ワンピースのアンチと決着つけたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ワンピースにひれ伏せ。
バカアンチども。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:18:08.60 ID:mlL29qrU0
アンチはただ発狂しているだけ・・・嫉妬に狂ってな!!!!!!!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:19:14.42 ID:mlL29qrU0
ワンピアンチの本質は、




  嫉妬





可哀そうに。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:20:11.02 ID:yxYL5zCp0
あ、はい
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:20:48.62 ID:WGav/qs10
控えい控えい頭が高い
ワンピース様の御前であるぞ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:24:46.67 ID:6aRl3V2OO
カエルと思ったよ…井の中のな!!キリッ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:27:13.23 ID:jYlwD7FT0
もうおでこがすり切れちゃいますぅ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:29:58.62 ID:mlL29qrU0
アンチは重箱の隅をつついて、いい気になる小物。
自分の感性に合わないからと全否定する自己中ぶり。実際は多くの人が好きな漫画なのに。
その辺が客観視できない嫌われ者。
「ごり押し」という妄言をよく使う。
もーうんざりだね。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:30:37.58 ID:ECgDuQvS0
尾田英一郎はノーベル文学賞を受賞すべき
完全に漫画家の域を超えてるわ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:32:20.97 ID:mlL29qrU0



アンチの頭の中は、なぜかいつもワンピースでいっぱい、という不思議。



11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:36:57.12 ID:xnKhtw7F0
            _
       ,.-' ´    ̄`ヽ、
      r'´   ,..._,..._     -、
.    /   rー'"´   ` ー、.  !
.   ,!  ,i          l ヽ
    l   r‐'''"_.‐、-,r---、__、 .i
   l   l ! ´`'` ,「 !. tr 、 l,!  l
.   彡、,.!`ー--イ  ヽ __/j  !
    彡!_!   ,. `` ´ '、   l,.,r'´
     ヾ、  ー--- 、_;  ,r'/
     ,.lヽ'::´  ̄   ;..,r/
  _,....-' .lヽ ` ー---‐' ,イ`ー- 、 _
' ´     i ヽ   ,r ´,!      `

スットン.D.木間下 [Sttone D Kimasita]
      (1925〜 日本)
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:37:02.52 ID:mlL29qrU0
アンチは、とりあえず日本一売れている漫画を叩けば、カッコいい自分になれる。
「ワンピは薄っぺらい感動だ」と言っとけば、自分は重厚な人間になれたと勘違いしている。
                       そんなふしがある。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:37:56.04 ID:MZ9FM9JH0
アンチは、とりあえず日本一売れている漫画を叩けば、カッコいい自分になれる。
「ワンピは薄っぺらい感動だ」と言っとけば、自分は重厚な人間になれたと勘違いしている。
                       そんなふしがある。

14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:39:52.51 ID:hG5HjF+L0
アンチは毎日24時間ワンピースの事を考えてるからなw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:41:20.10 ID:mlL29qrU0
アンチの好きな漫画は、大体聞いたこともないようなマイナーなオナニー漫画。
売り上げと、オナニー度は反比例するからな〜
ワンピはオナニー度が日本一低い、リア充の爽やかな漫画だな。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:45:51.45 ID:mlL29qrU0
アンチの批判の仕方は、ワンピに対してかなり上から目線だが・・・・
尾田栄一郎から見ると、踏んでも気づかないようなゴミ屑のような立場。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:49:03.78 ID:mlL29qrU0
もう、決着ついたな。


今後 ワンピに  逆らうなよ・・・・!!!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:50:01.90 ID:+mFhwNTAI
アンチは
アンチは
アンチは
アンチは
アンチは















そんなふしがある。

19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 00:55:38.45 ID:DiTrsEhC0
>>1-18ちびっこ軍団
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 01:01:44.13 ID:+mFhwNTAI
そんなふしがある。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 01:05:43.95 ID:MZ9FM9JH0
知的商害者を被害者の回りにまとわりつかせる嫌がらせについて書き込んだら
次の日は、頭は正常な商害者をまとわりつかせてきました。
(この商害者たちは通勤途中らしき人たちだったので、奇業が童話事業の
一環で、特別枠で採用した人達だと思われます)そして、この商害者の付き
纏いについて書き込むと次の日は禿頭の人たちをつきまとわせてきました。
そして、この禿頭の付き纏いについて書き込むと、次の日は異常な低身長の
人たちを付き纏わせてきました。そしてこの異常な低身長の人達の付き纏い
について書き込むと次の日は、松葉杖をついた人達を付き纏わせてきました。
そして、松葉杖の付き纏いについて書き込むと次の日は、浮浪者を付き纏わ
せてきました。そして浮浪者の付き纏いについて書き込みをすると次の日は
犯等系の民族学校の制服を着た学生を付き纏わせてきました。そしてこの
犯等系の付き纏いについて書き込みをすると、次の日は白人、黒人を付き
纏わせてきました。そしてこの白人、黒人の付き纏いについて書き込みを
すると次の日は、奇抜な色彩の仄めかしカラーを着た人達をつきまとわせ
てきました。
この流れからすると集団ストーカーの工作員はすべて、人絹養護の対象者で
被差別者を多く使ってることがわかります。
そこで、自宅の近所の集団ストーカーグループの住所と名前から素性を調べて
みたら、全て童話、材日、層化の人達でした。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 01:24:20.30 ID:mlL29qrU0
おいおい、アンチども〜・・
ちゃんと>>21みたいな奴管理しとけよ〜。
野放しにすんんじゃねえ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 09:22:18.89 ID:DSYhWANYO
ワンピファンの勝ちかよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 11:35:50.85 ID:nQ/tCX8K0
NO!!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 11:51:35.07 ID:E4YP13+l0
●ワンピース総合スレッドpart625●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1323864317/

次はこのスレに凸だな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 11:55:54.07 ID:mlL29qrU0
アンチは80年代の自称「ジャンプ黄金期」世代に多い。
こいつらは、下の世代に自分らより優れた作品が生み出されていることが受け入れがたいんだろな。
80年代の漫画群が束になってかかってもワンピにはかなわない。
80年代の漫画パクリ説もウソ。
じゃあ、おめーらや、他の作家群は80年代の漫画をズラッとテーブルの上に並べられて、
「はい、ここの漫画のどれをどう使ってもいいからワンピ以上の漫画を描いてください。」と言われてできるのか!?
もしドラゴンボールとワンピが同時に連載されてても、結局軍配はワンピにあがる。
DBは画力・バトルは凄いが、内容がスカスカ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 12:02:20.31 ID:mlL29qrU0
ごり押し説も妄想。
ごり押しだけで、60巻を超えた漫画を売り上げ伸ばしていくことは不可能。
ごり押しで日本一の売り上げ狙えるんなら、他の漫画もそうすればいい。
アンチどもは、仮にごり押ししたらワンピを抜かせる作品を挙げてみ?と質問したら、口をモゴモゴさせて何も言えなくなる。
面白いから、売れるんだよ!!!!
面白いから、企業どもがワンピの力に頼ってきてるんだよ!!!!
面白いから、周囲があやかってきて、ごり押し「させられてる」んだよ!!!!
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 12:04:45.81 ID:nQ/tCX8K0
NO!!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 17:30:03.98 ID:UADzaQlj0
依存性人格障害

他者からの過剰のアドバイスがなければ、物事を決定できない。
責任を負うために、他者を必要とする。
他者の賛同を失うことを恐れ、反対意見を述べることができない。(この恐怖は、現実的な評価を超えたものである)
自ら物事を開始することができない (これは自信の無さに起因する)
他人の保護を得るために、不愉快なことまでを行う。
自らを保護することができないという肥大化した恐怖により、精神不安または無力感を覚える。
他者との密接な関係が終わると、過剰に不安になり、保護を得られる新しい者を探しだす。
保護してもらえなくなるという非現実的な恐怖に囚われている。


これに近いな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 19:15:51.52 ID:nQ/tCX8K0
NO!!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 19:23:31.76 ID:C7BvDUOzO
天下のワンピース様に逆らう奴は全員死刑にしろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 19:26:12.35 ID:nQ/tCX8K0
NO!!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 23:47:36.33 ID:DSYhWANYO
信者の勝ちだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 03:58:03.03 ID:soiSQL1/O
もうお前らの勝ちでいーから大人しくしてろよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 12:30:22.82 ID:PlBLthto0
ここまで全部信者を装った釣り
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 13:16:17.87 ID:DEC2YZsX0
わかった、おとなしくしてる。でも、釣りじゃないよ。
ただのファンの一人だ。

とりあえず、「ワンピって漫画が糞つまらないんですが」ってゆうクソスレが目についたから、死刑にしてくる。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 13:21:49.89 ID:p7WsZRdI0
ワンピースっていう漫画がクソつまんないんですが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 13:41:25.34 ID:PlBLthto0
>>36
そうだな。
最低でもアンチスレを出て暴れてるヤツは死刑にしていいよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 13:50:09.13 ID:RjEG3bQg0
漫画の見方も考えも人それぞれなんだからほっとけよ

・・というアンチA
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:00:19.27 ID:lC4CT02YO
尾田先生どんだけ必死なんだか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:04:16.84 ID:DEC2YZsX0
なにを言っている。
さまざまな人間の喧々囂々な意見のぶつかり合いを経て、作品はその評価を固めていく。
ワンピース様はこの戦いに勝たねばならんのだ!!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:09:51.73 ID:DEC2YZsX0
見たか?「ワンピースって漫画が糞つまらないんですが」スレを。
俺様が一喝してやったら、ぐうの音もでなくなったらしい。だれもレスしてこないぞ。
ワンピース様、まずの1陣目、勝利でござりまする〜
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:13:13.18 ID:emg8Yo0S0
>>1
深夜の12時すぎにいうことかよ

そんなだから見た目おっさん脳みそ子供って言われるんだよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:19:12.02 ID:DEC2YZsX0
何時に言えばいいんだ?おーん?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:28:04.45 ID:DEC2YZsX0
ついでに「大反省会」スレの奴らにも喝をいれてやったぞ。
今日はこんくらいだ。
いいか。アンチは自分の犯した罪をよー・・く見つめろよ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:29:11.97 ID:bqhAL2sei

アンチは流行りもん叩けばかっこいいと思ってる
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:32:10.70 ID:hHHUgFTl0
流行りもんつーか
ワンピは歴史の長い少年漫画だぞ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 14:36:17.76 ID:DEC2YZsX0
>>47
おっと、これはナイス発言!!
その通り。
ワンピを「ブーム」「流行りもん」っていうのは明らかに間違えている。
(ただし、>>46は、アンチをやっつけてくれようとしたんだよな。ナイス!)
アンチどもは、ワンピを韓流とかと一緒にくくろうとしているが、どんだけ低能なんだ?
10年以上続く人気を「ブーム」って・・・あほか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:03:02.23 ID:myJmsBat0
>>1
おい、俺糞ピのアンチやけど、どうやって決着付けるつもりやねん?

ケンカオフでもするつもりか?コラ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:04:40.40 ID:myJmsBat0
どうせひょろひょろのルフィみたいな雑魚が粋がってるだけだろ?

雑魚糞チョンピースオタが

まともに筋肉付けてから出直してこいや
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:06:42.76 ID:myJmsBat0
ちなみに俺、片手懸垂20回出来る超怪力だから

しかもボクシングセンスはインターハイ級

正攻法で勝てるとは思うなよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:15:53.00 ID:f40jE1HWO
ワンピアンチって作品に対するアンチではなくてワンピ信者が嫌いなんだと思うね
ワンピ信者はいちいち他作と比べたがるし
比較作品を叩きまくってワンピ1番とか価値観の押し付けがウザすぎる
それがワンピアンチを増やしている原因だと思うのだが
少なくとも俺は昔は面白い面白くないは別としてワンピ好きだった
だが俺の好きな作品をワンピと比べては叩きまくってる信者のせいで嫌いになったわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:24:25.79 ID:EmsGB+JJ0
かかってこいよ雑魚アンチ共
ワンピース先生に刃向かう奴は全員ボコボコにしてやるよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:29:56.07 ID:DEC2YZsX0
>>51
俺はケンカすれば多分負けるよ。
でも、ワンピは負けない。
>>52
俺は「ワンピース」で検索したスレしか見てないが、ワンピは叩かれてばっかりだぞ。
ワンピ信者がどっかのスレに出張してんのか?
それにしてもアンチの叩き方は目に余る。目には目をだ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:30:49.49 ID:f40jE1HWO
ワンピ信者って可哀想だな
黙ってワンピースでも読んでろよ
別にワンピを好きになろうが嫌いなろうが個人の自由
価値観を押し付けたところで何も変わらない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:32:40.26 ID:Pt8fOjdk0
狂信者の自己主張も大概にした方が良い、読者の全体の質を疑われるよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:33:22.44 ID:H7MAioe5O
絶対的な存在であるワンピース様を侮辱する愚か者には天罰が下るぞ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:40:15.08 ID:pT+9lXwqO
>>51
ボクシングセンスがインターハイ級wwwww

お前には本当の喧嘩でも負ける気がしないわwww
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:44:26.21 ID:f40jE1HWO
>>54
ワンピースだけで検索してみたら
「絶好調ワンピースと堅調トリコと空気DB」
とかいうスレがあったけど
出張もそこそこあったよ最近はどうか知らんが
アンチ撲滅したいなら信者の行動もほどほどにすればいいと思う
信者のワンピは神だ
ワンピ嫌いはみんな糞だ
みたいな考え方が不快で困る
信者が主張すればするほど嫌いな人はさらに嫌いになるし
俺みたいに昔は好きでも今は信者のせいで嫌いになりアンチが増えていくんだよ
まあこれはワンピに限らず全ての信者に言えることだけどね
俺はそれがワンピだったってだけで
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:45:01.65 ID:DEC2YZsX0
>>55
黙ってろ、と言いたいのは、おまえらアンチのほうだ!!
いちいち俺の好きなワンピに、ぐじぐじぐじぐじぐじケチつけやがって!!
>>56
俺と一般読者は分けて考えろよ。俺は狂信者で構わない。
一般読者には少々ご迷惑おかけします。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:49:51.00 ID:EmsGB+JJ0
これからはワンピース様の単行本を買わない奴は罰金刑にすべき
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:55:12.38 ID:2WYiia0iO
あんなきたね〜画
金出してまで買いたくない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:56:04.20 ID:DEC2YZsX0
尾田の絵は画集して売れるほどだぞ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:56:58.97 ID:EmsGB+JJ0
日本国民はワンピース様のためだけに生きるべき
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 15:59:22.57 ID:f40jE1HWO
忠告しても何も変わらないか救えない奴らだ…
やっぱりワンピ信者とかマジで嫌い
ワンピの一番の敵はアンチじゃなくて信者のほうだな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:03:10.86 ID:DEC2YZsX0
信者じゃない、狂信者だ。
ワンピース、ばんざーい!!!!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:03:42.58 ID:AELyW6CH0
なんだこの臭いスレは
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:16:17.83 ID:DEC2YZsX0
・・・っと冗談はここまでにして。
ホント、アンチの批判のやり方は、度を過ぎてるだろ。
よく「障害者」をバカにしたような言い方するしさ。
ワンピースはどうみても普通に面白いだろ。
自分の感性に合わないんだったらほっとけばいいのに、執拗に攻撃してくる。
ワンピの読者自体をバカにするしな。
あれ、止めてほしんだわ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:27:46.46 ID:AELyW6CH0
「どうみても普通に面白い」というのがすでに信者フィルター通った意見

その場その場で言う事変わってキャラ崩壊しまくりの主人公らに魅力なんて皆無
一言で言うならキャラクターが生きてない
全員作者の操り人形なのが見えすぎる
世界観も設定も後付け後付けでちぐはぐの出鱈目

多少の矛盾なんか気にしないそれでもワンピースが好きっていうんならそれで何も問題ないがね
このちぐはぐで滅茶苦茶な作品を褒めちぎり他漫画を馬鹿にするお前らの姿勢さえなきゃもう少しマシな評価だったかもな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:32:10.10 ID:DEC2YZsX0
アンチはいちいち矛盾点っていうけど、他の漫画だって相当あるだろが、矛盾点。
ワンピースだけには完璧を求めるアンチ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:33:02.19 ID:AELyW6CH0
他の漫画の話をしてもワンピースの矛盾は無くならんよ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:33:49.89 ID:DEC2YZsX0
矛盾があっても、面白い。すごいだろ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:34:26.38 ID:AELyW6CH0
矛盾や設定崩壊が酷いから糞
つまらない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:37:36.25 ID:EWxmgiJXO
売れてりゃ質が高いなら、最高の食事はマックのハンバーガーとコーラだな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:41:20.37 ID:DEC2YZsX0
この辺は個人の感性の違いだな。
おまえのワンピが嫌いな理由は理解したが、今後口汚くワンピを罵るんじゃねーぞ。
他のアンチにも言っとけ。
「ワンピに矛盾があることは認める。それがどーした。それでも面白いと感じる奴は多いんだから、放っておけよ。」
とな!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:41:27.92 ID:AELyW6CH0
普段から仲間仲間とうるさいルフィが
その日出会ったばかりの町人の言う事を信じ込み
それまで一緒に旅をしてきた最初の仲間のゾロを悪と信じて疑わず
敵にすら言った事のない「死ね!」という罵声を浴びせ本気で処刑にかかる


これが友情?仲間?ちゃんちゃらおかしいね
コナンでも言ってたがその人が犯人じゃない証拠を探しまわるのが友情であり仲間だろ


あ、ただのギャグとかいう言い訳はすんなよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:45:09.31 ID:AELyW6CH0
>>75
感性の違いを認めるなら意見の違いも認めて然るべきだろうが
なのに「今後口汚くワンピを罵るんじゃねーぞ」とな?
単にお前が自分の気に入らない意見を見たくないだけだろう
自分と違う考えは認めないので黙ってろ、ってか
大した言論統制だな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:46:42.35 ID:DEC2YZsX0
正しいかどうか、矛盾があるかどうか・・そんなことじゃねーんだ。
アンチはすぐ重箱の隅をつつく。
面白いかどうかだよ。
お前、長くなりそう。俺、ちょっと休む。

ワンピース様にはもう逆らうな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:49:09.76 ID:AELyW6CH0
話にならんな
そんなんだから宗教だの信者だのと馬鹿にされてるんだろ
自分の言動は棚に上げて他人ばかり批判とは呆れたお子様だな
叩かれる原因を増やしてるのは間違いなくお前らだよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:56:31.45 ID:EmsGB+JJ0
もうアンチとは頂上決戦をするしかないな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 16:58:46.80 ID:DEC2YZsX0
>>80
だな。でも気をつけろ。アンチには屁理屈野郎が多いぞ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 17:00:21.03 ID:H7MAioe5O
アンチなんて俺の武装色でワンパンだわ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 17:12:41.33 ID:I7LXy1ig0
>>26
海を冒険するという物語なのに悪魔の実という何の接点もない能力がでてくるところとか
ジョジョそっくりだよね
ただの人間が超人じみた力をもったところとか
アウトローに憧れるところとか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 17:33:26.12 ID:jAdeHfVc0
俺の中ではすでに結論がでている。

「ワンピはクソ」

これは信者が何をどうほざこうとも変わらぬ。決して変わらぬ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:00:28.78 ID:1WTPzhcU0
ワンピースなんて読んでるとこうなっちゃうという良い見本だね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:01:44.18 ID:I7LXy1ig0
ワンピなんて章の終わりに世界情勢をちらっと見せれば古参をつなぎとめられるからな
でもそれって話が面白いわけじゃないからなあ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:13:42.27 ID:FAClYCN20
つまんねーくせにブームブーム煽るんじゃねーよカス漫画!
出直して来い
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:24:18.62 ID:DEC2YZsX0
ワンピ―――――スこーーーーーそがあ!!!
数多ある漫画のなかのおおお!!!

  真の王者なりいいい!!!!!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:29:07.68 ID:DEC2YZsX0
ワンピースこそが、漫画界の、第三の革命なりいいいい!!!!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:36:27.24 ID:EmsGB+JJ0
ワンピースの深さが理解できないお子ちゃまは宿題をやって早く寝なさい
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:37:47.47 ID:xaB3QMAA0
決着とか言ってるから、信者全体がバカにされるんだろ。
個人の感想レベルの話を未だにどうにかしたい心理が分からん。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 18:40:03.38 ID:DEC2YZsX0




 もう、理屈はどうでもいい。

 このスレは、アンチとファンが口汚く罵るスレだ。
         そんなスレがあってもいい・・。

 そして最終的には、アンチが泣いてひざまずき、
  「ワンピース様に逆らったことが、すべての間違いでした〜」と
                許しを請うスレだな。

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:01:18.54 ID:I7LXy1ig0
>>92
最終的っていつだよ
間違いなく最終的に叩かれると思う
なんかDの一族が特別な能力使うのは目に見えているし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:06:22.68 ID:DEC2YZsX0
叩かれてねーよ。
漫画史に残る名作となるのは目に見えている。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:09:09.50 ID:I7LXy1ig0
どんな風に?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:16:10.47 ID:3gfAdAzM0
青キジスレにこんな奴らが…


357 :名無しかわいいよ名無し:2011/11/15(火) 17:51:30.20 ID:DwMQOsxWO
クザンさんの登場におれの股間もウズウズ


358 :名無しかわいいよ名無し:2011/11/15(火) 19:52:05.68 ID:o+YxgjqEO
おれなんて妊娠しそうだよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:17:04.44 ID:DEC2YZsX0
現状をみればわかるだろ?
すでに!!今の時点で!!他の漫画圧倒してるだろ、なんもかも!
アンチは屁理屈やだから、上の発言聞いても「これだからバカは・・」とか言うだろうけど、
世間では、上のようなバカみたいな発言もすんなり受け入れられるよ。
それくらい、世間では認められてるんだよ。
これがもし、きちんと完結してみ?100巻超えるかもしれんが、このまま売れ続けて完結してみ?
もう革命だろ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:17:36.78 ID:DEC2YZsX0
休憩だ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:19:57.53 ID:H7MAioe5O
アンチの頭の悪さには呆れますな
現状ワンピース様は他を圧倒なさっているというのに
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:25:20.76 ID:PcabYV9e0
このスレ宗教じみてて気持ち悪い
信者を装ったアンチの自演じゃないかと思えるくらい
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:33:57.28 ID:I7LXy1ig0
>>97
だからそれを説明してみせろよ
ドラゴンボールならただの人間が光線はなったり宙に浮いたり飛んだり卓越した画力が評価され
ジョジョは必ずしも筋力を必要としない超能力バトル漫画
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:47:35.62 ID:DEC2YZsX0
>>101
おまえ、それ本気でいってんのか?「ただの人間が光線はなって・・評価」って。
おもしれ〜じゃねーか。
そーゆー感じでいいんだったら、ワンピはそうだな・・冒険している感じがワクワクするし、エピソードもよくできていて面白い。
セリフや雰囲気もセンスがある。ギャグも多くスベることもあるが総じて面白い。
悪キャラの極道っぷりもかっこいい。強さも、どいつがどいつより強いかとか相性とか興味がつきない。
セリフがとにかくかっこいい。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:49:38.14 ID:DEC2YZsX0
>>100
俺も、アンチを叩くために無理してるんだよ。疲れてきた・・。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:52:23.40 ID:DEC2YZsX0
今度は俺の質問に答えろよ。
どうしてアンチはそんなにワンピースのことをよく知っていて、気になってるんだ?
よく読み込んでいるやつが多いだろー
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:56:03.04 ID:DEC2YZsX0
>>91
アンチを黙らせたいんだよ!
俺は好きな作品が言われ放題なってるのは嫌なんだよ!!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:57:45.86 ID:I7LXy1ig0
>>104
元信者が多いんだよ
どうしてこうなった・・・とか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:58:09.66 ID:b5cG6rImO
>>104
俺アンチだけどお前のことは応援するよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 19:58:52.44 ID:owAPyKptO
かがってごいやああ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:05:54.61 ID:DEC2YZsX0
>>106
つまらなくなったんだったら、もう読むの止めちまえ!男だろが!
それを、ネチネチ読み続けて、ぐじぐじ文句言う神経は理解しがたい。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:07:14.18 ID:HmcnxbTU0
ただ単に面白くないって言ってるだけなのに、なんで頭ごなしに感性がずれてるだの
おれかっけーのオナニー野郎だの言われなくちゃいかんのか
それはアンチが作品を叩くこととなんらかわりないのではないのか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:08:25.80 ID:RKrxU4KkO
ひれ伏せって考え方がW
オコチャマ漫画ばっか見てるからそういう考え方になるんだからねW
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:14:07.23 ID:DEC2YZsX0
>>110
わざわざ深く読み込んどいて、いちいち面白くないとか書き込んでくるから頭ごなしに叱ってやってんの!
面白くないなら読むなっつーの
信者以上に詳しいからな・・アンチは・・。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:16:13.12 ID:DEC2YZsX0
>>111
おめーは漫画ばっか読んでんだろ・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:17:52.01 ID:DEC2YZsX0
ところでおい、>>27には答えられんのか?アンチはよ!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:18:18.82 ID:I7LXy1ig0
つまらなくなったら読むのをやめるっていうのは
ドラゴンボールみたいな同じことの繰り返しをする漫画ならいいけど
少なくともワンピは一つの目的に向かって進んでいる途中だから
途中で読むのやめたらへんなことになっちまうだろ
すくなくとも初期読者はとっくにうんざりしている
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:19:35.04 ID:DEC2YZsX0
>>115
無理に読み続けてるから、へんなことになってんだろ〜
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:24:47.17 ID:DEC2YZsX0
よしっ、アンチは散ったな。
そろそろ勝利宣言をだそうかの・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:26:18.67 ID:I7LXy1ig0
60巻以上もたってから覇気なんて登場させたのは失敗だよね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:30:35.18 ID:z9hE4N/f0
俺はアンチではないが…

ワンピースで一番許せないのは
主人公が凶悪な囚人の脱獄に加担して、
その後、それに対する道義を見せず放置している事

悪事に対する天罰は与えられるべきでしょ
悪を賛美することで逆説的に悪を批判するとか
そんな難しい事考えてないだろうし、あくまで少年漫画だし

このくだりは本当に胸糞悪かった
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:31:55.83 ID:EmsGB+JJ0
普段ならアンチなんて覇王色で蹴散らしてやるところだが今日はちょっと調子が悪くて上手く使えないわ
運がよかったな糞アンチ共
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:35:33.30 ID:DEC2YZsX0
>>118
1巻でシャンクスがすでに覇気使ってるよ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:36:25.23 ID:I7LXy1ig0
天竜人なんてただ胸糞悪いだけなのになんであの世界は軍のクーデターとか起きないんだろうな
ぶっちゃけ政府なんてCP9以外雑魚じゃないのか?
そのCP9も麦わらの一味にやられるレベルだがな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:37:10.55 ID:I7LXy1ig0
>>121
あれ覇気じゃないだろw
だとしたらなおさら矛盾が生まれるわけだし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:38:47.84 ID:DEC2YZsX0
>>123
覇気じゃなかったら、なに?
ただの「睨み」だったらあんな現象起こらないよ、科学的に。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:41:24.32 ID:I7LXy1ig0
>>124
睨みで動物がひるむ表現なんてはるか昔からある漫画的表現だろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:41:24.55 ID:VHIILNagO
>>123
覇気だよ。アニメでルフィがレイリーに覇気教わってる時『オレこの覇気っての色んなとこで見たことあった』って言ったとこでシャンクスうつった
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:41:58.26 ID:DEC2YZsX0
ところでおい、>>27には答えられんのか?アンチはよ!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:43:42.85 ID:DEC2YZsX0
プッギャアあああああ!!!
書き込みすぎて頭破裂しそう!!
休憩だ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:43:54.13 ID:I7LXy1ig0
>>127
答えても意味ない
今のワンピの売上げは明らかにおかしいと思うのが普通
60巻以上も続いているのは尾田の責任だし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:44:20.22 ID:z9hE4N/f0
>>124
凄みに圧倒されて、怖気づくことはあるんじゃない?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:44:44.75 ID:DL7NzgxR0
ヘベ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:45:31.77 ID:sw+ULAlS0
>>106
それアンチではねーよ
真のアンチは読んでないから
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:48:55.79 ID:DL7NzgxR0
つまんないぜ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:49:31.82 ID:0wY5m/EFO
あ〜こちらアンチ〜
魚人島で読むのやめたんだけど何か質問あるぅ??
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:53:00.74 ID:z9hE4N/f0
>>134
いつから読み始めたの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:53:31.77 ID:DEC2YZsX0
よし回復。
>>132
真のアンチは素晴らしいな。こいつらは見どころがある。
>>129
明らかにおかしくないよ。さっぱりわかんね。
尾田の責任って・・・尾田は描きたくて描いてるんだから。誰も責めてねーし・・。
とにかくアンチは>>27には答えられない。
もうごり押し説は使うなよ!!!!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:53:57.72 ID:DL7NzgxR0
賞味期限切れ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:54:43.61 ID:I7LXy1ig0
仮に一巻で使えたのが覇気なら武装色で腕硬くすればちぎれずにすんだのにね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:55:06.75 ID:yFdS7ZUOO
人の好みはそれぞれ。好き嫌い別れて当然。漫画の話しで論破だ何だってアホか。どっちでもいいじゃん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:56:56.56 ID:DEC2YZsX0
>>134
俺からの質問は、ない。
よく止める決心をした!最後に、ぐだぐだ文句言ったらどうだい?
ちゃんと止めた奴にそんくらいいわれても、まだ納得できるよ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:57:13.72 ID:DL7NzgxR0
賞味期限切れ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 20:57:20.08 ID:I7LXy1ig0
>>136
描きたくて描いているんだからダメなんだよ
それって読者のためじゃなくて自分のための漫画だろ
もしくはワンピースみつけたり海賊王になったりしてから続編でも描けばいい
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:00:13.15 ID:DEC2YZsX0
「自分のための漫画」、、最高の褒め言葉だな、尾田にとって。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:00:58.90 ID:rIWk7VFvO
「ワンピースにひれ伏せ」って
なんか他の漫画バカにしてるようで胸くそ悪いんだけど
他の漫画に謝れよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:01:05.60 ID:I7LXy1ig0
だったら同人でもやってろ
だからワンピは同人くさいなんて言われんだよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:02:33.80 ID:DEC2YZsX0
>>144
アンチに言ったんだよ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:03:10.20 ID:DL7NzgxR0
賞味期限過ぎた
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:03:43.15 ID:DEC2YZsX0
同人くさいってはじめて聞いたよ。
ところでなんだ?同人って?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:05:34.36 ID:DL7NzgxR0
賞味期限
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:06:31.01 ID:DEC2YZsX0
賞味期限、賞味期限わかったよ!!!しつけえ!!!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:06:56.62 ID:DL7NzgxR0
へぼ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:07:11.08 ID:DEC2YZsX0
本格的休憩だ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:07:29.48 ID:z9hE4N/f0
>>146
じゃあ、ワンピースの面白さを語ってよ
それでこそ、アンチがひれ伏すんじゃない?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:11:09.17 ID:DEC2YZsX0
あ、忘れてた。
ワンピに さ か ら う な よ!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:12:05.82 ID:DL7NzgxR0
もう止めろと誰も言えない空気感いっぱいな漫画なのにな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:12:30.69 ID:I7LXy1ig0
そもそもワンピが終わったら長期連載はもう描かないなんて天狗もいいとこだろ
ワンピ終わらせる気なんてない癖しやがって
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:15:38.97 ID:I02zKTtS0
ワンピースつまんなくなったよ。
これはもう断言できる!
まだワンピース好きな奴ってワンピースしか読むのないんだろ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:17:09.68 ID:DL7NzgxR0
もう止めて他の漫画かけや。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:17:16.93 ID:I7LXy1ig0
だいたい60巻以上も使っておきながら明確なラスボスがわからないのってどうなの?
ナルトならトビ、バキなら勇次郎、とか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:17:39.86 ID:K8gyJD8e0
ドリフターズ
ヴィンランドサガ
クロノクルセイド
プラネテス
シュトヘル
乙嫁語り
ヒストリエ
史上最強の弟子ケインチ
キングダム
刻刻
バジリスク 甲賀忍法帖
めぞん一刻
ロトの紋章

は面白い。ワンピースは糞w
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:19:55.48 ID:0wY5m/EFO
いくら何でも魚人島が長すぎただろw
雑魚の敵しかでてこないのにタラタラタラタラやり返してさw
ルフィのニュース知ってた仲間が赤犬のニュース知らないのも不自然すぎるだろw
もう何もかもが不自然過ぎるんだよワンパターンピースはなwww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:20:44.79 ID:DL7NzgxR0
もう止めろと誰も言えない空気感いっぱいな漫画なのにな。空気読んでやめろ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:21:41.47 ID:H7MAioe5O
何かムカついてきたわ
糞アンチ共にグラグラパンチ喰らわせてやろうかな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:22:47.48 ID:I7LXy1ig0
そうそう主人公が情報集めようとしない時点でワンピース見つける気ないだろw
レイリーからワンピースに関する情報を拒否したしな
序盤じゃなくて50巻以上もやって拒否だからな
そのくせしてワンピースは俺が見つけるとか遊び半分かよ
今回の話も作者の意図が見え見えすぎる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:23:44.32 ID:SfmkdcucO
>>163
何それかわいい
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:24:26.40 ID:aMtDjEi80
>>160
全部知らん
無名漫画。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:25:55.20 ID:I7LXy1ig0
ケンイチはサンデーで9年以上連載しているし
めぞん一刻も有名な漫画じゃないのか?
読んだことないけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:27:51.95 ID:K8gyJD8e0
>>166
お前普段何を読んでんのwワンピースだけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:28:18.14 ID:DL7NzgxR0
やっぱなムカついてパンチがファンの本性
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:28:38.38 ID:z9hE4N/f0
>>164
>そうそう主人公が情報集めようとしない時点でワンピース見つける気ないだろw
なんか、俺はそこに重大な意味がある気がするんだよなwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:29:21.46 ID:DL7NzgxR0
信者がムカつく
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:30:25.53 ID:I7LXy1ig0
>>170
明らかに作者の都合だとおもう
ワンピースの正体が判明したら読者激減すると思う
だってもうそれしかネタ残ってないもんw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:30:52.90 ID:DL7NzgxR0
盲目信者かよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:34:21.98 ID:0wY5m/EFO
二年間仲間を放置する船長
引き延ばしに必死な作者と編集
鼻血で死にそうになる頼りになる仲間
存在感空気のガイコツ
ヤリマンのババァ
海図書かないババァ
医学を学ばない獣

こんな無茶苦茶な漫画誰が読むんだよ
俺はもう読まないよ
頭悪くなるwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:38:26.60 ID:aMtDjEi80
>>168
ナルト、ワンピ、ブリーチ、妖精、我間、Code
GE、黒子、リボーン、ハンタ、スケ弾、ベルぜ
トリコ、いぬまる、金玉、アバウト、エデン、
君街、あひる

ジャンプ、マガジンは一通り読んでるよタコ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:38:36.87 ID:DL7NzgxR0
何でも面白いって甘やかした信者の責任は無いのか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:40:52.89 ID:K8gyJD8e0
>>175
ハンタとエデンとアバウト以外は糞だなwワンピースはもっと糞だがw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:50:38.36 ID:1WTPzhcU0
.18歳以上でワンピース喜んで読んでる奴は発達障害の疑いがあります
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:51:21.48 ID:GzsySo8GO
>>175
普段ハンター以外ゴミみたいな漫画しか読んでないんだな

ジョジョの奇妙な冒険、からくりサーカス、エアマスター、ベルセルク、蒼天航路辺り読んでみ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 21:53:03.30 ID:DL7NzgxR0
ホントは皆つまらないって思ってるんだよもう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:03:09.59 ID:DL7NzgxR0
「友情」が「ワンピース」だったとかやめてね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:06:16.36 ID:DEC2YZsX0
じゃあ、いまお前らが挙げたような作品をごり押ししたら、ワンピを抜かせるんだろうな?
皆つまらないとおもってんのになんで売れてるんだよ、あーん、アンチよ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:08:40.73 ID:DL7NzgxR0
内容でなく発行部数のみが誇りなのよ信者
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:09:47.12 ID:DL7NzgxR0
「おまいら」が「ワンピース」だったとかやめてね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:09:51.73 ID:DEC2YZsX0
どうせ、「惰性で」とか言うんだろ?
惰性のやつも確かに多いだろけどな。それだけで説明つく数なのか?

ワンピにはな、上に挙げられたような作品群にはないなんか光るものがあるんだよ。
人を惹きつけるもんがな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:11:12.06 ID:DEC2YZsX0
>>183
ばかいえ。ワンピは内容が面白えんだよ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:11:29.22 ID:DL7NzgxR0
読んでくれてる「信者」が「ワンピース」だったとかもやめてね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:12:35.55 ID:DL7NzgxR0
つまんないのは章か
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:13:04.17 ID:DEC2YZsX0
内容がつまんないのに発行部数を増やせる手品でもあんのか?あほか。
内容が面白いのは大前提だろ、あほか。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:13:12.07 ID:aMtDjEi80
いや、アバウトはガチで面白いよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:13:36.99 ID:ngfhtpax0
ウンピースは神!!!ウンピースこそすべて!!!!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:13:37.60 ID:DL7NzgxR0
洗脳
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:14:40.92 ID:DL7NzgxR0
洗脳漫画
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:18:12.04 ID:DL7NzgxR0
末期
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:19:25.64 ID:DEC2YZsX0
アンチの批判の仕方、書き込み方がむかつく。
人をむかつく書き方をよく心得ていらっしゃる。
     どっちにしろ

    アンチがなにをほざこうと

   ワンピースの地位は揺るがない。

ほれほれ、追いついてみろや・・
他の漫画描いてる作家陣には申し訳ないが、今後数十年は抜かせない気がする。

アンチどもの脳内では抜かしてるんだろうがな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:24:11.06 ID:DL7NzgxR0
過去の栄光にしがみついて今の内容に対して批判すらできないなんて過去の内容に対しての裏切りだ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:24:30.41 ID:K8gyJD8e0
>>185
なんか光るものって何だよwグダグダ展開かw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:26:35.22 ID:I7LXy1ig0
>>195
内容じゃなくて設定の間違いなんじゃないの?
64巻も出しておきながら何やってんだか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:30:01.61 ID:DL7NzgxR0
現状つまんないのは確かなんだからさ、つまんないのに
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:32:10.85 ID:I7LXy1ig0
本気でワンピースを目指しているのか怪しい主人公に
後付の覇気
うまく処理できなかった王下七武海
これらだけでも十分ひどいよね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:33:14.49 ID:DEC2YZsX0
魚人島編を俺は高く評価しているが、ファンの間でも、確かに批判は多い。
ただの批判なら全然許せるんだよ。
でもな、・・アンチのそれっていうのは・・なーんかムカつくんだよ!!
上から目線、、手のひら返し、、なんだろなー・・氷のような冷たさ・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:34:07.10 ID:DL7NzgxR0
「それが俺たちのワンピースだ」てか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:36:02.35 ID:DEC2YZsX0
休憩。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:36:39.07 ID:I7LXy1ig0
>>201
物語の進行ペースがトロすぎて冷めるんだよw
グランドラインに入って10年以上もたってまだ半周だぞ
手のひら返しとか上から目線とかアンチに限ったことじゃないよね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:38:48.13 ID:I7LXy1ig0
1997年・・・連載開始
1999年・・・グランドライン突入
2006年・・・ウォーターセブンを出航し次の目的地は魚人島と判明する
2010年・・・魚人島に到着しグランドライン半周達成
これどーみてもふざけているよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:38:51.20 ID:DL7NzgxR0
そうそう、でんでんむし過よ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:41:27.93 ID:DL7NzgxR0
途中から騙されちゃイカンと思える薄さ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:42:45.14 ID:DL7NzgxR0
商業ベースのみだから
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:43:57.26 ID:I7LXy1ig0
連載開始時6歳だった幼稚園児は今年で成人
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:44:10.40 ID:DL7NzgxR0
最後のつまらなさが虚しさに
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:46:24.32 ID:DL7NzgxR0
どんどん新作描けよ。自信ないのかな。ワンピはオワコン。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:47:41.74 ID:DL7NzgxR0
idea枯渇
213しらほし仲間入り決定:2011/12/20(火) 22:47:52.88 ID:DEC2YZsX0
なにいってやがる!!
尾田の描きたいように描いてくれればいい。
20年でも、30年でも、100巻でも200巻でも、妥協せず描き切れ、尾田!!
尾田に限って、編集部から引き伸ばしされてるから・・という理由で長引いているわけじゃない。
描きたいことがあるから、端折らずやってるんだよ。プロだな。
周囲の「サクサクすすめろ」という声には惑わされなくていい。
物語が完結した時に、本当の評価が下される。
漫画史に、こんな大長編漫画が1本や2本、あっていいんだよ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:47:56.45 ID:I7LXy1ig0
そういえば一年前のレジェンド企画のとき
鳥山や秋本は参加したのに尾田は参加しなかったよね
岸本や空知は参加したのにさ
なんでかね〜
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:49:21.05 ID:DL7NzgxR0
だったら終わる
216しらほし仲間入り決定:2011/12/20(火) 22:49:24.96 ID:DEC2YZsX0
レジェンド越えしてるからな。しかたないだろ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:50:42.77 ID:DL7NzgxR0
だから新作は描けないのだ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:52:47.16 ID:I7LXy1ig0
>>213
お前馬鹿だろ
30年後には尾田は65歳だぞ
週刊連載なんてできるわけがない
描きたいことを端折らず?それを短くまとめるのがプロだろアホ
取捨選択って知っているか?
そんなことやっていたら作者死亡で未完だよ
219しらほし仲間入り決定:2011/12/20(火) 22:54:28.52 ID:DEC2YZsX0
尾田には完結まで死なないでほしい。
描き切ってこいつらの鼻をあかしてやれ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:56:09.09 ID:K8gyJD8e0
ラピュタ→真の名作。何度放映しても視聴率も高く2chでも大人気
ワンピース→最高興業収入のSWですら2回目の放送で視聴率急落。もちろん2chでも人気はなしw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:56:20.64 ID:DL7NzgxR0
「ワンピース」は皆の心の中にあるとかやめてねマジで
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:56:33.35 ID:I7LXy1ig0
>>219
完結する頃には呆れられているよ
はじめの一歩なんてそうだよ
それとしらほし仲間入りとか妄言も大概にしろアホですか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 22:58:17.79 ID:DL7NzgxR0
迷作と呼ばれないうちに終わって。遅いかな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:00:16.08 ID:I7LXy1ig0
だいたいフランキーやブルックですら邪魔者扱いなのにこれ以上仲間なんていらんよ
そういえばフランキー仲間になってもう5年なんだよね
全然感じしないけど
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:03:02.55 ID:DEC2YZsX0
ああ、コテ消し忘れてたな。俺の予想だ。ほっとけ。
ワンピは呆れられてねーよ!!!!!
絶対、面白い終わり方をするよ。
おまえ、書き込みすぎ。相当ワンピ憎しだな・・。
アンチの鏡だよ、まったく・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:03:18.12 ID:K8gyJD8e0
http://www.youtube.com/watch?v=w0V9u0kfCpM
うしおととらは神

ワンピースは糞w
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:05:11.76 ID:I7LXy1ig0
>>225
お前がアンチとの決着をつけたいとか言い出したんだろうがw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:05:55.56 ID:DEC2YZsX0
まったく今日はアンチの妄言がたっぷり聞けた。

夢に出そうだ。

寝るぞ。

229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:07:24.46 ID:I7LXy1ig0
>>228
言っておくけど
おまえが他のワンピファンに迷惑かけているって気づいたほうがいいよ
釣りじゃないなら尚更だがなw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:08:54.45 ID:DEC2YZsX0
あ、忘れてた。

アンチがなにをどう言おうが、

ワンピースの地位は、しばらくは、揺るがない!

逆らうなよ!!
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:10:12.05 ID:DL7NzgxR0
陥落寸前鴨よ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:12:31.00 ID:K8gyJD8e0
http://www.youtube.com/watch?v=N_qD3uk7FeQ
ワイルドアームズは神

ワンピースは糞w
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:13:27.89 ID:DL7NzgxR0
ワンピースってなんなんだろう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:18:42.99 ID:DL7NzgxR0
伏線の説明回連発で収束はイラネ
235 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆FANTA/M8CU :2011/12/20(火) 23:28:42.37 ID:VRfXD1OUO
(σ^∀^)σ
今の時点でワンピースの地位が揺るがないのは確かだろう。
だって、今、話題になって勢いのある漫画が「進撃の巨人」とかいうゴミ漫画だもの。
あれじゃ到底、ワンピースのライバルにはなれんし、あんなのが台頭する時点で、漫画界終わってる。
だからワンピースは腐ってもトップで居られる。
芸能界とかもそうだよね。
SMAPもダウンタウンも全盛期とっくに過ぎてるのに、いまだにトップに君臨してる。
下が伸びて来ないから。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:31:19.97 ID:DL7NzgxR0
あっという間に廃れるレベル
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:46:06.22 ID:PsXs6yIq0
>>235
ふmふm、それで?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 23:58:37.96 ID:DEC2YZsX0
だからワンピに逆らうなよってことが言いたいんだよ。な、ファンタ?
おまえらも早よ寝ろ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:05:20.51 ID:2WYiia0iO
>>63
何故尾田にはゲームのキャラデザの仕事こないの?
画がキモいからでしょ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:16:25.17 ID:ORZWE5DUO
魚人みた?
あんな気色悪いキャラそうそう見れない。
あれがドラクエのキャラだったら吐き気がする(笑)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:23:30.68 ID:mrEY24Mm0
アホだなーおまえら・・
ワンピほどぬいぐるみやフィギュアが売れてる漫画はねーだろ・・。
しかも、いい大人が買っていくんだよ。
大人の目にも耐えうるワンピース。
それはDBにも成しえなかったこと。

アホだなー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:29:21.37 ID:ORZWE5DUO
DBに成し得なかった事

まぁそれ以外はほぼ惨敗ピースだから仕方ないね(^-^;
少年漫画で少年に受けないキャラデザインw
青年誌いけよwww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:36:46.76 ID:mrEY24Mm0
少年に受けないのに、少年ジャンプで看板張れんのか?

あほだなー
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:38:39.52 ID:mrEY24Mm0
こういうところが、いちいちアンチは妄想入るな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:39:14.02 ID:dfjXLJ+lO
おっさんやババアが冒険する漫画
それって少年漫画としてどうなの?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:40:31.51 ID:0YU0yAWw0
あんな奇形のゴム人間が活躍して看板張れると思うのか
アホ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:44:27.60 ID:mrEY24Mm0
どうなのって?張れると思うのかって?
おまえらは、現実をその目で見られないのか!!
実際、今のジャンプの看板はなんなんだよ・・!?。
・・つかれるわー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:48:49.64 ID:mrEY24Mm0
本当に寝るからな。

しらほし仲間入りしますように・・。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:51:55.35 ID:ORZWE5DUO
>>243
は?
少年じゃなく中年が支えてる漫画だろ?w
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:55:38.85 ID:NI6StNR40
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 00:56:56.29 ID:S+0W/TGvO
信者に悪気はないがとにかくつまらん
キャラきもいし
見づらいし
戦闘に迫力がないし
ひねりもないし

ないものばっかり
あるのは集英社のやる気だけ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 01:00:16.27 ID:IkA7tNFv0
叩かれるってほどじゃないけど

最近のワンピースは面白くない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 01:00:28.82 ID:Rr67pY2y0
>>251
妖精の尻尾をお勧めします^^
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 01:33:41.76 ID:dA5YArNf0
ワンピ好きだったんだけどな、魚人島はつまらなすぎて絶望した
面白くなるはずと信じて読んでいたがあまりの酷さに耐えられず読むのやめた

魚人島終わったらまたちょっと面白そうな雰囲気になってきたので期待
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 05:39:34.88 ID:D8y4Uw9Z0
シャンクスっていつになったら戦うの?
つーかこいつの強さを表せないから覇気なんて出したんだろうけどよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 07:20:49.24 ID:jlt5OjMc0
ゴミアンチ共はワンピース様が大人気だから嫉妬してるんだろ嫌いなふりをして読んでない奴は素直に読み゛だいって言っちゃえよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 07:35:49.69 ID:c6QlAXqAO
読みだい(>_<)

どんっ!!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 07:48:30.93 ID:sEYg8nGX0

ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったか?バーカw


259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 07:54:29.44 ID:kvU0no71O
ワンピース様を読まない奴は非国民だ
早く日本から出ていけ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:03:08.36 ID:mrEY24Mm0
>>258
いつも思うんだが、こいつはワンピを擁護してんの?それともバカにしてんの?どっちよ?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:05:38.95 ID:mrEY24Mm0
ま、バカにしてるんだろな・・・
この、非国民が!!!!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:12:00.67 ID:mrEY24Mm0
ここで俺は一つの事実に向き合わなければならない。
それは、「最近のワンピは、ファンからも不評である。」という事実。
俺自身は高く評価しているが、世間様、ファンの多くの皆様はそうではない。
俺の主観と世間の認識をごっちゃにして、無理に論を押し通していくと・・・

    アンチと同じレベルにまで下がってしまう・・・!!

最近のワンピは調子が悪いらしい。・・この事実は認めよう。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:16:28.45 ID:mrEY24Mm0
この事実は認めたうえで、それでも言いたい。

ワンピは、現時点では漫画界のトップを走っているということを。
>>235は、なかなか良いこと言った。
だが、ひとつ大きな間違いを犯している。
ワンピが全盛期を過ぎたかどうか、それは未だ分らないということ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:21:06.89 ID:mrEY24Mm0
ワンピは10年以上連載してきた。
そんだけやってりゃ、当然、面白さにも波はある。
いまは、不調の波。
でも考えてみろ、一般的に受けの良かった頂上決戦(俺はそーでもないが・・)はほんのつい最近のこと。
波は交互にやってくる。

ワンピの全盛期は、これからかもしれないし、その可能性は十分にある。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:27:13.65 ID:jlt5OjMc0
不調でも圧倒的な実力で漫画界のトップに君臨なさっているワンピース様を敬えクズアンチ共
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:29:23.29 ID:mrEY24Mm0
最近のワンピで飽き飽きしてきたというファンは読むの止めたらいいと思う。
でも、不調の波だけ取り上げて、目茶目茶に叩くのは止めてほしいもんだ。
ワンピを評価して議論するときは、好不調も全部合わせての議論にしてほしい。
例え過去であろうと全部ワンピに実績なのだから。

叩くだけ叩いといて、面白くなったらまたヘラヘラと戻ってくるようなのは・・
  ワンピース様に対しての、無礼であるぞ!!!!!!!!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:35:03.68 ID:cof4ppthO
>>254
あー、全く同意見の人がいた。
ワンピースはずっと読んでたけど、魚人島はどうにもついていけなかった。結局ホーディの正体もよく分かんなかったし。
つーかそのくだりの頃は、あまりにぐだぐだ過ぎて流し読みしてたから読み逃したんだろね。

ワンピースは面白いと思ってたよ。
でも今は、何だろう、すごく読みづらいから内容がよく頭に入ってこない。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:41:27.57 ID:mrEY24Mm0
ワンピース様・・もう少し読みやすくしてやってくださらぬか・・。
民はそう望んでおられるようだ。
そうすれば、あなたは、最強だ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:48:16.98 ID:mrEY24Mm0
>>266 について・・
叩くこと自体はかまわない。作品にとって、時には批判を受けることは、病気にかかったときに飲む薬と同じようなもんだからな(上手いこと言った)。
ファンには、愛情ある叩き方をしてほしいなと言ってるだけ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 08:49:51.74 ID:mrEY24Mm0
                                                       
                             以上!!!!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 10:14:07.05 ID:8LAMqVtj0
連載初めが最高潮で劣化の一途
もう辞めさせてあげるべき
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 10:17:37.57 ID:AkB4yQqO0
初潮?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 11:19:27.98 ID:8LAMqVtj0
一口目がうまくてあとはそうでもないタバコみたいな漫画
馬鹿しか読まない点も似てる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 11:21:22.29 ID:iEhNySAU0
決着つけたい()
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 11:30:32.10 ID:stwaGoHQ0
決着とかほざいてるが言いたい事を喚き散らすだけで会話する気が全くねえんだよなこいつ
カルトにはまった馬鹿らしいわ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 12:25:20.92 ID:cD0zPbIVO
味方キャラが多すぎて戦闘描写をちゃんとするとやたら長く、手早くすると大雑把過ぎになるのがワンピ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:18:39.66 ID:ORZWE5DUO
おだっちに鳥山並の見易い戦闘描写があれば正に最強だったのにな!
雑魚が説明してないと何してるか分からんし・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:23:52.79 ID:eWrUfpO90
いや、ていうか一漫画に
「ワンピース様」「ひれ伏せ!」とか言っちゃってるの、もう普通の読者じゃないでしょ
アンチでも信者でもないけど
普通の人から見たら狂気にしか見えないよ
そしてそんなの見てたら、なんだか胸糞悪くなってアンチに流れる人増えるんじゃない?

279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:29:17.34 ID:HlQ1H9bg0
>>1
知恵遅れ死ね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:30:28.95 ID:JjdzW3MG0
ワンピ圧勝wwwwwwwアンチ涙目wwwwwwwwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:30:57.17 ID:0ZzEkNtn0
ホントに信者はキモい
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:32:17.74 ID:sdDfWMqh0
きちんと完結させてこそ超一流なんだけど、
ワンピはいつ終わるのか全く見えない、、、
さすがに 浦沢みたいに途中だけ面白くて最後グダグダ、作品ぶち壊し
まではいかないだろうが、長すぎると熱も冷める。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 13:39:21.77 ID:E1uOXJ840
こんな朝鮮海賊マンガが大人気なんて世も末
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:01:14.07 ID:FNLx5z/K0
ワンピースの信者って創価信者の輪と同じ気持ち悪さを感じるんだよね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:20:12.46 ID:vOQpu3dv0
書店員の選ぶ「絶対に読んで欲しい漫画BEST50」の3位以内に
ワンピはランクインできなかったしな

間違いなく魚人島がつまらなかった弊害だと思うよ
一般受けはするんだろうけど、漫画好きからは飽きられてしまった感がある
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:33:54.27 ID:Rr67pY2y0
ワンピ全盛は空島
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:44:12.64 ID:mrEY24Mm0
俺は>>1だが、「〜様」とか「ひれ伏せ!」とか本気で言ってると思ってんのかー?
ジャンプの中で1番好きなのは「いぬまる」だよ。ワンピも同じくらい好きだけど。
2ch初心者だからこんくらいネットでは煽るもんだと思ってたんだよ・・。
でも、>>27とか>>269の意見内容はマジ。
>>275
ちゃんと聞いてるよ。でも、狂人を演じるのに一所懸命でな・・すまん。

こうやって意見並べられると、ワンピ否定的なほうが圧倒的に多いな。
残念だが、このスレでは、アンチに劣性。敗北かもな。
俺の味方援護は数人だけだった・・。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:48:33.80 ID:O5dSXV2r0
ゴリ押しだらけの糞漫画
今はろくな一般向け漫画が無いから
異常なまでに絶賛されてるだけのワンピース

要するに漫画はオワコン、邦楽となんら変わりない
漫画やアニメは長寿が長い間いられるからマシに見える程度
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:49:50.07 ID:4uysAdq00
宗教的胡散臭さがあるんだよなあ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:50:26.02 ID:mrEY24Mm0
>>278
俺ごときでアンチに回る必要はない。

じゃあやっぱ、あれか、ここにいるアンチは今後ワンピはもう読まない人がほとんどなんかな?
ワンピースは本当にもう落ち目なのか?
さ み し い の〜
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:56:16.96 ID:mrEY24Mm0

 アンチに  敗  北  宣  言   !!!!!

(土下座で)「すみませんでしたあ!!!!!!!」

・・・ただし、個人的には(!)、ワンピのこれからも信じるし楽しんで読ませてもらうよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 14:57:18.39 ID:5F4yrMCv0
俺が教えてやる!

今の少年ジャンプは20〜30才の人が一番買っている!
この世代がガキの時にワンピースが始まり人気が上がった。
ただこの世代は今ほとんど惰性でワンピース読んでるぐらい。
展開が毎回同じだし今はもうつまんないからね…
でも現在の少年と女がワンピースおもしろいと今さら気付いて面白さ=売上げと発狂している。


大体流れはこんな感じだろ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 17:32:17.32 ID:3zGgHh/g0
>>285
三位どころか50位内にも入ってなかったらしいぞ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 18:11:46.55 ID:JLddPi5h0
たくさんの人が読んで、現状はつまらないと言っているのは事実な野田。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 18:24:10.33 ID:EopPXHrV0
演出だけ派手でルフィ一味の戦闘に死者は出ないし緊張感もないし
賊行為も行わず偽善行為を繰り返してダラダラ毎回同じ展開やってるだけだからなw

60巻でまだ半分の時点でマトモな読者は単行本を集めようとも思わんだろ。置く場所も困るしそれ以前に資源の無駄だ
主人公も社会の常識やマナーを知らないDQNだからDQNの言動に感動とか有り得ない

売り上げ以外内容を語れない信者は本当に哀れだな。金貢いで喜ぶのは調子乗った尾田だってのにw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 18:27:48.31 ID:jlt5OjMc0
敬愛すべき我らが指導者尾田栄一郎先生のことを呼び捨てにするな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 18:38:21.03 ID:JLddPi5h0
無理矢理
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 18:49:13.15 ID:mrEY24Mm0
>>295
いちおう現状認識を改めて、俺の認識の誤り気づきました。
ワンピは思っていたより、批判されている、ファンからも見捨てられつつある。
だから、謝罪しました。
でも、・・・・君のような批判の仕方は・・・グッ・・
・・・・・・がまんがまん・・敗者に口なし・・・・・グッ・・・!!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 19:07:26.64 ID:S+0W/TGvO
たき火に
くべたら役立つ
ワンピかな

アンチ蕪村
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 19:18:07.64 ID:wBCjE9t9O
わざわざワンピつまらんっていう理由が分からん

ワンピは人気だけど俺は好きじゃねーんだぜ、大人だろ
みたいな?

俺はハンタしか読んでないけど、わざわざアンチする理由が知りたいから教えてくれ

301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 19:26:22.89 ID:JLddPi5h0
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:49:15.01 ID:mrEY24Mm0
>>300
嫉妬じゃないんですかね・・(ボソっ)
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:51:36.32 ID:EopPXHrV0
>>300
糞と糞と言って何が悪いんだwそれとアンチではないよ俺は
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:53:27.48 ID:JLddPi5h0
無様
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:53:43.53 ID:p8J4Wa9P0
>>300
ゴリ押しがうざいから
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:54:14.04 ID:JLddPi5h0
んが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:56:14.58 ID:Mgi52miwO
あんごら
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 20:59:38.85 ID:JLddPi5h0
ゴリゴリNO〜〜!!!!!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:09:57.56 ID:mrEY24Mm0
ワンピファンが減り続けているだろう現状について、誤認していたことには謝罪しました。
            謝 罪 完 了
だから、もういい。
アンチ黙れ!!これ以上ワンピをけなしてくれるな。
ほとんどのアンチは今後もワンピを読み続けていくつもりなんだろ〜
昔好きだったから余計腹立ってんのかな?つまんなくなったってことに。

アンチからみると、ワンピはもう立ち直れない?

     
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:14:46.37 ID:JLddPi5h0
尾田サンはもう終わらせたいはずだけど、しがらみで終わらせてもらえない間にひどいことになっている。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:16:47.33 ID:ns0ROhyXi
>>300
1、今もワンピース楽しいって言ってる奴の理由がわからないから。

2、アンチ的な事言ったら売上げが〜とか嫉妬?などDQN発言がウケるから。

3、ヒマだから。

これぐらいか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:17:16.70 ID:JLddPi5h0
早めに終わらせ、新作の構想を練るべき、金はもういいだろ。売れなくても面白い短編を量産してくれ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:25:14.78 ID:JLddPi5h0
自信ないものな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:29:33.89 ID:JLddPi5h0
しがみつくしかないものな、何が冒険だ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:37:11.33 ID:mrEY24Mm0
でも、尾田はやっぱり描きたくて描いてると思うよ。
編集部からのしがらみというより。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 21:58:47.72 ID:JLddPi5h0
連載はもういい。遅すぎて意味わかんなくなる。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:03:33.61 ID:kvU0no71O
糞アンチ共は尾田先生が雲の上の存在だって理解してる?
お前らは今、天に向かって唾を吐いてるんだよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:03:53.99 ID:mrEY24Mm0
これは屁理屈かもしれないが、ワンピが完成した後で生まれた世代は良いと思うぜ。
一気読み出来るからな。
今の世代のファンは辛いけどな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:08:25.79 ID:JLddPi5h0
読者の気持ち無視じゃ駄目だろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:10:26.47 ID:JLddPi5h0
一気に読むにしても長すぎる。
他を描けよ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:10:35.05 ID:wBCjE9t9O
>>311
なるほど

まぁワンピに飽きたらさ違うの読もうぜ
今連載中なら
ヒストリエ/ベルセルク/嘘食い/ジョジョリオン/リアル
とか面白いぞ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:13:26.19 ID:mrEY24Mm0
リアルしか知らん。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:14:36.72 ID:JLddPi5h0
尾田サンがどんなに偉かろうとつまらないモノはつまらない。それが現実。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:15:20.94 ID:mrEY24Mm0
ヒストリエってあれか?寄生獣のやつか?
あの漫画はなにがいいたいのかさっぱりだった・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:15:44.69 ID:JLddPi5h0
それとも尾田サンが偉いから面白いっていう理論か
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:17:05.37 ID:Mgi52miwO
つまらない力は闇の力だよ
闇に飲み込まれるな!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:17:56.45 ID:mrEY24Mm0
>>325
それは多分、順序が逆。
面白いのを描いた(描いていた)から、偉くなった。初めから偉かったわけではない。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:18:31.03 ID:JLddPi5h0
作品の魅力がすべて。作者が誰とかに捕らわれて茶
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:19:30.73 ID:wBCjE9t9O
>>322
まじか、読んでみろ
ヒストリエは寄生獣書いた人、今7巻
ベルセは3巻以降圧倒的面白さ、今36くらい
嘘食いも後半から、今23
ジョジョリオンはジョジョ8部、昨日一巻発売
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:20:06.86 ID:Qd3sSAEXO
これ完結したら名作と呼べると思うか?
超大作とか呼ばれると思うか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:21:42.56 ID:wBCjE9t9O
>>324
合う合わないあるかもね

俺ん中ではかなり上位だよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:22:57.90 ID:EopPXHrV0
ヴィンランド・サガ
ドリフターズ
シュトヘル
キングダム
よつばと
ヒストリエ

連載中ならこれらが面白い。ワンピースはスイーツ(笑)向けのギャグ漫画だろw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:23:05.06 ID:mrEY24Mm0
ベルセルクっていうのはよく聞くな。アメリカかどっかの海外では一番人気なんだろ?
読んでみるか・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:26:56.88 ID:JLddPi5h0
もう魅力は剥落してるんだから、もう一作くらいヒットさせないと、一発屋から抜け出せないぞ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:28:18.43 ID:mrEY24Mm0
よつばとは読んでるぞ。確かに、面白い。けど、ワンピよりは・・って比べる対象じゃねーな。
ドリフって、あのコントのやつか?
>>330
俺はワンピを信じてる者(信者って言葉は嫌だな)だが、ハッキリ言おう。
ワンピは完成しても「名作」にはならない。「超大作」の部類だ。
そんくらい客観視できるよ。「名作」の定義ってなんだろな・・
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:32:04.21 ID:mrEY24Mm0
>>334
ファンは、尾田にもう一作なんて望んでない。ワンピだけは描き上げて、眠りについてほしい。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:32:39.54 ID:EopPXHrV0
>>335
おいおいコントのやつってギャグかw
あとベルセルクすら読んでねーのかよw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:33:28.80 ID:JLddPi5h0
そんなファンばかりじゃない野田。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:36:22.52 ID:mrEY24Mm0
>>337
YES
そんな素人を相手に話していたわけだ。ごめんな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:39:39.51 ID:1hmiaUJb0
>>332
歴史好き?
ワンピとは毛色違い過ぎて比較にならなくね?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:39:55.67 ID:mrEY24Mm0
まあ、ワンピファンなんてこんなやつ多いんじゃね?
漫画に素人のやつ。
アンチのほうが詳しいだろな。
さすがに、>>332あたりは一般常識なんだろがな。俺は、知らん。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:39:58.54 ID:wBCjE9t9O
>>330
終わり方にもよるんじゃないか

長くやってれば各話に面白さで差がつくのは当然だからな
これからに期待しようぜ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:43:00.46 ID:mrEY24Mm0
俺は、手塚の『火の鳥』は何度も読んだ。あれは間違いなく、名作だろ。
でもワンピはそーゆー感じではないよな。なにが違うのか・・
でも、「超大作」でも満足。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:46:58.29 ID:mrEY24Mm0
あ、この前、『テルマエ・ロマエ』って話題作読んだけど、途中で挫折した。おんなじことの繰り返しみたいで。
『ちはやふる』は少女漫画なのに面白い。少女漫画なんか生まれて初めて読んだ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:47:10.62 ID:EopPXHrV0
>>340
歴史好きではあるが毛色が違い過ぎるってのはないだろ
ヴィンランド・サガなんてヴァイキングの話だし
ワンピースは色々幼稚すぎるんだよ。リアリティもないし

なにより長すぎw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:48:48.33 ID:mrEY24Mm0
『海月姫』も面白いな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:53:36.39 ID:wBCjE9t9O
>>345
まぁ少年ジャンプだしな

ちはやも面白いね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:57:39.57 ID:mrEY24Mm0
ギャグセンスは知ってる範囲では『いぬまる』がトップだな。
俺は、一応、司馬遼太郎とか重松清とか好きで、小説やノンフィクションとか読んだりするが、
ワンピもそーゆーのに並んで面白いと思うんだな。別に幼稚と思わない。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:58:28.78 ID:J9/YwQiQO
>>347
>まぁ少年ジャンプだしな

ワンピ擁護でこれよく聞くけど他のジャンプ作品馬鹿にしてるよね
他のジャンプ作品はワンピほど支離滅裂じゃないよ
「所詮子供向けだから」は子供への最大の侮辱だと思うわ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:58:46.96 ID:1hmiaUJb0
>>345
ファンタジー要素強いし、幸村とは絵の趣向も全然違うくね

リアル志向の人が読む漫画とは比較しにくいよ、長過ぎるのは同意だが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 22:59:50.45 ID:mrEY24Mm0
こうやって話してみると、アンチは狂人ってわけじゃないな。
アンチは狂人と決めつけて、狂人演じてて損した。
すみませんでした。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:03:17.11 ID:wBCjE9t9O
>>349
擁護してないし、馬鹿にもしてないよ
けどジャンプで連載してる漫画家は中学生とか向けに書いてるんじゃないのか、なら青年誌と比べて幼稚に見えるのも仕方ないかもなワンピは大衆向けだしな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:06:21.45 ID:EopPXHrV0
>>348
幼稚だよ。演出だけ派手でルフィ一味の戦闘に死者は出ないし緊張感もないし
賊行為も行わず偽善行為を繰り返してダラダラ毎回同じ展開やってるだけ
>>295で書いた通りだ

>>350
一緒だよ。ファンタジー要素はヴィンランド・サガもあるし
ただワンピースが幼稚すぎるだけ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:08:07.69 ID:mrEY24Mm0
なあなあ、そんでもやっぱジャンプってすごいのか?
ナルトもあるし、鰤、トリコ、亀有、黒子、銀魂、スケット、そしてハンター・・。
単純な疑問なんだが、ジャンプの連載陣(内容が幼稚とかそんなんじゃなくて)は、実力はあるのか?
目の肥えたアンチから見て。私情挟まず、客観的に。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:12:48.61 ID:J9/YwQiQO
>>352
青年誌だってアホ丸出しなくだらない漫画が多いよ
少年誌だってしっかり話が練られて、なおかつ子供が楽しめる良作はたくさんある
ガキ相手の商売だから多少ムチャクチャでもしょうがねーよ^^ってのは、読者のみならず
その漫画自体も侮辱してることになると気づいたほうがいい

ワンピはそういうのをスルーして勢いだけで読めるから人気あるんだろうよ
だから漫画を細かく読み込むようなタイプの読者がアンチになるのは当然
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:21:25.16 ID:ns0ROhyXi
>>321
他も読んどるわっ!!
ベルセルクは全巻持ってるし。
俺は今連載してるのなら新宿スワンとアイアムアヒーローとかも読んでる

てかまだワンピース好きな奴ってヤング系読んでる奴いないだろ?w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:24:29.69 ID:mrEY24Mm0
>>355
ここだよ、ここ!
ワンピのアンチは整合性や矛盾に綻びが生じると許せないやつがホント多い。
細かく読むタイプはワンピには向いてない。
でも、かといってワンピが適当に無茶をしてるとは思わない。
尾田自身が「伝えたいことが伝われば、少々のことは気にしない。」といっている。
これに同調できるやつは、細かいことは気にしないでも平気で楽しめる。
でも、気にしてないだけで、整合性の綻びや矛盾点に気づいてないわけではないよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:25:59.67 ID:wBCjE9t9O
>>355
青年誌は7割くだらん漫画
俺はワンピアンチじゃないよ、今読んではないけど
ワンピの世界観は好きだしな
勿論少年誌に良作が多いのは知ってる
お前が何に怒ってるか分からんが、侮辱したなら悪かった
まぁけど漫画の読み方、楽しみ方は人それぞれだよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:26:34.07 ID:0zUT6Caf0
つまりワンピはおバカ向けってことか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:29:52.82 ID:EopPXHrV0
少年漫画ならやはりうしおととらだな
全33巻で起承転結にきっちり作品を完結させたのが良かった

ワンピースはダラダラし過ぎだ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:30:03.37 ID:wBCjE9t9O
>>357
アンチは暇な奴がやってんだろ?
だからワンピ好きな奴煽るために矛盾点とか指摘するんじゃねぇの
そんなんにわざわざ正論返してたら疲れるぜ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:31:56.31 ID:mrEY24Mm0
俺にとってワンピの一番良い所は、仲間といるときの楽しそうな雰囲気。
一味のやりとり読んでると楽しい気分になれる。
たぶん、ワンピ好きにはそーゆーやつ、多い。特に女性はそうかも。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:42:37.01 ID:wBCjE9t9O
>>362
自分が楽しく読めてるならそれでいいやん
自分の価値観を他人にも押し付けたがる奴がいるからアンチも出るんかもね

宴会とかいいよな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:47:37.66 ID:rna89cJJ0
なんか芸風変わったのか?このキチガイ釣りバカヲタw
死ねよ知恵遅れwww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:48:06.46 ID:EopPXHrV0
>>363
ちょっと批判しただけでアンチにされワンピースにひれ伏せとかゴミ屑とか
ワンピース厨も価値観を他人にも押し付けてることにならんのか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:50:34.04 ID:wBCjE9t9O
>>365
ワンピ信者が押し付けるからアンチが出るんかもなって意味だぞ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 23:58:47.39 ID:EopPXHrV0
>>366
それは失礼した

まぁワンピースが批判されてるのは価値観を他人にも押し付けたがる奴がいるから
だけでもないけどな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 00:11:51.58 ID:iY4QxuVK0
>>363
これだろ
369 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆FANTA/M8CU :2011/12/22(木) 00:32:35.78 ID:pxLftW1EO
(σ^∀^)σ
ワンピースの仲間について、楽しそうとか言ってる信者が居るけど、表面的なノリの良さに騙されてると思う。
あんまり、あの一味に仲間の絆はないよ。
お互いに深く干渉し合わない関係だから。
(例えば、ゾロが片目失ったことを誰も気にしてないし質問もしない)
ルフィは魚人島で、自分のせいで仲間とはぐれたのに探しに行かず、のんびり観光していた。
なぜ心配しないのだろう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 00:40:45.54 ID:2BoHYj0f0
ファンタ氏ね^^
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 00:49:34.48 ID:ZTP5kOH80
2年後になってから麦わらの一味が他人のように感じる
何考えてるのかよくわからないというか
ワンピースはバトル描写は微妙だけど、仲間同士のやり取りがいいなと思ってた読んでた
しかし2年後はなあ…何か薄っぺらくなったよキャラの描写が
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 01:45:32.98 ID:2F3ZkKeb0
アンチの意見にもファンの意見にも同調できたりする俺の立ち位置はどっちなのかな
そういう人多いと思うけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 05:59:37.02 ID:un97wrQh0
>>364
俺はまじでアンチのクソミソ言う批判のやり方に腹が立ち、ワンピの面白さを証明しようとした。
だがワンピのファン自体からの批判がこれほど多いとは思わなかった。
アンチにやられたんじゃなく、ファンから殺られた感じ。さみしいもんだよ。
だから現状認識を改めて、おめーらにも謝罪した。
面白さを証明できなくなったからな。
後は、個人的な主観で、面白いと言っていくしかない。
謝罪したからには、失礼な態度はとれねー。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 07:57:46.85 ID:dp8uRlnu0
なにこの池沼なスレタイ
ワンピの欠点は読者にDQNやスイーツが多いことだと思う
大丈夫か、本当に 現実での所謂「負け組」が多いのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 08:02:19.26 ID:YEzhxTs10
その通りだ
アンチは人間の出来損ないなんだよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 08:06:06.15 ID:FFvZPbdW0
ワンピースのアンチを擁護するわけじゃないが、ワンピースファンにはこんな救いようのない馬鹿がいるんだな。

----------------------------------------------------------

61: 電球(ジンベエは100京%仲間になる) >◆P6N6VcWaJv77 2011/09/18(日) 15:54:28.00 ID:IdO9DP2/0
アホかw
年取って白髪になった後に生まれたガキは白髪だろ

【この発言のログ http://unkar.org/r/wcomic/1316290552/61



861: 電球(ジンベエは仲間になる) >◆P6N6VcWaJv77 2011/10/23(日) 18:11:12.77 ID:HxSJE5jC0
>>858
はぁ?ヨーロッパは欧米じゃねーだろ
米=アメリカ。アメリカはヨーロッパですか?違いますよねえW

【この発言のログ http://2chnull.info/r/wcomic/1319060987/861


欧米の失態を馬鹿にされた電球がブチキレ
http://216128430797ef24a69d44f869d1be6c.gazou.me/large.png
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 08:35:13.55 ID:PXtDmQgh0
ワンピース(笑)
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 10:00:50.32 ID:SIspdnCiO
ワンピース自体は別に嫌いじゃないよ
ワンピースを取り巻く輩の異常性が嫌いなだけ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 10:43:13.62 ID:dp8uRlnu0
>>378
分かるわ
痛いやつや頭がお花畑なやつが多くて逆に不安になる
作品売れるのは嬉しいが、痛々しい読者がこれ以上増えるのは勘弁
ワンピが売れてる=そのファンである自分らは凄いと認識し
他の作品のファンと比べて優越感をもとうとする
きっと現実ではそういう立場にないんだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 12:44:08.19 ID:CjRpCCoi0
ここが変だよワンピース〜海軍編〜

・エースを人質にとったのにも関わらず脅して敵を怯ませる事すらせず白ひげ海賊団に好き勝手暴れられる
・指揮官や総司令部が前線に出て陣形や戦略無視の戦いを行う
・結果海兵は単なる雑魚捨て駒要員にされる
・協定を結んだ七武海から離反者続出
・世界的犯罪者ドラゴンを息子に麦藁のルフィを孫に持つ海軍本部中将がいる
・大事な局面で私情を挟む海軍中将
・能力者にはあまり意味がないバスターコール
・多数の軍艦を保持してるが海上封鎖や港湾封鎖は行わない
・元帥を決める為に海兵達による信任投票ではなく孤島で大将同士が10日間決闘する
・その間本拠地に攻め込まれるかもしれないという危機管理能力の欠如
・元帥決闘裁判は本来軍の機密規定(青雉離反など海軍にとって不利な情報)のはずが世間に知れ渡っている
・元帥を決めるのに大切な資質が腕っぷしの強さ>統率力や政治力、戦略や戦術であること
・懸賞金制度がスカウター化して本来の役割を果たしていない
・六式や覇気が幹部以外に浸透していない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 12:52:26.42 ID:n3iyddEN0
>>380
こんなことしてたから現海軍は破滅たどりましたって流れになるよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 13:04:09.50 ID:PXtDmQgh0
今のジャンプはハンターハンターしか面白くない
ワンピースはカス
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 13:29:43.51 ID:H9kgDwI90
まあ看板はるほど面白くはねーナ
求心力もないし、普遍性もない
中堅クラスならまあそんなに違和感はない
でも最近は中堅クラスならそろそろ打ちきりかなというほどつまらんけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 14:01:27.70 ID:vnzbnuN20
いやなんだかんだでワンピの表現力は別格だよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 14:51:46.33 ID:u9g4I1BL0
ワンピースはかなり昔から連載している漫画だ
ワンピースの読者をにわかやアホなどとほざく野郎は表へ出ろや
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 15:57:47.10 ID:oq+tcBIG0
最近あんまり面白くないと言うと、発狂して怒り出し、暴力を振るう奴もいる。
完全に洗脳。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 15:58:54.50 ID:oq+tcBIG0
ワンピ信者は暴力的なの多いな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:02:12.54 ID:iagLNj0rO
ワンピアンチは全員消えろ
ワンピはヒトコマヒトコマがもう神様が書いたんじゃないのかと疑うレベル
ハンターハンター?笑
あんな厨2漫画と比べるな
ワンピアンチは消えされ
大事なことだから二回言いましたよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:06:41.60 ID:nG6ubTXrO
どのコマを見てもそれ以上を想像できないんだよな
まさに完璧だよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:10:15.42 ID:oq+tcBIG0
でもつまんない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:12:39.46 ID:iagLNj0rO
そう、尾田先生が書くことによりヒトコマヒトコマが神各化され
誰も異論を述べることが出来ない素晴らしい作品になってる
きっと編集も形だけ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:13:29.72 ID:oq+tcBIG0
でもつまんない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:17:42.64 ID:iagLNj0rO
ワンピの面白さが分からない奴は
多分頭に障害あるんだと思うよ
一回病院行ってみろ
そして全巻買え
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:19:18.12 ID:oq+tcBIG0
でも面白くはないのは事実
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:23:54.93 ID:iagLNj0rO
全巻読んでから言え
アンチは消えろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:24:32.94 ID:YEzhxTs10
ワンピースを初めて読んだときは衝撃を受けたよ
それまでは漫画の神様の存在を信じてなかったからね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:24:56.71 ID:oq+tcBIG0
牛歩漫画
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:28:24.57 ID:oq+tcBIG0
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:31:11.16 ID:YEzhxTs10
尾田先生はとっくに手塚先生を超えているよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:31:19.01 ID:iagLNj0rO
ワンピースはジャンプに載るべきじゃない
ワンピースだけで雑誌作るべき
それだけ他の作品とレベルの差がある
まぁそんなことしたらジャンプ売れなくなるからやらないだろーけどな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:31:31.52 ID:955aU9Fl0
ワンピよりいぬまるの方がまだいい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:31:56.49 ID:iagLNj0rO
ワンピースはジャンプに載るべきじゃない
ワンピースだけで雑誌作るべき
それだけ他の作品とレベルの差がある
まぁそんなことしたらジャンプ売れなくなるからやらないだろーけどな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:32:59.36 ID:oq+tcBIG0
紙屑
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:35:13.07 ID:iagLNj0rO
>>403
お前なんなの?
ワンピより面白い漫画あると思うなら挙げてみろよwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:36:57.98 ID:oq+tcBIG0
挙げない。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:37:50.99 ID:oq+tcBIG0
信者こわい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:39:53.03 ID:iagLNj0rO
挙げないじゃなくて挙げれないんだろwwwwwwwwwwwww
ワンピより面白いのなんかないもんなwwwwwwwwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:41:08.55 ID:oq+tcBIG0
あるよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:42:11.48 ID:nG6ubTXrO
火の鳥はなかなかいい線いってたよ
ワンピースを参考にしたらもっと良くなると思う
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:42:47.94 ID:oq+tcBIG0
ドラえもん
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:44:33.69 ID:YEzhxTs10
ドラえもんはワンパターンだからゴミ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:45:18.44 ID:iagLNj0rO
どwwwらwwwえwwもwwんwww
小学3年生ですか?

学校の宿題でもしとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:45:19.80 ID:lOrw+5CE0
チョンピよりフェアリーテイルだな時代は
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:46:59.17 ID:oq+tcBIG0
サザエさん
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:47:33.43 ID:iagLNj0rO
フェアリーテイルとかワンピの劣化版コピーなんですけどwwwwwwwwwww
作者ワンピのアシなんですけどwwwwwwwwwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:48:41.57 ID:oq+tcBIG0
ルパン三世のマネ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:51:16.96 ID:oq+tcBIG0
バビル二世
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:55:04.53 ID:iagLNj0rO
漫画史上面白い漫画
1ワンピース
2ワンピース
3ワンピース
4ワンピース
5ワンピース2
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:56:20.88 ID:oq+tcBIG0
ルパン三世の園児版
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:57:31.44 ID:oq+tcBIG0
宇宙戦艦ヤマト
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 16:58:35.36 ID:iagLNj0rO
あのキチガイは黙ってもらえますか^^^^^^^^^^^^
君はもう読まなくていいよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ルパンの物まねでもしてな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:00:25.27 ID:oq+tcBIG0
キャプテンハーロックともいう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:03:46.71 ID:iagLNj0rO
ワンピースが連載終わったら日本人の8割は自殺するだろうな

俺はしないけどな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:05:12.54 ID:oq+tcBIG0
ガンバの冒険もな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:09:37.64 ID:iagLNj0rO
>>424
キチガイは消えろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:10:38.69 ID:oq+tcBIG0
いいとこどり
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:12:48.90 ID:iagLNj0rO
信者のフリ飽きた

ワンピは早く終われ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 17:16:43.68 ID:Mg0UG0aF0
別にアンチじゃないよ
ただつまらないものをつまらないって言ってるだけ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 18:11:43.49 ID:nG6ubTXrO
>>427お前もアンチか
アンチは地獄に落ちろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 18:31:54.39 ID:CjRpCCoi0
麦わら一味よりゴン&キルア&クラピカ&レオリオの方が深い絆で結ばれてるような気がする
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 18:32:51.68 ID:Z67uksG20
本編で説明しなくちゃいけないようなことを
単行本のおまけコーナーで説明するのはダメだろ
おもに悪魔の実の設定や懸賞金など
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 18:34:14.01 ID:nG6ubTXrO
クラピカはゴンの見舞いに来ない薄情者だろ
麦わら一味は海より深い絆で結ばれてる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 18:50:30.26 ID:CjRpCCoi0
来ないんでなく来れないんだろ理由があって
「お前たちから秘密が漏れても何も後悔しない。私はいい仲間を持った。」

一方仲間の顔を忘れていたルフィw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 19:14:23.55 ID:VYOsZU5h0
<ワンピースのアンチと決着つけたい>…?

決着なんかとっくに着いてるぞ。
お前は、何年引きこもってるんだ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 20:23:55.83 ID:oq+tcBIG0
ルパン三世の園児版
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 20:43:15.35 ID:OmS61z9aO
ワンピ信者はマジキチなため何言っても無駄

常識人による結論
ワンピはつまらない

これでワンピ信者の敗北という決着がついたためこのスレも完

以降ワンピ信者共がファビョって永遠に自己満足するスレになります

俺の予言は必ず当たる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 21:18:55.76 ID:oq+tcBIG0
どうしてもつまらない。
新作ミタい。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 21:26:39.81 ID:8JCicsHE0
ワンピ厨の中にはワンピのストーリーが理解できなくてチョッパー可愛い可愛い言ってるだけの奴がいるらしいけど
ワンピほど単純なストーリー理解できないと日常生活に支障きたしてそうで怖いな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 21:32:00.80 ID:oq+tcBIG0
ガンバの冒険もどき
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 21:50:49.38 ID:g7BZUpwr0
鬼斬り(笑)とかいまなにしてんの?w
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 21:55:09.98 ID:nG6ubTXrO
>>440蛙の負け惜しみは見苦しいですよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 21:55:19.88 ID:oq+tcBIG0
魔法から醒めなさい信者。ヤマトだよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:02:29.85 ID:g7BZUpwr0
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:03:36.65 ID:nG6ubTXrO
>>443お前は蛙だろ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:05:17.01 ID:jX1A7cLS0
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:07:54.01 ID:CjRpCCoi0
                        x
                         l ',
                         l ',
                       l  ',
                          l.  ',
                       l  ',
                           l   ',
                         l    ,
                      l    ',
                        l   ∨
                           l    V
                        l    7
                           ヽ   !
                 , -、  7⌒=ニ三三ニテ
                 i,ト、 :}^Y^ 弋ソヽ'¨_:Y
                弋. イ: :_,.:.:._、__:',:Yニ: j
                  /: : :i/.:::::.....i: `'ゝ':ハ'、 ワンピースは糞
                    {  〃__.:::r<:::弋::V斗
           ,. -===x /x_/:::>{:::::::::::/  i:ヽ
         /: :.r-t:_: :ヾイ:V::x:::::::>‐、/i  /ヽ::ヘ
           /: : :.r=、:7:oY:.VT?機縋?  `T:i::ヘ:ヽ∨
        7: : : >:__7::T {: :.|' !:Oo: :o`: : :§!:.i: ,' x:::∨
        |: : : :〉:-ヨ:イi::j:i`` |: :>--------z|< ',;V::',
          .i: : T='〃-z'-:'>‐{<ヽ=--' ̄ ̄ ̄V´ ヘ:j:::',
          ∧: : ゝ--':/:::/:::::i:::r ' 爻  ,.-   /7、<:::::ヘ
          .ヽ: : : : 〈:::::::::::_j´--->‐'´-z_  ',    Y::::::::ヽ
            ̄ ,ィt::j    _/:<:::::::::::::ヽ、   ノi_:::::::::::\
            7  /{   /::::::::::::::::::::::::::;:-7i  _j ∧::::::::/
             ``{ ヽ--'/ ̄ ヽ_::::::::ノ   V   ノt ̄
               /::::>-j'      ̄     弋::::::::::ヘ
           /::::::::::>'´             >x:::::∧
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:37:44.34 ID:un97wrQh0
俺は>>1ですが、・・・大変なことに気が付いた。

売り上げでは、信頼のおけるデータは取れないと、アンチは言う。
では、一番信頼性のおけるデータとは何か。
それは「アンケート」(ジャンプのアンケートハガキじゃなくてな・・)なんじゃねえのか!!!!???
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:40:56.73 ID:un97wrQh0
ここ数年のワンピが糞っていう意見は、ネットやアマゾンのレビューで実感している。
でも、もし来年度の「一番好きな漫画は?」というアンケートで、また1位を取ったとしたら・・・!!
アンケートに書き込むときに、さすがに自分にウソつく奴はいないだろからな。
アンケート結果は信頼してもいい。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:42:01.93 ID:51arBbLUO
ワンピは深いようで浅い
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:43:00.29 ID:T/Rrc1dm0
ワンピおもすれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:43:21.79 ID:CjRpCCoi0
ハンターは本当に面白い。ゴンとキルア、レオリオやヒソカやゾル家、ハンター協会の話が二転三転して
次どう転ぶか予想しずらいし一癖も二癖もあるキャラばかりだから掛け合いも面白い

ワンピースは逆に毎度同じワンパターン展開(島到着→事件起きる→過去回想→強制戦闘→宴)
だから読んでいて飽きる。しかも今回の敵(ホーディ)は2年後の修行の成果を披露する為の
かませ犬が分かり切ってるから戦闘にも全く緊張感もない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:44:12.06 ID:9vXboMc8O
アクションはフェアリーテイル以下
ギャグはバッキー以下
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:44:56.00 ID:un97wrQh0
俺はどのアンケート会社が信頼できるのか詳しくないが、もし次回のアンケートでワンピが1位を獲得したら・・・

  アンチにも、現状認識を改めてもらわにゃならんだろなあ!!!!!
  (俺が自らの認識を改めたように!!)
  「ワンピが糞っていうのは、世間の常識じゃなく、あくまで私たちの主観です。」ってな!!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:45:35.21 ID:bFmNT97a0
アンケートとかまさに偏った思考の奴が投票しにわかが好む信頼性ゼロのデータだろ
だからいつも不自然なラインナップになる
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:48:15.63 ID:un97wrQh0
ネットでは相当不評でファンも離れていったとされているし、その点は俺も認めたが・・

その不評たる魚人島編を通して、世間様がどう評価するのか、・・俺はそれに賭けるよ!!
すなわち、次回のアンケート結果に!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:48:32.63 ID:G2TnoJkVO
世間の認識なんて関係なく俺はワンピが嫌いだ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 22:53:05.23 ID:un97wrQh0
いっとくが、この決着は多数決でしか着かないよ。
ネットでの多数決は実感として、アンチが多い。原因はファンが離れていったから。
だから俺は、敗北宣言した。ネット上は、敗北してる。

でも世間はどーなんだ?
この際、売り上げは考慮しねーよ。
>>27は結局論破されずじまいなのに、にも関わらず、考慮しないっていってやってんだ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:00:13.54 ID:un97wrQh0
いいか・・・

例え、会社とかが操作しようと、ごり押しがあろうと、
作品自体に なにかしらの魅力・光るもの がないと、絶対に1位は獲れない。
絶対にだ。

もし1位であるにも関わらず、アンチが「ワンピは糞」とだけしか言わないなら、それはもう妄言と断言する。
明らかに現状認識能力の欠陥と判断させてもらう。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:02:11.24 ID:YEzhxTs10
ネット上のアンチは少数精鋭なだけだから
実際は5人ぐらいしかいないよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:07:21.04 ID:un97wrQh0
>>459
でもな、本スレでちょっと聞いてみたんだ。そしたら、ファンでも、最近のワンピに否定的なやつが多かった・・。
まあ、この人たちは、アンチじゃないけどな。「アンチの言い分もわかる」って感じなんだな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:11:27.82 ID:bFmNT97a0
日本人口からしても信者の方が極小だから(笑)
アンチや無関心は数にだせないが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:12:04.35 ID:un97wrQh0
今のところ、世間の感じる面白さのデータとして有益なのは、
「売り上げ+アンケート」だろ。これ以外にあるか?
魚人島編以降、どーなるんだろな・・・
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:13:30.36 ID:ItBbbH7o0
>>458
>もし1位であるにも関わらず、アンチが「ワンピは糞」とだけしか言わないなら、それはもう妄言と断言する。
>明らかに現状認識能力の欠陥と判断させてもらう。

そうは思わないけどなぁ…
「魅力的な部分」と「駄目な部分」の共存って普通にありうるでしょ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:13:41.62 ID:CjRpCCoi0
初版380万
17 19 *,*31,032 2,940,217 *7週目 - ONE PIECE 61

初版390万
*1 -- 2,119,401 2,119,401 *1週目 4 ONE PIECE 63
15 18 *,*36,538 2,886,158 *6週目 - ONE PIECE 63
28 15 *,*26,942 2,913,100 *7週目 - ONE PIECE 63

初版400万
*1 -- 2,018,366 2,018,366 *1週目 3 ONE PIECE 64
19 15 *,*35,406 2,819,037 *6週目 - ONE PIECE 64
25 19 *,*31,075 2,850,112 *7週目 - ONE PIECE 64


擦り過ぎだろw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:13:50.03 ID:nG6ubTXrO
信用できる正確なデータは売り上げだけ
個々の主観なんて何の役にも立たない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:16:07.01 ID:un97wrQh0
>>461
日本人口と比べりゃ極小なのは当たり前だろ。アホか。
まあ、嫌いな漫画アンケートもやってもらいたいもんだけどな、マジで・・。
それの方がワンピを正しく評価できるからな。
「嫌いな芸能人」はあるのにな・・。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:20:20.41 ID:un97wrQh0
>>463
ここ重要!!
アンチはその「魅力的な部分」ってのを決して語らない。
ワンピに必ず存在するはずの、強大な魅力の部分。
これを全く外して語るから、妄言になると言っている。

見えないのか、見ようとしていないのか・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:21:00.71 ID:G2TnoJkVO
昔はおもしろいと思って読んでた
だから期待を裏切られた分だけ今のワンピが嫌いだ

別に世間もそうあるべきとは思わないし単純でわかりやすいものが受ける今の時代、ワンピが売れるのもわかる
わかるが、だからワンピが一番って騒ぐ信者は大っ嫌い

こんなアンチもいるんだが、>>1のいう決着ってなんなんだ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:25:01.54 ID:f5g1Er7Q0
>単純でわかりやすいものが受ける今の時代
聞いた事ないけどなにそれ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:26:00.83 ID:YEzhxTs10
ワンピースは深いから低脳には理解できないよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:29:30.44 ID:G2TnoJkVO
>>469
俺の持論(笑)
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/22(木) 23:37:08.60 ID:ItBbbH7o0
>>467
うーん…
「駄目な部分」が如何にして駄目なのか、理路整然と話していれば…
それは妄言と呼べないんじゃないか?

それはそうと、君のレスを裏返せば…
そのまま信者にも応用できておもしろいなwww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:03:30.41 ID:EGmagFID0
>>462
2011年の全国の書店員の選ぶ「読んで欲しい漫画のベスト50」に
ワンピース入ってなかったよ

売上から言って世間受けはしてるのかもしれないけど
漫画をよく読む層からは見離されてる感じだ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:08:22.15 ID:LlGIKCKf0
俺が一番恐れているのは、ワンピの魅力も語りつくせるアンチ。
こんなアンチは、とても客観的かつ冷静。
ま、いまだ出会ったことないが。
>>468
「決着」っていうのは、これまで繰り広げられてきた、アンチとファンの言い争いに終止符を打ってみたい、ということ。
不可能なのはわかってるけど。
今となっては、過激派アンチにワンピの魅力を語らせてみたい。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:10:40.98 ID:LlGIKCKf0
>>473
そーか。じゃ、まずは「書店員部門」では、ワンピは敗北だな。認めます。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:14:13.76 ID:LlGIKCKf0
敗北ってのは、「ワンピに魅力はない」ってことな。
大勢の書店員から見て「ワンピはそんな魅力はない」って結果だな。
「書店員部門」では、アンチの言ってることが正しかったと、認めます。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:22:50.05 ID:CUkljBCr0
ワンピースはアスペだからバカにしか理解できないよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:26:17.16 ID:LlGIKCKf0
>>477
みたいな全否定アンチはまったく怖くねーな・・
うるさいハエってかんじ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:32:59.21 ID:sTxVNz4F0
ワンピースの魅力って楽しさと感動?あと何かあったっけ

バトルは大味過ぎて面白くも無いだろ?あと俺の場合感動=面白いが成立しないから
楽しめないんだわ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:33:28.73 ID:EY+j1P2B0
何話目からワンピが好きになったのか教えてくれよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:33:33.99 ID:TjeR17gQO
>>474
魅力がわからないからアンチになるやつが大多数だろうしなぁ
難しいだろうな
それより>>1に最近のワンピの魅力をさわりだけ語ってみてほしい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:36:23.17 ID:NjN/fMSjO
おいおいアンチを甘やかすなよ
甘やかすとすぐに調子に乗るから徹底的に叩き潰さないと
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:40:08.45 ID:/M606tTC0
低脳アンチには何を言っても無駄
ワンピースが面白いと分からないぐらい馬鹿なんだから
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:52:51.53 ID:EGmagFID0
俺も気になってた
正直なところ、>>1は今の魚人島の話は面白いと思ってる?
ワンピースはけっこう好きだし全巻読んでジャンプでも読んでるけど
魚人島だけはどうしても受け付けないんだよな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:56:54.43 ID:CUkljBCr0
ワンパターンワンピース好きな奴なんて宗教に洗脳された奴と同じ
つまんねー魚人編でも面白いとか言っちゃうキチガイ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:59:01.86 ID:NjN/fMSjO
>>485どこがつまらないんだ?
アンチの方がよっぽど宗教だろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 00:59:26.75 ID:VqGF6z1RO
俺はワンピは面白いと思うし
特にアーロン編とかは神だと思う

その反面、今の再集結後はゴミすぎてアンチになった

長いストーリーだと物語の出来に良し悪しあるのは分かる
だから不評の空島やスリラーも俺はファンとして受け入れた

でも今の展開は無理だ。ツマラナさの限界を越えてる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 01:03:20.03 ID:/M606tTC0
赤犬と青雉が元帥の座をかけて決闘とかワクワクが止まらない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 01:10:10.26 ID:3EAD3EN60
別につまらなくはないと思うけど
ここまで持ち上げられるほどではない

他の作家がだらしないと言ってしまえばそこまでだが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 02:00:01.29 ID:pTpJMc4P0
【主催】ワンピース鰐受プチオンリー専用【トレス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1324563073/
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 02:03:03.72 ID:kP/rX5+D0
ファンタスティック・フォー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 02:08:49.33 ID:kP/rX5+D0
ウォーターワールド
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 02:11:16.76 ID:kP/rX5+D0
XMEN
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 02:18:48.29 ID:uQdc+4Mc0
確かに魚人島編は微妙だったが、新世界編はまだ始まったばっかりだし、これからのまた盛り上がると思う
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 02:43:24.94 ID:DlJ8NSgCO
だいぶ冷静さを取り戻してるね
ワンピースが魅力の欠片も無い駄作と言うアンチだけじゃない、
むしろ好きだった事もあるんだから良いところがあるくらいは認めてる

個人的な意見になるから他のアンチの事は知らないけど、例えばね
ワンピースだけを見て魅力的な最高の作品と思う人もいるかもしれない

けれど個別な部分で考えた時に必ずしもワンピースが最高とは限らない
戦闘の緊迫感ではベルセルクやキングダムの方が上だと思うし、
キャラの能力の多彩さではハンターXハンターやジョジョの方が深いと思う
バトルのスケールではドラゴンボールが上だろうし、ギャグならギャグ漫画の方が面白い
仲間との友情をテーマにするのはキン肉マンや聖闘士星矢の頃から使われてたテーマ
それほど斬新さは無いよ

ワンピースは最高だと言われてもそう思わない人がいる事もそろそろ認めるべき
世間的に支持されてても好きになれない作品を無理矢理好きにはなれない
でもワンピースより酷い漫画がいっぱいある事はこっちも認めるよ

後は平行線
あなたの好きなワンピースは世間的にも支持されてる作品だと思いたいなら思えばいいけど、
悪いけどアンチにとってはそれは興味の無い事

長文失礼しました
個人の事は個人で解決してね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 03:23:17.26 ID:TC+yE5DF0
まあ、戦争終了から魚人編の約1年は無駄だったと言ってもいいんじゃないかな
漫画の中だと1時間くらいでも俺らは1年年を取るのがつらいところよね
要するに1エピソードが長いんだよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 03:27:48.98 ID:iKJsz6NW0
ワンピースの世界観のスケールは桁違い
これ程までにスピンオフ作品が量産でき得る超大作は無いのではなかろうか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 03:37:34.30 ID:3gsq/gQ+0
スピンオフ作品? 
他作家によるジョジョの小説版とかそういうの?
そんなのワンピースにあったっけ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 03:59:51.72 ID:iKJsz6NW0
キャラクターごとに物語を展開でき得るという意味
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 07:09:14.71 ID:jNOUHZITQ
端からセンゴクなんかより青鬼も赤鬼も強そうだったんだが・・
しかも二年後の集合に気付いた仲間が誰ひとりとしてニュースを知らないとかな・・
こういう矛盾を量産するのがアホピースだよな

尾田が何か表現する→矛盾が増える→アホは気付かずおもしれー,頭いいと矛盾に気付いて興ざめ
この繰り返し
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 08:14:27.01 ID:6gxgo5Mi0
ワンピの世界って広いようで狭いんだよ
例えば黒ひげはこの二年の間で白ひげの縄張りを手に入れたって言っていたけど
白ひげは16の分隊をもっていたからこそたくさんの縄張りを手に入れられたわけであって
たった10人ほどの連中がそんなことできるわけない
つーかその間ビックマムとかカイドウとかシャンクスは何をやっていたのかと・・・
だから世界が狭いんだよなあ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 08:26:33.48 ID:NjN/fMSjO
それほど黒ひげが強いってことだろ
キチガイアンチにはそんなことも理解できないのか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 08:30:50.72 ID:6gxgo5Mi0
>>502
馬鹿なの?
能力者なんて覇気や海楼石使えばいくらでも対処できるだろ
それに海軍だっているだろ?
もしそいつらもどうすることもできないんだったらインフレどころの騒ぎじゃないよね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:00:18.32 ID:qz4G6Zrr0
>>501
多くの縄張りを統治するのに
多部隊であれば納得できるけど、少数だと納得できない理由は何?
少数だと多くの縄張りを管理しきれないと思っているの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:09:13.56 ID:6gxgo5Mi0
>>504
例えば麦わらの一味が魚人島を縄張りにしたとするだろ?
そのあと別の島へ行った後誰かが魚人島を縄張りにしようとしたら麦わらの一味は守れると思う?
さらに黒ひげの場合はもっとたくさんの島を縄張りにしているだろうし
そんなにすぐに行ったり来たりできないと思うんだが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:26:48.18 ID:C7n29JMDO
>>505
じゃあ白髭が囲ってた領地には常に白髭の配下が至ってことか?
茶髭とかはいつ出てきた?白髭死んでからだろ
それまでは白髭の旗みたいなのあるだけだった
つまり、黒髭が強ければ少数でも領地が多いことに矛盾は無い
ワンピにひれ伏せゴミども
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:38:10.62 ID:qz4G6Zrr0
>>505
君の言う事ももっともだけど…
そうしたら麦わらの一味はその海賊を潰しにいくんじゃない?

つまり、誰かの縄張りに手を出すということは…
ケンカを吹っ掛ける事と同じだと思うんだ
そうした場合、“黒ひげ”というネームバリューが抑止力として働くんじゃない?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:39:16.60 ID:C7n29JMDO
ワンピースはな神様が書いてくださった作品なんだよ、それをアンチときたら、やれつまらんだとか矛盾があるとか…
人間の恥さらしや、全巻買ってシネ
全身全霊をもって神に応えろ…!!このクソどもが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:40:44.74 ID:umLBoPxu0
流石宗教。応援してるからせいぜいがんばれw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:41:32.99 ID:qz4G6Zrr0
尾田を神と奉るとかwww
マジ宗教じゃんwww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:42:43.34 ID:6gxgo5Mi0
>>506
白ひげ海賊団は規模が違うだろ
黒ひげの場合少数だしなにより海軍に手を出したりしていたり狙われる可能性大
それでもなお黒ひげの勢力の方が強いってことは
黒ひげ>海軍+他の四皇ってことになるけど
こんなのどうする気だよインフレしすぎだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:43:46.57 ID:NjN/fMSjO
尾田先生は我々に全てを与えてくださった
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:49:25.09 ID:6gxgo5Mi0
>>507
いや無理だろ
あいつらログポースしか持ってないしそもそもどうやって知るんだ?
黒ひげは海軍に喧嘩吹っかけたりして海軍に狙われる可能性が大
弱小の海賊なら黒ひげの縄張りに手は出せないかもしれないけど
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:53:15.23 ID:/M606tTC0
尾田先生よ
すべてのアンチに罰を与えたまえ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:56:51.02 ID:C7n29JMDO
いいか、低能のお前ら、よく聞け。ワンピースはな神が創造した世界だ、無論現実ではない、技名叫びながら攻撃するからな。しかし神の中では実際にある世界だ。それを俺たちにカメラで撮ってくださっているようなもんだ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 10:57:33.44 ID:C7n29JMDO
ゾロの目を気にしてる場面など必要無いから撮ってない。わかったか?技名も俺たちに分かりやすいように紹介してくださってる。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:00:17.37 ID:C7n29JMDO
わかったら神に感謝し、全巻買うのは当たり前、キャラグッズも全て買え。それを行ったものだけが神に愛され天国へ行ける。アンチをしている愚かさがわかったか?わかったなら本屋へ走れ、くそ豚ども。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:03:44.54 ID:NjN/fMSjO
ファンなら保存用と布教用を含めて最低3冊ずつ買うのは当たり前
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:05:59.18 ID:C7n29JMDO
つまりワンピースは聖書にあたる。イエスキリストのキリストとは救世主という意味だ、つまりこれからはキリスト尾田と呼べわかったか?わかったらファンレターを送れ。俺は1日に5通は出してる。3巻17巻22巻に載った、ふふふふふ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:07:46.75 ID:C7n29JMDO
>>518
それはただの馬鹿
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:08:02.50 ID:6gxgo5Mi0
なあ
ワンピ信者ってガチでこんなのばっかりになったの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:08:02.90 ID:/M606tTC0
ファンの鏡だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:10:00.50 ID:6pEea23VO
基本はくだらないマンガだけど たまにはおもしろい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:12:00.63 ID:NjN/fMSjO
>>523お前も普段は下らないけど、たまにいいこと言うよな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:12:40.57 ID:C7n29JMDO
信者キチガイを演じてアンチを増やす作戦、アンチ名乗るならこんくらいしろ

個人的にはワンピが面白かろうがつまらなかろうがどうでもいい、おじさんの妄想ストーリーだからな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:17:53.65 ID:C7n29JMDO
ワンピでも言ってただろ?勝ったもんが正義だと。現実世界でな、2CHなんか時間の浪費でしか無いからな、金を儲け過ぎて暇な俺くらいだ、やっていいのは。とっとと働け豚どもが、日本は豚小屋じゃねぇんだ。くだらん漫画なんか読んで自分を消費するな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:19:40.78 ID:6gxgo5Mi0
尾田の空気の読めない性格からすると
最後に夢オチとかやらかしそうで怖い
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:20:37.91 ID:3TKZE4ET0
ねーよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:22:20.88 ID:NjN/fMSjO
尾田先生が書いたものなら何だって面白い
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:25:58.68 ID:6pEea23VO
全部ナミの夢
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 11:57:14.81 ID:yf9PmPSe0
糞ピースなんかよりスクライド見ようぜ
熱くなれるぜ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 12:41:36.34 ID:hOBE8mBu0
もっと輝けぇぇぇ!!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 13:34:13.57 ID:FUE0sjmS0
なげえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええんだよ!!
惰性も続くと最悪!どんな名作も一過性であるべきだ。
それを留まり続けるだなんて害でしかない!!

そもそもこんだけ引っ張って財宝ワンピースはどうするきだ?
ルフィ海賊団の友情だったら一斉ブックオフだぞ!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 14:02:55.78 ID:6gxgo5Mi0
俺も成人するころにはとっくに終わっていると思っていたけど
まさか終わらないとはなw
ゾロはまだミホーク倒してないとはw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 14:36:00.54 ID:v5nx9g2A0
勘違い朝鮮海賊マンガだからな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 14:54:13.31 ID:6gxgo5Mi0
ルフィは海賊王もしくはワンピースを見つけた?→両方ともまだしかもワンピースは情報拒否
ゾロはミホーク超えた?→61巻で弟子入りしました
ナミは海図の調子はどう?→海図を描いている描写なんてゼロです
サンジはオールブルーの手がかり見つかった?→どうやら魚人島にあったようです(笑)つーか本人がオールブルーという単語を滅多に口にしません
途中で切った人はまさか今こんなことになっているとは思わないよなw
でもこれが今のワンピなんですよw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:12:45.57 ID:uiNs5hQN0
ワンピースつまんない
信者はなんで必死なの?教祖なの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:49:46.83 ID:YnwmlVsh0
どう見てもアンチのほうが必死に見えるが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 15:55:09.87 ID:C7n29JMDO
漫画は作者のオナニーです
読者は金を払って見学させてもらってます

しまいには議論までし始めます
本当にありがとうございました
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 16:26:42.56 ID:kP/rX5+D0
ファンタスティック・フォー
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 16:49:33.14 ID:chFdxoZ60
アク禁でもならんかぎり無限に発言ができる2chで
決着ってなんだよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 17:52:47.00 ID:nL+SXEUD0
超個人的な意見だけど、身の回りのワンピース信者ってサイコパスがおおい
だからワンピース嫌いなのかも
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 18:55:04.06 ID:LlGIKCKf0
ワンピースっていうのは日本一売れている漫画。
日本一売れるには、それなりの理由がある。
ごり押しや惰性買いがあったとしても、作品自体に魅力がないと絶対1位は無理。

つまり、ワンピースには、漫画としての実力がある。
アンチは、ワンピのことがいくら嫌いでも当然構わない。
叩くのも自由。
でも、(!)個人の好き嫌いは離れて(!)ワンピースの漫画としての実力は認めたうえで、叩くべき。

アンチに、ワンピースという漫画の実力、それだけは認めたうえで批判してほしい。
それがアンチと決着つけたい、ということ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 18:58:51.25 ID:D0BqCwOQ0
作品と言うより評価してる社会の風潮が嫌い
海賊なのに正義だとか犯罪者解放が友情だとか言ってるのが最高に気持ち悪い
海賊DQN漫画という事で楽しめよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:01:11.20 ID:LlGIKCKf0
ワンピースに実力がないなどというのは、妄言にしか思えない。
実力がない漫画が日本一売れるわけないだろ。
社会にこれだけのインパクトを与えられるわけないだろ。

作風に好き嫌いはあるかもしれないし、最近の不調(魚人島編)に文句があるかもしれない。
でも、尾田栄一郎は、紛れもなく、天才。
そこだけは認めて、好きなだけ叩け。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:17:32.02 ID:LlGIKCKf0
俺からすればワンピースは、
・一つ一つのストーリー、エピソードの構築力がすばらしい。
・一味らの楽しい雰囲気が伝わってくる。
・絵が個性的で味があり、描きたくて描いているのが伝わってくる。
・「感動」させる技術が高い。
・セリフがかっこいい。
・極道キャラの雰囲気がかっこいい。
・一緒に冒険をしているような気にさせてくれる。
・ファッションセンスがある。
・次の展開を楽しみにさせる技術がある。
・すべるギャグも多いが、総じて面白い。   
・・・etc
 というような魅力がある。
(いいか、アンチ。いつもの癖で、上に挙げたことに対して重箱の隅をつつくことのないように!)
そんな魅力を持って、日本の漫画界のトップに躍り出たんだと思う。
漫画としての実力は認めろよな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:17:32.00 ID:kP/rX5+D0
パクリの秀才
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:19:44.18 ID:kP/rX5+D0
ガンバの冒険
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:21:10.53 ID:kP/rX5+D0
ルパン
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:32:19.76 ID:HlaMYQ640


成功した作品を罵倒することで自分は無能ではないと錯覚できるのだ

551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:37:24.91 ID:kP/rX5+D0
引き際を逃した作品
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:38:17.85 ID:IXMAnT8p0
ほーい、おいらアンチです。

ワンピースは確かに魅力があって普通の人でも引き込まれるストーリー性
どんな人でも読んでみたら楽しめる作品になってる(少し語弊があるけどそこは割愛)
主人公の子供っぽさ人懐っこさに好意を抱きやすいし、仲間を増やしていく折々のストーリーは次回を楽しみにさせてくれる
明確な目標があるとそれにそってストーリーに膨らみが出るし
また各章のストーリーごとに重きを置くテーマを設定していて、単独した話として成立できる。なおかつ全体の確信の部分にも触れる。
魅力はあると思うよ。何より少年漫画としてのワクワク感は体現できる作品。

でも、例えば10年前なら、
こんなに信者と言われる連中は目立ってなかったし、アンチだって罵声を浴びせるような者も少なかったと思う。

普通の人から見て、「この人おかしいな」って思う信者やアンチはいるでしょ。

何でこういう人がそんなに増えたかって言ったら
前述のとおりさ「誰でも楽しめる」ってのがキモなんだよ
誰でもなんだから、少しおかしい人だって楽しめちゃうわけだ。
んでそのおかしい人達がどう行動するか、それはこのスレの現状と一緒で見たことあるだろう?
世間に作品を公開するってことは
どんな人にでも読む権利があるってこと。それがどんないき過ぎた読者であろうとね。
万人受けする作品な分、良識がない人なんかも入れ込んじゃってるわけだ。

そんな人達が、周りにああだこうだ言うと、
比較的作品内の矛盾点などを良識の範囲で否定してた人達(アンチ)
から見たら「この作品好きなやつはこんなのがいるのか」って過剰に嫌悪感を覚えてしまう人だって増える

その現状が今。アンチだ信者だ言ってるけど。
アンチにも作品を評価するに留めてる良識ある人もいて逆もまた然り。

万人受けして読者が増えたあまり
売り上げ一番になったあまりに、非常識な人々も呼んじゃったわけだな

作品部分を否定するなら
絵が見づらいなぁって思うよ。
主人公の思考してる内容も表現しないって作者が明記してるから、戦闘中の緊迫したお互いのワクワク感は半減してるとも思う


個人的な意見なのであしからず

>>1はどう思うかな?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:50:51.72 ID:LlGIKCKf0
>>552
要するに、万人受けしすぎて色んなアンチも信者もいるってことだな。
正論ですな。
ワンピの分析も的を射ていますな。
狂ったアンチと違う。
存分にアンチ活動をしてくだされ。

ところで、ワンピ信者のせいでワンピが嫌いになったというケースは多いんだな。
俺もホント気を付けないとな。
・・・もう遅いか。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 19:54:57.01 ID:IXMAnT8p0
>>553
アンチ活動はしてないけどなww
議論が好きなだけ

まあ言いたいことは漫画なんだから個人で楽しめばいいだけ
そんで共通した漫画読んでる相手と議論するのもよし
いき過ぎた人達は漫画に振り回されてるようにしか見えないよ

逆もまたあるでしょう
アンチに罵声されて、信者ご躍起になって関係悪化
まあイタチごっこですな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 20:23:49.08 ID:a8T8d76N0
いま一番人気の漫画批判してる俺かっけーww

ちがうだろ



556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 20:51:33.70 ID:C7n29JMDO
ワンピこそ至高
アンチは地獄に落ちろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 20:55:45.34 ID:YSYX7l2k0
ワンピ信者は普通に漫画を楽しみたいだけのワンピースファンにとっても非常に迷惑な存在
自分の行いを全く省みないから周囲からどう思われているかなんて全く理解できず
自分のせいで増やしたアンチを更に煽りまくって収拾がつかなくする始末
信者がギャーギャー喚き散らすせいで普通のファンまで変な目で見られる
信者はアンチからだけじゃなく純粋なワンピースファンからも煙たがられていることを自覚するべき
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:00:10.75 ID:C7n29JMDO
信者とファンに違いなんか無い、お互い俺は信者じゃないって言い張ってるだけ
そしてアンチはこの世から消えろ
ワンピは神様が書いた漫画って何べん言ったら分かるんだカスども
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:01:15.65 ID:C7n29JMDO
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:03:01.60 ID:C7n29JMDO
>>515-519
よく読めカスども
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:06:55.12 ID:V7s3bCHt0
本スレでさえアンチ化してるのにこの期に及んで見苦しいw
面白くないものは面白くない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:07:58.85 ID:yf9PmPSe0
うしおととら久しぶりに読み返したらやっぱり最終決戦で感動したw
とらの過去(シャガクシャ)編〜約束の夜へ〜潮ととらのコンビ復活〜白面との最終局面
この一連の流れ、怒涛の展開はやっぱりいつ読んでも泣けるな

ワンピースも読んでるがテンポは遅い、キャラが薄っぺらい、やたら過去回想を入れたがるのがな
魚人島編なんかもう1年ぐらいやってるんだろ?ダラダラしすぎ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:11:34.06 ID:C7n29JMDO
アンチってさ、つまらんつまらん言うくせに細部まで読んでるよね?
ドエムなんですか?変態さんはエロ本読んではぁはぁしてください、少年漫画を汚さないでもらえますか。なんで面白くないのに読むんですか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:14:16.45 ID:C7n29JMDO
>>562
そんな中身が無い漫画と比べないでください
心外です
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:16:48.78 ID:yf9PmPSe0
中身が無い漫画
ワンピースのことか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:18:28.69 ID:C7n29JMDO
君小学生?もう寝る時間ですよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:20:27.89 ID:yf9PmPSe0
漫画レビュー.com
http://www.manngareview.com/comics/ranking/page:29

うしおととら 15位 総合点:8.23点 / レビュー数:127人
ワンピース 290位 総合点:6.45点 / レビュー数:242人

作品データベース
http://www.accessup.org/anime/j_manga_best.html#10

総合点順
うしおととら 10位 2.28 /とても良い
ONE PIECE 30位 0.33 /普通

平均点順
うしおととら 36位/1,007作品中
ONE PIECE 654位/1,007作品中

ワンピース惨敗だがw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:22:19.15 ID:C7n29JMDO
ワンピざまぁWWWWW
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:23:41.87 ID:F8wzeI23I
>>564
お前マジで死ね
氏ねじゃない死ね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:24:21.23 ID:C7n29JMDO
アンチこそ消えろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:35:05.99 ID:C7n29JMDO
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:35:59.62 ID:C7n29JMDO
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:37:03.27 ID:4qg0zXb+O
以前はめちゃくちゃ好きでジャンプの中で1番楽しみな漫画だった
今はアンチではないし嫌いでも無いが全く興味がなくなった

俺の主観から語るけど
見せ方や展開があまり変わらず、問題提起から解決までが異常に長いので飽きる
1から10まで表現する所を何から何まで描写した結果1から30くらいまでやっちゃって中弛みが酷い
構想の取捨選択が下手と言うか取捨選択と言う選択が無い印象
構成力が云々言われる所以だと思う

また相性等理屈を持ってくるもイマイチ説得力に欠ける場面が多く
その一方で原理や整合性を投げっぱなしの部分も多い為、見せ方のバランスが悪く不安定
ある程度集中して読む読者だとその不安定さにスタンスが保てず困惑したり疲れると思う

んで自分が読むのを辞めた理由は作中でのワンピースの扱い
確かバスターコール辺りまで読んだと思うんだけどワンピースのワの字も出てなかった気がする
勘違いかもしれないけどロジャーが捕まり公開処刑の際に明かした財宝かなんか(=ワンピース)が発端となって大海賊時代に突入した訳だけど
誰かがワンピースを巡って争ったり競う訳でもなく行く先々で情報を集める訳でもなく
またメンバーの誰もワンピースを目標としていない

ワンピースを巡る展開を楽しみにしてた自分としてはグランドラインに突入してからは肩透かし感が半端なくて凄く疲れた
んで必要性を感じない情報の小出しにもウンザリしてきてたのでそのままフェードアウト
ジャンプ連載で読まなくなった最初の作品になった
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:37:17.34 ID:NjN/fMSjO
>>567そんなところまで工作してるなんてアンチさんは暇人なんですね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:37:32.25 ID:3gsq/gQ+0
泣げる〜(笑)
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:40:16.93 ID:C7n29JMDO
>>573
まぁ作者あんま頭良くないんじゃね
完璧を求めすぎないことだ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:41:29.05 ID:yf9PmPSe0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        
/. ` ' ● ' ニ 、       
ニ __l___ノ       
/ ̄ _  | i         >>574
|( ̄`'  )/ / ,..      
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/      
:/     ヽ:::i           
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:41:54.79 ID:/M606tTC0
アンチは今日も頑張ってるな
その無駄な努力に感動すら覚えるよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:48:11.33 ID:sTxVNz4F0
低い評価は全て工作のレッテル貼りかww絶対認めないのなw

ワンピースは手塚文化賞で3年連続最低点付けられてるし、作家寄りの人からは評価良くないよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:49:09.13 ID:C7n29JMDO
アンチはいったい誰と戦かってるんですか?
私にはそんなアンチさんの気持ちなんか理解出来ません。けどとっとと消えて欲しいのは確かです。
消えろカス
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:52:49.08 ID:yf9PmPSe0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 21:53:27.63 ID:D0BqCwOQ0
ワンピのAAが少ないのは何でなのっと
深い意味とかなく自然な疑問
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:02:23.38 ID:IncXtXje0
ワンピアンチがジョジョのAA貼るなんて不快なんでやめてください・・!!
アンチの人たちってどうせクリスマスも一人でワンピつまらんとか言ってるんでしょう?
そんなこと言ってまた読むんでしょう?
変態さんなんですか?気持ち悪いですよ?
そんなんじゃ友達出来ませんよ?
ワンピ楽しいよなって言われたら、いや俺はアンチだから(キリッ
頭湧いてるんじゃないの〜?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:05:21.72 ID:IncXtXje0
>>582
いっぱいあるよ〜?
使いどころがないのかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:06:59.87 ID:yf9PmPSe0
                           ./    ./          \    ヽ,
            _             ./   . ,r"            ヽ    .!               _,,-‐- 、
        _,,,-ー''"  `ヽ,          ._,!    ./               !    |              /     ヽ
      /        ~\        .|`''‐-、 l                | _,,,-‐'フ             f  あ    l
     /            \       ll   ~~`''''ー―------‐‐―ー'''''"~~   イ        ____  t,     j
    /               ヽ      .| |          _l ̄l_         ./.|      ,,-'"    `''ヽj     ノ
   /    そ .次.  :      `i     .|_ |         |:::::::v:::::::|        /._|   . ./          ィ-ー'"
   .l  仕  ろ  ス  で       |     l l`'t,,_       . ̄|_| ̄       ._,/"l |   . /. .ご  ど .レ こ  \
   |  事  そ  レ  .も       |    .l | | ~`'‐+-nrーvn-----nrーvn+‐''"~ | .| |   /  ざ .う ス .こ    ヽ
  .|  .が  ろ  立           .|    .| l l    .| .!!l:゚:::::l !!    !!l:゚:::::l.!!|    .l l |  . l   い. も し .ま    |
  .|  .ん  減  っ  ま       .|    l | .|    ト-┴-┴ー┬ー亠‐┴,|    | | l . |   .ま .あ .て で    |
   l  ば  速  て .だ       .l   .| | .|,,_   .|ヽ`ー",-' .|| `ー ソ |   ,-t | l . |   .し  り .下       |
   l.  り  .し  な           .`,=- l .l .f" .ヽ   .|ヾヽ `ー || ,ニ' -、<j  ,,/  ) .| | .|    +_ .が. さ       |
   |  ま  て  .い         i"   | .l .iヽ、_j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!、 /l. |.<..    `  と っ       |
  . l す  .下  の         ./   | .| /^ヽ|                  ~|.'"~`i | . ||      う た      .|
    t    さ  で   .     ./ .   .|_」 人   |  サ ン ビ カ = ノ ー ト ン  |_,,-' `i| . l|        .方      l
    ヽ   .ぃ        /     .| l,_ .`'- |                   .| _,,, '〈 ト┘              ./
      \         ,/     ._,,L( .ヽ、.|_____________|~  )〉j^ヽ\           ./
       `ー‐----‐‐''"      //l ヘ,,__,ソ rl  .| ヽ、.      0 |,/l  .ltヽ`ー'"ノl`i\\.ヽ        /
                    / |~ヽlヽヽ,__ノノ.f`¬  `'ー----‐‐'"l └‐┤ゝ`="ノ/ 〉 ヽ `ー---―'"
                    .l  .l  `ー=-"/            .|   |  `ー''"   人 l
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:12:36.87 ID:sTxVNz4F0
リアルで○○詰まんねーとかそんなKY言動する訳ねーじゃんww適当に話合わせてるよ
表で言えない事をネットなら言えるだけだろがw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:23:17.57 ID:/M606tTC0
ネット弁慶ってやつですか
恥ずかしいですね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:25:34.08 ID:n+gj1y920
ワンピースの何がおもろいの?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:33:49.49 ID:jNOUHZITQ
将軍様も亡くなったし信者は半島にかえれやカス
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:37:48.43 ID:C7n29JMDO
>>560
ワンピはな面白いとかのレベルじゃないの、聖書だから。人生の教科書。学校で配るべきだな、国語はワンピースを語る時間にするべき。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:37:54.25 ID:NjN/fMSjO
房総半島住みですけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:42:31.51 ID:/M606tTC0
アンチは国籍で人を差別するのかよ
やっぱりアンチは危険な思想の持ち主だったんだな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:45:26.66 ID:LlGIKCKf0
>>567
漫画レビューか・・。投稿者の数が全く違うな。
1位寄生獣 2位スラムダンク 3位ブラックジャック ときたか。
6位にジョジョ。
2,3位は俺の愛読書でもある。高得点はわかる。寄生獣は、ほんと気持ち悪りーだけで、何が言いたいのかわからなかった。
ワンピはそんなに低いのか。俺の中では寄生獣なんてクソだが。
ってことは、自分の発言ブーメランにすると、俺も頑張って寄生獣の魅力を発見しないと客観性は保てないことになるな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:47:33.90 ID:xY1F7u/D0
クソみたいな奴らが死ぬほど連れててワロタ
必死だなID真っ赤な奴ら
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:48:29.91 ID:jNOUHZITQ
拉致すんの得意だよな半島の奴らって
死ねばいいのに
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:52:14.48 ID:/M606tTC0
ネットでアンチ活動をすることしか生き甲斐がないなんて可哀想ですね
日本人はそんな人ばかりなんですか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:53:43.43 ID:LlGIKCKf0
次スレは、
「ワンピースのアンチとファン 罵り合いではどっちが勝つ?」だな・・・
>>590は、明らかにケンカを楽しんでるな・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:58:06.13 ID:xY1F7u/D0
>>597
大好きなワンピースでそんなの見たいのか君は
結局騒いでるだけの人と一緒?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 22:58:25.94 ID:NjN/fMSjO
もし新しいスレを立てるなら漫画サロンに立ててね
このスレは本来ここに立てちゃいけないスレだから
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:00:32.46 ID:LlGIKCKf0
いや、冗談。もう立てません。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:01:40.39 ID:LlGIKCKf0
管理人さん、このスレはもう締めてやってください。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:02:00.76 ID:/M606tTC0
こうやってファンとアンチが楽しく交流できる場は必要だと思うんだけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:02:44.87 ID:NjN/fMSjO
まろゆきならもういないよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:07:53.11 ID:LlGIKCKf0
ところで、本スレには「電球」というアイドルがいるんだけど、アンチはその存在を知ってんのかな?
まー、どうでもいい話題なんだけど。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:09:30.09 ID:LlGIKCKf0
こいつは、「はい論破」「はい論破」って連発してて面白い奴だったんだ。
まー、どうでもいい話題なんだけど。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:10:59.95 ID:NjN/fMSjO
あいつは馬鹿だから相手にしない方がいいよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:12:11.48 ID:jNOUHZITO
美香か?
あいつ頭悪いからな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:15:32.89 ID:B79mhaNB0
ここは信者とアンチとその中間が共存している貴重なスレだ
無くすには惜しい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:21:18.98 ID:kP/rX5+D0
ファンタスティック・フォーモドキ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:22:37.25 ID:LlGIKCKf0
俺は、アンチとファンの醜い言い争いは、半分以上、ギャグだと思ってる。
日常生活では言えないような罵詈雑言を言い合うのも、たまには面白い。
でも、そーゆーことが本当に迷惑だと感じているファンもいることを知った。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:23:35.40 ID:jNOUHZITO
予言しよう
信者は踊り狂って死ぬ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:24:28.19 ID:sTxVNz4F0
>>610
いやそうだろww2ちゃんもファンスレもアンチスレも全部お遊び
面白ければいいんだよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:32:25.43 ID:LlGIKCKf0
俺は一度、電球とアンチの闘いが見たかった。面白そうだからな。
アンチ相手に「はい論破っ、はい論破っ」って・・想像したら、笑える。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:36:16.99 ID:C7n29JMDO
>>593
寄生獣くそって中学生かな?
1話1話に無駄な話が無い名作だよ、ワンピ語る前にもっかい読んできな。
そしてついでにアンチは死ね、死体安置所で寝とけカス
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:39:59.76 ID:C7n29JMDO
>>560
ワンピースアンチ(笑)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:40:32.07 ID:jNOUHZITO
個人的感想
スラムダンク 面白かった寄生獣 面白かった
ワンピ 見づらかった・つまらなかった・支離滅裂だった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:44:05.21 ID:C7n29JMDO
ワンピースが理解出来なくて寄生獣理解出来るの?
それ多分理解出来てないよ?頭が悪いことは責めない、君の責任じゃないからな。けど自分の頭が悪いのをワンピに重ねるなカス
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:44:16.49 ID:34FfoZQZO
はいはいアンチアンチ信者信者
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:44:26.91 ID:LlGIKCKf0
俺は弟が集めていた寄生獣をいっぺん読んで即古本屋に売りとばした。
なにが面白いのか、もいっかい読んでみるわ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:46:46.19 ID:C7n29JMDO
今同じ作者がヒストリエ連載してるからそっちも読んどけ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:49:02.10 ID:C7n29JMDO
>>618
君精神分断症の疑いがある、病院行きな、そして入院してワンピ全巻読め
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:49:43.48 ID:jNOUHZITO
あのな,ゴム人間が伸びたり縮んだりしても何の迫力もないが
ミギーが伸縮自在に攻撃してるのは迫力あったんだよ

作者の画力が違いすぎるから仕方ない
下手くそ尾田を攻めないぜ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:51:23.23 ID:NjN/fMSjO
アンチは完全に精神病だな
一度ワンピース療法を試してみたらどうだ?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:53:54.15 ID:+PrOnmp20
ちんこみてーなやつがうしおとらとかちんこみたいな漫画でちんこみたいなサイトで比較してんのなんなの

まずレビュー数の違いみろよちんこ
馬鹿なのちんこなの?

寄生獣一位な時点でおかしいなとか思わなかったの?ちんこなの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:54:08.96 ID:C7n29JMDO
>>622
岩明均>尾田神は周知
ミギー>>>>>ルフィ
だからと言ってワンピが支離滅裂にはならない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:54:36.86 ID:DlJ8NSgCO
>>619
もしかしてこのスレの>>1
ちょっと長いけど>>495も読んでよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:54:47.30 ID:34FfoZQZO
>>621全部もってるん
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:57:16.25 ID:C7n29JMDO
>>623
いいこと言うな
>>624
お前は残念だ、もう治らない、末期だ。たとえワンピの力をもってしても、貴様はキチガイ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/23(金) 23:58:29.17 ID:LlGIKCKf0
>>626
近日中に、ツタヤで借りて読んでみます。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:00:09.10 ID:nBUdAS+4O
>>627
ヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシけどな別に被っても買っていいんだぜ?一巻を二回買ってはいけないルールは無いからな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:03:30.14 ID:vXC4Bf1wO
書店のワンピースを全部買い占めて街で無料配布するのがファンのあるべき姿だろ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:04:47.25 ID:rbJRze9SO
>>630////えへ
ただね…あるにはあるが
魚人つまんねえんだよ!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:05:54.15 ID:zEDQAkpp0
最近は自分の分しか買わないにわかファンが増えているらしい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:08:00.51 ID:nVyJb8nF0
こいつら下手な漫才より面白れ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:08:16.74 ID:nBUdAS+4O
>>626
お前も末期だな。残念。
漫画を読んだ時に面白いかつまらないかは他作品と比べてって意味なのか?
断じて違う、ワンピースの面白さは相対的なものではない、絶対的…圧倒的面白さ…!!アンチはそれすら分からぬ低能でしかない。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:11:35.58 ID:nBUdAS+4O
>>632
ギョジン以外を二冊ずつ買え

ワンピを読むやつは>>560の精神を忘れるな
お前らの一生はワンピに尽くすためにあると知れ。
ファンが無料配布は常識だな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:13:44.88 ID:BntkpoqR0
アンチの人だって自分の好きな漫画を批判されたらやだろ?
いま一番人気がある漫画を批判して多くの人を不快にさせるアンチのほうが末期末期いってるけど人として末期なんじゃないかな〜
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:16:23.69 ID:nBUdAS+4O
アンチを人扱いとは心が広いな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:17:07.65 ID:xf9xBzhpO
>>629
いやレスを見てくれたら充分
他人に強要はしたくないので…
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:19:19.36 ID:bi3NoktWO
636
やだ何この人本気で気持ち悪い
え?釣りじゃないの?本気でこんなこと言ってんの?マジで?

自分が面白いか面白くないかそれでいいじゃん。
そんでも議論するのも楽しいとは思うし、色んな意見あっていいじゃん。ダメなの?

…言葉はきっと通じないよなあ…と、元ワンピファンでした
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:20:42.94 ID:vXC4Bf1wO
言葉が通じないのはアンチの方だろ
お前らは感情が欠落した怪物だ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:21:01.22 ID:nBUdAS+4O
国旗が麦わらマークに変わる日が近いと思うと胸が熱くなるな。アンチは国旗を食うんだろ?人じゃないもんな、可哀想に。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:22:36.49 ID:RVNd05slO
あ、>>1いるの?
>>1が思う魚人島編の魅力教えてほしいです
ちゃんと話せるワンピファンでいまの展開も好きってやつめずらしいから聞いてみたい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:23:27.76 ID:nBUdAS+4O
>>640
釣りに決まってんだろカス。これだからワンピの面白さが分からないアンチは低能って言われるんだよ。
滅べ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:26:31.18 ID:rbJRze9SO
>>636には>>639の精神を学んでほしいです〜
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:28:40.12 ID:nBUdAS+4O
わざわざレス挙げてる時点で強要してるだろ。そんなカスから学ぶことなど何もない。アンチだしな、人じゃないんだよ、可哀想だろ?人間は楽しいぞ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:32:01.05 ID:zEDQAkpp0
>>643私は>>1じゃないけど魚人島編の魅力について教えてあげるよ
・戦争から2年が経過して一味が成長したことにより、それぞれのキャラクターの魅力が以前より増したこと
・差別問題という重いテーマを上手く扱うことでより一層話に深みが出てきたこと
・連載当初と比べて人物や背景の書き込みのレベルが上がっていること
・深海に沈む島という誰もが憧れるシチュエーション

他にもあるけど大体こんなかんじ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:34:20.28 ID:nVyJb8nF0
>>639
俺も、個々の要素要素でワンピが最高点を出すとは思えない。
例えば、画力ならDB、ギャグならいぬまる、迫力なら北斗の拳、とかね。
楽しい雰囲気という要素なら、ワンピは最高点かも(あくまで主観)。
で、ワンピは総合力で良い点を叩きだしてきたと思う。
それが売れ行きにもつながったのかな。
そんで、アンチがワンピを好きになる必要は全くないと思う。
アンチにとってワンピの世間での評価はどうでもいいというのも分る。
ただ俺は、アンチに、漫画としての実力はワンピにはあるということを認めてもらいたかった。
好き嫌いは別にして。
頭から完全否定するんでなく、そーゆー客観的な視点をもって、アンチしてほしいと思った。
ベルセルクとキングダムは読んだことないから、読んでみます。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:36:02.77 ID:nBUdAS+4O
>>526
ワンピまだ連載してんのかよ、とっとと終われよ。
ジャンプはジョジョ以外ましな作品無いな。
アンチ語るならキチガイ信者のフリしてアンチ増やすくらいしろや。
まぁワンピは今連載中では一番面白いけどな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:40:00.57 ID:rbJRze9SO
>>649そんなにがんばらないでさ ぷっ
まあ休憩しとこう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:48:46.73 ID:nVyJb8nF0
>>643
魚人島の魅力・・
この編は本当によくできた構造だと思う。
オトヒメ、タイガー、ホーディーは三位一体で考えなくてはいけない。
三者とも魚族の心の象徴。三者の中を揺れ動く民衆。
尾田は、それぞれのどの立場が正しいともいわず、冷静に描き切ったと思う。
ホーディーはさすがにあれだけの悪事を働いてしまったから、許されはしないだろうが、それでも自分の民族に誇りを持っている。
オトヒメとタイガーも誇りをもっているという点は共通している。
でも・・・・!!
これからの展開こそ、魚人島を評価するうえでの分かれ目。
ホーディーには、オトヒメとタイガーの無念を回収するような行動をとってほしい。
ホーディーだけに悪役を押し付けて魚人島編を締めるようなら、やっぱり薄っぺらだと思う。
次週からの天才ストーリーテラー尾田に期待したいが・・どうだろう、不安もある。
バトル要素だけでみると、魚人島編はつまらない部類だと思う。
漫画と関係ないが、小ギャグが多すぎる点は、アニメだと逆に映えると思う。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:51:25.23 ID:xf9xBzhpO
>>646
ID変わっちゃったけど、自分の書いたのを見てもらったんだよ
それくらいは強要ってほどじゃないだろ?

>>648
レスどうも
どうしても好き嫌いはあるので必ずしも面白い保証は無いですよ
しかもベルセルクはだいぶ長いから読む気にならないかも…

いやワンピースが最高と思う人がいるのはわかるし、面白い作品なんだと思う
そしてただのごり押しだけの作品じゃないのもわかるけど、>>646みたいに
アンチは人じゃないみたいな事言われたら誰でも反発するんじゃないかというのもわかってほしい
俺も最初からアンチだったわけじゃないんだし
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 00:59:30.93 ID:nVyJb8nF0
魚人島編は、差別され続けた魚族の内省の物語。
いずれにしても、オトヒメ、タイガー、ホーディーそれぞれの思いが回収されたときに、
魚人島編は完成されるべき。いまのままだと、思いは宙ぶらりん。
回収するのは、しらほしかもしれない。
今までの尾田だと、そーゆーことをきちんと回収し、読者をすっきりさせてきた。んだが・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:03:40.33 ID:vXC4Bf1wO
尾田先生を疑うのか?
それだけでも重罪だぞ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:20:29.26 ID:CDiFfCPl0
ワンピアンチが社会で働けば終わるんじゃないの?
あ!?どこも低学歴の引きこもりなんか雇わないかwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:22:32.67 ID:Uay2PKR70
>>1なぜ決着付けたいのかわからん
アンチなんて自分が好きでも無い物事に対してわざわざ批判的に語りたい自己顕示欲の塊の
普通の人間なら不毛で意味も意義も無いことをしているつまらない人間の象徴じゃないか
そんなつまらないことをアンチは好きでやってるから放っておけばいいんだよ
わざわざそんなもんにかまうのが一番不毛だ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:34:46.59 ID:5rYarjEb0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
話の整合性がなっておらず、明らかに場違いなギャグシーンが度々挿入されたり
感動を前面に押し出すだけで、ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」
というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
60巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
さらに長すぎる回想、パターン化されたストーリーが話をより冗長にしている。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、活用されない500年先の科学
名前だけの大監獄、設定崩壊のもとになった覇気、どうしたらなれるかも分からない海賊王。
大風呂敷を広げたはいいが収拾がつかず、設定倒れに終わることが多い。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、正論を吐こうとも作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:35:01.56 ID:5rYarjEb0
5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないが、作者自身が不殺主義を掲げているため
海賊・冒険をテーマにしているにも関わらず緊張感がまるでない。結果、バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

7:キャラクターが薄っぺらく一貫性が無い
仲間の絆を強く叫んではいるがその場の雰囲気だけで言動が変わる上に
キャラの信念、背景、性格に渡って一貫性が無く、全く感情移入ができない。
体を奇形にしたり、語尾で個性を出そうとはしているが中身は似たりよったりで名言と呼ばれる物が無い。

8:作画の構成が劣化し読みにくい
書き込みが多い割に絵だけでは場面の状況を説明できず、なんでもかんでもセリフで説明させる状態である。
連載初期と比べ背景を書き込むだけ書き込んだ結果、漫画としては非常に読みにくい。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:37:56.85 ID:5rYarjEb0
ここが変だよワンピース〜海軍編〜

・エースを人質にとったのにも関わらず脅して敵を怯ませる事すらせず白ひげ海賊団に好き勝手暴れられる
・指揮官や総司令部が前線に出て陣形や戦略無視の戦いを行う
・結果海兵は単なる雑魚捨て駒要員にされる
・協定を結んだ七武海から離反者続出
・世界的犯罪者ドラゴンを息子に麦藁のルフィを孫に持つ海軍本部中将がいる
・大事な局面で私情を挟む海軍中将
・能力者にはあまり意味がないバスターコール
・多数の軍艦を保持してるが海上封鎖や港湾封鎖は行わない
・元帥を決める為に海兵達による信任投票ではなく孤島で大将同士が10日間決闘する
・その間本拠地に攻め込まれるかもしれないという危機管理能力の欠如
・元帥決闘裁判は本来軍の機密規定(青雉離反など海軍にとって不利な情報)のはずが世間に知れ渡っている
・元帥を決めるのに大切な資質が腕っぷしの強さ>統率力や政治力、戦略や戦術であること
・懸賞金制度がスカウター化して本来の役割を果たしていない
・六式や覇気が幹部以外に浸透していない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:40:26.41 ID:5rYarjEb0
ロマンシング・サガ2の七英雄
ノエル       天才剣士。
ワグナス     ヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

ワンピースの七武海
ミホーク     最強の剣士
クロコダイル   アラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
くま        暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ     魚人族の長
モリア       相手の力の源(影)を盗む
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:43:11.83 ID:5rYarjEb0
マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜のオープニング

はるか昔 大海原を舞台に暗躍をくりひろげた海賊たち。
金、銀、財宝のためには手段を選ばない、そんな荒くれ者の海賊たちの中に
広い知識とすぐれた才能で一風変わった海賊として名を残した男
キャプテン マーヴェリックがいた。
飛行機の発明や法治国家の軍力に圧され、歴史の舞台から海賊が消える頃
彼は、たくわえた財宝をある島に隠し
「私の財宝を手に入れたい者は 私の仕掛けた謎解きに挑戦してみよ」と
当時の新聞に発表した。
以来、多数の賞金かせぎ、冒険者が彼の謎に挑戦したが、未だに財宝を手に入れた者はいないという。
見たことのない宝「マーヴェラス」は今もどこかの島で冒険者の来るのを待っているのだ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:43:38.82 ID:5rYarjEb0
コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
絶対にありえない妊娠20ヶ月
エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥
鍵を打ち抜くコントロールがありながら、頭を打ち貫かない黄猿
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:43:55.76 ID:5rYarjEb0
凍らせても砕かない青雉
白髭追い詰めてもとどめは雑魚に任せる赤犬
覇気で簡単に気絶するようなヘタレに処刑執行役まかせた知将センゴク
わざとやられるガープ
Mr3程度に処刑台にあがられるザル警備
自身の大仏化により全てを台無しにする知将センゴク
マルコを海楼石の手錠で捕まえたのに放置して逃げられる黄猿
エースはロギアだ!って直前のコマで釘さしといて銃で撃つ海軍
同様にルフィはゴム人間だと認知してるくせに銃を撃つ海軍
解放された翌週に安い挑発に乗って死ぬエース
主人公が稀代のアホ面を晒す渾身のギャグ
暇そうにしてたくせにエースが犬死すると本気を出す白ひげ
投獄されてた駄キャラが大量に出るも全て奇形の駄デザイン
「殺す」とか言って頭部をつかんでおきながら、なぜか黒ひげを殺せない白ひげ
結局何がしたかったのか不明のまま息子と仲良く犬死する白ひげ
投獄されてた伝説の海賊が仰々しく登場するも大仏衝撃波でブッ飛ぶ程度の奇形の駄キャラ
シャンクスの閉会式の挨拶で終了する戦争(笑)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:44:27.02 ID:vXC4Bf1wO
うわぁコピペ気持ち悪い
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:47:18.86 ID:5rYarjEb0
俺はポケモンマスターになる!
(アニメ ポケットモンスター 1997年4月1日)

俺は海賊王になる!
(漫画 ワンピース 1997年8月4日)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:48:02.49 ID:5rYarjEb0
               i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l   
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″

アホのルフィ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:48:29.89 ID:5rYarjEb0
                             コニ
                              _人_
      ,,、 ,j、ij'' ヽ'^~^^ ヽ-、,,
    ,,jY' ゙~     、     ー、         ー┼
   ,.j ヾ   ゞ ゞ   ゝ    ''ヽ,        ノ|´
   ,〉    ゞ   ,,r''" ゙̄ヽ ゞ    i
   '),、    ,ir''~^     ┴、     ゙t      ーァll
   ゞ `,,j''゙      ,/゙   \    `r      (__
    'i  i   ir  ,r''_,r   i!  /\ヽ
    ヽ,j   ヾii'' (_゙iヅ    ゙V"f~ヽ. ト,'     ー十
     ト―ァiiァ ヽ- "     .li じ ,ハ       O
      Y_,iヅ          ! ヽ,/゙ (      _ノ
       !  、,,r==         ir=ハ ,ト
       i.  Y",,.:--‐'     ノ ゙八!     _|_
       ヽ. ;r‐' _,r‐     ,/  j!  i        ノ _)\
        \ ''ー"      //  レ' ヘ
          \      ,/,,j"  /   ヽ      | ヽ
           ヾ  .::/  ゙! /      \.    し、
             ゙̄く    レ"_,r≦三-、 ̄´~^ヽ._ ノ
               \  /~     ~\_   ~ヽ、
                 ,)''"         ヾ\    ヽ._

天才桜木花道
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:49:35.28 ID:5rYarjEb0
俺は神は信じねえ!ドン!!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:49:39.22 ID:zEDQAkpp0
アンチが自らの気違い具合を晒しに来てるよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 01:53:49.04 ID:5rYarjEb0
気違いはワンピ信者だろwワンピースは聖書www
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 02:04:03.61 ID:zEDQAkpp0
ワンピースは人生の教科書だよ
ルフィみたいな生き方が私達ファンの理想だから
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 02:45:14.22 ID:vXC4Bf1wO
アンチは尻尾巻いて逃げたようだしファンの勝利でいいよな?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 03:04:19.45 ID:BntkpoqR0
アンチはワンピワンピ大好きだけどワンピよりつまんねー漫画なんて山ほどあんのになぜワンピースなの?

やっぱ人気の漫画叩いてる俺かっけーwwですか?

674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 03:12:19.98 ID:vXC4Bf1wO
アンチは敗北を認めて全員巣に帰ったよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 03:30:46.82 ID:H/uA1XfM0
何だかんだで魚人編は面白かった
アンチはちょっと気に食わないとすぐつまらないつまらない言うから困る
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 03:34:12.13 ID:zEDQAkpp0
アンチにとって100点以外は0点と同じなんだろうね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 03:45:21.31 ID:Bg98i7LYO
>>653
オトヒメはともかくタイガーの無念が魚人島編で晴らされるとは思えない
だって誰一人(一番近い仲のジンベエでさえ)彼の意志継いでないじゃん
魚人島編はあくまでオトヒメの悲願を達成しようとする島民の物語で、タイガーが救いたかった今苦しめられてる同胞の存在は既に見放されてる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 05:22:05.88 ID:1Nz/GU990
引き際を逃した不運な作品
引っ張れば引っ張るほどワンピース(財宝)の正体のハードルが上がり
結局首を絞めてる、さっさと海軍、世界政府、黒ひげ、天竜人のボス、シャンクスを倒し
ワンピースの正体を明かし、コビーに捕まってルフィは処刑されろ。
そして第二次大航海時代が幕開けしFinでいいじゃん

このままじゃ麦わら海賊団は宇宙にへと飛び立って
銀河のはてまで冒険しかねないぞ!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 05:47:18.53 ID:+MxPQd2PO
狂信者まじスゲエな。
どっから湧き出てくるんだこのエネルギーは!
その有り余るエネルギーでまず仕事探せよな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 06:45:55.88 ID:xD7BSxEf0
毎回毎回殺せ殺せと主人公側追い回していざとなるとお前らのこと応援するぜ、と手のひら返す連中がすごい胸糞悪いんだけど。
自分のしたこと恥ずかしくないの?応援すりゃ許されんの?その後何普通に飲み食いしてんの?
現金すぎて気持ち悪すぎる。主人公側は何も言ってないのに、許されて当然って態度はねぇわ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 06:49:28.01 ID:H/uA1XfM0
それだけルフィたちが優しいってことでしょ
それぐらいのこと水に流せないのは心が狭いよ^^
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 06:56:13.27 ID:1Nz/GU990
じゃアンチのことも水に流せよwwww
二枚舌乙。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 07:23:40.28 ID:vXC4Bf1wO
アンチが改心して一緒に宴に参加してくれるならいくらでも許すよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 07:45:43.62 ID:xD7BSxEf0
>>681
許す許さないではない。
フランキー一家はベソかきながら頭下げて詫びたでしょ。
ああいうのが魚人の連中にあったか?
結果主人公側が許そうが許すまいがそんなこともしないで何事もなかったかのように俺は麦わらの味方だぜ的な顔してるのが気持ち悪い。
むしろ、ルフィたちがどんな解釈してようがそんなことはどうでもいいんだよ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 08:20:18.20 ID:vXC4Bf1wO
一緒に戦ったんだから今さら言葉なんかいらないだろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 08:32:09.13 ID:1Nz/GU990
男塾でも読んでろよw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 08:51:25.86 ID:xD7BSxEf0
>>685
戦ってるのはルフィったちだけで取り巻きはいつも
「あいつらが戦ってるなら俺たちも逃げねぇ!」とか言って見守ってるだけじゃんw
戦ったとしたら戦意のない主人公側追い回したときだけだろ。
肩並べて一緒に対等に戦ったとかふざけたこと取り巻きも勝手に思って許されて当然と思ってるんだろうな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 09:15:05.06 ID:5rYarjEb0
オトヒメの非暴力を訴えるシーンを長々描いといて魚人島のクライマックスを暴力で解決させてる矛盾w
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 09:21:59.71 ID:609J28rhQ
信者の無理矢理感たっぷりな解釈を聞くとつまらなさが更に際立つよな

つまんない奴らがつまらない奴が書いたつまらない漫画を読むんだとつくづく納得するわ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 09:23:06.20 ID:5rYarjEb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15242951
ハンターは最高 ワンピースは糞w
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 09:27:35.33 ID:ah1PPsZV0
ぶっちゃけハンターもワンピースもつまらんようになった
ジャンプはこのまま衰退していくというか
漫画自体が衰退していく
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 09:31:35.35 ID:sWstJWAH0
>>689
と人気漫画の面白さを理解出来ないつまらない奴がいっております(笑)
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 09:37:08.75 ID:nBUdAS+4O
なんかハンターごり押ししてるやついるけど、あれよりはワンピのほうが面白いぞ?
まぁワンピの欠点である次の展開、ラストが読めるって点ではハンタにぶがあるが、あんな後付けぐちゃぐちゃ漫画とワンピを比べるなよ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 09:47:54.25 ID:5rYarjEb0
後付けぐちゃぐちゃ漫画はワンピだろっとw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 10:00:42.28 ID:vXC4Bf1wO
昔念能力とか言う設定を後付けした漫画があったな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 10:13:05.01 ID:nBUdAS+4O
相対的な現世的価値を否定して、一挙に絶対的なものに達しようとするあまり、無反省な独断に陥ってはなるまい。むしろ、我々は自分の判断が常に相対立する視点からの吟味にさらされていることを自覚しながら
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 10:13:11.77 ID:Bg98i7LYO
>>651
タイガーの視点はまさに「“直接”人間に苦しめられてた魚人族」のものといえる
しかし、魚人島本編はこの視点が欠落していた(ホーディ側以外の署名反対者の描写もなかった)
「直接の被害者ではないオトヒメ側」と「何もされてないのに怒り狂うホーディ側」の対立しか本編には存在しない
ジンベエも奴隷でなかった以上タイガーの視点を持つ存在とは言いがたいし、むしろ彼の仲間こそがふさわしいが、魚人島編には最後まで出てきそうにない

魚人島編の構造は三位一体ではなく、タイガーらの視点は話を描く上で邪魔なものでしかなかったのでカットするしかなかったと推測すらしてしまう
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 10:15:29.93 ID:nBUdAS+4O
価値観を異にする者どうしが対話を続け、そうすることで互いに共通の価値の基盤を作り出すよう努めるべきであろう。これもまた価値の相対性を克服する一つの方法だ。アンチも信者も戦え。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 10:35:00.57 ID:609J28rhQ
アニメ始まったよ〜
信者はみないのか?面白いのに・・














すまん,フェアリーテイルだったわ
悪い悪いww
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 10:48:09.05 ID:sghk65Fw0
売上以外に特筆すべきところの無い漫画
まあ、児童書には良いんじゃね?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 15:48:00.22 ID:9zUlZkis0
>「あいつらが戦ってるなら俺たちも逃げねぇ!」

作者、読者、登場キャラ全て知恵遅れwww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 16:33:50.19 ID:5rYarjEb0
>>695
覇気も後付けだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:32:32.67 ID:vXC4Bf1wO
覇気はシャンクスが1話目から使ってますよ
糞アンチの脳内では連載1コマ目から出てない設定は後付けなんですか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:33:45.44 ID:u7ybW34r0
なにこのつまんないキチガイw
ワンピのがおもしろいくらいだwww
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:35:22.06 ID:Rm6OcuUG0
ツマラン
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:35:57.89 ID:vXC4Bf1wO
私がつまらない奴なのは認めるが、ワンピースのことを悪く言う奴は許さない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:43:46.56 ID:Rm6OcuUG0
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:45:11.55 ID:vXC4Bf1wO
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:45:27.15 ID:zEDQAkpp0
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:46:08.86 ID:Rm6OcuUG0
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:52:20.04 ID:E5yW4ZqD0
シャンクスが使ってるのっていかにもな奴を後つけにしただだけw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 17:56:52.04 ID:Rm6OcuUG0
おもろない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 18:36:17.48 ID:u6d53dix0
今時チョンピが好きって奴は自分に酔ってるだけだろ

ワンピを好きな俺かっけーみたいなw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 18:37:50.18 ID:xD7BSxEf0
>>703
1巻のはただ逃げてるだけだろ。
覇気なら実質海賊の中でトップだった白ひげ海賊団をバタバタ気絶させられるレベルなのに
サメが気絶しないで逃げる理由がわからん。気絶させればいいじゃん。
それとも気絶させなかった理由でもあるの?あるなら説明して。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 18:40:40.47 ID:vXC4Bf1wO
あれは覇気だったとアニメで説明された
あのときのシャンクスは未熟者だったから怯ませるのが精一杯だった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 18:52:37.46 ID:u7ybW34r0
アホかw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 18:54:34.62 ID:u6d53dix0
あの時のシャンクスのあれは覇気って事で良いだろう。

まあ、伏線ではなく100%後付だろうがなw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:11:54.54 ID:5rYarjEb0
>>703
あれ覇王色の覇気か?全然気絶してないけどなw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:14:12.78 ID:H/uA1XfM0
てか後付けで何が悪いの?いちいち上げ足とるとか頭悪すぎ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:14:14.47 ID:xD7BSxEf0
>>715
それだとそれ以前に鷹の目や白ひげと互角に戦ったとされることが後付けになるわなw
仮にあれが覇気だとしても覇気という名の力の内容は後付けだってことだ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:16:31.89 ID:E5yW4ZqD0
後付けなのに設定に奥が深いとか伏線が〜
とか叫ぶバカ信者がうっとおしい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:23:24.12 ID:H/uA1XfM0
>>721
第一話から貼られてる伏線なんて今までどんな漫画でもなかったことだよ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:25:36.38 ID:1uZ3UNRDI
>>722
ARMSでは1話の回想の謎を最終章で回収した
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:34:26.62 ID:5rYarjEb0
覇気は後付け
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:39:53.26 ID:xD7BSxEf0
>>722
伏線だというなら気絶してない理由を答えろよ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:46:45.05 ID:H/uA1XfM0
>>725
シャンクスが未熟だった説。
気絶させると死んじゃうから弱めにしてシャンクスの優しさ説。
腕がなくなって体力消耗してたから覇気弱めだった説。
いろいろ考えられますが???

こうしていろんな視点で考察できる深さがワンピの凄いところだわ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 19:47:30.05 ID:vXC4Bf1wO
すべての伏線が回収されたときアンチが泣いて詫びる姿が目に浮かぶ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 20:01:29.00 ID:u7ybW34r0
アホかw死ね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 20:07:13.07 ID:OSHrGdPlO
>>726

残念ながらそれは考察ではなく妄想です

妄想ならどの漫画でもできますが????
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 20:15:14.54 ID:nan2eLFE0
こういうの本気で言ってるのガキだろ?
ガキならまだわかるけど大人が言ってんだとしたらちょっと怖いな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 20:15:15.96 ID:xD7BSxEf0
>>726
サメと戦う前に白ひげやタカの目と互角にやりあってる。
何故気絶させると死ぬのか意味不明。
未来の時代に賭けてきた、というんだからむしろあの腕は食わせてやったと考えるのが妥当。
にも関わらず海賊のトップと張り合える男が覇気弱めになる程度の雑魚なんですか。

結局、読者側があれこれ妄想して作中の穴を穴埋めしてワンピースすげぇと勝手に持ち上げてるだけじゃん。
さあ、早く納得できる説明をしてくれよ。伏線なんだろ?伏線の矛盾に気づかないようで考察とかw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 20:17:30.17 ID:5rYarjEb0
>>726

脳 内 補 正 乙w
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:05:24.15 ID:H/uA1XfM0
>>731
気絶したら溺れるじゃん
ってかお前ら 必 死 す ぎ w。たかが漫画じゃん。
何熱くなってんの?いい年して恥ずかしくないの?キモっ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:07:27.15 ID:H/uA1XfM0
つーかアンチは嫌なら見なきゃいいじゃん
なんでわざわざ嫌いな漫画読むの???ファンより詳しいしwwwwww実はワンピ好きなんじゃないの?
ツンデレですね、わかりますwwww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:10:42.18 ID:5rYarjEb0
>>733
気絶したら溺れるじゃなく浮くんだよww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:12:01.69 ID:vXC4Bf1wO
アンチの負け惜しみが心地いい
一度でいいから敗北を知りたい
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:12:13.73 ID:xD7BSxEf0
>>733
サメが気絶して溺れるとか何言ってんだこいつ。
しかも反論できないで漫画じゃんとか抜かしてるし。
その漫画に対してこんな考察できるワンピースすげぇとか言ってたのに。
整合性も一貫性も持てないお前が一番恥ずかしいし気持ち悪い存在だよ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:12:40.32 ID:p34tFRPq0
信者正気か(^-^;?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:14:05.57 ID:xD7BSxEf0
ID:H/uA1XfM0=ID:vXC4Bf1wO
自演するならわからないようにしろよw
バレバレw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:15:38.38 ID:H/uA1XfM0
>>735
は?浮いても口ン中に水入ってくるじゃん。馬鹿なの??
仰向けになる補償なんてどこにもないんですがw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:17:41.17 ID:H/uA1XfM0
>>737
必死すぎなお前らがキモいだけwwww
つかいろいろと考察できるって意味だから。いろんな可能性があるってこと。わかる?
>>739
は?ねーしwアンチは頭おかしいな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:18:30.57 ID:xD7BSxEf0
>>740
水死体は沈むのか。
即座に反論できるならお前の大好きな伏線も反論しろよw
考察できる偉大な漫画も貧相な脳みそしかない読者じゃ伏線も語れないんだなw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:21:56.38 ID:H/uA1XfM0
>>742
仰向けでプカーて浮いたらごぼごぼ溺れるじゃん
はい論破
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:22:12.98 ID:xD7BSxEf0
>>741
いろいろな可能性を有りうるかどうかを考えるのが考察なんだよ。
で、お前のいういろいろな可能性は全て論破されてしまったわけ。
つまり、後付け設定ってこと。わかるかな?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:23:46.99 ID:xD7BSxEf0
>>743
まずサメが溺れて何か困ることがあるのか言えよ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:28:30.87 ID:H/uA1XfM0
>>745
むやみに生き物を殺さないシャンクスの優しさ。
お前みたいな「心意気」がない人にはわかんないだろうなー

>>744
お前がなんといおうと伏線だから。それは変わらない事実
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:31:07.87 ID:E5yW4ZqD0
>>746
あの世界の土人にそんなもんある訳ないだろw
妄想乙
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:31:09.04 ID:xD7BSxEf0
>>746
覇気を全開で使おうと気絶させるだけで殺すわけではないんだが?
これまた矛盾しますね。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:33:06.78 ID:vXC4Bf1wO
>>748いい加減に自分がワンピースに夢中なことに気づけよ
俺たちの仲間になろうぜ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:39:03.05 ID:zEDQAkpp0
何言ってるんだ?
俺達ファンと熱く議論を交わしてくれるアンチはもう既に仲間だよ
意見が合わないこともあるけれど深い絆で俺達は結ばれてんだよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:49:04.78 ID:nVyJb8nF0
電球?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:49:45.72 ID:vXC4Bf1wO
そうだなアンチもワンピースを想う気持ちは同じだもんな
邪険にして悪かったな
これからはファンもアンチも差別せず仲間だと思うことにするよ
ワンピースで差別が悪いことだと学んだからな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:55:26.40 ID:nVyJb8nF0
俺はワンピファンは魚人島編を通して死に絶えていたのかと思っていたが、違ったようだ。
口悪い奴が多いけど、嬉しいぜ!!
ワンピファンは、少々不調の波が来たくらいで簡単にワンピを見捨てないよな!
アンチも、不調になればなるほど深く読み込んでくれる心強い存在だ。
ワンピファン以上にワンピのことを思ってくれている。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 21:55:32.03 ID:5rYarjEb0
>>740
は?エラ呼吸だろw

>>746
シャンクス海賊団の一人ルウは山賊を殺ってるがw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:10:23.62 ID:doHtfv110
>・世界的犯罪者ドラゴンを息子に麦藁のルフィを孫に持つ海軍本部中将がいる
>・大事な局面で私情を挟む海軍中将

ルフィのじいさんが海軍ってのは蛇足だったかもな
とにかく主人公の家系は凄い!って事にしたかったんだろうか?
まあ、こんなスレでマジレスするのもアレだけど…
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:19:41.18 ID:nBUdAS+4O
まだやってたのかよ
アンチは人じゃないって事で昨日結論出ただろ
かまってあげるなんて、やっぱワンピ読むやつは良いやつ多いな
サメまで気遣うシャンクスは大物だな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:24:29.26 ID:nBUdAS+4O
ワンピアンチは人型の不燃ゴミだからな、処分する身にもなってくれ。埋めてもぞろぞろ出てくるしな。いい加減気付よ、自分がゴミだって。まぁ気付いたところで手遅れだけどな、埋められたらもう出てくんなよ?ゴミ処理場は狭いからな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:24:49.79 ID:xD7BSxEf0
人じゃないものに論破されるって人間やめたほうがいいな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:29:00.06 ID:nBUdAS+4O
論破?ゴミが偉そうに人間様の言葉使ってんじゃねぇぞ
意味も分からんくせに
いったい何を論破したんだ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:39:01.79 ID:609J28rhQ
信者が交通事故にあって貧血になったら
マグロの血でも輸血してやればいいと思うよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:40:43.53 ID:zEDQAkpp0
私達ファンはアンチにだって差別せず喜んで血を差し出すよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:47:15.94 ID:ZaCZlBbd0
アンチじゃないけど空島以降買うの辞めちゃったお
つまんないやん普通に
で、エース死んだんだっけ?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:50:41.80 ID:vXC4Bf1wO
エースの意思は俺達に受け継がれてるよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 22:52:30.19 ID:nBUdAS+4O
>>762
どうした?精神病院にまだいなきゃダメだろお前は
アンチどもは後付けと言えば勝ったことになると思ってるふしがあるな。
後付けってのは作者がこの設定を加えたらもっと話が面白くなると思って付けたものだ、それがどうかしたのか?どこに不満がある?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:00:55.93 ID:ZaCZlBbd0
え?
いや後付けどうこうより、普通に登場人物多くなりすぎたのと巻数大杉でついていけないだけだし
てか、そろそろスマフォにしたら?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:02:02.31 ID:609J28rhQ
じゃ信者もアンチも二年後また来て下さい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:03:57.16 ID:nBUdAS+4O
勘違いするなゴミ、お前あては二行目までだ
病院から抜け出したんだろ?はやく戻りな、夜は冷えるからな。
お前が読まなくなった理由など誰も聞いてない。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:13:28.25 ID:xD7BSxEf0
ゴミが何言ってんだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:21:20.77 ID:5rYarjEb0
尾田はゴミw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:25:48.62 ID:609J28rhQ
二年後
アンチ「やっぱりつまらん」
信者「さすがにあきたわ」


そこには覇気ならぬ良識を身につけた信者が!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:29:18.42 ID:zEDQAkpp0
二年後
アンチ「本当はワンピースのことが好きなんだ」
ファン「これからも仲良くしような」


そこには素直になったアンチが!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:34:43.37 ID:5rYarjEb0
二年後
アンチ「本当はワンピースのことが好き…やっぱりつまらん」
ファン「これからも仲良くしような」


そこには素直になったアンチが!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:35:16.14 ID:wb/5/9Bp0

                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:37:54.58 ID:vXC4Bf1wO
二年後
アンチ「本当はワンピースのことが好き…いや、大好きだ!」
ファン「その言葉が聞きたかった」


そこには成長し、自分の気持ちに気づいたアンチの姿が!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:41:27.49 ID:5rYarjEb0
二年後
アンチ「本当はワンピースのことが好き…いや、大好き…やっぱりつまらん」
ファン「その言葉が聞きたかった」


そこには成長し、自分の気持ちに気づいたアンチの姿が!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:41:53.95 ID:nBUdAS+4O
ごめん、皆小学生だったんだね。中学生が混ざって悪かったよ。じゃあね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:43:25.47 ID:5rYarjEb0
じゃ二年後また来て下さいw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:45:13.66 ID:PB96m5WVO
ただの罵り合いはもうやめようよ
見てて悲しいよ
つーかこの争いも正直意味ないでしょ
食べ物と同じで、この味が好きなんだ!って人もいれば
この味がダメなんです・・・って人もいるじゃん
決着なんかつくもんじゃないでしょ 好き嫌いは
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:46:01.48 ID:vXC4Bf1wO
お兄ちゃん達はみんな小学生だったの?
道理で幼稚園児のぼくがついていけないわけだ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:49:32.20 ID:nVyJb8nF0
>>778
みんな淋しいイブの夜にやけくそになってんだよ。
そんな輩の慰み者になって、スレもきっと喜んでるよ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:49:33.74 ID:5rYarjEb0
                           ./    ./          \    ヽ,
            _             ./   . ,r"            ヽ    .!               _,,-‐- 、
        _,,,-ー''"  `ヽ,          ._,!    ./               !    |              /     ヽ
      /        ~\        .|`''‐-、 l                | _,,,-‐'フ             f  あ    l
     /            \       ll   ~~`''''ー―------‐‐―ー'''''"~~   イ        ____  t,     j
    /               ヽ      .| |          _l ̄l_         ./.|      ,,-'"    `''ヽj     ノ
   /    そ .次.  :      `i     .|_ |         |:::::::v:::::::|        /._|   . ./          ィ-ー'"
   .l  仕  ろ  ス  で       |     l l`'t,,_       . ̄|_| ̄       ._,/"l |   . /. .ご  ど .レ こ  \
   |  事  そ  レ  .も       |    .l | | ~`'‐+-nrーvn-----nrーvn+‐''"~ | .| |   /  ざ .う ス .こ    ヽ
  .|  .が  ろ  立           .|    .| l l    .| .!!l:゚:::::l !!    !!l:゚:::::l.!!|    .l l |  . l   い. も し .ま    |
  .|  .ん  減  っ  ま       .|    l | .|    ト-┴-┴ー┬ー亠‐┴,|    | | l . |   .ま .あ .て で    |
   l  ば  速  て .だ       .l   .| | .|,,_   .|ヽ`ー",-' .|| `ー ソ |   ,-t | l . |   .し  り .下       |
   l.  り  .し  な           .`,=- l .l .f" .ヽ   .|ヾヽ `ー || ,ニ' -、<j  ,,/  ) .| | .|    +_ .が. さ       |
   |  ま  て  .い         i"   | .l .iヽ、_j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!、 /l. |.<..    `  と っ       |
  . l す  .下  の         ./   | .| /^ヽ|                  ~|.'"~`i | . ||      う た      .|
    t    さ  で   .     ./ .   .|_」 人   |  サ ン ビ カ = ノ ー ト ン  |_,,-' `i| . l|        .方      l
    ヽ   .ぃ        /     .| l,_ .`'- |                   .| _,,, '〈 ト┘              ./
      \         ,/     ._,,L( .ヽ、.|_____________|~  )〉j^ヽ\           ./
       `ー‐----‐‐''"      //l ヘ,,__,ソ rl  .| ヽ、.      0 |,/l  .ltヽ`ー'"ノl`i\\.ヽ        /
                    / |~ヽlヽヽ,__ノノ.f`¬  `'ー----‐‐'"l └‐┤ゝ`="ノ/ 〉 ヽ `ー---―'"
                    .l  .l  `ー=-"/            .|   |  `ー''"   人 l
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:51:57.08 ID:nVyJb8nF0
「次スレ」?そんな必要はない。
このスレはそろそろ昇天するよ。
尾田神のもとへ。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/24(土) 23:56:09.77 ID:5rYarjEb0
尾田はゴミw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 00:12:38.93 ID:3W8i9IHl0
ごみアンチ共はゴッド尾田っちの裁きを受けろ
そして罪を償え
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 00:14:58.35 ID:Pk1qKXq/0
俺アンチアンチ兼信者アンチ兼ネトウヨだけど何か質問ある?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 00:15:56.37 ID:aOPTrjkq0
>>785
良いイブだった?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 00:41:26.59 ID:5lZyC4dK0
フェアリーテイルのほうがおもしれーじゃねーか
もうワンピのパクリなんて言わせん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 00:44:22.13 ID:iiVgUC9rO
主人公がエースのパクリ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 01:49:56.70 ID:xYmK5PMZ0
主人公がダルシムのパクリ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 02:46:04.75 ID:Pk1qKXq/0
>>785
ワンピ信者やワンピアンチ煽ったり高岡スレにいたなー
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 11:52:34.31 ID:iiVgUC9rO
今日はゴミアンチがおとなしいな
ワンピースの偉大さに気づいたのか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 11:57:47.75 ID:iiVgUC9rO
これからはアンチもワンピース様を崇敬しろよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 13:03:26.19 ID:xviBdWQtO
このスレはワンピのつまらなさを列挙するスレになりました
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 13:25:07.77 ID:VtMJV5730
ルパンだ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 13:30:45.82 ID:iiVgUC9rO
ページを開く度に感動できるのはワンピース様だけ!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 13:52:41.18 ID:iiVgUC9rO
いつかクリスマスみたいにワンピースの生誕を祝う日ができるんだろうな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:02:29.37 ID:iiVgUC9rO
今ヒルルク様の過去編を読んでるんだけど涙が止まらない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:04:10.65 ID:2ngA4AzZO
昔は読んでたよ。
でも面白くなくなった。
ただそれだけ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:06:39.52 ID:iiVgUC9rO
昔も良かったけど今の方がさらに面白いから読んでみなよ
人生観変わること間違いなし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:08:28.50 ID:2ngA4AzZO
>>799
たまにパラパラみるけどやっぱりつまらない。
戦争編は読んだよ。
でもまたつまらなくなった。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:12:33.06 ID:iiVgUC9rO
ワンピースを読まずに人生を無駄にしてる人がいると思うと悲しいな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:13:59.17 ID:aGHAg0jJO
うらやま〜

底辺にしか面白さがわからない漫画って魅力的だねっ★
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:15:45.69 ID:2ngA4AzZO
>>801
読んでもつまらなかった場合どうしたらいい?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:19:36.35 ID:aGHAg0jJO
>>801 そうそう
ワンピースを読んで人生を無駄にしてる人がいると思うと悲しいな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:36:31.78 ID:xviBdWQtO
>>560
アンチは何の為に生きてるんだい?生きる指針は?
教えてくれよ、聖書無しでどうやって生きてる?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:47:13.04 ID:iiVgUC9rO
ワンピースに導かれ正しく生きるファンといつまでも暗闇の中をさ迷い続けるアンチ
どうしてこんなにも差が開いてしまったんだろうな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 14:56:22.03 ID:xviBdWQtO
暗闇を照らす光の存在に…アンチは気付いている。
だが目を向けれ無いんだろうな、今までの自分のゴミ人生が浮き彫りになるような気がして。まぁしょうがないゴミにはゴミの人生がお似合いだ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 15:04:07.30 ID:bOHppo10O
何、この宗教くさい奴等
こんなんだから信者とか言われちゃうんだろな
普通にワンピ好きな人から迷惑するからやめてくれよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 15:21:52.10 ID:iiVgUC9rO
日本では宗教の自由が認められているから文句を言われる筋合いはない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 15:28:43.94 ID:a0BK1eio0
過度なアンチも宗教みたいになってきてるけどな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 15:50:28.92 ID:xviBdWQtO
ワンピースは無教会主義、聖書を買うだけでよし。なんと寛大な宗教なんだ。
まぁしかしアンチは少なくとも火あぶりだな。ワンピースを楽しめなかった自分の頭の悪さを悔いながら燃えて逝け。だがアンチは燃えないゴミだからな、有害物質が出そうで困るな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 16:55:04.10 ID:xYmK5PMZ0
糞漫画ワンピースは燃やせ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 17:25:37.50 ID:L1yxri0WO
なんか…洒落にならんレベルでワンピース信者怖い
好きは好きでいいんじゃないか…?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 17:35:32.85 ID:bWBYgA8/0
ワンピース読んでないしどーでもいいけど
信者が全く関係ないスレで
あ、拙者某海賊漫画のコックさんを思い出してしまったでござるwwwwwフォカヌポォwwwww
とかのたまってるの見て気持ち悪いと思ったな
つか聞いてねーし何の関係があるんだっての
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 17:51:16.54 ID:xviBdWQtO
>>813
マジレスとかつまんないだろ
アンチも信者も皆ネタだよ
真面目そうにしてる奴の中に意外と危ない奴が多い
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:11:37.92 ID:iiVgUC9rO
>>814その程度のことで気持ち悪いと思うなら鏡を見たら死んでしまいますね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:22:22.16 ID:aOPTrjkq0
>>815
同意。
ワンピース様に逆らうことは生きることをあきらめることに等しい。
悔い改めよ、アンチども。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:24:27.71 ID:aOPTrjkq0
罵り合いではファンレスがアンチどもを圧倒だな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:25:01.62 ID:arfPjcJGO
アンチっすww
サーセンwwwwww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:25:31.89 ID:WP7TT2K90
アンチって本当に気持ち悪いな
ワンピースが嫌いだなんて本当はネタで言ってるんだよな?
違うなら手遅れになる前に病院に行った方がいい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:28:45.35 ID:iiVgUC9rO
アンチは自分達がワンピースの加護を受けられないってことを理解してるのかね?
お前らアンチはこのままだと地獄に落ちることになるんだぞ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:30:48.53 ID:u63N1M4sO
信者こあいW
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:30:50.34 ID:aOPTrjkq0
軽度のアンチにはワンピース療法を勧める。
重度のやつにはワンピースショックが必要だ。
ワンピースショックとは、
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:30:53.93 ID:qVWoKgDR0
ワンピースのおかげで
宝くじが当たり彼女もできました
本当にありがとうございます
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:32:47.12 ID:VtMJV5730
長すぎて嫌
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:34:41.43 ID:iiVgUC9rO
ワンピース様はすべての者を受け入れてくれるぞ
アンチは早く心を改めるべき
そうすれば>>824のように幸福になれる
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:35:16.35 ID:VtMJV5730
次元
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:36:49.87 ID:aOPTrjkq0
ワンピース様の完全勝利は近いな。
アンチは退散。
尾田神も喜ばれるであろう。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:38:37.36 ID:HWlIQJI80
いいから死ねw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:40:31.73 ID:xYmK5PMZ0
糞漫画ワンピースは燃やせ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:41:01.98 ID:aOPTrjkq0
>>829
まあまあそこまで言ってやるな。アンチも頑張って生きてるんだから。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:41:50.32 ID:VtMJV5730
銭形
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:42:26.95 ID:aOPTrjkq0
また湧いてきやがった・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:45:39.80 ID:iiVgUC9rO
アンチ活動が悪であることは間違いないが、アンチ達は悪ではない。
彼らは悪魔に唆され、騙されているだけなのだから。
尾田神はワンピースを通して我らに差別は悪であると教えてくださった。
だから、今からでも心を改めワンピースの教えに従うならば我々ファンはアンチの罪を許し、歓迎しよう
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:46:13.69 ID:VtMJV5730
五右衛門
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:47:47.19 ID:0kKYO/mL0
毎月第三水曜日は、評論家・宇野常寛氏が編集長を務める雑誌「PLANETS」と、
サブカルチャークリティーク番組「ニコ生PLANETS」をお届けしています。

今月はなんと年末の拡大放送版、その名も「惑星開発大賞2011」と銘打って小説、映画、ドラマ、漫画、アニメ、各ジャンルのベストコンテンツ、
そしてワーストコンテンツをみなさんの投票を交えながら決定(←ここ重要)!

小説部門 少女不十分
ドラマ部門 家政婦のミタ  
漫画部門 HUNTER×HUNTER
アニメ部門 gdgd妖精s
映画部門 その街のこども
ワースト部門 江

漫画部門はハンタが圧倒してた印象かな例え古いけど
HUNTER×HUNTERかディープインパクトか!くらい圧勝だったかな、そんな感じw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:56:56.41 ID:iiVgUC9rO
こうやって様々な思想を持つ人々に交流の機会を与えてくださったワンピース様は本当に偉大だな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:57:43.27 ID:HZtp87Pr0
>>831
いいから死ねw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:58:02.21 ID:p/XVGhrLQ
俺信者だけどさすがにハンターには勝てないわ・・
こち亀には勝てると思いたいけど魚人島がひど過ぎたからナー
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:59:12.93 ID:iiVgUC9rO
みんな騙されるな
>>839はアンチの工作だ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 18:59:35.69 ID:xYmK5PMZ0
ハンターにひれ伏せ。
バカワンピ信者ども。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 19:01:25.75 ID:p/XVGhrLQ
同じ信者の仲間を疑うなんて酷いじゃないか
キミと同じように尾田様のケツの穴だって舐められるよ私は
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 19:05:04.69 ID:iiVgUC9rO
>>842疑って悪かった
でも私は尾田神にそんな汚いことは畏れ多くてとてもできない
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 19:05:41.31 ID:bWBYgA8/0
>>816
程度の低い、信者もしもしよりはましだと思う
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 19:05:52.19 ID:p/XVGhrLQ
私「尾田様のお尻にゴムゴムのガトリングしてもよろしいでしょうか?」
尾田様「早くくれ。今日は最初からギアセカンドで頼む」
ていうのが私の目標ですよ

皆さんもでしょう?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 19:10:22.10 ID:xYmK5PMZ0
>>843
英雄冨樫のケツの穴を舐めろよ
糞ピース信者w
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 19:15:57.54 ID:p/XVGhrLQ
「この卑しい豚が!どうして絵が見づらいんだ!!」
とか罵りながら尾田様のケツを掘りたいです
信者冥利につきます
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 19:49:17.50 ID:iiVgUC9rO
尾田神の画風は大海賊時代の濃密さと不安定さを表現しているんだよ
見づらいという意見もあるようだけど、あれはルフィ様の底知れない力を表しているんだ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 20:28:00.27 ID:aOPTrjkq0
ハンター君か・・君もまあ頑張りたまえ。
いつまでも私の背中を見て走るのも辛いだろうが・・よくやっているほうだよ。
私も応援しているよ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 20:31:13.09 ID:dAhH6ohc0
今のハンターの展開と
ワンピの魚人島の展開を同じ号で読んでも
まだワンピの方が面白いとか言ってる奴は
本当にどこを見てるのかさっぱり理解できん。
本当に読んでる?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 20:32:15.34 ID:iiVgUC9rO
ハンター君はワンピース様の靴磨きをしてもいいぐらいの実力がある
これからも頑張りたまへ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 20:55:10.72 ID:xviBdWQtO
人は皆死の恐怖にさらされている、克服するのは容易ではない。私は本を読みあさった。答えは出ない。 そんな時一冊の本に出会った。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 20:55:43.22 ID:xviBdWQtO
タイトルを見て鼻で笑い、ぱらぱらと読み始めた。気付いたら次の巻を手に取っていた、私のなかの不安がいつのまにか消えていた。これが私とワンピースの出会いだった。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 20:58:01.38 ID:xviBdWQtO
ワンピじゃなくてふたりHだったわ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:04:04.27 ID:r/zmYEHq0
サブいギャグが無けりゃコミックス集めるわ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:05:46.59 ID:JEk8exyYO
二度とたてんじゃねえぞ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:10:50.59 ID:aOPTrjkq0
こんなクソスレは見たことございませんな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:14:45.38 ID:aOPTrjkq0
人をめったに殺さずにここまで面白くできるワンピは凄いと思わないか?
人を殺しまくって重厚な感じの漫画にするのは、簡単だろ。
尾田神は自らハードルを上げて描いているのだ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:18:27.23 ID:dAhH6ohc0
ここまで面白いってw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:34:42.26 ID:iiVgUC9rO
面白いよ
この世界の全てのものよりも
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:40:42.18 ID:Wg19y40s0
>>858
宴会と回想で引き伸ばすのやめてほしい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:57:29.13 ID:VtMJV5730
ナミ 不二子
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 21:57:56.11 ID:xYmK5PMZ0
>>858
ハンターは面白いよな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:02:14.27 ID:0B/F/zeE0
海賊よりも世にいる犯罪者達よりも極悪! 赤犬の腐った正義感。

オハラ事件の際、いるかも知れないと言うだけで
善良な市民の乗った船を砲撃し皆殺しにする。

敵を前にして逃げる海兵はクズだと断言しマグマでぶち殺すという
悪党も絶賛の所業。おまけに現実世界では
極道のシンボルである刺青までしてる始末
どこが正義なんだか。

戦争の際、迫って来る海賊は悪だとマグマで大量虐殺!
逃げる海兵も悪だといい容赦なく殺す殺人鬼!

エースを挑発でぶっ殺し、兄を失い戦意喪失だというのに
執拗にルフィをおいかけぶっ殺そうとする。

決死で戦争を止めようとしたコビーを正しくも無いと言い切り
マグマでぶっ殺そうとする。

アイス持ったガキが自分のズボンにぶつかって汚したら
スモーカーは許したがこいつは怒鳴ってグーでぶん殴りそうだ。
両親には仕置きとして赤くなった人差し指で腕か胸をジュ〜〜ッ!

赤犬は俺様正義感を貫く一般市民などどうでもよい
凶悪な海賊寄りの海軍の人間。

その赤犬を元帥に推薦した政府の人間もまた一般市民などどうでもよい
まるで今の日本の政治家みてぇな連中だ。

コビーとメッポのその後が心配である。
赤犬様の俺様正義を植え付けられ洗脳された姿で出てくるか
あの妨害した若造と赤犬元帥様に思い出されてマグマで粛清されるか
元帥様の嫌がらせで昇格どころか雑用に降格させられるか

これではいかんと感じた天下の尾田様が赤犬の優しい場面を描き
赤犬にも良い所があるんだよと読者を丸めこもうとする。

赤犬は海軍にいる良い人役をこなすよりも
世界政府も認める凶悪な世界的犯罪者の役がお似合いである。
せめて海賊ならあの性格は完璧だった。

そこのけそこのけ わしゃあ元帥様じゃあ! 礼を欠くヤツぁマグマでぶっ殺すぞ!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:19:36.54 ID:aOPTrjkq0
ハンターは面白いな、確かに。漫画への芸術的センスが抜群だな。
コマ割り、セリフの使い方、表現、意外性・・すごいよな。
要素要素でワンピより上だよ、誰が見ても。
だったら、はやくワンピの首獲っちゃえばいいのに・・。
なんでそれができないと思う?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:20:36.00 ID:bWBYgA8/0
>>860
では死になさい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:21:46.46 ID:MQPBigF6O
なんか信者もアンチもネタ化してきたねw
楽しそうで何よりだよ・・・

魚人島はわかりづらくてつまらなかったけど、これから面白くなりそうでちょっと安心したよ
これからまた上昇していったらいいな

868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:22:26.48 ID:iiVgUC9rO
正義を通した場合。
少数の犠牲が出るが、多くの人は安心して暮らせる。
正義を通さなかった場合。
多くの人が不安を抱きながら生きることになる。

つまり多くの人の安心と少数の犠牲の命はトレードオフの関係にある。
赤犬は殺したくて人を殺しているわけではない。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:22:47.45 ID:VtMJV5730
ぴぴぴぴーす
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:26:52.41 ID:aOPTrjkq0
>>864 は尾田の思うがままの反応してくれてるな。真の信者認定だな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:29:04.21 ID:xYmK5PMZ0
人は死なないので全く緊張感がない
5万人気絶などチート級の何でもありの覇気
モブキャラが解説役
島到着→事件が起きる→過去回想→強制バトル→宴のワンパターン展開
およそ海賊漫画と関係ないどうでもよいお涙頂戴の演出
絵が下手で尚且つゴチャゴチャしている為物凄く見辛い
ホーディやデッケンなど悪役もショボい

まさに学芸会レベルだな。スイーツ(笑)向けギャグ漫画
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:36:14.37 ID:iiVgUC9rO
>>867当たり前だ
アンチなんてもともと存在しないのだからな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:37:07.23 ID:aOPTrjkq0
>>871
ワンピが人が死ぬ漫画でやってたら、恐ろしいくらい面白いだろうな。
でもそれをしないことを自分のハードルに課したのは、尾田神が、「死ぬ」際の感動・迫力・悲しみなどなど
に頼らずどこまでできるか、自分への挑戦をしたから。
あと、少年達への配慮から。
ここで多分、アンチは「人が死なないと、人の命も軽く見える。少年に悪影響。」というかもな。
でも、ワンピをいくら読んでも、命の軽さどころか、命の大切さしか伝わってこない。
ワンピってすごいよな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:39:40.45 ID:aOPTrjkq0
「死」に頼ってる漫画って多いよ。
ワンピが使うのはホントに肝心なときだけ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:43:00.21 ID:iiVgUC9rO
ドラゴンボールやデスノートの命の扱いは軽い
それに比べてワンピース様では命は尊いものとして扱われている
この差は大きい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:51:01.92 ID:aOPTrjkq0
人が不自然なほど死なない漫画なのに、一番命の重さを感じさせてくれるのはどういうことだ?
漫画とはそういう逆説的な構造だったことを証明しているのか、それとも尾田神の並外れた技術を証明しているのか。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:51:39.19 ID:xYmK5PMZ0
>>873
うん。だから人が死なないので全く緊張感がなくつまらないw
学芸会と一緒ww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 22:56:49.96 ID:MQPBigF6O
たぶん見えない所ではポロポロ死んでるよね大量に
モブだけど

メインキャラは全く死なないから
安心感もあるけど、そこが少しつまらなくもあるかも?

仲間内で誰か死んだらかつてない程面白くなりそう
まあワンピースさまのことだから、仲間は殺さないよね・・・

たまにはワンピースでハラハラしたいなぁ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:05:15.59 ID:VtMJV5730
まったくワクワクしない野田。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:08:15.15 ID:iiVgUC9rO
野田政権には毎日ドキドキさせられるよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:10:29.21 ID:xYmK5PMZ0
>>878
エース以外もう誰も死なないだろうしなw
学芸会と一緒ww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:12:46.87 ID:iiVgUC9rO
人は死ぬぞ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:14:22.94 ID:xYmK5PMZ0
ハンターにひれ伏せ。
学芸会ワンピ信者ども。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:16:38.03 ID:0tiYG0qhO
尊い命のはずなのにエースが死んだ時は意味不明な死に方と猿のアホ面で台無しだった
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:16:55.56 ID:aOPTrjkq0
いま、ベルセルクを5巻まで読んだ。
北斗の拳を彷彿させるところもあるが、非現実的なテーマなのに、感情表現や、人間のとりそうな行動がリアル。
主人公でさえも容赦ない扱い。醜いところも見せつける。
絵の迫力も凄い。
うん、面白い。
直後にワンピをめくると、ワンピはファンタジーだってのが痛感する。
ワンピはファンタジーとして、面白いんだな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:19:31.05 ID:bWBYgA8/0
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
ワンピ信者はワンピを除く全ての漫画作品に謝罪をせよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:20:33.70 ID:aOPTrjkq0
ワンピはファンタジーだから、学芸会みたいなもん。
認めるよ。
はやく学芸会に追いつけ、ハンター君。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:21:43.07 ID:xYmK5PMZ0
ベルセルクもファンタジーだぞ
蝕のシーン読んだらワンピースなんてアホらしく思えるぐらいだ
それほど幼稚でつまらないワンピースは
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:23:18.60 ID:xYmK5PMZ0
学芸会レベルにはなりたくないなw
フェアリーテイル以下だろワンピースww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:25:20.71 ID:MQPBigF6O
>>881
うん。
ルフィ達が強くなってますます死ににくくなったし、戦ってもどうせあっさり勝っちゃうんだろうなって思ってしまうよ。
魚人島の戦いとかそうだったし

2年間も足止め修行しといて苦戦されるのもやだけどさ

うーん ジレンマだな

891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:27:16.82 ID:0tiYG0qhO
蝕と比べちゃいかんだろ
ウチの嫁はあれで続き読まなくなったな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:28:33.42 ID:p/XVGhrLQ
尾田様のケツマンコを覇気でこじあけ
ゴムゴムのギガント中だしすることが信者の私の務めです
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:35:44.73 ID:xviBdWQtO
尾田のアナルよりグリフィスのほうがイイ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:40:04.58 ID:xYmK5PMZ0
ロトの紋章のアリアハンでの獣王グノン率いる10万の軍勢vs勇者アルスも震えたね
アリアハンで街の人々に蔑まれながらもたった1人グノンの軍勢に立ち向かうアルスの様は格好良かった

ワンパターンピースは演出もコマ割りもセリフ回しも殺陣も作画も何もかもショボいw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:41:59.96 ID:LzxnDu480
ID:iiVgUC9rOとID:aOPTrjkq0って釣りだよな?












釣りだよな?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:43:36.08 ID:iiVgUC9rO
海釣りはするが人が釣れたことはないな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:46:17.23 ID:Wg19y40s0
フェアリーテイルは完全なファンタジー物だから割り切れて楽しめるが
ワンピは中途半端に海賊だからクソ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:49:47.41 ID:iiVgUC9rO
ファンタジーとリアルのいいとこ取り
それがワンピース様
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:50:05.50 ID:LzxnDu480
ワンピースは技がワンパターンに感じる。
新しい技出すのはいいけど、攻撃中のコマがないせいでみんな「ドン!」してる
用にしか見えない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:52:17.43 ID:aOPTrjkq0
釣りじゃないよ。
ベルセルクは面白い。
でも、これじゃあ天下は獲れない。
ハンターも獲れない。
ワンピとの間に厳然として立ちはだかる壁。

この壁がなんなのか、おまえらに解るかー?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:52:49.84 ID:LzxnDu480
>>898
リアルなところを10くらい挙げてほしいんだが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:53:31.85 ID:xYmK5PMZ0
>>900
電通のごり押し
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:55:11.86 ID:LzxnDu480
>>900
ごり押し
こち亀も韓国もまた然り
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:55:31.22 ID:iiVgUC9rO
>>899描写されないということは読み手の数だけ答があるということ
そこがワンピース様の長所の1つだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:57:22.05 ID:aOPTrjkq0
この先、ワンピに緊張感がなくとも、画力がなくとも、ワンパターンであろうとも、
他の漫画がワンピを抜くのは至難の業。
その理由が解らないうちは、この壁を超えることはできません。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:58:12.97 ID:xYmK5PMZ0
描写されないということは読み手の数だけ答があるということ
そこがワンピースの短所の1つだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:58:43.26 ID:LvOH7vAk0
バランスの問題じゃね?ヒロインにしてもナミが正統派としたら、キャスカは邪道だろ
ハンターに至ってはヒロインが居ない、万人受け、親しみやすさの差だろ
それが売り上げに出てる
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/25(日) 23:59:20.20 ID:aOPTrjkq0
ぷぷっ。
奴らがごり押しだのなんだのと言ってるうちは、ワンピース様は安泰ですな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:00:23.46 ID:xYmK5PMZ0
ナミが正統派?邪道だろナミはw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:00:59.51 ID:iiVgUC9rO
ワンピース様の時代は終わらない。
ごり押しだ学芸会だと言ってるうちはな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:01:09.06 ID:LzxnDu480
>>904
技くらい描写しなきゃwwwwwww
そんでもって差別問題無駄に取り上げるwwww
尾田は本当にアホだな
>>908
安泰なら内容の糞さに関係なくいいんだね信者共は
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:01:36.04 ID:xYmK5PMZ0
電通様のごり押しが壁の正体だ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:04:50.34 ID:B3NH2vzj0
                           ./    ./          \    ヽ,
            _             ./   . ,r"            ヽ    .!               _,,-‐- 、
        _,,,-ー''"  `ヽ,          ._,!    ./               !    |              /     ヽ
      /        ~\        .|`''‐-、 l                | _,,,-‐'フ             f  あ    l
     /            \       ll   ~~`''''ー―------‐‐―ー'''''"~~   イ        ____  t,     j
    /               ヽ      .| |          _l ̄l_         ./.|      ,,-'"    `''ヽj     ノ
   /    そ .次.  :      `i     .|_ |         |:::::::v:::::::|        /._|   . ./          ィ-ー'"
   .l  仕  ろ  ス  で       |     l l`'t,,_       . ̄|_| ̄       ._,/"l |   . /. .ご  ど .レ こ  \
   |  事  そ  レ  .も       |    .l | | ~`'‐+-nrーvn-----nrーvn+‐''"~ | .| |   /  ざ .う ス .こ    ヽ
  .|  .が  ろ  立           .|    .| l l    .| .!!l:゚:::::l !!    !!l:゚:::::l.!!|    .l l |  . l   い. も し .ま    |
  .|  .ん  減  っ  ま       .|    l | .|    ト-┴-┴ー┬ー亠‐┴,|    | | l . |   .ま .あ .て で    |
   l  ば  速  て .だ       .l   .| | .|,,_   .|ヽ`ー",-' .|| `ー ソ |   ,-t | l . |   .し  り .下       |
   l.  り  .し  な           .`,=- l .l .f" .ヽ   .|ヾヽ `ー || ,ニ' -、<j  ,,/  ) .| | .|    +_ .が. さ       |
   |  ま  て  .い         i"   | .l .iヽ、_j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!、 /l. |.<..    `  と っ       |
  . l す  .下  の         ./   | .| /^ヽ|                  ~|.'"~`i | . ||      う た      .|
    t    さ  で   .     ./ .   .|_」 人   |  サ ン ビ カ = ノ ー ト ン  |_,,-' `i| . l|        .方      l
    ヽ   .ぃ        /     .| l,_ .`'- |                   .| _,,, '〈 ト┘              ./
      \         ,/     ._,,L( .ヽ、.|_____________|~  )〉j^ヽ\           ./
       `ー‐----‐‐''"      //l ヘ,,__,ソ rl  .| ヽ、.      0 |,/l  .ltヽ`ー'"ノl`i\\.ヽ        /
                    / |~ヽlヽヽ,__ノノ.f`¬  `'ー----‐‐'"l └‐┤ゝ`="ノ/ 〉 ヽ `ー---―'"
                    .l  .l  `ー=-"/            .|   |  `ー''"   人 l
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:06:23.19 ID:VH8i56La0
次スレとかこの糞スレには必要ない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:07:58.91 ID:G5RWmHlu0
ワンピース様が壁を超えるとそこには、DB様、スラムダンク様、火の鳥・ブラックジャック様、キン肉マン様らが控えていらっしゃった。
ああ、ドラえもん様もいらっしゃいますな・・。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:09:12.01 ID:TaP7/JTHO
次スレを立てるなら漫画サロン板か最悪板あたりに立ててくれ
週刊少年漫画板では迷惑がかかるからな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:09:12.91 ID:VH8i56La0
>>915
石ノ森・円谷「解せぬ」
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:12:22.84 ID:G5RWmHlu0
もうたてませぬ。
>>915
そうでしたな。失礼いたした。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:14:13.63 ID:G5RWmHlu0
>>917
いや、失礼いたした。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:15:51.99 ID:VH8i56La0
ここにいる信者とかはきっとアメーバとかで粘着布教とかしてんだろうな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:16:01.55 ID:z0dDITcE0
ワンピースは頭の弱い奴らの愛読書

922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:18:14.05 ID:TaP7/JTHO
ここだと迷惑だから他のところに次スレ立てたよ

ワンピースについてファンとアンチが徹底討論
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1324826187/l50
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:19:25.89 ID:VkkK00II0
>>899
名前が違うだけだもんな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:20:06.61 ID:VH8i56La0
>>922
とりあえず乙
基地外信者が何人来るか見ものだな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:23:43.57 ID:G5RWmHlu0
短所だらけのワンピース。
学芸会並みのワンピース。
だったら抜くのは簡単だ。
なのに抜けないワンピース。
背中しか見えないワンピース。
どうしてどうして臍をかむ。
ワンピを恨むアンチども。
ひれ伏さざる得ないアンチども。
恨みつらみは積もってく。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 00:23:52.06 ID:VH8i56La0
信者来たね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 01:11:28.44 ID:izMR+xIpO
ワンピース関連のスレ多すぎ!
ワンピだけは特別と思いすぎ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 01:22:21.13 ID:pnWdXIvv0
he
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 01:44:38.46 ID:VH8i56La0
次スレに変な荒らしが湧いてる件
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 01:47:31.20 ID:oPmfPBa+0
クリスマスに張り付いてた人いるみたいだね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 11:53:21.94 ID:pnWdXIvv0
こんなにつまらなくなるなんて
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 12:17:06.15 ID:Yl6Dh0xdO
信者語ってるヤツは尾田
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 15:14:57.24 ID:0ku6y0J9O
どうも著者です。
ギョジン編つまらないって?あれ伏線だから、ヒトコマヒトコマが伏線ね。ギョジン編は伏線の嵐だから。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 15:15:24.88 ID:0ku6y0J9O
扉絵も伏線ね。タイトルまでこだわって伏線張ったから。内容薄く見えて、全部伏線だから、実はすごい深い。なんで深いかって?そりゃ伏線だらけだからだよ。伏線張ったら深くなるんだよ。来週全部回収するから。楽しみにしとけ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 15:20:54.84 ID:zoFWPVwV0
アニメのOPに東方珍起とか使う精神は日本人とは思えない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 15:35:13.21 ID:6/5kJj2F0
編集もなんか言えよ
好きにやらすから残念な漫画になっちゃうんだよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 19:13:32.72 ID:A9Zr0XBv0
>>875
全く死なない命に尊さなんてものはないw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 20:24:30.53 ID:SwF0EAEH0
も ←うなぎに見える
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 21:46:33.27 ID:v2uQ+hbiQ
俺信者だけどさすがに魚人島は頂けない
ホーディと王子の顔の区別つかなかったもん,まじで
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:03:50.27 ID:v2uQ+hbiQ
本気で魚人島面白かった奴なんているの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:05:22.13 ID:8CaFFG1N0
つーかワンピって何個島あるんだよwww
島で引っ張りすぎ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:07:39.02 ID:Y1km1UG2P
むしろ魚人島を途中まで楽しんだ人こそ、まとめのひどさに対する失望感がでかいんじゃね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:10:08.50 ID:v2uQ+hbiQ
オダニーやっちゃったな
魚人島はまじつまらなかった
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:11:03.46 ID:Sv5ax8FEO
>>941
それは海賊の話なんだししょうがなくないか?
島以外だとどんな話があるかな?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:13:45.73 ID:8CaFFG1N0
>>944
海賊だったらさ本業らしく船の上で戦うとかしろよww
陸で戦ってどうするよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:15:00.33 ID:TaP7/JTHO
バラティエで戦ったりもしたよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:24:13.20 ID:Sv5ax8FEO
>>945
あっ それもそうか。
たしかに海上での戦いってあんまり・・・いやほとんどしてない?

948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:32:06.22 ID:G5RWmHlu0
>>939   俺は>>1です。
そう。最近のワンピにファン離れが起きている。
俺はここに、アンチへの敗北を認めた。

さみしいが、ファン自身が減っている状況では、アンチの言っていることのほうが正しい。

ファンはアンチにワンピの面白さを証明できない。
ファンはアンチにワンピの面白さを説得できない。

アンチが正しい。俺の負け。

このスレではそう結論付けたい。

ファンのみんなも、それでいいよな?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:37:22.76 ID:TaP7/JTHO
次スレでまだ議論してるじゃないか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:41:43.54 ID:G5RWmHlu0
次スレでは次スレの結論が出るだろう。

ファンのみんな、ワンピを見捨てず、支えよう!!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:52:11.43 ID:G5RWmHlu0
これ以降のレスはアンチへの祝福の言葉です。
受け取ってください。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:53:00.56 ID:G5RWmHlu0
糞アンチが!!!
くせーんだよ!!
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:54:03.06 ID:TaP7/JTHO
キレてますね
気持ちはわかります
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:54:05.37 ID:G5RWmHlu0
アンチは救いようのない低能だな。
チンカス野郎が!!!
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:55:29.87 ID:G5RWmHlu0
人間のクズだな、クソアンチは!!
ゴミ!!ゴミ!!ゴミ!!!!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:56:14.22 ID:TaP7/JTHO
心中察します
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:56:57.15 ID:G5RWmHlu0
しょうんべんひっかけっぞ!?
おーう?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:57:44.93 ID:G5RWmHlu0
ぼくのわんぴいすをばかにするなよ!!!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 22:59:21.40 ID:G5RWmHlu0
ちっっっっくしょうがあーーーーーー!!!!!!!
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:01:14.35 ID:G5RWmHlu0
尾田様あーーーーー!!!!!
復活をーーーー!!
これからが本番ですぞーーー!!!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:04:10.77 ID:TaP7/JTHO
その調子です
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:07:05.57 ID:G5RWmHlu0
もう疲れたからやめる。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:15:30.38 ID:TaP7/JTHO
明日も頑張りましょう。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:40:47.14 ID:ptr411Ub0
>>47
歴史とかwチョンかよwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:43:09.47 ID:kUpcMZBl0
そうかアンチは歴史を重んじることが出来ないのか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:46:11.34 ID:ptr411Ub0
>>124科学的に覇気を説明しろよバカ信者
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:48:56.32 ID:ptr411Ub0
>>186
内容だったらハンタ大勝利だな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/26(月) 23:51:49.34 ID:ptr411Ub0
>>965
歴史で評価すんならこち亀はどんだけ最強なんだよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 12:49:49.60 ID:7KnUy1N60
バカだなー、アンチは・・。
>>47は、ワンピは10年以上の歴史があるから「ブーム」というくくりでは語れないって言ってんだろ。
歴史があるから偉い、すごい、とか言ってるわけじゃねえよ。
ワンピの人気を「ブーム」っていうのはおかしい、と言ってるだけ。
こち亀も、すでにブームというもんじゃないだろ・・。
アンチはまず、読み取り能力を身につけろ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:00:47.29 ID:yVQBqL+u0
>>969
そうだね、ワンピなんてごり押しパワーの歴史があるだけで
内容が全くないからそんなクソ歴史があってもすごくないよねwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:04:06.57 ID:7KnUy1N60
ごり押し説は破綻させてやったよ。だれも反論できてない。
972 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:05:59.90 ID:3goVcn1N0
つーか、ワンピースをテレビとかでやり出したのはここ最近だろ?
だから、ブームでも間違いではないな。
それで、見てる人はいるだろうし。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:08:50.32 ID:1dwaCUdJ0
アニメが始まって12年以上経ってますけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:16:40.39 ID:y1S9l9Gn0
CMとか必死にタイアップしてゴリ押し惨すぎ
面白いなら洗脳させる必要は無いだろう
押し売りと同レベル
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:21:42.86 ID:7KnUy1N60
ほんとアンチはごり押し説にしつこい。
次スレの>>153を論破してみろ。バーカ
976 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:22:30.06 ID:3goVcn1N0
>>973
それ言うと思ったわ
そんな話はしてねーんだよ馬鹿
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:25:03.63 ID:7KnUy1N60
ごり押し説は妄想。
ごり押しだけで、60巻を超えた漫画を売り上げ伸ばしていくことは不可能。
ごり押しで日本一の売り上げ狙えるんなら、他の漫画もそうすればいい。
アンチどもは、仮にごり押ししたらワンピを抜かせる作品を挙げてみ?と質問したら、口をモゴモゴさせて何も言えなくなる。
面白いから、売れる。
面白いから、企業どもがワンピの力に頼る。
面白いから、周囲があやかってきて、ごり押し「させられてる」。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:25:58.32 ID:7KnUy1N60
順序を考えろ。
ごり押しが先だったのか、人気が先だったのか。
ごり押しが先なわけないだろ。
ワンピは連載当初、そんなに期待されていなかったが、アンケで何度も1位を獲り看板に押し上げられた。
人気が出るたび、いろんな企業がすり寄ってきた。
ワンピの人気の力を借りて自社商品の売り上げを図る構図。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:26:48.15 ID:7KnUy1N60
いまごり押しに見えているのは、全て、企業側からのアプローチ。
尾田が「ごり押ししてください。」とでも頼んだとおもうか?

逆にいえば、ほとんどの他の漫画は企業からも利用されていないということ。
ワンピほどの価値を見出されていないということだ。

よく引き合いに出される韓流のごり押しだが、ハッキリ言って、今は韓国のほうが実力があるケースが多いと見るべき。
お前らには絶対に認められない現実だろがな。そして韓流を持ち上げた俺をバカにするのは目に見えているがな。
俺は現実を直視したい。
980 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:29:08.94 ID:3goVcn1N0
ごり押ししてんの分かってんじゃん。
これは、視点の問題だな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:36:28.35 ID:7KnUy1N60
視点じゃなくって、順序をはき違えるなっていってんの。
どんな漫画でも、ワンピくらい面白く人気がでれば、企業がすり寄ってくるよ。
その結果見える現象が「ごり押し」。
ワンピがごり押しの印象を与えているのは、集英社の商品管理責任者のせい。
すり寄ってくる企業になんでもかんでもOK出してるのが悪い。

他の漫画はすり寄られてくるほどの実力がないってこと。
ワンピレベルですり寄られてきてるのは、DB、アンパンマン、ドラえもん。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:39:31.14 ID:7KnUy1N60
企業が、つまらん漫画・人気のない漫画をごり押しして何の得があるってんだ?!
おー・・・ん?アンチよ?
企業は利益が一番。
ワンピなら利益を出せると判断して、すり寄ってきてんの!!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:41:21.69 ID:7KnUy1N60

 バカだなー・・アンチはほんとバカだなー・・
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:44:24.11 ID:yVQBqL+u0
商業的に成功する=おもしろいじゃないんだよ
すり寄って来てるけどクソ忙しくなるから嫌だとか
いろんな理由で断るだろう
てか、むしろ自分の作品が有名になってほしくないって思う作者もいると思うがw
ある程度、自分の好きなようにかけて、ある程度いい暮らしができたらいいって思ってる作家もいるだろう
985 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:48:18.23 ID:3goVcn1N0
>>981
なぜ、他の漫画をもってくるのか。
結局はごり押ししてんだろ。
いちいち都合のいいように視野を広げんな。
ワンピースの面白さの話はしてねーんだよ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:48:31.50 ID:kbrF4pgcO
リモコン2chまとめサイトから来ました
あなた方の無能さをまとめようかと↓
wkwkw.net
自分のいいように改悪して信者の悪いようにしますね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:49:48.16 ID:7KnUy1N60
そりゃ、断ってる作家さんもいるだろう。
尾田もどんどん断ればいいのに、「好きにしてくれればいい。」と考えるタイプだから、
無能担当の思うがままになってしまっている。
でも・・すり寄られ方は他作品と比べても歴然としているだろうな。
ところで、商業的に成功するには、核に「面白い・人気がある」がないといけない。
さすがにこれは理解できるんだろ・・?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:54:54.43 ID:7KnUy1N60
>>985
結局、ごり押ししてません。
この場合、主語は誰なんだ!
主語が尾田(=『ワンピース』)なら、ごり押しなどしてない!!
主語が企業なら、ワンピを利用して、自社製品をごり押し(ただの宣伝だけど)している。
989 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:56:26.15 ID:3goVcn1N0
>>988
だから、視点の問題なんだろ
990 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:58:20.33 ID:3goVcn1N0
詳しいことを知らない時点で俺らの話はあまり意味ないな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 13:58:26.21 ID:yVQBqL+u0
>>987

クラシック音楽はPOPSに比べて成功していないが、音楽的なテクニックははるかにクラシックのほうが上
つまり、踊らされてるだけ。これとおんなじことが当てはまる。
売れたら=面白いは違う。AKBみたいな売り方をすりゃーそりゃ人気はでるでしょうよw
音楽で勝負してないんだもんw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:02:55.82 ID:7KnUy1N60
・・・そうだな。視点の問題でもあるな。すまないな。
視点を消費者にずらせば無能管理者のせいでごり押しさせられている印象を受けるのは否めない。
でも、もっと重要なのが順序の問題。
アンチは順序を逆にして、ごり押しの結果、洗脳されて人気がでたと言うからアホだと言っている。
俺が正したいのは、「順序」の認識のほう。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:05:53.95 ID:7KnUy1N60
>>991
漫画にウソは通用しないよ。
映画は1回きりだから、過剰宣伝で売り上げ伸ばせる。
音楽はファッションに非常に近いものがある。
漫画や小説は、個人個人に脳内で本当に面白いと感じさせないと、買わせることは難しい。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:08:31.23 ID:7KnUy1N60
ワンピを惰性で買ってる奴がいることは否定しない。でも、それを差し引いても、ここまでの売り上げは叩きだせない。

もちろんクラシック音楽はファッションというくくりには入れてないよ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:12:01.13 ID:1o2eJyye0
売り上げではなく発行部数だからな
ここ重要ポイントね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:13:46.13 ID:yVQBqL+u0
>>993
そうかー?コミックスの値段とかから考えてみると、
今まで買ってきたとかなんか流行ってるみたいだからとか
そういう理由で、超つまんねーけど買っとくかってやつもいると思うがw
確かにワンピは初期はおもしろかったけどな
997 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 14:18:23.61 ID:3goVcn1N0
>>992
順序を逆にしているというか、アンチは都合のいいように、叩きやすいように解釈してるだけだ。

俺は、
売れてた→ごり押し→さらに売れた
だと思っているが、視野を狭くすれば
ごり押し→売れた
になるからな。

そんなとこだ。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:20:53.04 ID:1o2eJyye0
>>997
>売れてた→ごり押し→さらに売れた

それjは間違ってないと思う。
が、今みたいに異常なほどブームになってるのはどう考えてもマスコミの影響ね。
信者はそれまでワンピの作品が面白いから としたがる。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:24:19.24 ID:yVQBqL+u0
俺の中でのワンピはキャプテンクロで止まっているw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/27(火) 14:33:10.45 ID:z0LMsa7B0
ワンピ敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。