【宗教】HUNTER×HUNTER アンチスレ 25【糞漫画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは週刊少年ジャンプで連載中(笑)の
HUNTER×HUNTERが糞だと思う人が語り合うスレです。

☆注意事項☆
・ハンタの信者やファンの方は本スレへ。
・ハンタを語るスレなので他作品の話題や比較等はなるべくしないように。
・本スレへの凸はみっともないのでやめ、住み分けを徹底しましょう。
・住み分けも理解できない可哀想な凸信者はスルー推奨

前スレ
【宗教】HUNTER×HUNTER アンチスレ 24【糞漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322326149/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/03(火) 20:14:39.44 ID:npN/xtXz0
☆関連スレ☆
信者はこちらへ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1177【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324704392/

ネタバレはこちらで
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1839
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1325578314/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/03(火) 21:38:11.80 ID:o+ExP5i90
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/03(火) 21:43:12.33 ID:x5JYmMHQ0
アンチは1人の凸信者に振り回されすぎだろ。あんなアホは無視でいい。
純粋にハンタを叩く奴が寄り付かなくなってるじゃん。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/03(火) 23:24:11.38 ID:lrZDCD5q0
信者頑張れよ
作品が糞だから仕方ないけどさ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/03(火) 23:30:57.89 ID:S0UJaT/o0
                 , ---─ ─-- 、
                 /         \
                _/            ヽ
              /"彡  __       __   iヽ
             / 彡  ,'●ヽ     ' ●ヽ   |ミi      >>1
            / 彡    、____.      、___,   iミ|     
            /彡,へ、       、 ,        |ヽ       うふふ、 スレ立てたご褒美に
            i 彡、τ     、____,     l_/  
            |彡`-'i       ヽレ'     /ii ll|        ここ使わせてあげるわよ♪    
             |ll l l !ヽ、            /ll il| | ‐- 、  
             |l lll   i lll,,r ──------ェ - 'lll llli | ,  \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i }
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 05:46:27.95 ID:9my9bEH20
冨樫は天才だとおもうおもしろいし、でも今まで観てきたなかで一番おもろいのが
甲殻機動隊かな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 05:50:58.10 ID:LBwC426q0
>>6
HENTAI×HENTAI
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 05:55:03.33 ID:hN/MykyoO
>>7
カニが主役か?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 05:57:03.53 ID:6vZQEtOT0
冨樫絶対ネット見てるだろwww
ヒソカにあんな算段させるなんて
意識してるとしか思えんwww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 09:30:11.41 ID:0u9iF5Iw0
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 11:36:43.42 ID:snkkaxtc0
今週の展開へのコメント

「何だ結局、戦わないのかよw どこの引き伸ばしマンガだよ」
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 13:21:38.45 ID:qmMquyf30
>>4
アンチってのは頭悪くて精神に障害もあるんだから
「スルーをする」なんてできるわけないじゃん

低学歴が
感情だけで動いてるんだからw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 13:28:01.63 ID:jybWV1gQP
自己紹介乙
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 16:59:46.03 ID:7ZOGFwmZ0
キルアってピトーを甘やかしてるし
今週はアルカに願いを叶えて欲しいとかいうやつのほうが呪われてるだとか、
ヒソカは命や心を踏みにじる事しかできないゴミ糞のままだし
冨樫のレベルの低さが良くわかる。
頭が悪くても「呪われているのはこんな力を授けた神だ」という自虐さえできず
冨樫は親鸞の教えを歪曲し、極悪人を甘やかしているだけ。
『20世紀少年』よりも気持ち悪いマンガだ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 18:37:05.80 ID:5R75ekhu0
てかモラウの「危険だからイルミ?の事公表するな」ってなんだよそれ。
ハンター協会ダメ過ぎじゃん。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 18:47:36.11 ID:xQiXuZmK0
またすかしっ屁かよ。
ってかキルアのガキ泣きすぎだろ気持ち悪い。
ナニカのせいで怪我したり死んでるのに優しいとか馬鹿か。
治きたあとは殺さないならさっさと言えば誰もイルミに
殺されなかったし、隠すから怪しまれるんだろうが。

ババアが見たものが母親に転送されてるなら当然イルミに
情報行くしその位気付けよ。

ヒソカもイルミともキルアとも戦いたいならさっさとヤレばいいのに
優柔不断なだけ。

選挙もいい加減にしろ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 19:13:49.10 ID:LBwC426q0
選挙は次の編のプロローグって感じだろうね。
旅団編とGI編をかみ合わせた構成と同じ。冨樫流って奴。
けど、信者は
「すげー!!さすが冨樫!深えぇ〜!流し方が神!!
ほかやつらとはちがうぅうぅうぅぅ〜…!!」
とオーバーリアクションを起こすから
実際見た時のギャップに萎える。
冨樫本人も迷惑してるんじゃないか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 20:22:17.17 ID:LaJwm6gS0
もう叩く価値もないだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 20:52:48.27 ID:sFIcm2hy0
贔屓キャラ同士結局ちちくり合うだけで衝突しない殺し合わないw
飛んだ肩透かしだな
「冨樫は容赦なく殺すから緊張感がある!

とんでもない結局容赦なく殺せるのは愛着のないキャラだけw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 21:06:05.38 ID:7ljwfo3WO
キルアの下策でハンターがものすごい数死んでいるんだが…
その状態であんな涙流されても
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 21:23:37.69 ID:h67HtcZFO
泣いたりキレたりするのが純粋で正しく美しいことだと勘違いしているのだろう
これはレオリオと、それに投票した賛同者の幼稚すぎる考えにも同じ事が言える
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 21:25:00.37 ID:HoQp9GLW0
ゴンのせいで人死に杉
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 22:15:55.61 ID:RVhfNFKd0
そんな容赦なく殺してないよな
何だかんだ言ってサブキャラしか殺さないからな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/04(水) 23:24:47.73 ID:6XKEJnJOQ
ハンターはずーっと肩透かしの展開しかしてないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 00:41:52.81 ID:93MYj4xl0
蟲後にヒソカがドヤ顔無双とか
蟲に行きたかったけど、偶然いけなかった言い訳とか

最強のハズだった鬼龍や尊鷹がザコになったタフみたいだ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 01:54:16.43 ID:bF4IZeDY0
試験編でクラピカがハンターは偉大な職業なんだと力説してたのはもう笑い話だよね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 02:12:05.02 ID:Hqbcf0arO
キングダムとかガンツの方がおもろい
緊張感や絶望感、ワクテカ感が半端ない

HUNTER×HUNTERはGI以降は駄作
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 02:24:47.48 ID:e2fPZf1P0
駄作なのはいいし
富樫が低学歴なのもいいんだが
そもそもの頭の欠陥が露見するのは
作品自体を台無しにしてる所なんだよな

何もかもを台無しにした絞りカスが現状のストーリー
念もスタンドのパクリ損ないどころか意図的にちゃらけてるトリコの設定より拙くて
まじめにやってる分、もはや失笑ものでしかなくなってる

美食屋>>越えられない壁>>ハンター(失笑)
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 02:53:44.78 ID:+8j/+Gi30
何十人もプロハンター動員したのに全滅したわけ?
しかもキルア追跡にまったく支障がない程度の成果
数字だけで描写がほとんどないから味気なくて無能集団がヒソカに無双された印象にしかならんわ
信者がハンタはテンポがいいとか褒め称えてるけどこれは違うだろ
ヒソカが凄腕プロハンターチーム相手にどう立ち回ったのか
説得力持たせる為にもこれこそ省略せず描くべき内容だった

強さってのは敵が引き立てるもんだろ
ウボー無双だって無双だったけど陰獣はちゃんとキャラ立ちしてて
決して陰獣は雑魚集団とまでは思わなかったのにな




31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 03:00:01.97 ID:LNWhgpnC0
なんでヒソカvsゴトーなんてどうでもいい所に力いれるんだろな。
誰得だよ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 04:04:55.88 ID:ARA9JeTi0
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 05:43:27.37 ID:eyd6QdvO0
ポンズとポックルなんて気に入らなければ
ただ背景にしておけばいいのに
わざわざ殺すんだから困る。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 07:48:54.62 ID:h+CsbCtk0
これからどんな凄いキャラ出てきてもどうせ蟻よりショボいんだろ?って冷める
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 08:40:18.08 ID:ObWwCZAjO
キル助がなんで泣くほど怒ってるのか、マジで意味が分からないんだが……。
アンチなのに2回読み直しちまったよ。ほんとに説明下手だな冨樫。

ヒソカ無双は明らかに漫画内のパワーバランスを壊してると思うんだが、
この流れでヒソカ死なせたらちょっとだけ冨樫評価してやってもいい。
でも死ぬ時はどうせいつものごとく、何の盛り上がりもなく瞬殺で終わりなんだろうなー……。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 08:53:33.36 ID:XTOr9mST0
>>23
ゴンは悪魔ではない
ジンの陰湿な小細工と
ピトーやメルエムの核兵器の怖さに対する無知な
ただのパラサイトエンペラーのせいで人死に杉
ヒソカは無傷でやっている事はピトーやメルエムと同じただの弱いもの虐め
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:20:30.66 ID:C7hqU+N40
アルカ編は「ゴンを直した代価は誰がどんなことをして払うのか」が重要なはずなのに何かを治すならおねだりは軽い、は無いわ
後付け臭いし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:32:35.81 ID:XTOr9mST0
「ゴンを直した代価は誰がどんなことをして払うのか」
冨樫自身が打ち切りにされジャンプから追放されるという支払いがお似合いだね。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 09:35:52.25 ID:2MUdUiaH0
アルカがゴンを壊したならその理屈も納得するんだがなw
縁もゆかりもないゴンにも通用したらご都合にも程がある
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 10:10:02.20 ID:Efgb9okZ0
治す代価が安くていいんだったら
この先、即死しない限りお手軽に完全回復可能ってことだよね
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 10:52:06.36 ID:93MYj4xl0
ゴンさんは、カイトが不可能だったのに
自分はご都合能力で復活して
どう思うんだろうか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 13:21:44.17 ID:Mi6qXzf+0
キルアはまず自分の手際の悪さのせいで犠牲になった針人間を治すようお願いしろよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 13:27:35.54 ID:wna1JJuM0



ここの住人ってアンチスレなのに内容よく知ってるんだねw



44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 13:29:50.73 ID:93MYj4xl0
他人に買うな!読むな!って吹聴してまわるのは
果たして、健全なファンと言えるのだろうか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 14:17:41.38 ID:juBeOLYB0
>>4は誰かが一緒に叩いてくれないと不安なのか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 14:58:45.22 ID:lzjO5ZHl0
>>43
つまりキミも、ここの住民はよく分かってる=ハンタの内容がクソ、
って事は認めてるんだねw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 15:08:19.19 ID:XvjG0JCk0
テラディンは実力の伴わない雑魚だったけど考えは常識的だった
結局針人間で一般人巻き込んでもハンター様なイルミとヒソカは
お咎め無しで野放しですか理不尽すぎるわ

ハンターライセンスって
犯罪者が何不自由なく伸び伸びと犯罪に勤しむことのできる
すばらしいライセンスですね

48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 15:10:21.68 ID:fC8FdQlM0
>>46一々構うなよアホ
このやり取りがうぜーからテンプレに凸信者はスルー推奨が追加されたんだろうが。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 15:38:26.23 ID:Mi6qXzf+0
人情家という設定なのに一般人殺してるヒソカイルミを見て見ぬふりするモラウさん
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 15:43:38.58 ID:EtZuJipU0
アンチなおまいらだが毎週欠かさずに読んでいる事だけは評価に値する
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 16:12:12.17 ID:XTOr9mST0
今回のヒソカのテラディン虐殺は
冨樫は犯罪者を甘やかし、虐めや差別は良い事だという犯罪者なのを認めたようなもの
セーラームーンの作者って猟奇殺人好きの犯罪者を愛し、
結婚した変質者確定
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 16:21:48.87 ID:Mvr80Fq70
>>50
好きだった奴らもいるからじゃないか?
ホントに糞って思うなら読まないと思うけど、愛と憎悪は表裏一体さ♠
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 16:45:57.84 ID:bQ4/9TZZO
冨樫が寵愛キャラをマンセーする為の
ご都合リアルファンタジー(笑)作品です(笑)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 16:57:55.85 ID:r3G4NJgjP
テラディン一派は選挙はセコくても主張は正論なのにな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 18:03:29.27 ID:bQ4/9TZZO
ごっ おっ おっ ピトーーン
「?」
「わぁ しまったぁ 兄貴を売る為に いっぱい人を死なせちゃったぁ」
「ぴんぽーん」
「イ、イルミ……なぜ!?」
「はじめまして あたしイルミ うふふ」
「や!!コンチ どーもどーも」
「家族が死んじゃうから今アルカを殺そうとしてるのーっ」
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 18:05:31.81 ID:bQ4/9TZZO
「ええ!?アルカの治療はノーリスクだぜ 大丈夫だ心配ない」 「そうなんだ じゃ帰るよ あはははぁ」
「やぁ それはよかった ははははははは」
自分でやっておいて…
冨樫…知り合いに快楽殺人者とかいないか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 18:48:12.15 ID:PnjDZOEW0
キルアはあれでイルミが帰らなかったらどうするつもりだったんだろうな。
逆にイルミが帰ると分かっていたなら何故最初に言わなかったのか。
兄弟喧嘩のせいで関係ない人が死にまくりなんだけど。
そしてイルミもヒソカも無罪にするつもりなんだろうか。
ご都合すぎるな。
そしてハンター協会はやはり糞だな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 20:36:48.46 ID:eyd6QdvO0
アルカのお願いってキルアに
ゴンを治すためにはアルカの能力が必要だ。
と言わせ読者に先入観を与えつつ
実はその一歩手前のランク下げた願い事で
両方の難を回避してみせるという
ウルトラCを楽しませる要素なのかと思っていた。

>>51
冨樫にセーラームーン描かせたら
どんな異端作になってしまうコトか。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 20:41:50.88 ID:wS+f0cYC0
……作品と作者の人格は別だろ、常識的に考えて
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 20:48:37.22 ID:93MYj4xl0
社会はそう考えてくれないから
人格が心配されてるんじゃないのか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/05(木) 21:40:09.37 ID:bQ4/9TZZO
冨樫はレベルEのコメントで解離性同一性障害っぽいコメしてるし倫理観抜けてるし、まぁそれはほめ言葉だけど、その癖に最近はヌルい仲良しご都合展開しか書かないからウンザリしてきた
ノヴとメレとナックルみたいなチート出して結局核爆弾で王殺したから今回も実はアルカでゴンさんを治すわけじゃないとかを期待したいけど、本当にアルカでゴンをノーリスクで治したら興ざめだわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 01:15:18.45 ID:SIfnalcH0
チートのツケをチートで解決
コストは紆余曲折を経てチャラ
しかも常にルール後出し

酷すぎ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 08:29:35.08 ID:zBq9A6U10
>>60
作品の質と作者の人格いっしょくたに考えるの2chの住人だけだろw普通はなんも考えてないって
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 09:01:01.34 ID:e+81GB780
やっぱ古代とかも
念でなんかに変身して空を飛ぼう!みたいに思ったやつが
鳥とかに変身して空飛んでたの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 10:44:03.66 ID:HGg4raKC0
もし古代に念の概念が知られていれば
すでにその応用が世界規模でなされ
心源流以外の組織がいくつも存在してるはず。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 11:51:40.75 ID:6t5rkdpH0
小規模マフィアの用心棒にごろごろいる念能力者(笑)
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 12:31:44.23 ID:e+81GB780
ザコハンターや執事も使ってるので
そろそろ一般人が念知ってないとおかしいよな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 12:34:09.98 ID:CpDjOFmjO
「念は一般人に知られていない」が今でも足引っ張っているよな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 21:31:49.35 ID:SXUHhqZlO
あれやこれやと心理描写やっといて結局、イルミは「事前に仕込んどいた」で、キルアは「ハナから説得する手段を持ってた」なんだよな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/06(金) 22:00:01.21 ID:hm1B8nRh0
ここまで切羽詰まった状況になっているのに、
キルア対イルミ、ヒソカを無傷で済まそうと考えてる感じなんだよなあ、この作者。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 01:38:25.14 ID:O/q5qYUQ0
やっぱり贔屓キャラは殺せない
冨樫は容赦ない()緊張感()
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 03:03:30.34 ID:/InIgmND0
沢山人が亡くなったみたいだけど、警察はなにしてんだろうね。
犯人はイルミとヒソカって分かってるのになんで放置なの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 08:31:33.10 ID:+Qv6quEl0
キルア追跡の種明かしもチープだったな
まだ道中キキョウがツボネの眼鏡越しに観察してる描写が挿入されたりしてればマシだったんだが
最後になってそこまで一緒のネタばらしとは思いつき付け足し感が半端ない
アルカルール小出しもそうだな

ゴトーもコイン飛ばすだけだったり
ブシドラなんて丸々描写なかったり
正直ネタギレなんだろうな冨樫は

それなのに選挙編と並行させたり新キャラいっぱい出したり自爆してるとしか思えん
もっと冨樫はもっと自分の身の丈を知るべき
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 08:37:36.10 ID:I2PJfd+80
いつも風呂敷畳めないのに設定だけ箇条書きの如く増やして
設定同士が足引っ張ってグダグダになるのが冨樫の漫画だからな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 09:13:37.36 ID:G5LB8TBm0
ババーが音速で飛行してるのに
ラグほぼ無しでババア→オカン→イルミに情報が行く
ゾディアック家の回線や電波ってすごいや!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 14:45:19.54 ID:0EX16Xkx0
キルアってクソイルミに針を刺されて廃人にされた人や
ヒソカによって体を切断された人を救って欲しいと考える事もできないなんて
冨樫も最低だがキルアも低脳で冷酷
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 15:29:21.50 ID:9QQqGVRi0
神速+飛行船使ったキルアの道筋って
寄り道なしの最速ルートだと思うんだけど、
それをババアのリーク情報があったからって、物理的にどうやって先回り出来るわけ?
おれ何か話を読み逃してたかな。

理屈ばっかゴチャゴチャ多くて、最近わざわざアンチするのもしんどい。
このグダグダになった大風呂敷をどうたたむのかだけが気になって読んでる。
死なねえかなあヒソカ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 16:07:29.34 ID:98DFES1tO
あれ?ゴドー無駄死に?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 16:17:19.69 ID:vWub8/ih0
自作自演でこのスレ伸ばしてるらしいな
やめたまえよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 16:21:54.67 ID:jh1UbjPs0
あんだけの事やらかして数百人死んでるのに
協会は完全スルーで
イルミヒソカは完全お咎めなし

イクラ何でも酷すぎるし狂ってるだろ
破綻しまくり
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 17:08:31.97 ID:+14i7khH0
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 19:27:40.63 ID:ZMBrLY/O0
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/07(土) 20:19:38.56 ID:jH8ze33u0
初期は美食ハンターを馬鹿にしてた受験生にその素晴らしさを見せつけ見なおさせる場面もあったのに、
今じゃ悪人が一般人に危害を加えても「オレ海人だから。陸に上げないでくれる?」
初期の憧れの的だったハンターはどこへ行ってしまったのか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 00:31:25.04 ID:kF1YKmFA0
うみんちゅと言っても、魚じゃあるまいし。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 00:33:02.43 ID:kF1YKmFA0
途中で投稿しちゃった。
うみんちゅと言っても魚じゃあるまいし。
お前はエラ呼吸でもしてるのかと。
理由になってないよね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 01:16:30.99 ID:OAcxpyYpO
NGLで薔薇使えばいいじゃんって本スレで言った時
「念で使用者特定されたら目撃者がいないとか薔薇の使用をNGL幹部の罪になすりつけるとか無理だから、それくらいわかれよ馬鹿」
って言われたけど、少なくともそういう念能力者はいないっぽいね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 05:23:55.33 ID:NGHnA9Nb0
なんで戦闘機やハイテク兵器ある世界なのに移動手段は飛行船なの?ってツッコミに
「それは対テロ用のためだ!」とか弁明してた信者には笑わせてもらったな

飛行船がメインの移動手段だったら流通その他とんでもなく遅延して
社会が成り立たなくなるだろうって大筋を小手先の屁理屈に固執して擁護してる
所詮そんな奴らなんだよ

NGLって密かに麻薬製造工場あったわけだろ?薔薇があっても違和感ないのにな
だいたい外界とはシャットアウトしたようなとこなんだからなお更薔薇使うのに都合がいいじゃねえか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 05:59:47.28 ID:3sQrqI9+O
抱っこやおんぶを断っただけで殺しちゃう奴が優しいわけない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 06:37:43.25 ID:LB68bWt5O
>>50
そりゃあ〜先が気になるし毎週楽しみだからね〜別の意味で。単行本も全巻あるし。でも最近は設定崩壊しまくりで本当に嫌気がさすわ
まさにその場凌ぎで思い付いた事を書いてる感じ。じっくり先まで構想練ってから書いてる尾田っちを見習って欲しいね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 06:45:32.02 ID:RH+TsGGC0
落ち目ハンター
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 07:00:44.55 ID:IFuqtyxf0
強敵に対して薔薇でいいじゃんって指摘すると
そんな展開安直でつまんないとか言い出すんだよね
その安直な発想を許してしまう設定の不備の方に問題があるのに

92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 07:09:50.93 ID:wUn0zCGlO
薔薇は非人道的な猛毒だって書いてあったろ…わざわざ広い荒野に移動した意味が解ってないとか?敵一人殺す為に無差別テロ起こす奴はいないって事だろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 07:37:32.78 ID:+g54bdm30
キルアはゴンの為アルカの為と博愛精神を説くくせに
何の罪も無いのに犠牲になった針人間達には歯牙もかけないんだな。
とんだ偽善だろ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 07:45:26.35 ID:LLIBaYcz0
>>91
安直な発想を許してしまう設定の不備よりドヤ顏で安直な発想をしてしまうほうが問題だろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 07:48:10.70 ID:IFuqtyxf0
>>92
接触したナックルメレウィルフィンに感染できない程度の感染力でか?w

しかもその隔離なんて意味なくて民衆のど真ん中でプフ死んだよねw


96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 07:54:59.28 ID:IFuqtyxf0
>>94
いやいや思考のひとつとして連想レベルで候補として真っ先に浮かぶだけであって
そうしたら面白いとかじゃないのね
ガチ勝負なのにわざわざ縛りプレイしてたら遊んでんのかって思うだろ?
あれに似てる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 08:07:12.19 ID:XTBiUuyJQ
もうね宮殿にバラとか言ってるアンチの家から1km位の場所に核爆弾投下すればいいと思う。
こいつらのアホな頭では助かるらしいから。
害虫駆除できるし最高じゃん
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 08:07:55.34 ID:NGHnA9Nb0
王を倒す説得力持たせるために
非人道破壊兵器の特徴いっぱいくっつけて恐怖を散々煽ったのに
選別の国民の中心でくたばったプフのその後を一切描いてないんだよね
だから薔薇の実際の被毒する力なんて誰にもわからない

薔薇直撃→王 爆心地→ユピー、プフ 王→コムギ

こんだけか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 08:17:37.61 ID:XTBiUuyJQ
もうね
被毒しても死なないとか言ってるアンチは
福島第一原発の三号機のタービン建屋で寝泊まりしたらいいと思う。
死んでから現場で作業してる大部分の人にはなぜ健康に影響がなくて
自分はなぜ死んだかよく考えたらいいと思うよ。

日本からアホが減るし最高じゃん
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 08:25:05.85 ID:IFuqtyxf0
>>99
残念核兵器じゃなくて架空の兵器の貧者の薔薇なんですね

王に拉致られたとき接触したナックルやメレオロンは被毒した?
ユピーの死体と対面したり王やプフと会話したウィルフィンは被毒した?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 08:35:56.80 ID:OAcxpyYpO
>>97
宮殿の話なんていつしたんだ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 08:40:07.49 ID:XTBiUuyJQ
だから元々核兵器だったのを世相に配慮して毒としただけだろう

いいから原発行ってこいよ
敷地に行った位じゃ死なないよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 08:46:21.27 ID:IFuqtyxf0
>>102
ああこれが論理性欠如した狂信者って奴か…
テンプレは偉大だわ確かに凸信者は相手にする価値がねえなw
まずまともな信者は住み分けって分別あるもんな


104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 09:07:06.16 ID:XTBiUuyJQ
俺もアンチだぜw
同じアンチとしておまえらの拙い考察を見過ごせなかったわけよwww
信者と思ってスルーできない奴こそ1に違反してるんじゃないか?

ばーか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 09:35:00.48 ID:OAcxpyYpO
>>104
そもそもお前の主張が支離滅裂すぐてわからん
整理することを覚えろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 10:15:15.66 ID:Trus8RH6O
必死だなぁw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 10:17:20.83 ID:FyzjdA2BO
でも本当にノーリスクでゴン助けちゃったらご都合すぎて一気にアンチ増えるだろうな
期待してるよ冨樫
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 10:28:11.19 ID:1bN6tmmh0
>>107
どゆこと?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 10:38:25.11 ID:LLIBaYcz0
>>96
いやそらハンターのバトルが全部人里離れた場所で戦うやつだけしかいなくて準備期間がしっかりあって負けが濃厚な試合に薔薇使わなかったら確かに疑問に感じるし縛りプレイだなと思うけど、蟻が終わってからはそんな展開ないんだからその安直な発想してるほうが問題だろ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 11:08:42.87 ID:P5yr15Ke0
針人間に対してもう助からないとか言ってるけどアルカ様なら直せると思うんですけど
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 11:31:04.34 ID:rzbr0DAr0
犠牲者は死んでオウケイ ハンターもシネ

ゴンは別キリリッ
なんだろう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 13:58:49.95 ID:m38jxfoG0
ハンタは好きで読んでるんだけど、今週のモラウさんが「俺は武闘派じゃない」と言ったのには
は?ってなった
なら何で蟻討伐に参加したの……
ヒソカやイルミにびびってるとしか見えない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 15:08:58.52 ID:6Ymm8Nj00
たしかにモラウは情とか仲間云々の強い絆を主張しそうな人だから
いざとなれば直接に出張っても助けるかと思ったけど対応チグハグだな
人にはやらせるけど自分は嫌とか

ゴンの治療に関する流れや
どういう手順でやるのか能力リスク回避のルールなども普通は尋ねるが
そこは全然つっこまずにそのまま話を受けるくらいには信じてるのにな

御都合でキャラがテキトーになってるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 17:05:16.20 ID:rzbr0DAr0
別の派閥のヤツらはアホだから〜って言って
ハンターを多数消したヤツら放置する組織ってのもアレだな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 18:50:29.28 ID:I09z/zG30
何かお前らってキチンと読まないし常識的に考えるって事をしないよね?

>>112>>113
会長命令だから ゴンの治療が最優先だから 自分も治療中だから
正面戦闘向きではなくサポート向きだから
仲間としてキルアを信用しているから 自惚れていないから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 18:58:11.40 ID:Enx3v/1u0
もうこの漫画つまんねーわ
はよ終わってほしいのに惰性でまだあと何年も付き合わされるのキツイっす
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 18:59:38.51 ID:NGHnA9Nb0
モラウほど針人間保護に向いてそうな能力もないのにな
武闘派じゃないつーのにゴンのパンチ受けようとかしてたしよくわからん奴だよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 18:59:40.95 ID:CHpBpMwE0
常識的に考えたら殺人犯がお咎めなしで野放しにされる理由がわからないが
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 18:59:58.72 ID:iRdh2sLC0
わざわざ武闘派じゃない奴連れてった会長w
イルミの事公表するな、も腐り過ぎだろw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 19:03:30.79 ID:VJbZhTGq0
>>115
まあでも、ゴンの治療のために、テラデイン達を釣ったのがモラウとキルアだからなぁ。
それで後は放置ってのは、かなりあれなもんがあるのは事実。
無関係なのに押し付けられてるわけじゃあないんだぞ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 19:08:16.32 ID:0iUf/wLM0
テラディン達は無力だったけど
至極当然の真っ当な行動してたのにこの扱いは酷いよな
モラウが多忙だとしても他に誰もやろうとしないのは
ハンター協会腐ってるわ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 19:13:16.24 ID:OAcxpyYpO
腐らせたのはネテロだな
己の死が社会の迷惑になることを無視して自爆するし
死んだあとのことも投げっぱなしで案の定大迷惑な状態だし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 19:31:05.91 ID:iRdh2sLC0
確かに協会内犯罪者というエサで釣ったのはモラウなのにあんまりだな。
蟻編の最後くらいでは「現場と空調効いた事務所での考え方が云々」みたいな綺麗事も言ってたのに。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 19:33:56.38 ID:NGHnA9Nb0
組織のトップとしての手腕考えたらネテロは無能すぎるわなww
ただ念能力がすごいだけの態度がでかいだけのジジイじゃん
面白そうだからって理由で世の中めちゃくちゃにしてるよね
権限あるだけのキチガイジジイはマジで恐ろしいわ

やたら高いハンター様の権限→公式な抑止機構なし
しかも面白いから犯罪者合格、試験官殺すような奴でも合格
試験の一環で囚人の量刑に干渉したり
なんでやたらこんな権限あるの?ハンター協会って
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 19:40:11.17 ID:iRdh2sLC0
なにしろジン殴ってスカッとしたからって90人以上も投票するようなレベルの団体だからな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 19:52:18.54 ID:0iUf/wLM0
>>125
ワロタw
そういやそうだよなw
ただのチンピラ集団じゃねえかマジでw
まあそんな集団に秩序なんか期待しちゃダメだなw

問題はそんな集団になぜかやたら権限があるんだよなあ
やっぱハンター協会って念で世界を脅してる念ヤクザなんじゃないか?w


127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 20:17:28.13 ID:OAcxpyYpO
しかし一国の大統領並みに偉いジンより偉いパリストン
より偉いネテロを君呼ばわりでこき使う政府の人がいたりする
ハンター協会っていったいなんなんだ?
128115:2012/01/08(日) 20:26:19.77 ID:50DWYotA0
>>120
放置というか、利害関係が一致している所で協力しているだけ
テラデイン達がモラウの指示で動くのか?というと否だしな
今のモラウにとって最優先はゴンの治療
テラデイン達を救おうとかやってると、ゴンを救えなくなるだろ?
今のモラウにそんな余裕はない
129115:2012/01/08(日) 20:36:32.17 ID:I09z/zG30
>>119
モラウは支援要員だろ?
モラウの代わりに強化系の戦闘要員を連れて行ってたら
蟻編の結果は相当違っていただろう
130115:2012/01/08(日) 21:12:06.52 ID:I09z/zG30
協会が腐っていると言っている奴に聞くが
俺らが念能力者だとしら、その力を何に使う?
また、実社会にある組織と比較してどうだろうか?

犯罪者を合格させている事に関しては、
メリット>デメリットだと考えているからだろ?
自動車の利便性+経済効果>交通事故の犠牲者と同じ事
犯罪者が善良な市民より役に立つ場面だってあるだろ

ハンター協会に大きな権限があるのは当たり前
一般人が逆立ちしてもできない事ができるんだから当然
でも世界を統制出来る程じゃないし無視もできない
普通に考えて分からんか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 21:20:35.61 ID:0vw14iIl0
テンプレに沿って、住み分けも理解できない可哀想な凸信者はスルーで。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 21:29:31.92 ID:VJbZhTGq0
>>128
それはモラウの「事情」であってモラウの「責任」とは何の関係も無い。
更に言うと、その犠牲になったのは、その利害関係とはまったく関係ない一般ハンターだからな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 21:39:55.60 ID:SXyEJfJo0
ゴンの治療を優先してるからとかまたえらい擁護がきたな
そんなやつが「おれ海人だから!陸は無理だから!」なんていうかよw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 21:41:15.68 ID:H4iTnNPP0
イルミに殺された一般人の遺族は泣き寝入りするしかないんだろうか。
いざという時のために強力な犯罪者をハンターとして飼っているのなら、
蟻編のような人類滅亡の危機にイルミヒソカのような奴らに大活躍して
もらわないと無意味だと思う。
っていうか、ハンターにしなくても取引次第で犯罪者は協力してくれるだろう。
国家のために強力な殺人者を生かしておくという設定は他の漫画でも読ん
だけど、その漫画では犯罪者は命令に背かないように縛られてたが…。



135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 21:42:30.69 ID:0vw14iIl0
>>132
おいおい信者との言い合いを糞ウゼーと感じる奴が多数いたから
テンプレに新しく特攻信者スルー推奨 が入ったんだぞ守れボケ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 22:08:59.28 ID:pZfRJ66i0
今回の話があまりに糞すぎてこっちのがはるかに納得がいく
あんだけの犠牲出して135人以上とテラデインブシドラとハンター大勢やられて
一切お咎めなし誰も動かないって何だよ
めちゃくちゃだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 22:10:00.47 ID:XTBiUuyJQ
ここにいるアンチはわからないことが一杯あるみたいで可哀相
同じアンチとして恥ずかしい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 22:39:40.76 ID:CYbk5O7S0
去年までやってたfate/zeroというアニメでは
選ばれた戦士がバトルロイヤルで聖杯を争うという設定だが
戦士の1組が一般人を殺すからと
いったん争いを停止して協力してそいつらを倒すように、との命令が出た


139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 22:43:13.98 ID:rzbr0DAr0
連載初期の、技量の高い個々のスタンドプレーで成り立つっぽい組織から
官僚みたいな組織に変えちゃったから矛盾が
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 23:14:04.82 ID:KhL7+JWO0
どうやら過大評価してたようだ
あらためてジャンプ読み直すと大して面白くなかった(特に蟻編後半)
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/08(日) 23:23:13.49 ID:LLIBaYcz0
>>116
それはもう読まなければいいじゃないかw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 00:09:49.87 ID:0S4wb6Mk0
モラウはもう人格見損なったってレベルだな。
利用だけしといて自分に振られると豚走とか。
何が海人陸にあげてどーするだよw
なら早く海に帰れw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 00:50:39.46 ID:VLZaSbUZO
>>130
犯罪者合格させといてやってることは
シャルナーク 強盗殺人
ヒソカ 強盗殺人と虐殺
イルミ 虐殺と嘱託殺人
ビノールト 食人
どこにメリットがあるんだ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:07:43.35 ID:VLZaSbUZO
嘱託殺人は意味が違うか、とりあえず殺し屋として活動しているってことが言いたいわけだが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:14:45.23 ID:mZ+yo96l0
いやぁもう特攻信者には触らなくていいよ
前スレの荒れもあってここの住民もウンザリしてるだろ。テンプレにも挙がったみたいだしな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:19:29.65 ID:vazJTDFXQ
同じアンチとして言わしてモラウけど
お前らの考察しょぼいんだわww残念ながらwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:22:30.22 ID:BZmJcGOh0
認めない譲らない
あいつら議論じゃなくて話かき回したいだけだからな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:29:01.03 ID:RMxDWCJD0
>>102
核兵器じゃ、その後コムギが殺せないだろ
被爆者と一緒にいたら死ぬなんて無いだろ
感染するご都合毒爆弾だからコムギが死ぬんだ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:29:32.57 ID:BJHgD4hM0
>>146
ですよね!おっしゃる通りでございます!
おいみんな>>146さんが高尚なハンタ批判してくれるってよ!
是非拝聴させてもらおうじゃないか!
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:39:17.57 ID:vazJTDFXQ
面白過ぎるところがハンターの悪いところだな
ジャンプの他の連載陣に比べて冨樫が神過ぎるからパワーバランスがとれない

批判せざるを得ない訳だよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:42:37.90 ID:qZMppnwO0
>>150
演技諦めるの速すぎだろw
どんだけ自分の知力と話術に自信無いんだよw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 01:48:04.29 ID:Ids2smm40
>>150
おつかれー
本スレに帰っていいよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 02:24:58.95 ID:/YCAwT7o0
ハンターになればビンラディンとか麻原も何でもやりたいほうだいってことだろ。
最悪な組織だな。
どこが誇り高いんだろ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:04:21.44 ID:4jfbxeeC0
もし現実世界で「拳銃撃ちまくりたいから警察に志望しました!(^∀^)」
なんつー奴がいたら採用試験で速攻ハネられると思うんだが、
でもハンターの世界ってそういう動機でも通っちゃうんだよなあ……
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:19:51.62 ID:Wswe4pZ90
>>153-154
露骨にそういうやつは審査員が省くだろ
いずれ「それもあり」と思う審査員が通すかもしれんがね
でも実際に本当に一般人を撃ちまくるハンター出たら協会が処分するでしょ

>ハンターになればビンラディンとか麻原も何でもやりたいほうだい
やりたいほうだいの意味、冨樫が言ってるのと違うと思うぞ
現実的にはこの二人なら「生かしたまま捕まえろ、捕まえられない場合は射殺も可」程度かと
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:23:09.84 ID:y+ydDNRlO
俺の世界では俺は超イケメンで身体能力も凄くて天才で売れっ子小説家でモテまくりなんだけど
現実世界だとそううまくいかないんだよね・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:25:47.21 ID:Wswe4pZ90
>>156
残念ながらお前が見た目福山雅治&福山の今の地位だったら
「現実の女めんどくせぇ、AV鑑賞&男だけでAV談義最高やわー」と思うに一票
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:30:17.89 ID:93ubeLOLO
設定崩壊
ありえないインフレ
道徳観無し
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:30:24.87 ID:BZmJcGOh0
>>155
一般人を針人間にして犠牲者出しまくった
プロハンターのイルミさんはどうなりましたか?

義憤から捕縛にいった有志は殲滅され
支援要請は忙しいからとか管轄外だからとか代理も立ててもらえず門前払い
協会側はスルー
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:34:27.83 ID:mZ+yo96l0
また特攻信者かよ。毎日毎日同じやつか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:40:55.28 ID:mZ+yo96l0
まぁ住み分けも理解できない可哀想な凸信者はスルー推奨って事で
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:48:47.43 ID:VLZaSbUZO
殺人が許されるからって理由でハンターになった人もいましたね
というか、不適格ハンターが現れたら有志集めて討伐って
協会内部にそういうハンターがよからぬことをしていた際に是正する仕組みが存在しないってことか?
腐ってるな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 04:54:20.70 ID:Wswe4pZ90
>>162
あの爺さんはそれ含めて「有り」と思いそうだしな、限度超えなければ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 05:25:36.80 ID:BBFFCJlH0
普通にみんなしっかり読んで分析しててワロタw
めちゃくちゃ殺しても結局主人公のナカーマになって良い奴ぶるのは、バトル少年漫画ではままあることだからなー今更感
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 08:32:47.38 ID:ERRTSzZMO
「殺人もOK」なほどの特権を与えるからには、
その特権を悪用したハンターを即座に始末できるようなシステムを、
協会があらかじめ構築しておくのが当然。
なのに今の状況は、「やりたい放題の奴に手が付けられません!」と今さら泣き事を言ってる上に、
頼りにできそうなハンターですら「管轄じゃねーから」と職務放棄する有り様。正直アホかと。

念能力って何百年だか何千年だか、長い歴史があるんじゃなかったっけ?
過去にはヒソカやイルミ以上の悪人能力者もいただろうに。実際ボマーとかもいたしな。
仮にも協会を名乗るなら、有事の際の対応マニュアルくらいしっかり作っとけよ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 08:59:45.98 ID:Wswe4pZ90
爺がいればそんなのはでてきたときに簡単に倒せたからマニュアルいらなかった
王レベルのが出たらそいつが本当に世界の王になっても仕方ない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 09:00:16.34 ID:WyHxAaIQ0
ハンター組織を
富樫はどうしたいんだ
悪い部分は副に押し付けるんだろってのも、なんかズレてきてるし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 09:21:46.93 ID:/YCAwT7o0
ボマーってハンターだったっけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 09:38:43.99 ID:ERRTSzZMO
>>166
いざとなったらジジイが出るからマニュアルいらない、なんてそんなわけあるかよ。
ジジイの身はひとつしかないんだぜ。別に蟻の王レベルじゃなくても、
ハンターが同時にあちこちで事件起こしたらどうすんの。
ジジイだったらヒソカイルミに対処出来てたとでも?
タイマン勝負だけならどうなるか分からんが、そういう相手じゃないしな。

たぶんそういうリスク管理のためにあの十二支とかいうのを作ったんだろうけど、
あいつら今回も蟻の時も全っ然働いてないんだよなあ。
170名無し募集中。。。:2012/01/09(月) 09:42:38.78 ID:KUNqPXYA0
尻すぼみ漫画
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 09:44:26.55 ID:Mif6ATL+0
イルミ「殺しの仕事に必要だから」
ヒソカ「殺しても無罪になったりするから」

こんなこと公言するような連中でも合格させるハンター試験
テラデインの方が明らかに正しい、というか常識以前の問題だから
今までずっと主流派じゃなかったのが異常w
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 09:51:47.21 ID:BZmJcGOh0
ハンター監査組織みたいのはあっても良かったと思う
品行方正で探索や捕獲に特化したようなチームというか
それだけで話のネタにもなるだろうになんで用意しないんだろうね

まあキチガイや犯罪者賞賛漫画だから作風に合ってないかw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 09:56:59.36 ID:wpzbdE2Q0
まともな奴や誠実な奴は
ハンター界では大抵噛ませ雑魚に位置づけられるので無理だな
174名無し募集中。。。:2012/01/09(月) 10:25:12.39 ID:KUNqPXYA0
ハンタは売れてるけどかなり異端な漫画
2000年前半に中学高校生活送ってたけど
ワンピはクラスの半分、ブリ、ナルトは数人読んでいた
今までハンタ読んでるって奴に会ったことない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 10:27:27.18 ID:8U4w8Z250
モラウたちとどっこいまで落ちた会長に相手がいないって矛盾してね?
そうでなくても念能力者の戦いはどう転ぶかわからないといってるのに
爺一強ってのも
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 11:04:26.58 ID:WyHxAaIQ0
小国のジョンイルの親衛隊っぽい連中が念使えるっぽいんで
各国軍隊の精鋭や特殊警察は当然の様に使えるんだろうな
協会いらねえ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 11:20:14.53 ID:49vKH3aS0
ハンター協会より先に警察が犯罪者を取り締まるとかあるのかな。
警察が指名手配するまで一応犯罪者を捕まえる権限は警察みたいな
それなら納得できるけど
まぁ警察に念能力者抑えれる能力ないし結局破綻してるけど
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 12:42:59.31 ID:/YCAwT7o0
ヒソカとかゴンとかどうやって稼いでどうやって食ってるんだろ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 14:58:55.79 ID:VLZaSbUZO
今から考えたらヨークシン編で幻影旅団を狩りにハンターが誰も来なかったのは不思議でならんね
それこそネテロが来ても良かっただろ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 15:03:21.59 ID:4jfbxeeC0
ネテロ爺さんの念能力って、具現化系っていうんだか放出系っていうんだか知らないが、
ぶっちゃけて言えば「デカい観音様でブッ叩くだけ」だろ。
そりゃまともにパワー勝負で戦ったらそうそう勝てないだろうけど、
でもパワーだけじゃどうにも対処出来ない能力なんていくらでもあるよ。
ハンタ本編の中にもいくつか出てきただろ。例を挙げると、

・そもそも叩けない(柔らかい・小さく分裂する・叩くと他の誰かがダメージを受けるなど)
・時間・空間を操れる
・精神を操作出来る(記憶をいじられる・幻覚の世界に送られるなど)

こういう奴らを爺さんがどう倒すのか興味あるね。
もしかしたらジジイのチート能力で全部「効かんわ!」ってなっちゃうかも知れんけど、
能力バトルの漫画でそれやったら萎えること間違いなし。
要するに「ネテロさえいれば万事解決」ってのは無理があるって事。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 15:22:25.47 ID:4jfbxeeC0
ハンターライセンスの話になってたんで、改めてウィキペディアで調べてみたら
その無茶苦茶さに笑ってしまった。いくらなんでもこれはねーよってツッコミどころがありすぎ。
ちょっと一部コピペしてみる。

・ハンター試験
年に一度行われる、ハンター協会主催のハンターライセンス授与試験。
民間資格だが、この世界においてハンター協会は国家を大きく上回る規模と信頼性を持ち、
国際的ライセンスとして国家資格かそれ以上の信用ある資格として広く認められている。

・ハンターライセンス
このライセンスを持っていると各種交通機関のほとんどを無料で利用できたり、
一般人立ち入り禁止区域の8割以上に立ち入りを許されるようになる。
その他の面でも多大な信用を得ることができ、ヒソカによると殺人を犯しても
ハンターライセンスがあれば不問になる場合もあり、それを目的としてライセンス獲得を目指す者もいる。
これらの付加価値によりライセンスそのものも極めて高い価値を持ち、
売るだけで7代は遊んで暮らせるとも言われ、借金の担保にすれば、億単位の金が即金で融資される。
そんな高い価値、リスクもあってか、ハンター協会の調べによると、
新人プロハンターの5人に1人が、何らかの理由で1年以内にカードを紛失しているという。

……。
享楽殺人目的でハンターになる基地外もいるような資格なのに、
しかも5人に1人は1年以内にカードを紛失するようなボンクラなのに(当然カードは悪用されるだろう)、
「国家を大きく上回る規模と信頼性」?? マジで??
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 15:49:03.41 ID:9hD1RUvA0
ワンピと良い勝負。w
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 15:52:14.44 ID:VLZaSbUZO
つまりハンターライセンス持ってる人間の5人に1人は偽ハンターか
他人には使えないとサトツが言ってたが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 16:02:32.86 ID:IDpMSvKd0
ところでPOPとかAOPって
ポテンシャルオーラポイントとかそんなノリ?
オーラってAURAだからPAPだよな?

まあ散々言われてるだろうとは思ってたんだけど
ハンタスレではPOPとかが使われてるしよくわかんねーな
俺が勘違いしてるのか…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 16:16:33.19 ID:lJv021lJ0
蓋を開ければただのチンピラ集団のハンターどもにマジでなんでこんな権力あるんだ…w
経済的にはハンターより大企業のリーマンの方が遥かに価値ありそうだが
ハンター稼業でどうやって金を生み出してるのか知りたいわ
ハンターの価値なんてあんな試験内容じゃ腕っ節と念能力くらいしか価値が無さそうなんだが

特殊部隊とかエージェント的な需要なのか?
でも殺し屋や国の私設部隊にもいるくらい念はハンター協会が占有してる特殊技術でも無さそうだしな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 16:18:28.91 ID:BZmJcGOh0
>>184
冨樫はレベルEのEがエイリアンつーくらいの無学だ
察しろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 16:53:18.92 ID:WyHxAaIQ0
初期設定とかは、作業してるスタジオの壁に貼ってればいいのに
忘れるんだから
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:18:42.45 ID:PzjaGBSj0
もはやワンピ、ナルト、ブリーチのグダグダレベルと変わんねーな
この漫画
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:23:41.43 ID:8o9s6UKz0
人殺しちゃダメだよ!ってガキみたいな奴多いなw

今まではネテロが面白そうな奴って思ったら受かってたって設定だろ?
だからテラとかが見直そうって話しだったろ。
なんか叩いてる内容が小学生みたいのが多くてウケたw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:42:29.49 ID:y4e0DDth0
>>166
王は強いが、一時的なオーバードーズによるものなので、強いキャラとして数に入れるのは違う気がする。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:48:48.67 ID:BZmJcGOh0
>>189
人殺すようなのにたくさん権限与えるところに狂気を感じるんだが
しかも試験の時点で試験官ぶっ殺すような
自分の組織の反乱分子になってもおかしくないようなようなのだぞ?

そんなの合格にするのは懐が広いんじゃなくてただのキチガイだよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:51:12.11 ID:lJv021lJ0
うわハンタ信者は人殺し容認か
そんなガキでもやっちゃいかんと分かることなのに
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:53:39.87 ID:mZ+yo96l0
テンプレに新しく追加された凸信者スルー推奨が全く意味を成してない件
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:54:25.02 ID:Ws00l7pa0
当然だろ自演だから
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 17:58:22.44 ID:w1vu10hU0
信者のね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 18:07:29.16 ID:mZ+yo96l0
信者が特攻とアンチの2役やって、特攻信者の方に論破させるとかかw
でも不自然すぎるよな。毎日必ず信者が特攻してきて、それに必ず反応するアンチがいるしな。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 18:15:18.04 ID:WyHxAaIQ0
陰謀論しだすと終わりな気がするが
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 18:32:04.98 ID:4jfbxeeC0
>>196
アホな信者をいじると面白いから構ってるだけだが何か?
信者って擁護しようとすればするほどボロが出るし、
最終的には草生やして人格攻撃するくらいしかできないしな。

キミもキミで、スルーしろ連呼でいいかげんウザいわ。一日中何回言ってんだよ。
ここはアンチスレなんだから、文句言うならまず特攻信者に
「信者は帰れ」って言うのが筋じゃないかい。
テンプレにスルー推奨と書いてはあるが、だからって言わせっぱなしにする義理もない。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 18:33:50.39 ID:Ws00l7pa0
無理無理手遅れ手遅れ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 18:39:35.48 ID:irDF4TzZ0
>>196
お前はその話題にしか触れてないな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 18:41:10.25 ID:Ws00l7pa0
気にしてるのと気付いてるのは別
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 19:12:16.57 ID:BZmJcGOh0
いやまあ作品内容そのものへの反論は
多少付き合ってやってるって感じかな俺は
作品を語るスレだし信者なりの言い分もあるだろうしね

まあ目障りならやめるよ

203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 19:40:10.59 ID:50qfHN2t0
底割れハンターのトップがどうなろうがどうでもいいわな

今が何編なのか知らんけど選挙であまり引っ張らないで欲しい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 20:16:45.32 ID:CYZCQeyh0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

ってやつだな。
俺は失敗スルーw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 20:20:25.41 ID:vazJTDFXQ
ボマー捕まえた
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 22:43:04.71 ID:Ev9e/dC5O
役立たずハンターがボロボロ死に犯罪者ハンターがやりたい放題ですけど、それでもハンターを信用する人達の頭には針でも刺さってるんでしょうか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 23:06:01.84 ID:Zt+HgdBz0
設定がテキトーすぎるな
今面白ければよしの割には休載ばっかするし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 23:20:33.10 ID:Wswe4pZ90
>>207
それでも虫編は最高に面白かったし7、8年待っても良かった
だが今の展開は、なんか別に、ゴンなんて死んでもええやん思う

なんにせよこの物語ってほんとーに最初から今んとこまでキルアの物語だよな
ゴンは物語進ませる太陽役っていうか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 23:47:35.11 ID:CYZCQeyh0
蟻編も畳み方が雑すぎたしな。
更に言うと、休載期間長すぎたのは「蟻編」っていう括りでは何とかなったが、蟻編終わった後の展開の読者置いてけぼり感を加速させてる気がする。
今の流れ追うのもコミックス読み返しが前提って感じで色々あれすぎ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/09(月) 23:55:00.31 ID:49vKH3aS0
>>206
一般人からしたら目の前で針人間にされたってなんにもわかんないんじゃないか
年能力とかまったく知らない設定だし

理解不能だがハンターが国際的に認められて傍若無人を許されていてるんだから一般人はもっとハンターについて知識があっていいと思うわ年能力なんてハンターがハンターたる所以のようなものなのに
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 00:55:56.78 ID:VRoGMcE80
まあこの展開だとスルー出来てないだの
陰謀論だのを信者が喚いても焼け石に水だな

底割れしたハンターの全貌が不良高校生レベルの有象無象だったのがなー。
そのトップ(十ニ支)が生徒会程度で旅団は大学のサークルみたいなもん。
ヒソカもそのバカ共相手にドヤ顔無双してるだけだから本当に陳腐極まりない。

殺人罪すら免れ得るライセンスもこんな未成年同然の連中に配ってると思うとな。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 01:12:20.12 ID:A8G71QG50
まぁ要するに
蟲編>>>GI>旅団あたり>>>>>>>>>>>今
ってことだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 01:14:06.41 ID:GxvdZS+R0
今日も不自然に一番アンチスレの中でのびるよw(深夜限定)
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 01:19:55.43 ID:A8G71QG50
そりゃ俺がずっといたら伸びるわな
俺、こことあと二つにしか常駐してないし
週刊漫画板なんて過疎板からすれば俺のレスは多いし
蟲編は最高だった、今のヒソカには股間がエレクトしない、それだけだ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 01:36:46.45 ID:wq8Z4WDv0
お前の粗チンなんざエレクトしようがしまいが特に変わんねーよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 01:46:05.39 ID:A8G71QG50
この粗チンは俺一人の粗チンじゃない、
全世界の冨樫信者の粗チンだ!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 01:57:42.79 ID:r/6utF+C0
「最近のハンタおかしくね?」「つまんなくね?」って言い合ってるスレ、
ここだけじゃないからなあ。
こりあえず週漫板からざっと拾ってきた

なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1325400572/
HUNTER×HUNTERの矛盾・疑問スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1325922543/
最近のヒソカ無双がつまらない理由が分かった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324522686/
ハンターハンターのどこが面白いんだ? part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319477222/

これがもし全部アンチの自演だとしたら、そいつはなんか変な念能力に持ってるに違いないね。
単行本全巻持ってるようなファンですら特に蟻以降のハンタには不満タラタラ。
その現実を受け入れようぜ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 02:07:22.59 ID:jxlctmY40
冨樫のグロは評価するから成年誌にいってくれ。
黒の章のような漫画をかいてくれ。
人間の悪意がつまった面白い漫画になるはず。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 08:30:42.79 ID:hS6vWA/U0
陰謀論とか自演乙とか言う人はまずそもそも匿名掲示板に向いてない気がする
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 09:29:46.30 ID:s3KbwsGo0
蟻編前半まではすごく面白いのに
後半から今までの糞さは一体何??????
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 09:38:19.83 ID:jTDvOf8H0
爆発→キレイな王→黒塗りENDな当たり
後半飽きたんだろうな
ヒソカ「テレビ見てなかったキリリッ」とかも急な変更の犠牲者なワケだし

信者は絶対認めないけど
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 10:08:11.62 ID:CZkW3uTj0
終盤目も当てられないような糞だったよなw
ナレーション地獄とかゴンさんとかプフのアヘ顏とか
暴君コントのループとかマジで酷すぎだったww
開き直って王を更にチートにするし

メルエム強くしすぎて倒す方法浮かばなかったんだろうね
攻略放棄して薔薇ってチートで強制終了
全てが台無し
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 10:41:39.93 ID:HHfAXokL0
しょうがないから唐突に人間の悪意がどうとか言い出して無理矢理テーマをでっち上げて、もう目も当てられなかったな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 11:52:23.55 ID:A8G71QG50
そうか? 蟲編はモラウたちがすげぇかっこよく出てきたのに実はあまり強くなく
片方ヘタレすぎました、以外そんなに問題ないわ
時間が経つのがスラムダンクより遅くなったのはかったるかったが
内容的に面白かったのでそこもいい
最悪なのは王が死んだ直後からの選挙とかヒソカとかゴンさん助けるとか、
何もかも全部どうでもいい
ゴンが早くジンに会って終わってくれって思うくらい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 12:06:35.74 ID:ZrnwjaV+0
>>223
人間と混じって名前を欲しがるようになってる時点で
人間の侵略は初期から始まってるな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 13:20:25.49 ID:A8G71QG50
てか「付けた名前を知りたがる」ってのもどうにもな
自分で勝手につけちゃだめなんかいね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 16:45:42.19 ID:fWs1um180
今のゴミ展開も蟻編が設定滅茶苦茶にしたせいだしな
そもそもGI辺りで念の後付設定ラッシュでのインフレ(系統形骸化)で怪しかったけど
当時は信者だったから目をそらしてたけどもう我慢できんわ

今やどの巻見返そうが見どころ皆無の糞漫画
こんなスポイラーと比べればワンピやナルトは最上位のクオリティに見えるわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 17:13:23.28 ID:igqeR/PE0
母親の腹ぶちやぶって産まれたくせに名前に執着する意味が分からんよな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 17:47:01.80 ID:8a2IysYV0
人間の悪意(笑)
ジャイロとはなんだったのか・・・
蟻編そこらじゅうで匂わせたジャイロは結局完全放置してしまいましたとwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 17:58:41.18 ID:510M9lyS0
なんかネテロの自爆をドヤ顔で人間の悪意(キリッ
とか恥ずかしげも無く描いちゃってるけどさあ
もうその手のジャンルは鬼頭莫宏とか虚淵玄とか冨樫よりうまく描ける作家が出てきちゃってるし
ジャンプ自体そういうのやる媒体としては規制が多くて向かなくなっちゃったし
もうなんかホントこの人時代遅れの人間になっちゃったよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 20:45:24.49 ID:087vLLm2O
信者は何故〇〇が評価されるのか/ハンタは評価されないのかを考えても「馬鹿に見る目がないから」で片付けるから困る
無能会長自爆回と後付け猛毒お披露目回の尺稼ぎも信者には深いものに見えるらしいな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 22:15:55.31 ID:MIT8LnOe0
>>231
自分が尺稼ぎにしか思えないからって深いと思う人をバカにするのは自分が嫌っている信者としてること変わりないぞ

内容のアンチは議論にもなるからおもしろいけど信者のことだけ言う奴は何と戦ってるのか気になるわ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 22:37:00.05 ID:bxrbu/4r0
ゴンはなんであのゴミ親父に会わなきゃならないのかな
ジン描いちゃったせいでガッカリエンディングの一端を描いちゃったようなもんだよね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 22:37:24.60 ID:bnaVyQYk0
>>232
馬鹿だからしょうがない 信者とアンチはベクトルが違うだけで絶対値が同じとすら分ってない馬鹿が多すぎるからな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 22:40:35.54 ID:jTDvOf8H0
ゆうはくの魔界編だne
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 23:44:27.82 ID:1ns5PQH80
シングルとかダブルハンター簡単に殺していいのかよ?w
底がより浅くなっただけじゃんw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/10(火) 23:56:37.25 ID:A8G71QG50
>>231
アンチ続けたいならせめて岡田としおのブログでも読んできたほうがいいぞ最低限
自分がいかに無知で馬鹿かがわかる

ちなみに辿り着けないやつのためにあらすじ
今の連載直前のブログ更新で今後どうなるか予測
王は毒で死ぬ、ブフも毒が回って血を吐いてる様子が描かれてる、
ゴンは王とは戦わない、でないと爺の死が無駄になるばかりか
爺よりゴンは弱い、爺が人間の中で最高位というランク付けがおかしくなる
みたいなこと言ってたはず
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 01:28:09.38 ID:oAAO8rUQ0
えっ、おまえにとって岡田はカリスマなのw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 01:40:50.71 ID:Lo9qjq9I0
別にカリスマでもなんでもないぞ
mixiが足あと制度あった頃は名前出すだけですぐ足跡残すチキンだったしなあいつ
今はたぶんツイッターで似たようなことやってんだろうよ

それはいいとしてやつの読みは大方で正解だったって話
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 01:55:59.94 ID:hpv2hbnf0
なんか公式見れねえからどっか残骸漁って来たが
ハンタ信者がひたすら薔薇は手抜きじゃねえって反論の理由が分かった気がするわ
オタキングの妄想文が根拠だったんだな

まあせっかくその丁寧に用意した軍議の伏線を薔薇でぶち壊しにしたんだよ
現実面でのピースを冨樫には埋められなかったから糞なの
唐突に薔薇の存在をお得意のナレーションで突貫工事でくっつけた
軍議側で薔薇の存在を示唆するような駒や戦法はあったか?
薔薇でなければならない伏線はあったか?
オタキングですら薔薇なんてどうでもいいって不都合だから話を遮ってんのにw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 01:59:47.18 ID:cARGCRLRO
ゴンの牙は王に届きうる(キリッ
猫さんの死はなんだったのか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 01:59:50.35 ID:Lo9qjq9I0
王は地上最強になっちゃったし、それを爺が止められなかったし
そうなるともう強制的に王を殺せる手段を用いるしかないだろ
まぁそれを用いた瞬間に「ハンター」というものが最強でもなんでもない
国家レベルにおいては「駒」に過ぎないどうでもいい存在だってことになって
今のヒソカ付近のぐだぐだになってんじゃね

まぁ収集つかなくなって薔薇で終わらそうと安直に考えただろう、ってのはあるわな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 08:41:14.09 ID:YkNXDT9A0
>>242
>王は地上最強になっちゃったし
自動的になったみたいな言い方だなw 冨樫が後先考えずにインフレさせた結果だろ。
読者としてはいったいどうカタを付けるんだと思って読んでたわけだが、
それが爆弾と毒とか超・安直な始末の付け方だったから叩かれてる。

お前が挙げてる岡田の予想とかいうのも別に突飛なものでも何でもないし、
なんかお前いろいろズレてるよ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 10:28:05.29 ID:67e/IXs80
本当に命が軽い漫画だよね
そしてそれはあっさり殺すことや大量に殺すことが原因じゃない

要は、誰かが死んでも他の誰かが悲しんだり追悼したりする描写がほぼ無いんだよね
(唯一作中で死を慎まれたのは、殺人鬼のウヴォーのみw)
だから名実共に人の命が紙屑以下の軽さになる

ワンピやNARUTOには、脇役でも死ねば誰かしらが追悼する描写がちゃんとあるのにね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 10:59:50.55 ID:nKOPiY0j0
キャラクターを駒としか思ってなさそう。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 11:23:24.19 ID:Lo9qjq9I0
>>243
そりゃ岡田の予想が大方当たってるんだから突飛であるわけがないだろ
今までの状況証拠と推測から導き出してるだけだし

>>245
この話は一貫してキルアの物語
ゴンは狂言回しでピエロでしかない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 12:06:46.35 ID:ARVAtt/n0
>>244
むしろ殺すために過去キャラ引っ張ってくるからな
しかしゾル家や旅団といった贔屓キャラ達は除外でもはや聖域
サブキャラを生贄にしてバランスとって緊張感を出そうとしてる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 12:14:42.83 ID:cARGCRLRO
死が軽いのは倫理的な話だけでなくストーリー上も
大抵はただ死にましたで終わって何もなし
何か影響があればかなりマシな部類
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 12:16:00.91 ID:VY/x6Rsk0
この子深夜アニメしかみてないのね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 14:33:28.07 ID:VuHP0NVL0
人間なんて矛盾だらけだよ
矛盾してる事を理由にクソ漫画とかわけ分からん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 14:37:32.92 ID:afbZJT3wi
>>240
軍議の伏線ってw
軍議と薔薇は関係ないだろ軍議は王側だけの話で薔薇は会長側だけの話何だから!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 15:00:16.10 ID:Lo9qjq9I0
あの将棋は、爺の腕切るのに必要な伏線だったな
それ以上でも以下でもなく
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 16:34:08.08 ID:rz5t4EYe0
ここで繭が出てきたという事はこのままジャイロも絡んで完結しちゃったりするのかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 17:28:14.62 ID:nKOPiY0j0
なんで人喰い蟻が現れたのか、何の調査や説明もしないのだろうか。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 18:21:18.72 ID:iFH/cHAp0
残りの蟻=新種の魔獣ってことに
そもそも魔獣ってなんだよ
試験のとき以来みないぞ ゾル家の番犬が魔獣か?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 18:29:11.01 ID:tYWRsGi50
「そうか…新種の魔獣だったのか…なら仕方ないな」って納得するんだろうかねハンタの世界の住人は
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 19:23:11.92 ID:AISfZIYG0
討伐軍は繭ほっぽいて帰ったってことか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 21:02:37.62 ID:Yw6DL0TQ0
またありへんか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 22:37:31.34 ID:BaJmIfm70
また信者がネタバレ見て騒いでるな
口を揃えて「やっぱり神!」とか言ってるけど先週?は静かだったよなw
流石の信者もアルカのお願いがご都合だと感じたのかな?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 23:39:00.65 ID:Yw6DL0TQ0
バレスレきもい
オナニーの話とか、下ネタ大杉なんだが
あいつら童貞だろうなw彼女出来た事もなさそう
2ちゃんで一番キモイスレかもなw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 23:43:16.12 ID:cT1nNqa5O
おまえらはなぜ嫌いなハンタや、きもいバレスレを見続けるんだろうな

俺はおっさんなのに思春期なおまえら見て悦に浸りたいから来た
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 23:57:43.29 ID:N3STEX6K0
畳めないのにまた風呂敷広げたのか・・
毎回このパターンでハンタ厨はアホみたいに転がされてるよな
まともに冨樫が風呂敷畳みきった事無いのに
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 23:57:53.48 ID:Lo9qjq9I0
俺はネタバレいやだからバレスレは見ないけど
確かに見ていやいや言ってるのって
ほんとはいやじゃねーんじゃねーの?と思えてくる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/11(水) 23:58:43.41 ID:Lo9qjq9I0
>まともに冨樫が風呂敷畳みきった
っ幽白魔界トーナメント
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:06:42.91 ID:hbPUkOR50
>>264
あれは魔界三国志編を投げた結果だろうw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:07:57.81 ID:63xk/v1I0
しねよまど豚
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:08:07.56 ID:Kw5GK7wY0
蟻編にヒソカ参加させられなかったからパワーバランスが崩れたんで
パリストンの本当の目的は選挙じゃなかった!
とかとってつけたような変な展開持ってきて
これからヒソカに蟻虐殺させてパワーバランス戻そうと必死なんだろうな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:19:42.21 ID:Kw5GK7wY0
あれだなパリストンも最初は権力に執着する強欲なやつって設定だったんだろうが
読者から「むしろ経営者・組織運営する人間としては優秀じゃね?」
「自分の欲望で大勢の人間に被害出した無能なネテロよりは有能じゃん」
って感想がゴロゴロ出てきたから

NGLでハンター志望者を蟻に殺させる
自分の快楽のために人間を駒にする異常者見たいな方向にシフトさせようとしてんだろうな
なんつーか最近の富樫は他人の意見にコロコロ流されやすくなったなあ
読者の顔色うかがって漫画描いてるといつも以上にグダグダになりそうな気もするんだがな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:28:08.84 ID:wlPZwWMM0
普通にうかがわないだろ
2ちゃん見て漫画描く漫画家はいるかもしれんが
冨樫がネットの書き込み/読者の顔色に左右されるとは思えん
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:29:20.37 ID:Kw5GK7wY0
人の裏をかこうかこうとして結局何もできなくなってるのが最近の冨樫
ネットの時代だし個人(冨樫)で考える展開なんて限界があるんだよな
どうしても読者数百万人相手じゃ展開読まれて2ちゃんとかで当てられちゃうってのに
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:33:08.59 ID:wlPZwWMM0
>>270
つまりバクマンに出てきたネットで話募るあいつになれと
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:35:28.40 ID:Kw5GK7wY0
>>271
ある程度読まれてもいいから
初志貫徹した方がグダグダにならないですむんじゃねえのって話だよ
急に何度も方向転換するから最後の方でグダグダになるんだよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:46:04.75 ID:wlPZwWMM0
確かにレベルEみたいに道順作ってから本編行けばいいのに
本編行った後で後のこと考えるという宮崎駿方式だからなぁ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:48:30.89 ID:EsRJxjNy0
何でバレスレのコピペをw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:49:30.80 ID:hL7RaQ+u0
岡田さんが言ってるんだぞ!

お前ら「オカダwww」

笑うな!オタキングなんだぞ!!正しいんだぞ!

お前ら「HAHAHAHA」
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:53:40.17 ID:EsRJxjNy0
>>273
岡田さん言い出したのはこのアホだろw
最近ずーっとこのスレに粘着してて気持ち悪いわコイツ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:54:30.25 ID:tMg9Ymc60
>>251
違うよ。>>240は盤上の駒の配置や作戦、詰み方がストーリーの伏線になっていたはずなのに、
駒に関係なく唐突に薔薇が出てきた、と言ってる。
でもネテロの兵器実験場への移動で核兵器エンドを予想した読者もいたよ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:54:59.33 ID:wlPZwWMM0
昨日今日で最近かよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:56:30.44 ID:lDqURkBw0
>>261
ゴミ漫画のゴミシンジャばればれwwwwwwwwwwwwww死ねよ糞漫画家の金魚のフン
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 00:58:55.17 ID:lDqURkBw0
>>266
おい基地外信者頭ダイジョーぶか?wwwwwwwww自演ってwwお前精神科に冨樫と一緒に入院してこい
そして死ねwwwwwww

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1861
244 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/12(木) 00:33:46.98 ID:63xk/v1I0
自演アンチしねよ

【日本一】ワンピースアンチスレ205【売れる紙屑】
919 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/12(木) 00:37:54.97 ID:63xk/v1I0
>>918
FANTAさん質問!ハンターのアンチスレでキチガイの自演アンチが一人で自演して
のばしてるんだけどどう思う?

281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 01:01:33.80 ID:wlPZwWMM0
俺一日6レスしかしてないぞ
少ないじゃないか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 01:01:43.48 ID:wlPZwWMM0
あ、これで6レス目
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 01:23:31.05 ID:EsRJxjNy0
さほど盛り上がってないスレだから目立つんだろ
お前の他に昨日6レスしてる奴いる?多くて2レス位だろ。今はコピペ君と変な荒らしがいるが。
それに一々アンチの書き込みスルーできないで突っかかるから鬱陶しいし目立つ。スレタイ通りに仲間沢山いて勢いのあるバレスレや本スレ行けよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 01:48:20.77 ID:wlPZwWMM0
今のハンタは嫌いだし、ハンタ好きは好きじゃないし、
お前らといたほうがなんぼかましじゃわい
お前が邪魔なら見なきゃいいだけじゃん
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 08:44:28.61 ID:tljjhOeh0
>>271
あんなんで募って自身のコンセプト揺るがすくらいなら
旅行でも行ったりして経験増やしていったほうがいいよな
富樫ってただでさえ外出あんましなさそうだし

細かい整合性云々より何より漫画としての核心が続くほどつまんなくなっていってるんだからさ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 11:26:20.38 ID:wlPZwWMM0
>>285
してるしてる
FF14が駄作じゃなかったら今頃どっぷり「旅行」してたさ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 11:47:26.77 ID:ugFc+a1X0
読むのが苦痛になってきた
はやく完結、頼む 冨樫
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 17:30:51.39 ID:7JlJ9kr+O
コスプレチンピラみたいなキャラばっかり→元々そういう漫画だったから気にならない

命の扱いが軽い→最近のジャンプ看板漫画はみんなそんな感じだから別に気にならない

一番不満なのは、初期から居るお気に入りキャラは死なないってところだな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 18:26:42.22 ID:g5HQPp3E0
冨樫は話を盛り上げる天才だわ
こんな強い王と護衛軍をどうやって倒すんだ!?
ジンってどれほどすげえやつなんだ!?
盛り上げる“だけ”の天才
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 21:26:37.52 ID:Kw5GK7wY0
ハッタリ効かせて盛り上げるだけだったら
それこそ尾田やら下手したら岸本あたりでも出来るだろ
投げっぱなしはどんな漫画家でも出来る
結局冨樫はハッタリ屋だよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 21:36:50.08 ID:SvreS6TEO
尾田や岸本は畳む気があって、先を見ながら話作ってるのが解るからな。詰まらん詰まらん叩かれてもいるが、やっぱり看板だなと思えるんだが、ハンタはホント畳む気一切無しだから。
ヨークシン編で、誓約とか作ってパワーバランスひっくり返したのも、GIの中途半端な難易度も、蟻編の急激なインフレも、短期的に見れば正解でも長期的に見れば破綻が見えてたと今なら思える。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/12(木) 23:19:34.21 ID:wlPZwWMM0
>こんな強い王と護衛軍をどうやって倒すんだ!?
これは思ったが
>ジンってどれほどすげえやつなんだ!?
これは、王編終わった直後に砕け散った
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 04:37:02.14 ID:90pjUFOv0
こんな強い奴〜ってのは、別にハンタだけの特権じゃなくて
どんなバトル漫画でも新しい敵が出てくる度に描かれるよね。
主人公たちがボコられて修業してリベンジを果たすっていう王道パターン。
カイト死亡あたりまではハンタもその路線だったから多少の矛盾も
目を瞑ってこれたけど、結局ゴンと王が出会うことすらないまま
意味不明の結末にしたのが駄目だったと思う。
旅団のときもそうだったけど。
最後に匙を投げちゃうんだよな。いつも尻切れトンボ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 06:03:40.86 ID:V/FBIqPc0
もっと主人公のエピソードを中心に置くべきだったね。
父親探しなんて神話的モチーフなのに
それを活かす所か陳腐に落とす始末。

まぁ、すべてはインフレが原因で
世界がちっぽけになった結果なんだが。
ジャンプもインフレでバカを釣る儲け方を卒業しろ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 09:32:24.24 ID:4TnUOUJk0
ゴソ「アルカでカイトも頼むわ」
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 11:00:54.05 ID:66kMJIPg0
>>295
アルカのコストの調整次第じゃ神龍化するなw
死にかけと死人って線でなんとか防ぐのかな?ほぼなんでもできるなんて予防線張ったくらいだし
でもまあアルカはゴン治したら退場させないと仙豆化はするな

ゴンさん→超サイヤ人
メルエム→セル

王道のアンチテーゼで厨房釣ってんのにDB化が止まらないぞw

297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 11:03:51.62 ID:9+I/YjbX0
漫画のルールに突っ込んでもしょうがないんだけど、
「破壊より治療のほうが遥かにローリスク」なんてのは初めて見た

言うまでも無いが、リアルでも正反対
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 11:46:42.49 ID:4TnUOUJk0
あの犬女の見た目は
わざわざジジイのために
整形手術で、あーいうクリーチャーにしたのか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 12:03:45.44 ID:lZPe+CxwO
ジャンプの王道系漫画をバカにする信者が、王道にも異端にもなりきれない漫画を崇拝するとか面白すぎる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 14:15:11.88 ID:9twB5lrh0
ネテロが鰤の山爺と被ってきた
戦闘力だけで組織人としては無能
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 17:48:46.12 ID:90pjUFOv0
富樫に共感するやつなんて世の中にほとんどいないし理解不能だからこそ、
「俺にはわかるぞ!」っていう狂信者が現れるんだろうな。
ゴンが修業して旅団や蟻を倒す王道パターンを普通の読者は期待してるわけだが、
変な方向に脱線するのがカッコいいとか思っちゃってるんだろうけど、
歪んだ価値観としか思えん。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 19:04:23.33 ID:4TnUOUJk0
脱線は脱線でいいかもしれんが
じゃあ戻すなよなw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 23:01:36.62 ID:9+I/YjbX0
突然思い出したように王道ぶりっこ始めるからまた気持ち悪いんだよな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 00:17:12.34 ID:SFs+LEA9O
>>300
ネテロほど言い訳臭くは無いけどな。

>>301
まあそういう漫画もあって良いと思うし、逆になきゃいかんとも思うけど、ハンタ信者はまるで自分達が基準であるかのように振る舞って、他の漫画貶し出すからなぁ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 00:18:59.16 ID:zKkkunru0
邪道つっても人のネタパクって調理してるだけだからな
ハンタが邪道に見えるのは素材が邪道なのであって
冨樫自身は奇人にあこがれてるだけの凡人でしかない
ネタに困ったらそら凡漫画になる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 00:41:23.95 ID:55OUn6wy0
>>302
戻し方も雑だしな
ご都合キャラ出して解決
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 00:56:13.89 ID:LP9vYLWMQ
うわ・・暗い・・・

俺もアンチだがここはつらいわ

くらーいスレ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 01:30:43.36 ID:ZFFm0kKD0
>>307
(あるなら)明るい話題出せよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 06:56:19.27 ID:WshVwrRo0
ハンタ厨「俺もアンチだがここはつらいわ」

毎回このパターン飽きるわ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 10:32:08.84 ID:+TYzTVHo0
>>309
統合失調症の本人の脳内では
「これでアンチに大ダメージ」みたいなストーリーがあるんだから
あんまり障害者の人をバカにするなよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 11:58:03.93 ID:gNUlzh4L0
「私も日本人だが、日本はひどい国だ」みたいなもんだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 19:25:12.72 ID:G9sCRu5J0
子供はモンハンの方が好きだろ。
あれの方がハンターの源流に沿ってるし。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 20:46:43.78 ID:XQxSGReh0
冨樫信者は社会のゴミクズ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 20:58:30.91 ID:q1siyWkN0
冨樫は面白い漫画描くしハンターは面白いだろ
糞なのはハンターを読んでる俺選ばれし者気分で威張り散らしてる盲目信者だよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 21:08:38.03 ID:2P6uWpzy0
少なくとも今のハンタはそんな面白くない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 21:09:30.25 ID:zKkkunru0
持ち上げられすぎた凡漫画だと思う
別に面白くはない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 21:12:37.69 ID:rS75QCuF0
ゴンさんとか核落ちとか使い捨てキャラの冷遇とかおもしれーじゃん
転落っぷりが
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 21:40:41.84 ID:q1siyWkN0
アルカ編が面白くないのはわかるよ
なんか矛盾あるし整合性に違和感あるし

ツボネの覗き屋とかね・・・自分の眼鏡って(笑)
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:06:33.16 ID:LP9vYLWMQ
ここは・・どこだ・・・
俺は・・アンチ
暗い・・暗いスレ・・
寒い・・寒いよ・・・

暗い・・暗いアンチの集うスレ・・・

寒い・・寒い奴の集うスレ・・・

寒いよ・・寒いよ・・・

暗いよ・・暗いよ・・・
お前ら暗くて寒いよ・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:12:56.56 ID:q1siyWkN0
本スレは暴言飛び交って俺が一番偉いごっこしてるやつばっかりなんだからここより暗いだろ
やっちまったな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:22:14.33 ID:LP9vYLWMQ
寒い・・寒いんだよ・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:24:54.99 ID:2P6uWpzy0
>>316
昔は面白かった
今があまりに面白くないから凡とか思うだけ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:27:44.84 ID:q1siyWkN0
蟻編からなんか変な思想的なものが流入してきた
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:31:27.72 ID:Iw4E4VJr0
>>322
昔っていつ頃までは面白かったの?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:42:52.50 ID:LP9vYLWMQ
昔はよかったとか寒いんだよ
寒い〜
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:45:36.57 ID:2P6uWpzy0
>>324
王の最期まで
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:46:45.71 ID:pUYwgRo80
まじで気持ち悪い
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:46:49.47 ID:Iw4E4VJr0
>>326
俺も王の最後好きだけど・・・昔じゃねえw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:47:07.64 ID:pUYwgRo80
即れす
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 22:50:26.22 ID:LP9vYLWMQ
好きな女のひざ枕で死にたいとかおまえら思ってんのかよ〜
寒いんだよ
おまえら寒い〜
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:05:16.69 ID:9kskiXyr0
>307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 00:56:13.89 ID:LP9vYLWMQ [1/5]
>うわ・・暗い・・・

>俺もアンチだがここはつらいわ

>くらーいスレ

>319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/01/14(土) 22:06:33.16 ID:LP9vYLWMQ [2/5]
>ここは・・どこだ・・・
>俺は・・アンチ
>暗い・・暗いスレ・・
>寒い・・寒いよ・・・

>暗い・・暗いアンチの集うスレ・・・

>寒い・・寒い奴の集うスレ・・・

>寒いよ・・寒いよ・・・

>暗いよ・・暗いよ・・・
>お前ら暗くて寒いよ・・・


>321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/01/14(土) 22:22:14.33 ID:LP9vYLWMQ [3/5]
>寒い・・寒いんだよ・・

>325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:42:52.50 ID:LP9vYLWMQ [4/5]
>昔はよかったとか寒いんだよ
>寒い〜

>330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:50:26.22 ID:LP9vYLWMQ [5/5]
>好きな女のひざ枕で死にたいとかおまえら思ってんのかよ〜
>寒いんだよ
>おまえら寒い〜


並べてみると破壊力凄いなw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:07:57.46 ID:9kskiXyr0
>>328
まあ、王の最後らへんも持ち上げるほどのもんでは無いしなぁ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:18:54.05 ID:2P6uWpzy0
>>330
「暗い」か「寒い」をつけないと死ぬ病気か?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:20:17.01 ID:2P6uWpzy0
>>332
持ち上げてるほどじゃないけどその後の展開がひどすぎ
ジンはヘタレだし、ヒソカをいくら持ち上げても
「どうせ王のデコピン一発で死ぬだろ」的な
インフレ起きすぎてもう収集つかないんだよね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:20:42.71 ID:zpLUrhvm0
一々構うなよ鬱陶しい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:22:37.81 ID:WshVwrRo0
>>335
自分にかまわせて
ハンタ叩きさせないでスレ荒らすつもりなんだろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:29:16.91 ID:WshVwrRo0
>>334
どうせ次の話でもパリストンの蟻をヒソカに無双させて
見苦しいヒソカ上げしようとしてんだろうな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:29:44.83 ID:pUYwgRo80
どのIDも連投癖があります
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:38:37.63 ID:zKkkunru0
今更露骨なヒソカageは見苦しいよな
蟻編にヒソカ投入しなかった構成ミスなのに
旅団は取ってつけたようにおっぱじめたけどさww
まあでも旅団は旅団で時期をミスってるんだけどなww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:46:48.63 ID:LP9vYLWMQ
面白いと思ってんの〜
寒い〜
おまえらの書き込み〜
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 23:47:37.12 ID:WshVwrRo0
>>339
そもそも蟻編自体がミスな気もするけどね

ttp://runsinjirun.seesaa.net/article/143715437.html
冨樫「そーですね、僕は最初担当さんに面白くない映画を沢山観ろって言われましたね。
   短編小説読むのと同じで自分ならこうする、こうすれば面白くなるっていうのを観ながら考えてメモっていくんですよ。
   それはもう今後一切物語に没入して楽しむことはできないぞっていう覚悟の元にね。
   今では面白い映画もそういう観方しかできなくなったのは寂しいですけど」

らしいがその結果がこれか?
念がスタンド、蟻編は寄生獣、アルカ編でまどか☆マギカ
みんなオリジナルに届かないまがい物ばっかり作ってるな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 00:00:02.66 ID:WshVwrRo0
少年漫画しか読まないくせにやたら選民的なアホな自分の読者が元ネタ知らないからって
平気で他人の漫画のテーマぶんどって
しれっと自分が考え出したように描くんだよな
んでアホなハンタ厨が「流石冨樫!冨樫しかこんな発想できないよ!」とか祭り上げるんだよな
昔っからこういう商売ばっかりしてるよねこの人
自分の読者が読まないマイナーな層からネタパクってくる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 00:02:45.12 ID:vfWqzZii0
またも連投
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 00:03:50.38 ID:vTmZNTjb0
>>342
真理だ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 00:09:12.77 ID:Nt3IJI8SQ
同じアンチとして言わしてもらうがおまえらの書き込みよりは面白いよな〜
ハンタのほうが〜
寒い〜
寒いスレだ〜
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 01:01:17.01 ID:EH5rWrbH0
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 01:43:51.86 ID:iYryTHy30
犬のホームズのアニメみたいに、
キモイ犬顔のくせに作り手側が人間のキャラと同じように
かわいいつもりで描いてるのすげー嫌いだったから
チードルとかマジ生理的に受け付けない
なんで十二支の中でヒロインっぽく描かれてんのwwなんでアレが2位なのwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 02:44:46.58 ID:gDol7If90
>>331
頭に障害を持ってる人を
どうしてそうやってさらし者にしようとするの?

障害者をバカにして楽しいの?アンチは人間の心が無い
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 02:46:25.29 ID:C+R7owQJ0
ずっと自演してればいいよ
めだかワンピアンチスレよりのばしてね^^
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 02:55:59.64 ID:1x6DbiAq0
十二支んは12も要らなかったよな
パリストンとチードルとジンが入れば話が成り立ってしまう
ネタ切れで自分の首しめるだけなのに
なんであんなに用意したのか
ヒソカに格下に見られてもはやただの選管と化してるし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 04:20:07.37 ID:Ts9Pjrj2O
>>1
そもそもこの漫画にアンチスレ立てて住み分ける必要なんかなくね?
アンチスレが無くなれば本スレへの凸という概念もなくなる
信者こそが批判禁止スレを立てるべき
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 05:26:59.37 ID:tCju8cOs0
なにいってんだおめえ
本スレとアンチスレって鉄板フォーマット崩す方がキチガイだろ意味わかんねえ


353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 05:37:32.57 ID:00ZKKwm1O
>>347
君の生理的嫌悪感にとやかく言うつもりは無いが、名探偵ホームズとチードルを同列に語って欲しくはないな。
名探偵ホームズはちゃんと毛があるし。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/15(日) 21:09:11.76 ID:PQO59Jfv0
ホームズの美人は萌えはせんけど美犬に見えるよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 08:22:17.70 ID:nnp0+Ce4P
同胞とか言っちゃってどんどんハンター協会がキモい団体になってるんだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 10:49:11.39 ID:QifBHS1W0
猟友会じゃだめなの?
このマンガって人狩ってるからキツイ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 11:10:08.01 ID:1zJue3800
大半が位とか役職についての規律ってどうなのよ
もっと優先すべき項目があるんじゃないの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 11:22:54.40 ID:gK81N/Mp0
チードルのキャラが定まってないの開き直って自虐してらw
やっぱネタギレなんだねマジで
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 11:56:02.59 ID:TS9uO+NkO
どう考えたってハンターが世界制覇してもいい筈なのにしなかったのは
会長の押さえがあったからだよな。(笑)
いよいよ魔界篇への序章だな。(笑)
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 13:23:19.98 ID:C4Bgbnhb0
ゆうはくの魔界とハンタの流星街の設定が被るような。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 14:17:59.15 ID:vryogsbS0
王がキレイになって蟲に感動の涙流してた人達は
繭から孵化した蟲人間をハンタ協会がオモチャにしようとしてるのは
どう思ってるの?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 15:30:37.86 ID:QifBHS1W0
何でハンターなんてジョブをタイトルにしちゃったの?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 17:04:31.90 ID:nnp0+Ce4P
ゴンの釣竿やキルアのスケボーはフェードアウトできてもタイトルまでは厳しかったんだよ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 17:25:37.33 ID:EkvK2ye+0
ゴンは操作系にでもして釣竿をトリッキーに使うキャラにでもした方が使いかってよかった気がするんだがな
キャラも立ってただろうし
主人公が操作系ってのもアレだが
正直ジャジャンケンには応用性も無いし何の展望も感じられん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 17:45:38.12 ID:T8zEbV8ZQ
ジャジャンケンのネーミングセンス酷すぎ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 18:10:37.68 ID:1zJue3800
せっかくあんだけ無理やり蟻編終わらせたのに再開かよw
ストーリーのお約束として今度は薔薇なんてウルトラC使えんぞ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 18:20:52.46 ID:CmbXzm3R0
ヒソカにとって都合の悪い王、護衛クラスはもう出てこないでしょ


今度の蟻は質より量だろうから思う存分無双出来るね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 18:45:44.67 ID:KZT4L4uI0
ジンが物語の司会みたいでなんかウザイ
万能説明キャラっていうか一キャラクターにしては物を知り過ぎてる
作者の都合で何でもやってくれる嫌なご都合キャラ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 19:20:17.86 ID:iAdx38w80
ハンターって言うより殺人鬼だよね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 20:04:52.25 ID:gK81N/Mp0
蟻編なんて無かったことにすればいいのに
蒸し返したら王・護衛と嫌でも比較されんじゃんww
なんだ雑魚処理ゲーかって
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 20:31:38.32 ID:QifBHS1W0
ジンがレオリオマンセーのパーツと化したのがむごい。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 20:44:02.41 ID:lBKn1Prj0
ジン殴ったら大喝采で4位に上昇とかハンター協会のレベル低すぎだよな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 20:49:19.48 ID:CmbXzm3R0
蟻編みたいなのは普通オーラスに持ってくるよね

それをあえて崩した富樫はやっぱり神。が狙いかもしれんけど
先を見据えて慎重にやらないと後々苦しくなってくる





374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 22:01:27.33 ID:rDEzM9Rk0
投票ルールを事前告知せずにいきなり軟禁だけでも噴飯ものだが、
合議決定してるはずの十二支んが誰も知らないとか・・・
そのルールを決めたのは一体どこの誰なのかと聞きたい

まぁパリストンの仕業なんだろうが、
それならジンかチードルが異議を申し立てれば一発で無効&一旦解散だろうに
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 22:14:16.84 ID:iAdx38w80
十二支んなんて「ジンはこんなに偉いんだぞ!」ってことを表現する為に作ったとしか思えない
>>350も似たようなこと言ってるけどパリストンとチードルとジン以外空気だし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 22:22:56.79 ID:vryogsbS0
新興の別団体が台頭したり
各国から
「おまえらの協会、もう信用せんわwほななw」って通達があってもおかしくないレベル
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/16(月) 22:31:20.44 ID:rjg1Qbnli
ハンター全員整形して動物園作ったほうがいいな。
無能過ぎだろ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 03:32:03.89 ID:oBGr7UBD0
イクションベがどんなカリスマ性があるのか期待したら、また「ジンてめめえ勝ち逃げすんなよ」

何でヤンキー厨房みたいなキャラばかりなんだ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 04:54:40.63 ID:J5opT8jKO
本スレ吐き気がするwwwwwwwwwww
『やっぱりハンターは他のジャンプ漫画から一歩秀でてるな』だってwwwwwwwwwwオェオェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキメェwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 05:46:18.82 ID:n6lzkwJy0
イクションベってひどい名前だな。
トイレ行く時思いついたのかな。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 06:31:40.20 ID:c++pqL/50
>>364
ナックル戦でジャジャン拳の応用力とかキルアが驚いてたけど
大した事ない事柄をページとモノローグを多用して大仰に見せてるだけに見えたわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 07:51:30.71 ID:pLul4DJDO
今さらだけど、「12支ん」って名前は何なんだろうね。
12支と12神の両方に掛かってるなら分かるが、名前も見た目も、今んとこ12支にしか関係ないっぽいし。
だったら「12支団」とか、いっそ「12士」とか……何でもいいけど、
とにかく「ん」の意味が分からないw お遊びにしてもダサすぎる。
しかもプードル女以外が……そのプードルすら……以下略。

「イクションペ」の由来が分からないって言ってるのはドリフ知らない世代か。
まあもう平成24年だもんなぁ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 07:57:10.74 ID:Y/PaEi5N0
へらちょんぺ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 10:13:28.34 ID:L78ul+fB0
一般旅客や、ハンターがメインで飛行船使ってるのに
ババアは全翼機ジェットに変身したり
ようわからん世界じゃ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 10:22:05.68 ID:HpQs9MLM0
>>289
久保先生みたいな人だね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 11:26:37.36 ID:Wt6tEOkr0
>>379
脳内補正だろわかってやれよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 11:33:34.75 ID:gqmUXUMe0
つまんね
ジャンプもう読むもんないやんw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 17:03:51.08 ID:Ka2Wqdjy0
20週かけて主人公は復活しないし、ハンター協会の会長も決まらない

そんなに本筋を進めたくないのか冨樫w
人を無駄に殺して誤魔化すんじゃないよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 17:09:26.44 ID:rkqVNtcSO
>人を無駄に殺して誤魔化すんじゃないよ

が銀魂のお登勢さんの声で再生された
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 17:15:26.36 ID:rkqVNtcSO
十二支んは12神将とかけてるって誰かがいってた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 17:19:11.84 ID:L78ul+fB0
HUNTER×HUNTERが当たり前のように連載されてることに違和感を覚える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326785963/
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 17:26:42.49 ID:c+BBJdC6i
>>378
なんでそれがヤンキー厨房なんだ?
そんなの普通にだれでも言うだろ?w
いじめられっ子の引きこもりニートか?w
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 17:56:08.68 ID:Q/coqCWJ0
>>381
フェイントかますだけで大幅に体力を消耗するような欠陥技を「いくらでも応用が利く」とか言ってたからなw
今思うと馬鹿じゃないかとw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 18:13:17.02 ID:7Gq3ljP7Q
信者のオッサン共もいい加減ハンターから卒業しろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 18:56:34.52 ID:LW3jVBjf0
>>376
裏ハンター協会とか、闇とか、ネオとか、アドバンスドとか
エンハンスとか、いろいろあるんだよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 19:00:39.17 ID:OUNBXarQ0
選挙であんな薄っぺらいメンツしか残らないひでー組織だよな
ネテロってただパンチの速いだけのジジイだろwww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 19:21:45.34 ID:n6lzkwJy0
ぶっちゃけ信者ってステマでしょ。w
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 19:46:42.72 ID:qGmUIeMgO
新世界ハンター協会と全世界ハンター協会を作らなきゃな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 22:33:12.74 ID:lBMCJv8P0
>>390
普通に十二神でしょ。男塾にもオリンポス十二神とかいたし。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 23:46:04.23 ID:cpLJJbHZ0
漫画の内容じゃなく信者の悪口をずっといってるやつはばかなのか?
アンチも信者もベクトルが違うだけで絶対値は一緒だろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 23:52:46.53 ID:gKsqLaEvO
ベクトル≠方向性
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 23:54:32.91 ID:L78ul+fB0
俺達をたたくな!マンガを叩け!!
って
信者は、富樫に対する愛は消えたんか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/17(火) 23:55:16.85 ID:bYXoHDTJ0
過去ログ見たら信者叩きしかしてない精神疾患期間のときあるじゃん
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 00:35:57.16 ID:ZJuEu0kzQ
ここは・・どこだ・・わからない・・
暗くて・・寒い場所・・
いつからいるのか・・わからない・・

思い出した・・
おれは・・アンチ・・・
だから・・ここに・・きた・・
でもここは・・寒すぎる・・暗い・・暗いスレ・・

暗い人達が・・寒い書き込みを・・するスレ・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 00:40:18.20 ID:pupweRoF0
改めて4条は糞だな
悪いハンターは倒してもいいよって
自主性に任せた規律なんて機能するわけねえだろ
しかも犯罪者ばっか合格にしてるというww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 00:40:53.98 ID:9GmEO2rD0
アンチスレ21??24あたりは黒歴史だなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 00:41:17.24 ID:9GmEO2rD0
21から24ね(笑)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 01:46:43.38 ID:pzAw2Pgb0
>>390
かけてるもなにも、十二支と十二神将はもともと不可分のものだし。
(干支の守り神が十二神将)

>>406
信者にとって、って意味なら同意w
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 03:30:51.73 ID:yBDnqOt80
みんなきっちり読んでる上にしっかり考察もできててすごいな
ハンター好きで毎週立ち読みしてる俺は既に内容あんまり覚えてないわ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 04:19:58.97 ID:dPx/1CI80
>>402
いい加減信者さん達はこのスレに来るのやめたらいいのにな
そんなだからいつまで経っても叩かれるってのに…
>>403
そりゃ信者さん達がそれ以上に酷い精神疾患状態なんだから…
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 04:43:31.73 ID:rypWMiFU0
>>392
キチガイ信者死ね
いい大人がためえとか言ってたら引くわw
お前こそ引きこもりのカスじゃねーの?
あんな社会人いねーよw
しかもあれが会長候補として投票されるとかw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 04:45:46.06 ID:S34gRKLQ0
構ってちゃんのアホにわざわざ構ってあげちゃう奴もこのスレに来るのもうやめようや。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 04:58:27.04 ID:RHphqTww0
>>392
お前の周りではあれが普通なのか?底辺に囲まれて育ってるんだろうなカワイソ
登場人物がアホばかりで薄っぺらすぎる
まあ作者がアホだから仕方ないか・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 05:08:39.03 ID:rypWMiFU0
ためえ→×
てめえ→○
まあ会長がキチガイだったしな
反会長派の方がまともなんだよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 05:14:04.93 ID:24eNnX750
>>402
おいおい逆だよ逆
ここに突撃してくる信者って殆どが内容叩きに反論出来ない脳足りんで
大概が内容叩きはスルー
悔しいからって感情的にアンチへ人格攻撃ばかりするから
そういうアホな信者に対してアンチも信者自体を嘲笑するレスをせざるおえないわけだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 05:21:18.95 ID:mb0Ih7jD0
信者は何がしたいのかね・・・
ここで頑張っても糞みたいな内容は変わらんのにね。

結局キルア達が病院に来てるしアルカが簡単に治すんだろうな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 05:42:24.47 ID:P2x5GGvt0
普通壊すは簡単治すは困難なのに。
バトルのバランスしか考えてないね。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 05:48:16.51 ID:etvGGuw7O
パタリロのFRY ME TO THE MOONのパクリ?
最後は「キルアはその日初めて心の底から泣きました」で終了?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 06:38:27.25 ID:03FoiBu1O
アルカの能力だけは本当に駄目駄目駄目。あんな能力があるなら最初からアルカに蟻排除頼めよ…そしたらゴンがあんなになる事もカイトが死ぬ事もなく順風満帆だったのにねぇ………みたいにやっぱ考えちゃう

富樫ってほんと、その場凌ぎの構成しか出来ないのな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 07:37:30.05 ID:faKciUAe0
http://sp.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/wcomic/1316525427/
正常な人間がこれ見たらアンチって頭おかしいなって思うよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 07:41:20.99 ID:faKciUAe0
ほとんどが人格否定のレス。とくに147のレスなんて普通の人間ならいえない発言だわな
ぶち○したいってw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 07:46:48.91 ID:24eNnX750
冨樫はあまり先を見据えた構成が出来ないよな
かといって話作りが荒木みたいにまとめ易い短編の連続みたいな構成でもないしさ
レベルEぐらいの話の短さが性格的に合ってるんだろうが変に長編にするからな

というか構成力が無くてギミックばかりに凝ってダラダラ設定書き連ねたり
展開に困って派手なパフォーマンス(サブキャラ殺しや旅団突然登場やらゴンさん)して
その場凌ぎの時間稼ぎばかりやるからダラダラ長編になるんだよな

しかも性質の悪い事にパフォーマンスしたら殆どの場合休載して逃げるんだよ
んで時間稼ぎして休載中にアイディアまとめるつもりなんだろうが
アイディア思い浮かばなくてグダグダになったのが蟻編だな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 07:48:00.57 ID:+pfEiEch0
信者カワイソス
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 08:04:48.87 ID:8ySgnV250
>>401
ベクトルは経済用語では方向性として使われてんぞ勉強しとけw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 08:45:32.47 ID:fWLpa6OTO
あれ?結局ゴトー犬死に?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 09:21:11.88 ID:qt0JWhKU0
ヒソカは悪人にならない世界だし
キルアの「最初から正直に言っとけばよかった^^;;」
ってのもミスになっとらんし(作中では)
犬死だよな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 10:27:25.69 ID:ByzHoQLt0
>>420-421
そんなモノアンチスレに張り付けてるお前が異常
発達障害か何かか?ここアンチスレだぞ
消えろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 10:30:56.70 ID:ByzHoQLt0
>>420-421
自分からアンチスレに乗り込んできて「粘着されている」とか言っちゃう辺り
ガチで統失くさいな

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1879
693 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/18(水) 07:44:58.73 ID:faKciUAe0
犯罪予告まがいのことするキチガイアンチに粘着されてはや六ヶ月が
過ぎようとしている
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 10:38:29.08 ID:hgfhEY7p0
それどころか今後ゴトーの死に触れるかすら怪しい
ゴン復活後、何事もなかったようにヒソカと仲良くしてても驚かない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 11:35:18.92 ID:ZOnSp4hv0
ゴンは復活してもどうせ脳筋馬鹿のろくでなしの父親を美化したままの野蛮人のままだろうな。
おまけに東ゴルドーの5000人はピトーやプフに人生をめちゃくちゃにされたうえに、
人間扱いされずパリストンに弄ばれても
ジンはそういう人をかわいそうだと感じず救おうとしない酷薄でしかないし、
冨樫って寝タバコで大やけどするか崖から転落して欲しかったよ。
それとヒソカははよ死ね。星矢のデストールと違って弱いもの虐めしかできないからキモいだけ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 12:16:33.66 ID:qt0JWhKU0
発達障害は2chだと無敵だから
あんま触れたらアカン
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 13:46:55.01 ID:DBS32phZi
>>411>>413

友達にはてめぇとかお前とか言うだろ?w

お前らは友達にちょっと文句がある場合でも〜さんって言うの?
お前ら友達いないだろwww
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 14:18:40.36 ID:S34gRKLQ0
別にてめえ位言うんじゃね。つーかどうでもよすぎだし他所で喧嘩しろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 14:30:57.17 ID:ByzHoQLt0
>>432
お前とは言うが、てめえは言わないわ
まあお前みたいなキチガイとは友達になりたくないがな
黙って犬の糞でも食ってろw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 14:48:54.65 ID:rypWMiFU0
>>432
なあイクションベを馬鹿にされて頭きたんだろ?w
厨房ならともかくいい大人がてめえとか無いわw

まあお前とか冨樫みたいなヲタクには「てめえと言い合う友情カコイイ」なんだろうなw
信者はあの手この手でアンチ意見にいちゃもんつけたがるんだよなw
カリスマ性を感じないんだよ
あいつらがハンターの代表格とか残念すぎ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:06:08.83 ID:S34gRKLQ0
繭って被毒してねーのか?宮殿の前にあったよな。
ジンも何でもっと早くに十二支んに知らせねえんだろ

>>434>>435
もう一々構うなよスルーしろよ鬱陶しい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:23:31.26 ID:ByzHoQLt0
>>436
お前が失せろよクズw

なあお前本当にアンチか?w
ネタバレスレで楽しそうにレスしてるみたいだが

>>412も不自然に感じたが
突撃してきた信者叩いて何が悪いの?信者がボコられそうになると
構うな構うなとか言う奴いるよなwその割には突撃信者の事は一切叩かないw


412 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/18(水) 04:45:46.06 ID:S34gRKLQ0
構ってちゃんのアホにわざわざ構ってあげちゃう奴もこのスレに来るのもうやめようや。

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1880
282 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2012/01/18(水) 13:51:24.26 ID:S34gRKLQ0
やっぱ前スレの>>556が本バレかね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:37:31.66 ID:ByzHoQLt0
ID:DBS32phZi
やっぱこいつも信者だわw

ハンタ信者ってなんでワンピをライバル視してるの?
189 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/01/18(水) 15:04:06.80 ID:DBS32phZi
あっ!
言い忘れたけどワンピ叩いてる奴の大半はハンタ信者だと思う。俺もそうだし。

それだけ期待してたってのもあるんだが魚人島は本当にゴミ展開だった。
今のワンピ信者は魚人島を批判すると「差別テーマがわからないの?」とか言い出す始末。
にわかワンピファン以外の奴はテーマなんて求めてないんだよ。
んなもんはサクッと終わらせてほしかった。
テーマなんてのは最近のジブリで感動してる無知なババァとガキにしかウケないんだからよ

長文の発狂すっきりしたぜw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:46:52.82 ID:rypWMiFU0
信者、作者共に逝かれてるわw
薔薇(笑)アルカ(笑)ナニカ(笑)
クソスギ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:49:40.48 ID:S34gRKLQ0
>>その割には突撃信者の事は一切叩かないw
スレタイ通りにスルーすりゃあいいと主張してる俺が構うのかよ。一応アホと形容してるけどな。

つーかホントにアンチか?ってお前こそハンタアンチか?内容に一切触れず特攻と喧嘩しかしてないが
まあ俺は文句があれば書きにくる程度だけど。実際ここと本スレを行き来してる奴も珍しくは無いだろ


441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:50:59.69 ID:1JNqPaDi0
単芝癖
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:56:03.94 ID:S34gRKLQ0
>>438
何を今更。特攻が信者なのは誰が見ても明らかだろ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:56:38.41 ID:ZOnSp4hv0
ヒソカとイルミとかクソスギ
こんなゴミどもが「家族の仇!? 私にだっているわよ! 自分だけ不幸ぶって!」って言っても説得力皆無なんだし
それにゴンさんってガンダム00のルイスのパクリじゃねーか
ピトーはネーナ・トリニティをこえるゴミだし
冨樫は過労死するか寝たばこで大やけどして
メルエムみたいなケシズミダルマになってくれ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 15:56:55.52 ID:ByzHoQLt0
>>440
滅多に来ないなら余計な口出しすんじゃねえよクズw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:04:56.41 ID:S34gRKLQ0
滅多にって間接的にハンタ持ち上げてんのかよお前。

>>443
漫画太郎の人か?何か久しぶりに見た気がする。最近どうしてたんだよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:09:36.80 ID:rypWMiFU0
>>436>>440
アンチじゃないなら失せなよ
アンチスレって書いてあるの読めないの?
一番うざいわお前みたい信者寄りの中途半端な餓鬼は
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:14:09.02 ID:ByzHoQLt0
>>445
何身割れして>>443に助け求めてんだよw
お前はバレスレで馴れ合ってろよクズw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:15:45.29 ID:8my6kPH90
念持ちの5000のキメラってまた自分を追い込むのが好きだな冨樫は
今でさえネタギレ臭プンプンしてるのにw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:17:27.01 ID:ZOnSp4hv0
漫☆画太郎も冨樫も弱い者いじめが好きな好きなんだから
ハンターをけなすのがメインでプラスアルファでグロ鬱展開フェチなやつをけなしたっていいはず。
ネーナやカテ公フェチの冨樫と画太郎の時代はもうお・し・ま・い
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:17:44.76 ID:9ef6xqn90
>>445
たまにしかこない


そういう設定のはずなのになんで漫画太郎のことはしってるのさ

そんなんだからバレるんだよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:19:21.15 ID:rypWMiFU0
展開に詰まったら、どうせまた休載すればいいや(笑)とか思ってるんだろうな
冨樫優遇はやめろ
次長期休載するくらいならもう打ち切りでいいだろw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:21:13.94 ID:S34gRKLQ0
>>450
文句がある時に来ると言ったワケ。
だから滅多に来ないのかって言ってる奴に持ち上げてんのかよって言ったのな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:21:39.03 ID:ZOnSp4hv0
画太郎と冨樫はけなされて当たり前のことをしてるんだから
ハンターをけなして画太郎と同じことしかしていないと書いて何が悪い
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:22:57.96 ID:9ef6xqn90
ワンピやめだかより不自然にのびる不気味なスレだな 
まあスレ立て代行‥いやなんでもない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:24:31.24 ID:ByzHoQLt0
ID:S34gRKLQ0
見苦しいぞお前
>>412でさえ信者臭が凄いのに
また信者が突撃してきたらスルー推薦
テンプレのスルー推薦を盾にやりたい放題したんだろ?w
信者が叩くのはいいが、叩かれるのは嫌だってか?
まるで理不尽
ハンタのキャラそっくりだなw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:25:10.36 ID:9ef6xqn90
>>453
ここ漫画太郎たたいてるあんた以外はほぼ自演だから
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:29:31.24 ID:ZOnSp4hv0
>>456
根拠も無くうそをつくな嘘を
蟻編でアンチが増えたのも知らないの?
自演ならその証拠を見せて売れるとありがたいけど、期待はしていない
人間の悪意をテーマにしている割には、ハンターってピトーとかいう基地外のせいで説得力が薄いね
458ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:32:31.85 ID:faKciUAe0
スマホだからID変わった
まあ平日朝100レスがそうだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:34:10.36 ID:S34gRKLQ0
まあ少なくとも俺は朝からID変えてねえなあ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:34:42.33 ID:ByzHoQLt0
平日朝100レス???

もう何がなんだか
461ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:34:59.16 ID:faKciUAe0
平日朝100レス(笑)
462ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:35:53.12 ID:faKciUAe0
ハンタ厨『王とコムギの最後を描かない冨樫は神!』
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317074729/
平日朝100レスは過去スレだけど
なんで午前中にこんなにレスがつくわけ?ありえないから
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:37:20.37 ID:S34gRKLQ0
ハンターアンチスレの話じゃねえのかよワロタ
464ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:38:04.60 ID:faKciUAe0
そのスレ立てたのここのやつだし‥
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:40:06.66 ID:S34gRKLQ0
もういいよ乙
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:41:05.55 ID:rypWMiFU0
蟻編だけでも相当ヤバかったのに、またアルカとかとんでもないキャラ出してさらに滅茶苦茶
☆持ちハンターのバーゲンセール
もう設定崩壊はどうしようもないだろうな
467ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:42:55.78 ID:faKciUAe0
勢い自慢してれば
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:44:16.88 ID:ByzHoQLt0
ID:faKciUAe0
お前ら信者が火付けてる自覚はあるか?キチガイも程々にしとけw
469ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:45:25.76 ID:faKciUAe0
平日午前中自演
470ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:46:43.46 ID:faKciUAe0
黒歴史過去ログ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:47:09.43 ID:iet3VOrW0
釣られんなよお前ら漫画の話しろよ

新記録とか開き直ってる冨樫はまた休載するフラグなんかねえ
話を目いっぱい広げてるだけ広げてるのもそんな気がするが

つーかアルカの代償は治す方は軽いってので本当に終わり?
あんだけ話膨らませたのにまた尻切れトンボじゃねえか
結局戦わねえしなんだかなーw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:48:28.41 ID:ByzHoQLt0
ID:S34gRKLQ0
信者なかったのなら言いすぎたとだけ言っておこう
凸キチガイ信者が大杉
スルーしても無限に湧くし
ハンタ信者マジポワイ・・・
473ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:48:50.16 ID:faKciUAe0
474ID:9ef6xqn90:2012/01/18(水) 16:49:18.18 ID:faKciUAe0
>>471
タイミングよくでてきたねwwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 16:49:42.20 ID:ByzHoQLt0
訂正
信者じゃなかったなら
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 17:07:08.46 ID:8my6kPH90
冨樫は
「休載=宿題「

なのが笑える
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 17:09:52.02 ID:8my6kPH90
やべレスぶっ壊れたw
今回の冨樫はしばらく休載しねえような気もするんだよな
妙にやる気出してる気がする
巻末コメで予定がどうのこうのほざいてたし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 17:13:47.47 ID:rypWMiFU0
アルカだけはアルカだけは擁護しようがない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 17:22:29.57 ID:iet3VOrW0
アルカの代償の解決法を昔の冨樫ならいわゆる斜め上の展開で
もっと巧く解決しただろうになあ・・・振りに対してのオチの弱さが半端ねえわ

後付設定でもこの材料でどう料理するか?ってのが肝だと思うんだが
治すほうは軽いというまた後付設定被せるだけなのが
冨樫の枯れっぷりが見て取れる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 17:25:58.20 ID:vgtUukVA0
uho
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 17:51:02.64 ID:foigyAwfO
アルカも酷いが、ハンター協会もしょっぱくなったよなぁ。
会長選挙に名を連ねるような連中にしちゃ、阿呆や雑魚が多すぎるだろうに。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 19:25:14.72 ID:e36jOu5o0
>>481
なんつーか底が知れたよな
がっかりだわ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 19:54:23.95 ID:Kp+pHDE/O
今度はザコリオ持ち上げかあ
12心一頭脳派であろうチードルがの頭があれだったし、こいつらも実はたいしたことないんだろうな
あと裏があるとふんでたアルカの治す能力もマジでノーリスクくせえなあ
つかこんな便利な能力あんならカイト治してやれよw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 21:07:00.32 ID:xPGuNywsQ
狂信者共きめぇ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 21:37:38.08 ID:le7MQlgl0
脱会長派の三人って割とまともなこと言ってたよね
テラデイン達を支持するような描写はもっとあっても良いはずなのに
本当に力が全てのチンピラ集団なんだな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 22:25:48.63 ID:gCtkC0sr0
冨樫漫画は真面目なキャラ誠実なキャラは冷遇が基本だからな
ゴンは壊されノヴはハゲるし
例外は蔵馬/クラピカポジションだが
見ての通り出番が無いw

487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 22:30:09.32 ID:hgfhEY7p0
そういや落選組は何で映像コメントだけ残して他人事なんだ?
おまえらも投票権持ってるんだから会場に来いよ・・・
特に運営にも関わってる十二支んのジジイ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 22:53:43.27 ID:ZJuEu0kzQ
ここは・・どこだ・・・
暗い・・とても暗い・・
寒い・・水・・水の中・・・いつから居るのか・・
わからない・・
そうだ・・そう・・おれは・・・アンチ
アンチのスレに・・きた・・・
だがここは・・寒いスレ・・寒くて暗い奴らの集まるスレ・・・
寒い・・ひどく・・・寒い・・・
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 23:00:56.86 ID:24eNnX750
>>479
あれだろ
アルカの癒しの代償が軽すぎる
キルアだけルールが適用されないのはおかしい!
そうだろ!実はこういうルールがあるのだ〜(ドヤッ)って
後付するつもりなんだろ

後付しただけでまたアホみたいに自分のファンが祭り上げてくれる
斜に構えてるヤツの裏をかいてやったぜ!
って魂胆なんだろ
逆にそれやら無いとあまりにもアルカ編がお粗末だし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 23:06:41.94 ID:ZJuEu0kzQ
寒い・・寒いレス・・
暗い奴の寒いレス・・・
寒い・・
暗い・・

俺も・・アンチ・・・
でもここには・・いられない・・・寒い・・寒すぎる・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/18(水) 23:15:04.02 ID:hMHmHbet0
>>487
冨樫「・・・・・・あっ」
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 00:10:19.41 ID:5CGEfSkS0
>>489
確かにこのままじゃあまりにもチープだわな
しかしメルエムと護衛の攻略を投了した今の冨樫が
こっからさらにひっくり返せるとはもう思えない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 01:08:19.53 ID:BcuWJvYr0
テラデインは居場所探してまで始末したのに
ダメ親父のトコには行かないのか
ヒソカさん
戦いたかったけど、ジンが消えちゃったなー^^
とか後から言うのか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 01:15:49.18 ID:Xl5L3GF80
「投票しなかったらライセンス没収」
「決定するまで監禁」
こんなトンデモ設定出してくるのがイヤラシイ。
副会長が蟻で遊ぼうとしてるなら止めろよ。
いつも事件が起こるまでスルーだよな。
もっと上手くやれよ!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 04:08:34.43 ID:nZLC8/eV0
十カ条破ったときのペナルティとかあるんだろうか
普通に同胞殺してるんだよねヒソカさんは
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 06:23:42.76 ID:iCINJxWL0
Wwwwww
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 08:45:08.74 ID:NQazzXxDO
>>495
ヒソカさんって何かハントしたっけ、イルミもだけど
第一条に抵触しないか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 09:26:40.59 ID:Xl5L3GF80
試験中にさえ受験者殺しまくってる奴を合格させたり、試験で受験者同士狩らせたりしておきながら
今更ハンタ同士は喧嘩駄目よと言われてもな。
結局なんでこいつらが特権階級なのか全然分からんし。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 09:44:30.43 ID:c83KIvQs0
>>497
ヒソカさんはいつも全力で雑魚狩りをしてるじゃないか!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 17:01:50.79 ID:nENV97hM0
十カ条守られてねえよなww
守らせる組織もねえし形骸化してるだろこれ

501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 18:26:25.01 ID:jSHdyIuX0
だから?って思いたくなるレスばっかだな
流石叩きたくても叩きどころのない神漫画ハンタ様だな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 19:01:30.38 ID:w3WK+ndeO
はいはい信者乙


トガシは何かの病気なのかね?
鋼の錬金術師の荒川さんは出産しながらも週刊誌で漫画描いてるのにトガシときたら
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 19:23:37.31 ID:BcuWJvYr0
他の派閥だから〜ってだけで
ハンターが大量に死んでもスルーだもんな

すげえわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 21:58:27.49 ID:OMDAyQ2E0
>>503
というか殺戮ハンターの出現はハンター全体の問題だったはずだが、
何故かテラデイン一派が全滅しただけですっかり無かった事になってるな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 22:21:09.70 ID:KCW6wQJn0
投票所にどんな顔してヒソカやイルミが来るのかね?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 23:34:07.07 ID:L13Fq6yl0
むしろ出席率高すぎだろハンターてのはよっぽど暇人ばっかなんだな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/19(木) 23:34:34.16 ID:7PV5ezCu0
>>505
そもそも来るわけないじゃんw

というか……選挙の結果が出るまで帰れませーん、とか無茶苦茶言われて
それをあっさり受け入れちゃうハンターたちってどんだけ協会に従順なんだよw
多少なりとも反骨精神あるからハンターになったんだろ?

世界中のハンターが残らず来てるならまだしも、そうじゃないのに
ルール通り会場に来ちゃったほうが理不尽に閉じ込められたら不満が出るに決まってる。
「俺棄権するから勝手に会長決めて。だってこの会場に来てない奴いるだろ?」
って言われたら止めようがないと思うんだが。適当に能力使って出てっちゃう奴もいるだろうし。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 10:48:57.35 ID:NiDAKHUf0
>>507
そんなこと普通に考えればわかるだろ
それをどう抑えるかがチードルの腕のみせどころだろう
次の展開見ないとなんとも言えない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 10:50:25.75 ID:NiDAKHUf0
>>508
誤爆です
失礼しました
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 10:52:26.29 ID:5UcLwT7r0
そこでなんでチードルが抑えなきゃならんのかは分からんが、
(ジンの話が正しいとすれば選挙続行して長引かせたいのはパリストンのほう)
ハンターどもはどうせぶつくさ言うぐらいで従順に選挙続けるだろう
展開の都合マジックは既にかけられてる
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 13:29:58.09 ID:uHAUv40oO
教専ってのも謎だよな。
冨樫って、念も覚えてないゴンがどんだけ稼いだか忘れてんのか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 14:20:24.71 ID:E5hpVEnq0
きめえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwハンタ厨って異常性癖の基地外かよwwwww性欲強すぎ犯罪者予備軍だなwwwwwww

575:01/20(金) 13:51 VJt1Ra5Q0 [sage]
ゴンって精液の量凄そうだから
キルアはいつも下痢してそう

578:名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/01/20(金) 13:53:07.80 ID:53GywOU/0 [sage]
>>575
昔このスレに貼られてたな。
ゴンさんの射精でピトーの股が敗れるやつ

579:名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/01/20(金) 13:55:03.97 ID:B8lylp2vO [sage]
ピヨンちゃんに精液搾り取られたい

583:名無しさんの次レスにご期待下さい :2012/01/20(金) 13:57:01.47 ID:KkwrCRQcO
>>575
キルアは口の中にだして貰うのが好きだと思う
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 14:25:16.57 ID:JHMj/1ysQ
異常性欲快楽殺人者モドキがハンター信者
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 14:38:28.77 ID:TtYap44V0
ここがチョンピ信者の根城か
いかにも低年齢ってやつばっかだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 15:50:44.56 ID:H6EBpODU0
世界には一癖も二癖もあるハンターがまだまだたくさんいる・・・
そう考えていた時期がオレにもありました

いやもうね、選挙編に入ってから十二支んとか
選挙でたくさんの票を取れる人気ハンターとかが登場して
ハンター協会のキャラはこれ以上広がる余地をほぼ無くしてしまったわけだけど
その新キャラ連中がこれまでに登場したハンターたちに比べて
完全にキャラ負けしてて萎えまくりつーかね
十二支んとかただの整形コスプレ集団だし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 15:54:49.74 ID:+Acb71dy0
おまえら漫画の話しろよ
ハンター信者がキチってるのは今に始まったことじゃないだろ


やっぱり参加率高いのは都合すぎるよなあ
しかも何回もかけてるんだもんな
そのたびに召集されてたら本業に支障が出るだろ

517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 15:58:10.38 ID:BPh5d47T0
>>515
底が見えちまったよな
あいつらがあの難関のハンター試験を乗り越えたとはとても思えない

518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 17:05:27.08 ID:uHAUv40oO
>>515
殺害シーンすらないというモブ並みのやられ方したブシドラなんてブラックリストハンターシングルらしいからなw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 18:37:01.30 ID:LTYX62YX0
カイトとかパームの師匠のワープ出来る人とかブシドラとか
割とマトモな人や真面目な人、イケメンほど悲惨な目に合う。
富樫は漫画で自分のコンプレックスを解消してんじゃねーかな。
で、イルミやヒソカは無罪放免なんだろーか。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 19:21:36.43 ID:BPh5d47T0
そういえばキルア好きのあのメンヘラリスカ女元気にしてるかな
あの女の体を張った抗議も気にせずそのまま普通にキモい兄妹愛見せつけまくってたんだもんなww
焼身自殺しててもおかしくないだろw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 19:45:04.55 ID:+Acb71dy0
ブシドラは囲碁が首つってました並みに酷い
それも省略の美学()ってやつなのかな?

つーかツェズゲラといいシングルハンターヘボすぎだろ
しかも今週わざわざ仰々しい選出方法を十ヶ条で書いたのは
もはやギャグにしか見えないw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 19:51:21.20 ID:9yPVxvr0O
蟻編のナレーションにも省略の美学を発揮して欲しかったよ
かなりの部分に言わなくてもわかる、逆に言えば読者レベルをかなり低く見積もってるところがあった
例えば百式に吹っ飛ばされてから落下する間、何もできないピトーが王宮に向けて円をするとことか
523sage:2012/01/21(土) 00:33:23.20 ID:gnXt/P4E0
このスレのおかげでハンタアンチ=低レベル読者ということがよくわかりました
素直にチョンピやナルポみたいなゆとり向け漫画読んでろよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 01:15:32.92 ID:R3XFKkhz0
>>520
ちょっと前までは途中から今時猫娘化したピトーにブヒッてて
今はケロッとベタな近親相姦ペドにアルカちゃんペロペロとか言ってる奴らよりはあのリスカ女の方がマシじゃない。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 05:39:22.59 ID:xw9kxINP0
読者の予想を裏切ろうとしすぎて変な方向に行ってるよな。
読者に振り回されている。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 06:20:32.28 ID:BZtBMWLW0
まあネタ元が凄いだけで
この人自身のアイディアなんて高が知れてるしね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 08:52:04.33 ID:QjSxUZZd0
ここまでつまらなくできるのは凄いよ冨樫
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 08:56:04.06 ID:GKOznt+O0
暇なのでハンタファンがアンチスレに来ました
君たちなんでハンタ好きになれないの?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 09:03:59.43 ID:RqJ4Hhy0Q
俺は・・アンチ・・・

俺は一体どうしたんだ…

思い出せない

なぜ こんな所に…

いつからここにいるんだ…

寒い とにかく寒い

そして暗い 冷たい

冷たい 冷たい

これは なんだ…

水…

水の中…

530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 09:12:54.59 ID:GKOznt+O0
>>529
おまえもしかしてアンチじゃなくて便器を漂うウンチちゃうか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 09:18:27.83 ID:ACMDtUAAO
俺は誰よりハンターハンターを愛しているつもりだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 09:39:36.30 ID:UMyD0Aom0
この漫画もうつまんねーから終わってほしいんだけど
他の老害とかと同じで一生惰性で書かれる残念漫画になるのかな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 10:04:09.06 ID:uYYS2oHQ0
>>528
暇潰したいならハンタ好き同士で語らってればいいんじゃないの?
今は毎週載ってるんだから簡単だろ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 10:04:35.44 ID:RqJ4Hhy0Q

いつから…

俺は一体いつからここにいるんだ…

何も思い出せない…

何も見えない…

水 水 水…

ここは水の中??

寒い・・

苦しい・・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 10:39:23.00 ID:Ga6pLdfB0
なんか不具合があったら
協専セイドガーって言ってたけど


どうみても協会というか ハンター全員がアホなせいです
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 11:12:15.27 ID:RqJ4Hhy0Q
寒い・・苦しい・・暗い・・・

ここは・・どこなんだ・・

俺は・・アンチ・・・
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 14:25:20.52 ID:tVlDWv6i0
マジで魅力あるキャラ作れなくなったよな冨樫は
昔はチョイ役でもモタリケとか味のあるキャラ作れてたのに
今じゃ主要キャラのチードルすらキャラを固められずにいる始末
キャラ作りが語尾とか口調だけでナルトをバカにできなくなってんじゃねえの?w
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 14:32:46.72 ID:Bzc9R5880
所詮冨樫も人の子
週刊連載ペースになればこの程度だな
サクサク話を進めてるようで実際はネタギレで
ところどころゴトーの能力やブシドラ・清凛隊の戦闘を端折ってるから
中身がスカスカなんだよね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 17:07:22.17 ID:xw9kxINP0
引き込もってゲームばかりやってるから人間味のないような
キャラになるのかもな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 18:32:08.89 ID:xZDzAEd60
GIをさまよってる奴等と運営も
選挙参加しないとライセンス無効なの?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 19:22:44.85 ID:E9+T/q7w0
来週のハンタキモイ
センズリとか少年誌でありですか?
どーりでバレスレがオナ○ーとかで盛り上がってたのか・・・
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 19:39:08.73 ID:CM7j78jVO
セリフの無意味な記号が嫌い
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/21(土) 21:07:50.57 ID:/I7EKXSs0
てす
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 00:46:19.03 ID:Cp8uk2IP0
犬女の
→対象の人物って

実際口頭だと、どう発音してるんだよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 02:06:49.02 ID:wrzWqgRk0
セックスと暴力でしか少年の興味を引き付けられないのか。
最低だな。漫画家やめちまえ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 20:40:41.72 ID:Cp8uk2IP0
ヤンキー時代のマガジンの
ヤンキー漫画の下ネタパートみたいだな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 20:47:53.35 ID:4mUUgz+CQ
もう興味無さすぎてアンチの内容すら考える気がしない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 22:06:16.40 ID:l7kfqPLC0
元信者だがハンタは読まないほうがいい
あれにハマると他の漫画がつまらなく感じる マジで
信者も悪いがハンタのせいもある
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 22:47:48.34 ID:9JVDURTb0
「アルコール度数の低い酒は酒じゃない」
「コーヒーはブラック以外認めない」みたいな
地獄のミサワ的状態に陥るわけか
まぁ厨二病脱出おめでとう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 07:17:04.09 ID:AqvH+Pqj0
>>548 
ハンタのお陰で他がつまらなく感じるのは同意…
ハンタは中毒性が高い薬物のようなもの。
先の読めないスリルを毎週提供してくるから
他の「こいつがボスでこいつ倒すため回想やって手下倒します(30週掛けて)」
みたいなマンガが読めなくなった…

同じく先の展開が読めないバクマンは読めるんだけどね…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 09:07:20.49 ID:Fdhzf67N0
自作ポエムを恥かしげもなく披露する信者が多いのは
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 09:19:10.94 ID:LH5yLz7S0
ハンタがやっているのは邪道だからな
こういう王道を否定した作品に嵌るのって子供の反抗期みたいなもので
誰もが一度は通る道だと思う
そしてある時グレてた不良が更生するように
王道の良さに気づいて立返る
言わばハンタは大人になりきれない子供が読む漫画だな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 11:07:24.97 ID:cnoPODtA0
大人は漫画にこんなにムキにならないと思うの
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 12:09:41.77 ID:73fiZyQlO
俺は連載開始時からのアンチだが気づいたら単行本を新品で全部揃えてた
去年から、こらえきれずにジャンプも買ってる
でも何かファンにはなれないんだよな・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 12:34:24.72 ID:j4GT28gn0
信者もいろんな手を使ってくるねw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 12:37:56.63 ID:pPGLBm6U0
おまいらアンチの癖にちゃんと読んでんだな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 13:44:24.37 ID:4JSSdUP90
レオリオ、ゴンの事しか言ってないじゃないのw
これで会長になるのかよ。納得も共感もできないわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 15:16:45.73 ID:IGhyomHO0
リオレオ会長かよ
スピーチの内容なんて自分は無能なクズのアピールにしかなってねえだろw
でもまあ声がデカくてやたら我が強いのは組織のシンボルとして向いてるかもしれないから妥当なのか?

つーか他の候補に色がなさすぎる
要はハンター協会の層の薄さとか新キャラの魅力の無さが浮き彫りになっただけじゃねえの?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:32:19.28 ID:Fdhzf67N0
医者はもうやらんのか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 16:47:06.16 ID:QJj1o3UzP
今週はもう掲載順相当の内容だったな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 17:17:14.89 ID:hI/crf3A0
レオリオがジン殴るのも、ああいう演説するのも
それはそういうキャラだからってことでいいんだけどさ

ジンを殴って拍手喝采で会長候補に躍り出て
あの演説で「会長は決まったな」みたいな雰囲気になって(まぁ次回でひっくり返されるんだろうけど)
最高幹部が「この子凄い・・・」みたいなマンセー始めて

どういうノリの組織なんだよ、ハンター協会は・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 18:55:08.06 ID:SM0sbnbwO
何一つレオリオに共感できねぇ…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 20:06:33.92 ID:isMquOUp0
なんかどんどん劣化してるな
今週は酷い
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 20:52:59.66 ID:f3N7MrkN0
やっぱ漫画は30巻あたりまでだな
冨樫は未踏の領域だったし期待してたけどこのジンクスは破れそうにねぇわ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:01:19.89 ID:ZFx4VQ1Z0
もうアルカの設定がわかんねえw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:16:22.36 ID:J+HWMtJs0
あれで喝采かw
ハンター達が馬鹿っぽく見えてきたぞ
なんとも薄っぺらい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 21:39:50.71 ID:NfMEhl+qP
ハンタ信者って、自分のこと頭いいと思ってる節があるから嫌だ
で、ワンピブリーチナルトとかは見下してるんだよな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:13:01.46 ID:RJRyKCI40
見下されても仕方ないレベルの漫画ではあるけどな
かといってハンタがそこまで優れてるとは思わんが
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:37:45.06 ID:MF2Hc5f60
本スレより

レオリオの演説は富樫の東北へ向けてのエールらしいな

マジ、信者怖えぇー
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/23(月) 23:54:04.25 ID:REvp43ec0
情だけて組織のトップが務まるなんてずいぶん安い組織

今週の引き方からすると来週はパリストンの策謀やアルカの本当のリスクが出てくるのかな?
ハッタリ屋冨樫のお手並み拝見といったとこか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 00:26:53.96 ID:pRVsIEPR0
もうハンタの世界観かどんどん狭く小さくなっていくな
レオリオなんてなんの実績もないのにこんなに支持されるわけ?
てかジンもわざと食らってあげたのかよ
つーことは実力もないじゃん

このままじゃ選挙編はよくわからないコスプレ集団が出てきて
人気投票おっぱじめて
みんな落選したコントになっちゃうぞw

572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 01:22:14.03 ID:ib1jCQr50
>>571
心情的にわざと食らってあげただけなら別に良いんだが、
現在の状況を作り出すために食らった神算鬼謀みたいになってるのが無理ありすぎ

あの一言二言のやりとりでレオリオの素質を見抜き、
未知の能力で突然殴りかかってきたあの一瞬の間だけで
自分が殴られるとパリスに対抗できる一大勢力が出来ると判断したってか

もう後付けでジンに予知能力つけろよってレベル
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 09:18:26.09 ID:Qwup5pDRO
パリストンの当選を阻止しろー、だけで何話使うつもりか知りませんが
別にいいじゃん、パリストンで
何がどう駄目なのか、具体的な説明が皆無
むしろパリストンが駄目な奴なら、あえて当選させて
その後の協会の堕落、腐敗ぶりを描いてくれた方が面白そうだし、冨樫の悪趣味にもぴったりだ
今の所、犬やレオリオは、ただの痛い人にしか見えないなw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 09:26:59.46 ID:eUhkJ3460
>>569
信者は描かれてないメッセージやセリフを受信できるらしいからなw



完全にそれ、統合失調症だと思うけどw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 10:18:33.67 ID:8uo3Fg020
>>572
確かに後出しで実は全部ジンの思惑通りでしたーはねえよなw
初見でクズに書きすぎたからテコ入れのフォローにしてんのかね
そんなことばっかやってるから話に綻びが出るんだわ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 10:46:34.80 ID:1sbhldk60
あのレオリオの演説聞いて拍手喝采会長は決まったみたいな雰囲気になっちゃう
馬鹿集団ハンター協会なぞパリストンに滅ぼされたほうが世のためだ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 10:50:03.68 ID:iOGZPwYa0
どんどん見てて痛々しい漫画になってるな
はやく終わるべき
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 11:32:56.22 ID:qvxrNM6l0
今週はぶっちゃけ「絵、要らなくね?」と思った
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 12:26:25.74 ID:e6Wqes8eQ
レオリオって新米ハンターでどんな人物像かも周知されてないのに
もし悪意のある人間だったらどうするんだろう?
読者は主人公の仲間ってわかってるから良いけど
ハンターの連中はなんの疑いも持たないのか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 13:55:19.84 ID:eUhkJ3460
こんなんでよく、各国の信頼とか取り付けたよね
官僚的&事務的な仕事やってたっぽい副会長派が無くなったら
余計にダメになると思う
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:11:43.19 ID:9/4JwnTz0
kimo
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:14:35.29 ID:FwMkyYtX0
あーあ今週ダメだこりゃ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 22:40:58.32 ID:5qGmRnzJ0
みんなハンタ信者キモイって言うけど
何処でそいうい事感じるの?
周りの友達でいるとか???
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/24(火) 23:18:21.28 ID:eUhkJ3460
このスレだけでも、
だれともコミュニケーションをとるでもなく
一人でポエム投下するだけの信者とか
キミみたいに???とか使っちゃうのが
「キモくない」って言うならそうなんだろう
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:38:40.35 ID:3trUEFd+0
ここに凸してきたサンプルがいっぱいいるだろ
唐突に発作のように他漫画と比べだしたり
ハンタ叩くのは他漫画の信者の嫉妬に違いないとか
自演で伸ばしてるにちがいないとか根拠のない妄想したり
具体的な反論するわけでもなくただ見下すだけのやつとか

今までスルーしてたが寒いとかなんとか誰に向けてるかもわからない独り言ブツブツ呟いてるキモい奴
あれは末期だわ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:40:57.03 ID:GVgqnI7Y0
根拠あるじゃん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:41:39.81 ID:7S9O+QY10
ハンターハンター最高
お前らゴミ ぜいいんまとめてテポドン被爆して死ね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:42:59.34 ID:7S9O+QY10
>>587
は?信者死ねよ
信者はスレすんな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:44:10.82 ID:7S9O+QY10
>>587
お前はミサイルで被爆してね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:46:47.55 ID:7S9O+QY10
アンチって>>1テンプレも読めない頭がおかしい馬鹿ばっかりだのな
特攻はスルーでしょ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:48:03.18 ID:GVgqnI7Y0
これも信者の自演とか言い出すんだろうけど殆どこんな流れのスレなんだから変わらないな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:48:37.19 ID:40/3b9UP0
こいつ1人で何してんだよw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:50:46.10 ID:GVgqnI7Y0
殆どこんな流れだろ本人乙
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:56:21.96 ID:7S9O+QY10
自演って言う証拠は?
アンチは死ね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:58:04.28 ID:GVgqnI7Y0
まどかのパクリ!虚淵のがすごい! 
大勢いるなら確実にツッコミが入るレスだよ
後スレ立て代行
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:01:46.41 ID:3trUEFd+0
煽り口調じゃなく純粋な疑問っぽかったからまともにレスしたが損したわ
おkいつものスルーして淡々とハンタ叩く流れに戻そう

とりあえず演出ゴリ押しでレオリオ会長有力の流れはひでえわ
冷静に考えたら無能でわがままなだけで品性の欠片もないダメ人間なのに
新キャラ軒並み影が薄いばっかりに祭り上げられちまうのはな
キャラ作る力なくなったな冨樫は
結局過去キャラに頼るしかない
だがその過去キャラもぽっとだして殺すんだけどね

597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:02:24.06 ID:7S9O+QY10
ハンターハンターきも
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:03:19.54 ID:GVgqnI7Y0
18時間レスないけど今日は睡眠時間削って深夜にのばせば()
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:05:03.04 ID:7S9O+QY10
アンチしつこい
>>597誌ね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 05:31:51.17 ID:lRXfmEfIO
なんで家族の誰一人としてアルカの能力の秘密を聞かなかったんだ
冨樫やっちまったな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 06:20:19.60 ID:LsUtBiY30
アルカの能力は複雑というより煩わしいだけなのがな
いちいち追加ルール覚えるのも面倒臭いだけだろこれ
富樫はアルカの能力をなにか高度な能力めいたものにしたいのだろうか

602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 09:04:19.71 ID:XKlgLc9n0
てか何かを直すためのお願いの後のおねだりは簡単なものなら正直に話せば邪魔は入らなかったよな
父と母と兄貴はキルアがミスって死ぬ(その場合は自分達も死ぬんだけど)のを心配して止めようとしてたんだろ?
正直に話せばゴトーも針人間にされた奴らもモブのハンター達も死なずにすんだのにな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 09:09:06.06 ID:lRXfmEfIO
・アルカの能力の秘密をお願いで聞き出さなったバカ家族
・治療中にまんまと宮殿内に潜入されたこともきづかなかったバカピトー
・パームを根拠もなく白と決めつけに脳いじりくりしなかったバカ護衛軍
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 10:52:43.55 ID:nvzuZpzl0
gomi
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 11:38:05.02 ID:lTQ3BRrD0
何かあったら自演自演って言う奴は匿名掲示板向いてないからやめるのを勧めるよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:46:35.54 ID:SUsl9jMz0
HANTEA×HANREAゴミすぎ。
ヒソカ死ね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:47:51.41 ID:SUsl9jMz0
>>606
馬鹿じゃないの?
HANTER×HANTERだからwアンチはそんなことも理解できないキモヲタヒキニートwww
ヒソカ叩けば良いと思うな。中卒駄目人間の分際で
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 13:07:20.36 ID:Vs8DMZ3B0
IDが同じwww


587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:41:39.81 ID:7S9O+QY10
ハンターハンター最高
お前らゴミ ぜいいんまとめてテポドン被爆して死ね

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:42:59.34 ID:7S9O+QY10
>>587
は?信者死ねよ
信者はスレすんな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:44:10.82 ID:7S9O+QY10
>>587
お前はミサイルで被爆してね

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:46:47.55 ID:7S9O+QY10
アンチって>>1テンプレも読めない頭がおかしい馬鹿ばっかりだのな
特攻はスルーでしょ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 00:56:21.96 ID:7S9O+QY10
自演って言う証拠は?
アンチは死ね

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:02:24.06 ID:7S9O+QY10
ハンターハンターきも

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 01:05:03.04 ID:7S9O+QY10
アンチしつこい
>>597誌ね



606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:46:35.54 ID:SUsl9jMz0
HANTEA×HANREAゴミすぎ。
ヒソカ死ね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 12:47:51.41 ID:SUsl9jMz0
>>606
馬鹿じゃないの?
HANTER×HANTERだからwアンチはそんなことも理解できないキモヲタヒキニートwww
ヒソカ叩けば良いと思うな。中卒駄目人間の分際で




609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 13:29:50.57 ID:VcX6bfYT0
つられてあげるおまえらやさしいな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:44:33.03 ID:SUsl9jMz0
>>608
信者はスルーでしょ?
俺もアンチだが、こういうきもアンチは流石になぁ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:49:37.29 ID:SUsl9jMz0
IDで語るとか馬鹿じゃね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 14:58:00.08 ID:qasNAtTM0
>>601
普通に「依頼1つにつき相応の代償3つ」だけにしとけばよかったのに
ごちゃごちゃと余計な追加条件や人格分けのせいで
もう先天的に自然に持って生まれた能力じゃなくて
明らかに意図的に制約をつけて開発した能力です、って感じになっちゃってるよな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 15:37:48.82 ID:SUsl9jMz0
ここは・・どこだ・・・
俺は・・アンチ
暗い・・暗いスレ・・
寒い・・寒いよ・・・

暗い・・暗いアンチの集うスレ・・・

寒い・・寒い奴の集うスレ・・・

寒いよ・・寒いよ・・・

暗いよ・・暗いよ・・・
お前ら暗くて寒いよ・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 18:08:18.60 ID:NhPdyLcK0
アルカは多分今回で終了だろうな
能力がチート過ぎるのとややこしすぎて汎用性がない
整合性をもたせるためにいちいちいっぱい付けた設定と照合するのも酷だろうし
相変わらず計画性がないな冨樫は
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 19:27:37.90 ID:eFgEvtUj0
>>607
つづりまちがえてる゛。w
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 20:16:30.86 ID:0Am/SZA20
消去法でレオリオ会長の流れになることを予想してた人はけっこういると思うが、
そこからジンageに持っておくとは思ってなかった。強引すぎるだろ……w
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 21:15:31.56 ID:NhPdyLcK0
酷いもんだか新キャラみんな消去法なら消すよなw
魅力ねえもん
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 02:39:36.09 ID:odH3lRkJQ
死んでも当たり障りの無いキャラしか死なない漫画だな
キルアぐらい死なせれば面白いが
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 06:14:41.59 ID:Ig017lhV0
キルアとゴン、クラピカとレオリオ
のカップリング
どうにかなんねーか?
4人は仲間なんだから
もっと自由に組ませろよ。
ハンター試験の時なんて
ダブルデートに見えて痛々しかったぜ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 09:44:16.52 ID:LZSpEwN30
>>608
発達障害みたいなのが寄って来る漫画なのかな
作者や一般的なファンからしたら、いらない荷物だなw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 09:57:21.37 ID:jOhHyQaU0
作者がまともじゃないから仕方が無い
類は友を呼ぶだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 12:06:26.24 ID:Zu5XWjnw0
他の漫画家から見て富樫ってどうなんだろうな
やる気無いなら辞めろって思ってる先生もいると思うんだが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 13:19:30.39 ID:jOhHyQaU0
何年か前に弘兼憲史がこんな鉛筆で書いたような作品は俺が編集者なら切る
と言っていたな

ジャンプの体質上売れてる内は辞めたくても辞められないってのは
あるかもしれないが、その後の展開を思いつかんから長期休載して
回収できるか分からん伏線張って自分で自分の首を絞めている
冨樫に同情の余地は無いな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 16:36:32.82 ID:aj8AarB20
原発御用のクズと比べれば冨樫の方が億倍マシ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 21:43:08.35 ID:Dx7eLaqM0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327580697/l50
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 21:29:06.57 ID:4veWuTN20
クロロと結婚したいクロロと結婚したいクロロと結婚したいクロロと結婚したいクロロと結婚したい


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 21:29:49.17 ID:4veWuTN20
クロロと結婚したいクロロと結婚したいクロロと結婚したいクロロと結婚したいクロロと結婚したい
クロロクロロクロロクロロクロロクロロクロロクロロ


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 21:30:31.95 ID:4veWuTN20
クロロクロロクロロクロロクロロクロロクロロクロロクロロクロロクロロ
大好き大好き大好き大好き大好き

(中略)

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 21:40:22.31 ID:4veWuTN20
クロロ=ルシルフルかっこいい
クロロ=ルシルフルかっこいい
クロロ=ルシルフルかっこいい
クロロ=ルシルフルかっこいい
クロロ=ルシルフルかっこいい
クロロ=ルシルフルかっこいい
年上の男の人かっこいいお



全く関係ないスレで信者が暴れてるんだけど
気持ち悪い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/26(木) 23:34:32.30 ID:LZSpEwN30
リアルで小学生か
それか、精神が壊れてしまった大人なんだろう

後者は大変だ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 00:36:04.86 ID:7/0x1ZkQO
冨樫信者は冨樫が週刊連載をしばらく続けてるだけで最近頑張りすぎとか言い出すよな
漫画家なんだからこれが普通なのにな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 00:41:26.03 ID:dJZD8zJx0
>>627
反動の休載を怖がってるだけだろ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 00:47:01.07 ID:7/0x1ZkQO
>>628
いや、頑張ってるとかって言い方がおかしいだろと言いたいのよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 06:18:52.41 ID:fNod3s9c0
ネタにマジレス
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 09:35:04.84 ID:dsJHGICKO
>>622
冨樫がシグルイの影響受けてたとき作者が巻末コメでなんか嫌味いってたきがする
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 12:52:04.27 ID:acXl/fd80
信者はパクリを本歌取りと思っているらしいが
その本歌取りだって当時からすでに
ただのパクリだと避難する声があるんだからな。

それと、最終的に売れてるからOKっていう開き直りも
やってる事は某海賊マンガ信者とレベルが等しい。
マクドナルドをなんとなく、仕方なく食べる人間をよそに
マクドナルドは世界一の美食だと豪語するような奇行だ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 14:01:11.05 ID:6PC0FEI90
その割に批判にビビったのか
露骨なポーズパクリはしなくなったなw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 14:47:19.00 ID:7v4KWxnR0
>>631
kwsk
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 18:21:48.81 ID:DeNlPemS0
マクドナルドは悪くない!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:13:02.46 ID:dJZD8zJx0
とりあえずやたらパクリ元に挙げてる寄生獣、
これは物体Xのパクリな
そして冨樫は根っからのオカルト、SF好き
寄生獣が出るより先に必ず見てるだろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:21:02.30 ID:XzRLGCJR0
忍空はナルトとパクリ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:47:38.96 ID:7S3ks3t00
>>636
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217692799/9-12
これが両方とも物体Xからなの?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:51:20.76 ID:Epnwo8tk0
寄生獣が物体Xのパクリ(キリッ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 21:58:55.87 ID:Epnwo8tk0
寄生獣のクリーチャーデザインが物体X云々ならわかるが
寄生獣の主人公の過去の話を幽白の鞍馬の過去話で構図から内容までトレースした件やら
戸愚呂兄の変形やらモントゥトゥユピーの後藤のデザインのまんまパクリやら
物体X全然関係ないのだが
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 01:01:02.07 ID:BHmBHUqa0
トガシサンハ オマージュ!オマエラガパクリダ!

頭の回路がこれしかないんだろ
頭が悪いってある意味幸せだしなw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 17:58:56.60 ID:KJD4M5BAQ
冨樫はウリジナルニダ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 19:02:03.19 ID:jZJ4wScO0
富樫の漫画は感性が受け付けない

冷たいんだよ基本的に漫画が
明るく描いててても寒々する

おもしろいのは認めるけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 19:03:27.18 ID:tHe3H1IK0
ハンターハンターの悪口言う奴は人の心がないね
お前らは人のココロの意味わかってレスしてるの?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 19:37:08.78 ID:EaMUrb6r0
なんかネテロの自爆をドヤ顔で人間の悪意(キリッ
とか恥ずかしげも無く描いちゃってるけどさあ
もうその手のジャンルは鬼頭莫宏とか虚淵玄とか冨樫よりうまく描ける作家が出てきちゃってるし
ジャンプ自体そういうのやる媒体としては規制が多くて向かなくなっちゃったし
もうなんかホントこの人時代遅れの人間になっちゃったよな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:06:02.16 ID:ZZsHpPEaO
>>644
釣れますかな?( ´Д`)y━─┛~~
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 20:42:53.03 ID:ZZsHpPEaO
>>645
人の悪意を描くなんていうのは、基本的に誉められた手法じゃないからなぁ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 21:16:00.14 ID:ZC3j3xl40
殺傷目的で念覚えてる操作系なら
なんで心臓を止める操作能力使ってくるヤツいないんだろうな

まあ心臓を止めるに限らず
肺が動かない呼吸が出来なくなるとかでもいいが

シンプルにして最大の殺害能力があるのに
命令も「止める」っていう超単純動作だし
操作も肉体の一箇所のみだから制約無しでも使えると思うんだがな

ナックルみたいに殴っただけで全身強制絶にできるような能力もあるし
肉体の一部を停止させるみたいな簡単な操作なら
殴った瞬間心臓停止させる能力とか作れそう
それどころかちょっと誓約きつくすれば視線が合っただけで相手の心臓を止めるみたいな極悪能力とかも作れそう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 21:30:57.52 ID:AOqBDc2yO
この漫画人気あるから 面白いんだろう……と思い、数回チャレンジしてみたけど 最初の試験かなんだかしらんが すこぶる 幼稚すぎて毎回あそこで終わる。

これって面白くなるの?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 21:38:48.12 ID:jKIWe5qb0
>>649
残念ながら、その試験のところが一番読める内容なんだ・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/28(土) 23:40:24.58 ID:V8J3ZVCn0
>>648
念っておそらく最初はプラシーボに近いイメージの物で、
信じることで(自分が)スゲーことできるようになるって概念だったと思うんだが、
それが他人にも影響できるようになってからおかしくなってきたと思う
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 00:33:38.50 ID:WDQabb5I0
素粒子に変身できるババアとか出てきたらどうなんお
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 00:59:41.46 ID:WX1q9hVZ0
やれやれだな…
わかってねーよ!

問題は念<<近代兵器って点
おま、これ、搦め手系じゃない念能力なんて「メモリの無駄」
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:14:32.04 ID:WXJpEslAO
針人間とはなんだったのか…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:20:20.83 ID:eAAXQ9iW0
>>648
制約なしで心臓止めるとかないわ
だいたいナックルは殴るだけじゃねぇし無理に決まってる
しかも念は「自分に合っている」という意識が大事
これは作中でも明言されてる
ヤンキーキャラで借金取立て能力
盗賊団のボスで他人の能力を盗む能力
そういうのが大事なんだよ
ぼくのかんがえたさいきょうの〜なんてのは理由付けが甘いしつまらん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:26:42.07 ID:44yJW+0S0
>>655
誓約無しで体の一部位をさらに止めるっていう原始的命令より遥かに高度な
全身支配や人間操縦をやらかしてるキャラがわんさかいるが?

>ヤンキーキャラで借金取立て能力
>盗賊団のボスで他人の能力を盗む能力
「俺人殺す野好きだから心臓止める能力にするわ」何か不都合でもあるのか?
殺人狂のヤツが心臓を止める能力を覚える
職業暗殺者が心臓を止める能力を覚える
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:29:35.01 ID:44yJW+0S0
>ぼくのかんがえたさいきょうの〜なんてのは理由付けが甘いしつまらん
そういう甘い事が出来ちまうのが念の設定の甘さ稚拙さなんだよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:33:26.44 ID:44yJW+0S0
あと前から疑問だったんだが具現化の特殊な能力を付与ってなんだよって話だよな
特殊能力って事にすれば何でもできるのか?

例えばグローブを具現化して、これで殴ると凄い威力になるって特殊能力にすれば、強化系を使わないでも強化能力使えるのか?
リモコンみたいなの具現化して、これでボタン押すと人間を遠くから操れるって特殊能力にすれば、操作系と放出系使わないでも操作と放出使えるのか?

逆に特殊能力が六系統に依存するものなら明らかに不自然な能力が一杯あるし
具現化は同格の能力者相手に能力負けして絶対勝てないてのがね

具現化系能力者の具現に40%の威力の操作の特殊能力付加した能力じゃ
操作系能力者の100%の威力の操作能力に勝てない
最弱系統能力者になる

後付しまくった設定が過去の描写に矛盾が生じて首を絞めることになる
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:39:06.50 ID:44yJW+0S0
ハンタ厨は「設定が多い!うーん念は深い!流石冨樫!」こんなんばっか言ってるけどさ
ギミックばっかにこって統合性や使いかっても考えないこんな欠陥設定のどこが凄いのかホントわからん
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 01:43:36.02 ID:WnTrtpLy0
全身支配とか人間操縦は制約あるけどな
制約なしで使ってるキャラ挙げてみろよ

人殺すの好きだからって厨二病じゃん。つまらないよ
殺人狂とか職業暗殺者なら多少マシだね
まぁ制約なしでなんて無理だから意味ないけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 02:15:16.17 ID:E2q2J4ju0
誓約と制約の区別がついてない馬鹿がいるな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 04:46:14.68 ID:S8qXN9nM0
>>658
へーすごいのうりょくおもいついたね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 04:48:54.05 ID:5Ee7Hun+0
>>649
気持ちは分かる
最初は子ども向けっぽくて好きになれなかったがヨークシンあたりで面白いと思った
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 09:41:57.85 ID:WDQabb5I0
近代兵器の発達より、「念を習得しよう」側に傾きそうなんだけど
両方均等に発達したんだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 10:19:48.28 ID:PTZKhfF90
>>660
シャルナーク、イルミ
アンテナや針ぶっさすだけで無条件で完全操縦してるぞ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 10:25:00.47 ID:PTZKhfF90
誓約に関してもなぁ
最初は「自身に課した義務」といった信念・主義に近いものだったんだが、
いつの間にか「条件さえ果たせば何でも出来るよ♪」というご都合な物に変化してしまった

誓約が初登場した時は、
「絶対に切れない鎖は不可能だが、それに限りなく近づけることは出来る」と、
誓約の強力さをアピールしながらも、万能ではないことを強調してたんだがなぁ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 15:46:07.35 ID:hG/r+ww70
制約というのは要は話の都合だろう
ストーリー上や設定上で、大抵のことを個人で完全に自己完結できるような
万能すぎる、都合良すぎる、楽すぎる、強すぎる能力を生みださないように
(というか作者が生み出さなくてすむように)するための防波堤
「都合の良い結果」を出すためには匹敵する代償・制約が必要というルールにすれば
「こういう能力にすればいいだろ」「ここはこうすればいいだろ」的なツッコミを封じる役割も果たす

いつしかそれが(作中の物理的に)成立難易度、構成難易度が高い能力、という視点ではなく
読者視点、メタ視点での便利度評価が基準となっていった感がある
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 21:14:09.92 ID:DOvlDufT0
>>649
気持ちは分かる
最初は子ども向けっぽくて好きになれなかったが蟻編終わったあたりで面白いと思った
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 23:50:57.42 ID:sNS0Ii1r0
>>663
>>668

ムリヤリ深みに引きずり込もうとするハンタ信者さん、勧誘乙で〜すw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 00:20:10.52 ID:6aXK76ej0
>>668をよく読め
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 00:32:57.77 ID:LaLukuKW0
誓約制約なんてもはや無茶な能力の言い訳にしかなってないからな
チート能力だけどコスト払ってるんだから許してね的な
短期間で強くなる巧い言い訳かなとは思ったが
こうも乱用しちゃうと途端にチープになるね
ゴンさんアルカほど開き直ってやっちゃうと努力や鍛錬の否定だわな
何年も毎日一万回正拳打ち続けたネテロなんてアホみたいじゃん
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 04:25:46.31 ID:oSuYvcH+O
>>665
まあ一応説明する。納得できないかもしれんが。
制約を言い換えるとつまり、自分で高い難易度を設定すること。イコール能力の威力・効果の底上げになる。
底上げという言葉を言い換えれば、狙いたい最高到達点のアップ、というべきか。

シャルの場合、愛用の携帯電話一点のみ、アンテナ二本のみ。まず壊されたり奪われたりのリスクがある。
同時に複数人の敵を操作できないし、刺すだけでダウンは奪える(脅威的!)が、命令は携帯の操作を通じてという面倒くささ。
そしてアンテナが刺さった相手は、とにかく目立つ。
円や凝でアンテナは見つかる=解除条件を相手の仲間に自ら教えるに等しい行為。

イルミの場合、自分の愛用の武器をアクセサリー(ピアス)として常に身に付けている。隠していない。
モラウの煙管やシュートの鳥かご(を包む布)のように、特徴的な武器(しかも本命武器)を相手に見せるいでたちは、
闘士としての覚悟を表していて、武器に通う念の精度を上げている。
また、複数人の敵を相手にする場合特にそうだが、このピアスが無くなったらお手上げですと説明するに等しい行為。
つまりは、刺さらない対策や無駄遣いを促進されたら困ると自ら明かしているわけで、この点でシャルより大胆。
ゆえに対象人数が比較的多い。

2人に対してヴェーゼは、自分の唇が愛用の武器。
無くす心配がないし、自分が操作系能力者であることを明示してはいない。
そしてキスする瞬間を見ていない者に対しては、操作対象をどう操作しているのかを明示しないやり方…
というか、途中解除不可の可能性もある。それゆえ、拘束時間が三時間限定と短い。複数人を同時に操作できるのかは不明。

根本的に、読者として、ワンタッチで奴隷にできるという圧倒的に有利な操作能力者の存在を認められるかどうか、
ハンターという漫画の世界観、バランス感覚を受け入れられるかどうかという話だと思う。
ワンタッチといっても3人とも最初からナックルやヂートゥより難易度が高いしね。
アンテナや針は常に刺さるように壊れないようにという前提だし、キスでは敵を相手に出来ない。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 04:28:18.75 ID:oSuYvcH+O
>>671
IDかっけー。156、クロロじゃん。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 06:51:20.57 ID:zYlH9U8v0
操作系で相手の体内に血栓を作る。
それも制約で部位を脳に限定すれば便利な能力になるよね。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 06:59:46.73 ID:Fg6rdiIkO
まぁ能力がインフレしちゃってるのは事実だな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 07:33:38.76 ID:mP7k4cqj0
>>672
>納得できないかもしれんが。
自分で言ってて無理あると思ってるんだろうな
正直無理矢理粗探してリスクにしてる感が否めないな

漫画かわるけどデスノートはデスノートでしか人を殺せない
スモールライトでしか人を縮小出来ない
なんて凄いリスクなんだ!とか
なんかそんなレベルの話にしか聞こえんぞ

というかその程度リスクで高度な全身支配・完全操縦が出来るんだったら>>648が言ってるように
もっと単純な体の一部位を停止するような能力は
目で見つめるだけで出来たり
言葉で命令するだけで出来そうだな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 07:55:02.37 ID:pxJjmfFL0
まだ引っ張る気かやっぱ流石に素直に治す気はなかったようだな
主人公に過酷なもの背負わせ過ぎだろ
相変わらず真面目な人間ほど不遇過ぎる漫画だ

十二支んの二人負けフラグビンビンだな
思考も普通過ぎてやっぱキャラ立ってねえわ
ミザイストムは半ギレの風紀委員的キャラじゃなかったのか
キャラ定まってないのはチードルだけじゃねえな
偽善者全開のパリストンの方がキャラが立ってるという



678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 07:57:38.27 ID:o+kM6C++O
洞結節を5分だけ止める操作系能力とか
まあ極々小規模でありながら大ダメージを与える攻撃なんていくらでもある
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 08:03:25.64 ID:mP7k4cqj0
操作系に限らず出血の勢いを強化する強化能力とか
小さな労力で即死させる能力はいくらでも作れるよな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 08:37:29.77 ID:zYlH9U8v0
できないならできないの理屈が不明だから
ご都合に思えてしまう。

これだったら昔ながらのコテコテの超能力の方がまし。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/30(月) 09:08:26.33 ID:an4uGERj0
科学の方は飛行船クラスなんで
ババアは「ワシが考えた架空の飛行物体」という
想像だけで戦闘機に変身した可能性がある
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 00:12:27.21 ID:ff2fy3zV0
ジェット機あるよ。たしか東ゴルトーに描かれてたような。
単行本持ってないんで、以下ウィキペから引用。

>民間航空機が気球や飛行船、海上交通手段が帆船であるなど、
>一部のオートマライゼーションはやや遅れているが、
>都市機能や各種自家用車、国民の情報管理が徹底しているなど、
>電子機器やネットワークなどは高度に発展している世界である。
>核ミサイル、戦車、『戦闘機』、対戦車無反動砲なども存在する。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 03:59:15.66 ID:XFwFFfSO0
なんというか
そもそもレオリオが絶賛されて最有力候補になってる流れに違和感があるから
それを覆しても「副会長スゲー」「頭良い」なんて思えない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 05:28:09.94 ID:k+Nbl7sg0
まぁ最初から1位だったのが2位に落ちて再び1位に返り咲くだけだからすごくも頭良くもないね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 09:26:48.09 ID:zU6sn/g1O
別に頭いいキャラで描かれてるわけじゃねーだろw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 14:59:36.14 ID:Pr6rPE6N0
ゴンが回復したら、レオリオが会長になる理由って無くなるよなw
来週は、その辺りをパリストンに突かれるんだろうか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 16:57:10.64 ID:cKcifkbG0
ジンがムカついたんで殴ったらいつの間にか支持されて、なんとなく上位まで残ってるってだけだからね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 19:38:13.25 ID:kw2f4pvMO
>>685
それは流石に無理がある
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 20:34:44.64 ID:b/LE4F2k0
ハンター協会バカとクズしかいないみたいでうんざりだわ
投票なんてどうでもいいし、もう協会無くなっても何の問題も無くね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:23:34.76 ID:YvqBFwIx0
>>689
いや、むしろ蟲編終わるまで協会自体なんなのか知らなかったし
あってもなくても何の問題もない

もしかして来週復活、再来週ゴンがジンに出会ってエンド、じゃね?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/31(火) 22:24:20.13 ID:YvqBFwIx0
てか、最初に「探してみろ」とか言ってたよな
今軟禁だか監禁状態なんで袋の鼠だよな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 02:56:25.80 ID:JLqkkGRzO
>>688
いや何が無理あるんだ?
楽しんでるだけで別に頭いいってわけじゃないだろw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 09:38:07.58 ID:C9NY6o0P0
こんだけ全方位から疑われてるのに尻尾掴ませないんだから、
作中的には頭良いキャラ扱いだと思うが
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 09:40:49.03 ID:c3fVgGG00
周り(ジン以外の12支や、他派閥)をバカに描くことで
バリストン持ち上げ方式だからな

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 13:25:31.17 ID:ZGQbER8MO
プードル女って頭悪い女の象徴みたい。
はっきりした証拠はないけどパリスの演説聞いてるだけで神経が逆立つ、って、
こう言っちゃなんだけど理屈より感情が先行しがちな、女によくあるパターンじゃん。
香山リカかよ、というw
もしパリスがほんとに何もしてなかったらどうするつもりなんだろう。
冨樫はその手の陳腐なちゃぶ台返しをドヤ顔でやるぞ。

わざとプードルをバカ女に描いてるのかも知れんが、だとしたら
あんなのが最終候補4人の中に残った理由が分からない。
もっとも、ジン殴っただけで決戦まで行けちゃうようなデタラメな選挙だけどさw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 20:11:22.54 ID:JLqkkGRzO
あれだ
確証はねーけど>>695はキモオタなんじゃねーのって思うのと一緒だ
ようはそいつの雰囲気だろ雰囲気
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 22:53:39.51 ID:T/+eHHEmO
パリストンが頭良い設定じゃなかったら、ハンター協会ってどんだけ馬鹿揃いなの?www
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 23:12:56.97 ID:7pATQ8JO0
蟻編は北の社会風刺したり離れ隠しの所とか普通に面白かったよな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 23:14:38.29 ID:bWYBQqBeO
アンチスレ息してないw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 23:15:18.36 ID:acOlmgZhO
>>695
何で合理的解釈も出来ない香山リカと同じに出来るか知らないけど、
胡散臭さを見抜いてるのはチードルだけじゃないからな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/01(水) 23:40:13.85 ID:LhKlTg3JO
一ヶ月前にたったのか
このスレ。酷いね・・
いかにアンチが少数派かよくわかるわ・・
だって面白過ぎるだろうハンター
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 00:09:13.68 ID:QCNElrhV0
今の展開は面白すぎは言いすぎだな
蟲編の途中はすんげー面白かったけど
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 00:10:30.25 ID:Xbm9NFNO0
>>700
で、何となく胡散臭いだけで何の根拠も無く吊るし上げか

まぁ雰囲気だけで善悪を決めるのは少年漫画には珍しいことじゃないが、
いつも理屈っぽいことばっかり言ってるハンタが
困った時だけ都合よくそういう論法を用いてるのは滑稽だな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 01:46:27.81 ID:fQm2wMos0
この漫画ってスッキリとしたオチが無いから爽快感が無いんだよな
キャラもなんか機械的で冷めてる部分があって感情移入できないし
心を揺さぶられる熱さも無い、設定は面白いから読んでるけど
時間の無駄な気がしてきた
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 03:56:51.72 ID:pdnguEGAO
>>703
俺は信者だけど。
パリストンを悪役に描くことは半分くらいしかしっくりいってない気がする。それにも増して、
チードルを新体制にふさわしい確かな指導者だと描くことには、大失敗していると思う。
というより、なんか味方キャラとして必要ないというか…。善意の無能もの。
なんかやらかしたり、嵌められて失脚しろ、という気持ち。

>困った時だけ都合よくそういう論法を用いている
パリストンを悪役として描くにあたり、女特有の理屈抜きの嫌悪感の対象として明示するしか能がない冨樫
…これは今のところそうだね。
何か今後の大どんでん返しがあるから、現状はパリスをこう描くことでギリギリほのめかしつつ…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 06:47:11.28 ID:tTpd72hnO
一ヶ月かけて1スレも埋まらない。
はいここ笑うとこですよー
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 10:26:42.35 ID:19IFwnkf0
宗教臭い糞漫画www
ワンピディスってんの?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:13:04.43 ID:Vfej1Foj0
宗教といったらハンタだもの
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 12:43:55.44 ID:xUMbvVMM0
冨樫ってさ、大風呂敷をたたむの下手くそだよね
つーかきっちりたたんでるのあんま見たことない
なんか後味すっきりしない終わり方ばっか
途中まではめまぐるしく変わる展開とテンポの速さで読者をグイグイ引っ張っていくんだけどね
終わり方がやっつけすぎるわ
GIは結構完成度高かったと思うんだけどね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 13:05:49.65 ID:+kIX86Y10
【速報】 HUNTER HUNTER連載終了へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328092462/

糞展開で叩かれまくってる(´・ω・`)
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 13:20:40.68 ID:t3PMdjDY0
20週かけて本筋に進展なし
そりゃそうだよな。ゴンが復活したら休載するんだろw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 14:27:26.53 ID:/3nu7j9uO
この漫画は高度だからな。ばかにはつまらんだろう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:22:09.51 ID:NFfOTl7i0
高度wwwwww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:26:00.29 ID:7rfvWBjB0
最近ずっと協会と暗殺者一家の内輪もめばっかでつまらん
協会の内輪もめでハンターいろいろ出て来たけどつまらん奴ばっかで
ハンターって職業の魅力と世界の広さを感じさせない所は正直失敗だろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:34:48.25 ID:t3PMdjDY0
広い世界を描いて、その中でゴンに父親を探させるべきだったんだよなw

今じゃレオリオからジンが、「何で見舞いに行かないんだアホ」と罵られて、会場からは大喝采w
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:35:11.55 ID:7rfvWBjB0
選挙編のつまらなさはあんだけハンターがいるのにまともに会長目指してしのぎを削ってないからだな
そもそもハンターって世界をまたにかける夢のある凄い仕事なんじゃなかったのか?
ハンターでも復讐目指す奴とか何となく資格奴とか訳分からん奴とか例外ばかり登場させすぎて
作者がハンターって何だったか忘れてるだろ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:44:40.15 ID:/3nu7j9uO
お前ごときが語るなカス。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 15:53:55.47 ID:t3PMdjDY0
おやおやテンカスがカラリとアガりましたよw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 16:14:58.98 ID:/3nu7j9uO
つまんねー 笑
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 16:17:29.36 ID:zmq84mEV0
ID:/3nu7j9uOのレスは高度だからな。ばかにはただの背伸びした厨房にしかみえんだろう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 16:45:53.39 ID:HZmA0o2q0
あっさり治るしあっさりジンと対面するのな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 18:56:58.77 ID:zyO2koo1Q
あっさり終わればいいのに
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 19:20:57.55 ID:r/NI6UbB0
犬夜叉の奈落みたいにあと一歩のところでまんまと逃げるんだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 21:34:50.70 ID:vNp+fGye0
ハンタが面白すぎてちょっとかわいそうここの人たち
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 21:44:06.60 ID:p6uUSzj+0
>>716
少なくとも、キルアがハンター試験受けた時の武道家兄弟だったか?とかみたいに、
あの時点でハンターあきらめた連中には、実際のハンターの実情見て決めさせたいよなw

あいつらの出会った、主人公の周囲がすごいだけで、他は思ったほどでもない連中が結構いるとw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/02(木) 23:34:07.19 ID:GCvBI1BeO
すげー当たり障りのない話というか予想内の話ばかりで面白みがない
来週あたりからちょっと予測つかないが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 00:29:14.22 ID:y0yPkxGyO
このスレ遅すぎ。そんだけ大多数がハンタに興味ないってことか
ワンピアンチスレを見習って欲しいな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 02:09:12.44 ID:nOP/G9n50
「願い」で即効ギャグ漫画の如く元気なったんで
ゴンは戦っている!とかミイラ描写とか必要あったんかね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 08:05:50.56 ID:Bodq6tw/0
アンチスレでさえ面白いと言われるハンタぱねぇwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 16:00:52.31 ID:bd8Gr9Zd0
特攻信者のステマだろ。
単細胞乙。w
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 17:04:14.59 ID:SBJMSrOLO
アンチのみんなってとってもハンターハンター読み込んでるんだね
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 18:10:44.16 ID:nOP/G9n50
信者は、読め!読むな!を交互に主張するが
頭に障害でもあるのか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 19:09:27.64 ID:2IWiapNq0
チョリ〜ッスwwwww
ハンタの悪口お疲れさんです!
これからもどんどんハンタ宣伝してください!www
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/03(金) 19:45:31.75 ID:Bodq6tw/0
ここの奴ってワンピース(笑)でシコシコしてんの?www
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 01:11:50.08 ID:5H/8ecG00
脳か精神の障害なのか、最低限の教育を受けてないのか
バカがファンを名乗るんだから
作者やまともなファンも大変だな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:04:13.58 ID:XWZk74pU0
この漫画にまともなファンなんていないだろ
長期休載やラクガキ連載に蟻編
これ等になんとも思わないのはもう儲だよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:18:25.09 ID:M4lM5h3H0
作者も信者も発言や設定に一貫性がないのがソックリだね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:21:34.96 ID:sBsBxgip0
ハンタ厨って全員アスペだからな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:21:43.77 ID:qUqHu1yNO
毎週連載してもカスなのばがりだからな。ハンターは高度な漫画だからな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:22:51.30 ID:sBsBxgip0
>>739
アスペハンタ厨おっつーw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:25:57.11 ID:fUWcwQEt0
チョリーッスwwwww
過疎スレだからハンタ信者に占領されちゃいましたねwwwww
もっと頑張りましょうよwwwwwwwwww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:28:14.24 ID:qUqHu1yNO
芸術的だからなハンターは。単細胞にはつまらんだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 11:37:16.06 ID:XWZk74pU0
こういうレスってよく見るけどネタなんだよな
本気で言ってるとしたら病院に逝ったほうがいい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 12:54:03.24 ID:ffjrXBpXO
アンチってやっぱ若い読者に多いのかな。

自分の感覚や価値観を他人に認めてもらえない
自分たちの時代に固執した少数派の人たちが、
悔しさを抑えきれずに書き込んでいるのかな。

なんか惨めだな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 13:16:11.69 ID:XWZk74pU0
見事なブーメランだなw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 13:39:54.55 ID:GvkYCaCp0
>>744
いい歳こいた大人なの?ねぇねぇ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 14:14:23.58 ID:PKrYtbgGO
神→冨樫
一般人→ハンタ信者
ウンカス→アンチハンタ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 14:18:14.03 ID:2FcHPJw20
ハンタの面白さに嫉妬したワンピ豚が群がるスレ
しかし叩きどころが見つからずに困っている件www
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 14:22:13.66 ID:sNEu8yBb0
まともにハンタ叩く奴消滅したな。特攻狂信者の思う壺だな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 14:56:57.25 ID:xZLq43Ti0
信者ですら内容について語れないほど薄い展開だから、こうなるのも仕方ない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 15:19:15.64 ID:2FcHPJw20
>>750
ワンピの事かwww
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 15:38:27.34 ID:GN+WRz3V0
>>741
中身のない奴ほど数を誇るっていう典型的な例だな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 22:26:33.32 ID:LjZhzmCP0
ハンタ信者が誇れるものは2ちゃんのスレだけだもんな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 00:39:23.08 ID:RiCP/nmI0
やたらワンピを意識してるのな信者って
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 02:37:37.98 ID:ANgbbGjbO
意識してるのはお前だよカス。ワンピもハンターも素晴らしい。
756しらほし ◆jjZaSPXESQ :2012/02/05(日) 02:57:19.70 ID:avx999Ed0
突然すみません、宣伝活動です。
週刊スレで何匹かコテが生息してますが、こいつらに成績表つけたい。
悪口でもなんでもいいから書き込んでください。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328194052/
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 10:31:23.73 ID:T7Nc2nJA0
信者のなんだ
「頭の悪さと思い込み武器に、2ch議論に絶対に負けない」っていうの
ある意味すごいと思うよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 11:57:47.92 ID:d2qJ4mU5O
メルエムは全人類を救うという考えに最終的に至ったって信者が言ってたが
本当にそうだったっけ?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 12:16:27.03 ID:3SND2O+20
チョリーッスwwwww
ハンタの宣伝、ご苦労さんですwwwwwwwwww
あんたらの低脳さがよりハンタの面白さを引き立たせてくれるんで、よろしくおなしゃーーっっすwwwwwwwwww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 14:31:30.60 ID:2D8x/FOWO
こんなに過疎ってるアンチスレも珍しいw
アンチ自らハンターの人気を証明してるw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 15:35:25.10 ID:dUOYQtWQ0
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 21:31:21.74 ID:ESgwLmVA0
>>759-760
お前さん達、やってて虚しくならないの?可哀想に。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 02:21:59.81 ID:8mJV03rX0
チョリーッスwwwww
オレの批判はいいからハンタの批判してくださいよwwwww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 02:44:39.12 ID:Ro+bCmzxO
しかしやっぱりヒソカが動いてるとなんか面白いよな。

思ったんだけどヒソカは文字通り道化師なんだよな。
ゴン・キルアが舞台の主人公とすれば、こいつはその舞台を掻き回すトリックスター。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 03:42:51.55 ID:TCxqcZs00
最近展開が強引だな
レオリオに関してもゴン助けたいだけで謎のマンセー
ジンだよりのパリス
あの議論だって選挙でいきなり関係ない議論されたらみんなおかしいと思うのが普通なのに
反論が少ないし
ゴンも結局チートで回復させるとかないわ
新キャラいらなかったわ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 04:11:41.30 ID:NZqA+IZkO
さすがに今週の展開は擁護できんわ
行き当たりばったりでメチャクチャ
パリストンはいきなりキリッとかやりだすしゴンはなんの感慨もない復活をするし
ストーリーの薄っぺらさはジャンプ1だわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 04:22:05.79 ID:TCxqcZs00
信者がアンチスレ特攻してくる作品ってあまりないよなw
その時点で信者の民度の低さが浮き彫りになる
厨房のたまり場なんだろうなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 06:41:13.88 ID:M2N3bLg70
つまらなくなっちゃったなあ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 07:52:16.33 ID:TlUzc+rX0
>>766
ヒント:チョンピース
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 09:30:18.25 ID:J6JPjoI60
>>767
彼らにとって、2chが、人生やら現実らしく
スレの勢いとかを、やたらに勝利条件とするしな

頭の悪いビップとか出身なんだろうな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 09:32:08.24 ID:jLRaavAl0
このスレ週漫のアンチスレの中でもダントツでエグイスレですね
だって人格攻撃しかしなくなったもん
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 10:04:11.07 ID:OseTVTJgQ
信者にも危機感があるようだな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 11:55:55.28 ID:CKhPIuYC0
嫌われすぎワロタ
作者も作品も信者もみんな糞すぎる
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:22:44.24 ID:6uzfMvmP0
最近の巻末コメント酷いな
ジャンプシステムに不満ばっかじゃねーか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:25:08.21 ID:b682Cai5O
最近、俺はハンターの戦闘が好きなんであってハンターのストーリーはあんまり好きじゃない事に気づいた
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:38:44.85 ID:LtIVA4yt0
>>774
世間に不満ばっか言ってるニートハンタ信者の教祖様ですから(笑)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:45:50.94 ID:8mJV03rX0
チョリーッスwwwww
信者の批判はいいからもっとハンタの内容を批判しましょうよwwww
クズニートとか民度が低いとか、それしか言えないんですかぁ〜?w
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 13:53:53.33 ID:NZqA+IZkO
ワンピースも酷いけどハンタも酷いぞ
何だよこうなることが見えてたとか。パリストンの念能力ならまだしも何となくわかってましたとか適当すぎるだろ
チードルはバカでジンはアホでしたって誰得展開だ
それぞれキャラの行動原理がブレブレの意味不明
腐向けのキャラ萌え漫画にストーリーを求めちゃダメってことだな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 14:50:27.39 ID:22HAoakW0
草を生やしまくる信者さんは民度が高いですなぁw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 15:13:33.94 ID:OXjae8Wu0
>>778
今週意味不明だったからちゃんと読む為にジャンプ買ってしまった・・・
完敗だとかチードルが言ってたけどこいつら結局何を競ってたんだよ
パリストンも何したいかさっぱり分からないしあやふや
チードルも途中からパリストンの妨害しか考えてないし勝負も糞も無くね?

KYなモラウとゴンがいきなり乱入して選挙むちゃくちゃにして
結局誰が会長になるのかもはっきりしてないのに勝負が決したみたいな
空気だけだして尻切れだし訳が分からん
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 15:25:57.10 ID:Ff9wpd4K0
犬女が完全に行き当たりばったりで動いてる無能だし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 15:36:10.18 ID:UU3wxZT50
で、ジンは何を理由に「ゴンは死なない」って断言してたの?
アルカの存在からルールまで把握してたの?
それとも主人公だからとかそんなメタ的な理由?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 16:06:10.63 ID:22HAoakW0
根拠も無しに言ったジンの言葉をパリストンが盲信して
そんで勝っちゃったと。大した頭脳戦ですなw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 16:56:17.48 ID:OXjae8Wu0
パリストンがなんか気に食わない奴で会長選挙でなんか考えてそうだったので
パリストンの思う通りになるのがなんか嫌だから当選しないように妨害してみた
選挙で友達助けてとかトンチンカンなこと言ってるレオリオがなぜか支持を集めてパリストンと競った
ゴンが復活してレオリオの目的はなんかどうでも良くなった
なんとなくジンの空気を察したパリストンがなんか勝った様な勝たない様な状態

すばらしいストーリーだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 18:16:39.80 ID:wSXOJ9Ig0
>>774
kwsk
ジャンプ買ってないからわからない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 18:20:43.98 ID:Ro+bCmzxO
しかしやっぱりヒソカが動いてるとなんか面白いよな。

思ったんだけどヒソカは文字通り道化師なんだよな。
ゴン・キルアが舞台の主人公とすれば、こいつはその舞台を掻き回すトリックスター。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 18:22:21.16 ID:txAP97T50
トリックスターは冨樫ですが?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 19:41:42.45 ID:ylFzPfYf0
基本的に冨樫は尾田より頭悪いんだから
カイジに影響されて頭脳戦とかやっても結局こんな感じで無茶苦茶になる。
所詮青年漫画になれない、背伸びしたガキにしか受けないジャンプ漫画家。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 20:10:16.46 ID:vhiEsE6r0
アルカの設定とかパリストンの戦略は説明長いだけで全く面白くないな。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 20:25:15.63 ID:TlUzc+rX0
>基本的に冨樫は尾田より頭悪い

それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 20:50:25.67 ID:taGXonKw0
尾田(笑)
アンチってチョンピ好きなゆとりやスイーツが嫉妬してるだけなんだなぁ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 21:31:56.22 ID:Rs7KB+i30
私憤で勝手に身を捨てただけで蟻討伐には何の貢献もしていないのに
何故か英雄扱いされているゴン=フリークスさん(12)
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 21:42:12.22 ID:Rs7KB+i30
>>780
オチもそうだが、緊急動議の辺りが特に意味不明だった


選挙妨害そのものなのに論点がズレてる最初の虎以外は誰も突っ込まない

あの選挙は十二支ん自体の地位とは何ら関係ないのに、
「他の十二支ん落選したから今しかない」という謎理屈で何故か答えに窮する虎

十二支んの閣議で決定したことなのだから覆すことも十二支んの内で可能なはずだが、
何故か「十二支んを止めてでも十ヶ条を変える」と言い出す犬


単なる時間稼ぎのハッタリにしても、全く意味が分からん
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 22:01:56.37 ID:dUZHi8Ux0
さてこういうきちんとした批判に信者サマがどんな反論をしてくるのか楽しみだな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 22:55:56.88 ID:7iT/YJHS0
冨樫って虚栄心の塊だな
自分の身の丈に合った漫画を書けばいいのに
長期休載までしてこんな物しか描けないとは・・・・
信者カワイソス
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 22:59:50.33 ID:lzPjDgKC0
バリストンを止める事が出来たのに何もしなかったジン。
何か陰謀めいたことも知っていたらしいが、もしバリストンがそれを実行、被害が出たら
ジンにも責任が発生することになるのを作者は判っているのだろうか。

まさか、バリストンを善人キャラにして陰謀をなかったことにするつもりでは…
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 00:04:38.33 ID:nEgn7Adp0
ぶっちゃけこっから投票してもレロレロ勝てると思うが
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 03:29:25.89 ID:dBWc9imu0
レオリオの人間味に惹かれて投票したんだから
ゴン復活しようが状況変わらんと思うわ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 04:12:13.94 ID:RAPBd4ay0
なんじゃこりゃ
結局何がしたかったんだ冨樫は
またハッタリ重ねて期待だけぶち上げてこれかよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 04:31:01.99 ID:WTxXnJuS0
再開してからというか蟻の途中からつまんねー
突入後だらだらやって王は核毒で死ぬし
十二はアホばっかアルカはご都合のチートだしイルヒソとも闘わねーしよ
パリスがお気に入りなのはわかるけどちゃんと理屈並べろや
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 07:50:02.07 ID:HQtMN8xm0
富樫はただひねくれてるだけ
読者の読みを外そう外そうとして、余計な展開が増えて話に筋が通らなくなってる
ハンター試験の時はハンターになるため困難を乗り越えるって話の軸が定まってたからよかった
今は着地させたい場所があやふやな状態で行き当たりばったり
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 07:56:46.01 ID:WTxXnJuS0
逆に最近読みはずしてくれないからつまんないんだけど
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 07:59:40.31 ID:nEgn7Adp0
確かに先週から今週はあまりに予定調和すぎるよな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 08:35:58.34 ID:QIGVu12Y0
後出しジャンケンひでーよな
絶対オチ考えてなかっただろこれ
ジンを敵として信頼してた(キリッ
とかいくらなんでも綱渡り過ぎるわwww
実はすべて思惑通りだったのだ!の応酬はメタルギア並みに寒い
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 10:09:46.64 ID:wubLIh4a0
百万歩譲ってゴンの身体が完全復活するのは許すが、
何で精神のほうまで憑き物が落ちたかのようにスッキリしてんだよ
ああなるに至った原因の鬱屈もアルカ様で綺麗さっぱりリセットか?
それとも個人的復讐は果たせたからそれでハッピーなのか?

どちらにしてもふざけんな、と・・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 10:20:30.93 ID:G6o4GkuR0
>>805
賢者モードだろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 10:27:38.09 ID:z+cqRHuu0
あの会場って鍵もかけてないんだな。
あとゴン復活したなら来る前に電話するべきじゃないかな。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 10:39:00.17 ID:RVX2u8bj0
今週の扉絵ってわたしもうお嫁にいけませんだよな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 11:02:39.88 ID:Zb2S3+1YQ
ジャイロとか転生したカイトとかどうするんだろ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 11:07:19.77 ID:nEgn7Adp0
>>809
来週ゴンがジンに会ってハッピーエンドだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 11:29:04.83 ID:aElx3Q/60
本当につまんねー
毎週毎週こうすれば盛り上がるだろうと思ってテキトーに展開をメチャメチャにさせてる感じ
昔みたいなハンターにはもう戻らないな
だから早く終わってほしい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 11:51:29.76 ID:nEgn7Adp0
「だから」が自己満足自己主張自己欺瞞の塊のような見事なレスお見事
アニメやってるのに今のタイミングで終わるわけねーだろばーか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 12:02:36.50 ID:Qsa97mGN0
終わらせてやれよもう同情に近い
結局休載がないと成り立たないんだよ冨樫は
ハンタが面白く思えたのは休載で宿題にして
考える時間がいっぱいあったからってのがマジに思えてきた
こんな細い伏線で演出でゴリ押ししようとか酷すぎ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 12:58:26.79 ID:VovdoKAa0
ゴンは闘病(闘念?)してるんだ!とかミイラ描写とか、
医者志望のオッサンの演説とか

何の意味あったの?
コントのように完全復活してるじゃねえかwww
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 13:26:21.43 ID:J8p0+qCc0
信者はどんだけ過保護なんだよ、自分に激甘な冨樫に同情など不要
クラピカの復讐やジャイロなどの自分でばら撒いた種ぐらい刈り取れ
長期休載やラクガキ連載までやって続けて伏線投げっ放しじゃあ良い所無しじゃん
もう大人なんだから期待させた責任ぐらいきっちり取るべき
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 15:03:15.07 ID:QnSiGmRl0
ミイラは単純に冨樫が描きたかっただけって感じだな
つか復活から再会するまでが早すぎるだろ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 16:04:54.70 ID:ED9uws830
ご都合の塊
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 16:53:03.79 ID:Y91TFNi50
トリプルがあんなアホなら長者番付で60人とかアホな設定やめろよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 17:29:16.19 ID:PPDuNQQN0
ここまで背伸びして滑ってる漫画も珍しいな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 17:35:01.35 ID:HQtMN8xm0
話をぶち上げて結末は適当いつものことです
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 17:38:18.49 ID:PPDuNQQN0
長期休暇無しで他漫画家と同条件ならこんなもんって意見もあるけど


今の展開も休載中にジックリ温めて出してきたモノじゃないかコレ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 17:51:17.70 ID:PXaR24XG0
まどかマギカのパクリやろうとして盛大に滑った感じだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 19:52:59.92 ID:D4tyR1ro0
>>820
思えば幽白もレベルEもそんな最終回だったよね……
やっぱ反抗期になった子供に将来おとーさんの漫画って
いつも投げっぱなしエンドだよねとか言われそうだなあw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 20:17:04.77 ID:QnSiGmRl0
来週はクソ展開に更に拍車がかかってんなw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 20:57:34.91 ID:HQtMN8xm0
>>823
投げっぱでもそのままサクっと漫画自体が終わればまだいいんだけどな
最後に着地しない話は残ったキャラの設定が腐るからやめて欲しい
あと蟻みたく終わった物をまたほじくり返すのも
ヒソカ、旅団、ゾルディック家、蟻、ジンこいつらをちゃんと始末しないから変なことになる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 00:08:44.02 ID:VT3K9Juk0
キレイなゴンになって復活かよ
あのドス黒い部分も含めた怒りで変身したゴンさんは何だったんだよwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 00:16:30.73 ID:kEvBAVpQ0
結局パリストンとはなんだったのか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 00:32:36.37 ID:FiWysy7Y0
酷いな…



酷い…



829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 00:33:00.16 ID:eiCVe+c50
インナーなんちゃらは茶番
選挙も茶番
ゴンとジン合わせたいがためにどれだけダラダラやってたんだ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 01:15:06.87 ID:B6bIOZLiO
ほんと茶番だわ…なにこの糞展開。信者の俺も擁護しようがない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 02:23:54.59 ID:XisqS5JPQ
冨樫も漫画描くのめんどくさそー
もうなげやりっぽい 
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 10:19:28.78 ID:nEiyDvLk0
>>793
たぶん俺の回答で納得できると思う

>あの選挙は十二支ん自体の地位とは何ら関係ないのに
関係ある。参謀諸氏(現在のニックネームはたまたま十二支ん←ネテロ命名か)
の組閣の権限は会長にあり、今、次の会長を決めようとしている。
次期会長(レオリオかパリストン)が十二支んメンバーを再選出する構想がない以上、
これで現参謀諸氏すなわち十二支んたちはお払い箱。

>「他の十二支んが落選したから今しかない」という謎理屈で何故か答えに窮する虎
チードル・ミザイストムの落選、すなわち現参謀メンバー(…の内、
十ヶ条の不可侵を主張した多数派の2人)が次期会長に当選する可能性が潰えたという意味。
その可能性が残っている内は、改定を主張する少数派のパリストンは前回の閣議決定を尊重し、
十ヶ条の改定を言い出さないつもりだった。しかし落選したということは、今、
(十二支ん参加の閣議で物事を決めてきた)ネテロ体制で起きた諸問題を見逃さず
(無能の集まり十二支んでは否決されても)、副会長として落とし前を着ける必要も意義もある。
建前上パリストンと死んだテラデイン・ブシドラの意見は同じ…
「現行の十ヶ条が協会の諸悪の根元」である、という主張。
続きます
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 10:28:39.20 ID:nEiyDvLk0
>>793へ >>832の続き

パリストンには、十二支んメンバーという権限の他に、副会長の権限、
つまり会長不在時の会長代行権限がある。
そして、ハンター試験の内容を決めるのは会長(代行でも可)、
さらに現行の試験から大幅に内容を変更する場合は多数決で過半数の賛同が必要。
今なら手っ取り早い。

>十二支んの閣議で決定したことなのだから覆すことも十二支んの内で可能なはずだが
できない。現十二支んの閣議はすでに打ち止め、解散状態。次回は新会長の組閣による閣議。

>何故か「十二支んを止めてでも十ヶ条を変える」と言い出す犬
ここは俺の解釈も苦しいがまあ聞け。それか、誰か他に説明せよ。
十二支んはいわばネテロの仲良し倶楽部。チードルには協会の仕事から離れて、
仲良し倶楽部で楽しく過ごす未来もあったはず。
それを放棄し、再び参謀メンバーとして協会の仕事をやると表明している。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 11:03:20.46 ID:2PMu+hrU0
>>832
>一つ目
その主張の全てが何の根拠も無い妄想に過ぎん上に、
仮に事実だとしてもまだ次期会長は決定していないので、
あの時点でのパリスの権限が強まったわけでも他の十二支の権限が弱まったわけでもない

>二つ目
全てパリスの勝手な都合に過ぎない
「選挙を私物化して邪魔すんなボケ」の一言で終わる話
なのに他の十二支んが反論できない意味が不明
「今までは閣議決定を尊重してたから黙ってた」というのも無理がありすぎる
こんな騙し討ちのように言い出すほうがよっぽど十二支んの顔を潰している
ついでに落とし前云々言うなら、一般的に落選後の政権交代にはしばし猶予があるので、
落選後にキッチリ落とし前付けてから退陣すればいいだけの話

>三つ目
仮に選挙後に十二支んの解散が確定的なら、
なおさら「十二支んを止めてでも〜」発言の意味が不明になるが?

>四つ目
論外。
十二支んはパリス以外も各々の利害を巡って明確に対立しており、
「仲良し倶楽部」に類する組織では無いことは明らか。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 13:10:32.49 ID:VT3K9Juk0
作者の都合と気分で後出し小出しでルールが追加されるのに
真剣に考えてたんか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 14:38:39.86 ID:GauttfO80
ジンのとなりにいたモジャとぼっちゃんが誰だか思い出せない
いつでてきた?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 14:44:55.06 ID:eiCVe+c50
ゴンがGIのクイズに正解したあとに賞品を渡すために登場
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:09:59.29 ID:XpvkUj7S0
モジャはどっかで見たことある
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 19:26:21.17 ID:7I79KG040
このスレに書き込んでる奴のID調べたらワンピ厨ばかり
うわぁ…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:28:53.18 ID:VT3K9Juk0
>>839
統合失調症だから
自分は証拠を掴んだ!みたいなストーリーが脳内で作り出されてるのか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:54:24.13 ID:yY6q3DPEO
ハンタがワンピースと比べてどうこう、なんて話、このスレで出た覚えないんだけどなあ。
まあハンタの内容についてきちんと批判されると、そういう反撃方法しかないのは分かるけどw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:19:10.47 ID:DaCJF/5U0
ハンタ信者がまた赤っ恥レスをしたの巻
ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1325588158/
927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:57:20.02 ID:0DyjL/lF0
>>905
主人公の仲間が死んだ
 ↓
実は生きてましたー よりはマシだろ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:58:22.49 ID:8CvEeD5C0
>>927
それ今回のカイトのことだろ
ブーメラン投げるなよw

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:58:31.09 ID:N59DhoeT0
>>927
主人公の仲間が死んだ
 ↓
実は生きてましたー 


カイトのことかあーーー!


941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:00:03.37 ID:JXXZe0Rb0
>>927
ハンタの悪口やめろよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:00:10.26 ID:IEHZ/+Fy0
>>927
カイトじゃねえかそれ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:43:24.05 ID:vIlsC4rV0
>>842
それが事実なら大したバカも居たもんだが、どこに書いてたわけ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:51:32.81 ID:2PMu+hrU0
調べたらネタバレスレがネタ元らしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328701396/927

>>842は何故かアドレスがこのスレになってるが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:36:10.61 ID:Hz1oOILK0
>>834
>その主張の全てが何の根拠も無い妄想に過ぎん上に
…君はいつも強い言葉吐くなあ。

>仮に選挙後に十二支んの解散が確定的なら
日本の首相が退陣する時ってのは、内閣も解散する時なんだよ。それと同じ。

>まだ次期会長は決定していない
次期会長選挙、最終候補2人が出揃った(同時にミザイ、チードルが破れた)。
…パリスのいう「緊急」の根拠とは、自分が落選しレオリオが新しい会長になった場合、
レオリオの組閣の人事権を尊重する、つまり自分を参謀に選んで欲しいとは
けして言っていないということ。つまり今しかないんだ、パリスには。

現副会長にパリスを指名したのが故ネテロで、その副会長ってのは基本的に、会長不在時の代行役。
(…はっきり書けば、ネテロがいない今、ハンター試験の改定はちょっとだけならパリスが勝手にできるんだよ。
 ただパリスは正々堂々と多数決を取り、ちょっとだけでなく大幅な試験内容の改定を提案しようとした)

>落選後にキッチリ落とし前付けてから退陣
会長選挙に落選したら、現十二支んメンバーも現副会長パリスも、ただの一ハンターなんだよ…
お払い箱だ。なぜなら、新しい副会長も新しい参謀メンバーも、
次期会長による指名(←これが組閣の人事、人事権の発動)があるまで不在、空席になるから。
逆に言えば、新しい会長の最初の仕事が副会長の任命と組閣の人事。

>あの時点でのパリスの権限が強まったわけでも他の十二支んの権限が弱まったわけでもない
これはその通り。両者の権限は最初から十ヶ条に明記してあり、ブレていない。
しかし、新しい会長が決まるまで缶詰め状態で選挙を続けると十二支んが宣言している以上、
よほどの緊急事態でもない限り、十二支んによる新たな閣議なんざ開かれない(及び閣議決定の発動もない)。
つまり現行の選挙管理の役目以外には、十二支んは協会に対する影響力を全て捨てた状態だ。

>全てパリスの勝手な都合に過ぎない
違う。十ヶ条により与えられた現在の副会長の権限であり、使命でありチャンスである。
パリスは次期会長選挙に関係なく、現副会長としての仕事をしようとしているだけ。より良い協会の為に。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:03:18.96 ID:Hz1oOILK0
>>834
>その主張の全てが何の根拠も無い妄想に過ぎん上に
…つうか君、ハンター十ヶ条が手元にないんだろ?
根拠は十ヶ条に決まってるだろw

ハンター協会が結局副会長の一枚岩だった件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324694707/21-23
このスレの>>21-23にある。つうか短いスレだから全部読んで勉強して。

…でも確かに4の話題、チードルの言う、十二支ん離脱ってキーワードになんの特別な意味も見いだせない。
不可解。おそらくこのセリフは冨樫の頭のキレのなさ、鈍った結果だと思う。
あれじゃまるでレオリオが新会長になった後に、ネテロ体制の遺産・十二支んが、協会に
(…じゃなくて協会所属のハンターたちに、だな)対し影響力を発揮し続ける未来を前提としており、
そこからレオリオ体制に鞍替えする尻軽女、という宣言じゃないか。

ああ…解けたかな? 以下。
十二支んはこれからもハンターたちに影響力を発揮し続ける=ネテロの遺志を継ぎ協会を発展させる、
ネテロの遺志を信条とする一派閥として、“次の次の会長選挙”の為に多数派工作をし続ける、
たとえレオリオが、パリスが新会長になろうとも、その姿勢は十二支んとして堅持していく、
そんな前提があるんだとすると、「十二支んを離脱してでもレオリオを支える」に意味が生まれるな。
これならどうか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 07:30:25.06 ID:2BXBbMEq0
ハンタは頭脳戦がすごい→ネテロごり押しw 核爆w ゴンさんw

お涙頂戴じゃない→コムギw このために生まれてきたw ゴンを助けてくれw

ご都合主義じゃない→アルカw 敵として信頼w
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 08:40:59.94 ID:pkr9PtWu0
ワンピ、ナルト、ブリーチ、ハンター
この中では一番グダグダ度が低い(まぁ一番話数が少ないから当然だが
この中でハチャメチャすぎて痛々しい度なら1位
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 08:50:18.29 ID:vuyoM7Ao0
一番話数少ないのは確かだが

連載年月から考えるとこち亀ワンピに続いて14年は連載してるわけだよな
実は一番グガグダやってんじゃねぇの
この穴あいて当然の姿勢は酷い
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:25:07.19 ID:zj7lyK2z0
>>846
辻褄合わせの妄想ごっこなら他所でやれよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:31:10.97 ID:XiTFjtbE0
やめろよ、頭に障害があるんだぞ
妄想を批判したら発作にモードに変わるぞ
知的障害者に対する介護みたいなもんだ、同意だけしろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 09:31:56.64 ID:zj7lyK2z0
冨樫「この矛はどんな盾でも貫けるし、この盾はどんな矛でも穴を空けられないんだ!」

普通の人「彼の言うことは筋が通っていないな」

信者「いや、盾が自己再生すると考えれば辻褄が合う! 冨樫神!」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 11:46:40.19 ID:s7E8Z7bZ0
ジンやパリスは予知能力ばりの予測をしてるのに
ジンのヤバイ状況は自身がチードル焚きつけた結果で
パリスはそんなジンへの信頼(笑)が根拠なのは流石にご都合すぎだと思うわ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:26:41.48 ID:jIp25sAc0
パリストンがジンとのやりとりで
ゴンを治す目処がある、という思考をするのはまあいいとして
しかしそれは、実際にはジンが治療のために何らかの動きをしたり
あれこれ算段して人脈を頼んだりしていたわけではなく
あくまでキルアが勝手にやった結果で治ったわけだから
予測の筋道としては違う気がする。
結果だけ見れば確かにパリストンの読み通りだが、過程が違うんじゃないか?と思った。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:04:55.86 ID:OUF9r5XQO
>>854
ゴンが会場に現れるという所まで算段を立ててるのもおかしいしな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 16:06:41.81 ID:baMjWjf00
治るとしてもそれが1時間後か1週間後かもわからないのに
大体ドアが外から簡単に開いたのにえっとなった
だれかが念をつかって逃げ出すかもしれないのに
ゴンが治るトコすっとばしていきなり会場に来るのもありえない
キルアは今なにしてんのか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:19:27.04 ID:/9T+yIZQ0
パリスの言い回し読んで、カイジがEカードで利根川に勝った時の台詞思い出した

「俺は信頼したんだっ……! 会長がどう毒づこうと オレはあんたを買っている……!
 クズだなんてとんでもない 優秀だ……それもとびっきり……!」
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 03:13:23.83 ID:V7i9c1j/0
ああそういや確かにな
でも結論は似てるけど冨樫のは比べるのもおこがましいほど雑だけどな
Eカードの方はいろんなミスリードや考察や論理展開あってあのオチだった
タネも仕掛けも用意されてて地に足がついてた
冨樫のは粗末で綱渡りな後だしじゃんけん

859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 05:03:59.43 ID:cskcWtXCO
頭悪いのに知的に見せようとして滑りまくってる漫画
はっきり言ってパクりと腐を釣るだけでやってきたからね 冨樫に実力なんて無いよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:10:29.11 ID:D17cziFWO
アンチすれと承知で書き込むけど、作者への嫉妬まみれで気持ち悪い

私が好きなニコニコ動画の有名なゲーム実況プレイヤーが金儲けしたって叩かれたけど、それと同じふんきいする
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:20:01.15 ID:tXbhPB500
作品自体がつまんなくなったので
アンチが昔に比べて増えただろうな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:29:26.13 ID:z+P5d7L3O
作者を叩く→嫉妬
作品を叩く→読解力がない
信者を叩く→作品に叩きようがないから

なるほど
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:47:42.57 ID:D17cziFWO
大体、まとめ動画まで作って塩さんを叩くとか嫉妬以外何物でもない

荒らしに一切スルーして華麗に動画投稿し続けてアンチざまぁwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:51:48.17 ID:YaMonBl3O
>> 私が好きなニコニコ動画の有名なゲーム実況プレイヤーが金儲けしたって叩かれたけど、それと同じふんきいする



ニコ厨って自覚がないほどに気持ち悪いことをさらっというのな
アンチとか信者とか関係なくこいつこのスレで一番気持ち悪い
もうなんかリアルに絶句したわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 08:52:54.55 ID:nBaQ2qLgO
ハンターって今ブックオフで高く売れないよな、持っていってびっくりしたw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 09:02:08.44 ID:eq8npcoG0
ようつべ板では塩アンチがスレ乱立させてるけど、実力派に嫉妬してゲリラ活動しか出来ない
一方、ニコニコ大百科では論破されまくりで、まとめ動画も叩かれまくり

てか、実況で有名になって旅DVD売るのの何が悪いんだか
沢山儲けたとか、人気だからとか、嫉妬以外の何物でもないよね
つまり、ここのアンチと同じ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 09:17:17.37 ID:D17cziFWO
なんだ、アンチとかこの程度なん?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 09:23:42.09 ID:bTLPHKNBO
奮起する で良いじゃん!
何言ってんだ俺
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 10:28:20.58 ID:7ZFREohj0
なんというか・・・
本物の狂人が住み着いてるんだな、って実感した
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 10:48:26.72 ID:4NcNPAjn0
ゴンの片腕は失くしたままにするべきだった
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 17:00:06.60 ID:6btWcdIRP
正直もう終わりそうだし、カイトが生きてるとか死んでるとか、どうでもいいよな・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 17:59:42.42 ID:DnYt0mRrO
あまりの擁護できなさに信者が壊れたか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 19:39:52.81 ID:z+P5d7L3O
このアルカ編、むちゃくちゃだよ
ノープランで帰宅してノープランでアルカ連れ出して
当然キルアが死ぬかもしれないと思ったイルミに妨害されて100人以上が死んで
キルアはそのことに対して良心の呵責を感じていない様子で
蓋を開けてみればイルミの危惧は誤解でしかなく犠牲者は全員無駄死に
復活したゴンはまるで何事もなかったかのように朗らかに笑って真っ先に選挙会場に駆けつける
普通、どこか異常が残ってないか精密検査ぐらいするだろ
で、選挙のほうもいろんなところに迷惑がかかりそうな長丁場の選挙方法
投票に付き物の棄権や無効票への対応も後々になって決めて
イルミを捕まえようと動いたのはテラデインたちだけで
それが死んでも十二支ん全員何事もなかったかのように選挙を続けて
クライムハンターさんなんて本職だろうに何をやってるんだか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 23:16:06.84 ID:VMBNsF950
>>871
だから次号ジンに出会って最初の目的果たしてエンドだってば
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 07:00:05.82 ID:wdp3XMbE0
今の訳の分からないつまらなさは異常
874
もしそうならいいんだけどな
今のジャンプって売れてない新人以外は一切終わらないからな
終わるとは思えない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:08:41.64 ID:X7AUEZ/5O
団長とヒソカの戦いどころか結果すら描けないと暴露した時点でアルカ編は失敗だな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:35:28.91 ID:g0eJXOmbO
まだまだ面白くなるよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 09:39:15.00 ID:+FAbEeR1O
ゴンがちゃんとキルアを覚えているってことは
真っ先に会いたい親友レオリオ
それほどでもない友達キルア
みたいに見えた
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:22:42.13 ID:VDLBhOf/0
これほどご都合主義の漫画もないな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 10:25:02.06 ID:JT4bKXNvO
しかしやっぱりヒソカが動いてるとなんか面白いよな。

思ったんだけどヒソカは文字通り道化師なんだよな。
ゴン・キルアが舞台の主人公とすれば、こいつはその舞台を掻き回すトリックスター。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 12:48:27.73 ID:7IGvuJAD0
いや全然
旅団辺りの頃ならともかく今更ヒソカがちょろちょろしてても全く面白くない
旬を過ぎた芸人が出張ってくるみたいで痛々しさすら感じる
掻き回す舞台がしっかりしてないとマジでただの道化に過ぎない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 13:17:15.90 ID:s01pqnIw0
ヨークシンの競売や目利きとかは作者すげぇ勉強したんだろうなという感じがよく伝わってきたけど
選挙に関しては生徒会レベルだったな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 15:04:51.40 ID:OLjU7jAz0
ジョジョとかいう左遷されたクッソつまらん漫画よりまだ面白いのが救いだなw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 15:14:35.69 ID:pbV86/4M0
ずいぶん唐突で強引な話題そらしですね
それとも知的なハンタ信者様のやることだから
これにも何か裏があるとか穿ってあげた方がいいんですかね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 17:47:05.78 ID:dVvCddP50
他作品を罵倒すればハンターのためになると
本気で思ってるんだから
教育レベルと知能が極端に低いんだろう
知的障害者の人の可能性もあるから、そこらへんを考慮してあげないと
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:17:33.93 ID:NOQGTe8I0
とんだ茶番だなこの選挙…
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:33:09.82 ID:uuxt5r3I0
ニコ厨ってほんとに気持ちが悪いな
犯罪者の信者のくせに
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:43:30.51 ID:5JK01FLi0
888ならアンチは自演
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 02:04:24.73 ID:mDzO7N8a0
つか信者ってあんまり漫画読まないのか
他の漫画の寄せ集めなのにな
っていうとオマージュしてるんだよ。やらリスペクトしてるんだよとか言って
頑なにパクリ認めねーんだよな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 02:43:40.60 ID:tSJunUg00
土曜に売ってあったから読んだけど
今回は画がひどい、落書きw
話もひどいけど
どんだけゴンとジンに首ったけなんだ、この連中

ていうか選挙サイドはいらなかったんじゃないかなぁ
普通にキルアがゴン治すまでのゴタゴタだけで良かったんじゃ
協会とハンターの株下がっただけでしょ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 03:26:45.54 ID:GOeqvcxt0
>>889
オマとリスペってパクリ認めてますやん
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 08:18:24.37 ID:l4fqi+th0
この漫画どうしたの
前まではこんなにつまんなくなかったのに
作者がハンター書くのに飽きてテキトーに内容考えるようになったとしか思えない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:04:04.28 ID:UuY4I4F2O
この選挙自体全く無駄な時間になってしまったし
ゴンが復活するまでに失った人命全ても治癒はノーリスクだったから無駄になった
唯一の収穫はゴンがジンに会ったことだが
たったそれだけのために犠牲が大きすぎるだろう
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 10:19:13.31 ID:dIQ5jMPr0
典型的なご都合主義の週刊少年漫画と一緒になったんだろう

週刊少年漫画の王道から外れてるのが良い^^
と評価してた信者は
今のをどう解釈してるのかは知らんが
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 11:42:22.30 ID:C1WJJXt3Q
こんな内容なのにまだ信者がいるのか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 12:09:09.08 ID:8hl2QU7d0
どうしようもなくツマンネ
そんなことよりトンパのはなしをしようぜ!

(ーnー)信者の多さはしかたないんだ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 19:47:42.89 ID:B9M81VRH0
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/aruka.jpg

このホームレスの弟はなんだったの
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 20:34:55.64 ID:qTExECAH0
正直富樫もやめたがってんだろ

ジャンプがお願いしまくってんじゃね?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:56:06.83 ID:UUvMgjBJ0
冨樫が辞めたがってるけど編集にお願いされて嫌々描いてる
冨樫が辞めたがってるから最近つまらない

いつになったらハンタ厨はこの幻想から覚めるんだろう?
大体金もあるんだし辞めたきゃさっさと辞めるだろ
編集にお願いされて描いてる?そんな責任感あって人情に厚いなら下書きで掲載なんかしないだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 23:34:06.99 ID:13wKTbeg0
もうこのままクズ親父に会って終了でいいだろなんの盛り上がりもないけどw
ハッタリと休載で神格化され持ち上げられた糞漫画にふさわしい最後だと思う

今回の選挙&アルカ編で起承転だけ面白そうに思わせるのが巧い漫画なのを再確認したわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 01:30:23.78 ID:DzbAcWcc0
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 01:35:42.08 ID:DzbAcWcc0
ゴンを治すためだけだったら会長にならなくても出来るよな。
まず医者になることが先決だよな、レオリオの場合。
別になりたくないなら辞退すればいいだけのことだし、
なぜあいつが最後まで残ったか意味不明。
選挙はもう突っ込みどころ満載でひどすぎ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 01:38:43.93 ID:DzbAcWcc0
続き)ゴンも結局すぐ回復するし。腕無くなったの二回目なのに
あっさり全快とかw
まずキルアやアルカにお礼を言うべきところをそこを
カットしちゃだめだろ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 09:52:59.37 ID:1wkXgaY50
お願いで復活する価値も無いらしいカイト
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 13:57:04.51 ID:N38Sta2Q0
信者さんは最近出てるワイド版コミック買わないのかね
どこ見ても売れ残ってるんだけど

教祖様の原寸大原稿サイズで読めてさらにジャンプ掲載時のカラーまで再現されてる
値段も割安だし信者なら買って当然の品だと思うんだが
案外信仰心は大したこと無いんだな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 14:08:41.78 ID:fOfv+aGQ0
選挙編はただの茶番かよ言葉も無いわ
あと合った事ないジンの前で急にガキに戻ってるゴンに違和感がある
キルアの深刻な状態と対比するとウザイことこの上ない
ゴンとレオリオの協会の選挙なんてどうでもいいみたいな空気も好きになれない
お前らハンターなんだよな?と突っ込みたくなる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 14:24:23.72 ID:MzClmH880
ゴン「どうして無関係な人を殺せるの?」
クロロ「さあ・・・関係ないからじゃないか?」

結局ゴンとキルアも一緒だよ
クロロほど積極的にやらないというだけで、基本は自分の気分こそが全て
仲間じゃない奴が死のうがどうなろうが別にどうでもいい、というのが本質
ゴンはいくつか豹変パターンがあるからまだ何とかごまかしてるが
キルアはかなり酷い
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 14:48:50.09 ID:Y2+2jL/80
ゴンは自分を助けるために無関係な人が死にまくったのを知ったらどう思うんだろう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 16:06:33.86 ID:IKwXiV3f0
結局、何がしたいのパリストンw

冨樫が展開を引き伸ばすために作ったキャラとしか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 17:59:53.98 ID:+LxC2O0O0
最近のつまらない漫画と同レベルになっちゃったね
完全に子供向けだよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 18:56:16.22 ID:1wkXgaY50
ジャンプとしてはこの方向がいいんだろ
型破りだから喜んでた信者は、自分をどう納得させてるのかがわからんが
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 19:01:13.30 ID:hCYF1Ft30
キメラアントの繭とはなんだったのか
ジャイロ編の伏線は閉ざされちゃったよね

あと絵が雑になってきてそろそろ危険信号出てるなw

913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 19:31:25.41 ID:fOfv+aGQ0
↑おまえ優しいな
絵が雑なんじゃなくて書き終わってないだけ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 19:33:54.84 ID:ky++id5M0
ついにハンターも糞つまんなくなってしまいました
ここまで訳わかんなくなったらもう面白くなることねーわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 19:35:39.16 ID:1wkXgaY50
もっかい核爆発して新章に入ったらええねん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 19:47:31.21 ID:5qhIyktH0
【ワンピ厨行動パターン】
・ワンピに関係のないスレに表れ、ワンピの話を展開
・もちろん人の話は聞かない、空気も読まない
・ひたすら他漫画を落としめ、ワンピを持ち上げる
・売り上げさえあれば他はどうでもいい(キリッと言いつつハンタを叩くハンタコンプレックス
・尾田を宗教のように崇め奉る
・ワンピの批判に敏感に反応し、猛烈な勢いで反論
・バレスレでは違法ダウンロードを繰り返す
・少ない共通点を見つけてはワンピのパクリだとわめく
・とにかくハンタを異様に敵視
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:00:32.59 ID:/F4GzLOXO
今回は後付けがひどい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:08:38.14 ID:EG1NwL/U0
上にもかかれてるがほんと今回の章は茶番って言葉が一番しっくりくるわ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:08:52.02 ID:Y2+2jL/80
【ハンタ厨行動パターン】
・ハンタに関係のないスレに表れ、ハンタの話を展開
・もちろん人の話は聞かない、空気も読まない
・ひたすら他漫画を落としめ、ハンタを持ち上げる
・おもしろさと売り上げは関係ない(キリッと言いつつワンピを叩くワンピコンプレックス
・冨樫を宗教のように崇め奉る
・ハンタの批判に敏感に反応し、猛烈な勢いで反論
・バレスレでは違法ダウンロードを繰り返す
・少ない共通点を見つけてはハンタのパクリだとわめく
・とにかくワンピを異様に敵視

・・・違和感ないね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:12:21.67 ID:Q60BMqX00
>>919
テンプレに入れていいんじゃない?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:20:37.51 ID:5qhIyktH0
>>919
>ワンピを叩くワンピコンプレックス
ワンピ厨がハンタにつっかかって来るから親切に構ってあげてるんだよw
感謝しなよ^^
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:27:04.19 ID:FeG/s6Ay0
>>897


この写真の時点(フェイタンvsザザン)ではアルカ編はまだ白紙に近い状態だったんだろうか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:30:17.41 ID:QvzZGbCZO
ナルトのスレでワンピ貶してハンタ誉めてるの見たことあるぞ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:55:06.09 ID:oJde5hZL0
比較の問題じゃなく詰まらん罠
救済特権あってこれじゃ打ち切りも見えるぞ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:57:05.95 ID:Y2+2jL/80
こういう場所で唐突にワンピ叩きを始めるからコンプレックスを持ってるようにしか見えないんだけど
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 21:01:44.76 ID:giKMnI7b0
一々1人の特攻に振り回されすぎだろw無視しろよ。
>>919大体これも元々ハンタアンチスレのレスなんだよ。特攻が改変しただけな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 21:18:02.95 ID:7bYCXcym0
今週は酷いな
落書きレベル
ジンのカリスマ性皆無
パリストンは意味不明だしドヤ顔でおちょくる)キリと寒い台詞

キルアには結局デメリットなしでゴン完全復活

レオリオは医者になるなんて当たり前なことであっさり退く

会長になる価値なんて対してなかったんだな

選挙偏なんて意味ないことやらずにバトルやってればよかったのに
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 22:04:22.43 ID:1wkXgaY50
コピペ改変しただけで、先方になんらかのダメージがあると妄想でき
さらに精神勝利に入れる頭の人間が読んだら
今の展開でも「おもしろい」んだろうな

ヤク中が何しても笑ってるレベルだけど
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 22:22:26.01 ID:vsSPU2gP0
今回は見てるこっちが恥ずかしくなる度合いが酷かった。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 00:17:37.55 ID:slP37NYrO
本当にまとめる能力低いな。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 01:00:16.39 ID:AQrS+CrL0
で、ゴンは何で選挙会場に来たの?
反応からしてジンが居たことは知らなかったようだし・・・
レオリオに復活を報告したかっただけなのか?

でもカイトの現状を誰かに聞いた上でまだ会ってないんだろ
そんな状況で何でヘラヘラしながらレオリオに会いに来てんだよ?
そこは真っ先にカイトの下へ飛んでいけよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 04:24:36.45 ID:CTGg96AxO
親友のキルア→スルー
大事なカイト→スルー
いつでも会えるレオリオ→病み上がりの身で真っ先に駆けつける

お前な、精密検査くらいやれよと
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 06:33:01.55 ID:y2MFtyXq0
>>906
お前も日本人のくせに選挙どうでもいいんだろ?
この5年で一回でも投票行かなかったことないと言えるか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 07:43:49.50 ID:TwXRrfA00
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 08:37:00.73 ID:T8Oy9/xG0
>>933
すげえ言いがかりw俺は成人してから毎回選挙に行ってるけど?
ゴン達の場合、苦労してなった自分の夢の仕事なんだろハンターはよ
自分の夢と生活に直接かかわんってるのにあの対応は無いだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 11:10:04.09 ID:y2MFtyXq0
選挙行かない方面の人かもしくは選挙権ないのか935は
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 11:37:25.41 ID:AQrS+CrL0
日本語が読めない地方の人かもしくは国民権ないのか936は
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 13:18:11.54 ID:HXJ0ImjUO
ほんと最初だけだった。アルカのためにキルア奮闘したり選挙が始まるとこまではどんな展開になるのかワクワクワクワクしてたのに

盛り上げて盛り上げて盛り上げてズドーン、富樫に期待した自分が馬鹿だった
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 15:03:06.66 ID:mBPPplV20
蟻編の後半の酷さみてたら
選挙編も多分こんな感じになるんだろうなと思ってたら案の定だった
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 15:29:26.13 ID:TALIug930
何でハンタのゲーム出ないん?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 16:32:49.54 ID:XiAtTbrj0
アリ編でゴンが死んでエピローグ的に纏めればよかったのにな
最後が悪すぎて駄作扱いにされるかも
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 16:35:19.89 ID:bdtHBBm1O
このまま連載終了になりそうだな
だったら正直、蟻編で連載終わってて欲しかった
蟻編→後日談1話か2話→連載終了ぐらいで良かった
まぁそもそも蟻編が終わってるって意見が多いだろうが……
この選挙アルカ編は良いとこ皆無な上に駄作で蛇足すぎ
今週のゴンとジンなんかは酷すぎるだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 17:09:21.28 ID:fVQwgh0w0
>>940
ゲームボーイとかワンダースワンとかプレステでクソゲーがいっぱい出てたじゃないですかーやだー
ジャンプ作品ではドラゴンボールや遊戯王、ワンピ、トリコなんかがアーケードゲームになって
子供に親しまれてるけど、選ばれし者だけが理解できる高尚なハンタ様にはそんなの必要ないよね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 18:09:58.74 ID:QtzZ5o0k0
作者が 自分はヒキゲーマーなのに、
ドヤ顔で政治批判とかしたくて
選挙云々やりだして 途中で飽きたんかね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 18:30:13.87 ID:TEsCF6sbQ
冨樫自身、もうハンターに情熱無さそう
形式的に話しを終わらせる為だけに描いてるな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:09:53.20 ID:CSh1HQ+Y0
ブックオフで5巻まで読んだけどこれからおもしろくなんのか?
絵は汚ねーしキャラクターデザインはだせーし(これが一番の印象)散漫な内容だし(真島のレイブを思いだした)
いい大人が熱狂するような漫画なのか?(ワンピースにも言える)
日本人の精神年齢ずいぶん低くなったものだ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:10:17.11 ID:XiAtTbrj0
最後は伝説のシャーマンキングを超えたりしてなw
もうそのくらいやってくれても良いや
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:24:53.14 ID:rTYBt+660
>>946
レイブはワンピ信者からパクリパクリ言われたし、よくも悪くも
スーファミのRPGノリだが、伏線をおおむね回収して
きっちり完結させるという難題を達成したのは評価
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:35:50.45 ID:AQrS+CrL0
ジンが「それは流石に読めなかったわ」とか言ってるけど、
以前予言した「パリスが票操作して選挙が終わらない」が大外れしてる件

なんで「即辞任以外は完全に読めてました(ドヤッ)」みたいな態度なん?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:42:36.06 ID:LisxgJcv0
>>946の好きな漫画が気になりすぎるのは俺だけか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:49:51.75 ID:MPcRwkLA0
絵が綺麗でキャラデザがかっこよくて一貫した内容の漫画だろ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 19:55:15.34 ID:qDx3PLTR0
ユウハクやレベルEでも思ったが、この作者は起承転結の結がほんと下手くそだな
あと球磨川のパクリキャラのパリがただのバカ王子の焼き直しで萎えた
ネットで散々言われて気にしてのかねえ
まあそれでも結局は球磨川以下の魅力、頭脳だったわけだが
ほんと引き出しすくねえはこの作者
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 20:04:55.67 ID:qDx3PLTR0
苦手なやつを隣におきたいってのもまんまめだかだしなあ
あるかのデザインは安心院

冨樫よ、パクるのは結構だがせめて昇華させた上で展開してくれよ
あんだけ休んでこれではあまりにも酷すぎるぞ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 20:09:05.63 ID:QtzZ5o0k0
なんかの三次画像のポーズをまんまパクルってのは
流石にやらんくなったなw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 20:44:36.85 ID:fVQwgh0w0
うんこラノベ風味豚専用漫画のめだかまでパクっていたのか
落ちるとこまで落ちたか富樫ちゃん
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 21:02:29.76 ID:JKTaNfjl0
>>944
飽きたんじゃなくてまとめる実力が無かっただけだろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 21:24:36.34 ID:qDx3PLTR0
あの絵の荒れは冨樫自信が手詰まりで納得いってない展開故なんだろうなあ
俺は納得言ってねーけど、週間連載だから納期に間に合わせなぎゃいけねーんだよ(キリッ
とか思いながら書いてそうな絵だわ

ユウハクの頃からこいつの精神状態で絵柄が安定してたりしてなかったりといろいろあったからな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 21:59:56.68 ID:q0kYIrTcO
パリストンって会長やる気ないのに今まであんな票数稼ぎしてたの?
うーん…。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 22:02:08.87 ID:cEWm5X6G0
アニメで気になって読み始めたけどしょっぱなからインフレしてるんだな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 22:23:16.92 ID:CSh1HQ+Y0
>>950
好きな漫画なんて別にねーよ
俺は二十歳で小説しか読まなくなった

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 22:46:02.75 ID:AQrS+CrL0
>>960
すんません、明らかに場違いなんで帰ってください
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 07:25:30.41 ID:gYpiF8Sb0
【劣化】HUNTER×HUNTER アンチスレ 27【糞漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1329258254/
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 08:31:15.21 ID:ONe3O/iw0
「私の負けよ・・・お願い教えて」→「まだ勝負は終わってない(キリッ)」

犬女がカスすぎる件
状況は何も変わってないのに酷い騙し討ちだ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 09:32:19.51 ID:SZ01okbL0
トリプルハンターにして12シンの頭脳だ
その手で情報が引き出せた上に突っ込まれないと見たんだろう

いくらかませ犬でもこれはないわ
世界のレベルがえらい低いことになっちゃった
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 09:45:11.40 ID:8k4uMCHR0
ゴンは元に戻ったし
ジンには会えたし
ここら辺で終わればまだなんとかなる

これ以上の蛇足はいらんって
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 10:11:44.58 ID:5klSvCS+0
漫画自体は面白く読んでるんだけどところどころ文章が稚拙になるのがちょっと…
変に難しい言葉を使いたがるのをやめるとより良いと思う。
頭悪いのはしょうがないから背伸びし過ぎをほどほどにしないと。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 10:15:21.82 ID:nZg/8Twd0
あれも休載大先生の
「絵がダルいから、文字で埋めるおwww」の気分によるしな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 12:09:02.12 ID:pwd5gOEC0
蟻編から今までで感じたのは、もうまともな念バトルは見れそうにないって事かな


王や護衛軍の株を極力落とさずに念能力でどうやってハメ殺すのかが
楽しみだったけどスカされちゃったし

ジンやパリストンも能力、強さ不明で退場だろうし
クロロvsヒソカの戦闘描写も難度が高すぎて描けないんだろうな
結果だけ匂わす感じで終わりかな


猫を倒すのに未来の自分をネタバレしちゃったもんだから
ゴンの修行も含めた今後の成長物語は厳しそうだし

このまま一山も無しに終わってしまうのか










969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 12:22:34.24 ID:o7wbEt/v0
もう面倒なら冨樫さっさと終わらせてくれよ

イルミも大分格が落ちてきたな
ヒソカと同格かと思っていたらヒソカ格上みたいだし

キルアが勝っても昔みたいには気分が上がったりはしないだろうな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 12:32:59.88 ID:XbojbjQS0
つまらなくなると興味が一気に失せるな
最後くらい全員殺す勢いでやってもらいたいもんだわ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 17:07:54.91 ID:UCFuol920
ゴンとジンが出会った以上これからは正真正銘の引き延ばしにしかならんが
これから休載続けて枠を残すおつもりならマジで打ち切ってくれ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 19:23:36.60 ID:NKWO7bPd0
>>960
じゃあなんで週漫板に来てるの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 21:52:59.03 ID:NQ4qdKG+Q
12しんは結局バトルなし
能力すらほとんど判明せずでおわりかよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 22:09:01.80 ID:ZyrX3PjU0
まさか>>489の斜め下を行く展開だとは思わんかった・・
なんか最近展開に困ると感動路線で強引にいい話にしようとして逃げようとしてね?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 22:49:35.78 ID:A+82YNUP0
>>973
12人分も能力考えるのめんどくせぇよ
もうクラポカとブサイクになったやつとなんとかっていう蟻になって立ち去ったやつ
この辺だけ回収してくれればいいよ
クラペカはどうでもいい、あのブサになった人の話だけ回収してくれればいいや
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 22:53:23.29 ID:Xeu1GmNzO
団長とヒソカの戦いも描かないだろうしね。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/15(水) 22:58:09.43 ID:EXolVfsO0
まぁそいつらは所詮サブだからどうでもいいわ
そろそろ畳め
978名無しさんの次レスにご期待下さい
これから全部願い能力前提の話になるじゃん

でも、作者か編集の都合よく
万能願い能力は、フェードアウトするんだろうなw