久米田康治総合スレッド√15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
久米田先生の過去作品を語るスレです。

■作品一覧
さよなら絶望先生 (講談社・週刊少年マガジン連載中 番外編についても管轄外)
じょしらく (講談社・別冊少年マガジン連載中 原作担当 管轄外)
かってに改蔵 新装版 全14巻予定 (11巻まで発売中 ドラマCD付き限定版もアリ)
かってに改蔵 全26巻
かってに改蔵公式ファンブック かってに研究しやがれBOOK (絶版)
特に負けても構わない戦いがそこにはある (かってに改蔵新装版3巻に収録 読み切り)
いいがかり姉さん (かってに改蔵新装版9巻に収録 読み切り)
育ってダーリン 新装版 A巻・B巻 (絶版)
太陽の戦士ポカポカ 全5巻 (絶版)
ルートパラダイス 全2巻 (絶版)
行け!南国アイスホッケー部 ワイド版 全11巻 (未収録アリ)
行け!南国アイスホッケー部 全23巻 (絶版)

かってに改蔵 元ネタまとめサイト (閉鎖っぽい)
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~fukkou/kai/000.htm
(↓で読めるっぽい)
ttp://www.yutoriweb.com/kai01.htm

◆現在週刊少年マガジンにて「さよなら絶望先生」を連載中。
◆「さよなら絶望先生」について語りたい人や絶望したい人は週刊少年漫画板の絶望先生スレに行きましょう。
◆読みきりはほかにもありますが割愛します。

前スレ
久米田康治総合スレッド √14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1277193555/
2愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:05:49.54 ID:???
太陽の戦士 久米田康治 死す
3愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:53:12.68 ID:???
>>1
ここが畑先生がアシスタントをした漫画のスレッドか
4愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:55:58.24 ID:???
前々スレ
久米田康治総合スレッド √13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220029202/
前々々スレ
久米田康治総合スレッド √12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1211000402/
前々々々スレ
久米田康治総合スレッド √11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1196466720/
前々々々々スレ
久米田康治総合スレ part10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183869756/
前々々々々々スレ
久米田康治総合スレ part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
前々々々々々々スレ
久米田康治総合スレ part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136723769/
前々々々々々々々スレ
久米田康治総合スレ part6 (実質part7)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121989197/
前々々々々々々々々スレ
久米田康治総合スレpart6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115838140/
前々々々々々々々々々スレ
【さよなら】久米田康治総合スレpart5【久米田先生】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112313410/
前々々々々々々々々々々スレ
【早く】久米田康治総合スレpart4【新作】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109477160/
5愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 20:57:20.06 ID:???
▲過去スレつづき
前々々々々々々々々々々々スレ
【改蔵】久米田康治総合【南国】part3【ポカポカ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104487893/
前々々々々々々々々々々々々スレ
【改蔵】久米田康治総合【南国】part2【ポカポカ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1098780212/
前々々々々々々々々々々々々々スレ
【改蔵】   久米田康治総合   【南国】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094998826/
6愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 01:05:07.68 ID:???
前略、35歳の弟子について相談があります
「血迷って上京、アシスタントしたけど漫画を描かず五年間棒に振る」
などと言い
7愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 13:00:56.67 ID:???
まさかとは思いますが、この「弟子」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が(ry
8愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 14:40:03.85 ID:???
踏み台にされたと思っていたら、踏み台と認められてなかったでござる
9愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 17:33:16.43 ID:???
担当をしてくれた人々
小学館
・武者正昭(久米田を拾った人、現フラワーズ編集長)
・福本和紀(歴代最長記録&強面、同世代1、現営業二課の課長代理)
・由田和人(異動で居なくなった1、短い1&間違いの人、現スぺリオールデスク)
・坪内崇(言わずと知れた地丹&弟子の担当1、現サンデーデスク)
・鳥光裕(短い2、アニメ化アウト、掛け持ち、同世代2、現サンデー副編集長)
・阿部慶輔(ザスーファミから移籍&短い3、現ライツ関連?)
・鈴木翼(株でスッた&異動で居なくなった2、現サンデーデスク)
・熊谷崇(ある意味ブリッジ、短い3&弟子の担当2、現サンデーデスク&ツイッター担当)
・武藤心平(地丹の次にいじられたムトウ君、現サンデー編集部)
講談社
・竹田哲也(同姓同名がいる&若手、現なかよし編集部)
・三浦敏宏(締め切りのオニ、現マガジン副編集長、担当継続中)
・平林杏子(引き継ぎ「ミス」絶望、短い人4、現不明)
・吉本雅和(久米田が落ちた銀杏社に入った下請け社員&某漫画のスピンオフ担当、担当継続中)
・塩田(じょしらくの人、担当継続中)
10愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 19:59:05.56 ID:???
漫画と言う作品に担当者と言うサラリーマンの存在なんてどーでもいーことなんだがな
そこまでネタに窮したわけか
哀れなもんだ
11愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:27:18.26 ID:???
竹田さんは若手じゃないし、吉本さんは担当外れたし
12愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:51:06.99 ID:???
担当編集者オタがきてたのかw
13愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:53:21.53 ID:???
坪内以外はわかんねーよw
14愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:14:50.72 ID:???
なぜここまで知ってるんだ…
15愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 21:45:29.95 ID:???
作者萌えはわからなくもないけど、担当萌えとか理解不能
16愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:40:59.61 ID:???
改蔵を見るまでダメ絶対音感が普通だと思っていた昔が懐かしい
あれアニメのジャンルとか関係ないんだな
サザエさんの声優ですら分からないのが普通だとか……
17愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 00:16:27.26 ID:???
おかげでロードショーではヤザンと野原ひろしばっかりに。ブライトさんは・・・
18愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 20:20:31.79 ID:???
>>9
ちたんの他は「前田君をポストに使った」編集しか知らないけれど、誰?
19愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 23:49:49.66 ID:???
>>18
それがムトウ君だったと思う。メガネの人だよね?
20愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 00:25:51.02 ID:???
編集の話はどの作品でどういじられてるのか書いてくれ
21愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 23:29:24.40 ID:a9lwSNio
地丹の苗字の坪内はサンデー編集者ってぐらいしか知らん
22愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 08:15:22.21 ID:???
絶望や改蔵で久米田漫画の世界に入ってきた奴に南国全巻読ませてみたい
23愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 11:31:36.10 ID:???
久米田康治のwikiに(CV:神谷浩史)と書いてあったけど
wikiってアンサイみたいなノリはダメなんじゃなかったっけ?
24愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 11:40:18.76 ID:???
wikiとしか書かないんじゃWikipediaなのか元ネタwikiなのかわからん
25愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 00:05:03.43 ID:???
その書き方ならおそらく元ネタwikiの方だが
CVのどこがアンサイクロペディアのノリなのかが分からん
26愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 05:32:50.47 ID:???
これはどっちのノリ?

かってに改蔵 【漫画】
思い込みが人並以上に(異常に)激しい勝改蔵は、ふとしたことがキッカケで、
自分は改造人間になったと勘違いしてしまった(アホ)のだ!
よ??し、改造人間になったからには、町内の平和の為に悪と戦うぞ!(ムリだって…)
というわけで、どこだ敵は!?(いないんだってば…)
27愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 11:05:56.51 ID:???
チラシの裏
28愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 11:50:13.36 ID:???
>>27
>>26はサンデーに載ってた公式じゃないの?
29愛蔵版名無しさん:2011/02/25(金) 15:19:17.08 ID:???
ウィキペディアに書くと事実ではないと言われ、アンサイクロに公式じゃんと言われる
30愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 08:09:30.62 ID:???
まあサンデーのノリっぽいとは思う
31愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 15:13:34.73 ID:???
紹介文が正確な絶望先生の方がむしろ久米田作品では異端だよな
32愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 08:08:01.41 ID:???
よしこ先生の声って誰だった?
33愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 09:57:43.34 ID:???
何十回も聴いたけどよしこ先生誰か分からん
1番近いのは(弱)さんだけど何か違う
34愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 10:01:58.78 ID:???
あの声でセーラー服着たよし子先生に「これは何のはずかしめですかあ!」といってもらいたい
35愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 13:38:52.50 ID:???
>>33
(弱)さん説に一票
36愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 13:41:15.28 ID:???
そういや加賀さんはよし子先生の血縁説が出たことあったような……なんでだったかな
37愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 14:07:59.82 ID:???
>>35
やっぱ(弱)さんなのかな
もしそうなら絶望・改蔵・じょしらくと久米田作品皆勤だよね
何気にとらドラにも出てるし
38愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 00:15:30.56 ID:/3a/Wqqj
羽美がマギカのさやかにしか聞こえなかった。

部長の愛なまはイメージと違って意外な感じ。けど悪くない。

地丹はちわで良かった。

結局改蔵が一番違和感あった。
39愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 17:49:51.64 ID:???
違和感あるのはチタンだろ
40愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 01:50:15.04 ID:???
お前等のダメ絶対音感はいつもがーん!声が思ってたのと違う!だよな。
41愛蔵版名無しさん:2011/03/01(火) 03:26:45.72 ID:???
羽美は誰なら違和感がなかったのか
42愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 21:34:44.06 ID:???
いっそのこと、開き直って井上麻里奈がやればよかったんじゃないか
43愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:53.98 ID:???
声優ネタと言えば……押すなよ、と言われている気が……

ttp://twitter.com/Takashi_Shiina/status/43210805411446784
ちょっと寝ますが、その前にみなさんいろいろすいませんでした。
あと久米田先生、絶対どっかで指さして笑ってると思うけど、ネタにはしないでいただきたい。
フリじゃないですマジやめて。単行本ってほら、残るから。
Takashi_Shiina
椎名高志
44愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 13:35:54.17 ID:???
昨日釣りに行った人いる?
45愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 14:56:06.48 ID:???
ひなま は1年に1回しかチャンス無いからなぁ
46愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 16:38:47.13 ID:???
えー!けんしんの声って宝塚のひとなのぉ〜
おがたさんじゃないの?
死んじゃいたい
47愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 21:39:41.44 ID:2YVklQuL
どこの誤爆じゃいw
48愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 21:40:22.59 ID:???
>>45
このスレでは「ひな人形に肉を〜〜〜」と歌うべし
49愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 21:49:23.08 ID:???
ひなまを知らないとはにわかもいいところですな
50愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 22:34:02.12 ID:???
お内裏様ってのもあったな
もーネタがねえよ、何回やったと思ってるんだ!
51愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 22:50:13.86 ID:???
>>47
けんしんの声に失望するのは改蔵ネタであったような気が
コペ転だっけ
52愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 23:10:58.10 ID:???
やっと気付いたか、その通りだよ
けんしん見てこのアニメにこの主題歌はどうなのか?みたいなネタもやってた
53愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 23:24:09.45 ID:???
近所の売れない漫画家、何でも売れる物を妬む漫画家、
セーラームーンを描かされる漫画家、女キャラを数多く
出せば良いってもんじゃねーだろ、って言う漫画家を
誰が演じるのかが気になる
54愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 23:33:19.45 ID:???
そいつは出てこないな。先が攻撃的な帽子被った漫画家なら
55愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 23:43:06.77 ID:???
はーんコスコスコス
56愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 00:08:15.43 ID:???
絶望じゃローテンションでボソっとだったからまだしも大声で「じゃあおまえが描けよ!」「もう事件なんてねえよ何回目だよバレンタイン!」とかいうと多分いつもの神谷にしか聞こえんだろうな。
57愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 16:46:57.53 ID:???
やっとルートパラダイス手に入れたぜ・・・・
やっぱこの頃の絵柄はいいなぁ〜
58愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 18:38:05.73 ID:???
夏樹さんからのあびる臭がすごい
59愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 23:28:45.71 ID:???
確かに髪型似てるな
60愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 05:33:37.73 ID:???
性格もそんな感じ
61愛蔵版名無しさん:2011/03/06(日) 19:47:47.66 ID:???
南国の時点であびるみたいなおさげキャラは存在してたな
改蔵はよしこ先生みたいな前髪したキャラが非常に多い、久米田はああいう髪型が好きなのか?
62愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 03:55:47.91 ID:???
あの話はゲストキャラの数が物凄かった
63愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 05:12:30.04 ID:???
>>61
くめたんはああいう髪型がお好き・・・とメモメモ
64黒神 めだか ◆ZjqBzMECHA :2011/03/07(月) 19:21:04.85 ID:??? BE:227686122-PLT(12203)
『以前、かってに改蔵スレで、大規模な削除で私の書き込みが消されたものの、該当投稿は
ちょこちょことローカルに保存していたこともあって、その書き込みは、私のパソコンに残っている。
一部の過去レスを転載する。』

27 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 17:56:08 ID:???
糸色 望

身体、体格、体型は勝 改蔵の身体をベースにして開発されました。
更に、エンジン、変速機、その他の内部機構は鋼の錬金術師の
ロイ・マスタングの機器類を踏襲した。

エンジン
エンジンは鋼の錬金術師のロイ・マスタングで採用されているタイプの
DML30HSDを搭載している。水平対向12気筒、総排気量30リットルの
大型エンジンで、出力は500馬力を達成している。

液体変速機
大出力/高トルクのエンジンに対して3段6要素とか、4段8要素などのストールトルク比の大きな
トルクコンバータを用いると、荷重よりも出力やトルクが勝ちすぎて容易に空転が多発するため、
低速域ではすべりが大きく、中高速域の推理力をしっかり伝達する2段4要素のトルクコンバータが
採用された。当時の技術的限界で開発されたものであるが、トルクコンバーターのストールトルク比も
低く、起動時と低速域では高回転を強いる設定であり、推理力の伝達効率は良くない。

ブレーキ
ブレーキ装置はロイ・マスタングのCAV電磁自動空気ブレーキと同じ形式のブレーキを採用したことにより、
勝 改蔵のCLV自動空気ブレーキと比較してブレーキの性能と応答性が向上している。ブレーキをかけるとき、
ドゴゴゴ〜という特徴的な空気ブレーキの作動音がする。

65黒神 めだか ◆ZjqBzMECHA :2011/03/07(月) 19:23:30.02 ID:??? BE:2390699467-PLT(12203)
28 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 18:08:49 ID:???
続き

台車
台車はすべてDT44D台車を装備している。
糸色 望の台車はすべて空気バネ台車としている。
勝 改蔵では、コイルバネ台車であったが、豪雪地帯を歩くと、台車にある
コイルバネの間に雪が詰まって凍結し、バネが効かなくなる問題が多発していた。
この問題もあって、糸色 望では、空気バネ台車へと置き換えている。軸バネは
コイルバネであるが、ゴムで被覆したいわゆる「エリゴバネ」として、雪の付着、
凍結を著しく低減している。その他、少しでも軽量化にも配慮するためでもある。

皮膚の構造
糸色 望の皮膚はUV加工の保護膜で被覆して紫外線に対する耐候性を高めているが、
勝 改蔵の約2.88mmと比較して1.25mmと薄く、耐候性としなやかさを保つとともに
軽量化にもしっかりと配慮している。
66黒神 めだか ◆ZjqBzMECHA :2011/03/07(月) 19:24:57.71 ID:??? BE:2390699276-PLT(12203)
『以上です。転載はおしまい。』

29 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 04:28:24 ID:???
糸色 望/1000番台

初期量産型には老朽化などの問題があるほか、
元々低速域の推理力では効率の悪い変速段で占められるタイプの
2段型トルクコンバーターでは、加減速の多い運転、勾配の多い
路線では不向きであった。

このため、糸色 望をモデルチェンジして、1000番台を作り上げた。
身体の構造は初期量産型とは変わらないが、いくつかの内部機構は
改良を施しており、性能を改善している。

エンジンは大型エンジンではなく、風浦可符香に使われるような小型で高出力の
エンジンとしている。N-DMH20HZDであり、水平対向12気筒のDML30系エンジンと
比較してサイズがコンパクトで、出力とトルクはDML30系エンジン以上である。
これを施したおかげで、重量を大幅に削減している。

液体変速機はDAW20としており、変速1段/直結2段の多段式で、
コンバータは小型エンジンの性能に合わせた4段8要素であり出足の方は改善している。
また、コンバータブレーキ機構も装備している。

小型で高出力/高トルクのエンジンと高効率の変速機のおかげで走行性能は向上している。
例えば、50km/hでの動輪周引張力で比較すると、約3,880kgと大幅に向上しており、
30‰の登坂において、補機負荷100%・ハンデ100%でも60km/h以上を出すことが出来る。
67愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:09.50 ID:???
改蔵のドラマCD聴いてきたが
改蔵 30代になった改蔵
羽美 あの羽美は人殺しなんてしない綺麗な羽美 どっかの町でパン屋でもやってそう
地丹 サルっぽくない
部長 クールになりきれない
って感じだった。絶望も最初はかなり違和感あったから改蔵もそのうち慣れるかな?
電池のシーンが面白かったから声の違和感はまぁいいや
68愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 21:32:47.12 ID:???
>>67
そのうちってもOVAじゃ慣れる前に終わっちゃうでしょ。
俺の場合は絶望の時も違和感あるキャラは一期の間はずっと気になってたし。
69愛蔵版名無しさん:2011/03/07(月) 21:39:49.63 ID:???
一話の時点では羽美は猟奇じゃないし、地丹も下っ端なだけ
確かに改蔵はちょっと渋い
70愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 14:00:56.19 ID:???
>>67
> 羽美 あの羽美は人殺しなんてしない綺麗な羽美 どっかの町でパン屋でもやってそう
> 地丹 サルっぽくない
> 部長 クールになりきれない
1話でそれなら正しいじゃん
71愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 15:20:06.07 ID:???
じゃーん
72愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 15:35:13.30 ID:???
何だこのチンコは
73愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 18:05:54.45 ID:???
改蔵 大人っぽい
羽美 壊れだしてから本番か
部長 普通
地丹 悲鳴あげた時すごい違和感

改蔵以外は慣れると思う・・・かな。
74愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 19:48:34.94 ID:???
「さよなら絶望先生」全38話がニコ生で一挙無料配信
−「まさに絶望、15時間の耐久レース」。BD-BOX化も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110308_431880.html
75愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 12:29:28.84 ID:JoF4oXBf
http://websunday.net/news/#n_kaizo
愛蔵版『かってに改蔵』 第12巻 もうじき出ます。
76愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 16:06:52.56 ID:???
どう考えても絶望より改蔵の方が売る気あるよなぁ
77愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 16:58:13.14 ID:???
>>75
>真実はいつも一つ!とは限らない!!
これミルキィ意識してんのかな
78愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 17:49:26.52 ID:???
それはチタンがコナンに扮した話だろう
それはそうと、師弟とも名前が同じ、坪内崇→熊谷崇が編集なんだな
79愛蔵版名無しさん:2011/03/09(水) 21:50:28.13 ID:???
>>77
>>78にもあるけど、それは本編でやったんだよ、
本誌やアニメで子供のコナンが「真実は1つ」ってやってるのを揶揄した形で、
地丹がコナンに扮して「真実が1つとは限らない(大人の意見)」って感じのを。

コナン橋落ちろ!とか、ヤイバの版権くれ!とか青山も良くネタにされてたけど、
久米タンと青山も仲よかったんだっけ?
椎名や河合と仲がいいのは知ってるけど。
8077:2011/03/09(水) 22:27:17.82 ID:???
いや、改蔵であるネタなのはもちろん知ってるけど言い回しの部分が気になっただけなんだ
ミルキィの主題歌が「正解はひとつ!じゃない!!」で!の数まで合わせてたからついw

ところで本の先端にぶら下がってるのはやっぱ羽美なのかな
81愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 07:04:51.88 ID:???
久米田の漫画ってよくシュールって言われてるけど、そんなにシュールかなぁ。むしろロジカルな感じがするんだけど
シュールなギャグってマサルさんみたいな芸風だと思ってたんだけど違うのかな
82愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 08:47:04.00 ID:???
朝起きたらちんこがなくなっててテーブル見たら

もう耐えられません チンコ
って書置きしてチンコが家出

街中の探し回ったらちんこが木の上で週休二日制にしろ!お前毎日ズリセンやりすぎと文句言ってて
そのうちインキンのちんこと包茎のちんこがやってきて
ちんこ同士抱き合う話とかシュールじゃね?
83愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 11:35:02.41 ID:???
シュールなネタは多いけどギャグ漫画のジャンルとしてのシュールとは違うってイメージかな
84愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 15:46:04.50 ID:???
人を迷わせる妖精の住む森に迷い込んだみたいな
85愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 20:17:51.01 ID:???
キンカン塗ってセンズリこくくらいのシュールな作家だからな
86愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 20:30:30.77 ID:???
雪山の急斜面を滑り降りてるときにエロ本読んでチンコ勃起させてブレーキかけたり
ボートの底に穴開いたときチンコ入れて穴塞いだりするからな
87愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 23:11:45.80 ID:???
>>76
小学館と講談社だからなぁ…
88愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 00:07:48.48 ID:???
そら月曜祝日の場合木曜にサンデー手に入る小学館と火曜にマガジン
手に入る講談社じゃねえ・・・
89愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 15:10:46.30 ID:???
都庁にいるのかw
90愛蔵版名無しさん:2011/03/17(木) 15:09:57.73 ID:???
http://www.starchild.co.jp/special/kaizo/

※「かってに改蔵 上巻」発売延期のお知らせ
4月27日発売でご案内しておりましたBlu-ray「かってに改蔵 上巻【期間限定版】」及び
DVD「かってに改蔵 上巻」の発売日が、制作上の都合により5月25日に延期となりました。
お待ちいただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
91黒神 めだか ◆ZjqBzMECHA :2011/03/19(土) 05:12:40.62 ID:??? BE:1536877793-PLT(12203)
@Reply:>>86
ギアを直結段のまま、エンジンオイルを抜いて焼き付かせて非常電制をかけるのと同じだよね。
そんなことをしたら、激しいカウンタートルクに耐え切れず、推進軸が折れて脱線事故へつながる。
※DD54で経験した推進軸折損事故と同じ、
92黒神 めだか ◆ZjqBzMECHA :2011/03/19(土) 05:19:55.57 ID:??? BE:2276856858-PLT(12203)
例えば、碓氷峠の66.7‰の勾配は下り坂では、時速40キロを越えると、安全に停車することはほぼ不可能に近い。
このため、EF63には、速度抑制装置、超過速度警報がついており、規定の速度を越えると、警報が鳴り、ブレーキがかかる仕組みとなっている。

下り勾配は止まるには止まれないからな。
93愛蔵版名無しさん:2011/03/20(日) 21:20:57.15 ID:???
12巻の遺影持ってるの誰だ?
94愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 13:02:57.98 ID:???
俺も判らなかった。河合?
95愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 01:48:30.02 ID:???
何かよく分からんけど、小説の挿絵書いたの?
96愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 02:41:29.06 ID:???
エースの系譜だっけ
97愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 07:11:35.83 ID:???
挿絵なし、表紙のみとか聞いてる
98愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 17:38:36.60 ID:???
休載しまくってるらしいがもしかして地震で何かあった?
99愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 20:06:06.27 ID:???
地震の際久米田は都庁にいたらしい。仮にMACが落下しご臨終なさった場合、期間内に復興するのは不可能だろう
100愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 21:39:03.07 ID:???
名取川を津波が逆流して町が消滅、を見て思ったが
描いていた漫画が不謹慎ということで載せられなくなったのでは?
101愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 22:08:59.57 ID:???
名取が海になったのは事実だな
102愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 00:35:45.51 ID:???
「名取海へポロロッカ」とか描けないよなあ……
当分、今の久米田の不謹慎芸風は使えないから休載が続くかも

JAPAN Earthquake TSUNAMI "NOT WATER !" / 仙台市 名取川 河口での津波遡上
ttp://www.youtube.com/watch?v=NrQ9vkZlC-c
103愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 01:03:40.07 ID:???
過去作のデータちゃんとバックアップ取ってんのかなあ
104愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 03:58:45.69 ID:???
>>102
副音声の他言語での津波警報の読み上げがうるさくて、日本語の解説が聞こえないんだけど、全部洗い流されてるね・・・

住民は避難済みなんだろうか
命が助かっても、お宝のアニメDVDや漫画は他の大事なものと一緒に紛失したんだろうなと思うと
エロ本はまあ、所有者がわからない状態で処分されたんなら
フランスの哲学者のM. フーコーはホモというのはバレてたけど、
死後クローゼットから拘束具やら鞭やらバイブやら見つかってそういう系だったことが全世界にバレてしまった
見られて困る物を所有せずに満足する方法ってないものか

副音声聴いてて、大分は海を挟んで四国の隣というのを知った 福岡人(しかも大分寄り)なのにw
豊後水道ってああ、そういうことか
大分-愛媛間に橋でも出来ればもっと近く感じるのかもしれんけど、四国は遠いな

子供の頃、豊後水道ってよく津波警報とか注意報出るけど、どんだけ大きな蛇口がついてるんだと思ってた
105愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 06:00:40.94 ID:???
名取でも山の方は無事だよ
106愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 12:28:24.64 ID:???
もんじゅが事故ったらナトリウムの擬人化は不謹慎とか言われて発禁かもなあ
107愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 14:27:53.46 ID:???
名前の元ネタであって擬人化ではないだろう
108愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 20:06:40.67 ID:???
改蔵のOVAも中止かな
109愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 22:14:14.86 ID:???
一巻の頃には不謹慎ネタは無かったから大丈夫だろう
110愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 22:15:44.49 ID:???
プールは不謹慎と言われそうだ
111愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 23:13:49.24 ID:???
OVA買うような奴が不謹慎とか本気で言わないだろう
112愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 00:23:43.43 ID:???
それはとても的を得た表現だw
不条理なギャグではない
不謹慎な作品だな
113愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 05:39:49.33 ID:???
新装版の巻末読んでたら
まずはOVAを出して、その後テレビの放送枠に売り込んでいくとかサラッとのたまってるわけだが
114愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 11:55:40.62 ID:???
作者にも、スクエニ関係者やらにも、あちこちで言われているけれど、資金回収の為のスポンサーどうすんだ?
普通は久米田が連載している漫画が売れて回収するということで出版社が出資するわけだが
前田君に改蔵のスピンオフを描かせるくらいしか思いつかない
115愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 14:34:51.84 ID:???
改蔵を描きたい新人は募れば結構いると思う
116愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 15:57:37.02 ID:???
それよか公式アンソロジーが見たいと思ったけど
久米田先生が鬱になりそうだった
117愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 18:04:23.00 ID:???
んーもしかして絶望が終了して久米田を引き戻す算段でもあるのかなあ
改蔵も休載が続いたら終わったわけだし
118愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:22:19.71 ID:???
久米田なんて金積めば簡単に小学館に戻って来るだろ
119愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:32:55.14 ID:???
戻る戻らんって…、
久米田になれば専属契約なんて結んでないんだろうし、
依頼があって久米田に書く気さえあれば、
サンデーだろうがチャンピオンだろうが描くだろ。
120愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:52:04.66 ID:???
チャンピオンレッドで若先生のシグルイと久米田んの不謹慎漫画の夢の競演、見てみたいでござる
121愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 02:05:53.62 ID:???
無頼派気取りつつ帯や表紙絵のバイトで他の出版社とのコネを作る久米田
122愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 13:55:46.06 ID:???
改蔵は春に休載しまくって、7月の海の日にエンドだったな……

2011年3月の絶望先生
3/2 ゾロ目の回
3/9 休載(予告あり)
3/16 カードの回
3/23 休載(予告なし)
3/30 休載(予告なし)
123愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 14:01:51.00 ID:???
改蔵のOPかっこいい!
124愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:44.50 ID:???
絶望でなんでOVAの話してんだ思ったら3期の話か
売れたら3期ってのはあながち嘘じゃ無かったということか
125愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:52:56.01 ID:???
久米田、福本さんは3000万だってよ久米田
126愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:57:08.34 ID:???
……
127愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:22.92 ID:???
なぎさ、サラダ、BP、藤田、赤松、弟子の額を見てからだな
128愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 13:20:51.76 ID:???
公表しないって可能性は考えないもんかね
129愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 17:10:46.17 ID:???
「左手に告げる無かれ」ですよ……僕は○千万寄付しましたけどね……とかネタにするか
130愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 21:06:07.42 ID:???
ま、普通は募金しましたとか他の人に言うような事じゃねーしな
131愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 21:21:01.77 ID:???
          ,.`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  /   ___
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´. ′  ノ 白   ,イ l
        ′:::::::::::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    丿|ヽ  不厶
          ′:::::::::::::|::::::::::::::〃:::::::::::::::::ぃ:::::::::::::::!::::::::::::::::′    __マ_  ! ┼
          l:::::::::::::::::l::::::::::::::l |:::::::::::::::::::| l::::::::::::::l:::::::::::::::::l \   丿   レ c!、
          |:::::::::::::::::l ≧x,,::| |:::::::::::::::::::| レr≦ 丁::::::::::::: |   > __」__
         l:::::::::::::::::| ___ `ヽ ̄ ̄ ̄/ ___.│:::::::::::::::l /   ノ ノ
.          !::::::::::::::::レ てハヽ       イてハヾ!:::::::::::::::<    l −
.          l::::::::::::::::| l!::しrj!         l!::しrj! 1:::::::::::::::::l ヽ  レ ー
.          |::::::::::::::::|   ー         ー   |:::::::::::::::: |   〉 丶 V
.         ! ::::::::::::::|                 ,:::::::::::::::::::! /  三干
.          U::::::::::::::l丶      __     イ:::::::::::::::::::; 厶  口丁
.          l::::::::::::::::|:.:..\    マ    丿  /.:|::::::::::::::::::::l   /.   l
.          /:::::::::::::::::!:.:.:.:.:..>、    ̄   イ .:.:.:.!::::::::::::::::::::| /   し′
         /:::;: ヘ:::::: |:.:.:.:.:.:.:.:.. 「  ー‐ ` | . :.:.:l:::::::::/\:∨    l   、
.        //    \:!.:.:, へ 丿        しヘ:j:::; へ,  丶V   し 丿
      /゙       >'゙   \      /   ノ    \   丶_ .. __ ..._ .____
132愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 22:48:22.46 ID:???
ナトリウム冷却か
もんじゅ大爆発だぜ
133愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 02:12:50.78 ID:???
改蔵「三人寄れば文殊の知恵と言いますが、世の中には三人集まるとかえってダメになる、ダメ文殊が多いのです!」
134愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 02:25:38.64 ID:???
集団極性化ってやつですか
135愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 02:35:22.99 ID:???
なんで地上派で放送しないんだ
136愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 08:36:16.20 ID:???
いつの間にかCV決まってたのか
キタエリはいくつヨゴレキャラを演じれば気が済むんだ
137愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 10:36:44.42 ID:???
羽美がヨゴレ?何を訳の分からんことを
138愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 11:55:35.65 ID:???
乾燥の話だっけかヨゴレ
139愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 13:56:25.92 ID:???
羽美は潔癖症気味なくらいだが
140愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 10:09:37.53 ID:???
改蔵と他の子がイチャイチャしてるの見て『あたしって、ほんとバカ』とか言っちゃうのかとオモタ
141愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 13:26:40.36 ID:???
改蔵お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
142愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 16:19:22.49 ID:???
>>140
山田さん「ひとりぼっちは、さみしいもんな」
143愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 18:31:53.35 ID:???
そういや改蔵にはしれっといつの間にか妹が居そうな雰囲気があった
144愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 18:36:25.58 ID:???
本編のオチの場合、
羽美の弟とか牡丹とかはどんな扱いだったんだろう?
145愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 19:48:21.25 ID:???
牡丹って誰?
砂丹じゃないの?
146愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:35.12 ID:???
>>145
お前本当にこのスレの住人?
147愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 21:04:32.26 ID:???
>>145
改蔵のネタになりそうな質問w
148愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 21:12:54.89 ID:???
牡丹なんて ”いなかった” よ

牡丹なんて ”知らない”
149愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 21:27:33.70 ID:???
思い出せないが、妹だとはわかった
後半はくだらなくてつまらないの我慢して単行本買ってたからな
150愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 23:40:06.61 ID:???
後半から読み始めたら面白かったんじゃないだろうか
151愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 23:48:03.75 ID:???
牡丹は同じ病院の入院患者。車椅子に乗っている。
単行本最終巻のカバー裏。
152愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 00:21:52.04 ID:???
南国の最終回も酷かったが改蔵の最終回も大概にしとけやってレベルだな
絶望も絶望的か?
153愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 00:29:21.08 ID:???
福島の小学校に転勤するんじゃね?
「ヒロシはまだ生きてるから0.5だよ」つって
154愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 06:38:02.62 ID:???
明らかに太宰治だから死ぬ気のない自殺を繰り返してミスって本当に死んでしまうとか。
155愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 10:24:46.45 ID:???
久米田がストーカーに○されて終了がいい
156愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 11:28:50.80 ID:???
もう愛されてるよ
157 ◆CAKITTIRIY :2011/04/07(木) 20:05:24.07 ID:???
改蔵と同じ夢オチが許されるなら、だけれども、こうではないか?と思ってるのが一つある

2のへ学級は痴呆老人を収容している老人ホームというオチ
生徒は全員認知症の老人で、男女比が寿命の長い女性が圧倒的に多いのもこの為
認知症老人の多くは自分の都合の良かった時代に戻ることが多く
女性は娘時代(一番周りからちやほやされている時代だから)に戻っている
年号が昭和○○年となっていて、雰囲気やネタが全体的に昭和なのもそのため
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup52665.jpg
介護老人保健施設「しょうわ」で行われている認知症リハビリテーションのように
老人達が若かった頃の物に触れさせることによって症状の改善を狙って
老人達を集めて学生時代の授業のまねごとをしている
しかし、所詮老人達がもうすぐ死んでいくことに対しては意味がないので
介護療法士の糸色望は自分の仕事の意味を見いだせず、何かにつけて絶望している
158愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 22:10:38.25 ID:???
ネタ潰し乙。
やっぱり改蔵のように伏線張ってたりするんだろうか。
159愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 23:25:09.06 ID:???
改蔵だと、隣の部屋、羽美の人形遊び、精神科通院、時間が進まない、辺りか
160愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 01:36:47.07 ID:???
OVAの絵柄は改造初期でも末期でもなく
今の久米田が新しく描いたやつになるのか
それはそれで楽しみだわ
161愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 17:02:50.30 ID:???
>>135
危ないネタばかりだから。
絶望もヤバい言われてるけど改蔵に比べたら生易しいしな
規制の緩いOVAじゃないと
162愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 02:23:42.69 ID:???
>>158
あまり話題にならないが
南国、ポカポカ、ルーパラ、は伏線張ってあった?
163愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 02:31:35.78 ID:???
ダーリンは伏線ってか最初の演出を最後に繋げたな
南国は倫理星人が今まさに東京都に襲い掛かっているという伏線が
ポカポカは広げた設定を一応畳んだ
164愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 17:47:32.87 ID:???
>>161
絶望でも本当にヤバイような所は、
カットするなり絵だけで説明の文字を入れなかったりしてるんだから、
改蔵でもそんなに変わらんと思うぜ。

ってか、個人的には羽美が暴れるなりする以外は、
改蔵のネタってそんなにやばくないと思う。
165愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 18:02:41.05 ID:???
羽美ちゃんと千里が表紙だったんで別冊オトナアニメをつい買ってしまった
なんでいつの間にかこんなにクメタンプッシュされてるんだろうね
166愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 18:30:07.85 ID:???
オトナアニメの久米田プッシュは異常だな
たぶん編集にファンがいるんだろうw
アニメにならないって自虐してたわりに久米田ってアニメ業界人にファン多いな
167愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 19:14:56.90 ID:???
あだちとか留美子とかの大御所漫画家にも受けがいいんじゃない。
http://www.mangafox.com/manga/itsumo_misora/c009/19.html
168愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 19:38:51.47 ID:???
というか久米田の漫画ってあだちと留美子の影響受けまくりだしね
169愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 21:36:25.15 ID:???
それに、久米田自身が「これでも本気であだち先生をリスペクトし、
目標として漫画を描いてきたのです。」って言ってるし。
170愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 21:58:57.31 ID:???
それは初期の話でしょ
絵柄がリアル調じゃなくなってからは高橋留美子の影響が強い
171愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 23:05:44.79 ID:???
歌舞伎見に行く間柄だしなw
172愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 00:08:00.43 ID:???
>>169
改蔵の最終回とその前の回は、あだちのような「間」で読ませる漫画になっているね。
173愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 00:15:40.45 ID:???
絶望で気になってるのは藤吉さんを同人の世界に引き込んだのが改蔵の神崎さんっていう設定
ただのファンサービスだろうけど
改蔵最終巻カバー裏の車椅子に乗ってる女の子も普通に考えれば牡丹だけど見ようによっては子供の頃の藤吉さんに見えないこともない
174愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 00:22:41.44 ID:???
ネタ潰しになるけど「改蔵の続き」というオチで伏線回収できるもんなの?
175愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 00:25:53.45 ID:???
版権の問題でそれはない
背景ネタ程度なら許さされるだろうけど
176愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 00:26:42.81 ID:???
神崎さんの影は晴美紹介回から見えるんだよな。案外核心に迫るネタなのかな
177愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 00:39:19.00 ID:???
>>175
版権は久米田にあるけど、この人の肖像権があるから講談社で出せないってギャグがあったなw

   ,.、    ,イ`ト,          |______
  ,イi l`ト,  イ ! l .lヽ  ,'\           /
,イl .l l l ヽ,イ!. l .! .!  \i   ヽ         /
ー、! .l l | l !,ィ-'!‐l ''''' ' ヽ, ',       /        キョー、ボクは畑の才能を見抜いて
  ヽ,  | jイi ' .l !      \',     /           新人賞から漏れたのに上京させ
   ヽ, | /!            ',   /_            担当中の久米田のアシに押し込み
     Y     ,. - .,     .'!,/  ヽ             新人賞受賞者のみの連載コンペに
      !    <  ( ,)  >    i ,.イ  ',           編集長に嘘をついて参加させ
    ,i,    i | l トーi 1 l |     !イ !   }           ライフセイバーを知らない畑に
    ,ハ,      l ! ! .! ! ' '     /  /   ,'         ライフセイバー漫画で連載を勝ち取り
   , '  ヽ、           / ,.ノ   /             執事ってどーよ、と言って
,..イrェェェェiヽ、      ,. イ/'"   /              ハヤテを描かせて大ヒットさせ
  | ̄ ̄ ̄'|   ` ''' '' ´ ,イ_   ,,./              とめはねを立ち上げ雑誌の看板にし
  |     .!     , '    ̄               荒川弘を引きいたこのボクの改蔵だ
  hェェェェェェ!   ,  '                           アニメ化は絶対に大成功する
178愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 02:31:46.07 ID:???
ひょっとしたら晴美と千里は改蔵たちのいた病院の元患者なのかも
晴美に神崎さんの影が見えるように千里にも羽美の影が見える
そしてこの二人は可苻香にトラウマを植え付けられていない
可苻香によるトラウマって何か怪しいんだよな
179愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 08:06:36.61 ID:???
神崎さんは元々ただの腐女子ナースなんだから
設定として同一にさせても何も矛盾がないからな
退院した改蔵達も出そうと思えば出せるような感じの設定だな
180愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 10:58:42.60 ID:???
いや、改蔵のあのラスト、
別作品でも引っ張るようなネタじゃないだろw

俺が久米タンで絶望の最終回を考えるなら、
真っ先に前回とかぶるラストを思考から除外するわw
181愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 13:24:06.09 ID:???
>>180
内容が同じだからオチを考えると同じになっちゃう
182愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 14:32:33.03 ID:???
というより七年前のオチの回で一瞬出てたしな
183愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 14:54:52.18 ID:???
今さりげなく絶望22巻読んでたんだけど加賀がトロフィー持ってるページの後ろの賞状よく見ると
カイゾウモヨロシクって書いてあった
184愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 20:21:15.41 ID:???
また絶望先生が下ネタ王国の王子様で「絶望した!」って言えばいいんだよ
185愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 20:41:41.69 ID:???
最終回の話が続いてるけど、そんなにまずいものなのか、これ
改蔵の頃はどうだったんだっけ?

*49,160┃*49,160(4)|---,---|---,---|さよなら絶望先生 24
*87,053┃*63,427(5)|*23,626|---,---|さよなら絶望先生 23
*74,208┃*74,208(6)|---,---|---,---|さよなら絶望先生 22
101,442┃*82,486(7)|*18,956|---,---|さよなら絶望先生 21
*61,428┃*61,428|---,---|---,---|さよなら絶望先生 20(合計 83,276)
*21,848┃*21,848|---,---|---,---|さよなら絶望先生 20 DVD付き初回限定版
*95,907┃*65,205|*22,765|**7,937|さよなら絶望先生 19(合計 119,641)
*23,734┃*23,734|---,---|---,---|さよなら絶望先生 19 DVD付き初回限定版
116,363┃*87,806|*20,331|**8,226|さよなら絶望先生 18 (合計 137,771)
*21,408┃*21,408|---,---|---,---|さよなら絶望先生 18 限定版
186愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 20:50:05.12 ID:???
最終話の話なんてしょっちゅうやってんだろーが
わざわざ数字見て話してる奴なんていねーよ
187愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 21:16:57.57 ID:???
数字は見てないだろうけど、なーんかつまらなくなってるの感じてるんだろうな。
改蔵の頃と似てるのは妙に休載が多くなった。
188愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 21:39:38.35 ID:???
超大袈裟な前フリ仕込んでからお涙頂戴の三文芝居で幕閉じることだけに
全力投球するからな
189愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 21:58:35.70 ID:???
まあ個人的には別の作品を始めてくれさえすれば絶望が終わっても構わんよ
190愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 22:36:11.86 ID:???
終わる前に休みが多いのはやっぱりネタに困るからですかね
191愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 23:00:37.26 ID:uDGAN4Rh
モケモケ
192愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 11:28:15.82 ID:???
>>185
21集から下がっているように見えるけど集計日数が違うから実は大して変わらないという
193愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 14:18:37.99 ID:???
24集であり得ない下がり方したのは確かだ。そして数字上25集でさらに下がるのが確定的。なにせ奈美だからな
194愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 18:31:46.63 ID:???
【アニメ「かってに改蔵」】キャラ設定、場面カット公開、第一話先行上映決定!

http://mjobama.jugem.jp/?eid=919
195愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 18:37:42.62 ID:???
キャラが初期の奴だな
上巻は初期の話をやりそうだな
196愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 18:41:18.33 ID:???
場面写真見ると海苔のひとの話はやりそうだな
197愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 16:54:46.20 ID:???
股裂き人形を最初から出しておくというのはどうだろう
ttp://img.5pb.org/s/10mai608180.jpg
198愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 01:22:42.90 ID:???
愛蔵版『かってに改蔵』13巻4月18日頃発売!!

【特別おまけ企画】
★お悩み相談室にものすごくハガキがきたので、久米田康治よりそれに対して
 回答しようという企画「ここが正念場の読者との交流企画」第2弾!
★シュールが止まりません!「久米田画伯のものらくがき」
【とうとう13巻まできてしまった記念緊急掲載】「幽良物件仲介します」
※カバー&中扉イラスト、描きおろし

全14巻 最終第14巻は6月17日頃発売!!
199愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 02:09:06.18 ID:???
おお、ついにこれが「幽良物件仲介します」
200愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 04:48:03.55 ID:???
出てきちゃったか!ちゃんと残ってたんだな
201愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 13:26:10.09 ID:???
wikiにすら詳細がない幻の作品ですね!
202愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 13:32:51.35 ID:???
まあ当時も思ったが、いかにもタイトルがサンデーだよな
203愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 15:01:22.83 ID:???
この作者も荒木と同じあまり老けない人種だな

204愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 15:29:51.49 ID:???
最終巻の最終話はカラーで載せてくれるのか気になる
205愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 16:04:05.31 ID:???
カラーは諦めていた方がいいと思うな
206愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 17:28:04.97 ID:???
表紙なり中表紙という手がある
207愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 21:02:54.24 ID:???
久米田のカラーの絵がすごい好き
208愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 22:40:05.89 ID:???
休載の後にカラーらしい
209愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 20:35:52.76 ID:???
担当のTwitterから
再来週発売号(22・23合併号)で
かってに改蔵が週マガに
さよなら絶望先生がサンデーに掲載されるんだと
210愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 20:42:30.94 ID:???
育ってダーリンはアニメ化しないのですか?
211愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 21:46:33.84 ID:???
かってに改蔵の初期の絵が一番好きだったな 
212愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 21:55:42.04 ID:???
そりゃまあ何かしてくるとは思ったけれど、BDの発売に合わせた方がいいんじゃないか、地震で遅れたのは痛かったか
改蔵の年金未納ネタそうだけど、輪番停電終わっちゃったよなあ、時事ネタはこれが辛い
213愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 22:11:31.11 ID:???
いやむしろ危機回避能力がうまく働いたのさ

コラボの改蔵で何書いてくるか楽しみだ
214愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 22:31:44.43 ID:???
他社と絡んだカラーページ付きのコラボの方は動かせないんだろうな
ttp://www.starchild.co.jp/special/kaizo/
※「かってに改蔵 上巻」発売延期のお知らせ
4月27日発売でご案内しておりました
Blu-ray「かってに改蔵 上巻【期間限定版】
制作上の都合により5月25日に延期となりました

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/03/18/team11.jpg

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 久米田コラボ | l 4月末にコラボで  |
| の件は……   ! !  アニメ発売……   !
\  ____/ l ,________/
  ∨          ソ
215愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 03:21:46.42 ID:???
もうサンデーとマガジン合併しちまえよw
216愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 04:39:44.60 ID:???
どうしてこう久米田の人生一世一代の晴れ舞台にケチがつくんだろうなw
217愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 21:50:41.16 ID:???
コラボだから
坪内さんや三浦さんの肖像権
大丈夫だったんだね
218愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 01:56:26.68 ID:???
最近愛蔵版を売ったばかりなのに、改蔵はどこに収録するのかと思ったが
この際DVDかBDの下巻に付けるという手はあるな
219愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 15:03:47.16 ID:???
そんなアニプレみたいなことしないし出来ないだろ
普通に最終巻に収録と思うけど
220愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 17:00:25.79 ID:???
お菓子のレシピをみるとけっこうな頻度で「BP」が出てくるんだが
出てくる度に心の中で万乗パンツと読んでしまう
また連載してくんないかな、改蔵
221愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 17:30:20.68 ID:???
お菓子でBPって何だろう・・・
重さの単位・・・にはそんなの無いし、容積にも無いな

BPと言うと、英国石油しか思いつか無い
222愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 17:48:59.52 ID:???
>>221
ベーキングパウダーの略だよ。
スコーンとかに使われるかな、菓子全体には使われないかもね、ちょっとスレチになってしまったスマソ
223愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 17:57:07.79 ID:???
ベーキングパウダーは重曹の改良版みたいなもの
だから膨らませるような菓子全般に使われる

そういや料理ネタってあんまりやらないね
久米田は料理しないんだな
224愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 18:35:40.09 ID:???
畑くんが師匠はネタに行き詰まると謎の創作料理を作り始める・・・
とか言ってなかったっけ?
225愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 19:17:12.08 ID:???
締め切り前は料理がはかどるとか言ってロシア料理作ってなかったか
226愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 20:32:38.94 ID:???
>>223
代表的なのは?って言われてもでてこないがw
けっこう料理絡みでもネタにしてないか?
227愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 20:49:32.60 ID:???
久米丹は血の赤ワインと人肉料理だよ
228愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 21:12:19.38 ID:???
>>224
時間がないのに、餃子の皮に具を詰め続けるってやつだな
229愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 21:24:46.23 ID:???
料理ネタで思い浮かぶのは本格的な話で1Pだけで料理漫画やってたヤツだな
230愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 22:41:39.58 ID:???
南国では料理の鉄人のパロ
改蔵では海苔料理
絶望では大草さんのレシピ

料理ネタって使いやすそうだけど
20年やってる割に案外少ないのな
231愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 00:24:08.11 ID:???
ポトフとかマフィンを締め切り前に作るとか言ってたような
まあ家に篭る仕事だし普通の男よりは料理に凝ってそうな気もするな
232愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 00:34:11.15 ID:???
昨日TVKの絶望見たけどチタン出すぎだろw
アニメの絶望はおもしれぇな
233愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:48.67 ID:???
水木一郎と特撮「かってに改蔵」OP映像ついに解禁

http://natalie.mu/music/news/48076
234愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:42.35 ID:???
確かに「谷良子」はよく出てきけどあの役回りで?
235愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 22:23:23.73 ID:???
>>233
いい・・すごくいい・・・
改蔵アニメ化とか絶対実現しないと思ってたから
今まで実感わかなかったけど、これみて涙でそうになったわ
そうなんだ、本当にアニメ化するんだ・・・
236愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 23:10:52.17 ID:???
新谷さんwwww
237愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 23:12:24.63 ID:???
>>233
三巻ともこれで行くのかな?
絶望先生であれだけOPにこだわって作ってたから毎回変えてくる気もする
イヌカレーは改蔵には合わなさそうだけど
238愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 23:19:24.86 ID:???
新谷さんは喜ぶべきか悲しむべきか
また久米田にネタ提供とは
239愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 00:10:52.22 ID:???
>>237
しえちゃんとか居ないからな
中巻以降では変えてくれると信じてる
240愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 01:31:38.64 ID:???
>>238
改蔵大好きっ子なんだから、そりゃ喜ぶだろw
241愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 17:02:07.33 ID:???
誰かエース買った人いないのか!?
242愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 17:04:52.15 ID:???
部長が地球儀回すところにネタバレを感じた
243愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:53.32 ID:???
子供時代の羽美ちゃんかわいい、何か蹴り落としてるけど
244愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 21:54:34.68 ID:???
タワラちゃんネタ懐かしいな
245愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 00:38:54.65 ID:???
246愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 01:37:25.65 ID:???
さっそく名前を間違われるオイシイ久米田先生
http://websunday.net/jigou/

> 久米田康司6年半ぶりカムバック!
> [さよなら絶望先生]
> 番外編!
> 久米田康治
>
> 『かってに改蔵』OVA発売記念!
> 絶望的サン★マガ コラボ企画!
> 久米田康司サンデー・マガジン同日掲載!
> こっちは絶望、あっちは改蔵が掲載!! なんでだよ!
247愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 01:42:06.91 ID:???
>>246
        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ・・・!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ・・・・・・!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\  
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ・・・・・・!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして・・・
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで・・・ こんな・・・
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな・・・・・・・・・
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |   こんな理不尽なことが
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N   久米田の身ばかりにっ・・・・・・・・・!
248愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 01:46:28.38 ID:???
久米口なんかすげぇkとになってるなw
南国も復活しないかな
249愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 01:50:18.38 ID:???
さすがにわざとやってる気がしてきた、何回目だ
250愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 02:18:30.31 ID:???
正直普通にうれしいわこれ…
251愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 03:00:52.79 ID:???
>>246
このページのイラスト、絶望と改蔵が握手しながらも
お互いに目をそらしあってるあたりがいかにも久米田だな…www
252愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 03:10:19.29 ID:???
>>245
伝説のギャグマンガとかハードル上げすぎですやん…
253愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 03:36:46.40 ID:???
絶望した形だけの和解に絶望した!
全てがダメ握手の女もいるのです!

週刊少年サンデー&マガジン :出版社の枠超え連載マンガを交換 「さよなら絶望先生」と「かってに改蔵」
ttp://mantan-web.jp/2011/04/20/20110419dog00m200070000c.html
254愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 03:53:00.97 ID:???
毎週マガジン読んでるけどサラっと読む程度しか絶望見ない奴は
マガジン読んでも今週の絶望先生はいつもと服が違うなって思うだけで
それが改蔵だということに気付かないんじゃね?
255愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 04:11:34.88 ID:???
羽美が自分の右手と左手で握手して
漫画の作者も自分自身とのコラボはオナニーですね、と下ネタ星の王子が出てくる
256愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 06:55:19.04 ID:???
>>254
ありがちwww

マガジンに載った改蔵はどこで出版されるんだろ
貴重な愛蔵版の枠を使って欲しくないから絶望先生でまとめて欲しいや
257愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 07:33:12.63 ID:???
絶望500万部いってたのか
258愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 10:06:09.41 ID:???
アニメ2期の13巻時点で350万らしいからあまりいい傾向じゃないな。南国は越えられないか
259愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 12:12:57.56 ID:???
南国は23巻でいくらだっけ
260愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 13:16:54.83 ID:???
>>258
12巻で350万部ってのはアニメ需要を見越して大量に刷っていただけなんだから
25巻で500万部はむしろ妥当
6巻で100万部だったしね

南国は23巻で800万部、改蔵は26巻で700万部(公式発表なし)とも
261愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 14:02:27.11 ID:???
24日のライブで一話先行上映するんだっけ>改蔵アニメ
もうすぐだな
262愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 14:29:21.53 ID:???
オワコンというのは自虐だが、ジリ貧だな
ジリ貧になってから敵と手を結ぶとダメというのはやったっけか
263愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 14:30:56.97 ID:???
>>258
南国の時と漫画界を取り巻く状況も違うから、
アニメ化のアドバンテージがあったとしても比べるのはナンセンスだと思うけどなあ。

サンデーは改蔵やってた頃の2000年には200万あった部数が今は70万切ってるし。
マガジンだと2000年 405万部→2011年 157万部
264愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 14:57:38.82 ID:???
>>259
今調べてみたが400円だった
265愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 15:00:56.92 ID:???
マンが業界がオワコンか
266愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 15:09:09.84 ID:???
>>264
90年代で税抜400円って高いな
267愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 15:29:26.81 ID:???
サンデーの予告見たら
「サンデー育ちのギャグメーカーが(多分)業界初の試み!!」
って書いてあった
268愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 15:34:21.21 ID:???
>>266
いや、税込みで400円
269愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 16:51:26.91 ID:???
>>267
また、恥ずかしい過多書きだなあ、それはw
270愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 19:22:11.81 ID:???
「地震でキャンペーンの時期と外れてしまったからなあ、DVDが売れないかもなあ」と前言い訳
271愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 19:51:08.16 ID:???
キャンペーンは口だけ
今さら熱烈な信者以外に誰が買うというのか
272愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 20:23:24.29 ID:???
>>271
改蔵アニメ化するって時点で、爆発的に売れるなんて誰一人考えてないしなw
久米タンへのご褒美みたいなもんだw

ただ、それだけに思い入れが強い奴は多いとは思うが…。
絶望の一期みたいな感じなら俺は絶望するw
273愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 22:43:53.89 ID:???
来週だけど改蔵バレの可否を聞きたい
274愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 22:45:08.09 ID:???
公式発売日0時なら可で良いんじゃない
275愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 18:34:18.14 ID:???
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/2011/04/21/5819088

ついでに新装版『かってに改蔵』13巻で
著者近影というか久米田先生の遺影を
持ってるのはワタシです。

276愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 22:32:00.03 ID:???
>>275
椎名先生ってもっとふくよかなイメージが
277愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 23:58:11.07 ID:???
幽霊物件ただのホラーじゃねーか…

そんなに怖くは無かったけど
278愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 00:24:09.23 ID:???
>>276
オブラートにくるんだような言い方をするなあw
279愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 00:26:29.63 ID:???
あれ、やせたんじゃなかったっけ?
280愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 01:04:40.55 ID:???
著者近影を毎号変えて逆にしたのは椎名が最初だっけか
281愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 13:28:15.11 ID:???
11巻はジュビロ先生だっけ
じゃあ12巻は誰だろう
282愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 14:22:38.73 ID:???
河合じゃないの?
283愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 17:42:33.58 ID:???
北崎拓
万乗
284愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 00:10:05.95 ID:???
14巻は?
弟子
赤松
前田君
チタン
285愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 00:36:48.72 ID:???
ニンジャマスターが再臨するでしょ
286愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 01:09:10.67 ID:???
安定の羽美ちゃん
287愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 01:21:20.61 ID:???
あだち
弟子に頼んだけれど断られた
復活祭と称してサンデーの編集長だった人
288愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 21:20:53.17 ID:???
新装版の編集って元編集長がやってるんだから
本当にあってもおかしくないな、
しかし、どうせなら見せたくないといっていた息子の
インタビューをすれば全てが丸くおさまるのではないか
289愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 01:04:58.83 ID:???
>>287-288
日本語で頼む
290愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 06:07:33.99 ID:???
○年も連載が続けば○年生の読者も立派な大人になります
なんてネタもありましたね

件の御子息も立派に育って絶望の愛読者になってくれてるとイイなあ…
実在すればの話だけど
291愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 14:30:33.36 ID:???
http://twitter.com/ufujitakazuhiro/status/61948997023182848

水木一郎と特撮!?そんなのあるの?聴く!聴くったら聴く!

RT @anzainobuyuki: 「大槻ケンヂと絶望少女達」と「水木一郎と特撮」をiPodに入れてクルグル聴いてる。メビウス荒野カッコいい。さすがナッキー!

http://twitter.com/ufujitakazuhiro/status/61953521150472192

へええ。久米田康治のヤツー。うらやましいのにもほどがある!(笑)

RT @anzainobuyuki: @Ufujitakazuhiro
しかもかってに改造のアニメ主題歌という(笑)
292愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 15:16:37.94 ID:???
からくりアニメ化いつまでも待ってる
293愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 16:16:40.72 ID:???
先生の漫画面白いですよ・・・・コナンの次に
294愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 19:14:34.90 ID:???
謎の白い液体の正体とは?!
295愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 21:33:41.45 ID:???
咲く乱の中継でマガジンとサンデーの表紙見れたけど
本当に小っさ!だったなw
296愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 23:03:14.74 ID:???
またふじたかずひろいじりを地丹がやってくれる・・・かなあ
297愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 19:28:06.40 ID:???
BDって本当に普及するの?
LDででた炎の転校生のようにはならないで欲しいんだけど
298愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 19:35:40.29 ID:???
BDはDVD程速くはないけど普及してきてるだろ
299愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 20:51:37.61 ID:???
ネタバレ
12ページ
300愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 00:37:52.89 ID:???
うんまあ、元々の連載枠があるし、
逆に他方では16Pかもな
301愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 19:12:35.92 ID:???
http://twitter.com/gessanofficial/status/62815966391844864

昨日は、あだち充先生と久米田康治先生の対談がありました。
その模様は「かってに改蔵」新装版最終巻に収録されます。
ちなみに、久米田先生は4月28日発売「毎月あだち充」の中で
小説「タッチ〜もうひとつのラストシーン〜」の挿し絵も描いていらっしゃいます。
302愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 19:52:03.55 ID:???
>>297
映像記録媒体の爆発的普及にはエロが絡む。
DVDが今後もAV業界で標準のままだろうからBDは停滞するだろう
303愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 21:28:33.89 ID:???
季刊エスの色紙プレゼントに当選したので、改蔵復活記念にうp
こんな嬉しいことはない
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34119.jpg
304愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 21:30:21.08 ID:???
>>303
すげえええええええええ
305愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 21:31:47.80 ID:???
>>303
やべぇ
俺も別冊オトナアニメの色紙応募しよう
306愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 21:41:05.67 ID:???
>>303
これはうらやましいいい
307愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 21:43:42.42 ID:???
>>303
う、うらやましくなんかないんだからね!


308愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 21:47:24.12 ID:???
>>303
ち〜っともうらやましい!
309愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 21:57:50.99 ID:???
早売り見たけど改造やっぱり今でも面白いと思った。やっぱり絶望先生よりキャラ立ちしてるよなあ
310愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 23:07:58.69 ID:???
>>303
見れないから全然羨ましくないよっ
311愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 23:42:39.03 ID:???
>>303

やべえええ、糞羨ましいぞ!!


てか羽美ちゃんかわいいなあ、やっぱ
312愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 23:48:13.03 ID:???
どうでもいいが、特定されちゃわないか?
「当選者の発表は発送をもって〜」って事ならいいが。
313愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 00:13:41.96 ID:???
部長カレンダーブルマ姿も描いて欲しかったな・・・
314愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 06:17:04.74 ID:???
>>312
エスは当選者発表ないから大丈夫

それにしても水着の部長エロいなあ
315愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 16:56:57.55 ID:???
久々に読んだけど改蔵らしくて良かったなぁ
最終ページでどさくさにまぎれて改蔵の服が寝間着になってたな
316愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 18:41:48.44 ID:???
あれはほぼ地震後にしか描けないから、2週間休んで仕上げたわけだ
でも時事ネタは風化するのが早いなあ
317愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:01.25 ID:???
水を差すようで申し訳ないが

>>303
失われた20…間…年?
318愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 21:52:59.66 ID:???
1ページからやられたわ
チタン会見で死ぬほど笑ったwww
久米田がギャグ漫画家だということを久しぶりに思い出した
あと羽美ちゃんかわいい
319愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 22:25:41.34 ID:???
>>317
周じゃないの?
320愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 09:06:20.08 ID:???
確かに、あの記者会見に出てくる奴らの下っ端臭半端ねえな
321愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 09:09:25.96 ID:???
つか東電の社長からして下っ端臭
ま、実際原発利権の中でも下っ端なんだろうけど
322愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 15:54:18.20 ID:???
弟子にはスルーされたが赤松には反応されたから遺影は赤松の持ってもらったら
323愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 15:59:08.13 ID:???
>>322
あだち先生で決まりだろ
324愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 16:06:44.11 ID:???
>>322
畑先生の次回作にご期待下さいwwww
http://twitter.com/hatakenjiro/status/63229006446735360

何にご期待なのか分からない人は今週のサンデーを読んでね☆
http://twitter.com/hatakenjiro/status/63229733730656256

325愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 16:10:43.19 ID:???
読みませんよそんなもん
326愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 17:13:03.31 ID:???
>>315
あれは病室からでたってことなのかな
327愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 17:17:39.52 ID:???
畑先生には「映画の仕事で忙しいから」と言って断って欲しいw
328愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 17:24:13.42 ID:???
329愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 18:28:23.31 ID:???
オチがついた後だから仕方ないけれど部長のキャラが変わってしまった
330愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 20:50:42.03 ID:???
今週改蔵の方が面白いと思ったのは俺だけじゃないはず
331愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 21:19:20.61 ID:???
絶望の方はキャラが多くて全員一言言っただけって感じだったな
332愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 21:44:22.14 ID:???
>>328
ED酷すぎだろ・・・・・・・
333愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 22:37:50.42 ID:???
改蔵のファン層を理解されていない気がするな
334愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 22:55:39.67 ID:???
アニメ新作板の改蔵スレではEDの評判がいい不思議w
まあ、改蔵読んでない人がイメージだけで作ったっぽいな。

>>324
「師匠にネタにされたから一応触っておかないと」みたいな義務感を感じるw
サンデーの見本誌は先に見てるはずなのに、バックステージとかではスルーだしw
335愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 23:56:15.44 ID:???
動画になったら地丹の魅力がさらに増したぜ
336愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 01:18:55.96 ID:???
>>328
企画に統一性が無いと前々から指摘されていたが
これを見て改蔵の1巻を買ったら「あれっ」と思うぞ
337愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 10:59:19.22 ID:???
思ってたより動いてるけど作ったのシャフトじゃねーなこれ
ていうかみんなロリ化しすぎw
338愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 13:48:53.98 ID:???
まとめ画像だけ見ると、え!?と思ったけど実際見るとそれほど間違ってはいない気がする
339愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 19:08:22.24 ID:???
俺は結構好きだなこのED
340愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 19:22:51.91 ID:???
>>338
どこで見れるの?
341愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:05.86 ID:???
342愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 20:04:54.84 ID:???
俺は結構好きだなとか言うな!それは売れないフラグだ
343愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 20:47:46.19 ID:???
俺はと付けるってことはマイノリティだと認めてるってこと
まあ実際そうだけど
344愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 20:49:06.35 ID:???
ポカポカがあのEDだったら納得しただろうな
345愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 21:12:05.33 ID:???
南国のアニメに使ったほうが良いんじゃね?
346愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 22:05:07.99 ID:???
とうとう南国アニメか
はれんち学園を超える、センズリ・アニメ誕生か
347愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 22:07:24.91 ID:???
>>342
ちょっ、まて!
その書き方は多少でも売れるかもしれないって思ってるように聞こえるぞw
改蔵好きの俺でもたいして売れないだろうって達観の域に入ってるのにw

アニメ制作会社的にはここのところ旬のシャフトで新房なのに、
アニメマニア的には期待のきの字もあがってこない…。

まどマギのファンが制作陣をみて少しは騙されて期待してるかと思いきや、そんな事も一切無い。
2chのアニメスレとかにいる制作会社信者みたいな連中、少しは食いつけよ〜。

羽美かわいいじゃんよお、アニオタ食いついてくれよ〜。
348愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 23:08:02.19 ID:pRgrheQK
>>347
改蔵の名言にまともに反応するなんて・・・
とにかく
つ 旦
349愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 23:34:31.13 ID:???
>>348
どの話だっけ?
350愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 01:09:10.27 ID:???
改蔵のアニメが空気になってるのは同意w
発売延期になってなくても、
ファン以外にとってはサンマガは微妙なコラボって感じになっただろうなあw
351愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 02:50:02.90 ID:???
TVシリーズ化目指してるんだよね?
でもOAVは空気になってるんだよね?
だったら、OAVを今の半額ぐらいにすれば良いじゃん
で、レジ脇の目立つ所に置いてもらって、PV店内で流してもらう
2500円〜3000円くらいなら、序でに買って行く人いるんじゃね?
そんなに安かったらついったーでも広まりそうだし
売上上がる→TVシリーズ化
352愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 02:59:22.66 ID:???
宣伝か。ランク王国のOVAランキングを獲るしかないな
353愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 03:25:17.46 ID:???
>>351
>TVシリーズ化目指してるんだよね?
マジか?w
絶望の4期より可能性低いだろw
354愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 03:29:38.47 ID:???
むしろ絶望と交互に年2クールずつやってくれ
355愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 08:31:22.41 ID:???
南国が先だろ
頼むよ
356愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 11:05:58.69 ID:???
ていうかTVですらまともな売り方出来ないスタチャにOVAを宣伝するノウハウなんかあるわけないだろ
最初から久米田ファン狙い打ちだからしっかり買い支えろってことだよ
357愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 15:16:40.05 ID:???
シャフトでもスタチャ作品はいまいちヒットしてない感じはするな
358愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 17:58:04.45 ID:???
粂田「駄作になったら火田先生が許さないぞ」
359愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:24:29.54 ID:I5VlGYBh
それもそうか
360愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 02:03:39.08 ID:???
          , -――/"ZニL、
         /      |  |┃ |
         | L..|  \じ'┬'
         |リ 「` | /ニl.  {   アニメ
         |,>、 ,レー个へ.ゝ  売れるといいですね。
            `¨¨´!  Y゙´
               _ム-┴┐
  ,<ヾ ̄ ̄\    ∧   __」
  \\改造.\  /  ''"´  ',
    \\.    \// ̄`\  |



          ,. -――‐- 、
          /        ヽ      い
       | /\  、   |      や
       | /=・=\|ヽ/| |   も  |
    や  ,ノ |  _____   | \   う
    め   7 \ `ー' / r一   い
 だ. た.   ̄|/>|゙'゙'゙'゙ト、へl      い
 よ  い   ,. -‐''\>く/'ー-、    か
 ね. ん /       |○     `、   げ
       |       |        |   ん
       |       |○      |
      |_,,. -‐'二 ̄二'ー-、,,_|_
      ̄_一 ̄     ̄ー_ ̄
361愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 02:40:42.44 ID:???
そうだな、考えさせられた
元々あるはずのなかった物なんだよな。久米田が病院のベッドの上で見た夢を皆で見るようなもの。夢見心地に気楽に待てばいいや
362愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 06:57:53.09 ID:???
なんか完成する前から随分と悲観的だなあ
アニメの生前葬でもするか
363愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 07:30:31.58 ID:???
生前葬がそのまま本葬になっちまいそうだから、やめとけw
あ、俺はこれでも買う派の人間ですよw
364愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 10:40:37.96 ID:???
例えどんな地雷でも買う
それが久米田信者だ
365愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 12:14:39.20 ID:???
        ィ-──-、
      /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
     /:::::/´     `ヾ:::ヽ
    l::::::/ ‐-   -‐  }::::::|
    ヽ::r' ==  == ヾ::/   この度はアニメかってに改蔵の生前葬に
    rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ   お集まり頂き故人も喜んでいると思います
    '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ  想定を越えた地震により……地雷だ、逃げろー
     ーl::ヽ  `゚ー゚''^丶/::f
      '、:.{ ‐<皿>‐ }..::ノ
    //^\` `ー‐' イ´\
-─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐--、
366愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 21:34:01.97 ID:???
真夏にエアコンフル稼働の寒い部屋でマックで東電批判のマンガ描く
それが久米田
367愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 21:47:41.80 ID:???
>>366
それはmacはpcより電力消費すると言いたいの?

※macintoshはpcではありません
368愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 01:50:47.25 ID:???
>>366
マックでマンガ描くって以外、全部妄想なんだもんw
369愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 07:43:20.73 ID:???
>>364
まーな、お布施買いならぬ香典買いになりそうだけど
370愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 12:03:07.60 ID:???
>>369
来世笹です
371愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 18:55:25.56 ID:???
なあに、失敗したら失敗したで
「アニメ化すれば売れると言いますが……アニメ化しなかった方が良かったダメアニメ化があるのです」
とネタにすればいいさ
372愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 23:44:31.30 ID:???
                    ___
                  /      \
                 /  幸   久  |
         _. - ――‐ --|  あ    米   |
       ,. ´           |  れ    田   |
      /              |      に    /
     /               \      /
    '          ト、    `' ー ┬ '
   |           ',  >、― |  |
   |    |i  ト 、   V  \.  |   |
   |    |ゝ:十‐ \.  ', r'⌒| ,1   :ト .._
    l  \ | ヽ!__  \ |.    |/ :|  :|-‐''´
     !    ヾ! r'⌒`       | | | .|   \
     \.   ヽ | | |        /_ ..二>
       ト、  ヽ.     tァ''' フ  ,イ
       / 入. !. `ー, .__ ` ´ ,/ :!―-- 、
      .//  |,' /   ヽ ̄     \   \
         ,j/     rヘ       `ヽ   \
              / .リ        ',
                /  |          ',
               ,|    |       r―ノ!
            /:|     ト、       /:::|
              / |    |::::\    /::::::|
373愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 00:01:21.86 ID:???
部長か…、
一瞬、普通かと思った
374愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 03:01:24.68 ID:???
アニメスレ見てきたら
「OVAなのにTVアニメより1話あたりの単価が安い」
「予算が相当少ないと思われる。」
とか言われてる……


葬式の本場、アイマス2スレより焼香用AA

      ζ
( ゚д゚)つ┃

      ξ
( ゚д゚)つ┃

      ∬
( ゚д゚)つ┃

( ゚д゚)っi~~

( ゚д゚)つ━━‥~~

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
375愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 03:17:22.50 ID:???
むしろ終わった原作をわざわざ今時珍しいOVAという選択をしてまでアニメにしたり、主題歌にアニキ呼んだりと狂気的だと思う
376愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 05:46:58.79 ID:???
回収のめどがないんだから低予算になるのは必然だしなあ
377愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 13:04:04.58 ID:???
まりほり二期みてて思ったが
絶望でも改蔵でもシャフトのやるコメディなら
一般人には変わらないのかもしれない
本誌でも自虐してたことがまさかアニメでも当てはまるだなんて
378愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 15:52:11.98 ID:???
ダメニ化か……
「私は改蔵アニメを待ち続けるよ」
379愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 16:56:37.85 ID:???
改蔵、普通に面白かったな
絶望は劣化とかネタ切れじゃなく、純粋にキャラ設定のミスだったんだな
絵柄にそれほどバリエーションがないのに、
無理に同じような女性キャラをたくさん出しても、読みづらいわかりにくいだけだということだ
380愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 20:57:52.79 ID:Xx9JT6sQ
>>379
キャラが一文字ずつ言ってるページがあったよな。
あれが絶望を象徴しているようでならない
381愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 04:57:33.97 ID:???
正直絶望はキャラが憶えきれない
382愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 23:01:48.95 ID:???
未だに羽美ちゃんの髪型がよくわからない
どうして後ろ姿だと髪が真ん中分けになってるの?
383愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 01:29:28.91 ID:???
>>381
特別キャラの数も多くないし、キャラは容姿、行動も記号化してるし、
名前もキャラ設定の語呂合わせっていう一見様にも覚えやすい親切設計なのに…。
384愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 16:36:34.99 ID:???
>>383
理由は簡単
つまらなくて魅力が無いからだ
385愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 16:54:09.77 ID:???
改蔵と南国こそが最高傑作
絶望読んで喜んでる奴はあの世へ逝けばいい
386愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 17:04:19.58 ID:0GJqfOAH
なにを重視するかによるだろう。
キャラ絵だけ見たい人は絶望が好きだろうし。ラブコメが好きなら南国一択だし。

総合的には改蔵。時点でルーパラかな俺の場合。
387愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 18:19:37.78 ID:???
南国はラブってコメる展開もあったな
恋に不器用なわりに月斗とそあらはツーカー過ぎると思ったもんだ
388愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 18:25:02.03 ID:???
ルーパラ読み返すと結構面白いんだな
打ち切りが残念とまでは思わないけど
389愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 19:25:11.39 ID:???
なんでいちいち他の作品貶めないと好きな作品の話ができないのかね
390愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 20:07:16.98 ID:???
>>386
何その意味わからん分析w

しかし、他の作者の作品で言い合うならともかく…。
同じ作者なのにねえ…。
391愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 20:13:37.03 ID:???
改蔵っていうと白いっていう
絶望っていう詰め込みすぎっていう
392愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 20:55:26.87 ID:26zosOV2
間を取ってポカポカか
393愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 21:55:31.60 ID:???
絶望が改蔵の二番煎じなのは連載当初から言われていて
作者も分かってて「同じ事しかできないから他の場所でやる」と言ってたんだし、よくここまで持ったと思うよ
また別の雑誌でやればいい
394愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:20:15.93 ID:???
アニメにまでなって広く周知されたんだからもう移籍商法は無理だろ
作風変えない限り何しても改蔵の劣化にしかならないんだから改蔵再開するのが1番
395愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 23:04:58.89 ID:???
ルーパラとかは読んでないが、南国から作風なんか何も変えれないだろw
高校生から中学生にしたポカポカはあれだし
南国でたまにみせた普通の展開のパロディ・ギャグももう出来ないだろ
改蔵の劣化が絶望、次作は絶望の劣化シンプルバージョンだよ
396愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 23:08:15.82 ID:???
つ育ってダーリン
397愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 23:29:08.18 ID:???
まー、いずれは1行レスとAAだけのマンガになるんだよ
398愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 23:46:21.78 ID:???
えっと…、なんで絶望終わるみたいな話になってんの?
399愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 00:01:38.57 ID:???
終わらせたい人がいるんでしょ
400愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 00:17:25.40 ID:???
じゃあ最終回の予想でもするかー
401愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 00:19:33.59 ID:???
懐古厨って奴かねえ?
絶望での改蔵焼き直しの系の話でも絶望の方が面白い話あるのに。
402愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 00:31:47.04 ID:???
絶望も好きだけどさすがにそれは・・・
403愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 00:55:02.35 ID:???
改蔵持ち上げて絶望下げてる奴の80%位は思い出補正だよ。
404愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 01:13:31.29 ID:???
そりゃお前にギャグ漫画が合わないだけだろ
405愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 01:20:21.11 ID:???
>>403
そうかもしれんが、改蔵と絶望は作者やアニメスタッフも懐古厨なんだ
406愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 01:35:11.46 ID:???
昔はよかった
昔はよかった

407愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 02:32:49.50 ID:???
一番大物の懐古厨


ttp://twitter.com/hatakenjiro/status/25760602756485122
>正直、絶望先生のアニメに関しては思い入れとかないのですが、改蔵に関しては全然違う。
>気軽にまだ『良かったですねー』とは喜べない。丸五年も一緒に背景とか描いたんだから
>出来が悪かったりしたら、もぉ……(笑)

>hatakenjiro
>畑健二郎
408愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 05:00:36.90 ID:???
俺がアシやってた頃の久米田が一番おもしれーんだよ!!


by 火田

409愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 08:20:34.84 ID:???
まーアキバ88カ所巡りはいないとできなかったろう
410愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 20:32:31.54 ID:???
>>407
どーせまた声優として呼ばれるんだろ
411愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 21:42:59.11 ID:V9it3GBm
畑先生の次回作に・・・

ご期待下さい!!
412愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 21:55:58.60 ID:???
改蔵は最後の頃gdgdだったのにやたらと褒めるの多いな。

山田と砂丹のヒーローのとことかいらんし、
羽美の下僕の女の子とか、母の思い出語る女とか、
何の為に出したのかわからん感じで迷走してたしw
413愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:25:09.25 ID:???
>>412
お前、絶望スレでも同じこと書いてただろ
414愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:31:00.78 ID:???
山田と砂丹の裏展開はあざといまでのベタさが好きだったけどなぁ
ワケ分かんない感じも含めてw
415愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 00:22:20.93 ID:???
畑の功績?はクメタをヲタクにしたことだろう
416愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 01:49:22.45 ID:???
久米タンってオタクじゃないだろ。
スタッフ周りは男女ともにオタがいるだろうが…。
417愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 02:39:08.45 ID:???
>>412
つか、あの時期の改蔵が今の絶望とだぶる
美少女を投入したんだけど使いこなせず、一言何か言って去るだけ
418愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 10:45:46.11 ID:???
>>416
極一部の職業漫画家を除き、オタクでない漫画家なんていないだろ
オタクのなんたるかを見つめなおせ
と授業中にマジレス
419愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 14:15:31.24 ID:???
漫画家にかなり偏見を持ってる気がする…。
420愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 15:57:28.43 ID:???
オタクの定義もよくわからんけどゴルゴ13とか美味しんぼとかコボちゃんとかの作者はいわゆるオタクではないと思う
421愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 16:01:51.20 ID:???
社会にも出ていないのに分かった気になっている厨房だろう
422愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 17:55:48.35 ID:???
 オタク的要素をカネに変えられる人はオタクではない
(例えばさいとうたかをは武器オタクであるが、それをメシのタネにできている)
オタクっていうのは、自分で生産せずに、他人の生産物を消費するだけの消費者って事だよ。
 食物連鎖の上位者と下位者ってこと
423愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:29.43 ID:???
職業漫画家は社会人として認められるのかw?
うすたはニートとして自覚していたぞ
424愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:23:58.29 ID:???
武器オタクや食いものオタクはオタクではないってアタマ湧いてんな
> オタクっていうのは、自分で生産せずに、他人の生産物を消費するだけの消費者って事
なんてことはない。食物連鎖の下位者はこれだから
425愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:28:28.95 ID:???
久米プロにもこのスレにもオタじゃない奴はいない
426愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 20:29:38.90 ID:???
>>418
オタクの何たるか〜って言ってるわりには、
以下の流れでもそうだが、オタクとマニアをごっちゃにしてる奴が多い。

〇〇オタクってのはマニアのことを指してるわけで本来の「オタク」ではないし。
427愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 20:53:32.80 ID:???
>>426はなに言ってんだ?
本来の「オタク」ってなによ?
428愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 21:23:48.70 ID:???
特定の趣味を持った同士イベント等で集まるが
相手の名前などを憶えず、他人を呼ぶ時全て「お宅」は済ます人達、が語源
429愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 21:39:09.75 ID:UdRnb9BR
>>418
厨房か工房か大坊かは知らんが授業はちゃんと受けとけw
430愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 23:33:27.89 ID:???
>>429
消防かもしれんぜw
431愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 05:45:48.44 ID:???
オタク供は例外なく無様だな
432愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 08:54:09.13 ID:???
尼でCD付き11巻ポチったがこの時期は人の痛さを突いてくる良い作品だな。
あと羽実ちゃんの髪の尖ってる部分を引っこ抜きたい。
433愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 12:10:52.89 ID:???
持ち方気をつけないと手のひら切れるよ、あれ
434愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:17:38.25 ID:???
>>555
おめでとー
435愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 23:39:27.49 ID:???
           ,|  |;;;,ノ    |;;;;;;;;;;ッ、;;;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
          ,l  │l゙     丿;_,,,}`゙l-'^゙lr‐-――¬'''''
          /   l゙;,!   , ,广″
         ,l   ,l,l゙  .,/} │
         │  i´,i´  l゙;l゙  |    ̄ ̄`ー、,_
            |  |;;;.| ,l! /!  l、        \
            |  l;;;;| ,}| l゙│  lヒ      |   ヽ
            |  |;;;| || |;;;|  |;}      |
            | {;;;| |;;゙l{;;|  |;;|      |
            | |;;;;| |;;;l|;;;|  |;;;;|  _,─r-r─r-
            | l;;;;| |;;;;;「;;|  |;;;;|   |  | |  | |
            | |;;;;| |;;;;;;;;;;|  |;;;;;|   |  | |  | |
            | |;;;;| |;;;;;;;;;;|  |;;;;;;|
            | |;;;;| |;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;|
            | |;;;;|  |;;;;;;;;;;|  |;;;;;ヽ           _
            | |;;;;|  ヽ;;;;;;;;|  |;;;;;;;;|        l  ̄ ̄
            | |;;;;;|   l;;;;;;;;|  |;;;;;;;;\       ‘ヽ,
          | |;;;;;|   │;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;`ー、、      `ヽ.
         │ |;;;;;;|  │;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、
          | |;;;;;|   |;;;;;;;;;| |,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-.、
            | |;;;;;\  |;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙ー._
          │ヽ;;;;;;;;;|  l;;;;;;;;;|  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.| `
             ヽ l;;;;;;;;;`-, |、;;;;;;ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           ヽ l、;;;;;;;;;;;'⊥;;;;;;;;;ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

政府は11日、菅直人首相を除く全閣僚による会合を開き
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110511/biz11051120590062-n1.htm


主役がのけもの、って話はあったっけか?
436愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 23:34:16.20 ID:???
村枝さんの呼掛けでチャリティーオークションサイン会開催されます。
6月12日中野サンプラザ。
河合さんに久米田さんに椎名さんに藤田さんに藤原さんに皆川さんに村枝さんに曽田。
あの頃のサンデーがッ!
私は知人の結婚式があるので一時間くらいの参加になります。詳しくはまた。予定空けておいてネ。

ttp://twitter.com/sodamasahito/status/69341804364959744
437愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 00:51:59.27 ID:???
標的変更 弟子→馬
438愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 01:07:05.15 ID:???
> あの頃のサンデーがッ!

自分で言うなよ・・・
439愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 06:12:23.70 ID:???
村枝も曽田も講談に行った口かw
440愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 08:04:13.70 ID:???
浦沢は呼ばれないのか?
441愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:22.61 ID:???
しかしなんだな
テーマ曲が「かってに改造してもいいぜ」だと
また題名間違える奴が増えるな
わざとやってる赤松の影が薄くなる
442愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 01:09:39.33 ID:???
>>645
ほむほむ! ほむほむ!
最近ほむほむよりもウェヒヒヒが流行るようになってしまったからな
443愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 01:11:17.10 ID:???
誤爆
444愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 01:22:58.43 ID:???
地丹・芽留「」ジーッ
445愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 00:11:11.44 ID:???
あれ?改蔵の最終巻は来月?
446愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:39.26 ID:???
447愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 23:04:46.75 ID:???
あれ?まだ発売してなかったのか…、
制作が今をときめくシャフトなのに話題にもなってないのは、
まだ発売されてなかったからだな(棒
448愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 02:50:38.38 ID:???
久米田は今年幸福と絶望がいっぺんに来てるなぁ。かなり鬱々として書けないのか、絶望の休載多い
449愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 15:34:27.21 ID:???
> かなり鬱々として書けないのか、絶望の休載多い
こういうのを邪推という名の妄想という
450愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 00:11:53.55 ID:???
発売直前SPとして5000人限定のオンライン先行試写会を実施!

http://live.nicovideo.jp/gate/lv50538208
451愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 20:47:25.78 ID:???
ブラックジョークは平和なときじゃないと描きにくいからねー
と漫画家のA氏が言ってた
452愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 21:22:41.10 ID:???
追い出されたorz
453愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 22:27:14.53 ID:???
ミラーのおかげで見れたがなんか微妙だったな
454愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 23:42:42.24 ID:???
いかん、生前葬が始まってしまう
455愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 23:21:01.15 ID:???
改蔵を一巻から最終巻まで何回も読み返し続けていたが
BDのブックレットを見て初めて「かさぷたはがすー」だったことを知った
456愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 16:12:32.11 ID:???
さーて葬式になるか祝賀会場になるか・・・
457愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 16:33:41.96 ID:???
絶望OVAよりも売れないのは確定してる。合計5000くらいなら及第点かな
458愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 21:18:58.40 ID:???
5000って深夜アニメでの成功レベルじゃんw
OVAだぞ、3000も行けば成功。
459愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 21:19:48.89 ID:???
上中下巻の累計じゃね?
460愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 21:24:21.03 ID:???
あんま詳しくないからあれだけど
やっぱOVAって枠代かからないからTVアニメより採算ライン低いもんなのか?
461愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 22:15:38.71 ID:???
>>459
ああ、合算か、それなら納得。

>>460
そりゃ、そうでしょ。
OADってアニメの作り方ができるくらいだし。
462愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 23:25:47.85 ID:???
一応

かってに改蔵 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306252854/

OVAの話題はここで
463愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 02:50:54.22 ID:???
てs
464愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 04:00:04.34 ID:???
こりゃ駄目だな。ひど過ぎるって感想が9割以上。シャフトしでかしてくれたわ
465愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 05:38:36.75 ID:???
おまそう
466愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 10:47:18.67 ID:???
            _.. -―――- .._              ヽ             /
        , '"           `丶.          i              /
      /                \          |     畑      /
    ./                    ヽ         |.    先       / _
   ,'       ∧               `、     |    生      ̄ /
   |     /   \  |\    |\        |         |.    に         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /    言      /
   |     |       u \|  |       l     /      い      /
    .|     |<〇>    <〇>l       |    ̄'‐┐   つ    /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /    け     〈
   |  | u          l│| !  |   |     /    て     \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /     や      \
  _/     !.   u  lエエエエl   u ,l     \    /     る     | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /   ヽ ̄`\  ̄/    !    \
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /            \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /              \
            \          /             /                  \

まあ、ダメならダメでそれを漫画でネタに出来るのがクメタの強み
467愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 10:52:50.71 ID:???
絶先生終わるのかな…
468愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 11:48:25.93 ID:???
こればっかりはどこ見てるかによるな
ミクシやツイッターだと批判してるのなんか1割未満だし
本スレでも肯定意見の方が多い
>>464はまとめブログだけ見たとか?それとも割れ厨か
469愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 14:02:52.12 ID:???
駄作でも香典買いが入るし、傑作でも熱心な改蔵ファン以外は買わないから
売れ行きは変わらないだろう
470愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 23:54:23.83 ID:CV3zXr29
うーん
改蔵を全巻見たんだけどこの最終回はよかったんだけどさあ
これのせいで絶望もこんなオチだろうなと思うと素直に絶望を読めない

それはともかく、改蔵の作中にあった出来事はある程度本物だと思っていいの?それを改蔵達が脳内変換してただけで
それとも殆どただの妄想?
471愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 23:57:11.86 ID:???
最終回などなかった
472愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 01:23:33.33 ID:???
>>470
久米タンは改蔵、絶望しか描いてないわけじゃないんだぞ?
全部の最終回から選んで絶望のラストを予想するならともかく、
なんで絶望の最終回を予想する奴は、ワンパターンに改蔵の最終回ばっかり引き合いにだすんだよ。

たまには先生が宇宙人でしたとかさあ。
473愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 01:31:45.34 ID:???
ポカポカとは何だったのか
474愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 01:34:03.05 ID:???
絶望からポロロッカした人にはぜひポカポカ読んでもらいたいな
臼井くんでてくるし
475愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 02:06:21.21 ID:???
>>472
絶望以外は改蔵と違う話だからオチも違うんだろうけれど
絶望は「同じ事しかできないから、読者の変わる他誌で」とクメタが言ってるように同じ話だから、同じオチになると思われてる
476愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 02:09:18.64 ID:vcQj5wFt
で、結局亜留美ちゃんだけ年食ってたのは意図的なもんだったのか?
477愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 03:06:22.78 ID:???
南国のオチへの持っていき方はアレだけど最後の宮沢賢治パロには不覚にも胸を打たれた
そうだな、月斗はこんな奴だったよ。と、しんみりしてしまったよ
478愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 03:26:30.56 ID:???
絶望最終回は既に連載開始前の予告漫画で提示されてるじゃん
479愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 09:52:43.86 ID:???
>>475
しかし同じ話でも、改蔵は(サンデー連載分も特別編も)今でも面白いが、
絶望はつまんないwww
480愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 15:49:26.40 ID:???
>>478
目からウロコだわw
481愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 17:33:30.61 ID:???
>>477
おぃおぃw
月斗はオマイが思うそんな奴じゃねーだろ
最初の設定はカナダからの帰国子女のアイスホッケー特待生だったろ
482愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 17:41:26.11 ID:???
老人ホーム
483愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 18:23:01.22 ID:???
tes
484愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 23:08:27.96 ID:???
絶望は絶望で笑いなんて狭けりゃ狭い程面白いんだよとかいってた久米田が
一般人に受けるように上手く描いたんだしすごいと思うぞ
流石にそろそろ限界だろうが
485愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 03:19:26.18 ID:???
>>482
女の数が多いのは萌えに走ったのではなくオチの為と言えるからな
486愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 19:35:44.62 ID:???
( ? _ ? )
487愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 21:03:58.49 ID:???
んーやっぱり改蔵面白いけど万人受けはしないだろうねー。俺は好きだけどなー。
488愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 21:14:03.35 ID:fwsO7yhU
あーもしかして改蔵が大勢の女と寝たことになってたのはあれか
看護婦が体洗ったりアレしてたってことか
489愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 21:17:28.96 ID:???
OVA個人的には面白かった
490愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:32.46 ID:???
>>488
個室で普通に看護師と××してたらええやん。
よし子先生(自称)とももちろんしてるさw
491愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 02:45:49.63 ID:???
よし子先生とは遊んでただけです
492愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 18:28:05.80 ID:???
オタクをネタにしだしたのって久米田なのかな?
改蔵の後にげんしけんや電車男でおかしくなった気がするわ。
493愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 19:01:28.28 ID:???
多分こち亀が最初だろ…
494愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 06:34:47.02 ID:???
こういうときは「手塚がやっている」と言っておけば間違いない「ニーチェが言っている」みたいに
495愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 08:44:50.25 ID:???
漫画界は一人の神様がバージンスノーを踏み固めてしまいましたからね。
496愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 08:33:34.10 ID:???
弟子は凄いよな鋼鉄の上を滑っていったよ
497愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 09:32:03.08 ID:???
今回のチャリティーサイン会のメンバーすげえな。同業者でも客として参加したい人いるんじゃねえのか
498愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 13:13:39.91 ID:???
>>496
ストーリーはスーパー大回転の最中にクロスカントリー始めるような感じで迷走してるがなw
散々叩かれたあーたん編よりも今は何がやりたいのかさっぱりわからんw
それでも、萌えキャラを定着させちゃえば勝ちだしな。
499愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 07:04:13.98 ID:???
売れてるし映画化も決まってまだまだ大人気だよ
それより畑先生の呟きが面白くないのが気になる。正直精気を感じないぜ
500愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 17:39:19.44 ID:???
祝・映画化
501愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 21:11:37.76 ID:???
映画・久米田康治物語か
とりあえず生前葬までが第一部だな
502愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 23:35:56.08 ID:???
第一部……出版社落ちて漫画賞に投稿、連載。漫画家になった久米田。マラソンネタやったら定着しちゃったよ、まで。
第二部……下ネタ王子と同期の交流が中心。ポカポカ打ち切りまで。
第三部……改蔵開始から。人気アシ登場。二部で引っ張ったダーリンを回収、改蔵の打ち切り宣告まで。
第四部……打ち切り、ひまわり。絶望開始から生前葬まで。アニメ一話をバックにED
503愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:19:47.47 ID:???
http://www.websunday.net/news/#n_kaizo
愛蔵版『かってに改蔵』最終14巻
あだち充先生のコメント付きで6月17日頃発売!!

http://www.websunday.net/news/kousin/0608/kaizo14.gif

【最終巻特別おまけ企画】
★新装版完結記念対談
「あだち充(『タッチ』を描いた男)×久米田康治(『タッチ』を描けなかった男)」
【本当に最終巻まできてしまった記念サプライズ掲載】
『地上げにスマッシュ』
504愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:25:46.48 ID:???
貼り忘れた

※カバー&中扉イラスト、描きおろし
※衝撃の最終回!雑誌掲載時と同様、カラー付き!!
505愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:33:16.43 ID:???
>『地上げにスマッシュ』

ついに来たか・・・・・・
506愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:37:31.30 ID:???
おっ カラー付きか
507愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:37:41.04 ID:???
改蔵研究みたいな誰得企画やったかと思えば、百見様狙い撃ちの掲載をやるなんて小学館は侮れないな
508愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:45:53.75 ID:???
どうせなら高橋藤田椎名万乗先生も呼んでくれば良かったのに
しかし何話すんだw
509愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 01:00:28.26 ID:???
地スマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
510愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 01:20:47.07 ID:???
カラーきたあああああああああああああああああ
511愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 05:15:05.12 ID:???
じゃあマガジンに載った改蔵はどこに収録されるのっと
512愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 07:39:24.05 ID:jvOF6K6e
幽霊物件がまっとうなホラーだったから地上げはどうなるかな。
513愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 08:01:45.87 ID:???
買うつもりなかったけどこんな百見様仕様でこられたら買わざるを得ない
514愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:22.06 ID:???
久米田先生との想ひ出――元「少年S」編集長・M】
記者「『かってに改蔵』を打ち切ったという噂は本当ですか?」
M「記憶にございません」
記者「この新装版は、その罪滅ぼしという噂は本当ですか?」
M「質問の意味がわかりません」
記者「久米田先生に対して、何か一言ありますか?」
M「画業20周年おめでとうございます。『改蔵』は、うちの息子も大ファンです」
記者「………………」

よかったね クメタン!
515愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 12:40:00.98 ID:???
あだちリスペクトの結果、スターシステムだけが残った・・・
516愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 14:10:43.00 ID:???
>>511
ガッシュの読み切りが文庫ではなくて変な所に収録されたのをネタにどっか変な所に収録するというのは
517愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 17:51:33.69 ID:???
ん、ガッシュの読み切りってなんかに収録されたのか
ここで聞くことでもないが・・・
518愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 20:17:28.51 ID:???
>>517
ガッシュの文庫本を出してる最中だというのに、どうぶつの国の最新刊に収録した
昔のキャラを登場させたりして、昔のファンを取り込むのに必死らしい
同じようにお行儀が悪い商法で行くと、絶望先生のどっか最新刊に載せて、改蔵のファンに一巻から買わせよう、ということになる
519愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 08:41:56.30 ID:???
地スマで久米田の過去の雑誌掲載分は全部そ出そろってしまって
何だかさびしいからマガジンの改蔵はお蔵入りで良いよ
520愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 09:50:19.68 ID:???
雷句がやると痛々しくて見てられないけれど
久米田ならギャグになるしいいじゃんw
521愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 10:25:17.02 ID:???
>>519
おい、地上げにスマッシュを読んだことがあるやつって世の中にいるのかよ?
クメたんの編集とか知人とかを除いて。
522愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 12:33:01.97 ID:???
しかし前田くんの久米田愛は相変わらずすごいなあw
523愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 13:42:03.15 ID:???
久米田の原稿はこれで全て単行本に収録され……
いや、まだドラゴンマガジンの2作が残っているな
524愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 13:50:32.28 ID:???
俺は前田くんがフラッシュでやってた漫画を切り抜いて綴じた単行本作ったよ
525愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 16:28:14.14 ID:???
 、                                  ,/"、
 l:::ヽ、      _,.、、、、、、.,.__       r-、,        ,/  ヽ,
 ! :::::::::"-、,、-''''"::::::::::::::::::::::::::"'‐、,  ,.;i  '、  "‐、,    ,-"    '、
 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::""::l  ヽ    "'‐-"
 l::::::::::::::::::::::,ヘ::::::::ヘ,::::::::;;::::::::::::::::::::::::::"";='''、
 t::::::::::/l::::/  ',,/  \/\:::::/、:::.:::::::::::''、  '、
    . / V   ' 、     /  ''" ヽ"ヽ,:::::::::'、  ',     絶   じ
:::::::::::,' ,、-‐'''""''‐、ヽ .,' ,-''"""""'-、',::::::::::l  ,,>
: :: :::レ"       ヽ, /        ヽ::::,、、!, '-、     望   ゃ
:ゝ、:l     _,,_    v'   ,......,_   r"  ヽ∠,
.-、 l   <,●'>  ..i  <_●.、ゝ  レ" i  .i '    く
. ! '、          /.'、        ,' ,ノ . ノ,/
 '、, .ヽ、        ノ,.,..,..'、       ,ノ''''"  ,ノ /     れ
ヽ、 "''.、"'''''''''''''" l'''''''''''''l "''‐-‐'" ,/....、<" ,'
  "''''''" ヽ,    lエエエエl    ,、<-、r'''",..、./ ___   よ
     .,、-‐"'、..,_     __、-‐("'ヽ,::.>'"  "'"  "、_
   /:::::::::::::::::::ヽ、_"'''""-''"::::::'、  ''、         "''''ヽ.
  / : :::::::::::::::::::::::::::::"'"~:::::::::::::::::::ヽ、 ,.       r''''‐、,__)
                         /  ,.-y  r-、 '、
                        /  ,'  / ./ .、 . ',
                        .'、-"  .i  ,'   ', .i
                            '-.'    ''''"
サンデーに載った絶望はどこへ?
526愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 20:56:06.49 ID:???
両方絶望に載るんじゃね
527愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 22:19:25.79 ID:???
後は文庫版に収録するという手がある
528愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 22:34:54.34 ID:???
別バージョンの単行本出すたびに、久米タンはおまけの作業をするんだろうか?w
愛蔵版とか、文庫版とか作者はノータッチのおいしい商売って事が多いだろうにw
529愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 23:07:20.77 ID:???
くめたんチャリティーイベント出るね。
530愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 23:16:26.08 ID:???
情報が古いぞ、先週あたり出てた話だろw
531愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 23:19:47.90 ID:???
今度の日曜か
生久米田みたことないんだよね
532愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 23:30:48.02 ID:???
>>530
いろいろ忙しくて、今さっき知ったんだ。
もう無理だよね。
俺の魂のステージ低いからこうなるんだよな。
533愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 19:24:05.30 ID:???
間違ってアニメスレの方で聞いちまった
(向こうは取り下げてきた)

既出の話題だったらすまん、
13巻61ページ 武士の情けの話で、
「会長は一回目は外してくれる」っていう元ネタ、
あれはカイジの兵藤会長のことかいな?

最近カイジ見てやっとカイジネタが分かってきたが
他にカイジネタ使われてる場所あったら教えて欲しい
534愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 20:11:46.70 ID:DYwHeDXV
パッと思いついたのが借り物競走
535愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:02.28 ID:???
>>533
ティッシュくじ引きのことでしょ
536愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 21:55:09.02 ID:???
俺もティッシュ箱くじ引きのことだと思う

何巻か忘れたが、他に福本作品ネタとしては、
読者ハガキで「改蔵がサンデーに合わない」って言われた回で
マンガの作風が変わっていくところでアカギネタが1つ
537愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 21:57:17.76 ID:???
あとペリカは何かで出てきたよね
538愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:48.06 ID:???
『 S 』 VOL.35 2011 Summer
http://www.asukashinsha.jp/s/

アニメ「かってに改蔵」久米田康治・新房昭之・龍輪直征・高山カツヒコ

539愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 22:45:45.19 ID:DYwHeDXV
>>538
よく知らせてくれたああああ
グッドだ
540愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 02:50:32.79 ID:???
>>538
特集『擬人化』ねえ・・・
友達と一緒にいないと激しく反応するとことか
膿ちゃんNaの擬人化といえなくもないか
後付けだけど
541愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 09:49:02.81 ID:???
この前七草でやったばっかじゃん
物じゃないけど行為を擬人化っぽくしたこともある、南国で
542愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 12:37:36.92 ID:???
>>540
こう?
         ,.. r-ー--...,_                   ナトリウムは最高のファイアマン
       ,r'"        ヽ,              高速中性子を減速しないし
      /   : ..::: ..  :.  :.. ヽ             熱伝導率が良く熱を奪うのが速い
     / .:  .:::::::::::::: :::: ::. :. ::.. `,           軽くて高速で流動できる
     l .:: .: /_;;;//;;;;;;;ll::::::. :. ':::.. i            沸点が高く沸騰しない上に
     l :: ::l,.,,,_`'  ..-‐-'i :::. :: l               融点が低く固まらない
     i :: ::: li;;;゚/   'i;"゚lヽl :::::.. : l,          ステンレスを腐食させない
     l :: :: i ̄    "'' / i ::::::::. l             この高性能で崩壊熱程度だったら
  _,,,,,l :::. :::.ヽ_ ー-  .,/''"l :::::::::::.. i            対流の自然循環で空冷も可能
  ヽ;;;;;;;l :::> ::: i.l> ''"/;;;;;;;l ::::iヽ::::::\         最高の冷却剤だわ
   ヽ:::l/:-ヽ ',: : /;;;;;ll;;;;;;;l :::lーl:::::::.i`-_        反応性が玉に傷だけど

  l   l::::':::;' l::::;' ヘ:::::::::::;' ./X  ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::;
  .!  l:::::::::;_|;'   ';:::::::::l./     ';::::::::::::::::::::::::::::::::;'
   | |::::::::::,  ヽ.  ';::::::l   |    ;::::::::::::::::::::::::::::;:'    最高の冷却剤という玉でも
   .',  !:::::::::::::, |    ヾ:l  ┬l=T「 l:::::::::::::::::::::::::/      不透明で中が見えない上に
    ', .';::::::ト::::::,i┬┐   `  │| │! レ'i:::::::::::::::::::/      空気、水、コンクリートとの
    ヘ ';:::l ゙;:::::;││ ヽ _,. -‐、   ιl:::::::/|:ソ         過激な反応性が
      ヽl::! .';::::::、   </    }   /.レ'  ´        玉に致命傷だから!
      ヾ .';::::/`=- 、       ,/    l
         V     `゙ ー- -イ       l
543愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 16:02:16.14 ID:???
>>542
ぐぐったらもんじゅスレ発のAAだったのか
そしてもんじゅスレ殺伐としすぎワロタ
544愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 20:23:54.66 ID:???
もんじゅは今でも一触即発の状態だしな…
545愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 20:34:34.13 ID:???
名取羽美のせいで日本が終わるとか…
546愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 20:42:12.46 ID:???
レモンガス大勝利かw
547愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 21:20:48.99 ID:???
やっとめるめるの姿をした携帯擬人化少女の話が日の目を浴びるのか
548愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 23:59:57.30 ID:???
皇帝
549愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 22:16:34.66 ID:???
>>545
名取川がポロロッカして海になったことがあったなあ……
550愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 23:40:21.95 ID:???
名取市沿岸は…
551愛蔵版名無しさん:2011/06/15(水) 23:44:02.29 ID:???
その話はするな
552愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 00:53:06.97 ID:???
                   i\                    
                    l::::::\                   畑を育て
                l::::::::::::ゝ-‐‐''''''''‐‐-、_       とめはねを売り
                l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'‐、. r; 荒川を引き抜いた
          r-------'::::::::::::::;ィ::;r、:::::::r、:::::::r、::::::゙´L__
           \::::::::::::::::::;/レ' レ' ヽ;;/ \/ ';::::::::::r‐'゙      このボクは
            \::::::::::/_,,----、     ,,----、';::::::::i        チタニウムの
             ,‐'゙''、/´       ゙、 /     ゙'、:::;;;i_         擬人化ですよ
      r''‐,  ,,..,, f r'、i        i,'       ゙',,-i ゙r'''''i ,ィ´゙',
   r‐‐,. ト、_,).ヘ  ii i l   <●>  ll  <●>  l l (__ノl ゝ、,イ .,r‐、
    i、  i, i  Li 'i''゙ '、 ゝi        ,ハ        // / l ゙U゙ ィ_/i. /
    f‐'゙ `    l )) ヽ_,,'、-、____,,-t-‘-’t、_.  _,,/_,,/ l      `i´   ))
(( r''''´ ,   ___ ', _,,,,,,,_  \,    '、____,ノ ` ̄ノ:;ニr--、_ ノ      ´``',
  ノ )‐'     `゙'´   ))) _,>i‐-、______,,,.-ィ<、 レ.(_,,,_  ゙   ゙',  `゙'i、 ゙ァ
 ゝ‐'゙'、   {    / ̄  /:::::::::ゝ`'''i::::i'´:;ノ:::::::::゙'‐,   ヽ,    ノ    / `"
  ((  ゝ、_ィゝ--,ィ´   r'゙::::::::::::::::::`゙''l::::l'´:::::::::::::::::::::ヽ,(( `ゝi''´゙'ーt-´ ノノ
553愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 11:12:03.43 ID:???
マガジンの改蔵、やっぱ新装版に収録されないのな
554愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 13:36:27.90 ID:???
14巻だけ800円なんだね
555愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 17:53:33.00 ID:???
最終巻を買った。裏表紙の部長が可愛かった。
556愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 21:45:18.49 ID:???
同じく裏表紙の部長最高だった
今まで久米田が描いた絵の中で1,2を争う
557愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:06.38 ID:???
地上げにスマッシュを読める日が来るとは・・・
558愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 22:00:49.16 ID:???
あんな簡単な線なのに、部長がすごくステキなんだよな。
本当にあだち充を目指していたんだなあとわかる、力のある絵だね。
559愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 19:59:53.34 ID:???
よくみたら金インクでびっくらした14巻バック
560愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 20:02:53.08 ID:???
あと、口絵カラーがじーんと来た。ほんと本編と合わせてるなあ。

旧単行本表紙絵とかも何かでカラー絵再録して欲しかったけど、
くめたんの画集が出る未来を妄想することにしようっと。
561愛蔵版名無しさん:2011/06/18(土) 20:30:47.16 ID:fh1bZLpm
たったいま読破。よくできた漫画だよなあ。
ところで、最終刊の著者遺影をもっているのは、誰?
562愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 03:24:31.48 ID:???
口絵の二人の表情は意外だった。もっとすましてるんだと思ってたけど、
期待と好奇心を滲ませた感じの笑顔だったのがジンときた。確かにそうだわ、二人は最後に笑ってなきゃ流れがつながらない
でも、最終回当時で締めがそうだったら俺は受け入れられなかった。二人の笑顔が信じられなかったと思う
563愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 11:37:29.85 ID:???
久米田にとってもあれは7年越しに描いてこその笑顔だろうな
もし終了当時に描いてたらあの表情は無かったはず
564愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 21:31:18.84 ID:???
あだち先生と一緒の久米田先生の顔と衣装が
想像以上にこざっぱりとしててびっくりした、研究本の玉川上水の写真の印象があったんで
565愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 18:16:10.41 ID:???
研究しやがれブックが完全版として復刊だってさ
566愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 18:52:42.52 ID:???
こりゃ新装版がそこそこ売れたんで乗っかる形なのかな。今まで散々渋ってたのにエグい商売しやがる
完全版として26巻まで補完されてて小粋な新企画でもあったら買ってしまいそうだ。もう持ってるのに
567愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 19:58:43.84 ID:???
>>565
詳しいこと教えて。当時、買い損なったんで。
568愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:10:36.26 ID:???
ガイナ顔負けの久米商法か
てめーら乙彼
569愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:15:14.29 ID:???
>>567
8/18にかってに研究しやがれBOOK完全版セット発売、と
小学館の発売カレンダーに載ってる。それ以外はまだ不明
570愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:27:41.28 ID:???
持ってないから素直に嬉しい
571愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:29:26.48 ID:???
>>569
ありがとう。今度こそゲットする。
572愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:38:34.79 ID:???
まあ、ネタ解説を最終巻まで補完して現在のインタビューもちょっと加えるんだろうな
もしかしたらマガジンに載った番外編も入るかも
573愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 20:52:24.75 ID:???
これにマガジンの改蔵が目玉として載るかな
さすがに、ここで別な所に載せるほどお行儀が悪いと買わないヤツもいるだろうから
574愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:37.47 ID:???
完全版出るんだ。ここ最近は盛り上がるねえ
自分としてはさらに絶望先生原作のファンブックみたいなのもデテホシイ……
575愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:44.97 ID:???
完全版「セット」っていうのが気になるな
新装版全巻とのセット販売とかは…流石にやらかさないか
欲を言えば画集も出て欲しいが
576愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 00:04:29.93 ID:???
元の奴はほとんどそのまま、補足版として薄めの冊子が付いてボックスに入れて販売とか?
577愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 00:23:28.80 ID:5MYiLJmS
絶望スレよりこっちの方が居心地がいいのはなぜなんだ
578愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 00:57:38.89 ID:???
久米田ってより小学館のやり方がエグイな
たった5年でD-LIVE新装版が出る始末
579愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 01:50:49.03 ID:???
こういう企画があったのなら、改蔵の新装版をかってに研究しやがれBOOKと同じサイズで出して欲しかった
580愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 03:48:06.55 ID:???
絵本の続編が載ってたら買いたいな
後は値段次第かな
581愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 05:43:29.39 ID:???
1980円らしいよ
582愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 07:11:44.19 ID:???
「かってに改蔵 かってに研究しやがれBOOK」が最初に発売されたときの案内。
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_4091795013
583愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 09:02:12.61 ID:???
>>582
かってにちっちゃいサイズだと思ってたらB5なのか
今度出るのはどうなんだろ…
並べる意味では今回出たコミックスと同じサイズがいいと思ってたんだが
584愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 09:40:08.14 ID:???
>>576
CD付きの11巻みたいにか
あれだと版を変えずに刷れるから楽だな
585愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 12:33:54.93 ID:???
http://news109.com/archives/3691525.html

既出かもしれないけど成海離子とかいう女優が「さよなら絶望先生」のCD「林檎もぎれビーム」持っててクソワロタw

CD棚の画像3枚目をご覧あれ。
586愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 12:53:46.01 ID:???
改めて最終巻読んだけど、部長の「二人に幸あれ」ってのはすごい台詞だなぁ
資本主義の権化で全てを見通していた部長が最後に結婚式のミニチュア置いて神頼み
587愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 18:07:28.82 ID:???
>>585
大槻さんのファンなのでは

実際、絶望に興味ないけど大槻ケンヂファンなので関連音楽CDを買う人は居るしなあ。
588愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:17.85 ID:5MYiLJmS
そうそう。久米田作品のファンって名乗る人は結構いるけど大抵は付き合いだったり、
メディアミックスの繋がりだったりするんだよね。さすがにあのサンデー組はそうじゃないと思うけど。

あと新谷さんはともかく羽美の中の人は割とガチかもしれない。
好きな作品を批判するってのはよほど思い入れを持ってないとできないわ
589愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:09.41 ID:???
うんうん、本当にサンデーの漫画家達は仲が良い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1723085.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1723089.jpg
590愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:24.77 ID:???
ガチすぎたんだろうな
最近、キタエリは”改蔵はバイブル”なんて言ってたけど、
本当に当時のキタエリにとって改蔵は自分の生き方を肯定してくれるような存在だったんだろう
それが最終回で”こんな所(病院)にいつまでも居たらダメだ”みたいなオチになったわけでしょ
きっと、それで一気にそれまでの自分を否定されたような気になったんだと思う
591愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 21:34:46.20 ID:HwMAVLPF
という夢を見た
592愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 22:50:43.40 ID:???
で最終巻で遺影持ってんの誰なんだ
593愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 23:01:00.47 ID:???
>>578
限定版をバンバン出すのが講談社
愛蔵版/新装版をバンバン出すのが小学館
594愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 23:44:56.80 ID:???
>>592
サングラスかけて変装した前前田さん、に見える
595愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 00:20:43.89 ID:???
村枝先生じゃね
596愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 00:45:40.11 ID:???
>>590
今、読み直せばきっと、あれは久米田が羽美に救済を与えようとしていたんだと理解出来るだろう。
597愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 02:40:04.01 ID:???
誰が本当のファンかなんて結局本人にしか分からんだろうに
この話題になると必ず食いつく妖精さんがいるな
598愛蔵版名無しさん:2011/06/22(水) 04:34:31.52 ID:???
あれは羽美のための最終回だからな。改蔵には別に救済いらんし。業を背負わせたことへのけじめというか、プレゼントみたいなものかなと思う
599愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 01:03:43.71 ID:???
改蔵読了。
私はいま、謎の感動に包まれている・・・。
600愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 01:05:06.69 ID:???
>>599
引き返せ!今すぐ引き返せw
601愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 01:17:23.53 ID:???
ようこそ
602愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 01:40:09.41 ID:???
>>600
>>599まで行っちゃったら、もう引き返せないんじゃねーの?
603愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 01:46:30.52 ID:???
あの最終回はずるい・・・。
604愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 03:05:26.64 ID:???
最終回は珍しくコマ割りや展開の演出も練ってるように見えるな
605愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 22:28:35.36 ID:???
久米田作品の最終回ほどウンコ臭いものはない
目に滲みるようだ
606愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 22:39:23.55 ID:???
爽やかなフローラルレモンの香りが好評なウンコ
607愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:47.51 ID:???
>>603
まあ、奇面組の夢オチラストと系統は同じだから…。
608愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 23:05:26.32 ID:???
絶望先生がアイスホッケーに目覚めてカナダへ武者修行に行くって最終回なら
オレも久米田を再評価する
609愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 23:59:37.13 ID:???
610愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 01:57:14.51 ID:???
>>599
いいがかり姉さんを続けて読め
611愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 04:46:34.81 ID:???
羽美ちゃんは最終回を過ぎてなお成長し続けている気がしなくもない
今の久米田の活躍を羽美ちゃんのそれからに重ねているのかもしれないけど、キャラとしてずっと成熟している感じがする
612愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 11:40:40.29 ID:???
羽美が熟女と聞いて
613愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 21:34:02.68 ID:???
退院当時、改蔵と羽美は何歳だったんだろう。
614愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 22:37:16.14 ID:???
久米田は今でも13歳
615愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 23:20:34.93 ID:pMywf4nX
永遠の17歳ですよー
616愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 02:56:00.64 ID:???
大蛇足で大学キャンパスに居る風な描写があったので年齢はそこらへん
617愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 03:50:30.97 ID:???
「すず」って名前のキャラは秀才ロリってイメージがある。忍者とか書記とか
618愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 21:13:10.19 ID:???
tvkで改蔵一話を見て
逆に絶望のすごさを認識した
619愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:05:04.41 ID:???
久米田ファンだからこそあえて絶望のアニメだけは見てこなかったんだけど
まりあほりっく見て面白かったから見るべき?

まあ、先漫画だと脳内声との整合性を取るのが苦手ってのがあるんだけど…
あ、改蔵のBDは面白かった
620愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:08:54.06 ID:KRUgB7Gu
むしろなぜこれまで見ていないのかと>>619
621愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:10:10.05 ID:???
別にたいしたものでもないからみるといいよ
まりあほりっくとそう変わらない
622愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:19:49.73 ID:2ILFShbo
まりほりは真田さえ出ていなければ切らなかったかもな・・・
メイトでやってたPVで「雌豚」連呼がすげー不快だった思い出がある
623愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:32:30.17 ID:???
アニメ化で確かに知名度は上がったが
その分変なファンも増えたし影響されてアゴが尖った
624愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:39:46.05 ID:???
>>619
>あ、改蔵のBDは面白かった

絶対嘘ついてるな
絶望見たか改造見てないか
625愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:44:16.04 ID:???
絶望アニメを敢えて見なかった奴が何故改蔵アニメは見ようと思ったのか
626愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:47:29.48 ID:???
あ、どっちも見てない可能性もあるか
627愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 22:49:57.08 ID:???
>>.625
マガジンが大っ嫌い
628愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 23:04:43.51 ID:???
真の久米田信者は
ガンガンだろが花とゆめだろうが
久米田作品の載る雑誌は全て買う
629愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 23:30:09.26 ID:2ILFShbo
ぱふSオトナアニメや全書は買っても
BDやエースの軌跡や毎月あだち充を買わない俺は信者ではない
630愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 00:03:56.37 ID:???
>>628
単行本を買っても雑誌はわざわざ買わないだろ
631愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 00:35:36.33 ID:???
普段買ってないヤングガンガン、ヤングサンデー、花とゆめを
久米田読み切りの時だけ買いましたがなにか
632愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 01:06:44.29 ID:???
俺もエースの系譜はスルーしたな・・・
633愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 04:51:15.67 ID:???
改蔵TVアニメ化するのかなぁ。
今なら羽美もある程度受け入れられる気がするけど、羽美は箱入り娘だからね。
彼女の魅力が世に知られるのもなんだか複雑だ。でも、勿論最高にサイコな羽美をTVで観たいという念も…
634愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 05:42:09.35 ID:???
エースの系譜買ってやれよぅ・・・
粂たん、ちゃんと中身読んで表紙書いたんだなっていうのが解って
胸アツになるから
635愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 07:58:44.52 ID:???
>>633
あの子はカットしよう
636愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 18:06:25.79 ID:???
音楽やらない軽音部の話をアニメ化して大ヒットなら、スポーツしないアイスホッケー部の話をアニメ化してもいいはずだ
637愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 19:34:17.45 ID:???
は〜ん!スコスコってか
638愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 20:45:36.19 ID:???
全員美少女にすればいけるかもしれない
639愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 20:56:14.38 ID:???
>>634
もしドラを立ち読みでペラ見して、ラノベ以下の文体で読むのを挫折した…、
久米儲の俺でもエースを買うのは無理だ…。
640愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 21:02:23.48 ID:???
久米田先生が真面目に書いた小説が読みたいです…
641愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 21:19:02.49 ID:???
っ「紙ブログ」
642愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 21:19:28.38 ID:???
>>639
入部を面接で決める
4点勝ってるチームがランナー1塁で敬遠する
やる気が無いショートを必死に呼び戻そうとするマネージャー

話題の本だからと少し立ち読みしたがこんな内容だもんな、
作者野球知らないんだろうな、いくらもしもとはいえ酷いw
643愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 22:22:10.64 ID:???
>>638
美少女のスコスコオナニー漫画って凄いよな
644愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 22:26:05.76 ID:???
月斗はいいとして
包茎やインキンでキャラ付けしてたイトウやスズキは
どうなるんだ?
645愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:06.17 ID:???
ヘルペスとかクラミジアとかトリコモナスとか…
646愛蔵版名無しさん:2011/06/29(水) 23:42:36.80 ID:???
ソアラとかセリカとか、姉ちゃんはコロナだったか?
和菓子屋の娘だったな
月斗の兄ちゃんはバットだったな
647愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 00:09:02.71 ID:???
>>646
せりか
そあら
とれの

コロナは娘だった記憶

岡本のゴムは強いのよ
648愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 06:08:33.42 ID:???
Webサンデーの畑の「まんが家バックステージ」から
http://websunday.net/backstage/hata/

◇匿名: 久米田先生の好きなところを挙げてください。なければ別にいいです。
→@hatakenjiro: 色々あるんですが『天才』なところです。
そばで見てて「ああ、才能があるってこういうことなんだなぁ」といつも驚かされて
いました。
649愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 10:20:50.04 ID:???
かってに研究しやがれBOOK完全版セット、ビーケーワンにて予約開始
ttp://www.bk1.jp/product/03433765
650愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 11:02:59.31 ID:???
651愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:28.22 ID:???
>>648
師匠より先に劇場版が出ることになった畑先生。高台の上から
「ああ、才能があるってこういうことなんだなぁといつも驚かされていました」
652愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:45.32 ID:???
酷い嫌味を言う奴だな
酷過ぎないか?
653愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 04:40:23.97 ID:???
配慮しようと色々考えた結果、かえって大暴投してしまうのはよくある話
654愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 13:36:17.78 ID:???
絶望した、天才というと努力が足りないと言う意味に取られる社会に絶望した
655愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 16:32:43.90 ID:???
改蔵はOVA→TV→OVA・危険すぎて放送できなかった話
っていう流れがおいしいと思う
656愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 17:58:26.31 ID:???
連載中に数回アニメ化未遂→叶わず打ち切り→何故か今更アニメ化
っていうここまでの流れも十分オイシイと思う

>>654
それ秀才じゃね?
657愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 18:34:54.96 ID:???
天才=天与の才能でいい結果を出した
秀才=努力の積み重ねでいい結果を(ry
658愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 19:22:51.59 ID:???
それで、久米田は天才塾何コースなんだよ
659愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 19:26:50.53 ID:???
チンコース
660愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 22:33:09.57 ID:???
661愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 22:37:20.23 ID:???
新装版の表紙模した変な構図やめたのかw
662愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 00:55:03.14 ID:???
>>640
じょしらくの落語とか絶望文学集とか前巻までのあらすじ見る限り文才あるよな
雑誌のコラムとかやって欲しい
まぁやらないだろうけどさ
663愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 01:23:23.62 ID:D0j0lrsa
小説ってのは文才以上に量を書く能力ってのが求められるんだぜ・・・
お前らは無駄な比喩が多すぎるだの、キャラが多すぎるだの文句言うけどな。そんなの書いてる本人だって分かってんだよ。

それでも小説としての体をなす最低限の項数、各社が持つ売れる小説のテンプレを盛り込み、担当の趣味を盛り込む。
メディアミックスが企画段階で決まっているなら、アニメ会社のスポンサーさんの伺いもたてなきゃならん。監督には最低限で良いがな。

それでも好き勝手書いて良いならいいが、今度はカテエラって壁がある。
主人公は男でないといけない、ヒロインを殺してはいけない、そんなくだらない制限が山とあるんだ。
それに触れないように関数をこなさなきゃならん。

確かに文才はあるよ?でもそれは好き勝手に無駄を省けるから輝く文才であって、商業的な文才ではないんだよ。
交わった二本線で空間を表現できる漫画と、一から説明を作り上げなきゃならん小説を一緒にするな。虫酸が走る
664愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 01:27:37.64 ID:???
チンポと金玉に虫酸が走ったら、キンカンを塗れ
それが久米田的な才能だ
665愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 01:56:44.43 ID:D0j0lrsa
>>664
乗ってあげよう。
チンコがかゆくなった→キンカン塗って腫れる→見つかる誤魔化す→ダジャレの連鎖
ってのが南国の黄金パターンだよな?
1つの話で同時進行するギャグが3つとし、導入と落ちを除いて考えると量にしてせいぜい4ページってところだろう。

ではこれを文章で表現したとして何項持つと思う?
痒くなったで半ページ、塗った悶絶の説明と腫れたチンコで半ページ、見つかって誤魔化すのが1/3ページ、連鎖は二行で終わってしまう。
特にダジャレがきついな。尻すぼみという視覚表現ができないから無駄に比喩を加えられない。
大体1項と半分か。漫画と比べて1/2未満しかページを稼げない。単行本の集録話数である11話集めても半分以下の薄さだ。

これで商売が成り立つと思うか?
666愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 02:03:44.37 ID:???
じょしらくではそこそこ良い落語書いてただろ
何をそんなムキになっているのやら
667愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 02:16:57.59 ID:D0j0lrsa
>>666
元ネタがあるってのは天と地ほどの差があるんだよ。大体落語ってのがすでに保険だし。
別に否定はしないよ。芥川を始め、俺の尊敬する文豪たちはなんらかの形で古事記を文学に昇華させていったんだから。

でもラノベ含む現代文学じゃあ通用しないんだよ。
文章パクるのは論外だが、世界観やキャラ設定が意図せず被っただけで大騒ぎだ。
ゲームと違ってネット住民てのは購買層ともろ被るから、編集部総出で各方面への土下座外交。
作家は冤罪と謝罪を強要され作家としての命が終わる。だいたい古文学や歴史ってのは立派にカテエラなんだぜ。

みんな手探りで死にものぐるいで書いてんだよ。それが原作をアレンジしたのが面白かったから小説書けだ?ふざけんなよ
668愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 03:24:43.21 ID:???
669愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 06:36:00.64 ID:???
これがワナビと言うやつか

売れてる作家はカテゴリーエラーなんか大した問題じゃないんだよ
自分で新しい売れるカテゴリーを切り開いてるんだから
他人の開拓したカテゴリーに乗っからないと書かせてもらえないランクの人間が嫉妬しても見難いだけだ
670愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 09:27:57.28 ID:???
久米田は2ちゃんねるマンガと言う誰もが恥かしがるジャンルを確立させた
普通の神経ではできん罠
それが天才の証なんだろ
671愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 11:28:01.18 ID:???
火田「粂田先生は天才です、なんたって僕を弟子にしたんですから」
672愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 11:41:30.74 ID:???
それって坪内じゃなかったっけ
他の編集者は全員「何処が面白いのか分からない」と言っていたのに
唯一畑の投稿作を気に入ったという
673愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 11:44:04.79 ID:???
出藍の誉れってとこだな
変に師弟関係のしがらみに縛られて弟子が大成しないようじゃ師匠としても悲しいだろう
畑君はツッコミどころ満載の調子こき発言をしてるぐらいで丁度良いような気もする
674愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 12:59:26.14 ID:PWrWEX8m
誰も汁ない夜明けがあけたとき
675愛蔵版名無しさん:2011/07/02(土) 14:46:09.23 ID:???
>>667
ラノベを書く才能が無い僕でも芥川程度の作品なら書けますか
676愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 00:11:21.82 ID:???
血液型や出身地を大義名分にするってネタあったなぁ
677愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:26.80 ID:???
それ、オフレコな
678愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 05:19:51.09 ID:???
ここだけの話だけど、名取羽美さんってとってもいい人みたいよ
679愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 11:47:21.77 ID:???
NEOWINGでも予約始まってた
680愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 21:11:43.06 ID:???
前に書き込んだまりほり見て絶望アニメ見る決心のついた者だけど

とりあえず、まといがかなこだったのがわらた
681愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 21:33:08.33 ID:???
682愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 21:35:10.62 ID:???
声優の話だな
683愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 21:37:21.68 ID:???
絶望とまりほりはキャストかなり被っててるよ
684愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 21:54:37.86 ID:???
>>680
なぜ懐漫のスレで?w
685愛蔵版名無しさん:2011/07/05(火) 22:47:50.35 ID:???
アニメ2スレはアスペに占拠されてるからじゃね

>>680
まぁ…程々にな
686愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 12:11:55.60 ID:???
お、情報来とるで

http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091791252

ファン必携の公式ガイドブック登場!

2004年発売の「かってに研究BOOK」と、
新たに編集した「かってに研究BOOK 増補版」をセットにした。
これぞ改蔵ファン必携の完全版。
「増補版」には、2004年版には収録できなかった最終巻までの内容を盛り込んだ
「改蔵辞典」「久米田康治インタビュー」など読みどころ満載!!
編集者からのおすすめ情報

*久米田康治インタビュー
*『週刊少年マガジン』掲載の「かってに改蔵」収録
*「改蔵辞典」(23巻〜最終巻)
*「かってに改蔵」連載中の久米田康治、サンデー巻末目次コメント
687愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 13:15:29.39 ID:???
目次コメント嬉しい!
688愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 14:48:10.84 ID:???
発売は16日と18日のどっちが正しいんだろうな
689愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 15:07:16.25 ID:???
>>686
もしかして「増補版」だけは買えないとか
690愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 15:15:17.21 ID:???
セットだからね
691愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 15:26:31.51 ID:???
きたない小学館あさすがきたない
692愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 15:44:42.47 ID:???
最終巻まで網羅したファンブック出せよ!って昔から言われてたけどまさか本当に実現するとはな・・・
693愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 17:10:00.51 ID:???
さすがに下っぱストラップは付いてこないか
まあ別にいらんけど
694愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 17:50:14.38 ID:???
下っぱストラップって2種類あったんだっけ?
一つしか持ってないや
695愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 18:27:16.40 ID:???
          __,,,,,,,,___            
      ,,.-‐''´     `゙'‐-、         
     /             ゙'、
.    /   .:::: ..:..    .   ::.  ゙'、     
   /  ..::::::..::::::....  ::::.. .. :::.  ',      
   ,'  .:::::::::::::r、::::::.. ::::::.....::::..:::..  i     
   l : .:::::::/l:::i ヽ;::::::...:::l゙、::::i;:::::::. :: ,i     
   i ::..:i:‐,‐レ'‐-、 ヽ:::::_,i-‐レ'ナ‐,':::: i
   ', :::::i::i,.ィ。‐、   ゙、::;'ィ。‐、 l::/:::: ,'     
   ', ::::リ {:::::}    ゙' {:::::} '/:::.. /
 _,,-'"'、  i',.  ̄         ̄ .i::::: ,'、     
."''''''''''''i. ノ:':、        ,<:'、:: i:.ヽ,_    当時、研究BOOKを買った人が
     i // ゙>.,、 ゙''''" ,ィ<, ゙ヾ、i ̄`゙''     増補版を買わずにいられるかしら
    ノ'"  ゙;::::L`'‐-‐'´,‐:::i  ゙''、      
      _,,/ユ:::::::` ̄ ̄:::::::'ニ''''、        
    /   ヽ;:::::::::::::::::::.-'´   ヽ       
696愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 19:07:11.52 ID:???
だめだ奈美に見える
697愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 19:19:13.80 ID:???
くそ、お行儀の悪い商売なのに買わずにはいられない・・・!
698愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 19:20:14.82 ID:???
なかなかのお行儀の悪さだな
699愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 23:13:46.84 ID:???
販売方法エグ過ぎだろ
700愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 23:31:28.36 ID:???
2千円程度のものでワーワー言うなw
701愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 23:42:53.24 ID:???
いや、無論、結局買うんだが
きちんとギャグにして欲しい
改蔵のヒロインがAKB風の格好している煽るとか
702愛蔵版名無しさん:2011/07/06(水) 23:43:59.02 ID:???
>>701
うーわ見たくない
というかすぐ風化しそうなネタだな
703愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 00:05:12.82 ID:???
絶望でAKaBane84やってもらえ
704愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 01:42:55.33 ID:???
完全版セット、って名前の時点で分かるだろうに
705愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 03:00:03.85 ID:???
巻末コメ入れてくれるならバックステージも収録して欲しかったなあ
ってまだどこかにデータ残ってんのかなアレ
706愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 03:01:16.45 ID:???
インターネットアーカイブに残ってんじゃね
707愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 08:07:28.87 ID:???
>>705
5年後、研究BOOK電子版、に収録されます
708愛蔵版名無しさん:2011/07/07(木) 22:33:56.26 ID:???
あの人はきっと今まで大義名分なんて掲げない実直な人だったから上手にできなかったんだよ
709愛蔵版名無しさん:2011/07/08(金) 00:27:29.60 ID:???
AKB商法というより補完商法だけど
普通は補完して別の本に刷り直すもんだけどなw
710愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 21:49:05.86 ID:???
昨日アニメやってて吹いた。叫ぶ詩人の会のドリアン助川とか懐かしすぎやろ・・・
久米田は地丹と羽美ほどの突き抜けたキャラを絶望では作れてないな。
711愛蔵版名無しさん:2011/07/09(土) 23:50:38.27 ID:???
宇宙戦士バルディオスって本当に会ったのか・・・
712愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 08:43:45.43 ID:???
ばるさーべる・どりんきんぐ!
713愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 12:12:34.57 ID:???
>>711
改蔵のおかげで(ウソ)最近スパロボにも出たよ
714愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 23:47:30.45 ID:???
君が悪党でさらってくれたなら
715愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 03:08:16.66 ID:???
>>710
OVAを買いたくても買えなかった俺としては有り難かったが
あれは売れたから調子に乗って隙間枠買ったのか
売れなかったから宣伝のつもりで流したのか
一体どっちなんだ
716愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 09:33:42.38 ID:???
1話しか放送しないし、あれが売れるのは考えにくいし、宣伝だろうな。
しかしTV放送されたのは連載初期のネタだから、
あれにつられて買った人は中、後期のネタを見せられてどう思うかなw
717愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 10:07:57.82 ID:???
何をやっても問題になるな、一巻の内容を宣伝すると誤解を受けるw
他の久米田作品を全部読んでからでないと改蔵は理解しづらい
718愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 16:13:09.77 ID:???
そうか?ポカポカ・ダーリン・ルーパラはあまり関係ないような気がする
南国と絶望さえ押さえれば、その間の作風ってことで理解できるんじゃね
719愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 16:41:15.10 ID:???
初見で改蔵OVA三巻がわかるなんて考えてなかったんで
百見様御用達だとばかり思っていたが、
シャフトは絶望からのポロロッカ組が
あの久米田先生がこんな作品を!と驚くことを狙ってたのかも。
絶望が改蔵末期の役割を果たすわけだ。
良くも悪くも三期までやったアニメで久米田の知名度も
上がったし、過去作に興味持ってるものいるだろうし、
実質0期扱い。

それにしたって宣伝不足ではあるが。
OVA発売したことを知らない奴も結構な数いるだろ
720愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:56.19 ID:???
(前略)弟子について相談が(略)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1780156.jpg
721愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 05:19:49.93 ID:???
畑先生はキャラをキャッチーに表現するの巧いよな。久米田の簡潔な言葉選びもそれに通じるものがある
722愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 06:00:35.36 ID:???
絶望先生「隙間」とか言って二本立ての間に出てくるとか、背景に改蔵のキャラを入れるとか……これで劇場映画化漫画家ですよ
723愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 15:09:07.25 ID:???
畑が画集出した
もうここまでくると何も言えません
http://natalie.mu/comic/news/52596
724愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 15:29:59.40 ID:???
畑先生は魂売って銭を稼いでるんだな。
ある意味で尊敬する
725愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 18:31:45.01 ID:???
足の長さに突っ込む気も起きないレベル。パースが狂ってるとかいう次元じゃねぇ
どうしてこんな絵を疑問も持たずに表紙にまでしてしまえるんだろう・・・
726愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 20:14:35.72 ID:???
確かに畑はもう少しマシな絵が描けるし、なんで表紙に?
727愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 21:39:19.46 ID:???
おかしいと思ってないから表紙に使えるんでしょ
君の言う畑のマシな絵とは、たまたまマシだった絵にすぎない
728愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 21:40:25.40 ID:???
      /      /::|    /::|../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /      /:::|    /:::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::\
     |   || __ /:::::|    |::::::::::::∧::::::::::::::::::|\::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::|
      |   || 〉∨::::::|   || .|:::::::::::/ |:::::::::::::::::|  \::::| |::::∧::::::::::::::::::::::|
    |  ||〈〈〈::::::::|   |::| |::|\/  └──┘   \| ∨ └─::::::::::::::::|
     |   || 〉〉〉:::::|  |::|.|:::|   ____         __|::::::::::::::|
     |   || ///::::::|  |:::||:::|   ̄      ̄      '' ̄  /:::::::::::::|
    |   |::|/::::/ ̄.|  |:::::::::|    イ⌒ー        イ⌒| /::::::::::::::/
    | ||:::::::/  >┤ |:::::::::|     | ○|        |O| |:::::::::::::::|
    | ||:::::(  < |  |:::::::::|      |___|        └┘|:::::::::::::::|
   | ||:::::::\ Y  |:::::::::|                   |:::::::::::::::|
   | |::::::::::::::ヽ|  |::::::::::|               >   |:::::::::::::::|
    | |:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::|\                /:::::::::::::::|
   |  |::::::::::::::::::::::::::| |:::::::|  \         -   /:::::::::::::::::::::|
  |  |:::::::::::::::::::::::::::::| |::::::|    ー _       /:::::::::::::::::::::::::::|
  |  |::::::::::::::::::::::::::::| | |:::::::|    /       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  |:::::::::::::/|::::::::|  |::::::::::|   / \\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

             ヤラカス [ Jyaracus ]
              ( 198X 〜 没年不明 )
729愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 22:06:53.41 ID:???
一発だけなら誤射かも知れんが……狙ってやってるのかな
通常版表紙ttp://www.animate.co.jp/special/limited_book/images/20110810.jpg
限定版表紙ttp://natalie.mu/media/comic/1107/extra/news_large_hayategraphics-nomal.jpg
730729:2011/07/12(火) 22:07:43.53 ID:???
すまん、通常版と限定版が逆になってしまった
731愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 22:12:13.01 ID:???
骨格どうなってるんだ…
732愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 22:15:30.64 ID:???
画集買うつもりだけど別に上手い絵とか火田先生に求めてないしなぁ
733愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 22:27:19.09 ID:???
畑のファンは畑の絵が見たいわけだから、畑らしい表紙でこれはアリだろう
734愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 23:24:43.09 ID:???
ポカポカのカラー絵好きだったから、それも入れた久米田センセ画集出てくれないかなあ
735愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 23:30:15.62 ID:???
画集出せるくらいカラー塗ってるという時点で久米田じゃ勝負にすらならんな
736愛蔵版名無しさん:2011/07/12(火) 23:46:47.62 ID:???
よし、『あの畑先生の描いた背景・小物』と銘打って改蔵の画集も出そう
今なら乗っかって売れるかもしれない
737愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 01:08:35.94 ID:???
かってに研究しやがれBOOK[1]ってどういうことだ?
ttp://websunday.net/ssc/
738愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 09:09:40.19 ID:???
>>724
芸能人の悪口で構成されたマンガを描いて美味しいマンマ食ってる奴がいるよw
えらく尊敬されているそうだ
739愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 11:24:58.36 ID:???
>>738
マジデ!
そいつの弟子が画集出したみたいだぞ
740愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 16:17:16.88 ID:???
研究しやがれBOOK尼で64ページって書いてあるけどどんだけ薄いんだよ・・・
741愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 17:15:49.67 ID:???
増補版が64ページってことだろ
>>686の中身ならそれぐらいだと思うけど
742愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 18:46:02.54 ID:???
64ページ分に1,980円かあ、えぐいが買わずにいられない
743愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 18:55:30.78 ID:???
俺は旧版を買い損なっているので、しっかり予約済み。
744愛蔵版名無しさん:2011/07/13(水) 19:26:09.76 ID:???
>>737
予約が多かったからさらに続編を出す気なのかな
この商法が成立するなら適当な理由を付けて出したくもなる

かってに研究しやがれBOOK   186頁 \1200
増補版               +64頁 \1980(+780)
745愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 14:35:20.40 ID:???
本当に久米田を理解しようと思ったら
改蔵だけじゃなく南国、絶望までまとめてやらないと駄目なんだけどな
746愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 14:48:06.24 ID:???
ギャグ漫画が社会派気取るようになったら終わりだ!
って改蔵君言ってたのに、絶望先生は―――
747愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 14:52:01.47 ID:???
先生ったら社・会・派
748愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 15:08:30.00 ID:???
保険に女の子を一杯出しとけですよ
と改蔵君が言ってたのに絶望はー
749愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 19:12:30.58 ID:???
あだち充を目指していたはずなのに
南国は――
750愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 19:20:14.68 ID:???
あの頃はまだエロ漫画雑誌が健在だったが
高校生のセンズリをメインテーマにした作品ってのはあれだけだったな
小学館もよく続けたもんだぜ
751愛蔵版名無しさん:2011/07/16(土) 23:34:44.57 ID:???
つか、あっちこそ編集長が「これがあるから自分の子供に読ませられない」作品だよなw
752愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 10:12:57.68 ID:???
>>742
俺も
巻末コメントとかってに改蔵読みきり(マガジンに載った奴だっけ?)の為だけに買うつもり
753愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 10:41:47.40 ID:???
>>507
千見さまだと思う
754愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 10:54:09.91 ID:???
3回連続投稿な上読みにくくてスマン
>>470
ただ演じていただけなのである意味本物
地丹が殴られてたのも本当だろうから可哀相だ
改蔵の街中でもてる設定も
羽美の街中で殺しまくる設定もほぼ消えたというのに

あれは非常にうまかったな
改蔵が看護師にもてもてでも嫉妬より可哀相な奴と
いう印象が強くなるだろうし
羽美は人なんて殺してなかったんだとも解釈できるし

この漫画終わり方は半夢落ちというべきか舞台落ちというべきか
755愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 11:27:20.75 ID:???
無理に古いレス付けなくても誰も何も言いませんよ?
756愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 11:48:12.53 ID:???
懐漫は連休だけ戻ってきた人がいるのさ

最近、赤松の敵の地位を奪われてしまったようなw
昔は久米田こそ赤松の敵だったのに
佐藤秀峰「Jコミ苦しんでるなぁ。やっぱり、ダメだったね。」
ttps://twitter.com/#!/shuhosato/status/87913585300344832
757愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 12:43:31.45 ID:???
佐藤は作品も言動も全てが気持ち悪い
758愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 17:01:20.24 ID:???
前は作者の人間性知らんでブラよろ読んでいた
普通に良いんじゃねと思っていた時期が僕にもありました
759愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 18:22:01.90 ID:???
作品に罪はない
760愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 20:09:18.50 ID:???
漫画家は嫉妬深かったり暴言吐くくらいの気性でいいだろう。なんせよろしく先の先生からして
でも神様のそういうところ嫌いじゃないぜ
761愛蔵版名無しさん:2011/07/17(日) 20:40:50.03 ID:???
神様は嫉妬を創作のエネルギーにしてたからいいけど
こいつは暴れまわるほど作品の質が落ちていくからなぁ・・・
762愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 00:10:29.54 ID:???
Jコミと言えば、Jコミからのリンクの絶望先生の売上げが赤松に入った話もあったのに、久米田は反応しないな
763愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 09:42:19.49 ID:???
>>756
今のバトルネギまじゃ、久米田も触りようがないだろw
絶望でバトル始めるなら別として。
764愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 10:56:08.82 ID:???
>>760
確かに『手塚治虫によろしく』くらいの人生だw
765愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 13:16:59.97 ID:???
まんがスキー場のバージンスノーをほとんど踏み固められてしまったからね
766愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 13:49:47.23 ID:???
たしかに物語終盤で、ヒロインが実はヅラ被ってて坊主頭でしたと告白したのは新しかった!
でも・・・でも・・・
767愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 14:12:01.78 ID:???
これか、わざわざ赤松の方からネタフリしてるのに、久米田は赤松いじりは飽きたのかな
ttp://temple-knights.com/archives/2010/11/j-comi-450000-amazon-associate.html
アソシエイトで表示している『魔法先生ネギま!』のコミックス以外にも
久米田康治『さよなら絶望先生』などが売れていたことについて
「久米田のおかげで儲かるなんて屈辱的!!(><)」と述べている。
 絶望した! さよなら絶望先生のコミックスを売って利益を得たのに久米田先生をディスる赤松先生に絶望した!
……さて、このネタはいつ掲載の『さよなら絶望先生』に反映されるのでしょうか。
文字ネタなら再来週ぐらいにはネタになってるかな?
768愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 14:26:44.37 ID:???
その程度ならTwitterで頻繁に言ってるぞ
769愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 17:27:58.71 ID:???
赤松ネタをやるときは事前に見せて貰う、なんてやったから
締め切り考えるとできなくなったんじゃないか?
じょしらくの仕事が増えた上に、休載も多いし
770愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 18:43:13.00 ID:???
少し前まで改蔵の仕事もあったし、今は節電の影響で締め切りも早まってるしな
771愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 05:11:24.89 ID:???
かってに改蔵してもいいぜ
772愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 09:27:57.03 ID:???
まず尻に電池を入れます
773愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 09:39:01.62 ID:???
それはもう・・・ ちょっと・・・
774愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 11:16:52.08 ID:???
もう挿入済みだったか
775愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 17:02:08.31 ID:???
今日は良いオナニーの日だな
776愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 18:34:09.61 ID:???
                   __
               ,,.. ''"     ̄ ー- 、
.             /,       、  ヾt、\
.            / /l        lミt、lミ、ヾミ、.\
            / .,'ミl ハ i、  |ミt、!三三t、マムム\
  名  私    ,' /l,'三! lミl! .!ミ、 .|三三三三t、マム', ヽ
  取  の    .; ;ミl三ミ/三! .l三t、!三三iミ三チヘ.マムl  .|
  羽  名    l l三三三三li !三三ニlヾj ア,ィt,lミ.マムi  l
  美  前   .l l三三三三ミi lニニ=‐⌒   l仭゙lミi lミム!
   。  は   l l三三彡三ミl! lィチ二ヽ.   ヒツ .lミi lミムl
       、  .l l三三i ーマ三ミi lミ屶リ     ::::lミl |ミムl    ,.ィ7
          l l三三ム.ゝ.V三li l  ̄..   _,  ,.'三i l三ミi.   /'"i
         .l l三三三ニニヾ三l l::::  <ノ,.ィ'三三リニ(ヽli. / i |
         | l三三三i</ マニミ l7ニ=ー-チ三三三三ミ! iョ/ ノ !
           | l三三三|  \ マニミ, |  ̄7V三三三三ア  ,ィ'"  ./
         | l三三三il.   \マニ ヽ / ∨三三三l  i   /
777愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 18:41:15.83 ID:???
それがどうした
778愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:46:46.62 ID:s99KEDVS
略してなう
779愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:02:11.62 ID:???
別府に海地獄というのがあってな
780愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 23:13:22.15 ID:Fn60k+F7
宮城県の名取発福岡県の宇美行きという切符も作れてな
781愛蔵版名無しさん:2011/07/30(土) 23:50:07.06 ID:???
はーん
782愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 00:49:26.90 ID:???
月斗の学校は鹿児島のどの辺、どの駅の近くなんだ?
783愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 03:11:55.19 ID:???
久米田のアシはなぜ九州出身者が多いのか
784愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 12:55:13.27 ID:???
>>781
今でもオナニー漫画描いてるんですか?
785愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 15:58:07.16 ID:???
現在は下ネタを大幅カットし、美少女、美男子を増量させた漫画を描いています。
786愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 19:18:30.40 ID:???
10年くらい更新してない気がするな
787愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 00:55:07.24 ID:???
788愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 01:02:59.01 ID:???
あざとい!
789愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 01:05:19.73 ID:???
サンデー?
790愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 01:28:28.91 ID:???
久米田のカラーは最近改蔵のばっかだな。それでいいのかよマガジン
791愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 01:39:50.60 ID:???
小さくて分かりにくいけれど
研究しやがれBOOK補完の表紙?
792愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 06:01:34.51 ID:???
http://websunday.net/ssc/

ここの一番下
793愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 06:11:06.70 ID:???
>>792
>かってに研究しやがれBOOK[1]

ん?[2]もあるの?
794愛蔵版名無しさん:2011/08/03(水) 16:31:08.17 ID:???
キン肉マン・スーパーフェニックスの格好って、ビリーブファッションだよね
795愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 09:59:16.70 ID:???
なんだよ改蔵も羽美ちゃんも俺に黙って転校していきやがって!

【寂しそう】
796愛蔵版名無しさん:2011/08/07(日) 21:29:19.86 ID:???
もうすぐ中巻
797愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 01:22:39.04 ID:???
唐突に。改蔵を実写化するなら羽美ちゃんは栗山千明かなと思った
798愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 13:45:42.15 ID:???
うーん、栗山千明だとちょっとミステリアスすぎないか?
具体的に誰と聞かれると分かんないけども、改蔵の幼馴染ヒロイン的な場面と
猟奇キャラ化した場面で違う女優を使ってみるとかw
799愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 14:38:39.94 ID:???
でも言いたいことはわかります!
800愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 01:46:48.56 ID:???
3期BDBOXに2.5,3.5期が… orz
801愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 07:34:42.97 ID:???
何が不満なんだ
802愛蔵版名無しさん:2011/08/09(火) 19:08:20.29 ID:???
3期BOX買う直前に2.5,3.5揃えたから…
803愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 10:32:56.91 ID:???
そういやジュンって患者?それとも看護師だっけ?
804愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 14:44:40.32 ID:???
え、ジュンって誰?


途中から出番がない=退院という感じでは?
結局どうなったんかは知らん。膿の恐怖の奴隷とか、気になるが。
805愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 15:16:43.99 ID:???
一応は最終巻の表紙にもいるんだがな…
806愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 21:40:13.66 ID:???
ジュンったらあれだろ。ときどーき登場した、部長のライバルって設定の関西弁の女子高生
キッズタレントの頃に部長とユニット組んでたとか何とか
807愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 21:56:32.12 ID:???
かってに研究しやがれブック完全版買った?
808 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/10(水) 22:04:18.85 ID:???
発売は来週木曜じゃないの?
809愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 22:39:47.92 ID:???
ごめん8/18を8/08と勘違いしていた
810愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 22:41:38.60 ID:???
改蔵ラジオの写真で股裂き人形ぶら下がってるけど、あれどこかで買えないのかな?
811愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 23:56:29.07 ID:???
>>797
羽美が最後の方でガンダムハンマー振り回すようになったのは、明らかに「キルビル」の
栗山千明へのオマージュだからな。
812愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 02:59:00.72 ID:???
改蔵中巻のジュンは可愛すぎるだろ。ガチ美少女じゃん
813愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 13:04:47.15 ID:???
あれも華々しく衝撃的なデビューさせた割には
全然使えん、久米田を象徴するキャラだったな
814愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 13:14:48.18 ID:???
>>811
知りもしないくせによくまあ「明らかに」とかいけしゃあしゃあ書けるもんだ
さして関係ねーよ
815愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 13:39:06.53 ID:???
ジュンに関しては関西弁のセリフが酷過ぎだったなw一人称が「わし」の時点でもうね…
どこかの公園前の交番に出てきた「パンおいしいねん」よりもひどかったし
抗議の手紙が山ほど来てもおかしくないレベルだったもんなぁ。

以降、久米田氏が関西弁キャラを封印したのは正解だったと思う。
アシスタントにネイティブな関西人がいればまた違っていたとは思うが。
816愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 13:41:36.65 ID:???
なんだその的はずれな指摘
817愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 14:04:01.70 ID:???
ネイティブか語学者でも気取りたいんだろ
818愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 14:39:50.89 ID:???
読んでないのでわからないけど、愛蔵版の南国でラスト2ページのオチがカットされたってのは規制でひっかかったからなのかな。
丸々カットされたのは自慰リーグだっけ。
819愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 15:12:03.65 ID:???
ホモの話じゃなかったけ?
820愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 16:50:05.75 ID:???
ホーモ・アローンだっけ?
821愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 19:41:46.84 ID:???
そういえば地丹をパシリにしてた吉川くんっていたよね。
あれって患者だったのかなあ?
822愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 20:13:05.02 ID:???
患者がどうのこうのって、それは最終回用に特別用意された
そん時だけの設定だろ
吉川ってのが登場した時点ではその設定は無かったんだから当てはめるのが間違い
823愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 20:14:55.73 ID:???
無粋なこと言うなよ
824愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 21:23:03.88 ID:???
初期設定を勝手に改造wして自慢げに人のマンガをバカにする奴だからな久米公は
カナダからスポーツ特待生で鹿児島に転向してきた奴なんて
最後は東京在住で宇宙に帰ってく星の王子様だぜ
どっからそんなくだらねー思いつきが出てきたのか教えて欲しいよ
825愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 22:15:52.07 ID:???
>>818
空中浮遊では?
826愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 22:45:00.21 ID:???
空中浮遊はまずいな。あの事件が
827愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:10.12 ID:???
なんと奇遇な!の人がソレ描いてたよね
828愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 07:53:13.65 ID:???
>患者がどうのこうのって、それは最終回用に特別用意された
>そん時だけの設定だろ

はあ?
829愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 00:04:11.82 ID:???
今更だけど絶望26巻の防護服に身を包んだ地丹に吹いた
不謹慎とか言う人もいるだろうけど、マジでシャレにならん事態の場合は
笑いにしてくれることで読んでる方が救われる部分も大きいな
830愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 00:34:48.79 ID:???
>>828

ひい?
831愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 01:55:11.03 ID:???
うっ…

ふぅ?
832愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 04:55:50.80 ID:nIxcVAdc
ぴゃあ
833愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 10:50:08.57 ID:???
へえ?
834愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 12:02:57.32 ID:???
835愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 14:46:25.86 ID:???
結局、改蔵・羽美・地丹は何が原因で入院したんだろうな。
836愛蔵版名無しさん:2011/08/13(土) 22:27:56.74 ID:???
見て分からんか?
837愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 01:20:38.36 ID:???
お前が原因だよ
838愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 08:01:04.14 ID:???
改蔵かっこいい
地丹かわいい
羽美ちゃんかわいい
すずちゃんきれい
839愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 10:41:54.07 ID:???
>>835
適応障害、かな
840愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 17:29:25.63 ID:???
改蔵は首を絞められ過ぎたことによる酸素欠乏症じゃないかと中巻を観てて思った
841愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 18:00:26.93 ID:???
首しめは久米田のツッコミのオハコ
842愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 23:15:45.83 ID:???
ツッコミパコパコ に見えた
843愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 11:05:11.33 ID:???
某同人誌に載ってたんだが・・
蛭子神健に内容証明郵便を突きつけられてるって本当なのか?
844愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 12:07:44.68 ID:???
なんでまた?
845愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 19:39:44.74 ID:le8Y23yl
>蛭子神健
誰だよ
846愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:13:54.96 ID:???
パチンコのニューギン、CR絶望先生が保通協の検定通過したそうだが
10月くらいにホールデビュー?
847愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:17:08.87 ID:???
誰が打つんだよそんなの
848愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 20:57:59.73 ID:???
久米田が許可するか?

いや、どっちもありそうなんだよな
849愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 07:10:37.38 ID:???
半島マネーだのなんだのって大暴れする人達が現れるんですねわかります
850愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 12:45:50.57 ID:???
コラボ漫画の扉絵が白黒になってる。
カラー保存しておいて良かった
851愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 13:41:26.01 ID:???
そんなもん保存しておいても硬くてケツの穴は拭えんぞ?
852愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 19:27:25.15 ID:???
俺が昔本屋で見かけたファンブックは単行本と同じサイズだったのにいつの間にこんなにデカくなった
853愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 00:24:02.11 ID:???
お前はどの世界に生きてたんだ?
854愛蔵版名無しさん:2011/08/20(土) 19:56:01.38 ID:NFzhX//C
さてラジオ聞いたわけだが・・・
北村の記事、本人の意見として載せるぐらいしてもいいんじゃないか?
855愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 22:11:37.98 ID:???
ファンブックまで復刻されたのか。
他の本買いに行って、売ってるの見て、つい買っちまった畜生。
856愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 23:49:46.14 ID:???
マガジンに載った改蔵は、そんなお祭りやってるの知らなかったから見逃したが
それだけのために買うのもなあ
857愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 02:49:03.50 ID:???
te
858愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 00:20:10.32 ID:???
復刻ファンブックって二冊組になってたけど、
あの中身は何がどう違うの?
859愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 01:20:04.69 ID:???
まったく同じ
小学館も狡い商売しやがる
それでも買ってしまう俺…
860愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 01:47:52.50 ID:yx3VgfeJ
>>858
完全版と言うより復刻しやがれ+補足小冊子といった方が適切。
カバーと残り3巻分の解説と巻末コメとその他を収録したうっっすい小冊子。復刻しやがれと研究しやがれは 全 く 同 じ 

正直信者にとって買わないという選択肢はあり得ないと思う。
861愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 02:19:58.22 ID:???
前の持ってないからよく分からんが
ネタ解説部分にアニメ化されてよかったね的なことが書いてあったから
完全に同じってわけじゃないのでは?
862愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 02:30:47.34 ID:yx3VgfeJ
>>861
え、まじ?確認するからページ数頼む
863愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 09:49:43.70 ID:???
確か新装版の説明の所に改蔵も時が経ち新装版になりました。みたいなこと書かれたよ
補足版じゃないほうに
864愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 10:07:38.83 ID:???
そのうち「にょんたか」で解説するだろうけど、ところどころがわずかに違ってる。
シャレでわざとやってるんじゃ
865愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 11:40:55.45 ID:???
クソブログ滅びろ
866愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 23:11:39.61 ID:???
>>862
ネタ解説が更新されてるよ
改蔵新装版とかwinファイブとか書かれてて
あれってなった
867愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 00:28:42.43 ID:???
ファンブック勝ったら部長が波兵に見えた、コラボの意識強すぎ俺OTL
868愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 00:37:48.29 ID:???
旧版しか持ってないけど、知らないタレントのページとか要らなかった
(さすがに新版は無いよね?)
ネタ解説は健闘してるとは思うけど、文字埋めるのが目的な項目がちょっとあった
869愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 00:55:15.43 ID:???
南国・改蔵・絶望までの久米田考察本出ないかな
870愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 04:00:53.05 ID:???
そういや長くやっててアニメ化もされてるのに
久米田作品の謎本って出ないな。いらないけど
871愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 04:28:07.23 ID:???
謎なんて無いからさ
872愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 08:13:15.39 ID:???
無いなら作ればいいじゃない



ところで謎本って何?
873愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 12:16:48.87 ID:???
「磯野家の謎」だの「ワンピースの秘密」だのの本の事だろ。

正直、著者の主観や思い込みでの一方的な記述が多くて、
考察系の本なのに逆にファンは読んでもおもしろくないのが多いが…。
874愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 12:32:10.82 ID:???
>>873
しかも公認じゃないから、本家の絵を挿絵にすら使えないのが多いんだよな
875愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 13:15:51.24 ID:???
ってゆーか、
それ、久米田がやってることそのまんまだなw
876愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 13:19:36.75 ID:???
山田さんの謎
877愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 17:41:17.07 ID:???
本名を探すのか
878愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 19:40:14.74 ID:???
おいやめろ
879愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 20:50:02.29 ID:???
まさか堀江由衣が山田さんの声をあてる日がくるとは
880愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 14:20:12.15 ID:???
改蔵の新装版持ってる人に聞きたいんだが
改蔵がしえちゃんの犬を自然に返しちゃうのって何巻だっけか・・
881愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 17:22:49.95 ID:???
ファンブック完全版に新装版と元のコミックとの話数・巻数の
対応表が載ってるから、探してる話の巻数と話数が判れば
チェックしてあげられるけど。
882愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 17:52:13.29 ID:???
新装版だと11巻だな
それより新装版14巻の対談に載ってる陽あたり良好!の所と南ちゃんはそんなこと言わないってコマ
描き下ろしなのかな
見たこと無いぞ
883愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 18:04:33.76 ID:???
毎月あだち充?
884愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 19:35:04.72 ID:???
サンデーコミックスもそうだったが、新装版やファンブックの復刻版でも
非公式にいろいろ盛ってある。
885愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 21:27:06.00 ID:???
盛るぜ、盛るぜぇ
886愛蔵版名無しさん:2011/08/30(火) 23:26:02.37 ID:???
>>882
サンクス!!
887愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 00:21:50.80 ID:???
エースの系譜まだ本屋に並んでるけど
あれが最初で最後の久米田絵の表紙だと思うと悲しくなってくる
888愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 01:00:29.07 ID:fLCBe4F/
こういっちゃなんだが二匹目のどじょうを狙ったわけだしなあ
この流れは妥当
889愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 14:15:24.89 ID:???
>>882
あの南ちゃんはあだち充特集の小冊子に載ってた
890愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 14:58:16.57 ID:???
ああ、あの各漫画家四ページのところ
久米田だけ六ページとか描いてたやつか
891愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 16:24:21.04 ID:???
ttp://rkbr.jp/mochi/
(これの7月16日に注目)


やっぱり久米田先生は
漫画の作風と違って、幸運を呼ぶ漫画家だなぁと思った
892愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 17:50:11.07 ID:???
あげチンか
是非とも拝ませていただきたいな
金払ってしゃぶるとか
893愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 18:21:00.93 ID:???
描くものは下品でもチンコは上品なんだよな、久米田
久米田からサインもらう度に何かしら不幸がある気もするんだけど
やっぱ仕事で関わらなきゃダメか
894愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 18:47:57.30 ID:???
>>893
たぶん・・・。
坪内さんも
下っ端(定期昇進のデスク)卒業して
鳥光さんに続いてサンデーの副編集長になっちゃったし
武藤さんも担当の漫画がそこそこ名前が出てきてるし
895愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 18:49:57.02 ID:???
そうか・・・
皆、ありがたいageチンしゃぶって出世したわけか
896愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 21:31:03.35 ID:???
じゃあ、畑くんって・・・・・・
897愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 22:56:11.23 ID:???
はーん!
898愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 03:03:37.87 ID:???
出世出来なかったのは久米田だけか。。。
899愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 07:15:10.91 ID:???
えー?
900愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 09:33:13.28 ID:???
出世できなかった?

御冗談を・・・アニメ化できたじゃないですか・・・。
講談社と小学館の両方で・・・・。

打ち切り決めたM編集長から「息子は大ファンです」なんてネタまで出していただいたじゃないですか
出世なんて、華々しいだけじゃないですよw
901愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 15:45:16.12 ID:???
次は南国のアニメ化だな
かってに下ネタしてもいいぜ
902愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 16:57:59.67 ID:???
絶先生のOVAでやっただろ?
903愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 17:33:26.35 ID:???
OADだろ?
904愛蔵版名無しさん:2011/09/04(日) 20:26:05.93 ID:???
南国の絵柄で絶望先生やったネタ?
905愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 09:55:26.47 ID:???
あれ、声優がちゃんと声の感じを変えて演技してるのに感心した
絶望先生よりもコミカルな感じに
906愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:09.78 ID:???
色気があった
907愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:17.98 ID:???
今の絶望は作り方としてはどちらかというと南国に近い
908愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 20:18:47.69 ID:???
久米たん誕生日おめでとう
909愛蔵版名無しさん:2011/09/05(月) 22:25:31.46 ID:???
宗教的には祝ってはダメなんだろうな
910愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 00:20:03.83 ID:???
久米田ってフレディ・マーキュリーと誕生日同じだったのか
初めて知ったわ
911愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 23:01:13.53 ID:???
912愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 02:08:25.94 ID:???
絶望ももう終わりか
このスレも騒がしくなるな
913愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 07:03:51.38 ID:???
何があったの?
914愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 16:49:13.44 ID:???
2のへ、から、3のへ、へ進級し、後半年で卒業、と煽り文が載った
懐漫行きかね
915愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 17:56:08.68 ID:???
最近読んでないけど、最初の頃は留年してずっと2年って設定だったよね
ということは千里や奈美たちは現在20代前半?
916愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 18:15:30.24 ID:???
改蔵の時はこんなあからさまな秒読みはしなかったよな。
917愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 18:30:24.16 ID:???
だって打ち切りじゃなく円満終了だから
アニメ化3度もされて、それなりのムーブメントも作って
作者ももう思い残すこと無いだろうし
ソフトランディングはファンへの思いやり
918愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 21:08:09.71 ID:???
絶望が後ろの方に乗ると「打ち切りが近いのか?」とか騒ぎ出す馬鹿と同じじゃねーかw
半年も前に終了決めねーから。
919愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 21:04:34.16 ID:???
でも、潮時といえば潮時だわな。
マンネリだし単行本の売上も順調に落ちてるし。
920愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 21:07:20.25 ID:???
>>918
何年も続けた作品なら半年前には決まるだろ
921愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 21:14:18.59 ID:???
改蔵は打ち切りって話だけど、あれも丁度いい時期に終わったとは思う
黄金のツートップである羽美と地丹がもうほとんど限界まですり切れてたからw
922愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 21:51:48.60 ID:???
羽美なんかハムスターをミキサーにかけてたもんな
まああれは打ち切り決まった後だけど
923愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 22:33:35.52 ID:???
>>922
あれはたしかにスイッチをおしていたけど、コンセントが抜けていたんだよ…と思いたい!
924愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 22:43:20.16 ID:???
改蔵の時もそうだったが、休載が多いから怪しいと言えば怪しい
925愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:32.32 ID:???
ラストスパートに向けてお涙頂戴満載万歳の超壮絶なエピソードを
仕込んでくるんだよ
そのシナリオを練ってる最中だ
この男は
必ず、やる
926愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 23:36:24.17 ID:???
最新刊の巻末にいろいろの設定考えないと、みたいに書いてたから遅くとも3月末あたりで終わりかなとは思ってた
まあ絶望をきっかけに改蔵のアニメ化まで行ったから良い連載だったと言って良いかなと
927愛蔵版名無しさん:2011/09/09(金) 23:49:56.21 ID:???
雑誌に載ってない漫画の単行本は売りにくいから
最終回から最終刊が出るまでの間を短くする為に休載を増やすのはよくあること
改蔵は一月くらい休んだ気がしたな
928愛蔵版名無しさん:2011/09/10(土) 22:34:20.81 ID:???
今 改蔵の新装版14巻を読んでるんだけど地丹ママと一緒にいる
男ってなんの話で出てきたんだっけ?
929愛蔵版名無しさん:2011/09/10(土) 23:05:29.08 ID:???
第三者面談からだがあれは随分と長く引っ張ったよな
930愛蔵版名無しさん:2011/09/10(土) 23:10:33.98 ID:???
地丹のお母さんって、あれ実の母親じゃないの?
wikiではあくまでそういう役柄みたいに書かれてるけど
931愛蔵版名無しさん:2011/09/10(土) 23:27:23.24 ID:???
初期設定は全部捨てるのが久米田のお約束
932愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 00:31:09.78 ID:???
>>929
わざわざサンクス!!
933愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 19:56:08.86 ID:???
百見様たち、最終回予想とかマジでやめろよ
934愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 21:05:07.47 ID:???
ネタつぶしはやめてください!!
935愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 21:53:41.81 ID:???
今年でもし終わったら
講談社は警戒が必要かもな
久米田が小学館に戻されるかも

小学館での担当のうち二人がすでにサンデーの副編集長だからなぁwww
936愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 06:56:19.59 ID:???
坪内氏が副編集長なのかー!?
937愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 07:27:38.62 ID:???
でも小学館に戻ってもクメタンは畑くんに配慮して週サンではもう連載しない気がする
ビッグコミック系月刊誌かGX、超サンあたりなんじゃないの
938愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 18:55:26.45 ID:???
角川でクスリとも笑えんガンダムやエヴァのパロディやって欲しいな
939愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 18:59:24.17 ID:???
やめろ
何もそこまで負けなくたっていいじゃないか!
940愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 19:53:29.33 ID:???
週刊連載にプライド持ってるっぽいというかこだわってるみたいだから
本当に限界がくるまでは頑張りそう
941愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 20:08:38.37 ID:???
しかし久米田史での限界点ってのは
大賞受賞&生前葬であって、とっくに限界点突破して
現状暴走モードなんだろ?
どーゆー終結が待ち受けるのか?
942愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 20:11:17.70 ID:???
そろそろ青年誌で連載したほうがいいようなきがする
943愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 20:59:42.00 ID:???
次はポカポカみたいなぬるい感じのやつでいくだろな
流石に改蔵→絶望の日々はハードすぎた
作者がもうああいう形態の漫画しか描けなくなってる可能性もあるがw
944愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 21:00:29.80 ID:???
2ちゃんのvipperって人種は青年誌を読むのか?
945愛蔵版名無しさん:2011/09/13(火) 03:51:36.94 ID:???
vipperに聞けば?
946愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 16:47:58.70 ID:???
プラモ作る時に使うやつならあるけど
947愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 01:22:35.34 ID:???
人生下り坂だったのをジャンプ台踏んじゃって
パラシュートで降下中なのが今の久米田
948愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 19:55:53.24 ID:???
何十年もメジャー週刊少年誌で連載持ってる奴のどこが下り坂だって?
久米田で人生下り坂なら、大半の漫画家は生活保護を受けなきゃいけないレベルだw
949愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 21:29:51.40 ID:???
>>948
まだまだこれから10年はこの調子でメシ食っていけそうか?
そう見えるか、君には?
950愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 21:53:10.18 ID:???
アホw
>>947は明らかに「ジャンプ台=アニメ化」で言ってるだろ。
じゃあ、アニメ化前までは下り坂って言ってるってことだ、
人気がなきゃすぐ切られる週刊マンガ誌で連載続けてて下り坂ってなんだよw
951愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:53.18 ID:???
ならばマガジンのこち亀を目指してダラダラと続ければいいよ
凄く久米田らしいじゃないかw

952愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 22:28:41.77 ID:???
久米田も赤松もヤングに行けばもっと面白いの書けるだろう、と思ったがそれは俺が歳取ったからかそう思うのかも試練。
953愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 09:05:01.06 ID:???
編集考えると
スぺリオールかなかよしにしかいけないくなるじゃないかー
954愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 19:43:58.89 ID:???
どこに行ったって、時事芸能ネタしかやれねーんだから
最初から行かんのが利口だよ
流石久米田、解かってる男は違うんだよ くだらない夢は見ないんだよ
955愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 21:31:14.93 ID:???
絶望先生は好きなんだけど背景の義務キャラはそろそろガラッと替えてほしい
956愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 15:45:58.68 ID:???
>>955
あんなくだらない義務キャラを毎週出すくらいなら
紹介があったキャラの出番を平等にすべきだよな
957愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 19:48:55.90 ID:???
新しい義務ですか?それw
958愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 19:54:43.67 ID:???
久米田は生きていく為の義務と責任を放棄して葬式まで挙げた男だ
生きる屍だよ
959愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 20:14:30.14 ID:???
手足口病か
960愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 13:47:45.66 ID:???
いつの間にか月イチ連載みたいになってるな
961愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 15:16:38.91 ID:???
ドラえもんのパクリが問題になったそうだが
もうネタ切れだろう
962愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 21:31:03.50 ID:???
いつの話だっけそれ
話題にならないだけでネタ被りは他にもけっこうあるんだけどな
963愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 23:07:45.06 ID:???
確かにこの被りはまずい、単行本に収録されなかったのもわかる
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2951.html
964愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 23:14:28.14 ID:???
やらチル
965愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 23:36:05.47 ID:???
小学館的には問題なしって結論づけてたけどな
966愛蔵版名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:18.28 ID:???
ネタ切れというか、キャラの弱さが問題じゃないかな
改蔵だとその話の後に
普通なら金を貰ってするとことを羽美とチタンが金を払ってやるような展開になってパクリにならないんだよな
967愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 11:55:18.26 ID:???
どうやら次の単行本で終わるのが確定したみたいね
968愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 12:12:14.39 ID:???
はいはい最終回最終回
969愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 07:55:03.44 ID:???
なにこれ

11/11 小学館 My First WIDE
かってに改蔵 1 虎馬改造人間 久米田 康治 650円 廉価版
970愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 11:59:28.77 ID:???
>>969
コンビニ限定で売るやつだね
かなり前に厳選集みたいなのは出たけど、今回は1巻から全部出していくのか
971愛蔵版名無しさん:2011/10/26(水) 17:06:34.57 ID:???
コンビニコミックって時系列混ぜこぜにされてるのがまた新鮮で
小さくて軽いから愛蔵版より良く読むな
ずっと改蔵出ないかなって思ってたから嬉しい
972愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 19:42:59.22 ID:???
前田くんコミケ当選したんか
973愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 06:23:15.49 ID:???
974愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 21:05:58.56 ID:???
今更じょしらく3巻読んだのだが…
久米田はたかしげ宙にレーザーディスクをまだ返してないのか
975愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 14:13:03.79 ID:???
いいがかり姉さんって新装版に収録されてたんだね。今更知った。
単行本持ってるから買うつもりなかったんだけど、いいがかり姉さんって面白いの?
976愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 16:23:12.25 ID:???
たしか、笑うポイントが無かったぞ
セルジオなんとかってサッカーのやつも
977愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 17:22:28.82 ID:???
そうなんだ。じゃあ買わなくてもいいか。

あずまんがとか今日の5の2とか新装版で追加エピソード入れなれると買いなおすかどうか迷ってね。
978愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 17:34:34.33 ID:???
言いがかり姉さんって改蔵一切出てこない特別回だし、羽美って名前も出てこないからな
久米田ファンなら読んでおいても良いが、改蔵ファンなら放置してても問題ない
979愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 18:53:42.37 ID:Col/NXRm
基本久米田の読み切りはつまらないし、ネタにされることもないから読まなくとも問題はない。
980愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 19:31:15.52 ID:???
いいがかり姉さんは面白かったけどなぁ
セルジオはうーん・・・
981愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 21:42:38.50 ID:???
特別読みきりで時事ネタ満載じゃダメだろw
982愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 01:24:47.20 ID:???
セルジオも新装版に入ってるの?
983愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 19:06:28.25 ID:???
入ってるよ。そろそろ次スレいってみる
984愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 19:13:41.81 ID:???
985愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 22:25:40.19 ID:???
いいがかり姉さんは最終巻に収録してほしかった。
986愛蔵版名無しさん
>>985
それはわかる
あれは「蛇足」のさらに「蛇足」みたいなエピソードだしな