HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.902

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/10/13(木) 13:49:43.06 ID:Y7PqNQWg0 [1/6]
【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.901
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318481383/

★ランク内の表記は五十音順。ランクの変更申請は以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】
【理由】

【暫定ランク】
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ シャルナーク
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

☆分割により旅団戦闘D派用のスレであることに注意

※ここは旅団厨もアンチ旅団もお断りのスレです
  公平に見れる人のみどうぞ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:23:39.58 ID:GWa4m7tV0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
4  3  3  3  3  3  19  レオル
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
4  1  1  0  4  2  12  コムギ
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:24:22.76 ID:GWa4m7tV0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(キメラアントT)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ (キメラアントV)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:25:14.69 ID:GWa4m7tV0
ジャンプリミックスで明らかになった系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=操作
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作


ジャンプリミックスのパラメータ(ちょっとだけよ)

ハンター試験編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=4.jpg
G.I.編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=5.jpg
キメラアント編
ttp://loda.jp/mangajump/?id=6.jpg
ttp://loda.jp/mangajump/?id=7.jpg
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 18:28:14.54 ID:BGUulkZkO
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 11:18:26.89 ID:rlq36NgG0
あげ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 11:39:38.57 ID:076Nz0MrO
>>5
暴挙もなにも割と正しいじゃん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 23:28:41.08 ID:pLLy1Qdz0
前スレの943でさらにランクが変動したので張っとく
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート 
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ シャルナーク バラ
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ 
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ジョネス ズシ レオリオ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 11:02:58.03 ID:qtlKk+Yj0
>>8
ゴンとキルアにそこまでの差があるのか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 11:32:00.83 ID:qxsZs19f0
やっぱノブが最強だろ
こいつ強すぎるから富樫がもて余してチキン廃人にしただけじゃん

メレオロンと組んだら無敵だし

ジョジョで言えばフーゴーみたいな感じ
あとGEの攻撃反射能力やサイヤ人の瀕死パワーアップみたいなもん
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 11:34:28.26 ID:B2mu3ln90
能力チートでも勝てないのが護衛軍なんだろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 11:42:11.95 ID:qxsZs19f0
チートですらないヒソカがノブの上はありえない
小指だけで倒せるレベル
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 11:46:49.00 ID:hs1WEjNX0
>>9
ゴンの最終評価は宮殿突入前で止まってる
それ以降は評価の上げるような戦闘をしていない
ピトー倒したのはゴンさんだから別モノって判断

キルアは逆に宮殿突入後に評価があがった
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:21:29.04 ID:ND/mo77i0
>>9
ゴンがパワー型だという雰囲気ではあるが、ゴンのキルアに対する念のパワーのアドバンテージは系統で20%
キルアは素の筋力がゴンの4倍だった(最近さらにえらいことになったが)
スピードとテクニック、それと戦闘経験値は元々キルアが上
流のセンスはキルアはあるがゴンは流どちらかというと不器用な方

ゴンがキルアに明確に勝る点は防御力20%増と最大火力だけだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:27:38.88 ID:fwquHowLO
ランクに極端なとこ少ないからあんま議論するとこないんだよな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:02:23.60 ID:uQQr/kLb0
I+〜G+ そこそこ腕利きのハンター
F〜E 中堅下位〜中位のハンター
D〜D+ 中堅上位のハンター
C〜C+ 上級ハンター(達人クラス)
B〜B+ トップハンタークラス
A 人間最強クラス
S 人間の限界突破

だいたいこんな感じかな?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:25:56.44 ID:qxsZs19f0
コムギは人間の限界突破した奴をさらに突破してるな
最強じゃん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:30:20.57 ID:ND/mo77i0
>>17
元々人間最強棋士なのはネテロと同格ではあるんだが、ネテロと違い衰えるどころかむしろ王との大局で成長してるからな・・・
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:51:14.61 ID:uQQr/kLb0
もしかしたら復活後の王ですら、
人間の限界を突破していないのかもしれないな。

コムギという存在は、人間の潜在能力の高さが蟻の想像を超えていることを表してるような気がする。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:57:24.63 ID:z/BXNtgu0
なんで師団長内でランク分かれんの?公式wのせい?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 15:48:19.51 ID:k47Z84nO0
フランクリンのダブルマシンガンって雑魚を一蹴するのにはすごく便利そうだけど
自分と同ランクだとすぐ見切られそうだよな
タイマンには向かん能力だな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 15:55:58.39 ID:5Rsh0o5N0
ゴムの性質をもつ、ということは絶縁体としての性質を持ってるとも考えられる
キルアにとってヒソカは天敵となりうるな・・・

そもそもバンジーガムを体に絡められたらかなりきついなw
窒息死だけで余裕に思えるがw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:08:08.93 ID:5al5Zx210
こんなもの冨樫次第でどうにでもなるだろ
スレ乱立させんなキチガイ信者
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:13:21.25 ID:z/BXNtgu0
どっちが強いかは別として、ノヴやモラウの発に比べるとヒソカやフランクリンの発ってしょうもないな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:32:27.08 ID:qv93p7J50
あれ、いつの間にビスケ()B+とかになってるんだ
通ったのか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:36:54.52 ID:z/BXNtgu0
ゲンスルーとシュートじゃシュートが明らかに上だろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:03:43.49 ID:E4KvNYjm0
● ●
 ●

      「あい♪」
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:31:55.74 ID:ND/mo77i0
>>25
かなり前に通ってる
さらに言えば何度もB降格申請出てるがそのたびに却下されている

そしてスレに1度は必ず君のようにビスケにいちゃもんつける人が出る
テンプレ並のループ
前回降格申請した人の人格的な印象が非常に悪かったので当分B降格申請はいい顔されないだろうな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:44:54.17 ID:qv93p7J50
3行目以降の情報は特に聞いてないです
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:47:41.33 ID:ND/mo77i0
時々の話題ならともかく毎スレでやられると同じ人がわざとやってるだろって疑い持ってるからな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 17:49:26.91 ID:qv93p7J50
失礼ですね、心外です(笑)
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:16:35.20 ID:qqdIjVI50
もうNGでいいんじゃないのコイツ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 04:54:13.43 ID:vsmmG6+A0
もしかして前スレで、聞いてもいないのにイチイチ自己紹介を付け加えたり
一人勝手に切れ出してレスしまくった挙句、周りのやつらに子供みたいに窘められて
恥ずかしい言い訳して逃げてった人?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 12:00:54.59 ID:4DJkr/Qb0
今度からビスケ批判があったら全部そいつのせいにすればいいね(ニッコリ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 14:03:33.02 ID:lMCPeJR70
本当にビスケB時代ぶりにきたのなら「いつの間に」なんて言わないだろう?数日前に変わったわけではないんだぞ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 14:16:02.02 ID:rnbrxHg20
>>26
ハンター読んでる大半はそう感じるだろうけど、
・シュートとゲンスルーは直接絡んでない
・公式数値はまだゲンスルーが上
の二つが主な理由だな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 14:44:01.25 ID:4DJkr/Qb0
あれ、いつの間にキルア()C+とかになってるんだ
通ったのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 14:58:43.65 ID:lMCPeJR70
>>36
シュート対ゲンスルー考えると、近接攻撃が無いゲンスルーは空中・遠距離のシュートに対してジャンプ攻撃か時々くるシュートの
突進にカウンター浴びせるしか活路が無いんだけどユピー戦と比較してシュートに対処するにはユピー以上の防御技術と
カウンター技術が必要になるけど技体念5のユピーでも被弾しラフレシア発動したこと考えると技体念4のゲンスルーも当然
被弾してどうしようもないんじゃないか?
シュートがユピー戦で削られたのはシュートの操作する手に対抗できる長距離触手があったからシュートはゲンスルーには
かなり楽に戦える
シュート・ナックル・ゴン・ゲンスルーという繋がりで見るとゲンスルーは決して流が上手い方ではないのでリトフラは未見で
読めないとはいえ接近と攻撃のタイミングと狙いはバレバレでは
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 15:16:55.36 ID:4DJkr/Qb0
ほれ、早く過去の誰かに認定しろよ()
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 15:26:26.36 ID:1AL/8gOl0
ガキに構うから荒れるんだよ
お前らも学習しろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 18:29:51.74 ID:BOxtmzwz0
リトルフラワーってもっと威力高くないとおかしくない?
相手の体を掴まなきゃならないリスク負ってるんだからさ

つか具現化の技なのかあれ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 19:23:36.59 ID:M24EagfM0
ゲンスルーと側近二人は顔と性格による過小評価っぷりが酷い
描写的にもぜんぜん強そうじゃないのも酷い
直前のレイザー戦が派手だったのも酷い
周りの持ち上げる台詞と公式の数字が無かったらここでも悲惨な評価だったろう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 20:19:23.41 ID:RJUb9d9W0
ヒソカ高すぎ
あいつがなにしたんだよ
もうヒソカは保留にしろよ
ゴンさんすら保留なのに

ウソップのハッタリをマジで信じる読者並みの知能指数だな ヒソカ厨って
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 19:45:43.63 ID:gIHvQpIv0
なんか操作系って敵ばっかりじゃね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 17:20:23.94 ID:CZ7MwLQ80
ウソップとかどうでもいいです
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 20:48:41.37 ID:Jygapddc0
>>43
ヒソカ高すぎ同感
ルールの通り“「隠された実力」などは考慮しない”以上は蟻師団長どころか兵隊長の一人も殺せてないヒソカはもっと下にすべき
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 23:34:45.25 ID:a84qWeYg0
なんでキルア下げられた?
アリ編時点じゃ今までで戦闘描写あって生存してるハンターの中じゃビスケと並んで最強クラスって感じだったのにな
まぁこれでキルア最強他ザコじゃ話おかしくなるっつかつまんなくなるからな
他のキャラもみんな1、2ランク以上強かった事にされたのか
実際アリ編で終わりにする予定だったっぽいしな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 01:50:56.03 ID:C8vyG6lA0
よくここまで脳内設定書けるもんだ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 09:38:53.35 ID:yqwSAuOa0
もうスピードに関しては完全にキルア無双じゃね?
ネテロもピトーもヂートゥも亡き今
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 12:37:26.40 ID:F6eAgYMXO
やがて描写されるだろう対ヒソカやイルミ、失神させようとするツボネ相手にどうなるかだな。

イルミは確かまだ神速知らないんだよね。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 13:25:47.67 ID:TWknj46/0
オヤジやイルミを遥かに超える強敵と闘ったいま、キルアの余裕が伺える
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 19:38:29.14 ID:sktF811f0
キルアと同レベルのスピードって護衛を完封できる体術差ってことだからな
護衛に勝てる人間はいるかもしれないが完封できるキャラがいるかっつーと無理だろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 18:18:48.43 ID:ipAa1Kz50
蟻編後のモラウさんは愛用のキセル紛失でかなりランク下がっちゃうよな?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 18:45:00.28 ID:7ouvEVN10
無くしたままならそうだろうね。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 17:11:49.53 ID:qPExWsBP0
ボドバイがどうやら協会NO.2みたい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 17:19:41.25 ID:g/8SxnsqO
>>22
バンジーを剥がせないけど皮膚は削ぎ落とせるから覚悟さえあればなんとかなる
ゴンもリトルフラワーを覚悟で乗りきったしキルアは拷問の耐性あるから天敵にはなり得ない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 19:05:44.54 ID:0gAJwLPg0
ピトー
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:01:33.67 ID:QN8Fr+9d0
>>22
確か前スレか前々スレぐらいで同じこと言った奴が
キルアのナルカミは空気(ゴムよりよっぽど電気通りづらい)を伝って落雷させてるから
バンジーがゴムと同じぐらい電気抵抗あっても意味ないって言われてたよ
科学あんまつよくないからよくわからんけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:17:17.17 ID:OuC8FWB70
漫画においてゴムより空気の方が電気通しずらいって描写はないと思う
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 03:00:32.63 ID:eOP0sFid0
それを考えるとワンピのルフィVSエネルはゆで理論だな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 03:51:29.23 ID:SUure4gy0
戦闘描写じゃないからランク反映できないけど
ヒソカに殺気向ける場面、これイルミかなり強いんじゃねえの・・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:25:42.33 ID:Rxgp7jO70
お前らもう認めろ
パラリオさんがNO1だ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 22:04:16.62 ID:dlna8LfU0
人間とアリを比べるのはやめよう。サイヤ人と地球人じゃ話にならないだろ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:41:22.96 ID:eY8GqEih0
まだまだ成長過程のキルアに凹られたのが痛いな(笑)
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 10:14:34.99 ID:9IhUgXKx0
このスレも死んだな
ビスケ>ゾル家 とか ナッシュ > 旅団戦闘
とかバカみたいなランクにしたら過疎るってあれほどいったのに
アンチはバカだな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 12:22:51.06 ID:+Dx+58Qe0
全く同意だ
+もいらんかった
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:49:19.80 ID:8CYne7qt0
>>65
同意、そこは=だよな
そもそも強さ議論スレ多過ぎ、そりゃ過疎わ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:28:12.38 ID:NZmnFeU/0
以前までの描写で議論してそうなっただけなのに何ほざいてんだよ阿呆らしい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:56:10.14 ID:8CYne7qt0
このスレは実際のバトルで評価するのか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 18:50:36.91 ID:lInFPNLW0
このスレはキャラの位置よりランクを細かくわけすぎなのが問題だと思うわ
>>1でサブとバラにランク差がある時点で議論する気が無くなる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:16:30.47 ID:9fTBbD1N0
     ゝ.,ー-ニ====-ー--......___
   、__..Zニ-― ニ==''''ー==‐_ニ-.._
   _>ー-=='''"  ̄ニ= ̄`''''ー ニ=-、`Y      ネタバレ◆ヒソカ最強
 、___フ=‐_....-―''  ̄_ー- ̄`' ニ=ー-、,=y′
  ゝ.  ̄ニ==‐'''ニ ̄ _ ̄-ニZ"`~`   ',
  __>-‐==''" ̄-―''''__-三三"       ',      ヒソカとは、「ひそかにラスボスです」の意味であり
  _..≧-―ニ-―''''"三,.へ三i"   -‐‐=‐ 〉     主人公(ゴン)の成長を見守り、時には道を切り開くという
   ‐'フ" ̄ー-ニ三テY ,ヘ,`=j    _..=iテ 〈      「全く新しい形のラスボス」をコンセプトとしたキャラである。
    '´ ̄`ー--=≠ ヽ. ''}     ★  ̄ _..>     連載当初から既にラスボス構想が緻密に練られており、
         ,.へ.   └‐'' i       _..>      計画通り順調にストーリーは推移している。
        ,.へ,  \     `'     ''^(       「ヒソカの十二支ん採点」等、ヒソカ優遇措置は、
     /`'ー、`''ー、 `'ー、   /`''ー- ....ノ       ヒソカが最強であるという裏づけであり、
   /    `'ー、 `'ー、 `'ー'イ              ヒソカが、FF6のラスボスである「ケフカ」の
                               オマージュであることは有名な話である。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 19:58:07.51 ID:h8665Uqt0
シルバやゼノよりビスケの方が強いのかよw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:16:50.93 ID:mPIgMJfd0
Dスレ民→死亡
Eスレからの移住者→Cスレ乗っ取りへ
Cスレ民→過疎ったスレで無意味な煽り
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 20:24:04.02 ID:MpyH4rpH0
ヒソカは自分を100点と評価してイルミを95点といったんだろ。イルミより強いよ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 22:36:02.41 ID:bY2h3korP
ランクの移動がない(議論の必要がない)から過疎ってる。
つまりこのランクが一番しっくり来るって事だな。

76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:11:05.85 ID:livFYylx0
マトモな議論が出来ないから
煽りに逃げてただ荒らすだけなのがCスレ民
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 00:00:32.71 ID:d8YKa3cQ0
一応定期的にこのスレのぞいてはいるよ
新しい描写が出るまで動かすところがないから過疎ってるだけだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:09:50.37 ID:e8AHgepwP
じゃあ最新のでも貼っておくか
>>8と同じね

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート 
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ シャルナーク バラ
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ 
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ジョネス ズシ レオリオ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 10:29:07.80 ID:IeIUEBnaO
なんでクロロがヒソカより強いみたいになってるの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 13:43:36.02 ID:O9BSvuK90
このランクは同ランクは五十音順だからクロロ>ヒソカでなわけじゃないよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 17:23:05.51 ID:JC+9tzcK0
ヒソカは(同年代では)最強だっていってるんじゃね?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 20:17:34.33 ID:z7uW5EP80
いや、ワンピースの首領クリークさんみたいなもんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:12:40.76 ID:22PABgCs0
クリークさんは東の海では最強だろ!
本来は毒ガスに対抗できる奴はいない
ヒソカと一緒にすんな!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 05:32:59.51 ID:JzJm0MYl0
ここのランクが一番しっくり来るんだが
ちょっと細分化し過ぎな気はするなぁ

C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート 

この辺みんなまとめていいと思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 10:33:53.50 ID:qhfUskPx0
>>78
ゼノやシルバってビスケより下なのか・・・ちょっとガッカリ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 12:03:46.01 ID:9A6HNpxrO
>>78
●キルア高すぎ
●旅団低すぎ
●ゲンスル高すぎ(Fが妥当)
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 12:10:56.48 ID:iBXLmbsR0
どんだけゲンスルーアンチなんだよ笑ったわ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:01:15.35 ID:Sl6PjKBU0
Fはさすがに初めて聞いたわw
本気で言ってたらむしろ笑えないレベル
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 21:33:21.45 ID:m3wGyGq/0
ゲンスルーFって言ってる奴はCスレでも叫んでるけど、
ジンが投票の時やってたのと似たやり口だろ。
Fはちげーだろって突っ込まれて潔く取り下げて、Eに入れやすくしようとしてる見え透いたやり方。
Eでも普通にアンチだからねw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 22:56:42.63 ID:RAyG5zeG0
レイザーのオーラ見た後のゴンが
一瞬びびるほどの錬だぞ、ゲンスルー
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:04:37.04 ID:fx4Mvru6P
>>86
申請してみればぁ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:17:15.31 ID:24Kt0t340
605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 21:25:00 ID:ynoq0swZ0
ヒソカとかもうキメラアント編だと王の暇つぶしの時に将棋と囲碁の奴の次に
「次はトランプゲームの(自称)名手です」
とかプフに紹介されて、顔ボコボコにされた状態でユピーに首根っこ掴まれて引きずり出されて来そうなレベル。

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/05/01(土) 21:55:13 ID:TWWjTpj30
ユピー「トランプが首吊ってました」


93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 23:22:00.80 ID:fCG3whPv0
なんでナックルよりシュートのほうが上なの?
一発当てれば逃げるだけで勝てちゃうじゃん
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:13:03.54 ID:n6zdJHFN0
なんでシャルナークより王のほうが上なの?
一刺しすれば操作して勝てちゃうじゃん
って言ってるのとかわらないよ
戦闘用の発がある能力者なら「〜できれば勝てる」奴はいっぱいいる

ナックル、シュートに関しては
対ユピー戦を見る限り
回避能力はシュートの方が上で、射程ははるかにシュートに分がある
仮にふたりが戦った場合にナックルが勝つには
シュートのホテルラフレシアを無傷で掻い潜って(足、目、腕、その他逃走に支障が出るところを取られたらトブ前に返済される)
一発殴りポットクリンをつけて逃走に移り、
おそらく10m〜20m以上あるであろうシュートの射程内を完璧に回避して、
50m以上あるかもしれないホテルラフレシアの射程を相手に50mの距離を維持しながら
シュートがトブまでオーラを返済されないようにしなければならないんだけどそんなに勝率よさそうかい

シュート(D+)>ナックル(D)になってるのは対ユピー戦で
一皮向けて自身の奥義に目覚めて護衛と正面からやりあってある程度の結果を見せたシュートと
メレのパーフェクトプランなしじゃポットクリンをつけられず、キルアが助けてくれなかったら死んでて、
最終的には妙な意地はったせいでハコワレ解除するハメになる精神的にも未熟なナックル
ってことで差がついた



95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:43:54.32 ID:BqHWD/BI0
シュートってウボーに勝てるのか?
つーかパームやナックルってウボーと五分に戦えるの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 00:59:20.55 ID:p5SAmqZL0
シュートは、少なくともヨーヨーとぶつかり合うパワーの拳三つを操り
同時にダメージを与えつつも、「暗い宿」の付加効果でさらに相手を弱体化
体術はゴン以上のキルアに勝り、短時間ながら護衛と渡り合う

ハコワレは、コンマ数秒云々の世界で10秒待たなければ利子発生せず
相手を一方的に自分だけが殴って逃げ切る、という状況が際どい
ナックル自身は「ゴンに出し抜かれラッシュで打ち負けるレベルの体術」だけ。
何より精神面でシュートに勝てる気が全くしない
確かにコンボ前提なら、シュートより遥かに有用だけど。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 01:27:08.73 ID:X9JKm5O00
ドッジボールしたらウボーが人間では一番強そう
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 04:30:32.87 ID:p5SAmqZL0
ヨーヨーとぶつかり合う、ってよりも
「かすっただけでナックルの全力パンチ一発分を返済する
ユピーの攻撃と渡り合える」って書いた方がいいか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:04:41.78 ID:LIcGp2iG0
たしかに細かすぎるなサブバラ分けるとか…
つーかまだジョネス入ってたのかよ
パラディナイトさんと同格はひでーな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 18:02:05.21 ID:LIcGp2iG0
新描写期待できそうなレオリオとキルア・ヒソカ・イルミ周辺の
動向で少しでも明確な判断材料が出ると良い

【暫定ランク】
S  メルエム
A  ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B  クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+ キルア
C  カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート 
D  ウェルフィン ウボォーギン ゴン ナックル パーム フェイタン
E  カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ シャルナーク バラ
F  サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G  ケスー バリー 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H  パクノダ ビノールト ボポボ 
T+ カルト ポックル
T  ギド サダソ リールベルト
J  ジョネス ズシ レオリオ

何もなさ過ぎるので
本来、ランク対象外と思うジョネスを除外したい

【変更希望キャラ】ジョネス
【現在のランク】J
【変更希望ランク】除外申請
【理由】
異常な握力による攻撃も念なしでは、ズシレオリオに通用しない
キルア(天空闘技場)ですら念なしでは、ズシを完全にK.O出来ず
それほど念(纏)による防御効果は高い
逆にジョネスは念を纏った攻撃を生身で受けて無事で入られる訳もなし
見ずらくなってきてるランクを一旦整理整頓する意味でも
ジョネス除外申請したいと思います
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 20:23:40.04 ID:zO71NVB30
>>100
カルト弱っww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 21:11:17.58 ID:X9JKm5O00
>>100
旅団の一員のカルトがポックルと同じw
しかもレオリオが念も仕えないジョネスと同じってのもおかしい

つっこみどころが多すぎ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 21:30:25.80 ID:g5+HkpQLO
確かにカルトとポックルが同列とか意味不明だな
あとレオリオはまだ保留でいいだろ
ジン殴ったとこだけしかないし描写不足
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 00:55:40.89 ID:GmgBLqraP
このランク、パラディナイトさんは念無し状態の評価でしょ?

ジョネスランク外に賛成。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 01:00:25.66 ID:W9orUb1P0
仕方ないだろ。
カルト旅団ダントツ最下位は
本人も認めてるし
その位置より上だと逆の不自然だろ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 01:24:19.54 ID:5gENtIli0
>>102
旅団員が平気で観戦してる戦いをまともに見れない時点であいつは旅団の一員といえる実力持ってないんだけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 02:45:47.37 ID:swX2TZl+0
直前に兵隊長に殺されかけてるシズク&シャルも同様だし
平然と見てるのと実力はまた全然別じゃねえの
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 12:56:14.56 ID:yMYeAfuH0
実力も糞も旅団の一員なんだから仕方ないだろw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 13:13:50.29 ID:IlmNaNZ+0
このスレでのカルト=ポックルへの流れは
フェイタンの本調子ではない動きに戦慄するカルト、冷静なシズクから
フェイタン>シズク>カルト
カルトが勝ったのが兵隊長か兵隊蟻か?
→シズク、シャルが負けかけた兵隊長にさらに劣るカルトが勝てるの?カルトが勝ったの兵隊長じゃなくてただの戦闘蟻じゃないの?
→カルトが倒した蟻は言葉を喋ったから兵隊長です。
→いえ、レオル陸軍とコバーンの前にキルアに噛み付いてたサメっぽいのは兵隊長じゃなくても喋ってます
→じゃあカルトが倒した蟻はただの戦闘蟻って可能性もありだね
→そもそもカルト(10歳?ぐらい)がビノールトより強かったらカルト>ビノールト>YCキルア+YCゴンになって、ゾルディックでピカイチの才能のキルアきゅんwになるよ
→カルトっていまハンター試験時のキルアより年下だろそんな強いわけないわ
→じゃあ戦闘蟻を倒しただけだしポックルレベルだな
って感じのはずだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 13:29:14.48 ID:yMYeAfuH0
熟練ハンターでも手が出せない盗賊集団って簡単に入れるんだねw
枠は13しかないのにw

まあ確かにあの年で他の旅団員並みに強かったらおかしいなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 15:38:54.85 ID:GC+s+h6S0
パクノダもビノールト並に戦闘能力ある描写は無いよな
ネオンコムギみたいな纏習得なしで非戦闘系発を開花させたっぽいだけの
タイプよりそれなりに動けるとしかわからない
ピストル持ってるから一般人なら倒せるだろうが
↓がある以上メモリーボムも戦闘で有効と判断できない

★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。

現状はコルトピと同じでランク対象外が適切なはず
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 20:04:44.29 ID:pEaniTL+0
>>85
別にこのスレのランクを全部鵜呑みにしてガッカリする必要はないよ。

ゼノとシルバの公式数値は出てきてないが、ほぼ互角の実力だと予想されるクロロの合計値が25だから、
二人はビスケ(合計値26)よりも弱いという結論になってる。
ただ、シルバは今後の描写次第(例えば、固有発が明らかになった場合)では、上がる可能性は十分にある。
すでに能力を見せてしまっているゼノのランクが上がることは、多分もうないと思う。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 20:24:20.97 ID:P8CiVoAt0
誰がこんな糞スレ見てがっかりするんだよw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 21:04:36.23 ID:jkaoN/8t0
そういえば、ヒソカ基準で十二支ん>ビスケ
は崩壊したから別にビスケ>ゾル家でもおかしくないんだな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:54:38.57 ID:5gENtIli0
>>107
いやそういう意味じゃない
普通に見ることができているってのは「目で戦いの動向を見れてる」って意味で言った
カルトは全くまともに見れてない

これは完全に実力に影響ある要素だよな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 00:40:31.79 ID:78ZEStExO
>>113
>>85
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 01:32:32.99 ID:Yc8VwODC0
>>115
決して煽ったりするつもりで聞くわけじゃ無いんだが
カルトが見れてない&シャルシズクが見れてるってのは
どのへんの描写について言ってるんだ?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 01:39:07.93 ID:PqL7dVTm0
カルト自身が
他の連中は自分より早く敵を倒して
余裕で観戦してるって言ってたが。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 02:07:49.80 ID:Yc8VwODC0
フィンクスとボノレノフなら分かるけど
シャルはその代償に、二日三日くらい筋肉痛でろくに動けず状態
シズクは完全に遅れて来てたかと
というかそれは「目で戦いの動向を見れてる」になるのか・・・?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 02:18:59.42 ID:5UlrSYd90
シズクの「(フェイタンの)動き悪いね」
シャル「本調子じゃないみたいだ」のくだりから
フェイタンの本調子の動きと本調子じゃない鈍った動きの違いがわかってるってことだからシズクには見えてるんじゃね?
少なくともカルトがちゃんと見えてないフェイタンの本調子じゃない動きは。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 02:28:38.99 ID:Yc8VwODC0
それは単に、仲間が戦う場面を散々見てるからでないの?
ペインの発動条件から種類や何やらまで知ってるようなやつらに対して
新入りなら当然だと思うんだが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 04:38:25.59 ID:Ew2xYOHK0
ザザン程度でてこずってるようじゃ実力は高が知れてるのは今更だろう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 05:30:56.92 ID:5UlrSYd90
>>121
カルト(これは一体何・・・? 何 あのスピード (中略) 5・・・いや7・・?今フェイント何回入れた?てゆうか何であの体勢
     から攻撃しながら跳べ・・・わっもうあんなトコにいる はは・・・・・・考えられない レベルが違う・・・!!)
シズク「でもフェイタン動きよくないね」
シャルナーク「本調子じゃないようだな」
カルト(もう聞いた!!わかったよ!! イライラ ボクはまだまだ力不足……!!)

これを読んでシズク、シャルナークがカルトと同じ程度にしかフェイタンの動きを追えてないと思うのはおかしくないかい
フェイタンの動きに驚いた、驚かないはフェイタンの戦うところを今まで見たことがあるかどうか
言うなれば、古参メンバーのシズク、シャルと新入りのカルトでわかれるのは当然だけど、
フェイタンの動きが本調子か鈍ってるかは、その動きの差が判別できるほど見えてないとできない。
カルトは鈍ったフェイタンの動きすら見えない。
シズク、シャルはフェイタンの動きが本調子じゃないのがわかるほどには見えてる。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 07:52:49.32 ID:HTWQ77L10
本調子の時は見えないのかもしれない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 09:02:26.18 ID:NjonUhGB0
たとえそうだとしてもカルトはその状態さえ見れないのだからこの話とは関係ないよ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 09:19:09.41 ID:HTWQ77L10
相変わらずあんま見えないけど前ほどじゃないな→本調子じゃない(キリッもありうるということ
前との比較が出来ればいいだけでそれははっきり見えてなくても例えばカルト程度の見え方でも可能は可能
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 10:19:43.70 ID:NjonUhGB0
そこまで不自然な解釈しちゃってる時点で何かおかしいとは思わないの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 11:37:57.82 ID:Yc8VwODC0
どちらかに断定して解釈できる要素じゃないと思うんよ
フェイタン>>>カルトが間違いないのは分かるし
多分フィンクスもそのへん、ボノレノフはやや劣るかもしれんけど
結局同じで全く歯が立たなそうってのも分かる

けど、兵隊長に苦戦・一度殺されたも同然のシャルシズクが
ザザン&フェイタンの戦いが普通に見えてるって方が
少なくとも個人的には、不自然に感じる

逆にそいつらでも普通に追えてるなら、相対的にフェイタン&ザザンのLvが
さほど高くないってことになっちゃうような・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:28:28.30 ID:kWlGFqU70
もう面倒くさいからオーラ量でいいよ。

進化した王 120万オーラ
王 90万オーラ
護衛軍 70万オーラ
ネテロ 32万オーラ
ヒソカ 団長 シルバ ゼノ イルミ 18万オーラ
モラウ 7万オーラ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:44:18.25 ID:Be+7f+0m0
>>129
適当に書いたんだろうからこんな事言ってもしょうがないけど多分最終メルエムは120万どころじゃないよなあ
正直200万でもおかしくない、それほど最終メルエムは圧倒的だわ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:47:01.18 ID:7aRd6G/Y0
フリーザなんか53万から1億2千万だからな
132千国屋酒店復活:2011/11/30(水) 14:56:29.51 ID:zElVD0eT0
千国屋酒店
東京都足立区東伊興2丁目6-3
千国屋今売っているぜ、水曜日8時ぐらいから
俺今週そこでジャンプ買った
少し遅いほうがいい
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%83%E5%9B%BD%E5%B1%8B%E9%85%92%E5%BA%97&gs_sm=e&gs_upl=7620l7620l1l8537l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1600&bih=776&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:15:40.72 ID:gm/uu20lO
だからこのランクが完璧だって前から言ってんだろカス共^^


SS(生物の限界越え)
護衛吸収メルエム

S(世界最強級)
ジン シルバ(現世界TOPクラス)
全盛期ネテロ 全盛期マハ(半世紀前世界TOPクラス)
メルエム
ゴンさん(未来TOPクラス)

S-(世界5指級〜次世代S候補のトップ能力者)
ヒソカ 12支ん(強) クロロ イルミ ビスケ 護衛軍+ 旅団戦クラピカ

A(念能力者の中でも達人クラス)
護衛軍 ネテロ マハ ゼノ 12支ん

A-(もの凄い使い手)
レイザー クロロ(生け捕り目的) 旅団戦闘 カイト ツボネ 12支ん-

B(ハンター中堅以上)
モラウ ノブ ゴン キルア 蟻パーム 片腕カイト 旅団

B-(ハンター中堅級)
ナックル シュート 師団長 カストロ ゲンスルー 旅団非戦闘

C(かなり鍛えられた念能力者)
ツェズゲラ ゴレイヌ 陰獣 GIゴンキルア カルト サブ バラ 並執事

◇年代別世界5指◇
過去
・ネテロ(ハンター協会)
・マハ(ゾルディック家)
・???
・???
・???
現代
・ジン(ハンター協会)
・シルバ(ゾルディック家)
・ヒソカ
・12支ん最強
・???
未来
・ゴンさん(ハンター協会)
・キルアさん(ゾルディック家)
・???
・???
・???
ハンター協会→陽
ゾルディック→陰
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:18:59.70 ID:qPvWLcny0
ゴトーヒソカに瞬殺

弱すぎるからI位に入れとけ
こんなんでよくレオリオさんに喧嘩売れたもんだ


http://www.uproda.net/down/uproda402432.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda402431.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda402436.jpg
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:22:17.79 ID:m1FzCSCZ0
こりゃ相当にヒソカageきてるな

神速についていけるツボネはプフ以上確定だし

アンチお疲れ様です
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:26:27.93 ID:z5q4xgGf0
プフは王の一撃耐えれるし
防御はプフだろ
人間が顔面に食らったら即死
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:26:43.53 ID:5UlrSYd90
@目で追えて、それについていける奴=フェイタン、フィンクス、ボノ
A目で追えてもそれについていけない奴=シャル、シズク
B目で追えすらしない奴=カルト

@,Aのキャラ分けがまちがってる可能性は当然あるけど、
A,Bのキャラ分けは漫画を普通に読んでれば伝わるよね
で、多くの場合において漫画ではAとBに力の差があるよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:26:53.00 ID:qPvWLcny0
口先だけのゴトーさん
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:27:56.51 ID:ajoaoGojO
>>128
外野から動きを追えないカルトがショボすぎる。
野球観戦しててあのピッチャー速すぎて球見えなかったよって言ってるようなものw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:30:25.15 ID:5UlrSYd90
昔から「ゴトーはかなり強い」って言ってた奴が複数いたが涙目の展開だな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:35:07.35 ID:7aRd6G/Y0
ゴトーの速さはゴンの目で追える程度とか言われてなかったか

ていうかツボネアンチなんているのか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:36:24.48 ID:Yc8VwODC0
普通に漫画を読んでれば、とかじゃなくて
そう見ない人も多少いるからランクに疑問が付けられたんじゃ?
描写で判断するにはAとBの差が微妙すぎるし
>>107に戻るけどそこを実力ランク差の材料にするのは
難しいんじゃないの?って感じの話
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:41:49.31 ID:qPvWLcny0
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:43:37.87 ID:Yn1A3jUuO
瞬殺どころかヒソカはバンジーを逆用されてゴトーに殺され掛かったわけだが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:50:52.30 ID:ebKjmyqE0
ありゃー
コインとうとう死んじゃったのか…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:51:18.73 ID:ajoaoGojO
ゴトークラスでも執事は使い捨てか。
家族は殺さないよ、家族はねってイルミの言葉が重くのしかかるな。
あれは冨樫が言ってんだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:54:09.42 ID:NzspJMxdO
>>144
シェンがヤムチャと戦った描写と同じ
そもそも快感をトランプタワーを崩す事例に例えてる事から、ヒソカは相手の全力を受けてからやる趣向がある
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:58:57.46 ID:nTEt6jMA0
ゴトーは12しんとかより遥かに弱いんだから、ヒソカには敵わないだろう

ていうか、カストロクラスじゃないか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 15:59:39.89 ID:LZPrt+zX0
綺麗にまとめたから調整してくれ

【暫定ランク】
S  メルエム
A   ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー 
B   イルミ カイト ノヴ モラウ
C+ ウボォーギン フィンクス フェイタン
C   ウェルフィン ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム
D+ カストロ ザザン ヂートゥ レオル
D   シャルナーク
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:02:10.28 ID:Bp8NwrNb0
腕を?いだスカトロさんをゴトー程度と一緒にするなよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:03:18.44 ID:f0BQlnq50
>>148
ゴトーは執事長であの執事連中を束ねてるから相当強いだろ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:04:55.25 ID:7aRd6G/Y0
>>148
ゴトーはクラピカの同僚レベル
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:05:16.32 ID:i4m+VmTV0
ゴトーは明確にカストロより格下だな
つーかカストロ1ランク上げていいんじゃねぇ?w
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:06:41.52 ID:ebKjmyqE0
ダルツォルネ以上ツェズゲラ未満ってかんじだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:07:40.61 ID:kxL0zMupO
+要らないだろ
もっと簡易にわけろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:10:58.66 ID:ajoaoGojO
ゴトー死んだらゼノさん出撃フラグだ。
シルバはどうか知らんがゼノはゴトー殺られて黙ってるほど薄情者じゃないぞ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:12:27.61 ID:gm/uu20lO
なんでここの住民って全盛期過ぎたネテロをハンター最強に据えるの?
バカなの?^^
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:16:18.71 ID:7aRd6G/Y0
>>149
それCスレのじゃねーの
シュートは一つ上だな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:17:08.28 ID:/nonylej0
カストロってやっぱり相当強かったんだなぁ
ヒソカが見抜けないレベルの1発
手品が分かるまで2発食らわないと分からなかった
これ首行ってたらヤバイ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:17:39.48 ID:e+SgoNJ80
千手観音の破りようがハンターにはないから。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:18:42.03 ID:7aRd6G/Y0
いつもの携帯厨か
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:19:58.78 ID:gm/uu20lO
>>160
ハンター全員の能力出たの?^^
本人が全盛期過ぎてるつってんのにアホか(笑)
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:20:36.40 ID:78ZEStExO
なんかゴトーが雑魚だとか言ってるやつ多いみたいだから、雑魚を瞬殺した程度じゃヒソカageにはならないな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:23:48.69 ID:7aRd6G/Y0
>>162
登場してる能力の中では無いだろ
登場してない奴の話をしてるのか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:23:50.95 ID:/nonylej0
でもネタバレではヒソカはゴトーに絞め殺されそうになってるらしいぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:25:16.46 ID:mg74UHfO0
SS メルエム
S ネテロ 護衛軍 ジン
A クロロ シルバ ヒソカ パリストン ゴン
B 旅団戦闘員上位 マハ ゼノ ドゥーン ゴトー イルミ アルカ モラウ レイザー 対旅団クラピカ
C 旅団戦闘員中位 ビスケ カイト リスト イータ エレナ ノヴ キキョウ 十二支ん
D 旅団戦闘員下位 師団長上位 ナックル シュート キルア 
E 旅団補助上位 師団長中位 カルト アルカ 通常クラピカ リァッケ
F 旅団補助下位 師団長下位 陰獣 旅団4番 旅団8番 カストロ ハンゾー クラピカの師匠
G 師団長補佐 サトツ ブハラ メンチ リッポー ゲンスルー ウイング
H 兵隊長上位 サブ 女王 バラ
I 兵隊長中位 ゴレイヌ アベンガネ カナリア ミケ ダルツォルネ パーム
J 兵隊長下位 アスタ アマナ マンヘイム ペギー ビノールト カヅスール ポックル
K ギド サダソ リールベルト ミルキ レオリオ プーハット ドジーロ アーカ ボポボ 無限四刀流
L ポンズ トチーノ ヴェーゼ スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ラターザ モントール
M カウスキー ベラム兄弟 ミチロウ ジスパ ズシ センリツ ホー ジート ゼンジュ サキスケ
N キュール ゼホ クズコ ハケット スウヘイル ニッケス ハンゼ
O ドッブル ロドリオット コズフトロ バリー リー
P モタリケ ネオン

護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン コルト ビホーン ユンジュ ペギー ポコロ ガフツ バイタル プロヴータ ウェルフィン
師団長下位=亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄弟 コバーン ヒリン コアラ

陰獣=病犬 梟 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ポク ホロウ コボーン 千手拳
兵隊長中位=ラモット 魚人 蝙蝠 ゴミムシ フラッタ 蚊 バロ
兵隊長下位=カミキリ 蛇 昆虫
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:27:01.54 ID:qPvWLcny0
ゴトーさんのレールガンとブロウーダの念弾どっちが強いの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:28:44.97 ID:7aRd6G/Y0
コルトピは戦闘員だったのか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:33:07.91 ID:i4m+VmTV0
まあカストロ>>>ゴトーだけは間違いないw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:35:13.28 ID:78ZEStExO
>>166
ツッコミどころが多すぎて、何から突っ込んでいいかわからない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:38:38.25 ID:ajoaoGojO
ラモットは師団長補佐じゃねーの?
コルトに言いたい放題言ってるし
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:40:00.34 ID:7aRd6G/Y0
フランクリン→指切断
ポックル→弓を撃つ構え
ゴトー→コインを持参
ブロヴーダ→制約無し
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:44:24.08 ID:i4m+VmTV0
キルア見て
ツボネ「これならイルミ様なんかに後れを取らない」

はいキルア>イルミ入りましたーーーー!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:46:10.96 ID:P+cqk17Y0
S+復活メルエム
(国家レベルの壁)
S メルエム ゴンさん 
S-ネテロ零式 破壊衝動ユピー 黒子夢想ピトー
(人類と怪物の壁)
A+ユピー ピトー フプ ネテロ全盛期(半世紀前)
A 老ネテロ シルバ ジン
A-ゼノ 十二支ん上位戦闘員 ヒソカ クロロ 絶対時間クラピカ カイト 真ビスケ イルミ 暴走アルカ
(↑人類最強クラス)
B+ 十二支ん下位 旅団上位戦闘員(フィンクス フェイタン ウボー 自動シャル) レイザー モラウ ノブ 蟻パーム マハ 神速キルア
B 旅団中位(マチ フランクリン ノブナガ ボノレノフ) ナックル パーム シュート ゴン キルア クラピカ ゲンスルー ザザン レオル ウルフィン ブロウ 師団長上位
B-旅団下位 ラモット コルト ヂードゥ 師団長下位 サブ バラ 幼ビスケ イカルゴ 兵隊長上位 オロソ兄妹 カストロ ビノールト ツェズゲラ 天空闘技場フロアマスター 陰獣 ツボネ ゴトー
(↑A級賞金首クラス)
C以下省略
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:56:45.30 ID:i4m+VmTV0
こんなとこだな

S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C イルミ カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ シャルナーク
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:06:22.30 ID:RgL+h0+20
ポックルが旅団に入れると?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:13:23.27 ID:7aRd6G/Y0
ナッシュが一つ上ならほぼ同意
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:25:13.02 ID:I1ybsnNb0
ヒソカがピトーみたらノブみたいに髪の毛抜け落ちて老けちゃうの?
メルエムと対峙したらうんこもらしそう
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:27:52.92 ID:RgL+h0+20
漏らさないとは思うけどどう反応していいかわからないだろうなとは思う
絶対に勝てない相手を見た時の感情用意してないだろヒソカ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:30:30.20 ID:i4m+VmTV0
やっぱランク変更しますわん

S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B キルア クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+ イルミ
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ シャルナーク
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

これで
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:34:39.72 ID:5UlrSYd90
なんか急に伸びたと思ったらCスレから出張してるのが多いな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:37:04.45 ID:i4m+VmTV0
ツボネ「イルミ様なんかに遅れは取らない」
キルア>イルミ

ヒソカ「イルミは95点」
(ヒソカは100点として)
ヒソカ≧イルミ

クロロはヒソカとの勝負に応じず逃げている
ヒソカ≧クロロ

ゼノシルバはクロロに二人がかりで苦戦
クロロ≧ゼノシルバ

護衛「キルアは10分の1以下」
護衛>>>>>キルア

まとめ
護衛>>>>>キルア≧ヒソカ≧クロロ、ゼノ、シルバ、イルミ

ツッコミ所あったらヨロシクw
183千国屋、ジャンプ売っている:2011/11/30(水) 18:40:57.73 ID:zElVD0eT0
千国屋酒店
千国屋酒店
東京都足立区東伊興2丁目6-3
さっき千国屋でジャンプを買った、早めに行くほうがいいよ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%83%E5%9B%BD%E5%B1%8B%E9%85%92%E5%BA%97&gs_sm=e&gs_upl=7620l7620l1l8537l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1600&bih=776&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:41:50.73 ID:RgL+h0+20
早売りは密告されると潰される
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:48:04.76 ID:qPvWLcny0
>>180
レオリオが一番したな時点でギャグとしか受け取れないんだけど?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:52:43.49 ID:ajoaoGojO
キルア上げるより、他の人間キャラ下げたほうが良いんじゃない?
キルアはまだまだ護衛やネテロには歯が立たないし、護衛とランクが近いと違和感があるな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:54:36.97 ID:78ZEStExO
つうか、レオリオはまだ入れる必要すらねーよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:02:36.74 ID:i4m+VmTV0
ゴトー入れました

S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B キルア クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C イルミ カイト ゴン ノヴ ゲンスルー シュート ナックル
D ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン
E クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ ゴトー バラ シャルナーク
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス レオリオ

あとキルアがこんだけ強いとノーマルゴンもここはありそう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:24:25.78 ID:cMRbIJCh0
ここではネテロ>ピトーなの?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:25:33.55 ID:i4m+VmTV0
いや同格
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:28:32.07 ID:H8rZdFnPO
>>189
ピト−>ネテロだよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:29:40.37 ID:kxL0zMupO
>>188
まあまあだな

キルア一つ下げてよくね
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:32:54.19 ID:x1EvQDew0
ツボネ>>>>>>>>>>>>>>>>>>護衛
異論は一切認めない


壺は楽に神速について行ってる上にスピードタイプではない

スピードがあれでパワーーーーーーは化け物だろうな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:37:46.53 ID:kxL0zMupO
>>193
(´・ω・`)つれますか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:48:25.72 ID:BxTyfszO0
今のレオリオが天空3馬鹿より下なのはギャグ過ぎる
ギドのコマの弾幕やリールベルトの鞭を回避する必要が無く一方的に射程外から攻撃できるわけで
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:48:42.50 ID:9FOZBTXVO
なんで念無しキルアが瞬殺したジョネスと、手こずったズシが同ランクなんだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:49:07.12 ID:x1EvQDew0
神速に楽々付いていく化け物ばーさん

ゆぴーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2326481.jpg
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:50:06.69 ID:x1EvQDew0
モントッツトトユピー(笑)護衛()
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:03:55.16 ID:NjonUhGB0
>>197
それで釣るのはさすがに厳しい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:13:34.97 ID:kxL0zMupO
SSS メルエム

SS ゴンさん

S ピトー ユピー プフ ネテロ

A ジン シルバ ボトバイ

B ビスケ レイザー クロロ

C ヒソカ ギンタ カイト ツボネ イルミ
ヒソカ

D モラウ キルア ゴン
カンザイ

E ゲンスルー ナックル シュート ウボー フェイタン ノブナガ フィンクス マチ フランクリン ボノレノフ

201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:19:11.98 ID:lzdgM8Ik0
>>193
ツボネはフィンクスやフェイタンには負けるだろ。ノブナガとはいい勝負しそう。
202昭和54年生まれ石崎:2011/11/30(水) 21:23:09.03 ID:LMRnOWq10
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:24:51.90 ID:lzdgM8Ik0
ツボネは童貞
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:47:17.50 ID:Ew2xYOHK0
>>135
プフが神速にてこずってたときの描写って
王に肉体の6/7を与えた後以外にあったっけか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:49:06.63 ID:clh8SsoY0
ヒソカってロマサガ3のボスみたいな感じだよね
早く倒さないと永久強くなる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 21:50:41.20 ID:y1jsdOVeO
>>157
しょうがないよ。現段階で出てきてるハンター達がラディッツなんだから。ネテロ(ベジータ)が戦闘力半分になっても最強は揺るがないさ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:23:20.39 ID:z5q4xgGf0
プフ雑魚って言ってる奴多いけど
王の一撃じゃ死なないし
MAXならスピードも速そうだし能力もいいから強くね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 22:46:23.64 ID:Ew2xYOHK0
むしろプフというか護衛隊を下げようとしてるのって限られた一部の人じゃね?
1/7状態の分身プフ自体もキルアになんとか食い下がってはいるしなぁ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 00:21:14.92 ID:+mJqAHIkP
>>100
ジョネス除外しました。

【暫定ランク】
S  メルエム
A  ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B  クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+ キルア
C  カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート 
D  ウェルフィン ウボォーギン ゴン ナックル パーム フェイタン
E  カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ シャルナーク バラ
F  サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G  ケスー バリー 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H  パクノダ ビノールト ボポボ 
T+ カルト ポックル
T  ギド サダソ リールベルト
J  ズシ レオリオ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 01:13:50.76 ID:O1wNffvT0
お前らのゴトーの評価はいかに?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 02:47:56.87 ID:adRP6A840
Dぐらいじゃね?わかんねーけど
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 03:05:44.38 ID:Igm2c1CK0
描写されてる強さしか評価しないのが原則だから
ヒソカとしか戦わずにあっさり死んで退場しちゃったら
念能力は持ってるけど、念なしゴン、キルア、レオリオ、クラピカより
上ってだけになるからH〜Iどまりだな
まぁゴトーが死んでもカナリア他ゴトーより格下っぽい執事が活躍しだせばまた評価あがるけど

ともかく来週でいきなり首チョンパはやめてくれ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 06:30:42.84 ID:OX8hX5fd0
>>210
材料ねーんだし氷菓しようがねーだろ
「ヒソカ未満〜念未修得時ゴン以上」なんて幅ありすぎて実質何も決まってないと同じだ
ま、たいしたことないレベルだと思ってるけど
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:06:47.03 ID:T/C95YqM0
冨樫の必死なヒソカageが哀しすぎるな
どうせ何やったって護衛やネテロより弱いのがわかりきってるから
雑魚をドヤ顔で倒してもな・・・
せめて十二支んや旅団相手ならそれなりに盛り上がるんだが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:12:25.85 ID:b/vGxmtp0
冨樫の必死なヒソカageて・・・
冨樫は好きなように書いてるだけで勝手に強さ重視で語ってるのが俺達だろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:19:54.54 ID:T/C95YqM0
冨樫はヒソカが好きだからこそ
蟻編で置いていかれたのを読者に気づかれないように必死に取り繕ってる訳よ
急に点数付けはじめたり、ゾル家の幹部クラスあっさり殺したり
ヒソカスゲー!って言ってほしいんだろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:24:35.09 ID:T/C95YqM0
>>197
足場の悪い森の中&アルカ抱えてるからスピード制限してるだろ
ユピー相手の時はさらに速い疾風迅雷だったし
その制限されたレベルを見てイルミと勝負になるとツボネが判断してるのが正しければ
普通に勝ててもおかしくはないな。
ていうかツボネが言うように神速そのものを知らなきゃ瞬殺される可能性もある
なんだかんだでヒソカもイルミもキルアと戦う前に神速を見て警戒してなんとかするんだろうけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 18:39:43.01 ID:jBfMQd4q0
きもっ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/01(木) 23:48:36.45 ID:BEHKZNou0
ヒソカ>イルミが確定した段階で何だかな…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:06:14.12 ID:MQ7a42dOO
いつ確定したの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:07:17.41 ID:GkSc8B9zO
>>210
少なくとも旅団クラスのヒソカを見てとりあえず気圧されてはないからダルツォルネ、スクワラよりは上
実際の戦闘を見て陰獣と同程度かと

カストロより下かどうかはちょっと微妙
カストロがヒソカにダメージ与えたのはあくまでルールがある闘技場の中でだけだから

雑魚プロハンターより強いカナリアの上司なので、少なくとも普通のプロハンターよりは強い
ポックルより強くツェズゲラと同程度かと

殺傷能力や能力の応用から見てナッシュカイトボマーあたりよりは弱い


結論は陰獣、ツェズゲラ、カストロと同程度の使い手
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:09:27.64 ID:ZvX9do1HO
>>217
ツボネとはぐれたらおねだり昇華できなくなるしな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:10:21.07 ID:vvxs70u10
S メルエム
A+ ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ シルバ ゼノ
B クロロ ヒソカ イルミ モラウ レイザー
C+キルア ノヴ カイト
C シュート ナックル ゴン
D+ ゲンスルー
D ウェルフィン ウボォーギン パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ バラ シャルナーク マチ
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ レオリオ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト ボポボ パクノダ
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ズシ ジョネス



現状こんなもんだと思うが。
「○○と○○が戦って勝者がランク上になる」とか言う奴
念能力は相性があるからそれは一概に言えない。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:14:21.21 ID:d6jhxAXZ0
Dスレ活気づいてきてよかったね
最近Cスレに流入してきて困っていたところだからちょうどよかった
キルアの位置どうなるかきになるね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:16:28.38 ID:zJk5rB310
【雑談大好き】【自作自演】【虚言癖】【痴呆】【精神障害者】【知恵遅れ】【白痴】【知的障害者】【阿呆】【妄想癖】【自問自答】【相談大好き】
【名前】 小川誠
【年齢】 自称38歳(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備、固定叩き、筋トレ
    
    AV(アダルトビデオ&家電)、アイドル、違法ダウンロード、乗り物全般、同性愛、鉄道、ヤフオク、女子アナ、ネトゲ
    
    一人酒、一人実況、自作自演、自問自答、自画自賛、スレ荒らし、レスアンカー、全レス、オカルト、石と会話、神頼み
    
    ゲーム、アニメ、テレビ、ネカマ、漫画、お笑い番組、政治話、下ネタ話(特に胸とアナル)、天気話、食い物話(特にラーメンと牛丼)
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、723get、手品、格闘技全般、歴史全般、スポーツ中継全般、ギャンブル全般、サブカル全般、その他多数

【職業】数(十)年間ずっと無職・弁理士詐称中

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市緑区城山町原宿(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・Yahoo知恵袋・その他多数
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:17:30.89 ID:nmUTuEbuO
ヒソカの両手奪ったカストロ>>>ヒソカの指折ったレイザー>>>>>>>>>>>>>ヒソカに無傷の後藤さん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:17:49.69 ID:d6jhxAXZ0
>>225
おい。何故俺のことを知っている
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:27:15.61 ID:Pjso81Uc0
無傷と言っても腕がねじれまくりで、ヒソカ真顔で本気出してる
最後は楽勝ではあったが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:28:23.42 ID:d6jhxAXZ0
ゴトーはナッシュくらいの強さはあると思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:31:04.32 ID:lUtEw8Na0
カンムルのすごいのは疾風迅雷の方だろ

電光石火についてくるのもすごいけどさ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:33:36.76 ID:nmUTuEbuO
執事長の後藤さんがこの程度ならゾル家も大したことないな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:40:04.83 ID:+2VtfrsU0
ゴトーは陰獣クラスでしょ
触れたもの強制的に絶にするコインとか
見えないコインとか
ぜったい等速直進するコイン
とかじゃないと、マシンガン大差ないよね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 00:56:35.96 ID:E93K3S+o0
>>225
この人何で個人情報もれたの?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 01:32:31.66 ID:v8kIFWH90
誰かがゴトーの死亡スレ立ててるけど
俺のような、コインゲームの初登場時から見てる人間からしてみれば
不謹慎だよ。まったく!!
ゴトーの強さには期待してるよ。
あと、オマージュの化け物・・・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 01:34:11.97 ID:A2Y8cv0f0
>>233
荒らしまくったりするマジ基地はふたば辺りとかで個人特定出来るような情報を
平然と漏らしまくったりするから、気付けば特定されたりする
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 01:42:09.25 ID:Tv5+Y/Ol0
カストロ戦もゴトー戦もヒソカが舐めプレイしていた訳だが(どっちかというとゴトーの方が舐められてる)
善戦したのは間違いなくカストロ
ゴトーをランク入れしたいのならカストロの2つ下くらいに入れとけ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 01:50:56.98 ID:5pIZtdy50
ゴトーの能力、ここがショボい!

・連打してやっと木が倒れる程度の威力←普通に銃使った方が早いw
・回転に力を入れることができる←で?応用性まるでなしw
・ポケットにジャラジャラコイン入っててダサいw持ち歩き不便w
・上記の能力が発の全て。正直しょぼ過ぎ………
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 01:53:55.18 ID:Tv5+Y/Ol0
せめてコインが指定対象を永遠に追尾とかすれば話は変わったんだけどね〜
まぁコイン自体の威力が弱すぎてどうしようもないかw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 01:57:23.77 ID:Exc4fyTt0
てかイルミの周りの執事を排除しつつって、殺してよかったの?
まあ普通に言葉の意味考えたら殺していいんだろうけど
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:03:29.08 ID:G76GTuTq0
蟻をランクから外せよ。
人間だけでいいだろ。

ゴトーは、ヒソカが選挙で審査した30点くらいの奴をプロハンターとして
そいつが化け物と言える幼少カナリアより遥かに強い訳で。
70点は最低ある。

=ゲンスルーくらいはあるだろw

だが、ゲンスルーごときがヒソカのトランプ一瞬で全部弾けるとは思えないし
やっぱゴトーは強いよ。

カストロなんかより遥かに強いな。
なぜなら、命綱としてバンジーで逃げれるように張ってたからだ。
カストロ相手にそんな真似はしない。ゴン戦で出した本気のスピードすら出してないし。
そのヒソカがバンジー使って、そのゴン戦どころのスピードじゃない描写。

これが分からない奴はこれからの展開面白くないだろ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:04:58.54 ID:Tv5+Y/Ol0
>>240
そうだな、お前のレスが面白くないな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:09:24.41 ID:G76GTuTq0
>>237
愛着ある物により念は強く働くって設定忘れたか?
ライフル連射しても、木なんか倒れないし、威力は相当だろ。

ヒソカのネタバレ聞いて即、回転させてガムを巻き上げたのは戦闘考察力が非常に高い証拠。
何度もいうが、ゴトーは弱くない。ゲンスルーと同等はある。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:11:52.27 ID:moR8w0eqO
ネタバレみてないとついてけないな。
今議論中とかないんだっけ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:11:56.11 ID:G76GTuTq0
>>241
ん?>>238のレスの何処が面白いんだ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:13:18.18 ID:v8kIFWH90
オマージュの化け物は...?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:14:00.54 ID:gCyGFlh+0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C+キルア
C カイト ノヴ
D+ ゲンスルー シュート 
D ウェルフィン ウボォーギン ゴン ナックル パーム フェイタン
E カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ブロヴーダ
F+ シャルナーク バラ
F サブ シズク パイク ツェズゲラ ラモット
G+ ゴレイヌ
G ケスー バリー  蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H パクノダ ビノールト ボポボ 
I+ カルト ポックル
I   ギド サダソ リールベルト
J ジョネス ズシ レオリオ

【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】
【理由】

スレルール無視してmyランク張るの多すぎ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:16:38.64 ID:GkSc8B9zO
>>238
付加能力なら、ナックルよりもオーラの貸付が似合ってたよゴトーさんは
闇金ウシジマくんぽいし、コイン(金)使いだしな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:18:17.84 ID:G76GTuTq0
>>246
モラウとシルバを同ランクに置くなよw

つか、ゲンスルーがどうやってウボォーに勝つんだよw

あと、ツェヅゲラやゴレイヌの反応で病犬の噛み千切りを交わせるとは思えないが

糞ランクすぎ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:20:01.62 ID:5pIZtdy50
>>242
十分威力弱いよ

ゴトー→全力連射で木が少し崩れる、に苦戦するヒソカ
フランクリン→通常発射で車破壊
プロブータ→余裕で大型車爆破
レイザー→軽い一撃でクルーザー破壊 、ヒソカの手を破壊し戦闘不能にする

コインが回転してガムが巻き取られるとか、噛ませのゴトーに冨樫がちょっと与えた見せ場だろ
コイン回転するとかガム巻き取る以外に応用力あんのかよw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:23:07.22 ID:fe64AhAU0
ネタバレはほどほどに
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:30:50.39 ID:E93K3S+o0
>>235
サンクス
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:37:42.15 ID:9UWY2nv/0
ゲンスルーじゃ爆破能力のどちらもウボーのオーラを突破出来ないから勝負にならんだろうな
てか、実力が切迫する範囲内の敵には絶大な力を発揮するけど
一線を越えられると途端に駄目な能力って結構ありそうな気がする

ハメやすく使いやすいんだけどオーラ総量が段違いで普通これ当たれば死ぬだろってのが
死なない相手だともうお手上げってかんじの
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:42:09.72 ID:A2Y8cv0f0
>>249
いや、プロヴーダも大型車を中破させてた訳でもなかったと思うが
フランクリンやレイザーは比較対象が悪いだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:46:20.85 ID:gCyGFlh+0
しっかしゴトー弱えなぁ
度々ゾル家の執事は強い、ゴトーは強いって言われてるの見て
「んなわけねーだろ」と思ってたけど、
予想以上に噛ませすぎてガッカリ
カイトが死んだ時はピトー強えーってテンション上がったが
別に強くないと思ってたゴトーが死んでもヒソカ強えーともならんし盛り上がらん
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 02:48:33.03 ID:PaSTkWY+0
ゴトーは高くてもせいぜいF+だろ
大木どころかコンクリ壁キックや岩パンチで破壊できる
ゴンの、さらに修行して強くなったはずの攻撃力でさえ
ろくに効かないのがゲンスルーレベルだぞ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 03:05:57.65 ID:Tv5+Y/Ol0
まぁ確実に言えることはゴトーじゃ師団長相手にはどう足掻いても勝てないという事実
そもそもあのショボイ威力のコインじゃダメージが通らないだろうしね
それどころかパイク辺りにも普通に負けそう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 03:21:06.70 ID:gCyGFlh+0
まあYCゴルアがI+、GIクリア時ゴルアがF〜F+ランクなことを考えれば
ゴトーがそんな強いわけないからBランクのヒソカと当たれば負けるのは当然だわな

ゲンスルーみたいなPKを別にすれば、E〜Fランクの強さって、10年間(だっけ?)クリアしたものがいない伝説のゲーム
グリードアイランドをクリアできるレベルの強さなわけで
プロハンターの中でも中堅〜熟練クラスの強さってことになっちゃうから
ゴトーがただの執事ってことを考えればF以下の強さが自然だからな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 03:52:33.16 ID:u+tMEdPl0
別に能力は1つじゃないのに1つのわざでしかみないから強さ議論なんて意味ないよねって言われた

(´・ω・)俺が頭悪いせいでいい返しができなくてみんなごめんね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 04:04:49.27 ID:bhxU3nZT0
【変更希望キャラ】
メルエル、ピトー、ユピー、プフを除くキメラアント全員。
【現在のランク】
色々
【変更希望ランク】
ランキングから除外
【理由】
他の脇キャラと違って、ここから先、強さを比べたり比べられる対象にはならない。
なぜかというと、能力の設定が微妙すぎるから。
火力も、オーラの量もよく分からない。
キャラも薄いしあまり興味もない。
他にもどうでもいいのがいるけど、とりあえず蟻から除外希望です。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 04:54:18.82 ID:E93K3S+o0
>>258
どこで何を言ってきたんだい?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 06:37:47.13 ID:9EpqfFsfO
このランクが完璧だって前から言ってんだろカス共^^



SS(生物の限界越え)
護衛吸収メルエム

S(世界最強級)
ジン シルバ(現世界TOPクラス)
全盛期ネテロ 全盛期マハ(半世紀前世界TOPクラス)
メルエム
ゴンさん(未来TOPクラス)

S-(世界5指級〜次世代S候補のトップ能力者)
護衛軍+ ヒソカ クロロ イルミ ビスケ 旅団戦クラピカ 12支ん+

A(念能力者の中でも達人クラス)
ネテロ 護衛軍 マハ ゼノ 12支ん

A-(もの凄い使い手)
レイザー クロロ(生け捕り目的) 旅団戦闘 カイト ツボネ 12支ん-

B(ハンター中堅以上)
モラウ ノブ ゴン キルア 蟻パーム 片腕カイト 旅団

B-(ハンター中堅級)
ナックル シュート 師団長 カストロ ゲンスルー 旅団非戦闘

C(かなり鍛えられた念能力者)
ツェズゲラ ゴレイヌ 陰獣 GIゴンキルア カルト サブ バラ

◇年代別世界5指◇
過去
・ネテロ(ハンター協会)
・マハ(ゾルディック家)
・???
・???
・???
現代
・ジン(ハンター協会)
・シルバ(ゾルディック家)
・ヒソカ
・12支ん最強級
・???
未来
・ゴンさん(ハンター協会)
・キルアさん(ゾルディック家)
・???
・???
・???
ハンター協会→陽
ゾルディック→陰
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 06:49:33.69 ID:1UMNvzcd0
さんざん「師団長」がいろんな基準にされてんのに、
「強さを比べたり比べられる対象にはならない。」って……
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 07:05:08.95 ID:gCyGFlh+0
>>259
基本ひとりずつしか申請できない
あと蟻抜くなんて反対
ハンタキャラの強さのランク作ってるのに
キャラ減らしてどうすんの
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 09:16:12.43 ID:fe64AhAU0
>>259
まあ、反対かな
これ以上モブの蟻が増え過ぎるのはどうかと思うが
現ランクにいるのは最小限の主要キャラだけなので外せないと思うよ
特に戦闘描写のある師団長は比較対象として必要
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 09:24:34.74 ID:L8A3je6S0
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 09:30:43.63 ID:tWad+p2NO
ゴトーがそうでもなかったのか、ヒソカが強すぎたのか。

ゴトーはゾル家の執事長だし弱くはなくても
師団長〉〉〉ゴトー〉〉兵隊長
くらいの実力はあったんじゃないの。
なんだかんだ言ってもヒソカは遊び勝ちしたし、
ヒソカ自体の評価はアゲもなくサゲもなく現状維持でいいんじゃない?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 09:47:36.02 ID:g5sUM4Mu0
ヒソカとかイルミはまだマシじゃないかね

ピトークラスになると、相手は戦う前から死を悟って戦意喪失してしまうレベルだし

ゴトーがピトーのオーラにさらされたら、零使用後ネテロ並みに老けそうだな

ノブがまだマシに感じるレベル
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 10:43:44.85 ID:k6q0qcBM0
>>266
あんなしょぼいコインじゃ一部の硬い兵隊長すら倒せそうに無いのが泣ける
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 10:47:40.12 ID:jnL6Ayry0
ポックルでさえピトーを間近で見てもハゲなかったというのに
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 10:55:06.89 ID:v1a7gpJ40
薄気味悪いものに対してビビるビビらないはあまり強さは関係ないだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 11:23:37.91 ID:r3vyXyN5O
薄気味悪くてビビるのは確かに強さには関係ないな。俺なんてムカデみただで禿げ上がる程ビビる。でもムカデの方が強いわけじゃないだろ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 11:47:08.73 ID:g5sUM4Mu0
803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 11:32:42.45 ID:CsE4Wpp60
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up526881.jpg
ヒソカvsネテロってこれで終わりだろw

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 12:06:48.52 ID:k6q0qcBM0
実際に戦ったらほとんどのキャラはこれで終了なんて
今更の話すぎる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 12:13:17.33 ID:g5sUM4Mu0
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 13:25:49.84 ID:CIYFVwbUO
>>271
マジレスするとお前よりムカデの方が強そうだけどなw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 13:45:15.47 ID:tGKaTYgK0
ゴトーのコイン見てショボイっていうのは素人だな。とてつもない速度と貫通力があるからこそ木が原形をとどめているんだよ
意味わからんやつはレーザーを想像してみるといい
それすら無傷で受け止めるヒソカなら百式観音ごときでダメージは受けないだろうな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 13:58:40.19 ID:oj2UIp9f0
伸びてると思ったらCスレが次スレたてれなくて流れてきてんのか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:06:39.35 ID:E93K3S+o0
>>276
貫通できてなかったじゃねぇか…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:07:12.21 ID:B4+Pv/RGO
オイここもネテロ厨の巣窟かよw
あんな鼻毛ジジイが最強なわけないだろ半世紀前最強だったのも当時はマハくらいしか強い奴いなかっただけだ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:10:30.61 ID:zc1ThxQR0
>>279
それから今まで満足できる相手がいなかったって独白してるんだが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:11:54.91 ID:LBgas+KyO
ネテロが死んだ今マハが最強ってことか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:14:39.15 ID:v1a7gpJ40
満足できる相手がいなかったじゃなく
満足できる相手と戦えなかったと解釈しなきゃ
最強だったのは半世紀前と矛盾する
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:16:59.11 ID:UutfhahM0
このスレではポックルがI(キルアから見てあまりに雑魚過ぎで勘弁と思われるくらいの差)で
仮にシークアントも同レベルに弱いルーキー並みのハンターとするならI
それが部下百人のチームを組んで襲撃した状態ならH
それを余裕で全滅させた執事見習いの当時10歳カナリアがG
普通に昇格した正式な執事のレベルがFとして
それらを束ねる執事長のゴトーがEはある

すなわちゴトーはスレの序列的には
少なく見ても師団長クラス(E)
フェイタン(D)よりずっと格上のヒソカ(B)が相手なので当然の結果だろう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:21:46.14 ID:E93K3S+o0
部下100人は念使えないだろうから紙みたいなもんだよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:23:35.40 ID:ygF/woNN0
>>245

  ゝ.,ー-ニ====-ー--......___
   、__..Zニ-― ニ==''''ー==‐_ニ-.._
   _>ー-=='''"  ̄ニ= ̄`''''ー ニ=-、`Y      ネタバレ◆ヒソカ最強
 、___フ=‐_....-―''  ̄_ー- ̄`' ニ=ー-、,=y′
  ゝ.  ̄ニ==‐'''ニ ̄ _ ̄-ニZ"`~`   ',
  __>-‐==''" ̄-―''''__-三三"       ',      ヒソカとは、「ひそかにラスボスです」の意味であり
  _..≧-―ニ-―''''"三,.へ三i"   -‐‐=‐ 〉     主人公(ゴン)の成長を見守り、時には道を切り開くという
   ‐'フ" ̄ー-ニ三テY ,ヘ,`=j    _..=iテ 〈      「全く新しい形のラスボス」をコンセプトとしたキャラである。
    '´ ̄`ー--=≠ ヽ. ''}     ★  ̄ _..>     連載当初から既にラスボス構想が緻密に練られており、
         ,.へ.   └‐'' i       _..>      計画通り順調にストーリーは推移している。
        ,.へ,  \     `'     ''^(       「ヒソカの十二支ん採点」等、ヒソカ優遇措置は、
     /`'ー、`''ー、 `'ー、   /`''ー- ....ノ       ヒソカが最強であるという裏づけであり、
   /    `'ー、 `'ー、 `'ー'イ              ヒソカが、FF6のラスボスである「ケフカ」の
                               オマージュであることは有名な話である。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:23:38.54 ID:tWad+p2NO
百式観音壱の掌→ヒソカ頭上にバンジーガムを出現させ防御。
百式は不可避の攻撃だが、ヒソカは避けたわけではない。
ネテロが勝手にバンジーに攻撃したのだ。
ガムとゴム両方の特性があるため、
観音の掌がバンジーから離れない。
むむっとするネテロ。拝み体勢のネテロにトランプ攻撃。

なかなか好勝負になりそうだ。

ここで重要なのはメルエムでさえ攻略に時間がかかったが
ヒソカは初撃で攻略してしまったこと。
天才的格闘センスを持つヒソカ〉〉肉体の硬さ頼みだけのメルエム

ヒソカ最強 ヒソカ最高
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:28:47.92 ID:yIbvqg050
>>282
最強は半世紀前ってネテロの冗談じゃないの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:31:23.32 ID:v1a7gpJ40
>>287
なんで冗談?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:33:14.08 ID:+dyfndoaO
>>288
ちょww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:34:35.09 ID:E93K3S+o0
>>282
最強だったのが半世紀前の自分で2番目が老いた自分だったとしたら
矛盾しないだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:36:19.91 ID:yIbvqg050
>>288
モウラノヴとどっこいって言ったり皮肉言ってたから
あの一連の会話は冗談だと思った
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:37:28.92 ID:tGKaTYgK0
十二支んと投票に来たハンターが束になっても勝てないのがヒソカ
殺人狂の危険人物相手にさっさと帰れとしか言えない時点でたかが知れてる
もし十二支んが束になればヒソカを倒せるのなら、有名な犯罪者であるヒソカを放置するのは立場上ありえない
その十二支んに雑魚扱いされるのがモラウで、それに苦戦する(作戦が上手くいかなきゃ負けてた)のが護衛
つまりヒソカ>>>>護衛は確定
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:43:08.18 ID:opOsO5XQO
この先会長より強い人間って出てくるのかねー
成長したゴンぐらいか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:44:26.01 ID:v1a7gpJ40
>>291
一連の会話が冗談なら
「あいつわしよりつよくねー?」も「今は全盛期の半分」このあたりも冗談にしないとな
自分の都合のいい部分だけ冗談だとかいってたら議論にならないし
というか、作中ノヴに否定された「お主らとどっこいどっこい」以外はそういう設定として読むべきだと思うけどな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:48:20.92 ID:D1iMkt2sO
ヒソカの強さの上限は低いよ。
MAXでも旅団員2人+団長で返り討ちにできるレベル。護衛なら作戦を練って旅団に潜伏すれば確実に旅団を壊滅させられる。

ゴンにとってのラスボスはピトーだったし、ヒソカさんは正直扱いに困ってるキャラだと思う。
クロロ追いかけてるうちにゴンキルには頭越されてるぽいし、まさに浦島太郎状態。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:48:29.30 ID:mb/iLvDwO
来週バレのヒソカvsゴトーを見て、王とネテロと護衛が
いかに次元の違う強さだったということを再認識した

でも、作者って本当にヒソカ気にいってるのかな
現状、弱い奴としか戦わないヘタレにしか見えない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:48:47.69 ID:yIbvqg050
>>294
ネテロってピトーに勝ってたじゃん
それに王は様々な分野でのチャンピオンと戦ってその流れでネテロと戦ったし
ネテロも回想で自分より強いやつ全くいなかったって言ってたから
別に問題ないと思うんだが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:49:14.52 ID:B4+Pv/RGO
普通に読み取ったらノヴのハンターでは誰一人太刀打ちできない←に対してワシより強い奴はいるから安心しろってことだろ
まっそれでも復活メルエムは無理だけどな

つかノヴって会長が最強だと思ってた割にネテロにお主とどっこい言われたら、なら強い自信をお持ち下さい(キリッ
とか全然強さ測れないからな
あいつだけハゲたし。ナックルやシュートを見習えよクズ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:52:09.96 ID:qrdFgrnUO
>>294
あいつワシより強くねー?ってあいつ会長の10倍強いじゃないっすかw
全然勝負になりませんよ、会長は相変わらず冗談がお好きですねw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:52:33.60 ID:tGKaTYgK0
>>295
ヒソカはアーティストだからタイマンで芸術的に勝ちたいんだよ
敵の能力を引き出した上でさらにその上を行く的な
今までの戦いも全てタイマンはこうやって勝ってる。逆に多人数相手だと瞬殺して楽しんでない
戦いにおける美学があるんだよw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:53:34.75 ID:v1a7gpJ40
>>297
つよくねー?ってのは疑問形だから別に勝っても不思議はない
それでも瞑想前じゃピトーには勝てなかったとするべきだと思うけどな
>ネテロも回想で自分より強いやつ全くいなかったって言ってたから
だから半世紀前は自他ともに認める最強でネテロより強い奴はいなかったんだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:55:00.05 ID:+dyfndoaO
元々ヒソカはラスボス設定だろ
これからヒソカがジン殺してゴンとヒソカの最終決戦っていう流れになると思う
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:56:01.68 ID:wluf3R+b0
>>296
ヒソカが最強とかは、たぶん最終回までありえないと思うけれど
作者に愛されているのは間違いないよ。本筋にからむの多いしね。

ヒソカファンの最強論が空想力豊かすぎて面倒くさがられているだけで
ヒソカ自体は魅力ある良キャラだと思う。
今後の展開でビスケより強い描写が欲しいけど、Aに並ぶのは想像できない。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:56:29.66 ID:E93K3S+o0
>>297
だから最強の存在は半世紀前の自分しかいなくて
それからは衰えてく自分が暫定最強だったんだよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 14:59:49.47 ID:v1a7gpJ40
>>304
「会長が勝てないならだれも勝てない」ノヴのこの発言に対して「わしが最強だったのは半世紀前」
つまり現段階でネテロより強い奴がいるってこと
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:02:01.39 ID:D1iMkt2sO
ラスボスはキルアでしょ。
キルアが1番冨樫に愛されてるしナルトで言ったらサスケポジション。
ヒソカさん+イルミさんで大蛇丸(カブト)。まあ大蛇丸がラスボスの可能性もなくはないのだが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:04:29.97 ID:tGKaTYgK0
>>305
つまり半世紀前に誰かに最強の座を譲った自覚があるんだよな
ネテロは謙遜するような性格じゃないそ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:08:14.00 ID:v1a7gpJ40
>>307
そうなるね、
年齢的に登場キャラでその可能性があるのは十二支んのボトバイくらいか?


309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:12:01.88 ID:yIbvqg050
>>305
最強は半世紀前って言ってすぐにおぬしらとどっこい発言だから冗談言ってるように俺は見えるんだよね
まぁどっこい発言だけが冗談の可能性もあるが
ここははっきりしてないから押しつけようとは思わん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:12:09.38 ID:E93K3S+o0
>>305
会長が世界で一番強いですよって言ってるノヴに対して
いやいや全盛期は半世紀前だよって
謙遜だか自慢だかわからん受け答えをしてるんだろうが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:15:53.90 ID:wPpS7hBE0
>>308
会長に最も近いって評価だしな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:16:14.20 ID:v1a7gpJ40
>>310
「会長が勝てないならだれも勝てない」これが正しいなら
「わしが最強だったのは半世紀前じゃよ」なんて返答はしない
難しく考えず素直に読めばいいだけだろ。



313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:19:28.34 ID:E93K3S+o0
>>312
他の人と比べて一番強いから、最強って方が深読みだろ
ネテロの最強は自分本位のものだよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:20:25.30 ID:tGKaTYgK0
「ハンターでは」ってのがあったから、ハンター以外に化物がいることはノヴも認めてるし、心当たりもあるんだろうな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:24:00.90 ID:ftyhcSr+0
とりあえずネテロのあの発言は
ネテロ最強否定派とネテロ最強派によって恣意的に解釈されるから
参考にしないほうがいい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:32:27.69 ID:9ymjK5A40
ヒソカにダメージ与えた無限四刀流の人とゴトーどっちが強い?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:35:18.85 ID:ftyhcSr+0
>>316
無限四刀流の人って一応ハンターなんだよね
しかしあんな簡単な技を習得するのに半年かかったとか念能力者には見えん
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:36:39.13 ID:v1a7gpJ40
>>316
無限四刀流は元試験管だから結構強いと思うね
ブラハ・メンチ・サトツとヒソカと面識のある試験官はみんな玩具入りしてるし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:36:48.59 ID:v925Sqzq0
>>316
強さは同じくらいだな

無限さんは強化か放出で刀飛ばしてる
あとは操作も使ってるかな。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:40:26.83 ID:D1iMkt2sO
ヒソカさんはパイク倒せるか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:41:53.77 ID:zuKW8UUh0
師団長クラスならいけるでしょ。ヒソカは旅団戦闘員くらいの強さはあるだろうし。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:45:20.64 ID:E93K3S+o0
旅団戦闘員よりは強いんじゃないかなぁ
今の所、口だけだけど狩るって言ってるし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:47:15.65 ID:zuKW8UUh0
タイマンなら勝つ自信あるんだろうな。さすがに複数でこられるとキツそう。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:50:03.59 ID:tGKaTYgK0
旅団の雑魚は話にならないでしょ
そもそもヒソカは予知の時に旅団全員(団長含む)の目の前でガチで殺し合い仕掛けてる
つまり、旅団全員相手にしても多少の勝算はあったってこと
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:50:04.16 ID:6Qq6T/5S0
ヒソカさん他人見下してるけどやってることは
雑魚狩りばっかだし
レイザーには完全に力負けしてるしなあ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:51:20.86 ID:zuKW8UUh0
>>324
いやあれは死線ギリギリの賭けでしょ。一歩間違えば旅団全員を敵にまわし命を落としかねなかったって書いてあるし。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:51:40.57 ID:E93K3S+o0
狩る狩る詐欺か
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:53:06.33 ID:ftyhcSr+0
ヒソカはなんだかんだ強いでしょ
発言だけで今Bランクにいるが今回の話でその評価が正しかったとなると思う
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:53:24.92 ID:wPpS7hBE0
大物一人ぐらい狩ればなぁ・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 15:56:41.49 ID:tGKaTYgK0
>>326
その賭けが成り立つ事がヒソカの強さを証明してると思うけどな
あの状況でヒソカを生かしておくのは、ヒソカが全員懸かりでも厄介な相手だからだろうし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:01:27.95 ID:v1a7gpJ40
>>329
大物ってどの辺り?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:02:31.92 ID:k6q0qcBM0
>>286
王が反応出来ない技にどうやって反応出来ると思えるのか不思議だわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:03:00.56 ID:j7y11arW0
ゴトーみたいな雑魚が執事長・・・
しかもそれを信頼できる直属の配下として
キルアの護衛を任せたゼノさん・・・
どれだけこの人見る目無かったんだろう^^;

まぁゼノとシルバ二人ががりでやっとクロロを倒せる程度だし仕方がないかw
ネテロにも毎回凹られてたらいししね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:03:48.01 ID:wPpS7hBE0
>>331
ランクBに入るやつぐらい
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:06:01.45 ID:E93K3S+o0
>>330
ヒソカを生かしておくのは裏切りの証拠が見つからなかったからだろ

まあ旅戦の能力は俺の両手はマシンガンとか燃すとか踊って隕石落とすとか
周り巻き込む系が多いけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:06:40.70 ID:j7y11arW0
今ランク見直してみて思ったんだが
いくら精神力が脆弱だからってノブがCっておかしくないかい?
まぁ肝心な時に役に立たなかったから仕方ないかもだけど
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:08:03.97 ID:E93K3S+o0
モラウと同列だと思うけど禿げたからな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:15:48.61 ID:bIXyFZt30
ざーっと読んでみたけど>>1の戦闘条件等のテンプレが八割くらい形だけのものにされててワロタ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:30:27.93 ID:uUXqbm8t0
ネテロより強い奴が他に居たとしても今の所それにあたる奴がメルエムしか出てないんだから議論してもしゃーない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:51:06.72 ID:1UMNvzcd0
>>284
ぶっちゃけると俺は部下どころかシークアントも念使えなかったと思ってるけどな
ハンター試験受かって天にも昇るほど浮かれて裏試験の話が来る前にゾル家行った的な
ま、今現在ではさすがに念くらい使えるのだろうが

だから>>>283はポックル並と仮定してるが実際はそんなもんじゃなくそれよりも更に遥かに弱かったと思っている
試しの門を開けたときのレオリオくらい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:53:07.64 ID:D1iMkt2sO
才能の蟻、努力のネテロ、才能と努力のゾル家。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:55:52.49 ID:fJMCJwxo0
ゾル家の強さは特殊体質だな
毒・麻痺、電撃無効、他にもまだまだありそうだわ

暗殺者だから、ハメ技もいっぱい知ってそうだし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 16:58:35.14 ID:SidfemgS0
>>331
クロロ、イルミぐらいっしょ。

ガチ勝負描かれたのが無限四刀流、カストロ、ゴトーしかいないって・・・
いい加減強者狩れよ戦闘狂って感じだな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:06:43.96 ID:HPycXwJTO
無限四刀流はともかく、ゴトーとカストロは相手がヒソカだからあの様を晒したが、
二人とも相当の実力者かもよ?蟻の師団長クラスとかさ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:11:37.98 ID:BREelAUs0
>>300
富樫がヒソカの戦いは発想とか奇策の差で勝たせたいんだろうね、そういうキャラだから
だから雑魚相手にも手こずる描写したりね。ゴトー相手にもそんな感じだったし
強者相手にも同じように怪我して同じように発想や奇策で勝ちそう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:13:34.28 ID:j7y11arW0
>>344
さんざん言われてる事だけど師団長クラスにあのコイン攻撃効くの???
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:15:19.04 ID:1UMNvzcd0
師団長どころか兵隊長でも効かない奴いそうだぞ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:19:19.98 ID:HPycXwJTO
師団長のザリガニだって、ゴトーに毛が生えた程度の能力だし、
結構効くんじゃねえの?ゴトーのコイン攻撃。

さすがに護衛たちには無理だが。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:23:02.93 ID:E93K3S+o0
流星街の人達がサブマシンガンで蟻打ってたけど効いてなかったのがな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:26:53.69 ID:E93K3S+o0
打つじゃなく撃つだな

ザリガニってイケメンのブロヴーダさんの事?
あいつ放出系の上位だよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:26:57.31 ID:VEjt31Vi0
ネテロがモラウ、ノヴとどっこいどっこいで全盛期の半分以下かもしれないと自己評価。
つまりモラウ、ノブはせいぜい全盛期ネテロの半分の強さってことだな。
全盛期ネテロが100だとするとモラウ、ノヴが50
現ネテロは60〜70ってとこかな。モラウ曰くまだまだ俺達より強いなのだから。
瞑想後ネテロで80〜90ってとこか。他は

王 120
護衛軍 80 
ゴンさん 150 
メルエム 200

ってとこかな

352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:29:34.11 ID:BREelAUs0
全盛期ネテロが100でちょこっと瞑想したネテロが80〜90に戻れたら苦労はないな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:30:46.50 ID:E93K3S+o0
メルエムは1万とかもありえる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:31:12.68 ID:j7y11arW0
丁度カストロとプロウーダが仲良くEに入ってるし
明らかにそいつらより劣るゴトーはF+もしくはG+辺りでいいか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:31:43.10 ID:RVJBYtCV0
メルエムは念能力勝負の概念ぶっ壊した存在だからな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:32:25.50 ID:VEjt31Vi0
肉体は全盛期に劣ってても念能力の錬度と経験では上回ってるからそんなに大きな差は無いだろう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:33:10.66 ID:3HnzqqMa0
まあF+ってとこだろうな

カストロより明らかに弱いし
つーかカストロが低過ぎだな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:34:49.77 ID:RVJBYtCV0
モラウノヴと護衛の差なんて絶望的だろ
モラウが7万か8万オーラで、ユピーがナックルの見立てで70万
実際は何度も爆発繰り返しても50万残ってた
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:35:22.25 ID:D1iMkt2sO
ネテロさん百式があったから戦えただけだからな。
百式がなけりゃ瞑想前でも瞑想後でも護衛に瞬殺される
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:41:15.75 ID:VEjt31Vi0
メルエムは現役ハンター総がかりでも倒せるかわからんね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:44:24.15 ID:HiiG42CEO
>>359
ヒソカもバンジーとテクスチャーなければただのトランプマンですが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:48:28.17 ID:D1iMkt2sO
>>361
ヒソカさんはバンジーとテクスチャーありでも護衛に瞬殺される
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:50:28.41 ID:RVJBYtCV0
>>360
オマケに一人一人倒して順に喰らってパワーアップもしていけるからね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:55:56.01 ID:IwkcmzP90
>>360
クラピカとかナックルみたいな条件付きで相手を絶状態にできる能力者がサポートすれば勝てると思う
あとはファンファンクロスみたいな「決まれば勝ち」な能力
ただ護衛吸収メルエムは絶状態になっても旅団クラスより強そうだし
円を使われたらファンファンクロスみたいなのは全部見破られるけどね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 17:59:27.44 ID:5gFZZHvQ0
>>362
ナックルやシュートでも瞬殺されないんだから、ヒソカもある程度の時間は粘れるだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:00:48.19 ID:IwkcmzP90
ヒソカなら百式観音どうやってクリアするのかね
百式にバンジーガムつけても攻撃終了後消えるから意味ないし
百式使用中以外にネテロが凝怠るとも思えない
百式の攻撃にカウンターを合わせてネテロ本人にバンジーガムつけれたとしても
百式の攻撃を完全防御せずに受けたらヒソカの攻防力じゃひとたまりもないだろう
そもそもバンジーガムつけるだけじゃ勝てないしなあ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:06:15.81 ID:QXjtdgG60
アルカの裏の顔の時は怖すぎだろ
ヒソカでも無理だと思うな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:07:36.68 ID:tGKaTYgK0
● ●
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:07:56.98 ID:j7y11arW0
アルカの能力と戦闘力は別物
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:08:18.83 ID:k6q0qcBM0
百式の方が遥かに速いんだから何も出来ずに終了だろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:10:46.81 ID:IwkcmzP90
でもジョセフ・ジョースターは自分よりはるかに強いワムウやカーズに勝ったじゃん
戦闘能力で明らかに劣っていても、なんとかして勝っちゃうタイプであろうヒソカならきっとやれるさ
ねえ?冨樫先生?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:12:35.86 ID:1UMNvzcd0
>>366
そもそも対策練っても百式に反応すらできないんじゃ意味ないよな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:12:39.60 ID:5gFZZHvQ0
>>349
ゴトーのコインはフランクリンのよりも威力が低そう。
トチーノの「たかが機関銃の一発一発がなんて威力!!」という評価から判断すると、ダブルマシンガンは普通の機関銃をはるかに上回る威力だからな。
あと、ブロウーダの念弾は装甲車の表面を少し焦がす程度だから、フランクリンと互角、またはそれ以下のレベルだと思う。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:13:07.22 ID:IwkcmzP90
まさかヒソカが自分より弱い相手にしか無双出来ないキャラなんて事ないですよね?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:18:33.33 ID:QXjtdgG60
アルカの能力考えたらあっさり殺せるわけないと思うな
ヒソカでもヤバいと感じるだろ
それくらい裏の顔の時は人間じゃないな
人間だったら殺せるが人間じゃないなら殺せるわけない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:19:16.83 ID:IwkcmzP90
人間以外の生き物は不死なのか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:19:22.96 ID:B4+Pv/RGO
>>374
それはヒソカに限らず無双できるって事はそのキャラからみたら弱いってことだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:21:42.83 ID:QXjtdgG60
ヒソカ程度に殺れるならシルバがアルカをあそこまで
恐れる訳がないからな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:22:11.02 ID:IwkcmzP90
>>377
ごめん無双っていうかドヤ顔で決めポーズ取ったりする感じのやつ
格上にボコボコにされても、なんだかんだで勝っちゃってアレ出来たらすごいねっていう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:24:16.08 ID:BREelAUs0
>>356
それを含めて全盛期の半分以下と取るのが自然だと思うよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:27:04.61 ID:RVJBYtCV0
じゃあモラウノヴとどっこいか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:27:12.78 ID:IwkcmzP90
>>380
それだと全盛期が強すぎる
全盛期のネテロの描写が無いだけに断言はできんが
肉体と念の量だけを指してると考える方がしっくりくる
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:27:26.52 ID:QXjtdgG60
イルミはアルカの裏の顔を知ってるからヒソカに殺らせようとしてるだろ?
ゾル1族はアルカの裏の顔が人間じゃないのを知ってるからな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:30:27.80 ID:RVJBYtCV0
全盛期に匹敵するほどになってたのかわからんが
ネテロが感謝出来るような相手は今までいなかったってのが確定してる
現状生きてる奴らもネテロにとっては自分を楽しませてくれる相手じゃなかったんだろう

あと百式観音の性能自体は落ちるどころか上がってる可能性すらある
ゼノの説明から予想するにな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:31:14.29 ID:IwkcmzP90
少なくとも百式に関しては全盛期以上の可能性がある
百式一発に使用するオーラの量を少なくセーブできるのは
年取って精神が植物レベルに達してるせいだろう
他に納得のいく理由が見当たらない
ゴンのジャンケングーが一発数千オーラ使うのに
ネテロはそれと変わらないか、それ以上の威力に見える攻撃を1万発以上撃ってる
いわゆる普通に考えられる強さとは別の種類のものだろ百式観音は
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:36:51.30 ID:tGKaTYgK0
全盛期が強すぎるって言うけどさ、人間最強クラスにゴンさんがいるんだから、別に強すぎるってことはない
結局ゴンさんてのは、人間の最強クラスだと護衛は瞬殺出来ますよっていうのを読者に説明するための存在だろうし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:38:21.22 ID:IwkcmzP90
断言できるけどゴンさんレベルの奴は絶対いねーよ
いたらヒソカやクロロも瞬殺だぞ?
そんな漫画描くと思うか冨樫が

ゴンさんはあくまで「可能性の存在」であって
現実に人類最強があのレベルというわけではないだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:40:40.27 ID:d1cB+5v+I
>>386
ゴンさんレベルの人間なんていないだろうけどね、今現在
つか、死にかけなきゃああなれないってのが人間単体の限界示してるよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:44:51.91 ID:IwkcmzP90
人間てのはある程度のレベルに達したら自然と停滞するもんなんだよ
周りのレベルが低いのに一人だけ超絶チート能力手に入れてもむなしいだけだろ?
ネテロみたいに稀哲で山籠って延々と修行出来る奴なんてそうはいないんだよ
だからこそ王も感嘆したんだろう。
ゴンさんというのは、倒したい相手が護衛軍という人類最強クラスと同等の存在であったからこそ成り得た
現実には存在しない人間の可能性の姿だと思うよ。

さっきは絶対いねえと言ったけど、まあ100億人に一人の才能もってるとかイレギュラー的な存在がいないとは限らないかもしれない
ただやはりそんなキャラ出してどうストーリーに絡ませるの?とは思う。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:49:38.35 ID:RVJBYtCV0
100億人に一人だろうが人間でトップだろうが
人間の更に上の種の頂点である王には勝てないからな


つか、ヒソカって総オーラいくつくらいよ?
10万もないだろう
トランプじゃ護衛に傷一つつけられないよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:52:42.53 ID:IwkcmzP90
>>390
ゴンよりはるか上の才能を持つ人間がいたとして
ゴンと同じレベルの誓約と制約か
ネテロ以上の修行をしていれば
あの時点のメルエムになら勝てると思うけど。
種の頂点とかは関係ないよ別に
戦闘なんてものは、その時点でのMAXパワーのぶつかり合いだから
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 18:56:50.71 ID:+dyfndoaO
>>360
倒せるワケねーだろwww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:00:19.15 ID:BREelAUs0
どうやって神速看破するとかどうやって百式看破とかいうほどつまらん議論はない
はっきりいって富樫がどうにかする・しないの二択でしかない、これが描写至上主義のこのスレの参考にならん部分
神速なんてシルバ(当主)以下のツボネを撒き切れず更には大人しくさせる宣言されてるし

>>295
いつゴンがヒソカを倒しましたか?物語の大前提シカトしてんじゃねえよw
この後ゴンVSヒソカがある以上現状ではヒソカに敵わない可能性が限りなく高い
君は描写以前に常識的な考察力を身に付けた方がいいよ^^
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:00:23.09 ID:d6r35Dnb0
ネテロ発言だけどあの爺がいい加減なことを言うってのは割符争奪戦で
ビスケが一ヶ月でやれということは一年でも無理なことが多いと言っていたのが
全てをあらわしてる気がするんだけど
やたら盛ったり少なく見積もったり飄々と嘘つく爺ってことなんでしょ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:02:59.10 ID:IwkcmzP90
>>393
ヒント:キルアはアルカを抱っこ中

     
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:06:19.59 ID:HPycXwJTO
まだまだ念能力者として未熟なゴンが、ゴンさん化した途端にピトーに圧勝だぜ?

ゾル家やら十二支んやらがやれば、王に匹敵するかもしれん。
ネテロがそれをやらなかったのは、負けても薔薇という必殺兵器があるという驕りがあったからね。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:11:41.34 ID:d6r35Dnb0
>>396
ネテロは右足もがれてからこれが生涯最後という覚悟でやったし
戦う前から死ぬの覚悟で念を研ぎ澄ましてたでしょ
クラピカの能力もそうだけど死ぬ覚悟すれば誰でも出来るってもんじゃないんでないの
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:13:43.28 ID:ao1roi5/0
>>387
世界五指のジンがレオリオに殴られて傷ついてるの見ても
護衛>世界五指がほぼ確定したしな…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:15:16.83 ID:LBgas+KyO
ゴンさんの才能はゾル家のエリートキルア以上だからな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:27:09.70 ID:PAKbDHpl0
>>391
王は早産したから、不完全な状態で産まれちゃったんだよ
だからあの時点、つまり旧王とメルエムは一緒にしたら駄目
制約と誓約賭けても、旧王にしか勝てない
メルエムと旧王は違う
そこには種の壁がある
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:29:37.07 ID:PAKbDHpl0
まだ若いゴンさんだったから可能
ネテロなんか伸びしろねえよ

じゃあ王と人間で一番才能ある奴が同じ条件で制約かけたとしよう
どっちが勝つと思う?
王は無限に強くなっていくから想像すらつかないことになるな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:34:16.33 ID:IwkcmzP90
>>400
確かに潜在能力は蟻のほうがはるかに上だろう
同じだけ修行すれば絶対に勝てないのが蟻と人間の差だろう
だたその時点で勝てるかどうかとは種とか関係ないのよ
メルエムもまだまだ成長過程にある段階だから、あの時点なら
極限にまで極まった人類最強の人間がいれば負けてもおかしくないの
王は人類最強が最高の制約と誓約をする以上に強くなれる可能性はあっても、あの時点ではそうではないっていう話だから
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:36:26.00 ID:QXjtdgG60
もうメルエムで物質的な最強争いはないな
アルカの存在で霊や悪魔とか得体の知れない祟りが最強になる
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:36:48.29 ID:PAKbDHpl0
>>402
あのさ可能性の話しだしたら当然王の方が比べものにならない程あるわけだ
そんな馬鹿げたこと冨樫はしない
人間には限界がある
そして王に勝てる人間はいないってことで兵器で決着つけた


あともうハンタって戦闘では底見えてきてるよな
ゾル家のマハですらネテロに勝てたわけではなく喧嘩して唯一生きてる相手
ゼノはそのネテロより下
旅団も蟻編で底見えたよな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:36:52.05 ID:QXjtdgG60
もうメルエムで物質的な最強争いはないな
アルカの存在で霊や悪魔とか得体の知れない祟りが最強になる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:38:11.34 ID:D1iMkt2sO
ヒソカさんはメレオロンつきのゴンに瞬殺されるレベルだからなあ。トーナメントみたいな試合形式ならどうにかなるかもしれんが、何でもありの殺し合いでは主人公グループにはもう絶対に勝てない。
物語は強さ議論の枠では進まんのだよ。
いまだにヒソカさんがラスボスとか冨樫に愛されてるとか読めてなさすぎだよ。
イルミもヒソカも実際はもう噛ませにしか使えんから
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:38:56.93 ID:fJMCJwxo0
>404
そりゃ蟻はお前らみたいな強さ議論厨に止めさす為の話だものw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:38:58.72 ID:PAKbDHpl0
吸収後メルエムも本気で戦闘してないから
あの時点でもう人間では到達出来ないレベルに達してた可能性が高い
じゃないとあんな表現せんわ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:42:55.29 ID:PAKbDHpl0
>>407
まあ、ハンタ自体もう終わり近そうだしな

あとツボネだっけ?
あれもシルバやゼノ以下なのは当たり前だから
ネテロ級!!とかアホなこと抜かしてる奴いるけどw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:44:16.67 ID:IwkcmzP90
>>408
その可能性もあるけど
それは種の壁とかは別の問題だよってわからないか?ていうかわかるだろ?
種の頂点だろうがなんだろうが成長過程なら負ける可能性は普通にあるんだよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:44:52.64 ID:kQQ+LBAM0
ジャイロ、クロロはどう絡んでくるんだろうか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:51:50.89 ID:QXjtdgG60
今のところはアルカの呪い最強
何も知らないヒソカも裏の顔見たら殺れるわけない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:56:54.50 ID:d1cB+5v+I
>>410
言い出したらキリないから冨樫の出した結論受け入れろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 19:58:16.92 ID:IwkcmzP90
>>413
いや俺は冨樫先生のご設定に逆らう気はないですよ
勝手に種の壁とか作って絶対勝てる勝てないとか言い出す読者に違和感を覚えたもので
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:02:30.40 ID:QXjtdgG60
アルカは怖すぎだろ
メルエムと違うタイプの強さ
それが読み取れないとかアホなのか?
もうハンターの強さは物質的でないんだよ
呪いとか得体の知らないの最強になってる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:03:45.76 ID:IwkcmzP90
アルカの強さは
核ミサイルのスイッチ持ってるとか
毒ガス兵器もってるとか
そういう類のものだから
ココで語られるものとは別種だろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:06:32.32 ID:PtzUZlqI0
>>414
種の壁作ったのは冨樫だがな
もう納得いかないなら同じ制約つけさせたら良いよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:06:58.92 ID:PtzUZlqI0
つかどこが本スレ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:12:52.24 ID:IwkcmzP90
種の壁はあっても勝てる勝てないとは別の話だって
さっきから何度目だよこれ言うの
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:13:01.84 ID:QXjtdgG60
どうなるかわからないのにアルカを殺せるほど
ヒソカは馬鹿じゃない
キルアがしくじってもアルカは殺せないよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:13:36.05 ID:PtzUZlqI0
>>419
まあ読み返してきなさい
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:19:27.63 ID:IwkcmzP90
種の頂点だろうがなんだろうが死ぬときは死ぬと
最後に冨樫が明確に描写してくれたじゃねえか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:24:44.48 ID:d1cB+5v+I
人間の悪意で、な
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:27:17.18 ID:+dyfndoaO
最強はクロロ、ジャイロ辺りか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:29:03.96 ID:PtzUZlqI0
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.921
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322804478/

どっちが本スレ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 20:32:29.14 ID:E93K3S+o0
ここがDスレでそこはCスレ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 21:21:04.10 ID:JBNPF5sI0
来週からゴトーをF+で申請しておくか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 21:28:49.15 ID:tGKaTYgK0
護衛厨はゴンさんを特別扱いしすぎ
ゴンさんだけ特別って描写は一つも無いのに、当たり前みたいに特別扱いしてる
作中でも未来のゴンの姿って表記されてるのに
なぜ素直に受け取らないのかね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 22:05:35.95 ID:KDPLTBRB0
ゴンさん状態そのものに異論はないんじゃね?
それに本作の主人公だし、いずれは最強になることも頭にあるだろう
けどメルエムだけはおそらくゴンさん状態含めたとしても別格だろうけどな
ゴンさんは攻撃力は非完全体メルエムすら凌ぐレベルだったのだろうけど
ピトーによる死後の念からの一撃で片腕もってかれちまってるから、おそらく防御が紙なのがなー・・・
あと現時点ではゴンさん状態はピトー相手にしか発現できんでしょ?
カイトを殺した本人に対するピンポイントの制約でああなったんだろうから
限定的すぎてまだ時期尚早なのはわからんでもない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 22:08:48.07 ID:jnL6Ayry0
旧王の蹴りで悶絶してのたうつ護衛は想像できないから攻撃力は
新王>ゴンさん>>旧王ぐらいだろう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 22:11:19.20 ID:k6q0qcBM0
いやゴンは特別だろ
作中のほかの人間キャラが全部雑魚に見えるくらい強いじゃん
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 22:13:46.86 ID:uUXqbm8t0
でも新王はおろか旧王ですら全力の攻撃を出してないからなー
ぶっちゃけ分からん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 22:16:31.85 ID:jnL6Ayry0
ゴンさんの防御力が蟻ほどデタラメじゃないなら意外とネテロでも勝てるかもね。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 22:17:17.82 ID:KDPLTBRB0
まぁメルエムが全力で攻撃した、って描写は確かにないな・・・
ピトーに対して一応殺すつもりでやったが耐えて、そこを褒め称えたのが一番本気に近かったのかなぁ?
対ネテロ戦じゃ隙さえ突ければいともたやすく腕足もげたからなー
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 22:17:29.03 ID:tGKaTYgK0
>>431
それが全盛期の人間最強クラスの力ってことでしょ。そんな人間がゴンさんくらいしか戦闘してないだけで
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 23:08:50.01 ID:E93K3S+o0
ゴンさんはありったけって言ってたから
成長したうえに生命とか可能性とかを、オーラに還元していたものと思ってる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 23:33:07.87 ID:IKs79Tus0
お前らに面白い事教えてあげる

護衛>ゴン

護衛<ゴンさん

コムギ(心臓に薔薇)=護衛

コムギ(心臓に薔薇)=ゴンさん

人間が本気を出せば蟻は簡単に討伐できる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 23:40:23.94 ID:HiiG42CEO
で?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 23:42:51.93 ID:BREelAUs0
>>428
ピトー「方法は分からないが強制的に成長したんだ・・・!!ボクを倒せるレベル(年齢)まで!!」
キルア「何年・・・!?十数年!?何十年!?絶え間無い修行を経てようやくたどり着くはずの姿!!」

人間最強クラスが届き得る範囲のレベルがゴンさんだよな、主人公=最強でもないし

ピトー「殺されるのがボクで良かった・・・!!」

これで人間最強クラス>旧メルエムも濃厚
こう考えると普通に全盛期ネテロ(人間最強クラス)>旧メルエムだろうね

護衛厨は護衛が単なる強キャラってことに気付いた方がいいよ^^
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 23:47:39.11 ID:BREelAUs0
例外は

「念能力者同士の闘いはオーラの多寡のみでは決まらない」という
ユピーとプフの経験則をはるか凌駕し黙らせるに十分過ぎる程の
絶対的ともいえる圧威を湛えていた

こう表現された新メルエムだけ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 23:49:55.48 ID:d6r35Dnb0
ネテロは肉体的な衰えはあるかもしれんけどオーラの総量が全盛期から半減してるとは思えんからなぁ
多分零式に関しては全盛期に撃っても大差なさそうでメルエムにまるで通用しなかったであろうことは想像つくよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/02(金) 23:57:16.43 ID:BREelAUs0
護衛は普通にビスケやシルバ以下かもね(プークスクス^^
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 00:03:06.41 ID:AB4ov56p0
なんだよただの蟻アンチかよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 00:29:22.60 ID:4Oh914jm0
会長が「あいつ、わしより強くね?」っていったんだからピトーの方が強い。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 00:38:25.89 ID:jJz85QaJO
>>436
やっぱり真メルエムは別格だな。次元が違う。作中で一番素質があるゴンが全てをなげうってゴンさん化してもまったく勝てる気がしねー。メルエムで互角ぐらいか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 00:56:53.85 ID:vFtWH/T7O
てか>>1の強さランクに、ゲンスルーがウォボーギンより上にランクインされてるけど、
ゲンスルーはウォボーギンより弱いと思うんですが…
 
ゲンスルーの『一握りの火薬』では、ウォボーギンにはかすり傷一つつかないと思います
なぜなら、『一握りの火薬』の威力はオーラのない状態の顔面に当たれば顔面がグチャグチャになり、鼻や口が見分けがつかなくなる程度
 
ウォボーギンは戦車も破壊するロケットランチャーをくらっても大きな外傷は無し、
 
明らかウォボーギンの方が強いと思うんですがどう思いますか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 00:57:27.87 ID:jTlHdiSv0
蟻達は生まれたてであのポテンシャルだからな

あいつら1年ほっといたらべジータクラスになるよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:05:20.45 ID:jTlHdiSv0
ゴンさんの力
【能力】
成長力の強化
ゴンの「ありったけを」という発言から、自分の強化系の潜在能力100%を引き出し、かつそれを自由自在に扱えるだけの肉体(恐らく人生の最盛期)にまで成長させた。
いわゆるゴンという人間が引き出せる限界値。

【誓約と制約】
「これで終わってもいい、だから、ありったけを、、」という発言から以下のように考えられる。
・二度と念は使用できない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:09:17.91 ID:jJz85QaJO
>>447
だよな。王と護衛って産まれてから何ヵ月ぐらい?たった数ヶ月で人類最強クラスなんだよな(笑)こいつらが放置されて10年も経てば人間じゃどうにもならなかっただろうね。スペックが違いすぎる。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:11:04.43 ID:cOu5fe/I0
やはり会長の選択はやむを得なかったということか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:18:40.30 ID:Uc/aA86m0
>>446
レイザーの念弾は、それ自体を計算して頑丈に作った壁に対して
直撃後の余力でなお何mも貫通してめり込むなど、ロケランより明らかに高威力
それを受け止めぶっ飛びつつも出血程度で済む防御力のゴンが
オーラ90%以上でようやく防御し切れるのがリトルフラワー
さらにその十倍の威力を持つカウントダウン

体術はウボォー<クラピカ<ゴン<ゲンスルー
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:33:50.18 ID:LBSOLXVAO
>>451
概ね同意なんだが
ゴンの体術がクラピカより上ってのはよくわからんわ
どこでそう判断したの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:51:16.22 ID:jTlHdiSv0
蟻編が仙水編みたくなったら萎えるな

仙水とか勇介、鞍馬、ヒエイ、クワバラが束になってもゴミカス扱いだったのに
最終的に超インフレしたせいで大したことなくなったし

でも今のイルミとかヒソカとかの、しょうも無い戦闘見てると無いのかなとも思うな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:51:27.38 ID:q6tEt6CD0
>>446
まぁそう思うのもいいけど、ここは旅団DスレだからCスレで主張したほうがいいよ
このスレでは

心 技 体 念 奇 知 計
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
のクラピカに負けるのがウヴォーギン

心 技 体 念 奇 知 計
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
のザザンにあと一歩でやられそうになるのが旅団戦闘レベル

なら旅団戦闘員はせいぜい総合数値で20〜21ぐらいでナッシュ(=D)レベルだろ
ってのが、あくまでこのスレでは前提。違うもっと強いと思うやつのためのCスレだし。

心 技 体 念 奇 知 計
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
のゲンスルーの強さは旅団戦闘員より基本上

5  4  4  4  4  4  25  クロロ
ちなみにクロロでさえゲンスルーと2しかも「心」が違うだけ

あと言いたいのは>>451さんが言ってくれてる




455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:59:11.04 ID:iW9dVlM/0
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
に体術で翻弄されてて凝もしてないんじゃ
心以外クロロと全部同じ数値の
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
に体術で勝てるわけないわな、GI最終ゴンが「早くていなす暇もないスピード」
だからな、ゴンは天空闘技場でもヒソカに一撃入れる程度の体術はあるのに
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 01:59:36.97 ID:/giZ6bQW0
クロロとゲンスルーの2の差とコムギとゼパイルの2の差って数字的は一緒
ズシはゼパイルやコムギより弱い




…うーん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:01:14.75 ID:RjhjpFYCO
>>452
体術ゴン>クラピカのゴンはゲンスルーとの比較もあるからGIで鍛錬しまくった後のゴンを指してるんじゃない?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:03:54.46 ID:iW9dVlM/0
>>456
コムギ体0じゃんw

数値で重要なのは念、知、体>知>>その他
だからズシのが強いな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:04:26.10 ID:ha35vCuK0
公式ブックが唯一公の事実なんだからとりあえずそれは基礎から外すのはおかしいだろう
★細かいところ修正してないが上位は修正。
【暫定ランク】
SSS メルエム ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ26 クロロ25 シルバ ゼノ ヒソカ24 レイザー24 
C モラウ カイト ゴンキルア ノヴ 
D ウェルフィン シュート ナックル パーム
E ウボォーギン フィンクス フェイタン カストロ ヂートゥ ブロヴーダ
F ツェズゲラ パイク 蚯蚓 豪猪 病犬 ラモット
G カルト ゴレイヌ サブ バラ 
H ビノールト
I  ポックル
J ギド サダソ リールベルト

議論中 ザザンE→D ゲンスルーE
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:08:44.62 ID:Uc/aA86m0
>>452
まず直接両者が対峙した描写は無いけど
動体視力や立ち回り・機転でゴン>クラピカはあっても
逆の描写は殆ど無いため、最低でもゴン≧クラピカとして

ゴンはGIに入り、序盤だけで既にビノールト(=自分を殺せるレベルの体術の持ち主)を
さらに超える実力を獲得し、その後も延々と修行を重ね続けたことから
体術面の修行・成長が明確に描写されてないクラピカに比べれば上になると思う
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:09:00.33 ID:vFtWH/T7O
>>451
レイザーの念弾はクルーザーも爆破させたし確かに念弾の威力は強いと思いますが、ドッチボールの時は放出系の念弾ではなく、念で体を強化した状態でスパイク、投げる、なので浜辺の時の念弾よりは威力は弱いと思います
 
『一握りの火薬』も、最初にハメ組の人に『一握りの火薬』を当てた時は顔面が崩壊した程度(まぁ後に死ぬが)
 
しかもその後ハメ組の生き残りの除念師が、ゴン達に『あの時裏切れた直後に技を仕掛けられたので現状を飲み込めずパニックになったが、あの時冷静にハメ組皆で飛びかかれば勝てたかも』と言っていた
 
 
しかもまだオーラの使い方が未熟なゴンがオーラを右手に30%集中だけで、爆破された後も殴れる程度は動かせる状態の威力
まぁオーラをつけなかった左腕は無くなったが…
 
あとゲンスルーの能力を相手に説明してから発動する大技も
あの技は決闘(このスレのルールの10mからの戦い)向きではないと思います
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:12:29.47 ID:nC1kHL6eO
こっちのランクのが良い^^



SS(生物の限界越え)
護衛吸収メルエム

S(世界最強級)
ジン シルバ(現世界TOPクラス)
全盛期ネテロ 全盛期マハ(半世紀前世界TOPクラス)
メルエム
ゴンさん(未来TOPクラス)

S-(世界5指級〜次世代S候補のトップ能力者)
護衛軍+ ヒソカ クロロ イルミ ビスケ 旅団戦クラピカ 12支ん+

A(念能力者の中でも達人クラス)
ネテロ 護衛軍 マハ ゼノ 12支ん

A-(もの凄い使い手)
レイザー クロロ(生け捕り目的) 旅団戦闘 カイト ツボネ 12支ん-

B(ハンター中堅以上)
モラウ ノブ ゴン キルア 蟻パーム 片腕カイト 旅団

B-(ハンター中堅級)
ナックル シュート 師団長 カストロ ゲンスルー 旅団非戦闘

C(かなり鍛えられた念能力者)
ツェズゲラ ゴレイヌ 陰獣 GIゴンキルア カルト サブ バラ

◇年代別世界5指◇
過去
・ネテロ(ハンター協会)
・マハ(ゾルディック家)
・???
・???
・???
現代
・ジン(ハンター協会)
・シルバ(ゾルディック家)
・ヒソカ
・12支ん最強級
・???
未来
・ゴンさん(ハンター協会)
・キルアさん(ゾルディック家)
・???
・???
・???
ハンター協会→陽
ゾルディック→陰
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:12:57.53 ID:cOu5fe/I0
『一握りの火薬(リトルフラワー)』って念を練り上げる時間あっても火力上げられないのかな?
『手に余る火薬(ラージフラワー)』とか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:13:07.75 ID:iW9dVlM/0
>>460
当時のビノールトって怪我したらパクノダより早い、ヨークシン最終キルア
より体術はるかに上だったからな

ヨークシンキルアとクラピカだったらキルアのほうが上だろう
クラピカはジョネスの心臓えぐりとるのもゴトーのコインも見えなかったからな

465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:19:39.59 ID:8e/c36GI0
>>452
ハンター試験じゃね?
マラソンとか、森での立ち回りとか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:20:03.56 ID:iW9dVlM/0
>>461
レイザーどころか念獣の弾を凝で受けたヒソカは指2本骨折、頭から血ながしてたぞw
ゴンのうったボールをレイザーが無傷で跳ね返してそれを跳ね返すのにも指全部
ぐちゃぐちゃになってたぜw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:20:20.55 ID:fWrHxHZf0


468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:24:48.23 ID:8e/c36GI0
>>461
長文で頑張ってるとこ悪いがCスレ行った方が早いぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322804478/
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:28:16.51 ID:iW9dVlM/0

議論中 ザザンE→D ゲンスルーE

これほんと?w19が23より上のランクいっちゃったら議論じゃなくて
妄想になっちゃうぜw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:32:17.40 ID:Uc/aA86m0
確かにCスレ誘導した方がいいかもだけど、一応書くだけ書くよ

>>461
「威力同じ」ってのはレイザー自身が発言しており
そもそも私は、浜辺やクルーザーとの比較は一切してないです・・・

>>452で書いたように、これほどの防御力を持つゴンでさえ
90%以上じゃなければ耐え切れないということや
ゴンの30%防御した腕のダメージと比較して考えるならば
単純に「ジスパが決して弱くなかった」と考えた方が自然かと。
カヅスールやらの「プロハンター」が真実の剣を奪ったシーンで、それっぽい後姿もあるし。

なんで私が体術について説明したかと言うと
カウントダウンを発動させた後、ゲンスルーは余裕でウボォーをかわしながら
タイムリミットを迎えられると考えたからです
10m以上はあるであろうアジト内でも発動してるみたいだし
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:33:19.45 ID:Uc/aA86m0
ミス >>452>>451
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:40:06.35 ID:Uc/aA86m0
さらに今確認したら、ジスパはゴンのバインダーに載ってなかったわ・・・
まあ言いたいことは大体書いたんで
それでもゲンスルー下げorウボォー上げ申請するなら頑張って
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:41:02.00 ID:cS+gk+AQO
>>466

精神状態にも左右されるってのが味噌だなそこわ
あくまで暇つぶし程度としか考えていなかったからじゃねえの?

戦闘になれば話は、別だろ ヒソカの場合相手によるから何とも言えないが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:47:05.37 ID:RjhjpFYCO
>>461 修業後ゴンを圧っする体術で顔掴まれてボンっ、かな。

ハメ組みんなで飛びかかれば勝てる程度っていうけど、ハメ組あんだけ人数いるしw念無しヤクザ無双みたいにはいかない。

>>469 絶対数値通りに並べなくちゃいけないとは思わないけど、ゲンスルー過小だしザザンは過大だなあ。
ザザンて師団長の中でなんか抜きんでてるんだっけ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:49:03.71 ID:8e/c36GI0
まあ実際ゲンスルーは蟻とかウヴォーギンとか固い相手とは相性悪いと思うよ
カウントダウンが決まらなかったら、目や耳を狙ってリトルフラワーくらいしか思いつかん
でも総合力でランク決めてるからなぁ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:49:53.69 ID:iW9dVlM/0
>>473
ヒソカ「とっても楽しいバトル終えたばかりでさ、いま感度びんびんなんだよね」

本人大満足のバトルだったみたいだよw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:50:05.28 ID:jTlHdiSv0
つか世界5指は”念使いとしては”だよ
ヒソカのショボイ能力で”念使い”5指なわけないだろ

あんな能力ヒソカ以外のキャラの能力だったらせいぜいゴトークラスが限界

戦闘力ならヒソカが5指内でもまあありえないこともないけどね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:50:51.38 ID:q2F/gpsR0
ゲンスルーは無駄に強かったな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:51:08.30 ID:iW9dVlM/0
>>475
硬い敵と相性悪いのはヒソカだろw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:55:38.51 ID:8e/c36GI0
>>479
ヒソカもだなw
実際火力低いよな、最大火力が硬のパンチかキックだもん
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:55:57.69 ID:iW9dVlM/0
>>478
ゲンスルーが弱いっていうこと自体無理がある
GIゴン、キルアだって1対1で能力しらないで殺し合いしたら瞬殺で終了レベル
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 02:59:20.32 ID:iW9dVlM/0
ザザンも熱で焼き殺されただろ、リトルフラワーは熱と衝撃でダメージ与える
んだから硬い敵にも効くよ
ガードするには高速流で凝防御するか堅で強化系ゴンの90%のAOPを保つしかない
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:01:10.06 ID:8e/c36GI0
>>474
サザンはブロヴーダやレオルとどっこいだと思う
ていうかレオルの方が強いと思う
能力盗むうえに銛を音速で放って鯨を仕留められるんだぜ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:07:31.75 ID:q6tEt6CD0
>>478
ほんと無駄な強さだよな
GIで出番終了だし、正直役どころ的にはこれから先も出てくる旅団より端役なんだから
旅団戦闘員>ゲンスルーでいいのに、
ゲンスルーの数値が23もあったり
ウボーが数値19のクラピカに負けたり、
フェイタンが数値18のザザンに追い詰められたりしたせいで
ゲンスルー>旅団戦闘員にせざるを得なくなった。

ゲンスルー(とヒソカとレイザー)の数値が出る前までは
旅団戦闘員>ゲンスルーぐらいに思ってて、
ゲンスルーが「・・・注意するべきは、好戦的なフィンクスフェイタン組・・・」とか言う台詞を読んで、
注意どころか旅団戦闘員とかち合ったら、コイツら(ボマー)瞬殺されちゃうるよwとか思いながら読んでたけど、
完璧読み間違ったわ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:16:44.36 ID:/giZ6bQW0
でも実際ゲンスルーが旅団戦闘員より格段に強かったらGIなんかしなくても
金を手に入れる方法なんていくらでもありそう
プロハンターじゃないから金じゃなくて何かを成す事が大事みたいな矜持もなさそうだし行動原理に無理がある
なによりハンターを志す者なら誰でも知ってる史上最悪の盗賊団より強い化け物とは思えないなぁ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:17:33.58 ID:8e/c36GI0
フィンクスフェイタンとも1対1なら勝算があったんだろうな
サブとバラが弱すぎたな
こんな力量差でよく友達でいられるよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:22:22.59 ID:YJR7c0uZ0
史上最悪の盗賊団って作中で言われてたっけ?それとも勝手に言ってるだけ?
逆に考えればゲンスルーが旅団に入ってても違和感無いくらいの作中の強さだとは思わんか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:23:20.74 ID:Uc/aA86m0
警備兵を殺してる時点で、バッテラと正式に取引するつもりは無さそうだし
賞金を頂いた上で報酬アイテムも奪う、とか狙ってたんじゃない?
それか案外ゲーム自体を(PK含めて)楽しんでたのかもな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:27:28.67 ID:Cj/FE2dN0
>>484
冨樫の中でそんだけGI『ラスボス』ってのが大きかったって事でしょう。
蟻編のラスボスが王なら一歩手前のGI編はゲンスルーだからね。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:27:57.72 ID:/giZ6bQW0
>>487
先週アニメでマジタニが言ってたのを聞いて思い出した
今3巻で確認したら史上最凶の間違いだったけど
こいつはやばいと思わせるようなブラフに使ってる時点でやっぱり知名度は凄いんじゃないかと思う
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:31:22.49 ID:cOu5fe/I0
数値厨スレなのここ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:31:45.97 ID:q6tEt6CD0
>>485
>でも実際ゲンスルーが旅団戦闘員より格段に強かったらGIなんかしなくても
>金を手に入れる方法なんていくらでもありそう
当時強さ議論スレで
旅団>ゲンスルー派だった俺もそこらへんの話で推してたわ
5年かけて500億稼ぐような雑魚が、一晩(ヨークシン)で数百〜数千億は稼いだであろう旅団より強いわけねえだろ
そんなに強いなら他にいくらでも稼ぎようあるだろって

しかしほんとゲンスルーは強さの割りにやることがショボイな
「指名手配されずに合法的に大金を手に入れたい」っていうなら
GIクリアに5年かけて500億稼ぐのもありだけど、
500億手に入れた上で、クリア景品の3枚のカードも使う気でいたから
結局はバッテラから金だけせしめて、クリア景品のカード渡す気がなかった
=犯罪+指名手配上等なんだろ?なにがしたいんだよと思ったわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:34:28.54 ID:8e/c36GI0
>>485
ゲンスルーの強さならハンターライセンス取って売ればいいよな
7代が遊んで暮らせる金が手に入るわけだし

旅団の強さはタイマンの強さじゃないと思う
うまく奇襲かけて、うまく盗って、上手く証拠を消して、上手く逃げて、隠れるのが盗賊団としての強さだと思う
クロロとシャルナークの頭脳とシズク、パクノダ、コルトピの能力で成立してる
面が割れた後、追いかけられ続けるのは困るから、死んだふりしたわけだし
何か流星街の後ろ盾もあるっぽいな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:37:06.63 ID:Utkzxcp/O
クリア報酬を渡して賞金をバッテラから貰う手筈なのに、
「そろそろ考えてとかなきゃな クリア報酬」っておかしいだろ

冨樫やっちまったな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:37:52.01 ID:wju0lmogO
ゲンスルーたちの使い道はまだあるぞ。誰かの噛ませだよ。
いつ始まるかわからないし当分先になるだろうけど、
ジャイロ編あたりに超懐かしキャラで出てきてヤラレ役すればいい。
無駄に強いぶん相手の強さを強調する負け役としては最適。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:39:17.22 ID:42rbrG4u0
ハンゾーは相当強くなってそう。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:45:53.37 ID:q6tEt6CD0
GI編当時から思ってたけどさ、
GIに入るときちゃんと服も着てるよね
ってことは非念能力者(=バッテラ+バッテラの恋人)に周しながらツェズゲラがGIに入れば
二人ともGI内に連れてこれるよね。現実世界だし、プレイヤーが絶することだってあるからゲーム中は常に纏を維持しなければならないとかの制約もないし。
ならわざわざクリアしなくても大天使手に入れた時点でバッテラの恋人GI内にいれて大天使使えば彼女しなずにすんだのにね。
若返り薬も同様、クリアしなくてもバッテラ若返れたのにね。

498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:51:40.17 ID:UM+Syoom0
このジャンプリミックスの数値って富樫と関係あんの?
別にゲンスルーが旅団戦闘員より強くてもいいけど、
雑魚専のヒソカがレイザーと互角だったり、クロロやビスケが無駄に高ランクだったりとありえない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 03:53:33.75 ID:Utkzxcp/O
>>497
あの双子はただの説明書じゃないんじゃね?
念使いでは無いと見抜かれてルーラーオンリーふる活用されそう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 04:07:49.65 ID:q6tEt6CD0
>>499
それもそうか、ファンファンクロス的な能力でコッソリ入れても、ゲームプレイヤーとして名前入力とかできないから
スペルカードの使用対象にならないだろうしだめだな。残念
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 04:08:46.80 ID:wtQDJ+0w0
>>485
一番欲しいのはカードでついでに金もってだけだったんじゃないの?
つか金手に入れるだけなら天空闘技場199Fで八百長試合でも繰り返してるのが一番簡単そうだし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 04:22:35.63 ID:q6tEt6CD0
>>498
一応公式で冨樫監修だかになってたはずだから議論の参考になる。
>雑魚専のヒソカがレイザーと互角だったり、クロロやビスケが無駄に高ランクだったりとありえない
雑魚専のヒソカがレイザーと互角だったり、クロロやビスケが無駄に高ランクなのを変に思うのは
こっち(読者)が描写から強さを推量するしかないから。
仮に冨樫が全くかかわらずに編集の誰かが勝手に数値を作ったなら
読者の目線と同じような数値になるだろう。
そうじゃなくて一見信じがたい数値がつけられてるのは冨樫がちゃんと監修して作ってるからじゃね?
だってGI編終了後ゲンスルー>フィンフェイなんて欠片もおもわなかったよ俺
remixで数値が出てから「うわーゲンスルー無駄につえー」と思った
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 05:04:04.89 ID:kx2ke8Bf0
もうちょい説得力ある文章書けねえのかよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 05:20:59.97 ID:cOu5fe/I0
編集が読者と同程度かそれ以上に作品を理解してるとは到底思えない。
GI編のラスボスとしてそれなりに怖い雰囲気が演出されてたから、
その印象だけで採点されたと俺は思ってる。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 05:21:52.03 ID:CI1MF+lr0
いや普通に読んだら旅団より評価低くつけるでしょ・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 05:30:25.14 ID:iEuY7rke0
というか強さや能力を数値化するというのがまず冨樫の考えやハンタの世界のあり方からとは
真逆に突き進んだベクトルなかんじがする
ましてその数字の大小で優劣序列をつけるとか冨樫に「おまえはハンタの何を読んでたんだ」とか言われそう
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 07:22:56.57 ID:MzoaNk7P0
ゲンスルーはGIのラスボスだから数値が高いだけだろ
低かったら読んでて面白くないからな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 07:59:42.03 ID:wju0lmogO
能力の相性などが問われる念バトル世界で
6項目の5段階評価だからなぁ…。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:04:59.91 ID:k8UlZ5rB0
GI編までは念の勝負は数値上の強さだけじゃ勝負の決め手にはならないって感じで
実際モラウもヴも似た様な事を言ってたが
それを覆すほどの圧倒的数値(公式の似非数値に非ず)を叩きだす王と護衛軍が出てきたことで
色々おかしくなったんだと思う
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:20:32.25 ID:kx2ke8Bf0
3行目はメルエムだけな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:21:12.79 ID:nC1kHL6eO
メルエムは別格だが、護衛は能力でどうにでもなるな
すでにキルアの例があるし護衛厨残念だな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:31:15.68 ID:k8UlZ5rB0
どうにもなってなかったじゃん
護衛を倒したのは結局ゴンさんだけだぞ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:34:07.87 ID:nC1kHL6eO
だからキルアの例つってんだろ何言ってんだよ

能力次第でスペックの差を埋めれるって事
モラウキルア以上のハンター上位陣の能力次第では護衛もどうにかなるって事だ

メルエムは別格な
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:36:14.57 ID:k8UlZ5rB0
キルアの攻撃を受けても「どいつもこいつも俺の10分の1以下」
とユピーが思考してたことからダメージはほとんどなかったことが伺える
疾風迅雷を充電切れるまで続けてもユピーを倒すのは不可能だろ
ナックルのハコワレはいいところまでいったけど
それもメレオロンとシュートとモラウとキルアの助太刀有りでの条件下だったし
単体で勝とうと思うと単純に「能力でどうにかなる」レベルじゃないのはわかるだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:40:09.20 ID:k8UlZ5rB0
>>513
埋めれてないだろ
攻撃を当てられればそれで勝てる能力なら有り得るかもしれないが
キルアもモラウも時間稼ぎ程度にしかなってない
あれを見てどうにかなってるように見えるなら目がおかしいよ
結局ある程度数値が近い相手じゃないと倒せないのが普通の念バトルなんだよ
10倍差を覆すようなものは想定されてないんだろ
アルカのような特殊な念能力者は除いてね
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:41:37.37 ID:nC1kHL6eO
>>514
本当に頭悪いんだな
念能力にチート特性があるのは分かってんだろうが
キルアのように何かしらの能力で上回ってさえいれば攻撃は当たる
プフのような催眠の能力、相手にルールを強いる能力やファンファンクロス、そして操作系能力
キルアのように何かしらで上回ることが出来る以上は勝敗は能力次第
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:43:40.20 ID:Ijmg1BciO
護衛は黄金聖闘士、人間は上位でも青銅聖闘士だな。
主人公グループならブロンズでもゴールドに勝てる可能性はあるだろうよ。
しかしヒソイルとか旅団とか十二支んとか脇は格の差がそのまま出るから瞬殺される
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:46:15.42 ID:ODHkcffr0
キルアの例ってなんだよw
疾風迅雷はオートで相手より速く行動する能力だろ
王でも攻撃受けちゃうよw
でもユピーは無傷だっただろ、はっきり言って物理攻撃でユピーを倒すのは不可能に近い
ユピーの場合、強化系であのオーラ量だからあいつの防御力や攻撃力って王より高いだろ
エンペラータイムとかあの手の特殊な能力以外でユピー倒すのは不可能に近い
やれるとしたら王くらいかな、それでも消耗戦になるだろう
王でもユピーを倒すのは簡単じゃない、ハンマーパンチとか食らったら王でもペシャンコになりそうだしね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:49:40.08 ID:nC1kHL6eO
仮にプフのような催眠効果を持つ能力を持つ能力者がいるとする
その能力の発動条件をユピーの攻撃がヒットする前に満たしたら?
10倍差だろうと100倍差だろうと当たれば勝ち得るのが念能力者同士の戦闘ってのは知ってるだろうが

身体能力は蟻>>>人間
それを埋めれる事をキルアが証明した
キルア以上の能力者なら能力の付加効力で格上を攻略する可能性がある
倒せる=殴らなきゃダメか?
何読んできたんだカスwハメ技で倒しても勝ちだろうがw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:51:34.18 ID:k8UlZ5rB0
>>516
操作系や具現化系などのいわゆる条件次第で勝利確定キャラは
身体能力や念の量で劣るのが普通だろ
ピトー相手に攻撃当てるのが簡単だと思うの?
ユピー相手にシャルナークは針刺せるの?
キルア並のスピードとハメ系の能力を持ち合わせてること自体が通常は有り得ないんだよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:51:47.97 ID:o979QEvf0
実際にそういう能力者が出てきてから言えよって言う
今のヒソカやイルミみたいなのが最強クラスだったら到底無理な話だな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:55:22.80 ID:ODHkcffr0
キルア以上の速さでユピーの攻撃を避けながらユピーに特殊能力を発動して封じ込めるキャラって誰がいる?
それがいれば、ユピーだけでなく王も攻略出来そうだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:55:55.55 ID:k8UlZ5rB0
そういうハメ系の奴がほとんど出てこないのはどういう訳だと思うんだよ
要はある程度の実力者はそういう能力を選択をしないって事だろう
強化系が一番バランスが取れてるというのが念能力者間の共通認識のようだし
みんな身体能力やガチンコでの発を磨くもんなんだろ
毒変化とか精神操作系のやつが出てきて「俺は最強だ!」とか言われたら萎えるだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 08:59:53.11 ID:nC1kHL6eO
ホント馬鹿なんだな
蟻にとらわれすぎだろw
念能力や相性次第で格上にも勝るって今まで散々言われて来てるのに今更何言ってんの?w
ピトーに当たる?ユピーに刺さる?
そんな事言ってる時点で論外w
ウェルフィンやファンファンクロスのように直接触れなくてもカウンター型や条件を満たせば発動する遠隔型も中にはあるわけでw
相性次第でどうにでもなるのが念能力。
メルエムのように一瞬で移動するようなアホは別だがなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 09:12:37.06 ID:k8UlZ5rB0
>>524
だから蟻編前まではそういわれてたのに
結局護衛に勝てたのは地力で上回ったゴンさんだけだったろっつってんの
ミサイルマンもファンファンクロスも
普通に対峙すればピトーユピーの攻撃のほうが先に当たるんだろきっと
そういう奴等がメレオロンみたいなのと組んで戦えば確かに倒せるだろうけど
それで念バトルに勝ったっていうのは違うだろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 09:15:33.26 ID:UM+Syoom0
NG推奨:ID:nC1kHL6eO
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 09:34:33.32 ID:Bfo4Wl/j0
昨日の蟻アンチなんだから相手すんなよ
言ってる事もただの屁理屈だし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 09:53:07.98 ID:kx2ke8Bf0
http://age2.tv/up1/img/up18495.jpg
http://age2.tv/up1/img/up18496.jpg

こう表現されたのは新メルエムだけ、旧メルエムでさえ富樫はそう表現しなかった
新メルエムのみ富樫は完全に枠外の存在にした
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 10:55:09.38 ID:9YIEYqYN0
そんなメルエムを倒しちゃう薔薇ってやっぱすごいんだな
アルカはメルエム倒せるのかな?代償で人類滅亡するレベルだろうかwww
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 11:05:30.64 ID:o979QEvf0
薔薇で殺せるんだから滅亡は無いだろ
数十万単位で死者は出そうだが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 11:10:46.87 ID:v06t+u0ZO
新メルエムだと薔薇すらなんとかしそうな感じだし数十万単位ではきかなそう
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 11:12:06.90 ID:jTlHdiSv0
タイマンで護衛をなんとかできるのは、今のところクロロの赤マントくらい
小さくして閉じ込めるやつ

上で、ユピーはメルエム以上の防御力とかいってるのがいるが、真メルエムにユピーが勝ってるところなんて一つもないだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 11:15:33.41 ID:TYTFY/6cO
そりゃユピーそのもので出来てるからな、真メルエムは。
正確にはユピーとプフか。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 11:52:11.21 ID:q6tEt6CD0
>>507
ジャンプリミックスって
「集英社から刊行されているコンビニ向け廉価本。
過去のジャンプ作品の再録本で、作品によっては作者インタビューなどのオマケもあり。」
らしいからそれは関係ない。数値が出た時は本誌ではもうとっくに蟻編に入ってる

冨樫が数値にノータッチなら、ネテロっていうか既存キャラに満点つけないだろう。
仮に作者以外の誰かが勝手に数値をつけるなら今後ネテロ以上の人間の強者が出てくるのを見越して28〜29に抑えるもんじゃないか心情的に

535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 12:30:24.07 ID:RjhjpFYCO
いちおう公式の本だし数値の内容むっちゃくちゃ、ってわけじゃないし素直に受けとるけどな。

もちろん念バトルってのは数値だけじゃないし、数値も5段階じゃ大雑把すぎだけどそれとそれは別の話。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 12:37:53.81 ID:3rkcmggH0
>>532
タイマンでファンファンクロスで護衛を包むのは厳しいと思うけどな
旅団員(ノブナガは除く)が車の中から脱出できるぐらいの時間はあるみたいだし
誰かのサポートがあれば可能だと思うが
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 13:38:43.58 ID:8e/c36GI0
アホみたいなのがいると思ったら携帯厨だった
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 14:55:17.94 ID:B/DvcjV10
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/233/157/2233157/p7.jpg

コブラのガトリング砲でこの程度の威力。ゴトーさんのコイン弾以下
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 15:12:29.96 ID:w9AueWW10
俺わかっちゃったよ。

キルアはプフより強い
イルミはキルアより強い
つまりイルミは護衛より強い

そのイルミよりヒソカが強い。

ヒソカ最強。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 15:44:20.85 ID:aHqChUc70
>>505
公式数値出る前から
ゲンスルー>旅団戦闘派は多かったよ。
ビノールトがパクノダぐらいだろうってんで。

出てそれが正しいと証明された訳だけど。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 15:45:17.86 ID:hR3i4EAV0
カストロの順位ってヒソカのせいで繰り上げられてるよな
G・I+キメラアント戦前で修行2段階して戦力大幅UPする前のゴンですら一撃入れられたヒソカのせいで
カストロなんてゴンのジャジャン拳グー1発でおしまいだろ
蟻兵隊長クラスの防御力があるとも思えないし、ゴレイヌみたいにダブルと自分一瞬で入れ替えたりなんて能力もないし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 15:50:20.30 ID:UM+Syoom0
系統ミスってたりする時点であれだったなぁ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:03:39.40 ID:e0QPFMLc0
音と雷ってどっちがはやいの?
キルアとネテロのスピードをくらべるんだけどさ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:05:27.67 ID:8e/c36GI0
電気で脳に命令をだしてるだけで
雷の速さで動けるようになったわけじゃなくね?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:07:31.35 ID:y78SbG2e0
>>543
現実なら圧倒的に雷>音
念能力での雷と音では解らん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:07:40.59 ID:e0QPFMLc0
まあ雷のスピードじゃねえか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:30:21.95 ID:JlTzlZEb0
>>540
いや、多くはなかっただろw
ゲン≒旅団戦闘とか
旅団戦闘>ゲン>旅団補助は
結構いたけど
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:34:29.46 ID:8zHBsYog0
>>547
どっちが多数派かはともかく
数値出る前からゲンスルー>旅団戦闘派が相当数いたのは確か。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:47:28.99 ID:JlTzlZEb0
>>548
3年半くらい前のゲン>旅団はバラ国立天使と、ステハンの常駐が2人いたかいないかくらいだっただろ
旅団戦闘≒ゲンの俺や稲妻が旅団アンチ扱いされて結構迫害されてたし
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:50:46.47 ID:Ijmg1BciO
キルアの能力は相手の懐に入らなきゃいけないからカウンター型の能力に弱い。
イルミやヒソカはまさにそういう能力者だと思うが、ツボネの口ぶりだと軽く扱われて対策打てずに終わりそうだな。
今回の話の中心はアルカの能力だし、イルミヒソカには時間を割いてられないんだろう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:50:54.28 ID:drZ9Uvh50
A王 ゴン
Bネテロ>護衛
Cモラウ ノヴ ゼノ シルバ ゲンスルー キルア ウェルフィン 十二支ん平均
Dクロロ パーム ヒソカ レイザー シュート レオル ナックル ゴン
Eバラ ブロウ ヂートゥ
Fサブ イカルゴ
Gザザン ツェズゲラ ゴレイヌ>旅団 ジスパ>スクワラ カヅスール

異論はないと思うがまあこんなもんだ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:54:30.65 ID:8e/c36GI0
ワロタ、ウェルフィンつええ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 16:57:03.21 ID:drZ9Uvh50
>>522
つええとかじゃなくあれタイマンなら最強クラスの能力だぞ。
王くらいの化け物以外は最低でも引き分けに持ち込める。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:00:50.15 ID:JlTzlZEb0
幽助と酎がやったナイフデスマッチみたいなのをやれば、ユピーは王以外の奴ら全抜きできるだろうな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:01:23.07 ID:5zSzT5yq0
ゲンスルーが旅団並みの強さ=クロロと同等=ゼノ、シルバ、ヒソカ等と同等

さすがにこれは頭が沸いてるとしか思えないわ
そこまでの重要キャラと読んでいたなら思い込みが強すぎる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:04:23.24 ID:8e/c36GI0
確かにミサイルマン異様に強いな
ゼノなら迎撃できるか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:08:17.68 ID:drZ9Uvh50
>>556
迎撃は無理だ。
発動したら絶対に食らうっていったろ?
唯一ウェルフィンに勝てるとしたら能力を出す前に先手必勝で瞬殺以外にない。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:11:10.34 ID:28+3PenA0
>>554
ウブォのパンチ喰らったら眼球飛び出すぞw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:11:17.96 ID:TYTFY/6cO
ミサイルマンって強いとは思うけど、
食らった後、ムカデが孵化する前にウェルフィンを瞬殺すればいいだけだから、
自分より強い連中には効かないのと同じじゃない?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:13:45.18 ID:drZ9Uvh50
>>559
ウェルフィンが死んでも念は解除されねえよ
だから最低でも引き分けなの。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:16:16.33 ID:28+3PenA0
>>557
シズルの掃除機で吸い出せば無害じゃん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:18:43.16 ID:TnUPqrAhO
ゲンスルー
発、攻撃力無さすぎのカス
守備力、ゴンに蹴られただけで大ダメージのカス
スピード、普通

ザザン
発、フェイタンレベルなら軽く腕へし折るレベル
守備力、硬を使ったフェイタンの攻撃でノーダメージの硬さ
スピード、変身後はフェイタン以上


ザザン>>>>>>ゲンスルー(笑)


ゲンスルーなんて旅団に入ったら一日でクビだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:20:07.06 ID:drZ9Uvh50
>>561
敵の念なんか吸いだせるわけねえだろ
アホか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:23:56.89 ID:8e/c36GI0
>>557
一度発動すれば命中するまで対象者を追い続け、その攻撃が命中して生きている者はいないだから

たぶんポットクリンみたいな物理無効じゃないんだろう
硬ければ耐えられるんなら、迎撃は可能だと思う
当たるまで物理無効なんかね?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:25:35.76 ID:8zHBsYog0
>>549
コテの数ならそうかもしれんが
名無しで多かったっつーの

そもそも普通に読んでりゃゲンス>ナックル>旅団戦闘とも取れる訳で
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:28:18.27 ID:drZ9Uvh50
>>564
いやーその文章を読む限り迎撃は無理だろ?
迎撃できたら別に普通の誘導弾じゃん?
多分ハイウェイスターみたいにずっと追いかけるんじゃね?

>>565
旅団はマチやパクノダが念初心者のキルアとかにダメージ受けてただけならまだよかったんだが
さらに雑魚蟻にかなりてこずったので評価下げたな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:34:03.54 ID:8e/c36GI0
>>566
操作しなくても勝手に追いかけ続けるって普通じゃないだろ
物理攻撃で物理無効ってのは釈然としないなぁ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:38:00.18 ID:drZ9Uvh50
>>567
一度発動すれば命中するまで対象を追い続けるとあるので逃げる術はないと思われる
迎撃加納だったらユピーみたいな化け物に怪我してる状態で攻撃するか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:38:06.83 ID:28+3PenA0
旅団はボレノフ以外カスだろ
ボレノフの木星は最強
ボレノフが暴れまくると世界は月面やで
ネテロの百式なんて木製の前では霞む
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:38:18.00 ID:0WHBfb8k0
ゴンの練見てナックル汗
ゲンスルーニタァ

ゲンスルー>ナックル

カイトの円は45m
ノブナガは4m
カイト>>旅団戦闘

ナックルはカイト並の体術
だが他はカイトに及ばない感じ
カイト>ナックル>旅団戦闘

カイト=ゲンスルー>ナックル>旅団戦闘

まとめると公式数値通りになるんだよなw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:40:16.50 ID:8e/c36GI0
>>568
ユピーに攻撃したのは覚悟を決めたからだろ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:40:20.05 ID:drZ9Uvh50
>>570
カイトゲンスルーモラウあたりは全員一流の強者で同レベルくらいの実力だろうな。
数値も全部同じだし。
ただしモラウは戦闘以外にも色々長けてそうだ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:42:22.10 ID:drZ9Uvh50
>>571
それはそうだが迎撃は無理だと思うぜ。
あとミサイルマンあくまでタイマン専用の能力って事を忘れるな。
集団戦闘はウェルフィンは全く向いてない
対象一人は確実にしとめれるが他の仲間がいたら確実に殺される。
能力発動時はAOPをかなり使うようでイカルゴの攻撃でもダメージを受ける
それほど強力な能力ってことだ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:46:16.27 ID:8e/c36GI0
>>573
てことは被弾するまではポットクリンみたいな概念的なもので
被弾したら物理攻撃に変わるって事か
物は壊せないから、対人ではそれぐらい強力でも不思議はないな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:49:21.33 ID:drZ9Uvh50
>>574
そうだなあくまで対人限定だし質問とか面倒なことしないといけないから
迎撃可な普通の誘導弾だとしたら弱すぎる。
ただしこのスレのルールだとタイマン限定ということだから
念能力的にウェルフィンはどうしてもかなり高くなる
タイマン限定じゃなかったらだいぶ下がるな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:52:05.68 ID:drZ9Uvh50
>1のわけのわからんランクではなぜかDとかいうわけのわからん位置にウェルフィンを置いているが
あの同ランクの連中で誰がウェルフィンを倒せるんだ?
低くてもC+にはいないとおかしなことになる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 17:57:09.43 ID:8e/c36GI0
>>575
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319838383

これ見て絶対あたるっていっても例外はあるだろうと思ってたが
物を壊せない、質問しなきゃならない、複数攻撃できない、
そのうえ迎撃できたら弱すぎるもんな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:00:10.04 ID:0WHBfb8k0
>>576
ゴンなら勝てんじゃね
相手殺す気ないから
他の奴は殺意満々だから脳食い破られて終わりだろうが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:04:10.88 ID:IZql8+9aO
円は得手不得手があり、その大小で強さは計れない


頼むからマジでこれをテンプレに加えて欲しいんだが
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:05:03.63 ID:drZ9Uvh50
>>577
そう 迎撃できないゆえに強い能力であって迎撃できたら別に、、、って能力になるからな。
ヂートゥに逆立ちしても勝てなくなっちまう。

>>578
殺す気はなくてもウェルフィンに逆らったら食い破られる。
ゴンはハンゾーや旅団やゲンスルーとかの戦い見てもわかるとおり敵に対して超反抗的だからウェルフィンには死んでも勝てない。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:28:00.16 ID:8e/c36GI0
>>578
10mだから質問中に即距離詰めて攻撃すれば倒せるだろ
ゴンはチョキもあるし
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:48:10.34 ID:0WHBfb8k0
>>580
殺す気の無いイカルゴは実際死ななかった訳だから
ゴンがイカルゴのようになる可能性も否定出来ない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:49:11.08 ID:0WHBfb8k0
>>579
とは言っても特別得手不得手と描写されない限りやっぱり強さの指標になるだろう
強さは円通りピトー>ゼノ>カイト>ノブナガだろうしね。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:50:01.30 ID:t2MHSmCo0
1minに1000回以上攻撃出来るネテロ
最低でも60msに1回攻撃が可能なネテロ
拝む→殴るの動作を60msでこなすネテロ
25m/sで腕を動かすことが可能なネテロ(拝む軌跡1000mm、殴る軌跡500mmと仮定)

弾丸の速度300m/s並に移動可能なヂートゥ。

あれ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:55:31.97 ID:drZ9Uvh50
>>582
あれはまぐれだぜ。
ウェルフィンですら自身の念能力解除方法しらなかったわけだし。
あとイカルゴはブロブータを殺せなかったがウェルフィンは殺す気満々で攻撃してたろ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:55:52.85 ID:TnUPqrAhO
>>570
言ってる事意味不明なんだが頭大丈夫か?
ナックル>>ゲンスルーに決まってるだろ

ナックル戦とゲンスルー戦じゃゴンの強さ全く違うし、ゲンスルーなんて腕ぼろぼろのゴンの練に命乞いしてただろ?
ニタァーでゲンスルー>>ナックルとかどんだけ無理やりゲンスルー上げようとしてんだよw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:55:55.81 ID:5zSzT5yq0
>>583
キルアは円出来ないけど強さまるっきりゼロとはならんだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:58:24.74 ID:0WHBfb8k0
>>585
マグレっつっても降参も敗北に含めるなら
「殺意無いが相手を倒す気力のある奴」
だとウェルフィンに勝てるんだよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 18:59:54.90 ID:0WHBfb8k0
>>586
>ナックル戦とゲンスルー戦じゃゴンの強さ全く違うし
そんな事実はない。

ステータス見ても体が一つ上がっただけだ

ステータスでゲンスルー>>初期ナックルな以上お前の妄想に価値はないな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:00:28.42 ID:vAjWtZRYO
嘘つかなかったら攻撃出来ない時点で戦闘用の能力ではないよな
情報収集にはうってつけだけど
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:01:14.26 ID:drZ9Uvh50
>>588
だからイカルゴは殺意あったからw
それにあの時はウェルフィンもすぐへたれてたが
ユピーと闘う時のガチモードだったら無理だろう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:01:21.94 ID:0WHBfb8k0
>>587
だからキルアさんとかプフとか特別苦手なのは除外って言ってるじゃん
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:02:00.73 ID:xOGez5hq0
ゲンスルーのステータスはこのスレ的にはあまり意味がないカウントダウンが含まれた数値だからあんま参考にならん
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:02:15.59 ID:drZ9Uvh50
>>589
おい荒らし相手にするな。
公式数値みるだけでゲンスルーが上なのは猿でもわかることだろ。

>>590
ウェルフィンに逆らっちゃいけないんだぞ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:02:25.73 ID:0WHBfb8k0
>>591
いや無いんだがw
しっかり読もうな
殺意無かったからイカルゴは勝てた
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:02:34.73 ID:8e/c36GI0
>>582
まぁ襲撃してきた蟻にとどめ刺さなかったしな
それにすぐ死ぬわけじゃないから、結局相打ちに持ち込まれるし
だから結局負けないだけで勝てないんだよな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:03:04.64 ID:OabRXY/Q0
結局プフって強いのか?

スピード
ピトー>プフ>ユピー
パワー
ユピー>ピトー>>プフ
防御力
ユピー>ピトー>プフ
知力
プフ>>ピトー>ユピー
頭良くても圧倒的に攻防力ないと思う
モラウさんが万全だったら負けてたかもしれんし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:03:13.50 ID:o979QEvf0
>>558
本気で言ってるなら笑うしかない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:03:32.57 ID:0WHBfb8k0
>>593
意味が解らん
23はゲンスルー個人のものいがいのなにものでもない

レイザーの24も他のゲームマスターのお陰とでも言うつもりか?w
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:03:54.67 ID:drZ9Uvh50
>>595
よく読め
それは勝負がついてからの話で最初は殺すつもりで攻撃してた。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:04:39.09 ID:cOu5fe/I0
関係ないけど13日の金曜日パートVで目玉ビヨ〜ンをこないだ見てフイタ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:07:10.78 ID:8e/c36GI0
>>597
プフは王に思い切り殴られても死ななかったから硬いぞ
飛んで鱗粉撒けば、大抵の人間は手も足も出ない
外で戦うべきだった
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:07:24.44 ID:JlTzlZEb0
>>597
師団長の頭を消滅させた時よりイライラしてる王の尻尾攻撃を受けてノックダウンしないだけでもすごい硬いと思うけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:07:56.93 ID:0WHBfb8k0
>>600
いや、してないだろw
ブロウすら殺せないのに何でウェルフィンを殺せるのか
イカルゴに殺意あって殺せなかったんじゃむしろウェルフィンの能力欠陥だよw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:08:33.40 ID:OabRXY/Q0
>>602
そういやそうだったな
王が本気で殴ったのプフじゃねえか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:09:15.27 ID:LGDmqdX/O
実際のとこ、ヒソカとイルミって
どっちが強いんだろうね?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:09:22.46 ID:Ii9axMfeO
3週間の修行じゃ実力が全く及ばないのでリトルフラワー対策とハメ作戦だけした対ゲンスルー
ネテロ、ビスケに、一か月で勝てるかもしれないと見なされじっくり基礎上げした対ナックル

どちらかというとゲンスルーのが上。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:09:23.83 ID:JlTzlZEb0
>>565
まあ少なくとも俺がいた時は捨てハンでも数少なかったから。

あとゲンスルーと旅団戦闘は数値が出る前は比較不可能だろ
ゲンスルーが師団長と戦ったわけでもないし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:09:46.08 ID:cOu5fe/I0
自身の攻防力強化以外の念の使用を禁止してナイフエッジデスマッチやったらウボーが人類最強
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:10:15.15 ID:drZ9Uvh50
>>604
だじゃらちゃんと読めって。
ブロウのときと比べて殺意のある相手を攻撃するのはなんて楽なんだ見たいなこといってたろ?
覚えてないのか?
ブロウを殺せないのはブロウが無抵抗の状態で寝てたからイカルゴは甘っちょろいからそういう奴は殺せなかったってだけ。
別に欠陥じゃない。
それでも最終的にはどっちも死ぬから引き分けになるから。
ユピーの時は多分自分が死ぬ事も覚悟して攻撃した部分もあると思われ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:11:55.41 ID:JlTzlZEb0
>>607
えっ、ネテロって1年以上かかるかもしれないのに意地悪で1ヶ月に設定したんじゃないの
まあナックルは1ヶ月の修行で本気出さざるを得なかったし、修行時間が全然足りなかったゲンスルーの方が上手なのには同感だけど
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:13:08.13 ID:0WHBfb8k0
>>610
いやウェルフィンはイカルゴが殺意あれば
百足が一瞬でイカルゴを食い破ると言ってる

それがなかったのはイカルゴに「殺意」がなかったため
「倒す」という気概はあったがね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:13:25.86 ID:JlTzlZEb0
まあステータス無視してフェイタン>ザザン>ゲンスルーみたいな茶番がやりたいならCスレか無視スレ行きなよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:15:46.85 ID:8e/c36GI0
>>610
自分の命と引き換えのつもりなら
何て楽に引き金を引ける事かだな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:15:49.50 ID:drZ9Uvh50
>>612
マジで?じゃあ俺のミスでいいよ
ゴンに殺意がなければイカルゴみたいに倒せるかもしれんね。
ただ普通のキャラじゃウェルフィンにはよっぽどステータスに差があるキャラでないとかつのは無理だろうな

>>613
同意 ただの荒らしだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:17:30.85 ID:cOu5fe/I0
数値無視スレってまったく伸びてないけど数値無視しないのが本道だと主張したい奴の立てた隔離スレなのか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:18:20.43 ID:tTlGIdQ/0
このスレにいる奴らをしゃべり場に呼んで真剣に議論した番組をつくってほしい わww


中二病こじらした顔を見てゲラゲラしたい(^w^)
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:19:28.78 ID:ZCWWek8T0
GIのゴンはゲンスルーに勝ったけど修行後ゴンはナックルに完敗
ポットクリン無しでほぼ一方的。

GIの雑魚ゴンのグーでゲンスルー瀕死
ラモット→キルアの落雷とゴングー食らってほぼダメージ無し

ナックル>>念を覚えたラモット>>ゲンスルー

ゲンスルー強いとか言ってる奴は描写に基づく合理的な説明がないとただの妄想厨だぞw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:20:49.35 ID:drZ9Uvh50
>>618
はいはいすごいね
過疎ってるから数値無視スレとかいうのをその論理で盛り上げてきてあげたらいいんじゃないかな?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:21:35.89 ID:0WHBfb8k0
>>618
小学生はもっかい読み直した方がいいぞw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:22:55.27 ID:ZCWWek8T0
ID:drZ9Uvh50はガチキチ更に自演乙wwww諦めろw馬鹿なんだからw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:25:21.32 ID:5npr8hYr0
プフもかなり強いんだろうけど
殺意を持った攻撃をしかけた対象がコムギだけなので
強さがイマイチよくわからんよな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:29:55.88 ID:TnUPqrAhO
>>594
お前が荒らしだろうが死ねよさっさと
お前の作っためちゃくちゃな阿呆ランクで一人で妄想してろやカス
このスレちゃんとした人もいるみたいだがお前みたいな阿呆がいるから議論前に進まねーんだろうなwww
一日中張り付いて気色悪い奴だな、死ねよ

相手して損したわ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 19:31:33.10 ID:cOu5fe/I0
数値前提スレ立てて挙げた方がいいのかもな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:00:12.17 ID:JlTzlZEb0
>>616
昔一度建った時は、実質、旅団ゾルヒソカ厨の妄想雑談コミュニティサイトだった。
今回は、末尾Iの有名なキチガイが、Cスレで調子に乗りすぎてバカにされて逃げた場所

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 19:48:18.19 ID:OfAQIPRBI
旅団Cを豪語してきた俺の今までの経歴。
「蟻編記」モラウ>旅団を否定するが基地外扱いされる。
モラウが呼ばれた理由はノヴとの撹乱作戦のためであるため戦闘で旅団員上位に勝てるとは言えない。
と言い続けCスレを作ることに成功する。

だがまたヒソカ=レイザーとかいうやつが続出。終いにはレイザー>ヒソカとなり俺は疲れ果てる。

ゼノが力量察知をして互角以上の描写。シルバが蟻に触れず帰り護衛以上の描写。
これらからシルバ>ゼノ=護衛を押す。しかし猛烈な批判の嵐。せめてゼノ=護衛にしようと俺の最低限の妥協案。
却下される。スレ離れる>>今ここ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:04:51.77 ID:phhOx4jbO
ダセえwまさに負け犬w
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:04:57.67 ID:JlTzlZEb0
>>624
ステータスは描写と設定に次いで考慮して当たり前なんだけどね
お前もアスペじゃないならいい加減スレの空気読んだら?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:07:55.84 ID:ZCWWek8T0
カイトが死んでから修行に入ったゴンは練を少ししか持続できなかったが修行後は練を持続しながらキルアと談笑できるくらいまで成長していた。
相当実力が上がっていると思うがゲンスルー>>ナックルとかいってる奴はその根拠がなんなのか教えてくれw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:08:23.90 ID:drZ9Uvh50
A王 ゴン
Bネテロ>護衛
Cモラウ ノヴ ゼノ シルバ ゲンスルー キルア ウェルフィン 十二支ん平均
Dクロロ パーム ヒソカ レイザー シュート レオル ナックル ゴン
Eバラ ブロウ ヂートゥ
Fサブ イカルゴ
Gザザン ツェズゲラ ゴレイヌ>旅団 ジスパ>スクワラ カヅスール

所以にこうなる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:18:48.39 ID:0WHBfb8k0
>>628
それさあ
維持時間が延びただけで量が増えるわけじゃないんだよね
量増えたら消費量も一気に増えるんだしw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:25:43.51 ID:0WHBfb8k0
っていうかモラウ=旅団戦闘とかほざくキチガイスレに
居れるはずがないわw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:34:02.51 ID:TYTFY/6cO
当然モラウ>旅団戦闘員だよな?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:34:14.33 ID:iW9dVlM/0
>>628
数値・・・ナックル22、ゲンスルー23
性格・・・ナックル=蟻でさえ話合うとかいってる糞甘、ゲンスルー=残虐非道勝つ狡猾
発・・・戦闘向きなゲンスルーにたいして発動までは殴りあいになるナックル
格・・・ナックル=弟子、ゲンスルー=シングルハンターをおびえさせる
ゴンはゲンスルーでも殺し合いなら瞬殺できるからまったく参考にならない

まあそれでもゲンスルー>ナックル程度だろう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:34:40.58 ID:i4JNRNx5P
>>618
描写に基づく合理的な説明って言う前にさ、物理的に考えろよ。

後ろに巨大岩があって逃げ場無く、ゴングーエネルギー全部が腹に直撃したのに死ななかったゲンスルー
とっさに後ろに逃げて直撃避けたラモット

被ダメージが同じだと思ってるのか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:38:35.77 ID:drZ9Uvh50
>>633
ナックルの能力は捕獲専用っぽいからタイマン戦闘には別に向いてないんだよな。
ヂートゥと闘った時みたいにモラウやシュートと組んで敵にくっつけて念使えないようにしてから捕獲!みたいなのがいつものパターンだろうし。

>>634
それ以前に蟻は首切られても死なない。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:38:43.84 ID:iW9dVlM/0
>>634
それ以前にゴンの攻撃で傷つくのが強さなら
念なし2トンの扉開けられないゴンに腕折れれたイルミとか
アゴ骨折したパクノダとか
天空闘技場でフルボッコにされて血だらだらながしてたヒソカ
とかただのカス雑魚になっちゃうぜw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:38:58.42 ID:0WHBfb8k0
>>632
当たり前だろ
師団長への対応が全然違うじゃんw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:40:37.10 ID:8e/c36GI0
僅差でゲンスルー>ナックルだが
シュート>ゲンスルーだと思ってる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:41:08.74 ID:5npr8hYr0
ザザンて戦闘力は師団長の中じゃ上の方だと思うけどな
まあモラウならもっと余裕で倒せそうだけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:41:57.03 ID:drZ9Uvh50
>>638
オレはゲンスルーの方が強いと思うが
ユピー戦のシュートは確かにそういう意見があってもよいと思うくらいの描写だ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:49:47.50 ID:TYTFY/6cO
旅団>モラウなんて言う馬鹿はもういないだろ。
モラウは実際に師団長を二人負かしているからね。まあヂートゥのは半ば戦闘ではないが。

あと決め手はやはりピトーがモラウを絶賛していた点。旅団にはまず無理な芸当だよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:50:20.24 ID:aLqqd/3h0
選挙は棄権しないで、誰か相応しいと思う人に投票して欲しい。
600人全員が候補者だったときはそれでも良いが、
「会長になってほしかった奴は落選した、上位16人の中には居ない」
って奴はどう説得するのだろう?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:54:34.17 ID:cOu5fe/I0
お前が空気読め
ゲンスルーの数値が不条理だという意見がどんだけ出てると思ってんだよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:57:37.07 ID:drZ9Uvh50
>>643
数値無視スレいったら?
ここにいてもストレスたまるだけっしょ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 20:59:41.92 ID:cOu5fe/I0
数値無視スレの存在はここを数値前提スレにするための免罪符ですかw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:07:08.39 ID:drZ9Uvh50
公式数値なんだから参考にするのは当たり前でしょ
何寝ぼけた事言ってんの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:11:42.44 ID:cOu5fe/I0
>>613が数値を「参考」にしてるとは思えませんが
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:12:44.75 ID:q6tEt6CD0
数値23のゲンスルーが数値23のカイトCランクより下のD+ランクにおかれてるのも
同じ数値23のモラウがBランクになってるのも
数値と描写を考慮した結果。別に数値がすべてとまでは言ってない。
ただ数値を全く考慮しないでゲンスルーが弱いとか言われても話にならない
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:18:58.65 ID:FTv5wqGl0
議論スレが多過ぎて訳分からんかったけど、
ここはサブ・バラの間に、強さの序列が付いてて感動した。

実際、片方はビスケに散々強いって言われて、
しかも死ななかったしね。

ゴトーさんがまだ入ってないみたいですが、
どの辺りですかね??
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:19:14.09 ID:cOu5fe/I0
数値はいっそのこと無視したほうがいいという主張を頭から否定する姿勢に問題があると言ってる
ID:q6tEt6CD0にいたってはこういう主張の論拠となることを並べ立ててすらいるのに
それでも数値無視は有り得ないという前提で頭が硬直してるからな・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:21:02.14 ID:drZ9Uvh50
>>650
なんで無視した方がいいと思うのか理由を述べよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:22:28.53 ID:cOu5fe/I0
ID:q6tEt6CD0が>>484とか>>492で指摘してくれてる
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:23:56.83 ID:drZ9Uvh50
>>652
って言われても俺は数値出る前からゲンスルー>旅団だったんで
自分の好きなキャラが嫌いなキャラより強いって知った奴の負け惜しみにしか見えないよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:29:30.47 ID:Uc/aA86m0
というか散々既出みたいな突っ込みばっかりじゃないか
なんで過去ログも確認しないの?
聞く前に自分で考えるなり調べるなりだけで出る答えばっかりだろうが
それもしないでひたすら数値無視しろとかふざけてるとしか思えない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:30:47.39 ID:cOu5fe/I0
何言ってるか分からん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:32:10.82 ID:8e/c36GI0
ID:q6tEt6CD0はメタ的だな、それも嫌いじゃないが

旅団の盗賊としての優秀さは頭脳と特殊能力で成り立ってるから
タイマンで強ければ同じように大盗賊になれるというものじゃないんだろう
流星街の後ろ盾みたいな政治的な強さもあるかもしれない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:34:37.47 ID:q6tEt6CD0
俺は数値が出る前はゲンスルー>旅団だったが数値が出たから旅団>ゲンスルーになった。
俺がいくら漫画考察して理屈付けしようが、冨樫が監修した資料相手に
「冨樫はまちがってる俺の言うことのほうが正しい」なんて
馬鹿なことする気にならないよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:35:08.53 ID:q6tEt6CD0
>>657
まちがった逆だw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:38:19.17 ID:cOu5fe/I0
冨樫が文句言わなかったものに文句言う≠「冨樫はまちがってる俺の言うことのほうが正しい」

これくらいは分かろうよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 21:51:33.40 ID:FTv5wqGl0
全部読んだ。

ここが他の議論スレより目立たない理由が良く分かった。
上の方で書かれている通り、ランクが完成され過ぎてるので、
議論の余地が少ないw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 22:19:28.13 ID:i4JNRNx5P
俺もランクが完成されてるから議論の余地が無くて過疎ってるってのに同意
新しい描写が出るまで動かないだろうね。

でもよく見るとボポボってどういう理由でHにランク付けされてるんだ?
>>209
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 22:33:45.70 ID:q6tEt6CD0
>>661
アスタやカヅスール達と一坪の海岸線クエストで敗退したあと
ゴレイヌとビスケとキルアとゴンの4人で新しいパーティーのメンバーを集める会話のなかで
ゴン「ビノールトさん(を仲間にするの)はどうかな」
キルア「ん〜微妙」
の台詞から念能力者としてのレベルが
ビノールト≒海賊(ボポボ)
ってなって、それに強さも準拠したんだと思うよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 23:15:36.61 ID:w4RYmPW+0
>>662
まぁそうとは限らないんだけどな

ビノールトの能力を知っていたら、相撲に有効な発じゃないのはすぐにわかるし
そもそもがビノールトとボボボを比べての発言とも限らないだろう

よってボボボのランキングに根拠などないのだよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 23:31:06.41 ID:w4RYmPW+0
これが妥当

SS 吸収後メルエム
S  吸収前メルエム ゴンさん
A+ ネテロ ピトー プフ ユピー
A ビスケット シルバ ゼノ
B+ クロロ ヒソカ イルミ モラウ レイザー
B フィンクス フェイタン ウボーギン カイト ノヴ ボノレノフ フランクリン マチ
C キルア ナックル シュート 蟻パーム ザザン ブロヴーダ レオル ノブナガ ウェルフィン ゴン ゲンスルー
D シャルナーク シズク カストロ ヂートゥ クラピカ サブ バラ ゴレイヌ 病犬 蚯蚓 梟 ゴトー ヤマアラシ
E  パイク ラモット カルト ビノールト ツェズゲラ ゼンリツ レオリオ
F ポックル ギド リールベルト サダソ バショウ ダルツォルネ ヴェーゼ トチーノ スクワラ

こんなもんだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 23:41:54.70 ID:RjhjpFYCO
>>660で結論が出てしまった…。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/03(土) 23:59:27.86 ID:FTv5wqGl0
議論もかなり簡潔で筋道がしっかりしてるから、
同じ話題がぶり返す事も少ないだろうなって思うよw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 04:36:40.49 ID:qDd/QJoY0
ゴトーをどこに入れるか、ぐらいだもんな今のとこ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 06:37:20.01 ID:UP+AfI3+0
ビスケ高くないか?
数値はクロロよりも1高いが発が戦闘向きじゃないことから
B連中とワンランクも差があるようには思えないんだが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 09:02:46.67 ID:bRxDMnzc0
一番のびてるスレは酷いな。
ただ好きなキャラ持ち上げてるだけの妄想スレじゃねえか
必要性あるのか?
あのゴミスレは。

>>668
基礎値が相当高いからね。
戦闘そのものには向いてないが絶えず肉体を鍛えておくのには向いてる。
フェイタンみたいに鈍ることもない

A王 ゴン
Bネテロ>護衛
Cモラウ ノヴ ゼノ シルバ ゲンスルー キルア ウェルフィン 十二支ん平均
Dクロロ パーム ヒソカ レイザー シュート レオル ナックル ゴン
Eバラ ブロウ ヂートゥ
Fサブ イカルゴ
Gザザン ツェズゲラ ゴレイヌ>旅団 ジスパ>スクワラ カヅスール
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 09:19:14.83 ID:IFr7LaCL0
厨房隔離用として必要性はあるよあのスレ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 09:20:57.10 ID:bRxDMnzc0
>>670
でもあのアホどもの意見を議論スレの総意と捉えられたら恥ずかしくないかね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 09:23:59.04 ID:ejhWlUE10
>>669
CとDSとGが色々と酷いな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 09:26:24.40 ID:bRxDMnzc0
>>672
出来る限り説明をするから理由を聞こう
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 09:40:27.46 ID:ejhWlUE10
まずザザン旅団がサブバラ以下なのがひど過ぎて泣けてくる
GIキルアに負けた奴が師団長や旅団より上なわけがない

モラウノヴが高すぎる
特にノヴは精神力が弱すぎて戦闘には不利
実績から見ても十二支ん以下だが、少なくともネテロを除く人間TOPではないだろう

ゲンスルーの評価が高すぎる。シルバと同レベルの人間に相手に
いくら策を張り巡らせたとしてもGIゴンがタイマンで勝てるわけがない

Dはパームナックルシュートレオルゴンはその面子の中じゃ一個下だろう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:07:33.76 ID:bRxDMnzc0
>まずザザン旅団がサブバラ以下なのがひど過ぎて泣けてくる
>GIキルアに負けた奴が師団長や旅団より上なわけがない

念初心者キルアに骨折られて血はいたマチが
GIキルアの50キロ+遠心力+周ヨーヨーくらってたんこぶですんでるサブに戦闘で勝てるわけがない。
旅団は師団長より弱いしそれより強いサブは旅団より上となる

>モラウノヴが高すぎる
>特にノヴは精神力が弱すぎて戦闘には不利
>実績から見ても十二支ん以下だが、少なくともネテロを除く人間TOPではないだろう

それ全部妄想主観だよね?
ノヴのスクリームは防御無視攻撃で発動もあっという間だしタイマン戦闘に限ればノヴはC最強もありと思っている。
ノヴがリタイアしたのは強すぎるからフーゴみたいに作者が意図的にそうしたと推測できる

>ゲンスルーの評価が高すぎる。シルバと同レベルの人間に相手に
>いくら策を張り巡らせたとしてもGIゴンがタイマンで勝てるわけがない

モラウやカイトも公式数値ではゲンスルーと同格だぞ?
モラウやカイトにも同じこというのか?
それはおいといてゲンスルーの敗因はゴンを舐めすぎた所だろうな。
自分が強いと認めてた相手なら一切油断はしなかったろう。
それと純粋なタイマンじゃなくカードの奪い合いが前提ってことを忘れてるだろ?
ゲンスルーはゴンを殺す事が出来ない。
まいったといわせゴンからカードを奪わないといけない。
殺すつもりなら首掴んで爆破するだけで1秒とかからず終わってるから逆立ちしてもゴンはゲンスルーには勝てない

>Dはパームナックルシュートレオルゴンはその面子の中じゃ一個下だろう

なんで?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:10:52.78 ID:bRxDMnzc0
>特にノヴは精神力が弱すぎて戦闘には不利

よくこれ言う奴いるんだけど意味がわからない。
蟻の今まで見たこともない禍々しいオーラを直に絶状態であれだけ受けたキャラってノヴだけだし弱すぎるって根拠にはならないよ
あと蟻に対してびびっただけで普通の人間で同格相手にびびるとは全く思えない。
あの描写はノヴの評価を下げるに値しない描写
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:15:03.11 ID:ejhWlUE10
>>675
マチは暗闇至近距離で不意打ち受けても吐血で済んでるのでそこまでsage要素にはならない
フェイタンは苦戦したけど師団長に勝ってますよ

ノヴはいくら能力が強くてもタイマンじゃ中々当たらないだろう
億康のザ・ハンドみたいなもんだ

公式数値を信用してる馬鹿はアホだろ

ヒソカやクロロ、レイザーの作中での扱いを見て
そこに中堅ハンター以下の連中が紛れ込むこと自体がおかしい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:19:37.12 ID:bRxDMnzc0
>マチは暗闇至近距離で不意打ち受けても吐血で済んでるのでそこまでsage要素にはならない

暗闇で不意討ちだろうと堅くらい一瞬で出来る。
目と首ガードしてるのに堅ができないなんて理屈にはならない。
堅してんのに纏しかできないキルアに吐血までさせられてるのは大幅なサゲ要素になる

>フェイタンは苦戦したけど師団長に勝ってますよ

だからなんやねん。

>億康のザ・ハンドみたいなもんだ

一瞬で雑魚蟻を消し去ったんだからあれが当たらないというなら何も当たらないな。
億安が全然活躍してないのは能力が強すぎるからだって作者が言ってたろ
あと本体がアホだから。
ノヴは賢いので比較にならん

>公式数値を信用してる馬鹿はアホだろ

あーあ ついにそれ言っちゃった。
公式数値がん無視するなら数値無視すれいけよ荒らしの妄想と思われるぞ


>ヒソカやクロロ、レイザーの作中での扱いを見て
>そこに中堅ハンター以下の連中が紛れ込むこと自体がおかしい

意味がわからん。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:21:12.44 ID:ejhWlUE10
旅団が師団長より弱いっていうからフェイタンは師団長に勝ったって言ってるのに
その返答が「だからなんやねん」てw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:23:18.58 ID:ejhWlUE10
>>678
ヒソカの採点を辛めに見たとしても
十二支んはヒソカイルミ以下か良くて同等
十二支んよりはるか格下のナックルシュートがそのヒソカと同ランクはどう考えてもおかしいでしょ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:23:19.43 ID:bRxDMnzc0
>>679
結果じゃなく過程をみろってこと。
勝敗なんかただの結果なんだから=強さじゃない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:26:29.18 ID:bRxDMnzc0
>>680
だってヒソカに強い描写いままでなにもないじゃん。
レイザーに骨折られるとかそんなん。
オーラが高い描写もないし能力がそんなに強いとも思えないしヒソカに関してはまだ何もいえないでしょう

ナックルシュートって12しんよりそんなにカクシタか?
ユピーの時のシュートはいっきに成長したと思っているが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:27:58.81 ID:ejhWlUE10
>>681
キセキでも起きない限り、フェイタンがペインバッカーで勝つと思うよ
骨折以上のダメージ受けてペインバッカー発動した時点で勝ちは確定
運悪く最初の大ダメージで致命傷を受けない限りはフェイタンの勝ちは揺るがない
素の実力が拮抗してるので、その可能性は薄い
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:30:39.44 ID:ejhWlUE10
>>682
格下だよ
実績も、それに伴う実力もおそらく大分下でほぼ間違いないだろう
モラウレベルがシングルハンターな事から考えて、ナックルシュートは星どころか中堅若手レベル
それがたった一度の戦いで、協会TOP連中とほとんど変わらない実力者になるというほうがおかしい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:31:36.38 ID:bRxDMnzc0
>>683
素の実力ってザザンが圧倒的に上じゃねえか。
注射した隙だらけの時点でも硬がノーダメージ。
誰がみてもザザン>>>フェイタン。
変身後のザザンの攻撃にも全く対応できてないし首狙われてたら普通にそこで終了だったろ

さらにいえばフェイタンの能力は発動までじかんがかかりすぎてる。
消防服みたいなの具現化してさらに弾だすのに何十秒かかってんだよ
あんなの普通の戦闘では役に立たない
ザザンはアホだからボーっとみててくれたから勝てたけど
発の「威力」以外全ての面でザザンに劣ってるよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:34:22.98 ID:bRxDMnzc0
>>684
☆はただの実績だから関係ないよ。
モラウはあり討伐で一揆にトリプルになるかもっていわれてるだろ
当然若い奴の方が活動時間が短い分☆がすくなくまだ20代のナックルシュートが持ってるほうが不自然すぎる。
それに12しんだって全員星持ってるとは限らないんだが。
会長に推薦されるような奴は当然☆もってるだろうがそれ以外の奴はもってないのも多いだろ
カンザイとか若そうな奴は持ってないんじゃないか
あんまり☆を強さに絡めるのは馬鹿らしいから止めた方がいいよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:49:09.25 ID:ejhWlUE10
>>685
発をまだ出してない状態の戦いで押されてるから上ってのはおかしいだろ
ゴンのジャンケングーを考慮しないで実力って言うか?
ザザンが首や急所を狙えるなら狙ってるだろ。ていうか狙ってたけど当たらなかったんだろ
フェイタンも急所のガードくらい出来てたと考えるのが自然

普通に読めば発動に何十秒もかかってないよ
数秒ってところ
逃げるには十分な時間だが
それを選択できなかった時点でフェイタン>ザザンなんだよ
発の威力を考慮しないで考えたら弱い奴なんていくらでもいるだろ
ヒソカもノヴもみんな弱いよ
強化系最強!とか言っちゃう人?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 10:53:25.04 ID:ejhWlUE10
>>686
十二支んも半分以上20代30代に見えるけどな
☆の功績=戦闘での実績ではないだろうが
12人もいて戦いの実績でのし上がったのが一人もいないというのも考えづらい
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 11:04:35.92 ID:bRxDMnzc0
>>687
その初が使い物にならない発だと言っている
ゴンのジャジャンケンは色々な敵に当ててるからフェイたんとは関係ない

百歩譲って数秒だとしても実戦で数秒は時間がかかりすぎる。
フェイタンの数秒は大した時間でなくてノヴの素クリームは実戦では当てれないってどういうダブルスタンダードだ?
好きなキャラを贔屓すんなよ
だからオレはフェイタンは発を考慮して弱いと言っている。
相手に発が当たれば勝ちなんてキャラを五万といるからな。

>>688
20代はカンザイとピヨンくらいじゃないか?
あとはだいたい30はいってるようにみえるが。
戦いの実績でのし上がってる奴もいるだろ
ミザイストムとか。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 11:30:00.01 ID:fGpIxv/v0
>>689
ミザイストムが戦いで実績ある描写ないだろ
常識人でクライムハンター(ダブル)で選挙結果良いとしか

旅団厨の人にはもっとボノレノフをプッシュして欲しい
戦闘描写あるのにいつもフェイタン×ザザンばっかじゃないか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 11:35:34.05 ID:bRxDMnzc0
>>690
犯罪者と絶えず対峙してる状況が多い中ダブルも取ってるんだからそれなりに戦闘力があるに決まっておろう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 12:07:32.92 ID:fGpIxv/v0
戦闘力はある。が戦いの実績でのし上がってるとは言えない
☆の功績≠強さ
強さがトリプル>ダブル>シングル>☆なし
とはならないから、☆は肩書きで強さ比べの材料としては弱い
パリストン・チードルより、☆なし十二支んで強いのいてもおかしくない

693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 12:13:26.79 ID:bRxDMnzc0
>>>>692
何当たり前の事を長々と語ってるんだ?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 13:00:08.90 ID:efI+ASmQ0
ヒソカの描写がしょぼすぎるのが悪いな
格(笑)
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/04(日) 13:08:40.77 ID:BYLR4x/O0
キルアの首にカードをあてて切るっていったときが一番迫力があったような
696名無しさんの次レスにご期待下さい
余った大食いキング辺りはヒソカが軽くやっつけてくれるものと思ってた時期もありました。