:39:27.45 ID:TOsSy0Oa0
基礎能力ならイタチが上だとしても長門に勝てるビジョンが浮かばん
万象天引や地爆天生使われたら詰むだろ
月読は恐らく効かない、天照は弾かれる、須佐能乎使っても地爆天生にはどうしようもない
実際ナルト、ビーの協力得てやっと勝てたのに
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 20:53:33.63 ID:yT6K3btA0
生前戦ったら多分共倒れだろうな
どっちも健康状態が悪いから
全力で戦ったら多分両方死ぬ
お互い手を抜いて勝てる相手ではないだろうし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 21:33:01.96 ID:hNa5gi3x0
>>132
森羅や地爆は須佐男玉で回避出来るし、
そもさも開幕十拳でワンパワKO
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/15(火) 22:10:58.85 ID:VFlO70uV0
>>134
マジで意味が分からねえ、地爆知らないだろ?

どちらも勝つ可能性はあるし、岸影様の発言もあったから
イザナミ、外道魔象の詳細が出てから判断するって事で
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 17:19:31.73 ID:eC7RmK8M0
地爆って、いつの間にスサノオ玉で回避される事になったんだ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 20:09:24.13 ID:7mL8LQ/a0
イタチはイザナミの概要次第かな
現状長門に勝てる要素ないでしょ イタチの方が好きだけど瞳力も術規模もチャクラ猛者がありすぎ
ペイン六道にすら勝てるか怪しい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:00:37.13 ID:+CV7wZJG0
>>136
イタチがその気になれば須佐男玉三つだすのも余裕。
森羅万象は鏡で無効化出来るし。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:10:45.60 ID:qtlMwW8U0
須佐之男玉3つで破壊できる根拠は?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:22:36.50 ID:j/4cfPhH0
>>137
術スピードはイタチのが早いし
機動力もイタチが上
それに影分身とかもあるし
勝てる要素はいくらでもある
もちろん長門にもイタチに勝てる要素はいくらでもあるから
今までの描写を見て
完全体長門>穢土イタチ=穢土長門>ペイン六道=生前イタチ
くらいだと思うけどね
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:24:47.42 ID:ol0MQol00
尾獣玉>玉3つだろ
尾獣玉は勾玉を増やすと対等になれるとかそういうレベルじゃない
勾玉3つ程度で山破壊できる尾獣玉と比べるのがおかしい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:39:48.91 ID:+CV7wZJG0
美中玉>須佐男玉と仮定してもいいけど、
それなら玉6つ出せばいいだけ。

イザナミ来たし、ますますゲソ門との差が開いたな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 21:50:39.09 ID:dD8qtbUQ0
>>142
あのさ・・・
マダラが八坂勾玉何個出してオオノキ、ガアラに止めらたんだっけ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/16(水) 22:46:31.84 ID:dD8qtbUQ0
やっとイザナミ発動したけど、術の解説は次回みたいだね
発動条件とか戦闘中何の準備してたのか詳しく分かりゃいいんだが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/17(木) 10:40:16.74 ID:TCxLvlGo0
イザナミってジョジョのゴールドエクスペリエンスレクイエムじゃねーか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:40:23.80 ID:+UorNbVTO
開幕イザナミで長門終了!
イタチ最強!
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 01:59:01.54 ID:eZdxrREN0
なんか最近かなり子供っぽいイタチ厨が湧いてるな
どうせ次でイザナミが解説されるんだから黙って待ってろよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 14:05:10.09 ID:v/OenRKdO
開幕イザナミって言ってるが、準備するのにかなり時間かかってね?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 19:34:47.45 ID:VQ3wRbiH0
開幕なら、まだ万象から人間道で即死の方があるわな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 20:09:24.36 ID:eZdxrREN0
でも長門さん捕獲と情報窃盗以外の目的で人間道使ったこと無くね
天道、修羅道、畜生道とか明らかに遠距離の方が強い
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/18(金) 20:26:14.50 ID:cIjwUiBv0
>>141
影クラス2人が作ったチャクラ壁と山といわれたら
なんかチャクラの壁のが強いような…
まあ螺旋手裏剣も尾獣玉も八坂もどれか一つがしょぼくてどれか一つが最強
というふうには書かれてないし別にいんじゃね。
イタチと長門は互いにイザナミや外道魔像が切り札として存在するんだし
もう同格でいいと思うんだがな。発動条件や術スピードにもよるがね。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 22:07:12.18 ID:GNXl+0AW0
術スピードや頭脳はイタチが上なんだから、必然的にイタチ>>>>ゲソ門になるよね。
どう考えてもゲソが下だな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 22:11:33.54 ID:c+TuxhR30
てかさ穢土いたちって生前だと普通に死んでるだろ。カブト戦。イザナミどうこうの前に。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/21(月) 22:16:35.76 ID:48MNAaNe0
えどえどえどえどえ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 00:16:55.02 ID:bVvDqAoU0
術スピードって言うけど、長門の術の大半が印無しで発動可能で
ペイン六人+口寄せが同時攻撃出来る時点で速さは余り関係ないと思うよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 05:31:33.35 ID:9gkJ2jDi0
仙人地雷最速の針千本もリンクによるパンダに対応されてるしな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 12:00:38.24 ID:z8clHwH+0
イザナミの発動も遅かったしやっぱり長門だろ 外道魔像もあるし
イタチが勝つには最低でも永遠の万華鏡位にならないと
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 15:43:17.20 ID:bVvDqAoU0
イザナミどころかスサノオも遅いよ。剣盾装備するのに時間使い過ぎだろと
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 15:55:28.40 ID:I/wcj9Dp0
外道魔像や地暴もそんなに早くないしな
総合的にはやっぱいい勝負だな
作者は同格になるようにしっかり考えてるんだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 16:04:28.45 ID:bVvDqAoU0
まあ、二人とも情報不足で能力がはっきりしない所が有るから
無理やりランク付けるくらいなら、同格でいいだろうね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:35:09.00 ID:GwB0Z1xb0
イタチは作者に愛されてるな そういう意味で最強
優遇されすぎ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 17:41:21.25 ID:GwB0Z1xb0
カブトを殺しちゃうと江戸が永遠に解除できなくなるから殺してはいけないんだよな。
イタチはカブトを殺さないように戦ってる。だからトツカも使ってない。
本気で殺そうと思えばとっくにカブトは死んでるな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 15:05:57.28 ID:PEn5yFm80
他人になろうとすることをやめるっていうのが抽象的すぎて何が言いたいのか
分からないなァ・・・
自分の間違いに気づかず自分は正しいと思っている奴にしか掛けられないのか
誰にでも掛けることが出来るがその掛けた相手が自分は正しいと思い込んでいる場合にのみ
その相手が間違いを認識したら解けてしまうのか

これ後者なら最強に近いが前者だとかなり使用する相手限られてくるぞ
改心する前の長門になら掛けられそうだが改心したあとの長門では掛けられない可能性高くなる
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/24(木) 15:14:05.17 ID:PEn5yFm80
ただ、たぶん後者の考えのほうが正しいと思う。
イタチ厨云々ではなく、単純にイザナミを使う相手が今のイタチみたいな奴で、そいつがイザナギ使ってきたら
イザナミで破れないことになってしまうから。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/27(日) 15:31:28.01 ID:FAGq201p0
過疎り方パねえな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 01:46:41.65 ID:2zrA7ona0
ぶっちゃけ語るまでもなくイタチの方がチート化しちまったからなw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 01:49:22.05 ID:0+XiHVxR0
長門やイタチのチートっぷりも
穢土転生のチートっぷりを見ると霞んでしまうがな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 18:33:06.69 ID:p2c6xbjW0
どんなにイタチがチートでも戦えば長門が勝つけどな
イタチ単独で倒せるならナルトとビーの力は借りずとも自身だけでやればいい
ただの万華鏡と輪廻眼じゃどんなに頑張っても勝てっこないし生前のイタチじゃ万全でもペイン六道すら勝てるか怪しい
元々チャクラ少ないからな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/28(月) 23:36:26.17 ID:dG9jkAco0
うちは一族はチャクラが多い設定だぞ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 10:03:10.19 ID:+nkq/1rWO
かと言って、長門みたいな巨大なチャクラはないわな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 17:06:32.47 ID:FpN+cZYS0
>>169
イタチの精力2.5
長門はまだ出てないけど推定5位
ナルト5
サスケ3.5
カカシ3
者の書参考でこれ見るとどれだけイタチのチャクラ少ないか分かる?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 17:11:02.79 ID:GLVv8mCoO
イタチとかエドテンだから何でもし放題w
生身だったらリスクだらけの技も控えるw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 17:31:48.81 ID:b7Jwr5I40
精力ってエロいやつ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 17:36:10.52 ID:/DKVvOyK0
>>171
それおかしいよな
だってサスケ戦で
万華鏡と影分身を使いまくったイタチより
サスケのほうが先にチャクラが尽きたし
まあサスケはジュインが原因か
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:03:29.58 ID:J5Cnzqa/0
イタチの精力2,5は病気のせいだろ

万全イタチ=完全体長門>生前イタチ=ペイン長門
こんな感じだろ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 21:24:32.86 ID:J5Cnzqa/0
長門側から見れば地爆天星を破れなかったからイタチより強い
イタチ側から見ればチャクラを視認出来るにも関わらず十拳剣に串刺しになったのと
視点発火の天照には封術吸引を出す前に肉体に被弾してしまいアボーンになるから長門より強い
ということが主な課題か?
でもインターバルを見破らないといけないのと、長門が地爆天星を決める前に須佐能乎でカタを
つけられるかどうかだよな。地爆ではなく最大神羅を選んだのならば須佐能乎で耐えて後はインターバル中の
長門を料理できるが地爆をされれば閉じ込められて出られねーからな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 22:19:24.61 ID:jKN/uLHGO
完全長門>エドイタチ>ペイン>ジライヤ>イタチ>長門本体>病気イタチ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 17:41:57.20 ID:joRiIXf90
口寄せ・外道魔象
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/30(水) 20:05:17.73 ID:OjENwRUq0
個人的にイタチVS長門は長門が押すと思うけどイタチが失明覚悟で万華鏡使いまくって
戦ったらイタチが勝つ気がする。どちらが強いということではないけど。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/01(金) 22:17:21.68 ID:k4Pnp4520
てか、イタチのチャクラ量って病気の時のサスケ戦や長門戦やカブト戦見るに
相当の量だよな。
須佐能乎使いながらイザナミの仕込みをしながら天照使ったり月読使ったり
ぶっちゃけイタチ全力なら長門の地爆天星破れそうじゃね。
只この場合、イタチが八坂を同時に3発以上撃つ必要があるわけだが、八坂は腕2セットで1つだ。
つまり腕4本だから最高でも二発までしか同時に撃てない。それで撃った後に地爆が岩で
修復を始めるからすぐにもう一発撃つ必要があるわけだが…これで間に合うかどうかだな。微妙だ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 02:59:39.44 ID:p6A4lZL40
地バクくらいイタチなら何とかするわ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 17:21:06.64 ID:gWIDLPua0
>>180
だから、数じゃなく出力の問題と何度言えば・・・
どこまでイタチ厨なんだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 18:43:12.48 ID:B1uwCt8U0
>>180の言ってるのは最高出力の勾玉を二発撃ってすぐ撃てば破れるかもって話じゃねーの?
別に出力弱めのを三つなんて一言も言ってない。
イタチだけじゃなく、ナルトとビーだって最高出力技の螺旋手裏剣と尾獣玉を何発も撃てるんだし。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 19:19:27.81 ID:B1uwCt8U0
てかそんなことしなくても分身して八坂を打てばいいような気がするのは俺だけか
あんだけ瞳術撃てるんだしカカシだって分身して瞳術使えるんだから
カカシに出来てイタチに出来ないほうがおかしい。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 17:54:59.18 ID:xmTlmBMc0
影分身の使い勝手の良さは異常
さすが主人公の十八番なだけある
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 18:40:20.29 ID:OZI27tDd0
>>183
お前バカだろ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 01:25:37.70 ID:SRK9nxvu0
>>183
>>180の言ってるのは最高出力の勾玉を二発撃ってすぐ撃てば破れるかもって話じゃねーの?

??
分身して八坂はアリかもね、カカシも雷遁影分身してチャクラ半分以下で瞳術使ってるしイタチなら
チャクラ2分割して八坂を2人同時に撃てば破れるかもしれない。
ただその場合十拳剣や八咫鏡はどうなるんだろ?分身側には只の素の須佐能乎が出てくるのだろうか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 09:18:18.12 ID:9h/rqdP20
分裂した無が塵遁を撃てなくなった以外チャクラ量が一切問題になった試しが無いから
イタチも含めて穢土キャラのチャクラ量は全く参考にならんけどな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 17:03:05.06 ID:sbjoPgUc0
>>188
>分裂した無が塵遁を撃てなくなった以外
なんでそうやってチャクラ量が問題になった試しが実際にあるのに
「問題になった試しがない(キリッ」とか言っちゃうの?

それ以外にもイタチはサスケにまだ須佐能乎を使えるかどうか心配されてるし
二代目水影は術の使用で消費している描写もあった。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 22:30:01.80 ID:gHA9cyDD0
八坂なんていくら撃っても無駄だろ。カブトの洞窟の壊れようが大した事なかったり、
マダラが連射しても止められたりで単純に威力が低い
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 01:06:43.64 ID:X53LUBDP0
>>190
八坂は貫通力高い感じじゃないか?
影クラス2人が作った壁があと少しで貫通するところだったんだから十分強いでしょ
爆発すれば強いと思っちゃいかん。原作者監修のNSGのアニメだがサスケが
須佐能乎の剣で螺旋手裏剣を叩き落してたから、材質が同じものならば螺旋手裏剣よりは強いはず。
さすがに尾獣玉には負けるかもだが。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 01:06:50.88 ID:QX7fndOU0
ナルト妊娠しろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 03:13:02.55 ID:YJ7+mEVq0
新スレ出来るまで待避所にします。

【NARUTO強さ議論スレ196・最終暫定ランキング】

S+ 現トビ 
S  ミナト カブト マダラ
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル 無 三代目雷影 二代目水影 ビー

A+ ペイン長門 仙人ナルト≒万華鏡サスケ ダンゾウ 
A  呪印サスケ 大蛇丸 自来也 綱手 オオノキ
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南

B+ ガイ 鬼鮫
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 

C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ

D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸

保留 永遠万華鏡サスケ S〜S- 、水影 A-〜B-
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 15:27:04.77 ID:n8Ztz7nV0
>>193
ナルトも長門もサスケも分けなくてよろし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 16:27:25.25 ID:XPLTLXFT0
SS+ マダラ トビ 
S  ミナト カブト 
S- イタチ 長門 ナルト 無 三代目雷影 二代目水影 ビー

A+ サスケ ダンゾウ 
A  大蛇丸 自来也 綱手 オオノキ
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 16:45:31.96 ID:XPLTLXFT0
B+ ガイ 鬼鮫
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都 照美メイ
B- カカシ 飛段
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 16:51:50.84 ID:XPLTLXFT0
現サスケは長門の右かな。尾獣モードナルトはトビの次くらいありそうだ・・・
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 18:16:36.03 ID:UeUi+nVf0
その暫定一人がゴリ押ししてるだけの嘘ランクだぞ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/09(土) 19:55:36.41 ID:08QkUXs/0
ミナトが高すぎんだろw
後トビが2〜7までの尾獣使えてるのはカブトの人柱力のおかげだから
もっと低くてもいい。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 09:36:38.22 ID:jtFBln4D0
イタチ>カブトだろ
イタチはS最上位
実質サスケほとんど役立たずでイタチ1人で完封したようなもん

イタチ上げないならカブト格下げだな
つかナルト上げろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 09:50:15.34 ID:dBxlQD5j0
穢土マダラがカブトの戦力の時点で
このスレのルールだとどうしてもカブトが最強になってしまうんだよな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 10:23:39.29 ID:jtFBln4D0
その前提ならカブトSSSにでもしないとおかしいべ
マダラ他エド軍団フル活用前提ならトビだって到底歯が立たない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 10:49:36.07 ID:AKbHqwuy0
>>200
残念だけど穢土転生抜きでもカブト>イタチくらいある
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 11:21:51.73 ID:jtFBln4D0
ねーだろ
直接対決ではイタチが終始優位に立ち回って勝利してんじゃん
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 11:40:31.79 ID:P/UKKh540
ナルト(笑)
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 11:45:03.73 ID:AKbHqwuy0
白激の術で積み
イタチはカブト相手に無機転生で串刺し(サスケを庇った)
音幻術で拘束(サスケいなかったらあの場で終了)
イザナミ発動前に真っ二つ(手を抜いた描写なし)
蜘蛛粘金+早蕨もイタチ一人で対処できなかったかも
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 15:53:18.83 ID:2nxofH840
あの戦いはカブトを殺さないことを前提で戦ってるからな
多分イタチと長門と仙人カブトは実力伯仲だと思われる
穢土転生があるから結局、比べること自体がばからしいけど
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 16:52:23.91 ID:UZGEoQiH0
カブトは穢土の解除必須で殺せなくなると絶望的に強くなるよな
うちは兄弟が殺されないのは、評価外の穢土とサスケェに
利用価値があったからで、本人の実力とは関係無いから一方的に攻撃される事になる
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 20:33:51.50 ID:1nkyx2S90
江戸なしだとどう見てもイタチが抜けてるなあ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 18:00:49.76 ID:SUYsylnB0
>>209
はいはいイタチ厨イタチ厨
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 21:11:07.59 ID:mnsFBT8i0
どうでもいいけどサスケがどんどん不憫になっていく
イタチにはチャクラ量以外勝てない、ナルトは別次元に強くなってる、同じ永遠の万華鏡マダラには到底及ばない
トビの眼節穴すぎる イタチや長門を越える・・・?w
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 22:18:49.57 ID:B+0lEn8W0
ソォラァ!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 21:03:22.72 ID:APkKFLpz0
そりゃいつかはサスケはイタチや長門を超えるでしょ
イタチと長門は生前はダンゾウのせいで
体を悪くしちゃったし
しかもサスケはイタチの目まで移植してるんだぞ
これで超えられなきゃ主人公のライバル失格だろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 23:44:04.49 ID:w4KZQQrK0
正直サスケは輪廻眼開眼しないとナルトと勝負にならんだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 23:51:21.87 ID:RDbBvlnU0
輪廻眼が開眼したら逆にサスケが強すぎる
穢土マダラ並のチートキャラになってしまう
それでは九尾の人柱力に過ぎないナルトとバランスが悪い
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 22:46:50.72 ID:gIQxGII+0
シャリン眼の行きつく先がリンネ眼。
ってことはリンネ眼の方が強いでしょ。
間違いなく。
長門の時だって皆で協力してようやくなんとかなっただけで。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 23:58:37.20 ID:urRqAk3w0
多分、こんな関係だな

輪廻眼>永遠万華鏡>万華鏡

外道魔像(十尾)>須佐之男完成体>須佐之男

といっても、本来の輪廻眼は六道仙人が使った瞳術のみだから、
長門の奴も、イタチの万華鏡も、どのみち、その劣化版という意味では同じだ

218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 00:27:21.47 ID:Fv6vDXs5O
イタチはジライヤより弱いが、長門は一応ジライヤに勝ったぞ。
秘密あり状態の、不意打ち成功あってこその勝利ではあるけど。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 14:01:24.21 ID:c3Q1UsUw0
作中で写輪眼の行きつく先が輪廻眼と言われているのだから
輪廻眼>写輪眼は確実。

ただ実際自分がそれらの目を手に出来たとしてどっちが戦闘面で向いているか?と聞かれたら分からない。
写輪眼は使い易そうだ。基本スサノオの中で戦いながらたまに天照とか月読むとか…万能で安心。

輪廻眼は複雑すぎて実戦で使うのは大変だろう。
スサノオみたいなのがないから無敵モードにもなれないし。
使いこなせば上なんだろうけどね。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 14:21:29.59 ID:c3Q1UsUw0
てかそれよりも
完成体スサノオがどんだけすごいんだと思ったら
マダラが「尾獣に匹敵するほどだ」って…そんだけかよw
尾獣なんて腕利きの忍が2人で確保できるレベルじゃないかw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 19:05:35.19 ID:fOPTu6H60
現トビって碌な戦闘描写も無いのに何でSランクなの?
尾獣を従えてるから?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/18(月) 20:23:13.85 ID:8zUtr1Oy0
てかイタチは確かに強いけど万華鏡は視力低下のリスクがなあ
失明覚悟で万華鏡フルに使う戦いをすればイタチ>長門になるかもしれないけど
長い目で見て強さがいつまでも持続するのは長門だよなあ…うーむ。

イタチの頭脳、完全体須佐能乎、霊器、瞳術を鑑みて一回ポッキリの戦いなら
イタチ>長門な気がするが、連戦ならば 長門>イタチ って感じだなあ…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 00:11:41.29 ID:NrFtXGt90
>>222
トーナメントじゃなくて総当りでの勝率が格付け議論の方針だからなあ

イタチは一撃系の技が多い短期決戦タイプだから格付け議論だと高評価になるのは必然
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 00:19:45.16 ID:jGacc/NA0
長門は口寄せしまくれば
ほとんどの相手に勝てるし
イタチも幻術だけでほとんどの相手に勝てる
わざわざ万華鏡使わなきゃ勝てない相手なんてほんの一握り
よってトーナメント戦でもイタチと長門は下がらない
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 02:12:48.45 ID:8IWCqgLc0
てかイタチVS長門の前に写輪眼VS輪廻眼を徹底的に考えないといけないだろ。
使い手はその後だ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 18:21:26.42 ID:zoL0cpgD0
>>222
万華鏡開眼してから10年立ってようやく失明したんだし別に一回の戦いで
ガンガン使いまくってもそこまで視力は落ちないだろ
サスケだってダンゾウ戦&雷影戦で天照連発しまくり須佐能乎長時間使いまくっても
カカシとの戦いで使わなければ視力はある程度回復していたわけだし(じゃなきゃトビが目を休ませろなんて言わない)

それにイタチは病気じゃなければ永遠万華鏡のサスケと大差ないほどに万華鏡を使えるから(むしろイタチのが上かも)

ただやはり連戦になれば視力が落ち続けるイタチのがいずれは不利だわな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 23:05:30.14 ID:8IWCqgLc0
イタチVS長門では作中の表現、3対1でやった勝ったことなどから
やはり暁リーダーの長門が格上ととるのが自然だと思う。
輪廻眼も写輪眼より上の扱いをうけているしね。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 17:58:03.09 ID:4uMnY7mL0
それ言ったら自来也>>>イタチになってまうがな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 21:52:18.29 ID:uWgXk28I0
>>228
それは別に間違ってないでしょ。
イタチが勝った大蛇丸に自来也が負けてることからも相性の問題だと分かるし、
仮に相性じゃなくて純粋に自来也の方が格上だったとしてもおかしくない。

語るべきは長門とイタチの性能差ではなく眼の性能差。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:08:56.22 ID:chpZb9N40
完全体スサノオとか見ると
万華鏡が輪廻眼より下とも言い切れないように思えるな
そりゃ六道仙人の輪廻眼は別格だろうけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/20(水) 22:14:27.70 ID:uWgXk28I0
そうなんだよね
作中では輪廻>写輪的な設定になってるけど実際どうなんだろうな
スサノオって攻防一体の万能かつ強力な術なんだよね
中に入って戦えば大体倒せる。
それに対して六道は複雑で扱い辛そう。
使いこなせたら応用が凄く効くんだろうけど。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:07:24.55 ID:GMpQ/D1v0
写輪眼は戦闘特化してるよね
戦闘のためにあって戦闘でしか使わない瞳術
輪廻眼は忍衆を説いてまわり、平和に愛が必要と考えてた六道仙人が持ってたもの
平定をもたらすのは力じゃない、つまり輪廻眼は戦闘能力自体は写輪眼に劣っていてもおかしくない
そのぶん輪廻転生みたいな術が使えるわけだ、写輪眼が輪廻眼の派生ならそれを持つ兄系譜が弟系譜との争いのために瞳力をすべて戦闘に向けた
だから単純な戦闘能力は必ずしも輪廻眼>写輪眼というわけではない
マダラが柱間細胞を取り入れた結果輪廻眼を開眼したということは、輪廻眼が力だけを象徴/内包しているわけではないことの証

っていうのはどうですか
結構しっくり来ると思うんですが

でも完全体スサノオでもなければ地爆天星と神羅天征と口寄せと天照とスサノオと霊器と・・・
って感じでどっこいどっこいじゃない
実力が拮抗してる場合はどっちかが必ず勝つってわけじゃないだろ
戦闘を体系化できるわけじゃないんだから
だから優劣を決めることがむしろずれてる気がするし、同格か長門の少し優勢っぽい描写で長門≧イタチでいいじゃない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/21(木) 21:41:47.66 ID:8cKB65SV0
あの吸い寄せる術ってスサノオの中からイタチだけを吸い寄せることもできるのかな?
そして天照も吸収できるのかな?
もしそうだったら圧倒的に長門に分があるはず。
後は幻術が通じるかどうかも気になる。
輪廻は人を瞳術で操れないよね。月読で操れたら勝負は一瞬でつくんだが。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 00:21:08.38 ID:DvYTnayd0
洞察力や幻術とかは写輪眼の力も内包している輪廻眼のみだと思う
じゃなきゃトビはわざわざ目を分ける必要もない
土ごしにチャクラの爆弾が見える写輪眼と違って輪廻眼は煙越しにチャクラの塊である須佐能乎が見えないし
じゃなきゃ幾ら機動力がなくてもあそこまで棒立ちで刺されることはないと思う。ただ結界の視認が出来る事から
写輪眼の瞳力の名残みたいなものはあるっぽい。
防げる術に関しては
マダラが須佐能乎から餓鬼道にスライドした事から塵遁は須佐能乎では防げない可能性高い。
長門が餓鬼道から天道(神羅)にスライドした事から天照は餓鬼道では防げない可能性高い。
といったところだろう。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:04:33.46 ID:SZbgIQdK0
神羅天征で大やけどを防げても着火するからダメージになるし、ピントがあっている限りは天照を食らい続けてしまう
穢土転生体やペインじゃなきゃ天照は防げない

それと輪廻眼は写輪眼ほど能力が不明で、洞察力やチャクラの視認は想像の範疇でしかないだろ
瞳力を上回っているものに対して視覚から幻術にかけることは、イタチのvsサスケ戦やカブト戦の発言から難しいとするほうが妥当
サスケが写輪眼で万華鏡を上回ったこともあるが、イタチが追い込まれる演技をしていたこともあり比較にならない

長門がイタチに刺されたのは機動力不足もあるけどそれ以上にイタチの死角から攻撃する手裏剣術がネックだったとカブトさんもいってたよ

それに長門の輪廻眼が写輪眼を内包してないってそれも妄想だろ?
トビの俺のものだ発言からして、元々写輪眼だった可能性というのはありうる
右目の時空間忍術を司る忍術があの写輪眼固有のものだからストックしているだけということも考えられる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 13:06:55.18 ID:SZbgIQdK0
×写輪眼ほど能力が不明で
○写輪眼ほど能力がわかってなくて

あと最後の行忍術二回使っちゃったり日本語変だごめんなさい
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 19:59:07.35 ID:DvYTnayd0
悪い、結局何が言いたいのかまったく伝わってこないんだが

とりあえず
>それに長門の輪廻眼が写輪眼を内包してないってそれも妄想だろ?
内包しているというのも妄想だろう。俺がしてるのはあくまで可能性が高いというだけだ。
てか、事実長門は輪廻眼の術しか使ってないじゃん。写輪眼の力も含まってるなら須佐能乎と使ってるだろ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:36:17.50 ID:SZbgIQdK0
力ではなく愛が平和をもたらすと悟る六道仙人が用いていた輪廻眼は、力を象徴するものではない
瞳力が必ずしも戦闘力に直結するとは限らない、戦闘は平和をもたらすための手段でしかないから

>内包しているというのも妄想だろう。俺がしてるのはあくまで可能性が高いというだけだ。
そっくりそのまま返すけど、私が>>235でいったのは内包してる可能性高くない?ってことです
スサノオは必ず開眼する術ではないとトビが言っている(イタチも微妙にほのめかした?)し、そもそもうちは一族以外のものが万華鏡の術を使うリスクはカカシとダンゾウ、そして大蛇丸が移植ではなく転生にこだわったことで十分認知されていると思います
まあ万華鏡ですらまだまだ謎が多いから断言はできないし、うずまき一族が千手のようにそういうものに耐性を持っているかとかも不明点ではある
カカシとダンゾウが常時写輪眼であったように輪廻眼と万華鏡の制御ができなかったとか、いくらでも考えられる

なにより一番の根拠はトビの「俺のものだ」発言
輪廻眼まで開眼した写輪眼を長門に与える以外の選択肢が今のところないと思うので、可能性は高くないか?という仮説です
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 22:53:48.00 ID:+r7NTwy60
輪廻の方が強い気がするなぁ。

・イタチVS長門を見ても月読は輪廻相手には効かないと思う。
 効くなら一発でそれやってるはずだし。
・スサノオの中から本体を吸い寄せればスサノオも無力。
・天照は神羅でふっとばせるので一瞬しかダメージを与えられず致命傷にならない。

六道の応用力の前には攻略されそうだ。地縛もあるし…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/22(金) 23:25:48.73 ID:SZbgIQdK0
>>239
・スサノオはチャクラとはいえ物質なのにそれをすり抜けて術者を吸い寄せられるのか?
・神羅天征は一度発動したらインターバルがあるのにピントが合えば発火し続ける天照を防ぎ続けることができるのか
この二点は疑問です

それに月読は発動後のリスクが大きく後の展開は厳しくなるので、ほいほい使える術じゃないと思います
命をかけた戦いにおいていきなりリスクの大きい禁術をバンバン使用するような人間があの戦乱の世の中でやっていけるんでしょうか
作中の描写から見ても、常に最初は様子見をするのが常套手段です 100%というものはありません
こういうスレで時々見かけますが、開幕○○でFAという人はゲームのやりすぎなんじゃないでしょうか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:08:10.53 ID:Nj+5AwnE0
>>240
ガーラは砂でスサノオの中からマダラを外に引っ張り出してなかったっけ?
インターバルはわずか数秒じゃなかった?致命傷になるかな?
しかもその間口寄せが色んな方向から襲い掛かってくるよ。
最後の一文はよく意味が分からない。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:17:33.89 ID:Hyv1VG2q0
>>241
・ガアラは足元の砂を云々じゃなかったでしたっけ?なら長門は性質変化全部使えるから土遁と組み合わせればなんとかなるかも・・・?
ただトツカノツルギ相手に悠長に段階的な攻撃をしかけられるかは若干怪しい気がします
・インターバルは10秒だか5秒だったような
秒数に関係なく天照は持続的に発火するから一瞬晴らしても常に燃やしているのと同じような気がします
作中とこのスレのルールじゃ状況が違うからね、ただ天照があたればですけどね
口寄せはスサノオとか霊器とかでなんとか頑張ってもらうしかないかな・・・
どっちにしろ私も長門が若干優勢だと思いますけど

最後の一文はあなたに向けたというより強さ議論スレを思い出して愚痴ってしまいました
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:27:27.01 ID:m47tg77P0
この議論スレが卓上議論でまんまゲームみたいな理論を展開しあうスレなのに
何いっちゃってんだか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 00:33:37.60 ID:Hyv1VG2q0
ゲームっていってもテレビゲームと理論でいう経済学のゲーム理論はちょっと概念が違うと思います・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/23(土) 21:03:27.42 ID:ev4vYBYX0
完全体長門の強さをみる限り
潜在能力は長門のほうが上なのかもしれない
しかし才能とか基本的スペックはどう考えてもイタチのほうが上だ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 16:04:36.17 ID:149v7yMMO
>>245
暁リーダーかつ無敵のペイン舐めすぎじゃね?
六道弟側の肉体に兄側の瞳力を移植
移植と言ってもカカシ達と比べる時点で間違いだろう

チャクラ量もハンパないしな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 17:13:24.80 ID:ugkqVn9F0
単体で戦争が出来る上に個人の戦闘能力も最高クラスだしな
機動力なくてようやくイタチが張り合えるかなっていうくらいだし
足さえ治っていればイタチどころか今のナルトとも戦える。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/24(日) 22:02:31.19 ID:H54vINyy0
>単体で戦争が出来る上に
無理
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/25(月) 17:23:07.01 ID:U654k9anO
つまり俺の長門最強
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/26(火) 17:56:24.35 ID:nWBaB0OI0
そもそも殺戮モード状態の穢土には幻術って効かないだろ
別天神は札自体に働きかけ、音幻術は本人の意思が生かされている場合には有効だと思うけど

そして別天神を対永万を前提に仕込んだり、月読でサスケ永万に幻術かけたり
マダラの輪廻眼を移植しているにも関わらず六道外道の技しか使うことができない
明らかに性能的に劣化しているそれに瞳術が通らないというのも何かおかしいような
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/30(土) 13:56:11.81 ID:gmu5i3WU0
そもそも輪廻眼が永遠万華鏡の発展系なんて知らんのだからモードチェンジの方法すら知らんのじゃね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 20:16:44.94 ID:ZNDrwysnO
>>240
月読もだが天照も月読同様にリスク高いのに、何言ってんの?

>>240の文章だとまるで天照は月読よりリスクもないから始めから使えるみたいな文章だな

第一に一部でイタチが
「月読はおろか…天照まで使わされてはな…」
って言うからに天照の方がリスク高いんじゃねぇの?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 19:07:03.94 ID:STmUrSaX0
マダラが信頼を置く二大戦力、ということは
長門(ペイン)とイタチが同格、という事だよな恐らく
あと、穢土転生のチャクラ無限とかの補正を抜けば
長門(完全体)≧イタチ(健康体)>イタチ(生前)=長門(ペイン)>イタチ(サスケ戦時)
くらいだと思うがね。別天神セットなら話はまた別だが。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 15:30:42.98 ID:Ni9A6O2i0
外道魔象は動かすだけならリスクは無いようだから
最盛期は生前の7尾入り外道魔象がいるペイン長門で確定だな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 23:05:46.74 ID:XGn0mYUO0
生前 長門>イタチ
復活後 完全体長門>イタチ=長門

総合的に見積もれば長門>イタチだな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 20:30:53.36 ID:orpm2nKR0
>>254
いや何もできない本体がいるからなあ・・・
ペインと外道魔像ダブルで出したとしても先に本体を潰される可能性がある
完全体は完全体で機動力とインターバルをつかれてやられる可能性もある。

完全長門=ペイン長門=イタチ で結局のところ互角じゃないのかねイタチと長門は
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 06:32:29.61 ID:dMfSNLDs0
その本体が大量の口寄せ動物と外道魔象、ペインを持ってるから強いんだろうが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 08:51:04.54 ID:Gk3fjDad0
>>256
イタチよりは強いだろうな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 00:42:25.35 ID:yu8RZove0
デカブリスト
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 23:30:29.13 ID:DsQ0nl0H0
一番最初は長門>イタチとばかり思ってたが、エドテンでのイタチの戦い方に加え、
昇天後も相変わらずイタチは謎の部分があるのが気になり、何とも言えなくなった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 21:29:25.85 ID:fAf6vKtQ0
>>260
はいはいわろすわろす
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 00:03:44.21 ID:Skec000d0
長門とイタチと仙人カブトは実力伯仲っぽいな
イタチは長門を封印してるし
カブトにも勝ってるが
ストーリー上の補正も強いので
格的には差はないだろうな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 18:30:02.63 ID:YmFJZgE40
>>262
はいはいイタチ厨イタチ厨
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 14:04:48.99 ID:Cov75nsN0
仙人モードカブトと互角は流石に無い
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:47:41.36 ID:QLUDExJQ0
仙人モードカブト相手だと、ペイン六道が有利になりそうだなあ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 19:21:49.73 ID:IdnYhgOw0
七体尾獣入外道魔像持ってる生前の長門が最強だろう
例え十拳剣で外道魔像封印しても封印にあれはかなり時間かかるしその間に
地爆なり神羅なりでボコボコに出来る。

長門(外道魔像)>イタチ(健康体)=長門(完全体)>イタチ(病体)
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:11:16.94 ID:EvXV0G2J0
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:09:30.36 ID:QZHzgkWu0
イタチじゃあ一人で木の葉壊滅は無理
長門が上
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:19:22.49 ID:XdwbUKAQ0
>>268
普通に長門の方が強いだろう
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:50:43.66 ID:CCYTwh760
影分身使えるし
木の葉の雑魚どもじゃほとんどイタチの幻術に対抗できないし
イタチでも余裕だと思うが
だいたいうちは一族を滅ぼせるイタチが
ナルト抜きの雑魚ぞろいの木の葉を滅ぼせないとは思えない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:23:56.75 ID:SZd4YKS10
イタチはトビに手伝ってもらったんだよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:16:09.96 ID:A7dIhKYr0
生前のチャクラ量と万華鏡のリスクから考えて難しいって事だろう
攻撃範囲の広い長門と、穢土が居る大蛇丸なら一人でも出来てしまうんだろうけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 04:27:56.72 ID:4jop1/jq0
互いに健康体で考えても互いに病気で考えても長門だべ

長門(健康体)>イタチ(健康体)>長門(生前)>イタチ(病気)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:01:06.53 ID:KZGnnNlu0
戦闘での状況判はイタチの方が圧倒的に上
長門があっさりやられる図しか思い浮かばないな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:08:56.70 ID:mPcrGXG60
>>274
はいはいイタチ厨イタチ厨

戦闘経験も暁リーダーである長門の方が遥かに豊富だわな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:04:58.90 ID:8W5sxjpY0
つーか単純に長門の方が遥かに年上だから
戦闘経験は長門が上なのは当たり前
長門とイタチのやり取りを見ると
状況判断はイタチがやや勝ってるように見えるが
長門も相当頭がいい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:38:20.76 ID:wxl3aqPm0
>>276
イノイチが、相当のキレ者って言ってたよな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 06:06:36.56 ID:s/phlCLT0
長門もイタチも最高状態(健康体、別天神&外道魔像おk)で考えたら

カブト>マダラ>オビト>長門>ナルト=イタチ>サスケ>ビー>大蛇丸=ダンゾウ
これくらいじゃないかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:29:33.95 ID:nmi5pPEa0
長門とイタチどっちが強いかって
ヤフー知恵袋とかでも意見が全く分かれてるな
やっぱ見方によって意見が分かれるくらい微妙な力関係なんだよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:23:24.60 ID:DZW4fdrK0
能力も戦い方も全然違うから比べずらいんだよな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:14:17.18 ID:2SzPTGQw0
柱間、シスイ、マダラ、オビトと上には上がいるんだし
もうどっちでも良いよ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 07:12:18.53 ID:K1PrvT/m0
眼を持ってない奴が混じってるぞ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:01:48.87 ID:Ariwfof20
マダラとトビは
写輪眼と輪廻眼両方もってるんだから
そもそも次元が違うwww
俺的にはイタチや長門が上の2人と戦う展開がよかったけどな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 12:29:15.70 ID:XXw9Qbo30
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 16:08:47.47 ID:seX6WJrn0
長門(健康体+外道魔像付)>イタチ(健康体+別天神付)>長門(健康体)>イタチ(健康体)>長門(生前)>イタチ(生前)

こんなもんだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:38:43.64 ID:Y04L4EKM0
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
287!ninja:2012/10/30(火) 22:56:10.85 ID:okAlP92k0
unn
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:20:38.66 ID:h00rdp1UO
カブト>マダラはない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 05:33:50.62 ID:Wigah6mCO
カブト厨
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 08:44:27.35 ID:84xUfH3c0
イタチはイザナギとイザナミがあるからな
オビト≧イタチ>>>>>>>>>>>>>>>>>長門だろ
長門は強さも悪役としてもゴミ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 13:22:01.29 ID:nIRecEhI0
スレタイ読め
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 08:35:35.64 ID:SIJ4/XVO0
 
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/11(火) 12:27:45.80 ID:q9BgrpfF0
ぱっと見の印象だと派手で強力な術ばかり持ってる長門のが強そうだけど
長門に十拳剣をかわす手段がないから互角か長門がちょっと上くらいだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 16:23:40.55 ID:3/31oFEg0
イタチに効きそうな技天道系くらいしかないだろ
マダラから外道魔像やら輪廻眼もらってるのにこんなカスの実力じゃあねえ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/12(水) 21:25:09.76 ID:g5g7xESU0
よくこんなクソスレが300近くいったな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 16:05:08.00 ID:Spju2jJII
いや、長門の最大忍術地爆天征にイタチのスサノオが耐えるかでしょ

もし耐えられたらとつかのつるぎであぼーん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 02:54:33.96 ID:5RDWVoI+0
イタチってクッソかっこいいよな
少年編のアニメパートかっこよすぎて濡れた

地爆天征なんて最悪イザナギでかわせる
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:39:58.27 ID:bf5g4Hpp0
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:02:58.05 ID:eP6fACAJ0
本スレでの議論の結果雨虎自在の術で数キロ先から探知して地爆天星撃てる長門の方に軍配が上がりました
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 18:46:38.20 ID:MNMJrGEu0
戦闘開始距離は近距離中距離遠距離を総合的に判断してだろ?

narutoの公式の近距離は5m以内、中距離は5m〜10m、遠距離は10m以上だろ?
たとえ遠距離が5kmくらいとあるとしても、近距離中距離は思いっきり須佐能乎の剣の範囲内
そんな距離で溜めの必要な地爆天星を使うなんて自殺行為もいいとこ。
天道系の術迂闊に使えば盾で防がれてインターバルの間に剣にやられる。

それに>>297で言ってるように地爆に耐えられたらどうしようもないし。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:15:12.53 ID:mVVoQyWuI
しんらてんせいもしくはじばくてんせい→イザナギ→インターバルの間にやられる
長門は負けるだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:56:47.92 ID:iKbBjN990
柱間細胞も無いのにイザナギ使えんのかよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:58:39.25 ID:uR536xNGP
イタチのスサノオが強すぎて話に鳴らんな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 23:33:17.79 ID:gIUR275mO
イタチは万華鏡に変化する前にシンラでぶっとばされてモブ並みたいに死にそう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 02:34:21.15 ID:k0VUVSo70
イタチはナルト、ビーのお供つきでやっと倒せたからな
サシじゃ無理
でも作者のイタチ愛は最強
ウンザリ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:05:36.30 ID:IKjwOF260
でもイタチも長門も柱間(仙人)には敵わないでしょ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:08:59.10 ID:/4dZyBJD0
この2人はマダラ、オビトより普通に強いから困る
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:10:57.21 ID:IKjwOF260
逆でしょ
マダラ、オビトより弱い
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:13:39.20 ID:IKjwOF260
仙人柱間ならこの二人をまとめて相手しても勝ちそうなんだが
永万マダラ+完成体須差能乎九尾を倒したくらいだし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:49:14.02 ID:/4dZyBJD0
オビトはカカシで何とかなる程度だし
片目しかないから輪廻も車輪もそれぞれ半分ずつしか使えない(マダラは使える)
スサノオと天道の力が使えないのはでかい
マダラ>長門、イタチ>オビト≧カカシだろうか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:40:47.89 ID:9Tno3TnO0
マダラ>長門、オビト>イタチ>カカシじゃない?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:47:22.10 ID:7OilEFP60
マダラ、シスイ、ダンゾウ>長門、イタチ、オビト、サスケ>>>カカシ

だろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:S5Gl6Mgn0
まだこんな見当外れなイタチ厨と長門厨いたのか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pwq2eW7WO
ペイン(秘密あり)>ジライヤ>長門、イタチ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 08:30:16.40 ID:qJnlB/QZ0
イタチの技を長門にやってみる。
天照 アニメで見た通り避けれないが神羅天征で打ち消せる。
月詠 効くと思うが万華鏡より輪廻眼の方が上位だから効かない可能性はある、
   それに仮に効いたとしても適当に神羅天征か地爆天星でもやってればイタチは吹っ飛ぶ&潰される。
スサノオ 天照が打ち消せるから、スサノオだろうが神羅天征の前じゃ無力、が十拳剣を瞬時に当てれば十拳剣自体は効く。
イザナギ 月詠と同じ
イザナミ 相手が屈し、現実を受け入れられたら無限ループから抜けることができるからカブト見たいな
     自信過剰な奴には聞くけど、長門には効いた所ですぐに抜け出される。

ちなみに長門は六道の力だけじゃなく全ての性質変化も使えるからな。
長門とイタチが闘ったら8:2か7:3で長門が勝つだろ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 16:31:57.37 ID:tNP9Ij8A0
 
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 13:42:08.51 ID:+Y+vMvB40
 
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 11:51:54.05 ID:mYKqSto/0
>>310
アホか

六道なしでもマダラ>オビト>>長門、イタチ

だわ
里の為なら両親も恋人も殺すイタチが、うちは虐殺の夜に全ての元凶のオビトを殺さなかった理由はなんだよ
2人で組んで仕事してたんだから、勝てるなら仕事終わりについでに殺してるわ
戦っても勝てなかった以外に理由がないわな


カカシでも勝てるって、今のカカシと当時のカカシじゃ神威の精度が桁外れ
神威なしでは神威使いのオビトにダメージは与えられない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 15:26:26.19 ID:E1rBrdxd0
 
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 15:25:27.66 ID:LCIYbxTd0
 
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 15:10:59.73 ID:6PVVNq3f0
マダラ、サスケ、>長門、イタチ、オビト、>>>カカシ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 13:28:36.97 ID:YL3C38aw0
 
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 14:01:19.85 ID:MPLH+fs0O
ドーピング忍者達は本物の強さじゃない
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 15:57:01.77 ID:pI11Vixh0
 
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 11:51:37.19 ID:VITxQkRl0
 
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 08:56:28.50 ID:sh8I4KFV0
満毛狂射輪姦
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:39:00.74 ID:dzsONpljO
           ,, -──-、
          /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
         /:::::/::::::::::::::::::::`ヾ:::ヽ
        l::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::}::::::|
        ヽ::l      川     ヾ::/
        . -    ̄   - .
      /             \
     ./                .';,
    /彡                ヾミ,
   ノ;彡                ミヾ,i,
   iィ彡l ,...____..      .....-::::..  ヾミミヽ
   ヾリリ ,シ'゙ー‐‐'、 .  ,ン''""゙゙ '   lミツ〈
    ヾノi  _,ztッ_、ヽ   ' ,ィ'ニエシ-  !/ }
    {ヾ      ノ.:  ヽ`       ノ.|
    ', i      /:   ,       r' i
    ヽ',    , ( 、.__ ,,、)ヽ、    、_ノ
     ヽ    /..:’:::::i::i:::::::...、ヽ    l
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 05:42:29.46 ID:jb9dboRC0
そんな事考察してどうすんの?
早く漫画から卒業しろよ屑共
329 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/07(金) 10:02:50.31 ID:lAUL0NTCO
.    ξξξξξξξξξξξ
    ξ';;::  ─   ─   ::::;;ξ
     |;;::/ ィ●ァ___rィ●ァ  \:;|
     |/  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ :::;;|
.   i⌒|;;::    (.o  o,)     ::;;|⌒i
.   、_ノ|;;::  ・ i ∠ニゝ i. ・  ::;;|、_ノ
      |;;:・ ・ノ  ー  \・ ::;; |
      ヽ;;::   ──   _ ノ
    /      ──        \
    |;;::               ::;;|
    |;;::               ::;;|
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:33:21.82 ID:MsPkiYA1O
マダラ、オビト、グルグル「イタチも長門も雑魚やん」
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 14:52:41.14 ID:nXg17Hy50
 
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 13:13:57.28 ID:Pna4Fs0X0
 
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/25(火) 10:57:59.41 ID:AYvWNwCR0
個人的に

「歴代最強の火影」全盛期ヒルゼン>柱間>マダラ+九尾>マダラ>オビト>長門>イタチ

長門>イタチは、地位の高さ・自来也など対人比較・瞳術の格で決めた。
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/31(月) 18:37:39.93 ID:oaEEgZIN0
>>>333
ヒルゼンって初期の意味のわからん
設定じゃんw
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/15(火) 01:14:20.57 ID:gCOIcAHtO
俺の長門がナルト1最強

何故ならイタチじゃ木の葉は潰せなかった
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/24(木) 12:47:13.52 ID:Uco17xhr0
イタチが唐突に暗殺教室にでてきてワロタ
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/12(月) 20:19:43.99 ID:HtvAYpuJ0
 
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止