【池沢春人】クロガネアンチスレ★47【致命的発言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わふー ◆wahuu.ppsw
●クロガネのアンチスレです
●信者、作者の自演擁護歓迎
●ネタバレ歓迎
●agesage自由
●クロガネ以外の他作品叩きはほどほどに
●次スレは>>950
●痛い発言その他まとめはwiki参照※重要
http://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/1.html
●ご尊顔
http://livedoor.2.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/2/0/20883447.jpg

【池沢春人】クロガネアンチスレ★46【えさ要る?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1329980363/
2わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/02(金) 04:37:22.82 ID:fR1VRhCU0
          _____    ,、__,ハ     杉田 尚
    ハ/\  / 二二二二7∧,、 r'      |{             〈  ̄ ̄|
  /    >/ スウォット// //  レ'7  | ̄`              ^|  |
 }|    / /  ̄ ̄ ̄ ̄// // ̄ ̄\  |{   r'⌒ミ\,、_   |  |
 }|   <  /       / ̄/ ,r┴‐、 !  |_  ヾ⌒ヽゝ/ : : : :|  |  |
  \,、  \/\ / ̄V  ,/ フ{っ))ノ/   |{  ≦_ハハハ 7: : /   !   !
  ハ>   >   ∨     ∧ `Τ´ /__{  ム 0 0) }/: : /   |__|
 ,/   / \   ∧  /   ̄          >=「 : : 〈
 }|.  / ←―\_/― ̄/: :`: .、            |.: : : : : : : l
 }レ'´\: :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : \         /.:∧ o: : : :|
     /.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ,ヘ´.:/ 丿o : : : |
     / : : /: : : : : ://: :|: : : : : : : : : : \ LィノV' ̄: :o : : : : |
.    / : : /.: : :/.! 〃 : : !: : : : l : : : : : 、: :>/.: : :, -l \_/
   /: : ,イ.: :/: :|/:.:.: : : : : : : :| /: : : : >く.: : :<、 _|: : /
 /: : / |/.:.:.: : : : : : : : :ハ: : :レ': : : : : :\   ̄ヽノ/|: : |
厶__/: : : : : : : :l: : : : : :/ V: : : : : : ト、┌ ゝ   ¨´/: :/
   |イ: : : : : :/ !  /! /  ∨.: : : : :ト 〉! ̄ ̄Τ´" '  ―--   _
     |.: : : : :/、_| / |/,r允示Y∧!ノシ「   ⊂!⊃
   __レヘ: : ,仗ヌレ' フく-‐ ¬'´  リ'/{l     〃ヽ      ∩__  /
  /:::::::::::V ̄ ̄`| ヽ.   _」  /^「ヾ、   {{ ┼─   ∪  /
/::::::::::::::::::`――〈    ̄     ∧ト{  _\__ゝ-'_____/
:::::::::::::::::::::::::::\   ヽ_     ,  / 〈X _    ⊂ニ⊃
:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヘ二ニ>  '  /   〃 ̄ヾ    | fL
::::::::::::::::::::::::::::::: /'ヽ ̄  /< ̄     ||  _⊥ -‐  ¨  ̄
:::::::::::::::::::::::::::/'´ | ` ̄ヘ   〉     ||/
  全ての玄人たちを震わせた伝説の作品
 「車斤」 の連載終了から、4年の沈黙を破り
                                        __
   ー─ 、l  ヽ |  ーァ 十ノ,.┌┬┐>┴'┐   ̄フ |   -┴-   / ‐十
    _ノ ∨   レ (_, 小 ン L工.」 l 口 ↓、 /\ |/  \/   \  9
                                      ̄ ̄ ̄
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 05:26:37.88 ID:vauLEcqy0
わふーさん防具持ちます!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 06:40:02.82 ID:NM4RX3f30
興味ないから読んでなかったんだけど、作者こんなに痛い奴だったのか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 06:54:47.30 ID:LsLXd9uq0
池沢君は歴代ジャンプ作家No.1の痛さ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 07:05:16.13 ID:5uhsp/Ja0
打ち切り覚悟!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 07:27:44.91 ID:7iwNgSXX0
べるぜばぶの作者の彼女を超える逸材
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 09:11:18.85 ID:uAo8ja0xO
まとめ読んできた
もう微塵にも応援しない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 10:31:59.68 ID:kZS8DsAi0
オリコン2012/02/13付 コミック (集計期間:2012/01/30〜02/05)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- 1,934,961 1,934,961 *1 3 ONE PIECE 65
*2 -- *,668,680 *,668,680 *1 3 NARUTO-ナルト- 59
*4 -- *,209,760 *,209,760 *1 3 銀魂-ぎんたま- 43
*5 -- *,197,054 *,197,054 *1 3 トリコ 18
*6 -- *,136,232 *,136,232 *1 3 ぬらりひょんの孫 20
*7 -- *,111,115 *,111,115 *1 3 SKET DANCE 22
17 -- *,*33,129 *,*33,129 *1 3 こちら葛飾区亀有公園前派出所 178
19 *5 *,*31,862 *,274,617 *3 - GANTZ 33
21 46 *,*27,701 3,026,263 14 - ONE PIECE 64
23 -- *,*26,340 *,*26,340 *1 3 magico 4
30 -- *,*21,591 *,*21,591 *1 3 enigma【エニグマ】 7
38 -- *,*16,779 *,*16,779 *1 3 いぬまるだしっ 9
40 -- *,*16,636 *,*16,636 *1 3 クロガネ 2

本スレより  あかんがな(´・ω・`)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 10:48:56.57 ID:jQXiv4wyP
いぬまると競ってるのがうける
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 12:26:55.92 ID:4nwojkcB0
別にコレ>>1乙してもいいんだろ?

>>9
クロガネはギャグ漫画だったのか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 13:08:18.31 ID:gvh2/3EY0
池沢くんは何をモチベーションに漫画を描いているのか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 13:11:25.26 ID:vivIw/2EO
ババパンのババパンツ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 14:27:11.56 ID:gMlmPo2l0
この漫画何がしたいのか、いまいちわからん
流派スゲーなのか部活で友情がしたいのか
まさか、俺TUEEEEEEEだけってことは・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 14:44:53.45 ID:8EPHmP/U0
>>1お礼を言うのはこっちの方だよ

いぬまると競ってるってすごくね。売れすぎだろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 15:24:42.63 ID:XyqiaZGpO
単行本が売れにくいギャグ漫画と同等とかすごいよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 16:17:27.49 ID:vivIw/2EO
>>995
>幕末最強ってことは実戦で使ってたことだよね
>有名な示現流も幕末で大暴れしたからだし

仮に舞台設定が2045年なら流派があったのは1895年で
その当時はちょうど日清戦争の時期なんだよな
だから何?と言われても困る
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 16:47:42.75 ID:1PjQk8Hy0
実戦なれしてるとしてもほとんど剣道に応用できないけどね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 16:53:23.64 ID:aGSAyR1Z0
どうやって攻めればいいんだ!
なんて言ってたけど五月雨は使えるんだよね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 16:55:35.27 ID:RlcYFdWfO
ジャンプ新人のコミック売り上げはどのくらいが理想かすらわからん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:00:46.73 ID:1PjQk8Hy0
返し技ばかりする奴は突きが狙いやすい
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:08:10.67 ID:19wxDyaW0
久し振りにきたけど、来週の掲載順が結構上だよな
どうなってんだよ・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:14:01.44 ID:uJEC6vL10
>>22
今までなんやかんや言ってもアンケはいいのだろうと思っていたが、この位置は
本当に不自然過ぎる。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:16:21.72 ID:WbTkFSbj0
>>22
逆にアンケの不振を示していると見ていいと思う
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:28:36.11 ID:vauLEcqy0
前スレ1000GJ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:38:09.57 ID:wlI9WCHj0
本スレで「1万5千人は満足してるから買ってるんだろ」って言ってる奴がいたが
全国の漫画喫茶及びネットカフェ、複数買いしてる信者、糞漫画愛好家
これらの数字を抜いたら1万は余裕で切ると思うんだが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:41:11.91 ID:jQXiv4wyP
最近はコミックレンタルとかもあるしな
実質5000くらいなんじゃね?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:42:56.94 ID:g8NUsApC0
>>26
まあそうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
でも購入者が誰でどんな意図で買ったかなんてわからないし、言い出したらキリがないんで
1万5千人は満足して買ってるって言いたい人がいたなら言わせてやれよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 17:52:57.01 ID:k8B7xAeb0
その15000という数字が
天下のジャンプとしては
どれだけ少ないことか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 18:10:50.14 ID:7w7W0qQqO
>>26
てか条件は同じなんだからマジコいぬまるより下って現実は動かないだろ
複数買いとか言い出したら他の作品にも言えるだろ、幾らなんでも言い掛かりすぎる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 18:35:16.62 ID:4nwojkcB0
>>25
お礼を言うのはこっちの方だよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 18:51:13.10 ID:bylPCu/Z0
カウンター技だけで攻撃できないッ!!というのは
池沢くん自身が周りのサポートがないと何も出来ない
これすなわちオリジナルが何もないというのを公言しているのでは?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 19:10:19.99 ID:7LmSUn5UP
バレ見に来たけどまだなのね
白零はこのままかませポジのまま浮上しないんだろうか
池沢くん初期設定テキトーすぎだろw
34wawawa:2012/03/02(金) 19:25:07.70 ID:gmWgCIKDO
>>33
最初から分かっていたことだろそれは
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 19:27:05.88 ID:YYI5+whg0
行き当たりばったりというか
その設定で他にどう影響が出るのか、与えるのかは多分一切考えてない
その場その場でどこかで見た設定をパクって貼りつけてるだけ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 19:29:38.11 ID:7w7W0qQqO
それを編集すらスルーしてるのが凄いな、ネームチェックはザルなのか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 19:31:21.99 ID:WbTkFSbj0
>35
めだかならそれでも、ライブ感というかスピード感というか、まあとりあえず勢いはあるのに、クロガネはそれすらない
38wawawa:2012/03/02(金) 19:31:32.34 ID:gmWgCIKDO
>>36
クロガネの編集って誰だっけ
門司さん?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 19:37:34.54 ID:YYI5+whg0
編集は完全に放任だろうね 誤字とかちょっと手を加えるだけでいい修正とかスルーだし
チャンスはやるからあとは好き勝手にせいって方針なのかも
池沢先生が望んだのか知らんけど新人にこの仕打ちは結構酷いとは思う
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 19:39:43.35 ID:fOGk+dK50
>>36
いつから門司が有能だと錯覚していた?
学歴など漫画の面白さには無関係!
その学歴さえも蛟や経験測などを見逃す有様!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 19:41:46.62 ID:7w7W0qQqO
>>39
一人二人なら新人の実力不足で済むけどそうじゃないからなぁ
雑誌のクオリティ意地の為にももっと口出せやと思う
単に編集が気付いてないだけならふざけろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 20:10:35.48 ID:yUzkOCbr0
マイナー誌とかじゃなくて辞典の類も出してる集英社の単行本だからなあ
蛟は単行本修正してあるけど2巻に増刷かかんなかったらずっと経験測のままになる
池沢先生の罰ゲームは仕方ないとしても経験測って間違って覚える読者がいたら悲惨だなと
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 20:12:27.56 ID:1PjQk8Hy0
打ちにいけば何もかも返されると思わすとかもはや高段者の領域だよね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 20:20:59.37 ID:AbPVdMCbO
返される気がしてるなら竹刀を払うなりなんなりしてから打てばいいだろうに
アホハルでもメガネ相手にやってることじゃねえかよ
それを剣先すら外させないでそのまま打ちにいったらそりゃ返されるわ
白零(笑)
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 20:27:51.33 ID:YYI5+whg0
>>43
初試合のアフロ戦でものすごいオーラを放ってたからな
当てる気のない攻撃も完全に見切ってたし、生まれつき達人なんだと思う
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 20:30:55.25 ID:vauLEcqy0
メガネの前世って超視力をもった幕末の剣士だったんじゃね?
ちなみモッピーと恋人とかどうよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 20:36:13.39 ID:Hg4hhW6b0
この作者ってパクリだらけだよね。
fateのときもそうだけど、新人賞の
漫画で敵を殴っているシーンのアングルと
構図もワンピのと似ててパクリだと思った。

唯一この作者の個性なら中身が全て繋がらないことかな。
そしてこのキャラの描き方エロゲを参考にしていると思う。
根拠は無いけどなんとなくそう感じる。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:16:26.01 ID:CS3ZxOjj0
エロゲを舐めてはいけない
今や剣術の師範代がエロゲライターをする時代だ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:22:19.94 ID:pWyobFoM0
>>44
おれも思ったわ
こいつら全員アホハル以下か?
50わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/02(金) 21:30:52.62 ID:fR1VRhCU0
普通に高速の面打てば体がついていかないメガネ死ぬのにね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:34:25.55 ID:wfc1ThVu0
そんな設定まだか戦ですでに無かったことになってるだろ
日本一の突きについていけるんだからな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:41:03.67 ID:n8jGlqIX0
1話で不良に喉突きかました時からなくなってるだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:44:44.18 ID:uECjwmVb0
>>17
そういやクロガネが未来の話だとすると
作中で明言された150年前が江戸っていうのは大嘘になるんだな
まあモッピーが嘘つきなのは一貫してるから問題ないけど

あるいは、袋竹刀が幕末生まれなんてことになってるしやっぱ異世界の話なんだろうか
そうなると作中人物がおかしい奴らばかりなのも仕方ないが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 21:59:46.65 ID:breXoLgv0
そういや、あともうちょっと力(余力)があれば、
五段六段が相手にもならない高校日本一から一本取れてたんだっけな、メガネは。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 22:02:33.53 ID:yUzkOCbr0
21世紀で5月8日月曜日ってだけでも最近じゃないんだよな

2006、17、23、28、34、45・・・

2045年がまだかの誕生日をさらに条件に入れた年号
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 22:02:38.91 ID:8EPHmP/U0
追いつけなかったみたいな事を言いつつ絵を見ると実は追い越してた気がするから
もうちょっと力をセーブしてれば勝ったが正しいのかもw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 22:50:16.15 ID:vauLEcqy0
城礼の人達頭臭そう
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:03:00.61 ID:BvYkzrf50
前公園で小学校の子供が剣道(チャンバラみたいなもの)をやってて
俺が昔剣道やってたという事もあってその小学生達に「剣道をどう思う?」って聞いてみたら
「剣道なんてお手軽スポーツでしょ?
  ほら突きとか面とかするだけで勝っちゃうしさ、別に技さえ当たれば勝ちでしょ?」
初めて池沢の事を許さないと思ったわ 評価をこれ以上下げないでくれ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:03:15.39 ID:kZS8DsAi0
>>37
めだか大嫌いだけど、めだかが好きな人がいるというのは理解できるし
ああ、こういうところが好きなんだろうなとなんとなくだけどわかる。
でもクロガネは「えっ・・・?どこがいいの?」って思ってしまうw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:09:25.18 ID:uJEC6vL10
これスポーツチャンバラだったらまだ分かるんだけどなぁ…。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:25:59.28 ID:LsLXd9uq0
>>59私はめだかボックスが大好きだし他にも好きな人はいると思うけど、クロガネは恐らく作者自身も好きではないんじゃないかと思う
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:29:03.62 ID:7w7W0qQqO
作者が需要の関係で学園もの選択したって言ってるからねぇ
まぁ面白い作品を描きたいというより有名な漫画家になりたいって願望の人だから大差ないのかもしれんけど
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:29:57.47 ID:f9ztSIRu0
剣道漫画が描きたくてこれ描いてるって風にも見えないしなぁ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:33:27.99 ID:vauLEcqy0
池沢先生
あなたが描きたくもない剣道漫画を誌面に載せるとき
想像を絶するような痛みの中で、そんなそぶりを一度も見せてくれなかったな
俺はそれが少し悔しかった
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:35:08.41 ID:Hg4hhW6b0
どっかで聞いたがこの作者本当はファンタジー物やりたかったらしいんだけど
担当にはことごとくダメだし食らっていたらしいよ。
まあパソコンで描いているようじゃ伝わらないよな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:38:16.46 ID:7w7W0qQqO
実在の自分が実際に行った競技ですら描写しきれてないんだから
完全フィクションとか無理すぎるな……
そこの担当の判断は妥当
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:46:07.48 ID:vauLEcqy0
でも剣道の試合シーンって漫画的には表現難しいよな
実際の試合なんかレヴェルが高くなるほど、素人目には何やってるかわからなくなるし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:47:27.27 ID:euzFBBfN0
だからこそを解説を入れて漫画的に盛り上げるべきなんじゃね
クロガネの解説はクソ程の役も立たないけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:47:40.21 ID:WbTkFSbj0
池沢「現代モノのマンガ描けば売れるらしいから、好きでも無いけど半生を費やした()剣道のマンガ描くか」
メガネ「剣道ならヒーローになれるらしいから、好きでも無いけど剣道やろうか」
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:51:41.76 ID:Hg4hhW6b0
ちなみに絵柄的には門司は現代の萌え系が好きらしいし、オタクだったと
聞いた。しかも声優にも詳しいらしいぞ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:55:56.07 ID:7w7W0qQqO
>>67
日常描写の方が人気あるスポーツ漫画もあるから
描けないなら他の点でフォローするしかないな
池沢君の一番やばそうな点は自己評価の高さだと思う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:56:27.56 ID:5VHUnkT0O
萌え司…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:56:50.98 ID:8EPHmP/U0
剣道モノは絵で表現するのも難しいと思うし
キャラの内面でも人を惹きつけなきゃならないと思うから
組み合わせとしてかなり悪かった気もする
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 23:58:38.93 ID:lDiuuUlx0
今日はまだバレ画像はこないのか
バレ氏がこの漫画にあきれて興味うしなった可能性もたかいけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 00:10:24.57 ID:ZnTcBka30
なんだかんだ言って、俺ジャンプで一番読み返す回数多いのクロガネかもしれん
スレタイに使えそうな台詞や、少しでも多く粗を探すのがこの漫画を読む最大の楽しみ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 00:17:45.87 ID:wmKFatTD0
>>75
おれは読み直すの駄目だわ
スレタイとかは詳細バレ氏の文章をつかわせてもらっている
こっちは絵を文章にする上手い文章力と的確なツッコミが気持ちよく何度でも読みかえせる
この漫画の数少ない長所にあげられてるけどどこが読みやすいんだろう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 00:18:01.00 ID:qDhU9SFj0
クロガネとは関係ないけど短刀の門司が今?なのか分からんがバクマンに
いろいろと手を加えているという話も聞いた。
まあ本当かどうか分からんが今やっているバクマンの声優ネタも門司の
差し金かもしれん。

結論から言えば担当もクロガネ作者と同じ、クズのはしくれってことだな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 00:21:21.51 ID:CM7hQkABO
むしろ担当の方が問題だよ
クロガネがなくなった後も連載を転々と受け持つんだぞ
誤字気付けないレベルじゃプロットの改良どころか穴も放置だろ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 00:37:29.54 ID:rntwMP/hO
"短刀の門司"とか少年漫画かよ
しかし蛟とか一回パラッと目通せば気づくよな
どういうつもりなんだ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 00:51:12.13 ID:wmKFatTD0
門司擁護じゃないけど
担当ですらこの絵と物語を何度も読むのが苦痛なんじゃないの
だからチェックは甘くなりすぎる

一話ごとに矛盾や設定の波状を毎回のように描くようなやつの漫画だから
漢字のまちがいくらいたいしたことないようにおもえてしまうのでは
これでも相当直しているのかもしれん
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 00:54:31.19 ID:Rj+d0IUr0
だとしたらそんな漫画を掲載すんなよって話になる
何か弱みでも握られてんのかよw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:00:37.62 ID:CM7hQkABO
いやいや担当が設定過多とかの悪癖を矯正できないんじゃ
後に第二第三の池沢が出現するだけだよ
過去の成功者でも磨く前から光ってるような漫画家は少ないってのに
んなジャガイモみたいな作者そういないって
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:03:31.21 ID:ptBZfaI20
今週も内容が無いよう、いつも以上に

犬の顔がとてもキモい
http://i.imgur.com/4mamz.jpg

対戦相手を一方的に敵視するクソガネ
http://i.imgur.com/mH6Xe.jpg

前回に引き続き剣道アイドル(笑)の上から目線
http://i.imgur.com/tyHqa.jpg

バカの左側を抜けたのに次のコマにはバカの右側を歩くリズムさん
バカの左脇から弾かれたのにバカの右側に落ちてるバスケットとおにぎり
オカルトですね、わかります
http://i.imgur.com/jzKki.jpg

音で相手の動きを読めるらしい
面つけても出来るんかね
http://i.imgur.com/ucARW.jpg

木に捨て身タックルをするクソガネ
http://i.imgur.com/yqmN2.jpg

試合にならない予感
http://i.imgur.com/kU3nW.jpg

今週のキメ顏
http://i.imgur.com/gZKkF.jpg


読み終わって自然とハッて笑っちゃったよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:05:04.46 ID:broRGTAu0
東大卒業して直就職したんじゃないらしいね。就職活動したはいいけど
何処に受からなかったと。
そして月日が流れ一年後?かな集英社に就職したんだと。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:07:13.65 ID:Vm0EJiS00
画バレ乙

敵側を強敵+ゲスに描きたいんだろうけど
相変わらず味方や描写がアレすぎて支離滅裂になってるなww
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:09:20.29 ID:ptBZfaI20
オマケ
http://i.imgur.com/AeiKe.jpg

おそらくババパン手製のおにぎりを踏んづけた非道な奴ってのを表したいコマなんだろうけど
バカの横を通り過ぎてからバスケットを弾いてる(しかも後ろに)ので踏んづけたのはバカ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:09:25.61 ID:Rj+d0IUr0
もうわけわからんな
つうか弱点って、ど素人が始めたばかりで攻めの練習もせず自惚れんなってことじゃなかったのかよ
なんで自分から攻め方を探ろうみたいな話になってんだよ
師匠と監督無駄に二人もいるんだし教われよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:09:44.41 ID:foQxs2W10
乙っす
テニヌネタを入れてきた所にあざとさを感じざるを得ない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:12:21.34 ID:ptBZfaI20
バカがセコイ勝ち方云々言って因縁つけてるけど
すいません、あんたんとこもそれやりました
しかも練習試合で
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:12:52.60 ID:2s68wK+h0
これイヤホンもあんまり褒められたことしてないけど因縁ふっかけてるのはアオハルだし
別に相手大してクズになってないな
むしろ集中?してたところに後から来てギャーギャー騒がれた挙句絡まれたら切れたくもなる
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:14:23.53 ID:9Gb5U7010
>>83


あれ?
オーダーは犬が勝手にぺらぺら喋っただけだったような?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:15:30.51 ID:foQxs2W10
既に試合を見た後の話なんだからどう強いのか解説キャラなら言って欲しい
「エース級」と「オーダー変更」で勝ってるとかマネージャー失格だろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:16:09.74 ID:qklYyhy10
ほんとくずばっかりだしてくるなw
つかコーヒーはあげるって言っといて空だったのかな
メガネさんはもう何やってても不快だしなんだよこの漫画
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:18:19.34 ID:lT0FwOsi0
リズムさんは赤也の攻撃を躱すと同時に大きくバックステップしておにぎりを踏みつけて
また一瞬で元の位置に戻ったことになるな。ピクル並の早業だ

そしてメガネは超人クラスのバカ二人と肩を並べるトレーニングをしておいてまだ体力がない設定なのか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:18:27.67 ID:Rj+d0IUr0
オーダーって同じ日にコロコロ変えていいもんなのか
練習試合で捨て大将やった桜夏が言う筋合いでもないけど
相手のオーダー調べてそれに合わせて毎回直前に変えて勝てる相手に当たるって
そりゃセコイってか卑怯くせえなw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:18:48.79 ID:qklYyhy10
忘れてた。バレ乙

今日の先鋒は誰とか犬が言ってたのにオーダー変更できるんだな
てっきりできないんだと思ってた
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:19:30.47 ID:9Gb5U7010
クロガネは勝手に挨拶はオーダーを探るためと思い込んでいるけど、
白零って試合ごとにオーダー変えているの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:21:01.97 ID:2s68wK+h0
バスケやサッカーでスタートを変えるようなもんだと思うけど
登録選手変えるのは無理だろうけど出場選手内で順番変えるくらいなら問題なくね
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:22:47.81 ID:HKAc1iRe0
バレ乙ー
おいおい試合しないのかよ。テンポの良さ()だけがウリだったのに随分チンタラした展開だな

リズムさんは空間を歪ませる能力者かなにかなのかな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:22:59.93 ID:Rj+d0IUr0
>>97
馬鹿正直に犬を先鋒にしたから負けた、とかわけわかんないこと言ってるけど
要するに試合ごとにオーダー変えなかったから捨て先鋒が決まったってことなんじゃないか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:23:51.54 ID:Vm0EJiS00
>>86
http://i.imgur.com/iT0KX.jpg
言われて見直したらマジだ
2ページ程度で矛盾とかスゴイな池沢くん、もはや才能の領域
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:23:52.46 ID:Rj+d0IUr0
>>99
テンポが良いんじゃなくて落丁して薄いだけだ
元々話の進み方はこんなもん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:24:57.27 ID:gRhFCP+h0
バレ乙

全部見てないけど皆のレスを見てると相当酷いようだなw
104名無しさんの次レスにご期待ください:2012/03/03(土) 01:26:18.80 ID:g3nUVFQm0
普通無理
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:26:33.31 ID:BfQqtshLP
馬鹿正直に毎試合犬先鋒だったんだとしたらオーダーなんて探るまでもなく一目瞭然だろうに
メガネはなにいちゃもんつけてんだ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:29:57.97 ID:wmKFatTD0
画バレ乙です
今週はクソシドウさんの出番はなかったのですか?

最初の犬もひどいと思ったけどそんなの問題にならないくらい最後のクソガネ決めゴマほんとうにキモイ
オカルトのやつも1p内の次のコマでなぜ矛盾を描けるのか
そもそもなんで木相手にぶつかり稽古するのか
横にモッピーいるんじゃねえのか
それかアホハルやクソシドウに相手を頼むとか言えないのか
ほんといい師匠と仲間たちだ

>>85
いつも相手をクズに書こうとしてるけどそれ以外に描き方ないのかなぁ
あとどれだけ憎む相手になるように描こうとしてもそれ以上に味方側のメンバーがクズすぎるってのがすごいな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:30:03.22 ID:Rj+d0IUr0
しかしこのおにぎりを弾くページはマジ異次元だな
コマとコマの状況が繋がってねえ
頭おかしくなりそうだ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:31:51.75 ID:lT0FwOsi0
練習試合に捨て大将で挑んだ桜夏が批難する資格は少しもないと思うのだが
メガネが義憤のつもりなのか敵意丸出しなのが笑える

それに対しズブの素人であるメガネを自分と同格視するとか
カウンターさんの謙虚さは見逃せない。皮肉でなければいい人にしか見えない

それにしてもそんなに強い新人ならなぜわざわざ弱小校に入ったのだろう…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:32:38.50 ID:qklYyhy10
リズムさんはぶつかっただけで踏みつぶしたのはアホなのか
おむすびにあんな事するとか許せん
アホが読者を騙して相手校の好感度さげるって試みなのかな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:32:51.78 ID:9Gb5U7010
>>106
そういやモッピー来てたんだ。
…なぜ師匠に聞かない?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:33:13.50 ID:gRhFCP+h0
>対戦相手を一方的に敵視するクソガネ

自分ところの監督が他校の情報あつめまくってますがなw
まあクソの役にも立たなかったけどw
つーかオーダーは犬が自分で「俺先鋒だぜー」って言ってたんじゃないかw
タラコが悪いことをしてるような表情だけどw

>101
>せこい勝ち方して調子にのってんじゃねーぞ

アホハルよ・・・お前んところの剣道部もそのせこい勝ち方をしてたんだぜ・・・
負けたけどw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:34:54.25 ID:Rj+d0IUr0
ちょっと調べたが試合前にオーダー変えていい場合も少なくないみたいだな
こういうルールに関して作中でひとことツッコミと補足でもあるとまるで印象が違うと思うんだけどな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:35:58.32 ID:wmKFatTD0

シドウには弱いものをあてて落丁ってのは読まなくていいからページ少なくしてください
ジャンプ編集局
あとかませだからって性格を悪くする必要ないんじゃないの
池沢せんせい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:36:41.92 ID:qklYyhy10
普通は試合はじまる前に説明しそうなもんだけどな

パッと見ゾロが捕まってる時のパクリやるのかと思ったけど食ってないんだよな?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:38:10.66 ID:Rj+d0IUr0
池沢先生が基本的にクズしか描けない、というかどう描いてもクズになるのもあるけど
かませというか悪役があからさまなクズなのは編集の指示もあるかもね
バクマンもそういう傾向があるような気がするし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:38:51.35 ID:lT0FwOsi0
>>101
好意的に解釈すれば
「てめエ…!待てコラ…」のところでリズムさんの方向に向き直った拍子に
バカ自身が踏みつぶしてしまったのではないだろうか
おにぎりが落ちた方向に関しては…知らん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:40:33.24 ID:gRhFCP+h0
>>112
メガネ「あれ、あの学校一回戦とオーダーが違うよ?」
BBP「あ、この大会は試合ごとにオーダーを変更していいルールなの」

このやりとりを2,3コマ入れれば済むのにな。
それにオーダー変更なら駆け引きとかで試合前を盛り上げることもできるかもしれない

あ、でもこれをはっきり書くと、
相手のオーダーを探って、それに合わせてオーダーを変更する城礼が単なるクレバーなチームで
悪役にできないのかw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:41:04.61 ID:Rj+d0IUr0
おにぎりは後ろに弾いたのではなく
入れ物があらぬ方向に飛んで落ちてることからして
ものすごい勢いで四散し部屋の隅々に飛び散ったのではないだろうか
そう考えるとリズムの進行方向に落ちたおにぎりを踏んだ可能性もある
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:41:17.90 ID:VqvgybJV0
バレ乙
白零は犬もモブすら誰を攻めることなくお互いを励ましあってた
だから余計に桜夏の自己主張激しい正義厨なカスっぷりが荒目立ちしてる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:42:04.85 ID:Bk9GHS3L0
インターハイ予選だとオーダーは補欠の奴と入れ替えしかできないんだよね
一度入れ替えたらもうその選手はでれない
順番も変えたりできない
春の選抜はフリーオーダーだけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:43:52.49 ID:wmKFatTD0
そもそも白零の監督はまだかの後継者として育てたいのになんで先鋒にしてるんだ犬を
一番強い奴と戦わせるとかで経験させるならどう考えても大将にすえておくべきだろうに
1,2回戦とかみてないならオーダーかえる必要ないだろうし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:50:12.91 ID:Bk9GHS3L0
確かに犬は先鋒タイプだけどね
高千穂の浅田を思い出す
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 01:58:15.52 ID:3C9i7nMV0
上履きに米粒張り付くだろうによく踏みつける気になるな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:08:35.91 ID:gRhFCP+h0
やったー修正版てにいれたよー
http://s1.gazo.cc/up/s1_15970.jpg
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:11:55.85 ID:HKAc1iRe0
海苔はどこに消えたんだろう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:14:34.49 ID:qklYyhy10
靴の裏じゃね
まじで食べろって、大好きなワンピースでは砂混じりのおむすび食ってたのに…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:19:15.49 ID:Rj+d0IUr0
いや状況が違いすぎるから
アホハルがこのおにぎり食ったところできもいだけだよ
しかしアホハルのアホさは完全に害悪レベルだな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:27:54.73 ID:qklYyhy10
おむすび好きなもんで変なこと言って申し訳ないです
突っ込まれたからもう暴力振るいませんよ
惚れた女が作ったもの踏まれても我慢しますよって言いたいのかね
殴打ボーイズのクズさから目をそらそうとするなら他の方法とればいいのに
よりによっておむすびを
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:34:40.10 ID:lT0FwOsi0
>>124
いい仕事だ
これで不自然なのはおにぎりの転がった方向と体勢とキャラの思考回路だけになった
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:51:15.82 ID:F8ZLaDGj0
おにぎりかわいそす。っていうか靴の裏ねちょねちょにしながらクールに去っていたと考えるとシュール
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:51:22.54 ID:wmKFatTD0
>>124
こういう展開とかやったらアホハルとかに少しは共感もてるんだけどなぁ

池沢くんのアドバイスの
「人間くささを混ぜる、という点です。
記号的すぎると共感しづらいキャラクターになってしまうので、
自身や友達など本物の人間から何か一つ「リアル」を持ってくると全然違うと思います。 」
人間くささってのがでて

クロガネのキャラはうすっぺらさしかでてないんだよ
多分タラコ唇はシドウを片手剣士がどうのこうとのディスって必要以上にクズキャラにさせられてやられるんだろうなぁ
クソガネやシドウマンセーするための要員しかいないからキャラがうすっぺらいと
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:53:01.65 ID:lpp1T8/vO
>>83

あれ、描写が下手くそ過ぎてきしめんが別に何も悪くない奴にしか見えないのだが…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 02:56:57.87 ID:3/erArNP0
なんで道着着てる奴が上履きはいてるんだよ
そもそも他校に上履き持ち込みなんかしないけどな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 03:03:30.62 ID:Rj+d0IUr0
導かれる答えはひとつ
落丁したコマで別の人物が現れおにぎりを踏んでいったんだろう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 03:16:42.89 ID:LIximWfy0
スレタイの致命的発言ってまた何か言ったの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 03:26:40.49 ID:QiV/ywI9O
いや再確認
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 03:40:47.25 ID:iJI6rWdF0
早売り読んだけど今回特にバストアップ多めで飽きる
しかも同じ視点ばっかりってそれしか描けないのか
ドヤ顔はマジキモス
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 03:45:45.26 ID:xWYAh3020
メガネの顔が何か怖いw

>>135
致命的弱点と掛けただけ
だけどしっくりきてる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 04:34:57.68 ID:kDhCrlxnO
>>131
確かに自分で踏んでしまったけど「あの野郎のせいだ!」とかって逆恨みで試合に臨むとかの方が共感できてかつ笑えるな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 05:03:42.06 ID:8vmc0qc50
>>83
http://i.imgur.com/4mamz.jpg
こういう演出するなら相手はメガネじゃなくてライバル関係のクラウドじゃないか?
あと、メガネに意外と平気そうだなんてのんきなこと言わせてクラウドがチクリって展開の方が好きだなぁ
まぁそれだとメガネ徹底よいしょのクラウドのキャラと合わないか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 07:35:49.07 ID:ZnTcBka30
画バレ乙です

>>140
俺もそっちの方がいいと思うな
クラウドに好感もてるし

それとリズムさんにいちゃもんつけるアオハルうぜえ
試合前に音楽きいて集中するアスリートいるんだし別にいいだろ
だいたいオーダー変えて試合するの卑怯か?
持てる戦力で少しでも勝率の高い試合運びしようとしてるだけだろ
なんか無理やり城礼をクズに描こうとしてるけど、かえってアオハル達のクズさがことさらに強まったような
142わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/03(土) 07:42:09.53 ID:ZHjSMxTS0
>>140
最後のコマなんだよホラーかよw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 08:13:27.66 ID:lEK3yql3O
池沢は一般人以下の想像力しか無いから、頭捻っても悪役を倒す展開しか思い付かないんだよ

その悪役も一般人以下の頭ではそこまで悪いやつに出来ず、ちょっかいかける主人公側の方が悪く見えてしまうという悪循環
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 08:46:46.41 ID:iLrycBAU0
悪役が悪役になっていないという初歩的なミス
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 08:55:02.90 ID:lT0FwOsi0
去年までの弱小評価を覆すほど強い設定のルーキー二人なのに
徹底して強敵をさけたオーダー変更で勝ちを拾いに行った、なんて設定は必要なのだろうか
メガネに立ちはだかる強敵を描きたいのか、卑怯で姑息な奴をやっつけてスッキリ、を描きたいのか
混ぜたせいでどっちも薄くなってるぞ。むしろ突っかかるメガネとアホの方が不快
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 11:23:41.72 ID:8vmc0qc50
>>142
サングラスに見えてきた
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 11:34:11.22 ID:bclNBgSq0
「大狼君!!」
「黒鉄…」
「おおが・・・」
名前呼びすぎだろww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 11:34:37.82 ID:lT0FwOsi0
犬の人の良さとアピールするいいシーンなのに、メガネが来ただけで一気に空気が悪くなったな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 11:36:10.72 ID:wmKFatTD0
犬のあの顔ってくやしがってるんじゃなくてギャグ漫画とかのオチの呆然とかする表情にしかみえない
陰影とか理解していないなら深刻な(一応)場面でああいう表現しないほうがいいのに

しかしバストアップばかり漫画でも顔の表情とか全然上手くならんな池沢くんは
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 11:46:05.73 ID:xWYAh3020
>>147
それは思ったw

>>149
犬もアレだけど最後辺りのメガネの真顔で笑ってしまった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 11:55:55.76 ID:6olpMBox0
>>148
ほんとにな
メガネに謝ったせいで、やっぱり足手まとい二人が悪いんじゃねーかみたいな雰囲気になってるしな
意味不明
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:14:52.19 ID:dRdY0BeP0
ほんとうっすらとした雰囲気だけでキャラに芯がないからみてて不快
これからの対戦相手はみんな落陽、城礼、初戦の相手みたいに
無理矢理こいつらは悪役です、そう思って下さいって空気だしていくのかな
どんだけ剣道経験者に恨みもってんだよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:25:48.45 ID:xx96QLPZ0
選手もクズいけど指導者も漏れなくクズ揃いだな
池沼君の憎悪が反映されているのか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:27:57.97 ID:8vmc0qc50
団体競技なら俺がもっと頑張れば・・・って意味だろうけど個人戦×3だもんな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:31:08.42 ID:/qk+r+hN0
池沢くんは相手校屑にみせたいのかな
まっとうな戦法だとおもうけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:39:44.93 ID:gRhFCP+h0
「白零が・・・ 負けた・・・?」

25本目:大木
競合白零まさかの敗退ーー

ドン!と現れる刀削麺、タラコ、ヘッドホンの3人
犬「・・・・!!」と悔しそうな表情
”準決勝で会おうぜ!”という犬のフラグを思い出し
「大狼くん・・・」と呟くメガネ。

「すまん大狼! 俺達二人が敗けたせいで・・・」
犬「謝るなって! 誰かが勝って誰かが敗けたんじゃねー
  俺達全員の敗けだ。それが団体戦」
と帰り支度を済ませた白零の三人。
犬「『強くなって戻ってくればいい』 まだかさんならそう言うぜ」
「大狼・・・」
メガネ「大狼くん!」
犬に追い討ちをかけるようにメガネが登場。
犬「クロガネ・・・」
犬「おおが・・・」
犬「・・・悪い」
犬の悔しそうな一言になにやらショックを受けるメガネ。
タラコ「・・・いやはや白零というのも 勝ってしまうとあっけないものですね」
と、唯一負けたタラコの声。
タラコ「オーダーが違えばいい勝負だったでしょうに・・・バカ正直に大狼君を
    先鋒にするからですよ」
メガネ(城礼・・・!)
    「・・・挨拶に来たのは 大狼くんのオーダーを聞き出すためだったのか」
いやメガネよ、オーダーは犬が自分から大声で言ってたんじゃないか。
タラコ「・・・さぁ? なんにせよ次はよろしくお願いします桜夏高校さん♪」
    「ああでも・・・オーダーは変えたほうがいいですよ。おたくの先鋒と大将さん・・・」
アホ「!?」
タラコ「うちの二人には 絶対勝てませんから」
まるでチームで一番強そうな感じで立ち去るタラコ。
放送「準決勝は13時から行います 繰り返します 準決勝は13時から・・・」
アホ「ふざけやがってちくしょう!!」
アホ「ヒロトはともかく俺が絶対勝てねェだと!?コレ超うまいっすツバメさん!!」
BBP「試合前だから食べ過ぎないようにね!」
どうでもいいがおにぎりしかないよね、これ?
そして一人自前?の弁当をかきこんでいるクラウド。
メガネ「・・・」
モ「おーいヒロト オメーはちょっとは食えよ?」
がさ・・・と何か紙を取り出すBBP
アホ「ツバメさんそれ何すか?」
BBP「あ!うん・・・ 次の相手の城礼だけど・・・ さっき中学の友達とかから
   情報集めてきたの!」
中学の友達が「・・・挨拶に来たのは、城礼の情報を聞き出すためだったのか」と
言われたかどうかは知らないが、こっそり暗躍しているBBP。
BBP「去年まで弱小校だったんだけど・・・ 一年生エース二人の加入で
   今年は期待値の高いチームみたい・・・」
   「今日は1,2,3回戦とすべてオーダーを変えてるわ」
   「どうも番田くん(タラコ)が一番強い相手に負けて、他二人で勝つスタイルを
    徹底しているみたい」
あれでもそれって基本5人の団体戦じゃ勝てないチームなんじゃ・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:40:29.05 ID:gRhFCP+h0
BBP「エース戦は捨てにくる・・・ うん・・・・そうねうちだったらーー」
アホ「俺か・・・」
BBP「うん・・・えっと とか・・・」
メガネ「シドウだね(キリッ」 BBP「うん」
アホ「ヒロトオメー若干オレなめてねぇ?」
BBP「だとしたら・・・クロガネくんかエバナくんどちらかが勝たなきゃいけないの」
   「白零にストレート勝ちした2人にーーー」
モ「番田の言う通り オーダーずらすのも一つの手だ」
 「シドウがエースを倒して あとは・・・」
アホ「ハァ!? んなことしなくてもエースなんて楽勝だぜなぁヒロト!」
   「トンガリにできて俺にできねーなんてありえねーって!」
   「ヒロト・・・?」
なにやら落ち込んでいるメガネ。
メガネ(楽勝なんかじゃない・・・僕には「自分から打てない」って弱点があった・・・)
いやそれは単に練習不足なだけだと思うよ。
メガネ(しかもさっきの試合を見る限り相手の大将はーーー」
    (絶対に自分から打ってこない・・・僕と同じ返し技タイプ・・・!)
    (今の僕じゃ勝負にならない・・・!)
    (だからって逃げるのか!? 相手の言う通りーーー)
つまりチームの勝敗より個人の意地が大切なんですねさすがメガネさんだ!
モ「ヒロトー?」
と声をかけてきたモッピーの襟首をつかんで
「ちょっと外で素振りしてくるよ!」とその場を離れるメガネ。
つーか廊下で飯食ってたのかこいつら
BBP「クロガネくん・・・?」
アホ「なんでいヒロトの奴、ビビっちまって・・・ねぇツバメさん!」
  「まぁ大将ならオレがいつでも代わってやるけどな!」
クラウド「・・・捨ての大将か そりゃあいい提案だ」
アホ「あぁ!?」
相変わらず喧嘩する二人を放置してBBPがなにやら考え込んでいる
BBP「・・・私もちょっと城礼の情報集めてくるね」
と、とうとう城礼のことを責められなくするBBP。
アホ「えっ 行っちゃうんですか!?」
  (てことは・・・)
無愛想なクラウドを見やるアホ。
アホ「寝てんのか・・・?」
と、プルプルと笑いをこらえながらマジックでクラウドの顔に落書きしようとするアホ。
ビシ!と竹刀で反撃するクラウド
アホ「ギャーーーー!」

〜一方 体育館外〜
モ「弱点ん?」
メガネ「教えてくれてなかったじゃないか! 相手が打ってこない時どうするかなんてーーー」
    「なぁどうすればいい!? 桜一刀流だったらどうするんだ?」
いままで、自分からモッピーに教えを請うことをしなかったメガネが・・・
ついにのび太の領域まで進化したぞ!!
モ「・・・秘密v」 メガネ「は!?」
モ「桜一刀流にそーゆーとkの対策がないわけじゃねーし・・・」
 「実際あたしゃ自分からも斬り込める」
メガネ「・・・?」
モ「ただな・・・剣士にとって大事なのは ”知識”よりも”知恵”だと思うのよ」
メガネ「え?」
モ「問いの答えを知ってるだけの奴より・・・・」
 「問いから答えを導き出せる奴のが強いってこった」
 「自分で解いてみろ 今回は私が形だけ教えても意味がねえ」
・・・という言葉を残して去るモッピー
このスレを読んだのかどうか知らないが、突然方針を変えるモッピー
しかし住人達は言うだろう、「普通に剣道教えてればそのうち解決するんじゃないのか」・・・と
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:40:57.16 ID:gRhFCP+h0
〜ふたたび場内
アホ(チッ・・・ あんなヤローと二人っきりで耐えられるかっつーの)
   (まーおかげでツバメさんのおにぎり独り占めだぜ)
   (しかしジョーライ?正面から堂々と来ねーとはカッコ悪いな)
   (まっ・・・俺がちょちょいのちょいっと・・・・)
と、アホの視界に階段の影に隠れるようにして音楽を聴いている音無が。
ヘッドホンからシャカシャカと音を漏らして集中している音無
アホ「よォ」
なぜか聞こえるアホの声。
アホ「次俺たちと試合だってのに余裕じゃねーか」
   「こんなとこでリズムになんか乗っちゃってまァ」
お前は調子に乗ってるけどな
音「・・・」
アホ「せこい勝ち方して調子にのってんじゃねーぞ 次は俺らがコテンパンにーーー」
と、自分のところがやったことをおいておいて他人を非難するアホ。
すると立ち上がりざまに裏拳でアホの手のおにぎりをすっとばす音無
(画バレ参照。二人やおにぎりの配置が異次元です・・・)
アホ「!! あってめっ ツバメさんのおにぎり!」
音「・・・やかましい奴はキライなんだ せっかく静かなトコ見つけたってのに ・・・台無しだぜ」
アホ「てめぇ・・・! 待てコラ!」
と肩を掴もうと手を伸ばすアホ・・・ところが
アホ(!? こっちを見ねーで・・・)
振り向きもせずに肩を動かすだけで、すっとアホの手をかわす音無
音「汚ぇ音 出しやがる」
アホ「・・・!? あのヤロォ・・・!」
どうみてもアホが悪いです本当に(ry

〜ふたたび会場外
木の下で考えを巡らせるメガネ
メガネ(自分で解け・・・か さゆりは教えてくれないし・・・試合まで1時間もないのにどうすれば・・・)
    (・・・そういえば相手の大将 大きかったな・・・)
と、ふとメガネの視界にはっぱが入る
「わっ」と大げさに驚くメガネ
メガネ(はっぱか・・・)
    (待ってても 攻撃(はっぱ)は落ちてこない ならーーー)
となんか変なポーズで木にタックルするメガネ。これ顔から行ってるよね?
ひら・・・と一枚落ちてくるはっぱ。
自分の体格の3倍くらいある大木にぶつかってはっぱを落とせるとはメガネなかなかやる・・・
メガネ「!!」
    (そうだ自分から攻撃を誘えばーーー)
    (って・・・体当たりの反動が・・・!)
やたら遅れて返ってきた反動にふらつき、倒れるメガネ。
メガネ「あ・・・」
    (・・・僕の体力じゃ返し技の分まで力が残らないかも・・・)
    (やっぱそう簡単じゃないか・・・)
そんなメガネの醜態に声が。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:41:20.36 ID:gRhFCP+h0
「フ・・・ それは何の練習だ?」 メガネ「!!」
そこには缶コーヒーをすする刀削麺の姿が。
メガネ「城礼の・・・・ 大将・・・!」
刀削麺「桜夏の・・・捨ての大将   か・・・」
メガネ「!!  何で僕のことーー・・・」
刀削「・・・見ていた。 まだかとの試合をな」
メガネ「!!」
刀「日本一の剣士と 構えも知らない初心者の試合・・・」
 「一方的な試合・・・秒殺ーーーー 会場の誰もがそう思い・・・
 お前のことなど気にも留めなかっただろう」
 「だが・・・俺は覚えている  お前は・・・”剣聖”に傷をつけた男だからな」
メガネ「え・・・?」
ざぁぁぁぁと吹く風に木の葉が舞い散る。
刀「−−−−・・・まぁいい」
ドッ と座ったままでメガネの首筋を通して突きを放つ刀削麺。
・・・前々ページにあるメガネとの位置関係からして
”座ったまま突いて移動して間合いを詰めた”ように見えるけどまあよし。
メガネ「・・・!?」
真っ二つになるはっぱ。
メガネ「あ・・・」
刀「・・・お前も返し技の剣士なら じたばたするな」
 「俺たちは待つしかない 例え天地が返っても その一瞬を」
メガネ「・・・!!」
刀「・・・やるよ ・・・俺には缶コーヒーは甘すぎる」
コーヒーを手渡し、その場を去る刀削麺。
その背中は、見た目以上にメガネには大きく見えた・・・と思う
メガネ(同じ返し技の剣士・・・ この人なら 何かつかめるかもしれないーーー)
さすがメガネだ!モッピーの手助けが無くても勝手に別の手助けがちゃんと入るぜ!
刀「じゃあ 試合でな ・・・ま 当るかわからんが」
メガネ「・・・・ 当たるよ」
   「僕が大将だ」
その言葉に、満足げにかすかに微笑む刀削麺・・・

〜そして試合・・・
アホvs音無 クラウドvsタラコ メガネvs刀削麺のオーダー
タラコ「小細工なしと言うことですか・・・ バカですねぇ後悔しますよ
    大狼くんみたいにね・・・」
アナウンス「準決勝ーーー・・・桜夏高校対城礼高校の試合を始めます」

アオリ:真っ向勝負! 次号、Cカラーで開戦!!
巻末コメ:近所の回転寿司屋が超混んでてあまり行けません。家までレール引いてほしい<春人>
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:45:20.46 ID:O2zNkK7d0
メガネのキメ顔、また下の歯だけ描くからしゃくれて見える
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:45:50.74 ID:gRhFCP+h0
以上です
城礼がさもクズに書かれてる様だけど
音無はアホが喧嘩を売ってきたのを軽くあしらっただけ
タラコは自分達の戦力を把握して作戦を立てているだけ
刀削麺は返し技に対してプライドを持っている比較的まっとうな奴

と、桜夏メンバーにくらべてよっぽどまともな奴らという印象が・・・


あ、ちなみに大木=刀削麺は特にいいのが・・・というよりこれが最初に思いついたので。
わからない人はぐぐってみてください。きしめんにそっくりですw
ただ、入力面倒なので他にいい愛称があったら作ってあげてくださいw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:47:38.49 ID:6olpMBox0
缶コーヒーのくだりで何を表現したいのかわからん
自分の飲みかけを他人に押し付けるキチガイということなのか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:52:50.01 ID:RWFthx/G0
飲みかけどころか音からして空っぽなんだけど
中身入ってる缶コーヒーが落ちる音ではない
なんでちょっと外出て缶コーヒー落とすだけで確かめられる描写を間違えられるんだ?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:53:47.04 ID:6olpMBox0
例えばファンの女の子に押し付けられて、甘いコーヒーは苦手だからと考えあぐねていたところにメガネに出くわし
丁度いい、お前のような甘ったれにはこいつがお似合いだ、みたいに渡すとかならまあわかるけど
なんでこいつ自分で飲んでんの?
165わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/03(土) 12:56:47.44 ID:ZHjSMxTS0
僕が大将だ(キリッ
って調子こきすぎだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 12:56:55.04 ID:svG9Ex4w0
メガネにゴミ捨てて来いってことだろ

>「俺たちは待つしかない 例え天地が返っても その一瞬を」
これどっちも手を出さないなら引き分けになるだけだろ
アホハル× クラウド○ メガネ△
こうなって最終的に代表戦でクラウド出して勝ちじゃねーの
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:00:41.29 ID:F8ZLaDGj0
僕が大将だってキメ台詞みたいなの言っても何の重みもないんだよなぁ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:02:44.22 ID:8lOgwHYi0
ついこの前隠居が自分で考えろって言ったのを無視して勝手にコーチ始めたばっかなのに知識でなく知恵だとか何言ってんだこいつは
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:02:48.47 ID:6olpMBox0
またメガネが調子こいてるよってだけの話だな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:05:14.51 ID:6olpMBox0
>知識よりも知恵
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
つうか基礎も教えずに自分で考えてモノになるわけねーだろどんだけナメてんだ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:06:04.99 ID:kDhCrlxnO
乙です

>メガネ「あ・・・」
>    (・・・僕の体力じゃ返し技の分まで力が残らないかも・・・)
クロガネ世界の体力っていうはエネルギーゲージがあって使い切ると動けないものなのかな

>「だが・・・俺は覚えている  お前は・・・”剣聖”に傷をつけた男だからな」
あれ、まだかとの試合ってまだか以外誰もメガネの素質に気づけなかったんじゃなかったっけ
まあ、あのナレーションのあとに無人くんが意味ありげな顔してたからそのナレーションも2ページで矛盾なんだけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:10:06.10 ID:uMIpq7AR0


何 そ の セ ク シ ー コ マ ン ド ー
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:10:40.25 ID:dprV4ax60
花足って、使う直前に桜一刀流とか言ってなかったか?
記憶違いじゃなければそういうことの対策あるじゃねーか。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:10:44.08 ID:xx96QLPZ0
まるで「俺がガンダムだ!」みたいな決め台詞だww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:11:02.90 ID:dprV4ax60
文字バレ乙でした。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:13:40.73 ID:2ENGWdI/0
>僕には「自分から打てない」って弱点があった

顔面にボールが飛んできても体が動かないという致命的な弱点はもうなかったことになったのか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:15:16.24 ID:6olpMBox0
>>171
池沢漫画ではナレーションすら嘘をつくからな
袋竹刀の解説とか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:18:23.86 ID:gRhFCP+h0
詳細バレでツッコミ入れてて、あらかた突っ込んだだろうと思ってたら
投下後もフルボッコで突っ込まれる池沢せんせーさすがやで!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:18:54.23 ID:kDhCrlxnO
つーかまだか戦で「カウンターにカウンターだと!?」ってやってたけど
まだかの技に対し五月雨というカウンター技を使ってまだかを誘い、まだかのカウンター技にさらに眉月でカウンターしたんだよな
「僕の体力では自分から誘うなんて無理だ」とか言ってお前4重のカウンター攻防してただろうが
今更何言ってんだこいつ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:29:33.08 ID:dRdY0BeP0
毎回書いちゃうけどこんなに不快な主人公まじではじめてだ
前置きが腐ってるからもう何をさせようがむかつくだけだろ
数年間心身共に鍛えてやっとスタートラインちょい手前
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:29:39.29 ID:gRhFCP+h0
>>179
あれは「まだかが瞬殺して楽にしてやる」ということで自分から攻めてきたからじゃね?
動かない相手に対して誘うなんて無理だってことだと思う。


・・・普通に練習したり経験を積んだりしたら解消できる範囲だと思うけどw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:29:55.04 ID:/UD5tJrKP
アイシの賊学とかは悪役としてある種の可愛げというか親しみがあった
城礼は何というか、何考えてるのかわからん
技とか能力の設定だけで多分意思は無くてひたすら作者の人形なんだろうな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:32:44.96 ID:gRhFCP+h0
連レスすまん
>>179が体力量のことを言っているのなら自分の勘違いだ。すまんw

>>180
ずっと剣道が好きで、やってきたけど全然芽がでなかった
というのならまだよかったのに、
いろいろスポーツをつまみ食いして辞めてるという前科があるもんだから
剣道はたまたま自分にとって使える道具だったからやってるって印象しかしないんだよなw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:48:45.92 ID:HKAc1iRe0
文字バレ乙です
メガネはいつも通りだがアホハルの株は大分下がったな

タラコの行動が非難されていて、池ザワールドにおいてあまり褒められた行動ではないってのは分かってるけど
わざわざ練習試合を受けてくれた白零に対して同じ事をした桜夏にどうこう言う資格無いし
その辺の事を知らないアホハルが騒いでるのはともかく、それに対してまったくツッコミが入らないのはおかしい
そして去り際に「オーダー変えたほうがいいですよ」って正々堂々と戦うことを望んでいるとすら思えるようなことを言っててもう意味わかんない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:53:35.76 ID:6olpMBox0
そういやタラコがわざわざ忠告する意味がわからんな

指導者の独断で捨て戦法を徹底されているが、本人らはそれを快く思わず
毎回独断で相手にオーダーを変えて正々堂々勝負できるように頼んでいる
とでも考えるのがいいのかな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 13:59:22.37 ID:rntwMP/hO
別にたらこ悪いとは思わんけどな…ルール違反ではないみたいなんだし
使える戦力を精一杯使いこなしてるみたいな感じがする
オーダー変えなんて相手が全員むちゃくちゃ強ければ通じないんだし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:04:01.98 ID:kDhCrlxnO
ただの同窓会みたいな、言ってみれば交流戦でオーダー変えてまで勝ちを狙う意味も分からんし、それをムキになって批判したり悪役だと担ぎ上げる意味も分からん
しかも練習試合でそれやったチームが反省もなく批判する意味も分からんし
とにかく意味が分からん
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:05:33.90 ID:ZAy/0ORx0
乙乙

メガネ「僕が大将だ」
おにぎりマジック
大木ドンッ

萌えも腐も諦めてギャグに路線変更したとしか・・・
あと最後のコマは不敵な笑いのつもりなんだろうがモッピーよりよっぽど幽霊っぽい
貞子か
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:11:06.87 ID:ZnTcBka30
詳細乙
毎週ありがとう

ダメだメガネが木に体当たりしてるポーズおかしすぎて吹いちまう
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:12:59.26 ID:Bk9GHS3L0
まあインターハイはオーダーの順番は変えられず、補欠との交代しかできないからこの戦法はできないんだけどね
しかも一度交代した選手はもう出場できない
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:13:44.69 ID:HKAc1iRe0
>148
>151
あの辺見るたびになんとなくモヤモヤしてたんだけどようやくわかった
せっかくのまともないい話をメガネageの道具にしてるからだ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:21:21.58 ID:dprV4ax60
てか、相手がオーダーを変えてこないと確信しているか、
タラコも強くないとこの作戦成立しないよね。

弱点がどうとか描かれてるメガネとアホが勝って、
安全と思われていたクラウドがタラコに敗北ってのもあるかもしれない。
眼鏡取って髪形も変えて雰囲気一新してクラウド戦に望んだら完璧にフラグ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:23:57.23 ID:9bo+Z8PFO
刀削麺って聞くと鉄鍋のジャンしか浮かばないwww
バレ乙です!いつも面白くてありがとう!

クロガネが何でこんな不愉快かなんとなく分かった。
色々と中途半端なんだ。特にネタとしての突き抜け具合。
読んでてなんかイライラしてくる。ってかムカムカ?

それと、キャラ全部がなんていうかこう…良い奴や悪い奴に見せてますでも実際はただのクズだったり基地外だったり頭悪いだけだったりします、みたいな。
本当に流し読みだったり、適当にパラパラ読んでたりすると、そのことにも気づけないからマジでタチ悪い。
自分もこのスレでさんざん突っ込まれてんの見てから本誌読んで不愉快だと眉顰めてるし。連載当初は気づかなかったんだ…。

とりあえず家帰ったらPCから絵バレ見てみます。じゃないとおにぎりの異次元さがさっぱりだ…。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:24:13.40 ID:kDhCrlxnO
>>191
なんでクラウドじゃなくてメガネなんだろうな
いくら次の試合でスポットが当たらないからとはいえ、犬との因縁だと白零視察を考えてもクラウドの方がメガネよりも大きい
というか設定に反して犬とクラウドの会話が少なすぎて犬とメガネの会話ばっかだから違和感しかないんだよな
あと犬も悔しそうな顔で「悪い」じゃなくて悲しそうな顔で「またインターハイでな…」とかにしないと、部員二人へのフォローが台無しどころか当てつけのようになってる
ついに犬もクズ化したということなのだろうか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:38:23.67 ID:gRhFCP+h0
犬「”強くなって戻ってくればいい”まだかさんならそう言うぜ」
クラウド「・・・」
犬「葉桜・・・」
クラウド「・・・次の大会、楽しみにしている」
犬「・・! ああ!」

とか言う展開だったらよかったんだろうか?
少なくともメガネ程度(剣道暦的な意味で)が来ちゃいけないよなぁ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:42:19.37 ID:8vmc0qc50
ttp://i.imgur.com/yqmN2.jpg
重心の高そうな顔面タックル
構えたまま上を向きながら葉っぱを追い
ビリッと謎の痺れ
「あ・・・」 orz
それは何の練習だ?

どのコマも味があって面白いなぁ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:43:04.49 ID:kDhCrlxnO
>>195
王道って言うならこれだな
戦う約束してて勝てなくて果たせなくて「悪い」も確かにテンプレではあるが
これからいくらでも機会のある1年が言うには少し違和感あるな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:46:30.35 ID:kDhCrlxnO
>>196
やりたいことが出来なくてヘマしてるのを「それは何の練習だ?」って皮肉ってるシーンなのかもしれないけど
絵を見ても本当に何の練習をしようとしてるのかてんで分からんwwwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:50:23.73 ID:dRdY0BeP0
>>195
こんな感じがいいよな
仲間にあんな風に振舞った直後にはんにゃみたいな顔して謝るのはないわ
責められるより辛いだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:51:24.21 ID:9bo+Z8PFO
>>197
アレだよ、池沢さんお得意のちょっとテンプレ外しだよ。こうした方が面白いだろ的な。
まあ読者には違和感しかないんだけどね!池沢さんには読者視点っていう目が無いからね!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:52:29.10 ID:Z7vMR0LH0
>>196
・コマ割りがメチャクチャ
・ロングショットばかり
・テンポが悪い
って門司が愚痴こぼしてました先生!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:55:26.86 ID:HKAc1iRe0
>>194
ほんとクラウドと犬のライバル設定はどこに行ったんだろうな。絡ませる機会はいくらでもあったのに
ムリにメガネと絡ませてあげく空気悪くしてるってなんなの
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 14:58:39.75 ID:dRdY0BeP0
ただ倒れただけのような顔面受け身タックルなのに反動が出る
階段タイヤ引きダッシュで超高校級の化け物と張り合うくらいになってたのになあ
わずか数週でまたもやなかった事になって攻める体力がない困ったか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:01:38.01 ID:6olpMBox0
>>203
体当たりで葉っぱ落とすってかなりの威力だと思うけどな
あとクロガネでいう試合の体力っていうのはMPのことだから
アフロ戦で、もう竹刀を振れる体力は残ってないとかいいながらすいすい攻撃かわしてただろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:03:35.60 ID:kDhCrlxnO
>>203
メガネの無双するときは虚弱設定が消えて努力描写が浮かび上がる
メガネがピンチになるときは努力描写が失せて虚弱設定が取って付けたように甦る

これの繰り返しなんだよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:07:52.00 ID:kDhCrlxnO
>>204
そのMPもまだか戦で五月雨からまだかのカウンター見てから眉月を重ね発動してたから、やっぱり合わない
どの漫画よりも強さが時価なんだよなこの漫画
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:18:36.69 ID:dRdY0BeP0
>>204
威力があるタックルには見えないって皮肉
体力ってMPの事なんだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:22:54.64 ID:6olpMBox0
>>207
むしろあのへなちょこタックルで葉っぱを落としてるんだからものすごいパワーなのではと思った
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:25:03.94 ID:dRdY0BeP0
なるほどあれはそういう描写なのかw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:32:45.80 ID:ZAy/0ORx0
○TZ

        ○ < それは何の練習だ?
        ノlヽ
         ハ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:37:42.89 ID:Yqsg5BI/0
まだか戦は自分から突きにいったじゃんってちゃんと読んでる読者なら思うだろ
結局適当に流し読みする人と展開よりキャラの容姿っていう安い腐女子にしか受けないんだろう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:40:42.42 ID:uMIpq7AR0
>>196
なんか上向いてたら木が倒れてきたように見えるのは俺だけじゃないはず
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:44:06.42 ID:6olpMBox0
違和感の原因は、メガネは動いてないで木が迫ってきているように見えるからか
棒立ちのまま相手の身体を凄い勢いで吸引する・・・これがカウンターを誘う奥義なのか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:45:25.94 ID:Yqsg5BI/0
>>196のページは凄いな
倒れこむところで左手の竹刀握ってる位置も瞬間移動してるぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:46:47.18 ID:uMIpq7AR0
>>213
後の吸い込み投げならぬ吸い込みカウンターである
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 16:09:04.40 ID:aX37B8lhO
>「・・・お前も返し技の剣士なら じたばたするな」
>「俺たちは待つしかない 例え天地が返っても その一瞬を」

対ものまねしゴゴ戦みたいになったら面白いのに
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 16:12:55.24 ID:ZnTcBka30
木に体当たりしてすっ転んでるだけだもんな
そりゃあ何の練習してるかわからんわ
シリアスな笑いとしては成功してる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 16:33:16.00 ID:wQBxLOlb0
クロガネ、フェンイントを覚えるの巻
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 18:01:05.56 ID:dprV4ax60
メガネがこれから見つけるのだろう、自分から攻めるための答えにも名前つけられるかもな。
幽霊が、自分の花足も本来の桜一刀流には存在しない、自分で考え身につけたものだとか言って。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 18:28:23.68 ID:vIdR7hJZ0
「勝ってしまうと呆気ないものですねぇ」って何だよ
呆気ないから勝ったのであって
勝った結果呆気なくなったわけじゃねーだろ
言葉の意味考えず雰囲気だけで台詞考えてんなホント
221 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/03(土) 18:37:38.02 ID:VQ17TvFR0
犬とか本当にもう帰ったの?
強くなりたいなら他人の試合も最後まで見てくべきだろ
この世界では事前の情報収集=悪という公式でも存在するのか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 18:43:59.44 ID:LIximWfy0
今度Cカラーとからしいがまた資源の無駄が…
223わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/03(土) 18:48:54.27 ID:K2h27Fzh0
わかる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 18:49:01.25 ID:ZnTcBka30
俺言ったぞ!!何回も言った!!
カラーならリナリーかイモウド描けって!!何回言わせんだ!!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 18:55:22.20 ID:gRhFCP+h0
>>208
あの太さの木にタックルしてはっぱ落とすのって凄いと思うんだが
実際どうなんだろ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 18:59:22.93 ID:wQBxLOlb0
>>225
子供の時に神社のご神木にタックルかましたことあるけどびくともしなかったよ。
神主さんに怒られただけでした
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 19:03:32.03 ID:mekO+R3x0
>225
葉っぱが枯れてきてる11月とかなら可能かもしれないが
たしかこの漫画5月の設定だよね?たぶん青々とした葉っぱだと思うw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 19:05:04.92 ID:Wav4073+0
>>196
体当たり一発で体力限界なのにトーナメントの決勝まで戦い抜ける不思議
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 19:10:38.73 ID:gRhFCP+h0
>>226>>227
だよね?w
メガネの体格であの幹の太さの木から葉っぱ落とすのって相当なパワーがあることにw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 19:13:53.02 ID:cA1Xmu6P0
完全に個人技が物を言う世界で、虚弱+初心者+運動音痴というハンデって三重苦ってレベルじゃないのに
まだ初めてたった一ヶ月かそこらで勝つの負けるの言ってる辺り、この漫画の底の浅ささは尋常じゃないわー
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 19:50:03.01 ID:ZnTcBka30
しかも「俺が大将だ」(ドンッだもんなあ
メガネには一度手も足も出ないままコテンパンにやられてほしい
それも中の下レヴェルの無名選手に
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 19:51:06.90 ID:wQBxLOlb0
このままいくとですね、マダカとの対決までに心技体が身につかない状態で対決になりませんか?
マダカとの対決って夏のはずだから3〜4か月で日本一レベルにもっていくつもりなんですよね?
そんな短期間で心技体は身につくものじゃないと思う。
夏の大会で敗けて、打ち切りなら『俺たちの戦いはこれからだED』、続投なら『修行パートに移る』
ということ??
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 20:16:26.65 ID:cA1Xmu6P0
3ヵ月後に軽〜く全国制覇した後に
辻斬り行脚編、流派復興編、道場再興編が待っているのかもしれん
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 20:43:37.85 ID:svG9Ex4w0
タックルしてから反動がくるまで何秒かかってるんだよw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 20:49:54.87 ID:xoE1ZoviO
>>234
目がいいから色んなけもんが止まってるようにゆっくりに見えるんだよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 20:50:18.09 ID:R9Zl4vZS0
>>230
>3〜4か月で日本一レベル
何言ってんだ?
ちゃんと読んでからバカにしろ。
メガネは寝てる時も修行してるんだから、常人の倍のペースで上達している。
つまり初心者→6〜8か月で日本一だ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 20:59:00.88 ID:9Gb5U7010
自分で考えて試させたいなら地稽古やりません?
監督の口振りからするとそれすらやらずに対外試合に出してるみたいだけど。

メガネ恨んでそうな二年二人とやらせりゃ容赦なく弱点衝いてくれるだろ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:03:53.04 ID:6olpMBox0
アフロさんですら面しか打たない体たらくだったからモブズじゃ無理じゃないかなあ
主将相手だとメガネが壊される可能性が高いし
クラウドは怪我してるしメガネ贔屓だから向いてないし
アホハルは経験者のくせにど素人以下だし
終わってんなこの部

ここでババパン相手に弱点気づく展開なら部員兼の設定も生きてくるだろうに
ヒロインは主人公マンセーの守られる存在にしたいだろうから端から除外なんだろうな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:04:59.66 ID:6olpMBox0
すっかり忘れてたが副主将の人がいたことに気付いた
彼なら陰湿に弱点突いてくるはずだった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:05:13.48 ID:svG9Ex4w0
自分で考えろってことみたいだけどさ
普通下地があるからこそその先の答えを模索できるわけで
足し算も習ってないのに掛け算解けって言われても不可能じゃないか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:07:13.55 ID:dprV4ax60
教えてすらいない基本部分を取り上げて弱点だとか言われてもまったくピンと来ない。
戦法の癖とかそれ以前の問題じゃないか。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:07:24.49 ID:Bk9GHS3L0
インターハイ予選が夏に行われるのもおかしいけどな
インターハイが始まるのは8月のはじめくらいだから予選はどんなに遅くても6月の終わりくらいまでに終わってる
7月のはじめにインターハイ予選が始まるとするとメガネが剣道始めたのは4月の下旬くらいだから
二ヶ月ちょっとで日本一クラスに到達するってことになる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:07:52.35 ID:6olpMBox0
>>240
クロガネ剣道はお手軽スポーツだから
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:19:43.11 ID:74+JaHtv0
また嘘バレの方が面白かったな

新テニスの王子様見てたら
アホハルが赤也にしか見えなくなったwwww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:22:32.14 ID:gGV6yta70
さっき本誌読んだが城礼のたらこメガネは
なんで捨てゴマ役やってんのに常時ドヤ顔なんだ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:24:32.46 ID:2s68wK+h0
メガネが指摘したとおり情報収集して勝てるオーダーを組むのがタラコの役割なんじゃね
にしても偉そうだけど
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:29:24.51 ID:6olpMBox0
落陽の連中も夜鷹に勝てない割にずっと偉そうにしてたな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:44:41.21 ID:gRhFCP+h0
>>240
先生「では2×4はいくつかな?メガネくん」
モッピー「8と言え」 メガネ「え、えーっと・・・8」
先生「では6÷2は?」
モッピー「3だ」 メガネ「3」
先生「じゃあ2+3は?」
モッピー「・・・」
メガネ「・・・足し算なんて教えてくれてなかったじゃないか!二つの数字を合計する時どうするかなんてーーー」
モ「桜式さんすう術に足し算がないわけじゃねーし・・・ 実際あたしゃ足し算もできる」
  「自分で解いてみろ 今回は私が形だけ教えても意味がねえ」

計算に例えたらこんな印象だわw
249わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/03(土) 21:49:38.01 ID:K2h27Fzh0
作者の思考がキャラに伝染しててイラっとくる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:54:41.56 ID:Bk9GHS3L0
これ読んでクロガネの真似する人が増えたらやだな
返し技に頼る剣道なんて将来性が全くないし
先生との地稽古でそんな剣道やってたら確実におしおきされるし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 21:58:46.81 ID:6olpMBox0
返し技に限らず、実際にクロガネの真似して怒られないことって何かあんの?
何一つまともなことやってない感じがするんだけど
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:03:04.87 ID:HKAc1iRe0
>>240
普通の剣道の攻め方を教わった上で「よしじゃあ桜一刀流を活かす攻め方を考えてみな」って言うんだったらまだ分かった
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:10:17.61 ID:kDhCrlxnO
>>252
池沢君に桜一刀流を活かした攻めを普通の攻めと差異化してかけるわけがない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:17:34.21 ID:74+JaHtv0
正直真似したいとは思わない
普通のスポーツ漫画なら「この技ありえないけど真似したい!」とか「このスポーツやりたいな」と思えるけど
クロガネは桜花一刀流も剣道もやる気にはなれない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:17:57.88 ID:ZnTcBka30
だいたい返し技って、自分が攻めて相手が焦って打って来たところに応じるもんだろ
うちの顧問は「後の先」とか言ってたが
ただボーッと構えてる相手にアホみたいに打ちかかるようなカモなんて中学レヴェルにもいないよ
あ、イケザワールドの中学剣道は初心者ばかりでしたっけ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:22:10.27 ID:9Gb5U7010
そもそも、返し技が得意じゃない人でも、相手の隙を作るために
出るように見せかけて相手を誘うとかフェイントぐらい自然にやるからね。

何度か試合してるくせにそれすらまだ気付かないとは。

一年とはいえ中堅どころに勝っているのに、相手は馬鹿正直に
攻めてくるだけだったのか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:23:43.18 ID:wQBxLOlb0
格闘ゲームで例えるとソニックブーム(飛び道具)⇒サマーソルト(無敵対空)で迎撃って事やろうとしてるよね。
これ、ストUで最も嫌われた待ち戦法です。
勝負で待ちはつまなんないです
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:27:08.30 ID:wQBxLOlb0
ついでに質問です。
実際の剣道の試合で待ち戦法使うと指導とかはいらないんですかね?
柔道だったかな、消極的な試合してると指導とかで減点になったような。
よくおぼえてないけど
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:42:50.46 ID:ouJw4sic0
>>254
スカイラブハリケーン
オーバーヘッドキック は偉大だな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:49:13.36 ID:gRhFCP+h0
>>258
ほい
http://www.kendo.or.jp/kendo/rules/rule2.html

第16条
規則第17条7号の禁止行為は、次の各号などをいう。
1.相手に手をかけまたは抱え込む。
2.相手の竹刀を握るまたは自分の竹刀の刃部を握る。
3.相手の竹刀を抱える。
4.相手の肩に故意に竹刀をかける。
5.倒れたとき、相手の攻撃に対応することなく、 うつ伏せなどになる。
6.故意に時間の空費をする。←
7.不当なつば(鍔)競り合いおよび打突をする。

このサイト、テンプレに入れる?w
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:51:11.30 ID:6olpMBox0
でたらめに打って発声も残心も無しで一本なんだから実質ルール無用だよな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:52:18.39 ID:2s68wK+h0
防具と竹刀使ってるだけでスポチャンルールでやってると思えばなんとか…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:57:27.78 ID:wmKFatTD0
もっぴーの道場がつぶれたのって門下生に返し技ばかり教えて基本技ってどうやってやるんですかって聞くと
自分で解いてみろとかいってるからつぶれたんじゃないの

それかちゃんと教えないから実戦で役にたたなかったとか



264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 22:58:22.11 ID:ZnTcBka30
クロガネの時代設定は2045年なんだし、30年以上の時の流れが剣道の規則も変化させたんだよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:01:14.62 ID:wQBxLOlb0
>>260
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:02:20.06 ID:6olpMBox0
つうかモッピーって生前人に教えたことあんのかね
死亡年齢的にそんな余裕無くないか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:04:12.13 ID:kGjHa5890
カウンター専門なのに牽制技持ってなけりゃ詰むだろ
格ゲーなら間違いなく雑魚キャラ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:06:22.93 ID:ZnTcBka30
>>263
門下生が道場に放火したのかもな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:16:21.30 ID:wmKFatTD0
いつも教えたがりなのに今回に限って教えないとかいろいろおかしいよな
こういうのは何年かして常人レベルから達人レベルになるのかの域になったあたりで
そういう問答をするのが普通なのに
一番大切な基本を教えてない段階でかっこよさげな言葉でかざろうとするから読んでる側からしたら
なんで?という感想にしかならないんだよなあ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:19:10.67 ID:6olpMBox0
池沢先生は剣道も漫画もナメ過ぎ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:19:36.50 ID:AzloBbd80
ああ、そういや奥義を修得とかいう場面ではよくあるよなw>教えない

一見漫画的にとりつくろわれているように見えるが、よく読むとあらゆるところが満遍なく破綻している希有な漫画
繰り返して読むとアレッて思うから単行本が売れないんだろうな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:25:14.91 ID:kDhCrlxnO
近所のゲオに1巻あったからおまけ読んだんだけど…ほんと酷いな
「あんた好きな人いるの?最近消しゴム大事にしてない!?」
いくら姉でも消しゴム大事にしてるのが分かるとかどんだけ四六時中たかが拾ってくれただけの消しゴムいじってんのババパン
筆箱の中入れとけや
っていうか好きな人の話題からなんで消しゴムを結びつけるんだよ意味分かんねえよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:35:54.20 ID:6olpMBox0
ババパンきめえな
それ以上にそんなキャラを描いちゃう池沢先生がきもいけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:39:24.61 ID:kDhCrlxnO
>>273
しかも普段から周りの男がほっとかないアイドル()なのに
たかが消しゴムごときで隣の席の男をずっと覚えてるという設定がキモい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:39:53.84 ID:XTgjvi9p0
消しゴムがパッキー大だったら気になりもするんだろうが
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:47:58.20 ID:wmKFatTD0
消しゴム以外女の子がもってそうなアイテムをおもいうかばなかったのかなぁ
池沢せんせい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:51:32.68 ID:OCgVwIvO0
半生剣道に捧げた池澤先生なんだから
jkとまともに喋った経験ないんだろ察してやれよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:52:57.06 ID:zDCVgfC/0
なんか内容が濃くなってきてるね
細かいコマ使って、構図も頑張ってる感じ

しかしヒロインの使い方が下手だわ
ずっと贔屓目で頬染めながら見つめてるだけのヒロインに何の価値があると言うのか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:55:31.17 ID:kDhCrlxnO
女子剣道部の紹介にババパンのメガネに惚れてますよアピールとよっぽど気に入ったらしい1話の消しゴム(消しゴム拾うよりはがんばったかな)をねじ込んだからこうなったんだろうなあ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:57:05.85 ID:2s68wK+h0
ババパンはイケメンシドーにお熱でババパンに惚れて剣道をはじめるアオハル主人公でやればよかったんじゃね

すいません、剣道はお好きですか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:57:27.54 ID:wmKFatTD0
>>274
学園のアイドルとか20代なのによくおもいつくよなぁ
少年誌では昭和くらいでその設定絶滅したかと思ったけど

絵の古さとかもそうだしほんとうに池沢せんせいは20代なのか
20年前からタイムスリップしてきたんじゃないの
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 23:59:18.97 ID:GTy+CYNE0
把握した上でただ順番を入れ替えて作戦を練っただけの話のタラコ
自分のプライドを持ち清々同々とやる作中で一番マトモそうな人、刀麺
なるほど確かにいい人揃いだが・・・

剣道館内で、しかも試合中に試合場で音楽プレイヤーを聞いている音無
コイツ正当防衛やあしらう以前にただのキチガイか池沼じゃねぇか

283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:09:15.94 ID:AwYimJNn0
でも、そんな音無でも桜夏トリオのガチクズっぷりには霞むから仕方ない。

しかし、アホハルの絡み方はヤカラとしか思えなくて笑うわ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:13:32.48 ID:w41QkTx80
でも剣道知らない読者は、音楽を聞くくらいまったく気にもとめないだろうな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:14:55.81 ID:A3P1hNSpO
近頃蔓延している漫画家志望者の嫉妬問題について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1330389754/


ゴシップ君かと思った
なんで漫画家志望の嫉妬だと思うんだろう…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:15:28.01 ID:F0ngDu6l0
今のところの屑度と言うと全キャラ書くとめんどくさいから略すと・・・
(左から天使〜〜〜屑)
城礼=洛陽>>>桜花>>>>白零>>>>>>>>>>>隠居、観客  かな

ワカメと音無はワカメが一歩一般人レベルだがまぁ五分だな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:23:25.26 ID:icyUUxvG0
タラコは殴打のメンバーの入れ替えをしないということを読みきったのだから
こいつかなりのキレモノとか相手をみとめてやる発言があればいいんだけどどうせシドウと対戦したときに
すげぇ小物にされるんだろうなぁ
おまえみたいな奴の策略にはまるほどおれたちの仲間は軽くないとか

288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:24:14.86 ID:W4Pu9IE40
>>285
むしろ「このレベルでデビューできるのなら楽勝じゃん!」
って池沢くんレベルの勘違いを量産していると思うぞクロガネ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:26:11.15 ID:w41QkTx80
練習試合で捨て大将やった桜夏を棚に上げて批判する流れになったら笑うわ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:54:21.07 ID:igUqAtVI0
なんで白零戦終わった後も夢修行続けたんだろうな
スポーツマンシップに反してるとしか思えん
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 00:58:59.74 ID:HqFwMqgt0
あの饅頭オバケとヒゲ親父って指導者としての資質も能力も皆無じゃねえの
つかあの饅頭オバケ一体何がやりたいのかサッパリわからん
自分で考えろとか偉そうに言ってるがそもそも始めたばかりのド素人にそんな事言ってわかるわけが無い
有る程度教えたところでそこから先は自分で昇華させろっつうならまだわかるが
今のところわけわからん理屈の殺人突きだけじゃん教えたのって
後は全部メガネのスペック頼みの普通の剣道の返し技だけでオバケの剣術全く関係ねー

つか他の奴等は桜花や白零の試合ちゃんと見て対策立てて来てるだけなのに
こいつらは相手校の事全く調べずに土壇場で焦る場面ばっか
百歩譲って白零は毎年優勝してるらしいから王者の余裕と考えても良いが
メガネ達は弱小校のくせに余裕かましすぎだろ
準々決勝まで進んできた相手に対しての発言が
相手も無名校だから大丈夫だと思うって一体どういう思考回路してんだよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 01:17:55.08 ID:+rmRh2Ax0
http://s1.gazo.cc/up/s1_16084.jpg
人増えたなあ…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 01:23:04.62 ID:+rmRh2Ax0
>>291
なんかメガネって
技術とプライドや意地だけ一人前の熟練者レベルだよね
体力とか経験などは一般人以下だから凄く歪に見える
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 01:31:20.74 ID:eIUwGteF0
ほんとヒロインの魅力ないですよね。

こんな感じのヒロインなら面白くなるかな?
見た目↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/animelivepro/imgs/f/b/fbc51977.jpg
・性格は真面目だけどツンデレちゃん
・口癖は『軟弱もの!』『詰めが甘いものから死んでいくのよ』
・マネージャーの仕事をこなしつつ稽古にも参加
・剣道有段者でけっこう強いけど何らかの理由で剣道を続けることができない
・ヒーローになりたいという理由で剣道をはじめたクロガネを毛嫌いしている
・しかし基礎はすごい親切に教えてくれる。
・真剣に取り組むクロガネの姿をみて氷の心が少しづつ溶けていく
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 01:36:42.38 ID:q48l2LPc0
>>292
こんなに増えたんだな。持て余すのになんで次々出したがるんだろ
つかステカセキングw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 01:38:27.49 ID:7f6SVYre0
>>267
ソニックブームどころか足払いすら出せない待ちガイルって感じだな
でも主人公補正で必ず飛び込んできてくれるからサマソッ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 01:48:25.41 ID:eIUwGteF0
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←>>番田
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 02:16:16.31 ID:w41QkTx80
ライバルっぽいやつが、ただずっとチャンスを待てばいいとかわけのわからんこと言ってるけど
試合成り立たねえよな
どうすんだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 02:42:24.13 ID:PwY4GYUU0
>>294
剣道をやってるって設定がほぼ死に設定と化してるからな・・ババパンさんは
単行本読まないと分からない女子剣道部所属設定マジ要らない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 04:29:43.59 ID:e0e3YQ3q0
女子剣道部ってあるの?
というか女子剣道部あろうがなかろうがマネージャーでもないのに
男子に混ざってるってよくよく考えたら普通におかしいよな…
今回の試合だってBBPは自分は全く出ない訳でしょ、何でいるんだ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 04:37:07.50 ID:w41QkTx80
設定上は女子部員兼男子部マネージャーらしいぞ
コミックスにしか載ってない情報だけどな
作中で言及されたことはないはず
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 04:43:15.26 ID:9w/LOj2n0
学園のアイドル(笑)だしな

先週からババパンが小豆の模写になってるけど
バクマンに影響受けて今後声優志望設定とかも追加されそうだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 06:30:42.62 ID:NY2SKiLM0
つか女子部員で男子部マネージャーとか二足の草鞋で女子剣道舐めんなって感じだ
他人に剣道好き?とか言ってる癖にこいつ自身剣道やっている描写が全然ないw
作中見てると本命はマネージャーで女子部は遊びなんだろうなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 07:50:21.43 ID:6OOeiP5e0
そもそも週二日しか活動しない女子部なんてお遊びだろ
部活というより同好会レベルじゃねーの
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 08:31:33.54 ID:FjPK/YZC0
>>292
適当な写真なのに誰だかわかるのが凄いよな
斗貴子さん可愛い
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 08:50:42.35 ID:+rmRh2Ax0
すまない誰か教えて欲しいんだけど、
クラウドって入学遅れたりしたっけ?

たしかメガネクラウドが入る前からBBPは既に入部していたうえに
かなり桜夏高校剣道部をわかってるって感じだったよね?
クラウドみたいな奴が入学後すぐ剣道部に入らないのはおかしいし
なんでBBPとクラウドに入部時期のずれがあるのかと気になったんだ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 08:57:30.28 ID:7f6SVYre0
>>306
未だにクラウドが勝つたびに
「クラウド?あの中学MVPがなぜ弱小校に!?」というどよめきが起こるように
彼の存在は徹底して周囲に認識されていない

クラウドは生まれつき極端に影が薄いか、
巨大な組織が彼の情報を抹消しにかかっているかのどちらかだと思われる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 09:20:55.41 ID:s9cpUI3l0
向上心のある奴は春休みからもう稽古に参加してるけどね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 09:50:53.89 ID:igUqAtVI0
>>307
初登場シーンでイケメンだって他のクラスの女子に騒がれてたんだぜ・・・
あれ以降イケメン描写皆無だしクラウドのイケメン設定も要らなかったな
王子のキャラデザのハードル上げるだけ
310309:2012/03/04(日) 09:53:13.86 ID:igUqAtVI0
ごめん2回目か何かだ
中庭で空手部のモブキャラの帯切断するシーンだったか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 09:58:13.82 ID:epcxs5Ez0
空手部にいじめられていた池沢君
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:01:28.76 ID:KaqCmM4uP
>>292
イメージソース的確に捉えてんなぁw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:02:04.23 ID:FjPK/YZC0
>>306
クラウドは入部以前から竹刀携行してたよな
そんなに剣道好きなら普通冬休みから参加するはずだよね
池沢先生が、メガネとクラウドが一緒に入部届け提出するコマ描きたかっただけじゃない?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:23:36.77 ID:7IG2gy+sO
あの白零が負けたって感じになってるけど
夜鷹以外は雑魚の集まった学校だよな
別に驚く程じゃないよな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:25:08.87 ID:7f6SVYre0
同じバカキャラでもアホハルは犬と違って何をやっても不快だなあ。
更にメガネは存在するだけで読者を不快にするだけでは飽き足らず
作中の空気さえ悪くする。今週だと>>140とか

その点クラウドは素行そのものがキチガイじみているから
人を不快にさせる明確な理由があって安心できる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:35:29.98 ID:s9cpUI3l0
白零ってあんな部員多いのに雑魚しかいないの?
しかも県外から結構集めてるんじゃないの?
夜鷹は山形出身らしいし
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:36:09.98 ID:CEJpcC/f0
モッピーってハレのちグゥのグゥに似てるな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:39:58.75 ID:nQuuYuGs0
>>316
クロガネワールドでは中学生は初心者レベルでゴリ押し出来るらしいからしょうがない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:42:58.99 ID:icyUUxvG0
>>313
普通の漫画なら描きたい場面や描きたいオチにするために逆算して漫画かくよなぁ
まだ連載3回目なんだからなんでこの二人が同時期に入部するとかちょっと考えれば
つじつまあわせができるはずなのにまったく考えてない
それの逆で思いついた設定はいろいろあるが漫画ないでは全く活かせていない

伏線もはれない、設定も活かせない、話がすすむごとに矛盾が生まれる
こんなひどい漫画がジャンプが後押しして担当も矛盾点を指摘せず載り続けてるってのが

クロガネひとつの作品が今まで人気至上主義で散っていったジャンプ作者のすべてを否定してるような感じがする
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 10:58:45.26 ID:eIUwGteF0
設定がいまいち活かされてなかったりするのは本誌の人気至上主義の弊害だったりするのかな?

連載期間が3年とか長期間の約束がされていれば伏線も用意しつつ描けると思うんだよね。
なんかクロガネってアンケート結果を毎回意識したような描き方に思える。
票をとるために話の流れとか設定を無視して、キャラを持ち上げる話になっているような。
とても残念です。もったいない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 11:04:41.45 ID:DvSL5YIj0
クラウドといえば、東京では中学三年間無敗とか馬鹿な設定つけちゃったせいで
今後出てくるキャラでクラウドより強い奴は皆、県外から出身か高校から芽が出た事になるんだよな
どうせまだかが山形出身?なのも後先考えずにそんな設定を付けた副産物だろう?

つか、東京では三年間無敗なんだから全国的に見てもかなり強いはずなのに全国での成績が一切語られないのは何でなのかね?
謎の怪我を負ったのは高校入学直前みたいだし、万全の状態で全国大会出てるはずなんだがなぁ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 11:19:32.38 ID:igUqAtVI0
山形県出身なんてあったっけ
白零高校は監督が「関東中からいい剣士が集まってくる」とは言ってたけど山形は東北だろうに
剣士に力士混ざったみたいに関東出身の中に東北出身混ざったのか
本当設定がザルだな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 11:20:56.51 ID:CEJpcC/f0
単行本情報じゃなかったっけ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 11:28:24.21 ID:SZedtohn0
そう。単行本に書いてる。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 11:56:16.30 ID:s9cpUI3l0
関東中から集めれば全国優勝狙えるよね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 12:33:56.92 ID:icyUUxvG0
>>321
うろおぼえだけど
まだかを山形出身にしたが高校からはいってなんでなまりもない標準語をしゃべってるのかの
理由が父親が東京出身とかだったな
なんだそりゃ

なーんにも考えずシドウを三年間無敗設定するならこういう矛盾が生まれる
ほんとツイッター発言と同じでこういうことにしたらこの先どうなるかって考えるってことを全くできないんだよなぁ
作家としては致命的すぎる

自分が将来ジャンプで看板作家になった姿とかは予想できても
失敗してマイナー雑誌で連載をもつとかは予想できないのだろうか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 13:18:28.25 ID:osESZ56r0
アホが「何をするだー」「ありのままに・・・左に落ちたおにぎりが右に落ちていた云々」
って言えばスタンド系ギャグ漫画への道が開けたのにもったいない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 13:24:42.18 ID:TVr0mpyp0
>>326

まだか…「夜鷹泰山(よだか・たいざん)」
17歳 183cm 2月29日生まれ B型
好きなもの…剣道・勝負事・米
休日の過ごし方…ぼーーっとする
・インターハイ二連覇。日本一の高校剣士。
・山形の中学出身。父親が東京出身なのでなまりはない。
・本人曰く強さの秘訣は「よく食べてよく寝る事」。
・マネージャー含む部員全員の名前(140人)を憶えている。


父親が東京出身でも周囲の家族やら友人が山形弁喋ってれば
普通は山形弁喋るようになるんじゃないの?ww ほんと池沼君の設定は行き当たりばったりだわ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 13:36:27.66 ID:DvSL5YIj0
そういや超スピードキャラが多すぎる

・超視力を持つまだかの眼前から消えるさゆり
・竹刀を降ってる最中の人間の手からロリポップを奪い、さらにその姿を周囲の人間(クソガネ含む)に視認すらされないクラウド
・試合中にモブ糸目の眼前から完全に消えるキューブ
・一度バカの左側を抜け左手でバスケットを弾き飛ばし、その後弾き飛ばしたおにぎりとバスケットを落下前に全てバカの右側に移し
さらに自身もバカの前を回り込みおにぎりを踏みつけバカの右側を通り過ぎるリズムさん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 13:40:48.18 ID:DvSL5YIj0
>>328
子どもは幼稚園や小学校の同級生が使ってる言葉にかなり影響される
地方にいりゃ例え家で親が標準語のみをしゃべろうが訛る、確実に

親に矯正されりゃ別だがね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 13:45:10.16 ID:LyxMcVcTO
なんで山形?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 13:51:41.65 ID:s9cpUI3l0
でも東京にくると関西人以外は方言使わなくなるよね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:06:29.79 ID:+rmRh2Ax0
>>307>>313
サンクス。やっぱ別になんらかの原因があって入部が遅れたってことなかったよね?
BBPが剣道バカのクラウドより先に入部してたっぽくてなんだか疑問だったんだw
やっぱ>>313の言うようにメガネと一緒に入部届けが書きたかったんだろうなあ・・・

なんつーか、もうちょっと辻褄あわせて漫画描こうぜ池沢くん・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:15:39.74 ID:+rmRh2Ax0
あ、別にガッチガチに辻褄合って矛盾もない漫画を描けといってるわけじゃないよ
ある程度のものなら見逃せるし、漫画が面白ければ見逃せる。

でもクラウドの場合はおそらくトップクラスの剣道好きで剣道バカなのに
何故か理由もなく入部が遅いというキャラの根幹に関わることなんだよね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:16:21.81 ID:X8Tcb0Mx0
メガネ「チクショオオオ!くらえ不良!必殺喉突き!」
不良「グアアアア!」
アフロ「不良がやられたようだな・・・」
アホハル「フフフ・・・奴は踏み台四天王の中でも最弱・・・」
クラウド「メガネごときに負けるとは剣士()の面汚しよ・・・」
メガネ「くらええええ!」
3人「グアアアアアア」
メガネ「やった・・・ついに僕age要員を倒したぞ・・・これでまだかさんに挑戦できる!」
まだか「よく来たなメガネ・・・待っていたぞ」
メガネ「ここが決勝会場だったのか・・・!感じる・・・まだかさんの剣気()を・・・」
まだか「メガネよ・・・戦う前に一つ言っておくことがある。お前はヒーロー()になるのに喉突きしかないと思ってるようだが・・・別になくてもなれる」
メガネ「な、何だって!?」
まだか「そしてモッピーは面倒なのでとりあえず成仏させておいた。あとは俺を倒すだけだなクックック・・・」
メガネ「僕も言っておくことがあります。僕は運動音痴の設定だった気がしたけど別にそんなことはありませんでした!」
まだか「そうか」
メガネ「ウオオオ行くぞオオオ!」
まだか「さあ来いメガネ!」
メガネの視力が桜一刀流を救うと信じて・・・!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:17:07.45 ID:NdPru71d0
人気あるんなら信者の一人でも突撃してきて荒れそうなんだがな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:31:07.88 ID:DnFnzm640
ホラー漫画より怖いぜ
338名無しさんの次レスにご期待ください:2012/03/04(日) 14:43:17.83 ID:WRH5vz1U0
>>336
たまに本人が突撃してくるよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:48:30.02 ID:icyUUxvG0
そもそもこの漫画をほめるってのがどれだけ難しいのか

読みやすい、ふむふむそれ以外は?って言われたら大抵退散するし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:50:56.21 ID:6OOeiP5e0
他にも掲載順がいいから中堅クラスだとか言う奴もいるけど
こっちも大抵売り上げが打ち切り漫画以下だろって言うと消えるな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:54:05.57 ID:ZaoTC3qeO
>>333
ん?シドウの入部が遅れたのは、学校の保健医から止められたんじゃなかったか?
医者に止められたとか

2、3話あたりでうろ覚えだが
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 14:57:08.20 ID:ZaoTC3qeO
あー、確か怪我で
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:00:07.31 ID:icyUUxvG0
だとしたらおれは剣士だあんたはペンが握れなければ医者をやめるのかとかわけのわからん理由で
脅して自分のやりたいようにするやつがなんでそれまで保険医のいうことをきいていたのだろう
という疑問がでてくるな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:12:52.45 ID:TeooMMO00
何の説明もなくメガネと連れ入部してるからわけわからなくなるんだよ
何が持つべきは友達だよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:15:37.24 ID:tbyh1zVC0
今思ったが
剣とペンをかけたくて意味わかんないことになったんだろうな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:16:19.20 ID:+rmRh2Ax0
>>341
あれ、そうだっけ?
注意を受けてたのは覚えてるけどそれが遅れた原因になってたんだっけ?

すまん序盤全然記憶に無いわ・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:16:48.58 ID:TeooMMO00
2話3話の投げやり・意味不明・落丁っぷりは凄かったな
てっきりあれで打ち切りかと思うほどの展開だった
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:25:25.42 ID:ZaoTC3qeO
>>346
あの頃は一応ちゃんと読んでたからな…
しかし保健医&医者の許可がないと部活は×にもかかわらず、普通に入部したシドウ
>>347の言う通り矛盾やばかった

>>343
保健医の先生が女性で若かったからではw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:26:13.99 ID:VIYizD3T0
「英雄ってのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ」

っていう台詞が龍騎であった
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:27:35.19 ID:B/h9aj860
Amazonでの高評価の
「悪くはない☆4」
「話は面白くないけど絵は見やすい☆4」
こんなにわかりやすいサクラもないもんだ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:31:39.52 ID:6OOeiP5e0
どうせそいつらクソガネしかレビューしてないんだろ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:51:23.00 ID:A3P1hNSpO
クラウドの入部については
・保険医に止められてたから入らなかったのだとしたら、医者に暴力振るうやつが何で大人しく言うことを聞くのか?
・竹刀持って校内歩く都大会無敗をなぜババパンが認識してないのか
・4月頭の時点で入部はしていて怪我を理由に基礎練ばかりしている、でも良かったのでは
・入部してから片手で素振りばっかするなら入部してても良かったのでは
・4月の終わりに入部したのに部員が全員ふつうの新入生歓迎ムードなのは何でだ(アフロとか「クラウドいるならもっと早くに入れや」とか言って良さそう)
・そもそも4月下旬という設定は必要だったのか(羊谷の約1ヶ月のデータも役に立ってないし、春休みと最初の1週間でデータを作ってた、でも成り立つはず)

結局一緒に入部届提出をやりたかっただけなんだよな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:57:07.97 ID:A3P1hNSpO
池沢君はリアルを混ぜることですとか言ってるけど設定にリアルの知り合いの特徴を盛り込んでるだけでキャラそのものににはリアリティが全くない
このキャラなら、こう動く、というシミュレートがあまりに乏しすぎて矛盾ばかりになる
池沢君が描きたい場面のためにキャラを無理に配置するからこうなるんだろうけど、もうちょっとリアリティを持たせてほしい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 15:58:55.20 ID:FjPK/YZC0
>>348
>保健医の先生が女性で若かったからではw

なるほどこれが池沢先生がインタビューで言ってた『人間臭さ』か
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 16:50:39.22 ID:6OOeiP5e0
メガネが気持ち悪いのはメガネに池沢を投影してるからか
納得だな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 17:07:40.31 ID:xXsoja4H0
池沼先生の言う人間臭さ

ヒーロー()になりたくて手当り次第スポーツを齧るが芽が出ないので剣道続けていないクソガネ

医者の言う事には竹刀を振り回し暴言を吐き聞く耳を持たないのに保険医(女)の言う事はキチンと聞くクラウド

即戦力を求めていたところにズブの素人な上運動音痴のメガネが入部してきたため、嫌がらせのために後頭部に向かって水入りの竹筒を投げつける
さらにはそのメガネ(試合経験どころか剣道経験無し)とその日に試合を引き分け、何故かその後は信者に成り下がるアフロ

見所のありそうな新人が入ったら今いるザコ部員にはレギュラー選抜の機会すら与えない、弱さを知っているから弱い人間に優しいらしい鼻傷

元々いる部員は鼻傷以外ハナから相手にもせず、期待できそうな新人が入った途端にしゃしゃり出てくるといってもロクな指導も試合のアドバイスも出来ない
ノゾキが趣味で嫁に三行半を突きつけられている羊谷

試合前に音楽を聴いてモチベーションを上げている他校の生徒に因縁をつけて絡みそれを払われて逆恨みしてそうなバカ


うん、人間くさいね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 17:36:26.47 ID:A4RYnHce0

そういえばクロガネはヒカ碁のパクリくさくて一話目で速攻嫌いになったな

その後もキャラがうざかったりなんやらで更に嫌になったw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:04:22.98 ID:+rmRh2Ax0
>>348
自分は初期の頃このスレも知らず、一目見て「つまらんし画風もダメだ。こりゃ自分に合わない」といって食わず嫌いしたんだよね。
このスレを見つけて漫画も読むようになり、反省したわ。
こんなツッコミどころ満載のクソ漫画を見逃していたとは!w

>>352
ケガが理由なんだろうけどちゃんと筋道が通って無さ過ぎるwwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:08:15.38 ID:TeooMMO00
あまりに話の流れが支離滅裂だから
登場人物が嘘つき・クズ・頭おかしいと考えないと理解出来ないんだよな
すごい漫画だよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:30:55.91 ID:EGKKGS7WO
>>309
いくらイケメンでも足元が下駄履きじゃあ、キャーキャー言われる前に
ヒソヒソされて「残念なイケメン」扱いが確定すると思うんだがなあ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:32:19.02 ID:TeooMMO00
てかキャーキャー言われてたっけ?
中庭で一人黄昏てるところを周りからヒソヒソ見られてた印象なんだけど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:36:22.92 ID:igUqAtVI0
コスプレ保険医がドクターストップかかってる的なことは言ってたけど常時竹刀携帯でいつでも
ストリートファイト始めるんだから何の説得力もない
練習試合()見る限りは治療する気もないんだろうな

>>328
そう言えばそんな記述あったっけ・・・
みんなが山形弁で楽しそうにしゃべってるのにまだかさんだけ標準語崩さないって設定だし子供の
頃から浮いてたんだろうなとふと思った
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:49:18.15 ID:CrjNOw/D0
>>328

友達がいない上、自分と違う意見は叩き潰した気になる池沢先生は、
友達から影響を受けるなんて思考には辿り着けないんでしょ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:54:04.20 ID:jnuKjFS40
アホ負けクラ勝ちガネ勝ちでそのまま優勝
監督が「俺の予想の斜め上をいきやがる」とか言う未来が見える
こっちとしては斜め下だけどな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 18:56:30.80 ID:bRGZpEAy0
応じ技狙いの剣道のほうが相手に打たせるほど攻めないといけないのに
池沼先生は待って打つとかいうスタイルをさも当然のように書くなぁ

クラウドさん冗談から抜き胴きめとるwwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 19:16:30.23 ID:s9cpUI3l0
上段得意な人は上段相手にも面狙ってくから上段からの返し胴は結構使える
特に片手上段は普通の上段より面を狙われやすいから、返し胴を得意としてる人もいる
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 19:30:41.70 ID:FjPK/YZC0
まあ池沢先生がそこまで理解して抜き胴のコマを描いたかは些か疑問ではあるがな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 20:09:35.21 ID:TeooMMO00
池沢先生が剣道に詳しいなら、竹刀の中央で胴の正面ぶっ叩いて一本なんて描かないだろ
単に絵が下手で思った通りに描けてないだけかもしれないけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 20:12:23.39 ID:xWAf6m2f0
>>367
池沢先生「最後の試合できめたのが胴をだったから」
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 20:28:13.99 ID:PnRSrA0G0
      \ │ /
        / ̄\  ウワァ〜                標準語話すガキは
      ─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                \       \
       / │ \                 \       \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |…………  |
  ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   マットダー(´⌒;;   |        |   〜〜〜〜〜
  \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |…………  |
   ヽ    〈 ≡ |  |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;;       \ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\   /
    ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 20:56:27.59 ID:FjPK/YZC0
こんな殺人剣道ならハナから江戸時代の話にしとけばよかったのに
でもそれだけじゃキャラが薄いから主人公サイボーグにしたらどうだろうか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:06:35.37 ID:SZedtohn0
あの保険医はクラウドのいとことか近所のねーちゃんで
昔から頭が上がらなかったもんだから、
メガネと出会ってしまうまでは言う事聞いてたとかになるんじゃね。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:10:59.24 ID:TeooMMO00
でもクラウドさん、怪我した手を使って素振り千本とかやってたんだぜ
怪我を理由に部活を止められてるのには従うけど腕を酷使するのはOKって頭弱いのか

よく考えたらこいつ頭おかしかったな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:29:08.70 ID:SKMp58FM0
>>371
この作者に時代考証とかできないでしょ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:30:42.38 ID:YAfV8sAIO
話ぶった切ってゴメン。
伯父さんの家に遊びに行ったら、今年の四季賞をまとめた冊子があったんだよ。あの池沢さんがいつでも取れるとのたまった賞ですよ。
…漫画で泣いたのは久々だったよ…。
その作品は、絵は拙かったけど伝えたいもんがビシビシ伝わってきてホント心打たれた。素直にすげえって思った。

……何が言いたいって、余裕で賞金取れるでしょとほざきやがった池沢さんは四季賞に土下座して謝ってくれよと。
ただ売れたい日本一になりたいだけでこんな漫画連載してる輩が、伝えたいもんもないくせに馬鹿にしていいことはないでしょうっての。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:43:00.61 ID:9DCUflOl0
>>371
サイボーグクロちゃんか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:52:49.49 ID:qA97gVMkO
女保険医っていつ頃出たん?
全く記憶にないんだよね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 21:57:09.60 ID:SZedtohn0
>>377
二話? のラストに一度きり。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:01:47.93 ID:8n3yqFGR0
まあ保険医は池沢君も覚えてないだろうから覚えなくても問題無い

それにしても療養中に練習してた事を顧問にチクられなかった事といい
学食で特別メニュー作ってもらってる事といいクラウドは特別待遇を受けてるようだ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:14:05.39 ID:CEJpcC/f0
豆腐ステーキ
ささみと野菜の和え物
海藻サラダ
豆乳

このダイエットメニューみたいな特別メニューはどういう意図があったんだろう
メガネが流石・・・といっている当たりシドウらしい何かがあるんだろうと思うがさっぱりわからない
誰か栄養学詳しい人居ないか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:18:30.85 ID:FjPK/YZC0
イケメン設定のクラウドは普段から美容に気をつけてて、それに対し流石って言ったんだよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:27:19.18 ID:3PufDldD0
低カロリー高タンパクのものばかりだから体を作るためのメニューとしては良いオカズだよ
ただ炭水化物を取らないのは論外
脳の栄養が足りなくなるから筋肉が分解されるし、肝臓のグリコーゲンが不足して疲労が溜まる
クラウドが情緒不安定な原因かもな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:28:14.60 ID:SZedtohn0
バレ当時からメニューそのものには特にこれと言った突っ込みは入ってなかったな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:31:34.05 ID:SZedtohn0
真上のレスで普通に炭水化物の突っ込み入ってるよ。
そういやバレ当時にも見たような気がする。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:36:11.53 ID:fRd4cQJk0
http://www.pref.akita.jp/taiiku/akispo/aiss/joho/20sp-eiyo.pdf

pdfだけどググったらこんなのあった
シドウスペシャルを既になんとなくでしか思い出せないけど>>380だと主食が無いね
まあ豆腐とかささみとかは剣道向きな食材っぽい

ただ、こいつの場合怪我してる設定だから、治療に最適かと言われたらまた疑問ではある
そもそもどういう怪我なのかわからんから何がベストなのかもわからん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:40:06.37 ID:TeooMMO00
悪いのは腕じゃなくて頭なんじゃないかという疑問もあるしな
怪我した振りしたらカッコイイみたいな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:40:35.66 ID:I+nWuRT10
メニューに対して後になんの解説も入れないのに、なぜ、あえて、わざわざ、メニューの内容を明記したのか意味が分からなかった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:41:51.34 ID:icyUUxvG0
スポーツ特待生とかなら特別メニューつくってもらうとかわかるけど
シドウの場合は怪我で仕方なくここに入ったんだし特待生なら最初から剣道部にはいってないとおかしい
だからこんな特別な扱いされるわけないよな

学食のおばちゃんと仲がいいんだとかいっておけばいいけどそういうのも全くいれてないし
多分鉄パイプでおどしてこれを作れとかやってるんだろうなぁ
貧乏だから金は出世払いとかで

普通じゃない妙な設定つくるならなんでそういうことになってるか劇中で説明しろよ池沢
単行本のおまけでしても仕方ないんだぞ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:45:04.04 ID:7Ln4YaLC0
>>380
体作りのための栄養素をタンパク質しか知らない池沼の考えた「りそうのめにゅー」
実際はタンパク質を取ればいいんじゃなく、各種栄養素のバランスなんだけどね
特にクラウドは成長期でもあるし、怪我もしてるんだから自分で考えて食堂のおばさんに作らせる
じゃなくて、きちんとしたトレーナーなりに相談すべきなんだけどね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:55:34.86 ID:EGKKGS7WO
クラウドさんは、コミックスで公開された設定だと、成績は底辺で、
しかも父子家庭の家計のために早朝バイトしてるせいで、
授業中はもっぱら睡眠じゃなかった?

「(腕に爆弾抱えた体で剣道するより)勉強しなさい、勉強」
っつった医者のアドバイスは、この上なくためになるお言葉だな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:56:19.41 ID:TeooMMO00
なんつーか設定や描写が独立してるよな
例えば木刀が持ち上げられないギャグとか、そんなもんやったら
なんで防具着て平然と動けるんだと思われるだろうにお構いなしだ
食事メニューも、疑問が残るだけでだからどうしたって話だし
ちょっとは考えて話作れんのかね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:58:11.48 ID:+rmRh2Ax0
>>363
むしろ、「なんで妹の手作り弁当じゃないんだ!」って意見を聞いた気がするw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 22:59:37.69 ID:eIUwGteF0
剣道は何も試合だけがすべてじゃないんだ。
ちゃんと段位試験も描いていただかないと困りますな。
筆記試験というか作文かくんだよ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:02:35.71 ID:TeooMMO00
>>393
今描いてるのがまるで剣道ではないので
どうせなら、昇段一次試験は受験者複数人によるバトルロイヤルだ!とかやるべきだわ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:04:12.98 ID:eIUwGteF0
>>394
その試験おもしろいねw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:19:25.87 ID:KU2/MmxnO
よだかにぼこられたあたりから見てないんだがいまどうなってんだ
はくれー、どっかの学校に負けたん?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:27:06.91 ID:TeooMMO00
相変わらず主人公らがクズでメガネが調子こいてるよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:38:54.38 ID:VxsW9btP0
家計のために早朝バイトまでしてるのに毎日学食とは恐れ入るよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:41:12.83 ID:6OOeiP5e0
学食のおばちゃん脅してタダ飯だろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:55:42.73 ID:HqFwMqgt0
どうでもいいけどこいつの担当ってネーム見て何か意見言ったりしないのか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 23:57:14.06 ID:icyUUxvG0
>>391
ギャグ漫画とかで木刀もてないとかそういうキャラ特性をつかったネタやったら最後までその設定つかってギャグにするよね
その場でへんなことすればギャグになるとおもってるからこんなどうしようもないことかいてそのすぐ次の回でこれおかしくねってことになるんだよなぁ

あとそれとはちがうけど
モジャ「俺が大将だろ?」
メガネ「うわぁ・・・もうアオハルのそーゆーとこ尊敬するよ」
こういうつっこみもさぶい、そしてむかつく

402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:01:25.53 ID:VV85vO0p0
>>400
矛盾だらけ面白さも整合性も無い内容見てお察しください
ぶっちゃけこのスレでもちょくちょく担当の無能さが話題になる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:03:32.65 ID:1J+5wvoz0
>>396
暴力を振るった結果大会出場停止で暴力よくないね、って回想話をやった次の週で
不良をボコボコにして口止めして万事解決という支離滅裂の伝説展開を見逃すとはな。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:18:24.52 ID:H3d1pg3/0
あれは確かに伝説だったな
アンチでない普通の読者はあれ見てどう思ったんだろうか
というか池沢先生はあの展開でどうしたかったんだろうか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:21:24.90 ID:G1YTI/8xO
精神攻撃(笑)とかなら、例の不良けしかけた黒幕にしとけばいいのにな
写真ちらつかせて『脅す?そちらも鉄パイプ使って脅したでしょう?」みたいな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:24:59.29 ID:H3d1pg3/0
>>405
それだとあの展開に意味が生じて面白いな
まあクラウドさんが「剣士の風上にもおけん」とかいってボコボコにする絵が浮かぶんだけども
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:38:28.58 ID:MSQ49v3M0
ホーリーランドの剣道使いはケンカの時でもちゃんと声出してたのに(しかも相手の体を気遣ってる)
このマンガは大会でも全然出さないね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:41:17.77 ID:lxSIZaQG0
カウンターが簡単に取れちゃうのが
相手が先に動いてんだから
当然先に動いたほうが先に攻撃が届く
受け太刀するクロガネは相手より速く動かないといけないのに
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:43:16.77 ID:eJL5Ax6M0
メガネは金剛阿含並みの神速のインパルスを持ってるんだよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:45:00.99 ID:H3d1pg3/0
というかメガネは未来が見えてる節がある
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 00:48:34.51 ID:eJL5Ax6M0
メガネはエイラ並みの未来予知魔法が使えるのでは?
後ろの竹筒避けるのは視力云々のレヴェルじゃないし
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 01:07:17.95 ID:GbjN4KJK0
視覚、聴覚ときたらあと使えそうなのは嗅覚くらいか
共感覚とかもでてきそうだな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 01:19:53.80 ID:OPwV5ku60
この味は攻めを誘ってる味だぜ
とか
共感覚で五感をごっちゃにすれば余裕
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 01:23:59.97 ID:pe8joXNl0
それ、何てトリコ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 01:30:43.02 ID:hqXMCm+w0
味って、面はどうするんだww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 04:07:36.30 ID:yB+xdEjoO
ジャンプ編集部的次の3本柱

ワンピース
トリコw
クロガネwww
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 04:13:39.71 ID:hEYxfDIl0
スレ伸びすぎだろw

流石クロゴネwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 06:48:51.93 ID:TjntpxYz0
スポーツモノ描いてるつもりはないから変人超人大いに結構って言う理屈は理解できるが、
味方も敵も感情移入しにくい性格にしすぎ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 06:55:38.97 ID:04ZXD801O
基本クズしかいないからねぇ…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 08:40:18.21 ID:AFuwdXX20
クロガネの編集って他には何を担当してるの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 08:47:46.66 ID:wrxDdkdfO
強い奴に合わせて弱い奴出すって主人公達が最初にやってるのに相手がやったら卑劣な作戦みたいに描かれててワロタw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 09:05:47.33 ID:6efdbEAv0
そもそも隠居曰く、弱小校をトップクラス評価に昇格せしめるほどに強いルーキー二人なのだから
オーダー変更なんてするまでもなく勝てそうなものだが。
悪役設定をつけたいがために無理矢理やらされてる感が。そしたら主人公達が先にやってたっていうね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 09:13:19.54 ID:yB+xdEjoO
>>421
この漫画は正義=メガネだからな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 09:18:28.25 ID:iuNuOOMO0
このたった1回の試合の後でクロガネは欠点を克服するんだろ?
そして今後あるだろうレギュラー決める試合では先輩達が最初から弱点知ってました的な表情をするも
クロガネは既に克服していました、あっさり勝利、レギュラー確定!
ってなるんだろうな・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 10:18:15.93 ID:VSghKmB30
>>421
多分メガネ的には
「僕らは捨て大将やったけどスパイして相手のオーダーを探っていない!」
ってことなんだろうけど、
あの時はスパイしなくても相手のオーダー解ったし
タラコの時は別に探ったというより犬が勝手にばらしてたりで
文句つけられないはずなんだけどねえw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 10:53:32.27 ID:AJrd8fLK0
もう露骨にギャグに走ってきてるんだな
空き缶渡すとは意外すぎる。さすがだ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 11:31:53.45 ID:K3FQTG1U0
今回のオーダーだとシドーの勝ち星はまず確定だからアオハルが負けないと大将戦がつまんなくなるよな
これはあれは。メガネは致命的な弱点()をすぐ克服するけどアオハルはそこを突かれて秒殺されるっていう
アオハルを出汁にしたメガネsugee展開か

いくらなんでも練習試合で覚悟の差()で勝っちゃったのに大会の決勝で怪我で棄権負けなんてやらないだろうし


だがそれが大きなミステイク、展開もありえるのが怖いけど
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 11:31:56.22 ID:mnk5uRpmO
クラウド怪我してる必要あったか
掘り下げてもないのに無駄にキャラ増やす必要あったか
壁登や喧嘩する必要あったか
三年の先輩必要あったか、糞顧問である必要あったか
パンツのサービス必要あったか、モッピーは必要だったか
主人公がメガネでよかったのか
剣道してないがいいのか
剣道漫画である意味あったか
こんなのがジャンプに載っていいのか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 11:48:20.30 ID:q46EyPY3O
今週のスピリッツの巻末に載ってる漫画に
クロガネが表紙の号のジャンプらしきものが描かれたコマがあって
小さくハッて口から出てしまった
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 11:49:15.64 ID:5Z0CUOX8O
担当をマインドコントロールすればキミも明日からジャンプに連載だ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 11:50:53.38 ID:MSQ49v3M0
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 11:54:49.26 ID:bSsC269KO
やっと今週号読んだー
話以前に絵が残念過ぎて見る気にならん
こんなんでデジ絵とかアホか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:09:12.14 ID:6efdbEAv0
>>431
他者を生贄にして見せ場を得るあたりまさにメガネだなw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:24:25.28 ID:EoGDzV430
ババパンの顔変わってきてないか
試行錯誤してんのか

その前になんか決めゴマとしているのだろうコマが恥ずかしくて読んでられん
つーかオーダー変えないのかよ
馬鹿なの 死ぬの
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:28:40.68 ID:29Lrk2zl0
>>427
初戦はアホが勝つが
いままでかませしているたらこが実は強くてシドウに勝つとかを一週でおわらせれば
読者の意表をついてもりあがるとおもうんだが
池沢だからアホ負け、落丁シドウ勝ちでクソガネに任せたぞとかになるんだろうなぁ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:34:48.81 ID:JpXyA7q70
>>431
池霊術−「黒鉄」【罠マンガ】

桜夏剣道部中に存在する剣道部員1体を生け贄に
捧げる。新入部員の中から、生け贄に捧げた部員以外で
平均以下の体力のメガネ部員1体を特殊ageする
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:37:25.28 ID:fDjImU+k0
MTGで言うサイクルみたいなカードの一つか。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:40:29.06 ID:uIZubDp90
アホ勝ちクラ負け→弱点とは何だったのか
アホ負けクラ勝ち→ああ良かったですね
アホ負けクラ負け→まぁ弱点とか怪我とかあるから妥当だな
アホ勝ちクラ勝ち→さすが桜花ボーイズだぜ!何をしたいんだぜ?

メガネ勝ち→捨ての大将とは弱点とは何だったのか
メガネ負け→また攻め方教えてください!とかなるのかよ 教えてから試合に出せ

予想される皆さんの反応
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:48:09.59 ID:IsYQKABKO
>>438
アホ負けクラ勝ちメガネ負け
これなら結果そのものには文句は言わない
アホ負けクラ勝ちメガネ勝ち
だった場合、結局メガネageかよボケって感じで一番キレそうになると思う
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:50:32.27 ID:fDjImU+k0
弱点提示された奴が勝って、安全牌と思われたやつが負けるって展開自体は有りじゃないかと思う。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:54:28.73 ID:29Lrk2zl0
まぁ一番いいのは全員負けて再起を誓うとでいいんだけどね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:58:19.92 ID:IsYQKABKO
>>440
そうなんだけどな
クラウドは、練習試合においも勝つことを最も優先してるようなきしめんに覚悟の差で勝ってるから
クラウド負けたら捨て駒のタラコの覚悟の差Yabeeeeeeってなる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 12:59:14.29 ID:IsYQKABKO
ごめん、練習試合においても、のミス
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 13:06:02.11 ID:bSsC269KO
>>443
言わなきゃ気付かなかったのにw
にしてもちょっと前にやった展開や台詞が枷になる池沢流は相変わらずなんだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 13:07:15.86 ID:VSghKmB30
アホ負け   音無「貴様のような汚い音を出して剣道をやっている奴になど負けない」
クラウド負け タラコ「いままで負け役だった僕が相手で楽勝だと思ってましたか?」
メガネ負け  大木「剣道を道具にしか見ていない者に俺を倒すことはできんよ」


とかなったらどうしよう 成長フラグになりそうだw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 13:11:16.46 ID:6efdbEAv0
メガネageのために
「お前達のやった姑息な手段がいかに無意味だったかを教えてやる。メガネは勝つ。」
とか言ってクラウドが棄権敗けする展開はあるかもしれない
ドヤ顔で言ってるけど捨て大将やった自分達へのブーメランという。

まあそんな心配しなくてもアホが負けると思うけどね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 13:25:25.49 ID:JpXyA7q70
・アホ●クラウド○メガネ●
多分一番妥当なパターン。特に問題は無いと言える(既に存在する問題に目をつぶれば)
加えて無闇にメガネをageたりしなければ、いやもういっそメガネをガンガンsageれば完璧!簡単でしょ池沢先生?

・アホ●クラウド●メガネ●
これもまあまあ妥当。だけど、今までずっとクラウド無双だったのに負けると逆に違和感。とってつけたような怪我が原因とかやられたらなおさら
でも展開次第では上のパターンより良くなりそうかも

・アホ●クラウド○メガネ○
・アホ●クラウド●メガネ○
考えられうる最悪のパターン。そして現状これが一番ありそうだというのが恐ろしい
4週(あるいはそれ以上)にわたって行われた新人戦編、ひいてはアホハル加入編までもがすべてメガネageのためだけの茶番と化す

・アホ○クラウド●メガネ●
・アホ○クラウド○メガネ●
・アホ○クラウド●メガネ○
考えにくいパターン。理由はアホハルが勝てる道理が見当たらないから
意外性だけはあるから、このパターンでかつ話の内容を面白いものにしたら俺はアンチスレを卒業する
でももう既にどうやっても面白くならなさそう

・アホ○クラウド○メガネ○
何がしたいのか分からないパターン
でも、試合中に異能力に目覚めて城礼全員をぶっころまんゲームして、来週からクロガネファンタジー編が始まったら単行本買う
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 13:28:35.32 ID:c54PEG0A0
僕が大将だ

久しぶりに不愉快なセリフきたわ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 13:53:44.29 ID:CUygE+bf0
>>446
クラウドさんは怪我してるからやめろって言われても無理矢理試合に出る人じゃないですか
棄権なんてありえない
展開なんて予想しても無駄だと思うけどアホ負けクラウドメガネ勝ちとしか思えない
450わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/05(月) 14:02:13.39 ID:1qGy3viu0
秘密って言ったときのモッピーのウザさはやばい
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:13:45.08 ID:CUygE+bf0
コミックスの売れ方がギャグマンガだとか言われてたが
そろそろ本編もギャグだったと気付かれてきたみたいだな
相手の捨て駒がやたら偉そうなところとか格好つけて空き缶渡したところとか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:14:55.19 ID:AJrd8fLK0
メガネの不快感を取り除こうとしないのはなんでだろう
毎度の事だけどあんなのメガネに言わせていいセリフじゃないだろ
キメ顔もなんか病的な感じに見えてきて怖い
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:19:24.77 ID:CUygE+bf0
>>452
ジャンプでは主人公を活躍させないと人気が取れないって考えてるからじゃないの
自分で考えた設定よりも人気取りが大事だから支離滅裂になってる

なんでメガネを情けないタイプの初心者にしたんだろうな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:23:37.15 ID:AIsJxXGd0
もういい加減この屑チャンバラが普通に載ってるの耐えられない
欠片も視界に入れたくないこの画
本当無理生理的に受け付けない
なんなのバカなのこんなのがカラー常連て
すいませんけどもうリタイアだわ
WJ次から買わないし読まない購読終了
好きな作品の単行本だけ買う
ここで掲載順とかだけ見るわ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:29:24.17 ID:iuNuOOMO0
あの缶コーヒーは「お前のような甘い奴にはお似合いだ」みたいな意味で
ポイ捨てしたのは挑発返しなの?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:31:40.39 ID:AJrd8fLK0
>>453
中身がなくてもそれっぽい事言わせりゃいいって感じでずっといくのかな
ただの勘違い調子乗ってる系男子にしか見えないのに
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:36:03.37 ID:CUygE+bf0
>>455
そう見せておいて、甘いコーヒーを飲み干していた&ゴミを押し付けたというギャグ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 14:57:58.32 ID:5Z0CUOX8O
>>431
俺の嫁のアウスたん貼るんじゃねぇ!
459わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/05(月) 15:11:41.73 ID:1qGy3viu0
アホハルなんか完全に自分から喧嘩売ってるし
出場停止にでもなればいいのに
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:13:38.50 ID:CUygE+bf0
文字バレしか見てなかったから気付かなかったが
「ヒロト オメー 『弱干』オレなめてねぇ?」
って若干と間違ってるんだな
漢字のミス多すぎね?この漫画

あとついでに、前に言われてたがババパンがどんどんバクマンの亜豆に似てきて笑った
ヒロイン人気ないから参考にしろって編集に言われたのかなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:28:28.03 ID:y/onReFJ0
「やるよ、俺には缶コーヒーは甘すぎる」
メガネ(中身入ってないじゃないか!?)ポイッ・・・カランッ
中身の無いゴミをやるきしめん2号もゴミをポイ捨てするメガネも両方ただのクズじゃねーか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:31:37.35 ID:K3FQTG1U0
あのシーン何がしたかったんだろうか
空き缶を渡したとしたら意味不明だし飲み残しを渡したんだとしても意味わからん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:34:42.45 ID:CUygE+bf0
>>462
多分おおまかには、お前は俺と違ってこの甘いコーヒーがお似合いだ、みたいなことをやりたいんだと思うが
それ以外の描写を適当にやってるせいでわけわからんことになってるな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:39:00.74 ID:+WHcUzZ7O
無糖買えよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:40:49.25 ID:qoa0DP/D0
弱干・・・
弱冠と若干のコラボレーションか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:44:50.53 ID:CUygE+bf0
将棋の歩詰みのときもそうだったけど
池沢先生のさりげない描写は、さりげなさすぎる割に周りの描写から浮いてるから、かえって頭悪く見えるよな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:45:36.03 ID:vJqNNCQh0
ストレートに馬鹿にすれば敵が小物っぽく見える
池沢くんとは思えない圧倒的閃きだ
だがその後が続かなかった・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:47:29.17 ID:ICbw9VBf0
>>463
わかんねーよww
言われてそんな意味があったのかって勢いだわ
全然表現しきれてねーな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:52:43.95 ID:KCFqnOs40
今更かもしれんけど、顔の形って皆同じなのな
最後のコマの横顔とか、コピー?ってレベル
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:58:09.92 ID:mnk5uRpmO
木の葉で練習ってなんか見たことあるな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:59:36.40 ID:+WHcUzZ7O
だから無糖買えって。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 15:59:57.86 ID:huz0xCzOO
アホ負け、クラウド勝ち、メガネ負け。

これさ、駄キャラがニ連敗してクラウドと主将が勝ってメガネに繋いで、そいで結局負けたハクレイ戦と被らね?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:01:04.69 ID:PMJdQbrc0
自分は一歩かな>木の葉で練習
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:05:27.28 ID:y/onReFJ0
しかしいつまでメガネ大将やらせる気だろうな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:06:39.79 ID:+WHcUzZ7O
新キャラがことごとく失敗してんだよ。
いつまでも同じ絆創膏貼るなよ。衛生面でありえん。傷が悪化する。


無糖買えよ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:07:13.47 ID:CUygE+bf0
落ちてくる木の葉を切ったり打ったりっていうのは非常にありふれたシーンではある
クロガネでは謎タックルと謎コーヒーと謎問答でギャグになってるけど

返し技の剣士は相手を待つしかない、とかわけのわからんことを謎きしめんに言われてるけど
それで解決でいいのかよ
というか戦意なし時間の空費で反則にならんの?
メガネは謎の威圧感オーラが出てるから空費には当たらないとか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:08:10.55 ID:U0WWTJuC0
葉っぱ修行はナルトも螺旋手裏剣の時やってた
それはさておき練習相手に何故木を選んだ
桜花ボーイズは仲間じゃないのか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:11:44.03 ID:A5wvpoAX0
流石に同じ展開をするほど池沢君は馬鹿じゃないと信じたいから
>>472のようにはならないと思いたい
ただメガネが勝つのは論外だから結局アホが勝つかどうかか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:13:42.44 ID:PMJdQbrc0
クラウドが負ける展開は無いの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:18:55.65 ID:A5wvpoAX0
もしアホが勝ったらクラウドは負けるだろう
2敗や2勝でメガネ戦を消化試合にするなんて漫画的に無いだろうから
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:21:37.17 ID:CUygE+bf0
クラウドに勝てるってことは東京でも屈指の実力者ってことになるだろ
そんなやつを捨て駒にするってどんな作戦だよってことになる
というかすでにクラウド以下の犬に負けてたんじゃ

クラウドの怪我を見抜いて執拗に怪我を狙って勝つ、って可能性もあるかもしれんけど
きしめん戦で似たようなことしてクラウド勝ってるからなあ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:29:54.45 ID:5Z0CUOX8O
・缶コーヒー

・おにぎり

・僕が大将だ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:30:23.82 ID:A5wvpoAX0
クラウドが負けるとしたら試合中に急に左腕に異常が!みたいな展開か
ご都合過ぎてアンチじゃなくても萎えるけど

やはり詰んでる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:31:48.12 ID:CUygE+bf0
くッ・・・! 静まれ・・・俺の左手・・・ッ!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:37:04.53 ID:+WHcUzZ7O
>>484 オナヌー?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:40:15.05 ID:eJL5Ax6M0
>>477
タックルした大木と対戦相手の大木君をかけたかったんだろうね
でも大抵は昼食休憩の時間は体育館開放されてるし、そこで練習や申し合わせするよなあ
池沢先生はどうしても大木のダジャレが言いたかったんだろうね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 16:45:56.38 ID:8Ubgel7LO
本誌読まなくてもここのまとめだけで十分たな
詳細バレ氏のツッコミ面白いし簡潔にまとまってる
クズガネはもう不愉快極まりないから読むの止めた
でも池沢先生の転落が気になるからここは見ます
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:12:50.87 ID:KdDHmcdS0
>>455
缶を捨てたメガネは屑だよなw ゴミ箱に持っていけと
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:18:33.94 ID:qoa0DP/D0
イケザワールドは現代日本の感覚がないんだよな
ゴミポイ捨てとかおにぎり踏んだ靴で場内歩き回るとか
羊谷が職員室の自分の席でタバコ吸ってるのもまず有り得ないし
本当に2045年想定して描いてるんじゃないかと錯覚するぐらい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:28:52.30 ID:eJL5Ax6M0
「大狼君!!」
「黒鉄・・・」
「おおが・・・」
「・・・悪い」
もう散々言われてるけど、このシーンのメガネ本気でイライラする
なんでこいつ追い打ちかけるようなことしてるの?結局メガネのせいで雰囲気悪くなってるし
もう白零のメンバーがいたたまれないよ
あと何回名前呼べば気が済むのこいつ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:29:45.04 ID:+WHcUzZ7O
キャラに味付けしようとして失敗ばかり。
防具が無傷だの、無糖派だの、絆創膏だの、左手アッーだの、邪気目主人公だの全部失敗。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:31:51.64 ID:TjntpxYz0
>>490
いっそ、負けたチームに喪服着てあいさつに行くべきレベルだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:36:04.21 ID:c54PEG0A0
>>490
ワロタ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:37:26.51 ID:CUygE+bf0
>>490
メガネの本質が、「他人をこき下ろすことで自分の株を上げる」ことだから仕方ない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:39:29.08 ID:bSsC269KO
>>492
ダメだ、それは神海っちゃんがもうやったネタだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:45:34.51 ID:y/onReFJ0
どんなに新キャラ出したところでそれが1年生だと関東でやってる間は結局クラウド以下だからな
というか白零の監督が城礼を気にしてなくて前の試合見てなかったとしても自分のとこの1年が負けるくらい強い奴らの情報を知らないわけが無いと思うんだが
少なくとも大狼とかクラウドやババパンはこの二人のこと知ってないとおかしくないか
何で中学のときの情報リセットされちゃうの
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:50:01.05 ID:CUygE+bf0
>>496
中学生なんてほぼ素人みたいなもんだから調べる必要なんてない
というクロガネワールド
498わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/05(月) 17:54:21.37 ID:1qGy3viu0
いきなり外で木にぶつかりだす池沼メガネ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:58:04.99 ID:AJrd8fLK0
あれは本誌でみるとほんと木が倒れてきただけにしか見えないな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 17:58:32.48 ID:qoa0DP/D0
ババパンの上から目線の適当な見立てで何とかなるわけだろ
羊谷の1ヶ月かけて集めたデータとやらは本当に何だったんだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:01:40.85 ID:CUygE+bf0
>>500
集めたのは女子部員のスリーサイズなんかの情報だったという結論だったはず
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:04:00.62 ID:eJL5Ax6M0
城礼のメンバー頭臭そう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:04:36.24 ID:KdDHmcdS0
>>478
いやぁ、メガネは勝つと思うぞ
池沢くんの思考は、そんなもんだw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:07:26.84 ID:K3FQTG1U0
イーブンで大将戦にもつれ込むのはまず確定として今回は勝たすだろ
ただ勝ち方が相手が間抜けなだけになるかメガネが意味不明な勝ち方をするかのどっちかってだけ

どっちにしろろくな勝ち方はしない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:09:10.97 ID:29Lrk2zl0
しかしきしめん2号って座ったまま竹刀で葉っぱを両断できる突きがあるんだから
十分自分からせめれると思うんだけどな
あんなの有段者でも無理じゃないの
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:11:13.90 ID:KdDHmcdS0
敵の大将は性質が受けなんだよ
言わせんな恥ずかしい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:29:23.49 ID:y/onReFJ0
最初どっちも攻めなくて両者とも審判に注意されるんじゃね
その後メガネが相手の攻撃を誘わないと駄目だけどどうしたらいいんだっててんぱってると頃に大木がフェイント仕掛けてきて引っかかるメガネ
最終的にメガネが相手のフェイントに引っかかった振りをしてカウンターにカウンターを合わせればいいんだ!という展開になると予想
勿論メガネがわかめに対して行った当てる気が無いから避けないという達人の見切りは無かったことになります
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:32:28.50 ID:CUygE+bf0
>>507
変なきしめんが言っていた「その一瞬を待つしか無い」っていうのは
審判から注意されるまで待つって意味だったのか
笑えるわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:41:52.79 ID:6efdbEAv0
達観した台詞から見るにきしめん2号は急成長型の天才ルーキーではなく
百戦錬磨の達人タイプのようだな
なぜこれまでマークすらされていなかった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:44:01.88 ID:FqUB6zzO0
>>505
打つのは得意だけど攻めが下手なんじゃない?
突きは相手が剣先を中心から外したくなる攻めが必要だからそれができないんでしょ
返し技も相手が打ちたくなるような攻めが必要なんだけどね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:44:17.62 ID:JpXyA7q70
多分中学生最狂のクラウドの悪名がすごすぎて、クラウドと同年代の剣士()が目立たなくなっちゃったんじゃないかな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:44:32.22 ID:CUygE+bf0
そういやアフロさんに対して、わざと隙を見せて打ち込ませるってやってたよな
アフロさんがド素人以下のワンパターンだったから通用しただけなのか

スポーツ漫画とか、主人公の成長に合わせて敵がインフレしていくのはよくあるけど
ザコ主人公に合わせて敵がデフレしていくって結構珍しいな
面白くないから誰もやらないんだろうけど

>>509
中学生はほぼ素人みたいなもんだからね
実績あるクラウドですら言われなきゃ気付かないレベルだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:45:57.73 ID:on9lhs2R0
この世界の返し技の剣士(笑)の連中は一体どれだけ
自分の身体能力に自信持ってるんだよw

相手が打つの見てから超反応で返し技余裕ですって
いつの間にメガネはそんな反射神経持ちになったの、こいつ凄いの動体視力だけじゃなかったのか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 18:54:10.43 ID:CUygE+bf0
最初から、こと剣道となれば反射神経パワースタミナ経験が充実してた気がする
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:06:18.15 ID:xqKmdXY10
>>513
たしかに体がついてがないとかいってた
まあそれがクロガネワールドっつーことで
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:25:44.35 ID:HDDUMbnA0
おにぎりのシーンこれ階段裏の行き止まりじゃねえか
アオハルが自分でおにぎり踏んだとしか考えられん
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:29:17.37 ID:FqUB6zzO0
抜き胴とか相手がくるのを待っていたら確実に打たれるよね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:34:22.86 ID:wyto4e+z0
このマンガの指導者は何故きちんと教えないクズばかりなんだ
亀仙人とか幻海師範とか比古清十郎とか元ネタの佐為とか師匠キャラはおいしい立ち位置なはずなのに
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:46:47.20 ID:8Ubgel7LO
まともな指導者じゃクソメガネが活躍出来なくなるじゃないですか
普通なら半年以上は基礎オンリーになるだろうし
更にクソメガネは人格に深刻な問題抱えてるから無能指導者じゃないと駄目なんだよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:47:44.54 ID:AJrd8fLK0
メガネ「竹刀の持ち方もろくに教わっていないので負けました。僕のせいではありません」
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:50:26.59 ID:R3/DZiDtO
アンチのペースも落ちたな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:52:34.88 ID:Zwi79eRqO
大狼に大声で呼び掛けるシーンがマジで意味不明
それも二回も…精神攻撃してるとしか思えん

メガネを嫌な奴として書いてるんならともかく、そうじゃないんならこの作者の人格を疑うわ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 19:59:43.67 ID:wnjvKEmIO
体育会TVを観たけど
剣道をしている山崎が礼を弁えていてビックリした。
あと大人モッピーやまだかが高橋海に勝てる想像が出来ない。
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 20:03:09.13 ID:z1Jsvh/x0
クラウドvsタラコ
クラウド「お前には竹刀を振りかぶる暇さえ与えない」
しかし次の瞬間クラウドに突きが刺さる

タラコ「僕が弱いといつ錯覚した?」
殴打ボーイズ「なん・・・だと・・・?」

あると思います
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 20:09:44.11 ID:DmB7wvhq0
アホが一本負けに抑えてクラウド二本勝ちでメガネ引き分けで
本数勝ちが無難かもしれないけどこれじゃメガネマンセーできないな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 20:16:12.57 ID:Oy0azS5X0
これといった特色が皆無だねクロガネって
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 20:31:58.19 ID:z3v6Xdr4O
>>518
そもそもこのテのキャラって普段と実力のギャップがおいしいのに
この無能の力量についての描写が皆無だからな〜(だよね?)
立場上比古みたいに敵の強キャラをカッコ良く撃破、みたいなのも無理だし
主人公と闘って鍛えるのはもっぴだし、ほんとにただ無能なんだよな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 20:43:13.34 ID:CUygE+bf0
>>527
ドヤ顔で偉そうに暴言吐いてるのを実力の示唆だと池沢先生は考えてそうな気がする
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 20:44:14.64 ID:VSghKmB30
メガネ(返し技剣士)が大将やってて
「相手が動いてくれないと僕なにもできません><」

ってなるんだったら、先鋒次鋒あたりに据えればいいんじゃね?
先鋒とか自分からガンガン攻めるタイプが多そうだし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 20:58:31.24 ID:lHxcupxZ0
相変わらず屑しか居ない漫画だった
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:02:41.07 ID:TjntpxYz0
>>518
スポーツモノの指導者って要点締めることはするけど、あんまり出しゃばりすぎると主人公が
スポーツさせられちゃう感じになるから基本は目立たないか解説役なんだよなぁ…。作者が
どんなにスポーツモノじゃないと言ってもその辺は踏襲せざるを得ないんだろうな。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:03:22.71 ID:z3v6Xdr4O
>>528
えぇ〜、そんなぁ…そうかもしれんな
クラウドか鼻傷あたりが手合わせ願って一蹴されればとりあえず格好はつくけど今更だしなぁ
あれ、てか無能の来歴って全く触れられてないんだっけ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:03:28.70 ID:NcFnpRUA0
>「俺たちは待つしかない 例え天地が返っても その一瞬を」
天地が返らなくても審判の注意と制限時間はどうしようもない。
かっこいいこと言わせようとして盛大に滑っているな。

しかし、この漫画ストーリーの矛盾も酷いけど、
キメシーン(らしきもの)のセンスの無さも凄いね。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:07:51.33 ID:BFjvnZ4j0
「僕が大将だ」は「俺がガンダムだ!」とかを参考にしたとしか思えんw
「それでも僕は君に負けない!」とかでええやん
わざわざ自分で大将アピールせんでも…剣道始めてまだ一ヶ月くらいだろ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:09:21.23 ID:VV85vO0p0
ついでに別の試合じゃ「捨て大将」
大将やることが自慢になる立場じゃないぞメガネ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:16:57.97 ID:6efdbEAv0
「なんか対戦相手が大木にぶつかって(どうみてもタックルではない)
フラフラしてたから脳に酸素が巡ってないんだと思い
糖分の多いコーヒーを分けてあげたら、捨てられて啖呵きられたでござる」

「…人気のない隅っこで休憩してたら対戦相手に因縁つけられた」
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:19:10.35 ID:JpXyA7q70
クロガネの決めセリフセンスの無さって結構酷いと思う
なんか読めば読むほど首を傾げてしまう絶妙な意味不明さ加減
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:21:06.03 ID:7nuodo2LO
お礼を言うのはこっちの方だ!

覚えやすくていいと思うよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:26:23.48 ID:CUygE+bf0
行動が伴ってこそセリフに凄みが出るというのに
クロガネではとりあえずそれっぽいこと言ってるだけなのがおかしいんじゃね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:30:12.73 ID:tdjgVLG60
落丁試合→「僕たち強くなってるんだ」

とかね。どう強くなってるのか試合の動きで表現してくれよwwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:31:26.32 ID:eJL5Ax6M0
>>534
本気でメガネに腹パンしたくなった
始めて一ヶ月のド素人が才能にあぐらかいて調子のりすぎ
普通、先輩が一発ぶん殴ったりして一喝するもんだけど、部員全員がメガネ信者になって抑制がきかなくなってるのが最高にイライラする
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:31:40.33 ID:29Lrk2zl0
今回の殴打の順番よみきったのに全然すごいと思われてないなタラコ
クソガネも犬のときにらむのなら相手の裏をかこうとかすればいいのに
すっかりそのことを忘れてるな

543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:37:07.66 ID:NcFnpRUA0
タラコさん挑発することでオーダーを変えさせないようにしているのかなと思ってたけど、
試合前の台詞を見ると別にそういうわけじゃなかったんだね。

変えられたらどうするつもりだったんだよ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:39:10.84 ID:CUygE+bf0
「オーダー変えなかったのかバカめ」って言ってるしさ
ひょっとして、真っ向勝負したかったのかもな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 21:54:53.69 ID:eJL5Ax6M0
>>544
前にこのスレで、タラコ共は真っ向勝負したいけど監督に命令されて渋々捨て駒作戦してるって意見があったな
でも正直相手見てオーダー変えるのは正攻法だと思うけどな
はっきりと自分達の戦力を把握した上でいかに勝率の高い試合運びができるか模索してるわけだし
全力で相手に勝ちに行くって点では卑怯どころか相手に対する最大の敬意だと思うんだけど
城礼が卑怯ならド素人を大将にしてる舐め腐ったメガネチームは何なの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 22:15:22.96 ID:qqlVHDh20
設定が適当だし話は破綻してるしキャラは屑ばっかりだし
そのうえ唯一褒められていた絵も劣化が半端ない
これ誰が面白いって言ってるんだろ、どういう層を狙ってるんだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 22:15:43.62 ID:CUygE+bf0
冷静に考えたら、殴打ボーイズが敵役で城礼が主人公っぽいな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 22:18:24.78 ID:rHKv5y5A0
犬が悔しそうにしてるときに「ハクレイは毎年勝ってる」の回想いれとけばまだメガネの株上がっただろうに

にしても最後のコマとかの耳下にのびてる影が異様
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 22:20:12.89 ID:CUygE+bf0
>>548
白零は毎年勝ってるのに今年は負けてねえ今どんな気持ち?どんな気持ち?
っていう印象にしかならんと思う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:02:09.20 ID:8Ubgel7LO
今日はゴシップの人来ないのかな
毎回どんな持ち上げするのか楽しみなんだが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:03:46.10 ID:zkhyMVf80
おにぎり踏んづけてクズっぷりを表現て
センスが古いし下品な作者だなー
552わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/05(月) 23:09:02.93 ID:1qGy3viu0
ゴシップ君長い間来てない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:09:28.93 ID:8Ubgel7LO
>>551
主人公でヒーロー志望のメガネは空き缶ポイ捨てするしなwww
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:11:04.13 ID:8Ubgel7LO
>>552
そうなのか…
排球始まったときに来てたみたいだったから、また戻ってきたかと思ってた
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:12:31.58 ID:AFuwdXX20
>>551ワンピース以来なかったかもね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:14:34.80 ID:7nuodo2LO
空き缶なのか中身あるのかポイ捨てなのか一瞬で飲みきったのか意味がわからないからな…
なんなんだよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:27:34.57 ID:on9lhs2R0
毎晩夢の中でまで強制的に稽古つけてるくせに
何でいきなり自分で考えろになるんだよ
ていうかそもそもあのオバケ夢の中で何教えてんの?
メガネあの殺人突き以外にオバケの流派の技何も使ってねーじゃん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:28:35.09 ID:29Lrk2zl0
少なくともほぼ初対面の奴に飲みかけのコーヒーあげるとかなんでそんな気持ちわるいことかけるんだろう
アホのときもそうだったな、目の前でカツアゲした金でジュースをおごろうとか

普通の人間ならこういうことするやつらは引くだろうけど池沢は何故違和感に気づかないんだ
これかっこいいとおもってかいてるんじゃないよね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:29:22.63 ID:CUygE+bf0
あれは技を教えてるんじゃなくて肉体を改造してるんじゃないかな
そう考えないとメガネの基礎能力の向上が理解できんし
560わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/05(月) 23:29:44.37 ID:1qGy3viu0
>>557
竹刀の持ち方も教わってないから剣避ける練習くらいしかしてないんじゃね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:33:39.03 ID:3+Yrys0+O
先端にグローブが付いた棒とピンポン球を避ける練習
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:33:48.87 ID:VV85vO0p0
>>558
池沢くんは人付き合いをしたことが無いから
他人との距離感が分からないんだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:35:19.30 ID:bSsC269KO
>>557
モッピーだけじゃないぜ
監督も先輩も有名選手なクラウドも、誰一人として基本も竹刀の持ち方も構え方もなーんにも教えないんだよ
実はメガネ嫌われてんじゃないかと疑うレベル
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:39:25.75 ID:TjntpxYz0
>>562
どうにも違和感があって気持ち悪いと思ったら、端的に言ってそれだ。「人との距離感」がヘン。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:43:33.89 ID:CUygE+bf0
この漫画にまともな人間関係ってあるのか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:48:48.23 ID:z3v6Xdr4O
そもそもまともな人間が…

おにぎりのくだりは所謂フード理論なんだろうが、仮にも剣士()の描写としては悪役過ぎるよなぁ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/05(月) 23:50:23.50 ID:wyto4e+z0
>>564
主人公が友人と話をした回数ならすでにハイキューが上回っているからな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:10:03.90 ID:Aw+xTUFj0
まだか並に監督に期待されてる犬が先鋒の理由って何かあった?
先鋒で勝利「やっぱ白零強いなー」→目を離したすきに2連敗「な、なんだってー!?」
の意外な展開という名のテンプレ展開のためだけ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:14:11.56 ID:u0EMvKdI0
ハイキューのキャプテンはバレーボールではいかにチームワークが大事だとか教えようとしてるし
二年生の部員はわざわざ練習につきあってやろうと演技をうって練習が始まる時間を教えてあげたり
その時間にちゃんときていたりと、ああこういう先輩がいたらいいなぁとか
そういうふうにチームメイトのキャラが立つように演出してるよね

クロガネのほうの先輩たちは
>>356
の人がうまくまとめてるけど
即戦力を求めていたところにズブの素人な上運動音痴のメガネが入部してきたため、嫌がらせのために後頭部に向かって水入りの竹筒を投げつける
さらにはそのメガネ(試合経験どころか剣道経験無し)とその日に試合を引き分け、何故かその後は信者に成り下がるアフロ

見所のありそうな新人が入ったら今いるザコ部員にはレギュラー選抜の機会すら与えない、弱さを知っているから弱い人間に優しいらしい鼻傷

元々いる部員は鼻傷以外ハナから相手にもせず、期待できそうな新人が入った途端にしゃしゃり出てくるといってもロクな指導も試合のアドバイスも出来ない
ノゾキが趣味で嫁に三行半を突きつけられている羊谷

となにからなにまでこんな先輩と部活したくねぇとしかおもえない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:14:19.11 ID:109vO6kN0
ヒロインが主人公に惚れてる描写ですら
消しゴムを拾ってあげた、その消しゴムを大事にしていることを姉に指摘される
という不自然極まりない始末
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:16:49.97 ID:QRZuw90q0
まとめ見たけど、池沢くん新年会出席してたのかよw

よくあんな発言して出席できたな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:19:36.61 ID:fZ5NIGf20
誰とも会話せずに会場の隅でコソコソしているだけでも「参加した」と言えなくも無い
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:21:42.99 ID:7O4v2leB0
馬鹿にされた本人だとしても連載されてる内容見たら怒る気なんか失せるんじゃね
面白い漫画描いてたら嫌味の一つも言われるかも知れないけど
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:25:18.83 ID:gcB1UPxUO
ていうか池沢君なんか構わないだろ
オサレ師匠とかが池沢君に興味持つと思う?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:32:37.49 ID:AVwDtz0k0
もし殴打ボーイズもに城礼の3人の設定をフュージョンさせたら


ある日不良に絡まれていたメガネをクラウドが助ける。
メガネはクラウドに憧れて剣道部に入部。
持ち前の凄い視力のおかげで、相手の動きを見ることができるが
ずぶの素人で運動音痴ということもあり、
身体がなかなかついてこないメガネ。
しかし部員はたった5人なので、大会に出るとなったらそんなメガネでもメンバーに入れざるを得ない。
「こんなダメ初心者の僕でもなんとかチームの役に立ちたい」と思うメガネは
自分を捨て駒とし、他の4人の為に相手を偵察する役目を選ぶ。

もともと視力がいいので、相手の癖やパターンを読むのが得意で
相手のオーダーを予想し、それにあわせたオーダーを組むメガネ。
もちろん強敵には自分を当てる。

しかしただ捨て駒に甘んじているメガネではなく
影では部活外でも身体を鍛え、毎回のように当る強敵から剣道の技や駆け引きを学んでいく

他校からスパイと罵られ、観客からも笑われるが、それでもメガネはチームの勝利の為に今日も強敵と当るのだ



・・・ちょっとはマシになったのだろうかw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:33:35.04 ID:gA8u6rUa0
ハイキューがクロガネにはいない
感じのいい先輩が出てきてて良かった
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:35:47.48 ID:vMsnmLgr0
>>570
しかもその設定単行本のおまけページだからジャンプでしか見ない人にはわからない設定なんだぜ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:46:50.17 ID:U5Q0iyzr0
今週のツイッターの中身に触れた感想で多かったのは
・何で番田って奴いばってんの
・缶コーヒー速攻で捨てんなよ
この辺

クロガネでtwitter検索よくしてるけど大体がただ面白いとかシドウとアオハルのキャラ萌えだからあまり見る必要はないな
ただメガネ様のキャラには大抵触れられすらしないんだ…
腐女子様の食指に触れなかったんだろうね…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 00:49:27.15 ID:FUmjOVPq0
この糞カス漫画が何度もCカラーとるようなレベルにまで落ちたジャンプ

もう買うの辞めるわ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 01:16:43.62 ID:u0EMvKdI0
>>575
圧倒的にましになった

ってか
何故クソガネを体力のないずぶの素人にしたのか
何故そんなやつが剣道部にはいったのか
何故素人なのに即レギュラーになれるのか
いかにして視力のよいというキャラ設定をいかしたドラマ作りにするのか
素人がすぐ成長して勝ちまくるとか読者から共感を得られないのでいかにして
成長させるのか

そういう連載前に考えることを全てかんがえてないんだよなあ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 01:43:25.81 ID:5/axP1Hy0
缶コーヒーのシーン、
誰も頼んでないんだから嫌いなら最初から飲むなよ、
皮肉にしても飲みかけ赤の他人に押し付けるなよ、
あげるとか言っといて空じゃねーか、
ポイ捨てすんなよヒーロー、
と、なんであんな突っ込みどころ満載なんだ。

そういや、偽Lの寸止め余裕綽々で見切ったくせに、
今度の突きには冷や汗ダラダラだな。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 01:49:13.96 ID:uq83dpN80
自分から攻められない弱点はどうすればいいんだ
→何が起ころうと一瞬のタイミングを待っていればいい(どやぁ

これも意味不明な
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 01:51:38.67 ID:MUFwBNR80
缶コーヒーに限らずかっこよければ別にいいんだけどな
ただ絶望的なまでにシーンに魅力がないからつい無粋な突っ込みを入れたくなる
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 01:51:55.63 ID:5/axP1Hy0
今の僕じゃ勝負にならないって、向こうも待つだけだから別の意味で勝負にならない。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 01:59:00.10 ID:L5cgmakvO
全ページの半分位ツッコミどころありすぎてもうね
斬の人に対していいネタって言ってたけどネタにもならない池沢さんはどうかと思います
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 02:04:17.94 ID:sbYJIHvq0
売り上げと本誌の扱いが矛盾してるってどういうことだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 02:07:44.59 ID:uq83dpN80
編集部の思惑と読者の好みが違うってだけの話
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 02:14:29.43 ID:F/2DZ1TH0
>>586
門司君と瓶子はこの糞漫画を人気漫画であると読者に錯覚させたがってる
掲載順が高ければ「へえ、この漫画人気あるんだ?コミックス買ってみようかな」って思う読者が出て来るかもしれないからな
しかし実際にコミックスを買ってみると「うへえ…なんだこの糞漫画ww」ってなるから、あまり意味無い
つまり、完全な徒労
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 02:35:30.45 ID:gcB1UPxUO
回転寿司で食べたいものと食べたいものの間にうんこがあっても食わないよな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 02:37:23.45 ID:vMsnmLgr0
むしろその店に行かなくなる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 02:50:25.94 ID:4n9EnKe40
何やかんや言っても結果を残してきたジャンプの掲載順システムだが、エニグマと
これで財産を食い尽くすのかな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 03:26:26.67 ID:msRjogzw0
あきらかにマイナスだわ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 07:24:53.56 ID:E8cMnCVpO
クラウドのパクりキャラ出せば中二病が食いつくと思ったんか読者舐めすぎだろ
作者がクズで漫画も糞つまんねーし女も可愛くなくてブヒれず最悪だわ

売上糞でアンケも悪そうなのに異常なまでに優遇されてるのがムカつく
目薬レイパー鬼瓶こと瓶子に枕営業して作者の尻穴ガバガバなのが手に取るようにわかる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 09:10:00.59 ID:AfiNd7Cz0
今回のタラコが最強と当たるって戦法はこの謎の新人戦でしか意味をなさない気がするんだけど…
だいたい練習試合の捨ての大将といい今回と言い、公式戦でもないのに勝ち負けに執着しすぎだろ
高校の部活動の一環ってことがすっぽり抜け落ちてるんじゃないの
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 09:14:37.55 ID:jhIsYTFWO
本当は剣道大嫌いで半年もやってません
俺を評価しない無能な連中はみんな死ね
ジャンプ大嫌い
と、打ち切り決定したときカミングアウトしてほしい
いつでもお待ちしております
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 09:20:59.55 ID:109vO6kN0
捨て大将一回やるだけで
観客の総批難に晒されるなんて可哀想、なんてアフロから心配されてたのに(←剣道の試合ってそういうもんか?)
今回のタラコ君なんて晒し首を辱められるレベルじゃないか
精一杯策士キャラで虚勢を張ってるけど、彼は内心一刻も早く帰って涙を枕でふき取りたい気分だろう
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 09:46:36.16 ID:KxyJgRvU0
返し技しかできないって二本勝ちしないいけない場面で大将にまわってきたらどうするんだよ
相手も仕掛けてこないぞ
あと今更だけど最初の礼のときなんで先鋒が面付けてないの?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 10:20:18.89 ID:GgUSgD2H0
何度見ても大木が突撃して来たようにしか見えない
これ糞メガネの正面から映した方がマシだったんじゃない?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 10:30:35.82 ID:LheGOQn/O
全体的に絵がおかしいけど、木にタックル周辺はほんとに意味不明におかしい
大木が迫ってきたり、まるで柔らかいベッドに飛び込むかのごとく顔面から木に飛び込んだり
そりゃあ「何やってる」くらい言われるわな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 10:31:42.27 ID:vMsnmLgr0
今までの剣道シーンとか見れば池沢がバストアップ以外の絵が描けないのは周知
全身描けば9.5頭身くらいある化け物だったり尻と腰の境がよくわからんとんでもボディだったり
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 11:44:39.23 ID:umoUfEcyO
十頭身は軽く越えてたなぁ…
まぁ十頭身でもバランス良く描ける作家はいるからな
池沢先生の遠くから見た全身絵は気持ち悪すぎる
モッピーなんて何頭身かわからないくらいデカいし
バストアップばかり描くからああなるんだよなぁ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 11:53:10.13 ID:LheGOQn/O
大モッピーvsまだかで、この漫画は吉本新喜劇を目指してるんだと確信したんだがなあ
「なんで飲みかけ渡すねん!」とか「モッピー姐さん勘弁して下さいよ〜」とか言うキャラはいつ頃登場するんだろう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 12:04:49.35 ID:U4QtispS0
相手チームにもメガネが居るのが何とも
主人公の、唯一の個性を被らせるなよw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 12:31:10.84 ID:5ZfYm25f0
高度な議論してるとこ悪いんだけど、今週の大狼とクロガネがすれ違うとこの構図どうなってるの?
クロガネの左肩側から近寄り右肩側を抜けるで合ってる?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 13:08:25.57 ID:FiSC3+pA0
バストアップと引きの全身絵 この繰り返し
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 13:18:28.50 ID:EmKIE7c1O
>>524
ワロタ
見た目ヨン様系だもんな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 13:20:56.97 ID:a7Wu80x/0
メガネと同じ部活に所属してて練習試合のなんとかするや
今回の僕が大将だとかを目にしてしまったら自分を抑える自信がない
この漫画が好きな人は何かに真剣に打ち込んだ事があるんだろうか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 13:25:30.48 ID:8/cxh8sR0
>>581
あの缶コーヒー、読者はどう受け止めればいいんだろうな?
マジで謎だ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 13:35:28.37 ID:IIAY156D0
610わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/06(火) 13:47:16.57 ID:Q/XMPePW0
巨人族ですから
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 14:02:40.17 ID:4O/mbL640
今週、ブリーチと一瞬見間違えちゃったよ
掲載順位のせいで

もしかして編集部はクロガネに
ブリーチのあとつがせようとしてるんじゃ?
と本気で思った

別にいいけど
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 14:06:02.78 ID:LheGOQn/O
絵も話も巻末コメも師匠には遠く及ばないな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 14:07:00.29 ID:7QDpPb8K0
話しはまだ池沢くんのほうがマシ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 14:11:33.34 ID:4O/mbL640
まあそうなんだけど、
編集部が企画段階からブリーチのあとがまにさせたい感じがしててさ
この作者が本気で剣道漫画描きたくて描いてんのなら
別にいいんだけどさ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 14:26:13.19 ID:DTpxtHlKO
いや話作りも池沢が負けてるだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 14:30:43.73 ID:eO7A+wq60
池沢先生の話作りは素人並みだもんなあ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 15:05:55.67 ID:MrxqfXU20
話の展開を予想する→実際の展開は予想の斜め下にいくだからな
上に行けというのは酷かもしれないがせめて平行くらいにはして欲しいわ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 15:10:42.94 ID:Bi/CpVHn0
3巻ぐらい?の頃のブリーチは今のオサレさの片鱗を見せつつ普通にバトル物として面白かった
それに絵もキャラも池沢君とは格が違うわ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 15:29:31.78 ID:yGufLbyi0
不遜な態度すら師匠に及ばないわ
連載が決まった途端謝っちゃう小物だし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 15:30:17.50 ID:7tc29bge0
鰤は話の展開が異様なまでにスロウリィなだけで、話の内容自体はマトモだし、絵と構図はジャンプ作家の中でもトップクラスだし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 15:38:55.75 ID:9ghoPKGZ0
まぁ話の内容がまともとは思わんが
この漫画よりは良い部分が見つかる漫画だね>鰤

つか多分スポーツ枠で考慮してるから
ハイキューが頑張ってくれたら無駄なクロガネプッシュも終わんじゃね
今んとこあっちの方がずっと好みだし頑張ってくれ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 16:02:56.40 ID:v+1s2Io5O
Twitterで最新から「2時間前」ってなってるツイートまでを数えると
クロガネ…アンチ意見を含め、明らかにジャンプでないものを除くと10
ハイキュー…アンチ意見を除き17

1日分まで数えてないから微妙だが好意的とされるTwitterでもハイキュー>>クロガネ の傾向が既に見られる
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 16:47:05.39 ID:vm76tBZt0
大木タックルも缶コーヒーも捨て駒のタラコが偉そうなのも、シリアスなギャグのつもりで描いてるんなら大成功だよな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 17:11:26.16 ID:D9AQPn/G0
クロガネ批判する奴マジなんなん?
クロガネの事何もわかってないよね??
クロガネは視力の大切さを説いてるんだよ?
クロガネに出てくるキャラが良いんだよ?
お前たちはヒーローになるために剣道始めたり、
超視力で相手の喉元突いたり出来んの?
それでもなお叩く奴はまともに読んでないんだろ?
今から読み始めても遅くないよ?
読めばわかるよ?面白さ
メガネ、モッピー、クラウド、ババパン、鼻傷、アフロ、ご隠居、DQN、由なんとかさん………こいつらだけじゃない、沢山の『剣士(なかま)』が君を迎えてくれる。
そう。クソガネは俺にとってのヒーローであり、人生そのものなんだ。
だから何も知らないで叩くのはよしてくれ。お願いだ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 17:16:36.36 ID:eXk9o24y0
>>622
誤差と新連載祝儀レベルだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:14:54.22 ID:+ggel0DiO
なんか本当につまらない
絵は無機質だし話も単調
だだ本当につまらないだけ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:24:38.55 ID:jhIsYTFWO
ますます口の描き方がキモくなってきたな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:25:22.71 ID:7tc29bge0
缶コーヒーのくだりは何回見ても訳が分からないな
数コマの間にメガネがコーヒーを飲み干したと解釈すれば、一応問題は無いけど描写的には問題大有り
もっとちゃんと描いてくれ。描き込みが足りないとかじゃないくて(絵に関しても色々言いたいけど)自分の頭の中で簡潔せずに、読者に分かるように描いてください
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:28:24.27 ID:+ggel0DiO
やつが飲んでたのはマックスコーヒー?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:36:35.44 ID:O/f7HV3f0
多分UCCコーヒーだと思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:37:00.10 ID:OEY8xhgc0
メガネが大将になった理由は
引き分けねらいにしか思えない今日このごろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:43:06.34 ID:a7Wu80x/0
ダイドーブレンドコーヒーをもじってなかったっけ
ちょっと思い入れがあるからショックだった覚えが
おにぎりは踏まれるしとんでもなく不愉快だ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 18:56:11.56 ID:NHAAL/Bd0
お前らホント先見の明が無いよなw
大会になれば各校のイケメン軍団が女心を鷲掴みにするってのw
アニメ化映画化ドラマ化にキャラソンやミュージカル全て大成功!
毎年数億の収入があるだろうね!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 19:01:19.27 ID:Zs2PNFDJP
>>633
ミュージカル化した暁にはクロミュとか略されるのか胸が熱くなるな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 19:23:30.41 ID:gcB1UPxUO
テニス→テニヌ みたいに
剣道→? みたいな呼び名がほしいな
これを剣道と呼ぶにはあまりにもすぎる
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 19:26:46.22 ID:IIAY156D0
剣do
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 19:28:38.12 ID:bLeHSKo10
ケンデゥ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 19:35:08.33 ID:a7Wu80x/0
嫌道
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 19:53:24.74 ID:DTpxtHlKO
コムド
640わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/06(火) 20:06:11.30 ID:Q/XMPePW0
げきけん!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 20:07:57.54 ID:KWnMEHue0
誰か相関図の画像もってない?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 20:12:04.06 ID:+jynpgdwO
ケヌ道
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 20:45:05.93 ID:8/cxh8sR0
ケソDO
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 20:50:20.74 ID:F/2DZ1TH0
クソ道でいいよw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:08:37.20 ID:0ba2wiNQO
たった二週間で経験者に勝っちゃうのがなぁ
眼力あるとなんでも出来るのか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:23:42.40 ID:u0EMvKdI0
短い期間に主人公が最強になるってのは他にもあるけど
なにかしらすごい特訓をしたとか経験をしたとかがあってこそ読者は納得できるのだが
夢特訓だけだからなぁ

その夢特訓がどうすごいことやったのかまったくわからんし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:32:52.50 ID:mLS1Zoe/0
それなりの描写さえすれば、夢特訓してるってことで強さの整合性は取れると思う。
他に突っ込むところいっぱいあるからってのもないではないけど、夢特訓自体は問題とは思わないし。

夢特訓を描写すればするほど、稽古相手が真剣持ち出してる
幽霊大女なのもあってトンデモ漫画の色がより強くなるから、
試合での剣道描写がもっと突き抜けてないとちぐはぐになるだろうけど。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:42:33.63 ID:F/2DZ1TH0
夢特訓で何してるか全く描写しないからなw
悟空と悟飯が精神と時の部屋に籠った時なんか修行描写結構あったぞ
ハンタでゴンとキルアがビスケから指導受けてる時も細かい説明いっぱいあった
クソガネの落丁とはやはり違うぜ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:42:54.55 ID:5/axP1Hy0
せっかくの夢特訓を省くのは手抜き過ぎだと思う。
主人公が他にはない特別な努力をしているという、強さに説得力を持たせるための
絶好の機会なのに、やってるから強い、以上!で済ますのはもったいない。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:45:19.96 ID:vm76tBZt0
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:55:46.13 ID:a7Wu80x/0
初期設定に正面のシュートも捕球できない運動音痴を入れてしまったせいで
何を描こうが納得してもらえないし、わざと描写せずに読者まかせにしてるんじゃね
なんとか許容できる特訓風景を想像して下さいと
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 21:58:31.89 ID:D9AQPn/G0
剣道漫画っていう若干マイナーなテーマだからもうちょっとルールとかテクニックとかの解説とかしてくれたら少しは引き込まれるんだけどな
ヒカルの碁を見習って欲しい
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:04:01.42 ID:F/2DZ1TH0
圧倒的に剣道のルールの説明不足なんだよな
読んでる読者全員が剣道のルール知ってると思ったら大間違いな漫画だ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:05:56.46 ID:EHpde2eW0
ルールが難しいから細かいところはぼかしつつも描写はしっかりして雰囲気を出していたヒカルの碁

ルールの説明をろくにしないのをいいことにでたらめ描いて雰囲気を出せていないクロガネ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:07:26.03 ID:fZ5NIGf20
男塾よろしくその場その場でそれっぽい解説と描写があればいいのに
それすら避けるという新人にあるまじき怠慢ぶり
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:09:27.62 ID:vm76tBZt0
ルール説明しないのではなく、できないんだよ
モミーが体当たりで無理矢理場外出そうとするのなんかモミーが逆に反則だし
第一残心も発声もなく一本になるからな
実際の審判規則に則ったらイケザワールドじゃ試合にならない
だから不都合なルール説明なんかできないんだよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:11:10.94 ID:EHpde2eW0
>>653
経験者にしかわからないように描いてるならまだしも
知らない人に突っ込みを入れられないようにわざとルールを説明していないとしか思えない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:11:17.25 ID:7tc29bge0
ルールを説明しないばかりかでたらめを書いて読者を混乱させるからな。剣道を知っている方が理解できない

どうでもいいけど、全然関係ないスレで「よくわからないけど、メガネはいらないってことだな!」って書き込みを見て思わず吹いてしまった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:11:24.93 ID:u0EMvKdI0
しかし夢特訓してたのに
竹刀の握り方から教えてくださいとかすり足の特訓をして
剣道の筋肉は剣道でしか培えないものだからなとか
返し技しか教えてないとか
夢特訓でなにしていたの?と読者をなんでこんなに混乱におちいらせたいんだろう
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:12:43.89 ID:0fd56Wm90
バンブーブレードのミヤミヤ(初心者)が初めて勝てたのは連載の終盤になってからだった
「本気の時間は〜」で片付けるなら「剣道は剣道をやった時間でしか上達しない」とかいうなや
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:20:40.09 ID:a7Wu80x/0
もういっそ民明書房パクらせてもらえばいいのにな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:22:04.88 ID:wLM4fyAg0
>>447
すばらしいレスだ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:22:39.33 ID:D9AQPn/G0
夢特訓のシステムをもっと興味深いものにすりゃ良かったのに
書き方によっちゃとても魅力的なシステムなのに
ただの部活の補習だからただのページ稼ぎにしか思えん
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:23:01.10 ID:wLM4fyAg0
すげえ遅レスだったすまん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:23:57.69 ID:guTml5Lx0
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:26:56.64 ID:vm76tBZt0
>>664
お礼を言うのはこっちの方だ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:28:43.75 ID:umoUfEcyO
!?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 22:48:08.92 ID:jhIsYTFWO
モッピーが実は宇宙人でクズガネ寝てる最中に脳や肉体の改造手術
受けてた設定なら今の活躍も少しは納得できるかも
でも宇宙人がスターズとかぶるな…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 23:35:25.00 ID:u0EMvKdI0
>>663
夢特訓してもなんのリスクがないとかじゃなくてあれをやるとモッピーにすごく負担がかかって
魂が消えてしてしまうとか
所詮夢だからある程度までしか腕をあげれないとかそういう設定とかいれておけばなぁ

読者からしたら夢特訓で全てすむじゃんとかおもえてしまうし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 23:45:02.42 ID:OEY8xhgc0
てか、メガネの夢特訓の描写はないのに
クラウドの早朝の素振りのシーンはあんだよな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 23:46:18.92 ID:kQu7rTgYO
夢特訓が可能なこの世界では睡眠学習機で難関大学もへっちゃら!
特に努力は必要ありません!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/06(火) 23:47:36.50 ID:F/2DZ1TH0
そういやメガネ、コミックスの1巻の設定で塾通いしてるとか書いてなかったか
寝る暇あるのかよw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 00:04:42.37 ID:SkqrScS30
剣道のルール説明しないのは当然だろ
だってそうしたほうが騙しやすいから
本当のルール教えてみろ、自分が描写してきたのが全部嘘だってばれる
だから読者が何も知らないのを良いことに滅茶苦茶書いてる
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 00:06:50.28 ID:EETszFvJ0
素で知らなくてでたらめ描いてるのか
それとも知ってるけど俺の考えのほうがカッコいいぜ!って勘違いしてるのか
あるいは細く描くの面倒だからでたらめかいてるのか
ひょっとして真面目に描いてるつもりなのに絵が下手すぎて表現できていないのか

いずれにしろできたものががアレじゃあなあ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 00:09:15.08 ID:I/W3zgZA0
確かに鍔迫り合いの10秒ルールとか描いても剣道やってない人はよくわからないだろうな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 00:35:03.76 ID:ez9LlSQA0
>>675
そうか?
ちょっとボカして「あんまり長く鍔迫り合いしてたら反則だよ」とかでいいじゃん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 01:41:26.21 ID:xxixLJ3H0
モッピー高い高いされて何も感じないのか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 01:41:51.45 ID:nFq2tKpb0
とりあえず、もう飽きた
マネージャーが受け付けない
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 01:45:36.33 ID:EETszFvJ0
>>677
まんじゅうモッピーと鬼婆モッピーは別人だから
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 09:03:53.90 ID:WCrXgT2oO
剣道のルールとかすごく興味引かれないわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 09:07:49.66 ID:p+SekzBp0
残心はまだかね?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 10:03:10.55 ID:dCTBzj7w0
最初にアフロと戦ったときババパンに基本ルール説明させれば良かったのに
以降練習とか試合のたびに追加説明させていけばババパンの存在意義もあるだろ
今は兼部してまでマネージャーを務める必要性を感じない

>>672
1話でメガネがモッピーに辻斬られそうになったのが塾の帰り
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 11:58:23.20 ID:JTapjQOt0
おにぎり踏んだ靴って…ぬちょぬちょしないのかよ
音には拘るくせにおにぎり踏んだ靴の音は気にしないのか
つーか食べ物踏んだ靴で歩き回るとか止めろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 12:00:06.65 ID:pJbVVqt70
あれアオハルが踏んだんじゃね?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 12:03:05.41 ID:EETszFvJ0
おにぎり踏んでノーリアクションは不自然だからな
見た感じ海苔が靴の裏にくっついちゃってるみたいだし
いきり立ってるアホハルが踏んでると考えるのが当然
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 12:21:20.56 ID:46RTMyYG0
イヤフォン →聞こえすぎる
ラーメン  →反応速度が高すぎる
タラコメガネ→観察力が高すぎる

どうせこんなんだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 12:21:40.83 ID:JTapjQOt0
ああそうなんか、スマン
チラ見の斜め読みだったんで勘違いしてた恥ずかしー!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 12:23:32.36 ID:EETszFvJ0
主人公サイドが悪いのにあたかも相手が悪いみたいな描き方をするからな
一見勘違いするのは仕方ない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 13:39:20.72 ID:4fBljFuN0
キモメガネはなんで弱いくせに偉そうなんだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 13:42:53.40 ID:p+SekzBp0
敵をクズに描かないと気が済まないのか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 13:52:47.54 ID:1id9I92T0
>>689
タラコのことか主人公のメガネのことが素でわからない
あるいは両者を指しているのか

メガネはクズだからの一言で説明できるが
タラコは捨て駒として投入されたことに対する精一杯の虚勢だと捉えれば同情の余地がある
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 14:13:35.94 ID:JqXyzwt50
おかしいよねこの漫画
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 14:33:51.09 ID:K+qslBUM0
作者も編集もおかしい
694わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/07(水) 14:52:48.16 ID:2vi8sE3t0
ジャンプはおかしい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 14:59:16.88 ID:6wDfgfWuO
わふーもおかしい
なんてなw
クロガネのおかしさは今に始まった事じゃないな。読み切りから既におかしかった
話もキャラも絵も連載が進むにつれおかしさ酷さが花足してるけどね
696わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/07(水) 15:19:02.56 ID:2vi8sE3t0
何が可笑しいー
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 15:50:50.16 ID:H4GRj5M+0
>>686
ラーメンかw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 15:59:54.73 ID:aPQZ0Z5W0
洛陽以外の全キャラクターに腹パンしたい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 16:13:11.72 ID:G5DGDg0C0
この漫画今まで空気だったのに、最近急にmixiのジャンプのコミュニティでdisられはじめたな。
あと、掲載順が前で(笑)人気漫画(笑)なのにスターズとコミュニティの参加人数が100人もちがうのはなんでだ。
マジコとも相当差があるし。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 16:34:38.51 ID:yFNPtS1aO
ジャンプは今からでも遅くないからプッシュする漫画を考えろ
さすがにクロガネはないだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 16:47:02.75 ID:dCTBzj7w0
来週カラーだったっけ
今週おにぎりイリュージョンとか大木ドンとか僕がタイショウだとかとんでもギャグ回になってたのは
カラー原稿で忙しいからなんだろうか
ただでさえ少ない引き出しをひっくり返してネタ探したら失笑展開になったとか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 16:52:38.95 ID:6wDfgfWuO
あのレベルのカラーでてんやわんやするんかい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 16:54:44.21 ID:aPQZ0Z5W0
そういえばペンタブ壊れて友達に借りたとか言ってたけど買い換えたのかな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 17:31:46.00 ID:CFlGpCYG0
この漫画、最終的にどうなるんだろう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 17:55:20.64 ID:WwTO82Jo0
この漫画の凄い点はここまで突っ込み所が多いのに
展開が地味過ぎて続きが全く気にならない点
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 17:56:30.57 ID:/XwnNcK20
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百壱拾壱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1331031223/823

823 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2012/03/07(水) 17:47:26.69 ID:EoY/T1u9P
春めいてきたね!ばっかるこーん!!


表紙巻頭 べるぜ
ワンピ
ナルト
ブローチ
ハイキュー
クロガネ C
トリコ
バクマン C
銀魂
マジコ
ニセコイ
パッキー
めだか C
スケット
いぬまる
リボン
こち亀
ぬらり
黒子
スターズ
ハンター


16号 ワンピ巻頭
ぬらり C
リボン C






子の人気看板クラス
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:00:51.14 ID:4fBljFuN0
パッキー結構頑張ってるな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:03:28.53 ID:L6cuOUV+0
パッキーとハイキューにはこの漫画より先に終わって欲しくない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:06:31.25 ID:WwTO82Jo0
もはやコネグマが足元に及ばないレベルのステマだな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:11:20.82 ID:/XwnNcK20
ワンピ
ナルト
ブローチ
ハイキュー

新4枚看板
711わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/07(水) 18:20:31.16 ID:2vi8sE3t0
駄目だこりゃ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:24:29.15 ID:Tj7I5+eZO
ブローチって…w
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:26:46.55 ID:Z9Aspo+y0
作者がクズで作品が面白いのならまだいいが、内容自体がクソだからどうしようもない。終わり。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:27:45.97 ID:4ipgMbw30
看板レベルと見紛うほどの掲載順とカラーだが
巻頭も表紙も一度もない上に単行本はエニグマ以下いぬまる(単行本が売れにくいギャグ漫画)レベル
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:30:39.78 ID:smijVeMA0
再来週急落したらウケる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:42:43.45 ID:4xo/Cg1B0
>>714
近々巻頭または表紙があるって噂流してた人いたけど本当かね…。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:47:57.88 ID:Vsi8zKGh0
デジ塗りで負担少なくて
仕上げが速いからとかもあるのかね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:54:09.46 ID:pHXgJ1XjO
クソが一番目Cとかふざけるにも程があるだろ
アンケ入ってんならどこら辺読んで面白いと思うのかマジでわかんねーわ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:55:50.84 ID:6wDfgfWuO
デジ塗りで負担少なくて早い結果があの遺影とかw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 18:59:22.56 ID:zljKvFe9O
遺影wwww
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 19:51:41.32 ID:leGe8ruk0
桜花一刀流の必殺技考えたった!

桜一刀流 桜花七式 六ノ太刀 『空寂』
 ・『無音』で放つ最速の突き。
 ・対感知タイプ剣士用の難易度Sクラス奥義

音無君対策用だ。絶対でてくるよね、この奥義?

技を伝授するとき、『暗殺剣から派生した唯一の技だからあまり教えたくないんだがな。
この技を出したあとは虚しさしか残らないんだよ』
とか言っちゃうんでしょ!?

722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 19:53:17.57 ID:a4YrGzql0
いぬまるよりコミックス売れてないのに何度目か分からんセンターもらえて
掲載順も高いとかマジでジャンプ編集部終わってるなw
それこそライトウイングとか少年疾駆も去年の中盤くらいから連載してれば
クソガネみたいにしぶとく生き残れたかもな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:01:21.15 ID:Tj7I5+eZO
もしかして晒し者にされてるのか?
でも今までのジャンプの経歴に泥塗ってまでやる事でも無いか
もっと他の掲載漫画にもカラー回せばいいのに
クソガネの面白味も魅力もないカラー連発されてもなぁ…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:03:27.46 ID:aPQZ0Z5W0
>>721
ゾッ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:05:30.79 ID:YKI0QNkW0
アニメ化()あるで
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:16:03.26 ID:zljKvFe9O
去年やおととしの新連載なんて全然カラーもらえなかったのに…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:21:05.42 ID:a4Xu5mHL0
やっぱクロガネ安定して来たな。中堅で続きそうだわ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:21:22.91 ID:a4YrGzql0
ちゅーか実際クソガネのセンター回数何回だっけ今
あの西尾プロテクトが存在してるとさえ言われてためだかですら
序盤20話くらいは2回くらいしかセンターなかったよな?
となるとめだか以上のプッシュってことになるw どんだけ期待されてんだよって話だww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:32:47.01 ID:WwTO82Jo0
巻頭は1回Cは来週で6回
ありえないだろw何だこのステマは
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:34:15.65 ID:RCA8wjuSP
>>728
っていうかそのプロテクトって池沢くんのツイッターの
いい加減な発言が元になってるんだけど…
(原作者の知名度とかもそりゃあるだろうが)
憶測でテキトーなこと言って担当の言葉もそのまま載せて
あのときは叩かれまくってたな懐かしい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:34:58.55 ID:4xo/Cg1B0
めだかと同期スタートだったAKABOSHIから一休まではCカラー貰えないまま20話前後で
切られるのがむしろデフォだったからなぁ…。この期間で一年もったのは保健とエニグマと
マジコだけ。この中でエニグマ路線(つまりごり押し)をむしろ編集は評価してるのかも。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:37:24.17 ID:U8/b6f+y0
>>727
最初から今まで矛盾しまくりの駄ストーリーという意味では一貫して安定しているな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:37:43.82 ID:Tj7I5+eZO
コミックス売上は犬まるレベルなんだよな
一応コレより売れてて一周年経過したマジコにカラーやらせてやればいいのに
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:40:28.46 ID:RCA8wjuSP
>>733
マジコなんて周年Cはまだ貰えてないわそもそも半年以上C無いわで冷遇ってレベルじゃないからな
周年遅れるのはよくあるけどショートギャグ以外でろくにC貰えないって珍しい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:46:17.35 ID:ynHm+jSg0
バレ



アホハルVSイヤホン戦
最初は互角だったが試合が続くにつれて力量差が現れ始め、アホハルは面を打たれる
イヤホンは「大口ばかり叩くワカメ野朗」とアホハルを侮辱する
ワカメと言われ、ツバメさん(笑)のおにぎりを台無しにされたことも思い出す
そして怒りの力でパワーアップする
眼の色や髪の色が変わってる
モッピー曰く「剣士が怒りのあまり強くなる『悪魔化』」という状態らしい
悪魔化したアホハルは強く、目にも止まらぬスピードで動く
メガネは「見えるけどすごいスピードだ!」と驚いている
しかしイヤホンの必殺技は回転斬り
超スピードで動いてもあまり関係無く、胴を取られて負ける
試合がつまらなかったという風に城礼側に戻るイヤホン
だが、竹刀が折れていることに気付く
アホハルの余りのスピードに打った竹刀が折れたという
アホハルは負けて泣いている
クラウドとメガネに「絶対負けるんじゃねぇ!」と思いを託す
クラウド戦は描写無しでクラウドの勝ち
メガネはアホに「大将の僕に任せろ!桜夏は僕が勝たせてあげるよ!」と言い、次号大将戦へ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:46:37.21 ID:a4YrGzql0
>>734
マジコ擁護ってわけじゃないが、よほどこの糞漫画よりは絵も話もマシに思える
(いつも巻末に載ってるってことはあんまウケてはないんだろうけど)
プッシュする漫画完全に間違えてるとしか思えんw
一体、瓶子と門司君はクソガネになんの可能性を感じているのか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:51:13.74 ID:4ipgMbw30
編集長は
自分のときに連載デビューさせた漫画家>>>自分の前に連載デビューした漫画家
なんだろ。よっぽど前の編集長と仲悪いんだな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:52:27.89 ID:RCA8wjuSP
>>736
マジコは瓶子体制時に立ち上げたわけじゃないからなぁ…
数少ないメディア展開してない中堅以下ってことで瓶子体制での新連載プッシュの煽りを食らってるんじゃね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:52:49.62 ID:4xo/Cg1B0
マジコが冷遇されてるかどうかについてはまだ分からないな。今の新連載陣だって、
これから入ってくる連載が同じように優遇され続ければ半年後にはマジコと同じ状況
になる訳だし。

でも、クロガネは半年後も続いてそうな勢いだよな。下手すれば巻頭・表紙もありそうな
勢い。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:53:53.99 ID:aPQZ0Z5W0
今までに夢半ばで散っていった打ち切り漫画が不憫でならない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:56:20.29 ID:a4YrGzql0
右翼擁護ってわけでもないが、この糞漫画に比べれば右翼の方が熱かったなw
話も滅茶苦茶、キャラも滅茶苦茶だったが“勢い”みたいなものはあった
あと何気に女性キャラ描くの上手かった
たまにクソガネの長所で「モッピー大とかババパンが可愛い」って意見あるけど
ああいう人らは普段どんな漫画読んでたらあの2体が可愛く見えるというのか…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:59:10.78 ID:4ipgMbw30
>>741
右翼の独特のセンスは好きだった。イヴァン雷帝(エゴイスティック・エンペラー)とか
ネタにするのも気に入ったからネタに出来る、みたいな
この漫画は食いつける要素ゼロの割に矛盾しかないからどうしようもなく腹が立つ
お礼を言うのはこっちの方だ、みたいなネタにするのもスレ住民との交流で出来たようなもんだし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:59:29.81 ID:H4etXYvJ0
皆に問うがおまいらが思うクロガネでの一番屑キャラは誰?
メガネとクラウドの医者脅しの部分抜かして
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 20:59:47.49 ID:1pPSuymQ0
マジコとクロガネ同日発売の単行本の売り上げ3倍くらい違ったはずなんだけどなぁ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:00:16.68 ID:smijVeMA0
マジコは結構描き込んでるし女の子かわいいし、クロガネなんかよりこっちプッシュしてくれればいいのに
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:02:46.88 ID:a4YrGzql0
>>743
1位はダントツでモッピー、次点は羊谷かな
メガネも加えていいならどう考えてもメガネが1位だw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:02:52.78 ID:H4etXYvJ0
>>745
ニセコイのことも忘れないでやってください
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:03:13.65 ID:4ipgMbw30
>>743
羊谷だろ
覗き魔、夜にアポ無しで他校訪問、捨て大将、捨て大将を理由に村八分、にも関わらずいざ大将戦になると実は応援してましたみたいな物言い、
主将にお前は自分の練習をしろと言って1年には自主練させる、弱点を指摘しない、道場主にも関わらず別居中になるほど性が乱れている、
根性を叩き直してくれと回された親戚の子を放棄

こいつほんとクビにすべき
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:03:47.56 ID:smijVeMA0
>>743
医者脅し抜かしてもクラウドはかなりのクズだけど、その条件なら一番はクソ淫居かな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:05:24.78 ID:p+SekzBp0
クズばかりだけど一番なら羊谷かな
続いてメガネ、モッピー
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:09:41.26 ID:H4etXYvJ0
俺にとっては隠居かな メガネ抜かして
続いてアホハル(行動為すこと全部)
観客(励ましてる最中にブーイングとか人間の屑極まりない)
モッピー(僕と契約して剣士になってくれたら大将()にしてあげるよ)かな 
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:10:15.88 ID:4ipgMbw30
あ、1ヶ月部活放棄、1ヶ月データ集めしてたふりして練習試合で何も活用しない、とかもあったわ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:11:57.55 ID:j45Ue5JJ0
>>650
そのロダはすぐ消える
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:12:22.13 ID:4ipgMbw30
つーか、クラウドはもともとクズ度よりもキチガイ度の方が高くて、漫画内ではそこまでクズ度高いほうじゃないと思う
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:17:22.10 ID:RCA8wjuSP
池沢くん、担当との打ち合わせのときにコミィに悪い意味で似てるって言われたってツイッターに
書いてたけどそういうことを平気で書ける無神経さに唖然としたわ
そんなの普通オフレコだし「悪い意味で」なんて言われてたって知ったら
引き合いに出されたほうが傷付くだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:20:41.70 ID:ez9LlSQA0
缶コーヒーが俺的にツボなんだがwwwwwマジでwwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:21:05.53 ID:a4YrGzql0
池沼君がバクマンの世界に居たら毎週すごい祭になってそうだな
あれ、そういや池沼君の担当の門司君ってバクマンの編集でもあったかw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:27:39.79 ID:v0Oi5rls0
初めて会った他人に飲みかけの缶コーヒー渡すってどういう神経してんだろうなwww
それを描写外で一気に飲み干すメガネも
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:29:35.79 ID:aPQZ0Z5W0
飲みかけだったとしてもおかしいし、空きカンだったとしてもおかしい
どっちに解釈しても謎展開
それがイケザワスパイラル
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:40:24.16 ID:i1FdS04S0
>>728
めだかは一話と二話でセンター、それ以後は38話までもらえなかったよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:41:22.59 ID:xGfROF5c0
そうかまたカラーか…今度は殴打ボーイズの正面顔3連打か?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:41:44.91 ID:a4YrGzql0
>>760
マジかよw
どんだけ期待されてんだよ池沼君w
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:49:10.15 ID:TzgKoxuA0
Cは担当が頑張ればもぎ取れるらしいからなあ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 21:49:34.30 ID:aPQZ0Z5W0
城礼の人達はなんで床屋いかないの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 22:25:21.92 ID:CFlGpCYG0
池沢「遺影カラーなら任せろっ!!!」
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 22:50:05.70 ID:xBJkw6zjO
売れてないことに対する反論に「無名新人だから出荷数が少ない」ってやつがあった
そういうことってあるの?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 22:55:45.70 ID:qkBh0ocB0
本当に人気があればこの部数じゃコミックス難民続出だよ
Dグレ銀魂の1巻は買えなかったって奴この板でたくさん見た
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 22:56:04.45 ID:smijVeMA0
件の問題発言のおかげで下手な新人よりも名前は売れているハズだし
第一同じく無名新人のマジコよりも売れて無いし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 22:57:06.76 ID:zKrCz+fm0
無名新人の中では売れてるとされる漫画の傾向と照らし合わせても、
あまり売れていない言い訳として成立するとは思えない。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 22:57:55.38 ID:xGfROF5c0
出荷数が少ないなら買い損ねて難民が出るはずだがそれすらない
つまり極少数の単行本ですら売り切れない現実
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:00:57.07 ID:TzgKoxuA0
e-hon,文教堂でも在庫切れしてなかった
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:02:31.83 ID:leGe8ruk0
それだけ期待されてるならアニメ化もありえるのかな。
でも、アニメするならかなり力いれないと売れないよね。
たとえば〜

キャラ原案:いとうのいぢ or Tony
アニメ制作:シャフト

キャスト: クロガネーゼ=保志総一朗
       クラウド=諏訪部順一
       ババパン=水橋かおり

OP/ED:梶浦由記

おまいら想像してみろ!クロガネのシャフ度をww
いやどちらかというと番田君のシャフ度がみたいんだがwww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:07:17.31 ID:a4YrGzql0
アニメ作るのは道楽じゃないんだぞw
クロガネのアニメ作ってもグッズやDVD、BD、キャラソンが売れるとは到底思えない
作るだけ無駄だ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:08:37.39 ID:o5bHqVJM0
のいぢ絵でマトモな脚本家に出会えれば
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:10:37.43 ID:leGe8ruk0
>>773
うん、アニメしても僕は何にもかわないよw

>>774
たしかに脚本家がかなり重要ですな、この場合。。。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:11:46.33 ID:xGfROF5c0
もう「剣道」以外の部分を別物にするしかないんじゃないかな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:13:31.94 ID:smijVeMA0
むしろ順当に大爆死して池沢くんが憤死してくれたほうがうれしい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:15:44.32 ID:leGe8ruk0
>>777
                      。:oο○.。
スリーセブンおめで       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.: ★
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||

779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:15:48.92 ID:V3sU8oBe0
バクマンチルドレン的にはアニメ化したらそれで勝利って感じがするが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:16:21.97 ID:1pPSuymQ0
仮にアニメしたとしてそのとき損害を被るのはアニメ製作会社?スポンサー?
池沢と集英はアニメ作られた時点で収入あるってことだよな?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:19:38.51 ID:ynHm+jSg0
メガネ・福山潤
モッピー・日笠陽子
クラウド・櫻井 孝宏
アホハル・森久保 祥太郎
ババパン・花澤 香菜

これなら池澤君も文句無いと思う
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:20:45.02 ID:OT3K/7Iv0
もう後ろのめだかなんて振り返らない
池沢君の目標は前のワンピのみ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:27:03.07 ID:5UDPSRmz0
ほとんど月一ペースのCかよ

そんなのは鰤とぬらりだけだと思ってたぜ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:33:08.03 ID:zljKvFe9O
門司くんウハウハかー腐ってるわあ…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:33:57.07 ID:WwTO82Jo0
アニメ化なんてしたら「お礼を言うのは(ry」みたいな
狂った日本語を中の人に言わせないといけないのか…

というかどう考えてもクロガネのアニメ作りたいなんて言う会社はいないと思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:39:07.13 ID:OT3K/7Iv0
ガイナがつくる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:40:14.66 ID:a4YrGzql0
>>785
アニメ会社としても集英社からアニメ製作を打診された時点で
「果たしてこの漫画をアニメ化して、自社にどれくらいの収益をもたらすのか?」くらいは計算するだろうしな
コミックスの売上が16000ちょっとの底辺漫画とかアニメ化したところで
何の収益ももたらさんわw 逆に赤字確定だ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:45:40.39 ID:JvBiSvD50
どう転んでも壁にぶち当たる行き止まりのストーリーとかパネェな池沼くん
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:46:08.73 ID:5UDPSRmz0
リアルに鰤のアニメ造ってたスタッフがあくから
クロガネを狙ってるとか噂たたねえかなぁ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 23:46:59.93 ID:1pPSuymQ0
深夜枠だったとして夜鷹連呼されたらクレームつけられるだろうな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:01:00.86 ID:a4YrGzql0
>>789
狙ってどうするよ…w
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:07:10.08 ID:bSReuYGZ0
エロで男の心を掴もうとするが失敗
次はあれな趣味の人達に露骨に媚びはじめたが大した反響なしっぽい
次はどうするんだろうな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:07:33.81 ID:woGB4oU50
>>790
アニメ化で名前が変わったら笑ってやろう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:09:27.18 ID:BdhsfihMP
本スレがアンチスレ化しててワロタ
あそこで批判してる人たちこっちに来ればいいのに
795766:2012/03/08(木) 00:14:01.66 ID:VYENjyqDO
>>767-771
ありがとう納得した
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:38:04.97 ID:QfysazCq0
>>767
そういやDグレは新連載時に結構スレ立ってたな
リナリースレも立って、リナリーでオナニーした、リナニーだ(*´Д`)ハァハァ みたいなレスもあったし
クロガネはそんなのも本スレに2人みたのとゴシップ君ぐらいかな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:38:47.65 ID:4z9KBcVl0
このままズルズルとコミック売れない誰に受けてるのかわからないままアニメ化までいきそう
このプッシュは異常だろ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:41:43.89 ID:4z9KBcVl0
そういや「将来の成功を確信しまくっていて」っていう発言は、こういうことだったのかもな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:42:12.30 ID:MZZQCHs4O
つーかどんだけスポーツとラブコメ欲しいんだよ
ジャンル偏向きもいわー
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:44:55.49 ID:CqJuor060
ただ弱干どころじゃなくセンスが古いからなこのマンガ
古き良きアニメ再放送したほうがよっぽど有益
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:45:19.52 ID:NesSfsQ10
バトルは三枚看板が生きている限り即打ち切りが目に見えてるから
他のジャンルに頼るのもやむを得ない

まあどう考えても遅いしプッシュするの間違ってるけど
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:56:29.55 ID:E5WXfnLIO
これアニメ化するなんて、道楽通り越して拷問だろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:57:39.33 ID:psvZ2/tI0
こんなんやめてハイキュープッシュしてくれないかなー
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 00:58:49.37 ID:NP1+bxCS0
2chの実況板は全然盛り上がらず、アニメ板のスレもアンチスレ状態になるのが目に見えてるからな
アニメキャラ板に「クロガネのメガネはクズメガネその1」みたいなスレタイが放送初日に絶対に立つww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:26:44.39 ID:esJkg/IH0
多分アニメスレもここの住人が流入するんだろうな
んでアンチ意見だらけと

まあアニメ化なんてしないから安心しろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:30:51.93 ID:NP1+bxCS0
アニメ化する意味がないからなw
腐女子のファンが大量に存在してるわけでもないし
アニメ化アニメ化言ってる輩は「アニメはビジネス」ってことを完全に失念してる
バンダイのワンピ製品が100億、トリコ製品が16億売れてる現状を思うと
クロガネがそんな大金を生み出す試金石になるとは到底思えない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:33:50.58 ID:bSReuYGZ0
仮にアニメ化になっても漫画をなぞりつつ修正していくなんて無理だろうし
原案として名前貸して、内容は剣道と幽霊設定を残してあとはオリジナルとかになるんじゃね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:35:06.19 ID:4z9KBcVl0
池沢先生のセンスと能力が壊滅してるだけで
設定自体はいろいろパクってるだけあって発展性がありそうだしな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:37:48.74 ID:EaUc8jua0
この作者、漫画ばっかり読んでて今漫画描いてるんだろうな…
漫画を手本に漫画を描いてる臭がすごい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:52:24.45 ID:GXMxZT0M0
エロゲーもやってるよ!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 01:53:36.09 ID:B9A1TMBQ0
アニメ化なんてなるわけないだろjk
そこまで生き残れるわけ無い
それに生まれる前から死んでる子生み出す
アニメーターが可哀相すぎるだろ・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 02:06:09.77 ID:LW8DKAaeO
打ち切りでも一年以上生き延びたら赤丸で特別読み切り載るんだろうな
いらねー
どうでも良いBBPのお色気とメガネageばっかりになるの目に見えてる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 02:31:05.19 ID:ahu6n94l0
漫画しか読まずに漫画家になると大変というお手本
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 02:41:03.17 ID:QfysazCq0
矢吹も漫画読んでばっかりいた、18歳でデビューしたから他の経験がほとんどない、って言ってたのに、池沢くんとは比べ物にならないあの画力だからな
少なくとも話も面白さやパクリは別にしてクロガネみたいな毎週2ページで起こる矛盾や、全キャラクズなんてことは無かったし
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 03:00:36.61 ID:lOcdDoSv0
たまにやるメガネの上目遣いがマジでキモい
あれマジでやめてほしい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 03:04:29.43 ID:mQc1OTmk0
元マガジン編集・樹林氏と現サンデー編集・石橋氏の漫画編集者談議
漫画家志望者への投稿の仕方へのアドバイスに始まり、編集者との付き合い方や選び方、漫画編集者の姿勢などについての対話です。

agitadashi
@samuraixryo 100%正しいアドバイスをしましょう。編集者に持ち込んだうえで、新人賞に応募するのがベストです。
agitadashi 2012/02/10 04:22:36
agitadashi
@samuraixryo ただ、もう一つだけ。「あ、この編集者、バカだ(あるいは自分と感性がまるで合わない)」と思ったら、「すみません、もって帰ります」といちおー謝っ
て原稿を引き上げて、別の編集者にまた持ち込んでください。
agitadashi 2012/02/10 04:24:48
agitadashi
簡単なことです。編集者は漫画家にとって人生でもっとも重要なパートナーです。自分の人生における重要なパートナーが馬鹿では困るでしょう? それだけのこと
です。漫画に限った話ではないと思います。@samuraixryo 理由はなんででしょうか?
agitadashi 2012/02/10 04:30:55
agitadashi
幻想です。バカは一杯いますよ。クズもいます。でも、ある人にとっては神に等しい編集者もいます。運も必要ですが、一番大事なのは人を見る目かもしれない。
@samuraixryo わかました!編集者の方は賢いイメージが強いのでバカという存在がいなさそうなので…ありがとございましたっ!!
agitadashi 2012/02/10 04:32:55
agitadashi
たとえば講談社の入社試験。300倍とか500倍とか聞く。20人採用のところに10000人とかって世界だ。受ける前にぜひ、自問自答してほしい。本当に自分は編集の仕事が
したいのか。それともなんとなく面白そうだからなのか。給料がいいから、というヤツにだけは受けてほしくないな。
agitadashi 2012/02/10 05:11:11
mikunikko
あ、漫画家の場合は別です。漫画よむのは好きじゃなくても、描くことさえ好きであればいいと思う。
mikunikko 2012/02/10 12:02:51
mikunikko
どこの編集部にも漫画ばっかり読んでる奴は駄目だ!映画小説音楽アニメ演劇スポーツ観戦旅行飲み会スポーツギャンブルをもっとしろ!と説教する先輩がいるがど
うかと。まずは漫画でしょう、大ヒット作は読み尽くし、雑誌でその連載を追っかけるのは基本でしょ。他はその基本を押さえてからでしょう。
mikunikko 2012/02/10 12:23:18
burumakun
@mikunikko 僕もこれはすごく感じますね! 今の漫画市場も知らずに漫画描くとか僕は無理です。周りの新人さんにも、もっと今の漫画読んでおいて欲しいと思うんですが…。
burumakun 2012/02/10 12:28:22
mikunikko
自動車業界に例えれば、編集はテストドライバー。なんども車に乗って乗り心地や性能を検討する立場の人。もしその人が車の事を何も知らない人だったら、比較
検討のしようがない。要するに改善のための適切なアドバイスが出来ない。何となくの感覚だけで注文をし、制作者を混乱させることになる。
mikunikko 2012/02/10 12:31:26
mikunikko
@burumakun マーケティングは本来編集の仕事なので、漫画家さんは本来そこまでしなくていいと思うんですけど、駄目な担当が付いた時の防衛策としてやはり
漫画家さん自身が市場を知っておく必要はありますよね。
mikunikko 2012/02/10 12:45:31
burumakun
@mikunikko あぁっ流れ読んだら編集さん側の話でしたね…。まぁでもそんな感じです! 人のせいにはしたくありませんし、センスとか古くなるのも厳しいですし…。
burumakun 2012/02/10 12:51:37
agitadashi
そう?わかると思うよ。少なくとも想像はできるしそこで興味を持てばOB訪問したり、知ろうとする努力はできる。現に僕はわかった上で具体的に何をしたいか面接
で当時の編集長に具体的に主張して入社したしね。@mikunikko 樹林さんに反論すると、学生に編集の仕事なんか分かるわけがない。
agitadashi 2012/02/10 12:52:31
agitadashi
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 03:30:46.11 ID:3pfvoRvK0
>>799
どっちもずっと当たらないジャンルだな
死にたいのか編集部
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 03:54:26.10 ID:CqJuor060
アニオタwikiってとこにアンチ寄りで項目建てたらかなり書き直されて
まともな漫画に見えるような内容になってしまった・・・。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:20:06.46 ID:k4UR4J8yO
>>818
こういうのもある意味宣伝になっちゃうんだろうな
尼レビューもだがやり過ぎて逆に興味持たれる結果招きそうで何か微妙だ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:21:50.31 ID:kk4rnnKiO
>>818
見てきたがヒドいなアレ。
信者が必死に悪評をもみ消そうと必死で胸糞悪すぎる。
ジャンプだから気にすんなとか馬鹿だろあいつら
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:25:39.30 ID:QfysazCq0
>剣道経験者であるほどこの漫画の矛盾点は目につくようだ。
>しかし、2012年3月現在6回センターカラーを貰い、掲載順も特に落ちていない。
>ネット上の評価はかなり低く打ちきりを期待する声も多いが、今のところ実際の評判は上々と言っていいかも…?
>話のスピード感を重視する為か過程や説明を端折ったり後出しの部分が結構あるのも確かではあるが、既存のジャンプ漫画同様「細かい事は気にすんな」で読む事がお勧め。

経験者だから鼻につくだけで何も考えずに読んだら面白いみたいな書き方だwwww
つーか売り上げ無視すんなよwwwww

822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:30:47.01 ID:QfysazCq0
まあ、どうしても改変したいなら下の批判の箇条書き部分に池沢くんwikiのクロガネ矛盾点を全部アニオタwik用に文体変えて並べるのがいいんじゃないかな
喉付きについても「下のほうの問題点のところに入れたらいいんじゃない?」という有難い提案が出てるし
あと売り上げか。本編部分はいじらないほうがいいよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:37:16.98 ID:4z9KBcVl0
他所でアンチ活動すんなら憎しみを隠して笑えるようにしろよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:47:11.95 ID:CqJuor060
売り上げが15000でいぬまるに劣るとかも書いてたんだぜ?
それなのに編集部からのプッシュが酷いとか
如何にメガネの体力向上の早さが酷いか
もっぴーと隠居が無能か
クラウドが医者に暴行したり不良をしばきまわすキチガイか
鼻傷が弱い者の気持ちを知ってるのに2年を試合もさせずスタメン落ちさせたこと
まだかが容赦なく突きをぶちかましたこと
白零のレギュラー選抜が如何におかしいか
全部削られた
モミーとキューブにいたっては存在すら消されちまった

レイアウトは見やすくなってるんだけどさ…

細かいことは気にすんなとか言いたかった訳じゃないんだよ俺は!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:51:32.55 ID:4z9KBcVl0
だからそういう憎しみ有り余ってんのがダメだって言われてたろ
読んだ人が笑えるように皮肉って書けよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 04:56:07.50 ID:CqJuor060
>>825
冷静におかしいところを突っ込んでいったつもりだった

今思えば登場人物ほとんどクズと書いたのがいけなかったのかもしれない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 05:05:53.00 ID:MZZQCHs4O
むしろ必死に書き換えるような信者がいることに驚いた…
こんな糞持ち上げていいことあんの?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 05:13:04.27 ID:CqJuor060
売り上げ推定15000って書いたら消されたぞおい

売り上げは厳正なデータなんだから良いと思ったんだが…
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 05:19:54.75 ID:MZrIY/FcO
>>821
その文章の書き方は池沢臭いな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 05:26:54.91 ID:POAYcysT0
掲載順=人気だと本気で考えてるっぽいジャンプ信者もいるみたいだからなあ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 06:39:14.48 ID:REY6WwIy0
仮に本当に人気あるとしても剣道じゃあアニメ化難しいだろうな。2年やればアニメ化の
状態とはいえ、製作会社が二の足踏んでさらに時間がかかると思う。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 08:06:46.85 ID:dscPMtMf0
ババパンに欠片も魅力を感じない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 10:06:22.11 ID:67cpouIM0
チャンピオンでライジングインパクトの人の剣道漫画が始まったな
割とトンデモで本格ではないけど、クロガネなんぞよりはよっぽど剣道してるわ
クロガネじゃ「心の鍛錬」なんて言葉は今後も出そうにないしなw

あと、あからさまな敵キャラが後ろから襲いかかってきて
「防具もしてない相手に本気で後ろから不意打ちなんてするかよw」みたいなこと言ってて笑った
防具無しで後ろに回りこんで斬りかかるのが本格剣道のクロガネである
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 10:15:47.19 ID:NbFT7wolO
>>833
あの作者サンデー行ったりチャンピオン行ったりせわしないなw

今後は面白い超人スポーツ漫画とただのリアリティが欠けてるスポーツ漫画の違いが楽しめそうだ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 11:43:40.86 ID:8NeDwhCSO
同じ週刊漫画で剣道を題材にしてるから比較されそうだな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 11:47:50.99 ID:+yPzxWln0
来週の掲載順を見てもわかる通り佐々木さんの時とは掲載順の意味が全く違う
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 11:54:51.67 ID:g7SbJWW00
この漫画の到達地点が未だに分からん
全国制覇なの道場再興なの?
花道みたいなキャラならともかく、頭良い設定のくせに
主人公として漫画の方向性を定義出来ないってどうなの
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 12:00:05.88 ID:f/V7KmwGO
>>837
頭いい設定は読み切りで終了しました
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 12:30:04.61 ID:d6GyZj3t0
猛き龍星再掲したほうがまだいいわ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 12:34:06.80 ID:YzYOLhGn0
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 12:41:53.58 ID:z6OaPC2P0
主人公の成長物語なら、ヒカ碁には勝てない
スタンドネタにしてもヒカ碁には勝てない
スポーツ漫画なら、ハイキューの方が面白くなりそうだしね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 12:51:00.48 ID:lOcdDoSv0
>>826
あんまり他所でアンチ活動しないほうがいいんじゃないのか
そのやる気はここのwikiにぶつけてみてはどうか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 15:27:12.00 ID:2YR8Kjnm0
今週のハンザスカイで残心について描写されてたけど池沢はどうせ真似るならこういうのを真似しろよと思った
というか同じ武道について描いてる漫画なのに躍動感が違うというか
クロガネは対決シーンでも全く動きが感じられない
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 15:34:17.79 ID:Ev0hPJhKO
そうだな。
腐ってる連中にとっては、キャラ絵が最近の絵で、ギャグが混じってる、主人公サクセス系物語なら、矛盾とか中身の無さとかどうでもいいからな。
余所でやってそういうの増やすくらいなら、やらない方がいいと思う。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 15:37:44.99 ID:Ev0hPJhKO
>842ね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 16:02:15.04 ID:f/V7KmwGO
池沢君の絵は最近の絵ってよりか昔っぽいっつーか古くさい
学園のアイドルだとか消しゴム拾ってもらったとかゴシップとか、発想も古くさい
加えて絵に動きがなくて固く、線も太いから固さ下手さが際立つ

ほんとに若いんだろうか…
熟女体型だの下着だの好きみたいだし、年齢詐称とかしてないよね?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:05:24.70 ID:Ev0hPJhKO
最近の絵って顔ね。腐にウケそうな顔。濃くなくて、目のハイライトが右翼みたいになってない、縦が目七個分くらいの顔ね。

ぶっちゃけ、分からん人には線の太さとか硬さとか二の次以下だし、腐敗女子がババパンの体型気にするとも思えんし。ガキ、腐女子なら騙せる……っていうか子供騙しの絵。

テンプレ・サクセスオンリーだから馬鹿でも読める薄軽ストーリー、でも全部子供騙しだからこっちからしたら全然面白くないしああいうのがジャンプひいては漫画全体の評判を落としてるわけだからつまり池沢は死ね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:10:11.78 ID:dscPMtMf0
腐に受けそうって言うより腐が描きそうな顔
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:14:37.60 ID:yWx1l3YP0
池沢くんはあえて昔っぽい絵を描いてる俺かっけ―と思ってるんじゃん
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:25:58.96 ID:8w8iWBbL0
>>847
正直地味だから少年受けも無理だろう
メガネみたいな主人公をかっこいいなんて思う子どもいるのかな
クラウドもアホも未完成みたいなキャラの割には発展性無いし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:53:37.10 ID:sOJsc5K4O
クロガネみたいな汚いパンチラ描かれた漫画読んでたら学校で虐められるよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:59:09.07 ID:g7SbJWW00
指導者とか、尊敬出来るようなキャラが一切いないからこの先も
精神的成長はしないか、自力でやっちゃいましたー!な描写ばっかりなんだろうな

つーかクラウドの精神的成長って、怪我の治療に専念すべきだと気付くこと以外に無いよなあ
それでやっとスタートラインというか…何でこんなに精神的に未熟なの
左腕完全にぶっ壊れて自暴自棄になって荒れて剣道捨てそうになってるところに
クロガネがまた自前のヒーロー像ぶつけて叱咤激励するであろうエピソードに今からゲンナリする…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:59:59.69 ID:yuapusTj0
正直女が描いてるとおもった
同人女の描く絵
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 18:29:31.92 ID:2Fcr2UiJ0
素人相手に木刀で喉突きって批判が悪意ある歪曲ってのを見たけどさすがに引くわ…
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 18:34:34.74 ID:cH2EnbPr0
>>853
それは思った
なんか妙に薄っぺらさを感じる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 18:50:07.41 ID:ZB5BxnHe0
池沢くんの顔写真でも見とけw

チャンピオンの新連載剣道マンガは、萌えを描くって意識が明確なのが良い
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 19:00:43.28 ID:dscPMtMf0
>>856
俺もこのスレで気になってチャンピオン買ってきたよ
年上ヒロイン好きの俺としては期待大
あとイカ娘かわいい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 19:04:12.97 ID:Z6yejeGVO
BBPNの顔が毎週どんどん劣化していくよ…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 19:11:07.51 ID:2fCn1nLs0
>>856
最初から萌え目的でスポーツ物描くのは珍しく無いからね(ロウきゅーぶとか)
クロガネは本格的()って書いちゃってるしもう後戻りできない状態
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 20:08:02.91 ID:NP1+bxCS0
>>858
メガネの背中に胸押し付けてた時の顔は完全に別人だったなw
アシが描いたんだろうか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 20:10:55.09 ID:qnbItfcr0
人気出てないから、同じ担当のバクマンからトレスしろって言われたんじゃね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 21:13:40.65 ID:CqJuor060
サンデーのポケモン漫画と同じくらいの駄作だと思うの
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 21:50:19.06 ID:kk4rnnKiO
チャンピオンのちぐはぐラバーズ読んできたが、クソガネなんかと比べものにならんくらい面白かった。
分かりやすい展開だし、何より続きが読みたくなるような引き込み方で楽しみだわ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 21:54:51.15 ID:bAbQ8A2d0
速く終われよこのクソ漫画
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 22:06:17.44 ID:uQ0e2ssA0
チャンピオンの剣道漫画ってライパクの人だったな

あの作者、いろんなジャンルに挑戦しててすごいな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 22:35:05.28 ID:IMWGF5cu0
あっちの剣道はほぼ間違いなくとんでも剣道になるだろうな
ハンザスカイで残心について描かれてたけど当てただけじゃ有効ではないんだよってのが解りやすかったな
なんで池沢は同じことができないんだろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 22:59:40.05 ID:56uFHDOW0

漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

あの花の名前を僕はまだ知らない 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書 デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン 変態 性欲の化身
歌のお兄さん ブサイクなデブガキ 
メタルファイトベイブレード モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wwwなんでこんなに同盟キャラがいるんだwww
ちびマルコちゃん これだけは普通の少年だった
龍が如く ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ モブ ブサメン 平民
おぼっちゃま君 モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神 キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:00:07.17 ID:56uFHDOW0
クローズ 極悪不良に監禁され薬付けに その後死亡
はじめの一歩 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん スパッツマン 変態
3Pコミック BL本 3Pしてしまうホモの健太wwwキモイ
恐怖4次元の町 あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク クソガキだがこいつはまとも
ぬらりょんの孫 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ 加藤の高校にいたいじめられっこ 加藤に助けられる カタストロフィで死亡
灼眼のシャナ 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬 いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
遊戯王 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:00:27.38 ID:56uFHDOW0
ウルトラマンA 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー ニート志望の高校生 バカ ゴミ
あんこブルース 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹 ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬 どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
イナズマイレブン モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2 シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
相克のペンデュラム 格闘大好きマッチョバカ 暴力の化身
ラッキーストライク 野球中に暴力をふるう屑
ケンタとジュンとカヨちゃんの国 これも暴力の化身 最後は射殺されたw
小学生日記 主人公の友人で同じ施設にいる少し頭の弱いショタ 知的障害持ち
遺作 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 かなりキモイ
てんで性悪キューピット 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおつかい かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・

6割が異常なショタ 2割が犯罪者 1割がただ殺されるだけのモブ 0・5割がまとも 0・5割が鬼畜ショタ そしてデブキャラの確立大!!!
これでどれだけ健太が日本人から嫌われているか分りましたか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:47:56.55 ID:ay+Am0IB0
何かもう…俺には何も言えないから今回はカラーと数枚で勘弁してくれ…
殴打ボーイズ
http://i.imgur.com/CIE4C.jpg
踏んだのはリズムさんだそうです
http://i.imgur.com/4wAo2.jpg
トントン
http://i.imgur.com/AkBi3.jpg
http://i.imgur.com/vNApv.jpg
キモい
http://i.imgur.com/tT2Vo.jpg
昔テニヌで見たような
http://i.imgur.com/Qn5xV.jpg
http://i.imgur.com/fI8dj.jpg
リズムさんの能力
http://i.imgur.com/rqyoS.jpg
リズムさん対策(許可下りなければいいのに
http://i.imgur.com/wSEPH.jpg
バカのフェイントを看破してのドヤ顔
http://i.imgur.com/TYhE4.jpg


チャンピオンで始まったばっちょの剣道漫画これから面白くなりそうね


871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:49:01.48 ID:MZrIY/FcO
>>870


キモい
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:50:26.27 ID:ay+Am0IB0
オマケ
また剣道で裏回りですよ
http://i.imgur.com/DUSLg.jpg
鰤市かってーの
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:50:28.61 ID:NP1+bxCS0
音無奏ww
西尾維新の小説に出て来そうな名前ww
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:50:33.41 ID:qnbItfcr0
おにぎり踏んだのを押し付けるとかアホハルのクズさも極まってきたな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:51:38.05 ID:ay+Am0IB0
あ、オマケもう貼ってた
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:52:49.30 ID:NesSfsQ10
画バレ乙

全体的にキモイしいい加減の極みだけどカラーの口が特にキモイ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:52:53.59 ID:CcOfdxvd0
まぁ今更なんだけど未だ誰も気勢出さないんだな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:55:01.19 ID:qnbItfcr0
>>877
まさに今更だからな
声出さないといけないってことにすると、今まではなんだったんだってことになっちゃう
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:55:53.23 ID:ay+Am0IB0
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:56:04.14 ID:NesSfsQ10
っていうか歌うなんてアホな真似しないで
普通にヤー!とでも発声すればいいんじゃ……
池沢くんマジで剣道の基本すら理解してねえ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:58:28.13 ID:NP1+bxCS0
>>879
クソわらたw
先週「僕が大将だ(キリッ)」とかやってた奴とは思えんw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 23:59:05.49 ID:qnbItfcr0
まあでも歌うのはアホのキャラらしくて合ってるんじゃない
それよりちゃんと注意したことが驚き
歌ったらいけないって知ってんたんだな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:00:23.41 ID:OxKGzGGl0
突き飛ばして退場させるより歌うほうがまだマシなんじゃと思うのは気のせいだろうか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:00:28.25 ID:Vxvn934/0
>>879
今週「自分が大将だ!」
来週「自分は勝ち目が無いから負けるなよアホ!」

クズの見本市みたいだ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:02:50.35 ID:h5eUNHiV0
絵バレ乙
審判が…仕事をした…!?そしてメガネは安定してクズだな
あとカラーきめえ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:03:35.28 ID:ybKUc0/b0
つか本当に「突き」が好きねwこの作者
「面」と「突き」しかしらねーんジャねーの?w
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:04:59.63 ID:2Fcr2UiJ0
バレ乙
もう内容がましになるとかそんな期待はしないからさ
剣の道とかそういうのだけはやめてくれねーかな
本誌でも剣道だと思うなって言えよ…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:09:28.60 ID:oFVlUakW0
先週のでたらめさに比べたらまだマシなんじゃね
剣道を騙ってる点を除いて
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:11:58.54 ID:0NieSPWy0
マシに見えるとしたら多分バレにはメガネが居ないからじゃないかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:12:15.83 ID:l8yyYbTrO
バレ乙
数枚バレ見てテニヌ路線だなーと思った
あとdisった鰤に流れ影響受けてんじゃんwww最低www
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:14:59.61 ID:a6VA7qab0
そうそう、俺こんなシーンをスラムダンクで見た事があるんだ
http://i.imgur.com/1bDZB.jpg
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:16:29.98 ID:k9lUuC2i0
相手の動きのリズムを曲に見立ててるのに転調つって自分が動くのか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:23:09.52 ID:oFVlUakW0
>>892
またオサレなことやろうとして滑ってるパターンかw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:27:50.64 ID:tmVMqwft0
>>879
でもまだ〜だけ綺麗にトリミングしたら使い道がありそうな寝た画像だな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:30:34.31 ID:2SCgf7QcO
またバストアップかよ
汚いカラー出しやがる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:32:35.33 ID:2SCgf7QcO
sage失敗した…
すみません
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:33:22.86 ID:8X5DVzj60
面を透かすように書いて表情を見せるのはいいけど
髪の毛は防具内に収まるように書くべきじゃないか
というかそもそも髪の毛がはみ出てる時点でおかしいのか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:35:15.69 ID:/EDgz42V0
もういいよ俺経験者として恥ずかしいよ。
こんなのが剣道マンガなんてはぁー




泣きてぇ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:40:57.58 ID:KrtcE0+e0
スポーツ漫画なんて現実から多かれ少なかれ外れてるんだから
多少のトンデモは多めに見るべきだ、みたいな擁護聞くけどさあ…

そういう人達はこの糞展開を受け入れられるのかね?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:43:02.54 ID:Vxvn934/0
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:44:30.11 ID:YlWtqUx20
転調って文字通り調の変化でリズムの変化では・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:50:12.25 ID:SVesbGzk0
メガネはクラウドが勝つのは確定だと思ってるんだな
でもなんかアホ勝ちそうな感じもするしクラウド初黒星くるかもな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:50:29.07 ID:I604YJGx0
>>901
考えちゃダメだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 00:56:30.27 ID:AYOd6Xuh0
絵バレ乙です

しかしなんでメガネってこんなにえらそうなの
タラコとか必ず負けるとわかったわけでもないのに(もちろん読者側からは勝てないのはわかるが)
剣道初心者がもう星勘定計算してるとか
だいたいタラコの試合とか録にみてないのによくこんなに簡単に結論だせるよ
自分は捨て大将とかでおちこんでいたのに同じ戦法を取らされているのだろうかもしれないタラコをどれだけバカにしてるんだろう
こんな奴は永遠に活躍してほしくないな

しかも次回に続くのかよ、アホが一本とって善戦なんざみたくないんだよ
こうなるとクソガネなんて超接戦で負けるって幹事になりそう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:01:40.37 ID:/EDgz42V0
書いておこう

「読者をなめんじゃない!!作者!!」
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:06:00.01 ID:Xdo1lXY60
途中でリズムが変わるのは可変拍子だな
二重に滑っとる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:06:00.46 ID:mRpnv/KA0
次やったら反則取るよ→いや、一発で反則退場だろ
「うちの先鋒」→いや、さっきはお前が先鋒だっただろ。ていうか今回はオーダー可変で相手に合わせて変えてるんじゃなかったのかよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:08:07.48 ID:7EXJrORi0
メガネ「勝ってくれアホ!!」

アホ「よし勝ったぞ!!」

メガネ「やった!! 中堅はクラウドだから負けはない、桜夏の勝ちだ!!」

タラコ「私が弱いといつから錯覚していた…?」
クラウド「……なん……だと……?」
メガネ「そ、そんな……」

これだな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:23:14.86 ID:UKyFLJGdO
そこでクラウドの卍解発動
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:23:28.77 ID:KrtcE0+e0
Fateとスラダンのパクリ描写って『パクリ描写が散見される』って言い切っちゃ
うと不味いのかね。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:29:24.04 ID:Xdo1lXY60
他にもハンターとかワンピースとかから、お手本にして描いてるとしか思えないところはたくさんあるけど
パクリっつっても完全にトレースでもない限り騒ぐような問題にはならんから
余計なことは言わないほうが無難だと思う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:31:26.24 ID:r20aG8Fw0
まあパクリなんていちいち挙げなくてもこの漫画の糞さは十分に伝わるからな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:34:41.23 ID:Xdo1lXY60
ちなみにハンターのはまとめwikiの用語集にあるお手軽発言と食事シーン
ワンピースはttp://blog.livedoor.jp/tk1118/archives/51859957.htmlの感想にある仲間発言な
個人的にはコミックス並べて描いてるレベルだと思ってる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:35:17.89 ID:ybKUc0/b0
>>908
クラウドの無敵キャラ設定ウザイから
それやってくれたら池沢君見直すわw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:41:13.72 ID:r20aG8Fw0
お手軽発言のパクリはほぼ確実だろうけど
あまりにも話の流れが意味不明で完成度が低過ぎるから
「ワンピやハンタやスラダンに似てる」なんて言ったら失礼にも程がある
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:47:04.90 ID:PqDEj1dF0
読者はアオハルが負けてメガネが最後勝つんだろうなって予測してるはず
もしこれでアオハルが負けたら一話引っ張って何やってんだってなるわな

ここでアオハルが勝ったら今まではクラウドを油断させるためにわざと負けてきたっていう展開をするんだろう
でも白零で勝ちへの執念とかそんなので勝ってるから相手が弱くても油断するはずがない
勿論中学無敗のクラウドが同学年に負けるわけがない

先の展開が読めるしもし違っても破綻するからどうしようもない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:53:17.23 ID:Xdo1lXY60
>>916
クロガネ的には、破綻しないほうがおかしいから
クラウド負けるかもな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 01:59:14.34 ID:L/FOtp/hO
>>900
そのサイトすぐに落ちるから別のとこにしてくれない?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 02:08:13.15 ID:ieRm/UW3O
し、審判がついに動いた・・・!
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 02:12:25.10 ID:r20aG8Fw0
今までの試合でルール違反が多過ぎて今更感しかない
むしろ審判無視のトンデモ路線の方が良い
というかやっぱり池沢君ここ見てるの?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 02:27:15.62 ID:OwsQMR390
池沢先生はパクったシーンがおかしくて他から浮いてるんだよな

視力:よく見えて疲れるから曇りメガネっていうのが意味不明、見づらくて余計疲れるだろう
鼻傷:素振りが綺麗なはずなのに結局身体が成長したから強くなったことになってる あと釣り竹0回設定どうした
二本勝ち:ワガママで試合に出てるのに強がる意味が不明、相手を無駄に挑発する意味しかない
アホ食事:スープのおかわりをメガネに告げてどうする
お手軽:竹刀と防具を用意する必要がある剣道をお手軽スポーツなんて言うやつがいるか
仲間:今まで友達だからと言ってきたのに突然仲間とか言い出す あと守らせろというが足手まといにしかなってない

他にも展開がおかしいなと思ったらそこはパクリシーンかもしれない
あまりに露骨なんで、ひょっとしたら本人は「わかる人にはわかるパロディシーン」のつもりで描いてるのかも
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 02:28:46.36 ID:m+zu5Jty0
>>891

剣道の試合ってこんな近くでチーム観戦できるのか。
距離感的には試合のエリア線のすぐそばだよね?
危なくないの?
やったことないから分からんけども
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 02:36:13.29 ID:ZT2HqHfm0
剣道ではどちらかの足を蹴って進むためって、そりゃ剣道に限らず
立ってするスポーツでは当然ですがな。

それに、その理屈だと体ごと回避することは出来なくても
竹刀で受けるのにはなんの支障もないだろ。

あと、相変わらす打つときのフォームに違和感が。
振り下ろしている最中なのになんかもう打った後みたいな感じに見える。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 02:39:38.62 ID:ieRm/UW3O
そういや突っ込まれまくったメガネに対する批判も逸らそうと必死にみえるな
暴行はクラウドとアホへ、基礎不足はアホへ、クズ描写は相手校になすりつけて
しかもそれを利用してメガネを上げようとしてる
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 02:40:35.12 ID:OwsQMR390
>>891
俺も見たことある気がするがどこだったかな
アホハルが取ってつけたように天才とか言い出して完全に桜木になっとるがな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 05:30:10.87 ID:XizMDiJS0
クラウドが負けるとしたらタラコが執拗に左手を攻撃してきて
さすがタラコ汚いって展開にするんじゃないかなあ

そして立つ瀬がなくなる由なんとかさんときしめん
元から無かったとか言わない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 05:59:24.30 ID:ZiaBjjN10
928わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/09(金) 06:28:21.46 ID:mTrjFdej0
リズムの能力ってアイシールドの赤羽のパクりじゃね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 06:34:22.53 ID:r12lY5GK0
似てはいるがこの程度ならアレンジできてるだろう
イマイチ理屈が不自然でハッタリも効いてないが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 06:41:13.78 ID:4VtnCQDr0
リズム変更が転調(笑)
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 06:42:18.08 ID:I604YJGx0
ttp://i.imgur.com/rqyoS.jpg
なんでバット振り切った後に3が来るんだよ
重要なのはインパクトの瞬間だろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 07:32:27.70 ID:g1aVEgvuO
剣道の観戦について

観戦&応援は、場外のラインのすぐそばで見ることは可能

ただし、大会によっては、選手以外及び監督など、最低限の人数以外を試合会場に原則いれない場合もある(家の地区の場合インハイ予選)
団体戦とかで、たまに選手が味方の中に突っ込んだりする(引き技の勢いなど)
危なくないかと言えば危なくはあるが、 場外までの距離を体で覚えているため、滅多に思いっきり突っ込んでくることはない。

933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 07:41:40.69 ID:AB+/f+qy0
>>909
クラウド「知ってるか?竹刀ってのは、片手で振るより両手で振った方が強ェんだとよ」
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 07:53:04.18 ID:VuSP9gE4O
>>933
まさか…剣道だと!?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 07:53:38.33 ID:+YKyYMMsO
>>927
新八に謝れw
奴は素晴らしいツッコミ担当なんだ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 08:18:03.90 ID:k+QY1ZWxO
音楽のおの字も知らないひとが適当に音楽キャラ描くのはやめてほしいと思ったが、
これはトンでもスポーツなら大抵いるから仕方ないか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 08:21:17.63 ID:zPc0oKovO
リズムさんが相手を曲に例えたとこで銀魂の万斉思い出した
万斉もいつもヘッドホン付けてるし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 08:54:12.68 ID:AB+/f+qy0
こいつらはなんで試合中にぺちゃくちゃしゃべってるの?
それともアホとリズムはテレパシーで会話してるの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 09:44:05.71 ID:ZiaBjjN10
>>935
メガネも(喉に)突っ込み担当ということでw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 09:47:27.37 ID:SVesbGzk0
試合中の選手にアドバイスするのって禁止行為じゃないの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 09:49:28.01 ID:+YKyYMMsO
>>939
その発想はなかったw
一本取られたよ(剣道だけに)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 10:35:46.91 ID:yutMwXtJ0
音楽キャラ?って結構いるのな
アイシの赤羽、銀魂の万斉、
あとリズムにのる奴ってテニスにもいたな
二番煎じどころか出涸らしの上の劣化キャラか、懲りないな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 10:57:06.41 ID:/pFQ+J3g0
リズムにのるぜ♪
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 11:07:39.34 ID:lnWf10tMO
転調はめだかの三三七拍子レベルのミス
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 11:52:47.38 ID:g0OLtdnKP
リズム・・・転調!(キリッ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 11:53:37.30 ID:Ax4HruzK0
>>913
この記事いいな
全編キチガイでとてもツッコミの追いつかなかった殴打ボーイズ事件の問題点を
実に理路整然とまとめている
キチガイのキチガイである所以を論理的に説明する、簡単なようでなかなかできることじゃない
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:09:48.99 ID:lnWf10tMO
つーかリズムキャラなのに「音無」って名字どうなのよ。音無いんじゃん…
どうせまたアイマスからパクったんだろうけどさ…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:11:17.73 ID:D9oAfih5P
>>944
あれは単行本で修正されたけど「転調」は門司くんがロクに仕事してないから
放置される可能性がある
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:42:30.87 ID:+x3jpvBF0
>>947
池沢くんの厨二心を暖かく見守ってやろうぜ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:44:39.17 ID:g1aVEgvuO
試合中の応援

大会にもよるが、基本的に声出すの禁止 。
あと、マネージャーとかが、タイムはかって残り時間告げるのも禁止。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:47:25.61 ID:yutMwXtJ0
剣道のリズムって何?
呼吸なら分かるけどリズムて
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:52:53.18 ID:Lr/gd2TY0
>>947
ちょっと前のアニメに主人公の苗字が音無、ヒロインの名前が奏ってのがある
クソアニメだったけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:57:15.99 ID:ZiaBjjN10
>>950
次スレ頼む
【】クロガネアンチスレ★48【リズム(笑)】
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 12:58:04.20 ID:BwxPRJuo0
アオハルが勝った場合、メガネってクラウドの応援しないよなきっと
「足手まといがいるけど自分の活躍でヒーロー」が本願なわけだし
怪我があるから棄権して僕に任せろ、くらい言いそう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 13:01:46.10 ID:0T4hKRsp0
つうかアホハルってメガネに惨敗する程度のザコじゃなかったのか
こんなもんそれなりの選手なら秒殺だろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 13:06:23.03 ID:+YKyYMMsO
まあ怪我を顧みず試合しようとするクラウドを止めず、それどころか僕がなんとかするとか大口叩くメガネさんだからな
しかも挙句に惨敗からの「竹刀の持ち方から教えて下さい」というね
クラウドの事とか思いやるはずがない
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 13:13:33.69 ID:j2Bw+JpC0
多分アホハルが勝ったら、突然「もしもクラウドが負けたら――(ドクン)」みたいに考え出すと思うよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 13:20:15.41 ID:AB+/f+qy0
試合中に都合よくクラウドの左腕が疼き始めるん可能性も
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 13:24:26.55 ID:7go5gaBq0
現時点でメガネってすでに高校生第二位の実力者なんだよな
もう負けることはないだろうな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 14:19:07.55 ID:ieRm/UW3O
五、六段でも無理な事を今より弱い時にやったんだからもうそんなレベルじゃないと思う
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 14:43:29.42 ID:Ax4HruzK0
そういえばリズム君もカウンター系じゃないか。バリエーションねーな
攻めタイプの技を考える想像力がないんだろうな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 15:10:34.41 ID:zT2Ngd670




調
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 15:17:06.71 ID:/bylOOCB0
これは流石に誤植だろう
音無くんはバイト先に強い恩義を感じていて、チャンスになると思わず感謝してしまうんだ
店長!って
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 15:20:18.24 ID:5Cpn5Rgz0
>>951
中国武術とかだと相手に動きを悟られないように
動物とかの色々な呼吸法を真似るとかあるけど
リズムってなんだよwwwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 15:26:35.41 ID:AB+/f+qy0
音無君はスイプリのファンなんだよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 15:31:07.94 ID:/bylOOCB0
まあ池沢先生にしては頑張ったと思うよ
転調が恥ずかしいのと、相手が素人以下のアホハルなために全然凄く見えない問題があるけど
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 15:42:23.21 ID:HsAtcXZj0
転調するとしたら実行するのはアホハルであって
音無が転調するのはおかしいってこと?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:00:17.73 ID:/bylOOCB0
それもあるし、調が変わるのにリズムは関係ないはず
剣道でいうと、気勢も残心も無く打突部位も違うのに一本っていうのと似た感じじゃね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:10:21.27 ID:vXilz7wa0
剣道でリズムとかこいつバカじゃね?って思いながら見てたら
音無奏ってなんだよふざけんな悪意のある名前の被せ方だろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:18:26.08 ID:lnWf10tMO
>>967
転調ってのは簡単に言えばキーを上げたりするやつ
上げようが下げようがリズムには無関係
確かにお前がアホに合わせてるから成り立つリズム戦法なのにそこ変えてどうすんのってツッコミもあるな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:18:46.62 ID:ZQ03SBlg0
音無くんがジェットアッパーしだしたら全巻買うわ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:23:22.62 ID:5UzmT9wO0
293 名前: ◆kqF31/R94s [sage] 投稿日:2012/03/09(金) 15:42:06.63 ID:J0NsuZZf
都合により昼間更新。ohanaさん、今週も乙です。
黒バスは11年38号以来26号ぶりにマジコを下回り、
同33号以来30号ぶりにぬらりを下回って最下位に。
べるぜは同33号以来30号ぶりにスケットを上回る。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(15号(前回比)/7号) 16週
ワンピ   2.4(―0.0)/2.1    2.3
トリコ     3.3(▼0.4)/4.1    3.7
ナルト    3.4(△0.2)/2.7   3.1
ブリーチ   5.2(△0.8)/12.3   9.5
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up541289.gif
バクマン   6.9(△0.1)/6.5    6.7
銀魂      7.0(▼0.6)/5.0    5.9
べるぜ    7.8(△1.2)/12.8   11.4
スケット    7.9(▼1.0)/11.4   9.1
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up541290.gif
リボーン   10.5(△0.1)/12.3   11.4
クロガネ  10.6(―0.0)/10.3   10.4
(こち亀   14.5(▼0.5)/13.5  (参考))
マジコ    15.5(△0.6)/17.0   16.3
めだか   15.6(▼0.1)/10.4   13.0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up541291.gif
ぬらり    16.0(△0.3)/17.6    16.8
黒バス   16.1(▼2.3)/10.4   13.3
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up541292.gif

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up541293.gif
参考:スターズ 20.3(▼0.2)
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:24:05.19 ID:5UzmT9wO0
こち亀以下が打ち切りライン
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:25:59.78 ID:/V1QO0Gb0
もう掲載順は打ち切りの判断材料として機能してないだろ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:26:26.74 ID:/bylOOCB0
未だに掲載順位でどうこう言うアホがいるのかw

ところでもうすぐ次スレだが、流石にスレタイにネタバレ入れるのはまずいよな
リズム転調が丁度いいかと思ったが
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:29:17.20 ID:8L+9ZkiL0
掲載順ってもう当てにならないの?
編集長変わったから?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:30:49.36 ID:5UzmT9wO0
マジコ    15.5(△0.6)/17.0   16.3
めだか   15.6(▼0.1)/10.4   13.0
ぬらり    16.0(△0.3)/17.6    16.8
黒バス   16.1(▼2.3)/10.4   13.3


この辺の人が言っているだけです
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:31:25.39 ID:b856Kd5K0
そう言われてるな
あまりにも売上とアンケが乖離しすぎていてるし当てにならん
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:32:36.53 ID:b856Kd5K0
というレスをしたもののドべ付近は編集長変わる前からドべさ迷っていたからお察しください
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 16:53:01.79 ID:9da2d72AO
以前と比べて変則的に動かしてるのは事実なんだから
以前と同じように考える方がおかしい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 17:22:47.95 ID:arZqu/jt0
リズム店長
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 17:23:24.37 ID:g0OLtdnKP
バクマンでアンケシステムが知られたのを逆手にとって糞漫画を人気に見せようとしてるんだよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 17:26:37.12 ID:AB+/f+qy0
これほどの猛プッシュをしなければならないほど単行本の売り上げがヤバイというこよか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 17:28:03.02 ID:PgE/W6ka0
グラフ平均でみるとクロガネって案外高い位置にいるわけでもないんだね
まあ低くはないけど もっとやたら高い位置にいたイメージがあった
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 17:39:18.27 ID:U87f1DgU0
池沢くんにはメダパニとマヌーサがかかっている・・・!!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 17:39:46.93 ID:ZT2HqHfm0
掲載順は元々真ん中あたりをウロウロしているよ。
たぶんカラーが多いから優遇されているというイメージのせいじゃないかと。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 17:42:14.67 ID:5UzmT9wO0
展開の速さと文字の少なさで
めだかを上回っている

絵はあまり魅力ないがめだかとならそう大差ない
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:22:22.15 ID:G8ymi3y70
【池沢春人】クロガネアンチスレ★48【リズム店長】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1331284849/

>>950踏んだのに立てない奴多いね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:28:55.03 ID:AB+/f+qy0
>>988


別にこのスレ埋めてしまっても構わんのだろう?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:34:29.05 ID:r20aG8Fw0
後ろ任せたぞ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:35:08.31 ID:b856Kd5K0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:36:14.29 ID:c+oUEmzi0
花足
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:37:18.58 ID:/bylOOCB0
だったら僕にも埋めさせろよ! 仲間だろ!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:38:08.80 ID:ZQ03SBlg0
このスレを埋めなくてはいけない
でも僕はまだ
何の対策も浮かんでない…

埋めてくれアオハル…!!!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:43:28.45 ID:aNTwwAxL0
僕が埋めだ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:46:23.10 ID:/bylOOCB0
埋めるよ
俺にはこのスレは古過ぎる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/09(金) 18:51:04.42 ID:ZQ03SBlg0
黒鉄我間「俺が認めた武芸者以外次スレへは入れないから…」
998わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/09(金) 19:07:32.78 ID:mTrjFdej0
ヒーローは埋めるだけじゃ駄目なんだ
999わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/09(金) 19:07:38.23 ID:mTrjFdej0
せんなら打ち切りとかなんとか
1000わふー ◆wahuu.ppsw :2012/03/09(金) 19:07:46.07 ID:mTrjFdej0
せんなら打ち切りとかなんとか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。