☆ 魔法先生ネギま! ☆ 314時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 314時間目

週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1-36巻 絶賛発売中! 最新第37巻は2月17日発売!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
http://www.negima.ne.jp/
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL公式サイト
http://negima.kc.kodansha.co.jp/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 313時間目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1326786280/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 15:57:36.23 ID:cWFecjoQ0
スレ立て乙

ダブらなくてよかった
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:02:01.01 ID:cR1SMbfR0
田代
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:04:20.08 ID:uG6APMZpP
次はヌギ・スプリングフィールドが主役です
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:04:56.74 ID:QBnqUPTT0
尿
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:06:02.27 ID:Rg7S/LU20
アーニャとはなんだったのか・・・
アキラとは・・・
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:07:44.15 ID:QBnqUPTT0
ビッチ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:08:31.77 ID:cWFecjoQ0
>>6
五月さんに謝れっ!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:08:37.79 ID:QBnqUPTT0
アッカリーン
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:13:42.36 ID:99gu/4Gl0
ダッチワイフ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:21:23.68 ID:PYdiLrH00
>>8
さっちゃんはアキラ仮契約回でも美味しいところ持って行っちゃったし
何だかんだで優遇されてたんじゃないか?
アキラ以上の完璧超人だった気が。

アキラ好きとしてはアキラがどうなったかは凄く気になるが…
4人で仲良くやってるようではあるけど。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:31:04.36 ID:gWcQfs6w0
魔法世界編が終わってまた学園での日常編みたいなのに戻ると思ってたんだけど終わりとはね…
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:36:05.00 ID:Gh1og6I/0
いいんちょはおばあちゃんになっても長髪でいてほしかったなー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:36:52.53 ID:7tR8GM2f0
成長のどかが全然可愛くない件について
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:43:40.83 ID:Ke/0RRD20
美空、ハカセ、五月、ザジは初期から魔法の存在を知っている関係者だという
凄く美味しいポジだったのに皆禄に活躍出来なかったな。

ハカセ、五月は超、エヴァに近い存在なんだから、もっと活躍してもいい筈なのにね。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:48:13.46 ID:7tR8GM2f0
ハカセの茶々丸+メカは千雨に
五月のしっかりしたこと言う部分は千雨に
ザジの人外は刹那と竜宮に取られました
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:50:10.62 ID:jNT3Z7uL0
>>4
くっそw不覚にもww
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 16:51:12.44 ID:+UmuItPh0
クウネルはまだいるのだろうか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:02:24.69 ID:LQA7NuUNO
打ち切りザマァww
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:13:08.34 ID:eUSHu/BMO
最後のエヴァ登場シーンのエヴァの顔が微妙にいいんちょの
子孫の女の子と同系統の顔になっちゃってる件


ていうかあの娘ネギといいんちょとこのか辺りを足して3で割ったような顔してるよね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:18:54.44 ID:XcL0GhxZ0
そう言えば、超ってどの時代の超なんだ?
ネギが子作りしてたのか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:21:34.39 ID:4QO8t1XZ0
2130式なんちゃら
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:28:13.76 ID:Rg7S/LU20
>>20
赤松の顔パターンが少ないだけですw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:35:01.45 ID:oxunii9u0
最終回は明日菜の火葬ENDでお願いします
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:43:34.52 ID:cVFc6N1Z0
前スレで終了が分かってから、ネギまに関する思いとか
こんな終りのために読んでたんじゃねーとか熱く語る人が多いな。
5年後とか10年後に読んだら、恥ずかしくて悶絶しそうな内容を…。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:43:39.57 ID:Al6/Zrai0
        (`
       '´  ̄ ヽ  土葬ENDでもOKですよ
      |!|((从))〉
      '(||"∀"リ ザック 
      (つD―○|> ザック
      ( ヽノ 彡.  ゚。  °
       し(_)  ゚。°  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄
           ⌒⌒⌒⌒
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:44:57.55 ID:fBQxuskFO
そういう展開なら最終的に根岸がさすがに周りにハブられて最後の1ぺーじ見開きで
孤立せよ・・・っ!
でいいんじゃないか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:49:21.03 ID:LQA7NuUNO
光る風を追い越したらコンクリート壁にぶつかっちゃったね☆
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:56:13.73 ID:K4Hjni7l0
何このかつてないNTRは・・・
鬱になるわ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 17:57:24.88 ID:a+o+jVdK0
フェイト先生は〜?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:00:10.19 ID:D10xSAS/0
アニメがもうちょっと良かったらね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:00:50.62 ID:BoXZ68LLP
いいんちょの結婚相手は俺
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:02:27.26 ID:0IK4xjUcO
二週休みとか辛い
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:04:29.26 ID:XiqBx0hD0
>>20
幻覚ちびこのかと刹那がいいんちょをおばーちゃーんとか言ってるからクラスメイトたちの子孫の間で交配とかしてたりするんじゃね?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:04:42.04 ID:D10xSAS/0
>>32
ちょっと屋上いこうか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:08:26.15 ID:BoXZ68LLP
ちなみにせっちゃんの結婚相手も俺
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:09:51.69 ID:hnB5mfcf0
打ち切りなのか微妙な展開だな・・・
伏線あと三話で回収できない気がするんだが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:14:41.62 ID:Gh1og6I/0
結局、いいんちょのAFの凄さって何だったんだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:16:23.31 ID:BoXZ68LLP
まだこれだけ売れてるのに打ち切りはないやろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:20:08.08 ID:nJXd+4oZO
>>39
ヒロ君のライバルでやってたモンハンも30万売ってて打ち切りだったので
講談社は分からん

打ち切りの指標が明らかに売上外のところにある
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:20:54.27 ID:7tR8GM2f0
編集に切られるだけじゃない
作者が途中で辞めるのも打ち切りだぜ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:25:53.78 ID:E3IG/u2Q0
ネギの父に恋するエヴァンジュリンがかわいかった
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:28:16.53 ID:SrlaI7Do0
NTRで荒れてるかと思って見に来たけどそうでもなかった
まあ俺ももうキャラに対する愛着とかなくなってるしなぁ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:38:10.82 ID:s7fH05FN0
エヴァンジュリンってネギとエヴァンジェリンの娘?w
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:38:31.07 ID:pLbzm3kE0
スレ立て乙ついでに皆が我慢してスルーしてる事を言わせてもらう

ネギの本命が誰かで荒らすぱにぽに死ね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:39:26.19 ID:rl3kB+He0
えーと、コレはクリスマスとか等々の出席簿に追加されてるイベントは映画でやりましたって訳じゃないよな?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:40:03.72 ID:uOcrVXwW0
正直、ネギは女性を幸せにするタイプではないと思ってるので結ばれないのなら、それはそれでいいかな、と
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:42:49.83 ID:99gu/4Gl0
>>45
ぱにぽにぱにぽに煩いアンチ音羽のアニプレ工作員はここに来なくていいよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:44:25.05 ID:uIfoi+4c0
ここで敢えて過去に戻らず今の世界にアスナが生きるバット?EDなら見直すけど

普通に過去に戻って元通り学園生活を皆で送るハッピーEDだろうなあ・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:45:47.76 ID:hqCvQQDx0
かなり前からラブひなのノリは古くさくて展開もgdり感が強かったし
この流れで後3話とか実質打ち切り扱いされても特に不思議では無かった
ラブひなで大きな流れを作った人だし出来ればもう少し早く見切りを付けて欲しかったもんだが
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:46:18.97 ID:DFHuubOK0
でも過去に戻っても百年待った委員長には全く影響ないんだよね
それを承知で戻るならいいんだけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:46:21.60 ID:y6nr/0+e0
どう見ても誰かが100年たったと明日菜を洗脳しようとしか思えないのだが
ネギの生命力なら70代で死ぬとか考えられないし
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:47:40.59 ID:Ygsg+LK00
老婆姿や孫の存在を見せることで
性の臭いを取り除いた「幸せな家庭を気付いた」という事実のみを描写してるけど
結婚して子供を産んだってことは
確実にネギ以外の男との新婚イチャラブ期間も存在してるんだよね(´・ω・`)
ネギ以外の男に処女を捧げ
ネギ以外の男とのスキンなしの種付けセックスで着床したこのせついいんちょ
この現実は明日菜が過去に戻ろうと永遠に消えないよね(´・ω・`)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:48:43.61 ID:hnB5mfcf0
とりあえず思いつく伏線
ネギの両親達(結局何があったんだ)
ネギの故郷が襲われた理由と命じた連中
ネギが覚えた9番目の呪文
ガトーを殺した連中
アルが何で地下にいたのか
黄昏の姫御子
墓守人の宮殿にいたチビ
始まりの魔法使い


他にもたくさんあるけど、最低限これらは回収して欲しいんだが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:49:26.48 ID:gnctJdzf0
      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l  どーせ女キャラいっぱい出しときゃ
      l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
      l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、 満足なんだろおめーら
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐''
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:51:45.43 ID:pEJS0GZ5O
たまーにしか読んでなかったから意味わからないんだが女が130年後に何で行ったの?
人柱的なことかな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:51:45.64 ID:ExU7MkVQ0
良くも悪くも定番系の最後しか描けない人だから

覚えてる・思い出す
もしくは過去はしかたない的に置いといて「俺達のラヴコメはこれからだ!」
そうやってお茶を濁して終了、それっぽい見開き扉絵で

そのくらいでしょ、〆のパターンは
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:53:32.11 ID:vvJAVpxw0
>>57
何その「久米田先生ネタにして下さい」みたいな落ちはw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:55:01.53 ID:nhKPHqtE0
祖母になったあやかは少女時代とはまた違った魅力があった
孫あやかも可愛かったし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:55:42.55 ID:3OsKwAQU0
とりあえずナギっぽいやつはどうにかしとけよ。顔まで出したんだから
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:57:20.99 ID:8QnPvcqv0
あやかは最初から最後までBBAキャラだった
千鶴やエヴァ以上の老婆力w
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:58:25.19 ID:ZaFkcni60
最後の最後でタイムマシンで戻る→みんなと再会→終わり
…萎えたw

伏線回収してないけど打ち切りなのか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 18:58:42.66 ID:qpiEPLXY0
テオドラとラカンどうなったん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:00:01.63 ID:PZ7KsIvG0
ラカンは普通に淫行で捕まってそうだな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:03:05.79 ID:9bR6un4m0
>>62
> 最後の最後でタイムマシンで戻る→みんなと再会→終わり

タイムマシンネタは既に出てるからそれかもなw
その年代の本体は実質不在だから重複しないに等しいし
ハ○ヒのマンション一室時間凍結ネタと同じか発想は
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:05:49.23 ID:y6nr/0+e0
ハルヒ(笑)
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:06:20.46 ID:c/DBR9rk0
>>57
これ以上汚されるくらいなら普通にテンプレで終わらせて欲しい
が、今の赤松は悪い意味で暴走しそう
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:08:17.97 ID:XiqBx0hD0
>>63
あいつら確か寿命が人間より長い種族だったか、130年ぐらいならまだ生きてそうだなぁ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:11:47.80 ID:5NZguas+0
それぞれの一生があっただろうに安易に過去に戻っていいのか
アスナが関わる事で誰かの子孫が生まれなくなるとか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:13:07.43 ID:Eqy+1NTa0
>>61
出し惜しみしてたらメインキャラになり損ねた感じだったから
終盤に作者が救済措置を取ったね。
作中随一の包容力がある人でキャラクターは決まったが、残りは3話w
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:13:34.83 ID:f90W45lp0
未来から開始
目覚める
過去に送る
思い出す
俺達の冒険はこれからだ!

ステップ的にはこんな感じか、残り3話は
それぞれの段階でチョイチョイネタっぽいドタバタ入れればまあ簡単だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:14:14.73 ID:XiqBx0hD0
>>69
超編読めよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:15:45.50 ID:aHy9bLyD0
ネギが死んだと思っている明日菜の前にネギが窓を突き破って吹き飛んでくる。
ヤイバは草薙の剣を持っており、明日菜に一緒に戦ってくれませんか?とたずねる。
さやかが「うん。」と答え、「どこに行くの?」と聞く、ネギが「金星」と答えて飛び立って終了
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:19:44.83 ID:TgqWaPFEO
ネギがドヤ顔で代替案があるとか言い出したコマと今週の泣いてるアスナを並べてみると
ネギの外道っぷりがパネェなw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:22:36.41 ID:nADW+wfh0
オワコンネギま!に止めを刺したシャフトは絶対に許さん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:26:24.11 ID:VkgXxu1P0
超の計画で魔法バレし、オコジョの刑にされてしまう麻帆良学園の魔法先生達
アスナを115歳になるまで待ち続けたあやか

ネギ・アスナ「そんなの関係ねぇ!!」

カシオペアで過去へ

やり直した世界で当事者達はハッピーエンド

まぁこんなもんだろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:29:24.41 ID:VkgXxu1P0
魔法バレした世界が無かった事になるんなら、
アスナが130年間いなかった世界も無かった事になるんだろうな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:31:15.58 ID:RMkdfwTU0
別に各モブキャラのファンも
主人公と結ばれることを望んでたわけでもないでしょ
79名無しさん:2012/02/08(水) 19:33:57.42 ID:DZsTGgjB0
まるで「魁!男塾」を髣髴させるあっけない終わり方だ。
この物語の主人公はネギ少年じゃなくてアスナ姫の方だったんですね。
この物語のラストシーンはスピルバーグ監督の「AI/捨て子の惑星」のラストシーンと同じか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:34:31.38 ID:/kHIu3SL0
あと3話も要らんだろ
次回で締めろよ

そして最後の最後まで休んでんじゃねぇよ、赤松w
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:39:23.39 ID:ZRNl9Ly0O
難しい事考えずにハッピーエンドでいいのです
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:40:35.59 ID:eUSHu/BMO
>>53
ネギ(口煩い小姑がいなくなったし、これでハプニング装ってエロい事しほうだいだぜ!!)

このか「…んぅ……ひゃっ!?」
ネギ「う〜ん……むにゃむにゃ…」
このか「んン……ね、ネギ君?」
ネギ「………むにゃ」
このか「ね、寝ぼけてるん?だ……!!め、やよ、そ、そんな……とこ……」


的な展開かもしれん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:42:57.36 ID:/kHIu3SL0
残り3話で「作者取材の為」って今更何を取材するんだよw

次作用の取材なら終わってからやれ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:44:34.19 ID:uG6APMZpP
旧正月でアシが休みとか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:46:59.81 ID:TgqWaPFEO
>>83
アスナの気持ちを体験するために一週間人と関わらずに食っちゃ寝で過ごす
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:53:58.97 ID:uD9X7bZF0
クラスメートの大半はネギのことを忘れてイケメンとアンアンしてたんだろうな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:56:07.99 ID:mZ2urf7X0
今週号を読んだら意外と綺麗に終われそうで安心した
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:57:11.11 ID:RuwDht1o0
ネギに子孫がいて、ネギそっくりの10才くらいでアスナと対面して終了的な
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:57:27.37 ID:S0Q6fJsQ0
今回この話なら休載しないで一気に残り3話で完結させて欲しかったね。

っていうか今更ラスト残り3話のネームができてないとも思えないし、作者取材とかあり得ないし
何というか確信犯的な休載なのかな?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:58:48.76 ID:NCT66zbZ0
ネギ君テクノブレイクしてしまったん?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:00:04.03 ID:GpERLoov0
新吠えろペンの31話が頭をよぎって仕方がない。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:01:41.42 ID:Y3XtGigI0
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:02:20.08 ID:hnB5mfcf0
>>89
ジャスト9年で連載終了させるための調整
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:03:43.11 ID:mZ2urf7X0
というか、3月に卒業式エンドをするための調整じゃないの?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:04:51.71 ID:2ny+tg+w0
「俗・魔法先生ネギま!」構想のための休載なんですね?

わかります
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:05:36.02 ID:LQA7NuUNO
>>93ー94
現実を見ろよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:07:42.93 ID:lTNQ7M+h0
>>92
久米田乙
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:10:32.06 ID:3uCf0KaZ0
>>93
ネギまが始まったのは、2003年2月26日発売のマガジン
むしろ調整しなければ、2月29日号で9周年最終回になったんだよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:12:05.95 ID:UnnrNaudP
完全に卒業式END狙いだな
最後の巻では詩を書いて歌にして売り上げ狙い
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:12:18.76 ID:9is9/Z110
2003年2月26日発売のマガジンを所持した青年が痴漢冤罪になった事件があったな
まさに呪われた漫画
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:16:41.35 ID:D28QsYMF0
>>55
問題は人数の多さではなく関係性だ

修学旅行・麻帆良祭まではその辺が密接だったと言える
魔法界から空気化、百合化で萌えるのも無理になってバトルも記憶に残ってねえ

ピークは修学旅行のエヴァ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:18:07.61 ID:imh65S0x0
結局ナギってアスナを開放したけど
そのせいで十数年後には魔法世界が崩壊の危機
自分はラスボス化して積極的にリセットしようとしたってことなのか?

世界より一人の女の子を選んだナギと
一人の女の子より世界を選んだネギってこと?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:18:38.35 ID:5jnFYPuI0
全38巻か。長い付き合いだったぜ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:18:58.02 ID:BhIUHfbB0
百合化ってこのせつ以外なんかあったっけ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:21:21.25 ID:7J1XbNGn0
夕映周りは割りとアレだったな
記憶に殆ど残らない割に
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:21:46.45 ID:wGKnv+vV0
木乃香と刹那は百合ではなく主人とペットの関係
それ以上でもそれ以下でもないよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:23:00.14 ID:D28QsYMF0
ただのガチレズですな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:27:40.29 ID:+KIuxQ0m0
>>92
はちま(笑)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:29:04.12 ID:BbEujdXZ0
まあもうまともには描いてねえだろうな赤松
まぎぃもそろそろ自立するんじゃねえの

赤松の稼ぎの半分はもらって良い身分だぞ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:37:54.64 ID:v55UNBXe0
それはない
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:39:23.51 ID:FO8S+Bnr0
いいんちょのシーンで泣いてしまったんだが…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:43:00.35 ID:Qzn07yG70
まあもうまともには描いてねえだろうな久米田
前田もそろそろ自立するんじゃねえの

久米田の稼ぎの半分はもらって良い身分だぞ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:45:09.40 ID:FzqsHHiP0
なんか最近悪い意味でおかしな展開始まったなーとか思ってたら終わりかよ・・・
本当酷いな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:46:03.98 ID:CKEXeXm6O
>>54
無理ぬるぽ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:51:32.09 ID:nADW+wfh0
ラカン戦まではまじで面白かったのに・・・
何がいけなかったのか・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:52:32.66 ID:BbEujdXZ0
ラカン戦が面白かっただけで
その前後が面白かったわけじゃないからねえ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:59:24.63 ID:Z9PR4y9w0
時々しか見てない俺に教えてくれ
大ボスはどうなった?
ナギに師匠とか呼ばれてたチビはどうなった?
ナギはどうなった?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:01:26.29 ID:a2qYLlE2I
俺は学園祭のバトルくらいまで見てて
そっから見てなくてラカン現れたくらいからまた身始めて
ラカン戦終わったらまた見るのやめた
が?最近終わるの知ってヒロインがなぜか知らんが
100年後だかなんだかでみんなと別れて
今週見て委員長でしんみりした
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:03:55.28 ID:qOs5UE7t0
ナギなんていなかった
ショタ爺もいなかった
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:04:18.20 ID:dBAX58OCO
>>117
ぶん投げ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:04:28.93 ID:jHhbvm7V0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/  なぜ時を止めるザワールドを持つこのディオがネギまに出て来んのだ?
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、   私がネギにザワールドを習得させておいたのでネギが最終回で「そして時は動き出す」で卒業式だ
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:04:48.90 ID:RMkdfwTU0
正直言うとまぎぃだけじゃ売れないだろ
まぎぃの考える話じゃ売れなかったから今があるわけで
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:06:31.77 ID:xlOSoh2B0
>>118
委員長はこの〆で満足だ。やっぱり生きてましたーとかだと萎える
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:06:32.04 ID:7dg10SNN0
123
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:07:31.19 ID:Kjrln8tW0
>>122
もっと言えば赤松だけでも売れん
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:10:34.21 ID:UmfBd54v0
墓所の主ってなんだったんでしょうね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:10:45.88 ID:fIwg6MaS0
しかしネギ先生って意外と早死にしたな。

まあ、表向き死んだことにしていてまだ生きている可能性もあるが。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:16:20.75 ID:TDli9w1DO
なんだかんだで連載当時から読んでたたか終わるのが少し寂しい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:24:28.18 ID:P1BGBTSM0
>>125
赤松だけでもラブヒナやAIとまみたいな萌え漫画を描けば売れるのでは
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:26:10.58 ID:jZsgklI80
>>129
描けるならね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:32:05.89 ID:P1BGBTSM0
>>130
やはり昔から絵はあまり描いてなかったのか
132>>42:2012/02/08(水) 21:34:31.12 ID:E3IG/u2Q0
ごめん>>42間違えた
エヴァンジュリンじゃなくてエヴァンジェリンだった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:39:59.45 ID:prNHHrnl0
最後は明日菜と超が転送で130年前に戻り31人全員で卒業式を挙げるかな。
でも最近の展開は速過ぎて置いてきぼり感が半端無いんだがw
伏線回収を名簿で済ましたりもするし。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:40:08.24 ID:MeR84feY0
ネギま絶望ハヤテが同時に終わるみたいでめでたいめでたい
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:47:46.15 ID:G2WTBo7T0
打ち切りなのか、作者が飽きたのか、どっちだ。
唐突すぎるw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:52:06.25 ID:n+Qs/tMU0
絶望先生の元ネタはネギま(キリッ)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:54:55.13 ID:L6YMz5/a0
ザイコメトラー久米田
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:58:36.70 ID:5W3vIfKi0
ドラえもんでのび太が無人島に家出する話あったじゃん
スペアポケット盗んでったら下手に生活できちゃったもんだから
無人島で十年以上過ごすことになった話
で、いいおっさんになった頃にドラが変わらぬ姿で迎えに来るんだ
この話で感じたのと似たものを今週の最後のページで感じた

過ぎ去った日々への感傷もそこそこに
変わらぬ姿で出迎えるエヴァ、だけどその安心感は人外ゆえに与えられる
そして百年の体験をなかったことにするべく控える超というタイムマシン技術

雑誌で追ってただけの浅い読者だけど
これまでの積み重ねが綺麗に放たれた良いエピローグだったと思う
でも残り三話もあってかつ超が出てくるなら
今週の感動はおおかた台無しになるだろう
序盤からは考えられないだけの路線変更を成し遂げたんだから
今回みたいな路線の結末らしい結末で行ってほしいんだけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:00:24.20 ID:rs+aoVjz0
今週は久米田休載
来週再来週は赤松休載

マガジンもうだめぽ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:00:42.44 ID:5W3vIfKi0
異世界から戻ってきた時点で畳みに入ってたと思うけどな
こんな悠長に体育祭できるくらいの終了準備期間が貰えるとは
マガジンすごいなと思ってたくらいだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:04:29.10 ID:UVqK9+/+O
畳むにはまだまだ掛かると予想してた人が多かったけどね
「もう終わるんじゃね」とレスする人がいても
「赤松はまだ終わらないって言ってるんだし、伏線回収まだ済んでないから五年は続く」と反論してる人はいた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:05:07.35 ID:zOj3BVOU0
クリスマスとバレンタインはスルーライフ

どこの喪男喪女だよw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:07:41.52 ID:pG1LMHs+0
>>138
その回は赤松も気に入ってるって言ってたな
けーたろが無人島で一人でいるところはその回がモチーフだって
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:08:25.45 ID:GCnvgzQ80
>>141
続編・・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:12:29.13 ID:MeR84feY0
ザイコメトラー赤松
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:12:39.12 ID:EqQsXURw0
何らかの事情で委員長とかにも告げずに死んだことにして行方不明

エヴァに連れられてネギと再会

好きな人はアスナでしたで告白

残りの伏線は適当に流してエンド
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:14:36.14 ID:fIwg6MaS0
>>140
まあ、クラスメート紹介が全員分終わるまでは続くって思ってたからね。
で、今週号で最後のザジの紹介が終わったから晴れて大団円と。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:14:43.78 ID:cVFc6N1Z0
>>135
両方じゃないのかな?
ハッキリとピークを過ぎて数字的にもオワコン臭がする先細りの作品を
長々と続けるより、次の新連載を描いてもらったほうが儲かるという意味での
打ち切り、というか計画終了じゃない?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:14:51.00 ID:sUHAhpJy0
あやかおばあさんひゃくじゅうごさい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:16:05.89 ID:jZsgklI80
>>148
赤松に次作があればな(熱意的な意味で)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:16:51.19 ID:c/DBR9rk0
>>141
流石にここまでいろいろ放り投げてバッサリ打ち切られるとは思わなかったな
駆け足にはなるだろうけどあと一年くらいはやってそれなりには纏める思ってたよ
どうにもならないくらいの成績低迷みたいな要因はなかったし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:18:16.91 ID:BAm+JtMq0
超展開でびびったわ
こんなつまらないオチなの
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:19:01.85 ID:MeR84feY0
怪しい漫画家 赤松さん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:23:21.34 ID:E8LMh2ILP
全員と契約もしてないのにまさか終わるとはなー
世界樹ダンジョン攻略編とか1話でやっちゃうのか
でも最近作画が劣化してきてたからいいや 顎がちょっと
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:24:54.01 ID:p6qjmdjP0
2135年でエヴァ様何歳なんだよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:25:51.98 ID:Xb1NSRH20
永遠の10歳児
中の人は39歳
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:26:16.92 ID:Tj4TYIKL0
いいんちょで泣いちまった・・・
最終巻だけはコミック買うかな
それにしても、ザジとか龍宮は魔族なのに寿命は人間と同じなんかね?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:27:49.34 ID:v6ZsvXdE0
いいんちょは最後まで、いいやつだった
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:28:58.85 ID:ELtPSzwm0
怪しい漫画家 久米田さん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:31:24.30 ID:v6ZsvXdE0
主人公をいいんちょにした外伝で3年は引っ張れる

愛と友情に生きた、鮮烈な生きざまを描いてください
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:31:27.26 ID:Xb1NSRH20
赤松もうだめぽ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:31:31.81 ID:MkN4swep0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328442580/124
108 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/02/08(水) 01:09:07.35 ID:coYY94zlO
ふくいち作業員のミューなんとかは、脂肪しました

113 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/02/08(水) 07:53:26.84 ID:coYY94zlO
福島土人がスレにいないって(笑)

124 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/02/08(水) 19:28:42.29 ID:coYY94zlO
おまいらwww

今すぐ避難しれwww
理由は聞くなよ!

130 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/02/08(水) 19:59:52.22 ID:coYY94zlO
128情弱は相手にするな!
みんな知ってるしwww常識www
地下室にこもるし

133 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/02/08(水) 20:34:38.90 ID:coYY94zlO
ハアハア避難完了だおwww
いろいろ運んだから疲れたwww
地下室で1年生きるDVD、ゲーム、食料と水!完璧www

電気止まっても、ソーラーパワーで地下室のみ生活できる完璧さ!

線量下がるまで待機だわwww

はぁ忙しかった!

137 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/02/08(水) 21:51:36.89 ID:coYY94zlO
もんじゅお漏らししたか?
ザマァwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:33:04.57 ID:edZC+xoa0
主人公交代で続編キターーーーーーーーーーー

164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:33:48.60 ID:vNxpkLtP0
夕映たんお漏らしハァハァまで読んだ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:35:49.64 ID:Xb1NSRH20
久米田氏ね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:46:45.68 ID:MkN4swep0
コリアンのテロだった臭いな佐渡島の地震ってそんでロシアも協力体制だったぽい

ロシア軍の爆撃機「Tu-95」、日本周辺の上空を繰り返し飛行 [02/08]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328693199/
 ロシア軍の爆撃機が8日午後5時現在、日本周辺の上空を繰り返し飛行中であることが
わかった。
 政府関係者によると、飛行しているのはロシア空軍の爆撃機「Tu-95」で、8日午後、
竹島周辺の日本海側から、日本の領空の周辺を北上し、北海道周辺まで飛行したのち、
北方領土の上空を通過し、南下するコースを飛行中だという。
 日本のレーダーの警戒態勢などを調べる目的とみられる。
 さらにこれとは別に、ロシア軍の早期警戒管制機「A-50」が、竹島周辺を飛行したという。
 ロシアが軍機をめぐっては、2011年9月にも日本周辺を1周して飛行していた。
(02/08 17:14) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00216865.html
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:49:29.27 ID:E8LMh2ILP
しかし盛り下がってんな…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:53:27.21 ID:L6YVkyBN0
今週は泣けた。

まぁ過去に飛んでハッピーエンドになるんだろうけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:55:02.68 ID:E8LMh2ILP
ほんとは映画で盛り上げてフィニッシュの予定だったんだろうな
まどかの犠牲になったんだね 良く頑張った
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:55:06.56 ID:HCiPpc0D0
あやかがずっとアスナを待ってた=タイムマシンで今の時代には戻らなかった
ということでは無いの?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:56:54.45 ID:c/DBR9rk0
>>167
この展開で盛り上がるのはきっついわw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:57:42.07 ID:ETVlFHeZ0
>>167
このスレでも今月3日に最終回まであと3話のバレ画像が来てた
確かに発売日は今日だけど、もうみんな散々愚痴言った後だから仕方ない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:58:31.19 ID:v6ZsvXdE0
エヴァとチャオが一緒にいる以上、どんな都合のいい展開にも持って行ける
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:59:34.11 ID:rEGoAjNo0
まさかの打ち切り?にガッカリ
編集部にでも応援のメールなり手紙なり一度でも書いとけばよかったw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:01:15.22 ID:E8LMh2ILP
そうか…久々に来たもんで
パクティオーカード全部入りの限定版ほしかったけど
気づいたら締め切り終わってた 愛が足りんな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:02:53.12 ID:GSP+fi/lP
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:06:58.91 ID:5DJm54FW0
とりあえず終わらないより断然良いって観点で
後3話、終わったら今までお疲れ様と言いたい
俺はラブ米よりバトルシリアスが好きな此処では異端であったが

しかし…1巻からエヴァを追っかけて、今この最後の局面でも登場してるのは恵まれてるのかもしれないが
何とか創造主との伏線回収して必要なら決着着けてくれんかなあ…
ナギはまあ、どっちでもいいや
ネギとエヴァがしっくりくるようになったんで
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:08:34.05 ID:1cB0+x7SP
とりあえずネギの本命はあきらかにしてほしいな。

あとみんなとまた会えるENDかみんなとは会わないENDなのかどうか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:10:52.14 ID:GnkNtlo80
後3話か・・・
おいおい、本当に全ての伏線投げっぱにして終わるつもりなのか!?
ここまで追ってきたのにそういうENDは本当に勘弁してくれよ〜・・・
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:12:32.40 ID:sW15eYds0
>>170
平行世界説だから、あやかがずっと待ってて死んだ世界はもうどうやっても確定
戻ったらみんな楽しく暮らす別の世界が一個生まれる、って感じだと思う。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:13:23.34 ID:jf/QL9IX0
ラスボスはFF10みたいな設定なんだよね
ナギでもダメだったのにどうやって倒すんだろう
182名無しさん:2012/02/08(水) 23:17:42.17 ID:DZsTGgjB0
赤松先生には「3×3アイズ」を15年間連載してきた高田裕三先生を見習って「ネギま!」を15年間連載して欲しかった。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:18:02.98 ID:XiqBx0hD0
始まりの魔法使いは魔法世界が存続したのならぶっちゃけ敵対する理由もないんじゃないか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:22:04.81 ID:NHbO8uLN0
>>175
まだ通販で予約やってるよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:22:05.54 ID:P1BGBTSM0
>>154
世界樹ダンジョン攻略とか盛り上がりそうな話なのに勿体ない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:23:00.88 ID:f90W45lp0
複線はソードマスターヤマト方式で回収するんだよきっと
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:24:51.95 ID:qcKEhD0s0
なんだか1週間前に眠ったのに、今週もう明日菜が目覚めたせいか悲壮感がまったく感じなかった
明日菜が泣いてるシーンとかでも急展開過ぎて可哀相とか感じなかったし('A`;)
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:28:51.11 ID:hnB5mfcf0
何か〆にかかる雰囲気だったけど、まだまだ未回収の伏線沢山あるから
最終章への中休みかなって思ってたのに終わりとは

打ち切りかな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:29:02.42 ID:Al6/Zrai0
あと50〜60枚も描けば9年間の仕事終わるんだな
赤松先生乙w
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:33:07.97 ID:9DzHV0+a0
>>187
明日菜が居ない時間の過程を出来れば見たかったよね
取り残されて行く人や先に逝ってしまう人も出て
それはそれで欝になりそうな気もするけども
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:38:53.46 ID:qcKEhD0s0
NTR言ってる人が居るけど、全員ネギの種なんじゃね?
特定の相手とケコーンしてないだけで、めぼしいキャラは全員関係もったとかかもしれんぞw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:40:00.11 ID:eUSHu/BMO
>>187
むしろアスナなんぞよりいいんちょやエヴァのがよっぽど可哀想だよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:40:21.07 ID:qcKEhD0s0
>>190
ダヨ (*´・ω・)(・ω・`*) ネー
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:40:25.03 ID:ypF0B76y0
全盛期はアンケ一位やら何やら、やたら自慢してて有頂天だったくせに
最後は不人気でひっそり打ち切りとは哀れだな

そんで終わり近いのにまたまた休載とかw最後くらい休まず描けや
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:41:01.64 ID:jf/QL9IX0
あまりに優秀な遺伝子だし、みんなこぞって体外受精でもしたんじゃね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:41:03.20 ID:im4Eqr+s0
いいんちょの子孫が「ひいひいひいおばあちゃんの大切な人」って言い方してるからなぁ
血が繋がっていたらもうちょっと表現変わると思う
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:41:44.35 ID:jf/QL9IX0
アスナが寝てる間に休載すれば丁度良かったのにね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:44:31.87 ID:edZC+xoa0
結局フェイト曰く いいんちょAFの真価はなんだったのか?
金だからなのか?

墓守の主とは・・・・

フェイトガールズはその後・・・・

未契約者のAF・・・・・・

エヴァの秘密

ネギの本命

アリカの在り処
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:48:15.63 ID:QdaASUamO
ウマドンナてゲーム
主演にネギ先生の中の人でEDが千雨の外の人なんだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:54:16.21 ID:lMMyuOrAQ
>>190
いいんちょ真面目だから一部の人外以外全員の葬式や臨終に立ち会ってそう
死ぬ間際にいいんちょに明日菜宛のことづて頼む木乃香とか想像すると切なくなる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:55:38.37 ID:/9cD1HNN0
>>197
それは全くだな・・・なんでそうしなかったんだろうか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:56:06.22 ID:iD5Zx4630
2005年に沢山いたファンは一体どこに・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:58:10.58 ID:yzhhKZWh0
特に面白さもカタルシスも無いけどキチンと終わるなら良いことだ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:59:32.87 ID:b3iek2Pg0
というかアスナが別人格になるとかいうのはどうなったの?
なんでアスナのままなんですか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:03:07.10 ID:Al6/Zrai0
578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 23:40:25.09 ID:zioAeWme0 [5/5]

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko068620.jpg


ww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:03:29.28 ID:nYD+p5epP
>>204
なんか理由も無くあっさり乗り越えちゃったよねそれ…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:04:44.59 ID:chg8A4IE0
なんかジョジョのメイド・イン・ヘブン受けてる気になってきた
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:11:47.20 ID:FIGaSX2/0
このかと刹那に何で子孫がいんだ 種はどこから調達した・・・
それともあれはただのイメージなのか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:13:06.96 ID:nYD+p5epP
性転換する魔法があるって信じてる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:14:01.47 ID:SRI0/E5T0
ここ最近読み始めて単行本もぜんぶ読んできたのにもう終わっちゃうのか
連載に追いついてないトコがよくわからんまま最終回読んでも面白いかな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:18:16.44 ID:VOclr8Ae0
9年…
そうか9年・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:20:22.42 ID:OXPIAUlv0
>>208
マウスの単為生殖に成功してるんだし
未来ならもう性別なんて大して重要じゃないかもしれん
つまりあれはこのかと刹那の・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:23:35.32 ID:rND+uK5e0
>>208
その当たりは有志が過剰な程に解説してくれるさきっと





薄い本で
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:23:47.48 ID:kzqnLFqHO
あと3話で最終話!
その次の週からは「魔法先生ネギま+」をよろしくね!
みたいな展開来い
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:27:41.22 ID:hf/sa3B70
>>208
普通に考えれば大人になる過程で良い相手に出会ったって事になるんだろうね
NTRと思う人も居るんだろうけど大人になるってそんな物だよね
まさかヨヨ見たいな事を自分が思う日が来るとは思ってなかったなぁorz
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:30:14.38 ID:8ZB1mdCk0
同性愛隠しの偽装結婚
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:32:16.68 ID:nYD+p5epP
成長薬より全然簡単そうだよね
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:36:14.99 ID:pO9PX/7uO BE:427016423-2BP(0)
まず、せっちゃんは同性愛にしても木乃香は何か違うからなぁ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:41:03.90 ID:XVsuoTfV0
このかは迫られたらよく分からないままOKしそう
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:46:43.24 ID:Y+DGhdJf0
ネギが全員孕ませただけだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:48:30.51 ID:xweWN1+3O
お前等、刹那に「ついている」可能性は考えないのか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:53:30.66 ID:9t/4Bd2c0
修学旅行編までは冒険活劇って感じでワクワクしてたな。
そのあとのまほら祭があまりにも長すぎてgdgdになったよなぁ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:01:44.62 ID:/VOS8oCU0
しかしそのまほら祭りですら夏休みの長さに比べれば前座もいいとこだからな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:07:38.48 ID:8qRMKkCP0
タイムリープしなくていいから
造物主を宿して封印されたネギを明日菜、エヴァ、超で解放して
封魔のツルギで造物主だけ封印&ネギと再開END
でおながいします^^
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:11:26.24 ID:uCWFmppV0
>>196
婚姻関係になかっただけで肉体関係はあったのかもしれんし
そこらへんは考え出したらキリがない
別に「大切な人」はどんな意味ででもつかえるし
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:15:21.18 ID:CZK/11E8O
なんとなく予想
ネギは世界でやるべき事が終わったらからラスボスへ突撃
その場で封印し続ける必要があったから、エウ゛ァに頼んで死亡扱い
アスナ復活合流で撃破しネギとアスナ結婚ハッピーエンド
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:18:55.36 ID:OXPIAUlv0
世間体として死んでなきゃいけないって事情もあるだろうし
別人として生きてる可能性は高いんじゃね?

ナギはFF10のシンみたいな状態なんかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:26:32.23 ID:7gdTMW8q0
いまやっと今週号買った
あかんねん…いいんちょの気持ちとかめっちゃ泣きそうやねん
残された人のメッセージとか反則やんか…










って泣けばいいのか。どうせカシオペアで戻れるだろ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:28:37.37 ID:Ns38Jwv8O
休載多過ぎだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:29:12.43 ID:0Hk1IF65P
ループ物ですか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:32:30.49 ID:CUGUYBrn0
後半の展開は失敗としかいいようがないな

もう少し作品として昇華出来た筈

この人はストーリー作るの下手くそだね。そこらへん理解してんだろうか
まぁ時代遅れだよね残念だから。古臭い
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:36:45.76 ID:q2zhiOe60
もう新作作っても平凡な代物しかできないだろうし
メディアミックス化してもラブひなの貯金はネギま!の失敗で使い果たしたし
みみっちいもんにしかならないでしょ。
少なくとも原作の考案にアニメ会社のお偉いさんや編集部の人間が深く関与することはないと思う。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:38:33.17 ID:7gdTMW8q0
まあ時代を作った漫画として後世に残るからいいじゃないか
超あたりはそんなモノいらんから連載続けろとか言いそうだが
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:38:45.06 ID:iI02t9Ag0
普通にネギがあやかこのかせつなとそれぞれ子供作ったんだと思い込んでた
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:42:34.93 ID:W1O+iAxq0
どうせタイムマシンで決まりぽいが複線どうするねん
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:48:04.49 ID:py9hKBPx0
単行本でざっと読めばそこそこ良さそうな気がする
休載挟みながらだとテンションを維持出来なくて盛り上がらんが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:54:07.17 ID:VwovaI6E0
やっと終わるのか
途中までは面白かったんだけどな異世界の話は微妙だった
ゆえの記憶喪失のくだりは好きだったけど
さすがに都合のいいアーティファクト多すぎw
まあ単行本今まで買ってるし最後まで買うが続くなんていうなよw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:02:51.72 ID:8ZB1mdCk0
タイムマシンがいらなかった
超だけが行き気できる特例ってするのならともかく
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:10:25.12 ID:nYD+p5epP
ユエが好きだった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:14:08.61 ID:8HcQgfs80
今も昔も楓が好きだ
しかし楓とは一体何だったのかとふと思う
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:14:51.45 ID:chg8A4IE0
女性の気持ち尊重しろって言われたネギが全員孕ませたとは思えないんだよな
とするとほとんど他の誰かと結婚してるわけだ
100年後とかアスナ封印とか要らんかったんや・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:18:52.35 ID:6fBF34ZR0
貫通しちゃったかー
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:22:15.66 ID:8Va72ZFR0
ネギは創造主と戦った際に深手を負って死んだのかそれとも病気or寿命で死んだのか
ネギの死を防ぐために過去に戻る展開だとどうしてもドラゴンボールのセル編を思い出してしまう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:24:10.56 ID:CJ/2nqdg0
結局アリカは死んだのか、ナギの扱いをどうするのか、ネギの本命は誰か
この3つだけはっきりさせてくれれば後はいいや
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:35:29.43 ID:z2dk/5fs0
人格何も変わって無いよな。
あの振りは何だったんだ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:38:54.64 ID:W1O+iAxq0
打ち切りだからこういう展開なのか
元々タイムマシンで戻る事考えてたのかどっちなんだい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:44:03.67 ID:XVsuoTfV0
あんだけ酷い映画作られちゃったらもう続ける気も無くなるんじゃないかね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:45:54.50 ID:3CzHZDsn0
1、2年で終わった作品なら伏線の回収も気にしないが
9年もやってるのに伏線をなげっぱなしはどうなんだ・・・
好きで単行本も買ってるというのに何だか後味が悪い。
伏線のほとんどはアスナがいなくても回収できるから
アスナが眠りについた後を外伝的な話としてワンチャン無いだろうか。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:50:07.22 ID:JDG+sm340
このせつガチレズになって単行本売っ払ったがとうとう終わるのか


結局ハーレムにゃなんなかったぽいな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:55:23.04 ID:fWpJ9BLv0
一番つまらん終わり方はカシオペアで眠る日に戻ってみんなと卒業式。
「さぁネギ、ラスボス倒してお父さんを助けるわよ!」
で終わるエンド

まぁ赤松先生自体が「萌えハーレム漫画は衰退産業」とコメントしてたから、もう赤松は描くことは無さそうだね。巨万の富も得ただろうし。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:57:28.21 ID:q8iG7wUsO
今読んだ、ちょっと泣きそう
切なすぎるだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 03:00:14.34 ID:JDG+sm340
百合豚漫画でも描きそうだだわ


そもそも縮小してるのは産業じゃなくて作者の勘だろうと散々思た
結局31人分の萌えの回転もどうこう言ってたが、回しきってないだ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 03:03:21.38 ID:7gdTMW8q0
>>251
アイアムアレジェンドとか猿の惑星のオチとかと一緒で
取り残されENDはキツイわな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 03:08:52.80 ID:zuec7/5n0
2009年7月31日の日記より
>編集長が、「ネギまが終わりそうなストーリー展開になってきた」と不安そう。
>でも次回作をすぐやってくれるなら終わってもいいよとのこと。まだ終わりま
>せんよ・・・っていうかOADが来年までありますから。(笑)

この頃の話が生きてるならすぐ次回作?
でも当時と違ってもう赤松って専属契約してないよね・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 03:22:03.35 ID:VPMKArpC0
どうせ過去に戻るんだろうけど
ネギの両親とか、ネギが不死者になったままでええんかいとか
色々気になるのに
残り3話じゃなぁ・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 03:22:49.76 ID:C7oBAELs0
>>254
契約切れたときに専属契約延長したって日記で書いてたのって何年前だったっけ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:26:08.90 ID:eY4uubEQ0
まぁ正直今のネギまは
ラブひな当時やネギま絶頂期に比べたら売上も人気も落ち目なのは確定的に明らかだから
新連載で次回作やってくれたほうが編集部的にはいいかもな

赤松はキャラメイキングだけはうまいから、キャラ漫画としての大失敗の確率は低い
今のネギまみたく長引かせて伏線張るだけ張って放り投げるくらいなら
ラブひなくらいの長さで完結させてどんどん新連載が本当はベストだと思うんだがな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:31:10.92 ID:caF62WhK0
>>257
お前は二作続けてヒットさせるというのがどれだけの偉業だと思ってるんだ
てか、短いスパンの連載繰り返す、とか受ける訳ないじゃん。今の時代、萌え漫画と一口に言っても
膨大な数があるんだぞ。あだち充みたいに同じ事を何度も何度も繰り返しやって受けるのは無理な
時代だろ、もう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:34:39.73 ID:eY4uubEQ0
>>258
それが出来るのが赤松だと思ってる
天才ではないが秀才
無難なヒットを打つことに長けててアウトは出さない(だがホームランもない)
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:38:31.21 ID:XoPQIAyn0
ちょwwwwwwwwwww
ホントに終わると思ってる奴多すぎだろwwwwwwwwwwww

ほんといつまでたっても赤松の掌の上だなwwww
タイトルだけ変えて続くってwwwww確実にwwww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:38:55.92 ID:C7oBAELs0
>>258
そういえば何かその辺り、あずまきよひこと似てる気がする、
あずまもあずまんがの後よつばとを始めたときはあずまんがという偉大なる前作があったが
結果、よつばとは今日まで続く超大作となった。
ラブひなという前作を持って臨んだネギま!もそんな感じ。
まぁよつばともここのところ休載も目立ちだれてきた感はあるが…
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:43:18.66 ID:C7oBAELs0
ところで完全に気付いてなかった、今回でネギの誕生日が5月2日と判明した件
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:46:11.79 ID:caF62WhK0
>>259
赤松自身がそれを無理だと思ったからこそ、ネギまはこういう構成になったんだよ
始めから長期連載を視野に入れて、多くのヒロインを登場させ、萌えだけじゃ尺が持たないからバトルも入れた
「萌えは消費するだけ、バトルは回転させる事が出来る」ってね。ていうか、体力的にも辛いんだと思うよ
新連載繰り返すのって。一つの連載取るのは一つの会社立ち上げるぐらい大変だって言ってただろ、確か

>>261
似てるなー、確かに。あずまんがもやっぱりネタ切れに苦しんだのかな?
その点よつばとは、一年書くのにあずまきよひこの一生を使いそうだもんなw まぁそれはそれで
凄い才能だと思う
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 04:49:46.00 ID:Bl+F6xttP
残念です
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 05:33:30.98 ID:1TS43rWY0
エヴァの呪い解けたんかな?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 05:40:49.24 ID:AKcXLo6M0
解けてるとしたらあの制服は趣味か
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:06:47.38 ID:q8iG7wUsO
>>262
うちの親父と同じ……だと?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:14:02.75 ID:LeTRjkP0P
こんな事になるなら、いいんちょも魔法世界に連れてって活躍させて欲しかったわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:29:50.87 ID:y0Dd1vrY0
再会できなかったいいんちょのビデオレターが切なくて
いい話だと思ったがカシオペアでぶち壊してくれそうな予感
以前にも亜子が間に合わなかった世界や魔法がバレた世界を
無かった事にしてるからなあ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:42:28.49 ID:CC66sY+e0
思い返すとらぶひなは良い時に終わったなあと
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:46:53.34 ID:q8iG7wUsO
いいんちょいい奴すぎるよ
トップをねらえのユング並みにいい奴だよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:02:22.51 ID:+jJ5h5UbO
>>181
wikiでは行方不明扱いだからナギみたいに眠ってるとか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:03:03.23 ID:S1YVnQ+pO
やっぱりヘルマン編がピークだったね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:22:26.70 ID:06eCcGxY0
自分は3年前に魔法世界編が好きで全巻買ったんだけど、クリスマスやバレンタインのイベントも書いてくれると思ってたからショックだな

あと戦いが終わってから今週号までの話の展開・突然の終了宣言とすごく強引過ぎて、なんか赤松さんらしくないって感じましたね。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:25:03.49 ID:LeTRjkP0P
でも終わるの寂しいな・・・ああああああああああああああああああ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:29:11.13 ID:dRoL9vUK0
前からこんなもんでしょ
毎週のように行間埋めてたじゃん

このキャラの言動おかしくね
→これこれこういう事情があるんだよ

そんな描写なくね
→今後やる展開だから黙って読んでろ

これの繰り返し
まさかマジで後々やると信じてる奴がいると思わなかったが
結構いたんだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:44:11.31 ID:BZs51u7tO
赤松は鈴音ちゃん覚えていたんだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:49:54.93 ID:BZs51u7tO
結局明日菜ちゃんは何故130年も寝てたのだ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 08:16:35.31 ID:pO9PX/7uO BE:711693825-2BP(0)
>>270
にしても半年は引き伸ばされたがな
いや、ネギま!の時間の掛け方からすると一瞬に思えるが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 08:26:28.68 ID:xt1Ot9q9i
そもそも魔法世界編で世界を救ってるんだからその時点で本編終了でしょ
今はエピローグみたいなもんで、打ち切りとか言ってる人はこの後宇宙でも救う超展開をきたいしてたわけ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 08:42:06.84 ID:8ZB1mdCk0
週刊誌で、パンチラバトルってのは珍しいでしょ?
あきらかな萌え&バトルってのは赤松くらいなもんでしょ?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:07:48.83 ID:fqpmRgql0
なんで最後になってアスナ主役みたいになってんの
途中、敵に捕まったまま1年(2年だっけ?)以上も出番なかった超脇役のくせに
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:08:29.72 ID:xt1Ot9q9i
>>278
目覚めた時に生き残りを少なくして孤独感煽るため
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:08:53.67 ID:deZKljD50
まあもう全く人気ないから終わるってだけの話だろ
バトル展開に持っていった以上、これからも人気次第で続ける気だったんだろうが
上手く行かなかっただけの話
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:19:55.80 ID:b5ULSakZO
なんかRAVAのジークネタっぽい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:20:50.51 ID:6Pif8/E50
あと3話なのに、作者取材で2週も休むってどういうことなの
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:22:24.27 ID:b5ULSakZO
てっきりナギ加わってガチ照れアスナとか見れると思ったのになー
けっきょくは主人公と正ヒロインマンセーのルールに赤松も屈服してしまうか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:23:46.73 ID:Cp/LiEJI0
>>284
あの売上げで人気がないって言ったらマガジンではワンピースもどき以外全部人気ないからうち切ることになるぞ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:29:03.09 ID:mHR3Q5Q90
パッと見、千雨がネギの嫁でFAっスか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:33:09.39 ID:b5ULSakZO
次回!みんな骸骨で集合

超さんとエヴァちゃんと親友に。わたし達の戦いは終わらない----
ご愛読ありがとうございました。赤松先生の次回作にご期待ください!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:08:03.92 ID:OXPIAUlv0
前話ラストで眠って今回冒頭でいきなり目覚めたからな
展開が唐突な印象は否めない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:13:58.91 ID:AKcXLo6M0
おまけに過去戻った日にゃあ・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:14:57.35 ID:tyq8TYHg0
確かに、できれば1話挟んで欲しかったな。
明日菜がいなくなってしょんぼりする他のクラスメート特集とか眠りに入る直前の話とか。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:16:39.04 ID:caF62WhK0
>>289
FAです






って言ったら荒れるスレなんでほどほどにね☆ミ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:19:12.46 ID:i9mwQgod0
>>293
それこそアスナいない世界で頑張ってるネギパーティをダイジェストで流して
今週のタイムカプセルネタだったら凹む自信があった
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:19:13.21 ID:FhuFBD/U0
ネギのクラス自体吸血鬼がいたりロボットがいたり元々普通のクラスじゃなかったからな
クラス全員をヒロインにしたのはすごいと思う
エヴァンジェリンはネギの父とはくっつかないのか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:22:28.03 ID:fqpmRgql0
>>296
全員じゃないだろ
村上、千鶴、ハカセ、四葉、双子、チア3人、ザジあたりはヒロインとは言いがたい
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:44:33.23 ID:2cb39uDx0
別にいなくても話の本筋には関係なかったキャラ
アキラ 千鶴 チア

何のためにいたのかわからないキャラ
ザジ 双子
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:06:16.20 ID:AKcXLo6M0
人気投票で二票しか入らずちょい役以下の龍宮さんも
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:08:25.74 ID:pO9PX/7uO BE:1281048236-2BP(0)
双子は画面の空白埋める為のキャラだろ
浦安の何かちっこい奴らみたいな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:13:45.52 ID:e+c/XQBj0
結局キャラの名前を全員覚えられなかった
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:16:09.19 ID:/VOS8oCU0
龍宮さんはそれなりに出番貰ってるのに人気あるほうじゃないどころかダントツの不人気ってのはなんでだろうな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:21:27.12 ID:UYasJs980
>>278
魔法世界を安定させるための人柱
テラフォームが終わったから、もう用済みで開放された
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:21:50.62 ID:LDX89NnB0
みんな忘れてないか?
赤松作品最終回直前に必ず登場する人物がまだ出てないことを・・・

主人公の妹だ!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:22:06.64 ID:e+c/XQBj0
>>302
熟女キャラだからだろう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:24:46.59 ID:8ZB1mdCk0
黒肌で巫女でスナイパーってのが意味不明だから
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:27:17.30 ID:3FU569iX0
>>304
残りの数話で、復活したナギとアリカがハッスルして作った妹が出てもおかしくないな。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:31:58.26 ID:AKcXLo6M0
GS美神で母親の死が実は偽装で妹妊娠して出来たことあったな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:32:44.72 ID:fqpmRgql0
妙に達観していて可愛げがない、若さがない、ババ臭い
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:03:30.81 ID:hgR0+jGt0
武道四天王の一人だが、武道系に対する票は刹那の寡占状態だし

>>304
アーニャがそれに近い存在な気がするけど
…アーニャの作中での活躍はさておき
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:05:36.75 ID:HoU9xmiX0
闇の魔法覚えるところから見なくなって
連載終わると知って久し振りに見たら
百年以上未来に跳んでいた
何がどうしてこうなったの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:06:07.97 ID:W1O+iAxq0
タイムマシンで戻るから何もどうもなってない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:19:10.36 ID:hp5auvU20
>>266
忘れない為の戒めかもしれん
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:42:48.52 ID:AsGjOd/I0
これで終わったらマジ打ち切りエンドだなww
まあ、実は心機一転して真魔法戦記ネギまSuperとかタイトル変えて
タイムマシンで過去に戻ってやり直しとかするかもしれんけどさww

>>280
母親の行方とか絶賛放置中のラスボスどうするのって話だよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:48:14.95 ID:fqpmRgql0
母親は普通に死んでるんじゃね

ナギの代わりにネギがラスボスに融合してそう
フェイトと一緒に麻帆良の地下で冬眠中
まさかのフェイトEND
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:50:02.82 ID:tQfM2Mez0
千雨はネギの保護者役なんじゃないかな
悩んだりしないように付きまとってる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 13:08:24.86 ID:mHR3Q5Q90
>>315
母親、ナギ、融合の文字をパッと見で、リンダキューブ思い出した
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 13:42:13.47 ID:ChYEHST00
月詠=没キャラ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 13:46:48.73 ID:e7A2yt4q0
ID:Al6/Zrai0は人間の屑

氏ね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 13:58:44.11 ID:uC3VKLki0
115歳で亡くなった時のいいんちょはどんな気持ちで逝ったんだろうと考えて泣きそうになった
100年ちゃんと生き延びたのに結局アスナには再会できなかったんだもんな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:00:11.10 ID:ChYEHST00
刹那とアーニャで「女子魔法使いは異常」やればいいんじゃね?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:14:30.43 ID:Cp/LiEJI0
赤松はマジでこれを地でいつてくれた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2615123.jpg
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:14:46.47 ID:cuUg19Ry0
画伯ももう30歳か
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:20:03.45 ID:6B5Hm1p80
だれ?このアホのモデル
読者は着地してくれると思ってるから毎回面白がるんだっつの
その意味で浦沢直樹の漫画は期待を裏切りすぎたせいでもう全然楽しめない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:25:41.94 ID:fqpmRgql0
>>320
「遅いじゃないですか、アスナさん。俊足のアスナの名に恥ずかしいでしょう
貴女が戻るまで生きてるつもりだったのに、間に・・・合わない・・・じゃないですか・・・」
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:26:39.74 ID:wqKMBTFW0
声優も30歳過ぎれば立派な痴女だよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:52:32.00 ID:Pp35FYJi0
小林ゆうの牝豚は異常
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:54:58.95 ID:uCWFmppV0
>>241
>女性の気持ち尊重しろ

ん?
つまり、女性に真剣に求められたら尊重する方向だから
複数孕ませ展開はありうるとも解釈できるような、そうでもないような・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:55:11.57 ID:Pp35FYJi0
小林ゆうの牝豚は異常
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:00:27.61 ID:ciGbPR710
全員孕ませはネギの義務だよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:07:35.67 ID:SuX9BhiD0
もう流行りの世界線やらで戻ってハッピーエンドでもいいよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:13:21.37 ID:Bl+F6xttP
タイムリープで卒業式エンド
やはり最後ぐらい学園ものらしく
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:14:22.28 ID:4IhbFpgI0
333
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:17:18.94 ID:FhuFBD/U0
今までエヴァンジェリンの名前をエヴァンジュリンだと思ってた
連載終了間近になるまでずっと間違えてたとは・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:18:08.17 ID:K7VwJvz90
打ち切りが決定済、それも後3話とかだってのに
そんな作品に全伏線の回収とか期待するなよ
ほんとにギャグ漫画日和並になるぞ回収方法が・・・余計納得できないだろうがw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:20:24.26 ID:KLv57EpP0
>>331
シュタインズケートならぬショタインズケートですなw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:23:23.33 ID:xt1Ot9q9i
>>314
ラスボスと両親と今のネギは同時回収だろ
魔法世界編終了からこれでも長すぎるぐらいだよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:25:35.17 ID:FhuFBD/U0
双子はエロかったな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:27:54.94 ID:4IhbFpgI0
暮れなずむ町から愛する読者様へ。2のへが3のへになりました。
形から入ってみたものの、絶望授業はいつもの通り!
今集はとうとう『あのひと』にまで決めゼリフを奪われてしまいました。
おまけページも装丁内!たっぷり入ってお得です。
単行本を揃えて、形から「ファン」になるのはいかがでしょう。

http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02065/850
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:38:17.83 ID:MCgqrNDt0
久米田がネタにするかどうかで存続するか決まりそうな気がするよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:42:19.80 ID:Y6dKMfZN0
>>331
>ラスボスと両親と今のネギは同時回収だろ
してないじゃんw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:43:17.99 ID:BKpAh/CQ0
タイムマシンで平行移動とかでもいいけどさ、明日菜がいなくてみんなが悲しんだ世界は確実に存在しているわけだし、
自己満足だけで、本当の解決にならないんじゃないの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:45:40.97 ID:EVnBnxO10
ネギにとっては自己満足できてみんながマンセーしてくれるなら何の問題もない様だ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:46:45.53 ID:Ogx8zhBg0
ラスボスは明日菜だったりしてw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:47:15.11 ID:Y6dKMfZN0
>>342
それを言ったら、アンタ
学園祭なんてもう……
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 15:47:55.31 ID:FhuFBD/U0
ネギま!は俺に萌えというものがどういうものなのか教えてくれた漫画だった
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:03:26.69 ID:8OisLn0O0
西尾維新原作「葱物語」きぼんぬ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:08:06.46 ID:+B3WqTd20
アニプレシャフトステマ乙
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:16:17.56 ID:GD4SoMST0
葱物語
凪物語
姫物語
婆物語
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:32:08.60 ID:uCWFmppV0
>>345
学園祭で思い出したけど、カシオペアで時間移動しまくりで、本人同士などがニアミスしまくりの
同時間帯に何人も同じ人物が居た事実を考えると、130年後の明日菜が過去に戻れてしまう
結果が生じるなら、115歳まで会えなかった委員長とかどういう解釈になるんだろ(´・ω・`)?

明日菜130年の眠りへ→同じ時間帯に130年後の明日菜が帰還→みんなと再会

これだと明日菜と皆で過ごせてるはずなのでは・・・
学園祭の時の事を鑑みるとだけど
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:37:13.29 ID:MUPcklAWO
ここ10年のラブコメだと1番くらいのホームランだと思うけどな
あとは続編をジャンプSQにてネギまダークネスで頼む
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:43:07.58 ID:apx2JFkB0
つーかみんなの未来の思い出知ってる人間が過去に戻るってどうなの

色々見方変わるでしょ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:50:43.41 ID:FhuFBD/U0
本屋さんが好きだった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:57:06.95 ID:K7VwJvz90
「過去の」ホームラン王だな
同系統しかもヒネられた奴等が出てきてるし
このワンパターンはもう通じないよ、ただのマンネリ化してるし

功績はかなりのモノだけどね、過去とはいえ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:59:21.45 ID:FhuFBD/U0
エヴァンジェリン「・・・抱いて」
ネギの父「嫌だ」
このやりとりにめちゃくちゃ萌えた
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 17:00:20.79 ID:Cp/LiEJI0
>>351
お前さんとはいい酒が飲めそうだ

ダークネスもいいなw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 17:10:50.23 ID:ARmEjI4d0
ネギま!0に掲載されてた劇場版インタビューのなかで、魔法世界と現実世界がつながった後、
図書館島の地下にいくとか言ってた話はどうなった?でその後もうしばらく続くと言ってたのに
つまりは劇場版と同じくプランBに戻して、打ち切りってことですか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 17:24:09.05 ID:uNvSHSHFi
ナギのお師匠が敵側についた過去があって、その後ラスボスがナギになってたんだ
死んだことにされてる今のネギはどこにいて、どうなるハッピーエンドになるんだろうね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 17:24:41.73 ID:q8iG7wUsO
俺はネギまのバトルが好きなのよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 17:26:21.03 ID:Cp/LiEJI0
お師匠さんのとことか墓地の主とかそういえば全然語られてないな
そもそも村が襲われたときに助けに来たのは・・あたりもだし 
もう全部伏線ぶん投げてんのかw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 17:33:19.11 ID:8ZB1mdCk0
バトル描写に関しては
魔法エフェクトはがんばってるけど格闘戦での体の動かし方・バランスが・・・
大人同士の戦いだとなんかいまいちなんだよね
子供VERでの闘いのほうが好きだった

エヴァ戦小太郎戦ゲルマン戦あたりのほうが実は面白かったのではないか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 17:43:29.84 ID:UYasJs980
>>351
むしろ青年誌にもってきて、、、、
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 18:13:39.83 ID:Jqkd9wdQ0
非公式の薄い本が公式の厚い本になるな
つかSQで十分だろう何かソッチ方向での客寄せマンガいくつか入れる方針みたいだしw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 18:20:19.67 ID:LeTRjkP0P
SQは今や月刊誌でトップレベルの雑誌になってるから入る余地なんてないやろ
青エク、Dグレ、テニプリ、とらぶる、クレイモア、紅、ロザバン、テガミバチ、ミサワ、CLAMP、ギャグマンガ日和、エンバ休載でるろ剣
意外と粒ぞろいやで
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 18:27:31.82 ID:C7oBAELs0
>>298
アキラは絡めないといけないキャラだった気がする。
あれほど好人物っぷりをクローズアップされてたのに…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 18:41:49.14 ID:S0arfzFMO
赤松:俺様の漫画は超人気なんだから打ち切りなんてねーよw

編集:は?あんま調子こいてんじゃねーぞ、死 ぬ が よ い


ネットで無料公開とか出版社的には美味しくない事いろいろやった事への
みせしめ的な感じなんじゃないかとつい邪推してしまう…的外れだろうけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 18:47:05.69 ID:mM7QQrlMO
>>351
劣化トラブルwww

とか言われる未来しか見えない
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 18:52:47.49 ID:lmJ6jvJx0
>>366
そのやり方だと赤松を殉教者にしてしまうので見せしめとしては下策だな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:04:37.22 ID:8ZB1mdCk0
集英社には協力してもらったというのに
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:04:39.60 ID:7TooH1TT0
そんな事を編集部からやられたら、それこそマガジンとは縁切って
電子書籍でネギまの続き描きそうじゃね?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:05:14.54 ID:g0kCnOZ5I
あーあ。ネギま 終わっちゃうのか。
また一つ楽しみが、減っちゃった。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:07:26.79 ID:s3Tm73Ja0
>>370
実に対比的なんだが
赤松の儲けは限定品やグッズによる物品販売での版権収入なんだよ

だから電子書籍化したら露出そのものが減るから圧倒的に儲けが減る
同時に赤松はパパ聞き作さやとの対談時に
「大儲けできないなら作家業に価値なし」と言い切ってるんで
自身はそっちの方向での活動はしまい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:18:40.09 ID:5krJvScz0
>>358
そういうことか
まーあと3話で終わるならそれしかないね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:32:41.18 ID:pO9PX/7uO BE:2135079656-2BP(0)
しかし、戻らないと精神的には15歳の娘に手を出す140歳とか・・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:33:49.03 ID:uC3VKLki0
>>350
実はアスナが戻ってきて皆と人生を終えてたんだが
130年後で目覚めるアスナへのどっきりとして居なかったフリをした記録を残しまくったとか?
130年後にはアスナの墓も他の仲間達と一緒に並んでたりして…
エヴァと超がその種明かし役
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:34:31.77 ID:lmJ6jvJx0
>>372
Jコミの広告モデル自体が原稿料ほど儲けは出ないから
利益回収の終わった絶版作品ならともかく、新作を発表する場には適さないとも言ってたしな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:41:24.69 ID:zoY/y8RV0
いっつも同じような構図で同じような決めポーズで同じような大技ぶつけあって
最初だけならまだしも最初から最後まで全部それだからつまんねーったらありゃしない。
エアギアレベルとは言わないまでも本格的なバトル書きたいならもっと構図や描き方を進化させろと。


378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:43:10.65 ID:9FLvddlM0
>>351
矢吹乙
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:44:07.01 ID:o3T/v8zF0
>>372
テレビでネギまのその当時出版されていた分までのコミックの印税収入が8億ぐらいで
関連商品の版権収入は数千万程度と言ってたと思うよ。
グッズなどはそんなに儲からない。企業が社名をいれて粗品を配るように、
グッズ自体が作品を広める広告には役立つかもしれないけど。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:45:17.39 ID:AvIVftHd0
打ち切りっぽいな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:45:29.02 ID:wqKMBTFW0
エアギアのどこが本格的なのか小一時間ry
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:51:26.22 ID:SuX9BhiD0
夏休みで全部終わらせたちゃったのがな、もっと息長くやってく計画だったのが
あの辺から狂いだした感があるわ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:51:56.21 ID:8ZB1mdCk0
絵の構図だけならオオグレはかなり高いだろう
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:52:16.93 ID:E5JkQ+4BP
来月からネギま2が始まりますように。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:53:53.18 ID:A6QxuB7v0
えあ☆ぎあ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 19:55:21.48 ID:KkXq4ND3O
あと3話か〜(泣)
複雑な気分
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:00:50.81 ID:mcMZ1Q/w0
結局バトル展開にもってったのはよかったのか悪かったのか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:01:43.64 ID:X38WanHT0
人気投票とkあ見ると
少なくとも熱心なファンはバトルでごっそり減ったんじゃね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:03:53.72 ID:+HM+uf2W0
また終わる終わる詐欺か
もう秋田
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:14:01.11 ID:Bl+F6xttP
お前ら、この展開で完結するの、納得してんの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:15:06.54 ID:AvIVftHd0
コタロウは空気だな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:18:34.55 ID:5krJvScz0
>>390
というかコレ以上だらだら続けてどうするんだ?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:18:55.04 ID:xOpG84VK0
むしろさっさと終わってラカン戦後からリスタートしてくれって思ってたし

終わる分にはさっさと終わってくれ

エロありでヤンマガに移ってくれても可w
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:20:16.57 ID:IbCD9W1l0
小太郎は友達が少ない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:22:59.51 ID:+HM+uf2W0
ヤンマガ(笑)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:23:48.97 ID:UYasJs980
>>393
ヤンマガに赤松の絵は合わんだろ
彼岸島を掲載してる雑誌だぞw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:26:45.25 ID:caF62WhK0
みなみけもやたら浮いてたなぁ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:28:49.91 ID:xOpG84VK0
>>396
だが有る意味いくら休載してもギルティにならない雑誌だぞ?
赤松的に書きやすいんじゃね?フェードアウトする可能性も
なきにしもあらずだがw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:35:43.32 ID:Jqkd9wdQ0
ダラダラ長期連載した挙句に見た目同じキャラを続けて夏だか春だか名前も適当
そんな漫画もお色気wさえあれば成り立つ雑誌だし
まあ続けようと思えば続けられたとは思うが・・・まあ作者的にまとまらなかったんだろう、察してやれw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:36:15.76 ID:Zji7hu+J0
400
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:40:21.50 ID:Bl+F6xttP
魔法世界編は、失敗だったか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:41:58.13 ID:qFhyaiGv0
>>399
夏美・スプリングフィールド女史に何か御用かな?w
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:43:51.97 ID:kDFiHK3a0
なんでこんなにgdgdになってしまったのか
ナギは結局放置か?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:44:10.70 ID:FMBCo0qT0
>>401
単行本売上と濃いファン層を生贄に
本誌アンケと単行本買わないファンを得た

赤松が最後に欲しかったのは恐らくは名誉だろう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:44:31.31 ID:5krJvScz0
流れ的にネギとナギは同時回収だろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:52:18.21 ID:F3UpP/tH0
>>402
夏美は最後まで要らない子だった
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:54:03.39 ID:/VOS8oCU0
>>390
マラソンで道の三分の一もいかないうちに
おじいちゃんが体から出すもの全部出してへたり込んでるのを見た感じ
いろんな意味で酷い作品だったと思うけど許すよ
今度は無理せずジョギングから始めようねって
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:58:17.94 ID:SuX9BhiD0
第一話の初期スレでパイパンアスナのコマうpしたのが最近のようだ・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:58:30.34 ID:CyRsWKzW0
要らん事ばっかりgdgdやっていたような気がする
そのせいでアルやアリカやラスボスといった伏線丸投げ状態だし
ぶっちゃけ世界を救うとかまでやらんでも、学園祭で終わっとけば良かったと思う
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:59:39.32 ID:tigjgbi50
>>407
それ富樫だからwwwww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:01:46.44 ID:Jqkd9wdQ0
富樫は実力は桁外れだけど集中力が散漫すぎる感じ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:04:39.62 ID:VwovaI6E0
キャラを出しすぎなんだよな
で全員に見せ場を作ろうとするからぐだる
ネギ夕映のどかの三人の関係もっと見たかった
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:06:34.08 ID:qQnVXkdS0
>>411
ハンターハンターはワンピの次くらいに信者の声がデカイ

そんなに天才天才褒めるほどではない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:10:30.98 ID:pzMg/HEf0
まじで終わるのかよ…
両親のこと決着ついてないのに
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:10:56.17 ID:lJIqFLmK0
今週千鶴やチアの話出てきたっけ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:13:21.76 ID:AKcXLo6M0
魔法世界は世界観自体あんまり魅力がなかった
別にフェイトの方式でいいんじゃねと思ってしまう
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:19:38.44 ID:1gz8nCeD0
アスナのリアクションから想像するんだけど、
結局、夏美ってコタローと結婚したの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:30:13.79 ID:CyRsWKzW0
それにしてもネギの魔族化とはいったい何だったのか?
実は普通に生きているけど表向きは死んだ事にしましたとかなら
あの墓とネギの記録にあった消息不明の一文が訳わからんし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:36:00.35 ID:D/zj1d++0
アリカ=逆行アスナ
ナギ=逆行ネギ
ってオチでよくね?

それだとネギ君が憧れている人=自分自身
母親とまぐわって子供作った

超ナルシストのマザーファッカー野郎になってまうんだが

確か「ゲート」の作者が昔書いたEVA二次創作で同ネタ書いた(ゲンドウ、ユイは実は逆光シンジ、レイ)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:36:36.76 ID:5krJvScz0
ナギも死んだことになってたじゃん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:39:12.89 ID:CyRsWKzW0
>>420
いや、死んだことにしておくなら記録に消息不明と書く意味が無いなあと思って
わざわざ墓まで作ったんだから記録でも死亡にしておけば良いじゃん
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:40:37.12 ID:Jqkd9wdQ0
>>413
信者じゃないっつーかあのナメきった態度はリアルに張り倒したいけど
漫画自体はズバ抜けてるよ、天才なのは間違いなく天才
何だかんだでまとめる人だしアレくらいやって最後〆てくれるならこっちも納得するんだが
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:44:04.43 ID:saESeruA0
ナギ=ゲンドウ

つまりナギはまるでだめなおっさん
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:44:46.37 ID:S1YVnQ+pO
日記は2月1日以降更新した?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:51:27.64 ID:5krJvScz0
>>421
死んでいから公式記録は残せなかったんじゃないの?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:52:35.33 ID:CUGUYBrn0
ラブひな全盛期の萌えの最先端を走ってた頃を思い出すと
見事までに赤松の萌えが時代遅れの産物になってしまったのは時代の流れを感じざるを得ないな
もう赤松には2度と若いオタクに受ける作品は作れないだろうな
あぁ女神様みたいにオッサンオタクに受ける作品しかない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:52:42.54 ID:8nt3item0
赤松は富樫病じゃなかったらネギまが名作になってたんだろうな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:54:47.30 ID:CyRsWKzW0
>>425
何で?
完全に表舞台から姿を消した奴が死亡記録まで隠す理由ってある?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:55:05.47 ID:VR38AKmY0
時代の最先端の萌え漫画って何だろう・・・・・・w
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:56:32.22 ID:5krJvScz0
>>428
死んでなかったら隠すもクソもないじゃん
墓はぶっちゃけ好きに立てられるだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:57:14.35 ID:CUGUYBrn0
けいおんとか化物語とか見ると、赤松漫画は圧倒的に古臭い

10年くらい古いよ。とある見たあとにスレイヤーズ見るような感覚
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:58:23.81 ID:5D4Ew60x0
けいおん(笑)
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:58:39.89 ID:Bl+F6xttP
漫画ではないかもな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:59:17.85 ID:apx2JFkB0
まぁ言いたいことのニュアンスはわかった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:00:31.79 ID:EEseHuWI0
ID:CUGUYBrn0は反すたちゃ系のステマ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:00:43.29 ID:CyRsWKzW0
>>430
死んでないなら死んでないで何で迎えに来ないかって事になる
エヴァや超が来ているんだから生きているならまっ先に会いに来るだろうし
まあ、これで実はネギは復活したラスボスと相打ちになってましたとからマジで誰得なラストになるなw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:03:13.38 ID:jksFBpeFO
>>432
(笑)とつけてるが、向こうはネギま以上の経済効果を生んでるだぞ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:06:20.36 ID:fqpmRgql0
>>436
ラスボスに融合してんじゃないの
それで行方不明扱い、ナギと同じ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:06:21.31 ID:Jqkd9wdQ0
ステップアップしてまた最前線に、って目もあるとは思ってる
過去の栄光って言ったらそれまでだけど
それでも間違いなくラブひな出すことで一つの流れを築いた人なんだから
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:06:56.15 ID:5krJvScz0
>>436
ナギも生きてるのにネギに会いにこなかっただろ
だからネギとナギの謎は同時回収になるんじゃないのってこと
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:09:32.81 ID:dRoL9vUK0
もうあれだな
打ち切られても赤松が断筆しても
オッサンになっても延々とネギまスレ立て続けて信者やってそうだな
ああ、もうオッサンな人もいるんだっけ?
不惑の年で赤松に人生捧げちゃってるのもいそうだね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:10:36.08 ID:DDx0nalD0
講談社雑誌部社内報より抜粋

新連載漫画「はた☆けん〜働かない研究会」(仮称)

監修=赤松健
原作=久米田康治
漫画=畑健二郎

別冊マガジン6月号より連載開始
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:11:03.48 ID:3CzHZDsn0
アスナ封印後→先生ではなくなる→タイトルは「魔法先生ネギま!」
よって3話後からはネギが先生じゃなくなってからのストーリーなので
魔法○○ネギま!になる。が意外とありえそうな気がする。気がするだけだが期待する。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:11:24.86 ID:CyRsWKzW0
>>438
>>440
だとしたらほんとに誰得な展開だな
駆け足にも程がある。本当に打ち切りエンドだw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:14:44.90 ID:5krJvScz0
>>444
俺は全然おもわないけど
打ち切りとか言ってる人は世界救った上にまだ新章突入で宇宙救済する話でも見たかったの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:18:26.12 ID:CyRsWKzW0
>>445
単純にラスボスとのバトルが見たかった。フェイトとタッグを組んで戦ってくれればなお良し
ついでに言うならアルが地下に引きこもりになった理由やアリカの消息なんかも知りたかった
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:18:31.04 ID:nYD+p5epP
けいおんが売れたのはアニメ化が上手くいったからに他ならないね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:19:30.81 ID:6B5Hm1p80
ずっと父親探しがテーマだったんだから
父親関連の伏線は全部消化して終わると思うだろ

逆にあと3回のテロップなかったら
終わるなんて言ってる人がアンチ扱いされるレベル
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:20:25.93 ID:8nt3item0
>>442
これが本当だったら秋葉原全裸で走ってやるw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:20:45.70 ID:nYD+p5epP
卒業ちょっと前くらいまでクラスメイト編やって
過去編挟んで
ダンジョン攻略やってラスボス倒して卒業式!で終わるのかと思ってた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:21:25.16 ID:fEe+vPak0
萌えよりバトル展開好きで魔法世界からネギまに入った口だが、
バトル漫画ならバトル漫画らしく終わって欲しかった
フェイトとの闘いも中断みたいで終わったし、体力ギリギリまで闘うのがバトルの王道だろと
まだラスボス戦があると期待してたのにその可能性もほぼ消えた
萌え派にもバトル移行で不完全、バトル派にも不完全、要は中途半端ってことだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:21:55.41 ID:5krJvScz0
>>446
ナギネギ同時回収ならそこらはまとめてかいけつするでしょ
学園の成り立ちも一緒にね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:23:01.78 ID:CUGUYBrn0
でもこの後、赤松どうすんのかは気になるな
俺はもう漫画家やめると思うわ。Jコミに力いれていくんだろ
だって、次回作はもう相当な路線変更でもしない限り売れないだろう
それか絵柄を今風の奴雇って原作者するとかかな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:23:25.95 ID:1ZR8Rlpd0
ナギというと某他誌変態萌え漫画の幼女ですよね久米田先生w
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:25:22.83 ID:FMBCo0qT0
>>451
萌え派:バトル展開で軒並み離れた
バトル派;消化不良で不完全燃焼
ハーレム派:百合展開・ヒロインズが未来で男作りまくりの現実で死亡
百合派:そもそも百合じゃなく両刀だったりで根本的に意味不
エロ派:既にとらぶるダークネスへ

残ってんのは赤松原理主義くらしかのぅ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:25:30.31 ID:/VOS8oCU0
>>448
テロップがなかったら荒らしもいいとこだよな
これで打ち切りじゃないとか正気とは思えん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:25:37.96 ID:CyRsWKzW0
>>452
>ナギネギ同時回収ならそこらはまとめてかいけつするでしょ
だから駆け足だって言うんだよ
たった3話でこれだけ全部詰め込んだ上でのエンドなんて打ち切りにしか見えねー
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:26:30.42 ID:hp5auvU20
名簿に書かれてる伏線も放置か
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:27:38.02 ID:ryzo3M9q0
ID:CUGUYBrn0=久米田信者
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:27:47.64 ID:TLjU9wP/0
ネカネとは何だったのか
腹違いだったんだっけ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:29:18.32 ID:fqpmRgql0
>>460
父も母も違うよ
いとこのねーちゃんだよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:29:20.13 ID:fEe+vPak0
>>455
赤松的にはそれだけの諸派に手を出してもらった段階で成功なんだろうな
後はシラネってことだがw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:29:28.16 ID:nYD+p5epP
高音ポジいいんちょで問題無かったのにどうしてこうなった
ネカネ合わせて三つ子かっていう
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:30:44.90 ID:5krJvScz0
>>457
だって1つ解決したら同時に解決する話だし‥
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:31:45.62 ID:NpCpgOM60
>>457
伏線は長々とした話で回収しないといけないなんて決まりでもあんのか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:32:19.41 ID:fEe+vPak0
>>463
挙句に魔法世界ですらいいんちょキャラが出てきてますます出番無しという
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:33:19.08 ID:ew9/xJ/V0
一歩やエアギアとかと一緒で休載が増えてから加速度的におかしくなった気がする。
今回も最終回直前に休載とか意味分からんことするし。
十分に金稼いで適当になったのかな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:33:33.01 ID:nYD+p5epP
ラカンは好きだった
ちゃんと死んでればね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:34:23.48 ID:CyRsWKzW0
>>464
その一つを解決するだけでも3話は短すぎだろ
つかラスボス倒すのとアリカの消息やアルが出て来れない理由に何か関係あったっけ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:34:37.56 ID:fEe+vPak0
>>465
きまりは無いけど大オチになる伏線ならある程度時間はかけるべきだろう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:35:03.38 ID:FMBCo0qT0
>>467
エア・ギアは天上天下の頃からだからこうなるのは目に見えてたっつーか…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:35:29.03 ID:5krJvScz0
そもそもストーリー的には世界を救ったた父を探して結果的に世界を救ったんだからこれ以上は続ければ続けるほど不粋ってもんだと思うけど
残りはいろいろ予想するよりきたままを楽しむ方がいいかもな
俺はエピローグ長すぎと思ってたぐらいだから打ち切り感は全然ない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:35:30.86 ID:e3ryu7lJP
水遁されまくりのゴミぱにぽには連載が終わったら
懐かし漫画板に移動してねwwwwwww
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:36:37.15 ID:CyRsWKzW0
>>465
別に魔法世界編と同じ長さを使えとまでは言わんが、それでも3話は短すぎだろ
どんだけショボイんだよ、ラスボスは
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:37:05.58 ID:FMBCo0qT0
魔法界編以降がそもそもの蛇足
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:37:07.64 ID:TLjU9wP/0
>>461
なんじゃそりゃ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:37:11.55 ID:LyAkqgjV0
最後まで何を言いたいのかわからない漫画だったよ・・・。
作者は何を言わんとしているの?
カオスに過ぎてわけが分からないよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:38:34.78 ID:5krJvScz0
>>469
そんなのは世界を救ったことに比べれば些細なこと
つかまぁこれ以上は予想したところで当たってもつまらんし、外れたら無意味なので残り3話を待つだけに戻るわ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:39:05.51 ID:NpCpgOM60
>>474
戦闘そのものを省略するってのも演出のひとつになるもんだぜ?
魔法世界編で散々戦闘したから余計に
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:39:23.20 ID:GYA0BRS10
ラブひなぐらいの完成度を期待してたのに
どうしてこうなった
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:40:26.31 ID:CyRsWKzW0
>>478
>そんなのは世界を救ったことに比べれば些細なこと
バトル漫画でラスボススルーは些細な事だったんかww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:41:09.15 ID:nYD+p5epP
舞闘会の決勝は良かったよ
ラスボス戦はあんな感じにダイジェストでやってくれればいいや
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:41:25.30 ID:Z2nuMlHV0
>>478
じゃあレスせずに待つが良い

作品を楽しみたいだけなら2chは見ないほうが良い
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:41:44.58 ID:5krJvScz0
>>481
ラスボスはナギだったろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:42:06.18 ID:CyRsWKzW0
>>479
>戦闘そのものを省略するってのも演出のひとつになるもんだぜ?
主人公vsラスボスの戦闘を省略するのは演出じゃなくて打ち切りだw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:42:26.15 ID:S1YVnQ+pO
光る風を追い越したら
何が待っているのかな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:42:52.76 ID:D/zj1d++0
>>460
ネカネが逆行アスナでもいいよもう

何故かそっくり
ネギの初恋の人ポジション
村人全員が回復不可能な石化魔法浴びて足までバラバラになったのに一人だけ翌日ケロリンパの超対魔回復力

最終回は故郷に戻ってネカネに告白
隠れて見ていたクラスメート達に花吹雪
花びらが鼻にかかってネギくしゃみ
シスター服ビリビリでマッパのネカネ
「このバカちんがーーーっ!!」
ネギぶん殴ったショックでアスナ時代の記憶回復のネカネ
エンディング
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:43:46.54 ID:CyRsWKzW0
>>484
だから?
スルーしてるのに変わり無いじゃん
ナギの「自分を殺せ」という思わせぶりな台詞はいったいなんだったのか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:44:53.73 ID:5krJvScz0
>>488
少しは頭使ってくれw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:45:00.29 ID:Jqkd9wdQ0
ラスボスがランポスに見えた
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:46:12.98 ID:CyRsWKzW0
>>489
なら答えてくれw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:46:56.46 ID:TLjU9wP/0
まぁでもやっぱ続編か外伝かすぐやりそうな気はするわ
バキみたいな感じで
作者もトシだし休載に文句言われながら今のマガジン本誌で週刊連載ってのもキツいだろうし
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:47:08.24 ID:Z2nuMlHV0
赤松事務所が休暇に入ってステマに来てるよー
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:48:00.80 ID:S1YVnQ+pO
ネギまSAGA
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:48:29.40 ID:NpCpgOM60
>>485
最後の最後ナギ相手に何話も使ったど派手なバトルするほうが変だと思うわ
もうそういう雰囲気の話じゃないし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:49:09.63 ID:IJgFi+WO0
>>492
新規IP起こす能力残ってないなら
ネギまにしがみつくかもな

というより赤松的にはまぎぃに仕事振らないとやばいのは事実なので
どうにかすんだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:50:36.06 ID:nYD+p5epP
もうインフレもできないレベルにまで強くなっちゃったからなー
最初の頃自分に契約執行してたのがアホみたいだわ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:51:18.29 ID:5krJvScz0
>>491
赤松は基本的に天才じゃないから理詰めで計算読み解くと先の展開分かっちゃう時があるんだよ
今回も超出てある程度はみんな分かってるでしょ
残り3話は何も考えない方針にしたの自分で考えて見てください
おれが妄想したレスがありますので
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:51:19.58 ID:qFiA0E5j0
フェイトが仲間っぽい動きをしだした時からキャラの顔がなんか変
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:51:58.22 ID:CyRsWKzW0
>>495
>最後の最後ナギ相手に何話も使ったど派手なバトルするほうが変だと思うわ
これまで散々派手にやっておいてラスボスだけ放置は無いだろう
俺も魔法世界編のラストで明日菜と鍵の力を使ったご都合主義とかでも良いから
何らかの方法でラスボスを倒していたら打ち切りとは思わなかったよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:52:24.74 ID:NpCpgOM60
>>492
外伝はちょろっと描くっつーか描かされるだろうけど続編はやらねぇんじゃね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:55:06.64 ID:fqpmRgql0
>>476
いや君が勝手に勘違いしてただけだし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:55:14.39 ID:5krJvScz0
>>495
同意
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:56:42.60 ID:IJgFi+WO0
最早擁護論調が意味不明の領域になってきた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:58:32.22 ID:Jqkd9wdQ0
作者的には

 あ と は 野 と な れ 山 と な れ

ってトコだから下手に擁護すると逆効果になりそう
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 22:58:56.99 ID:NpCpgOM60
>>500
魔法世界編最後で明日菜おきてあっさり攻撃魔法無効化能力で防いで一刀両断しただろ?逃げられたけど
あんな感じでそもそも明日菜いたらまともなバトルにはならんだろうし、やってもゲーム的に言えば勝利確定イベント戦闘状態で派手なバトルはないわ
あとナギ解放で終わらせるかもしれないし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:00:37.48 ID:nYD+p5epP
アスナ起きるとこは1000%にすれば良かったのに
曲は悪くなかったよ2期も
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:02:29.97 ID:CyRsWKzW0
>>506
それでもラスボス放置はないだろ
一応はバトルも前面に出した漫画だったんぜ、これ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:02:50.61 ID:hdX6Fkfd0
一年くらい休載してから今回の話やってくれれば良かった。
一週間でハイ百年経ちましたって言われても何か微妙。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:04:07.98 ID:5krJvScz0
>>509
100年丁度じゃないところが味噌なんだろな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:05:33.49 ID:/VOS8oCU0
>>479
>○○そのものを省略するってのも演出のひとつになるもんだぜ?

これ凄いな、どんな酷い漫画でも擁護できそうだ
ラスボス戦にすら適用できるし本当の魔法はこの言葉かもしれん
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:06:54.56 ID:Jqkd9wdQ0
>>509
10年近く行方不明な設定なのに即見つかってしかもキャラデザそのままとか
そんな大人気漫画もあるんだ何の問題もない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:11:11.35 ID:lmJ6jvJx0
>>453
何だかんだ言っても新作描けば、それなりにヒットするような気もするけど、
それより絵は上手いのに売れない後輩漫画家のプロデュースかエージェントをやってみたい
と言ってた事があるから、そっちで何か動きがあるかも
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:11:13.07 ID:NpCpgOM60
>>508
ほぼ総出演の魔法世界編の最後で決着つけなかった時点でまともなバトルはおしまいってなもんだろうあれ
インフレってのは強さじゃなくて展開的な派手さにも付きまとうもんだからああいうのは最後に使うカードだし
つーか派手なバトルしないのが何で放置につながる
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:16:00.50 ID:ew9/xJ/V0
>>513
40巻近く続いてこのぶった切りだと、次作は単行本は手を出しづらいな。
赤松ならそれくらい計算してるだろうし普通に漫画書くとは想像しにくい。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:16:00.95 ID:CyRsWKzW0
>>514
倒していないのが放置なんだよ
つか、ラスボスとバトルをスルーしたバトル漫画なんて打ち切り以外で聞いた事がない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:19:51.24 ID:NpCpgOM60
そりゃバトルだけのバトル漫画ならな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:20:32.94 ID:qQnVXkdS0
>>422
ちゃんとしめられればね
それができなかったからねぎまが叩かれてる訳で実際ハンターハンターも色々広げすぎてるからねぎま状態ありうるよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:23:19.11 ID:HoU9xmiX0
ゆえとのどかはネギについて行ったのほうが良かった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:24:05.69 ID:NpCpgOM60
>>518
富樫なんだからハンターハンターは最後にちょっと時間飛んでこーなんか投げっぱなしっぽくそれでいて投げっぱなしじゃないような
だけどやっぱり投げっぱなしじゃね?的な終わりになるだけだろ、富樫だし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:26:15.38 ID:CyRsWKzW0
>>517
そうだよなー
ネギまは刹那と月詠のそれぞれ新武器を携えた因縁のバトルもスキップしちゃうような漫画だもんなー
よく考えていたら俺が間違ってたわww
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:27:04.57 ID:CJ/2nqdg0
バトルは飛ばしてもいいがラブコメは飛ばしたらあかん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:30:36.77 ID:6B5Hm1p80
ラブコメでもなかったってことだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:31:24.56 ID:jksFBpeFO
ラカン戦以降、作りが粗くなった
ただ、それを指摘したら信者が顔真っ赤に反論して来た
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:31:36.51 ID:nYD+p5epP
演出じゃなくて手法って言いたかっただけなんだよ!まあ早い話が手抜きなんだけど
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:33:21.17 ID:lmJ6jvJx0
>>515
惰性で買ってる最中ならともかく、新作買うのに完結するかどうかまで
考えて買う奴なんてそんなにいないよ
大抵はその時面白ければ買って、つまんなきゃ途中でも止める奴も多いんだし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 00:00:04.10 ID:bJNITw8w0
まぁ結局は魔法「先生」をしなかった事だよな
魔法戦士してどうすんのよ。そういうのお前に求めてないから赤松

528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 00:06:51.77 ID:OR7wJfwQ0
おっと魔砲少女の悪口はそこまでだ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 00:07:00.70 ID:DuTDvoSN0
>>479
マジで演出とか言ってるよ
バカじゃねえの
全ページ真っ白でも演出とか言いそうだな
とどのつまり漫画の内容なんかどうでもいいんじゃねえの
この手のタイプの信者は
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:07:48.89 ID:wWmXD5tyi
>>377
エアギアバトルがすばらしいとか、なんという傑作ネタw

>>381
だよなw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:09:17.93 ID:545Io+vNP
エアギアってpixiv受けしそうな感じ^^
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:28:51.93 ID:dhNjhecz0
たまに珠玉のコマ割り、構図がある事はあるけど、戦闘自体はそんな面白くないよね
大暮は。早く割り切って小畑健の道を進むべきだろコイツは
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:58:44.78 ID:AjsrXehk0
赤松の心配してやれよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 02:05:01.39 ID:IScmBkbM0
幽霊のさよがいるんだから、他の連中も一人くらい
幽霊になって出てきてもよさそうだ…とか思ってしまったw
というか幽霊がさよしか出てこないから、さよの存在自体がレアなのか。
ここら辺どういう扱いなんだろう。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 02:19:34.43 ID:WuJRSS7X0
「人間界」「魔法世界」「魔界」がネギまの舞台だと思ってる人が多いけど、実はあと「霊界」もあるんだよね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 02:33:37.39 ID:nOUvPYfL0
>>535
サジの友達はさよが見えてたから魔界と霊界は近いものがあるのかも
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 02:52:00.16 ID:/EX3esSf0
人は死ぬと魔界に行くのか〜 いやだなぁ〜
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 02:54:50.99 ID:hK3ftdOzO
>>536
キティも見えてたぞ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 03:24:13.61 ID:m7ZyTzvu0
>>350
>>375

おれもそこらへんの解釈が気になってる
アスナが過去に戻れるなら戻った歴史が残ってないと
学園祭の時にあった同じ時間に別の自分が存在してた
ストーリーは何だったの?と・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 07:56:27.68 ID:9OFQC9Fh0
>>537
これがホントの魔界転生ってかw
でも、ネギま世界の魔族は気のいい奴が多いから結構楽しそう
金星人にもなれるしw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:33:32.43 ID:/lJyFZmh0
あと3週で終わりというのがびっくりしたんだけど
結局ネギはお父さんに会えたんかいな・・・
なんか消化不良
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:34:24.49 ID:/lJyFZmh0
あと3週じゃラブコメ的にも
王道的にも消化不良な感じがするよな
ネギまの世界には残された謎が数多く存在するか

ここからどっちか決着つけてほしかった
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:34:25.79 ID:g/6FuNhb0
今回の展開はある種の未来視で
「 ……という未来になるのを見た。
 そんな未来にはさせない。
 世界が滅びても、僕は明日菜を取る。」
って、舞台は現在に戻って
最終的に明日菜を人柱にしない選択肢を選んで
「僕たちの戦いはこれからだ」ENDになる

そんな夢を見た
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:41:34.66 ID:/lJyFZmh0
最終回詐欺であってくれ・・w
ネギまはあと3週で終わりで
次週からネギまネクストが始まるんだ
(沙*・ω・)
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:47:51.33 ID:/lJyFZmh0
5ヶ月飛んだら
100年後だもんな
急展開すぎて
読んでる読者は混乱するだろうな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 09:01:07.42 ID:/lJyFZmh0
最終回がダメでも
99回面白がってもらうことが大切

100回連続でつまらなかった
漫画はそれにあてはまらず!

ダメ!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 09:15:34.09 ID:nY5McNMP0
さすがにオワコン漫画の続編なんて描かないだろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 09:43:24.25 ID:o7uEQyDU0
ネギま!は萌え漫画の時代を作った漫画だ
ネギま!の連載が終わると言う事は萌え漫画の時代が終わるということだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 10:17:02.16 ID:Vg7F2SKx0
いろいろ楽しませてもらったがそんな大層な作品ではないな、うん
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 10:26:25.23 ID:75mDtp710
>>431
けいおんが最先端の萌え漫画?
お前、あのそんな4コマで萌えられるの???
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 10:58:40.22 ID:9OFQC9Fh0
萌える萌えないは人それぞれだろ
つか、俺は赤松漫画の古さが好きだった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 11:35:28.96 ID:k72nM6Tg0
萌え漫画の第一人者ではあるけど、赤松が描いてる間にも
萌え漫画の在り方は変わり続けて赤松の作風は古くなったというだけ。
でも流行の似たような萌え漫画が溢れてる中で
古臭いものを見るのもそれはそれでむしろ新鮮さがある。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:04:03.35 ID:NLAFpDnKO
>>552
赤松は赤松なりに流行に乗ろうとはしてた

全力で失敗しただけで
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:25:05.29 ID:bJNITw8w0
だからまさに、あぁ女神様と同じ事だよね
そこだけ時代が止まってる感。あだちみてぇな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:26:24.63 ID:9OFQC9Fh0
赤松漫画で本当の意味での最先端な物なんか最初からなかったよ
良く言えばお約束、悪く言えばパクリ臭いと言う評価はデビュー当時から変わってないしw

ただ、そういう最先端なオリジナルの尖った部分を丸めて飲み込みやすく手法は優れてた(過去形)
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:29:35.05 ID:rK0RN+BGO
主人公からしてハリーとちよちゃんのハイブリッドだしな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:43:54.50 ID:92Jvmh/j0
麻帆良祭編は神だった
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:50:52.21 ID:75mDtp710
一々最先端とか流行とかきにしてのんのは一部の萌え豚だけ

普通の読者は読んで面白いかどうかだけ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:52:12.67 ID:NLAFpDnKO
まず普通の読者がいたかどうかが問題だ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:54:12.41 ID:eIpEVXpSI
>>557
同意。超の活躍が、面白かった。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:55:07.35 ID:4DuOrrnlO BE:1708064238-2BP(0)
まぁ、バトル漫画好きとして入ったのに完全に萌豚に養成されたからな・・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 12:58:15.74 ID:sKy4+FNc0
>>558
つまり100以上前のレスにつっかかるほどそれが気になった萌え豚さんってことですか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 13:06:54.81 ID:75mDtp710
>>562
へ? 3-5レス前くらいの話題だけど???
もしかして頭おかしい人?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 13:21:04.79 ID:9OFQC9Fh0
>>563
もちつけ、>>550はお前ではないのか?
ちなみに>>558のレス内容には同意する
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 13:21:20.75 ID:IbRAaCO/0
外伝で後日談をクラス全員+他キャラでやれば後1・2年はいけるな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 14:02:22.79 ID:BuAwShgJ0
アスナ「フ…上等だ…私もも一つ言っておくことがある
     私が別人格になるという話があったが別にそんなことはなかったぜ!」

は回収した訳だけど
その他は回収してるのかな?何と符号するのかがいまいちピンとこない

> ヤマト「こ…ここが魔龍城だったのか…!感じる…ベルゼバブの魔力を…」
> ベルゼバブ「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある
>         お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
> ヤマト「な 何だって!?」
> ベルゼバブ「そしてお前の両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
> ヤマト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
>     このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 15:49:25.26 ID:38IeGDsk0
あの、エヴァがナギに登校地獄解いてもらう話はないの・・・?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 15:51:02.38 ID:D2J61Y1WP
こんなの最低な終わり方だわ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 15:54:18.86 ID:09K7yCYtO
そういえば、クウネルが「人格完全コピー能力」を持ってたよな。
このかとか、あれでメッセージ残せば良かったのに
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 16:19:46.75 ID:hEYsNm7r0
ナギの正体は実はネギ。いや、ほんっとなんでもないすまん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 16:30:04.94 ID:qdj4raEz0
そんなドラゴンナイト4みたいな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 16:32:17.82 ID:ry79PBx50
つまり過去に戻ったネギが(ry
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 16:47:28.57 ID:Cvv7/Jg60
えーと
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 17:35:44.36 ID:Umm8k54w0
もうタイムベントで時間が巻き戻って
ネギ「失恋の相が出てますよ?」で良いよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 17:46:10.11 ID:pABtxNgV0
千雨主役の同人誌でそんな展開があったなぁ。欝エンドの世界から時間逆行してネギ赴任時点でを終るっていう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:01:43.26 ID:2wPd2raY0
まあタカミチに振られたし、その後すがったネギには売名の為の生贄にされたしな<失恋
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:05:00.58 ID:Umm8k54w0
アスナ姫の頃は能力使用の道具とされ
ナギ達に拾われてからは記憶&人格封印されて
そうして出来た明日菜の人格も>>576で本当に救われねぇな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:21:23.86 ID:3c7hzwUB0
終わるの確定なの?
色々忘れてることあるきもするが
それよりも、もっとハッピーエンドで終わるかと思ってた
タイムマシーンネタもう一回使ってもいいから
ハッピーエンドになればいいのに
もしくは今回のは幻想で、アスナ犠牲にしない方法を見つけて
一年ぐらいで復活とか、もう無理やりでもいいから気持ちよく終わらせてくれ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:27:27.53 ID:bJNITw8w0
赤松はバトル展開を入れる事によって拡大して長く続けられるとか抜かしてたけどさぁ
普通に魔法先生をやって20巻ぐらいで終わってた方が作品として後の世に残ったんじゃないの

あずまんが大王が人気絶頂で終わって今でも神格化されてる事とかわからないのかな
だって結果バトル展開入れて失敗してんじゃん。巻数が続いたのを成功と言うのであれば成功だけどな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:29:24.32 ID:3c7hzwUB0
終わったら、if設定でもいいから
魔法世界探検の番外編やってくれ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:30:07.82 ID:92z7GEaq0
>>579
下手に世界を救うとかいった展開にせず普通に学園祭編で終わっておけばと思う
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:34:41.19 ID:Umm8k54w0
>>579
その後18巻分の印税>>>>>>>>>20巻で終わらせて後の世に残す
多分もう自分がこの先通用しないであろうと予測してネギまで稼げるうちに稼ぎたかったんじゃね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:37:10.44 ID:Lg+94PhD0
うむ
先見の明はありそうだからこれでおわり
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:42:47.72 ID:ry79PBx50
個人的にはハルヒの長門ネタとか使わない展開を期待したい
さすがに最後の〆それも予告更に休載までしといてそんなのは勘弁
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:48:11.20 ID:92z7GEaq0
つか、ラストまで3回なのに何で最後まで描ききらないのか不思議でならない
しかも2週も休載とか普通はありえねーよなあ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 18:56:00.76 ID:D2J61Y1WP
正直失望した
こんな酷い終わり方はないわ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:01:38.04 ID:qunS8Khm0
赤松が飽きたか話に収拾つけれなくてブン投げたんだろうな。
最近の休載の多さ的に前者と思うが。
今単行本全部売ったらいくらになるだろうか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:08:46.82 ID:92z7GEaq0
>>587
多分だけど30巻までは一冊10〜20円くらい
それ以降は良くても50円。最新刊近くでようやく100〜150円くらいだと思う
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:09:33.52 ID:Umm8k54w0
>>587
1巻〜34巻で10円〜30円
35、6巻で50円〜100円 あとは状態によりけりって感じかな
ブックオフなら全巻各10円って事もありえる
人気漫画なら全巻セットで特別価格が付くが…
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:14:32.36 ID:qunS8Khm0
まとめて売っても千円いかないのかよ。
ぬらりひょんの孫でさえ150円で売れたのに。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:16:58.74 ID:FhtADpEK0
ヤフオクで売れば1万以上になるよ ブックオフとかで売る時点で馬鹿確定
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:18:56.49 ID:92z7GEaq0
>>591
酷い嘘を言うなw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:19:31.97 ID:pMw7y3W90
「狼なんて怖くない」が人気が出ていたら冨樫はバトル漫画家にはならなかったかもしれない
「カメレオンジェイル」が人気が出ていたら井上はバスケがメインの長編漫画を描かなかったかもしれない
そういう意味での早熟性は赤松のほうがはるかに優れていた
ならデビュー作で失敗していたら冨樫や井上のようになれたのだろうか?
多くの漫画家が失敗を克服できずに低迷していったことを考えると、その可能性は低いだろう
期待値だけなら早熟性に優れた器用な漫画家のほうが当然高いだろう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:21:39.27 ID:FhtADpEK0
全て初版で新品同様なら俺が2万で買うけどね
オクならもっと付くだろうけど
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:22:20.56 ID:Umm8k54w0
1万で買う奴が居るならそいつもただの馬鹿だろ
26巻まではブックオフで105円で買えるし残り10巻を250円で揃えても
精々が6000円そこら、かなり売られまくってるから在庫も充分だろ
唯一在庫薄な最新刊周辺を新品で買い揃えたって1万はいかないし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:35:31.54 ID:EUSQHGFB0
ブコフで本を買うとか正気かよ
ロクにチェックしないから食べカスついてたり鼻糞ついてたり決めゴマ切り抜かれてたりするのに
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:47:32.11 ID:o7uEQyDU0
いいんちょさんが好きでした
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:53:36.83 ID:xrkNu4dfO
少なくとも新刊で買う価値はない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:55:29.72 ID:kpN1DjiQ0
2年分くらい一気に読んだ(2年の割には話数が少なかったw)けど、まさかこんな展開になってるとはなぁ
リアルタイムで読んで議論したかったぜ
ナギが創造主の中身だった?件やらアスナ封印の理由やら、通しで読んでもイマイチわからなかった
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:59:15.12 ID:D2J61Y1WP
アスナ封印の理由は誰にもわからんよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:00:05.28 ID:lHhWhHnz0
600
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:00:41.96 ID:pknKvlI70
そういやエヴァが吸血鬼にされた因縁て解決したっけ
なんか数ヶ月前くらいに重要人物出てきてたよな確か
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:02:18.86 ID:92z7GEaq0
>>599
ナギが造物主の中身じゃなくて、ナギに造物主が憑依してるのが正解
どうも造物主は肉体を滅ぼされるたびに新しい肉体に乗り移って2000年以上生きてきたらしい
だからナギ達は造物主を滅ぼせずナギごと封印するしかなかった

明日菜封印については詳しい経緯は不明。どうも火星のテラフォーミングにどうしても必要らしい
まあ、役目が終わって目覚めたらしばらく放置プレイ食らったけどww
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:05:23.78 ID:D2J61Y1WP
細かいようだけど、火星のテラフォーミングに必要というより、
魔法世界救出のために、火星のテラフォーミングとアスナ封印が必要ってことやと思うで
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:06:16.52 ID:o7uEQyDU0
魔法漫画としてはフェアリーテイルの陰に隠れてしまってたからなあ・・・
フェアリーテイルは色々とワンピースに似ているけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:09:44.84 ID:ioFEGtDW0
休載が多いのは1話描くのに8日かかるから
5週に1回は休みになるって赤松はテレビで言ってた。
番外でも名前変更でも構わんからフラグは回収してほしい。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:12:35.16 ID:98gGlWOk0
嫁やアシと遊んだりするから原稿が遅れるんだろ
それを見逃す編集部も阿呆だが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:13:52.89 ID:XumElc8XO
最終話のオチ
カモ=ナギ

もう決定してます
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:16:41.06 ID:NLAFpDnKO
>>606
何で8日掛かるのかといえば
今ではJコミの仕事を挟んでるからだな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:16:56.41 ID:dhNjhecz0
>>606
とはいえ、週間漫画家の癖に徹夜はしないし休みもきっちり取るし漫画以外の仕事もいっぱいやってる、と
合併号? 知らね。四回乗ったから次休みな、とか平気でするもんだから12月、1月とずっと隔週ペースだったよね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:18:36.41 ID:o7uEQyDU0
もうどんなに次の連載作ってもネギま!は超えられないと思う
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:18:39.91 ID:SHRzvyyV0
FTをまんせーするのはバーニングのステマ

まめな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:20:54.52 ID:eIpEVXpSI
てす
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:23:29.53 ID:Mtnuf9/30
アスナが逆行して歴史を変えるんだろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:23:36.07 ID:9OFQC9Fh0
>>609
いや、それはJコミ始める前も一緒だw
連載ギブアップしたのはそのせいかもしれないが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:25:32.96 ID:k72nM6Tg0
赤松は漫画家だけど専業漫画家ではないから休載に関してはそんなに気にならん
結構ビジネス的に考えてる節もあるし、漫画を描ければそれで良いタイプではないんだろう
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:26:55.35 ID:1bdW+AJu0
休載を正当化するための行儀の悪い商売だろ
察しろよw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:30:43.37 ID:13/nWHEk0
40以上の漫画家は休載するのがデフォなんだよ
森川、加瀬もそうじゃん
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:31:49.17 ID:j2zIBPqP0
>>148
25巻ぐらいで済ませとけば良作だったかな?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:32:01.19 ID:AfrwlXNJ0
>>618
久米田先生を忘れないで下さいw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:35:40.78 ID:9OFQC9Fh0
>>579
たぶん赤松は神格化とかあまり求めてないんだよ
勿論、人気は欲しいがその為に完成度を上げるのは手段であって目的ではないってとこかな

着地点を見失って失敗したのは事実だが、バトル偏重のシリーズで連載一本分の巻数と
一定の売り上げ維持したことで当初の目的はある程度クリアしたと思ってるんじゃないかな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:37:49.35 ID:fauYNhWq0
久米田は書かされることを強いられてるんだ!(AA略
まあ、永遠の2番バッターで送りバント人生としては成功してるだろうけど
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:39:17.66 ID:uTKWBeLU0
赤松「で、最終エピソードは何話もらえますか?」
編集「3話でお願いします」
赤松「嘘ーーー、なんでそんな扱いなんですか」
編集「いやー、劇場版の人気でガタ落ちで以下略」
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:40:16.02 ID:LZAoeM880
>>617
というか普通週刊漫画家ってのは天才の一種

それをアシがフォローする形で週刊連載ってのが成立してる

赤松漫画はまぎぃというアシスタントの仕事を赤松がフォローしている形なので
当然無理が聞かないし時間が掛かる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:42:27.59 ID:Aa/seqk60
>>623
編集「ちなみに、絶望先生も終わります」
赤松「絶望せんせいは、何話なんですか?」
編集「5話です」
赤松「ちくしょいーーーー」
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:44:22.23 ID:j2zIBPqP0
>>360
会話してなかったら、未来のネギがタイムマシンで来たってことでもよかった。
ハリーポッターでも似たようなシーンあったし。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:44:48.97 ID:ry79PBx50
そしてソードマスターへ・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:47:58.08 ID:zWOujBAd0
未だにハリポタ持ち出す奴がいるとは
アンチが「パクリだから終わったニダ」とか抜かす他誌の打切り漫画と同じ感覚なのか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:55:34.16 ID:9Z+XvJwo0
2月2日

お休みなのですが、ちょっと風邪気味で、ホントに休んでます。
赤松健と言えば「風邪ひかない」のが特殊能力だったような・・・。
でも、そろそろ防御フィールドが切れちゃったみたい。

症状としては、熱は出てないんですけど、とにかく咳が止まりませんね。


2月3日

私には「風邪をひいたから病院に行く」という発想が無かったため、嫁に
連れられて病院へ。(笑)
ついでにインフルエンザの予防接種も受けました。「予防接種」だなんて、
生まれて初めてじゃないかしら。(いや、小学校とかでやったか。(^^;))

健康保険をたくさん払っているけど全く病院にはいかない私。ようやく、
ちょっとトクした気分。
人間ドックは健康保険きかないからなぁ。

でも、私は免許証とか持ってないので、「健康保険証」は大切な身分証明書
だったりするんですよね。(笑)
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:56:43.39 ID:9Z+XvJwo0
2月4日

ちょっと、もう一つの会社の方で、色々な作家さんの作品をフランスで(紙で)
出版する話が出ていて、その打ち合わせでエージェントの人と面会。
絶版本が電子化されて儲かって、しかも海外で再出版とか、面白い流れ。(笑)

夜からは、カラーの仕事とか、ここ3話分くらいの入念なネーム構成とか、
色々打ち合わせ。


2月5日

おっ、森田編集長じゃないですか。ネギまにも言及してる。
http://www.fujisan.co.jp/interview/

それにしても、全然咳が止まらない。orz
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:57:19.82 ID:hj9ygYz60
>>625
絶望先生は絶望先生的な面白さを維持しているから
終わらせる理由がないな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:57:52.18 ID:9Z+XvJwo0
2月6日

さすがにそろそろ治ってきた・・・。(^^;)

今週は色々と発表があるので、対応とか忙しそうかも?


あ・・・これくらいの2行くらいにすれば、日記なんかすぐ書ける。(笑)
そういや昔はこうだった。


2月7日

13時から、早大の学生さんと電書関連イベントの打ち合わせ。

17時から、文化庁の集まりの関係で、森ビルでTPP(知財のみ)などの
勉強会。帰り際に福井弁護士と、春辺りに起こすイベントの作戦会議。

ネギまは、ここ6話分くらいのあらすじが一気に作ってあるので、気分的には
楽だけど、作画的には大変そう。(><)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 20:58:58.63 ID:9Z+XvJwo0
2月8日

うっ、Yahooのトップニュースに。(^^;)

<魔法先生ネギま!>累計2000万部の人気ラブコメディー 連載9年で幕
(まんたんウェブ) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000000-mantan-ent

・・・というわけで、すでにネットではダダ漏れ状態でしたが、
「魔法先生ネギま!」は本日発売の352話目において「あと3話で終了」と
発表されました!
皆様、長らくご愛顧ありがとうございました。m(_ _)m

355話目までは、内容についての言及は控えさせて頂きます。


2月9日

終了予告の反響は大きく、個別にお返事できなくてスミマセン。(^^;)

ちょっとスケジュールが前後してますが、353話目をスタートしつつも、
カラー線画をやらなくては。

個人的には、350〜352話までが非常に(描くのが)難しい回だったため、
それを越えることができて一息ついているところだったりして。(笑)
ここから3話も結構難しいですが、頑張ります。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:00:32.22 ID:HUyjFuvR0
赤松と文化庁の癒着に久米田が嫉妬w
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:08:06.39 ID:92Jvmh/j0
魔法世界編てやっぱ物語重視になってるから
物語上に必要なキャラがどんどん出てきたんだよね
だからみんな役割になってきて自由な感じがなくなった
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:10:04.91 ID:qunS8Khm0
富樫の影に隠れて休載が叩かれないのが腹立つ。
合併号の時とかに狙って休んで長期休暇ばかり作っている印象。
8日で1話とか嘘だろ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:11:22.22 ID:YxuWy9rY0
355話≠最終話ということでおk?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:26:46.68 ID:9OFQC9Fh0
>>636
冨樫は話題にしやすいから名前がよくでるが実際に影を作ってるのはジョージと加瀬だと思うw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:27:08.82 ID:YxuWy9rY0
あくまで暫定最終回なら今の展開でも問題ない。
一方的な打ち切りなら夏コミで「356話」と称した薄い本が多く出回るはず。
案外それを狙うのかも知れんがw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:38:22.00 ID:oVRBylbc0
加瀬と藤沢の休載は本人が自虐でネタにするからな
それに便乗したのが久米田なわけで
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:49:03.87 ID:k72nM6Tg0
大暮の休載率の方が高く感じる
天天終わってからもやたら休載してる気がするし
ベテランには休載多く取らせるのはそもそもマガジンの体質なんじゃないか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:52:09.78 ID:8I7nN6bs0
休載とか、適当な絵で週刊連載を誤魔化すのは 萩原 が最初じゃね?
バスタードは酷かった。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:52:14.95 ID:e1WfAiIq0
新人に厳しくベテランに甘い
講談社の古い体質がよくわかるよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:55:08.17 ID:IbRAaCO/0
最終回はカラー&表紙とかやってくれるかな 
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:00:03.70 ID:SHRzvyyV0
小林江口萩原を追い出したジャンプは残った富樫がいなくなれば風通しは良くなる
それに比べマガジンとサンデーの老害の多さは深刻だな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:03:24.44 ID:8I7nN6bs0
漫画家はこち亀を見習おう

俺、休載したの見たことない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:10:10.83 ID:2+3RPyhw0
山止たつひこのPNをやめた後も連載を続けた秋本はある意味凄い
今同じようなことがあったら漫画家廃業まで追い込まれても文句は言えないよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:14:18.20 ID:gW5dBSxSO
赤松の漫画人生はこれで終わりか。
ここまでスケールのデカイ漫画が終わってしまったら次回作で何を描いても越えられんわ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:31:20.49 ID:Vg7F2SKx0
スケールのデカイ作品というかスケールのデカイ失敗作?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:37:17.78 ID:sVb03B+E0
着地失敗作だろ、ネギまはw
広げた風呂敷を畳みそこねた
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:41:09.86 ID:545Io+vNP
広げるまでは結構良かったと思ってる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:42:26.12 ID:F0AhRKbtP
最終回のマガジンは
保存用にキープありだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:46:55.09 ID:Lg+94PhD0
浦沢先生に弟子入りしたのかな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:49:56.22 ID:iX4+L54Z0
あちこちにちりばめたフラグを回収できず結末だけ見せましたってのもな・・・
マガスペ移籍でその辺を描いてほしいよ
謎が残りすぎて消化不良で最終回を迎えるのは間違いないし
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 22:53:31.59 ID:fauYNhWq0
赤松は本命騒動から5か月飛ばすまでにどんな心境の変化があったんだろ?
アキラのAF来たー!って思ってたらいきなりだし
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:03:18.14 ID:hg8/70Hu0
赤松って昔「漫画は10巻くらいで終わるのがベスト」ってどっかで言ってなかったっけ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:07:21.61 ID:o7uEQyDU0
ネギま!は最初は一般人が引くくらいオタク向けのラブコメしてたのになあ・・・
どうしてこうなった
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:11:48.76 ID:bJNITw8w0
というか風呂敷の広げ方自体あんま上手くなかったよな・・・
魔法世界の始まりの頃とか既に飽きてたし
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:18:19.97 ID:Vg7F2SKx0
>>656
赤松漫画がよくそう言われてるのは聞くな
昔はAi止ま二部とか期待したもんだが今の惨状を見たら
あそこで終わって良かったって心から思うわ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:24:33.94 ID:7nQ+Gp/c0
赤松作品って「最初は面白かった」と必ず言われる
つまり、人気が出て延命することになったときの対処がヘタなんだな
だったら最初から短期決戦で臨んだ方がいいと思う
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:38:28.58 ID:o7uEQyDU0
ただのハーレム漫画かと思ったら戦ってるし
木乃香と刹那で百合もやってたし
何がしたいのかよくわからない漫画だったな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:48:07.71 ID:bJNITw8w0
2012年の今じゃ赤松の作風は古いから
ラブひなもネギまも下手な延命せずにさっさと終わらせてどんどん新作作ったほうがもっと評価高かったんじゃないかな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:48:14.53 ID:xrkNu4dfO
ハーレムもので百合をやり、女性層を獲得したいからBLに走る(走れなかったけど)


一兎追うもの二兎を得ず、だな
いや、二兎じゃなく沢山の兎かな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 00:01:22.05 ID:bJNITw8w0
要するにテーマを絞れなかったんだな

こういうのは大体最初のテーマがブレると滅茶苦茶になる
最後まで見た結果、なにがしたいのかよくわからない萌え漫画になってしまった。
題名通り「魔法先生」を貫き通すべきだった
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 00:05:47.53 ID:nRFdwMf60
ならneoみたいな展開ならよかったのか
666前スレの>>959:2012/02/11(土) 00:29:13.35 ID:2ystJNT00
ごめん前スレの>>959間違えた
エヴァンジュリンじゃなくてエヴァンジェリンだった
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 00:33:26.96 ID:599LcWSs0
魔法世界編になってなんか話がてきとうな気が・・・
魔法世界を救うのにアスナが眠りにつくわけとかなんでナギがラスボス化したのか
とか・・・

ちゃんと考えながら読まないと分からない感じ?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 00:39:15.99 ID:HjwCXASg0
魔法世界前半はかなり好きなんだけどなー
バラバラになった仲間探し→もう一人の師ラカンとの出会い→武道会決勝
まではわくわくしたもんだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 01:41:58.71 ID:K+5l3yND0
のどかはネギのことが好き
という設定が最近全くいかされてない件について
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 02:25:39.49 ID:KyH6JMK30
つか大半が放置みたいなモンだろ
スキスキ言わせてハーレム状態です^^
をアピールするだけで皆中途半端にカジって終了
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 02:27:37.12 ID:YCR+kMKN0
君のいる町だっけ?みたいにガッツリやられるよりはライトなほうがいいな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 02:27:40.80 ID:7I+YhYWg0
いろんな奴がネギの事好きになっちゃったからな
のどかとユエの三角関係なら生きてきてたんだけど
千雨、茶々丸、クーフェ、まきえ、委員長、亜子その他
もう、何角関係だよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 02:42:31.11 ID:ZcsiKS+w0
明日菜って目の色が違うんだ?
初めて知ったよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 02:43:27.98 ID:dd3EArkS0
読み直して考察したよ。この程度どっかがもうしてるかもしれないけど
魔法世界の礎の魔力=始まりの魔法使いの魔力?
魔法世界延命のために始まりの魔法使いと同種である王家の魔力補充→アスナorネギ、でもネギは色々動くから消去法でアスナ
封印のほうが効率的に補充できる?
って考えたら納得した。
ナギのお師匠ぶんはこの20年+残り9年6ヶ月+αということにして。ってかもうアスナが特別ってことでいいや。黄昏の姫巫女だし。

当時読んでて意味不明だった
魔法世界は最短9年6ヶ月で滅ぶ→ネギ「充分です!」
が明日菜卒業のことに気づいてびっくりだ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 03:08:12.44 ID:x0WJDjx20
そういや俺も単行本読み返して今更気づいたことあったわ
俺今まで明日菜には魔力がないと思ってたよ
魔法無効化フィールドがデフォで展開してるなら自分の魔力もかき消されるモンだと思ってた
でもアリカの魔法なら無効化されないらしいから自分や血族ならおkなんだな
なんてチートな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 04:01:24.33 ID:axtAB3UB0
魔法無効化は魔力を消すものじゃなくて
魔法の効果を打ち消す魔法って解説があったな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 04:11:56.94 ID:9Rl7PImg0
条件がそろえば魔法使いなら誰でもできる
幻術を破るのも魔法無効化の一つ
明日奈はそれをオートでやってる
幻術破るのは苦手だけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 04:18:09.41 ID:8PD7nQpU0
パクティオー!

  カッ

カモ「カードがでねぇ・・・」
ネギ・明日菜「えっ」


ネギま! 完
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 06:33:52.58 ID:ee5gMee/0
赤松に限らないが、最近の漫画家はもったい付けが長すぎるんだよ
その方が連載伸ばせて美味しいんだろうけど
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 07:21:53.17 ID:jxz5IaRC0
>>667
考えすぎると残りがつまらなくなるぞ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 08:43:41.54 ID:pUoELqK40
結局先生である必要はあったのか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:24:29.49 ID:KOFh4iJC0
>>579
20巻と40巻だとどんだけ印税が違うと思ってるんだ
神格化なんぞでは飯は食えない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:26:42.42 ID:ZcsiKS+w0
31人の未完成な素材と日常的に接触出来る職業って他にある?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:32:26.65 ID:fxBxAoRp0
主人公が強くなりすぎると人気が落ちる傾向がある気がする
ドラゴンボールはそれを打開する為により強い敵を出し続けた
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:38:41.63 ID:KOFh4iJC0
>>683
保育園の保父さんとかどうだ?

>>684
そんなこと言ったら最初から強い花の慶次とかどうするんだw
最初から最後まで苦戦すらしてないぞw  努力? 根性? 修行? ナニソレ状態
シティハンター冴羽リョウも最初っから最強

そういう意味ではバスタードやケンシロウ以上にチート主人公
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:42:14.43 ID:YJQEK22z0
慶次は捕まったりしてたことあった気がするが。
琉球編とかでなかったっけ?
冴羽もボコボコにされたことがないだけでファルコン相手とかには苦戦してたべ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:47:08.97 ID:ThLch1+K0
>>682
だからあずまんがはすげぇんだな
やろうと思ってやれる事じゃない
漫画はアニメや映画と違って引き伸ばしのせいで作品性が堕ちるよな
カイジとバキとか滅茶苦茶やろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:00:19.82 ID:tvegbpWB0
バキやタフや彼岸島あたりは滅茶苦茶だが、ある意味人気を保っている、ギャグに方向転換してるから

本当にどうしようもないのは一歩
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:04:02.18 ID:uNxD1H9u0
>>684
つーか、それは大抵のバトル漫画が陥るインフレ化の罠だろ
そこから脱却しようとした漫画は過去にもあった未だスタンダードにはなれない

ネギまの場合、アスナの眠りが強さでは解決できない話になる予定だったじゃないかなーと思うが
今更どうでもいいや
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:05:05.44 ID:cMIrnqy/0
>>683
そもそも31人要らないし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:10:50.41 ID:tapylSZEO
ネギを目立たせたいのかは知らんが、強くし過ぎたせいで

「魔法使いと従者」

というシステムが完全に崩れたからな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:12:09.52 ID:cMIrnqy/0
そのシステム崩れる以前に使われたことがほとんどなかった気がする
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:15:07.45 ID:tvegbpWB0
基本を破壊し、規格外をするから天才であり強者なんです

そんな慣例は弱者同士で工夫したらいいって話なんです
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:33:41.65 ID:K0V9ZTO90
最終回予想
ネギがナギのかわりに造物主封印のための人柱になる
→ナギ、人柱になったネギを見る
→ナギ、今までのあらすじをアル達に聞く
→ナギ、ネギのかわりに人柱になる
→ネギ、人柱になったナギを見て驚く
→ネギ、アル達に話を聞く
→ナギがアル達に、ネギに自分を消して欲しい旨を言っていたのを聞く
→ネギ、泣きながらナギの人柱を消す

エヴァバージョンでも良いよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:34:18.15 ID:ti93N7ah0
>>672
でもハーレムを徹底できないんだなこれが

女の読者層意識しすぎるせいで
今回みたいに「ネギと結ばれなくても結婚したり子ども作ったりしました」なんて
「救済措置」を用意してしまう

ラブひなでも素子やしのぶに終了後に「後で彼氏ができるでしょう」とか言っちゃう
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:37:49.43 ID:NsIEzk9J0
バトルで主人公が強くなって人気が落ちる場合があるのは成長という
物語の要素の一つが飽和状態になっちゃうからじゃないかな
勿論他の面白みがあれば良い訳だけど

あとは凄いキャラとして描かれた人物達に追いついていくと世界が狭く感じられてしまう場合もあるな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:58:56.26 ID:2ystJNT00
ネギがいいんちょさんの家に家庭訪問する話が好きだった
いいんちょさんは家庭訪問に来たネギを寝室に連れ込もうとしてたりエロかったな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 11:24:12.33 ID:ThLch1+K0
赤松漫画ってキャラが誰も傷つかない
みんな笑ってハッピーハーレムってお約束、悪く言えば温ま湯なのに
バトル展開やっても全然緊張感がないよな。

だから皆真剣にバトルとしてみれない
だってなにがあってもキャラは傷つかないもん
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 11:25:46.40 ID:MHGsXyUg0
赤松は今の萌え基準でいえばハーレムですらない
ラノベでも最後に他のヒロイン虐殺(フラグ的な意味で)する一番嫌われる類の作品
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 11:57:24.00 ID:uNxD1H9u0
>>697
いいんちょは本能には忠実なんだがエロ知識が追い付いてないで
連れ込んだ後にどうするかまで考えてなさそうw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 12:17:36.61 ID:ZM1SVPPJO
何でナギをアスナに再開させてやらないんだろうか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 12:20:31.80 ID:ibVInS6z0
萌えありのバトルが好きで今まで見てたのに
消化不良もいいとこだよ

萌え組を切り捨てたなら最後まで突っ走ってくれればよかったのに
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 12:46:04.87 ID:2ystJNT00
ネギが雪広あやかの家に家庭訪問に来た理由をネギが雪広あやかに
ネギ「せっかくこのクラスの先生になれたので先生と関係の近い
いいんちょさんとは仲良くしたいと思って・・・」と言ったら雪広あやかが
雪広あやか「まあっ!そのような理由で!?」
雪広あやか「先生がこの私と仲良くしたいなんて光栄ですわ・・・」と言って
雪広あやか「うれしさのあまり立ちくらみが・・・」と言ってくらっとするシーンに萌えた
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 13:42:38.07 ID:SWeM97k/0
全員から好き言わせてハーレム状態にしたは良いが
掘り下げできなくてそこ止まり、伏線張りまくったのに回収できませんみたいな状態

ラヴひなの頃ですらそうだったのに人数増やした挙句バトル要素入れて
しかもストーリー設定まで弄ろうとしたら収集つかなくなって当然

ラストはジタバタ風にして誤魔化して終わりだよ間違いなく
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 13:44:33.16 ID:G7IZvtis0
>>704
一応の未来図(ネギとは結ばれない皆さん)を提示してしまった以上
最早ハーレム物としては成り立たない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 13:48:02.24 ID:KOFh4iJC0
ネギと結ばれてないって明示されてたっけ?

別に全員ネギと密かに結ばれて子供作っててもおかしくないとおもうが?
いいんちょの子孫も雪広家の名誉のために父親については伏せてるとかw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 13:50:11.66 ID:MHGsXyUg0
しのぶは最初は景太郎に似た人を探してしまうとか
素子は将来彼氏ができるでしょうとか言ってる赤松がガチハーレムなんか作るわけないやん
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 13:56:54.68 ID:e5LUfI+d0
序盤の勢いで無計画に事業広げて
その全てで見通しが立たなくなって
最終的にもういいや責任者辞めます後はユーザー同士でどうにかしてね^^
ってパターンかな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 13:59:29.29 ID:YCR+kMKN0
アスナが戻ったら未来はまた変わるとかありそうだわ
この人タイムパラドックスのこと気にしてないし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:03:49.23 ID:pBrOKUrCO
結局ネギはナギにたどり着いたんだろうかね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:05:59.93 ID:53vNOE7N0
同年代に2名存在する部分については
片方凍結してるし^^のハルヒ理論(笑)でおkだし
未来改変もパラレルワールドって逃げ道があるから問題ない
実際はその辺の問題触れずに終わるだろうがw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:09:54.58 ID:KOFh4iJC0
>>709
ビートルズのやつみたいにモーニング連載ならともかく小中学生がメインターゲットの少年誌で
そんなタイムパラドックスなんて真面目に考えて話つくる必要あるのか?

それこそ勢いで面白ければそれでオッケーみたいなご都合主義が少年漫画だろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:13:10.18 ID:NsIEzk9J0
小中学生がメインターゲットっていつの時代の話だよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:13:17.27 ID:v8reSpVs0
皆が頑張ってきた成果をそれも100年単位で
○○さんがいた方が良くなりそうじゃね?www
でブチ壊してやり直しするとか

エミヤさんちのシロウ君に説教されそうな感じだなw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:16:36.60 ID:P0YnIjo80
テロリストのクズがどうしたって?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:17:31.17 ID:2ystJNT00
雪広あやかのネギ先生を想う気持ちはネギ先生のクラスの生徒達の中で1、2を争う
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:22:45.10 ID:EoMe/OxO0
女王騎士物語って作品知ってる人いるかな?
あれ、ソードマスターヤマトそのままな打ち切りだった・・・orz
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/n/taneneta/gan_1010072.jpg
単行本集めてたのにひでぇ目にあった

ネギま!ではそんな思いをしたくないぜ・・・まじで勘弁
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:25:03.74 ID:2ystJNT00
桜咲刹那は女なのに男らしい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:27:16.03 ID:SmomGgFz0
>>717
作者が考えた「設定」をそのまま登場人物が台詞で喋るのはもう、滑稽にもほどがあったなw
あと因縁の対決がどれもこれも1ページで終わるのに吹いた
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:28:39.55 ID:KOFh4iJC0
>>713
普通に毎週水曜日に学校で回し読みしてるよ?
つーか普通は高校生になった漫画読まなくなるか、少マガジンや少ジャンプからは卒業してヤンジャンやヤンマガに行くだろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:34:17.75 ID:SmomGgFz0
>>720
そんな「普通」に付き合っていたら、連載作品の大半を完結まで見れないことになるなw
あと単純にヤンジャンとかヤンマガってないわー
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:36:19.62 ID:v8reSpVs0
この上なく中二らしい基準で良いじゃないかw

>>717
ヤオヨロズガール

ttp://i.imgur.com/fjlNt.jpg

> 全然主人公じゃないキャラが
> 主人公じゃないヤツに
> 言ってるシーンでEND
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 14:40:09.12 ID:NffbhofJ0
>>720
俺も一度少年誌卒業してヤンジャンやヤンマガに移ってみたけど、
後味の悪い漫画ばっかだし、自分がリアルに体験している嫌な出来事が描かれてる作品が多いから、
青年誌は卒業して再び少年誌に戻って来た。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 15:56:42.23 ID:I9qgnFgmO
>>717
女王騎士物語は単行本買う程ではないが、それなりに好きで
雑誌で読んでいたから、あのラストは驚いたw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 17:05:28.06 ID:xQ+0PGsJ0
魔法バトルじゃマテリアルパズルが一番おもしろかった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:15:21.97 ID:uNT7cb7o0
>>719
ねぎまも大概説明的だよね
旧世界の先進国のただの学生が!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:28:53.90 ID:CM6/jMq+P
エンディングB案だかなんだか言ってたし、
もともとこのへんで締める予定だったんじゃないかね
だとしても持って行き方が唐突なのは変わらないけど
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:35:56.33 ID:8PD7nQpU0
>>720
高校生らしい痛さが溢れる書き込みだなぁ
編集長自身が「少年マガジンのメイン層は高校生ぐらいと45歳前後」って言ってたぞ
45歳前後、つまりはリアルタイムで「あしたのジョー」を読んでた世代なんだと

いい大人どころか日本の首相すら漫画読んでる時代なんだから、変な見栄張らずに普通に読めよw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:37:10.62 ID:SmomGgFz0
>>726
まぁ落ち着けよ。女王騎士物語の作品自体を貶されたとでも思ったか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:41:34.56 ID:pUoELqK40
滑稽って言葉を使っといて馬鹿にして無いつもりなん?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:42:00.33 ID:k3CSs6fn0
>>719
>あと因縁の対決がどれもこれも1ページで終わるのに吹いた
刹那vs月詠が何だって?
ついでに魔法世界救済案の考案と実証実験が何だって?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:43:56.92 ID:P0YnIjo80
日本語が不自由な人なのか自分の書いたレスも忘れちゃう人なのか
いずれにせよ他作品を持ち出してどうこうってのはうんざりだ
ネギまの話をしろネギまの
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:46:19.71 ID:SmomGgFz0
>>730
打ち切り展開自体は馬鹿にしたが?
好きな作品ならどんな締め方をしても笑って受け入れなきゃいけないというわけじゃないだろ

>>731
すっ飛ばされたから実に残念な展開だったな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:47:42.90 ID:TiyLsZNh0
最後の人気投票とかやってくんねぇかなー 最後だし本気だすわー
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:49:18.67 ID:NsIEzk9J0
>>720
少子化で子供の絶対数が少なくてそんな事言ってらんない訳よ
だから少年誌でも萌オタやら腐女子に媚びた作品が増えた
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 18:59:29.11 ID:PKGC4gYs0
まあ萌ヲタはおまえらのことなんだけどなw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:03:41.43 ID:P0YnIjo80
>>734
今だと投票条件によっては本気でゼロ票の子が出てきかねないから止めてあげて……
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:08:05.81 ID:XkXieMWR0
ポヨに投票するポヨ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:11:20.55 ID:FrMsFclZ0
俺は五月に入れる
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:18:49.57 ID:uNxD1H9u0
基本に戻っていいんちょ
今なら好感度上がってるから上位狙えそうだし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:23:44.49 ID:NsIEzk9J0
>>737
2009年時点で投票総数1300弱だもんなぁ
プレゼント無しでやると危険だな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:24:41.17 ID:E1HdR/Zk0
魔法世界編で凄いことになった上に
このせつガチレズ後は人気投票やってもいないんで
その辺の濃いオタは既に離れまくってる目散はあるんじゃねえの
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:26:25.70 ID:CM6/jMq+P
なんだかんだで読み直してるわ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:39:48.20 ID:Y4f+y9VHO
途中でラブコメでなくなったんなら全キャラ対象の人気投票にしてもよかったのにな
ナギラカンフェイトあたりが票食いそうだが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:43:48.28 ID:wQYSb55xO
今やったらいいんちょ強そうだな
あと魔法世界編最後で圧倒的強さを見せたエヴァも伸びそう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:45:08.03 ID:w2Ami13c0
3−A他なら黒いいんちょに投票!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:49:39.68 ID:P0YnIjo80
>>744
普通にやったじゃん
ラカンもフェイトも3-Aヒロインを抜く快挙を成し遂げたよ
ちなみにフェイトは3票な
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:51:25.19 ID:PEOpOPHJ0
フェイト捨てないと
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:51:52.23 ID:Y4f+y9VHO
>>747
え?やったっけ?
人気投票じたい隅に追いやられていったということか…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:17:20.09 ID:JT4bKXNvO
総票数1300票ってマジかw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:18:22.99 ID:2ystJNT00
エヴァンジェリンとネギの父はくっついてほしい
ネギの父に自分の気持ちが気づいてもらえないエヴァンジェリンがかわいそう
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:18:51.60 ID:N9Mz44020
今週号見て黒歴史アニメ一期を思い出したのは俺だけ?
あれは火葬を避けるために時間移動してた気がするけど、今回は明日菜が過去へ戻りそう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:25:58.95 ID:2ystJNT00
ネギ先生の担当のクラスの中では雪広あやかが一番かわいいと思う
性格も一番かわいい
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:31:39.40 ID:CG82wzss0
>>735
現在腐女子が居座り続けてるのはジャンプだけだがな
他は単行本が売れる事はあっても本誌の売り上げには繋がらず
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:34:47.32 ID:vx8Yns510
>>744
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/negima/tohyo/tohyo_8.htm
最後の人気投票の結果はここにまとめてあるよ
ラカン12位、ナギ32位、フェイト47位だ

最後の人気投票の総数が1284票と他と比べて極端に少ないのは、編集部がハガキを紛失したからという説があるよな
だから発表まで1年もかかった
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:43:29.79 ID:uNxD1H9u0
紛失説は初めて聞いたけど少ない投票数でも発表してるんだし、
無くしたら無くしたと正直に言うんじゃね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:49:27.61 ID:oGUWGR3g0
俺が聞いたのは、バイトが集計データを消したという説だw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:53:16.16 ID:q/ZH1iYU0
実は久米田が編集部を乗っ取って赤松をディスるよう情報操作したんだ
って言っても信じそうだなお前ら
紛失説とかバイト説とかネタと信じたいがマジに言ってそうで寒気がしたぜ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:55:24.71 ID:CM6/jMq+P
最近みんな鼻が年増キャラの描き方になってるのが嫌だったわ
点にしときゃいいんだよ……
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 20:55:50.69 ID:7kXWx1FF0
>>751
エヴァちゃん生死不明の相手を10年以上も片思いし続けてんだし
何かしらの話は欲しかったな、残り3話じゃ絶望的だが…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:11:50.04 ID:8y1KyRO50
>>757
久米田先生今晩は
手足口病はもう大丈夫ですか?w
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:17:00.79 ID:amuC+6so0
懸賞の抽選やアンケートの集計は外部委託が当たり前だから何らかのトラブルはあったかもね
個人情報の漏洩が怖いなら応募しない方がいいよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:24:53.94 ID:gh+jZqki0
絶望先生こそ王道!!
君町とネギまは邪道!!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:28:45.05 ID:CM6/jMq+P
3話って意外と長いような気もする
最終回とか2倍くらいだったりするかも知れないし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:30:27.07 ID:Zs1Ikr1H0
黒いいんちょかわいいよあずにゃん
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:36:30.34 ID:n+GaGNqV0
最終話の最終ページで続編開始とかちゃっかりやらかすのが昨今の漫画界の行儀の悪い商売だからな
何があっても驚かないよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:41:28.87 ID:LUv9dOfB0
若者のマガジン離れって全く報道されないよね。
大手マスメディアとの癒着がなくならないと未来はないよ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:44:16.82 ID:SlTc6CXkO
>>751
いや、普通に気がついてるだろ
というよりエヴァ自体ナギに気持ち隠すなんて事してないだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:47:14.15 ID:F+s7gIEe0
>>760
俺はエヴァはアルと微妙にいい関係になってるのを期待してる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:49:43.72 ID:x0sifFKU0
ロリババアはおわキャラ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:52:57.30 ID:s9AxWydV0
700歳が800歳になっても婆は婆だしな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:55:32.81 ID:7kXWx1FF0
>>769
アルとエヴァはけっこう絡み多かったな
お互い長生きみたいだし無くはないな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:56:04.43 ID:2Mzzo4oT0
なんという八百比丘尼
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:00:10.88 ID:LUv9dOfB0
おっと

喜久子おばさんの悪口はそこまでだ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:05:54.77 ID:SmomGgFz0
>>774
おばさんとは失礼なことを
まだたったの17 + (15 * 2)歳じゃないか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:06:14.89 ID:Zs1Ikr1H0
絶望した! しずな先生がラスボスじゃないことに絶望した!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:07:39.64 ID:HFeN6grq0
777
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:08:16.02 ID:9Rl7PImg0
ネギまも色々あったけど
そういや実写ドラマ出てた子であのあとブレイクした子いんの?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:09:32.85 ID:yScSVKKh0
そういや、エヴァと超がきたけど、それ以外にも茶々丸とザジは生き残ってるんじゃないのか。
あと半分魔族のたつみーと半分鳥の刹那も
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:10:52.33 ID:CG82wzss0
>>776
幾らなんでもそれは無茶だろw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:11:23.39 ID:0MwqWIYZ0
>>779
回収すると思ってるの?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:12:11.78 ID:yScSVKKh0
>>781
次回にちょっと出せばそれで回収できるじゃないか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:14:08.16 ID:9Rl7PImg0
>>779
そのメンツがいるなら明日菜をちょっと早く起こしてあげるぐらい出来たと思うんだよな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:16:00.46 ID:SmomGgFz0
異種族間のハーフって逆に寿命が短くなるケースも
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:16:56.53 ID:0MwqWIYZ0
>>782
次回にちょっと出すと思ってるの?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:19:12.05 ID:OXNbmzC20
>>778
実写だとロリババアが勝ち組で美空が負け組
いいんちょがSM癖発覚で退場
明日菜は名実共にアッカリーン
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:22:37.24 ID:ZcsiKS+w0
冒頭の姫と明日菜のやりとりで明日菜人格温存の説明がついてるのコレ?
あと寝坊したから30年起きるのがズレた?
酷いヒロインだなw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:23:42.27 ID:HFeN6grq0
女子中学生は異常
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:23:53.27 ID:yScSVKKh0
>>783
誰にも触れない空間みたいなところにいたんじゃね。
実際何か突然まほららしき場所に出てきたし。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:27:20.61 ID:uUkmfpSd0
>>755
雑誌についてるアンケートハガキのついでの投票ではなく
プレゼントの抽選もない、50円必要な投票だったから票数が少ないだけ聞いたが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:28:05.77 ID:9Rl7PImg0
>>786
一瞬作中の話かとw
サンクス
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:28:58.36 ID:s9AxWydV0
実は平成16年4月1日に30分寝坊したという落ちに10ドラクマ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:36:58.66 ID:rQMwxDsa0
>>790
しっかりファンが、しかも赤松作品くらいに濃い信者がまともについてれば
どんな形であれ誌面人気投票で1000票台なんてありえねえよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:37:40.20 ID:uUkmfpSd0
>>793
現にありえたからwwww
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:39:46.31 ID:UbTq9iCL0
>>790
それまでの7回は募集の3ヶ月後には発表してたのに、8回目の投票はなんで1年もかかったんだろうな?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:42:42.28 ID:aGCOktHb0
>>787
はっきり言うと何も判らん
本来なら消えていると散々言われてきた明日菜の人格が残っている理由も
何故、覚醒が30年も遅れたかという理由も一切の説明無し
強いて言うなら前者は明日菜が頑張ったかららしく、後者は多分だけど予想以上にテラフォーミングの作業が遅れたからとか?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:43:51.06 ID:2ystJNT00
エヴァンジェリンはネギの父に負けてからかわれて子供扱いされて惚れる様になったんだよな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:48:11.02 ID:yScSVKKh0
まあ今週やっと明日菜が出てきたばっかりだし理由付けは後でされると思うよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 22:49:06.61 ID:rQMwxDsa0
>>794
「まともに」

つまり熱心なファンなどr(ry
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:04:42.85 ID:ip82783t0
お前らほんとにネギま好きだな
子孫は全員「養子」子孫は全員「養子」
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:16:34.12 ID:uNxD1H9u0
>>778
ブレイクはしてないがさよ役の子はグラドルとして一時期、雑誌のグラビアやTVのバラエティー番組によく出てたな
あと、ネギ役の子は乃木坂46に入ったそうだ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:20:47.96 ID:xQ+0PGsJ0
アスナが眠ってる間コタユエ新情報はありましたか?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:21:14.59 ID:bve7Ca5H0
タイムマシーンで戻るなのがお約束なら、写真に別の未来から来たアスナも写ってたら面白いし整合性もとれたのにな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:26:08.78 ID:2ystJNT00
ネギま!のゲームの「魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!」って面白い?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:31:40.41 ID:yScSVKKh0
>>802
いいえ、ユエはネギにコタは夏美に行きました
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:33:16.27 ID:eteYqvOK0
>>796
ネギたちが明日菜のためになんか仕掛け打ってその影響って可能性も
なんか知らんけど赤道じゃなくて麻帆良に軌道エレベーターおっ建ててるし、あれ世界樹でも中心にあるのかな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:40:17.45 ID:xQ+0PGsJ0
>>805
ありがとうありがとう

絶望した
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 23:44:31.07 ID:f+99f3xk0


2003年 地球は核の炎に包まれた
2004年 火星消滅
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 01:04:19.53 ID:NKS6wDYU0
2005年 金星(魔界)人、ラ=グース神の軍団と交戦
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 01:10:51.16 ID:9cJ+7VqP0
チャオが出てきたって言うことは タイムスリップで、百三十年後のアスナを、過去に飛ばせば万事解決ってことなのか?
そんな単純でいいのか?って気はするけど、残り数話だからそれぐらい簡単でいいのか?
っていうか この漫画 ネギのお父さんは放置で終
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 01:19:30.49 ID:MFFZf+5z0
ネギま!は最初はオタク向け漫画だった
後半はまじめになってたな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 01:40:57.77 ID:Wflrr/jlO
130年後の世界に取り残されて?明日菜かわいそう。うううっとか思ったら、
超が出てきてタイムマシンって手があったか〜と思いつつ、それでいいの?とか思ってしまう
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 01:52:47.58 ID:bWxjE4gY0
いいんちょ せつなくて良かった
ここ3回くらいのネギマは面白い
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 01:53:38.61 ID:MFFZf+5z0
雪広あやかはネギ先生に対するリアクションがかわいかった
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 03:21:19.06 ID:8RUG5mvvP
結構好きだった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 04:24:51.51 ID:4yLVlRpkP
軌道エレベーターってなんかロマン感じる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 04:31:12.51 ID:8RUG5mvvP
ガンダム00にも出てたね
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 05:26:16.77 ID:1NWYACVO0
打ち切り臭スゲー
ラスボスは多分ナレーションで片付けられるわ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 05:35:11.42 ID:EzOrngQn0
>>818
130年後だから「21○○年に首尾よく片付けました」で終わりだろうな。
後三話じゃ火星激突とか無理だし。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 07:46:51.24 ID:NKS6wDYU0
>>817
つーか、最近色んな作品で取り上げられてるような気がするけど流行りなんかね?
富野監督の新作でも出るらしいし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 07:59:14.09 ID:Vwzn/UxO0
SFの定番だろ軌道エレベーターなんて
構想だけなら100年以上前からあるんだし、もしかしたら俺たちが生きてる間に
本当に作り始めるかもしれんぞ。完成を見れるかは微妙だけど
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 08:09:20.99 ID:Bj2nnruS0
かつては材料の強度不足で夢物語だったけどカーボンナノチューブとか出てきて
少し現実的になってきたから近未来設定でも使いやすくなったんだろうな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 08:35:58.23 ID:7Q8XZosiO
ガウディが作ってるアレか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 09:43:37.39 ID:Fo5HphGc0
作者の往生際が悪いのか編集が無理矢理続けさせたのか知らんけど赤松の漫画は最後gdgdだよね
ラブひなも景太郎の妹が出て来たあたりから面白くなくなった。AI止まは良かったけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 09:50:49.03 ID:EQAh1URK0
あっという間に100年以上たってあと3週で終わりなのに
gdgdだと言いはる馬鹿もいるのか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:14:40.89 ID:7Q8XZosiO
ちょっと言ってる意味が分からない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:19:53.11 ID:ueSsYPom0
休載してるのがgdgd

さっさと終わらせろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:23:21.05 ID:Fo5HphGc0
>>827
休載してるのは赤松の所為じゃないでしょ。マガジンの方針
他の作家も定期的に休載してる
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:26:06.25 ID:CCGNIZEM0
>>824
AI止まも最後のシリアスバトルは微妙、最後の締めだから仕方がないかくらいに
感じたけど魔法世界編は全体的にあんな感じだった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:27:41.80 ID:9srMFdl/0
なんで人工知能の話をしてんのかと思ってぐぐったらネギまの前作の話なのか
みんなめっちゃ昔から赤松読んでるんだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:30:29.07 ID:ehoxShRi0
>>828
それはない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:51:27.98 ID:ueSsYPom0
>>828
いや残り3話で2週間も休載なんて他にねーだろ

定期的な作者取材とかじゃないし、そもそも残り3話で今更取材することなんてねーだろ
最後のオチすらも考えてねーのかよと
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:10:51.96 ID:Fo5HphGc0
>>832
赤松が1話描くのに8日かかるの知らん人?
毎週1日ずつ遅れてくから定期的に休載して調整するんだよ。別に取材とかじゃない
最後は気合い入れて作画する為に休載するんじゃね?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:13:11.64 ID:ehoxShRi0
何故8日掛かるか説明されたことはないがな

その間Jコミや文化庁の勉強会言ってるって日記には書いてるけど
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:19:06.37 ID:Wflrr/jlO
2週間休載すると、ちょうど第一回目と同じ日付に最終回をもってこれるから意図的に2週間休載してるって
誰か言ってなかった?
本当かどうかはわからないが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:19:11.07 ID:9srMFdl/0
完全週休2日取得して9時5時で仕事しての8日だからなぁ
他の漫画家さんからすれば「それって実際には3-4日って原稿できるってことやんw」と言われてしまう世界
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:21:25.84 ID:ehoxShRi0
>>835
それその後「休載しなきゃ丁度9周年で終わってた」って答えが出てた
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:23:27.42 ID:8RUG5mvvP
別に休むのはいいんだけど、このクライマックスで二週休みはないわあ
入れるなら、せめて先週にして欲しかった
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:24:45.81 ID:EGvRfBvIO
>>824
ラブひなは可奈子が良キャラ過ぎ&主人公が成長してて成瀬川のクズっぷりが際立ったからな
それなのに主人公が「成瀬川〜、成瀬川〜」じゃ面白くなるはずもない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:26:32.78 ID:55x+FWMQ0
真島はどんなに売れても一度も休載してないしな
それどころか一挙3話掲載とかやってのける変態(褒め言葉)

ネギまはここ数年、年末年始は飛び飛びでしか載ってないんだから、そりゃアンケも下がって当然だわな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:27:38.89 ID:ehoxShRi0
>>840
ヒロ君は週刊誌と月刊誌の掛け持ちした上で巻末でゲームの話できる超人だから
仕事の速さに限れば比較に持ち出すのも憚られる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:30:06.83 ID:ueSsYPom0
>>833
つまりgdってると言えるじゃん

根本的に取材がどうとかは関係ない、そもそも休載なんてとること自体がgdってるってのが論点
しかも2週間も、しかも残り3話で読み手のテンションそのままに畳み掛けるべきところをだ

ストーリー展開じゃなくて、連載タイミングの話ね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:31:09.79 ID:9srMFdl/0
くやしいがジャンプとマガジンに週間連載しつつ月刊に書くなんて超人技は一昔の前の高橋留美子とか手塚治虫レベルの執筆速度だ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:33:39.61 ID:5ELj+fzO0
>>839
成瀬川は少し過剰に貶められすぎだと思うが
少なくとも連載序盤から要所要所で景太郎を励ましたり支えたりしてきたり、可奈子が他の住人に
排斥されそうになったときも可奈子にフォロー入れたりしたし。惚れられるだけの理由はあると思うけどな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:36:16.22 ID:wsJP55Vw0
休載ならせめて先週ってのはたしかに
100年+αのインターヴァルをそのまま本誌連載に当てはめればよかったのに
作中時間経過で二部に移行する際とかの長期休載みたいに
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:48:48.51 ID:NKS6wDYU0
>>836
赤松スタジオはアシの負担も大きいから赤松一人が無理すれば
何とかなるってもんじゃないからなぁ

>>845
その辺の担当編集の調整力にも問題あるんじゃね
担当変わるらしいし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:53:57.71 ID:9Shur4Zp0
残り3話はかなりの増ページなるから時間が必要なんじゃないか?
計算すると、ページ数を増やさないと最終の38巻は薄っぺらな本になるぞ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:54:26.80 ID:Fo5HphGc0
>>842
そりゃ休載しないのが一番だけど赤松には無理だから仕方ない
悪い意味で赤松は同人気質なんだよね。読者の気持ちより自分が好きなように描きたいだけ
次は月刊誌で好きなように描けば良い。個人的にはアフタヌーンで連載してくれたら嬉しい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:54:53.12 ID:ehoxShRi0
>>846
アシの負担が大きいってどういうことだかわかって言ってる?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:04:24.93 ID:NKS6wDYU0
>>849
うん?どういう意味?
俺はアシの協力が無ければ赤松一人では連載は出来ないし
その為には待遇は良くしなければならんって意味で使ってるけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:08:21.92 ID:nMrsu/SbP
まぁ甘えだわ
週刊が無理なら他に移れと思うし
人気だったから許されたことだけど、それ自体が甘え
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:25:30.24 ID:LDOmUcka0
一作仕上げるのに8日も掛かってるのに「アシの負担が」とかこんな漫画家見たことないぜ

ってかアシに負担かけるってそんだけ作者自身が仕事してないってことだし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:29:10.06 ID:9srMFdl/0
>>846
売れてない漫画家や連載始めてまだ単行本でてない漫画家ならともかくマガジンでも上位の単行本売上なんだし
アシの負担が大きくて週間連載落とすんならアシをひとりふたり増やせば解決ですよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:41:22.51 ID:NKS6wDYU0
>>852
×仕事してない
○仕事が遅い

つか、そもそもアンチの中では赤松は描いてないってのが定説なんじゃなかったっけ?w

>>853
赤松スタジオはやり方がかなり特殊だから、新人や慣れてないアシ入れても効率は劇的には上がらないよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:50:49.91 ID:Fo5HphGc0
>>853
赤松スタジオの場合、背景は全てアシスタント任せだから相当な技術が必要
新人アシを増やしても意味無いよ。戦力になるまで数カ月育成する期間が必要
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:52:06.61 ID:LDOmUcka0
>>854
仕事が襲いも何も、日記見る限り仕事以外の仕事ばっかしてんだけど。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:53:02.10 ID:7BENrSeO0
なんだか良く判らんが

仕事が遅いのは休載の理由にならねえよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:53:21.40 ID:MFFZf+5z0
ネギ先生が雪広あやかの家に家庭訪問する話で雪広あやかが明日菜に悪口を言われる夢を見て雪広あやか「あの女ーっ!!」と言って起きて雪広あやかが召使いにネギ先生から手紙が来たことを伝えられて
雪広あやか「えっ!?ネギ先生から!?」と喜んで驚いて言って雪広あやかが
雪広あやか「キャーッ!!やったーっ!!!!
直々に家庭訪問したいですってーっ!!!!」と言う反応がかわいかった
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:00:31.21 ID:dLLIX65j0
>>832
ARIAもラスト3回に入る前に数回の休載を挟んでたが誰も文句言ってなかったぞ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:01:40.49 ID:dLLIX65j0
>>856
そら自分の仕事に関したら当たり前すぎて今更書くことでもないんじゃ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:13:57.09 ID:7BENrSeO0
週刊漫画家が漫画以外の仕事して仕事が遅れることについてクレームが出るのは当たり前だろう。
そうじゃなくても仕事が遅いは休載の理由にならない。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:29:23.48 ID:9srMFdl/0
>>855>>856
いやいや ネギま!だけみても連載10年なんだし、原稿8日かかるってのは昔からだろ

別に先月アシが倒れて人手が足りないなんて話はしてないんだから5年前でも6年前にでも増やしてれば戦力になってて
普通に原稿週間でできただろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:34:33.91 ID:5ELj+fzO0
>>862
休載なしにするには、アシ増やすよりもネームの密度とか作画の量とかデジタルでの加工量とか
作業工程自体を減らすのが一番だと思うが

極端な話、人数投入すれば家一軒が一日二日で建つわけじゃないだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:36:16.28 ID:6hBs6+MK0
でも1日減らすくらいは余裕だろうな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:42:36.93 ID:Fo5HphGc0
>>864
やったら今後も編集部から7日で仕上げてくれって言われるから敢えてやらないんだよ
きついわーマジきついわー。って言いながら楽して描きたいんでしょ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 13:42:53.91 ID:7Q8XZosiO
本人が仕事しないんだから何人増えても一緒
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 15:27:16.40 ID:dLLIX65j0
>>865
楽してと言うか漫画家が過労死しないような環境作り、社会作りを率先して作ろうとしてるだけのような気も
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 16:40:54.66 ID:tS0sJowi0
お前ら全員に質問

受験会場に3時間遅れて到着しました
そこに偶然学校の保健室の先生が
「遅かったアルネ、これからタイムワープして試験開始2時間前に戻るアルネ」

って言われて戻るか?

社会人になっていく過程で一番だめな指導方法だろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 16:57:43.26 ID:XiI8nNlg0
明日菜が戻るんじゃなくて、ネギ+クラスメートが来るのかもしれない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 17:24:14.76 ID:HuDxAgAO0
>>868
戻るなんて、ありえないよなw
まず、保険の先生を心配すべき場面
その後に戻るだろ普通w
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 17:28:35.90 ID:9srMFdl/0
>>868
社会人なら仕事でものすごいミスや遅刻して取引先と自社に損害与えたとかなら
タイムマシンで戻って対策したりミスを防げるなら絶対戻るだろww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 17:30:00.62 ID:WlI5IRGn0
責任あるし自分だけの問題じゃなくなるからねぇ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 17:54:48.45 ID:Hiyq80hC0
>>868
戻れるなら戻ります
人間として駄目と言われようが別にかまわん
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:05:18.97 ID:55x+FWMQ0
3時間も遅れたら受験会場に行かないし、そもそも3時間も何してたんだって話だし、例えが悪すぎる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:08:28.87 ID:BxCBtT8V0
100年単位で全ての人の人生に影響与える例と並べるには条件が足りないな
遅れた事で誰かの命でも救った設定にしとけばソコソコはイメージ出来そう
当然遅れなかったらソイツは死亡確定な

さて、>>868に付いてるレスを見直すかw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:10:24.37 ID:7hmhsezB0
>>868
浪人しろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:34:32.16 ID:xS8hGq7+0
なぜ受験生にたとえるのか・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:35:24.16 ID:EGvRfBvIO
自分が元々いた時間軸で自分が行方不明扱いになるかもしれんし、戻るわけないじゃん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:37:09.14 ID:41d82Yek0
実際問題戻るか戻らないかは別にして、ここで明日菜が戻ったら色々な意味で台無しだよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:39:23.18 ID:nMrsu/SbP
もう糞エンドすぎて失望してる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:40:47.12 ID:CCGNIZEM0
>>879
とっくに台無しになってんだからもう戻ってハッピーエンドでいいだろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:43:28.93 ID:h2jZH8i60
どうせアスナの夢ヲチだろと思って読んでいたら
エヴァとチャオが出てきて、そうじゃなかったのな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:44:15.29 ID:DeHqR2jKO
以前なら作品や赤松への不満が出るだけでアンチ扱いする奴いたが、みんなそれぞれネギまに対し不満に思ってた部分はあるんだな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 18:50:01.24 ID:55x+FWMQ0
もう終わるってことで一気に人増えたんだから不満の意見も増えるだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 19:19:35.94 ID:nMrsu/SbP
むしろこんな終わり方で不満が出ない方が明らかにおかしい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 19:54:58.57 ID:8wIEeK/5O
なぜにナギとアスナを再開させないのか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 19:55:19.96 ID:At+HYot10
チャオが作ったタイムマシンで過去に戻ると言う可能性もありそうだな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 19:59:02.91 ID:BxCBtT8V0
作者的にはハルヒでも見て「これでイケるじゃんwww」って思ったのだろうけど
じゃあ今回の完全に本人がいない間の歴史は?ってのは完璧に失念してるんだろうな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 19:59:38.24 ID:CCGNIZEM0
可能性がありそうというかその予想がダントツですがな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:00:03.47 ID:XiI8nNlg0
少年誌なんだから戻ってハッピーエンドでいいじゃん。それを許さないのは多分中二病だよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:01:36.89 ID:fSLXGo9p0
ハッピーエンドは構わないがやり方がどうにもなあ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:03:01.73 ID:nMrsu/SbP
戻ってハッピーとか安易すぎ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:03:20.43 ID:v5zFT48s0
ハルヒ(笑)
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:03:33.86 ID:BxCBtT8V0
同じハッピーエンドでも疑問符だらけの作者オナヌーじゃなぁ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:04:08.59 ID:7BENrSeO0
ちょっと考えると戻ってもハッピーエンドじゃないよねって気づいちゃうからな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:14:46.47 ID:Bj2nnruS0
実は生きてたネギと再会して130年後の世界で二人で生きていく展開はありえんのか
130年越しの愛イイハナシダナーってさ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:19:48.96 ID:gHh9kkDH0
>>896
戻っても何の解決になってないが
戻らないとそれこそ何の解決にもならないという自縄自縛状態になってね


アスナガ無条件で寝ちまった時点で詰んだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:24:53.32 ID:fSLXGo9p0
>>897
よく見ろ
戻るなんて一言も言ってないぞ
むしろそのまま130年後の世界で生きていこうという話だ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:25:43.84 ID:gHh9kkDH0
>>898
うん

だから戻らないとって言った
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:25:51.45 ID:gCnoP7fK0
アスナガって誰?w
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:27:09.61 ID:vWyQl3SC0
アスナの上級魔法だな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:30:08.00 ID:fSLXGo9p0
アスナ
アスナラ
アスナガ

効果:女子をパイパンにする
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:36:19.20 ID:ShBP7jiy0
100年も全裸パイパンでいられるとはてらうまやらしす
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:37:55.70 ID:HuDxAgAO0
ノブナガの派生系じゃないの?
ポケナガの野望が出るらしいし…31人から一人選んで天下統一なんて胸厚じゃないか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:39:15.81 ID:GED118On0
パルナガの野望なら有り得るかも知れんが…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:40:39.61 ID:HuDxAgAO0
>>905
そ・れ・だ!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:42:09.02 ID:0PIqB9efO
俺は残りの人生を賭してその魔法を覚えるわ
ある日突然お前の身内がパイパンになったとしても許してやってくれよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:43:09.54 ID:NKS6wDYU0
本能寺で朝倉かゆーなに討たれます>パルナガの野望
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:44:05.05 ID:4yLVlRpkP
パイパンの意味この漫画で知ったわなつかし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:45:25.39 ID:AnL21h1+0
>>897
もう久々に読んだ人は何でアスナが眠ったのか判んない人いるよね


惰性で読んでた知り合いは「あれ?ネギが代案があるとか言ってなかったっけ?」って困惑しとったわ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:49:45.84 ID:nld9MT8Q0
ぱい☆ぱん
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:53:34.81 ID:HuDxAgAO0
つのだひろ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:54:09.27 ID:dHqKSFQ90
まあその場しのぎで適当にハッタリかまして皆をだまして世界を救ったってことだろう
だから何も考えちゃいなかったんだよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:05:04.92 ID:1m4JPHCx0
久しぶりにつのだじろうの漫画が読みたくなった
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:06:05.48 ID:9vCot/Pw0
>>910
っていうか毎週読んでても忘れてるw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:08:08.97 ID:Bj2nnruS0
恐怖新聞の説明臭さは異常
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:11:24.40 ID:yB2qCw6F0
明日のナーガ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:13:57.75 ID:2Fpf9sdx0
惰性で読んでた知り合い=>>910本人
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:22:41.39 ID:210GtLr20
>>907
俺の嫁がパイパンになるなんてすばらしいじゃまいかw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:55:42.88 ID:QgJPRhN00
白板かわいいよ白板
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:00:11.97 ID:Jf3qoL4J0
うんこ漫画やっと終わるのか
講談社も終わりだな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:03:27.93 ID:eOP3qN6e0
うんこ読者乙
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:19:41.98 ID:8/NRBf000
畑より上手く矢吹よりちょっと下手

それが今の赤松
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:24:23.19 ID:6i6wjJH90
矢吹(笑)
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:25:39.54 ID:4yLVlRpkP
ハヤテはなぜかだんだん作画が劣化してきてる……
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:27:52.19 ID:5ELj+fzO0
連載が長引くと絵が簡略化されて劣化する作家は割りといるが、ハヤテは最初から作画下手だから
あまり劣化具合が目立たないw
927前スレの>>959:2012/02/12(日) 22:34:44.81 ID:MFFZf+5z0
ごめん前スレの>>959間違えた
エヴァンジュリンじゃなくてエヴァンジェリンだった
訂正

修学旅行で行った京都で悪者と戦ったところでエヴァンジェリンが助太刀に来て
悪者はあせって倒そうとするもエヴァンジェリンが強過ぎて全く敵わず
大爆発を起こして「話にならん」と大笑いしながら去って行ったところは強く印象に残ってる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:36:02.50 ID:vWyQl3SC0
これ定期的に訂正されるけど何かのネタなん?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:48:30.58 ID:XiI8nNlg0
赤松本人の絵なら、畑さんの方がうまいんじゃね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:54:43.45 ID:DLRRYCPT0
エヴァ「神楽坂、お前が戻るというなら止めはしない。タイムマシンもあることだしな
     ただ、今お前が見てきた雪広の100年の想いを無きものにすることだけは忘れるなよ」

みたいな感じで、皆の過ごしてきた130年のことを思って戻らずこの世界で生きて行くって感じになりそう
ただネギはコールドスリープ的な感じになってて、目覚めて二人でハッピーエンド
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 22:58:54.26 ID:CCGNIZEM0
>>923
どのへんの上手い下手かはわからんが
その二人より残念に終わったのが今の赤松じゃねえか……
いや魔法戦記ネギま!連載決定とか逆転があるかもしれんが
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:00:15.30 ID:4yLVlRpkP
何かしら外伝は来るだろうね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:00:22.18 ID:A/fL+nGq0
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:02:32.98 ID:vWyQl3SC0
なもりうめー
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:04:19.45 ID:5ELj+fzO0
>>933
こう並べてみると矢吹先生パネェな
一切の手抜きをしないのが素晴らしい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:06:11.86 ID:XiI8nNlg0
MAGI抜き赤松はもうダメだな・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:09:04.81 ID:Hiyq80hC0
>>933
赤松?え、これファンの小学生が描いたんだろ?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:09:48.92 ID:vWyQl3SC0
933のは自分で描いてないんじゃね……看板に描くのとかめんどくさそうだし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 00:30:58.41 ID:07RNqNSx0
そもそもネギま!は中学生が戦うことに意味はあるのか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 00:41:39.33 ID:Gp2FiCwb0
戦う美少女は売れるんだお!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 00:42:41.86 ID:R/IQdo+n0
じゃあサラリーマンならいいのか
梅干し食べてスッパマン
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 01:09:36.04 ID:ChGJOGf40
株式会社 麻帆良

社長:ネギ
会長:エヴァ
秘書:千雨
943Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2012/02/13(月) 01:18:22.27 ID:QxgPjAxO0
>>940
マジレスすると売れるというより最低条件だなw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 01:21:10.37 ID:3mar8S590
女子供を戦わせないなんてとんでもないというのが創作界隈の常識だからな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 01:38:08.25 ID:QuKCpkrLP
どっかのマスターみたいに女は戦うなとか言ったらユーザーにぶっ叩かれるレベル
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 04:56:16.62 ID:WeBj2gXJ0
ただ女の子が強キャラってのは意外と少ないな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 06:46:38.30 ID:Ig6wZ6Xy0
明日菜がパイパンな理由を語らないで終わるのは納得出来ないなあ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 06:52:09.73 ID:WFVDo/t40
千雨が切れたあたりは、まだ正常運転って感じだけど
それ以降の、いんちょ仮契約は内容が既に終わりかな空気があるよね・・・

それ以降はエヴァ戦(アスナの代償)
ユエ告白の時点で突然クラスが3-A
さらに前の刹那が順番にクラスメイトに将来を聞いて回るあたりで
ここらへんは既に完全に終わりって空気が出てるかな
949名無しさんの次レスにご期待下さい
>>948
絶望先生の最近の展開を見ればますます納得