家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的317

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
家庭教師とバレ師は適度に敬うこと。

・sage進行&マターリ推奨。
・わからないことは【自分で調べる】
・次スレは>>950が立てるか別の人を指名する。その間の書き込みは自重すること。
・無断転載・画像upをしてる香具師を見つけたら貼らずに通報すること。
・煽り・荒し・クレクレ・マンセー・叩き・カプ話・腐レス・コピペ・晒しは禁止&スルー。
・雑談、特定のキャラ、ヲチ、アニメの話題は該当スレへ。
・「あさり」とはこのスレ専用アップローダーです。
・10.10.31にサービス終了で閉鎖しました。
・有志が立ち上げてくれた二代目が稼働中です。

【避難所】
REBORNスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4022/

【前スレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的316
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320838849/

【本スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!91発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318648886/

【アニメスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 45発目来る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1311861043/

【アンチスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311663064/

【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/khitmanr/

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 13:28:48.62 ID:UJwEAXwv0
<アルコバレーノ>

黄色のおしゃぶり〔晴〕…リボーン
緑色のおしゃぶり〔雷〕…ヴェルデ/匣開発者
青色のおしゃぶり〔雨〕…コロネロ/「コラ」が口癖の軍人
紫色のおしゃぶり〔雲〕…スカル/フルフェイスヘルメットのタコ使い
藍色のおしゃぶり〔霧〕…バイパー(マーモン)/ヴァリアーの霧の守護者
赤色のおしゃぶり〔嵐〕…風/イーピンの師匠
橙色のおしゃぶり〔大空〕…ルーチェ/ユニの祖母(ユニ)/アルコバレーノのボス

<ボンゴレファミリー初代>

〔晴〕…ナックル/元ボクサーの聖職者/ナックルの極限ブレイク
〔雷〕…ランポウ/領主の息子/ランポウの盾
〔雨〕…朝利雨月/日本の音楽家(雅楽?)/朝利雨月の変則四刀
〔雲〕…アラウディ/組織の捜査官/アラウディの手錠
〔霧〕…D(デイモン)・スペード/最悪の裏切り者/D・スペードの魔レンズ
〔嵐〕…G(ジー)/初代ボンゴレの親友/Gの弓矢
〔大空〕…ジョット/ボンゴレプリーモ、ツナの先祖/一世のマント・一世のガントレット
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 13:29:07.99 ID:UJwEAXwv0
いつもの人
・クローム髑髏を自分の代わりと妄想しており、原作でマンセーされるべきと主張する基地害
・クローム(自分)を主人公にして欲しいため、主人公のツナとそうしない天野を憎んでいる
・最近はユニ厨やシモン厨のような行動も取る
・末尾Pで現われる事が多いが、0とOでも自演する
・専ブラから見ると異様にレス多いためにIDは真っ赤なことが多い
・「腐」「豚」「糞」などの言葉をよく使う
・本人も腐女

※真性の精神異常者疑惑あり
スルー推奨

詳細は絆スレを参照
黒曜の絆を考察するスレ21(過去ログ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1262788909/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:05:30.92 ID:pQm53ARa0
1乙!

スカルすてきやん。
元に戻れるのは合計で3分か・・・。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:09:21.80 ID:1Onuq3pZ0
乙です
個人的には弾丸をも止める拳法家の無双がみたい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:17:10.22 ID:w2mAkI260
素手で止めれるんだっけか

けど雲雀にそれ見せたら自分と戦えって言い出しそう。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:29:03.69 ID:pQm53ARa0
つか、アルコバレーノのガチバトルを防ぐための代理戦なのに
「3分までおk」だったらアルコガチありえる展開じゃね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:38:40.08 ID:w2mAkI260
>>7
代理はおしゃぶり壊さない為だった筈
スカルみてるとおしゃぶり外れてるからおk
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 15:11:19.87 ID:1Onuq3pZ0
>>6
リボーン先生の早撃ちも止められるなら、かなり面白い戦いになると思う
10名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/18(金) 16:00:32.33 ID:LaV1U//b0
今更だけれど乙!
>>6
自分も見てみたい。リボーン先生の本気を見たことないし。
これでリボーン先生勝つほうが個人的には楽しいけれど。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 17:19:28.55 ID:w2mAkI260
でもリボーンのこれまでのコスプレの数々を思い返すと
風にぜったい負けて欲しくなくなるんだよな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 17:19:54.91 ID:ZmkHRsFF0
リボーンVS風ってどっかおまけコーナーみたいなところでそれっぽいフラグ立ててたよな
自分も結構期待してる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 17:32:02.56 ID:+L72WjyI0
>>11
リボーンお茶目でいいじゃん
大人状態でもコスプレしてほしい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:15:25.82 ID:mpGC8AvE0
おっさんの女装とか誰得
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:16:36.48 ID:1Onuq3pZ0
>>13
どんな罰ゲームだw
もみあげだけでおなかいっぱい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:20:53.46 ID:w2mAkI260
股間に葉っぱ一枚で戦闘とか誰得
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:27:24.63 ID:wMnX/4pG0
>>16
防弾チョッキだけは付けてください

しかしリボーンは長距離、風は至近距離に持ち込みたいわけだから
風大変だと思う
一撃入れるたびに距離をとらなきゃならない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:33:50.18 ID:at1GXaP+0
コスプレしつつ締めれたらリボーンは誰もが認める良いキャラになるんじゃね
大人になったらしなくなるじゃいくらカッコつけても別キャラに見えちゃう
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:39:17.77 ID:ZmkHRsFF0
風も中距離くらいなら出来なかったっけアニメで

アルコバレーノってルーチェが予知してバイパーが幻覚で攪乱して
あとはスカルをそこらへんに放り投げておけば寄ってきた奴らを遠くから集中砲火出来るのか
そりゃつえーや
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 19:06:39.96 ID:zepKwC9C0
>>13 ID:+L72WjyI0
なんだこっちにも来てたの?w
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:00:54.76 ID:JPrIaSf2I
継承式編でのリボーンの反応を見るとツナがピンチの時に庇うか援護してくれるのかなと思ってしまう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:13:23.41 ID:V2oenwE60
>>14
安心の俺得
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:24:37.94 ID:FsmHyLib0
リボーンさんにはおっさんに戻ってもルネッサンスやらリボ子やら何かしら有るんじゃないかと期待している
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:34:23.34 ID:xoW5xrLj0
>>7
変身出来るのは一分だけだが。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:43:49.77 ID:+L72WjyI0
>>20
埋めついでで持ち込む気ないっていったろ
何かツイッターとかようわからんこといわれたが
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:51:06.52 ID:JAtVLTof0
>>21
あの時は炎残量0な上全身骨折の状態で流石に死んでしまう予感がしたからだろうけど
何だかんだ言って結局助けてくれないのがリボーン先生
守護者全員から反対されてたのに白蘭と同盟結ぶわツナ達には内緒で家光とグルな雰囲気だわで
あまり信用できない
つか今回余裕かましてツナの時計壊さない家光はコロネロに対してどういうつもりなんだ
実は仕事ってのは真の依頼主はコロネロでなくリボーンってことか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:03:16.43 ID:/LYLcjEeO
家光が連絡とってた相手がりボーン以外の可能性も普通にあるしまだなんとも言えん
りボーンが教え子であり代理戦ボスでもあるツナの近くではってて駆けつけただけかもしれんしな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:07:49.88 ID:pQm53ARa0
>>27
実はあれはリボーンが助けに来てくれてて
プレゼントもいくらか使ってしまったってフラグにもできると思う
29詳細その1:2011/11/18(金) 21:34:39.83 ID:GKib/nLW0
標的362 呪解

煽り:各々の戦局で白熱する虹の代理戦争!!!そんな中、クロームに忍び寄るのは…

残り戦闘時間 00:58

倒れたツナの側にリボーンと家光、廃工場でボコられる炎真、歩道橋の上のクローム
咳をしながら歩くクロームが初老?の男とすれ違う

男「リボーンからバトラーウォッチをもらっていないのか。
戦士としてアテにされていないということ、今のお前を見れば当然かクローム」

男の姿が変わっていく

クローム「誰!?」

骸「僕ですよ。本体ではなく幻覚ですがね」
クローム「骸様!!」

突然骸の頬が切れて血が出る

クローム「!!血!!」
骸「おやおや。僕の本体は今まさに戦闘中でしてね、厄介な敵が現れたようだ。
僕はお前を連れ戻しに来たわけではありません。もしやお前が回復しているのではと思い立ち寄ったのだがやはり悪化している」
クローム「?」
骸「この際隠さずに言おう」

拭った血が霧になって消えていく

骸「まもなくお前は死ぬ」

目を見開きショックを受けるクローム

骸「ヘタをすれば三日ともつまい。それほどお前の体は急激な変調を来している。原因ははっきりしていますがね」
クローム「!!」

歩道橋から廃工場?の煙が見える


廃工場の中へ向かうアーデル

アーデル(炎真の炎以外にも大空の7属性の炎を感じた…何が起きているの!?)

人影を見付ける

アーデル「!!(誰かいる…あのシルエットはヴァリアー!?それと…)」

ボロボロの炎真、アーデルからは顔は見えない

アーデル「至門の制服!!?まさか!!」
30詳細その2:2011/11/18(金) 21:35:06.73 ID:GKib/nLW0
残り時間00:20

スクアーロ「よぉ゙し。時間がねぇ、さっさと新生(ニュー)リングのテストを兼ねて大技で古里炎真を…かっ消すぞぉ!!」

一気に力を開放し、炎の柱を上げるスクアーロ達
そこへアーデルが駆け付ける

アーデル「!!」

攻撃を受ける寸前の炎真

アーデル「炎真!!そんな!!」
スクアーロ「鮫特攻(スコントロ・ディ・スクアーロ)!!」
ベル「紅蓮の炎(フィアンマ・スカルラッタ)!!」
レヴィ「電気刺し(アッフォンド・フールミネ)!!」
ルッス「太陽膝(ジノッキアータ・ソラーレ)!!」

リングを発動させ、アーデルが炎真を助けようとする

アーデル「!!(間に合わない!!)やめて───!!!」

ヴァリアーの攻撃が一気に炎真に襲い掛かる

アーデル「!!」
スクアーロ「!!」

炎真に攻撃が当たったかに見えたが、誰かが炎真を庇っている

スカル「へっ(どんなもんだい!死神に嫌われたスタントマンスカル様の不死身の肉体<アンデッド・ボディ>は!!!)」

攻撃を一身に受け止めている大人スカル

ルッス「誰なのよ!?」
ベル「どーなってんだ!?」
スクアーロ「クリティカルヒットしてんのにぃ!!」
レヴィ「持ち堪えている!!」
スカル「オレ様が来てやったぞ炎真」
炎真「!!え…?」
スカル「こんなもんチョロイぜ!!」
炎真「スカル……なの?」
スクアーロ「このぉ」

スクアーロが剣でスカルに直接攻撃をする

スカル「かはっ い゙〜〜」

スカル吐血
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:35:37.56 ID:vpyiOe3D0
>>28
また読者には見せない戦法か…
この作者がやりそうな手口ではある
其処までしぶって何がやりたいんだろう
32詳細その3:2011/11/18(金) 21:36:27.22 ID:GKib/nLW0
スカル「いでぇ゙ぇ゙!!!もうやだっやってらんねぇ!!」

鼻水垂らしながら泣くスカル

炎真「ああ!!」
スクアーロ(これでも死なねーのか!!)
時計『ティリリッ 戦闘終了』
スクアーロ「ちぃっ(反則とられちゃあくだらねぇ)やめろ!!」

即座に攻撃を中止するヴァリアー
おしゃぶりが自動的にスカルの元へ戻り、再び赤ん坊の姿に戻る

スカル「死ななくても痛いものは痛いんだ!!剣で刺すとか反則だぞ!!お〜いて!!」

のた打ち回るスカル

スクアーロ「こいつ…虹の赤ん坊(アルコバレーノ)だったのか!!」
尾道「ホホホッそれがチェッカーフェイス様からアルコバレーノの皆様へのプレゼントなのですフフッ」

尾道が工場の上に現れる

炎真?「あ!!」
スクアーロ「てめーは尾道!!」
尾道「虹の代理戦争では戦闘時間内にアルコバレーノの皆様の呪いが解ける時間を用意しました。
時間は3分。今回の代理戦争全体を通して3分ですのでご注意をホホッ」

スカル「本当だ!!下の数字が2分7秒になってる!!」

スカルのアルコバレーノウォッチに00:00と02:07の表記

レヴィ「さっきのレザースーツの男があのチビの呪いの解けた姿だとは…信じられん!」
ベル「つまりアルコバレーノのボーナスタイムってわけなっ」
ルッス「てゆーか私達4人の大技を1人で止めるなんてメチャクチャよ!!どんだけ強いのアルコバレーノ!!?」
スクアーロ「フッとんでもねえ化物が7人増えたか。俄然面白くなってきたじゃねーかぁ!!てめーら退くぞ」
レヴィ「ぬう 首を洗って待っていろ!!」

立ち去るヴァリアー

炎真「なっ」
スカル「二度とくんな!!」
尾道「ではまた」

尾道もどこかへ去っていく

アーデル「炎真!!」
炎真「あ…アーデル」
アーデル「よかった!!よかったわ!!」
炎真「んむっ」

アーデルが炎真の頭を抱きしめる

炎真「くっ苦しいよアーデル!!」

炎真が真っ赤になってアーデルから離れる
おっぱいぷるん

スカル「ぷるんいいな!!オレも──!!」
33詳細その4:2011/11/18(金) 21:36:52.92 ID:GKib/nLW0
アーデルにぶっ飛ばされるスカル

スカル「ぷ」

ピューンと飛んでいく

アーデル「何をやっているの炎真!!」
炎真「前に話したアルコバレーノの代理戦だよ!」
アーデル「!!今のが!!アルコバレーノの頼みっていう!?」
スカル「な…なんだよこっち見るな!!ブッ ブース!!」
炎真「アーデルはスカルを誤解してるよ!!いい奴なんだ!!今だって命懸けで僕を守ってくれたんだ!!」
アーデル「……見てたわ…ヴァリアーの口ぶりではまだ代理戦争は続くのね」
炎真「うん」
アーデル「仕方ないわね…私達シモンファミリーの全員(みんな)で正式にあなたの代理になってあげるわ。
スカル…だったかしら」
スカル「え…!?い…いいのか?」
炎真「本当アーデル!?」
アーデル「一応炎真の命の恩人だし、これ以上炎真を危険にさらせないわ」
炎真「やったねスカル!!」
スカル「オレのこと見直したんだな!!だったらオレもオッパイにうずめてくれ!!」

笑顔でアーデルに駆け寄るスカル

アーデル「何この子!」
スカル「ぷっ」

またぶっ飛ばされるスカル

スカル「ブ──ス!!!」

変顔で飛んでいくスカル

煽り:スカルチーム……ナンダカンダで遂に結成!!
予告っぽいの:次号、1日目の戦績発表!!台風の目はあのチーム!?
コメント:来年のカレンダーや手帳を色んな所で見るようになりました!色々あって面白いです!<明>
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:37:40.94 ID:vpyiOe3D0
>厄介な敵
びゃくらんか?それかバジル…はないか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:38:56.53 ID:xRFnhXjE0
>>27>>28も、どっちにも取れるな、来週の扉絵は
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:40:45.84 ID:uwnPthiJ0
クローム毎回こんな扱いだな
少しくらいは良い扱いしてやれよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:42:01.06 ID:JAtVLTof0
>>29
詳細乙!

>>28
家光と対立してたならリボーンは家光の方を向いてるんだろうけど
家光とリボーンは2人ともツナの方を向いてるんだよな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:42:34.04 ID:vpyiOe3D0
>>36
京子ちゃんやハルと比べたら扱いよすぎるだろ…
京子ちゃんもっと出してやれよと思うがな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:43:23.59 ID:xRFnhXjE0
詳細乙!
とりあえず待て次号か
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:43:30.01 ID:1Onuq3pZ0
>>29
乙です!
やっぱり骸とのリンクが途切れてるとかなのかなあ
突き放せば骸様!ってまた骸命に戻るかと思ったのに、普通に楽しく暮らされちゃって同調できないって感じか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:44:35.73 ID:vpyiOe3D0
>>37
対立ww
元々敵同士じゃねーしw
親と先生だろうw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:59:11.31 ID:5aQ2Tei7O
炎真「やったねスカル!仲間が増えたよ!」
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:03:45.57 ID:v4SAaNeDO
>>41
ツナの時計割られたらリボーンこの先参加できないじゃん
家光はコロネロの代理人だし一応今は敵
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:07:13.27 ID:pQm53ARa0
>>42
おいバカやめろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:07:22.16 ID:mpGC8AvE0
何気にルッスーリアの新技出てるのな

>>42
おいやめろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:07:42.19 ID:/GCApHkHO
>>40
クロームに対して突き放すのが逆効果なのは骸も予想つくだろうし無いだろ
そもそもクローム自身落ち込みっぱなしなのは歓迎会見てもわかるし
むしろ骸脱獄しちゃって自分の存在意義見失ってたりしてそれが問題なんじゃないだろうか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:07:57.85 ID:vpyiOe3D0
>>43
代理人でも他人より子供の方が大事だろ?
リボーンも自分より生徒のツナや、恋人だった人の孫が大事に決まってる
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:11:38.80 ID:hIvAwqlv0
>>47
それだったら代理受けないだろ
裏切り前提で引き受けたとかこれ以上親父の評価下げてどうしろと
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:13:51.20 ID:v4SAaNeDO
>>47
他人より子供が大事という考えが家光に少しでもあったら継承式ぐらいは出たと思うんだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:21:29.17 ID:w2mAkI260
スカルのアンデッドボディは一体・・・?
雲で細胞増殖させてんのか?

デイジーは晴れの活性能力で不死だったし、
こいつだってヴァリアーの総攻撃受けても死にそうにない気するんだが
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:21:34.12 ID:+EzalJfV0
>>29乙!
ヴァリアー新技くるかとwltkしたらスクアーロとベル既存技か…
スクアーロに至っては匣兵器じゃないし

しかしスカルの不死身どんだけだよww
ツナのXバーナー喰らってもいけんじゃね?w
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:23:48.94 ID:/GCApHkHO
デイジーは燕特攻で一度炎消えたあたり回復力こそあるが耐久力無いから
今回みたいな大火力攻撃まともにくらったら普通に消滅して乙じゃねえの
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:29:40.70 ID:vpyiOe3D0
>>48
>>49
まだこれからの展開で家光の評価下げまくってんのは君らだろ
出て来ないのは理由があったか、作者が忘れてたかのどっちか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:31:47.93 ID:mpGC8AvE0
家光を擁護して何になるのやら
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:45:52.30 ID:lCHAKk1+0
体調良くってもアテにならなそうな気がするんだがクローム
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:47:20.55 ID:zE2As8TiO
詳細乙!
スカルのキャラがいいなー。炎真とのコンビもいいし、毎週毎週徐々に応援したくなってくる。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:53:00.59 ID:1Onuq3pZ0
スカルって雲属性だっけ?
そこは雷でアルコバレーノの避雷針でいてほしかった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:53:35.70 ID:cLOKdT9L0
>>42
おいコラやめろ

反則ってなんだよ
ペナルディあるの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:59:14.60 ID:v4SAaNeDO
>>53
一家惨殺の容疑者にされてたのに作者が忘れてたはないし、もしそうだったら和解後に出るだろ
何か理由があったならその理由がどんなんか気になるわ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:59:21.54 ID:lBK9tzQF0
>>55
もう骸は出てこないだろうからなw

>>58
ペナルティあるとは確か言われてないけど試合時間内で戦えって言われてるなら
それに従っておけば間違いはないんじゃね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:08:16.90 ID:Iq+P4S8P0
J( 'ー`)し アーデル…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:31:09.29 ID:zA3P4Vbg0
詳細バレ乙です

何これスカルマジカッケェとか思ったけど
赤ん坊の姿に戻ればアーデルさんのパンチラ見放題な位置だよな
うらやまけしからんぞスカルめ

そしてレヴィさんのプリプリセンサー作動しなかったのか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:34:36.90 ID:hIvAwqlv0
一応レヴィは継承式でアーデルは視認済みだしなー
若干感性ズレてるっぽいし、琴線に引っかからなかったんだろう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:37:02.12 ID:1Onuq3pZ0
小さくて可愛い系もしくは小悪魔系が好きなのか?
肝っ玉母さん、ちょっと厳し目、そして巨乳はダメとな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:38:30.14 ID:nZURdaNN0
>>62
たぶんレヴィさんはロリコン
最近この編が面白く感じてきた
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:59:27.87 ID:zA3P4Vbg0
そういえばレヴィさん未来編でもラル・ミルチに無反応だったっけ

>>65
待ってアーデルさんああ見えて女子中学生ー
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:10:02.24 ID:Pt8XWTbR0
レヴィの大技って「(SUPER)レヴィ・ボルタ」じゃ無かったっけ?
何だ電気刺しって?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:12:38.99 ID:vQF4CCth0
>>67
画バレ見てないけど刺しって入ってる位だしパラボラかエイの尾でも刺すんじゃないか?
ルッスは字を見るに膝蹴りか?
スクアーロとベルは新技くらい出せよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:13:43.31 ID:2L0fTV7y0
アニメでも頑丈さが取り得みたいなシーンあったな>>スカル
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:14:24.17 ID:7jSN9ZLS0
>>66
多分、乳の問題
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 00:43:34.06 ID:UbALPyg5O
>>65
反応しなかったのは単に仕事中というか反応してる場合ではなかったからなのでは
MMはそんなにロリっぽくないし

そういえばラルに未来編で助けたのに怒られてたな…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 01:26:16.79 ID:31WGoDIjO
>>68
次に戦う時出すんじゃね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 07:27:54.06 ID:/TZxB9cH0
やっぱり海外だとツノミチになってるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 07:32:19.72 ID:x2UvZd170
ヲのカタカナ表記なんかめったに見ないからツと見間違えたんじゃね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 08:19:57.96 ID:xseUoF540
今回のミッション失敗の原因はレヴィがリンチ始めたからなのに、
この上女にへらへらしてどうするんだよw
ザンザスに怒られたら皆レヴィのせいだって言うぞ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 08:56:26.66 ID:HTXFMEUr0
レヴィはロリちっぱいが好きなのかな?
そしてムチムチした太ももがポイント?

スカルがいいキャラすぎるwどんだけ自分に素直なんだよw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:00:22.55 ID:4Crnpn5rO
スカルwwこんなキャラだったのかw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:00:49.97 ID:vOV23tpt0
もうこれで黙っててもシモンファミリーはヴァリアーを狙うだろうな
こっちから手を出さなくても向こうが確実に襲ってくる事はわかったわけだし。ヴァリアー終わったな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:02:51.47 ID:x2UvZd170
>>76
それだとブルーベルユニどストライクなんじゃないか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:11:02.46 ID:HTXFMEUr0
>>79
レヴィ…ガンマ&白蘭に消されるぞ
つか流石に幼女すぎるw少年誌でやっちゃイケナイよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:25:40.26 ID:xseUoF540
>>78
殺られる前に殺れ、は正しいんだが何か変な感じだなそれ
ますます洒落にならない泥沼突入というか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:38:43.92 ID:/f+jvATx0
>>79
ユニには反応するどころか小娘っていってたからストライクではないだろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:53:59.73 ID:31WGoDIjO
>>75
それでもぶん殴られるのはスクアーロだろうな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 09:57:52.19 ID:ReEmyXhn0
>>78
エンマの弱点も示されたから、エンマパワーアップは弱点克服になるのかもな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 10:45:57.23 ID:vQF4CCth0
>>81
ヴァリアーの方はスクアーロとかむしろアルコ呪解要素とか他メンバー参戦に楽しそうだったし
泥沼ムードにはならなそうだが、シモン側がどういう雰囲気かだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 10:55:27.08 ID:Qag9vKcz0
台風の目はあのチーム!? ってどこだろうな
骸がケガしてたから多分それ攻撃した奴かなーと思うのだが白蘭あたりか?
傷の形を考えたらバジルのブーメランみたいなのもありえそうだが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:02:15.50 ID:rCCP31Tc0
>>85
シモンって根に持つタイプじゃなかったか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:06:43.14 ID:HTXFMEUr0
エンマがレヴィっていうオッサンにイジメられたとアーデルに告げ口
ぶちギレた薫とらうじが単身ヴァリアーを殲滅しにスーパースイートに乗り込む!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:13:55.14 ID:esLTujZk0
呪解ってFateでいう令呪だな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:14:17.41 ID:S52ODuIQ0
エンマの好感度上がってるんだな
エンマやシモン人気がさっぱりだから、誰と組ませても面白いスカルで
好感度アップさせることにしたんだろうか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:15:53.51 ID:rCCP31Tc0
>>86
白蘭がこの時代でどういう強さか未知数すぎるからな
まだ戦闘の全貌を見せないし
それにミルフィー以外で他のチームにとって脅威になりそうなのはリボーンかスカル側しか思いつかない
ヴェルデと風は今の所、骸と雲雀しかまともに戦えない、弱小チームw(特に風チームは雲雀のみw)
ヴェルデチームには恐らくフランが今後参入するだろうから戦力はかなり強化されるだろう
もしかしたらクロームも入るかも知れないし幻術チームこえーw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:21:50.13 ID:b/9nLv9z0
>>86
白蘭相手にしてたのに意識を別の場所に向けてたなら骸余裕ありすぎじゃね
と思ったけどマーレ封印で能力制限されてるなら大した事ないんだろうか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:26:23.28 ID:ykFkrLOP0
今のところ台風の目になり得るのは
ミルフィ→白蘭もリアルなんとかもガンマもこの時代どの程度かわかんないから戦闘で見せ場がありそう
ヴェルデ→なんか作ってる、フランが来そう
チェデフ→ツナの父親補正、あとバジル
この辺り?

風と雲雀は早々に退場したら一人とかバカじゃんwってなりそうだから残りはしそうだが台風の目って言うには既定路線過ぎるし
ひとりで無双されてもつまらんし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:50:56.54 ID:xseUoF540
白蘭は強いだろうけどγとか真6弔花は一戦だけやって退場だと思う
シモンは強いけど、(エンマ以外が)暴れまわったところで
ヴァリアー以上に空気読めないように見えるだろうし
ヴァリアーはスクアーロにすらいい見せ場があるかわからないし
獄寺と山本だけでもかっこよく決めさせてやって欲しいもんだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 11:57:18.47 ID:vQF4CCth0
スクアーロは出番自体はやたら多いからまあ良いんじゃないか?
剣術でいい勝負してくれたらそっちの方が良いことは良いけど

ほとんどのチームはリーダーと、良くてももう一人くらいしか良い見せ場無いと思うわ
並盛ですら了平あれで終わりだしな…
96名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/19(土) 12:03:46.52 ID:8O2aa9zm0
個人的にはまた山本とスクアーロの戦いが見たいが…。
今の章じゃ見せ場少なさそうだしな…。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 12:07:42.80 ID:vQF4CCth0
見せ場といえばディーノにもいい加減映えるバトルさせても良いと思うんだがな
ヴァリアー編も未来編もまともに戦うところ見れなかったし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 12:07:57.35 ID:Qag9vKcz0
了平さすがにあれで終わりってことは無いだろ
雲雀の勧誘用にとっておいた分が回ってくるだろうし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 12:14:19.92 ID:rCCP31Tc0
>>93
その辺りだと思う

リボーン、スカル>強さでは文句なしのチーム
ヴェルデ、コロネロ、ユニ>今後に期待出来る余地のあるチーム>台風の目になりそうな雰囲気
マーモン>バランスは取れているが特に目立つ所がない普通のチーム

風>雲雀の所為でかわいそうな戦歴になりそうな自業自得チーム


>>98
回しても良いって言ってたかなー?
残ってるの勿体無いし負ける可能性も見越して今のチームのために取っておくのもいいよな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 15:27:32.38 ID:31WGoDIjO
>>97
未来編ディーノはマジで何か貢献したっけレベルだったな
何かしら見せ場あっても良いかもしれないが、誰と当たるんだっていう
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 15:40:02.59 ID:Nhug9aJG0
デイジーの太陽サイの破壊に貢献した
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 15:40:17.13 ID:rfTBO3d40
バレだけみるとクロームの体調悪化の原因が分からないが、
結局なんなんだろうなあ。幻術で内臓補ってるから
内臓は大丈夫なはずだけど。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 15:44:40.64 ID:HTXFMEUr0
今回の章は別に主人公サイドが勝つ必要ないもんな
今まで活躍ビミョーだったキャラにチャンスをあげてほしい
ディーノが雲雀と闘って互角だけど時計を破壊するとかすればディーノの株上がり、雲雀は下がらないし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 15:53:25.68 ID:ykFkrLOP0
>>102
でも命にかかわるほどってなるとやっぱり内臓しか思いつかない
だとするとやっぱり骸とクロームの間で何がしか問題があるとしか思えない
今までは意志薄弱だったから暗示みたいな幻術で身体を騙せていたけど
クロームが自分の意思を強く持ち始めたことで
骸の幻術に対してジャミングみたいなものになってしまってるとか

骸の態度がなんか突き放してるっぽいのもあいまって
クローム自立と同時に別離フラグが立ってる気がする
デイモン戦でクロームが勝算もなくエンマを庇った事に
骸はツナに感化されやがって!って気にいらなそうだったし
変調してることも理由もツナどころか本人にも教えてなかったし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 15:58:47.58 ID:jg+7LkTV0
もう対雲雀では面白さを見い出し難いと思うな
拮抗しても圧倒的不利でも圧倒的有利でも、はいはいふーんつおいつおいになると思う
戦闘シーンが残念なのはいまさらだけど、ストーリー的にも前座にしかなり得ないと思う
物語の核心に関わるキャラじゃないから仕方ないけれど、面倒なキャラだよ
雲雀の本当の意味での存在意義は未来編で終わってると思う
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:05:17.63 ID:vQF4CCth0
>>100
ボス同士でザンザスや白蘭とか同輩って事でスクアーロとかちょっと見てはみたい
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:15:03.11 ID:j2rSypzC0
初登場から通算で4回も内臓が失われちゃったから
幻覚の内臓で補え切れないほど肉体にガタが来ちゃったとか?
なんにせよ今章でクロームの問題に片がつくってことかな
ほんとに死ぬのかとんでもないミラクルで内臓自製するとか
一応10年後のビジョンがあるのだから死ぬ事は無いだろうけど
味方キャラに一人くらい死者がいても悪くない気がする、もともと
死ぬはずのキャラクターだったから
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:15:21.17 ID:rCCP31Tc0
>>104
クローム自立はわかるけど別離フラグに関しては立ってるとは思えないが…
突き放してるのも将来の為に自立させようとしてるんだろうし
骸にべったりな現代クロームじゃ駄目だからな。未来ではそれなりに自立してたんじゃないかと思う

>骸はツナに感化されやがって!って気にいらなそう
自分のコマが自分の命令以外の行動をしたら嫌なんじゃね?w
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:23:31.64 ID:ncM5H9/yO
>>108
嫌がってたの含め別離フラグ立ってるように見えるってことだろ
将来の為っつっても牢獄出られたし白蘭の脅威もない今別にクローム自立させる必要なくね?
変調がクローム自身にしか解決出来ないからってんならわかるけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:51:03.98 ID:V9kLxoOZ0
同輩でディーノvsスクアーロは見てみたいな
でもそうなるってことはボンゴレvsヴァリアーってことで
スクアーロの相手は山本だろうから実現しなさそう
ていうか本当ディーノの強さが分からん
1度でいいから本気で戦ってるとこ見てみたいけど
なんだかんだギャグ要因でドジって終わりな予感もする
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:18:27.75 ID:xseUoF540
>>110
スクアーロに山本とディーノ、どっちと戦いたい?と聞いたら
間違いなく山本と答えるだろうしな……
つか、同盟マフィアの御曹司同士であるザンザスじゃなくて
その部下であるスクアーロと旧知だとか
ディーノって実にあやふやな立場だと思う
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:19:24.22 ID:2yQcbPtH0
>>108
駄目どころかべったりは大歓迎だろww
骸からすれば自分に依存してる妄信クロームの方が扱いやすくて都合がいい
ていうか精神的内臓的にクロームが自立しても骸にはなんの得もなくね

>>110
下産業同意すぎる
一度くらい本気バトルが見たいんだがドジって終わるギャグバトルしか想像できねぇ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:21:51.00 ID:C4fbmr3EO
雲雀は腐女要員なだけだから話の筋に絡まないしつまらない
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 18:37:01.59 ID:9MN4yrj00
>>112
一応未来で戦ってたような気もするが、武器が鞭だからなあ
剣で鞭切られたら終了だし、肉弾戦組とも接近されたら戦いにくそうだしな
要するにギャグ要員でいいきがする
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 18:46:35.65 ID:b/9nLv9z0
大丈夫鍋や手錠に比べたら鞭なんてとっても強い武器らしい武器さ!
つかバトル中に変な中断しての寒いギャグはもういらない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:00:54.10 ID:xseUoF540
鞭はウォッチ壊すのに向いた武器だと思うが、
部下が同行していなければ当たらないし
相棒が(出るかわからないけど)馬っていうのも微妙……
ある程度のレベルになると、スピード重視のユニットってあまり役にたたないよね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:36:31.31 ID:vQF4CCth0
ARMSとかエアギアとかGBとか速い奴結構頑張ってたと思うけどな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:46:32.86 ID:05tSnoXF0
速い奴ってもディーノの攻撃は速くても本人は多分動きそんなに速くないからなあ
素早い程度?
アームズとかだと攻撃+本人達も速いから意味ある訳で
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:53:14.45 ID:Gydm63gN0
早いって、スクーデリアがボックス最速クラスって話じゃなかった?

ディーノは雲雀のカテキョだけど、戦闘の相手をして伸ばしだたけだし、
そもそもリボーンさんの教育方法だと体捌きなんかはともかく
攻撃的なスキルはあまり高くない気が・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:57:35.04 ID:vQF4CCth0
あとはエンツィオがデカくなれば脅威だがやっぱり本人の強さじゃないな…
継承式でクロームの幻術見破った勘の鋭さは有るか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:06:46.67 ID:lCR+xJgI0
ディーノの鞭とエンツィオはレオンが生んだものだから
何気に不思議な代物なんだよな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:12:26.69 ID:xseUoF540
>>117
白兎は流石に反則だw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:16:30.71 ID:b/9nLv9z0
ディーノは一応雲雀より強いというリボーンのお墨付きがあるから強いんだとは思うけど
それを納得させる見せ場がない
しかもあのリボーンの判定ってボックスやギア省いた戦いの事だった気がするから
これからのバトルには意味のない判定だよな
けど家光が急に強かったりしたしディーノにもテコ入れはあるかもな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:33:41.55 ID:31WGoDIjO
>>117
エアギアは連載中なんだから過去系やめてやれw
速い奴の活躍は確かにもう終わったが…

>>123
ボックスやギア無しでの強さ判定の方が本人が素で強いって感じだけどな
偽六弔花とか素だとランチアに負けそうだし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:47:04.99 ID:HTXFMEUr0
ブルベルとかショニモードでなきゃレヴィに凌辱される可能性もあるもんな
ディーノは技術的にはかなり優れてそうだし炎を有効活用して欲しい
スペックはかなり高いと思うし
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:49:34.14 ID:b/9nLv9z0
>>124
それはそうなんだけど今後のバトルで勝敗に関係するのは結局道具含むの方だから
素がどう見えても割とアッサリ覆るよね
素で強かった方が活躍した時に説得力あるけどな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:53:56.81 ID:vQF4CCth0
素が強い奴の方が勝った時本当に強い奴に思えたりカッコいいのは確かにあるな
シモン勢があんま強いとか凄いと思えないのはそこかもしれない
そういう点では素手で体育館崩壊させる了平は凄いんだがなあ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:14:04.16 ID:E5GlrH+q0
>>124
それ言うなら真6のほうが負けそうじゃね?
今現在人体改造受けてないなら、速攻で病院どころか
棺桶送りにされそうなんだが。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:23:26.03 ID:3jrqFDRq0
つか何気にスクアーロってすげー的確な判断力あるよな
炎真の弱点だってちょっと見ただけですぐ当てるような洞察力もあるし
他の幹部だったら反則とか気にしないで時間切れだろうがやってそうだが冷静に引き際わきまえるし

皆なんだかんだ言ってちゃんとスクアーロの指示に従ってるとこ見ると統率うまいんじゃないかと思う
XANXUSに譲らず素直に自分がヴァリアーのボスになってた方が良かったんじゃないか?www
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:26:45.58 ID:kb7witR50
エアギアの速いやつもディーノも声いっしょじゃねーかwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:30:50.50 ID:vQF4CCth0
本人にその気無いしカリスマが足らないんじゃね?
完全個人プレーか誰かの下について実働部隊率いる図は浮かぶけどトップやってる姿は浮かばないし
ザンザスやディーノは逆にトップ以外浮かばないが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:30:56.05 ID:lR/Rg70J0
>>129
XANXUSがNEETになっちゃうじゃないかやめろw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:32:14.22 ID:2LHnSVFQ0
今回の戦闘で、スカルは最強の盾でも攻撃力は無さそうだと判断したかもなあ
シモンはまだジュリーとか手の内明かしてないから、早々に脱落はしなさそう

最強の矛はコロネロかな
盾と矛のバランスが良いのはリボン先生?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:40:44.31 ID:vQF4CCth0
>>130
おいおい、エアギアはアニメ化だのミュージカル化だのなんてされてないだろw
そりゃ悪い夢だ…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:43:52.90 ID:xseUoF540
>>129
ザンザス不在が8年も続いたんだ、指揮能力はあるだろうよ
ザンザスに譲らずに……って、最初から出世なんかに興味ないだろあいつ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:55:36.86 ID:MSnoJ1Vy0
>>107
もともと死ぬはずのキャラクターを生かしている所に骸のキャラクターの一端があるんだけどな
そういうところに骸の不気味さもあるから

>>102
もし回復していたらと思って骸が立ち寄ったとこみると、病気的な何かか?
バトルは10分程度なんだから後で話すればいいのに


どうして家光はツナのウォッチ壊さないのか疑問
仕事とか言ってたくせに甘い父親だ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:31:16.42 ID:OXqrmxNnI
>>134
アニメ化はしてるよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:33:20.30 ID:Nhug9aJG0
黒歴史と言いたいんだろマジレスするなよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:43:40.58 ID:sWMypwgw0
しかしヴァリアーあっさり殺しの指令と実行したなwはじめて暗殺集団らしいとこ見たよw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:15:17.09 ID:j2rSypzC0
包み隠さずハッキリ死ぬって教えてやってるところを見ると
ホントに解決策が無いのかそれとも次週で手立てが判明するか
代理戦でクロームの命運がどう絡むんだかさっぱり推測できない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:22:08.46 ID:Gydm63gN0
125>>
そういえばコミックスで、大空の匣は謎が多いけど
ディーノはそのいくつかを解き明かしているとかなんとかとあったが、
あの設定が時効じゃないなら何かあってもいいかもな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:38:41.12 ID:z1pOaGEO0
>>141
そういえば未来へ飛ぶ前の雲雀に炎の使い方教えたのもディーノだし
情報網とか組織力まで入れれば結構レベル高いとこにいるはず
炎をデカくするのはムカツキだと教えて雲雀を操縦してたあたり、意外と知能も高いかも
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:41:24.47 ID:bN2acadB0
>>129
小説のヴァリアー回で
マーモンがスクアーロのリーダー力に感心する場面があったな
人の扱いがうまいとかなんとか
一応昔からそういう設定だったんだなとようやく思い出したわ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:45:41.77 ID:davKB+ww0
スクアーロは課長タイプ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:46:42.10 ID:vQF4CCth0
幽白だかハンタだかで組織の鍵は副将が握る、とか言われてたな
No2の実力は大事か
実際キャバッローネや風紀委員もNo2の実務能力で持ってる気がしないでもない
シモンもアーデル居ないとグダりそうだし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:48:03.67 ID:Qag9vKcz0
そういえばザンザスって氷漬けから復活したばかりだったな…
未来編やこの章でリーダーっぽくなってて驚いたが良く考えればリング編からそうだったのか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:51:13.08 ID:TELlsAQc0
リボーンって呪いとけたところで強いの?
大人バージョンのあのもみあげ見る限りではとても信じられないんだけど
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:54:32.59 ID:ykFkrLOP0
>>147
前章のラスボスなんかパイナップルでイナズマで茄子だったんだぞ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 23:59:49.76 ID:VLvlly6t0
スクアーロ厨は相変わらずうっぜーな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:03:18.06 ID:02aAzV4u0
正直ディーノと雲雀をからませたがる奴ってなんなんだ
そこまで面白いと思えないんだけど
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:05:17.21 ID:jeVWnakt0
腐女子の方々です
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:08:40.91 ID:4s+Bbgzu0
腐女子かは知らないが、この間から変なのいるんだよな
別に荒れる内容でもないのに変だと思ってた
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:11:04.97 ID:RqTvpQufO
>>145
幽白の方
蔵馬が魔界編で言ってた
ついでに、三国ともNo.2は王の力の半分にも届いて無いの喧嘩売り発言付き

リボーンも半分越えてんのアーデルくらいな気がするけどな
ミルフィに至ってはNo.2誰だよって感じだが
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:15:39.49 ID:pTorOZS60
そういや扉のファミリー紹介シリーズ途切れてるな。
再来週以降に風紀とボンゴレ紹介するんだろうか。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:17:22.73 ID:SZW0o9UN0
>>153
裏切ったけど正一じゃないか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:21:48.67 ID:J6jCNEBY0
ミルフィの二番手は一応ユニじゃないか?
黒百合のぞくと正ちゃん
……だが発言力がないというか影響力がない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:40:29.47 ID:Rc8j+viO0
>>153
ボンゴレは半分超えてるんじゃね?
No.2を、自称右腕じゃなく雲雀とすればだけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 00:52:27.41 ID:hMxpXJii0
雲雀がツナの半分も強いとは思えない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 01:38:40.20 ID:4s+Bbgzu0
>>157
自称も何も未来では右腕だっただろ・・・
No.2は強いからNo.2じゃなく色んな面も考えた上でボスが決めるもんじゃないっけ
決めたとこ漫画に出てないけど
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 01:46:41.40 ID:RqTvpQufO
ボスにはどっしり構えさせて、自分はせっせと実務こなして働きまくるってのは
結構良い形のボスとNo.2の在り方かね
今はともかく未来獄寺はちゃんとそれやれてるっぽかったな

ミルフィはそうだった、ユニや正一がNo.2か
実際は白蘭のワンマンで秘密主義だったからNo.2ポジが居た気がしなかった…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 02:15:36.78 ID:VkwMgMMy0
>>136
父親の甘さとしてはむしろここで時計壊しといた方がツナが危険にさらされないと思うんだが
「ボンゴレとアルコは絡み合う運命」というのを遂行しようとしてる気もする
これが何を意味してるのか全く分からないけどな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 03:26:59.82 ID:0b9c/dXI0
>>161
「ボンゴレとアルコは絡み合う運命」というなら
ミルフィだのシモンだのいらねーよなー
何であいつら出してきたんだ、特にシモン。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 04:26:25.13 ID:VkwMgMMy0
>>162
大地属性がシモンしか現存しない場合、シモンリングはボンゴレリングと合体できるから
ボンゴレ専用のパワーうp要員として分かるけどマーレがよく分からん
マーレはアルコ側のパワーうp要員かね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 04:26:54.47 ID:8YM/c3rS0
単純に両方7^3だから絡み合う云々言われたんだと思ってた

雲雀って何処で強くなったんだろうか
未来召喚は遅かったし、指輪戦時点ではモスカ以下とリボーン先生に診断されてた筈なんだが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 08:15:25.38 ID:BnTg+LPs0
黒曜編のツナ以下だった骸が普通に強くなってる方が不思議じゃね
あいつ捕まってただけだぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 09:04:21.44 ID:s4dSJTTu0
凪たんに可哀想なことしちゃ駄目よ(´;ω;`)
ドエムだけど限度があるもんね
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 09:04:28.62 ID:J6jCNEBY0
何時強くなったとかまじめに考えるなw
雲雀がディーノに、骸が大人マーモンにボロ負けする展開くるかもしれないんだぞ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 09:17:19.99 ID:BnTg+LPs0
そういえばお兄さんは雲雀以上に未来召喚遅かったな
京子ちゃん探して走ってたのが修行のかわりだったのかもしれないけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 09:20:34.83 ID:3y4nIPKb0
ただ単にn(ry
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 09:23:35.36 ID:s4dSJTTu0
nで止められても何の略かわからん

お兄さんは日本5周したしそりゃ強くなるでしょw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:06:03.89 ID:3zuV36f30
お兄さんが一番パワーアップしてる気がするわ。
コロネロとの修行で生身で体育館を吹っ飛ばすパンチを身に付け、
ツナたちが行方不明になったときは日本5周して基礎能力アップ
さらに晴れのボンゴレボックスで身体能力を何十倍にも増幅できるようになり、継承編ではそれが時間制限なしになって、
ダメージをフルチャージして放ったパンチを受けても死なない青葉紅葉。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:15:35.59 ID:3y4nIPKb0
>>170
ただ単に人気が無いから最後に召喚された
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:17:35.79 ID:n/9+kLe70
>>144
スクアーロ課長に吹いたwww
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:34:24.51 ID:RqTvpQufO
>>171
今の今まで青葉の存在忘れてた…
エンマ、アーデル、ジュリー、リーゼント、デブ、青葉で全部だっけ?

ミルフィも真六より偽のグロあたりのが印象残って困る
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:21:45.78 ID:bVVK1fD80
グロは良いキャラだったねw
また出てこないかな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:21:52.99 ID:8YM/c3rS0
>>165
術師は未来の記憶持つだけで強くなりそうだからなー
まあ考えたら負けなんだろうけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:25:12.81 ID:iAjCdKMz0
しかしなんでお兄さんと山本は人気ないのかねえ
2人とも例えば別漫画に出てたなら主役はれる位のスペック持ちだと思うんだけど
やっぱり扱いの違いか…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:33:39.80 ID:T79v9ENYO
>>177
顔と厨二要素
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:36:51.05 ID:hMxpXJii0
ボンゴレの中ではツナの次に好きだけどなーお兄さん
十年後のインド人戦のところとかたまらん
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:39:29.17 ID:pTorOZS60
>>164
それだとマーレはどこ行ったになるんだが
その頃マーレ存在しなかったんだろうか。
あと未来編ラストあたりでアルコは7^3を監視する役目もつって
ビアンキ言ってるな。絡み合うなんとかはこれのことを含んでるのか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:53:31.95 ID:pTorOZS60
読み直して気づいたが未来骸とクロームがお別れ見つめあいシーンで
クロームの背後にあるほんわか模様が骸にないな。
当時ほほえましいなと思ってたが、今見ると温度差ある。
骸ってクロームにやさしそうに見えても柿ピーや犬と同列なのか。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 12:13:04.35 ID:4s+Bbgzu0
ずっとコポコポやってただけの骸が実はこの漫画で最強なんじゃあwwww
しかも10年後にはちゃっかり後釜候補見つけてるしw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 12:22:55.43 ID:8YM/c3rS0
>>180
ボンゴレは特に掟を遵守して貰わないと困るって事で話されてた訳だから
あの場でマーレリングの話が出るのは流れとして不自然な気はする
世界作った礎とかそんな設定だった筈だから存在はしてそうだが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 12:38:05.93 ID:SVCvc/Ko0
>>178
いい人はどうでもいい人っていうじゃん
好感度は高くても、熱烈ファンはつきにくいのかもしれない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 12:49:25.00 ID:0b9c/dXI0
>>177
山本は十分人気の範疇だと思うが
フランとかが異常なだけでw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 13:25:51.44 ID:pTorOZS60
>>182
10年コポコポしていて脱獄したらすぐに動けたし
術士なのに身体面でも格闘キャラに引けとってないしな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 16:26:00.47 ID:sIv9YqUF0
了平のキャラスレないの?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 16:58:59.87 ID:+jC6j62T0
ないっぽいなあ
あったけど、落ちたのかな?
てかリボーン全体的にスレ数少なくなってる気がする
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 17:00:38.83 ID:Blu1P2BD0
本誌見たけど、アーデルってエンマに対して母性愛強いよな
可愛い弟か息子って感じの扱いだ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 17:24:17.56 ID:sIv9YqUF0
よしユニに父性愛の強いγさんとくっついてしあわせ家族計画すればいいと思うよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 17:43:45.25 ID:fRlrqI130
ガンマは父性愛・・・か?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 18:23:14.20 ID:gvhvcOwRO
>>188
シモン編で離れてアルコ編で久しぶりに2ちゃんのリボーンスレきたんだけどスレが少なくなりすぎてびっくりした
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 18:34:47.70 ID:SZW0o9UN0
>>185
こんだけキャラ居てベスト10に入ってれば十分人気だよな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 18:47:14.74 ID:fo7ItyEB0
>>192
アニメ終わればこんなもんじゃねーの
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 18:53:42.63 ID:s4dSJTTu0
風が闘えば最強っぽいな
素手で弾丸止められるってリボーン世界でもアリエナイくらい凄いし
ボス集結のとこを3分で上手く全壊しとかして欲しい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:00:53.73 ID:Uwf8hEtM0
どう考えてもリボーンだろ
風無双
弾丸をつかんだり避けた後に
リボーン大人化
事も無げに風の足を撃ち抜くリボーン
こうだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:02:44.19 ID:J6jCNEBY0
>>195
で、風が無双してその後はどうするんだよw
あいつが優勝したところで(作中の)誰も喜ばないし話も進まないだろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:32:13.81 ID:hMxpXJii0
今回の戦いの目的は相手を殺す事じゃなくて
今週の雲雀みたいにいかに時計を壊すかだからリボーン先生のほうが有利な気がする
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:48:27.25 ID:G9n4T7So0
リボーン先生はプレゼントプリーズと言えるのか?
追い詰められてプレゼントプリーズと言うなんて、助けてくれと言う様なもの
呪い解除(英訳)とかじゃないのは鉄帽子の男の嫌がらせなんだろうな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:54:55.01 ID:J6jCNEBY0
>>199
マーモンやヴェルデも嫌だろうなあれ……
リボーンも風もコロネロもユニも内心嫌だね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:57:56.95 ID:7/X+TOgx0
素直に言えるスカルってこういう時お得なんだな
パシリでおっぱい星人なのに
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:58:31.01 ID:SZW0o9UN0
マーモンは必要とあらばしれっと何でも使いそうだと思ったが
未来編で自決したりしてるんだったな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:14:56.27 ID:sIv9YqUF0
オレガノのおっぱいに顔を埋めたい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:04:00.58 ID:8YM/c3rS0
アニメ設定だとアルコの中でもリボーンが頭抜けてるっぽいこと言われてたな
原作で強さの片鱗っぽい見せたのは1tのハンマー平気で振り回してたくらいだろうか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:30:28.90 ID:SVCvc/Ko0
>>204
まあ、一匹狼でいつも命がけ本番のみな仕事だから、修羅場は相当くぐってそう
同じ戦う人でも、命令でうごく軍人メンバーとか、求道者な風とかとはちょっと違うというか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:33:32.62 ID:Uwf8hEtM0
てか最強の赤ん坊だったのに
スカルはタフなだけ
ヴェルディは強くないみたいな感じなのはガッカリだな
リボーンには期待してるぞマジで
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:40:14.73 ID:7/X+TOgx0
「とんでもねぇ化け物が7人増えたか」ってスクアーロ隊長
マーモンもカウントしてんのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:41:01.75 ID:hMxpXJii0
ヴェルデが元に戻るメリットって一切無いよな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:50:09.57 ID:n/9+kLe70
>>208
老いることなく研究できるわけだしな
キツめのネジがしめれない、とか、困るってもそんなんだろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:10:55.01 ID:KxASiAHRI
>>209
わろたww
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:16:34.88 ID:Uwf8hEtM0
>>207
マーモンを省く理由がないだろ
マーモンも参加可能になったんだから
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:17:40.18 ID:W0lrVEPw0
どなたかジャンプ最新号(50号)の全作品の掲載順を
教えてください
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:28:48.79 ID:vdGWwCOD0
>>212
ggrksと言いたいところだけど
ネタバレスレにあるんだから見てきなよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:35:35.36 ID:J6jCNEBY0
>>213
おちつけここがバレスレだw

>>212
前スレ、もしくは他の作品のネタバレスレを当たってください
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:40:54.26 ID:6EQdhY3W0
おしえてやりゃーいいのに、どうでもいいけどw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:03:53.60 ID:TBbQmcrx0
スカルのせいで印象薄いけど今回骸あのとき誰と戦ってるんだ?
ミルフィオーレが1番ありえるけどそのへんかいてくれるのかね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:17:15.24 ID:VlLZJUAt0
ほんとなんだよ
皆日本人は知るべきだ!日本人は世界中(朝鮮、中国をのぞく)人達から
凄く尊敬されているんだよ! 皆日本人の勤勉さ誠実さ、努力して経済発展し
世界の国々に貢献してきた事をどんな国の人達デモ(糞朝鮮、中国を除く)知っているんだよ!
そして今特にヨーロッパを中心に日本ブームが起きている。日本の古い文化に対するあこがれは
凄いものがあり、和服姿、日本語、武士、日本画、は憧れの対象である!
マスコミはチョンが支配してるから日本人の為になることは絶対に流さない。
どうかクソマスコミ朝鮮人の洗脳から日本人が目覚めて日本人同士で団結し日本人である
誇りをもってこの日本の危機を打開してほしいしそうしなくてはいけない!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:31:37.08 ID:tqHUXtSVO
最近妙なコピペ流行ってんの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:39:21.18 ID:O4tw90mm0
>>211
赤ん坊だったとはいえ指輪戦で骸に惨敗したマーモンも
まだ最強枠と思われてんのかwって意味では?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:40:15.48 ID:3zuV36f30
思ったんだけどボンゴレ11代目はツナのブラッドオブボンゴレに了平の平常時から死ぬ気という熱血さがかけ合わさって完全に初代に先祖返りしそうだな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:45:28.49 ID:4s+Bbgzu0
>>220
無敵なキャラが誕生しそうな気配
アイテム有りでも素手でも強そうだぞ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:46:18.12 ID:xo0fv4HR0
>>220
初恋は実らないんだぜ…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:53:45.36 ID:n/9+kLe70
>>220
熱血より天然が遺伝しそうだけどなwwww
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:57:15.96 ID:3zuV36f30
必殺技名はウイニング・ザ・レインボーだな。初代のバーニングアクセルとボクシングを踏襲して。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:36:57.64 ID:scx9CzvK0
何か了平と結婚するみたいじゃんww
まぁ強そうだな
ツナは了平には義理の兄貴だから頭上がらないな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:47:32.31 ID:bFlRKTJkO
>>50
プルァ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:48:28.77 ID:F+WhyPaX0
クローム可哀想な役回りばかりだな
聖女ユニとのこの扱いの違いはなんなんだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:51:51.38 ID:bFlRKTJkO
>>79
★★★★★★★一目で解るレヴィの好み度数★★★★★
クローム→妖艶な娘
MM→プリプリ娘
ユニ→あの娘
ブルーベル→あのアマ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:54:58.14 ID:jbUixqpGP
>>228
ブルーベルはどこが気に入らないんだろう
ロングヘアが好みじゃないのか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:56:24.01 ID:7D/8lEnd0
ようするにレヴィは中高生が好きな軽度のロリコンなわけね
京子ちゃんあたりやべぇと思うわ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:58:30.86 ID:bFlRKTJkO
>>229
レヴィはショートの脚出し可愛い系が好きなんじゃね
ブルーベルはウザ属性入るし戦った時は半魚でバケモンだったし
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:06:05.86 ID:nLqRbAC4O
クローム信者って贅沢だよな
これだけ可哀想扱いされてるのに扱い悪いって文句言ってるんだし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:06:36.31 ID:O9Yqk+tQ0
>228
亀レスなのはずっと調べていたからなのか
だとしたら乙乙 すごく分かりやすい
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:13:50.60 ID:bFlRKTJkO
>>233
いや、今週のネタバレ確認してなかったから今来て最初から見てただけ
レヴィがブルーベルに「あのアマ」って言ったのがなんか印象的で覚えてて、ブルーベルはレヴィのストライクじゃね?ってレスに「ん?」って思ったからついレスした
いい加減自分のレス大杉なんで失礼します
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:19:26.84 ID:tc+MzPRuP
クロームが好きじゃない人は腐女子以外いないし
クロームが守護者じゃない活躍しない、不幸な展開に苦情出さない人は漫画を読む資格ないよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:19:54.31 ID:gBBa6tFz0
レヴィって確かマーモンをダンディだとか言っちゃうようなセンスのズレた男だって
ルッスーリアが言っていなかったか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:23:13.04 ID:ISit7v040
スカルとデイジーの能力被りって何か意味あるのかな
デイジーとスカルどちらも好きなキャラだし一コマくらいは説明欲しい
フランも不死身ぽい描写あるけどフランは「復讐者騙せる術師」「幼くしてヴァリアー幹部」「ヘルリング所持者」ときて「不死身の身体」は幾らなんでもクドいからやめてくれ
それとも死にそうなクロームをどっかに連れてってアンデットボディにするとか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 01:25:14.85 ID:Ve3eva500
>>225
きっと笹川家はみんなあの系だよ
ツナはずっと心の中でツッコミ続ける人生だと思う
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 02:13:00.13 ID:yjI9mvQ30
クロームのキャラおかしくない?
何であんなに絶望した顔してるの?
クロームって自己犠牲心が強いキャラじゃなかったか?
いつもなら冷静に受け取って自分のやるべき事を模索すると思うんだが
あの自分の欲が一切ないところも好きだったんだけどな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 02:16:19.64 ID:iearpEvI0
大切な人たちが出来て生きてみたくなったんじゃないの
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 02:19:39.06 ID:O9Yqk+tQ0
ツナ以外のツッコミ担当が思いつかない
犬は余計な事言って骸に怒られているけどアレはつっこみとは違うし
草壁とかツッコミ属性有りそうだけどセーブしていそう
強いて言うと正ちゃんかな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 02:27:14.89 ID:tyRp74MEO
スクアーロ、マーモンなんかも割とツッコミじゃないか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 02:41:10.80 ID:yjI9mvQ30
>>240
それはおかしい
シモンファミリー編の最期辺りは自己犠牲新の強いストイックキャラだったぞ
あの時から何があったわけ?
クロームは他人の事を大切にし過ぎる傾向があるからクロームが自分の為に生きたいと思うわけはないし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 03:05:24.78 ID:Xqfotin90
触らないほうがいい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 03:13:09.80 ID:i8pwGO6g0
ごめん、うっかりしてた
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 03:16:48.15 ID:Ve3eva500
>>237
スカルは頑丈、デイジーは再生なんじゃないのかな?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 07:52:10.09 ID:vGs1pHsIO
クローム好きな自分にはちと辛い展開だわ。
まさか本当に死ぬことはないと思うけど、骸脱獄して守護者代理としての存在価値はなくなったわけだし、やはり作者も扱いに困ってるんだろうか。

クロームたん…(´・ω・`)
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 07:53:24.96 ID:Xqfotin90
ageんなカス
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 09:14:41.54 ID:Y3m8anm50
>>242
目ん玉かっぽじってよーく見とけ!や0%からやはり0%だ!!とか言っちゃうツッコミか…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 10:11:54.83 ID:tc+MzPRuP
クロームに酷すぎる展開に泣きわめいてジャンプ破り捨てた小学生しかいなかったよ
クロームと叫んでた
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 10:31:22.06 ID:/vcmnOmA0
NGP
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:07:01.06 ID:tyRp74MEO
基本はツッコミぽいから許してくれw
つかツナはよくこれにツッコミ入れなかったな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:08:31.89 ID:AK4CeP8t0
七色に光り輝くパンツ一丁の究極死ぬ気モードまだー?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 14:50:25.24 ID:ZZNANxAM0
初めてスカルが可愛いと思った
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 14:53:49.83 ID:5yvT3Zjs0
かっこいいっていってやれよw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 15:30:46.63 ID:aI6zwz6a0
クロームの体調が急激に悪化してる原因って
このスレでなんか意見でた?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 15:43:41.82 ID:5yvT3Zjs0
ちょっと上のログくらい読んでみればええやん
PCなら抽出だって出来るんだし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 16:15:42.42 ID:aI6zwz6a0
会話がしたかったんだよ会話が
259名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/21(月) 16:47:18.03 ID:YXUnI4eq0
それにしてもスカルの展開をそのままやってくれた天野はやっぱりそういうところはいいと思った。
自分的にこういうところがあるからリボーン、読んでて楽しいかな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 17:43:13.19 ID:H1L115uV0
クロームの体調が回復しているかもしれないと思ったということは、
骸との距離感の問題なんだろうな
切り離せば自然修復の可能性があったということか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:03:02.60 ID:wgWQ7frq0
>>228
単に敵側の女だからじゃね
国用もヴァリアーにとっては敵でも読者敵には国用も味方のようなもんだし
明らかな敵側にいる女をほめないんだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:07:22.38 ID:Ve3eva500
>>261
キュート系少女が好きで幼女と成熟した女、特にキリッと系に興味ないんじゃない?
ビアンキにも興味なさそうなイメージ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:37:25.88 ID:H1L115uV0
>>261
小学生くらいのユニやブルーベルにときめかないのは当たり前だろ
エロ本みてるからには20歳以上もOK
クロームとMMか……アイドルっぽいのが好きなのかな
つかノリがアイドルオタっぽい
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:44:50.25 ID:Y3m8anm50
レヴィよりグロの方が守備範囲は広そうだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 18:46:42.53 ID:PbNR3Nx60
たしかにグロキシニアは範囲広そうだったな
クロームに対しても10年後もいいけど今もいいみたいな発言していたから
こだわりはすくなさそうだ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 19:03:30.49 ID:eq+VHGfJ0
>>265
グロ様は少年もいける口だから
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 19:10:06.69 ID:chy3WPCMO
常識を投げ捨てた人だからな
守備範囲が人間以外に及んでいてもおかしくない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 19:51:42.22 ID:rxEGm+76O
そいやレヴィエロ本持っててベルに見つかってたなw

何となくオレガノも好きそう
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 20:20:21.21 ID:bFlRKTJkO
>>261
敵側の女に妖艶な娘とかプリプリ娘とかボスの命令じゃないとどちらが一番か決められないとか言ってたんだけど
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 21:11:49.26 ID:owHVk6FF0
アルコ編のストーリーの内容をできるだけ短く説明してください
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 21:23:58.01 ID:/vcmnOmA0
顎「お前らの中の一人は呪い解いてやるからそれぞれ代理選んで乱闘して最後に勝ち残った代理を選んだ奴の呪いを解いてやる」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 21:25:02.08 ID:5yvT3Zjs0
>>270
アルコの呪い解きたい奴は代理人を立ててバトルロワイアルに勝利しろ


以上
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 21:26:50.25 ID:H1L115uV0
>>270
アルコがそれぞれ代理人を立ててバトルロワイヤルで勝ち残れば
アルコ一抜けできるという話、ただし眉唾
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 07:29:50.51 ID:7B7GuC/V0
>>264
今までのを参考にレヴィが反応するかしないかの予想
京子 ○
ハル ×
しとぴっちゃん ×
黒川花 ×
オレガノ ○
ビアンキ ×
りこぴん ×
まゆまゆ ×
合コンの話の最初にリコピンと間違えられた人 ◎
アリア ×
パンテーラ ×

グロはリコピンとまゆまゆ以外は普通に好きそう
しとぴっちゃんは際どい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 07:45:36.91 ID:/AHswpsBO
「はなから常識など持ち合わせていないのだ
 エロとグロにおいて快感を妨げるゴミにしかならんからな」

改めてすごまじい台詞
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 07:56:24.28 ID:vFWb9Kim0
>>275
ひとりだけ存在が凌辱エロ漫画だなw
こんなんが目ヒクヒクさせてヒヒッとか笑いながら迫って来たとか
中学生のクロームにはマジトラウマもんだろw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 08:04:25.99 ID:Nm+8hrQA0
偽幹部のくせに無駄に濃かったな…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 09:48:52.66 ID:cRwjvV8Y0
ヴァリアーのカスっぷりが半端ないな
こいつら本当に人気なのか?
279名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/22(火) 10:30:08.52 ID:Uv6kgLHu0
>>278
ヴァリアーは最初は強い印象持たせておいているから人気なんだと思う。
今はバトル漫画特有の仲間になったら弱いです、って感じだけれど。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 11:43:34.35 ID:gYj/kCAn0
スクアーロだけ冷静だったな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 12:13:31.74 ID:hE0NVVJ4O
ばれ〜
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 15:37:10.85 ID:Nm+8hrQA0
>>280
むしろレヴィ以外全員冷静だったような気がしないでもない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 15:46:00.26 ID:M4g8cQi90
>>282
ルッスもボスったら仕方ないわねえってかんじだった
ベルは熱心ではないけど、好奇心?
でも、マーモンの大人姿見られるならその気になりそうだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 17:54:31.52 ID:aNpzJm+D0
>>275
背徳あってこそのエログロだろ!?
だから興奮すんだろが!!!

と盛大に突っ込みたくなった台詞じゃないですかー
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 18:36:04.08 ID:ZYocMHXhO
wikiでのグロの項目だけを見るととんでもない変態野郎だとしか分からない
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 18:55:48.57 ID:Aa6a/MZ+0
今週面白かった
なんか炎真とスカルが主人公になってもそれなりのマンガとして書けそう
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:03:01.82 ID:Ue8+cD6a0
油断してたらまたドベっててわろえない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318997375/34

34 名前:T ◆27p9/DnZE//X [sage] 投稿日:2011/11/22(火) 18:04:03.32 発信元:218.46.108.181
忘れてた
ドべ5
針栖川
ぬらり
ベルゼ
スターズ
リボーン


巻頭バクマン
35 :T ◆27p9/DnZE//X :2011/11/22(火) 18:04:46.84 発信元:218.46.108.181
Cカラー
こちかめ針栖川ぬらり
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:20:41.34 ID:7u9/pdByP
まあ、バトロアなんて誰得だしダラダラやってるだけだからな
クロームを主人公にして湯にとクロームを崇め奉り、活躍させる展開じゃないと打ち切られる

来週はクロームの過去と決意で頼む
壮絶な地獄を見てもひたむきに優しく生きる女神が命を捨てて参戦
それを知って強固はるが自殺と
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:24:45.13 ID:f4v9RSz20
これって家光がしゃしゃってきた話の影響かな?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:25:25.29 ID:mhPX2/zB0
>>287
しばらくサボってたけど2週続けてアンケだしといてよかった

回ごとの人気不人気はどうしても気になるけど、
天野は連載後にもそういうはっちゃけた話はしてくれなそうだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:26:28.84 ID:YXwwaCO10
ドベ1かと一瞬焦った
いやドベ5も危ういけど
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:28:26.14 ID:M4g8cQi90
え、ドベ1じゃないのか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:32:10.59 ID:Ue8+cD6a0
ドベ5だよ

誰得真六弔花よりグロ様再登場しねえかな最近サービス少ない気もするし
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:32:15.35 ID:7u9/pdByP
ドベ1だよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:34:25.41 ID:FjYKFQki0
やっぱりどべり川といわれてんのかな
リボーンがどべってドベーンってなんかゴロわるいな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:58:14.63 ID:Nm+8hrQA0
>>285
それで何も間違ってないし良いんじゃね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:20:14.91 ID:GaV2HQan0
なんか上下激しいな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:40:42.55 ID:tdM8DMo50
掲載順は平均を見ないと
今のところ何とも言えない
299名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/22(火) 22:13:52.34 ID:Uv6kgLHu0
>>298
10週平均だったら大体9位かな。まあ、差が激しいし、新連載もあったから仕方ないが…。
それにどべ5だしね。まだ…。まあ、アンケ疲れ気味だけれど出すわ。
とりあえずコミックス売れているし、リボーンオリジナルグッズは売り出すみたいだし、打ち切りはまだないと思う。
でもやっぱりアンケは頑張って出すべきかも。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 22:32:49.49 ID:nJrbm1XtO
まあ1回落ちたぐらいじゃな
今週が高かった分、そんな気にする事ではない

アンケ出すに越したことはないがな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 22:57:18.45 ID:FlhckM9B0
ドベって言うほどドベでもねぇだろ・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:10:55.89 ID:adaMSMEVO
最近はアニメしてる最中の作品でもアンケ悪けりゃ容赦なくドベ1だからな…
ドベ5一回ならまだ打ち切り候補とも無縁
まぁ来週以降様子見だな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:27:26.21 ID:qsmikGvF0
クロームは今章でも役立たずになりそうだな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:32:01.99 ID:7Yp+6tqC0
とうとうドベ5が来たか
今年はドベ2もやってるから最近の平均が高くても
以前ほど楽観視できない
それでなくてもアニメ化プッシュが多くて非アニメ作品で
ドベレース混戦中だし

とりあえずアンケは毎週遅くても火曜日には出すようにしてる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:46:23.38 ID:c9YmhrDwO
クロームって骸の器でしかないよね。
未来編で出てなかった?
病死するだけなら、この告知は何?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:55:13.54 ID:909/ycTyO
クロームとユニガ覚醒しそう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:56:39.31 ID:tn2L7E/F0
家光とツナが修行するみたいだな
ツナが誤ってる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:58:38.34 ID:DdyB6kft0
真六は未来の力普通に使いそうだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:59:40.16 ID:hE0NVVJ4O
もしやとあるから、骸には操れない事で体が悪くなってるのかな
3日とはまた急ですな
この際隠さずに言おうとは今まで隠してたのかな
死ぬ事をなかなか言えなかったってこと?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:16:46.51 ID:w4AhIsHT0
気付いたらもう危ない状態だったからオブラートに包まずにさっさと言おうってことじゃないのか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:57:58.52 ID:JoG2mVlO0
>>287
べるぜはドベ入り何週目だ?しかし、黒子とめだかはアニメ化&最近の展開が好評だからか調子良いな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:03:41.54 ID:HPToajzz0
>>299
うーん、でもコミックスの売れ行きも急激に落ちてるみたいだよね
どっかのスレでデータあったのに、保持してないからあくまでそのとき感じた限りではだけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:10:42.22 ID:J8wWK7nfO
>>307
ほんと?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:13:36.88 ID:I07aA42D0
>>313
触るなP
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:22:35.34 ID:YBA9DIH70
獄寺=アーチャー
ランボ=ライダー
山本=アサシン
骸=ランサー
雲雀=バーサーカー
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:35:51.38 ID:I07aA42D0
了平…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:49:59.57 ID:rhdNWOtX0
凪たんのおっぱいがぁああああああああああああああああああああああああああああ





ちゅぱちゅぱ(´3`)
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:08:28.33 ID:6olVX3jmP
凪の涙が決勝になり虹姫に返信する
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:19:43.85 ID:o4tTromD0
天野は最後まで描かせてもらえると思うよ
かつての封神だってドベの常連だったが最終回はセンターカラーにまでのし上がったんだぜ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:30:07.15 ID:9KnQmH1d0
じゃ、じゃあ連載終了1年後くらいに完全版もでるかな…
321名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/23(水) 13:54:46.28 ID:c/Wep8qf0
でもまだ大丈夫だとは個人的には思うわ。
30万部はまだいっているし、オリコンではそこまで下がっているという印象は…。
アニメ終わったから仕方ないかと思う。テニプリみたいにスクエア行きもあるかもしれない。
最後まで書かせてもらえるだろ。そこまでジャンプもひどくはないと…。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:19:20.70 ID:rhdNWOtX0
お前らアンケ気にし過ぎだろw平均見ろよ
空知も単行本で言ってたが看板以外はアンケ関係なく上下するみたいだぞ
アニメ化プッシュとかあるわけだし

そんなことより単行本で凪たんの乳首修正に期待(;´Д`)ハァハァ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:22:37.77 ID:2QwjHuvc0
大丈夫!とか考えない方がいいんでね?
大丈夫…と思っていた漫画もいきなり…の時もある
天野自身も続けて描きたいのかどうか読者にはわからんだろ
人気投票も票数隠す程度には大幅に数減ってたんだろうし
(フラン浮上もその効果があるんじゃないかと思ってる)
324名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/23(水) 14:28:47.15 ID:c/Wep8qf0
いや、人気投票数が大幅に変わってたとは思わない。
大体今までの数が異常なんだ。
前よりも三万とかは下がってたとは思うけれどそれでも多い。かなり多い。
多分アニメが始まった漫画とかよりも多いとめんどくさいことになるということもあるし。
それにフラン上昇は多分時期が時期。だからみんな入れちゃったんだ。
そうじゃなかったらフラン以外の順位も変わってるはずだ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:41:59.16 ID:2dcVWCkM0
フラン登場
→そうだ私はフランが好きだったんだということを思い出すフラン厨
→人気投票開催
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:46:07.27 ID:78+0UVE30
思い出さないと忘れてるってそれフラン厨と言っていいのかwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:07:43.45 ID:AoMz5AptO
1位は好きなキャラに入れるとして、
他どうしようかなぁ、あ、前回出てきたフラン面白くね?
コイツに入れとくか

って感じでフランは2位3位票が多かったんじゃね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:09:28.97 ID:pwi66tb40
フランのどこに面白い要素があるんだかわからない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:26:08.27 ID:oEBzJ3uH0
票数を公表しない理由
1 組織票対策(○票入れば○位になるという目安になる)
2 上位に関しては僅差でなければハガキの量で順位が分かるので
  とりあえずハガキを仕分けて順位を出した(早く公表できる)
3 コミックスで公表する予定
4 その他
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:40:04.25 ID:I07aA42D0
>>329
数えるのがめんどいから厚さで順位決めたとかだったらw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:49:34.25 ID:HPToajzz0
うーん、来週は針とぬらりがCカラーなんだな
なんか危険地帯にいそうだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 16:10:11.77 ID:pJfnOh3hO
人気投票に関しては票数もだけど50位くらいまでは出して欲しかった
全盛期は出てたのに
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:10:47.74 ID:ZVQGpqHB0
大地とマーレリングが入れ替わる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:11:26.55 ID:p2tX3Yx60
>>328
フラン厨「さあやりますか 一世一代の 捏造(でっちあげ)――‥」みたいな気持ちだったんだろお察しください


>>329
集計期間短かったから2を推したい

335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:24:49.72 ID:o4tTromD0
いつも思うんだがここの住人掲載順気にしすぎ
看板だったら連載の強制引き延ばしは仕方ないがホントに人気なかったら虹の呪い編なんてやらんだろうよ
読ませてもらってる立場なんだから最終回までwktkしてようよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:26:18.25 ID:HQri5ywIO
もしかして天野入稿ギリギリだったんかな?
だとすればドベ1もうなずける
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:38:21.52 ID:0j4byXh20
>>335
同意。
とりあえずまだ他を差し置いて
いなり打ち切りになるようなポジションのマンガじゃないし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:49:28.49 ID:TBbufY7e0
しかしこのまま順当に各チームの戦闘&アルコバレーノの呪い解除&無双を
毎回繰り返していくのかと思うとなんかダルイ展開になりそうな
予感がする。そうならないよう願うばかりだが。
もうちょっと刺激が欲しいお。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:53:09.64 ID:6olVX3jmP
それが天野だから
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 18:06:11.59 ID:I07aA42D0
NGP
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:24:29.89 ID:+Avjucos0
いきなり打ち切りは無いと思うけど、私はスクウェアに移ってもいいと思ってるけどな
じっくり一ヶ月かけて話し練ってもらいたい
ストーリーが急なはしょり微妙展開過ぎる時があるし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:32:28.37 ID:s8/bNYW80
1ヶ月も待つなんて嫌だな
早く次が見たくて仕方ないのに
月曜日の楽しみが無くなるのは嫌だな
せめて隔週ならいいけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:37:22.40 ID:+T9kakaA0
SQ移転前提かいな

俺は、話のまとめに入ってクライマックスに持っていければ
いいと思う
ネタを描き切ってから、まだ人気があるならSQ移って掘り下げた漫画描けばいいや
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:46:33.90 ID:WbIEA/XA0
今のシリーズはアルコバレーノ関係だけじゃなくて
ツナと家光とか、ツナと守護者とか、
クロームと骸とかユニと白蘭とかエンマとシモンメンバーとか
今までスルーしてきた人間関係の問題点をむき出しにしているところがあって
やっぱり締めに来ていると感じる
SQに移籍はせずこのまま最終回に向かうのでは
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:55:38.77 ID:IbUiK4b10
アルコバレーノの謎が明かされたらもうネタないもんな
俺も今の章が最終章という気がする…オールスターだしな
最後にオールスターでぱーっとやるってのは、結構ありがち
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:58:12.65 ID:EB3WrZc1O
よほどのことがなければ
それこそ封神みたいに綺麗にまとめて終わりな気がする
あと一年は先の話だろうけど
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:15:32.38 ID:s8/bNYW80
342だけどSQに移転するとは思っていないよ
脇キャラを主人公にしたスピンオフかツナの子ども世代の話とかは見たいかも

呪いが解けた大人リボーンが今まで通り家庭教師をやっていても良いと思うけど
そうなったら、それこそSQ行きだろうな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:19:35.62 ID:pJfnOh3hO
終わるのは何か寂しいからテニプリみたいにしてほしい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:27:57.22 ID:IbUiK4b10
>>346
そうやって非看板で盛り上げつつきれいに終われるのは珍しいけどな…他はダイ大くらいじゃね?

個人的には、ツナがボスを継ぐのか継がないのか有耶無耶にせず、きっちり決着つけて欲しいところだけど
今章でやってる暇はなさそうだし、そもそもオールスターだから個人を掘り下げる気もないだろうしなぁ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:37:01.37 ID:vpEWQvik0
遊戯王なんかも綺麗に終われてたかと
剣心もかね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:41:10.78 ID:2QwjHuvc0
継ぐかどうかは既にその片鱗を未来編で見せてるからやらない可能性はある
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:41:11.00 ID:aT0OaI+RO
剣心は作者本人はちゃんとアンジを救いたかったらしいがな

ツナと家光が和解するとして骸辺りかな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:45:08.31 ID:WbIEA/XA0
テニプリも全国大会優勝で終わったな、再開したけどw
封神にダイ大に遊戯王って中堅止まりにしても結構な面子……
ジャンプで大団円ってやっぱり難しいのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:46:57.40 ID:WYAHkIgp0
そもそも今の章って参加者にボンゴレ関係者が多いってだけで
ボンゴレとは何の関係もない問題だもんなぁ
むしろボンゴレはアルコバレーノのためとはいえ、内紛状態に陥ってて
いいんだろうかw

正直最終章がボンゴレと特段関係ないアルコバレーノの問題解決っていうのは
ちょっとさみしい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:47:59.40 ID:p2tX3Yx60
白蘭との同盟云々はなんだったのか

356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:50:55.15 ID:o4tTromD0
>>349
ダイ大は最終回がこち亀連載千回記念とかぶって全く注目されなかっうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlpア
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:53:39.99 ID:WbIEA/XA0
ツナと家光の関係が極寒ブリザードで
守護者達の離反も相次いで
ヴァリアーは相変わらずだし
ディーノも相変わらずだし
白蘭は何考えてるのかわからないし
此処まで来ると雨降って地固まるのかもしれない

とにかくツナが仕方なくボンゴレ10代目になるのはよくない
自分の意志で継ぐか、
反対する奴を残らずぶちのめしてでも断わるかでないと
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:55:48.77 ID:NGGfo/Nd0
バレまだ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:01:22.59 ID:+Avjucos0
上でああは書いたけど、週刊で読みたいってのはあるんだよね
ただページ数が少ないし、もうちょっと主人公以外の掘り下げが欲しいんだ


バレはohanaさんが鰤スレでブチ切れてご機嫌斜めったみたいだから他がこないとないかもね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:03:40.82 ID:p2tX3Yx60
鰤スレ住人は何したんだ?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:23:42.15 ID:Knre4hYX0
見に行ったら日本語力がないと煽られて切れたみたいだなあんなので切れるなよってレベルの煽り
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:44:55.11 ID:gnB8rvi4O
>>347
ツナの子供世代だと今の大人組は中年になってるしなあ
スピンオフは人気キャラは小説で散々やってるからロンシャンとかならいいけど需要がな…
ツナが今のディーノくらいの年になっててリボーンの新たな生徒が主人公くらいがちょうど良さげ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:47:21.68 ID:dHi0kNHh0
今北。バレはよ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:47:36.33 ID:yVIxr+za0
というか最近あの人来ないで海外待ちになってるからまあ明日ぐらいにはきそうだね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:53:30.51 ID:pwi66tb40
>>344
エンマとシモンメンバーとかすっげえ興味ないわw
あいつら出たばっかりだしやったこともアレだしで出てきても全然嬉しくない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:58:44.06 ID:pJfnOh3hO
シモンメンバーの事するくらいならルッスーリアの過去編とかのがマシ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:06:08.94 ID:gnB8rvi4O
>>359
主人公以外の掘り下げと言ってもキャラ大杉で主人公すらまともに掘り下げてないと言うのに
シモンとかヴァリアーとかミルフィオーレとかディーノとか
メインどころじゃないどうにでもなる団体の人間ばかり掘り下げられてもな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:07:22.97 ID:WbIEA/XA0
>>366
ギャグならいいけど、死体愛好者になった切っ掛けエピがきたらどうするよw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:07:40.33 ID:I07aA42D0
リボーンに掘り下げとかいらねー
サクサクバトルときどきギャグでいい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:12:03.33 ID:vpEWQvik0
>>368
ベルみたいに重いけど軽く描かれるかもしれんぞw
いやベルのも重いと言われたらどうなんだって感じだが

最初ジルの指だけ出たときはテュールじゃないかと予想したなそういや…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:39:25.85 ID:wxgn2j2Q0
>>344
なぜ、SQ……そんなにヤバイのか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:40:56.17 ID:5yA6lZxz0
ん?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:51:56.28 ID:kgzbzj6E0
ルッスーリアもだけどレヴィの過去編も見たい
もちろんギャグで
どうして一流大卒なのにああなった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:24:01.80 ID:J8wWK7nfO
お花さん
数週間前ハンタバレありがとう
見てたらリボーンバレお願いします
続きが気になるお
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:26:29.24 ID:w4AhIsHT0
ジャンプだとメイン以外のキャラの掘り下げって殆ど出来ないんだっけ

小説版は出ないのかなー
いろいろ突っ込みどころは多かったがなかなか楽しかったのだが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:28:56.63 ID:yGxr6jwq0
つい最近リボーンを読みだして面白いと思い始めた自分としては
この章で終わり…みたいな書き込が多いとマジ凹む

まだまだ続いてほしいからアンケ出すわ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:37:09.98 ID:d9gAT3230
テュールがどんな奴だったのか気になるのは俺だけか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:41:51.90 ID:vpEWQvik0
>>377
同じく割と気になってる
渋いおっさんな気もするが普通に若いイケメンな気もする
左手が無い事しか分からないんだよな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:42:26.10 ID:leKY1lfu0
普通の読者はテュールって誰レベルだよ
誰だかすげー考えたよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:50:32.53 ID:HL44CzeH0
頭頂部ハゲてたオッサンじゃなかったっけ
と思ったら劉雲だった
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:51:56.34 ID:HPToajzz0
>>378
一応剣帝って通り名があって、スクアーロが理解したいくらいの実力者だったんならそれなりのおっさんだろ
でも40代くらいか?
世代交代みたいなイメージだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:56:43.89 ID:aT0OaI+RO
シモンの絆
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:59:00.69 ID:xfbANlm/0
ユニが最強で夢想とかありそう
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 00:20:32.14 ID:nJ9o3gcf0
テュールはスクアーロの親父

そう思ったことも有りました
てか少年漫画のお約束かもしれんが家光といい獄寺のとこといい親としては微妙なのばっかだな
山本父が良心か
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 00:50:33.05 ID:qiUVGcSf0
>>384
だって父親の仕事はマフィアだし…
獄寺父が獄寺母を愛してたと言っても、じゃあビアンキ母はどうなるんだという話になるわけで
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:00:33.53 ID:b5xMgX++0
アニメだとアリアとシャマルが知り合いみたいな感じで
まさかユニの父親って・・・そう思ったことも有りました
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:12:27.04 ID:yAWB5eLU0
シャマルはせっかく名医設定なのに、
完全にコテと孔雀にお鉢を取られてしまったなぁ・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:30:43.34 ID:VAHIWLHl0
>>384
山本の親父はいい父親だよなあ
アニメとか感動したわ
まあ未来編じゃ殺されてるんだけどな

家光って未来編何してたんだろマジで
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:42:23.45 ID:nivvx41qO
>>384
どうしてそうなったw>テュール

家光は未来編で描写されなかっただけでボンゴレの為に働きまくってたと思っておく
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:44:22.20 ID:U88/mmAO0
もういっそ死んでた方がよかったよね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:51:53.19 ID:VAHIWLHl0
テュールについては一部読者が夢見過ぎてるとしか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:57:15.31 ID:qiUVGcSf0
まあ家光に比べて9代目はツナの前でうまくやってるな
やってること自体は家光と大差ないけど、ツナに恨まれてないどころか小さいころ遊んだ思い出覚えてもらってるし
10代目やらなくても将来は好きにしていいよ他の仕事もうまくやれるよと褒めてみたりと好感度アップ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:01:30.42 ID:PO99pkM60
さすがボンゴレボス
タヌキめ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:04:34.22 ID:ZtKGqdaA0
バレは今日の夕方以降?
家光の動向と骸関係が気になる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:06:50.29 ID:XODfIB0G0
穏健派って言われてるけど、ようは武力に頼らずお金とか脅しとか交渉とかでマフィア界のトップにたって、海千山千のメンバーを従えてるんだからツナくらいチョロそう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:16:10.43 ID:Il/nSATt0
そう言われると怖いな九代目…
九代目のいいイメージ守る為に親父が泥被ってツナに嫌われてる、と考えたら
ちょっとだけ親父カッコイイになるかも
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:19:16.55 ID:nivvx41qO
しかもいざとなれば最低でもザンザスとスクアーロを纏めて倒せるくらい強い
曲者だな9代目
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:30:04.17 ID:XODfIB0G0
>>396
それあれだな、取り調べのときに刑事が二人組で役割分担して、一人が手荒にもう一人はなだめ役に回って犯人に自白させるっていうww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:59:20.66 ID:AOIbG0YAO
ツナも最初から復讐のために近づいたエンマを友達だと思ってると言って決心を揺るがせたり
子供だから連れて来ちゃいけなかったんだと言って無自覚に大人ランボのやる気を出させたり
あれだけやらかしてキレてたDをエレナはお前に感謝してると嘘を言って宥めたりと
かなり9代目並の片鱗を見せてきてるな
指輪編の頃は9代目はツナの実の爺ちゃんだと思ってた時期が自分にもありました
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:07:41.60 ID:OtwG4VUm0
>>392-393
9代目はちゃんとやってりゃタヌキ呼ばわりで
ミスすりゃ無能と叩かれるし可哀想だな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:52:33.11 ID:ldnpzSDBO
他のところに画1枚と文字バレ来てたけど戦況報告らしい
家光はリボーンに同盟もちかけられたからツナの時計は壊さず
ヴェルデチームはフラン加入して
5人(ユニチーム3人とコロネロチーム2人?)を撃破
ただユニチームもヴェルデチームを1人撃破した模様山本獄寺は作戦勝ち?で雲雀から逃げ切った
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 08:04:04.94 ID:iUBKKhJGP
フラン無双するならクローム無双しろ
何この扱い
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 08:06:02.22 ID:AOIbG0YAO
>>401
本バレなら脱落したコロネロチーム2人が誰なのか想像がついてしまうのが悲しいな…
リボーン先生白蘭の同盟おkしといて家光ともとは節操なしだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 08:51:04.01 ID:Bbm6CWrrO
ああ、この為に章の初めがフラン回だったのか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 09:22:01.51 ID:8Dh5tgoxO
画バレ来てたぞ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 09:31:55.46 ID:8Dh5tgoxO
すまん下げ忘れた
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 09:32:56.28 ID:oHOamW/g0
ディーノが普通に鼎談に参加している
氏ねwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 09:36:18.43 ID:XODfIB0G0
自分がいつも見てるところはまだだった
しかし、シモンみたいにあとから参加も可能なら友達多い人が勝つな
どうするヴァリアー、黒曜…っていうか、参加者はみんな友達いなそうなメンバーだった
後は仕事上の知り合いか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 09:48:02.72 ID:DtcDBldW0
来たね。読んでくる。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 09:53:07.03 ID:U88/mmAO0
ディーノが役立たず通り越してただのアホな件
他チームに合流されたら面倒なのは目に見えてんだから
説得できないなら潰しとけ
ダメでも怪我のひとつやふたつさせておけやあああああ
だからキャバッローネはいつまでたってもダメなんだよ!

黒曜はあれだな、ツナが闘う今回のラスボスポジのかませ役と見た
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:05:56.28 ID:txFAS20d0
フラン鼻くそほじってるじゃんwwww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:07:50.93 ID:Rn4JfdMqO
ヴェルデが持ってるケースの中身が新兵器みたいだけど
犬千種MMが画面にいないのが気になる
もしいるとネタバレになるような新兵器なら装備型だよなぁ
パワースーツ的な何か?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:07:57.45 ID:DtcDBldW0
フランww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:11:36.86 ID:yAWB5eLU0
獄寺と山本は未来編での経験が生きてる感じだな
ディーノは勘違いしてたってことでいいのか?
弟子っつーか、仲間意識の先入観があったんだろうけど
思うほど懐かれてなかった悲しみwww
リボーンさんは今回雲雀には興味なさそう
ヴェルデんとこで負けたのが誰だか気になるが
とりあえず、骸はなんでカメラ目線なんだよキモスwww
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:15:27.13 ID:U88/mmAO0
>>412
ありそうだな
箱の大きさ的にパワースーツってほど全身装備じゃなさそうだけど
足や腕だけにつける強化パーツ的なものかもしれない
MとFって書いてあるのがもしMaleとFemaleなら服だったりして
なんとかレンジャーの全身タイツ的なやつでギャグ担当だったりしてなw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:19:52.89 ID:kw8UZXVl0
>>412
単純にフラン参入と究極の術師コンビを強調する為じゃね?

雲雀に今にも噛み付きそうな獄寺を止めて山本が入れ知恵して
獄寺が戦うように見せかけ煙幕使って逃亡、雲雀の頭上に小次郎残してるね
ツナはめちゃくちゃ落ち込んでる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:32:20.37 ID:5JakvZKv0
MとFって骸とフランかと単純に思ってた

>>415
指輪編でもγ戦でも思ったけど獄寺と山本がコンビになると案外山本の方が頭使うな
獄寺は頭脳戦専門くさいのに頭に血が上りやすいんだな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:35:13.48 ID:5JakvZKv0
安価ミスすまん
×>>415
>>416
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:39:42.25 ID:5YZrqIqpO
>>417
それ指輪編の対マーモンですごい思ったわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:40:12.50 ID:XODfIB0G0
獄寺、山本のコンビいいな
きちんと精神的に成長した結果が書かれてる点はすごい好きだ
でも名前もまともに覚えてもらえない、獄寺さんとモブ的に敗退した笹川兄ェ
獄寺は雲雀的にはツナの金魚の糞なんだろうな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 10:59:38.10 ID:DtcDBldW0
威勢よく噛み付いて吠えまくっているのに
スルーされる獄寺さん…カワイソス
そんなもんなんだろな、雲雀にとっては
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:11:14.40 ID:ZtKGqdaA0
>>421
煩いから聞いてない振りしてるんだよw
誰だっぎゃーぎゃー煩かったら「あああ黙れやwww」ってなるだろw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:25:08.26 ID:HdZHl4hBO
ディーノと兄は一体何のためにりボーンチームに入れられたんだ
ただの頭数合わせにしか見えない

親父はあの場でりボーンに同盟持ちかけられたからタンマしただけならやはり連絡とってたのはただの部下だったみたいだな
同僚を助ける為に自分の息子を襲い息子の面倒見てくれてた親友の元に戻れるチャンスを虎視眈々と狙ってる家光はやはりすぐにぶっ飛ばされて欲しかったわ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:42:45.97 ID:zzXoa3H80
大体の意訳

獄寺の煙幕+山本の雨属性による沈静化で雲雀の前から逃亡→風「悪くないですね」
ディーノ「返事をよこしたのが戦闘の1日目だったんだが、まさかこうなるなんて全然思ってなかったぜ」
時間にはリボーンと一緒にいたが特に敵とは遭遇せず
ツナのボスウォッチを壊すかわりにコロネロチームと同盟を組んだとリボーン
家光の戦いでの強さは戦術によるもので、
コロネロとはライバルでお互いに協力なんて全然考えてなかったが、
ここで負けては意味がなくなってしまうから家光の戦術に頼ることにした
悩む(というか葛藤?)ツナを見てにやっとするリボーン
そこで時計が鳴り顎登場、リボーンの夢に出てきた奴と一緒らしい
結果がホログラムにてリスト形式で表示される
ヴェルデチームが5人倒して6人残っている→スカル「なんて強いチームなんだ!」マーモン「大穴だね」
ヴェルデ「他のチームとは異なる『兵器』があるからね そして君の力を使えばこれの力を最大限に引き出せる」
見開きでどどんと骸&鼻ほじりフランの幻術師コンビ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:43:37.57 ID:U4YkynDn0
>>415
頭の中で未来日記の12thで再生されたがな
案外フラン、骸辺りは着てくれそうだけど、MMはダメっぽいかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:46:34.29 ID:9RSwC+Ea0
ヴェルデチームの人数エントリーが一人多いな
骸柿犬MMフランで5人のはずだが
クローム引き込んだか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:47:09.74 ID:MScOS5OV0
家光は一度
ハンタのレオリオにぶっ飛ばされた方がいい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:47:26.95 ID:zzXoa3H80
追記
『兵器』はヴェルデがすっぽり入れるくらいのサイズのケースというかコンテナのようなもの
>>412-417あたりで言われているように[M][F]ってアルファベットが記されている

(以前に出ていた)“隠し玉”はフランのことだった!
彼らの強さとは一体!?
というのが引きの煽りっぽい
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:49:05.27 ID:BHdEZdNIO
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:51:58.26 ID:5YZrqIqpO
フランとかポッと出の上よく分からないギャグが寒くて
かなりどうでもいいキャラクターなんだがな…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:53:04.45 ID:bZaMaLn80
ツナリタイア決定か
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:54:44.51 ID:V7CNlIef0
セイバー=幻騎士
アーチャー=獄寺
ライダー=ランボ
アサシン=スクアーロ
ランサー=骸
キャスター=マーモン
バーサーカー=モスカ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:54:57.35 ID:BHdEZdNIO
ミスった
あれは人数じゃなく時計の数なんだと思う
黒曜以外も1多くなってたはず。

>>424
勝つためにツナの時計壊す条件を受け入れ
同盟を組み家光の作戦に乗ったってこと?
矛盾してね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:11:48.41 ID:yAWB5eLU0
M、Fは男、女か・・・?
もし骸、フランの頭文字だったらイヤだなwww
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:13:11.98 ID:zzXoa3H80
>>433
すまん、ツナの時計を壊す代わりに同盟を組んだってことな
コロネロもリボーンもお互い最初から組もうってわけじゃなかったんだが
家光の策に乗ることにしたって感じだと思われ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:17:43.11 ID:UmODz6LrO
時計壊さないから同盟組んでくれって言われたってことだろう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:51:01.13 ID:ciuJSwyq0
しかしアルコバレーノの解呪で一番不利なのはヴェルデさんだよな。
あの人は本当に戦闘力0の雑魚だし発明品とかは小さいままでも普通に行えているからボーナスがなんのボーナスにもなっていない

あと、ユニちゃんが解呪するとどうなるんだろう。
彼女だけ小さくなる呪いじゃなくて短命の呪いだったよね3分間だけ元の寿命に戻る……
うわ、こっちも何の意味もないじゃないか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 13:56:27.55 ID:XODfIB0G0
そうなると、やはり電話したのはリボーンにか
ツナは押さえてあるから、返答次第では時計壊すよって言ったっぽくね?
まず頭を押さえた辺り、慣れてる感じだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 14:00:11.42 ID:oHOamW/g0
ユニちゃんは3分間だけオトナになるんだよ
大人になったらアリアになって
実はユニちゃんはアリアが幼くなっただけっていうオチだったらいやだなあ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 14:15:21.03 ID:PXmzALo/0
風のとこ以外フルメンバー揃ってるのか
とりあえずレオリオ出張すべき
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:04:04.78 ID:HdZHl4hBO
>>438
え?前の電話中の台詞の内容はツナは押さえた、そっちはどうなってる?みたいな内容だったし同盟前の台詞としては違和感があるが
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:09:43.29 ID:Rn4JfdMqO
ヴェルデチームの6人目がクロームだとすると
チーム入りの理由如何では骸かクロームの株が天元突破しそう、下に
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:39:23.90 ID:V7CNlIef0
時計といえば、T世ファミリーの懐中時計
444名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/24(木) 15:53:40.18 ID:ALMI6K5T0
>>438
個人的にはなんかそれっぽい感じがするわ…。
というか、そうだよね、これ一応マフィアに関しての漫画なんだよね、らしくないけれど。

それにしてもハンターハンター知ってる方が多い…。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:55:54.69 ID:U88/mmAO0
むしろ週漫板でハンタ知らない奴って存在するのかw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:17:48.27 ID:oHOamW/g0
ジャンプ読んでないとかアホだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:18:43.02 ID:Bbm6CWrrO
チーム入りとか最低限生きてないと無理なんだけど、生きるのか死ぬのかすら不明っていう

フランがゲーム与えられて菓子まみれになっててワロタw
甘やかしすぎだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:27:11.24 ID:IOw3akIu0
前から思ってたけど雨の鎮静ってこと戦闘に関してはチートすぎね?
今回だって逃げずに戦ってたら普通に勝てたんじゃないの
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:30:39.39 ID:13mmwGa30
え?俺、ハンタ読んでないよ
まじめな話、休載期間長すぎるし
きちんと連載されていた頃なんて俺毎週ジャンプ買ってないし
ハンター知らない奴はみたいに言われても困るし
ネタにしても言いすぎじゃないか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:30:57.92 ID:UGTNetBs0
晴れで相殺できるし身体能力数十倍にしてるりょうへいとかもいるからそうでもない。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:35:58.99 ID:nJ9o3gcf0
>>448
霧の幻覚も雲の増殖も嵐の分解もその他諸々大概だろう
てか今回は雨とか関係なくエンマ拘束できた時点でグダグダ喋らず心臓刺すなり首飛ばしてれば終わってるし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:53:25.80 ID:XODfIB0G0
ハンターは久々に復活されても、前の話を覚えてないという……あれ?それで再度単行本買わせてたりしたら結構いい手法だ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:30:08.64 ID:ee0yP9Kk0
>>451
今出てる鎮静の話って雲雀と山本の話じゃないの?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:38:01.94 ID:nJ9o3gcf0
そっちかスマン
画バレは見かたわからなくて他の人のレス内容や文字バレでバレ追ってるもんで
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:47:10.53 ID:TBHZhpOh0
ヴェルデチームってツナやリボーンに嫌がらせしたいだけとかいっといて
随分アグレッシブだな
リボーンチームが一番最初に激突するのはやっぱりここか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:01:10.80 ID:XODfIB0G0
>>455
ヴェルデはそこが変人たる所以なんじゃないのw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:09:56.32 ID:v4hNjdMP0
またとない実験台と実験場に恵まれたというのに張り切らないでどうする
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:11:25.53 ID:v4hNjdMP0
実験台じゃねえ実験体だ実験体
なんでこんな間違いを…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:24:38.24 ID:oHOamW/g0
骸犬柿はまた実験台にされて嫌じゃないのか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:28:24.70 ID:XODfIB0G0
>>459
自分の意志で強化してもらうのと、勝手に実験台にされるのは違う気がする
そういえば負けた一人はMMなんだろうか
クラリネット見たかった
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:32:29.86 ID:t2ij4R1eO
ヴェルデチームは誰を倒したんだ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:55:41.91 ID:jZzh5Yf4O
思った以上にフラン甘やかされてるなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:59:41.69 ID:BHdEZdNIO
>>461
ユニチームの3
コロネロチームの2
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:07:54.03 ID:GlvqIT2x0
黒曜のやられた奴は犬か?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:14:03.87 ID:RmLNOmqp0
>>463
やられた5人予想
ユニ:トリカブト、γの部下2人(デイジー、ブルーベルは参加せず)
コロネロ:家光の部下2人

あとヴェルデとマーモンは同盟組んでリボーンチームを騙し討ちするかも?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:18:46.57 ID:BBM+/wDK0
よく見たら獄寺、まだ雲雀に名前覚えてもらってないのか?
特に実力を見せる機会がなかったとはいえ、これはちょっと哀れ

次回予告にはツナが誰かと戦うっぽいこと書いてるな
早速2日目のバトルになるのか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:20:43.13 ID:ZtKGqdaA0
>>466
獄寺のフルネームをどっかで見たことあるぞ
未来編だったかな?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:24:21.82 ID:5JakvZKv0
>>467
大人の雲雀かな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:32:52.06 ID:qiUVGcSf0
ツナは何を凹んでるのかと思ったけど友達同士でパーティ組んで恩師のために頑張ろうとしたら
初っ端からガチで邪魔してきた親父に負けちゃった上、ボスの自分を人質に
親父が恩師に不利な条件でも飲むしかなさそうな同盟を結ばせてたら
そら自分の失態と、それが自分の親父によって引き起こされた出来事という2重の意味で申し訳ないと凹むわ…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:37:31.27 ID:dVRO/qvY0
親父の件で落ち込むツナを見て山本が何か言いたげだな
こういうことは獄寺より山本のほうが気にかけやすいんだろうか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:39:25.20 ID:5JakvZKv0
なにそれ家光ガチでひでえww
まあ最終的には株上がるようなフォローがあるとは思うけどなー
そのフォローがプラスに機能するかは別として
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:48:26.48 ID:ZVDJjldk0
バレの展開はむしろよかったと思うけどなー
下手に家光が情けをかけたとかリボーンと元からグルだったとかだったら
さすがにツナが不憫すぎる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:49:22.09 ID:BBM+/wDK0
>>470
きっとあっち家は大変そうだなと思いながら家に帰ると
寿司を握る父親の腕に自分と同じ腕時計がとかそんな展開だよ
家光と知り合いらしいし
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:50:32.52 ID:oHOamW/g0
ツナぶんなぐったことがある了平が
家光もぶんなぐってくれればいいのに
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:55:13.25 ID:hNdjOhL/O
了平は嫌いじゃないがツナ殴りの時の了平はウザかった
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:02:47.91 ID:qiUVGcSf0
>>473
山本は逆にワクテカしそうだな
剛が友達を助けるために使った技篠突く雨の件が分かるならそれもアリかな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:09:08.98 ID:5YZrqIqpO
>>473
それはそれで面白い展開だなw
ついでにシャマルも家光側で出してしまえ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:17:49.81 ID:ENXTo3tI0
いいね、その展開
家光側の戦力不足感があるしな
5人ってことは家光、バジル、ラル?か部下とシャマル、剛で
武対剛と獄寺対シャマルが見たい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:19:00.12 ID:58dEjxTU0
骸カメラ目線わろた
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:22:33.10 ID:ZVDJjldk0
>>478
平均年齢高すぎわろた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:29:59.52 ID:XODfIB0G0
>>478
フランすげー待遇だなw
でも、それを喜ぶすなおな性格とは思えないし、記憶戻ったりしたら途中でヴァリアーに寝返るとかありそうw
っていうか、骸さんはドヤ顔しても結局読みが甘いイメージ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:32:44.80 ID:XODfIB0G0
ごめん、478へのレス抜けてた
山本父出てくるのいいな
山本はさすがに技が進化しすぎちゃってるからスクアーロと戦ってほしい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:38:27.75 ID:OtwG4VUm0
画バレみたが、最初から逃げるつもりでも何か山本と獄寺かっこよかったw
γVSと時とすいぶん進歩したな
>>470
雲雀が風チームになったのがわかった時も「…」って何か考え事してたな

今の状況だとツナには不利だね
ユニチームが一番減ってる&白蘭がまっさきに同盟申し込み&
ユニだけ短命の呪い、これがあるので最終的にユニのために
戦いそうなんだよな、リボーンもユニ優先しそうだし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:42:19.20 ID:70XZpkp20
タイマンもいいけどせっかくチーム制とっているのだからチームプレイがみたい
たとえばFW×2対GKの状態から流れたボールを横から上がってきたMFが刺すというような感じのサッカー
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:42:30.01 ID:OtwG4VUm0
>>460
エストラーネオ時代はモルモット扱いだったが
ヴェルデチームだとアスリートとコーチみたいなもんだしな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:42:57.22 ID:ZVDJjldk0
つか結果発表の表の数って人数じゃなくて時計の数なのか?
風のところはなんで1個なんだ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:54:33.78 ID:UGTNetBs0
ツナは親父に振り回されすぎだろ。
出張でしばらく家を空けることに。息子には星になったと伝えてくれと言い残しツナはなんとなく死んだものと思ってた。
マフィアの先祖を持ったためにマフィアのボス候補にされる。
門外顧問の権限でツナをボスに指名した挙句、周りの友達等を守護者として巻き込む。戦いには一切顔を出さず。
10年後の未来では成長した友や新しく知り合った人々の協力で危機を乗り切るが、親父は安否不明で完全に蚊帳の外。
ボンゴレボスの継承式には顔を出さず。新しい友達ができたと思ったら親父に家族を殺されたと涙ながらに訴えられた。親父はもちろん蚊帳の外。
恩師の代理でバトルロイヤルをすることに。親父は他のチームの代表としてメンバー引き連れて家で寝泊まりさせる。
戦争一日目、しょっぱなから親父に狙われる。一人で変身できるのか?とか心配される。いざ変身したら前よりかはマシになったな。とか言われる。
あんたに何がわかる!と不満爆発するもワンパンで撃沈。息子に対する情けからか時計は壊されず、自分の意思と関係ないところで同盟を組まされる。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:57:59.50 ID:yAWB5eLU0
>>486
倒した数・倒された数・残り
なんで有効なバトラーの数じゃないかな。時計ある限り増えるかもな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:06:13.30 ID:ZVDJjldk0
>>488
ごめん説明不足だった
風以外はその倒された数・残りの和が7になってるだろ?
けど参戦メンバーはスカルユニ以外は空きがあるから、人の数じゃなくて時計の数を数えていることになる
それなのに風は雲雀の分しかないから余ったバトラーウォッチどこ行ったのって話
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:08:42.78 ID:ENXTo3tI0
>>489
自分の以外いらないって壊したんじゃね?
それも風チームで参加する条件とかだったりして
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:12:07.19 ID:taN1U1850
ディーノは使えないな
獄寺と山本は成長したね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:21:36.12 ID:u2PrMeR+0
守護者という立場を忘れて本気で雲雀vs獄寺・山本だったら
雲雀がボコられても良いけどな
風チームは大して策もなさそうで最弱に思える
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:22:27.03 ID:qiUVGcSf0
>>490
やっぱ仲間いらねーって参加の時から雲雀が壊した可能性が高いよなあ
何だか結局風チームとも同盟組みそうな予感がするのは気のせいだろうか
494名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/24(木) 21:26:11.21 ID:ALMI6K5T0
雲雀が好きな奴には悪いが雲雀が倒されればいいと自分は思っている。
いいかげんにチームの大切さを思い知りやがれ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:26:42.26 ID:ZtKGqdaA0
風は何かあると思うな
本当に雲雀1人だけだったらただの馬鹿だw
何か隠してることでもあるんじゃねえの
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:28:43.41 ID:ZtKGqdaA0
>>494
わかる…
何かイラッとくるコイツ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:31:09.06 ID:u2PrMeR+0
俺もおごり高ぶった雲雀が倒されたほうがパワーバランスとれていいと思うな
大体、一人で戦うと思ってる時点で他のチームを甞めてるとか一体何様の雲雀クオリティ

それとツナチームの残り2枠の時計(メンバー?)&クロームはどうするんだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:57:36.21 ID:5JakvZKv0
ボコられるかはわからんが雲雀は普通に負けるだろ
主人公チームでもなくユニみたいに命がかかってるわけでもなく戦いたいだけなんて参加理由じゃ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:04:09.76 ID:VAHIWLHl0
>>491
自分は獄寺については今週でちょっと見直したのに
相変わらず雲雀に噛みつこうとするの見て
こいつやっぱり成長してねえなあと思った>獄寺
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:10:55.85 ID:Q7mZ1GALO
確かにただの戦闘狂が勝ち続けちまうなら少年漫画としての哲学は成り立たないな
まだヴァリアーや骸の悪的ポジションでの勝ち抜けのが分かる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:11:20.57 ID:7PYYbkMW0
チンピラだの虫けらだの言われたら噛み付きたくもなるさ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:14:27.81 ID:VAHIWLHl0
>>501
虫けらは雲雀の他人を呼ぶ時の1パターンぐらいのもんだし
チンピラは事実だけどなあw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:35:51.98 ID:ZtKGqdaA0
>>500
超同意
ヴァリアーはポジ的には味方だがやることが悪w
骸は目的そのものが悪で何仕出かすかネタの意味も込めて楽しみw

雲雀って、味方でもない、悪でもない、重要なことをするわけではない
寧ろ、出張るだけでクソつまんねー戦い見せられてうんざりする
話が動いてる時は正に空気で解説もできない・・・
こう書いてるだけで解ったことはポジがお邪魔キャラということだ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:39:46.29 ID:5JakvZKv0
草食動物や小動物はあっても虫けらは流石にひでーよw
ほんとコイツの中で人の基準は強さだけなんだな
それなりに味方やってきたのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:44:32.87 ID:OtwG4VUm0
雲雀の中では獄寺と了平は同じグループなのかと思ったが
了平以下なようなw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:45:26.80 ID:nJ9o3gcf0
ああいうイレギュラーっつか好き勝手ポジションは居ても良いとは思うけどな
良く見せるのが難しいポジションだけど
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:46:12.45 ID:qiUVGcSf0
>>504
もしかしたら虫けらは褒め言葉かもしれんw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:57:59.24 ID:cgyj6H2V0
雲雀はたぶん30超えても童貞だと思うんだよね
だからみんなゆるしたげて
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:02:26.34 ID:ZtKGqdaA0
>>508
何で許さないといけないんだよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:06:29.81 ID:u2PrMeR+0
改めて画バレ読み直しても本当にムカつく奴だな>雲雀

それと英語訳はたまに?と思う時がある
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:23:50.32 ID:2+HOrC7y0
>>507
どんな感性だよw

まあ雲雀も元はむかつく敵ポジションだった奴だったし
敵になってぶっとばされる事になるなら存分に悪役やってくれればいいよ
これでぶっとばされずに終わったらもやっとするけどな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:29:40.63 ID:+ZHRsYpj0
ぶっとばされることはないだろ
ツナたちにとっての敵じゃないんだから
ただ今回は誰かにやられることになると思う
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:38:18.93 ID:tarAZE5Q0
獄寺の当面の目標は雲雀に名前を覚えさせることだなw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:44:41.73 ID:DetQ4oEk0
>>495
実はバトラーウォッチを他の人にも渡してた、なんて言ったら
雲雀に滅茶苦茶キレられてボスウォッチ捨てられそうだから、
なんにもないんじゃないかな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:46:25.15 ID:G+yYKoTQO
ああいう組織やグループの中で好き勝手に動き回る一匹狼的キャラは嫌いじゃない
ってかむしろ好きなんだけど雲雀はなんか違うんだよなぁ

そもそも群れるの嫌いって言いながら風紀委員やら財団やらやってる時点で…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:53:54.79 ID:ZtKGqdaA0
>>514
そこまでして仲間に引き入れる人材じゃないだろ…
まあだとしたら、風もかなりの馬鹿だということか
類は友を呼ぶしな

>>515
他マンガに出て来る一匹狼キャラは雲雀のような馬鹿はしないさ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:56:48.03 ID:2+HOrC7y0
> 組織やグループの中で好き勝手に動き回る一匹狼的キャラ
こういうキャラって大抵無口で冷静な奴じゃね
雲雀は戦闘狂な上に電波くさすぎる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:08:06.69 ID:UkIcSBDc0
雲雀はガキ臭いんだよなあ
全然かっこいい感じがしない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:09:19.83 ID:UuS3mPg20
とりあえず日本語バレ待ち
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:13:37.91 ID:t0IhZ/g00
十年後の雲雀はなかなかいい成長の仕方したなと思ったが
現代の雲雀は厨二病患ってるようにしか見えなくてちょっと見てられない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:15:35.42 ID:q8NbH3bp0
推定中三だからなw
大人になったら恥ずかしがって頭抱えるかもしれん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:17:25.88 ID:UuS3mPg20
来週の山本かっこいいな
台詞よくわからないけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:17:53.84 ID:9qs9mMan0
雲雀がそんなキャラなわけないだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:18:58.98 ID:UmzurNtF0
10年後雲雀は結構好きだけど現代雲雀はかなり苦手だ
ドラマCDだかだと了平入学した時には既に風紀委員長やってたんだっけか
骸すら年齢出てんのにな…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:20:57.60 ID:/Cin0QbQ0
大人になっても咬み殺すとか言ってんだから恥ずかしがってないだろw
群れ嫌いもなおってなかったしな
まあこれは蕁麻疹のせいにして逃げ切り可能か
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:22:44.53 ID:O2eIB1gf0
雲雀の厨二っぷりは白蘭やヴァリアー(特にザンザスとスクアーロ)の厨っぷりと比べれば
年齢的な意味でまだマシだw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:23:53.09 ID:/Cin0QbQ0
白蘭は羽だもんな
更生?しても羽だもんな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:24:36.73 ID:9ApF5zRk0
10年後ボンゴレは総じて好きだけどな
お兄さんも落ち着きが出てていい感じ
現代雲雀はボンゴレと付かず離れずはいいんだけど、あれだけ一緒に行動していながら今更すぎる
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:30:02.26 ID:0hjU5JgS0
なに、この雲雀フルボッコスレw
未来雲雀は獄寺の名前呼んでたから、もっと強くなって役に立つようになったら名前呼んでもらえそう

弱い、群れてるというか腰巾着っていうイメージなんだろうな
ここで獄寺が名前呼ばせるような戦いをすると面白いのに
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:34:54.40 ID:G+m/hQyN0
>>529
フルボッコか?
他キャラがボコられることは多いけど雲雀はフォロー込みでフルボッコだから庇いつつやってんだろ
他キャラとの温度差がすげー
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:35:27.04 ID:/Cin0QbQ0
つかもうその馬鹿にしてた獄寺に一泡吹かされてるし
山本の作戦協力ありきだけどな
山本の手柄のような気もするけど
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:38:48.85 ID:bFjuDcVB0
しかしユニチームは脱落者あっさり出すぎだろ
脱落者は太猿、野猿辺りかもしれんが
流石に真六の上位3人である桔梗、ザクロ、ブルーベルはまだ脱落してないと思うんだがなあ…
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:42:04.72 ID:/Cin0QbQ0
変に白熱するのなんてクローム関係ぐらいじゃん
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:45:21.80 ID:TYRo7zSn0
>>532
未来編からすでに真6(笑)って扱いだったので、
ここで真っ先に脱落してても別に違和感は無いな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:46:22.77 ID:/Cin0QbQ0
真6ってマーレなしでも強いの?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:47:37.47 ID:THQlGgxJ0
日本語訳よろしくしますだ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:47:39.65 ID:3uFvbzKb0
コロネロチームの脱落者は余裕でターメリックオレガノだろうなと思ってる
家光はバジルばかり育ててないで部下を育ててやれよっていうか息子育ててやれよ
とりあえずツナはこの後家に帰って家光と顔合わせて飯食わなきゃいけないのか…
山本の家に泊めてもらえ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:48:21.82 ID:O2eIB1gf0
駄目そうな気がする
つかヴァリアー含むボンゴレ勢、黒曜くらいじゃないか?リング無しでも強いのって
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:50:04.48 ID:UmzurNtF0
敵の中で一番ヤバいことしてたミルフィ勢が初期ラスボスにぼこされてるのも何か複雑
真六の選考基準は各平行世界で天下を取った人間+トップクラスの覚悟の強さ
だから一応強いんじゃないか。10年前の姿だし修羅開匣出来るかも不明だけど…
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:53:21.17 ID:t0IhZ/g00
初期ラスボスっていうか多分、3分制限が実質無いに等しいヴェルデがヤバイ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:56:37.91 ID:m1bK+Nqi0
レヴィって弱ったクロームをレ○プしそうだよね

MMの時計だけじゃなく処女も奪いそうだよね

オレガノの時計だけじゃなくアナルの処女も奪いそうだよね

ユニとブルーベルを使ってポルノビデオ作りそうだよね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:57:21.28 ID:Tt8HBS3YO
結局マーレがない真六がどうやって戦うのかも描かれないまま3人脱落っていうのもねえ
ただでさえ戦闘力なさそうなんだから救済策くらいはケツアゴが何かしてるんかもしれないけど
あとは今後がやばそうな感じだからマーレの封印解くのかもなあ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 01:15:28.38 ID:TYRo7zSn0
>>539
・天下といっても武術とか戦闘方面の天下ではない(例:水泳等)
・初期ボスとはいえ散々強いという描写されてる骸が
 未来編以上にパワーうpしたアイテム所持してる。
・人体改造はミルフィの人体改造担当の部署でやってただろうから、
 今現在は改造受けてない可能性が高い(天下を取った特技を活かしきれない可能性もある)。

ぶっちゃけユニチーム、負けフラグビンビンじゃねーかこれ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 01:25:30.21 ID:8vMxQ/tL0
ユニチームは代理戦争がどうのこうのより
ユニが何か考えてそうだからそっちの方が気になる
白蘭を仲間として扱ってるのも意味がありそうだし
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 01:26:54.87 ID:c2iP8ooNO
>>538
γや野猿太猿はなんとも言えないが幻騎士は普通に強いんじゃないか?
今回参加してないっぽいけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 01:35:36.28 ID:0hjU5JgS0
>>543
おまけマーレのない白蘭は単なる電波系AKB系ボーイ
と思ったが普通に飛んでたし、真六もチョイスレベルくらいの強さがある可能性はあるか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 07:29:58.30 ID:8OITLEkNO
>>539
>敵の中で一番ヤバいことしてたミルフィ勢が初期ラスボスにぼこされてるのも何か複雑

ヤベエ、なんか吹いたw

ミルフィはマーレない、修羅開匣ないのないない尽くしだね
各分野でトップ取った人間といってもそれは普通の人間の中の話で、
日常的に幻術使ったり幽体離脱してる人間とは10年前時点では何か違うんじゃないかね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 12:46:30.33 ID:9qs9mMan0
そういや各分野でトップ取ったってそれぞれ何でトップを取ったんだろうな
桔梗はビジネス、ブルーベルは水泳だろうけどそれ以外は何でトップを取ったのやら
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 14:15:14.46 ID:NzbTV1Re0
>>544
バトルに携われば傍観者でいるよりも多くの情報を得られるから参加したってだけだろうな
目標はケツアゴの真意を突き止めるまで逃げ切ることで、戦績は気にしてなさそう

以上、ユニと白蘭の日和見姿勢を何も知らないγさんが台無しにするフラグ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:20:30.27 ID:/VxnJ441O
ユニが戦績気にしてなかったらわざわざ自分で権利譲ったアリアの立場が…
勝ちを目指しつつも別の思惑もあるならわかるが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:39:37.73 ID:nkKxiokO0
雲雀は元々リボーンたちが強いからって勝手に守護者指名しただけで
群れるのが嫌いなのは本人の自由でわがままでもなんでもないだろ
むしろ一方的にツナの部下だと思い込んで自分達の望み通りの行動しないと怒ってる獄寺たちの方が身勝手な考えじゃないか
なんでチームの大切さ思い知れとかいわれなきゃならんのだ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:42:15.98 ID:nkKxiokO0
獄寺も山本も何度もあっさり負けてんだから下に見られるのもしょうがない
自分よりはるか格下の連中に敬意しめす敵役がいるかよ
忘れている奴多いが雲雀は元々敵キャラで仲間じゃないぞ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:45:18.31 ID:/Cin0QbQ0
あんだけ行動共にしてきたのに仲間意識もねーのかよって事だろ
キャラ的にそれが正しいとは思うけどな
強さが基準の全てみたいだし
ただそれをうざいと思うのもわかる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:50:23.19 ID:nkKxiokO0
当然だろ。ヴァリアーの時は骸との再戦のため、未来編は下手したら世界が滅亡するか時かっていうんだからしょうがない、シモン編は自分の縄張りで勝手なことされたと、理由あった。
何も仲間意識で行動してたわけじゃ全然ないだろ
未来編の時みたいに世界規模でやばいってときに単独行動とるならともかく、今回はマフィア間の勝手な私闘なわけだから雲雀が加担してやらなきゃいけない理由は無い
戦闘マニアだから楽しみたいってだけで、あいつらの味方してやる義理もないだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:52:39.37 ID:/Cin0QbQ0
だからキャラ的には正しいって言ってんじゃん
人情的には嫌な奴だなーってだけで
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:53:53.93 ID:O2eIB1gf0
雲雀なー
割と行動がワンパになってる面もあるからもういいよ…と思いやすいのは有るな
最終的に何しに来たんだろうとか居て何か変わったのか?にならないことを祈る
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:54:08.48 ID:nkKxiokO0
だいたい本当に共闘してたのは人類規模でやばかった未来編だけだろ
ヴァリアーもシモンの時も別に行動共になんてしなくて途中で登場して戦ってただけじゃないか
本人の自由だろ。それを獄寺たちが都合のいいように自分らの手下みたく思い込んでたのが間違いだったってだけだ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:58:25.11 ID:nkKxiokO0
>>555
人情的にいえば、俺的には獄寺たちの思考の方が図々しくて嫌いだ
勝手にひとの立場決め付けて思い込んでただけで他人の行動に文句つけるんじゃねえよ、としか言いようがない
今まで助けてもらってただけでも感謝ものだろ。ラッキーなくらいじゃねえか
何、当たり前だと思ってんだよ。元々、敵で、ファミリーじゃ全然ねえだろ
雲雀が恩を受けたってならわかるが、一方的に戦ってもらってただけじゃねえか。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:59:51.63 ID:/Cin0QbQ0
よしじゃあまずボンゴレギア返せな!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:08:49.67 ID:nkKxiokO0
その前に報酬払えよ。おまえ、他人の都合で戦闘に巻き込まれて銃をゲットしたらわざわざ返してやらなきゃいかんと思ってるくせに、無償で戦うのは当然ってどういう頭してんだよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:09:00.59 ID:cVFMkl2q0
>>ID:nkKxiokO0
さっきからギャアギャア煩い…
雲雀崇拝者かよ
それともアンチしたいなら他所行け

>>559
www
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:10:27.41 ID:nkKxiokO0
おまえらが獄寺同様痛い意見で盛り上がってるから水差しただけだ
それともなにか?
ここじゃあ獄寺のようにボンゴレマンセーしないとアンチ扱いされるのかよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:16:05.29 ID:O2eIB1gf0
>>549
ユニはγには思惑話してやっても良いのにな
その内話すのかもしれんが
てか幻騎士どこいったんだろう
わけ分からん変身しなかった頃のあいつは結構強そうで嫌いじゃなかった
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:38:10.98 ID:ZieJ5z7v0
>>548
ザクロはガマン大会優勝…とか?

白蘭は白龍連れてたし、現代真6も普通にアンモナイトやはっ葉飛ばせるかもね。
565名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/25(金) 16:38:24.56 ID:iyZ+OUdm0
雲雀が倒されればいいといってしまった自分だが…。

獄寺は多分格下ではなく仲間意識を持っているのかなとも思ったり、
山本はもちろん仲間意識があると思う、でも雲雀がそう考えていると気づいてそうだが。
確かに雲雀はキャラ的にはあっている。しかし自分がたくさん戦えた理由を考えるべきだと…。
だってボンゴレの守護者にならなかったら誰一人咬み殺せなかっただろ。
入ってなかったら今頃必ず入っていた山本獄寺に即破れていたようなもんだ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:45:33.24 ID:gCjCaEvkO
詳細バレくるかなー
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:46:16.87 ID:/Cin0QbQ0
>>560
そもそも戦いこそ至高だと思ってる奴が巻きこまれただの報酬だの被害者ぶった事思うかよ
最終的な参加決断は本人がしてる事なのに巻きこまれただけとか馬鹿にしすぎじゃね
仲良こよしな雲雀は気持ちわりーから正直来週の態度はどうでもいいけど
主人公側中心に話が進む以上敵対すりゃ批判も出るだろ
まあこいつに限らず出番があるキャラの行動なんかなにかしら引っかかる奴が出る
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 17:17:01.84 ID:mzb9MrQA0
雲雀の中二的な行動が毎度カッケー(というかネタ的におもろい)し
それこそがリボーンの不条理たる笑いとお洒落度を担ってると思うんだがどうだろう
従順な雲雀なんてつまんないだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 17:19:12.85 ID:pNoiTQiH0
まぁ結局、綱が本気出してれば全員Wイクスで消し炭・学校消滅
直撃したであろうツルハシ石油などウォッチごと瞬蒸発よ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 17:40:59.53 ID:+SHJnc1b0
ID:nkKxiokO0
久々に痛い雲雀厨見たわw
ちょっと何だかんだ言われたぐらいで反応良すぎだろ
散々けなされてもスルーしてる獄寺ファンあたりを見習えよw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 17:47:22.29 ID:0hjU5JgS0
獄寺は人気投票は上位なのに強さではランクインしないというファンお墨付きだからなwそれを例にあげちゃダメだろw
雲雀ファン=強くて孤高カッケー雲雀が好き
獄寺ファン=あの一途さとダメさと空回りさが堪らん
みたいな感じな気がする

572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 18:00:04.67 ID:nCDvqWXzO
その描写だと獄寺ファンきもいぞ…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 18:12:18.89 ID:JjMOB2om0
スレにはみ出て迷惑掛けないならどういうファンでもいんじゃね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 18:16:47.49 ID:m1bK+Nqi0
レヴィってクロームのこと監禁して種付けしそうだよね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 18:47:14.47 ID:/VxnJ441O
>>568
そこが雲雀の個性なのは違いないがそれがカッケーと魅力に見えるか単なる欠点に見えるかは読者の好みだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:06:13.79 ID:f9Lbw9D+0
雲雀ファン=根拠のない自信を持つタイプ、黒歴史を作りがち、理想をおしつけるので恋愛はやや困難
獄寺ファン=恋愛に夢見がちだが、わりとリア充の道を行く。婚後は平凡な家庭を築くが、パートナーの出世は望めない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:08:45.09 ID:t0IhZ/g00
>>576
流石に妄想がすぎる
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:10:52.26 ID:f9Lbw9D+0
ごめんちゃい☆幸せになってねミ☆
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:11:59.63 ID:v0RjnQ7uO
いまだに痛い雲雀厨と言ったら雪野織姫を思い出す
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:36:40.84 ID:G+m/hQyN0
今だに雲雀と結婚したいと夢見てるおなごはいるんだろうかw
あんな奴と結婚したいとはなー外見も性格も最悪じゃん…
獄寺と結婚したい奴も意外といるようだがおもしろすぎw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:54:04.08 ID:O2eIB1gf0
結婚したいキャラ投票でセフィロスに入れるとかそんな感じなんじゃね?
好きなキャラだから言ってるだけで本気で現実に当てはめて考える奴いないだろw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:54:31.53 ID:4sxz4B2V0
中学生ならいいんじゃないかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:03:22.39 ID:/vzny6Wd0
厨房の時は何言ってもいい
最終的にたどり着く理想の男が野原ひろしだと気がつくのさ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:05:17.76 ID:PM8cqmUW0
おいキャラ厨煽るなよ面倒くさいから

585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:06:52.91 ID:q8NbH3bp0
ないわー
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:06:57.99 ID:/VxnJ441O
>>581
いやーどうだろ
一度雲雀がアーデルに向かって言った台詞一つで自殺未遂図ったファンがいるって噂聞いたことあるぞ
又聞きの又聞きだから本当かは知らんが

それぐらい二次元キャラにのめり込む人もいるなら結婚したいと思ってる人がいても不思議じゃない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:09:32.33 ID:kDco53zy0
結婚したいキャラとかはアニメ雑誌のお遊びだし別にそこでやる分にはいいけど
わざわざここにもってくるのは中学生でも痛々しい 
そしてきっと>>580はいい年なんだろうと推察すると馬鹿通り越して情けないとしか・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:10:53.65 ID:X3Uka6w20
そんなギリシャ神話の時代からあるネタ話を「不思議じゃない(キリ」されても困る。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:14:19.86 ID:87u054pY0
又聞きの又聞きって…真実からエラく遠そうな話だ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:16:10.65 ID:PM8cqmUW0
キルアがアルカにキスされたのみて手首切った腐女子おもいだしたわ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:20:30.50 ID:HGdyrjPZO
ここがバレスレだってこと忘れんな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:21:38.51 ID:RuysRCT50
まあ、あれだろ?
黒歴史&中二病
そのうち治るか、不治の病と化すかは本人次第
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:27:59.62 ID:YrOQSz7A0
>>590
マジで??
腐女子以前に病んでるだろ
こえーよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:43:03.51 ID:9gu3tQ700
男は処○じゃなかったビッ○と判明して、荒れる奴も多いが割と吹っ切れるけど
女は自殺したりとかして、怖い
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:57:16.11 ID:b8G2+xl30
どっちもキ○ガイだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:09:46.81 ID:0hjU5JgS0
なんのスレかと思ったよw
そう言えば、アルは今回大人にはなれないんだよな
コロネロと二人で大人になったほうが面白いのになぁ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:12:31.47 ID:0hjU5JgS0
ごめん、変換ミス
アルって誰だってかんじだ
ラルです
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:20:49.06 ID:nCDvqWXzO
日本語バレまだかね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 22:36:26.70 ID:BYNz8GxW0
何度見ても骸の見返りでカメラ目線でふんぞり返ってドヤ顔してる最後のコマが笑える
普通にかっこいい絵だし凝った構図だと思うのにどうしても笑ってしまう
さすがカリスマ全身タイツは格が違った
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 22:50:12.70 ID:Q72HE0Z10
>>599
禿同。ジュースをおごってやろう。

フラン回収の回といい、スターそうめん袖といい、
骸のキャラづけが分からなくなってきた・・・・。
過去の事件さえなければ人生謳歌するタイプかもな。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 22:55:27.35 ID:UuS3mPg20
>>600
ネ タ キ ャ ラ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:11:08.89 ID:BYNz8GxW0
むしろ人生謳歌してるように見える、シャマルの次に
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:12:33.12 ID:X3Uka6w20
見た目抜かせば「はっちゃけたじいちゃん」とか「ファンキーなじじい」
なんだと思ってる。転生の是非は分からんが、白蘭みたいな方法で
人生の総量を増やす方法もある世界だし。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:15:09.84 ID:HGdyrjPZO
>>603
一行目でタルボ思い出した
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:20:06.86 ID:f0SdCaRUO
記憶が宿ってるっつっても達観してるわけじゃないし
マフィア殲滅とかめちゃめちゃ私情に走ってるし
厨二病の権化その2みたいな奴だからあんまじじいとは思わない
むしろ中身はランボといい勝負のガキだと思ってる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:31:18.27 ID:LxrLkODh0
鼻くそ擦り合うロンシャンと同じって事かー
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:35:09.64 ID:BYNz8GxW0
少なくともキャラの濃さは張るなw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:38:59.90 ID:X3Uka6w20
>>605
というか、それはそもそもどういう意味の「厨ニ病」なんだ?

キャラクターとしては「作中で」自分の思想、言動を全うする能力を持っている時点で
ただの妄想ではないんだから本人が中ニ病であるというのは成り立たないよな。

メタ視点で「中ニ病が好むキャラ」を志向したものだから、読者が思考を追い易いように
(主に感情面を)若く設定していると思う、という事でいいの?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:46:48.79 ID:f0SdCaRUO
>>608
妄想癖があるという意味で言ってるつもりはない
やろうと思えば出来るから世界大戦起こしたいって思考は十分厨二
普通ファミリー、広くてマフィアに復讐で止まるところを
自分の境遇と関係ない人含めた世界全部をイコールで繋いでしまう視野の狭さは
厨二特有、よく言えば思春期特有の感覚
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:51:22.16 ID:X3Uka6w20
ようするに、よくある拡大解釈された「広義の○○」話だったのね。
もっと真面目に取っちゃってたわ、マジレスすまん。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:58:08.69 ID:BYNz8GxW0
逆に>>610の言いたいことが分からないの俺だけ?
拡大解釈も何も中二病って思春期の痛い行動や言動のことじゃないの?
理由はどうあれ復讐心が世界大戦につながっちゃうのは普通に痛いと思うが
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 00:03:52.25 ID:bVcvpB+G0
厨二病ぐぐってみたら思ってたのと結構違ってた
つかここ何スレだよw
バレまだー
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 00:06:15.72 ID:mVYadZdE0
思春期特有のカッコつけや青臭さ=中二病
俺の右手が疼く…!=厨二病

こんなイメージ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 00:18:43.79 ID:mnKUrXx20
日本語バレまだー
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 03:20:30.37 ID:BdDFLTXg0
MF幻術コンビが早々にピックアップされたことだし
幻術feat.ヴェルデ対策でツナがクロームによろしくして
クローム自立ルート・・・みたいな、そんなになったりせんかな?
まあその場合お兄さん涙目なわけなんですが・・・orz
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 03:41:30.28 ID:hn+lr+h40
そーいや視覚をある程度騙すんなら今回のルール千種とかM.M強いのか
黒曜有利なのも分かるかもしれない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 07:22:57.48 ID:WvO3+mmSO
しかし序盤で飛ばしてるチームって大体最後まで残らないような気がするわ
ヴェルデはハイパーアルコタイムでもバトル出来ないし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 08:09:04.48 ID:3oXjnJ+e0
ヴェルデチームは最初に消えると思う
7チームは多すぎるから順次潰していかないと収拾つかない
しかし出番もなく脱落させられた6人不憫
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 08:09:22.24 ID:QvEgNezgO
自分としてはMF幻術コンビvsハイパーアルコタイムのマーモンが楽しみかな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 08:35:04.50 ID:VuQ5Wc/a0
フランスカウト回を2話やって実は黒曜選んだって発覚をやったのに最初に落ちるはないと思うな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:18:06.05 ID:sluYn8qC0
戦うメンツ的に最初に落ちそうなのはユニ白蘭チームだと思うけど、ユニ効果があるからなあ
しかしこの世界の時間軸と違うおしゃぶり所持者の呪いを解いたとしても
色々面倒なことのになりそうなんだがその辺りはどうなんだろ
例えばユニが勝利したら現代ユニの呪いがとけるのか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:21:43.78 ID:t6sUzwV9O
>>617
確かにw

りボーンチームは主人公補正あるから最後までいるだろうし
ヴァリアーはまだザンザスが全く姿を見せてないし
シモンは7人揃ったこれからが勝負だし
ユニチームはユニだから最後まで残りそうだし

途中で脱落チームが出てくるとしたらヴェルデチームかもね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:40:49.46 ID:byVKO1CS0
>>622
ヴェルデチームはツナに特攻して自爆しそうw
フランはヴァリアーとも戦いそうだけどヴァリアーはシモンに狙われるだろうからなーww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:48:12.30 ID:BdDFLTXg0
>>619
確かにアルコタイムマーモンは楽しみ。黒曜戦では骸に負けたけど、
逆にぎょっとさせるような展開になったら面白いな

>>623
ヴァリアー、因果応報ってやつだなw

フランはあんまヴァリアーと絡まないで欲しい・・・話がグダグダしそう
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:52:05.48 ID:byVKO1CS0
>>624
>フランはあんまヴァリアーと絡まないで欲しい
ヴェルデチームにいる時点でもう手遅れだ・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:57:50.37 ID:3oXjnJ+e0
>>623
シモンはヴァリアー嫌いになったろうけど 自分たちから突っかかっていくかどうか
「二度とくんな」が本音というか
ツナ同様 関わりあいたくないって感じなんじゃないか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 11:44:35.75 ID:D/u6tWwy0
遅ぇーよ!遅すぎるよ!!何日また待たせんだ!!早くバレ出せ!!!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 12:17:50.69 ID:0J3YRp8Q0
レヴィってクロームのこと無理矢理孕ませそうだよね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 12:26:25.08 ID:lFEIf6uG0
そんなグロキシニアでも出来なかったことがあのヘタレレヴィに出来るわけなかろう
中元の添え物にされる男だぞ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 12:38:12.67 ID:K+DL4CJc0
ジャンプ最新版51完全版
http://janimo1.blogspot.com/
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 13:15:53.01 ID:hn+lr+h40
骸チームは早めに雲雀諸共に退場してくれないかな・・・
プレゼントって今のままだとユニには与えられないけど特例あるんだろーか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 13:29:36.25 ID:TlYxwI3v0
ユニチームさくさく3人倒されたけど、トリカブトが入ってたら
幻騎士を入れてくれたら良かったのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 13:36:46.51 ID:mVYadZdE0
未来の記憶が継承された時点で自分が幻騎士なら夜逃げしたくなる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 13:38:26.11 ID:zYNEFLph0
自分がユニやγでも入れたくないしな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 13:51:07.39 ID:mnKUrXx20
>>630みたいなのってどこ通報すればいいんだ?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:01:27.09 ID:gKAsYvUoO
>>629
なんという的確なツッコミ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:04:03.16 ID:TlYxwI3v0
>>635
630は何を貼ってるんだ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:05:21.97 ID:mnKUrXx20
>>637
違法DLへの誘導ブログ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:56:27.87 ID:35igQFHm0
通報厨が現れた
640名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/26(土) 17:19:43.17 ID:PHsykj480
全く違法行為をするなよ…>>630
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 18:31:49.82 ID:afjryeQw0
なんだかこのまま詳細バレ来なさそうだ
642名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/26(土) 18:35:07.08 ID:PHsykj480
でもたまにはこういうのもいいかもな。
月曜日がさらに楽しくなる。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 18:38:07.10 ID:QMVG9ORO0
ひばりってあまり強いイメージないよな
守護者の中で最強らしいが躯のほうが活躍してるし強いイメージ
獄寺も山本に比べたらカマセ臭い
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 18:44:35.87 ID:4YsOw+Qg0
そういやタルボ爺ってもう出ないのかな
プリーモの時代から生きてるらしいから割と重要なキャラだと思ってたんだが
それにDスペードみたいに人の体を乗っ取って生きてる訳でもないし謎だ
アニメDVDについてたドラマCDではプリーモが居た頃は青年だったし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 19:08:19.50 ID:bVcvpB+G0
100年以上前に青年ってもしかして200歳近い爺さんだったりすんのか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 19:25:16.24 ID:WECrFdkUO
雲雀はツナ
風はリボーンと戦ってほしい!
そう言えば風って弾丸をも掴める達人なんだよね?
リボーンと戦ったらますます面白そうじゃん
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 19:30:25.34 ID:cRr1umfe0
リボーン達の前ってアルコは別にいたんだろうか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 19:34:54.66 ID:c/RzJ0x60
金曜には早売り手に入れてたけど何故かネットに繋がらなかった
晩飯食ったら詳細落とすよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 19:44:14.00 ID:Mzn4jEef0
>>646
雲雀が一番興味あるのはリボーンだから自分はリボーンと戦ってほしいな
んでコテンパンにやられて欲しいw

>>648
おおたのんます
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 19:54:49.29 ID:ACGVU4Jq0
>>648
ありがとうよろしく!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 19:55:49.71 ID:G8YMQNrW0
>>648
待ってるよ よろしく
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 20:04:33.44 ID:mnKUrXx20
>>648
よろしく!

山本と雲雀に一度ガチで戦ってみてほしい
雲雀が勝つだろうけど戦闘が面白そうだ
653名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/26(土) 21:35:48.92 ID:PHsykj480
>>648
ありがとう!
詳細バレやっぱり見るほうが好きなんだよね…。

654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:38:58.86 ID:uRJaxRdt0
wktk
655詳細その1:2011/11/26(土) 21:46:29.39 ID:c/RzJ0x60
おまたせー
晩飯食ったので投下


煽り:代理戦争1日目を切り抜けた面々の表情は暗く…

ファーストフード店に集合するリボーンチームの面々

リボーン「んじゃ代理戦争1日目の報告会を始めるぞ。みんなが10分間にどんな戦いをしたのかワクワクだな♪」

落ち込んだ表情のツナと了平、イラついている獄寺、気まずそうな山本とディーノ

了平「ではオレから報告しよう。開始して間もなくオレと獄寺と山本は落ち合い沢田の下へと向かったのだ…
だがそこに虹の赤ん坊(アルコバレーノ)・風の代理となったヒバリが現れ!!オレは応戦したのだが…負けてしまった!!」
ツナ「え!?ヒバリさんが風の代理なの!?」
ディーノ「ん…あ…」
獄寺「ちっ」

驚くツナ、気まずそうに咳払いするディーノ、舌打ちする獄寺

了平「極限にすまん!!」

勢いよく頭を下げる了平
テーブルに激突、コップが倒れて水が零れる

山本「笹川センパイ!!水!!」
了平「すまん!!」
リボーン「ヒバリが相手じゃこっちの被害がそれだけで済むわけねーよな。獄寺と山本」
山本「あ…ああ…」

3時間前──

雲雀「さあ次は誰だい?山本武かそれともチンピラか…まとめてでもいいよ」
獄寺「てめっ誰がチンピラだ!!
オレはボンゴレ10代目の右腕として守護者同士でおおっぴらに戦闘すんのは反対だぜ!!」
山本「たしかにツナは嫌がるよな」
雲雀「君達は動物でなく虫だね。弱虫だ」

ここで扉絵
煽り:共にボンゴレ10代目…“嵐&雨の守護者”タッグVS.孤高の“雲の守護者”───!!!

標的363 驚異のチーム

獄寺「んだと!!」
山本「まーまー落ち着けって獄寺」

ガルガルする獄寺を抑える山本

山本「どのみち今までの経験上ヒバリからは簡単には逃げられっこねーよ」
獄寺「!!」
山本「嵐が吹こうと雨が降ろうとな」

雨燕を出す山本

山本「だからできるこたぁ限られてくんだろ?ホラッ」
雨燕「ピイッ」
獄寺「!」

何かに気付いた様子の獄寺、ニッと笑う山本
656詳細その2:2011/11/26(土) 21:47:16.77 ID:c/RzJ0x60
獄寺「ちっ くだらねー。言っとくが全っ然乗り気じゃねーからな!ったくおめーには付き合ってらんねーぜ。単細胞が!!」
山本「今日は生き物の名がよく出るのな」
獄寺「瓜!!形態変化(カンビオ・フォルマ)!!」

VGを展開して決めポーズの獄寺

雲雀「やっとやる気になったね」
獄寺「こんなのイラつくがやるしかねーんだよっ果てな!!」

ボムを構える獄寺

雲雀「!!(導火線が無い!?)」
獄寺「0着火!!」

爆発が起こる

獄寺「山本!!」
山本「あいよ!!」

獄寺と山本が煙幕を駆け抜ける

了平「ゴホ!!煙幕!!戦わぬ気か!!」
雲雀「ふざけているのかい?僕から逃げられるとでも?」

煙幕の中トンファーを振るい、鎖を飛ばす

山本「っと超絶コントロールだぜ!!」

時雨金時で鎖を弾く

獄寺「いいから走れ!!野球バカ!!ぐっ」

鎖が獄寺の頬をかすめる

雲雀「逃がさないよ」

煙幕を抜け獄寺達を追おうとするが引き離される

雲雀「……?引き離されていく…なぜ?」
風「やられましたね雲雀恭弥。空を見なさい」
雲雀「!」
風「この雨は獄寺隼人の煙幕に紛れて山本武の“雨燕(ローンディネ・ディ・ピオッジャ)”が降らせたもの。
そして雨の炎に含まれる雨属性の“鎮静”の力によってあなたの動きが鈍化させられた。
あの二人なかなかやりますね」

風を睨み付ける雲雀

現在に戻る

山本「逃げきってオレ達のバトラーウォッチは無事だったが、ツナを探しているうちに時間切れ タイムオーバーだ」
獄寺「つかどーなってんだ跳ね馬!!ヒバリはお前がうちのチームに連れてくるんじゃなかったのかよ!!」

テーブルを叩いて激怒する獄寺

ディーノ「わりぃ!!恭弥が代理戦争1日目に代理になるか答えを出すっつーから期待してたんだが!!」

手を合わせて謝るディーノ
657詳細その3:2011/11/26(土) 21:48:03.23 ID:c/RzJ0x60
ディーノ「まさか当日に敵チームに入って襲ってくるとは…いくらあいつでもそこまではしねーと…想像を超えてたぜ…」
獄寺「甘ぇんだよ!!」
リボーン「こればっかりはヒバリ本人が決めたことだからしょーがねーな。
ちなみにディーノは10分間オレと一緒にいて戦闘に間に合わなかったんだ。次はツナの報告だぞ」
ツナ「え」

ツナの発言に耳を傾ける獄寺達

ツナ「あの…オレは…父さんに負けたんだ」

悔しそうな表情のツナ

山本「なっ負けた!?」
獄寺「お父上に!?」
ツナ「あっという間にぶっ飛ばされて気を失ったよ…だけどあいつはなぜかオレのボスウォッチを壊さなかった」
獄寺「えっ」
山本「なんでだ?」
了平「親子だから極限に見逃してくれたんだな!!」

あっけらかんと笑う了平

リボーン「バカ言うな。家光はそんなに甘くねーぞ。オレと取り引きしたんだ」
ツナ「!!」
全員(取り引き!?)
リボーン「家光はツナの下にやってきたオレにボスウォッチを壊さない代わりに同盟を組むように言ったんだ」

気絶しているツナの周りに集まるリボーン、ディーノ、家光、コロネロ

ツナ「コロネロチームと同盟!?」
リボーン「家光の戦略は理解できる。バトルロワイヤルの序盤はある程度チーム数が減るまで味方が多い方が
生存確率が上がるし消耗も少ない。それに最初に目立つと他の全チームに狙われる可能性もあるからな。
オレもコロネロもライバルに頭を下げて同盟を組むなんて屈辱的で自分からは絶対やらねーんだが
今回ばかりは負けちゃ意味ねーから仕方なくオレがコロネロに頼んだんだ…まんまと家光の策略にはめられたってわけだな」
獄寺「さすが10代目のお父上…悔しいっスがやりますね…」
了平「だがそれほど強い沢田の父親が味方になるのなら願ったりではないか!!」
ツナ「う…くぅ〜」

俯くツナ

獄寺「?……10代目…」
山本「……」
ツナ(なんなんだよこの気持ち!!)
リボーン「……」

ニッと笑うリボーン
そこに各時計から突然声が響く

顎『お疲れ諸君』
ツナ「!!」
顎『この声は代理戦争用の腕時計をしている全ての者に届けている』

顎の通信を聞くアルコバレーノ達

顎『私が“虹の代理戦争”の主催者であるチェッカーフェイスだ』
ツナ「主催者ってことは…リボーンの夢に出てきた鉄の帽子の男!?」
リボーン「ああこの声まちがいねーな」
顎「今後このような形で毎回戦いの後に各チームの戦績を発表する予定だ。
腕時計よりホログラムで映し出されるので戦略の足しにしてくれたまえ」
658詳細その4:2011/11/26(土) 21:49:09.96 ID:c/RzJ0x60
各時計から戦績が映し出される

ツナ「本当だ!!」
獄寺「おい見ろよ!!」
リボーン「!!」


1日目戦績表
チーム   倒した数  倒された数  残り

リボーン    0       1      6
コロネロ    0       2      5
マーモン    0       0      7
ヴェルデ    5       1      6
スカル      0       0      7
風        1       0      1
ユニ       1       3      4


ツナ?「一気に5人も倒してるチームがある!!」
風「ヴェルデチーム」
コロネロ「強豪揃いのこの代理戦争で10分で5人とは…」
スカル「つっ強すぎるだろ!!」
ユニ「………」
マーモン「ヴェルデチーム…ダークホースだよ」
リボーン「あいつら…何があるんだ?」

黒曜ヘルシーランドにて

ヴェルデ「当然の結果だよ。我々ヴェルデチームには他のチームには絶対に無いものが揃っているからな。
一つは私の造ったこの装置──」

ヴェルデの前に“M”“F”と書かれた2つの箱がある

ヴェルデ「そしてその力を最大限に引き出す最強の2人の術士」

箱を前にドヤ顔のヴェルデ、ソファに座って振り返りつつドヤ顔の骸(ちゃんと頬に傷がある)
食べ物が散乱したテーブルの上に座ってPSPやりながら鼻ホジのフラン
かぶりものには『等級 秀』『危』のシールが付いている

煽り:“隠し玉”フランを擁するは超強豪ヴェルデチーム!!!その強さの秘密とは…!?
予告?:次号、悩むツナにあの人から衝撃の事実が告げられる!?
コメント:最近は栗が入っていて甘いんだけどギリギリお菓子じゃないパンが気に入ってます!<明>


戦績表ズレまくってたらスマン
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:51:53.32 ID:uRJaxRdt0
>>655
乙です!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:57:03.83 ID:VuQ5Wc/a0

雨燕の鎮静で動きを下げられて追えなくなるとかwww
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:01:28.72 ID:A19qu+220
地味に風チーム晒し上げだよね
人数バレたら容赦無いだろみんな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:01:47.45 ID:C8NSetxh0
詳細バレ乙です

> 山本「今日は生き物の名がよく出るのな」

ちょw山本がこんなツッコミ入れるとはw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:17:14.56 ID:mnKUrXx20
乙!!

>>ガルガルする獄寺を抑える山本
ここ受けたw
山本は戦闘中は頭いいな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:18:10.55 ID:bVcvpB+G0

リボーンチーム同盟組みすぎだろww
山本が意外と頭脳派だな
獄寺も山本の意図にちゃんと気付くしやるじゃん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:20:45.97 ID:+RbWfeUg0
単細胞、ってのも生き物のうちなのかな?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:28:32.86 ID:mnKUrXx20
>>665
いや、弱虫も単細胞も生き物とはちょっと違うとは思うけどw
そこは山本的ボケなんじゃないの
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:36:14.39 ID:cyVb+0bI0
山本頭いいな山本
668名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/26(土) 22:37:09.58 ID:PHsykj480
心の底から乙!

山本らしいwwwそういうところが山本の良さだと思う。
にしても、今回の獄寺と山本の会話は二人の成長を実感させるね。
十七巻なんて喧嘩していたのにwww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:38:45.97 ID:6c61+pQX0
詳細乙

>>665
アメーバとかゾウリムシとか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:43:18.31 ID:pkH6hzgR0
文章バレ乙
ヴェルデの作った装置は幻覚強化とかそんなんかな?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:45:32.69 ID:bVcvpB+G0
雲雀は自分の力過信しすぎだな
負ける時や中途半端になる時は大抵力押しより何かしら策に引っかかってら
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:47:26.48 ID:GgVtiTpu0
鎮静って鈍化効果あるの?
なら活性だと動きが俊敏になるの?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:55:36.12 ID:mnKUrXx20
>>672
どっちかというと鼓動が速くなったり細胞分裂早くなったりしそう
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:00:00.72 ID:ZrMVvgy60
ヴェルデの作った装置が何かは分からないが
カッコ良くて素敵な物では無い気がする
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:07:19.05 ID:DO37vSoa0
次号、悩むツナにあの人から衝撃の事実が告げられる!?
の「あの人」って誰なんだ
衝撃の事実もよく分からんし9代目か?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:12:49.43 ID:7exthZ760
>>655乙です
風チームとヴェルデチーム目立ち過ぎだろww
「最初に目立つと他の全チームに狙われる可能性もある」
ならこの2チームマズイよね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:13:51.61 ID:ZrMVvgy60
この作者は合併号の時にヒキを作る傾向があるから年内最終号に何かあるかも
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:15:51.94 ID:bVcvpB+G0
ジャンプの予告は当てにならないけどリボーンは嘘予告あんまないんだっけ
あの人だと敵や同世代の子じゃなさそうなイメージだなあ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:23:39.03 ID:zYNEFLph0


>栗が入っていて甘いんだけどギリギリお菓子じゃないパン
……???
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:27:31.63 ID:iLLanReCO
『等級 秀』ってりんごとか野菜の箱にはんこ押してあるやつか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:36:57.12 ID:KtgFJ31A0
YES
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:41:14.45 ID:t6sUzwV9O
雲雀が君たちは弱虫って言ってるのはわざと挑発して攻撃誘ってるように見えた
雲雀が戦いたい相手はりボーンツナディーノだけじゃなく獄寺山本も含まれてそう
でもそれなら兄だけかわいそすぎるな


あと序盤で派手に目立つと不利ってどうみてもヴェルデチームの脱落フラグじゃんwww
まぁヴェルデと黒曜なら早々に脱落してもかわいそうにも全く思わんからいいけどw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:43:18.96 ID:3oXjnJ+e0
白蘭、一緒にヴェルデチームを倒そうと今日中に連絡入れてきてもおかしくないな
同盟ってそういうもんだし
別に骸たちを殺そうってわけじゃないからツナたちも断れない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:43:51.68 ID:mVYadZdE0
黒曜、ヴァリアー、雲雀の順に脱落かね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:51:08.31 ID:92etwlwxO
>>683
笹川兄はどちらかというとノリが体育会系すぎてかかわりあいたく無いって感じだな
名前も覚えてない獄寺はどうなんだろ、対象内なのか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:52:30.56 ID:QMVG9ORO0
調子こいてるところは同盟組んで袋叩きが常套手段ですよね
ヴェルデはカマセに使われるだろうな
風とユニは最後のほうまで残りそうだがシモンとヴァリアーはどうなるんだろ
シモンかませ臭いけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:56:10.36 ID:mVYadZdE0
ヴァリアーは強さ的にシモンより先に負けそうな気がするんだよな
あと今回は奇跡的にルール守ったけど今後初のルール違反チームになる気がする
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:56:53.47 ID:A19qu+220
コロネロチームの犠牲者は白蘭監視してた数合わせが巻き添え食らったんだろうな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:59:53.11 ID:lFEIf6uG0
まあ序盤活躍してるし最初に奥の手があることが示唆されてるし
高確率で黒曜が最初の脱落チームだろうな
ヴェルデ、スカル、マーモン、風は呪い解きたいと強く思ってない
もしくは特にその理由にドラマや伏線がないから初期脱落組だろう
ひとりだけ呪いが違うユニ、主人公チームリボーン、ツナの壁役の親父がいるコロネロ
展開が広げやすいという意味で確実に最後まで残りそうなのはこの辺りか

もし勝者が呪い解く権限移譲ができるなら
ユニチームが負けるがユニの呪い解くために
リボーンチームが戦うことになるとかもありそうだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:02:10.66 ID:mnKUrXx20
これ脱落者はバトルしてはいけないってルールあったっけ?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:03:44.31 ID:pFOqXxrA0
>>658
バレ乙です!
しかし、天野!さりげなく久保センセに合わせて来たかw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:03:57.88 ID:EyWSKrCz0
>>682
弱虫で挑発って子供の喧嘩かよw
獄寺はどうなんだろうな
雲雀って獄寺の戦い見てないけど実力把握してんのかね
CAIのガードは何気に色んなもの防いでるからタッグなら獄寺は使い勝手よさそうだけどな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:04:26.49 ID:4uOj4mGC0
>>689
マーモンは一番強く呪いを解きたがってる気がするけど…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:05:01.47 ID:zRqu2Og90
>>679
デニッシュとかパン屋で売ってるパイとかかな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:06:52.90 ID:ADkBQk+oO
>>685
君たちっていってたからひっくるめて扱ってるのかと

>>686
ヴァリアーはボスウォッチつけてるはずのザンザスがまだ姿現してないしなー
結構いい線いくんじゃない?
コンクリの近くで広範囲に調和+分解攻撃やられたらだれも近づけないよ

シモンはスカルがやられ役板についてるから確かに噛ませっぽく感じる
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:10:50.85 ID:47aj2APX0
>>693
でも呪い解きたいの先がないのは展開的に負けフラグだと思う
ユニの短命のようにさしせまって命がかかってるわけでも
家光とツナの親子の軋轢問題が勝敗にくっついてくるわけじゃないから
話の広げようないし
まぁデイモンのような唐突な例もあるけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:11:25.59 ID:9z5wghiC0
>>687
早々に負けるかはともかくルール違反は有りそうだな
それでどういうペナルティがあるのか分かる、とか
ザンザスはルールとか知ったこっちゃねえだろうし
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:11:26.56 ID:pFOqXxrA0
シモンは盛り上げ役としての役割を果たしたらさっさと退場っぽいが、あのリングがないとツナの最大能力出ないよね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:14:12.99 ID:cS/TKGIp0
>>687
マーモンチームは戦力に不安があるが、
モチベーションが高いし主戦力温存だし 案外要領よく立ち回る気がするわ

>>689
ユニチームが頑張るのは結構だが 主人公チームを踏み台は勘弁して…
その手の予想聞くたび気分が重くなる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:14:40.41 ID:0NbVW0xZ0
強さ的にはシモン残りそうだけど
残ってても面白そうじゃないんだよな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:18:30.70 ID:ADkBQk+oO
個人的にはスカルチームが後半まで善戦してると面白いけどな
ダークホースって感じでw
そういうチームがいた方が盛り上がりそうだ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:27:36.77 ID:ABmLmn4v0
スカルチームは癒し担当
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:27:56.09 ID:G7MBQAay0
言い忘れてたバレ乙です

>>700
むしろ真っ先に退場してくれても何の問題も無いチームだよなw
ストーリー的にも面白さ的にも

ヒバリは獄寺の名前も覚えてなかったのか…
まあ強い奴にしか興味ないから仕方ないんだろうか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:31:25.82 ID:cS/TKGIp0
スカルチームみたいなのはオッズが低いくせに善戦するパターン
…のはずだが、傍目にも強豪扱いだから違うか
しかしチームのドラマは初日でもう終わってる気がする
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:32:17.82 ID:EyWSKrCz0
憶えてるけど呼ばないだけかもしれないと思うんだ!
草食動物や小動物みたいなあだ名?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:33:19.11 ID:GAZa9jGB0
ツナも闘う気が無いし、黒曜が潰されるとしたらやっぱバイパーのハイパーアルコタイムか

同盟3チームは最後まで残るんだろうけどどこで誰が最初に裏切るかが気になる
ユニチームはなんだろう、リボーンが勝ちを譲るというよりは
最後にリボーンVSコロネロ、ツナVS家光あたりで引き分けになって漁夫の利って感じがする
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:34:36.55 ID:PM2Fjzrf0
スカル炎真コンビができただけでお腹いっぱいだよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:34:57.72 ID:yrzWaoM1O
>>697
一応指輪戦じゃルール守ってたけどな
私物化したルールをだが
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:39:06.74 ID:47aj2APX0
>>706
わざわざ宣戦布告までしに来てリベンジに燃えてる骸が
特にツナたちと何の絡みもなく他チームに負けて早々に退場フラグが立ってるあたり
スカルエンマの次のネタ担当はここだろうなと思っているw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:40:17.98 ID:lRrN2Tt50
まあ躯はマー門の引き立て役にされそうだな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:45:30.42 ID:yrzWaoM1O
>>710
マーモン指輪戦のリベンジなるかね

シモンはチェデフ程じゃないがちょっとキャラが弱いんだよな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:47:29.04 ID:cS/TKGIp0
>>706
なんでマーモンがヴェルデチームを倒すのにプレゼント使うんだよw
他のチームが潰しにかかるのを横目で見てるだけだろ
あの性格で序盤に切り札切ったりしない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:56:14.51 ID:j4CaaAwe0
前は「並盛中にアノ子がやってくる?」の予告でクロームが転校してきたけど今度はあの人かあ
あの人だと敵チームじゃない大人のような気がするけど衝撃の事実の内容は家光に関することかね
あの人は山本父かなー
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:56:19.26 ID:GAZa9jGB0
>>712
ツナはザンザスが真っ向から潰しに行くだろうし下手に邪魔できない気がしたんだ
ならまあ指輪編でぼろ負けした骸をボコりに行くのが妥当かなと思った
・・・が、たしかに序盤に使うとは考えにくいな。なるほど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:58:02.78 ID:HOF3Qbi0O
アルコバレーノで1番強そうなのはリボーンとして次は風あたりかね?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:59:24.73 ID:LESBzVfr0
>>712
そりゃわざわざ襲いに行く性格じゃないが
代理が負けたらアウトなんだから仕方なくフォローする可能性はあるだろ

幻術バトル熱くていいやん。復讐戦にもなるし、見たみたいカードだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:12:43.82 ID:oqAx4H3T0
指輪争奪戦の時、僕の力はまだまだこんなものでは、つってたから
是非ともボーナスタイムで骸と戦ってみては欲しいなー<マーモン

しかし知覚の奪い合いはDさんともやったし、ちょっと違う戦い方が見たい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:18:51.67 ID:3VucYUFI0
脱落???

笹川、太猿、野猿、トリカブト、オレガノ、ターメリック
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:21:10.76 ID:47aj2APX0
リング戦の時はまだボックス出てきてなかったから
幻術対決は派手だし目新しかったけど
今は未来編でさんざんボックス使った魔法合戦やっちゃってるから
単純に幻術らしい戦いを見せるって結構大変だと思う
デイモン戦の時は黒曜の幻術使ったりしてたから術師対決っぽく
かつマーモン戦と差別化出来たけど
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:23:42.59 ID:ABmLmn4v0
太猿&野猿が脱落した場合、6人のバトラーから真6を押しのけて
加入したことになるから違うと思う
バトラー限定じゃなく構成員つぶしだったら分かるけど
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:25:33.18 ID:lRrN2Tt50
カメハメハの打ち合いと同じですよ
あの躯の幻術を打ち負かすほどの幻術とは何て奴だ・・・
みたいなので終了だろうw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:26:05.76 ID:yrzWaoM1O
幻術だけじゃなく骸は六道をもっとアピール、マーモンはサイキック混ぜれば少しは変化出るかな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:26:52.19 ID:G7MBQAay0
幻術は出てくると即チートになるから正直イラネ
山本の対幻術みたいなのもっと出せよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:34:54.04 ID:QgvXggX10
幻覚を術士ごとぶっとばす超ツナのXバーナーの方がチート臭いだろw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:44:29.83 ID:lRrN2Tt50
物理>幻術だしなw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 01:50:08.38 ID:47aj2APX0
まぁツナはハイパーモードにさえなればバーナーナシでも
幻術どころか他のスキルもフル稼働した骸を落ちるまでフルボッコできるからなw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 02:02:38.93 ID:ABmLmn4v0
でも幻術士がいるチームの方が戦いは有利そうだ
ツナチームは骸だけじゃなくクロームがいなかったら
術士がいなくなる

残りの二人をリボーンが何とかすると言ったからには誰かを連れてくるんだろうな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 03:40:37.26 ID:ADkBQk+oO
>>727
交渉してた二人の内一人は雲雀でしょ?
ギリギリまで交渉してたんだし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 06:09:09.53 ID:eMWfZ/q1O
リボーンチームの残り二人は正一とスパナが良いんだけど戦闘じゃ全然役にたたねぇw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 06:23:53.53 ID:nVyDSDwa0
時計破壊するだけのルールで幻術って反則的だよなあ
グロ戦みたいなことされたらたまらんし
黒曜は術師最低二人+遠距離担当二人だからシステムには嵌り役だよね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 09:59:03.35 ID:cS/TKGIp0
・優勝候補筆頭のリボーンチーム
・序盤から目立ちすぎのヴェルデチーム
・一人だけの風チーム
・いきなり三人減ったユニチーム
・アルコが舐められているスカルチーム

どこが集中砲火受けてもおかしくないな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 11:58:56.23 ID:ABmLmn4v0
>>728
リボーンは雲雀に速攻に交渉しに行って断られた後だから
違うだろ
雲雀を説得しに行ったのはディーノだから、リボーンは別の奴と
交渉したと思う
何で、こんな事に拘るかというと、残りの二人枠が気になるからだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 13:23:50.11 ID:ADkBQk+oO
>>732
りボーンが断られて駄目だったって言った後にディーノがもう一度説得してくる、任せとけって皆に言ってたじゃん
りボーンもその場にいて聞いてたんだからあれが交渉中の一人に入ってると思うけど

ディーノを全く信用してないんなら同時進行で別の二人を勧誘中でもおかしくないけどさ

まあ結果的には信用せずに別の人探してた方が正解なんだがw


万が一残り枠のキャラが増えるとしたら新キャラの可能性もあるよね
顔見知りのバトルキャラは皆既に参加してるしりボーンの昔の知り合いとか辺りの設定で
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:00:20.27 ID:LESBzVfr0
ルールでいまいちわからないのだが
・時計を壊されたら嵌めた人ごと失格なのか?時計が残ってれば人は復帰おk?
・ボスウォッチとバトラーウォッチの嵌め替えや嵌める人のチェンジはおk?
・反則を取られたバトラー&反則で時計が壊されたバトラーの処理
なんだけど、どっかで出てた?
大事なのは時計の残り数なのか、嵌めた人なのかがはっきりしてほしい。
特に3つめは結構戦略に影響すると思うんだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:07:59.90 ID:9emn2Tgu0
空いてる枠は戦闘開始されてても後から補充可能ってのはなんかズルイな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:14:55.65 ID:PKGIA2e20
反則関係はあとあとでてきそうだけどね
誰かが反則とられるような結果になりそう
はめたら外れない等の描写は今の所ないし、何とも言えないなあ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:18:04.11 ID:pFOqXxrA0
>>734
ボスウォッチが最後まで壊れずに残ってることが大事で、他のウオッチは攻撃できる人が何人かってことだけ
だから別にウォッチがある限り補充OK、入れ替えOKなのかなぁってイメージ
究極の話、壊されたか壊されてないかが大事だから、ボス交代もありかなと思うけどどうなんだろう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:33:13.36 ID:LESBzVfr0
>>737
自分も近いイメージなんだけど、もし時計の状態だけが重要なら
戦闘時間外に時計は壊さず嵌めた人だけボコって事実上代理人を始末する
なんてのも可能になってしまうかもくね?
「時計壊してないもん、代理戦じゃないって、私闘です(キリッ」みたいな屁理屈
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:37:40.81 ID:yrzWaoM1O
ヴァリアーがやりそうだなそれ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 16:01:24.52 ID:9z5wghiC0
黒曜も可能性無きにしも非ず
ルール違反系担当はこの二つのどっちかかな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:04:50.27 ID:9emn2Tgu0
スクアーロがスカルチームと戦闘終了後撤退する時に反則取られたらかなわんみたいなこと言ってたからヴァリアー違反はあんまりなさそう。
でもザンザスは自分の気分しだいで違反しそう
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:17:56.43 ID:sBCA8sTj0
弔いの旅でどこにいるかわからないみたいなこと言われてたけど
ランチアさんとかちょろっとでもいいから出て来ないかなーとか思ってたり
リングくれたり何気に活躍してるし
まあそれはないか…
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:19:43.49 ID:sBCA8sTj0
完全に場違いだったすまんROMる
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 21:51:17.33 ID:ABmLmn4v0
ランチアさんは好きだから気にならん
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 22:02:46.51 ID:47aj2APX0
骸出所したしランチアさんは一発殴りに戻ってくるべき
まあランチアさんが望むならフルボッコ死亡寸前くらいまではやっていいのではないだろうか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 22:22:25.35 ID:ADkBQk+oO
とりあえずランチアは当たり前として監禁されてたフゥ太や雲雀、ランチアと同じく大切な人間を襲われさせられたビアンキや獄寺もフルボッコしていいと思うぞ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 22:24:45.63 ID:cS/TKGIp0
ランチアさんいい人だから殴る権利があっても殴らないだろうよ

殴られたくらいで改心するタマでもないし
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 22:45:05.69 ID:+9Z80ZbPO
ランチアさんは懐が深いから六道パイナップルに改名ぐらいで許してくれるだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:20:11.23 ID:D/2dg1Ie0
ヴァリアー脱落したらマーモン発狂しそう
アルコ一の豆腐メンタルだし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:23:00.41 ID:tLIHV70qO
全財産使ってまで勝とうとしてるからな…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:41:49.55 ID:PM2Fjzrf0
ヴァリアーって給料いいのかな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:48:42.50 ID:pPmEGAmfO
任務によって違うだろうけど基本良さそう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:56:34.27 ID:pFOqXxrA0
一応、大ボンゴレ所属でしかも危険任務だから基本給高そう
しかも衣食住は貸与であのお城住まい、面倒は下っ端がやるので幹部は悠々自適?
次期ボス候補のボス長男がついてるから、ボンゴレ内部でも重要ポストっぽいし
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:57:37.85 ID:YfYNYUqH0
安月給だったら誰もやらねえだろw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:00:54.56 ID:9z5wghiC0
>>754
殺しや死体収集ご自由に、ならベルとルッスは喜んでやりそうだがなw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:39:09.02 ID:ZFp4aEg8O
フランは成長期的な意味でヴァリアー行った方が良かったんじゃないかと思う
フランの周りにある食べ物全部インスタントだろw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:45:50.60 ID:9WbVdE040
オカンか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:48:54.28 ID:GiNtM2ta0
ヴァリアーのメシはたしかに美味そうだったな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 01:04:27.74 ID:FSo9Ljqf0
>>756
トランス脂肪酸たっぷりだね!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 02:13:37.73 ID:iZGh7Oa30
黒曜は食生活がひどいもんなぁ
ガムとか麦チョコとか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 07:30:59.53 ID:cXBo9qRA0
骸自身、フランは環境のいいヴァリアーで育てろって言ってたしな
自覚あったんだなって思った

同じ中学生集団でもシモンはお母さん役がしっかりしてるのに
黒曜は荒みすぎ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 07:52:10.90 ID:xymFhmNS0
黒曜とシモンじゃ人数も違うし、黒曜ってほぼ犯罪者集団だから
比べようがないだろw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 07:56:36.22 ID:ZFp4aEg8O
もともとの黒曜は男3人だしな

ヴァリアーいっても肉の取り合いだからあれだけどw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 08:06:28.05 ID:9WbVdE040
まぁ環境っつーか充実した施設ってのは単純に術磨くのにってことであって
生活環境がどうのの話ではない気もするがそもそもあんな出自じゃ
バランス良く飯食うなんて考え自体ないだろう
食えるときに食えるだけ食っとけ、腹がいっぱいになればおk程度じゃね
菓子とか人体実験されてた頃は憧れだったかもしれないし

育った環境違うクロームかMMが何とかするより他ないが
せっかく女がふたりいてもどっちも何とか出来そうにないw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 08:07:50.55 ID:wgV+nsmC0
>>750
そのためにためた私財なんじゃ

マーモン以外のアルコは元の姿に戻ることにそれほど執着してるように見えなかったから
マーモンさんに勝ちをゆずってあげてください
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 08:27:35.42 ID:0DDQ05Cm0
クロームもMMも家事できるイメージない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 08:35:00.29 ID:iyuZWyAh0
京子ちゃんとハルの同じく女子2人組とは全然違うね
まあ普通の女の子と戦闘組かって違いか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 08:38:05.82 ID:9WbVdE040
つまり文武両道アーデルちゃん再評価の流れか!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 08:47:39.60 ID:O00KhpNB0
>>764
既刊のアジトで骸が犬にちゃんと野菜も食べなさいとか言ってなかったっけ

骸は基本自分大好きで外見意識してそうだから太らないようにセーブしてそう
ヴァリアーは煙の上がる大技が多いけど、あんな派手な技ばかりで暗殺とかできるのだろうか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 09:46:43.95 ID:0IYwRFWvO
ベルのワイヤーナイフもルッスの金属膝もスクアーロの剣も静かな暗殺全然オッケーじゃないか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 09:51:43.93 ID:iZGh7Oa30
>>770
あのぅー、あぶれた方がいるんですがw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 10:56:42.59 ID:92nxHu7w0
ユニたん可愛いお(;´Д`)ハァハァ

おっぱいちゅぱちゅぱしてあげたい
おまんちょペロペロしてあげたい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 14:19:23.24 ID:OWoj4iQi0
暗殺は静かに殺すんじゃなくて依頼主がわからないように殺すってここかどっかでみた
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 14:28:43.80 ID:HKtXHZkb0
ミッションによっては静かに殺さないようにしないとダメな場合も有るんでないか?
その場合はそれが出来るメンバーが行くんだろうけど
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 15:44:30.10 ID:GVFlPy5F0
しかしあの面子で静かに殺せる人材はいるんだろうか
スクアーロでさえ初登場時、バジルを追いかけるついでに町を破壊しながら現れたし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 15:51:13.36 ID:HKtXHZkb0
ベルが普通に大人しく殺し屋兄弟殺してたな
他もあんなんでも一応殺しのエリートだし必要あれば出来るんじゃないか?

隠密の殺しが作中一番上手そうなのはシャマルだろうけど
てかシャマルこの章にも登場しないのかね
風チームに入るかと予想したが無さそうだ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 15:56:10.71 ID:iyuZWyAh0
名前が出た時点であきらめなくちゃいけないのかと悟った@シャマル登場
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:58:22.64 ID:gYvw9T7i0
そういやシャマル消えたな
アニメがやっているころはオリストで登場していたから
わりと見ていたような気がしたけど
原作本編で最後に出たのっていつだっけ?
だいぶ前過ぎて思い出せない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 17:06:00.16 ID:Ulh2vSdEO
>>778
本編なら恐らく指輪編、カラーだと10年後のみたいキャラ部門でのイラストが最後かな
780名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/28(月) 18:28:54.09 ID:tgtqIz1R0
>>779
いや、アルコ編の人気投票の開始の時のカラーに出ているから

それにしてもランチアさん、シャマルどちらも個人的に出てほしかったんだけれどな…。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 18:48:44.61 ID:6RdyxS4e0
今週ドベ5なんだな
という事はドベ1はガセだったというわけか
誰だデマを流した奴出てこい
782名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/28(月) 18:50:21.07 ID:tgtqIz1R0
>>781
いつもの人にそんなこと言っても駄目だから。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 19:00:53.50 ID:/Rf/9s4T0
俺掲載順貼った奴だけどドベ1とはいってないぞ
ドベッたって書いたのが紛らわしかったわすまん



784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 19:09:27.97 ID:Ulh2vSdEO
元々勘違いしやすい書き方なんだよな
いつもの掲載順位バレ氏ドベ1からかくからさ
普通に見たら一番下がドベ1に見えるんだよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 19:12:09.82 ID:WsQJG8G4O
ヴェルデの発明品って6巻ぐらいに出てた光学迷彩のことかな?
幻術と合わせることによって姿が完全に見えなくなる的な?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 19:23:21.47 ID:enh2yuRAO
それ反則に近いw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 19:31:07.23 ID:PB35N0O90
>>785
超直感くらいしか対抗手段がないぞそれ

黒曜って廃屋で適当なもん食って暮らしてるのに、
なぜかごみの分別はしっかりやってるんだよな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 20:58:53.39 ID:MQJ1GCaM0
いや、光学迷彩はチビには見えるからアルコが口出しできる場所なら問題無いはず
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 22:24:24.03 ID:18BljR+h0
ていうかヴェルデって元に戻りたいのか?
他の奴と違ってヴェルデの場合は戻らない方が便利なんじゃねーの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 22:39:15.25 ID:8Qwj9FbT0
ある一定の年齢以下には見える透明スーツの開発とかしてたもんなw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 00:02:09.10 ID:jrNWmbZ7O
>>785
全身タイツ骸はフラグだったのか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 00:09:52.88 ID:vuFYmuVH0
あのスーツで骸とフランが出てきてドヤ顏でもされようものなら腹筋よじれそうな予感w
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 01:10:52.08 ID:IngC9uaP0
何のためについてる袖だよwww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 03:33:52.82 ID:394xgU/t0
今週号の絵を最初に見たとき、お兄さんに
獄寺がコップぶつけたのかとオモタ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 08:33:31.23 ID:PrMHNESXO
>>789
元の姿に戻る事には興味はないけど自分の発明品で
他の連中をボコボコにするのには興味があるんだろう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 10:09:17.85 ID:pNTvkEWl0
>>795
マーモンやらスカルやらに勝っちゃったら後でボコられても文句言えねえwww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 11:21:20.85 ID:GYuEW6TM0
>>795
他の連中っつーか、目障りなリボーンを負かしたいから骸と組んだんだろ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 14:13:05.82 ID:6iYJpHUw0
ヴェルデは他人に興味ないタイプだと思ってたからリボーン嫌ってるのはちょっと意外だった
こいつら過去にどんな喧嘩したんだろう
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 19:29:15.78 ID:S5Jkdk2t0
>>798
ツナが白目剥いて
「死ぬほどくだらないー!」
と叫ぶことは間違いない
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 21:11:34.56 ID:Th+b/nNG0
リボーン嫌われすぎだろェ・・・
女とは仲良いのにね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 21:45:13.68 ID:a+S07Qz90
>>800
それが俺様キャラなイケメンってことなんだろう
たぶん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 22:38:29.90 ID:W50WZza20
変なもみあげをした大量殺戮者と書けば身もふたもないけどな>リボーン
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:50:13.88 ID:mf1MX+CtP
家光とのハートフルが来るよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:53:14.08 ID:96KD7+mm0
NGP死ね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:54:50.82 ID:5P1ogooWO
クロームとユニがさらわれる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:57:09.38 ID:DRdQD/dC0
クロームと骸について
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:01:29.08 ID:96KD7+mm0
NGPO0死ね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:24:03.57 ID:J6+gG9ueO
獄寺はドンやってポーズ決めたけど逃げただけか
あれならポーズ決めない方がよかったのに
ただのタイムロスだし
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:32:37.16 ID:gn0vHnKm0
>>808
獄寺のはただ単純に「かっこつけたいお年頃」みたいなそういうノリだと思う

そういえば今週号あらためて読んだけど
雲雀にチンピラ呼ばわりされている獄寺に笑った
まさにそのまんま
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:32:43.98 ID:1dqET4EF0
>>808
それでこそ獄寺なんだよきっと。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:42:10.38 ID:Exz7wFni0
むしろ時間切れで困るのは攻撃側の雲雀だったからいいだろ
下手に手を出してバトラーウォッチを壊されたら意味ないしな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:50:22.36 ID:Flstfh2h0
戦うと見せかける為の振りだろ?
別にかっこつける為にやってる訳じゃないと思うけど
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 01:13:40.28 ID:vSjVeoWM0
>>809
守護者の中では数少ないガチマフィアなのにカワイソスw>チンピラ

しかし単細胞って、お前山本より頭使ってないだろと小一時間(ry
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 01:14:31.75 ID:OE87JaAH0
多分812の言っている事が正しいと思うけど
チンピラの見得きりに見えてしまうのは如何ともし難い
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 08:19:51.11 ID:0C+4fPZ20
もちろんそれが獄寺
本人はいたってマジメにやってる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 08:36:39.20 ID:mXlNxSCG0
ユニのおしっこ飲みたいです
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 09:16:07.10 ID:TRVT7faO0
>>808
つか、VG使った意味ないよね
普通に煙幕使えばよかったんじゃね?
無駄に炎消費しただけな気が…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 10:04:18.34 ID:GsoRvmnxO
>>817
それも>>812ってことじゃないか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 12:51:46.61 ID:0BmBt7xI0
ぬ○孫の画は見つかったけどリボーンはまだか・・・いつも通り木曜かな

お花さーん!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 13:59:15.11 ID:NMHRlPkdO
バレよ……神を私に……
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:13:02.26 ID:TFwle6tl0
まだ水曜だぞ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:29:42.95 ID:Zb3BUe3x0
掲載順きたみたいなので貼っておきます

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百七拾九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322576351/1-100

76 :ohana ◆IR7jauNn4E :2011/11/30(水) 14:43:10.17 ID:klvpTBluO
新年1号

バクマン
ワンピース
トリコ
ナルト
銀魂
ぬらりC
ニセコイ
パッキー
鏡の国C
スケット
めだか
黒子
リボン
ハンター
こちかめC
クロガネ
いぬまる
ブリーチ
べるぜ
マジコ
スターズ

新年2号 トリコ巻頭
めだか C
リボン C
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:41:10.32 ID:LUw7Xt0Z0
乙乙
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:38:13.65 ID:Flstfh2h0

またCカラー?
なんか多いな
825名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/30(水) 16:54:24.09 ID:P6oHg4VN0
乙!
またセンターカラーか!内心嬉しくはあるよ。
そりゃああるほうが嬉しい。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:33:07.58 ID:B0ZJUXVx0

カラーはやっぱりあったほうが嬉しい
年末はリボーンチームvsヴェルデチームか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:52:35.64 ID:Y14SGm6KP
クロームは皆に恩を返せてないと奇跡の幻覚を出して延命する
骸、クロームを愛してると泣いて跪く
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:57:23.19 ID:ziUChDC+0
NGP
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:59:32.13 ID:vxAk8GZjO
クロームとユニが光の姫になる
家光はとても良い父親
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:01:47.56 ID:TP5zpTNQ0
>>827
>>828
>>829
これ同一人物だろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:10:26.81 ID:Exz7wFni0
遺憾だわ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:11:19.58 ID:ziUChDC+0
>>830
は?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:13:57.11 ID:mXlNxSCG0
>>832
消えろクズ

ラル・ミルチたんのおしっこ飲みたいお(;´Д`)ハァハァ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:25:24.47 ID:ziUChDC+0
あぁつい最近出没するようになったキチガイか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:55:10.24 ID:qwbBW73nO
家光の策略に嵌められたって、どういう事なの。

同盟組んだけど、他チームに同盟に気付かれない為にわざと攻撃したってこと?
それともわざと目立って家光チームが狙われやすくしたかったの?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:58:16.21 ID:fqmsMo1N0
>>835
ツナのウォッチを壊さないことと引き換えに、無理やりリボーンに自分たちと同盟くませるっていう策略
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:23:27.77 ID:qwbBW73nO
自分の読解力なさすぎワラタw

だけど、家光に嵌められたっていうのが良く分からなんだ。。
嵌められたっていうのは、してやられた(何か裏があった)的な意味だと思うんだが、ボスウォッチを壊さない事を条件に同盟の件をリボーンに伝えてたなら嵌められたっていう表現なのかなーと。

もう一度読み返してくる。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:25:24.52 ID:B0ZJUXVx0
>>835
リボーンに頭を下げさせる(自分たちに有利な)条件で同盟を組ませた
勝敗数にカウントされないため、風チーム以外は多分状況を知らない
ツナたちがユニチームにわざわざ連絡を入れるとも思えない

家光大嫌いだがこれは素直にうまい手だと思うからむかつく
839名無しさんの次レスにご期待ください:2011/11/30(水) 21:28:58.60 ID:P6oHg4VN0
>>835
なんか日米修好通商条約や日朝修好条規を思い出す。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:29:17.86 ID:AO9kRjF/0
ちらっとしか見れんがヴェルデチームのはっちゃけっぷりが凄いな…
フルーティ―にパインにリンゴにイチゴって…
あとユニが予言した脱落する2つのチームってどこだろう?気になる…
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:46:25.65 ID:7XvPSzsS0
人質とるか時計に細工するくらいはしてるんだろうな
じゃないといつでも反故に出来るw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:48:30.53 ID:iZEZjcDs0
すまんがルールおさらいさせてくれ
俺はてっきりウォッチが無事なら極限は予備のウォッチつけてまた参戦できると思っていたんだが
一度負けるともうダメなのか?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:51:28.64 ID:qwbBW73nO
おおーそういう事か、確かに家光の策略だな。やっと疑問が解けたw

どうもありがd!
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:06:53.76 ID:mnsTWCNl0
画バレ来てたのか

骸チームの締まりのなさにワロタ
フランやる気のない感じかと思ったら、意外とノリノリなんだな
ディーノは英語教師なのにチャオって挨拶するのはおかしい
そしてユニの脱落の予言はどこなのかは分かってないみたいだけど、どこだ
ツナ達ではないな、ヴァリアーと調子乗ってる黒曜が怪しい気がする
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:07:51.24 ID:xG7leJ2D0
>>840
何その数代前のプリキュアみたいなラインナップと思ったら画像ちょっとだけ来てたのか
林檎摩り下ろしてる骸に吹いた
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:12:01.56 ID:CXoYPaQI0
ヴァリアーと黒曜がありそうだな
ただどこと当たって負けるのか
どっちもボスの狙いはツナだよな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:13:16.52 ID:4QvwfQsD0
なんとなくだけどコロネロチーム&ユニチームも同盟組んでる気がする
戦績表見ると三つ巴戦じゃなくてヴェルデチームVSユニ&コロネロチームっぽい
それに白蘭は未来では暴走してたけどユニならみたいな事をコロネロが行っていたしな

>>842
@アルコウォッチ1、ボスウォッチ1、バトラーウォッチ6
Aボスとバトラーが戦闘を行い、ボスウォッチが破壊されたら負け
B戦闘は一日一回一定時間で行い、開始時間はランダム
C同盟組むのも可
D「プレゼントプリーズ!」でアルコの呪いが解け戦闘参加出来る。時間は全体を通して3分
今のところこれくらいしかルールは分からん…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:13:43.58 ID:v6rhn/H60
1リボーン 2コロネロ 3マーモン 4風 5ヴェルデ 6ユニ 7スカル
1だと超展開になるね 手ごまの少ない4とか力使っちゃった7とか
個人的には2とかまさかの展開で6とか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:24:33.19 ID:ziUChDC+0
突っ込みしながらリンゴの被り物摩り下ろしてる骸ワロスwwwww
次の戦いで二組も脱落かどのチームも落ちるには早すぎると思うな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:37:41.23 ID:mNV0EWlY0
フルーティーにで?出してる骸とヴェルデなんかわろた
然し骸は目立ちたがりだなあ。糞親父とは逆のことしてる
マークされてるし同盟組んでそうな気配の無い黒曜が一番脱落し易い立場ではあるか
因縁もあるし雲雀あたりと相打ちで消滅して欲しいけど流石に人気5位以内が早々に3人消えるし無理かな…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:39:10.53 ID:B0ZJUXVx0
自分が二番目に落ちると予想していたのは風
でも一人しか代理を立てていない風がたった二日で脱落は阿呆すぎる…
リボーン脱落が一番面白いがアンケートがやばいな
マーモンユニは初日にボスの描写がない、
コロネロチームはバジルとラルを描写しなくちゃならない
と考えるとスカルか?

二日目に怒涛の展開があるとするとどこでもおかしくないね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:40:40.56 ID:TFwle6tl0
戦う前にいろいろあったコロネロとユニのところはまず落ちないと思うな
マーモンもザンザス出てこないし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:48:44.18 ID:cV3Rexll0
ひとつ前の継承式編の最終決戦メンバーがツナ、エンマ、クローム、ムクロウだったし
骸の身体どうので結構矢面に立ってたし
今回も序盤に活躍してるから脱落は早いと思う、黒曜
しかもクロームの問題が残ってるので戦闘以外にそっちでも黒曜は尺取るだろうから
バトルではそんなに活躍出来ずに終わると思う

あとはヴァリアー
ボスが出てきてないのは気になるがそれよりマーモンが気になる
ひとりだけ元に戻ることに執念を感じるし序盤脱落
→何か画策or誰かの策略に乗って最後の一人の権利を奪い取ろうとする、とかありそう

というわけで本命黒曜、ヴァリアー
対抗馬スカル
大穴ユニ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:49:45.27 ID:mNV0EWlY0
>>851
スカルもせめて水野属性と詳細不明の砂漠属性の解説して貰わないともう機会が単行本の小ネタくらいしか…

チェデフの二人落ちにバジル入ってたりしたら個人的には面白いんだけど
やっぱあの二人かね…彼等の戦闘シーン描けなかっただけっぽさが何とも
855ohana ◆kFr4MFvKTzZf :2011/11/30(水) 22:51:23.91 ID:isTltidvP

ディーノ、綱の学校の英語の先生になる。
856ohana ◆IR7jauNn4E :2011/11/30(水) 22:52:16.12 ID:isTltidvP
酉間違えた。

ディーノ、綱の学校の先生になる。
ユニ元気に登場。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:52:40.77 ID:3RlgJOCp0
あらゆる可能性のある世界を知ることのできる白蘭と
一つの未来を見通すことのできるユニ
この二人なら攻略本なしでクリアできそうだけど
存在が矛盾してね?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:59:12.86 ID:v6rhn/H60
>>857
まあありえるとしたらどう行動しても回避不可能な未来くらいだね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:59:14.77 ID:TFwle6tl0
>>855-856
乙!
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:59:41.74 ID:B0ZJUXVx0
ohanaさんお久しぶり、乙
ディーノは一人でちゃんと授業できるんだろうか

二日で二チーム脱落となると、予想以上にバトルロワイヤルの結末は早く
予想される各チームのドラマはその後になるのかも
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:01:41.05 ID:Flstfh2h0


>>860
チョイスでも1人で解説できてたし喋るぐらいはできるんじゃね
ただしチョークは持つな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:03:03.59 ID:yDKTaw+h0
>>856
おはなさんおつ!
良ければ全体の流れもお願いします

>>860
まず教壇に躓くところからだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:03:03.82 ID:cV3Rexll0
ohanaさん乙
そこ気になっちゃったのかw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:03:44.01 ID:/R2ZUyenO
スクアーロ先生の次はディーノ先生か
あの人からの衝撃の事実はどうなったの
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:05:50.01 ID:cV3Rexll0
>>864
あの人=ユニ、衝撃の事実=予言じゃね?

…事実?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:05:51.40 ID:CXoYPaQI0
スクアーロ先生なんてやったっけ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:09:31.44 ID:/R2ZUyenO
>>866
番外4コマのネタだよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:12:02.25 ID:B0ZJUXVx0
そういやクロームはちゃんと学校に来てるのかな

自力で生命維持は無理でも、ボスに事情を説明するかどうかとか
そういうことは自分で決めなきゃ駄目だと思うが
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:12:04.98 ID:CXoYPaQI0
さんくす
そっちはチェックしてないやw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:20:44.49 ID:cV3Rexll0
>>868
クロームの場合
そもそもツナたちに事情説明しなくちゃいけないって考えに至ってない可能性が
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:38:44.33 ID:OpkY4gxO0
リンゴとパインと苺www天野やりたい放題だなwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:40:12.75 ID:hinJrlIh0
画バレ何枚かきてるね
骸チームはもうギャグばっかだな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:43:41.91 ID:4QvwfQsD0
マサルさんでギャグに戻りたいみたいな事言わせてたからなぁ
楽しみながらギャグのターン書いてるんだろうな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:49:18.58 ID:EeS4sadX0
ディーノの黒縁眼鏡
骸とヴェルデのフルーティーな被り物
すりおろされるフラン

完全なギャグ回かw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:51:17.37 ID:hinJrlIh0
脱落する2チームってスカル、コロネロ、ユニ辺りかな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 23:55:10.40 ID:Flstfh2h0
コロネロはないんじゃね
ツナに勝った家光が負けるとは思えないんだが
ツナが家光に何か思う所があるようだったしリベンジの機会があるんじゃないかなあ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:06:20.91 ID:KHrEGzIr0
スカルチーム、マーモンチーム、ヴェルデチームのどれかだろうな、最初に落ちるの
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:13:53.97 ID:VMckajqL0
落ちるうち1チームは高確率でヴェルデだろうなぁ
ギャグってるのとクローム問題が残ってるのと戦績いいのとフラグ乱立がとまらない

ユニチームはもう3人やられてるから逆にこの後名誉挽回の逆襲がありそうだし
コロネロチームはツナの父親越えイベント残してる家光がいるし
もう一チームはスカルかマーモンだろうなぁ
こう言っちゃなんだけど骸と雲雀が同時退場はないだろうから風もまだだろう
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:15:23.93 ID:oSv8lU/d0
特にヴェルデチームは目立った行動とらない方がいいという話をしてた矢先に目立ってて
フラグビンビンだったからなあ
大人化してもヴェルデは実戦じゃ使い物にならないし
スカルチームは新しい見世物もないしもう用済みな感じはするけど
もう少し頑張ってもらいたくはある
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:30:56.93 ID:SXWSmwvu0
雲雀は案外早く負ける気がするけどな
他のチームは沢山メンバーいるから活躍も分散するだろうけど
雲雀は残れば残るほど味方いない分雲雀ばっか見せ場作る事になるし
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:31:32.11 ID:PV+W0l1OO
画バレてどこで見れるの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:34:24.67 ID:xIWjaALa0
ヴェルデと風かスカルと見た
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:37:40.06 ID:2SBv1n7P0
雲雀負けてもウォッチ余ってるからツナの所に入りますとかできるのかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:39:25.25 ID:SXWSmwvu0
できるなら別にしてもいいと思うけどだせえw
クロームやランボはもう参加しないのかな?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:43:10.62 ID:wTULlMDf0
風は代理人決めるダケでもあれだけ引っ張ったんだから
まだ裏に何かありそうで早めの退場はないような気がする
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:46:17.03 ID:10baChwWQ
ヴァリアーの残り一人が気になるところ。
てか奴らはザンザス以外は一気に消えそうだな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:47:42.94 ID:ddV+2GPp0
>>856
おはなちゃん、乙です
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:53:44.46 ID:/VcdM8l60
>>886
ヴァリアーってザンザス・鮫・ベル・レヴィ・ルッス姐さんしかいなくて、
枠があと2つ残ってる状態じゃなかったっけ?枠1つ埋まったの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:53:50.32 ID:oSv8lU/d0
しかし勝手に校舎を改造されたり壊されたり、リボ山先生といいディーノ先生といい
マフィアの人間を即中学教師に採用するとか並盛中ってどんだけマフィアに圧力かけられてるんだよ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:54:39.32 ID:8oaMnWVxI
いつも見てるとこまだ来てないんだけど、
みんなどこでみてるの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:55:11.74 ID:/AUzIq4bO
>>886
だなあ
ヴァリアーは久々に炎や匣頼りじゃない戦闘バッチリやってくれるかと期待したんだが
対エンマ見るにそれもあんま無理っぽいし早々に脱落でもまあ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 01:06:27.03 ID:AMhTSFZGO
ヴェルデかスカルか大穴でリボーン辺りを予想

マーモンも有り得そうだけどザンザス出てなかったしな
風は散々引っ張ったからない
コロネロとユニもなさそう
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 01:14:34.36 ID:uxdKOzNY0
次の戦闘時間は結構長いのかなあ
短かったら相打ちっぽい感じになりそうだけど
骸と雲雀の衝突は描かない訳にはいかないと思うけどどう処理すんのかなあ
相打ちも無さそうだけど片方だけ勝つってのも無さそう
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 01:21:39.76 ID:ddV+2GPp0
>>890
自分が見てるところもまだだった
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 01:30:24.84 ID:OvzaPHL30
ぐぐればそれなりに出て来ない?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 01:42:29.23 ID:xIWjaALa0
なんかユニが未来よりやたら凛々しくなってる
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 01:55:15.35 ID:8oaMnWVxI
見れたよー
898千国屋酒店復活:2011/12/01(木) 02:10:33.26 ID:Nlk3cPYv0
千国屋酒店
東京都足立区東伊興2丁目6-3
俺は千国屋で周刊少年マガジン買えてきました。旦那さんは水曜日まで彼もJUMPを売っていますと伝えています。彼たちは毎週水曜日夜七時後からJUMPを売ります、もしあなたはその時間の前に行ってなら、彼はきっと売りません。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%83%E5%9B%BD%E5%B1%8B%E9%85%92%E5%BA%97&gs_sm=e&gs_upl=7620l7620l1l8537l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1600&bih=776&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 14:28:25.64 ID:fkE6KEn90
5枚だけ出回ってるのかな?
2つ脱落ってどこやねん
脱落話の後に黒曜の話だったから黒曜かな?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 14:29:39.13 ID:fkE6KEn90
900
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 15:12:47.36 ID:QueY6s1QO
ユニのページが先なの?
アオリが入ってるみたいだから最後かと思った
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 16:54:22.86 ID:6en3f1J9O
もう全画来てるかもしれんけど追加

骸に叱られてヴェルデに八つ当たりするフラン
ヴェルデが骸に助けを求めるが
骸は音楽を聴きだしてスルー

家に帰りたくないツナに山本が気を使って
「うちに泊まりに来いよ!」と提案
悔しくて中々寝れないツナ
ツナの気持ちを察してやる山本
一人爆睡する獄寺
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 16:56:09.61 ID:xIWjaALa0
獄寺ェ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 16:57:59.83 ID:3Ga5XsLj0
さすが五話寺さんやで
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:00:39.58 ID:KHrEGzIr0
獄寺…
親への反発とかコンプレックスはお前もなんだから気付けよw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:05:27.39 ID:ddV+2GPp0
獄寺、変わらぬその無神経さ
それでこそ、獄寺さんw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:14:16.99 ID:YT5WKwNDO
獄寺は前日しなくてもいい徹夜してるからな
しょーもない時に力入れて本腰入れないといけないときに駄目な典型的な人間だ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:15:03.66 ID:KQYOpahX0
意外に神経図太いんだねw獄寺
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:17:30.73 ID:n1xkNUhRO
獄寺www
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:18:20.39 ID:THdIfynsO
>>902
ツナに衝撃発言する人物って誰?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:22:04.21 ID:KQYOpahX0
>>902 遅くなったけど乙!
それにしても、ツナが親父さんのことを気に病んでるとき
山本は慮って、さらりとゲームセンターに行かないかとか
泊まりに来ないかとか誘ってくれるんだね
優しいし、気が利くなあ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:30:42.80 ID:6dAOIWul0
ツナが家に帰らなくてすんでほっとしたw
ディーノだってここで気を利かせれば評価上がったのに……
リボーンはツナのもやもやをむしろ歓迎してるしホンマ鬼コーチやで
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:34:24.52 ID:V43vwIsZ0
山本気使えすぎワロタ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 17:58:46.70 ID:BHBNZKl30
父親との確執っつっても獄寺の場合は出生絡みだからなー今回の沢田親子の勝った負けたとは違うだろ

その点山本は指輪編の時に、剣道経験のある普通の寿司職人だと思ってた父親が実は凄腕の剣士で修行の初っ端に叩きのめされてるからツナの気持ちもわかる部分があるんでないかい
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:12:45.14 ID:+zLjqVKN0
山本△
そして獄寺…本当に期待を裏切らない男だよwww
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:13:32.01 ID:1CAtMha30
画はきてんの?
海外は4枚しかみつからない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:17:37.47 ID:tA8d9cbQO
嘘バレやめなされ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:17:39.93 ID:pnFUFpHKO
最近よくバレしてくれてる人ならそろそろ鳥つけてほしい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:21:12.58 ID:+zLjqVKN0
嘘バレなん?
獄寺のダメさは本物っぽかったよwww
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:27:19.84 ID:tA8d9cbQO
この時間にトリなし画なし詳細なしでくるのはだいたい嘘バレが多い
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:31:25.92 ID:n1xkNUhRO
本バレだよ
いつも早売りの感想書いてるとこと内容同じだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:39:11.46 ID:3cn0are+0
獄寺って成長しないまま最終回迎えそうだな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:46:20.63 ID:2xgvdhIG0
駄目親父や獄寺ぐらいの図太さがないとマフィアとして平然と生きていくのは難しい
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:47:45.15 ID:THdIfynsO
>>921
なら他に何か情報ないのか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:48:27.20 ID:tA8d9cbQO
あれ、本バレなのか
すまんw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:49:24.58 ID:oSv8lU/d0
最近ケータイでトリなし画なし詳細なしで水木くらいにバレする人がいるから本バレかなあと思う
こういう理解力があるところはさすが凹んで屋上ダイブした経験のある山本様だぜ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:56:55.04 ID:6dAOIWul0
そもそもツナが家光に非常に反感を抱いているというのを
作中できちんと理解してるのってリボーンだけなんじゃないか
山本は直感でツナの落ち込みっぷりが半端じゃないのを理解したが
他の面子は「さすがツナ父強いんだな」で済ませてしまってるのかも
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:58:09.91 ID:uxdKOzNY0
獄寺……
あらゆる面で今のとこ失態しか無くてまずいぞ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:06:52.48 ID:tA8d9cbQO
しかし画も追加も来ないな…
最近すっかり疑り深くなってしまった
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:12:50.63 ID:ddV+2GPp0
>>923
うん、でもさ、獄寺はマフィアとしても以下略
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:12:57.20 ID:uxdKOzNY0
俺の見てる早売り感想書いてるとこも同じ内容だったから本バレだと思う

しかしこの流れやっぱ糞親父と和解イベントあるのかな…
険悪なままでいいわ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:15:24.32 ID:oSv8lU/d0
>>927
ツナは前に獄寺と山本の前で家光のことボロクソに言ってたから父親に反感を抱いていることを
理解してないことはないと思う
ただそういうときに気遣いができないのが獄寺
山本にはたぶんファザコンだと思われてる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:26:33.70 ID:xAM/4Uek0
気遣いがどーのこーの以前にただの寝不足から来てる爆睡だろw
授業時間だけじゃ寝たりなかったようだし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:28:25.80 ID:tA8d9cbQO
>>931
ぬるい和解よりぶちのめして親父越えしてほしい
山本アドバイスじゃ無理そうだけどw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:43:11.94 ID:6dAOIWul0
>>931
ザンザスと9代目の時のように、「やっぱりお父さんが好き」オチにするのが一番無難な気がする
家光が誰かにやられて意識不明の重体になって、
意外とショックを受けている自分に気づくとか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:46:28.41 ID:yX6KPwCW0
むしろなぐり愛で
拳で分かり合え的な感じ希望w
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:48:26.64 ID:xAM/4Uek0
やっぱ親父は乗り越えるべき壁役だろ
ツナがくやしがるなんて滅多にないんだからここで奮起しなきゃ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:50:49.21 ID:oSv8lU/d0
>>936
それが通用しなくて今に至るんだろw
自分をかばって家光が重傷になればいいんじゃないか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:51:06.68 ID:6dAOIWul0
>>937
そういや自己評価が低いダメツナが
負けて悔しがった多分人生初めての相手が実の父って凄いなw
自分の部下にも腰が引けてんのに
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:51:27.52 ID:SXWSmwvu0
ザンザスと9代目ってそんな綺麗なオチだったっけ
呪い殺すしか憶えてねえ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 19:54:10.02 ID:tA8d9cbQO
>>938
それ一番やなパターンだな
この上庇われるとかプライドさらに粉々だし後味悪すぎだし
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:03:59.46 ID:yCXzQTss0
ユニ様の美脚ペロペロしたいお
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:07:04.02 ID:oSv8lU/d0
>>941
でも父親ボコボコにしてもツナの性格じゃ後味悪いだろ
別に家光も悪いことしてるわけじゃないから殴る対象としても間違ってるし
かと言って家光が他のキャラにやられてもしょーもないし
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:16:57.10 ID:zvKwxl230
つか家光は10年後なにやってたの?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:19:27.28 ID:6dAOIWul0
次の対戦でツナが家光に勝ったって、
それで親子関係に何か変化起きるわけじゃないし

ツナが家光に譲るのは読者が面白くない
家光がツナに譲るのはほぼ期待できない
って詰んでる気がする
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:24:09.88 ID:YT5WKwNDO
>>944
ママンを連れたまま行方不明になりツナによけいな心労をかけた
それだけだろ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:25:23.04 ID:ddV+2GPp0
>>939
自分からは戦おうとしなかったツナが、負けて悔しいと思うようになるとは
ボスになるためにはいい傾向だけど
なんか家光やリボーン先生の手の上で転がされてる感じ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:40:11.21 ID:SUqAzZi10
>>941
疎遠な親子の絆が元に戻るにはベタだがいいんじゃないかな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 20:45:00.82 ID:oSv8lU/d0
結局のところツナが家光に求めるものって口だけじゃない家族への愛情だから
家光がアクション起こさない限りどうにもならんな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:03:35.14 ID:uxdKOzNY0
未来編についてはどっかで触れて貰わないとなあ
家光の場合生死不明だったから記憶受け取ったかも謎だし
ニューハイパーモード?とか急に出してきたのが記憶絡みなのかどうかとか
白蘭あたりが纏めてくれないかな…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:19:44.39 ID:ntQ09kW50
未来編では生死不明少し前では何にもしなかったそんで何故か異様に強いという
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:22:07.82 ID:oTMicPIKP
なにも考えない馬鹿野
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:24:20.15 ID:kHI+kpR/0
未来編なんて実は死んでましたとかでいいよ
それはそれとして英語版来た
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:24:38.71 ID:uxdKOzNY0
ごめん950踏んだけどスレ立てれなかった
誰かよろしくお願いします
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:28:05.05 ID:uxdKOzNY0
太猿さん出場してたんか…
ミルフィも黒曜もチェデフも落ちた面子が順当すぎて泣ける
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:38:22.42 ID:P4FPwEYb0
家光は未来で何もしてなかったんだから記憶プレゼントもない筈だよね
それなのに全てお見通し的な知ったか態度が不快だ
和解イベントあるんだろうけど、その前にこのモヤモヤを解決して欲しい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:38:55.12 ID:tA8d9cbQO
えっ太猿落ちたの
ユニんとこで一番好きなのに…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:44:50.21 ID:GwhuROJd0
海外の読めんから困るわ…
早く文字バレも来てほしい…
>>955
確かに順当だと思ったわー
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:52:46.28 ID:wTULlMDf0
>>950 >>954
誰も行ってないならスレ立て行ってみる
960名無しさんの次レスにご期待ください:2011/12/01(木) 21:59:13.07 ID:RUJUIHXN0
>>955
まあ、確かにwww
そして>>959乙!

それにしても山本すげーな。そして右腕が遠くなる獄寺…
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 21:59:47.66 ID:wTULlMDf0
ごめんスレ立てられなかった
他の人お願いします
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:01:44.29 ID:kHI+kpR/0
んじゃチャレンジしてみる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:05:02.98 ID:kHI+kpR/0
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:10:23.01 ID:SUqAzZi10
>>963
乙!
965名無しさんの次レスにご期待ください:2011/12/01(木) 22:11:33.58 ID:RUJUIHXN0
>>963
乙!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:13:09.61 ID:kOGuLEAO0
ヴェルデがフランに苛められてて可哀そうだった
ユニはツナに自分の呪いは短命だと告げたけれど
リボーンのために戦えと言っていた
リボーンのコスプレが蜘蛛で中々シュールで不気味
ディーノが英語教師に赴任して女性とは大喜びだが、仲良しのツナに嫉妬
太猿&デイジー&トリカブト&MM&ターメリック&オレガノの雑魚ばかり玉砕

まだ集まっていないメンバーにシャマル・ランチア・幻騎士・ジルグロ様とか
登場しないかねぇ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:16:52.27 ID:1zYcXl900
>>963

獄寺ってあんなに寝相悪いのかよ
これツナと山本も寝たらすごい惨状になりそう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:17:02.54 ID:ddV+2GPp0
>>963
乙です!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:18:00.16 ID:mPjjbE8aO
>>966
デイジッ……脱落…え゛あ゛あ゛あああ!!!??
(´;ω;`)うぼぼっ……うぼああああああああああ!!!!!!!!!!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:18:00.14 ID:OfOOyD4m0
野猿&ブルベルに和んだw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:21:03.79 ID:6dAOIWul0
>>963

>>966
まあ美形や人気者はたいていツナを特別扱いするから
そりゃやきもちも焼かれるだろうな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:24:46.04 ID:8oaMnWVxI
ヴェルデってこんなアホそうな
キャラだったっけww

顔まじうける
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:27:19.23 ID:+zLjqVKN0
ヴェルデ可哀想過ぎワロスwww
そしてリボーンの変装かつてないキモグロさwww
974名無しさんの次レスにご期待ください:2011/12/01(木) 22:31:20.25 ID:RUJUIHXN0
>>966
ツナに女子生徒が嫉妬というかまだ嫉妬されてなかったことに驚いた。
もう既に獄寺(女子が)山本(女子が)京子ちゃん(男子が)に嫉妬されてると思ったから。
そうか、ついにクラスメートも認められる許容範囲超えたか。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:34:13.03 ID:3Ga5XsLj0
つかディーノと仲がいいからってなぜツナが女生徒の嫉妬の対象になるのかがわからん
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:36:54.89 ID:lJdhZW0S0
女子生徒もディーノんとこいって色々質問攻めしたかったんじゃね?
それをこそこそなんか話してるから嫉妬とか??
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:38:07.95 ID:n0ZE3IdQO
衝撃の事実は寿命の件だったか
余所じゃユニの呪いだけ重すぎねえ?とか言われてたけど本人のお墨付き出たなら問題ないな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:49:19.64 ID:AatRlbZF0
獄寺と山本はいいけど沢田は場違いじゃね?みたいな事言ってる?
英語苦手だからまったく自信ないけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:52:23.30 ID:bW8UlJ/XO
ジャニーズに囲まれるブサイク芸人みたいな感じか

読者からしたらユニの短命なんて今さら衝撃の事実でも何でもないがな…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:54:03.92 ID:AatRlbZF0
衝撃の事実って二つのチームが負ける事じゃなくてそっちだったのか
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:54:36.70 ID:LeN81GHY0
山本、余計なこと言わずに今はツナに気を使ってる感じだな
マジ右腕


あれ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 22:55:41.06 ID:+zLjqVKN0
ツナも女子の前でハイパー化すればモテそうだけどなw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:00:38.36 ID:uxdKOzNY0
>>963
乙です
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:01:43.46 ID:OfOOyD4m0
>>978
大丈夫あってる
「一体全体なんで沢田なんかがいるのよ!」的な感じ
985サイキョーバレ:2011/12/01(木) 23:03:51.81 ID:MUMntYB90
>>963
スレ立て乙です!

最強の早売りゲットしたんで、埋めがてらボンゴレGPのバレしますね


バトルカート運営本部で今回のGPの残り一枠にどこのチームを参加させるか会議中
モブがチーム・シモンを推すが、市長(フード被ったあからさまに怪しい人w)がボンゴレを推す

場面転換して、チーム・ボンゴレレーサー寮
チーム・ボンゴレのGP出場が決まり喜ぶみんな
了平とランボが「オレらも出れるのか? 戦車とバイクだけど…」と尋ねてくるが
ツナにGPはカートじゃないと無理と言われ、運営に頼みに行くと窓突き破って飛び出す了平
ランボは戦車をカートに改造して出ると言って、イラッときたリボーンにボコられる
(了平とランボの出番これで終了…了平とランボさんの存在意義ェ…)
その場に獄寺はおらず、どこに行ったか山本に尋ねるツナ
山本「ボンゴレにとって大切なものをとりにいくって…車ででかけたぜ?」

場面変わって、布に包まれた大きめのものを乗せた車を運転してる獄寺
街頭の大型ハイビジョンでは、キャスターのハルがチーム・ボンゴレGP出場を記念して
10時間連続ツナさん特集です! とテンション高く涙流してる。
獄寺も「とうとうこの時が…」と涙流しながらガタガタ震えてる

獄寺の車が山道に入ると、道のど真ん中に一人の女(クローム)がつっ立っていた
獄寺は避けようとして山壁にぶつかってしまう
エアクッションに押されながら女の心配をするが、なんでこんなところで一人で…と聞かれた女は
「ボンゴレの大切なものを奪うため」と答え、その後ろに二台のカートが…

サーキットで練習中のツナ・山本のところに、ボロボロにされた獄寺が戻ってくる
一緒に現れたのは犬・柿ピー・クローム
クローム「「大切なもの」はあずかった…バトルカートで勝負しよ…」
地図を置いて去ろうとする三人組
山本が犬を攻撃するが、柿ピーの援護で阻止される
柿ピー「勝負は2対2!」
クローム「バトルカートで…」
そう言って今度こそ立ち去る三人組
986サイキョーバレ:2011/12/01(木) 23:08:23.71 ID:MUMntYB90
ボンゴレ病院にて、憤る獄寺(頭と左腕に包帯巻かれてる)
歩けないくらいの怪我なのに、大切なものは自分が取り返すから山本も10代目も練習にいって下さいと言う
リボも「こんなやられたままの状態でGPに勝てるとは思えねーな!!」と大切なものを取り戻しに行こうとする
病室を出ていこうとするリボーンを、罠です、それこそ奴らの思うつぼです、オレ一人で充分ですからと止めるが、
ツナは罠であったって考える必要なんてない、獄寺君がやられたってことは仲間がやられたってことだ!
みんなでいかなきゃ! と言って、全員で地図に示された場所に向かう

指定された場所にあったのは倉庫みたいな怪しい建物
入口が二つあって一台ずつ入らなければいけない
ツナ「山本…! 気をつけてね…」
山本「ああ…! こっちはまかせてくれ!」

中に入ると大きな広間に辿り着く
ゴールのないコース、デスマッチコースだった
相手を倒すことで決着がつくと言われ、クロームの合図と共に走り出す両チーム
さっきの続きだびょん! と犬が犬型カートの牙で山本の剣(レース仕様?のデカイ剣)に噛み付く
だがカートに乗っていたのは山本ではなく、山本の服を着てデカい剣で顔を隠していた獄寺だった
犬のカートが食らいついたのは剣ではなくダイナマイトで、爆発してしまう
クロームが犬に気を取られている隙に後ろから縄でクロームの体を縛る山本
一方柿ピーは獄寺のデータを収集完了。次はツナだとこっそりカートについてるボタンを押す
基本性能を見せてもらおうと攻撃をしかける柿ピー
避けるだけで精一杯のツナを獄寺が援護する
オレも仲間にこたえたいと死ぬ気丸を手にするツナ
柿ピーはデータ収集の準備をして、巨大ヨーヨーを飛ばしてくる
だが、超化したツナは]ブーストでヨーヨーごと柿ピーのカートを粉砕
柿ピー「ツナ…データ入手完了」
直後柿ピーのカートも爆発
バトルカートも終わったし奪ったもののありかを…とクロームに声をかける山本
でも縄で縛られているのは丸太で、3人ともどこかへと消えてしまっていた

三人組には逃げられてしまったがみんな無事だったしと安心したツナは、獄寺に大事なものって何と尋ねる
ちょうどそこに、特集のためにツナにコメントをもらいにハルがボンゴレTVの車で現れる
テレビカメラの前でその大切なものをおひろめする獄寺
大切なものとは『吐血してトロフィーをもつ10代目の像』だった。
「これが戦いの末にとりもどしたもの…」と吐血しながら呆れてるツナ、無言のリボーン

そのテレビ中継を映す大きな画面の前で冒頭のフードの男が三人組を労う
「3人とも…ごくろうさまでした…データの方はどうでした?」
千種(チーム・コクヨウ レーサー)「ナッツF・ウリSの解析完了しました…」
犬(チーム・コクヨウ レーサー)「練習用カートじゃなきゃ勝ってたびょん…!」
クローム(チーム・コクヨウ 秘書)「データを統合しますと、骸さまの勝率は99.9%です…」
骸 コクヨウタウン市長(チーム・コクヨウ コーチ兼レーサー)
「コクヨウGPバトルカート界最後のレース…たのしみですね…! クフフフフ…!」

2月号に続く!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:10:52.81 ID:bW8UlJ/XO
>>982
了平や京子が初見で誰?みたいな反応してて京子は頬染めてたから雰囲気イケメンに見えるんだろうか

何かツナの方は家光をぶちのめしてやるって悔しさでもなさそうだな
余計溝が深まってる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:14:36.22 ID:SUqAzZi10
>>985-986

ボンゴレGPが載ってるだけで嬉しい
新創刊でなくなるかもしれないと思ってたから
989サイキョーバレ:2011/12/01(木) 23:14:44.69 ID:MUMntYB90
最強バレは以上です
月刊誌になったから一話完結形式止めたのかな?

単行本は1月4日発売になってたんで、
もしかしたら年内(30日くらい?)にゲット出来るかも
手に入れられたらまた来ますノシ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:15:13.21 ID:ApJ1qeci0
>>985
バレ乙です!
続くっぽいね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:15:55.88 ID:uxdKOzNY0
サイキョーバレ乙です

ユニチームのあぶれた面子がリボーンチーム入らないかなと思ってたけど
リボーンの為に戦えって言われてるんじゃ無さそうか
ユニちっせえって言われてるっぽいけど良く分からない
表情は未来編より大人びて見えるし…
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:17:01.12 ID:LeN81GHY0
さいきょーバレ乙です
獄寺こっちでもいいとこないな…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:17:46.07 ID:AMhTSFZGO
ユニが短命気にしないで下さいって言ってもツナもリボーンも気にするだろうな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:18:05.83 ID:LeN81GHY0
あれ、そいや次郎のカートのデータは収集されてないんだな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:18:18.06 ID:n0ZE3IdQO
>>987
「ロクに帰っても来ないくせに」の部分が全く解決せず単にボコられただけだからな
今まで命懸けで世界救ったり友達助けたりしてきたツナにしてみりゃ理不尽極まりない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:18:46.71 ID:GwhuROJd0
親父の伏線回収もするだろうけど、
どこかのチームが優勝してはい終わりとは考えにくいし
チェッカーフェイスを倒そうぜ!みたいな事になりそうな予感…
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:20:30.28 ID:ApJ1qeci0
>>996
どこが勝っても最後には顎VSあさりになると思うよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:21:14.95 ID:1zYcXl900
ツナの心情を察するというか気にする描写が前回今回とあったから、
山本がツナになんか助言して、それでなんか親父との仲を改善するんじゃないか

>>988
本編といいGPといい、獄寺が酷い空回りだなww
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:21:55.73 ID:kOGuLEAO0
梅の季節か
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:22:10.12 ID:AMhTSFZGO
あとフラン…ヴェルデ虐めんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。