なぜハンター信者は狂信的なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
なぜだ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:18:26.58 ID:8WhWFeF20
林檎信者と似てるな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:19:00.12 ID:zMVeX2xv0
なぜだ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:21:05.92 ID:0/k2uewS0
冨樫教
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:26:52.50 ID:Jp/6ssqgO
トランスフォーマーマイクロン伝説
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:40:22.13 ID:p9iO6Y540
信者なんて何だってきもい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:41:48.60 ID:tAniamcG0
信者でもピンからキリまでいるだろ
他漫画貶したりするハンタ信者はその中でも一番質が悪い
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:43:22.98 ID:LTRe1RxL0
ゲハ豚と同じレベルで気持ち悪い
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 20:45:15.20 ID:p9iO6Y540
アンチがいるから信者が出るのであって逆もまたしかり
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/16(日) 22:18:18.28 ID:DjJnMGf70
1年8ヶ月の苦行を乗り越えた猛者ばかりだから
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 01:08:22.90 ID:AaktpuSk0
どっかの信者と違って興味のない層にまで押し付けたりすることはしないから良いわ
作者のこと痛いニックネームで呼んだりせず普通に苗字呼び捨てだし
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 06:44:51.81 ID:GeIiARUr0
>>11
>>どっかの信者と違って興味のない層にまで押し付けたりすることはしないから良いわ

はぁ?
本気で言ってんのそれ?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 13:35:09.25 ID:+xU9lZnn0
だが、頭の悪さではチョンピヲタがぶっちぎりなわけでw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 14:34:58.07 ID:DxvBzjQT0
糞ゴミチョンピ信者ウゼ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:00:33.40 ID:GeIiARUr0
なぜハンター信者は狂信的なのか?もそうだが、なぜハンター信者はワンピにやたらと絡んでくるのか?というのも不思議だ
ワンピ信者に親でも殺されたのか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:32:28.87 ID:7JfOlAlM0
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:39:34.09 ID:lGBd+pRl0
ハンター信者はワンピを心の底で認めてるんだろ
というか他のBLEACH・NARUTOとかはつっかかる価値もないと思ってるから
自然とワンピとハンターを比べてる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 21:40:55.63 ID:GeIiARUr0
そっか〜
ハンタ信者ってワンピの前ではツンデレになっちゃうんだな
そう考えると案外可愛いかも
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/17(月) 22:09:24.42 ID:13iByDonO
尾田さんがワンピースの次に描く漫画はどんな漫画になるんだろうか。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:22:54.29 ID:IMIzzz0DO
確かに
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 22:24:58.44 ID:SaFJGymn0
>>19
6系統の覇気を使いこなす学園マンガw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/20(木) 23:19:31.40 ID:LsrNqYLQ0
絶対次とか書かんだろ

短編チロチロ書くか
いつまでもワンピに肖り続けて番外編繰り返すか、だな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:09:00.16 ID:35M6Y5DH0
>>1
週刊ジャンプの中で最も場違いな漫画だからだろうな
常に持ち上げ続けて目立っていないと存在意義が無くなり
排除されるのではないかという恐怖が強迫観念に繋がっていると思われる

>>19
>>22に概ね同意。但し「描かない」のではなく最早「描けない」
週刊連載で50巻以上続いた作品の後にまともな作品を描けた例は皆無だと思う
10年(或いはそれ以上)の漫画との格闘で全精力を注ぎ込み切ってしまうんだよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:10:46.20 ID:vGXnYQyD0
ハンター信者さんに好きな作品sageられてハンターageられて不快だった
因みにワンピースじゃないよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:16:57.14 ID:xob4IhO+0
マジレス希望なんだが、チョンピはロビンのくっせぇバカみたいな過去エピで
狂信者が一気に増えたらしいが、ハンタにそれ的なエピって存在するんか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:20:09.66 ID:4ATQLcXh0
まぁ「冨樫の漫画は面白い!深い!」とでも自分を洗脳しないと、やってられんってのはある
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:20:20.96 ID:78dUojUp0
面白いからじゃね? あまりにも他の作品とレベルが違いすぎるから、
ついつい他を貶めてしまう。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:23:06.56 ID:ard+hjaX0
>>25
ワンピ昔しか読んでないからよく意味は分からんが過去ネタのおかげで人気になったという
意味ならそういうキャラはハンタにはいない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:35:54.88 ID:xob4IhO+0
過去ネタというか、狂信者を一気に増加させる契機になったエピってこと。
ハンタって読んだことないんだよね。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:07:33.35 ID:A7+H59nb0
>>27
(世間の大勢にとってハンタ以外の方が)[面白いからじゃね? 
あまりにも(ハンタが低レベル過ぎて)他の作品とレベルが違いすぎるから、
(憤怒と嫉妬の余り)ついつい他を貶めてしまう。

禿上がるほど同意するw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:10:45.45 ID:RSEGf4An0
バレ師から嫌われるスレ
それがハンタスレ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:19:31.77 ID:WZad26LG0
>>24
ちなみになんの漫画ですの〜?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:26:28.89 ID:plTv1IdV0
>>1
知らんがな、いちいちスレ立てる程の事か?
どうでもいいわ、くだらねー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 19:33:33.07 ID:wTb3eRlKO
>>25冨樫が温めてる悲惨な過去を持ったジャイロがいるよ
尾田もロビンを温めてたからね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 20:03:45.54 ID:NtlxJRFa0
チョンピよりはマシだろ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 12:38:41.55 ID:vw95WdGs0
>>32
ガンツ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:23:51.77 ID:niTzo1IG0
ハンター信者でガンツ好き結構いるけどな


どうせもっとマイナーな漫画だろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:08:57.99 ID:UdkrCdLg0
宗教臭い漫画だから
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:11:55.39 ID:CjOKwKst0
ワンピ最高って言ってりゃ満足なんだろ?w
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:22:13.67 ID:6/GCfx/KO
>>38
どこがだよw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 20:34:21.76 ID:8zT1GGGZO
異常者が読む漫画=ハンター
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:07:21.89 ID:f7spzIxEO
>>34
レイザーとビノールトにも似たような過去があるんだが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:08:03.52 ID:nxcl+188O
あの休載の代名詞をずっと追ってたんだしな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:23:35.89 ID:sGmN7NR0O
マンガ一つで信者だのアンチだのどんだけ暇なんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:26:18.99 ID:2Yu/Esw00
面白いからじゃね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/05(土) 21:30:59.22 ID:lDZjDk3NO
命を簡単に奪うグロ描写たまんねー。アヒャヒャヒャヒャ。グロ描写は冨樫さんのやりたくてもできない願望かな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 12:00:26.74 ID:FVo/Zjmy0
ワンピとハンターのアンチって信者より
ある意味宗教的だよな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 14:19:35.31 ID:aB/AWhUk0
今週ドベらしいな。ぶっちゃけ打ち切りの可能性ってあんの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:29:08.28 ID:YYBny+Uj0
打ちきりとかねーよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:31:59.65 ID:Bs1/dbe2O
ワンピは登場人物が絶対死なない。これはキャラクターを大切にしてるから
もう何十巻も出てるが死亡者は0
これ豆知識な
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 17:49:49.37 ID:QMjI79LG0
ハンター大好きだけどワンピdisってるハンター読者は嫌いだわ
別にワンピ好きじゃないけど嫌いだわ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 18:59:08.60 ID:bpVb65la0
その気持ちわかる。俺もハンター信者だがワンピをdisるハンター読者は嫌いだ
他の作品を馬鹿にしてまでハンターを持ち上げたいのかっていうね
ワンピ嫌いだけどまじそういう読者嫌いだわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 19:14:08.49 ID:WKc2HlXw0
意識してるターゲット層が違うからだろう。
広く浅く狙う作者もいれば、この作者みたいにコアな狂信者
獲得を狙う人もいる。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/07(月) 19:48:03.87 ID:X4bEGsYx0
ハンタ信者ってなに信じてんだwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/26(土) 16:10:42.67 ID:/+FcMkaV0
>>50
エースは死んで無いの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 16:42:37.95 ID:+j3iOQ990
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 16:56:28.37 ID:9U1owIfM0
ハンタ信者にワンピ信者と争ってる自覚なんてこれっぽっちもないよ
ワンピ信者が勝手にコンプ持ってくるから遊んでやってるだけだしwww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 17:26:23.90 ID:hrJK6tTB0
>>57のような奴が一番痛かったりするw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 17:34:35.81 ID:BWWZwWmr0
馬鹿な奴ほど賢く見られたいコンプレックスが強すぎて他人を攻撃する
そんな人をターゲットにした作品だから
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 18:00:36.66 ID:9U1owIfM0
それがワンピかw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/19(月) 23:31:00.19 ID:AXk2JrXZ0
ワンピ信者にハンタ信者と争ってる自覚なんてこれっぽっちもないよ
ハンタ信者が勝手にコンプ持ってくるから遊んでやってるだけだしwww


62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 00:17:52.97 ID:1OHJR0E30
ワンピ信者は鬱陶しい。
ハンター信者は気持ち悪い。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 01:12:01.10 ID:2HZJ26Vt0
ワンピ信者は幼児性の強い単細胞の知能障害者。
ハンター信者は暴力崇拝の人格障害者の猟奇犯罪者予備軍。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/20(火) 17:29:10.35 ID:ZZsdcjjR0
ウリ上げとかつまんねーことに馬鹿みたいに執着してんのはチョンピ信者くらいのモンだな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 10:49:03.59 ID:IJJp3j+zi
スイーツ、リア充が好きなものは嫌い
ねらー的には普通の流れだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 17:11:04.79 ID:Cs0GsPds0
リア充であるそうでない関係なしにワンピやAKBは糞の塊にしか見えないがな俺には
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/21(水) 17:37:23.03 ID:y9PAF51J0
ハンター信者こそまさに狂信者って気がするな

>>64
萌えオタもそうだな
「売れてるからいいんだよ」が奴らの常套句だし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 22:37:05.85 ID:roQhBrEp0
アルカたん萌え〜〜〜
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 22:41:54.36 ID:/U7QR5ML0
俺ジャンプで1話から読んでるハンター信者だけど
一度も面白いと思ったことない
惰性で読んでる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 23:18:34.70 ID:NH/7puNyO
ハンタ信者にはいつもたかが漫画くらいでと言いたくなる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/22(日) 00:46:14.06 ID:W1cmq0Y00
信者自体を否定する様に関してはどちらも同レベルだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/25(水) 16:18:52.52 ID:gzus+TcD0
同質性の高い集団の中で異質なものが最低限ある程度の品質を保って存在すると
その集団の在り方に疑義を持つ人間の注目を集めやがて熱心なファン層を生む
のめり込みが高じると世間の主流への敵愾心と自己正当化の果てに宗教化していく

善悪は別としてこの手の周囲との軋轢を生む攻撃的な信者が発生するメカニズムだ
その活動の過程で周囲を否定的に扱き下ろせば必ず反発を生じアンチも先鋭化する
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/27(金) 19:27:12.14 ID:vNPGAntY0
そうだな、ハンター信者はキチガイだ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/29(日) 02:44:13.30 ID:WX1q9hVZ0
ハンター信者の中でも異端、「いまだにヒソカ最強」派の俺に言わせるとだな

核兵器あるならあるって書いておけよ。蟻なんか人類に敵じゃねーよ

つーか富樫おまえ、信者の俺でも、バンジーガムとドッキリテクスチャーって、賽銭箱荒らしと偽札詐欺以外になにが出来るのかわかんねーよ!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:26:01.74 ID:+KIuxQ0m0
富樫
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 20:41:24.90 ID:qYj4JIC60
こないだ友達に
「最近ハンターハンターにはまってさー」

って話したらゴミ見るみたいな目で見られたあと

「神速?だっけ?あんなので俺の心動かねーしw
だいたいオリジナルの将棋みたいなのやってんだろ?
あんなゴミ漫画見るとかw」

のあと延々とワンピースの話された
すっげー嫌な気分だった…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:40:58.80 ID:qWdihhFW0
60巻以上集めちゃったら仕方が無いだろ

自分との戦いだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:07:39.88 ID:F2k49w900
クズ信者wwwwwwwwwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 23:51:31.64 ID:i1LDNfoK0
度重なる長期休載で篩いにかけられ
生き残った奴等に結束力や選民思想が生まれたんだろうな
休載期間が長いから展開予想や考察をして自分の中にハンター作品を
つくってしまっている奴もいるかもしれない
オチを付けないで期待を煽るようなことばかりするから亡者化して狂信的になる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 03:08:23.74 ID:tE0VdXzY0
>>50
1巻の1〜3ページ目でいきなり海賊王が死んでるぞ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 22:14:55.30 ID:HbeILJFJ0
つまり
尾田「エースと白ひげいらなーい」
ってことだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 22:20:48.45 ID:2YTNWLaeP
全然伸びないなこのスレw 

やっぱりハンタが面白いからアンチも少ないんだろうなぁw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 22:34:15.03 ID:/ZTq91z90
ハンターの信者って気持ち悪いよねw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 22:37:03.82 ID:2YTNWLaeP
ハンタアンチって少数のくせに声だけデカイキモオタだよねw

IDチェンジまでして必死かww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 07:28:12.94 ID:pDNfUQHb0
ネタバレスレを見てるとバレしてるやつにやたらと高圧的なのはハンター信者だから?w
それともバレスレでは普遍的なのかなw

あと理屈がよくわからないけど変な選民意識もってるやつがたまにいる
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/14(火) 12:58:04.03 ID:25OH4+fG0
そもそもハンタスレってだけで女みたいな粘着アンチだらけなのに
都合のいい部分を全部信者だーという発想て
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 21:23:00.74 ID:J5JL6ROh0
富樫
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 16:36:42.33 ID:YBerwThhO
冨樫のせいだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 00:49:19.50 ID:UvyAVtff0
ふがし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:12:19.73 ID:D1KAwzBt0
まずい
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/15(木) 18:28:59.40 ID:aGC53gB+0
aa
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/04(水) 23:46:15.19 ID:QkMCJY1C0
糞漫画
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/17(火) 21:30:49.97 ID:IQokLlWBO
冨樫ブランドのせいだと
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/03(木) 08:55:23.41 ID:AQsMqOhO0
作者が作者なら信者も信者だな
95VIP遠征隊長ノ〜ヴィズ ◆NOVIZmxHcI :2012/05/03(木) 14:33:45.31 ID:bI6AI+oi0 BE:811001434-2BP(40)
はじまめして!新参コテののびのびずです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強のVIPPER目指して頑張っています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
同じ2ちゃんねらーとして2ちゃんねるを良くしていきましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よろしくね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あ、そうそう!最近の好きなプリキュアはキュアピースです!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぴかぴかぴかりんじゃんけんぽん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でわでわ(*^-^*)ゞ
96 ◆weOjYMy7XA :2012/05/03(木) 14:37:09.65 ID:yOgvmeyo0
初めまして 私VIPからやって来た【うぇ伯父山】と言う者です
VIPのスレタイで堂々とネタバレをかますハンター×2信者が私大っ嫌いです
皆様とは仲良く出来そうなのでよろしくお願いす

あ そうそう!最近の好きなプリキュアはキュアマーチです

おっーほほほほほほほほほほほほ
ではでは(^^・。^^;;)mmn
97VIP遠征隊長ノ〜ヴィズ ◆NOVIZmxHcI :2012/05/03(木) 14:42:04.84 ID:bI6AI+oi0 BE:405500832-2BP(40)
っていうか僕ハンターハンターって見た事ありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おもしろいでつか?
98VIP遠征隊長ノ〜ヴィズ ◆NOVIZmxHcI :2012/05/03(木) 14:47:22.18 ID:bI6AI+oi0 BE:1081335528-2BP(40)
今、弟が買っていたプリキュアのDVD見るところだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆weOjYMy7XA :2012/05/03(木) 14:51:18.30 ID:yOgvmeyo0
面白い面白くないと言われたら面白い方ですね
それ故にネタバレする信者は許せません
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆weOjYMy7XA :2012/05/03(木) 14:53:28.64 ID:yOgvmeyo0
ええなぁ〜ええなぁ〜
何キュアのDVD〜〜〜〜〜〜!?!?!?
101VIP遠征隊長ノ〜ヴィズ ◆NOVIZmxHcI :2012/05/03(木) 14:56:39.40 ID:bI6AI+oi0 BE:2365419375-2BP(40)
あ、キュアピースも可愛いけどキュアビートも可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エレンが可愛すぎて心のビートは止められないぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プリキュア・ハートフルビートロック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!
102VIP遠征隊長ノ〜ヴィズ ◆NOVIZmxHcI :2012/05/03(木) 14:58:09.44 ID:bI6AI+oi0 BE:3041253959-2BP(40)
>>100
プリキュアオールスターズDX3だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103!ninja ◆weOjYMy7XA :2012/05/03(木) 14:58:14.90 ID:yOgvmeyo0
まあ色々なプリキュアが居るこの時代だけども…
やっぱりあの… 日の光浴びる一輪の花…

そう 彼女だけが… 僕の心にずっと…
104 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆weOjYMy7XA :2012/05/03(木) 15:00:04.73 ID:yOgvmeyo0
DX3いいなあああああああ!!
ハートキャッチの皆さんが勢揃いするDX作!
見たかったんだよねぇ〜〜〜〜〜〜!!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/22(火) 08:03:06.10 ID:NuOxr3kF0
ハンタ信者はやっぱり頭がおかしいな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 00:13:19.57 ID:ZW0Dr/LU0
ハンター最高!
わからねえバカはワンピでも読んでろ!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/23(水) 19:49:44.07 ID:+iG6cpyW0
まぁ基本そういうスタンスだよね。場所選ばずにワンピ厨煽るのは自重して欲しいわ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/29(火) 20:21:33.14 ID:x8eL5f8S0
なんかあのコメントまた見たくなってきた
ハンター信者が書いたやつで
ワンピは奇形だらけ ハンターはかっこいい
ワンピは後付 ハンターは・・・
とか10項目くらい書き綴ったやつ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 08:33:32.65 ID:m41uRtuC0
ワンピキャラが奇形ばっかなのは事実
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 12:02:11.34 ID:wXPI9gLX0
休載中に「ハンタめー」って

狂信していたいマンガがイマイチな時に増えるな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 18:04:41.80 ID:5ly2GEUj0
ハンター信者のワンピースコンプレックスが深刻化
112あったあった これこれ:2012/06/02(土) 23:31:46.32 ID:yHbw7fDN0
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51791203.html
31 :名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/09/21(水) 20:20:42.83 ID:NhFDEn7i0
以下がこれまでのまとめ
・主人公のかっこよさ 冨樫>>>尾田
ダサいゴム人間のルヒー憧れる奴なんていない。必殺技・ギアがキモい。船長としての活動が感じられない。

・女キャラのかわいさ 冨樫>>>尾田
異様に細いウエストなど尾田の書く女はキモいため

総括:売れてるからすごいという頭の軽い信者が多過ぎる。
韓流・AKBを初め,メディア戦略で中身はしょぼくても売れるものはいくらでもある。
ワンピはその一つに過ぎない。少年漫画としてはハンタが圧勝している
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 23:49:53.66 ID:yHbw7fDN0
amazon 調べ
ワンピース フィギュア・コレクタードール検索 検索結果2,370件
ドラゴンボール フィギュア・コレクタードール検索 検索結果1,261件
ナルト フィギュア・コレクタードール検索 検索結果219件
ハンター フィギュア・コレクタードール検索 検索結果752件
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/02(土) 23:50:45.66 ID:yHbw7fDN0
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 01:43:05.20 ID:caBFbI9s0
狂信的だな・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 07:31:19.60 ID:ikSwki/q0
頭やばいっすね〜
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/12(火) 08:26:44.79 ID:YXvFbjGWO
ハンター×ハンター展開けば?
大人気作品なら客たくさん来るよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 06:42:14.82 ID:rpW052nu0
ワンピース好きの有名人はいっぱいいるけどハンター好きの有名人ってせいぜい有吉くらいだよね(笑)
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/16(土) 07:27:04.56 ID:xoW7wMSoO
>>118
ケンコバとか宇多田とか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 00:22:58.97 ID:xxGogqoC0
芸人なんて飯の種になればいいんだから当てにならない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/19(火) 19:54:58.35 ID:7yE6ldlf0
>>120
RQも読んでるけどw
ゆうはく懐古厨と中にとキチガイメンヘラしか読んでないご都合主義のゴミ漫画ごときがワンピの半分も売れないwwwwwwwwwwwww

こういうリア充スイーツはハンタなんか相手にしねーし
http://ameblo.jp/sayuringo35/entry-11271435150.html

こういうかわいい子がハンタとか紹介してるの見たことないwwww(ここ数年で何千人とブログを見たが)

ブログにハンタのこと書いてるのっていかにも非リアの腐っぽいやつ(ブログに顔出ししてない+文体がキモイ)
か中にっぽいメイクした糞ブス

もう一度いう
「リア充の女の子でハンタ紹介してるの見たことがない」

おまいら糞腐女子はスイーツ()とか「馬鹿にしてるフリ」をして現実逃避してるが悔しいんだろ?wwwwwww


一般のリア充健常者の声「そして、とうとうONE PIECEの方も
アニメに追いついた!!
ついにコミック全巻大人買いしてもーた!!

届くのが楽しみだよいっ♪」

ハンタ腐の病んだ声wwwww「りくはキルアくんの為ならこんなに血だって流せるよ、
って思いたかっただけ。」

http://ameblo.jp/killuaxriku/entry-11075942359.html



コンプレックスの塊で

現実でもネットでも人間からは嫌われる事がほとんどだから・・・。
もし今度りくが死にたくなったらキルアくん、りくを殺してくれる?

キルアくんのその手でりくの心臓抜き取ってくれる?それとも爪で首を掻き毟ってくれる?キスで窒息死させてくれる?

キルアくんに殺される事が今のりくの願いだよ

1番されたいのはセックス中に首絞められて繋がったまま逝く事。(本当の意味で逝きたい)

あ、本当にキルアくんの事で死ぬときは死ぬ動画を配信するねキルアくんにもりくの死ぬ様を見てほしいからああぁもしそうなってもりくはキルアくんを嫌いにならないよ、忘れないよ

だからりくだけ見て、他人の事なんて考えなくていいんだよ。

りくの為にだけ生きればいいんだよ。



誰か助けてー。キルアくんがいなきゃりくはりくになれないよ。




もしね、次生まれ変わったら今度はキルアくんと同じ世界に生まれたいなぁ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 20:53:16.14 ID:IPd3RYLZ0
気持ち悪いな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 00:20:05.48 ID:nVb0RhZS0
ハンターを敵視してもお前らの好きなクソ漫画が面白くなるわけじゃないぞ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 01:02:04.26 ID:RjukxRGHO
ハンターハンターがつまらんとかガキだw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 08:59:10.04 ID:dIrIUbN7O
子供向けの雑誌で何言ってんの…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 22:21:57.41 ID:DjKJsdQ00
ああ、最初から子供騙しの漫画だったかw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 08:13:36.39 ID:cWDoPI5u0
ハンターの凄さを理解できない奴の方がガキ
128 【13.8m】 :2012/08/06(月) 00:11:18.83 ID:JIPNvRa60
じゃあ少年漫画誌からさっさと出でけよw
ガキを卒業した連中が何で少年誌に居座ってるんだ?
129 【0.3m】 :2012/08/06(月) 00:14:01.93 ID:JIPNvRa60
× 出でけよw
○ 出てけよw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 00:16:40.41 ID:YX3X3dO8O
結局ハンタって面白いかつまらないかって議論するまでもない漫画なんだよね。作者がやる気ないってのがその理由。月刊でも無理でしょ?
続きが気にならない。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 21:45:50.56 ID:1wRYvjVV0
まあ信者がいくら持ち上げていても、連載してなきゃ全然話題にならないよね
もう熱心な信者以外には忘れられているんじゃない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 22:44:20.49 ID:Ux+zLn8y0
面白いかつまらないといえば、つまらん。
ワンピよりかはマシか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 18:55:13.31 ID:ksw9lkeVO
富樫はやる気も才能も枯れ果てた廃人
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 19:02:22.41 ID:Gf8ZTtr70
蟻編まではワンピナルト初期レベル程度には面白い
選ルカ編は酷いな、教祖冨樫の化けの皮が剥がれたか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 07:45:53.56 ID:Q/rEj/8s0
>>112の正論にワンピ豚が誰も反論してなくてワロタ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 12:43:44.34 ID:w7Ls+FyY0
日本人は、洗脳されてることに気付いてないからな。
やきうみたいな世界的にマイナーなスポーツが国民的スポーツになってるし。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 06:59:40.11 ID:K/Pj+qWJ0
冨樫もやきう大好きじゃね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 02:35:55.54 ID:3cjZzsLV0
>>131
一応地上波アニメやってるから一般知名度は寧ろ上がっているはず
だけど、アニメから原作漫画に興味を持った子供が蟻編なんか読んだら・・・・・・
まあ漫画を手にするような子はあの手の暴力エログロ猟奇には耐性or嗜好ありそうだが

>>133
やる気、というか人気漫画家の地位への執着はまだある
才能はとうに尽きてるから廃人になるのは時間の問題だが

>>135
ハソタ豚さんヲッスヲッスw

>>137
そうだな、間違いなく野球厨。サッカー厨じゃなさそうだ
野球は目立つ動きが基本ピッチャーとバッターの対戦で、打ったりランナーが出ないと地味
配球や走塁、守備の連携などの奥深い駆け引きを丹念に能動的に見ていかないと退屈になる
(間違っても他のスポーツが浅い、などと言ってるんじゃない。観客に要求される見方の話)
冨樫はハンタG.I編、まあ蟻編の中盤までは野球的な描写の仕方を曲がりなりにもしていた
しかしその後は肝心なところは三振かホームランか、の大味な展開になり果ててしまった・・・・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:53:53.38 ID:kIMKDaG60
ワンピ豚があらわれた!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 23:45:10.44 ID:xdjO/SAl0
ハンタキチガイが現れた!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:44:29.66 ID:QVZwZv+U0
わんぴ信者もキモいな

現実を生きなきゃ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 06:49:36.06 ID:fpJtfpw00
現実でワンピ最強だけど?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 06:56:02.57 ID:3HS9ZKj90
ハンタ信者は別に狂信的じゃないだろ
単に面白すぎるからそれなりに盛り上がってるってだけで

それよりワンピ信者はやばいな
つまんねえのに(実際彼らも面白いと言わない)
売上がどうたらこうたら
最強だの頭の悪い発言ばかりだ
ワンピの一番の売り文句は「泣ける」(笑)
ガチでオウム真理教みたい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:14:31.12 ID:G/nWLrG80
面白いから売り上げ高いんだろ?
そんな単純な真理も理解できないからハンタ信者はキチガイだってんだよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 22:19:46.02 ID:PnLCIsEiO
52 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:51:29.19 ID:KWg2dOZH0
冷静にまとめて読むと王とコムギはあそこできってホントよかった。
冨樫はそのへんの省略をほんと心得てるよね

454 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/09/10(土) 02:54:42.75 ID:B219Y3yh0
>>452
パームだけは見届けるってことだよね
読者にすら見せない
パームの能力もあの展開を見越して考えてたと思うとホント凄い
冨樫なんなの

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 14:29:14.87 ID:e6bY+0gg0
王とゴンさんはもうこのまま放置の方が綺麗にしまるよね
ここから軍儀して死ぬ描写とかご都合でゴンに戻るとかは蛇足

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 15:33:34.13 ID:sdSUOx2xO
確かにあの兄妹が村に帰る話は泣けたが、蟻編の終わり方としてはなぁ…
もう少し見届けさせてくれよ
王が死んだ時やその後のコムギの反応とかさぁ

381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 15:36:40.79 ID:yDIoH6eq0
>>369
お前には省略の美学ってのがわかんないのか?
日本人ならではの考えだろ。
あとフランスもそうらしいけど。
今の漫画はなんでも書きすぎなんだよ。
だからお涙ちょうだいに見える。

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:49:15.27 ID:FWSXmsWR0
>>83
俺は王とコムギの描写はあれくらいの余韻を持たせたまま終わったからこそ良いのだと思う。
まあ、いろんな感じ方があるだろうけど。

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/09/12(月) 20:02:38.28 ID:GJyT798r0
王とコムギの対局をクドクドと描かない。
先週のコムギの寝顔と最後の王の笑い。
今週二人を描写しなかったおかげで、俺的にあのシーンが最強に引き立っている。
最高の寝顔と笑いでした。

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 20:07:30.46 ID:nBqvey/yO
いい話だったな
冨樫にしか描けない話だった
ワンピだのナルトだのみたいなクドい感動が無くて良かった
何より王とコムギをあれで終わらせたのがいい
あれ以降は描いたら野暮だ。漫画家失格
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 02:55:01.61 ID:AZgJCMqa0
おいおい ハンタ信者で一括りにするんじゃねーよ
俺がヤバイ信者の種類を教えてやっから覚えとけ
まず 「旅団廚」 これはとにかくメンドくさい ひたすらしつこいのが特徴
そして「初期廚」 こいつらはハンタ試験やヨークシン以外を糞だと思ってる変わり種信者 
最後に「キルア・クラピカ廚」 こいつらが最もやばい とにかく基地外、文章が長い、歯向かったらお仕舞い 
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 06:57:04.94 ID:5iCVoQ+a0
>>144
それが真理だと思ってるから頭悪いんだよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 21:44:24.83 ID:29mlN8v80
真理を理解できないバカがほざきやがるwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:06:35.74 ID:NYiplO8U0
漫画は筆者の妄想、フィクション
それに執着した信者は、全てキモいわ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/06(木) 14:53:18.27 ID:qukXo4tf0
 
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 16:51:46.02 ID:1oAIHvPW0
 
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 16:01:54.01 ID:U7Z8AFA30
 
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 12:40:03.23 ID:tDiMLWsA0
トンスル美味しい! 一番好きなお酒です!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 09:03:55.05 ID:irX0moy+O
念糸縫合の謎
(1)念糸について1
念糸はマチの手元から離れると強度が弱まる筈。
縫合後何故ヒソカの腕にとどまることができたのか
(2)念糸について2
(1)は強度が弱まっても傷口を縫い付けるだけの強さは保っている、
と考えると納得がいく。が、その後はどうなのか。
手元から離れたら念糸へのオーラの供給が絶たれるのだから、
時間が経つにつれて劣化する筈だ。
その劣化に患者は傷口の自己回復を間に合わせることができるのか。
(3)オーラは消さなくてはいけない
マチが契れた腕を縫い付ける前に彼女はヒソカに傷口の回りのオーラを消すように言っている。
おそらくヒソカのオーラがマチのオーラ=念糸の邪魔をするからなのだろうが
縫合後ヒソカの体内のオーラが念糸を邪魔することはないのか
(4)使うは縫い針
筋肉や骨ならともかく神経や血管は細すぎて
縫い針では縫えないのでは?
(5)そもそもピタリと断面をくっつけたところで組織がくっつくのか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 09:07:41.58 ID:oysJJT0Q0
富樫
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 14:48:04.82 ID:gR1nhSw40
頭おかしい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 12:23:36.34 ID:Spe92j4g0
 
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 21:17:35.11 ID:YH+IkGzR0
 
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:26:31.89 ID:w8PDBFSc0
 
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 09:06:06.27 ID:7qNkCcGM0
 
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 21:10:44.16 ID:CaDj5xkH0
 
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 13:44:28.80 ID:lg7Du/Jm0
 
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:24:56.64 ID:5mppHeHw0
そ9あ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 12:39:17.44 ID:MJRtuxgg0
 
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 21:03:12.87 ID:dMXd4lIw0
 
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 17:49:07.79 ID:OaItnyZc0
 
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 15:21:40.43 ID:glWctzEP0
 
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 13:00:35.74 ID:e/hHgHis0
 
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/10(木) 06:07:12.74 ID:+9dPB1e+0
ぬるぽ
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/20(日) 12:56:08.38 ID:HafCTlq+0
 
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 14:24:56.85 ID:CZs0OewR0
 
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 12:27:09.34 ID:ja74I2C20
 
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:13:10.67 ID:AAjbPpKy0
 
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:27.96 ID:sJ+0wGCN0
 
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:42:45.22 ID:PwzTHbWV0
 
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止