【久米田康治】さよなら絶望先生189話【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレッドです。

単行本コミックス第一 〜 二十七集発売中
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/82/363582-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/19/363619-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/46/363646-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/03/363703-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/23/363723-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/62/363762-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/93/363793-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/18/363818-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/54/363854-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/87/363887-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/29/363929-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/49/363949-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/85/363985-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/11/384011-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/49/384049-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/96/384096-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/20/384120-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/70/384170-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/08/384208-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/46/384246-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/07/384307-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/44/384344-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/96/384396-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/43/384443-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/83/384483-2.gif ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/19/384519-2.gif
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/67/358367-2.gif

OAD付き初回限定版コミックス
「獄・さよなら絶望先生 上」付 第十五集 (昭和83年10月17日 発売)
「獄・さよなら絶望先生 下」付 第十六集 (昭和84年 2月17日 発売)
OVA「獄・さよなら絶望先生 註」も発売 (昭和83年12月10日 発売)
DVD付 第十八集 ttp://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234606965/1234606965_cl.jpg (昭和84年 8月19日 発売)
「懺・さよなら絶望先生 番外地 上巻」付 第十九集 (昭和84年11月17日 発売)
「懺・さよなら絶望先生 番外地 下巻」付 第二十集 (昭和85年 2月17日 発売 )
( OAD 懺・さよなら絶望先生 番外地 〜公式サイト〜 ttp://zetsubou.kc.kodansha.co.jp/
ドラマCD付第二十七集限定版
「CD付き さよなら絶望先生 限定版 第二十七集」(昭和86年10月17日発売)
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/gif/67/358367-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1308134975/
・「かってに改蔵」など、「さよなら絶望先生」以外の作品の話題はこちら!
久米田康治総合スレッド√15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1298197904/

・週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000000196
・久米田康治ワールド Wikiサイト (1日 さよなら絶望先生元ネタWiki)
ttp://wiki.kumetan.net/

(スレ立て規制状況が平常時は下記に従って立ててください。スレが立つまで埋めないように!)
・次スレ立ては>>950付近で宣言してから行ってください。
無理だった時は絶望する前に次の人へ依頼(出来れば変更点も同時に報告)。

前スレ:【久米田康治】さよなら絶望先生188話【マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318426366/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:48:52.65 ID:4mnmUVtz0
久米田氏ね
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:55:06.04 ID:/zC7vxUAO
>>1

久米田生きろ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:59:21.31 ID:rXX0CJQE0
死ねと生きろのダブルバインドですよ>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:19:33.05 ID:xRYk6tuR0
久米田の次回作にマジでご期待ください!>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:30:31.23 ID:PVCw8Ubm0
通常版のところも限定版の画像になってたんでこちらで
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/jpg/66/384566-2.jpg
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:32:11.30 ID:PVCw8Ubm0
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:28:09.41 ID:xRYk6tuR0
限定版なんて・・・もうどこ行ってもなかったし通常版買うよ・・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:38:37.01 ID:eQS95jnr0
28集の表紙は誰になるの?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:55:28.45 ID:jRkRUkTm0
最近の奈美はまた普通にかわいくなってきたな
あと藤吉さんのアグレッシブなぶち抜きに吹いたw
躍動感のあるポーズが増えたな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:03:56.00 ID:/PFQE8aI0
28:三珠真夜
29:加賀愛
30:大草麻菜実
31:大浦可奈子
32:根津美子・丸内翔子
こんな感じか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:07:11.54 ID:Mt0BkYVJ0
可符香の海女コスだけに気をとられてたけど
何か持ってる…と思ったら晴美救助してたのなww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:17:29.03 ID:avYLykw4O
おかしいな
最近安定して面白いぞ…?
久米田に何かあったのか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:18:51.16 ID:XifuESr7O
ジャンプだけでなくマガジンであろうと
チャンピョンであろうと食い付くのが腐女子の本道
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:21:50.79 ID:rXX0CJQE0
チャンピオンでは打ち切りが決まると暖めていたネタを一気に放出するので面白さがググっとアップするらしい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:41:20.72 ID:xRYk6tuR0
可符香が藤吉を鷲掴みしてるから何事かと思ったら救出してた、というね。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:45:48.33 ID:avYLykw4O
>>15
俺の好きなキガタとケルベロスはそんなこともなく終わったぞ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:50:18.67 ID:LgRAMglgO
三大少年誌って
ジャンプ、マガジン、チャンピオンのことだよね!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:14:47.56 ID:M9VVh/+m0
>>15,17
『みつどもえ』もな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:29:55.49 ID:7lPAZyC1P
>>1
遅くなったけど乙です
>>18
WJとコロコロコミックの二大少年誌じゃないのかな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:31:03.24 ID:wykDIHKO0
ジャンプも打ち切り決まったら急展開で面白くなるんだよねw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:37:33.33 ID:Ro+WYwnp0
急展開すぎるけどね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:40:36.47 ID:YKzHj+vn0
砂漠のねりけしとか引っ張って来たのと、
なんとなくだけどネタの転がし方が20集前後に戻ってきてる気がした
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:43:08.92 ID:jRkRUkTm0
弱虫ペダルが腐女子に人気と知って驚いたわ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:46:26.20 ID:avYLykw4O
みつどもえは休止だろ
ペダルは見ればわかるが腐には堪らない内容
普通に見ても面白いけど
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:57:55.31 ID:9lfctb0k0
釣られる藤吉のポーズが決まりすぎているw

柿ピーってインド人に受けてるの?
確かに唐辛子使ってるけど、
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:27:27.56 ID:RJ9vm6DIO
【米国】ハロウィンの装飾、まるで本物の「吊られた男」に苦情の声 オハイオ州[11/11/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1320200428/
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:28:12.92 ID:24YNZGKoO
3、4週前の話だが・・・
「ネロとパトラッシュは・・・」

フランダースの犬のラストは有名だろ。
テレビ番組で懐かしのアニメ特集があれば、必ずと言っていいほどラストシーンが流れるし、
ラストだけ知っているという人も多いだろう。


むしろ、フランダースの犬の場合、ラストに至る過程をバラすのが酷いネタバレ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:15:01.24 ID:GtHdIdGx0
下ネタ漫画に絵だけ見て意味も分からず小学生の女子がお手紙をくれた時は本当に自分は外道だと思いました。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:18:01.21 ID:0sMJPgNmO
>>20
コロコロは児童誌だろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:08:46.02 ID:AKlG1ScI0
>>29
もしかしてその女児は「アイスホッケーとはこういうスポーツなんだ」と思って
スポーツ漫画として毎週楽しみに読んでたかもしれないね
日本じゃなかなか本物に触れる機会無いし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:39:33.46 ID:Zh/5Jt0H0
井上麻里奈:
今まで本当にありがとうございました!
またいつの日かお逢いしましょう!!
皆さん、この空気…読めますよね?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:04:01.74 ID:vUY21Bfl0
テニス全く知らない人がテニスの王子様読んだら
ボールをぶつけあったり相手の五感を奪ったりするスポーツだと思っちゃうのかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:24:20.66 ID:avYLykw4O
先生を毎回狙撃してるのはマリアの連れなのか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:34:31.71 ID:IOugU9z70
キャプテン翼を幼少時に見てたが
サッカーがああいうトンデモシュートを繰り出しまくるスポーツだとは思ってたな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:39:24.01 ID:lNl1KqKk0
オーバーヘッドくらいはデフォだと思ってました
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:58:26.34 ID:xRYk6tuR0
今頃で、そしてこの流れで言うのは申し訳ないんだが27巻は追加ページのクオリティ高いなw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:20:17.54 ID:CIH3wVlY0
>>37
逆に作者が心配になるからあまりおまけページに期待しないでくらはい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:24:25.39 ID:CI0ETLAh0
大きくして欲しい文字は
印刷で潰れるような小さい書き文字とかだろ
見やすいセリフの文字大きくしたって無意味だろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:31:47.46 ID:rXX0CJQE0
カバー外した裏描写のお兄様かっこわるいフィギュアシリーズに倫の愛を感じた
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:35:25.83 ID:1vdeTw4T0
>>39
老眼が進むと小さい文字は見づらくなるのだよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:38:57.01 ID:3+R8Yz0l0
倫がブラコンすぎて人生が楽しい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:42:04.61 ID:VqSPbX7E0
絶望→ご期待下さい→外道
次は何が来るかな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:15:39.17 ID:kkXuXh9z0
誰も言わんけど目次の大浦さんもなかなか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 01:02:02.96 ID:O2oAMLhM0
今週の海女可符香はマリーさんと同じくノーブラなんだよね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 08:49:45.00 ID:MVOGijq20
濡れてない海女姿は認めない、絶対にだ!

釣り揚げられた、後ろ手に縛られた晴美は可愛かった
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:31:32.64 ID:FEfC2VrS0
目次の大浦さんなんで靴下はいてるの
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:39:14.06 ID:SkKEptzS0
目次の大浦さんは顔だけ赤くて体白いからすげえ違和感がある
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:41:00.57 ID:G9C7mdo50
あとはおまけページの千里のパンチラ(モロ?)だなあ
このへんは賛否両論ありそうだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:50:24.14 ID:BeGQvuqe0
携帯解約で携帯投げつける時もパンモロしたなきっちり
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 09:51:15.70 ID:5ip5NCSV0
千里ちゃんのパンツ可愛いよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 10:15:06.23 ID:TR6atXMSO
千里が使ってた道具ってスコップだったはず
久米田の中で千里と真夜の設定がごっちゃにでもなったか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 10:34:52.73 ID:BeGQvuqe0
女の子だもんたまにはスコップ以外も使ってみたいんだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 10:46:35.99 ID:G9C7mdo50
スコップは塹壕掘ったりにも使うし元々軍事でも用いられてるから今回のネタから除外したんじゃないの
スペツナズではスコップを使った格闘も訓練されるというし(byゴルゴ13)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:00:00.12 ID:5ip5NCSV0
真夜を出せばよかったのに
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:00:15.47 ID:r7pIwyxJ0
バットを武器として使う外道とかどうでもいい
真夜ちゃんからバットを強奪する事の方がよっぽど外道
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:15:13.87 ID:MFG7AEZR0
カエレちゃん以外パンツが見えそうで見えない漫画だと
思ってたので、27集の千里にはちょっと驚いた
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:19:54.53 ID:n/dV1/cU0
世間は真夜のこと覚えてるか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:25:01.78 ID:u8HVUlNP0
全然w
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:29:26.25 ID:Yrj1kWAP0
だいたい真夜は見た目のせいで逆に悪事が露見しない…てキャラなんだから
おおっぴらに暴力ふるいすぎるとそれはそれでキャラが崩れる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:43:39.73 ID:AbHb0RDFO
ということは、真夜がやったことは全部きっちりがやったことになっているのか
もしや
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:50:32.88 ID:k06vpkcb0
千里ちゃんのパンツが見えたことより、縞パンだった事の方がショック。
絶対に、白だと思ってたのに・・・。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:51:45.40 ID:o8fc1GnB0
きっときっちりした縞だったんだろう。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 11:54:28.60 ID:BeGQvuqe0
なんかよく出てくる怖い顔のおばさんパンツだったら嫌だな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:41:30.06 ID:52MdDtMS0
千里のパンツはきっちりと邪パンツ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 12:51:28.26 ID:w1oKtBG80
千里はボーダー着ても線がきっちりまっすぐになるから良いね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 13:20:36.48 ID:1xV12Jlk0
久米田ってもしドラ作者の本の表紙書いたんだよね
なんかガッカリ
好きな芸能人がヤクザとつながってた気分だ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 13:29:09.22 ID:TR6atXMSO
あの表紙、耳の大きさが気になって気になって気になって気になって…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 13:53:40.86 ID:asK6rGSuO
>>60
そんな役に立たない設定はポイーで
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 14:56:27.83 ID:iIIhoXN2O
今週普通が特に可愛い
他も可愛いけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 15:00:51.57 ID:WET0d+Wl0
バットの使い方を知らなかった千里に本当の使い方を
教えるために素振り千本命じたい
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 16:56:59.51 ID:2eBW6jzJ0
バットはこう使うんだよ
と、藤吉の投げたインコースの球を肘を上手にたたんで
レフトスタンドに叩き込む小森ちゃんの姿が
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 17:17:51.97 ID:asK6rGSuO
そこは真夜ちゃんに打たせてやれよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 17:26:32.18 ID:wd1hMp/E0
久米田作品にしては普通は相当感情があるキャラだな。特に最近
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 17:30:35.18 ID:Ic48zQ+v0
普通の漫画に出てきそうなキャラだよな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 17:39:36.24 ID:G9C7mdo50
奈美は瀬尾公治の漫画の方に出たかったとか思ってそう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 18:09:12.92 ID:mAA8Pt8+0
実際、野球がほとんど普及していないヨーロッパの国でも、バットは武器として売れるらしい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 19:03:46.52 ID:f3KpyXoe0
編集「トムファックさんは友達は少ないですか?(笑)」
tomh@ck「最近不幸な出来事がありまして、友達が少なくなっています、なので共感する所もあります(苦笑)」
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 20:48:47.91 ID:eesdSPmO0
>>71
今週から始まった某俺妹パクリ漫画の妹みたいだな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 20:59:49.82 ID:kgnGbyim0
>>8
すげー今更だが尼で買えたのに
ていうか今でも余ってる
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:31:48.19 ID:WET0d+Wl0
>>79
何の漫画かは知れんが俺はただ純粋に野球の指導をした
いだけです、決してフォームのチェックと言って肩や手首を
触りたい訳では無いのです(キリッ)

でも260話で千里「野球やってる」ってセリフあったのに久米田もう
忘れたのかねw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:33:58.46 ID:x1WoRtY90
今週の話読んで10年以上ぶりくらいにロケットペンシル使いたくなった
文房具屋に行ったらチェックしてみよっと
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 21:57:56.65 ID:8N52A/WW0
冬将軍の時に余計なことまで含めてかなり野球に詳しいことをうかがわせてよな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:21:43.10 ID:asK6rGSuO
そこは久米田だから仕方ない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:24:11.20 ID:9R9GezzM0
可符香のサッカー好き設定は生きてるのに
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 22:39:36.12 ID:AwsAANgh0
>>79
桐乃+明日香+倫=鈴音
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 23:32:36.60 ID:xV18egP/0
絶望少女達の私服が毎回かわいい
久米田はアシに女性誌でも買いに行かせて読んでるのかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 23:53:18.14 ID:kZyXqmcHO
>>87
本当に凄いよな
私服回は毎回楽しみ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:06:53.66 ID:/C/EerJ10
>>87
それか講談社発行の女性誌(ビビとかボーチェ)参考にしてるのかも、
行った時に読んでたりして
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:19:10.98 ID:BW4R2VCx0
改蔵のころからだからな
自分で買ってるか前田君かもしれない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:30:31.97 ID:T1lf7XnB0
資料集めは編集の仕事でしょ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:35:12.32 ID:fa7Bzblj0
改蔵ラジオで、改蔵の頃は女性アシスタントが選んでた
みたいな事を新谷が言ってたな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:42:17.17 ID:+Zf7a2PM0
俺が久米田作品で私服姿が一番好きだったのはすず部長
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 00:54:10.01 ID:+VIg6uvP0
改蔵8巻の内弁慶の回の部長の私服のぶち抜き最高だよな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:11:53.42 ID:9HNFqALa0
>>87
道行く女性を舐め回すように眺めている説
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:17:41.96 ID:Q3RoLPdl0
服に凝るより顔のハンコ絵を先になんとかしろよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:22:43.90 ID:nqhzxVFQ0
判子絵だと思って見るから判子絵なんだよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:23:08.51 ID:BW4R2VCx0
>>93
奇遇だな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:31:46.88 ID:9HNFqALa0
判子絵っつっても普通に判別つくけどな
そういや今週の千里の目尻、いつもと違ってなかった?
前までは線だけだったよな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 01:35:15.41 ID:Q3RoLPdl0
カラスの足跡
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 02:19:21.80 ID:sXDPiRwK0
藤吉さんのぶち抜きが良すぎる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 03:36:59.55 ID:e3+OEXuU0
そういや何気に藤吉さんはきょうだい多いよね。
あの兄たちは今後使われることはないまま最終回を迎えるんだろうけど。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 10:05:16.16 ID:MoLKbA7jP
よくわからが暴れてる人がいるな。そっとしておこう。
それはおいといて、きみがぶちへの突っ込みは師弟のどっちかやんないかな。
連載前がエロ同人でしたとか、新劇エヴァの原作がエロ同人でしたとか、ダンスかと思ったら痴漢でしたとか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 12:55:35.63 ID:KP+7SoNI0
あいつを叩いてくれ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 12:57:57.82 ID:7f1tfmO60
藤吉さんの兄弟設定は単発ネタのために用意された設定で掘り下げるつもりは無いだろうな
家族全員がオタクみたいなネタは改蔵の神崎さんでやっちゃったし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:07:39.98 ID:pqlku1iIO
対象GUYと被りそうだし…
読者的にも出て嬉しいキャラではないだろうし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:12:31.62 ID:e3+OEXuU0
キタ姉の存在だって最初は一発ネタだったじゃん。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:25:21.39 ID:bJv6EBhr0
美女と野郎じゃ圧倒的に美女のが需要あるだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:46:24.17 ID:vACR26gx0
幼女きたねえは可愛い
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 16:54:50.37 ID:T1lf7XnB0
なんかニコ厨に殺害予告されてるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16074438
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 17:46:26.60 ID:XuZNRW72O
なんだいマスター、またいつものじゃないか。くめた先生もネタに困らないな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 18:09:46.55 ID:ooxfICYo0
やっぱり声優オタは気持ち悪いな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:03:38.08 ID:1/PNuSuYO
>>77
改蔵のときの「野球専用バット」を思い出した。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 20:58:01.65 ID:0zdzQnXi0
先生誕生日おめでとう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 21:09:01.24 ID:B2A/OsSv0
ああ、もうクリスマスから十月十日たったのか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:12:15.71 ID:89HLh5go0
前田君の同人誌どうしようかな
あれ一冊買うためだけにコミケ行くのもなんだし普通紙にラミネートで良いから下敷きでも作ってくれんかな
もしくは小っちゃいイラストをプラスチック片に挟んだキーホルダとか…赤字になっちゃうか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 22:44:25.11 ID:0zdzQnXi0
>>110
せっかく通報したのに跡地も残らず消されてら
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/04(金) 23:59:25.84 ID:iXaaZSGNO
誕生日おめでとうを忘れてた
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 00:22:08.85 ID:OFzHU+WZ0
おめでとうございました
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 04:03:30.67 ID:o9rd+7Ih0
改蔵みたいに密かに年とってたとしたら先生もう三十路だよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 08:19:41.53 ID:dq9IDXah0
>>117
「久米田氏ね」とか言ってたの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 08:51:09.39 ID:u/ysJGxo0
久米田殺害予告
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 09:25:10.69 ID:dN3Zj4+e0
久米田おめ!
巻末コメント上手いと思ってしまった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 11:22:40.46 ID:rtOtXmdB0
密かにすず部長の実年齢が気になっている
元々改蔵達より結構年上だったとすると終了時には割と妙齢だよね…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 11:40:46.95 ID:godBHGl3O
まといって過去に軍人の彼氏でもいたのかな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 11:46:05.26 ID:KVH//nU/O
>>125
色んな彼氏がいたから色んな設定があるんだろうね
楽器を弾いてたのも昔の彼氏の影響だろうし
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 12:22:30.07 ID:Gc17ZgKaO
次期空自支援戦闘機-FX
マルチロールまとい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 12:28:06.98 ID:muFThQFQ0
>>123
あのコメントって何か深い意味でもあったの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:10:14.34 ID:dN3Zj4+e0
>>128
Twitterのフォローと、ネタに対してフォローしてね、と掛けてあるのかなと思って…相変わらず上手いなぁと思った

先週の仮装現実の話の流れがうまくて、本格的にファンになりました
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:19:49.04 ID:muFThQFQ0
思いのほか普通な解釈ww
相変わらず上手いって言ってるわりには先週から本格的ファンになったとか
君も相当軸がブレてるね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:35:49.01 ID:DZ7RB45TO
可符香「いいじゃありませんか、人間ですもの!」
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:37:57.23 ID:u/ysJGxo0
やっぱりお前らってネタの面白さでファンになったの?
少女達が可愛くてファンになった俺みたいなのは少ないのかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:38:47.56 ID:S8iv0Rz70
南国の頃からだからもう惰性
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:42:10.74 ID:u/ysJGxo0
南国と改造は他のついでに読んでただけで
はっきり久米田信者になったのは絶望からだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:42:56.61 ID:rtOtXmdB0
改蔵の頃に「こんなネタを毎週作ってるなんてすげえ」と思った
主にネタからだけど漫画である以上絵柄が好みだからって線も少なからずある
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:54:35.40 ID:UnE1osVB0
ネタがつまらなくても女の子が可愛いから読んでる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 13:57:46.19 ID:dN3Zj4+e0
絶望ラジオからファンに……
兄が買ってた漫画に改造があって、それを読んだ事はあるけど、当時はそこまで刺さらなかった
そこから年月が経って、ラジオ、アニメ→原作→改造と好きになった

絶望は毎週少しずつ読むと面白いけど、単行本なんかを一気に読むと内容が濃くて辛い
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 14:09:00.83 ID:WzRT3r1I0
>>137
>絶望ラジオからファンに……

ポロロッカ!
いや、正しいのか??どっちだ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 14:39:15.03 ID:IRiE5emP0
改造は読んでたけど絶望に入ったのはアニメからな俺はポロロッカ星人
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 14:53:35.46 ID:+QqDW5hk0
元二のへ女子達が可愛すぎて生きるのが辛い
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:09:17.35 ID:TBpTJlH00
千里ちゃんのツンっと澄ましたオッパイにムシャブリツキタイデス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:14:25.45 ID:WRYGIoms0
>>141
ない胸はしゃぶれぬ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:16:40.64 ID:3029GztC0
アニメから原作に入りました
普通って言うな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:27:44.10 ID:+26c8d0m0
南国も改蔵も読んでたのに
絶望は何故か夜回り先生みたいな重い話だと思い込んでて
「あの作者も真面目なの描くようになったかあ」と最初ずっと読んでなかった
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 15:29:45.68 ID:QfmAh05T0
改蔵読んでたから絶望も読み始めた、ギャグ漫画として読んでたら
いつの間にか二次元キャラにはまってしまったってオチ・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:16:44.71 ID:Vf5OZoeA0
お前らひとつ教えてくれ
これはなんの経緯なんだ・・

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/b/eb8148b9.jpg
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:24:05.06 ID:7qoprVWw0
>>146
コラじゃないの?
11集の裏表紙と同じ絵だけど
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:26:15.17 ID:kfgM8Odd0
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:33:07.97 ID:Vf5OZoeA0
あ、11集裏表紙だったクソ・・
内容をちゃんと読んでなかったなごめん
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:35:38.23 ID:rtOtXmdB0
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:38:30.86 ID:Vf5OZoeA0
俺一瞬あれみて久米田やってんじゃんとか思ってた
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 17:48:52.56 ID:KVH//nU/O
>>132
女の子の可愛さで読んでたけど
開き直りネタがカスすぎるから久米田の人間性は大嫌い
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 18:48:57.35 ID:0vyu7HlV0
悪平等で嫌いになったとかよくわからないんだよね・・・なんで?

俺は何も感じずにあの話読んだんだが
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 18:58:57.39 ID:godBHGl3O
丁度出番が減ってためるめるのことを悪く言われたと勝手にめる厨が勘違いしたんだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 19:30:28.42 ID:XwTBz9ob0
またそうやって人を見下そうとして
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 19:48:50.47 ID:IRiE5emP0
出番がまったくない大浦さんを忘れないで
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 19:54:39.32 ID:QfmAh05T0
久米田「いつものメンバー以外どーでも良いや」

と勝手に訳した人多かったな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:13:26.56 ID:3029GztC0
恐丘に住んでる人多いよね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:33:31.15 ID:KVH//nU/O
>>153
何も感じない人は他人の気持ちを考えられない
鈍感で空気の読めない人
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:37:33.06 ID:KVH//nU/O
>>154>>157
勘違いや勝手な訳じゃないね
意見を送ったのに謝罪も弁明もないんだから
図星だから無視してるんだよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:38:16.50 ID:UnE1osVB0
悲しかったのはよく分かるけど、
めるめる信者も人を嫌な気持ちにさせるような事を書くのはやめよう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:44:28.95 ID:2nt3PHMt0
まあなんていうか
痛いな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:48:46.50 ID:KVH//nU/O
>>161
そういう事は俺を嫌な気持ちにさせる奴らに言えよ
俺が嫌な事を言うのをやめたって
そいつらは俺が嫌な気持ちになる事を言い続けるんだから
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:55:12.47 ID:kfgM8Odd0
める厨は何言っても責任転嫁のワンパターンだから飽きた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:55:23.67 ID:IRiE5emP0
なんかようわからんが結局何が不満なんだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:01:26.34 ID:QfmAh05T0
めるめるをいつものメンバーと同じくらい出して貰えない事

じゃないかな?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:02:59.06 ID:IjeQQZFV0
何度目だw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:06:44.99 ID:3029GztC0
>>159
お前が一番このスレの空気読んでないじゃねーかww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:16:12.53 ID:eWTiN06pO
何時までも更新しないタイプだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:18:39.25 ID:KVH//nU/O
>>168
空気は読めるよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:19:35.25 ID:KVH//nU/O
読めないと読まないは違うって事
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:25:15.20 ID:3029GztC0
じゃあ最悪じゃん
とうとう開き直りよった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:25:26.82 ID:IRiE5emP0
空気を読まずにサバトですね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:48:08.93 ID:R4JAs+Qq0
今更二十七集買ってきた

紙ブログまで読んだけどぶっちゃけドラえもん12巻読んでる人は
絶望先生なんかほとんど読んで無いんじゃないだろうか…世代的な意味で。

しかも次集から○○二話〜○○一話できっちりしてないのがイライラする
きっちり一で始まって十で終われよwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:53:01.39 ID:KVH//nU/O
>>172
空気を読めない方が最悪だよ
無自覚で他人を傷つけるんだからな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:07:11.41 ID:WRYGIoms0
>>174
ドラえもんは読んでない人間の方が少ないよ
ある意味古典っていうか、世代の枠を越えて読まれてる

>>175
空気をあえて読まないでスレを汚すってことは悪意があるってことだよね
そっちの方がよっぽど悪くない?
あと誰も強制してないのに自分の意思で勝手に漫画を読んで、
個人的に気に入らないっていうわがままな理由で勝手に傷ついたつもりになるのはもうやめたら?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:13:33.72 ID:0vyu7HlV0
今日メッチャいい流れだったのに・・・絶望先生に入った経歴を語る和やかなムードから
>>152で台無しだよマジ空気嫁
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:22:19.89 ID:+7J+PsNQO
「花のない花屋」
…あるんだ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:31:42.23 ID:R4JAs+Qq0
>>176
いや、ドラえもんが読まれてないってことを言いたいんじゃないんだ
12巻のその話を読んで、なおかつ覚えてる人間はなかなかいないだろうってこと

つまり何が言いたいかっていうと268話を28巻に収録してほしいって事だけどね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:36:31.67 ID:bwrkKFoO0
めるめる信者が書きこむと「誰も読むのを強制してないし嫌なら読むな」
とかいうクソみたいな意見を目にしてしまうからめるめる信者は出てこないでください
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:38:06.63 ID:QfmAh05T0
>>174
最終巻に書き下ろしで調整すると予想してる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:46:35.47 ID:KVH//nU/O
>>176
悪意がある方がいいに決まってるじゃん
悪意があってやってるのならばこうやって話し合いで解決できるかも知れないけど
悪意がないつまり何が悪いか解ってない奴とは話にならないんだから
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 23:47:41.51 ID:KVH//nU/O
>>180
そういう糞意見を言う奴に直接言えよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:19:27.98 ID:q8Dy6b+l0
つーかスルーすればいいんじゃね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:27:14.76 ID:8YR1T9I30
もうずっと構ってレス→馬鹿が相手するのループだからな
学習能力ないのかよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:32:47.97 ID:Ca6F6tXp0
ない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 00:50:36.82 ID:3JjPzQKtO
馬鹿ではなく著しく知性に欠ける人と言い直しましょう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:03:38.16 ID:lyNwBwkj0
倫の持ってる望フィギュアを破壊して反応を楽しみたい
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 02:37:24.00 ID:vafdmuH30
そうか、かまってあげてるフリをして、逆にメル儲にかまってもらってるって事か
新しいな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 03:23:06.62 ID:eTsWkLFzO
はぁ、加賀さんに逢いてぇ…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 09:36:45.63 ID:hihX/l/00
場末のバーのママやってる加賀ちゃんはいいね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 11:12:52.88 ID:LfjFsZ9i0
>>189
これも以逸待労と言えるのかな
ていうか今週メル厨みたいな奴のことネタにしてたよね
文句言いつつ買ってくれてるっていう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 11:48:13.46 ID:bUig8iox0
>>191
あの髪が乱れてる疲れた様子を見て、
うっかり下世話な何かを予想してしまったのは俺だけではないはず
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 13:21:11.05 ID:phlkwSrn0
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 14:48:36.89 ID:H7PPEett0
>>194
なか見!検索の目次のところ、〜に絶望した!って書きまくってるけど
翻訳前もこんな感じなの?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 15:09:46.89 ID:R4V2JcmN0
確かに変身にはツンデレ暴力妹が出てくるので倫ちゃんみたいかもしれない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 15:26:48.30 ID:4VGySFKs0
>>194
一緒に買われてる本に興味がわくよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 15:59:00.71 ID:lyNwBwkj0
倫はツンデレと呼ぶにはツンが足りないな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:04:39.48 ID:YeBzPWuD0
もてあそんでるかんじで、あんまりツンデレっぽくはない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:13:53.40 ID:U1uZ4k3GO
ツンデレはめるめる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:19:07.09 ID:hihX/l/00
ヤンデレはきっちりさんか?なんかあれはヤンデレとも違うな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:23:47.75 ID:FnQj78KM0
>>194
誰よりも落ち込み、誰よりも弱音をはき、
誰よりも前に進もうとしなかった人間の言葉――

将来に、世の中に、自分の心の弱さに、
結婚に、人づきあいに、不眠に、学校に、
そのほかありとあらゆることに絶望したときに読む本!
「いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです」――カフカ
……………………………………………………
・頑張りたくても頑張ることができない
・手にした勝利を活用できない
・人生のわき道にそれていく
・気苦労が多すぎて、背中が曲がった
・散歩をしただけで、疲れて三日間何もできない
・やる気がすぐに失せてしまう
・死なないために生きるむなしさ
・親からの見当違いな励まし
・教育は害毒だった
・会社の廊下で、毎日絶望に襲われる
・愛せても、暮せない/ほか――目次より
……………………………………………………
カフカの絶望の言葉には、不思議な魅力と力があります。
読んでいて、つられて落ち込むというよりは、
かえって力がわいてくるのです。――編・訳者まえがきより

ポジティブではないな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:31:02.36 ID:M3narpKf0
そんなことより変身の妹にデレがあると思う方がおかしい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:48:02.72 ID:h0s2j8Eb0
ニーチェとかによくある1ページに引用数行だけで
あとは選者のありがたいご感想が書いてある糞みたいな本だろ
そんなもん読むなら本人の著作読めよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:51:33.22 ID:FzxgYpsz0
著作と合わせて読む本なんだけどね
こういうのって
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 16:55:43.62 ID:R4V2JcmN0
「流刑地にて」を羽美と地丹で漫画化したら凄く面白いんじゃないかと今ふと思った
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 20:59:31.48 ID:Ca6F6tXp0
先生と木津で「愛の流刑地」を
ただラストの関係は男女逆で
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 21:06:01.15 ID:FzxgYpsz0
ネタバレやべえ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 21:46:30.32 ID:r4O+gq5mO
ぎゃあああ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 21:47:26.26 ID:QsfTLQH+0
バレまだじゃないの?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:08:02.47 ID:o92RNqzD0
142 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 21:24:10.54 ID:???

絶望先生

カエレが消えた。
今週から絶望少女が一人ずつ消えていくみたい。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:09:13.07 ID:eUU5lUNk0
嘘をつくな嘘を
本当なら進行に関係ない順から消えてくんだろ
どうせ普通チリカフカが残るんだろ
つかことのんとかすでにこっそり消えてんじゃね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:09:39.37 ID:3JjPzQKtO
カウントダウンがついに始まったのか…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:10:55.43 ID:lyNwBwkj0
>>211
俺の知ってるレスとは違うんだが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1319467603/142
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:11:45.23 ID:XebvmYGF0
おお、最終回はちゃんとしたネタがありそうだな
アレだろ、結局最後は可符香と先生が二人きりになるんだろ?


可符香が再来週あたりに速攻で消えたら立ち直れないが
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:21:02.19 ID:Dkio51LM0
捏造かよつまらん
つーかカエレが消えたところで誰も気づかなry
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:23:51.56 ID:ZSZ8doYL0
>>215
1話の場面に戻るパターンだな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:26:47.05 ID:XebvmYGF0
まぁ、一人だけペンネームな時点で可符香の勝利は決定している
・・・が、一人だけハンドルネームの奴もいたな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:52:20.97 ID:3JjPzQKtO
一人ぼっちになった可符香がドアを開けたら皆がいてで卒業おめでとうで完でいいやもう
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:55:09.28 ID:hihX/l/00
改造と似たようなネタじゃねえかその終わり方
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:57:41.96 ID:Dkio51LM0
実は下ネタ星の姫様だったので御帰還なさるエンド
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:59:36.57 ID:9jqjjhOA0
>>218
最後はことのん大勝利か

あと本名不明なら、男子だけど、北欧がいたな
苗字だけで下の名前が出てないのの含めれば、丸山とか、男子で青山、芳賀とか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:01:09.14 ID:0sUcjtA40
>>216
もう「カエレって誰?」 レベルだろ、寧ろいつものメンバーの誰かが
消えた方が発狂する奴出てきそうで面白い、普通とか千里辺りw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:03:28.49 ID:RW4MqEfd0
>>217
そいつ天下り様レベルに出番ないよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:42:58.34 ID:q8Dy6b+l0
>>214のスレで絶望先生のバレをリクしてるのはお前らかw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:43:12.52 ID:3JjPzQKtO
主要な生徒の出番がなくても話は回せるよな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:45:33.17 ID:hihX/l/00
先生すらいなくても話が回るからなあ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:47:11.25 ID:QsfTLQH+0
主要のメンバーは必要だろ。特に千里と奈美
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 23:55:18.69 ID:bUig8iox0
どこまで登場人物を削って一話分を転がせるかは興味がある
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:00:43.25 ID:Dkio51LM0
やろうと思えば改蔵のファミレス回くらい(実質モブキャラのみ)までは削れる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:03:02.72 ID:Osu6tEZkO
是非ともやろうとは思わないでもらいたい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:18:36.61 ID:+4HL7Gx30
いつものメンバーでなくても普通にできるだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 00:21:56.40 ID:GhoXPJ0r0
銀魂でいつものメンバーかと思いきや
全然無関係なモブキャラだったとか言うのあったな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 01:08:30.51 ID:qaBLuZ8Y0
>>228
千里も奈美も特に必要ってわけじゃないだろ
花のない花屋とかなんとかで、女子が1人も出なかった回があった
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 02:11:29.35 ID:PwXzDq070
1話進むごとに1キャラずつ消えていって最後は誰も居なくなる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 03:28:10.15 ID:tNGS8DCI0
>>235
それ、ラジオとメビウス荒野の歌詞でやりました。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 07:37:25.57 ID:FqB5YogYO
>>228
全く必要ない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 07:49:11.94 ID:P2gNDcGlO
起きたらまといが俺の隣で寝てた
生きようと思った
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 07:52:09.50 ID:+4HL7Gx30
朝起きたらとなりでルイズが寝ていた。
俺は死ぬほど嬉しかった。何せ夢にまで見たルイズだ。
童貞の俺にもついに彼女が出来て幸せに暮らしていける。
そしてマイホームを買って子供をつくって毎日幸せな生活をする。
そんなことを一瞬にして考えた。

でも、ルイズは「サイトはどこ?サイトどこにいるの?」
って言うんだよ。俺のことは見向きもせずに。
そのとき分かったんだ。ルイズはサイトと幸せになるべきだって。
だから俺は一緒にサイトを探してあげた。
やっぱりルイズの笑顔は俺に向ける笑顔よりサイトに向ける笑顔のほうが可愛い。
俺は二人が幸せになってほしいと願いながら立ち去った。

そんな夢を見た。
起きてとなりをみた。
ルイズの抱き枕があった。
目から涙がこぼれた。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 10:11:34.77 ID:p8id6BGi0
>>239
オチは作者がいなくなるってか。笑えねえよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 14:06:37.48 ID:y7KqjUdbO
藤吉さんてやっぱ腐女子からの支持が強そうだよね
絶対にアンチが少ないタイプ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:17:11.69 ID:5CT/VTHuO
藤吉は百合厨を兼ねてる腐には支持されてるけど、「腐キャラだから」という理由で支持はされてない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 15:55:23.83 ID:/RNQAckG0
いっそのこと女子キャラを一切登場させない話はどうだ!?
すげー、久米田には死んでも描けまい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:00:32.30 ID:FqB5YogYO
>>243
とりあえずいつものメンバーを全員登場させない話を描いて欲しい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 16:26:59.52 ID:qaBLuZ8Y0
ボケにはつっこまなあきまへん
つ 168話
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:12:02.07 ID:99EMULlO0
腐女子は共感しやすいキャラを好むだろうからなぁ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:40:51.64 ID:F2ME3QHCO
>>240
久米単の手を放れて
「絶望NEO」 「クメタSZT」
作画は
同人誌汚染されていない純粋少女漫画家志望の新人さんで
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:44:30.98 ID:P2gNDcGlO
顔もスタイルもよくて運動神経抜群で一応とはいえ
漫画家デビューした藤吉に感情移入できるのか腐の方々は
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:48:32.98 ID:F2ME3QHCO
>>242
藤吉さんは一番の人格者
単行本観て疑問持たないか?
奈美平より痛くない?スタイリッシュで可愛いけどさ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:55:03.53 ID:/RNQAckG0
腐は腐キャラが好きだよ
嫌う人も要るだろうけど一定の支持者はいる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:58:01.34 ID:FqB5YogYO
>>248
望信者も一応名家で一応公務員で一応イケメン設定で女子にモテモテの望に感情移入してるからなぁ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 21:51:18.93 ID:AvyL7bSD0
絶望少女全く登場しない回はやったじゃん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:25:40.41 ID:05Sx94YyO
今更だがこの漫画集めようと思います

楽しみだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:34:29.65 ID:hxWB+oaN0
今って
今だときっかけはなんなんだろう
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:38:56.30 ID:qKKKTbzU0
怪しい漫画家 久米田さん
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:47:27.45 ID:tNGS8DCI0
>>253とは違うけど、去年の暮れ頃だったかに集めだした俺の場合は
深夜にたまたま生徒会役員共のアニメを見る→興味を持って原作購入
2ちゃんの生徒会役員共スレを見る→スレでたまに名前が出る絶望先生
ってどんなだろうとwikiで調べる→面白そうだと思って全巻購入。

きっかけはこんな流れだったな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 22:58:51.64 ID:AvyL7bSD0
最近知り合いに勧めたら気に入ったようで単行本コツコツ買っている
もうすぐ終わりそうだということも知らずに・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:06:39.15 ID:bbeeuaZt0
むしろ終わりそうならコンプリートが見えていいじゃない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 23:47:25.62 ID:Sdo/RMht0
むしろ終わりが見えてからスタートするのが正解!
終わりも見えないうちから走り出してはいけないのです!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 01:24:09.88 ID:+81qbidrO
>>259
だぶるじぇいが終わった日に1巻を買った俺のことだな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 07:25:17.11 ID:Bh62LppIO
>>259
連載終わると古本屋に並ぶから揃えやすくなるしなw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 11:18:02.55 ID:IOHok1Ak0
俺は漫画を買う時は新刊から買って行く、1巻はラスト
発行部数が少なくて入手し難いのも避けられるし
飽きても新刊の方が高く売れる
263253:2011/11/08(火) 20:40:22.57 ID:NtLxbdVvO
とりあえず27巻買ったw
27巻も出てるのか……って思ってたが
全部集めても1万ちょっとか^^

安い(・∀・)
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:47:52.43 ID:jFtReyw1O
一度でいいからポッと出の作家の単行本を読み切りから応援して単行本を一巻から買って二十巻以上揃えてみたいもんだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 22:55:21.82 ID:xsi7Ptxy0
ハヤテならそういう読者がそれなりにいそうな気がする
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:09:10.45 ID:yOpPTnIL0
総合スレに救いの手はないんですか!?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/08(火) 23:24:01.97 ID:tmQQdHH+0
ない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 00:45:27.64 ID:B4X0GLje0
ああいうのを始末できないのが2ch最大の欠点だと思う
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 03:24:23.49 ID:gAPVBsqy0
死ぬまでやらせとけ
それより>>211がデマでよかった
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 05:11:03.43 ID:+oeG5Uuk0
素敵やんは珍助やなw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 06:09:42.87 ID:ShIG+zA50
やっと丸井に光が
また思わせぶりなオチにしやがって…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 06:39:27.09 ID:U1Xkppa3O
>>271
どうせ使い捨てられるんだろうけどね…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 07:58:01.65 ID:2Hc74rV9O
今回の話は俺にグサッと来た…
常に未来人思考してるわ
あと気のせいかもしれんが目の書き方変わった?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 08:45:09.44 ID:pTqcQ1i+O
丸井ちゃんがひまりちゃんになってる…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 09:34:44.42 ID:qzolZDCQ0
嘘バレのせいでめちゃくちゃドキドキしながら読んだら何事も無かったじゃねえか
それにしてもNHKでドラマってもしかして…?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 09:53:16.05 ID:kBzlXfZN0
ジャンプの海賊漫画も忍者漫画も「どうせ10週打ち切り」だろって読んで無かったわ
いつの間にか看板になっててびびった
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 10:18:20.67 ID:A7foWnajO
何これ終わるの?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 10:37:08.93 ID:2Hc74rV90
そりゃ、終わるよ
終わらないマンガなんてこの世にないよ
こち亀だってゴルゴだって、いつかはかならず終わる時が来るよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 11:30:09.15 ID:mNOgToxr0
まさかここへ来ての丸井さんメイン回なのか今週
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 11:38:52.62 ID:Ieqn28hX0
冒頭のセリフをあびるに言わせたのって、やっぱり中の人つながり的なことなのかな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:04:35.27 ID:fLmneNme0
>>280
詳しくないので、どの作品を下敷きにしているのか教えてくださいな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:09:55.53 ID:Ieqn28hX0
>>281
涼宮ハルヒのみくる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:12:53.58 ID:5MiQpNnY0
>>274
つまりどれみちゃんになってたわけか・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:46:37.30 ID:S5wHG+SSO
いやだなぁ。最終回なんて来るわけないじゃないですか
3年進級から始まる最終回フラグは
絶望「最終回?まだですよ」
千里「じゃあ、最近の意味深な台詞はなんだったんですかー!」
というネタの前振りですよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 12:55:06.31 ID:QPQ00K9X0
絶望先生との出会いも、クラスメイトたちも、すべて新学期を迎えた赤木杏ちゃんの空想だったんですよ。
でも通学途中で、本当に自殺を図る先生に出会って、第1話に戻って永遠に輪廻するんですよ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:10:50.51 ID:2Hc74rV9O
100万回ぐらい予想されてそうなオチですね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:18:54.98 ID:qzolZDCQ0
あまりこのテの話に乗りたくはないけど
改蔵の頃は初期から伏線用意して印象的な終わり方を目指したけど
今回はあっさり何事も無かったように終わるのもアリかなと思う…的なことを比較的最近のインタビューで言ってたよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:28:24.85 ID:ZMRyPiIKO
泥棒の意味がわからん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:32:37.28 ID:IUFMTMQn0
改蔵の伏線ってどんなのがあったっけ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 13:46:39.06 ID:ETVry0Ax0
>>289
地坦が謎のドア開けて気絶させられたり、部長が金に汚かったり
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 14:13:50.74 ID:tgrHhP3p0
2ちゃんさえ見なければ、今頃視力2.0になってたのにな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 14:23:15.21 ID:+diN1PeN0
>>291
危険思想だな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 14:26:48.77 ID:A7foWnajO
真面目に勉強してたら今頃……

来年も浪人かな‥
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 14:44:11.10 ID:2Hc74rV90
茶道部の3人組の中で、丸井だけ出世したな
もう正方と三角はどんな顔だったか忘れちまったぜ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 15:18:32.56 ID:MmzuixSp0
千里ちゃんも茶道部の活動全然してないしなw
肉刺しスコップ部になっちゃったし。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 15:22:09.32 ID:50zJNsuo0
電話レンジ(仮)を作ったから未来人が…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 15:43:51.53 ID:KZgnhY+x0
黒子のある店員さんとかも名前ないけど結構出てくるよな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 16:05:16.88 ID:BEWM93uiO
顔は全然似てないけど黒子繋がりで
加賀さんと姉妹ってことはありえないかね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 16:34:14.59 ID:DgPaAxBJO
シュレぬこの焼き直しだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 17:59:30.47 ID:2Hc74rV9O
加賀さんにこれ以上要素を付け足すのは勘弁してくれ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 18:16:21.60 ID:KZgnhY+x0
じゃあまた絶望少女追加でネギま!?に勝つ勢いで増やす
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 18:35:55.58 ID:NzvM4y5O0
>>265
高橋留美子のデビュー(「勝手なやつら」)から見てて
「うる星」「めぞん」「ダストスパート」と単行本50冊以上揃えた読者は
相当数いるだろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 18:45:36.84 ID:XCHaqZOD0
このスレには南国初版からなんておっぱいいるだろうなぁ

あの頃の一押しは狼なんて怖くない?だった気がするけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 18:51:51.89 ID:KZgnhY+x0
南国は世話になったエロ本を燃やして供養しか覚えて無い
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:04:47.04 ID:7F5P9tcZ0
もうすぐ三択老師の季節だろうが
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:05:52.42 ID:vxnvRva80
南国、改蔵、絶望の長期連載三作は読んでても
ダーリン、ポカポカ、ルーパラの黒歴史三部作は読んでないという人は結構いそう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:14:57.26 ID:5MiQpNnY0
ポカポカは子供ながらに滑ってるなと思ってました
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:15:31.62 ID:kBeg7BhU0
全部雑誌で読んだ

あ、南国は下ネタ始めた頃からしか読んでないが

机の中のチョコを、勃起したアレで探索してたらチョコが溶けて、そういう形にくぼみが出来たってやつ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:41:05.54 ID:6mvhKEDk0
望が「君のせいで」といった時に照れ顔を見せた可符香に正直萌えた(*´Д`)
最後のコマの意味はやはりこの漫画世界は可符香によって作られたものだという暗示か。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 19:51:33.73 ID:YrFnrJ8+0
「本当だったらレギュラー6本素敵やん」
で不覚にも笑ってしまった。

俺の中ではそろそろ記憶から消えかける、
いいタイミングでのネタだったからちょっとウケて、
ああ、あったな、そんな事って思ってしまったよ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 20:51:45.19 ID:pwp3/0q50
椎名が師弟ネタをパクってロリコン宣言した件
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 20:59:45.20 ID:40kfwGExO
>>299
しっ!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:12:53.84 ID:kp0ReVLb0
カエレにそばかすが付いてたり
丸井さんがペコちゃんになってたり
最近のキャラ付けはこんな大胆なのか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:27:47.60 ID:40kfwGExO
千里ちゃん、俺も危険思考の持ち主だから連行してくれ






君の部屋へ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 21:49:24.25 ID:vIop5GCEO
いつ終了するのかわからなくなってきた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 22:13:54.55 ID:mydTPWen0
>>287
どこのインタビュー?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/09(水) 22:38:41.78 ID:zmkLzhYE0
>>314
お姉ちゃんは居ないけど、ゴミはお姉ちゃんの部屋から出て来ないでね
その内処分場に持って行くから
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 00:38:32.35 ID:9dkZAqE10
>>316
「(改蔵のラストについて)改蔵はそんなに長く続くつもりじゃなかったので、
だいたいラストはこんな風にと思ってました。
でも読み切り連載のギャグ漫画って別にオチをつけなくてもいいというか
最終話をこしらえて終わらせる必要がないと思いませんか?」

…改蔵ファンブック復刻版に載ってる新しめのインタビューだけど
>287はうろ覚えで書いたから微妙にニュアンス違ったね
別に今の連載をそういう風に終わらせるって意味ではないかも
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 03:08:52.43 ID:AjonGzin0
これに棒でもさして小道具に使ってくれよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/416770904X
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 05:49:26.03 ID:JN8u7fZE0
「本当だったら日蓮宗だったのに」 こりゃまた、なんとか会だの対象が多すぎる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 07:21:04.95 ID:tLQnq3LVO
久米田のワンピースはちょっと見てみたいw
322 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/10(木) 07:56:25.22 ID:DMAXB4rp0
>>314
千里ちゃんの部屋ってホントはこんな感じだぞ。いいのか?

http://mako.way-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/15/eq2bf3.jpg
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 08:04:07.27 ID:jRi6BFxN0
いやいや
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:09:09.75 ID:Iqw8jNf2O
>>310
俺もあそこで笑った
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 09:30:48.97 ID:rgciaslx0
>>318
なるほどサンクス
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:35:18.62 ID:gwkVuhVJO
唐突に丸井とかぶち抜きで出されても、声の大きなマイナー嗜好ファンしか喜ばないだろうし渋々出してやってる感が…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:38:40.49 ID:AiQMluN70
考えすぎじゃねえか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:42:39.26 ID:XRHEV9YD0
そもそも、丸井さんが数居る絶望少女達の中で
一番好きって人は居るんだろうか。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:50:28.54 ID:PIfu9S1D0
丸井は一応初期からいるしそれなりに思い入れある人はいるだろ
まぁ声だけ大きいファンってのはどの界隈にも必ずいるさ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 14:55:23.90 ID:noc/n8yU0
マイナーのキャラを使った方があの場合活きると思って描いただけで
ファンに気を使ったとかじゃないと思う
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 15:00:50.50 ID:iPZdfenH0
ファンに気を使う事をやたら嫌っちゃう人っていますよね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 15:02:34.96 ID:D3Dh69/dO
まといや奈美のファンの方が声が大きそう
あれだけ毎回出番あってもスレの速度が糞遅いから数は多くないし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 16:18:34.42 ID:FvAqogem0
好きであるという気持ちを「声だけ大きい」とか言って馬鹿にしちゃう人って
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:25:15.32 ID:tLQnq3LVO
来週も丸井さんプッシュだったりして
久米田って定期的にキャラ推ししてるし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:31:22.78 ID:AHSVmMST0
どうせ終わりだから意味もなくネズミの国を挑発したいんだろう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 19:32:50.52 ID:Y+EqGL00O
>>331
すいません
昔松田聖子が客に媚びてて嫌いとかドヤ顔でいきがってました

最近はよく聴いてます
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 20:07:28.90 ID:5l5dKw9C0
最終回近いと思うと切ねえなぁ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 20:45:32.78 ID:yDp/zR690
>>320
立正佼成会・創価学会・幸福の科学はいずれも日蓮宗
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 20:49:50.05 ID:PIfu9S1D0
>>336
ワロタ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 20:50:25.52 ID:vB9KKu5v0
未来人思考かぁ。確かに今の俺はそうだな
久々に読んだ読者の、随分と痛い所を突いてくる漫画だなあ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 20:58:40.54 ID:ZChXR5lc0
どうでもいいけど家族に問題ある人多いな
2のへの生徒達は
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 20:59:30.57 ID:bgk3FHIL0
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:18:09.51 ID:COpA2wK60
タイムパトロール以外の未来人は過去を変えたがる駄目人間って
すごく納得w
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:52:55.91 ID:9DzLfWu40
なんでも鑑定団で、
浮世絵や切手やオモチャとか、
「当時は安かったけど今は超高価」ってモノを見ると未来人思考になるよね。

ヤクオフとかの転売厨は近未来思考なんだろうな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:54:13.04 ID:WSPWuQzn0
めるパパときたねえと藤吉三兄弟の事か
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:54:51.13 ID:48MuN2fE0
>>338
冨士大石寺顕正会を忘れないようにしないと
まに勧誘されたがアホすぎる

死んで死体が白くなった人は成仏できた人ですとかw
タコは成仏出来なかったのか、イカはできるのにかわいそうと返したらなにも言い返して来なくなった
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 21:56:02.35 ID:48MuN2fE0
先生の家族が一番問題あるしな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:00:27.84 ID:dEMEyt4D0
イカ娘を逝かして成仏させたい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 22:29:35.96 ID:HG2EgfMo0
絶望先生で一番好きなキャラは近所の漫画家だったりするw
ところでマガジンサイトに出てる小梅ちゃんみたいな子がまだ本編に一度も登場してないぞ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:22:44.80 ID:okEAMG/i0
先週はつまらなかった
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:38:33.64 ID:HG2EgfMo0
単行本収録の都合から考えると来週が最終回ならちょうど28巻に収まりそうだが
300話までやってくれるんだろうか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:44:00.96 ID:XRHEV9YD0
中途半端な時期に3年生にしたんだし、終わるとしても3月まではやるんじゃないの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:49:34.41 ID:5aXAfWOTO
今週の話はグサッときたわ
社会派の回だった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:53:38.22 ID:tLQnq3LV0
>>351
やるのなら301話までやらないと30巻分にならないぞ
例のドラえもん回で1話ずれてるから
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:54:25.16 ID:tLQnq3LVO
3年になったから3月で終わりは安易じゃね?
ネギまとかエアギアとかもそろそろ終わりそうだし一緒に終わらされそう
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/10(木) 23:57:50.08 ID:KT5rC1gr0
なんか今週評判いいな?
立ち読みしてくるか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 01:31:15.38 ID:xAhji+tS0
奈美スレは何でいきなり過疎ったんだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 02:21:44.77 ID:DS+WHMes0
え?絶望先生終わっちゃうの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 02:33:40.72 ID:mEuud7vn0
>>354
一話お蔵入りになったんで一話だけ長くやらせてくれませんか ってアリなのかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 03:06:00.50 ID:JaLdnLrd0
>>278
ドラえもんの最終回はいつ読めますか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 03:09:50.33 ID:+rIuOLPw0
300話で終わって大蛇足で終わりじゃないの
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 06:32:46.07 ID:bfoAu4qc0
今回のネタで真っ先に四畳半神話大系が思い浮かんだけど
今回は四畳半のネタは無いっぽいな
あの作者って前に夜は短し歩けよ乙女がネタにされてたときにはすげー喜んでいたのに残念だったね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 07:24:28.68 ID:Dh39KGRoO
先生が私で可符香が小津か
そんなMADあったな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 08:17:05.92 ID:fQIvjG34O
>>357
毎回出番があれば誰でも飽きるだろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 08:18:28.75 ID:6lGttt2L0
これからラノべ表紙作家として活躍とかないかな。
ないな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 08:22:04.29 ID:0Zf3RAxZ0
3年に進級してからふっきれたのか安定して面白いような気がする
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 08:45:05.20 ID:yvFJxHvOO
>>343
ドラえもんのセワシも駄目人間だな。

先祖ののび太もそうだが。
ある話で、高校生ののび太が
現在の自分が駄目人間なのは過去の自分が遊び呆けていたからだと
本編ののび太に無理やり勉強させにくる話があるが、
まさに未来人思考だな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 09:25:43.38 ID:Dh39KGRoO
新CM赤木杏 30歳編
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 10:32:25.60 ID:ALGQV4eL0
お前らエノデンの時も終わるみたいな事言ってたよな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 12:10:48.30 ID:jUxSniOq0
>>359
「あと一回だけ…」と変換するとなんかヤラシイ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 12:56:32.28 ID:8Qvnf6dG0
以前あったゾロ目のネタは今週に残しておけば良かった
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 14:33:50.77 ID:6lGttt2L0
ドラえもんの考え方はだめだと江川達也が言ってた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 14:44:50.42 ID:n/9+nZoU0
江川はなぁ……
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 14:53:33.60 ID:pAhXLz/k0
江川は松濤に豪邸建てたけど、久米田には無理なのかなあ。
これまでの漫画による収入って江川の1/10くらいかな?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 15:18:03.09 ID:yTSrJFcI0
タルるーとはドラえもんをパクったと開き直る江川は典型的三流漫画家
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 15:22:31.10 ID:n/9+nZoU0
江川はバブル時代にヒットしたからねぇ…想像つかないや
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 15:24:22.92 ID:cDur/9y/0
ドラえもんの目的自体が「人生の再チャレンジ」だし
Fは生粋の未来人思考ですよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 15:30:29.76 ID:I35htt1mP
そういやドラえもんが沢山集まってのび太の宿題やった話が有ったな
立派な未来人思考だ
仮にドラえもんが未来思考ならのび太がペーパーテストを受ける日は
アンキパンを食べさせて0点回避するわな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 16:18:13.75 ID:3eu2vNb4P
>>378
いや勉強させろよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 16:22:53.47 ID:8+vErHP3P
>>374
単純にコミックスの印税の累計だけで比較するなら、週刊漫画誌に連載持ち続けてコミックス出し続けてる
久米田の方が上だと思う。
江川はバブル期に露出したことによる副収入の方がでかいはず。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 17:10:14.81 ID:0m4Oc6i40
そうかなあ。
たるるーととか東京大学物語とかBeFreeとかバカスカ売れてたんじゃなかった?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 18:16:39.42 ID:OF/kwcqT0
最初はいいけど、だんだんセックスしまくり漫画になって打ちきりになる人ってイメージだ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 18:33:36.93 ID:Dh39KGRoO
落書きみたいなライダー描いて石森プロを怒らせて雑誌潰した奴だろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 18:42:56.53 ID:jieV7L4C0
あの頃のジャンプで数年間連載してアニメ化までされたって言ったら
それだけで凄まじいもんだろ
個人的に昔からいまいち好きになれなくて単行本買ったことはないが
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 18:55:12.12 ID:BXF86zk80
テレビに出て政治評論はじめたら終わり
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 19:03:09.39 ID:8+vErHP3P
>>384
漫画による収入ってのを原稿料と印税にしぼって考えるなら、
いくら全盛期のジャンプに書いてたからって原稿料はページ単価だし、
印税の割合も今と変わらないから巻数と発行数の掛け算にしかならない。
久米田はホッケーと改蔵と絶望で巻数伸ばしてるから(他の作品は
巻数少なめってことで)印税は結構かせいでるはず。
タルるートや東京大学物語は発行数がかなり多いと思うけど、それでも
久米田の累計発行数には及ばないんじゃないかなあ。
BE FREEは多分発行数はそこまで多くないんじゃないかな。

ただ、映像化なんかによる収入やらメディア露出による副収入は
そのときの景気とかに左右されるから、バブル期に稼いだ額は結構な
ものになるかも。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 19:14:40.67 ID:G/Zh6wDs0
もしかして可符香以外のキャラってもう死んでるのか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 19:15:54.95 ID:KP6nPikN0
きっちりさんに皆殺しされた教室で走馬燈をみるカフカとか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 21:54:38.16 ID:WCPUA2Et0
そういやいまコンビニにクメタ本置いてあるけど買ったのいる?
すごく変な作りだったw
7割改蔵2割南国、1割ポカポカの詰め合わせw
あと地上げにスマッシュとかの紹介とweb日記
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 21:58:08.09 ID:CKyrhiBM0
なにそれ欲しい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 21:58:19.00 ID:3K7VbobH0
え?知らなかった
マジで?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 22:04:21.24 ID:lHYa0nKJ0
あの改蔵ワイド版か
そんな作りになってたんだ
買おうかな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 22:05:27.04 ID:xAhji+tS0
おお、コンビニに置かれてる時代なのか
やったね!くめたん!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 22:09:30.26 ID:OF/kwcqT0
改蔵終了直後に出た奴と違う物なのかな?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 22:34:38.67 ID:oeIU2bza0
改蔵のコンビニ版は前でたの買ってもってるけど
今度は南国とポカポカまではいってんのか
何故ポカポカwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 22:39:15.33 ID:N67l7Mq60
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 22:51:49.90 ID:3K7VbobH0
コンビニ行って来よう
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 23:09:00.27 ID:Dh39KGRoO
ポカポカ読みたかったんだ
買いに行くか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 23:22:32.75 ID:UoeKyhR60
ついに久米田のコンビニ本が出たのか・・・よし立ち読みしてこよう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/11(金) 23:46:55.84 ID:w3gFEBTr0
やす
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 02:32:12.50 ID:SmiCJGqm0
コンビニ周って1時間かけて>>396の本手に入れたわ
10件以上周ったけど何処にも置いてないのなw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 09:24:05.32 ID:GXBx8De80
コンビニも入荷するもの一緒じゃないからなあ
俺は久米田が寄稿したというあだち先生の本も見つけられずじまいだった
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 09:42:54.46 ID:QzXwk/yD0
>>401
そんなに時間かけるならamazonやセブンネットでコンビニ受け取り使って買った方がよっぽど楽だろw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 10:21:04.77 ID:HdaNB1JO0
探すハメになるかと思ったけど最初に入ったローソンであっさり見つかった
コミックス持ってるんだけど違った形で読むのもまた乙だね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:36:54.33 ID:SmiCJGqm0
>>403
正直、そこまで探す事になるとは思ってなくて、軽い気持ちで行ったんだw
で、探してるうちになんか引くに引けなくなって結局1時間さまよったと。

でも後悔はしてない、帰りにタヌキ見たしね。生まれて始めて見たわ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:43:38.12 ID:qc3+8CNEP
>>405
> でも後悔はしてない、帰りにタヌキ見たしね。生まれて始めて見たわ。

ざんねん、それはあらいぐまだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 13:57:59.84 ID:SmiCJGqm0
>>406
なんだと…

そういや可符香が文書の最後にいつも描いてるしっぽってアライグマなんだっけ。
アライグマは腹の毛が黒い=腹黒いってのを表してるとか何とかで。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:00:41.96 ID:HdaNB1JO0
真相はどうか分からんけど最初に気づいた奴凄いよな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 14:15:18.89 ID:xHjY1ROQ0
>>401
周れる範囲内に10件以上もコンビニがあるのが羨ましいw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 15:12:58.47 ID:2+SbjhP6O
もうしまにちゃんと出演してくれないかな

いじるのは得意でもいじられるのは嫌か?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 15:30:36.75 ID:EBKDZhWx0
嫌だからいつもかわいそぶってるんじゃないか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:07:29.02 ID:+C7TnV1t0
>407,408
たぶんここで最初に気づいたのは俺だがその時はアライグマでなくてレッサーパンダ
ナマケモノが見てたって漫画でレギュラーのレッサーパンダが可符香そっくりなんですぐに思いついた
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 16:17:22.91 ID:dtmZC5su0
小池ー!マハラジャwwwwww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:33:06.45 ID:xHjY1ROQ0
>>410
奇遇だな。その要望今週のアンケート出す時にハガキの余白に書いといたよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 18:36:53.80 ID:5FDZihVb0
コンビニ本を見て、このスレに来ましたよ。
良かったな、久米田さん。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 19:37:31.57 ID:ZZNNHvwp0
久米田の仕業じゃないよな?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 19:45:53.46 ID:6HphINo90
真夜の本名は糸色句で縁の娘


という夢をみた
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 19:51:00.13 ID:lVyDGCEj0
今日デパートの中のベンチでハヤテを読んでる小学生低学年くらいの姉妹がいたんですよ
まあハヤテは映画化した老若男女に大人気の漫画だからそれくらいはよく見る光景なんだけど
それで俺は買い物をして帰る時にそこには婆さん達が座ってていて
その姉妹は帰ったのかな?と思って外に出たら外のベンチにその姉妹がいたんですよ
もう日も暮れていて寒かっただろうにデパートの中の暖かいベンチを年寄りに譲って
自分達は我慢していて偉いなぁと思うと同時に心が暖かくなりました終わり
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 19:53:39.84 ID:DumVPhS20
うる星やつらとか、コンビニ本は何回目だよ?
出すたびに毎回売れるんだろうな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 20:03:07.06 ID:ttXtJQ0s0
改蔵時代のウェブサンデーのバックナンバー復活してるけど、
また移籍でもするのか?
http://websunday.net/backstage/kumeta/
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 20:40:54.26 ID:+C7TnV1t0
いやコンビニ本でwubサンデーの記事出したから

それを見てwebサンデーきたのになかったらかっこ悪いだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/12(土) 22:34:48.29 ID:FeU+l1pw0
買ってきた
書きおろしみたいなのは無いみたいだけど何かお得な気がした
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 07:51:04.68 ID:PlwxIgfp0
いや、東京にもタヌキいるんですって
あいつらとててってーって逃げていくんですよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 08:10:52.40 ID:/LmrWXSl0
>>423
平成狸合戦ぽんぽこ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 08:20:47.36 ID:BPYX2tBIP
>>423
おるけど、遭遇確率的にはアライグマの方が高いよな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 08:48:28.90 ID:TRX7cUED0
札幌の街中でキツネなら見たことあるけど
道外者からしたら「北海道なんだからそりゃおるだろ」って感じなんだろうなあ
この前クマ出たぐらいだし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 08:54:06.73 ID:SuFifheZ0
通学中に至近距離でカモシカ見たことならある
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 09:48:46.32 ID:35t8XxEE0
高校にサルが出没
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 09:50:43.70 ID:35t8XxEE0
部活のランニングでイノシシに追いかけられる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 10:16:47.85 ID:U6lBCmU8O
屋久島に行った時に住宅地でヤクシカを目撃して、思わず「ヤクシカでした!」と叫んだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 11:19:45.03 ID:rdJMleuj0
神奈川相模原の東京との県境

この前、鹿が道路のど真ん中に突っ立っててビックリした
タヌキなんて余裕で見るしよく大型車に轢かれて潰れてる
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 12:43:06.81 ID:5/h04c4i0
何だこの流れ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 13:00:25.97 ID:pQqwI/ax0
荒らしの前の静けさだよ
明日に期待しろ
434423:2011/11/13(日) 13:09:36.29 ID:PlwxIgfp0
とてててーっていいたいだけだろっ
って突っ込んで欲しかった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 13:18:33.23 ID:KRiv4TqwO
>>433
明日はネタバレ日か
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 15:14:42.02 ID:0dZMgaez0
>>423-425>>431
タヌキは比較的都市化に順応しやすく、都会でも野良犬のように生きていける
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 17:58:28.71 ID:oZnRuB/10
絶望した、近所のスーパーがすっかりクリスマス気分で絶望した
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 18:00:41.35 ID:23U2uK1n0
クリスマスと思うから絶望するんですよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 18:11:11.98 ID:cSzrMBPX0
>>387
並行世界の回で皆殺しされた描写あったね
男子生徒は生きてそうだけど
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 20:32:03.88 ID:4clXmmCZO
>>438
ただの週末だよね
1人で飲みに行ったって全然普通だよね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 21:45:29.31 ID:PS23nrd80
毎年どの絶望少女と性的目的者になるか迷う時期だな
去年は加賀さんだった
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:02:03.90 ID:oZnRuB/10
岩瀬(ちゃんと回の頭から)登板したのに時間短かったなwwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:23:24.11 ID:SuFifheZ0
今週末は荒れずにほのぼの動物目撃談とかで終わってよかったぁ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/13(日) 22:37:13.76 ID:YElEX2JM0
クリスマスはスナック謝緒里で飲み明かしたい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 01:15:48.82 ID:svYWznJD0
「12月24〜25日は臨時休業させて
 いただきます。すいません。
        〜スナック謝緒里」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 04:27:25.88 ID:HgDWc5eD0
またクリスマスチルドレンネタでくるのだろうか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 08:14:52.51 ID:6Jo05k4P0
>>442
日本シリーズの岩瀬は死神だよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 20:35:57.38 ID:KtSC2Iiz0
>>445
臨時休業した謝緒里さんは先生と性的目的の聖夜を送るわけですね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 20:44:22.55 ID:vhRPxW2iO
>>448
それはない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 20:45:09.77 ID:jsJH/M5vO
加賀「基督生誕の聖なる日にいちゃつくカップルども!地獄の炎に焼かれてしまえ!」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 20:49:14.51 ID:0W60smJv0
先生が羨ましいぜ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 21:30:39.38 ID:q+QrVbGM0
>>447
一方通常運転の馬原www

お前ら今年もデスクトップの彼女の前にケーキ置いて過すクリスマスか?
寂しいのう寂しいのうwオレみたいにカップラーメン置いて過すクリスマス
の方がまだマシだぜwwww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:00:25.01 ID:uAg0vl160
バレやべえ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:24:49.27 ID:L0KSAMo90
なんか一番上にバレスレ来てるから少し見えたんだが・・・おい・・・なんか・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:25:25.37 ID:paSONssr0
久米田の「ほら終わりそうだよー構ってよー」ってのが透けて見えてイライラしてくる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:31:17.15 ID:0W60smJv0
いつもの自虐ネタかと思ってた
休載とかだったらネタバレさんがそう記述するだろうし
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:32:55.44 ID:S+rBJyAe0
遂にカウントダウン開始か…
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/14(月) 22:34:58.12 ID:6Jo05k4P0
>>452
まあ不正球団はあんなもんでしょう
CS勝ち抜いた事自体おかしかったんだし

>455
そんな感じで改蔵は終わりに向かったよね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 00:10:03.10 ID:pCDEHt6bO
ただの週末だよ
普通に飲みに行こうぜ
な、哭いてなんかいないんだからね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 00:47:44.41 ID:4i4afxqL0
終了宣告って幸せなことなのかな?
なんだかじわじわ首を絞められてるみたいで切ない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 02:15:30.79 ID:1F2O00720
今の予定だと昼間で終わるが、最悪だと夜の11時までか泊まりで仕事だ、ここ10年クリスマスで休んだ例なんて無い
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 02:18:54.61 ID:Zx+rpSKv0
FF零式やってて、とあるキャラが千里ちゃんみたいだなーって思ってたら、
ブチキレると猟奇キャラに豹変する所も一緒で噴いたw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 11:12:51.73 ID:yG5YN8z10
応募締め切りが8月というのを忘れていた自分に絶望してるのですが、、さよなら絶望先生 オリジナル Blu-ray(BOX期間限定の応募者全員プレゼントのもの)はアニメ化されなかったエピソードが入ってたんでしょうか
すごく気になります、、
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 13:12:31.36 ID:BwdA/ZYC0
3月くらいまでやるかと思ってたけど、この調子だとあと数週で終わってしまうのでは
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 13:37:45.75 ID:eWLaeR6tP
>>463
アニメスレで聞きなよ。
一応ヒントだけ書いとくと、「まだ」
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 13:39:50.28 ID:6ogQg1L40
加賀さん表紙を描かなかったら久米田を許さないリストに加える
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 14:21:27.75 ID:WXDwJcUM0
( ゚∀゚)o彡゜加賀さん!加賀さん!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 22:32:35.27 ID:o4RoOabt0
>>464
そうなんだよねえ・・・誰かが3月までって言ってからその気になってたけど
この流れで3月まで本当に持つのかという疑問
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 23:07:20.42 ID:BwdA/ZYC0
3月うんぬんは卒業シーズンに合わせて劇中でも卒業させるんじゃないかってここに書かれた妄想
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/15(火) 23:10:54.78 ID:fh78cegB0
未来人=駄目人間。冒頭こそ意味不明だったがこの理論を力尽くで説明したのは見事と言うしか。
未来泥棒で流れが途絶えたことが残念だが通して質が高い回だったと言える
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 01:02:04.78 ID:QVW6yyaBO
加賀さんマジ天使!!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 03:30:26.83 ID:Jt7ubipu0
未遂で終わらせるつもりだったファンレターをつい出してしまった。
文章作るのってむずいな。結局なにが言いたいのかわからんものになった…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 04:51:56.06 ID:VHoJtEh00
>マガジンでウケるか不安続きだった281回の「仮連載」を終え、ついに「仮終了期間(安定期)」に入ります。

そうか。あのゴッドなんちゃらとかが無駄に長期連載だったのは、途中まで仮連載だったためか!
なって思っていませんよ。

絶望先生の連載については、これで一安心かな?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 06:12:55.77 ID:sULLzHM20
だから前から言ってるじゃない
ネギま!と同時終了だって
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 06:42:01.95 ID:+5gmuK/a0
また急に丸井ちゃん推しきたな
結局終わるのか終わらないのか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 07:17:58.12 ID:ue/RWls+O
11月11日、アニメ専門チャンネルAT-Xがアニメ『銀魂』第232話の放送中止を発表した。
番組購入元のテレビ東京から番組休止の要請があったためだ。

問題の第232話では、蓮舫氏を連想させる人物が公園で休んでいる高齢女性へ唐揚げを投げつけたり、
バリカンで自らの髪を刈ったりする場面などがある。

これに対し、ツイッターやネット掲示板では
「これは放送休止で妥当」「逆においしい」といったAT-Xの発表に賛同する声が上がる一方、
「新聞の風刺マンガなどはどうなるのか」など反対意見も目立った。

ネット上では諸説入り乱れていた放送中止の理由だが、
この件に関して探偵ファイルがテレビ東京の担当部署に質問したところ、
「特定の人物を想起させる描写があったため」との回答を得たという。

ニコニコ動画でも「蓮舫が銀魂でひどい扱いになっててワロタww」と題した動画が10万回以上再生されるなど、
ネット上では注目度が高かった今回の一件
(現在はテレビ東京の申立てにより放送事業者の権利侵害として当該動画は削除されている)。
ネット掲示板には「どこがいけないのか、まったく理解できない。この国は風刺もできないのか」という声も上がっており、
今後もテレビ放送の“悪ふざけ”がどこまで許されるかについて様々な議論が交わされそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6027248/
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 07:20:20.64 ID:ERBAdQFsO
>>474
マガジンの二大看板じゃないか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 07:20:25.94 ID:HLsEoXUxP
>>476
既に続報まであるのに、なんで今更こんな古い記事貼ってるの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 08:57:23.62 ID:5ilEK1k00
なーみんは中の人的にパットはいらんよな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 12:38:55.46 ID:ue/RWls+O
【マスコミ】 民主・蓮舫氏側 「抗議した事実はございません」…アニメ「銀魂」の放送中止騒動で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321411085/
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 13:03:57.94 ID:j1WxvVSzO
3位だと思って解任したら優勝してしまったにワロタ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 14:02:44.59 ID:5OLR+Auu0
>>476
>>この国は風刺もできないのか

風刺がしたければ同人誌なりネットなりで簡単にできるだろ。
テレビ視聴者には民主党やレンホーの支持者だっているんだから、
スポンサーとして配慮したとしてもおかしくない。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 14:12:59.46 ID:N7KkyWUW0
初期設定持ち出して来ると終わりが近い感じがするな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 14:13:28.89 ID:gryIRqt60
ももいろ係長とか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 15:07:22.53 ID:5zeq6Byq0
まといの死ぬ時は一緒に発言でしょうな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 16:02:33.32 ID:G3a16FmL0
巫女な加賀さんかわええのう

連載はとりあえず続くのかな?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 16:25:58.65 ID:9D/7CsGY0
謝蓮舫しだいじゃね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 16:47:25.72 ID:tvop8yUz0
結局終わる終わる詐欺で振り回されただけだった
しかもこれからも振り回される予感
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 16:49:58.65 ID:ls8SS9Mf0
閉店セールを半年ぐらいやってから、やっと閉店する店ってあるよね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 17:17:40.08 ID:aUTy5VHK0
仮最終回じゃなくて仮終了期間なんだから
来週から本格的に最終回ネタを織り込んでいくってことなんじゃない

改蔵でいう部長の注射みたいな描写
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 17:32:01.74 ID:HLsEoXUxP
ラスト近くの筆文字ってフォントなのかそれとも誰かに書いてもらったのか。
なんとなくまさかあの人のお母さんにとか妄想してしまった。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 17:46:28.37 ID:FybzooXb0
短期バイトのつもりが数十年帰れない、って何?
あれだけ分からなかった
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 18:46:12.39 ID:Uap55KWv0
>>492
ヨーロッパで、日本赤軍を使って日本人を拉致した北朝鮮の手口だろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 19:15:33.61 ID:4AXgUl/D0
ラストで加賀さんも一気に衰退したんだろうなと考えると胸が苦しくなる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 19:19:32.12 ID:j1WxvVSzO
>>492
マグロ漁
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 19:38:59.90 ID:8ZScdWeg0
マグロ漁で数十年はねえだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:08:24.95 ID:LVCHaCEu0
ニコニコの放送でで紙幣印刷して財務省に告発とかいう事件って
9日か10日だったよな?あれを早速ネタに入れたの?偶然ではないよな?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:16:06.20 ID:J78V/JZQO
…ニコ厨そんなことまでやったのか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:21:03.90 ID:8yyjEjeK0
ニコ生ネタだろうな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 20:47:21.65 ID:6R5bv3Qv0
今週はまとい尽くしで俺によし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:15:43.56 ID:cnYIEsdE0
K  加賀さん
M  マジ
T  天使

KMT!KMT!KMT!KMT!KMT!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:25:02.57 ID:oFydvpVX0
>>501
K 慶応
M 明治
T 大正
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:30:12.96 ID:BbOSq6rM0
むしろ最近の終了フラグは終わる終わる詐欺だった
って可能性を潰されたような気がした
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:32:19.52 ID:e0CgCkeq0
K  完全
M  無欠の
T  突撃銃
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:34:19.82 ID:l5Qc+Qn+0
K  小池  川崎
M  森野  松田
T  谷繁  多村
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 21:51:34.14 ID:w/UWrgR4O
もう寒いってのに可符香のスカート短すぎだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:05:32.84 ID:4vwkk81B0
(><)
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 22:23:22.55 ID:Kr1bX8Ku0
>>506
出張で行った時、北海道の女子高生達は、地吹雪の真冬も生足だったぞ
凄いと思った
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:04:22.34 ID:mWvoKYPu0
もしかして今回先週の続き?・・・いや、前にも前回から続いた話はあるけどさ・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:08:26.57 ID:u22LG+dVO
>>509
南国や改蔵の終わり頃を思い出すね(ニッコリ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:13:13.33 ID:zee/gA7C0
>>508
女子高生的には、引き締まるから、あえてなんだぜ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:16:18.82 ID:zee/gA7C0
喪前ら、漏れはSKE48の秦さんに夢中になりそうだ
彼女に加賀愛さんを見た
赤羽なんだかから卒業できそうだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:26:08.42 ID:6R5bv3Qv0
南国といえばコンビニ本見たわ
古本屋にも出回らない訳だw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:31:19.39 ID:SUYzTVFI0
>>513
どういう意味で?
南国もポカポカもとりあえず出だしは面白く読めたけどな。問題はこの後どうなるかだ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:45:34.56 ID:6R5bv3Qv0
>>514
俺の個人的な感想だけど南国はまだ下ネタ漫画に変わる前だしまだ読めたけど
ポカポカはまず古本屋に回る以前に読者も買わなかったんだろうなって
思う出来だったわ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/16(水) 23:47:13.32 ID:BbOSq6rM0
コンビニ本はリミックスかと思ったら全話収録で驚いた
・・・が、これ完結するまで続けたとしたら
単行本、愛蔵版、コンビニ版と3つも揃うな・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 01:10:43.73 ID:roSuUgJC0
ポカポカは黒歴史だってどこでもいってるだろうが
でもあの時代からでもぶち抜きとかで久米田絵ってわかるのなすげえ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 01:57:06.16 ID:dh8b74Wg0
絶望放送も終わって、改蔵ラジオも終わって、アニメ関連の活動はほぼ終了したので、
さっさと次回作に着手してもいいかもしれん。

書店での新刊の仕入れも、アニメ化真っ盛りの頃に比べたら、本当激減してるし。

また次回作でアニメ化狙っていこう。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 05:12:46.46 ID:RtI1rbad0
偽札コピーはタイムリーだったなw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 06:50:51.30 ID:nJhb+rV40
>>489
ウチの近所の店、1年くらい前からやってますが未だ閉店してませんぞ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 06:52:28.18 ID:u6j9xmrp0
10年ぐらい毎日閉店セール続けてる店もある
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 08:42:52.80 ID:MAB0/w140
絶望の何巻かの追加ページでポカポカのレギオンみたいなのが出てきた時は微妙な気分になった。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 09:13:57.73 ID:rwHESwvF0
ポカポカは読んでて辛くなってくる希有なマンガ
描いている途中で「これつまんねーよな…」とか考えなかったんだろうか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 09:20:48.74 ID:hNIPdYGv0
絶望先生以外は微妙
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 09:30:00.27 ID:YgoJ+8CQO
ポカポカは部長がエロ可愛いだけの漫画
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 10:28:04.32 ID:gllKHMnO0
ポカポカはブラックなんちゃらが出てくるまでは少年向けの正統派だよ
再構成してアニメ化するべき
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 12:21:34.31 ID:sVTkO2a1O
【コラム】弘兼憲史が「夢はかなう」に苦言 「早く現実を教えた方がいい」(J-CASTニュース “会社ウォッチ” )[11/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321492798/
1:やるっきゃ騎士φ ★ :2011/11/17(木) 10:19:58.82 ID:???
ソースは
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/11/16113356.html?p=all

[1/2]
「島耕作」シリーズで知られる漫画家の弘兼憲史氏による、2011年11月15日付け日経電子版の
インタビューが話題だ。
「夢はかなう」「願えばかなう、だから夢を持ちなさい」という言葉は、1つの考え方としては
理解できるが、かなわない夢だってある現実を子どもたちに早く教えた方がいいと説く。

基本的には「夢はかなう」と思っていた方がモチベーションにつながることは認めつつ、
むしろかなわない場合が多いので「夢には期限をつけるべき」であり、自分の適性を
客観的に眺めてくれる人の意見を聞くことが大事という。

■芸大受験10年「あきらめた方がいい」
弘兼氏は、東京芸大を10年も受験してまだあきらめない人を例にあげ、
「いいかげんあきらめた方がいい」と断じ、
「いつまでも夢を見続けるというのは、必ずしも幸せなことではない」という。

一方で、自分自身は「子どものころから漫画家になるのが夢」だったが、それがかなったのは
「単に夢を見続けたから」ではなく「ものすごく努力をした」からとする。
新人漫画家のころは毎日16時間も漫画に没頭し、睡眠は3時間ほどしか取らなかったそうだ。

もしそうなのであれば、10年間ものすごく努力をして芸大を目指すのも同じことでは、
という気もするが、「芸大生になる」と「漫画家として生きていく」では、夢の現実感に
大きな違いがあるのは確かだ。

ネット上にも、弘兼氏の主張に共感する声が多い。
「努力しないと夢は叶わないと教えるべき」
「目標が段階を踏んでない、計画性がないから夢が叶わない」

出版社でビジネス書を担当する編集者のA氏は、これは子どもだけの問題ではなく、
いまの大人たちにも言えるという。
特に、30歳前後の「自己啓発書依存症」の人たちには、その傾向が強いそうだ。
「学歴が高く、そこそこの会社に入ったんだけれども、いまひとつパッとしない人たちが、
『成功したい』『愛されたい』という欲望を抱いて、成功者の法則を説く有名人の追っかけを
するんです。本を大量に買ったり、高額なセミナーに参加したりしますが、
自分は一向に有名にならない(笑い)。それでも彼らは『いつか夢は必ずかなう』と疑いません」

-続きます-
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 12:27:31.01 ID:YiQEkFBR0
続かなくていい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 12:48:46.26 ID:Zy8TSo120
ここはひとつ弘兼に社長の座からワンランクづつダウンしてリストラされる
絶望社長ってのを描いてもらおう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 12:53:38.92 ID:sVTkO2a1O
オリンパスのうろペンタックス
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 13:40:00.09 ID:C+M0ppIY0
派遣社員島耕作
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 15:36:45.09 ID:J/gST+YV0
ニート島耕作ってあったな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 15:43:46.20 ID:WHCIP7Rf0
ガチョウ鳥耕作って云うものあったな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 16:14:40.18 ID:C+M0ppIY0
ガチョウってどんな島耕作だよw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 16:39:50.04 ID:+/0OFSY80
>>527
やだなあ、努力なんかしなくても、大株主や取引先などの重要人物の娘だったり、
重要な情報を知っていたりする女が勝手に言い寄って来て、社長まで出世できますよ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 17:13:43.16 ID:Zy8TSo120
>>533
ググったら実在して吹いた
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:06:05.50 ID:+/0OFSY80
上司も部下もいない島で、課長ばかりが農作業をする
「課長島 耕作」というネタもあった。確か吉田戦車
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:25:55.24 ID:sVTkO2a1O
【愛知】ハートブレッドアンティーク【急拡大】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1304238460/l50
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 18:50:00.41 ID:89aEPwIYO
>>535
あれで努力とか片腹痛いわな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 19:10:19.51 ID:sVTkO2a1O
461:名刺は切らしておりましてsage2011/11/17(木) 18:47:35.73 ID:9qZaEdN9
しかしこの人、原発についてコメントないんだろうかw

都合の悪いことには口をつぐむなら、言論人としての適性がないんだから
こういう発言をすることはあきらめたほうがいいのにw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 19:15:28.82 ID:sVTkO2a1O
470:名刺は切らしておりまして2011/11/17(木) 19:11:38.36 ID:X/Uh3G90
そもそも1年しか働いてないのにサラリーマンを語る弘兼の厚かましさ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 19:32:29.19 ID:C+M0ppIY0
>>537
それはファミ通4コマ単行本でいうとはまり道だと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 21:04:37.77 ID:K2uRwt2/0
無職 島耕作とか犯罪者 島耕作とか逆方面も描けよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 21:33:00.14 ID:37jLdjV1O
島耕作って取締役時代までは40前半でも通じるルックスだったのに
社長になったとたん急に老けたよな?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 21:34:14.95 ID:G8jFAsQX0
経営者はストレス溜まるんだよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:25:28.96 ID:C+M0ppIY0
いま社長シマコーで止まってるの?
会長島耕作までいった?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:29:51.44 ID:bcCs7ZRs0
編集長島耕作
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:36:19.41 ID:G8jFAsQX0
名誉会長島耕作
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:41:41.76 ID:Tx8p2mtL0
GM島耕作
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 22:43:45.78 ID:UVmrry7d0
ここなんて島耕作スレ?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:01:22.11 ID:Cx6U333n0
イブニングの表紙ってシマコーばっかりだよね。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:08:19.31 ID:C+M0ppIY0
絶望先生島耕作
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:23:02.56 ID:nCZQKWpz0
>10年ぐらい毎日閉店セール続けてる店もある

地元にアポロっていう服屋さんがあるんだが、
知ってるだけで、平成の初めごろから閉店セールのノボリがたってるよ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:33:23.62 ID:K2uRwt2/0
経団連会長 島耕作

内閣総理大臣 島耕作
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:50:50.60 ID:5nyjzd8R0
great old ones 島耕作
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:53:56.32 ID:eqdbYRPB0
>>551
おかげで新しいのが出ても気付かない
月に貝缶だからいつ出るのか混乱するし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/17(木) 23:58:46.19 ID:G8jFAsQX0
TPP推進委員長島耕作
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 00:01:50.46 ID:pQT0RD/W0
ディープラヴですよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 00:03:00.49 ID:7G3Hl+vw0
来週はしし座流星群とかネタになるのかなー
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 00:03:06.68 ID:jpZ1xB440
マガジンでハイスクール島耕作やればいいのに。
絵師は久米田。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 00:04:16.12 ID:pEqCqDQn0
>>482
2009年衆院選前には、政権交代を煽るようなサブリミナルやら、自民党議員のパロディみたいな人物を笑いの種にするシーンとか、てんこもりなアニメを見た。
そのアニメは放送休止にならなかった。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 00:15:35.08 ID:NRQ0U9Aa0
口パク、修正ってまーた中の人ネタか、いい加減秋田
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 02:24:16.41 ID:7G3Hl+vw0
奈美は中の人ネタが無ければ埋もれてたかもしれないからなぁ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 03:53:33.05 ID:1UCXMwvO0
違うだろ
パッドもいらんし
支那じゃ口パクで芸能界追われるけど
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 07:05:52.09 ID:fCzN56HxO
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 07:08:52.89 ID:9psg9Rhr0
スレッド上がってたから見に来たけどこの漫画まだ続いてるの?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 09:18:57.46 ID:BHAjBSBn0
今週の表紙の南国という単語に反応した重症患者は俺だけでいい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 10:31:07.15 ID:4pqWvrnb0
>>567
ここにもいるよ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:39:41.82 ID:qy6QAmhW0
>>567
ここにいるぞ!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:54:39.21 ID:jpZ1xB440
ツイッターで、粂とか絶望キャラクターとかのなりきり投稿やボットってある?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 14:58:08.16 ID:JMzf5HyfO
>>570
霧ちゃんのが震災後から呟かなくなってちょっと話題になってなかったっけ?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:42:00.17 ID:I4lLbJ+fO
>>571
ご冥福をお祈りすべきか……
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 18:52:17.41 ID:7G3Hl+vw0
ボットと会話してる人ってゲッペルさん現れないのかね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 19:08:34.84 ID:z8KA3qvYO
>>573
だって可符香と話せるんだよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 19:17:00.76 ID:KRX3FRYY0
声優アワード主演男優賞 島耕作
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 19:41:03.98 ID:mZO8Lcpa0
俺は毎日ほんものの可符香と話しているからBOTなんて要らないよ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:32:04.93 ID:UITm3MQU0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ネギまがモバゲーで!ハヤテがグリーで!
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      (  ^ω^)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |::久米田| ∠二二l┌━━┷┐
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 20:36:50.94 ID:pQT0RD/W0
久米田botはよく見てる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:10:20.94 ID:okgmhngO0
パチンコ南国とか出ても困るし
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 21:20:37.18 ID:zEnJb09P0
>>566
ゾンビ連載です
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:24:14.98 ID:tZ4tNvA10
そう言えば前田君の下の名前ってこうさくだったっけ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 22:28:11.85 ID:EdKXdbuJ0
前田工作員
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:26:01.34 ID:bImc3fts0
>>578
タグ名とか教えて
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:38:14.16 ID:pQT0RD/W0
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/18(金) 23:59:21.57 ID:bImc3fts0
>>584
サンクス
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 12:49:35.47 ID:aqe7aqeXO
やっと読んだ
ますます千里ちゃんが可愛い
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:20:21.22 ID:1SMUbx8N0
久米田先生の次回作が見たいな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:23:52.98 ID:Bpsyh5Dv0
今その言葉はハードランディングすぎますもっとソフトに
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:28:06.42 ID:ZlZj+4Pi0
久米田先生の本気が見たいです
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:28:55.66 ID:SoeMoeIR0
あ、前久米田先生が描いてたAKaBane84の漫画でしたっけ?あれ面白かったな〜
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 16:32:41.73 ID:1SMUbx8N0
久米田先生が描くえっちな漫画が読みたいな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:34:00.71 ID:cCaUWVqy0
粂田先生の遺言ツイートが読みたいな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:41:09.11 ID:VwJBdCM10
>>589
久米田は、デチューンしてるからな、是非本気を出した久米田が見たいぜ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 17:56:57.30 ID:aLKE16EL0
次週は火曜?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 19:27:25.33 ID:aqe7aqeXO
いっそウエブ漫画で好き勝手やって欲しい気もしないでもない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:10:42.33 ID:AL0huVzA0
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 20:46:00.41 ID:/qfJG80k0
温泉で加賀さんに癒して貰いたい…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:01:01.73 ID:6JtJfy+MP
自分は奈美ちゃんとバイキング食べに行きたい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:04:24.30 ID:cCaUWVqy0
うー、食べ過ぎて気持ち悪くなっちゃったよー、みたいなこという。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 21:28:13.42 ID:Koy/kaTT0
奈美ちゃんはそうでしょう。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:14:00.55 ID:Bpsyh5Dv0
今の絵柄で南国のような漫画だったらそうとうエロいんだろうか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:23:26.26 ID:8z3UN6uX0
個人的には昔の絵の方がエロさはあったな
今はすごく絵が洗練してきて記号的になってるから
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:24:52.29 ID:RcLtiV3/0
南国って女の子のスジとか普通に描いてたよな

今の絵柄で描いたら…ゴクッ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:33:07.06 ID:1ndpjFQ00
第1話からヒロインが「試合に勝ったら性奴隷になってあげるわよ」とか言ってたよな南国
絶望でそんなこと書かれたら///
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:43:34.80 ID:/qfJG80k0
可符香に逆に性奴隷にされてそうだよ先生
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/19(土) 22:51:30.35 ID:8qOjb7VN0
>>605
それはそれで・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 01:19:04.53 ID:rXT6F4Mt0
先生へたれだからSMでいうならMだよなあ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 01:21:57.06 ID:6z1nmeTM0
望は総受け。異論は認めない
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 05:07:21.96 ID:HJGzOnj90
今の芸風辞めて違うの描けるのか?って疑問はある
シモとかやられても困るけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 07:05:44.65 ID:p6jcIlF+O
仕方無い、俺が千里ちゃんを捕まえて未遂で済ませてくれる様に説得しよう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 07:53:34.58 ID:rXT6F4Mt0
猟奇未遂か
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 10:32:00.19 ID:VyThwzPe0
改蔵のコンビニコミック買ってきたけど、今の画風とのあまりの違いに驚いた

本気であだち先生路線を目指していたのがわかる
ぜひ次回作はあだち先生路線で むろんサンデー連載でw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 11:29:19.85 ID:N9vco1DJ0
サンデーはなあ…雑誌がなくなりそうなくらいの勢いで
売り上げが落ちてるみたいだしな。コナンとかハヤテの
コミックスが売れてるからいいのかねえ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 14:22:39.28 ID:ATe6XeEE0
あー絶望のギャルゲー出ないかなー
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 14:24:54.98 ID:tlgbTU4a0
女子との好感度を上げて「ですのうと」の心中リストに載せるゲームか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 17:00:34.31 ID:nza0xd0qO
ゲームは望が主人公じゃない方がいい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 17:29:39.30 ID:p6jcIlF+O
望も当然攻略キャラだな
そして攻略成功するとなぜか藤吉さんの好感度が上がる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 17:54:35.51 ID:MdPqq20P0
>>616
じゃあ万世橋君で
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 18:59:58.22 ID:nza0xd0qO
>>618
不細工なギャルゲの主人公っているの?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:06:00.07 ID:cZwOtf+V0
NTRものとかな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 19:35:54.55 ID:Ob4Ze6SqP
名取もの
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:04:16.74 ID:krrJXrikO
>>619
じゃ臼井くんで
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:11:22.48 ID:tlgbTU4a0
>>618
万世橋君は心はカコイイぜ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:15:20.73 ID:rXT6F4Mt0
紀伊國屋でファッションゲーム
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:26:53.97 ID:krrJXrikO
悪の女王 加賀
悪の頭脳 久藤
悪の手先 木野
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:29:57.51 ID:krrJXrikO
450:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2011/11/14(月) 20:45:09.77 ID:jsJH/M5vO
加賀「基督生誕の聖なる日にいちゃつくカップルども!地獄の炎に焼かれてしまえ!」
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 20:48:06.43 ID:IkGyVEFt0
加賀さんが女王か・・・アリアリ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:03:23.51 ID:nza0xd0qO
>>623
カッコいいか?
妹よりアニメグッズを救うようなクズだぞ?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:04:21.05 ID:7oXAy13R0
女王と手先がデキてるっていいね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:06:15.13 ID:lCWhAf8x0
デキてねーよ
調子にのんなハゲ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:08:02.49 ID:IkGyVEFt0
木野厨って何気に厄介さん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:15:55.44 ID:enWbRm8M0
ほのいしゅん君を忘れていますよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:42:35.01 ID:rXT6F4Mt0
北欧とか名前が思い出せないつうか名前あるんか北欧
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:45:22.55 ID:P/zHCuk+0
仮終了期間って結局何?安定期ってどういうこと?
もしかしてついていけてないの俺だけか・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:49:06.81 ID:lCWhAf8x0
連載終了未遂が目的だけど未遂で終われるかはわからない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 21:51:05.77 ID:4WLGgnXS0
>>633
確か鈴木じゃなかった?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:10:43.89 ID:rXT6F4Mt0
>>636
鈴木だったんか普通の名前だな北欧
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:12:45.38 ID:nRDXGme90
こんばんは皆さん。今日も中央線が止まりましたね。

中央線なんて滅多に使わないのに自分が乗ってた電車が人身事故起こしやがった・・・orz
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:13:55.27 ID:yEy4qURt0
261話で北欧っぽい生徒が部の先輩から鈴木と呼ばれている
ただ、なにしろ適当な顔に描かれているキャラなので、似ているだけの別人という可能性もある
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 22:16:15.30 ID:Em5OEyqR0
>>635
改蔵だと、ラストに最終回フラグっぽいものを挟んだりする回をやったりそういうのが全くないいつも通りの回をやったりして、
よく分からん流れでいきなり改蔵が羽美に惚れたなーと思ったら心中→とらうま町の歴史→秀才塾登場→退院という怒涛の展開で終わったな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/20(日) 23:14:16.70 ID:l1ql3e8C0
既出かも知れんが糸色望って、愛しき望なんだな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 00:06:21.73 ID:PTTMjZcN0
意識したネーミングかどうか・・・
アニメ一期の最終回ではネタになってたけど
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 06:21:33.43 ID:30U4OTw60
この前書き込んだ通り丸井さん押しが続いている…
これは今週も出るな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 06:43:14.98 ID:si/JNYE10
奈美平の普通少女という属性は重要な意味を持つのか?弟子の方はいろいろしこんでるみたいだが
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 07:25:36.18 ID:EIskBW+T0
火田君はサンデーの売り上げがやばいんだが大丈夫か?
コミックだけ売れて雑誌は売れないとかだろうか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 08:22:54.59 ID:jc1xGgib0
コミックもハヤテの売り上げ落ちてるらしいよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 08:46:23.78 ID:Ek+yp/+T0
コミックだけ売れるのは非常にまずい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 09:50:47.12 ID:7D/8lEndP
昔、サンデーに、コミックスの売り上げはすこぶる良いのにアンケートはからっきしダメな中堅漫画家がおっての。
そいつは今、マガジンで連載を持っておるのじゃ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 10:58:31.59 ID:V9JSw6E60
お坊サンバって売れてたのか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 12:20:07.77 ID:xq4lZdHmi
漫画雑誌は赤字が普通で単行本で回収してるってばっちゃが言ってた
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 14:43:16.03 ID:p6P2uijt0
ネギはやの映画で見始めた。奈美とまといが可愛い
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 15:27:21.44 ID:8cy8FoZ5O
あれ宣伝効果あったのか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 16:32:56.19 ID:2q6n9g250
>>643
丸井さんの声優に、おねだりされたのかな。

仕事のない声優が、もはやアニメ化の予定のない作家におねだりして、
作家も気分良くしてそのキャラを沢山登場させるとか、改蔵に出てきそうなシチュエーションだが。

と思ったら、丸井は真田あさみが兼役でやってたか。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 17:01:31.31 ID:Ov/Frnoa0
まーたアサ姉が媚び出したのかw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 19:20:34.35 ID:NirTiSZt0
そうか、今週は休刊だったか
すっかり忘れてた
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 19:23:29.20 ID:Tn08WR/S0
隣の女子大生がニュースに出てた。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 19:24:48.11 ID:e5LXFJYU0
休みは53号だよね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 19:24:57.35 ID:u5OYrEnO0
アサ姉は○いからな。
丸井には適任だろう。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 20:52:17.59 ID:edIBnIHs0
かってに改蔵WEBラジオ『かってに改蔵ラジオしてもいいぜ』って、最終回になってたのか
SZBH復活フラグ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 21:10:51.39 ID:xyXOipG60
>>653
アサ姉は今期未来日記とか出てるけどね
確かに丸いけどw

>>656
kwsk
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 22:09:33.20 ID:Hy1V3viY0
今頃声優が媚びだした所で4期が無いから意味ねー…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 22:24:41.26 ID:EIskBW+T0
来世で四期をみれますきっと
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 22:48:27.82 ID:A7B1qzag0
四期より先にBD-BOX特典を・・・11月ももう終わるぞ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/21(月) 23:19:30.06 ID:Hy1V3viY0
>>663
しれっと12月に延期しやがりましたぜ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 00:16:55.95 ID:RKNXjbEy0
前田君がバクステに・・・
まあそれは良いとして新劇エヴァの元ネタ?の人も毎週更新してるみたいやね。同人に詳しい人はマメな傾向でもあんのかな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 00:25:55.25 ID:JVb3Ol6w0
丸井とまといの中の人が同じって事をここの書き込みで
初めて知ったwww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 03:12:23.95 ID:3e9MXfiw0
次週休載で次は1号からって書いてあったから、てっきり
今年はもう掲載無いのかと思ったら、1号って今年出るのね。
アンケの余白に書いてしまった恥ずかしい文章を消し去りたい…
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 15:24:16.75 ID:WWBy9rYO0
今日マガジンなのになんだこの過疎っぷりは
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 15:25:25.54 ID:+sdO5IUL0
【漫画】 サンデー編集部、新人にスポーツ漫画を強要 → うんざりした新人が大量流出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321936303/

>■森田崇(イブニング・ガンダムエース作家)
>自分のサンデー新人時代、「新人にはスポーツモノを描かせろ」な空気だ

南国も(ry
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 16:07:10.63 ID:eQ5mclZj0
明日祝日だからがマガジンが一日早いと知らない人多いのでは
俺もたまたまコンビニ入ったから気づいたようなもんで普通に明日だと思い込んでた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 16:23:09.21 ID:e1CLXRHGO
巫女加賀さん最高!!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 17:07:11.80 ID:xcpBAeKb0
単行本派だからマガジン読まないっす
先にネタ分かってると単行本読むときワクワクしないからなあ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:47:25.03 ID:W1paAey20
最近オチがキレイね
それまで面白くても最後のページで「?」でなること多かったのに
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 20:55:59.35 ID:P2PXp5pM0
絶望先生がきれいに落ちるとは、その内原稿が落ち、連載が落ちる前触れだな

落ちない事がステータスだったのにw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:00:46.09 ID:P1FPpDKI0
最後の最期で研ぎ澄ましてきやがったァッ!
燃え尽きる前の炎の美しさよッ!!!
完ッ成ッ!!久米田流ゥッ!!
久米田康治だァーーーーッ!!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:05:02.43 ID:n3/tj4hQ0
千里はまた人口を減らしたかw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:13:23.11 ID:+1jqvbrm0
もうオチもアシスタントが考えてるのかもしれない。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:19:58.82 ID:xcpBAeKb0
ゴルゴみたいに脚本外注アシが全部描くみたいなあるいみ絶望的な漫画か
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:20:00.49 ID:Oi73c62n0
>>664
(°д° ) マ タ カ ヨ …
っていうか今年中に来るのか・・・?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:52:38.26 ID:WNR7ARCz0
前田「久米田先生のかわいそぶり商法に
   面白い程貢いでくれてありがとうございます」
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:53:45.33 ID:+1jqvbrm0
総作画監督がこんなこと書くようでは相当ピンチなようだ。

@y_kaele ?rzカエレ
内情を言ってしまうのはやはりカッコ悪いんです(言ってるようなもんですが(汗))。
待ってくれてる人たちになにより申し訳がないし、ただでさえ延期をしてしまっているので。そ
のことを踏まえた上での、現場は、この現状なのだろうか?と思うと悲しくなります。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:58:34.88 ID:v1Gg2MacO
悲しくなるような状況じゃ今年中は無理そうだな
買ってないから関係ないけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 21:59:13.02 ID:W1paAey20
どうせ最初から予定通り来ると思ってないからゆっくりやってくれ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/22(火) 23:34:41.71 ID:TELferBy0
中途半端なもの来るくらいならゆっくりでもそれなりなの作ってくれた方がいいw
685 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/22(火) 23:38:06.00 ID:wnFbJah40
千里の作画が妙に気合入ってる
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 00:51:58.12 ID:dWwxP6IA0
>>685
っていうか今回は複数のキャラの絵柄がいつもとは微妙に違ってた。
作者が絵柄の幅を広げようとしてるのか、
アシに任せた割合がいつもより大きかったのか…。
687昭和54年生まれ石崎:2011/11/23(水) 01:03:03.97 ID:9+y2yIwq0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:10:04.27 ID:tFjeZ5PE0
今週まといいた?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:12:13.73 ID:KuOXlrJA0
レディ・カガ、ほんとに登場
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/hot_spring/?1321883777
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:13:29.15 ID:bmRcxUve0
流し目あびるかわいい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:14:32.94 ID:JBWttGKI0
ギャグ漫画の小ネタとしてならまあ笑い飛ばせるんだけど
現実でマジにやられるとちょっと顔がひきつっちゃいますね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 01:26:44.25 ID:cmTDXXye0
当たり前に気づく話だがまた目が鋭くなってたな。+生徒もキャラに合わせて目の描き方変えてる。
これが何を意味するのかはさっぱりわからんが
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 03:41:57.92 ID:cmTDXXye0
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 07:34:37.32 ID:tFjeZ5PE0
今週のは可符香の入って→出てのとこがよかった
最近安定して面白いなあ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 07:58:33.45 ID:ZY8tpbyp0
絶望先生の最終回を見た夢を見た

先生が川に沈む→流される→河口なので潮流のポロロッカで帰ってくる→ロープに引っかかり首吊りになる→水位が上がってまた流される

を何度も繰り返してうちになんともいえないルールルールルーーを口ずさみ始め最後には鈴木そのこ+美顔化粧したチタンみたいな顔になっていった
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 09:43:18.66 ID:VM/2EQus0
>>693
で?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:38:31.49 ID:IJBxCoIj0
ちょいと話は逸れるがこのニュースって絶対、絶望先生でネタにされるだろうな


・押井守 昨今のハーレムアニメを批判

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20111122-00000005-jct-ent&s=points&o=desc
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 10:53:52.10 ID:tV7PgZWx0
うーん、最近アニメあんま見ないからなぁ
同じようなアニメばっかなのは「守・破・離」の「守」の段階にいるクリエイターが多いからだと思いたい
もう5年〜10年後にはアニメ黄金期が到来すると期待
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:13:39.26 ID:l8VmWLzC0
ラノベとか、コピーばっかだもんな。

舞台設定が違うだけで、キャラクターや会話とかもうどれも同じ。

主人公もほぼ全員がキョンみたいな感じで、周りにツンデレなどのテンプレ女子キャラが並んで、
同じようなノリの会話をしてる。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:17:07.70 ID:AT0IW3F00
押井に対する反論で、まどかマギカやシュタインゲート、クラナドを見てから言ってください!
ってのがあってワロタ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:42:50.20 ID:v6qiOIzs0
絶望先生も女の子いっぱい出てくるからハーレム漫画ですね!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 11:54:22.52 ID:tFjeZ5PE0
テンプレの構図にテンプレ女子が並んで同じようなネタを続けているよね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 12:00:12.20 ID:2l3HxfTp0
なんというブーメラン!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 12:02:15.50 ID:m3H/a7fN0
投げてもいないブーメランが帰って来た!
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 12:04:18.39 ID:gV/jv9KS0
流れブーメランで一本描ける
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 12:42:56.48 ID:CTw58HD70
「コピーのコピーをする人がいます」

これで一本かけるなwwwwwwwwwwwwww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 12:55:30.13 ID:WErZGzkP0
昨日マガジン発売だったんかいー
そういえば今日祝日だもんな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 12:56:27.84 ID:v3ZCq1wF0
>>699
お前ラノベそんなに知らんかハーレムものはみんな同じって思ってるだろw

とはいえ、昨今のハーレムアニメが欲求を満たすだけで独創性の欠片も無いってのは事実
でも押井の時代はアニメ自体が少ないから何描いても独創性のある作品作れたからなぁ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:07:23.00 ID:v3ZCq1wF0
しかし今週読んだけど千里は本当に自分に甘い
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:20:00.15 ID:ZY8tpbyp0
今期だと未来日記がやや異色だけどな
主人公に女の子ひとりデレでつくけど・・・
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:23:52.82 ID:I2oouDqa0
>>708
押井の言うことも強ち間違いとは言えないな
という空気を作った時点で今回の押井の示威籠城戦は成功だ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:33:19.49 ID:v3ZCq1wF0
でもハーレムアニメ一つとってもシチュエーションに違いはつけてるだろうし、
これも一つのジャンルなんだからコピーのコピーで終わらせるのは同意できないかな

絶望先生をネギまやTo loveると一緒にされたらお前ら怒るだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:37:22.74 ID:v6qiOIzs0
あの大人気作品:ネギま!と一緒にするなんておこがましくてできない
むしろ一緒にされたほうがネタ的においしい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 13:40:07.63 ID:Z5Ionqn50
久米たんががんばればネギま!?の2のAの女生徒の数まで絶望少女を増やしてハーレム漫画に
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:01:17.10 ID:X8W2srXQ0
そんな事したら増やした生徒の誰かか前からいる生徒の出番
減ってまた新たに暴れる奴出てくるぞw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:09:18.30 ID:tFjeZ5PE0
ネギまも1部生徒の出番が長期間なかったりしてたし
絶望は今の人数でも出番がろくにないキャラが出てるから無理だろ
扱いきれない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:17:28.05 ID:Ad79I/3G0
久米田は今あるキャラの設定を活かせず
無駄な設定を追加する無能だからな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:18:31.49 ID:TbDQLNnW0
ToLOVEるのノリで絶望先生・・ヒロインがパンチラしたりポロリしまくり
先生が転んでカエレのパンツに指突っ込んだりするわけか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:28:50.58 ID:tVO/33Nn0
久米田漫画はオリジナリティあるのかないのか。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:30:06.57 ID:Z5Ionqn50
ありじゃね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:33:35.73 ID:ZY8tpbyp0
ある意味羽美はヤンデレのはしりといえなくもない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:55:19.28 ID:x1ZWZtFe0
ヤンデレ通り越してキチガ…誰か来たようだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 14:56:15.71 ID:L0ZD+cKlO
>>721
あれ、ひぐらしのパロディだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:03:42.09 ID:Z5Ionqn50
改造のころにすでにひぐらしあったのか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:18:45.92 ID:MLQTyDVq0
2代目絶望先生「あなたはその物差ししか持っていないのですか!という話ですよ!」

そういやこれって13巻の話だったんだな
もっと後だと思ってた
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 15:48:03.75 ID:URU0yGhV0
触らぬ神に祟られてしまいました
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 16:06:13.07 ID:Z5Ionqn50
糸色チルと糸色メツの区別がつかぬ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:47:11.00 ID:l8VmWLzC0
でも、絶望先生って、基本はネギま!のパロディがコンセプトだったはずだよな。

赤松を茶化すつもりが、女子生徒一杯のハーレム形態ってのがやはりウケるらしくて、
アニメ化&声優商売で成功しちゃったが。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 17:55:10.14 ID:qVAnxvkQ0
絶望先生みたいに一人ひとりが魅力的だとフィギュアとかバンバン出していい筈なんだがな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 18:06:11.45 ID:Z5Ionqn50
ラジオは200回近く続いたけどネットラジオでこんなに続いてるの他にあったんだろか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 18:20:12.63 ID:WErZGzkP0
なんか調べてみたら声優個人名義で500回とかやってるのはあるみたいよ
でも作品名冠した物でアニメ終わっても延々やってたのは珍しいかもね
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 19:24:34.82 ID:SirqhYu00
前田「久米田先生のかわいそぶり商法に
   面白い程貢いでくれてありがとうございます」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 20:57:00.79 ID:vLib3EPyO
そうでもないよ、コミックスは買ってるけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:27:41.88 ID:X8W2srXQ0
アニメもコミックスもろくに買ってませんが何かw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 21:58:47.05 ID:uJjcfaOs0
お前の分は俺が間違えて2冊買ったりしてるから安心しろ
736 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/23(水) 22:00:30.52 ID:UhKq7G+o0
花形の同じ巻を二冊買ってしまったことならある
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:00:58.44 ID:L0ZD+cKlO
せめてコミクスは買えよ
そんでどこかに寄付すれば部屋もせまくならない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:11:06.24 ID:n2kvua6v0
手足口病ってナニ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:27:29.51 ID:z8+Gy6Pw0
>>738
人間の口蹄疫
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:37:35.20 ID:nxz+04vp0
>>732
火田くんとそんな話した後に、WEBサンデーの絵を描いたんだろうか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:41:02.27 ID:NnIXtyu60
ここまで安定した面白さだと不安定になる。

この終盤に来て絵が劇的にうまくなってるな・・・「もう伸びしろないでしょ」なんて。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:45:34.61 ID:xmHiO6Pz0
ネタが浮かばない時のために残しておいたストックを使い果たそうとしているのでは。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:50:55.72 ID:NnIXtyu60
そういや誰も反応してないから忘れてたが、あれってまさかマ太郎の家族じゃないよな?
家族の一員にマ太郎らしき人物がいるんだが・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:53:52.51 ID:tV7PgZWx0
マ太郎ハーフ説か。最終回あたりで現地にいる親が迎えに来て涙の別れ…とかなったりして
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 22:57:14.92 ID:tFjeZ5PE0
マ太郎の友人は異母姉妹ってことなのかな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:17:39.99 ID:uJjcfaOs0
あー気づかなかったな
そう言えばアルバム持ってるけど自分の家族の物をそれだけ大事に持ってた可能性もあるのか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/23(水) 23:55:23.48 ID:D4eVq08b0
どうでもいいが、マ太郎は、自分は日本人だと主張していたはずじゃ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 00:48:07.48 ID:wmNdFkKN0
>>721
そのむかし君が望む云々ってエロゲがあってだな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 01:26:06.21 ID:NyOtUMTTQ
いい娘いるよ→受付の婆が出てくるって前田くんの体験談?
俺がそんな目に会ったら立ち直れないと思う
750うんこ:2011/11/24(木) 01:38:01.82 ID:4oRgRPO50
何事も経験だよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 02:03:44.76 ID:7lerFpuo0
>>748
君のぞとくらべると羽美覚醒のほうが若干早いな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 06:43:23.65 ID:eyEgm1OY0
ねぇ…ブルマは?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:28:19.61 ID:SGkOHCJ8O
>>749
俺もあるよ
もう少し若かったが……
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:33:15.23 ID:SGkOHCJ8O
>>742
父ちゃんリストラネタは何回やっても面白い

世相が悪くなる程ネタが増えるから大丈夫
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 07:43:35.20 ID:nnZGQcnn0
>>753
逆に受付の嬢だったらよかったのに…
ってパターンも
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 12:21:45.63 ID:U5Te4a3v0
父ちゃんのリストラとか風俗がらみのネタとか改蔵時代には結構頻出だったから何か懐かしいな
リストラネタは改蔵時代には学生だったから笑ってたけどもう社会人だから他人事じゃねえ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:31:44.84 ID:SGkOHCJ8O
「今時リストラなんてある訳ないだろw」なんて時代が来るといいけどな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 15:51:24.56 ID:wFBtNbRT0
絶望した!リストラを知らない世代に絶望した!
とか言えるといいね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 16:54:37.24 ID:QghqVJAW0
地毛ってどこの20世紀だよwww
普通は頭なんて永久脱毛して、TPOに合わせた清潔なカツラかぶるだろwww
地毛って汚すぎるwww

という時代になれば・・・。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:09:47.58 ID:wRIOYznDP
>>759
うっせーハゲ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:13:24.09 ID:aEl4I0mI0
臼井乙
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:13:31.10 ID:cgdTX3vY0
俺は自営業になったから改蔵のスレスレサーカスの社長の話が身につまされて笑えなくて…
まだ妻や子が無いだけマシか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:39:09.96 ID:nnZGQcnn0
>>759
そういう肉体改造が当たり前な時代の後には
反動で非改造がステータスの時代が来るんだろうな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 17:46:47.56 ID:os93RPTZ0
じゃあさ、主人公が、自分が勝手に改造されてしまったと思いこむマンガなんて
久米田先生の次回作としてどうだろう?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 18:02:37.70 ID:wFBtNbRT0
それ絶望先生ですらもうやりました
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 19:03:25.94 ID:9AOWozJa0
マリア太郎スピンオフやらないかな〜
ネタ満載だとおもーんだが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:23:46.47 ID:4oRgRPO50
分化祭か
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:26:30.19 ID:SGkOHCJ8O
>>764
斬新だな
是非ともやってほしいわ
後、主人公が予備校生でキャバクラのプロデュースする作品もやって欲しいな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:31:48.47 ID:k8xJOgDpO
>>766
マ太郎、めるめる、真夜ちゃんが活躍するスピンオフがあってもいいよね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:36:40.20 ID:cgdTX3vY0
カエレにはあったしな
一話まるまる使ったわけじゃないが
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 19:42:24.80 ID:4oRgRPO50
めるめるにはメール刑事があっただろ
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 19:50:34.94 ID:i7gtrP7k0
普通のラーメン一代記もあったな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:27:36.26 ID:e1I/IXTL0
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:34:32.68 ID:7PvKjMP60
『ウェブサンデーをご覧の皆さん、こんばゎ。
MAEDAXです。
畑さんの自宅兼仕事場におじゃましました。
東京バナナ、みなさんで召し上がってください。
そういえば、夏に置き引きに遭ったんです。
気を付けます。
それで冬コミで置き引きの同人誌を出すんですよ、畑さん。』

……って事でこんばんわ!
畑です!

上の文章は久米田師匠とこのスタッフにして
恐らく日本で一番有名な漫画アシスタント前田君が
ウチに遊びに来たのでついでに
絵と文章を書いてもらいました!

いやー、前田君ありがとう!
面白い話が色々聞けて楽しかったよ!
また遊びに来てねー!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:43:28.21 ID:dl9+jBhv0
他人が置き引きにあってるのにそれを面白い話とか
畑くん人間性疑うわ・・・・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:48:45.69 ID:rOmyyAl30
火星に行ってると思っていたら砂漠にいたなんてネタ、わかる奴何人いるんだよ。。。
少年誌だぞ。。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:56:30.77 ID:RqVucfHw0
>>775
↑これが文盲ってやつか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 20:58:46.34 ID:nnZGQcnn0
今年のクリスマスもブログでバイロケーション多発するんだろうなあ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:39:43.53 ID:U5Te4a3v0
どうでもいいけどめるめるi phone解約したはずなのにまだスマートフォン持ってるのな
Androidかもしれんしauのi phoneかもしれんけど
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 21:51:24.58 ID:k8xJOgDpO
>>779
普通に他の会社のにしたんだろう
じゃないと何で解約したのかわからなくなるし
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/24(木) 23:50:20.35 ID:lWrqsG9d0
普通はMac派っぽいけどiPhoneは買ってないのかな?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:18:00.25 ID:q7sk46D50
iPhone入手できないと分かっていながら店の前に並んだことはあったような
その後持ってたかどうかは分からん
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 00:23:23.17 ID:cYnU+peQ0
ハロウィンの話でiphoneの店にも行ってたような
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 02:06:22.64 ID:Q/bz0JpS0
普通はジョブスの伝記もつい買っちゃうタイプ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 06:27:46.63 ID:UZLa8Q9E0
絶望先生、3期までアニメやったにしては、フィギュアすくねーよなー
と、思ったら、もうすぐ4期始まるひだまりスケッチは、もっと少なかった
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 07:35:05.25 ID:lnuWiQjpO
>>779
めるめるは
ガラパゴス一刀流・パソコン無頼派?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 08:14:42.87 ID:9549MoRb0
アニメだとインフルエンザの回で大草さんに電話した時
奈美は背面が赤のiPhone使ってたけど
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 10:15:04.56 ID:8/CSmQvn0
畑先生が微妙に壊れてきてるな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 10:37:35.10 ID:c6cH0ZtI0
KDDIがCOOLで、auがeuだから
euのipon4Sにかえたんじゃないかな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 10:38:19.76 ID:yVXYqSR10
一発屋の終焉か
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 11:55:36.98 ID:tp8/y/0J0
めるは元々auのユーザーやろ
iPhone使いたかったけど禿の詐欺プランに懲りたのさ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 12:20:25.29 ID:cYnU+peQ0
今週のあびるの作画(アップの顔)が何か惜しい気がする…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 13:09:43.26 ID:01nljwKeO
放っとけよ、畑が何をしたってんだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 13:18:39.39 ID:wuSbiC3g0
めるにとっては電波の強弱は死活問題だから
電波弱い会社は極力使わないだろうね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 13:22:02.25 ID:r2GM1/Fw0
>>776
この前レンタルで見たばっかしだったのに
元ネタwiki見るまでそれだと気付かず、最近の時事ネタかと思った
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 13:28:45.42 ID:u/DnQR/C0
まどかネタは根強いな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:24:18.96 ID:G6hP1tcz0
アマゾンからのメールチェックしたら
絶望名人カフカの人生論
となりのカフカ (光文社新書)
カフカの生涯 (白水Uブックス)
カフカ短篇集 (岩波文庫)
とカフカまみれだった
俺ゲームくらししかアマゾンで買わないのにこのカフカ責めはいったい・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:37:47.76 ID:zfy2Aojp0
>>797
>絶望名人カフカの人生論

こないだチェックしたわw
買ってないけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 15:42:24.65 ID:bacRPVNJ0
その本、各章のタイトルが「○○に絶望した!」らしいぞ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:16:28.83 ID:G6hP1tcz0
となりのカフカでとなりのトトロ思い出すじゃねえか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 16:55:04.78 ID:r2nHtgne0
>>797
「やだなあ、布教活動なわけないじゃないですか」
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 17:01:05.29 ID:zfy2Aojp0
>>799
アマゾンでなか見確認してみるといいよw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 17:12:28.57 ID:uBFnf0/b0
ミルクのコップを口のところに持ち上げるのさえ怖くなります。
そのコップが、目の前で砕け散り、破片が顔に飛んでくることも、
起きないとは限らないからです。

絶望先生みたいなこと言っとるw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 17:26:18.20 ID:B/14zrJUO
まぁある朝起きたら毒虫になってたらどうしようとか
言われなき罪で裁判になって負けたら
死刑とか言われたらどうしようとか
真剣に思い詰めた結果が小説になった人だしなw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 18:00:04.19 ID:wuSbiC3g0
カフカの新全集刊行(表紙:久米田康治)フラグか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 18:43:20.40 ID:r2nHtgne0
カフカの全集よりカフカのイラスト集が欲しいです
っていうかカフカの本が何故かうちに大量にある
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:09:39.84 ID:WyPoth7G0
>>785
ほんとないよね・・・・
ビーチクイーンシリーズでもいいから
いや、むしろビーチクイーンシリーズで出してくれ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:14:25.65 ID:FdJLyRdY0
何か出したけど結局売れなかったろ。
結局出来が悪いとか言ってかわんから。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:29:29.08 ID:bMi4vb7j0
可符香と千里のフィギュアあったよな
あれ写真見たけどなんか顔が微妙だった・・・
てか漫画じゃ気にならないけど立体にすると首の長さが気になる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:32:55.51 ID:G6hP1tcz0
千里なら首が長い方がおk闇の法廷的に
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:33:28.56 ID:0X19zmih0
ねんどろいどだけ買ったけどあれはなかなかいい感じだったなー
結局出たのは可符香、千里の浴衣のやつとねんどろいどだけだよね?
まずフィギュア今出してはたして売れるのかどうかw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:34:30.90 ID:cU3A0HdW0
今更だけど27週限定版届いたー
ドラマCD楽しみ!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:36:49.06 ID:682W+E7E0
二頭身とかにディフォルメした方がいいな多分
漫画そのままの頭身だと立体化難しそう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:37:38.25 ID:G6hP1tcz0
>>812
あんまり期待しないほうがいいぞ脚本久米たんというわけじゃなし
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 21:39:16.60 ID:u/DnQR/C0
ねんどろいどは基本の顔は同じだから後は髪型が似てるキャラで補充するとか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 22:20:05.72 ID:7m7LEWFr0
アニメのアフレコに呼ばれもしないのに勝手に来る素人(MAEDAX)って何話のネタでしたか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:02:50.29 ID:aocWip690
>>814
いや本当につまんなかったな。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:06:33.94 ID:FdJLyRdY0
あれだったら新規脚本にしないで
原作何話か消化してくれたほうが良かったな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/25(金) 23:19:14.59 ID:cYnU+peQ0
話がつまらない上に霧はただのイケメン好きキャラにされてるわ良い事無し
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 01:39:38.88 ID:ZZqZYZ/h0
イケメンが嫌いな女子なんていません!
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 01:56:35.81 ID:WyP1AbHs0
霧はショタコン設定だから
822昭和54年生まれ石崎:2011/11/26(土) 01:59:43.43 ID:jXqChjYL0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 07:11:06.29 ID:gxlzEjbGO
>>819
そこは望に惚れてる時点でお察しくださいだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 07:27:23.36 ID:WiTvQsJj0
アニメの小森の登場エピソードとかみると、先生以前に何人の男と付き合ってたんだよ
と突っ込みたくなるぐらい思い出写真あったよな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 08:18:01.67 ID:jS2oIbSJ0
神木隆之介くんの写真集とかならたくさんあったけど
そんな男の写真なんてあったっけ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 08:35:34.26 ID:HssZwjcb0
>>824
ん?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 08:46:42.60 ID:HssZwjcb0
そういえば昔「どうしてあだち先生とか留美子先生はネタにしないんです?」ときいたら「するわけないでしょそんな恐ろしいこと」と即答してくれました。
グヌヌ・・・相手を見て闘うサバイバル術のスキルはさすが完璧だぜ!と感心しました。byBP
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 09:57:24.57 ID:DTcMRQLv0
ドラマCD聞いたが確かに内容微妙だこれ…
何人か演技忘れてるし4期に希望抱くの止めたくなった

>>824
もしかして:まとい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 10:09:52.69 ID:rsay8dH0O
>>827
ソースは?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 10:09:57.80 ID:3BEswUNr0
改蔵新装版には以前単行本収録を見合わせた4コマで
「コ○ンは編集の人が話を考えてるんだよ」ってのが載ってたけどそっちはいいのか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 11:52:15.99 ID:JBmzeXcJ0
原作でも小森の性格は初期から大分変わってきてるからドラマCDのキャラでもそんな違和感無かった。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 12:17:00.80 ID:H4zw2/lf0
そういや、アンチまといな人は最近観なくなったな。

アニメ化も終わってもう関心が他所に行ったのか、それとも3月の震災で大変なことになってるのか。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 13:38:12.54 ID:eZRjBNoA0
>>831
アニメじゃ百合設定もあったしな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:07:30.97 ID:uQKX4dqX0
ちえ先生と一緒にフロとかか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:29:39.77 ID:HssZwjcb0
>>829
万丈先生
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:49:55.57 ID:O7D0Yaaq0
BP→万パン
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 14:56:06.89 ID:J5zzkceo0
>>832
アンチを見なくなったというか
擁護する信者がいなくなったように見える
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 15:26:21.83 ID:G15MxEoD0
同じようなものだな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 15:27:36.93 ID:ob64mdo40
>>816
166話(うるう秒の話)だったと思う。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 20:04:03.96 ID:3BEswUNr0
アニメでの霧との百合描写は原作での素肌接触NG設定追加でおかしなことになっちゃったな
奈美が最初からいる時点でアニメ一期は別物という話だが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 20:04:08.73 ID:UsDoqQMG0
この漫画も終わるんだと思うとやり切れないなぁ・・・
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:36:22.81 ID:hKcDNvdS0
新しい2のへのメンバーで、おはよう絶望先生、こんちには絶望先生が始まるから安心しろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:41:26.09 ID:gxlzEjbGO
>>842
望だけ残るとか誰得だよ
それなら望リストラして現2のへメンバーの大学編やった方がいいよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:44:13.95 ID:4s3wc1Tn0
今更ながらこの学校のクラス名っていろは順なんだろうか
一学年6クラスはあるかと思うとこの少子化の時代に結構クラス数多いね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:44:49.69 ID:DTcMRQLv0
話題がループするのもファンの数が減った証拠なんだろうか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 21:48:22.96 ID:iCBkDF4M0
アッ 北欧サンダ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:32:33.35 ID:uQKX4dqX0
俺も北欧と同じ体験をしたことがある
人の部屋の物あさるなよおまえら
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 22:51:21.22 ID:4P6JHW4Q0
可符香ちゃんはドラマ妖怪人間ベムで言うと帽子の男の立ち位置だなぁと思った
話がまとまりかけてる時にヒョコっと出てきて余計ややこしいことになるという

>>837
だって二言目には信者キモイって返ってくるんだもん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:30:39.62 ID:UmMCyAXm0
>>844
「隣のクラス」の万世橋がほ組なので、いろは順であることはほぼ間違いない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:47:52.38 ID:Q5MvsnUrO
ベラ「なにがどうなっているんだい?」
ベロ「僕にはなんだかよくわかんないや」
ベム「いや、俺には判る…」
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 23:59:45.18 ID:gxlzEjbGO
>>848
そりゃどう考えても処女じゃないのに
処女処女言ってりゃキモがられちゃうよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:22:10.23 ID:KQiTO6EC0
まといは男性経験豊富って所がエロくて良いのに
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 00:33:23.67 ID:/FVnhCuW0
何回蒸し返すんだよその話題
854千国屋酒店復活:2011/11/27(日) 00:42:28.40 ID:tzXx5WSP0
千国屋酒店
東京都足立区東伊興2丁目6-3
俺は千国屋で周刊少年マガジン買えてきました。旦那さんは水曜日まで彼もJUMPを売っていますと伝えています。彼たちは毎週水曜日夜七時後からJUMPを売ります、もしあなたはその時間の前に行ってなら、彼はきっと売りません。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 06:00:25.10 ID:Mazjqa9Q0
まといの魅力についてなら何度だって話したいが処女かどうかなんて今更すぎる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 07:12:31.19 ID:DI12GyLwO
千里ちゃんが処女なら他はどうでも
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 08:34:03.79 ID:kcvEuK630
>>854
日本語でおk
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 09:51:39.98 ID:79OoezXjO
>>855
むしろ彼女の設定で処女とか言う奴は、童貞自白してるようなもんだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 10:40:38.64 ID:UfF/4R0H0
余裕を持った奴が増えてきたのはいいことだ。

魔獣合成オチで落ち込む奴の方が普通にアレだからな。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 10:55:59.04 ID:Mazjqa9Q0
かんなぎ以来処女かどうかで騒ぐ奴が増えた気がする

>>859
あのコマはもっとアップにして欲しかったわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 11:00:41.73 ID:rlhWsCUW0
ガキの頃背伸びして読んだスピリッツの「りびんぐゲーム」で洗礼を受けた俺は
多少のことでは動じない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 11:54:57.98 ID:Zp1zFN5p0
かんなぎ以前からオタはそんなんばっかよ
エロゲのキャラが非処女なくらいで会社燃やされかねない時代
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 11:57:49.97 ID:Mazjqa9Q0
来週休載だし何か楽しい展開が欲しい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 12:44:14.12 ID:X785KvAk0
実は全てが妄想で精神病の患者だったとか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 12:59:39.01 ID:Lmn8PYO+0
>>862
ヲタこええ、所詮漫画のキャラなのに・・・どーせセクロスシーン
あったら喜んでてめーのバット握るくせにw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:25:04.49 ID:A2ZLWQg50
バットって腐が好んで使う表現なの?
なんかきもちわるい・・・
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 14:31:23.02 ID:rlhWsCUW0
昔からよく言われる表現です
http://www.youtube.com/watch?v=yQM92tHhFWk
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 15:10:48.09 ID:Y1lCStCQ0
黄金バット(意味深)
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 15:26:07.64 ID:X785KvAk0
どちらかというとスティック派
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 16:36:09.75 ID:GjzpmDttO
バットってちんぽに比べたら固くて大きいから
自分のモノを形容する時には使うけど
馬鹿にする時にはあまり使わない気がする
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 16:37:18.81 ID:gRtW2XoL0
下品な話はやめなさい!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:14:32.48 ID:9oXtP3bH0
金八先生みたいに、生徒入れ替えで新シリーズってのは新鮮かも。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:16:51.84 ID:X785KvAk0
生徒入れ替えはキャラ被りとかしないようにするのが大変だろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:23:37.09 ID:wgUoA1Wf0
金八って担任としての管理能力ゼロだよな
何であんなのが教師を続けられるのか不思議
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:35:09.41 ID:gRtW2XoL0
むしろ教師を入れ替えた方が良い。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:47:02.78 ID:sWzheztV0
>>874
能力がなくても教師は続けられるよ
転勤が増えるだけで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 17:49:51.82 ID:PM2Fjzrf0
初期設定みたいにヒゲ生やしたおっさんになった先生と別の生徒の話が見てみたい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 18:03:48.31 ID:wgUoA1Wf0
糸色学園

理事長=絶妙
校長=絶倫
教頭=絶望

国語=千里
古典=千里
数学=千里
化学・物理=千里
地理・歴史=千里
英語=千里

家庭科=千里
保健・体育=千里
音楽=千里
美術=千里

879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 18:22:43.98 ID:zy1FmK5/0
>>878
>教頭=絶望

ないw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 18:37:56.48 ID:X785KvAk0
全部千里って家庭課だと正しい人体の捌き方とか教えるんだろうなあ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 18:44:33.56 ID:QQ00472u0
それは保健じゃないかな
家庭は動植物から毒を抽出するとか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 18:51:18.22 ID:Mazjqa9Q0
生徒入れ替えじゃなくてイメチェンすればいいんだよ
初期案のデザインに変えるとか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 18:59:49.29 ID:X785KvAk0
名前にカスタムとかZとかGとかつけて見る
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 19:11:46.33 ID:qGSqGrBg0
>>839
ありがとうございます。
すっきりしました。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 20:24:25.48 ID:4dYjetTy0
AKB0048
http://akb0048.jp/

■企画、監修:秋元康
■原作、総監督:河森正治
■シリーズ構成、脚本:岡田麿里
■キャラクターデザイン:江端里沙
■監督:平池芳正
■エグゼプティブプロデューサー:大月俊倫
■アニメーション制作:株式会社サテライト

テレビアニメーション「AKB0048」を原案とした先行スピンオフが決定
「なかよし」2月号(2011年12月28日発売)
「別冊フレンド」2月号(2012年1月13日発売)
「マガジンSPECIAL」No.2(2012年1月20日発売)
「別冊少年マガジン」3月号(2012年2月9日発売)
以上、すべて講談社
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/27(日) 21:30:56.98 ID:QOe2pUn10
そりゃそうだろうレコード会社講談社の系列みたいだし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 06:40:48.08 ID:Cevkzw5j0
今週絶望が休みで欝だ…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 10:47:02.77 ID:4MwzzxT/O
>>881
どこのスパイ養成所だよw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 13:02:03.87 ID:Sq4ecYPm0
久米田先生が今頃どこに取材に行ってるか想像しながら一週間過ごすとするか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 13:31:31.04 ID:r7z9QUxs0
FF零式をやりながら、「これ絶望先生だ!」、「これカフカだよ!前田君、聞いて!カフカだよ!」とか
声優ネタでキャッキャしてるんじゃないかな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 13:42:28.40 ID:QpbSF9ZQ0
これ、壊れたら千里っぽいね!…本当に壊れた!とかな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 13:42:34.50 ID:xI+Bd8KIO
>>890
久米田はそういうキャラじゃないだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 14:20:44.48 ID:FJQHbDPF0
>>889
先生の取材の成果が作品に生かされることを期待しましょう!

まぁマジレスすると今週の水曜は週マガ第2号あたりの原稿描いてるんだろうけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:37:03.28 ID:ft4DkS2x0
393 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/18(金) 17:52:13.94 ID:GxXsLMD20
>>388
だからいやーな気分になってる
数年の連載で出来たイメージの上に、今週の話で最初の方を連想させられてアレな感じ
最初からずっとこんなキャラだったらダメージは受けてなかったと思う

394 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/18(金) 18:03:47.33 ID:PdBYgLMq0
でもまといは最初からあのキャラの上で人気だったんでしょ?

395 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/18(金) 18:08:45.03 ID:JB+8cfdH0
惚れっぽいストーカーなんだから
今更だよねえ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:38:21.04 ID:ft4DkS2x0


372 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/17(木) 22:56:23.16 ID:u1J/XvBs0
だがこんな流れで下着を見たくはなかった

373 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/17(木) 23:14:30.14 ID:9hLVjb+r0
こんな簡単にセックスするってのは、嫌なことを思い浮かべますよね

374 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/17(木) 23:26:10.97 ID:awmI+vKt0
だよなー
俺も他のキャラであのオチだったら喜んで読んでたはず

375 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/17(木) 23:32:32.79 ID:ISIqQJXp0
好きな男にはああやって既成事実を作って、でももし他の男に告白されたらコロっと他の男に寝返る訳か

376 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/17(木) 23:40:54.02 ID:2cApdudh0
6年間ずっと後ろにいて、やっと隣で寝たぐらいなんですよ・・・・・・・

377 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/17(木) 23:59:18.84 ID:qLOsZSNx0
これだけ長く一緒にいたらそりゃあね

378 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/18(金) 00:33:30.85 ID:ktplCtfl0
>>373>>374
ほんとそう思う
今週のはないわ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:40:48.40 ID:ft4DkS2x0
417 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/19(土) 08:49:17.22 ID:YUr9PfuG0
クールで知的なガードの堅いキャラが
ヤリマンとかだったら確かに残念だけど
まといははじめから恋愛脳全開のキャラだったんだから別にねえ

418 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/19(土) 10:42:06.11 ID:ty4FgASR0
だから連載が続いている間にそこら辺の意識が変わったと何度
442 :名無しかわいいよ名無し:2011/03/19(土) 23:46:52.00 ID:Otjv71sD0
長い連載期間で、特に性的なこともなく、常に先生と一緒にいるだけのキャラになる。

今週でサラッと先生と一緒の布団で寝た。

ここで最初の設定を思い出して、前の男ともこんな感じにサラッと寝たのだなあと考えて鬱。


まとめつつ恥ずかしながら自分がどうして鬱になったのかを考えてみました。
皆はどうでしょう?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:48:37.46 ID:OrCnbpuvO
なんと、もう春ですか。ストーブを出したばかりなのですが
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 16:51:15.77 ID:Sq4ecYPm0
改蔵の頃はネットゲームの請求書晒したりしてたけどな
飽きたのか歳のせいなのか今じゃゲームに熱中してる様子は無いな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 18:59:20.05 ID:Igpj1avZ0
絶望アニメ化やら吹き出し係やらでそれどころじゃなかったんだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 19:14:34.87 ID:P3H5Nveci
ゲームは火田くんの影響だったんじゃね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 19:59:41.16 ID:qeBbIh6t0
連載終わるんだったら版権を俺に売ってくれ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 20:19:13.46 ID:HO3O2DEd0
iPhoneでえんどれすと打ち込むと
変換候補にエンドレスエイトってでるよ


そんだけ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 20:36:27.71 ID:gDjTAiqo0
>>901
仮に買ったとしてどうするんだ?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 22:03:59.45 ID:9TAOpsOV0
南国の頃あんなだったのもきっと下ネタ大好きなアシスタントがいたからに違いない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 22:17:54.15 ID:jQBlD2fK0
今だって時々下ネタあるじゃん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 22:18:28.15 ID:FJQHbDPF0
だったら本当の久米田先生はどこに反映されてるんだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 22:40:03.12 ID:XKSFm7qm0
久米田先生はモラトリアム期間中なので
どこかに行ってしまった自分を探さなきゃいけないのです
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 22:49:09.88 ID:FJQHbDPF0
いよいよ少年誌らしくなって参りました!
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 23:00:38.60 ID:z9GsTkr90
この果てしなく続く男坂を登っているんですね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 23:25:20.89 ID:5w8dUlrA0
BDの特典できたらしいね。後は発送だけとの事。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/28(月) 23:46:25.77 ID:YqXYsRwP0
久米田先生は「ダメ」という日本語をたまに辞書で調べたほうがいいんじゃないでしょうか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 00:03:20.12 ID:fpxYnUHl0
くだらん事を
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 00:21:47.34 ID:HZy9fW1Y0
久米田先生は福島第一原発に取材に行ってるんです
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 00:28:26.37 ID:qgYS4Nsm0
もう何も見なくても原発の絵が描けるらしいから取材の必要無いのでは
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 01:07:53.67 ID:Lhgak32E0
>>911
「ダメ」が囲碁の「駄目」に由来していることは意外に知られてないよな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 01:18:47.70 ID:IyjGpjcvO
囲碁やってたおかげで知ってる俺

えぇヒカルの碁がきっかけでしたよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 02:05:56.61 ID:gyPw37A60
舞台下を奈落って呼ぶことを名探偵コナンさんに教えてもらいました
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 05:26:53.64 ID:oI5gz6UK0
漫画で知る雑学って結構あるよな。こち亀で知った雑学は結構ある。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 05:52:49.44 ID:E8C/8dIK0
絶望先生に学ぶ世の中の絶望
P.N.風浦可符香
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 10:45:17.57 ID:6ubevrSs0
>>896
マジキチ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 10:56:22.63 ID:WiDUVmP+0
こち亀って最強のゾンビ連載だよな
作者死ぬまで続くだろあれ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 12:23:08.40 ID:oI5gz6UK0
ギネス持ってるもんな。記録の為に終わらせてくれなさそうだ。
今はアシに大分分任せてるんだろうけど、30年以上休載無し
ってのは凄いと思う。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 12:24:21.51 ID:+uUl8oVD0
いまニュース板で赤松、矢吹、畑
誰が最強だってスレが立ってる

当然三人をねたに漫画を描く久米田最強って
お前ら結構な人数あのスレにいってるだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 12:33:59.44 ID:/7srDaPG0
制作の体制的にはさいとうプロ作品なんてさいとう・たかを亡くなっても
描いていけそうな気はするけどどうなんだろうな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 12:41:01.48 ID:0f6WowJf0
>>924
ある意味それをやったのが
石森章太郎氏逝去直後の『HOTEL』なんだろうね。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 13:44:15.11 ID:fLKFT2EG0
>>922
こち亀が凄いのは50巻から人によって100巻近くまで面白く読めることだな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 14:23:40.92 ID:/7srDaPG0
100巻以降でもラーメン屋とかに置いてあるのをたまに読むと面白いな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 16:13:19.74 ID:8GlXl3kTO
一巻見ると全然作風違うけどな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 17:32:16.08 ID:WiDUVmP+0
昔の両津は野球すら知らんかったからなあ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 17:47:35.78 ID:by5BNWGj0
二百六十一話のマリア大丈夫かよ、少年漫画として。
ある意味とらぶるに匹敵するぞ、その、なんだ、スジ的な意味で。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 18:09:56.39 ID:9nYPLv+Z0
そういえば可符香って左利きなんだね
十一巻あたりの扉絵で右手にグラブはめてた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 18:42:53.20 ID:nvnbfV7eO
>>931
そんなの久米田がきっちり決めてる訳ないじゃん
テポドンの話じゃ右利きだし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 18:57:08.82 ID:Lhgak32E0
ソフト部とかに所属しているのでもない限り、自分のグローブを持ってる女子なんてそんなにいないから、
たまたまあったグラブを、右利き用か左利き用かはあまり考えずに借りてつけたんじゃね?
どうせ格好だけだし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 19:01:52.14 ID:WiDUVmP+0
カフカなら両利きくらいできる
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 19:39:34.49 ID:h7/FAVDJ0
最近単行本の切り絵クオリティ下がってねえか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 19:44:18.21 ID:SXV0LuHy0
クレヨンしんちゃんなんて作者が山で滑落死したのにまだ連載続いてるよ
矢島さんを休ませる気はないのか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 19:45:39.27 ID:WiDUVmP+0
クレしん終わったら安定して稼げる仕事なくなっちゃうじゃないですかやだー
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 20:03:26.43 ID:8GlXl3kTO
あの人妙齢お姉さんの役もちゃんと出来るんだけどな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 20:05:26.11 ID:fLKFT2EG0
それをこのスレで言うか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 20:18:26.52 ID:EaEq8Bh10
叫ぶとしんのすけ化
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 21:29:15.68 ID:D87x+4Nl0
連載終了したみたいだけどあまり話題になってないね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 21:42:30.13 ID:W1LE0FfY0
>>941
ありがとう
おかけで今週休載って思い出した
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 22:47:49.88 ID:Q+bEh5zm0
いつもなら楽しみなはずの水曜日が今週は凄くどうでもいい
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:12:19.19 ID:R3tIg/cc0
12月24日に比べれば充実した日になるさ・・・この日ほどどーでも
良いと思える日は無い・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:21:26.18 ID:oI5gz6UK0
年末年始はイベント目白押しで意識しだすとまともで居られなくなる。
クリスマスは異性と一緒に居た事なんてないし、ここ十数年年賀状は
おろか、あけおめメールすら来たことねえ。羽美なんてめじゃねーぜ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/29(火) 23:23:45.24 ID:hib1Ypnn0
混同してないし、言葉通りの展開もされてるんだけど、どうしても二番煎じ巻が払拭できないんだなあ。
それだけ減がーのキャッチーさが凄まじいと言うべきなのか分からんけども。
巻末コメントが面白かったので差し引き0ってことでひとつ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 01:25:24.57 ID:4HHD6iba0
 そして今週土曜日は畑先生と一緒に、ラジオ番組『A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』公開生放送に出演の予定。ぜひ聴いて・・・・欲しいような欲しくないような。状況によっては我々二人とも仕事を抜けられなくてドタキャンという可能性も・・・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 01:53:23.57 ID:31GgqRBS0
この前巻末コメントで11月にも何らかの行事が欲しいって書いてあったけど
やっぱりクリスマス的な季節イベントの方がネタ作りやすいんだろうか
改蔵の時はもうネタ無いって嘆いていたような気がするが
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 06:39:46.82 ID:9EzW4oPa0
イベントがないなら自分で作ればいいのに
言葉だって作ってるんだから別に問題ないと思うんだが
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 07:13:18.88 ID:39aV0Evi0
先生最近言葉作るよね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 09:10:32.95 ID:aurzTayP0
ゲッペルドンガーとかか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 09:48:53.95 ID:/83/gzZw0
擬音メルメルメルは後世に遺る漫画遺産
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 09:51:39.71 ID:/u48tjMSO
キャラクターめるめるも
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 10:13:12.03 ID:eiOMS4Cz0
え?連載終了ですよね?
だって巻末に休載告知でてませんよ
他の作品はあるのに
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 10:39:15.81 ID:bBVMYAJPO
久しぶりに立ち読みしたら巻末にのってなくて終わってたのか?とここにきた次第です
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 11:00:17.14 ID:bT7fiKqjO
前号では取材の為今週は休載と書いてあったような
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 11:12:29.65 ID:C4rzJy6W0
やっぱただの書き忘れだよな
先週号読めなくて今週載ってないから終わったのかと思ったわ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 12:06:47.08 ID:zKrxVoNE0
巻末に休載告知出してもらえなかったとネタにするんだろな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 12:13:27.72 ID:XLigFSsU0
次号予告にはちゃんと載ってますやん
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 12:22:04.32 ID:zKrxVoNE0
「休載告知が無かった…それはつまり載ってたって事ですよ!きっと心の綺麗な人に読んでもらえています。今回のお話は最高でした!」
可符香
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 13:05:54.90 ID:PDvI1l+GO
慌てて来たが、俺ばっかで安心いた
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 13:42:57.77 ID:zKrxVoNE0
「そう言われると載ってたかも」
「載ってた」
「載ってた載ってた」
『載ってたろハゲ』
「ノッテタゾ」
「…そうですね。そうすれば原稿料が」
「ちょっと待ちなさいよ!どのページに載っていたかキッチリさせてもらわないと納得できないわ!」
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:03:09.82 ID:zKrxVoNE0
「7と1/2ページです」
「えっ?」
「7Pと8Pにある立っては読めない狭いページです。お求めになってご自宅で座って開くと読めます」
「…」
「そんなページがあるわけないでしょ!」
「マルコヴィッチの穴じゃあるまいし、信じてお求め頂いた読者から苦情が来たらどうするんですか」
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:08:32.38 ID:zKrxVoNE0
「そう、これは『クメタヴィッチの穴(休載)』!」
「…」
「穴て」
「7と1/2Pには作者の頭の中に繋がる不思議な穴があって、そこに入った読者は15分だけクメタになってネタを作る事ができるんです」
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:20:38.73 ID:18UtvLQwO
次号

千里「休載について何も書かない雑誌とかね」
マ太郎「終わったのかと思ったよ!」





久米田「計画通り」
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 14:45:58.45 ID:zKrxVoNE0
「ずいぶんおもしろくないのナ」
「それはもうクメタですから」
「…」
「でも作者不在で話を作ったらマズイんじゃないの?」
「穴好きのお前が言うか」
「穴好きとか言うなー!!」
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 16:53:44.61 ID:c7FiEqM10
「まあ薄い本は別として、実際に作者不在のまま続いている作品が世間で容認されているのはよくある話ですが」
「クレヨンしんちゃんやHOTELや鬼平犯科帳ですね」
「滅多な事を言わないでください!お一人まだ存命中ですから!」
「さいとう・たかをはまだ現役でしょ。目しか描いてないらしいけど」
「だからダメー!」

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:01:26.35 ID:mXlNxSCGP
休載の上、クソつまらないSS投下されるとか、マジに苦痛すぎるわ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:06:31.17 ID:XLigFSsU0
関係ない話だがマガジンとモンハンが進撃の巨人でコラボするらしいけど
過去にモンハン漫画描いてた漫画家さんの作品はスルーなんですかね
一応週刊マガジン本誌では看板クラスだと思うんだけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:15:07.25 ID:QWfpbwTUi
このSS面白いじゃん
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:18:42.51 ID:XGEWL/Yd0
毎回こんなもんじゃなかったっけ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:20:42.75 ID:9ZCDvBi30
どのみち「作者取材のため休載」自体が虚偽だからな
嘘付いても許されるような風潮は許さない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:25:36.91 ID:h/At4Pws0
「取材」・・・ある物事や事件から作品・記事などの材料を取ること。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:28:10.80 ID:/Cap7cLb0
実はサンデーに載ってます。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 17:53:15.99 ID:oE663vjq0
>>972-973
ネットでネタを探すのだって取材には違いない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:02:25.77 ID:h/At4Pws0
語義的には、どこかへ行ったり、誰かに会ったりする必要はないんだよな。
自宅でゲームをやったり、漫画を読むのだって取材になる。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:19:16.70 ID:5KsJ/1Gv0
>>969
週刊のほうはもうネギまとコラボしたから次は別冊って感じじゃね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:25:49.39 ID:8CwgPv9z0
今週面白かったなー
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:32:36.39 ID:bzp+GB+90
まさか最終回がSSとはな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:33:34.11 ID:97nR4luaO
原作風の二次創作って、一言一言で交代する勢いで多数のキャラが登場しててごちゃごちゃしてることが多いな
原作はもっとすっきりしてる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 18:37:46.28 ID:Xok8w3Hq0
原作は特定のキャラしか使わないもんな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:22:00.92 ID:7+2Xoyr20
SSは書く人が原作通りのキャラ作りをしようとするせいか、
キャラクターが原作でもそんなに言わない(やらない)ようなテンプレ台詞(行動)で塗り固められてて逆に違和感が
「きっちりしてください」とか「普通っていうなあ」みたいに
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:38:07.67 ID:/u48tjMSO
>>982
久米田のキャラはブレまくりだからな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:38:33.22 ID:mXlNxSCGP
>>982
MMRで
Ω ΩΩ<なっ なんだってェー!!
してるのは、実は本編中で数えるほどしか無い、とか、そんなもんかね。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:41:33.64 ID:XLigFSsU0
星一徹のちゃぶ台返しも実は一回しかやってないんだっけ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:44:10.44 ID:S9K7LYia0
エンディングでちゃぶ台返しの絵があるからしょっちゅうやってるイメージができてしまったようだね。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:50:02.55 ID:XLigFSsU0
ところでそろそろ次スレ立てるか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:52:10.09 ID:554zdo990
Googleのページが例のネタ被り回ので吹いた
いつか何かに入れてくれないかなー
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:55:08.17 ID:6Zl9dYb+O
>>985
ギブスとかアホくさい事もやるけど、基本的に教え方は丁寧だった
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 19:59:24.68 ID:XLigFSsU0
【久米田康治】さよなら絶望先生190話【マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322650668/l50
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:20:23.13 ID:ZlOr6F5C0

埋めは糞SSに任せろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:20:35.42 ID:554zdo990
>>990
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:20:36.68 ID:ZlOr6F5C0
(漫画界が平和であります様に)

「とかくこの世は作者や主人公不在の作品が多過ぎます!」
「絶望した!当人不在のコンテンツに絶望した!!」

・和田アキ子不在のアッコにおまかせ
・ドアラ不在のドラゴンズ
・国民(主人公)不在の民主党政権
・島田紳助不在の諸番組
・原作者他界後の仮面ライダー
・ドラえもん
・あの宗教やこの宗教
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:21:07.63 ID:ZlOr6F5C0

「…って、テンプレで絶望してみましたけれど、これってそんなに悪い事ではないですよね。
むしろ漫画とか本人不在でネタができるなら凄く助かるんですけど」
「それはゴルゴシステムですね」
「いたんですか」「ずっと」
「何だか中学生が喜びそうな単語ですが?」
「ゴルゴ13で使われている手法です。
さいとう・たかをプロが漫画の分業化に特化しているのは有名ですが、
ゴルゴ13の宇宙工学やバイオテクノロジー、株式市場や国際情勢など、専門的なシナリオは
50人を越えるその道に精通した読者からの投稿なんです」
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:21:38.03 ID:ZlOr6F5C0

「すごいじゃないですか!さっそくウチでも」
「そこでお招きしました。50人の『百見さん』です」
「やあ」「また顔変わった?」「最近線荒れてね?」
「…」
「じゃあ最終回の予測しようぜ」
「ネタ潰しはやめろお!!」
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:22:15.10 ID:ZlOr6F5C0

「危うく過ちを繰り返す所でした。しかし困りましたね、他人まかせでネタを拾う事はこの漫画では無理なのでしょうか」
「他人まかせが無理なら自分で拾いに行けばイイじゃないですか」
「いや、作者にネタを考える力が無いから困っているのであって」
「クメタヴィッチの穴です。私達キャラ自身が作者の頭の中に入って私達の望むネタを拾ってくるんです。主人公回作りまくりですよ」

(各自妄想)

「イイじゃないですか。行きましょう」
いざ、クメタヴィッチの穴へ。

その後6ページ見開きで真っ白い広大な空間に取り残されるレギュラー陣の描写。


オチ→マ太郎で>>979
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:24:43.12 ID:ZlOr6F5C0
おあとがよろしいようで。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:29:28.40 ID:ZlOr6F5C0
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:29:41.21 ID:ZlOr6F5C0
埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/30(水) 20:30:57.81 ID:ZlOr6F5C0
埋め〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。